茨城・栃木・群馬・山梨・埼玉・千葉 玩具情報 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
残り物的関東地方スレ その3

前スレ
茨城・栃木・群馬・山梨・埼玉・千葉 玩具情報その2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160749075/l50#tag1001
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 06:34:39 ID:ftQdnsZy0
前レス>>997
カーニバルなら破産で閉店らしいぞ
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 11:47:24 ID:WDUhKSWQ0
せっかく作った人がいるんだし貼っとこう

茨城・栃木・群馬・山梨・埼玉・千葉 玩具取り扱い店舗@ウィキ
ttp://www8.atwiki.jp/kaityou/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 11:48:18 ID:WDUhKSWQ0
>>2
学生時代よくニバルで遊んだのに・・・残念だ
そして近くの焼きそばが食いたくなったw
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 12:54:56 ID:AxlW2BICO
こっちが本スレかな?
前スレでねんどろミク探してた人
伊勢崎の大貫商店はチェック済みかな?
人気商品だけに売り切れてたらゴメン!
通販サイトじゃダメなの?群馬には第四惑星があるじゃないか!
まぁ通販サイトだから地元にあっても意味無しだけどな…。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 17:29:15 ID:Ucr11y6j0
ねんどろミク、祖父で再販?2時出荷?予約受付中。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 20:28:40 ID:tqQFHn1B0
>>5
情報d
しかし完売していましたorz
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 20:30:53 ID:tqQFHn1B0
>>5
第四惑星も全滅でしたorz
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 21:04:12 ID:tqQFHn1B0
ねんどろミク売っているところがございましたら
お手数ですがご一報よろしくお願いします
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 22:25:48 ID:gLpVjyRw0
ミクは店頭販売はもう厳しいだろね
ヤフオクである程度なら出費覚悟で買うのが賢明かとおもう
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 10:43:37 ID:jhWE7cVE0
急がなくても近いうちに再販かかるから待つのが正解だと思う
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 16:48:10 ID:/k0poayU0
ねんどミクなら今日、足利の某店で定価で売ってたぞ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:58:39 ID:LxQBQ8BdO
山梨情報出な過ぎだろw

行く事もないが…
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 06:48:08 ID:8cQBFXBe0
あげ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 21:58:36 ID:UoMnj2mrO
確かに山梨に関する情報や問合せが全く無いなw
もうスレタイから山梨を外していいんじゃね?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 16:35:50 ID:YMtUvZReO
一応、山梨県民も見てるだろうから別にこのままでも良いんじゃないか?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 04:18:15 ID:OmpTNWtt0
しかしレスされることが少ないな
このスレ

誰か品物を求めるレスをしてくれ…
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 17:27:41 ID:XYYihNkn0
ビッグポニーはどこに行けば買えますか
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 18:20:04 ID:OmpTNWtt0
>>18
店舗ごと買う気かwww
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 19:53:20 ID:+86WsBdFO
>>19
>>18がオーナーに、なってくれれば、マシな店になるかな?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 20:00:00 ID:OmpTNWtt0
>>20
>>18が品物をちゃんと手に取れるように
整理してある店を開き
なおかつ店の保険がかかっている品を
客が落としてしまったら金銭を要求するという
ことをしなければ十分マシな店になる
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 23:56:51 ID:Nk1O3XybO
オナラ売ってる場所ありますか?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 19:07:57 ID:zwXJx+bU0
あげ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 19:09:05 ID:zwXJx+bU0
そういえばねんどミク探してるやつは買えたのかな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 06:15:33 ID:W9NFHMpH0
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫  みんな〜
   | 、. !j         /           /  ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ゝ .f  /      _             ≫ 今日の午後は 
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫  才 多 魔 迎撃で
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫    会おう〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192196469/69
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 02:04:56 ID:iSf2YU3GO
昨日、太田のガラクタ鑑定団でねんどろクミが売っていたよ!
定価は幾らか知らないが五千円ぐらいの値が付いてだ…
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 02:09:10 ID:iSf2YU3GO
↑ねんどろいど初音ミクだね?スマン!
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 03:49:08 ID:J1/6e0E80
宣伝乙
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 06:45:03 ID:qSied1/U0
5000円は鑑定団価格としては安いwwww
30B@a:2008/04/15(火) 22:26:25 ID:gj0/6mxk0
イオン南柏店前のリサイクル屋「サンタさんのお家」に鉄道関係多数あるけど、店番
の姉様は知識ないから。18時でしまるし。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 08:31:06 ID:/PybJv8P0
山梨ってフィギュア売ってる所無いよな
アニメイト位か?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 17:11:40 ID:LJRzH/pb0
そうだろね
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 21:42:27 ID:jKBrmVHXO
はあ?山梨にフィギュアなんて売ってませんよ!
ヲタク文化なんて皆無な県ですから!
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 10:35:57 ID:oOo5QuRo0

何にでもエクスクラメーションマーク付ける奴って、
句読点を知らんのかね。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 13:04:14 ID:BHcoEeJ8O
太田にある鑑定団の場所を知っている方、簡単でいいので教えてもらえますか
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 20:04:53 ID:iSpHTkXf0
群馬でまだフィグマセイバーが売られているところありますかね?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 22:06:38 ID:tpK7CmxH0
土曜の夕方に高崎近辺回ってみたけど、ハルヒだけ残ってる辺り全滅ぽい
5月出荷分をネット通販で買うのが早いと思うぜ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 00:19:50 ID:Otx8+xFIO
>>35
環状線で122号線を目指せば右側にあるよ!
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 01:43:30 ID:ro0cEL5Y0
>>35
0276-49-0433

店の電話番号だよ。
判らんかったら訊いてみ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 02:45:16 ID:BKbzwYCP0
>>36
群馬よりの埼玉で、まだ売ってる店あったよ。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 07:13:26 ID:oAOGr9+w0
足利きんこん館もハルヒはあったがセイバーはなかったな
つうかセイバー人気あるんだな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 15:10:38 ID:Wlhy04ttO
ビクポはドコに移転するの?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 16:49:48 ID:CYFwljVrO
行ってみてから聞けば
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 17:43:41 ID:RwbTv0bI0
移転じゃなくて閉店らしいぞ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 20:15:18 ID:w7Ji5xpEO
閉店後、>>18が買うらしいぞ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 18:07:04 ID:WpSRc/690
>>3のうぃきも充実させてほしいです。お願いします。
初心者すぎてどんなお店がどんな所にあるかなんて聞けない
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 21:26:34 ID:W4lxxgEh0
>>40
遅レスだけどkwsk
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 09:43:26 ID:6kFb+Dgm0
セイバーなんて通販で買えばいいだろ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 16:31:56 ID:nKra3VCl0
>>47
本庄の○○と、熊谷の××
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 17:31:55 ID:DyBN6BLFO
最近埼玉に越して来たんでおもちゃ屋がわからない
誰か埼玉の人教えて
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 19:56:27 ID:+oNM7ZdT0
電話帳みれ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 01:08:47 ID:E5F5KrQf0
>>49
kwskなくて噴いたww
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 08:35:49 ID:66R+QqnM0
伏せ字にする意味が分からん
そんな糞情報ならいらね
死ね
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 10:01:41 ID:dfDg5qwn0
なんだか県境ぎりぎりなチョイスをしたくなる流れだなw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 18:34:01 ID:i0d8NirtO
>>50
どの辺に越してきたかによる
大宮にボークス イエサブがある
中古のガチャ、食玩系が欲しいなら草加と大宮にレンタルショーケースが一つずつ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 21:14:51 ID:ea/WYxo00
>>47
40だけど自分がセイバーを見つけたのは、深谷のゲームショップ桃太郎ですよ。
ゲームショップだけどフィギュア関係も充実してて、ねんどろいどぷちのハルヒ第二弾も入荷してたよ。
ただ自分が見たときにフィグマセイバーは残り二個だったから売れちゃったかもしれないです。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 02:00:22 ID:J34EDDrr0
>>56
d

桃太郎忘れていたな…
今度回ってみようかしら
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 15:38:58 ID:VXKL6K1YO
>>47
40ではないが今日行ってきたのでお答えします。
正確には移転です。同じ通りの並び、トンボヤに向かってスーパー天女って風俗の二つ隣。
商品落っことして注意されちまった…店長さん申し訳ない。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 09:53:53 ID:IoGn9wrO0
>>58
店員乙
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 15:03:47 ID:z+ryQO4I0
>>58
40や47はフィグマのことが話題になっているが、
移転した何処かの店が関係してるのか?
6158:2008/05/06(火) 19:30:53 ID:DKNHyuRZO
>60

フィグマのセイバーは発売と同時に争奪戦が各地で起こったからそれに敗れた方々なんじゃないかね?
ちなみにビクポ店員じゃないっすわ。
6258:2008/05/06(火) 19:38:38 ID:DKNHyuRZO
俺がアンカー間違えただけだな。スマン吊ってくる。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 20:35:53 ID:NAhtH4rZ0
ビクポの店員は相変わらず傲慢な態度なんだな
落下するようなレイアウトしてるビクポ側が全面的に悪いのに
お客様は神様という名言を知らないんだろうな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 22:57:52 ID:ourfhlMmO
>>63
お前可哀想な奴だな
あわれあわれ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 09:53:24 ID:uAPS2h4r0
ビクポは死ねと思うが客のサービス要求も異常になってきてるのが現代だよな
すみませんの一言すら言わず俺は悪くないとふんぞりかえってる奴を良く見る
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 17:10:07 ID:Np08mjDQ0
だけどあの店員コワモテだから見たら謝罪したくても逃げるほうを選択するだろ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 21:47:21 ID:g/tfGFiF0
埼玉県内で万代書店みたいな中古のゲームやフィギュアなど多数取り扱っているお店ありませんか?
17号バイパス沿いの上尾警察署付近のお店は見てきました。
ちなみに、今更ながらクリモンを集めだしました。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 23:02:49 ID:lms4y4fM0
熊谷と岩槻に万代あるしょ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 12:12:18 ID:yZ0u+1igO
埼玉県内の万代書店は全部見てきました。
他には上記の上尾警察付近と所沢のヤマダ電機の隣にある店と宮原駅のイエローサブマリンは見てきました。
どの店も余り種類がない為にほとんど集まらないので、他に店が無いかと思ったのですが…
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 14:29:34 ID:LlabJRtxO
本庄にリバティって店があるよ
調べてみ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 15:29:18 ID:q9dI0/Fr0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ot07kyotei
いつ行っても陳列されてる物が変わらないと思ったら、
まともそうな品はヤフオクへ出しているんだな(たいした物は無さそうだけど)。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 16:48:19 ID:IZ65jz0bO
>>69
大宮にエリア21って店にまだいくつか残ってた
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 20:19:22 ID:yCpr22G80
googleのマイマップ機能で場所おしえてくださいよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 21:48:03 ID:pK0xcuxP0
>>73
教えて貰ってなんで上からもの言ってんだ
店の場所なんか検索かければすぐ分かるだろーがクズ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 11:27:05 ID:P7zkJsGjO
ビクポっていつ風俗街の方に移転するのかな?
今のビクポの店内って狭くて商品見るのが大変だけど、ベイシアの駐車場に車停めてすぐ行けたから良かったけど
今度の移転先のあの辺は駐車場が近くないし、客引きの兄ちゃん達が夕方からウロウロして声をかけてくるわで、凄く行きにくい場所になっちまった‥
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 11:51:07 ID:4QAgMCOI0
ビクポは移転する費用すらないんだから余計な心配するなよwwww
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 19:27:54 ID:0OXjvjj2O
↑こういう奴、何がそんなに気に入らないんだろ
ここで何とか相手にしてもらいたくてやってんのか?
まぁ何にせよ暗い奴だわな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 07:41:46 ID:6KtjKKcCO
正直なんだって良いし…くだらないな
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 09:44:05 ID:vcBTe+0FO
>>75
確かに風俗街のど真ん中だもんな…
あれは夕方行きづらいわw
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 10:56:25 ID:S53PcYsk0
ビクポの話題はほんと荒れるよなあ
つうか>>77はスルーおぼえようぜ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 11:34:07 ID:UDVaxHLg0
ビクポって駐車場が近くにないところに移転したの?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 12:30:15 ID:2pa3KVIwO
栃木、宇都宮周辺でリインフォースIIが売られている店をどなたかご存じないでしょうか?

ネット通販では何処も壊滅状態のようなので店頭販売に賭けたいのですが…
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 13:09:55 ID:y3veTzVC0
柏・松戸近隣でやまと製マクロストイの中古品を扱ってるお店はありますか。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 14:48:23 ID:7O6AuAwK0
>>83
そっちのほうに住んでないから場所は分からんが、電話帳で中古屋を探せば?
この間近所のオフハウスで、1:48のVF-1Sとスーパーパーツのセットを8千円で買えたし、
1:60のシリーズは鑑定団でたくさん見掛けるよ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 16:37:30 ID:l5cwUFSIO
茨城の谷和原にあるエディオンに行ってきたんだけど、ミドリの時と違って、おもちゃコーナー無いんだな。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 18:20:04 ID:UDVaxHLg0
>>82
おとなしくオクで手に入れたほうがいいよ
どこもかしこも全滅だよ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 21:20:18 ID:2pa3KVIwO
>>86
ありがとうございます

やはり店頭もダメですか…

アドバイス通りオークションもしくはおとなしく再販を待ってみます
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 22:08:10 ID:vcBTe+0FO
>>81
見た感じ駐車場はないかもよ?商店街かなんかの組合の駐車場に止めて歩くしかないかもな…
それよりも移転先のビクポの隣にスーパー天女?とかゆうキャバクラがあるのがウケるw
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 00:05:46 ID:X/PInQiwO
話ぶった切って悪いんだが
>>72にある大宮のエリア21って店はどんな感じ??
自分で行って見て来れればいいんだけど大宮はちょっと遠いから良ければ誰かレポして欲しい…
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 02:25:18 ID:1+d/AXHi0
>>87
店頭は本当にダメだよ
いろいろなところでも紹介されるほどの人気っぷり出し
オクでも都度高騰価格で売られている

挙句BUKKAKEのリスク付きだから
再販を待つという手が一番安心かも…

>>88
隣がキャバクラ…?
なんてところに移転しているんだよビクポ
店員がいつでも行きたいからって理由で移転したんじゃねーのか?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 08:41:28 ID:0WNaptFm0
美少女フィギュア追いかけている奴らだと>>66みたいにビビッて
聞けないんだろうな。 マジレスしてやると駐車場は隣だとよ。
むしろ前より駐車場隣だと楽だわな。だいたいあの辺は風俗街じゃなくて
キャバクラ街だろ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 10:16:48 ID:MO4DNb4b0
ビクポはあの近辺だと扱いが少ない格闘系フィギアが売ってたりするので貴重なお店だったりする
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 11:00:39 ID:Hq3Fcubw0
キャバクラ街におもちゃ屋さんってシュールだな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 11:49:24 ID:mA1YbqrjO
大宮のエリア21は、入ったら何か買わないと出ていきづらい感じの店
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 23:18:07 ID:dQ2WPAYx0
>>94
豆魚よりはマシ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 00:11:54 ID:4kQ2/ije0
エリアも豆も店舗が小さいからな
まぁどっちも店員の感じはいいし買わないと出て行きづらいことはないだろ
品数なら断然エリアだが
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 12:39:26 ID:WPE3aF2Y0
>>91
ようやく専用の駐車場を用意したか。
ベイシアから文句でも言われて移転したのかwww
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:04:03 ID:bXJ4fkIIO
また進んでるから見てみれば例の話題か…いい加減飽きた
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:32:40 ID:SAKueBj+0
>>97みたいな奴いらねーよ
ほんと飽きた。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 03:08:45 ID:T8YIhjT/0
ネタ店というのもあるが群馬じゃあの店の品揃いは神レベルだからこれだけ話題になるのはしょうがない
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 11:11:45 ID:wmibSszn0
>>100
神ってほどすごかったっけ?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 12:05:14 ID:GJUxYtRp0
群馬の周辺の店舗に比べればすごいだろうな
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 12:41:25 ID:HFXvGJXOO
値段もちょっと安かったりするしな
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 23:00:34 ID:z3rzfx39O
品揃えが良いのに店長がDQNであることが凄く残念だ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:25:37 ID:yogN6csVO
せっかく他の話題が出てもすぐビクポの話になるのは見ててウザったいな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 07:07:03 ID:kFjp1M1LO
キングダムハーツのキーサーベル出るらしい。3990円。伊勢崎のトイザらスあたりで売ってるかな。

悪評すぎてビクポいきずらい…
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 07:16:53 ID:pf5zAMeH0
おまえら、なんだかんだ言ってビクポ好きなんだな
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 07:44:45 ID:aCEimYOmO
もう他でやってほしいくらいウザい
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 11:01:05 ID:jtamPbEFO
どんなもんか一度ビクポに行ってみたいなぁw
千葉にはそこまで盛り上がる店はねーぞ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 11:52:49 ID:pOfdxjvY0
あげ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 11:56:05 ID:pOfdxjvY0
東武伊勢崎線の新伊勢崎駅の近くだから千葉からでも来れなくはないので群馬方面に行く途中にでも寄ってみるといいよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 14:35:38 ID:A6/Ooy91O
今月下旬には移転しちゃうから旧店舗に行きたい人はお急ぎを
セールもやってるしね
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 17:19:13 ID:aJ1fLYpz0
>>109
最高にネタになるので一度行ってみw
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 18:43:51 ID:1kPaK/mw0
ビクポ以外の話題ないのかこのスレは
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 18:54:11 ID:T0FfrzKM0
いい店をあげようぜ

俺のお勧めはタカサキハンズ
おちゃんが一見強面だけど
熱心な人だからいいわ

品物の名前を間違っているのが玉にキズだけど
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 22:55:27 ID:6ympaBiD0
と、ここでミュルジャンボ登場
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 12:11:17 ID:8N3YNkbf0
>>112
セールの看板に釣られて色々レジへ持ってったら定価で計算されたぞ!
訊いたら「一昨日で終了しました」だと。
だったら看板なんか出しとくんじゃねぇよ!!
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 13:03:27 ID:t1SoDQQNO
昨日行ったら普通にセール割引してくれたよ。
たまに対象外って書いてあるからそれじゃねーの
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 04:18:26 ID:oElhXwqqO
新製品はセール対象外って書いてあったけど流石にそれは酷いね
謝罪するのが嫌だからセールは終わったって言ったのかな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 05:35:18 ID:4rstH7zm0
いつまでもビクポの話かよ…

実は店長は店員の
工作が働いているのかここ

まぁ確実にいるだろうけど
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 07:20:57 ID:tyqkhyncO
なんで>>120みたいに妄想しちゃう奴多いの?
イタくね?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 07:41:33 ID:MqYRJF0aO
本当にウザいな

こんな所でしか文句言えないとかダサ杉
もう別でやれよ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 12:25:55 ID:ApsV9kItO
太田ガラクタいってきた。
アメコミフィギュア全く目ぼしいのなかった…
給料日に買い漁りまくってやる
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 12:41:51 ID:j2f9/O+f0
>>122
店員乙
はやくキモイ髪型と服装やめてよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:04:29 ID:vQMOQPNwO
>>124
わかったわかった。早くお前が粘着するのやめろ。
こんなとこにあそこの店員はこねーよ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:47:49 ID:4rstH7zm0
>>125
いやお前が気付かないだけで
本当にいるぞ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 15:15:14 ID:tyqkhyncO
いる訳ねーよw

なんだその凄まじい発想w
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 15:22:59 ID:ApsV9kItO
まだ続けてんのか
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 15:34:19 ID:HKw8v1nv0
>>123
鑑定団はアダルトコーナー拡張したらしいな
久々のビクポ以外のネタサンクス
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 17:05:43 ID:4rstH7zm0
>>127
俺がこの話に終止符を打つために
正解を言うよ

「確実にいる」
これが答えだ

俺が前に移転する前のビクポに行き
そこでの店長と客のやり取りをここで書いたときに
ビクポの店長が言っていた内容そのままが
ここでも書かれたことがある

そのときに怒っていたような文が出されたが
その文がまさにビクポの店長の言っていたことそのまんまだったんだ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 17:46:57 ID:tyqkhyncO
>>130
なるほど、それならそう思ってしまうかもね?
でも世の中、偶然という物もある訳だから一概に間違いなくそうであるとは言い難いのではないかな?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 19:23:53 ID:lmXQ5zrv0
流れを変えて

市川の本八幡近辺だと一番近いホビーショップっていうとどこがありますかね
千葉ららぽにボークスショールームが在るのは見つけたんですが
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 20:29:55 ID:4rstH7zm0
>>131
偶然というにはあまりにも合いすぎていたよ

これを偶然というなら
この世のつじつまが合うことすべてが偶然扱いだよ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 22:07:11 ID:vQMOQPNwO
>>133
ほんと馬鹿じゃねーのおめー。
しつこいにも程がある。信じてほしかったら証拠持ってこい。
それができなきゃお前はただの負け犬の遠吠えwww
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 01:22:21 ID:czjGOHRv0
>>87
群馬東部の某店で1個店頭にあったよ。
電話帳に登録されてるから、調べてみ。

>>132
学生時代に市役所の裏の方に住んでたけど、その近所にポラリスっていう店が無い?
ちょっとマニアックかも知れないけどね。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 02:08:27 ID:FJ4yTAOq0
>>135
えっ?
もしかして俺が買ってきた最後のひとつ?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 11:30:02 ID:cMTz2/7eO
>>134
そう熱くなるなよ店長w
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 11:36:00 ID:dl5A3zTlO
なんだか幼稚なのが多いね?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 16:20:26 ID:dSGGYecn0
>>134
店員乙
そろそろPC買わないのか?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:04:43 ID:FJ4yTAOq0
ビクポはPC買う金なんて
ないにきまっているだろ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:25:35 ID:0jSBEvwP0
ま  た  ビ  ク  ポ  の  わ  だ  い  か
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:33:17 ID:dl5A3zTlO
本当に他でやった方が良いんじゃないかと…
他県の人間から見たら欝陶しいだけですよ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:48:23 ID:N5UWFLkP0
>>142
店員乙
とりあえず髪を黒に染め直せ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 18:16:29 ID:dl5A3zTlO
>>143
君、可哀相だね…
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 18:22:46 ID:dSGGYecn0
ネタあつめも兼ねてwikiでもいじってみたらいんでないの?
千葉だけ頑張ってるみたいだな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 18:25:43 ID:BKxJYqfi0
群馬でアルフェイ買えそうな店を
どこも予約分だけかな・・・
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 18:31:04 ID:5KhfjtVUO
アルフェイが解らない俺は力になれそうにない…
ごめんなさい
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 19:49:35 ID:0jSBEvwP0
アルフェイって美少女キャラなのか
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:25:21 ID:cMTz2/7eO
取り敢えずアルフェイの詳細キボンヌ!
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:32:15 ID:FJ4yTAOq0
>>146
ミュルかビクポか
エルホかタカハンに電話しろ

>>149
アルター社製
リリカルなのはA'sフェイト・テスタロッサの再販
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 04:31:30 ID:JaFsjqEjO
話題に便乗して…
栃木でアルフェイ買えそうなとこってどこだろう?

