名古屋大須TOY事情 4軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
名古屋大須のおもちゃ関係の店舗等々について語るスレです。
sage推奨、荒らしはスルーで。
 
前スレ 名古屋大須TOY事情 3軒目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181130720/

大須MAP【各店舗の概観とか位置】
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/cat_list15.html

関連スレ
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204758123/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 03:56:12 ID:ue3RXPod0
>>1
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 14:39:56 ID:tmkcjP8eO
>>1
桔梗屋行ってきた
前スレからマグナス云々の話があったから当の本人に聞いてみたよ

結果から言うと今月は入るのは難しいみたいだ
盆明けに流通が再会されて発注だそうで今月に入る場合は発注した直後に物があった場合
遅くなった場合は9月の上旬に入るんだと
とりあえずブリッツウィングとマグナスは予約してきた
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 14:57:21 ID:baEGRxZI0
レポ乙

ブリッツウィング入荷してないのか
スプリームとボイジャーのオプってあった?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 19:48:28 ID:ue3RXPod0
こんな店が出来たんだね
ttp://news.walkerplus.com/tokai/machi/200808/00000382/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 20:21:04 ID:i76jSSDk0
大須最近凄いねオタものが
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 00:37:25 ID:THGJyCvkO
>>4
残念ながら今桔梗屋にはTFアニメイテッドはボイジャーメガトロン、スタースクリーム、ラグナッツしかなかった

7月中までは上記の他
デラックスとボイジャーの両オプティマス、ラチェット、バンブル、アラクネア、
ジャズ、スナール、オイルスリック、ロックダウン、サウンドウェーブ、リーダーバルクヘッド、
DVD付きオプティマスアンドメガトロンパックがあったんだかなぁ…

夏にどんどん減っていきました
ある意味ここのおかげなんだろうか
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 01:28:41 ID:THGJyCvkO
つまりはあれだ桔梗屋は

欲しい物を言ってください、それをあなたの分だけ仕入れます
店頭にあるのはたまたま先方が卸してくれたものでサンプルと思ってください

ってことだな

しかし2週間ぐらいは取り置き出来ますと言われたときは「マジっすか?」と言ってしまったww
何気に2週間取り置き出来るのは嬉しい
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 06:27:26 ID:PrKx28cO0
っていうか、桔梗屋の人はあまりTF詳しくないっていってたよ。
在庫は人まかせなんだろう
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 07:33:50 ID:FfxfZKmy0
鬼太郎かぁ.....w
まぁーでも活気だってくれるのはうれしいな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 08:57:06 ID:PrKx28cO0
恐ろしい桔梗屋のイメージはどこへいったんだろうと
最近ここ見てると思うwww

結局ネタだったんだろうか
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 10:26:14 ID:7LSTjVHl0
店長の他にも別の店員が居るので、その人と勘違いしてないか?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 14:06:51 ID:V90R2x6W0
壁パンは店長じゃないな
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 01:32:37 ID:t/inrGQvO
>>13
あの人店長じゃないのかw
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 12:00:06 ID:54QOXJ5O0
普通雇っている店員が、壁バンなんて行為を日常的に行っていたら
クビにするよね。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 04:24:38 ID:CN3qj/Nu0
桔梗屋さん、木曜か金曜に色々TF入荷するみたいよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 15:49:29 ID:FPgg+xkD0
すっかり桔梗屋スレになっとるw

ホワイトバッジって俺が行く時いつも他に客がいないんだけどたまたまなのかな?
あの異常に窮屈な部屋でゴミのような陳列商品を漁るのが楽しいんだけど
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 15:57:53 ID:BxQbtQ9A0
あの状態で他に客が居たら、全く身動きが取れなくなるんだが。
しかし桔梗屋の木曜入荷分が楽しみだな。
1916:2008/08/19(火) 16:42:37 ID:CN3qj/Nu0
店長らしき人が電話してるのを横から聞いてただけなので
はっきりとは分からんかったけどマグナスは入るみたい。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 08:45:44 ID:BXe3vs4VO
>>3の分じゃないのか?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 09:09:57 ID:EUeBXHGR0
今日は桔梗屋でTFオフ会ですかそうですか
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 10:24:52 ID:tD45vx7W0
集団で触るだけ触って何も買わずにでていくオフ?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 18:13:28 ID:EUeBXHGR0
桔梗屋いってきた。
アニメイテッドの在庫かなり増えてたぞ。
ウルトラマグナスも予約分以外もあるみたいで
ガラスケースの中にはいってた
あと、明日も何か入荷するかもっていってた。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 18:45:20 ID:mcZ4arS9O
俺も行ったよ
ちょうど卸の人が来ていて少し話をした

とりあえずわかったことがアニメイテッドの最初のラインナップが向こうで生産されなくなったらしく
これから仕入れるのが難しく、値段が上がること(特にプロールはもう次ぎはなく、尚サウンドウェーブも入荷の予定はない)ブリッツウイングは人気の品で9月の中旬まで入荷しない

特筆するのはこのぐらいかな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 18:53:57 ID:mcZ4arS9O
ちなみに今回の新作は上記にもあるウルトラマグナス、それとエリートガードバンブルビーの2点
スワープとセンチネルも近日入荷だそうです

その他は今までのラインナップは殆ど(見た感じ音波以外)再入荷したみたい
只相変わらず物は少ないらしくそれぞれ1、2点しかない模様…狙いどころは生産がなくなっているブラックアラクネアまでのメンツかね?
特にプロール
(だが卸の人によるとプロールは後々サイドカー付きの別Ver.が出るらしいんだそうで…)

そんぐらいでーす、ちなみに俺はマグナスを回収してきました
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 18:59:02 ID:mcZ4arS9O
さらに尚尚
卸の人はアニメイテッド以外のTFも仕入れてくれるそうです

非変形のTFフィギュアとかクラシックとか

以上長くなりましたが
噂の桔梗屋TF入荷情報レビューでした
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 20:11:45 ID:4IJBRFG6O
名古屋で洋画とかのフィギュア買うならどこかいいところありますか?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 21:02:09 ID:EUeBXHGR0
>>27
物によるけどもザラスが一番入荷するんじゃないかな?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 21:06:35 ID:EUeBXHGR0
>>24
俺が言ったときはサウンドウェーブもガラスケースに入ってたよ?
24さんが帰ってから出したのかな?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 06:49:52 ID:g2e2HJ4O0
俺も昨日卸の人にはなしきいたんだけど
今後、入荷しにくいものは
DXの初期ラインアップのうちの
バンブルビー、プロール、ロックダウン、ブラックアラクニアだって
いってたよ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 08:39:02 ID:7PpVeKyDO
>>29
あら、失礼しました
音波入荷してたんですね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 09:14:41 ID:e4Rt8gK/0
wave1はもう生産されないのか
そうなれば1500円でも引き取り手のないうちのバンブルとロックダウンさんにも日の目が…
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 00:17:04 ID:B8VmW2EQ0
バンブルもロックダウンもマイナーチェンジ版が出るからなあ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 08:05:52 ID:B8VmW2EQ0
3カメのどっかが大須に支店出したら、
昔みたいに電気街の雰囲気に戻るかな?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 08:49:05 ID:l4mk0ZDoO
>>33
黒バンブルならもう出てるよ
チェーンソーロックダウンはまだ先みたいだ

クリアロックダウンはショップ限定みたいで桔梗屋には入らないらしい
ちなみにボットコンでプロールもマイナーチェンジ版
(バラバラになって外装パーツになるサイドカーが付く)を出すと口頭で言ったらしい

ぶっちゃけプロールはそっちの方がイイ
信号機イラネ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 23:10:02 ID:8t17Rbjy0
ヨドバシカメラがこないかな。でも大須場所がないね。OSU301潰せばいけるかも
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 10:36:38 ID:9YQhwP3a0
>>36
大須301の中華街を潰してヨドバシカメラが入ればいいのだよ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 14:24:23 ID:KBR1V/u50
中華街休日でもガラガラだしな。マジ潰してもいいよ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 14:35:06 ID:Oa/Cdoed0
中華街ってどこだ?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 16:47:52 ID:x+er4UI4O
お前ら宝島は行ったか?
いつもより人少なかったな。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:53:43 ID:Tw2zro830
>>40
いつもっていうかさ。毎回減少してるだけじゃん
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:36:24 ID:ms5p8m6/0
大須は数える程しか行った事ないのですが、
ガチャガチャのバラ買いや、売ったりできる店あれば教えてもらえないでしょうか。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:12:21 ID:JXJjnXWZ0
だらけ、ボークソ、DQN通りにある数件ぐらいじゃね
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:13:21 ID:lhXTv8YR0
はじめてボークスのスーパードルフィー売り場に行ってみた。
お客にきれいな女の人がいて、なんかドキドキしちゃったよ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:28:44 ID:/fGWBsAq0
>>44
でもな、 この女みたいなのは俺と学名違う生き物だよなってのも
たまにいるからなwww
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:29:43 ID:fd1rbuqQ0
入り口付近のドールは罠だ、洗脳される(された)
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:22:05 ID:uir6Cc000
桔梗屋トイレないから 店員がパチンコ店へウンチやりにいってるあいだ
パクリ放題。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:26:15 ID:/fGWBsAq0
桔梗屋がはいってる物件はトイレあるよっていうか、
少なくともトイコミ時代にはあった
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 01:06:03 ID:KC4MVg5S0
>47が、まるで壁に思い切り叩き付けられたかのような
無残な姿で発見されたのは、この数日後のことだった…
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 06:23:45 ID:o9eWM0K2O
店長は打撃人類なのか?

って書いてて思った…解る人にしかこれ解らんわ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 08:55:43 ID:7qtdpD/60
そういえば桔梗屋のTF、アニメイテッドにまぎれてヘケヘケがいくつか
定価で売ってたが、SICとかの現行の玩具も頼めば入れてくれたりするんかな?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:30:15 ID:o9eWM0K2O
聞いてみたら?もしかしたら
今なら今週末の幕張限定ワイルドライダー入れてくれるかもしれんよ

クリアコンボイ並の値段になる可能性大だが
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:57:20 ID:Ee8eUDjy0
スプリームのアゴコンボイ欲しいけど、リーダーの値段からすると1万円超えそうだな…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:29:09 ID:O+/2Wd5Q0
先日宝島で行われたイベントでは、6Kで売ってたらしいぞ。
まあサイズ的にもギミック的にも、ちょっと不人気のようだ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:50:21 ID:Ee8eUDjy0
まじか…宝島すっかり忘れてたんだよな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 15:58:05 ID:1Hr5Cf5O0
スプリームのアゴコンボイ・・・正直言って遊びにくいしでかいので邪魔なだけだよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 04:03:43 ID:pMB044ZL0
名鉄名古屋水没
http://imepita.jp/20080829/110980
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 04:13:05 ID:CcHnozYh0
>>57
すげーw
最近名古屋は平和だったんだけどな
今日名駅から大須回りをしようかと思ってたけど大丈夫かな?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 06:39:26 ID:pMB044ZL0
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 12:33:13 ID:mfeCA0+9O
私用で名古屋から離れていたんだが
明日戻ることになったんでちょいと聞きたいんだ

今桔梗屋のTF在庫どうなっているかね?特にアニメイテッドのラインナップ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 13:07:17 ID:RHx7m4FR0
桔梗屋に電話を掛けて直接確認するといい。
0120-333-906
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 14:00:43 ID:TMsAKejd0
>>61
その電話番号違ってないか?検索したらDHCの通販の電話だったぞ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 14:06:44 ID:RHx7m4FR0
いやソレはなんとなく書いてみた番号だから、桔梗屋とは関係ないよw

桔梗屋の電話番号はコレ。
052-262-3360
ついでにサイトかブログ作るように言っておいてくれ。
レジの横にPCは置いてあったし。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 15:55:55 ID:TMsAKejd0
>>63
むちゃくちゃな嫌がらせだなwww
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 18:21:56 ID:lYFzPh6r0
かなり小さい店で綾波のプライズフィギュアを法外な値段で売ってる店ないでつか?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 22:27:32 ID:rd7TMjrh0
それを知ってどうすんだよ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 01:43:24 ID:3oHIben2O
警察官乙
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 13:21:59 ID:9LItuA4o0
この雨じゃ今日は大須行けないな。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:21:01 ID:MvRu0JSr0
どまつりだから行かないほうがいいぞ
忘れててえらい目にあった
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:47:15 ID:XTsueoHN0
数年前に出張先から10年ぶりに名古屋に帰ってきたら
出張前は聞いたこと無かったどまつりとかいうのが恒例行事になってて軽く浦島状態
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 19:05:08 ID:3NRI0aSSO
新しい店が出来てたから入ってみたが、特に何もない店だった
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 19:11:00 ID:9+is3gXj0
なんだDQN祭りやってたのか。
雨だし行かなくてよかった
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 20:14:23 ID:49pLDW+gO
16時頃から矢場町〜上前津をうろうろしてきたが思ったより人少なかったよ。
雨の中頑張って踊ってたのに観客が誰も足止めてなくてカワイソスだったm9(^Д^)
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 20:30:35 ID:9WQvDAye0
まんだらけの同人/コスフロア、臭すぎ
腐女子死ね!死ね!
マンカス掃除してから出直してこい!
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:45:14 ID:rVia4eAM0
臭いのお前なんじゃね
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:50:41 ID:ED5kjZGY0
何でその臭いって分かるんだ?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:05:33 ID:jX0P3mFaO
たしかに>>74の言う通り臭い
なんていうか汗臭い
うん臭い
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:08:25 ID:GIxTUiS70
今は亡きDカルトの消臭対策を見習え
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:08:31 ID:imETnJVW0
通路が狭い
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:19:10 ID:ED5kjZGY0
どんな消臭対策なんだ?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:21:45 ID:imETnJVW0
この時期の同人ショップは冷房が他の店より効いてて好きだわ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 07:21:29 ID:bnVrYrBd0
女の臭さ=鉄分だよ
経血や汗に含まれる
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 12:37:59 ID:W3Us+Km50
週末友人が名古屋に来るんだけど
ご当地ピンズのガチャを回したいらしく案内頼まれた
あの手のピンズガチャ機って自分名古屋近辺じゃほとんどみたことが無いので
地下鉄沿線でどこか沢山設置してるところないですかね?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 15:10:55 ID:7hAUZEMz0
>>83
ググレカス

バンプレストの奴の事言ってるならオフィシャルには
現行品はテレビ塔の奴のみだ
テレビ塔のピンズが東山動物園や名古屋城には無いよな?

今も有るか分からんがJR高島屋のハンズの模型売場にベンダーが
有った時も有る様だ

友人にも自分で有る程度下調べ位するように言うべきだ
8583:2008/09/05(金) 17:19:17 ID:UjdxwjpD0
どもです
テレビ塔かあ、展望台まで上がらないとまずいのかなあ
とりあえず友人には聞く前にググれとでも言っときます
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 21:25:09 ID:6CjQSuQi0
>>83

栄のハンズにも有ったような・・・

無かったらゴメン
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 21:49:18 ID:5X9ZuIb20
テレビ塔の展望台行くなら階段がオヌヌメ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 22:40:08 ID:P1bslIHc0
お前ら、地下鉄全駅制覇した?
オレは東山線・名城線・名港線・上飯田線・鶴舞線は全駅制覇したけど、
桜通線はあと半分くらい残ってる
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:08:09 ID:ys4WeyAJ0
>>87
登るより降りるときに階段使ったほうが良くね?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:17:56 ID:AViSWAfc0
ピンズといえばバンダイのこれどっかで見た人居ないだろうか
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112522825000.html
MLながら廃止話のドサクサで知ってほしくなったんだが

この手のものは仕入れルートがないのか
通販じゃ扱われないから困る
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:36:10 ID:v9PiZXdG0
みんな趣味が広いな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 10:33:59 ID:TA8fX9MJ0
>>89
登りは階段の隙間から向うが見えるから
キンタマがキューってなる
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 04:24:52 ID:xr0lrcXG0
ややスレ違いですが大須〜栄間で、花火を取り扱ってるお店はありませんか?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 07:43:54 ID:gSrrVlre0
>>93
見たことないな。扱ってても微妙に時期外れだから難しくないか?
西区明道町の玩具問屋あたりならまだありそう。円頓寺の北。


ところでポスホビの営業が今日までですよ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 12:34:52 ID:xr0lrcXG0
>>94
ありがとうございます。玩具、駄菓子屋街なんてものがあったのですね
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 13:09:34 ID:UDeMHi2j0
花火は問屋街ももう片付けちゃってるんじゃないかな?
もし通販でもよければ
ttp://www.freedom.ne.jp/maruhide/index2.html
こんなとこもありますよ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 19:16:55 ID:vlNYYFagO
今日桔梗屋行ってきた
来週(もしかしたら今週)にTF入荷だそうだ、ブリッツウイングも入荷するってさ

そういやだらけにもアニメイテッドあったな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 19:24:27 ID:Vv6cLS6Q0
マックスバリューで、なごやん14個500円だった
2箱買ってきた
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 19:25:46 ID:xqX98dfh0
お、いよいよブリッツウィングか
値段はほかのヴォイジャーと同じになるんかなあ
ちょっと高くなってそうな気もするぜ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 16:33:32 ID:e0x5bi3J0
既出かもしれないけど、サイドカー付きのプロールはボイジャーらしいよ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 20:41:43 ID:sP0dd2jjO
>>100
mjd!桔梗屋から聞いたの?
むしろ願ったりだ!ボイジャーサイズの方が上に乗せれるフィギュアに恵まれるからな!
まぁ、プロール自身がボイジャーサイズじゃないと意味ないがな

とりあえず木曜にショックウェーブと一緒に予約してくるか
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 21:03:09 ID:6Ckfg4EX0
どう考えてもサイドカー分の価格が上がってボイジャーになっただけに思えるが。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 23:58:44 ID:3qiR8wcD0
おまいら桔梗屋話題だして、宣伝すんなよ。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 08:59:27 ID:zHVVn0O60
桔梗屋壁バンのうわさはどこへ行ったんだあ〜
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 10:09:20 ID:8K3D23Vg0
年2回の宝島行った方が、トランスアニメ安く大量に買えるよ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 11:43:54 ID:xPOR3KpSO
宝島を待ってられない激情があるのだよ

しかし、名古屋はTF関連が少し改善したな
新商品はビック、中古はだらけ、海外組は桔梗屋とそれなりに揃っている
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 15:08:08 ID:PuERBojV0
大須でリボルテック取り扱ってる店って、まんだらけ以外にありますか?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 18:19:57 ID:B2Z/+JgN0
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 21:03:42 ID:QAp38XCl0
映画館ですら扱っているというのに
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 22:01:13 ID:zHVVn0O60
宝島は安売りディーラーが確実に来る保証がないのも痛いしな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:24:02 ID:RoRsF5bC0
宝島かー、何回かいったけど、入場料もたしか千円くらいかかるし遠いんだよなあ
これで何も買うもの無かったら屁も出ない。
せめて入場料4・500円くらいにしてくんねえかなw

やっぱり明確に欲しい物が幾つもある人が行く意義あるんだろうな。
ぷらっと見にいくだけというにはしんどい
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:27:45 ID:RoRsF5bC0
あと前行った時に「スターウォーズに出演の外人タレントさん達のサイン会」を
目の当たりにしたのが個人的にアレだった。
見てみぬフリしながら会場回ったのが軽くトラウマだ
もうあんな光景は見たくないw
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:01:55 ID:cshUFZyp0
桔梗屋いったら休みだった・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:09:42 ID:AxNTVSzI0
確か休みは月〜水ぐらいだったと思うが。
開店時間は昼過ぎぐらいだったか。
やっぱ専用サイト作って、休店日や入荷状況を公開して欲しいよな。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:30:58 ID:cshUFZyp0
8日〜12日まで臨時休業って張り紙が門にしてあったよOTL
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:54:51 ID:AxNTVSzI0
桔梗屋め、アニメイテッドで大評判だからって調子に乗りやがって!
嫌がらせに隣のだらけで買った激プレ値玩具を、門の前に不法投棄してやんぜ。
張り紙には「桔梗屋さん、いつもありがとう」って落書きもな。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:56:35 ID:cshUFZyp0
俺はカードの買取でいつもお世話になってるな。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 18:48:11 ID:VUAZeQOZO
明日は桔梗屋へGO!だ!
頼んだTF来てるかなぁ…
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 18:51:16 ID:VUAZeQOZO
そういやルーシーはfigmaミク1個しか入らなかったみたいだ

キッズランドは昨日1限のおかげか20個ぐらいあったなぁ…
やっぱ売れているのかね
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 19:14:55 ID:cshUFZyp0
>>118
丸一週間近く休んでたわけだし、卸は土日は休みだろうし
まだ来てねえんじゃね?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 19:29:34 ID:VUAZeQOZO
>>120
一応昨日の夕方行ったら店内電気付いてたよ

店内改装でもしてたのかね?まぁ何にせよ期待が止まらない
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 20:12:51 ID:bXbb5DLR0
ビックは600個なのにルーシーときたら・・・
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:33:01 ID:WEj7AxCr0
ジョーシンでミク見たが血色悪いし顔可愛くないし…
画像掲示板で見るミクは元気いっぱいでかわいいのになあ。

ルーシーはプーリップでも数減らされたーって客と話してたな。
やっぱ個人商店は舐められちゃうんだねえ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 19:14:56 ID:/IDmlmoo0
結局萌え系フィギュアの種類が一番多いのはマンだらけでつか?そうでつか
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:17:36 ID:RDfIod/9O
安さで言うならそうだろうな

だが、種類云々ならボークスも負けてないと思う
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:24:49 ID:HGZVyv3o0
いつやってんだかわからんよーな
まあそんな張り紙もせずてきとーにやってる
桔梗やって
客より店の都合優先んなんでしょ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:32:54 ID:2Gcc69ur0
品揃えと入荷速度なら、やっぱボークスが一番でしょ。
レンタルボックスやショーウィンドウもあって、見所も多いし。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:46:41 ID:OIKXDyrj0
>>126
個人商店なんてそれが当たり前だろ。
なんか期待してるのか?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:49:52 ID:JAbfaj/+0
いつまでも”自分はお客様体質”が抜けないやつめ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 07:37:25 ID:j+nfunZB0
大須のホビー系の店がついてる地図ってネット上にないですかね?日本橋のはあったけど。。。
ボークスのオフィシャルサイトの地図だとよくわからん、、
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 14:21:26 ID:OQsoKTLB0
なんだよ。
最近桔梗や工作員が
はびこってるなw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 14:45:47 ID:1580cL320
このタイミングだともろに工作員扱いされそうだがwww
昼ごろ桔梗屋行ったらアニメイテッド色々入荷してたよ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 16:12:40 ID:4O5kDUL9O
桔梗屋行って取り置きの商品とってきた

確かに>>132のレス通りアニメイテッド蜘蛛姉、ブリッツ、リダメガ、DXセット以外補充されていた、後タイタニウムのパワードコンボイとクラシックユニバースのアシッドストームが増えていたよ

更に喜ばしいことにあの棚全てTF専用になったみたい、下段の本は取っぱられていた
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 16:34:40 ID:j+nfunZB0
携帯ナビでボークスの場所がやっとわかった

