新ヤッターマンのおもちゃ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
新ヤッターマンのおもちゃ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192029072/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 15:33:02 ID:5FbDr0h60
2
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 20:36:08 ID:FSTYF9co0
3
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 21:33:51 ID:zCC025BH0
>>1乙。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 13:26:26 ID:DRxrFUq30
保守
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 13:33:47 ID:Dq7yRTKT0
保守
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 11:11:58 ID:KMGUMYdG0
プリキュアベルトとキャッスル鬼太郎とキバットドランの在庫が云々
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 13:32:55 ID:S4BezfKW0
大量の不良在庫で甚大な被害をおよぼしているキバットベルトや
目玉親父のゴミの山のことは全然気にしないのに
売れようが売れまいがどうでもいいようなピンポイントなジャンルに
やたらとこだわる不自然なインチキ店員がいるという・・・
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 17:58:05 ID:KMGUMYdG0
DXシリーズってヤッターマンのおもちゃの中でも主力商品じゃないの?
売れようが売れまいがどうでもいいようなピンポイントなジャンルなのか?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 18:24:26 ID:1RW07t07O
普通店員は何であろうと売れないのは困るだろ
むしろちゃんと売れてるキャラクター玩具ってあるのか?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 21:54:59 ID:bm8/196d0
とりあえず鬼太郎、キバットベルト、キャッスルドラン、プリキュアをNGワードに入れといた
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 01:51:54 ID:rQPfGLPc0
夏前にライダーベルトが大量投げ売りする時代
ヤッターごときでうだうだ言ってる場合じゃないだろ

キバと目玉の大損害をどうにかする方が先決




まあどうにもならないだろうけどね
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 05:09:20 ID:7Om20fjQ0
どうにもならないのはスレタイを読めないお前の頭
ここはヤッターマンのスレであってバンダイ玩具アンチスレじゃない
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 23:04:18 ID:wxYWxpXm0
アンチが連投してるんじゃないかと思えるくらい、ここは酷いな
日テレのゴールデンで放送してるアニメ作品の玩具総合スレなのに、どこが良いとか
次に発売する玩具の話題どころか、玩具の購入報告も無し
スレ住人が毎日繰り返し行う作業が、バンダイ商品のアンチコピペ


これじゃあ、まるでヤッターマンの玩具にはスレ住人からも語るだけの魅力も買う価値も全く無いみたいだし
ヤッターマンのファンは、他社の商品を貶める事しか出来ない人達みたいじゃないですか
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 00:54:00 ID:eVjYkUDM0
笑った
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 18:03:24 ID:8f1Rk4770
>>14
言われてみて気づく。悲しくも実際その通りである事をw
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 21:53:03 ID:DtcxasJr0
いや。別にこんなスレどうでもいいし。
リメイクヤッター自体が失敗だし。

でもゾロメカ発進はまじで感激した。
電動伸縮脚サンダーバードや本当に潜行するRCモグラ以来の佳作。
BANDAIは精度高いけどそういうとこは全然ダメだからな。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 22:27:34 ID:hXE8oTLO0
結局、他社の悪口は入れないと気が済まないんだな。この人
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 14:21:14 ID:zYKcGpcJ0
しらじらしいピンポイント愚痴を入れないと気が済まないアフォ要員がいるからな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 20:56:42 ID:/ZHQxc9FO
すれ違いかもしれませんが質問させていただきます。
私、初代のヤッターワンを探しています。オクで超合金のヤッターワンやっと見つけたんですが、左腕と口の梯子がかけてるみたいです。これってフィギュアの価値はないのかな?初めてフィギュアを買うので詳しい方教えてください。もっと状態が良いのは相場はおいくらですか?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 10:50:04 ID:RiRiskLf0
>>20
ここは「新」ヤッターマンのおもちゃスレです。

>>14
購入報告はわりとあるじゃん。でもみんな一様に出来にはガッカリしてるって
内容で、それを見つけた痛い信者がバンダイはもっとひどいだのプリキュアハウスは
紙だのキャッスル鬼太郎がキバットハウスで在庫処分というよく分からんコピペを
わざわざID変えて連投、自作自演するだけ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 12:02:45 ID:JnLrn9gc0
出来は悪いと思うけどそんなにガッカリしてないぞ。
DXワンはソフビをしっかり固定できるように改良したから今は満足だ。

ゾロメカ発進ギミックは画期的だから
旧ワンバージョンも出した欲しいな。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 15:04:10 ID:HT9fhTIX0
磐梯は製品の精度はものすごく高いけどセンスが悪過ぎる
製品開発は最高レベルといえる精度だけど企画のセンスが悪過ぎ

鬼太郎スレなんてあまりにも企画が糞過ぎて
ガッカリを通り越して絶望と阿鼻叫喚の嵐だもんな

高富はセンス面では面白い商品は多いけど精度が悪過ぎる
とくにソフビが最悪

磐梯のソフビと比べると出来は雲泥の差だ
ヤッターソフビはそのままじゃDXワンに乗らなくてガッカリだった
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 16:39:57 ID:8NoDL4eH0
>>17
電動変形大鉄人17とかギヤ戦士雷童とかも思い出してやって下さい。
今開発中の無謀な巨大RCメカゴジラもありますw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 16:58:32 ID:2MZKwuPVO
確かにタカトミのソフビはなぁ…
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 17:30:51 ID:uiuckDbt0
>>24
ああ、電動変形大鉄人17は面白かったな・・・個人的には。

でも大多数の人は何故電動なんかやるんだバカダイめ!て非難轟々だったよ。
アイデアは面白いけどやはりセンス的にはニーズとズレてるんじゃない?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 00:03:57 ID:nh2nrf+wO
実写版ヤターマンのおもちゃは出るのかい?
…つーか本当に公開するのかい?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 00:55:19 ID:PeIb3aUx0
ヤラないとフカキョソのバナナダイエットが無駄に!(><)
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 04:54:50 ID:kywlUy7k0
実写版ヤッターワンキモ杉
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 05:49:44 ID:vRiGQvuo0
>27
1/35 映画版ヤッターワン 2月末予定ってのがある
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 10:29:59 ID:CjpVKCOp0
ルパンV世とかもアニメだから良かったんであって、実写はダメだろな。
ドラゴンボールや北斗の憲とかマッハGOも実写はアレだったし。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 12:38:21 ID:Jkj/F5ph0
今の北斗なんて酷いもんだよ。バー系とパチの食い物にされて・・・
時代遅れな葬式とか場違いなタレントの声あてで全スルー。
ヤッターマンはまだ見れるから許容範囲。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 09:32:15 ID:03hppVpjO
実際リアル顔のフィギュア欲しいか?って言われたら…


俺イラネ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 15:46:16 ID:3Ke0Bt800
>>31
ルパン三世の実写版は、とっくの昔に映画化されてるだろう。
念力チン作戦w
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 11:26:34 ID:uy3P4F3P0
同じタカトミのレスキューフォースはあんなにデキが良くて、なんでヤッターは
こんなにショボいの?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 15:26:59 ID:TikyBdTr0
タカトミのタカの部分とタカトミのトミの部分の違いでは?
最初からタカトミにデキは期待してないけどな。
でもワンのデザインだけはどうにかしてほしかった。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 16:08:56 ID:Yq8Cy6QS0
売れてるのかw?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 11:50:18 ID:884pvzGH0
売れてる売れてないの話じゃない。ショボいかショボくないかの話だ。
売れる売れないの話をすると、またキバットベルトのオッサンが出てくるぞ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 14:25:59 ID:18jM7X7x0
ショボいといえば、鬼太郎やプリキュアの玩具もかなりショボいよ。

プリキュアハウスなんて結構高いのにただ音が出るだけの箱で
付属の人形なんてペラペラの紙だもんなw
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 16:19:52 ID:884pvzGH0
出たw
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 16:43:39 ID:TccBfvDAO
みんな仲良くしょぼい
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 18:02:35 ID:PwqO2Ea50
>鬼太郎やプリキュアの玩具「も」かなりショボいよ。

ヤッターマン玩具がショボいことを認めてしまったw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 21:43:29 ID:0nZAnVuC0
所詮おもちゃってことでしょ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 14:05:50 ID:9DWZKMfM0
>>39
ペラペラの紙のアイちゃんやガンちゃんでさえ付属してないDXヤッターワンって一体・・・
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 15:05:44 ID:GXqEsC2E0
前にプレイバリューが高い、なんてカキコあったけど
ヤッターマン別売りでゾロメカも三個しかついてなくて
どの辺にバリューを感じたんだろうか不思議
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 01:34:31 ID:XwtMIcU60
タカラトミーをいじめるなんてゆるさないwwwwwwwwww
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 18:10:43 ID:UDaCF+VF0
ゾロメカ三個ついてたら十分だろ。
DXワン自体がボリューム満点だしな。
鬼太郎やプリキュアハウスのスカスカ感に比べれば
かなりボリューム感があるよ。

タカトミの問題点はそこじゃない。
ちゃんとワンに乗らない出来損ないのヤッターソフビとか
製造設計の精度に問題がある。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 18:14:55 ID:UDaCF+VF0
>>44
DXワン自体が単独で成り立つメインメカなんだから無茶言うな。