やっぱり宇都宮フェスタのイエサブとかかなあ…?
県北で買えるならベストなんだけど…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 06:22:47 ID:ShIAPSkI0
アルフェイってのはバイクのスケールみたいなもんなのか
美少女と格闘系フィギアしかわからんから勉強になるわ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 14:12:22 ID:e84/wsQ80
栃木でフィギュアを扱っている店自体がどのくらいあるのか判らんが、
思い浮かぶのはどこも宇都宮界隈だな。
足利・佐野・栃木・小山・下野あたりって、店あるの?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 16:34:13 ID:N5WdkbSbO
>>153
足利はきんこん館
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 17:13:23 ID:h9dGT4kz0
きんこん館はマックスハルヒを普通に売ってた優良店
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 20:34:32 ID:j3b436yl0
>>151
イエサブはやめておけよ・・・
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 21:10:31 ID:r6uJHhA00
今のイエサブはドリーム価格でぼったくる店というイメージしかない
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:04:53 ID:QHfAiu4GO
イエサブってプレミア商品を扱うくせに価格のつけ方が下手くそだよな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:23:26 ID:N5WdkbSbO
宇都宮は古い方の福田屋の玩具屋が、2回に移転したんだな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:54:39 ID:j3b436yl0
イエサブはWFでも出店していたけどひどかったな…

ねんどろいどらきすたFateを自分たちで買ってきて
それを9800円だかそこらで販売していた

買えなかった人を餌にするとは…
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:00:14 ID:N5WdkbSbO
アナタ達、悪口大好きだね
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:38:30 ID:25fXeH8E0
>>161
店員乙
悪口と事実の見分けくらいつけような
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 02:01:15 ID:5TLKR/w20
俺、明日明後日、仕事の出張で秋葉いけるからFigmaに合う小物が
置いてる店を教えてください。

ゲマ、アソビット、メイト、祖父、ヨドのおもちゃコーナーしか解らん。
本体でなくて、バイクとか家具とか小物が欲しいんだ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 07:05:44 ID:0GsTy5rK0
阿蘇か秋淀がいいんじゃないか。小物類はその2店舗でポイント付くからよく買ってるけど。
あとはラジ館の4F辺りまで探索すれば結構見つかるとおもう
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 07:17:10 ID:q/+xN4aVO
>>162
ここまで粘着してるともはや病気だな…

166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 07:44:12 ID:/IR9zcBvO
本当だよな。いい加減にしろよと。関係無い人間を店員呼ばわり。完全に妄想じゃん。他でやれよ粘着野郎が。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 16:12:49 ID:9Xc5QahJ0
>>67-69
ここで言ってる「上尾警察署付近の店」って
どこの店を指しているのか判りますか?

ハードオフの事だろうか?
ハウスオフが併設してて、多少は中古のゲームやフィギュアもあったりするが…
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 17:30:13 ID:7FQgg7DR0
ビックポニーはこのスレのアイドル店
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 18:26:05 ID:qg9orZuO0
>>167
その情報は上尾市民の俺には気になるな。

あ、ちなみに俺もビクポ経験者ですw
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 18:46:06 ID:OQ77onDQ0
>>169

17号バイパス沿いにあるJACK&LAMYって店だと思う
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 18:56:39 ID:qg9orZuO0
>>170
バイパスじゃなくて本線だよね?
そういやなんか胡散臭い店があったな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 20:47:06 ID:ZPKP+PGS0
バイパスは大宮からだな正確には
173167:2008/05/21(水) 06:27:50 ID:LGshhgTH0
>>170
ありがと。
こんな店があったとは。

原チャリしか持ってない自分にとっては、
あの道は交通量も多いし路肩も狭いしで、
危険なのでなるべく通らないようにしてるから知らなかった。

今度、裏通りの方から行ってみますわ。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 12:10:00 ID:tLAX1y5I0
今日辺り宇都宮なんかで再販figma販売してるかな…?
せっかく時間あるから並んでれば買いに行こうかと思うんだが

でも東京でも今日並ぶとこもあるみたいだし微妙かね…
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 12:31:50 ID:8yUyS6F9O
宇都宮のヨド辺り覗いて見れば?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 12:34:28 ID:tLAX1y5I0
>>175
ヨドだと家からの経路の都合上ちょっと遠いんだけどね…
フェスタのボークスSRはグッスマフレンドショップだったっけ?
向こう回って無ければヨドに行ってみるかな、d
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 02:16:37 ID:z2GjiiNU0
>>!74
近所の店では、再販セイバーが10個くらい並んでたよ。
ちなみに前橋。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 10:31:39 ID:wqQh0u20O
TOYBX
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 17:25:06 ID:Lg9h8l9z0
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 23:02:43 ID:FY3kweMLO
埼玉のボークスってレンタルショーケースあるの??
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 23:03:53 ID:FY3kweMLO
sage忘れスマソ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 11:28:29 ID:EmoYPL/VO
どうでもいいけどオマエラ、ビクホだか魚籠穂だか知らん店の話題もいいけど
大宮タムタムのうるせえ勘違い女店員なんとかしてくれ
「いらしゃいましぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
カンに障る周波数のあの声が苛々神経を刺激する
行ってみてくれ。

あの女、絶対自分がいい声してると勘違いしてるぜ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 11:36:04 ID:9wTRzKeAO
>>182
どうでも良いなら一々書き込まないし…
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 04:13:34 ID:Nvhk1Hcp0
桐生のホビーオフは、買取客呼び出しのねぇーちゃんの声が可愛いぞ。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 17:27:10 ID:yJZ4Xsuh0
>>182
あれは確かにちょっとウザいな。

まあ、ぶっちゃけあの店は店員全員がウザいけどな。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 21:18:49 ID:sQFxvrVQO
ここは悪口を言うスレなのか?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:05:56 ID:letPuFK10
明日からアルターのA'sフェイト店で置かれるかな?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:22:36 ID:hWIOq82v0
ビクポの話題まだかな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 02:50:44 ID:zuMVBSHI0
>>187
28日はメーカー出荷日だ、ボケ。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:38:44 ID:cUI6EPOY0
で、今日群馬で買えた奴いる?
明日も仕事で行けない
土曜まで残ってないよなー
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 09:15:25 ID:TvrCAqDa0
>>190
そもそも群馬で買おうという考えが
ダメなんじゃないのか?
予約でもしない限り入荷する店が出ない気もするし…

俺はそんなこんなで通販選んだ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:15:57 ID:3Q/4EM5J0
予約できてたら聞かねーよボケ
konozamaと一緒に地獄へ堕ちろ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:30:44 ID:YZ0jBQlq0
>>192
なんだお前尼に頼ったのか
馬鹿だなお前w
尼は確保できないリスクが高いっていうのは
常識だろうがwww

お前m9(^Д^)プギャー
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:36:52 ID:n5Nzj9M5O
何だ?今度は中傷し合ってる
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 23:56:31 ID:Ef12W9NYO
だってレベル低いもん(笑)
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 00:01:23 ID:jUZfGgKc0
さすが群馬県民www
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 09:25:26 ID:3qHDy6ChO
アニメイトやメロンでもフィギュアを入荷するから
ダメもとで問い合わせてみたら?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 21:55:55 ID:2rx4CDDz0
>>180

大宮某はレンタルショーケースは無いよ

場所が微妙なのと定価販売なので
秋葉原で瞬殺のフィギュアとか拾うには良い店かも

場所が本当に微妙でビル前に看板が出てないので
通り過ぎる危険性も高い
ちゃんと場所は調べてから行くことを進める
マジで通りから見える位置に看板を設置して欲しい
と思う
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 12:13:52 ID:ghhVWtqoO
大宮の店はみんな場所悪いよな
豆は奥まったとこだしエリアは雑居ビル?の2階だし
ちなみに今日からエリアはセールだった気がする
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 12:18:35 ID:mukbf2gP0
200
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 12:20:27 ID:mukbf2gP0
201
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 20:12:20 ID:/1Eh5YMB0
今日21で買い物したら袋がtoranoana
初めて行ったけど いつもそーなん?
系列店?なワケないよな

豆は昔よりは駅に近い気はする 半分以下に狭くなったけど
逆に21は寂しい場所に移ったねえ

東口正面のあの店は相変わらずあそこだな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 23:29:39 ID:+z/ol5UZ0
エリアはもうちょい場所がよければもっと繁盛しても良さそうだけどな
あそこは新しいガチャは大体セットで入れてくれるし助かってる
店員の感じもよい
まぁちょっと駅からは歩くが

県内で考えたら俺的にはかなり高評価なんだけど褒めすぎ?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 00:27:27 ID:M2OMn4ZmO
>>202
まず系列店なんかじゃないなw
まぁそういう袋を気にせず使っちゃうのがいい意味でエリアらしい

なんかほのぼのしてるというかマイペースというかw
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 03:10:24 ID:EVEwubTO0
>>192
尼から発送メールが来たぞwww
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 19:54:29 ID:i2QpHHa60
知り合いがフェイト今更になって探しだしたのですが
群馬でまだ置いてある店ってありますか?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:18:32 ID:q18e+qkq0
群馬にゃねぇって
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 00:46:47 ID:oU9VtAiO0
ここでは話題に載らないけど前橋のアニたまとかは?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 09:05:38 ID:ABKiX6lWO
>>203
まぁ県内で考えればね
ぷちサンプル定価で中身選べるからよく買ってる

なんかリサイクル雑貨みたいなケースもあるけど(笑)
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 09:14:01 ID:LdC3Q5FM0
>>208
そんなところに置くかな?


あれかなりでかいぞ…
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 11:49:21 ID:+r/ycWk+0
フェイトだぶったから売っても良い
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 12:01:14 ID:LdC3Q5FM0
>>211
友達が「釣り死ね」と
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 12:36:36 ID:+r/ycWk+0
釣りじゃなくてまじなんだけどなー
尼荒に登録してたの忘れて2つ目購入してしまったのよ
オクとかめんどいから欲しい奴に渡るならそれで良かったんだが
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 19:35:58 ID:miigWICw0
>>213
「証拠うp」だそうです
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 02:11:28 ID:P8LPSbvE0
毎日このスレ読んでは
フェイト求めて東奔西走してる奴っているのかなww
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 11:24:43 ID:mMFqXM3W0
正直群馬で探し回るぐらいならネットショップ探し回るほうが可能性高いよな
尼のキャンセル放出も良く見るし
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 00:47:07 ID:kTajy6dA0
移動のガソリン代も高いので現物確認にこだわらなければ
通販のが結果的に安くものが手に入るね。

まぁ手に入れるまでのプロセスも大事だけどな。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 01:06:28 ID:LA79ANPd0
で、結局買えたのか?
不在通知来てたので明日引き取って、フェイトたん2つ並べるよ
尼祭は終了ぽいけど、ヤフオクに大量出品されてるので、それでかなり安く買えそうだけどな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 08:51:45 ID:Vf3YUzrH0
>>218
「買えてない」だそうです
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 13:11:08 ID:0Ik4+ve/0
>>218
「ヤフオクの使い方が分かりません」だそうです
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 13:35:37 ID:/rVEb7sw0
届いた
今カメラが無いんで撮れないが、それでもいいならメールどうぞ
このまま保存用でもいいけどな
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 21:29:07 ID:O8yIzfGL0
 
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 20:23:54 ID:3x70GBJc0
アルフェイ買えなかった人
ここで売ってたよ。
0276(49)0433
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 09:55:30 ID:GRoikkyX0
罠クセーとおもったら一応店の番号だった
県と店名ぐらい書こうよ

ガラクタ鑑定団太田店
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 18:38:32 ID:q6oSW20R0
太田の鑑定団は買えたとしても相当値段はボッタくられるだろうなwwww
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 01:13:11 ID:K/29CSzVO
昨日からビグポ新装開店なので行ってきた。

旧店舗より僅かだが広く、店内もかなり明るくなった。

今までバイクで二度来店したが、店長が『紐いりますか?』と気を利かせてくれた。

まだ完全には陳列しきってないが、店内に関しては前よりレベルアップしたと思う。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 07:54:32 ID:9eFJGkoaO
店員の接客態度もLvアップしようネ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 15:44:50 ID:YA5jvAl40
>>226
駐車スペースってあるの?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 16:47:47 ID:K/29CSzVO
>>228

新店舗のすぐ隣にある。どうやら他の店と共用のようだが…。

今ならまだデッカい花が飾られてるから行けばすぐわかると思うぞ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 18:19:42 ID:IjEm0act0
ビクポに日曜日に行く予定なんだけど20時までに閉店なんてことないよね
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 21:00:07 ID:LdEFw5zJO
埼玉県本庄でフィギュア取り扱ってるお店ないかな?
リバティくらいしか知らない

232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 21:07:04 ID:K/29CSzVO
>>230

俺が行った時は19時くらいだったが……20時頃には閉まってそうなイメージがあるな。あくまでイメージだが…。何ともいえん。



>>231

本庄にはリバティーくらいしかないが、基本ボッタクリだからやめた方がイイと思。当方藤岡在住だが、リバティー行くなら熊谷の万代まで足をのばす。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:17:16 ID:qJ4PbBMZ0
>>232
あれっ?
俺いつ書き込みをした?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 10:50:45 ID:F9silcDpO
>>231
本庄のリバティは名前だけで中身は空っぽ…
橋渡って隣の伊勢崎まで行ったほうが良いよ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 13:49:28 ID:XNMWV3Hd0
>>234
本庄に固執してるってことはどうせ車にも乗れないんだろうから、
電車で南へ下ったほうがいいんじゃね?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 17:42:37 ID:U4hXXCE+0
本庄市街地から伊勢崎のビクポくらいならチャリンコでも1時間あれば行けるだろ
週末は天気いいからたまにはチャリンコこいで運動しろよwwww
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 17:47:51 ID:GJqj7grX0
この時期のチャリは嫌だな・・・暑いわ夕立だわと
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:58:44 ID:63NbQGlO0
車か原チャリだったら伊勢崎のエル・ホビーかビクポ
電車だったら大宮まで下るのが良いよ

大宮は祖父、アニメイト、ボークス、豆魚雷、エリア21と
店舗が揃っている 中古なら、らしんばんも有るし
帰りに宮原駅前のイエサブ本店に寄るのも良し 
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 16:15:06 ID:XjcYl4zeO
大宮で、仮面ライダー系のフィギュアを取り扱ってるのはどこ?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 17:29:30 ID:hLvbHsVN0
フィギュア系以外の玩具ならビックかな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 17:42:37 ID:t9tcdO2hO
>>239
食玩・ガチャ系のライダーフィギアならエリアが一番ある
というか他のとこにはホント最近のがちょこっとあるだけ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 18:51:30 ID:GY6zr096O
>>238
ソフマップと豆魚雷とアニメイトはお薦めしちゃダメなんじゃね?ガッカリされちまうぞw
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 11:06:11 ID:0gS9SC/WO
今トイザらスいったらタートルズのフィギュアが。
失神しそうになった。テスト終わったら今日真っ先にかったる
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 18:23:20 ID:vCEXUKj30
>>243
まぁ落ち着け。
一体何が原因で、失神しそうになったんだ?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 18:41:12 ID:0gS9SC/WO
>>244
うひょっ。タートルズ好きだし懐かしいからな。
手に入れちゃったぉ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 20:46:36 ID:2oMfk8DfO
タートルズw
マジで懐かしいなw
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 23:42:32 ID:VZNf5FUR0
行く度に在庫が増え続ける岩槻ばんだい以外で、埼玉県南で古いトミカやチョロQを扱っている店ありませんか?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 00:22:45 ID:xz57w2ijO
古いトミカ、チョロQ扱ってるのはエリア21くらいだろ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 11:15:49 ID:BjbB+jBZ0
なんかちょこちょこ名前出てくるけどエリア21って結構万能だなww
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 22:13:30 ID:tDkYpCWU0
ビクポの新店舗ってどこ?
店員の態度は大丈夫?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 22:31:45 ID:D2stav8NO
>>250
お前が大丈夫?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 23:05:36 ID:E+EYMLNIO
聞く前に行けば解るだろ…
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 08:27:04 ID:cabJ9+X10
ビクポの新店舗とやらをチラ見してきたが前の店舗がお化け屋敷みたいだったのもあって普通の街中のおもちゃ店みたいな感じの店舗に好印象を持ったぞ

新店舗は旧店舗に行く努力をすれば場所はわかるから少しは努力しなさい
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 18:23:07 ID:U8FJ6BJ7O
大宮エリア21行ってきた
評判通り結構物あるかも

なんかくじ引きみたいなイベントやってたな
景品はまぁ良くも悪くもって感じだがww
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:47:45 ID:OFxD+gCr0
新店舗になろうが店員の本質は変わらないだろ。
ビクポはビクポ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 02:29:51 ID:cAw9gSNU0
>>223
久々に覗いてみた。
アルフェイ:18000円だった。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 12:03:38 ID:rC48Np4p0
たけぇw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:17:46 ID:chUGWoyH0
ヘケヘケロディマス、群馬消滅
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 15:49:34 ID:VSQDvRLL0
ビックポニー頑張ってるね。
新店舗いいじゃん。
あとは今の接客態度を継続できれば問題なし。
またいつ元に戻るかわからないけどw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 14:31:39 ID:/tETOPVNO
今からビクポ行ってみるかな…
糞最強悪評だったし少なからず気が重いが。買わなかったら睨まれないすかね
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 16:45:18 ID:EeJbHrnv0
>>259
セールは終了?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 18:16:36 ID:3Gve3VBBO
エルウィンとかセイバーオルタとかルイズ魅惑のビスチェが新品定価で売ってる店を群馬でハケーン
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 22:43:24 ID:hwTKMMrw0
>>262
ミュルサンヌ?ビクポ?エルホ?
それともほか?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 10:05:47 ID:pdurXUENO
>>263
かなり小さい個人経営っぽいホビーショップ 前橋周辺
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 15:40:34 ID:QF8049MuO
>>264
もしかして万玩堂のこと?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 20:51:57 ID:w3U5Zvlp0
ビクポ ババアがうろちょろ付いて来やがり ウザイ!
気分の悪い茶髪のガキは息子か?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 21:50:11 ID:DTIHnGmkO
>>266
おめーいつの話してんだ
荒れるからわくな!
むしろ歴史の教科書でも見てろ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:10:55 ID:qxYeZiNAO
またですか…
群馬の話題ばかり
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 01:23:07 ID:TUWystUaO
田舎だから話題がねーし、暗い奴ばかりだからしょうがねーんじゃね
同じ事、ループばかりで本当にしつこい。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 01:59:25 ID:3NDMGzWl0
他の県もネタがねーのは同様だしな、
どっかにでかくてマニアックなおもちゃ屋出来ないかなあ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 02:39:31 ID:+8akfK0j0
いっそのこと『群馬のおもちゃ屋』スレを復活させたらどうだ?
【がんばれ】群馬のおもちゃ屋【ビグポ】とか付けてwww
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 02:41:27 ID:AMNmmRSE0
トイプラは行かないの???
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 04:32:24 ID:4IYlNBeBO
>>264
店名教えてください。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 07:02:34 ID:ge0ejFjR0
ま    た    ビ    ク    ポ    の    話    題    か
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 08:07:20 ID:7Zyt7ffc0
>>268
自分で話題振れよw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 11:18:12 ID:9cZMk4plO
>>275
NAI!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 12:39:40 ID:Hoy3wzXgO
スレタイに山梨県が入っていることも忘れないでください!
今まで一度も山梨が話題になった事なんて‥
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 13:46:22 ID:+8akfK0j0
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 01:39:14 ID:bHx+DK1n0
エリア21のショーケースに入ってるのって一応中古なんだよな?
システムがよくわからん
それとガチャをセットで買いたいんだが「〜のセットでください」って言えばおk?
とりあえずメール問い合わせしたんだが返ってこない・・

大宮付近でガチャセット買いできるとこ他にない?
質問ばっかでスマソ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 02:08:29 ID:mZvboqEt0
>>279
一部未開封品、新品もあるけど、大体が中古。
レジ付近にいる店員さん呼んでこれくださいでおk

豆魚も僅かだがセット売りがあるよ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 03:05:29 ID:W2L4dxVHO
便乗なんだがガチャガチャのセット販売してるみたいだけど
どこに置いてあるんだ?>エリア
あとレジの方のダンボールにガチャガチャがいっばい入ってたんだが
商品だよな?
河合に通ってたときはまさか行くなんて思わなかったわ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 11:06:33 ID:d9NCGpnvO
ガチャのセットは未開封の新品で入り口とレジのそばのケースの中
段ボールのガチャは15日まですべて100円という貼り紙あり
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 13:46:43 ID:1retP3KdO
侵害だ!山梨県民はフィギュアなんか買わない!だからスレタイから外してくれてかまわないよ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 13:52:04 ID:oURa0YCI0
セット売りと言えば
新越谷のミントはガチャのセット売りやってるけど
浦和にあるミントもやってる?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 13:59:21 ID:W2L4dxVHO
>>282
キョドってよくみれてなかったのかもしれん
ようするに店員に言えってことか
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 14:13:38 ID:bHx+DK1n0
>>280
サンクス

店のディスプレイもあるってことか
ガチャの単品も売ってるのかな?(ダンボール以外で)>店側

行きたいがちょっと前に初めて行ったばかりだから行きにくいのはなんでだろう
ソフとかアニメイトは連日おkなのに
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 14:32:57 ID:0QUy6DmPO
エリアは店員みんな感じいいから大丈夫
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 15:58:59 ID:d9NCGpnvO
大概のセットなら定価以下でエリアで揃う、バラもある
ミントは基本カード屋だろう
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 16:08:55 ID:uFBOQe4F0
店長が最近やばいってぼやいてたな>>エリア
確かに最近セールとかくじ引きとかいろいろ策練ってるからな
あの店なくなられると困るなぁ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 20:04:47 ID:wSMCQ0zJO
>>283
まあ、まずは君がこのスレから離れれば良いよ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 02:36:57 ID:v2D6i934O
エリアは通販はじめたとか書いてあるくせに
HPがあれだからなあ
そこらへんしっかりすりゃ売り上げちょっとはあがるだろ
レンタルショーケースに通販が必要かは知らんけども需要はあるだろ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 12:39:23 ID:TxJ3cPgyO
確かにエリアのHPって何があるのかってのがわかりにくいな
電話すれば結構丁寧に何があるか教えてくれるけど

キン肉マンの超造形集め出したばっかであまりわかんなくていろいろ聞いたら
何々は第何段で出てるとか原作verとアニメverと色の違いとか細かく丁寧に答えてくれて驚いた
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 13:09:03 ID:DpXF6R+NO
あの、『キュージョン』っておもちゃに入ります?栃木県足利&佐野あたりで、売っているところありませんか?情報ください。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 15:55:29 ID:qQ5fvw/E0
けっこう前にエリア初めて行ったんだが店員のおばちゃんと
バイトだかショーケースの主だか知らんが
3、4人でずっとレジんとこで話してたからレジ付近のとこよく見れなかったわ
おばちゃんが話しかけやすいように気を使って少しの間ひとりでちょろちょろしてくれてたんだが
頼みたくてもまだ全部見れてないんだ状態だった
結局何も買わず帰った
良い言い方をすればアットホームな感じなのかもしれんがなんだかなあって印象・・・

それ以来行ってないんだがいつもこんな感じなのか?