品揃えはヤフオクのほうがいいかなって程度だった
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 17:02:59 ID:4O5kDUL9O
あ、そうそう桔梗屋店長さんがブログ作るかもって言ってたよ

入荷情報ぐらいは載せてくれるみたい
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 20:21:27 ID:Fh8AAC0w0
>>135
そいつはイイ、楽しみだ。
ついでにショップでよくあるマスコットキャラもどうだ?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 20:39:15 ID:nlwwIFul0
・・・これが後に、いちショップ専用マスコットとしては異例のブームを起こすことになる
ヤンデレ系キャラ・「壁バンたん」の発祥となるのであった・・・・
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 22:03:08 ID:LKLhF21Y0
>>133
ブリッツウィングとリダメガ入ったのかと思ったらそれ以外かよw
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 22:14:46 ID:1580cL320
>>ヤンデレ系キャラ・「壁バンたん」

みてぇ〜!!!www
誰か絵心のある人描いてくれんかね。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 22:57:35 ID:Fh8AAC0w0
なんかどっかの小坊主に鹿の角生やしたみたいなキャラになりそうだw
けど壁パンはマスコットとしてイメージ悪いな。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 00:21:58 ID:XpqI8JVb0
アニメイテッド蜘蛛姉、ブリッツ、リダメガ、近日中にはいるようなこといってたよ。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:39:16 ID:kphOsnhA0
ブレーメンなんか、とっくに入荷してるのに、何で桔梗屋びいきするのかね?
もしかして自演乙?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:42:27 ID:XpqI8JVb0
ブレーメンは高いし、注文もとってくれないし
取り置きもしてくれないし、何より遠い
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:45:21 ID:XpqI8JVb0
っていうか、ブレーメン大須じゃないからスレ違いだしなlololo
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:52:57 ID:K5qqyYSd0
まあ桔梗屋も高いんだけどね
デラックス一つだけ買うとかならいいかもしれんが、数個まとめて買うなら海外通販の方が安く付く
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 11:01:45 ID:XpqI8JVb0
それいうと、輸入玩具店は全て高いことになってしまいます。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 12:46:36 ID:NBmTKJt/O
だがボイジャークラスは安い方だと思う

てか桔梗屋、リダボケの8800円はかなり安いだろ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 13:24:36 ID:hZYGfBTD0
ブレーメンは遠いな。会社帰りにサックリ行き難い。
桔梗屋の価格設定は普通だと思うぞ。
オクやショップで送料込みだと大体あれぐらいだ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 15:30:18 ID:JUn6Prg80
大須、名駅周辺でユージンのギミック付きの剣(?)のガチャガチャ置いてある所知ってる方います?
某画像掲示板で見かけて、探し始めたのですが見つからず・・・
御存知の方はどうかお力添え御願いします。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 16:50:19 ID:XpqI8JVb0
リダボケはメガトロンを入れるとき、必ずついてくるから安いんだろ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 19:43:13 ID:rDwadVms0
最近はまんたわけで買ってる
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 16:13:16 ID:NpqnM6C00
雨やまないね。大須行きたいんだけどなあ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 16:15:46 ID:S8rMbVCQ0
アーケードだからいいじゃない
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 18:28:26 ID:zOa+Oz5n0
ここの住人のメインフィールドはむしろアーケードの外だろ?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 11:22:34 ID:7D097a8XO
桔梗屋、ユニバースのレジェンドクラス置いてあるかな
ジャズ欲しいよジャズ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 20:46:27 ID:NqGCVEaw0
頼めば入れてくれるんじゃないの?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 15:51:01 ID:gw/ecxPb0
桔梗屋工作員wからの情報
 今さっき覗いてきたんだが
○シュプリームオプティマス
○リーダーメガトロン
○リーダーバルクヘッド
がガラスケースの上に鎮座
○ユニバースブラスター
○ユニバースパワーグライド
○レジェンドメガ他
が入荷してたよ。
すまんがメガ他のレジェンドは俺が買ってしまった。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 16:11:56 ID:m4JosR4l0
早くブログ作って、入荷情報公開してくれ。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 20:34:22 ID:gw/ecxPb0
あそこのパソコンってネットにつながってんのかな?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 21:29:25 ID:3AF+2Yp9O
TF卸してくれる人とあのパソコンでメールしているのを見たことあるからネットにはつながっているハズ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 22:26:12 ID:x3bRjV680
最近、壁パン情報がないと思ったら
ここを見てやがったのかw
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 09:37:04 ID:3wzu/eDo0
お嬢様の“秘密”が夢の立体化! 『電撃G's Festival! ANIME Vol.2』、9月25日(水)発売
http://blog.mediaworks.co.jp/moeoh/2008/09/gs_festival_anime_vol2925.html

付録:乃木坂春香ふにふに立体マウスパッド
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 11:03:27 ID:gYHNALsPO
>>157
畜生…
俺のジャズ…orz
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 14:47:41 ID:jJyNIUZD0
11月のモンスターフリマで、某ショップがTFユニバース、アニメイテッド
安売り大セールやるってよ。桔梗屋なんかで買わずにみんな行こうぜ!
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 17:12:22 ID:9adNfu+20
フリマは事前情報のソースがしっかり分からんと怖いから信用できんよ。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 18:45:25 ID:9adNfu+20
>>164
何でそんなに桔梗屋を目の敵にしてるの?なんかされたの?それとも私怨?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 09:48:36 ID:hnLfSrmj0
>>166
不良品つかまされたから・・・
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 10:00:36 ID:zO4ucYe40
桔梗屋はいえば返金or交換してくれるよ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 10:03:37 ID:zO4ucYe40
てか、フリマで不良品つかまされたら文句もいえんわな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 14:33:45 ID:aG3iA+acO
ルーシーにfigma買いに行ったら
ヘンケイスタスク、アストロ、ロディ売っててワロタ

ちなみに各2個づつでアストロは俺が1つ頂いた
尚、某楠、キッズランドには入荷無しでした参考ほどまでに
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 15:24:00 ID:EFNdZZnw0
>>170
トン

ルーシーってヘンケイ仕入れるんだね。
買い逃した時の為に覚えておこう。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 15:45:15 ID:aG3iA+acO
自分の知る限りは今回からの取り扱いみたい
ってか多分入荷数といい、再販組からの入荷といい今回の仕入れは試験的なものだと思う

実は前に自分が「今トランスフォーマーが売れているみたいなんですけど、ここは入荷しないんですか?」と言っちゃったんだよね…
もしかすると自分のせいなのかと…もしもの事があるといけないから「トランスフォーマーは売れ行きの当たり外れがありますから気を付けて下さい」と釘は刺しておいたよ
あの店は大須にとっても、自分にとって大切な店だからね

ただハイドとオルタナティは予約した
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 20:25:58 ID:/h3rXUqM0
このルーシーがトランスフォーマーを置くようになったって話を見て、

あそこで置き物のようにじっとしてる黒ヌコまで
体が突然ギガゴゴ…と割れてロボに変形しちゃったらどうしようとつい想像してしまった・・・
ヌコよすまんw
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 21:40:19 ID:1jkgyBOm0
ぬこ可愛いよな〜こないだレジで寝てたから撫でちゃったよ
ルーシーはこれからも頑張ってもらいたい店だ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 00:32:42 ID:eS9TfiQk0
へえ、撫でちゃっても大丈夫だったのか。

個人的なオレ語りであれだけど、家で飼ってた犬が死んで以来は犬猫に触ったり
撫でたりするのはずっと止めてるんだが、
あのぬこのキチンと手入れされて綺麗に黒光りしてる毛並みを見てると
思わず撫でたくなってきてゴクリと唾を飲み込んじまうぜww
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 23:43:06 ID:tYfNAJ64O
何にせよこれで個人的に名古屋でおもちゃに関してはパーフェクトなルートが出来た

バンナム(主にライダー)系は近所の玩具屋、ねんぷちも近所の○K、TF海外、TFアニメが桔梗屋、日本TFとフィグマがルーシー、中古がだらけ

今我に阻む壁は無し!
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 13:42:42 ID:aqbel7BL0
11月のモンスターフリマで、某ショップがTFユニバース、アニメイテッド
安売り大セールやるって、昨日のスーへスで言ってた・・・
俺は一足早く昨日買ってしまったが。
ストームクラウド5500円、スワープ2500円など。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 16:53:23 ID:GNd1sest0
ジャンクトイズ露骨すぎ。あとあんたんとこでこの前買ったアニメイテッド
指がないとか、いくつか不良があったけどマンモス持ってけば交換してくれるの?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 16:57:36 ID:MN/f88cA0
スワープ2500円か…交通費や入場料考えると別に安くもな(ry
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 03:41:43 ID:1Zb5mu+T0
>>177
スレ違いだよ。大須でやるイベントじゃないんだろ。イベントスレは別にあるんだから
そっちに書き込めよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 09:43:12 ID:4aKKOPF+0
>>178
なんで、ジャンクとイズってわかるの?
店名書いてないのに・・・
もしかしたら178自身で自演?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 14:54:59 ID:1Zb5mu+T0
4aKKOPF+0はジャンクトイズ お前ぁぃぅぇぉってタイプできないだろ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 16:08:16 ID:1Zb5mu+T0
指がないとか、いくつか不良があったけど持ってけば交換してくれるの?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 16:42:33 ID:+k0Wg3U+0
10日11日12日は大須大道町人祭!!!!!!!!!!!!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 16:46:07 ID:klt/XvxN0
つーかモンスターフリマって何だよ
ググっても出てこねーぞ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 19:41:28 ID:i6A6SFrf0
マンモスフリーマーケットの事じゃね?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 19:53:51 ID:5B5icbDO0
>>185
ジャンクトイズのヤツは大陸から来てるからその辺よくわかんねえんだよ。
商品は工場横流し品だしな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 00:28:14 ID:MaFu5IMy0
いまさらだけど桔梗屋にもヘンケイロディマスはいってたよ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 22:35:47 ID:fMxEPD6h0
すんません、ジャンクトイズってどこ?
ググっても地図見てもわかんないんだけど・・・
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 18:29:45 ID:YKqw/v2Q0
ジャンクトイズは普段はヤフオク専門。まぁ仕入れ先知ってりゃおおっぴらにはやれんわな
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 00:55:53 ID:8sepYLQ30
だれかコトブキの狼と香辛料のホロフィギュア売ってるとこみなかったか?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 03:13:38 ID:G7P7Msoi0
見た
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 03:20:56 ID:QBW+75HE0
見た見た。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 09:45:42 ID:EdDwW1gI0
俺も見たぜ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 10:19:52 ID:OYAH2F9p0
私も見たわ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 10:30:17 ID:8sepYLQ30
どこでみたんだw
お願いだからおしえてくりゃれ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 13:08:43 ID:iqz1hpZQO
たわけ。

昨日大須行ったが見た覚え無いなぁ。今日は豊橋行くからあったら報告するよノシ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 13:52:46 ID:7Ru4z5e70
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 14:55:16 ID:+E19V8sOO
テンクス

いや通販じゃちょっと遅いんだ…)。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 15:02:08 ID:iqz1hpZQO
>>199
197だが、スマン。無かった。祭り見て帰るわ。
通販では遅い、とは?近々引っ越すとかか?

ブキヤのブランネージュ、買い時を逸したか…
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 15:25:19 ID:NWO3udY40
白ブラン尼でも投売りになったしまんだらけでも3千円程度だったのになあ
ゼクティとエルウィン揃えてからやっぱ買っときゃよかったと思ってる
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 15:31:16 ID:QbDhLO9h0
あーあれのことか。俺もさっき見たぜ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 16:08:21 ID:+E19V8sOO
>>200
なぜわかったしw
県外に2、3年滞在する事になったから最後に
妹に買ってやろうかと思ってね
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 16:20:44 ID:7Ru4z5e70
>>203
ビックならあるんじゃないのか
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 16:42:00 ID:Z4Ko8xYU0
名前だけじゃ何の事を話てるんだかサッパリ分からん。
なんとゆう疎外感。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 18:05:50 ID:hO9rJQGV0
てか俺はここ最近のTFネタにさっぱり着いて行けん
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 21:54:20 ID:QbDhLO9h0
>>206
でも大須に新しい動きも特にないしなあ。
人はたくさんいるのになんか寂しくなったよ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 22:58:34 ID:ROFxLtLOO
桔梗屋ってまだ昼一時開店で週休3日制?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 02:05:12 ID:NbLzm+jKO
いや、
平日3時、休日1時から開店で毎週火、水休みだよ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 09:35:11 ID:2woPsujS0
バンザイ、パラダイス!
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 09:47:02 ID:sWFYLwVV0
大須で水曜休みはお約束だね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 16:21:01 ID:s8gG1mJsO
>>209亀だがサンクス
今日久しぶりに行ったらマジだったわorz
一時までしか居なかったから桔梗屋は行けなかったケドナ・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 05:10:17 ID:+9reJzEd0
名古屋まつりで市内各所の入場料が無料になる
あと大須大道町人祭は、

大須観音の金粉ショー(裸の男女が金粉塗ってダンス)と、
美女のベリーダンス(アルカマラーニ)と、
花魁行列(花魁もキレイだが、少女がたまんねぇ(;´Д`)ハァハァ)は、

絶対に見ろ!!!!

第54回名古屋まつり 10月11日(土)、12日(日)
http://www.nagoya-festival.jp/top.htm
第31回大須大道町人祭 2008年10月10日(金)前夜祭、11日(土)、12日(日)
http://www.ohsu-gei.net/
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 23:53:24 ID:/9yuQ8IC0

これのせいで道路はマヒしそうなので
家に引きこもっていようっと…
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 05:53:35 ID:oSyj+58e0
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 13:29:59 ID:IKaW9VXi0
11月のモンスターフリマ,参加トイショップのリストキボンヌ!
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 14:49:03 ID:GupvF4MO0
>>216
いい加減ウザイよジャンクの旦那
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 16:13:44 ID:9oIWDVqcO
だらけでブキヤのブランネージュ発見…先客の小脇に抱えられてレジに持ってかれる瞬間だったが。
脳内でドナドナが流れた orz

ゲマズの安売りコーナーで何かの真紅が3000円。
今まであったっけあれ?

219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 20:16:21 ID:4/CQkVyB0
>>218だが、調べてみたらグッスマの真紅だった。
出来良くても投げ売りって悲しいね〜
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 21:25:28 ID:pGp2T7yV0
グッスマ真紅は出来いいよな

ちょっと前髪がヘルメット気味なのが辛いけど
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 00:05:51 ID:Qv95Rkb40
ゲマズの安売りコーナーって何か気軽に行けないや
平日の夕方でも人いっぱいで牧場みたい
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 08:06:43 ID:nROW5Y5cO
ジーストアの3階あたりでずーっと流れてるあの曲って何なんだ?
わすーれない わすーれない♪てな感じのやつ。
めちゃめちゃ気になるんだが…曲名とかわかる人いる?説明が下手でスマン
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 21:35:06 ID:mc+wGuLk0
わすれられない わすれ〜ない〜
ならガクセイバーの曲にあったなw
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 22:26:46 ID:HTXz8mks0
ゲマの安売りコーナー別の場所に移してくれw
カードやってるやつの視線が痛い
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 23:18:03 ID:sAAx+SEu0
>>222
風間三姉妹のRemember思い出した。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 00:34:41 ID:54GA32UN0
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 15:05:47 ID:6a4TblmS0
井口ってここにいるのか?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 04:24:15 ID:IIlI+SFpO
井口はよこやまと並んで神と称されています。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 08:02:23 ID:yqMkHfaE0
どちらも厄病神だな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 10:48:26 ID:fzBSWUWg0
モンスター=マンモス=よこやま=井口
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 19:28:33 ID:sYbuUrgkO
>>226

>>222だけど、俺の知りたい曲とは違うみたいだ…
でも、ありがとう。
なんとか探してみるよ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 19:50:08 ID:ivh7SGid0
きーっみはっだっれっときっすをっすっるうう〜
ってのも一度聞くと耳から離れないよね
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 04:00:56 ID:sF6XSWXA0
パルコの西はオタッキー♪ パルコの西はオタッキー♪
オタッキー オタッキー 潰れたよ♪
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 05:00:28 ID:lt2IYdXIO
ばんざ〜い!









トイコミばんざ〜い!
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 09:59:27 ID:6qaT8odk0
>>233
懐かしすぎワラタ

TVゲーム専門店!
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 16:00:12 ID:vCeGCH+n0
矢場町パルコ西 オタッキー♪

となりのオタッキーもぉ? 潰れたよ♪
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 23:02:46 ID:EwaIG0mX0
>>218
ブキヤのブランネージュって布持って虚ろな眼してるやつ?
あれなら今日まんだらけで見たよ〜未開封シールがついてた。
で、何だってあんな顔してらっしゃるの?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 20:06:21 ID:2K3KwhUi0
>>236
確か中村公園前の駅近くにオタッキーあったと思う。
ヘルス行く前によく見るもんw
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 22:22:05 ID:RpUWfGjL0
今もあんの?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 04:23:16 ID:NRljHcu4O
>>238
因みに何処のヘルス?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 04:30:39 ID:88lZUyl60
鶴舞公園、広すぎ!!!!!!!!!!
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 07:28:50 ID:zuT2WlAZ0
御器所のオタッキーは現役営業中
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 07:34:11 ID:88lZUyl60
平安通と猪高車庫のとこしかしらねえ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 08:01:40 ID:Fe5uIZZ/0
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
    http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノンhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
     http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
     http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
      http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
      http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
      http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 17:44:45 ID:ThtZjvTG0
モンスターフリマって何?
名古屋大須でやるの?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 19:18:41 ID:dDvZJVEe0
そうだよ、中華ビルと第一アメ横のアーケード上の線路っぽいところが会場だよ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 16:42:31 ID:cbyVwumB0
桔梗屋の看板にTFのマークが貼ってあってちょっと笑った
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 16:07:48 ID:fty8GBc80
大須にビック名古屋のおもちゃ売り場くらいの品揃えの総合玩具店でもできんかなあ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 17:12:20 ID:C040qCrN0
単に品揃えだけなら、数店舗回るだけで十分ビックに匹敵するじゃないか。
価格は勝負にならないが、ビックで売り切れの物が残ってたりフラゲ出来たりするし。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 19:00:03 ID:cSSaiwgC0
でもビックはポイント着くからな、一割は大きい
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 19:22:26 ID:yXO3NxJP0
サービスがおいしいから人気商品の競争率が高いのよ

252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 17:05:51 ID:pQMtiKgf0
次の名古屋でのおもちゃイベントは何だ?
トイパラはもうやらないのか?
2年前にはセブンがきてたが・・・
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 18:21:28 ID:ZZZER3Jj0
11月末にモダン文化マーケットが一応あるぞ。
中古メインだけど。
昔行った時にほとんどのブースで出たばっかのユニファイブのバリドリーンを半額で売ってたりしてた事もあるから侮れんぞ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 12:57:49 ID:QqXKmYJLO
名古屋で男児向アニメのトレカ(アマダ印刷加工もの)を
バラ売りしてるお店ってありませんか?

まんだらけ位しか思い付かないのでお願いします
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 14:41:48 ID:ndST+W4X0
>>253
吹上ホールに移ってからは専ら古いおもちゃの中古がほとんどになっちゃって行かなくなったな

スズヒデとかポートメッセでやった頃は新旧入り混じってて行くだけでも面白かったんだけど。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 21:57:50 ID:tFREOHUR0
>>252
アダルトグッズEXPOやってくれ!
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 09:12:59 ID:47/ExFk40
つまり大人のおもちゃ展か!
実際最近のロボ玩具は、大半が大人向けだよな。
もし大人が一切玩具を買わなくなったら、玩具業界は壊滅だ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 18:05:09 ID:Uf7RNcwVO
黒猫んトコ行ってきたヘンケイトランスフォーマー新作がオクトーンを除いて1個ずつ、フィグマ鶴屋さんが5個ぐらいあったよー

後バニー朝倉があった
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 18:41:19 ID:2ucAJAqo0
よこやまさんおショップって、大須にあるんですか?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 18:44:39 ID:zhoYM8Ho0
ジャンクトイズと同じ場所にあるよ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 19:35:30 ID:zhoYM8Ho0
そういえばジャンクトイズさんこの前
よこやまの店が閉店セールするとか書き込みしてたよね
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 05:10:32 ID:8gZOQJt00
やっとかめだなも
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 05:24:57 ID:IAylQIQd0
>>262
それよく名古屋弁とか紹介されるんだけど
リアルに喋ってる人見た事ないぞ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 10:15:34 ID:sCqbRJi0O
>>263
よこやまさんの口癖です
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 17:56:49 ID:yQe9n+780
ゲマズのカードコーナーの臭いひどいね
ちょっと腹減ってたときに寄ったら吐きそうになった。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 21:58:16 ID:yERwtSJL0
どんな臭い?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 08:28:27 ID:9Z/3G2iu0
最近、桔梗屋がやけに話題になってるが、でどこにあるんだ?
マンモスフリマには出るのか?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 08:50:31 ID:UQ4+3I9v0
ジャンクトイはでるそうだよ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 10:35:21 ID:wtW+EUs5O
>>267
だらけの隣。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 20:50:10 ID:Jai5eiYN0
>>266
部屋干しの洗濯物の臭さ+汗臭さ+口臭
色んなものが混じった懐かしい悪臭でした

運動部の部室って感じだけど店にいる人たちは
運動大嫌いなんだろうなあ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 21:03:38 ID:3YoRHpaH0
満腹の時に行ってたら、間違いなくブチ撒けてたなw
つまりそのフロアは空腹推奨。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 20:55:42 ID:83UaXcWf0
>>270
どんなのか気になって足を踏み入れちゃったじゃないか
く…くさい…がまぁ、オタクが集まればこんなもんじゃないか?

プライズご主人様フリルとかすごいわーこれ
顔は好き嫌いありそうだけど俺はかなり気に入りました
ってこれ原型倉本氏なのね。どうりで
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 00:34:38 ID:4lANddJh0
大須でアルターの綾波プラグスーツ新劇場版売ってるとこ知りませんか?
1週間前、ボークス行ったけどなかったOTL
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 09:45:40 ID:46oo/Z/R0
昨日まんだらけのショーケースで未開封品が五千円切ってたよ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 17:37:36 ID:mw5W0rMW0
ジャンクトイはよこやまさんに買い取られたようだよ。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 18:17:56 ID:5zoSQAoe0
ジャンクトイもよこやまさんも大須には関係ないだろ
いい加減スレ違いだって気づいてくれよ
277273:2008/11/01(土) 01:59:42 ID:cSWlEoPc0
>>274
まだ、あるのかな?行かなかったら土、日で売り切れそうだなあOTL
278273:2008/11/01(土) 02:04:09 ID:cSWlEoPc0
>>274
連続レスで申し訳ないけど
まだ在庫ってたくさんありました?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 07:05:32 ID:FS/E2cCC0
Y山は半分チョンの知が入ってるから空気よめねえんだよな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 12:05:45 ID:xCWcf4t+0
まんだらけは掘り出し物が多いな。
最近の物なら結構安いし未開封のものも多い。

ただ昔のは理解できんぐらい高いもんがあるよな〜
ああいゆうのってそんなに売れてくのかな?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 12:24:20 ID:BZv3nwEC0
>>277
ここでウダウダ言ってないで店に電話しなされ

取り置きしたら一週間以内に引き取りに来ないと
ブラックリストに入れて今後一切取引しねえからな!

