マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
マシロボとムゲンバインの玩具総合スレ。
旧600シリーズ、クロノスの大逆襲、バトルハッカーズの玩具から、
レスキュー、ムゲンバイン、超合金魂バイカンフー、モエバイン(仮)まで、
マシンロボ関係の玩具の話題は全てこちらでどうぞ。

『新商品』
・超合金魂 GX-39 バイカンフー
 発売中。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン剣聖獣 
 発売中。
 ムゲンナイト、ライオ、ユニコーン、リヴァイアサン、フェニックスの
 ムゲン剣聖獣が、剣聖巨神ムゲンアーサーに合体。

前スレ
マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214208107/

バンダイキャンディトイホームページ ムゲンバイン
http://www.bandai.co.jp/candy/mugen/
ムゲンバイン ムゲン剣聖獣 説明書 誤植のお詫びと訂正
http://www.bandai.co.jp/candy/owabi_pop.html

マシンロボムゲンバイン・オフィシャルサイト(プレックス公式)
http://www.mr-club.jp

推奨画像掲示板
ttp://gaichan.kerox.info/

ムゲンバイン画像保管庫
ttp://nmb.nobody.jp/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:24:52 ID:VeszYXf20
『ムゲン合体シリーズ』
A エアレオン(ライオン⇔ジェット機)
B ビルジュラフト(キリン⇔クレーン車)
C キャリーイーグル(ワシ⇔キャリーカーゴ)
D ディグコング(ゴリラ⇔シャベルタンク)
E エヴォライノス(サイ⇔ドリルタンク)
F ファングタイガー(トラ⇔ジェット機)
G ギャラクシーレックス(T−REX⇔ロケット)
H ヒートトリケラ(トリケラトプス⇔機関車)
I アイアンビートル(カブト虫⇔ジャイロマシン)
J ジャンクスタッグ(クワガタ虫⇔ブルドーザー)
K カイザーコンドル(コンドル⇔ダンプカー)
L ランチャーザウルス(アロサウルス⇔スペースシャトル)
M マッハプテラ(プテラノドン⇔フォーミュラカー)
N ニードルステゴ(ステゴサウルス⇔ヘリコプター)

O オーバーライガン(ライオン⇔ドリル車) ※ターボロイド
P パワーノーズ(ゾウ⇔クレーン車) ※ターボロイド
Q ムゲン三獣士 クエストナイト(ドラゴン⇔放水車&門⇔ロボ) ※ターボロイド
R ムゲン三獣士 レイザーニンジャ(ノコギリザメ⇔スポーツカー&信号機⇔ロボ) ※ターボロイド
S ムゲン三獣士 セイブガンマン(バイソン⇔バトルカー&ガスステーション⇔ロボ) ※ターボロイド
T ライドバイン テイオウリュウ(東洋風ドラゴン⇔バイク⇔ロボ)
U ライドバイン ウズマキドリ(トリ⇔ジェットスキー⇔ロボ)
V DXビクトリーレオン(ライオン⇔消防車&基地⇔ロボ) ※DXアイテム
W ライドバイン ワンリキグマ(クマ⇔フォーミュラカー⇔ロボ)
X ゼノンバイン(ドラゴン⇔タンク⇔蠍⇔ジェット⇔ロボ)
Y ライドバイン ユウテンマ(ウマ⇔グライダー⇔ロボ)
Z DXゾードエレファント(ゾウ⇔トレーラー⇔ロボ)※DXアイテム
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:25:33 ID:VeszYXf20
『ウエポンパーツ付属商品』
※ウエポンパーツは、キャンペーンで赤、青、白の3色3種が配布された。

・アサルトレオン
 エアレオンのリペイント商品。ガン型のウエポンパーツ付属。

・エナジーライノス
 エヴォライノスのリペイント商品。キャノン型のウエポンパーツ付属。

・グレートレックス
 ギャラクシーレックスのリペイント商品。ブレード型のウエポンパーツ付属。

・テイオウリュウ(初回限定版)
 上記3点のウェポンの内1種類がランダムで封入(クリア、スモーク、金の3色9種類)。

・リードザウルス
 ランチャーザウルスのリペイント商品。青クリアのキャノン型ウエポンパーツ付属。
 ウエポンパーツを用いたロボモードが追加された。

4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:26:57 ID:VeszYXf20
『ムゲンベースシリーズ』
※マシン&ベースモード、ビッグマシンモード、合体ロボモード、ダイノ(ゼクト)モードに組み替え変形できる。

・01 獣基合体ムゲンポリス
  パトカー+警察署⇔ターボロイド+ティラノサウルス⇔機関車=巨大ロボ+ムゲンボックス

・02 獣基合体ムゲンファイヤー
  消防車+消防署⇔ターボロイド+ブラキオサウルス⇔トレーラー=巨大ロボ+ムゲンボックス

・03 獣基合体ムゲンビルダー
   ダンプカー+建築基地⇔ターボロイド+マンモス⇔ジェット機=巨大ロボ+ムゲンボックス

・04 獣基合体ムゲンヘラクレス
  新幹線+駅⇔ターボロイド+チャリオット⇔ターボロイド+ムゲンロイド+カブトムシ=巨大ロボ+ムゲンボックス
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:29:45 ID:VeszYXf20
『ムゲン合体シリーズ』
A エアレオン(ライオン⇔ジェット機)
B ビルジュラフト(キリン⇔クレーン車)
C キャリーイーグル(ワシ⇔キャリーカーゴ)
D ディグコング(ゴリラ⇔シャベルタンク)
E エヴォライノス(サイ⇔ドリルタンク)
F ファングタイガー(トラ⇔ジェット機)
G ギャラクシーレックス(T−REX⇔ロケット)
H ヒートトリケラ(トリケラトプス⇔機関車)
I アイアンビートル(カブト虫⇔ジャイロマシン)
J ジャンクスタッグ(クワガタ虫⇔ブルドーザー)
K カイザーコンドル(コンドル⇔ダンプカー)
L ランチャーザウルス(アロサウルス⇔スペースシャトル)
M マッハプテラ(プテラノドン⇔フォーミュラカー)
N ニードルステゴ(ステゴサウルス⇔ヘリコプター)

O オーバーライガン(ライオン⇔ドリル車) ※ターボロイド
P パワーノーズ(ゾウ⇔クレーン車) ※ターボロイド
Q ムゲン三獣士 クエストナイト(ドラゴン⇔放水車&門⇔ロボ) ※ターボロイド
R ムゲン三獣士 レイザーニンジャ(ノコギリザメ⇔スポーツカー&信号機⇔ロボ) ※ターボロイド
S ムゲン三獣士 セイブガンマン(バイソン⇔バトルカー&ガスステーション⇔ロボ) ※ターボロイド
T ライドバイン テイオウリュウ(東洋風ドラゴン⇔バイク⇔ロボ)
U ライドバイン ウズマキドリ(トリ⇔ジェットスキー⇔ロボ)
V DXビクトリーレオン(ライオン⇔消防車&基地⇔ロボ) ※DXアイテム
W ライドバイン ワンリキグマ(クマ⇔フォーミュラカー⇔ロボ)
X ゼノンバイン(ドラゴン⇔タンク⇔蠍⇔ジェット⇔ロボ)
Y ライドバイン ユウテンマ(ウマ⇔グライダー⇔ロボ)
Z DXゾードエレファント(ゾウ⇔トレーラー⇔ロボ)※DXアイテム
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:31:43 ID:VeszYXf20
『その他関連商品』
・ムゲンロイド プロトコア (現在入手不可)
 AムゲンロイドのクリアーVer。 てれびくんの抽選などで手に入った。

・エアレオン ブラックバージョン (現在入手困難)
 通称島エアレ。その名の通り、エアレオンのブラックVer。
 イオングループ関連店舗で限定発売。

・プレックス オリジナル ムゲンロイド (現在入手不可)
 プレックスの公式HPのメインコーナーのエブリバインで採用されるともらえた。
 元々はHH誌とてれびくんでの抽選品だった。

・てれびくん オリジナル ムゲンロイド (現在抽選で入手可能)
 てれびくん誌上にて抽選で3千人にプレゼントされたオリジナルカラーのムゲンロイド。
 赤色のキャノン型ウエポンパーツが付属。
 現在公式HPの合体研究所で採用された中から毎月3名にもらえる。

・スペシャルカラー ムゲンロイド ホームページVer (現在入手可能?)
 公式HPの合体研究所で採用された中から毎月5名にもらえる。

※この他、懸賞品としてメッキ版などのバリエーションが存在する。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:32:25 ID:VeszYXf20
『ビルド合体シリーズ』
・ビルド合体シリーズ パワフルティラノ
 ティラノロイダーが搭乗。ティラノサウルス⇔パワーショベル⇔武者タイプロボ

・ビルド合体シリーズ スピードイーグル
 イーグルロイダーが搭乗。イーグル(ワシ)⇔フォーミュラカー⇔騎士タイプロボ

・ビルド合体シリーズ ヘビーマンモス
 マンモスロイダーが搭乗。マンモス⇔ジェット機⇔ブルドーザー⇔ワークタイプロボ
 ※ムゲンビルダーのターボロイドとムゲンボックスをビルドロイドに変更した一部リカラー製品。

・ビルド合体シリーズ トライウルフ
 ウルフロイダーが搭乗。ウルフ(オオカミ)⇔放水車⇔消防士タイプロボ

・ビルド合体シリーズ アタックコンドル
 ポリスロイダーが搭乗。コンドル⇔ヘリ&バイク⇔ポリスタイプロボ

・ビルド合体シリーズ チェイスドーベル
 ポリスロイダーが搭乗。ドーベル(イヌ)&ポリスロボ⇔ビッグトレーラー⇔ビッグロボ
 ※アタックコンドルとの公式連動あり。(マシン搭載モード⇔ポリスバディダブル)

・ビルド合体シリーズDX  ダークフレイムドラゴン
 ゴルドロイダー&シルバロイダーが搭乗。ゴッドドラゴン⇔ゴッドウイング⇔ゴッドゴーレム⇔フレイムナイト&ムシャダーク
 ※ビルド合体シリーズ初の大型商品。ムゲン金王神(きんおうしん)×ムゲン銀王者(ぎんおうじゃ)とストーリーの公式連動あり。

8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:33:16 ID:VeszYXf20
・食玩版マシンロボムゲンバイン
  ACGと同型廉価版のa,c,gの全3種。
  可動個所が固定簡略化され、全体的にパーツが小さくなっている(ロイドは玩具版と同じ大きさ)。
  cは玩具版とアニマルモードが違い、オリジナルのジェネラル用頭部が付属するなど変更点が多い。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四聖獣(しせいじゅう)
  セイリュウ、ビャッコ、スザク、ゲンブ、ムゲンロイドの全5種類。
  四聖獣はそれぞれ、アニマルモードからウェポンモードに変形。 ムゲンロイドと合体し、ムゲンエンペラーに。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲンエンペラーVSデスエンペラー
  ムゲン四聖獣の成型色を変更した再販製品に加え、成型色変更&新規造形のデスエンペラーの全10種類。
  ムゲンエンペラーは一部成型色と付属シールが変更になっているのみで、中身はムゲン四聖獣と同じ。

  デスエンペラーはデスセイリュウ、デスビャッコ、デススザク、デスゲンブ、デスロイドの全5種で、
  ムゲン四聖獣のリカラー商品だが、デススザク収納のロボ用ヘッドとデスロイドの一部が新造型。

  公式に敵として発売された商品としては、ゼノンバイン以来。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四龍伝(しりゅうでん)
  エンリュウ、ライリュウ、スイリュウ、チリュウ、ムゲンロイドの全5種類。
  四龍はそれぞれアニマルモードからウェポンモードに変形。ムゲンロイドと合体し、ムゲンリュウオウに。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:34:19 ID:VeszYXf20
・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン金王神(きんおうしん)×ムゲン銀王者(ぎんおうじゃ)
  「ムゲン四聖獣」シリーズと「ムゲン四龍伝」シリーズを組み合わせた再販版。
  ガンリュウ、カゲトラ、ホウオウ、エンリュウ、ムゲンロイドキンオウの5種が合体してムゲン金王神が、
  レイキ、チドリ、コウリュウ、ミズチ、ムゲンロイドギンオウの5種が合体して、ムゲン銀王者が、それぞれ完成。

  共に頭部パーツと付属シールは新規だが、リカラーはムゲン四聖獣部分のみで、ムゲン四龍伝部分は変更無し。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン五神獣(ごしんじゅう)
  アヌビス、セベク、スコーピオン、ラー、スフィンクスの全5種類。
  合体してムゲンファラオに。

  ムゲンロイドが使われてない代わりにロイダーがムゲンスフィンクスに付属。
  内部に収納も可能。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:40:26 ID:VeszYXf20
・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン剣聖獣(けんせいじゅう)
 ムゲンナイト、ムゲンライオ、ムゲンユニコーン、ムゲンフェニックス、ムゲンリバイアサンの全五種類
 合体してムゲンアーサーに

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン海聖獣(かいせいじゅう)
 海で生きる獣たちと、海賊をモチーフとしたムゲンバイン。
 ムゲンキャプテン・ムゲンスティングレー・ムゲンシャーク・ムゲンシザー・ムゲンクラーケン・ムゲンホエール
 6体合体すると伝説のムゲンパイレーツが完成。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:41:27 ID:VeszYXf20
『関連書籍』
・月刊 HYPER HOBBY 880円(付録による変動有)
 奇数月の号(偶数月1日発売)に「MUGEN TIMES」連載中

・月刊 てれびくん 500円
 難波孝氏の漫画は休止。玩具(改造、塗装有)を使ったストーリーの
 画像は、'04年度分から公式サイトの「ムゲンてんらんかい」で見られる。
 目指せ単行本!漫画家 難波孝 のブログ
 ttp://mezasetankoubon.blog83.fc2.com/

・ワンダーライフスペシャルてれびくん特別編集 「マシンロボムゲンバイン 公式合体指令書」 730円
 てれびくんのカラーページをまとめたもの。 ※内容は'04年度発売分まで。
 エアレオンたてがみ用ファイヤーパターン(赤・青)、
 マーキング(CAUTION DANGER等)、目玉のシールが付録。

・MACHINEROBO WEDGE・マシンロボ大全集 3,465円
 詳しくは ttp://www.millionhero.jp/mr/

・むげんくん
 テイオウリュウ初回限定版に封入された小冊子。
 ムゲンバインダッシュ(漫画)の外伝収録

・バンダイサマーカタログ2006
 ムゲンバインアクセル(漫画)の番外編収録

・ビルド合体シリーズ シークレットファイル
 ティラノ&イーグル、金王神×銀王者などに封入された小チラシ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:42:28 ID:VeszYXf20
・超合金魂 GX-39 バイカンフー
  アニメ『マシンロボ クロノスの大逆襲』の主役ロボ・バイカンフーが、超合金魂レーベルで登場。
  ロム・ストール、レイナ・ストールも付属。

※食玩版は上記の他、懸賞品としてメッキ版などのバリエーションが存在する。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 03:53:09 ID:yFq1XN4L0


自民党は日本人の医療費削減を毎年2200億円は堅持しますが
残ったお金は外国にばら撒きます。


>>シナへの円借款 463億200万円
>>思いやり予算 約2000億円
>>国連分担金 約3億ドル(約300億円)
>>ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円
>>エイズ基金 582億円
>>アフリカ向け途上国援助(ODA)の倍増、最大40億ドル(約4200億円)
>>食料サミット 1億5000万ドル(約150億円)支援表明
>>パンダレンタル料 1億円(2頭)
>>道路特定財源 59兆円(今後10年間)
>>タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
>>外国人留学生 1兆6000億円

14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 04:13:42 ID:yFq1XN4L0


自民党は日本人の医療費削減を毎年2200億円は堅持しますが
残ったお金は外国にばら撒きます。


>>シナへの円借款 463億200万円
>>思いやり予算 約2000億円
>>国連分担金 約3億ドル(約300億円)
>>ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円
>>エイズ基金 582億円
>>アフリカ向け途上国援助(ODA)の倍増、最大40億ドル(約4200億円)
>>食料サミット 1億5000万ドル(約150億円)支援表明
>>パンダレンタル料 1億円(2頭)
>>道路特定財源 59兆円(今後10年間)
>>タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
>>外国人留学生 1兆6000億円

15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 04:50:12 ID:qCV3Fmr/0
俺達は仲間だ!仲良くしようばいん!!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 20:53:05 ID:WzNpT7nd0
最近アーサー手に入って、とりあえずナイトとライオを空けてみたんだけど
何かジョイント数が少ないのか、付けたい所にジョイントがなくて思うように組めないね・・・

ムゲンバインはファラオとアーサーしか買ってないけど、ファラオが凄すぎただけなのかな
ナイトは上半身とか足首に可動が増えてよかったけど
ライオの足首は外れるなら同じムゲンジョイントにして欲しかった・・・
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 06:46:38 ID:ElxGzERP0
>>16
なぜか左右のジョイントが違ってるし・・・
どうしてこんなジョイントにしたんだか・・・
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 06:47:44 ID:43/5Wj96O
パーツの組み換えや左右入れ替えを考慮しないライオの前足爪先の設計には確かに理解に苦しむ。
似たようなパーツを間違えて組まないように左右でダボのサイズを変えるとかはカプセルフィギュアとかでよく見るけど、
組み換え遊び前提のブロックトイにはそんな配慮は必要ないのに、あえて自由度下げる構造にしているよな、コレ。

単なるミスって訳ないし、設計者の気でも狂ったかとしか思えない。

ちゃんと左右分4部品、別々にパーツ起こしてるのに、対称にしなかった理由を問い詰めたい。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 10:01:13 ID:ihPPSvD80
それは気がつかなかった。
それはイヤだな。
対象非対称もアレだが、あきらかにライオの胴にジョイントが少ないのはなぜだろう?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 11:19:05 ID:5oiQ5V1B0
中にロイダー仕込むとはいえ、凸ジョイントの一つや二つは付けれたよな
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 12:48:30 ID:c+5b7MEKO
それに比べてユニコは優秀。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 12:58:58 ID:8WNAk5xM0
前スレラスト

997 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/07/27(日) 05:18:27 ID:CS4u641vO
埋め

998 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/07/27(日) 05:20:15 ID:CS4u641vO
埋め

999 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/07/27(日) 05:21:56 ID:CS4u641vO
埋め

1000 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/07/27(日) 05:25:32 ID:CS4u641vO
1000ならキモいモエバイン支持派は8年書き込み禁止


基地外アンチモエバインが必死すぎて笑える。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 13:23:37 ID:LKJ0I9Ll0
>>22
そうやって双方を煽ってるんだよ。
そう言うのは愉快犯。乗せられて仲間にならないようにな。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 13:42:43 ID:c+5b7MEKO
そんな事より俺アーサーうpしあおうよ!


俺、仕事中なんで帰ってからうp。今ある『手持ちの画像は確実に叩かれるから出さない』
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 21:11:20 ID:JyW6TYN+O
>>24
アホか?

プロミネンスの存在は無視か?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 21:15:03 ID:8/7Fg3eu0
アホとか言わないの!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 21:37:13 ID:43/5Wj96O
プロミネンスって何?俺も知らない。
ファラオ〜アーサーの間に他になんか出てたっけ?

そもそも現行玩具ラインのビルドはスルーだったんだが。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 22:08:18 ID:0vCvHjgi0
>>24のIDが凄い事になるところだった事に今気がついた
ナメコか・・・
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 23:29:01 ID:+tb9mx9A0
プロミネンスは商品名じゃねええええ。

詳しくは>>1をよーく参照のこと。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 03:14:43 ID:o5HauDDIO
Yes!モエバイン5!GO!GO!
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 07:55:37 ID:o5HauDDIO
>>27
太陽神 ムゲンプロミネンス!!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 11:24:48 ID:AcnTDTuR0
「オメコナメオロシー!」

「それをいうなら、なめこオロシだ!」

立川談笑『イラサリマケー』より
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 11:28:19 ID:AcnTDTuR0
…って、知らない相手に名前を出してもわからないと思うよ?
一見さんお断りな京都の料亭のような雰囲気はどうかと思う。

プロミネンスは1に書いてある推奨画像掲示板のサイトさんね。
ちゃんと、組み換えのジャンルごとに考えて書き込まないと管理人さんが怒るから気をつけるように
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 13:44:13 ID:4IOBzbgUO
>プロミネンス
理解出来ました有難う。
自分は携帯メインなんでデカい絵見て貰う為に専らイメぴた使ってますが。
auのネットへの送信画像のサイズ規制はマジで殺意を抱くよ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 12:01:20 ID:E8yu41gI0
携帯メインの人はイメピタで充分よね。

PCからの閲覧制限をかけている、
なんて理由で叩かれるのならともかく、
そうでない場合は、特別気にしなくていいと思う。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 19:17:01 ID:0zh2L8ll0
自分は玩具版が好きなんだけど、さんざん遊び倒したせいで、
凹ジョイントが緩くなってきてしまった部分が・・・。
オーバーライガンの前足とか、もうフニャフニャ。

手軽に凹ジョイントの保持力を強化する方法って、何かありますか?
瞬間接着剤を使うらしいということは分かったんだけど、やり方がよく分からないのと、
接着剤だけに失敗が怖くて・・・。初心者丸出しでスイマセン。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 19:28:51 ID:aX8SbAKR0
瞬間接着剤は一気にどばっと出さないことかな。
それこそ綿棒にでもつけてなする程度でいいよ。
ムゲンジョイントじゃなきゃ木工用ボンドの方が安全でいいんだけど。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 21:19:33 ID:93AcWS8c0
凹ジョイントが徐々に緩んで来たなら、パーツにヒビが入ってる可能性が高いから。
その場合、瞬着で太らせても効果は無いと思う。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 22:11:28 ID:6FkugBln0
36です。みなさんありがとうございます。

37さん、木工用ボンドは以前、ミクロマンの関節強化にやってみたことがあります。
やっぱり、ムゲンジョイントに木工用ボンドは無理ですよね・・・。
教えて頂いたように、綿棒で少しずつ瞬着をつけてみようと思います。

38さん、パーツにヒビ説も、以前のこのスレッドで拝見しました。
オーバーライガンの前足パーツ、とりあえずネジをはずしてみたんですが、
パーツがガッチリくっついていて、結局分解できませんでした・・・。
この場合はやっぱり、あきらめるしかないんですかねぇ?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 22:12:20 ID:t25NDZrH0
>>36
明らかに軸が太い所はあらかじめデザインナイフとかでこそいでおくとか
収める時には一個一個バラバラにして収めるとかしないと・・・
飾りっぱなしは良くないと思う
ダメになった凹部品はいらないバインから取ってくるしかないと思う
あとは予備買っとくとか
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 22:17:14 ID:t25NDZrH0
>>39
ライガン持ってないから分かんないけどドライヤーで暖めて凹パーツの凹み部分
を内側に締める感じでギューってやってみてはどうでしょう?
あ、自己責任でヨロ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 00:01:21 ID:NfWgnLla0
瞬着使うんなら、白化しないヤツにしとかないと見栄え悪いよ?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 00:31:54 ID:hK+4u0VH0
36です。みなさん、アドバイスありがとうございます(T_T)

40さん、軸というのは凸ジョイントのことですよね?
飾りっぱなし・・・合体しっぱなしは、やっぱりあんまりよくないんですかね?
オリジナル合体させて、もう3ヶ月以上そのままのやつとかいるんですが・・・。
それから凹ジョイントって、他のバインから持ってこれるんですか!?
もしそうなら、予備をひとつ買っておけば、それだけで万事解決な気がします。
実際にやってる方っていらっしゃるんでしょうか・・・?

41さん、それってやっぱり、分解が前提ですよね。
ドライヤーは思いつきませんでした。もし成功すれば、かなり安全な対応策って感じがします。
たしかに凹ジョイントって、何か透明で柔らかそうな部分が見えますよね・・・。

42さん、瞬着が白くなっちゃうっていうのは、考えてました!
普通のアロンアルファよりも、XX用みたいな特殊なやつを使った方がいいんですかね?
みなさんは何を使ってらっしゃるんでしょうか?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 01:57:50 ID:3BBjKLgR0
ウェーブから出ているのがいい>瞬間接着剤
『×3G高強度』とかいうの。値段は少し張るけどね
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 22:59:17 ID:xQl6RhOX0
36です。
44さん、オススメありがとうございます。ネットで調べてみました。
模型用の接着剤なんですね。近所のホームセンターで買おうと思ってましたが、
プラモデル屋さんの方にありそうな気がしてきました。
近いうちに行って買ってこようと思います。

ところで、ついさっき、バインパーツを分解してみました。
全然知りませんでしたが、凹ジョイントって個々に取り外しが可能なんですね・・・。
早速40さんの言うように、凹ジョイントだけいらないバインと交換してみた結果、
見事に保持力が復活しました!