295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 17:26:39 ID:27OlCCYr0
>>294
確かにエリアは店員が客とかディーラーみたいのとよく話してるけどな
別に声かれなくもケースが見れないこともないしチキンなお前が悪い
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 17:28:47 ID:27OlCCYr0
>>295
声かれなくも×
声かけれなくも○
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 17:35:23 ID:v2D6i934O
俺が行ったときはおばさんとメガネのおっちゃんと若めのが2人いたなぁ

>>295
ガチャのセットは店員呼んで見せてもらうしかなくないか?
なんか詰め込んでてどれが何だかわからない
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 17:42:07 ID:27OlCCYr0
>>297
だから店員に声かけてケース開けてもらえば済む話だろ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 18:30:40 ID:dl+dF/I10
>>293
それってキューピーとのコラボのやつだよね。太田ドンキならストラップなら取り扱ってたような気がしたけど。
おもちゃはわからん。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 00:59:45 ID:zDHeWeH7O
誕生日プレゼントに1000ピース以上のパズルを買いたいのだが水戸周辺で売ってるところ知りませんか?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 01:24:35 ID:tJkGvpp+0
桐生の鑑定館って、いつ行っても置いてる物に変化が無いな。
店員も覇気が無い奴らばかりで、開店の時にいた愛想の良い人はみんな消えた模様。
外観的には怖かったけど、髭坊主の人が一番良かったのにな。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 02:11:48 ID:1fFHE7oUO
豆魚の入りにくさは異常だったわ

行ったことないんだがエリア21ていつもディーラー?の人がいるのかな?
上に書いてあるような状況は俺も苦手なんだが・・・
回数重ねれば気にならないんだろうけど初回からだときつい気がする

自販機で何あるか見たいのにすぐ側でDQNがたむろしてるから
近づきたくないっていうイメージ
・・・意味わからないですねw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 02:43:19 ID:9GG7asKpO
いつもってわけじゃないんじゃん??土日に行くとケースいじってるディーラーよく見るけど

俺も最初そんな感じで話かけずらかったからずっとケース内見てたら店員から声かけてくれたぞ
いろいろ話込んでしまってそれからエリアはかなり行きやすくなった
上で店員感じいいって書いてあったけどホントそう思う
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 06:14:48 ID:SPKKVpazO
店員にいちいち左右されるようなチキンは
お家で隠れていろっ
接客って大事だと思うが、ここの奴らは異常にビビりだな。
だからオタクとか言われんだよ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 10:26:11 ID:oReqUPUAO
>>299
ドンキにあるんですか?!ありがとうございます。
さっそく行ってきます!
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 18:36:59 ID:S7JWqkn/0
ハルヒのガチャを集めたいんだがエリア21にセットであるかな?
前行ったときはセットで袋詰めのケースの奥の方は見えないからよくわかんなかった
見たいんですけどって言えば見せてくれるのかな?
袋詰めのケースが3箇所くらいあったんだけど全部借り主のなのか?
店の専用ケースってないのかな?

質問ばかりでスマソ

そういや2週間で4回も行ったが店員と話したことないな
ちなみに俺がいったときは全部ディーラー?の人いたよ
2週間で4回とかキモイな俺w

307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 18:43:00 ID:h7xIh6rTO
>>305
キュージョンてデビルマンとかとキューピーのコラボの奴?
遠いけど小山のワンダーグーの近くのセブンイレブンにも売ってたよ!
多分、それで合ってるならばですが…
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 21:35:17 ID:GXiWjIrw0
キュージョンはイオンの雑貨屋なんかにも売ってそうだけどな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 23:18:56 ID:9GG7asKpO
>>306
エリアでよくセット買うけどハルヒあったと思うよ
ケース開けてもらうときにちょこっと話題振ってみ
たぶん話乗ってくれるから
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 23:31:33 ID:X3yP9tOz0
エリアの店員でドラゴンボールの話をたまにする兄ちゃんがいるんだけど
オタクっぽくない見た目のわりにかなりコアだww
特撮とか何の話振っても万能だったなwww
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 23:49:51 ID:S7JWqkn/0
>>309
サンクス
ちなみにセット買うときどこの棚見てる?
話題振ってもいいけどそんなに詳しくないから困るw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 01:17:58 ID:wxaIwPmvO
>>311
入り口近くのぷちサンプルのすぐ横のケースかレジ近くの下段のケースかな
あんまり鼻息荒く話かけたらさすがにダメだぞw
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 01:31:52 ID:s1cPfmCF0
>入り口近くのぷちサンプルのすぐ横のケースかレジ近くの下段のケース
あれも誰かが出品してるやつなんですかね?
てかセットて基本定価?

俺「ハ、ハルヒありますか?ハアハア」
店員・ディーラー「ハwルwヒw」
てなりそうで怖いわ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 02:11:28 ID:Et+xvf/V0
店長、兄ちゃん、おばちゃんと全員が誰でも優しく探してくれる
ハルヒは6とその前が残り何セットかあったわ

本当に優しいので話しかけても大丈夫
ただし、おばちゃんにハアハアして聞くのはやめた方がいい
店長とはあまり話した事はないけど、兄ちゃんのひとりは本当に詳しい

315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 02:22:42 ID:Et+xvf/V0
ハルヒで思い出したけど、
1000円買うと1回のくじで特賞がマックスファクトリーのハルヒだったよ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 05:11:42 ID:PBqdVkM5O
兄ちゃんて二人いる?
メガネの一人はレジんとこのパソコンで2chやってたみたいだからここ見てそうなんだがw
もう一人はちょいポチャガッチリタイプだた
おっちゃん、おばさんと4人集合してたからてっきり兄ちゃんはディーラーの方かと思ってた

店員だったんならエリアで客見たことなくなる
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 06:35:11 ID:OrSc7/oSO
エリア21>>>>ビクポ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 10:12:07 ID:wxaIwPmvO
今日は早く目覚めたから盛り上がってるエリアでも行ってくるかな

あの兄ちゃんはウルトラマンもめちゃ詳しいよなw
他でそーういう話できないから話してて非常に楽しい
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 23:38:00 ID:iR/SdUNp0
某店長は、自分で飲むつもりで買い置きしていたビールを
いつも奥さんに先に勝手に飲まれてしまうと嘆いていたな。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:57:31 ID:YfDJZGqW0
レイクタウンのイオンにポストホビー出店するのな
個人的に期待

474 :HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:28:48 ID:GrBvW6Ld
>>471
これだろ
ttp://area.e-aidem.com/result/detail?kid=08070615776300101&e=&t=&sk=&PGE=5
レイクタウンにはユザワヤも入るらしい。
模型用マテリアルも充実してたらいいな。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 02:38:31 ID:4heS1ZtkO
エリアの兄ちゃんていつ行けば会える?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 14:21:42 ID:T7vMD3DwO
若いの2人いるよな
どっちだ?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 17:34:51 ID:2dlfBdxA0
3人いないか?
汚いギャル男風
ポチャがっちり
金髪メガネ

汚いギャル男風=金髪メガネだったかもしれないけど
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 20:42:35 ID:T7vMD3DwO
>>323
俺よく行くけど誰一人該当者がいないんだが
あそこの店何人で回してるんかな?

俺が見る2人はどっちも茶髪で結構背高い
1人はうっすらヒゲ生やしててもう1人は眠そうな顔してる兄ちゃん

必要以上の会話はしたことないけどどっちがいろいろ詳しい方なんだ?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 21:51:57 ID:bMCac4BuO
>>323
うるせー!黙ってろ!ダメガネがっ!と言ってみたかっただけである。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 23:14:55 ID:4heS1ZtkO
兄ちゃん何人いるんだよw

>>325
何言ってるか意味わからんぞ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 23:51:49 ID:2dlfBdxA0
>>324
ポチャがっちりは黒髪だった気がする
行ったのかなり前だから人代わったのかも

>>325
残念だが俺はメガネかけてないよ
まさかの店員?w
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 19:39:38 ID:C9zSXIS60
大宮〜宇都宮間の駅が最寄の
個人経営の小さいおもちゃ屋か
ホビーオフみたいな中古のおもちゃあつかってる店ってありますか?
廃盤のビーダマンとチョロQさがしてるのですが
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 20:25:54 ID:o/RGU+QoO
>>328
まさに今話題の?エリアw
ビーダマンはわからんがチョロQはいろいろあったぞ

詳しい兄ちゃんって日曜の昼間にいる人かな
ディーラー?とウルトラやライダーの話で盛り上がってた
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 20:49:50 ID:1/m+mzdb0
チョロQHGシリーズ 向島自動車仕様 ディアブロ紫他9種類 入荷(全品未開封)
ディアブロ紫20000円 ワーゲン黄色12000円 ミニクーパー緑10000円
スカイラインGTR銀8000円 スカイラインGTR青8000円 XJR赤8000円
F40赤8000円 スープラガンメタ8000円 スープラ銀8000円

つエリアほむぺ
しかしエリアはないのに載せたままのもけっこうあるから気をつけろ

見た目DQNぽい兄ちゃんいるよな
話せば良い奴なんだろうけど
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 22:56:51 ID:l6hcySji0
栃木県南部、アーマードコア アリーヤのプラモ置いてある店をご存知の方はいませんか
ちょっと前まであったと油断してたらもう全然見つからなくて
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 23:43:27 ID:986vXrSA0
アーリヤ?、アリや?、ありゃりゃ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 19:16:24 ID:QTtsV3470
宇都宮のヨドにあったキガス
334331:2008/07/11(金) 21:57:28 ID:hFnO9qHG0
報告ありがとうございます
が、仕事帰りに見てきましたが、どうも売れてしまったようです
もうこうなったら多少遠くても構いません、栃木近辺で見かけた方の書き込みをお待ちしてます
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 22:01:41 ID:0YdxZjxaO
エリアって今日からクジ抽選なんだよな
明後日あたり行くかな
とりあえずHPどうにかしてほしいわ
1〜全部のケースの写真くらい載っけてほしいな
更新は週一でいいから
何あるかわかんないからなかなか行く気にならない
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 22:22:03 ID:QTtsV3470
>>334
ありゃ・・いつも行く度に売れ残ってたからまだあるかと思ってたけど、残念だったね・・
8月発売のクラースナヤを、尼で予約するってのも手だと思うけど・・・余計なお世話か(´・ω・`)
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 03:09:43 ID:aISTMDzFO
なんかオススメの食玩(ミニフィギュア)、ガチャガチャありますか?
最近揃えたいのなくて寂しい
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 08:57:31 ID:P4LptDHV0
保守

個人的にハンティングトロフィー。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 00:00:49 ID:r4dKd7fw0
>>337
個人的には Dr.マシリト世界制服計画
キャラメルマンが全部揃うと壮観だよ。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 00:49:36 ID:CPH/sIGL0
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 00:50:09 ID:CPH/sIGL0
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
ビックポむかつくビックポ早くつぶれろ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 03:52:08 ID:5SE3WYN0O
さくら市のエベレスト書店ってどう?
フィギュア関係の品揃えが気になるんだけど…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 06:27:00 ID:AmmGbUsEO
>>340->>341
晒しage
344B@a:2008/07/15(火) 08:47:59 ID:isSs4kkN0
守谷@ヱバラキの「お宝中古市場」が7/18から深夜0時まで延長営業復活。
やっぱ9時半閉店じゃ売りage激減するよねwww
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 15:00:39 ID:tyrpHsaa0
エリア公式w
>>335のが実現してるwww
ここ見てるだろ兄ちゃん
だけどガシャポンセットてとこ何があるかわからん
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 15:08:47 ID:tyrpHsaa0
プライズてのも見にくいな
というか画像拡大できるようにしてほしい
ケースごとの詳細のページ作って
何があるかとそれの値段を記載してほしいな
そうすりゃ目的を持って行きやすくなるし通販も頼みやすくなると思う

来週中には頼むぞ兄ちゃん、期待してるお

347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 00:30:10 ID:w3WMPB6v0
店長ライブカメラもついでによろしく
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 01:06:50 ID:L6dcNwI2O
エリアの公式は店長が作ってるんじゃないか?
そういや詳しい兄ちゃん分かったぜ
日曜に客とライダーの話してたからあれだと思う
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 01:16:07 ID:abTOdL+p0
俺も兄ちゃんと話してーな
どれだけ詳しいか試してみたい
どんなジャンルでもおkなのか?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 02:55:30 ID:UXrJsTLkO
兄ちゃん毎日いないか?
大学生ぽいから夏休みかな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 05:42:20 ID:Vc8aq/5+O
兄さんも、ここ見てるだろうけど大変だな。色んな客いるもんな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 00:04:00 ID:MaU+s8C80
エリアのスーファミ付きテレビめっちゃやりたいwww
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 10:55:30 ID:YCm52Gxe0
プレステも増えていたよ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 17:42:57 ID:fziDH92j0
>これ以上詳しくすることはできませんので、ご勘弁を!(私のパソコンの能力上)
やっぱここ見てるだろw
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:24:37 ID:jMGrR9yxO
店長、ガシャポンとプライズの棚の中に何があるかわかりません
ほしいのあるかもわからないのに開けてもらうのは申し訳ないんで
何あるかわかるようにしてください
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 08:43:29 ID:7coNA8QBO
こんなとこで言わないで直接言ってこいよチキン野郎
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 08:56:29 ID:nYafgqvWO
兄ちゃん乙w
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 09:34:24 ID:k1/3p/2z0
【レス抽出】
対象スレ: 茨城・栃木・群馬・山梨・埼玉・千葉 玩具情報 その3
キーワード: チキン


295 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 17:26:39 ID:27OlCCYr0
>>294
確かにエリアは店員が客とかディーラーみたいのとよく話してるけどな
別に声かれなくもケースが見れないこともないしチキンなお前が悪い


304 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 06:14:48 ID:SPKKVpazO
店員にいちいち左右されるようなチキンは
お家で隠れていろっ
接客って大事だと思うが、ここの奴らは異常にビビりだな。
だからオタクとか言われんだよ。

356 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 08:43:29 ID:7coNA8QBO
こんなとこで言わないで直接言ってこいよチキン野郎


エリア最近がんばってるな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 10:30:59 ID:k1/3p/2z0
と思ったらニュースレターなくなってる
更新あんまされなかったけどけっこう楽しみだったのに・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 18:53:04 ID:1TBu8f2l0
133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:oehJzXZ70
[写真集][IV] チャッピー(20080723-165800)のアルバム.zip 787,572,671 9c4c55a3c7a2c73c20aa9b80596cdec52e6ee8cc
十代半ばと思われる女の子とのハメ撮り写真7枚、動画1本。
他には男性の家族の写真や千葉の小学校の子供たちの写真など。


教え子の画像260枚流出 千葉の元講師
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282011020-n1.htm


まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3435.html
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 23:36:32 ID:Yd8X2JYfO
深谷市のJクラークに久々イッタラ廃棄みたくなってた(≧∇≦)何があったのか教えて
362鈴木克彦容疑者:2008/08/08(金) 15:06:30 ID:DPFVRSr90
【朝日新聞】2000/10/11

●ネットで名誉棄損、会社員二人を逮捕

 インターネットの掲示板を利用して相手を中傷したとして、県警生活安全総務課と取手署は十日までに、日立市東金沢町二丁目、会社員鈴木克彦容疑者(33)と同市城南町三丁目、同佐々木裕治容疑者(31)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 調べによると、二人は五月と六月、鈴木容疑者が開設した掲示板で、守谷町の会社員男性(32)の住所や氏名、顔写真などを掲示したうえ、この男性を中傷する書き込みなどをした疑い。掲示板でのやり取りをめぐって対立したためらしい。

 いずれも男性とは面識がなかったが、この男性のホームページから氏名や顔写真を手に入れたという。

http://saki.2ch.net/news/kako/968/968215337.html
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975712683.html


363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 00:19:18 ID:/6aWDbZE0
太田鑑定団、ワンフェスへ仕入に行ったみたいだが、
リボラガンに3万1500円って、ヤフオク相場の倍以上じゃ無理だろ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 15:25:10 ID:Z6yIrVzR0
何気にエリア、携帯サイトができてるな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 00:17:07 ID:0kXX0qB00
がんばってるなw
つか兄ちゃんの一人が先生って呼ばれてて吹いた
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 21:24:27 ID:l9T2KbQqO
エリア携帯サイトどこで見れる?
367sage:2008/08/15(金) 00:10:10 ID:1HZmY1HL0
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 02:44:59 ID:2WUYb2PzO
店員の糞兄ちゃん乙
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 17:44:32 ID:V0pzhmop0
太田鑑定団でfigmaこなた6000円で売っててワロタ
あんなもんアキバで定価で山積みされてたのに誰がこの価格で買うかっつうの
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 18:20:52 ID:Y9i7+zPC0
かんてい
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 18:22:25 ID:Y9i7+zPC0
鑑定団なんて、そんなもんだ
場所にもよるけど、大抵笑える価格でいろいろとおいてある
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 21:53:42 ID:okwW8bO50
まさに勘違い団ですな。
感覚ズレてるよw
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 00:48:25 ID:QmdAvi990
http://www.otakara-kanteikan.jp/
桐生店、消えた?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 16:08:14 ID:j3vO6HRgP
水戸のボッタクリ鑑定館
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 04:43:15 ID:0Jq51dnbO
伊勢崎の鑑定館は?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 23:55:08 ID:zl7OKWPZ0
>>374 ボッタも事実だが、定員教育もなっておらん。
館内アナウンスもふざけ過ぎ。客がひいてるよ。 
あれだけのスペースを維持する売り上げは大変だよ。つぶれるのは時間の問題!
本部の人、急いで改革しないとヤバイよ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 01:20:45 ID:h0W2y6VM0
埼玉で美少女系フィギュアを販売してる店をご存知の方いませんか・・・?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 01:34:16 ID:ozzI+epF0
群馬でフィギュアを売るとしたら
ここがいいという店はありますでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 02:03:36 ID:eJ4tUMcf0
>>378
買取の条件が一番良い中古店のことを訊いているのか?
それとも客の出入りが良くて場所代が一番安いレンタルショーケースを探してるのか?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 02:13:17 ID:qX95AvBK0
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 02:41:11 ID:ozzI+epF0
>>379
すみません
そこら辺が抜けていました

買い取りのいいほうを探しております
レンタルショーケースは群馬だと使われても
あまり売れていない気がしまして…

どちらがいいか分からない未熟者ですが
アドバイスのほどよろしくお願いします
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 06:25:59 ID:+PknxJPbO
自分がいろいろな場所で売ってみた感じだけど、群馬だとトイプラかな?