ただ音が出るだけの箱=プリキュアハウスとは違うだろ。
箱+紙人形なんてあまりにもしょぼすぎるよ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 15:21:42 ID:ohWWIRLa0
>>47必死だなー。なんでそんなに擁護できるのか不思議で仕方ないわ。
馬鹿のひとつ覚えみたいに他社の玩具引き合いに出してさ。
売れ筋で内容もしっかりしてるエンジンオーとかのゴーオンジャー関連玩具とかは
間違っても出してきませんね。


>DXワン自体がボリューム満点だしな。

ここは笑うところですか?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 14:31:07 ID:HOvM/Z490
DXワンはボリューム満点だろ。

あれでボリューム不足というなら
番台のインチキハウス箱とかつまらない電子オモチャなんて
スカスカの産廃ゴミじゃん。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 12:32:21 ID:pv+VTXCj0
必死w
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 15:23:31 ID:cyPGdF9F0
>>50
哀れすぐるな・・・。
DXワンでボリューム満点なのは、無意味なデカさだけだろ。
ヤッターマン大好きな息子に買ってやったが、2〜3日で飽きてもう
ずっと触ってないわ。長スロープなんかすぐなくしてたし。

バンダイの合体ものとかは、そういった余剰パーツは紛失しないように、
本体のどこかに収納できるようになってたり、どこらかしこに合体するように
工夫されてるんだがな。タカトミは子供用玩具って所を深く考慮してないんだよ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 17:38:46 ID:oXwTsO8G0
なにいってんの?ボリューム満点といえばデカさでしょ
2〜3日で飽きるのは磐梯の音が鳴るだけの駄玩も同じじゃん

長スロープは無くても遊べるし
むしろ無いほうがうまく着地できるかどうかわからなくて楽しい
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 22:04:40 ID:CHZip7Er0
お前はポリバケツでも買って遊んでたら良いんじゃね?w
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 10:46:29 ID:4zeClxP00
>むしろ無いほうがうまく着地できるかどうかわからなくて楽しい

あまりにも必死すぎるだろう、、、、。うまく着地できるかという所に
面白さを見出す事ができないんですがw
そこまでネガポジ反転できる思考がうらやましいぜw
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 14:09:42 ID:OZRrbo9S0
何回遊んだら飽きるか考えるのが楽しい
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 15:05:40 ID:2nhO54t00
そういえばミクロ素体のボヤッキーとトンズラーは出さないのかな
一味の乗れるタイムガイコッツでも出れば欲しいんだけど
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 19:30:49 ID:VcRWa5JGO
12月にヤッターキング出るみたいだな。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 20:35:05 ID:1j7W7fDiO
>>58ワンより大きいなら買う
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 20:55:19 ID:7Sqw6t870
ヤッターワンよりデカイ、キングなんか出されたら置き場所に困らないか?
ゆうに60cmはあるだろ?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 22:14:16 ID:qV22X6ypO
昔はタカラもトミーも素晴らしいオモチャを出してたんだけどなあ・・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 23:08:31 ID:TVAUTrQr0
すばる堂のゼンマイアクションフィギュアにペリカン、アンコウを追加しろよ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 23:10:19 ID:2bDEOHqp0
今もタカラトミーは色々いいもの出してるよ
ただヤッターマンにはいい風が吹かなかっただけさ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 00:52:20 ID:sp9qIoez0
番組開始早々何回も放送中止(別の特番で)になるし、2クール逝ったと思ったら、
またもや放送停止状態・・・・
なんかアニメはどーでもよくなってきた。
もうおもちゃも買わない気がする。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 14:01:42 ID:BpNbQjn9O
新ヤッターキングの画像ってどこかにないの?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 20:17:43 ID:+GWSIYKm0
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 22:09:32 ID:cpaX2QEI0
アンコウどーよ? (;´Д`) ・・・ なんかハズシた感が(ry
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 11:23:14 ID:w2rROnf20
CM見ただけで現物見たわけじゃないけど、ものすごく安っぽいな・・・・。
DXワンは、まだ多少は樹脂とかに高級感(?)があったけど、アンコウは、、、、
ちゃちいプラスチック〜って感じ。いや、樹脂は同じABSかなんかなんだろうけど。

こんなん売れないだろ、さすがに、、、、。キバットベルトやプリキュアハウスの方が
ひどいってか?はいはい分かりました。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 18:15:06 ID:w2rROnf20
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 18:57:28 ID:PaPB6THi0
アンコウの提灯は、ポキっと折れる可能性ある?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 19:14:54 ID:Ill9YFtA0
お風呂で遊ぶのは無理か?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 15:00:28 ID:edfJBoIw0
>>70
さすがに軟質素材で出来てるんじゃないかなぁ。タカトミだから微妙だけど。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 16:24:59 ID:WJp7nxiJ0
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 17:23:01 ID:edfJBoIw0
なんとまぁ、、、安っぽいな、、、、、、、、
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 17:47:00 ID:sjxwzova0
幼年誌では搭乗部分にミクロサイズのヤッターマンを
乗せられると写真で説明したすぐ下に
ビックリドッキリメカもたくさん乗せられるぞと
同じ搭乗部分にミッチリ詰めた写真も載せてた

それ乗ってるんじゃなくてお片づけだろと思った
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 11:45:41 ID:e7DIAVN00
見た感じ、2000円くらいのおもちゃに見えるんだが
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 18:50:49 ID:tSTWRHkh0
しかしこのアンコウこそ、明らかに元デザインからヒドくなっちゃった気がするんだが・・・
例の新ワン嫌いの人は、これは叩かないのかな?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 09:49:00 ID:W3gwBnjy0
>>71
中に水が入って沈没


潜水艦だからいいか…乗務員窒息だがw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 16:00:30 ID:6nZ6N8O80
>>77
ワンの変貌ぶりの方が酷い。
ワン以外はスルーすればいいだけだから。

>>69
その手の合体ロボは子供もすぐ飽きる。
意外にプレイバリュー低い。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 17:10:21 ID:ELNNrtFv0
そんな>>79の主観を事実みたいな認識で語られてもなぁ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 19:18:21 ID:Ifb2AUUs0
何千円もする玩具なのにすぐ飽きる

ゲームソフト買ってやる方がまし

いまどきのゲーム世代の親はそう考える人も多い
そしてワンの新デザインは糞
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 13:08:20 ID:NyuGQYa60
デザインを変えたメリットがないというかデメリットしかない感じ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 14:36:47 ID:UWTKFi+R0
昔のまんまのデザインだったとしても、おもちゃが売れたかというと微妙だ。
タカトミだしな。
そういやアニメの新ヤッターマン本スレに玩具の売り上げ比較表がアップされてたな。
ヤッターマンのおもちゃは案の定微妙・・・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 15:55:02 ID:mgJDOgJX0
昔のまんまのデザインだったらコレクター需要も見込めたはず。
あのデザインじゃ旧作ファンの食指は動かないだろ。

新作の作品自体はくだらない芸能人ネタばかりで
どうしようもない内容だしな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 16:32:26 ID:/e3XjRE60
燃え尽きガワラの糞デザイン
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 11:57:28 ID:GlCM9Wfk0
新ヤッターマン、そんなにひどいかなぁ。俺は結構好きなんだけど。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 19:33:53 ID:fA1D6txP0
(´・ω・`)うるせーばか
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 15:11:51 ID:8xlDuT/b0
珍しく尼損でアンコウ30%OFFじゃんか
21%OFFの店で予約しちゃったお…
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 13:24:55 ID:lrP1ll9h0
マッハで解約するんだ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 19:28:24 ID:6btN6C760
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 20:47:43 ID:MEMXbw6t0
ヤッターペリカンの特典付きが未だにTVCMで宣伝されている件
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 03:21:22 ID:Ej9gUPRY0
11月発売アンコウ
12月発売キング
って以前画像ありで書いてあったような
発売延期した?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 19:07:25 ID:IIpBXIau0
>>90
これって、BRAVE合金で各ボカンメカが出るって事?

こんなんが出たら、真合金メカブトンを買った人が涙目になっちまうな。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 19:23:00 ID:H7ifUl8k0
>>92
キングは音沙汰なしだね。
中破したヤッターワンもいきなり治ってしまったし。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 21:40:41 ID:bmag3CL70
DXアンコウ買ったのだが、それほど悪くないと感じた。
ゾロメカ発射機構のせいでプロポは寸詰まりだけど、機構自体はDXワンと
比べて進化してて楽しいし。それと、どうしようもなかったアクション
フィギュアの置き場所が出来たという点でも評価できる。
ただ、操作パネルのシールくらい貼って欲しかった操縦席とか、下顎に
余裕があるのでファンファーレメカ再現出来ただろうとか、あちこちに
手抜き感がにじんでる気はするが。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 23:05:28 ID:vTO8YTB10
>>93
まーあれはデカいし、渇望の時代での出現だったから
今まで楽しませて貰ってありがとーって感じだ (´ー`)ノ
そん次の「真合金グリップ」が、三つ出したっちゅー以外の価値が無かったがな orz
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 13:00:10 ID:w8H2agAy0
>>95
おぉ、多少はマシになってるのか。ジョイマン好きな俺はわりと今回のアンコウは
キャラ的に気に入ってるし息子も欲しがってるから悩んでるんだよね。
息子はお風呂の中で遊びたいと言ってるんだが、さすがにそれは無謀だよね。