もちろん、細かい問題点はいくつか残りますが(凹ジョイントが一種類ではない、
色の問題等)、これで凹ジョイントに関しては劣化を心配することなく、
ガシガシと遊べるようになりました。ありがとうございました!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 00:49:35 ID:GivtE0p50
とにかくおめでとう。
けどバインパーツの劣化は人事じゃないよなぁ。
この手の有形ブロック玩具の宿命かもね。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 01:26:38 ID:VFJ7ess80
形あるもの、いつかは壊れます
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 21:32:27 ID:b5wSVeIv0
最近コンプしたんで今更うp

ムゲンランスロット
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1217593709440.jpg
上からノーマル、エアキャバルリー、コンクエスター、アルビオン風
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 21:42:30 ID:LoWvvFcs0
>48

ナイス見立てに吹いた!
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 18:15:37 ID:SqOd0TtE0
その背中の発想はなかった
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 20:34:10 ID:/FQ0DDFx0
>>48
うまいなー
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 01:01:08 ID:E88asHZM0
>>48
すげえw
プロポーションとか決めポーズとか、ちゃんとランスロットしてるなあ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 09:50:22 ID:S+/MAJ07O
コックピット部の表現がうまいね
この勢いで紅蓮やガウェインも…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 20:49:46 ID:oQia1EsN0
48ですがレスdクス
「ほとんどナイトじゃねーか」って突込みしか来ないと思ってたw

>53 調子に乗って紅蓮やってみたけど・・・うん、似てないんだ済まない・・・
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1217763980914.jpg
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:30:49 ID:USmtwK4w0
腕伸ばしてるところは紅蓮ってよりかシェンロンガンダムに近いな……w
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 22:25:34 ID:S+/MAJ07O
>>54
dd
やっぱり右腕の独特の形状が上手いことバインパーツに合わないね…
羽根とか紅蓮の雰囲気がいい感じに出てると思う
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 16:41:15 ID:JggUNW/x0
なんか止まってるけどココ本スレじゃないの?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 17:28:50 ID:3DgsFzgK0
>>57
元々はネタが無けりゃこんなもんだったよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 20:51:27 ID:eQY3s3Ir0
海聖獣とモエバイン待ちだな。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 20:57:52 ID:jDm2FqqQ0
ファラオ状態で飾りっぱなしのラー足割れてた
みんなそろそろファラオガタが来てると思う
ファラオ再販してくれ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:49:52 ID:gCV4TTaj0
前みたいにリペでアーサーとの混成合体とかやってもらうと嬉しいな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 02:12:39 ID:ngWZnoOu0
正義のトリコロールファラオと
ブラックアーサーでも良いよ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 13:13:38 ID:G/uxfwn4O
海鮮丼が決まってるんだから、その後で三種混合だろ?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 14:35:44 ID:fJT0G4hN0
箱に入りきらんがな。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 20:19:36 ID:8uG+mwKq0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/512cFD57-DL._SS500_.jpg
情報量が多すぎてツッコミどころ満載になってるムゲンキャプテンの箱
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 20:56:46 ID:62SxIjyo0
メット無いのか・・・キャプテンって言うから帽子っぽいの被ってるかと思った
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 21:07:10 ID:TKTm7rFSO
箱の左上の眼帯ドクロは何のパーツかな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 21:57:47 ID:lAHYdmrf0
>>66
あと、ヒゲもな。
しかも、片手片足の左右非対称だったら痺れたのにな。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 23:37:23 ID:nAg1Z3rA0
>>65
お、箱来たか
早くも楽しみだな
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 00:47:36 ID:7F4OLnGe0
すごい悪役臭だ。
子供向けの食玩で思い切ったな。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 02:14:34 ID:PqqvvDnZ0
これは…組み換えで眼帯ドクロモードになるのを期待していいのか?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 02:26:02 ID:VHYxitnv0
>>65
盾の穴ぼこにムゲンの可能性を感じるぜw
とにかくピカレスク臭ふんぷんたるデザインだな
何やら荒っぽい口調で喋りそうだ

>>66>>68
その辺りはロイダーに期待ってとこじゃないかな?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 02:40:00 ID:ibKdR/ix0
とにかくこれは面白そうだ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 03:34:49 ID:CyFJcFIZ0
>>70
見た目正義のヒーローとは言いがたいファラオがバカみたいに売れたからなぁ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 04:11:37 ID:Ll7nZ0oQ0
>>72
でも、組み換えで、如何にもそれっぽいパーツがありそうだよな。
隻腕モード用のカギ爪っぽいパーツとか、キャプテン脚と同じ長さの棒状パーツとか。

しかし、眼帯はつけて欲しかったぜキャプテン。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 05:45:34 ID:ibKdR/ix0
>>74
あれは今までになかったロボットだからそのあたりの斬新さも含めてじゃないかな
何より出来がよかったし

今回のはアーサーみたいな見た目がよくて中身は…なことにならないよう祈る
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 08:28:24 ID:f/GJo+VP0
ジョリーロジャーかっこいいな。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 08:59:12 ID:2rnjc9MY0
これはいいクロスボーンガンダム
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 09:03:04 ID:7F4OLnGe0
>今回のはアーサーみたいな見た目がよくて中身は…
そこまでいうほど悪い出来とは思わんが
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 11:41:16 ID:wQ6c+QSU0
デザインとかはいいけど、ジョイントのある場所とか
凸が多くて凹が少なかったりで上手い事組めないのがネックだな
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 11:48:39 ID:D3nxJ0Hb0
左右の足はジョイント変える必要なかったかな。
両足馬仕様でよかったのに
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 12:01:20 ID:Ll7nZ0oQ0
>>81
それにはすげえ同意。
色違いの形状同じでよかったのにな。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 02:11:51 ID:aVCBrVyr0
あとファラオみたいに兜の脱着はできるようにしておいて欲しかったな
フェニックスに付属するアーサー兜をナイトにそのまますっぽり装着って感じで
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 02:34:16 ID:fKHSNNli0
背中からにょっきりナイト頭が生えてるのは不気味だよな……人面瘡みたいで
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 09:19:22 ID:zEe7K9370
せめて
中に収納するとか
別のパーツかぶせて顔を見えなくするとかしてほしいな
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 09:41:07 ID:w1T6YJMV0
>>83
あれ、共通デザインにして欲しかったよな。

もしそうなっていれば、ヘルメット交換とか出来たし、
何よりロボ顔隠せるし。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 11:26:03 ID:7kdNkvvf0
海棲獣の方はヘルメット式っぽいかな

ユニコーンの足みたいに応用効かないパーツが無いといいけど・・・
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:49:43 ID:8x/dREau0
ユニコーンの足は足底に凹ジョイントがあれば、まだ使い道が
あったんだけどねぇ。勿体ないわ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 13:53:45 ID:w1T6YJMV0
ユニコーン足は、意匠としては結構使えるけどなあ。
左右対称に使えるし。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:27:31 ID:8YH0UcfrO
アーサーは使えるパーツは結構あると思う
ナイト、リヴァイアサンはかなり応用力高いしフェニックスのボディは今までになくかなり俺合体に役立つパーツだし
他がイマイチ過ぎるんだがな…
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:34:01 ID:saS3Yj1h0
>>90
ケモノ2匹が使えないってはっきり書いていいんだぞw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:51:48 ID:w1T6YJMV0
というより、ナイト、フェニックス、リヴァイアサンが使え過ぎるだけだと思う。

むしろ、レオの前足が一番使えねえ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 18:02:40 ID:8YH0UcfrO
>>91
うん、レオの頭部なんかは俺ガオガイガーの胸部になったりとかなり使えるんだけどね

胴体は>>48さんみたいに俺ナイトメアフレームの背中に使う以外にはなかなか…
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 19:22:17 ID:CTuH5LVnO
やっとDoCoMo、規制解除か…

>>65
何かパーツを成型してまでバルキリー擬きを作ろうとした俺、涙目なデザインだな。


だが、カコイイ!
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 20:53:03 ID:dSGWZiiBO
俺はレオとユニコーンの胴体をどこに使うかでアーサーのタイプを決めている
スピードタイプなら、ブースター的解釈で背中にしょわせたり、忍者の袴イメージで腿部分にしてるし、
パワータイプなら肩や腕に…という感じ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 00:43:39 ID:Vy3bD4x60
綺麗なヒーロー体型にこだわらなければ、大きなブロックパーツって
配置の仕方でガラッと体型変わるから面白いんだけどね。
ただアーサーはちょっとジョイントに融通がきかないのが困る。
左右非対称なのが致命的だ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 15:35:57 ID:nGbC/yIM0
シンプルな棒状のパーツがあればレオ・ユニ胴体をハンマーとかバズーカみたいに
みたいに使えるんだけどなぁ。まぁ四聖獣から棒パーツを持ってくればいいんだけど。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 16:17:12 ID:r4Kug2st0
棒パーツってあるときには意外と邪魔だったりするんだけど、
無きゃ無いで面倒だよな。

ベストは、四聖獣のように、延長可能な同形状の短い棒を複数つけてくれる事だけど。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 18:46:51 ID:sicRiIat0
女が設計するからボロが出る
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 19:05:27 ID:0zxOTWFH0
ロボが出る
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:19:58 ID:ayg+ijRu0
女神の悪口言ってんじゃねえよ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 01:44:14 ID:E+cGh0aO0
モエバインとか新しい試行錯誤した奴が出てるのはいいんだけど
最近になってエンジン系に手を出してみたくなったんだが
出来はどうなの?結局長続きしてないところを見ると・・・ってみたいな感じなんだけど
他のサイトとかめぐってもいんだけど、シリーズで広がらなかった理由とかウケが悪い理由とかあるのかなと
楽しめるかな?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 04:33:24 ID:z8p0P/cYO
>>101やめとけ
>>99は自分に才能がないから嫉妬してるだけの可哀想な奴なんだ、そっとしといてやれ。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 06:27:56 ID:ge0BXZ4P0
>>102
ア、カ、サ、タ何かどれか一個でも買え
買えば分かるさ
それにしてもスピットコブラマジかっこいい
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 07:02:20 ID:RkStEBpJ0
>>102
エンジンシリーズ期に出た通常シリーズは、
単体でマシンモードになれない点を省けば、それほど悪くない。

エンジンシリーズそのものは・・・・これ以上は、言わなくてもわかるな?

オレに言える事は、絶対に定価で買うのは止めとけ、という事しか・・・w
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 09:14:27 ID:JtP/4sCu0
>>102
動力伝達させるには無限ジョイントは弱く
組み替え遊びに組み込むには無限エンジンは大きく汎用性がなさ過ぎた。

ほぼ汎用パーツ無しで、動力伝達に特化したアニマフフォースはそこそこ評判良かったし
食い合わせが悪かったってのが最大の敗因かなぁ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 18:37:21 ID:M5XnZH8S0
とは言ってもちゃんと組んでる作例だって幾つか見た記憶があるし
結局は個人のバインの問題だろう
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 18:48:11 ID:BllIf1EX0
でも転がして連動回転という本来の使い方を生かして組むのは難しいんだよな。
ただの回転軸付ブロックとして使うのが精一杯で。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 20:11:25 ID:mM2hiz8WO
これまで何度も言われてきた事だがムゲンエンジンはロイドのキューブ状態と
寸法さえ揃っていたらもっと使い所は有った筈なんだ…
ギミックやジョイント配置にも不満点は有るが、なによりあの中途半端な寸法がエンジンの評価を下げてるよな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 20:49:20 ID:RkStEBpJ0
>>109
死ぬほど激しく同意。

ムゲンロイドとターボロイドも、キューブ寸法は違うんだけど、
それでもジョイント間隔が一緒だったからよかったのに、
ジョイント間隔が違ったのが致命的だったと思う。

その事実を示すのが、ビルドロイド。
全身がバラバラになる小パーツの塊で、キューブ状態がデフォルトで存在せず、
ある意味エンジン以上に異端で、ムゲン&ターボロイドとも一線を画すデザインとコンセプトだけど、
ジョイント間隔が同じだったから、殆どのファンは素直に受け入れたし。

個人的にはロイダー不要論者で、ビルドロイドよりはやっぱり、
ムゲンロイドの方がいいなあと思っていたんだけど、
アレは、オレ合体するときは存在毎無視してもいいと考えたら、
やっぱりビルドロイドそのものは好きになれたし。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 22:30:36 ID:fJNx+KUoO
>>110
確かにビルドシリーズはロイダーの存在ゆえに、ムゲン&ターボロイドと共存させにくいところがあるんだよねー
モエバインの参戦でさらに大きさの概念がわけわからなくになりそうだ
ま、いざとなりゃ「忍法で巨大化してるんだよーん」と言い張るまでだがw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 01:13:34 ID:BQM4xfKs0
>110、111

然り。
俺もそう思う。
それに加えてあのジョイント保持力の弱さときたら…。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 02:17:49 ID:3vC921Ly0
>>112
その保持力の弱さを、時に2点接続で補わせるための
ジョイント幅統一だったんだがな。
…もっともそれにより、今度はあのジョイント形状である意味
(強固な接続とクリック感のある可動との両立)が薄れるという
問題が起きたわけだが。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 03:48:33 ID:B965S3cAO
ビルドロイドは確かに汎用性も高く使い易かったけど、ロイド自体がバラバラになって
「コアとなるロボにバインパーツを組み合わせて色んな形態に」
という最初のコンセプトから離れてたように感じた。
コレじゃただのバインパーツの寄せ集めじゃん、とか思ったのは少数派かな?
まあエンジンはコアが元々ロボでなく論外だけど
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 14:23:43 ID:qsAEN5tw0
つーか、「マシンロボレスキュー」と世界観が同じって設定、忘れ去られてるよな絶対
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 18:20:43 ID:F3TtxNdgO
まあ、食玩バインの表題からマシンロボが消えた時点でその設定無効だろ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 20:14:21 ID:jGLAWFdD0
正直な所、食玩バインにはちょっと疲れてきたかも
簡易ジョイントだからすぐ緩くなるし、後で買いなおせないわ本家バインと混ぜられないわで
ブロック玩具としては欠点が多いんだよな。カッコいいけどさ

それと「ムゲンバイン」は大好きだけど、無理に人気取りのためにモエバインやるくらいなら
本来の「マシンロボ」に戻ってほしい、という気持ちも強くなってきた
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 20:25:56 ID:OZN52pu70
>>117
何かわかる気もするが、本家の売り上げが低迷して、
食玩のそれが伸びた以上、目先の利益に飛びついて迷走するのは
仕方ないさ。
いつものことさ。

バンダイだもの。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:06:11 ID:9G+pjfyf0
なに贅沢言ってんだ、どのような形でもシリーズ続いているだけ良いじゃないか
キーボッツなんてキーボッツなんて・・・
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:54:20 ID:VwfSsX/i0
俺の他にもキボ者がいたのか
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 00:35:50 ID:Mbbm3Lhz0
>>115
MMRの最終回後のスペシャル番組でエアレオンが出てきたんだよな。
人間並みのAIを搭載したロボットがゴロゴロいる世界観で
最新型なのにどう見ても動物レベルの知性しか持ってなさそうな印象だった……
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 19:43:20 ID:NiPEci4QO
>>121
アニメにエアレオンが!?
へぇ、そりゃ見たかったな…

植玩で増えたロボキャラが登場するアニメとかあったら夢のようだな。

登場人物はモエバインと絡めてとか。



ところで 「マシン ロボ レスキュー」 なら、
「MRR」なんじゃないかと思うオイラは まだまだダメ?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 20:12:00 ID:4+5MpCXe0
MRRだよ。MMRはマガジンミステリーリポート。

つか、MRRSP見てない人いるのな。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 22:24:12 ID:Z/Ye+DDdO
前スレでパーツ整形してバルキリー擬きを作った者だけど、大体出来たんで画像貼ってもいい?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 23:22:32 ID:T8UfIsqT0
>>123
ソフト化されてないしな。 >SP
全国ネットでもなかっただろうし。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 23:45:39 ID:Q+xgIRNSO
MRRSP少し前ならようつべで見られたな確か
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 00:12:45 ID:odNibnHs0
>>125
あれ、収録されてないのか。
そりゃ酷な話だな。

っつーか、オレも録画したの、どこにやったか忘れちゃったわ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 01:01:45 ID:x36EQV7yO
>>123
太陽がアフリカにいる話だっけ?


しかし、いまだにAがどうやってレスキューに役立つのか少し疑問。

消火剤撒くくらいか?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 03:23:52 ID:VR3KyM1+O
>>124よ、誰に遠慮する必要がある?

制作途中なら相談に乗ってくれる人がいると思うよ?
とりあえずうp。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 10:50:02 ID:SYeGIMqz0
>>124 このスレから参加したんでぜひ見せてほしい
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 11:46:03 ID:x36EQV7yO
ダバダバ、こういうのが嫌いな方には大変に申し訳ないけど。

一応、前に貼ったのも一緒に…


http://h.pic.to/v8rj8
http://p.pic.to/rw4b0


精度が低いのは自覚しているorz

132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 16:42:38 ID:21I5JwpdO
>>131
ムゲンバインを素材にしてスクラッチしたって解釈でいいのかな
確かに改造やリペはバイン道に反すると思ってたけど、これはこれでアリな気もする。
素直にカッコイイ!GJ!
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 17:30:47 ID:odNibnHs0
>>131
ここに張るなら、PC閲覧も許可しとけよ。

携帯電話で閲覧しているヤツばっかりだと思っているのか?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 17:50:01 ID:x36EQV7yO
>>132
ありがとう。
この写真では分かりづらいけれど一応、腕に関節仕込んだり足裏の穴をプラ板で塞いだりはしてるけど改造前と同じように遊べるようにはしてあったりするのだけどね。


>>133
大変、申し訳無い。
下側のは諸事情で許可できなくなってるんだ…

上は許可してあるハズなんだけど。


やっぱ、貼らない方が良かったか…。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 19:52:24 ID:i4wymebZ0
そんなことないです!
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 22:38:15 ID:x1LaEfArO
でも、これならどっちかっていえば過剰パーツあり組み替えみたいなもんだよな…

ばらさずに変形するようなすごい改造の食玩バインかと思ったのに…
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 23:25:48 ID:uxldnDrc0
久しぶりに「テーマ決めバイン」やりますか? お題は可変バルキリーで。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 18:09:43 ID:IqDM+QVeO
>>136
まさか…余剰のことじゃ…ないよな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 18:52:53 ID:pAfWamWe0
騎乗位パーツあり
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 21:44:12 ID:2TnwyUpb0
話題ぶった切ってスマンが海聖獣の発売日がゆっくんに出てた。
9月29日。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 00:10:17 ID:2jOoWFuMO
とりあえず>>131にバインを弄る資格無しってこったな。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 00:19:50 ID:iWUijZDjO
>>141
バイン道は無限なり。

人のバイン道にケチ付ける前に作品さらしたらどうだ?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 06:04:28 ID:XuybCVbVO
>>142
誰かにケチつける行為そのものが>>141の作品
そういう姑息な手段でしか自己表現ができない可哀相な子なんだよ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 07:57:51 ID:yZofu/pSO
凹凸の位置と数や色などのパーツ制約の中で工夫する
→玩具的な遊び方

自分で穴開けたり関節を増設したり色を塗ったりする
→模型的な遊び方

これくらいにゆるく考えとけばいいんでないかい
それこそ、てれびくんのムゲン記事なんて改造作例みたいなもんだったしw
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 08:22:30 ID:WPbiqRgz0
玩具版と違って、最近は食玩ばかりだから改造もアリだと思えてきたな。
いくら出来がよくても、手を入れてナンボだしね
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 09:26:47 ID:vJhgeRib0
改造した作品を公式に応募したりして、
それが公式が気付かずに選んじゃったりした日にゃおいおいだが、
楽しむ分には別に何をしたって構わんと思うがね。

改造が一切ダメだっつーのなら、厳密にはエンペラーの
固定頭部を改造して動くようにするのもいかん、って話になるし。

ただ、感想が欲しくて晒したのに、PCで閲覧不可な設定が不可避だったのに
気付いていたのなら、最初からそう注釈してくれ、と言いたかっただけの話。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 11:23:44 ID:SFuduAaY0
自分が楽しいのが一番だぜ!!
レゴファンの間では色塗ったりパテ盛ったりするのは魔改造って
言われてて嫌われるのは知ってるし、わかるけどフリーダム

俺も魔改造ってのは好きじゃないけどねw買った人が楽しけりゃいい
たたく人の気持ちもわかる。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 13:46:18 ID:rI9epXmHO
携帯からですまんのだか…
模型的楽しみも、基本の組み換え遊びも、どっちもアリなんだから自由に楽しめばいいと思う


ただ、改造したヤツは基本は晒さないで、個人で楽しめばいいんじゃないか?

いちいち誰かが悪い意味で騒ぎ立てるような燃料投下してスレを荒らさせる必要もないだろう


ちなみに俺も食玩バインはエッジ立てたり、塗装する模型的楽しみ方をしてる。
ただ、ここで晒すもんでもないし、晒せば荒れるからその辺は空気読んでるつもり。

俺みたいなのはたくさんいるだろうし、ガキの口論みたいなのでスレ消費するのも嫌じゃん?
もちっと大人になろうぜ。

携帯からだらだら長文失礼しました。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 16:11:03 ID:TB1y7bss0
萌えフィギュアに乳首やスジ作るのと同じだよね
そう考えるとなんの問題もない
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 20:36:12 ID:7Y78Y8w30
流れをぶった切って

>>137 出来たので貼り。一応パーツ取り外さずに変形できます
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1219232111963.jpg
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 22:36:42 ID:grBZloryO
>>150
ケータイブラウサにあるファイルシークからだと、一つひとつの画像が小さいよ…

でもって、PCSVから見ようとしたら画像見れないし…

「イメぴた」使って見たらどうかな?
画像数があると、ちと大変だけど。

とりあえず、ファイター形態はその色具合から、
スカイセイバーに見えた。カッコいいわ。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 22:55:25 ID:vJhgeRib0
>>150
PCで見る分には問題ない乙。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 00:51:25 ID:VCehIOZl0
>>150
これはすごい
パーツ取り外し無しでよくぞここまで形にできたね
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 09:58:01 ID:MiuE2L5c0
バトロイド時がYF-21っぽくて良い感じですなー。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 19:39:19 ID:YAY23uuOO
さてフィギュマニ乙女組ではビジュアル的な新情報無くて残念なモエバインだが、

成形色生かしたABS性の女性素体として開発されている、

2弾以降は忍者部とは別な部活を考えてる(考えだけはある)とのメーカー開発側からのコメントがあった。

また内容的はトレフィグとの発言もあり、
具体的な商品規模は全く読めない…

どんな素体になるんだろう…
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 21:01:22 ID:djmvFmjl0
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 21:37:24 ID:X6OLT0N40
>>155
ランダム混入アリのトレフィグだったら購入回避だな。

>>156
モエバのかと思ったじゃねえか。
既出。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 01:38:06 ID:Cb1mLPIs0
というかアレ部活だったのか…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:17:08 ID:FqPoyhbKO
ニン、ニン、ニンジャ、忍者マン、忍者小学校〜♪
の高校版とかあると思ってたのか。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:28:40 ID:k38BAxBR0
俺はムゲンナイトを9個だけ買った一般人なのだが俺が思うに忍者よりもナイト部を作るべきではないのか?
忍者とかひきょうだしPスキルも低いがナイトスキルを上げれば現実世界が充実し彼女が出来る
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:40:55 ID:f0d6JBMK0
>>155
忍者部!?
カラダ手裏剣の使い手いたりするのかな。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 19:08:34 ID:K9y6vtcI0
モエバインクロスモードのイラストが載ってる
ttp://nov.2chan.net/y/src/1219395721123.jpg
見た感じパーツを取って付けただけのように見えるが・・・
やっぱりメインはバインメカの合体なんだろうな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 20:01:24 ID:rQlXzP6j0
ジョイントの互換性ってまだ不明?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 20:24:34 ID:7yKaiWMW0
>>162
最初のイラストが発表されたときは古臭っと思ったけど、
予想より可愛くなったな。

あとは現物か・・・
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 21:25:31 ID:FqPoyhbKO
さすが電穂。早売り入んのウチは明日だなぁ。

バインガール、デザイン良し、材質良し、後は…サイズと出来だなっ!

軟質球体関節を使わないなら、
たまらんみたいにはならないな。

ABSだし、肩や手足は軸の通った関節だったら良いもんになるだろな。

来月ぐらいには試作品見られるだろうか。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 23:53:20 ID:czwc+yue0
サイズは12cmぐらいと書いてあるから
デュエルメイド程度の大きさかな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 00:20:42 ID:TUi+ehdj0
>>137
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1219417732559.jpg

食玩のみ使用のバルキリーVF-1Aです(頭の形が似ていたので)。
変形ギミックを優先したので不恰好ですが、1→ファイター 5→ガウォーク
7→バトロイド 8→ファストパック装着ファイターになっています。

以前の食玩バインとファラオ&五聖獣は凸凹の大きさが違うので不便ですね。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 00:49:03 ID:iVLo/dydO
モエバインBさんだけフケてるのは何故なんだぜ?
同じ三年のDさんはかわいいのに。
これが世に言うババア要員ってやつなのか
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 00:58:34 ID:RR/chw/b0
キュアアク(ry
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 01:02:58 ID:3hNeSeWjO
きっと
「ごきげんよう、ニンニン」とか、
「よろしくってよ、ニンニン」とか言う、
お上品お姉さま系キャラに違いない。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 01:24:08 ID:pL1txgXV0
Dさんはクール系美人さんでBさんはお姉様要員だな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 01:28:37 ID:RR/chw/b0
忍者っていうモチーフからヘビとカエルが選ばれたんなら、
最後の一匹はナメクジか?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 02:04:09 ID:kcEeqzrz0
>>168
きっとそのうち「ババア合体してくれ」が合言葉になる。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 02:50:20 ID:3hNeSeWjO
バインガールは合体には絡まないだろ…

ああ、合体ってそういうこ(ry
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 10:08:35 ID:xL3lMYXMO
うがぁぁぁぁぁぁぁ!!
ギアダンプのタイヤがベタベタにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!OTL
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 10:43:48 ID:m6Wyi59a0
>>167 GJ 設定どおりの変形再現すごいなw

ジョイントのサイズが合わないと
いい組み合わせが見つかっても取り付け出来なくて困るね・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:13:46 ID:lxOXvvw0O
皇帝やら龍王の時はジョイントの幅が共通で組みやすかったけど、パイレーツには採用されるかな?
アーサーは中途半端にずれてて思い通りに組みづらいんだよな…
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 20:23:31 ID:/tm4QFzo0
模型裏にパイレーツの画像来てる
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 20:34:46 ID:hYDswqw30
赤い奴にロイダーがいるのはわかるけど、キャプテンとホエールの隅っこにあるの何だろう
ムゲンカイオウは本当にグレート合体みたいになってるな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 22:29:54 ID:2DMMhPy1O
パイレーツバラバラでもカッコいいな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 23:23:24 ID:vTQvUJz10
海のいきものたちがみんなかわいいな
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 01:02:18 ID:C8tOMlnr0
フォークとナイフw
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 01:55:03 ID:7bX8Iolw0
海聖獣、かっこよすぎるな。

しかし、イカはあからさまに触手がないっぽいな。
せめてジョイントがあれば、適当に触手をでっちあげられるんだけど。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 11:37:19 ID:rREnmHZJ0
モチーフ海賊って事で敵かと思ったけど味方っぽいね
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 11:50:55 ID:oU0/ZNms0
パイレーツが手に持ってるの何かと思ったら、錨か
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 12:48:47 ID:P7wYdITZO
アーサーより荒っぽい口調だと脳内イメージw
ロイダー船長が渋いおっさんぽくて素敵だ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 13:33:27 ID:Drf0PCtCO
キャプテンはパケだとさわやかイケメンだが、ダブルフェイスよろしくなにかギミックがありそうだな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 13:40:50 ID:IZx4a2hA0
>>184
アーサーと同陣営らしい……レジェロニアだったっけ?

