トランスフォーマースレッドPart206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
・次スレは950が踏んだ人が立ててください。
 スレ立ての詳しいルールについては下のサイトをご覧下さい。

テンプレ等まとめ
ttp://www25.atwiki.jp/tformer/


関連サイト
玩具公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF
ttp://www.transformers.com
映画公式
ttp://www.transformers-movie.jp
ttp://www.transformerslive.com
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
トランスフォーマー画像掲示板
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp
前スレ
<前スレ>
トランスフォーマースレッドPart205
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1203688748/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 03:11:01 ID:myC1GWc90
<3月13日発売予定>

・トランスフォーマー アンコール 08 マイスター 3,150円(税込み)

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-01 コンボイ 3,150円(税込み)
 C-02 メガトロン 3,150円(税込み)
 C-03 バンブル 2,100円(税込み)
 C-04 スタースクリーム 2,100円(税込み)
 C-05 グリムロック 2,100円(税込み)
 C-06 リジェ 2,100円(税込み)

<3月15日発売予定>

・リボルテック ヤマグチシリーズ 各1,995円(税込み)

 No.046 スタースクリーム
 No.047 ホットロディマス
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 03:12:03 ID:myC1GWc90
<3月27日発売予定>

・トランスフォーマー ミュージックレーベル
 Optimus Prime Speakers for iPod 15,750円(税込み)

・トランススキャニング オプティマスプライム 4,410円(税込み)


<4月24日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-07 アストロトレイン 2,100円(税込み)

<4月発売予定>

・トランススキャニング バンブルビー 3,990円(税込み)


<5月22日発売予定>

・トランスフォーマー ムービー

 MA-21 オプティマスプライム・バトルモード 6,825円(税込み)
 MA-22 バンブルビー・バトルモード 2,310円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール 09 バンブル&ミニボット 3,150円(税込み)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 03:17:17 ID:myC1GWc90
<6月26日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-08 ホットロディマス 2,100円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール SPECIAL 10 オメガスプリーム 10,500円(税込み)


関連スレッド
■トランスフォーマー復刻専用スレPart22■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199826373/

■トランスフォーマームービー玩具専用スレPart9■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205162457/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 03:31:06 ID:eqt4agJb0
誘導
トランスフォーマースレッド PART208
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204714783/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 03:32:23 ID:myC1GWc90
テンプレ以上です。間違い等あれば修正お願いします。

まとめサイト管理人さん、スレ移行後URL変更をよろしくお願いします。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 04:21:16 ID:yuk2p4ckO
ありがとう。
立てられる人がいて良かった。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 05:59:43 ID:k7iDGIqhO
>>1
乙です
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 06:08:37 ID:7Br/wFKw0
>>1混乱の中スレ立てお疲れです
しかし毎回毎回基地害に付きまとわれるのは気色悪いですな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 07:26:05 ID:LtXAzpEZ0
おはよう>1乙。
今日は正式発売日だし、ちゃんと立って本当によかった。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 07:34:25 ID:K1fVvuRU0
>>1
乙。さぁ今日は戦いだ!
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 08:25:43 ID:B2ZzNNeK0
>>1乙!
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 08:35:54 ID:qEpFWlLU0
今日はザラス日和ですか
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 08:37:56 ID:cVh4wbzk0
>>1
たて乙〜
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 09:37:16 ID:PPvH2FDn0
>>1
さて、今日のトランスフォーマーはここ玩具の聖地トイざらスから始まる!
タカラトミーの新商品、変形!ヘンケイ!トランスフォーマーだ!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 09:40:45 ID:6JnX0QIpO
池袋、すでに10人並んだ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 09:49:31 ID:6OFkdkZPO
気合い入れすぎた。誰もいない…
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 09:53:53 ID:1Q0/hCT+O
>>17
ナカーマ

車内で開店を待つとするか…
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 09:56:04 ID:MLU6t0ArO
無事10人の中に間に合った。でも10時じゃ駄目だった臭いな。
極小バンブルの時はドワァ〜っと行列しててビビったら、ほとんどトミカ目当てで拍子抜けしたもんだがw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 09:59:31 ID:6JnX0QIpO
潜伏してる可能性もあるから車からは出ようぜ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:04:05 ID:BKapwskPO
亀戸も列んでる人でオシマイ
諦めて帰る人もいた
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:09:39 ID:6OFkdkZPO
千葉長沼で無事ゲト。結局自分含めて4人いたみたい。近所ならまだ間に合うかも?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:13:45 ID:NYQhSW0TO
新座は終了。
ダメもとで近隣の店にアタックしてみます。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:15:39 ID:r+rZEqPEO
市川まだ間に合うだろうか?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:16:19 ID:BKapwskPO
亀戸で無事ゲトー
走ってきて人数オーバー店員に告げられ落胆して去った兄ちゃんはどこに向かったんだろうな・・
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:19:51 ID:H5Gz3le30
まあ亀戸は以前から限定品の瞬殺店舗として有名だったからな。

うちの近所は開店ダッシュは俺以外には1人だけ(´・ω・`)
田舎はやっぱり映画人気なんて関係無いのね。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:24:19 ID:cVh4wbzk0
ただいまーとりあえずメガだけ買った

さいたま某店は開店時に7人だったかな、穏やかなものだった
エアグライドまだ届いてないので郵送になります→やっぱりありました
コンボには噴いたけど
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:29:05 ID:E6elSDLfO
ヨドやビックは何かないかなぁ?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:30:56 ID:H5Gz3le30
ヘンケイはカード付いてるのな。
嬉しいけど、欲を言えば玩具写真じゃなくてイラストにして欲しかったなぁ。

それはともかくメガ様かっこいいよメガ様
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:31:35 ID:3bkxNGSdO
さすが田舎だ人いなかったぜ!
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:33:24 ID:yTAhShrFO
>>23近隣って入間とか?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:37:53 ID:H5Gz3le30
メガトロンの羽根を無色クリアに設定した担当者はGJと言わざるをえない。
裏から見た時の銀塗装との相性が良すぎるぜ。
同じ無色クリア設定でも、バイナルリジェのセンスの無さとはえらい違いだ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:39:39 ID:E6elSDLfO
お台場人いる?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:47:16 ID:fVvTPUwPO
開店前に並んでるの俺だけだった…3つ買ったらエアグライド?も3つもらえたんだが…いいのかな(^_^;)
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:47:39 ID:NYQhSW0TO
>>31
入間に向かって移動中です。
残ってるといいなあ。

入間もダメなようなら、所沢行って、そこでもダメなら諦めます。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 10:51:41 ID:aLmC8OJYO
司令官、大帝、バンブル、スタスク購入。

なんか「すみません残り二個しかありませんので」って二個貰えたんだが…
これって一点につき一個なの?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:03:36 ID:OblQYfTmO
え、これそんな並ぶ程なの?さっきザラス行ったら山ほどあったよ。リジェだけ無かったけど
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:08:21 ID:E6elSDLfO
オマケのマイクロンがな限10
お台場…瞬殺!
3936:2008/03/13(木) 11:19:39 ID:aLmC8OJYO
書き忘れたけど、二個ってのは特典の話ね。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:21:57 ID:OblQYfTmO
なるほど。もらえなかったけどリジェ以外はみんな手付かずな感じだったな。みんなリジェ買ったのかなw
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:23:02 ID:JReVK2rEO
最初子供っぽいデザインの箱だな〜と思ったけど
実際変形させてみるとこの箱と説明書はテンション上がるわw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:23:19 ID:NYQhSW0TO
入間でスカイグライド確保!