しかも店によって買い取り値が違うみたいで、伊勢崎店が一番高く買い取って貰えた

逆に太田店が一番安かった…
鑑定団より安かったんで持って帰ったよ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 08:00:12 ID:ev11klw40
>>376 追記。ボッタは水戸の大塚町の方だよ。
茨城町のお宝鑑定館、大塚町のお宝鑑定団と名前が紛らわしいんだよ。
大塚町の鑑定団はIC降りて、すぐ近くだけれど、他県の方、見る価値ないよ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 09:11:02 ID:ozzI+epF0
>>382
アドバイスありがとうございます
伊勢崎のトイプラですか
わかりました
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 20:24:42 ID:wr0p1PzG0
買取希望の人ってオクしないの?
どう高く見積もってもオクより高値での買い取りなんて無いと思うけど?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 21:10:35 ID:qI13bjWi0
友人で手間がかかるし、面倒だからといって、オクの出品しないヤツもいるな。
9月の下旬から、オクのスタイルが変わるみたいだから、また、出品せんだろうな。
改悪が定番ののヤフオクだからしょうがないかあ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 03:05:55 ID:jgj+UVgj0
取引ナビが設定された時にもあったが
改善や新しいことが開始されると必ずネガティブなことを
言い出す奴がいるのな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 08:52:07 ID:OQoO2RGL0
ネガティブな事ではなくて、ユーザーにアンケート等を取ったりしてから行えばよいんだよ。
ヤフオクは評価制度の一つを取っても、オークション事業部に問題があるのは明白だよ。
取引ナビの導入は、個人的には良いと思っているけどね。


389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 09:10:25 ID:OQoO2RGL0
スレ違いでスマン
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:20:42 ID:L0WmH9Kb0
群馬の伊勢崎レジャーランドの
隣にある店って何?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 02:01:57 ID:CApvz36t0
>>390
最近、系列店舗が一年で潰れた中古屋
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 02:15:31 ID:G//9O3xB0
水戸の鑑定館と(実際は市外だが)鑑定団行ってみた。

ブツ的にはどっちもどっちだったな・・・。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 03:26:16 ID:WQyvJcTxO
誰かエリアの掲示板に書き込んでやれよwww
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:24:18 ID:qTMsB947O
>>393
自分で書き込めよ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:38:41 ID:50/oGqgw0
>>393
っていうか、エリアネタはもういいよ。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 00:39:12 ID:M6YPhvZR0
>>395
どうせ店員のDQNだからほっとけ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 22:25:54 ID:Y2sT7ILE0
西武遊園地ホテルハイツは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 18:43:56 ID:jk2krEt50
最近ビクポのネタがないから盛り上がらないな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 19:53:57 ID:UJNd//MlO
川越走行中ショーケースらしき店発見したんだが、行ったことある人いるかな?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 00:39:18 ID:0OMDjV8N0
>>399
どの辺りかな?
駅、街道周辺なら偵察に行けるんだが・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 20:52:25 ID:z7yJ0LrT0
Kホビーの近くにあるトコ?
前に行った事あるけどろくなもんじゃなかったヨ。
缶コーヒーのおまけのセット、雑誌の付録とかねぇ、
とにかく「原価ほぼ0」みたいなのが多かった。
それでいてなめた価格設定なの。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 21:36:37 ID:KD7vMvjj0
>>387 お前、2ちゃんのスレ観てんなら、ヤフオクのスレ観てみろよ。
世間の流れを知らん○○ちゃん・・・
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 00:09:44 ID:KHNlNx3S0
知障ほど無駄に伏字使いたがるよな
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 02:25:19 ID:F0no0Ctn0
ビクポつぶれろ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 02:40:41 ID:y9VCaHwZ0
オマイは伏字にしとけw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 02:45:12 ID:guKSOg8C0
桐生の鑑定館って本当に店じまいしたんだね。
この間前を通ったら店の中スッカラカンになってて、解体工事やってた。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 05:02:41 ID:iYdOv0C70
>>403 おまえが知障だろ。施設から勝手にでちゃいかんぞ。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 09:33:52 ID:B2rZOpF1O
>>398 僕なんてあの店主の顔が今でもトラウマになってるよ(≧∇≦)
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 09:58:15 ID:FMDcgAV90
J-BOXってあちこち潰れてきてるなぁ
レンタルに掘り出し物とかたまーーにあったのに。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 13:20:49 ID:A+kfuwbm0
386=388=389=402=407=世間からの爪弾き者www
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 13:37:13 ID:Fr0nwF19O
>>390
お宝鑑定館だっけか‥確かアレって万代書店系列じゃなかったっけ? 
違ってたらスマソ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 18:28:12 ID:8dxxojEtO
結局一度も行かずに終わったな…桐生
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:26:15 ID:ah/5lmke0
ビクポつぶれろ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 00:26:18 ID:fe8z8KUGO
>>413
別スレでも立ててやっててくれ…迷惑。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 10:22:38 ID:OXtekZmlO
>>413
直接言ってこい
痛すぎる
埼玉はどこがオススメ?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 12:18:21 ID:PhOHn0KG0
あんな場末のカスショップどうでも良いんだよな、実際客いねーし。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 02:19:38 ID:BP+NdSVsO
もうビクポの話題なんていらねーだろ!
DQN店長のオナニーショップでしかねーんだからよ!
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 18:04:49 ID:BwUi5jbJO
ってゆーか、嫌なら行かなきゃ良いだけじゃねーの?行くも行かないも自由でしょ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 09:36:41 ID:tJQ9FkN2O
>>415 おすすめはトイザラス
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 02:11:10 ID:Ew0x1Sf30
群馬でプラモどこか3割引のとこない?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 13:24:01 ID:1pFl5J2B0
中古屋くらいだろ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 13:46:37 ID:QYCg+432O
>>420
3割って‥群馬は知らないけど、どこも15〜20%じゃないの?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 00:19:56 ID:3RDIpaUGO
携帯エリア工事中多すぎ
暇なんだからさっさと埋めろと
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 00:37:47 ID:Cbe0Q+310
まあプラモ買うなら3割引+10%のLABIがお得だが、
バンダイ商品というかガンプラばっかりだからなあ。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 13:41:46 ID:kss5/0Is0
>>420
ちょっと大きめのイベントへ行けば?
ガンプラなら最新作で4割引、それ以外だったら半額が当たり前になってるよ。
終了時間前だとHGUCが300円均一とかになる時もあるよ。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 21:26:06 ID:2Aasp/zW0
群馬な時点で交通費が結構アレだから、
イベントメインのついでじゃない限り、お得なくらい買うのは難しいけどな。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 06:32:25 ID:9ASSC8QGO
その大きめのイベントってのも、最大手のワンダーフェスティバルが次回未定になった現在、怪しいよね

スーフェスはグダグダになっちゃってるし
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 16:55:23 ID:EABEKbrD0
群馬じゃ最安でビックサイトまで行って帰っても入場料入れると5000円はかかるからなあ、
得するほど買い込むなら宅急便必須だろうし、押入れ埋まるくらいのスゲービックな買い物になるそうだ。

WFの穴を狙ってなんか新しいイベントもやるみたいだけど、どんな規模か予想もで気ないし、
ホビコンとかじゃあどう頑張っても厳しいだろうしね。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 20:42:04 ID:W8A/rZZcO
埼玉でプライズ品安く売ってるとこない?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 01:22:28 ID:Pd9RxHK2O
それこそエリアってとこじゃね?
HP見た限り品少ない、値段ネットとあんま変わらないっぽいけどな
箱物1割引きとか尼で買った方が安いしな
この間HP見て思ったんだがPCと携帯でやってる人違うんだな
携帯はたぶん上に書いてあった兄ちゃん先生だろうなw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 18:04:41 ID:6MeKY9BS0
ヨドバシカメラの上のフロアの模型屋にfigmaの初音ミクがf通においてあってびっくりした
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 21:26:13 ID:OvnaAO9J0
豆魚いったがアイカワラズヒデェな
ざっと店内見たらfigミク置いてらあと思ったら4k近いプレ値つけてやんの
おめえんとこは流通直販転売ケースかっつのw

いつものことだし驚きはしないがあきれる
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 23:43:07 ID:V5lxqB3sO
俺も今日豆魚雷行ってきたらエリアの兄ちゃんいてワロタw
豆の店員と仲良さそうだからお前らみたいなキモ客のネタで笑ってんだろうなw
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 00:03:31 ID:H0s9mLBy0
笑われてるのオマエだぞ・・・
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 05:18:02 ID:m8ZgWHmwO
おいおい、普段エリアの兄ちゃん何やってんだよ
エリアに就職するつもりかなw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 19:22:22 ID:akL5GYRJO
大学生で今まだ夏休みなんだろ
あれで結構いいとこ行ってるみたいだぞ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 22:38:23 ID:iIL9Wguy0
誰か WF購入代行してくれるの いないかい?
群馬だと 1〜2個買うくらいだと わざわざビックサイト行ってもあわんからな。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 22:46:32 ID:al7bxDOg0
WFはどっちかって言うとお祭り的に楽しむものだけどね、
買いに走ると一部は戦争もいいところだから、何が欲しいのか明示した方がよいかも。

まあ次回は未だ何時何処にになるのかすらわからんけど。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 23:03:13 ID:+fbgJeye0
>>437
安心しろ!
次回WFは開催未定のままで当分やるかやらねえか不明だから買うこと自体考えなくていいぞwww

代行は知ってる同士ならお互い頼みやすかろうがそうでないといろいろトラブる可能性も、なあ
しかも頼んだほう頼まれたほうの一方的な思い込みや非常識な言い分で
言った言わないあいつが悪いおまえのせいだ保証しろなんて話になったら
目も当てられんw

できるなら近場でそういうの頼めるオタ友作るぐらいの自助努力をしろ
できないで、交通費ケチるくらいでイベント物の購入に二の足踏むなら
それはあんたが実はそれほど欲しいと切望してないって証拠だろ
他の死ぬほど欲しがってる奴に購入のチャンスを譲ってやったくらいに思って割り切ったら?
中にはWFなんかのために仕事の有休とって年に1,2度あるかないかの自分の一大イベントに
位置づけて北や南の果てから何万もの旅費と片道で1日潰すような労力掛けてくるような
「模型バカ」とか、未だにああいうイベントにはいるんだしさ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 00:35:24 ID:cghcxuRN0
>>437
・自分でディーラー登録してディーラーダッシュする
・オクでディーラーパスを買ってディーラーダッシュする
・オクで自分の欲しいキットを買う
・エルホのレンタルショーケースにイベント限定品を並べてる奴に頼み込む
・中古屋に自分の欲しいキットが並ぶまで根気強く待つ
どれか選べや
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 01:13:15 ID:us+Hcuj60
つーか群馬ならWF、始発タイムになんとか間に合って交通費5、6000円程度で済むから
まだ幸せな方だよな、夏なら青春18切符もある。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 07:51:17 ID:YVCUKCQS0
青春18のオフシーズンでもホリデーパスや都区内りんかいフリーきっぷがあるね。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 17:14:16 ID:GG1X/m5mO
質問なんですが、
群馬県内でトランスフォーマー買うなら何処が良いですかね?
前橋トイザらスは絶望的なので…


伊勢崎や太田のトイザらスも同じ感じなんでしょうかね?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 18:02:47 ID:1UO5UoL1O
そこまで安く買いたいって分からん
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 22:04:12 ID:e2zcDW0YO
>>443
伊勢崎はベビーザラスが出来てスペースが狭くなったから期待してはいけない。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 19:16:05 ID:LO0qxYD/O
すいません、言葉が足りなすぎましたね

もちろん定価で問題ないですし、
トイザらスじゃなくてもOKです

前橋トイザらスはここ最近コレクター系の玩具が入荷しないんですよね
鋼鉄神ジーグも入らなかったし
メトロフレックスも入荷せず…


そーゆー意味で絶望的と書いたんですよね

伊勢崎トイザらスは最近行ってないので
休みになったらエルホビーやビクポに行きながら覗いてみます

ありがとうございました
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 09:47:53 ID:jlkEM4qrO
茨城のザらスでも映画版以外のTFみないな。特にヘケヘケは。
ジェットファイヤーがホスィ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 11:38:27 ID:oF955ZsuO
千葉ら城なんてまだ羨ましい方だよ!早く山梨から出たい‥。

449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 16:25:59 ID:SOfLop2R0
山梨は大変だよな、おかしいな東京と隣接しているのにと何度思った事か。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 19:45:19 ID:fS60DNdl0
>>449
奥多摩在住の人が俺東京に住んでるんだぜって言うのになんの違和感も無いのであれば
普通に隣接してると思って良いかも
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 22:31:54 ID:iO239Si30
山梨でもごく一部は奥多摩経由でしか外へ出られないから、山梨都民という言い方も出来る。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 12:42:21 ID:Q9vDhF1nO
山梨でも八ヶ岳のほうに住んでる俺は絶望的ですよw
通販万歳!
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 19:39:05 ID:xfZSrJoJO
どうも443です
今日前橋トイザらスに行ったら
メトロフレックスやヘケヘケが入荷してました
遅れて入荷したみたいですね

ただ目当てだったバイナルテックコンボイが入荷してなかったのが残念です
また後日入荷する事を願います

色々とお騒がせ致しました
454所詮オレはNo.2:2008/10/04(土) 11:30:49 ID:F6ltfQrI0
茨城県日立市にdream shop kizunaって言う

店はまだやっていますか?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 22:05:35 ID:rWWliZ050
太田のベイシア向かいにあるお宝みたいな店はもう閉店しちゃったんだ?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 00:18:20 ID:LSoy1J450
半年前くらいに茨城(水戸)の玩具情報wikiに書くよって言ってた者だけど
ちょっとアレなことがあったのでイライラしてたので書いてみた。

どうしても不都合なことが書いてありましたら削除して頂いて結構です

おまけ
ttp://a-draw.com/uploader/src/up5318.jpg.html

もういい加減にしろとww

457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 00:22:43 ID:609hjDMw0
>>455
8月末に閉店で長野の方へ移転だとか・・・
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 01:58:30 ID:Hs2rumkR0
なんだかんだと叩かれても太田はガラクタ鑑定団なのかね。
先月オープンした足利店は全く話題にならんのに。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 03:18:25 ID:Zhk2F//60
>>429
いくらなんでも範囲広すぎないか?w
せめて「○○市辺りを中心に安い店」とか。

とはいえ、埼玉県内でもその手の店は、
やはり南部に多い気がするけど。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 13:49:46 ID:+Ul28oH/0
>>458
在庫量は周辺界隈では一番だろうからなぁ。
プレミアつけるにしてもその値段はねーよwwwwwってくらい強気な価格設定のがあったり、
箱もボロい現行品のスケールモデルが定価売りだったり色々文句はあるけど、
なんだかんだ言ってあれば重宝はするよな。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 20:55:36 ID:BBuRTdA70
>>458
だって足利は太田と比べるとあまりにも品がないんだもんw
コジマ電気が狭いという理由で手放した店舗で営業してる時点で話にならん
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 21:28:09 ID:s7DeoNSb0
蕨のダルマヤって色々変わった?
プラモとかエアガンとか置いてあった記憶があるだがもう無いのか
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 21:30:24 ID:3tSeQHoR0
太田店はどの辺にあるんですか?
藤岡に住んでるから太田に詳しくないもので・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 23:34:27 ID:ouicSTrb0
PCなんだから自分で調べろよ。これだからゆとりは・・・。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 08:29:27 ID:IBEQPdbr0
太田の内ヶ島町にあるけど日産やトヨタの販売店くらいなら地図でも出てるだろ
そこを目指して行けば鑑定団の看板が見えるよ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 16:25:20 ID:ju7FgTCA0
越谷市にあるペンギン
店舗の売り広告が新聞に入ってたんだが
閉店か移転とか現在どうなってるのか
知らないか?
webショップは営業してるみたいなんだが
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 21:31:17 ID:oVU8D1BW0
ペンギンっておもちゃのペンギン?
なんかすんごい懐かしいな、むかしセキチュー関根店の敷地内?にあって
子供の頃クリスマスとかにおもちゃ買ってもらったなあ、チェーン店だったのか。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 10:39:54 ID:UBt1YLof0
>>467
チェーン店かどうかはわからない
地元のリサイクルショップに大量の
色っぽやら玩具が入ってて
どっかオモチャ屋が閉店したかなと思ってたら
チラシを見て消息を知りたくなった
自分で見に行ってくればいいんだけど
通勤にチャリを使いだしてペンギンまで
チャリで行く脚力はない
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 17:53:48 ID:fcNQSYOnO
久しぶりにエリア行ったらガラクタばっかのケースが新しくあって笑ったw
汚い字でレアものとかカスタムとかバカみたいw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 19:20:29 ID:cO0tqG5vO
wを語尾に付けるのもね…
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 22:47:34 ID:4WDaHV7cO
>>466
自分もたまに行くから、移転ならいいけど、
閉店はやだな。
確かに店内が複雑だから移転するのかな?


話変わるけど、守谷市の万代書店が
潰れていて凹んだわ…
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 18:03:32 ID:vbqEdtHw0
越谷といえばレイクタウン内におもちゃ屋があるらしいけど行った人いるのか
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 19:54:45 ID:dyrbwip10
>>464
HPは無いし、電話帳にも載ってないから分かりにくいと思うよ。

>>463
住所:太田市内ケ島町822−1
TEL:0276-49-0433
らしいよ。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 21:50:10 ID:lrklS8EZ0
なんだか親切な人もいれば不親切な奴もいて嫌な世の中だな。
>>464
教える気がないなら引っこんでてくれないか?
不愉快だよ。
>>473
ありがとう
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 22:13:15 ID:fbIZ9f3eO
そんなのスルーしろよと(ry
大人がスルーしてあげてね
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 01:47:29 ID:3Wd9Un6+0
HPはなくてもググれば一番上にマップ付き詳細でてくるのに何が不愉快だよw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 08:28:50 ID:+5GxTPRq0
なんの努力もせずに逆ギレしてる辺りさすが群馬県人wwww
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 11:06:34 ID:Ko0fx2pBO
>>472が何を求めているかわからないけど、
さくホビはゲームメインで、ガンプラ、
食玩、フィギュア。

ポストホビーは鉄道、ミニカーに
力入れていて、フィギュアやドールが
少しあったかな?

正直ミニカー以外興味ないから、
曖昧で申し訳ない。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 19:20:52 ID:EHk/mt15O
足利に出来たガラクタ鑑定団?なのか?行った人いますかね?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 19:48:15 ID:Jb+FtXHu0
>>476
他へ行って騒げば?

>>479
461の人が書いている通り、店が狭いうえに品揃えは今ひとつだから、太田店の規模を期待して行かない方が良いと思うよ。
俺は食玩・ガチャガチャ類の多さに加えて、プラモの少なさにガッカリしたよ。
でも店員の愛想は太田店よりも良いから、あとは買い取られる品次第じゃないかな。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 19:48:37 ID:FkpXFf8WO
>>477
勝手に盛り上がるのもかまいませんが、山梨県民の俺もこのスレを見ているって事も忘れないでください‥
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 20:15:24 ID:4sq+D4ue0
そんな足利鑑定団も太田鑑定団と違って場所はわかりやすい
あれだと現ドッポ佐野店のほうが売場面積広そうだな
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 20:21:49 ID:jEwC720z0
>>481
山梨ガンバレ、マケンナヨ。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 07:14:34 ID:eXJ3WkZPO
>>480
なるほど…ありがとうございます!
>>482
まあバイパス沿いだしね。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 04:53:57 ID:RX9spcmA0
佐野のドッポも
おもちゃの半分以上は食玩・ガチャガチャ類じゃなかったっけ?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 05:57:08 ID:04K7+hZQO
エリアでプライズ品買うのはオススメしない
ひどい塗装剥げのやつが2回続いた・・・
中身見えるのなら大丈夫かもしれんが
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 17:19:37 ID:mcHkWzOoO
別にエリアが悪いわけじゃないだろ
自分に運がなかったの人のせいにするな
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 17:35:10 ID:0NeHvJiBO
>>487
人じゃなくて店…でしょ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 00:20:17 ID:MQikT0f70
群馬で朝倉バニーない?
490(=゚ω゚)ノ ぃょぅ。:2008/10/13(月) 03:10:53 ID:k2BKLDLE0
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 07:00:39 ID:s1sGRdTmO
>>486
そういうのは普通はメーカーに言うもの 店は関係ない

それでも納得いかなきゃ店で塗装が剥げてたとか言ってみればいい 同じこと言われるだろうが
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 16:50:02 ID:GMTfwqmU0
>>489
定価ぷらす消費税だったらあることはあるが、行動範囲はどの辺よ?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 10:33:37 ID:asBV1txtO
>>486みたいのはクレーマー通り越して営業妨害だな
おもちゃ屋ってこんなバカいっぱい来そうで大変だね
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 12:53:18 ID:mEsMcDI/O
>>493
多分言うだけ無意味…
ってゆーか塗装剥げくらい自分で直そう。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 02:21:35 ID:olF/M1AG0
前のレスだと兄ちゃんここを見ているだろうから
申し訳ないがエリア位暇だとそのプライズ買ったのが誰かある程度
特定できちゃうんじゃないの

こういう営業妨害って罪にならないのかね
どこまで影響があるか判らんが、
まあ対応の良い小さい店がこう言われるのは気の毒だわ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 07:13:10 ID:ve5aMPi/O
いつまでもグダグダと続くのか?この話題
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 10:55:22 ID:ZcEzhUGKO
まぁそれほど話題がないってこった
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 07:48:24 ID:/OAJHgCx0
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

麻生首相、池田大作創価学会名誉会長の国会招致を拒否
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224070339/1
これが格差の元凶か?
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
   http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
    http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 17:56:19 ID:Z3q+OZDDO
相当話題ないんだな…とりあえず川越のイオンの中、結構ホビー系充実してるね
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 19:03:18 ID:uLNidy1O0
>>499
専門店があるの?
そっち方面へ行ったときに覗いてみようと思うので、教えてくださいな。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 20:18:31 ID:Z3q+OZDDO
なんかkazeとmoriと言うフロアに別れていて、人に寄っては結構広いから疲れるかもしれない
まず…kazeって方の三階にさくらやが入ってた。さくらやはホビー館とかゆーのもあってガチャのセット売りとかもあったよ。
そしてmoriというフロアの三階にポストホビーが入ってる。

とりあえず何故か1/144の00ガンダム買ってきた(自分でも謎)
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 20:22:18 ID:Z3q+OZDDO
申し訳ない

>>500に対してのレスね
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 00:14:17 ID:a6Ln2TQv0
>>501
00ガンダム…確かに謎だけど、不思議とわからんでもないかも。

ところで、群馬でメディコムVCDが充実してる店ってあるのかな?
伊勢崎のお宝鑑定館とエルホビーは行ってみたんだけど、如何せん
ホームページもないような感じだとネットでは拾い切れなくて。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 00:15:26 ID:zL9bQz9KO
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 07:11:52 ID:9PNOJ/3l0
イオンは川越じゃなくて越谷のレイクタウンだろ
風と森エリアの話題がなかったらわからんったw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 08:32:17 ID:R9Vo1yltO
>>503
VCDはポニーにかなり揃ってたような
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 09:08:33 ID:mPulDUfA0
唐突ですが、MATCHBOXって西友だとおもちゃ売り場しか売ってないの?
小さな店舗でもお菓子食玩コーナーとかに売ってたりする?
あとトイザ等含め埼玉で品揃え豊富な所ってありますか?
朝から質問攻めでスマンが誰かよろしく
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 12:32:46 ID:a6Ln2TQv0
>>506
情報ありがとう!
ポニーって超天女の付近に移転したらしいビクポのことだよね?

