★エブロ★EBBRO★one of 11 pcs★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
公式HP
http://www.ebbro.co.jp/index.html
海外HP(公式より新製品の画像UP早い)
http://www.ebbro.com/WEB.htm

過去スレ
★エブロ★EBBRO★エブロ★精密ミニカー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109551126/
★エブロ★EBBRO★one of 2 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126558199/
★エブロ★EBBRO★one of 3 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1132924817/
★エブロ★EBBRO★one of 4 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138502223/
★エブロ★EBBRO★one of 5 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145009619/
★エブロ★EBBRO★one of 6 pcs★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1155185642/
★エブロ★EBBRO★one of 7 pcs★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1169307576/
★エブロ★EBBRO★one of 8 pcs★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183509419/
★エブロ★EBBRO★one of 9 pcs★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196053756/
★エブロ★EBBRO★one of 10 pcs★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1208839159/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:08:33 ID:soZyk10j0
【関連スレ】
ミニチャンプスF1モデルの話題はこちら↓
ミニチャンプスのミニカー 33pcs
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1215765703/

1/12、1/18、1/24のビッグスケールモデルの話題はこちら↓
☆ビッグスケール・ミニカー 【11台目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220276329/

エブロ以外の1/43モデルの話題はこちら↓
1/43ミニカーについて語ろうYO その 8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1219843603/

1/72モデルの話題はこちら↓
【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175874322/

1/64モデルの話題はこちら↓
1/64スケールのミニカーを語ろう -第18弾-
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1219062720/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:45:37 ID:BH0MRq760

   ___   エブロ     新スレです
  / || ̄ ̄||  ∧∧      楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 22:30:37 ID:HTBo1XUmO
過疎スレ
5おっき:2008/09/05(金) 00:01:58 ID:S3acUBKlO
まだ使いきってねぇスレあるだろうが馬鹿>>1

糞おでんは消え失せろカス
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 02:46:52 ID:Uel0zjXu0
>>5
よう!久し振りだな、カスw
またまた次スレ先に立てられて悔しいのう。
携帯はノロマでくやしいのうwww
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 08:00:00 ID:Uzbf3FTPO
>>6うん、その通りだよ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 21:43:27 ID:Upof/Fn+0
VEMACのRD180とRD200って外観はどっか違うの?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 00:32:21 ID:9mp/SUT10
>>8
外見はエンブレムの有無だけじゃないの?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 00:12:30 ID:+0n+8F5f0
>>9
Thanks
じゃあ1個だけ買えばいいや
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 00:24:21 ID:HtvTw70s0
なんか画像をググっても、実車のホイールはシルバーばかりなんだが。
エブロの黒いホイールは・・・?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 01:50:01 ID:ZOYK2cU+O
ザナとモチュのワンツー高杉w
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 09:56:14 ID:a53IyMzNO
エブロの担当はホイールは何でもいいと思ってます。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 11:07:25 ID:W5SsHSjR0
エブロ黄金の味
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 15:20:56 ID:AuGR8FE3O
で、買うの?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 23:37:21 ID:lKhFyiss0
愛のエブロン
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:11:02 ID:CFxZJo3IO
カルソとモチュと取り置きザナでビーマックはパス
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:15:43 ID:M9EBOnFkO
>>15買わねーよ馬鹿
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:59:18 ID:m/CkhwMK0
買うのはイギリスヲタだけだな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 13:26:37 ID:MmehS6qi0
今更だが、apr MR-Sが安売りしてたから購入しようと思って何台か見たんだが、
リアウイングがみんな後ろに傾いてるな。
ネット見てみたら、こっちも同じように傾いてる画像ばかりで。
これでデフォなの?
まともに付いてる個体無いのかよ。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 14:39:32 ID:CFxZJo3IO
で、買うの?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 16:14:21 ID:1SYwQyre0
なんで携帯厨って馬鹿ばかりなの?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 18:51:58 ID:ygD10RaTO
ミスクラ潰れた
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 19:12:29 ID:9V9gDzv00
マジデ?
25HG名無しさん :2008/09/09(火) 20:23:27 ID:/HGds+fw0
ボッタクリ蔵、潰れたらしいよ
なんかザマァみろだねw
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 01:13:22 ID:VZkUis8aO
蔵潰れたのは残念な反面、ざまぁみろとも思う。
人気商品は少しだけだしてあとから並行輸入商品として平気でぼる

リーゼント店員は接客なめてるし
つぶれて良かったかも
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 09:36:04 ID:kX6rxKrg0
>>25
>>26
65掛けで入れて2割引で売るのがどこがぼったくりなんだろうね
こういうネット知識に毒された馬鹿が増えてホントに小売店はキツくなったね
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 11:08:00 ID:ekcUumbqO
>>27
で、魔法の言葉並行輸入については?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 12:40:39 ID:7BezQT6s0
>>27
ちゃっかりと、入荷したばかりの売れ筋の新製品はセール除外品だったよ。

ぼったくりと言われてるのは、奇跡の再入荷と称した並行輸入品でしょ。
京商のライジングサンまでそうしてたのには、さすがに閉口した。

30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 14:23:10 ID:Y9rF9qSCO
>>27なんか言ってみろや馬鹿
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 14:27:19 ID:NDZP9qSz0
65掛け(?シロートさん?)じゃきついね、個人商店さんかな?
四掛け以上値入出来なきゃ、安売りしてまで商売する意味無いよ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 14:36:57 ID:R7llFiC90
22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 16:14:21 ID:1SYwQyre0
なんで携帯厨って馬鹿ばかりなの?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 15:04:09 ID:6q9UOfTg0
てかエブロと関係ないしどうでもいい
3427:2008/09/11(木) 21:34:52 ID:kX6rxKrg0
>>28
>>30
エブロの並行輸入はたいがい香港からの発売遅れ品
大阪の○○でもよく使ってた手法
掛けは70くらいだから割引なんか出来ないよ
ザナヴィのショート品とかはよくその手法で集めた
>>31
65は60の(ほぼ)税込みだ
個人商店なら65の税込みだから68くらいの計算だ
普通に考えればわかるだろ
名古屋の光模型は58で少しお得だったけど
4掛けで仕入れ出来るショップなんかあるかよ

海外のメーカー直でも50くらいだぞ
しかも京商通しは最近掛け率が5ポイントあがってるそうじゃないか
ちょっとは現実を見ようよ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 21:45:42 ID:7BezQT6s0
>>34
並行輸入と称して、割引どころか3000円くらい上乗せで売ってたんだぞ。
どんな流通経路であれ、国内の定価で売ってたなら、
誰もボッタクリとは思わないし、むしろ良心的な店だと思われてたでしょ。



3631:2008/09/11(木) 21:46:29 ID:hkZh9o9G0
ナニ頭に血上らせてるの?
冷静に、冷静にw

値入の意味も知らんのか・・・知ったかぶって分かった風な事書くんじゃない。
中途半端な知識は迷惑だから、もう書くな。
恥の上塗りだぞ
3727:2008/09/11(木) 22:06:30 ID:kX6rxKrg0
>>36
ああ、粗利の事か、読み違ってすまん
でもな、そんなに儲けてるショップなんてホントにないんだぜ
もう俺はショップの現役じゃないけど
3年程前ですらそれで突き上げ食らってきつかった
最近じゃますますキツくなってるんだと思うぞ
>>35
クラフトが実際にどうしてたのか、取り置きして高く売ったのかは知らんけど
どの商品かは知らんがプレミア価値ってそんなもんだろ
流通経路に嘘がないのなら国内の定価で売らなきゃいけないとは思わんよ
3827:2008/09/11(木) 22:19:22 ID:kX6rxKrg0
あと、エブロじゃないけど
ミニチャンプスなんかの国内品切れ品や未入荷品を
ヨーロッパのショップにオーダーしても
価格は6掛けでも、関税かかるし、1割くらいは箱の損傷とかあるし
定価じゃとても売れない仕入れ値になっちゃう事がしょっちゅうだった。
まあ余談だけど
売る側の愚痴だと思って聞いといてくださいな
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 22:20:31 ID:7BezQT6s0
>>37
http://www.rakuten.co.jp/answer/465328/465329/471974/
プレミア価格容認できるって、やっぱり、この店の人?
4027:2008/09/11(木) 22:32:09 ID:kX6rxKrg0
>>39
知らんよ
プレミア容認は買う側がどうかだから
ぼったくりって思う人はそうだろうし
それで良いって人はそれでいいんでしょう
全然売れなきゃ設定価格が高いって話じゃないですか?
もしその商品仕入れ
るのに¥8000かけちゃったのなら御愁傷様って事では?
レンタルケースやオークションの価格にショップがつられるのは良い事とは全く思わないですけど
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 22:41:50 ID:7BezQT6s0
>>40
まぁともかくそういうことやった結果、
在庫が偏ったあげく客離れまねいたのは事実。

なんだかんだで、よい店だっただけに、誠実な商売やってお店を長く続けてほしかった。
4227:2008/09/11(木) 23:12:08 ID:kX6rxKrg0
>>41
まあ、そうだね
でもミニカーの業界ってあまりにも理不尽なんだよ
常にメーカーにとっての客でもある小売店が博打的なリスクを
負わされてる
売れ筋で予約を取れば注文数通りに作らずまるで足りずにお客さんに迷惑をかけてしまう
リスク見て多めに頼めば投げ売りしなきゃどうにもならないほど作りやがる
納期はでたらめで数年分の商品を年度末月にまとめて納品とか平気でやる
これじゃ支払いを計画的に用意する事なんか出来ないし
小さなショップはひとたまりもない
だから儲ける物では最大限儲けなきゃいけないけどそういう商売にも限界あるよ
とてもじゃないけどやってられないと思った
今まではそんな商売でもメーカーはふんぞり返って儲けてきたけど
そのうち痛い目に遭うと思うよ
クラフトがつぶれたのはそのきっかけになる出来事の一つかも
フォルツァもタムタムもミニカーの投げ売りが目立ってきてるしね
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:28:49 ID:Rqy6g+PN0
なんでこの業界はメーカーの納期遅れが当たり前な状態なのかねえ。
それもちょっとやそっとの遅れ方じゃないし。エンドユーザーに発表してた物が取りやめになったりするし。
色々特有の事情があるんだろうけど結果だけ見れば異常な業界・・・。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 00:29:00 ID:fDADOHsk0
程ほどの出来で程ほどの価格でいいのに
変に出来のいいものを安く作るから自滅してるんだよ

そんな数が売れるもんじゃないし
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 08:35:49 ID:OJ6C3vYDO
トミカ買ってろ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 11:08:12 ID:OJ6C3vYDO
ていうかボテボテフォルムだししょっちゅう考証間違えるしお世辞にも良い出来とは
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 11:50:33 ID:KXO0JXAz0
ペンズオイルGT-R JGTC1999 予約受付てるけど、再販なのか?P4特注なのか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 12:07:22 ID:2dnoYG5TO
>>47
エブロP-4って書いてあるから、トミカエブロみたいなP-4との新しいブランドっぽいね。
P4のサイトはまだ更新されて無いけど、関係無い他のショップの方が先に予約受付するって…。
でも価格6090円ってミニチャン並みの価格だな。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 12:15:08 ID:Y/wFGaedO
ヤフオクでプレミア付く奴ありますか?
いっぱい仕入れて買えない奴に分けて上げたいから
グループAの32みたいに価値ある奴教えて下さい
ペコペコ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 12:17:39 ID:KXO0JXAz0
>いっぱい仕入れて買えない奴に分けて上げたいから
>いっぱい仕入れて買えない奴に分けて上げたいから
>いっぱい仕入れて買えない奴に分けて上げたいから
>いっぱい仕入れて買えない奴に分けて上げたいから
>いっぱい仕入れて買えない奴に分けて上げたいから
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 12:26:05 ID:V892l6040
1999のカルソも予約取ってるね。
レジンじゃ明らかに数足りないだろ・・・
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 12:29:44 ID:YwEqnNE30
>>47
カルソも出るみたいだけどレジン製だから富士で2台セットになったやつでしょ
抱き合わせの糞セット大金だして買ったやつ涙目だな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 12:58:15 ID:QO0X3d6G0
>>49
こんな屑野郎ばっかりだ
最初に超ショートさせて
3週間後にあまるくらい大量に納品してやろうぜ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 14:45:17 ID:K4UoD5NW0
>>49
今話題に上がってるペンズオイルGT-R買えよ。
100台くらい買っておけ。
60万円くらいあれば買えるだろ。
それを買えなかった人に売ってやれ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 14:50:33 ID:q3HJOczV0
>>47
情報ありがとう!さっそく予約したよ
オクで買わずに済んだ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 15:08:21 ID:eXXxJ+c4O
おい木谷!ペンズオイルは98だせよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 15:39:45 ID:NJeuYkRE0
>>56
それはホビーショーで展示されてたから、とっくに発売予定になってるよ。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 15:47:36 ID:NJeuYkRE0
P-4のは「JGTCメモリアル」って括りみたいだから、GT500、GT300のチャンプカーは全部出してほしいよ。
97スープラとかは通常品で出るみたいだから、通常品じゃ出ないようなチャンプのモデルを。
鈴木恵一/舘信吾のつちやMR-Sとか、個人的に非常に印象が強い車なのに、モデルに恵まれないな。
今は亡き信吾とスズケイの、親子みたいなコンビが忘れられんよ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 17:55:26 ID:/sSb9Fyp0
土屋はMR2だったろ 本当に印象残ってるのか
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 18:16:35 ID:SPFt85QN0
書き間違いだろ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 18:40:30 ID:4xyRujQ80
オクでプレ値で買った俺涙目
ナンピン買いしてやる
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 19:08:40 ID:2dnoYG5TO
昔のダイキャスト製持ってても今回のは欲しいな。
R33と違って、普通にグレードアップしてそう。
R33は元々いい加減なモデルが、ホイールなんかますますいい加減になってたからな。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 19:15:46 ID:Dc5guY/UO
おれも昔の持ってないから即行予約した。
写真っ見比べたかぎりかなり良くなってるみたいだね。
デカールは劣化するから願わくば新たな金型のダイキャストにしてほしかった。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 19:41:52 ID:F9h3AaLU0
>>63
だよねぇ。
確実に売れるんだから、ダイキャスト&タンポ印刷にするべきだよなぁ。
レジンじゃ鬼デカールだろうし、またズレだらけっぽいな・・・。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 11:09:55 ID:7cf53TrP0
レジンでもいいから、1998年〜2001年までの デルプラド以下に出来の悪いNSXを造り直して欲しいわ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 15:01:03 ID:NacXpzQmO
5倍6倍とプレミア付いてるのガンガン出して転売野郎脂肪させて欲しい
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 17:31:53 ID:C78ZjWOo0
SMCのザナヴィGT-R、買おうと思ったんだが なんとも微妙な箱だな。
開幕連勝で嬉しいんだろうが、もうちょっと落ち着いたデザインにならなかったのか。
通常品だけで十分な感じだな。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 18:59:59 ID:AIfrEsNQO
98ペンズオイルは出ないのかな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 19:00:24 ID:EFdycnlvO
箱なんか飾る時に空けるんだしどうでもよくね?
つーかとにかく何か文句言いたい人?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 19:18:52 ID:9ghWvqmo0
それを言ったらなw
箱どうでもいいのなら本山コレクション買う意味が(ry
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 19:37:06 ID:UaSIs0PE0
アンサー 本日 17時頃訪問しました。
真っ暗で クローズの看板。
潰れたの?????
本日 定休日じゃないのに。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 20:50:23 ID:xvHk4ailO
>>69
飾る時に箱から出さない人も多い。
そもそも飾らない人も多い。
だからこそ箱は重要なのさ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 00:29:10 ID:JQy7DbCZO
ダイキャストはエブロはシャープさに欠ける
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 02:09:35 ID:UFRqCbR6O
確かに箱はいらんなw
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 10:32:20 ID:R90OcuGI0
ま、エブロみたいにコロコロとデザインの変わる、しかもどれもセンスのカケラも無い箱はいらないわな。
PMAのポルシェ特注箱みたいなシンプルなセンスがあれば、箱ごと飾る価値もあるけど。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 10:40:04 ID:S0jxqHnl0
あれセンスあるのかよw
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 15:25:38 ID:HQHY+W3eO
エブロGTの外箱はうるさくて品が無いんだよな。
レーシングと一緒とは言わんが06くらいシンプルで丁度いいとおもう。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 15:56:08 ID:m1THecxC0
06って白い箱だっけ?
あれはシンプルでよかったな。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 16:01:31 ID:m1THecxC0
500は長谷見か・・・トミカエブロは高いからなぁ・・・。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 16:10:07 ID:JQy7DbCZO
まあ版権料かで普通のやつよりちょっと高いけど大して変わらんじゃん
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 16:27:24 ID:DInOifJrO
イエローハット優勝おめでとう
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 20:04:16 ID:PUE4S5D4O
キャンギャルのアナルにぶっこんだわ。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 21:53:27 ID:6kEMrM/R0
>>79
エブロのHPにもイエローハットが掲載されてるな。
画像を見ると、エブロからは1戦〜3戦目のルーフ上インテークの無い仕様、
トミカエブロはホビーショーに展示されてた通り、4戦目以降のルーフ上のインテーク付き仕様っぽいな。
となると、やっぱり今回優勝のトミカエブロの方か。。。。。。。

04年のオールスター以来久々の、公式戦としては13年ぶりの優勝だから、記念モデルとして出そうだし。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 01:31:35 ID:WFwYgFo+0
そういやホンダRA302はどうなったんだ
出さずに倒産とか勘弁してくれよ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 02:51:26 ID:NEBxrho90
>>84
棺桶マシンだから製品化の許可おりなかったんじゃないか?
今年になって、展示すらされなくなったし。

86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 13:43:20 ID:kJ4xbupy0
>>83
フェンダーにルーバー追加とかオカモトとか
むしろそのまま出されたらこれいつの?仕様だぜ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 21:32:49 ID:ZAzH45xp0
GT-R TESTカーまだまだあるんじゃん。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 21:49:40 ID:3FzTzGo/O
オクの転売屋から買うんだったら特注箱で若干高くてもこっちだね
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 22:24:01 ID:B5+HjfeA0
テストカーのニスモボックスは今日発売か。

90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 22:43:55 ID:XA4In2E2O
説明ありがとうございます
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 23:11:27 ID:LDgGcuB+O
特注と言えばGT-Rのデビューウイン&1-2フィニッシュ記念セット、
前にも書かれてたけど15500円て高すぎだろ。
どんだけボッタクってんだよ。
しかも200台限定ならまだしも2000台限定てw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 11:52:55 ID:0tNitnms0
メーカー2000台くらいが丁度良い出荷台数になるんだろうね。
即転売するような奴にはうまみが無く、欲しい人がいればそれなりに
消化していける数だろうし。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 15:53:43 ID:+Q81ErKm0
メーカーは転売とかどうでもいいだろ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 17:32:58 ID:0tNitnms0
>メーカーは転売とかどうでもいいだろ

そんな意味じゃなく、欲しい人に適価で行き渡るのでは・・て事
数年後とかにプレ値になるのはその限りでは無し

ついでだがメーカーは転売意識してるでしょ。
高値でも需要があるくらいならと増産したり、限定数消したりしてるのがその表れ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 18:59:35 ID:qyJO1FX+0
京商とかエイみたいに、その流れに逆行して必死に限定数を記載してアピールしてるメーカーもあるけどなw
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 21:43:49 ID:gwcSC7nK0
テストカー 副垢で10台買えました。有難う御座いました。 w
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 22:02:54 ID:qyJO1FX+0
1台送料込み6,000円で買って、7,000円で売れれば10台で1万の儲けだね!
良かったね!