ただなーーー。定価が7000円以上するってのがなーー。言われてるようなツメの甘さも
相まって、どうにもすぐ飽きそうだしすごく悩むわ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 17:37:53 ID:YOE6+iDR0
>>94
もしかして打ち切りで予定が変わったとかかな?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 21:13:41 ID:XubQ7HuF0
ビックリドッキリメカセット01とビックリドッキリメカセット02とで、
同じビックリドッキリメカは入ってますか?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 01:21:52 ID:LFMKsNdM0
>>92
案外これのことだったりしてな


769 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ sage 投稿日:2008/11/26(水) 10:18:07 ID:54VNUCmx0
某大手メーカーだが、ハイターゲットのアクションフィギュア、
金型まで作ってテストショットも出来てる商品、発売中止だって…
一応ホビー誌にも載ってたんだけどな。

発売するより開発費と金型代だけの方がまだダメージ小さいんだと。

101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 11:01:15 ID:mM5acnVo0
あれをアクションフィギュアと言うのだろうか、、、、。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 12:30:20 ID:9C/Iju7F0
ハイターゲットでもねぇし
時期的に考えるとクールガールかなんかか?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 17:28:55 ID:qcy6OTnpO
MGズゴックの股パーツ流用したらと考えたんだが、DXワンにサイズ合うだろうか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 17:29:40 ID:qcy6OTnpO
MGズゴックの股パーツ流用したらと考えたんだが、DXワンにサイズ合うだろうか?

ちなみに腕部に。訂正しますゴメン
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 17:59:31 ID:FaH1Drin0
なぜアイちゃんのフィギュアがでないんだ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 11:11:36 ID:l+Z2Aq7N0
10795:2008/12/02(火) 00:05:21 ID:XemZWRlR0
>97
風呂遊びは本体がほぼプラなんで出来なくはないだろうけど、ネジとかは
錆びるだろうね。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 01:10:20 ID:DND0Hl3xO
DXワンの足の板取ってみ?カッコいい♪
ネジ取るだけ。ペリカンと合体?気にしてはいけない。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:20:01 ID:GWIZsd1I0
息子へのクリスマスプレゼント、俺の洗脳もあって、ヤッターアンコウにしようって事になってたんだが、
売り場に来て実際に子供が商品見てたら、急にゴーオンジャーのロボットにすると言い出した・・・。

急遽ペリカンとアンコウのセットにするから!って言っても、もうゴーオンジャーがいいの一点張り。
さようならヤッターアンコウ。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 20:31:30 ID:18tiQ+160
>>109
全俺が泣いた・・・・!
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 20:38:19 ID:X/o1II7aO
ヤッターパンダコパンダは無いんかな?
ヤッターキングは出るよね
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:16:21 ID:YFgCg0670
横綱があんな形で出たからなぁ・・・
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 11:26:00 ID:/83gxITy0
鈴家でDXワンとDXペリカンが半額だったので今更ポチッたぜw
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 14:46:48 ID:m8F7/uQC0
DXシリーズさ、これ数年後に結構価値が上がったりしてな。
なにせこの売れなさ加減。特にペリカン、アンコウ辺りは希少価値
付くかもしれん。

俺は買わないけどw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 02:16:32 ID:V4QyJ+qf0
ゴールデンで放送してるアニメで、出してる玩具も多い番組のスレって
普通ここまで過疎化するものなのか?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 09:30:45 ID:LYLYpB0x0
そういやあんまり聞かないなw
いわゆる逆販促としてメカ類を無碍に扱ってるわけでもないしな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 17:44:41 ID:XuPXyudf0
放映してるっつっても、放映してるようで、してないみたいなもんじゃん。
11月以降はさ。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 07:27:43 ID:8/FxDRAW0
次の放送2月だぜw

その前にも10月くらいにもガッツリ間が開いたしなぁ
そんで春の改変までには切られるんだろ・・・

アニメの内容も芸能人と癒着ベッタリなクソで玩具も低レベルだけど
放送ローテに至ってはG帯過去10年でも最低のアニメだろこれ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 08:41:43 ID:uxMRSljm0
まったく、まともなDXヤッターワンのレビューがないな
出ても↑みたいな奴のサイトしか出ない
子供の玩具に何もとめているのか聞きたい
マニア、ファンの玩具でないの
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 12:31:34 ID:CEDj9xUF0
マトモな放送がないのに買う奴がいるはずが(ry
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 22:16:43 ID:3GFcOulc0
玩具屋さんの人がいたら教えてほしいが、放送終了したらタカトミに返品可能とか、
その種の契約があるの?
映画公開があるからというのはよくいわれているが、この異様な放送形態がどうも解せない。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 11:35:10 ID:BLdZZJ5d0
>>119
そのメインターゲットである子供が、DXシリーズにまるでそそられなくて
他の玩具に流れて行ってるってのに、何を言ってるんだか。
実際、ウチの息子に買ってやったDXヤッターワン、買って数日でそっこ飽きて
今ではどこにしまったかも分からん状態だ。

えぇ、私の息子も以前ここでいた誰かのように、エンジンオーを誕生日に
買いまして、クリスマスにはそのエンジンオーにさらにくっつくヤツを買わされましたが、
それは飽きずにずーーっと遊び続けてるんで、結果的には満足ですわ。
多少高く付いても、3日で飽きるよかね。まぁ、エンジンオーとDXワンの
実売価格は1000円も変わらなかったけどね。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 19:25:29 ID:C/TvnjNo0
ヤッターマンの玩具が紹介されてるレビューサイトって、本当に無いよなあ
えびにもスルーされてるし、探すのが面倒臭いってだけで萎える
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 23:51:58 ID:+JjgNz850
ライダーや戦隊を買わないマイナー志向の本来のタカラトミー系レビュアーを
ケータイ捜査官7に根こそぎ持っていかれた気がする

バンダイでゴールデンなのにあの場末感はある意味すごい
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 10:34:55 ID:0Tarhv+/0
買いたいモノいっぱいあるのにもったいない。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 14:10:17 ID:UUD97wWs0
DXヤッターアンコウ高騰w
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 14:05:23 ID:bKbrPFeC0
マジだw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:36:55 ID:Otf3E5800
春以降も放送するみたいだしキングも出そう
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 03:11:05 ID:qCL0kBgT0
秋あたりのゆうこりん回以降放送を観てないな。

玩具もこの不人気ぶりではもう最終兵器・キャストオフドロンジョ様しかあるまいて
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 12:58:21 ID:0XbAGD/n0
>>128
日曜朝7時だっけ。バトスピとどっち観っかなー (゚Д゚≡゚Д゚)
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 20:03:06 ID:p3LJsUTl0
今日の放送、ヤッターマンの玩具のCMやらなかったよな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 10:26:58 ID:u/M3v5ot0
精算が一回だけのおもちゃってもう買えないですか?
ずっと買い続けてたのに知らないうちに発売されてたものが取りに行ったらもう売り切れててショック。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 14:05:08 ID:tHoJgkug0
そんなもん常識的に考えて、どっかに在庫が残ってりゃ買える、残ってなけりゃ買えないだけだろ。
メーカー在庫があれば、店から取り寄せもできるかもしれない。
店頭在庫もメーカー在庫もないなら、ネット通販漁る。
それでもなければヤフオクとかで見つけるしかないだろ。
アンコウは既に高騰し始めてるらしいがな。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 00:32:17 ID:dFAJ2Ds90
劇中歌でヒロトがヤッターキング2009歌うらしいから
きっとキングのおもちゃも出る
出て( ゚д゚)ホスィ…
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 12:08:34 ID:A+yraT4f0
ヒロトって誰だよ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 21:19:05 ID:n6QsAUT90
ヒロトってボカンシリーズによく出てくるよね?
なんか関係あんの?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 22:22:41 ID:wfZTCk+P0
>>134
ソースは?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 00:33:53 ID:ZnNNUXqDO
>>136
ヒロトは歌の作者山本正之を尊敬しており仲が良い

>>137
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000005-oric-ent
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 13:55:15 ID:MFDiJzK10
実写映画版用のじゃん。アニメには出てこないよ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 22:55:42 ID:xc0R2s960
なんでアンコウだけあんなに高騰してんの?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 23:24:56 ID:kxM/Pe8y0
なんでだろうね
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 00:33:00 ID:SxQ0RlnV0
そもそもアニメの方は春以降も続くんだから
おもちゃも再販はかかるよね?




