スターウォーズ セレブレーションジャパン反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
もうしばらく余韻に浸りましょう

公式サイト
http://www.celebrationjapan.jp/cj/home.html
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:22:33 ID:lgvxnXo90
直前まで迷ってたけど、結果的には満足!!
いやがる小学生の息子を連れていった甲斐がありました。
映画に出ている俳優、ましてやスターウォーズの俳優と
触れる機会なんてこの先もうないもんなあ・・・。
特にジェイク君、ありがとう〜!
関係者の皆様、いろいろ反省点はあるかもしれませんが
とにかくお疲れ様でした!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:24:49 ID:A4UkDpjf0
俺、個人としては十分面白かったけど、やっぱり料金が・・・・


ま、それは置いといてフォトセッションやった人に聞きたいんだが
写真の隅にちっちゃい光の斑点が・・・・これって皆にもあるのかな・・・?
別に傷じゃないからいいんだけどさ・・・
何か微妙・・・
気にしすぎかな?
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:27:47 ID:lgvxnXo90
マークとセッションしたけど、特に斑点はないですよ・・・?
つーか、自分の顔が気に入らない!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:27:52 ID:eT4/j5HL0
まわりにファンいなくて(涙目)
ひとりでヨーダで行って来ました。
ひとりでも全然楽しかった!のひとことにつきます。
お金はかかったけど、いろんな方々とたくさんお話出来て
良い思い出だった。海外に行けない自分的には
金額に見合った価値だと思いました。
3日間だけだと並んでる時間が多くて
全部まわれなくて残念でした。
確かに優先はあまり意味なかったです。
あとドロイドハントは私も当たりました!
ファン団体の企画も面白かったよ。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:36:44 ID:QQlwmsAd0
一人で来てた黒いお姉さん、声かければよかったなぁ
変な意味じゃなくて。

自分も一人だったからあまり他の人と会話できなくて。
でも気持ちの上では会場のみんな友達!
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:42:56 ID:CwRKY5Qh0
一人でいってけど結構緊張してしまった。
英語話せる人がうらやましかった。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:43:26 ID:D/vHV/bT0
>>6
昼間、私をジロジロといやらしい目つきで視姦していたのはお前か!
今度私を見たら警察へ訴えますからね! 覚悟しておきなさい!
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:43:30 ID:UPBfI88F0
最終日行ってきました。
行って良かった!面白かった!
カミサンも嫌々ながら子供達にコスプレさせてくれて満喫した〜。
ヨーダの子供を見た方いるかな!?

アンソニーの人柄にベタぼれした一日でした。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:44:25 ID:lgvxnXo90
女性の方は多かったですね。一人の方もいればカップルも・・・。
ウチはかみさんが全然興味ないので、SW好きの女性がまぶしいです・・・。
特にカップルはうらやましい!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:49:28 ID:Jk8L0iyG0
やっぱり501stがショボかったな。
メンバーの大半が追放されたのは痛かったのか。

外人客も思ったほどいなかったし。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:50:37 ID:XIJ/IedL0
デイビット・プラウズにサインもらうときに、
You do not know the power of the dark side.
と台詞付きで可能かととりあえず、日本人翻訳者に聞いたらムリと
言っていたが、ディビット本人は快く書いてくれた。
通訳者が驚いていたからこの3日間ではあり得ないことだった模様。
ただ、その後は書いたかもしれない。少なくとも下記の一点はそうだし。

俳優の後ろの大きいパネルも売り物だったんだね。
後でみたら、SOLDとなっていて、しかもYou do not 〜を書いてあった。
ちょっと残念。知っていたらそっちに書いてもらっていたのに。

元スレでキャリーフィッシャーのサイン入りフォトが2000円になったのもびっくりだけど、
Official Pixのフォトが4枚100円になったのもびっくり。20枚買ってしまった。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:51:53 ID:A4UkDpjf0
外人客はアレくらいでいいんじゃね?

それに多すぎても・・・日本のイベントだし・・・・・・


14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:51:58 ID:U9dMcxzg0
ヨーダ券だったけど初日しか行けなかった
仕事だからしょうがないけど消化不良だ。
もう日本ではやらんのだろうか?
あの会場の感じだと無理っぽいような気もするけど。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:54:17 ID:lgvxnXo90
今後も日本開催の可能性はありそうですね・・・。
ttp://blog.livedoor.jp/cpiblog00579/archives/51459208.html
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:57:09 ID:yGk6WkkU0
20代、女性、美人、(たぶん)一人出来てた。とか、(たぶん)夫婦、奥さんがSWファンで旦那がお供?とか、全然SWとか興味なさそうな10代の女の子5人組。など、トイフェスとかと違ったSWファンに会えたのが楽しかった。

反省はVIPパーティーの抽選会の時の「いないよ!」「も〜帰った!」などの発言。何度も言うな!
コレクターズステージでコイン貰ったらすぐに退出すな!

SWファン&運営関係者様みなさんお疲れさまでした。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:57:25 ID:Jk8L0iyG0
正直、こんなに「楽しかった!」とか「感動した!」とかいう意見が多いのが意外!
本物の俳優がいたってこと以外はショボショボのイベントで何の面白みもなかったし、
俳優もマーク以外は(キャリーも含めて)過去にサイン会で何度も来日してるわけだし。
ファンブースは絶対数が少なすぎてスカスカ。鑑定イベントは告知不足で空振り気味。
コスプレパレードも人数少なすぎ。
そりゃガキンチョたちは喜ぶだろうけど、同じ金額でもっと喜べる場所がいくらでもあるだろう。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 00:01:36 ID:XIJ/IedL0
ファンのイベントなら、日本国内にあるスターウォーズ関連のプロップや
貴重なグッズを一堂に会してもよかったのではと思った。
選別や警備の問題があるけれど、個人や会社にぜったい貴重な物は
たくさんあると思う。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 00:15:31 ID:ATI8/4u20
ツムラインパルスのときは小学生で、誰も映画のキャストが出てこないのに興奮してた
今回は演出がチープだけどキャストが結構きていたし実際に会って会話もできたから満足
CJはどっちかというと「ファンイベントにキャストが協力してくれた」みたいなものと思えばあれで納得。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 00:24:45 ID:QLFWNXge0
サイン付きの写真にCOAって付かなかったのだけど、そういうものなのかな。
せめてホロシールは貼ってほしかった。
Official Pixのサイト経由だと付いているようなので。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 00:24:56 ID:5/rWv2by0
土曜日しかいけなかったけどサイコーだったよ^^

俺一人だったんだけど写真ねだったコスプレのトルーパーの
中の人、おねいさん捕まえてくれてありがとー!

またやって欲しいな!
今度は俺もコスしたいぜ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 00:28:02 ID:I5qDd8C30
最高最高最高!ありえない位楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!
正直舐めてました...すいません...

一日じゃたんねー

次はいつ...そしてありがとう!
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 00:29:38 ID:I5qDd8C30
最高最高最高!ありえない位楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!
正直舐めてました...すいません...

一日じゃたんねー

次はいつ...そしてありがとう!
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 01:01:55 ID:HtDkXMZz0
>>11

ttp://www.thx1138.jp/

501stのHP 、中身見れなくなってるね。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 01:09:30 ID:8SBMlRvj0
>>24
>501stのHP 、中身見れなくなってるね。
いまこっちだよ
ttp://501st.jp
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 01:19:02 ID:013O1Yvm0
総合運営が機能してなかった(無かった?)のが不幸中の幸いか、俳優との接触がオープンだったのが良かった。
特に18時まわっても律儀にサインや写真に応じるレイには感動した。
スタッフが「18時でイベントは終了です」って言ってるのに、女性ファンからのプレゼントをその場で開けて(湯のみ)、
「帰ってワインを入れて飲むよ!」と答えたあと、ハグまでしてた。
まあ、セレブに救われたイベントっていうのは真理だと思う。
せめて某ホビーフェアみたいにこれでもか!ってくらいPOPを天井から吊るしたりはしてほしかったな。
>>16
「いないよ!」の黒人さん、アンソニーとレイの講演にも来てたw
しかもアンソニーの時にはステージに上がるチャンスまで貰ってて羨ましかったよ。
彼が鬱陶しい人もいたかもしれないけど、人一倍歓声上げまくったり、盛り上げ役を担ってくれてたと思う。

27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 01:23:03 ID:Bq2S2E6SO
>>11
どゆこと?kwsk

個人的には公式のメンバーとオフ会出来て、楽しかった。
でも、会場の余りっぷりは否めないな。もうちょい工夫すれば身の詰まった感じに出来たはずだし。
上野でやったスターウォーズ展みたいのもやってほしかったな・・・
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 01:29:38 ID:m2wMedMH0
面白黒人さんは見たことない札をぶら下げてたよ。
ただのファンとも少し違うのかも?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 02:05:01 ID:X4xlS4bX0
アメリカ人と違って、日本人はコミュニケーションが苦手っぽいからということで
わざわざサクラを投入してきたのかな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 02:09:19 ID:W9njOZiJ0
確かに501のトルーパー少なかったな。
非501系のトルーパーを含めても少なすぎ。
パレードがしょぼすぎた。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 02:22:23 ID:YN/gKbhg0
海浜幕張駅〜ホールの入り口までにスターウォーズの装飾が皆無ってどういうことよ?
あれじゃ入り口の前を通過しても、知らない人にはスターウォーズのイベントやってるなんて思われないよな。
千葉ロッテ・マリーンズのファンが「何だこの人たち?」って顔で通り過ぎていったのが印象的だった。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 02:36:19 ID:y92mbcZZ0
とりあえず、ツムラインパルスの100万倍は
楽しめた!!!

33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 02:57:31 ID:qm+cQ8T1O
ヒールサンダルで行って失敗したorz
ちょっときれいめな格好で行ったら(もしかしてマークハミルとかと写真撮れるかもと)
みんなラフな格好だたし。
その上誰とも写真撮れなかったしorz
VIPパーティーは初日じゃなくて2日めだったしorz
まぁコスプレのトルーパーやダースヴェイダーと撮れたからいいか…
(´・ω・`)
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 02:57:45 ID:mZzQWX//0
>>31
同意
メッセに着いても、あれ会場間違えたかな?と思ったよw
経費節約なんだろうか?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 03:14:40 ID:j/3OkjDP0
本場だったら会場の外もトルーパーだらけで
会場近辺全体がSWの雰囲気で満たされているんだけどな。

日本じゃさすがにあの規模の盛り上がりは無理だったね。
分かってはいたけど凄く寂しい。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 03:21:13 ID:ATI8/4u20
>>33
クロックスだっけ、あれで来てる人結構いたけど
あれで立ちっぱなしの列とか疲れないのかね・・・
スニーカーでもかなり脚にきたのに。


>>34
ダフ屋防止の意味もあったりな
多分運営側がなんも考えてなかったんだとおもうけど
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 03:32:27 ID:qm+cQ8T1O
>>36
クロックスは意外と足楽なんだよ。
自分も予備に持っていけばよかった…
足ぱんぱんの靴擦れまくり(´;ω;`)
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 04:13:37 ID:JH3k/4ov0
価値観の置き所なんだろうけど、イベントプランはおいといて、キャストの皆さんのサービス精神があったから、結果的には満足。
サインもらわなくても、サイン会場の隅のパイプいすに座って休憩してると、フォトセッション帰りや休憩中のキャストが横に座ったり、通りすがりに会釈してくれたり、握手や写真に応じてくれたり。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 04:25:50 ID:6h1W6z7vO
色々不満はあったけど、いざ俳優さんを前にすると、文句も出なくなっちゃうなぁ…
また日本で開催して欲しいね。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 06:26:39 ID:niLJ+xdY0
なんだ結局また建ってしまったかw
私は満足したイベントでした

皆にフォースの導きがありますように!
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 08:59:41 ID:y/pcmRAM0
30代後半主婦、息子たち連れていきましたっ!
チビ達連れて思うように身動き取れなかったけど楽しかった〜♪

この年でも普通の主婦でも同じ様ににSWが好きな皆さんと触れ合えて良かった。
息子達もますますSWにはまりそうです。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 09:23:24 ID:YQButALd0
3日目はさすがにお客が減ったのか、キャラ商品売り場はあまり並ばずにすんだ。
ダースベイダーのメット展は写真撮っている人がいるので列がなかなか進まないのがウザかった。
おれはどんどん抜かしていったけど。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 09:38:23 ID:Zwrb0ZEK0
>>9
もしかして男の子2人のお父さんですか?お昼ごろ写真、撮らせてもらった者です有難う御座いました
また、イベント」などで会えれば良いですね@@/
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 10:22:33 ID:KtHemxBoO
ある意味、こんなイベントで大満足できた人たちが羨ましい。

主催者側が「この程度で満足してくれるのかwww ウマーwww」っならないことを祈るよ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 10:28:27 ID:DalJzmxO0
>>15
そのHP「あいさつをするサンスウィート氏。JALの浴衣を着ています」って反乱軍のマークじゃんw
>>17
>過去にサイン会で何度も来日してるわけだし。
地方人はなかなか参加できないだよ。

コスチュームコンテストは参加者が少なくて1日だけになってしまったとレイア姫の人が言ってた。
日本公式HPに詳しいイベント予定を載せなかったなはダメだよな。メインステージ以外でもファン&コレクターステージでも面白い事やってたし。ジェダイトレーニングステージも楽しかった。

2日目3日目とかなり楽しめた。アンソニーに惚れた。デイビットの手はデカかった。ジョン・スコーレリにサインもらった。初日も行けばよかった。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 11:10:25 ID:KtHemxBoO
スチーブン・サンスウィートってゲイなんだよな。
マッカラムとは犬猿の仲らしい。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 11:41:42 ID:BJGkDHEj0
サイン会にお金使うのが勿体無いという人はこういうイベントは面白くなかったようだね。
あと一人で行くと、展示物の記念撮影が出来ないのが辛い。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 11:53:43 ID:KtHemxBoO
一通りサインは貰い済って人もだよな。
特にプラウズ、メイヒュー、エドモンド、ローガン、何回目のサイン会だよ?って感じ。
今回キャリーが来なかったのは去年のサイン会で日本が嫌になったからか?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 12:37:29 ID:srPpHQvF0
北米も、今コンベンション時期だからね
コミコンなんて、明後日だっけ。

営業忙しいんでしょ。

50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 12:56:04 ID:qm+cQ8T1O
>>44
運営側には大不満だよ!
更新されないHP、内容が全く分からない、プレミアチケットに優先権がない倍近くの値段なのに違いが無い、写真撮影会の内容不明や急な変更に値段や時間に一日目の先行販売なんて3日めだけ行く人はどうなるんだ?
ブースは少なすぎ内容も謎のまま開始で
メダルの配布なんか会場内で終わり頃知ったよ、当然貰えなかった。
仮設テントに文化祭の催しかってレベルの設置。あれじゃアーティストにも失礼だ。
俳優陣は何時間も蒸し暑い場所でパイプ椅子に座らせて…
通訳はスターウォーズを知らないし…
俳優達があのイベントを成功させたんだよ!
運営は反省しろ!
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 13:15:42 ID:niLJ+xdY0
>>47
>あと一人で行くと、展示物の記念撮影が出来ないのが辛い。
自分を入れ込んで撮影と言う事なら
スノースピーダー、スピーダーバイク、ファルコン内部、ジャバ宮殿は
スタッフの人が撮ってくれたよ

あちこちにある、マット画や背景ベースだと係員がいないから無理だけど
コスプレイヤーが他の人と撮ってる後に「すいません私もー」と言いながら
誰かに頼めば、たいがいコスプレの周りにはカメラマンがいるから
大丈夫だったと思うけど。まあそこまで図太い神経無いと辛いイベントだったかも知れない
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 13:16:57 ID:JqVi9It10
>俳優達があのイベントを成功させたんだよ!
俳優さんたちがファンのために気を遣ってたよね。
あと一般参加のコスプレイヤーさんも暑い中よく記念撮影に応じて頑張ってた。
運営側じゃなくてSWが好きな人が頑張ってた印象が強い。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 13:32:09 ID:8M9zASlE0
またやって欲しいよねぇ・・・・

もちろん今回の反省を生かしてさ・・・・

あ、そうだ例の面白黒人、昨日の帰りの電車の中でみたよwwwww

何か日本のオッサンと話してた・・・・
日本語ペラペラでスゲーと思ったよ。

黒人が話してたらイキナリ「キター!」とか言って周りの人が変な目で見てたwww
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 13:34:26 ID:uYoBRC+u0
SWだから楽しかったけど、お金掛かりすぎ。
無料のプログラムパンフとか出して欲しかった。
あと、あれならメッセじゃなくてもいいっすよ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 13:37:17 ID:ifr6iHRj0
ビッグサイトで良かったね。
幕張メッセは遠過ぎる。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 13:45:45 ID:KtHemxBoO
いや、どこかの体育館か公民館で十分な規模だっただろ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 14:08:00 ID:qm+cQ8T1O
>>52
つるっ禿しく同意。

>>54
ヨーダとベイダーにはパンフ無料にしたらよかった。
それくらいプレミア感無し。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 14:12:16 ID:6612t+Qf0
>>51
そうだったんだ?
残念!(><)
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 15:11:50 ID:qCj04/kr0
また、やって欲しい。でも運営は、別の組織に。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 15:20:20 ID:sBisStag0
私のようなライトなファンは行かなくて正解だったようだな
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 15:25:40 ID:KtHemxBoO
いや、ライトなファンほど楽しめたのでは?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 15:33:57 ID:37tRgC0DO
とりあえず
行ってよかったか行かなくてよかったかって言えば、行ってよかった
運営面でよかったか悪かったかで言えば、悪かった

また開いてほしいか開いてほしくないかって言われれば、是非また開いてほしい
ただし品質向上は必須。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 15:38:59 ID:qm+cQ8T1O
何年か前に美術館で開かれたスターウォーズ展のほうが展示物充実してたし。
今回は俳優さんと逢おう会。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 15:40:35 ID:niLJ+xdY0
うーんヴェイダー券はわからないけど
ヨーダ券は12000円の差はこんなもんじゃないのかなあ

1日目はグダグダだったけど、少なくとも2日目3日目は入場は
スムーズだったし一般券だったら初日は前日夜から並ばなければ
ならなかった所を優先されていたわけだし、その分のグリーン料金が
乗るとして、あとはVIPパーティ、コレクターズギフト、サイン(の為のチケット売り場)、
限定グッズの優先と妥当な感じもするけどなあ。

勿論価値観は人それぞれだし
選択する際の公開されていた情報が少なかった
と言う運営側の不備は指摘されてしかるべしだと思うけどね
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 16:54:17 ID:BHuyCJ/Q0
俳優がいなかったら金かえせだな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 16:58:27 ID:E4NyrRDA0
昨日の最終日のみ行ったけど、正直どこがセレブレーションなんだよ!? って思ってしまった。

だたっ広いホールにポツン、ポツンと置かれたハリボテのセットしかなくて、何じゃこりゃ!?だったね。

実際に映画で使われたセットが沢山展示されてるのか思って期待していたのでガッカリした。

基本的に俳優のサインやフォトセッションなど興味がないおれには、1日券4,000円はひじょ〜に高すぎたな。


このイベントはルーカス・フィルムと関係あるの??

一部のファンと業者の策略なのかい????

凄くお粗末でドン引きだったんだけど…。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 17:06:36 ID:KtHemxBoO
主催者はルーカスフィルムだよ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 17:07:47 ID:8M9zASlE0
あぁぁ、マークとのフォト(サイン付き)を額縁に入れたらサインが少しかすれたぁぁ!

どちくしょおぉぉぉ!!