このスレで超絶大人気だったからずっと敬遠してたけど
とうとう足を運ぶ時がきたかな、ふるえるぞハート!
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 16:25:23 ID:aDypQa7L0
ビクポは旧店舗時代が不評だっただけで現店舗になってからは店員も対応が良くなったから行って見るといいよ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 19:50:40 ID:a6Ln2TQv0
>>509
後押ししてくれてありがとう!
それでは近日中に行ってみますわ、
新店舗は超天女を目指していけばわかるかなw
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 20:55:52 ID:B1wQppQY0
情報を頂き、今日ビクポに初めて行ってきましたわ。
移転先は超天女じゃなくて超越後屋の近くでしたね、
やれやれ名前を間違えてた。
VCDのジーニーを探してたのけど残念ながらそれは不発、
その代わり結構いろんなモノが見れてなかなか満足でしたわ。

>>489
もう遅いかもしれないけど、1/4の寝そべってるやつなら
今日ビクポにあったよ。

512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 16:07:30 ID:i3phmcjf0
上で聞いたペンギン閉店セール中
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 20:41:48 ID:RhjqkaU/0
今日ミュルサンヌに行ってみたが、ちょうどガンダム00の
放送時間で入り口のテレビにおっさんたちが群がってた。

ファースト世代も新しいガンダムはちゃんとチェックするのね。

514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 20:50:00 ID:DJCnBUvh0
そもそもミュルはおっさんしかいないだろw
あとはミニ4駆やってる小学生が少々。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 20:57:40 ID:RhjqkaU/0
>>514
そうだったのか、このスレで名前が挙がってたから
初めて行ってみたんだけど。

藤岡のバロッコと高崎ハンズと前橋のトミーも行ったから
今日一日でガソリン喰いすぎた…来週末は自粛かな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 07:59:01 ID:qEHUtSV10
群馬は色ぽが殆ど無いんだよ、糞が
使えねー
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 19:33:00 ID:fSyiSw7+0
素直に通販しる
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 21:57:02 ID:h/pVPoVn0
まぁ東京や都市部ほど需要もないだろうから仕方ないわな、
色ぽどころか何から何まで。

先週末にエルホビーでメディコス超像の承太郎を見たけど
我慢できずに今日仕事帰りにもっかい回って買ってしまったw

519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 03:11:48 ID:1bgF4cn30
足利のガラクタ鑑定団へ行ってきました。
クイーンズブレイドのニクスに1万が付いてたのには驚きましたが、
太田店で2千円してた雑誌のおまけフィギュアが300円だったので
ちょっと嬉しかったです。

そういえば、太田店もやまとの変態仮面に1万付けてましたが、
どういった感覚でその様なべらぼうな値段を付けるのでしょうかね?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 19:50:19 ID:aDnywH9X0
武装神姫にプレミアつけて売ってるし
絶対適当につけてると思います。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 15:57:43 ID:UBQJmsse0
水戸ボッタクリ鑑定団
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 09:04:01 ID:wS2Ubk2l0
>>521
ボークスのミク10000円買取やってたな
買い取ったらいくらで売るつもりだよとw

昨日はこんな貼紙あった。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader824695.jpg
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 09:55:35 ID:3um6Ifje0
ビックポ サイコー
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 12:55:49 ID:f1ZpX+ddO
千葉県と茨城県でhottoysのフィギュアが充実してる店ってないですかね〜?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 20:27:24 ID:/aemTLXx0
アキバに出た方が早いよ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 23:25:53 ID:KqhRmDpX0
トイザらス佐野店のリボルテックコーナーに、30代以上と思われる数名が群がっていたが、
どうみても仲良しグループのお買い物ではなくて、黄色い紙の取り合いに見えた。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 12:13:28 ID:GF3Ko1uuO
>>525
それは分かってるんだけどさ・・・
ちょっと暇ができた時に覗きに行けるような店ないかな〜って思ったんだょ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 04:30:03 ID:uWTz8g1OO
山梨でま万代以外でいいとこないどすか?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 00:18:39 ID:G+rFoUWB0
>>526
「キングゲイナーあったのかな?」
「劇場版の弐号機と量産機、参号機と四号機があれば買ったんだけど」
とか言ってる奴がいたけど、定価売りの店でも残ってないだろ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 20:37:25 ID:cfNWaHGQ0
週末に前橋、伊勢崎、太田と佐野のザらスへ行こうと思うんだけど
リボルテックの安売りって何が残ってますか?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 16:56:58 ID:i9C/7O//O
太田まで来るなら、ついでに熊谷ザラスも行ったら?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 19:56:47 ID:G0Ho/apY0
わかってるだろうが車で行くなら佐野は早い時間に行ったほうがいいぞ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 21:46:58 ID:hCWuOgLi0
>>530
今日マーヴェリック買い行くついでに見たけど前橋は鉄人TFフロマスとか
お残り組みが6、7体くらいしかなかったぞ。
伊勢崎もちょい前に行ったけど似たようなレベルだった記憶が。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 03:31:07 ID:q1Qs+3QVO
模型裏住人発見か?
ロングショットやバルカンも入荷して欲しいよね
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 23:11:03 ID:m22t+sZmO

浪漫堂のロビンマスクDXの限定版か原作版売ッてるところあッたら是非教えて下さい!
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 22:40:35 ID:vVnQISDh0
千葉でトレフィグの揃いがいい店って、
塚本ビルのイエサブとヨドバシ、マグマニ、メイト以外にどこかある?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 22:22:09 ID:XHd6B3QS0
中央区内ならそこだけ。
アニメイトとマグマニにもトレフィグ有るけど
揃がいいかと言われると自信が無い。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 19:49:03 ID:9tjRhSMC0
伊勢崎のスマークが明日オープンらしいけど、おもちゃ関係の店は入ってるの?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 19:51:38 ID:/VgPUg8DO
ねぇよ >スマーク
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 21:09:07 ID:XjmhWaDA0
大宮駅周辺ってビック以外にまともに玩具扱ってるとこある?
SOGOとかって玩具コーナーあるけど微妙だしw
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 00:36:04 ID:ShwknzsP0
駅周辺でオタ系でない子供向け知育玩具ならハンズやロフトにもあるんじゃね
それ以外(祖父、棒、豆、メイト、ゲマ)は完成品フィギュア、トレフィギュ、プラモや模型がメイン
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 02:52:40 ID:cxSszVK10
棒と豆って何のこと?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 03:16:28 ID:mDVMmcQG0
ボークス、豆魚雷
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 12:37:57 ID:rcarhdMt0
ロフトはラジコン系みたいのはあったけど、ビックより割高。
う〜ん・・・微妙に恵まれていない土地だな、大宮orz
通販に走るか。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 12:46:37 ID:NoAprIlDO
たまにはエリアの事も思い出してやれよwww
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 02:13:00 ID:nFjc/TGeO
エリアの話しすると荒れるからヤメロ
店員乙
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 00:22:04 ID:J85yEe3i0
オタクビルのまんだらけって、何気に良心的な値段だよな
鑑定団のボッタ価格みてるとアホじゃねーかと思えてくる・・・斜め上をいく値段ばっかりっ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 14:52:42 ID:iEn5RGKZO
>>512
微妙だった
基本3割引でリボフロが半額、プラモ特価コーナーみたいのあったけど殆ど古い、塗料は対象外
12月始めくらいに終わりらしい

3割引くらいじゃ特別安いわけじゃないからなぁ…これから割引率が上がるならまだしも期待薄
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 16:55:40 ID:uCUOaEy2O
関東近郊でガンコレの旧弾売ってるところはないでしょうか?
最近ガンコレにハマったのですがNEO1、3 DX5 コンプレックス、00以外殆ど見かけません。
アキバや地元を探してみましたがさっぱりです。
どなたか情報をお持ちの方よろしくお願いします。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 22:48:52 ID:4Wc6794x0
東武練馬の高田書房に結構あったと思う
不良在庫化してそうだから行ってあげて
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 23:19:00 ID:ad2HIACz0
>>550
それは一年ちょっと前のお話・・・現在はそれほど多くは残ってなかったです。
NEO1,3やコンプレックスは良く見かけますけどね。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:20:47 ID:YAtqdZDi0
あれ、ショーケースの中のコンプセットとか無くなってたのか
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 00:29:09 ID:tv+wZRT2O
>>550
有難うございます。
休暇がとれたら早速行ってみます。
自分、集めだしたのが最近なものでNEO1、3とDX5位しかまともに買えませんでした。
ちなみに今現在残っているのは何弾ですか?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 01:52:53 ID:cOWdfNh70
>>552
コンプリートセットはずいぶん前に売れてしまって今は一部シクレがあるくらいですね・・・
以前はVol.1からのセットがたくさんありましたけどね〜
バラならまだ箱に残っていると思いますがあまり良いものは期待できませんよ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 04:36:41 ID:0uZRdDt6O
すまんが栃木県宇都宮市のリボ情報教えてくれ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 12:43:45 ID:mcJN8k1nO
>>553
\100ショップとか適当に寄るとたまに置いてる所もありますよ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 19:38:33 ID:ffV6ddcu0
>>549
旧段の何が欲しいの?
トレードしてくれ
もうほとんど売ってないからネット通販で買うしかないな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 23:50:59 ID:gc/tohqFO
>>554
詳しい情報を有難うございます。
>>556
新しい情報をありがとうございます。
私も以前、8弾を見つけて購入しました。     >>557
すみませんが、私、最近集め始めたものであまりトレード出来る程持ってはいません。
ちなみに3弾と5弾に至っては売られているのすら見たことありません。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 16:36:15 ID:rhfl1UlC0
群馬県内でフィギュアの品揃えが豊富なところをどなたか知りませんか?
高崎在住です。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:00:10 ID:Rapa2Vur0
>>559
伊勢崎のお宝鑑定館って知ってる?
そこじゃないんだけどお宝鑑定館の辺から裏道に
入っていくとすぐあるんだけど店名忘れた
その店の二階がやや豊富だった気がする
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:03:46 ID:+gfNo9Wj0
何のフィギュア買うかにもよるけど、色ぽ系ある程度入荷するのはLホビとミュルくらいしな無いかな、
まあ群馬じゃ選べないし入るかどうかも微妙な所だから通販使っておくのが無難。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:04:01 ID:rhfl1UlC0
>>560
ありがとうございます
レジャーランド伊勢崎の隣の黒い店でしょうか?
店名どんな感じだったか思い出せませんか?
カタカナ、漢字、アルファベットだけでも良いので・・・
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:07:32 ID:rhfl1UlC0
>>561
Lホビとはどの店のことでしょうか?
通販系全滅だったので地元で買えないかな、と探していました
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:24:56 ID:Rapa2Vur0
>>562
そう黒いのがお宝
そこからやや南東方向かな
確かアルファベットだと思う

561にもあるけど前橋のミュルサンヌっていうのもある
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:29:02 ID:rhfl1UlC0
伊勢崎のエル・ホビーのことでしたか

>>564
ありがとうございます
南東方向というとエルホビーの方ですね
ミュルサンヌは以前行って目的のものはありませんでした・・・
最終手段はオークションにしてみます
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:30:46 ID:Rapa2Vur0
あれエルホビーっていうんだ
ちなみに何が欲しいのかな?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:32:56 ID:rhfl1UlC0
>>566
ttp://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-8492&template=review.html

これを探しています
発売日は今年夏だったのですが見逃してしまいました
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:39:19 ID:Rapa2Vur0
いいね
アマゾンで売ってるみたいだけど高っ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 18:45:37 ID:rhfl1UlC0
オークションでも定価以上で出品されてるので地元で探していました
色々情報ありがとうございました
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 19:19:15 ID:zXsnux0tO
埼玉のペンギンてとこだけど、MIA・GFF・HCMが半額になってた
他はあまり期待しない方がいいけど
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 13:19:25 ID:nBL3lvxx0
群馬じゃ色ぽなんかろくに扱ってないわな
発売前に予約が安心確実
発売後は諦めろ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 17:50:40 ID:AtLLT+uBO
フィギュアの取扱店に更に追加するなら
前橋総社のトミー
あとはビクポかな

ビクポは諦めてた朝倉バニーや
MAXの長門を買えたから俺的にはお勧めだよ

あとはアニメイトとメロンブックスもフィギュアは入荷するよ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 18:47:39 ID:UCG7Exyf0
>>572
ビクポってどこかに移転した?
西友の近くで合ってる?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 19:29:30 ID:AtLLT+uBO
>>573
はい、ビクポは5月に移転しましたね
方向は西友の方ではなく
元の店舗から西にちょっと行った所です
駐車場は相変わらず無いのでベイシアに停めて歩くのが良いでしょう

探し物が見付かると良いですね
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:39:50 ID:UCG7Exyf0
>>574
ありがとうございます
今度行ってみますわー
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:55:08 ID:66Jm1mKrO
ビクポの駐車場は店の左側だよ。夜8時まで利用出来るって書いてあったなぁ〜
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 13:44:04 ID:fHTfzjUg0
ビクポの店員は相変わらずガラが悪いの?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 17:11:32 ID:hSBmXN1B0
群馬結構回ったけどガンプラ安売りしてるところ無かったな
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 17:21:54 ID:JXVpXKp40
特価売りはそうそう無いな、
まあ新作はLABIの3割引き+10%で十分だけどね。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 20:32:07 ID:jSjHg2P60
>>567
この間のスーフェスで8千円で売っちゃった。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 19:14:39 ID:STM2eoq70
伊勢崎のスマークだっけ
玩具系はどうだろう
やっぱり普通に高い?
行ったことある人このスレにいるかな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 19:56:40 ID:WZaKd0SD0
え、スマークに玩具屋なんて入ってるの?
見たところスイーツ(笑)どものたまり場なんだけど・・・
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 20:30:21 ID:wQQhNIe10
水戸の11/28開店のヤマダ電機どんなかんじでしょうか
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 20:24:19 ID:2wgQQo4V0
ヤマダの高崎本店には、ガンダム関係くらいしかなくてちょーがっかりした
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 20:25:30 ID:R6Z7aisv0
ヤマダなんてそんなもん
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 21:30:23 ID:y+RFlQf40
3割+10%ポイントを満喫するんだ、都心価格でうってるのは群馬ここくらいだし、
つーかあれだけ広くて前橋日吉店よりラインアップショボイとか泣ける。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 15:19:21 ID:azps0BECO
埼玉越谷のペンギンて店、閉店セールで半額
客層のせいかMIA・GFF・HCM、リボとかフィギュアとかあまり売れずに残ってる

買い逃しあったりするならいいかも
ただいつ閉店か分からないので、行く場合は電話してからの方が良い
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 20:09:55 ID:4EraZdg/0
越谷ってどこかと思ったらすぐ東京じゃないか
こりゃぁ無理だわ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 17:15:20 ID:tjzj+lnc0
前橋のジライヤとフーマって、まだ中古おもちゃの買取をやってますか?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 17:38:08 ID:aoeBmRV80
>>589
やってるよ。
ただしじらいやはゲーセンのプライズはやってない
買取拒否された現場生で見てたから確実
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 20:16:19 ID:XztliH8m0
じらいやもフーマもカードがメインになっちゃってておもちゃ系は不良在庫感が
強いけどね、処分価格で売ってくれれば買ってもいいかなーレベル。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 13:17:14 ID:cBHmz7MX0
じらいやってまだ営業してるの?
この間午後行ったらシャッター閉まってた
開店が遅いのか?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 13:38:39 ID:tw7EzCrZ0
じらいやは水曜が休み
他の日は1330から2200までだったはず
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 14:58:07 ID:cBHmz7MX0
13時30分からか・・・確か13時くらいに行ったんだよなー
残念
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 12:55:52 ID:82A6x65p0
>>593
レス早いねぇ。
店主さん?
596593:2008/12/21(日) 13:15:56 ID:HDpTY/k00
店員じゃないよ
確かにレス早いな
自分でも気づかなかった
じらいやは月2くらいで行ってるけど結構客多い
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 21:47:14 ID:UwpdQqXo0
プラモなどの福袋情報交換しようぜ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 01:56:25 ID:sF1ks0NF0
http://kk1119.blog87.fc2.com/?m

エリアの兄ちゃんがブログ始めました
みんなよろしく
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 21:37:22 ID:5b5ei4WuO
さすがにブログ晒すってのは可哀相だろ…
別に客に態度悪いとかいう奴でもないむしろ感じいい奴なのに
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 02:10:45 ID:t8vLjInlO
前半は同意
後半は店員乙と言わざるを得ない

しかし兄ちゃんはバイトだったんだな
フラフラしてるしよく遊びに来てるだけかと思ってた
エリアもバイト中にブログ更新できるくらい繁盛してないのによくバイト代出せるな

そしてエリアの話題はもう出すなハリケーンミキサー
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 02:32:52 ID:pWDn46NeO
>>600
なんかエリアに個人的怨みでもあるのか?

不景気にハリケーンミキサー
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 05:59:35 ID:HKgJ+dOeO
>>601
想像力が豊かなのかただの馬鹿なんだろうねw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 02:33:37 ID:aIXBDW03O
エリアの福袋買った人いる?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 12:21:27 ID:8hp50rl70
なんかエリアの話題をやたらそらしたがるのが1人いるな
たぶん以前にプライズの色がはげてたからエリアで買わない方が
いいとか書き込んで叩かれたやつが未だに火消しに必死なんだなw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 13:08:32 ID:wELQ+RjD0
エリアって埼玉の?
何度か行って、食玩みたいの買った事あるけど、特に商品に不満はなかったな。
店内、やたら狭いけど。

あ、ショーケース物は買った事ないw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 21:37:26 ID:FhrPewHmO
>>604
じゃあ、試しにageてやる。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 11:22:30 ID:46NmbR+h0
エリアは別に対応に不満を感じた事がないよ。
たまに行くけど確かにお客はいない、時間の問題かもしれない 。
メガネのおっちゃんが今は全てが最悪って言っていたわ 。
これからの時代は個人商店はやっていけないでしょ 。
無くなる事前提で申し訳ないが、ただこの手の店は無くなるとちょっと困るんだよねえ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 12:13:34 ID:iWPBKADK0
禿同
ここなくなると困るな
意外な掘り出し物もあるし
ただ認知不足なのか客少ないけどこのままでいい気もする
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 19:45:02 ID:dM9nXI/TO
場所がよくないかもな>>エリア
どっちもどっちって感じだったけど移転してから豆魚雷の方は前より繁盛してる気がする
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 03:08:55 ID:ft5eRDVTO
エリアはあそこ通る人限られてるからな
通るのは河合、帰宅、高校生くらいでしょ
帰宅もチャリ置き場が逆にあるから通らない人も多そう

豆魚は変なとこにあるけど意外にいい位置にあると思う
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 10:25:31 ID:35iPM0uDO
そんなにエリアってヤバいのか?
なくなるとガチャのセット買うのに都内まで行かないとならなくなるから困る
客の俺らがなんとか支えていくしかないか
エリアの雰囲気好きだし
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 19:11:52 ID:zc8tCcY30
駅から半端に遠い上に、何かのついでに行くような場所でもないのが致命的。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/18(日) 02:30:52 ID:HKLYtxXRO
豆魚雷って移転してたんだね
潰れたのかと思ってビビった
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 14:03:37 ID:LPpFSv7W0
>>611
ガチャのセットなら通販でもいい気がする
店頭派の俺は100円くらいの差ならエリアで買うんだが
いざ買いに行くとさらに値上げされてたから通販で買ってやるわと思って探したら
エリアより安いとこけっこうあるもんだぜ
まあ早く買いに行かなかった俺も悪いけど結果オーライではある
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 15:13:29 ID:R/sWIEqFO
エリアのガチャセットって定価よりちょっと安いんじゃん?
通販だと物の値段安くても送料プラスで結局高くなるし
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 16:55:21 ID:LPpFSv7W0
エリアのガチャセットは基本100円引きっぽいけど
人気+残少になってくると定価、もしくはオーバーするときがある
今ならDBHG20がそうみたいだよ
集めてないからよく知らんけど
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 17:01:32 ID:b+Eg1nSU0
何が、さらに値上げされていたんだ?
2度以上も値上げしても売れるものがあるのか?
通販送料分入れても他に安いところがあるのならかなりの値上げなんだろうな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 00:06:00 ID:52BJvPA4O
値上げは稀だろ
ホムペ見たけどたしかにHG値上げしてるが>2300→2500
まぁガチャはオクだと定形外で送料250くらいだからな
ちゃんとしたショップだと500くらい取られるけど

>>617
煽るなよ
100円でも安い方がいいに決まってるだろ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 07:57:36 ID:uIX4PsRoO
そもそもエリアはレンタルショーケースだから値段は店が設定してるわけじゃないんだろ?
ガチャセットもプライズも毎回ディーラーが送ってくるらしい
ソースは兄ちゃん
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 10:09:37 ID:0mOonffc0
ガチャはどうか知らないけど
プライズは兄ちゃんも両手に大量取ってきてるの見たことあるぞ
それが商品になるかは知らないけど
とりあえず2人ともとるのがうまいみたいよ

つかお姉さん(たぶん40代)て2人いる?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 10:32:47 ID:sTeM+pft0
>>620
店員がゲーセンで取ったやつを売るわけない
てか、そんなことやってたら絶対破産する
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 12:36:53 ID:52BJvPA4O
>>621
俺もでかい紙袋に大量に入ってるの見たことあるが
話し聞くと相当上手いみたいよ
だいたいプライズは1個1400〜1800だから
それ以内に抑えればいいわけだし
複数取ってるんだからそれなりの売り上げになるでしょ
まぁ買い手は誰の出品だろうが安けりゃいいんだがね
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:12:27 ID:EHzzvSgaO
>>622
原価\800以内の物を\1000以上掛けて取っても…売れなかったら赤字ですけど…
プライズは原価\800以内と法律で定められてる。まあ、知ってるとは思うけど。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/21(水) 21:54:58 ID:uIX4PsRoO
>>623
そういう言い方はスレが荒れる原因だから止めよう
兄ちゃんの話聞いてると1発かせいぜい500円くらいでとってるみたい
取り方教えてもらいたいよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 01:46:22 ID:gikgVaSKO
>>618
今エリアブログ見たら売り切れみたいよ>HG
マスコレ大量だとさ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:04:58 ID:uQw8K4UFO
>>624
何をどうすりゃそんな発言だけで荒れるんだよ。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 13:33:08 ID:NIDgIOSr0
店長もなかなかうまいらしいぞ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:46:44 ID:leHDK9oNO
エリア兄ちゃんブログにここネタにされてるぞw
どうやら1人店員じゃないみたいだが俺が行くとほぼ2人兄ちゃん見るんだがね
兄ちゃん3人?いるから人違いかもしれんが
黒髪ポチャと茶髪DQN風ともう一人