かかるよね?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 10:53:24 ID:3VObgdra0
四月からキング編じゃないの?
そんでペリカンアンコウは最終回だけ突然再登場とか
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 16:25:23 ID:0pEHRtDt0
番組は続くけど玩具は終了なんてことは
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 14:02:01 ID:75tgnpgd0
今の玩具の売れなさ状況を考えると、新たな商品を出すとは到底考えられない。

たくさん売れて売れて、その分生産を増やしまくって最終的に在庫が店頭にあふれたとかとは
ワケが違う。DXシリーズなんざ、最初っからほとんど売れてない。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 03:37:52 ID:lfOBB4Ka0
ボタンのバカ売れしてなかった?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 13:56:09 ID:N5x86Gzi0
バカ売れというほどは出てないでしょ。一時期売り切れた店舗があるけど、
そもそもの出荷数がそれほそ多くなかっただけだし。
どっちにしろ、一番の主力商品であるDXシリーズは全く売れなかったね。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 13:05:24 ID:pZoitlm+0
>>147
ボタンは先月で売ってる店なかったぞ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 14:06:42 ID:L/0uLbtK0
>>148
今の時期になって店頭に置いてないのを「売り切れ」と呼ばないだろ。
棚に在庫切れとあるのなら再入荷の可能性もなくはないが、
普通に考えてもう商品的寿命だ。
間違っても再入荷後にまたバカ売れする事はありえない。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 15:18:46 ID:hekHjNd30
ボタンはけっこう早く売り切れてたとこ多いよ。安いし面白いからね。

DXシリーズやソフビも最初はまたたく間に消えたけど
再販してからはけっこう売れ残ってたね。

不良在庫による被害額は電王やキバほど酷くないと思うけどね。
電王の余り物なんて未だにトイザラすの一角に陣取ってるからビックリしちゃう。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 21:00:15 ID:QmbWl+A30
また他所の玩具叩いてるの?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 13:33:47 ID:4Gumn9Y40
>>150
まただよ(笑)
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 06:54:12 ID:A4N6rFBC0
>>149
オマエバカ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 14:15:16 ID:joNXZTy90
なぜアンコウだけが売れてるんだろ?
子供人気?マニア人気?一体なんなの?
絶対に投売りワゴンだと思ってたのにワケワカラン・・・

ウォーリーのUコマンドも投売りだと思って油断してたら
ある時期を堺に品切れ続出で高騰してたんだよな・・・
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 19:09:17 ID:Qs1dwYeZ0
>>154
既出だけど、
タカトミが売れないと踏んで数を作らなかった。
ところが思ったより売れたため、あっという間に在庫が尽きて高騰。

たぶん、こんな流れ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 19:33:16 ID:K7EjluFN0
思ったより売れてないよ。そもそもの出荷数が少ないってのを肌で感じ取った
転売ヤーが、早期に確保しまくったのと、店舗が不良在庫に悩んだ末ドンキのような
量販店に格安で流し込んだ結果がコレ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 01:57:06 ID:iEWGRB2W0
慌てなくても需要が有るなら再販されるんじゃね?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 08:38:50 ID:qCrWdjDx0
品薄になって再販して駄々余りって展開だと最初の頃の流れと同じか?

品薄になるだけならともかく高騰したのは予想外だったな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 18:13:46 ID:LE1M3PCt0
3号・4号の商品化は?(゚∀゚)
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 18:32:21 ID:j6q9rmnq0
3号は版権でダメ
4号はエロくてダメ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 22:58:01 ID:ZLtM6ZV80
海○堂あたりが出すに
50000dj
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 10:41:14 ID:EAK07nNI0
版権と肖像権をゴッチャにしてる人がいないか?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 00:03:07 ID:+Oe/rS750
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´  <サァン号
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 17:46:39 ID:QLOcJizW0
何度見ても、夏目漱石が殴られてるようにしかみえん
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 03:24:52 ID:0Qmmw6es0
この時期になっても
劇場版関連のオモチャ情報が出ないのが不思議。
寺田克也版ヤッターマン、欲しいのに。
結局CGドロンジョだけ?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 11:09:41 ID:KF1CYV1U0
あんな血みどろ妖怪みたいなワンいらないし
SICみたいなオモッチャマもいらない

ていうかオモッチャマはまともな彩色済がとうとう出なかったな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:00:07 ID:QePZzzgr0
このスレ人気ないね・・
全部ダサイよ・・昔のままでよかったと思う・・
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 09:36:19 ID:+ekHZmNWO
ぐるナイで岡村が
ワンで遊んでたw
やっぱワンカッコヨサス
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 11:22:00 ID:LPL+7yrX0
もう少しサイズが小さければ買ったんだけどなー
日本の住宅事情には、あの大きさは一寸つらい
特にヤッターペリカン
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 12:53:23 ID:Do490LAq0
なんかワンの目ヘンだよね
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 22:34:29 ID:89FZdmkD0
ワンの目といえば昔のおもちゃはすごいエロ目だったな
変質者の目だよあれは
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 23:43:11 ID:APGRG7qo0
しかし実写版では魔神バンダーの怒り顔だぞw
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 14:08:29 ID:FxGO3zyj0
1年以上マクドナルドがスポンサーやってんのに、ハッピーセットにヤッターマンが
出た事は一度もないね。なんでだろう。ターゲット的にはド真ん中だと思うんだが。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 00:01:54 ID:yQwkusEV0
ドラえもんの方が売れるからねえ・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 01:22:36 ID:CRa5L+UE0
>>173
確実に出ると期待してたんだけどね…
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 10:41:06 ID:SVxsMGGrO
出たらマック漬けになるな
DXワンとかから発進できたら最高とおもふ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 23:18:13 ID:/qKvmMO60
もしそうなったら
もう一機ワン買うwwwww
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 00:34:47 ID:qu8vCDp90
>>176
それいい!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 00:44:25 ID:OCHRX07f0
マックおまけの中国クオリティをなめたらいかん。
その前の女の子のやつワロタ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 00:45:21 ID:OCHRX07f0
その前じゃなくてこの前でした・・・
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/08(日) 22:57:04 ID:QknMr8qI0
俺は劇場版ヤッターワンありだと思うよ
あの後ろに向かって流れるようなラインがたまらない

是非出てほしいんだけどなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kr3YnSw0r1g
このメカメカしさ、なかなかだよ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 00:06:08 ID:dAOfBmCu0
キモイヨ

夢でうなされそうだ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 00:44:48 ID:2fRE2vcv0
自分も劇場版ヤッターワン出して欲しい!
左右に搭乗する1号2号付きで。
マニア市場限定で価格高くしてもいいから、高レベルな作りで。

でも映画観たけど、いくら何でも発情するヤッターワンってどうよ…w
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 22:48:02 ID:56eHQQ3r0
アンコウどこにもないお(´;ω;`)
アマゾンで35000円て何の冗談だお(´;ω;`)
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 13:25:10 ID:Cd0RCAD00
映画版ワンはゼンダライオンを思い起こさせるスタイルだな。

顔、特に口元付近だけでも白くすればさほどキモい姿にならなかったと思うけど
顔まで全身真っ赤だから悪魔の血みどろモンスターみたいに見えるんだよな。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 14:56:55 ID:GLL9f4wo0
映画観てきたが、メカ格好良かったなぁ
俺も立体物が欲しい。できればキングの方を希望したい。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 00:28:10 ID:iWJBpK7s0
ドロンボーのメカも良かったw
ダイドコロンとイカタゴサク出て欲しいな

でも、映画版テイストだとタカトミよりもバンダイのムービーリアライゼーションの方がしっくり来るか?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 11:39:42 ID:Q3FUHraD0
アンコウ再販決定。転売厨涙目wwww
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 15:48:52 ID:iWJBpK7s0
マジですかwww
在庫抱えた皆さん、お気の毒ですw
購入したときよりもより安く売ってね!
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 16:19:15 ID:MS7Du1It0
そもそも投売り物が評判盛り返したとなれば、流れはそうなる罠
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 17:59:41 ID:bh4njWIi0
アンコウってオクでこんなに高く売られてたのか!!
売る方もバカだが買う方もバカだね
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 07:31:29 ID:K/jZu5gA0
血みどろワン、カッコワリー
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 10:45:43 ID:LsuWZSpx0
しかし、再販で普通に買えるとなると途端に購入意欲も失せて、結局買わないワナw
それで結局店頭に不良在庫wwwwwワゴン叩き売りwwww
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 11:58:33 ID:5dCkk7KH0
少し前には大量に積まれていて大丈夫かなと思ったけど
それがすっかり消え去った上にプレ値高騰っていうのはすごいな

ほとんど放送してなかったのにそれだけ売れるっていうのは
やはりアンコウメカというアイデアのユニークさと斬新さゆえか?
アンコウは新デザインの方がいかしてるしな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 11:58:55 ID:kbQ0yTPA0
年始めは店がお年玉狙っていたのか、3000円で売ってたのにね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 13:41:24 ID:eu0uVADt0
ウォーリーのUコマンドといいアンコウといい
近頃は大量在庫状態から瞬時にプレ値展開になるパターンが多いな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 14:32:03 ID:LsuWZSpx0
>>194
違うだろう・・・単にレアリティを求めるマニアたちが今頃になって
必死に確保しようとしてただけだろ。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 21:54:42 ID:0S7h8Iwg0
全国規模で大量販売してる子供向け商品なのに
マニア需要だけで2万だの3万だのになったりしないだろ

一時はワゴンの山となるかと思うほど出回ってたのに
すぐに2万だの3万だのと高騰したということは一般子供向けの売れ行きも相当良かったってことだよ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 12:25:52 ID:aXEC+oPE0
>>198
はぁ?お前脳みそ膿んでるんじゃないか?w
2万だの3万だの出す時点で、そおれが既にマニア需要でなく何だっていうの?
お前、元々店頭で6〜7000円で売られてた物に一般人が2万とか3万とか
たかだか子供用の玩具で払うと思ってるの?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 19:37:05 ID:PG7NzZOz0
たぶん長年おもちゃ文化に飲み込まれ続けていて固着・感覚麻痺しちゃってんだろうw
それか中の人のどちらか
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:06:33 ID:mqOEV/L20
>>199
お前こそ頭膿んでんのか?
最終的にはマニアが2万〜3万で買うような異常事態になったかもしれないけど
そこに至るまでには大量のアンコウが一般子供に売れた経緯があるわけじゃん