って以前言われたんで安易には使うなよ。
あと同じ物は2個以上店頭に出さないだろうから
在庫がいくつあるかとか、俺にはわかんないよ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 20:23:31 ID:DGD8JqWr0
マンモスフリマのコレクターズTOYストリート あと2週間だ。
名古屋ではWHFが無くなってしまったので、トイのイベントは貴重だな。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/01(土) 20:52:34 ID:MHUPXGDb0
吹上ホールでやるトイイベントがあったような
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 01:12:02 ID:VTSe3O/l0
>>281
こないだバイナルテックのコンボイが1個棚に、1個ショーケースに並んで売ってた。
両方とも未開封なんだけど、出て1週間も経ってないものを複数売る人の心境がようわからん。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 17:43:16 ID:OO5YjxtI0
予約して買った物って手元に届くと「あれ?」って事もたまにあるから
売る人に罪はないんじゃね?むしろ可哀相な気がする

結構前だけど、ねんどろいどのかがみが大量にあってビックリしたよ。
ケース内にキャラアニ・公式・コンプの3種類全部とキャラアニ限定は
棚にも2〜3個転がってた。急に冷めて全部売り払ったのかなあ…
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 18:38:35 ID:ccHwo7in0
よこやまさんのお店であすはマンモス前の在庫一掃総セールなんだってね。
在庫品のほとんどは店頭価格の2割引もしくはそれ以上の割引価格で
大セールだそうだよ。マンモスには新製品を超安価格で大奉仕だって
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 08:10:03 ID:t6Wu/mbh0
魔改造一掃セールなら買うぞ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 10:24:39 ID:wtx8Q106O
だらけのショーケースに参考展示なる名目でレアなブツや、そうでもないものが大量に展示されてるんだが…
TOY系のイベントでもやるのかな?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 10:32:26 ID:AUNbc6OJ0
今度の土日で販売するんじゃない?
それ系の販売で一回だけ開店と同時に買いに行ったがまぁ
よくもこんなボッタ値つけられたなって感じの値札見て
大人しく帰りました。基本、オクの最高高値が基準だからな。
だらけに売るくらいなら直接俺に売って欲しかったわ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 21:38:37 ID:UX1wUMfB0
>>283
11月30日のモダン文化マーケットの事だよね。公式サイトの「名古屋のトイショーを無くさないぞ」の一文に
感ずるものがあって、行きたくなったりで。
ttp://www.vita-web.co.jp/
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 21:42:41 ID:UX1wUMfB0
ごめん。sage忘れた…。
しかし、本当に名古屋のTOYイベは無くなってきてるから、なんとか頑張ってほしいよ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 15:46:59 ID:YQjXIza7O
WHFが無くなったのが悲しいな

もし来年も開催していたら、力石は可動フランドールを持ち込んでいたのだろうか…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 01:48:40 ID:1m8M6hqhO
キッズランド、まんだらけ、ボークス以外の大須周辺の店舗を教えて下さい
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 04:01:17 ID:Nhp0rP8s0
とりあえずゲーマーズ大須店とかでもガンプラやフィギャーは売ってる
295sage:2008/11/14(金) 10:03:48 ID:LrGs7nba0
>293
spanky russy stale
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 01:35:08 ID:3fLK9Shi0
>>293
零式、兄風呂
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 12:21:39 ID:qnntnpP8O
>>293
だるまや
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 12:46:04 ID:6M7cAmjpO
>>294 >>295 >>296 >>297
皆さん、どうもありがとうございます
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 15:04:19 ID:ezEMaLXr0
質問者じゃないけど参考になったので
俺も、どうもありがとうございます
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 17:04:33 ID:E2OvU7rk0
桔梗屋のアニメイテッド・ショックウェーブは何時入荷?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 19:24:41 ID:lnSOhKCGO
来月らしい
今日行ったらなかった…

代わりにユニバSP買ってきた
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 20:24:54 ID:XHmEHWVu0
だるまやナツカシス
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 15:45:46 ID:o+dbeREA0
桔梗屋って新製品はアニメイテッドしかはいらないと思っとったけど
ユニバースもはいってるの?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 20:48:55 ID:hyTvkWvC0
結構入ってるぜ。
ただヘケヘケとネタが被るから、高い金出して買うのも微妙だし。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 20:49:33 ID:mvAqN5HrO
ってか頼めばこの先出る商品はボットコンなどの限定品以外はあらかた注文できる
すでに出ている商品(昔の品)は向こうで手に入れば仕入れてくれるよ

問題は桔梗屋が入荷しているんじゃなくて桔梗屋の知り合いが個人輸入してくれる品なのでマジでいつ来るか不安定なことと、3年前以上の品は頼んでもほんとに来るか分からないこと

値段は今は普通の海外TF通販サイトの送料含めた値段から含めない値段の間ぐらいだね
ユニバSPは1つ3800円だった

利点は意外に皆が狩りに来ないことと(ヘケロディを俺はココで9月に買った)商品を自分の目で確認できること
俺は融通が利くからココで色々頼んである
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 23:17:30 ID:DLgjW2iS0
22日だらけ行きたいが仕事でいけねええええええええ
俺のイボルブ大将軍・・・orz
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 09:06:34 ID:2fDBcIXsO
>>306
行けてもとんでもない人だろうな
開店前に行っても入店まで余裕で10以上待ちなのは間違いない
('A`)
みんな給料日前なのに金あるんだなぁ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 10:55:30 ID:o08Aiy5p0
今回は声優が来るんだっけ?23日だけか。
夏の時は開店前に並んでればスムーズに入店できたよ。
ケース内の商品の購入は先着順じゃなくて、欲しい人間による
じゃんけん大会での奪い合いだから、目当ての品がコールされるまで
みんな静かに待ってました。
俺は負けちゃったんで買えなかったけど、マッタリ進行で雰囲気は
よかったと思う。22日行こうかな〜
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 11:08:06 ID:E2gwmsA+0
抽選形式は良いね。早いもの勝ちにしちゃうと殺到するから危険なんだよな。
しかもジャンケンってのは本人も直接参加出来るから、イベントとしてはイケてるよ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 11:17:03 ID:pE6Ej7LP0
>>305
ユニバSP1つ3800円って安くね?
他のショップって4500円くらいしてるよな

いつ来るか不安定なのはあれだな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 20:31:20 ID:2fDBcIXsO
>>308
そうなのか?俺普通に夏イベントでTFGFサウンドブラスター下さいって言って購入しちゃったんだが…
悪いことしちゃったかな?

>>310
ちなみにユニバSPは店頭には出てなく注文分のみという面白いことになっていた
つーか俺だけだったかもしれん。今度はブルーティカスでも頼むかなぁ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 08:18:12 ID:87uWOHVP0
いつ来るか不安定なのは輸入玩具ではありがちなことだと思う。
それより桔梗屋の問題は店の人にほとんどTFの知識がないことじゃないか。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 12:00:02 ID:AbJeTuAPO
とりあえずアルマダネメプラを何とかして手に入れたいんだが桔梗屋に頼んでみるか…
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 13:59:26 ID:2gZLvBg30
桔梗屋、ブログでいいからやってくれればいいんだがな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 14:10:47 ID:unNpV8Ix0
以前PCはあるから何らかやってみたいな話はあったが、結局無しのままか。
ブログで入荷状況ぐらい書いてくれると助かるんだけどな。
商品パケをデジカメで撮って、「○○が×個入荷しました」ぐらいで十分なんだが。
誰か店に行ってアドバイスしてみたらどうだ?
一度やり方が分かれば、それ程難しい物でもないし。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 00:19:51 ID:QgT+dpFy0
>>315
パソコン使うの苦手なんだったりしてな
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 00:47:56 ID:Lh4JMtcP0
よし、それでは手取り足取り教えて差し上げるんだ。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 21:56:23 ID:+GwnCmRPO
>>316
普通に今日パソコンで商品管理してたがな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 17:27:35 ID:o4WFDPDo0
まんだらけ行った人、今日はどんな様子だったか教えてくれないか
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 18:16:42 ID:TXQq7uPuO
>>319
凄い人でした
前にだらけの商品はじゃんけんで勝った人が云々だったが今回普通に早いもの勝ちみたいになっていたよ

自分はBT光波をSL光波より安値でゲットしてきて大満足だった

とりあえずまだ裏に商品あるみたいだし明日も行ってくる
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 19:43:49 ID:/OcP3DFB0
昼過ぎに行った。
人は多かったけど同人誌以外のイベントでもやってたの?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 20:17:54 ID:+aNQWoopO
MFのゴーシューターいくら位だったか分かる人いる?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 20:47:13 ID:TXQq7uPuO
同人ってかあのまんだらけ自体が移転1周年記念で全部が祭り状態
自分はおもちゃ関連だけで最高だけどね
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 20:54:41 ID:/OcP3DFB0
おもちゃって、どんなセールしてんの?

レアもの放出とか?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 21:19:49 ID:o4WFDPDo0
>>320
ええ…早い者勝ちってマジですか。
複数の客に同時に声かけられたら店員はどうするんだろう

商品追加に期待して明日は俺も行ってみるかなあ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 22:27:38 ID:IrlIvqDl0
だらけ、TF物が増えまくってて驚いた。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 22:42:02 ID:TXQq7uPuO
>>326
そうそう我が目を疑うぐらい増えていてワロタw

買ったBT光波箱が象が潰したの?ってぐらいボロボロだったんだがなんと中が新品だった!
針金とってない、本体に巻いてあるビニールはがした形跡がない、取説封切ってない、箱のせいで開封品扱いに見られたらしく値段3K
こんなことってあるんだなー、特にビークルに隙間も見られないし
初バイナルだが嬉しくてたまらなかった。これは間違いなく掘り出し物だ

発売の商品輸送中に箱だけ傷んでしまったんだろうか
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 09:05:54 ID:SO4ENNGs0
まんだらけ出遅れてイベントの混乱が全くなかったが、
4Fでハルヒやケロロやローゼンのフィギュア付コミックが安く買えた。
まあそれは毎月やってる小イベントなんだけど
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 19:54:09 ID:mog7wwWy0
桔梗屋、ユニバSP追加あったみたいだよ。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 20:30:36 ID:bBgR1w7N0
だらけ、ヘケヘケの未開封品とか誰が調達してるんだろうと不思議に思う。
ガルバトロン買ったが油断するとすぐ倒れたり顔が引っ込んだりするなぁ…

スプリングの月姫が地味に増えていくのが個人的にツボすぐるw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 21:36:28 ID:P25VUP0t0
昨日、先輩とななことチャイナ琥珀さんがあったな
未開封だとアルクも
先輩欲しかったけど、3kはちょっと予算オーバー
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 22:30:56 ID:Npyym9vQ0
だらけのイベント、一体どんなものなのか見に行ってみたいと思ってるが
毎回行かずじまいのまんまだw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 23:52:15 ID:DWaFY907O
>>332
ああいう祭りは面白いよ
なにアンタら並んで開店と同時にそんな急いでんの?
なぐらいに客観的な目で楽しめる自分は変態

エロゲキャラのフィギュアを
「まだ○○のフィギュアありますか!」
「よかった〜、下さい!」
と一生懸命なオジサマを見ていると目頭が熱くなり、腹が捩れてきます
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 12:04:00 ID:zUfJuRLl0
まんだらけ行きたかったけどその日仕事だった_| ̄|○
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 12:55:34 ID:CtO2MJtDO
そういや昨日だらけ祭り最終日に行ったけど
おもちゃ何点かレジ裏に下げていたな
もしかして次の祭りまで保管するきか…?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 22:12:27 ID:nC01EkWK0
今日ぶらっと見てきたが、目玉商品結構残ってるね。
前日まで値札付いてなかったから幾らで売るのか気になってたが
ちょっと強気すぎるんじゃ?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 20:55:54 ID:3UKcOidiO
まぁオク価格より安い物もあるから物によるんじゃないか?デンオウベルトが5万越えなのは笑ったが

明日か明後日また行ってみるか
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 21:08:44 ID:lKBm0R250
中古品のアークルがちょっと気になった
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:42:40 ID:3UKcOidiO
>>338
個人的なひいきもあるがアークルは良いものだよ
オススメする
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:56:00 ID:NTEhra6YO
誰か大須でカウボーイビバップのやまと製スパイク見なかったか?

ない…なぃ。どこにもないい!!!(°□°;)
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 20:32:38 ID:NQwYgl6eO
だらけの立石展に行ってきた。「喉から手が出るほど欲しい」を地で行く展示会だった。

ひたすら変形モノをカチカチしてた店員カワイソス
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 09:32:11 ID:idGR5sAJ0
パルコのボーメ展、明日までだけど、
行った人どうでした?
http://www.parco-nagoya.com/web/08bome/
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 20:57:44 ID:MR4c5AyX0
丁度今日の22時からボーメの特集番組やるぜ?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 00:19:57 ID:awvXQv930
>>341
土曜しかやってないのに昼過ぎてまだ準備してたぞ店員w
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 20:48:19 ID:ju0If/+H0
桔梗屋にユニバースのブルーティカスとスペリオンが入荷してた。
思ったより落ち着いたいい色だなあれ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 20:05:14 ID:WQW7V43kO
セコハン扱いで、一番くじのコードギアスが売りに出ている店はありますか?
出来ればモノと価格もお願いします。
教えて、エロい人。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 00:00:26 ID:OELHBGAb0
スパンキ−とル−シ−って今どうよ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 00:07:18 ID:LxXftJpu0
スパンキー:混んでる。リボエヴァが安い
ルーシー;看板娘が可愛い
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 10:24:06 ID:5P9Q5kOC0
…ニャンコはあれ雄だぞ。しかし可愛いよな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 12:48:09 ID:dq225yFiO
スパンキー、改装した
ルーシー、微妙にTFを扱いだした
ぐらいかな?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 12:56:17 ID:LxXftJpu0
>>349
一向にかまわんッッッ!!
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 01:03:05 ID:ytfxd4/XO
あのネコは ツンデレ

おばちゃんが店番の時……ツン(カウンターでおすまし)

オッチャンの時……デレる(やたら鳴く)
一度 店にいる間中 ずっと足元に纏わり付かれたw
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 17:59:41 ID:z45Sw4og0
事前にズボンとかにマタタビこすり付けてから行ったら
そのままお持ち帰り出来そうだなw
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 21:53:13 ID:MTABgExf0
今日始めてルーシーの猫見れたよ。
棚の上で寝ていたが、ひょっとして今まで俺が気付かなかっただけか?

過去何度も訪れていた筈だけど。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 22:04:41 ID:UuqitrfY0
>>354
俺も何度も通ってるけど一回しか出会ったことない
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 22:42:08 ID:WolY4no6O
あの猫はおばちゃん曰く閉店間際(2時間前ぐらい)になると出てくるらしい

だから6時以降に行くと出会しやすいかもしれないよ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 00:02:43 ID:gUE3FZ/90
凄く大人しいから気付かん人も居るかもしれん。
まるで置物のようにじっとして全く動かない。
むしろ動いてるところを見た事が無いくらいw
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 06:28:49 ID:jWgsuFNzO
【大須】黒猫を語るスレ【ルーシー】
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 11:07:28 ID:K2hYGOVXO
ルーシーはがんばって欲しいなぁ
正直スパンキーやスティールより贔屓にしている

ってか家族経営店がんばってくれ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 20:27:08 ID:i6/SNILo0
スパンキーはバラ売りが高いからなぁ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 03:04:18 ID:0NCJyiIv0
時々新作の陳列が異様に早いよな>スパンキー

だらけ、同人フィギュアは3階に並ぶんだな…。油断ならん。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 03:16:53 ID:GdL8Jiqx0
同人フィギュアって何?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 18:32:30 ID:autHGKWE0
同人フィギュアのことだろ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 19:17:22 ID:0NCJyiIv0
フィギュア付き同人誌といったほうが良かったか?
東方のキーチェーンもあったが凄い値段だったw
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 16:41:48 ID:wm636TN0O
ルーシーにミク買いに行ってきた

ねんどの数は10ぐらい、フィグマは15ぐらいだった
来週ぐらいまではもちそうかな?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 02:23:26 ID:SXD13s17O
最近 壁バンの話でないねえ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 19:11:30 ID:9BGq7nLy0
そういやまにの話も出ないねえ
この一年行ってないけどまだあるよね
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 02:33:49 ID:05Sdrfbh0
新しい店とか最近は出来ないのかな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 07:06:39 ID:FFAAegj10
【名古屋高層ビル計画】(名古屋夜景)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081210125846.jpg

JR東海ターミナルビル 300m
大名古屋ビルディング 250m
ミッドランドスクエア 247m
JRタワーズ・オフィス棟 245m
JRタワーズ・ホテル棟 226m
中央郵便局 250m
三井北館 200m
名鉄ターミナルNORTH 200m
名鉄ターミナルSOUTH 200m
ルーセントタワー 180m
ルネサンスタワーズ 170m
豊田通商WESTタワー 170m
スパイラルタワーズ 170m
ミッドキャピタルタワー 162m
ザ・シーン 160m
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 01:36:24 ID:BhpVtNP5O
>>364
4弾が4kとか?
あのキーチェーンは2弾とかはオクでも1個10kとかついてるが
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 01:39:55 ID:BhpVtNP5O
しまったsage忘れ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 08:16:52 ID:ZdlEXKR50
横山さんのお店ってどこにあるんですか?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 10:56:41 ID:i/EhLGLkO
大須にはないよ。
あの店の場所は
名古屋市内では無いはず
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 18:31:19 ID:t/VnIh7i0
>>364
何円だった?

ってか同人系のフィギュアは3階だったのかorz
店移転してから先月初めて行ったが知らんかった
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 16:53:07 ID:4Q/4SFC70
おばあさんがみたらし売ってるところの二階のプライズとかガチャのばら売りやってる店ってどうなの?
プライズの予約したんだけどなんか不安なんだけど
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:01:14 ID:EUayktGc0
1年ぐらい前にやたらと
スティール弊店って書き込みがあった気がするけど
結局嘘だったんだよな?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 00:11:40 ID:qBFFwMJ40
最近はボークスもプライズ系扱ってるよね
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:46:51 ID:2HgzKyR5O
>>374
6000円くらい。
大須にある同人系アイテム専門で扱ってる店(名前忘れた)で1000円しなかったアイテムなのにw

ちなみに東方キーチェーン狙いならガチャだらけの店で当てる方法もある。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:31:12 ID:tG239KVlO
>>378
高いな
大須の同人ショップっていうとペーパームーンかな?
キーチェーンの委託はとらオンリーだと思ってたわ
ガチャは知ってたんだがまだあるのかね?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:59:47 ID:2HgzKyR5O
>>378
今行ったらゆっくりストラップが追加されてた。

再版セイバー余裕だな。
ジョーシンと某にまだあったぞ…
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 15:36:29 ID:0LFXv1DnO
>>379
委託は別にどこでもやってるよ

>>380
名古屋って供給量の割に需要があんまりないのかもな
セイバーに限らずミクとか見ててもそんな感じがする
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 19:37:26 ID:NsY9DgsAO
三都市っていっても田舎だからねー
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:49:13 ID:T2G9HK9O0
都会度でいったら日本で3番目ぐらいの位置にはあると思う。ただケチが多いだけだろ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:55:06 ID:fRV2Fb8k0
ケチ関係あるかね?
単にオタが少ないってだけだろ
深夜アニメだってこっちでやってない物も多いし
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:57:30 ID:ZwRx0I2n0
名古屋までいくより通販の方が安い
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:57:47 ID:+ipo2Zdk0
少なくは無いと思うけどな
figmaスレなんか、やたら大須キッズランドの話題が出てたしw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 00:11:10 ID:z+uGtl4c0
>日本で3番

東京、大阪、福岡、横浜の次くらいだよ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 08:41:21 ID:ENz+NoE8O
ハァー田舎かぁ…。

でもそんなのry
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 09:24:15 ID:ntIHjmH00
大須キッズランドは穴場だな。
値段がソコソコ安くて品揃えも良いし、結構フラゲ出来る。
しかしキッズランドって場所によって品揃えが全然違うな。
俺の知る限りは大須が一番マニアックでいい。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 09:31:45 ID:fLQOIaXe0
>>387
さすがに福岡には負けるわけない
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 09:55:12 ID:HS/iWHDl0
>>389
近くに2店舗あるけど、どちらもフィギュアとかは品揃え微妙なのよね

RCカーとかプラモとか鉄道はみんなそろえてあるんだけど
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 10:02:34 ID:ntIHjmH00
>>390
福岡はマニア向けの玩具屋が全く無いよな。玩具者には辛い土地だ。

>>391
萌えフィギュアやマイナーメーカーのロボ物も実質大須以外はダメだな。
それでもヤマダ電機よりは全然品揃えが良いので、名古屋に行けない時は利用してるよ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 14:04:27 ID:d+L2XO8xO
特に目的はないけど今週末大須行ってこようかな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 13:10:04 ID:U5mQbxGZ0
桔梗屋の年末年始の営業日知ってる人いますか?