ファラオとは敵ってことになるな。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 13:42:10 ID:rzXkrMmL0
このご時世で海賊と死神が悪役のわけがないじゃないか
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 13:46:03 ID:IZx4a2hA0
そーか、それでモエバは忍者がモチーフかw
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 13:56:49 ID:u8O2SwF60
モエバで女番長バインとかのスケバーンとか期待してみる
武器はもちろんチェーンでw
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 14:45:22 ID:7bX8Iolw0
>>191
もっとベタに、戦士、魔法使い、僧侶、
みたいなのでもいいかな、とか思った。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 14:49:50 ID:VArjLqXZ0
>>191
いや、それならヨーヨー、ビーダマ、袱紗&琴の爪だろう
忍者ともつなげられるし、ナンノ問題もない!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 16:09:57 ID:1ijQs3hVO
>>191スケバンならヨーヨー、ビーダマ、リリアン、折鶴だろ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 16:11:03 ID:4h8WaiRtO
このスレ、平均年齢高そうだな(笑)
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 16:44:36 ID:ZnJ4PKmT0
ようこそ、おっさんスレへ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 17:08:13 ID:EXrFu1ciO
おまいら、>>193のナンノはスルーなのか?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 17:53:14 ID:xN4BmeYF0
>>191
>女番長バインとかのスケバーン
それ絶対グレンドスの一味だろw
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:31:54 ID:TsLiXozN0
ズルさじゃ宇宙のbP
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 21:09:24 ID:CX3dHqaM0
盛り上がってるところ流れを無視してムゲンマクロス投下
イメぴた使ってみようと思って作ったけど
どうも、画像送って帰ってきたアドレスをまたPCに送るor手書きがマンドクセかったんで
(このまま消すのも勿体無いし)普通にアプロダにうpりましたサーセン

ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1219579626871.jpg
艦首と腰は差し替えで
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 21:11:13 ID:CX3dHqaM0
アプロダじゃなくて画像掲示板だった失礼orz
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 00:02:58 ID:7bX8Iolw0
マクロスっぽくはないけど、食玩にしては
無機質な巨大ロボっぽくて、いいね。

個人的には、すごい好きかも。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 00:30:02 ID:YItsqmeF0
アーサーだけでよく組んであるね。ちゃんと空母から艦載機が出てくるし。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 08:18:32 ID:8PC/OQpGO
前スレの赤騎士の者だが、青で作ってみた。


http://imepita.jp/20080825/292540

http://imepita.jp/20080825/292910

ナイトを青く塗っただけで、余剰パーツなしだ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 11:38:48 ID:njdu//5/O
そういえば、ちょっと前スレに、組み立て途中の大きなバインとファラオの対比画像うpした人いたよね?
完成したのかな?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 16:12:35 ID:7HEuEK+/O
>>205
あれ下半身がどうなるのか凄い気になる
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:49:08 ID:xowH4Er4O
誰か神奈川でムゲン五神獣売ってるところ知っとる?
知ってたら教えて!
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 05:30:31 ID:6OjP16lDO
>>205-206
うpしてあったよ。腕が太かったけど、脚が貧弱だった。

デカイサイズなので、期待してたけど残念…
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 18:40:48 ID:H20FG4EL0
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/100384
今更かもしれんが、あみあみに海聖獣のでかめの画像が
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 18:44:37 ID:FRjj85Id0
>>209
クジラ、カラフルだなぁw
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 18:57:01 ID:H20FG4EL0
鯨は船を模してあるみたいね。
それにしてもパイレーツ、細い足がカッコエエなぁ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 19:20:38 ID:31QOQEqm0
>>209
海聖獣→パイレーツでパーツがどうなるか色々とわかるな。
クジラの背中にロボの額飾り(ドクロマーク)とか。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 19:53:46 ID:WWAqRKmX0
エイの下のパーツはグレート合体用の頭か
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 20:33:24 ID:nXZJAQvP0
なんかシルエットが○クエリオンっぽくないか?
それにしても、ナイトはナイトと言いつつ素手だったのに
こっちは船長の分際で剣と盾装備か……
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 20:34:40 ID:MwzgI1xS0
あれ、今回6体合体なのか。いつもは5体だよな?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 20:41:43 ID:6R98bune0
キャプテンとイカ以外がみんなZOIDSのメカに見えるな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 23:07:02 ID:Wp82ykWJ0
イカ…卑猥すぎるだろ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 23:20:02 ID:iMoCZpeT0
卑猥だなんて酷いじゃなイカ
>>216
まあモチーフが同じ以上似るのも仕方ないぜ
クジラとエイなんかまんまだけど

サメはノコギリなのかハンマーヘッドなのかはっきりしなイカ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 23:20:53 ID:KGs5IQh80
クジラの胴体は宝箱みたいね。
中にパーツを入れたりできる?
「お宝パーツ」が入っていていたらステキ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 23:37:13 ID:OHsOKIR20
なんとなくアルカディア号が出来そうな気がしてきたw
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 23:46:27 ID:lUxVKou+O
こう海鮮が上手に纏まるとA〜Z、エンジン、ビルドで選ばれることが少なかったことが悔やまれる。

むしろ縛りがなくなったから上手に纏まったのかな?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 00:15:11 ID:cs7Z8t5rO
>>221
コアロボと絡めたりとか上手く行かなかったのかもな
後は単体で魚介を出すことのリスクが大きかったのかも
どうしても他の動物や乗り物に比べて魚や船は人気がなさそうなイメージがあるし
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 04:18:38 ID:j2hPw6jy0
キャプテンのパッケージに写っていた骸骨船長の顔らしきパーツがどこにも見当たらないが、
背中にマウントされてそうだな
フェイスチェンジで善⇔悪って設定と見た
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 19:49:05 ID:p3v3kETD0
パイレーツ良く見たら腿に回転軸付いてないか?
またポーズ付けやすくなってそうだ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 20:58:45 ID:y4gnOtXa0
こういったキャンディトイって、正式な発売日って
アナウンスされるの?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 20:59:47 ID:LFdTn0120
基本的にはされないと思う
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 00:14:10 ID:QDS7EZUH0
ゆっくんに出てるよ。9月29日。
それより早く入荷するところもあるとは思うが。

つーか前にも書き込まれてたはずなんだがな。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 01:51:24 ID:EUBolzn70
店によって入荷時期にばらつきがあるからあえて公式では下旬とかぼかした表記なんだと思う
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:37:06 ID:RA+zJJvj0
ねぇ、パイレーツとキャプテン、名前逆にしたほうが良くない?
どう見てもキャプテンは下っ端パイレーツ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:43:36 ID:RA+zJJvj0
ごめん、sage忘れてた……
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:46:42 ID:v0fUh/lE0
複数形だから問題無いんでないかぃ?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 01:19:12 ID:C4zC/6Wh0
ま、なんにしてもカッコいいから早く遊んでみたいな。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 08:04:21 ID:dmZkhbbgO
他の五体を従えてるからキャプテンじゃないのだろうか
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 09:03:26 ID:7LdqgvLZO
俺は!海賊王になる!
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 12:18:03 ID:UU7k5z2xO
むぅ…モエバイン普通にデキよさ気だ
猛毒か毒にも薬にもならんかと思いきやなかなか…

まあ無彩色原型だからどう転ぶかわからないが
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 13:02:51 ID:oBSdwhc+0
他のメンバーに好かれてるからキャプテンじゃないのだろうか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tavLg5wpWgU
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:03:11 ID:Jbk2LXvF0
>236

壮絶なオチに吹いた。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:11:44 ID:9NHqWpPIO
いつも通り都内のフラゲ店にてパイレーツゲット!
2ボックスあったけど定価だし正規販売までは、お試し感覚で1セットに自重。
アーサーよりさらに箱の奥行き薄くなってコンパクト。
やっぱ中身もさらに小さくなってるのかな…
なんか振った感覚や音からしてものによってはかなりバラバラで封入されてる模様。

早く帰っていじりてぇw

ところでキャラホビは情報なし?

239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:27:23 ID:2+t6E3kC0
>>238
帰ってヒマだったらうpお願いします!!!
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:46:50 ID:kuZ94yGk0
>>238
海聖獣各種、パイレーツ、カイオウの実物展示あり。
リヴァイアサンの有無でだいぶ印象変わるからなるべくあったほうがいいかも

あとメディアワークスのブースにモエバインの試作あり(帰りがてらもう一度よったらコケてたw)
いまのところ見た目は悪くない。関節処理もきれいだし可動も広そう。
ジョイントは四肢の各所に凸ジョイントと、背中のリボンの裏に多数の凹ジョイントらしきものがあり。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:50:20 ID:XxsftCbl0
>キャラホビ
バンダイブースでパイレーツの製品版が展示してあった
あと、なぜか電撃のブースで>>235の言っていたモエバインの無彩色原型が
時間押してたのとわざわざショーケースの前でメール打ってる莫迦のおかげで
実物よく見れなかったために俺が出せる情報はこんなもんにてスマソ
夜になれば写真とか上がってくるんじゃないかなぁ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:51:04 ID:T1J4oGf+O
フフ、来たなモエバイン!!
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:41:53 ID:ycx0OpXA0
パイレーツっていつ頃発売なん?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:42:16 ID:QFG3AyD70
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=62732.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=62733.jpg

リヴァイアサンさほど重要ではない気がする・・・
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 02:11:54 ID:ycx0OpXA0
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 02:12:40 ID:ycx0OpXA0
まちがいた
スマン
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 03:44:30 ID:PGfNXgKi0
それはモエバインじゃなくてモエバーニングだろ!(笑)
248244:2008/08/31(日) 05:12:51 ID:QFG3AyD70
む、専ブラだと画像みれないかも
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 05:44:21 ID:hkZ8v7KIO
モエバーニングとか持ってくるあたり、確信犯だろwww
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 07:15:23 ID:gURv1q030
ttp://nov.2chan.net/y/src/1220127238451.jpg
モエバインあったよー
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 10:02:46 ID:S/hi1U5e0
>>244
胴が短くて足がスマートになったアーサーもどきっていう印象
勇者ロボみたいな顔からちょっと離れてほしかった
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 10:04:56 ID:LXuIKE2Q0
おもったよりそさそう>モエバイン
でもこ素体+メカだと価格が・・・食玩の延長線上的な企画なら・・・
だめだ価格がまったく予想できない
顔は発売されるまで安心できないしなあ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 10:08:05 ID:gURv1q030
ブラインドのトレフィグ形式で700〜800円くらいらしい
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 10:45:45 ID:dgzsQryg0
集めてロボに合体させるのが目的の人にその値段でブラインドは辛いな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 10:52:16 ID:94YftkowO
バインパーツは玩具版のムゲンジョインとじゃなく食玩と一緒?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 11:12:46 ID:m2iTAiZt0
素体とバインがそれぞれ別で全十種、価格700〜800だったらきついなあ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 11:27:39 ID:d6i5j8rW0
バインばっか売れるに決まってんだろ?
腐れ人形のぞけば、待ち望んだバインの新作が手に入るんだぜ?
バインユーザーは、アニメ女には興味ないからな。
アニメ女すきってマイノリティーの変態ばかりだろ?
アニメ女人形は特殊な変態コーナーにしかねーしな。
バインはどこでもあるし、買う奴は子供か漢しかいねーな。
そんな事よりバインの材質が問題だな。
いままでのバインとの組替えが出来るのかとか?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 11:41:08 ID:q6Vc0YeJ0
>>255
見た感じだと食玩のっぽいなー
やはり「バイン」を冠するからには同じじゃないとな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 11:47:45 ID:s4eXUdOv0
>見た感じだと食玩のっぽい
それって、正当バイン終了って事だよな。
もう食玩バインしか続かないのか
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 11:51:21 ID:N4EHhmxd0
バインパーツ良いな!おい
玩具や食玩で出せなかった凶悪なエッジがだせるのも
対象年齢が高いおかげか

しかしフィギュアは可動か・・・あっという間に関節がへたれるのが目に見えるようだな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 12:19:09 ID:94YftkowO
てっきり武装神姫の対抗馬みたいのを想像してたから
そこはちょっとがっかりだなぁ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 12:41:51 ID:zuCum2TA0
生身にジョイント生えて無くて良かった。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 12:52:19 ID:w8HOnyZFO
出来の方では一安心
しかし販売形式がキツいな…非ブラインドでも売れると思うんだが…
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 14:31:54 ID:S/hi1U5e0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1220157526983.jpg
タカと狼見るとシルエットこそ違えど共通のジョイントだからガールとの装着法は同じか
動物の合体ロボに期待しよう
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 15:18:36 ID:QFG3AyD70
結局、ムゲンキャプテンのパッケの左上の髑髏顔って何だったんだろう・・・
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 16:16:42 ID:86/3vRlyO
800円ブラインド…箱買いしかないね、モエバイン(照)は。
武装神姫は無理でも、デュエルメイドのライバルにはなりそうだし。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 16:41:12 ID:gpGMapE50
>>257
>アニメ女人形は特殊な変態コーナーにしかねーしな。
最近食玩コーナーに女人形多い=バインも変態仲間ですね
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 16:47:01 ID:/9yOhPXuO
何を今更
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 16:49:15 ID:LXuIKE2Q0
ベンダー事業部ってことは食玩売り場には並ばないだろう。
全国の玩具屋の店頭にどれだけ並ばせてもらえるか・・・
素体の関節を見る限り、かなり動きそうではあるし(特に股周り。体育座り可能?)
バインメイツとはばら売りでも1個500円は無理そう
かといってブラインドにされた日には・・・
自分的には数個つまんで終了の予感
今から第2弾発売が絶望的に見えるぜ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 16:51:12 ID:d9ooGbDC0
>>267
時々沸いてくる自称硬派クンだから触っちゃ駄目
構ってやるとまた調子に乗ってスレ分けろとか言い出すから
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 17:07:07 ID:22ccvHUl0
>>270
変な荒しの悪口は良いが
スレ分けろの話といっしょにするなよ。
話ややこしくなるだろ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:16:01 ID:XQnw6yh90
モエバは体の前面や膝下にジョイントがないのが不便そうですな。
体のジョイントは凸ばかりだし。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:28:03 ID:PGfNXgKi0
モエバイン素体は塗装次第でかなりイイモノにはなりそうだ。
間接のヘタレは宿命とあきらめるしかないかな。
食玩ジョイントなのはしょうがないけど、組み合わせれば面白いものが作れそうな気がする。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:38:52 ID:heER2cWIO
キャプテンとモエバでも完全変形できるの組めたらいいなあ・・・
http://kjm.kir.jp/data/1220179014951.JPG
http://kjm.kir.jp/data/1220178751628.JPG
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:39:16 ID:w6VS/RZq0
実際俺もフィギュアはいらないなぁ
アムドラやメタルジャックみたいな素体なら欲しいけどあそこまで女の子成分多いと
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:45:03 ID:UgeQxM040
バイカンフーみたいに一人くらい中にしまえたらなぁ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 19:46:08 ID:PGfNXgKi0
確かに。
いい素体にはなるかもしれないが、1,2体で十分だな。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:02:23 ID:Xzur7yztO
>>275
禿同。後のシリーズで男素体、ロボ素体が出るなら喜べるが…

モエを買ったとしても素体使うロボなら仕方なく一体を男改造したいがモエ素体正直イラナイ。

媚びすぎ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:04:21 ID:kuQsxYDUO
何を言うのか、
食玩の龍王、ファラオによってムゲンの園に足を踏み入れた者達、

つまり、直球でカッコいいロボの持つ牽引力は計り知れないといえよう。

そして今度は男児玩具の殻を捨て去り、リビドーに訴える。

「萌え」なんて方便。これぞ男の性欲をもターゲットにした広範囲な作戦。
それこそ、もうこれまでのシリーズファンの購買力など当てにしなくとも、
「カワイイ、出来良い良く動く、M字開脚だってお手のもの!」なオニャノコふぃきゅあ」がついてれば、バカ売れ間違い無しだっつーの!!

ライバルは神姫!ABS可動少女人形戦争、ここに勃発。宝富参戦はいつダ!?

はぁはぁ、ゴメン、エキサイトし過ぎた…。


まあ、食玩ラインはこの先もまだまだ続くだろうし。

バインバインな妹って感じで仲良くしてねってところ?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:11:34 ID:HaeStX9j0
ロボさえしっかりしてればどうでも良い
男女問わずフィギャー類はどうも苦手だが

モエバインはムゲンバインとフィギャーで別の箱とか噂もあるがどうだろね
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:11:53 ID:NcNFvJVb0
バイン合体ロボがムゲンクノイチだったら萌え?燃え?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:18:13 ID:HaeStX9j0
>>281
デザイン次第

萌え燃えという可能性も
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:23:26 ID:d6i5j8rW0
あほかぁ、燃えから萌えに展開してシリーズ終了(まだしてない?)した
ミクロメンを忘れたか?
ヴェッカーとか、ユニとかでクールなイメージが完全崩壊して
現在沈黙中。
今の展開にバインの従来ユーザーがドン引きしているのは間違いない。
大手企業になってしまうと、おエライさんが馬鹿になってしまうのか?
ヲタク=女に飢えているという発想は古いんだよ。
超合金魂なども萌えを取り入れたが、それをメインにしなかったので
生き残っている。そして萌えは消滅。
バインもミクロのたどった道をたどるのは時間の問題だな。
しかし、過去の再販とかいう話はどうなったのだろう。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:24:04 ID:6cedrpvJ0
>>278
でも、ちんぽはえてたら…?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:39:44 ID:Xzur7yztO
>>284
切り取ってロム兄さん風に改造。

ダビデ像のように飾るも一興かも
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:52:23 ID:kuQsxYDUO
>>283
まず言っとこうか、

シャンニーは俺のヨメ!!(エリスとハンネも)

いいか、俺の様な10センチに満たない娘達に見向きする連中は 更に少ない。

ましてや今のヴッェカー如きの顔じゃ一般人は見向きするのも難しいだろ。(体は良いデザインと思うが)

どっちかっつーとマテレ戦略の外しが衰退理由とも思えるが。

(それに、ミクロは今材質ABSから変わってるだろ、硬いけど。)


俺は宝(あえてそう呼ぶ)がAHPの女性版を企画だけしてまだ姿形もないが、
アソコが本気出してアンダー1/12のABS女性素体出してきたら、どうなるかって考えてるのさ。

神姫ユーザーにも着衣派増えてるしな。

ま、モエバはキャラ強くて、素体要素は一番低いだろうけどな。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:25:34 ID:PGfNXgKi0
> d6i5j8rW0

複数ラインあるんだ、あまり噛み付くな。
いやならお前さんが買わなければいいと言うことだ。
食玩や玩具版(復活してくれれば)だけを買えばいい。

売れる(=需要がある)なら継続されるだろうし、誰も買わなきゃ終わる。
お前さんの考えだけで世界が動いてるわけじゃない。
お前さんの言ってることはただのひとつの意見でしかない。
まあ、大学生の頃までだったら、俺も似たようなことを言ったかもしれないな。
あの頃は媚びた企画が大嫌いだったし。

とりあえず俺は文句は実際手にしてみてからにする。
実物も見ずに文句を言って潰すのはあまりに発展性がない。

実物は意外と燃えかもしれないぜ?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:29:23 ID:Xzur7yztO
>>286
ミクロは小さな巨人位かな最近で良かったと思うのは。

限定ロボットマンは燃えさせてもらった
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:34:31 ID:HaeStX9j0
ガメラミクロマンとかどうよ?とは思った
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:39:32 ID:UgeQxM040
レッドパワーズ以降は個人的にはナシ

モエバインはネーチャンがないと合体できないの?
俺は別に要らないわけじゃないからいいけどさ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:43:01 ID:d6i5j8rW0
>>287
ばぁかぁ、買ってからじゃ遅いんだよ。
それこそ思うつぼじゃねーか。
そんなお試しで売上上がっまつたら
バイン×美少女うれるねーって勘違いすんだろ?

それに ID:kuQsxYDUO みてーなキモいの呼び込んじまったし。
こいつの書き込みみてんとミクロキモッってなるだろ?
そんなんいやなんだよ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:47:35 ID:HaeStX9j0
もしかして無念バインだの連呼してたヤツ?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:49:53 ID:twoZ7UGI0
だから触るなって言ったのに……
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:16:22 ID:HWRnWgOSO
ID:d6i5j8rW0

@主張は簡潔明瞭に
A調子こいて他人の人格否定にまで走らない
B引き際を心得る

よめないかんじはおうちのひとにきいてね^^
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:34:12 ID:Xzur7yztO
長男臭いな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:56:11 ID:kuQsxYDUO
>>291
そかそか、お前だったのか、どうりで。最近はどうだ?

お前、ミクロスレでミクロの萌え化を嫌っていたな。
その後ムゲンスレでいろいろやってたけど、
あの頃よりは大人しくスレに馴染もうとしているのだな。

お互いミクロ復活を陰ながら見守ろうぜ。

あと、バイン萌え化にミクロ終焉の影を見ているようだが、

今や可動(美少女・他)フィギュアに追い風が吹きまくっている状況だ、

後手に回ったメーカーが冒険してみたくなる気持ちも察してあげてはどうだ?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:56:35 ID:pXMbiz6L0
次男じゃね?

♪自分が一番次男(次男)
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 22:59:11 ID:Xzur7yztO
>>297
いや、各スレを荒らしてたスーパー長男というカスがいた。似た感じだ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:19:55 ID:ytWbqyc2O
ムゲンアーサーってプラスチックの質、良くなってない?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:33:03 ID:w8HOnyZFO
>>299
柔らかいパーツになった気がする
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:41:48 ID:kuQsxYDUO
アーサー、鳥の脚(黄色い成形)のジョイント穴、ヒビ入りまくり…

黄色成形パーツは柔軟性殆どないね。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:50:25 ID:86/3vRlyO
ないね〜(泣)
ファラオとのスーパー合体を試そうとしてファラオの右手に差したらピキッと逝ったよ…。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:20:43 ID:K2siD28tO
>>301>>302
そこはどちらかと言ったらサイズの問題じゃないか?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:30:00 ID:prD0N54T0
モエバイン、別に売るなら良いだけどブラインドボックスなんでしょ?
ロボだけ欲しい人はどうすりゃ良いんだ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:35:32 ID:Sl/eHJvp0
>>304
箱で買って揃うといいけどね?
揃わないとオクで高騰しそうで嫌だよな。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:42:46 ID:XQOa4s2DO
むすめっこ無しでロボになるのか?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:54:09 ID:tfirkEuzO
てゆーか、娘っこはロボ合体後は何をやるんだろう?
見てるだけか?
腕時計とかリモコンで指示を出すのか?
そう考えると…立ち位置が微妙だなぁ、娘っこ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 01:12:16 ID:/2xQnlL20
>>307
パーツ合体→ロボ完成
娘っこ共の支援ロボ。

支援ロボに娘っこ融合→支援ロボ巨大化
で通常のムゲンロボサイズに。

みたいな感じじゃね?

あるいは、ムゲンバインパーツの力を受けて、
娘っこ共が巨大化とか。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 02:21:12 ID:QT9Bw17c0
僕のあそこも巨大化しそうです><
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 03:20:58 ID:Ox+r6404O
気になったんだが、モエバインと従来のバインはスケール変わってるんだよな…?

娘さんがアーサーとかと同じ位の大きさだと、やっぱりなんか違うよな…

あとは、ジョイントが玩具版か食玩版かが気になるな。
モエバインの背中みた限りは食玩版っぽいが。

食玩版のジョイントなら、玩具版は新作停止もあるし…黒歴史になるな

ムゲンバインも、モエバインも、まったく別の物として玩具版も新作出してくれれば両方をそれなりに楽しめるんだよなぁ…

俺はモエバインも気になるから買うし、玩具版の新作が出ても買うんだが、今までのムゲンバインを一括再販するだけでもいいから、両方に潤いを作って欲しいよ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 03:45:17 ID:niN18Fmz0
なんていうか、ミクロマンとダイアクロンを一緒に遊ぼうと売ってた頃のタカラを思い出すなぁ。

モエバイン公式サイズを度外視だけど、面白いものが組めるならそれでいい。
個人的にあまり世界観を重視しないからでもあるんだけど。
ただ、やっぱりフィギュとパーツが別箱って噂はホントであってほしいなぁ。
そうすれば、どっちが売れるかわかるし、それにはちょっと興味がある。
あと、中古ショップでパーツとフィギュのどっちがどんな風に高騰するかとか。
案外、中古市場はフィギュアが高そうだけど、武器持ちフィギュアも人気あるみたいだし、実際どんな風になるのか読めなくて面白いわ。
ボッタクリ店だと参考もクソにもならんかもしれんけど。

それはおいといても、玩具版も復活して欲しいな、いい加減。
パイレーツもうすぐ出るのに、公式HP投げっぱなしジャーマンだし。
まいどアンケートに更新サボるなって書いてるのにな。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 03:55:56 ID:QT9Bw17c0
玩具の公式サイトなんて、まじめに更新してる方が珍しいものだよ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 12:54:30 ID:tTMiDbtrO
モエバインの娘さん方の大きさはムゲンロイドぐらいが理想的かな
これ以上小さい(MRS並)と、獣も合体ロボも極小になりそうだし
アヌビスやナイトと並べたときに少し背が低いぐらいがちょうどいいな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 19:56:51 ID:Ox+r6404O
ロイダーが小人になっちゃうな…

逆だったら可愛かったのにな。ダンバインに出てくるような妖精みたいなので、ロイダー、搭乗ロボと合体で真の力みたいな。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:47:43 ID:VScKBAiR0
今、気がついたんだが、食玩バインのロイダーって人間だとは明記されてないよね。
もしかして小人って設定がいまさらつくかも。

まあ、それじゃなくても今巨大ねーちゃんはマクロスFのおかげで需要が……
316鳥子は俺の嫁:2008/09/01(月) 23:09:16 ID:Fw80vRxo0
神姫スレから出張

>>306-307
武装神姫の9弾(ランサメント・エスパディア)と同じと考えられる
(武装パーツだけでそれぞれ虫形態になり、組み合わせれば
神姫とほぼ同じサイズのロボ形態が作れる)

9弾の発売前の情報が控えめになってたのが意味深なんだが
案外この系統の企画に備えていたのかもしれない
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:40:33 ID:Rx7UJkj50
神姫スレの基地外の一人
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:35:04 ID:gbcDGdugO
>>317
神姫本スレの鳥子嫁に粘着してる奴がバインスレまで来て何やってるんだよ…

粘着なんてこと、ぜったい自分の為にならないぜ。
死ぬ前の人生走馬灯で粘着してる自分の姿を見て
「ああ、俺なんて事してんだよ…」って後悔するんだぜ?

