戯画☆ウルトラ怪獣・超獣名鑑を語ろうかpart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
希望を捨てないでくれ!
たとえそれがバンダイに何百回裏切られようとも!
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 08:05:39 ID:BIyTtQak0
>>1
立てるならちゃんと立てろ、ボケ。
せっかく前スレの1000がキレイに決まったのに。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 08:21:20 ID:GwSuZoEC0
(乙)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 12:39:09 ID:+Wc11BR+0
テンプレくらい…
それともちっと芸のあるスレタイに…
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 17:45:48 ID:iHmM8VEt0
                __,,.. _
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   | _    __ !l | | l
      //l l  | `'|   |´ ̄`  , ⌒/リ l /i/
    //  l l  |  l   |   ‐ァ  /l リ/|'   >>1乙なのです
   //   / / ∧   ',   | > r‐ < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 18:09:07 ID:TiT+PtEO0
発売リストのまとめと商品の画像確認
ウルトラ怪獣名鑑@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/ultrakaijumeikan/


7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 14:41:26 ID:aDoDDcRw0
>>5
このAAかならず貼られているけどこの娘っ子何でシルバーブルーメ被ってんだろ??
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 19:34:00 ID:Q6IkCVEz0
鍵の子? それともインデックスであってるの?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 23:09:49 ID:kApuRWIo0
復活!
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 23:34:02 ID:xUCD2xEH0
スレ建ての基本もしらねーガキが勝手にたててんじゃねーカス
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 00:36:33 ID:K2o/kX1jO
皆キビシイね。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 09:51:17 ID:VBDTtN180
最低限、スレタイにパノラマの文字入れろや。検索に引っかからないだろ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 13:15:06 ID:8qQ9gMys0
長い間積み上げてきたテンプレはどこ行ったんだ?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 13:30:53 ID:c1+yytBv0
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 18:59:55 ID:V5OMOlrx0
どこがテンプレだよカス
しかもスレ主じゃねーし
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 20:09:16 ID:tsn9dHtG0
名鑑ほこりかぶりだした。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 22:00:53 ID:qU9X0+nJ0
名鑑の輝きなくなった。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 23:16:39 ID:K7e2vqGn0
どーすんだよこれ
>1さんに恨みはないけどテンション下がったよ。
誰か歴史を修復してくれる方はいないかな?
俺は力不足でできないよ、悪いけど…
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 23:58:58 ID:212DizsbO
語るにしても、所詮ネタに走ったパノラマと、今更感ありありの昔話だろ?
スレのスタイルなんぞ、こだわることかぁ?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 01:07:31 ID:GSqWdjWK0
さぁ、ラストスレ!1000迄行くか!!?

今回のパノラマ、シクレ無しなら1BOXで揃いそうだな。
写真で見た限り、塗り超綺麗
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 21:53:31 ID:TXhOf2WM0
ウルトラ怪獣名鑑、終わったな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 18:02:45 ID:CCrBCsH/0
もう終わったんですよ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 18:43:04 ID:Pfkdi/1NO
まだ始まってもいねーよっ!!
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 21:16:44 ID:BSl7r2Hq0
そうそうNG帰マンコ手に入れるまではおら終わんねーだ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 00:04:21 ID:ZyozvyfOO
>>24てめぇは完全に終わってるじゃねーかw
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 20:40:10 ID:bWlF3gQL0
ていうか、倉庫の500円は高い。
あんな小さいのにさ!

タッコングのショックが思い出される・・・・・。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 21:03:43 ID:wTqc+lFRO
生産数が少ないんでは?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 21:29:51 ID:5O9WpXWh0
でも、名鑑タッコング+ザザーンよりは、倉庫レッドキングの方が
お得感あるような気がするなー

名鑑は全部同じサイズで作り直せ!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 22:35:10 ID:7cBV2XJG0
倉庫は周りのコンビニがどこも入荷してくれない…
と思ったら一番近場の7-11に入ってたわ。

何か妙に軽いやつ2個しか残ってなかったから買わなかったけど、
値段も見栄えの割には高いしパッケージが地味すぎて
(遠目にはグリコの赤箱に見える)なかなか気付かんわな。
名鑑はそういった部分でデザインがよく練られてた。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 04:31:45 ID:NOO2GVME0
来年3月くらいに名鑑総集編出るらしいね。ゴジラみたいに。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:28:57 ID:dJxB1F+L0
またまたご冗談をw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:35:12 ID:vc0NxTJA0
>>29
>何か妙に軽いやつ2個しか

NG帰…
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 12:12:02 ID:E5zudH8y0
>何か妙に軽いやつ2個しか

その軽いのがNG新マンですよ。

ほんとああ見えて軽いんだから。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 12:35:09 ID:6B4rAIZe0
V3狙いで軽くてガチャガチャするの買ったら
ペンダントと飛行機だった・・・
V3当てるコツって、ありますか?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 13:30:39 ID:vc0NxTJA0
ペンダントと飛行機よりももっと軽いやつ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 20:45:57 ID:mkNGqXIt0
>>35
サンクス
一番軽くてガチャガチャするのを買ってみるよ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 23:58:36 ID:eMrFf2ly0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なんだこの映画・・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系&高卒の諸君だけでやってくれやノ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 00:43:29 ID:lZf3GWkK0
尼でパノラマの発売日12/31になってるんだが
コンビニもそうなのか?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 01:23:53 ID:WJjCDd6I0
尼の発売日が月末設定とか、いつものことじゃん。
王国では16日になってるぞ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 03:52:57 ID:5Rp5bMFV0
うわ・・きた・・・、理系とかミリタリーヲタとか大嫌い!
アニメとか特撮にイチャモンつけてる暇があったら
モビルスーツでも開発してみろ!
出来なきゃ氏ね!!
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 13:53:53 ID:nHuEnKW60
お前金出すなら造ってやるよw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 17:54:09 ID:IWh6e3Pq0
>>37はコピペ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 18:03:23 ID:tsIbzouL0
王国、パノラマ予約来たー。
1BOXでノーマルコンプできるみたいだが、Ver.違い、シクレの存在が不明。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 19:25:54 ID:n13265hI0
>>40もコピペ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:28:57 ID:vwqeByIZ0
王国にはシクレの存在とか書かれていないから最悪1BOX6個入りフルコンプかもね。

前回のファイトのような度肝を抜くようなシクレが欲しいなぁ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 01:23:03 ID:EHrtOKibO
あるとしたらリアルに、
ガラモンvsピグモンとかじゃね?>シクレ
それかガラモンvsガモランとか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 01:41:29 ID:USYDsPBj0
ケロニアvsゼットン星人がシクレで、色んな意味で度肝を抜かれるw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 06:32:30 ID:wem2Jio00
ゼットン星人(マン)vsバット星人vsサイコバルタンvsゼットン星人(マックス)でゼットン争奪戦。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 09:46:35 ID:FumpGgNp0
この面子だとVer.違いは考えにくいな。
完全新規のシクレならありかも。
ナメゴンvsゴーガとか、いいな。
ナメゴンvsゴーガvsブルトンでもいいかな。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 10:17:00 ID:ecFkH12K0
ゴモラUVSバニラ
ってありえねーよ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 16:37:55 ID:FumpGgNp0
バニラvs山崎バニラ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 21:23:42 ID:0srBv20xO
>>49
そこはブルトンじゃなくてガイロs(ry
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 21:51:25 ID:USYDsPBj0
ウルトラ怪獣入門、来たか
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 22:34:27 ID:v1BnyXli0
ということは、チブル星人対クール星人の虚弱体質対決も
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 23:00:48 ID:FumpGgNp0
フジ隊員対アンヌ隊員 女泥レス対決
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 01:11:55 ID:nFhKiosQ0
>>33
V3とNGってどっちが軽い? 振ってカチャカチャするのがV3だと思うけどアレよりも軽いのか?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 07:48:19 ID:GoKhBYN3O
V3<NG<マン
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:33:03 ID:iArmmbIo0
>>35 嘘はいかんな。ペンダントと飛行機よりは重いよ。
もう、どうでもいいが・・・。思ったり円谷倉庫の人気がないね。
トータスより、ちょっと軽いのがNGだよ。
59sage:2008/11/26(水) 23:18:04 ID:iepnNhzZ0
円谷倉庫の話題ならHGスレの方が盛り上がってるよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 23:25:02 ID:MGRqiuE70
ノーマルコンプ 1800円で売ってるし。倉庫。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 01:35:01 ID:Jsr0AMc60
>>60
それはコンプじゃなくて、こーゆーやつじゃないのか?
ttp://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/4759
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 14:25:32 ID:aWmNkaMO0
おいおい焦らせないでくれよ。
カートンで買ったんで、ダブりをコンプでも定価くらいで
オクで売ろうか考えてるんだから。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:38:28 ID:GLEHCa1P0
これ、名鑑みたいにプレミアつきそうもないじゃん。
NG帰マンは別として。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:55:24 ID:ppkHZ6FB0
倉庫。買っても買っても、パーマンばっか!
くゥけえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 22:19:04 ID:YOEB8axv0
ゴミだろ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 01:08:05 ID:gJHTu+/U0
パノラマの話しる!

今回シクレはないのか!!
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 02:03:41 ID:L4oK+rI30
ないんじゃないか
つーか、俺は箱で買ってすんなり揃ってほしいので
シクレはイラナイ派
公式でも全6種としか書いてないし
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2008/54721.html

ちなみにラウンド2の時は、ちゃんと5種+シークレット2種になってる
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2007/49654.html
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 08:43:00 ID:iAORfR4n0
今回のラゴンって、等身大だからメスなのかな?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 12:14:19 ID:42/Rvjg+O
やはりシークレットなさそうだな。シークレットがどうのなんて騒がないでも発売いまてよ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 13:06:50 ID:qY0IiPOJ0
>>67
メカニックスのPO-IIの例外があるけどね。
俺ももうシクレに振り回されるのは勘弁だ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 14:33:24 ID:07yn6tDl0
あれ?確かラウンド2って発売前にはシークレットの話が全く無くて
安心して買ったらネロンガがクリアーで凹んだ覚えがあるんだけど
勘違いだっけ?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 23:28:23 ID:qY0IiPOJ0
>>71
俺が言ってるのは、公式に対しての例外ね。
↓全10種になってるが実際は11種。
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2004/20935.html
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 23:55:53 ID:07yn6tDl0
>>72
ああ、そっちのことね。
ただラウンド2が事前告知無かったシークレット入れたはずだし、
ハイホ1月号で名鑑記事が終了せずに次号で最終回ってのを見ると
シークレットが急遽追加されてるかもしれない。
あと2週間程度で発売なんで待つしかないな。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 10:00:36 ID:W7ufJ96C0
メスラゴンvsオスザラブ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 11:52:48 ID:3RxbZkLR0
ザラブは巨大化後のが欲しかったのに。
耳パーツ無いヤツ。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 12:48:59 ID:IiYeeU/30
>>43&45 1BOXでノーマルコンプ出来ないみたいよ。
ソースは千葉サル。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 17:18:59 ID:3RxbZkLR0
ラインナップ、造形と文句つけようが無いとか思ってたら、
コスト高そうで人気あるバルタン2種をレアにしやがったか。
2箱買っても集まる保障ないし、
入ってなかったほうはバラ買いしかないか
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 23:30:38 ID:ROCXQrWh0
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 22:16:22 ID:Vkrm7rDg0
      {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\  
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メl
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 .
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖¨¨  
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 22:33:29 ID:A/D5rPqF0
荒らすな馬鹿
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 23:42:19 ID:yl1dVxem0
ラゴンが等身大だとメスなの?なんなの?馬鹿なの?
元々ラゴンは等身大ですよっていう
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 02:00:45 ID:ew2r6IJlO
スナックでウルトラの話しで盛り上がってたら
50才位のオヤジがクリアネロンガを28個も持っていると豪語してた。
確認に写メを見せてもらったよ!
はぁー、びっくりした。
28/11000 凄いよね。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 12:45:34 ID:zHTFiHLH0
1個持ってりゃ充分だよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 13:16:05 ID:s1PPprjCO
28個もつ意味がわからないw関係者の方かねえ
俺なんていまだに超の獣ブロッケン探してんだが
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 18:45:12 ID:S3W7sQ810
>>77
どう考えてもバルタン2種じゃなくてランダムだろ・・・
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 21:49:15 ID:I6Jg96gA0
>>82
昔ヤフオクでクリアネロンガ落札しまくってた人がいたな〜
そろそろ全部ベトベトになる頃じゃね?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 21:59:10 ID:ZRuE07+5O
よほど頼りになる“後継者”でもいない限り、自分が死んだらゴミなんだから、独り占めもほどほどにしとけよ、とか思う。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 22:22:18 ID:M8UDSqMQ0
死んだ後のことなんか考えてないんじゃないか?

独り占めもほどほどにしとけよ、には同意。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 23:31:11 ID:NOWUe+iX0
28コも・・・何考えてるんだが・・・。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 00:13:37 ID:O4dfTzpy0
50才位のオヤジがクリアネロンガを28個か…





それ絶対基地外〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 10:47:51 ID:trw1yZbD0
クリアネロンガなんてクリアレジンで簡単に複製できるじゃん。台座は無理だけど。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 11:43:11 ID:w3cq3bUYO
82 です。
そのオヤジは建設業の親方で若い衆10人にも頼んで
ひたすら7ー11へネロンガの捕獲行脚したそうだ。
ノーマルネロンガも100個以上あって飾ってあるみたい。
第1弾だったのでほとんど手付かずだったようだけど、
台座ゼットンはさすがに諦めたらしい。

28個の画像はなんだか鍾乳洞の水晶のようで
とても美しかったよ!
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 11:49:05 ID:F4l6jy6F0
                       /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 13:51:17 ID:vKbJ8lpb0
だれかHGスレ立ててやれよwwww
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 17:53:26 ID:vPr98ktcO
土方のおやじらしい池沼ぶりやな(爆)
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 21:58:10 ID:ApX7+PRx0
>28個の画像はなんだか鍾乳洞の水晶のようでとても美しかったよ!
なんか芸術だな。見てみたい気分。クリアって光を当てるとキラキラ光るからキレイだよね。


97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 22:08:20 ID:DgrUVgTM0
つうかゼットン欲しければネロンガと交換すればいいのに
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 09:57:36 ID:qg8PXlrg0
土方のおやじじゃ、そこまで知恵がまわらないんだろ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 12:40:59 ID:peHCqXN30
こいつが買い占めたせいで相場が上がったのでは?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 12:57:50 ID:8cWpS41i0
出た時分は平和っちゃ平和だったからな
当時、俺が買った所はクリアネロンガ+9種セットが2800円だった
それでも、ノーマル10種セットが1800円だったから
随分高い買い物をしたと、その時はクヨクヨしたもんだ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 15:02:28 ID:X/w/k/AH0
俺もマン1のバルタン20個買い占めて飾ってあるが、
それはサファイヤの様な美しさだ。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 15:41:27 ID:peHCqXN30
ダダを20個集めて枕元に置いておけ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 15:41:29 ID:X/w/k/AH0
名鑑も終わりを告げたので、とにかく飾ろうとJAJANのフィギュアラックを
2つ購入して色々とシュミレーション。
しかし帰マン名鑑ちっちゃすぎて戯画と並べると統一感なし。
Aもなんだかなぁって感じ。
体積も限りがあるので、結局Qモノクロ、マン、セブンを話数順に飾る。
素晴らしい! 集めたかいがあった! これを肴に酒でものむよ。

自己満でスレチだが、以前ウルフェスで買ったソフビの原点回帰セットに
付属している赤・青玉をベムラーの台座にセット。
大きさも、雰囲気もベストマッチング。 飾る方に超お勧め!!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 18:20:49 ID:zbBqE8Jg0
ぶっちゃけ、名鑑も戯画もあの当時は最高だったかもしれんが、
初期のものは今見ると微妙じゃねーか?
作り直して欲しいものもちらほらあるわ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 19:26:57 ID:3OSD8UvRO
土方はコンビニ立入禁止にしろ

泥の付いた足袋で店内を彷徨うな
臭いケツで便座に座るな
汚れた手で食玩に触るな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 22:52:21 ID:8y3fBduB0
>>105 matigainaku umerareruna
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 23:02:23 ID:96CB3T560
>>104
ベタベタするヤツは素材とか変えて再販して欲しかったな。
うちのテレスドン、キングマイマイにやられたみたいにホコリまみれになってる。
2期が売れ行き悪いなら、また1期やればよかったのに。
一部再販+出来悪かったの新造って感じで。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 00:41:57 ID:N3oRcr1j0
なんで戯画2ってBOXコンプできたのにバルタンだけあんなに高いんだ?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 01:40:33 ID:YEWBBCfE0
均等だったがゆえ、純粋に人気で、としか言いようがないな。
2弾だと父も高値。
逆にQシクレでもペギラは500円で落札されたりすることもあるし。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 02:34:00 ID:N3oRcr1j0
親父はある意味ノーマルとシクレの息子達と連結させるためなのはわかるけど、バルタン高すぎだろうと。
戯画1は余り高いのがないのに何故か2は高いのが多いな。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 15:52:15 ID:cOAAXx0f0
土方ってなんでああ態度でかいの?
馬鹿な底辺のくせによ。
死んでもらいてーよ。DQN率も高いし。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 17:18:57 ID:FC2Nzwn10
DQN率高 土方 大工鳶 ホスト
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 19:47:51 ID:eOZkzEvB0
戯画1はエースロボとかゴメスと貼り付けは高いでしょ。
最近はガッツあたりもじわじわ上がってる気がする。
戯画2バルタンは今、いくらなの?
去年の今頃に1000円くらいでショップとかショーケースで確保したんだけど。
クリアの抜け殻バルタンが分身っぽいから、たくさん欲しかったんだけど、
そういうので高額になったってのは無いのかな?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 20:25:03 ID:cOAAXx0f0
>>112
板金工、トラドラもいれとけよ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 22:01:06 ID:Gr47q5UM0
111、112、114 はいじめのトラウマがあって、
相手の目を見てろくに物を喋れない可哀相な人たちなんですね。
わかります。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 23:03:11 ID:4MSgxqGW0
ニート、ネットカフェ難民が誰か他人をを見下したいだけなんだよ。
そっとしておいてやれな。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 15:38:47 ID:3qK+Go1N0
>>107
>2期が売れ行き悪いなら、また1期やればよかったのに。
おお、こういう意見出るの珍しいね、繰り返し要求だなんて。しかも再販。

(まあ、出なくて良いとは思うけど)
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 17:42:31 ID:RvykxFIx0
>>113
俺は、最近のゴメス高騰っぷりの方がビックリだ
出た当時は、名鑑ほどキツいアソートじゃなかったから
それほど高値と言うほどでなかったのに

戯画報見て、俺もゴメスをもう1個手に入れて色塗ってみようかな
なんて気軽にオクをチェックしてたけど
とても手が出ませーん
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 01:32:10 ID:AR+V5G+I0
貼り付けもそんなに高いか?
確かにゴメスは高くなったな、大体相場5kくらいか?
戯画2のバルタンも2k近くだから結構高いほうだな、戯画3の鳥はいわずともがな…
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 02:32:28 ID:KzAzNHKCO
政治家>医者>弁護士>国家公務員>サラリーマン>フリーター>大工>板金工>ホスト>アルバイト>学生>>>>>>>>>ニート、ネットカフェ難民
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 03:15:28 ID:piXH9idO0
>>120
政治家の前にキャスターとコメンテーターを
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 15:22:27 ID:zoO1gXxqO
名鑑のエレキングが300円でうってたけど安い?