あそこHPないから電話番号とかわかんないし、
直接聞くことも出来ないよ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 17:25:06 ID:b+lO3uHQ0
>>394
1月1日〜12月31日までが休み
それ以外の日はいつもどおりだよ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 22:18:38 ID:0DLFDPjF0
>>395
いつやってんだよw
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 11:24:39 ID:DqVfjwyH0
「ザ・ダイソー 名古屋栄スカイル店」

が業界売上高で全国1位の店舗になった
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 19:17:39 ID:JpVbVHzX0
名古屋で
ゾイドブロックスカスタマイズパーツ
残ってるお店知りませんか?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 15:35:51 ID:0lGfpg/C0
しらん
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 18:22:24 ID:iP18MzvxO
昨日の話で悪いが久しぶりに桔梗屋へ行ったんだが
TFが少し増えていたなアニメスィンドルとチェーンソーロックとか

ってか今更エネルゴンのチームスワットが並んでいたのはびっくりした
17kだったから買いたくても買えなかったが…

桔梗屋正月やるんかなぁ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 18:27:43 ID:0F+orpuG0
>>400
ちょっと前に新製品が大量にはいったみたいだったよ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 18:59:30 ID:4vjQphFh0
ボークス、キッズって年明け何日から営業かわかる人いますか?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 19:05:55 ID:0F+orpuG0
>>402
キッズランド
ttp://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1692

ボー糞
ttp://www.volks.co.jp/jp/volks/sr/sr_nagoya/index_sr_nagoya.aspx

どっちも1日からやってるみたいだよ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 19:54:00 ID:nd3qmQKs0
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 20:09:00 ID:wVKZ6pVx0
>>403
39です。

>>404
って真理子かよ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 01:42:50 ID:0VUwacDM0
>>400
桔梗屋2日からだって。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 17:31:55 ID:14Fy8hnCO
だらけが12月最終日休みなの忘れて毎年行ってしまう
今日も店の前迄来て思い出す
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 00:28:34 ID:cqnLBC/f0
>>407
俺も行ってしまった・・・
また明日も行こう
409 【大凶】 【4円】 :2009/01/01(木) 13:46:06 ID:L/V1vUba0
明日からもう仕事だわ
その前に福袋でも買いたいのだわ!
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 12:44:44 ID:EO/4ybuq0
昨日行ってきたんで、見てまわった限りでの福袋情報。

ルーシー=キン肉マン、特撮(ライダー)の種類縛りで3千円。

ゲーマーズ=隙間からチラ見したかんじ、ギャル系で3千円、5千円。PS2のソフトやカードとか入ってた。

Gストア=こちらもギャル系中心だけど何故かソウルイーターDVDとかも入ってた。
     5千円、1万円、1万5千円で中身の見本展示あり。

ボークス=1万円や2万5千円からとかなり高額。でも中身がなにか書いてあるので博打じゃないので安心。
     覚えてるのだと赤いロボット詰め合わせ(ガンプラだけでなく、壽屋のセイバータイガーとか他社のもあり)
     ボトムズセットとかドールの素体なんか。

ジョーシン=福袋はなかったけど、1回300円でSDガンダムくじやってた。
      内容はハズレなしで必ず定価500円以上のBB戦士が当たる。
      レジ後ろに景品並んでるけど、見た感じ価格的に大当たりは三国伝のリョフトールギスかな。

うる覚えなんで値段等訂正あれば&実際に買った人いたら中身報告よろしくです。
ちなみに自分はジョーシンで2回ガンダムくじやったら、疾風剣豪精太、二代目将ガンダムと
新旧Zガンダム繋がりな偶然にふきそうになった。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 12:53:29 ID:/XWOO7h60
ルーシーの福袋は毎回気になってるけど買わないんだよなぁ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 12:58:51 ID:xfXWvBcN0
>>410
うる覚えってわざと間違えてるの?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 13:04:49 ID:Iin/4HVY0
半年POMれ

桔梗屋がトチ狂ってTF福袋とかやってくれんもんか
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 15:11:05 ID:UhdhudFhO
チームスワット欲しいけど、17kは無理だわorz
見に行ってみようかな…
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 16:54:10 ID:/xbX+ikj0
>>411
ルーシーは鬱でもなく神でもなくなんだか平和な感じよ
去年か一昨年買って2〜3倍は入ってた気がする
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 19:12:01 ID:aDuqwgt70
チームスワットは当時から品がなかったし…
名古屋で売ってるだけでもありがたいのかも…
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 23:21:11 ID:Lo8+UJnO0
明日大須行こうと思うけど皆のオススメできる福袋ある?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 10:33:52 ID:xDhEtETy0
ルーシーの萌え袋買ってきた。
変な物は入ってないしそこそこ楽しめたよ。
ただしモー娘のボトルキャップ1BOXだけは如何ともし難いな・・・
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 12:20:51 ID:J6ooZ/H+0
>>417
ゲマのゴミ福袋
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 00:34:25 ID:ZPzO/MmZ0
桔梗屋もっとTFの品揃え良くしてくれないかな。
アンティーク関係の玩具はいってるガラスケースも
TFでいっぱいにして欲しいな。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 04:16:24 ID:EFnPUexi0
おもちゃやへったよなー
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 21:13:13 ID:ywPSmsna0
ルーシーで一番くじのクウガと555名刺&ケースが定価売りしてた
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 18:08:30 ID:dovEDM4G0
ルーシーくじのハズレ景品が大量に入荷してるけど買い取った物かなあ。
入り口付近のケース内に結構前からとらのディアナが置いてあるんだけど
¥15,000て…モルテは売れたみたいだけど、やっぱオク参考にしてんだね
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 18:13:06 ID:uGaCstZ40
今回の名刺ケースは、ある意味当たり賞品だけどねw
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 17:29:43 ID:MpXPqiTz0
いつもの宣伝厨がいないって事は今度の宝島ジャンクトイズは不参加か。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 20:08:41 ID:jL80e09/0
>>425
くるみたいよ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 21:15:02 ID:GTDp3scF0
宝島、数年ぶりに行ってみよっかな〜
当時シードヒドインズのルナマリアが3000円〜なバブル期だったが
現在はどうなっているのだろうか。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 01:11:50 ID:mZcUs8T20
>>427
ディーラー相当減ってるからきっとびびるぞ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 11:18:20 ID:FQvZl46v0
俺も2004年に行ったのが最後
その頃よりもさらに少ないならやめよかな・・・
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 19:37:41 ID:mZcUs8T20
>>429
確実に少ないよ。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 21:02:05 ID:VgwSBfxh0
宝島か。
去年の夏久々に行ったらディーラー減りまくっててかなりゆっくり見たのに開始1時間半くらいで全部回ってしまえた。
TF熱が再燃してる今となっては海外モノが桔梗やブレーメンより安く買える機会だから今度のも行くけど。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 14:22:15 ID:81RvrYVB0
ジャンクトイは確かに安いね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 19:00:50 ID:vQcicB6X0
宝島って、併設イベントとかって最近でもやってるの?
それとも元々めったにやってないんかな。

だいぶ前に3・4回行った事あるけど、「スターウォーズに出演した海外俳優サイン会」が
あった時はアレだったなぁ・・・ あの哀しい空間に出来るだけ近づかないようにしながら回ったわ。
後半の時間はもうタレントさんたちも席立っておもちゃ見て回ってたし。
ある意味トラウマだw
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 19:52:14 ID:uluh/IEK0
今回は声優が来るんだっけ?
興味ないけどサインもらおうかな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 20:11:28 ID:CyBEhgBW0
http://www.youyou.co.jp/takara/sign.htm
これはびっくり。元気そうだなあ・・・
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 20:12:35 ID:uluh/IEK0
アイドル声優かと思ったら大御所でワロタw
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 20:32:20 ID:vQcicB6X0
>>435
すごいな
しかし宝島側も、サイン時間帯を限定するとかしたらどうかな。
んな大御所にあんまり失礼な状況になってもらいたくないw

わざわざ海外から来たタレントさん達が、離れた壁側の机に
ぽつーんと閑古鳥状態ですわって並んでる光景は
見る側もつらかったw
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 22:24:38 ID:kQZxIzpw0
>>435
へーーーーもともと行くつもりだったがこれは知らんかった。
あんな辺境まで来てくれるなんて…
439sage:2009/01/18(日) 17:10:51 ID:XkSVMRZH0
宝島行ってきた。
ディーラーは たしかに減ってて
すぐに見終ってしまう。
しかたなくコミックライブ見学。。
>>437
あれは宝島じゃなくてトイフェスだね
外国人俳優さんが不機嫌そうに幕の内弁当を
食べたりしてる姿は見てて辛かった
ステージでのトークショーも客がつかず
係員がサクラしてたし。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 17:12:00 ID:XkSVMRZH0
あげてしまった・・すみません。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 18:53:41 ID:6gNRrIGC0
「ぼく、アトムです!今日は名古屋まで来ました!」
…閉場間際になって「アトムで何か喋ってください」とか
失礼じゃないんだろうか?
皆片付けがてらになんとなくそっち向いてる程度だし。

しっかしPVC完成品売ってるとこはほとんど投売り常連商品か
オク参考プレ値のどっちかで見ててつまんなかったな〜

で、今日は女性客多かったね。可愛い子もいてちょっと驚いた。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 20:40:16 ID:cBPKPM/n0
宝島、今回TFは前回ほどディーラーなかったな
レックガーとジェット兄弟各4kで買えたので満足だが
デラックスクラスが全然無かったのがちと気になった。ブラーとスィンドル狙ってたのに。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 21:29:47 ID:h5ESmpQ7O
むう、悩んだ末に
買取O国新店とホビーOフ回って正解だったか…

半端に古い、プレ値はつかないけどあまり見掛けないような
ガチャのバラとか探してるんで、
宝島は今更そんなの持って来るディーラーもなさそうで
パスしたんだけど、実際どう?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 21:57:15 ID:T5uFwLSL0
行ってきたけど、ガチャのジャンルにもよるよ。
ドラゴンボール・ライダー・ウルトラマンあたりはチラホラと見かけたけど、
ギャル系は少なく、なぜかガンダム系(SD含む)はほとんど見なかった。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 22:09:13 ID:h5ESmpQ7O
ありがとう。探してるのは
そのガンダムとギャル系なんだ…
自分で廻ってマメに探さないと駄目だな。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 03:20:50 ID:xh2CVpAH0
>>441
やっぱり微妙な状態になってたのか?w
そりゃギャラ払って呼んでるのは開催側なんだろうけど
呼ばれた人が出来るだけ切ない状態にならないようにしてくれれば
こっちもそれを見て切なくならずにすむんだがw
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 07:50:24 ID:PSg6O2yp0
どうも呼ぶ人と客層が合ってないとしか思えないな。
歌って踊れる萌えアイドル声優呼んだ方がいいんじゃないの?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 12:19:54 ID:hVJQHuZA0
コミックライブの客層が食いつく様なゲストがいいかも
オンドゥルとかダディとか
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 14:03:27 ID:1UoTSeAbO
だらけのTFゾーンが祭なぐらいに増えていた

増えたのはほぼスパリンのみだがな!
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 16:43:32 ID:TL2b5A7m0
>>448
どっちかはディケイドに出るかもしれないな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 20:17:34 ID:rCpTGjZz0
「あと30分で閉場です〜出展者は○時までに会場から出てくださ〜い」
という内容の放送が流れて会場は完全にお片付けムード。

しばらくすると何かちょっと興奮?緊張した様子の声で
「今からアトムやってもらいまーす」と放送が。
特にステージが在るわけでもない出入り口付近に数人が集まる。

で、>>441な感じに。まあ何て言うか、食いつきようが無いんだよね…
俺もモノクロのアトム知らんし。結果=切なかった。
腐女子をターゲットにした方が客呼べるかもしれんね
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 22:12:57 ID:PSg6O2yp0
それキッチリとショータイムみたいなのは設定して無いのか?
予定も無いその場進行じゃ、当然人も集まらんわな。
人を呼ぶならそれに合わせた催し物も考えるべきだ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 23:42:30 ID:QL2G6CmZ0
以前、トイフェスだったかでウルトラセブンの役者さんのサイン会があったんだけど、
あれは会場のどのブースでも、いくらか買い物したらサイン会の券がもらえるってのがあって、
そこそこサイン会も賑わったし、出展者も物が売れる、買う人も欲しいものを買ったうえで、
さらにサインがもらえると催し物としてはなかなか良かったと思った。

そういえばアトムの声優さんは朝からずっといたの?
俺も行ったけど、行った時には気づかなかった。
まぁ、行くのが遅かったからサイン会自体終わってたと思ってたんだけど、
終了間際にそんな事があったのなら、1日中サイン会はやってたのかなぁ?
だとしたら、本当に切ないな…。というか会場でも看板とかわかりやすい告知とかしてなかったよね?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 08:06:40 ID:SqPJVENCO
たとえ萌えにしか興味無くてもオタクである以上古典を押さえておくのは当然の義務だろう。
よく知らないでは済まされない。
若い連中は黙って古参の言う通りにすればいいんだよ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 12:38:38 ID:1+wTpsLq0
>>437さんの言うとおりんな大御所にあんまり失礼な状況になってもらいたくないだけなんだが
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 20:04:18 ID:RcdDlxZLO
>454
はいはいおじいちゃん、夕食はさっき食べたばかりでしょ?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 23:42:44 ID:QXzea+FA0
うちの嫁は晩御飯食べさせてくれないんですよ〜
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 00:54:32 ID:EM9znhw10
いやぁ、ウチのかみさんがねぇ〜
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 19:17:05 ID:8KUGeHhl0
>>455
終わりがけに行ったからほとんどわかんないけど
サイン会は時間決めてやってたみたいよ。

懐かしさ&声優を生で見れるってのが初めてだったから俺は感激した。
でもあの空気は失礼というかいじめっぽかったな…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 22:38:04 ID:f+EXNOO30
いまNHKでナレーションやってるな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:42:49 ID:qpq51ZDn0
そういえば今日、明日とまんだらけでTOY祭あるけど行った人いる?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 18:08:02 ID:oynk+TDY0
いったけどイマイチ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 00:00:33 ID:8jHUZrNT0
おもちゃは買うものなかった。どんどんパワーダウンしてる。
ただCD3枚200円はありがたい。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 03:27:07 ID:f3TsLMMX0
組み済みゾイドがジャンク扱いで格安で手に入ったのは僥倖だった
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 21:24:31 ID:urioa/7F0
んだらけってどんどんつまんなくなってくな。
買取拒否が半端じゃないわー昔は買ってくれたのに…
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 21:27:16 ID:pPHdwolk0
だらけの祭りは絶対ペプシマンを並べてくれると思ってたのに
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 01:18:03 ID:haisQGvaO
だらけは大須に移店してから糞化した
高い商品見にくい品揃え悪いの三重苦
しかも冷やかし半分のカップルや小中学生のガキが増えて客質も悪くなった
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 22:31:31 ID:w02D6snU0
買い物&ひやかしどっちでもいいが女やカップルが
エロガレキのケースの前で談笑してるのは邪魔だなあ

商品落としても別にどうってことない顔してるし
箱も値段の一部になってる物もあるってのにさ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/06(金) 12:48:24 ID:EzX5Oqr3O
そういや最近桔梗屋の話し出ないけどどうなの?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 14:23:39 ID:Ceo7ad0W0
figmaの自転車もらった人、どんなもんか教えてくれ。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 20:36:04 ID:B98Tr48f0
あさのんが可愛かった、超可愛かった

それだけ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/09(月) 00:21:36 ID:H/gVQGIC0
>>470
フィグマスレで続々と画像(ネタ含む)がUPされてるから見てみるといいよ。
自分の感想は組む前はパーツ少なっ!って思ったけど、組んでみたら思った以上に出来良かったよ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 18:16:55 ID:yOfnMXZj0
>>469
今日いったけど相変らず。TFは時々新製品が入ってくるけど大抵即効で
売れちゃうって言ってた。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 04:07:07 ID:rhLaOfwvO
>>473
そうかサンクス、まぁ明日行ってくる
希望の品が入荷したと連絡があったから引取に行かないと

しかし、ほんと桔梗屋には世話になるよ
新作とここ5年間に出た海外TFは大体こちらさんで世話になるからさ
日本展開新作分はルーシーに世話になり、日本展開の過去物はまんだらけでとあそこら辺はTFオタとしては最高だ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 16:32:27 ID:3DsfMjim0
名古屋で日本展開新作分が確実に入るとこって
ルーシーとビックカメラくらい?

キッズランドは取り扱いやめちゃったみたいだし
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 16:43:24 ID:bt2vYIwj0
キッズランド扱い止めちゃったのか?
あそこはレア物残ってて穴場だったのに。逆に言うと全然売れてなかったワケだが。
しかし名古屋だとビック一択だな。価格と品添えでここに勝る店は無いし。
もっと売り場を拡大して色々扱ってくれるといいんだが。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 21:25:17 ID:rhLaOfwvO
後日本展開TF取り扱っているのはボークスだな。ここは値引きが無いが…
ちなみにボークスとキッズランドは1日前に入荷するよ

ルーシーは水曜が定休日の為前日に並ぶことすら無くビックと被ってしまう事と
値引きが無いこと、1商品1、2点しか入荷しないのが問題
後、自分がこれからの主要なリリース商品を大体予約しているため店頭に並ぶことが無いのも問題
ルーシー(桔梗屋も)の利点は融通と取置が聞くのが素晴らしい
少なくとも2週間は取置してくれるよ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 21:32:27 ID:rhLaOfwvO
更に情報、まんだらけだが大量のルーズTFを確認した
大半がビースト物だが中にはパワードコンボイとギャラコンとジェットボンバーのセットもあった
パワコンは4200と確認、ショーウィンドゥ中にはルーズ品のメタルスジャガーが3150でシール未使用で確認
レジ裏には10周年新規GFメガ&オプと完全版MPコンボイを確認した
さて…今週末に出るのかそれともイベント用のなのか…楽しみだ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 19:11:20 ID:jFOfcEe50
大須で変形ヘンケイのバンブル残ってるとこないですか?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 20:39:47 ID:TnQXIaTj0
名駅ビック、今日発売のTF(特にオルタニティコンボイの赤とミッキートレーラー)まだ残ってる?
明日行くんだが場合によっちゃ通販に切り替えなければならんので…情報お願いします
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 21:47:35 ID:7gKizrvfO
>>480
インフェルノ以外全部10個前後確認
明日朝イチなら買えるんじゃない?

ちなみに大須なら黒猫でミッキー10個、オルタ銀、インフェ、ラチェ1個ずつ確認
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 22:41:36 ID:TnQXIaTj0
>481
サンクス。朝イチはちと用事があって無理だがそれだけあれば12時頃行っても良さそうだね。多謝
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 23:00:31 ID:y/r5Y5Ty0
午後4時ごろ
・桔梗屋、サムライプロール他入ってた。
・ボークス、オルタ銀、ドブ鼠、ラチェが各一個ずつあった。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 11:25:24 ID:jfbPtxXy0
東京の方ではミッキーが大人気みたいだな。
購入者にはTFファン以外にもミッキーファンも多いらしい。
名駅ビックも30個ぐらい入ってたが、週明けには消えてるだろうな。
以前の出来が微妙だった靴TFも飛ぶように売れたし。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 14:45:21 ID:loH7DI2p0
名駅ビッグに超像可動承太郎入荷してるかな?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:42:18 ID:B7+3d8XCO
ビック閉店直前、インフェ売り切れ、ミッキー五個、オルタ各三十個程度。
ミッキーは一気に売れたな。
オルタは相当数入荷しているようだ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 20:32:47 ID:vl5cngQ30
今日、大須黒猫
閉店直前に、溝鼠コンボイ5個ほど残ってた。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 22:48:14 ID:dkDX1yjc0
ビックはインフェルノが回復してたけど、ミッキーは売り切れだな。
やっぱ靴TFみたいにバカ売れだった。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 01:13:12 ID:mwJDRlRz0
そんなに需要あるなんて感動です!

扱ってる店少ないから集中しちまうんだろな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 21:48:54 ID:HxPR5Ft/0
月末の宝島楽しみ!
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 09:47:37 ID:zNPnfADeO
宝島から帰ると家が全焼
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 19:39:48 ID:nvD6S5iB0
もういくつ寝ると宝島♪〜
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 00:24:24 ID:FVuRoa9vO
宝島なんて行くだけ時間の無駄
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 22:23:26 ID:UczPNoS20
その通り
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 17:22:32 ID:WYKMyvqaO
激しく同意
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 10:47:46 ID:TnSAgJ0j0
じゃあ、他に名古屋でマシなイベントがあるとでもいうのか・・・
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 16:16:10 ID:19QaykKkO
無いよりはましって程度のイベントだからなあ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/15(日) 20:40:00 ID:lIzhb7KK0
モダン文化は最近はどうなんだ?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 02:45:18 ID:Y3kUP4PuO
>>498
眼糞鼻糞のレベル


思うにケチでセコくてお馬鹿が多い名古屋では
玩具イベントなんてもの事態に無理があると思う
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 08:09:31 ID:D4tkMkuj0
それを言うなら、耳糞口糞のレベル。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 12:19:57 ID:/eMEIyA00
11月のモダン文化は東京の楽市楽座と重なったのが
余計悪かったのかもしれん
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 20:48:14 ID:d9QDOBb00
去年の11月のモダン文化行ったけどこんなものなのかなぁって思った。
昔と比べて規模小さくなったね。
レトロソフビ好きの俺にはかなり収穫はあったけど。
ただボーナス前の開催は簡便して欲しい。
行きたくても行けない。。。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 20:54:37 ID:8iLzzY1u0
宝島のHPのaaaaaaaaaaってなんじゃい
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 01:06:49 ID:v4hZKob9O
どんなに頑張っても
所詮名古屋は大いなる田舎だからなあ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 21:45:20 ID:yWM7IYSc0
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 22:49:53 ID:Zg1NbmF80
愛知周辺しか潤わないトヨタ式
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 16:14:39 ID:JHmpnLrn0
大須でライダー系TOYが充実してる店ってどこかある?
ラウズアブソーバーが中々見つからないんだ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 23:35:07 ID:IkXsXR5z0
今度の宝島は面白いことが起こりそうだwww
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 23:53:58 ID:33/9R87Z0
>>508
何が起こるの?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 00:08:28 ID:BSb2EZvy0
またジャンクトイズでも来るんだろwww
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/21(土) 06:41:10 ID:xttI0kB+0
俳優のサイン会やるらしいよ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 19:51:23 ID:FVuFk7gY0
むしろいてくれる方が助かるんだよなぁ。派手にパフォーマンスできるしwww
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 20:17:00 ID:RVWqekQ9O
今度の日曜はどっち行こうかな?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 20:35:58 ID:T0UgOJOB0
>>507
ブレイドくらいのライダー作品のだとまんだらけで中古があるかどうかってくらいじゃないかなぁ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 19:16:04 ID:bI8d68lb0
>>513
どっちって、どれとどれ?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 00:03:07 ID:Nj11gzza0
そことあっちじゃね?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/24(火) 03:52:52 ID:wmRtZemSO
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 08:03:20 ID:LOJGqNwZ0
瀬と宝
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 09:03:55 ID:usl3FDTs0
ブレイドはカードだけ持ってるわ。
他はここで教えてもらった大須の中古TOYショップに持ってった。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 09:45:42 ID:Nk9RAQez0
2ちゃんは見てないよこQ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 10:16:41 ID:Nk9RAQez0
>>518
天ぷら油って良く燃えるんですか??
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/26(木) 02:15:05 ID:sRzuuwzR0
>>521 自分で試せばいいんじゃね
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 01:46:54 ID:HYjTuire0
今日は何が起こるのかな。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 13:02:30 ID:3j+y4i9QO
宝島どう?行こうかどうか迷ってんだけど
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 18:06:40 ID:kBnYvTlNO
>>524
前回よりショボかったよ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 22:18:02 ID:SJaNn0pJO
結局今日は何が起こったんですか?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 01:03:18 ID:3lEyPjJT0
一応、宝島行って来たんでレポをば。

たぶん前回より出展者が減って、会場内の広さもあいまってかなり寂しかった。
宝島だけだったら、30分あれば見てまわれるくらいだったと思うし、実際、それくらいしかいなかった。

とはいえ、ロボット魂のターンX1800円、フィギュアーツのライダー1200円とビックカメラのポイント含めてより若干安く買えたから、
まぁ、同時開催の同人イベにも行くって前提の話でだけど、個人的には行ってよかったと思う。

あと前回も出展してたけど、TFのメタルスでランページ1000円等含め色々安く出してるところがあったり、
TFはアニメイティッドや輸入版、へけへけとか見るものは前回よりも増えてた気がする。
他にも食玩・プライズ・トレフィグも結構ここ最近の新しいのとかあったりで目新しさもあった。

