◆ROBOT魂 総合スレ 1体目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
魂ウェヴ公式サイト
ttp://www.tamashii.jp/special/robot_damashii/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:07:50 ID:R7ShXZne0
おれがスレ立てようと思った瞬間に立ったじゃねえか
>>1
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:09:40 ID:ipCDBGV+0
ターンXに釣られてみた
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:11:23 ID:ny8AIy700
ブがヴになってるorz
次スレで修正してちょ
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2008/08/hm0010.html
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:19:14 ID:uDZthwat0
トリスタン出そうぜ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:22:23 ID:CtCItVKA0
10月〜3月で30タイトル

-確定-
ガンダム00  16タイトル
コードギアス  4タイトル
-未定-
ターンX
メサイア アルト機
ニルヴァーシュ

関連性のあるもので残り7種だと
ターンエー
メサイア オズマ機
ジ・エンド
他作品から残り4種って感じかな
それから先はUC物のガンダム作品乱発だろうし
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:27:11 ID:76wLSUVzO
>>1乙カレンの紅蓮可翔式早期発売を願って……
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:29:16 ID:O/z8HiqN0
なんでスレが残ってるのにわざわざスレ建てるんだ?
あっち消費してからでもよかった気がするんだが。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:29:39 ID:td4AUfr30
関連情報は全部ここに持ってくりゃいいんだな
ttp://hobisora.xsrv.jp/ivent/robotama/index.html
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:35:45 ID:VV4KwNxv0
>>6
3月までで20っぽいから00とギアス物だけなんじゃないの?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:45:51 ID:fWyLjkxOO
>>9
出来良さそうだな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:54:19 ID:q/5AM0zm0
>>9
>ダセぇええええええええええええええ!!!!
言っちゃっていいのか?
それを言っちゃっていいのか?w
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:57:57 ID:W/VPQocZ0
始まりすぎだな
オフシュの担当の田中さん(?)のインタビューは無かったのかな
彼のおかげでここまで変わったんだし
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 13:59:10 ID:wyR3+tzV0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1217919533/
こっち消費してからにしようぜ…
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 14:01:16 ID:G5RLjec60
タイトル変えたのは正解
これであの粘着荒らしも手が出せないw
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 14:11:34 ID:fhmAjWPP0
なんでわざわざ◆こんなんつけるかな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 14:12:25 ID:fWyLjkxOO
>>14
そっちはもう落としちゃっていいんじゃね?
やっぱりちゃんとしたスレで語りたいし
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 14:26:04 ID:0HYfl01y0
やっぱりバンダイ作品しか出ないのかね
ANUBISは無理なのか・・・
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 14:26:10 ID:WDkLvGCu0
ターンXってこんなにデブだったかなぁ
忘れちゃったw

手を広げすぎてガンダム・ギアス系以外は主役機つまみ食いで終わりそうだが・・・

ギアスを統合する意味がわからん。オフシュートのままでいいのに。
ガンダムにライン食われてロクに新製品出なくなるだろうな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 14:31:56 ID:BxwDUV2F0
名前を変えるとラインが増えるの?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 14:41:32 ID:ecrxkk0S0
>>9
すげー頭悪そう
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 15:22:17 ID:ny8AIy700
■■■■ ROBOT魂とは ■■■■
バンダイによるハイターゲット向けロボットフィギュアの歴史が幕をあけてから約10年。
積み重ねられてきた技術の結晶として生み出される新ブランドがこの「ROBOT魂」です。
12cmというコレクタブルなサイズに、最新3D設計と職人の技術を複合したロボット造形の妙と、
硬・滑・柔の素材を複合したフィギュアの手触り感の妙とが詰め込まれており、
従来のロボットフィギュアではありえなかった完成度がついに実現されます。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 15:26:08 ID:6yQC8aTH0
君にはロボット魂はないのか?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 15:40:13 ID:T5IQMh4B0
向こうのスレはアンチ番台がうざいからこっちでええわ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 15:42:51 ID:kx7XFR680
フラッグみたいな顔のはいいけど、細いアンテナがあったりへの字がある典型的なガンダム顔は
実際の商品でどの程度のクオリティになるかね
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 15:45:44 ID:d4kqH4En0
ボトムズやってくれれば俺はそれで満足
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 15:51:55 ID:fWyLjkxOO
エヴァとグランゾート出してくれ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 15:58:41 ID:/o3D6KIz0
■■■■ やりなおし魂とは ■■■■
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

またかよ!! またなのかよ!!!????

またまたやりなおし魂なのかよ!!!!?????

またまた飽きもせずに歴代ガンダム出しなおしかよ???

一体どんだけやりなおしたら気が済むんだ???

一体どんだけシリーズ仕切りなおしたら気が済むんだ???

またあれだろ? やりなおしだろ? シリーズそのもがやりなおしだろ?

どうせまた中途半端に投げ出して新ブランドやるんだろ?

そんでまたまたまたまた歴代ガンダム出しなおしすんだろ?

どうせまた途中放棄してはじめからやりなおしになるんだろ?

そんでまたまたまたまたカラバリネタで出しなおしすんだろ?

そうやって何回も何回もやりなおして

前のやつをゴミ化して延々やりなおしばっかやるんだろ?

どうせまたやりなおし連発なんだろ?

もう1年ごとに新ブランドやりなおしてりゃいいじゃねえかw

1年ごとに歴代ガンダムばっかやりなおしてりゃいいじゃねえかw
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 16:00:51 ID:gtBRQ8f0O
マジンガーシリーズはここに期待するか…
Zマジンガーにあわせて出してくれると信じよう

カイザーだけ出しといてほったらかしのリボルテックはあてにならんし
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 16:01:42 ID:uAeUPSJW0
リボだと関節の問題で出しにくい
サキエルとか出してくれればありがたいな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 16:03:41 ID:VV4KwNxv0
あ〜あ来ちゃったよ彼がw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 16:08:32 ID:R9QqdEXu0
>>29
リボでマジンガーでないのは版権関係をバンダイが大体抑えているから
これで出す確率は高いと思う

それにしてもOOばっかでつまらないな
ギアスはランス以外のラウンズの機体は予定にないらしいし
やっぱガンダムばっかかな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 16:09:16 ID:NGkIfYhZ0
>>31
重複スレさえ立てなければOKぽよよん

ムッフーン♪
酒は苦くて構わない 飯は砂糖とカフェマグロ
明日になれば晴れわたるデスクトップフォーチューン
埼玉辺りで死ねば良いわ
価格破壊にしがみついて ニッパー無くした 蟹に似てるな お前の親戚
前世はきっとラウールメンソール
技をサーバーライヴさん(パーム・パワー)
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 16:21:35 ID:T5IQMh4B0
この荒してる奴って装着や金魂荒してる奴とはまた別人なの?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 16:28:07 ID:zy/QOt+w0
同じじゃない?そういえばfigmaも荒らしてた。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 16:44:13 ID:7ErTsmoz0
我が世の春が来たあああああああああああああ!!
37刹那 ◆GUNDAM//Go :2008/08/06(水) 16:51:33 ID:fWyLjkxOO
雷KOEEEEEEEEEEE!!!!!!!
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 17:14:43 ID:1yLJB8mg0
ユニヴァース!!
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:15:13 ID:fWyLjkxOO
アストレアF出してほしい
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:20:13 ID:q/5AM0zm0
>>25
それが心配な俺はプラモにならなさそうな機体しか買う気が起きない
現時点で00の4機は顔のスミ入れの安っぽさに萎えてるし
どうせ新シリーズ出すんだから造形面の進化も期待したかった
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:23:17 ID:Ycbbvs4E0
顔だけはプラスチック+シールにしてくれた方がいいかもな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:24:51 ID:ny8AIy700
・社長がOFFSHOOTをオフショットと言ってた。
・「ロボット魂」の由来はカトキハジメ氏からの影響。
 氏曰く「ロボット魂が無い人とは話したくないですよ。もっとロボットを勉強して下さい!」
 を受けて、ロボット魂を勉強しましたよ!→これがそうだ!と言う事で、ロボット魂。
・ロボット魂シリーズは作品全体をカバーするラインナップで展開する。
 特に量産機には力を入れる。
・各作品ごとにスケール比を大事にしていく。
・今期中に(2009年3月までに)20アイテム予定している。
・海老川氏「ダブルオー第一期の4ガンダム作り直しませんか?(笑)」
・柳瀬氏「第二期のガンダムには色々隠しギミックがあります。早く言いたい(笑)」
・ユニコーンガンダムは出す。ただし変形させるかは未定。
 遊び易さを優先したいので、ギミックを入れる事で無理が出るなら変形させない。
・MIA、OFFSHOOTはロボ魂に統合されるのか?
 →基本的に今後の新商品はロボ魂になる。ただし同系機種などは
  あえて従来のシリーズ名義で出す可能性もある。
・実際にダブルオー第1期の機体をやり直す可能性は?
 →検討の範囲にはある。ダブルオー第2期の量産機もガンガン出すので
  第1期の機体も・・・?
・ギアスはアニメ終了後もラインナップされるのか?
 →予定はしている。
・サザーランドベースの量産機は他にも出るのか?
 →出る〜〜〜んじゃないかな。まだ決まってはいない。
・ナイトオブラウンズ(ランスロット以外)の機体は出る?
 →今の所予定は無いが、アニメの活躍を見ると出したい気持ちはある。
・ゲームの機体(ランスロットクラブ)は出ないのか?
 →予定は無いが、希望する声が多い事は認識している。人気次第かも。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:37:40 ID:G5RLjec60
ユニコーンシリーズも出すのか?
あれディティール細かいからこういうゴムでできそうにないけど
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:51:18 ID:5ytEhuh30
ヒゲガンダムも出してくれ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:51:39 ID:Ea8j+s8g0
一般参加のブログ発見
ttp://diary.jp.aol.com/b7vr63ngt9/
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:55:15 ID:bY9qdDOH0
実際の商品のアンテナがずれてたり塗装のはみ出しとかはたしかに不安。
プラモ好きなんだけど最近なぜか作る気力を維持できないから完成品もいいなと。
00のGNなんたらのクリアパーツが妙に黒く見えるけどまさかクリアパーツの上から黒塗っちゃってないかな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:57:11 ID:3604amMn0
某MIAサイトより

ダブルオーをさわっての感想
エクシアと比べるとがんばっているなぁ・とは思います。
今後本編展開で印象は変わるかもしれませんが。
重さはやっぱり軽いかなぁ〜と
ちょうどプライズのエクシア(可動するやつ)と同じ感じがしました。

ロボ魂のダブルオー軽いらしよ。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 18:58:13 ID:D9u4el/Q0
こだわりはないな
プラモになるわけじゃなし
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 19:03:01 ID:NRBmYuZA0
>>45
特定した
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 19:12:25 ID:qD7aIcAo0
ろぼこんてノンスケールやんけwwww

ぷげらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 19:25:40 ID:YHk8EDgd0
他人の重さの感覚なんてアテにしてないよw
IAOの重さが悪くないと感じる俺には特に
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 19:40:28 ID:c0dJGxhYO
これ種の時の装着ミア臭い臭いプンプンやで。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 19:45:17 ID:O/z8HiqN0
重さとか気にするのか?
安定して立ってくれればなんでもいいや
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 19:48:08 ID:V4CF1WXd0
ハイコンみたいに軽すぎると苦手な人が出てくるかも。
と、せんべい食いながらMIAとIAOを測りに乗せまくった奴が言ってみる
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 20:43:06 ID:V4CF1WXd0
あぁ、分かった。分かったぞ。
プラモの無念を晴らす、シリーズ別スケール統一、そしてターンX…

これらのキーワードの向こうにはウォドムがいる!!
俄然燃えてきた!ウォドムと∀とコレンカプルが俺の頭の中で握手してる!
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 20:48:09 ID:O/z8HiqN0
>>55
そこはイーゲルだろ・・・
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 21:21:19 ID:V4CF1WXd0
だって普通のカプル、欲しいじゃない。
ハンマーはそっちにも付属で∀に二個持たせたいならカプル買え
とかいう商法がいいな。コレンカプルにはミンチドリルで。
ちょうどよくボルジャーノンは出てるしー。

サザーランドみたいにターンXもいっぱい売れれば夢じゃないかも?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 21:34:30 ID:KD3VjFQp0
絶対出ないと思う・・・哀しいけど・・ ゴメン
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 21:37:51 ID:V4CF1WXd0
うん・・・わかってる・・・気を遣わしてゴメン。
でも∀は出るよな?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 21:42:01 ID:Gfl3ASfI0
>>54
OFFSHOOTのギアス系は平均的なMIAの重さくらいだったし、00も意外と違和感ないんじゃないかなぁ…
と、シャイニングガンダムを弄りながらMIAとIAOを測りに乗せまくった2人目が言ってみる

ABS最中割りで中がスカスカだと、見た目の割に軽くてちょっと残念感があるかもね。MIAヴァーチェとか。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 22:00:06 ID:sWynPh+00
金魂でダイゼンガー&穴場が出るし、OG関係が出てくれることにも期待
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 22:16:18 ID:jws3D6oi0
>>47
ゴムの塊ではないってことだね、複合素材だから
ポーズ決めでバランスを取りやすそう
ひさびさにガンダムのおもちゃを買ってみるかな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:10:26 ID:kQBHyVhk0
ビッグオーもお願いします。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:22:41 ID:YPuQp3dP0
ビッグオーは超合金魂だろ
ロボ騙しいで出されてもちっちゃくてあそび甲斐なさそう
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 02:08:29 ID:CVouVvxD0
攻殻機動隊とかアップルシードとか出してくれることを祈る
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 02:22:29 ID:ESBHNsZSO
フラットくんだして
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 03:37:54 ID:kcgVyoPuO
エクシア達も出してほしいな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 03:56:13 ID:EhUUP9tP0
ターンX買って終了なシリーズ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 04:10:29 ID:GGNkl0BF0
魂(笑)
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 04:15:06 ID:ykUz5H9r0
値段的に見てSHF的なポジションと考えて良い?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 05:05:54 ID:/zOwFjAK0
ZガンダムのジムIIやバーザム(アニメ版ね)が商品化されないように
このシリーズもきっと痒い所には絶対に手が届かない物になるのは間違いない
有名所だけカジって終わりだろう
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 05:50:10 ID:EhUUP9tP0
で?
こんなブランド作って今度はどのシリーズを終了させるんだ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 08:44:51 ID:5SyR0we/0
∀出せよこれで
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 10:15:31 ID:kcgVyoPuO
こんなん出たらHCM買うやつなんていないだろうな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 10:23:36 ID:XaAq5WA70
ターンXは買うけど、00はHGが神懸かっているから様子見かな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 14:46:02 ID:glHVIGYL0

このシリーズって作品だけならスケールは統一されるのかな・・・??
MIAみたいに並べてみて身長が合わないと萎えるんだけど
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 14:49:22 ID:CVouVvxD0
ノンスケールじゃなかったっけ?
つまり並べて設定に合った差が生まれる可能性はほぼない
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 14:58:32 ID:YPuQp3dP0
でもガウェインはデカいよな

ギアスはスケールそろえてほしいな
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 15:25:42 ID:gRFN0XW50
ブレンパワード出してよ。立体商品ってプラモとSDキーホルダーしかないんだぜ?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 15:33:35 ID:5E2+RUbx0

ロボ魂商品に人気投票ハガキでも入れておいて
一年に一回、一位のものを商品化とかやって欲しいねえw
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 15:47:02 ID:Yvc0GtY90
オレもブレン欲しいな
ネリ−ブレンとバロンズゥ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:07:14 ID:xTRi/raq0
>>76
作品ごとにスケール統一だとさ
上にもあるがここに書いてある
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2008/08/hm0010.html
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:14:13 ID:QP5xM2gI0
作品ごとにスケール統一ってw
じゃあ12cmサイズってのは何を基準にするんだ?主役機だけ12cmにこだわるの?w

要するに適当に作りますってことだろw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:15:18 ID:uDyg6XKK0
>>83
その通りだよ、どこかに書いてあった
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:20:55 ID:LTsUQXCg0
>>78
安心せい、ちゃんとガウェインはアレで設定スケールにほぼ合致らしい。

まず設定画でそろえて並べても、肩とか耳とか翼とかで感覚狂う上、
アニメ作画上だと更にデカく見えるんで、多少オーバーでも一向に構わん。

斬月すげえマッシブだな。
月下系と比べて、ここまで人型に近かったか?って感はあるが、コレはコレでアリだ。
……可翔翼、単に鬣が試作のカタマリだから、干渉して付けられなかったんじゃ無いかコレ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:21:17 ID:hwqtj4+d0
スコープドッグ 全高約3800_…… チッ 1/31じゃないか
これじゃサンゴーマックスだ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:25:39 ID:nKinOKOK0
作品ごとに統一って何も問題ないよな?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:35:45 ID:xTRi/raq0
俺は問題ないな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:37:44 ID:yrGwh+yy0
作品内でスケール統一か
イデオンに期待
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:41:30 ID:3UY/yBAh0
とりあえず各作品ごとに平均的な機体サイズを約12cmとして
ガウェインみたいな特殊な機体はそこから逆算してサイズを割り出すって感じなんだよな。
今までもそんな感じだったし特に問題はないと思うよ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:51:30 ID:BWeMKRT+0
作品ごとに統一が今までどおりだしベストかと。
あとは機体のイメージだね。大きめなイメージの主役機は大きく。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 16:54:33 ID:CVouVvxD0
なるほどいい感じ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 17:14:24 ID:G3lrBQbh0
別に平成のサンライズ作品だけじゃなく昭和期製作の作品のものも出して損はないが
ついにIAOでギャリアやエルマークUがでなかったからそこは考えてほしい
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 17:27:25 ID:AJnqQoCP0
リバ茶あたりでは高く買ってくれるかな
ロケーションビューでの現地
http://www.locaview.com/lvs/d.aspx?sid=112A2f1Mf16l7V0VcDu2sAAaFVAniVGFj3l

95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 21:11:14 ID:P1Vi8wwf0
作品ごとにサイズ非合わせたり
CADデータで作るなら
無理やりでもスケール表記したほうがいいのに
ロボ好き狙ってるならそっちの方が喜ぶ人多いの
分かるだろうに
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 22:38:34 ID:YPuQp3dP0
なるほど、作品ごとに統一なのね、よかった
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:08:36 ID:q8S728Ki0
>>95
そういう連中はちょっとでもスケールが違うとギャーギャー騒いでうるさいからこそ、
ノンスケールに逃げてるんでしょ。
EMIAガンダムの時とか、スケール厨(と便乗荒らし)が喚きまくって酷い有様だったし…
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:14:29 ID:URQIxP4o0
どうせ中途半端なスケールだろうから表記があっても意味ないし
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:38:23 ID:m3fiWJwf0
>>32
その時期がOO本放送の真っ只中だから販促としてはそっちメインにならざるを得ないんだろうな
でもあっちはプラモもあるし正直あんまり嬉しくないラインナップだね
プラモの方がギアスみたくグダグダな状態ならともかく
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:46:21 ID:q8S728Ki0
>>99
プラモで満足できる人はそう感じるんだろうけど、完成品をメインに買ってる層も確実にいるわけで。
ギアス関連が減るのは寂しいけど、00は00で充実するの嬉しいよ、俺は。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:47:19 ID:O2fYUuDH0
まあ、キャバクラと同じだわな・・・
売り上げが悪くなると、店の看板変えて
派手な事をやって、客の注目を集めるのは・・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:48:29 ID:URQIxP4o0
種以降プラモとアクションフィギュアの二本立てで展開するのが基本になってるからいつも通りでしょ
ハイコンプロまで同じラインナップにするのはどうかと思うけど
そういえば00リージョンは第二弾の続報が無いけど完全に終わったかな
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:09:03 ID:i6E89hvc0
いくつめだ?魂。

何故魂にこだわるんだろう?
単なる縁起担ぎ?