その店では、上で話に出てるバルタンが600円だった
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 15:41:07 ID:kfkNJJN00
>>119
「言わずもがな」では…
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 22:04:40 ID:JrhenzjK0
>>122
安いよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 00:29:32 ID:rOAuaNCZ0
ヤフオクとかみんな使ってる?
ヤフオクの落札価格だけを見れば安いが送料を入れた場合は、ショップより高かそうで躊躇してしまう。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 01:58:36 ID:IqAUrfl4O
交通費を考えれば安いんじゃない?
躊躇するなら買わないほうがいいと思うよ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 16:41:07 ID:mGHqlrkA0
>>107
にせマン、ゴモラ、ザラガスは新造して欲しい。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 17:49:53 ID:ljk8Vy690
ヤフオクはたまにヤニ臭ーのとか、ウンコ臭ーのがあるからな。
油断ならねェ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 21:49:47 ID:sMEKA3L20
いや、マジであるよ。動物臭こびりついたのに当たった時はクレーム入れたが、
シカとされたのでマイナス評価入れてやったが。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 22:21:10 ID:nIoFqC2z0
>>125
送料なんて1個なら定形外120円だろ
ショップよりずっと安く手に入るよ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 22:29:28 ID:Uf69DTV+0
>>128
中古ショップとか行っても「タバコ臭あり」とか注意書きされてるやつが売ってる。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 22:34:27 ID:nIoFqC2z0
つーか怪獣フィギュアをクンクン匂うヤツってなんなの?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 22:42:31 ID:ljk8Vy690
>>132
>クンクン匂う
ジャ無くて、クンクン嗅ぐな。
意識的に嗅ぐんじゃなくても、届いた荷物開けた瞬間に臭ってクルから。
タバコ吸わん奴には、ヤニ臭いのは一発で分かる。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 22:44:37 ID:ljk8Vy690
タバコの煙はってのは臭いだけじゃなくて、やに(煙の粒子っての?)がフィギュアにもこびりついてるはずだから、もうゴミ箱行きしかない。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 22:49:32 ID:c6JFLI90O
内袋がないのは、危険だな。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 22:51:29 ID:stFzcMe0O
ヤニ臭いのは、まじ部屋の空気悪くするし
他のにも移るからやばいよ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 23:34:13 ID:eVJ+G8/R0
むしろタバコ吸ってて売るヤツってなんなの?って感じだな
古本とかでも強烈に臭いが染み付いてるから困る
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 01:40:44 ID:DyZcBuYz0
万が一マフラーを買って届いたらヤニの臭いがしたらつらいな。

それにしても、喫煙者には生活しづらい世の中だろうな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 04:06:47 ID:9v72mat20
仕方ないよ。火を振りかざして毒ガス撒き散らしてるんだから。
ザンボラーもケムラーも退治されたじゃないか。

俺らだって塗装でシンナー使う場合は換気に気をつけたり
周囲に気を配るだろ? 今まで喫煙者がモラル無さすぎだっただけ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 12:57:31 ID:Dsg/UK5w0
まだ、パノラマ買った人の書き込みないのね(俺も買ってないけど)。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 13:23:56 ID:YUJFYZj50
パノラマは早くても問屋から発送組の今日だろ。
とりあえず、前情報であった一箱でフルコンできるかできないかを知りたいのだけど。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 14:48:58 ID:IhAgf3mXO
千葉サル通りなら、
バルチン軍団争奪戦だろうね
バラ売りでも高いんだろな・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 16:22:44 ID:vBhdpfzN0
王国で注文してれば明日届く。
今回は注文してない。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 18:13:54 ID:aQSaPRcM0
1Bでフルコンは出来ない。
くそっ!!
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:41:38 ID:6bF/c1K90
オク覗いてみたら、もうバルタン以外を叩き売りしてる奴いるし…
やっぱバルタンが少ないのかよ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:00:13 ID:tL6hc0Nt0
全6種+シクレで6個入りだから1箱でそろわないのはわかるが
それはシクレが出る出ないとかではなくて同じのが出る可能性があるという意味なのか?

むしろシクレが出る出ないだとしてもどれと入れ替わりなのかも重要だが
シクレってなんだろ、シクレもバルタンだとしたらどうしよう
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:06:10 ID:6bF/c1K90
スレよく嫁よ

シクレ・別Verはない
バルタン2種はどっちかしかBOXに入ってない
バルタン以外の何かがダブる
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 10:37:06 ID:qqspEAcJ0
買ってきた。
2BOX買ってたまたま2種のバルチン箱でよかったけど、
バルチンの位置がサミットと物別れで違う。なんてひどいことすんだ。

ていうか、箱が横置きになったんだな。千葉猿とか王国のイラスト見て変だなと
思ってたんだけど、それくらいコメントしろや、千葉猿。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 12:55:30 ID:MyWUXDz50
願わくば配置を教えて戴きたいものだ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 13:28:47 ID:Pc5278QB0
ってことは、ランダムでダブリが1個作ってあるだけってことか。
148は何がダブって何が入ってなかったのかなぁ?

一応、箱で買って無かったのはバラ買いってのが良さそうね。
極悪アソートじゃなくて何より(でも悪質アソートではあるが)
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 14:41:37 ID:qqspEAcJ0
赤青だぶりの箱とラゴザラだぶりの箱の2種みたい。
別スレの人も赤青だぶりだって言ってるし、千葉猿もそうだった。
たぶん、その2種が塗装工程数が少なくてコスト削減できるんだと思う。
しかし、これ、BOX買いしないでいたら配置は読めないね。ラインナップに番号もついてないし、
いったいどういう順番で配置してるのか推測できない。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 15:24:14 ID:eIlzFGMI0
バルタン軍団は
振ったりしてサーチ可能?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 18:13:29 ID:Pc5278QB0
ダブリはレッアボとラゴザラか。
何気に他の怪獣星人並べても良さげな台座背景ではあるなw
詳しい配置情報や重さ情報などは、早売りじゃなく発売日購入組の
複数情報をまとめてからだろうな〜

でも早く欲しいので秋葉に買いに行っちゃいそう……
明日ならあるかな?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 23:32:57 ID:/RH0XjKm0
ジャスコで買ってきた
重いの二つ買ったら赤青とベムベムだった
ベムベムの方が重い気がす
半分くらい軽い感じだったがバルタンはどれぐらいなんだろ
155sage:2008/12/15(月) 00:04:34 ID:fR6+Sukk0
重さ ベム>レッド>ゲス>バル会>ラゴ>バルサミット これを持って食玩卒業するので最後にカキコしてみた。長い間、楽しませてくれてありがとう。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 00:25:26 ID:LKpYQ9w70
ラゴVSザラに誤爆しまくる、俺のごく近い未来が見える…
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 05:04:02 ID:UfzVVmke0
マジで横置きBOXだった・・・棚の場所とるから店側にしたら仕入れ躊躇するかもな。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 06:08:22 ID:YfeFjKQA0
ローソンで買って来た。配置は、シャッフルが無かったものとして、

      後
レド・アボ   バル・会議
ラゴ・ザラ   ベム・ベム
ラゴ・ザラ   ゲス・ピー
      前

とにかく人数が多いせいか、バルタンたちの小粒なこと。
ラゴンにはほんのり胸の隆起が...メスかな?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 10:31:07 ID:zf3sCZLa0
>>158
あれ、俺のはバル・会議箱でもレド・アボだぶり。バルの位置も違った。
バル・会議とバル・物別れでもそれぞれ2種以上の配置があるってことか…
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 10:35:28 ID:0qSNj6lw0
倉庫も高いと思ったがパノラマも安い買い物じゃないからなあ
重さをあてにして>>156になりそうな予感が
そんなに買えないしなあ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 13:04:10 ID:YfeFjKQA0
>>159
ごめん。会議って、物別れのつもりで書いた。兎に角、サミットじゃあ
ない方。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:14:28 ID:zf3sCZLa0
>>160
ラゴンvsザラブはたしかにこれだけ出たら怒るかも。
でも、名鑑が終わって空虚な気持ちを埋めたいファンがこれからパノラマに
参入する可能性もある。造形・塗装とも、明らかに名鑑よりいいしね。
メンコ入れないで50円でも30円でも安くしてくれたらいいのに。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:26:10 ID:7WqF745P0
明日が本格的に発売か
絶対バルタン2種そろえてやるぞ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:26:31 ID:uJuflI1jO
パノラマ1弾が出た頃はスレ違いだの、イラネーだので村八分だったのに、
名鑑が終了した今、パノラマだけが住人の心の拠り所になってしまった。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 18:09:25 ID:bheIZhMC0
いやあ、大半はとっくに卒業でしょ
フタを開けてみないと分からんが
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 19:32:28 ID:DiyitM9FO
2BOX買ったらどっちもサミット(平成バルタン)だったわ
 
ただ、一方はアボが2個で、もう一方はラゴンが2個だったわ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 19:54:24 ID:jNF10PK40
これは極悪アソートと呼んでいいのか・・・4種類あるってことなのか?
バルなしがないのが救いといえば救い?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 21:39:39 ID:xiGfq6lw0
世の中もっと邪悪なアソートがあるからねぇ…

なんかモコモコしたのを買ったら昭和バルタンだった。
169153:2008/12/15(月) 21:46:12 ID:Q8Li/VV+0
俺の配置おば。ビルガモが無かった。ワクテカしてあせって開けたので、
サミットとラゴ・ザラは位置が逆だったかもしれない(スマン)。
必ず入ってるレド・アボとラゴ・ザラの位置が固定なのかも?

      後
レド・アボ   レド・アボ
サミット    べむ☆すた
ラゴ・ザラ   ゲス・ピー
      前

足りないバルタンはバラでみっしり入ってるの買ったら一撃ゲット!
バルタン二代目、コンプリートエディションの三代目よりちいせぇ……
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 22:01:53 ID:zf3sCZLa0
解説だと初代、二代目、Jrとか、別種族ってなってるんだよな。そうなんだ。
俺はてっきり二代目とかは大量虐殺された初代の生き残り=子孫かと思ってたヨ。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 22:10:27 ID:gqvjg/md0
Jr.はJr.なんだから息子だろう
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 22:30:19 ID:uJuflI1jO
>>169
お前、らき☆すたのフィギュアも集めてるだろ?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 23:04:41 ID:jNF10PK40
>>169
一番重要なところが間違ってるかもしれないとはw
重さでも判断しにくい箇所だというのに怖くて意味ない情報になったじゃないかw
>>158の配置だけをみての俺の推理はきっとバルタンの位置にレッドがきて
ラゴ・ザラがバルにばけるんだろうなと思ったけどそれを考慮にいれても結局どっちだかわからんw

全部残ってる場合、奥の二つが重いかどうかで判断するべきということか
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 23:19:25 ID:Y44KbC2R0
バルタンほしいけどレア扱いなんか
こっちだとジャスコぐらいでしか売ってないが
指突っ込む馬鹿の出現率が最近100%でヤなんだよなぁ
特撮オタの仕業かと思ってたらこの前とらぶるにも大穴開けられてて
こりゃ本格的に来たか、と
中身ぱくってるアホもいるしPDとかもぼこすか破壊。マジ無法地帯
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 23:53:50 ID:jNF10PK40
>>174
うちの近所のサティもワンピースのとかひどいことになってるぜ

ウルトラマンの一色のがある奴なんて箱つぶされてたぜ
でも半額で買ったら色つきの方だったぜ、箱つぶした目的がよくわからん

そしてヨーカドーはそれの対策のためなのかテープとかを箱のつぶされる部分にはったりしだしました
DBのリアルワークスには必要ない気がするが
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:42:50 ID:8znxc3oIO
パノラマか…。
腕に覚えのある俺は、ラゴンを
Q名鑑に改造するよ。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 01:07:55 ID:TzXm8Uh6O
>>176
出来上がったらうpしてね
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 09:38:28 ID:J68H2cNb0
>>176
台座は汀が良いね。ベムラー用のとか。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 16:04:45 ID:86zYFD8VO
箱横開けで確認してから買うのありか?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 16:42:32 ID:VMRATewfO
>>179
まさか、箱潰しの事、言ってんじゃないだろうな?

パノラマ
買う気は全く無かったんだが、あの箱イラストに惹かれて買ってしまった。
物別れが出たけど、塗装のクオリティが相変わらず凄いな。
表も裏もバッチリ完璧に塗ってあるから一体、150円と思えば納得。
しかし、ミニブックがグシャグシャなのが萎える。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 17:22:13 ID:IVtVW1TA0
ほら、パノラマにはまった同志がまた一人w
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 17:36:15 ID:UUsP/n1D0
パノラマ、セブンに売ってない・・・
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 18:39:58 ID:IVtVW1TA0
そういや、箱イラストには改造ベムやバルチンJr.みたいなかっこ悪いやつらは
出てないんだな。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 19:12:46 ID:SxfmNxfc0
 6個あってサーチしたら
軽く、パンパンにつまっていて
振っても動かないやつが
あったんだけど、これって
バルタンかな?

 パノラマのバルタン入手
した人教えてくれないか。

 今までのレス読んだ感じ
だとバルタンかなと
おもったんだが。

 サーチした感じ、
めちゃ重2個、重2個
軽くてパンパン1個、
軽くて動くやつ1個
だった。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 21:27:45 ID:32jDnbDh0
サミットバルタンは中身がもこもこしているというか、
中身が詰まってて動かないよ。
物別れバルタンはよく覚えてないけど。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 21:30:39 ID:pcVXdyDf0
バルタン、名鑑第1弾のよりも小さいね
1体増えて、値段3倍…
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:40:41 ID:NCUR6u/eO
おまいら、なんだかんだ言ってもパノラマ好きなんだな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:50:36 ID:ZLxvMI2j0
物別れバルタンは箱を振ると光波バリヤーと何か別の部品がぶつかってカラカラ音を立てたな。
そのとなりのレッドキング対アボラスが重くて詰まってて動かなかったような気がする。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:56:00 ID:UUsP/n1D0
ダークバルタンの足の塗装が見本と全然違うのは仕様?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 23:03:21 ID:ZLxvMI2j0
今回は本当にシークレットはないみたい。
1個だけレッドキングが初代とかラゴンがオスとか
改造ベムスターの角に大和田獏がしがみついてるとか
細かい別バージョンが存在するかと思ったんだけど。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 23:28:52 ID:LGbIiduX0
セブンは今夜辺り入荷かな?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 00:41:01 ID:cRb/Bgjp0
あんまりカラカラやるとせっかくの光波バリアーに傷がつくよ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 06:02:47 ID:nAsTDAJj0
配置はやっぱり、>>158>>169の2種みたいだね。
右奥が持った感じ軽ければ、それはバル・物別れ。右奥が重ければ、
それはレド・アボなので、その斜め前(左真ん中)がバル・サミット。
この判別法で、バルタン2種確保できた。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 10:39:24 ID:0YIzSw+z0
>>191
地方だけど、セブンは月曜の夜に出てたよ。
乗り遅れてるよ。
自分の所は取り扱いが無い店舗ばかりで、それでも何とか2店舗回って全種揃えた。
取り扱いあっても基本1BOXしか無かったから、>>191の所は買われた後かもね。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 12:05:44 ID:j3RmIpaA0
同じ系列のコンビニでもちょっと地域が違うだけで、月曜に入荷するとこと火曜に入荷するところがあるよ。
一番入荷が遅い地域は火曜の夜6〜7時くらいの便のはず。
そもそも、もうコンビニ自体、食玩なんて不良商材になりやすいのでブームの時と違い取扱い辞めてるとこ多いし。
パノラマなんて箱でかいし単価も高いので普通のコンビニだと入れたくない商材だし。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 12:29:33 ID:cRb/Bgjp0
まだ帰りマン名鑑の在庫が残ってる店があるくらいだもんな。
確実に売れるガンダム、ライダー、ドラゴンボール入れるのが普通。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 13:14:36 ID:ktaTLrM40
hhh
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 16:30:27 ID:cRb/Bgjp0
kkk
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 17:44:18 ID:Vpf22FoW0
今期のライダーものはどれもこっちの地域だとワゴン常連なってるぜ・・・
帰り名鑑は単に再仕入れが多かったんと違う?売れ残りなんてワゴン行きにしとけば掃けるし。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 22:42:16 ID:X/v9BgOwO
二店回って、
バルサミと決裂会議を無事入手!
でも、決裂箱のベムスたん位置からザラゴン出現・・・
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 22:58:54 ID:MkA3REd2O
定静って死んだらしいな

202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 23:01:27 ID:+ayhI1ba0
>>200
それ、俺が買った箱と同じ配置かも
自分もあとで配置見比べたらここと違ってそうなってたから
覚え違いかと思った
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 00:03:16 ID:ppL372NY0
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 10:00:25 ID:70Q4+Ta70
>>203
バルタンの塗り、細かくて良いよね。
ただベーシカルバルタンは夏場になると傾いて下に落ちてきそうだけど。

少し前に話題になってた、戯画Tのシクレのゴメスって今そんなにレアなの?
ヤフオクでも今1件しか出品されてないし・・・。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 12:18:31 ID:xr7/Dbod0
戯画は名鑑みたいに忘れた頃に再入荷するってことがなかなかないから、
買いそびれたらなかなか手に入らないんじゃないか?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 12:52:03 ID:rU6m/WPg0
戯画Tのゴメスはそれほどレアではなかったよ。
カートン6箱入りでノーマル箱2、エースロボ箱2、ゴメス箱2だったし、
エースロボと違い重さで判別もしやすかったので、当時はそんな価格もついてなかったしね。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 13:10:37 ID:z7aMR2tj0
サミットが2つ出て物別れのバルタンが出ない
オク見ると物別れのバルタンが少ない
均等アソートだよね?
・・・でも番台のことだから
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 13:46:21 ID:V7eTOYHtO
コストは物別れの方がかかってるけど、さすがに均等じゃね?
俺は2店舗だけ入荷して、運よく2種揃ったよ。
しかし、一気にバルタン6種も揃うから、バルタンマニアにはたまらんな。

ゴメスは戯画出た時に、余りにも適当な造形だったんで、殆ど注目されなかったのに何で今更って感じだよな。
まさか、リペイント用に買ってる奴がいるとか?
あと、Qの廉価版DVDが出たから、それで集めてる人がいたりして。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 14:53:36 ID:UEP6hgAJ0
>>207
オクでサミットの方が多いのは
物別れより抜き易いからだろ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 20:24:18 ID:krKdATr90
地元のコンビニ、一件もパノラマ入荷してない
むしろ食玩そのものの取り扱いが減ってきてるような
上であがったようにまだ名鑑の在庫が残ってるところはあったけど

円谷倉庫入れたところも入荷してなかったなあ、むしろ2個くらい倉庫も残ってるし

抜きやすいとか以前の問題だぜorz
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 21:49:19 ID:gpCQUjBO0
>>209
あんた正解
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 22:02:05 ID:jiF2Zc2u0
物別れはみっしり感じゃないの?(まだ未ゲット)
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 01:42:21 ID:ZMIrXn0t0
買うんじゃなかった…
全6種、1箱6個入りで揃わないなんて思わなかったよ。
戯画といい、これといい、売り上げ不振の憂さ晴らしなのか、このシリーズを通して客に対する担当者の悪意が滲み出ている…
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 10:11:31 ID:7+5kEzC/O
ガンコレDXに比べれば遥かに良アソートたが…

最近倉庫といい、BOX内ダブリが多いのは事実だな

ところでバル会議はゲス・ピーよりも重いじゃないか、おかげで誤爆しまくった
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 11:55:10 ID:mmXRqvUw0
パノラマと特撮少女を一緒に買った
特撮少女は箱で全種ムダなく揃う良アソートなのだが
それはそれで何か物足りない気がするから不思議だ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 15:43:38 ID:gZ0fm7V10
物足りなくない全然物足りなくない!
箱で全種ムダなく揃う良アソート大好き!!1
糞アソート大嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 16:36:46 ID:A+15RVNxO
ガチャを自分で回してフルコンプしたいのと同じ心理だな

多分
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 17:26:17 ID:gZ0fm7V10
心理よか金だよ!
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 18:56:30 ID:dfkp+QUSO
特撮少女は値段は高いわ
悪質なコンパチで、実質2セットだからな・・・
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 20:39:59 ID:aET+fiav0
どちらも買うに値しない。これ以上殿様どもをのさばらせはしない
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 20:55:33 ID:gZ0fm7V10
J9って知ってるか?
昔は粋に暴れまわったっていうぜェ。
どっちょもどっちも。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 22:13:27 ID:dfkp+QUSO
J9、J9、情け無用
アステロイドベルトの
転売屋も逃げ出す

コスモテンバイヤーJ9
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 23:04:31 ID:OGbPXjmB0
ジャンボーグナイン?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 00:27:12 ID:ESsatEztO
>>222
なんというブライガー
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 01:11:40 ID:dj2p/5EFO
特撮女はメット列だけ買えば終了だろ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 02:33:49 ID:bNErGLhqO
俺のバルチン娘は何処に行ったやら・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 06:11:33 ID:o3MPenmK0
冗談でしょ?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 11:17:15 ID:4Bik8jfw0
バルチン娘と書いてバルチンコと読む
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 12:35:46 ID:1cLW45cnO
   (V)   _, ,_  (V)
    ヽ川 ∀゜リノ フォッフォッフォッ……チンコ?卑猥な奴等だ
.      /  /
     ノ ̄ゝ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:09:17 ID:++ILEw0TO
初めてパノラマ買ってしまった。名鑑終了で足洗うつもりだったのに・・・。

たぶん、これで全弾ノーマルコンプしてしまうんだろうな・・・。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:12:52 ID:o3MPenmK0
だから冗談でしょ?話しはぐらかすなよ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 19:50:32 ID:h+aQ8u8+0
おれは、箱とミニブックとメンコだけほしいです。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:27:34 ID:uTBEiavG0
「ギャラクシー」でカラーのゴメスが出てうれしいな。
しかも力ではゴモラと互角という設定。
戯画のゴメスをリペしてカラー化したいけど腕がない。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 10:43:50 ID:O+g5J6MQ0
パノラマ3に期待だ

つうかギャラクシー縛りでパノラマ・戯画風味で出れば買うなぁ。
ゴメスとかサドラとかゴモラとか普通に欲しいし。
ギャラクシーなのに造形は昔の着ぐるみってのが理想だが。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:59:28 ID:5ci4ncJO0
パノラマといいギャラクシーといい、いつからゴメスは40mになったんだ?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:40:07 ID:0wi++iHc0
ゴメス(S)
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:52:47 ID:DsimY71r0
>>235
パノラマのゴメスは、一緒のジオラマに居る科特隊員と比較すれば
むしろ設定(10m)に近いぞ
あれはジラースがちっちゃいんだ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:25:01 ID:uTBEiavG0
パノラマの造形は遠近法として、
ゴメスの体長が異なるのは別個体だからだろ。
ゴジラだって別個体で全然大きさが違うだろ。それと同じ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:47:39 ID:0dBKyomlO
>>234
パノラマ3は今のだろ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 23:01:47 ID:O+g5J6MQ0
4だった……onz
しかもゴメスは1でいたんだっけか……
1はゴモラとアントラーしか持ってないから忘れてたよ……
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:50:32 ID:xBEMAhj5O
確かゴメス対ジラースだっけ?
一弾は投げ売りで200円になったんだよな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 11:32:00 ID:Hdmsm7WoO
>>241 知らねーよw
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 03:56:24 ID:eUioddaV0
冗談よせやいw
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 15:26:35 ID:jqUNK3AG0
 パノラマのバルタンってサミットはモコモコ
してて軽いやつで、会議はカラカラなって中くらいの
重さのやつ?