一応、次回は8月30日にあるみたいだけど、個人的には今回は当たりだったから次回も期待したいところなんだけど、
さらに出展者が減るとか寂しいことにならないといいけどなぁ…。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 01:25:35 ID:24mA/ubs0
>>526
今日っていうより
むしろこれからの展開が面白くなるんじゃない
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 12:11:41 ID:F7MxyqXP0
モダン文化は普段手に入らない貴重なお宝を探しに、
宝島は最近のものを安く手に入れに行くって感じだな。
どっちも斜陽だけど
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 16:38:11 ID:FbS1ZMSb0
宝島楽しかったよね。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 17:39:33 ID:24mA/ubs0
tieボマーの人は名古屋の人ですかwww
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/31(火) 12:31:13 ID:Fcdfsp0j0
宝島、先週出たばかりのメタコンZプラスが
半額だったのには驚いた。それも業者がカートンで持ち込み。
もう消耗戦だな・・・
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 08:34:33 ID:Trb01ANm0
うん、俺も行ったが宝島楽しかったよ。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 12:56:57 ID:XOjeIA7u0
>>533
自分にレスして楽しいの?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 14:08:48 ID:Fpm51NT2O
正直な話宝島もモダンも年々寂れてく
トイパラとかがあった頃が、名古屋のトイショーのピークなんじゃない
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/01(水) 14:38:37 ID:zrULjiTN0
今TVCMしてるのがトイパラだっけか?
結構大々的な玩具イベントみたいだけど。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 03:52:52 ID:MnYPqLVa0
>>533さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 22:27:47 ID:QXatQSA+0
ギター持ったハヒルのフィギュアって名古屋で売ってる所ありますか?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 10:14:40 ID:8DoH+3GOO
ハヒルは一寸名古屋じゃ探すの難しいかもな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 10:41:40 ID:+ZKZPkz90
綾波書店とか行けばDVDはあるだろうけどな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 19:34:23 ID:gJQ/vh8bO
ビックにギターハルヒ沢山売ってたぞ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 20:33:14 ID:fPX5ex3A0
激奏ハルヒなんかまだどこでも売ってるだろ。
俺たちが探してるのは存在すら怪しい
"ギター持ったハヒルのフィギュア"だ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 00:22:35 ID:lIMLR9Bd0
モッコス様に続く邪神像フィギュアらしいぞ<ハヒル
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 17:58:56 ID:PMzXVYLrO
激奏ハルヒはどこにでもあるが、アルターの長門は見つかり辛くなってきてるね。
…ハヒルはまったく見つからなかった。こりゃ瞬殺だな。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 22:18:50 ID:DDIDpQIC0
まったく話題になってないけど、今日、まんだらけのTOY祭行ってきた。
いつもと変わらずってかんじだったんだけど、今回、なぜか完成品エロガレキが大量にあったよ。
苦肉の策とはいえ、乳首にテープ貼ってあってワロた。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 02:13:26 ID:7dD+aJDD0
名駅・大須近辺でアルターの戦姫売ってる所まだある?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 21:42:55 ID:Emfotzox0
>>546
名古屋だとビックカメラで複数個あったの見たぞ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 23:21:14 ID:16vpZNxw0
さて好機は次の宝島のときだな。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:16:13 ID:oBl/8U8E0
まんだらけまで車で行って買い取りして貰いたいんだけど、
パチ屋のベイシティ(万松寺駐車場)に車止めてタダで止められるかな?
なんかレジで駐車券貰ったあとすぐ店でると監視カメラで
見られてそうで怖いじゃん?まあ千円くらいは打つつもりだけど。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 18:28:20 ID:w7AiMDBp0
>>549
到着時間次第だが、旧ヤクザビル横とかBW南側あたりのコインパーキングへ
止めたほうが安くないか?
551豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/04/11(土) 11:55:21 ID:rC00+KA/O
でらホビなごやは何か収穫あるかなぁ? 0o。(^o^)y-゜゜
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:26:09 ID:UyyOUcH7O
黒猫さんとこが遂に海外TFを仕入れるみたいだ(アニメイテッドのDXはwave1〜6まで大体網羅、ユニバースは去年の冬〜今ぐらいまでの品)

個人的にwktkが止まらない、TFショップが潤っていく
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 18:52:57 ID:WNdozohX0
それは朗報だ。
SWよりは数売れそうだが、売れ筋を間違えると不良在庫になるからな。
しかし裏で誰かアドヴァイスしてる人でも居るんかね?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 22:45:52 ID:UyyOUcH7O
なんか急に問屋側に向こうの繋がりが出来たみたいだよ

覚えている限りの海外TFは
アニメイテッド
セイバーオプ、バンブル、ラチェット、プロ、ジャズ、センチプラ、EGバンブル、ブラー、侍、
蜘蛛姉、ロック、オイル、音波、スィンドル、蜂、アトミック、レックガー、ウルマグ
ユニバース
ハウンド、チーター、茄子、白スク、ダイノボット、スモスク、25周年オプ
ぐらいだったかな?

数はどれも1〜2個ぐらいで入荷は今月末予、DXは全て3150円だそうだ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 00:41:39 ID:6Ub3Rrm/0
サムライ是非欲しいな。
ユニバース仕入れるのは、ヘンケイと被ってる物を避けた方が良さそうだが。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 01:20:53 ID:vfVkttb+0
>>554
1年早ければよかったのに…
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 01:49:04 ID:2Xh7ZJx0O
アニメイテッドは
もう欲しいものは
買ったあとだしなー
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/16(木) 02:37:41 ID:8Cae4xIV0
でらホビって参加企業とか見てもほとんどアニメ系で、タムタムがセールやるくらいしか玩具ショップ系が見当たらないんだけど
宝島やモダン文化みたいなのを期待して行ってもいいものか迷う。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 00:58:02 ID:IxhockFf0
さすがにその手のイベントとは毛色が違うだろうね。
イマジン誰が来るんだろうか・・・
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 14:27:03 ID:gOI7RJye0
激走ハルヒが消えたんだけど返品になったのだろうか
今更だけどほしくなってきた
今日ボークスいったらうってるかなあ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 18:19:29 ID:1Vr2AZcr0
タイボマーアゲ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 23:23:54 ID:Qwz4ie5+0
>>558
フリマ的なイベではなく、ブースごとの展示品なんかを見たりするイベじゃないかなぁと思う。
宝島やモダン文化じゃなくて次世代WHFやゲームショウ、アニメフェアみたいな。

>>559
サイト更新されてたけど、イマジンはモモウラキンリュウ、レギュラー揃い踏みみたいだよ。
あとその日は戦国BASARAのイベもあるからすごく混みそうな気がする。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 18:20:45 ID:0DS6Srw10
すまないが最近コッチに来たばかりで事情に疎いんだ
>>1の大須MAPをうぷしてもらえないだろうか?
ついでにでらホビや宝島やモダン文化って何です?いつどこでやってるんでしょうか?
教えてばっかで申し訳ないが頼みます。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 23:28:54 ID:uuzTGsgl0
>>563
普通に検索すりゃ判る事ばっかりだし、質問が多岐にわたりすぎだろ
ちょっと頭冷やせよ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 12:08:28 ID:/gOi5Hu90
>>563
どんだけ他人頼りなんだよ
目の前の箱使え
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/19(日) 22:16:22 ID:QBb+lVAb0
>>563
とりあえず聞く前に検索できるものは検索しようよ。
でらホビなごや、宝島コレクションマーケット、モダン文化マーケットが正式名称だからそれで検索してみな。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 00:08:17 ID:wn1MVvpx0
ハヒルage
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 09:22:07 ID:kQnR+FXR0
最強のマンモスフリマもお忘れなく!
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 14:20:38 ID:PSZKVotyO
どうして大須から
マニア向けの玩具店が
減ったのかな
転勤先の大阪から、名古屋に戻ってきておどろいた
まあ大阪日本橋も店が減ってるけど
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 14:47:12 ID:YdS4VQZR0
減ったか?プラマイ0ぐらいだと思うが。
だらけが移転して来たのは大きいな。ついでに虎の穴とイエサブも来て欲しい。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 15:19:26 ID:lQNQUSZw0
食玩ブームが無くなっちゃったしねえ。
覚えてないけど2003〜6年あたりがピークだったんじゃない?
一時期は栄のテレピアホールだかの2階とか新栄にまで食玩ショップがあったよね
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 22:03:56 ID:72yfXz7O0
ヲタショップは最近がんばってるけど玩具はだらけが来ても以前よりは少ないと思うよ。バラ売り買える店が全然ないもんな。
とらとイエサブはホント大須に欲しいな。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 01:19:14 ID:WAoOQQY90
大須でうまいラーメン屋ってどこがお勧めですか?
(除くスガキヤ)
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 06:34:14 ID:Z7J3d3AR0
スガキヤ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 09:05:29 ID:UlZ71eeF0
大須じゃないが、名駅裏のホンゴウテイ(漢字忘れた)はコッテリしてて最高だなぁ。
けど何時も行列なんで滅多に食えない。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 15:36:00 ID:gw6jjeGk0
>>575
ランチはご飯と漬物数種類食べ放題な所だね
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 15:48:30 ID:KHpS8sDwO
この前出張で名古屋に行った時に大須を拝見したが…しょぼすぎてワロタw
秋葉の10分の1くらいしかなかったな
さすが低脳豚野郎が集まる地域だと思った
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 15:49:10 ID:UlZ71eeF0
そうそう。
待ってる間にゴハンにキムチ乗っけて食いまくってると、いざラーメン来た時には腹一杯な罠にハマるw
初めて食べに来た人に良くみる光景だ。
俺はラーメン来てからゴハンを取りに行き、角煮のような極厚チャーシューを乗っけて食べるのが好き。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 15:52:38 ID:gw6jjeGk0
>>578
あの店のしば漬けが甘めの味でスキだ、というかあの店の漬物はどれも旨い
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 20:08:23 ID:WAY2wXYP0
大須のラーメン屋なら山頭火…というのは元道民の俺くらいか?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 22:04:22 ID:zfdnekU00
>>577
名古屋に秋葉並みのものを期待してくるお前も
相当な低脳豚野郎だぞ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 01:49:23 ID:c0KSqSpI0
一緒にしたら豚が可哀そうだろ…
やつらは合理的なんだぞ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 08:50:26 ID:WbwGMkTv0
名古屋でタンバリン持ったみるくのフィギュアって売ってますか?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 11:00:25 ID:LWAhM5x50
>583
大須だと、昨日の時点ではジーストアに1個だけあった
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 15:55:46 ID:ckWasmbY0
名古屋はアキバと違って一筋縄でいかないからな…

・名古屋発→(地下鉄)→久屋→(徒歩)→栄→(徒歩)→大須→(地下鉄)→駅西
・金山発→(地下鉄)→大須→(徒歩)→栄→(徒歩)→久屋→(地下鉄)→駅西

俺はこんな感じで廻ってる
昔は全部徒歩だったが、そんな体力はもうない…
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 16:08:47 ID:mNTIyzOw0
>>585
自転車最強ということですね
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 17:05:04 ID:AmMfRI1V0
ビックでGW限定で一部聖闘士聖衣神話の安売りやってるね
ミーノス、フェンリルが1980円、ヒュプノスが4980円、檄が980円だった
持ってなかったミーノスと檄買って帰ったよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:04:11 ID:oKlMHroG0
ギター持ったハヒルのフィギュアは結局だれも発見できなかった。
タンバリン持ったみるくも無理だろ。



来月もこのネタやるのか?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/25(土) 18:19:31 ID:ckWasmbY0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:05:57 ID:XZum2oAH0
TFのユニバダークウィング、カウントダウン、ボットコンドレッドウィンド探してるんだが、
大須付近で入ってる店あるかな?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 15:09:40 ID:p8m+9oQT0
そんな限定物を扱ってそうなのは、桔梗屋とだらけぐらいだな。
丁度お隣さんだし。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 21:19:14 ID:uiBm5LefO
桔梗屋にはダークウィング、カウントダウンは無かったな

ボットコン物は直に店主に頼んで店主が知り合いに連絡し取り寄せ、来るのは何時になるか分からないが(来るかもわからんが)来た場合云万円かかる(多分少なくとも2万以上かかる)
上記を踏まえてなら買える可能性がある
593590:2009/04/27(月) 22:02:18 ID:XZum2oAH0
>591,592
サンクス。そっか売ってないか〜

だが行ったことないんで今度また見に行こうかな?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 10:41:02 ID:wnxHQECz0
ユニバダークウィンド、カウントダウン
近日中に入るって言ってたよ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 11:54:06 ID:kmO0Ygc1O
だらけの買取りについて質問なんですが、
買取り価格は店頭販売価格の何%くらいですか?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 12:00:49 ID:D+1cjZO90
直接聞いてみたら?
と言いたいが、電話とかで聞くと現物見ないと判断出来ないって断られるんだよな。
通常の相場は定価の1〜2割りで、そこに状態とレア度で上下する感じだが
よほどの人気レア品でもないと、定価を超える事はまず無い。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 12:32:29 ID:kmO0Ygc1O
>>596
そうですか。ありがとうございます。
実はねんどろいどのかがみHPバージョンが欲しいんですが
オクではセットで売られてるものが多いので…
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 13:17:36 ID:D+1cjZO90
売る方じゃなくて買う方かい。
中古の販売価格なんて場所によってマチマチだから、それこそ行かないと見当もつかんぞ。
2000円のものを300円で買い取って3000円で売るとか平気でするし。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 13:25:47 ID:37u5s01+O
>>597
たまに見掛けるけど6〜7千円位だったと思う

ちなみにHPの買取価格はあてにならないよ
二言目には「余剰在庫のため」
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 15:14:37 ID:kmO0Ygc1O
レスありがとうございます。
300円→3000円ですか…
一例に過ぎないのだとは思いますが
買取りなんてこんなもんなんでしょうね。
まとめ買いすると一個当たりは安くなるんですけどね。
本末転倒になりそうなんで止めときます…
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 19:56:35 ID:jsvalsUR0
まとめて100円で、とか一点10円とかザラよ〜
でかいフィギュアだと売値の1/3とか1/4くらいかなぁ
買取1300円で売値3500円て感じ

かがみ公式は一時期定価で売ってたけど今はどうかな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 12:29:57 ID:1I9abB82O
でらホビ どうよ?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 16:00:12 ID:N4aNvaza0
>>602
「☆キャラクターフィギュアやプラモデル、ミリタリー用品など人気商品をでらホビ限定特価で販売!」

が 安いのか高いのか気になる木。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 19:34:17 ID:suolyo7Q0
大須唐揚げ屋増えすぎ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 19:40:59 ID:c/rukUkH0
大須のお好み焼きは、みんな家庭的な味だなぁ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 19:48:06 ID:suolyo7Q0
>>605
お勧めあったら教えてください
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 19:59:52 ID:c/rukUkH0
>>606
新天地通り、爺さんのたこ焼屋横の店、キリンの看板が目印
ご飯と良く合う味

招き猫から仁王門通り入ってすぐ、タコス屋の隣
焼きソバがオススメ

同じく招き猫から仁王門通り入って最初の枝分かれの角
ソースが甘くない、でも慣れるとクセになる味

608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 22:34:22 ID:l4z5qOcLO
でらホビの会場は駐車場はありますかね?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 23:40:40 ID:V4xvGKbe0
大須は最近出来たタイ焼き屋がいいね。
タピオカかなんか入ってるらしくて皮がうにょ〜って伸びる。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 23:49:22 ID:c/rukUkH0
あの鯛焼き屋近くに昔あった中華料理屋が無くなっちゃったんだよね

あそこの肉まんが旨かったのに
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 09:42:53 ID:3oQFoyl20
590>>
ブレーメン入荷してるってよ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 09:53:09 ID:pbXmWlX80
>>611
おまえんとこは
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 09:54:17 ID:pbXmWlX80
てかTIEボマーの人じゃん
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 12:16:46 ID:phxmB8mcO
>>611
そんなど田舎わざわざ行けるか!
615613:2009/05/07(木) 13:58:05 ID:pbXmWlX80
TIEボマーの人ってブレーメンの人だったのか?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 22:04:05 ID:KwgZwX280
でらホビに新作ムゲンバインの出展とかありましたか?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 08:53:19 ID:Jyy5RucyO
>>611は相変わらず場違いでsageができない、
TFマニアの汚恥部でtieボマーの人こと某専門店の横Y豊だ。
この阿呆は「ブレーメンの店長と友達」と吹聴していたから
(余計な)気を利かせたつもりで迷惑を掻けるという
いつものパターンだな。

横Yも近頃活発に2ちゃんに書き込んでいるようだが
いつまでもなじめない2ちゃんに書き込んでると
ボットコンジャパン終了後の時のようにまた叩かれたり
自慢の武勇伝(人にした悪事や盗難、メーカーへの因縁付等)を
暴露されるぞ。
お前は被害者面して自前のブログで自宅が火事とか
親だの猫だのが死んだとか不幸自慢をほざいているのが
お似合いだぜ。

愛知の田舎から出なくなったのは正直助かってるがな。
田舎でニヒニヒ笑いながら「初のオフセット」と叫んで
紙くずの束でも売っていろ。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 12:14:08 ID:+9Hy9/QrO
なんか物凄いキモチワルイの来た!
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 15:06:52 ID:S3PTLy1h0
TFマニアの横Y豊って誰?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 00:13:34 ID:fKfmpkxh0
横Yって昔G-Wの常連だった横山のことだろ。
あいつに嫌がらせされた人は山ほどいるからな。
本人は馬鹿だから忘れてるだろうけど嫌がらせされた人は忘れない。
相変わらず気に入らない人に嫌がらせしたりむちゃくちゃな理屈で因縁つけたり
してるんだろうよ。関わると何されるかわかったものじゃない
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 02:23:00 ID:kYcdgSUiO
G-W常連の横Yなら「玩具集めるのはやめる」とか
「トランスフォーマーを集めるのはやめる」とか
何度も言ってたよな。
まだこの世界にいるんか?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 20:36:54 ID:fKfmpkxh0
>>621
そういやそんなこと言ってたな。
あいつがいなければG-Wはいい店だったんだがな。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 22:16:18 ID://kztqnf0
遅ればせながらでらホビ行ってきたんでレポをば。

ホビー系の展示は壽屋がスパロボ、ラインバレル、バーチャロン、FFとバサラのフィギュア、
オリジナルロボの試作品の展示、バンプレストは一番くじのグレンラガン、ToLOVEるとモンハン、
DB改の一部試作品の展示、それとカプコンにセイバーリリィのフィギュアとねんどろリリィの展示、
あと商品ではないけどTFムービーの人間大なバンブルビーとらきすた御輿くらいで展示より物販のほうが多く、

その物販もキャラグッズや服とかアパレル物が多く、ホビー系の物販はTAMTAMと壽屋とあと一つくらいで出展自体少なかったよ。
値段に関してはTAMTAMが3割引〜半額、一部ガンプラやリボルテックアイマスが500円、壽屋はだいたい消費税分割引と一部商品半額と
物によっては安かったりな値段。

あとTAMTAMはラジコン試遊やモデルガンの射的とか色々がんばってたけど、
他のブースが本当、物販ばかりでホビーイベとしてはぶっちゃけがっかりなイベだったよ。
なんで1日目はそのステージがないからほとんどのブースが閑古鳥だったけど、
2日目はそれなりに人でいっぱいだったし、買う人も多かった。
素直な感想としてホビーイベに行ったというよりトークショウを見に行ったというかんじかなぁ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 23:50:25 ID:fKfmpkxh0
G-Wはまだ潰れていないのか?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 09:05:05 ID:S2elJK2D0
自分がやられたら少しのことでもギャーギャー騒ぐくせに、
他人には平気でそれをするのが横山
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 12:56:14 ID:/OCF+lf+O
そういえばYはG-Wの店長にやたらこびてたな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 22:59:57 ID:/OCF+lf+O
Y夏のWFでるんだってwww
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 00:19:33 ID:U269FfxtO
ガレキの原型監修頼まれた人困ってたわ。
駄目出ししたら何されるか分からんのに
まともな監修なんか出来る訳ないもんなwww
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 00:59:44 ID:U269FfxtO
WFは7月26日かニヤリ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 01:24:34 ID:5N3oL3mEO
バーニング
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 06:32:56 ID:RFi7wWt2O
>>627
行ったきり帰って来ないといいね
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/15(金) 23:33:29 ID:48q7yF+k0
>>631
ごみは家まで持って帰ってください。


よこQって地元でも嫌われてるのか?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 01:28:47 ID:g41CYIv5O
地下鉄の出口がアーケードの中にあればなあ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 22:08:09 ID:hQeeEKxH0
>>632
ボットコンジャパンスタッフへの嫌がらせをしたことや
☆への嫌がらせなどを知っている人が減ってきたため、
嫌われてるってことはないな。昔したことを知っている人が
減ってきているのをいいことにいい人ぶってるぞwww。
盗み、たかり、脅し、因縁などが十八番のやつなのにwww。
ボットコンジャパンももう10年つかくまえだしな。

どうでもいいがここスレ違いじゃないのか?
しかしいまだにあの当時2ちゃんで叩かれてたやつの名前が出るのはすごいな。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 09:58:12 ID:yWe6DgvL0
>>633
目的地のほとんどがアーケードの外では?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 00:28:08 ID:OlLDQfV80
横山ってparkside201の人?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 13:19:21 ID:tmX5nPOQO
>>636
TF関係で横山なら間違いないでしょ。
叩くと埃がでそうな人だとは思っていたけれど
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 02:37:25 ID:Yr8kaUi00
393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/01(金) 23:20
全然関係ないけど、確か愛知のTFオタで、暴力系のマジやばい方が
おられると聞いたことがあるんですけど(笑)
知ってます?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 12:30:32 ID:jvXoDAnOO
見てるのに
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 14:08:00 ID:0NR4dQmZ0
言い訳したり暴れなくなったのは成長したってことなんじゃないか?
都合が悪いことは忘れるのは変わらないんだろうが。
びびってるだけの可能性も高いけれど
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 12:47:51 ID:e6nGRG0rO
9年前の書き込みを引っ張ってくるとか正気の沙汰じゃないな。

それほどの危険人物なの?
比べるのもあれだが加藤みたいなやつ?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 15:31:59 ID:4kCiUcAQ0
アニメイト金山オープン
http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/kaneyama/

名古屋市2店舗目!(愛知県4店舗目)
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:31:09 ID:Imh+HRp8O
>>641
危険っていうか
裏表が激しく
相手によって言うことが変わり
何をするかわからない
奴だな。

でも最近は噂きかないけどな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:27:29 ID:/ulmfX360
金山って、大須でいいのに。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:29:15 ID:K4rtwhfM0
金山周りってオタショップも大きい本屋も無いのに唐突だな