サービスカウンターの中の人が1人1限を厳守してくれてたおかげで、なんとか間に合った模様。

11時現在でまだ残っているようなので、近隣の同志はトライされてみてはいかがでしょう。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:23:25 ID:yTAhShrFO
所沢あったぞ!
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:39:50 ID:E6elSDLfO
お台場はいい店やった。
マイクロン走らなくても平気やったし、ゴーオンジャーの撮影見れているし。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:40:17 ID:qEpFWlLU0
うーん、今から行ってみようかな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:47:41 ID:E6elSDLfO
お台場、殺陣はこれからよ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:48:25 ID:JReVK2rEO
やっぱコンボイはカッコイいな…感動するわ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:53:03 ID:E6elSDLfO
ぐりむろっくも涙ナガス
めっきノ気泡デ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:57:04 ID:p077GbV5O
地方の話で悪いが、愛知の高蔵寺ザラス、10時過ぎにはキャンペーン終わっていた…
プチ田舎だと思って、油断したぜ…orz
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:01:15 ID:aLmC8OJYO
「サイバトロン総司令官コンボイ」の文字を見るとなんか安心するね。
日本での発売を待ってた甲斐があったよ。

司令官の小さい方の銃をバンブルに持たせると結構様になるよ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:03:08 ID:r5Nh7OUe0
スタスクとグリムロックがラス一だった…あぶねえ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:03:39 ID:Epc1fFCMP
また偽スレ立てたのか
206スレばかり増やしてどうする?
少しは働けよごくつぶし
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:10:35 ID:MLU6t0ArO
ザラス2軒回り目標で、グリムロックを2軒めに回したら
2軒めはスカイグライド終わってた上にグリムロック売り切れw
馬鹿馬鹿! 俺の馬鹿!

メガトロン様もなくなってたけど、こっちはリジェは残ってるな。
足が速そうのはこの3点になりそうかな?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:11:05 ID:+L2LOlPC0
>>1
せっかく休み取ったのに寝過ごした俺はどうすればいいんだ・・・
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:11:21 ID:ksZvZqThO
パッケ意外に悪くない
裏に売りも細かく書いてるし仕舞えるブリスタだし

キャラの一言も昔踏まえてて嬉し
一番最高なのはリジェの台詞、「さっさと敵を倒して、故郷に帰りましょう。」
シリーズ早々帰る気まんまんw
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:13:24 ID:r5Nh7OUe0
付属の漫画がすげえG1のノリだ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:14:52 ID:OJ6dQr87O
スカイグライド?
皆必死になってるようだが、
あんなしょぼいオマケ本当に欲しいのだろうか…
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:17:18 ID:B2ZzNNeK0
>>57
まあ俺は全然欲しくないのでノンビリしているが
お祭りに乗ってみるのも悪くはないんじゃね?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:20:59 ID:+L2LOlPC0
>>57
確かに足はボコボコしてるし本来マイクロンなんてどうでもいいんだが10個に目が眩むのよw
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:21:11 ID:K0Hsh5mx0
宇都宮終わってた。
蔵ミニコン持ってるから俺自身別にショックとかはないんだけど
いままでキャンペーン2〜3日くらい余裕なことが多かったから
(極小バンブルは1週間くらい残ってたな…)ちょっと意外?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:25:18 ID:Epc1fFCMP
>>59
売れば小銭稼げるから
無収入のお前には貴重だよな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:25:24 ID:PchTsN880
一方ボクはビックで安く購入した

ここ見てると、ザらス間に合った気がしないでもないけど考えたら負けだ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:29:29 ID:TM0A8H7sO
個体差かもしれないけどガタガタだよ俺の買ったコンボイ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:41:42 ID:r5Nh7OUe0
俺はメガトロンの股間接が緩くて後ろにぶっ倒れるんだが
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:43:23 ID:sMFHRpkUO
マイクロンもらえなかったが変トラ無事確保。
ただ試遊品のバンブルが両方右腕だったっぽいからこれからバンブル買う人は注意がいるかも
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:44:43 ID:+L2LOlPC0
Jガイルktkr
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:45:25 ID:0cGezayN0
買った人〜ザラスでいくら? ビックでいくら?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:51:59 ID:Fx5ezl+s0
ザラスはデラックスが1699ヴォイジャーが2499だったな
ちなみに俺の所はヘンケイを一個買うとマイクロン一個だったよ
お陰で6個貰っちまった
5個は返したけどな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:59:06 ID:ai9Z0x9H0
ザラス価格で全種類(マイスター込み)で
15000前後だったと思う

ちょっと他にも買い込んだんで正確に言えん
もうしわけない
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:01:13 ID:JReVK2rEO
メガトロン本体は意外とスリムで足長で格好いいな
凄くダンディに見える
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:03:06 ID:PchTsN880
ビックは1470,2200。ポイント5%UPは適用外だった
モノはいつもの事だけど、塗り品質のばらつきが酷かったから
見える所だけでも選んだ方が良い
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:03:33 ID:1gBAuyFR0
東○塚店は瞬殺だった。
夜勤明けで定時であがって原チャかっとばして俺レジ3番目。
前の人たちが走ってたんでつい俺もバンブル握り締しめてレジに向かったよ。
5分くらいだったかなあ。マイクロン全部掃けたのは。
店員さんが速攻で売り場のプレゼント告知プラカード撤収してた。
ちなみにグリムロックが最初に売り切れ、次にメガトロン様が売り切れてた。
この分だと今日中には売り切れそう。案外ライバルが多くて驚いたよ・・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:06:29 ID:ai9Z0x9H0
sageわすれ済まない

ちなみにメガトロンの翼などの塗装は意外と皮膜が弱いかもしれない
箱から出す際にかませてあったブリスターのプラがちょっと擦れた際に傷が入ってしまった

まあ、チョンチョンと塗りなおししておいたけど・・・
場所的に銃の外側にもなる部分で、触ったり擦れたりしやすいので注意したほうがいいよ
メッキではない。塗装です。
7467:2008/03/13(木) 13:10:03 ID:0cGezayN0
>>68>>69>>71
サンクス!
まったく別方向の2店でどっち行くか迷ってたがマイクロン目当てにザラス行こう
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:13:02 ID:1Q0/hCT+O
近くのトイザらスは、変トラは問題なかったけど、アンコール副官が入荷してなかった。

みんなのトコはどう?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:14:45 ID:6lBkS1Ca0
>>67
ザらスで全種買うと12,000円でお釣りがくる。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:15:04 ID:FsKa99yB0
針金梱包が無くて箱からスムーズに取り出せた事にまず感動した
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:15:48 ID:Fx5ezl+s0
>>75
>>68だが俺の所は入荷してた。
ちなみに近くのザラスで買ったんだがマイスター込みで14,293だったな
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:20:47 ID:sMFHRpkUO
>>75
見落としてただけかも知れないがこっちもそうだった。
まあスカイリンクス航空がまだ居たくらいだから仕方ないかも。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:22:13 ID:ai9Z0x9H0
うちはスカイリンクス航空とインシニが再入荷されてたな