でも、買ってるのは魂の抜けたオッサンだったりするんだけど。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:13:48 ID:Hqsesj+a0
魂が…群像となりましたか
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:16:38 ID:ziPQcRSI0
そして群雄に乗り換えるんですねわかります
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:24:28 ID:SmaXN5F00
最近のガンプラなんてニッパーで切ってパーツくっ付けるだけで出来良いのになるんだし
わざわざ完成品で同じ機体出す必要も無いな
久々に商品化のハイコンTV版ウイングみたいなのは別として
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:32:40 ID:u1fCbmzV0
ROBOT魂……名前がダサいぜ……ゴクリ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:40:18 ID:blkWpv650
なんとなく富野作品で出てきそうな響きだロボット魂
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:43:54 ID:wjQrIkVN0
00でハイターゲット向け…うーむ、大丈夫か?と思ってしまう
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:47:45 ID:6vgwlvA10
>>106
素人が作ったプラモと完成品には天と地の差があるぞ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:54:44 ID:2ciJ2aWh0
斬月を買ったらまず正座をさせる
アニメで格納庫に座してたのが印象に残ったので
というわけで膝の稼動範囲は広めでお願いします
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 01:05:50 ID:tuT5/OYnO
なんで?
このシリーズから
GNフラッグ
なんだろ?
プラモは予定無しかよ
顔開きギミックは無しなんだよね?
ただGNユニットの肩移動ギミックはあるってか?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 01:08:16 ID:6vgwlvA10
イナクトが欲しいのはオレだけじゃないはずだ!秀逸なやられ役として
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 01:08:19 ID:lIwljjhw0
は?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 03:20:58 ID:MqPh1UjqO
プラモつ‥
いやなんでもない
確かに欲しいね









VF27
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 07:57:19 ID:A7uFCIs90
やられ役にそんな強機体w
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 11:13:49 ID:Zq+wydcc0
ファイヤーバルキリー出してもらわないと
マジ困る。この会社以外から出せないから
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 11:15:58 ID:I9nqhp9g0
サウンドフォース全機ブースター付きで頼むよ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 12:10:22 ID:5D9D77vF0
v2あさるとバスター
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 18:11:32 ID:E+O9SJdCO
かそりすぎ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 18:13:11 ID:qYcGKWqX0
向こう消費してからでも良かったのに
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 18:22:46 ID:FlZ1owyj0
栄誉ある(笑)1スレ目を立てたかったんじゃね?www
ロボ魂はワシが育てたとかよw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 18:42:30 ID:qYcGKWqX0
そんな印象はあるな
スレタイもInActionシリーズとは違うものが良かったのに・・
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 18:49:00 ID:3yIzd2TG0
アレな人に先を越されたくなかっただけでそ
まぁそれでも来ちまったが('A`)
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 18:52:14 ID:oWSvE/kO0
スパロボ登場メカを出していけば適当に売れるんじゃないかな
でもそれやっちゃうと俺のバイファムは永遠に出ないだろうな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 21:11:13 ID:3UJG+56f0
>>111
正座してたのは月下じゃね?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 21:34:02 ID:6N6VoVjgP
>>111
正座は紅蓮とかサザランみると無理じゃねーか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:02:50 ID:+9r1sSvT0
>>123
そこは別にどうでもよくね?
実質後継シリーズ…というかほとんど同じ仕様なんだし。

それより、総合スレって事は、メインになりそうなガンダムは別にスレ立てたりするのかね?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:09:18 ID:CxtxbaZk0
>>126
一期の月下初登場の時だよね
けど>>111がいってるのは多分R2の9話じゃないかな
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:34:25 ID:Zq+wydcc0
10月予定 無頼(ゼロ専用機)
10月予定 無頼(黒の騎士団機)
11月予定 無頼改(藤堂機)

ギアス4種と思えば少ないが
こいつらもロボ魂みたいなもんだけどね
にしてもロボ魂始まってるのに
なんで名称がオフシュのままなんだろ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:38:39 ID:fkSNRy8u0
情報更新されてる!
http://tamashii.jp/special/robot_damashii/
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:41:28 ID:A7uFCIs90
主役専用機のガウェインで箔を付けたかったんじゃね?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:00:29 ID:3UJG+56f0
>>129
あー、斬月も正座してたのか。R2よく見てなかったわ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:07:15 ID:vx+BNmHd0
正座用の下半身が別パーツで付いたりして
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:24:18 ID:Hqsesj+a0
>>130
途中でシリーズ名変わると混乱するからでしょ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:25:57 ID:jJTqyekC0
記事に「従来のシリーズ名称で出す商品もあります」って言ってたしね
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:28:16 ID:1QQxvljf0
ロボット魂のギアス展開の第一弾としては3月発売のやつらでいいってことか。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:41:32 ID:jkcGKEd30
種はわんさか出すんだろうな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:43:26 ID:blkWpv650
種はグーンなら喜んで許そう
カプルとグーンを出してくれるのはこのシリーズだけだと無理やり信じてみる
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:45:14 ID:Hqsesj+a0
なぜかEMIA化されなかったストライクと可動物がどれも微妙な出来のフリーダムさえ出れば後はMIAで充分
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:52:49 ID:3UJG+56f0
フリーダムはMGでも微妙な気が。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:55:59 ID:+9r1sSvT0
ストライクはともかく、フリーダムはMIAと合わせて3作目になるからなぁ…
正直勘弁して欲しい。
…かと言って、前の2つが微妙だったからスルーするわけにもいかないし。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:56:52 ID:Hqsesj+a0
顔の出来と関節の緩さを除けばハイコンプロのフリーダムが最高なんだけど
その二点が致命的だったりする
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:57:28 ID:1QQxvljf0
種はもういいや
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:27:43 ID:DexIg1dl0
種もウインダムとかザウートとかゾノとか欲しいのなら案外あるよ
ガンダムはもういいが
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:28:56 ID:cwqtzuYU0
初心に帰ってジムを作れ
ガンダムなんておこがましいにも程があるぜ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:31:12 ID:IS3YQR/00
種だとM1アストレイとかディンとか
安物プラモしか出てないやつを出して欲しいな。
ロングダガーとかの派生モノもいいけど需要は少なそうだ。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:33:42 ID:UR0b/jJWO
種だったらカッコイイ和田が欲しいです
でもゴッドとマスターの方がもっと欲しいです
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:45:45 ID:THR67gsk0
種ならパワードレッドかソードカラミティ欲しい
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:50:37 ID:cwqtzuYU0
種ねぇ…
出すんならMSVが密かに盛り上がってるときに出すべきだったな
次に出すとすれば劇場版の前後あたりか
でも、この話って立ち消えになったみたいだしなぁ
やっぱジム作っとけ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:54:49 ID:RtUC5oze0
種なら旧三馬鹿だな。あとリジェネレイト。
光の翼付きの運命でもいいかも。

>>145
ウインダムはMIAでもう出てただろ?しかもザラスで投げ売り…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 01:26:02 ID:+RTwXvoy0
三馬鹿同意、出来のいい立体物でなかったし。運命もいいねー
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 02:04:33 ID:r76fiXJG0
MSV最盛期にクオリティの高いアストレイを出しておけば・・・あの出来はエクシアに似た勿体無さがあるぜ。
しかしMSデザインはそれなりに光るものがあったのだな無印種は。作品の中身の事は触れると荒れそうだが。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 02:35:56 ID:TC0eaBqR0
>>150
・・・いきなりジムスナイパーUとか出しそう
しかもWD仕様で
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 03:09:43 ID:uNZNyhrm0
>>148
和田?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 06:42:48 ID:kwpipfKS0
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 08:03:05 ID:uPz18vqQ0
種関連なら・・・伝説を何故出さない
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 08:19:19 ID:RtUC5oze0
>>157
…ああ、何か出すべき物が出てない気がしてたんだが、そういや伝説が出てなかったのか。
運命&伝説のコンビをロボ魂仕様で出してくれるのなら、ストフリ&隠者を出す事も許すw
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 08:22:40 ID:pVmN61kn0
>>157
伝説もいいけどプロビデンスも出ないかな
三馬鹿もいいし出来が良くて良く動く運命は絶対欲しいね
ストライクは色んなのが出れば換装して遊べるから基本3つとその他もの一通り出れば嬉しい

後フィギアアーツみたいな専用スタンド売って欲しいな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 09:21:16 ID:RtUC5oze0
>>159
こんなものが予定されているんだぜ。バンダイ謹製のスタンドだ。

魂STAGE ACT2 アクションサポートタイプ
08年09月下旬発売予定
定価1,365円(税込み)

100mm〜150mmの可動フィギュア用。 素材はABS、POM。

・固定具は汎用性の高い挟み込みクリップ、ロボットフィギュア向けの差し込み型クリップ、直径3mmの丸ピン(可動ジョイント)の3種が付属。
・支柱は50mm、75mm、100mmの3種が付属。 可動ジョイントとの組み合わせにより様々なアクションポーズに対応。
・推奨シリーズ 「S.H.フィギュアーツ」「MS IN ACTION!!」「IN ACTION!! OFFSHOOT」

【セット内容】
ベース ×3 支柱 100mm×3 / 75mm×3 / 50mm×3 固定クリップ 2種×3
クリップ基部 2種×3 可動ジョイント 2種×3

ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/98824
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 10:13:49 ID:pVmN61kn0
>>160
これってフィギアアーッツ専用かと思ってたけどこれにも対応してたんだね
なかなか使えそうだし買っとくかな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 10:25:21 ID:XKwxMmsZ0
そんなに出来良さそうじゃないしマニアックな機体ばっか買っちゃいそう
今の所ターンXだけは無茶苦茶欲しくて他欲しいのなしって感じだ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 10:34:09 ID:LpgNOc7p0
主役バルキリー集結のためにもファイヤーバルキリーには期待したい
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 10:37:26 ID:Ab3RVXUn0
電童とデータウェポンはここでいいのか?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 11:19:57 ID:Z0z/8z6b0
>>156
解るかよwんじゃ時期が時期だったらダガー系も「加藤」とか呼ばれてたかもだったのか・・
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 11:59:24 ID:uPz18vqQ0
>>159
プロヴィデンスは一応MIAで出てるよ

俺はアビスのバインダー?の基部がもう少し長めでグリグリ可動してくれればなぁ
と思ったりもする
カオスの脚の爪ビームとかも欲しいなぁ

すっかり種厨になってるなw
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 12:09:02 ID:RtUC5oze0
>>166
アビスのバインダーのジョイントをクソ長いザクヲの肘関節に置き換えた俺が着ましたよ、っと。
長くするとグリグリ動くようになる反面、MA形態に上手く変形できなくなるのよ。
ま、MAなんてオマケだけどね。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 12:14:33 ID:uPz18vqQ0
>>167
即レスどうも
ザクヲの肘関節か、どんなのだったか引っ張り出してこないとわからんが参考にします
MA形態・・・そういう問題も出てくるか。。。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 12:46:40 ID:RtUC5oze0
>>168
ついでに近接戦強化の魔改造アビスに仕立て上げたのを模型裏に投稿した事があるけど、
これ以上はスレ違いなんでMIAスレで。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 13:59:39 ID:AibdVx1X0
ロボ魂にはスタンド付属しないのか?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 15:15:22 ID:FG/m1GjV0
バンダイはへの字をうまく塗装する技術を磨いたほうがいい。
ほとんど太すぎる。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 15:26:52 ID:oeP88Gn00
への字なんか塗装しなくていいのにな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 15:28:26 ID:Knixpbo60
タンポ印刷じゃ駄目かしらん
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 20:56:41 ID:mxZ6Nbdq0
このサイズだと高確率でズレるだろうな
確かに塗らないのが一番無難のような気がする
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 21:08:26 ID:JILx0F+e0
結局ガンダム頼りになるのかね
それならMIAでもいいのに
小手先で消費者を騙そうとするバンダイは地獄に堕ちろ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 21:58:44 ID:r76fiXJG0
何を言ってるんだ・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 22:27:51 ID:UR0b/jJWO
>>164
メテオファイルのリメイクですね!わかります
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 23:22:13 ID:MWa01/5j0
エウレカも出るんだね
ジエンドとデビルフィッシュが欲しいわ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 23:22:54 ID:aOtbdz370
電童はリボルテック向きな気がする
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 00:12:13 ID:iFgcsNlM0
>>175
ガンダムが中心にあるからこそ、他の売れなさそうなのも出せるんじゃねの?
エウレカとか。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 03:26:05 ID:HISOoYakO
Fって
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 09:24:09 ID:UAXk8rq8O
他のが出るとしても 来年の4月ぐらいか‥完全に時期外れW
磐梯からしてみたら、
ガンダムか一部のギアス系しか売れんと思って、最初の半年は様子見とか?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 10:53:54 ID:UaPbw0gE0
いきなりOO連発しまくりなのがつらい
OO買う気ないからこのシリーズの出来を見るのが随分先になるな
ギアスなんかホントに終わるから冷めてる人が結構いそうな予感
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 10:57:23 ID:iscHQtz10
ガオガイガーの変型合体なしのアニメ版プロポーションでガシガシ動いて大きさも手ごろなのを
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 11:03:52 ID:1PvttPdH0
00は1期のMIA展開がショボーンだったから、ロボ魂の怒涛の展開が楽しみだったりするんだが、
確かにもうちょっと他のシリーズもバランス良く織り交ぜて欲しかった気もするね。

ギアスは放送終了しても俺は買い続けるけどね。
2期のKMFの方が好きなの多いし。
世界観やメカ設定も面白いから、反逆のルルーシュ以降もギアスシリーズを続けられればまだ希望は…
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 11:20:58 ID:ODFDbZzAP
ダブルオーはプラモでも、出るからねー
メカデザインも劣化しているから、あんまし欲しいと思わねぇなぁ
もう少し、リボみたいな冒険をして欲しかったかな・・・
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 11:34:45 ID:/EnWM2G4O
>>186
一弾目から新ゲ、ダンテ、ダグラムだもんなwww
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 12:50:09 ID:QOTcLCwz0
>>186
そこは大企業の悲しさだね。
リスクの大きな企画は通りにくい。
ガンダムという保険も必要。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 14:01:03 ID:j3iYHLQu0
エウレカもやるのか、これ。
立体化に恵まれない(つーかプラモの展開が酷すぎた)
絢爛舞踏祭とゼーガペインにも目を向けてもらいたいなぁ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 15:58:38 ID:/EnWM2G4O
ラーゼフォンの事もときどきでいいかr
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 16:30:28 ID:HISOoYakO
ガンダム00しか興味ないわ
ギアスとかあんなダサいの欲しがるやついるのかw
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 16:41:51 ID:0+d0pDY90
∀もガンダムの中では抜群にプラモ恵まれてなかったよな
今はわずかにXに勝ってるか?

とにかくウォドム。そしてカプル
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 16:47:05 ID:2Y6Xcsur0
∀だけならMGで出たね、ネタ的だったけど
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 17:22:03 ID:idzaqYg70
レイアースとかエリアルとか、まともな立体物がないのを欲しいのう
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 17:52:23 ID:G3KyhodK0
>>180
こういうやつがいるからガンダム厨ってやだw
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 18:13:11 ID:KSQVvAQg0
ギアスのオフシュがうまくいったから
そのコンセプトを継いでのロボ魂だろうからねえ
そういう流れでガンダムメインにしすぎるのもどうなのやら
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 18:16:28 ID:B/dIk+LV0
>>195
まぁでも、リボのエヴァもそう言われてるかんな。
精々ガソダムには稼いでもらって、楽しいお溢れに預かりまひょ (´ー`)ノ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 18:27:08 ID:H6Vh8+YU0
リボのエヴァってそんなに売れてるのか
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 18:40:38 ID:wkxAHm0n0
ギアスも00もヒゲもエウレカも一様に欲しい俺が来ましたよ。
俺的には最早順位は問わないので、クオリティ維持を優先して欲しい。
ラインナップペースの兼ね合いもあるだろうが。

で、GNフラッグがプロポーション変わった理由解ったぜ。
原型と塗装試作で、重量配分と関節のテンションが違うから、
上体の重みに腰回りのジョイントが負けてたんだ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 19:41:56 ID:FoTqoomwO
どうせニルバーシュ、完全変形しないんだろ?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 19:55:47 ID:2Y6Xcsur0
GNフラッグ似てないの?あんま全身映んなかったし黒いしよく見えなかった
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 20:21:31 ID:XeuRhnv10
だったらバルキリーも変形せずに終わってしまう
そしたらワロタ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 20:48:21 ID:TwA0JMq30
アクション重視してくれた方がうれしいので変形なくてもいい
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 21:29:15 ID:jTcsCyX60
00はMIA枠にして、ロボタマはギアスを増やして欲しいな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 21:31:31 ID:a5trUWpK0
まあ、12cm前後じゃ変形はしないだろ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 21:32:33 ID:dsQbB3yp0
俺も∀のウォドム欲しいな、
後は
キングゲイナーのオーバーマン、
フルメタル・パニック!のASを希望。

ボトムズ系はHCM-PROでAGサイズで・・・
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 21:48:25 ID:yuxai6Pu0
アクエリオン出して欲しい
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 22:13:02 ID:HiwKZVEz0
変形よりはガシガシポーズ決めれるほうがいいな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 22:14:49 ID:8Q2cbnJ80
アンチゼーガマダー?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 23:12:55 ID:+3kP2mx20
>>207
ソーラーだけ出して終了とかなりそうだ
強攻型まで出して欲しいが
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 23:13:50 ID:ugeYyCCI0
ここでアシュセイバーに一票
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 23:24:08 ID:DgYT7Kmb0
ヱヴァはどうなるんだろう
こっちに持っていかれんのかな
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 23:28:07 ID:+3kP2mx20
>>212
ハイコンと魂スペから移行する理由は無いと思うけど
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 23:37:26 ID:wB1jMKZP0
理由が無くても出しそうだけどな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 23:44:40 ID:+3kP2mx20
前の劇場の時もダダ余りだったのに?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 23:53:11 ID:1PvttPdH0
そもそもEVAはロボットじゃないだろ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 01:11:35 ID:MXGR0ndj0
>>195
バカか。俺はこのシリーズでガンダムなんか買う気ないよ。投売りで500円くらい
なら買うかもしれんけど。実際、ガンダム以外のシリーズをやっても売れなくて
立ち消えしそうってだけの話だよ。今オフシュはギアスが結構売れてるみたいだけど、
ギアス終わって、エウレカとか出しても売れずにシリーズ自体終了になるっぽい。
それよりは、ガンダムを皆に買ってもらって、合間に色々出してもらった方がいいだろ。
って事だよ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 01:11:54 ID:1nHfbqgg0
EVAなんて来なくていい。
貴重な枠をEVAに取られたくない。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 01:13:35 ID:YPN6GdoC0
ユニコーン出るみたいだが、ちゃんとMGのパッケージのプロポーション
再現してくれたら、変身オミットでいい。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 01:14:18 ID:z7nLVT1r0
お前ら、ターンXが一番楽しみな俺の前でガンダムの悪口言うなよ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 01:20:38 ID:MXGR0ndj0
そういや、アレもガンダムだったな。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 01:23:20 ID:1G/MkrIo0
>>216 スパロボ大戦ってロボットじゃなくてもでれるの?へぇ〜
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 01:25:28 ID:D3gbeYU50
>>222
そうだよ
テッカマンまで出てるし好き放題だ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 01:42:37 ID:KAO9DqjX0
ボン太くんまで出てるしなw
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 02:06:02 ID:BMcawO3b0
ロボ魂は首をボールジョイントに戻してほしいな
オフシューみたいに軸可動だと左右に傾けられない
付け根で前後可動するとなお良し
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 02:27:58 ID:bNF0owxSO
エヴァがロボなら聖闘星矢もロボだな
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 02:36:02 ID:S/ilNnPN0
どうせほとんどガンダムで埋め尽くされるんだろ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 03:26:50 ID:aVCBrVyr0
どうせなら実写作品のロボットも出して欲しいな
超合金の方はBFロボとレオパルドンで打ち止めっぽいし、仮にその後続が出ても金額的にしんどいから
昔の戦隊ロボ(特にバイオロボとジェットイカロス)とか17を希望
合体・変形機構のオミットはこのさい目をつぶる
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 09:21:31 ID:s2z+yIu90
しかしターンXなんてガンダムの中でも最も立体化が難しい形のMS筆頭だろ・・・
何故あえて立体化したんだ。ロボたま愛してる
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 11:36:07 ID:TCK77Mu90
ほとんど立体物なかったし
それなりに人気があるからじゃね

まぁその条件なら他にもあてはまるMSはいるけど
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:01:54 ID:snQ8iliB0
ターンXは当然バラせる…わけないか
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:50:09 ID:s2z+yIu90
いや、バラせるだろ
だがそれを浮かばせるスタンドがないのが問題
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 13:13:56 ID:3bN4n2/X0
>>232
>>160を多々買いどうぞ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:07:43 ID:uM8sP9MO0
>>217
おまw
だったら>>180でもっと詳しくかけw
>>180だけのコメントじゃただのガンダム厨にしかみえないぞ。。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 18:15:24 ID:1wbgFGhG0
つっかかる気はないが俺は180のレスは普通に理解出来たけどな
ただの正論じゃない?