646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 21:16:01 ID:NmIZhmJq0
>645
無いからじゃないの?
競合店の多いとこ出してもパイの奪い合いになるだけじゃ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 02:32:26 ID:TdSHw8DEO
大須にはゲーマーズがあるからアニメイト必要なくね?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 03:08:41 ID:yFRenbGz0
名古屋にでっかいアニメイトある時点で有り難味薄い気が…。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 07:18:51 ID:Zo2Gt8NE0
>>642
・・・・・・・かねやま(`・д´・ ;)
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 07:25:54 ID:gNWGVYoPO
金山ってラブホ使う時しかいかないな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 18:26:23 ID:zkqbdB3Y0
>>650
オレはフィギュアとは家で寝た事しか無いな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 11:10:12 ID:Kz7PNNxu0
ゴールドジムとボストン美術館以外は用がない
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 12:14:50 ID:VVIFG0Gv0
金山駅のちょっと南にあったカードショップどうなったかな。
最後に行ったのがもう10年前だ。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 13:28:55 ID:PKfMXTOt0
鶴舞辺りだと、自転車圏内にメイトが来るのは嬉しいですよ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 15:24:29 ID:tbA+6Dsq0
金山って栄的な感じで、あまりオタクなイメージが無いんだが。
まさかオサレ系オタクを狙っての出店か?
店構えをクールにして、名駅店には入り難い一般客やオサレさん的な集客を狙うと。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 19:34:11 ID:PKjzPbRi0
金山とはいっても、昔オタッキーがあった辺だろ?
半年もしたら近所のカプセルホテル向けに、エロ漫画専門店になりかねん
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 21:34:34 ID:25+t/9dR0
金山はオサレというより居酒屋とかパチンコとかカラオケとかが多いイメージ

658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 04:24:46 ID:3NP7nhW10
>金山って栄的

金山って昔からDQNの町だぞ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 08:20:15 ID:BzT4T0PE0
>>658
金山、今池、大曽根はタチワルが多いから行くなってガキの頃よく言われたな。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 15:13:53 ID:3NP7nhW10
今は大曽根はそうでもない。
っていうか大曽根は昔繁華街があったほうは
壊滅して静かな住宅地になってる。
ただしドーム側はドラファンが怖いwww
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 17:04:02 ID:0+044rJH0
高校ん時「ゾネ中舐めんなよ」が口癖の奴が居たけど、昔は悪かったのか。納得。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 22:18:02 ID:dlcYH6SG0
>>660
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    ゾネ厨舐めんなよ!?
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 10:46:30 ID:UCvE2uK70
まあ大曽根は行くことないだろ。昔は商店街にたくさん玩具屋があったけど
今じゃ商店街がないし、玩具屋もカード屋にクラスチェンジした
1件が残るだけだ…
オタショップや大きい本屋はおろか何もないからな。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 11:30:54 ID:nio1VB0ci
大須ってプライズ売ってる店あったよね?
この前、商店街周り一周したつもりがわからなかった
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 14:52:55 ID:UCvE2uK70
>>664
ルーシーとかスパンキーにあるにはあるけど
最近はあまり品揃えはよくないと思う。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 16:49:55 ID:iv8HD8CTi
>>665
サンクス気になってたから助かった
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/27(水) 18:26:22 ID:C9eOFOnoO
>>664
ステールならまあまあの品揃えかな
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 22:23:44 ID:jpwgxCTJi
>>665
>>667
ありがとう。プライズもたまに出来のいいのがあるから店がわかってよかった
確かにステールは種類が多いね
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 09:18:33 ID:zO+ga9+bO
考えます
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 12:04:40 ID:j8MSE4fhO
やべ。ステール知らねぇ…
明日探してみるか
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 12:12:51 ID:w3g1Bhxc0
老舗のステールを知らないとはモグリ過ぎるぜ。
大須では一番ガチャ&プライズが充実してる店なのに。
その昔はスポーンや海外版トランスフォーマーでもお世話になった。
そういや先日ルーシーに行ったら、アニメイテッドが入荷してたな。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 12:28:35 ID:elj+H9md0
ハイパーホビーやフィギュア王の広告ページをチェックするんだ。
(最近は載ってるかどうか知らないが)
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 13:20:44 ID:1gb749jgO
大須でMIA安く売ってるとこないかな?
ジョニザクが500円で売ってたけどそれだけだったし…
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 17:24:00 ID:ESls4Bw/0
ルーシーいったらROTF早売りしてた。
大須でROTF買えるのはルーシーとキッズランドくらいかな?
ザラスや名駅まで行かなくても買えるのはありがたいな。

ルーシー、アニメイテッドの品揃えはあまりよくないね。
まぁ終わった番組だしな。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 17:45:51 ID:SOrfK/Hj0
パルコの西はオタッキー
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 17:50:13 ID:dxj+3K8gO
後は隣のスパンキーもじゃないか?朝方トランスフォーマーのダンボール詰んであったぞ

後ルーシーは今回1割引きの販売だそうだ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/29(金) 20:47:47 ID:G1rP+arj0
>>671
ぐぬぬ。返す言葉もございません orz
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 11:14:45 ID:7cRhsS8h0
ビックROTF買う客ですごいことになってたぞ。当然だがマイクロンはあっという間になくなった
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 16:04:13 ID:ikFSMkEKO
行って来た。
ビックで前作TF上映中w
TF玩具だが流石にデカ物は売れないな。おかげでメガトロン余裕だった。
目を光らせるとカッコいい…

それよりターミネーター扱ってるところ少なくて涙目。
T-1が見つからなかった orz
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 17:58:31 ID:g+qyme5gO
大須キッズランドなんか全3割引き(2割はもともと1割はTF関係なく何かのキャンペーン)で今だ全種ありでマイクロンもまだもらえるのに…

ビックカメラだけが全てじゃないぜ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 20:14:46 ID:I5cih7kE0
>>679は大きな間違いを犯している。T-1はまだ出てないぞ。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:01:12 ID:q5WAZ3XC0
ビックカメラは意地でも使わない俺
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 22:16:27 ID:ikFSMkEKO
>>681
なん…だと…!?
尼に行ったら確かにこれだけ予約扱いだった。うはww

余談だがグレンラガン一番くじ、単品はまだどこにも無かった。
引ける所はあったけど。祖父とか。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 01:44:45 ID:Vbhm1CxD0
TFに関しちゃ今ならザラスが一番だな
3割引き以上でさらにクーポンが
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 20:51:42 ID:QRx3WCls0
値段だけならザラスがいいんだけどね。
ただ貰えるマイクロンがザラスとビック・キッズランドでそれぞれ違うからなぁ。
釣られてるといえばそうだけど、キッズランドで2種、ザラスで1種貰えるように買って、
マイクロンコンプしてしまったよ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 18:13:57 ID:lvbmYiMQO
ここ覗いてると
名古屋にもこんなに
TFオタがいるんだなと思うよ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 19:28:38 ID:ZD/soHEW0
学校でも会社でも一人はガノタがいるけど
TFオタは聞いた事ないんだよなぁ
両方好きな俺はまぁガンダム話できるだけいいんだけど
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 23:51:19 ID:n8qAoEtr0
結構いるだろ
前回の映画のころにリサイクルショップが狩られつくしたからわかる
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/02(火) 00:21:47 ID:t9PmF4J+0
TFヲタは隠れが多いよね。
あときもい奴と、頭おかしい奴が多い気がする。

俺?俺はきもくて頭おかしいよwww
ガンダム嫌いだしwww
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 23:16:36 ID:a3+hPg6b0
>>653
大昔に無くなったよ。

あとステールじゃなくてスティールだと思うんだ。
ガチャ単品売りの店はホント減ったよなぁ…。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 01:50:49 ID:X7SoIe5d0
30日のビックカメラに並んでたが
こんなにTFオタがいたんだ…とちょっと嬉しくなったのは俺だけ
前作映画ではまって周りに勧めたが全然駄目だったのに
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 14:26:34 ID:iukddTfzO
TF好きだから普段は一般人に変形してるんだろ。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 14:44:34 ID:5GgjdKhX0
ヘケヘケの時、ザラスで一人並んでた時は寂しかった
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 19:29:14 ID:sUjuIV/r0
まんだらけでTFかってく女の子とかよく見るけどね
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 15:28:29 ID:lkvg3cYB0
エロ漫画家の水無月十三が、実家の名古屋にお引っ越し!
http://geldpinch.blog36.fc2.com/
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 19:37:08 ID:8+3z26kkO
>>695
それ玩具関係無いから他でやろうね
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/09(火) 09:11:01 ID:jou1fWrPO
>>693
大須でTFモノオフとかやったら人集まるかな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 23:59:58 ID:0xDuaqJY0
バイクのプラモがたくさん置いてあるとこってどこかな?
キッズランドはあんまりなかった…
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 18:30:07 ID:rCPQ8kWp0
メイクスへようこそ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 18:37:09 ID:ebs929390
>>698
いま、名古屋でスケールモノ充実してるとこってあったか?
ちょっと足伸ばしてタムタムいったら?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 20:12:24 ID:bB4Vh7ly0
確か名駅裏辺りのビル内にあったプラモ屋が、超豊富にスケール物扱ってたぞ。
ただ名前と場所忘れたし最後に行ったのが随分前なので、まだ残ってるかは分からん。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 20:51:20 ID:15yEk2SKO
レオナルドかー
レオナルドの事かー

ちなみに中古ショップな。
物によってはプレ値あり。

HPがあるからそこで調べないと多分行けない位変な場所にある。
駅裏じゃないんで、もしかしたら別の店かも知らんが。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 21:03:36 ID:bB4Vh7ly0
おお、そういやそんな名前だった気がする。
開店当時に行った時はほとんどがスケールモデルで、確かエッチングパーツとかも売ってたな。
あれだけスケールモデルばかり売ってる店も今時は珍しい。
位置は駅裏の北の方、郵便局の前辺りじゃなかったか?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 16:13:51 ID:dQ3UGYUjO
いつの間にK-BOOKSなんか出来たんだw
おもちゃ的にはフィギュア付同人誌がある程度か。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 16:15:11 ID:mS9ql8bS0
>>704
第一アメ横の隣だっけ?

俺も最近初めて知ったw
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:05:01 ID:+q0ugWIb0
あーそうそう!俺もちょっと前に知ったわw もうちょっと告知活動してくれよとw
思わず店員さんに聞いてしまったが
どうも去年の夏ごろにもう出来てたらしい。たしか8月だったか。
ほんとまったく気付かんかったわ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/20(土) 17:12:04 ID:mS9ql8bS0
ゲーマーズの場所も去年のMAX渡辺figmaサイン会で初めて本当の場所を知った

それまでゲーマーズといえばアゾンが入ってる所だと何年も勘違いしていた
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 07:17:08 ID:hMqFtBXr0
そういえばアニメイトの営業時間も8時半までに伸びてたんだな。おととい知った。
今までずーっと7時くらいに閉まるもんだと思ってたよ。
8時半なら大須の店を見たあとで行けばよかったんだな。
日暮れてから行く時は急いで先にメイトの方回ってから大須いってたわ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/22(月) 21:48:04 ID:0g0vzZJd0
大須で8時半まで営業はアドバンテージでかいな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 14:13:26 ID:xcsTIx4L0
セガプライズの初音ミク扱ってる店ってありますか?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 16:36:50 ID:H3Ltmges0
>>710
ある。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 08:20:20 ID:LIJ+vJBc0
>>710
ボークスのレンタルショーケースに置いてあった、
初音ミク単体で1400円〜1500円くらいだったような
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 20:29:29 ID:pazoNwYh0
>>711
>>712
ありがとうございます
明日あたり大須行ってみようかと思います
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:29:22 ID:gMDWVPFkO
初めてキッズランドいった そこにはガンプラの箱を3つ抱えた巨大な男がおった
デブでさらに長身
キモかった〜
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/26(金) 23:37:33 ID:dXKhI3c30

おすもうさんディスってんじゃねーよ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 02:04:16 ID:oOhZCL+b0
>>599
マジでそうだった…。
のらりくらりと言い訳しながら結局HP買取価格で買わない。
他の物はともかく、HP買取価格もダミーでしかないって一般常識が通用しないな。
ごく当然のように客の信用失うようなことするんだな。
遠くからわざわざ持ち込んだからすげえ不愉快だった。
店員の態度も微妙なのがいるし、上の教育がなってないんだろうな…
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 11:17:00 ID:hsVwamdNO
初めてまんだらけのイベント行ったら異国の人が沢山居たけどいつもあんなんなの?
あと仕切り悪過ぎだったけど
それが、まんだらけクオリティー?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 17:28:25 ID:E1ue9xMUO
>異国の人
大須ならどこででも見かけるから気にもならんな。
だらけの仕切りがなってないのもいつもの事。

…リボのアーク、どこででも見掛けて肩透かし食らった。
心配して損したわw
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 12:17:43 ID:aH41TbX4O
大須にあったオタクバーって潰れた?なんか貸家になってるように見えた。
あと名駅にガンダムバーではなく、ガンダムSEEDバーってのがあるらしいんだが。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:36:15 ID:uRFhlUVS0
名古屋のタムタムって萌え系フィギュア売ってる?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:45:47 ID:Bq8R6ZNp0
普通に売ってる。
つか今時マニアショップで売ってない所の方が少ないと思うが。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 20:50:11 ID:MXjS88xAO
今日大須に行ったらエロDVD屋が潰れていた
あそこロッカーがタダで使えて便利だったのに
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:11:36 ID:uRFhlUVS0
>>721

3割引きか2割引ですか?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 21:28:59 ID:Bq8R6ZNp0
その系は買わないから価格は知らないが、他のからするとそんなに安くなさそうな。
直接電話で聞いてみたらどうだ?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 06:47:59 ID:k6v+7EQb0
>>724

値段にこだわるとたいてい通販とかヤフオクのほうが安いのでつ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 08:47:20 ID:E/86AIF/0
俺は現物見たいから店にないもの意外通販は使わない。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 08:51:24 ID:p1E233Be0
安く買うなら断然通販だな。送料込みでも名古屋最安からさらに1割以上安くなるし。
特に最近は高額で大サイズが増えてきたから、通販使用率が上がったよ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 10:00:39 ID:k6v+7EQb0
確かに現物見たいでつ。
萌え系フィギュアだと塗り具合に個体差があったりするし。
アマゾンとかたまに激安なときがあるおね。
迷ってる間に値段が上がったりもする。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 15:55:38 ID:VKvOYrIQ0
現物見て買いたいならこの辺で一番安いのは名駅祖父かな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 16:11:56 ID:p1E233Be0
ポイント込みならビックだな。
俺も選別が必要な物は通販は使わない。
そういったのは大抵安くて小さいから、店頭でも買い易いし。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:51:07 ID:nKEWrVH00
昨日、今日と雨が酷いな。
だらけでジャンク祭りしてたけどショーケースに裸で飾ってたTFものも売ってた。
マヴラヴの戦術機は見当らなかった。流石にないか…
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 19:58:59 ID:p1E233Be0
そういや戦術機で聞きたいんだが、アレってマブラブってゲームが元ネタだよな?
なのに何故あんなに沢山の種類が出てるんだ?もしかして途中から玩具オリジナル展開?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:27:28 ID:nKEWrVH00
>戦術機
基本はゲーム版からだよ。
それに加えてトータルイクリプス(外伝。ゲーム化予定あり)+設定(HJで展開中)だな。
玩具オリジナルってのは今の所なし。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 21:44:15 ID:p1E233Be0
ゲームってそんな沢山出てたっけ?
知ってるのだと数機ぐらいしかなかったと思ったんだが。
もしかしてゲーム自体が複数出てるとか?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 22:38:32 ID:nKEWrVH00
ゲームはファンディスク入れても3本だけだよ。
ぶっちゃけ機体はそんなに多くない。「〜専用」「〜部隊」って色違いが多すぎるだけ。

詳しく知りたいなら下記スレの衛士に聞くといい。

【マブラヴ】age collection総合 Part40【TE】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248587003/l50
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/27(月) 23:51:20 ID:glYReY/W0
スパンキ−とトイコミってどこにありますか
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 00:41:14 ID:9bgIKekBO
>>736
トイコミって全店つぶれたんじゃなかったか
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 01:07:15 ID:fjYPpWP40
何処かに行ったかもしれんが、見た感じは大須から消えたな。
ガチャやプライズの単品売り狙いか?
まあ今ならだらけが大須に来たから十分だ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/28(火) 04:19:04 ID:ooHcfcrr0
>>736
トイコミは全店閉店。

社長もあんま玩具に興味なさそうだったしその頃同業店も増えてきてたから、
引き時だったんじゃないかな?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 17:56:35 ID:vaN0omWC0
名古屋でホットトイズ扱っているところないですか?
1/6バットモービルの現物を見たいんですけど
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/04(火) 18:13:44 ID:7//2ZXtGO
その手のフィグなら大須のボークスあたりか。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 08:43:20 ID:Y7ooZvu80
客と店員の関係が理解できてないんだよね
だから客を知人扱いしたりする
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 05:03:24 ID:Fi76BgyRO
ちょっと質問なんだけど、誰か金山のメイト行った人いる?

金山もfigmaの半額セールやってるんですかね?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 19:40:54 ID:gZMNWREOO
今度の火曜日、用事ついでに大須に足を運ぼうと思ってるんですが、そういう店が展開してる範囲は広いですか?
TFや超合金目当てなのですが、見て回るのにどれくらいかかるでしょうか
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 20:13:04 ID:Q+EkZHGo0
>>744
それだったらまんだらけとそのそばの桔梗屋だけで事足りるんじゃないの
現行品置いてる所も大須には殆ど無いし
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 21:09:28 ID:13ky9i5I0
火曜は桔梗屋休みだろ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/06(木) 22:00:59 ID:MYM8YP+I0
国内のTFや超合金なら、ジョーシンやボークスもいいな。
ボークスは価格は高いが、見る分には色々あって楽しい。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 00:47:07 ID:uYoWZDMEO
現行商品ならルーシーにもあるぞ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 09:08:27 ID:oPHTUfue0
ルーシーはTF劇場版やアニメイテッドも入ってるな。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/07(金) 17:51:21 ID:HsC1E8uz0
今日久々に桔梗屋行ったけどTF扱いが減ってたな
まぁ主力のアニメイテッドが新商品出てないんで致しかたないんだろうけどちょっと寂しかった
751744:2009/08/08(土) 00:20:23 ID:ryGXVAhVO
皆さんありがとうございます。
名前が挙げられた店を中心に回ってみようと思います。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/08(土) 17:46:46 ID:p/8rzVEQO
桔梗屋はTF卸している方が自分の都合上で忙しくて桔梗屋分の仕入れが難しいんじゃなかったっけ?
店主さんもリベンジ物は国内展開しているから余り海外版仕入れたくないみたいだし

というか桔梗屋にTF卸している人ってTFファン関係で有名な方らしいんだけど知っている人いる?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 01:36:03 ID:H5iC+cJc0
(´・ω・`)しらんがな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/09(日) 03:13:20 ID:az6AmI/G0
中古PS3のPS2互換ロットをまだ売っているところってありますか?
出来れば値段もお願いします
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 12:36:15 ID:PhLggD7hO
今倉庫の片付けしてたら
・チクタクバンバン
・ロボピッチャ
・ゴールドライタン(復刻じゃないけど箱なし)
などレトロなものが出てきたんだがこの手のモノは果たしてまんだらけで買い取りしてくれるんでしょうか?
中身はきれいに拭いてもっていく予定です。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 13:04:38 ID:0aQynsKb0
・チクタクバンバン
・ロボピッチャ
は大須じゃ買い取ってくれる店無いと思う
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 00:33:54 ID:HiQt57P3O
駄目元で持って行ってみれば?
捨てるよりもマシな値段ぐらいにはなるかも
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/13(木) 09:12:20 ID:dK/AenIn0
その辺のネタだとオクで売れるんじゃないか?
守備範囲外なんで分からんが、一度需要を調べてみたらどうだ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 09:09:29 ID:Onzb0FeY0
だらけが駄目だったら無いだろうね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 10:03:43 ID:KE62w2Yv0
あんまおおっぴらにやってないがルーシーも一応
買い取ってくれるぞ。
ただしおばちゃんが知らない作品だと断られるw
んでオクで高値になってると気づくと後日ものすごい値段で
ケースに入ってたりする…
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 07:43:08 ID:5WBKoeCI0
>>760
あの店古物買取許可持ってないだろ?中警察に通報だ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 22:50:20 ID:pZTNaVop0
>>760
カード見てみると「購入・買取1000円毎に1ポイント」って書いてあるな。
今まで気付かなかったw
そう言えばカウンター近くに怪獣ソフビがポッと増えたりする事があるが、
ひょっとすると買取品なのかも。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 20:53:36 ID:6QGVbsXv0
>>760
入口のドールとかのケースの下に虎のディアナが入ってるな

俺も昔売りに行ってみたが運悪くおばちゃんいなくて
おじさんが物も見ずに「一個10円でーす」って返答だったぞw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 18:07:17 ID:N46jCUzhO
普通に軒先に 商品買い取りしますって書いてある

気がついたのは半年ぐらい前だから その頃 認可取ったんじゃね?

それより ジジ(ネコ)を最近見かけないのだが…
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 21:04:40 ID:xjHP8mik0
数週間前ならレジの上に居たぞ。
もしかしたら既に剥製だったかもしれんが。
ほとんど動かんから見分けが付かん。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 16:55:08 ID:aw4bqLWY0
今週末の宝島楽しみだな・・・
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 17:22:09 ID:QSob/cLn0
ゴミ玩具屋さんだ〜
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 18:03:37 ID:ju+eTbezO
桔梗屋いった記念カキコ。
なにがやりたいんだあの店は…
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 20:33:54 ID:LHo+Qgwl0
なんだ、壁バンでもされたか?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:09:15 ID:Y2wVg+X10
壁パン!?
久しく聞いてなかったな、その言葉。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 21:45:32 ID:nbXmLKbW0
続報はまだか
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 22:09:15 ID:ebFW8xkqO
>>768
どうなってたの?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 22:41:16 ID:0MqiPDkB0
もち壁パン
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 22:55:01 ID:ju+eTbezO
店の中を順番に見渡して、何か掘り出し物とかないかなー、ぐらいの気持ちだったんだが。
物色中突然【飯食いにいくから店閉めるわ。出てって。】
ポカーンとした、なにがやりたいんだお前は。
アレか、俺が何も買いそうにないから追い出したかったのか?

あと自分はアーケードのカードゲーをやるから欲しいカードがあるか、追い出しくらったしばらく後に突貫。
もう必要なものだけ見ようとカードを探す。
お目当てのカードがなかったのでそのまま退却…

直後何かわからんが激しい音がした。机に蹴りでも入れてるような音だった。
バイトなのか店長か知らんが態度露骨すぎ。
外まで聞こえてますよ。
これが壁パンってやつなのか?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 23:15:24 ID:lnIDsT0VO
おぉ、マジか。俺はそんな事一度も無いんだがな

最近売り上げ悪いんじゃないか?今年頭まではTF関係で好調だったみたいだが最近はTF物も入荷しなくなったようだしね

客捨ててる感じはするがカード売り買い一本で行くんじゃないの?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 23:16:05 ID:ebFW8xkqO
凄え!やっぱ桔梗屋凄えよ!