俺もスパークの956イエガーマイスター24台を海外から1台9,000円で購入して、
ヤフオク出したら1台2万超で落札されまくってるよ!
今のところ13台売って18万くらい儲かってるよ!
君と一緒だね!
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 22:27:30 ID:aBZzqAs9O
糞転売ヤー乙


でもGT-Rテスト、普通に買えるね。エブロのうるさい箱よりも、ニスモ箱の方が遥かによい。

で、カルソ1000kmは出るのかな?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 22:35:51 ID:gwcSC7nK0
買えてないんですね。わかります。 
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 22:39:56 ID:gwcSC7nK0
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 22:49:47 ID:okFGIoQh0
甲斐よしひろ好きか
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 23:19:13 ID:6M7dT7mB0
>>99
貧乏転売ヤーは市ね
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 00:54:56 ID:POebDIIzO
この程度の額のもの転がしても貧乏コジキ哀れなだけ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 12:50:13 ID:WryyWoua0
今度発売される、ポルシェ911ターボのニュルバージョンもまるてぃーのが
デカールなのかな。プロポーションは良いだけにデカールじゃないと助かるよなー。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 13:08:19 ID:EuW1dQp4O
ニスモボックスはどこで買えますか?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 13:35:21 ID:YJK7Fcbv0
えっ・・・
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 15:06:56 ID:991Ve2ihO
ニスモボックスはNISMOでお買い求め下さい。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 15:13:30 ID:POebDIIzO
モチュール明日ぐらい?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 15:13:45 ID:hXltSgGT0
ペンズオイルGT-R JGTC1999 のリヤウイング前のエブロと仕様が違うね。
富士で実車の写真取ったけど、前のエブロと同じだった。どこのサーキット仕様なんだろう。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 15:15:12 ID:hXltSgGT0
連続ですまない。
ニスモ完売だよ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 16:45:31 ID:qJJNJLtT0
>>109 >富士で実車の写真取ったけど
'01以降イベントに出て来るペンズは'00年以降のモデルのパーツも寄せ集めて
'99カラーに塗ったなんちゃって仕様。
ヘッドライト見ればわかると思うけど。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 18:00:07 ID:aUZoVhKP0
>>97
国内出荷のバランス取れてるんだから、一々海外から入れるな!!
昆虫や動物の外来種を国内に持ち込み秩序を乱す不貞な輩となんら変わらん
それを得意気に語っているようでは始末が悪いw

113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 19:56:24 ID:+ZS2Dwil0
>>112
956イエーガーは、国内には正規輸入されてないんだから構わんだろ。
極々一部のショップと、個人が輸入してるだけだ。
国内に流通してないモデルを入手出来ないからって僻むなよ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 20:06:13 ID:+ZS2Dwil0
>>109
どのサーキットの仕様でもない。
実際には99年仕様は、リアウイングは分割されてないので、旧モデルの方が正しい。
今回のモデルは、あのまま出たら それこそなんちゃって仕様だな。

>>111
当時のレースを見てないのに否定すると恥かくぞ。
イベントに出てくる現存モデルは、パーツの寄せ集めだけど。
>>109が正しい。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 21:38:26 ID:YzFT9Kxy0
>>114
おまえもちゃんと99年仕様見てるか?
俺の99年の書籍見ると、リヤウイングは分割されて
隙間から向こうの景色が見えるけどなw
おまえの見たマシンとは違うのかな

タミヤのプラモもラジコンもリヤスポは分割されてるしなw

結局エブロだけが繋がってる、段差だけあるけどな。
当時エブロは分割せずに段差で誤魔化したんじゃねーの?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 22:35:30 ID:MCas4U/Z0
>>114 別に否定などしていないが。
近年のイベント出展のあの車両は'99当時の考証の役には立たないと言ったまで。

レギュレーション的には、
 ・'99でウイング単翼規制、調整フラップはOK
 ・'00でウイング完全シングルエレメント規制(調整フラップも不可)
で桶でしょ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 01:08:27 ID:SZIVSfk7O
>>114馬鹿か?にわかの癖にえらそーに語るなや
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 02:08:37 ID:fFNX7pYc0
watanabe00322氏ね
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 08:03:15 ID:cwC9dNH9O
関係ないやつが偉そうだったりほんとガキばっかだな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 11:55:07 ID:Dj4zUsYQO
カルソぎりぎりになって延期かよ…
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 14:18:18 ID:cwC9dNH9O
マジかよ でもある意味助かったw
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 14:28:16 ID:MRky1XyI0
カルソ、GTRのエンブレムが付いていなかったんで全部回収
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 15:03:11 ID:RFfN5lD5O
そのかわり、モチュの方はどっさり入荷してた…。
まったりと買えてよかった。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 15:27:08 ID:RFfN5lD5O
しかしさぁ、GT-Rてクルマなのに、GT-Rのエンブレムを付け忘れるなんて、とんでもない間抜けというか…。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 16:02:33 ID:9aOmpMnBO

でも回収してくれるだけ良いじゃん。

いつものように分納でさりげなく修正されてるよりは


さすがにGT-Rエンブレムは誤魔化しきれないと思ったんだろw
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 18:41:56 ID:Dj4zUsYQO
たしかに。
いつぞやみたいにSAMPLEとかいって正しいの出されたらたまらんw
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 19:28:46 ID:4y7c41QO0
カルソは先週のもてぎ戦に廻されたのよ
現地のミニカー販売ブースに急遽、決勝当日に大量に並んでた
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 20:39:46 ID:I9AxB9nE0
カルソR35、いつくらいに店頭に並ぶのかな。
松田君のマシンだから欲しい。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 23:18:16 ID:LUpvHc7l0
なんか冷静になったら、別にいらないなって思った。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 23:40:06 ID:2VC0vCQV0
チラシの裏へどうぞ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 00:54:52 ID:NqFJkdTn0
>>129
そうだな。
いずれ出るであろう鈴鹿仕様待ちって感じだな。

モチュールにしても、残りどこかで勝ちそうな走りだし、こっちも後期待ちだな、俺は。
単純にチャンピオンの可能性もザナヴィより大きい訳だし。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 06:06:37 ID:emlhB50ZO
カルソっていやぁ、これに付いてるエンケイホイールはキレイにちゃんと再現されてるんだよな…。
なのに、なんでSCの方は、適当なんだろう。

今季仕様こそは、ぜひ直して欲しい…。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 08:26:15 ID:dnjzL5n70
インパルのレレーシングアウラは最近作ったから
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 10:26:48 ID:FlT3uGkrO
エンケイでもスープラの時はちゃんとしてた。
06SCになってからおかしくなった トムスの特注はちゃんとなってたけど
今季はフロントホイールもきっちりやれや
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 11:44:27 ID:9pQCUxnj0
>>115
初期のモデルに段差などない。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 12:42:37 ID:nGvXC2RD0
99のリアウイングは分割タイプと一体タイプと両方存在する。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 18:33:09 ID:gT3GWvO70
>132
SC自体どうでもいいってことじゃね?w
大してGT-Rは日産が口うるさいみたいだし。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 19:06:56 ID:dnjzL5n70
ヘッドライト相変わらず窪んでるけど
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 06:07:43 ID:FY/2IiW0O
>>137
>日産が口うるさいみたいだし。

確かに、そんな感じするねぇw


それにしても、トヨタは何も言わないのかね??
ま、この場合、ホイール造ってるエンケイが言うべきことなんだろうけど。。。

今季はちゃんと修正してくれないかなぁ〜
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 12:44:38 ID:ZRpuoJHZO
エブロで一番プレミア付くの買いたい
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 13:00:02 ID:hHKVKhK2O
>>140
取り敢えず全部買っとけ。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 13:04:08 ID:NUrp+y1g0
>>139
日産は、ニスモBOXで発売するミニカーを何度か作り直させてるからなぁ。
R91デイトナとかR34 Zチューンとか、クレーム入って通常品も2次生産分から修正されたし。

トヨタは、ミノルタ スープラ36号車に関谷が乗ってるとか、BiyoスープラがBijoスープラになってるとか、
カストロールスープラ1995のミラーがドアミラーだとか、信じられない間違いだらけなのに普通にTOM'Sショップで売ってるからな。
SCのホイールだってとっくに気づいてるだろうに。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 14:40:32 ID:FCiCeKIy0
140が全部買い占めれば全部プレミアで売れる。
144和田芳樹:2008/09/21(日) 15:39:05 ID:e0f6vfx40
トラスト・ポルシェ956の藤田のスペルが間違っていた。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 16:15:46 ID:/e2LEd1kO
まぁ、エブロのエラーはいつもの事だからな。
R31カルソニックのドライバーは星野になってたのには吹いたよ。
カルソニック=星野と思い込んでるエブロの担当アフォ杉。
あとPENNZOILをPENZOILとかM-TECをM-TECHとか、どんな資料使ってんだよw
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 17:24:06 ID:6+7DZwin0
xanaviがzanaviって間違ってたのもエブロだったっけ??
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 18:26:57 ID:3C8MKeSNO
木下みつひろもみつにろになってた。
エブロに問い合わせたが無視された
糞メーカー
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 18:41:56 ID:01d3TOjb0
京商はモチュールとザナヴィのドライバー名が入れ替わってたから回収したりしてるんだけどな
まあ逆に回収多すぎなんだがw

サポート面ではエブロは残念だよ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 18:42:37 ID:m9oLdwIq0
86黒レビンもステッカーのデカールが無かったけど
他の色はちゃんと貼ってはるんだからあれって完全にリコールもんだよな
せめてデカール配布しろよって思った
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 19:02:11 ID:/e2LEd1kO
エブロにはユーザー対応のカスタマーなんてモノは無いだろうが、
電話に出たおばさん対応が最悪だったな。
ああ、これが歴史のある京商と、新興メーカー エブロの違いなんだと思ったよ。
京商も確かにエラーが多いが、ユーザー対応は凄い丁寧。
エブロも見習え。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 19:51:41 ID:3C8MKeSNO
今回のカルソニックはあたかも工場のミスみたいになってるけど、サンプル上がった時点でエンブレムは無かった。
それで○を出したエブロが100%悪い
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 21:47:06 ID:szLhCoSB0
MMPな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 22:16:14 ID:KTWwkL+40
Manko
Mokkori
Penis
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 22:23:23 ID:Dl9LknzI0
なるほど
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 00:43:09 ID:z6FhimBQ0
>145
88年仕様ならね。
89年仕様なら星野で正しい。

公式のリスト上では88って書いてあるから間違いか。
でもそのサンプル画像だと「T.WADA」になってるっぽいんだよね。
その上のRICOHが89年になってるのもおかしな話だが。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 01:01:30 ID:QlnABrwaO
モチュール?モジュール?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 01:59:43 ID:sWkI2vZS0
>>155
2008年のカタログの画像だと、ちゃんとWADAに修正されてるね。
でも、商品としては流通してないからな、エブロ汚ねーよ。

>>156
釣り?マジで聞いてるの??
あえて釣られるけど、モチュールな。

ちなみにRaybrigは最後がgだけど、「レイブリッグ」じゃなくて「レイブリック」な。
で、ECLIPSEは「エクリプス」じゃなくて「イクリプス」な。

付け加えると、「ガイヤルド」は本来「ランボルギーニ ガヤルド」だけど、
JLOC会長の「現地ではガイヤルドって言ってる」ってこだわりで「ガイヤルド」って登録されてる。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 10:19:12 ID:fuSqLH3M0
ペトロナスまだー?
159155:2008/09/22(月) 12:35:34 ID:k3DDuYLm0
>157
画像はだいぶ前からT.WADAになってたよ。
むしろ製品版になって急にK.HISHINOになったって感じ。
外箱仕舞い込んじゃってるから確認めんどいんだけど、外箱の表記は88?89?
リーボックは明らかに89仕様だから、それと揃えたのならカルソニックも89なのか?

>142の70スープラの例もあるとおり、Gr-Aや初期GTは資料が少ないせいかむちゃくちゃだよな。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 13:26:57 ID:QlnABrwaO
>>157
ありがとう。参考になったよ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 17:15:27 ID:n8jOP9zGO
漏れは会長がガイヤルドのほうが言いやすいからわざとそうしたと聞いたが
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 17:17:40 ID:wxJT0BWz0
参考になった
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 17:58:15 ID:m5/wjvAL0
>>161
ちがうよ。
>>157であってるよ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 18:40:04 ID:n8jOP9zGO
和田さんにきいたんだが・・・
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 23:03:57 ID:p9fKhzGA0
俺は則竹氏に直接聞いたがな
166だから舐められるんだろ:2008/09/23(火) 00:04:36 ID:y6+1LZA3O
>>153
そんなこと書いて喜んでんだからよ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 01:32:41 ID:BrUUZn0d0
日本語でおk
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 08:32:58 ID:18dB9u600
がいやるど
169ossan GT-R:2008/09/23(火) 19:58:28 ID:M8RC8B2B0
R35 GT-Rをネットで買ったらサイドのエンブレムがついてなかったorz
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 21:31:48 ID:mFJcOpFY0
>>169
それはショップにクレーム入れれば交換してくれるよ。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 13:37:12 ID:/El00Bph0
以前ショップで買ったRがエンブレム欠損の個体だったのでその場で
交換お願いしたら
アッチ向きながら細かい事を気にするのは困るみたいな事を言われた
交換はしてもらえたものの…
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 14:03:50 ID:1TNmbibb0
ショップ名を晒さなければなりませんよ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 14:27:36 ID:LHYIAG0B0
>>171
それは客商売としてダメだよね。
元々付いてない欠損は個体差ではなく不良なんだし。
ズレとかデカールの角が欠けてた・・・とかは仕方ないにしても。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 16:27:43 ID:K1bDxrs70
通販だと往復の送料考えるとマイナスだから店も困るだろうけど、
店舗でなら問屋に返すだけだから普通に交換してくれる店多いと思うんだけどね?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 08:34:34 ID:mrMFastjO
>>171
そんなショップは晒すべきだ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 21:47:10 ID:H/TqFLpv0
メーカーは必ず交換用のストックを持っているから
一番確実なのはメーカーに交換してもらう事。
ミニカーに限らず玩具全般そうだよ。

通販交換だと、似た様な状態の品が来たりするから困るときがある。
でも実店舗で交換嫌がるのはちょっとまずいね。店長クラスの人?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:04:41 ID:glrWKykR0
晒しはしないけど、トラウマになっちゃって今は欲しい物は2〜3台買ってから
ストック用を選んでます。だから同じ物がゴロゴロ…
普通に欲しいレベルの物はそれほど気にせず飾っていますが。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 23:28:59 ID:kv6Ji4gCO
>>177ふざけんな馬鹿
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 02:00:02 ID:dAwYThrMO
>>177
転売屋の方ですか?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 11:24:29 ID:buLIGRYY0
直に対面するショップ店員にはそれが正当な主張であろうとも萎縮して何も言えないが
顔の見えない落札者には平気で酷い個体を押し付ける事が出来る、こんな所にも
ネット社会の病理がry
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 16:12:47 ID:DdOQSYT80
缶コーヒーのおまけのタンポ印刷はキレイで問題ないのに
エブロのザナヴィはカスれてたりするのは個体差とはいえ悲しくなったw
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 20:46:22 ID:59bt+l+z0
俺も欲しい物は2〜3台買ってるよ。別に転売屋じゃないよ。定価で買ってないし。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 20:58:48 ID:fDIu2DuM0
俺は近くにミニカー屋が無いから、ほぼ通販専門って感じ。
だから個体差が心配だし、俺も同じ物を2〜3台購入するけどなぁ。
予約も必ず数店舗に複数入れるし。
店頭でじっくり検品出来るような人は 状態の良い個体を買えるから良いだろうけど・・・。

特に、予約でショートするようなモデルは複数買わないと 後から選別できないし。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 21:15:29 ID:59bt+l+z0
電車賃使うなら通販でしょ。
店で、状態選びながら買うの面倒だし。
俺の買っている店は、信用できる。
きずかないだけかも知れないけど、いままでいい状態のものばかりだよ。
値段も安いし。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 22:30:57 ID:jrn4YRJH0
182俺も〜ないし。
183俺は〜ないし。
184俺の買っている〜安いし。

コーヒー吹いたw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 09:30:33 ID:WQb7y7qk0
あ〜、ようやく捌けたわ。5台買って4台ヤフオク
最終的に、俺の分は数千円のおこづかい付きで入手できた結果に。

まあ、捌くのに1ヶ月、出品作業、取引のやりとり、発送作業
いろいろメンドクセーよ。

転売厨って言わないでくれよ。結構大変なんだ。これくらいいいだろ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 10:47:59 ID:KCtGCRaf0
>>185
煽る、教養のない方。金もないか。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 11:36:42 ID:EdB5GXQO0
金も無いし、傷が付いててもデカールが欠けてても気づかない人なんでしょ。
要は、貧乏で実車に思い入れが無いんだな。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 11:45:42 ID:RYvgCZS40
>>186
転売乙
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 14:55:25 ID:y7/TNHCTO
みみっちい奴ら貧乏臭いな
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 17:41:42 ID:KCtGCRaf0
>>188
意味不明。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 18:39:48 ID:UKAh3MNh0
エブロスレで貧乏とか教養って、
大量流れ作業生産品に傷がないとでも?
あほなんか?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 21:30:53 ID:kMjd51N20
今年も出ますかセットモデル・・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 23:03:49 ID:xpPeLq8LO
スカイラインシルエット2台はむかつくな…
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 08:29:59 ID:2OQnInlX0
>>188
この人、友達いないんだろうな。
かわいそう。だからすぐ、煽るんだよな。
デカール欠けなんかだれでもわかるよ。
だいぶ重症ですね。この人。

196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 10:34:51 ID:cyCgwp2n0
煽りにすぐ乗る方も・・・いや何でもない。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 13:40:36 ID:uuPm6V4I0
>>187=>>195ってのが一目で分かるな。
いかにも低脳な文体でw
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 17:56:38 ID:2OQnInlX0
>>197
Down! To hell.
Doing this shit
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 18:49:24 ID:FbWBxCcW0
ダウンしてください! 地獄に。
この糞をします。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 20:37:48 ID:beNMA6040
それなんてエキサイト翻訳
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 01:29:52 ID:XaSKEtWIO
>>198-199

非常に笑ったw
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 18:20:16 ID:TopWcxOhO
果たして今年こそSCのフロントのエンケイホイールちゃんと再現してくれるのだろうか
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 12:55:30 ID:TLIlRJF50
ペンゾイルGT−Rの出荷日の連絡きました
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 13:17:14 ID:x/lVzAEdO
ペンズオイルだ馬鹿
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 14:19:58 ID:RwyCRM9/O
そんなことで真っ赤になるなよゆとり
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 17:30:27 ID:iRiv/2hwO
P4特注とか言っときながら、普通に他店で予約やってたね。

カルソの次は、ユニシアかカストロールかな?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 18:09:19 ID:g3DV19vYO
>>202
展示会にSCテストカーのサンプル品が出てたけど、そのホイールは修正されてなかったな。
まあ、あくまでもサンプルだから、正規品は修正されてる可能性もあるけど、期待しない方がいいだろうね…。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 18:21:06 ID:XOq3jh/B0
ZやNSXのフロントも直さなかったもんな
特にZなんかぜんぜん違うし
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 21:00:26 ID:i4mKggYO0
>>203
ちなみにいつですか。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 21:39:22 ID:UAX68wNJ0
>>204
「ペンゾイル」でも普通に正しいんだけどね。

英語の発音的には「ペンゾイル」、日本語では「ペンズオイル」。
「クンタッシ」を「カウンタック」って発音した、昔の恥ずかしい日本人みたいなもんだな。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 22:20:52 ID:I5Wo+G+90
外国じゃクンタッシでも、それ日本で通ぶって言っても寒いだけですから。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 22:41:19 ID:RwyCRM9/O
発音で不毛な争いするほうが寒いわ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 23:44:15 ID:ediyvjolO
そのペンズオイルってショート?入荷数少なすぎて予約取り消しの連絡きた。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:09:21 ID:A5zqdfJxO
俺も取り消された…
ムカつくわ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 07:37:35 ID:zimDGblp0
ちょー品質が悪いらしいよ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 13:25:12 ID:a6MGOlA60
レジンで6000円だからな。
当然のスパーク品質だろ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 13:42:18 ID:wB1ptXcn0
>209
10月1日発送だよ
決済は済ませたから明日届くと思う

さくホビなら昨日あたりに出てるんじゃないのかな?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 14:52:26 ID:3LdelGBI0
大阪の糞ショップつかえねー
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 15:41:32 ID:kyQNJJ540
>>218
自分のノロマをショップのせいにするなよ。
悔しかったら無職になってPCの前に張り付いて、予約案内待ってろ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 15:47:05 ID:XkwBUVqQ0
店長乙
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 15:50:06 ID:LeHxM/Ia0
>>219
2ちゃんに張り付いてないで仕事しろよ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 18:29:17 ID:5Hz4VLxB0
でもまあP-4って店の特注なんだから他店にそんな数入荷するわけないじゃないかw
素直にP-4で予約しておけばよかっただけじゃないの?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 18:48:29 ID:+e9uZjiY0
ペンズオイルいい感じだわw
初期ものもいいがこれも良いわww
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 19:16:08 ID:QY5Jz/IrO
ペンズオイルなかなかいいよ。
並レベルのエブロレジンだけど明らかに昔のよりは上。
ホイールアーチがガタガタだったりはするけどね。
225ぼくらはトイ名無しキッズ::2008/10/01(水) 20:41:47 ID:jrlsIvI30
ペンズ箱が黒くてアンテナが見えなかった・・
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 20:55:05 ID:QX9F3Cjw0
>>221
さすが、お前の様に暇な無職はレスが早いな。
仕事しろよw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 21:57:10 ID:Gt8HXoQI0
GT-Rのブラックエディションてのはアルミが違うだけ?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 11:05:07 ID:A305EC8C0
次はau01とエッソ02とザナヴィ・カルソ03を希望>P-4特注
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 11:17:11 ID:h5kxaL2L0
P4ペンズ、黄色にラメ入ってない?