ま、それはいいとして・・・・

4年に1度でいいからもう1回セレブレをやってくれ・・・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 17:15:10 ID:m2wMedMH0
>>66
>実際に映画で使われたセットが沢山展示されてるのか思って期待していたのでガッカリした。
>基本的に俳優のサインやフォトセッションなど興味がないおれには、1日券4,000円はひじょ〜に高すぎたな。

せっかく行くなら少しは事前に調べとけよ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 17:28:29 ID:F9M9Nu9Z0
今回の問題は直前までこのイベントの内容がはっきりしなかったことも問題だと思うよ。
CJのサイトもほとんど更新されず情報もわずかだったし。
どうせサインもフォトセッションもお金を払うことになるんだから、入場料はもっと
安くてもよかったと思うけど。ルーカスフィルムが関わってるならプロップを少しぐらいは
展示してほしかったな。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 17:31:53 ID:j/3OkjDP0
事前に調べるといっても、
過去のセレブレーションの画像や説明を使われているんだから
多少質が落ちたとしても同じレベルの盛り上がりを期待はしちゃうよね。

まぁ、結局は実物大の展示物の質や量を比較すれば一目瞭然だけど
ファンの力が大きかったこと自体は本国開催時もおなじだった訳で、
「トルーパーの人数の少なさ=本国とのファンの人数の違い」ってことで仕方ないのかも。

と思えばX−WINGは無理だとしてもデューバックやジャバ等実物大展示物が
あっただけでもファンの貢献度はかなり頑張ったんじゃないかとは思う。
単にルーカスサイドが本国ではファン任せでも成功してきたから
今回も俳優だけ用意すればなんとかなると甘いこと考えてたんじゃないかなw

72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 17:42:23 ID:KtHemxBoO
もともとファンの出し物がメインで、オフィシャルがオマケとして特別に俳優を送り込むというのが本来のセレブレーションのスタンスなのだから仕方がない。
アメリカではそれで成立してた。日本では「見せるもの」を持つファン団体が貧弱だったってことだ。大本営報告しか聞いていなかったルーカスフィルムはそれを知らなかったんだろう。
現実にはリトルファルコンはボイコット。501stは主力が永久追放されたばかりで人員不足。レベル・リージョンやジェダイ・オーダーはスターウォーズである必要がないただのコスプレ愛好家たち。
主催者や運営者はもっと早く企業の協力を募るべきだった。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 17:59:58 ID:6612t+Qf0
ファン、もしくはプロ(?)にもっとなにかイベントをやらせるべきだったね。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 18:23:15 ID:3IPUoZat0
一人で行ったのでコスプレイヤーと一緒に撮ってもらうことが
出来なかったのが心残りだけど、フォトステーションはカメラマンが
いたので良かった〜

以前のサイン会に行ったことの無かったチューイメイヒューから
3500円でサインがもらえたし2ショットもOKで
FXセイバーすごく欲しかったが我慢して、さらにお買い得なミニセイバー
複数買いできたし
通訳はアレだったがトークショーでキャストの人柄を生で感じられて
出費を抑えつつでも結構楽しめるイベントだった。

不満なところもあるけど、経験を活かしてまた開催して欲しいね。
ルーカスフィルムは日本の市場を大事に思っているのなら、もっと
日本人のニーズにも合ったSW展開を許容していってほしいな。
そうすればス日本のファンももっと盛り上がってくると思うが・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 18:25:08 ID:1DS3a+4a0
サイン貰う時、ボランティアによってかなり差があった
ボランティアに徹して出来ない奴はやって欲しくなかったなあ
ジャマイカ人みたいな奴なんか全然やる気なかったし。

そういえば初日のAmyの衣装は胸が丸見えだったね、ノブラだったし。
ボランティアの位置からだと多分全てが見えんじゃない
3日目は胸が見えないように工夫してたけどね。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 18:53:01 ID:uBbV8AEN0
実際見えてたけど、びっくりするほど興奮しねえんだわ。
なんでかなと考えたんだけど、すげえいい人なんで感動してたからとわかった。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 19:09:32 ID:YcO4Sd+50
民放などでEP1〜6まで一挙放送してこのイベントを宣伝するとか、
ハリソンは参加できなかったけどインディの時に少し口添えしてもらうとか、
そういうプロモーションがとても不足していた感が否めないと思う。

あと、会場の利便性を考えると
国際フォーラムか東京ビッグサイトでないと。
駅前でもパフォーマンスしやすいし。
少し興味を持っていたトモダチを誘ったけど
「遠いから...」と言われてしまった。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 19:18:04 ID:BOuzPJY20
規模がショボかったね。出店が少ないし。
次回からは新宿中央公園でいいよ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 19:18:13 ID:98kHzBK9O
結局動員どのくらいだったんだ?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 19:19:13 ID:fT3ccydM0
>>77
海浜幕張駅は遠いし、さらに駅からクソ暑い中10分ぐらい歩かされるもんなあ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 19:42:32 ID:8M9zASlE0
ニュースでほとんど報道してなかったな・・・

ズームインとかで報道されると思ってたのに・・・
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 19:51:17 ID:ihjMk57Q0
海外のSWセレブレーションもそんな大きなイベントじゃないんだよ。
こんなもんだよ。
海外の一回目なんて会場も内容も最低だった。
でももうちょっと色んなプログラムがあると良かったな。
SF大会なら色んなテーマで色んな催し物が出来るけど、
『SW』だけでは難しいかな?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 19:59:38 ID:Xy6b0YLp0
http://cinemara.blog2.fc2.com/blog-date-20080719.html
http://blog.livedoor.jp/h_i_v_i/

↑テープカットの写真で後ろの方にいるのジョン・ノールだよね?
正直、グッズにも俳優達やサインにも興味がなかったんで、行かなかったのだが、
ジョン・ノールの話が聞けるチャンスがあるなら行けば良かったかなあ。

84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 20:27:40 ID:rLTb38mc0
確かに楽しかった。最高!と言ってる人の気持ちもわからんでもない。
俳優達のサービスが良かったからね。

ただやっぱりボッタクリイベントであることに変わりはない。
あのショボさで4000円の入場料とか高すぎるよ。プレミアムチケットなんてもってのほか。
これで「最高!」なんて満足してたら、一向に改善されない。
サインの金もおかしいだろ、あの値段。
今後SWイベントがあるかわからないが、
質の向上を目指して悪い所は悪い。ってはっきり言わないとな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 20:27:57 ID:zR3jL+9a0
初日に、NHKが、俳優みんなにコメントもらってたんだよなぁ。
熱風STARWARS?みたいな日本語を言わせて、取材のお礼にてぬぐいプレゼントしてた。
いつ放送するんだろう? それとももうやっちゃったかな?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 20:36:01 ID:niLJ+xdY0
>>84
>今後SWイベントがあるかわからないが、

無いでしょう。
今回は奇跡的に日本公開30周年とクローンウォーズが重なったので
このようなイベントも出来たとは思いますが、今後TVシリーズのクローンウォーズが
爆発的に大ヒットするとも思えないし、映画の新作が作られるとも思えない。
と考えると、アメリカほどSW文化が根付いていると思えない日本で開催される
チャンスは2度と無いのでは。

セレブレーション自体、海外で行われたのはヨーロッパで行われたのが最初で
日本は2回目。後はアメリカ本土まで行かなければいけないわけで。
まあ次あるとしてもアメリカまでの渡航費考えると日本のチケット代は馬鹿安だったと思います。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 20:42:41 ID:XIbbULfy0
>>83
場内でジョン・ノール氏に握手してもらったぜ。
とっさだったんでサインとか貰えなかった、、
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 20:58:24 ID:ipt/YlXwO
>>83
ジョン・ノールは2日目にデジタルステージでイベントをしたよ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:10:53 ID:mZzQWX//0
もう俳優のサイン会とか囲む会だけでいいんじゃないかな
最後に希望者抽選で食事会で俳優とまったり語る
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:13:16 ID:ipt/YlXwO
>>89
それは結構行われている
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:23:22 ID:XD3vQY5P0
あまりにもショボくてがっかりだったな、

一番華やいでいたのがパチンコのブースだけだった気がする…。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:27:42 ID:YN/gKbhg0
役者を囲んで飲食なんてのは年に数回行われている。
超が付くような大物は来ないが、大猿やヴェイダーやチーム・フェットくらいなら定期的なサイン会で今回以上に触れ合える。
今回の役者以外の要素は何もセレブレーションである必要はない。
これもヲタのイベントで不通に行われていることだ。

93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:31:42 ID:TbSidWRt0
もうちょっとお客さんたちが楽しめるイベントが欲しかったと言いたいところだが、
なんかやってほしいイベントってある?
考えたんだけど、なかなか浮かばないんだよね。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:35:03 ID:Xy6b0YLp0
>>87
サインはいらないけど、会場で会えるならちょっと話したかったなあ。

>>88
公式サイトにはジョン・ノールが来るなんて書いてないし、そんなイベントあるなんて・・・
分かっていたら行ってたよ。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:39:13 ID:TbSidWRt0
ジョン・ノールってそんなに人気あるのか?
オレ今初めて名前を知ったぞ。
検索したら、結構いい仕事しているVFXマンらしいけど。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:44:31 ID:YN/gKbhg0
>>93
内容じゃなくて規模だよ。何から何までボッタクリ料金で文化祭レベルの内容だから腹が立つ。
そのくせ働いてる人間は入場料払ったボランティアとショバ代払った業者だろ?
役者のギャラだってサイン代で有り余るほどペイできてるはずだ。
経費を安く上げて、当然それなりのものしか出てこなくて、なぜか料金は相場以上。
無駄に広いスカスカの会場だって、つまりはうちらが無駄金払わされてるってことだ。
しかも事前準備や告知が不足したせいで無意味になった企画がたくさんあるよな?
コスプレコンテストとか、お宝鑑定とか・・・
ギャラ出してでもまともに仕切れる運営スタッフとか、見るに耐える出し物やってくれるファンとかを集めろっての。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:47:19 ID:Xy6b0YLp0
>>95
いや、単にオレはグッズとか俳優のサインとかよりも、設定とかメイキングの方に
興味があるので、スタッフと会えるなら話が聞きたかったというだけ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:52:47 ID:qm+cQ8T1O
>>93
昔美術館で展示してたのは実際の衣装とか模型や絵コンテとか
ミニスクリーンで映画流してたし
映画が出来るまでのエピソードがパネルで紹介されたり。
たしか1800円だったけど内容盛り沢山だた。
ベイダーの7500円と交通費でサイン一つも貰えなかったけど…
主催者はこれを踏まえて近いうちにお詫びセレブレーションジャパンして欲しい…
イベントもちゃんと告知してくれてたら何時からこれ見て〜とか計画たてられたのに。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:54:12 ID:3Y8sVwjY0
マークハミルが、来るこないでサインコレクターのテンションは変わっただろう。
蓋を開けてみれば、ルーク20000円でもパカパカ売れてたし、c3poの8000円のアンソニーにもたくさん人いて、役者のおかげで命拾いしたイベント。
その他は講演聴いてメダル配布以外は、まったく痛いイベントだった。
一応金銭的に成功しただろうし、またやるんじゃないの?
もちろん、目玉の俳優一人は呼んで。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:54:20 ID:YcO4Sd+50
サインに金を出す...ってのが良くわからなかったねぇ。
グッズを買えばサインくれるってなら、まだ話がわかる。
じゃなければ、せめてツーショットぐらい撮らせて欲しかった。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:59:40 ID:niLJ+xdY0
>>98
でもまあメイキング系の展示がどんな結末を迎えたかと言うと
最初の頃、まだ特別編をやってた時期は豪華だったけど
EP1以降はCG移行期でだんだんと飾るものが無くなり
人も減ったのか会場も小さくなり、最後は場所を2箇所に分けて
やっとなんとか開催してたくらいですからねえ
しかも、パンフと言うか資料もボッタクリ値段で(内容は良いけど)
表紙違いとかバージョン変えるのはどうよ
とかも思ったりしました

本当に主催者側にメリットがあるなら
インディ公開に合わせてインディシリーズの資料展示でも
やってたと思うし。昔ILM展ではインディの展示物もあったしね。

まあ、ああ言うのは日本の文化にはあまり馴染まないのかも知れません
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:01:10 ID:YcO4Sd+50
>>98
確かに!!
映画が出来るまでのエピソードがパネルで紹介されたり、
エピソード毎の裏話とか、キャラの人脈図パネルとか、
あまり詳しくない人でも見て楽しめるパネル展示も必要だったと思う。

ヲタはそんなことは知ってることだろうけど、
来ている人たちは家族連れや子供もいたわけだしねぇ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:10:07 ID:BdG4OG/NO
パドメのコスプレしてた外国人の女性って何者?
すっごい綺麗やったんやけど。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:14:26 ID:XivvgGLW0
>>85
多分、この番組だと思う。

BS熱中夜話
"スター・ウォーズ"ナイト
・8月21日(木) 24:00〜24:39
・9月 4日(木) 24:00〜24:39
http://www.nhk.or.jp/nettyu/2008/starwars/index.html
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:22:46 ID:O4usDlTF0
ウィキペディア読んでアンソニー・ダニエルズがどんな人かと心配していたけど、
生で見たら少なくともお客の前じゃみっちりサービス・パフォーマンスしてくれてたし
仕事としてはちゃんとこなしてたわけだからまー裏の人間がどうだろうといんじゃないかな。
そらあんだけの人間に囲まれてフラッシュの嵐、ずっと拘束されてんだから大変だと思う。
スターウォーズほど、出演俳優がイベントに頻繁に駆り出される映画は他にないからこそ
こっちからすれば貴重なんだろうけど、ジェイクロイドの最終日を見ても逆に彼が疲れきってるのが
目に見えて距離が遠のいた気がして寂しくなってしまった。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:31:01 ID:04gSfrio0
俺@シフトだけボランティアやったけどジェイク嫌がってたな。
サインをして写真を撮るのは良い(むしろ喜んでた)けどさ、サイン会場の列に入って
写真だけ撮ってく馬鹿に腹を立ててた。
「列に並んだり、会場から出ようとする人の邪魔になるし、サインする人はお金を払ってくれてるのに
不公平になる。写真を撮るだけならチェーンの向こう側だけにしてくれればいいのに」 とのこと。
今回相当ストレス溜まったみたいだったね
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:38:34 ID:rBQMgDGR0
世界各国をSWどさ周り。
こんなイベントで日銭を稼いでいると思うと泣けてきた。
なので、ドーンと募金精神でサイン貰ってきた。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:39:25 ID:37tRgC0DO
高額の二人以外の俳優全員のサイン場にも簡単な幕を張ってあげるなり、配慮した方がよかったような。幕張だけに。
他人事だけど3日間ぶっ通しであれは疲れるわ…
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:39:48 ID:O4usDlTF0
□お金とりすぎ
□むだに広すぎ
□イベント全体的な一体感なさすぎ
□ボランティアがんばってるのは認めるがちょっと使えない
□ルーカスフィルム公認のアーティスト、隅の方に追いやられすぎ
□お金とりすぎ
□お金とりすぎ!!

わたしはなんだかんだ3日間がんばってくれた主催者関係者たち、ボランティアの人たち、
ムード作りにも貢献してくれていた数少ないコスプレの人たちには感謝している人間です。
だけどもっと会場に適した工夫のある、作りこんだイベントにしてほしかった。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:40:25 ID:niLJ+xdY0
>>106
サインの列ならまだしも
両サイドがAmy Allen、Orli Shoshanのジェダイコンビで
列が空いてたが故に、サインも貰わないで写真撮ろうとする人たちが
ざくざく割り込んで来ていましたから、ちょっと日本人として恥ずかしかった
ですね。ジェイクロイド本人は気さくでいい人でしたよ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:54:28 ID:cPHZr6leO
俺もボランティア。
とにかく写真だけ撮ろうと平気で近付くアホばっかりで俳優が疲れていた。
ほとんどの俳優は気さくに応じていたが裏では疲れた表情も見せていた。
あまりにもマナー悪い連中が多すぎてこちらとしても腹がたったよ。
恥を知ろうよ。

ただ俳優陣は本当に頑張ってたと思う。
ファンサービスも尋常じゃないくらいしてたし。
マークやアンソニーもしかり。

ただ日本側の運営や企業(特に上野にあるショップ)がボリすぎてた。
クソすぎ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:55:48 ID:ipt/YlXwO
>>97
前スレにラルフマッカリーの画集が会場限定で出ている話があったのになあ

惜しい、実に惜しい
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:58:12 ID:BOuzPJY20
>>107
シンプソンズでマーク・ハミルが出た回があるんだけど、SWのサイン会のドサ周りやってておちょくられた扱いだったよ。
一発屋の演歌歌手が日本中の老人ホームとかをドサ周りしてるのと同じ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:01:22 ID:iRqbu78NO
主催者の姿勢がそのまま客に反映してたな。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:02:16 ID:uYoBRC+u0
>>111
運営側がちゃんとしてないからダメなんだよ。
近くまで寄れないようにしとかなきゃ。
一人が撮り出したらみんなやるって。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:12:32 ID:q0Bb0IOJ0
>>111
お前阿呆すぎ
そんなのバクろったら、役者の評判も下がるだろうに、教えてやろうか?
名も出さない公表もしないクレームにも対応しないお前らの元締め(主催者)が、配慮して管理することだろ?
役者がマジに、ファンに怒るわけないだろ?お前ら、関係者のしきりに怒ってんだよ
っていうか、役者が客に腹立てて、成り立つか?ただサイン貰いのコジキ素人ボランティアが!
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:12:55 ID:iRqbu78NO
十年前の特別編の先行上映の時も思ったけどSWのファンて
身勝手な人が目に付くよ。

あの当時、アメリカ風に楽しもうというファンがいたんだけど、それに対して上映中に「うるせぇ」とか怒鳴ってた人もいたし。

どっちもどっちだと思ったけどね。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:17:56 ID:niLJ+xdY0
>>112
かなりぎりぎりにできたみたいで、限定品のボードにも下に小さく追加で貼られていた
程度だったしねえ。会場来ていた人でも気づかなかったのでは?

気分だけでもどうぞ↓
http://www.ralphmcquarrie.com/
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:20:24 ID:niLJ+xdY0
>>116
落ち着くんだ
暗黒面に落ちかけているぞ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:22:39 ID:qm+cQ8T1O
>>106
それでジェイクはぶすっとしてたのか…
つかダメならなんで人さばきしなかったんだ?あんなにボランティアがいて誰もそんな注意してなかったぞ。
どうぞお撮り下さいって感じなのかと思った。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:23:53 ID:mZzQWX//0
もっとお祭りっぽいかなと思ったが
SW不況の日本じゃ無理だね
会場の外は別世界だから余計に寂しい
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:27:00 ID:TbSidWRt0
三日目でもラルフ・マクォーリー画集残っていたよな。
それにしても、この人のキャラデザイン原案やルーカスのイメージをイラスト化したことは認めるが、
イラスト自体はあまり好きになれない。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:28:01 ID:fEeexlzeO
サインのチケットの列があんなじゃならぶ気にならんよ…
ベイダー意味ないし…
それに最終日に値下げってどういうことだよ
刺身じゃねーんだからさ…ふざけんなって
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:30:18 ID:q0Bb0IOJ0
>>119
悪いが、痛いボランティアをしてやってる系の、勘違い君達には容赦しないから
>>120
ジェイクも天狗になってるというのもあるが、まだ子どもだし感情などのコントロールができてないのがホントだろうな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:33:39 ID:X4xlS4bX0
522 名盤さん [] Date:2008/07/22(火) 22:27:26  ID:2OJ67iBQ Be:
    コーストは100万、ドリンク付きで70万(最低500人)
    メッセの1〜8は各219万、9は292万、10&11は146万
    ビッグサイトは各340万以上

    ケチな会社が良く使う。

126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:36:42 ID:quQvcbiH0
>>124
よくわからんが、君も感情などのコントロールが出来るようになろうな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:39:33 ID:lyWHSDAu0
>>120
アイラのスペースに陣取って、キモい目線で
写真撮りまくってたオヤジは注意されてた。
あれ本当に恥ずかしかったよ。モロにジャパニーズって感じでさ。
でも、アイラはあまり気にしてなかった。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:46:25 ID:8M9zASlE0
アイラの役者さん確認できたけど、美人だったなぁ・・・・

あの人、女優としてやってんの?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:47:54 ID:fEeexlzeO
主に旧作のキャラ好きだから全然チェックしなかったわ
そんなに言われると気になるなあ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:48:40 ID:JH3k/4ov0
>>111
言いたいことはわかるが。
ボランティアとはいえ主催者側の人間なんだから、役者さんがいやな顔してるんだったら、パーテーションの用意とか、人払いとかの配慮をしてあげるか、それを運営に進言すべきだったのでは?
役者さんが会場内を歩いてれば、ファンが寄るのも、写真を求めるのも自然の成り行きだし。
サイン会場内も、そもそも誰でも出入り自由な環境が招いたことで、ファンのせいにするのはいかがなもんかと。
モラルに訴えるよりもまずルールを提示すべきだったのでは?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:48:57 ID:j/3OkjDP0
>>アイラ
CG製作クルーじゃなかったっけ?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:50:47 ID:niLJ+xdY0
>>128
美人だけどILMの社員だよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:51:18 ID:ipt/YlXwO
>>131
マーシ・オカー!
「ヤッターッ!」
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:54:09 ID:XyARbHT50
>>132
たしかルーカスの肉奴隷とか愛人だよな?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:55:15 ID:8M9zASlE0
えぇ!社員!