副官は一番上の棚に紅白ボックスカー兄弟と並んでた
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:28:59 ID:H5Gz3le30
昼飯のついでにもう一回ザラス除いてみたんだが、
瞬殺報告が嘘かと思えるくらい減ってなかったな・・・
カウンターに出しっぱなしのマイクロンもまだまだたっぷり。
おそらく>>72のとこと同じ県のはずなんだが、この差は・・・(´・ω・`)

これだから田舎は・・・
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:58:50 ID:1Q0/hCT+O
今のところマイスター無しは>>79のトコだけかぁ。

まぁ俺のトコは、マイクロンもこっちから言わないと忘れてるくらいだからなぁ…

副官は入荷さえしてれば、すぐには無くならないだろうから、土曜あたりにもう一方のザらスに行ってみよう。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 14:01:05 ID:3bkxNGSdO
グリムロックの股間が酷くえぐられておる(・ω・)
悲惨や…
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 14:10:40 ID:1gBAuyFR0
コンボイとグリムロック以外買ったんだが、このシリーズ良いな!
スタスクは割りとカッチリした変形で俺のお気に入りだったロボマス版の進化系みたい足も動くし。
リジェはスタイリッシュ。
お目当てだったバンブルは肩の回転や手首の回転、腿のシート等の小気味良い変形と顔が凄くイイ感じ。
そしてメガトロン様。想像以上の変形難易度と全身クリックの塊でもうハァハァ・・・
クラシックの評判は聞いていたが、かなり俺の理想に近いシリーズだ。
特典のマイクロンスカイグライドも面白い変形で先着10名限定にするのはあまりにも惜しい!
ザらスでの値引きも割と悪く無かったし、こりゃ全種類集めてしまうかもしれん。ヤバイ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 14:12:43 ID:IMla+eRt0
買って来たー!
マイクロンも貰って来たー!!
さぁっ!ヘケヘケするぞ〜!!
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 14:14:47 ID:IMla+eRt0
>>1
とと、遅くなったけど1乙!!
スレ終盤間際から巻き込まれて書き込み出来なかったわ。
次はスレ立て参加するよ。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 14:25:59 ID:ksZvZqThO
今日は大人が大部分買っていったろうけど、子供の手には果たして届くのだろうか?

つーかキャンペーン自体はあからさまにヲタ向けだよね(数量&日程的に
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 14:32:31 ID:ai9Z0x9H0
ぶっちゃけた話
マイクロンのことより本命の商品のほうに目をむけたほうが満足すると思うんだけどねw

前評判どおりかなり出来がいいんだぜ?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 14:40:26 ID:ai9Z0x9H0
副官マイスターについて

ステッパー金型を使用してるため
後部ルーフパーツの先に、天井パーツが落ち込まないようにでっぱりが出てる
ステッパーのときに改修された部分。
これのおかげでビークルモードのまとまりが当時品、TFコレに比べてよくなっている

ドアもしっかりとまってる。後部との隙間は依然有るがドアの上のヘリから、車体後部へのラインは綺麗になっている
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 14:50:34 ID:ai9Z0x9H0
ああ、そうそう、パッと見た感じ
顔はTFコレのじゃなくて
ダイアクロン時代〜の顔に戻ってます
アゴ部分のモールド復活w
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 15:13:41 ID:LmuYVPwT0
雑誌記事によると顔もステッパー型の流用のはずだよ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 16:08:55 ID:H5Gz3le30
ビークルのまとまりは当時品の方が断然良いだろ。
ステッパー以降の型はルーフが段差になっちゃってるし。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 16:30:39 ID:7ihTtZwl0
よっしゃ帰ってきたぜ。
ザラスでグリムロックだけ買ってスカイグライドをもらい、
残りは三割引きのビックで無事ゲト。
マイスターは二割引だったけど、ザラスの分も含めて
合計12,000万円弱で買えたぜ。

昨日、前スレでビックでの購入報告してくれた人マリガトウ。
おかげで最高の結果を得ることができた。
さて、これからゆっくり開封するんだぜ。

>>71
俺が行ったビックではいつも通りポイント10%付いてたよ。
9493:2008/03/13(木) 16:36:17 ID:7ihTtZwl0
>>71
あ、スマン。”UP”ね。w
そんなキャンペーンやってること知らなかったわw
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 16:37:11 ID:OJ6dQr87O
グリムロックの肩の問題点はやっぱりそのまま?

メッキは安っぽくなってないか心配だ…
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 16:45:49 ID:ai9Z0x9H0
肩はそのまま
微妙に1mmくらい後ろに凸がずれてる

・・んだけど
これってパーツ組み換え間違い以前に設計間違いな気もしてきた
ひっくり返しても首の関節の位置がずれてるからまた微妙に位置にズレがおこるように思うんだが
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 16:48:47 ID:aLmC8OJYO
>>89
我が家のTFコレマイスターはルーフのでっぱりあるんだけど。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 16:54:20 ID:vNw8CsMi0
>>88
今仕事中だから、マイクロンはこっそり引っ張り出して遊べても
変トラ本体はそうはいかないんだよ!

しかし出来いいなスカイグライド
マジでマイクロンブースターとかで一般売りすべきじゃないのか?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 16:59:34 ID:ai9Z0x9H0
むしろ、向こうでのクラシック枠で出てたミニコン3体セットを
ヘンケイ枠で出してくれないかな?と

今回のスカイグライド、そして以前のドラグエールだったけ?
この2体の元になったやつはそれのセットの中の一つなんだよね
「狼、虎、タカ」「ティラノ、トリケラ、プテラ」とか
日本じゃマイクロンブースターで一部販売されたやつです

ムービーのときのベーシック枠みたいにして売れば、、、
しかし子供ウケという点では実際のところどうなんだろうなあ

100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 17:09:34 ID:w+EbHjmc0
バンブル、車体面全塗装してやがる。バイナルかよ、やりすぎだろ

いいぞ、もっとやれ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 17:13:38 ID:Fx5ezl+s0
しかしムービー特需も終わったかと思いきや結構続いてたんだな
マイクロンのもあるとは思うけど
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 17:23:10 ID:adYUE9pY0
これ漫画もついてるんだ。多分第1シリーズは全部同じ内容だろうけど
なんか武者ガンダムのプラモ思い出して懐かしい
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 17:36:46 ID:f9eZHgj10
>>100
しかし凝ってるのはいいが、正直かなり汚い・・・
キズ・剥げ・リタッチ跡とか多くて、
遊び倒すものとはいえ、ちょっと選別しちゃったよ。

まあ顔の塗装が剥げてたってオチがついたけど
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 17:43:46 ID:H5Gz3le30
黄色は全塗装されてもあんま見栄えがしないしね。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 17:46:51 ID:r5Nh7OUe0
塗装は結構雑だな。傷とかはみ出しがザラにある
質感は綺麗なんだけどねえ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 17:48:04 ID:e3wlo4AM0
マイスターのこともヘケヘケのこともすっかり忘れてて
ビッグダディ(ウォルマート限定ムービートイ)買ってきた俺参上wwwwwwww