 書き込みみるとレッドキングもモコモコしてると
あるから不安で買わなかったのだけど。

 サーチうまい方々サーチ法を教えてくだされ。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 23:42:24 ID:eUioddaV0
ぎゃははははwww冗談やめてやww
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 23:38:23 ID:zgWrZ/l10
まじでwww冗談勘弁wwwひひいひひ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 01:16:04 ID:YuIOYNT70
↑上段から蹴り入れてヒイヒイ言わすぞコラ!!

名鑑シリーズ全部ひっくるめて戯画2が一番好きだったな。
一番クオリティ高かった希ガス。その後は劣化の一途・・
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 02:35:21 ID:rrOXJIYE0
冗談よせやいwwwwww
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 14:42:02 ID:r4qbJwTw0
>>248
お前の存在の方が冗談だわ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/12/26(金) 16:20:13 ID:2Q07xY8T0
ウィルフレド
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 04:08:05 ID:Nw+YHTMf0
冗談ひひひひ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 07:32:39 ID:1XcYIxPX0
フヒヒヒヒサーセンwww
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 10:25:35 ID:lQOHVuDxO
そうか、冬休みか…
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 17:10:18 ID:nT0dbKw60
>>247
そうか?
全滅兄弟とかツインテールとか残念だったけどなぁ・・・
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:07:59 ID:fQ4EHK8c0
戯画3は本当に残念だったな。
戯画は2はよかった、1と3はまぁ普通かな?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:08:52 ID:fQ4EHK8c0
間違えた、4は黒王通常カラーとQシクレがあれば文句なしだったのにな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 01:02:57 ID:etyLxlE80
戯画3、4,5にもQシクレ入れるべきだったね。入るとラインナップが締まる。
戯画1、2が1期2期のバランスが取れてたのに、
3で2期比率が一気に高くなっちゃった。
ケムジラとベル星人は戯画っぽい特別感が薄かったしベムスター出来微妙だし。
黒王通常カラーは何で入れなかったんだろうね? 訳分からん。コストの問題?
予約が少なかった→コスト減らさなきゃ→じゃあ通常黒王無しで みたいなの?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 11:36:23 ID:GR/oNelF0
戯画3はナメゴン洞窟のシクレが予定されていた。デザイン画もショップの事前情報に
流れたが、遅いので有名な原型師が担当して間に合わなかったらしい。
と、画報に書いてある。
ちなみにその原型師は遅いけど、腕前はbPらしい。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 17:54:32 ID:QO7BX7ff0
ナメゴンは開田版の出来がよかったからな〜
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 18:56:51 ID:0c4Qro7R0
数日前シーゴラスを棚から落としてしまったんだが、
角がへし折れていることに今日気がついた。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 19:36:57 ID:nEh0uNq30
>>260
それシークレットでオクに出してみたら
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 20:15:39 ID:6uuqnOi8O
>>260
ドーラブーガラナン…



ごめん、言いたかっただけ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 21:06:20 ID:TLkO3NBTO
久々行ったセブンにパノラマが5箱残ってたんで、適当につまんできたら、ベムスター。
で、疑問なのはクリア支柱で支えるパーツ…(♂こんなの)あれ何?
ちなみに、ラゴザラの台座は特撮少女のフジ君に合わないかなぁ…?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 22:20:36 ID:S5pfpNa6O
フジ君、巨大化途中なら。

あと遠近法で楽しむとか。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 22:27:08 ID:IKigRUIW0
>>263
たぶん改造巨大ヤプールの宇宙船。
ミニブックを読むと、おまけパーツは宇宙船よりも
改造ベムスターにしがみつく海野さんのほうがよかったような気もするけど。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 22:51:37 ID:5A7jj/vQ0
>>263 >>265
俺も最初分からなかったが、解説書読んで分かった。
ところで、あの支柱、まっすぐ付いてる?
俺のはすごい角度がついてるんだけど。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 23:39:53 ID:TLkO3NBTO
>>264
そうなのか、スマソ。
>>265
アリガd!タロウはあんまり本編詳しくないんでw
>>266
支柱自体は真っ直ぐ立ってるよ。♂は傾いてるけど。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 10:00:02 ID:OHlhFuUg0
>>267
支柱。そうなの?
もう少し詳しく言うと、地面からはまっすぐに立つんだけど、宇宙船と支柱の
接合部がなんか変。支柱の真上に宇宙船が付いているんじゃなくて、
斜め横に付いてるかんじ。これがデフォじゃないの?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 10:46:29 ID:oqzZDLlm0
俺のもそうなってるし、元から斜めと思うぞ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 11:13:55 ID:1WUZCgMCO
>>268
うん。それがデフォだと思う。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 14:12:18 ID:WMlMJ+mn0
バルタンサミットゲット。パノラマ3コンプ!
ジャンボフェニックス1号+ペンダント、V3+ペガッサゲット! 円谷倉庫コンプ!
ついでにマルサンのミニソフビのジャンボフェニックスもゲットした。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 16:51:04 ID:iuY2PDjwO
おめ!
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 18:36:43 ID:JsCqUqmV0
お鼻のなが〜いサータンはいつもヤフオクが高くなって困る。
サタンだからかな。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 20:08:51 ID:qxLVleO80
マジレスするとカラーとクリアで1/2だったから
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 20:19:48 ID:JsCqUqmV0
半々って事か....。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 20:33:38 ID:0BfdMhZHO
透明サータンって発売当時は前弾のSPゴルバと比べられて
オクで捨て値同然で放り出されてなかったっけ?
透明サータンが200円以下で出てた覚えがあるが。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 21:45:24 ID:I1v00+D20
だからクリアネロンガと同じだと言ったろ
で、ヤフオクでいくらなんだ?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 09:49:20 ID:5DjcXVTAO
今オクで600円か
俺も出してみようかな、余ってるし
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 20:43:27 ID:ayFPWMPe0
ついに ねんがんのシグナリオンを てにいれたぞ!
…ちょっと高かったりカードがボロかったりしたけどな!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 22:58:34 ID:b0wDBzj40
おめでとう。よかったね^^

俺は未所有のQシクレが欲しいなぁ・・・。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:27:53 ID:Av0WX02a0
持ってますよー。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 18:56:43 ID:01Oyv8dL0
セブンで買ったら物別れ決戦だった
バリアが正面から見て右のパーツががしっかり刺さってないんだけどデフォ?
283282:2009/01/02(金) 09:49:27 ID:JgIJH5s+0
はまりました
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 20:40:02 ID:Yu2olEcFO
栄華を誇ったこのスレも、後は朽ちてゆくのみか…
さみしいものよのぅ…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 22:04:14 ID:4bBzKMDKO
1弾からの付き合いだが、楽しかったよ
いつか復活することを願う
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 00:55:57 ID:fn5kVOOMO
東宝怪獣名k(ry
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 01:54:14 ID:45Nn5MDaO
俺は無理を承知で、円谷メカニック名鑑が欲しい。
ファイティングスター、マリンゴン、バーディ、バッカスV、シルバーガル…
シクレはアイゼン号あたりで。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 18:21:51 ID:k3opPcDC0
>>287
シクレはビックラジイ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 08:24:39 ID:nD/SdC5T0
雑誌には最後が出るって。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 18:37:54 ID:Oj9fDTAN0
なにそれ? 名鑑ラストが出るって事?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 21:05:25 ID:P44GfJ7M0
キーラのライバルか
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 00:55:58 ID:eFaEHEZtO
スフラン、シャプレー、シャドー、ドラコvsテレスドンあたりをフォローしてくれるんなら500円でも出すぞ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 14:08:17 ID:uzBklcyO0
>>284
どこが栄華を誇ったんだw
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 23:08:12 ID:eFaEHEZtO
食玩は百代の過客にして、行きこう名鑑も又旅人也。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 00:01:23 ID:hmP/60XV0
ライダーのマスコレ台座(3万円也)で大ヒンシュク買ってるバソダイが
また何かワルダクミしてるのかね?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 03:19:39 ID:ZHGPLtfV0
冗談やめてwwwwwwハライタイww
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 03:33:22 ID:kkPA1Fh0O
冗談(笑)
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 04:58:26 ID:mcyugzPv0
こいつなんなのまじで
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 09:36:19 ID:cIEDBnBtO
後1日〜2日で冬休みも終わるはずだから今は我慢
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:26:36 ID:AJb52kd70
名鑑はもう一つ出るらしいね。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:47:59 ID:864iP0ll0
昭和ライダー名鑑がな。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 07:13:25 ID:EphV96Cy0
>>292 まぁ、欲しいのは山々だが、マン&セブンは一応サブタイ補完は出来たわけで
それよりもQの残りのエピソードを2弾ぐらいに分けて出して欲しい。
バルンガ、M1号、ガラモンの逆襲とか残ってるんだから、それなりに売れるだろう。
Qはシークレットでの高値取引のイメージを植えつけられてるので、500円ぐらいでも行けると思う。

303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 18:39:33 ID:V0q2EI10O
>300 詳しく
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 19:47:53 ID:RGUaonMl0
>>303
だからライダーだろ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 04:05:24 ID:M1R/P3Et0
冗談ですよ!ふふふ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 17:15:54 ID:pLFaX/xQ0
だから残りのQだろ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 17:41:35 ID:ayga6PRm0
オバQだろ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 19:54:56 ID:QHxzeTLqO
千利休だろ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 20:16:58 ID:Pnu49muyO
メロリンQだろ!
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 20:46:47 ID:UJgr6Zuu0
戯画1のアソートってどんな感じだったの?
エースロボットとゴメスが入ってる箱にはそれぞれどれが入ってなかったの?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 21:25:03 ID:XQ5MYGqD0
地元のセブンで今更ながらパノラマファイト3が2BOX入荷された。
買う気はなかったんだが、つい一個衝動買い。
結果は一番いらなかったザラブVSラゴンだった。
悔しかったのでもう一個買ったらザラブVSラゴンってこれなんなの。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 21:55:06 ID:ayga6PRm0
>>311
ざまあwwwwwwwww
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 22:08:16 ID:prrQ6IYz0
>>310
ノーマル箱=ノーマル5種×2個ずつ
シクレ箱でも磔かA キラーのどっちかが1個になるだけ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 23:36:35 ID:btdvCTWF0
>>311
ドンマイ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 07:02:37 ID:KpMVAdtW0
>>311
俺も似たようなことになった
まあバルタン狙ったんだが
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 12:58:00 ID:xz/aVjyr0
ゴメスの場合は磔が1、エースロボットの場合はAキラーが1個でおk?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 00:11:26 ID:2d49Cr8S0
アボラスVSレッドキングの怪獣格闘技ダイナマイトの意味がようやく分かった
国立競技場だからかw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 09:38:24 ID:aU26LabYO
それにしても>>6が何気に充実してるよな。
地道な更新、乙。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 21:32:24 ID:MSbBtY3Y0
今のぞいてきたが本当だな。こういう努力に報いるためにも、名鑑復活して欲しいな。
QからウルトラシリーズのDVDが1800円の低価格で発売された今こそ、復活のチャンスだと思うんだが。
>>302が言うようにQは残りタイトル12話なんだから、戯画で6種ずつ2回に分けてリリースとかどうよ?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 23:24:20 ID:HjUxEZ1a0
オレも見てきた
そして、サブタイトル補完状況を見て改めて思う
タロウとレオで、せめて1弾ずつ…
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 23:30:45 ID:uFlAh6xm0
Qコンプには小田急ロマンスカーの壁が立ちはだかっておってのう…
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 00:05:18 ID:MSbBtY3Y0
以前、ハイホでウルトラQの「あけてくれ」ロマンスカー(プラレール?)を
誌上限定発売してたような気がするんだが・・・ 食玩だと駄目なのか?
誰か小田急担当者を口説き落としてくれ!
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 00:24:12 ID:rEUVjU9U0
近所のイ○ンにいまだに帰マン名鑑2弾が定価のまま大量に残っていたが、
食品としての賞味期限て大丈夫なのかねぇ?
ガムだから問題ないのかな・・・つうか今更売れないだろう、あれ・・
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 00:27:44 ID:rEUVjU9U0
>>322
初回放送では「あけてくれ」はウルトラマン前夜祭に枠取られて
放送されなかったみたいだから、無かったことに・・・でもそれじゃ納得いかんよな。
俺も含めて…
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 01:48:32 ID:oG5i32qv0
もう異次元列車内に座る天本英世を立体化すればいいよ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 02:20:06 ID:JCXnYUFe0
天本英世は仮面ライダーの死神博士の鬼気迫る演技が良かったな。
あとでなんかのバラエティーかなんかで「人の優しさなんたら」って
テーマで討論やってたとき天本英世が「人の世の中和冷たい」みたいなこと
言ってたな。
「私が電車に乗ってて、駅で降りようとすると、ホームで待ってるやつらが
まるで汚いものかのように蜘蛛の子を散らすかのように逃げてく」みたいなこと言ってて
まじ怒りの表情だった。それが印象に残ってるわ。
あの死神博士の「人間どもを抹殺しろ」みたいな演技もある意味ほんしんだったのかもね。
でも、晩年の天本英世はバラエティーなんかに出ても結構愛されてたキャラ
みたいだったし、俺はああよかったなァって思った記憶がある。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 03:58:44 ID:vFTmwlSOO
>>323
ガムの賞味期限はないに等しい

って大全に書いてあったような
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 09:15:25 ID:OF0w2BLAO
DVDのウルトラQ安価再販に合わせて何とか連動できなかったのかね
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:04:06 ID:8vRJtv280
ロマソスカーなら版権関係ないだろ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:14:30 ID:rEUVjU9U0
オダQ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 14:52:00 ID:SwW7yrKI0
全集に小田急に却下されたようなこと書いてあったぞ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 15:53:30 ID:+YG0AUmGO
異次元列車がダメなら、異次元都市でどーだ?
こっちの方が難易度高いが。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 16:23:53 ID:Y4n+gZha0
器の小さな小田Q
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 09:48:25 ID:gO6SZpGc0
メロリンQ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 11:48:07 ID:zsLNkH910
Qコンプのためには
モノクロケムールとカラーゴメス、リトラ、ペギラの問題もある。
ペギラは「東京氷河期」で補完できると言ってしまえばそれまでかもしれんが
「ペギラが来た!」がモノクロしかないなんてやだよ。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 12:24:22 ID:MnZNdg8/O
とはいうものの、ペギラが来たのカラーってさ、あのシーン、そんなに色が無くね?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 17:16:16 ID:HTD5mEhpO
ウルトラ怪獣名鑑(完)のシクレ位置ご存知の方教えてください
携帯なので過去ログくぐれなくてすいません
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 17:47:24 ID:pGoCoVgw0
確か、右一番前だったと思うよ。裏覚えでごめん
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 19:24:56 ID:M0w+Gh460
>>338
ウロ覚え・・だね。
ま、裏で覚えたとも言えなくはないが・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 20:54:49 ID:FgIfChf20
右列の2番目だろ〜〜〜〜
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 22:44:25 ID:Wkbd7QyVO
シークレット無かったんじゃなかったか
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 01:25:36 ID:kk8kz78C0
私としてはA、タロウ、レオと続けて欲しい
レオ世代の俺としては円盤生物シリーズが
出たら興奮する
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 13:47:41 ID:t/n3TpO9O
ウルトラ怪獣戯画EX〜レオ兄弟激闘史
↑こんなのでないでしょうかね?でたらとてもうれしい。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 17:16:56 ID:WoeuBnxtO
>>343
おたわむれを…
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 18:19:56 ID:uWgDz3Qt0
右手前だろ
常識。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 21:44:07 ID:txNi5CbK0
おもしゃのアソートが常識とは恐ろしい・・・
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:53:33 ID:7R2I3pNZ0
「おもしゃ」ってししゃもの親戚か?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 17:43:44 ID:3viuo6140
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32352484

本当にシクレだと思ってる香具師っているんだな〜。
写真で強調してるのが痛々しい。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 18:12:07 ID:qO9Vv2Ao0
>>348
ワイドショットセブンはシクレだよ。
レアアイテムじゃないこととシークレットアイテムじゃないことは
意味が違う。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 18:52:10 ID:fruf/Sb50
地味にパノラマ再入荷してるなw

今更いったい誰が買うのだろう……
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:18:04 ID:6FXtem350
>>348 有名なノーマル価値シクレだね。覚えておいた方がいいのは君だ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 14:20:29 ID:eUVPFg/nO
透明サータンもワイドショットセブンみたいな物だよな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 16:06:10 ID:Kfi1OFiO0
透明サータンはノーマルと混入率が半々だそうだから
欲しいかどうかはともかくとして(ノーマルともども)プチレア。
ワイドショットは1ボックスに漏れなく1つ混入されていたそうな。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 17:14:31 ID:eUVPFg/nO
>>353
そういえばそうだっけ?
今考えると結構迷惑な話だよな。
シクレって言うならもう少し少なくしろと。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 17:45:21 ID:Kfi1OFiO0
でも、タネの明かされた今の時点で考えるから>>348みたいに思っちゃうんであって、
発売当時お店でつまんでワイドショット引き当てた人はそれはそれで幸せだったんじゃないかな?
「やった、シクレゲットwww」みたいな感じで。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 19:13:40 ID:wt8gpvGvO
その時幸せだと思えたら当たりだからいいよな。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 22:26:47 ID:4mdvz3KN0
シクレだ、レアだ、で一喜一憂した日々が懐かしくもあり
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 03:45:26 ID:Zdn+/WR/O
ワイドショットセブンは二個目を当てた時がホントに嬉しかった
『やった、もう持ってるけどシクレだし運良いぜ』
ってなってな
まぁ三個目から不安になり四個目で真実を痛感したけどw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 12:42:05 ID:FZp39u8uO
一緒に集めてる友人も自分も価値とかを知らなくて
ワイドショットセブンと友人のゴーガカラーを交換したのはいい思い出
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 16:48:42 ID:/OvSEfxy0
無知とは罪だな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 22:16:41 ID:Xyhba5Aa0
あーあ。友人がかわいそうだ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 22:39:28 ID:pGUJD2LY0
せめてワイドショットセブン2個と交換してやれよ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 16:47:18 ID:jEOyLzA40
>>357
同感。
もっと懐かしいのは、シクレ狙いで誤爆しまくり5個も6個も手元に残ったのが
のちにプチレアと判明した時だね。
それと人気怪獣とか立ち姿バージョン作れるとか。
恐竜戦車やエレキングは思いのほかオクで整理出来て助かった。