移転後初の壁バン報告じゃね!
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 23:40:59 ID:98hNfdSxO
やっぱり桔梗屋はこうでなくちゃ!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:04:18 ID:snqIq5M60
桔梗屋にはTFアニメイテッド関係でかなりお世話になったが
当のアニメイテッド海外展開が番組終了&映画のせいで中断しちゃったからなぁ
映画ものは一部除き国内でも普通に手に入るしアニメイテッドトイは来年まで新作凍結らしいしで
桔梗屋にとっちゃ打撃大きかったと思われ
一応あそこでいくつか新作予約してる(予約後凍結が決まってしまったパターン)から入ったらすぐ買いにいくけどね…
早くても来年だけど
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:17:55 ID:x0Nf4FRx0
俺も何度か行ったけど、そんなふうになった事はないな。
大体アニメイテッドの棚の辺りに直行して、中を3分くらいで確認したら帰る感じなんだが。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:38:34 ID:fNLHlXcb0
運がいいと食らいます
大須名物桔梗屋の壁バン!
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:43:04 ID:hKb4k/690
あそこ行った帰りは柵蹴っ飛ばしてバンとハモらせてみようぜ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 00:47:49 ID:x0Nf4FRx0
そのままリズミカルになって、インスタントセッションが完成するのかw
そういや向かいに何か変わった飲み物屋が出来てたな。
試飲可能とか書いてあったが、飲んだ人居る?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 01:24:11 ID:leJigKdP0
しかしまあ…移転した後の桔梗屋しか知らない人にとったら、壁バンしてたなんて信じられないんだろうなーw

昔の店の時だったら、いかにも気難しい変人店主の店にありがちな
オカシな張り紙がそこらじゅうにベタベタ貼ってあったからな。
たとえ壁バンされた経験がない人でも「あの店ならさもありなん」と十分信じられる感じだった。





みたいなこと書こうと思ったらついに壁バン報告かよ!!!!!!!!!
すげー ほんと移転後初だよな。

でもまた再発したってくると、逆に今までが不思議になってくるなw
なんで移転後はずっとナリをひそめてられたんだろ。
てっきり意識を改めてすっかり治ったんだとばかり思ってたのに。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 06:10:10 ID:yh4ejtKRO
ここ2年間は週二ぐらいのペースで大須に通ってるけど、未だに桔梗屋が開いてるところを見たことがないんだが。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 07:55:54 ID:x0Nf4FRx0
休みが多く、開いてる時間も短いぞ。
今日明日は開いてるはずだが。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 18:58:20 ID:EiT+98MW0
桔梗屋,宝島出店するんでみんな来てな。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:02:23 ID:x0Nf4FRx0
何出すんだ?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 19:46:21 ID:hKb4k/690
何をバンするんだ?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:01:24 ID:f9fVViQZO
店主「ポートメッセで僕と壁パン!」
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/28(金) 21:10:54 ID:QC0dYK/z0
うをおおおお壁パン。桔梗屋マジこえええええー
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 04:45:16 ID:qi9z3mVlO
壁パンされた事は無いが、店に入ってからずーっと睨んでくるのは勘弁
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 06:53:20 ID:p7qvL0ee0
桔梗屋,宝島出店するんでみんな来てな。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/29(土) 10:19:55 ID:s8ZCpA6O0
何出すんだ?
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:44 ID:fhho2zKYO
宝島今日だったのすっかり忘れてた〜!
どうせ行っても買うもん無いからいいけど
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:28 ID:r6F4iokHO
宝島、個人的に前回より遥かに不発
同人の方もつまらんかった
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:39 ID:SotIIIsi0
宝島、今回は盆にコミケついでに向こうの輸入トイショップ巡りしたからパスしたんだが、正解だったみたいやね

>795
同人はもう数年前から腐女子向けオンリーイベントと言っても過言じゃないからね
以前は友人とサークル参加してたが年を追う毎にそっち系の客ばっかになってくから参加も見合わせるようになった
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 20:45:32 ID:d5W553/j0
宝島は夏コミケの限定品がサルベージできてウマーだった
あと桔梗屋にメンチ切ってきたw
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 20:53:37 ID:JrjarWiA0
で、桔梗屋は何出してたんだ?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 21:54:51 ID:dBSz1XZE0
宝島、会場入って左の壁側にいた怪しいビデオ売ってた店、
あれ何だったんだ?明らかにあそこだけ客層が違ってた…。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 00:46:36 ID:4/KyTRGK0
宝島、プライズのフィギュアとかぼちぼち買いつつ、MGガンダムエクシア(リペアにもなる方)3000円が一番の収穫だったかな。
ただガンプラ、TF、プライズはそこそこ最近の物があったけど、他の物は前と代わり映えしなかったのが…。
特にガチャや箱物系なんかは本当に減ったなぁと。
最近はだらけとかでもセット売りばかりだから、単品の補完にと宝島に来てみただけにその辺残念だったよ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 10:21:55 ID:w6W9Z75H0
桔梗屋,宝島よかったよ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 21:55:10 ID:MGslLxUO0
お前はなにがしたいの?





あーぁ、構っちゃった…
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 22:13:16 ID:kgNvD9zb0
トロマンに入れて欲しいっす
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/04(金) 09:22:44 ID:P5eC3LbR0
宝島行って、キャラホビの限定品たくさん買えたよ。
交通費がういてウマー。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/05(土) 10:28:58 ID:vGPn+VQU0
宝島はC3と同日なのでごらんの有様だったね
いつも来る業者さんもC3いっててかいない

広くて まーーーったり
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 07:36:21 ID:nuE/+/eH0
いつもあんなもんじゃないか?
宝島の会場への誘導が甘くて最初どこ行けばいいか分からなかったよ。
あれ到着する前に帰っちゃった人も多いんじゃないか?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 09:07:56 ID:xmIdiKPH0
宝島バンザイ!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 12:50:48 ID:W2G3Nrbe0
モダン文化は去年の11月から更新ないようだけど
もうやらないのかな。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 02:06:36 ID:vIfdyvrl0
ガチャガチャや箱物の中古単品売りの店って減ったよね…。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 10:04:52 ID:QTHNb+5j0
ガチャ自体が下火だからな。
価格ばかり上がって出来は逆に落ちてる、そして人気種の極悪アソートとか。
200円の頃が最盛期だった。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 13:31:20 ID:sHvEES5V0
ねんどろいど初音ミク(4次再販分)は明日あたりにビックカメラとかの店頭に並ぶかね?
名古屋は大体問屋向け出荷の翌日だっけ?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 00:21:06 ID:sGAf5o3+0
金曜には入ってなさげだったな

それよかビックの玩具コーナー、大規模に配置換えしたんだな
いろぽ系が奥に追いやられてたぞ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 11:14:53 ID:u23ZMntk0
ビックは商品山積みにしすぎだと思うんだ
下にある商品の箱がボコボコになっててそれを買った人間としては
見るのが辛いよゴミみたいだもん。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 11:43:31 ID:UvgbdZxP0
今回の配置変えに伴い、量も減ったように見えるな。
全体的に視界が開けたように思えるし。
減った物はどこに消えたんかね?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 15:57:20 ID:01QubG1V0
関東か関西の店舗じゃね
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 01:24:15 ID:kaFE7VHt0
今度大須へ出向くんですが、超合金などの昔の玩具が買える中古ショップを
ご存知でしたら教えて頂けますか。宜しくお願いします。
まんだらけは行く予定です。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 12:13:28 ID:UGW3yMQz0
うーん、ここは年代的に古すぎるかな?
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/2004/06/toys_talk.html
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:41:57 ID:kaFE7VHt0
>>817
ありがとうございます!
なかなか手軽に買えそうにないお宝ショップみたいですが
面白そうなので行ってみますね。
一階のみたらし団子も気になるし。ヽ(´ー`)ノ
情報感謝です!
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 23:50:07 ID:cW4ewFtH0
>>817
そこの親父かなり電波だぜ
桔梗屋より凄い
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 07:33:55 ID:tpcf3Kee0
そういや名駅裏のタイトーのゲーセンって潰れた?
あの辺じゃ一番プライズや大型筐体が色々入ってて良かったのに。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 14:32:38 ID:k/fQVzl8O
>>819
ああやっぱりアレな人だったんだあの人…
1回行ったことあるが話は欝陶しいし狭いし二度と行きたくない
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 17:27:21 ID:8QEFWaWL0
つかまると長いが害はないよ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 22:34:13 ID:0Wx8SPJz0
>>820
ほんとだ。工事の囲いが出来てるね。こないだまであったのに
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 19:50:02 ID:T0XO/eiw0
>>820
残念ながら先月末に閉店したよ。
先月のはじめくらいに行った時に閉店の告知見た時はえっ!?と思ったよ。
いつも人自体はそこそこ賑わってたから意外だった。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 20:24:00 ID:cR27DG4v0
やっぱ潰れたのか。
夜とかに行くと結構人多かったんだけどな。
不景気の影響でも受けたのか。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 22:40:32 ID:25f1UqN00
JRの土地借りてたんじゃないの?
一旦休業って書いてあるからまたどこかで復活しそう
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 22:50:54 ID:I1Z64lTk0
そういやゲーセンの方もずいぶん減っちゃったよな。
あるにしてもリア充御用達の仕様のゲーセンで
ゲーオタの子向けの店は少なくなっちゃった。
名古屋中心部はまだ大丈夫だろうけど
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 16:43:16 ID:56dDHlXm0
スカイは健在
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 17:24:14 ID:NvJhUsXF0
>一旦休業って書いてある
もしかして何らかの理由で土地を空ける必要があったのか?
そして場所が見付ければ、また開店すると。
あの場所は会社帰りに寄れてイイ感じだったんだが。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 00:30:23 ID:9xkx+Og40
初めて大須に行ったんだが秋葉・日本橋が電気(ヲタ)街として独立してるのに
大須は門前街の中に電気街やらファッション街が混入してるんだな
門前街のおもちゃ屋でいかにもみやげ物屋でおいてるような安っぽいおもちゃと一緒に
プライズやトレフィグの開封セットが並んでる姿を見てクラクラ来た
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 01:01:10 ID:Tnf2DP0e0
秋葉>>日本橋>>>>>>>大須
こんな感じ。
最低限の物は揃ってるが、秋葉のように溢れてはいない。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 01:43:02 ID:9otoIMvc0
マーベル系のフィギュアを一日中探し歩いたけど、まー白いね
やっぱこのジャンルは通販か。と痛感しました
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 03:14:19 ID:iS8zqFvB0
>>830

大須は昔電気街だった町
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 15:20:11 ID:BM3w4+wo0
当時は特にパソコン関係が強かったな。
自作PCショップ系も増えて、パソコン関係で盛り上がってきたと思ったら
ネットショップや名駅ビック&ソフマに押されて縮小するばかり。
そして今はオタク系ショップとオシャレ系ショップが入り混じる不思議な街になりつつある。

あと世界的に有名なコスプレイベントの各国代表者がコスプレして大須の街を練り歩き
大須観音で記念撮影する催しなんかもあったりする。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 16:42:25 ID:Usl6xhIz0
いやいや、そもそも大須は東京の浅草のような門前町で
映画館やら家具問屋やらもあるけど良い感じの下町だったよ
変化の経緯はやっぱりコメ兵とアメ横でしょう?

アメ横の中に電気店や電子部品などを扱う店が来て
秋葉原のようなPC関連の店が増えてきたんだよ
その流れでゲームを扱う店が出来て、エロゲーの店が出来
同人誌も扱い、その流れでホビー関連が増えただけ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 21:08:36 ID:fnHljKUcO
米兵も元はベタなリサイクルショップだったよなあ。
ブランド物の扱いでブレイクしたというかシフトしたというか。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 02:02:22 ID:hvk7Yly30
>>835

大須にも映画館があったんですか?
いつ頃の話ですか?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 03:00:21 ID:fB6zFkez0
>>837
30年位前だよ、キングコング上映してたから1976年にはあったよ
お年玉貰っておもちゃ買いに行ったから良く覚えてる
ミクロマンとかジャンボマシンダーとかさ、大須観音の境内に
はっかパイプの出店が有って仮面ライダーやウルトラマンのミニソフビ欲しさに
うろうろしたり銭湯の前の蛇屋にマジビビリしてたのも良い思い出
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 18:51:18 ID:hvk7Yly30
>>838
ありがとうございます。割と最近なんですね。
でも大須に頻繁に行くようになったのはマイコンブームの頃からなので
ギリギリで知らなかったです。やっぱり今より相当にぎやかだったんですよね?

大須の歴史をつづったサイトとかあればいいのになぁ。
万松寺VS大須観音のこととかグッドウィルとかドルフィン山本とか
裏のことも話してくれる人いると面白そうwww
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/25(金) 23:13:19 ID:SdZYPes/0
世界コスプレサミットは東京のテレビ局が秋葉原でやれば良かったのにな。
せっかくの世界大会がただの地方ローカルのなんちゃって規模になってるし。

アニメで埋め尽くされた日本への夢に胸ふくらませて来た外人さんたちがちょっと可哀そうになるw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 11:59:44 ID:o7tmtIAvO
>>838
いい光景だなあ
自分も体験してみたかった
いい話をありがとう

北側に家具屋が列んでるのはその名残なのか
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 19:06:07 ID:4fyX9X4kO
>>840

外国から招待された連中は基本 東京で宿泊だよ
名古屋に来るのは 大須を行列する時と 栄で本選(?)するときだけ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 19:41:41 ID:EKeqb7hZ0
名古屋TV主催で、名古屋市長も後押ししてるんだっけ?
年々規模は大きくなってるらしいぞ。
先日特番やったかと思ったら、単に紹介だけで本戦映像は無かったな。
またどっかで放送するのか?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:46:01 ID:S+2B88fCO
蛇屋は、確かに恐かった。
そう言えば八十年代はボンタンとか改造制服買いに来るヤンキーの子よく見たけど
最近は、制服屋さんも減ったね
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 23:54:16 ID:a5fX+LPy0
>>842
そうなんだ
はるばる日本へ来て秋葉見れんかったらかわいそうと思っていたけど
変に安心した
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 23:28:35 ID:Cqn6aDCi0
世界コスプレサミットの話をすると
かつておもちゃ板を荒らしたCLAMPのストーカーが来るぞ(藁
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 14:06:19 ID:VVRI+Jiq0
タイトーは業績不振でゲーセン閉めまくっているからそのとばっちりだろうね。
結構流行ってた気がしたが場所的に地代がかかりすぎたのかな。
昔の大須はシャッター街だったなぁ。
飛騨団子とか売ってた店が記憶にある。
若者向けの服屋がそこそこ流行ってて
そこに目を付けてシャッター降りてる店を若い連中に低利で貸すようにしたところに
パルコが出来て栄からの人の流れが出来て一変した印象。
昔の話が知りたいならロータリー脇の支留比亜という喫茶店に
犬の散歩帰りやモーニング目当ての年寄りが集まるから何でも教えてくれるよ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 16:26:32 ID:bwUhcuGnP
元タイトーは取り壊されて更地になっていたので、
経営よりも先に建物が限界だったのかも。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 19:39:28 ID:7l0TrOQf0
支留比亜まだあるんだ。
よくチーズトーストやシナモントーストを食いました
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 21:57:19 ID:MHlL+1Ec0
とらでねんどろいどのリン・レン新品買ってきた。
そして、だらけの開封品の方が高かったのにワロタw
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 20:35:10 ID:hWk3vR5l0
カイト兄さんの再販はまだだろうか
PSPのゲームをやったら不覚にも兄さんに萌えてしまった俺
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/01(木) 23:03:54 ID:TuVz5g9m0
ビックカメラにセイバーリリィある?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 04:02:55 ID:PonkdjGc0
>>852
水曜日に既に入ってて、20時ごろで残り7個ぐらいだった
値段高いから、今日朝一で行けば少しは残ってるんじゃないかな?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 21:04:57 ID:fet9N0A70
とらで初音&はちゅねぬいぐるみゲット
しかしあんまり入荷数多くないのかね?
855852:2009/10/03(土) 22:03:08 ID:qZ3ODIRS0
>>853
情報ありがとうございます。今日の午後にダメ元で行ったけど完売でした…。
アマゾンに事前に確保した分があるからそっちにしました。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 23:11:43 ID:cPj3olm60
金曜の夜の時点で3個くらいは確認したぞ。
配置変わって見逃してたかもな。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/03(土) 23:50:56 ID:qZ3ODIRS0
>>856
店員にも聞いたけど完売とのことでしたorz
ソフマップにも行ったけど同じく完売
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 01:12:31 ID:xHEEQm7Y0
>>857
いろぽスレとかの評判を見る限りもう無いだろうが、
木曜朝にメロンで1個だが見たぞ
って、尼で確保済みなら、もういらない情報か
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 01:20:14 ID:ATkLv6a60
名駅周辺でガチャ・プライズのバラ売りやってるとこないかなぁ。
ジャンルは限定されるけど、らしんばんくらい?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 01:35:53 ID:cZIuBSCMO
トイズ禁具でなんか嫌な気分になるがよい
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 14:32:47 ID:+LXUQH2t0
ハンズのホビーコーナーで、元々展示品だったトレフィグがバラで売られてる
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 00:44:50 ID:KmYldOL1O
もう、大須スレじゃないな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 12:03:43 ID:uhOUvbhl0
元々大須を中心に名古屋近辺の玩具情報を語り合うスレだった
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 19:31:12 ID:jtLmIRmE0
数年前トイキンが全滅→栄の祖父閉店→家サブ終了
さびしい街になってくなあ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 22:16:07 ID:TAc4z59w0
俺的にはユーテクに大須ホビーにP&Hの三店舗がなくなってしまったのが寂しい。
学生時代に地下鉄代をケチって、歩いてハシゴしていたのになぁ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 12:55:19 ID:6qHX+BK80
大須のトイズキングって何のために存在してるのか全く分からない。
売り物自体ほとんどないし、店に入っただけで怪訝そうな顔されることもあるし…。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 17:33:42 ID:9WyfG8NY0
>>866
小瓶のVカラーシンナーがおいてある貴重な店舗を・・・・・・
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 21:14:18 ID:Yq+3wIFd0
大須のドスパラ二号店の上にガチャばら売りの店があった気がする。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 08:53:47 ID:txkR6yK20
ドール店じゃなかったのか?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 22:34:53 ID:PpRWZ5tlO
最近、桔梗屋覗いて無いんだけどTFの品変わりした?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 00:55:37 ID:07Fu/7cC0
ちょっと前までチョコチョコ見てたが、ほとんど新入荷が無かった気がする。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 01:47:27 ID:qTBusufZ0
>870
ムービーものは原則入れないって言ってたからアニメイテッドの本格的再開まで多分在庫は寂しい状態が続くと思う
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/10(土) 22:13:44 ID:revKdEjZ0
場所がわかんないんだが大須のトイキンって店は今でもあるんですか?
ドスパラ2階のガチャバラ売りの店ってマジあるの?気づかなかったんだが
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 12:46:10 ID:9HFhw3z60
>>872
少ないけど映画物も扱ってるみたいだよ
ヒューマンアライアンスとか日本販売前に並んでたし
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/12(月) 14:19:51 ID:DjS/e91G0
TFならルーシーの方が多いかもしれんな。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 20:20:09 ID:f0+WjU460
ルーシーのおばちゃんと客の会話がちょっと面白かったのだ
「フィギュメイトありますか?」「ふゅぎ…?何?知らん…ないねえ」
数年前は極悪アソートも手伝ってかなり売れてたと思うんだが
ブームが去ると店員にさえ忘れられる…悲しいなぁコナミよ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 21:29:26 ID:2bwmi47k0
月末に遠出して大須まで行こうと思うんだけど、
どの辺りがオタクな店が栄えている?フィギュアとかアニメグッズ的な意味で
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 21:38:10 ID:aTSZR2nx0
どの辺つったって大須は分散してるよな
結局大須全域回る事になるのがオチじゃねーの?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 21:48:49 ID:p7uJ1mMi0
ゲマズ→だらけ→万松寺通のルーシー&スパンキー→コメ兵近くのトレフィグ屋(名前忘れた、ガラス張りで二階もあるとこ)

あとはキッズランドとかGストアとかかな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 22:27:38 ID:7cIPdLkh0
>コメ兵近くのトレフィグ屋(名前忘れた、ガラス張りで二階もあるとこ)
ステールかな?

あとジョーシンキッズランドの並びにボークスもあるよ
ココイチの隣りのビルの2階
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/18(日) 23:18:46 ID:p7uJ1mMi0
>>880
そうそうスティールだ、そういえばボークスもあったね
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/19(月) 00:18:06 ID:2W4Er2PK0
品揃えならボークス最強だからな。
ほとんどの製品を仕入れる上に、定価販売だから大抵残ってるし。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 22:15:39 ID:Fa7P1Na30
零式にもあるよ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 23:50:26 ID:6cvEgeI60
トイコミなくなっちゃったの?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 08:44:08 ID:oVSa/HZuO
>>884
その話題何度目?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 21:04:54 ID:S8+QqI6S0
ビッグバード4置いてあります?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/07(土) 17:57:09 ID:Gqtw5BYZO
>>876
奥のガシャの棚にグレンラガンのフィギュメイトなら余ってる件
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 18:21:04 ID:RPY/hfMWO
スパンキーまた移転したんだね。
前より入りにくい感じだわ…。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 21:52:23 ID:ntGKbatz0
スパンキーどこいったの?
中空っぽだから潰れたと思ってた
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/12(木) 23:40:05 ID:VYSp1OIQ0
検索すれば出る
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/15(日) 20:55:30 ID:OOu8/YGrO
昨日の夕方ルーシーに行ったんだけど黒猫ちゃんの姿が見えなかった。残念。
もう結構な高齢みたいだけど、いつまでも元気で居てほしいなぁ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 18:38:18 ID:WamMHGTJ0
ニャンコ先生くじ完売…だと?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 01:15:23 ID:xtmlMuXGP
旬一の道路はさんで向かいのビルって何の店ができるの?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 08:21:34 ID:jDv5Y/Yi0
大須だと航空機フィギアって
どこに沢山置いてありますか?

BigBird欲しい
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 17:03:49 ID:KrW46WtFO
>>894
先週ホワイトバッジで単品売りしてるの見たよソレ。
あとキッズランドの2階やボークスでも新品が買えるんじゃないのかな・・・?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 04:34:03 ID:gcvMRgX40
>>893
前ポッキリ堂があったビル?
あそこなら、エウリアンが移転して占領したので本拠地になるんでね?w
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 09:28:58 ID:n9SuLxcp0
あの規模で画廊とは勿体無い
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 10:14:28 ID:+Rr6Ds1q0
玩具じゃないが大須にある版画展って売れてるのか?
場所を近くの角にあるビルに移動するっぽいし。
たまに前を通っても人が入ってるように見えないんだけどな。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 15:16:58 ID:q4Jdw4200
数じゃなくて価格で勝負の店だからな...
普通とは違う意味での 価格で だが
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 15:40:27 ID:kUgKzbCy0
名古屋(「めいこや」と読む)って中古ゲーム屋に有るレンタルショーケースに
中華パチみたいなトランスフォーマーが入ってたけど、こういうのの精度って
どんなもんなのかな?