胸もでかいし顔もいいから、てっきり女優かと・・・・

クソッ! 
ILMの男性社員が羨ましいぜ・・・・
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:57:25 ID:XyARbHT50
ネットで見つけた当日の画像。
http://www.robotrobot2.com/
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:57:35 ID:q0Bb0IOJ0
>>126
コジキボランティアさんですよね?
ボランティアするならもっと人の為になることしてあげて下さい、名前ばかりのボランティアさん、商品は何を頂きました
もの頂く地点でボランティアではありませんから物に釣られてお手伝い、コジキさんですか?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:59:08 ID:niLJ+xdY0
>>135
男性社員は男性社員で
上に書いてあるマシオカや
グリーバス将軍の声を担当したマシューウッド(スカイウオーカーサウンドチーム)
みたいに忙しいから大変だぜ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:00:31 ID:RMw8+73+0
シャアク・ティの女優さんが予想外の美人さんでドキドキした
きれいだとは思ってたけど、あの特殊メイクからは素顔が想像できなかったわ・・・
アイラの人は、素顔よりもアイラ時の方が好みという、よくわからない感情が生まれたw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:01:18 ID:niLJ+xdY0
>>139
>アイラの人は、素顔よりもアイラ時の方が好みという、よくわからない感情が生まれたw

激しく同意
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:02:15 ID:Osx9TnY7O
>>137
ボランティアもあれだがお前みたいに粘着するやつはどうかと思う。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:03:33 ID:8M9zASlE0
とある掲示板に(まぁ鉄人だけど・・・)
 
シャアクとアイラとフォトセッションした奴がいたけど、美人だし胸を押し付けてくれるしで
ウハウハだったらしいぞ・・・・

143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:06:02 ID:RMw8+73+0
ボバとジャンゴのフォトセッションも胸や腕を押し付けてくれてウハウハだったから
ちっとも悔しくないんだぜ・・・
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:07:20 ID:YN/gKbhg0
アイラはビーチク見えてたしな
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:11:40 ID:zeZaxn+90
初日はそうだったらしいねwwww

でも俺が行ったの最終日・・・・orz
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:15:56 ID:A/MXQuTWO
客でもおっぱいでかーで綺麗な女つれてる外人多かったわ
くそー 男だけ帰りにタスケンに襲撃されろ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:17:55 ID:9eoSzuqcO
深夜になると変態が湧くな…
(´・ω・`)
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:18:06 ID:+WXmB12C0
>>146
タスケンは男も女も容赦ないだろw
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:19:19 ID:zeZaxn+90
こん中に彼女を連れてった猛者はいるのか?

俺は男二人でいったぞ!
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:21:17 ID:Yp2duUvk0
スレイブレイアのコスプレしたおばさんに首を絞めてもらった。
オレはMだと気付いた。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:22:11 ID:RMw8+73+0
>>149
彼女が帰省中じゃなかったら是が非にも連れて行ったよ。残念・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:23:13 ID:W9EFYnIo0
まあ俳優さん達の気持ちがわからんわけではないが
ブースの作りを、マークやダニエルズと同じ様にしろよ・・・
あんなオープンで「金払わないで写真とんな!」と言う方がちょっと・・・
マナーとかそういうのもあると思うけど、こういうイベントだと
記念にとか、一生の思い出とかで写真も撮りたくなるよ・・・
もうちょっとさぁ、俺や他のファンもその点(俳優達に)配慮すべきだったし
スタッフ達も俳優や自分ら客に対しての配慮が欠けてたし
うーん

ていうかブースの作り方がありえん
そこだけは一貫して言うぞ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:23:52 ID:A/MXQuTWO
というか1日目のエイリアンはなんだったの?
すごく冷めたんだけど アレ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:25:53 ID:E6HCs3AI0
初日の夕方に見た、キャリーバッグ引きずったチューバッカが印象的だった。
なんか哀愁を帯びていた。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:26:13 ID:Mw1X6/UD0
>>141
スマン、あまりに勘違いしているボラに怒りがああああ!
勘違い発言に役者も被害を被り、そしてボラは運営スタッフのボランティアであり、客のためのボランティアじゃない、客と一緒に語るのは?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:27:55 ID:15MT8sK90
アイラの初日の画像キボン
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:29:26 ID:E6HCs3AI0
>>153
エイリアン、Xウイングパイロットとスカウトトルーパーに挟まれて写真とられてたな。
結構人気あったぞ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:29:30 ID:A/MXQuTWO
ボラボラ言ってるとナランチャになるぞ
仲良くしようぜ
また日本で開催してくれるように願うのだ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:30:41 ID:jdyw3LeP0
ボランティアにアホ呼ばわれされてる客・・・

カワイソス

俳優側についちゃったボランティアの勘違い・・・

アホスグル
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:36:48 ID:ksj7ppiq0
何だよ、初日サインもらったけど、
舞い上がって胸元なんて見てなかったぜ・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:42:06 ID:W9EFYnIo0
胸はどっちかって言うと
オーリーの方が大きいんだよね
フォトの時、オーリーの胸たまらんかった
エイミーは服装が大胆だなーと思ったが
オーリーの隣に居るとね・・・ついオーリーの方に
エイミーもたまらんけでな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:42:35 ID:15MT8sK90
三日目だったから谷間しか見えなかった。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:51:53 ID:ksj7ppiq0
今、初日にエイミーと撮った2ショット写真を見なおしたが、
レザー(?)ジャケット着てて胸元なんて全く見えないんだが・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:00:29 ID:9eoSzuqcO
初日の夕方頃の写真だが…デジカメ取り込むのめんどいから携帯で取り直しの画像でスマソ
エイミーお金払わずに撮ってごめんなさい。
(´・ω・`)
http://imepita.jp/20080723/034270
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:04:41 ID:UPrx/8ez0
VIPパーティーのあり得ない酷さもどうかと思ったが
当選したボランティア君はさらにどうかと思った。
ボランティアとはいえ制服着てるんだから運営の人。
それで抽選に参加して持っていくってどういう了見だよ。

ほんとに運営側の要領の悪さには呆れた。
コスプレコンテストに出た人も「1時間待たされ説明もなし。
さらに説明も小声でマスクしてたから全然聞こえない。
参加する側の気持ちや意欲を理解していると思えない」とこぼしてたっけ。

>>52さんの言っているのは本当に同意。
気骨あるファンがコスプレして撮影攻撃に気長に応じてたのは本当に凄いよ。
次から次へと来る人に合わせてポーズとってるんだから疲れるわな。
そういう点ではサイン会場のキャストたちも疲れたんだろうね。
すべては運営側の配慮不足。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:05:34 ID:3ko7TSQR0
>>149
彼女と行ったよ♪
細身で髪の長い彼女連れてあちこち見てた。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:09:06 ID:3ko7TSQR0
VIPパーティは、コスプレした人が床に座って話している光景は、
文化祭の演劇部の部員たちが打ち上げしてるみたいだったよ。
パーティの食べ物が、紙皿の上のつまみや冷えた弁当はないよなと思った。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:17:06 ID:4QTRF+C50
本当に酷いイベントだった。
楽しめた人もいるのかもしれないけど、
こんなイベントを褒めるのは「客を舐めてください」と言ってるだけで
良くないと思うぞ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:27:20 ID:E6HCs3AI0
>>165
VIPパーティーでのボランティアは、それはそれでいいんじゃないの?

運営側のことを棚に上げて、客やファンに悪態をつくボランティアはどうかと思うが。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:44:15 ID:A/MXQuTWO
コスプレしてみたくなったけど
晒すところがないなwww
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:55:29 ID:cc78Cyck0
主催者は何がしたいのか分からなかった
金が入ればいいや的な所はわかったけど
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 02:06:33 ID:zFYaotLX0
アメリカみたいに、何でも楽しもう的思考が日本人にないんで問題はそこだ。
スピーダーの撮影の際など、皆お決まりのショット撮るのに流れているだけで、
待っている間に、列の前後の人との交流など皆無でしょ?俺もそうだった。
そういう時に、仲間内でわいわいやってるのがいっぱいれば、もっと皆ももりあがったんじゃないか?

だから、日本の風土に合わせたセレブレーションを開催するとしたら、
交通の便のもっといい場所で、団体割引チケットとか高割引きで販売とかしてさ、
「みんなで行こう!」みたくしなきゃ駄目よ!
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 02:29:10 ID:iUgf0US90
ロクに自分から積極的に参加もできないニワカか
ネットで情報拾って書き込める俺カッコいい!とか思ってる
キモいヒキコモリばっかりだな、このスレは
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 02:40:25 ID:RMw8+73+0
>>172
>日本の風土に合わせたセレブレーションを開催する

これは激しく同意。
コミュニケーション下手な日本人には、欧米型の能動的イベントは向いてない。
今回特にそう思ったが、今後は何かしら工夫した方が良さそうだ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 02:44:36 ID:mBf9D9d90
最終日に行ったら、パーカーが7000円引きで、即両方購入。
ボバの肩パッチとか刺繍だし、これで12800円なら大満足。
でも600枚限定って書いてあるのに売り切れなかったのかな。
透明なだけのバストより、よっぽどいいと思うのにな。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 03:10:31 ID:IGH7OtLA0
最終日だけだが、ヨーダ券を8000円で入手して行ってきた。
アンソニーダニエルズの講演が聴けたのがよかった。あとは、イウォークの占い師のサインも。
ステージとサインはよかったが、すくなくとも全員になんらかのサインがないとつらいイベント
だったと思う。俳優とコスプレ参加した人たちには本当にお疲れさまといいたいが。

あと、子供向けのヤングジェダイアカデミーやぬりえはそれはそれでよかったと思う。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 03:12:18 ID:nookJM2XO
初日に優先券持って並んだ熱心なファンには反感を買う商売だよ。
たった3日の間にあれだけの値下げは考えられん。肉や魚じゃないんだから。

売り切らなきゃっていう運営側の必死さが丸見えで気持ち悪かった。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 03:18:54 ID:RMw8+73+0
確かに、どこを見ても金とビジネスの匂いがしてたのは良い気分じゃなかったな
現実問題仕方ないのはわかるけど、まがいなりにも、遠い昔、はるかかなたの銀河系のイベントなんだから
あの会場の中だけは、もう少し夢を売ってもいいんじゃなかろうか。ってのは甘い考えかね・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 03:20:19 ID:RMw8+73+0
あ、こどもジェダイ教室と講演会(通訳家は除く)は素直に良かったよ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 03:20:54 ID:Pt3RqeLF0
パーカーそんなに値下げしてたの。最終日、物販行けば良かったなあ
三日間参加だったから、初日しか買い物しなかったよ。
セイカのノートも買うか迷ったんだけど、安くなってた?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 03:24:23 ID:UjiybxxB0
なんで、VIPパーティーにプレレアの店長が居るんだよ。
ディーラーパスしかないのに。

ステージ上に役者が出てきたら
折りたたみ椅子に乗って必死に撮影してた。
観たい人は、連絡くれれば、ムービーをUPしたURLを教えるとか
HPでほざいてるし。

名刺が便所に放置されてたのには、笑ったが。

182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 03:28:44 ID:nookJM2XO
ノート、メダル、R2のUSB辺りは三日目には売り切れてたよ。
イベント終了後も(恐らく大量に余った)ベアブリックとパンフ、ボトルキャップを売り切ろうと通路で販売してたな。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 05:02:06 ID:h5cAmLgT0
サイン会場のカメラ撮りまくりの混沌とした状況は
運営側のしきりの甘さや、オープンすぎる状態が一番マズイのだけれど
やっぱり値段の高さもかなり影響してると思うな。
入場料も高いし、このショボいイベントの中で皆どうにかして元取りたいと必死だったんだと思う。

俺もちゃんと金払って俳優さん達とコミュニケーションとりたかったけど
一枚一枚の値段が高すぎてどうにもならなかった。
どうしても接してみたいマークハミル一枚だけで精一杯だったんだよね。
もっと安ければ俺も金払って色んな人からサイン貰ってたのになぁ。

俺も一枚だけ写真撮っちゃったけどジェイクのちょっと怪訝な表情を見てすぐに退散したよ・・。
あと一つ言っておきたいが、カメラ撮影に対して注意や呼びかけをしなかったボランティアは
客達に対して文句言う資格はないよ。スタッフはみんな写真撮影存分にどうぞって雰囲気だったからな。
別にボランティアが悪いわけではないが、客を非難できる立場ではないと思う。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 05:46:07 ID:a7C4fApaO
最終日の夕方はそのボランティアが写真撮ってたな。
お金払って並んでるお客は腹立たしかったはず。
マークのフォトセッションもしかり。
横目で見てて、はしゃいでんじゃねーよと思った。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 06:40:32 ID:CpnJXR990
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 06:42:38 ID:CpnJXR990
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 07:45:48 ID:MjyTDIqGO
俺もサイン会のボランティアでジェイクについたけど、一日中忙しくて、大変そうだったなあ。
遠くからカメラ構えるファンがいると、笑ってあげたりピースしたり。
来るファンを拒む事は無かったよ。
ひとりひとり立ち上がって対応してたし、ジェイクはいいヤツだった。

あと、初日、なすびみたいな顔で基地外系の発言をする男が、俳優達に話しかけまくっていて迷惑してたから、運営に報告したけど、そのまま放置だった。
金を払わず撮影できる会場設営やセキュリティ問題、ああいう適当なのがアメリカ的な仕事なんかな?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 07:47:34 ID:A/MXQuTWO
ドレッドのひと?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 07:52:46 ID:MjyTDIqGO
>>120
ジェイクは
カメラ苦手なんだ、みたいな事を言ってたよ
でも本当にいいやつだったよ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 07:54:00 ID:b8RZUGHR0
パチンコ業者が真ん中で一番広い敷地とってる時点で集金目当てのイベントだとわかるだろ、文句いうな
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 08:31:32 ID:cc78Cyck0
俳優の撮影会があればよかった
写真好きの日本人も大満足だろう
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 08:32:54 ID:+WXmB12C0
>>186
凄いなー 他人の顔の切手貰って嬉しいのかなあ
http://www.enpos.jp/index.php?req_id=index.goods.desc&req_key=1&seqno=406
一応、図版は違うから切手マニアは押さえるべきなのかねえ


http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61906035
これはまだ微笑ましいけど
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59776432
こっちは入場料の元取ろうと必死だな
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 09:17:39 ID:Ub3vT+SE0
>>104
情報ありがとう
BS見られないんだよなあ、俺(;´д`)トホホ…
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 09:59:59 ID:cZPKA/q+O
リトルファルコンの参加ボイコットがすべての元凶だよ!規模が1/3になっちまったじゃねーか!

195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 10:05:37 ID:GGX5Zx1g0
>>187
いまさらフォロしても無理
金出すやつはOKのジェイクはお前らのせいで、裏面さらされたよ
でボランティアの人、何貰ったのよ 報告してよ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 10:26:46 ID:W9EFYnIo0
>>183
金高いのがネックだよね
だからと言って、好き勝手に写真を撮って良いわけではないが
もうちょっと安くすれば、中学生や高校生だってサインに行けただろうし
俺が全ての俳優さんのサインをgetできたのになー


でも笑顔で写真に答えてくれた俳優達は素晴らしい
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 10:34:43 ID:H8+GUXa9Q
自称ボランティアの人
誰もジェイクのことは批難してないと思うんだけど。彼らは頑張ってたよね。誠意が感じられたもん。
けどボランティアの中には一生懸命がんばってくれてる人もいたけど踏ん反り返ってる勘違いもいたな。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 10:36:06 ID:H8+GUXa9Q
ピーター・メイヒューにサインもらった時個人の名前も書いてほしくて隣のボランティアさんに頼んだら、本人に伝えもせずに「そういうことはしないんですよ」ととりあってくれなかった。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 10:39:16 ID:H8+GUXa9Q
ちなみに自分も金を払わず間近まで接近して写真撮影したアホだから俳優の方らには申し訳なかった。コミュニケーションというより何かモノ扱いでもしてたかの様なとこがある。運営側への不満については既に出ている通り、全く同感。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 10:47:13 ID:+WXmB12C0
切手マニア的にどうなんだろうと思って調べたら

http://www.celebrationjapan.jp/cj/exhibitor.html
30周年記念、特製フレーム切手が登場!
郵便事業株式会社/郵便局株式会社/WOWOW

プリント切手シート(会場限定販売) ¥3,675(税込)
フレーム切手シート(会場限定価格) ¥4,000(税込・送料込)

http://www.enpos.jp/index.php?req_id=index.goods.desc&req_key=1&seqno=406
商品名 STAR WARS 日本公開30周年記念特製フレーム切手
価格 ¥3,675(税込、送料・代引手数料別)

エンタメポストは別途送料がかかるとは言え、会場限定価格って何かね?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 10:50:32 ID:Osx9TnY7O
>>198
メイヒューが初日の最初に「今回は宛名は一貫してなしだから伝えて」と言ったんだ。
ごめんね。申し訳ない。

ボランティアも入場料やその他もろもろ自腹で金を払ってるんだよ。
運営に酷使されたし至らない点ばかりで申し訳なかったと思う。
でも皆できるだけ頑張ったんだ。
そこは認めてほしい。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 11:02:21 ID:cZPKA/q+O
ところで今回の収益の一部はどこかの施設に寄付でもされてるのかな?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 11:02:49 ID:Iy6hRhfT0
レイパークがデジタルステージでGIジョーのトークをしてたらしいんだけど、
内容覚えてる人がいたら是非こちらにも書き込んでください
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151241216/
よろしくお願いします
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 12:17:52 ID:GGX5Zx1g0
>>201
だからボランティアは何をもらったんだよ!
公表しろよ
サイン、何枚もらったのよ?
立場も理解できない、報酬ある自称ボランティアを認めるはわけないだろ?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 12:27:33 ID:P3XHWCqFO
いい加減 >>204 みたいなほうが俺から見たら
ウザイんだが、何とかなりませんかねぇ?w
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 12:33:09 ID:xj7RDpLSO
胸の話してたほうが平和かもW
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 12:51:19 ID:cZPKA/q+O
501日本部隊の金銭授受問題が発覚してから日本のスターウォーズファンには、ことスターウォーズ関係のイベントにおけるボランティア活動というものに懐疑的な目を向ける人間が増えてるんだと思う。
しかも今回のセレブレーションはお粗末な内容で莫大な収益があったにも関わらず、恵まれない子供たちへの寄付行為があったのかどうかも不明だし。
ほんとに後味が悪いイベントだよ。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 12:59:59 ID:nookJM2XO
>>201
最善を尽くそうと努力してた貴方はお疲れ様でした。
まぁ自費云々は当然のことで、無償の仕事をわざわざ志願したから「ボランティア」って言うんだよ。
機能してない運営、一部の勘違いボランティアの印象が悪かったから、その辺の愚痴は仕方ないと思ってくれ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:13:33 ID:9GM1OImV0
サイン会場ボランティアは担当の俳優さんのサインを自分の名前入りで一枚もらったよ
みんなかどうかはしらないけど
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:24:11 ID:P3XHWCqFO
ここのところの流れ見てると
もしCJ2が、あったとしたらあれだな
会場の半分は、役者やエキストラだらけのサイン
および撮影会にすれば大成功するなw

一番、サインや写真が盛り上がってるw
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:25:22 ID:+WXmB12C0
>>210
ヤングジェダイアカデミーを忘れるなんて!
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:27:15 ID:Pt3RqeLF0
寄付やってたよ。デューバックにまたがって撮れる写真の列に並んでいたら、
スレイブレイアコスのお姉さんに『寄付お願いします♪』と言われて
寄付してから乗りました。

後ろの方で寄付しない人もいたけど、レイアに何度も促されて結局してたw

213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:27:49 ID:cZPKA/q+O
もともとコスプレってのが日本じゃまだ市民権を得てない文化だからねえ。
ファンの活動ってのに理解や関心が集まるにはまだ時間が必要では?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:29:11 ID:cZPKA/q+O
>>212
そうじゃなきてさ、売り上げから寄付しなきゃ意味なくないか?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:32:25 ID:P3XHWCqFO
いや、忘れたわけじゃないけど
この写真やボランティアに対しての殺伐な雰囲気
みると皆さんサインや写真が好きなのかな?と
ボランティアだって目的のひとつは、役者の近く
に入れるって優越感だろうからねw

あーゆう人とかって、日本でいうマネージャー
みたいのいないの?
スレ見てるとボランティアが
サイン会のしきり進行とマネージャーみたいな
ことさせられてるようで気の毒でwww
金が入るのは役者とオフィシャルピックスでしょ?
カワイソス
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:39:41 ID:GGX5Zx1g0
>>215
そんなのわかりきってることだろう
無知ほど怖いものはない
利用するもされるも自己判断です
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:41:49 ID:MjyTDIqGO
OPXが募集したボランティアは、全員集合してのミーティングは無かったです。ぶっつけ本番。
マークとアンソニーはさすがにリハーサルをしましたけど、他の俳優さんは各自適当にやってました。
だから、担当した俳優の指示によって、対応の仕方も違ってしまいましたね。

ボランティアの報酬は、1シフト5時間拘束で、5枚のサイン(宛名無し)、
あとは、担当俳優が書いてくれればそのサイン。

3日間全部のシフトをやった人には、かなり凄い物がプレゼントされたらしいですけど、
もらった人は頑に話さないですね。だから自分も知りたいです。

ボランティアが何をもらえるかは、ミクシィやJRSや、この前スレにも書かれてたから、みなさん知ってると思ってましたが…
>>204さんは知らなかったんでしょうか?