残りの、ドノーマルは、さて、どうしたもんか。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 21:56:09 ID:DrxjxiUZ0
カンボジアに寄付しろ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 23:53:04 ID:rEKf50/S0
カンボジアの子供たちにとってはゴミだろ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 09:44:45 ID:unzRQGM30
カンポジアの子供たちにとってはガムとかラムネのほうが価値ある。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 10:10:45 ID:HW70WnQC0
バームクーヘン贈ろうぜ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 13:47:24 ID:MkYhNXYR0
あれは、食べるのに大量の水が必要になるからだめだろ。

どうせ、送るならドーナッツ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 14:11:46 ID:wEVvjB7U0
ガムやラムネの方が価値があるのはそうだと思うけど、それならカンボジアじゃなく
アフリカじゃねか?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 19:10:47 ID:ZaGWATAo0
お蔵入りしてたペギラとゴメスのカラーが出るらしいんですけど、
例の最後ってやつのシクレ?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 22:11:40 ID:4/xqeFkR0
>>370
ソースは?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 22:30:21 ID:60ZAUuNBO
カラー、モノクロのウルトラQ名鑑出たらカートン買いするかも
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 22:34:56 ID:gt9noSjn0
出てほしいな
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 22:46:57 ID:qQKwXN6iO
それ良いね
全2弾ぐらいでBOX中カラー7:モノクロ3とか
既に出てる分も勿論全て新造型で
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 22:59:03 ID:1WCIxrFt0
バルンガも出せ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 01:10:56 ID:K7QkloulO
すっかり糞スレになったな。 
もうスレ落ちすればいいのに。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 17:27:16 ID:0EUHA7nl0
昨日、ヤフオクに開封ディスプレイ済みの名鑑(たぶん1弾から最終弾まで完全コンプ
、戯画含む)を出品してる人がいたんだけど、今見たら見当たらない。
誰か落札したんだろうか。
たしか20万以上のスタート価格だったと思うけど。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 17:31:34 ID:0EUHA7nl0
あった。出品者乙と言われるのを承知で紹介しておく。
ちなみに俺は円谷倉庫も含めてフルコンプ済み。サラリーマンズは持ってないが。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74291339
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 22:09:27 ID:lPKDI9g80
ここまで集めてるやつって変態だよな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 23:45:58 ID:A0758LQgO
死に物狂いで集めたのになぜウルトラマン?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 02:15:45 ID:sV07/h0M0
>>379そうかな? たくさんいると思うよ、俺も含めてw
この出品者、これだけ収集しているのにウルトラメカ名鑑が無いことが残念だ。
それに名鑑に対する思いは感じるが、シリーズ続投を一年そこそこで諦めてしまう熱意がもっと残念だ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 11:58:46 ID:MRIeFe1x0
食玩のウルトラメカは統一感がないし、シリーズが続かないからじゃないかな。
自分も発進かスタンバイだったっけ?あれは買ったが、万代は同じメカを名鑑じゃない
シリーズも含めて何度も仕様を変えて出すから買わないようにしてる。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 13:54:17 ID:HvExuFqr0
>>381
俺はパノラマファイト無視で、それ以外は戯画報まで2セットずつ。
でも続投なくていいや。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 16:23:41 ID:vvxS7WQ40
>>381
オレもパノラマ無視でフルコンプした“変態”です。
メカはあれ以上何か作れないよな。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 17:50:27 ID:qU/vjD2G0
>>381 君にはウルトラの星は見えないのか?
このスレ>>1をもう一度読み直して欲しい。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 14:49:59 ID:0xrQpMpP0
パノラマ無視組は納得できないな。
やはり劇中にない場面はダメ、ってこと?
でも怪獣やジオラマの出来(塗装含めて)は名鑑中トップクラスの出来だよ。
たぶん、ショップで実物とか見たら絶対ほしくなると思う。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 15:26:10 ID:hg73bHKA0
ふっ俺はおもちゃが欲しい訳ではないのさ
子供の頃の思い出を追いかけてただけさ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 16:41:21 ID:8VeW2TVP0
名鑑・戯画でも劇中にあったかのようで実際にはない場面を立体化したものが多数。
よって俺もパノラマ無視は納得できんな。あれも名鑑シリーズなんだから。
ちなみに俺はフルコンプまでポインター2号車だけがどうしても手に入らず途方にくれている。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:13:22 ID:hg73bHKA0
>>388
>劇中にあったかのようで実際にはない場面を立体化したものが多数

どれが?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:14:35 ID:w36xIP0uO
劇中名場面の再現が名鑑の基本コンセプトだろ?
パノラマの造形、塗装云々の良さは認めるが、
であればHGは?とはならないか?
名鑑は本編を連想させるが、パノラマにはそれがない。この違いはデカいと思うんだが。
で、名鑑で、劇中にない場面の造形ってそんなにあったか?
少なくともマン、セブン編では皆無な気がする…(今、出先で確認できないorz)
ドドンゴの両目健在とかそのレベルじゃね?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:19:23 ID:Rq+2VFRr0
パノラマ好きの気分を害するかもしれないが、台座のタイトルにどうも抵抗がある。
パノラマ集めようと集めまいと人の好みなんだからいいじゃない。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 17:57:39 ID:t+e3OqBx0
パノラマ無視と書いたけど、パノラマの怪獣がよく出来ているのは認めるよ。
無視といいつつ、バルタンや元ゴジラ対決やら3個は持っている。
オイラは「いいとは思うけど、キリがないので戯画までで我慢って感じ。
>>387にも同意
393388:2009/01/31(土) 18:04:35 ID:8VeW2TVP0
ごめん、ちょっと書き方がきつかった。
パノラマ集めてない人を責めているわけではないから許してね。
で、劇中にない場面なんだけど、例えば超メジャーなシーンでは
戯画の「さらばウルトラマン」はスチール写真は有名だけど、
実際の劇中場面ではないよ。これはDVD見ていてはじめて気がついた。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:53:32 ID:+4HkjOgF0
サイズの統一感でパノラマ無視
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 19:58:46 ID:6jjMDW0bO
セブンのグラサン軍団もあんなポーズのシーン無いよ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:28:17 ID:0xrQpMpP0
>であればHGは?とはならないか?

ジオラマなしの単体は別ジャンル。あくまでもジオラマ付き台座というくくりだと
名鑑、パノラマでくくれる。元々、バンダイはもっとチープなジオラマ付台座の食玩を
出していた。その後、アクリルケース付の千円以上するのを出して、売れ始めたところ、
名鑑が出て大ヒット。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:30:20 ID:t+e3OqBx0
箱庭感はやっぱり重要だよな。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 00:12:35 ID:vWyk29jmO
パノラマの怪獣の出来はホントいいよね。
だが、俺の大好きなガラモンだけなぜあんなにヒドいのか・・
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 02:01:02 ID:RzJEKqOb0
レッドキング二代目なんかも胴体が貧弱で微妙に見えるぞ。
キングジョーも筒っぽくて着ぐるみ感ないし。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 14:29:27 ID:rZ8AIKbbO
実際の映像作品に思い入れが深い人ほど、パノラマに対する反感が強いようなギガス。
担当者よ、お前、何、勝手にマッチメイクしてんだよ、と。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 16:46:56 ID:9Coc513Y0
>>400
オレそれわかるわ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 22:14:36 ID:WfMpGMBg0
なんか、あれだよ。ウルトラファイトを見ている感じ。
ウルトラは怪獣プロレスだったのかって、すごく低いモノに改変された感がある。
でも、おもちゃとしては面白いけどね。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 22:55:48 ID:WK2P+G4V0
ビデオのない時代は本編の映像よりも、ポップアップ絵本やフォノシート付き絵本に
親しむ時間の方がずっと長かったわけで、そのへんのを思い出して懐かしさを感じる
層に向けた商品だから…
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:07:49 ID:XPmuViFA0
でもね、パノラマは怪獣がドロップキックしたり胴回し回転蹴りしたりはしない、
という最低限の線は守ってるよ。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:31:08 ID:K36wXEFQ0
遠まわしのギャラクシー批判かw


俺もあれはファーストシーズンから全部ネット視聴してるが、
ただただ着ぐるみを楽しむだけ。話やバトルシーンは一度も面白いと思ったことがない・・・
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 01:54:41 ID:qhawVJcE0
パノラマが担当者の好みの妄想マッチメイクではなく、
本編劇中では描かれなかった部分や割愛されたシーンを
補完するものだったら。

初代マンvsチャンドラー
マンvsバルタン因縁の最終決戦
セブンvsキュラソ星人
逃げ遅れたメトロン星人、4畳半に死す

などなど… ってのはイマジネイションの分野か
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 02:01:49 ID:RTx6zj1N0
パノラマは素直に放送当時のフォノシートや図鑑からネタを拾ってくれば
もっと支持されたと思う
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 02:03:53 ID:MjfpyQKp0
だからウルトラ怪獣入門をですね……
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 07:41:23 ID:r9kCkUjQ0
クール星人対チブル星人
バルタン星人対イカルス星人
ナメゴン対ゴーガ対ガイロス
ええと、あと何があったっけ?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 09:18:09 ID:qrbW996OO
ジャミラ対ガンダー
ゴメス対ツインテール
もあったはず。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 11:21:10 ID:rip2aLk00
だから俺は、怪獣遊園地をジオラマにしろとあれほど
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 14:23:59 ID:MjfpyQKp0
やはり怪獣レスキューだろ
砂で火を消すザラガス

>>409
レッドキング対グドン
ザラブ星人対ビラ星人
もあった気がする。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 16:34:30 ID:eGiISw0k0

怪獣・超獣名鑑=ノンフィクション
パノラマファイト=フィクション
出来の善し悪しじゃなくてカテゴリが違うというか…
うまく言えないけど、こんな感じかな。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 18:23:26 ID:D5BFH7iQO
名鑑=由緒正しき空想
パノラマ=どこの馬の骨とも分からん奴の妄想
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 18:40:52 ID:eWPiT/Ws0
40歳代のおっちゃんにとってウルトラの名場面は人生の道標なのさ。
駄菓子屋で短冊状に縛られ草色の袋に入った1枚5円で売ってた写真のあのシーンを思い出す。
貧しくてソフビは買えなかったから写真だけでもかーちゃん連れて買いに行ったっけ…
もう二度と戻ってこない思い出だったはずなのに、名鑑として再び目の前に現れたわけだ。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 22:42:33 ID:igCOdcUO0
>>413
名鑑がノンフィクションってお前・・・
そもそもウルトラマンを何だと思ってるんだ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 22:59:23 ID:eGiISw0k0
字面をそのまま受け取られても…
カテゴリが違うって事への比喩なんだけど。

まさか説明が必要だとは…いや〜紛らわしかったですかね、
すんません。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 23:04:03 ID:YPB74Vgc0
>>415
>駄菓子屋で短冊状に縛られ草色の袋に入った1枚5円で売ってた写真
>貧しくてソフビは買えなかったから
お前は俺かw
てか、物心ついてからずっとウルトラファンだもんな。肉親みたいなもんだよな。
で、あの5円写真の特写を立体化してくんないかな。
ナマコ壁(トタン?)の前のドラコ(巻尺タイプ)とか、原っぱのテレスドンとかさ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 23:36:24 ID:MjfpyQKp0
特写スチール系か。いいな。円谷倉庫向けなきもするが。
ジャミラとかヒドラとかマン中盤の怪獣は
原っぱとか畑で撮った写真多かった気がする。

戯画ファイナルのゼットンも、そのカテゴリと
いえないこともないんだよな。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 23:49:20 ID:3qRA2LdE0
シスコのウルトラマンチョコも食ったなぁ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 00:46:42 ID:leJ5bbRF0
ウルトラマンとセブンの5円引きブロマイドは400枚くらい集めて
ついこの間まで家に保管してあったんだけどなぁ。

俺が「あー、久しぶりに見てみたいな」と思い立ち週末に
掘り出してみようと決意したその2日前に掃除してたオカンが
偶然発見し全部捨てられてしまったんだ。
凄いショックだったけど、オカンの「いい歳して…あんな物
取っといてもしょうがないだろ」という台詞に反論できず。

スペル星人やパチもの怪獣まで網羅してた宝物だったのに
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 10:48:59 ID:BOFSGAsDO
>>421
お前は俺かw
俺もおかんのアドバイスwで箱一杯の五円ブロマイドがゴミ収集に…
今から思えばなんたることを orz
と、愚痴だけじゃしょーがねぇから、特写スチール名鑑を希望。
竜が森セットでの円谷先生含むキャストご一同様とか、科学センター+マン+ネロンガ(バルタンいたっけ?)、
あと特に印象深いマンを挟んでレッドキング&マグラー対峙の図とか。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 11:16:41 ID:FDKHT4b00
特写スチール名鑑か・・・。
帰ってきたウルトラマンが肝っ玉母さんの肩に手をかけてるツーショットとか。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 13:01:01 ID:F4FTE2PZ0
>>421 >>422
どちらのオカンも「鑑定団」なんて見たこともないんだろな。
自分が「札束」をゴミ回収に出してしまっている、なんて
思ってもいないんだろな。
まぁ、最近のゴミ古紙回収屋はちゃんと中味を調べて選別してるみたいだけど。
お宝本はもちろん市場へ。
でもゴミ袋に入れられたやつは埋立地行き。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 20:44:57 ID:IbuXmCHU0
俺のおかんは逆だわ〜〜
昔のブロマイド、カードとかソフビとか調合キンとか結構いい金になるって
分かってるから、ねらわれてるし…
このあいだは「こんな物いい年して恥ずかしくないの?」なんていうもんだから
その気になって怪獣消しゴム捨てたんだが、ってか捨てたはずなんだが
後日そのおかんと妹が「この間の怪獣の消しゴムウレタン?」「ああ、あれダンボールいっぱい
あったんでほくほくだわ。」
なんて会話を聞いてしまったorz
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 20:46:00 ID:or+cbeTr0
トタンの前のドラコとか原っぱのジャミラとかってブロマイドの写真だったのか。
グミかなにかのおまけのシールではじめて見たからそれ用かと思ってたよ。

年代の差だなww
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 21:06:49 ID:k0jR1uPB0
>>421>>422
まぁ、女はいくつになってもバカってことで・・・
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 21:49:56 ID:BOFSGAsDO
想像するに、名鑑シリーズの購入者の男女比って、おっそろしいほどに一方的なんだろーな。
同じ特撮物でも、電王あたりはかなり女子に人気みたいだし、
ウルトラもそっち方面の新規購入層を開拓すべき時期に来てんのかなぁ?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:30:38 ID:anDdvbJQ0
人気声優が四天王の声を担当!とか、
大怪獣バトルの星人に元ライダー俳優起用とかか?
キール星人はファイズと言えない事も無いが……
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 05:39:23 ID:/ND8JiTH0
>>427
こんなものいつまでも集めてる男もバカだがなw
だがそれがいい
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 11:42:35 ID:A0tM3JYbO
>>412
ザラガスは泡じゃなかったか(なんで泡なのか知らないが)?
砂をかけるテレスドンのはテレスドンだったような
 
>>405
こないだギャラクシー見て、
「怪獣モノってこんなにつまんなかったか?」と思ってしまったんだが
やっぱりみんなそうなのか。
ファイトは好きだけどあれは別物だよな…
 
草刈正雄が出てたら面白くなってたんだろうな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 12:25:25 ID:5jQwuCvJ0
>名鑑がノンフィクションってお前・・・
>そもそもウルトラマンを何だと思ってるんだ

いとうせいこう、だったかな。ファミコン攻略本の中で語ってるんだが、
子供時代ウルトラマン見てたら、痴呆の始まったじいちゃんが「おぅ、アメリカには
すごい生物がおるんじゃのう」と感心していた、というのを思い出した。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 17:39:06 ID:dtM1HJQ+O
名鑑2のシーボーズとメフィラスを探してるんだが未だに見つからない…
売ってるとこ知らないか
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:52:13 ID:f8h8X9T10
どうしても欲しいならヤフオクで落とせばいいんじゃない?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 20:52:27 ID:t/d9bcNy0
待っても発売されないのでQ名鑑は自作するしかないな。
幸い動物のでっかいのが怪獣なので他の食玩等で改造すればいいんじゃない!

ラゴンはパノラマのを流用。
ガメロンはチョコエッグかユージンのカメ目図鑑のクサガメかゼニガメを流用。
スダールはチョコQのイイダコを流用。
ボスタングは黒潮コメッコのマダラトビエイを流用。

どうかな?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:23:49 ID:lQIuWTQV0
誰か怪獣名鑑戯画報の162ページあたりに出ているQシクレのとカラー塗装を
作れる奴いないか?
本と同じクオリティで塗ってくれるなら買うぞ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:46:03 ID:oaaXhGJyO
>>429
ガイズ太平洋の隊長………
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:28:42 ID:SHL7MgWU0
>>435
チョコエッグベースならエースもタロウも増やせそう。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 23:39:21 ID:5jQwuCvJ0
前にも書いたような気がするけど、ライダー物はリペとか自作とか
職人がいるのに、ウルトラはいないね。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 14:14:05 ID:lXYSfDIe0
永住するつもりで無人島に一個だけ名鑑持って行くことになったら
どれを選ぶ?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 14:14:49 ID:Pujzv0dA0
>>440
面白いね、キミ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:45:06 ID:qgRN5r/WO
>>440
おねんねゴローかな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 21:23:24 ID:Y1ZFPIfd0
タッコングかな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 22:53:12 ID:9Nugu7Ew0
ガヴァドンAかガボラ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 00:00:37 ID:+4xcTWnA0
巨乳フジ隊員
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 08:46:36 ID:Vfcpslfn0
連結ゴルゴダセットかブロッケンかな。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 11:59:12 ID:kLwpGLOx0
隠れ巨乳なのになぜ婚期を逃したorz
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 15:59:04 ID:Hpv1Iowx0
おっぱい大きかったの?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 16:11:58 ID:kLwpGLOx0
大きいと言っても、スリムな体に比べてって意味で。
形のいい釣鐘型。美乳と言ったほうがいいかな。
乳輪も小さくてきれい。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 19:36:26 ID:cl9qu5jFO
ミタンカー
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 21:48:37 ID:Hpv1Iowx0
にゅーりん???
えっ ヌードになったことあったの?
アンヌはヌードになっていたけど・・・。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:02:53 ID:FQt3upjs0
フジ隊員のことなら、実相寺の映画で脱いでなかったっけ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:11:40 ID:kLwpGLOx0
いや、俺は個人的に見たんだ。
というか見せてもらった。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:30:34 ID:QiPhhxj60
>>453
お前誰?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:37:55 ID:SSzxaSyz0
>>452
出てるよ。DVDもある。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 08:08:06 ID:Pu9q6OYk0
史上最大の侵略のセブン上司のベッドに
禁じられた言葉のフジ隊員を寝かせて
この超獣10,000ホーン?のエースを乗せて…
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 11:31:03 ID:GZEgNMXD0
>>456
その画像載せてくれw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 11:39:42 ID:vkkax+JpO
で、脇に「ダークゾーン」の小物と「盗まれたウルトラアイ」を配置、と。
やっとスレらしい話題になったなw
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 12:54:01 ID:l8B/Z+uh0
さらにチョコエッグのAタイプマンを乗せて…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 13:33:44 ID:C851BiIm0
>>456
そのシチュエーションで
エースがダンに覆いかぶさっているアッー!な画像は見たことあるぞ。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 03:18:44 ID:BuIlmXlmO
不毛だ…。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 10:28:01 ID:cEpJu83B0
毛がないの…フジ…?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 11:07:01 ID:7eVcwzXc0
いや、ダンのほうだよ。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 10:10:19 ID:R9AkjYhf0
エースに毛が生えた
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 00:36:53 ID:XFBqDOtxO
>>459
Aタイプさん?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 12:26:33 ID:ULz7sysC0
おまえら、よく見てみろ。名鑑・戯画はちゃんとコンプリしているか?
もう一度確認した方がいいんじゃないか?
オレなんか余裕こいてコンプリしたと思っていたのにササヒラーが欠けてるじゃないか! orz
おっかしいな〜、確かに店で買った時に引き当てたんだけどな〜。
なんでないんだろ?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:17:38 ID:bW5mrZ8CO
妖精さんが持って行ったんだよ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 19:01:42 ID:6VmFAVUB0
ササヒラーは、どこかになおしてるのさ。よく探そう
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 19:07:29 ID:ff5YLw/V0
うちは後2個