閻魔帳に記されて、生前の行いとして咎められて次の生まれ変わりに影響でるんだぜ?

もうこれ以上自分を汚すなよ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:46:41 ID:6vicW0FQ0
>>316
さすがにでしゃばりすぎだとは思う
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:53:23 ID:uRTL1Y300
元から合体ロボのムゲンバインに女の子要素入れただけだから
その9弾とかいうのとは特に関係ないと思う
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 01:09:32 ID:x173IbKt0
>>316
俺は別にあんたのこと嫌いじゃないが、>>317みたいなつまんねー奴を呼び込まないためにも、ちっとは空気読もうぜ
無駄な敵対関係を未然に回避するのも紳士の嗜みってやつだと思うが?

>>318
>>317は生きながらにしてすでに地獄の亡者なんだろうよ
はたまた修羅か餓鬼か畜生か…いずれにせよ人間やめちまってることに変わりは無いわけだが
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 01:22:23 ID:wH9quhFKO
萌えがいらぬ火種を蒔いたか…

最悪だな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 01:55:13 ID:gbcDGdugO
産みの苦しみを負うのはメーカーであって、我々は傍観者の立場。

あくまで購入して手に取るまで外野だ。

ここで起きてることに最悪も何もなかろ。

俺は早く手にしたい。新たな合体神を、バインカールと共にね。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 02:19:14 ID:59NRUGNO0
カールおじさんとバインパーツで無限の可能性なワケですね。わかります。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 02:37:56 ID:x173IbKt0
>>322
その火種を使って花火を楽しむのも、山火事を起こしてしまうのもその人次第

>>323
>あくまで購入して手に取るまで外野
だよな
現物も手にできない現時点で暑苦しくイデオロギーを振りかざすのはあまりに野暮ったい
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 04:37:52 ID:lFKIqAur0
実際に出てからじゃないとどうとも言えないのも事実だしな。
フィギュアも、実際に遊んでみたら、思わぬ使い道とか見つかるかも知れないぜ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 10:25:52 ID:/qPUBtNrO
とりあえず既存のバインパーツを付けまくってデンドロミーティアGファルコンGNアームズみたいな形にしてみたい
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 12:13:26 ID:1bnAUimA0
最近、食玩ムゲンバインに興味を持ったのですが、
ムゲン五神獣以外なら簡単に手に入りますか?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 12:19:36 ID:wH9quhFKO
>>328
無理です。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 12:24:44 ID:gbcDGdugO
>>327
なるほど、人型と絡めた新しい遊び方が出来そう。
ロイドよりポーズ付けられそうだから大型マシン搭乗みたいなのも良さそう。
シートに座ったり、バイクに跨ったり。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 12:33:14 ID:x3VLv+oG0
>>328
食玩だから今売り出してる剣聖獣以外は手に入り難い


どうしても手に入れたいならネットオークションなり使って集めるしか無い
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 14:06:29 ID:1bnAUimA0
そうですか。ありがとうございます。
とりあえず、剣聖獣買ってみます。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 14:43:56 ID:ZVPBz4vd0
すごく確率が低いと思うけどコンビニとかも見てみるといいかもしれないですよ。
つい最近五神獣のサソリ×2、スフィンクス×2、ワニ×1を手に入れたし。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 18:13:15 ID:CXImc3z+0
運がよければまだ、ファラオは手に入る可能性があるね。

そろそろ、買い置きしといたけど開封しそうにない古い食玩を定価でオクに出そうかな。
いまさら、初代のエンペラーほしい人がいるかどうか謎だが、邪魔だし欲しい人にわたった方がいいよな。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:20:31 ID:GTjY+sMYO
>>334
ゆずってくれ たのむ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:27:39 ID:WgIqLG1A0
昨日コンビニ巡りしてきたが俺の守備範囲の711だったらファラオも
アーサーも揃うぜ。
711だったら食頑コーナーよりセールコーナーを見るんだ!!
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:37:07 ID:8k+l6c3CO
俺の住んでる地域、コンビニにムゲンバインねぇ…。あっとしてもMINISTOP?ぐらいだ…。711にもない…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 21:23:58 ID:CXImc3z+0
コンビニよりもスーパーが狙い目だよ。
安い店なら280円くらいで、電気量販店と同じくらいの価格で売ってる。
入荷量もコンビニよりも多いしね。

じゃあ、エンペラは近いうちに定価より安くオクに出してみるよ。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 21:44:55 ID:iEc2WRzD0
近所の西友でリヴァイアサンだけ半額になって残ってたなぁ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 23:38:48 ID:rfhexzzcO
>>334
俺にも俺にもw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:32:31 ID:6nvGVIAZ0
金銀だったらセットで売ってるショップを知ってるんだが、
これってエンペラーとリュウオウに組み直せるような説明書まではついてないよね?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 02:53:37 ID:UgzQkE0X0
レビューサイトの写真を参考にすればとりあえず組めるんじゃ?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 08:35:15 ID:JsRtwMr90
金銀は頭部ヘッドが新造されてるんじゃなかったっけか
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 13:14:25 ID:ymACuJHCO
>>343
金銀は頭部新規造型で組み合わせシャッフルです
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 13:20:01 ID:nS/FCyS+0
正確には、
エンペラーとリュウオウの全パーツ中、

・合体ロボモード用頭部をリデコ。
・エンペラー用パーツ全ての成型色を変更。
・リュウオウ用はほぼそのまま。
・シール類は全て新造。

なので、頭部変更とカラーリング、シール造型を気にしなければ、
エンペラーとリュウオウ目的で金銀手に入れるのも悪くない。

まあ、金も銀も、エンペラーとリュウオウのが頭部はカッコイイけど。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 17:13:05 ID:WfKhXA5m0
たしかエンペラーのロイド(金王)の頭も変更になってたような
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 21:20:55 ID:DWeUgqCrO
死皇帝が変わっただけで皇帝と金って同じじゃなかったっけ?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 03:53:20 ID:MiZfqQD20
金王のロイドは顔変わってるけど
銀王のロイドはリュウオウのロイドと同じ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:56:49 ID:B5VzpZGwO
バインガールの名前予想、ってか勝手に考えた。

鷹メイツの娘:鷹音(たかね)

カエルメイツの娘:蛙子(けいこ)

蛇メイツの娘:ジャネット

猿メイツの娘:パンジー

狼メイツの娘:ホロ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:09:41 ID:XE8fThlJ0
>349
わっち 自重!(笑)
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:12:26 ID:3E4pMECd0
俺も勝手に

鷹メイツの娘:高野 ツメ
カエルメイツの娘:両生 類香
蛇メイツの娘:蛇田 くね代
猿メイツの娘:門 きい
狼メイツの娘:月荷 ボエ子
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:30:37 ID:MiZfqQD20
まぁ
もう公開されてるんだけどね>名前
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:51:25 ID:B5VzpZGwO
えっ、どこで見れるのガール達の名前。
教えて!
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 21:03:24 ID:MiZfqQD20
キャラホビでの展示でパネルに書いてあった
コウガウルフ:大神ウルハ
フウマバイパー:上月キョウコ
ホムラホーク:炎堂タカネ
ライデントード:鎌口タマミ
シノビエイプ:申飛サリィ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 21:23:57 ID:B5VzpZGwO
ビンゴは鷹音だけか。
まぁ、よしとしよう。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 21:54:30 ID:B5VzpZGwO
そういや申飛サリィだけは雑誌ではまだデザイン出て無かったな。

どんなデザインなんだろ気になるう。

同郷ってことでウルハと仲が良いとか。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 22:28:48 ID:wsQk5Fec0
大月ウルフかとオモタ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 00:03:30 ID:o88K3NId0
>>354
フウマベアーと、ホムラカークになって欲しかったと思うオレ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 00:42:28 ID:RAl4A28B0
炎堂タカネ と言う名前はけっこう前からでてたよね。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 02:03:34 ID:sVbj2oR40
今、発表時のイラスト見ると全然キャラが違うのが笑えるな……
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 02:57:11 ID:WW2nACg60
ベルハウスでヘビーマンモスが525円
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 09:06:46 ID:a6Golja80
>>354
久々の50音順にはならなかったのか
少し期待したのに
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 09:18:25 ID:MrOMltm50
バイパーとキョウコの名前の繋がりだけがよくわからん
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 09:21:38 ID:GPemqsZ60
上月=カミツキ
鎌口=ガマグチ
かね
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 12:48:51 ID:O9Cne6POO
キョウコ>タマミという力関係が手に取るように想像できるな
とりあえずキョウコは未成年のくせに酒豪と脳内設定w
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 17:21:35 ID:RAl4A28B0
>365

ウワバミっていうシャレですかい?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 17:25:27 ID:UJ4dvxvi0
>>361
おお、ありがとう
また財布が軽くなるわ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 17:36:47 ID:RAl4A28B0
ヘビマンは色を除けば使い勝手がいいからねぇ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 18:58:18 ID:guboe8/Q0
名探偵ヘビマン
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 00:39:45 ID:FHbcJ/w60
↑そんなの判る奴がどれだけ居るのかと




いや・・・ このスレなら心配無用か?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 00:59:12 ID:pkgCEu9r0
網目状のパーツをかざされたシャドーマンがその形に切り抜かれ
トムジェリよろしくバラバラ崩れ落ちる回があったんだが、
子供心にも「いや、そのりくつはおかしい」と思ったなぁ。
パーツ自体が発光してない限り、普通その影と一体化するだろ。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 05:54:24 ID:/eROMpjUO
カゲマンなんてわからない(゚ω゚?)ナウなヤングですから
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 07:59:25 ID:L1tHMdSiO
カゲマンって割と最近じゃ…
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 09:31:41 ID:ARko8c5d0
原作の漫画版連載は、70年代から80年代。
アニメ版は2001年だが、原作とは全く違う別物。

疑問を書くその手間で、ちょっとぐぐれと。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 10:57:39 ID:bdjSqx8L0
いつも食玩月初めに早売りしてた店にwktkして行ってみたら
まだ売ってなくてションボリ。今回は早期流通なしなのか?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 01:21:17 ID:VYvVtN3b0
>>374
「ナウなヤング」なんて言う若者がいるかw
とツッコンであげるべきではないかと
そもそも「カゲマン」って>>372の前に言ってるヤツいねえw
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 01:38:44 ID:VYvVtN3b0
>>373にツッコンだのなら若者に同情する。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 02:58:20 ID:L+PlwnvxO
おまえら馬鹿じゃないの?
ガキの玩具に夢中になってんじゃねーよ
脳ミソ腐ってんじゃん
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 03:00:49 ID:ZHf9XMkv0
506 名前:HG名無しさん[age] 投稿日:2008/09/08(月) 02:53:58 ID:KB9SO73v
BB戦士は子供の玩具

あなたたちは子供?

あなたたちは大人?

頭のネジが足りない困った大人

現実社会に馴染めない困った大人

子供の玩具に逃げちゃ駄目

現実を見つめて

さぁ、立ちあがって

あなたたちならできるはず

さぁ、勇気を出して

あなたたちならわかるはず

輝く未来へFly Away

そして…

ゆっくり氏ね


夜中って↑こんなやつ多いのなw同じ人かな?こわっw
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 03:12:37 ID:L+PlwnvxO
>>379
自演乙
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 04:24:32 ID:siWlShU6O
>>380
すまんな、お前のように大人の玩具で自慰行為してるウハウハするより面白いんでな。


此処のスレでも騒ぎたいのか>>380
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 06:43:27 ID:YlfM+1lG0
モエバインとかもう子供向けですらねえし(’A`)
ってか今のBB戦士も純粋な子供向けじゃ無くて
当時のSD世代向けの色が強いわな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 08:11:14 ID:OKQGYZp90
もうどうせ子供でもないんでその玩具の楽しみ方(ムゲンバインなら組み替え遊び)さえ出来るなら何歳向けだろうがどうでもいい俺は末期
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 08:32:06 ID:F8CQHpJm0
なんでも夢中になれるのはいい事だ。
斜に構えてかっこつけて、人をこき下ろす事で自分のプライド保って生きる奴はたくさんいる。
だが、どっちが輝いているかって言ったら聞くまでもないだろう。
つまんない理屈で損するよりは、頭空っぽにして本能で楽しもうぜ。
楽しい事に理由は要らない。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 09:12:57 ID:koCJBNEdO
>>378
>>380は昨夜神姫スレ荒らして住人総攻撃喰らったどうしようもないヤツなので無視でおK

玩具板の中でうさはらしてる矮小なヤツ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 10:02:16 ID:BVQd8wFV0
ああ、ふたばで暴れてるキチガイの仲間か。
脳病院にいって、解剖されればいいのに。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 11:52:06 ID:6SWr6Dqe0
もっと人のためになる事をしてほしいよね
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 15:26:55 ID:hOpkl3bo0
そんな、ミミズに向かって「空を飛んでほしいよね」なんて要求するようなことを……
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 18:50:30 ID:CVpk0Jp+0
スカイフィッシュなら飛べる
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:07:05 ID:L+PlwnvxO
俺達なら飛べるだろ!
Fly Away!
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:48:17 ID:6IbBalk2O
今日初めてムゲンバイン買ってきた。一個300円だったからつい4つ買ってきたが、面白いなこれ。シリーズ展開中に買っておけば良かったな…
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 01:41:27 ID:0nAkDczo0
ようこそムゲンバインの世界へ。

ただ、展開終了じゃない!
休止中だよ。

で、どのヘンを買ったんですか?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 01:54:26 ID:HNNJ+NSB0
いやいや、食玩の方なら休止中どころか絶賛加速中じゃないですか。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 02:42:04 ID:OX3/P8b50
>>391
次のは今月の29日辺りに出るぜ!!
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 06:28:46 ID:6IbBalk2O
休止中かw失礼しましたw食玩の方も探して買ってこようかな。
とりあえずエアレオンとキャリーイーグルとディグコングとヒートトリケラの四身合体出来るように頑張ります
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 08:51:42 ID:4fK8dMaJO
ディグコングとヒートトリケラかぁ
使いづらいのが入ってますな がんばれー
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 14:51:01 ID:0nAkDczo0
そのラインナップだとレックスが欲しくなるなぁ。
レックスが入るととたんにバケる。
私もはじめてかったのがDだったから使いにくさに悩みましたね
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 15:40:20 ID:LjpNzUGo0
>>395
店頭にあるかどうかわからないけど、ウエポンパーツ付きシリーズがオススメだよ。
アサルトレオン、エナジーライノス、グレートティラノ、リードザウルスの四種だけど、
単体でも凄い遊べるし、ウエポンパーツ分、通常シリーズのを買うよりお得なので、
もし興味があるならゲットしてみて欲しいな。

>>396
ディグコングとトリケラのパーツって、クセはあるけど、
慣れると色々使いやすいパーツだと思うんだけど。

特にトリケラは形状もパーツ間隔も特異なので、
トリッキーな組み方するときにはめちゃくちゃ役に立つ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 16:44:23 ID:6IbBalk2O
昨日カキコさせてもらった初心者です、皆さん為になるアドバイスありがとうございます。
そしてエアレオンじゃなく間違えてトライウルフ買ってたという…。またオススメしていただいた分も探してみて、ムゲンバイン生活たっぷり堪能させていただきますw
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 20:57:59 ID:l5iy8ILG0
http://gaichan.kerox.info/bbs/img/1220961412348.jpg
フラゲではなく職場で手に入れてきました
ただしこの2個だけ・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 21:04:52 ID:zLGvpHUc0
>>400
はやく合体させてくれ!!うpお願いします
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 23:07:17 ID:AuVcs4Pn0
>>401
>ただしこの2個だけ・・・

↑これ読めないか???
403sage:2008/09/10(水) 01:16:47 ID:tSe+hcOg0
自分も>>391さんみたいに、展開が終了(休止)してから玩具版を買い始めたから、なんとなく他人とは思えない(笑)
ムゲンバインのシリーズが普通に玩具売り場に並んでて、普通に買える光景を一度見てみたかった・・・。
始めたきっかけは食玩版のムゲンファラオなんだけど、自分的にはカッチリ組める玩具版の方が気に入っています。

>>396さんが「使いづらい」と言ったけど、俺なんか初めて買ったのが「サーガシグファルコン」だったんだぜ!(笑)
まあ、そのとき同時に投売りされてたギとスも買ったんですけどね。

ところで、トライウルフが300円って安いっすね。うらやましい。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 01:18:25 ID:tSe+hcOg0
403です。間違えて名前欄にsageと書いてしまいました。
申し訳ありません。お恥ずかしい・・・。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 01:27:19 ID:ExC1Np+uO
>>400ロイダーの顔フェイスはアーサーみたく埴輪顔?ファラオみたいな超絶イケメン?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 06:44:47 ID:tLtVOPVg0
400です
>>401
2体だけですが合体させてみました(画像上)
急襲用の”ムゲンキャプテンアサルトモード"って感じで
>>405
ロイダーのアップです(画像下)
顔はゴーグル型フェイスなのでまぁまぁの出来ではないかと
胴体はガイキングっぽいですが
http://gaichan.kerox.info/bbs/img/1220996284498.jpg
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 07:56:56 ID:TjbZd52c0
>>406
ヤバイ、想像以上にカッコイイな!!
ネット予約なんて、来月頭まで触れないが、楽しみだ!
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 09:05:18 ID:Vse5rnnEO
>>403
おぉ、先輩がいらっしゃったw普通に売り場でシリーズ揃えたりしたかったですなぁ…うちの近所や勤め先の近所の店は、ムゲンバインはほとんど投げ売りコーナーに移動してたりで、安いのは安いんですが種類が…
昨日も覗きに行きましたがワンリキグマのみでオススメされてたものは全滅…
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 09:48:26 ID:tLtVOPVg0
すみません、もう1枚だけ
キャプテンには後ろ頭にドクロ顔があるので、そちらを前にして
悪役っぽく合体させてみました
http://gaichan.kerox.info/bbs/img/1221007311788.jpg
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 10:06:21 ID:Hrf2RpES0
>>409
モロ悪役顔だなw
色々楽しめそうだ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 10:10:47 ID:rKXQeiZ40
コンビニ入荷はいつ頃?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 11:36:14 ID:Ngs+d0pT0
>>409 これつねにむき出し?
今度の人型ロボは足の可動なくなったんだな・・・
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 11:38:07 ID:wxy6gk+10
合体するとドクロ顔なのか
斬新だな
414401:2008/09/10(水) 11:40:05 ID:KMBBJXb+0
>>406
おおっありがとう!!カッコいいね!!
頭の後ろに骸骨があんのかぁ!
忘れたけどパイレーツオブカリビアンの最初の話からもってきやがったなw
日に当たると骸骨になるやつ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 11:59:59 ID:/N7q34qs0
合体後が悪役顔って思い切ってるなー
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 12:13:38 ID:iStw/ma80
本当に思いきったデザインだな。
自分が子供の頃、ドクロとかスゲエ怖かったんだが。
大丈夫なんだろうか
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 12:14:43 ID:nVYgAcaa0
ドクロは墨入れしなきゃダメ?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 12:45:06 ID:wEDCptGs0
今回の海聖獣の画像をネットで見てしまったから
中古ショップで半額だった、でっかいオプティマスプライムをあきらめたんだ

メチャメチャ期待してる
リヴァイアサンも待機中
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 12:50:48 ID:BurCKn+90
でっかいオプティマスって…まさか人間サイズのやつか?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 13:09:55 ID:hHJP97GWO
>>409
善と悪、ふたつの顔を持ってるって感じだね
最初は敵として登場し、アーサーと対決するが「タイマン張ったら親友(ダチ)じゃい」の法則が発動して味方に
…というストーリーが否応なく脳裏に流れてくるw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 14:35:34 ID:TjbZd52c0
ロイダーによって善悪が変化する、とか。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 15:34:31 ID:tLtVOPVg0
たびたび申し訳ない、ご質問いただきましたので
>>412
ドクロ顔は常にむき出しです
またドクロ顔は白い部分以外は塗装していないので少しリペすると良いと思います
特にアイパッチの上部分が塗装していないのでそこにホワイトを塗って、あと眼と鼻
にブラック、歯に墨入れでかなり怖い顔になります
と言うか善玉には見えません・・・
http://gaichan.kerox.info/bbs/img/1221028233046.jpg
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 16:44:03 ID:Hrf2RpES0
>>422
ドクロは悪趣味な感じで金とか銀とか塗ってやろうかな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 20:29:01 ID:vb3JgbjzO
さてドクロ船長が来る間俺はファラオとアーサーで何作るべきか
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 20:34:20 ID:MJ0/95cE0
> 言うか善玉には見えません・・・

ブラジオン! ブラジオンじゃないか!?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 21:28:39 ID:tSe+hcOg0
>>408
自分はワンリキグマ持ってないので、うらやましい(笑)
値段にもよるけど、安かったら買っておいた方がいいと思いますよ。
そりゃ商品によって「良い/悪い(使いやすい/使いにくい)」の差はあるけど、
ムゲンバインはブロック系の玩具なんだから、組み換えでどうにでもなります。
値段以上に遊べるアイテムであることは、保証されてると思いますよ。

それと絶対にオススメしておきたいのが、食玩のシリーズですね。
今は「ムゲン剣聖獣」というシリーズがスーパーとかで売ってるから、必ず確保しておいてください。
食玩は時期を過ぎると再販することがほとんどないので、買い逃すと泣きを見ます・・・。
一個300円の全五種類ですが、ブラインドボックスではないので安心ですよ。
ただし「4.ムゲンリヴァイアサン」だけは、必ず2個買っておいてくださいね!(笑)

長文失礼しました。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 03:08:30 ID:ruTy4Qmo0
>>424
ファラオはアヌビス以外の奴メインの合体モードを作ってると結構いい暇つぶしになる
(デフォの合体=アヌビスモードという解釈ね)
自分が作った中では短足マッチョのセベクモードがお気に入りだったりする
杖にデフォ合体時の太ももパーツを付けてこさえたウォーハンマーを持たせると、いかにも怪力自慢っぽくなる
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 06:08:27 ID:iNQ0rTHS0
キャプテン頭にヘルメットパーツ被せて
パイレーツ頭になるのかな?
キャプ頭前後で2モードにチェンジとか?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 06:50:40 ID:Q/K5ftWNO
それじゃなかった場合…あのドクロはリヴァ見たいな何かの伏線?
それともファラオドクロ作ったりする遊びパーツなのか!
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 10:34:15 ID:c00C4EqC0
顔が二つと聞くと 実はレジェロ二でもミステリでも無いとか思いつくが
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 14:16:21 ID:Uo5KNhh1O
キャプテンは、ファラオの犬耳搭載可能なのか…?

眼帯あるが、アヌビスにドクロ顔つけれたら、ミイラみたいで良さそうだな。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 15:02:39 ID:YJhoLPDg0
何そのダークファラオ。

黒リペした人には、是非キャプテン顔で再撮影して欲しいぜ!
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 20:05:07 ID:Djl/b+3dO
>>426
うちの周りや勤め先周りにはミド○電化の本社やらキ○ランやらヤ○ダやら無駄にあるんで掘り出し物は沢山ありそうですw
とにかく見つけたら買うようにします、そしてムゲンアーサー2セットゲットw帰って組み立てるのが楽しみです。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 22:14:08 ID:NJQmz0MRO
しかし船長、すげーシックな色使いだな
お子様好みの配色を廃して、アダルティな雰囲気ムンムンだな。
渋い、シブすぎるぜ 船長!