さーて流れに全力で逆らってビッグダディを猛レビューしちゃるwwwwww
CYBERTRON(ギャラクシーフォース)のダウンシフト(日本未発売)のリペなんだけど
ビークルモードは黒い車体にファイヤーパターンがメラかっこいいwwwwwwww
後ろからフォースチップをブチ込むとフロントからクローが飛び出てナイスwwwwwww
何より ビ ッ グ ダ デ ィ ってあんたwwwwwwww
おっきいパパwwwwwwww責任者出て来いwwwwwwwwww
ヘンケイ!変形!ビッグダディwwwwwwww



はぁ…
正直ダウンシフトのカラーの方が好…いやなんでもない
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 18:19:12 ID:7ihTtZwl0
>>106
こちらへどうぞ^ ^

【海外版】TRANSFORMERS wave27【HASBRO】+G.I.Joe
http://c.2ch.net/test/-/toy/1180194573/l50
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 18:19:54 ID:MLU6t0ArO
やっべグリムロックやっべー
赤パンツでこうまで力強く見えるとは・・・。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 18:32:38 ID:Zz4P8/I10
クラシックス持ってなかったからヘケヘケメガ様初めていじったが・・・
変形sugeeeeeeeee!!1
ほんとパズルみたいだな

グリムロックの設計ミスって変形に支障あるわけじゃないの?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 18:34:40 ID:r5Nh7OUe0
襟のパーツが固定できなくて頭を動かすときに抑えてないと一緒に動いちゃう
俺はそれほど気にならないな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 18:42:23 ID:w+EbHjmc0
>>103-105
確かに品質管理は頼むぜってのはあるけどな
それでも、こんな形成色でいいとこまで無駄に凝ってると
塗装指示担当馬鹿だろwwwだがタカラらしくてそれがいいって気になる
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 18:42:27 ID:Zz4P8/I10
>>110
さんくす!
じゃあグリムロックも買うしかねえな

メガ様の腰のパーツの黄色なんだけど、後ろ側は未塗装がでふぉだよね?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 18:50:30 ID:U/PF2lbM0
俺さ、一番近いザラスが鹿児島と宮崎で、両方とも二時間以上かかって
通わなきゃいけないんだ。
で、土曜に行こうと思って取り置き頼んだら、「人気商品ですので無理です」
と言われた。
さらに在庫状況を聞いたら、鹿児島はリジェ以外全滅、宮崎はグリムロックが
残り一個という有様。
明日の朝一番に行くと言うことで、なんとか宮崎ざらすに取り置き頼めたよ。
貴重な有給潰れたがな……orz

っていうか南九州みたいな片田舎でTFの品薄状態が発生するなんて……
一体何が起こってるんだろう?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 19:21:42 ID:kBySnrno0
やっぱり映画効果でしょう
一昔前だったらほんの一時期の人気だったんでしょうが
今はネットがあるからどっぷり入っちゃうんだと思う
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 19:30:02 ID:7ihTtZwl0
変トラスタスクのパッケ写真の顔の塗装がムラだらけだから不安だったが、
中身はちゃんとラーメンつけ麺オレイケメンで安心した。

もひとつパッケの話だけど、グリムロックのパッケ裏が無理やりジャングルに
されてて吹いたw

アストロトレインはアスファルトに線路が敷かれるのかな?w
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 19:32:41 ID:k7iDGIqhO
間近のヨカドでマイクロンキャンペーンやってない
おおぅ(嘆
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 19:37:40 ID:2/JDilHE0
・・・ティラノサウルスはジャングルじゃなく基本的に開けた場所に生息していたと思うけどな(ボソボソ
つか2.0でオンスロート単体でしかも大型に作れるなら
グリムロックも後から出した方が良かったんじゃないだろうか
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 19:37:51 ID:7Br/wFKw0
ビック安かった
嬉しいのう
嬉しいのう
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 19:47:53 ID:Zz4P8/I10
ヘケヘケコンポイの左ふともも裏表逆につけられてた・・・
買う人気をつけてね
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 19:47:59 ID:7ihTtZwl0
>>116
今回はザラスのみ。ちなみにザラオンは今のところやってない。

>>117
グリムロックが写ってるところはひらけてるので無問題w

あと大型にすれば良かったのにってことだが、まだ当時は2.0の
計画が無かったんだろう。
タイタニウムみたいに突然終了してたかもしれないし。
121自己レス:2008/03/13(木) 19:55:29 ID:7ihTtZwl0
>ちなみにザラオンは今のところやってない。

ついでに今見てきたら、変トラ商品は登録すらされてないな。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:10:12 ID:LLxUHmI60
>>117
確かに。
スタスクを顎で持ち上げるくらいの大きさは欲しかった。
というか最近大きいサイズのグリムロックというかダイノボットって
あんまりないなあ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:14:03 ID:qEpFWlLU0
えっと、メガトロンって、ひょっとして海外版よりもジョイント追加されてない?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:20:18 ID:7ihTtZwl0
>>122
変トラとはデザインラインがだいぶ違うけど、アニメイテッド版は
ヴォイジャーサイズなので良さげ。
なにげに変トラ版よりもG1アニメの雰囲気も出てるしw

>>123
クラシック版持ってないんだけど、具体的にどの辺なのかプリーズ。
比較写真があるとありがたい。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:24:16 ID:2/JDilHE0
>>120
それにしてもサウンドウェーブとかアイアンハイドより
オクトーンとかサンストリーカーを選ぶ基準はよくわからんね

>>122
元々でかい玩具ってあんまりないけどね
イメージと合ってないのは確かだけど
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:24:52 ID:qEpFWlLU0
>>124
じゃあ、チョットおもちゃ箱から海外版探してくるよ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:26:21 ID:qEpFWlLU0
アニメイテッドも日本なんとか発売してください
いやまじでまじで

もう、1年後でも2年後でも、いややっぱり、金型が綺麗なうちに発売してください
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:27:56 ID:7ihTtZwl0
>>125
>オクトーンとかサンストリーカーを選ぶ基準はよくわからんね

だが、それがいいw

>>126
よろ。(・ω・)ノ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:35:13 ID:qEpFWlLU0
出てきたー

ゴメン、全く同じ構造だったw
長らく触ってなかったのですっかり忘れてました

ついでなんで並べて撮ってきます
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:45:59 ID:LLxUHmI60
>>125
サウンドウェーブならMLで何とか・・・
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:55:56 ID:J1jQ1G7n0
念願のクラシック導入が大成功みたいで
長年TFファンをやって来た身としては凄く嬉しい。

やっぱタカトミの変形ロボ玩具は世界一だよ!
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:56:43 ID:qEpFWlLU0
携帯画像で申し訳ないですけど


http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp159869.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp159873.jpg