話しかけられたら嬉しいってあるけど話しかけにくいんだよな
店員同士レジ前で盛り上がってる時とか特に
会計するときその場から捌けてくれるのは好きよそういやファミコンテレビもなくなってなかった?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 07:16:44 ID:sidLlWkIO
今兄ちゃんブログ拝見
なんつーか、イイ奴なんだなぁと思う
でも話しかけにくいのは同意
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 11:57:28 ID:iGBuil9wO
そんなにクレゲー上手いなら確かに教えて頂きたいね。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 17:01:19 ID:zhYkTl760
兄ちゃんココ見てるんか。

ダベリングするなら、せめてレジ内でやってね。
レジ前の色ぽフィギュア見たいときとか、ちと声かけづらいぞ。

だって、それが客なのか店員さんなのか、
俺には分からんからなw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 18:40:10 ID:iM9NsuwL0
>エリア アメトーク企画
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 22:08:30 ID:QwLu/rFb0
>>631
あるある
入口前のイスのとこで話てりゃいいのにと
せっかく食玩割引してるのに見れないから買えないっていう
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 19:00:58 ID:T8i7SVnMO
>>632
あれちょっとおもしろそう

だけどチキンな俺は応募できない
兄ちゃんとも話したことないのに
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:24:54 ID:6xRVjbbIO
なにそれkwsk
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 21:37:48 ID:T8i7SVnMO
アメトークみたいに毎回テーマを決めて好きな人で語り合うみたいな企画(仮)らしい

今トークテーマ募集の投票を入り口のとこでしてるよ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 22:58:19 ID:cFuLpOKb0
まだ募集するけど今現在では全く反応がない
何人か興味を持ってくれれば良かったんだけれど、
決行して一人も集まらないと洒落にならない。

こんな時代だからストレス発散に
もっと自分が好きなものに対して話したい人がいると
甘く考えていました。  店長談

だから企画倒れだと思う



このまま
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 06:49:19 ID:VCPHdqIa0
玩具好きで自分の意見があって、おしゃべりが好きな人は少ないと思う。
だいたいは、他人の意見に頷いて終わり。


それよりも、大宮駅近辺で中古玩具買い取ってくれる店ってない?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 08:56:58 ID:j66nWK25O
それは人それぞれだろ
俺なんかは兄ちゃんとディーラー?が特撮の話で
盛り上がってんの聞いてて輪に加わりたかったけどな
好きでも周りに話せる友達いないって人は多いと思う

エリア買取やってるよ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 12:05:07 ID:fEdKI6n+0
2chみたいな掲示板なら参加しやすいんじゃねえの
>>639みたく盛り上がってんの聞いてて輪に加わりたかった
とか思っても結局加われない人多いだろうし
まあ同じ趣味持った話し相手なら別にここでいい気もするけど
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 12:53:49 ID:hFSHbEVl0
2chに参加してる俺が言うのもなんだけど、
せっかく話す場を提供する所があるのにネットがあるから
いいやってのもちょっと不健全な気もするけどね
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 14:12:29 ID:fEdKI6n+0
話せるにこしたことはないし
行きつけのショップに知り合いができるのもいいことだとは思うけど
おそらく2chとかに書き込むレベルで話せないだろ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 16:18:38 ID:XB5BJWEk0
話せる場があったって、そこで話したくなるとは限らないし

2chにだって見たくなるスレ近寄りたくもないスレ混在してるもんだ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 15:56:52 ID:hmT9lU4oO
ホビーオフ伊勢崎、今日閉店な
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:02:30 ID:FGiS5Qw5O
>>644不況の影響かな…
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 14:26:03 ID:5xCbwFb10
figmaの自転車ネタ
桃太郎とアニメイト除くと参加してる玩具屋すくないと思う埼玉民…
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 23:45:15 ID:fcBUnnVB0
>>638

ものにもよるが、らしんばんは?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 12:14:11 ID:9DAW2u980
>>647
ありがとう。そこは知らなかった。
キャラクターグッズと書いてあるから、ちょっと調べてみる。
http://www.lashinbang.com/cont/omiya/omiya.html
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:16:14 ID:PX4VqhVr0
らしんばんに置いてあるものって
キャラフィギュアあとコミケで売られたグッズが殆どだと思う
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 09:58:28 ID:mCEn5NDO0
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 18:37:00 ID:sNp/FDNzO
↑これやる奴は何がしたいんだ?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 19:56:58 ID:IBLBwFqv0
ただのageじゃね?何にも書いてないだけで。
653sage:2009/02/25(水) 23:28:25 ID:Y78ieu730
久しぶりにエリアに行ってきた。
暫くいたんだけど、自分以外は誰も来ないよ。
ありゃ、本当にヤバイぞ!なくなっちゃいそうで心配だわ

最近、量販店しか行ってなかったから分かんなかったけど
個人店はあんなものなのか
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 23:30:26 ID:Y78ieu730
sage間違った、揚げ足取らないでね。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 04:15:44 ID:FJ8hzA2g0
ヒント:平日

今は定時上がりできる仕事ばかりじゃないしな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 02:36:38 ID:Hb77GL+e0
前橋のふうまとじらいやって
それぞれ何時からやってるの?
急に休みが取れたから行ってみようと思うんだけど
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 07:17:56 ID:Yfznv3VLO
ふうまは平日11時から休日10時からだったような…
間違ってたらスマン
658656:2009/02/28(土) 15:26:11 ID:a5vW9XAf0
ありがとう
友達の都合で結局ついさっき行ってきて
どちらも開いててちょいちょいと買い物できました
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 22:49:25 ID:xFCfhvms0
伊勢崎のまちBBSでビクポの話題が出てたがここと同じ様なレスばかりでワロタ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 18:45:04 ID:Blm9R4oqO
>>659マジだ 余程有名なんだなw
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 21:36:39 ID:B4ZziuMl0
前橋のじらいやって何が売ってるんですか?
俺が言ってみたときはちょうど閉まってました。十字路の角の店ですよね。
どんな感じか教えてください。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 22:27:09 ID:NK5EaKFJ0
>>661
開店は13時30分かららしい
俺が行った時はフィギュアなんて申し訳程度でカードやら古いゲームなんかが主な商品だったよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 22:49:42 ID:/ZfC9ShD0
エリアでおっちゃんが、
レンタルショーケースの中も安売りするような事を、
ディーラーらしき人に頼んでた。

それに関係有るか分からんが、自分は興味がないからスルーしたが、
ライダーやウルトラマンのガチャとかが、30個1000円のケースがあった。

ケースの中で安ければ欲しいものがあるので、
安売り?情報知っている方がいたら教えてください。

そういえば最近兄ちゃん見ない。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 23:05:59 ID:2A5uR2Cn0
宇都宮市内でWTM・エフトイズ航空機関係などの1/144玩具を
豊富に取り扱ってるお店をご存知の方はいませんでしょうか?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 01:54:20 ID:Q9W6w0si0
>>663
ホムペくらい見ようぜ
滅多に更新されないがなw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 02:19:16 ID:4wSiTF5O0
水戸のクレイジーストックのS山さんって、今、どうしてるんだろ?
667661:2009/03/04(水) 17:41:47 ID:IGWqED3T0
>>662
ふうまもカードがメインといった感じですよね。
今度立ち寄ってみますよ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 20:10:24 ID:mQ9hPsQmO
兄ちゃんエリア辞めるんだな
時間の都合がつかないって今年から就活かな?

今厳しいだろうけど頑張れ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 23:34:25 ID:Q9W6w0si0
おk
行きやすくなった
兄ちゃんか店員じゃないほうのどっちかは知らんけど歳は20て聞いた
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 06:56:59 ID:sv0ewm20O
ほっといてやれよ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 13:24:28 ID:qNaodvwkO
>>669お前、文章が普通の人じゃない感じだ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 13:42:02 ID:1jA1OOi/O
HCMの1/200ジムスナイパーの在庫置いてある店を知りませんか?
探してます
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 15:33:20 ID:9NbGaZtqO
>>672探してるのは解ったけど、場所は何処ら辺りでなの?
674672:2009/03/12(木) 15:53:34 ID:1jA1OOi/O
>>673
埼玉ですが都内近辺なら足運ぶつもりです
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 22:11:18 ID:VkVyBLth0
太田のガラクタ鑑定団へ久し振りに行ったけど、置いてある物が二ヶ月前と殆ど変化無く、
変わったと感じたのは入り口が開いた時に店の中から漂ってくる悪臭(ヤニ臭・カビ臭etc)が
酷くなったくらいかな。

>>672 定価で置いてあったみたいだけど新品かどうか判らんし、群馬じゃ無理かな?
676672:2009/03/13(金) 23:38:58 ID:w92yzCkpO
>>675
情報ありがとうございます!
行ってみます!
群馬の太田ですか?
正式な店の名前とだいたいの場所教えて下さい!
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 23:42:58 ID:eNxrIgMoO
太田のガラクタ鑑定団は太田市の内ケ島にあるよ。

近くにファミリーブック、シシリーの風がある
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 23:43:32 ID:klypup2+O
ジムスナはアキバに行けば有るよ!
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 23:54:14 ID:w92yzCkpO
>>677
ありがとうございます
行ってみます

>>678
この前行って散々探し回っても見つからなかったんですけども、どこの店にありました?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 19:20:53 ID:5I/q91xdO
埼玉、千葉、北関東辺りで夜遅くまでやってる大型おもちゃ屋店って、がらくた鑑定団以外はどこがありますか?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 23:36:27 ID:4x+an4lu0
>>680 お宝あっとマーケット 富士書店 。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 12:42:10 ID:5BLu9e+jO
茨城でセイントセイヤのマイスを売ってる店は知らんかねぇ。
県北、県中なら
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 00:17:28 ID:Esw0pfu90
おおみか駅東口を245方面へ向かう途中あたりにある「おもちゃのキング」。
勝田のジョイフル本田にあるおもちゃ屋。
水戸のトイザらス。

くわしい場所は検索して調べてね。
在庫と新製品については一番「おもちゃのキング」がいいんじゃないかな。
あとなぜか常陸多賀のワンダーグーでシュラのサープリス版が売ってたな。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/02(木) 20:39:57 ID:p1dpdNW+O
群馬県高崎〜前橋市内でフィギュアーツクウガ売ってる店を教えてください
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:29:50 ID:XrNGcLX20
足利のガラクタ鑑定団でもらったチラシに
「SIC・超合金魂は、4割〜買取で、5個で3,000円、10個で10,000円のプラスアップ」
と書いてあった。
いらない物をかき集めれば10個くらいまとまるから、明日あたり持って行こうかな。

あと、スケールプラモは6割買取とも書いてあった。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 15:05:28 ID:HCX7wdGw0
太田の鑑定団って、本当に臭いな。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/17(金) 16:08:44 ID:3ucKOZq10
群馬でモエバイン売ってるところしりませんかね?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 23:10:04 ID:zjDPpM+kO
足利の鑑定団、個人的には中々良い
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 16:54:30 ID:7bUdMR1m0
>>688
買取に二時間も待たされたことがあるけど、
店員の言葉遣いとかは、太田と比べると良いかも。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 17:59:02 ID:C6RxY2K/O
>>689太田ね…悪くはないけど暫く行ってないや…とりあえずドラゴンボール関係なら足利のが良い気はするかな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 01:41:53 ID:ofI3y+nS0
群馬のお店で良心的にフィギュア買い取ってくれる
オススメのお店はドコでしょうか?

逆に、あそこは止めた方が…というお店もありますか?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 06:05:11 ID:TXCWTrZkO
伊勢崎の鑑定団は×

トイプラの方がまだマシ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 00:54:12 ID:uFdW+dhF0
>>692
トイプラのほうがマシなの!?

一ヶ月くらい前に太田店へ持ち込んだ時は、段ボール箱いっぱいで1万にもならなかったよ。
友達にヤフオクで捌いてもらって4万弱になったから、持ち帰って良かったと思ってる。

伊勢崎店はどうだか判らないけど、「まとめて○○円」っていう見積りだったのも印象悪いかな。
同じ太田の鑑定団も査定はいまひとつだったけど、全部明細が出たんで本当に要らない物だけ売ったよ。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 08:44:52 ID:K/I2LY0WO
オクで捌くのがベスト

あくまでもリアル店舗での換金なら

って話

トイプラでも店舗によって買い取り価格は違うよ

伊勢崎>太田 だったから
695691:2009/04/29(水) 02:10:40 ID:n7g8Tp+j0
情報サンクスです。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 19:21:52 ID:FDQrYTeC0
>>694
それで伊勢崎はべらぼうな値段の品が多い訳ね。
数年前のゾイドに1万とか、箱無し・武器無しの戦隊ロボットが数千円とか。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/03(日) 08:25:17 ID:RU8I5nXM0
このスレ久々に読んでみたら大田に鑑定団なんてあったんだね〜
他店と品揃えや値段もいろいろ違って良かったかな。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 00:13:53 ID:kB+Tg8TAO
規制されてるんで携帯から失礼。
SRDX 水銀燈 探してるんですが売ってる所知ってる人いますか?
千葉県内でお願いします。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/04(月) 02:48:13 ID:6D4i0fXg0
>>698
オクなら2kちょっとから買えるんじゃね?
それとも激安、アフォ値でって事?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 09:21:53 ID:wTogsI34O
700ゲット
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 17:00:58 ID:2QWWIZ/80
はじめて宇都宮行ってきました。
フェスタのまんだらけは渋谷店と同じ程度の規模があるのね。知らんかったです。
イエサブやボークスと合わせて、一般的なものは大体このビルで
揃う感じなんですかね。
ヨドバシにも行きましたが、いろぽフィギュアを端の隠れたスペースに押し込んでて
アキバ店のようには出来ないのだろうなやはり。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 21:08:47 ID:9EE/elZl0
やっぱし色ぽスレ住人には知障しかいねえな、ということを再認識
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/07(木) 18:03:13 ID:eUPjNvvFO
>>702そうなのかい?DBスレよりは遥かにマシなイメージ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 13:46:22 ID:QC2dRPx30
>>703
あれを基準にしたら、大半がまともに映っちゃうんじゃね?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 07:22:31 ID:FjfIBR+XO
DB?ドラゴンボール以外思い浮かばない…
小山のアミューズファン行ってきた。モデラーには良い場所だと思う。品揃えは普通かな。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 00:44:12 ID:HvuntxZC0
足利鑑定団って値段が付けられていない物をレジに持っていくと、その都度言い値が変わるのな。
友達が値段を訊いた時は1万2千と言っておいて、次の日に俺が訊いたら8千円だった。

で、しばらくしてから行ってみたら値段が付いてたけど、9千円になってた。
あの状態じゃ5千円でも要らんけど。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 08:35:05 ID:Ez4HyNKPO
>>706なんのフィギュア?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 00:27:54 ID:Whe/JPXhO
>>706 フィギュアには悪いが床に投げつけてやれ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 00:36:38 ID:kPM7xt/iO
>>708
犯罪を誘発する書き込み
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 04:12:34 ID:cNlZ+vwj0
>>708
既に床に置かれているから、子供が蹴っ飛ばしてるよ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 09:19:10 ID:Whe/JPXhO
上尾の今日閉店の店なんて店内商品全て90%オフだもんな〜山ほど20万近く買ったけどたった2万だし(笑)

今日までだからみんな急げ(*^o^*)
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/17(日) 22:33:03 ID:JSkO5VgeO
>>706
足利って好きじゃないんだよな。
何か店行っても嫌な気分する事多いし。

伊勢崎のビッ○ポ○ー程じゃないけど。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/18(月) 16:20:44 ID:gMzhOuBYO
俺もお前が好きじゃないよ。by足利人
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 01:30:04 ID:cEvtpNEX0
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 20:29:33 ID:iHLdWVQJO
>>712
ふーん。そうなんだ。足利で?…足利ってきんこん館が一番有名だろ?俺はあそこ良いと思うが…
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 20:58:11 ID:sJTek9Q3O
>>715
誤解を招くよなカキコしてごめん。
あっこのオバちゃんにオッちゃん、2階の兄ちゃん皆いい人だ。品揃えも良いし。
店としてかなりいい感じだ。
だけど客のマナーに関していえば私見だが本屋やらゲームショップやらのオタショップの客に失礼な奴多いんだ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 13:49:12 ID:rxAPlJ7I0
>>716
何年か前に行った時に、
「やー君、久し振りだねー。元気かい!」と、オペラ調のでかい声で
一度も見たことの無い黒縁眼鏡のヤツから声を掛けられ、気味が悪くなって
店から出て以来、あそこには足が向かない。

その頃には道を挟んだハス向かいに、ミニカーとか輸入フィギュアなどを
扱ってる店があったけど、今でもあるのかな?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/26(火) 18:14:01 ID:4euLh6HsO
>>717それきんこん館の借りてた所だろ?もう確かなかった気がする
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 01:02:30 ID:XYJnAj/gO
>>717
きんこん館の常連風の人達には変わった人が多い気がする。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 13:38:05 ID:KD42tOFkO
結論からすると店自体も店員さんも良いが、客が変わり者って事か。
確かに前に行った時、普通のお客さん見てガリガリ色白の眼鏡2人組みがバカにした目で見てたっけなあ…。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 15:49:15 ID:9sG0Pj33O
>>713
もしかしてあなたもきんこん館の常連さん?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 20:20:49 ID:pgE3X8NhO
ってゆーか、地方なだけに同じ店の話題がループしまくるんだね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/01(月) 16:43:52 ID:8JgTw7nJ0
きんこん館って駐車場あるの?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 17:14:42 ID:YFTew1nf0

栃木リンチ殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

【強姦】 警部補強姦逮捕 栃木県警「心から深くおわび」 [06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1213958526/

【栃木】連続強盗強姦の2人 懲役30年と28年を求刑
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20090519/CK2009051902000109.html

【父親が実娘を強姦し続けた】栃木実父殺し事件
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096037070/

栃木県立今市高校教師、卒業生も強姦されたと被害届を提出
http://sagool.tv/detail/3880201651115013861/

取り調べ女性への性的行為否定 元栃木県警警部補が無罪主張
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5043/1190871900/66

【社会】「強姦が好きで、彼女や風俗店では満足できない」 33歳無職の男を再逮捕…栃木
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240961004/

【栃木】強姦被害者望まなかったのに 宇都宮地検勇み足? 起訴”強行”[01/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/wildplus/1232861243/

【栃木/教師】女子生徒への連続淫行高校教諭、3度目の起訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234921971/

【栃木】先生とラブホ女子中学生「ベロチューしまくった」「乳首触りすぎい…まあいっか」お口の中たかゆき★11
http://s03.megalodon.jp/2009-0417-1923-18/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239940813/
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/05(金) 18:52:10 ID:QiuVkar5O
>>724←こいつ色んな所にこれ貼ってるな 羨ましいな毎日が日曜日の奴は
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/11(木) 20:25:36 ID:4ndKhYCoO
内部に詳しい友達が言ってたが、伊勢崎の鑑定〇は客を見て文句言いそうなやつは高めに、気弱そうなやつは安めに査定する、って言ってた。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/12(金) 08:52:37 ID:leX6CulqO
>>726何この私怨臭…
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 00:15:44 ID:QOJ2xn0n0
>>726
ゲームソフトやDVDをまとめて持ち込んでいた友達からの話では、
10個以上まとめて持ち込むと1個分の査定額が計算から漏れたり、
3,000円を300円として計算されたりと、合計額が安く提示されることが頻繁で
高く間違えられたことは一度も無かったらしい。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/13(土) 15:45:25 ID:tZ3UpWy2O
結論、群馬には気の弱い奴が多い
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/15(月) 15:56:51 ID:lwPToGldO
>>727
店員乙
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/17(水) 10:50:17 ID:739vP59oO
なんでも店員にこじつけたがるアホは大概シャバゾウ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 13:46:10 ID:wYvgukBuO
群馬にはこんなのがいます。
http://c.2ch.net/test/-/otaku/1178080684/i#u
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:54:17 ID:LIIqcKhz0
群馬にはこんなのもいます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~otakumon/
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/03(金) 05:07:13 ID:UxTSUSwc0
ツチノコいないの?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 14:10:10 ID:bBrWXKflO
宇都宮のヨドバシ、店員がなんか好きじゃない
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 08:45:38 ID:LfZQZupXO
群馬県高崎〜前橋市内でリボルテックアークグレンラガン売ってる店を教えてください
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 20:39:13 ID:RfQF8fsG0
ビックポ サイコー
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 22:15:51 ID:bn/w5friO
>>737『ビック』じゃなく『ビッグ』じゃないの?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:07:52 ID:ZKViLWCn0
同じ店の話題ばかりで飽きたよ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 23:15:36 ID:9LyTqNCx0
エムズって潰れたの?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/12(日) 18:16:44 ID:GXikhuinO
>>737荒らし行為はやめて下さい。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 06:48:39 ID:VnzdYGel0
ばれた
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/15(水) 23:35:03 ID:KCaXL1/w0
>>740 岩間のエムズトイのこと?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 22:15:59 ID:N45ekKYO0
>>743
そう。この前いったら閉まってた。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 16:57:50 ID:hYGzJEFn0
>>744
電話してみれば?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/25(土) 02:23:58 ID:G+Z10mfFO
みんなエリア行こうぜ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 14:12:56 ID:tyMvCtUV0
足利の某店ってどこにあるんでしょうか。
タウンページいって調べましたがありませんでした。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/10(月) 22:36:34 ID:gMonFHwW0
日曜日にビッグポ行こうとしたら
祭で車入れなくてワロタ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 12:38:24 ID:Z5ezdsMR0
>>723
きんこん館は駐車場なかったと思いますよ。
通りが激しいのでそのまま帰りました。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 20:22:26 ID:aDQO6BJ30
10年程前に桐生へ通っていた時に、友達の付き合いでマニアックな品揃いの店へ
何回か行ったことがあるんだけど、もう無くなっちゃったかな?
群大から徒歩で行けて、民家と見間違えるような店だと思うんだけど。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 20:53:27 ID:d6Bbf7/X0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 20:50:55 ID:Fhw/8NSv0
今日、熊谷の万代書店へ行ったら
紫とオレンジの値札商品が半額だった
店内放送で明日もやるって言ってたよ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 02:09:41 ID:e83jk8yAO
柳川のプラモ屋ってゲーセンがある通りの近くの事かな?