でも配下は海洋生物…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 02:01:18 ID:7dHNS1AF0
>>433
ムゲンアーサーゲット、おめでとうございます。
最近はアーサーをフルセット置いてない店を、だんだん見かけるようになってきました・・・。
やっぱりワゴン待ちをするよりも、早めに手に入れた方が確実かと思いますよ。
どんなに安く手に入れられても、「どれか一個だけなかった!」っていう状態になったら癪だし(笑)

今月末にはいよいよ、何かと話題の「ムゲンパイレーツ(ムゲン海聖獣)」が発売されます。
もう知ってるかもしれませんが、「ムゲンリヴァイアサン」があると、パイレーツをさらに大きな
ロボットに合体させられるらしいので、リヴァイアサンは余分に買っておくといいみたいですよ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 06:38:52 ID:PGMLOqssO
しかし船長何処にも売ってないなぁ…
今までだと少し早めに流通あったりしたのになぁ〜残念。

所でファラオ、アーサー、船長…とコレまでと違い、更に人マスクタイプのバインが出て来たけども〜

残りの一つと言うか…
このシリーズが一連の流れで四つでるなら、最後はゴーグルタイプの顔かほしい!
と、私的な意見ですがお願いしたいです。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 08:08:07 ID:Wx/349EA0
オーレンジャーロボみたいなコンセプトのロイドが欲しいな、って気がした。

ロイド以外のムゲンバインに、各々の特徴を示したヘルメットが付属していて、
ロイドパワーアップ型の合体が出来る、とか。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 10:15:34 ID:KVKRjEj60
ロイダーについてだが
シートとかサドルみたいなとこに座らせて、固定できる仕様にしてほしい
(直立じゃなくて搭乗ポーズで)
ゾイドのコクピット&キャノピーみたいなのとかさ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 12:01:29 ID:7v1EiyzQ0
>ロイダーについてだがシートとかサドルみたいなとこに座らせて、固定できる仕様にしてほしい

玩具版ではそれがデフォなんだが
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 13:00:14 ID:w7QEA+7nO
>>439
ファラオロイダーにもそれは継承されていたけど、アーサーではオミットされちゃったね
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 13:37:07 ID:e31kFuYoO
1月に出る奴すげえな。
腕4本あるし。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:20:21 ID:qbErUc500
>>440
アーサーのロイダーみたいに背中と足にジョイントがあって、ファラオの
ロイダーみたいに座ることができれば完璧なんだけどね。
ロボット等の腕や足の関節としても使えるし、ダイアクロンみたいな
基地遊びも出来るし。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:49:42 ID:7mCm8P620
DFD、ヤフオクで半額とかなんだが、どこかで安売りしてるの?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 17:45:13 ID:DWO/6BnQO
ムゲンアーサーとかはスーパーで半額の時買う時が狙い目!
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 21:01:03 ID:1bNXq0a+0
おしい
取り合えず1組、スペアとしてもう1組
投げ売られていたら更にお迎えが正しい漢の生き方だ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 21:27:15 ID:mjKVf5eU0
リヴァイアサンだけ半額で買いました
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 01:04:49 ID:I2TLWoCK0
09年1月 通常ライン6体合体
ttp://nov.2chan.net/y/red/1221233663055.jpg
2月 低価格ライン6体合体
ttp://nov.2chan.net/y/red/1221233886376.jpg
が 12体合体
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 01:39:32 ID:Ven6bSds0
>>447
マジカッコよすぎるな!!
俺どーしていいかわからないよ
低価格ってのはガチャガチャかな?楽しみすぎるぜ!!
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 02:04:27 ID:FhVjB2te0
通常ラインが玩具版(一体1500円)で、低価格ラインが食玩の300円・・・
なんてことはないよね?

やばい。ガチャでムゲンバインが出るなんてマジたまらん。
どんだけダブっても困らない理想の商材じゃないか。
鬼回し か・く・て・い☆

さて・・・ほんとのところはどうよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 02:59:55 ID:LU/LiMhJ0
通常ライン→各300円
低価格ライン→各200円

てとこじゃないの?普通に
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 03:00:30 ID:3HCalNyy0
通常ライン低価格ラインで両方とも象が・・・
バンダイの象好きがまた表に出てきたようだな
象とマンモス好きすぎ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 03:10:48 ID:3HCalNyy0
念のため別に非難してるわけじゃないから
ここまで象が好きだとなんだか微笑ましいなって事で
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 03:28:40 ID:fQ2e5tRq0
>>447
消えちまって見られねえや(・ω・`)
誰か再アップしてくれOTL
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 03:47:57 ID:2yLVcZUt0
同じく見れない…
再、無理なら説明だけでもお願いぷりーず〜
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 03:52:49 ID:Ven6bSds0
>>453 454
ふたば
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 04:11:39 ID:fQ2e5tRq0
>>455
すまない
これは・・ワクワクしてくるな!!
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 04:30:40 ID:NTrM3j9R0
>>451
竜っぽいのは1月・2月の単体と2月の合体で計3種もいるけどなw

モチーフは古代日本か印度かその辺りかな?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 06:12:11 ID:2yLVcZUt0
>>455
ありがとう。
でも、ロボ、模型、裏見てきたけど見つけられなかったわ〜
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 06:23:53 ID:2yLVcZUt0
いや、あった!どうかしてた…
シルエット見つけた申し訳ない。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 08:04:44 ID:0LHUazMg0
>>451
Z、P、ビルダー、ヘビマンと今回の2体で合計6種類か。
ヘビマンがリデコってのをさっぴいても、
獅子や竜と並んですっかり定番モチーフになったな。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 08:29:56 ID:BHXuuFqr0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1221233663055.jpg
ttp://nov.2chan.net/y/src/1221233886376.jpg

これか。12体合体によくわからないスゴさが・・・
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 09:04:17 ID:dF58pq2n0
12体合体はムゲンミョウオウとかそんな感じなんだろうか
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 09:46:03 ID:HV60awwi0
きっと天元突破ムゲンラガンに違いないw
私はグレンラガン好きじゃないが
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 09:55:59 ID:vfBLkEpu0
え〜っと
シール仕上げ分と塗装する分かわなきゃだから
1月と2月それぞれ各4セットずつ買わなきゃならんのか
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 10:20:44 ID:PKPREXkH0
まだ海棲獣手に入ってないというのに情報出しすぎだろ・・・w
低価格ラインが気になるな
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 10:45:14 ID:M4ZuJJsG0
どっちがコアになるんだろ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 10:54:03 ID:Cy/uVcj80
シルエットだとモチーフがよくわからんのがあるな。
一月右下(いっかくうさぎ?)とか
二月左下(魚?アンコウ?)とか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 11:03:52 ID:5BBmCRXn0
12体合体が従来のっぽいプロポーションで1月の合体状態がやたら短足なの考えると12体合体が前提っぽいな
1月合体が2月合体に乗れる!ってのがあるとうれしいけどサイズ的に厳しいか
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 11:19:24 ID:z3y/MC61O
バンダイのゾウってゆーと、
リボルバーマンモスを
思い出した。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 11:47:50 ID:HGbKINGf0
2月の低価格ラインの方がシルエット滑らかなんだよね
ガチャだとしたらキャンディとベンダーが手を組むってこと?
今までそんなことあったのかな?ワクワクすんぜ!
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 12:12:04 ID:er2M93Y20
>>461
これって食玩の?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 13:29:52 ID:e84RK/GbO
sage
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 13:34:08 ID:e84RK/GbO
ミスったスマソ…
食玩かも知れないが、明記が通常、低価格となっている為にハッキリと分からない。


ゾウやサイ、カメなどは展開面積が多くとれるから採用が多いのではないかな?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 13:41:56 ID:8Qv8zePy0
分かりやすい特徴も有るものな
長い鼻ついてりゃ象、長い耳ならウサギ、甲羅を背負ってれば亀
目が2つ付いていてアンテナはえてりゃガンダムだって監督も言ってた
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 17:57:03 ID:O+UG1rKA0
この調子で干支ロボと12星座ロボをお願いしたい
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 19:11:45 ID:5J1Yfk0yO
1月組と2月組から
1体ずつ、2体一組になって合体できるとかだといいな。



解りにくい?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 19:20:52 ID:jiZMNDg+O
低価格というと、やっぱ200円とかだと嬉しいな。
このままいい流れ作って毎月とは言わんでも新作出てくれれば言うことないなぁ

でも、一月のも、二月のもシルエットみた限りだと合体前はよさげなフォルムだけど、合体したヤツはなんか…な

シルエットだからアレなだけで、実物はバケてくれると嬉しいな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 20:26:47 ID:CvS55+yi0
>短足

いつものごとく腰幅がないのでシルエットにするとそう見えるだけなんじゃないかと予想
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 20:37:19 ID:e84RK/GbO
シルエットなのは恐らく、まだCG上の展開図や構成途中だからでない?
実際はもう少し変わってくると思いたい。

低価格版はガチャだと回転早いから是非、お菓子売り場でお願いしたいな〜


ファラオシリーズと言うか古代エジプト神シリーズの展開熱望!
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:20:20 ID:ZK+INbBrO
>>461
合体後のシルエットだけ見ると敵メカ臭が(特に上の奴)…
ま、それはそれでご褒美だけどなw

>>479
ファラオには手下がいるという設定があったから今後に期待だね
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:23:31 ID:fRQ3zfMk0
海聖獣がでたというのに盛り上がらんね
バローに入荷しとったけど
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:27:29 ID:jJ4sMziD0
つか1,2月のってファラオの仲間っていうか12体合体のは
ファラオの上位神に見えるんだが。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:28:23 ID:8Qv8zePy0
>>481
まずは写真Upだな
話はそれから聞くことにしよう

疑いたくは無いもののうっかり店頭に出しちゃったにしても早すぎる
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:35:15 ID:oNA/5ECs0
>>481
何処よ?
バローなら地元のはず
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:55:06 ID:e0+xCdj7O
ムゲンバインの食玩っていつからでてる?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:02:37 ID:e84RK/GbO
>>480
セベクがお気に入りなのよね〜ワニよワニ(笑)是非また、活躍してほしいわ。


>>482
1月、2月のは上位と言われると期待したいけど、ムゲンアマテラスとかムゲンスサノオって感じがする。


船長、売ってるならほしいわ!
てか、ここの皆がとりあえず欲しいと思うけど…まだ見かけないなぁ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:14:57 ID:0WlsYeOxO
ムゲンなんとかとムゲンガルーダが合体してムゲンミョウオウになると予想
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:34:25 ID:AySrtmIY0
>>485
2004年の10月頃だったかな。KとJの間あたりに。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:42:24 ID:2Gcc69ur0
出てるとしても先行販売とかで正式なものでは無いっしょ。
まあ今買って画像吊るせば、間違いなくヒーローになれるよ。
それで一般販売はいつ?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:09:35 ID:8Qv8zePy0
>>489
御存知かもしれないが、バローってのは食料品主体の中型スーパーで、あまり
先行販売などのイベントを行った実績も聞かず、磐梯が白羽の矢を立てるほどの
企業とも思えない
店員さんがうっかり並べちゃったというのには早すぎるし、中央の配送センター
が時期を誤って出荷してしまったのなら他のバロー店舗にも並んでいるはずだ
(それにレジ用のデータ入力なども必要な訳だしな)
それらを考えると、単なる釣りだとしか思えない
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:22:09 ID:npu8XUim0
船長…確かキャラホビでは9月27日発売とあったけど
お菓子売り場で見かけるように
なるのは10月の始めころじゃない?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:24:27 ID:7plWcbnQ0
で、うpは?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:58:19 ID:cd/3tUCkO
ヒント:ガセ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 00:01:09 ID:jJ4sMziD0
もしホントなら準先行なんじゃね?

先行販売ほど早くはないけど通常より早めに入荷して
発売日前に出しちゃったとかか?
自分家の近くのヨーカドも昔早かった気がするし。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 01:50:40 ID:7osJ2LoA0
画像無きフライング販売は9割嘘と思っていいよ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:01:09 ID:e0KwLTpV0
なんだ、随分先なんだな>海聖獣
ここんとこ毎日、アホみたいに店に通っちまった
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 11:31:35 ID:gbn+6/pJ0

アホ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 15:50:30 ID:3eLgBkLxO
多分、今出回ってるのは大型ショッピングモールなどの店頭用、販売ディスプレイモデルじゃないかな?
お菓子売り場のショーケースに飾るやつ。
一般販売はもう少し待つしかないね…
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 20:50:31 ID:RsbbQEiz0
「入荷したのを見ただけで買ったとは言ってない」→「今日行ったら売り切れてた!」のコンボですね、
小学生の時に「ロックマン9持ってる」じゃあやらせろよ→「イトコに貸したから家にない」
とバレバレなことを言っていたヤツを思い出した
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 22:59:02 ID:xCkmrpUTO
女神転生路線な新作の存在も明らかになり ムゲンバイン復活の気運が徐々に高まりつつあるな。
モエバインで世間の目を集めて 一気に本家路線大攻勢ってとこかな?

合体後のモチーフもなんか子供置いてけぼりなアジア神話系炸裂だし

ターゲット年齢層が大幅に上がった気がするのは気のせいだろうか
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 23:04:17 ID:Uik76s0PO
5月と6月にも出るみたいだな
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/c/a/3/ca3/mugen05.jpg
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 23:12:32 ID:UMLdkBiX0
一体どうしたっていうんだ。女神が躁期にでも入ったのか?

HP新しく作るんだな……
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 23:36:55 ID:o9Y1Ptba0
もうここまで来たならいっそアニメ化でもしてくれないかなー
あれからアニメの3DCGの質も大分上がってきてるし
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 01:10:34 ID:cGFW5EPj0
>>503
俺はアニメ激しくイラネ
余計な固定概念が出来て萎えそうだw
地味かもしれんが今のままで続くのが一番いい
アニメポシャってシリーズ打ち切りもゴメンだし
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 02:27:37 ID:G7okPMaH0
来年のプリキュア枠でモエバインが始まったりして……
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 03:58:20 ID:r2fRnlHj0
ターゲット層は変わってないと思うんだ。
コンセプトを子供の親である大人が納得してお金を出せるもの…
親子で楽しめるものに、ファラオ以降シフトしたように思える。

でも、一言いわせて貰えれば〜
キャンディ、ガム、ラムネどれもお世辞にも
美味しいとは言えない。せめて親が目の前で組み立てている間、
子供が食べて美味しいと思えるものを希望。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 04:12:35 ID:UMp5xDm4O
ラムネに比べればガムは消費しやすいし、おいしいと思う
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 09:35:21 ID:6ua9PiPo0
ラムネはかなり食い飽きたけど、ガムはあの味好きだな
そういや飴はまだ食った事無い
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 09:36:30 ID:9r+yVF0w0
硬くて美味しくないラムネよりガムがいいね。できたら昔のビッグ1ガムとか
ダグラムガムのオレンジ味並の美味さ希望。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 09:49:09 ID:YVTZbwlb0
なんだガム派多いのか。
俺はあのガムは甘すぎて苦手。
ラムネの方が好きだった。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:09:30 ID:a65JKr/UO
確かに子供に与えるには甘いな。
たまに噛むとビッグワンガムを思い出す。

(´_ゝ`)コンナニアマカッタカナァ?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:25:19 ID:mTH+7tqJO
ラムネよりはガムか飴がいいなぁ
シール貼りの時のストレス解消にはガムのがいいか
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:46:07 ID:k5OJzO090
ラムネはうまく包装をちぎっても手に砂糖(?)がつくので
ガムがよい
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:54:18 ID:v+qL+0PHO
ダグラムガムとかボトムズガムとか懐かしいなぁ〜
バレンシアオレンジ味だったかな?

しかし…
画像みたけど、船長のドクロ顔の使い道が気になるし、12体合体の大きさも気になるわ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 11:42:19 ID:V1SEs1Kn0
>>501
低価格ラインっていったいなんだ?
しかし、いつも目のつけどころが素晴らしい。
はっきりいって全てデザインが良すぎるムゲンバイン魂と銘打って
1500円のところ4000円くらいでフル彩色版を発売してもらいたいものだ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 13:01:57 ID:iWj08j4b0
食用ムゲンバインまだ?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 13:26:35 ID:rVQHgITcO
食ったら無くなっちゃうだろ!
でも モエバインはある意味食用。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 13:57:38 ID:Pr0usvPDO
>>517
ブロックのラムネはあるから出来そうだな。

しかしおまいはキモい
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 15:01:52 ID:G8phoPGU0
>>499
じゃあその友達の言うことも来月になったら本当になるんだな→ロックマン9
>>437
ロイダーの腰と頭が折りたためるようにしてヘッドオンしたらどうだろ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 15:16:47 ID:DtBJ0+aR0
あの大きさのガムはかんでて、
のどに詰まらせて窒息するんじゃないかと少し心配になる。
自分はラムネの方がいいな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 15:25:44 ID:hZYGfBTD0
俺はガム以外がいい。
ガムは捨てるのが面倒だから。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 16:03:41 ID:T1xLrFw20
飲み込めばいいじゃんw
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 16:07:12 ID:hZYGfBTD0
いやいやガムを飲み込むのは体に悪いぞ。
あれ消化できないから、その昔胃に溜まって大変な事になった子供も居るし。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 16:19:19 ID:T1xLrFw20
あれ消化できないのか('A`)

ならチョコとかお菓子と一緒に食べると溶けるんだぜ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 19:31:02 ID:k5OJzO090
お、おい 話おかしくねーか?
ガムの包装はどうしてるんだ

「ガムは捨てるのが面倒」?
包装は捨てるの面倒じゃないのか
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 20:12:42 ID:R0PHD0c00
お菓子はブ○ボンプチシリーズみたいな薄焼き煎餅がいいなと思う

>>523
その子供が単にガム食いすぎなだけの話じゃね?
消化はできなくても普通に排泄されるぞ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 22:15:08 ID:9r+yVF0w0
ガムじゃなくてチューイングキャンディーにすればいいんだよ。
ガムみたいな形で、包み紙にレタリングシールが付いてるやつで。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 22:18:28 ID:9r+yVF0w0
今気が付いたけどIDが (0w0)ウェーイ だったw
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 22:22:43 ID:hZYGfBTD0
良いねチューイングキャンディー。
ガムはホルモンみたいに、捨て時や飲み込み時が分かり難くてなw
あとIDにVF0と付いてるから、マクロス関連スレにも行くんだ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 00:46:15 ID:uamo7UxNO
>>519
いや来週だ。


多分反対意見が多いかもしれんが、食玩バインの合体は組み替えに近くて、説明書がないと合体できん。
バラバラに分解できて組み替えもできるが、公式合体は、ほぼバラさず合体できると嬉しいんだが。
うちの剣聖獣は一回合体したきり、手をつけてない。

もちろん組み換え合体だから、あの低価格で、あのクオリティを保てるのは分かってるが。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 00:56:58 ID:uamo7UxNO
>>527
昔ガムを噛んでたら歯の詰め物が取れた事があるので、それ以来ガムは噛んでない。食玩のガムは捨てる。
チューイングキャンディも怖いから食べない。
食玩だからコンビニやスーパーで扱ってもらえるって事だが、そろそろそのシステムやめた方が良いんじゃないか?
ガム捨てる俺が言うのもなんだが、食玩のお菓子は捨てられる可能性が、他より高いんだから、エコの世の中に反している気がするよ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 01:06:53 ID:mJ9zOe7n0
>歯の詰め物が取れた
それ歯科医のウデが悪かっただけじゃね?
普通はそう簡単に取れるものじゃないよ。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 01:41:45 ID:hzxqG4cpO
模型裏に先行来てる
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 02:04:13 ID:GGMrQ2gf0
今回はゾロメカの見た目がいいな
どいつもカッチリまとまってる
キャプテンのリバーシブル構造とか、細かいところで芸コマだな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 02:08:03 ID:Kglv4iAa0
ホエールの胴体が宝箱ってのにはちょっと感心した

パイレーツとカイオウがそれほどガラッとシルエットが変わるわけではないのがちょっと残念。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 02:08:07 ID:J6dzLcb2O
見てきたけど〜
その…なんだ…
ファラオは組み替えて動かして遊ぶ。
だったけど、アーサー以降の船長も含めて組み替えて、その多彩さを遊ぶ。
てな感じかな…
各々の出来栄えは良いんだけれど、もはや四角く無いブロック状態な感じで、残念。

だが、買う!(笑)
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 02:10:22 ID:gpYxPkEU0
キャプテン単体での可動がアレなのが残念だが・・・アヌビスが凄すぎたのか
剣と盾が付いてるけど1個だけだと物足りないな
箱もさらに小さくなってるらしいし、コストの方も大変なんだろうけど、期待してるんで頑張って欲しい
あとデフォで海賊船になるかと思ってたけど違うのな、残念。

パイレーツも楽しみだけど、今は低価格ラインの奴が気になる。
果たしてどんな仕様なのやら。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 02:24:06 ID:CKJZi7mf0
1体追加してカイオウなるだけでも、結構雰囲気変わるな。
横から見た時の胴体の薄さが気になった。
パーツは確保済みだからバッチ来いだ。

>歯の詰め物が取れた
俺も銀歯取れた。
その時はミルキー食ってたんだが、ガムのように噛んでたら
物凄く粘着したのがマズかった。アレはガムの比じゃない。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 04:49:41 ID:/KxqeSBQ0
♪マシーン空間光に乗って
スティンガーイカス!
 
それにしてもどの画像でもパイレーツの顔はどうなってるのか
よく見えないな。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 10:50:10 ID:1K/gIlL10
なんか横から見た時のがっかり感がスゲェ
一気に購入意欲が萎えた
一番最初がファラオだったせいか
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 11:58:08 ID:6mWR9M+t0
ホエールの宝箱は開くだけで、中にロイダー仕込んだりは無理っぽいな
模型裏見ると、今回もジョイントのサイズが揃ってないっぽいのが残念だ・・・
今回は蟹とかイカとか単体のデザインが良いわ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 12:34:23 ID:10wuxENo0
>>541
ムゲンほぅですね。わかります。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 16:49:20 ID:MIf5lE+70
ジョイントの穴とか軸の太さとかはある程度メーカーも計算ずくでやってるとも思えるんだよな。
壊れやすくして在庫買いしないと再販しないから困るぞーって的な感じで。
その上安いからセットで見つけた時に買わないと頭や足だけ違う遥か昔のアオシマ100円ロボの二の舞だと魂が叫んでるw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 17:01:48 ID:/BOj6S9s0
SDガンダムの100円のガチャ知ってる?
あれちょっと前の弾から穴の精度がメチャクチャ悪くなりだした
材質も変わってきたし、穴に挿してもスゥーって自然と抜けちゃうのも
あるくらいだよ。材料によるのだろうかね?

545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 17:12:35 ID:jEgH5ISGO
>>530
俺もだ…。
アーサー王作ってから手につけてない…。
なぜか触りたくない…。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 17:31:49 ID:MIf5lE+70
材料とか廃プラの配合比率とか色等によっての強度不足や精度が落ちるってのはありえる話。
黒っぽい色に近くなるほど製品を作るときに出る工程上のバリを混ぜやすくなる。
ガンプラとかのポリキャップで接続してるのと違うから材料の差がでかいと思う。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 19:20:06 ID:pwSdh8hU0
>>530
>>545
俺がいる・・・
リュウオウ以降、一回組み上げたらそれ以降ほとんど手つかずだよ
正直パーツ数が多すぎて、気軽に合体遊びが出来ないし、
何より組み上げ方を覚えきれない・・・
説明書見ないとムゲンブラキオダブルさえ作れない俺には駄目だ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 19:26:43 ID:Yx7O8t0F0
要は、別に組み替えできなくてもいいわけだよな
ロボ状態に惚れているんであって
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 19:28:38 ID:eeQ6aeJ60
ファラオはロボからバラして戻せる自信が無いわ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 19:32:31 ID:J6dzLcb2O
このプラ素材はABS。強度的なモノはあっても、柔軟性、伸縮性に乏しい感がある。
ガンプラやモデルガンで使われているABSとも質が違う感じがする。
これはイメージだけど海外製と言うこともアリ、素材の製造レシピもメーカー指定をピンハネして比率変えてそうだし、個体差が激し過ぎるシールのズレや塗装も気になるところ。

接続ピンの割れも含めてもう少し何とかならないものか…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 19:44:26 ID:4ofPVuT5O
ファラオにキングピラミッターならパイレーツにはガリューンが合いそうだな
アーサーには・・・なんだろ?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 20:49:55 ID:jEgH5ISGO
一言で言うとせっかく組み上げたのに
また崩して違うの作るという原理はめんどいというか…あきたというか…そんな感じなんだな…
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 21:09:40 ID:PJeKDqY90
プロミネンスさんの所、つながらない…
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 21:27:05 ID:z6cSbGe80
>>481です

遅くなりましたが模型裏に画像張りました

http://nov.2chan.net/y/res/1488871.htm

バローは名古屋市内です
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 21:41:39 ID:j/J49VX30
>>554
かっこよすぎる
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 22:02:11 ID:CNrFxRG1O
>>516
ロボビスでも食ってろ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 22:04:06 ID:/S8Pp+ZV0
>>552
「ムゲン鬱」に入ってるんだね。しばらくムゲンバインから離れるか、
初期の玩具版(A〜F辺り)をいじると良いでしょう。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 22:10:22 ID:RYJBmnO8O
ロボビスワロタww
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 22:47:38 ID:SDmZeqsnO
>>554
こういう画像を見るたんびにいつも思う
…なんで俺んちは西日本なんだっ!
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 22:55:36 ID:e8iRcoFZ0
>>554
疑ってすまなかった
犬山から名古屋方面に向かって全裸で誤るから許してくれ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 23:19:54 ID:CKJZi7mf0
>バローは名古屋市内です
マジでぇ?!
明日特攻してくる!
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 00:27:25 ID:K4WyLcBN0
リヴァイアサンが海賊組に持ってかれるってんで、
今更ながら残りの4体で留守番合体。

うん、今一。
ライオとユニコの胴体、もう一回り絞ってもいいんじゃないか。
(ヒザ下太すぎ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 00:31:45 ID:v7Jhwt1W0
>>561
バロー結構多いんだよな
何処かわからん
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 12:29:35 ID:PNWdbX3o0
バロー入荷はデマっぽい
色々聞いてみたが月末になってるしフラインは管理の問題でまずありえないそうだ

>>554とふたばに貼った人と別人と思われ
>>553の報告から間が空き過ぎだし
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 12:30:06 ID:PNWdbX3o0
フライン → フライング
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 13:26:04 ID:g0Y03xY70
バローだけにバーローだな。
なんだよ、今日買いに行こうと思ってた俺のwktkをどうしてくれるんだ。
まあ通常先行販売は、工場の近くの地域だもんな。名古屋とか絶対ありえん。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 15:34:22 ID:7cMhobf40
何でおまえら待てないんだ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 16:30:23 ID:7tRb5j620
坊やだからさ。

待てない人には2タイプあって、単に気が短くて待ちきれない人と、
発売日(入荷日)が明確でない分、売り切れやしないかとやきもきしている人。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 16:39:44 ID:/NNcqdZu0
>>552
ブロックでもこれだってのができると壊したくないよな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 16:54:45 ID:g0Y03xY70
>>568
早く手に入れて安心したい。スグ遊べなくても、手元にあるだけで満足できる。

>>569
ブロック玩具なら飽きたら組み換えれば済む分、他の玩具より経済的じゃんとか思ったものの
せっかく作った作品が勿体無くて壊せない為、結局買い足し続ける事に。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 18:35:57 ID:ybwJzZ1AO
>>566
工場ってどこにあるの?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 18:47:23 ID:g0Y03xY70
以前聞いたが忘れた。
画像板のバンダイ食玩を毎回フラゲしている人は、その辺で入手しているとの事。
正直うらまやしいぜ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 19:08:21 ID:PNWdbX3o0
てっきり工場関係者か製作に関ってる人がサンプル手に入れたかと思ってたんだが
工場に近いから早いってそんな単純なものなのか
にしても羨ましいぜ!早く27日よこい!
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 19:15:07 ID:fInF+R6C0
おれもほしい
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 19:15:49 ID:piRLy9oOO
先行品とPOPに書いてあるから公式に先行販売の店になったのかな?とか書いてあった気がする
場所はどこだか忘れたけど
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 19:21:26 ID:KvPiFzkL0
京成八幡の京成ローザはモニター店だから、発売が1ヶ月ほど早い
店員だからよく分かる
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 19:24:21 ID:g0Y03xY70
よし京成八幡にバイン買出しツアー決行だ!
名前に京が付くから京都辺りか?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 19:31:29 ID:v7Jhwt1W0
京成なんて知らんけど
東京-成田?かなんかでしょ多分
なら千葉?