赤と緑で好対照なかんじかもです
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:58:13 ID:qEpFWlLU0
素直にカッコいいヘンケイ版と
ポップなクラシック版、ですが、
個人的にはポップなクラシック版が今となってはお気に入りです
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 20:59:30 ID:NUS0Sngu0
>>132
海外版はメガプレックスということにするのもいいかもね
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:02:47 ID:J1jQ1G7n0
>>132
劇場版だけに出てくる原作には居ない兄弟キャラって感じだw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:02:53 ID:DNW/PaVI0
スタスクのテックスペックの火力、
パッケージだと5だけどカードでは7だな
合計値はどっちも59になってる・・・
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:04:03 ID:qEpFWlLU0
>>134
分からないからググてみた
http://snakas.web.infoseek.co.jp/hukoku/93.htm
ああ、いいねこれwそれっぽいw
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:05:23 ID:qEpFWlLU0
でも、この旧メガトロンは、傑作だよねー
復刻版で買って正直驚愕した
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:15:25 ID:adYUE9pY0
ヘンケイは期待できそうだな。
海外でいうクラシックス2.0はもちろん日本にきてくれるんだよね?
そしてさらにシリーズが広がって頭のついたアイアンハイドをぜひ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:18:31 ID:qEpFWlLU0
ヘンケイこの調子なら売れ行き良さそう

っていうか、2,0は普通に国内でほしいから、売れて出てください
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:19:44 ID:/0p8HzH4O
前に雑誌でエントリーモードに外装つけて、変形できるオプティマス見たんだけど商品名わからん……
分かる人いる??ついでに発売日もおしえてもらえればありがたいんだけど
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:21:12 ID:qEpFWlLU0
確か尼で予約してたきがする
名前何だっけ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:21:45 ID:qEpFWlLU0
スキャン、だったかな
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:22:29 ID:J1jQ1G7n0
トランススキャニングシリーズだね。
今月27日にオプティマスが先ず発売するよ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:22:34 ID:qEpFWlLU0
トランススキャニング TS-01 オプティマスプライム
だわ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:39:37 ID:Tpaw6zPK0
>>125
オクトーンはアストロトレインで微妙だった三段変形のリベンジ
(ブリッツウイングはアニメイテッドと被るので避けた)、
サンストリーカーはランボル、アラートに使いまわせるからだと思う

それよりリジェ、ラムジェット、オンスロート(単体)辺りも中々マニアックなチョイスではなかろうか
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 22:17:35 ID:gGpkSP010
町田淀リジェバンブルコンボイ僅かに残して全滅・・。
メガトロン難民は覚悟してたがグリムロックもか。

しかしなれると中々味のある箱やね。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 22:27:07 ID:k7iDGIqhO
夜八時の立川ビック
バンブルグリムの二種類だけ大量にあった(それぞれ10個以上
なにやら異様な光景だった
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 22:29:42 ID:moYKouXs0
箱はカラフルで目立つし後ろの説明も申し分無いし悪くない
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 22:31:18 ID:7Br/wFKw0
俺も先ほど行ってきた
バンブルと恐竜とイニシさんを連れて帰ってきたよ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 22:40:10 ID:gGpkSP010
>>149
個人的にはなんか持ちやすい箱だなと感じた。
手や目に馴染むというか。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:04:45 ID:P82m/BZO0
もしかしたら以前にも話題に出たことがあるかもしれないが、
TF製品(タカトミ製品全般?)の箱にある刻印って製造年月日だよね?
たとえば今日買ってきた変態コンボイは B2308 なんだが
 B = 2月
 23 = 23日
 08 = 2008年
って法則で合ってる? まあだから何だと言われればその通りだけど、
これ知っておけば後年、これいつ頃の物だっけなぁと思ったときに
ググることなく把握できるから便利かもな〜、と。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:24:35 ID:0nQ1HrMD0
5時に行ったのにマイクロン8個残ってて田舎の良さを再確認しますた

スタスクの成形色にめまいを覚えたがサンプル触って元気モリモリにw
とりあえずメガ様とグリムロック買ってきたんで俺の不良箇所晒すわ
グリムロックはバリが残ってるのとメッキパーツだからか恐竜時の首の下がはまりにくい
メガ様はまだなさそうだが顔がその・・・・・良純に見えてしょうがない
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:33:12 ID:lK6KjmzZ0
バンブルとグリムやたら余ってるよな。グリムロックはアニメ見ないとキャラの魅力が伝わらないけど、
バンブルは映画効果はないのか?
・・・まぁまだ発売当日だから、映画に影響受ける層はまだ手にとって無いだろうけど。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:38:29 ID:Rm6soc560
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART208
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204714783/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
テンプレサイトに従うなら
トランスフォーマースレッドPart202
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195559146/
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:52:08 ID:P82m/BZO0
>>154
愛知県の中都市ですがうちのザラスではバンブルの減りがダントツでした。
ザラス以外にまともにTF関連扱ってる(全種入荷する)店が無いので
街中のTFヲタの需要が集中 → ムービーで入手難だったバンブルから優先的に捕獲
…みたいな流れが起きてるのかもしれません。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:57:18 ID:7ihTtZwl0
変トラのパッケ。
前評判は散々だったけど、実物を手にして印象変わった人が結構いるみたいだね。
まあ俺もその一人だけど・・・w

色使いや模様なんかに子供騙し的な印象があるのはあまり変わらないけど、最低限の
情報はきちんと網羅してあるし、変なクドさみたいなものもないから、妙に取っ付き
易い感じなんだよな。ブリスターも局面が少なくてカッチリしてるから扱いやすい。

テックスペックがパッケとカードの両方に書かれているのも親切だね。
でも最初見たとき、パッケにテックスペックがあるってことはカードの裏はトランプ
みたいにどのキャラも同じデザインなのか・・・?とか変な心配をしてシモタ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:59:21 ID:7ihTtZwl0
×局面
○曲面

訂正スマンコ。

さて、これから変トラ漬けの日々が始まるぜ。wktk
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:59:35 ID:x6gt1X4FO
>>153
ふざっけんなよ!なあ〜んでワシが良純なのよお〜
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:06:41 ID:i6mb2n7z0
>>154
レス見るにメガトロンとグリムロックが瞬殺候補じゃね?
次いでコンボイ、バンブルで最後に残るのが透明スキルを持つあの二人か

>>159
あの黒いとこが良純の眉毛と重なってしまう
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:10:51 ID:QOkctKkm0
>>159
メガトロン要素”ワシ”だけじゃねえかw

いやしかし想像以上に盛り上がってるなぁ変トラ
タカトミもこのファンの熱さに答えてくれよ
今後の展開期待してるぜ!
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:15:34 ID:23hEWiem0
前々から評判だった
「クラシックオプにマイ伝マグナスを牽引させる(またはクラシックマグナスにエネルゴンマグナスを牽引させる)」
をへけコン&マイ伝マグナスでやってみたんだけど
ほんと図ったように高さが合うのな。しかも乗せるだけかと思ったら小マグナスの凸ジョイント外して使えば
きちんと引っかかって牽引できるし。ちょっと感動したぜ。偉大な前人に感謝。
ちょっと赤の色味が合ってないけど、やっぱコンボイに何かを牽引させるのは楽しいな。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:19:12 ID:6JAdXre8O
池袋東ビック、デストロンの2人だけ無かった。
一瞬売場が別なのかと思った。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:45:33 ID:MulQLnCr0
メガトロンが一番微妙だと思ってひとまずスルーしたのだが、裏目に出たか。
思えば俺、ミクロレディの時も同じことやったなあ……
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:52:24 ID:QOkctKkm0
>メガトロンが一番微妙だと思ってひとまずスルーした