236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 18:44:34 ID:gBXgTn1W0
>>234
そうだよ。普通に、こうなんじゃね?って書いただけなんだよ。
ガンダム厨だったら、「ガンダム様があるから他のがおめこぼしで出して
もらえるんだろーがw」とか書くだろ。
実際、ガンダムが屋台骨としてしっかり商品化されて売れる事は、他のが
欲しい人にも良い事だと思うよ。ガンダムばっかりだと落胆せずに、ガンダム
あるから、エウレカも買えるし、ボトムズやその他多くのシリーズに期待が持てる
と捉え方を変える事さ。まあ、確かにあんまりガンダムばっかだと嫌になってくんだけどね。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 19:22:00 ID:0M9GGblT0
少しわからないことがある
MIAは中国製だがその中国での生産を見切るために
あえて新ブランドを出したという線が強いとみたがどう思う?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 19:26:42 ID:mK5muLAA0
エウレカはどこまでやってくれるのかねー
ジ・エンドとか303とかスピアヘッドとか出してくれるのかねー
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 19:52:04 ID:BnQisgRq0
エウレカは本放送の時も製品化に恵まれなかったから
それなりの数は出して欲しいな
あとガンダムものはMiAで出さなかったものにスポットを当ててくれないかなあ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 19:54:16 ID:dSGWZiiBO
>>238
エウレカはトラパーの波をエフェクトパーツとして付けて欲しいな
ハイコンプロガンダムWのドラマティックエフェクトパーツみたいなノリで
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 20:01:12 ID:rEs5pAg60
>>237
可能性は0じゃないと思うけど、中国撤退は有り得ないんじゃないかな。
停滞からの刷新と、値上げのための口実って所じゃないの?
CAD設計とか放電加工とか、MIAとは違う製法も取り入れてるし、その上工場移転の金までかかると…

>>238
むしろその3種とモンスーノしか欲しくないな。
リフ・アクションに惹かれなかったから、武装が貧弱な主人公側の機体に思い入れがあんまり…
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 20:31:41 ID:bNF0owxSO
ホビーサーチの画像だと顔の塗装キレイだけど実際の商品はやっぱり微妙な感じになるのかな
こういう完成品買うの初めてなんだが
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 21:09:16 ID:t5TKkuFB0
>>240
ところでトラパーと月光蝶って似てるよね
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 21:22:34 ID:gtJ+WuZC0
ガンダムやるならツインアイの角は正確に形状出してないと萎えてしまうな
MIAはエッジがデロデロでツインアイがただの棒になってるから
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 21:38:04 ID:rEs5pAg60
買ってもいない(or良く見たこともない)くせに適当なこと言うな。

良く見りゃ棒になんかなってないし、一応角の形状も出てる。
デロデロに見えるのは、塗膜が厚いうえに塗りの精度が低すぎるからだ。
ロボ魂は顔はABSで作ってくれるらしいけど、塗装がダメだったらMIAと同じになるからしっかりやって欲しいな。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 22:15:38 ID:uPDqmcBFO
MIAは店頭でゼロカス見つけて
ジャケ買いしようとしたんだが…まぁ…その…なんだ
中身が見える仕様で助かったよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 22:49:42 ID:gtJ+WuZC0
>>245
買ってよく見てるから正直な感想を言ってるんだが
>デロデロに見えるのは〜
つまり結果デロデロってことだろうに
そちらこそ俺の所有の有無をてきとうに決め付けるな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 00:51:49 ID:n19JnAOs0
やれやれ、またスローネ厨が暴れているのかね。。。(´ー`)
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 01:18:53 ID:N2d3adwB0
実際スローネはなあ。
造詣とかプロポとかほとんど気にしない俺が本気で「どうした?」って思うぐらいの出来だった。
ああいうのを商品として発売することに恥ずかしさを感じないんだろうか。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 01:20:09 ID:9sZO1uGqO
いい加減電童出してくれよ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 07:25:20 ID:WoE7jyso0
エウレカなんてどうせ田中の趣味だろw
売れなくて出なくなるのは目に見えてる
あおり喰らって他も終了ってのが一番怖い

ギアスは統合するな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 08:17:08 ID:yV08SjJr0
>>236
把握しまつた。。
ちょっとガンダム厨に過敏になりすぎてたスマソ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 08:18:24 ID:yV08SjJr0
>>236
把握しまつた。。
ちょっとガンダム厨に過敏になりすぎてたスマソ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 08:44:54 ID:rvdvgzyDO
なんでHCMの方が高いの?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 12:12:27 ID:ctOc8sDs0
ターンエックスほしい
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 12:45:46 ID:L53MI1Wz0
バンダイはどんだけ魂好きやねん

魂のバーゲンセールや〜
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 13:32:52 ID:fVfxTaj50
魂売るようなことはやめて
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 16:02:04 ID:g8G9R+5H0
どうせ出すやつなら。

ガンダム・・・・MG Ver.2.0のコアオミット版みたいになりそう。でもそうすることでジムへの複線にもなる。
Z・・・・変形をオミットしてSCMを超えてほしいよね。
フリーダム・・・・HCM、MG、EMIAと悪くはないけど、何処か不満があるので、その辺をリベンジしてほしい。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 16:56:35 ID:L8Xf6H5A0
ガンダムはいらんよ。
HGUCサイズのバーザムとかハンブラビとかガルバルディとか出すんなら考えんこともない
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 17:24:13 ID:R7HgAmnf0
ガンダムはMIAで出来が古い(≠悪い)∀か
硬質素材を積極的に使えるようになったからF91とか…だろ

ファーストやゼータはEMIAがあるから・・・
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 19:36:08 ID:yV6HL2uX0
ストライクは欲しいな
何だかんだで全体的に商品が古く
今見ると微妙な出来なのばっか
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 20:15:17 ID:EG/7lpZ/0
>>259
HGUCってロボ魂の基本の12cmよりも明らかに一回り大きくないか?

>>261
通常ストライカー3種セットとルージュ(orPSダウン)IWSPを普通に売って、
魂ウェブ商店でムウ専用機+ライトニング&ガンバレル売れば完璧だね。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 20:19:10 ID:bygdtbF10
ガンダムメインでやるんだろうけど
もう一年戦争物は飽きたんでそれ以外でよろ>磐梯山
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 20:30:50 ID:m3GBY6ct0
なら08とかポケ戦、83とかOVAをよろ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 20:31:05 ID:OC1Hh5X20
一年戦争モノはよく考えて出して欲しいね
EMIAガンダムの悲劇は忘れられない
ってかEMIAのカテゴリーってどうなるわけ?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:50:39 ID:99/+Ba+O0
あえてロボットって言ってるんだからこそ
非公式胚乳とナイチンゲールを
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 00:27:33 ID:oH/Jbu6I0
12p統一ならF91よろしく
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 00:53:03 ID:0Ie/2FHPO
デビル四天王きぼんぬぁ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 00:59:35 ID:2qi0wKUs0
めっさ出来がいいのがもう出とるやんけデビル四天王(´・ω・`)
マスターが欲しいってなら話は別だが。あれは作り直して欲しいかも
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 01:55:18 ID:wtaRgLorO
>>261
AMIAのストライクでは不満か?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 07:40:44 ID:mNX6nIg90
272刹那 ◆GUNDAM//Go :2008/08/13(水) 07:57:53 ID:0Ie/2FHPO
おはようございます
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 08:33:02 ID:j6Rbie2kO
ミアのデビル四天王なら今なら厳しい出来だろ、ヘブンズソードなんて羽根へたれるどころの話じゃねーし
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 09:07:12 ID:aroDAhljO
田中〜、ロボットて言えば普通マジンガーやゲッターロボだろ?頭冷やせやワレ!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 09:07:35 ID:NbsNYQEP0
>>274
気持ち悪いね
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 09:46:57 ID:5T5TA4uV0
あの基地外豚は、紛れ込んでないよな?
上の方にレスがあったから心配だわ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 09:55:55 ID:2wD/Z0oeO
マジンガーやゲッターは欲しい…
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 10:04:39 ID:Z2frlLO80
70年代ものはいらない。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 10:05:40 ID:eCI9Yn/8O
ダンバイン、エルガイム、ザブングル、レイズナーもお願い
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 10:49:55 ID:2wD/Z0oeO
>>278
わかった。
それじゃあゴッドマジンガーとゲッターロボ号虎
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 10:59:27 ID:4YsKs0cp0
勇者はでないのか
重いのはもういいづら
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 11:01:38 ID:2i0jZCE1O
どこからも見離されたリーンのABを…
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 11:58:26 ID:RDZ6Uj5cO
波のナナジンはゴミだったなぁ高いのに
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 12:05:49 ID:0Ie/2FHPO
ユニコーンが出るということはシナンジュやクシャトリアも期待していいのか
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 12:58:38 ID:FJhHmeIA0
エステバリスとか出たら面白そう
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 13:12:10 ID:fJNx+KUoO
エルガイムはまだか?
オフシュは残念な出来だったから、こっちで華麗にリベンジして欲しいな
あとMIAで夢破れたダンバインとザブングルも
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 14:27:56 ID:aroDAhljO
エルガイム魂スペックあるやないけ!
田中〜、わかってんやろなあ?キッチリ仕事せえやぁ!
自分の欲しい物ばかり出すんやないぞ!上層部馬鹿ばかりや思て会社を私物化すんなや!
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 14:30:23 ID:NbsNYQEP0
>>287
方言気持ち悪いよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 16:01:20 ID:mNX6nIg90
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:23:12 ID:usF6vrMV0
>>276
うるせーよ基地外豚

おめえが基地外豚だろうが

この基地外豚

おめえこそミアスレに紛れ込んでんじゃねーよ

おれっちの憩いのスレに紛れ込んだら

すっとばするぞ!この基地外豚め!
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:55:37 ID:7lZBrB7m0







(´・ω・`)?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 18:21:52 ID:2iSxGTQr0
【魚子多す】
うおこおおす【魚子】【多す】(名)スルうんこすること。
うんこたべる。「うんこを―する」「ウンチを―する」
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 22:19:03 ID:fJNx+KUoO
>>287
その論法に従えば、超合金魂ですでに発売済みのマジンガーもゲッターも必要無いことになるわけだがねぇw
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 22:43:00 ID:0Ie/2FHPO
ぱぁ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 22:48:13 ID:zFM260uTO
○○が欲しいは判るけど、○○は要らない、出さなくていい、
ってのはお子様そのものだな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 22:53:36 ID:vYBIwZHa0
>>295
コンプロスレのUC厨の事ですね、分かります
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 23:02:35 ID:REgZyz4O0
ロボ魂ページに日記がきてるな。
http://tamashii.jp/special/robot_damashii/index.php

魔神英雄伝ワタルの名前が出てて驚いた。
狙ってんのかな。いつか出たら嬉しいが…
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 23:06:40 ID:aroDAhljO
>>293
おい、エルガイム魂スペックより金魂マジンガーやゲッターは設計古いし出来悪いやろ。
満足できる物とできない物の差を言うとるをやぞ?解る?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 23:28:10 ID:2wD/Z0oeO
当然だけど、マジンガーゲッター欲しい人とこのキチガイは分けて考えてくれ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 23:33:21 ID:Mvhi6mT50
みんな分かってるから
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 23:38:24 ID:Z+C5sbLu0
ゲッターか……ここはひとつ、チェンゲのゲッター1を基準サイズとした真ドラゴンで
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 23:59:02 ID:0Ie/2FHPO
発売されたらガンダムとかギアスとかでスレ分けた方がよさそうだな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:13:39 ID:KmKcag/X0
ギアスはオフシュートスレがそのまま移行するだろう
とはいえ、名前が変わるのはガウェインからってことで、大分先だな
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:19:24 ID:MuyRoyvS0
>>302
それだと今と何も変わらないな
 
MIAスレ→最近は荒れ放題で糞連発、田中氏介入品が出るまで流れは変わらない
IAOスレ→最近イレブンが嬉しそうにしてる。田中氏介入以前はダンバイン2種×、エルガイム△、ザブングル○で散々だった
ロボ魂スレ→ガンダム、ギアスは専用スレで。他に語ることといったら妄想とワタルの事くらい
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:23:54 ID:qKrGxhcl0
リボやfigmaスレと同じような形でいいじゃん、楽しそうでよw
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 01:04:51 ID:KmKcag/X0
ワタルなら、龍神丸の登龍剣ポーズを再現できるようにして欲しいなぁ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 01:11:09 ID:iaWlUUJE0
龍神丸なら剣王、百虎、月光あたりがいいかな
ついでに似たようなところでリューナイトをアデューレジェンド仕様で…
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 02:14:17 ID:ymkQGmuZO
グランゾート出してくれ
敵の虎みたいなやつも
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 03:09:29 ID:zHoS8ZgW0
プラレス3四郎をシリーズ化してくれ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 03:54:15 ID:L5PtKlI90
俺はギガンティックフォーミュラを早く出して欲しい
特に玄武とケイロンとジュピター
立体化の機会にまるで恵まれてないからな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 06:47:38 ID:YR8mfuKxO
バンダイはおいしい版権いっぱい持ってるんだからリボルティックみたいに展開してくれたらいいな〜
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 07:41:07 ID:1YaF3J350
さんざん懐ロボやマイナーロボを出すそぶり見せて結局ガンダムだけ出して終わらせるいつものパターン
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 08:06:46 ID:rfUTgBpbO
>>312
昨日もネガネガ
今日もネガネガ
明日もネガネガ
朝早くからの定期巡回ご苦労様ですw
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 08:13:11 ID:LVVSUsHB0
>>311
それだけは勘弁してくれ。
大抵のものが主役機だけで終わる一番最悪のパターンだろ…
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 09:08:15 ID:IliEDAaY0
絢爛舞踏際
ゼーガペイン
ギガンティックフォーミュラ
アクエリオン
REIDEEN

出るか怪しい最近のロボ物ってこれくらいかな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 12:06:50 ID:YTc5iqEP0
ギガンティックフォーミュラ全部出したら笑ってやる
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 12:56:41 ID:Z86WrgrW0
キャラの顔が平井顔てだけで不当な評価のファフナーも是非
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 16:58:06 ID:QtvMkYQS0
>>316
“全部”はクロノス込みで?

一番好きだったのにあの扱いはないわ・・・
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 17:41:55 ID:ouGwJG0F0
ガンダムなら是非F91とクスィーを
あとヤマトタケル
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 19:52:20 ID:LVVSUsHB0
ぶっちゃけ、当分の間は今発表されてるガンダム、ギアス、マクロスF、エウレカだけでいいよ。
風呂敷広げまくってもどうせ畳めなくなるのは目に見えてるし、
広く浅くよりも狭く深くの方が嬉しいな。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 20:08:11 ID:Jr1HHNPL0
田中氏がワタルの名前出したのもあるし、リアル進行中の作品以外は
もうちょっと上の世代(80〜90年代の作品)で狙ってくるんじゃないかと予想
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 20:38:39 ID:vMfLWv0U0
>>320
ギアスもエウレカもじぇんじぇん深くないよ


ただの変態趣味だよ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 20:50:11 ID:IliEDAaY0
IAOが好調なギアスはともかくエウレカは
始まる前から失敗臭が漂い過ぎてる
アニメ放送中から終了後の
トランスモデルやプラモの壮絶な叩き売りが
今も忘れられない。
ただで見れるアニメですらこれだったのに
映画やったくらいで人気でるのかな?

むしろFに限らずマクロスシリーズのラインナップを頑張って欲しい
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 21:10:30 ID:LVVSUsHB0
>>323
確かにエウレカは今更感があるよな…
敵方のLFOとデビルフィッシュは欲しいけど、そこまで出す前に失速して終了だろうね。
マクロスは変形無しでいいから、スーパー&アーマードパック同梱のDXセットとかあると嬉しいけど…無理か。

俺はギアスに頑張って欲しいな。
2期のKMFが早く欲しい。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 21:20:38 ID:fGhWGxIr0
>>324
> 確かにエウレカは今更感があるよな…
映画になるからじゃね?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 21:39:49 ID:LVVSUsHB0
>>325
知ってるけど、映画も含めて今更感がw
映画化はまだいいとしても、また玩具展開するってのはちょっと強気すぎないかな、と。
エヴァやZほどの効果は見込めないと思うし。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 23:28:57 ID:sfJ8wylG0
エウレカは海外で人気が出て映画化につながったとか
玩具的にはデビルフィッシュとジエンド辺りの無難なラインナップにしとけばいいんじゃないかな
個人的にはモンスーノと505が欲しいけど
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 23:42:46 ID:RX1ucADsO
所詮、田中のオナニー
自己満足の世界。。。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 23:48:11 ID:sfJ8wylG0
売れ線しか出さなかったら文句言うくせに…
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 00:28:26 ID:7R6cw0ab0
俺も505好きだけどな ターミナル系では一番気に入ってる
認知度は低そうだけどな!
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 00:31:22 ID:7R6cw0ab0
乗り換えしてどうする…ターミナスだ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 02:05:39 ID:cg1TaYCnO
ミカヅキとスイカイドム
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 06:36:18 ID:zWJyT+RL0
ガンダム、エウレカとかでいっぱい練習して、いい具合になった頃に
ボトムズシリーズ開始して下さい。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 06:50:34 ID:nb90wy8g0
龍王丸、龍星丸っぽく手首差し替え無し変形で欲しいな。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 07:02:40 ID:As417dwO0
オフシュート版ギャリアとかもう出ないなら
ロボ魂でザブングルとギャリア出してくれ。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 10:35:53 ID:UWGRnXEN0
エウレカなんて終了フラグ立ちそうなのは別ブランドで頼む
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 10:46:02 ID:+qPmZ/6n0
>>335
貴重な枠をなんでオフシュで既に出た物を出すんだよ馬鹿
ギャリアをロボ魂で出せば十分だろが
 
>>336
死ね
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 12:10:51 ID:Cn9Yh+qT0
シリーズ網羅するって人気も無いのに
これだけやれれたら枠消失という意味でも嫌がらせ状態

ニルヴァーシュ typeZERO         売り上げは並
ニルヴァーシュ typeZERO spec2    売り上げは並
ニルヴァーシュ typeZERO spec3    売り上げは並
ターミナス TypeR606           叩き売り確定
ターミナス TypeR808            叩き売り確定
ターミナス TypeR909            叩き売り確定
モンスーノ type 10             叩き売り確定
スピアヘッド SH-101            叩き売り確定
ニルヴァーシュ type the END      売り上げは並
ターミナス type B303 デビルフィッシュ 売り上げは並

品切れしそうな物が一つも無いとか開始前から辛過ぎる
ガンダムは鉄板だしマクロスは同じ規格のシリーズにファンが飢えてる状態
ギアスはIAOの量産機が品切れ起こす人気で
これからは人気主役級KMFばかりなので安泰
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 12:16:39 ID:Hh/r0YY4O
もうエウレカ叩きは辞めて!
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 14:25:30 ID:NVE+fYTEO
ラインナップで保守に走る時点で既にリボルテックにコールド負け
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 14:43:43 ID:/TjjF8fd0
貴様デビルフィッシュってかパパモードホランドのフラグ回避伝説を知らないなッ!?

デビルフィッシュだけは無闇に人気あるぞ。原作とACE3の相乗効果で。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 16:09:27 ID:cg1TaYCnO
おもちゃ板ってあんま来たことないんだけど基本過疎ってる?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 16:12:59 ID:UydREkRD0
うん
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 16:53:09 ID:NX3xXw5c0
これで過疎と?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 17:32:44 ID:zY0CLjdt0
キンゲはリボでの出来も良いけど、ROBOT魂でもやってもらいたいな
エンぺランザ、ラッシュロッド、ゴレーム、ブラックメールあたりも欲しいし
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 20:10:25 ID:lK2F+d0C0
俺エウレカ好きなんだけどなぁー
たまロボにエウレカ入っててどんだけ喜んだか。
なんでみんな機雷なんだか。。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 20:16:43 ID:zJveXf4p0
>>346
オレもエウレカ好きだから期待してるんだぜ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 21:08:24 ID:sXjPaQ8N0
映画やスパロボ効果でそこそこ需要は出る・・・と思いたいな。

ま、ボードに乗った状態で飾ってかっこよかったら良いんだが。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 21:19:26 ID:NX3xXw5c0
俺はACE3で魅せられたので買います
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:07:00 ID:cg1TaYCnO
エヴァは欲しいなぁ
劇場版で新しいのがわさわさ出てくるし
スペックは無駄にでかい
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:29:32 ID:3kjiDLFQO
エヴァはバンダイ得意の腕にゴム被せて劇中再現!とかオナニーしそうだからイラネ
魂スペックと同じような仕様なら欲しいわ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:29:47 ID:Qdn4FKHl0
>>350
リボルテックがあんだろ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:41:00 ID:qy0sHRRM0
EVAはロボットではn(ry
ジェットアローン改なら欲しいけどな。アレはロボットだし。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:42:21 ID:xFVKQi/M0
劇場エヴァの可動物だけでもリボルテック・ミニリボ・魂スペック・ハイコン・ムビリア・アルティメットアクション・プラモと出たからもうお腹一杯です
ムビリアは何故かTV版だった気がするけど
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:51:55 ID:x87HTFu30
エヴァはさすがにもういいわ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 00:31:05 ID:Rc6eDB2h0
使徒出せってことですね
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 01:41:17 ID:SkR83BH80
>>354
出すぎだろw映画もまだまだ続くしリボもまたエヴァ祭りが始まるんだろうな・・・
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 02:35:14 ID:R1vbJRp/O
リボってあんま出来よくないんだろ?
買ったことないけど
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 02:37:53 ID:SkR83BH80
>>358
立体化の機会が中々ないマイナー物を出してくれるシリーズなんですよ
俺にとってはだけど
まあ今じゃグレン祭りだけど
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 02:43:52 ID:05o0eO590
パースの効いた体型で勢いのあるポーズ付けるにはリボ良いけどね、
シンメトリーとれてるバンダイ系の設定画に忠実さが好きな人には全く向かないと思うけどね。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 02:45:44 ID:DnZK6GJF0
>>358
造形と可動にクセがあるのとクリック関節に拒否反応が無ければPVCアクションフィギュアとしては充分良い出来だと思うけど
特にエヴァ系はシリーズ中でも出来の良い方
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 03:12:28 ID:pFIpgPRY0
何か大雑把な感じなんだよな、リボ。まぁ造形を楽しむというより動かして遊ぶもんだから
いいのかもしれないけど
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 04:28:48 ID:R1vbJRp/O
経年劣化対策はした方がいいのか
とりあえず遊んでない時はダンボールにでもしまっとこうと思ってるんだが
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 08:19:12 ID:NuAk9GMb0
>>362
リボって動かして楽しいのかな?