愛知県民が予想してみた
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 19:36:41 ID:gA+GBQ4y0
>>576
そこ俺のフラゲの狩場なんだけど、今回は見なかったなー。
行ったのが早すぎたのか遅すぎたのか……
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 19:44:16 ID:KvPiFzkL0
>>577-578
千葉県市川市の京成線よ

>>579
いつもご利用ありがとう
大体火曜日に入荷するよ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 22:21:01 ID:zp86XKNUO
モニター店が存在するなら、各地方に幾つかありそうだから〜
お客様センターあたりに電話で最寄りの店舗聞けば何かしら情報が入るんじゃ?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 00:07:28 ID:q2K283pw0
そんなん簡単に教えちゃってファンが殺到するようになったら
モニター店の意味なくなるっしょ・・・(´・ω・`)
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 00:35:27 ID:7424h9WY0
一部の人間だけに美味しい思いさせてまるかっての!

でも大阪在住の俺涙目w

いくら好きでも遠征してまで買う気は起こらんなぁ
正規の発売日で皆と共有すんのが紳士のたしなみなんだぜ

まぁ晒しについてはちょっと関心できん流れではあるがな…
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 00:43:19 ID:OwTNkUT/0
どうなんだろ?マーケットリサーチのアンテナショップなら
確かに考えられるけど、モニター店や店舗って意外と公表
されてたりする感じはあるな。まぁ商品にもよるだろうけどね…
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 02:40:05 ID:rIsiNjMc0
殺到したところでスグ売り切れて、買えない人が入れ替わるだけでしょ。
コッソリ美味しい思いをしてた人が泣くだけだ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 06:16:58 ID:9evn7i8S0
転売屋の餌食になりかねないしな
正直待ってる間の一ヶ月も楽しいもんだよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 07:52:19 ID:qHT0yhLLO
発売は来週なんだろ?
も少しの辛抱じゃないかー。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 13:08:23 ID:OywEY4sG0
パイレーツ発売前で盛り上がってきてるね!発売が楽しみだわ!
とりあえず2セットはゲットしようかと。新しいテレビCMも楽しみだな

俺は今回のイカとかカニのメカっぽいディテールでかなり好みなんだけど、
子供達ってイカとか買うのかな?やっぱキャプテン/サメ/クジラが人気
だと思うんだけど。そーいやファラオの時はスフィンクス、アーサーの時は
リバィアサンが最後に結構あまってたっけな?
やっぱマイナーなモチーフって売れ残るのかな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 13:13:48 ID:jKOoxmw70
コンビニでの発売はいつ?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 16:30:28 ID:FnNTvlkgO
>>588
スフィンクス→世界的にも有名で、これぞザ・エジプトな観光名所をモチーフ

リバイアサン→今どきの子供が好きそうなドラゴン風モンスター

と考えると凄い売れそうなのに、なんで売れ残るんだろうw
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 16:40:42 ID:+4vNSi1m0
スフィンクス→頭のデカい変な置物

リバイアサン→短い蛇に羽が生えた謎の生物

って感じに見えてるかと。
アニメ等の映像イメージでも無い限り、全ては見た目だけで判断されちゃうからな。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 16:54:12 ID:tcuP6v1f0
なんだかんだいって、リヴァイアサンが2重買いされちゃうとかいわれたけど、
作り手としては一番あまると想定してたからパイレーツ用に用意したのかもね。

実際、地元の店でもリヴァイアサンだけ残ってるし
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 17:05:07 ID:zIakTaRd0
よかった。
あまってるならリヴァ買い足してもOKだな。

出たころ一個買ったらシールが欠品で、
まぁリヴァなら使うしと思って二個め購入したんだよ。
でも二個目のリヴァをアーさんに強化合体させてたら
気に入っちゃって、さらに追加したかったんだ。

売り場の様子に拠ってだけど、かってくるわ。

594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 17:14:40 ID:gDmfu7KK0
だが秋淀は10箱分くらい置いてあるのにリバイアサンが1つもないという罠
そして大量に余ってるナイト
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 17:22:40 ID:tcuP6v1f0
>>594
あそこは、オタクがいっぱい買うからじゃないか?
ナイトなんて地元じゃ一番早く消えたよ。

スーパーが3件あるんだけど、どこもリヴァイアサンだけ残っててセール品。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 19:53:10 ID:yyhiqEb+0
まぁ地域差はあるだろうね
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 20:00:59 ID:Jv3YAHTJ0
どう考えても、対象年齢の未就学児童〜低学年の子供に
一番人気なのは、人型ロボだしな。

あとは、ライオンとか自動車のような乗り物モチーフじゃないかな。
よくわからん生き物は、やっぱり子供にはよくわからんのじゃないかと。

それこそ、ドラゴンを理解するのも小学校高学年以上だと思う。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 20:39:00 ID:OjZjJvPw0
リヴァイアサンは最初タツノオトシゴかと思ってた
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 22:15:29 ID:q2K283pw0
タツノオトシゴでないと言いきれるポイントはヒレと、開閉する口

ヒレ取って口閉じればタツノオトシゴそのもの
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 22:37:28 ID:rIsiNjMc0
つまりお子様にも、タツノオトシゴに見えてる可能性も大きいわけだ。
そりゃあのラインナップで、ソレを欲しがる子供は居ないわな。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 22:39:59 ID:QesXOeXH0
仕方ないとはいえ、このシリーズの龍はみんな胴体が短いからなぁ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 00:17:02 ID:z7+bdUx90
スーパー行ったら、ライオだけ品切れ。
こっちの子供はライオ好きらしい。

ちなみにリヴァイアサンはだだあまり。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 00:20:49 ID:4PQu42uL0
ライオンと人型ロボは子供大好きだよ。
リヴァは……
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 01:18:15 ID:mkPPO9ZU0
うちの近くのジャスコじゃユニコーンだけ7個あった
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 07:37:22 ID:XqIeE1SZO
食玩ムゲンバインを箱買いしようと思うのですが、中身はランダムなのでしょうか?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 07:53:21 ID:z7+bdUx90
>605

未開封のボックスなら2セット(5種類×2)だよ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 08:51:27 ID:0rTh02Uj0
バンダイは子供向け食玩のアソートは良心的だよな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 09:08:06 ID:bhX7HX1q0
ソフビ系は配慮して人気種大目にしてるおかげで他にしわ寄せが行ってコンプ困難だったりするけどね

あとミニプラマックスオージャは何故かスティラコ4ギャリー1という恐ろしいことになってた
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 11:57:45 ID:MC4nRwsiO
毎回思うんだけど…
中国工場での半組み立て状態辞めてくれないかな。

ランナーの切り離し処理や接着が雑すぎてパーツが抉れてるのとか勘弁してほしい。

これならキット状態で売ってほしいよ…
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 12:29:48 ID:XqIeE1SZO
>>606
ありがとうございます
これで安心して購入できます
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 12:51:19 ID:3HEWXR/y0
>609
だが無理だろうな。
挟み込み部品があるパーツとかは対象年齢考えて接着とかしてそうだし。

その割には戦隊ミニプラは複雑なところもあるから、そうでもないのかな?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 12:58:12 ID:RxyZIpYTO
>>608
スティラコ牧場にパトストライカー駐車場…
あんな悲劇はもう繰り返してはいけない…
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 14:34:56 ID:av+4DVfQ0
海聖獣の先行購入してるいつもの人のHP見たらキャプテンの盛大な肉抜きに噴いた
アヌビスみたいに顔が両面になってるのは面白いけど相変わらず可動が残念に見える
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 16:27:07 ID:DBwbHb3x0
正直可動はそこまでなくてもいいや
素立ちが格好よければいい
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 16:27:41 ID:8FOZNaISO
>>613
いつもの人って模裏の人?HPしてたんだ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 16:45:59 ID:qQjzNiH/0
そういや模型裏フラゲスレにUPされてたアーサーの簡単組み換えは、なかなか効果的だな。
膝ブロックを太ももの上に移動させ、肩のアーマーを腕に挟む事により、かなりマッシブなイメージなる。
どうもアーサーってヒョロっとしてて、まとまりがない感じに見えてたので、簡単組み換えでかなり理想的になったよ。
次出るのも膝関節上過ぎだから、また簡単組み換えでなんとかならんかな。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 17:10:59 ID:udcGpkQlO
>>612
悲劇なら去年の激虎園も忘れないでやってくれ
あとアイテム系ではゲキファンやバッシャーマグナムの残り方も酷いぜ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 22:56:52 ID:+tAl4Zaz0
>>608
お母さん、スペースペンドラゴンはどこでしょうか?
TT
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 23:33:37 ID:uvdKtMNu0
高知のザラス行ったらムゲンバインのコーナーが無くなってた。
DFDが投げ売りになってないかチェッカー通すのが楽しみだったのにorz
食玩版の隙間はまだあるからいいけどね。
ちなみに、キーボッツのクジラは壁を築いてたw
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 00:35:35 ID:Gz8O1CMy0
玩具流通版ムゲンバイン、ゼノンバインのリペ・リデコはやって欲しかったな。
元々のプレイバリューの高さに加え数少ない悪役さんだしな
ウデスパーみたいなαβの2体合体として自分で色でも塗るべか
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 04:15:03 ID:z/Hg8o5wO
>>618
人間の証明?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 08:44:02 ID:/o+boQDV0
>>615
別人
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 09:18:09 ID:buxNvGla0
>>621
あんたいくつだよw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 13:22:05 ID:OuumVHAj0
んじゃ…
野生の証明
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 18:35:04 ID:WHoN/VQ7O
うぁ・・
海聖獸明後日と勘違いして糠喜びしちまった。あと9日長ぇ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 18:57:04 ID:j+DrPQ+pO
発売日早々に、近所のスーパーやコンビニには並ばないだろうなぁ…
やっぱり10月入らないとダメかしら。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 19:39:02 ID:uAY+jQon0
>>613は誰かと勘違いしてる気がする

RXでサイト持ってないことを本人から聞いたことあるから分かる
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 23:55:22 ID:I24F2EZa0
保管庫のリンクにあるサイトのとこの事だろ?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 04:08:08 ID:82olESAz0
>>623
何年か前に竹野内豊の主演でリメイクされたこともあったし、存外若いんじゃないか?
…とマジレスw
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 13:36:07 ID:r8b8s63V0
まぁ、子供と楽しんでいる内にハマるとか合体ロボやジョイントロボ世代が
楽しんでいても不思議じゃない。
ぶっちゃけ、楽しめるなら良しだろ(笑)
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 15:20:26 ID:XP5te7IlO
DFD買う前にレビューみとこうと思ったけどあんまり無いな・・・
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 16:07:42 ID:HN28keZ40
>>631
あまり見かけないな
まぁ、リペされたパワフルティラノ+スピードイーグルという既存の物に+αのパーツが付いただけだしな

まだ買えるなら買ってからアレコレ悩むと良いよ、と購入した奴が言ってみる
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 18:37:02 ID:t4kspw5E0
パワフルティラノとスピードイーグル持ってないなら買いだと思う。
ドラゴンモードのカッコ良さは異常。

しかし、DFDにて追加されたパーツは顔が3つもあるから扱いに困る
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 19:56:18 ID:T3gc9b9i0
ダークフレイムドラゴンだったっけ?
あれはいいものだ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 20:15:55 ID:eSPBP7+8O
>>629
うんにゃ、若くないよw
ガチャガチャよりもコスモス世代です。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 00:28:03 ID:VQeRzx/p0
アーサーの必殺技ってなんじゃらほい?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 05:00:32 ID:npOtNn8kO
パイレーツは今日だっけ?楽しみだっちゅーの
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 09:38:44 ID:qkca3LvR0
来週月曜だったと思うが。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 16:36:11 ID:jtwFrnQyO
食玩からムゲンバインに入ったのですが、玩具版と混ぜたら駄目なんでしょうか?

玩具版の凸を食玩版の凹に入れると次々と砕け散るのですが・・・
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 17:03:57 ID:0RDc9fIi0
>>次々と砕け散る
人生反省が大事だぞ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 18:01:38 ID:vawvvCd80
>>639
本当ならうp
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 18:02:44 ID:ofPB9EpPO
>>639
いまあんたの目の前にある砕けた凹ジョイントがやかましいほど雄弁に全てを物語っている
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 18:48:31 ID:zhmnLLJZ0
ファラオ以前の物だったら物によっては余裕な奴もあったけどな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 18:54:27 ID:IOPtN9uzO
リュウオウならガバガバだからまだ大丈夫
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 19:10:21 ID:pcLYPcic0
エンペラーなんかは、玩具版との連動が前提だったねえ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 21:12:57 ID:jtwFrnQyO
ちなみにムゲンアーサーです
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 21:30:20 ID:CfyBbSe8O
>>646
交ぜるな危険。

648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 22:05:35 ID:tac5/RHMO
>>647
吹いたw抜いたwの2病死
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 22:37:46 ID:jtwFrnQyO
もうね、規格が違うんなら名前を変えて欲しいね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 22:44:47 ID:nqh6ZB6p0
12体合体って無茶すぎるだろ。
ダイラガーじゃあるまいし。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 23:40:53 ID:vCe+xCQ10
>>650
つエンジンオーG12
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 23:48:19 ID:pcLYPcic0
アルティメットダイボウケンエイダー&ポリスとか。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 00:37:44 ID:LJQJf0ppO
その昔
ダイアクロンと言うのがあってだな…
とにかく凄い数の飛行メカ合体があったものさぁ(笑)
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 01:14:47 ID:s0lSQmWw0
ガッツブロッカーの事なら、ダイラガーより少ない14機合体っすよ?
(つか、ブロッカーに対抗してダイラガーを15機にしたとか)
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 10:38:15 ID:oGsPHLgU0
同じ食頑ならジョイントロボってのもあったな。14体集めて合体させた時の達成感は相当なものだった。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 11:17:52 ID:LJQJf0ppO
>>654
そうだったのか…d。
あの手の合体メカは結局全部買ってもらえずにロボになる事はなかった。
きっと、その反動が今に至るんだな(笑)

ジョイントロボはゴリラっぽいのが出るんだっけか…懐かしいな〜
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 12:15:02 ID:gpMoac+y0
そういや、食玩もゴリラとかゾウとか欲しいな。

300円一体じゃボリューム足りないので、
二体分以上を使って、大型アニマルモードになる食玩版とか欲しいかも。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 12:16:21 ID:Z845QMab0
>>657
自分で組み替えるんだ!それがムゲンバイン!!
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 12:19:35 ID:+3tWaNBw0
>>657
前に貼ってあった記事のシルエットからすると次でゾウがでるはず
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 12:22:13 ID:sdYl5Tfi0
バンダイが象(とマンモス)大好きで嬉しい限りです
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 15:46:14 ID:DjS/mp4U0
ムゲンバイン担当はライオンみたいに特に人気のあるモチーフでもないのに、なぜ象に固執するんだろうか……
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 16:22:57 ID:gpMoac+y0
いや、ゾウも人気あるでしょ、普通に。

ライオン、虎、ゾウ、キリン辺りは子供の好きな動物の鉄板だと思うが。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 16:26:44 ID:lrIlSHBNO
>>661
担当によるとアーサーのデザインはヨーロッパ旅行が経験として活きたらしいので、今後はインドとかに旅行したのかもしれんぞw
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 16:33:03 ID:RWRbBSAc0
例の36体アニマル合体マシンロボのリベンジンかなんかかな?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 16:38:56 ID:m4JosR4l0
つまり新しいバインを作るという名目で、世界旅行に行きたい放題なのか。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 16:43:24 ID:crMQxXKm0
>>663
バインはあの女の旅行絵日記かよ。w
次はどこへ旅行してもらおうか。食玩で和風はないからんだよな。
尊、天狗、河童、鬼、雷神、風神、が6神合体して無限大仏とかいいんじゃね?



667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 17:30:35 ID:W6lZ1ORt0
ところでお前ら何歳?
ヨドバシでバイン買ったんだけどそのときにどうみても大人が買ってて引いた
その年でバインやってちゃいかんだろ
ちなみに俺は中2でつ(´・ω・`)
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 17:46:13 ID:crMQxXKm0
コピペだからつられんなよ。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 17:49:49 ID:4s5y3tis0
子供に買ってあげてる親だったとかそういう想像も出来ないのか?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 19:32:52 ID:gpMoac+y0
>>663
面白い女だなあ。

インド旅行の暁には、ぜひとも48体合体ロボカーマス(ry
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 20:59:56 ID:Pgf1Ef+vO
>>661
ロボットの武装にアレンジしやすい形してるからじゃないかな?
鼻→剣や銃
頭(耳部分含む)→盾
ってな具合に
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 21:17:34 ID:+3tWaNBw0
同じ人がデザインしてるせいか、ファラオ、アーサー、パイレーツ、カイオウと、
ロボ顔の顔面の差別化はもうちょっとしてほしい
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 21:39:50 ID:oWWpoGur0
昔、メカ職人の某親父は
「ロボットの顔は2種類だけ」とか言ってたぞう
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 22:13:31 ID:/SD1AZCB0
そろそろ「両目+口」型じゃなくて「両目+マスク」「ゴーグル+(口orマスク)」型も出してくれ
アルファベットシリーズの時は色々なデザインの頭部で楽しかったんだけどなぁ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 22:31:23 ID:estq5R+00
ゴーグル+口は正直カコワルイ……
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 23:10:18 ID:LEEqlIWX0
ジェイデッカーのバイクがそうだっけ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 23:15:04 ID:LJQJf0ppO
主役級でゴーグルと口って…

ムテキングとかデンジライタン?
出てこない〜
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 23:32:19 ID:Huw9CDsA0
>>666
和風ネタでも結局は龍とか入りそうだなあ。
あと人型ばかりだと巨大ロボが構成しにくいと思われ。
合体前が全部人型で、合体後は巨大なアニマルモードってのもアリだとは思うが、
やっぱ巨大ロボ形態じゃないとアピール弱いだろうし。

鬼、烏天狗、九尾の狐、牛鬼、土蜘蛛、八岐大蛇の6体でムゲンスサノオとかどうだろう。
ついでに巨大アニマルモードでムゲンヌエになるとか。

個人的にはインド神話ネタも欲しいんだよなあ。
ハヌマーン、ガルーダ、ナーガ、ガネーシャ、ナラシンハが合体してムゲンアスラとか。
679ジェットロボ:2008/09/23(火) 23:37:28 ID:E181cusg0
>>677
...
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 23:48:23 ID:Pgf1Ef+vO
ゴーグル+口はどっちかって言うと等身大ヒーローに使われることが多いしな
ロボットでもビクトリーロボやデカバイクロボみたいな例があるけど

>>677
節子それデンジライタンちゃう
アイシーライタンや
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 23:58:13 ID:QG008Mcp0
>ゴーグル+口は正直カコワルイ……

お、お前ジェットロボに対しなんたる暴言を……
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 00:10:58 ID:nsAmUH6mO
ゴーグルロボがゴーグルしてない件について
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 00:22:59 ID:5BElW1HRO
ジェットロボって、ブルージェットのことかい?
アレはグラサンなんじゃ…
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 00:32:44 ID:4+2uI48E0
ゴーグルでも透明度が高くて普通に奥の目が見えればカッコイイんだが。
食玩じゃ確実にゴーグルだけで、その中の造型は無いし。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 00:33:32 ID:VKzsB5XP0
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 01:15:17 ID:tsBp3Qdt0
>>666
誰か、モーターショーとか航空ショーとかに連れていってあげてくれませんかねー。w
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 01:20:43 ID:ZYRo15Wy0
>>683
ロボ顔のうち、上半分がゴーグル(風)処理って事だろ。

ネタとして突っ込むならともかく、変に曲解するのは止めようぜ?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 01:23:49 ID:PRak+mgr0
>>685
ちょwwwおまwww
なんたるオッサンホイホイ!
思わず保存した。


ジェェェット!!
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 01:25:59 ID:OjX8Fcnl0
>>683
一応スレタイに「マシンロボレスキュー」って入ってるんだから
普通に考えればレスキューのジェットロボのことだろう
まあブルージェットも顔のデザインはほぼ一緒だけどさ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 02:43:03 ID:ZUmn98/N0
ここでマスカレード型を推してみる。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 02:56:00 ID:fdNewY3x0
仮面舞踏会
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 03:04:33 ID:75pCaeTJ0
>>690
それはパピ!ヨン!と言われたカイザーヘッドのことかw
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 04:41:12 ID:6D54XncJ0
今気になったので手元のアンチョコで軽く調べてた結果
バイザー+口 の主役級ロボ
 ビスマルク ダルタニアス(アトラウスも) カミーグガラット ダイナロボ ターボロボ(スーパーターボロボ) 
 レッドパンチャー あと6人目以降の専用機では多数 

結構出てきた。
 
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 04:43:58 ID:khTALBQp0
ビスマルクは口ないいダルタニアスハバイザーじゃないしダイナロボも口無い、いい加減にもほどがある糞野郎だな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 06:12:07 ID:5JCk0hz00
Sターボも違うね。
Sファイブならバイザー&口だけど。

そのアンチョコ、あんまり使わない方がいいかもw
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 10:49:51 ID:OjX8Fcnl0
ダルタニアスは>>690の言葉を借りればマスカレード型ってやつだな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 11:28:54 ID:ZYRo15Wy0
アクロバンチですね。わかります。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 12:00:10 ID:9MnIPv8q0
ハーピュレイですね。わかります。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 12:04:52 ID:OjX8Fcnl0
グランファイターですね(ry
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 12:39:58 ID:xGTWZkJ20
ダイダラボッチですね。わかります。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 15:04:33 ID:QHUqQRkqO
キャプテントンボーグですね、わかります
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 15:57:21 ID:9MnIPv8q0
サンダーマスクでs……もうやめようぜ。
703ぼくらトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 22:12:25 ID:ibPNiCzA0
ガオイカロスもか?
あれ?でもムゲンバインでこのタイプの顔っていないな
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 22:13:51 ID:5JCk0hz00
は?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 00:52:56 ID:kXeSh+dD0
>>703

>>692

そういや、ゼノンバインもマスク顔になるのかね?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 12:59:40 ID:SsnPL1SIO
>>705
あれは顔の真ん中にXが付いてて鼻のあるべき場所が隠されているから何とも言い難い
X取ったらGM顔かも知れないし
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 14:30:19 ID:+5ycHp900
個人的にはダイボウケンとかみたく二つ目に口なしマスク顔が一番好きだなあ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 20:07:35 ID:SsnPL1SIO
敵メカ系で左右のどちらか半分が仮面顔(エンドレスワルツのヘビーアームズみたいな)の奴が出ないかと期待してる
下にどんな素顔が隠れてるのかアレコレ想像させるデザインが好きだ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 20:27:28 ID:/5lqZJkXO
>>706
仮面ライダーカブトの顔も元はのっぺりだからね
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 20:29:06 ID:Cu/06lhZ0
海性獣ゲット リヴァイアサン探してたら普通に売ってた。
何か質問があったらできるだけ答える。  
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1222342048015305.ftV0hu
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 20:31:01 ID:NXIX9n2W0
何番煎じだ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 20:32:15 ID:3mu9LgqkO
>>710
なんで後ろが新聞なの?しかも今日の…。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 20:32:19 ID:Cu/06lhZ0
うわ、いつもの癖で5体だけ買ってきちまった。orz
もっかい行ってくる。
714ぼくらトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 21:24:28 ID:aLEz/HjX0
あっ>>703だけど
そういえばカイザー4ってマスク顔だった
発売時さんざん、トンボーグって言われてたのを忘れてた
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:11:26 ID:Cu/06lhZ0
買ってきたので答える
>>711
多分このスレでは3人目
>>712
証拠写真といったら昔から新聞だろ。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:13:52 ID:vUgl8N+N0
>>715
何処で買ったの?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:20:03 ID:Cu/06lhZ0
普通のスーパーとしか・・・
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:21:06 ID:NXIX9n2W0
そういうのは個人ブログでやってくださいな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:22:50 ID:Cu/06lhZ0
すまない ここまでにする。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:24:38 ID:qArnKvvs0
スレチ気味だが、ROBOT魂の名前ってどう思うよ?