さすがにシクレはなかなか値が下がらない
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:09:49 ID:RpO0Y5890
透明ネロとか基地ゼットンとか
モングラーとかトドラだったらキツそうね。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 21:53:21 ID:ff5YLw/V0
そのモングラーとトドラなんだよなぁ
もおずいぶんこの状態で止まっているけど
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:12:05 ID:EemiV1EQ0
オクでモングラーのジャンク品が格安で売ってるぞ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:12:31 ID:RpO0Y5890
リバティじゃ余裕で1万超えだからなー
本気で集める気なら、安いの探したりする時間を使って
仕事してお金貯めた方が速いかも知れん。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 01:05:51 ID:J/e+Gvxf0
唯一持ってるQシクレがカラーモングラー
ペギラは別として。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 03:16:05 ID:zyFdY0j1O
俺もフルコンプだ。
が、ウルトラ1800のDVDを観て思った。Qはやっぱりモノクロだな。
Qカラーまとめてオクに出品するわ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 03:28:26 ID:zyFdY0j1O
ここの住人のスレを真似て、限定ソフビの赤球、青球を
ベムラーの台座に置いてみた。
この一ヶ月、酒の肴になった。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 08:50:59 ID:VclQCcWy0
モングラー、戦車一個足りないやつとか買い取ってもらえるかな。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 09:14:48 ID:j3FhEfq70
>>475
第3弾のケムールどうすんの?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 09:33:07 ID:CnTmt0p40
>>477
ヤフオクでは需要あると思うよ
他のパーツが欠品のやつと組み合わせれば完品になるからなー
モングラーが2000円以下で入手できるって作戦だ
偶然にも今ジャンク品を出品してるやつがいる
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 09:44:41 ID:zyFdY0j1O
478
ケムールは既にモノクロに塗装したよ。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 10:22:46 ID:j3FhEfq70
>>480
納得。スキルがあって羨ましいな。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 10:30:17 ID:XPYY7ECO0
モノによってはガンダムマーカーあたりでいけるから、
それ程敷居は高くないと思うぞ、リペは。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 14:34:57 ID:d8YsP9tTO
>>477
ブルトンの戦車が一個無い俺がいる
うまくあわせれば…
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 16:43:00 ID:TVUenTHJ0
ブルトンvsモングラーのパノラマファイトですね、わかります
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 17:48:42 ID:VclQCcWy0
車のなくなりやすいクレイジーゴンも高値がつくんだよね。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:32:36 ID:2f0CuVqTO
>>484
そこまでカッ飛とんだ対戦カードだと、展開が予想つかんなw
常識的wwには、ブルトンvsバルンガ(異形対決)、モングラーvsゴルゴス(マイナー地底対決)あたりか
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 14:24:26 ID:eRPKQJL00
平成ウルトラ戯画とか出してくれねえかなあ。
キリエロイド、ガゾート、ガタノゾーア、ガラオン、超コッヴ&超パズズ、
ティグリス&ブリッツブロッツ…。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:58:02 ID:SyUFZX4q0
イズマエル、タマミケクロ、ギガバーサーク、えべっさん、リフさん…
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 00:56:19 ID:MzPWnbh7O
戯画ベストオブベストとか出せばいいのに。

メジャー級のみで構成して。

ドサクサで多々良島スフランとミイラ人間とジョンスン島スフランと再生テレスドン対再生ドラコと再生ピグモンとゼットン星人だしてくれよ。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 10:46:07 ID:YDyOhky00
もう台座だけ新しく作って過去の名鑑・戯画のフィギュアそのまま流用した
「マックス名鑑」「メビウス名鑑」でも作ればいいよ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 20:22:57 ID:mA6S/Kf40
ゴモラは作り直せ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 21:13:57 ID:rqbLEhI0O
ゴモラは立体化が多いから目が肥えてるだけだろ
マックス関係ないがキーラリメイクしる
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 21:18:32 ID:mA6S/Kf40
あー、キーラは酷かったね。
全身の蛇腹は寸詰まりだわ無駄に腕でかいわ色は変だわで。

もう1回初代から統一スケールで出して欲しいってのは、
やっぱり無理なんだろうな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 01:56:06 ID:Vy2L4W4jO
飾っている方々、
アドバイスお願いします。
もう商品が出ないんだから飾るしかないね。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 02:02:58 ID:Aisv3/pXO
>>494
好きなように飾ればいいじゃないか。
ちゃんとしたケースだろうが食器棚だろうが机の上だろうが
自分の好きなように飾ればいい。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 02:18:20 ID:T6bsPYK+0
>>494
ユートムは5体並べろ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 07:11:32 ID:umsf5Lel0
>>494
飾らなければ意味ないだろ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 23:21:45 ID:BIWTNGsP0
>>494
超獣好きなんで、
それぞれの超獣の横とかに複数買いした同サイズのエースを置いて
「俺超獣戯画」にして飾ってる。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 01:21:38 ID:atZ7HJELO
俺ら帰マンが好きで飾ってるけど、
名鑑と戯画の大きさが違い過ぎて見た目にトホホだな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 01:46:23 ID:atZ7HJELO
みんなに質問
しつこい歪みはどうやって直したらいいのかな?
206便を何度も湯で整形しても、
いつのまにか10代のチンポみたいに反り返ってしまう…。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 03:58:09 ID:VqWVPHpA0
>>494
キングジョーは棒を半分で切った奴を入れて3体並べるといいお。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 08:10:53 ID:LUkD86S/0
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 08:46:19 ID:RpLuX7eb0
>>500
年月がたてばしょぼんとうなだれてくるよ…キミみたいに。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 10:34:42 ID:iFpbmLh50
>>500
それってシークレットの中のレアじゃなかったかな
昔ヤフオクとこのスレで祭になったことがある
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 13:57:53 ID:NH65d/TTO
>>500
湯で整形したあと、冷水で冷やしてる?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 15:39:54 ID:mokgIp5m0
505
500 ですが冷水で冷やしてます。
しかし一週間ほど経つと、もとの10代のチンポ…。
この工程を三回はしました。
504 うかつにも笑ってしまった。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 21:30:53 ID:1sZUhdad0
>>506
それだともう個体差としてあきらめるしかないかも
ここの画像でもモノクロの方が若干反ってる感じだな
http://www10.atwiki.jp/ultrakaijumeikan/pages/79.html
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 22:09:34 ID:NH65d/TTO
>>506
それだとあとは、粘土みたいなのを先端部に重り代わりにくっ付けて、しばらくほっとくとか?
万が一、粘土が塗装を冒さないように、先端部にサランラップみたいなのを巻き付けた上で、みたいな?
でも多分無理だと思うなぁ…
あ!一度無理矢理下向きに整形して、反ってくると丁度いい具合になるとか?
でも、そーゆー時に限って下向きのまんまだったりw
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 23:16:58 ID:RpLuX7eb0
ティンポと同じでまっすぐを望むほうが無理だと思うな。
ゴジラ名鑑の福岡タワーアンテナなんて永久にまっすぐにならないし。
どうしてもまっすぐにしたいなら、直ってる時に型取りしてレジンキャストで
複製作るしかないと思う。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 23:47:37 ID:atZ7HJELO
>>500です。
みなさまアドバイスありがとうございました。
下向きチンポに整形して、様子を見てみます。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 12:52:35 ID:CiXd0O6DO
ビラ星人はあきらめた
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 16:14:28 ID:0j66lptX0
うちのビラ星人もすっかり勃たなくなってきたなあ。
地元民放ラジオ番組のなかで、
手のひらを広げて、親指が10代、人差し指が20代、
中指が30代、薬指が40代、小指が50代の勃起角度などという下ネタを
パーソナリティーが話していたのを思いだしてしまった。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 16:43:49 ID:pLUe0x710
前にビラ星人がお辞儀してるって書き込みあったけど
信じられないのだが…
うちのはどれも異状ないぞ、ベトベトもない
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 17:42:35 ID:pLUe0x710
40年近く経って初めて気が付いたんだが
ビラ星人って名前は卑猥だな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 18:39:08 ID:ElryhwPX0
未開封で買ったクリアペロリンガ星人滅茶ベタベタしてた・・・
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 18:51:10 ID:TuEX6+aj0
メフィラスとかジラースとかベタベタだわ。
特にジラースは埃でモスラ幼虫戦のゴジラみたくなってる。
メフィラスはコンプスペでベタベタしないの出てくれて助かったわ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 11:39:09 ID:5CiIWXU60
>514
怪獣図鑑によれば「ヴィラ星人」と発音するらしいから、
デヴィ夫人のビラビラみたいで輪をかけて卑猥だね!

あれがツインテールのように「エビみたいな味でおいしい」と
されなかったのは、やっぱり”星人”というのがネックだったか。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 13:21:56 ID:BH73Q1EFO
ヴィラ星人、ミソが美味そう!
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 21:50:43 ID:6Cgsi1Of0
セブン2以降はベタベタしないんだけど何でだろう
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 22:36:10 ID:RMKvrFxV0
俺も開封してほったらかしてるけど、いまだにベダついたものなんかないぞ。
どんな扱い方してるんだよww
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:14:24 ID:J2ecBcNW0
>>514
レオに出てきたバイブ星人に比べれば…
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 00:10:55 ID:6d+tnCc90
スペルマ星人てのもいたな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 12:00:24 ID:0AU5G4250
コスモスに比べれば・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 23:32:28 ID:axB+DF1TO
レオにもバイブ星人てのがいたなw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 01:21:17 ID:BOE0nWw00
ペロリンガ星人なんてどうすんだよ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 09:45:54 ID:ffnr5MV20
シリーズ毎にケースに入れて保管している。そうしないとホコリがつきまくりだからな。
べとべとしてきているように見えるのもいくつか出てきたよ。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 10:54:47 ID:4hnIRIYj0
マンコビッチなんて名前のアメリカ野球選手がいたけど、どうすんだよ。
ttp://www.jiko.tv/housoukinshi/manko.html
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 18:35:18 ID:KcpZCWRd0
>>527
話題ずれすぎw
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 19:20:29 ID:I4jM1kUE0
マンコビッチは全国放送で名前が呼べないから
「マニー」という登録名にされたと聞いたことがある。
紅萬子はNHKに出演した際一時期「クレナイマコ」と呼ばれたが
その後ちゃんと「クレナイマンコ」と紹介されるようになった。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:09:46 ID:BOE0nWw00
おめこくさいマラソン
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 04:14:13 ID:m00jXS810
ボボ・ブラジルも「ブラジル」としかアナウンサーに呼ばれなかったな。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 17:10:30 ID:3l9sHQ820
みんなマンコねた大好き。どんどんスレチw
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 17:50:43 ID:H7uJOhH/0
ホントだよ。お前らどんだけマンコ好きなんだよ。
ウルトラにも詳しくてマンコにも詳しいな。ただし机上のマンコだけど。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 20:38:01 ID:OQx5/d0w0
机上の空マン
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 22:07:44 ID:crQyC1070
ウルトラマンの子供♪子供♪子供♪
ウルトラマンの子供♪ウルトラまんこ♪
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 22:27:19 ID:n+T4bPZSO
メリーさんの羊?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 23:42:51 ID:EvkRflwZO
>>563
ロンドン橋落ちた
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 00:39:49 ID:9+XAuytP0
>535
ドリフが8時だヨ!全員集合でその歌を流行らそうとしていた時、
子供の頃の俺はTVに「タロウじゃねーか!」と突っ込んでいた。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 01:50:15 ID:gJ0R3Veg0
キンタマンの母ちゃんの名前はキンタマナイヨ・・・
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 23:17:25 ID:HAikjbsuO
ここの住人達から名鑑取ったら下ネタしか残らんのな・・・w
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 01:10:16 ID:+vG1/ucj0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92388619
何処からこんなの出て来るんだよ・・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 02:56:41 ID:jFKKxlkQ0
そんなに不思議じゃなくね?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 10:07:06 ID:FyR6Tcy60
名鑑1とか2の未開封BOXかカートンならまだしも。
戯画なんて大量に在庫あるだろ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 15:57:34 ID:6gDqIQuC0
それより落札価格が一桁多いんじゃね?てことが気になる。
どうせカートン買いしてシクレ箱は開けて余ったノーマル箱なんだろうに
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 18:40:45 ID:sTYgVj/W0
今更名鑑シリーズをこつこつ集め始めた。
最近は初代マンのファイナルエディション買ったけど
ゼットンかっこよすぎる。

今はプリズ魔を探してる。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 03:43:48 ID:og4hl8LgO
一年前の自分がいる・・・
ノーマルコンプするだけでも、マン2辺りとかキングジョーが大変だった。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 07:48:44 ID:mE/FGWZPO
キングジョーめちゃくちゃ高いよなぁ…中野行ったら6500円で売ってた
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 08:10:38 ID:WrK2Hjlu0
>>545
プリズ魔にLEDを仕込むといいよ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 18:11:03 ID:vFRkspQ5O
会社近くの行きつけのコンビニのリニューアルオープンに、会社帰りに寄ってみた。
なんかスーパーみたいに店内は明るく広くなったけれど、
置いてある食玩は、ライダーマスクコレクションとシンケンジャーのソフビのみ orz
てか、食玩コーナーそのものが無くなってるしw
ここにはさんざんお世話になったってーのに!
(名鑑第一弾もここで買ってるはず)
これも時代ってヤツかねぇ…
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:54:31 ID:TZaJmCzg0
そういやアルモンファイナルをコンビニで探したけど、
とうとう見つけられなかったなぁ。
やさしさ名鑑や戯画ファイナル、倉庫あたりは入ってたコンビニでさえも
全滅だった。やっぱ現行以外のはキツイのかもね。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:59:42 ID:3iFSFsIk0
アルモンはお菓子のおまけがついてないから劇画とかとは違うのでは
自分はアルモンはフィギュアとか置いてあるゲームショップとかビックカメラとかイエサブとかで見たよ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 23:18:13 ID:TZaJmCzg0
前のアルモン(ウインダムとかの弾)はコンビニに入ってたんだけど、
今回は無かったんでね。そういやお菓子入ってないんだよな。

秋葉とか池袋行けばあるのは分かってるんだけど、
地元のコンビニでふらりと買うのも好きなんよ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 03:54:46 ID:aAnmRmVX0
>>547
逆にそういう店に金城売りに行ったら、いくらくらいで引き取ってもらえる
の金?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 09:22:09 ID:nLyUIRtEO
今日日、買取価格なんて、店舗販売価格の、よくて1/10、悪けりゃ1/20くらいなんじゃね?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:51:56 ID:LZI01Ina0
だからみんなヤフオクで売買するのだ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 16:47:16 ID:NUngroecO
ハイホにはもう何も無いな・・・
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:29:59 ID:/cIOmRIY0
名鑑の後釜になりそうなのが来たね、特撮百景。
ウルトラは6月に第一弾。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 01:14:48 ID:dvCQwnPtO
ウルトラの百景ってもう雑誌出てた?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 12:26:16 ID:vN1ffqc8O
どなたか怪獣名鑑のキングジョー、売ってるとこ知りませんか。
探しまくったけど実物を見かけたことが一度もない…orz
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 12:42:24 ID:ey0wUs/G0
オクに出てるだろJK
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 22:43:14 ID:8O9y/cpx0
金城と十字架セブンのクリアverとクレージーゴンを注文してしまった…
トータルで約1万…高いなぁ…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 23:33:21 ID:fglku6UF0
5000・2000・3000って所かな?
キングジョーは戯画でも出して欲しかったな。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 16:31:46 ID:X3rN+fmmO
>>561
高・・・
各いくらで買ったんだよw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 17:41:39 ID:eOYh8swZ0
オクでクリアネロンガ6000円スタートで入札ないね
もう終わったな
565561:2009/03/07(土) 23:13:10 ID:HUnpqdYM0
商品きた。金城かっこよすぎる。
値段は>>562とほぼ同じ。

もう名鑑シリーズで欲しいものがなくなってしまった…
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 16:44:40 ID:EuM/Zo3z0
金城金城ってどこの俳優かよって思ってたが
キングジョーのことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 17:25:48 ID:QuD8qBH90
実際、金城の呼び名のキンジョーから由来してんだけどね。
と言っても何のことかさっぱりだろ?
もうちっとウルトラの本とか読んでね。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 18:35:30 ID:Zlh7pNgH0
半年ROMってから書き込もうね☆
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 09:05:47 ID:qdvYZTjm0
クリアネロンガ、買うなら今ってことか?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 12:29:44 ID:Zs/pY8ME0
特撮百景のぞいてきたけど全然、名鑑とは違うじゃないか!
台座は無いし、サンプル画像見る限りゼットンも2代目みたいな造形だし。
どちらかと言ったらHGに近い。期待した俺が馬鹿だった。
http://toyscap.ocnk.net/zoom/20546
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 13:05:33 ID:i4l69i1q0
>>570
まあ、落ち着いてちゃんと商品紹介読めよ。
付属の台座を使用して簡単にジオラマの構成を可能にしています。
って書いてあるじゃないか。
そう思ったら、割と期待できないか?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 13:32:06 ID:cjROY3dx0
またゼットンか別シリーズだしても中途半端に終わる→新シリーズでまたゼットン、バルタンetc・・・・この繰り返しじゃん。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 13:36:13 ID:cpjCxPzo0
>>570
初代と二代目のハーフゼットンなんていらねぇ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 17:05:06 ID:F3FToQNr0
お前らの好きな基地ゼットンじゃないか
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 18:07:24 ID:EF8ud7W+0
EXゼットンよりましだろ。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 19:03:20 ID:MVxXT2b80
ゼットン、ゼットン、バル、ゼットン、バル、バル、ゼットン、バル、ゼットン
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 11:19:30 ID:hzVfVX3a0
いらないといいつつ、眺めていると欲しくなるゼットン
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 12:41:29 ID:MutpP7U10
台座ってどんなのだろ?
紙切れ一枚ってのも想定されるな。
少なくとも名鑑みたいなものでは、ないだろ。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 16:24:40 ID:vHfNgtqjO
ラインナップ見ただけで買う気失せるわ…
所詮ガシャポンクオリティーじゃん
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 17:48:04 ID:hzVfVX3a0
↑といいつつ、気がついたら棚の上にフルコンプ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 19:18:06 ID:5mNiYdvW0
スレ違いの質問で済みませんが、ウルトラマスコレのスレってなくなったのですか?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:02:31 ID:q+oKOLvYO
マスコレってなーに?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 21:20:54 ID:6w9HgE5A0
>>581
終わったよ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 21:49:33 ID:cJiD2s3+0
>>581
1スレ目ならとっくに1000いったよ
2スレ目はまだ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 01:13:02 ID:DtYKcZos0
>>584 ありがとうございます。
何かの付録や特典でも、良いから怪獣名鑑は復活しないかなぁ・・・。
ライダーマスコレのシンみたいに、3万出さなきゃというのはごめんだけど。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 11:58:08 ID:E6Z2rcYrO
>>576
昭和の野球ファン、乙。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 22:13:58 ID:aGA3K4HZ0
最近やたらクリアネロンガでてるな。
開封とはいえ4kで終わったのがあったのはちょっと驚いた
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 15:31:28 ID:NorhwAdm0
クリアネロンガって今頃言ってる奴、出品者じゃないのか?
このスレの住人ならもうとっくにコンプしてるだろ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 15:47:10 ID:8RxMERmb0
持ってるけど、一応相場はチェックしてるよ
相変わらずトドラカラーがすごいね、1万弱行ってる
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 20:00:36 ID:W2RdPU5Y0
カーネル・サンダースのシクレ(モノクロ)の方がレアだろ
591561:2009/03/17(火) 23:09:19 ID:bmftKL6i0
バルダック星人、あれどう見ても金玉だろwwwwwwwww
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:12:15 ID:trAbGSEp0
じゃ、頭が急所だな、バルダックw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:46:54 ID:bmftKL6i0
今週のMXテレビでやってたのがバルダックの回で
見ながら思わずツッコんでしまった。