クリックポイントでしか止まらないので
思ったポーズが付けにくいし。

リボ球の軸受けに少し遊びがあるので
全体的にクネクネしてるのが気持ち悪い。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 10:55:15 ID:dHuj3x860
合体変型なしで勇者だせー
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 11:01:20 ID:MTqYLkFWO
>>364
その遊びを利用してポーズを微調整するんだよ
山口式可動に慣れてればポーズなんていくらでも付けられる
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 11:28:21 ID:fRiRNXAr0
手元にリボルテックの足だけを置いといてムシャクシャしたときに片手でカチカチやると楽しい
368ロボ魂:2008/08/16(土) 14:16:46 ID:LMnu0Ei70
ロボコン出るよね?きっと
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 14:44:53 ID:LVZx9TJ70
>>368
どう考えても出るだろ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 15:37:40 ID:50QJuCZc0
俺思うんだけどさ。
リボって可動させてない時メッサ短足じゃん?
あれでよく買う気になるよな

早くエウレカのタイプ零でないかなぁぁあー
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 15:49:24 ID:bMVHlCkU0
リボは個人的にリアルロボットとかで
球体間接はみだしてるのとか嫌だな
素立ちさせると何故かどんなキャラも
全く同じなマッチョポーズみたいになるのも嫌
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 15:52:37 ID:lVaSNtyd0
いい加減スレ違いだろ。
下手に対立とか起こってもウザいから、リボへの不満は他所でやってくれよ。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 16:15:10 ID:899SYKtNO
>>372
対立させたいだけの馬鹿だから触らないほうがいい。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 20:13:41 ID:zDhc7R150
ラインバレル出してくれお
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 20:18:02 ID:XDCN2HZX0
ボークスが超かっこいい完成品出すから、それ買え。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 20:25:40 ID:R1vbJRp/O
ラインバレルって、あれ自立できんのか?
スタンド必須?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 22:34:36 ID:dHuj3x860
ガオガイガーを15cmでだしたら
キングジェイダーは何センチになるの?
おしえて勇者ヲタ

あとビッグボルフォッグも何センチになるか教えて
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 00:31:02 ID:5aRE6N+sO
勇者オタじゃないが
大体25〜30cmぐらいじゃない?
出たらいいな勇者シリーズ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 00:33:51 ID:5aRE6N+sO
後追加
ビッグボルフォッグは、同じ15cmでOK
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 00:43:52 ID:e3Yrvd8K0
ガオガイガーの3倍以上だから45cmじゃないか?>キングジェイダー
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 01:29:39 ID:Iqdhrdlg0
ダグラムを出して欲しいぜ
リボルテックも持ってるがイマイチなんだよな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 02:05:31 ID:w5vJVW5hO
ためしにオフシュのサザーランドとやらを買ってみた
ギアス見たことないけど噂どおりの出来だな
これよりも出来が良いであろうロボット魂
楽しみである
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 06:29:48 ID:VYQcwmGo0
ガオガイガー、約31m
キングジェイダー、約101m

設定ではこうなっているようなので、
ガオガイガーが15cmで出た場合、約1/200となるので、
それをキングジェイダーに当てはめると、商品は約50cmになるね

計算間違っていたら、ゴメン^^;
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 08:24:51 ID:q3v07zs20
ガガガ:ビッグボル=31m:20m
15cm対比だとボルは10cm

ついでにマイクも10cm
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 09:53:26 ID:TyQz9QrA0
マジレスすると勇者ロボってのはTFの流れか、変形するたびに大きさがコロコロ変わるので
設定身長なんてアテにならん
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 10:10:02 ID:1cWOxd/c0
つーか、Wikiで身長調べて電卓で計算すりゃいい話だろ。
わざわざこのスレでやる必要って…
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 21:38:24 ID:I5sL0XM00
オフシュのガウェインとこれのガウェインって別物?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 21:48:30 ID:u1RRQpYu0
>>387
一緒
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 21:54:13 ID:9ucQ10/M0
散々既出だな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 22:23:25 ID:1cWOxd/c0
逆にどうして別物だと思っちゃうのか不思議でならない
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 23:55:44 ID:QzWqNIt50
夏だから仕方ない
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 04:42:40 ID:VIEfbhW30
>>297
龍星丸欲しいな。超力魔神大系並に頑丈で変形するヤツ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 19:49:00 ID:XKHwIoWHO
あげ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 02:18:02 ID:CF87AuaZO
なんだか盆を過ぎたら急に静かになったな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 06:13:38 ID:G/Xxz4Bt0
IN ACTION !! OFF SHOOT
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 11:26:17 ID:Bfzm6MzDO
過疎りすぎワロタ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 11:28:58 ID:FZh/KaHM0
新しい情報でも出てこなきゃ話題もないしな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 11:35:56 ID:h7IsYRjm0
というかバンダイはキャラで語らないとな、シリーズで語ってもすぐポシャるし。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 11:51:49 ID:Bfzm6MzDO
オフシュと何が違うの?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 12:44:38 ID:Gc1TSoa70
>>399
ようするにMIAがオフシュに吸収されたんだけど
ギアスがガンダムを吸収したとかイメージ悪いので
名前変更でロボ魂になったってとこかと
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 13:06:50 ID:ZzfjU7OG0
>>400
的確すぎて感動した
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 13:37:49 ID:Bfzm6MzDO
大人は嫌いだね…
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 13:53:47 ID:pXFMj3zu0
226 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 10:26:15 ID:TpswJP670
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0808/05/news114.html
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0808/05/l_ts_robo09.jpg
3月までの予定としては
00が16体ギアスが4体後は企画中


どう見てもガンダムに乗っ取られてます
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 13:56:12 ID:ZzfjU7OG0
昔からもともとガンダムが主軸だっt(ry
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 15:22:53 ID:5PlwkLwG0
オフシュの方式が色んな意味で成功したから
ガンダムがそれに乗っかることになったって感じかね
ギアスとしては得なことはないよね
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 16:11:03 ID:AK6a46mp0
ギアスが開いた道だが、振り返ると無かったとこにされそうだよなw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 18:06:53 ID:k+bZn5vf0
それはない
もちろんギアスはいずれ収束するだろうが
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 18:12:42 ID:k+bZn5vf0
終息だった。すまね
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 19:38:47 ID:txp5sgbo0
PGもエヴァが開いた道でしたよ!? ><
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 03:08:53 ID:SfQ4T46NO
ぶっかけ魂
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 15:11:24 ID:dnQ6g+jHO
>>402
田中を修正してください。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 17:52:02 ID:m2Z8QMiiO
田中って聖闘士聖衣神話やってた奴?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 22:00:31 ID:ykfqMCua0
オフシュの方式が成功したというが、サザーランドが成功しただけじゃんか。
情報操作に踊らされすぎ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 22:04:38 ID:BGZSGqVk0
俺の手元にあるランスロットの出来の良さも情報操作なのか
恐ろしいね
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 23:03:11 ID:auyUwRNE0
自らの足でランスロット探しに行ったが、売り切れで全く見つからないってのも情報操作によるものだったか
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 23:05:44 ID:phZNOKLF0
×売り切れ
○仕入れてない
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 23:13:09 ID:WfW2qg/30
まぁ「見ている世界を信じるな」って舞浜のキョウちゃんも言ってるしな

…ROBOT魂で出ないかなぁ色々と難しそうだが
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 11:41:29 ID:4/0/RIoQ0
>サザーランドが成功
実際サザーランド素体ばかりだからオフシュ成功で間違い無いな
サザランとランスの間接違うんだね
使いまわしてもバレなさそうなのに芸細で関心した
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 13:02:37 ID:i9UQQp4QO
なんか無性にサザーランド2体目買いたくなってきた
MIAをしゃかりきになって集めてた頃、「量産機は必ず2体買う」ってルールを自分に課してたのを思い出したw
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 13:33:19 ID:st8TS3er0
ホント、サザーランドだけが特出して良い出来すぎなんだよな。
初めて手にした時、俺が求めてたのはコレだったのかも! と思ったもんだ。 
ランスとか紅蓮とかは、そりゃMIAと比べたら良いほうなんだけど
サザーランドに比べたらなんか落ちる。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 14:53:30 ID:Z8Cy5dYT0
送り手・受け手とも、量産機好きの血が騒いでる感じだなw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 16:14:18 ID:SAHYCAtE0
紅蓮買いに行ったがどこにもなかったんでフルドリルグレン買ってきた
423413:2008/08/21(木) 18:20:35 ID:qi+QmnOtO
俺が言いたいのはサザーランドがMIA系フィギュアで今までの最高の出来か?一番売れたのか?って事だ。
少なくとも俺は気に入らないね。あの一軸可動はイラネ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 18:54:16 ID:ConkcRtu0
ああ、そうだな…
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 19:08:07 ID:NLuiX7rJ0
個人的にはランスロットの方が良く出来てると思ったな
サザーランドはやっとまともなアクションフィギュアで出て
嬉しかったってのはあったけど
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 19:38:20 ID:+enWCKXO0
>>423
少なくとも最近のMIAではサザラン以上の出来、品質、完成度を備えてる物は無いだろ。
そもそも出来不出来の差が物凄いあって、長く続いてる割にはどうにも品質が安定しなかったからな、MIAは…
そんな不満の溜まっていた所へ完成度、品質共に高いのギアスシリーズ登場だから、
より多くの人に受け入れられ支持されるのは当然の流れってもんだよ。ロボ魂も同様にね。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 20:30:18 ID:appmbvgcP
サザーランドは量産機人気と他に商品がないから売れただけだな。
冷静に見てみると、可動範囲の狭い膝に汚いゲート跡と粗が目立つよな。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 20:44:56 ID:BNd8mn4y0
○他に商品がない
○可動の狭い分見た目がよろしい
○いじった感触が安定している
○塗装が綺麗
○もっさり感がない
×EMIAなどに比べ可動範囲が劣る
×豪快なゲート跡
×大型キャノンの銃口
×武器マウント不可能
×オミットされているギミックがある

MIAエクシアの対極に当たるかな。どちらが好きかは人それぞれ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 20:59:18 ID:+enWCKXO0
>>427
膝はデザイン的に仕方なくね?
ゲート跡はMIA時代から酷かったけど、大量生産のPVC製品じゃ避けられない仕様みたいなもんだね…
えぐれてるよりは少し残しといてくれた方が処理しやすくて助かるんだけど…
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 22:15:49 ID:mfP7zsVQ0
>>429
えぐれてても残ってても塗装部なら意味無し
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 23:20:52 ID:+enWCKXO0
>>430
確かにw
しょうがないっちゃあしょうがないんだけど、実際酷い奴に当たると一気に萎えるよな…
もうちょっと厳しく検品して欲しいわ。
432413:2008/08/22(金) 00:52:29 ID:XKVUVtf+O
確かにオフシュートギアスは塗装は綺麗だ。
しかしそれが一時的なものだと言うことは今までの流れで明らかな訳で。
ランスロットの顔の造形が良いのはMIA厨の俺も認めるところだけどさ。
これは好みの問題だけどサザーランドがドムセカンドとかEMIA百式、アッシマー、ガルバルディβあたりよりも良いとは思えないんだよな。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 01:00:21 ID:Cp1unAeF0
何が一時的だ、だよ
笑わせんな
馬鹿はMIAスレに帰れ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 01:05:18 ID:Oj82A1L40
ABSの多用による造形のシャープ化と関節の保持力向上という2つの要素だけでもオフシューからロボ魂に取り入れる価値はあったと思うけどね
サザーランド単体の問題じゃないから
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 01:26:52 ID:XXsVPZOL0
木を見て森を語るなかれ、だな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 03:23:45 ID:vmIoEcpd0
>>434
同意。オフシュが成功したかしないかなんてどうでもいいが
オフシュの長所がロボ魂に活かされるのは嬉しいな
437刹那 ◆GUNDAM//Go :2008/08/22(金) 04:05:42 ID:Upx299huO
至高の玩具
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 07:38:57 ID:XKVUVtf+O
>>433
ん?何が笑わせるなだ?
じゃ、塗装が綺麗になった原因を言ってみろよ。工場を変えた訳じゃないぜ。
キャンペーン的に検品を厳しくしてるだけだろ。EMIA百式の時もそうだった。監視の目を緩めるとまたサボり出す。それが支那人だよ。
夢を見るのは勝手だが現実を語る人間を罵倒するのは感心しないな。論理的に会話が出来ず意に沿わない意見には「馬鹿」とかの簡単な単語を羅列するしか出来ない知能程度なの?
それじゃ豚と変わらないねw
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 08:15:04 ID:eOt0XDGG0
ゲート跡は確かに汚いのが多いと思う。
紅蓮の右腕の銀色部分のえぐれが酷いハズレ引いた・・・
元のラインとか関係無くザックリとカットされてたんで
交換に出しているよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 08:24:55 ID:j7xl/wL20
>>433お前が帰れw
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 08:51:53 ID:sLbkXzhqO
熱く語るのは結構だが、暑苦しいのは勘弁な
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 10:31:52 ID:Cp1unAeF0
>>438
>じゃ、塗装が綺麗になった原因を言ってみろよ。工場を変えた訳じゃないぜ。
>キャンペーン的に検品を厳しくしてるだけだろ。EMIA百式の時もそうだった。

工場の使用状況なんてバンダイ社員でもないのに”変えたわけじゃない”となぜ言い切れる?
なぜ”キャンペーン的”と言える?サザランはMIAじゃなくてIAOの系譜だ。
塗りの評価は一弾のダンバインビルバインから評価するのが適正だろ。
ここから見れば一時的じゃないことはすぐわかるだろ。 
 
お前はなぜ自分の妄想をまるで真実のように話すんだ?虚言癖もほどほどにな。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 11:43:09 ID:UjHLnXzr0
ちょっと仲間割れはやめてくださいよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 13:33:48 ID:YoYbPiiQO
HJの早売り情報マダー?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 13:35:20 ID:lMOcUI7e0
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 13:38:42 ID:lMOcUI7e0
00 HGキット
 http://uproda.2ch-library.com/src/lib047985.jpg
HG GNアームズTYPE-D、1/100エクシアトランザムモードとか・・・
 http://uproda.2ch-library.com/src/lib047986.jpg
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 13:48:34 ID:Upx299huO
気のせいだよな
セラヴィーの背中にガンダムの顔みたいなのが見える気が…
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 14:46:48 ID:Br1z/cZW0
その後>>447を見たものはいない
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 14:48:10 ID:TShvysSr0
ロボ魂情報はないのか
ターンXとか載せてくるかと思ってたが
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 15:10:59 ID:P4doTvXpO
合体するなこれは‥
面白いもっとやれWWW
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 15:18:36 ID:DdICPnUe0
設定画よりも、試作体のほうがカッコイイ感じに顔というか完全にバストアップになってるな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:52:30 ID:Upx299huO
合体するとして魂で再現されんのかな?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:58:12 ID:zl+EJ3e90
>>445
ちゃんとこれみたく肩に武器付けられるのかね?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:30:28 ID:XKVUVtf+O
>>442
ほっほっほw
IAOの系譜ですかあw
じゃあさ、あんたにMIAとIAOの塗装に関する製造ラインの違いが説明出来んの?出来る訳ないよねえ。んなソースどっこにもないんだから。
ギアスが現時点で塗装が良好なのはデザイン的に色分けがMIAのように細かくないからという理由もあるだろう。勿論顔のパーツ分割は有効だぜ。でもそれとて未来永劫OKという根拠になんてなる訳ないよな。実際紅蓮弍式の目だって既にずれてるし。
この程度でロボ魂の輝かしい未来を夢想する信者が現れるとはねえ。クククw磐梯さんも楽な商売だよな。
え〜、抜本的改革がなされた幻想をお持ちのようですが、人様を嘘つき呼ばわりするなら、もうちょっと色々と考えようね〜w
妄信的な熱意を押し付けてそれが正義ってお前はオウム信者かってのwww

455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:34:13 ID:pfv7rdd10
445 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/08/22(金) 17:30:03 ID:5Tm3lJVr0
>試作、限定通販を含めてすでに試作が出来上がってるのは
>グラスゴー、無頼改(藤堂)、サザーランドエア、サザーランド可翔式(ジェレミアが乗ってた奴)、紅蓮可翔式、斬月、蜃気楼

e-flickより


バンダイどうしちゃったんだww気合入りすぎだろw
サザラン可翔式はかなり楽しみだぜw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:38:12 ID:1zCwL9/L0
>>454
見た感じ、あなたは前提(>>413)が間違ってるよ
オフシュートギアスは仕様の評価が高い。2chにしろ、レビューサイトにしろ

だからその後いくら言葉を増やして語ってもズレてると思う
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:38:17 ID:dJhwbZIAO
>>449
00、アリオス10月、ケルディム11月
ガウェイン今冬
ターンX、ニルヴァーシュ、VF25、紅蓮可翔式、斬月、蜃気楼試作写真あり
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:45:37 ID:TShvysSr0
>>455
>>457
全部出てくれることを祈るばかりだな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 18:42:29 ID:ck1lBTzN0
>>456
あなたはまだ馬鹿と違ってまともに話が出来そうだからちゃんと話をしますけど
レビューサイトの管理人も俺達も同じ1人ですよ。2ちゃんでもIAOのABS
多用に違和感があると言った人間も少なからずいますよ。
最近のMIA仕様が糞だというのは共通語ですがね。それは糞ラインナップだったり糞造形
だったり、そもそも担当の糞センスだったりということであって必ずしもMIA<IAOという
訳ではないでしょうに。IAOスレでこれを言っちゃあ荒らし認定されてもしょうがいないが、
ここはロボ魂スレでしょうに。
そこを俺は言ってるだけですよ。あまりにIAOマンセーが多いんで異論を挟んでみようかな
ということですわ。ロボ魂に期待してる1人としてね。ABSは必要だけれども必要最小限で
効果的に使って欲しい、IAO仕様=神仕様というのはどうかな?と意見を言っちゃ悪いんですか。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 19:10:14 ID:P7bs2aiX0
とーらのフーンドシヒーグマーのパッチー♪
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 19:30:25 ID:1zCwL9/L0
>>459
うーん、
あなたにはIAOは神だ・最高だという意見が見えたようだけど、おそらくほとんどの人はそこまで評価されてるとは思ってないよ
そこを出発点にして「神じゃない」と言っても、一人相撲じゃないかな

なんていうか、過剰評価は(過剰批判も)真に受けるものじゃないよ。匿名掲示板では特に
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 19:45:24 ID:jVMVWga70
結局のところ
消費者の反応見て、社内で評価されて魂の仕様は決定されたものなんじゃねーの?
もうイデオロギー全開でわめく時点でもないと思うんだが
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 19:48:06 ID:BlBvaMnD0
変な人が一人いるだけなので、いちいち相手にする意味は無いと思います
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 19:53:52 ID:1zCwL9/L0
内外に評価が高かったからこそ今があるってことだなー
もちろんある程度は規定路線で開発者も自信があったんだろうけど
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 20:00:08 ID:Nq3nB2CY0
イデオンときいて
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 20:28:49 ID:iEt7ligU0
やっぱりIAO仕様否定派は少数だと思うけどね。
嫌だ嫌だって言ってるのは、古くからのMIAファンだけなんじゃないかな?
と、MIA系サイト見てるとそんな風に感じる。

MIAが落ちる所まで落ちて、そこへ新仕様のIAO登場して、それが受けてロボ魂へ引き継がれたわけだし、
もうこの流れは止められはしないんじゃないかなぁ…
製品が発売されるまではギャーギャー騒いでも仕方ないと思うし、
まずは10月の第一弾発売を待って、実際に手にしてからあーだこーだ言う方がまだ建設的なんじゃないかな。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 21:32:45 ID:jVMVWga70
>まずは10月の第一弾発売を待って、実際に手にしてからあーだこーだ言う方がまだ建設的なんじゃないかな。
ですな。
それまでは特に話せるようなこともないよな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 22:49:16 ID:iEt7ligU0
>>467
いや、キボンヌとか商品の写真見てアレコレ妄想とかはできるじゃん。

そういや、早売りホビー誌で00の画像出てたけど、
やっぱり肩ヤドカリの下に分割したシールドが装着できるっぽいね。
ロボ魂の00はヤドカリが小さめだったから、シールド装着でどうシルエットが変わるか楽しみだ。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:22:36 ID:jVMVWga70
>>468
まぁそういうの鬱陶しいと感じる人もいると思って
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:26:35 ID:akvpN2LQ0
話したい人は遠慮せず話してたらいいんじゃない
話がしたい人の為のスレでしょ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:28:49 ID:ZFM6aN790
でもMIAや装着、魂スレで暴てる”基地外豚”は嫌。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:31:53 ID:akvpN2LQ0
そんなのは論外だけどさ、実際に手にしてからの話がしたい人はそれこそ発売後にスレに来てくれたらいい
改めて来た時、スレが2スレ目になっていたとしても問題ないでしょ
473459:2008/08/23(土) 00:11:16 ID:ROkCxl/90
色々な意見を聞けて参考になりました。ありがとう。そしてごめんなさい。