海外のファンも欲しがる一番足の速そうな一品だろうに。

そういやこの人↓は日本在住の外国人のファンなのかな?
http://www.tfw2005.com/boards/showthread.php?t=169871

都内のザラス行った人は遭遇してるかもね。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 01:38:33 ID:uGgvNxZh0
結局ヘンケイ全部買ってしまったな。
出費だが満足している。


でもアレだ。軒並み現代風デザインになってる中、何故スタスクだけが
当時のままのモチーフ、デザインなのだろうか。
ラプターがモチーフのスタスクを作っても良かったのでは?
(実写版も嫌いじゃないけど、スタスクには見えない。でもナイスクもラプターだったしなぁ)

そんなに当時の玩具が気に入らなかったのだろうか…
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 02:07:49 ID:QOkctKkm0
>>166
変トラ=クラシックスはあくまでG1リメイクだからね。
可能な限りG1の時のモチーフに近くなるようにしたんだと思う。

スタスクだけデザインが殆ど同じなのは、F15(軍事兵器)には著作権が
無い(工業製品とみなされる)ということが何か関係しているんだろうか。
でも意匠権はあるはずなんだがね・・・。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 02:44:30 ID:MulQLnCr0
できればバンブルも旧ビートルで見たかったなー
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 03:51:22 ID:EoKx+B7nO
リジェの銃は胸に収納してもF1カーから変形した感が出ていいんだが
パンツを取り外して攻撃してるように見えてしまうのが難点だな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 04:03:40 ID:sQzjvvD80
メガトロンのガワ変形カッコ良過ぎる。
ガワ変形っていいものだったんだな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 04:56:09 ID:glNehleN0
>>164
まあ自分が微妙だと思ったのなら別に買わなくていいんじゃない?
俺も自分の中のイメージと違うと感じるヘンケイは買ってないよ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 04:56:46 ID:dXQZLZuDO
おれ何か右手のスコープ邪魔に思えてきたからネジ外して取った。スッキリしました。
トリガー引くとカチカチなるのがいいね。あと間接もカチカチなるな。
173乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/14(金) 06:02:05 ID:TLTMW6Kq0
 午後4:50頃に熊谷のざらすにて購入に成功した。
スカイグライドも手に入れた。正確に言うと、店員さんに
『これ買うと何かオマケが付くって聞いたんですが〜?』
って尋ねたら、店の奥の方から持ってきてたので、まだ、
店員に情報がいきわたってない感じだった・・・・・・・
 とりあえず、グリムロックとバンブル買った。

 これ、いいな。今、頭ん中で、ビーストメガトロンと取っ組み合う
グリムロックとか、SLダイノボットを蹴散らすグリムロックとか
GFダイノシャウトを踏んづけるグリムロックとかの場面が
自動生成されてる。頭ン中でグリムロック大暴れ状態。
 あ〜、BWダイノボットと共闘させるのもいいな。

 それと、バンブルの方だけど、拳の穴が5mm径なのな。スパリンの
エネルゴンウエポンとか、マイ伝の武器になるマイクロンとかが
持たせられるな。いろいろ試してみると面白いな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 06:13:48 ID:dXQZLZuDO
バンブルの穴便利だな。グリムロックはビースト時がめちゃかっこいい。口も開くし尻尾もカーブを描くし。
おれもバンブルにいろんなの持たしてみる
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 08:07:34 ID:1Z8PM3TdO
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 08:09:23 ID:1Z8PM3TdO
ミスった
>>173
貰えなかった人もいるのか…
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 09:20:04 ID:uYTZ46f50
>>162
武装モードもきっちり持てるしマグナスガンも中々似合う。
マグナス腿の位置調節で4点立ちで安定だ。
ホントなんか狙ったんじゃないかと思うほどぴったり。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 11:41:04 ID:8k6AOdlOO
バンブルはほぼロボ形態限定とはいえマイクロンジョイントも持ってるから遊びがいあるね
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 12:17:50 ID:W82pbcq/0
まだcgi止まっとる
専ブラか携帯用でしか見れん
出先から見づらくてかなわん
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 13:33:08 ID:FULSYrpPO
グリムロックのメッキどう?
クラシックに比べてオモチャっぽくなってなければ良いのだが…
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 13:50:09 ID:RWUYZ58N0
はっきりいってクラシック版のがショボく見える
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 14:07:15 ID:bGoyRj460
蔵のグリはヘボい汚し塗装できたねぇからなぁw
指紋とか気にせず触りまくれるから蔵のほうが好きだけどさ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 14:22:16 ID:Eh30vgE/0
メッキの保護はメタルプライマーお勧め
変形でこすれる部分はマスキングしてね
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 15:10:59 ID:5jBClraS0
二時間半かけて朝一で宮崎ざらすまで行って、全種買ってきたぜ。
マイクロンももらえた。
コンボイとメガトロンだけ開けてみた。コンボイにはマトリクスと
エナジーアックスが付いてれば完璧だったのにな。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 15:14:52 ID:ve03flLJ0
というか、オマケ漫画にサウンドウェーブいるな・・・ちっちゃいけど。

おまけにこんなこというのもあれだが、「消化液」は「消火液」の誤植なんかな?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 15:18:51 ID:k4EB9kYE0
トンガリ頭のジェットロンもいるね。
あと何もしてないけど最後のページにちゃっかりリジェが。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 15:40:55 ID:Eh30vgE/0
>>185
グリムロックが言ってるからアレで正しい
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 15:43:02 ID:ve03flLJ0
>>187
そういうことか
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 16:03:40 ID:YW78cpFVO
グリ坊とメガ様だけトイザらスで購入し
今川崎をさまよったがコンボイも品薄だね。
全種揃ったと思いきやクリフジャンパーまで手に入れてしまった。ラッキー
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 16:07:23 ID:dXQZLZuDO
田舎暮らしなんだが、都会つうか首都圏じゃクラシック輸入して売ってる店もあるのか!?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 16:15:45 ID:mkYH8rtQ0
そりゃあるだろ。てか、別に田舎にだってあるぞ、そういう店は。
通販とかオクがメインの店は実店舗が田舎にある場合も珍しくはない。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 16:22:59 ID:49rxYBJp0
>>185,>>187-188
>消化液

テラフイタw
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 16:40:31 ID:XAEYYXyDO
カタログの「情報提供ライン」に昔の電話情報局思い出した
またやるかなと思ったけど今ならネットだわね
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 17:08:37 ID:YW78cpFVO
>>190
かなり有りました、安くてバンブルで四千コンボイは六千位。
おかげで日本版購入に迷いがなかった。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 17:11:29 ID:RWUYZ58N0
ラムジェット2980円を買うかどうか迷ってる俺
ヘケヘケで出るかなぁ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 17:16:35 ID:mkYH8rtQ0
ラムジェットはヘンケイでは出ない確率が高いから、3kなら買っても良いと思うよ。
色変えだけのクリフと違って、なかなかの良リデコだし。