あれほど大量のアンコウが品薄になるほど売れたんだから
マニア需要だけじゃ説明つかないだろ

一般人気が高かったからこそ今プレミアになってるわけじゃん
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:36:59 ID:nEd9q/vh0
あれほど、ねえ
出荷数わからんし近所ではペリカンで扱いやめたとこばっかだったな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 20:55:54 ID:58US9+7Y0
自分の近所もワンとペリカンが捌けなくて
アンコウを入荷してない店がほとんどだったけどね
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 22:38:30 ID:v8EKFDX+0
アンコウはヤマダ電機やザラスで沢山仕入れてたよ。
あんなに積み上がってたのが消え去ってプレ値になってるのにマニア需要だけのわけないでしょ。

やはりアンコウ型メカっていうのが今の子供には斬新だったんじゃないの?
そうじゃなきゃこれほどの品薄プレ値状態は説明つかないよ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 22:47:14 ID:sh8yedkhO
アンコウは二人の愛のかたち
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 06:01:42 ID:R4kMYh4H0
アンキモ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 09:43:49 ID:tBb9XlWH0
アンコウの流れの中すまんが
前に実況でヤッターキング出るって聞いて
まああれはガセだったんだと思ってるんだが…
まだ期待してる俺がいるんだ…
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 19:48:35 ID:IvJdHCag0
キングの噂はあったけど、証拠はない。

期待はしないほうが良いと思うよ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 07:04:56 ID:KvMvfKrA0
映画版ヤッターワン 結構先になるけど、めでたくフィギュア化だね
でも乗っける1号2号が付かないと見栄えが…
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2008/09/hm0021.html

深キョンドロンジョがプライズで
ttp://ssl.sync.jp/sproutoy/images/products/SPTAI01000_image.jpg
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 02:02:55 ID:8gyj1CiY0
ポチっとなボタンも再販して欲しい。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 18:45:18 ID:T7+WUB1v0
>>204
必死すぎるとこスマンが、売れまくりの結果の品薄状態とか、普通にありえない。
ていうか、お前アレだろ。苦しくなるとキバットベルトとかプリキュアハウスとか
引き合いに出して苦しい言い訳繰り返してたタカトミ社員だろwww
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 20:37:54 ID:V83dloBs0
アンコウの再販4月下旬か
とりあえず、オクでプレ値が付く事は無くなるかな
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 01:31:04 ID:2ie/A6I40
>>211
必死過ぎるのはほとぼり冷めた頃合いを見計らって話を蒸し返してるお前の方だろ

子供向けとして全国小売に流れた現行玩具が
僅かな期間で品薄状態になってプレ値高騰したのはまぎれもない事実じゃん
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 14:51:04 ID:GSKC2gSN0
そもそも売れまくりの結果の高騰じゃないだろ。
元々の出荷数がクソ少なかっただけだよ。店頭山積みだったのが全部掃けたとかとか言ってるけど、
アンコウが店頭に山積みになるほど入荷してた店なんてほとんどなかった。
今の価格はレアリティのみで高騰してるだけだ。一般客に売れまくった結果の
この高騰とか、どんだけめでたい脳内してるんだw

DXワンはそれなりに山積みになってたがな。その不良在庫もドンキなどの
ディスカウントストアにゲロ安で引き取られていった。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 15:14:22 ID:bE8vYlWR0
そもそも、投売りされた見切り品が全部掃けるのは至極当然のこと。
大手問屋でもないかぎり出荷数多い少ないなんてはっきりしないんだし不毛だからもうやめたら?w

儲けるならおもちゃ転売なんかしてないでもっと高額商材探せ、ってことで。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 15:21:11 ID:RMgkjIm30
設けたいなら時計、バッグなどのブランド物
貧乏は対象じゃないからよく売れて、マージンも大きい
ブランド物リサイクル屋はウハウハだぞ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 16:44:41 ID:dB1lql7E0
>大手問屋でもないかぎり

素人くさくて申し訳ないが、マジ不思議だよ
アンコウの一時的高騰、ただの客には予測がつかない
インサイダー臭がすげーする
ショッボイ犯罪行為だけど
218215:2009/03/17(火) 18:53:24 ID:N/veJFFX0
これも所詮素人の勘ぐりなんだけど、
どんなゴミ商材でも実際それ使って儲けようとしてる輩がいるから(ホームレス使って並ばせたりする奴ら含)
そいつら予備軍みたいな連中が流れてきてんじゃないのかな?
今って平日でもお構いなしに野球の糞試合でも球場満員になるくらい暇人溢れてる世の中だし
こんな老人がなんでこれ買う?ってのもよく見るし。しかもプレ用包装もいらないって言ってくるしw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 21:20:10 ID:VVxAKeBA0
アンコウはザラスやヤマダ電気で全国的に大量入荷してたじゃん。

いくらなんでも子供向けの量産商品が
2万〜3万まで釣り上がるんだから出荷量に対して
大幅に上回る需要があったってことでしょ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 22:05:29 ID:/vei64iA0
出した分がすぐに売り切れて、とんでもなく高騰して
さらに再版を予定しているほどうまくいってるのに
強引にアンコウを貶めてる奴らってなんなの?
現実に品薄なのに何故にこきおろされてんの?

現実に品薄で高騰してるんだから事実売れたってことでしょ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 22:07:34 ID:ZiowGCeDO
そんなにアンコウ出回ってた?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 00:55:28 ID:v511MZ2h0
アンコウ、大手チェーンは普通に入荷してたし
地方でも都市部でも普通に見掛けたよ
沢山積み上がってたからてっきり投げ売りになると思ってたぐらいだよ

ついこないだまで普通に売ってたのに
すぐに消え去って再販までするというのに
マニア需要だけで片付けようとする人ってどんだけ裁定厳しいのよ

大手チェーンに普通に流通してたのがプレ値高騰した上に
再販するんだから十分売れたということじゃん
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 01:30:09 ID:cTzgMg0E0
売れ行き好調でめちゃくちゃ高騰してるのに貶されてるアンコウワロスwww
3万ぐらいまで高騰して再販までされるってのに
どうやったら売れた証明になるんだよw
現実に品薄で高騰してたのにどうやったら売れた証明になるんだよw
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 01:58:35 ID:U6y3l8B9O
アンコウ見かけなかったのはすぐ売れたからなのか
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 07:02:43 ID:xhccWuQB0
アンコウはしばらくの間は山積みで普通に売ってたぞ
最初はこんなの出して大丈夫かよと思ったが気が付いたらプレ値でびっくりした
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 07:06:27 ID:fDFQKVUC0
みんな大事なことを忘れているな


「ヤッターマン系は売れない」


勿論例外などない。






てか深きょんフィギュア細くね?
堀プロからの圧力かwww
227217:2009/03/18(水) 08:42:47 ID:8BI9lsfS0
>>218
ヘタな鉄砲も数撃ちゃってやつか

まあ偶然にしろ狙ったにしろ
プレ値付けて小銭稼ごうとする奴は全員死んでいいという
結論は変わらないけどね
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 10:00:50 ID:t/ymPRrb0
最初の頃はDXワンもソフビも結構売れてソフビは一時品薄状態だったし
ポチッとなボタンもよく売れたしアンコウはすごい高騰してるし
なんだかんだで全然売れないのってペリカンぐらいのもんじゃない?

再販するとダブつくからアンコウもそうなるだろうけどね
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 14:59:36 ID:lEj5DABW0
再販分で購入する事にしたよ。値段と比較してクオリティが低すぎると感じるのは
否めないが、また買いそびれて店頭からなくなると嫌だし。

タカトミは、もうちょい製品クオリティを挙げて欲しいと思うわ。
あれが8000円もする玩具とは思えない。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 20:00:32 ID:8iOvjSdL0
アンコウ8000円もするのかよ?w
知らずになんとなくフォローしてたけど
そういう価格設定なら妙な流れになるってのはあるかもな〜

ウォーリーのUコマンドも大量に並んでたかと思いきや
すぐに妙なプレミアついてたしな
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 12:17:20 ID:ptLenKEL0
せっかくしゃべるメカなんだから、あの独特なジョイマンしゃべりで2〜3パターン
しゃべるギミックを付けるとか、灯篭部分が光るギミック入れるとか、玩具として
楽しませる工夫なんざ色々あるだろうに。

はるかに安価で売られてたゴーオンジャーのロボットは、しゃべる、光る、変形する、
合体する、3体入りなど、明らかに上行ってるし。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 13:39:19 ID:qRdqCu+l0
戦隊ロボもハズレたときはひどいけどな

ギミック満点なのに不人気ってパターンもあるし
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 18:53:15 ID:Am2XZy170
ショボいといったら番台の光サウンド系の玩具もショボいでしょ
光って音が鳴るだけですぐに飽きちゃうようなショボ玩多すぎ