若干きらきらしてる。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 11:36:57 ID:o6izMJTm0
モノホンもパールイエローだ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 11:49:23 ID:h5kxaL2L0
>>230
d

ソリッドイエローだと思ってた。

>>228
次は'99カルソGT-Rですよ。
GT-Rしかやらないんじゃないかと予想。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 12:30:52 ID:N6FnK/vC0
>>230
そう言えば、タミヤのスプレーが特色として発売になって出てたね。
今絶版になってないか?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 12:38:35 ID:SBC/UX0u0
>>231
「JGTCメモリアル」って事でスタートしてるんだから、スープラだってNSXだって出るでしょ。
去年セット販売した時に型を起こしたスープラは必ず出るかと。
とりあえずモックアップはあるんだろうから、シリコン型はいつでも作れるだろうし。

出来ればNSXを新規で早く作って欲しい。
98年〜01年型が、今のレベルで見ると酷い。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 13:12:06 ID:Qi3TKRylO
でもショップ特注だし、新規に金型を用意するとは思えないね。

富士セットのスープラは出るだろうけど。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 13:29:18 ID:n+1vpmO+O
97のNSXはダイキャストで出る
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 14:47:51 ID:udQ462vvO
カルソニックの32スカイラインはいつ発売するんですか?
おこずかい貯めて待ってます
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 15:00:31 ID:o66Ffx4LO
ペンゾイル プレってるね。 うまうま
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 15:43:03 ID:BSqDt15J0
>>229
オリジナルからラメイエローだよ
確かエポックのM-TECHで出た98R33もそう
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 17:20:00 ID:Wac9m8nT0
>>238
98はR34
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 18:42:18 ID:h5kxaL2L0
>>239
釣りか?

マジレスすると、98年はR33。
99年からR34だが、長谷見さんのとこだけR33だった。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 18:58:54 ID:8RCqDVh40
>>239
市販前にR34はGTデビューですか、、、
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 21:28:44 ID:HPHN/dtP0
うちに届いたPENNZOIL GT-Rの箱ラベルが二重張りされてる(下の方はPENZOILてなってる)
さすがに途中で気づいたんだな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 21:46:09 ID:idoV78GE0
>>242
また「PENZOIL」ですか・・・w
01と同じ過ちを繰り返すとか、低脳過ぎだろ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 21:48:24 ID:Qi3TKRylO
漏れのは元から貼り直したりすることもなく、PENNZOILだたよ。

ラベルといえば、番号のP402が気になるな。01はなんだろう?
仕様か?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 21:48:50 ID:c6DzFvOLO
今度出る911RSRターボのニュルって、8号車と9号車でどっちが成績が良いの?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 21:53:17 ID:idoV78GE0
>>245

World Championship 1974, Rd.3 1000km-Rennen Nurburgring
8号車が6位、9号車が7位。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 12:25:33 ID:kXLHC0a10
一応8号車が入賞だけど、識別色とか良い方で良いって感じだね。
クラス別ではどうなのかね?同じ?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 13:04:01 ID:rGPz+GgnO
チラ裏ですまんが、
ペンズ、予約蹴られて涙目だったが、
さっき近くの模型屋で買えたよ!
これで仕事のやる気200%だわ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 13:48:52 ID:n2NZLXPr0
>>248
オクのプレ値に手を出さずに済んだな。

思うに、P4以外で予約してもほとんど駄目だったんじゃないか?
納品率20%ぐらいらしいし。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 13:55:50 ID:Vq9B5xQD0
>>247
最高クラスのS3.0だから、総合でも同じ。

俺はルマン仕様を療法買ったから、今回は8号車とデイトナだけ買う予定。
さすがに同じのばかり要らないな。
でも、ルマン仕様も金型アップデートされて再販されるんだよな・・・・。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 14:56:06 ID:k/Ox98E50
>>249
オレは10台予約して全部購入できた
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 15:48:02 ID:rGPz+GgnO
>>249

昨夜オクのプレ値見てマジ凹んだorz
それでも手を出そうとしていただけに、
売っているのを見たら感動したよ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 16:07:07 ID:KNMVP2CN0
納品率20%って数字はどこから出たんだ?w
発売直前に予約したけど普通に買えたが
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 16:09:18 ID:Rw54mDFB0
>>250
どこら辺がアップデート?されるの?
前の金型でも十分だと思うけど
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 16:46:05 ID:FB/WIthKO
>>254
どこかは知らん。
2008年のカタログに新規金型の記載で載ってる。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 16:46:36 ID:qRKcWgqmO
ペンズ転売うまうま

257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 17:12:19 ID:n2NZLXPr0
>>253
とある問屋の話。
200台限定だしそれぐらいにはなってもおかしくないと思うよ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 17:33:34 ID:RihzAKAW0
200台限定じゃないだろ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 17:41:03 ID:qRKcWgqmO
うまうま
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 18:13:45 ID:rGPz+GgnO
今回のP4のペンズについて聞きたいのですが、
以前エブロが出した物と同じ仕様ですか?
あとアンテナが細くて黒いのもデフォ?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 18:18:15 ID:LAlbQ6jP0
レジンだもん品薄大ショートは想定しておかないと

あとカルソGT-Rは中旬だよーってメールが来た
ダブルヘッドは薄いままならいらない
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 19:18:50 ID:PpIkQ2M6O
2割納品はマジっぽいね…
5店舗に予約いれて買えたのは最後に予約したホビー検索だけだった。
こう確実に売れるものをなんでレジンで少量生産にするかね。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 19:20:12 ID:FB/WIthKO
>>260
基本的に同じ。
ヘッドライトがカーボン柄になってたりボンピン付いてたり、
細部の出来は良くなってるけど、サイドのデカールの傾きが個体差大きい感じ。
アンテナが黒いのはデフォ。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 20:22:02 ID:0k+C6WFn0
ペンズのサイドウインドー無いのもデフォ?
星野は窓開けっぱで有名だけど本山とコマスもそうだったのかな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 20:28:14 ID:rGPz+GgnO
>>263
丁寧にありがとですm(_ _)m

黒いうえに43スケールにしては細く
あまりに空気だったから付け替える
とこだったよf^_^;

ヘッドライトは最初、指紋が付いてるかと
勘違いしてしまいました。

とりあえず、イトーチューのデカールが
取れそうだから、帰ったら直さなきゃ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 20:29:16 ID:rGPz+GgnO
あげちゃいましたorz
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 20:39:13 ID:n2NZLXPr0
>>258
P4はそういってた記憶が。


ところで、本山コレのザナGT-Rは通常と一緒?
箱はうるさい箱になっていたがw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 20:47:28 ID:+TyD2HtB0
>>264
あれ、何でだろうね?
なぜわざわざ開けるのか・・・。
レース中は当然閉まってたが、優勝した時だけドラ側の窓開けて手振ってた。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 22:57:15 ID:YGEPfAyyO
今年のムルシェのエブロほしいなぁ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 23:15:38 ID:edMcByN5O
落ち着け
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 00:38:38 ID:76yLyWdDO
質問厨で申し訳ないのですが、
ペンズオイルGT-Rの00年仕様の
ミニカーって出ていないのですか?
今回のP4のが'99で、自分が持っていた
ペンズオイルが'01。
もしかして'00って無い?と疑問に思った。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 07:33:55 ID:Y8UuJMun0
00はロックタイトとカストロール
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 08:55:16 ID:aZ5giEiFO
2000年はスポンサードしてないだろ。
当時のGT見てなくても、アーカイブ調べればそれくらい分かるだろ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 11:59:42 ID:EIQhKtCUO
ニワカ w
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 13:15:16 ID:VS1vh2Mf0
'00ロックタイトには一応ちっこいペンズマークがついてるけどなw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 17:55:37 ID:RwVLSTx5O
モタスポジャパンで500はデンソーとイクリプスとエネオスとトムスとセルモのサンプルが初公開。
300もダイシンとレオパレスとハンコックとマッハ号とエブロとライトニングマックィーンのサンプルが初公開。
果たしてライトニングマックィーンは版権通るのかな。
トイストーリー同様難しい予感がするからダメならマレーシア仕様で発売かな。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 19:02:01 ID:9L8rmqWq0
ライトニングマックィーン号、トミカエブロでも無理かなぁ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 19:37:22 ID:u8+HR4xWO
scのフロントホイールはどうでした?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 19:56:51 ID:leZhCxjw0
>>277
京商なら版権もってるから簡単そうだが
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 20:57:33 ID:rE3Vntgp0
SC限定じゃなくてエンケイのあのタイプでしょ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 21:04:52 ID:Y8UuJMun0
ライトニングはスパークに外注しちゃいなよ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 21:12:26 ID:u8+HR4xWO
>>280そんなもんわかっるわカス
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 21:22:44 ID:rE3Vntgp0
あっそうw でもDQN丸出ししちゃったねw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 21:33:00 ID:leZhCxjw0
ペンズオイル、3台購入したが結構個体差、と言うか工場のラインによって仕上がりがまちまちだな。
Mini maxお得意の個体によって3倍以上違うアンテナの長短、サイドのデカールの傾き等 モデルの個体差は当然として、
モデルと台座のスペーサーの有無、ネジも種類が統一されていない、ケースを止めるテープも大小あって統一されてないし。
どれが正しいのか訳わからん。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 22:01:44 ID:twAS1lh90
>>261
今日モタスポJに行って
エブロの人に聞いたら
20日ぐらいになるだろうと言ってた
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 22:07:28 ID:bcdGg5cm0
エブロの人じゃよけい信憑性ないだろw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 00:56:50 ID:HvYin2vh0
>>276
マックイーン欲しいなぁ〜 無理だろうなぁ…
RUN'Aが別注にすりゃいいのに
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 13:13:12 ID:rWvs3xsbO
ここで残念なお知らせです。エンケイのホイールを履いているSCは例年通りの糞ホイールです。


ふざけんな糞エブロ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 14:24:57 ID:QVuwS2H3O
じやあハセミ無事でよかったw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 15:24:48 ID:qIJU/bUAO
ペンゾイルうまうま
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 17:21:27 ID:N366DD8T0
問題はカルソニックのホイールも無事なのかだろう
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 19:02:05 ID:rJCxUsgoO
エンケイホイールの件だが、イエローハットは修正されていたが、SCについては直ってなかった。
製品版で修正してくれる可能性はないわけではないが、あまり期待しないのがいいな。
イクリプスは金型の関係上仕方ないかもしれんが、実車とは異なる形だった。
あと先行販売のエブロ320Rは急いで作ったせいか品質最悪。
多少悪いのは仕様だから妥協するとしても、あれは完璧に顧客を馬鹿にしてるとしか思えない。
でもいつ発売するかわからないやつを今回のイベントのために出してくれるだけでもありがたい。
今回見て思ったのは、300のマシンにかなり力を入れているのが感じられた。
今後はボクスターやIS350も発売予定とのこと。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 20:29:04 ID:QVuwS2H3O
>>291
それは去年のが特に問題ないから大丈夫だろう
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 23:20:34 ID:WT+89DO00
台場のモータースポーツフエス行った人で
ブース寄った人いる?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 00:00:45 ID:QVuwS2H3O
レス読め馬鹿
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 15:16:17 ID:mhgTTpeCO
童夢のS102が凄く楽しみ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 11:57:50 ID:Ote+YHhIO
Fポンが凄く楽しみ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 17:58:27 ID:VIBGf4lLO
カルソは今月でないのな?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 00:42:26 ID:HA0TuLmHO
本当にあのフロントのエンケイはどうにかならんのかな。
カルソニックは今月だよ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 08:24:54 ID:UUbRMLAEO
追加で受注してたじゃない
それも埋まったぽいけど
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 09:30:07 ID:M5Xaq/yrO
P4 ?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 19:08:57 ID:+a3E08Zb0
カルソニックイラネ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 19:20:26 ID:3p1M9Hir0
ベースとされる車種は何のやつよ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 21:12:16 ID:JNC4XMg8O
なんかS102のお披露目バージョンの先行販売をモタスポジャパンでやってたみたいだな。
オレが行ったときにはすでに完売していたけど。
あとTMSFで09仕様のレクサスSC430の先行販売をする予定みたいだよ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 22:09:19 ID:HN3P/yll0
>>304
あとTMSFで・・・
俺が販売していた人とお客さんの話聞いていたら11月のスーパーGTには持っていきたいって
言っていたよ。
>>295
大人気ないな。スルーしろ。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 12:12:17 ID:Qxn9LvWX0
いや、なんでもない
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 02:07:35 ID:ODnWYXZn0
今更だけど、バンダイSC用のシャアザク・デカールが先日発売されたので速攻入手。
07用だけど、06も「創通エージェンシー・サンライズ」のロゴだけ切り分けて貼れば問題無い。
やっぱりこのマークが有ると無いとじゃ全然違うな。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 02:58:25 ID:xKrM7sfIO
カルソまだ予約できるw大量生産してたんだなw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 10:15:47 ID:wcpJTVCEO
GT-Rは最終的にはなくなっちゃうけど、入荷してすぐであれば予約なしで買えるからな。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 10:53:18 ID:/cY7gF1E0
ザナヴィで落ち着いたんでしょ
しかしカルソ若い世代には人気無くなったなー
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 11:07:36 ID:Ur+3N7YU0
>>307
どこで売ってるんですか?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 13:16:07 ID:RnQSMNYO0
こら、エブロ。

ペンズの再販、ネジ締めすぎだ!!
タイヤ、つぶれて平らに変形してるぞ。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 13:35:13 ID:7UPsfV8q0
>>312
ミニマックスに言えよ。
エブロは関知してないと思う。
元々スパーク製品はネジの締めすぎが多い。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 14:04:34 ID:jPLtCHOw0
>>311
SHUNKOでしょ。
HPだと通販してないから、リンクされてる取扱店で購入だな。

>>312
MINI MAXではそれがデフォ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 18:00:50 ID:/cY7gF1E0
またSCのボンネットの墨入れが濃そうだな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 18:32:53 ID:/cY7gF1E0
連レスだけどなんかいっぱい来たぞ
GT-RローダウンフォースとかSC NSXとか300とかFポンとかターボCとか
ほとんど延期だろうけど

ついでに今年のFポンモデルはダイキャストのようだな
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 18:33:05 ID:fQpMnvIY0
hpiからR32 Gr.Aが5種。
エブロと同価格帯で、エブロ暴落の予感。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 18:49:54 ID:fQpMnvIY0
hpiのR32 Gr.A予約入れてきた。
カルソ90、91と、待ちに待ったスパのゼクセルを2台ずつと残りは1台ずつ。

もうエブロの32は買わないw
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 18:52:03 ID:Ur+3N7YU0
エブロ糞遅いし、色んなところでのコメントに対する報復的な要素もあり?
スパのゼクセルとか早くだして欲しかったよな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 19:08:24 ID:xddGDLfV0
>>317
新規ででるとエブロは4200で、hpiは5800円
1500円以上ちがうじゃん。
このスケールでは別価格帯
まあ、古いのは暴落だな。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 19:14:17 ID:fQpMnvIY0
1500円なんて大して変わらないだろ・・・。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 19:30:33 ID:Ur+3N7YU0
1500円はキャンパー分だな。

323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 19:39:14 ID:CGSRtarlO
>>320木谷乙
いいかげんSCのフロントホイール直して
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 20:53:14 ID:/cY7gF1E0
そんなにSCが欲しいならセルモとかレイズ履いてるやつでいいじゃんw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 23:10:22 ID:CGSRtarlO
>>324馬鹿か?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 01:30:31 ID:525O5Z/oO
ローダウンフォースて…どんだけでるんだよw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 01:49:14 ID:LS6L0J1j0
ザナヴィ ニスモ GT-R ローダウンフォーステストカー スーパーGT500 (2008) No.23
モチュールオーテック GT-R ローダウンフォーステストカー スーパーGT500 (2008) No.22
ザナヴィ ニスモ GT-R ローダウンフォース Fuji スーパーGT500 (2008) No.23
モチュールオーテック GT-R ローダウンフォース Fuji スーパーGT500 (2008) No.22
カルソニック インパル GT-R ローダウンフォース Fuji スーパーGT500 (2008) No.12

この後に鈴鹿1000km仕様、最終戦仕様、ニスモBOX、チャンピオン記念仕様なんかも出るんだろうな。
エブロは頼むから芯でください。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 02:11:57 ID:wZ1KkPqY0
まあいらないモノは買わなきゃいいだけだw
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 02:18:00 ID:VXSNjpW10
イエローハットのローダウンフォースはトミカエブロでなくて普通のエブロで出るのか
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 08:24:50 ID:8vzNoBPKO
富士なんて、GT-R勢が揃って惨敗だったレースじゃねーか。
だれが買うんだよ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 08:49:42 ID:3JdLJDbS0
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 14:22:12 ID:QHt4QCHb0
>>330
そんじゃ、GT-RのSUGOバージョンも出すべきだなw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 21:05:48 ID:l0Xs53Mg0
そんなに仕様違いだしても、尺信者は買ってくれるんかねえ?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 21:41:32 ID:df1T2bn30
ブラックエディションは売れるのかねえ
なんかローダウンフォースもそうだけどやりすぎな気がするが
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 23:30:34 ID:qZo5pDtw0
ローダウンフォース・ハイダウンフォースは01GT-Rでも出してたけどな。
ま、08は01みたいに見た目の違いがあまり無いから、面白味はないわな。

昔は「セパン」だの「後期」だの「鈴鹿」だの、出れば出ただけ仕様違い買ってたけど、いい加減飽きてきた。
今のニスモは、毎年カラーリングがほとんど変化ないから、それも飽きた一因だな。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 02:07:49 ID:YxhpqgZ0O
ところでローダウンフォースって何?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 02:10:21 ID:qXpyjqpR0
ダウンフォースが低い仕様。
富士以外のレースは基本的にロー・ダウンフォース仕様。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 02:11:52 ID:qXpyjqpR0
ごめん、逆。
富士以外のレースは基本的にハイ・ダウンフォース、の間違い。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 09:36:16 ID:NoqGH5WKO
>>336
富士の画像見ればいいじゃない
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 11:05:29 ID:R4oSi90m0
開幕仕様、富士仕様、1000km仕様、レイト仕様、チャンピオン仕様
ザナヴィだけでこれだけ出すつもりかw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 12:02:02 ID:sRwMdk5+0
ザナヴィはチャンプ無理だろ。
ニスモではモチュールのがランキング上なんだし。
と言うか、今年もNSXっぽいんだけど。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 14:29:26 ID:9jKiPnTL0
>>341
`01もそんな考えでペンズじゃなくザナにシフトしたところ
チャンプ鳥逃したからね
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 15:57:11 ID:7F+rZxPX0
>>341
ポイントだけ見たら、TAKATAとトムスが上だけど、ウエイト的にこの2車は残り2戦かなーり厳しいよ。
ザナヴィの次戦は、予選3位、決勝5位狙いで、最終戦でポール、ファステスト&優勝狙いだな。
まあ、そんなに上手くはいかないとは思うけど、ウエイト的に一番有利なのはザナヴィ。
AS紙での由良、服部、岡田の座談会でもザナヴィがチャンプ最右翼だと言ってたし。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 16:32:06 ID:BVEqJlbl0
どう考えても23より22モチュのが有利じゃね?
ここまで安定して速いのは22だし、こっちの方がチャンピオンには近いと思うけど。
18と36は確かに次はキツイな。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 17:12:51 ID:NoqGH5WKO
どこがチャンプとるかなんてのはモタスポ板でやれ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 18:01:56 ID:pm6vhOYDO
>>345了解しました。


オレは23がチャンピオンだと思う。シナリオ的にはAPは23富士は22が勝ちに行くと思う。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 18:18:53 ID:7F+rZxPX0
次戦でモチュール優勝、ラストで1位ザナヴィ、2位モチュールで1,2フィニッシュのニスモチャンピオンBOX発売決定だな。
モチュール勝てば、GT−Rの全チーム優勝だから、更にGT−R全チーム優勝記念BOX発売。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 18:46:48 ID:FE+w5iH40
>>345
話題に入れないからって僻むなよ。
どうせ半分は罵り合いのスレなんだから、GTの話題なら良いじゃないかw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 19:32:27 ID:cnOf6YQJ0
なんだそりゃ・・・
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 19:36:18 ID:hYVJ415aO
今年のSUPER GTみんな何買うの?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 21:30:12 ID:ckJb0lgy0
僻んでるとなる思考回路がわからない
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 21:37:59 ID:/jNohohX0
>>351
ここはGTのミニカーは集めてるけど、GTの事何も判らない人間が多いからでしょw
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 00:51:20 ID:iGk/dYIK0
別にエブロはSGT専門メーカーじゃないし・・・
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 07:17:08 ID:qCvJPRi60
PMAのDTMマシンと対照的だわな、エブロのSGTマシンの手抜きっぷりは。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 11:52:56 ID:73iE09exO
GTはhpiに出して欲しいと思ふ今日この頃。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 14:10:12 ID:vaEwrsJS0
1/43はMMP独占になってるんだろう
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 16:54:24 ID:VecwYtY2O
エブロは手抜き大杉
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 18:02:02 ID:CucVPjvG0
P-4ペンズオイル、2次予約キター
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 18:45:44 ID:RRC7YoCg0
2次とか何回出るんだよww