まあ、クラシック全盛期にはイベント価格2〜2.5kくらいで買えてた代物だけどな。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 17:22:15 ID:YW78cpFVO
ミニコミにはリジェと同じ位出番があるが、な?
サウンドウェーブと一緒にってのが問題点か。
今回けっこう売れているようだからトミーダイレクト位は期待できません?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 17:48:15 ID:RWUYZ58N0
2.0以降で音波リメイクが出てくれないかね、人気キャラなんだから
今出てるリメイク音波じゃどれもクラシックに合わん
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 17:56:06 ID:49rxYBJp0
だからそこでMLの出番だと何度言えb(ry
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:02:16 ID:RWUYZ58N0
だから並べても似合わんと(ry
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:12:43 ID:2ZHnBKHR0
海外だとGFサウンドウェーブのリデコでブロードキャストが出るけど・・・・
悪そうな姿w正直これは違うわ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:46:26 ID:GVfFjZBX0
海外リデコも日本で発売、そう考えてた時期がありました

ところで市場はもうやばい状態?
下手したら靴やランドマインより早い?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:48:04 ID:mkYH8rtQ0
クラシック勢を入れてもデストロンが若干バラエティに欠ける気がしたんで
おもちゃ箱の中からGFラナバウト引っ張り出して並べてみたら
違和感なさすぎて吹いたw

発売当時はカードとロングラックが目当でほとんど遊ばなかったけど、
何気に良リデコだったんだなぁ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:48:33 ID:IVtVfWDr0
リデコどころか、完全にりぺだからな。これくらいやってくれるなら買うんだが
ttp://pcwr.kt.fc2.com/top8/log150.htm
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:50:20 ID:IVtVfWDr0
>>204>>201の話ね
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:50:32 ID:RWUYZ58N0
GFだとサンダークラッカーもオススメ、「ジェットロンはスタスクのリペ・リデコじゃなきゃヤダ!」って人は名前変えてあげよう
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:54:09 ID:mkYH8rtQ0
>>206
あの子は本家サンクラには似ても似つかない上に、
GFではメインキャラ張ってた子だから
ヘンケイと並べても違和感バリバリだと思うぞ。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:55:12 ID:QOkctKkm0
変トラ連中とMLサウンドウェーブを並べていて一番違和感があるのはリジェな罠
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 18:57:54 ID:RWUYZ58N0
>>207
アニメのことなど忘れろ、単純に玩具としての出来・デザインラインでな
本家に拘りあるなら名前は変えてあげようと(ry
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 19:12:54 ID:RlfoJE+40
土曜日に買ってくるとカキコした者だけど
売り切れが怖くなって今日買ってきた。
スタスクのG1に則った堅実な造りに感動し
メガトロンガンのデカさに驚いた。
グリムロックは最初っから爪の鍍金が少し剥がれていたから
もうガシガシ遊ぶことにする。良い買い物だった。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 19:22:48 ID:uGgvNxZh0
スタスクの技能が5で勇気が8ってのが…
逆のほうがいいんでない?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 19:24:02 ID:RlfoJE+40
グリムロックの知力7スピード3も気になる
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 19:26:51 ID:2ZHnBKHR0
>>209
でもやっぱりスタスクがあるから
同型でないと!
通常販売されたら「またリカラーか・・・」って感じだけど
通販限定とかキャンペーンとかだとそんな気しないよね
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 19:44:09 ID:QOkctKkm0
いやはやブリスターを止めてるテープの粘着力の強さは相変わらずだな。
映画版玩具の途中くらいから突然テープの質が変わった。

急いで剥がすとビリッと表面が破れるし、ゆっくり剥がしてもベタベタの粘着物質が残る。
それをテープペタペタして取ろうと思えども、気を抜くとまたビリッ。
破れずにうまくいったぜ・・・と思ったても紙の表面がモコッと浮き上がってしまっていたり、
俺が選ぶ俺の剥がし方は全て何かしらが犠牲になる。

変トラのパッケにはそれほど思い入れが無いが何となく綺麗に剥がしたくなってしまう。
まあそのうち収納し切れなくてG2の頃から捨てずに取ってあるパッケをまとめて捨てる
時が来るのだろうが・・・
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 20:01:10 ID:FULSYrpPO
>>212
ティラノサウルスがモチーフなんだし、逆で丁度良いくらいかもな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 20:07:11 ID:gLrk54Hm0
某所ブログから転載
自家用車をムービーバリケード風にリペイントした男が地元警察から注意を受け、
ニュース沙汰になる。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Lg39T3OESSs

これはいわゆる痛車ってやつか。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 20:19:52 ID:Fhkuo7DZ0
>>214
それよくわかる
失敗してゴミ箱行きになったが出来るだけきれいにとっておきたいよな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 20:24:09 ID:LfsPyTPQ0
>>216
痛車と言えば、某インターセプターとかKITT作ってる人も居たけど
さすがにパトカー塗装はアウトだよなぁ…w
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 20:28:23 ID:RWUYZ58N0
痛車はただ痛いだけだが、これは普通に犯罪行為だw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 20:35:58 ID:J59cPRcx0
それにしても金持ちだな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 20:37:09 ID:glNehleN0
TFの選別が悪かったな。
ボンクラを選ぶべきだった
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 21:26:46 ID:FULSYrpP0
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 21:40:58 ID:49rxYBJp0
アメリカではパトカーに改造したオフ会なんてのもあるし、警察官によるパトカードラッグレースなんてのもあるから、それ専用にすれば良かったんだよ
自家用車として乗り回してはちょっとまずいだろw

だが、漢でもある
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 22:28:13 ID:Fhkuo7DZ0
煽るつもりはないが土日は最終決戦かもな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 22:37:14 ID:sQzjvvD80
今日秋葉原のヨドバシに行ってみたけど、ヘンケイが無い代わりに
てれもちゃがいっぱいあったよ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 22:46:42 ID:sOe61pge0
仙台ヨドではテレもちゃギムレット、モーターアームが16日まで各500円だった。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 22:53:36 ID:Fhkuo7DZ0
>>225
もう売り切れ?都会は怖いとこだな・・・
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 23:03:48 ID:D/yawpyK0
とんでもないことに気づいたぜ!
変トラコンボイのパッケージ側面、
コンボイがロボットモードから変形したものは!
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 23:09:07 ID:bX4GADgV0
お犬様ktkr
リジェの説明書の4段目の接続詞省略っぷりも見逃せないぜ!
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 23:09:54 ID:pSC2rVyQ0
>>227
売り切れっぽい。自分は昨日買ったんだけど、今日行ったらキレイに
無くなってた。オソロシス。もうオクとかで出回りだしたらやだなあ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 23:19:40 ID:Fhkuo7DZ0
瞬殺が続けばタカトミにも再販癖がつくかもしれないと能天気に考えてみる
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 23:24:48 ID:QOkctKkm0
>>229
二段目で”図ように”が一回出てきて、四段目の一コマ目と二コマ目で
二度目三度目の”図ように”が来たと思ったら、三コマ目で”図よう”まで
シェイプアップされてて吹いたw
いくらリジェだからって文字まで消さなくていいよw

コンボイのカード裏にも”マトリスク”とか書いてあるし、チェック甘杉だろw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 23:31:57 ID:uGgvNxZh0
>>232
むしろその辺のいい加減さもG1好きな俺にとってはTFの味と見ている
(商品としちゃアレだけど)
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 00:06:48 ID:OdVNw5R70
動画見てるとマジで思うな
今日もスタスクがサンクラでスカイワープだったし
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 00:35:32 ID:Na2SVY5K0
むしろサンクラやスカワがスタスクだったりするときも珍しくないからな
たまにサイバトロンがデストロンで、デストロンがサイバトロンだったり(エンブレム的な意味で)