ところで魂ウェブ商店にグラスゴーが来てる訳だが、こういう限定ものは歓迎だよね。
少々値段が上がっても欲しい人はちゃんと買える訳だし。
ロボ魂でもこういう限定売りを期待したいな。マニアックなものを出して欲しい。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 00:14:15 ID:ROkCxl/90
ある程度の数の注文があれば販売とか、1万個注文を越えれば500円プライスダウンとか
そういう柔軟な商売を期待したい。出来るか出来ないかは素人の俺にはわかんないが。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 00:17:30 ID:ROkCxl/90
1万円出してもマイナー機体が欲しい奴もいるだろうし、量産がきかないモデルに
光を当てると思うね。限定通販ってのはさ。
連投スマソ。おやすみ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 15:41:43 ID:t8YAv7NoO
ラジエルかっけ〜
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:07:17 ID:p6764agEO
暁やウォードを期待・・・って無理かorz・・・
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:22:33 ID:ROkCxl/90
>>477
魂ウェブ商店が上手くいけばいいんじゃない?
マイナー機体でも商売になると思ったらやるかもよ。
って何度騙されてもバンダイに期待して尽くしちゃうよ。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:51:35 ID:pd4xxBf40
グラスゴーに比べれば出番あった方だし、何とかなる様な気がしないでもない。
けど、北米展開があるとは言え、日本じゃ放送終わっちゃってるからなぁ…
ラウンズのKMFぐらいは揃えて欲しいけど。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:57:59 ID:p6764agEO
>>478
そうだね
ロボ魂続いてほしいからね、グラスゴー大量に予約しようかな
マイナーな量産型でも売れるって事を証明したい
バンダイガンガレ!(`・ω・´)
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 23:39:00 ID:VGFgZVUb0
>>479
今現在は放送中だからみんな熱が入ってるけど、
KMFのロボ魂が出始めるのは冬からだからねぇ・・・
その頃までユーザーの熱が冷めないで欲しい。
ガウェインが盛大に売れ残ったりしたら笑えねぇ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:09:31 ID:Ljf0fg+PO
>>481
みんなかなり焦らされたんだ
そんな事ないよ(笑)
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:16:12 ID:tqImsXLx0
>>481
放送終わったら冷めるとかって意見も結構聞くからねぇ。
俺なんか3〜4年は余裕なのに…信じられん。
反逆のルルーシュが終わっても、コードギアスシリーズが続いてくれれば安心なんだけどね。
同じ世界観ならリデコとか再販とか、盛り上げるのに有効活用できるし。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:46:12 ID:QaEqFQw30
既に店でギル機とかだぶついてるしな〜
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 01:17:26 ID:qBtuuu7J0
グロースターなんてもうザコロボに成り下がってるしな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 01:18:19 ID:MMhYynrg0
冷める冷めないは人それぞれだからねぇ
俺はKMF大好きだから放送終わってもどんどん出して欲しいな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 02:20:13 ID:ZvgX/8Dq0
アニメオリジナルは終了してしまうとグッズ関係の売上がまるで無くなるらしいからね、
最近の変則放送は損な兼ね合いからあるんだろうけど。

エウレカとかも好きだったけど今じゃ話題にものぼらないしギアスも完全終了だと厳しいだろうね。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 05:23:43 ID:tqImsXLx0
>>484
ぶっちゃけ、ギル機は失敗作だったからな…
全体的にヒョロ長いし股間アーマーはデカくてオムツみたいだし、グロースターのイメージと違う。
ランスやサザランに比べると出来が一段落ちる感じ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 08:40:27 ID:Fda2BKaB0
>>483
コードギアスオンラインでもやれば面白いんだがねえ
日米限定でw
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 08:47:04 ID:6Wz/3H3TO
一時は名作を連発したMIAも今はあの酷さだ。ギアスだけが例外じゃあないさ。
ABSを多用するからとか複合素材だからとかじゃなくて、良いもの作ろうというモチベーションとそれが出来るバックアップがどれだけ続くかだよ。
MIAはそこを大失敗した。ロボ魂はそうならないで欲しいよ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 08:52:35 ID:6Wz/3H3TO
話を蒸し返して悪いけど、スローネをたとえギアス仕様で作っても糞なんだし。
磐梯のやる気がどれだけ続くかだよな。

492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 10:41:34 ID:1GaOchugO
良いのは始めだけで、徐々に手を抜く、いつもの
パターンかと・・・
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 10:57:23 ID:TFkt1SmK0
>>490
ドム2ndの頃の情熱と原型師が続いてればな・・・
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 12:22:12 ID:YPR59emnO
00シリーズしか買わないから後の出来はどうでもいいや
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 13:02:29 ID:tqImsXLx0
>>493
今思うとアレはHJで特集組んでたからしっかり丁寧に作ってた(手抜きが出来なかった)だけの様な気がしないでもない。
その後のやっつけMIAとの気合の差が酷すぎるしな…
MIAもやれば出来る子のはずなのに、どうして毎回ベストを尽くさなかったのか…
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 13:08:06 ID:TFkt1SmK0
>>495
あのままの勢いで続けてりゃこんなことには・・・
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 15:50:46 ID:yhUvfrqVO
ギアスものはいらん
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 16:51:15 ID:sFg80ZG30
エウレカ出してくれると聞いて飛んできました。
303、909、ジエンドは多分出してくれるだろうけど、スピアヘッド、モンスーノ20、606、
505改、フレストニア、ジアザーワンも欲しいな。(でも後ろの三つはゲームの機体だから絶望的)
でもロボ魂の中じゃ一番売れないんだろうな…
スパロボと映画でエウレカに興味持つ人増えてくれればいいけど…
ていうか戦闘シーンのクオリティは高かったけど、戦う回自体が少なかったからロボ好きの層はあんまエウレカ好きじゃ無さそう。
あとはフルメタのM9系が欲しいけど、フルメタはリボなのかな?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 17:40:46 ID:BsnS2es/O
何このチラ裏…
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 17:54:55 ID:tqImsXLx0
>>498は嬉しさのあまり過去から飛んできたんだよ。
だから多少浮いてても許してやるんだ。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:24:13 ID:sFg80ZG30
>>500
4日ぐらい前に知ったんだけど、
パソコンの調子が悪くて今日までネットできなかったんだ。
ごめん。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:16:24 ID:nj82G8+v0
>>487
ギアスと完全失敗作のエウレカを同列に語るってのもな〜
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:18:09 ID:t7axMHVh0
エウレカが失敗したのは紛れも無くSSS級戦犯竹Pのせいだから
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:37:17 ID:v1S+wIsa0
主題歌からして嫌だった、オサレオナニー作品 <エウレカ
メカデザとキャラデザはギアスより全然好きだけど
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:43:10 ID:qBtuuu7J0
メカはニルヴァーシュとジエンドしか覚えてないや
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:43:43 ID:Ymy4rEIy0
>>504
第一期はどっちもFLOWじゃん。
嫌いな主題歌といえばレンジの方が嫌い。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:47:33 ID:v1S+wIsa0
>>506
よく憶えてないけどラップっぽいのね、あれが嫌な感じだった
スレ違にならないように、無理矢理付け加えておくならロボ魂のエウレカロボは買うかもしれない
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 20:08:31 ID:tqImsXLx0
>>501
ちなみに発表は今月の5日だったんだぜ。
エウレカは映画に合わせてねじ込んだんだろうけど、俺はトランスモデルで出てた奴はスルーだな。
毎週それなりに楽しんだけど、あんまりメカや戦闘には惹かれなかったし…
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 21:31:01 ID:Ljf0fg+PO
>>502
ギアスもエウレカも好きな俺を
お前は俺を怒らした
w
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:21:58 ID:nj82G8+v0
エウレカは戦闘は面白くないし
主人公が(自分を連れてきた男に)毎度理不尽な暴力を受けたり
酷い目にあったりと途中で挫折してしまった
特別、後半が面白くなったりしたの?
ニルバーシュ最終形態やらの画像をネットで見たときは
既にロボットじゃ無かったような
始まる前にガンダムやボトムズなど
ロボットアニメの一つとしてお楽しみくださいみたいなこと言ってったのに
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:36:56 ID:pw5F4BEn0
>>510
開始当初はバンダイも気合を入れます、みたいなコメント出してたよね。
一般のニュースサイトにも記事が出てたし。

商品展開もトランスモデル4機同時発売とか、かなり力を入れてた。
最初だけはね...
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:40:10 ID:yQEuzOtZ0
西村キヌだっけ?キャラデザ
あの絵好きだったんで期待したら、あのザマ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:45:22 ID:faXgIzQk0
エウレカはやっぱり2クールでやるべきだったと思うよ…
当初はその予定だったらしいけど
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:49:10 ID:Z6B8mCKS0
1話は面白かったと思う
あんな最後になるなんて
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 23:00:23 ID:H33XV34n0
>>512
西村キヌはキンゲだけ
エウレカと両方関わってる吉田健一の勘違いかと
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 23:02:11 ID:yhUvfrqVO
ボードよりサッカーボールつけようぜ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 23:04:44 ID:yQEuzOtZ0
>>515
d、そのようだ
どちらにせよ、そのキンゲに似た雰囲気が好きだったんだ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 05:36:00 ID:/9Hzs5Kn0
絵は似てるが雰囲気は似てねーだろーw
エウレカはオサレぶってるところがどうもダメだったなあ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 06:10:09 ID:o3AleQxqO
なんかアニメやマンガやおもちゃとかのメディアミックス展開はたいがい失敗するような気がする
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 06:17:44 ID:yco25aaM0
これの00関係ってモロにコンプロと競合するんじゃね?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 09:02:02 ID:ZAff1v4pO
00は出来が良くても、デザインが糞だからねぇ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 10:55:32 ID:x68eNyxN0
各事業部で競合するのはガンダムじゃ毎度のことだ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:05:16 ID:heKz0rwI0
レントンが初めてロボ(黄色いの)に乗ったとき
こけまくって歩くことすらままならくその後も特訓や実戦で活躍したわけでもないのに
なんで後半からニルバーシュ乗った途端に操縦がめちゃくちゃ上手くなったのかさっぱりわからん。
気分悪い演出なうえに意味不明な作品だったな最後はロボでもなんでみないし
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:09:10 ID:UvB4iYEa0
>>523
ニルバーシュはレントンの姉だったから波長が合ったんだってさ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:44:21 ID:bauyhMurO
>>523そこまで言わなくも…。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 17:14:59 ID:Y4jbEj7f0
なんかエウレカって2chのどこでも嫌われているというか、憎まれてるよな。
vipと2ch以外では普通だけど。
エウレカに親でも殺されたの?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 17:57:05 ID:Mw6Lf7XrO
要はカキコしてるのが2〜3人というところじゃないの?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 18:01:21 ID:Mw6Lf7XrO
まともな人やまともな企業にとっちゃ2ちゃんなんか参考にならないこと位常識な訳で
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 19:46:53 ID:Loyt4PjW0
エウレカ支持者を見るのは珍しいな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 20:30:22 ID:1p3r4pvMO
2ちゃん関係無く売上げ、視聴率、ムックですら批判と酷いもんだったからな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 20:34:20 ID:Yj2MakG40
アンチの声がでかいのは世の常
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 20:39:37 ID:rCvf/x4J0
公式の日記更新で00の写真がうpされてるけど、肩シールドがまとまり感無くてダサいな。
コンプロみたいにぴったり装着させる事はできなかったのかよ…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 20:43:35 ID:/ZGgJbD90
00第二期のガンダムは前期に増してデザインが酷い
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 20:50:25 ID:00JVHgNg0
00の2期のガンダムのデザインは、ZからZZになった時みたいなガッカリ感
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 20:59:32 ID:FSQxhyMe0
批判ばっかだな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:11:29 ID:qXaS/hgj0
一期のMSが発売されればそれでいいよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:12:42 ID:GNNOLee8O
>>535
型通りの批判で自己主張したつもりになっている者を許してやれ
…彼らにはそれしかないのだから
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:17:04 ID:TAfk0Vua0
>>537
じゃあ、あんたは型破りな批判が出来ると見た。
はいどうぞ。

・・・それがあんただよ。目糞が鼻糞を貶してもなw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:18:22 ID:FSQxhyMe0
子供かよ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:30:52 ID:Mtv4CIlG0
00二期MS、一期と設定画だけ比べたらノッペリしてるのは仕様だろ
意図してディテール減らしてるってんだから
まあそれでも不安にさせるのに充分な(ry

とはいえMIAの一期00と比べたら、ロボ玉の二期00は良くなっていそうだ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:47:08 ID:Se8csfVb0
つーかピザ以外はデザイン好きだしなぁ
ピザも背中の頭で期待できるようになったけど

しかし日記のアリオス見てるとニヤニヤしちまうな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:52:52 ID:TAfk0Vua0
ロック機構もなにもなくてグダグダだったりしてなw
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:20:39 ID:qXaS/hgj0
HCMのキュリオスはロック機構あるの?
あのサイズであるならこっちでもできないってことはないんだよな
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:35:58 ID:Se8csfVb0
MIAはあんま参考にならない気がする
ギアスに可変機がありゃ良かったんだが
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:44:21 ID:DzO3+Mgf0
なんか2年くらいで行き詰るシリーズになりそうww
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:52:52 ID:X2fC8jpG0
2年持つかどうか、すでに消えかかってる魂シリーズもちらほら。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:56:15 ID:rCvf/x4J0
OFFSHOOTのランスくらいの関節保持力があれば、
ロック機構が無くてもグダグダにはならない気がするけどな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:56:34 ID:3h/bcURw0
OOPのデザインに比べればTV版二期のデザインはまともに見えるよ。
今月号の電穂に載ってるラジエルとかも最低。
アナルホールが許されるデザイン感覚だから仕方ないけど。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 05:45:19 ID:zA2bgtwL0
>>548
GNセファーはカッコイイと思ってしまった
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 09:11:24 ID:eDGAbjFQ0
http://tamashii.jp/special/robot_damashii/diary/diary.php?eid=00110
こうして最新情報を提供してくれるのはありがたし
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 11:25:57 ID:HCejsXfm0
自分の気に入らないモノばかりを最低というのは実に楽なもんだ。
ただし、世界をさぞつまらなく、寂しく、狭く感じる事になるだろう。


俺は好きだぞ、00。
アニメ用クリンナップ画はちょいと色々省きすぎだが。
ロボ魂原型も楽しみ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 12:38:00 ID:KEnl3vzW0
嫌いなものは嫌い、素直に生きるお
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 12:49:28 ID:7BjM/+yLO
@主張は簡潔明瞭に
A調子に乗って他人の人格否定にまで走らない
B引き際を心得る

この三つさえ守れるなら何を主張しても自由だと思う
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 13:35:40 ID:tPAS+0pF0
エクシア半壊Ver.だしてくれんかねぇ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 13:57:01 ID:+oVlRq9e0
最初の勢いなら、ノーマルエクシアに、半壊パーツを入れてくると思う
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 14:51:25 ID:dTShCPzg0
たしかに半壊エクシアはいいねぇ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 15:05:41 ID:sf6AYlgU0
00の新型は一話で盛大にパージして別形態に
なるわけないかw

背中のガンダムヘッドが気になるお方と
変形時にビグロやりそうなのがいるが
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 15:25:43 ID:hOICLmv90
六神合体とかすんじゃないのかあれ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 15:53:14 ID:oWmE3q5VO
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 16:31:59 ID:KEnl3vzW0
もうサイコガンダムMkVでいいよ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 17:07:55 ID:0PUiMJ9U0
パージした外装と中の人が合体するのかと思ったけど
頭がでかすぎるううう
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:03:41 ID:CUMZsjI60
他の2機もパーツ受け持ちあるんだろうな、これ
00かドライを芯にグレート合体でもやる気か
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:35:20 ID:7BjM/+yLO
>>562
うち1機は変型後の形が明らかに剣か盾かって感じだなw
多分プトレマイオスみたいなのが変型して、巨大MSのボディ大半を構成するんでない?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 20:44:43 ID:n6Fn8nMe0
>>563
トレミーが装備するにゃあアリオスじゃ剣にも盾にも小さすぎると思うがw
ロボ魂の方はセラヴィーのギミックどうすんのかな?

それよりアドヴァンスドGN-X出してくれないかなぁ…
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:15:21 ID:bDmutffw0
>>559見てるとSD戦国伝のキラハガネ編思い出すよ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:50:23 ID:Sk2HZAj/0
「完成!GN合体00000ガンダム!俺たちがガンダムだ!」
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:55:49 ID:WfR3wT5q0
ガンダムで合体といえばZZだな
ということは、00はギャグアニメになるのか
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:48:51 ID:KEnl3vzW0
アニメじゃない!
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:51:13 ID:9MaPMeh60
本当の事さ〜♪
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:36:17 ID:Sio8MBF60
もう既にスレが腐ってきている件についてw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:40:27 ID:n6Fn8nMe0
腐ってやがる…(スレ立てが)早すぎたんだ!
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:35:28 ID:yAXr+29O0
アリオスガンダムのMA時の機首部が心配だわー
先端がパックリ開いちゃってきちんと閉じないなんて事がありませんように
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 01:30:17 ID:TKefy3Ut0
>>572
2つ買って1個は飛行形態固定で接着だな。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 06:51:38 ID:8h6in+qI0
それじゃ今までのMIAと変わんないじゃんw
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 11:05:24 ID:MeJpccJwO
はっ?MIA?何の事だ‥?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 13:01:20 ID:ExGu1QHR0
>>572
種のイージスみたいに先端で相手をカニ挟みする中間形態があるかもしれないぞ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 14:04:47 ID:XXttWFo10
尼のGNフラッグのレビュー書いた奴って純粋なアホなのかな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 14:30:11 ID:g8h0iWwDO
アホというか在日だろ
日本語めちゃくちゃだし
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 14:31:06 ID:++WYGy/a0
アリオスのMA形態=キュリオスの盾と同じ役割
という事なんじゃない?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 15:49:17 ID:mAc8KrDQO
ガウェインにちゃんとルル乗ってるんだな
もしかしてC2もいるのかな?
ギアスだけ中の人再現なのか
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 16:51:30 ID:v5SCO0WK0
サイズ的にギアス以外は再現難しいと思うよ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 19:25:24 ID:du9ZHmbYO
>>580
いま発売中の連中は中の人不在だよ
ROBOT魂名義になってからはどうなるか知らないが
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 20:21:43 ID:Mma5OImO0
>>579
クローが開いたら頭からパイルバンカーが伸びて突き刺さるんですね、分かります。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 21:45:45 ID:Fb7DfFoZ0
>>580
ギアスは大体1/35だからね
再現できそうなのは
ボトムズ
ガサラギ
ダンバインくらいかな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 22:14:25 ID:mAc8KrDQO
ギアスプラモが大コケしてるから凄く期待してる
ラインナップが素晴らしい
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 23:18:25 ID:N2KBePi2O
ロボたまの00がすげーかっこよく見えて困るw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 23:58:20 ID:fvgANAqz0
ガウェイン超かっちょええ・・早く欲しいな
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:52:02 ID:q226nrn+0
00もガウェインも発売されるまで長いな
ガウェインって12月か1月ぐらいだったよな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 02:15:00 ID:DsUMkI/p0
00に関してはアニメ放映直後で良いタイミングではあるな。
1話に登場するかどうか分からないし
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 02:20:22 ID:4kse26pC0
00とGNフラッグくらいは放送に先駆けて9月発売にして欲しかったな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 02:55:20 ID:EmsMr2NmO
アリオスが00ガンダムと同時発売だけど登場早いのかな
プラモはケルディムのが先なのに
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 15:18:07 ID:l/ppXWKw0
MIAは造形がウンコなのが嫌で渋々
ハイコンプロ買ってたがロボット魂良い感じじゃないか!
設計も3DCAD+放電加工の金型だし

MIAガンダムナドレも造形グダグダだったし
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 15:56:15 ID:l/ppXWKw0
過疎ってるなあ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 16:25:12 ID:1rf96m5I0
EMIAで出ると思ってた和田と∞正義をこれで
MGでた後なら完全版作れるだろう。出来れば光の翼(笑)付きで
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 16:31:15 ID:96h8ebirO
他のガンダム出し切った後でいいから種死のMIAを作り直してほしい
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 17:25:28 ID:xavQo7VW0
結局IAOとMIAと合体させて、ブランド整理しないの?
どのスレの話題か迷うのが多少あるんだが・・・
バンダイはちゃんとブランド整理してくれ 
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 18:09:01 ID:l/ppXWKw0
MIAエクシアみたいに顔がグチャグチャな商品とかは出ないんだよな?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 18:55:43 ID:IeyKtkh50

呼ばれたので来ました☆

ぼきちゃんの大事なスレがまた埋まってしまいますので

どうかよろぴくおねがいマ○コ☆

ま、冗談はさておき

埋まったらアクセスまだかよデビューの予定ですのでして

ぼきちゃんのファンの皆様

暖かい御声援をあれしてください☆

そしたらぼきちゃんがロボ魂でアクセスいいかーい?☆

って聞くので

そしたらみんなは

いいよー!仮面ライダーゴーゴーゴー大好きよー!