まぁ買えたから良いけど。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 18:53:28 ID:qCvJPRi60
12月のワンダーランドマーケットに大量に持ち込まれたりしてw
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 19:30:34 ID:SSoiSHs50
転売するんだったら今のうちだな。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 02:19:46 ID:O7FLQgZvO
このメーカーhpi並の完成度まで上げる気がないなら、後数年で駄目になるだろうな。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 10:27:33 ID:4oCuSjYA0
hpi厨がここにも湧いてきたな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 18:01:45 ID:6lKOBnKqO
ペンズの2次取ったってことは、次のカルソはまだ先になるのかな?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 18:04:09 ID:/M/BOtyeO
早くペトロナス出ないかなあ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 22:50:21 ID:aBVFNWcT0
>>365
今年中には出る予定。
どぉせ延期だろうがな。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 23:11:26 ID:IWbypBxxO
エネオス早くでねぇかなw
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 18:17:48 ID:6TJMRpmJO
エブロの延期なんか仕様だから、せっかちにならずにじっくり待てよ。
確かに早くでないかなって期待したくなるのはわからなくもないが…。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 19:29:58 ID:NlgmTvLf0
今月は出るの早いのね
今回はカルソぐらいかな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 20:48:29 ID:9liFtXEYO
エブロの延期なんてまだましなほうだぞ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 20:57:20 ID:ui5a2zGH0
カルソニック出たけど、これ、第1戦の金曜日の練習走行仕様じゃん。

第1戦、2戦の本線はルーフ上のインテーク無し、
第3戦はローダウンフォースの富士なのでカナード無し、
第4戦以降はルーフが銀。

この仕様で走ったのは1戦の金曜日だけ。
なんで本線仕様じゃなくて練習走行なんだよ・・・・。

確か02のauスープラも練習走行仕様だったな、そう言えば・・・。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 21:06:32 ID:gMoRBQnc0
>>371
ルーフインテークはがせば無問題?
痕が残りそうだからやらないがw

LateVerと鈴鹿1000km仕様に期待しよう。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 21:22:06 ID:saAvIuGw0
別に練習走行仕様を再現しようと思って作ったわけじゃないだろうけど。
ただのやっつけ仕事ですw

ニスモの2台はインテーク無しで売ったから差別化しようとかその程度でしょ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 21:41:37 ID:ZcLb0YhX0
へー見ている人は細かく見てるんだね。
オレは別にそんなの全然気にしないけどw
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 22:30:20 ID:JO/0Ak2R0
12は頭禿げるまで
23はベロ塗るまで待ってます
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 22:43:09 ID:AWRB14eY0
カルソ最悪じゃねぇかよ
ホイール違いとか作ろうと思ったのになんなんだこれ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 23:32:16 ID:9liFtXEYO
なんちゃって仕様つくるなら別にいいじゃん
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 00:43:12 ID:XwvvukNc0
なんちゃって仕様?
毎戦同じホイール履いてると思ってるの?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 01:01:32 ID:+qOdSxnQO
フロントフェンダーのルーバーは?
ルーフの銀メッキは?
スポンサーロゴ配置は?
TPチェッカーとか追加じゃないんか
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 01:04:23 ID:+qOdSxnQO
そういやミラーも変わったな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 01:50:41 ID:Cp69CU+bO
気に入らないところがあるなら買わなければ良いw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 07:16:13 ID:9ewCN+h+O
>>378大体同じホイール履くだろ
今回のカルソニックは諸事情でアウラ、エンケイ、レイズ履いてたけど
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 07:49:34 ID:MnVdQtUL0
NISMO BOX 発売したよ。
とりあえず複数ずつ買っといた。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 11:07:13 ID:5QaTQWppO
は? 店で売ってる訳ねーだろ w
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 12:40:08 ID:TF7Y7Lay0
>>382
だからカルソニックの事言ってるんだろ。
流れ読めばわかるだろうに・・・
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 12:55:59 ID:9ewCN+h+O
>>385おまえ馬鹿か?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 13:34:37 ID:wHBC3QvC0
>>383 情報ありがと!
やっぱりNISMO箱はいいね。ってゆうかオリジナルも本山パッケージも
デザインがヒドすぎるね。(箱から出して飾る人には関係ないけど。)
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 16:57:46 ID:a1ir1ecq0
>>386
携帯厨は死ねよw
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 17:08:01 ID:i7qy4OfE0
クソガキ乙
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 17:15:50 ID:ox8J5r+A0
つか、今年のGT300への力の入れようはすごいね。

997まで出るとはw
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 17:37:30 ID:i7qy4OfE0
マックィーンよかったじゃん
タカラトミーのでっかいスポンサーロゴあったからもしやとは思ってたけど
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 18:32:34 ID:9ewCN+h+O
>>386通報しました
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 18:38:51 ID:xJDMJt7L0
382 ぼくらはトイ名無しキッズ 2008/10/16(木) 07:16:13 ID:9ewCN+h+O
>>378大体同じホイール履くだろ
今回のカルソニックは諸事情でアウラ、エンケイ、レイズ履いてたけど


386 ぼくらはトイ名無しキッズ 2008/10/16(木) 12:55:59 ID:9ewCN+h+O
>>385おまえ馬鹿か?


392 ぼくらはトイ名無しキッズ 2008/10/16(木) 18:32:34 ID:9ewCN+h+O
>>386通報しました
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 18:53:39 ID:9ewCN+h+O
>>393馬鹿暇人発見
童貞ですか?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 20:11:42 ID:MnVdQtUL0
>>387
どういたまして。
油断できない!案内くらいだせっつーのね。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 20:44:08 ID:FIlnt+5Z0
>>394
自分で自分を通報したのか。
暇な奴だな。

ちなみに、自分が童貞の奴ほど他人に「童貞ですか?」って言うらしいよw
397ぼくらはトイ名無しキッズ::2008/10/16(木) 20:57:17 ID:AaMH4lNW0
京商からも32カルソ予約始まったけどエブロは以前情報無いな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 21:09:10 ID:FIlnt+5Z0
なんかもう出なくても良い気がしてきた。
hpiで良いよ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 21:10:27 ID:cKWHx+sK0
>>397
京商はhpiの前に売り切ればいいけれど
エブロはもう中止するしかないのでは
後から出して売れる自信があるのなら別だろうがw
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 23:04:19 ID:B2Ui5SjX0
>>391
トミカエブロから出るの?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 11:05:47 ID:XqcNAFhb0
R32はニスモのブタ鼻じゃなかったから
出す気がないんじゃね?エブロ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 12:37:23 ID:PQ8io9XA0
それはサンプルだろ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 13:16:40 ID:1Y4E5j2oO
スーパーGTのセーフティーカーは買いだな
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 14:49:31 ID:0rDURUdF0
欲しい? まあ人それぞれだよね。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 15:34:41 ID:vTMrjPKTO
セーフティーカー…
テストカー以上に買う気にならんな。
レースカーは本戦仕様以外不要。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 15:35:40 ID:NxRp5jIdO
チラシの裏に書いてろ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 16:34:23 ID:QX1sKTECO
カルソGT-R、まったりと買えてよかった。
それにしても、このカルソのホイールは毎年ちゃんと作ってあるね。
SCのエンケイは放ったらかしなのに(´・ω・`)
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 16:53:54 ID:vTMrjPKTO
>>406
わざわざ書き込まないで心の中でつぶやいてろ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 18:47:06 ID:zzyJIleN0
トミカエブロからスカイラインターボCの富士1000km仕様が出るのか
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 18:52:07 ID:ZlmDTCuA0
カルソニック GT-Rはそろそろ?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 20:11:59 ID:D+xsfvGz0
>>409
なんだ、結局あっちはトミカエブロ名義なのか。
ドアパネルが無くて、鈴鹿仕様の方がカッコイイんだよなぁ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 20:12:40 ID:D+xsfvGz0
>>410
??
もう出てる。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 20:18:38 ID:Ib/Uu7Ne0
カルソニックスカイラインGT-R(R34)のほうの事なのではw
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 20:26:18 ID:ZlmDTCuA0
現行です・・ あれ・・ もう出てるんですか?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 20:34:11 ID:/8bRZjwD0
オク見てみ、35カルソ相当出てるよ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 20:44:07 ID:D+xsfvGz0
>>414
上の方にも書いてあるけど、今回出たのは本戦仕様じゃなくて練習走行仕様。
優勝した鈴鹿仕様が出るだろうから、それ待った方が良いと思う。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 20:48:36 ID:+xcdmtDm0
35カルソ通販で予約してたのが届いたんだけど、
エンブレム右サイド以外全部ズレor傾いてたorz

普段個体差大して気にしない俺でもちょっと我慢できないからエンブレム付け直したいんだけど、
どうすればいいかな?

詳しい人いたら教えて
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 21:05:10 ID:zzyJIleN0
ホビーショーにカルソとタイサンまた展示してるみたいだけど
まだ穴は空いてないのね
来年発売予定ってあるけどどうなんだろ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 21:09:43 ID:EEQYfYhD0
>>417
水ティッシュで糊を弱くして、デザインナイフで丁寧に剥がすのは?
エブロのは糊が固いから通常のデカールだとボロボロになるけど、メタルなら大丈夫かもしれない
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 21:30:04 ID:N8ZuZ0yB0
>>417
俺は以前ホンダのロゴ直したけど、結構簡単に剥がれるよ。
>>417に書いてある方法で大丈夫。
デザインナイフで傷付くのが不安なら、爪楊枝でも剥がれる。
後は水で薄めた木工ボンドでくっつければOk。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 21:31:46 ID:N8ZuZ0yB0
>>418
何?まだニスモの豚鼻じゃないの?
本当に出るのか???
ま、hpi買うからエブロは不要だけど。
422417:2008/10/18(土) 00:02:48 ID:+xcdmtDm0
>>419

>>420

ありがとう!デザインナイフが無いから、爪楊枝でやってみるよ。

接着剤は水性なの??
カルソは接着剤が思いっきりはみ出てるから、溶かすのもチャレンジしてみる。
失敗したら鈴鹿1000キロ仕様待つw
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 21:38:52 ID:d7DNNTyn0
>>417
健闘を祈る。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 23:01:52 ID:s42TmAGI0
カルソの屋根はシンナーで落としたら綺麗にメッキが出てきました。
あとはダクト追加したりデカールを追加したり・・・
やっぱやめようかなw
http://mokei.net/up/img/img20081018230049.jpg
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 23:29:50 ID:GSlSFlwT0
>>424
おお!興味深い情報サンクス。
自分では怖くてできないがw
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 23:40:35 ID:hDjUZnlY0
>>424
いいねぇ。
こんなどうしようもない仕様のモデルはいらんから、俺もやってみる。
427426:2008/10/18(土) 23:54:23 ID:hDjUZnlY0
と思ったら、ボディ自体がボンネット上のダクトが塞がってる1、2戦目の仕様だから、
結局のところ どのレースの仕様も作れねーw
ルーフが銀になってからは、ダクトも開いてるんで、やっぱりなんちゃって仕様しか出来ないぞw
結局、そのままの第1戦の練習走行仕様以外は無理…って事か・・・。
428424:2008/10/18(土) 23:56:06 ID:s42TmAGI0
それに私も気が付いてザナビィ一台潰しましたw
もう後戻りできないorz・・・
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 23:57:26 ID:av2tbSc60
手先の器用な人がうらやましい
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 00:21:22 ID:Fm5eX2T30
>>428
どんまい。
そのチャレンジ精神は素晴らしいよ。
まさかメッキ上に塗装してるとは思わなかったし。

つか、最初からルーフ上のダクトなんて付けず、そのまま出せば本戦仕様だったのに。
やっぱり駄目だな、エブロの公証は。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 05:59:49 ID:Ne0xYwkRO
ペトロナスとエネオス早く出して〜
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 10:02:41 ID:59NveP400
石油好きか
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 10:56:57 ID:a5e6Z0bs0
延期されても2、3ヶ月だ落ち着けよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 15:10:41 ID:rOXhLGnHO
延期するならエネオスとペトロナスのホイールなおしやがれ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 15:19:48 ID:BL06Nw+g0
スカイライン ターボCの鈴鹿1000kmは来年なんだね。
まあ富士も今年でるかは微妙かもしれないけど。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 16:08:52 ID:d0aivuq70
出来レース完結か。
ツマンネ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 16:35:34 ID:/UTnW8Si0
オモチャ業界はホッとしてるだろうな
今年はとにかくプラモラジコンミニカー、全て尺でゴリ押しする気だっただろうから
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 17:14:09 ID:r8U1hYA3O
来シーズンからニスモカラーやめてスポンサーカラーに戻せよ。
いい加減見飽きた。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 20:28:34 ID:a5e6Z0bs0
エンケイの前輪もそうだがSCはボンネット塗らなくていい 黒いの気になる
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 22:18:23 ID:WbYuNiiiO
SCのボンネットを黒く塗るだけのお金があるならホイールの改修にかけてほしい。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 23:39:45 ID:mvsoIGmM0
バンダイのsc430はホイールがエンケイになってないのかな?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 02:06:18 ID:yT5YqXcU0
>>438
赤黒ってのはいいと思う
ただし、上半分を赤、下半分を黒にして欲しい
R30シルエットやターボCみたいにね
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 10:14:37 ID:/49/l5Zz0
>>442
ほとんど変わらずもう7年だぜ。
いい加減見飽きたよ・・・。
赤/黒でもいいけど、パターンを替えるとかしてほしい。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 11:11:45 ID:7e1HBwZrO
エブロがどうこうできることではないし
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 12:25:47 ID:16U4wqBSO
ニスモはさりげなく赤銀→赤黒になったりしてるんだけどね。
まあスポンサーカラーに戻すのは賛成。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 12:41:22 ID:X4Zuwnkt0
>>445
さりげなくじゃないだろ。
シーズン前から散々公表してたし。

俺も見あきたよ、ニスモカラー。
久々にザナヴィカラー復活しないかね。
JTCCのサニーとかプリメーラとか、日産車はザナヴィカラーって印象が強いんだよな。
モチュールは元々赤だけど、ザナヴィは青/銀でガラッと印象変わりそう。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 15:50:37 ID:Q53kRYa3O
おまえらミニカーオタの引きこもりだから知らないんだろうけど
ザナヴィとクラリオンは来年合併するんだぞ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 15:53:43 ID:Erx9PE510
そんな今更な事を得意げにageてまで書く必要もないw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 17:16:49 ID:cAajCGSs0
俺はXanaviカラーあんま記憶にないなぁー
PENNZOILとかLOCTITE復活しないかなー
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 17:34:46 ID:zYzQo23T0
Xanaviカラーというと、本山がJTCCで中子を撃墜させたマシンの印象が強いな。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 18:19:40 ID:SfyW20bF0
俺もw
正直あまり好きな色ではなかった

イトチューがモチュールやめてペンズかスカトロールに戻さないかな
>>447
知らんかった
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 18:52:16 ID:x2xStBbk0
>>447
じゃ、来年ニスモは青/銀/ピンクで。

>>449
ペンズはナスカーのイメージが強くてな。
それに資金難でスポンサー縮小→下りた経緯があるから、もう帰ってこないでしょw

ロックタイトは無限のスポンサードもしてたしマクF1でルマン走ってたし、日産ってイメージでもない感じ。
やっぱりアルティアとダイシンだな、日産はw
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 18:54:33 ID:qF3Ke2lt0
  
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 19:30:36 ID:BLwlAZh70
>>452
ロックタイトはトップチームをスポンサードするなんて言ってあっさり乗り換えるから信用おけんw
というかいつの間にか見なくなってるし・・・
ニスモのチームカラーはいい加減に見飽きたけど、一貫したチームカラーって個人的には良いと思う。
34GT-RとZ、そして35GT-Rと模型で並べてみるとチームの歴史が良く分かるし。
カルソなんてR31から並べてみると壮観。
逆に、トムスみたいに毎年コロコロ変わる方が俺的には違和感があるよ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 21:07:02 ID:8/7rjV7+0
同じ色でもスッキリしてればいいんだけど、その時代だけ流行ったグラフィックが続いて古くなると
なんかなぁ〜になる。
トヨタのF1とか含め、ブラッシュカラー?って90年代後半にポルシェがやってって当時は良かったけど
21世紀になってもまだやってるの? って感じ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 21:09:55 ID:8/7rjV7+0
いかん、そんな話を書き込むつもりじゃなかった…

やっぱりトミカエブロでターボCの富士1000km出すのね。
5800円か、通常でいいよね。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 21:34:05 ID:yzKJejhZ0
>>456
トミカエブロだから長谷人形付きだし。
型的には富士1000仕様のが好きなんだけど、あのフィギュアはイランw
ハコスカもシルエットもR32も、結局あのフィギュアが気に入らなくてオクで売りさばいた。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 22:00:11 ID:qK3ryqzC0
フィギュア乗らないんじゃないの?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 22:30:10 ID:yzKJejhZ0
そうなの?
長谷見がドライブしてたモデルは全部乗ってるから、今回も乗るんじゃないの?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 23:01:09 ID:GziIZjf/0
>>455
ブラッシュペイントって最初にやったのは86年のベネトンじゃなかったか。
1年で止めちゃったけど。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 10:07:01 ID:EXp5KiXvO
しつこい
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 10:26:07 ID:iVU3WQ3CO
手垢つけまくりの粘着選別うぜえ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 13:02:48 ID:p4ldKxwcO
ジオラマ作って飾ってる人いないの?
ミクシーでピット作ってる人居たけど
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 13:03:49 ID:BDRig/4WO
本人に言えよ
匿名掲示板でしか文句言えない奴 死ね。
俺は後ろから蹴り入れちゃうけど
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 14:19:52 ID:KhnI25ka0
日本語でおk
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 18:43:38 ID:6ewST68kO
エネオスとペトロナス早く出してくれ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 19:14:06 ID:pi8LX7oq0
>>464
俺は平均30分はかけて入荷したての10台位のうちから1台選ぶけど、蹴りなんか入れられた事ないなぁw
何故なら大なり小なり、選別なんてみんなやってるから
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 20:06:57 ID:jfJ00txO0
お前は一体何を言っているんだ?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 20:26:57 ID:uQcRIpzzO
32のタイサンとカルソニック 五台づつ注目しちゃたよ。
一番いいの残して後は奥で買った値段で4000円かな?買えなかった方に提供する。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 21:15:05 ID:yXl74GVZ0
多分だだ余りだろ。
カルソはhpiから出るし、タイサンも通常品なり特注品で100%出るだろうし。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 21:23:50 ID:xSsLt0YP0
>>469
つか、それエブロ?
まだ予約始まってないでしょ??
京商じゃないのか?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 21:34:59 ID:ZhgRjLGv0
hpiものもR32は日本市場だけだろうから買えるだろうに
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 21:36:42 ID:ZhgRjLGv0
アルファみたいにはならないから転売厨は脂肪しますよ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 21:41:23 ID:xSsLt0YP0
どこにhpiがショートするとか書いてある?
目クラは黙ってろ。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 23:33:47 ID:u9YtWRBX0
いまいち>>469の意味が解らない。。。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 01:38:21 ID:zk4QSn8W0
マックイーンMR-Sって出るの?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 01:49:12 ID:Fc/XS5A10
>>476
トミカエブロから出るらしい。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 13:07:43 ID:7S7VfTDw0
>>469
色々聞きたいことがあるから出て来いw
まずは「注目」なwww
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 14:21:18 ID:ShOsTldu0
>>477
トミー(テック?)もやっと動いたのね。
タカラとトミーは合併してからお互いが締め付けてたような気がするなぁ
タカラも頑張ってきてるみたいだし。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 14:43:15 ID:EgXw7Y0WO
値段が気になる
レッドラインフェラーリぐらいなら出す
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 16:03:55 ID:D4NgJsu30
>>469は何かの暗号だろ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 16:18:59 ID:EgXw7Y0WO
エブロはエブロのスレあるよ あそこ実質GTヲタに牛耳られてるし
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 16:23:34 ID:EgXw7Y0WO
間違えたw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 19:48:04 ID:pP9f0Oo90
さすが携帯厨のGTヲタ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 19:46:27 ID:0exhAkpgO
SCのフロントホイールが違うのはなんか意図があるの?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 20:10:05 ID:1F2VHuuK0
日産と違って、トヨタはモデルの細部にいちいち文句付けないからじゃね?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 20:42:36 ID:c9bnGI+cO
それならZの形直せと文句来たんじゃ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 14:54:51 ID:O+TnJ0by0
fujiカルソだけ発売中止かよ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 17:20:23 ID:ehGZmgzNO
その代わり鈴鹿1000キロが来そう
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 17:41:46 ID:ByBaMLHD0
間違いないね
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 17:43:05 ID:zAUbvM4oO
>>485
あれでも一応トヨタのライセンスシール貼ってあるしね…。
トヨタ自体があんなホイール付きモデルを許可してるわけだから、敢えて修正する必要無しっていう判断なんじゃないの??
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 21:56:47 ID:pPqhbyweO
エンケイ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 22:47:52 ID:JixO8kUU0
今日R35ブラックエディション買ったんだけど、
ボディ右側のホイールが真っ黒だった…。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 06:23:41 ID:2iE5CoZl0
メッキ塗装に失敗したんだな。
まぁよくあることだ。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 08:13:09 ID:dYgPfjGCO
エンケイのホイールなんとかしろよ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 07:40:06 ID:EdVHMFeu0
ターボCは一万台以上の生産台数だろうなあ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 08:57:29 ID:Tlk2Get70
シルエットならともかく、駄作のCカーにそこまで需要があるかな
まぁいくら作っても店頭完売になる位売れるとは思うが
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 11:43:51 ID:A0FIjvBOO
そんなものより、NP35が欲しい。
キットでも43では存在しないんじゃなぃか?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 13:26:30 ID:Artn2Cdh0
ホビーショー時期の受注が1週間伸びたのってなんだ? そんなに注文無かったのかな?