あと、これは知らなかったけど、ルーカスフィルム社もボランティア募集してて、その方々もサイン会に参加してました。
そちらの報酬はまったく分からないです
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:44:30 ID:P3XHWCqFO
↑お前必ず噛み付くなw
そんなに妬みかサイン・写真に執着あるのか?www

次回、あればキミの完璧なボランティアぶりがみてみたいよ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 14:05:52 ID:X7aiLrx90
501のブースに置いてあった募金箱の収益やオークションの金は全額メイク・ア・ウィッシュとか言うとこに寄付されるらしいよ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 14:12:39 ID:cZPKA/q+O
つまり入場料やサイン代からは全く寄付がなされないのか。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 14:16:45 ID:5fZNqfn50
黄色い服の人、かなりのサイン貰えたんだな
安く見積もっても、3500円x5=20500円あとおまけに1枚3500円で24000円だね
ただでもらえていいなあ
五時間で24000円、貧乏人には大喜びだな
ぜんぜんボランティアじゃないし、客よりウハウハじゃないか
主催者、客舐め過ぎ ボランティアのやつも勘違いだし
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 14:18:38 ID:5fZNqfn50
スマン、計算ミスだ、3500円x6=21000円だった
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 14:39:34 ID:2qt0osIa0
ボランティアであろうと、仕事が終わったら「ごくろうさん」の物品支給があるのは、心付けという意味で普通だと思うがな。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 14:56:53 ID:osZJRX2B0
ボランティアが勘違いって何処が?
デイビットの所に居た人はツーショット写真を撮っていいか
何度も聞いてくれてたし、全体的に良い人が多いと思ったけどな
唯運営が糞なのは全面的に同意
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 15:03:18 ID:cZPKA/q+O
内容がボランティアという肩書きからかけ離れてるから不満が湧くんだろうな。
戦時中の配給係りの兵士が、出し渋った食料を横領してるイメージなんだろう。植えてる庶民を横目にな。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 15:03:21 ID:nH6PCjYj0
>>216
お前妬みすぎだろ。
大人になろうよ。

俺もボランティアは良くやっていたと思う。
俳優からのサインは「君がよくやってくれたから」という感謝の意味での
サインだったとスタッフから聞いたよ。
それをいちいちサイン代に換算して妬んだりすることこそマナー?悪い
ジャパニーズの典型なんじゃないかなと。

ただ運営は糞だったね・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 15:16:46 ID:5fZNqfn50
>>225 同意
ボランティアがよくやろうがやるまいが、どうでもいい。
報酬をもらって当たり前とおもっている自称ボランティア、サイン代で金とってるのにそれをただでもらえること自体異常。
ただでもらえて、当たり前と思える神経と、金に換算されてもちろんお前らもしてるだろうにそんな似非ボランティアに言われる道理はない
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 15:21:41 ID:lIZ0HuIM0
ボランティアに厳密な規律を求めるのは限界があると思う。
むしろそのボランティアなくして運営が成り立たない運営側に問題があるんだと思う。

で、リトルファルコンがボイコットとか501stの分裂ってのは
具体的に何があったの?
それがなければもう少し盛り上がったって事なら寂しいなぁ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 15:31:52 ID:qM/de5eE0
>>228
てかLFってここんとこ活動してないじゃん
HP行ってもさんざんクリックさせてメンバー募集してませんだからなw
501の分裂はよくわからん
新HPにも書いてないし
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 15:43:44 ID:uyYXk5h3O
若干スレチだけど、メイクアウィッシュは結構有名なボランティア団体で、
難病とかの子供の願いを叶えてあげようみたいな感じ。


イベントは行ってよかった!とは思うが、金額には釣り合ってなかったな。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 16:15:03 ID:cZPKA/q+O
一番腹立たしいのは、あんなスカスカな会場だったのに、講演の前に灼熱の外に並ばされたことだ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 17:02:07 ID:IA5HdVfF0
ハリコレ、最後は30%オフで展示品処分してた
eFXのSトルーパーやMRの各種ヘルメット、セーバーなど。
トルーパー買うか悩んでるうちに売り切れてた
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 17:06:59 ID:IA5HdVfF0
スターは皆 新大谷ホテルに泊まってたよ
ロビーにいれば誰かと会えたし、それだけでもSW祭りだった

3日目の夜は皆興奮冷めやらぬようで、
某階のエレベーター前で2時間くらい語りあってた
修学旅行か!と思ったよ

スタッフじゃなく、キャストが5人ほど。
誰かは聞いても答えないが。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 17:09:41 ID:cZPKA/q+O
てかさあ、「スター」なのかなあ?マークも含めて・・・
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 17:15:44 ID:9eoSzuqcO
>>234
うっさいハゲ
マークは永遠のルークじゃい。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 18:23:42 ID:zeZaxn+90
デカプリオに会うかマークに会うかだったらマークを選びますが何か?

それにしても・・・・マーク、太り杉ジャマイカ?

スターウォーズDVDボックスの特典ディスクでコメントしてる映像があったけど
今よりはスマートだった。

健康面は大丈夫なのかなぁ・・・・?

心配だ・・・
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 18:30:55 ID:PpAK5ZxR0
>>233
聞いても答えないんなら
チンコの裏にでも書いてろよ優越厨
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 18:48:22 ID:hCVVJZEH0
クローンウォーズがどんなにこけても大丈夫なぐらい儲かったんだろうな
ヨーダチケだけで2,3千万ぐらい行ってそうだし
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 18:52:13 ID:b8RZUGHR0
いやあ儲かった儲かった
これだからオタク相手の商売はやめられんwww
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 19:15:06 ID:cZPKA/q+O
文化と相場を無視したサイン二万に飛び付く連中にも責任の一端があるよな。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 19:25:21 ID:k2tanfYW0
SWはいつだって相場を無視してきただろ
映画料金も特別料金という設定で値上げの先駆者だった
今更なに言ってんだか
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 19:31:34 ID:nookJM2XO
一通り計算してみたら3日間で9万弱使ってた
出費抑えたつもりだったんだけどなぁ…
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 19:59:28 ID:Hk6/zSeM0
<501st日本軍団の悪行のまとめ>
・後に三代目隊長となる元暴力団幹部がEp1先行ロードショーで日劇マリオンで暴力事件を起こした。
他客とトラブルになり殴る蹴るの暴行を加え、上着を脱いで背中一面の和彫りを一般客の前で披露
マスコミが来ていたため穏便に済ませるため日劇の劇場主は金銭で解決した
・自分の方針に従わない隊員への徹底的な粛清策。他のコスプレ団体との掛け持ちを許さず
脅迫まがいの対応で除名処分を断行
・販促活動の報酬として金銭を得ていたことが発覚。ボランティア活動と称して現金を受け取り
幹部の独断で不透明な分配を行った
・映画業界への協力団体であり海賊版撲滅キャンペーンにも関わった経験がありながら
実際には率先して海賊版の流布に貢献していた。
在米隊員には公開中・公開前の映像を入手できるマスコミ関係者も多いため501stはワールドワイドな
海賊版ネットワークとなっている。
・自主制作ムービーを作ると宣言して隊員・元隊員・LF関係者・友人・暴力団関係者から合計で
何百万もの資金を収集したが未完成・経過報告もないまま放置されている。
半ば強制的に出資させられた人間も多数存在。
旧サイトのBBSで行われた状況開示の公開質問にたいして「自分を信用して出資したのだからいまさら返せなど
というナンセンスな人間はいないと思う」「作る意思はあるが資金不足で中断している」
「撮影済みのデータは紛失した」と発言
集めた金は撮影機材、ロケ代、打ち上げの飲食代などに消えている。
その後暴力団関係者にだけは返金していたことが判明。他の出資者は泣き寝入り状態
・以上の行為の一部が反主流派だったメガネ君(後の隊長)によって本部へ通報され前隊長は本部から
永久追放処分となり現在行方不明
前隊長の威光を借りていた主流派メンバーも一斉に離脱
膿は出したがほとんどが膿だったため組織は急激に衰退し現在に至る
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 20:17:23 ID:8hHCjp/t0
>>243

あのメガネ君、偉いなぁ。授与式の時は、「なんだ、こいつ?」って思ったけど、頑張ってホシス。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 20:53:58 ID:g1wrd4ND0
演出不足。何あの会場?スッカスカ。正直最悪のイベント。プロデューサーの顔が見たい。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 21:10:33 ID:A/MXQuTWO
眼鏡君誰だろう?
セレブのときいた?サンドトルーパーとストームトルーパーの違いを説明するときパソコンでパワポ操作してた人?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:10:15 ID:Wvx7vkMx0
>>172 の意見が一番マトモだな。
8割がDARK SIDEに落ちてるわ。可哀想に...

俺もこのイベントで落ちかけたが ヤングJEDI アカデミーの子供達を観てたら心が和んだよ。
あの子供達の挙手の上がりっぷりは半端無かったね!ドリフかと思ったよ。

あと個人的に嬉しかったのは STAR TOURS の参加かなある意味びっくりした!ブースもカッコ良かったし!
なんでSW WEEKEND を日本でもやらネーのか30分位説教してやったがディズニーランド特有の
嘘くさい笑みに完全に流されたかな。ステッカーGETすりゃ良かった!!!!!!FUCKKKKKK!!!!!
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:35:34 ID:0Fpr1JKZO
スレイブレイアのコスプレしてた人で沢口あすかが来てなかった?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:36:18 ID:A/MXQuTWO
いいなあディズニーランドでやってくれたら最高!
なんか15年前くらいはスターツアーズのところでフィギュア売ってなかった?
幼稚園の頃だからよくおぼえてないけど
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:52:04 ID:RMw8+73+0
>>247
こどもジェダイは微笑ましかったな。マスター爽やかお兄さんがまた素敵だった。
「いいぞ!君のフォースも元気いっぱいだ!」

それはともかくお前も暗黒面に落ちかけてるぞw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:53:44 ID:dmMQCSdw0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UkTQwP2gFxU&feature=related

youtubeでSW WEEKEND調べてみた
うわー!凄く楽しそう!これは是非日本でもやって欲しいなあ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:58:58 ID:cZPKA/q+O
子供は馬鹿馬鹿しければ何でも喜ぶんだよw 子供が喜んでも何の指標にもならない。
もっと頻繁にいろんなところで安くやってる仮面ライダーやウルトラマンのイベントの方が何倍も喜んでくれるよw
塗り絵の貼り出しとかわざわざ何千円も出して入ったこと所でやることか?近所のスーパーでもやってるぞw
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 23:01:50 ID:jdyw3LeP0
サイン代2万円ってのがもう暗黒面です。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 23:16:11 ID:ttJeq0740
本場のジェダイ・アカデミー
http://jp.youtube.com/watch?v=eEMVlI82_6k

ダース・モールこぇぇぇ!
子供泣くだろw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 23:58:24 ID:9eoSzuqcO
ディズニーランドはシンデレラ城のアトラクション無くなったんだから
あれをスターデストロイヤーに作り替えてレイア姫を助けに行くアトラクションにすべきだ。
途中壁が迫ってくるゴミ部屋とか。
最後は選ばれたルークとハンソロとチューイ役にメダルな。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 00:04:26 ID:XZhWfA770
真にダークサイドなのは主催者と運営者だろう・・・
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 00:14:40 ID:JMg9sHbr0
普通に考えてすごいよな、もの(結局金)で釣って、ボランティア風にすることによって、脱税だろ?
すげえなアメリカ人の考えることは、頭の弱いフリーター、ニートたちがマインドコントロールされちゃったよ
主催者お前らは、勝ち組だ
イベントが金銭的にこけると思っていたが、ボランティアが集まった地点でお前らの勝ちだったな

258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 00:32:26 ID:Iok0LM0d0
>>251
これすごい楽しそう。日本のTDLでもやってほしい。

>>254
去年旅行で現地にいって生で見たけどすごいかっこよかった。
でも日本の子どもにはアメリカの子どもみたいにスターウォーズは浸透していないから
TDLでやったとしても盛り上がるのかなと思ってしまう。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 00:59:16 ID:j1o4+TUU0
何でボランティアに不満言ってるの?
対価があるのは、初めからわかってたじゃん。何で応募しなかったの?

まあ、日本語通じないボランティアは採用すべきではないかもとは思ったが、
それなりに、みな快く対応していたと思うが・・・
例外は、画像あげて晒せばよろしかろう。山ほど写真撮ったんだろ?タダでw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 01:10:05 ID:m8lPHSCF0
>>259
この流れで言えばボランティアに文句はないな、だが報酬に釣られて日本だけじゃないだろうがアメリカ、イギリスなどでも同じように集めているのが目に浮かぶ
山ほど写真とろうが、関係ないだろうがえせ糞ボランティアがほざくなと言われるので気をつけろ、小僧
俺は撮ってないがな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 01:25:55 ID:fVn3YRVH0
>>246
501stのメガネ君はセレブにいたよ。ヤクザをチクるとは見かけによらず勇喜あるなww
(過去BBSではこいつもかつてはジャイアンの威にすがるスネ夫の一人だったんだけどなww)
この人ね↓
ttp://www.501stlegion.org/members/displaymember.php?userID=5307&costumeID=1

>>258
スターウォーズウィークエンド・ジャパンの実現はむかしアビイという詐欺師が
オリエンタルランドに打診して不信感抱かれて、ご破算になった過去があるから無理じゃね?ww
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 02:58:07 ID:HfAxmsvD0
すべてが前評判どおりのショボさだった・・・
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 04:08:26 ID:Pqgw4EADO
高い入場料金払ったのにスカスカの展示物とグッズ店ばかり
入場料以外に高額なサイン代払わないとキャストにムッとされたり写真撮ったらマナー違反だの後出しで言われたりすごく後味が悪い。
次開かれても行く気分にはならないな。金持ちだけの催しで貧乏人は来るな感がかなり酷い。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 07:22:49 ID:xYp3Kq5t0
次やるとしたら、1年前には告知するとかいう話だし、
その間に頑張って貯金しよ・・
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 08:09:12 ID:WoKsIM+N0
>>259
俺は撮りまくったよ タダでw

あざーすww
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 08:46:33 ID:JMg9sHbr0
名前だけボランティアは勘違いが多いな
お前らは正規で払っている客のおこぼれで、ただでいっぱいサインもらってんの
本当は一枚で充分なんだから、ボランティアの意味を理解しろよ 
理解できたら、客に対して最低でも偉そうに出来んはずだが、接客もまともにできない子たち
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:09:11 ID:LjbIAr0XO
>>266
サインだのボランティアだの興味ない俺にとっちゃ
お前みたいなシツコイ蛆野郎のほうがウザイんだがw

わかるか?粘着クン

あと、客=偉くもないと思うけどね。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:30:55 ID:M0ukL5T0O
こんだけボッタくっておいてお客さまは神様ですとも言えないなんて酷な話しだw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:33:01 ID:Rf8dNq/E0
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:36:59 ID:N0/ePAi/0
通り魔が出なくて良かったね
見るからに危ない変な奴もいたから(なすび似

だからまあ良かったんじゃない
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:45:31 ID:JMg9sHbr0
>>267
ボランティアも理解できない、低脳なお前に興味ないんだか
ていうかすべてお前の自演か?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:52:29 ID:LjbIAr0XO
自演も何もサインに興味ないだけだが。
ただ、エイミーがノーブラだったと聞けば興味ない
と言えばウソになるw
なんかさ、サインが無料でどうのとか報酬なん?
もらったサインの掛け算しちゃってるやつとか…

ボランティアにすりゃ良かった話じゃね?

273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:54:43 ID:LjbIAr0XO
というか、お前>>266かw

レスって損こいたwww
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 11:15:20 ID:Pqgw4EADO
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 11:15:36 ID:M0ukL5T0O
みんなそんなにサイン会が好きなのか?
これまでに入場料なしのサイン会で、レイアも、ランドも、R2も来たことあるのに。
他にもポーキンス、モッティ、ピエット、キアディ&ガンレイ、ビッグス、ウーラ、ビブ・フォーチュナなどなど。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 12:54:39 ID:INC3vJdh0
ボランティアお疲れ様でした。
やっぱこういうのは、マニアや俳優のファンなんかが
もっと盛り上げないといけないね。

耳タコだけど、宣伝が地味過ぎた。
会場まわり、駅に看板もなし、案内もなし。
飛び込み入場は皆無だろう。
映画が1800円だとしたら、一日普通券はせめて
2500円くらいがいい。
飛び込み見学の限界はそのくらいだろう。
4000円は高い。
少し上乗せすればディズニーランド行ったほうが楽しめる、
微妙な価格。
俳優やスタッフのトーク、アニメの抜粋が少し見れたのは良かったけどね。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 12:54:57 ID:VC/8JL/q0
というかさボランティアの募集時に「一応こういう報酬はありますよ」
って表記されていたわけでしょ?
文句を言っている人らはなんで応募しなかったのさ?
こういう風に募集されていたわけなんだから後から文句を言うのはおかしくない?

2ちゃんでもJRSでも各地で募集されていたんだからさ。

まぁ多分釣りで言ってるだけだろうけど。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 13:38:26 ID:M0ukL5T0O
2ちゃんで募集とかしてたか?
JRSとか何だか不明だし。
得体の知れない無名の団体がおいしいとこ取りしてただけじゃん。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 13:48:15 ID:Gus+yJkuO
>>274
宣伝か?たしかに最低野郎だなw
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 14:04:35 ID:+drtmeLd0
ボランティアやってた奴の一部が、客のことを阿呆扱いする書き込みしたからこうなったんだろう。
たとえば>>111
客に文句言う前に自分が何をすべきか考えろってんだ。

でも、ボランティアが報酬もらったからって、文句を言うのも筋違いじゃないかな。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 14:53:05 ID:SUgegXSb0
>>270
そんなのが出たら周りの連中がビシュインッ!ってライトセーバー抜いて
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 14:55:40 ID:YXdF18of0
何でそんなにサインが欲しいの? サインって大事なの?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 15:07:39 ID:0aWALzLf0
ボランティアとはなにかもう一度考えるべきだな、今回商品であるはずのサインを配る行為はお金を配るのと大差ない。
日本では、報酬ありきのお仕事は、ボランティアとは言わない

これって主催者がバイトを雇ってるのをごまかして、現物支給してることだから、法律上引っ掛かる
世界でこんなせこい事やってるのかと思うと???アメリカのビックカンパニー、 それで良いのかと思う

あとおまけで各役者が書いてくれたって多分、似非ボランティアが無料サイン5枚で釣られて来てる事は知らないはず、知ってたらそんな事しないだろ
逆にもっとこき使われて、通訳もできない、動きも悪いとかいっぱい言われたはずだ

284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 15:22:04 ID:Pqgw4EADO
>>279
宣伝?w
いやおまいらがうっかり入札してうっかり金払わないとかうっかり悪い評価つけるとかないように注意しただけだ。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 15:24:58 ID:Pqgw4EADO
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 15:42:48 ID:Ml4G4LA90
>>285
それ貼られてもヤフーのトップに行くだけなの俺だけ?
まぁオークションだから別に見れなくてもいいけど
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 15:44:31 ID:Pqgw4EADO
>>286
>>274の質問欄だよ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 16:31:17 ID:ZH0P9HYY0
>>286
PCから見てるだろ?
Yahooモバイルのアドレスだから、PCから見ようとするとYahooのトップに行く
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 17:22:45 ID:eeUM6v4G0
そもそも最初からオフィシャルピックス側が
ボランティアという名目ではなくアルバイトという名目で雇うべきだった。

しかるべき報酬としかるべき労働で、しっかりと契約して
もっときっちり仕事させてほしかったな。

ボランティアと言えば聞こえは良いが、雇う側の姑息な手段が見え見えだし
仕事する側の人間のクオリティも下がってくるわな。
だから俺個人としてはボランティアという概念自体が嫌い。
ボランティアを使うってのは凄く難しいことだし、軽々しく使うもんじゃない。

ただ、今回のボランティアの人たちが報酬貰ったことに関して文句言うのはダメだろ。
何度も言われているが、一番問題があるのは運営側なんだよ。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 17:27:45 ID:Gus+yJkuO
>>284

>>279
> 宣伝?w
> いやおまいらがうっかり入札してうっかり金払わないとかうっかり悪い評価つけるとかないように注意しただけだ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 17:28:38 ID:Gus+yJkuO
>>284
お節介野郎なんだな…納得
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 17:54:10 ID:lAQ7YAAb0
二回に分けて言うほどの事ではない。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:09:05 ID:JMg9sHbr0
ボランティアじゃないなら、報酬もらっても文句ない
ボランティアとうたっている以上、報酬が先に立つのはおかしい
あと金払ってサインもらってる客を、馬鹿にしたり、運営側のスタッフとしては客に感謝してこそ当然だ
あんまり身分不相応なこと言ってると、ボランティアから不評だった金も払ってない写真だけ撮る人と同じで、おこぼれ君とか言われるので気をつけろ
俺はおもってるけどな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:30:29 ID:g77uEFAvO
金を払ってる客は馬鹿にされてないじゃん。

なんか妬みからか何からか知らんがどんどん話がずれてるよ。
わけわからんなこの粘着君。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:49:17 ID:xYp3Kq5t0
募集する時に【スタッフ募集、報酬は現物支給で】って説明した方がよかったってことだね。
頑張ってたボランティアスタッフまで悪い印象になってしまうのは残念だな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:01:13 ID:xsgL23J8O
ボランティアで入りましたら金のコインのセットをもらったよ〜
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:17:54 ID:+drtmeLd0
ボランティア軍のことはもういいじゃないか。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:22:25 ID:o+u6mm900
俺の反省点は、マクウォーリー画集に本人のサイン入れてもらわなかった事だよ。
っていうか最終日にはいなかったよね?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 20:05:19 ID:3QJiAHro0
今回の敗因は企画モノをやってくれるファングループの協力を充分に取り付けられなかったことだろ。
毎度おなじみの役者だけのイベントになってしまった。
大手SW系サイトへの周知とかもなかったんだろう。
あきらかに宣伝不足だ。得られたはずの協力をみすみす逃したわけだよ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 21:29:03 ID:PdRVSAdqO
エイプの社長とかのすんげえコレクションとか展示してくれりゃよかったのにな
ニゴだっけ?あの人
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 21:34:36 ID:ol76ciSP0
>>298
最終日いました。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 21:52:32 ID:kUd09bLF0
個人的には100点満点で72点くらいのイベントだった
自分で結構努力した分を加味して。
不満も多々あったが3日間行けたんで色々楽しめた

1日だけの場合、フラストレーションがたまっただろうなあ
到底満足出来たとは思えない

以下に不満を挙げると、
※メダリオンの配布方法とか全く告知が無かった→1枚も貰えなかった(泣
※サインチケット前売り買ってたしプレミアムチケット持ってたのに普通に延々とチケット購入列に並ばされた
※プレミアムの意味があまりなかった
※サインの優先とかいってもプレミアムチケットのほうが多いため、ルークの場合プレミアム5人入ると一般1人入れる→一般の列のほうが早く入れた→なんでやねん!
※サイン補助のボランティアが不親切で無能の場合、きちんとしたサービスが受けられなかった(日本人、外人どちらもあり)

また気づいたら書くわ〜

303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:05:06 ID:kpk36u44O
>>302
最後の
きちんとしたサービス
ってどういうのよ?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:12:13 ID:M0ukL5T0O
プレミアム客のが圧倒的に多いというのは運営側にとって誤算だったのかねえ?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:25:14 ID:2uRxweCQ0
>何でそんなにサインが欲しいの? サインって大事なの?