555ドライバーみたいな名作玩具の魅力は素晴らしいものだけど
基本的にキャラ人気頼みで後は光サウンドで茶を濁してる感が否めない
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 06:42:04 ID:b6VoXucb0
映画を見て一言。
ヤッターキングとかイカタゴサクとかトランスフォーマー化させて
善玉と悪玉のメカを同じ扱いで販売したら売れる気がする
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 10:48:07 ID:m060KoM30
>>234
センス無いなお前
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 13:32:39 ID:Bjo3qNSu0
>>233
それって、ポチっとなボタンにも丸っきり同様の事が言えるんだが。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 17:15:01 ID:F/7OKzTi0
とうとうシーズン2(勝手に区切ってます)ですが、新キャラ新メカで玩具はどうなるでしょうね
年末年始は投げ売られるのを覚悟で生産数、再販数をあげてくるでしょうか?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 22:51:51 ID:ygtUO6qU0
>>236
全然わかってないなお前さんは
ポチッとなボタンのセンスはまるっきり方向性違うでしょ

ポチッとな〜はハイセンスなブラックジョーク的センスがウケたから飛ぶように売れたわけで
とりあえず光サウンドで茶を濁してるワンパターン玩具とは違うよ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 23:33:41 ID:E5g1b7t80
>>213
この人、コピペ厨なのは否定しないんだな…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 07:49:59 ID:/hD4QVGa0

蒸し返し厨
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 17:05:41 ID:SsbPLE6x0
>>240>>213=キチガイコピペ厨
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 18:23:33 ID:e2ZXTMcA0
>>241=なにが言いたいのかよくわかんない厨
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 00:23:56 ID:lxz9RjPU0
自分に理解力が無いことを、一々報告しなくても良いのに…
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 15:11:50 ID:gZTWi17/0
「レモンを搾った三ツ矢サイダー」の話題が出ませんが…
現状、唯一出ている映画版ワンの造形物ですよ?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 11:57:44 ID:DgxA/JEM0
>>238
タカトミ社員が必死すぎて笑える
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 12:54:51 ID:jJbZbQl00
タカトミ社員てそんなに必死か?
むしろサボり過ぎと思えるぐらいネットに無頓着な輩ばかりだと思うが?
どこでも必死なのは某B社員じゃないの
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 17:44:51 ID:FkX38uNP0
>>244
1号、2号、オモッチャマンまで集めましたよ
しかしメカ3人以外はどう見てもTV版だよね?
トンズラーなんてほぼ間違いなくTVだよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 22:08:23 ID:j3nZyjug0
タカトミ社員が必死ならこんなに過疎ってないよな
その辺はバソダイ社員を見習った方がいいわ

ま、バソダイは逆にやりすぎでキモイけどな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 08:43:32 ID:9zm150uz0
ヤッタージンベェか・・・
ヤッターキングくると思ってたのになぁ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 15:18:52 ID:hg193Sxp0
それでも買うんだけどね
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 20:11:31 ID:066/BS7i0
アンコウ再販まだ?
早く沢山再販して投げ売りしておくれ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 20:33:46 ID:S78gaYZ4O
明日から時間移動だし、たまたま覗いたんだけど、前レスのアンコウのプレ値問題はタカトミが数絞っただけじゃね。
TFでもロットが少ないと言われていた、ギャラフォのプライマスとMPメガ様も前者が日本語版はプレ値・後者も大幅な値崩れはしてない筈。
劇場版は個人的にも面白かったけど、実写TFと違って、寺田ワンとキングは出さなくていいやと思うのは何故だろう…。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 22:57:04 ID:Vszt0ZpaO
ぼうやだからさ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 01:33:59 ID:vgyOJTVC0
数絞ったとか何の確証もない話は知らんけども
全国の有名チェーンにそれなりに入荷して
これ大丈夫?と思うほどの山を築いてのは確かだし
タカトミが採算取れると踏んだ分以上に売れて
プレ値になってるんだから一応それなりに支持されたってことでしょ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 12:56:50 ID:HtyCOsCO0
お魚おもちゃが物珍しかったんだろ
喋って光ればなおイイのにな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 14:39:26 ID:f4WB4Du20
そこウケたんで次弾がジンベイなんかねぇ
まだシルエットな香具師も気になるけど
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:52:24 ID:+xVhqNioO
>>254悪気は無かったんだけど、ゴメンね。アンコウは結構生産してたのか。
ジンベエ、ドリルなモグラ、勇者ロボっぽい肩〜腕のシルエットのメカと割と時間帯移動後も商品展開多いね。
スレ違いだが、これ皆、山寺さんにやらせるのか…。勇者で一人四役とかやった声優さん以上に過酷だな…。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 08:14:54 ID:MdFyeZ0U0
DXサイズとミクロマンが乗せられる2メートル超えのDX甚平を作るんだ!
そしたら全部まとめて買ってしまう
それくらいの本気を出して欲しいぜ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 08:21:52 ID:MdFyeZ0U0
さらにDX甚平が収納出来る5メートル級のヤッター基地を作るんだ
そしたら一生付いていく
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 08:23:33 ID:MdFyeZ0U0
>>257
後半ほとんど一人語りになった悟空親子よりいいんじゃね?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 00:24:34 ID:iGS4DPVD0
>>248
過疎化は>>213>>240のキチガイコピペ厨が毎日、バンダイのネガキャンコピペ連投を続けてたからじゃね?
前スレの前半は普通に賑わってたよ
後半の方がコピペ厨先生のお陰で勢いは有ったけどw
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 07:37:02 ID:KiP7Ohid0
そんなことぐらいで過疎るのは元々過疎気味だからだろ
前スレ前半も普通に賑わってたのは新ワン叩きぐらいのもんだったし
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 10:54:14 ID:C2VxFRGc0
アンコウ再販って4月末予定でしょ。もうしばらく待てばすぐ大量に山積みされんだろw
俺の予想だと、その山積みが3ヶ月後にも解消されないままで叩き売られてる気がするが。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 18:34:55 ID:iGS4DPVD0
>>262
過疎と盛り上がるしかないのか?
盛り上がるほどではないが、毎週アニメも放送してたし普通に機能してただろ?
コピペ厨先生が発狂するまでは…

まあコピペ厨先生も前スレ終盤の、ある1レスで冷や水をかけられたのか
大人しくなってくれたけどなw
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 23:31:44 ID:N7Ufa2jH0
普通に機能してたけど過疎気味だったろ
某B系スレのように必死な要員が張りついてないからな
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 00:13:00 ID:nu2X6loGO
DXヤッタージンベイ商品化
ケテーイ
買うの?
ばかなの?
しぬの
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 01:34:42 ID:kSLSRUvt0
>>265
コピペ厨先生、必死だなww

違うなら、前スレ読んで来いよ
コピペ厨が来るまで普通のスレだったのが判るからw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 11:09:14 ID:fdCEY8p/0
元々そんなに盛り上がってるスレではなかったが、盛り上がってた時期があるとすれば
ヤッターマンの玩具はショボいといった感想レスに対し、バンダイのキバットベルトやら
プリキュアハウスやらの方がショボいだろうと、誰も聞いてないのに訳の分からんとこから
レベルの低い比較対象を持ってきて勝った気になってるコピペ厨が出没してた時期か。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:59:15 ID:3ncADnnK0
>>266
それがマジなら買いますが何か?
バカですが何か?
死にませんが何か?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 07:39:06 ID:iyzSlj6p0
どうせアンコウなんか売れないよ
…と思ってたら店消えたから己の分析はアテにならんな
…と思いつつでもやっぱジンベイは売れないだろ
…と思ってたらまた消えちゃうかもしれないし
…と思いつつどっちにしても興味ないからまあいいやと思う俺なのであった

アンコウの投げ売りが楽しみな俺なのであった
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 15:41:19 ID:KNtP+Ln00
ジンベイはダウンサイズでいけるんじゃないか?
他はトミカサイズにして連動音声を付ければ、なかなか楽しそうな物になる気がする
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 22:39:07 ID:SIS81jQU0
メカブトン
タイヤ収納で
飛行形態完全再現
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 18:42:03 ID:FlM2Y/p00
格納庫的にあとモグラに続いて二機増えるんだよな?
キングはヤッターワンに何かがくっついてなりそうな木がする
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 21:09:57 ID:JezP6HmI0
再販アンコウ来た。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:59:53 ID:NmEL2IVb0
速攻かってきた。
でかい、あそべない、おおあじ、三拍子揃って素晴らしい。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:50:36 ID:MlOd8m8K0
元々子供には見向きもされないものだ・・
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 06:52:10 ID:TRp2REP90
子供に見向きもされなかったのはキャッスルドランやデンカメンソードだろ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 16:28:38 ID:QROOU+FK0
でたwwww
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/22(水) 18:14:48 ID:ESz3xjtU0
プリキュラハウスもあるですのよ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 23:58:25 ID:btWcwKdN0
>>277
コピペはもう止めたの?
キチガイコピペ厨先生w
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 11:28:14 ID:daLR7B3l0
でかい、あそべないといえば、鬼太郎やプリキュアの玩具だってそうだろ。