まあオレが買うのはターボC/WECとS102ルマンだけで、気になるのがホンダのFCXだけだったけど

しかしS102の表記は分かりづらいね。 みんなカラーホワイトだけどテストは白/黒じゃない?

500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 14:35:35 ID:tA9D0lR70
>>498
絶版だがプロバンスの組み立てレジンならある。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 10:16:23 ID:+JjAWgM70
>>498 しかも、>>500の言うKITを流用して
   NPTIのP35を含む計3種類?の仕様が製作できるKITも
   存在していた。
   
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 00:52:44 ID:GhdByMAP0
R32のGT-RNISMOは穴あいてホビーショーに飾ってあったんだな
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 01:22:22 ID:DLYerzCs0
1/20のRA302はどうなっちゃったんだ????
まもなく発売かと思いきや、いつのまにか展示もされなくなった・・・
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 01:54:36 ID:0oU5F2DJ0
>503
そういうアイテムが結構あるよ。
1/24のホンダS800クーペずっと待ってるのに・・・
1/12のスバル360のようにちゃんと発売されることを願うばかりだ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 22:29:03 ID:6FPNuAyy0
GT-Rブラックエディション買ってきたんだが、右リアホイールがシルバーのまんまだった(´・ω・`)
確か、上レスにも同じような書き込みあったな・・・。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 22:48:07 ID:jo3xqCv20
京商なら回収騒ぎだなあw
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 12:43:50 ID:QgmVQ7Vq0
11月予定にターボCの鈴鹿1000kmが追加になったけど
なんでホビーショーの受注書で一緒に受注しなかったのかな?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 17:07:08 ID:iTBgOAMg0
宝山クラフトがただでさえゴテゴテしすぎなうえにボンネットの謎のスミイレでさらに賑やかにw
でもこのテストカーは欲しいなあ 富士ばっかやめてよね
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 17:36:23 ID:Ro7ABuIN0
ターボCの鈴鹿1000kmと富士1000kmの違いは何?

WECはドアやゼッケン、ロゴ位置等の違いが見てとれるけど
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 18:01:52 ID:Ro7ABuIN0
自己解決、屋根にもゼッケンあるね。
あとトミーテックではなくエブロだから安いのか。
トミーテックのほう予約入れてたから悔しい
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 18:30:50 ID:s/s/BSza0
ホイールカバーが有る無しとか
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 21:30:09 ID:MVR0esQMO
おれはポルシェワークス最後の962C WEC'88富士仕様待ちだな。

ほしい人多いと思うんだが?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 22:06:03 ID:tbn2XH6M0
>512
55じゃなくて17なオムロン?いいねえ。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 23:00:07 ID:bujP8VwW0
>>512
>>513
禿同。今のダルノーズ956バリエよりかよっぽどカコイイし。
プラモのデカールにもないんだよな。あれ。
ショートテールの962Cはスパークも殆ど出してないし売れるかもね。
エンジンとコクピット、小物類は956がほぼそのまま使えるしバリエーション展開も豊富だしね。

515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 23:27:41 ID:eyNcX1fR0
P-4のカルソニック来月の4日から予約受付開始だって
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 00:00:04 ID:/O5FN5Wa0
宝山クラフト、テスト仕様はホイール直ってるっぽいな。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 04:49:40 ID:IuRIkgfe0
>>514
ネット始めたての頃、スタジオ27にメール出したなぁ・・・
1/24オムロンのデカールに#17が入ってないから入れ直して再販して下さいって
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 06:24:30 ID:f58ZRv/k0
>>515
正直、ペンズオイルのあのスパークレベル以下の出来見ると 予約なんてする気なくなるな。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 09:08:30 ID:PlF3aD7g0
ペンズは両方持ってるけどレジンの出来には満足してるぞ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 09:27:25 ID:Q9uAowb9O
スパーク持ってたらあんな一昔前みたいな出来泣けるぞ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 10:16:11 ID:GQ0NY2u2O
それでも初期エブロよりも格段に良いからおれはカルソも予約済
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 15:51:43 ID:VKcj0uWzO
スパークからペンズオイル出ないじゃん
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 16:29:07 ID:3CgOu5i00
>>522
何言ってんの?君。
スパークから出る訳ないだろ。
エブロのレジン製品の製造を請け負ってるのがスパークのMINI MAX社だから、
出来はスパークと同じって事だろ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 17:12:28 ID:dwZf0/pD0
みんな話が微妙にかみ合ってないだけだw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 15:52:49 ID:jraOv+UMO
エンケイホイール治ってる!まだサンプルだから油断できないな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 17:30:54 ID:QRYNo43/O
携帯君そればっかりだな
俺も携帯だけどさ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 22:49:38 ID:JEcGT+iE0
GTに関してはエンケイのそれが大問題だったんだからいいんじゃない?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 09:35:35 ID:V9XZe6WYO
もう、転売出来ません
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 20:36:42 ID:UeSyzaXP0
そもそも携帯厨に転売なんて無理だろ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 00:06:34 ID:AZtbgBvS0
いつものアンチ転売厨でしょ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 12:49:37 ID:C9NPv50L0
P4のカルソニックの予約始まったな。
出来も成績も良くなくて、全く欲しくないけど。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 13:27:58 ID:NZ67Rq/9O
ご丁寧に報告くれるあたりすごく欲しそうに思える
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 16:12:27 ID:z1RJm7pB0
全く欲しくない
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 19:28:04 ID:98npEtD20
いつもの通り今月出るもの大分変ってるな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 21:07:13 ID:NZ67Rq/9O
ミニカー業界では想定内
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 21:13:22 ID:MwShLqrc0
このラインナップならP-4のカルソR34買ってもいいわ
他がショボすぎる
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 11:26:18 ID:p8yhsVQFO
カルソ予約したけど、次が気になるね。
avexNSX来たら神だな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 12:15:25 ID:ezf9ttTA0
>>537
妄想してもいいけど、あまりに的外れだな。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 13:16:30 ID:SYB85+5DO
エッソスープラきたら神だろw
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 13:52:48 ID:cHNWqH1k0
ターボCって先に注文とったWECより最近取った鈴鹿の方が先って…
工場が予定間違えたのか?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 16:34:23 ID:V6hCaSJUO
>>538今年度中に発売予定だかだか
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 18:35:54 ID:K9kRWInp0
>>537avexNSX俺も欲しい!!
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 00:14:23 ID:GRFVjD72O
300いっぱい出してくれるのはいいがレジンでは鏡面ルーフ系はつらいだろ
Fポンもローソンインパルとか不安になってきた
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 00:31:50 ID:ZZRruvwB0
シワシワのメタルステッカーでの再現になります
苦情は受け付けない
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 18:32:39 ID:ZV/L0qZsO
モーラが痛車になっちゃったね。金型あるしマニアが買うね。木○さんウハウハ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 19:56:01 ID:Yq/tjrgx0
>>543
お台場のモータースポーツジャパンのブースでローソンインパルの
サンプルが展示されてたけど、シルバーのメタリックは思いのほか
うまく表現されてたよ。
でも本来ブルーのメタリックであるはずの部分が、マットな印刷
(タンポ?)になっていたのにはガッカリでした。

547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 22:56:40 ID:LBeIS6n8O
スカイラインターボC3種ある内一つだけ値段高いのなぜ?
548sage:2008/11/06(木) 23:03:44 ID:eLVjDanY0
はせみさんブランドで出すからでしょ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 23:41:18 ID:cSFSJVoF0
>>547
トミカエブロのダブルネームだから
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 00:20:31 ID:vNTYiYrN0
ターボCは一番パーツの多いWECが一番お得なような気がするw
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 06:48:33 ID:gwyf63JB0
ターボCのそれぞれの戦績がわかる方おられますか?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 07:30:35 ID:ShIMdm3C0
全戦リタイア
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 08:07:24 ID:GosrQCzGO
完走なんてしてるのか?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 14:57:30 ID:vNTYiYrN0
ターボCはどれが人気なんだろ?
ドアにパーツが付いてない方がシルエットぽく見えて良いとも言えるけど
あれあった方がなんかCカーって感じ?だし。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 15:26:53 ID:a7RApkXo0
個人的な好みが大きいんじゃない?ドアパーツあると派手で好きな人もいるだろうし、無い方がすっきりしてていいっていう人もいるだろう。俺は無い方が好みだし。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 15:36:13 ID:ErTw+mX/O
ペトロナス&ZENTは延期になっちゃったね(´・ω・`)
今月買うのはターボCと富士テストカーだけかな。まあ、資金的には助かったというか…。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 15:44:11 ID:XDORFC0P0
>>551
ターボCは1度たりとも完走なんてしてない、ダメ車。
どれ買っても同じだから、自のお気に入ったデザインで選ぶがよろし。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 15:58:56 ID:gwyf63JB0
皆さんどうもm__m
それでは10号車にするか11号車にするか検討いたします。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 18:35:54 ID:ki1RMWOgO
そうそう自分で決めろカス
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 21:49:56 ID:StiYz67p0
スカイライン`83セット捕獲出来るかな・・・今から出かけるけど不安になってきた
('A`)ノシ ジャッ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 22:17:08 ID:PGtuhwUd0
CAR-NELから出る1/43 R32のGr.Aテストカー&プロトタイプは
京商製なんですかね?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 22:19:05 ID:nRU0lnnP0
エブロセットってチケット無いと買えないの?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 00:26:09 ID:zydmeHX5O
明日買い占めにいくわ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 02:56:14 ID:rXnU5D810
>>561
もちろん

>>562
もちろん

>>563
こけて骨折しろカス
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 06:16:42 ID:zydmeHX5O
>>564名誉毀損ですよね?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 06:35:08 ID:7rpvwOFn0
シルエットはR34ペンズ&カルソ同様
単品販売予定だと。

言っていたが、
実際どうでしょう〜。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 07:33:47 ID:swcLH7BsO
整理券もらったけど日産セットはGTR既にあるしシルエットもいらねーわ
欲しい奴いたら17時に並べや
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 07:58:56 ID:ZIwaC12x0
>>566
レジンで?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 11:48:39 ID:aI4/Bs5j0
>>565
お前は「名誉毀損」をもっと勉強した方が良い
意味もわからず使うと恥かくぞw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 15:49:42 ID:wLp3qKZv0
スカイラインセット明日もあるかなぁ。
完売してるんだろうな。
今日FUJIに行かれた方教えてちょ!
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 16:35:48 ID:+aQ34V1T0
インプ、GJ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 17:19:24 ID:5xyf5gF0O
ん?08インプ予約とってないじゃん
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 17:19:48 ID:zydmeHX5O
まだ少しあるよ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 17:24:24 ID:ZEbl3UuWO
サンバーー出たね
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 19:19:18 ID:udbA5LPMO
571は、結果のことを言ってるの?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 19:34:05 ID:YbFm2ABI0
そうじゃね?
ま、どんなに頑張ってポール・トゥ・ウインしたところで、チャンピオンは無理だけどw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 21:50:08 ID:dCFmog+t0
なんでここにわざわざ出張してくるんだろう
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 22:55:52 ID:dCFmog+t0
いつものエンケイSCの人よ富士セットは直ってたな
ボンネットは黒いけど
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 19:27:20 ID:5D9Z57Dp0
早速オクに出てる。トヨタのカナード部分の取り付け穴はあれでいいの?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 19:56:13 ID:6TNwd8bi0
検索面倒クセーからリンク貼れカス
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 19:59:04 ID:6TNwd8bi0
と思ったらスグ見つかったw
カナード無いから富士戦だと思うが、穴は開いてないぞ。

http://izmdigi.com/shot/2008/gt-3/JPGimage/09.html
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 20:58:20 ID:LNO6NbiQO
カスを自覚したか
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 21:33:29 ID:6TNwd8bi0
僕は紛れも無いカスです
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 22:21:18 ID:UOEeuDS+0
シルエット、フィギュアついてるね。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 10:00:13 ID:lgLBreY90
ハセミコレクションとしてダイキャストで欲しかったんだがなぁ、
フィギュア付き前期型
これでその芽も完全に消えたな
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 10:15:50 ID:6wEaZx+W0
米白

カス
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 12:45:23 ID:7/f8hZPN0
581
だよね?穴を埋めないところもエブロクオリティか。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 14:38:43 ID:toIFEYnXO
通常と差をつけたかっただけでしょ。
やっとホイール直したのに、わざわざ金型いじってまでするメーカーではない。

ダクトをデカールで塞ぐようなメーカーだからw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 15:48:19 ID:wLW29+hHO
富士限定、家族親戚集めて20セット買いました。
家族旅行の足しにします。w

590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 17:14:07 ID:MM30M0NJ0
>>589
お前のせいで
俺は買えなかったのか・・・
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 21:05:38 ID:/Yi6coGpO
家族親戚の遠征費で家族旅行行けばよかったのにね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 22:10:35 ID:VKcAsoys0
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 13:23:25 ID:qUyGjQyr0
エブロ海外のサンプル画像見たけどDDOUBLEHEAD avex apr MR-Sでないの?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 01:09:33 ID:bRtJVfWi0
コンドーGT-Rはセパン仕様じゃないんだな・・・。
発売遅らせてでも、優勝モデル出せよ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 07:50:47 ID:P6hKnCyf0
カルソニックGT-Rローダウンフォースも発売検討してくれないかなぁ。

ザナヴィやモチュールと比べて金型変えないといけないような違いがあるのかな?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 08:25:37 ID:YLZwjVYZO
インパルとかのサイトの画像で検証すればいいでしょう
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 10:22:49 ID:tGBPPNNP0
>>595
ホイ−ルもレイズでね
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 11:56:34 ID:1H5GBwoJO
インパルはサイドのリアブレーキ冷却用ダクトの形状が他の四台と違うよ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 13:01:26 ID:MvqgWp+q0
エブロがそんな所に気付く訳ない。
適当公証だから。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 14:26:56 ID:1H5GBwoJO
今月の入荷はいつ頃?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 17:44:21 ID:038505asO
富士限定 儲けさせて頂きました。
正月の餅代にします。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 17:59:25 ID:LmJdhqIxO
おまい餅どんだけ食うんだよw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 18:12:28 ID:mQSrWD/u0
転売して小遣い稼がないと餅も買えない人って・・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 18:23:59 ID:YZObb2Oy0
富士限定シリーズは新鮮さが勝負だから、転売したいヤツは早めに売っておけよー。
去年の富士で出たGT100戦限定箱も、もうほとんど価値無いからw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 21:56:40 ID:z/iS+cmP0
マックイーンまだかなー
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 22:03:53 ID:h1GYF8oP0
トミカエブロだからな。
イエローハットZが、エブロ通常品発売の1年後くらいだから、08マックイーンは2010年くらいじゃねーの?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 12:57:58 ID:B6MH96EC0
オレもマックイーン欲しい〜
MR-Sは好きじゃ無いけどんだけどあのカラーカッコイイ
DINCOとかラジエーター・スプリングスでの赤/白カラーでも走らないかな?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 14:22:53 ID:M7dccbv/0
マックイーンはピットウォーク時に被せてある目玉シート付きで・・・エブロにそんな遊び心があるとも思えんが。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 18:49:02 ID:1OD81Fc40
>>604
エブロP-4が6000円・通常が4500円位だから、
富士のR30セットはちょっとだけディスカウント品と考えればいいんじゃないかと思えてきた
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 12:55:58 ID:Bm7IbhfYO
>>594
去年のやつ出たときにはセパンモデルになってたじゃない
少なくともハチマキは
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 15:51:19 ID:ucLzCtmM0
>>610
07のZはハチマキだけね。
その他のステッカーが不足してるなんちゃって仕様だったけど。

海外エブロの完成品みると、08モデルはハチマキは青/白になってないし、ボンネット上にインテークも違うし。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 11:55:08 ID:kGQ6vpGJO
まあ毎年開幕仕様じゃちょっとな〜と思うのあるから仕方ない
今年もセルモ不満です
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 14:40:00 ID:unpTmNmuO
オールディーズでFCとかそろそろ出してほしいです。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 14:59:39 ID:8SxmkqN3O
諦めて京商製買いなよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 17:25:03 ID:gC42xCoF0
もうオールディーズとか出す気ないだろ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 18:53:20 ID:GxABhizh0
FCは京商ので十分じゃね
エブロから出ると思えんしな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/16(日) 20:08:47 ID:unpTmNmuO
エブロのリトラクタブルのギミックがほしい。京商は開かないから。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 11:54:59 ID:CHkYr+rAO
エブロに旧車は期待してないよ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 13:00:12 ID:nCRs5U2SO
他に期待できるとこないし
ノレブの雑誌揃えてるけど
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 11:01:55 ID:YwqjJ+A/0
ニスモ会報誌より

ニスモフェスティバル08限定(エブロのみ抜粋)

NISSAN GT-R SUPER GT 2008 LAUNCH VERSION(1520pcs)

会場とオンラインショップの限定発売


ラウンチという事は発表会仕様?




621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 12:15:58 ID:W5X5ZRU80
だね。
F1ではいらないとか、本戦出る前の中継ぎとか、金型代回収仕様と言われるヤツ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 14:50:41 ID:57S6/UifO
今月入荷いつ?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 15:52:50 ID:oxheKsWE0
ラウンチいらねーな。
もうGT-Rばかりでウンザリ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 15:58:14 ID:SIdP0W4TO
ローンチ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 18:19:11 ID:nOwNnLmG0
ラウンチVer.なんて、PMAのDBRS9のマネか?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 21:32:58 ID:PF7SEV8h0
ウンチより最終戦仕様を出して欲しいな。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 21:41:24 ID:mDepaAOw0
発表会仕様って#22と#23のキメラのカラーリングだったな。

そりゃいいな、1台でNISMOの4人にサインが入れてもらえるお得バージョンじゃないかw
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 21:51:11 ID:hztLxvrM0
>>622
今月は明日だよ
P-4のカルソも明日みたいだな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 22:46:25 ID:5WlUMgBX0
23日のトヨタモータスポーツフェステイバルの招待券を貰ったが
ニスモのだったら良かったな。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 22:56:42 ID:nslqtfsl0
日産ではなくNISMOっていうところが なんだかなぁ


絶対エースナンバーにタイトル取らせて サテライトは目立たなくていいよ主義日産www
大日本帝国日産主義w
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 23:01:05 ID:6w1XCdvF0
>>630
突っ込み所満載の下手な釣りはやめてくださいw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 23:14:15 ID:nslqtfsl0
>>629 の方が突っ込みどころ満載だと思うのだが?
興味ないイベントはタダチケ貰っても意に関しないのが普通


好きなイベントなら金払っていくのがまともな人間w
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 23:18:41 ID:6w1XCdvF0
てかここGTスレじゃなくてエブロスレな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 00:39:16 ID:IrVR4hzz0
>>626
チャンピオンモデルが最終戦仕様で出るでしょ
ボルクレーシング履いたカルソのバリエは鈴1000仕様かと思ってたが、金型共用出来るなら最終戦仕様になるかも
レインタイヤ履いて欲しいな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 15:29:10 ID:0i7ZjuoFO
今日、入荷してたよ。
とりあえず富士テストカーだけ買ってきた。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 15:55:06 ID:vpWrgxlb0
コンドーGT-Rは、やっぱりセパン仕様じゃなかったな。。。。
修正してくると思ってたけどガッカリだよ。

あと、スカイラインターボCが出てたけど、「WEC JAPAN 鈴鹿1000km」って、何?
そんなレース名ねーよw
鈴鹿1000kmは単なる全日本耐久選手権で、「WEC JAPAN」ってのは富士1000kmの事だろが。
エブロ、馬鹿すぎて話にならん。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 18:13:37 ID:Zy9YeuLX0
GT-R好きのオマエらにオススメ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n70259752

ウンチ君が作った2台セット、早いもの勝ちゲッツ!w
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 22:10:18 ID:3dudaffe0
>>636
WECからWSPC「開催地鈴鹿」
に変更された86年以降も
イベント名として使われてたから問題なくね?
ってどーでもいーか
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 02:56:43 ID:glvLn+qC0
>637
できの悪いペーパークラフトみたいだなw
10円でもいらない。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 06:58:13 ID:S1CgaJ4+O
またテストカー出るんだな
GT-R
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 08:21:59 ID:sZuN9DFaO
>>640
まだでるの?何が出るの?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 11:54:44 ID:S1CgaJ4+O
LDFの230号車
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 17:45:50 ID:fnOtkANl0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n64700783

あのこれちょっと・・・w
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 18:02:17 ID:Ia4NQRqK0
>>643
いつだかのモチュールGT-Rみたいだな。
スパークはそれがあるから怖いんだよな。
再販されたパンテーラの窓枠も、外れてるの多かった。

ペンズオイルもまたまた再販されてるな。
ショップによってはかなり在庫のある所もあるようで。。。
カルソニックも何回か再販されそうな感じ。

出たばかりのポルシェ911 RSRデイトナだが、ドライバー名の「Ted Field」が「Pield」になってるよ。。。。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 18:45:29 ID:sZuN9DFaO
エブロはやくグループA出せよ
リーボックとか簡単に出されてるし
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 19:52:45 ID:+pcCCOspO
hpiがあれだけ出せば 正直、エブロ買う必要無いよね。
まだ発売予定の通常品12種に足りないから、これからタイサンやAXIAあたり出るだろうし。
特注の多いhpiだから、マカオギアのカストロールとかも出そうだし。
エブロはグズグズしすぎだな。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 20:08:11 ID:ZhR0BgYh0
hpiも京商も出すからしばらく出さないんじゃね?
サンプルも前のまま展示してるし。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 20:28:02 ID:HFmSkZKb0
クオリティではhpiに敵わないのは火を見るより明らかなんだから、
あとは数で勝負するしか無いよな、エブロは。
それこそタイサンやAXIAやHKSやJECSとかの年式違い含め、
ザウルスチャンプとかAIMとか、マカオのカストロールじゃない90年のカラーとか出さないと。

しかも、ショップの特注は京商かhpiばかりだし。
エブロに特注出すと金掛かるのかな?
数年前はエブロに特注出すショップも多かったんだが・・・。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 20:44:35 ID:bx/y+FMD0
いや、無理に勝ち目のない戦いに参加する事ないだろw
スーパーGT関係でがっつり儲けてhpiと競合する事のないニッチなロードカーを制作してもらいたい
スーパーGT厨たちはもっと値上げしたって結局虫のように群がってくると思うし
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 21:14:34 ID:AtrE/txh0
ロードカーに虫のように群がるミニカーオタクが偉そうに。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 21:17:44 ID:LDIUDOjU0
ニスモフェスティバルに群がる転売小僧

箱買いしてイベント無視で帰宅後 ヤフオクで乱売乙www
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 21:25:29 ID:AtrE/txh0
結局GT厨じゃなくてミニカーオタクが群がってるわけだ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 21:34:47 ID:0kKS9NOM0
エブロがラークマクラーレン出してくれたらなあ・・
ルマンじゃなくてJGTCの方ね
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 07:32:24 ID:mhEDzRJy0
ID:AtrE/txh0=S-GT厨
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 09:38:38 ID:lipoWUcq0
>>653
エブロは無理でしょ。
ixo型使って、パルマが出すよ、きっと。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 09:42:15 ID:QDwptFbMO
正直いうとGTのライセンス持ってるだけでエブロなんかの出来はあんまり
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 12:03:58 ID:sdZGEBhx0
マクF1はもうイクソの型を流用するしかないんだよね。
PMAは一通りのバリは出しちゃったし。

かといって国際貿易特注は2年ぐらい延期になるし、期待できない。
ガルフ鈴鹿、いつになったら出るの?
奴田原エボも2年経つが。。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 12:30:40 ID:CJRdAN7m0
PMAのマクF1は金型がね・・・。
JGTCラークとか、カラーリングだけラークのなんちゃって仕様だし。
正しい金型はixoしかないから仕方無いね。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 13:29:14 ID:ujTg9wpn0
ガルフ鈴鹿の前にパルマかズーハイが出るってのがね。 ガルフの版権???
パルマはJGTCの版権とか取らないとラークは難しいんじゃない?