あの頭部のデザインはないだろ…
ある意味秀逸すぎるw
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 21:18:48 ID:8qpJqwv80
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 09:48:20 ID:OIHiXZWhO
>>594
新種のコダイゴンだな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 16:01:25 ID:4Fi/Kl/W0
一の谷博士なら欲しい
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 18:11:21 ID:B82k9f5BO
ちょっと気になったんだけど、どうやって飾ってる?
サイズ的にニューコレクションケース?参考にしたいので、写真等も載せてもらえるとうれしい。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 23:57:31 ID:z3wXIxAJO
バルタンJr.とヒルガモのセットを1000円という破格で買えた。
ヒルガモでかいww
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 01:35:43 ID:xn1G1Z2ZO
ヒルガモって、ゲルショッカーの怪人かいな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 03:03:56 ID:pXZasXg90
とうとう初期の名鑑がベタベタしてきた。
特に台座の下が脂ぎってるんだけど、皆はどう対処してるの?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 16:19:32 ID:KCrOF6fcO
>>600
ケンチャンパウダー
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 23:17:46 ID:wsS3olku0
洗濯屋ケンチャン
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 15:45:27 ID:uKgKoB6I0
マジで教えて。
ケンチャンパウダーってなにさ?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 22:34:44 ID:q6koq0Il0
とってもいやらしいパウダー。
初めてあのビデオ見た時、興奮してフルボッコしたなー。
あの女優がすごかったわ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 01:13:31 ID:gISAecfa0
洗濯屋ケンチャンという裏ビデオのことかな?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 03:30:51 ID:pWkOst4s0
前、このスレに円谷倉庫の話題があったから記すけれど、円谷倉庫2弾が出るんですね。
ゼットン、ウィンダム、カネゴン、ボーンフリー号がラインナップみたい
ですけれど、今回のシクレはウルトラマンレオNG初期カラーリングVer.って事はないですよね。
ボーンフリー号は懐かしくてよいけれど、グリーン、レッド、オレンジのトリプルファイターも
出して欲しかったなぁ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 15:06:40 ID:udpiWbI90
なんですかその糞つまんないラインナップ・・・
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 16:08:51 ID:vpTmvV1lO
着ぐるみの使い回しや、着ぐるみのボロボロ具合を再現はしてくれるのだろうか・・
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 16:11:49 ID:KvVJgcpBO
ケンチャンパウダーかけられると
おもんなくなります
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 04:47:03 ID:d2wNb6WT0
>>607 アイゼンボーグも出るらしいよ。こいつは要らんな。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 09:10:24 ID:IhlroOWg0
なんだ、ただのネタだったのかケンチャンパウダー
太った奥さんのシーツについたシミでも落としてやがれ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 23:19:00 ID:toQqa57oO
なんか困った展開だなぁw
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 19:01:53 ID:xJ5mKz2o0
ボーンフリーとアイゼンボーグが入っただけで充分だよ。
カネゴンは高山氏のアトラクスーツだとゴミ扱いされそう。

円谷倉庫に怪獣はいらない気がする。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 21:17:20 ID:BKf0LZzQ0
たぶん、ボーンフリー号は1号、2号とバラして出るんだろうけれど、
名前は忘れてしまったけれど、潜水メカとヘリのメカが付属していると嬉しいな!

♪きみはきいたか、あの鳴き声を。でかい体も、いのちはひとつ・・・。
 
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 21:55:04 ID:GU8ihd1p0
つうか、スレ違いだけど
警備隊シリーズみたくボーンフリーをピンで出してくれって感じだな。

616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 13:36:41 ID:eGTW5Mtg0
麻酔銃だー ネット砲だー ゆけーゆけーゆけー
陸を 海を 空を〜
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 20:16:00 ID:ccCpynpa0
今月のハイパーホビーで受賞しての
言葉で一旦終了で
新たな企画とか言っているな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 03:27:05 ID:MVl+1f7YO
>>617日本語で
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 10:24:16 ID:vVAwYteH0
読んだから>>617の代理な

読者投票で昨年度のミニフィギュア部門の1位を
マスコレ等を押しのけて超獣名鑑が獲った
受賞のコメントを求められたバンダイ担当が
名鑑は終了しましたが皆様の熱意に応えて新たな展開も
用意している・・・というようなニュアンスの発言をした

ついでに言うとHH編集のコメントでは
「超獣名鑑の受賞は1期偏重に対するカウンターとして機能した」と発言
じゃあなんで終わったんだよと心の中で俺がツッコミ入れておいた


620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 11:08:59 ID:tO73p8oU0
まあ、一期だけしか興味のなかったオレとしてはしょうがないって感じかな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 16:46:02 ID:nR0cj9iN0
第二期などという中途半端な部分でやらずにグレートの名鑑をだな・・・。
ザ★マンとか・・・。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 17:17:59 ID:1dibmVJC0
俺が期待してるのはパワード名鑑。
623561:2009/04/02(木) 20:53:08 ID:SyjTb1TO0
タロウ名鑑マジで期待。
平成はメビウスしかいらね
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 06:42:38 ID:dLctRMHqO
平成でも全てのティガ怪獣には名鑑戯画と同じ大きさのフィギュアがある
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 09:25:52 ID:cyBTJJjs0
>>624
あれ、英断だったよね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 15:26:27 ID:mECyV9RY0
新たな展開か
期待してもいいんだよな?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:39:19 ID:Vg1/Dv510
また騙されてみるか
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:37:31 ID:howJrlMr0
新たな展開って特撮百系のことじゃねーの?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 22:44:29 ID:TiihdhVd0
部署違うじゃん
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 00:08:10 ID:9/IKkhlS0
ゴモラ新造型だね!
ピット星人は単体だぁ〜
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 01:42:59 ID:qUy5/qup0
今更だけど戯画のラストバトルはもうちょっとどうにかならなかったのかなぁ。
セブンがBOX2なのにレオがBOX1なのも謎だったし(マグマ入りなら問題ないが)
マンはビルがないし、エースなんて台座が・・・あそこ町のはずなのになんでだだっ広い砂地になってんだよって。
廃墟というか、破壊された町並みくらい作ってくれよと。シクレで夕焼け塗装あればなぁ・・

なんか戯画3以降の台座が一色塗りだけですげぇ寂しく感じるのは俺だけ?
あの辺りから台座のディテールが減った気がする。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 17:59:30 ID:Jk69HmRe0
>>631
ガソリン高騰とか、不況の一途を辿る経済状況のニュースとか、見てないの?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 19:33:51 ID:5UsW+mmh0
>>631
値段500円でもいいから、も少し頑張って欲しかったってのはあるね。
エースはシクレで首切られたジャンボキング&
戯画2全滅ブロンズ像エースを使い回して最後の願いver作って欲しかった。
ゼットンとバット星人も新マンと比べて微妙に小さかったしなぁ
レオが少ないのは、レオ1話はセブンの最終回的だからってことで。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 22:55:48 ID:TFx9tODR0
>>633
>首切られたジャンボキング&戯画2全滅ブロンズ像エースを使い回して

それはないわ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 12:51:34 ID:N9SmNUtK0
最後の願いverは超獣名鑑2のシクレで欲しかったな。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 21:35:49 ID:sgk8vGmbO
>>635
ワイドショットセブンや磔刑帰マン並の混入率だったろうな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:32:00 ID:agDAF88+0
一番出来がいいのはプリズ魔だと思う
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 11:21:39 ID:emDVm/DF0
プリズ魔をホントLED入れて光らせる改造している人ってどれくらいいるの?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 20:02:43 ID:8xrIYPgi0
俺はムギ球2個使ったよ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:28:26 ID:BpOE50QA0
今時ムギ球はないだろ。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 00:41:13 ID:2jWA90rNO
人いなくなったね
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 01:44:13 ID:zU/6dzwIO
そりゃ目新しいネタもないしな…
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 02:13:25 ID:meY+i08G0
デアゴの週刊ウルトラマンに名鑑付けてくれてればなあ。
100冊も刊行予定があるなら、史上最大の侵略等の
ダブリネタを整理してQ・マン・セブンの第一期ネタだけでも
新規造形やリペを混ぜつつコンプできたかもしれないのに。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 14:07:08 ID:ty5u1Z4w0
新造形だけでQとマンはイケるんじゃないの?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 15:36:28 ID:4ElSXFkz0
週刊ウルトラマンなんてあるんだ……

ああいうのってペラペラなのに580円とかするから
名鑑付けたら1冊980円とかになるぞ。
まぁ必ず入手できるから、ある意味お得だけどさ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 03:23:51 ID:ijGpKJRk0
ギガホーはまだ売れ残ってるんだね・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 03:52:34 ID:lRce6nX00
高すぎる
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:05:24 ID:G99Gmmbw0
名鑑、最近じゃオクなどで値段暴落(?)だね。
別に流行廃りで集めていたわけでないから、フルコンプまで後17個
の俺としては今が買いかな・・?
それとももう少し待てばもっと下がるか?
さすがに鳥やアザラシに5000円以上払う気にはなれんからな・・
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 20:06:36 ID:GYuHF49d0
アザラシ(笑)
アザラシ(笑)
アザラシ(笑)
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 08:01:20 ID:mz8lCJbS0
アザラシとトドとセイウチって紛らわしいよねw
名鑑ならデッパラスまで頑張ってくれると思ったのに。

てかこのスレの貴重な燃料だった「金色ベタベタ」が本スレに取られてたぞw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 08:48:05 ID:Xhaa/N0MO
どんどん下がるだろうね
不況だし
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 03:28:24 ID:7yiQLP8G0
大怪獣バトルのガチャ回してみたけども、どれも塗りがイマイチだよな。
サイズは小さくとも、名鑑シリーズはやはり最高!!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 16:34:58 ID:XwFWcxqR0
レオの名鑑が欲しい
特にアトラー星人
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 19:36:24 ID:B58TYg+G0
アトランタ星人
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 23:11:08 ID:EtzhmhSg0
円盤生物名鑑でひとつ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 11:59:58 ID:zz6ODdG00
俺はカーリー星人とバイブ星人だな  
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 17:23:22 ID:UvMMOmv9O
空間X脱出のクモンガに襲われてる人が、ずっとアンヌだと思ってたw

昨日BSでやってたセブンの放送見て、初めてアマギ隊員だと知った
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 10:22:20 ID:YcwjamJu0
エースの名鑑は全部出てるの?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 13:15:57 ID:tHH+ekIz0
恥部だけ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 14:39:54 ID:r1q7tPgu0
超獣名鑑はもう一弾頑張ってほしかった……
ガラン、ユニタング、ギロン人、マザロン人、サボテンダーあたりが欲しかった
あと、光線(M87)ポーズのエースキラーとか欲しかったな。
素立ちばっかりだよな、エースキラーって。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 03:09:16 ID:9/ly48OI0
超獣イラネ
帰マンコンプして欲しかった
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 03:46:19 ID:JLRVlQYXO
帰マン&エース編を是非
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 17:02:17 ID:ZH3VGK0i0
オイラは帰りマン&Qでいいや
なんならQだけでもいい
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 19:04:35 ID:1YE11evF0
オイラもQだけでいいや
なんなら名鑑自体いらないよ
つうか、いらないよな!!
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 21:11:17 ID:p/Ht8WHA0
Q欲しいね。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 13:05:00 ID:VRBrlE+W0
とりあえず、Qのみで何かやってみてくれバンダイさん
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 13:54:03 ID:aMjmWJUDO
タロウレオエイティ複合編
ティガダイナガイア複合編

それぞれ一回やれ
絶対売れる
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 20:36:52 ID:0+0I+A9t0
ウルトラQ名鑑出して終わり。それでいいよ!
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 21:47:17 ID:8WIL2sYW0
>>667
平成組はともかく昭和組絶対売れないだろ・・・
俺なら買うけど
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 19:10:39 ID:IRkppHLh0
このご時世じゃどっちにしろ想定するほどは売れないよ
再開したあのドラゴンボール物でさえ最近は苦戦してるんだし。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 09:56:07 ID:JiM4cgyD0
古い怪獣名鑑がべたべたになってきた。古いフィギアでべたべたになったのって、もうどうしようもないのかな。何かで洗えば元に戻る?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 14:44:14 ID:ZgOeeBmS0
なんか、直らないらしいよ。ここの過去スレで先人達が「失われるのもまた美学」
みたいなこと言っていた。
オレはケースに入れてずっと動かさないことでベタベタを気にしないことにした。
それにしても、フィギュアには悪環境のオレのプレハブ小屋で試練に耐えてもらう季節到来だ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 18:17:40 ID:qFqgdbng0
怪獣は生きているんだ。
新陳代謝で脂ぎったって不思議じゃないだろ。l
そういうキミだって脂ぎってるだろ?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 14:08:02 ID:qtpq5mFS0
ちんちんだいしゃ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 01:15:33 ID:wsaG5P+aO
久々に覗いたら寂しいスレになったのね。

もう最近は自作と改造で楽しんでるよ!
ダダACの顔、ゼットン星人の身体、ジラースの傷痕、ス○ル星人、ザラブの台座にピグモン乗せ、それと過去スレにあったソフビの赤青玉は真似してるわ。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 19:07:58 ID:4sPGpgQ90
クリア成型のヤツは可能な限りLEDとかで光らせたいけど、電気の技術がないんだよな〜。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 14:15:34 ID:MDiXE+RnO
常識として出すべき残りの怪獣
アストロモンス タイラント マグマ星人 ババルウ星人 ガロン リットル サラマンドラ ガルタン大王 プラズマ マイナズマ ゴーデス コダラー シラリー サタンビートル ノーバ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 15:26:08 ID:BKlcbh0tO
せめてタロウレオ80をまとめて一回やって欲しいのだが
超獣1弾ってそんなにヤバい売上だったのかねえ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 23:04:39 ID:uQW4zoud0
帰りマンと比べて圧倒的に取り扱い店舗が減っていた記憶が。
そのかわり入荷店舗ハケはなかなかよかったような。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 03:12:07 ID:rdH/vK3K0
よく>>671みたいなこと言われるけど
パノラマファイトでもなる?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 10:10:54 ID:+mrLh8tu0
なぜパノラマだけならないと思える?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 18:01:05 ID:g2g4CCId0
というか、新しい名鑑もすべて、いずれベタベタになるの?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 15:18:49 ID:wlr9tdzo0
というか、あのベタベタ身体に害は無いの?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 03:53:19 ID:saeGy/Y00
プライズ景品のフィギュアキーホルダーとかは、初めからベタついているのも
あるよな。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 11:02:06 ID:+8q4QyZiO
ガチャの金色(例・ビルガモ)がベタつくって話は聞くよな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 16:25:11 ID:VBaOjHN10
初期に買ったゴモラとかバニラ&アボラスも結構べたついてきてるわ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 15:05:57 ID:NVuMLfFk0
>>685ビルガモは塗料が赤色になってにじみ出る…

ま さ に 血 管 住 宅 !
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 16:58:54 ID:ADoEnTH40
おい!、座布団取り上げて!
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 20:50:23 ID:LcMNldWC0
ずらっと並べているけど
さわらないように気をつけています
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 02:49:48 ID:mHrGnxPLO
100体程飾ってるけど、ベタベタはにせウルトラマンだけだ。

てか、にせウルトラマンは新造形で再販して欲しーっ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 08:57:11 ID:uJv1zdSi0
うちの近所のイ○ンはパノラマファイトや超獣名鑑が大量に余っていて
減る気配もないのになぜ値下げしないんだ…
値下げコーナーに入ればオイラが何個か救ってやるのに
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 15:09:54 ID:rUbNTozCO
保守
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 05:37:42 ID:WgsxwYcd0
いよいよ終焉かぁ

スレの過疎化で初めて終わりを感じたわ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:23:07 ID:b5SpVS9a0
「倉庫2」のパゴス・ネロンガ・ガボラと帰マンパースは期待してる。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:50:10 ID:Vpol+Rr10
シクレの混入率UPに期待だ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 21:45:40 ID:QSsC4N8T0
シクレの混入率もそうだが1BOX6個入りでダブリが発生するのはどうにかして欲しい。
1BOX8個入りなら・・・ってそうすると売れないんだよなorz
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 15:56:57 ID:DgR+DfYE0
パース地獄はマジ勘弁
嫌いじゃないが1個ありゃ十分ですよあんなの
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 22:54:06 ID:Xo7Ly6RT0
「倉庫1」はNGマンだけ名鑑と並べている
次もちょっと期待
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 10:54:25 ID:N7ylBcWX0
お菓子封入してない商品はダイソー流れまで待ったほうがいいよ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 12:37:58 ID:1iG+qTwy0
倉庫はダイソーにも他の百均にも入った形跡はない。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 01:01:17 ID:haGaueZy0
週末のレスがゼロ。ハイホに新情報も無し。もう終わりかな。

ありがとう名鑑!ありがとう、数年前に何気なく名鑑1を手にした俺!
さようなら!
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 04:47:12 ID:oBhy7iJXO
さよなら!
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 11:27:36 ID:Kx6dWG+Y0
さよならは嫌だけど
シクレ相場は下がってほしい

あと2つ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 13:15:18 ID:DKbwl2690
トドラとモングラーかw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 23:12:20 ID:umCtO2tL0
サイズがほぼ同じだから、ここは倉庫のスレにしないか?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 23:29:47 ID:DKbwl2690
次スレからは、倉庫と合併?
それとも名鑑スレ畳んで倉庫スレ立てる?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 23:45:32 ID:Kx6dWG+Y0
倉庫2って画像でてるの
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 21:58:32 ID:5BMyh4i40
とっくにで照るだろ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 22:52:49 ID:1HJTyihf0
zettai ni tatande ha ikenai
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 00:42:55 ID:k74lJGp+0
ガチャ食玩サイズのヴィネット風味総合スレとかでどうよ?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 01:13:42 ID:FYqnT1H50
しょうがないから倉庫2に期待するか
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 02:23:03 ID:rp02vveQ0
例の噂のDGで名鑑復活!!
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 11:01:04 ID:n6HS1nWU0
DGって全然サイズ違うだろ?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 12:48:43 ID:WvfoIAd+O
ハイホにあった新展開ってのが何なのか明らかになってないし、
畳むのはまだいいんじゃないかな。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 13:29:02 ID:n6HS1nWU0
百景のことだってりして。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 03:01:57 ID:n503qP440
百景はフィギュア王で紹介されてるから今更新展開とはいわないだろうな


まさかDGで百景を作るとか?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 08:37:38 ID:2nGOPCVHO
DG昨日買った。フィギュア付くといいね。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 08:18:40 ID:gAmN2Sp7O
結局名鑑、ノーマルコンプもしてない。

あと、セブンのマイナー星人とかなんだけど。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 19:46:48 ID:lk13gFE70
倉庫2もシクレ次第だな

あれは何のシルエットだろ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/07(日) 23:21:57 ID:NXvVLpxG0
今更で恐縮なんだが、誰か名鑑2のゼットンの角が黒く塗られているのが間違いとかの
指摘がないように思えるんだが、いきさつ知っている人いる?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 02:59:26 ID:RRvc6b7uO
あの箇所はメタリックグレイっぽいので、画面によって銀にも黒にも見えるしなぁ。

手抜きや間違いというより、「担当者にはそう見えた」「資料がそうだった」
レベルのことかと。

まぁ、HGでも濃い紫のハズのアリブンタがピンクだった時は
「お前にはそう見えるんか!」と突っ込みたくなったけど。

不評だったのか大怪獣バトル版では色変わってた。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 04:01:26 ID:MvkUiwjI0
何かのシクレで
Q名鑑だけでも続けてくれねーかなー
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/08(月) 10:47:46 ID:o+6Xc6Hk0
以前はQがシクレだったけど、
次に出すならQ、マン、セブンをメインにして、
二期モノをシクレにすれば売り上げ大丈夫じゃないかな?
もしくはチャンポンにして
Q:2、マン:2、セブン:2、帰〜レオ:各1くらいで。

Q以外は基本コンプしてるんだし、取りこぼし怪獣を1体くらい
入れつつ、対決シーンで小さかった奴大きくしたり、
名場面を立体化すれば、まだまだ名鑑はいけるかもだぜ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 00:13:11 ID:i39irWhUO
モルフォ蝶の本体がカラーなのに、カードが
モノクロだったやつ持ってるんだけど。
まだ交換してもらえるかな?