っていうことにしてください☆

では、ごきげんよう☆

バイナラ☆ ナライバ☆


ぐふふ☆
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 18:59:58 ID:AHtiA5oz0
新しいフィギィアブランドに望むこと

・しっかりした顔の造型、塗装
・シャープな各パーツ
・極力目立たないパーツの合わせ目 もしくは合わせ目無し
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 19:17:43 ID:l/ppXWKw0
>>599
バンダイがここ見てくれてれば良いんだがなあ…
>・しっかりした顔の造型、塗装
は同意だわ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 20:01:01 ID:Kc78p65f0
>>594
運命も欲しい
もちろん羽付きで、肩の可動は長手持ち特化がいいな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:43:11 ID:Zdlcgab8O
>>600
「人形は顔が命」とはよくいったものだな
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:44:40 ID:An8sfihK0
ロボフィギュアだって顔は大事だよな、ブサイクなロボなんて格好良くないし
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:48:19 ID:pEXXcCiU0
ロボ魂でダンガイオー出ないかな
リボのは絶賛されてたが、どうも顔がちょっと
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 22:09:44 ID:yECmmjX+0
ラインバレルも出たらいいな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 22:54:32 ID:9s8BQQRz0
>>596
お前が2ちゃんに書き込むのに都合が良いってだけの理由かよw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 22:57:27 ID:Y8uRbty30
MIAのながれなら電童をリファインしてくれよデータウェポンのボディもつけてくれ
キバとフェニックスもそろえて
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 23:03:48 ID:q226nrn+0
>>605
バンダイ系列じゃないから出ないでしょ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 00:01:16 ID:v+t8He+B0
>>608
バンダイからカプセルトイ発売が既に決定されてるんだがな
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 00:50:52 ID:eYlT8R0O0
しかしラインバレルはあちこちのメーカーから出るから
バンダイまで出さなくてもいいよって気はするな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 01:41:44 ID:B4rIPuvc0
>>609
ブキヤがプラモ出すからバンダイからでないと思ってた
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 07:32:18 ID:r1082+/mO
エクシアとかも作り直してほしいわ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 08:38:36 ID:fkw+9XOQ0
まぁエクシアのでかすぎるGNソード、
近接メインの機体のくせに横45°しか上がらない腕…
イケメン(笑)等々不満点が多すぎるからな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 08:40:48 ID:9h/O11dpO
>>598
てめえはMIAスレに篭ってブヒブヒ啼いてりゃいいんだよ!糞豚がよ!
せっかくいい流れなのに、お前が来たらスレが汚れんだよ!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 11:05:19 ID:pwd90VHy0
>>614
ブヒ?☆

ブヒブヒ?☆

ブッヒーーー!☆

(↑どうやら喜んでるようだ)
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 13:18:48 ID:BZzrlxdmO
>>610
まあ旬のものだしねー
でも出たら出たで普通に買うと思う
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 15:17:52 ID:rPdjVLxF0
いつかアニメ化されるであろう
フォーチュンブリゲイド、ブレイクブレイド、(建機氏の)ドールマスター
あたりを先んじて立体化してくれないものかね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 15:19:35 ID:irZtHUh80
>いつかアニメ化されるであろう

ないないw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 16:44:45 ID:vAqW15Q50
仮にリューナイトやるとしてもリューのあのチューブ状の関節が曲者だ…
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 20:38:38 ID:ntSXzRUD0
俺はエクシアよりもエルガイムをロボ魂でやり直して欲しいと思っている。
そしてその次はバッシュ、オージェ、マークU、Aテンプル、ディザード、アローン・・・果てはBテンプル、ガイラムまで行くといいなー
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 22:21:59 ID:r1082+/mO
コンクエランスロット微妙に劣化してるらしいね
そのままROBOT魂にまで引きずらなければいいけど
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 22:40:33 ID:fSh0epjN0
>>620
超同意、スペック楽しみにしてたのなぁ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 22:48:36 ID:rPdjVLxF0
オーバーフラッグでるし、HM版でアシュラが欲しいな
ギャブレーの乗った機体はどれか一つぐらい出て欲しい
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 23:08:15 ID:ejXGYdoxO
過度の期待は禁物だ
今まで裏切られてきたからな 出ればラッキーくらいに思ったほうがいい
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 23:20:31 ID:8wU78H9H0
ガンダム以外でロボットものをマニアックなラインナップも含めて出すって事は
バンダイ・ロボ物版権独占計画の一環か。
フィグマ、スパロボ物白紙臭くね?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 23:27:34 ID:yUSEwAv4O
>>604
あれは面玉繋がりのおまわりさんか原作版デビルマンの脇役デーモンにしか見えんかったからなあ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 23:32:50 ID:px7kkc5I0
>>621
マジか…結構楽しみだったのに
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 03:53:07 ID:d/qb3FeWO
>>607
それは欲しいな
あとは無敵王トライゼノンを・・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 09:19:31 ID:o7f0pkwB0
尼でガウェインと紅蓮可翔式予約はじまた
一応12月か
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 10:59:27 ID:0it5h0cAO
オーラバトラーシリーズも忘れないで下さい。
もっとも曲面が多いデザインだからフル塩ビのオフシュ仕様の方がらしいかもね。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 13:50:51 ID:iArtV64X0
ザブングルもだな(ry
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 15:09:16 ID:1dpzcs69O
ガウェイン7140円もするのかよ…
てっきり5000円位かと思ってたんだが
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 15:29:24 ID:8jWsyfZa0
>>632
ガウェインって、大きさランスの1.5倍位だろ?高いよなー。まぁ、好きな人だけ買って下さいという事かもね。
凄いギミックが色々あればいいんだけどね。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 15:29:27 ID:bB6TlYoL0
え?これそんな高いシリーズなの EMIAみたいな価格帯かと思ってた
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 15:34:17 ID:TcuSMeQH0
http://www.tamashii.jp/special/robot_damashii/diary/diary.php?eid=00112&level=02&cmsdsessionid=a90bf3cb4f211bba242540eb63e3d76f

本編で一回しか使われなかったランドスピナーも再現されるとか気合入れすぎだろJK
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 15:39:03 ID:q3WHz6w+0
ガウェインたけえ、やっぱ規格外なサイズだからか?
こうなるとターンXとかも高くなりそうだな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 15:47:33 ID:tnxRmLzG0
MIAの時代だってビグザムやサイコガンダムといった大型商品は高額だったろ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 15:55:22 ID:1VoTbGkE0
いざ商品発売されて手に取ってみると 塗装がグダグダ。。とかだったら泣くに泣けんだろうな
ガウェイン欲しいけど惜しむらくは本編であんま出番なかったことだよな・・2期でも当然出てくるもんだと期待してたのに
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 15:56:14 ID:z/7+F/ml0
高さが1.5倍なら体積はその3乗
妥当な価格じゃないか
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:00:34 ID:q3WHz6w+0
ギアスの戦闘は魅せ場だけどそれ自体がストーリーに必要かというと違うからなあ
R2のランスとかやられっぱなしだし、蜃気楼とかも
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:11:53 ID:lF+ah6Eq0
出番が少ないけど妙にその雄姿が心に残る不思議
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:17:35 ID:YCjpplGuO
ねぇよ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:27:37 ID:q3WHz6w+0
紅蓮可翔式は1話で心に残った
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:36:28 ID:67+noPZi0
もし6話の時点で発売してりゃまさに飛ぶように売れただろうな、紅蓮可翔式。

今出しても売れると思うけど、ギアスはなかなか玩具とタイミングが合わんね。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:40:50 ID:/zncQtPO0
ガンダム物以外基本的にタイミング合わないだろ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:43:10 ID:lF+ah6Eq0
別にギアスに限ったわけじゃないだろう。装着変身なんか番組終了後に平気でゼロフォーム出したりするしな
今時番組と連動して玩具だしてるのはスーパー戦隊とかプリキュアとか、そのあたりぐらいなもんだ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:18:10 ID:Md+1kNxF0
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2008/08/hm0014.html
レポートキター
フルバーニアン参考出展じゃないのかよw
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:24:20 ID:7fhFQ4vX0
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /   キター
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:26:48 ID:7Y1lDd9e0
今度はフルバーニアンかよw
こりゃ結構色々出してくれそうだな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:26:55 ID:1VoTbGkE0
ニルバーシュて人気あるんか?・・・ギアスとOOはいいとしても ラインナップの基準が良くわからんな・・
突然フルバーニアンとかターンXとか・・頼むからガンダム1stモノはずっと後回しでいいから
エルガイムMKU ギャリア ビルバイン ズワース ビアレス ここら辺を先に出してクレ どうせそのうち尻つぼみになるんだろうし
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:37:46 ID:ynMxZavV0
ターンXは発表会の時には無かった武器が追加されてるし、参考出品じゃなくていつか発売してくれるよな…
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:39:17 ID:E5/Gc6fw0
みんな期待しまくってるけどこのシリーズガンダムばっかりらしいぞ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:47:17 ID:8bj92KE50
そりゃMIAの後シリーズなんだし当たり前だろ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:48:32 ID:L+kxJOwe0
フルバが出るならGP01もでるかな
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:01:14 ID:EmN+SkOyO
MIAにフルバーニアン出てないよね?(確か半壊Ver.はあったけど)
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:02:43 ID:8jWsyfZa0
>>652
ガンダムばっかり上等!・・・って、「ガンダム」ばっかりってこと?脇メカは?

>>654
GP01ならアレックスの方が嬉しいかなー。チョバムアーマーとか楽しそうじゃない?
それにしてもフルバーは良かったなー。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:04:28 ID:8jWsyfZa0
>>655
USであったけど、2NDとしては出てないよ。
あと、sageようよ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:08:03 ID:EmN+SkOyO
>>657
助言トンクス
出てない機体を出してくれるのは素直に嬉しい
この勢いでデンドロ出てもおかしくないわW
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:09:42 ID:q3WHz6w+0
>>647
OOなんかドライブの下に変なのついてるな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:10:53 ID:8jWsyfZa0
問題はサイズかなあ。11センチクラスをキープしてくれてるか・・・
紅蓮弐式がスペクリと同サイズなんだけど、いきなりスペクリサイズは嬉しくない。
MIAはMIAで続くんなら別に大きくなっても無問題なんだけどさ。そうならないみたいだし。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:12:08 ID:8jWsyfZa0
>>658
おーおー、無茶言っちゃうねー!
一緒にお祈りしないか?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:15:13 ID:L+kxJOwe0
>>656
んでそのアレックスが売れたらパーフェクトガンダムですね
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:20:57 ID:7Y1lDd9e0
>>659
分割したシールドだよ
ホビー誌とかに出てた形態

しかし、ケルディム結構いいなぁ。特に銃のゴツさが。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:24:02 ID:q3WHz6w+0
>>663
ああシールドだったんだ、知らなかった
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:24:30 ID:EmN+SkOyO
>>661
自分でよければ発売を祈りましょう(出たら値段が軽く二万越えしそう)
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:28:32 ID:7nJlEp790
ターンXカッケー
はやくシャイニングフィンガー撃たせたりバラバラにしたりしたいぜ


>>652
せっかくプラ使えるようになったんだからF91がいいなぁ
出来ればスカルハート仕様じゃないハリソン機も
んで宣言通り敵味方織り交ぜてくれれば…
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:38:43 ID:Ji+YLkDl0
ターンXがかっこよくなった!
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 19:06:55 ID:iArtV64X0
∀は原型作ってると思っていいのかな
シャイニングとかGXも出してくれないだろうか
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 19:46:44 ID:uxSE2xJS0
今日キャラホビ会場で
真っ黒なサンプル?00手にとってきたけど
感想はサザーランド初めて手に取った時の感想と同じ。
エッジとか予想外にシャープで良い感じだった。
グラスゴーサンプルもかっこよかった。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 20:39:10 ID:7Y1lDd9e0
>>666 >>668
どれも欲しいなぁ
∀も早く発表されないかな

>>669
前のイベントで触った人の意見も見たことあるけど、評判は上々だね
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 21:36:17 ID:iArtV64X0
そういえば雑誌記事とか見てると
ハイコンとHGとロボ魂でダブルオーガンダムの肘周りの解釈違うよね
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 21:58:08 ID:+OUoliK20
今日コンクエ売ってるの見つけたけど、このタイミングで発売とは何とも間の悪い…
アルビオンが出た頃に安くなってたら買うわ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 22:26:33 ID:3yljF/UQ0
>>669
自分もキャラホビでサンプル弄ってきた
関節は全然ゆるくない。適度に重いし造形は凄くシャープだった
可動に関しては足首が特に良かったな。接地性が抜群

とにかく弄っててとても楽しいフィギュアだった。発売が楽しみだw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 22:43:52 ID:tdMBz+uA0
>>673
ROBOT魂の00ガンダムは期待していいのか?
またエクシアみたいに顔が泥造形って事は無いよな?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 22:53:06 ID:bdsxO5SV0
>>674
むしろあのエクシアの泥造型が反面教師になって
ROBOT魂の立ち上げを決定づけたと考えると
なんとも味わい深い。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 23:18:27 ID:k9y6tqz40
>>674
エクシアは塗装がグチャグチャで、8割近くの顔が曲がって接着されたが、造形は別に泥じゃないぞ。
結果的にブサイク面にされちゃっただけなんだ…
00は顔がABS成型だから、どうなるかは塗装の精度によるな。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 23:37:06 ID:JgNwWOOQ0
MIAは歪んでるわけではない顔でもツインアイが
顔の真ん中からの間隔ズレてるのが謎だな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 23:56:56 ID:0it5h0cAO
ランスの顔塗り分けがやたら綺麗なのは塗装法変えたのかな。MIAのは手塗りっぽいのにランスは印刷みたい。
OOはどっちだった?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 00:11:40 ID:9T49YIHQ0
買う価値のあるMIAがでるってだけで嬉しい。

ハイコンは手首と一体の武器がうけつけなかったし、
小スケールゆえに再現できないギミックが悲しい
GFFは動かなすぎるし、プラモはちゃんと仕上げる暇がない。

俺みたいなヘタレにはロボ魂は救世主。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 00:19:41 ID:mPIjpQ7h0
ハイコンは、初期〜中期の平手オンリーとか、
そういう細かい部分の行き届かなさだけが問題であって、
精度はそこそこスゴイと思うんだけどね。
プラモを凌駕することも多いし。
できればABSに頼ってほしくない派としては大好物。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 00:26:12 ID:MWx37GLU0
ハイコンはフェイス部が細かいのに造形の精度がすごいよね
>>679
>GFFは動かなすぎる
動くのがアレックス素体のとブルー素体使ってるのとGガン&ノーベルくらいかな
初期のは本当に動かない
GFFはパーツのポロ落ちの方が深刻だ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 02:08:23 ID:kwEQRPvX0
>>672
まだ活躍してた頃に勢いで予約して今日届いたぜ…フロート欲しかったからいいけど
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 03:10:01 ID:ImPD2fyL0
ハイコンは良い出来なんだけどちっちゃすぎるのがなあ
オフシュートのサイズくらいがいいわ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 03:39:45 ID:RfncDN5D0
ハイコンは手に持つと小さいが、たくさん並べて飾ってあるの見たら不思議といい感じだけどな。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 04:10:15 ID:NUqVv1Z6O
ていうかプラモの塗装済み完成品と見分けつかないし、少なくとも見た目に関しては問題ないんじゃないかな
関節もオフシュ並みなら非の打ち所がないな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 04:28:34 ID:ImPD2fyL0
>>684
それはあるな
今のウイングシリーズとかも揃うと壮観だろう
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 11:26:17 ID:SpMneBrkO
俺の場合はHCMProはスケールがチビで重量感無しだから端から要らな子だったなぁ‥。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 12:15:42 ID:YFjQRJeUO
俺もハイコンの軽さはダメだったな
それにあの実物にあの値段は高すぎると感じるようになってきたから切ったわ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 12:19:18 ID:e8FxaWGj0
コンプロは軽いし、MIAはダルいし。
ロボ玉には期待したい。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 16:22:16 ID:tlCbp7fb0
IAOのサザーランドを買ってみた 背中のコックピットとかABSでかっちり出来ててハッチオープンのギミックとか面白い
ロボ魂も大体こういう仕様なんだよね
これはボトムズやってほしいわ
降着とかしちゃったりしてくれたらかなりよいものになると思う
機種数も少ないからバリエ展開での旨味も多いだろうし

ATはボリュームがでかいんで12センチだと割高になっちゃうから全高10センチくらいにして…まぁ1/35でやってほしいってのが本音なんだけどね

つまり ミャックス渡辺死ねってことですわ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 16:46:37 ID:jNOK5Tw60
AG…  タコばっかのくせに、スラッシュドッグすらでないとは
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 18:03:39 ID:kwEQRPvX0
新型ランスロットとアルビオンも出るのかね
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 18:05:31 ID:kwEQRPvX0
ミスった、新型紅蓮とアルビオン
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 18:43:39 ID:eMC0mqeh0
>まぁ1/35でやってほしいってのが
>ボトムズ
ギアスがだいたい1/35らしいから
ギアスにあわせたら勝手に1/35全高10センチくらいになるんでない
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 18:44:49 ID:v+c2jRJf0
アルビオンいいなー。フルバーニアンを格納させたいよな!

・・・違った?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 18:57:33 ID:tlCbp7fb0
スコープドッグで3.8mだから10.8センチだね
サザーランドが4.39mで12.5センチ なるほど
ごめんギアスのことなんにも知らなくて
椅子とか見たら1/48サイズなんでもうちょっとでかいもんだと思ってた
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:02:03 ID:yV2tIBX/0
流石に今度こそバンダイは本気だと思いたい
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:11:08 ID:ymOi/HiJ0
でも一タイトルのロボを全部出すわけじゃないし
主役機とあと何か、みたいなつまみ食いばっかされてもなあ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:13:44 ID:VrmL15nd0
>>698
ぶっちゃけロボ魂なんてくくりはそのためでしょw
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:25:58 ID:ITGM+Jeq0
全部出すくらいの勢いでって話だからな
ターンAならプラモのラインナップくらいは出してくれそうだ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:26:07 ID:v+c2jRJf0
>>699
つまみ食いはもう勘弁だよお
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:39:41 ID:4uCqsZMz0
>>694,696
ボトムズをギアスに合わせるという発想がまずおかしい。
基本的にノンスケールのシリーズだから、
出すとしたらタコを約12cmで作って、その他をタコの全長に合わせて調整する感じになると思う。
スケールに拘る人には向いてないんじゃないかなぁ…
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:00:59 ID:kwEQRPvX0
そういやユニコーンも出したいって言ってたんだっけ。MGはあんま動かなかったから嬉しい
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:18:10 ID:yV2tIBX/0
>>703
MIA!のコレクターズ事業部にユニコーンの
あの超詳細なディティールの再現は無理臭いような気もするし
角川だったかがMGクラスじゃないと立体化は
許可しないって言ったんじゃなかった?ガンコレで出るけどさ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:27:31 ID:ITGM+Jeq0
>>42参照

・遊び易さを優先したいので、ギミックを入れる事で無理が出るなら変形させない
ってのはハッキリしてていい判断だと思うな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:16:24 ID:gabHcxWN0
>>704
「『最初の』商品化は是非MGで」って話だったかと
MGが出ちゃった以上あとは何でも出せるはず
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:25:08 ID:4uCqsZMz0
ポーズ&ギミックにキャラホビのレポートが来てるんだが、ロボ魂?セラヴィーの後姿が…!
これは変形ギミック仕込んでそうな感じだな。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:30:08 ID:4Rh00EMa0
>>700
∀とスモーは出るだろうな
あとはカプルも色替えが効くから望めるかな?