中学〜大学ぐらいになるとロボットって名前がなんかガキ臭く感じるって人多いのに…
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:26:16 ID:guNCsgwS0
せめて中身出して組み立ててくれないと


スレチ気味ってかスレチそのものだろ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:30:15 ID:QH+uysgU0
>>720
貴様はチャペックに謝れ!
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 23:03:45 ID:z8K6n1LP0
「気味」ところじゃないのはマルチだからです、みなさんスルーしましょう
しかしスレ違いじゃないギアススレかガンダムスレには来ていない不思議
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 23:12:40 ID:/qyd4q6UO
>>714
それって緑色のコンドルの大ヘッドのやつ?
あれってパピヨンみたいだって前から思ってた

>マスカレード顔
ここまででギンガイザーがでてないとは
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 23:23:12 ID:ALykjY08O
>>724
まてまて!!
さっきから、それはギンガイザーとかXボンバーじゃね?
ってのを自重してたのに(笑)
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 00:00:43 ID:yCv/iOtL0
>>724-725
ギンガイザーは合体形態の名前で
マスカレード顔のロボはグランファイターだ
>>699で既出
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 00:05:08 ID:kXeSh+dD0
超魔術合体・ロボギンガイザーですね。わかります。

ばかめっ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 00:05:33 ID:WoJuriMu0
超合体魔術・ロボギンガイザーだった。

ばかめっ。(オレが、まさに)
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 00:45:39 ID:yCv/iOtL0
一応説明しておくとギンガイザーは必殺技を出すためだけの合体形態で
ゴチャゴチャした変なオブジェからグランファイターの上半身が突き出してる状態だ
しかもカットによって形がコロコロ変わる

まあ、あのカオスっぷりはムゲンバインに通じるものがあるな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 07:38:31 ID:0clYmbiP0
今更だけど普段アーサーのライオンの口はみんなどうしてる?
CMのCGだと閉じてたりパケもまちまちだし
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 10:57:14 ID:QKWYAij50
さすがにそれは肘や膝を曲げてますか伸ばしてますかって聞くようなものです。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 11:07:47 ID:Chdb7f/bO
>超魔術合体・ロボギンガイザー
アニ玉リスナー自重w
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 11:47:21 ID:VAQ9AEhrO
>>730
自分は普段仁王立ちするときは閉じてる。
アーサーが戦闘モードになるとき、つまりブンドドゥしてる時は開けてる。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 12:06:13 ID:VAQ9AEhrO
ロボ顔の話題ですがまとめると

目+マスク→ガンダム、コンボイ等
目+口→アーサー、ファラオ、ライディーン等
ゴーグル+口→ジェットロボ
マスカレード+口→ムゲンカイザー、ダルタニアス等
ゴーグル+マスク→イデオン、ジム等
ドクロ→パイレーツ裏、ブラジオン等

てな感じですかねぇ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 19:43:56 ID:leuclAyNO
>>734
ダイアポロンやゲッター1や、ゴッドマーズ や グレンダイザーは何に分類されますか?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 20:00:40 ID:3d4anwEr0
お前らの盛り上がりっぷりをみてると、
ムゲン海産物がまだ市場にでまわってなくて、
おまけにさほど期待されてないのがよくわかる(´ω`)
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 20:05:39 ID:GS/PCD4y0
期待はしてるけど手に入れないとどうしようもない
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 20:59:38 ID:sEoIrXm50
この手のものはあせらなくても大丈夫だし。
今でもアーサー全種を余裕でゲットできるくらい潤沢に市場に出る。
ジャンピングマスターくらいレアだとあせるけどね。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 21:44:46 ID:sUZkRJ4Q0
BOXで揃わないジャンピングマスターみたいなのはマジ勘弁
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 22:40:02 ID:rg/fpuSjO
>>734
スターセイバーはどこに入るのでしょうか・・・目+マスクにもゴーグル+口にもなるんですが。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 22:56:15 ID:QbktqtIi0
フィギュア王で2Pつかって紹介されてるね。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 23:37:25 ID:VAQ9AEhrO
>>735>>740
正直、ダグラムやスコタコやオーガスとかのどれが顔やねんロボなツッコミがあるかと思ったが、優しいなおまいら(;´д⊂)
地味にザクなんかどこに分類すれば°・(ノД`)・°・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 00:08:49 ID:gyXxDVSoO
ダグラム スコタコ ウォーカーギャリア ザクなんかは 乗り物兵器系で顔という物じゃないような
それより ゴッドマーズの特殊性を挙げたい
一見口のとこマスクに見えるけど あの青いとこは実はゴーグルとも言えるんだよな(あの内側にガイヤーの目というか 顔がある)
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 13:16:23 ID:iS3FoUxK0
昨日ヨドに行ったら入荷は30日か1日だといわれた。

スーパーはもう普通に入ってるという話はデマ?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 17:28:25 ID:QGaKKLpL0
>>744
ムゲン海聖獣のこと?
今日昼飯買いに行ったら地元のスーパー(ヤマナカ)に入ってたw
思わぬところでGET。
いつもはイオン系が早いのに今回は無かったしw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 17:43:21 ID:R7HYHq5q0
特定のアイテムだけを狩るのが目的ではなく、1、2組手に入れるつもりなら
「お菓子安売りセンター」などの菓子専門量販店に取り寄せを頼むのも手だよ。
値引きは2割で+税くらいの店が多く、通販安売り店に比べると振り込み手数料
や送料を抑えれる。
ムゲン海産物の場合は1ボール12個で、2組揃うので特定のが余るという心配
もないぜよ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 18:11:14 ID:C9S7sHx50
海聖獣見つけたけど、鯨だけ買い占めたの誰だよ!?w


余りの五種だけ買うべきか、あとで全種見つけたときに買うべきか悩む……。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 18:42:13 ID:3D8Lvr3b0
めぼしいとこ一通り回ってみたけど無かった
まあ月曜には買えるかな
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 18:51:40 ID:QGaKKLpL0
珍しくイオン系とヨーカドーのゲト報告無いね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 19:37:07 ID:HjOLtCy80
Getしたら
タダの自慢話にならないよう
Upするのが礼儀
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 19:50:03 ID:Ga+59/4g0
>>744
29日が発売予定日らしいので
早く入荷してそのまま店に出したところはもう並んでると思う。
ヨドとかは食玩の場合だいたい1〜2日遅れる。
月曜発売のものが火か水にならないと並ばないのがザラ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 22:35:35 ID:z4Jvyc5sO
CMがイカス!!
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 22:37:05 ID:3uYOjjBI0
K-1見てたらCMが・・・!
はじめてフルフォルム見たけどいいなあ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 23:43:16 ID:9es9/cxoO
CMか…明日のスーパーヒーロータイムを楽しみにしておこう
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 09:09:19 ID:yJVZ7cfAO
みんなCM見たか〜
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 10:07:33 ID:tXU0Jeqm0
見たぞ〜
わかりづらいな
明日にはヨーカードに並ぶのかな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 10:17:22 ID:c6L7X82+0
鬼太郎みてたら海聖獣CMやってたな。
毎度の事だが凄い映像だね。キャプテンの登場シーン格好いいわー
しかし画面が暗くてよく分からんぞ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 10:32:28 ID:tXU0Jeqm0
今 ヨーカドーに電話で聞いてみたよ
明日29日発売だってさ 
系列の店もそうかもしれないね
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 11:01:28 ID:DQG3W6gI0
ちっちゃい子大丈夫なんだろうかw
結構怖いよね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 12:35:16 ID:3fJDXfAi0
エジプトっぽいのが一番カッコイイ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 13:11:46 ID:6JCSQnHJ0
こっちだとヤマナカかユニー系列のユーストアしか入荷してなかった
それにしてもバラメカがちっちゃくなったなあ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 13:25:31 ID:gs+VlkLZO
ジャスコにて船長ゲットした。
箱に2個×6種で入ってて良アソートだね。
てかキャプテン、リバーシブルなのな。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 13:34:51 ID:SwoCQ55M0
うちの近くだと買えるのはヨーカドーくらいだ
明日が楽しみ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 14:54:40 ID:QAZg2uTtO
今、子供が集めているから、イ●ン津◎沼で、買ってきたよ。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 15:50:08 ID:QAZg2uTtO
ムゲンキャプテン作り終えたみたい。
シール貼りで苦戦したみたい。
あと五体…
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 16:22:49 ID:gs+VlkLZO
微笑ましい…(微笑)
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 16:44:29 ID:I62PLwEQ0
近所のスーパーで売ってたー!と思ったら剣聖獣だったでござるの巻き

本気であぶなかったw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 17:14:01 ID:RODx5ev+O
>>767
リウ゛ァイアさん買い忘れてないか?

剣聖獣、1体づつしか買って無かったからリウ゛ァイアさん探しているんだが、何処にもない・・・orz
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 17:40:00 ID:XvCa/0RqO
リヴァイアサンなら〜
全国スーパー、イオ、ジャス、ヨウカドウの特売品コーナーか、淀の玩具売場に急げ。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 18:09:23 ID:exUjdLuX0
ところがみんな分かってるのか割とリヴァイアサンだけ無い件
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 19:01:50 ID:G2l+tia4P
日本橋のポジでセット1700円でござる

珍しい
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 19:15:59 ID:QAZg2uTtO
息子(小一)が、六体作り終えたみたい。
合体させて遊んでる。
シールが…既に剥がれてる…
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 19:37:11 ID:hBiC39qpO
イオ行ったが一円も値引きされてない五剣聖の馬鳥獅しか無かったぜ・・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 19:43:32 ID:PGYwKLfL0
>>772
磐梯山のミニプラのシールはそんなもんらしい
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 21:05:21 ID:ZhKTLLG40
7つの海を制するものならリヴァイアサンは必須。
6体合体は不完全なカタワみたいなもんだな。
こんな罪なラインナップを考え出すとは恐ろしい女だ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 21:16:59 ID:G2l+tia4P
カタワ謂うなヽ(`Д´)ノ

パイレーツは、単にキャプテンを倍加させた物。いわばガオガイガー
カイオウは古代文明が隠した緊急システムの産物
つまりジェネシック
とかな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 21:32:13 ID:uQUcTaU20
くじらの胴体が宝箱だったのに吹いた。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 21:51:16 ID:EnEL8sbn0
今日休みだったのでイオンへ探しに行ったけど、まだ入荷した形跡はなかったな
明日仕事帰りに別のイオンへ突撃してみるわ

>>774
そういやファラオのシール(灰色部分)も急速に退色していったな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 21:54:28 ID:SwoCQ55M0
ちょっと前に秋淀で「おっ残ってる」と思って見たら見事にリヴァイアサンだけ無いんで心の中で盛大に噴いてしまったw
今後はああいう事前情報はすぐに出さない方がいいな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 22:26:09 ID:ZhKTLLG40
情報を出すなら今しかないだろ?在庫があるうちにいわないとね。
セベクやラーがあると、更にパワーアップするなんていってみろ?
手にはいらないんだから暴動が起こるぞ。
ここの住人はもちろん確保してんだろ?
正式には7体合体だが、ラインナップの都合上で不完全なカタワで発売
となったわけだ。
完全体になれず暴走した海の悪魔パイレーツを神に昇格しようぜ。
といってもリバしか手元にね−よ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 22:37:41 ID:B4D8JK3o0
>>780
差別用語しつこいんだよ
小学生の道徳の時間からやり直して来い
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 22:41:59 ID:Om0I5MU2O
>>781
見ていて胸糞悪いが馬鹿はスルー。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 22:43:29 ID:ZhKTLLG40
>>780
おじいちゃんがよくつかってるよ。カタワの湯飲みとかいわね?
おまえもしかして・・
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 22:50:38 ID:GsoIrHte0
>>780は変な事言ってないと思うが
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 23:08:42 ID:ShATtCgA0
カタワって放送禁止なくらいな用語
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 23:31:16 ID:gs+VlkLZO
俺が船長買ったジャスコ…リヴァイアサンの養殖場と化していたよ。
他のは一切なく、リバばっかり…。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 00:06:29 ID:53v2Ggzx0
リバと聞くと「問題起こしたエロゲンガー」とか「受け攻め逆転」とかいう言葉が頭をよぎる俺は
もうだめかもしれんね
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 00:20:22 ID:EgabK/nBO
>>783>>780に書き込みしている事に注目
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 00:23:57 ID:SqYZuU49O
ま、心のカタワにゃならないように気をつけろって事だな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 02:15:43 ID:B2Xv/IMK0
所詮クソ文部省のことなかれな言葉狩りの産物だ。
由緒正しき日本語だが、そういう風に連呼するんじゃただの下らないケチだ。

言葉は正しく使えよ。
身体障害者って言えって意味じゃないぜ?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 02:33:39 ID:aZ0I4OhI0
俗語を使いたいお年頃の少年の事はもういいから
きちんとsageてくれないか、少年?

>>784
丸い餅も切りようで四角という言葉があってだな……
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 09:07:25 ID:yQ9kYDdr0
F王で見たけど、7体合体すると正義ロボになっちまうんだな
俺は悪者にしとこう....
さて そろそろ海聖獣買いに行くか....
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 09:20:17 ID:MVSNlQ4/0
差別用語といっても、現状その言葉を使って対象を差別的に扱うような時代じゃないからな。
今、日雇い○夫とか言われてもピンとこないでしょ?
実際に差別された世代ならともかく、どっか圧力団体の手先でないならスルーしろって感じ。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 09:42:12 ID:IgGvRWG8O
↑叩かれてファビョってんじゃねぇよ
てめぇみたいなクズが社会に出てくると迷惑なんだよ基地外
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 10:06:14 ID:MVSNlQ4/0
何でも食いつくお年頃か、悪食だなw
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 10:45:22 ID:yQ9kYDdr0
海聖獣ゲトしたよ〜
ってスレ違いな話やめようよ
せっかく発売されたんだし
楽しくパイレーツの話しようぜ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 11:16:05 ID:B2Xv/IMK0
まったくだ。

昨日も秋葉原で探したが、山積みの剣獣ばかりだった。
こうなったら明後日まで我慢するか。

それからゲト報告はそれはそれで有益だとは思うが、ただ「入手した」「いい」
だけじゃ、まだ手にいれてない人の反感買うから、場所とか感想とか言ってほしいな。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 11:42:03 ID:Y+jZq09+0
6セット入手した
これはイイ
場所は秘密
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 12:16:11 ID:eYC2ooUgP
悪者にはできるじゃないか

キャプテンをドクロ顔にし、
武器のイカリを逆さまに持てるようにしたらカマになる
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 12:17:42 ID:EgabK/nBO
>>798
トムのうんち踏んじまえ
繰り返す
トムのうんち踏んじまえ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 12:21:57 ID:yQ9kYDdr0
>>797
ヨーカドーで買った
店頭に出て無くても、今日発売なんですけど
って言えば、奥から出してくれるはず
で今シール貼ってる
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 12:25:36 ID:eYC2ooUgP
竜王以来だが、シール少なめやね。粘着力が弱くなってるな。

やはりエイカニクジラがゾイドに見える。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 13:11:12 ID:k7qxo+6C0
粘着力気になるならプラ用の接着剤をプラ側に塗って
乾かしてから貼るといいよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 14:28:56 ID:OEyg6vLT0
今回はまたアーサーみたいな顔なんだな
ファラオがイケメンだったからどうもこの2つの顔は物足りん・・・
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 14:30:42 ID:dYw9wasc0
もうコンビニでも売ってんの?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 15:05:12 ID:k7qxo+6C0
売ってるところには売ってる
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 15:07:28 ID:mKEObPcf0
SATYで売ってたので買ってきた
パイレーツ→カイオウは思ってたほど組み変え的に変化はないな
シール貼ってると印象が全然変わるからオマケとしては嬉しいが

今はカイオウ時のメットの、パイレーツ状態での装着場所を考えている
公式だと武器の裏でちょっと
暫く遊んだらリュウオウとか取り出してゴチャゴチャやってくる
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 16:26:37 ID:BLsAIXPM0
>>804
オレはファラオでさえ気に入らなかった
シルエットは抜群に良いが

なんか勿体無いよな
勇者シリーズとかから顔面だけパクればいいのに(爆
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 16:41:48 ID:q1aIlKwJ0
目とヘルメットの間の銀の部分を赤で塗ってみたら
けっこう間延び感減ったよ。アーサー。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 17:10:37 ID:j/0AI9dG0
出して見て思ったのが、意外と赤パーツの色が渋かったのと、シール貼らないと黄色部分がまるで無いんだな、というのが意外だった
あと、動物形態で比べるとクジラがカニにボリュームで負けてるのはちょっと悲しかった
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 17:43:43 ID:k7qxo+6C0
スケールの差は合体都合があるから仕方がない
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 17:53:58 ID:WCa1CpFf0
まあイルカとクジラには生物学的な線引きはないからな。
小さいクジラがいてもおk
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 18:01:58 ID:j/0AI9dG0
突き詰めていくとリヴァイアサンなんて・・・って話になっちゃうか
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 18:14:09 ID:0WkROcu6O
また膝の位置おかしいなwww
スネなげ〜
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 18:14:55 ID:0WkROcu6O
sage忘れスマソ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 18:25:17 ID:X0FO3fJK0
ヨーカドーでゲト
箱裏のストーリーがギミックに連動してて面白いねぇ
シールめんどい
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 18:59:56 ID:MIneCbbc0
クジラはシール貼らない方がカッコイイと思っているの俺だけ?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 19:03:02 ID:wTtnabds0
ダイエーでゲット。パイレーツの肩は処理が面倒ですな。
後ろの三角肉抜き穴はパテ埋めしないとシールが剥がれそうだし。
前の丸一モールド(?)も髑髏シールを貼るならパテ埋めするか、シールを
小さく切って貼り付け。
シールを貼らないなら貼らないでいいけど、寂しいんだよなぁ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 20:00:30 ID:GvfmYzPS0
コンビニ組は明日か。
先日久しぶりに合体研に送ったら採用されたので、いい気分で取り組める。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 20:25:08 ID:8xS8FjPX0
キャプテンはちょいと小柄だけど、骨顔にして数体並べたら子分衆っぽくていいかも。
さて物置からガリューンか鯨でも掘り出すかな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 20:38:34 ID:yj9+9D8dO
ローソンは入荷してたよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 20:55:50 ID:nyzzsqJf0
ふたばも盛り上がってきてるね
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 21:08:29 ID:MIneCbbc0
今パイレーツ組み終えた。
巨大なイカリやカニバサミの肩は好きなんだが、個人的に気になる点がいくつか。

・全体的に細長い
・足がちょっと長すぎる
・スティングレイの赤紫色が浮いて見える
・おでこのドクロエンブレムの影で顔が暗く見える

でも分離形態はみんな良かったと思う。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 21:12:47 ID:yj9+9D8dO
スティングレイってなんかどこかで見たことあるような印象なんだよな…
何かに似てるんだろうか。
仮面ライダー龍騎のエビルダイバーは浮かんだけど。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 21:21:52 ID:SerkreIt0
シンカーじゃね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 21:24:59 ID:nyzzsqJf0
>>824
色もそうだよね。

スティングレイは主翼とかみると戦闘機っぽいディテールで
これはこれでかっこいいよね。メカっぽいし。
裏返すと黄色(金色のつもり?)になる点もいいな〜。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 21:41:33 ID:AJVu04Us0
ガオガオガー
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 21:43:20 ID:X0FO3fJK0
これアーサーにロボットとして必要な最低限のパーツ残しといてもカイオウっぽくできるね
剣先のパーツも無くてもパイレーツの方の武器で工夫すればそれっぽくなるし
リヴァイアサンの二つ目は買ってなかったけど十分遊べる
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 22:02:51 ID:ASJ8eWTA0
買ってきたヲ
何これダラ○アス?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 22:05:05 ID:7i0/EvA10
>>829
クジラがまさにすげぇ!GT!
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 22:22:03 ID:JAgbc8TyO
ローソンは割かし今日入ってたねぇ。しかし7体合体かっけぇ…
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 22:37:09 ID:yj9+9D8dO
巨大なイカリは、ムゲンファラオの鎖を付けるといい感じだよ。
http://imepita.jp/20080929/813720
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 23:16:11 ID:pDAJKFuo0
5個でも結構めんどかったのに、6個7個は無理
まあでも、シリーズ物は出てるうちが花か

「水物は当たらない」ジンクス、今回は如何に
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 23:32:34 ID:MoOviRfUO
・・・
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 23:34:53 ID:MoOviRfUO
↑ごめんミス

パイレーツ買ってきた〜
http://imepita.jp/20080929/845110
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 23:51:48 ID:w70daWz1O
シールの粘着力が弱いと思ったら〜
3Mのスプレーのりをシール粘着面に軽く吹くべし。
接着剤をプラ面に塗布する方法もあるが、これだとプラ質を傷め兼ねないので…

更にもし、スキャナー環境でシール自体を取り込み印刷出来るならその時こそスプレーのりが活躍するよ。紙も選べるしね!
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 00:00:57 ID:ADFMn95o0
>>832
腐り良いね
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 00:08:02 ID:aEyoMGEVO
>>832
ファラオの鎖は過去の戦いでカイオウに付けられたものである
…という設定が脳裏に浮かんできた
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 03:09:34 ID:zHo+KhgyO
私みたいにスキルの低い者は
何故これが 玩具 で発売されないのかと......

orz
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 03:40:27 ID:bgKAewhh0
福岡県人だけど、馬とリバイアサンだけがダダあまりなんだが、どこかいい店知らないか?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 08:44:13 ID:PxOjOfhT0
昨日は地元のジャスコはまだ入荷してなかった。
雨の中でかけたのに。
今日も吶喊してみるZE
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 09:01:35 ID:ok0G6AXM0
レビューみっけw

ttp://plaza.rakuten.co.jp/toytf/
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 09:52:14 ID:JgHrnItG0
肩の形状が似てるからガルムレイド作ってみようとしたが無理だったわw
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 10:07:12 ID:jIw12vPd0
今回は最大で7個必要だから、一気に作るとシール貼りが大変だ。
あとシールは肉抜きを隠すように貼る箇所が多いので、そこを持ちながら動かすと
シールがズレたり、肉抜き穴に入り込んでクシャクシャになったりするのが困る。
もうちょっと考慮して欲しいところだ。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 10:12:04 ID:ZHmzl2Tw0
塗装におすすめの塗料とかってありますかね
全体を本格的に塗るんじゃなくてシールの部分を貼るかわりに塗るくらいの塗装で
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 10:33:36 ID:7o/L0zoO0
ふたばで
ttp://nov.2chan.net/y/src/1222701855513.jpg

かっけぇ組み替えだな
パイレーツよりコッチのが好みだわ
1セットでできるんかな?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 10:38:02 ID:zhBkbr+y0
>>842 キャプテンって膝の可動だけじゃなく肩を横に開く事も出来んのか・・・
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 10:43:22 ID:TNvsXzcb0
>>845
部分部分を塗るならガンダムマーカーオススメ。でも白で塗るのはオススメしない
どこかで見たけど強力な糊か接着剤でシールを接着するのもありかも
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 10:45:12 ID:7o/L0zoO0
白はぺんてるの油性ホワイトがいいらしい
ミニプラスレでいってた
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 10:47:45 ID:ok0G6AXM0
>>847
キャプテンは膝固定で肩は前後可動だけ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 11:09:23 ID:JgHrnItG0
>>846
ありゃ俺の転載されてる(・ω・)
できればふたばは避けてほしいんだが…
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 12:20:11 ID:4hpYlEqfP
さあ海賊船のレシピ公開作業に入るんだ

網から来たら組みたいぞう

まだこないけど(´_ゝ`)
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 12:44:27 ID:9anTGPSi0
>>846
素晴らしいねー海賊船って感じが出てていい
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 12:46:58 ID:TNvsXzcb0
>>852
>>1の画像掲示板見てみるといい
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 16:43:14 ID:QyxjTIxm0
ムゲンシャークパーツ足りなくない?ひれが一枚足りない・・・
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 17:03:43 ID:QyxjTIxm0
>>855自己解決、組みなおしたらちゃんとなった
???まさにムゲンの神秘
857sage:2008/09/30(火) 18:45:01 ID:0xe9bupS0
あぁ海聖獣欲しいが金がねぇ。
誰か未開封の五神獣セット放出するから海聖獣セットと交換してくれないかのぅ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 19:07:55 ID:oqLB3uPMO
>>857
ファラオ買い損ねて絶望してたから喜んで交換したいわ。
メ欄入れたからよろしくお願いしたい。
859858:2008/09/30(火) 19:09:24 ID:oqLB3uPMO
入ってなかったw
860858:2008/09/30(火) 19:12:07 ID:oqLB3uPMO
imonaだとメアドがsageに変換されるのか…?アクセス規制さえなければ…!