だとしたらもう何年も前に閉店してる
俺の最後の記憶じゃ更地になって駐車場になってたよ

元気でいる限り商売を続けていくって言ってたオバチャンが懐かしいですわ…
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 02:16:55 ID:e83jk8yAO
はい、見事に誤爆しました
すいません
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 02:24:29 ID:3oPkNnfc0
>>753
> 柳川のプラモ屋
って高崎の柳川町のプラモ屋?
閉店する前にオバちゃんと話したら
息子さんか娘さんに呼ばれて引退して東京へ行くって言ってた
なつかしい
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 20:05:07 ID:gc91qSav0
太田でねんどろいどの新品販売してるとこある・・?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 22:47:59 ID:PFcrIY/rO
>>756
文真堂でたまに見たような気がするけど
基本定価+人気種瞬殺なので期待しない方が吉
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 22:53:02 ID:d8VjrfWX0
人気種瞬殺って言ってもミクしかないけどなwあとはもれなくセール・・・

アニたま併設の文真堂なら結構入荷するけど定価で買うより
ネットで買うほうが安くて早いんじゃないかと。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 22:53:37 ID:glMdGZNp0
フライングキッズ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 00:20:57 ID:Xebgrg5/O
>>758
ケメコは?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 00:24:57 ID:Oyj57ur30
ケメコは即投げ売られて消えてったような。
7620pg:2009/08/31(月) 01:01:46 ID:UwYDRbnFO
前橋市にあった絶版玩具店ティ○マシー○はひどい。海外のフリマに買い出しに行くからと言われ、買い物させられた。後日、いつ行くのか聞くと、都合がつかないと言われた。詐欺だ。警察に行けばよかった。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 01:29:49 ID:mHMSPXmm0
イマイチ意味が分からないのだが、こういうことか?
店「今度海外に買い出し行って商品入れ替えちゃうから、今の内に好きなもの買っといた方が良いよ!」
客「へぇ。んじゃあこれ下さい」

後日
客「商品変わってないけど、いつ買い出し行くんすか?」
店「色々あって、ちょっと都合がつかなくなっちゃってねぇ・・・」
客「詐欺だッ!!」

??????
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 02:16:37 ID:v9BtVGC30
海外へ買い出しに行くと言うので、先にお金を渡したものの
「都合が付かなくなったので行きません」と言われ、
返金されなかったというのであれば詐欺だがな。
7650pg:2009/08/31(月) 07:23:49 ID:UwYDRbnFO
説明不足ですまん。
古いGIジョーを買いに行ったら、現在、これしかないと言われ、年末に海外のフリマへ買い出しに行く予定があると言われた。お願いしてみたら、実績がないお客の頼みなんて聞けないと言われ、仕方なく、2万円の頭の植毛の禿げたジョーを買わされた。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 08:40:44 ID:RV/uU3dP0
それは自己責任だろ…
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 09:47:41 ID:d6PSKcYF0
そんなの買うなよw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 11:27:37 ID:+vlrEqmy0
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 17:45:12 ID:HJHt95SWO
水戸のドンキホーテにキバベルト売ってる?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/06(日) 16:49:17 ID:HZ57NgIs0
桐生のホビーオフにいたデブ三人組(♂:2、♀:1)、もの凄く臭かった。
特にピンクのタンクトップ着た男と擦れ違った時は最悪だった。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/07(月) 10:41:52 ID:UCs1PqTrO
>>770
で?それがどうしたの?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 20:36:22 ID:JtC4YY8P0
ん?自覚があるなら体を清潔にしろ、っいう忠告だよ。
ここまで書かないと分からないのかな?
ちゃんと勉強して行間読む事を覚えよう。
人生は死ぬまで勉強なんだからね。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 23:24:31 ID:thzFYzMb0
>>770だけだと単なる日記だぞ
お前こそ人に読み取ってもらいたいならしっかりと書け
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 00:25:46 ID:SH2C56UD0
>>772
お前、独り言多いって言われない?
 お前、独り言多いって言われない?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/09(水) 08:23:32 ID:MgaZ3zHSO
>>772
そうか。直接君に会ってみたいなあ…
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 02:20:04 ID:EW7PvJWl0
デブは肉や炭水化物ばかり食べてしまうから体臭がきつくなる。栄養偏ってるから腹へってまた食べる。
五大栄養素でぐぐれば100%やせれる。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 02:33:09 ID:DBaYssVoO
>>776デブもしくはガリガリ色白モヤシ乙
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 02:37:01 ID:G8VDHOly0
ぷぅ〜。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 02:53:30 ID:lvoNJ5yDO
>>777
自己紹介乙
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 04:51:26 ID:tlfni/Jf0
ttp://www.kcs-g.jp/ashikan/
ヤフオクやamazonに出品中ってことは、店で売っているのはその売れ残りか、
出品できないようなボロの中古ってことかな。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 07:16:53 ID:DBaYssVoO
>>779自分の事言われたからってムキになるなよ キモオタ オタクマジキメー
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 01:06:23 ID:qjqdkSj30
>>780
店内で滞留している分を出品するなら構わないと思うけど、
買い取った時点で「これは程度が良いから」とか「珍しいから」とかいう理由で
オークション用に選別されちゃうんだと、買い物の楽しみが無くなるなぁ。

隣の桐生じゃ、それやって一年で閉めた店があるからねぇ。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 11:32:56 ID:Ha7nUzUKO
>>766
お前みたいな奴は、さっさとくたばれ。基地外。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 12:25:34 ID:2aA0n14a0
>>783
安価ミスってるぞ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 12:56:25 ID:ttwX/oROO
なんでこんな流れになってるの…
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 20:55:34 ID:7nloXO8U0
宇都宮で一番充実している店は?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 00:31:36 ID:gfqh/4+8O
餃子の玉将だろ。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/17(木) 07:08:25 ID:jxRQAHkZ0
先に言われたw
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 23:25:24 ID:c18KoMc90
種類だけならイキイキギョーザも捨てがたい
味はまあ、残飯みたいだけど
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 15:33:03 ID:mRaIRJv+0
ガンコレ沢山売ってるとこ教えてください
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/20(日) 19:21:14 ID:ghqTISroO
>>790
具体的にどこいら辺の地域で何弾が欲しいの?
792790:2009/09/20(日) 22:36:36 ID:mRaIRJv+0
群馬に住んでます。埼玉栃木くらいなら行けます。
欲しいのは旧段全般 neo2.4.5 DX2.6
行ったことあるのは、トイプラ前橋店、大田店、高崎店、藤岡店、伊勢崎店
ガラクタ鑑定団大田店、栃木店 お宝鑑定館伊勢崎店、町田店 万代書店熊谷店
中身が分かる中古の方がいいです。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 02:46:25 ID:XkQ0dmtl0
大田って…www
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 19:23:53 ID:lgDmt0t6O
>>792
俺は足利在住だけど行動範囲がダブってる。
かなり行き尽くした感があるね。
通販はどうだい?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 19:29:52 ID:lgDmt0t6O
>>792
連投ごめん
種類は少ないが足利にも鑑定団があるから覗いてみたらいかがかと。

未開封なら文真堂、桐生のオカザキ、伊勢崎の大貫商店
通販ならあみあみ、みぞたオンラインがおすすめだ。
役に立つ情報なくてゴメン
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 19:35:40 ID:lgDmt0t6O
>>792
あと伊勢崎のエルホビー
今仕事の都合で九州にいるがこっちはガンコレ売ってないよ。
(博多のヨドバシにneo3があるだけ)
出向なんで年末迄帰れない。
orz

797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 20:23:20 ID:0NGMYNu+0
とんこつラーメン食べて帰って来い。
798790:2009/09/21(月) 20:26:02 ID:wD8MsVq20
大変な仕事ですね。自分は地元通いで助かってます。
桐生のオカザキと伊勢崎の大貫商店は中古を置いてるのでしょうか。
みぞたオンラインストアは初めて聞きました。在庫が残っているのでお気に入りに入れます。
エルホビーはお宝鑑定館のついでに行くときもあります。
一月に一回くらい群馬の中古店を回って買いに行ってます。回転は遅いです。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 20:29:05 ID:P23WfhLt0
>>790
俺が売ってやろうか?もちろんぼるつもりは無い。
シークレットとかもあるよ。当然ながら未開封品でミニブック付き。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 20:58:06 ID:lgDmt0t6O
>>798
オカザキには中古はないが大貫商店には中古あるよ
ただし開封済みなので悪しからず。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 21:17:33 ID:XkQ0dmtl0
>>798
大貫の未開封品は電子秤とフリフリで選別されたカスだけだよ。
802790:2009/09/21(月) 21:44:54 ID:wD8MsVq20
>>799個人の売り買いには抵抗があり、オークションもやってません。
自分は人見知りもはなはだしい人間です。お気遣い有難うございます。
欲しいのがなくて困っているわけではありませんが、探すこと自体が楽しいのかもしれません。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/21(月) 23:26:31 ID:lgDmt0t6O
>>797
ありがとうございます年末には帰ります。
とんこつラーメンはもう飽きるほど食いましたよ。
>>801
でもシクレとかプチレアも出たよ。シクレジンとかFAZZとかザウートとか
>>802
俺も地元に帰ると相棒と一緒にあちこち回るよ。
あちこち探し回るのが結構楽しかったりします。
ガンコレ集め初めたのが遅かったから投げ売りBoXとか通販でも探しました。一時期は駿河屋でNEO1がBoXで500円、無印10弾が980円、ホビーストではNEO1と3、DX3、4が1000円だったし。みぞたも無印2、4とNEO2が千円ちょいで売ってた。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 00:09:53 ID:RRbCthuV0
>>802
そっか、残念。そういや俺も発売日後、チャリとかで探し回るのが楽しかったなあ。
でも目的のものが出たらそれっきりで満足して今やクローゼットの肥やし。w

805802:2009/09/22(火) 21:48:50 ID:loAA6T+00
>>803
もう少し早く集めだしてれば俺も箱ごと買いあさっただろうなあ。
今は玩コレ屋が頼りです。
>>804
大事にとっとくべきと思いますよ。再販しないし。
俺も大事にとっとこ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/22(火) 23:22:12 ID:MaemicPKO
803だけど今日、小倉迄足を伸ばしたら、まんだらけに中古のガンコレうってた。
しかもシクレとプチレア、ルミナスがいくつか捨て値(210〜630)で。
持ってないのもいくつかあったけど寂しい感じがして1個も買わなかった。
自分はやはり未開封のを開けるドキドキする感じが好きなんだと再確認しました。







でもやっぱり後悔したかな。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 01:45:41 ID:CmjxYJSI0
>>792
埼玉・栃木も範囲内だったら、宇都宮とか大宮あたりへ行ってみれば?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 11:08:37 ID:gCJroaRM0
ミュルサンヌ社長って ウインドプラン親父ズラなのに禿げてないね
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/24(木) 19:14:44 ID:P4OAMr+U0
大宮と宇都宮にもいってみたいと思ってます。
ガンコレ売ってるお奨めの店ありますか?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 13:04:01 ID:Kepxx2ClO
水戸近辺でプラモのザクタンク売ってる所あったら教えて下さい
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 22:12:40 ID:crEyQhhRO
>>809
宇都宮には鑑定団系列の店が3つあるから中古のガンコレは結構見つかるかも。
>>810
水戸の50号沿いのヤマダ電機とワンダーグーは?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 10:21:36 ID:JhhegrCOO
奇人変人のたまり場だな。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/29(火) 16:09:58 ID:HxLdrk+v0
お前もな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 02:09:51 ID:O8A/w9CK0
もふっとカピバラさんぬいぐるみ 〜抱きしめサイズ〜
というおもちゃを群馬で探しています。
足利も行動範囲なのでご存知の方教えてください。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:14:07 ID:4KS/ly5oO
上記のカピバラは文真堂書店六郷店に売ってるね
ぬいぐるみコーナーの最上段に2個鎮座してるよ
恐らくぬいぐるみを置いてる文真堂なら他の店舗でもあるんじゃないかな

値段は5250円、これは最近出たものなのか
小さいサイズの奴とかも一緒に売ってるよ

じゃ、買えることを祈ってますよー
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:19:31 ID:dNzevckUO
茨城、鹿嶋周辺はあるかな?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 20:38:52 ID:8siI5T/u0
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3718.htm
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/04(日) 23:06:55 ID:wL/m6jHRO
本庄のリバティ、閉店だとさ
10月25日で終了
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 00:15:55 ID:WLfYAo1BO
本庄のリバティって、家具屋の後を改修した店かな?中古玩具もやる気なくしていたような。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/05(月) 02:05:23 ID:2L/iqE/a0
>>815
情報ありがとうございます。
文真堂は盲点でした。近場からチェックしてみます。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 02:48:35 ID:0Ojz8gen0
>>818
リバティって、前橋にも無かったっけ?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 03:48:47 ID:j1GaRRo90
随分と前に閉店、しかも名前が一緒なだけの別の店。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 17:39:12 ID:x30I844e0
気がつけば埼玉はガチャのバラ売りショップが万代書店とイエサブぐらいしか無い感じ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 18:15:35 ID:aWLyWk6AO
>>823
越谷だか新越谷の付近のロフトの中の店、レイクタウンの中の店。やってるぞ。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 21:49:40 ID:VRhiuA6N0
ロフトじゃなくてOPAすな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 23:38:39 ID:x30I844e0
レイクタウンの中にそんな店あるのか、今度行ってみるわ

新越谷のOPAは10年ぐらい行ってなかったけど
昔はオサレビルだったのに今はそうでもないのかね
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 06:33:50 ID:TbBf5M700
トレカ屋だから期待しないほうが良いよ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 16:03:26 ID:snmkDpN+O
>>825すまない…いつもムラスポ行くついでに寄るんだが記憶がごっちゃになっちまう
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 06:47:15 ID:q1orucKmO
>>822 たしかアキバの系列店だったはずだけどメインのファギア系はゴミしかなかったW

品揃えが素人丸出しだったもんWW
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 10:28:08 ID:xwOTe7R30
な、携帯だろ?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 14:33:22 ID:qwIJo1eK0
上尾に有ったラムタラもいかにも素人が適当に査定した感じ丸出しだったけど
やっぱり潰れてしまったな
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 17:23:46 ID:ZZTwuHckO
>>824
レイクタウンの中のどこですか?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 08:12:13 ID:ktDwFoPX0
高崎ヤマダ跡地に万代がオープンするみたいだけど3年もつかね
あそこらへん中古本屋かなりあるし玩具もオフハウス・トイプラネット
とあるけど玩具はそれほど入ってないし
玩具は昔トイズオフがあったときから駄目だったが・・・

834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/21(水) 21:34:45 ID:olY7LZ8E0
高崎、万代はいつオープン?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/22(木) 18:16:53 ID:Q/QJIsXD0
12月の上旬だって。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 01:49:26 ID:TroYgGlXO
>>818 社員の仕事はバイトの女子喰いまくることなの?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 22:45:48 ID:5QMDarqU0
>>822
いや全く別ではないよ。
前橋オープン時に本庄店から品出ししてたから。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/24(土) 21:07:23 ID:TzJwkc870
今度、埼玉に行くのですが
ターミネーターのフィギュアがそれなりに揃えてある店って
どれくらいありますか?

店名の羅列だけでもいいので、教えていただけるとありがたいです。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/25(日) 01:37:06 ID:93GTFiuE0
豆魚雷?
840838:2009/10/26(月) 21:29:43 ID:MWBy8KIW0
情報どうもです。万代系も行ってみます。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 06:57:36 ID:Scb5D+b1O
シツギョウイガラシザマアミロ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 07:15:14 ID:f1XHt4xjO
フィギアやプラモなど高額買取してくれるお店を教えて下さい。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 10:29:48 ID:YxqQYfdBO
ヤフオク
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/04(水) 20:43:56 ID:m3ohlj9dO
【VIP農園】やるおが日本全国緑化の旅【栃木・群馬・新潟 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256804323/

今現在ある所に「やるお」がいます。
今、この「やるお」が日本一周しながら、日本全国を緑化して回っています。

今現在、「やるお」を捕縛できる方を募集しています!
我こそはと思う方は、本スレにて宣言をお願いします!

推奨名前表示:00人目 名前 ◆酉

【仕事内容】
「やるお」を捕まえる簡単なお仕事です!

【勤務地】
埼玉県行田市 埼玉周辺
11/4

【基本ルール】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256804323/1
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 10:06:37 ID:3Y8QLpBQO
お聞きしたいのですが、茨城県内で武装神姫のアークを売っているお店知りませんか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 01:40:14 ID:fKIVGW200
>>845
神姫はそれ自体が茨城どころか関東じゃラジ館以外全滅。だと聞いたような。
神姫の中では人気あるキャラだし、店頭在庫探す手間とか考えるとオクが手っ取り早いと思う。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 21:17:37 ID:i6LgcPDd0
「見ず知らずの人とのお金のやり取りが不安なんです」
という類だったりしてw
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 03:03:47 ID:CFicM0Ih0
お聞きします? 茨城・東海のホビーエイトってつぶれたのですか!
以前、ミモの中に出店するとかという話を聞いた事がありますが、これも
なくなったのですかね・・・。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/01(火) 08:53:57 ID:ky7IH6wiO
高崎の万代、オープンは何日?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/02(水) 21:11:27 ID:TYzcAmAY0
エリアてつぶれた?
ホムペないんだがw
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 11:10:10 ID:cPwc/DD60
エリアはある、comがnetに変更されてるよ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 22:54:28 ID:I2yRkIsN0
ねんぷちボーカロイドが
12箱まとめ買いできる店ってまだある?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 05:53:31 ID:l/R5GjtV0
>>845かなり遅レスだが常陸大宮のお宝が武装神姫いっぱいあった
アークとやらがあったかどうかはわからん
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 03:44:04 ID:h/veB1Fp0
太田の鑑定団の入り口をくぐった途端、悪臭を感じた。
無理して10分程店内を散策していたら咳が止まらなくなったので店を出た。

伊勢崎とか高崎の中古屋も同じ様に空気が悪いのかね?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 18:46:00 ID:2dR0p7KwO
ぷちエヴァR-style2.0
前橋、伊勢崎で売ってますかね
エルホビー見たけど3個セットだった…
コンビニもローソン結構回ったけど入荷ない…
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:48:06 ID:ApuzUsZ20
プライズやアルター製品が充実している店って群馬にある?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 23:28:25 ID:Rwf4mLxu0
>>855>>856
俺は回答できないんだが、
こんだけ下がってんだからageて質問した方がいいんじゃないか?

それは置いといて栃木の氏家4号沿いのエベレスト書店、
ねんどろミクやら霊夢やら澪唯とかなぜだか無駄に充実してたぞ
どうしても欲しい人は行ってみてもいいかも
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 01:03:58 ID:j2y9hRXPO
埼玉でフィギュア買いとってくれるのって、
らしんばんとホビーオフ以外にどこがある?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 01:18:11 ID:ShWHwSKg0
オフハウス
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 02:13:06 ID:ha/C2n+y0
万代、ぐるぐる、トレジャファクトリ、桃太郎
買値は全く期待できんけどな
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 04:40:52 ID:MZmNwIIS0
>>854
伊勢崎・鑑定館や高崎・万代はそんなに臭いは感じない。
太田の臭さは北関東の中古屋では一番酷いかも。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 23:52:38 ID:bXdG1dzx0
埼玉の草加市周辺でMANGA REALIZATION ウイングマンを入手できるところないですか?
タムタムくらいまで行かないとだめですかね?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 09:10:53 ID:h75Hjr230
質問するなら
自分が取り扱い無し在庫無しの確認をした店ぐらい晒したほうが良いと思うぞ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:44:08 ID:NlBKPPnZ0
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 10:10:26 ID:Xsr80zQp0
>>862

それか、Amazon
タムは定価の10%offだから移動時間も考えれば、Amazon
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 14:13:10 ID:BuWoqXQi0
>>862
5月に『ANIMATIONver.』が再販されるよ。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 09:31:41 ID:o8PIkpYn0
>>845
水戸鑑に限定のがもう一方と抱き合わせで2万で有った。
オクで買えば?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 22:21:36 ID:HLA5iys40
ガンダムコレクション 1/400 ビグザム売ってるとこありませんか?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 17:34:54 ID:IRh8YisM0
>>868
行動可能な地域は?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 19:58:04 ID:pbjFMEFe0
ねんどろいどの田井中律売ってるところあるかな・・ あるなら県内どこへでも逝く
871868:2010/02/17(水) 23:39:22 ID:UDtS5t6n0
群馬ですが車持ってるのである程度大丈夫です。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 22:08:58 ID:HwtkiL/U0
>>871
おおきな文真堂とか行けばあるかも
873868:2010/02/25(木) 22:35:37 ID:HrAYdwi20
文真堂ですか。とりあえず自分の知ってる文真堂へいこうと思います。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 23:57:01 ID:UEmtYK5H0
宇都宮のオリオン通り近くにあったおもちゃ屋さんって、つぶれちゃったんですか?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 21:45:44 ID:TXpyUB6P0
おもちゃ屋あったの?
フェスタしか知らなかった。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 13:57:08 ID:RgxGyps30
>>854
法事で実家へ戻ったついでに行ってみたが、あれだけ臭い店は珍しいだろ。

>>868
前橋のトイプラネットにあったよ。
しばらく前のことだから、売れちゃってるかも知れないけど。

>>874
三年くらい行ってないけど、パルコの近所に無かったっけ?
877874:2010/03/08(月) 15:04:27 ID:5jVJtj0L0
>>876
そこです。
久しぶりに行ってみたら違う店になって気が。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 18:10:09 ID:14fhc5700
>>877
一応地図(Googleマップ)出してみたけど、店の名前とかわからん?
ttp://tinyurl.com/ybhyh2z
879868:2010/03/10(水) 20:50:45 ID:gtkAz5QE0
>>876
今日前橋のトイプラネット行ってみたんですが残念なことにありませんでした。
買わなかったけどガンダムコレクション ノイエジールとデンドロビウムが5100円でありました。
あと高崎ヤマダ跡地の万代書店にクインマンサが1680円でありました。
欲しい人いってみて下さい。

880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 09:22:11 ID:nMWdrB4S0
伊勢崎のほんだらけ跡地にリサイクルショップ(名前忘れた)があって、美少女
フィギュア高価買取って書いてあった。
たぶんもとがほんだらけな分、詳しいスタッフがいるんだろうが、実際のところはどうなのか
わからん。
チューア・チュラムを4000円でゲット
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 19:49:30 ID:/7r2y5N00
>>880
チューアかぁ。