エブロはFCXが1色で出せたんだから、レジンにすれば60/61号の2台作れるだろうけど
今度はマクラーレンとBMWとの問題もあるからね。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 13:34:49 ID:yfBb13nTO
転売厨のミニカーオタクはレースファンの邪魔するのは勘弁してくれ。
ゴミ虫以下。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:33:02 ID:WRYBUzmH0
スパークはルマンのマクラーレン出してくるでしょうに
その流れでJGTCマクもお願いするんじゃね?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 15:46:43 ID:k05WevwbO
出来不出来が激しいスパークはコレクション対象外
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 20:27:37 ID:uxpraygh0
東武の路線バス売れないな。もう半額セールの所見つけたし。
>>632
不景気の今>>629のような考えを持つ奴ってかなりいるからいちいち突っ込む奴なんているわけ
ないよ。馬鹿だなあんた。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 23:35:20 ID:rDNjmEah0
レジンにはタンポ印刷できないって聞いてたけど
P-4のカルソニックスカイラインのカルソニックのロゴとか印刷っぽいね。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 02:18:14 ID:e6shkvpVO
いやいや、カルソもデカールだらけでしょ。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 02:41:17 ID:x8v8sneS0
いやあカルソニックのロゴとかマークは余白が見当たらないし
触ってみると字がでこぼこしてるし
ボンネットのS辺りはインクが垂れてる気がするし・・・w

ゼッケンとかはデカールですけど
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 08:06:31 ID:49CJ7AV70
レジンのタンポ印刷はスパークのライカ962GTiのライカロゴで既にやってるよ
カルソはまだ現物見てないけど
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 09:01:08 ID:p5YZbCFM0
>>663
不景気? 日産7勝のGTなんか見に行くわけなかろうw
おかげで無駄金使わず済んでいるが?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 09:02:43 ID:JfXIuDmF0
少しカルシウム補給しろよ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 14:35:55 ID:08s1gZ770
P4カルソはcalsonicとNISSANのロゴだけタンポ印刷だね
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 15:57:53 ID:1Gw/3eAd0
痛車の方希望 レオパレスZ


初音ミク号と2台セットで限定で出してくれw
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 16:07:04 ID:DNVSaRJp0
エブロが直々に出さなくても
ttp://www.1999.co.jp/image/10080894a/20/1
このシリーズの1/43用出せばいいだけ。
痛車好きならそれくらい貼れるだろ?w
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 21:21:29 ID:MRe9Ernz0
色が違う!
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 22:46:26 ID:RRnQCXELO
よく考えれば痛車はパチ屋やヤニのロゴよりは全然健全だよな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 22:54:05 ID:1fKAr9ik0
日本が世界に誇るアニメ文化をなぜ否定する
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 23:09:18 ID:EcNkdhoAO
>>674
パチアニマッチの取り巻きのウザさは一緒

ていうかそんなのどうでもいい
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 23:15:07 ID:ZNdAckTS0
Z4ならS耐を出すほうが先だろうが。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 00:28:01 ID:XT+LgyeJ0
>>664
印刷出来ないってのはピラーの強度の問題と生産数が少ないとコストの面で割にあわないからで
ピラーが折れないようにと、生産数も1500もいけば単色とかならデカール印刷して貼る作業含めると
タンポの方が採算とれたりするからね。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 00:48:15 ID:arelDUNX0
S耐はレースもミニカーも人気無いからね。
エブロじゃBMWは出ないでしょ。
他メーカーに期待だな。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 06:10:24 ID:FmZNm/vHO
富士限定GTミニカーまた売るのか。
ミニカー厨相手に張り切りすぎだろ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 07:13:09 ID:tTLNcYPf0
見本だとボディがみんな07になってるな
クラフト・サード・つちやは06ボディ+SHOGUNフェンダーが正解だろうに
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 07:27:31 ID:oAbIz/LWO
ツインメッセで殴り合いって、転売屋どんだけ必死なんだよ www
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 07:35:19 ID:tTLNcYPf0
そういや今日はホビーフォーラムもあったか
PMAのF1でスッカリ今月分の軍資金使っちゃったから行けないけどさ・・・orz
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 07:53:06 ID:oAbIz/LWO
ホビーフォーラムはエブロが出ないからパス
転売出来そうなのもないし w
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:11:13 ID:lmwXJpXO0
>>682>>684
転売屋乙
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:39:25 ID:mCGOaRnh0
P4がエブロB級品大量に持ち込むのはワンダーランドマーケットの方だったっけ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 13:41:10 ID:9KOGluQmO
いやぁ
今日は横浜でいい買い物ができますた
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 17:06:57 ID:WhHysbEB0
そういや富士セットのトムスって前後ホイール同じ色だったけどあれで一般出るのかな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 09:27:51 ID:yEDimEPB0
ゼントセルモって開幕はライトの下に青いところ入ってないのね
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 11:43:33 ID:zSJ9FYoC0
>>689
青ライン入ったのは第4戦のセパンから
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 12:45:38 ID:K0XS/4XNO
リアルも途中からトイボックスってスポンサー入ってるけど
バグジーのにはあるようだけどあれはなんちゃってかな
しかしあそこエプソンNSXのBBSホイールがあのままでたらエブロ超える
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 21:15:16 ID:Bz5ACYyA0
タミヤフェア限定の023号車GT−Rは今後どこかで販売されることはないですか?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 21:24:56 ID:t4iiRzCj0
無い
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 22:26:04 ID:1yyey73u0
静岡のニワカ転売屋には、タミヤフェア様様やね。1万乗っかる商材ってそんなにないからね。w
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:05:11 ID:krDSvnSb0
が、しかし地元静岡市民だが自分が欲しくもない物を買いに行くほど暇ではない
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:15:13 ID:1yyey73u0
あんた知らないだろうが整列がグダグダで、エブロブースに人が集りすぎて一悶着あった。後ろの方では並びの順番を巡って殴り合いも合ったとか。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:17:57 ID:ifYfkb+A0
転売厨はミニカー買うよりも殴られた方が多額の示談金取れてお得じゃんw
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:31:38 ID:aargho4vO
えぶろのホムペで謝罪してるタミヤフェアのやつって、696が言ってる内容?

えぶろの謝罪がカスだから何に謝ってるかわからないw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:59:52 ID:Bz5ACYyA0
来年の1月〜2月にエブロHPで限定発売って書いてある。
なんじゃそりゃ。結局、タミヤフェア限定じゃないのか。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:21:47 ID:Q1MbOjWl0
まぁ、今までもフェア限定と言いながら、ASにあるエブロ直販やニスモのサイト、
ホビダスやサイドリバーで普通に売ったりしてたからな。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:28:20 ID:QkUT/qRV0
どうせ鯖落ちで買えねえだろうな w
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:31:35 ID:WtM5iZ9A0
そもそもそんなに欲しいモデルか?
限定ってだけで踊らされてるだけなんだろ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:34:28 ID:Q1MbOjWl0
俺は本戦仕様以外買わないから、テストカーは全くもって興味無いなぁ。
そんなくだらんGTカーの仕様違いばかり作ってないで、とっとと935のカラバリでも作れってんだ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 02:07:03 ID:0n61ZdbW0
エブロのHPで整理券は小学生以上のお客様のみってあったけど、
エブロのミニカーは対象年齢16歳以上じゃ、、、ww
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 13:08:23 ID:eRuCT3Sn0
精神年齢の話じゃね。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 13:12:27 ID:QkUT/qRV0
>>704
家族転売屋の買占め多かったからだろ。ジジババ、子供はもちろん、乳母車に乗った幼児まで一人ってカウントさせてたよ。w
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 15:50:42 ID:rnEYmBY9O
木谷コラムに、今年はレースもロードもGT-Rを優先したせいで、オールディーズが大幅に遅れた、ってなことが書いてあったね。
で、今度は、チャンピオンモデルを準備するから、またオールディーズは後回しになると…。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 17:22:12 ID:/qMIcn6lO
チャンピオンモデルは識別の蛍光イエローとかコンドーム追加されてたら買う
709和田芳樹:2008/11/25(火) 18:00:59 ID:yJQnQ47A0
コンドームを欲しがる人が羨ましい。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 20:27:57 ID:oZmf99x10
P4特注、次はauセルモスープラ02だとよ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 21:09:02 ID:HUOKtrT60
>710
やはりそう来ましたか
次は02エッソでしょうか?
あうはもう少し白で塗装して欲しいw
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 21:55:47 ID:WtM5iZ9A0
>>710
いやあよかった買わずにすむw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 00:43:32 ID:EJA1HRgw0
今までの傾向で行くと去年の富士100戦セットで入ってたのが来てるんだよなぁ
・・・って事は最悪エッソはスルーかも?



・・・と脅しといて、今のうちにダイキャストの方を高値で売り抜けよう

・・・と考えてる転売屋が居たりして
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 03:23:35 ID:vO6w3Iw20
レジンじゃなぁ・・・あの薄い窓って、経年で黄ばむんだよね・・・・。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 05:44:38 ID:E7arEoZZ0
それはスターターだからじゃないか?
BBR・プロバンスムラージュはレジンだけど黄ばみはない
スターターは悲惨 デカールの縁まで真っ黄色に黄ばんでる

ミニマックスはまだ経年というほど古いのはないからまだ分からないが
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 17:41:55 ID:etW7kIDRO
正直言ってここ最近の新製品はGT-Rばかりでゲップが出そうなくらいだったな。
GTものもGT-R以外おろそかになってて未だにNSXとSCのテストカーすら出ていない。
もうGT-R要らないから他のを優先して出せ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 17:56:04 ID:WeuSmbEE0
でもMMP自体がレア、限定、GT-Rで必死だから仕方ない。
俺ももううんざりだが将棋倒しになりそうなくらい必死になる人達もいるし

なんだかみんな踊ってるというか踊らされてるというか
目が覚めた頃にはどうなってる事か・・・

もう駄目かもしれんねこのブランド
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 19:01:36 ID:ajYbqAZy0
ホンダ FCX クラリティー 即日完売か。どうしたんだ?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 20:45:29 ID:EIY8SyRH0
>>718
そんなに注文してないとか、元々レジンだから作ってないんじゃね?
注文無い分は海外に流れるんだろし。

オレは買ったけど。
ホビーショーでのイメージより良かった。

しかし、日本でプレ値になってても海外でセールになってるのとかって多いよね。
08GT-Rのテストとかって海外じゃ入荷してすぐにセールになってたし。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:13:23 ID:k4FzvaGj0
>>716
NSXとSCのテストカーは、ホビーショーとかに展示されてはいたものの、出す予定の無いサンプルだと言ってた。
今回はNSXとSCは、本戦仕様以外出ないんじゃないか?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:19:31 ID:k4FzvaGj0
>>719
S-GTなんて、欧米の人間にとっちゃ極東で細々と行われているローカルなレースでしかない。
そんな日本車ベースのテストカーなんてものが海外で売れると思ってるのか?
海外じゃルマンとかセブリングとかタルガフローリオとかの方が当然人気だろうに。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:48:28 ID:wtgq5eUt0
どうしてそんな棘のある言い方なんだ?
もう少し穏やかに話せよ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 06:17:24 ID:fXpEawqf0
なんでも自分の価値観を中心にしてるバカが多いからだよ。
日本で人気=海外でも人気、とか低脳過ぎて話にならん。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 07:17:31 ID:/EVNYTeO0
確かに欧米マンセーバカは自重してもらいたい。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 11:47:32 ID:B0Sabb5B0
でも、流石にGT500はちょっと食傷気味だな

去年はZはザナ後期、SCはゼントと宝山鈴鹿1000km、NSXはARTA通常&チャンプしか買わなかったが、
今年もGT-Rはザナ・カルソ(レイズ履いてる仕様が出たら)・YH、SCはペトロナス、NSXはタカタだけになりそう
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 12:03:43 ID:zctjhtMOO
ふーん
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 12:46:25 ID:ilagaAd3O
タミヤフェア稼がして貰いました。
静岡市民で良かった w
でも、東京、関西、名古屋からも同業者沢山来てたな。
気合いの入り方が違う。www
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 14:06:28 ID:hBsac/aJ0
>>722
別に>>719はセールになってるねって話をしてるだけで、意味分かってないヤツが多いだけ。

タルガもルマンも売れてないし。今はエブロ自体が人気無いだけなのに。
HPIも海外(半分の製品は日本でもだけど)セール対象メーカー
日本では受け入れられてるんでそれでいいんだけど。

>>721 >>722 >>723はただ自分の価値観しか考えて無いアフォ

まあこのスレ自体ほとんどがそんな余裕の無い人の集合体だけど。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 14:40:58 ID:kqsXiDP00
はいはい自分は正解
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 14:58:54 ID:c+OeEX2j0
>>728
あなたもアフォとか使って煽ってるので同類に見えますよ。
このスレだけじゃないほんとミニカースレ全体が無駄な煽り多いわ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 15:28:11 ID:O+AX7QJn0
>>728
君も同じですよw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 15:57:30 ID:O+AX7QJn0
と言ってるうちに、トミカエブロの長谷見GT-Rキタワー
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 17:17:44 ID:VS1nR9jdO
ハセミGT-Rも優勝モデルじゃないのね…。
コンドーGT-Rもそうだったけど、少しくらい先延ばしにしてもいいから、優勝した時の仕様にしてくれよ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 17:35:40 ID:7xB+K6w80
マックイーン号は以前あったオープンカーの別パーツ付きみたいに
フロントウインドウに乗せる目玉を書いたパーツを付けてくれたらネ申
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 17:43:57 ID:0ICyTrz60
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 17:55:36 ID:O+AX7QJn0
>>734
>>608に全く同じ事書いてあるw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:56:08 ID:zctjhtMOO
>>733
まあそれ言うと人によるしキリないしね
それにエブロの考証ではなんちゃって乱発することになる
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 19:05:11 ID:/c1YchBw0
でも惨敗してるレースより、普通は優勝した時のモデルが欲しいよね。
特に長谷見は。。。。ねぇw
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 20:15:00 ID:7xB+K6w80
>>736
本当だww
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 21:19:10 ID:hBsac/aJ0
>>729>>730>>731
すぐ反応して、すてきな人達ですねw
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 22:10:02 ID:CtIlJRZD0
   |:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;:::;:;|
       |;:;:_:_;:;_:;:l:;_:_:_;|
       |___|__|      
      /   ・    ・ \
    /    (●)  (●) \ >>729>>730>>731
     |       (__人__)   |   和議の準備じゃ
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 09:29:46 ID:3pwCYdvu0
アオシマ製DISMスレ立てました。よろしくお願いします。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1227831693/l50
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 10:11:02 ID:gBiRACnb0
マックィーン6000円ぐらいとは思ったより値段高くなかった
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 10:23:53 ID:hHspq/s5O
PMAの996GT3は通常価格+1kだったし、版権は1k分で確定なんかな。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 11:55:00 ID:grPhMFuSO
6700円はどちらかというと7000円ぐらい
それでも1万ぐらいと思ってたから思ったよりは安かった
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 13:01:32 ID:f3DcNS8d0
さすがに1万は無いでしょ。 買う人少ない300クラスで、さらに売れない…
チームも玩具系のところなんだから自分のところで出せばもう少し安いんだろうか?

>>744
PMAはスポンサーになってたのに高いんだよね。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 13:48:58 ID:+os1x37G0
版権持ってる京商なら4750円だな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:29:11 ID:f3DcNS8d0
>>747
版権ってもなぁ

京商はチームにスポンサーしてても、結局はディズニーに通すんだから安くは出来し
タカラトミーだってRUN'Aにスポンサーしてるんだし。
新規で設計してじゃ同じじゃね? 京商は1/43の版権持ってる分けじゃないでしょ?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:51:24 ID:pD46XA3F0
>>748
アナタ ニホンゴ フジユウネ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 00:18:21 ID:IdeDpFR00
イエローハット、サイドのロゴの印刷ブレ・カスレが酷いのが多かった
数はタップリあったけど良品掴みたいならお早めに
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 01:12:05 ID:as/glBaP0
エブロから優勝モデルが出るから、それ待ちだ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 08:45:22 ID:ZW1SPscbO
>>751
ソース
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 11:01:02 ID:RQ4MeW1LO
元々トミカエブロとエブロ両方から出ることになってて、予約も同時期に取ってた。

最近、富士仕様の予約取ってるけど、前のモデルも「発売中止」のアナウンスされ
てないからねぇ。
出すなら茂木の仕様で出すんじゃないの?