あとターンXと絡ませるウォドムをこの機会にどうだろう
持ち上げられる程度に多少小さくていいから
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:40:36 ID:pEE5iBQg0
∀のために支持するわ
立体化してほしい機体ばかり
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:43:05 ID:yV2tIBX/0
>>707
合体すんのか!?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:46:32 ID:c4sq333pP
劇中イメージにデフォルメされたカプルならガチで1ダース買う
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:46:37 ID:KkrxAnI0O
エクシアとウォドムを戦わせたいぜ!
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:49:20 ID:fKCPgIvu0
カプルめっちゃ欲しいよカプル
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:08:35 ID:f4PIiN0WO
エウレカのデビルフィッシュが欲しい
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:58:07 ID:9T49YIHQ0
ユニコーン出すならクシャとシナンジュもほしい。
MGのクシャは流石に買えない。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:27:59 ID:nrUWzEfS0
ウォドムとか普通はねーよwで一蹴されるとこだけど
魂ウェブ限定通販というものがある以上
可能性があるのがロボ魂のいいとこだ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:31:12 ID:fI02pifl0
デカブツ充実して欲しいよね
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:38:05 ID:4uCqsZMz0
>>716
ウォドムはデカい上に何からも流用できないから厳しいんじゃないかなぁ…
出たら凄いとは思うけど期待しすぎも良くないような。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:38:32 ID:SpMneBrkO
もし次の魂ネイションが開催されるなら会場限定が何になるかも楽しみだな!
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:38:59 ID:NUqVv1Z6O
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:06:22 ID:ITGM+Jeq0
ダブルオーはもちろんだが、アリオスも商品に近いものみたいだな
両方とも顔がシャープで綺麗だ
セラヴィーの背中は、やっぱり黒い小型ガンダムに変形かな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:14:15 ID:TGSyUIBQ0
クシャとかシナンジュもだが、是非デルタプラスを完全変形でお願いしたい
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:24:27 ID:uRhKVt660
>>718
まぁ、普通はないだろうが、今回なら…と期待している
流用はあまり効かないが∀の主力ヤラレメカって考えると
でっかいハイザックって感じだな。色違いやカスタムもあるし

出ないのが普通ってメカは、どんなに出てほしいと望んでも出なかった時絶望しないんだぜ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:29:57 ID:+Ca0BPWT0
歴代ガンダムシリーズの登場人物で、最も多くの機体を乗りこなし、その全てを撃墜されたジェリドさんの…

バイアラン

今度こそ出るのでしょうか
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:39:25 ID:BY6+e4WC0
バイアランは撃墜されてない希ガス
 
MS限定乗り換え王ならクロノクルも候補なんだがな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:44:04 ID:w9/AZ+6j0
バイアランなんて今更出るわけがない
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:46:30 ID:DbNKEJQG0
>>725
クロノクルが乗ったのって4つしか思い出せん。
シャッコー、ベズパ・ゾロ、コンティオ、リグ・コンティオの他に何に乗ってたっけ?
ロボ魂でザンスカール帝国のMS出して欲しいなぁ…
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:49:30 ID:DbNKEJQG0
ベズパになってた…orz

>>726
それを言うならターンXだって今さら感満点だぜ?
全ては田中さん次第さ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 01:03:45 ID:BY6+e4WC0
>>727
俺もあいまいだったから調べた
+トムリアットとゾロアット、だな
おまけでVガン
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 01:21:11 ID:4+9dNDsyO
凄く期待してるだけにMIAみたいになったら悲しい
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 03:43:35 ID:HDa4OB7eO
ターンXが出るんだから∀も出るよね?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 03:54:58 ID:+BN0dymPO
ぶっちゃけあとはガンダムとザク出して仕切り直しMIA、って気がする。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 11:02:38 ID:uRhKVt660
こんだけ着合い入ってんだからもう少し希望を持とうぜ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 11:03:29 ID:Z1buHXed0
>>731
ターンXも参考出品に過ぎない
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 11:04:40 ID:0KrqxBuaO
で、
これってMIA、IAO、ハイコンとどう違うの?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 12:06:32 ID:Sc95spCD0
名前が違います。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 12:10:19 ID:qZ/T2PMpO
ハイコンとは大きさと素材が違います。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 12:17:10 ID:1/wn5SwTO
MIAと違ってエッジがきいてます。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 12:27:35 ID:Rrj/nB+lO
>>730
人事異動とかで担当が変わったら
またがっかりな展開になるんだろな。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 12:43:08 ID:tTMiDbtrO
夏休みが終わっても基本お通夜スレなのねw
ま、figmaスレもブツが出回る前はこんなんだったけど
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 15:31:27 ID:Lg5bCJay0
オフシュより品質悪くなったとしてもMIAよりは遥かにいい件
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 15:57:50 ID:4hbTI8H40
>>741
ギアスはプラモが絶望的だからオフシュに力いれてんじゃないの
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 16:06:34 ID:Xm3U/7790
プラモ作らない層が主力なのと後ホビー事業部に主役機カラバリ商法(この場合ランス)
が蔓延し過ぎたせいかな、Vガンで禿をキレさせたお人の影響で
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 17:13:39 ID:DIGo3fw90
>>743
カラバリの意味を良く勉強してから語って下さい
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 17:23:50 ID:Xm3U/7790
じゃあカラを−して
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 18:13:21 ID:FFn/1NR70
エクシア出るまでは担当変わらないで……
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 19:04:30 ID:bpp2yF9N0
ガンダム
G3
キャスバル専用
ロールアウト
リアルタイプ
クリア
色つきクリア
メッキ
金メッキ


ガンダムだけでもこれくらいあるからね
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 19:11:34 ID:vu8tsAs60
ぶっちゃけ髭は髭とターンX出してお終いでもおかしくないな
主役とライバル機だけ出せば「作品の雰囲気を再現」できたことになるし嘘は付いてないw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 19:21:15 ID:8SyEGzlR0
>>748
真広さんも欲しいです
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 20:21:10 ID:DbNKEJQG0
某MIAサイト更新で、更に見やすいセラヴィーの背面画像が…!
変形は確実にやってくれそうだけど、明らかに足りないパーツはどこから持ってくるんだろ?
ニョキっと生えるのか、セラヴィーのパーツを使うのか…
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 20:29:32 ID:OfBE68Em0
ギアスプラモ、紅蓮とヴィンセントはいい仕事したんだけどなぁ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 20:58:05 ID:I5Uq/cPL0
2期は1期ほど惹かれたKMFがないからな・・プラモ出しても。。
紅蓮可翔式と藤堂の斬月? くらいかな。。蜃気楼とかダサいし
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:05:41 ID:DbNKEJQG0
むしろ2期の方が好きなKMF多いんだが。
厨と言われようが、派手でギミック盛り沢山なワンオフ機マンセーだぜ。
玩具としてはポテンシャル高そうだし。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:06:19 ID:/mMpN/d10
>>750
俺も見たが・・・やっぱ顔だなw


ギアスはもうちょっと贅沢を言えばガンルウを出して欲しい
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:23:41 ID:uRhKVt660
>>748
たった2機で作品の雰囲気を再現しようとする場合、
∀に月光蝶エフェクト、核爆弾、牛、洗濯物をつける必要が出てくるのだが…
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:29:19 ID:7WtW8+lX0
>>755
だってバンダイだぞ
全部出すわけないじゃないですか、とバンダイ自身が言ってるんだから仕方ない
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:35:06 ID:r851J6880
玩具化するとやっぱりランスみたいなヒーロー体型のほうが映えるよね
デザインとしてはサザランのほうが好きだけど、オフシュだとコンクエスターのほうが好きだ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:56:45 ID:qCcic9lm0
たりない分はGNアームズとして母艦から飛んでくるんだろきっと
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:03:58 ID:ysUL6pKB0
そういや00一期の機体出すならGNアームズ2種も出るといいなぁ
プラモのTYPE-Eは大型GNソードが全然大きくなくてアニメみたいな迫力が足りない
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:10:06 ID:DbNKEJQG0
セラヴィーの背中の人、変形は変形で楽しそうなんだが、見た目重視のパーツも欲しかったな。
明らかに人型のロボが無理矢理張り付いてるようで、セラヴィー単体の見栄えが…
まぁ、どっちにしろ人面瘡には変わりないんだけどさ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:10:53 ID:kWSSN3XY0
>>759
出たらいくらするんだろうなあれ…
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:28:50 ID:SCliNNDO0
>>756
必ずしも全メカを商品化するわけではありません。・・・とはいえ、ラインナップは充実させていきます
だろ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:44:11 ID:l+48VBkL0
ラインナップっていってもロボ魂全体の話だろ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:49:24 ID:SCliNNDO0
文の流れはそう見えんよ
自分で読んできてくれ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:37:15 ID:uXYpNZyd0
セラヴィーガンダムよりもローズセラヴィーを求む。
ttp://www.anime-int.com/works/zeorymar/intro/tuki.html
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 01:47:46 ID:4gWB3Hdt0
グレートゼオライマーも頼むわ、Blu-rayも予約したしゼオライマー出るといいねぇ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 02:26:41 ID:iNHYZZX5O
エヴァほしい
リボは糞だし魂スペックは高いし
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 03:26:27 ID:AxtUfrYT0
贅沢な悩みだな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 05:47:05 ID:j1LzscH20
安価も高価も拒否して>>767は一体何を求めているのか、
バンダイな時点でいくら期待しても良くて値段相応な商品しか来ないぞ。

ロボ魂には破天荒なラインナップそこに期待している。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 06:17:26 ID:BFoVQxSn0
破天荒か・・・売れなさそうな題材ばっかで群雄はよくやってるよ
磐梯にもその辺は見習って欲しい
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 08:49:53 ID:Mgxzwrwi0
値段相応な商品だと判断しやすくて助かるわ

高くてゴミなクオリティはいやづら
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 11:12:31 ID:5Xy3PkFF0
ザクキャノンロボ魂でほしくなった
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 12:18:48 ID:fKonHssMO
ズゴックの決定版をロボ魂で出してくれる事を祈る!
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 13:30:53 ID:Qy5Pi4TP0
ガウェイン通販開始してたの知らなかったー。
ガチで7000円……紅蓮河翔式の2倍って。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 14:05:28 ID:6PwgwDKm0
ほっといても売れるだろうガンダム1st関連は後回しでいいよ
まずはギアス ギャラハッドは出るかな?・・
マクロス系は変形しなきゃイラン エヴァも興味無い
ダンバイン エルガイム を早めにお願いします・・できれば深夜にでも再放送して。。
ガラバ ズワース エルガイムMKUとか欲しい
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 14:14:34 ID:GzQ3XAGk0
ズゴックだったらEタイプが有力 あとハイゴッグあたりが無難
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 14:18:08 ID:oqzV9Hjq0
>>774
大きさも普通のギアスのオフシュの2倍くらいあるんだから仕方ないだろw
ガンプラの1/100くらいの大きさはあるんだから
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 14:21:25 ID:1SDa8XThO
マクロスは差し替え変形に購買層逃げるな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 14:52:08 ID:NZKMIs4R0
ズゴックEとかハイゴックとか出たら歓喜するわ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 14:52:30 ID:Dmaz2zGh0
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 14:57:54 ID:oqzV9Hjq0
>>780
分かってたことだが、画像で見るとやっぱガウェインでけえw
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 15:39:38 ID:NwyunMTe0
もしかして両手を広げるとハドロン砲が開くギミックがあるのかね
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 15:59:18 ID:oae1/35U0
無難に売れるものを間に挟みながらマイナー機に挑んでほしいわ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 16:59:31 ID:oPGc5c/cO
エウレカには期待したい、出来るならゲームの機体も出してほしい

まずはジエンドとデビルフィシュを頼みますよ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 16:59:51 ID:elAGNik9O
マクロスはやっとアルト機がお手頃価格で手に入るみたいだから嬉しいな。他のは結構高いし

リボと同じで変形しないのが嫌ならプラモ買ってろ、ってなりそう。一向に構わないけど。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 17:55:24 ID:keijw7KY0
>>784
505と505改が最も好きだからこういうときは困る
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:13:28 ID:/G6JjJ5Z0
∀関連は髭とターンXとカプルとボルジャーノン2種とバンディットとムットゥーとマヒローとズサンだけでいいや
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:21:03 ID:L9u3FZ+w0
>>780
「第4の素材ポリカーボネートを使用」

某ミクロマンのせいでいい印象が全く無いです、安西先生…
確か黒いパーツだったよな、破損報告が多かったのって。
空けた瞬間に塗装されてたりテンションかかってたりする部品が割れたりしないか心配でならない。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:29:35 ID:CiUrRa+q0
この場合比べるなら同じバンダイの商品の方がいいと思う
で、超合金魂や魂スペックでそういう報告聞かないし、大丈夫だと思うよ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:36:39 ID:4FhmmP5/0
ガウェインは、コクピット内のえらそーポーズのルルーシュはいいけど、
肩に乗っけるカレンが付いてないのがな・・
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:47:09 ID:Bmabskew0
>>788
ブラックサレナの装甲もポリカーボネイトだったな
艶があって綺麗だと思う
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 19:54:33 ID:L9u3FZ+w0
>>789,791
魂スペックでも使ってたのか。補足サンクスです。
サレナ持ってるけど知らんかったよ…orz
これなら大丈夫そうだね。良かった。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:27:05 ID:WBFOkKxH0
ゼオライマーは残念ですが多分、群雄ででるかと・・
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:53:04 ID:m5tJKJaY0
よし、この調子でジークフリードだ磐梯山、サザラン頭オプションつきで
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 22:04:59 ID:LQnwzmORO
ガウェインが出ると聞いて早速予約したが、魂ロボット初めて買うんだが、これは超合金かなんか?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 22:42:29 ID:Pp9XsTpK0
モチロンソウヨ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 22:49:37 ID:LQnwzmORO
超合金か! なら潰れにくそうだな!
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 22:51:52 ID:ldVP470W0
もう少し自力で情報収集したほうがいい
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:46:11 ID:VAH10SR10
 ガウェイン定価7140円。もう,金魂や魂スペと同じ値段の領域。磐梯,ロボ魂は2000円〜
の収集しやすいコレクター商品じゃなかっの。もうこれ以上足元見て商品の値上げ勘弁して
くれ。粗悪な素材で安くあげているんだからさ〜。ぼったくりな商業展開やめようよぜ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:49:16 ID:EInScJUc0
一応大型アイテムだし、出るってだけも感謝してるYO
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:50:09 ID:kzxXTp4l0
ガウェインのサイズを考えずに文句垂れてる池沼が多すぎて困る
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:56:25 ID:Hr9nlWpoO
ギアスものいらない
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:59:19 ID:b4E7Alk60
>>799
ガウェインだけだろ、こんな高いのは
そりゃガレスとかギャラハッドも出すとしたら同じ値段になるだろうけど、他のメカは普通の高さだし
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 01:02:00 ID:WZhi517a0
大型ならこんなもんだろ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 01:06:38 ID:u+xq1N680
魂スペックのサレナがポリカーボネートを使ってると聞いて、
あの感じがガウェインでも出せるのなら7000円は高いとは思わないな。
元からMIAサイコと同じ6800円くらいを予想してたってのもあるけど。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 01:18:30 ID:RFXUA2WjO
通販とか見てるとギアスのオフシュはここ最近売れ行き増してるみたいだし、ガウェインは人気あるからロボ魂のスタートに勢いをつけそう。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 01:45:58 ID:UvHwv6kB0
ttp://ga.sbcr.jp/mgangu/009096/

──ブラックサレナの艶めかしい黒い外装は、塗装ではなく成型色ですね?

上田:この深みのある色ツヤを出すために、外装はすべてポリカーボネイトで成形してあります。普通だと、ポリカーボネイトは強度が必要なところに部分的に使用するのですが、今回はこの表面の光沢のためだけにブラックサレナと高機動ユニットに全面採用しています。

田中:コスト的にはABSの数倍かかるんですけどね。それこそ、表面の豪華さのためにABSを捨てるぞ! ……くらいの勢いです(笑)。

ガウェイン楽しみだなぁ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 01:57:26 ID:OnKxk0qqO
ガウェインが高いのは、大型だからっていう他に、
そこまでバカ売れする商品じゃないっていう自覚もあるんだろうよよ。
もしもダブルオーガンダムと同じ薄利多売の採算で考えてたら、
そりゃ商売のできないバカか
後先考えることを知らないガキのどっちかだよ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 02:04:31 ID:DsnjaKNi0
ガウェインは魂SPEC並だと思えば安いでしょ
ROBOT魂で7000円台は高いけど、2〜3割引で買えるわけだし
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 03:00:37 ID:Fjjb+XMu0
ガウェインとかターンXとか
1万くらいでも買っちゃいそうだしなー
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 07:16:47 ID:Hpkfo07A0
ガンダム系は1/100で出して欲しかったな
そうじゃないとMG髭と逆×を並べられないじゃないか
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 08:55:08 ID:oXd/cEX00
∀も出すならこのサイズでむしろいいんじゃないか
いまさら旧プラモ集めるのもなんか違うだろうし
プラモのHGがUC限定でしか頑張らないから良い機会かもね
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 09:08:45 ID:VdICY2660
身長が1.5倍になると体積は(縦x横x高さ=1.5x1.5x1.5で)3.375倍か
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 09:37:59 ID:UCeyNl+r0
基本が12cmくらいじゃないとデカブツ出すのがかなり困難になる
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:51:19 ID:tN62r/6NO
ニルヴァーシュって何センチなんだっけ? トランスモデル位かな?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 16:26:06 ID:UgzQkE0X0
設定上のサイズがどうだろうとメイン級は12cm前後で統一って何度も既出だろ
ニルバーシュも12cmクラスだよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 02:46:48 ID:WvdvMxErO
デビルガンダムほすぃ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 09:21:10 ID:SncH7cy+0
ガウェインの通販って魂ウェブ?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 11:18:09 ID:VoiwR5vT0
普通におもちゃ通販してる店なら割とどこでも
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 15:11:47 ID:KO+/TnF30
http://www.1999.co.jp/image/10076819a/20/1
プロが塗装してこの出来
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 15:22:32 ID:ymteNEj50
これ蝋人形じゃん
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 15:30:23 ID:43kxI/WY0
というかHGじゃん
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:44:49 ID:cz9J41pL0
しかもラピッド試作じゃん
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 21:59:34 ID:zKpzbEOJ0
尻尾はえてんの?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 09:02:35 ID:ULYcJLG0O
あげゃ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 15:55:06 ID:4z29eIfL0
尻尾は予備のシールドか?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 22:59:51 ID:2G5+eHBt0
GNフラッグを売ってくれるのはうれしいが・・・
ビームサーベルとGNドライブを繋ぐ青いチューブもしっかり再現されているんだろうな・・・?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 23:23:10 ID:7CHb9C2+0
GNフラッグ、そして出るであろうターンX買うぜ
こういうライバル機を待っていた!って感じ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 00:25:43 ID:71SJ79HV0
ターンXの発売日決まった?10月には出んの?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:16:50 ID:8LHsu5+p0
いやまだラピッドで詳細未定
でも初回では本体だけだったのがC3では武器付きになってたから売る気あるんだろうなあ、と
だから「出るであろうターンX」って書いたんだけどw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:25:21 ID:Y+nPsRZu0
00の4体、10月と11月で決定してるんでしょ?
なんで魂ウェブの発売スケジュールに載らないんだろうね
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 02:35:13 ID:tvN8proW0
ロボ魂はロボ魂で公式サイトあるからじゃね?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 09:46:39 ID:1pS8yCNzO
ブランド立ち上げの時だけクオリティ高いんだよね どこまで頑張ってくれるやら
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 10:07:13 ID:Svh6HPdUO
00シリーズだけちゃんと作ってくれれば良し
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 10:26:52 ID:qrrHZ/nsO
楽しいのは今だけで
結局MIAやGFF、ハイコン、最悪ソフビ魂なんかとたどり着く先は同じだからなあ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 11:01:22 ID:9DkvBTER0
担当社員の配置転換とかあったりして、前任と後任の間で凄まじいクオリティ落差があったりな……
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 11:12:10 ID:JMvg9h6r0
>>833
企画立ち上げの担当者はスキルを必要とするから、優秀な人がアサインされる。
継続するだけならたいして手間はかからないから、新人を抜擢したりすることもある。

ほんとうはクオリティを落とさずに継続する方が大変なんだけどね。
一般企業にはそういう考えをする人は少数派。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 11:24:54 ID:fc1Xh+WT0
んな先の話してもしょうがないぜ
始まったばかりで担当者の変更もなにもないし
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 12:36:07 ID:Z2CM0CTR0
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 13:32:51 ID:G/GkrS9B0
どのくらいの周期で担当の配置換えとかするの?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 14:37:47 ID:tvN8proW0
そんなの社員でもなきゃ分からんだろ…('A`)

MIAの例で言うと、前担当の原田氏は結構長かったな。
ドム2ndの頃にはもう担当だったはずだから、最低でも丸5年は担当してた。
と言っても、原田氏がチーフだったのか、他にも担当がいて広報を担当してたのかまでは知らないけど。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 18:37:30 ID:Noz69AtB0
>>841
磐梯ぐらいの大企業なら、外に出てくるのは広報でしょう。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 19:04:23 ID:tvN8proW0
>>842
普通に考えるとそうなんだけど、
HJのMIA特集とかの紹介欄だと広報担当みたいな事は特に書いてなかった気が…
田中さんだってロボ魂関係では一番露出多いけど、技術畑出身の人らしいしね。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 23:04:22 ID:Svh6HPdUO
今朝は野も山も、一面の銀世界となりました
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 23:58:15 ID:qF4zfqtLO
このスレッドは1000になりました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 00:17:21 ID:rE3NaDv4O
嘘書くなよ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 11:38:29 ID:AO7GhKuA0
>>845
845だろw
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 11:39:55 ID:cZR2Em+YO
>>845
未来人ですか?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 16:50:02 ID:X57irwoe0
このスレッドは849になりました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 18:40:45 ID:CHxxK72S0
>>849
キミだけ書き込まなくていいです。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 21:57:34 ID:JyBVKdUN0
アルビオンだすならオフシュのランスロ見たいにPVCにプラ貼る形じゃなくて
頭部は全部プラ製にして欲しいな。改造しやすいし
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 23:39:51 ID:ERn67GYyO
梅ヨドで買おうと思ってるんだけど発売日の朝には店に並んでるかな?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 01:00:08 ID:jvPussf40
>>851
プラモ買ってろ
このトリスタン!!
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 03:29:48 ID:dEDW1G7AO
次スレなんだけどさ
ガンダムとその他で分けね?
ガンダムしか興味ない身としてはギアスだの意味分からんマニアックなロボットの話題がうざいし
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 03:48:56 ID:qk2IyUMI0
発売前から何を言ってるんだお前は
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 03:57:49 ID:z+wLL9Hf0
>>853
そのプラモがないんだよな・・・・
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 04:09:35 ID:b8dzSnEK0
>>854
商品化を機会に知らない作品を見てみようかって好奇心すら摩滅しましたか?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 04:13:46 ID:PvqFHFGg0
>>854みたいな自己中意見はともかく、
実際の商品も<SIDE MS>、<SIDE KMF>って分類されてるんだし、スレ分け自体は悪くないかもね。
発売までは総合スレで続ければいいと思うけど。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 04:15:36 ID:bTf+ke9S0
>>854
第一弾の00が出るちょっと前辺りに