プリキュアハウスなんて結構高いのにただ音が出るだけの箱で
付属の人形なんてペラペラの紙だもんなw

キバットベルトやキャッスルドランなんて、何の工夫もない昭和時代の玩具の
焼き直しだし、それに比べたらビックリドッキリメカ発射ギミックは
アニメの設定に忠実だし、ワンとペリカンの合体もアニメのように再現してる。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 21:34:13 ID:FpLYImYm0
他社のネガキャンしかする事が無くて悔しい
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 13:48:07 ID:GEGfDiPL0
TFスレとか荒らしてるくせに
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 14:18:56 ID:4AJG842k0
アンコウ、ザラスでセール価格だな。
転売屋から高く買った奴ざまあwww
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 14:32:53 ID:mQ7WyBwH0
モグラまだー( ・∀・)//▽
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 17:48:17 ID:vHZkQhCL0
>>283
こんなスレにまでゲロ禁が湧くのかorz
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 19:12:24 ID:iptC+1W00
>>283
病院に池、統失
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 13:43:00 ID:/dlRbk950
TFスレって何すか?
サンダーフォースVIもとい岡野フォースVIの事?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 15:14:50 ID:3qyk7Am70
トーマス・ファクトリーでぐぐれ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 00:13:22 ID:yhZwloZK0
タマランチ・ファックミー
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 07:41:07 ID:L/U3Xnit0
トーキョー・ファックガール
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 14:23:19 ID:b3va1cUG0
家に来てとーちゃんをファックしていい
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 15:57:26 ID:7GyriZiJ0
たのむ、二日連続で深夜残業だったからもう寝かせてくれ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 20:26:18 ID:CFPiyKBh0
たまらんフルボッキ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 20:25:02 ID:M+USyYn90
ホントに宝社員てこういうとこでフォローしないのな…
番台はうざいぐらい介入しやがるというのに宝はサボりすぎだろ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 11:36:33 ID:ruI+Fwuz0
今度はペリカソが高騰w
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 20:00:31 ID:2Di/Ywin0
マジ? ついこの間まで半額で叩き売られてたぞ>ペリカソ
漏れも半額でGetしたが、それでも損したと思ったがなぁ。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 23:03:32 ID:hJsg4FVS0
>>295
タカラ社員は他社製品スレにネガキャンコピペするのが忙しくて
それどころじゃないらしいよww
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:45:18 ID:18Mf4q/E0
ヤッタージンベエとかモグラとか、玩具は出さないのか?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 07:58:56 ID:pQ8GCqhH0
>>298
ネガキャンに余念がないのはTFスレを徹底的に荒らし尽くしたB社員だろ
タカトミはそれぞれ堅実なとこ押さえてるから某B社員みたいにネットで労力使うのバカバカしいのかもな
というかB社の介入度が異常過ぎなんだよ

やるべき事やらないくせに
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 18:29:43 ID:KnNGT1Pm0
>>300
今回はキバットベルトとキャッスルドランとプリキュアハウスのコピペは
貼らないのですか?w
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 23:01:50 ID:M52sUL8n0
>>299
でる
DXが収納できるサイズだ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 16:23:35 ID:nty/hFUV0
>>302
サンクス。
情報がないから出ないのかと思ってた。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 17:53:31 ID:YIUAG2MC0
>>303
おいおい・・・
DXのサイズしらんのか?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 00:57:43 ID:PxeLZ4nT0
>>303
DX収納となると全長2〜3mくらいになるぞ?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 10:20:01 ID:r7OoN/qIO
見事な一本釣りだこと
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 10:53:16 ID:ozLFLa5m0
サラっと言うもんだから、人によってはコロっと騙されちゃうのか。
常識で考えれば、子供用玩具のレベルで他のDX収納はサイズ的に不可能だって分かるが。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 20:21:38 ID:pySUeINv0
映画予約でもらえる金色ヤッターワン
以前、食玩についてたものと全く同じだった。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 23:50:12 ID:FU81Jt9t0
そのシリーズかハッピーセットでペリカンとアンコウを希望
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/03(水) 04:37:49 ID:4+YiZlEp0
ヤッターゼロとかコングココングとか出るの?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 11:57:07 ID:1gEwio8JO
ジンベイ型ベッドを発売すればよい
おもちゃもパジャマも収納できる仕組みでお片付けの習慣つける知育玩具
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 14:08:10 ID:xlTff04b0
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/10(水) 16:46:24 ID:6aOPrYwo0
アンコウは再販分も結構売れてるんだな
近所のトイザラスはいくらか安売りになってるけど
残り3個ぐらいしかなかった

盛大に余って3000円ぐらいになるの期待してたのに
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 17:52:09 ID:EOEFjliW0
いつも、これとこれを組み合わせて作ってるんだけど。
┏━━━━┓┏━━┓
┃○○○○┃┃○○┃
┃○○○○┃┃○○┃
┗━━━━┛┗━━┛

┏━━┓
┃○○┃
┃○○┗━┓
┃○○○○┃こんな形の部品ってありますか?
┃○○○○┃
┗━━━━┛ 
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 10:02:33 ID:oC8V8D+C0
>>313
おぉ、結構売れてるのね。再販して良かった。ペリカンもぜひ再販して欲しい。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 15:19:07 ID:GpXQuqqX0
ペリカンならまだ半額で投げ売りされてたな。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 22:48:14 ID:9aZ4/zxK0
ペリカンは可愛気もないし面白味もないからな。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 15:28:27 ID:30/pRwlv0
ペリカンとワンをドッキングさせると激しく萌えるんだが・・・
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 13:36:28 ID:JCsxkg9B0
>>317
あのスネ夫一族みたいなしゃべり方、好きなんだけどなぁ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 23:05:40 ID:DclKOQ6k0
何故技術力が進歩した今でもヤッターワンはエロ目なんだ!?(フィギュアですが)

格納庫はジンベエが出たので、旧作の格納庫は↓で
ヤッターキング→アクションメカ格納庫は変わらず(但しよこづなも搭載可能)ヤッターワンと合体
ヤッターゾウ→逆転王や三冠王みたいな変形ロボ
アクションメカにも↓
ブル→ディフェンス、パンダ・コパンダ→スピード、ドジラ→バランス、よこづな→パワー
とタイプ分けしてくれ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 02:44:55 ID:QMBV9chF0
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/29(月) 12:15:24 ID:BZNfciF50
劇場版に合わせて、またマックのハッピーセットやらんかな。
今度はちゃんとした玩具でw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 09:51:28 ID:Ln3yIcn60
やっとこジンベエ商品化か・・・
シルエットのメカはやっぱりアレだったんだな。
モグラとかもでるかな?
http://www.toyhobby.jp/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/b25
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 20:18:04 ID:oR/rJCTJ0
1000円かぁ、格納できる小サイズのヤッターメカが付けば最高なんだが
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 11:39:15 ID:B9VeTUuY0
そもそもこの価格の商品じゃ、ハッチ開閉ギミックとかないんじゃね?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 22:11:30 ID:PGOkfKLa0
ヤッターマン:家電店店頭でドロンボーと対決 東芝と共同キャンペーンで体感ゲームに
http://news.imagista.com/animation/
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 20:16:16 ID:P5bWnxSp0
ドラゴンやらゴリラやらいろいろ増えるんだな
ガチャサイズでいいからジンベエと全部セットで出してくれ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 19:59:47 ID:Wu2+cx2c0
ローソンキャンペーンのチョロQ買った。
ワン、ペリカン、アンコウ、ゼロは買ったがおだてブタは買わなかった。

ゼロの商品化って始めてか
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 23:10:27 ID:KCuXW/PJ0
ローソンの奴5種類揃えてきたw
なかなかいいね

モグラも欲しかったですがなにか?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 20:00:55 ID:HhGCXCV40
ローソンのやつ収納できるジンベエ欲しいわ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 12:38:58 ID:dtwxllsc0
ジンベイとキング買ってきた。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 16:05:59 ID:7qiXREfw0
ソフビなんだな。ちっさいけどいい出来だった。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 19:01:34 ID:JOH17VqC0
他のヤッターメカも出してくれ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 20:47:59 ID:Nnh7SWu/0
なんじゃこのキングはwww

店頭のソフビで初めて見て膝から力が抜ける感覚に襲われたわwww

番台並みにセンスが悪いなw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 22:11:44 ID:l5Nowp/pO
DXのギミックに期待だ…









たいしたことないだろうが
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 12:06:01 ID:FSUXJLkp0
イラネ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 22:15:26 ID:6uMvOdSZ0
マンコウは可愛くてなかなかのセンスだったのにな


キングは変態にしか見えんわ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:26:05 ID:fc9liDyl0
ジンベエのソフビ買ってきたけどなかなかよいね
これでプラ製のかっちりしたやつだったら最高だったのだが
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 22:14:23 ID:nn7pyWif0
九月発売とかいってた実写版ヤッターワンの話まったく聞かないな
やっぱり無かったことに…
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 08:45:15 ID:B6dMeHZI0
>>339
そんな話があったんだ
俺も欲しいなぁ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 15:20:13 ID:lfGSHcRkO
10月からヤッターマン二部が始まるとよ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 19:37:06 ID:c12FAWa30
ドクロリングは20個に増量でつか?(゚∀゚)
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 20:30:20 ID:2tjCtVKF0
>>341
ソースは脳内
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/03(木) 23:54:33 ID:VSwYwf8b0
基地遊びの出来るヤッタージンベイ発売はまだですか?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 03:56:00 ID:4OsO72BJ0
ヤッター!
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 07:32:13 ID:c6Ep+r+b0
万公
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 14:11:13 ID:SuvLBWo/0
開いた
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 08:37:04 ID:pykcA+h4i
Amazonでアンコウ安売り中
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 00:12:28 ID:JwWu1NhSO
新ヤッターマンキングはヤッターマンワンワンが生まれ変わった奴でOK?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 04:05:16 ID:aLU6aEFF0
いえ変身しただけでつ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 00:09:27 ID:HKN7hPHs0
あんなかっこいいキングが祖父美だけなんてもったいない。
ATの降着ポーズみたいな変形で消防モードになるDXキングが見たかった。