754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 11:12:10 ID:pmoDRwew0
Fフェンダーアウトレットのルーバーがあって、
富士仕様低ドラッグアタッチメントなしの金型を新たに起こすとは思えないが…
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 11:30:30 ID:RQ4MeW1LO
新たに金型作る必要なんて無いだろ。
基本的な金型自体は富士の金型で流用出来る。
追加は全部プラパーツなんだし、カナード取り付けの穴開ける程度。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 11:39:24 ID:hjUEpaAi0
つまり勝手な憶測なんだろ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 18:11:53 ID:MG5VuLhw0
>>753-754
カルソの富士仕様は中止らしいけど・・・
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 23:02:19 ID:J3JeGQz/O
エブロなんかやばくね?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 02:38:21 ID:0XTyVGh90
>>758
なにが?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 08:33:50 ID:Vtc9Z313O
ニスモフェス転売屋多すぎ
タミヤフェアと同じ面子多すぎ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 09:51:56 ID:MHVKTT4l0
300一つメインと500全部と300の数台+レース自体のスポンサーってどのくらいかかってるんだろうな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 11:54:57 ID:MHVKTT4l0
そういやタミヤフェアのサンプルでのエンケイホイールは前輪おかしいままだからなんか不安
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 13:44:40 ID:EhOPgFCf0
>>749
アナタ ニホンゴ フジユウネ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 18:04:02 ID:6B9C3JBE0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67761844

負傷者って・・・・

必死過ぎ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 21:32:46 ID:LlN+KLbG0
でもチャンピオンプレートは欲しい。
サインプリントのチャンピオン仕様にでも付けてくれないかなぁ。。。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 23:07:48 ID:5vbNWAmp0
おーこんなに高く買う馬鹿がいるのか
転売屋も必死になる訳だ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 23:15:49 ID:SVrJP1jy0
>764
ゲートオープン時は、まるで飢えた猛獣が一斉に檻から放たれたようだった。
そして列が出来ると同時に前の人間をかなりの勢いで押し、
自分がそんな態度を取りながら「しっかり整理せい」と逆ギレする関西弁の男。

…関西圏の人間はおかしいと改めて思った。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 23:53:05 ID:wwRQnfpSO
あなたの2chも相当
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 23:55:39 ID:OTsXqR51O
トミカのイエローハットGT-Rってドライバー付きじゃないの?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 06:13:38 ID:/S9t6TbrO
↑長谷見昌弘がドライバーじゃないマシンには付きませんm(__)m
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 10:38:19 ID:XszJUOML0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m61927247
転売の為に買いに行く。
なんか寂しい奴らだな。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 10:51:40 ID:RPxn9oscO
>>769
ちなみに「トミカ」のイエローハットGT-Rにはドライバー乗ってたよw
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 14:45:18 ID:a3RXrIMU0
2万出すならチャンピオンモデル待つな
識別ラインとか目立つ Fフェンダーのスポンサーロゴとか配置ころころ変わってるし
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 17:55:34 ID:FUq5RmW6O
ザナビィブースGTR儲かりまくりんぐ w
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 18:04:12 ID:+ZoBs+ioO
マッチのセパンセットってどっちもなんちゃってだよな
ほんとボロイ商売
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 20:38:59 ID:a+mrsKaj0
しかも15000円だし。
10000円切るなら買っても良いかと思ったがさすがにやめた。
>>764
こういう転売って割に合うのかね?
静岡に住所があるのならともかく、東京住所だったら御殿場の往復高速代5,000円+入場料2,000円+
駐車料1,000円+ガス代約3,000円=11,000円の儲けが無いと赤字になるし。
まあ、同業者同士数名で行けばもっと節約できると思うけど。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 21:01:52 ID:BSjLwDke0
最近は全然割に合わないと思う
過去に割に合う商品と言えば
03ニスフェでザナビィブースで限定販売されたやつかと
当時8万以上で落札されてた気が(今だと幾らかなぁ)
ある意味それに火が付いて転売者は気合いが入ってるんだと
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 21:24:09 ID:ZqSL8smw0
>>764は御殿場在住の転売屋だよ
ホームページも開いてる
売り文句が
フジスピードウエイ至近に住んでいます。
移動によるミニカーへのダメージも最小限です。
ミニカー購入後は自宅にて大切に保管しております。
だったと思う。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 21:37:36 ID:ZH33Q4nW0
12月発売分もGTばっかで糞つまんないな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 21:38:29 ID:zmogf0q/0
GT−Rはバージョン違い、限定版の乱発すぎだよなあ。
1−2フィニッシュ限定版もあったし、今後チャンピオン記念バージョンも出るだろうし。
でも、律儀に全部集める人いるんだろうなw
GT-Rヲタだけど、ザナヴィだけで、5,6台にもなるなんて馬鹿らしいわw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 23:09:58 ID:wr0fa3lI0
イエローハットGT-R、外の紙箱がでかすぎてミニカーがよく見えないw
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 23:22:28 ID:wV1q5KZF0
ザナヴィに関してはチャンプモデルだけで十分だw
ニスモ限定の左右が違うってやつは面白いとは思うけど
ブラックウインドー仕様ってのがなんとも
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 23:31:31 ID:+ZoBs+ioO
あれ微妙にスポンサーロゴ付けすぎでなんちゃって状態
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 00:47:53 ID:gtRyL/uJ0
お店に行ったらお目当てのものがなかった・・・orz
EBBROってちゃんと再販とかってしてくれるんですか?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 00:56:42 ID:X4NRRS4P0
物はなんだよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 01:04:04 ID:CJQ9Z+K9O
>>785
・・・トレノ(白)


EBBROって限定版以外は頻繁じゃなくても再販してくれるのかね?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 01:09:42 ID:X4NRRS4P0
白のトレノってAE86か?
あんなの余りまくってるから他でもちゃんと探せよ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 09:51:14 ID:Earr7DQE0
ニスモフェスティバル限定ミニカーは、
今日の21:00からWeb販売スタートだね!
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 10:33:30 ID:uG9yMqjlO
昨日クラブニスモ先行発売で購入したけど、1時ほどで完売したな
今日は、もっとはやいかも
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 10:44:55 ID:Jg/Z/GWG0
ローンチとやらはいつの仕様なんだ???
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 11:05:16 ID:iDapWTnC0
>>776
儲けもそうだろうけど、優越感が好きなんじゃないの?
皆が欲しがってるものを俺は持ってるんだぞ。売ってやるぞ。 みたいなwww
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 12:22:55 ID:aqioEmKH0
>>790
08年体制発表の時?
展示されてた車らしい
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 15:20:19 ID:iDapWTnC0
P4あうスープラ予約は終わったの?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 15:59:17 ID:g+FefxKbO
ペトロナスとゼントは延期か・・・・・・
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 17:05:33 ID:vd07YWPh0
>>788 富士に行けなかった俺のニスモフェスティバルは、
   今日のその時はじまるんだw 
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 18:05:31 ID:Jg/Z/GWG0
>>792
体制発表のときならライト横のアイアイアドカンパニーのステッカーないな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 18:27:50 ID:zJyulViVO
お約束の考証不足です。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 18:37:50 ID:4hunIKFO0
22と23を左右に印刷したら発表会仕様になるんじゃね?
これ限定で売ろうぜ!ってノリだろw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 18:50:32 ID:f564ZUMqO
>>794
GT-R優先の余波だね…。
もしかして、今年のGT500ってGT-Rしか出てない??
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 19:08:10 ID:fgKu2X7R0
>>799
限定のセット物とか除けば、GT-Rオンリーだね。
いかにエブロがGT-R頼みかってことが分かる。
まぁ、それなりに売れるから仕方ないけど・・・
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 19:19:55 ID:4hunIKFO0
ttp://www.minicarshop.jp/report/tamiya08/sokuhou/big/TA08-40.jpg
黒いところが灰色になってたり、マフラー2本だし
まあGT-Rに必死でそれどころじゃないのか。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 20:40:34 ID:mTezE6QjO
P4のauスープラは、アンテナが付いた以外はエブロ当時のままの仕様で発売かよ。
あれは第1戦の練習走行の仕様なのに。
せめてカナード付けて、フロントのJOMOカードのデカールを本戦と同じように、ライト横に貼れよ。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 20:50:39 ID:Yb7+I6pu0
02なら、まずはチャンプカーだせよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:16:05 ID:0qeFSmA90
日産オンライン繋がんねーぞこら
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:23:15 ID:xXGR5E8f0
買えた!買えた!
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:24:46 ID:j94gyGf20
カートに入れるから進まね〜
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:30:56 ID:tPG0oW7n0
糞重かったけどなんとか買えた・・・・
って、もう30分かw
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:32:02 ID:Yb7+I6pu0
本当に欲しくて買ったのか?オマエラ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:37:04 ID:tPG0oW7n0
ギリギリの小遣い握りしめた小僧じゃなく
大人のコレクターなんで珍しければ軽い気持ちで買いますよ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:38:07 ID:F4ae0+CZ0
もう品切れかよ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:38:07 ID:j94gyGf20
30分かかってようやく買えた〜
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:38:30 ID:0qeFSmA90
ぎりぎりまで行って売り切れたぞこらw
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:38:49 ID:Yb7+I6pu0
そうかぁ。
俺は20年近くミニカーコレクションやってるけど、そういった集め方してる人って、たぶん長続きしないんだろうな・・・。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:41:14 ID:M9ft1zMV0
>>813
GT-Rでメーカーもユーザーも転売厨も踊らされてるのですよ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:44:52 ID:rqyTdRwI0
ニスモオンラインで限定エブロGT−R確保したよ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:47:38 ID:4qwU3UVz0
>>812
俺なんか在庫有りでポチッたのに
個人情報登録してたら完売になったww
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:51:03 ID:uG9yMqjlO
だから事前に登録しとけって書いてただろ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:56:20 ID:MvXCbL1e0
>>816
俺も
日産車なんて二度と買うか!!!!
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:58:56 ID:Jg/Z/GWG0
>>801
一本になったの途中からじゃないかな グレーとかマフラーの色は直してくれると思っている
個人的にはオレンジ過ぎるの直して欲しい

これ童夢だけど
ttp://www.dome.co.jp/museum/car_m/images/08_nsx_b.jpg
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 22:00:43 ID:gZrI9tZc0
エブロなんかよりチャンピオンTシャツを買った。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 22:33:57 ID:+rSEn/cJ0
>>820
漢だな。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 22:44:51 ID:M9ft1zMV0
俺は元々オフィシャルカー1本だ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 02:21:59 ID:V6I6clJE0
ふと気になった事が
チャンピオンモデルって最終戦富士仕様なんだろうか。
今月予定の富士仕様とはまたフロントフェンダー部分の形状が違うわけで・・・
チャンピオンモデルだけのために改修するわけないだろうし
インパルの富士仕様がなんで中止になったのかと

なんか富士仕様の後にまた後期型だの出しそうな気がしないでもないが
さすがにそれは出し過ぎだよなあw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 11:16:25 ID:rfAdlxmYO
GT-Rに力入れすぎたあげくのこの超遅ペースなザマは長期的には響くよ
旧車も好きだから今は酷すぎる
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 12:23:19 ID:rK/XMZdQ0
その旧車レースカーも出るのはGT-R最終型とくらぁ
早くサバンナのTS仕様出しやがれ
`72日本GP仕様な
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 14:53:54 ID:K5bQbMRC0
FCXは早かったな。 結構気に入ってるし。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 00:31:26 ID:WyLp7O0VO
タミヤ限定また発売だねw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 07:45:22 ID:zR2yjKcQO
>>826
あれレジンだからなぁ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 10:38:12 ID:oaCtbquZO
〇〇限定って言っといて、後から普通に販売するのって詐欺じゃないんですか?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 14:01:59 ID:zR2yjKcQO
そりゃ転売屋とか限定だけに価値を感じる人にとっては死活問題だけどさあ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 15:12:11 ID:M/nh49Qq0
S102っていつ発売なのよ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 16:20:55 ID:g+HPrTkU0
ルマンはそのうち
白いのは出た。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 06:11:17 ID://ULpcxKO
既出だったらスイマセン。
1976年のル・マンを走ったポルシェ935が2種類出ているのは何故でしょうか?
先に出た4輪にエアロディスクが付いたモデルは考証間違いだったという事?
それとも単に、935に思い入れみたいのがあるから出した?
どうなんだろう・・・
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 06:14:39 ID:6glsa72c0
during raceって書いてあるじゃん
辞書引いてみな

まあ、俺は買わなかったからホイールべーン以外の両者の違いなんて分からんけどねw
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 07:13:02 ID:1R+d4NylO
ニスモフェアごちでした。
全国のキモオタさん達有り難う御座いました。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 07:19:56 ID://ULpcxKO
>>834
回答どうもm(__)m
辞書で調べてみました。後発のモデルはレース中の仕様という事ですね。
・・・先発のモデルって出す必要なかったのではと思うのは僕だけでしょうか?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 08:27:58 ID:6glsa72c0
まぁ地球資源の無駄・ショーカー出すPMAよりはマシなんでね?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 11:19:53 ID:B1oZ1YZoO
GT総集編の本見てたらチャンピオンモデルはまだちょっと改修の必要があるけどエブロだし
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 11:27:10 ID://ULpcxKO
>>837
確かにwww
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 12:23:02 ID:ZWGUEIhx0
>>834>>836
デカールの位置も変わってるし、リアのマルティニライン有無もあるけどな。
ルマンの935は、レース中にリアウイング交換したり、
フロントカウルが替わったり(ライトの出っ張ったカエル顔だったり、モデル化された内蔵型だったり)してるし、
どれが正しい型ってのが無いんだよね。
要は、ムジェロ仕様を出す為にホイール造ったんで、ついでにそっち履かせて「レース中仕様」でもう1種類出しちゃおうか・・・って事でしょ。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 12:27:29 ID:ZWGUEIhx0
ホンダF1撤退って事は、GTも撤退か?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 12:28:06 ID:ZWGUEIhx0
ゴメン、GTスレと間違えて誤爆した・・・orz
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 15:42:23 ID:xN02PfGqO
NSXも、いい加減見飽きたから、撤退してくれても良いかも…。
ここ3〜4年くらいのモデル並べてみても、ぜんぜん代り映えしないしな。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 16:04:00 ID:B1oZ1YZoO
だからって繋ぎでソアラにされるならまだスープラでよかった
エブロスレなんでもうやめとくけど
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 16:21:13 ID:xN02PfGqO
↑まあねぇ…。
って、ところで、今月予定のSC2台はマジで延期なの??
いつもならテストカーくらいは早々に出てたのに、それも無しだもんな。
GT-Rはもういいよ(´・ω・`)
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 16:28:14 ID:NTUP3DoG0
>>845
チャンプモデルも控えてるしまだまだGT-R祭り開催中でしょ。
祭りの後の来年以降の見通しが怪しくなってきてるけどw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 16:56:45 ID:B1oZ1YZoO
ガライヤはあと何年待てばいいですか(´・ω・`)
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 18:54:06 ID:GWTgZoTR0
GTヲタは馬鹿だから来年以降も安泰だろ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 19:20:51 ID:KRmxIOFk0
転売厨のミニカーオタクごときに文句言う資格なんかあるわけねえwwww
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 19:25:53 ID://ULpcxKO
>>840
836です。かなりの知識を持ってるお方のようで・・・
フラットノーズじゃない普通のノーズで周回した時もあったというのは驚きました。
マジ、勉強になった気がします(>_<)
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 20:18:45 ID:l8DzmYQP0
福井社長の
「二輪のMotoGPは続けていきたい。アメリカのインディカー・シリーズでの活動はアメリカ・ホンダを中心にやっていく。それ以外については今後精査していく」
って事は、F1に続いてSuper GT撤退もありそうな感じだな。
日産とトヨタの2メーカーだけって、さすがに盛り上がらないな。
DTMみたいにワークス多くないし。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 20:21:06 ID:O7ENuYMW0
>>851
エブロスレです勘弁してくださいw
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 22:43:02 ID:n4MTP1Sl0
どうせGTネタしか出来ないくせに。
生意気なガキだぜ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 11:02:25 ID:PQ+2ZQ4TO
名古屋はエエで〜がむかつくんだよ糞運営
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 18:52:39 ID:x0QWdu7dO
GT-R多すぎてどういう順番で並べればいいのか分かんない。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 21:45:07 ID:gu0GDQy/0
SCはZENTだけ富士仕様なんだね
活躍した仕様での再現はうれしいけどカナード穴どうなのよ?
黒いから判り辛いけどまんまだよね

GT-Rはチャンプ仕様だしてくれたら、後いらねーから
早く他の出せよだ


857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 23:40:48 ID:YogAMKMt0
個人的だが来年のFポンはF1よりもかっこいいと感じたので
2、3チームは購入しようと思っている
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 00:36:25 ID:wwOS4Gt70
>>857
でもどうせレジンだろうなー。
レジンだったらなんだか躊躇してしまう。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 02:08:35 ID:oH33ZZAsO
レジンの方がホントは逆テーパーとか抜けて原型に忠実に再現できまっせ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 12:22:42 ID:Yr/ywr2iO
858です。
そうなんだね!ただ、やっぱり耐久性、劣化が気になる。
今のモデルなら、それも気にしなくて良くなってきてるの?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 12:41:49 ID:vvDHguv/0
耐久性、劣化って確かにするだろうけど、飽きた頃ぐらいじゃない?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 13:30:38 ID:3//XdBOVO
>>860
レジンという材質は100%変形して歪む。
どうやっても自然とガスが抜けるから仕方ないんだよ。
気付かないうちに少しずつ歪んで崩壊するのさ。
ま、それよりも先にデカールやウインドーが黄ばむよ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 17:33:37 ID:dMvVV+dl0
レジンの悪い点は分かるけど、製品化された事を素直に喜ぼうと思う俺はヌルいですかね。
ダイキャスト製品が予告されてるならともかく、>>857が言ってるのはFポンでしょ。
他からはまず出ないんじゃないかなと。
たとえ黄ばんでも、手に入れた日からその日までを楽しめれば満足だな。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 20:26:36 ID:vvDHguv/0
それでいいんじゃない? 出ないよりありがたいし、在庫ダダあまりより良いし。
レジンでもオレも問題なし。 デカールもちゃんとした印刷ならそれほど黄ばまないし。
良い塩ビとかならかなりの年月経たないと黄色くならないでしょ。
初期のスパークで童夢ゼロの始めのは数年でライトカバー黄色くなってたけど
次に出たのはいまだに黄色くならない。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 02:03:07 ID:Y6p5cnpp0
>>856
サンプルしか見てないからなんとも言えないけど、あのまま出ても富士仕様じゃないよね。
単にカナードが付いてないだけで。
優勝した富士仕様であれば、ライト下に青ラインが入ってて、リア下部は銀色。
まぁ、フロントフェンダーがペトロナスと違ってちゃんとローダウンフォースになってるから、ちゃんと仕上げてくるとは思うけど。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 18:34:04 ID:qibbhcTW0
最終戦でも同じく青ライン+クロームエアロみたいよ。
エブロのことだから、エアロはクロームメッキにするにしてもライトのラインは入れないかも・・・
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 23:15:59 ID:E1dWu04l0
P4のauセルモ出たけど、結局はエブロの時と何も変わらず・・・第一戦の練習走行仕様のままかよorz
ちゃんと本戦仕様で出せよ。
868857:2008/12/10(水) 23:19:38 ID:LAhOU1Uk0
2日遅れだがレジンについての説明色々ありがとうね。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 04:25:07 ID:GrTbohtS0
いつの間にかDOME S102 LE MANS 2008は発売延期になっています
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 10:44:50 ID:NPxvDub/0
毎年毎年、毎月毎月、いつもの事
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 17:23:58 ID:plpGpT7y0
11月23日、富士スピードウェイで開催されたイベント、トヨタ・モータースポーツ・フェスティバル。その会場で、2008年を戦ったスーパーGTのSC430各車と、2009年型SC430開発車をセットにした販売され、大好評を得た。

 会場に行けなかったファンの中には、「買い損ねた!」と悔しい思いをしている人もいるかもしれないが、そんなGTファン、ミニカーファンの皆さんに朗報。この08年型SC430と09年型SC430のミニカーセットが、TMSFの公式ホームページで限定販売されることが決定したのだ。

売れ残って余ってるだけなんじゃw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 17:44:42 ID:ElUDc5D/O
あんまり嘘ばっか言ってると客からの信用なくしますよ。
発売延期とかするなら最初から言わないで、発売確実になってから発表しなさいよ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 17:53:11 ID:0QUrsHC30
SCのミニカーなんて誰が買ってんの
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 19:19:38 ID:0uCnpHeG0
今時、エブロを信用してる奴なんかいないだろ。
GT出し始めて数年であっという間に地に落ちた。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 19:31:07 ID:ThTh3s+S0
初年度からGT出してますがw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 20:33:36 ID:0uCnpHeG0
残念ながら初年度はJGTC関係は出てません。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 22:14:54 ID:IxiBSAwZ0
97年立ち上げ、98年から発売開始で、JGTCは2000年発売の99年モデル(+限定発売されたNSXの98年モデル)からじゃなかったっけ?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 22:40:20 ID:plpGpT7y0
まあそのあれだよ
オフィシャルミニカーになって全種類(500クラス)出すようになってからおかしくなって来たんじゃないかな。
JGTC時代は毎年全車種出してなかったでしょ?よくしらないけどw

品質面では2005年くらいがピークだったと個人的には思ってる。
値上げ後エッチングとか細かい再現は増えてるようだけど
品質は下がる一方だなあ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 00:31:58 ID:HLAeP/Ip0
確かに2005年モデルは出来が良かったな。
NSXのNAは、サイドステップがターボと同じパーツでインチキ公証だったけど。
カナードも復活したし、タンポ印刷が増えたし、スープラなんて04モデルから各段に進歩した。

やはり細かなパーツが増えるに従って、組み上げが難しくなるんだろうなぁ。
ま、エブロの場合はそれ以前にカスタマーサービスが最悪だからな。
hpiや京商、MINIMAXのカスタマーを見習えと。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 00:43:18 ID:JOaUK3xg0
今手持ちのZ比べてみたら確かに05がピークっぽい。
エアロパーツが複雑になってきてるから仕方無いのはわかるけどね。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 01:07:01 ID:IQ0FK5zV0
形状が似てるかどうかは別にして
個体差がなくて品質がよかったら今年のザナヴィGT-Rとか出来がいいと思うよ。
でもほんと最近は品質が・・・
だからバランス的には2005年辺りがピークかなって思った。

このままじゃGTオタからも旧車オタからもそっぽを向かれそうな気がするけどな。
レア連発も段々酷くなってる気がするし
GTに必死でその他がおろそかになってるし
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 01:21:35 ID:HLAeP/Ip0
旧車ヲタはもうとっくにそっぽ向いてるでしょ。
全然出ないし。