太田の鑑定団で800円と査定されたので持ち帰ってきて、
高崎の万代へ持ってったら4000円と査定されたよ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:59:42 ID:fofrdyr10
フィギュア売るんで高崎のトイプラ持ってったら500円て
言われたんで迷ったけど売るのやめた。
ダメ元で少し離れた万代行ったら1000円で買い取ってくれた。
ちなみにフィギュアは美少女系の1/8未開封2体。
ヤフオク相場は1体600円前後。

万代さ〜ん、ありがと。でも2時間待っても呼び出し無かったんで
こっちから尋ねてみたらたらもう査定終わってんじゃん。
オレ「結構前に終わってたんすか?」
店員「ついさっきです」

ホントかよ


883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 14:43:21 ID:KjFALBIb0
>>882
二時間は酷いな。

あそこは店内放送が聞こえ難いから、こまめに確認したほうが良いかもね。
俺は持ち込む時には、だいたいどのくらい時間が掛かるか確認しているよ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 03:36:07 ID:VvPdvb1f0
太田のガラクタ(ほんとに臭い)で100円と言われたキャッチャーフィギュアを
足利のガラクタへ持ってってみたら400円で買ってくれた。

キャンペーンをやってて、2100円の模型を買ったら500円分の買い物券をくれたし、
ちょっと足を延ばしたら良いことがあったよ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 03:14:05 ID:8eZiXNcS0
松戸周辺で、ファービー2売ってるとこ知ってる人居ませんか?
秋葉とかでも良いので情報戴けると嬉しいです。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:40:39 ID:2Zb65uWS0
太田のガラクタはほかの中古おもちゃ屋や
系列店と比べてすごくボッタくってるね
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:30:52 ID:WUVqq4/z0
足利の鑑定団もっと広い店舗に移転しろや
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 18:35:55 ID:9zzGd2220
>>887
良い物だけヤフオクで売ってて、カスばかりが店舗に並べてあるからな。
いつ行っても同じ物が並んでいて、行く価値すらないよ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:18:41 ID:clpAsi2C0
>>886
最近はトイプラネットやホビーオフでもオークション相場を調べてから値段を付けている
くらいだから大差は無いと思うけどね。
それよりも開封済みのパーツ欠品のモノが『未開封』と表示されている場合があるから、
買う前には中を見せてもらったほうがいいよ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 14:34:09 ID:fM5bk3Xr0
友達から館林にも鑑定団があると聞いて行ってみたけど、
太田や足利と比べてもボッタクリ値だね。
特にガラスケースに入ってる女の子フィギュアの値段は、
オク相場の5割増しくらいだよ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 15:34:54 ID:yV4+rhgg0
店員のコレクションだから売りたくないのさ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 23:21:42 ID:AXsbbXJN0
>>890
ハーマンですね
ガラスケースは何処もそんなものでしょ〜
吊るしガシャも高いしな

棚の方で安い物を探すんだ!
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 11:20:59 ID:lmQB9cquO
二十数年前に流行ったシミュレーションウォーゲーム(紙製のボードゲーム)をずっと探しています
在庫のある店を知りませんか
テーマは第二次大戦ものです
地域はヨーロッパ、アジア
当時を懐かしむのも目的なので、該当してなくてもこだわりません
通販に頼むより、店で色々眺めて買い物がしたいので書き込みました
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 19:09:44 ID:6YJ0oPiQO
ドイツとロシアなら家にあったような。
そういやそういうのそもそも見ないなここ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 04:05:44 ID:0lTTM5nG0
>>893
上のほうで書かれている太田の鑑定団で見た気がするけど、
開封されているのかどうかは分らないよ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 10:07:52 ID:CBVVRuy00
今日、山梨の南アルプス市周辺に行くんだけど、
近場におもちゃを置いてる量販店か、特撮(主に仮面ライダー)系を扱ってる
中古ショップってある?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 05:09:22 ID:X/nROdrBO
>>894
>>895
亀レスで申し訳ない
情報サンクスです
現状では話に乗ってくれるだけでも有り難いorz
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:17:43 ID:t543gzsu0
先月に群馬の新前橋に越してきたが…玩具系の店ほとんどないな。
プラモは高崎のヤマダがあるが、フィギュアが皆無に等しい…
高崎のアニメイトとメロンが最後の希望か。

2000円で2時間かければ都内へ行けるのが最大の利点か?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:49:22 ID:k0jxctdk0
>>898
前橋にミュルサンヌ、伊勢崎にエルホビーがあるよ
あとはトイザラスとかサティとかにあるおもちゃ屋かな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:25:46 ID:t543gzsu0
>>899
ミュルサンヌ…って群馬総社から近っ!
駅のすぐ傍に住んでるから帰りに行ってみるかぁ…

よく通る道にキッドとトミーがあるんだがモデルガンと車が中心だった…
キッドはいつ通っても人気がないから不安になるし。

901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 16:02:55 ID:GvaINBnC0
>>900
あとは文真堂くらいかな
武装神姫とかの可動物が多い

ほかは思い出せない
群馬は1/8とかには疎くて泥人形ばかりある割に
可動フィギュア売っているところは多いんだよな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 18:14:22 ID:xBLOQ6BYO
フィギュアとかなら
ミュル(前橋)
エルホビー(伊勢崎)
を推薦
あとはトミーやポニーとかかな
ゴカンなくなったのは痛い
ホビオフとかで我慢汁!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:57:05 ID:XnyetPf90
ありがとう。助かります。
それにしても連日ひどい雨だな。探索どころじゃないぜ…

この間、万代に行ってきた。あそこが中古じゃ最大なのかな?
相変わらずガチャ系の吊り方が酷いが。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:36:45 ID:GvaINBnC0
>>903
中古だったら伊勢崎にあるお宝鑑定館もかな
ただ、どっちもプレミアとかっていうんで
ボッタクリな値段で売っている品物もある
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 02:55:58 ID:rOmr0WRe0
エロホビー(伊勢崎)
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 07:04:14 ID:0uWfmB2UO
伊勢崎のはお宝鑑定団
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 07:09:22 ID:0uWfmB2UO
しまった!
群馬のは鑑定団じゃない
鑑定館だったよ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:46:25 ID:82D2qWTS0
今日ミュル行ってみた…木曜定休日で見事に轟沈。
利根川渡れる道の少なさに泣いた。ゴルフ場の上通る橋、坂きつすぎだろw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 05:39:08 ID:ArzhsDjx0
春日部付近にいいお店ないかな?
今まで大宮駅付近に住んでたから一通りの店に徒歩で行けてたんだけど
引越しちゃったからつまらん・・・
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 00:35:24 ID:e9RkeFtV0
トイプラネットが埼玉の桶川と東浦和に出店
ttp://www.toyplanet.jp/tenpo.html
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 10:29:22 ID:Exu6aAkP0
>909
自分も春日部在住だが、ホビーショップや家電量販店は無いですよ!
R16号沿いトイザらス岩槻店、R16号沿い大宮タムタム、新R4号沿いトイザらス越谷店くらい。

自分は通勤定期で都内まで遠征しているくらい、何も無いところ...
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/30(金) 03:10:12 ID:lxW9avUk0
高速を使用して水戸から古河に往復する用が出来たのですが、IC周辺の市街で何処が一番良いか教えて下さいませんか?
プラモメインで見て回りたいので、宇都宮でまんだらけに行こうと思っているのですけど、大阪日本橋店や秋葉原店と比べると規模はどれ位でしょう?
水戸鑑以下なら行く意味無いので・・・。
913912:2010/07/31(土) 10:49:56 ID:eGuSPeZl0
行ってきました。
だらけが入ってるビルはオタクビルだったので、近隣街の方なら満足だと思います。
品ぞろえもそこそこでした。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 10:51:17 ID:XqvTqkA90
>>909
R16沿いに万代岩槻店がある

ちなみに大宮駅付近ってビック、祖父って事?
他にまだ他にあるの?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 11:43:58 ID:NhFmG7P20
>>914
反対口だが、豆魚雷、エリア21
916909:2010/08/04(水) 04:42:47 ID:4AXsQTGt0
>>911
ありがとう!そっかー何もないのか…
やっぱ今まで通り大宮に通うことにしようかな。

>>914
情報ありがとう!今度行ってみるよー
ビック、祖父と>>915の豆魚雷、エリア21
あと虎とゲマズとらしんばんとメロンブックスとアニメイトを
気まぐれにうろうろするのが好きだったんだ。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 11:01:24 ID:WSgzyXKfO
大宮か
レオナルドが逝き、ウィングが移転した
新しく鉄道模型店ができたそんなところかな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:26:58 ID:bxVDQ2ue0
トイプラ桶川店グランドオープンヽ( ´ー‘)ノ
逝って来たけど開店時間はR17は片側渋滞起きてましたw
陳列物は群馬方面な程度+問屋流れ品が多めにあった。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 13:31:09 ID:RNIlZD0DO
棚は埋まってました?
920918:2010/09/05(日) 09:43:19 ID:3uAfE9Pr0
やっと解除だお

>>919
普通っちゃー普通。
最近も逝ってみたが、いたって普通なトイプラでしたw
何処でもそうでしょうが出物と遭遇しなければね

次ぎは浦和だっけ?買い取り期間で店が開いていれば
事前に店内で物色のみさせてくれるから
お宝あればオープン日を狙ってみれば〜
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:09:41 ID:KJpTn8Yy0
I県の某鑑定団行ってきた

メガ家のコピー品がショウケースの中に隣の国バージョンで売ってた。
正規品もあったから違いが分かるいい勉強になったけど
こんな物まで下取るなんて終わってるわ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:26:12 ID:w/zduX4m0
POPナミVer.2のコピー品が「こいつは偽者です」な説明で
注意喚起っぽく置いてあったのを見た事あるが、
どーせ売るように陳列してて客からコピー申告でもあってしょうがなく
偽者展示に変わったとしか思えないw

他店舗ではマクロスF一番くじのシェリルのコピー品(塗りがケバイw)を
世界に○個しか存在しないレアとか売ってるのを見た事ある
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:09:47 ID:ow3CoZmg0
そのシェリル見た事あるかも
試作とか書いてあったけど、お顔がとっっても残念だった記憶がある…
しかも、プレ値で売ってて誰買うのって?オモタ

探し物が有って関東の中古店巡りしてるけど
コピ物売ってる店って、他店と比べて全体的に値段高い!
って感じがする
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 01:21:18 ID:AXOzsGDA0
>>921
M市のトイプラでは正規品に混ざって何の注意書きも無しにプレ値で売られてたよ。

近所のホビーオフがセールをやってて、マックスの白かすみを買おうと思ったんだけど、
裏面に見たことの無い漢字が使われてた。
コピー品とは知らずに、店員が買い取っちゃったのかね。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:55:02 ID:pWni08mPO
輸入品、海外品
物はいいよう。(物は悪いけどな!)
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:33:59 ID:ddFd0GOk0
>>924
中古店だと、バイトとかパートが買取見積もりしてる所もあるから
おもちゃにコピー物ある事自体知らなさそう…

>>925
納得
買う側が良く調べるしかないんだよね。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 10:41:35 ID:JKM9xJtC0
「山梨」でスレ内検索したら、山梨の話題がないということが話題になっていたw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 15:32:19 ID:rFp0YYuH0
足利鑑定団、3ヶ月以上同じ場所に中身無しのフィギュアの箱が放置されてる。
シュリンクはビリビリに破られてるし、違うジャンルの売り場だから展示品の空き箱でもない様なので、
中のフィギュアだけ抜き取られたんだろうけど、店員は気付かないのかね?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:29:10 ID:YO7eXyBq0
>>928
足利といえばレアなゆりえ様とカミナギが売ってるんだよな〜
只、値段が分からないw
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 17:46:41 ID:/hoVgvrd0
ガラ鑑足利のメルマガで

ゲームセンターの景品
・王下七武海フィギュアVOI.2
モリアorクロコダイル
各 2,000円買取

って書いてあったけど、いくらで売るつもりなんだろ?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 19:23:58 ID:ROjMCvSb0
>>930
さっき網でセット2200円で買ったw
以前もワンコレを定価以上で買い取っていたな
ドンドン定価で買って沢山売ったな〜
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 22:07:59 ID:p0jn9RyRO
マルチすまぬ
茨城でガチャのオーズメダル有るところってありますか?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 22:59:27 ID:p0jn9RyRO
解決。水戸内原ジャスコ3階のゲームコーナー
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:23:16 ID:2WXG3AMa0
万代、熊谷と高崎で値段の付け方にもの凄い差があるのな。
高崎で1万とされてて「高い」と思ってたモノが、熊谷では2万とされてた。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 03:31:58 ID:AOz+chSv0
高崎から佐野くらいの間で、おもちゃの取扱が充実している文真堂って、どこかありますか?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 09:00:56 ID:FxKh7IJ+0
アニたま併設店なら割とあたらしいフィギュアも入荷してる、まあ定価だが。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:44:25 ID:mBHnZ3qy0
>>935
熊谷のタイムクリップ(元文真堂)の玩具コーナーは凄いよw
結構前からの不良在庫〜一応最新作までちょこちょこ入荷してる
売値が定価なのでレアモノもたまに残ってたりもする

あと文真堂じゃないけど伊勢崎のLホビーも充実さでは負けていないね
こちらも定価?だからいろいろ売れ残っていて見る分にはイイ(・ω・)ノシ

で、何故文真堂?あえて穴場狙い?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 03:12:32 ID:cnTjRAO+0
>>930
近所に住んでる友達の話だと1個3800円で売られているそうよ。

>>934
メガのハンコックが2万だったから、↑の友達にガラ鑑の値段を訊いたら2万5千だって。
ちなみに七武海2は各1200円の買取って掲示されてて、1個の売値は4800円。
先月末に出たばっかりのキッドも4800円だった。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 13:50:56 ID:O3hpZpJ4O
>>935
館林と太田の文真堂も結構凄いよ。熊谷に勝るとも劣らない。ちなみに館林の文真堂は2店舗有っておもちゃが充実している文真堂は向かいにワンダーグーが無い方。向かいにワンダーグーがある方はあんまりおもちゃ取り扱ってない。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 23:24:31 ID:HcfflZXoO
館林のR122とR354の交差点の文真堂で買い逃してたリボアリス買えた
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 10:44:37 ID:Hlb9l1kD0
水戸鑑定団でグラメンのシャンクス5k買い取り(店頭売り10k)だってwww
クソショップでも5k以下で売ってるのに狂ってるな〜
王下七武海系も2k買い取り

結城ぐるぐるのワーコレのボニー、ドレイクは安過ぎて売り切れちゃったな
ウルージさんも1kから少し値上がって、その他レギュラー雑魚も値上げギミ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 19:12:24 ID:9uDzIyo2O
原作者も版権料入ってヨカッタネ
連載までに、何回も習作描いたのが掲載されてたけど、その苦労が報われたねえ
原作者には編集部の担当者も含まれていーんじゃないか?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 19:31:25 ID:HRHabEIrO
水戸の国道50号沿いの富士書店、中古トレフィグの半額セール及び投げ売りやってる。もう取り扱いやめるんかな?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:05:10 ID:O+CoPKs+0
トイプラは素人しかいない
マニュアル通りの査定で、リストに載ってるけど、自分じゃわからない物は
凄い安い値段を出してくる
しかも、店舗によって買い取り価格が違う
売る時は他のお店で二束三文の物を
売ってやるのが基本
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 22:47:51 ID:HRHabEIrO
>>945
そんなもんだよ。
レア物の玩具も興味ない人にはゴミだし。
高く売りたきゃオクにでもだしたら。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 23:05:03 ID:HRHabEIrO
間違えた正しくは
>>944
トイプラやホビーオフはどうみても家族向けだしね。
オイラ達みたいなキモオタはまんだらけにでも行くべきだよ。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 00:12:45 ID:99umo7mv0
豆魚雷、エリア21ってどこにあるんですか?
大宮に来たばっかなんで教えてもらえないでしょうか?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 08:38:14 ID:1UXhLzBD0
>>947
豆魚雷はちょっと分かりづらい、
大宮駅東口を出て東に進む
スクランブル交差点(高島屋のところ)を左折
2つ目の信号(ブックオフのところ)を右折
次の十字路(信号無し)は直進して左手側
店舗は階段を上って2階

エリア21は
同じく大宮駅東口を真っ直ぐ行って3つ目の信号の先の左手側
目印としては大宮小学校の歩道橋のちょっと先くらい?
こちらも2階ですね

大宮あたりだと秋葉原まで電車で30分くらいで行けるので、
大きいフィギュア屋さんはほとんど無いよね。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:23:35 ID:9v0YglViQ
>>947
中古フィギュアとかなら、らしんばんなんかでも扱ってるよ
そごうの側、アニメイトの並び
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 18:34:32 ID:FURySQMT0
>>948 >>949
遅くなりましたがレスありがとうございます
エリア21は見つけられましたが、豆魚雷は見つけられませんでした…
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 09:49:27 ID:lRPqCgMO0
グーグルマップでリトライだ、ストリートビューも見れるし。
今は1Fが空き店舗、隣のビルの服屋がボードゲーム屋になってる。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 14:57:45 ID:f0g+bCYj0
わざわざ再挑戦する程のもんじゃない あそこは予約商品受け渡し所だ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 00:50:35 ID:Vn85XMaT0
>>943 取り扱いは止めないと思うよ。昨日も新作の某フィギュアを大量に
入荷していたしね。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 11:48:10 ID:NZFk2QrsO
>>954
情報サンクス、助かるわー。
茨城周辺には新品フィギュア扱う店少ないからなあ。ワングー位しか知らんし。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 19:44:08 ID:ClTTIbAO0
岩間のエムズトイズって閉店しちゃったのかなぁ
電話つながらないよ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 01:21:16 ID:ZBXogfgT0
とっくに閉店してるぞ
実店舗の住所に行ってもそうだった痕跡すらないぐらいだ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 23:03:02 ID:HyNiZPMJ0
そうなんだぁ、残念。
店長さん、いい人だったのに。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 03:06:27 ID:xMOscthq0
>>954 笠原のワングーは店員が抜いてるから、いいものはないよ!
最悪なのは一度開けて、テープ貼り直してるのもあるよ。アルバイトの管理を
徹底しろよといいたいよ。

市毛の富士書店も新品は少なくなったね。市毛店の方がフィギュア止めそうな
感じがするけれど・・・。

>>956 友部の旧文化屋の事じゃないよね?
岩間に移ってからのエムズトイだよ。痕跡もないのか、それじゃ閉店したんだね。

ほんとショップがなくなったね。
末広町のクレイジーストックは閉まったままだけど、
つぶれてるよね。東海のホビーエイトも閉まってるしね。
日立のトイズドリームは?

長文、スマセン。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 18:24:26 ID:F9hPXysj0
トイズドリーム懐かしいな、やってないはず。
ホビーエイトって6号沿いにあったお店だっけ?中もう空っぽだよ。

日立の大沼町6号沿いのコロンブスはまだやってるみたい。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 19:33:04 ID:lzgSxaNO0
>>959 サンクスです。
ホビーエイトは、そうです!6号沿いにあった、仮面ライダーの大きな看板を
出してたお店です。以前、ミモの中に入るとか言ってたけれど・・・。
渡里のタイムトンネル2もなくなって、本当に専門ショップはなくなって
しまいましたね。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:44:46 ID:v952A4TKO
各県の比較的大型店てどこ?
もちろんトイザらスや量販店は除くとして
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 14:22:05 ID:RmajuRuH0
おもちゃのゴカン
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 17:19:07 ID:+gYFKsi7O
更地になってんじゃねーか
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:41:15 ID:XDldod8QO
>>961
群馬なら伊勢崎のエルホビー、栃木なら小山のアミューゼファンかな?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 12:47:04 ID:A0Dbe1y/0
千葉県成田近郊でオーズ関係(メダルSET&ガチャ)ある所ってありますか?

昨日、千葉市近隣に行っても無かったので・・・

オークションは、高すぎるし(泣)
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:34:23 ID:r+Rsa1eK0
オーズメダルは無理です、田舎でも狩られてます。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:50:51 ID:SEdyuWBB0
>>966
そうですか・・・有難う御座います。

やはり入荷日を調べて朝イチならびしか無いんでしょうね。

皆さんは、入荷日等の情報をどの様にして調べているんでしょうか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 19:28:41 ID:fQyXnwO4O
トイザらス行こうズ。トイザらス。
新聞沙汰になったせいかへんな事しないから、たまたま買えたりするぜよ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 01:36:32 ID:X0pKfUCG0
>>965
昨日、尼で在庫アリだったよ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 12:04:37 ID:D6EEaz0Q0
>>968
>>969

レス有難う御座います。
こうなったら、息子の為に平日有給でザらスまわりをしてみます。

何とか、クリスマスまでには欲しい!!
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 21:31:15 ID:k/Mdjegj0
宇都宮でだらけ、鑑定団以外に良いお店ないですかー?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 08:13:25 ID:oLKeWGoY0
宇都宮自体、いや栃木自体中古屋があまりない気がする
R50に沿って移動しれ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 23:10:03 ID:3EmkaQs70
R50の茨城方面は結城と水戸に中古屋があるだけだな
そんなによくはないよ。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 12:44:41 ID:6YREAOnO0
西は足利がぽつんとあって、太田と伊勢崎にそこそこ集まっている感じか
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 12:21:36 ID:01hT3NHl0
>>968
>>969

ザらスで何とかGET出来ました。
有難う御座いました。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:53:11 ID:U/53XKZV0
>>971
なに贅沢なこと言ってんの?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 01:16:38 ID:3vkZSonD0
伊勢崎のトイプラに生きたいんだけどトイプラHPの地図とグーグルの地図が違う…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 00:17:44 ID:VoUiVT2t0
ガンバって生き残ってくれ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 19:11:17 ID:J22f8DfyO
だれか小山のアミューゼファンの福袋買う予定の人いる?
去年の夏は結構当たりだったんだけど今年は帰省できそうにないから。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 23:47:23 ID:FwmKu29k0
足利の鑑定団って、いつから無くなったんだ?
981ぼくらはトイ名無しキッズ
>>950
大宮の豆魚雷は移転して、前の場所から約60m程先の[アッシュ]って言うでかい美容室のお向かい
の格子状の階段のあるビル2Fになった。
でかい美容室の前に来たら、お向かいの2Fに視線を上げれば、それらしき商品が窓越しに見えるよ!

エリア21は二度と行く店じゃねぇな!!!