◆ROBOT魂<SIDE MS>Part 1◆

って感じに新スレをお前が立てれば良いんじゃないの?
その先どういう流れになるかは、スレの雰囲気で決まっていくっしょ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 04:57:30 ID:45mHvcNH0
今の時点でギアスと分かれてるようなもんだからな
オフシュートスレはいずれ<SIDE KMF>に移行する
それ以外に分離するほどの作品はまだないから、しばらくは(おそらく今年中は)総合スレのままだろうさ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 05:59:16 ID:FSSic+6w0
そんなバラバラにしてつまらなくしてもしょうがないと思うけどな
せっかくのロボット何でも来いのこのシリーズで…
GFFスレが分化してるせいでかなりつまらなくなってると思う俺は何でも分けるのには反対だな
現状オフシュ=ギアスで分かれてるようなもんだけど
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 06:16:19 ID:dEDW1G7AO
このスレはそのまま継続させてガンダムスレだけ俺が立てるわ
さすがにエウレカやマクロスは分けなくていいだろうし
ギアス派はオフシュスレと合流でいいんじゃないか?
そこそこ人いるし
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 06:28:42 ID:bTf+ke9S0
>>862
それでいいと思う、需要があれば総合スレもMSスレも伸びていくだろし
ギアス方面のオフシュとの事は、オフシュスレの住人が何かするならするだろうしね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 06:45:23 ID:PvqFHFGg0
>>862にはスレ立ての前にsageを覚えてもらいたいな。
ちなみにギアスはロボ魂に移行するけど、OFFSHOOT自体はまだ続くらしいよ。
MIAみたいに名前だけ残して縮小するのかは分からないけど。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 10:33:36 ID:dEDW1G7AO
過疎ってるからあげた方がいいかなと思って
MIAスレみたいな荒らしもいないみたいだし
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 11:55:00 ID:/zEgfQAO0
せめて発売されてからにしろよ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 12:43:05 ID:hDCmEppk0
ガンダムだけ別にすればいいよ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 14:09:32 ID:CUyR9SdS0
オフシュスレみたいに立体どころかメカ以外の話題で盛り上がっちゃうならともかく、
ここは放送後はしゃいだりする空気読めない輩はいないし別にいいんじゃないかなぁ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 15:29:20 ID:22Jikc2/0
>>868
それ以前に過疎(ry
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 15:56:11 ID:RET6Ivpk0
発売までの二ヶ月弱の間はずっとこんな感じだと
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 16:11:46 ID:CUyR9SdS0
ガウェインと可翔式アマゾンで予約した
アマゾンだからなんか怖いが、ちょうどガウェが1k安くなってたからついポチった
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 17:42:55 ID:naPV+kXD0
このスレの現状はOOとギアスしかリリースの発表されてない現状じゃ仕方ないんだろうな
俺もギアスは見たことないがギアスファンの書き込みが別に気になるほどではないな
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 17:43:43 ID:naPV+kXD0
現状二回もウゼー俺orz

このスレの流れはOOとギアスしかリリースの発表されてない現状じゃ仕方ないんだろうな

こっちでヨロw
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 18:18:13 ID:22Jikc2/0
まあ002期の機体が発売始まったらスレ流れも変わると思う
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 18:57:53 ID:PvqFHFGg0
過疎ってるのは単に00放送前だからだよな…
放送が始まって人が増えればOFFSHOOTスレなんか比較にもならんほどのアニメ談義が始まるに違いないorz
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 19:01:35 ID:UxwHzIJh0
>>868
00二期が始まればオフシュの方と同じ流れになるんじゃね?

放送当日は、その日の話のメカの活躍について→フィギュア化したらどうなるか
みたいな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 19:10:48 ID:weq2PKNv0
で、セラビー出んの遅すぎ、ジンクスはまだか、アヘッドまだか・・
といったレスで埋まるのね
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:13:10 ID:qmV9yGuY0
エウレカ劇場版の情報がもっと出ればここもきっと…
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 03:59:24 ID:VfTRXspvO
ロボット魂の箱ってオフシュとかみたいに中身見える仕様?
オフシュでもたまに顔の塗装変なやつあるから
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 04:17:36 ID:huVUnuir0
イベントのレポートとか見てれば箱の画像なんて散々既出だろうに。
これだから携帯は…

ttp://tamashii.jp/00_CMS/cmsdesigner/data/entry/public_diary/public_diary.00113.00000006.jpg
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 08:03:04 ID:A4/cxTJMO
>>879
しょうもない質問で携帯の印象悪くしないでくれないか?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 09:16:37 ID:LHqxKmgS0
>>878
TV失敗してるのに映画情報出たくらいで騒がれるわけが・・・
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 10:13:56 ID:VfTRXspvO
携帯の印象wwwww
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 11:17:32 ID:JT9bwFDn0
>>865
MIAスレみたいな荒らしにきてほしいのか?

それはMIAスレみたいな荒らしにきてほしいということか?

MIAスレとここを交換しましょ!ってことか?

つーかMIAスレみたいな荒らしはおめえだろ?

おめえがMIAスレみたいな荒らしなんだろ

てめえがMIAスレみたいな荒らしのくせに

他人をMIAスレみたいな荒らし呼ばわりしてんじゃねーよ!

MIAスレみたいな荒らしはおめえのほうだよ!

おめえみてえなカスがあちこちで調子こいてるから

ちょっくら出張ってみたくなる気持ちなんだよ!

おめえみてえなカスがあちこちで調子こいてるから

携帯の印象が悪くなんだよボゲカス!

だったらこことMIAスレを交換すればいいじゃねえかよ!

あのクソスレはおめえにやるから

おれにここをゆずれといったらおめえはゆずるのか?

つーことでおめえは携帯の印象が悪くなるからもうしげよ!
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 12:09:53 ID:c4gTRyK80
携帯の印象(笑)
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 20:33:08 ID:J5RBrVjBO
ROBOT魂 エステバリス発売決定
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 20:38:56 ID:/hi15IZb0
ROBOT魂 パトレイバー発売決定
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 21:15:40 ID:cL1nSeSR0
>>880
なんか突っ込まれてないのがあれなので俺が突っ込もう

この(少し工夫した)ツンデレめww
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 21:46:27 ID:2/VBtt6R0
>>888
いやぁ、それほどでもw
甘やかすつもりは無いけど文句だけ言うのも感じ悪いしね。
携帯って出先でも色々ネットで調べられて便利だけど、それすら出来ない奴も多いのがちょっとね…
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 23:50:18 ID:J5RBrVjBO
ROBOT魂 ドラグナー 発売決定
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 00:09:17 ID:eyaETWj70
ソースは?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 01:16:45 ID:64wO070S0
>>890
出来にもよるけど売れると思うわ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 02:15:30 ID:S2zmqSkM0
魂SPEC買ってやれよ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 02:52:08 ID:Q2F+M56WO
なんだかんだでもうすぐ00始まるな
00ガンダム10月下旬なのがきついなぁ
ガンプラで飢えをしのぐか
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 10:46:19 ID:Ii8gkp0j0
閃光のハサウェイシリーズを出してくれると期待してるぜ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 11:35:28 ID:p2a5xGwE0
GFFアレンジじゃないならぜひ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 12:56:29 ID:hHJP97GWO
ユニコーンガンダム出すつもりでいるなら、袖付き連中も出して欲しいとこだな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 16:25:42 ID:3HVcPuGXO
メッサーが出ると聞いてやってきました!
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 18:11:28 ID:iERfLUCUO
メッチェが出ると聞いて
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 23:33:55 ID:KUYRX45BO
ROBOT魂 龍神丸 発売決定
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 01:33:25 ID:yOFUkz9L0
ROBOT魂 ビルケナウ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 01:39:04 ID:SHwh/JfJ0
ROBOT魂 SAFS
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 02:12:33 ID:CDaM5OFi0
ROBOT魂 パーフェクトジオング
ROBOT魂 Ex-Sガンダム
ROBOT魂 デンドロビウム



ROBOT魂 カプル
ROBOT魂 フラット
ROBOT魂 スモー
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 05:53:24 ID:u365B/7V0
ROBOT魂 コレンカプル
ROBOT魂 パーフェクトカプル
ROBOT魂 フルアーマーカプル
ROBOT魂 カプルウォーリアー
ROBOT魂 武者カプル

ROBOT魂 テッカマンブレード
ROBOT魂 エステバリス
ROBOT魂 エステバリス月面フレーム
ROBOT魂 ゲキガンガー
ROBOT魂 ダイガード
ROBOT魂 GR版ジャイアントロボ
ROBOT魂 ダイラガー]X
ROBOT魂 ダイケンゴー
ROBOT魂 レザリオン
ROBOT魂 大鉄人17
ROBOT魂 レッドバロン
ROBOT魂 マッハバロン
ROBOT魂 ダイバロン
ROBOT魂 ミンキーロボ
ROBOT魂 ALIEL
ROBOT魂 イクサーロボ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 06:55:03 ID:dIM6Zk5WO
デンドロなんてMIA版で充分でしょ?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 10:38:29 ID:lovuFnM60
デンドロはもうあれじゃ物足りないな
微妙にデフォルメされてるし、大型クロー左右に振れないし
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 10:45:43 ID:4xClvvLP0
>>906
日本の住宅事情を考えたアイテムを発売して下さい><。
デンドロって結構在庫が残っていて、小売店泣かせだった希ガス
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 11:00:54 ID:GkeqbJG50
ミンキーロボって……知らないなら書くなよ。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 12:17:11 ID:+lB9ZB5MO
小売りが泣こうが関係ないね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 14:19:29 ID:bdneoHdg0
レイズナーのSPTのコンプを目指して商品展開しろよ
あとダンバインも充実させろ
サーバインとズワウスだせよ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 15:12:53 ID:uty7c46xO
>>910
レイズナーにダンバイン… プラモで激しくこけてたな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 15:56:52 ID:IdGk+1/10
>>910
無茶ばかり言いやがって!
だが激しく同意する。
その為にもマイナー代表のターンXを買おうぜ!
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 16:19:22 ID:jIYSLAfK0
>>912

それはちょっと…
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 17:22:01 ID:+gRSXUdVO
ROBOT魂 ネリーブレン 開発進行中
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 17:25:45 ID:5VH7PCxR0
電童まだ〜?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 17:57:03 ID:JUs0Y4hc0
ヴァサーゴが出ようとガッシャが出ようと全て受け切る所存 
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:06:52 ID:+lB9ZB5MO
ターンXなんか、ちっとも欲しいと思わない。アニメが停滞してた時のロボ出すなんてオナニーも大概にしろよと。
さっさとストフリと伝説とインジャと運命出してりゃいいんだよ!
種\(^-^)/
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:18:55 ID:+lB9ZB5MO
ターンXなんかドマイナーロボ、田中みたいなキモヲタしか買わないっつーの!さっさと伝説出せYO!
ここでマイナーロボマンセーしてるオヤジ共。責任もって1人10個は買ってやれよな。じゃなきゃ赤字確定だからなw
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:20:55 ID:aJJsA/tD0
なんかイタイのが湧いてるなw
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:28:19 ID:9Qez2ht30
放っておけw
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:30:11 ID:f2pXJKRM0
MIAスレが停滞してるしな

そういや、こないだ見たキャラホビ画像で、ターンXが今冬発売になってたよ
参考出品は抜けたようだ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:38:09 ID:+gRSXUdVO
ニルヴァーシュ 変形するよ…な?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:41:27 ID:QEFIk8Kx0
このシリーズ、変形は求めてないだろ
要はリボや群雄動がやりたいんだから
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:52:13 ID:4xClvvLP0
>>922
ストーブの前に置いておけば変形してくれるから大丈夫('-^*)
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:56:14 ID:oFoLj+YOO
>>921
ターンAが出ないと買う気が起きない
けど買う
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 19:59:30 ID:f2pXJKRM0
発売月が決まる頃にはターンAも発表されてて欲しいねぇ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 20:03:02 ID:+lB9ZB5MO
俺が変かオマエラが変かはターンXが出れば分かるよ。と言ってもオマエラはマンセーしまくるんだろうがな。でも現実はターンエーなんて企画にも上らなくなる位に惨敗だろうなあw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 20:05:27 ID:f2pXJKRM0
間にスモーとかを挟むのもアリだけどさ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 20:18:32 ID:NG0gceBoO
>>924
つまらなすぎて吹いた
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:07:36 ID:+lB9ZB5MO
ストフリいつ出るんだろう
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:23:28 ID:x8uooowWO
F91.V.Xを出してほしい
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:35:23 ID:+eioLkGd0
F90UIを出して欲しい
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:56:03 ID:hi+Oj49b0
ターンXは1/100サイズなら買ってたと思う
MGホワイトドール持ってるから
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 00:31:53 ID:V1i1wOJK0
1/100ならメタルコンポジットにでも期待するんだな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 13:30:30 ID:mk9o08vDO
ウンコ漏らした
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 14:10:08 ID:1EoH1FQ40
ウンコ食べた
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 17:39:21 ID:p/8KtJQ80
とにかくノウハウの蓄積をして小型MS群をちゃんとクオリティ落とさないで
小さくできるようにするのが肝心
ほかのMSと並べて同じサイズだともにょる
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 18:59:37 ID:+2yHjAYcO
ええいジンクスはまだか
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 19:31:45 ID:51o/5H9N0
HG買えよ!結構出来良いらしいよ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 22:30:19 ID:vzJnltoI0
GNフラッグに青いチューブついてたあああああああああああああああああああ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:00:36 ID:pvQsd7sm0
いや、一番最初のHJの画像の時点で既に付いてたじゃん?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 02:30:21 ID:XNEo5b+wO
塗装って剥げやすい?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 09:31:36 ID:1V+MnTLWO
>>940
そんなに大騒ぎすることかね。他に楽しみないの?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 14:35:53 ID:EnwNRjTN0
音楽聴くとか 本読むとか いろいろあるだろ?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 16:11:16 ID:1V+MnTLWO
うん、そうだね
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 16:22:54 ID:3VaMG8y0O
バルキリーは変形するの?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 16:49:24 ID:Fr0nwF19O
ジオン軍地球侵攻作戦セットが出ると聞いてやってきましたが‥まだみたいなので一旦帰りますね。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 17:42:20 ID:aCQlTSEB0
UCをまともに展開するとは思えん
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 17:56:56 ID:EnwNRjTN0
悪くて変形しない よくて差し替え変形 クオリティから考えてこう予想する
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 19:02:55 ID:sOxj5tcM0
UCガンダム
第一弾、ガンダム、シャア専用ザク、量産型ザク
第二弾、G-3ガンダム、リアルタイプガンダム、リアルタイプザク
第三弾、キャスバル専用ガンダム(限定)

…終了
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:23:47 ID:ZK+INbBrO
>>950
終了って言いたいだけちゃうんかと(ry
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:30:03 ID:7vGfRCPR0
そんな事より次スレのテンプレどうしよう
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:49:07 ID:aCQlTSEB0
どうでもいいよ
バンダイが面白い情報なんてほとんど流すはずないのにこんなスレ立ってること自体どうかしてる
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:50:34 ID:XNEo5b+wO
最初に00出すんだから、そのまま新しい順で出して欲しいわ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:22:09 ID:2sKvTc3LO
ガンダムならXかDX欲しいな MIA系で冷遇されてるだけに
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:32:27 ID:9FoRdN6g0
ぱらりらぱらりら
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:40:22 ID:YrhgpAeK0
ほい、テンプレ。スレの進みは早くないし、立てるのは980過ぎでいいかな。

◆ROBOT魂 総合スレ 2体目◆

<公式ホームページ>
ROBOT魂
http://tamashii.jp/special/robot_damashii/

<前スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 1体目◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1217995633/


<関連スレ>
◆◆◆IN ACTION!! OFFSHOOT Part.9◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220512540/

<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:42:52 ID:YrhgpAeK0
<発売予定>
10月下旬 ROBOT魂<SIDE MS> ダブルオーガンダム
10月下旬 ROBOT魂<SIDE MS> アリオスガンダム
11月下旬 ROBOT魂<SIDE MS> グラハム専用ユニオンフラッグU (GNフラッグ)
11月下旬 ROBOT魂<SIDE MS> ケルディムガンダム
12月予定 ROBOT魂<SIDE MS> ガンダム試作1号機フルバーニアン
今冬予定 ROBOT魂<SIDE MS> セラヴィーガンダム
今冬予定 ROBOT魂<SIDE MS> ターンX

参考出品 VF-25Fメサイアバルキリー
参考出品 ニルヴァーシュtypeZERO


ギアスは向こうに書いてあるので大丈夫だろう
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:56:41 ID:m6nOET8p0
総合スレはひとまず置いておいて、ロボ魂発表スレを先に使い潰した方がいいんじゃないか?
発売までには十分埋められるだろうし。

バンダイが新ブランド「ROBOT魂」を発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1217919533/
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 00:01:28 ID:YrhgpAeK0
それもいいかもな。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 00:14:52 ID:D7wKtmYT0
いつもながら出すタイミング悪いよね。
MIAファン取り込みたいならUCが少なすぎるし。fbだけって何よ。
手を広げすぎて本腰入れる前にこけまくってボロボロになってそうだ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 00:16:52 ID:zqM8Meqy0
UCなんざどうでもいいんだよ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 00:36:55 ID:IICIezoG0
放映期間中はダブルオーが主。
ターンXやフルバーニアンが発表されたのは、その時の反応が示すように、むしろすごい。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 01:09:32 ID:Wy9+oDBE0
ロボ魂なんだからロボット何でも来いの精神でいなくちゃ。
何でも来いのMIAファンだっているさ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 01:38:15 ID:jaeHs6Rj0
やれやれターンXのMGは当分、先かな
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 02:36:21 ID:TFbXpkrC0
UCUC言ってる内はMIAファンとしちゃまだまだだよ。
守備範囲狭かったらMIAの半分も楽しめてないと言っても過言ではない。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 04:40:55 ID:CTFf/kznO
・ガンダム
・プロトタイプガンダム
・G-3ガンダム
・リアルタイプガンダム
・キャスバル専用ガンダム
・ティターンズ仕様ガンダム
・ジオン仕様ガンダム
・フルアーマー中身仕様ガンダム緑
・フルアーマー中身仕様ガンダム青
・フルアーマー中身仕様ガンダム白
・ロールアウト仕様ガンダム
・ベビー中身仕様ガンダム

最低でもこんだけは出して欲しいね
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 04:46:24 ID:CTFf/kznO
あ、G-3はグレーとパープル両方
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 08:51:00 ID:PZvQXHiT0
おまいら、
来週からの「鉱山都市」のBGM、
皆が希望してるのに変わってると思う?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:08:47 ID:5UqNMT7/0
ガヴァイン先生 ランスロットを0点にしてボコボコ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:14:48 ID:PZvQXHiT0
ガヴァイばーちゃん
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:15:22 ID:7eDE+Mx40
ガヴァインなら仕方ないな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:25:26 ID:s8IpuSUC0
 
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:38:57 ID:5UqNMT7/0
ターンエックスがでるならターンエーもぜひ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 10:12:35 ID:5UqNMT7/0
>>944 教育ママ乙
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 10:20:20 ID:5UqNMT7/0
ターンエーは旧MIAの再販ではなくロボット魂で新規に出してほしい
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 10:57:59 ID:5UqNMT7/0
そういえばGP01FbがでるそうだがGP02Aもぜひ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 11:02:36 ID:ISvRtSBP0
ゴッド!ゴッドガンダム出してくれ!
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 12:13:45 ID:+QsVytGa0
http://ga.sbcr.jp/mprize/010120/14.html
デビルガンダムktkr
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:02:12 ID:DTPsRfu0O
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:02:33 ID:gNIOJkuM0
F91のツインアイが青くないとかもうね(ry
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:04:36 ID:5UqNMT7/0
UCものとはいっても販促映像から見てもメーカー側でEMIAは残す気でいるから
そうあまり期待しないほうがいいみたい
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:07:39 ID:DTPsRfu0O
そういや次スレはガンダムとかで分けるとかいってたけどどうすんの?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:13:01 ID:s8IpuSUC0
 
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:15:46 ID:s8IpuSUC0
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:20:55 ID:s8IpuSUC0
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:25:44 ID:s8IpuSUC0
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:27:42 ID:s8IpuSUC0
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:28:58 ID:27bZQ9XO0
>>983
シカトでいいでしょ。
自分のわかる話題がないと気にくわないゆとりが
わめいてるだけだから。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:29:57 ID:s8IpuSUC0
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:31:06 ID:s8IpuSUC0
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:32:00 ID:+QsVytGa0
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:39:21 ID:5UqNMT7/0
もう次スレが出来上がっているからしばらくそのまま放って置いていいんじゃないの
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:43:56 ID:DTPsRfu0O
>>992
ガンダム専用かよw
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:44:39 ID:EadpzeEM0
つーかまたのこシリーズでもUC系だすの?
RX78−2とか種類問わずうちに何体もあるんだよ!
だすなら今まで模型で企画されなかったものだせよ!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:44:59 ID:5UqNMT7/0
ガンダム以外が無視された格好だ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:51:23 ID:s8IpuSUC0
ほんとにそうだね。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:53:11 ID:s8IpuSUC0
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:54:10 ID:aVpODWAdO
ロボット魂ってどうよ?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 13:54:14 ID:JDdcRSR6O
次スレどこ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。