まあもうかなわない夢だけどさ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 07:41:05 ID:2cWSks+R0
とりあえずアニメはいい最終回だったw
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 08:50:40 ID:24xA7w5t0
ゼンダマンに続かないヤッターなんて・・・(´・ω・`)
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 02:21:08 ID:BUI/gDcG0
シリーズ継続してたら
イッパツマンやヤットデタマンの
メカリメイクも見れたかもしれないのに…
もったいないな…
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 07:45:16 ID:fNjbkfQt0
ワンのアレンジも微妙だったが、キングはそれを上回るキモさ

番台並みにセンスが悪い
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 08:21:29 ID:s6d49TMk0
ドンドン♪
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 08:23:08 ID:iF/H0iP/0
ファンファン♪
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 08:25:42 ID:+lzDNyOE0
ドンファンファン♪
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 13:57:30 ID:++FDXd9Z0
ドンドファンファン ドンドファンファン♪
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 11:49:53 ID:NauUiT/l0
投売りマダー?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 19:05:24 ID:f+mc14AH0
本日、ジンベエ捕獲!
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:13:53 ID:/nz/tmFh0
あれ趣味悪いよ

あとキングも
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:29:27 ID:rtHMVvWB0
モグラ欲しい
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 07:54:40 ID:nENZJhmAO
キングは奥行きがあってナンボだろうにな
誰が買うと思ってんだろうか
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 10:58:17 ID:fpBmniEI0
消防車のおもちゃ買って改造しろ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:08:08 ID:g9TyIQjy0
できるわけねーだろw
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 01:31:15 ID:HkaoFD0a0
ワンワンとセクース
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 01:10:36 ID:kKvuVYjB0
去年暮れに投売りDXヤッターワンを¥1780で手に入れたと思ったら
年明けに各¥980でDXヤッターペリカンとDXヤッターアンコウを手に入れたでござる
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 05:06:07 ID:7FLUpkAz0
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 10:45:15 ID:afRXBB5N0
2月6日 .22:30-23:00
TOKYO MX【特別番組】「ヤッターマン×トウシバ 東芝1号機を救え!だコロン!」( ttp://www.toshiba-ad.jp/ )

何故今更w
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:14:57 ID:Lu5QADX00
ヤッターマンのハッピーセット
何故今更?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:52:56 ID:shbmq3Vf0
まだまだいくぜ!
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:55:01 ID:X7YCGJ7W0
人生で初めてハッピーセット買いそうだ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 21:06:38 ID:JvRTBJUJ0
しかし、ぽちっとなボタンが流用なのはアレだな。しかも目の塗装がないし。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 12:16:24 ID:BxwDS+vr0
それくらい自分でリペできるだろ。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:38:46 ID:WltHYwJ50
前も思ったんだけど、
自分で『ポチッとな』って言ってボタンを押したいのに
勝手に喋るなよって思ってしまう。
ボタンを押したときの音だけで良いのに。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 20:15:20 ID:aoZwxKF30
http://www.garbagenews.net/archives/1214854.html

ポチッとなボタンは今日確保してきた。
あと、おしおき爆弾が欲しいところ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 14:26:42 ID:pXpVtoSp0
age
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 06:26:28 ID:C12LcduP0
今シリーズ玩具の売り上げはナージャより上かな下かな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 11:12:19 ID:gqRx6TXt0
マックハッピーセットのポチッとなボタンは電池交換できるんだろうか?
三角ドライバーは買うとして。ヤッターワンはできそうだな。

ポチッとなボタンのセリフは「ポチッとな」だけの方が良かった。
まあ、ヤッターペリカンと3種類手に入れて大満足だw
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 09:15:39 ID:4TJ+fOPbO
ハックのマッピーセットにペッターヤリカンとな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 12:39:06 ID:VCnfngX50
おだて豚が売り切れてたんだけど、あれはどういうギミックなんだ?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 14:15:25 ID:F9QiR+WM0
>>382
登らずに落ちるだけだね。
まあボタン電池じゃしょうがないだろうけど。

ハッピーセット(マクドナルド)のおもちゃ「ヤッターマン」より「ポチっとな」「おだてブタ」:Garbagenews.com
http://www.garbagenews.net/archives/1266421.html

ハッピーセット | McDonald's Japan
http://www.mcdonalds.co.jp/happyset/
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 14:34:35 ID:CF1K47cg0
ストーンワロタw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 16:16:34 ID:f+OZfJ3Y0
富山さんのブタの声再現してほしかったor2
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 17:33:47 ID:dnO+IBEa0
リメイクとして、色々と善戦したアニメであったと認めるけどさー
おだてブタだけは最後まで納得できなかったなー

しかしなぜ今更ハッピーセットなんだろうね
うちは子供が喜んで見ていたというのもあるから、何かしらの形で再開を期待してしまうよ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 19:37:07 ID:F9QiR+WM0
マックのハッピーセットは明日からドラえもんだと。
ヤッターアンコウも出して欲しかったが。
おだてブタはしゃべってくれないとな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 02:02:07 ID:ohWBzo6N0
新ヤッターマンのドロンジョのフィギュアとパズルメーカーみたいな機械(未開封)持っているけど、これってまんだらけだとどのくらいで買ってくれるかな?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 08:20:55 ID:NPN64vEU0
たぶん5円ぐらい
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 11:48:31.76 ID:x3JJdNzzO
>>388
どこのまんだらけに売るんだい?
中野店なら高価買い取り中♪
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 11:12:47.30 ID:2EYyrwH50
>>380

ポチッとなボタンの電池交換はできた。
三角ドライバーはちょっと高かったから買わずに
マイナスドライバーを少し傾けて使ったら、ネジはなんとか回った。
ネジ穴はやっぱり少し削れちゃうから、同サイズの普通のプラスネジに交換する。
中の電池ユニット部は、プラスネジを一本外せば、緑のスライドスイッチごと表側(ボタン側)に向けて外せた。
これでボタン電池(L736Hが2個)を市販のLR41と交換できた。音もちゃんと出た。
ネジで固定されてないスピーカー部はそのまま表側(ボタン側)に外せた。
スピーカー部は外す必要は無いけど、外したほうが作業が楽だった。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 11:25:40.28 ID:2EYyrwH50
>>380

マックのハッピーセットの、ヤッターワンの分解が今のところ自分ではできない。
裏側のネジ3本と鼻の右側1本を外しても上部が分離できない。
無理して下側を前後に広げて両腕は取り外せたし、ボタン電池2つも中央に見えるんだけど。
鼻の右側のネジは、鼻を左右に分離させて外せるだけだった。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 13:56:03.00 ID:2EYyrwH50
ヤッターワンの分解の続き。
無理して下側を前後に広げて両腕と、さらに底面の駆動部分とギア1つも取り外せた。
そのギアが回って中央の基盤(基盤の上部にボタン電池が入っている)のスイッチを
押す仕組みなんだけど、基盤を少しずらせるだけで電池を交換できるような隙間は無い。
本体上部が分離できないままなので、そこから先に進まない。
394391-393:2011/05/23(月) 00:41:02.58 ID:FP38auQ50
ヤッターワンもなんとか電池交換できた。かなり強引だけど。
上部はどうやら金属部品かなにかで前後パーツが固定されてるようなので、
下部を強引に前後に2.5cm近くじりじりと開いていった。
その状態で、まず底面の駆動部分とギア1つを取り外し、
さらに赤いスライドスイッチを後ろから押して基盤と電池ボックスのセットを引き出して
上部のスピーカーからの配線で基盤がぶら下がるような状態にする。
最後に、スピーカー部を慎重にピンセットで挟んで隙間から引き出す。
電池ボックス部分は基盤に半田で固定されていて、そのうえ電池が取り出せないように
電池ボックスの入り口が狭くなっている。
だから、電池ボックスのプラスチックの一部を、ボタンを一枚ずつピンセットで取り出せる厚さだけ、
少しずつナイフで切ったりペンチで引きちぎったりして四角く削った。
場所は、基盤端側の電池の、赤いスライドスイッチ側。他の場所でもいいだろうけど。
スライドスイッチは基盤からそのまま引き抜ける。
電池はポチッとなボタン同様、L736Hが2個。市販のLR41と交換できた。長文ゴメン。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:16:34.85 ID:FP38auQ50
>>394
>だから、電池ボックスのプラスチックの一部を、ボタンを一枚ずつピンセットで取り出せる厚さだけ、

「ボタン」は、「ボタン電池」のことです。念のため。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 00:20:00.35 ID:SKNAQqou0
あげ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:44:51.65 ID:OR3FKK4r0
マックのハッピーセットがいまだにお気に入りだぜぃ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/29(木) 13:53:10.96 ID:MSpavmqZ0
あげ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 09:12:06.73 ID:0ioFDcoZ0
tes
400ぼくらはトイ名無しキッズ