おいおいw
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:28:53 ID:8FvB5fO50
一般客の入りの悪さが誤算だろう
宣伝どうのこうのより、入場料が高すぎた
1日4000円の価値はなかった
せめて、2000円だろうな
イベント事体、サイン会に重きをおいていたし、ルークで客釣れてよかったんじゃないの
お得感はなかったな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:48:45 ID:bqL4abAJO
ヨーダ券の余りの多さにSWファンの底力と業の深さを思い知ったわw

少数限定にすると非難食らいそうだし、どれだけ高額にしてもディープなファン金に糸目をつけないだろうし…
チケットに通し番号でも付けるとか…どうすればよかったのかねぇ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:50:13 ID:d5w7/RgO0
>>302
メダリオンの配布方法は書いてあっただろ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:52:23 ID:Pqgw4EADO
プレミアムって普通枚数限定なんじゃ?
そりゃ優先だの特典だの付いてたら頑張って無理してチケット買うさ。
チケット優先で豪華なキャストにサインや写真撮って貰えると思ってたんだから。
ギリギリ後出しの高額料金で夢崩されたけどね。
炎天下並んでやっとマークハミルの公演見れただけ。
メダルなんかも全然説明なかったから1枚も貰ってないし。ボランティアの話でさらに気分悪い。
最悪の誕生日だ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:58:58 ID:bqL4abAJO
>>309
誕生日おめでとう。
フォースと共にあらんことを。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:14:00 ID:1yHINXMO0
会場で買えた限定ポスターなんですけど、ポスターフレームを探しても全然売ってない。。。
みんなどうしてるの?なんか良い店はないかね??
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:24:59 ID:Pqgw4EADO
>>310
ありがとん(´TωT`)
ダークサイドに堕ちてしまったよ…
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:26:22 ID:ppEGOKze0
>>302 >>309
ぷっ。 メダリオンは書いてあるっちゅーのw
最低これみて
ttp://www.celebrationjapan.jp/cj/news051302.html
わかんなきゃスタッフに聞いたりしろっちゅーの。

ま、DQの小さなメダルでも集めておけ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:31:48 ID:7wuZ9U/9O
メダルについて知らかった人割といるみたいですけどそれだけはやたらと早くから公式で出てたと思うんですけど…。

入場料は高すぎだと思いましたね。
自分は金券ショップで通常一日券2300円で買ったんで不満は全くなく、一日楽しく過ごせましたが、
もしベイダー券定価で買ってたら出した額に対してかなり不満も残った気がします。
ヨーダは割と毛がいい感じだったし、サインも貰えてVIPパーティーあったのでまだ許せるかなと。
1番可哀相なのは学生とかの稼ぎの少ない、または無い立場のファン。
せっかくお小遣やバイト代貯めて高額チケット買ったのに
直前になってサイン代とか必要なこと知らされるショックは図り知れないですよ…。
チケもサインその他も学割ぐらいはやればいいのにと思いました。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:35:30 ID:TqipqkfO0
初日に名古屋から行きました。
夜行に乗って6時半頃着きました。
階段の下付近にいました。
周りの人がいい人でよかったです。
すごいレアな物を見せてもらいました
仙台と東京と千葉の人でした。
知らない人と同じ話ができるのがいいですね
ちなみにルークとジャンゴとボバとダースベイダー
のサインをもらいました。(買いました)
一日でしたが最高でした
ライトセイバーも買いました。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:42:43 ID:HfAxmsvD0
みんな大喜びなんだね。
次はもっと高い料金設定でも大丈夫だね!
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:52:00 ID:1OA4OBYL0
>>313
俺は近場のスタッフにポスターさして
どこで手に入りますか? って聞いたなあ
多分、受身の人だと今回のSWCJはつらかったろうな、と想像は出来る
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:56:57 ID:pzuyBuT90
>>315
SW熱いですね

例えば、来年も同じキャストでセレブあるのだったらサインは入ませんよね
ルークはじめ、今回で満足ですね
サイン会をしてくれる役者で可能性があるのはジャンパーの人ぐらいですね

気分の悪くなるボランティアが、ファンとして許せない発言の数々、自分でお金だしてサインもらってから言って欲しいと思いました
そこが残念
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:01:53 ID:kpk36u44O
>>318
気分の悪くなるボランティア

どんな?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:03:34 ID:8R5hexnm0
企画された方々、俳優の皆様には、素直に感謝したい。
自分でイベントやろうと思っても出来ないもの。
金は...しょうがないよ。

不満もあったけど、言ったらキリないし、
いたちごっこじゃない?
それに満足した部分もあったわけだし。
どんな映画にしろイベントにしろ賛否両論は付き物だしねぇ。

このスレも含めて、久しぶりにスターウォーズで
盛り上がれて楽しかったよ!

後悔あれば引きずらず、気分一新して、
次はクローン・ウォーズで盛り上がろう!!
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:06:47 ID:GiFQdAxF0
サインにはCOA付かないものなの?
SWサイン会ってのは初めてだったが、スポーツ系ではその場でホログラム等つけてくれるのだけど。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:13:49 ID:eycpo5+G0
ボランティアはがんばってくれた(まずこれ一番)

【ボランティア】の定義にこだわってるのも面倒臭!
彼らが何をもらってぃようと、彼ら自身がそれを期待して身を投じてようと
仮にそれらのせいで「ボランティア活動」として成り立ってなかろうと、
大方の黄シャツが頑張っていたので、わたしは柔軟に受けとめ評価する
てゅーか、あそこまで頑張ったらさすがに期待を抱いてしまうと思う
じゃなけりゃそもそもやらないと思う

運営側には多々問題あるけど

ピーター・メイヒュー個人名不明記の件、了解
そこが全体的に公平だったのならば文句の言いようがないな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:24:13 ID:eycpo5+G0
>>315
ジャンパーの人(ヘイデン?)はA級ではないけどそんな暇でもないと思うよ
個人の映画関係の会社だって動かしてるし
今回誰かしらBIGが一人最後の最後追加されることを祈ってたけどね
レイパークがあそこまで踊り出て人気だったのは想定外
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:30:32 ID:AZ4A/Jhx0
レイ・パークも3回目のサイン会なのに根強いね。最初のサイン会は全国行脚だったのに。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:31:10 ID:eycpo5+G0
イアン・マグダーミド(皇帝)
クリストファー・リー(ドゥークー)
「1日限定」とか「○○人限定」とかでサイン会
とりあえず元気な間に来てくれたらいいなあ

その他有名どころは来る機会はこれからも多そう
サミュエル・L・ジャクソンて来日経験あるのかな・・
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:33:11 ID:4y63Y6dT0
これってハリコレの社長??
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:34:35 ID:pSGY+BOY0
>>322
一部のボランティアがここで変な書き込みしなければ、俺もそう思ったかもしれないけれどね。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:35:44 ID:pSGY+BOY0
>>326
下の方に写ってるのが?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:36:24 ID:bafsjRY/O
>>326
似てるけどそんなイボ痔の肛門してない

サイン会場の俳優達と仲良さそうにしてたよ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:37:22 ID:eycpo5+G0
レイアの里親、オルデラーンの偉い人とかもきてほしぃ
 ・・のに名前が出てこん

フランク・オズ(クッキー・モンスター)も
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:38:57 ID:7pJC5OK/0
>>326
激似てるwwwwバロスwww
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:41:26 ID:eycpo5+G0
>>327
まーね
その件でジェイクロイドについて述べ始めたのもわしなので
方向づけしてしまった責任はありまして、ごめんなさぃ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:51:00 ID:zLpI1aGG0
>>320
今回あまりにも値段設定に見合ってないものだったから
今後も文句が出るのは仕方ないでしょう。
もちろん、自分じゃイベントできないが今回の主催者はルーカスフィルム。
そこらの素人が企画したイベントじゃないんだから、もっと他にやりようはあったはずなんだ。
そこを見逃して甘やかしてしまうのは逆に良くないから、不満がガンガン出るのは良いと思う。

クローンウォーズはもちろん今から楽しみにしてる。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:55:08 ID:5IzE3tzY0
マクォーリー居たのかorz
ジョン・スコーレリにはトルーパーのイラスト付でサインもらった。
スタン・スタイスも来てた?

SCULPTING A GALAXYはイマイチ人気なかったな。買ったけど。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:58:34 ID:4TS2l6WIO
賛否両論、落胆や批判があっても、皆スターウォーズが大好きだって気持ちは同じだからね
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 01:05:57 ID:5IzE3tzY0
20cm×25cmの写真が60枚2000円て安くね?もう1セット買っとけばよかった。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 01:07:25 ID:qdqoBjC+0
>>334
SCULPTING A GALAXYって日本版あったの?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 01:40:25 ID:ZQRBl51R0
多分次はないとは思うけど、やるんだったら
運営会社は別のところに変えて欲しいなぁ
SWの名前と俳優陣に救われたけど
同じ運営だったらもうダメポ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 01:43:43 ID:eycpo5+G0
上映されてた『クローンウォーズ』の特別映像の中で

アナキン:助けに行かんから!
レックス:・・あーもぉ全然平気!

みたぃなとこがむちゃんこかっこよく見えた
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 01:48:42 ID:TLl7eaCY0
マクォーリー来てたのか・・・
画集発売のサプライズだけで満足してしまったよ
公式で入口に掲示板的なものがあって
突発イベントが次々と書き込まれる感じならよかったかもね

せめて、お前らが実況スレに書いといてくれよw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 01:54:40 ID:eycpo5+G0
>>338
同じ会場×同じ金額×同じ内容なら
チケットは ヨーダ<ベイダー となるだろね
いろんな人いるだろうけどヨーダを買う人は激減すると思う
実際自分もSW大好きだけど途中投げ出しそうに・・
SW旧3部作世代は尚更3日間きつかったかと
改 善 点 は 多 い ね
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 01:54:42 ID:4TS2l6WIO
確かに。
映画版にもコーディやグリー出るのかな
特別映像では蹴りをかますコーディらしきトルーパーがいたような

正直ジェダイよりもクローン達のミリタリズムが楽しみだ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 01:56:15 ID:CDdDZF9g0
マクォ−リ−はこないだろう
アメリカのセレブレーションも来た事ないんだぜ
どうも信じられんな
ソースは?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 04:07:45 ID:I6ZTLTxB0
>274
こんな野郎のためにパネルの会場に入れない人がいたと思うと・・・
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 08:50:55 ID:7pJC5OK/0
パネル自体はどうでもいいんだけどな・・・
まあ、メダルもどうでもいいんだけど・・・
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 09:51:40 ID:VHhOKD+b0
で、メダルのデザイン、もう少し何とかならなかったのか?
昭和の臭いがするのだが、わざとなのか?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 09:55:23 ID:VjDk7xptO
わざとも何もモチーフになってるモンの殆どが
昭和のモンだからねぇ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 09:58:51 ID:hfWAgI7SO
あれって米のコレクターが勝手に作ったものだろ?何の価値があるの?10万とかで売買されるものなわけ?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 10:37:01 ID:BaRC7iT10
SW恐慌の日本であの値段で売れると思ってるんだろうかw
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 11:20:03 ID:VHhOKD+b0
それにしても、今の時代にあのデフォルメキャラのセンスは無いだろうと…。
転売屋も高額売買は困難だろうなぁ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 11:35:53 ID:qdqoBjC+0
>>339
意訳過ぎだけどw
あそこは俺も劇場で泣くと思う
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 12:18:27 ID:qSz4UTB9O
>>344
98000だたのに75000に下げてるバロスwwwww
質問欄にR2のだけバラ売りできるか聞かれて15000でならとか回答してガン無視されてたのが消えてるしwwwwwwwwwwwwwww
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 12:54:04 ID:hfWAgI7SO
適性価格なんてセットで2000円くらいじゃね?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:08:27 ID:L3znM1o30
詐欺とまでは言わないけど、あの内容で一日4,000円は高すぎ

ほとんど「ショバ代」を負担させられた感じでガッカリ…。

外国のセレブもこんな感じなのかぁ…!?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:39:09 ID:t0Ge8d/Z0
http://www.legionxxiv.org/celebration2/lrgc2grp501st.jpg
過去の開催だと毎回こういう集合写真撮ってるけど
今回のってどこかに出てます?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:41:53 ID:zLpI1aGG0
>>355
ちょwwすげえ!
日本のはこんなのできる規模じゃなかったよ。
しかしかっこいい写真だな。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:50:11 ID:5eM5PYfSO
>>353
セットで5000円なら何セットでも買うがな
再出品すると質問は消える。そんな事も知らんのか…
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:50:51 ID:hfWAgI7SO
日本じゃ白カブトは10匹くらいしかいなかったぞw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:02:23 ID:YbuvIuFa0
シアターイベント中心に参加してたら遂に一度も
コレクティングショーに行かなかったな。
内容はどんなだったかちょっと気になるけど、メダルにはあまり食指が・・・
記念に一つぐらいは・・とは思いつつも、貰えずともあきらめがつく感じ。デザインが。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:11:20 ID:4TS2l6WIO
同じくデザインのせいで全く以て手が延びなかった。
わざわざヤフオクで集める奴と高額で売ろうとする奴が理解できない。
まぁ、馬鹿同士で需要と供給が成り立ってるからいいのか
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:23:48 ID:rm8x1UHx0
ラルフの解説みたいな物は面白かった
通訳の人も声震えたおばさんじゃなかったし。
殆ど彼のことを知らなかったのでレイダースのアークの挿絵を描いたことを
知ったときは驚いたなー。

後、二日目のマークのイベント行った人なら分かるかもしれんが
質問タイムに最初に質問して、通訳者の間違いを指摘した人がずーっと怒ってた
英語で下手糞な通訳だ!みたいなことを言ったと思ったら後ろの知り合いらしい人にも
日本語で、すらすらと「あんな酷い通訳聞いたこと無いよ!まったくもう!」とか言ってたわ
ダークホースを知らなかったりするのは仕方ないとは思うが、せめてきちんと発音出来る人に
してほしかった。声が震えてるし小さかったから聞きにくくてかなわん。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:43:33 ID:8oRwek6/0
>>355
その写真古いよ、セレブレーション4のはこれ。
http://www.danzelmo.com/images/Armor/501stGroupShot_Large_Large.jpg
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:54:02 ID:qSz4UTB9O
コスプレしてきた人は割引ありとかだったらみんなしてきそうだけどな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:58:57 ID:4TS2l6WIO
パンフについてきたコマンダーのお面もコスプレに入りますか?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 16:00:00 ID:zLpI1aGG0
メダル、実際に手にとってみたらなかなか重みがあって良い感じだよ。
デザインも昔の日本製品を元にしてて、CJとして良い記念になったし俺は割と好きだ。
というか、元々は無料で配布してるものだし事前告知もあったじゃん。
それなのに非難ばっかしてる人たちの気持ちがよくわからん。

オクで高値で売ってる人間を叩くのはまあわかるけど。
何個か揃えたら全部揃えたくなる気持ちもわかるからなぁ。
366355:2008/07/25(金) 16:38:24 ID:t0Ge8d/Z0
>>362
いや、そうじゃなくて今回のが見たいの
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 16:43:03 ID:hfWAgI7SO
ないだろ。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 16:48:53 ID:YbuvIuFa0
>>361
英語できないから良し悪しはちゃんとわからんけど
ファンなら誰でもわかる言葉に戸惑ったり、通訳のために無理やりトークを
さえぎったりするのがちょっと辛かったな。

ファンの質問では結構興味深い質問が多かった。
マークがフォースについて聞かれ「宗教的・精神的etc、いろんな解釈が
出来るのがいいところ」と答え、質問者の息子に手をヒラヒラさせて
ふざけ気味にフォースを送るところなんて、なんか感慨深かった。
フォースって結局なんだかわからないのがいいんだよね。

スターウォーズっていう、その後の人生に強烈な影響を及ぼした仕事を
重くとらえてはいない、というか、サービス精神はヨーダを感じさせる程。
またマスター・ルーク役でやってほしいな。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 17:33:56 ID:+dtxAzdgO
俺はメダル欲しかった。CJの記念に。
でも一緒に行った彼女が「絵が微妙。それにカタカナでスターウォーズとか入ってるのが許せない」という理由で
結局、一回もセミナーに参加できずに一枚もゲットできなかった。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 18:11:49 ID:hSdXYEcR0
そんな女捨てちまえよw
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 18:39:21 ID:jGuO48U+0
>>368
他にどんな質問がありましたか? 覚えていたら教えて下さい。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 18:58:56 ID:qdqoBjC+0
>>366
最終日17:30から行進があって
最後デューバックの前で記念写真あっただろ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 19:07:28 ID:rm8x1UHx0
覚えているマークの答え(適当)
ちなみに順不同です

「あなたはフォースに関してどういった考えを持っていますか?又、私の息子が
 大学の入試を受けるのであなたにフォースがあるのなら息子に与えてやってください(笑)」

マーク(以下M)は>>368を言った後、ソファから立ち上がりフュルルルルルルル(笑)と言いながら
指を動かしながら手を回してた

「善人だったルークから一転、ジョーカー(※)という悪役を演じるのは大変だったのでは?」
  
 ※マークはバットマンに登場する宿敵ジョーカーをラジオドラマで演じた

M「うん、確かに間逆の性格だと思う。でも僕自身は楽しめたよ。ルークという善人を
 演じた後だったから尚更ね。思いっきり悪役を演じさせてもらった。それが役者の楽しい所だ
 ラジオドラマだからこそ出来たんだ。姿が見えてたら無理だったね」

「マークさん自身がルークだったとしたら、ダークサイドに落ちたと思いますか?」

M「そうだね、僕自身は周囲に『ルークがダークサイドに落ちてしまえば良いんじゃないか』と
 言ったこともあったけどその時に『観客は君がダークサイドを乗り越える過程を見ていくんだ』
 といって却下したよ。当然だと思うけどね(笑)、それに僕はルークという人物が本当に
 好きなんだ。マラ・ジェイド(※)と結婚することは知っていけど、そういった拡張世界に興味は無いよ」
   
  ※マラ・ジェイドは小説(スピンオフともいう)に登場し、最初はルークの敵だったが
    最終的に結婚する女性キャラ

大体俺が覚えてるのはこんな所。しかもかなり曖昧なので補完してくれる人居たらヨロ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 19:11:23 ID:4TS2l6WIO
その他の質問