725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 22:41:33 ID:cnhPwwrA0
思い入れがあるだけに
落とすのが忍びないage
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 23:49:37 ID:qFXn0RjrO
次のハイホに望みを・・・
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 12:28:42 ID:UmT/ouHq0
最近ハイホつまらないので、来月号から買わない予定・・・
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:02:16 ID:eqSi5YcE0
俺なんかもう随分前から立ち読み。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/18(木) 19:41:11 ID:nWLREr0o0
最近はフィギュア王の方が面白いね。
ハイホはここんとこ毎回のように980円だし。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 10:48:49 ID:FL/NE7uVO
終わったんだから諦めようとしてたところに
新展開が?とか思わせ振りなこと書いて、
そろそろはっきりさせてほしいわ。

それにしても散々Qファンをシクレでつっておいて、
バルンガやM1号が出ないってひどいと思うんだ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 15:28:49 ID:sfP7qFu2O
バンダイは創絶一本に絞ったようだな
実にいいことだ
ゴミは作るだけ無駄じゃからな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 22:02:55 ID:x3OpGL7XO
保守
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 01:41:11 ID:K3v8s6jt0
倉庫2のシクレってなに?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 09:38:17 ID:9ETTLVEU0
半年ぶりに来た
お前らまだやってんの?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 11:09:19 ID:/oCQ+4/EO
はやくシーゴラス・シーモンス出ないかなぁ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 21:04:20 ID:9nm2R8pM0
過去から誰か来たようです
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 18:20:05 ID:nwIxPNVBO
マンandセブン1、いまさらフルコンプした。

グリーンモンスの時計塔、は何であんなグラグラ?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 00:27:04 ID:CfKRxXag0
ハイホに新情報なし。



あと一ヶ月レスしなくていいよ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 13:00:20 ID:1nzP7d050
ハイホ66頁に「リアルバトルシリーズ」っていう
20×20×30cm大のプレックスのジオラマフィギュアが載ってるけど、
これすごく怪獣名鑑に雰囲気が似てる。
ウルトラセブン対アイアンロックス(第1弾にしてはシブイ選択!)だが
黒台座の前面にオープニング書体で「海底基地を追え」って入ってる。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:20:34 ID:Slpbm7pD0
これだな。とてもじゃないけど、名鑑集めてたファンには手が出る値段じゃねーよ。
ttp://zeem.web.fc2.com/
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 20:28:42 ID:69tdgL41P
>740
これだけの価格と大きさなら、もうちょっと造形をカッチリさせないとな。
アイアンロックスなんてそういう点でハッタリをきかせるには
最適な素材なのに、わざわざ第一弾で選んだ価値がねーよ。

サイズはアルモンより大きく(セブン比で4cmくらい差がある?)
怪獣との2体セットで凝ったベース付きにしても、アルモン2個分の
価格×10倍というのはさすがにキツイわ。

742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:55:47 ID:s3trRfeh0
>740
正直、名鑑の方が質感いいような気がする。
値段84分の1なのに…
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 00:43:33 ID:rDOLk+qI0
あそこまで大きくなるとシズル感も再現しないと、
なんか逆にしょぼく見える。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 17:54:37 ID:VfsKwHnK0
戦艦フィギュア(プラモ)はたくさんあるしな。
その辺りと見比べてしょぼく見られないように
作らないとならないから大変そうだな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 19:55:06 ID:zCKZz594O
保守
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 22:39:41 ID:4vrnoJGhP
昔の怪獣百科などでよく見かけた、ガヴァドン(A)の
クプクプとかプクプクって名前は闇に葬られてしまったの?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:34:56 ID:w8D65TKl0
はぁ?
クプクプは別怪獣だろ?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 01:01:51 ID:TLzaNwHw0
>>746
何言ってんだ
ガヴァドンはウルトラマン、クプクプは帰ってきたウルトラマンだろう
いつガヴァドンAの別名になったw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 12:56:45 ID:jX8m0+Bt0
>>746 は、その怪獣百科とかを見てクプクプをガヴァドンAと勘違いしたまま
大人になっちまったんだろうなぁ。しかも名前もうろ覚えで。
プクプクだってw
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 14:55:41 ID:oI6H28FHO
アイス・ラッガーやコスモリ・キッドだと
大人になっても思ってた俺はあまり笑えない。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 19:11:48 ID:rczz7SLpP
ペテト
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 20:22:26 ID:9BkxQB9R0
ペテロとテペトとどっちなんだーw

……俺も昔は「ヒッポリット星人」だと思ってた頃があったっけ……
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/10(金) 23:58:37 ID:jX8m0+Bt0
パンドンとバンドン

M78星雲とM87星雲
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:24:39 ID:S+lArKcd0
それは円谷自体が間違ったり曖昧だったからなぁ……
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 01:38:24 ID:0M5KlyWeO
>>750
お前は俺か

グロンケンをノコギリンだと思ってたのも俺だけじゃないはず……多分
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 19:30:54 ID:1T/xJyXV0
>>752
あいつ自己紹介のときは「ヒッポリット星人」と発音していたような。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/11(土) 23:49:20 ID:UEEE+i140
キュラソ星人も番組内ではキューラソ星人とか呼ばれてなかったっけ?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 07:38:40 ID:Wa4F+Peu0
オレは今後も、ガヴァドンはガバドン、ヴィラ星人はビラ星人、
ヴェトナムはベトナムで貫き通す
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 09:40:24 ID:RT3ZD1M10
コッヴがうまく発音できません。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 19:45:27 ID:4PHUf2ImO
子供に不親切な名前だよな>コッヴ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 20:04:35 ID:DMIAX2UfO
>>757
小さい頃、キュラン星人という誤植は珍しくなかったなあ…

ラルゲユウスとかラルギュウスとかもよくあったような…
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 20:33:59 ID:7JMHvM08O
バド星人は自分でバドー星人とか言ってなかった?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 21:29:37 ID:K7OMPeA80
マグラとかサドラーとかゾフィみたいな
ーの有無あたりは、もはやどうでもいい感じ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 22:44:05 ID:h160j53p0
本によってメンジュラだったりメンジェラだったりするんだが
あれってサブタイトル画面にちゃんと名前出てたよな。どっちだっけ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 17:44:59 ID:M+NvKsYo0
俺はゴメテウス、リトラリアと正式名称で呼んでますが。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 19:05:15 ID:MK84/ZLA0
ゴモラザウルス、アリゲトータス
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 01:38:40 ID:nELKQql00
ぽっしゅ…
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 12:48:26 ID:PuGM65oD0
ウルトラマン玩具スレに倉庫2のフルカラー画像来てるよ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 06:01:07 ID:8vj1qT1VO
ネクサス・アンアヌス
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 11:51:04 ID:Hkr8W6qlO
保守します
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 08:48:50 ID:wwtD7IMwO
誰もいないね…
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 09:15:09 ID:lIYxHpM/O
毎日のように、のぞいてはいるけど書き込むネタが・・・
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 10:34:13 ID:+TrIS/Kb0
磐梯 名鑑補完計画とか企画してないのかな。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 01:00:47 ID:b8oMZD660
>>733 レオの初期NGカラーリングVer.とか・・・?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 12:57:08 ID:rouWeV4d0
ウルトラ怪獣と人類がDSでバトル!『怪獣バスターズ』今冬発売!
http://newsmedia.suppa.jp/game/nintendo/
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 13:05:45 ID:B5tiI9/70
>>775
すげー!
リアル描写の怪獣にはたいてい引くんだが・・(やっぱきぐるみ感がイチバン)

これは・・いい!!
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 16:07:15 ID:TTX7HDyP0
>>775
モンハンに影響されすぎだろ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 11:24:55 ID:EJ6GPmJH0
もう怪獣名鑑を手放そうと思っているヤツいる?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 12:03:48 ID:UbnKq2AN0
いやいや。オレはまだ集めてるぜ。未入手まだいくつかあるし。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 11:32:28 ID:g2b8787u0
第4惑星でリバティのジャミラが安売りだったからポチッたよ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 18:55:29 ID:Q5dN8Fy/O
>>778
俺にとってQ、マン、セブンは永久保存の宝物だな。帰マンはレギュラーと戯画の大きさが違い過ぎて、飾ってて萎える。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 02:03:54 ID:UQQsPNJi0
サイズ問題は名鑑フアン最大の悩みだなぁ……
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 17:57:44 ID:oSKwwBUd0
円谷倉庫2予約来てるよー。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 19:19:16 ID:UQQsPNJi0
ようやく来たか
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 00:13:00 ID:zaVUWeff0
>>781
永久保存は俺も最大の望みだけど、経年劣化のベタベタ対処は
どうすればいいんだろう…。
石鹸水で洗えば一時的にベタベタはある程度解消されるが、またしばらくして
見てみるとまたベタついてしまうんだこれが…。
中袋未開封のままでもこの現象から逃れられない。
まめにケアするしかないのかな?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 00:28:04 ID:zaVUWeff0
家の近所の某お宝なんちゃら店で名鑑ジラースとギャンゴ各100円で手に入れた!
これって安い?
しかし中古名鑑扱ってる店でほぼ必ずあるゲスラとゴーロン星人て不憫・・
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 09:35:52 ID:fiJAL6B40
アキバとかだと10倍くらいするから安いと思う。
つうか定価の半額じゃん。ベタつくけどね。

ベタつくのだけでいいからベタつかない素材で再販してください。
なんとかエディション2でいいから。あ、再生ドラコも入れてね。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 12:36:42 ID:wabkG4he0
ギャンゴは換装パーツ(耳)がちゃんと付いてるかどうかで価値が変わるな。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 17:26:57 ID:naREYKth0
半年前にギャンゴの未開封を350円を見つけたな。
既に一体持っていたが、耳欠損と正常を二体並べたくて追加で買った。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 05:26:35 ID:ESOzvz9eO
カッコイイ飾り方を指南してくれ!
UPお願い申す。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 09:41:45 ID:dHQ1g8aS0
まずアプロダ紹介してやれよ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 21:42:34 ID:nTrT2rO+0
倉庫2予約した。
パゴ・ネロ・ガボ換装は必須だよね。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 17:50:41 ID:LzwwUOd50
というか、それしか欲しくない。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:29:30 ID:kmagPhaR0
自分は絞首刑になってるようにしか見えないイカルスも欲しいな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 19:50:20 ID:JlopznPT0
じゃあ余ったバッカス3世とボーンフリー号は
俺が責任をもって処分しとくから安心してくれ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 00:30:48 ID:f3BZJ8oJ0
最近の食玩売場ってちっともトキめかないよね…。
昔は良かった・・・
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 03:16:55 ID:2+R+08xW0
ハイホにあった新作?の予定も潰れたのかな…
ウルトラQ名鑑は出して欲しいな。全部新造形で。高くても買うよ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 10:59:48 ID:cV21hYzm0
せいぜいコンプリートエディション方式で3弾くらいとかじゃね?
新造4つくらいで。

でも、全部カラーとモノクロあったりしたら、地獄だろうな……
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 12:18:46 ID:Y5REIXje0
>ハイホにあった新作?の予定
KWSK
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 12:25:24 ID:W57zGO4S0
ハイホのなんかの賞をもらった時に、
企画しているとかなんとか言っていた
それの事じゃないか?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 00:26:40 ID:z4Xm/R040
そうそうそれ。「新たな展開も」みたいなコメントがあった。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:16 ID:BzZdq0WD0
「新たな展開も」特撮百景の箱物です。
ベンダー事業部とキャンディ事業部が合同で作る予定だったそうですが、
先に出たカプセル者が酷い出来だったために中止になってしまったそうです。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 11:10:54 ID:2ZYEwC+80
本当か?

合同でできるなら、アルモンとHDを合同にして
HD枠で宇宙人、
アルモン枠で怪獣出して欲しかったよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 00:00:33 ID:PfdJRgf10
今月のハイホにも何も無し!当然か。もう何も語ることは無いな。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 19:44:50 ID:p3yLg4nc0
ウルトラ自体、完全にライダーに押されちゃってるからね。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 01:09:31 ID:DWTVqZsQ0
倉庫のバッカス三世号てどの作品に登場するのか
知ってる方おしえて
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 10:22:49 ID:CYYRk6J30
80の宇宙探査船。名前は忘れた。ググってくれ。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 14:16:23 ID:YfxD0jzd0
わかった。スターウルフだった。おおきに。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 11:51:17 ID:1icb0i8sO
とりあえずバルキーが出たのは評価できる
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 22:29:49 ID:exq/AREfO
保守します。ここもだいぶ寂しくなったねぇ…
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 12:48:55 ID:xo9FYt/L0
今月末に倉庫2が出るだろ。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 14:14:48 ID:qgeeWzql0
コンビニに入るといいな……倉庫
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:54:14 ID:K4pXA6GsO
保守巡回
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 21:47:36 ID:iDRrNqAC0
7-11店員(東京):2009/09/21(月) 10:53:10 ID:E0FWsDto0
来週(29日or30日)納品
●ウルトラマン 円谷倉庫フィギュア2 525円 8種+1

ファミマ店員(北部九州):2009/09/21(月) 21:39:49 ID:evprFGlB0
28日付
・バンダイ 円谷倉庫2 525円 9種
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/28(月) 23:12:26 ID:v0L3zQSK0
・期待してた人、ゴメン!今回のシクレはハズレや・・・。
もうちょっと考えてやといいたいw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 02:20:09 ID:2LhjgPSg0
なぜおまえが謝るのかよくわからん
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 09:11:23 ID:iA+R5Dfy0
円谷倉庫2、ホビーショップは入荷日ちがうの?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 10:19:48 ID:1kKG264J0
シクレはコンパチパゴスだと思っていたのに残念。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 14:52:11 ID:FQ0IDMcr0
なぜはずれなの?
初マンの雛形だっけ?いいじゃん。
あと、コンパチパゴスはノーマル扱いだし。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 15:04:57 ID:iA+R5Dfy0
雛形、いいんだけど顔が似てない。
全くの別物。何でこういう所にこだわれないかな?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 15:54:59 ID:zGQDOslj0
そういやNG新マンも、あんまり似てなかった気がするな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 21:50:01 ID:+FlLKEMS0
>>819 やっぱ、はずれだよ。手抜きにも思えちゃう! スマン。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 10:24:09 ID:+Q/I6ehm0
あのサイズで似せるのはちょっと無理だろ。
大体、名鑑の中のマンで顔が似てたのあったか?
あくまでも雰囲気。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 12:32:34 ID:6QeXxI7e0
>>823
そういう似てないじゃないのよ。
雛形は、マルサンソフビみたいな顔してんのよ。成田のスケッチみたいな。
資料とか見たことない?倉庫とかマニアックなジャンルにこだわるんだったら、
原型つくる前に資料くらい揃えろっつ〜こと。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 00:25:04 ID:Po9U1VUqO
やはり一番軽いのが雛形だった
袋が緩衝になり音もしない
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 01:31:11 ID:PnQv3hqA0
Q関連がシクレだったら、良かったな。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 09:04:15 ID:EtbgIxVG0
ネロンガコンパチ、そういえばマグラーが入ってないな…
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 13:41:25 ID:Po9U1VUqO
敷物みたいな外皮か
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 13:57:51 ID:u+W9NbD20
一番軽い、って。それはありえないだろ。
いくらなんでもスクールバスとかの方が軽い。
にしても扱ってる店舗少なすぎ。
ウルトラはマスクも取扱い店少なかったな。ライダーに比べて集客力弱いんだろうか。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 15:29:33 ID:Po9U1VUqO
台座が伽藍堂なのよ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 19:35:01 ID:n/kbwsVD0
ガラン欲しい
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 21:27:16 ID:u+W9NbD20
雛形のあるBOXってパゴスもあるの?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 22:00:27 ID:EtbgIxVG0
雛形ってどっちかっつ〜と昔デパートの屋上なんかにあった
でかいガチャポンの人形に似てるな。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 23:43:59 ID:OgRFXehx0
あ、ミラーマンとかもあったヤツね?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 23:49:13 ID:Xq8puZ3s0
>>833 そうだね。確か足元から出るやつだったかな?
でも、ポーズは違ってたよね?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 08:56:38 ID:+0Zr1QQ7O
祖師ヶ谷大蔵の頃の円谷プロダクション入口に勢揃いしてた
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 15:52:18 ID:ixVsv1gl0
倉庫、アソート種類が8通りあるらしいな…
ガボラとあきこが出なかったぜ…
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 15:55:18 ID:ixVsv1gl0
ボーンフリー号気に入った!!
次回はアイゼンボーグ!!!
ペロリンガのNGバージョンも欲しい!
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:00:13 ID:u6VrHMW80
ピニアのこと?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 16:51:08 ID:ixVsv1gl0
そんな名前だったっけ?
イエス!!
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:06:39 ID:4gAFthjM0
マイテイジャックのMJ号出してほしいな。
コナミのは持ってないから。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 21:09:45 ID:vx69PsWf0
レオのNGカラーリングVer.もいいかも!
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 21:57:41 ID:QedxeaJN0
倉庫、割と好評みたいだな。
これは第3弾もマジでいけるかな?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 11:38:54 ID:qHfEQbwC0
でも通販以外は売ってるとこ少ないんだよな…
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 17:51:56 ID:Af9z7EGeO
パゴスはHGと並べても違和感ない
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 19:42:52 ID:qHfEQbwC0
パゴスはよくできてる。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 20:23:58 ID:PyzvNLO30
かっこいいよな。名鑑のチビパゴスはボリューム不足だったし。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 23:39:21 ID:qHfEQbwC0
チビパゴスは今見ると酷い出来だな。
倉庫出るまではけっこう満足してたんだが…
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 00:26:34 ID:C1oB5YSe0
しかし俺が引いたのはネロンガカラー
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 00:43:52 ID:fBJFcypC0
パゴスなら正面から見れば、ネロ色もガボ色もそんなに差は無いんじゃね?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 01:34:44 ID:SPgx9Qm60
なにその変身パースモデルパゴス
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 07:32:09 ID:Mgicg4Vg0
パゴスでディスプレイするために、ガボラカラーがもうひとつ欲しくなった。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 11:38:53 ID:KIcU67AI0
ガボラカラー2個でネロンガカラーが出ない。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 12:16:24 ID:afuUbXw70
パゴスはガボラカラーが本当なんだよね?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 14:56:23 ID:KIcU67AI0
ガボラの背びれの銀が邪魔だが、ネロンガの黄色よりは近いだろ。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 12:43:19 ID:IfL77KjI0
>>848
もっとちびっこいグリコのパゴスにも負けてる
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 14:30:25 ID:wXK2HGiZ0
>>856
そういやそんな物もあったな。
かなり前に片付けたっきりどっかいっちゃったよ…
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 14:54:35 ID:wXK2HGiZ0
>>856
そういやそんな物もあったな。
かなり前に片付けたっきりどっかいっちゃったよ…
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 14:56:38 ID:wXK2HGiZ0
スマン、間違えた…
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 00:27:15 ID:vEAZZuX90
グリコ・白黒パゴス俺も持ってるよ!
カラーパゴスも欲しかったなぁ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 11:02:13 ID:0LWQb/yA0
グリコカラーパゴスは別売ディスプレイBOXのおまけに入っていたじゃん。
あの値段はかなりお買い得だった。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 14:00:59 ID:ZgOAU2SB0
倉庫2の雛形、家の資料ひっぱり出してきて三面図の写真見てみたんだが、
これがけっこう似てる。損してるのは塗装だと思われ。
特に目の塗装がはみ出してでかいのは、女工さんが気を効かして普通の目にしてくれたのだろう。
写真通りに目の部分修正したら、かなり良くなった。ってか、凄くいい。これはお宝だー。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 16:46:24 ID:0LWQb/yA0
>>862
そうだよね。一応、特徴捉えてるよね。俺も実物ゲットしてからそう思った。
似てない、って言ってた人はネットの画像見ただけじゃないんだろうか。

あと、初マンパースの目がベタ塗りだったのに対して、
帰マンパースがクリア目になっていていい感じだ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 16:54:36 ID:d5RqGXih0
今回の倉庫2はアソート、出来共に1よりいいね。
1のレッドキングなんか今見ると微妙だ。なんかボディが直線的で3代目みたい。
ネロンガチームはDGと並べても遜色ないもんなー

次も楽しみだけど、ボーンフリーって切り札出しちゃったからなぁ
売り上げ的には苦戦するかもしれん。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 17:29:02 ID:iKXraEUp0
ウルトラメカニックスで防衛組織ごとハブられた
シルバーガルやスペースマミーは…無理かなあ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 17:36:49 ID:0LWQb/yA0
円谷倉庫ってくらいだから、アステカイザーだって可能だし、
かなり可能性はあるんじゃないか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 17:53:37 ID:ZgOAU2SB0
まあ、どちらにしても、一般層には、
マニアックすぎて伝わらない、とんねるず番組みたいになる訳だ。
ほんと、オヤジしか買ってないんじゃないか?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 18:00:53 ID:iKXraEUp0
>>866
サタン・デモン衣装保管バージョンとかラインナップされたら
インスタントコーヒー噴いちゃう。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 18:16:17 ID:d5RqGXih0
コンパチ山本昌平(サタンデモン/ハルカン司令)
がラインナップに入るんですね、分ります
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 21:26:37 ID:VwMcMWhV0
コンパチ大村千吉(金鉱堀/酔っ払い/狂人/スチール星人)とか
バカなことを考えてしまった。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 22:31:35 ID:0LWQb/yA0
コンパチは次もあるとしたら
首すげ替えのペギラ&チャンドラーなら可能だろう。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/08(木) 23:15:18 ID:7hGUC7ix0
首と腕と羽を挿げ替えられるドラコはどうかな?