[email protected] で頼む。
861ぼくらトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 19:41:29 ID:93SWD+TY0
しかし、ムゲンクラーケンはネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲にしか
見えない。
はっこれはバインガールと絡めて遊べと言うバンダイからのメッセージか!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 20:24:17 ID:rQfY9Srr0
今日なんとか買ってきたんだが、アーサーよりイイな…
散々横から見ると、とか言われてたが気にならないぜ。

キャプテンのリバーシブルも、腕の肉抜きさえなければ…な。
キャプテン関節ほとんどなくしたわけだし、貼り合せで腕作れそうなんだが。

でも、かなり満足だぜ。
見つからないヤツは探し回るより、スーパーとかのチラシ見て、最寄のスーパーに電話するべき。
オレもそれで買えたしなぁ。
電話で一箱とかお取り置きしてもらっとけば全種楽に揃うしな。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 20:29:33 ID:KIb/srdfO
買ってきたけどクラークンとエイだけ無かった・・・
何故この2つだけ無いのか・・・買う奴はエイ加減だな
まぁどうでもいイカそんな事
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 20:40:33 ID:bHidXbRd0
>>863のリヴァイアサンを没収せよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 20:48:10 ID:UQI0pT+p0
久しぶりに正面切ったダジャレ見たよw
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 21:42:46 ID:33vWv89k0
今回はパーツの構成がいつにも増して上手いな。特に足がスリムになった。
可動パーツも多くて頭部も余分にあって俺合体しがいもある。
ただ足がスリムになっただけ自立が微妙に難しくなってんな。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 22:25:56 ID:pVz7KTCS0
足首の横ロールがなくなったのが不安定の原因では?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 22:31:51 ID:Zta/Tra5O
次の12合体までにモエバインなのか?
とにかく12合体の方はミスティリオにしてくれないとファラオが可哀想なのぜ?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 22:42:54 ID:vz6zXlny0
何故だ……何故何処に行っても鯨だけが無いんだ……。
鯨だけ数が少ないのか……それともそんなに鯨の出来が良いのか……。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 22:46:44 ID:EYzPsiA90
乱獲されて数が減ったんだな
グリーンピースが言ってたから間違いない
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 22:50:08 ID:3oDCgBB40
ttp://www.bandai.co.jp/candy/mugen/index.html

フィギュア王に載ってた新しいHP!
ストーリー&動画がイカスぜ!
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 23:00:16 ID:TNvsXzcb0
>>871
やること一つ一つはどれも良いけど、全体で見るともう迷走してるとしか・・・
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 23:07:50 ID:9anTGPSi0
食玩は女性が担当なんだよね?
いいセンスしてるわ
男のツボを抑えてるw
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 23:32:32 ID:9SR0Qpib0
食玩ムゲンシリーズのCMはカッコいいんだが
最後に「お菓子売り場から」ってのやめて欲しい
盛り上がった気分がズコーって感じになるw
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:04:27 ID:zr9+arZgO
ドクロ顔で「海の墓場から」とか「魔のトライアングルスポットにて」とか「サルガッソーで君を待つ」とかいわれたら見てる子供がなくだろうが
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:08:11 ID:F7Nr6Vae0
お菓子売場がダメなら、おもちゃ売場か?
食料品売場?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:14:58 ID:fpLX/KCn0
むしろ泣かせるぐらいの勢いで締めて欲しい
そうした方が、消防高学年ぐらいも食いつくんじゃないかな?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:26:01 ID:O1ECNkjx0
全部買ったら死ぬ!、みたいな?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:26:59 ID:IW62zNw40
むしろ買わなきゃ死ぬ!、で
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:40:16 ID:X4x+GXCc0
多々買わなければ生き残れない!
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:47:22 ID:fpLX/KCn0
全ての謎を解いた時、君は呪いにかかる!とか
意味わからんか
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 00:57:51 ID:qmwroI0LO
銀河万丈の声で「モエバインもよろしくね!」とかほざかれたら俺泣くわ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 01:08:11 ID:JGX6vhEl0
>>871
ストーリー見たけどファラオとアーサーは敵対してるってコトなんか?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 01:14:03 ID:fpLX/KCn0
ファラオが近づいてくるのを感じたって書いてあるとこで、俺もちょっと誤解したけど
その後「ヘイ!youたち合体しちゃいなyo!」みたいな事言ってるから仲間だろ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 01:50:15 ID:O1ECNkjx0
>>848
あー ガンダムマーカー
早速探してみます どもです
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 04:05:00 ID:hbk34xKU0
ようやくパイレーツを組んだ
なんとなくホエールの頭が寂しいのでパイレーツの頭部にしたら
どこかの超星神シリーズ風になってしまった
これはこれでアリだね
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 05:22:26 ID:ci/db0pp0
>>883
地球を救いたいという点では同じ思いのようだけど、
バインパワーの解釈だか扱いだかでなんか揉めてるっぽい
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 07:38:44 ID:e8b97qIy0
シールで蓋をするのはやめて欲しいなぁ・・
特に丸シールなんて、原油高騰の為の材料減らしは分かるけど、
わざわざ くぼみをつけなくても あの淵をなくしてフラットにしてあれば
シールを面で貼れるのに・・
こんなのが続くと次回は購入躊躇するよ。
だんだん スタイルもよくなってカッコイイのに残念。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 08:47:41 ID:1xXutMA90
>>875
あんなルックスなのに、箱書きではアーサーのピンチに
駆けつけた頼りになる仲間っぽい扱いだという・・・

>>888
丸シールが小さかったら普通に穴の中に貼れるのに、
あの仕様はわけわかめ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 09:25:18 ID:TStsVMpVO
アーサーにはナイトの意匠が少なく感じたけど今回のは
宝箱や眼帯顔とかそこそこあっていいね

ファラオで言うならスフィンクスの棺?や鎖、前垂アーマー
みたいに毎回アクセントになるパーツを入れて欲しい
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 09:51:11 ID:gkKfYykOO
>>873
いやらしいなw
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 10:37:08 ID:LcDQMAhv0
どこかに12体合体の画像残ってない?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 11:41:57 ID:gkKfYykOO
シューティングヒストリカのシルバーホークとホエールが対峙するダライアスのワンシーンを再現した画像が観たいのは俺だけですか
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 12:20:23 ID:OsoVf7iL0
大きさ的に無理が・・・ゾイドのホエールキングぐらいないと。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 12:29:33 ID:7G/vUHnp0
>>892
「青紙 ムゲンバイン」でググれ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 16:05:31 ID:gLfX/B3n0
誰か札幌で海聖獣買った人いませんか。
29日も今日も探したけど、前作まで売っていた店が全滅だった。
ちなみに、ラルズ北野店(前作買った)、西友真栄店(前々作までは売ってた)、フードD美しが丘店(前作有った)。
あとはコンビニかなぁ。。。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 16:10:07 ID:gU2cwl2U0
遅い地域だと、今日〜土曜日辺りじゃないか?
俺は一昨日ビックで買ったが、近所のスーパーではまだ入荷してなさそうだ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 17:22:04 ID:DaQe75D80
合体時の接地性の悪さと右足の裏にヒレがなくて非対称なのが・・・

ガムまじぃ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 17:23:44 ID:6MRXED4f0
なんつーか
アーサーよりも足の可動最悪だな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 17:28:49 ID:tR+ahcWUO
しかし…
ここまで大人気だとは凄いな!
我が街の大型ショッピングモールではエンドとポップ作ってまで売っていたが、土日であれだけの数がはけた。
プロパにイカとエイだけ残ってるよ〜

これだけ好評ならキャンペーンでもやってほしいぞ。営業さん期待しておるよ!!
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 17:37:53 ID:EaT9r76K0
海聖獣、餓鬼の頃だとたぶん風呂で遊んでシールぐだぐだにしてただろうなぁ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 17:39:31 ID:wyZRaxT80
ラムネよりガム派なのだが、ここ見てたらガムの評価低くて驚いた。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 18:03:10 ID:bQDbgN5f0
とりあえずマシンロボなんだし、次回作はこの出来のまま建築機械とか飛行機4つ+小ロボ1体をお願いしたいところだ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 18:16:26 ID:15ab1/SiO
>>903
俺デバスターと俺スペリオンですね、わかります。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 18:22:19 ID:+uyhSzTc0
バインはとっくにマシンロボ名義外れてるけどね(w

しかしどうしたものか、どのレビュー見ても
全く食指が動かんなあ。海賊。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 18:29:27 ID:7G/vUHnp0
>>905
ファラオを最後に、合体後のプロポーション重視で可動が無視されて来てるし
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 19:33:49 ID:Y+ypYOdi0
ファラオの可動がイレギュラーだったって考え方はないんかいw
エンペラーもリュウオウも最低限しか動かないだろ

ファラオの可動だってぶっちゃけ合体パターンの副産物だし
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 19:49:33 ID:gs4wZ1Jt0
可動なんざより肉抜きと顔が気になる
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 21:50:22 ID:p5l5a+rs0
>896
ジャスコにあった
バインだけ6個カゴに入れてレジに並ぶのは羞恥プレイだった
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 22:17:53 ID:T9fnlMNKO
とりあえず全種買ってシール貼ってみたが、足長えええええええけど色が渋いな
なんかアーサーよりもジョイント多い気がするがワニやドラゴンみたいなカッコいい頭がないのが残念だな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 22:19:42 ID:w2tTPwbF0
セルフレジだから精神的に楽
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 00:25:46 ID:d+VyeI+K0
いい年したオサーンだけど、買うのはまっっっっったく恥ずかしくなかった。
嫁の生理用品はちょっとだけ恥ずかしいけど。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 00:38:38 ID:9Z16LMyh0
自意識過剰じゃね 誰もオッサンのカゴの中なんて見てないってw
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 00:57:05 ID:kDPBDWK50
見てくれを気にしなくなったら終わりって気もする。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 01:03:44 ID:4Xi5hwaeO
その、見てくれ…
ってのは普段の姿勢やセンスの問題で、買い物の中身とは関係ないと思うぞ(笑)

916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 01:03:56 ID:knvi1cxs0
その場合の「見てくれ」は服装とか身だしなみの話であって
まともな格好してれば買い物カゴの中身なんて誰も気にしないよ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 01:04:22 ID:knvi1cxs0
うわ、見事にかぶったw
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 01:09:47 ID:4Xi5hwaeO
>>917
だなw
二人が言うんだから、そんなモンだろ(笑)
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 02:06:01 ID:X5fDgaWU0
リヴァのEを、カイオウ左腕のヒジと肩の間に挟んで
キャプテンのEFを、それぞれカイオウ両足のスネの前に付けると
バランス的に良いような気がするんだが、どうだろう
左腕だけ長くなるんで、もう一体リヴァが欲しくなってしまうが

買うまでの期待値が高すぎて、メットオンした直後はちょいガッカリしてしまったが
飾って離れた距離から見てたら好きになってきた
こっちとどっち買うか悩んだけどトランスフォーマー我慢して良かった
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 02:29:56 ID:7irYeGsv0
海王かっこよくないな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 06:17:22 ID:Jf88uTiA0
肉抜き気になるから、パテで埋めたら汚くなった・・・。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 09:06:57 ID:Bb6rKIM80
>>919
ふたばであった、二の腕にスティングレーの本体パーツを
挟んでみるのはどうだろう
デフォルト合体だと背負ってるだけだし・・・
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 12:07:02 ID:3WIuhhu60
王になる前後でヘルメットが変わるが、前の状態は顔が奥にあって暗く見えるのは意図的なもんかね?
目の辺りが影で隠れて口元だけ見えるので、如何にも悪っぽい。
それが王になると、顔がしっかり見えてヒロイックな感じなるし。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 12:36:53 ID:X7/wHKKHO
少しばかり手足が貧弱な気がするな。
鯨の頭が背負ってるだけなのが勿体無い。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 13:01:08 ID:do0jxoFQ0
>>909
ジャスコか。ありがと!
今週末に探しに行く予定だったんだけど、今日逝ってきます。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 13:20:01 ID:jCIXtDrD0
ガムうめぇ!
パイレーツはナイトと違ってサイズが小さいから複数買いしたくなるが
ちびっこたちの為にまだ我慢
ガムうめぇ!
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 13:45:33 ID:6TAvH4aiO
俺設定とか考えていると、どうしてもファラオとパイレーツは敵にしてしまうw
で、海に危機が迫った時に一時休戦してカイオウで危機を救う。
まあ、公式があるんだけどさ…
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 13:46:10 ID:rmhU8q7S0
一体一体は小さいのに、合体させるとどこにそんな容積があったんだってくらい大型化する食玩バインの不思議
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 14:18:20 ID:zUZTwhLg0
ワインレッドにグレーと何か成形色が悪役風にまとまってるから
悪役ロボ作るならシール張らない方が良さげだな
シール無しで眼帯顔の魁皇凄い凶悪
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 15:15:37 ID:X5fDgaWU0
>>922
ちょっと長いような気もするんだが、よく見つけたねこの人
まるで腕のためのパーツみたいだ 
青いリヴァの胴体×2は腕から外して胴体うしろのスキマを埋めてみた
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 16:33:37 ID:do0jxoFQ0
ジャスコ教えてくれた人ありがとう。
やっとゲットしてきました。
息子も喜んでおります。

で、エコバッグ持ってなかったし袋に金取られるのもしゃくなんで、
テープ張ってもらって6箱裸で脇に抱えて来たわw
ちなみに剣聖獣まで在庫有ったのには萎えた…
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 17:39:52 ID:GSvPbClQO
スーパーのお菓子売り場で一箱買ったらチビッコ達にしばらく後つけられましたw
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 17:48:14 ID:VZpTjqOo0
>>932
わかるw
俺炎神大将軍のときそうだったw
しかも睨まれた
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 18:19:29 ID:2D8b8odPO
ファラオはたまたま出来良かっただけで本来はアーサーやパイレーツ位が本来のレベル?正直がっかりだ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 18:27:18 ID:3WIuhhu60
ファラオは四股がバランス良くまとまってるからな。色合いも統一されているし。
以降は派手な色に、細い胴体、短めの腕、長い膝下とバランスが悪い。
それでも本家の直線棒立ちより断然カッコ良いけど。
アーサーなんかは軽く組み替えるだけで、マッシブでバランスが良くなるんだが。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 18:42:25 ID:sfQZsxj40
なんだろう
合体数が増えると、どうも「部品に金払ってる」感が

あと、ファラオみたく、実質4体で形になるならともかく、
そりゃ6体分の部品があれば、人型くらいできて当たり前だろう
みたいな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 18:52:00 ID:F3WjMK20O
>>936
買うのやめた方が精神衛生上いいんじゃない?
楽しめなくなったら趣味は終わり
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 19:24:17 ID:sEwHuTB1O
キャプテンの頭はもうちょい頑張ってナポレオンズにしたら良かったのに
ちょっぴり残念
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 19:29:07 ID:Us4BM4AYO
昨日デパート、ザラス、スーパー、コンビニを30件ほど回ったけど一つもなかった
さっき、いつもミニプラ買ってるコンビニ行ったら全部あった
流石だ、これからもひいきにしてやるぜ。もう泣きそう
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 19:38:26 ID:uNAXHhcfO
>>936
確かになんとなく分かる
だが今回の海の幸達は個々の出来も結構良いから気にならない
特にエイはSF戦闘機だし、カニのハサミに萌えたりするw
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 20:36:18 ID:4Xi5hwaeO
>>938
分かるわ!
これ確かにハンマーヘッドの頭か、クジラの尾辺りをナポレオン風にしてヘルメットにしてくれれば、もっとキャプテンしたと思うな。せっかくドクロなんだし残念だな…

それとファラオとの比較がよく出るけど、もしかするとミスティリオと差別化してるからかもしれないよ。
モチーフからして違うしね…
次回のミスティリオ軍団に期待だ!!
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 20:48:36 ID:MYhoZiy30
シャークのハンマーヘッドは余計だったな
取り外して普通の鮫っぽくできるなら鋸鮫と撞木鮫に作り分けられて良かったかも知れんが
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 21:00:29 ID:X5fDgaWU0
オリジナルだから、この複合形でもいいんじゃないの?
ただ、目とかにこだわらず、もっと戦闘機っぽくしちゃえばいいのにと思った
サメやイカに見えなくもない、ぐらいのレベルで
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 21:00:47 ID:MYhoZiy30
アーサーとキャプテンでグレート合体させようとすると各ビーストの脚系のパーツの処理に困るな
装飾にも使いづらいからもう少し細かくできるか折りたためる機構がほしい
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 22:53:24 ID:sEwHuTB1O
>>941
解ってない!w
言いたかったのは、手品するナポレオンズのネタのような
ギミックにしたらって意味

でも確かに船長帽子なかぶりものは欲しかったね
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 23:09:17 ID:jEmKGNAT0
ムゲンパイレーツ、つま先長すぎ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 23:27:47 ID:4Xi5hwaeO
>>945
ゴメンゴメン…
って、そんなギミックわかるかぁ〜い!w


合体しちゃうとドクロマークのシール以外、パイレーツな感じがしないのが残念なんだわ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 23:31:45 ID:X5fDgaWU0
ヘルメットごと首を360度回して、中の人が勝手に逆回転してると思えばいいだろ
・・・と思ったけど、そもそも首が回らないのかw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 23:38:44 ID:GSvPbClQO
グレート合体挑戦してみた
アーサー基本で残りパーツで武器作ってみた
個人的には中々格好よく出来た。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 00:21:22 ID:eDU/aflW0
そういえばファラオの頭頂部にキャプテン同様の穴がある
のでパイレーツとカイオウのメットが被せられたが、
今度は戻す時に取れにくいのであまり薦めない。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 11:42:18 ID:O/OZpy2j0
ところでさ、新公式サイトがキャンディトイ系にあるってことは玩具版展開は絶望的ってこと?

>>936
>そりゃ6体分の部品があれば、人型くらいできて当たり前だろう
実は一体あたりの部品数が減っているという罠。
キャプテン+1がシザー以外武器もって余剰背負うばっかりになる。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 13:26:57 ID:GpyP4SYu0
原油高に、人件費UP、おまけに日本自体もインフレなんだ。
そのくらいわかってやれよ。

……とはいえ、肉抜き穴多すぎだ。
あと、可動殺しすぎと、素敵モールドをシールでふさぐというのはなんとも……。
シールの安っぽさも何とかならんかな……
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 16:41:07 ID:2mME1VNLO
>>951

ムゲンバイン→キャントイ事業部
モエバイン→ベンダー事業部
マシンロボ→ボーイズトイ事業部

とか細分化されたりして。あくまで勝手な妄想なので
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 16:42:14 ID:YJUeuNNl0
尼で予約してた海聖獣とどいた
リヴァイアさんもあるしこれから組む

アソートは
456
456
123
123

だった
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 19:43:09 ID:CsVb5lTY0
俺も海鮮王組んでみたよー
アーサーと同じくスネが異常に長いこと以外はいい感じのプロポーションじゃね?
歴代合体形態の中では一番タッパもあってハッタリが効いてる。
ホエールの宝箱ギミックには不覚にもときめいた。

ただ、足首はエンペラーにすらあった左右の稼動がなく、爪先パーツの保持力も弱い。
おかげで設置性が最悪で、ポーズが付けにくいこと火の如し。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 20:09:44 ID:9poOg3hn0
マイスといい
バインといい、
この週末はバンダイ海皇祭りだなw
碇がカイオウ化すると三椏の鉾になるのは
シビれるわー。

というワケでカイオウと海皇、
同じポージングで並べて飾ってるぜ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 20:45:22 ID:gKW15aXz0
そりゃあ7+1本の柱を立てて、セイリュウとかフェニックスとか
ユニコーンとか(笑)と戦わせなきゃ

北氷洋係でクラーケンとスティンガーがモメるんだろうなとw
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 22:16:24 ID:5X9EUj3I0
海聖獣のエイとか蟹を眺めてたら懐かしい感じがしたんだが・・・ってゴーダムだよw
微妙に違うがなんとなく似てるなーと・・・
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 23:12:03 ID:V0Ce1OnB0

びくともしないでかい奴
頼りになる奴
イカス奴
ゴーダムイコールゴワッパー
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 00:01:59 ID:ssKqs0YT0
すると、ねんどろいどは敵なのか?w

まぁ鼻デカロボもいいね。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 00:04:29 ID:+wDoZwbdO
ちょっと出遅れたけど叫ばせてくれ…



ファァァァイブ!
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 00:05:50 ID:xNpmSgmb0
・ マシンロボの合体シーン(歌詞短縮バージョン)
「弱〜い 相〜手〜は〜 ど〜こ〜に〜いる〜」
ひどいよ、ロム兄さん。

・ 「マッシーンロボ、お前には敵はない」
だったら毎週敵と戦ってんじゃねえよ。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 14:07:47 ID:wZ0OCMbk0
誰か岐阜東濃地方でパイレーツ目撃情報よろ。


ちっとも見当たらんorz
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 14:14:29 ID:EUkU9aaO0
>>963
バローないか?
あそこはいつも結構早いけど
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 15:24:44 ID:wZ0OCMbk0
>>964
近くのバローにわなかったよ。

もうちょい足のばして別のバロー行かないかんかなぁ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 15:35:06 ID:JgKMjFVDO
ちくしょう!
携帯アンケートに『肉抜きの上にフタするようなシールはイヤ』って答えようと思ったのに、
意見を書き込む項目って無いのなorz

パイレーツは確かにいい物なんだけど、ファラオを頂点にだんだんと不満が
ヒザとか足首とかシールとか
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 16:09:59 ID:wpk+x9K30
公式HPのカイオウのかっこよさにほれてパイレーツ組買おうかなぁと思ったんだけど出来はどう?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 16:30:51 ID:vg0NVe5p0
>>967
飾っておく分にはパイレーツもカイオウもカッコいいよ。でもシール貼らないとちょっとさびしいかも
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 16:33:04 ID:89O3Lh0lO
スティングレーを2つ使ってエイ本体を腕にすると手足のバランスとれていいかんじ
頭を魁皇にするとなおグッド
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 17:20:11 ID:E6tc65yAO
クラーケンの前後の足の裏の突起と穴は何の為にあるの?

971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 17:31:34 ID:wpk+x9K30
>>968
あんまり遊ばないで飾るだけだから買うわ。リヴァイアサンもあることだし。
っつーかカイオウのかっこよさは卑怯すぎる。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 18:07:07 ID:ljdIxIgo0
>>969
あのパーツをガオガイガーみたいな肩&上腕として使おうと思ってたのに、
スティングレーにしか入ってなくてガッカリだったよ。
「肩と上腕に使ってね」というメッセージがひしひしと伝わってくる
パーツなのに、どうしてスティングレーにしか入ってないんだろうか。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 18:35:37 ID:FKQALOG/O
今更だけどリュウオウの脛パーツ左右合わせると勇者ロボ体型ながらそれに見合う頭と手足が無い
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 18:36:34 ID:Tt5ZDJM/0
>>972
スティングレー2個買ってねと言うバンダイのメッセージ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 19:18:51 ID:89O3Lh0lO
需要無いだろうけど一応エイ腕エセ魁皇うpしてみる

http://a.pic.to/t66i7

どうでもいいけどこれやるとロイダーが格納できなくなる
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 19:23:24 ID:89O3Lh0lO
すまん、アドレス間違えた
http://imepita.jp/20081004/696910
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 20:29:23 ID:CEf5+AYy0
>>976
今買ってくる!!
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 21:10:20 ID:Toj4YA7o0
>>976
面白い使い方するな、これはこれでGJ!
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 22:45:27 ID:uZsoi9UG0
なんかカッコ悪く見えて
グズグズしてる間に買い逃したアーサーが
何故かイオンに揃ってたので買ったら、えらいカッコ良かった
これまでの中では一番好きだなコレ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 23:04:22 ID:NF61oCKxO
アーサーの胸ライオン補正は異常
だがそこがいい
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 23:15:37 ID:uZsoi9UG0
うん ライオン補正もすごいし
ナナメ上から見た顔とか、プロポーションとか結構自分好みだった
なんかすげえ嬉しい
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 00:03:38 ID:ApTxPnlP0
>>974
そんな世知辛いメッセージはガバナス軍にくれてやるわw
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 00:08:07 ID:m5nRcyS+0
…なんか昨夜のゴワッパーマシン辺りから
露骨なカレー臭が漂って来るなあw

先輩方、ここは軽く自重で
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 02:39:06 ID:50xt2gYE0
ムゲンパイレーツってどんくらいでかいの?
具体的に何メートルくらいなだろう?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 03:06:01 ID:gQM/kbPc0
アーサーは手首の可動が秀逸
ちゃんと剣をかざすように動いてくれる
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 10:48:51 ID:RzTAsask0
五神獣もどっかにないかなぁ・・・犬だけ買い逃した・・・
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 12:03:38 ID:2tqkqX+2O
>>986
オれは、犬と鳥を買い逃した…。(7月に購入)
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 13:41:58 ID:rpG6b/6m0
初歩的な質問ですまないが食玩バインを塗装のためばらそうと思ってるんだが
計器ドライバーでこじ開けてばらせます?それともデザインナイフなどで切れ
目を入れていかないと無理です?
今までは「そういう色の人なんだ」と割り切っていたもののカニ数体を使って
ヒドラを作っていたら塗り直したくなっちゃってねぇ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 16:08:40 ID:B60QjGd3O
>>988
リヴァが余りにもデタラメな張り合わせだったのでリビルドしようと思ったけど〜

パーツを繋ぐピンが恐ろしく太い上に接着されている為にドライバーやカッターによるこじ開けは厳しい。
すき間を少しあけ、接着剤剥がす液を流したけど剥がれない…

結論から言うとパーツを接合してるピンを切断して、通常のプラモの様にABS素材を加工って感じになってしまうかもね。勿論個体差で苦労しないモノもあるんだろうけど…

990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 22:00:50 ID:N5CCItz30
俺も分解しようと思って試したが硬すぎ
接着されてたのかぁ
まあ分解するのはピンを落としてすりあわせして流し込み接着剤でくっつけるためだからぽっきりやっちゃおうかな

余ってるとか売れ残ったせいでパイレーツの入荷数が渋くなったと言われてるアーサーだけど
俺が後乗りで最近買ったのを調べてみると
リヴァイアサンが点2個の再再販、ナイトとユニコーンが点3個の再販(←同じスーパーで三箱同時購入)
実は売れてたの?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 22:37:50 ID:rpG6b/6m0
アーサーさんは在庫か再生産なのかは分からないけど、近所のジャスコに4ボール
ほど再入荷してたよ。
まぁ一緒に遊ぶこと前提にした企画なんだ、いいじゃまいか
シールをホイルシールに変更して、も一回買えってなわけでも無いしな
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 22:42:27 ID:oGRStPPr0
>>984
ロイダーディープと比較すれば、パイレーツの大体の大きさが分かるんじゃないかな?
まあ「各ロイダーが人間と同等サイズ」っていう設定は公式のどこにもないし、
984さんが言うように「具体的」な数値では全然ない訳だけどw

関係ないけど、ファラオ五神獣のロイダーって「ロイダープライド」って名前なんだね。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 23:29:41 ID:7+dzWmmi0
ロイダープライド(誇り)
ロイダーブレイブ(勇気)
ロイダーワイルド(荒々しさ)
ロイダーディープ(???)

これまでの命名法から考えるに、名前はそのキャラの性格を表しているものと思われる。
つまりロイダーディープのディープとは、海などの物理的な深さではなく
マニアックな趣味の世界に深くハマリ込んでるとか、そういう意味に違いない。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 23:37:08 ID:N5CCItz30
各ロイダーってどういう色で塗れバインダー
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 23:55:41 ID:B60QjGd3O
全てのロイダーはファラオならカーメン風とか合体姿の色やパッケージをモチーフにすると中々良い感じに塗れるよ。
ロイダーディープだけはキャプテンイメージしたけどね〜
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 00:02:47 ID:m5nRcyS+0
塗ろうって気になるのが凄いなあ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 00:46:32 ID:3fdVp9kG0
次スレ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 01:02:17 ID:jTyhLnsd0
>シールをホイルシールに変更して、も一回買えってなわけでも無いしな

むしろそれこそ望むところなんだが……。

あの紙シールはもろすぎて、加工すらままならない上に精度もない。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 01:23:25 ID:BaFHjK990
>>993
次のアシュラマン系バインではロイダーサトリとかが怪しいな
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 02:31:17 ID:FEvdxvHt0
海聖獣1BOXヨドでいくらですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。