今の貴方が撮影当時のマークの演技に点数を付けるとしたら何点か。→自分の演技は見たくない。自分の録音された声を聞くのが嫌な人もいるようにね。
SWで一番忘れられない(好きな?)シーンはどれか。→ジャバの宮殿。変なクリーチャーがいっぱいいるから。
また日本に来てくれるか。→ブラックパールの宣伝があるからまた来るよ
スピンオフ小説や漫画に関してはどう思ってるか。→ルークがマラって女性と結婚したのは知ってるが、そういうのは読んでないよ
自分には自分のルーク像があるから

こんな感じだったっけ?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 21:52:05 ID:W8rn134EO
マークは本当に良い人だったよね
誰がいったんだろ、日本嫌いだなんてさ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 21:58:54 ID:5eM5PYfSO
>>375

あれ?親日家って聞いたよ。ただかなりの気分屋で急に機嫌悪くならないか心配されてた。

昔はあまりに痛いファンの性でSW自体嫌ってたようだが…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 22:08:19 ID:W8rn134EO
>>376
いや親日家なのは知ってる
本人も言ってたし

しかしちょっと前までは彼は日本嫌いだ、なんて根も葉もない噂があったのさ

多分今回わざわざセレブレーションに来てくれたのは日本での開催だったからかも

ヨーロッパではあまり機嫌が良い、ってわけでもなかったみたいだし
なぜか本国のセレブレーションには出ないんだな、これがw
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 22:25:53 ID:sG5vUirz0
若い女の子が何人もマークにサインもらって泣いていたから
ご機嫌だっただろうよ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 23:01:48 ID:+bPDIdDo0
ところで
メダリオンって フルコンプしたひといるの?
一個ももらいに行く時間がなかった。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 23:22:19 ID:WrlFEnzd0
マークにサインもらってた女の子の何人かは、ご機嫌取りの仕込みって聞いたけどな。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 23:29:02 ID:5eM5PYfSO
>>379
俺は初日しか行けなかったから四枚のみ…
オクに出さない知り合いのコレクターが二人いたので彼らはコンプしてる。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 23:31:28 ID:wMFKXk8+0
コンプしたよ。

>一個ももらいに行く時間がなかった。

ちなみに貰いに行くんじゃなく、あくまでパネルを聞きにいくんだお。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 00:04:43 ID:BaRC7iT10
寅さん祭りを米国でやるようなもんだろ
通の通しか来ないよ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 00:24:06 ID:SlPhE3+t0
>>333
そうだね、ごもっとも!
今回のみんなの不満は、将来へのカテにして欲しいね!
もう一回リベンジすべきチャンスも増えたわけだ♪
逃げないで欲しいね、ルーカスフィルム
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:29:54 ID:ILr6pUe50
韓国面に落ちるニダ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:39:35 ID:bwN9Mao00
( ´;゚;ё;゚;)<逃げないで欲しいね、ルーカスフィルム
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 06:03:43 ID:j8xmU6VM0
>>361
俺は最後にアジア系の人が英語で質問して、通訳もされずに打ち切られて結局何をいっていたのか
わからないあの質問が気になる。

二人目か三人目の女の人は、日本人なんだから日本語で言ってりゃ通訳がそのまま英語にして
おわりだったのが、本人に伝わりづらい英語だったからそれを通訳がSW知識ないのに訳そうとして
大混乱になってたな。あれで時間食わなかったらもう何人か質問できたろうに。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 07:41:19 ID:4VNnG5kA0
今日、セレブの余韻で亀戸ザラスへ行かれた方、情報求む

全く価値のない限定グリーバスのために逝かれた転売屋さん、おつかれさまでした チーン!
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 08:37:13 ID:mKdJbK0h0
>>388
行ってないけど
朝のニュースでやってたよ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 11:31:01 ID:6vTgTzDr0
>>387
独島はどこの国の領土だかご存知ですか?って言ってた
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 15:12:25 ID:KYy3MyTI0
メダリオンの告知はサイトにされてたんだね
興味ないから見てなかった
貰えなかったけど、別にどうでもいい(貰えたらもちろん貰ってたが)

個人的にはサイドショウの1/1サレシャスを箱ごと持ち込んで、ティムローズさんにサイン貰ってる人がいた事に
感心した
でかいし重たいし邪魔なのにね〜でも一緒に写真撮ってる様子はうらやましかった
その方アイコンのXウィングベースにもルークのサイン貰ってたようでした



392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 17:13:06 ID:+uSrhpuuO
しかし、
「1作目のワンシーンでオビワンにフォースで操られるサンドトルーパーを演じていました!」
パチパチパチ。サインサイン!

って、他の映画では考えられない、むしろギャグの領域とでも言えるのに、
スターウォーズってすごいよな。
これまでも、これからもこんな映画はないだろう…
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 17:39:08 ID:GVl0L4fg0
スターウォーズが凄いのは認めるが
あの人から3500円払ってサイン貰った人いるのか?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 18:22:57 ID:sxQb4COIO
彼の場合、カットされたシーンでフィクサーを演じていたから凄いわけなんだけどなぁ

宣伝不足orz
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 18:52:27 ID:I7PASPpV0
微妙にスレチだが・・・
トシ・ステーションのシーンはそろそろ復活させて欲しいよな。
アメリカのなんかのコンベンションでトシ付きANHが上映されたことあるはず。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 19:52:58 ID:qz/Ymtp50
セミナーにでたらメダルもらった。
これがメダリオンなのか?
デザインもダサいし懸命になるほどのものでもないと思うが。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 21:03:51 ID:YOdzSF+z0
集めてない人間からは、なんでこんなの集めてるの?
と言われてしまうのはどんなコレクターも逃れられないものだね。

ただ>>391みたいに、どうでもいいことをいちいち書き込む奴の神経はよくわからん。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 21:26:14 ID:3QGsXtsJ0
マークハミルのサイン 2万でも
ぜんぜん後悔してないよ 
適額だとおもうよ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 21:31:26 ID:vbnFP1QI0
>>392+393
おまえら馬鹿にしてんの?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 22:08:08 ID:LSsvJC0f0
日本人は、サイン会で、
ルーカス6万円、ハリソン6万、サミュエル5万、イアン5万、クリストファ5万でもかなりの人がサインもらいそうだな
だから毎年ビックゲスト呼んで、祭りしようぜ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 22:36:37 ID:fEd44xVT0
>>400
その金額で良いなら、全然お金出すわ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 22:59:17 ID:a0lRgO3d0
ピーター・カッシングとアレック・ギネスが来てサインしてくれるなら100万出してもいい
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 23:07:08 ID:w+VZF/Tx0
セレブレではお馴染みだったマラが来るの楽しみにしてたけど
ルークが決まってたから外されたのかな・・。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 23:09:13 ID:cpunXDnv0
セレブレーションのオフィに
アフターレポを乗せるってなってるけど、いつ頃載るの?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 23:10:42 ID:kJv0e6V50
ピーター・カッシングとクリストファー・リーに挟まれて写真撮りたい。
いくらでも払うよ!
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 23:24:46 ID:6vTgTzDr0
>>399
搾取されるバカ乙www
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 23:50:35 ID:28HsQvan0
2日目の昼、サイン無し65枚セットが1000円だったから、それだけ買った。
その隣で全員のサインセット(レイアとか含む)が35万円で売っていたけど、買ったヤツいるのかな?
ルーカスのサインも入っていたらしいけど。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 00:14:39 ID:GeZIr3a10
演じたキャラが嫌われ者になったおかげで、中身はいい人なのに話題にもならない
アーメド・ベストが可哀想だ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 00:15:39 ID:GeZIr3a10
>>407
あれ、ただのサイン台紙だとおもったからスルーしたけど
レアな写真あった?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 00:20:45 ID:nzu8InJM0
>>409
今回のサイン会用紙、全種類だった。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 01:49:55 ID:dUS9f3ps0
亀戸のイベント行ったけどしょぼしょぼだったな
EP3の時はもっと人も来てて盛り上がってたんだけどな
最終的に300人足らずだったらしいけど500体限定のグリーバスはどうしたんだろう
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 02:10:07 ID:xHkFParS0
>>410
オーリーの人間写真の台紙は2日目昼には無くなっていたけど
在庫処分の方には含まれていたの?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 03:09:56 ID:TL3lvnHG0
不通、サイン無し写真は売らないものだけどな。
偽造サインの温床になる。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 03:20:31 ID:jbsxIS6C0
ヤフオクに出ているね。ルークやC-3PO等。
証明書発行しなかったから、もう本物だか偽物だがわからない。
というか、発行しないのは不思議でならない。アメリカのセレブで同じなの?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 06:07:09 ID:7jprPEqo0
>>402
往年のヴェン・ヘルシングとドラキュラ伯爵
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 06:13:09 ID:7jprPEqo0
ルークのステージで、最後彼の監督作『ブラックパール』にまつわるなにか配ってたのあれ何だ?
貴重なもんだと言われていたが・・
あれオークションなんかで出てないか調べたいのだけど
何かわからないから検索に困る
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 09:21:02 ID:NC/QCABV0
>415
ドラキュラ伯爵はクリストファー・リーだ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 14:25:27 ID:A2HNUMCB0
みんな、誰誰にサインもらった?
俺はルークとアイラとアナキンとダースモール。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 16:26:04 ID:2+pMiNpgO
ボバと小ボバとジャンゴと小熊と金ぴかロボ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 16:42:02 ID:TL3lvnHG0
>>416
俺はもらってないけど、ポストカードじゃないか?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 16:58:25 ID:LyGIZ5ob0
>>416
貰ったよ。映画のポストカードでした。

2008とカードに表記されてるのが、貴重なんだそうですよ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 17:03:51 ID:TL3lvnHG0
やっぱセレブレーションよりエイミーとセフレレーションがいいよな。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 17:32:45 ID:2+pMiNpgO
↑惑星ホス並み
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 17:48:05 ID:1IiNHxR1O
>>423
カーボナイト冷凍クラスだべ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 18:23:04 ID:N7VYZaEk0
>>414
たしかに証明書はしっかりと発行してほしかった。
しかし、基本的にオークションのサインは偽者だと思ってる。
信じられるのは、プロップレプリカ系のシグネチャーエディションか
役者本人から直接貰うか、オフィシャルピックスから直接買うか
くらいかな。

よく公式ではないサイン業者が証明書付きでサインを販売してるけど
「サインが偽者であると証明されたら返品受け付けます」
っていう保障があるだけで、あまり意味のあるものではないとよく聞く。

だから直接目の前でサイン書いてもらえる機会は貴重だと思う。
転売目的さえなければ、自分の中での確かな証明があるっていうのは非常に大きい。

>>411
全員がホロ・グリーバス分商品買ったとしても200体近く残ってるのか・・。
普通に売るわけにもいかないだろうし、どうするんだろうね。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 18:23:07 ID:CCjfpmXQ0
>>418
貰ったんじゃなくて、買ったじゃね。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 19:30:22 ID:Erq3p1AAO
事実あまり証明書は意味がないんだな。
おまけみたいなもんでさ。

今回は大量に役者がサインしてるから証明書出しちゃうと余計に
偽物が氾濫する可能性がある(証明書だけ本物でサイン偽物というセット)。

そんなわけだから直接貰う、ってのはやはり大きな意味があるんだよな。
何より思い出に残るしね。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 21:03:43 ID:6gwjqY9R0
もともとは証明書不要のためのサイン用写真なはずなんだが
故にサインなしで写真を売ってしまう意味は本当に分からん。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 21:08:00 ID:jbsxIS6C0
証明書というか台紙そのものにホログラムぐらいは付けてほしかったな。
通し番号付きでさ。なんといっても映画の中でホログラム等が大活躍しているのだから。
MLBしかしらないけど、サイン会ではMLBの職員がその場で選手が
サインしたボールに番号付きのホロ付きシールを貼る。
後でホームページで検索できる。

こういう管理をすれば、氾濫するサイン物とは一線を画すことができるのに。
また、オフィシャルピクスのステイタスもあがるのにね。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 22:06:08 ID:GeZIr3a10
>>410
俺がもらったサインの裏はOFFICIALPIXの文字なくて
表にホログラムシール貼ってあるやつだったけど、そのタイプも?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 22:24:35 ID:Erq3p1AAO
>>430
その写真は現在オフィシャルピクスが普段販売しているもの。
だから紙質も良くてしっかりしている。
張ってあるホロはオフィシャルピクス製品の目印みたいなもんさ。
だから証明書とかにはならんかな。

気になるならオフィシャルピクスのサイトに行けば良い。
サイトで買ったサインにはちゃんと証明ホロや証明書がつく。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 23:46:17 ID:T6nBuAvGO
直接サインもらえただけで本来満足だろ・・・
いやな時代になりましたな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 23:58:44 ID:0RSDdbHi0
4000円高けえよ!
武田英明がかかわったイベントはろくなもんがないな。
そのくせ、武田はCJ徹底攻略ガイドなんて売ってるんだぜ!
http://web.mac.com/eimeit/Site/ONLINE_LIBRARY/ONLINE_LIBRARY.html
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 00:51:33 ID:d5fvnY6Z0
>>433

これ宣伝か?確かにろくなもんじゃないなwww
CJ徹底攻略って・・・・・
こんな物を売る武田英明ってクズだな。
誰も買わね〜よ!
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 01:30:07 ID:tft9IMx40
みんなサインは向こうが用意した写真にしてもらってんのか
オレはベーシックフィギュアにしてもらったよ
他に写真以外にしてもらったって人いる?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 01:50:38 ID:B6m7hfvC0
エイミーに股間のムスコにサインしてほしかった。
君専用だよ・・・って意味で。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 06:29:47 ID:UfGBM7Ii0
>>435
パンフの秘蔵写真のページにしてもろた
なんか本人しばらく懐かしそうに眺めててサインのこと忘れておりました
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 08:42:17 ID:pwo2F2MS0
>>432
みんな直接サイン貰うことが一番重要だと思ってるでしょ。
ただ、仮にもオフィシャルな会社なんだから
もっと偽造防止に努めても良いんじゃないかって話。

あれだけ金払ってるんだから、もうちょっと客に誠意を見せてほしかった。
CJは何から何まで反省点が多いってことだね。

>>435
ルークにプロップレプリカ10数個分にサイン貰ってる人いた。
後ろがつかえてて周りのスタッフも迷惑そうにしてたな〜。
あれ、20万以上の金払ってんだろうか?恐ろしいな・・・・。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 10:23:01 ID:s24x0BHS0
>>430
台紙セット買った。
デイッビットとアンソニーにサインもらったけど台紙セットに無い写真も並んでた。
ヘルメットや装備を外してるのだったと思う。
台紙セットに無い白黒の写真も並んでた。
ルークは覚えてない。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 10:23:15 ID:eFqFIb3r0
>>438
こんなこと平気で言えるのは無能ボランティアだろうな

一人で20万以上払ってる客は、主催者にとって上客だ
一枚しか貰わない、貧乏人、にわかファンと一緒にするなと申しております。

441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 10:27:34 ID:7PqN7XIdO
>>438
ちょっと違うと思うが・・・
向こうでもセレブレーションの時には証明書は出ない。
オフィシャルなんだから・・・っていう批判?はどうかと思う。

まぁ文化の違いなんだけどさ。
確かに今回のセレブレーションは反省点が多い。
サンスイートも「準備期間がもっと必要だった」と言っていたし。
ただ前から2ちゃんのスレでは何かと文句つける人がいたと思う。
いわゆるネガティブキャンペーンみたいな。

もう終わった後だからあれなんだが、はたから見てると凄い不快だ。

チラ裏スマソ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 12:34:50 ID:8PlF0kNM0
>>440

転売屋 乙
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 16:37:48 ID:NsLkSQJqO
>>441
海外のセレブレーション知らない人が多いし、何よりここは日本。
日本で開催するイベントなのに、あれだけ事前情報が少ないと、そりゃあ文句出るの当たり前。
消費者なめんな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 17:53:47 ID:IbyciunS0
俳優としては今現在、ハリウッド中心の第一線で活躍しつつ主演作もあるテムエラ・モリソンが
最安値の3500円でサインしてくれたばかりでなく、いちいち立ち上がって写真撮影に応じてた。
おれがサインしてもらった時は向こうから話題ふってきてくれた。

お金は十分に持ってるだろうし、決して暇人ではないないはずなのに
ファンサービス(しかもテムエラのというよりジャンゴのファン)への徹底ぶりになんていい人なんだろうと思った。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 19:52:58 ID:SOe9zZq60
>もう終わった後だからあれなんだが、はたから見てると凄い不快だ。

俺は逆だ。
こんな糞イベントを絶賛してる輩を見ることの方が不快。
ボッタクリ業者を養殖してるだけだ。

446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 20:26:02 ID:/6ddrGB00
確かに中身もチケットに見合うものではなかった
サインでもいっぱい金とって、サイン会があってこそのボッタクリイベントだった
ヨーダ券、ベイダー券のほうが、一般より並ぶの大変とかありえない
おまけの特典だけ渡せば、客が納得するだろうと馬鹿にしていたのが想像がつく
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 20:52:57 ID:ogwAUR6o0
>>437
誰だろ?
SW的にもCJ的にも思い出の1ページって感じで良いね。
秘蔵写真ページ、ファンのツボを突くようなチョイスで
高かったけどまあまあ楽しめるね。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 21:48:52 ID:UJwSwPJx0
>>445
ここに文句書いても業者は見ないだろ
スレ住人を不快にさせるだけ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 23:21:56 ID:B6m7hfvC0
>>445はボッタクリ業者をマンセーする奴が不快と言ってるんだから業者に向けて言ってるんじゃないだろ
俺も同じ気持ちだよ
「良かった」と言ってる奴の存在が不快
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 23:37:18 ID:ThXXLKN/0
そしてココでしかホザケナイ罠。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 00:15:04 ID:qdBI3PwZ0
そうだな、主催者は会場でも見てない、出てこない
ルーカスフィルムが主催になってるが、版権下ろしてるだけだろうから、本当の主催者ではないだろう
連絡の付けようもないし、イベントの主催者サイドのほぼ思うつぼでおわっちゃったし、ここで愚痴るしかないな
ルーカスフィルムに文句言えば良かったのかな?
多分、上のほうのサンスイートに、直談判がよかったのかなあ?
何言ってもやつらの中では成功なんだろ?金がすべてだしな、やつらは
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 00:16:28 ID:Vxl8GSeT0
>>449
>「良かった」と言ってる奴の存在が不快


「エイミーに股間のムスコにサインしてほしかった。
君専用だよ・・・って意味で。」
って書いてる奴に言われてもナア
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 00:17:50 ID:Vxl8GSeT0
>>451
本当の主催者はPASSの後ろに書いてあるだろ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 02:29:39 ID:9IGges8p0
「日本のSWファンはこの程度で満足して大金落としてくれるのかwww オイシスwww」 って思われたことは間違いないな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 05:43:53 ID:XB3heJ+o0
>>542
確かに。
その書き込み自体が不快
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 07:40:53 ID:HVbdlX2O0
>>455
フォースで未来を・・・・か
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 13:56:02 ID:XB3heJ+o0
未来か。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 14:26:16 ID:2aPBnMzm0
まー分からんけどね
ただイベント開催前は見ていたことはほぼ確実だとおも。
公正取引委員会にサイン代のことで電話する、という書き込みがあった日に突然
サイン代の表示とキャリー・ケニー不参加が大々的に書かれたし。
これを偶然とは言えないと思うんだが
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 15:09:10 ID:Vxl8GSeT0
大地震が起こると
2chの数日前の書き込みで予言されていた!
とか言う人ですね

フォースは偉大だ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 15:14:46 ID:kGgUQAG20
・・・などと、意味不明な言葉を発し続け、現在も容疑を否認している模様です。」
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 16:43:57 ID:2aPBnMzm0
はじめまして。

いつもいつも、カッコイイトルーパーのお姿でボランティア活動などなさっている皆さんを見ていてとても感心していました。

私自身個人もトルーパーアーマーを保有しており、時間さえあればボランティアのお手伝いがしたいとも思っていました。

ですが、この間のセレブレーションジャパンで、501stの女性隊員の方に話しかけられまして、当方トルーパー姿でしたので勘違いなさったと思ったのですが、「あのさー」と話しかけられました。