まともに変形できるのかなあ?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 15:45:49 ID:+Rr6Ds1q0
>>899
やはり芸術品扱いで1枚数十万とかするのか?

>>900
物によるけど大抵精度は低い。
酷い物になると変形パーツの噛み合いが悪く変形しきれない場合や
構造オミット省略等で付いて無いパーツもある。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 05:13:39 ID:Bokbqa6V0
調べまくっても見つからなくて聞けそうな所が
ここしかなかったので質問させて頂きたい。
一応玩具にはあたると思ったのですがスレ違いでしたらスルーでお願いします。

ゲームセンターのアーケードゲームのコントローラーに
使われてるボタンを(セイミツ製、サンワ製)
大須で買いたいのですが、
それらしい店でも良いですのでご存知な方いませんでしょうか?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 10:32:47 ID:fwVNbnfN0
大須の100m道路辺りにゲームの基板屋があったと聞いたが
今はもう無いだろうなぁ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 16:52:07 ID:ufvFKqTeO
>>903
ミルキーウェイかな?
俺も詳しくはないけどかなり前に無くなった(もしくは移転?)と思う

>>902
アメ横ビルの機械部品売ってる所とかに無いだろうか・・・スマン、よくわからん・・
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 21:00:49 ID:9QCH2g2s0
>>901
レスサンクス!G1パチとかはヤフオクでも見掛けるけど、
それ以外のパチは初めて見たもんで気になってね。

バンブルビーの黒いやつとか良さげなんだけどなー。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 20:22:07 ID:JPRixwxz0
夏目友人帳くじまだ置いてるところあります?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 22:35:06 ID:kFZZue0/0
>>903 >>904
ミルキーウェイは調べたら潰れたようで・・・。
アメ横ビルの所見てみます、情報ありがとう。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 23:10:02 ID:9W3RMamF0
その手の特殊パーツは、通販で探した方が早くないか?

今時ゲーム基板買う人も少ないよな。
なんせ家庭用ゲーム機の性能がアーケードレベルかソレ以上だし。
ゲーセンのアドバンテージだった対戦も、最近はネットで出来るようになってきたし。
後は大型体感筐体とか、カード関係ぐらいしか。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 23:47:44 ID:P8VSDKgY0
>>905
それ持ってるけど、けっこう普通に変形できるよ。

でも本物では連動する部分が動かなかったり、ショボい感じにはなってるけどな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 13:58:07 ID:vq3TlxO+0
>>906
どこも販売開始〜2日内で完売したらしいぞ
ったく近所のコンビニめクローズなんぞ発注しとらんで
ニャンコ先生入れろと言いたい
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 04:24:13 ID:iKM+K6Iy0
トレカを買えるところが見つからないのだが・・・

ゲーマーズとかはナシで
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 18:40:46 ID:R/n/+h/c0
大須じゃないがイエサブはトレカ専門になったし
名駅のそばにもトレカショップあったろ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 21:42:59 ID:iKM+K6Iy0
>>912
それについてkwsk
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/28(土) 22:06:11 ID:F5zsDAQS0
イエサブは少し前からトレカ専門店になったな。

名駅裏のトレカショップは、確かホビーステーションだったか?
メロンブックの向かいにあって、扱ってるカードは遊戯王が一番多い。
ディエル場があって、頻繁に公式大会をやってるらしい。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 03:34:33 ID:dJVcKPKF0
カードのデュエルってそんなに面白いものなのかねぇ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 03:58:09 ID:1EolBWdQ0
>>914
調べてみたものの、BBMカードが売ってる気配ないな・・・

しかし1度行ってみるか・・・
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 08:59:24 ID:Zf9bj4XQ0
>>915
カードの収集、デッキを組む楽しさ、対戦の奥深さ等色々ある。
カードの引きや相手が人間な不確定要素が、何度対戦しても飽きないとか。

>>916
ソッチ系か。じゃ全く期待は出来んな。
大須じゃないが、ココなら豊富に揃ってたぞ。
名古屋からなら車で1時間くらいか。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~andersen/card/index.htm
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 09:10:33 ID:Zf9bj4XQ0
丁度ココにソレっぽい投売り情報が。
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152688248/
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 11:32:28 ID:iRlJ41sA0
>916
スポーツトレカなら、パルコ南にマッチアップともう一店あったような
どっちも今あるかどうかはしらんが
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 17:33:17 ID:rSjmD2OD0
BBMカード 名古屋でググればすぐ分かるものを・・・
これからは自分でちっとは調べろよカス
http://www.cap-s.jp/
12/13にカードショーもやるとよ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/29(日) 18:27:36 ID:1EolBWdQ0
>>917
岐阜か・・・ 学校帰りに寄ってみるか

>>920
おお、こんな近くに・・・
お手数かけて申し訳ない
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 03:41:04 ID:2c57yEhPP
大須のレンタルBOXといったらみなさんどこ思い浮かびますか?
やっぱりアメ横?ボークスとどっちが売れますかねえ。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/30(月) 12:12:43 ID:ZtJ6wnu0O
ボークスは買ってる人良く見るけどアメは一度も見た事無い。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 00:00:36 ID:WcsWvhBc0
>>922
売るつもりでレンタルBOX使うのは損
ほとんどの人がオク相場知ってるから、強気だと売れない
オクと両方やってたから断言できる!
梱包しにくい品とレア物自慢用で使うなら良いけどね
925922:2009/12/01(火) 00:41:39 ID:TW99q4ZBP
う〜ん、やはりみんなオークションで買うんですね。
ヤフーのアカウントを取って出品する事にします。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 19:14:45 ID:tIj3vof80
スパンキ−アメTOYの店 なくなってる.....
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 20:41:27 ID:YHNfTDL+0
アメトイの店って、スティールと同じ通りにあった店か?
あそこはオタクと言うより、何故かカップルとかオサレな客が多かったな。
少なくても海外ロボメカ玩具は一切無くて利用価値が無かった。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:16:41 ID:hmZ0qmF20
>>926
移転したよ

巨大招き猫があった方に
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 23:39:28 ID:2vtW9Q790
すけあくろう無くなってないか
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 08:41:29 ID:KXFbUt/x0
>>928
もう招き猫もないんだな。ちょっと寂しい
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 23:59:06 ID:6aEmLL110
>>930
招き猫はそのうち復活するみたいだよ。>アーケード完成図
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 00:08:14 ID:38b4Iy6X0
招き猫がいない大須なんて、スポンジの間にカットフルーツが入ってないショートケーキみたいなもんさ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/05(土) 03:06:10 ID:T0za7mGZ0
大須のだるま屋だっけ?
インチキ仮面ライダーが看板の。
エクスプラスのソフビ取り扱うようになったみたいね。
今日そこでイヌクマブースカ買ってきた。

934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/06(日) 11:47:55 ID:PCslBdTw0
だるまやは意外に穴場。美少女フィギャーなんかもある
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 12:55:21 ID:xaZGCavE0
ローゼンのガシャとかコブラの胸像とか、どこ探しても無いものが見つかるステキな店だな
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:09:33 ID:7JHvsKL00
今日は商店街はセールがあって人が凄く多かったんだが、
だるま屋がある辺りまで行くとまるで活気が無くて寂寥感が漂ってた…

ちなみにベリアル入荷してた。
プライズのデビルマン(新作)もここしか入れてなかった。覇王みたいで格好いい。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 13:10:06 ID:6ZLDmCdS0
確かにあの辺まであんまり行かないな
地下鉄大須観音駅から出ればついでに通るって程度
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 06:29:07 ID:ITOmjVPD0
でも、確かに穴場ではあるから大須に行った時は欠かさず足を運んでる。
意外な所に「こんなモノが!」っていうの置いてあるから侮れん。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 06:34:18 ID:s2pt3tqv0
商店街は地下鉄の大須観音から降りる方と上前津から降りる方のどちらが近いんだろうか
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 09:26:45 ID:vExt+gNo0
商店街のどの辺の行きたいかによるが、俺は上前津で降りてジョーシンから順にだるま屋まで回って大須観音から乗って帰る。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 22:29:18 ID:G3ZpJ7Q80
1年の終わりに自分のコースを思い出してみた。ちなみにフルの場合。

1.名古屋(ソフマップ→らしんばん→アニメイト→メロンブックス→ビックカメラ→トイズキング)
2.久屋大通(とらのあな)
3.上前津(サークルK→カプセル→ルーシー→スパンキー→だるま屋→桔梗屋→だらけ
      →ゲーセン→ゲマズ→K-BOOKS→中京マイコン→White Badge→ボークス→
      ジョーシン→零式書店→ペーパームーン)
4.金山(アニメイト)

改めて並べてみて、思った。俺はバカだ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 22:50:20 ID:Gi+CLyjH0
ああ間違いなく馬鹿だな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 03:55:06 ID:0OpqJTmg0
買い物というよりレアグッズの捜索&値段確認、新商品の確認がメイン
というかレアグッズ欲しいならネットオークションで探した方が断然効率がいい(リスクあるけど)

上前津(松屋の近くの12番出口が便利)
ボークス→ジーストア→まんだらけ→三洋堂書店

久屋大通
とらのあな

名古屋
ソフマップ→らしんばん→ビックカメラ→メロンブックス

レアグッズゲット率が高いが基本ボッタクリ:まんだらけ
本、グッズなど総合的に良い:とらのあな、ジーストア
同人グッズ:とらのあな、メロンブックス
その他マニアックなグッズ:中京マイコン、ボークス

時間の無駄:桔梗屋、K-BOOKS、White Badge、零式書店、ペーパームーン、レンタルボックス
店に入ったはいいが何も買わないで出るのが辛い。

微妙:ソフマップ、アニメイト、ビックカメラ、ジョーシン、ゲマズ
ライトユーザー向け。気軽に寄る程度くらいならいいかも
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 03:55:31 ID:hYu6Yjk10
だが それがいい
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 04:24:28 ID:Ldr55njI0
そういやきのう死亡後のイエサブにはじめて行ったな。
でもカード客で賑わってて元気にやってるみたいだった。
まだちょっとだけ食玩の残りが残ってるんだね。2割引きセールしてた
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 14:16:38 ID:gvcwHRdW0
イエサブセール始まってまもなくはリニューアル前のリボも少し置いてあったな

マジンカイザーとか新ゲッターとか
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 05:09:39 ID:9QsZoT7t0
スパンキーでエクスプラスのザラブ星人あったんで買ってきた。
意外なトコに意外なものがあるんだな。
定価だったけど。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 05:12:36 ID:9QsZoT7t0
だるま屋に当時品のジャンボマシンダー鉄人28号があった。
15万だったか19万だった。
完品みたいだったけど相場的には安いのかなぁ?
949 【大吉】 【1227円】 :2010/01/01(金) 22:44:38 ID:hD4/49aS0
元日早々風邪ひいちまったぜ……orz
某ミク注文と祖父の福袋買いに行くはずだったのに
まぁ福袋の方はおもちゃ板見るに鬱袋だったみたいだから出費が減って良かったのかも
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 14:16:03 ID:0suSgebG0
あけまおめ
どこか良さげな福袋やってる店はあったかい?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 16:22:02 ID:KdNUmt9w0
1日に回った限りだとルーシーがジャンル毎の福袋を用意してたな。
あとボークス。

ビックカメラは4階行ったら「世界で一番おひめさま福袋」とかあったw
ちなみに(玩具ではないが)福袋の中身は開封するまでもなく保証書でネタバレしてる。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 22:25:09 ID:gjq8v6DM0
今年の祖父どうしちゃったの〜?
福袋「美少女フィギュア」フィグマのみじゃん…
美少女てか女ですらないキャラも入ってるし
2年前までは持ち帰るのも辛い段ボールにギッシリと
入ってたんだがなあ。不景気って怖いな
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 03:55:00 ID:VQQ0sz8j0
>>952
名駅なんてヤマギワ取り入れたりして以降フィグマとガンプラしか置いてないようなもんだしな。
あんだけずらっと並んでるから、処分したいものがフィグマばっかなんだろうな。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 19:05:09 ID:63LAiGMt0
祖父はロボット袋も鬱だったよ。
今年買った福袋ではボークス3000円袋と名駅トイズキングのSDガンダムBB戦士2010円袋があたりだった。
まぁトイズキングのはSDガンダムでも騎士や武者に興味あればなんだけど、2010円で18個は物量的にすごかったよ。

祖父もここみたいに美少女フィギュア袋じゃなくて、フィグマ袋って銘打ってあればよかったのに。
店舗売り分は隙間からのぞけたけど、整理券もらって買った人は店員手渡しだから、
フィグマ興味ない人が美少女フィギュア期待して買ったら、鬱もいいところだったんじゃないかな。
…とはいえフィグマ袋としても微妙なラインナップだけどね。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 19:23:09 ID:+oaU6lvI0
なんでトイキンは一等地で営業出来るか謎だ。
テナント料と人件費だけでも結構な額になると思うんだが。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 19:27:24 ID:63LAiGMt0
あと元旦ボークスの3000円袋の内訳
リボルテック エヴァ弐号機(劇場版:破Ver)
モビップ けいおん! 平沢唯
かすたまP フォーチュンマテリアル 東儀白
ソフビ魂 仮面ライダー2号(THENEXT版)
ライダーソフビ 仮面ライダーキバ ドッガフォーム
ガールズインユニフォーム ダークヒロインズ1箱(12個入)
翼17(零戦のプラモ)1個
ガンダムの箱物トレフィ1個

ほとんど持ってなかったものばかりだし、リボのエヴァ+αって考えるとかなり満足。
これの前に買った同じ値の祖父のロボ袋3000円にがっかりしてたのもあるかもだけど。

そんな祖父ロボ袋の内訳
HGティエレン宇宙指揮官型
HGアヘッド
HGグフイグナイテッド(ルドルフ専用機)
HGシビリアンアストレイ
ロボット魂 00ガンダム
昔のガンプラを縮小した小さい奴(ガンプラコレクション?)1個

売れ残りは承知だけど、せめて2009年に発売された物を1個くらいは入れて欲しかった。

ボークスの他の福袋やルーシーなんかは何が入ってたんだろう?
買った人いたら報告よろしくです。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 20:46:07 ID:0AcnTzGF0
>953
でもあそこのフィギュア予約には助かってたり
発売されるモノによっちゃ発売週の週末まで残ってないからね
ポイントしょっぱいけどその分ビックより安いし
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 21:20:52 ID:I6c4nCu00
>>955
ヤフオク見てると結構なレア物出品してて高値付いてるから
稼ぎはそこそこあるんじゃないかな
>>956
ボークス3千いいね!おめ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 00:53:20 ID:51UbYx650
ルーシー 萌え 3,000円

●一騎当千 オリジナルカラーフィギュア 孫策×2個
●らき☆すた エクストラフィギュアVol.2 岩崎みなみ
●らき☆すた ミニディスプレイフィギュア こなた
●けいおん! 1/64 痛車ミニカーコレクション
●けいおん! 一番くじ E賞 にゅいぐるみ 紬
●けいおん! 一番くじ F賞 ビッグマグカップ 律
●ケロロ軍曹 組立式DXフィギュア アリサ・サザンクロス
●ときめきメモリアルのイラスト入りミラー

一騎当千が孫策&関羽じゃなく、同じ孫策が2個・・・?
おおむね二番手人気の詰め合わせといった感じ。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 11:54:06 ID:Raa/N9+u0
これで3,000か〜…ちょっと寂しいけど仕方ないか
ねんどろいどプレ値で売るようになっちゃったからなあ
ミク・澪・アルとか発売直後からガラスケース入れてて萎えた
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 16:01:44 ID:ojqadqu+0
昨日ジョーシン行ったらまだミニカー福袋売ってたよ
スルーしたけど
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 21:44:47 ID:d4iiDN6L0
10年ぶりに、2月に名古屋に立ち寄るのですが
お恥ずかしながら姪っ子に約束した
キュアレモネードのフィギュアを探しております
(コレが欲しいといわれたときには放送終了なのを知らなかった)
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112481320000.html
↑が買えなかったので、地元でガチャガチャかUFOキャッチャーの景品?
みたいのが、お店にあったのでソレで納得してもらったのですが
最近全員でてる映画を見たようで、影響モロ受けで買ってあげたいんです

あとここ数年で、仮面ライダーにハマったため
HDM創絶仮面ライダーディケイド参戦!!シリーズ?
ttp://syokugan-ohkoku.com/item/order-bandaicandy/hdm-rider-dikeid/order.php?Code=5400
こういったものを探してます(コレは自分用、好きなシリーズだけ欲しい)

スレ内の店ではキュアレモネードは探せず(スパンキー、ルーシー、ステール)
困っております。ウェブ上では人気ないから載せてないのかもしれない。と
こちらで質問させてもらいました・・・。

最悪、ガチャガチャや食玩のものでもいいので
プリキュア5関係が強いお店ありましたら教えてください、お願いします
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 22:02:24 ID:6QPSxzeE0
大須探して見つからないなら、名古屋では厳しいな。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 22:05:51 ID:+XyaNvBo0
>962
キュアレモネードならSHフィギュアーツのが先月出てる
アマゾンにも在庫あるからそちらを買ってみては?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 22:07:23 ID:d4iiDN6L0
いや、現地探してないんで(web上だけ探しました)
もしかしたらと思って質問させてもらいました

966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 22:09:26 ID:d4iiDN6L0
>>964
ありがとうございます
ソレ以前見せたんですけど、かわいくないそうです・・・。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 22:21:47 ID:+XyaNvBo0
フィギュアーツでダメとなると後は中古ショップ頼みになると思う
少なくとも大須、名駅界隈では番組終了後の投げ売りで売りきってしまっててもう見かけない
大須にこだわるならまんだらけに置いてあったか最近行ってないんで記憶が曖昧だけどそこくらいか
こういう場合は都市部より郊外の個人経営の店の方が強いのでそっちで探した方がいいかも
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 22:34:06 ID:d4iiDN6L0
そうなっちゃいますよね。。。><
大須に拘ってるわけじゃなく、足とか時間とか制限が・・・。
まんだらけは中区から大須に移動したんですよね?
とりあえず、上記ショップはメモって行ってみたいと思います
ありがとうございました

見かけたよ〜。って方がいらっしゃったら、ご足労だとは思いますが
報告程度でも、うれしいのでよろしくお願いします
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 01:36:56 ID:8JoksYjO0
コレって普通の玩具屋に置くタイプの商材だからマニア向けの店に
探しに行く事自体お門違いなんじゃねぇ?

大須観音の前のだるまやとかみたいな店のが置いてある可能性高いんじゃないか
あと普通にオークションで定価以下であるから
姪っ子に本当に早くあげたいならそれが一番だと思うぜ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 01:43:27 ID:V9xktWfg0
売ってるかどうか怪しい物を下手に探しまわるより、ネットショップやオクの方が堅実だな。
大須行くのに労力掛からないなら、とりあえず半日掛けて一通り探すのもいいけど。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 01:54:09 ID:WXojiqru0
ヤフーショピングで検索しただけでも4件ヒットしましたよ。
時間と労力を無駄にしないで普通に通販で買えばいいじゃないですか。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 09:36:03 ID:RJYD07GI0
>>969-971
普段ネットで通販したことなく、(クレカはあるけど使わない
個人情報とかweb上の仕組みがわかってなく怖い)
そういった概念ありませんでした
安く買えるようなので、そっちで手に入れたいと思います
皆様、ありがとうございました
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 17:55:39 ID:SgL2wUxwO
>>972
名古屋滞在中、車で自由に動けるなら市内や近郊にある買取王国やホビーオフをハシゴして探してみるのも手だよ。
プリキュア5のガチャや食玩のフィギュアとか、安い値段でよく見掛けるし。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 00:35:18 ID:PThSt/g60
>>973
うわ!今はこういうのあるんですね・・・。
とりあえず、諸事情あるんでドライバーさんに
なるべくお願いしてみることにします
コレ、昔住んでたトコだったら大体周れたなぁ・・・。

975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 01:45:46 ID:9tD3pKbh0
地震キター
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 01:50:02 ID:DijOJwkd0
ほんの一瞬揺れたが、やっぱ地震だったか。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 12:55:52 ID:aWZSS4Iz0
だるまやでも行くかな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 13:30:52 ID:uu2lZPCu0
だるまやって誰が発注してるんだろうな
プライズのだめマングースがアホほど積んであったが
美少女系を充実させてほしいんだなあ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 02:19:02 ID:UZR95PM70
ビックカメラでスパコンエクシアが1980円
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:57:36 ID:diLmFUz40
ビックカメラはもう終わった…
何あのレイアウト変更
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 23:15:40 ID:1kGo8eI30
>980
まだ一年経ってないのにまた棚割いじったの?
売り場縮小だったら泣く
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 23:54:59 ID:XXPbMFJ1O
訳判らん配置になってるな。
新作フィギュアがカウンター販売って、余程万引きとか酷かったのか?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 00:08:53 ID:9OjF8s0E0
>982
マイスと美少女フィギュアの万引きには以前から頭悩ませてたという話を以前聞いた事がある
マイスも少し前からタグつけるようになったしね
ところで次スレどうする?このペースだと>990でもいい気がするが
980超えたから書き込み一日なしで落ちる危険もあるけど
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 06:01:47 ID:pj82VFid0
ビック、棚が見辛くなりすぎて、商品があるのかないのか全く分からん。
今までの万引き対策が不十分だったんだろうが
あれじゃ売り上げ激減するだろうな。
昨日見に行って、ありゃダメだという感想しか涌かなかったわ。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 19:03:43 ID:saduN0GD0
最近のフィギュア、特に美少女系ってかなり箱でかいのに
それを万引きってすごいな。
そんなもん盗んで捕まったら人生終わりそうだし
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:42:15 ID:C9qwL5X4O
警部が美少女フィギュア万引きする時代だから。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 18:07:29 ID:goLgwF0Z0
>985
空きの紙袋やエコバッグ使うらしい
二年前某ザラスでバイトしてたがマイスをエコバッグぱんぱんになるまで詰めて捕まったアホがいた
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 19:36:23 ID:F4fX2VQr0
ビック、CDみたいに商品に警報のなるタグでもつければいいのに・・・
アホかorz
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:07:54 ID:zOmA+03r0
今日、ピック行ってきた
ありゃ酷いな
実質縮小してない?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 22:59:15 ID:7Z/yVc550
カウンター販売って、美少女フィギュアが殆どだから、
ガンダム等が目的である子供の目を配慮してだと思ったんだが、
万引き対策だったのか。

あの位置、遠くからだと思っていたよりも物が見辛いね。
「あれ」と指差せば良いと貼り紙があったが、
いざカウンターまで行って目当ての物がなかったら
なんか気まずいな。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:04:13 ID:Hg7KqQnz0
トレカと同様に売り場に引き換え券でも置けばいいのに
そうすれば在庫があるかどうかもわかる
992ぼくらはトイ名無しキッズ
絶対引換券で悪戯する馬鹿が出て来るし。

実際数数えてる訳じゃないけど、例えばリボとかfigmaの消える速度が早かったり、
全体的に以前に比べて入荷数が抑えられてるような。

速攻完売アイテムはともかく、余所が売り切れでもビックに行けば間に合ってたのが
最近は逆になってる感じが。