俺個人は、ポルシェがナロー〜930系とシリーズ化されて出るから期待はそれだけかな。
木谷がタミヤで散々出したポルシェ934は間違いなく出すだろうから、それ出たらもうエブロは買わなくなる。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 01:43:02 ID:M9vOhhYz0
タミヤでポルシェ934って散々出てた? 1/12のプラとラジコン以外ってあったっけ?
935はいろんなスケール、型で出てたけど。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 07:47:19 ID:EE36Hq390
エブロのポルシェって人気あった・・・?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 07:52:59 ID:CgyhcTWa0
06も捨てがたいよ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 11:06:36 ID:l8JBw/hEO
GTのマシンがエブロからしか出てないから仕方なくエブロ買ってるけど、
ポルシェなんか天下のPMA様の他にいろんなメーカーから出てるから、エブロのなんかイラネ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 11:49:09 ID:8oWlUkWm0
エブロの海外サイトにペトロナスとゼントの写真載ってたけど、
ペトロナスは前後ホイールの色同じだったしゼントは結局あのまま。
こりゃ最終製品版も期待薄いな。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 12:16:50 ID:S0DgkULW0
>>886
正直、今の目で見るとPMAのポルシェなんてクズ。
996、997のロードカーはそれなりに良いけど、レースカーは相変わらずの鬼デカール。
934はプロポーションでUHに負けてるし、935なんて新しい金型なのにインテーク類が全部デカールってw
近年のDTMくらい真面目に作れば食指も動くが、935はクズ鉄以外の何物でもない。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 12:30:20 ID:M9vOhhYz0
930ターボも73カレラもPMAの方がスタイルは好きだけど、別にエブロでも良い。
でもエブロの930ターボは色が問題…
996、997はそれほど好きな人いないのか良くてもね…
934はUHで十分。 ってか自分で作るレベル銘柄のでも良いぐらい。
935はエブロで出てるのはエブロの方買う。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 12:48:37 ID:S0DgkULW0
まぁ、930ターボはこの後77年式のストーンガード付きで赤と銀が出るからね。
スーパーカーカードを集めてた世代としては、黄緑や茶色のポルシェは当時良く雑誌に掲載されてたから
個人的には全く抵抗無いんだが、やっぱり一般的なカラーじゃないわな。
それに、やはり930はストーンガード付きが良いな。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 18:47:54 ID:vFuGwZ/S0
930より964ターボがほしいです
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 19:32:49 ID:0sM8GmW10
短命の964などイラヌわ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 21:46:09 ID:nZySuxzQ0
935/77ターボ出ないかな。
935では一番好きなのに何故かモデルに恵まれない…
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 22:58:28 ID:H0VwAgR00
>>893
Sparkから出るじゃん。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 23:25:04 ID:H0VwAgR00
海外サイトに新作うpされたが、問題のZENT SC・・・
セットで発売されたまま修正無しでカナード穴は開いたまま、ヘッドライトの青ライン無し、リアもクロームでなく黒のまま・・・。
なにこれ・・・ヒドス
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 11:16:19 ID:5Y3CyFhFO
さすが我らのエブロ
ステキな手抜き工法
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 19:18:15 ID:VYGzy5Ph0
今月は予定の半分も延期か
いつものことだけど
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:21:34 ID:V2XvOJfz0
エブロに限った事じゃないけど納期について甘すぎるフザけた業界だよね。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:32:25 ID:SDDwM/so0
まぁ、ミニカーやフィギュアやプラモのオモチャ業界、ゲーム業界は発売日なんてあってないようなもんだからな。
発売予定日から2年も3年も延期されるのもあるし。
予定日とか発表しなけりゃいいのにねぇ。
「3年以内くらいにこんなモデルを出す予定です」ってアナウンスで良いよ。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 01:33:13 ID:ypDrjlDz0
業界の常識はわかってるけど
エブロの気に入らない点は1日に発表しておいて中旬に延期と言い出すところだ
なら最初からリストに載せるな。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 02:22:47 ID:qvI7HCgG0
>>899
あー納得
昔のドラクエ思い出した
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 15:24:42 ID:GBz04JuAO
ここは本当に客を舐めてると思う
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 16:32:45 ID:PZa6Efc70
このくらい作っときゃあ買ってくれるだろって思うレベルも低すぎだよね。
それで実際に買う人がいるから懲りないんだろうけども・・・
集めてる以上買わないとっていうコレクター心理を利用した犯罪といっても過言ではなくなる・・かも。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 21:06:39 ID:2CZlkK5P0
今月はターボCだけだ…
ドームのルマンはまだか…
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 18:59:49 ID:ideleQvIO
オレはSCとターボC。
エブロのサイトでSCの写真見たけど、タイヤが奥まって付いてるんだよな。かなり不自然なんだが…。
あのまま発売されちゃうんかな(´・ω・`)
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 20:16:47 ID:B0/hsHHlO
>>905確かになんであんな奥になってて不格好なのに発売しちゃうんだろ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 20:37:47 ID:IZ6RRreI0
それくらい自分で修正出来るだろ。
今のエブロは自分で修正する覚悟が無いと、収集は無理。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 21:53:31 ID:tfggc/bb0
ケースのシール剥がした瞬間価値落ちちゃうだろJK
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 21:57:05 ID:GJXzem8UO
F1のホンダに続いて、WRCからスバルとスズキが撤退。
GTからも撤退するメーカーがありそうで、ミニカー収集もつまらなくなるな。
09年モデルから購入数が減りそうだ。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:14:36 ID:Vqe8L08/0
S−GTもホンダが潰すってか?
そうなったら、エブロ涙目だな。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:20:25 ID:IZ6RRreI0
>>908
アフォか。
わざわざ指で剥がしてるのか?
ケースを上にゆっくりと引っ張れば、キレイに台座側から剥がれるだろ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 22:55:55 ID:tfggc/bb0
>>911
貼り直すと細かい埃で気泡入っちゃうお

・・・本当は俺個人はあまり気にした事ないけどねw
手を加えるのが嫌だって香具師はそういうの気にするんだろうなぁ…と思ってさ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 23:06:46 ID:IZ6RRreI0
封シール剥がす時やデカール貼る時は埃の舞い難い風呂場でやる。
これデフォ。
914名無し募集中。。。 :2008/12/17(水) 00:40:58 ID:b9w4cwCC0
むしろGTがなくなった方が面白くなりそうだけど
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 18:02:42 ID:0u3moDqu0
P4、次はスカイライン シルエットか・・・って、どこが「JGTCメモリアル・シリーズ」なんだよw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 18:10:23 ID:8PNh1d8z0
>>915
レジン再販シリーズですw
てかその次なんだろうな。限定セットのレジン製で・・・

2009 SC430開発車かw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 18:15:57 ID:SzkdX7wjO
前回のauスープラや今回のシルエットは、前に出たダイキャストをもっていればP4のレジンは要らないな。
99年モデルのGT-Rは、初期発売だけに出来に問題があったけど。
しかし、なぜドライバー無しで83年モデル出さないのか。
トミカエブロはドライバー付きだし、エブロのは当時の仕様じゃなくて 保管車だし。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 18:44:46 ID:bNT0RwJt0
P-4はとりあえず2003年のGT-Rを出せ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 20:37:30 ID:1a36dJxSO
エブロは98モデルのGT-Rをだしやがれ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 20:54:30 ID:4R0d6f1N0
98はサンプルが展示されてたでしょ。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 23:03:31 ID:fyzBJMRq0
ローソンの2台セットのポイント懸賞に応募しようか迷う。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 00:15:35 ID:T0xY/Zq80
ホンダ、NSX後継車の開発を中止とか・・・
来シーズンでGT撤退のヨカーン
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 01:12:29 ID:vrQ9jpbe0
こうしてまたGr.AのようにR一色のレースになっていくのか…
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 01:27:32 ID:T0xY/Zq80
JTCCも最後はトヨタのワンメイクだったな。
レースの最後なんて、いつの時代もこんなもんだ。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 01:49:41 ID:uzW6aWyQ0
いつもとはちょっと違うけどな…
もうクルマに夢を見る時代は終わるかも試練

てな訳で車ヲタは懐古しか楽しみがなくなるから、もっと旧車出してくれ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 07:36:24 ID:WCVN7H5xO
>>920されてねーよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 12:35:39 ID:w4s63HcL0
ニッサンも撤退した方がいいんじゃね?一番危ないじゃん。
まあ、GT-Rと新型Z出したばかりで撤退出来ないんだろうけど。
トヨタもプリウスの40%以上販売激減とかアメリカじゃビック3並みに危ない
40年前のオイルショックみたいにしばらく中止とかになったりしてね。

エブロはスポンサーしなくて済むから良いのか悪いのか
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 15:01:39 ID:W0KQhgxWO
エブロは初心に返れる良い機会だな。
GTなんてやめて旧車とポルシェをどんどん出せ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 15:06:54 ID:e79cK7qj0
車好きが車応援しないでどうすんのよ
ゆくゆくは一気に次世代エネルギーにシフトしていく
良い機会になると信じて頑張れ車!!
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 16:28:57 ID:9x5LaD0P0
エコカーのレースなんてミタクネ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 20:33:55 ID:+/F7uf9m0
>>927
ニッサンが一番被害少ないだろ。
国内レースだけに専念してたから、トヨタやホンダみたいに年間に何百億も使わないで済んだんだし。
ホンダやトヨタは、結果が出ないレースにF1だけでも3年間の投資で1000億円だから。
ニッサンは、FIA-GTに進出する噂もあるくらいだから。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 20:51:11 ID:WzPNk9my0
FIA-GT参戦の予定は2003年もあったけどね。
結局取りやめになって、車両のZはGT300で長谷見が使ってたけど。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 23:38:31 ID:QyQw7YUi0
経営状態は自動車メーカーより玩具メーカーの方がヤバイ状況だろ。
国の支援無いし。どこが一番初めに天国に召されるかな。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 01:04:07 ID:KXo8ke4J0
>>931
そんな状況で解雇が多いのがニッサン
売れてないんだもん。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 01:48:08 ID:YJR/0GBE0
スパイシーな香りぷんぷんのワキガおぢさんが一言
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 01:54:34 ID:4mxYxyITO
ジスイズアペン。

…なんだバカヤロウ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 08:47:58 ID:jQcL9vbK0
1/20 ホンダF1シリーズでHDC別注と言うものがありますが通常品とは何が違うのでしょうか?
RA300はドライバー有り無し、RA273は1966年、1967年の違いのようですが他の車種がわかりません。
どなたか各車種の違いを教えていただけないでしょうか?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 10:16:57 ID:tAIZZwGwO
ビックスケールスレで聞いたほうが早いかと。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 11:56:26 ID:4oYAou//O
今月って入荷いつだっけ?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 16:16:34 ID:ST6HT+e+O
↑早いとこは今日。他は明日。さっき、イケダに行ったらどっさり入荷してたよ。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 17:48:07 ID:4oYAou//O
ありがと 買ってきた
LDHは結構ショートしてたな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 18:51:40 ID:BXbgPNHb0
転売厨なんて死滅しただろうが
これから 転売=ドバイ が同語になるだろうwww

冷え冷え都市 ドバイ party is over
http://jp.youtube.com/watch?v=oS7jxDsWVfU
http://jp.youtube.com/watch?v=T-00s1Dy3cM
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 19:35:18 ID:ST6HT+e+O
>>941
そうですか。購入できて何よりです。
SCはまだ結構ありましたか??
オレはとりあえずターボCだけ買ったんだけど、あとは来週にでも、と思っていて…。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 20:57:15 ID:65e9bFlN0
SCは結局どちらもカス考証でしたか?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 21:18:35 ID:4oYAou//O
>>943ありがとうございます。馬肉屋で買いましたが、SCはトムスは結構な勢いでなくなってました。セルモはまだあると思います。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 00:24:52 ID:pb787cfq0
>937
仕様のグランプリが違う。
昔は各グランプリごとにエントリーをしていたので、
カーナンバーが毎回違っていたのでコレを再現しています。
パッケージも異なりますね。

あと、1/24オデッセイなんてのもHDC特注で、出てたなあ。

947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 05:58:53 ID:htMi7DLhO
>>945
そうっすか…。
じゃ、今日にでもトムスだけ確保しに行こうかな。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 15:14:49 ID:RskN3PhzO
ゼントの有り得ない仕様 ワロタ。
あんな仕様 存在しねーよ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:40:42 ID:7k8i4S090
個体差かもしれんがザナビィのローダウンフォーステストカーの出来悪いな
フロントフェンダーの色の塗りわけ雑だしGTRエンブレムの所は接着剤はみ出てるし
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 18:04:46 ID:exE0mySY0
接着剤のはみ出しはデフォだなw

今回の富士仕様なんて売れてるのかね?
どうせチャンピオンモデルは最終戦の富士仕様なんだろうし、
フルコンプしてる人以外、わざわざ惨敗の第3戦仕様なんて買う必要も無い感じだが。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 20:16:58 ID:h4y/6kD80
京商のカルソ32出たね
以外にいいんだけどエンブレムの位置個体差
あんのかな
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:54:21 ID:BxUaJ4T40
ここはエブロスレ。
京商スレがあるんだから京商スレ行け。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 01:24:01 ID:tZfS6SXi0
ドームのテチュトカーは延期になったんでちゅね
残念でちゅ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 12:28:58 ID:sky+Tk+EO
ZENT、あれはひどいな。カナード外したあとの穴も結局残ってるし。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 13:48:46 ID:qjvf6unA0
酷いっつーか、全くやる気が感じられないよな。
やっつけ仕事だろ、あれ。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 14:13:24 ID:QDRbh+qP0
ペトロナスは大丈夫でしょうか?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:12:50 ID:0aBeHW8G0
ペトロナスはゼントと違ってハイダウンフォース仕様だから大丈夫。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:41:31 ID:QaJF7JLbO
普通にゼント買っちゃったよ。
カナードだけ欲しいな。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:30:54 ID:XgOQGuHx0
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 19:56:30 ID:tZfS6SXi0
宣伝おちゅ!
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 21:41:06 ID:6NixeEFx0
>>959
俺も気になる。限定品か何か?

>>956
細かいけどリアホイールはシルバーがデフォ。ガンメタなのはフロントだけ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:07:16 ID:A/7IZ8/70
単なる改造品でしょ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 06:36:40 ID:qga2HvqwO
>>961
トムスのホイールは前後別色で正解じゃね?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 11:09:23 ID:xc4cvqLcO
>>963
961はそういうこと言ってんじゃないの?
実車はリアがシルバーでフロントはガンメタが正しい。
エブロの今回のやつは、前後ともガンメタだったからおかしい。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:29:39 ID:QZBWkfplO
フロントのエンケイのホイールが改善されただけ進歩したよ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 15:32:17 ID:+c68lqlhO
形状が直ったと思ったら、今度は色がおかしい…。
いつになったら、ちゃんとしたホイール付けてくれるんだろうか(´・ω・`)
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 17:15:09 ID:2TrhQef8O
トムスだけは前後違うホイールだからな。
まあ形状が直ったから、エネオスや宝山辺りは期待できそう。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 20:30:01 ID:SjTYeenk0
2006まではちゃんとした形だったから、
進歩ってよりは退化してからやっと元に戻っただけって感じだね。
幸いホイールにマーキングもないみたいだし、自分で塗装すれば何とかなりそう。

エネオスと宝山はいいかもね。エネオスはカラーリングも映えるし。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:04:57 ID:CL+US/rU0
ターボC富士仕様予約してたショップから連絡こないけど、これから入荷するのかな?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:46:47 ID:6rNFPrlH0
発売してるんだからショップに聞け
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 06:00:32 ID:n65W5ZGlO
ところで、今回のZENTはいつ仕様なの??
カナードが無いから、いわゆるLDFってヤツなのかな。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 11:42:10 ID:rxEzewCFO
「ZENT CERMO SC 2008 SHOWCAR」
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 12:06:26 ID:pRrM2ME50
>>971
ウエイトハンデデカールやローダウンフォース仕様のフェンダーから、第3戦の富士仕様。
だけど、ヘッドライトに青ラインが無かったり、リアフェンダーが黒かったりと、
相変わらず適当な公証なので、なんちゃって仕様。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 14:32:53 ID:n65W5ZGlO
なるほど…。これをいじくって最終戦仕様…なんて出すわきゃないか…。
それにしても、エブロってなんちゃって仕様だらけだねW
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 15:10:35 ID:fTVd9tQc0
なんちゃって仕様というかもう実車にないエブロ仕様でも
狙ってるのかと思うこともある
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 01:20:56 ID:5ypMdnzjO
未だにローダウンフォースの違いがわからないorz
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 10:45:26 ID:0TGJV9Yj0
>>976
釣りか?

要するに富士仕様。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 10:59:14 ID:+wTUJ7cD0
>>976
ダウンフォースとは、マシンのウイングを立ててやる事によってダウンフォース(上下を流れる空気の圧力差によって下向きに加えられる力。それによってコーナリングスピードが増す)を強くしてやる事。
反面、ダウンフォースを強くすると、同時に空気抵抗も増加、ストレートスピードが伸びなくなる。
なので、ハイダウンフォースにするのは長いストレートがなく、コーナーの多いテクニカル・サーキットに限られる。
富士のように1.4kmもの長いストレートを持つコースでは、格陣営ともローダウンフォースのセッティングを使用。
富士以外のコースは、全てハイダウンフォース仕様。

メーカー、年式によっとも違うけど、基本的には、
ハイダウンフォース・・・フロントにカナード付き、フェンダーが大きい(出っぱてる)、リアウイングが大きい
ローダウンフォース・・・カナード無し(付いてても小さい)、フェンダーが小さい、リアウイングが小さい
って感じ。
簡単に書けばね。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 14:09:38 ID:1QwC/UBaO
>>978頑張って良くかけてるが、各陣営が格陣営になってるのが残念でならない。君は昔からあと一歩が足りないのだよ。だから今の自分がその位置に居るんだよ。今からでも遅くはないよ。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 14:22:20 ID:OjgNk/qj0
改行すらできんのか
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 16:33:32 ID:zqzl95FWO
>>979
今の時代、ネットでその程度の変換ミスを指摘する奴がいるとはな。
だからお前は改行も出来ない 出来損ないなんだよw
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 19:20:42 ID:Qm0wwqsy0
今時、変換ミスなんて真性xxしかやらんだろw
故意にやってるヤシがいたら、そいつはもっとxx。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 20:02:28 ID:duPj1j300
なんだよてっきりカルソニック鈴鹿1000q仕様でも出すのかと思ったら
最終富士仕様なのかよ・・・がっかりだ
ローダウンフォースださいからいらん
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 20:36:39 ID:JVhvRwPH0
>>982
今時「ヤシ」とか使ってる奴も真正xx
しかも、語源を知らずに使ってる新参が多くて笑える。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:47:53 ID:F05gKAxP0
R32NISMO出るのか古いの持ってないから買うかな

986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 23:58:23 ID:1QwC/UBaO
馬鹿がいっぱい釣れたよ(笑)
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 00:07:23 ID:OFKO7i+n0
携帯厨って、いつも最後はこんな感じだな。
いかにも「釣りでした」みたいな感じだが、実際にはモニターの前で真っ赤な顔してるんだろうな。
かわいそうに。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 00:18:19 ID:DjlCH4OOO
携帯厨って騒いでる奴って何なの?只の馬鹿?
パソコンで書いたら偉いのか?
携帯コンプレックス
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 00:57:01 ID:OFKO7i+n0
携帯厨って、こんな感じが多いから仕方ないんだよ。
君みたいな。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 10:42:55 ID:DjlCH4OOO
>>989悔しいのか?笑
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 10:53:54 ID:jrO+MQXi0
次スレでーす。

★エブロ★EBBRO★one of 12 pcs★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230169967/
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 10:54:11 ID:jSfKt6ZZO
コンプレックスの使い方おかしくね?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:11:40 ID:jrO+MQXi0
      _______
   /| |          |
 /∵| |  おでんまん  |
 |∵∵| |_______|
 |∵∵|     \△/
 |∵∵|      ●
  \∵|      □
   \|____>>___
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |
    |    ___ |
     \   \_/ /
       \____/
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:12:35 ID:jrO+MQXi0
おでんマン、パトロール中
      △
     /●\
       □
      / \
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:14:05 ID:jrO+MQXi0
おでんマン 警戒中

   △/
 <●   
   □   
  / \     ::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄|  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
 口 口  | |      | |      | | 
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:15:08 ID:jrO+MQXi0

おでんキック!
      △
    / ●\
       □_I
      /   
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:16:11 ID:jrO+MQXi0
おでん光線!
      △ ------------
    / ●\
       □
      / \ 
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:17:48 ID:jrO+MQXi0
おでんマン お仕事中
                ┌──┐ 
                |ぁっ |
                |ぁっ |
                │  . |
                │お  |
                │ で  |
                │ . ん | 
                │   │   △
                └──┤   ●     
                | ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
                 ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:20:30 ID:jrO+MQXi0
           l 
           ●
         <□>
          つつ  △

      おでんマン兄反省中
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 11:21:41 ID:jrO+MQXi0
        __
       ヽ|・∀・|/ ズコー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。