私が困っていると、その方は「あれ?隊員?」と尋ねてきて、私が首を振るとそそくさと去っていってしまいました。

私はその方の常識のなさに遺憾を覚えました。もちろん私がトルーパーで勘違いされたことに関しては仕方ないことでしたが、違うとわかったときの対応に驚きました。

そう考えると501stの皆さんもそうなのかと思い始めてしまい、今までの私のイメージがガラッと変わりました。

大人なんですからもう少し常識をもっていただきたく思い、書き込みさせていただきました。



501stのフォーラムに書き込まれてた物。
やっぱ変われないのかな・・・
個人的に501好きなんだけどな。

>>459
ログ見てみるといいよ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 19:15:49 ID:HVbdlX2O0
>>461
外人にだけ愛想がいい(英語が苦手なのでw)ってのが隊員の特徴ですw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 19:31:43 ID:v4jNEHSc0
コスプレしてないのに、ジャバ・ザ・ハットみたいな奴っているよな。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 19:56:32 ID:a+7Pyv9i0
サイン受取時に2ショット写真って可能だったんですか?
フォトセッションの意味がないような・・。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 20:17:05 ID:ubmjhNd90
501はルーカス公認だから
公認外のコスプレは格下扱いなのかね
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 21:25:39 ID:F+rNRRxk0
ルーカスは無版権で出回っているトルーパー衣装の徹底管理を条件に
501st団体を公認したから、隊員でもないのに衣装を着ている人間が
氾濫している状況に対処出来ていない日本部隊は肩身が狭いんだよ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 23:30:30 ID:PabuwUsC0
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 23:32:31 ID:9IGges8p0
アメリカにも非501のトルーパーなんて無数にいるんだが?
てか、管理とか対処って何?
>>461みたくシカトこいたり、前隊長のように暴力振るったり脅迫することなのか?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 00:11:13 ID:g6dczuiD0
コスプレの公認とかって阿呆かと思われるぞ
コスプレの優越なんかいけてるか、いけてないかだ
コスプレ文化も日本のほうが数段上なのに、スターウォーズごときで公認とか、調子乗ってんじゃねえ?
金に執着するアメリカンは、なんでも権利化かよ
特に大企業ほど異常なほど金(権利)に執着をみせ、すぐに裁判 異常
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 00:51:55 ID:g0ICk3D20
実際に501stが活動しているのはCJではじめてみたけど
あのブースの人たち見て好意的に感じることはまったくなかったし
自分も加わってみたいと思うこともなかった。そういう空気の団体なんだろうな・・・。
コスプレイヤーたちも距離置いてたし。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 01:33:35 ID:sCtniuU00
>>464
俳優との交渉次第で撮らせてもらってた人が多かったみたい。
俳優もNOとは言いづらいだろうね、目の前でお願いされちゃ。
俺はボランティアに『フォトセッション用意してるんでダメなんです』と言われたから
素直に撮らなかったよ。強引に頼めば良かったな。。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 01:44:00 ID:cHr9jefQ0
>>464
ジェレミーに暇そうな時にサイン頼んで
ダメもとで写真頼んだら撮ってくれたよ
話もたくさんできたし
ま、何いってるかあんまわからなかったがな!
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 13:34:23 ID:p9qka5kj0
2ショットは同じ人でもタイミングでOKだったりそうでなかったりだったよ
オーリーショーシャンは1,2日目は2ショットは断ってたが(子供の場合例外あった
3日目は写真撮られるだけでサインの人がいなかった為サービスしようと思ったか、
2ショットに応じてた

ジェイクロイドも断る時と一緒に撮らせてる時あった

いずれにしても聞くだけ聞いてみるべきだったんじゃないかな。
フォース次第。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 18:25:11 ID:VHS85tW00
セーバーのブロップ持ってる人はガチに羨ましかったな・・・・

高すぎるよ・・・・安くて3万くらいか・・・?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 18:49:21 ID:g0ICk3D20
オーリーは三日目にサインもらって2ショットOKだった。
彼女モデルだけに身長高くてびっくりしたー。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 07:01:16 ID:1g9JOl+J0
テムエラ・モリソン。
一緒に行った小学生のうちの子が、ジャンゴとトルーパーの大ファンで、会場を移動中の彼を見かけたとたん大興奮。
それを見たテムエラ・モリソンが、我々を手招きで呼び寄せて、子供との2ショットの写真を撮らせてくれました。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 12:17:27 ID:kE7VDuYOO
テムエラは頭頂部が微妙に薄かった。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 15:39:53 ID:EuM/T2YU0
それだけは言うな。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 16:26:32 ID:yvn6vlYv0
>>474
自分で作ればもうちょっと安くできるんじゃない?
気楽に持ち歩けるし
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 00:07:35 ID:ybeBZ0md0
480
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 20:56:25 ID:Z0yIpctu0
終了

いいゆめみろよ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 00:28:04 ID:ywtbGklD0
悪い夢ならたくさん見たよ。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 09:31:05 ID:Khxyl/f90
なんだか急に過疎ってきたね。
イベント終わったからしょうがないけど。
みんなとりあえず言いたいことはここでぶちまけたのかな。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 10:41:23 ID:wInH5ADaO
こんなイベント、というか集い?のことは早く忘れたいというのが本音
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 14:03:10 ID:qTkyc8AW0
>>484
だったらこんなとこきてないで
ひとりでCWをwktkしてなさいよ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 18:19:30 ID:5Y5SVSq70
次への要望をみんなでどうぞ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 20:47:49 ID:RYwqHbFz0
>次への要望

もうやらなくていいです、いや、やらないでください。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 08:08:36 ID:js4ulTmW0
とにかく、日本語サイトをきちんとアップデートしてほしい。
「単なる商業イベントではなく、ファンの参加で盛り上げるイベント」
ということを、もっと上手にアピールしてほしい。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 08:14:24 ID:koT/Xote0
次回はセレブ5が2010年かな
その後2011年にCJ2がやると見てるんだが。

内容はともかく、興業的には大成功だったようだから
CJ2はやるんじゃない

だから不満だった事とかもっとこうしたかったとか、
いろいろ書いとく事には意味がある筈!
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 09:28:13 ID:VuLkDnwl0
いいね
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 10:34:08 ID:5lFUHKo2O
日本のファンには純粋な商業イベントの方があってるよ。
492488:2008/08/05(火) 17:32:31 ID:js4ulTmW0
>日本のファンには純粋な商業イベントの方があってるよ。

コミケとかワンフェスっぽいノリで…。だめかなあ?

ファン団体が少ないのはよくわかったから、
どこの団体にも属していない一般人が、ファン同士で気軽に
コミュニケーションできる仕掛けをもう少し作ってほしい。

海外のセレブレーションって行ったことないけど、アメリカ人は
積極的にファン同士の出会いを楽しむんでしょ?
日本人は、きっかけ作りが下手だから…何か用意してほしい。

ブログなどを読むと、トークショーで並んでいる時に話しかけて
友達になったりしてるみたいだから、なにかきっかけさえあれば、
もっと交流を楽しめるイベントになった気がする。

ニックネームを書く欄のある、キャラクター付きのバッジを提供するとか。
強制じゃなくて、コミュニケーション希望者だけ名前を書けばよい。

それから、コンビニ弁当をのんびり食べられる休憩コーナーがあるだけで、
だいぶ違うと思うなあ。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 19:16:12 ID:g2qAXrke0
お見合いパーティー希望
SWグッズ買いあさっても怒らない嫁が欲しい
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:23:30 ID:Wcvazakg0
>>492
だったらSF大会でいいじゃん
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 23:39:41 ID:Eu946jF30
海外のセレブレーションってギャラクシークエストみたいなのかな?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 01:53:57 ID:SYXSh7xG0
>>495
あれはスタートレック・コンベンションのパロ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 02:51:24 ID:5VuUf+s/0
>>496
うん。知ってるけど、CJはあんな感じじゃなかったから、海外のはあんな感じなのかな?と思って。。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 08:55:20 ID:5WVneFYG0
今度はビッグサイトでお願い
てか大阪かな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 10:07:57 ID:0lFv7DCC0
公民館で十分じゃないか?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:15:49 ID:oH7EFYN70
500セレブ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 01:19:12 ID:Lwg6nGcX0
こんな金に汚いイベント、やらなくて良いよ
俳優も言葉通じないからって態度悪いのもいたし、好きでサイン書いてないんだなあと思える人もいたし嫌々やめてくれよ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 01:53:13 ID:JQuPOyJd0
マークもトークショーのとき態度悪かったよなw
メインゲストじゃなかったら「何様だお前!?」って感じだったw
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 02:08:48 ID:cCg/7MfE0
あーもう事前にもっとネットで調べておくんだった。。
あとSWに興味ない嫁と子供連れてったんで、気つかってまともに
楽しめなかった。。。
今回は敗北です。。。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 10:50:16 ID:ovwo6m8S0
>>503
>あとSWに興味ない嫁と子供連れてったんで、

どうみても自滅です
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 11:07:05 ID:M2wYVNOkO
>>502
ブラックナントカの話する時はイキイキしてたけどね
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 11:41:00 ID:xKH2QLcG0
>>502
俺は2日目しか見てないけどマークってフランクな奴なんだと思った程度
それより通訳が最悪だったのだが一回目はどうだった?
一回目と2回目は話違ったのかい?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 14:00:02 ID:wi8buiEB0
1回目のマークはほとんど笑顔も見せず、淡々と話してた。
だから「偉そうな態度」と感じた人も多いみたい。

1回目の外人通訳の質問がとにかく退屈で、
日本語も下手で全体的にダラダラしていたので、
少々苛ついてるようにも見えた。

2回目のほうは、だいぶ機嫌がよかったよ。
かなり雰囲気が違ってた。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 17:11:02 ID:xKH2QLcG0
>>507
そうだったのか。thx。
1回目見れず悔しかったが返ってよかったかもしれんね。
フランクすぎて逆の意味でイメージ崩れたがw
2回あったのはキャリーの穴埋めだったんだろうか?
ともあれ2回やってくれて本当によかった。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 01:08:54 ID:wu9lm6920
今度はハリソン・フォード来てくれ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 13:05:16 ID:KpzgSGbC0
サイン10万、大行列5時間待ちのヨカン。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:19:44 ID:2rsHaQzE0
ハリソン、ユアン、ナタリーあたりの大物は絶対無理だろ。
ヘイデン、サミュエル、クリストファー・リーも難しそう。

やっぱ今回マークが来てくれたことはかなり有り難いことなんだと思う。
高すぎだけど。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 23:26:54 ID:uG29Lp7A0
イアンマクダーミドって来日したことある?
あの人に会ってサインもらいたいわ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:55:08 ID:bRW2yPIS0
EP3公開時に陛下は来日した。ベイダー(ヘイデン)と一緒に。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 01:39:25 ID:XHZVJHat0
日劇の初日にサプライズで登場したな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 07:26:20 ID:JxMVLnq70
皇帝のサインはPIXで300ドル。
それでもすぐに売り切れる

ルークのおよそ倍なんで来ても4万か

それではサインの列ガラガラだろうから
結局無理〜
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 09:02:07 ID:kCGoDmb50
みんながんガレ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 11:12:05 ID:YPeF5M8U0
ルークのサイン列でさえガラガラとおもっていたが、人はたくさんいた
だから、皇帝も一枚ぐらいはもらおうと思う人はでてくるはず
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 11:44:40 ID:1SLUTJJJ0
パナカのサイン欲しくね?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 17:34:24 ID:/uJj6Q3/0
皇帝の方が高いんか・・・
あの人の方がこの先もらえる確率低いもんなぁ

たまにマラジェイド役の人のサインとかヤフオクで見るんだけど
マラジェイドが出てる話って映像化してたっけ?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 18:12:53 ID:BU7W0rmH0
>>519
トレーディングカードで使われた役者だよ。
日本にも何回かサイン会で来てる。
初来日時はランド・ロボット・マラという中途半端な組み合わせだった。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 18:46:44 ID:/uJj6Q3/0
>>520
thx
なるほどカードか
ランドの彼女だったこともあるし
小説読んでる人にはニヤリとする組み合わせじゃないか
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 19:42:55 ID:XKW//QWk0
マラはセレブレ常連だったから期待してたんだけど
ハミルがマラの存在をよく思っていないらしく呼べなかったって聞いた
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 20:06:12 ID:GmcLsMXq0
予想以上の大量動員になりイベント大成功!!
CJ2を期待してくださいw
みなさんがなんだかんだ集まったからですよw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 22:11:26 ID:hDyVj6cv0
最初はどんなもんか分からんから集まるよ。
次も集まるかどうかは・・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 22:12:52 ID:hDyVj6cv0
マラ・アイラ・シャクティの美人トリオは何度もサイン会で日本に来てるような?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 00:54:15 ID:38GheJJP0
>>520
あのときはシャノン・バクサという名前だった
WF会場の時はノブラで乳首が異様に立ってて牛みたいだったんで正直ひいたの覚えてる

いまはシャノン・マクランドルだね

ランドのBDウィリアムスは人のわるさが滲み出てた

527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 02:03:21 ID:W4v3OyLY0
今回のCJに来なかったけどサイン会の名目で来日したことのある(ある程度重要キャラの)俳優一覧

キャリー・フィッシャー(レイア)
ビリー・ディ・ウィリアムズ(ランド)
ケニー・ベイカー(R2)
リチャード・パルメンテ(モッティ)
ウィリアム・フットキンス(ポーキンス) 故人
サイラス・カーソン(キ=アディ/ガンレイ etc)
ジェローム・ブレイク(ルーン・ハーコ/マス・アメダ etc)
ワーウィック・デイヴィス(ウィケット/ウォルド)
マイケル・カーター(ビブ・フォーチュナ)
フェミ・テイラー(ウーラ)
ケネス・コーリー(ピエット)
ギャリック・ヘイゴン(ビッグズ)
ポール・ブレイク(グリード)
マリア・デ・アラゴン(グリード・別テイク)
マリー・オヤヤ(ルミナーラ)

他、スタッフ系(エキストラ出演あり)
カイル・ローリング
ドン・ビーズ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 02:06:50 ID:W4v3OyLY0
すまん追加
ジョン・ホリス(ロボット)
シャノン・バクサ・マクランドル(マラ・ジェイド)
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 09:32:49 ID:aNKtklSJ0
次回はサイン会だけでもいいんじゃないの?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 12:37:58 ID:cMBFRj+IO
>>522
そういう嘘はよくないぞ。
マークはマラジェイドに関するジョークや話をやくしてたみたいだし。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 14:28:20 ID:cMBFRj+IO
×→やく
○→よく
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 19:16:57 ID:1euqB2oW0
>>530

でも、(ルークがマラと結婚したような)拡張世界に興味はないよ。
とか言ってなかったけ?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 20:22:28 ID:cMBFRj+IO
>>532
興味ないんじゃなくて読んだことがないんだろ。
一応その後の設定はCEで初めて聞いたらしい。
あまりのとんでも展開に腰抜かしたってさw
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 22:37:25 ID:aNKtklSJ0
最後はルーカスのサイン会か
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 00:27:39 ID:sCh/j2Hd0
次回のヨーダプレミアムの特典は健康診断で実際に採取されたルーカスの糖尿です。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:37:12 ID:eFpxHBGv0
つまんね
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:29:25 ID:k22Gt2qhO
>>535
ワラタww
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:41:51 ID:VfYMOsI80
CJ2来年決定だってよ!
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 21:25:26 ID:KVPPlbdX0
>>538
楽しい?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 23:10:27 ID:nRvB+oxD0
>>538
クソツマンネ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 23:37:49 ID:1ArjGAwy0
>>.535
爆笑!!!!
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 02:02:05 ID:2wx67/8K0
>>535
いらねーーーーーwww
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 07:03:45 ID:8M7K/AgeO
>>528 バウンティの4-ROM(名前忘れた)デイブプラウズと来日。当時のクアントか何かで取材受けてた。俺当時18歳。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 08:19:37 ID:apJQpnVD0
数十年後くらいにはCJ10とかやってたりしてなw
いずれルー粕一家のサイン会もあったりしてw
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 22:45:30 ID:koMqFWOE0
>>544
笑わせるなww
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:30:09 ID:xcBnTWtO0
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:40:58 ID:ztdw/eHB0
>>546

こんなゴミいらね( ゚д゚)、ペッ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:48:37 ID:xcBnTWtO0
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 00:01:22 ID:R0Y24ggR0
>>548
■未開封の商品です。
 非売品です。
 通常のライフセーバーよりもこの商品のライフセーバーの
 方がん長いです。

海の監視員?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 00:10:41 ID:+rTa5rbQ0
がん長いとはすごい方言だな
めちゃくちゃ長いという意味かね
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 01:28:07 ID:WjmnY7Sp0
こんなもの誰が買うんだよ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 12:51:59 ID:i6PrHQl3O
しかもあんな値段でw
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 13:30:15 ID:0aMMQvmO0
>>548
ライフセーバーwww
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 14:46:05 ID:v1LxQ/gYO
>>548
どうみてもこんなゴミがん売れませんw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:09:31 ID:OmIZ7pV10
>>548
海を泳ぐベイダーが思い浮かんだw
確かに通常のライフセーバーよりも身長は長いかも
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 17:10:01 ID:cxIvG0ib0
みなさん楽しんでいただけたようで何よりです^^
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 19:14:46 ID:qUxpXwjJO
>>555

フォース使え!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 12:30:25 ID:v+PIy9Vy0
次は何時かな?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 20:22:07 ID:h5k5TjoE0
もう無いだろうw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 22:29:21 ID:V18J9OwS0
2年後以降にやる予定だそうで
ソースはヴォールトの翻訳者、武田英明
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 22:40:27 ID:v0EaKo6I0
あっちではCJを成功と見ているのか?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:52:32 ID:/Jdaetk10
明日クローンウォーズを見て来る
次回はアニメキャラのサインが欲しい
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 00:31:18 ID:g0AhnF7Y0
オモロー!
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 06:11:00 ID:ovxfjHit0
>>561
こっちでも成功と見ていますが何か?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 09:28:47 ID:bKMrZ4B50
エイミーと性交したいです
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 11:11:45 ID:rs2PcEGe0
おおう、CJ2待ってるぜ!
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 21:36:52 ID:zp2JyDe80
入場料とか色々問題もあったけど
結果的には楽しめていい夏過ごした感じがしたんで
次もいきたい!!
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 23:30:31 ID:yJ5g18J70
次やるとしても、4、5年後くらいにしてほしい。
今度はじっくり計画練ってやれよ。マジで。

2年後とかにまたしても行き当たりばったりでやったら、腹が立つなんてもんじゃないし
あんまり頻繁にやられても食傷ぎみになるだけだからな。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 23:45:55 ID:ByeYEKs40
>>568
それはあるね。
毎回毎回限定品限定品とかちょっと萎える
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 09:51:41 ID:S/u99baT0
おれも、CJ2待ってるぜ!