マグラーみたいにガッポリ被せる使い回し系を除くと、
ラゴン⇔ザラブ(ひれが問題かも)、ヒドラ⇔ギガス(白いヒドラは必見?)、
くらいかな? ゴモラ⇔ザラガスとかは無理っぽいし。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:30:03 ID:s3oZR+bo0
いや、もうネタ切れだろ。
コンパチはすげ替え3種ないと苦しい。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 01:15:18 ID:pCsgzTx50
首延長とか風船持たせてガラモン⇔ピグモンでいいんじゃね?

それよかスクールバスなんて誰が望んだんだ?
PATかSAFからメカを選出して欲しい
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 02:19:13 ID:pZqmYhrW0
でも、次も「ウルトラの国枠」はあるかもよ?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 05:24:27 ID:xcEInGG7O
アンヌ隊員の「前からね?Ver」と「後ろからね?Ver」をお願いします。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 13:39:17 ID:pCsgzTx50
ウルトラの国の建物を出すくらいなら『チビラくんの家』と称して
例の百窓マンション出した方がw

つか、第1弾のトータスと第2弾のファイト版イカルスで郵便屋さんが完成してるし
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 14:41:43 ID:s3oZR+bo0
もう、分からんとです。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 19:18:11 ID:Pjtws4+m0
>>877
シークレットはもちろんスペ……おや、誰か来たようだ


880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:53:09 ID:Dz8NKPcl0
なんで名鑑すれで円谷倉庫の話してんの?

もう話題が無いならスレ落とせばいいじゃない。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:43:07 ID:SgI8veww0
雛形、いいねー。昭和の臭いがはんぱない。
で、詳しいひとに聞きたいんだけど、雛形の模様の色って、
ブルーじゃなかったっけ?モノクロ写真しか残ってない様なので気になって仕方ない。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 02:17:12 ID:6M49BSZy0
軽いのがスルーされてるおかげで雛形いっぱいゲットできた。
分かりやすいのにね。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 09:38:22 ID:l+4wZDnr0
>>880
お前さんには名鑑復活を望んでスレ存続させているここの住人たちの気持ちは
一生わからないだろう。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 10:36:22 ID:y/A4bpsw0
>>734の書き込みを最後にしばらくご無沙汰してたぜ


お前らまだやってんの?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 23:29:02 ID:7RYGM3GF0
ホントそうだよ。いつまでやってるのよ。
復活を望んでいるなら、バンダイにでもメールすれば?
その結果をココに書いたりするならスレ存続の意味もあるけど。
そんなこともせずにここでダラダラ日記や他の食玩の話をして
無理に思い出を引っ張っても意味ないよ。
その代わり、復活した時は盛大に祝ってスレを立てればいいじゃない。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 23:33:30 ID:7RYGM3GF0
ついでだから言わせてもらうけど、
今さら名鑑を復活させるほどの人気ウルトラキャラはいないよ。
もう有名所は出し尽くした。
残りは本当に好きな人しか買わないキャラ。
コスト増加も戯画のボリューム増加で誤魔化してきたしな。

十分良い思い出くれただろ。もうお疲れさん、だよ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 05:20:15 ID:KYczn5+E0
なにをそんなにカリカリしてんの?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 07:32:39 ID:uWrIInCv0
>>885 >>886 が俗に言うチラウラ、ってやつですねw
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 01:03:52 ID:w/kZjwNkO
ティガ、ダイナで復活してほしい名鑑
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 05:07:37 ID:ewkGUc9T0
マックス、メビウスで復活して欲しい名鑑
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 12:22:32 ID:JDxplPcO0
平成は一回はやってもよかったかもね。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 00:34:29 ID:B2kOup6G0
今さら名鑑にハマって、集めてるおれみたいな奴もいるのだよ。
さすがに相場が下がって、非常に集めやすくてありがたい。
怪獣フィギュアの中ではいちばんまとまってて良いシリーズだったんだな。
集めてて楽しいよ。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:37:26 ID:eA1DPiUK0
俺もまだ集めてるさ。Qシクレが欲しい!
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 21:55:45 ID:X52a18Wm0
こないだショップでモノクロゴローとケムール人が1500円くらいで売ってた。
基本Qは集めてないけど、手軽な値段だと悩むなぁ……
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 22:54:10 ID:6VDmeggL0
ケムールは普通だがゴローは安い、買っとけ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/14(水) 00:43:48 ID:vjr/3oPK0
うむ。ゴロウは安い!!
ショップへ行ってQ〜!
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 07:22:48 ID:x/U6ogChO
倉庫の話がなくなりスレ健全化
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/15(木) 22:45:55 ID:2G9AphZj0
だな。
無理してスレを存続させようとする姿は
飲み屋のお姉ちゃんの気を引こうと無理やり話を続けるおっさんにそっくり。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/16(金) 17:43:00 ID:CIe/42fG0
倉庫に恨みでもあるのかw
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 01:41:55 ID:ikQgThgV0
もう倉庫に期待するしかない…
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 22:49:30 ID:ceK2z3UTO
「胡蝶の夢」DASH蓮司の名鑑ほしい
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 00:33:18 ID:UMPkq30Y0
名鑑のクリアネロンガ、2,800エンだったんで一応買っといたんだが、
これってそんなにいいもんなのか?
クリア自体あまり好きじゃないんで、なんか微妙〜。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 13:51:33 ID:Q/b+SmOb0
単にレアなだけでしょ。1/80だっけ?
クリアって基本手抜きだからね。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 23:36:48 ID:BrTkoxnp0
>>901
石橋蓮司名鑑:
DASH蓮司
光栄次郎
死神博士
万丈目胤舟
カリガリ博士
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 09:54:49 ID:mtqdk2u80
>>904
豪山
忘れてるがな。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 01:52:07 ID:MI0ZsXasO
>>903

初めて買った名鑑でそれ当たったんだけど、全然嬉しくなかったなあ。誰かビルガモ&バルタンjrと交換してくで…
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 02:02:54 ID:NnZowaQJ0
オクで1万くらいで取引されるものだから
交換サイトで呼びかけて見れば良いじゃないか。
ネロンガ1個で10個とのトレードでも成り立つ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 02:26:31 ID:MI0ZsXasO
>>907
うわぁ…なんかネロンガに悪いから本当に欲しいって人に持っていてもらいたいなあ。交換サイト探してみます
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 19:25:21 ID:cxFa51Wm0
おれの透明ネロンガ、気がついたら黄ばんでベトベトになってるんだが、
皆のはどう?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 21:09:38 ID:xklNdzDsO
壮絶サイズのは真っ黄色だ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 07:03:41 ID:NGD7DADEO
ん?あれ?そのネロンガってエレキングと一緒にいるやつじゃない?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 07:15:10 ID:Ay2CNlpc0
ハイパーウルトラマン2の奴でしょ
http://www.kcn.ne.jp/~kids/syokugan2/s252.htm
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:42:16 ID:HblqqjJ4O
これこれカレコレ九年モノか
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/01(日) 08:01:03 ID:/9OSz7sXO
保守巡回しま〜す
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/03(火) 09:25:09 ID:1pUhJO960
UV防止スプレーとか吹きかけたらどうかな?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 22:33:44 ID:ynBmk1wQO
川茶にバス大量
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 23:18:13 ID:wnuPDRht0
倉庫1のシクレが名鑑ぽくてよかったから
倉庫2のシクレも手に入れてみたけど
これダメだな
とてもいっしょに並べられない
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 09:58:19 ID:w8e37u6F0
倉庫のシクレ、オクの相場がめちゃ下がってるね。
混入率多かったのだろうか。
これなら車で必死で探し回るよりオクで買った方が良かったよ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 23:20:53 ID:wYnisjSK0
>917
別々に並べればいいじゃん。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 21:16:23 ID:sQlsea9j0
>919
なるほど。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 22:10:41 ID:1tH2fI3S0
出品無料日でオクにまた名鑑が出始めたぞ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 20:52:31 ID:S2vo0p2n0
ピーターモノクロが欲しいよ!カラーはある
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 20:56:55 ID:v2Xu8bUC0
>>921
宣伝乙
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 17:09:50 ID:NJIdOz0w0
倉庫2がどこにも売ってない・・・・1の時も入荷数が少なかったからなぁ。
入れてないのかも。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 18:24:03 ID:9bTmgJ7L0
オクでめちゃ安い、て書いたばかりなのに。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 02:27:39 ID:jGl107xQ0
まだ近所のビックで売ってる
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/07(月) 14:42:08 ID:C2UjijCwO
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 20:32:01 ID:d9q6JmOW0
ウルトラ超獣名鑑(完)の配置教えて!誰か!
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 10:58:59 ID:V8QkH4E90
オクでかえよ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 13:26:20 ID:1LtMRxQM0
配置1パターンじゃ無いからなー
先に欲しい物書けよ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 17:18:23 ID:azwN/XhU0
モルフォ蝶と、アングラモンとか色々。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 00:22:07 ID:GMRRWhyA0
初期配置のまま残っているところなんてあるのか?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:14:31 ID:64FOmOLr0
近所の古いおもちゃ屋にたくさんある。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 18:22:05 ID:gvsL11Cb0
えっ、誰も教えてくれないの?
先に欲しい物書けよとか言って教えてくんないじゃん!
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 18:55:26 ID:K97jmqQN0
>>934
バラで買え
ってか1BOXまるまる売ってる所なんてないだろ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:26:22 ID:ICtdQteT0
全部買え!

ちょっと前に中古屋で未開封のエレキング、クール星人、ガンダー、盗まれたウルトラアイが一袋にまとめて480円だったので買ってきた。
ミニブックなしだったけどどれも持ってなかったし。
で、このよっつに混じってゼットンとビルがチラチラみえていたんだ。しかし残念ながら百景だった。入れるなよ…
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 14:53:21 ID:pXIemJGO0
>先に欲しい物書けよとか言って教えてくんないじゃん!

世の中そんなに甘くねーべよw
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 20:56:25 ID:mL5P+NPE0
過去ログ読めば分るよ
BOXは3パターンあるから
蝶抜けるとは限らないし。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 14:39:57 ID:YUhZRxRl0
最近DG DGと騒がれて(?)いるけど、俺はいまだに名鑑シリーズが
最高だと思っているよ!
食玩もガソリン高騰以来廃れてきたし、今後ももうこれ以上のクオリティ
の高いシリーズは他でも望めないと思うね!
あの程度のDGクオリティで300円払うくらいなら、帰マン名鑑出たとき初めは
300円に値上げで高いと思ったけど、今思えばそうでもない感じがするよね。
まだクリアネロンガ、トドラカラー持ってないけどまだまだ値は下っていないので
今後の相場を観察しながら、必ず手に入れてフルコンプしたいなぁ〜!
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 16:18:50 ID:+tRWRcFv0
食玩が廃れたのはシクレのレア度を下げたり
シクレを告知するようになったせいだと思ってるけどね。
食玩ブームは射幸心を煽ったブームだったんだから…
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 20:00:56 ID:5kToBRXQ0
両方だな。高いと買わないし、
シクレ争奪戦にも疲れてきたんだよ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 23:32:22 ID:EFYxwasz0
せめて戯画だけでも細々と続けてほしかったな。Q完結まで。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 02:21:57 ID:haoEyugq0
名鑑、戯画混合でもいいから、せめて帰マンまでの
怪獣、宇宙人全部立体化して欲しかった…。
別にシクレ扱いなんていらない、1BOXフルコンプの
アソートで構わないから!
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 04:36:49 ID:HQhj6Apc0
1BOXで揃っちゃうとダメなんじゃないか?
売り上げ的に。
俺らは嬉しいけど。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 15:06:11 ID:wjbeDvKj0
それもそうだな、難しいね・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 18:24:47 ID:FqGsiHrd0
>>942
Q完結を目指すにはロマンスカーの壁ががが。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 03:00:28 ID:Sa7MjgEN0
口マソヌ力ーにすればその問題クリア!
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 10:29:41 ID:4JTQ0FuJO
謎の日系人・ロマンスカ 一(はじめ)じゃダメかな?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 17:58:18 ID:auZea0eH0
甘いな。そもそも「あけてくれ!」でなぜロマンスカーを立体化する必要が
あるんだ?他にもいろいろ印象的な劇中のシーンがあるんだから、それを
立体化すれば済むことじゃないか。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 19:07:30 ID:rXEeCORa0
あけてくれ!はそのシーン以外覚えてないぞ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 20:55:24 ID:rKf7hxhv0
でもロマンスカー内のシーンは、よほどうまくやらないとアウトだろ?
やっぱりキビシイね
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 22:55:41 ID:auZea0eH0
あけてくれ!
のタイトル(立体白文字)でいいじゃないか。
953952:2009/12/27(日) 23:12:11 ID:auZea0eH0
ま、それは冗談だ。でもリックはQコンプ計画で異次元列車を予定に
あげてるぞ。商品化がどうあがいても不可能なわけじゃないだろ?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 13:27:41 ID:Md62vT4v0
ハイホを立ち読みして、
ウルトラQ22話変身の記事が…。
なんだ、ソフビかよ。
台座まで付いているから
名鑑みたいなソフビだった。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 03:49:33 ID:x2Hzzv5a0
>>954
それってサイズは大きいのかい?
やはり名鑑シリーズって手のひらサイズってところが魅力ってのも
あるよな。
どこかのメーカーがアイアンロックスVSセブンでジオラマみたいなの
出してたの見たことあるけどあそこまでデカイと興味失せるからな…。
そんなこと思うの俺だけかもしれんが・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 15:18:02 ID:b96/eLwt0
>>955
禿同。
ここの住人であのアイアンロックス買った人いる?

ただ「変身」ならあの姿の浩二さんがスチール写真とかでも有名なので、
名鑑もあの大怪獣シリーズの場面のチョイスだったらよかったな。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 20:19:14 ID:Rghzlp9G0
>>955
なんとなく分るぞ。
俺はウルトラはガチャくらいの小サイズの方が良くて、
ライダーは大きめ(1/8とか1/6)のが好きだし。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 22:43:46 ID:KPdWh4PH0
950を過ぎたが次スレは・・・やはり立たぬか。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 23:03:15 ID:Bx6frTdW0
戯画・名鑑を懐かしむスレ、か、戯画・名鑑復活を望むスレ、とか
立ててくれないか。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 10:45:21 ID:dvbBnvmO0
今出ている、Qの大怪獣シリーズって、
本来の会社ではなく、
別会社の補完商品なんだね。
できたら、番台とも交渉して
名鑑の補完シリーズ出してくれないかなぁ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 16:51:41 ID:CPhczE6Yi
kwsk
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 23:13:54 ID:WJ22CyHl0
ソフビの話ですよ。
どっかが出したQのソフビで
出てないのを別の会社が
続きを出した話。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 12:25:32 ID:aLlS1h4P0
やりそうなのは旧イワクラくらいしかいないだろうね。もう消えたけど。
現キャストは無理。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 14:23:21 ID:0PbEzLRL0
ハピネットとかメガハウス等の系列子会社ではどうか?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:37:39 ID:v5V5xo230
ワンフェスの少年リックスペースにクリア成形の異次元列車が置かれていたんだがあれは・・・?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:10:26 ID:2CP9DnYi0
あれも何もそのままだろ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 20:38:11 ID:sMC+3dZM0
いや、立体化ができねぇんじゃなかったのか?とか思っただけだよ。
食玩はダメであれはいいのはなんかなぁ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 16:42:53 ID:WGaRqAeD0
もはや向こう側の気分次第な気がする。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 11:22:35 ID:BxwDS+vr0
ちょっと昔だったらOKだったと思う。
今みたいに福知山線の事故とかの影響で列車が空を飛ぶ、とかは
会社側から版権出すのがNGじゃないのかな。イメージ的に。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:26:28 ID:tLT0yCki0
最近の食玩の廃れ方は異常…
あっても最近のはクオリティ低いし、ほんの数年前のことなのに
名鑑全盛期は今となっては古き善き時代。
今じゃ当時の名鑑の台座のみでも200円ぢゃ買えないんだろうな…。
復活しねぇかなぁ〜・・・
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 03:23:52 ID:tQPnM2Ok0
シクレのレア度を下げたのが元凶
レアが祭りを作って射幸心が原動力になる
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 09:57:40 ID:YEdCsxQ70
Q補完セットならハイホぼったくり価格でも予約するんだけどな。
戯画で欠落していたカラー版も入れて。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 23:56:16 ID:EHWRFbxs0
セブン編1が200円て今考えるとすごいよな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 00:10:20 ID:lagXIk7Z0
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 00:13:31 ID:lagXIk7Z0
あっ! これも

http://imepita.jp/20100221/001870

976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 12:09:24 ID:576Kj73w0
>>975
全部飾るには戯画のカラーバリがネックだよな〜
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 14:39:31 ID:UXTopywr0
>>975
スペル、いくらで落としたの?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 16:51:37 ID:lagXIk7Z0
>>977
器用な弟に作ってもらった。他にダダA、Cの顔も。
>>976
せっかくフルコンプしてるんで最初は全部飾りたかったけど、ラックの容量
配置のバランス等を考えて結構オミットした。

マン
戯画をオミット。ファイナルエディションのメフィラス、ゼットン、
フジ隊員腕下げをオミット。

セブン
プレミアムエディションのメトロンだけ使用で他はオミット。
戯画は名鑑の台座に乗せ換えてます。
ベル星人セブン → グモンガ隊員立ちバージョン
アギラリッガー → アギラ
ガッツ1匹 → アロンカラー
 
戯画
タロウ、レオは名鑑が無く寂しいのでケムジラ、バードン、マグマを使用。
台座合体のグドンツイン(昼)、新マン夕陽に死す、磔スペースQ、
奇跡!ウルトラの父、テンペラー、セブン骨折の6台を使用。
他は全部オミット。

パノラマは全部オミット



979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 20:27:55 ID:133V2Vl/0
o
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 20:31:47 ID:133V2Vl/0
o
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 20:34:57 ID:133V2Vl/0
o
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 22:42:40 ID:UXTopywr0
そろそろハイホに補完セット陳情するか。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 01:00:28 ID:0CiORjJs0
>>977
弟の作品で、星人はイマイチだけど
台座は気に入ってます。

http://imepita.jp/20100222/032480
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 21:31:22 ID:j6A6d6N20
器用な弟さんがいて羨ましい
飾ってるラックはどこのやつなの?
985ぼくらはトイ名無しキッズ
>>984
JAJANのフィギュアラック奥行19cmってのを2つ購入しました。
ひな壇は純正が販売されるのを期待してるんだけど…。
しょうがないので、百均でカラーボード(発泡スチロール)
を買って自作しました。