571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 16:09:46 ID:vRmx8DQV0
結局、詐欺まがいの商法がまかり通ってしまったということですよね
主催者の逃げ口にまんまとやられ、泣き寝入りでしたね
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 17:01:53 ID:7G0AB1z20
スターウォーズ自体が詐欺商法になっているのに
お前は何をいっているのだ?
セレブレーションだけじゃ無いだろ?
スターウォーズに金使う奴は既に覚悟完了なんだよ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 18:24:03 ID:9nc2xZyO0
金を使わせられるのは、ガンダムよりマシでしょ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 22:37:06 ID:Y2y7qIx20
>>572
釣りか?
スターウォーズに金使ってるがセレブレーションは酷すぎる。
あまりに酷すぎたイベントだったよ。批判が集まるのは当たり前。
次に良い繋ぎをするためにも批判はするべき。
覚悟完了とか何馬鹿なことほざいてるんだよ。お前みたいな奴と勝手に一緒にするな。

ガンダムよりマシとかいう意見もよくわからん。
ガンダム商法がどんなもんか知らんが、他と比べてどうこう言う問題じゃない。
セレブレーションは酷すぎるイベントだった。ただそれだけだ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 01:25:33 ID:TtHD75pS0
>>574
>次に良い繋ぎをするためにも批判はするべき。

馬鹿発見
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 09:48:19 ID:puqsbbg90
でも

>次に良い繋ぎをするためにも批判はするべき。

ってのは、意見としては間違ってはいないな。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 10:15:07 ID:TtHD75pS0
文句言うだけ言って
建設的意見皆無の奴っているよね
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 12:20:14 ID:C6usFwM90
文句も言えない、引きこもりも多いけどな
メールとかじゃないと意志を示せない、かわいそな子もいるぞ

しかしここで文句言っても、ほとんど変わらんだろうし、外国主催でやれば日本の状況はまたまったく無視されるのでは?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 14:49:55 ID:O9/BDuMi0
クローンウォーズで盛り上がってるな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 22:01:01 ID:+xDnopSM0
建設的かどうかはわからんが、こうしたらどうかって意見はこのスレでも出てるし、
日本の関係者から聞くと、ルーカス側もグダグダだったってことを自覚して
かなり反省してるみたいだから、ここで意見やら文句言うのもそこまで無駄ってわけでもあるまい。
伝わってる部分もあると思うよ。

もっと向こうの気持ちを動かしたいならサンスイートにでも手紙出すくらいやってみるか?
ここの意見まとめてさ。どこに送ればいいかわからんけど。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 12:13:29 ID:i4WIGCx0O
EP1の前に国際フォーラムでやったファンフェスティバルみたいなのがいい。あれがタダで今回の学園祭モドキが高い入場料ってのが可笑しいんだよ。
盛況とはいえサイン会はいつも別でやってんだから不要だろ。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 12:18:07 ID:wc2MUWYa0
次回は入場料2000円で
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 22:19:20 ID:h5gKne4V0
正直入場無料で十分
各アトラクションで金を取りなさい
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 12:43:59 ID:L4f1FjUi0
>各アトラクションで金を取りなさい

サインの会計だけでも、あんなにひどい列になってモメてたのに…。
(初日はサインのチケットを払うだけで、レジの前、2時間待ち。
2日目と3日目はだいぶ改善されてた)
トークショーとかでいちいちお金を取ってたら、それだけで
大変なことになりそう…。
585584:2008/08/23(土) 15:26:46 ID:L4f1FjUi0
チケットを払う→チケットを買う

失礼。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 16:14:39 ID:P2vUYrCU0
そもそもサイン会がいらねーんだよ。
いつもやってるんだから。
トークショーで整理券配るだけでいい。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:42:54 ID:o24hVux2O
>>586
別にいらないと思うなら行かなきゃいいじゃん
むしろサイン会なくしたらセレブレーションの意味ない・・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 23:16:45 ID:To7ZwqEOO
色々と批判は理解出来るが、マーク・ハミルと直接会ってサインをもらったり、一緒に写真を撮ってもらったり出来た機会を作ってくれただけで全肯定出来るよ。何と言っても、スターウォーズの主人公だもんね。
こんな機会もうないだろうし。
他のメンバーはまた日本に来ることもあると思うけど、マークはどうかな。
その意味でもセレブレーションの意義はあった。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 23:27:58 ID:CwcmKXLg0
たしかにマークが来てくれたのは最高に嬉しかった。
もうこんな機会ないかもしれんし。
ただ、全肯定はできないなぁ。
セレブで満足した部分は俳優の力によるものが大半だったから。
もっと運営側の力を見せてほしかったね。
じゃなきゃ入場料有料ってのは我慢ならんよ。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:09:29 ID:0dHoHYTp0
俳優の力はもちろんだけど、運営側でも商売人でもないのに
ヨーダ券で日参してコスプレに興じていたファンは頑張ってたと思った。
マスクとかジェダイローブとか暑いだろうに。
写真攻勢でまともに展示もイベントも見てないって人も多いと聞く・・・。
おつかれさまです。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 10:54:07 ID:FZpmdOOdO
>>590彼らは写真攻勢が何よりの至福なんだろ。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 14:21:14 ID:7b444eptO
なんでマークは日本になかなか来ないの?
今回の来日で自分が人気者って感じただろうし、また来てくれそうな気もするんだけど…
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 15:53:11 ID:ZSGFOBkrO
マークはスターウォーズ関係のイベントにはほとんど出ないよ。
日本はあまり関係ない。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 16:06:13 ID:eWvkPyIDO
HJ記事で結構ボロクソに書いてたね。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 18:59:57 ID:JZsdfq+4O
むしろマークは今回日本だからわざわざ来てくれたのかも
本当にめったにイベント出ない
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 23:13:00 ID:h/7pDr8U0
ゴジラヲタだからな>マーク

既に言われているがホビージャパンの今月号は他誌と違って
「大成功でした!」だけで終わらせてないしマークの写真も小さいけど
あるから立ち読みでもしてみるといいかも
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:02:19 ID:uObGyI+60
今月のホビージャパンの記事は読んどくべき
フィギュアの次のページな

あと海外の番組のセレブレーションジャパンムービーレポートだってさ
ttp://www.japanstarwars.com/main/data/2008/08/25.html
数は多いが1つ1〜2分でテンポいいし面白かった
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 17:31:24 ID:VPv51T8e0
こうしてみると楽しそうだなw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:51:26 ID:vwoABbtR0
長野剛とか無料でサインしてくれてたけどオレ素通り
あん時はサイン会と写真会に浮かれてた

今おもえばもったいない事だ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 02:49:49 ID:AfObf7l80
クローン・ウォーズが最高だった今では
テンガロン・ハット監督にサイン貰っとけばよかったと後悔
でも、パンフ裏表紙にサインってなんか嫌だったんだよな
あの場では、それ位しかCWグッズ無かったけど

やっぱ有名人に会いに行くイベントだった、これ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 11:51:59 ID:nJ7VK8u60
>>600
サイン会のときに本人の写真がきちんと用意されてたのに・・・勿体無い。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 12:47:17 ID:WR1uXLZ30
>>599
えぇええぇえぇぇええぇええ
マジかよ、知らなかったぜ orz
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 14:04:23 ID:f5BMgNxLO
いらないだろw
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 08:33:58 ID:KZW22fLl0
>>602
長野剛は無料のポストカード置いてて、それにサイン貰えば完全無料だた。
超美麗パドメのリトグラフが5000円くらいだった気がする。
外人アーティスト達もリトグラフ3000円くらいから売ってたから1枚くらい買っても良かった。

まあ、もっともオレが後悔している事はマクウォーリーの画集を買わずに
学習帳セットを買ってしまった事だ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 22:07:21 ID:ewAsj1ZIO
セレブレーションの写真が十分撮れなくて後悔してるんだけど、豊富に写真載せてるブログってあります?
出来たら大きいサイズで
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 22:50:55 ID:uhqwo/8U0
>>605
探せばいろいろとすぐ見つかる
ガンバレ

オレなんか長野さんのポストカードもらっといてサインもらってないし
マクォーリーの画集買ったのにサインもらってないんだぜ。。
見返すたんびに後悔するZE
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 02:31:44 ID:kXsBELyu0
いや、だからマクォーリーは来てないだろ?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 11:10:22 ID:X+VaeZoD0
結局出演俳優がどんだけ来るかなんだよな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 11:15:19 ID:GTzVjN0sO
次回が仮にあるとして、マーク・ハミル以上のゲストはないと思うんだが。
主役級でいえばヘイデンやユアンが顔を出すとは到底思えないし。
代わり映えのないゲストになりそうな気がする。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 12:04:32 ID:29MdTk8T0
むしろマークハミルがまた来てくれたら、万々歳な気がする。
フォトセッションとかできなかったし、また来てほしいよ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 12:09:58 ID:dfxfCFXi0
>>607
いや、きてたよ
画集買った人はマクォーリーのブースまで行けばサインもらえたんだ
このスレの上の方に書いてあったよ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:28:57 ID:xm1MBItL0
ハイハイ、いたいたw
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 19:15:42 ID:l6XKRHeH0
ダース・ルーカス卿が来たら最大のゲストに違いない。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 20:32:21 ID:/zIVqT3Q0
なんかSWCJのHPがログインしないと入れなくなってるんだが…
俺だけ?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 20:38:40 ID:/T9je99u0
>>614
俺も!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:19:47 ID:09NME8MY0
本当だ、俺も入れない。
っていうか、公式サイトでCJのレポート公開するんじゃなかったっけ?
最初から最後まで客騙して終わりなのかね?運営酷すぎるだろ。
まさにぼったくりの名に相応しいイベントだな。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:35:46 ID:J5SI8rnd0
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 17:10:36 ID:l2kMqdo20
CJのHP、ログイン画面すら出なくなった。
俺だけ?本当に酷い運営だなw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 08:46:49 ID:x8NdR0Ip0
けっきょく金だけ取ってあとはどうでもいい系?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 12:06:23 ID:aoK0cc6sO
酷い、酷すぎる。
今日クローンウォーズ観ようかと思ってたけどやめた。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 13:46:00 ID:CwI/BLmo0
>>620
CJとCWは直接関係ないだろうに。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 15:00:28 ID:qwC8h57YO
>>621
うん。
やっぱ観ちゃった
(´・ω・`)
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 16:46:03 ID:NE66UkY9O
沢本あすかがレイアコスしてたのは何故話題にならないの?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 18:24:06 ID:GiNqnwWa0
沢本あすかって誰?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 18:35:18 ID:CwI/BLmo0
年齢詐称の自称グラドル。アキバでパンツ丸出しで逮捕されたアホ。
レイアコスなんてしてたんだ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:11:48 ID:7bcfIBAt0
>623
写真の一枚でもあれば話題になるのでは?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:57:34 ID:QqsEHWKZ0
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 23:30:16 ID:XT2MimeS0
お前ら今日、熱中夜話後編ですよ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 01:07:46 ID:tH0fbnEg0
>627
http://us-ka.net/gallery.html
沢本あすか
三人とも違うな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 01:08:53 ID:bsLBbTPM0
>>627
おれ、3人とも撮らせて貰ったけど、
真ん中の子は、いつも集団でいたから普通のレイヤーじゃないの?
盛り上げてくれた人達なのに、この流れは(・A・)イクナイ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 01:17:25 ID:FIJLcELG0
右ふたりのレイアはタレントじゃないよ。
左の方は自分はお会いしたことない。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 01:28:03 ID:tH0fbnEg0
ttp://www15.big.or.jp/~a-a/rococo/cj/cj.html
ググったらコスプレの人のページがでてきた。
スレイブ・レイアは外人と上の三人しかいなかったみたいだが。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 01:40:56 ID:hldqrOOm0
そんな奴、俺初めて名前聞いたよ。
というか、SWイベントで日本人タレントが出てきたって話題にされないのは当たり前だろ。
ここのスレの人間が興味あるのは、あくまでSW関係者だ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 11:02:22 ID:hYYq5uiG0
これも、子連れテンバイヤーのモンスターペアレントのせいだな。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 20:16:52 ID:AIuLm+YoO
人がいなくなってきたな。いまだに写真見ながらニヤニヤして現実に帰ってこれないのは俺だけ?
もっとサイン貰っておくんだったって後悔ばっかりだけど。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 20:24:10 ID:Sztkdolw0
うん、君だけ w
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 20:25:30 ID:FwyQXENy0
>>635
俺もルークのサインもらえばよかったって後悔してる
たまに夢にみる
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 20:51:18 ID:AIuLm+YoO
>>637
それはきついな。
俺はマークのサインとフォトセッションは押さえたんだが、逆に気が抜けて他のキャストにまで気持ちが回らなかった。
マークのサインやフォトセッション逃したら、一生モノの後悔になっただろうな・・・
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 21:12:07 ID:RO5WroN20
毛が抜けてに見えた。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 22:51:35 ID:PoNhKYcd0
>>635
俺も、サインは額装して、写真もアルバム作ってニヤけてる。
マークは経済的に無理があったが、思い切って本当によかったよ。
映画館でもショップのサイン会でも味わえない空間だった。
次あるとしても、金が溜まった頃に頼むw
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 23:18:22 ID:FwyQXENy0
一生の2万なんてなんてことはなかった
もらえばよかった、初日に行ったのに三日目の夕方まで悩んでた。
しかも原付でいける距離だった
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 07:04:48 ID:xuIAoYSN0
CJ2でも来るから安心しる!!
次は値下げするよw
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 07:45:36 ID:nXuxTM/pO
>>642
マーク・ハミルはさすがにもう来ないだろな。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 14:39:27 ID:3xmoA1oD0
あれだけ長蛇の列で、値下げする理由なんてないだろ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 00:39:01 ID:48MzEyS10
ルークとの奇跡の2 Shot 完全オフィシャルフォトセッション あれで7500円は安過ぎる!!!
だってルークだぜ!
これを撮ってたら糞イベントとか言わなくなるね。みんな可哀想だわ。
これにて俺の中のSW SAGAは完結。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 00:39:05 ID:/u/b75cW0
今度は頑張ってヘイデン、ユアン、ナタリーを呼んでよね運営さん
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 02:14:05 ID:CI2LotPW0
このスレまだやってたのかよw
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 06:18:16 ID:Fmvmmx54O
>>647
だって自演の書き込みばかりだもんw

649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 07:30:33 ID:Z8dhRFYM0
なんでサインが欲しいの? お金を払ってまで欲しく無いなー。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 08:29:07 ID:h0OYSfM70
>>649
 日本で日本人がイパーイ並んでもらうのは「お金払ってまで
欲しく無いなー」は同感。
 わざわざアメリカまで行って「日本から来ましたぁ!」で
もらうサインなら相手へのインパクトもあるのでいいんだけどね。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 12:34:49 ID:KGOYiLXcO
次回は素人運営じゃなく、有識者の意見を取り入れるべき。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 22:27:13 ID:P/0gkPre0
ばかなやつ・・・
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:00:06 ID:Dqv9IyBa0
電通とかに仕切らせればもっとマシなイベントになったんだろうな。
その代わり出費もかなり増えるんだろうけど。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 08:24:16 ID:j9BvflsS0
もう次はないと思うのが僕の正直な感想
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 12:47:48 ID:LTlgAlwK0
至極まっとうな意見だ。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 20:58:04 ID:F1rCVArV0
でもあるよ、残念ながらね
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 21:00:29 ID:Aq6hO92h0
サンスィートのことだから親玉には大成功と伝えているはず
CJ3まではほぼ確定だろw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 10:02:08 ID:lA5f1H550
数字だけ見ると失敗とは言えないから困ったもんです…。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 22:00:19 ID:nbYGKHEwO
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 21:43:48 ID:9UZr00FL0
チケットの差別化が出来ないなら、CJ2あってもきついだろうね。
次に期待する。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 07:59:13 ID:yQ4ttEud0
4万円コース…3日間参加。全てのサイン無料、行列なし。まともなVIPパーティ参加無料参加。
5千円コース…1日だけ参加。サインはその場で選択、有料。行列あり。VIPパーティ無し。
千円コース…とにかく観るだけ。但しサイン参加不可、シアター入場不可、メダリオン配布不可。
これでどう?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:47:28 ID:HDHWxcX20
千円コースはいらないと思う。ただでさえ脇役俳優は過疎になるのに
わざわざサイン参加不可にするのは、誰も得しないんじゃ?

全てのサイン無料とかあったら嬉しいけど、現状考えると無理だろうね。

いっそのことプレミアパスとかなくして内容で勝負してほしいな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 21:08:08 ID:1+MEVFxF0
結局、マニアは最高額のチケット買うから、
優先がなくて不満というのはどうしようもないと思うんだ
俺だって、10万なら考えるけど、5万程度なら考えなく買うし
いっそ優先なしの一律にしないと解消できないだろう
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:34:23 ID:kphOsnhA0
まだまだ終わらせねーよ。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 16:23:16 ID:b7xVlZgiO
昔、ブームの頃、香川県にR2、ボバ、チューイの中の人が来てサイン会したことがあった。
主宰したショップはとうに潰れたけど。
今後サイン会があるにせよ、地方での開催は絶望的だろうし、一度に集まるセレブレーションのようなイベントはまたやって欲しい。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 17:53:06 ID:S559L91d0
クローンウオーズ大して話題にならずに終わったな。
もう少し宣伝したり、テレビで過去の作品公開したり
盛り上げる工夫をして欲しかったが。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 18:36:49 ID:/fumcmqJ0
カンティーナ行ってみたいなぁ
mixiオフでも参加してみようかなぁ。。。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 22:06:46 ID:XuYquvDBO
エイミー・アレン、2日目すっぴんだった?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 21:42:32 ID:C3vRnT9LO
三日間をドキュメンタリー形式にしたDVDが欲しいけど、無理か
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 22:04:40 ID:tmIyg21PO
保守
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 22:39:58 ID:oFdMmT42O
もう語ることもなくなったか・・・
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 00:55:27 ID:CJc0uAPU0
まだまだ反省しようぜ!俺たちも、そして主催者も!
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 10:35:24 ID:O4qLRllFO
エンタメポストで買った切手シートが届いたぜ…
しかし8000円は高いな。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 19:56:55 ID:KBllN/r9O
イベントレポートとして面白いサイトを紹介して下さい。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 21:44:28 ID:SZBmrEkI0
俺も切手来たよ、すっかり忘れてたw
切手のこともイベントもことも
もちろんこのスレのことも
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 06:52:17 ID:BEWKWWNV0
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 22:00:47 ID:lkFP+MVdO
しかし、サイン関係のグッズが全くヤフオクに出てこないなぁ。
名前入れてもらった人が多い?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 00:23:56 ID:uy9jWsBr0
>>677
探すと結構ある罠
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 22:05:17 ID:0Psvx0Vi0
あの興奮から早3ヶ月か・・・
さぁて、この学習帳セットどうすっかな
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 22:55:14 ID:6JZFdV0zO
マーク・ハミル以外のキャストはまた来年来るよ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 17:25:24 ID:UJTPcFDRO
>>680
いつ?どこに?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 23:34:51 ID:SqhzwQyiO
>>681
ハリコレ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 03:02:59 ID:86jnoXJb0
ハリコレは絶対赤字!?
別のことで儲けてる!?
趣味で運営している感あり!?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 17:24:25 ID:ffJ/+R9z0
>>683
おちつけ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 01:13:15 ID:uNBxRtqd0
猛省
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 19:42:43 ID:RTfoTLJn0
SANKYOは集めたアンケートをフルに活用できたかな?
早く試してみたいね
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 20:14:54 ID:bVPNWoFj0
来年セレブはあるのか?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 22:16:26 ID:1TmHsHusO
セレブ以後、ヤフオクを頻繁にチェックしてるけど、サイン物はほとんど出品されてないな。
みんな大切にしてるようで嬉しい
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 11:48:33 ID:mu11BOR8O
あげる
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 11:50:57 ID:4CiYR63WO
くれる?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 23:37:47 ID:aKhJ4r9KQ
来年は何処であるんだろう。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:23:40 ID:xnUSySxa0
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 22:07:54 ID:hGfnx+EP0
円高だしいろいろと物色してみるか。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 07:59:16 ID:psSEmlV4O
もう売り切れてるよ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/19(月) 01:41:44 ID:PdqcEtz90
これだけ経済が崩壊しちゃってると、今年は日本では開催無理かねぇ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 05:47:39 ID:mbT6BZyqO
記念切手あんまり売れなかったのかな…
って事は希少価値あるかな?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 20:45:51 ID:JHzF4Ljd0
今年はどこでやるの?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 04:22:20 ID:61nPOg0hO
国際フォーラム
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 07:40:57 ID:HxPR5Ft/0
よし、今年も参加するぞ!
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 21:49:34 ID:CH1Tl2KZ0
日本では撮影NGだったマークハミルだが
先月のアメリカイベント(ワンダーコン
ではバシバシ写真撮らしてる

セレブジャパンのあの規制はなんだったんだろ
撮影で時間をロスする事が無いようになのかな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 23:48:51 ID:yFTuopUc0
ハミル「おい写真撮り放題にしたかったらもっと金よこせ」

運営「えーまだ金取るの? じゃあいいです写真は」

ハミル「なんだと、写真撮り放題にした方がもっと客来るぞ」

運営「えーでも高すぎっすよ それに日本にそんな沢山ファンいませんよ」

ハミル「なんだと、いいからもっと金よこせよ!」

ヨーダ「この子には辛抱が足らん…」

きっとこんなやりとりがあって日本では撮影NG
アメリカは客が多いから金払いがいいんだろうきっと
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 00:48:07 ID:avpORzoL0
本国ではそうでもないのに、日本は写真NGってのはよくあるな・・・
外タレのライブなんて、アーティストが客のカメラにピースサインしてる最中に
「写真撮影は禁止ですっ」って叫んでるぞ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 22:29:12 ID:3wjzltdC0
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 08:12:22 ID:D4tkMkuj0
で、今年はドコよ?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/16(月) 09:16:33 ID:NsNNIVhL0
アキバのUDXで開催します。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 09:33:04 ID:YnmDvnvF0
マークハミル、アメリカでまだいけるんだな
日本初みたいなところがあったからアレだけ人が2万&高い入場料払ってきたと思っていたが
スターウォーズの人気は日本の特撮でいうところのどんな作品かな?
仮面ライダーより遥かに根強いとはおもうが、
仮面ライダーの役者に1万〜2万もサインにかかるとはおもえないしね


707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/13(月) 04:06:08 ID:0rZkYba60
あれから半年が過ぎて、今はサインや写真を見ながらニヤニヤ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 16:45:14 ID:occaUsth0
今年はないの?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 11:35:47 ID:NNV5IY2k0
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 14:53:12 ID:kPUtSp+c0
その後、どうなったの?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/11(日) 15:08:34 ID:fYYEj2480
日本ではもうやらないことが決定しました
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/25(水) 22:04:39 ID:/D8DTVHHO
今年はオーランドかな?
いずれにしても、もう日本開催はないだろうね。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/03(木) 22:02:14 ID:dWPZa1hlO
サイン会ももうないのかなぁ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 14:16:46 ID:9sdSomtO0
来年もやらない?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 15:17:50 ID:SABX4hGw0
あれだけ大失敗してやるわけがない
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 19:06:33 ID:z8CaKjgI0
アキバのUDXでの開催に向けて調整中の様です
ttp://www.geocities.jp/omoshiro798/html/hikkoshi-meido.html
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 14:05:22 ID:M4LzNT600
俺が聞いたのはオーチャードホールでコンサートがてらって聴いたけど
718ぼくらはトイ名無しキッズ
>>716
まさか、本当だとは・・・