しかしこんなアニメでも玩具はそこそこ高水準ってのも面白い
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 00:39:41 ID:wmteTGZo0
そこそこと言うか、同年の戦隊に大打撃与えるヒット作ですよ?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 00:47:11 ID:bakDKxmX0
なんでZガンダムが可変MSになった(&可変MS大行進)と思ってるんだ。

ムービー始まる前までの氷河期考えれば判らんでもないけどな。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 00:58:56 ID:Vkq3b8n+0
変トラにメッキが使われてるのを写真で見た時は下品な印象があったけど、
実物はちょっと艶消しっぽい感じになっていて全然そんなことないな。
一番懸念してたリジェのつま先なんかは、ダイキャストっぽくてむしろ(゚∀゚)イイ!!
239乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/15(土) 04:52:18 ID:wi8F1jOE0
 しかし、グリムロックの目は、青色の方が良かったと
思うのは私だけか?クリアパーツを青で成型すればいい
だけなんだから、大した手間でもなかろうに。それとも
あとで限定カラーかなんかでだすんかなぁ?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 09:41:13 ID:is2xcGsG0
グリムロックはG1時代の玩具も目が青かったし問題はないかな、と
またバイザー型の目もあいまって集光効果がヘンケイ勢の中でもダンチだし

まあ、青色の目のグリムロックはアニメイテッドで出るからそれで我慢って方向で汗
あっちは変形機構もG1にかなり近いよ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 09:43:57 ID:pZs/IiPn0
ガンダムマーカーとか買って上から塗るってのは?
光らなくなるけど
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 09:47:46 ID:skQ0so21O
流行りの青色ダイオードを内蔵するとか…
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 09:53:18 ID:is2xcGsG0
集光素材を削って磨くことができるならば
他のと違ってバイザー目だから総とっかえしやすいパーツではあるんだけどね、、、
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 09:53:45 ID:dqUruV550
グリムのメッキなんか子供が触ってる内にくすんでイイ色味になってくるんだろうな
でも、今の子はそんなに一つのトイを使い込まないかな?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 09:55:00 ID:dqUruV550
>>243
染料じゃ綺麗に染まらないかねえ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 10:03:36 ID:is2xcGsG0
染料だとせっかくの透明度を犠牲にしちゃうと言わざるをえない
たしかに配分をうまく調整できる人なら透明度維持できるかもしれないけど
それこそムービージャズみたいに青く綺麗に発光は期待できないと思う

それこそ、ムービージャズから目を奪って移植の方が多少いびつだがまだなんとか、、、
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 10:08:12 ID:pZs/IiPn0
オオゥジャアズ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 10:41:12 ID:otgOzOCE0
へけへけマイスターも欲しいな。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 11:14:50 ID:a2qY1pq5O
あとアイアンハイド
そこまで出たら最高
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 11:44:52 ID:rNYDtFaW0
グリムロック、確かにアニメでは青いんだけどイメージとしては赤目の方がしっくり来るな
他のサイバトロンは青の方が似合うけど、なんだろうな。玩具の印象が強いのか
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 11:51:46 ID:otgOzOCE0
赤の方が攻撃的に見えるから、と言ってみる

>>240
アニメイテッドはデザイン的に
他のと並べにくそう
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 11:55:49 ID:fQ0PCRQh0
>>251
俺はムービーとアニメイテッド並べても楽しめる自信があるぜ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 12:34:57 ID:FPcxl4IS0
>へけへけマイスター
GFオートボルトのリデコ、いやせめてリペでいいから…
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 12:52:16 ID:is2xcGsG0
>>253
入手困難ではあるが

実はボットコンで出るよ、それ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 13:15:08 ID:cjWgZWVPO
へけへけばっかじゃなくてこいつ達の話も…
ttp://gban.jp/i/4cbfx9
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 13:19:06 ID:FPcxl4IS0
>254
うん、知ってる…
願っていればいつか叶うんじゃないかと思って…
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 13:46:27 ID:otgOzOCE0
再販版ML音波が一部改修されてるのは
HiHiで発売するフラグだと見た。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 14:18:00 ID:skQ0so21O
手間かけた分は使い回さないとね
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 15:23:49 ID:to6lgtcr0
ロボットデザインコンテストの結果が発表されたね
子供のイラストが優先的に採用された感じだな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 15:52:52 ID:Vkq3b8n+0
>再販版ML音波が一部改修されてる

詳しく
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 16:23:14 ID:KxM+AB3DO
mp3機能が排除され値段が手頃になった。2150円。さらに胸にカセットロン収納。
サウンドブラスターは二枚収納可能。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 16:42:01 ID:PEuPgD+x0
それもうミュージックレーベルじゃないよね
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 16:45:55 ID:vNzbcTSk0
全然話題にあがらないが、お前らリボのロディ&スタスクは買ったかね?

ラジ館でスタスク買ったら「カスタムグレードアップver」とかいうのが当たったんだが、
コンボイやメガの時もこんなんやってたっけ?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 16:56:29 ID:KxM+AB3DO
リボのスレたてちまえよ。リボリボリ言いやがって!そんで好きな作品違くてお互いどんよりして行き詰まって荒らされちまえ!!
アンチリボン軍なおれ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:01:32 ID:Vkq3b8n+0
>>263
>カスタムグレードアップver

詳しく
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:02:56 ID:UsSCVzIF0
>>265
なんか当たりみたいなもので、塗装がちょっぴり豪華になってる仕様、という俺のうろ覚え。
ぐぐったほうが正確かと。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:10:59 ID:is2xcGsG0
バルキリーとかGR2とか
ちょっと塗装が豪華になってる特別バージョンってやつですよ

話は聞くけど見かけないと思ったら景品だったのか
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:18:28 ID:nLOTI2IW0
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up15765.jpg
小さいけど格好良い
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:18:52 ID:Vkq3b8n+0
>>266-267
サンクス。
ググッてきたらリボルテックでは恒例のキャンペーンみたいだね。
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/privilege.html(←ここの一番下)

よかったら写真うpしてもらいたいな。>>263
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:19:43 ID:/sQqYCZt0
池ビック、バンブルとグリムロックが少数残ってるだけだった…
秋ヨドは笑った、形跡すら無いんだもの
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:28:47 ID:9sADhOLf0
地元ザラスは、少数だが残っていた。グリムロックが何故か完売。
都心に近くて、比較的僻地が狙い目?
でも、俺は通販で買ったから関係ない。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:35:12 ID:UsSCVzIF0
立川ビックなんかもうバンブル3個くらいしかないぜ

>>271
うちの近所のザラスもグリムロックがなかった件について
違うとは思うが、そこって映画館とかいろいろくっついたビルの地下にあるザラスじゃないだろうな?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:35:28 ID:is2xcGsG0
バンブル支援

手持ちのマイクロンを武器モードにしてつけまくり
これで武器なしなんてもう言わせないっ!?

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up15766.jpg

ていうか、うちのバンブル片方の角折れてたので、もっかい買いにいかなきゃ、、、、
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:41:58 ID:9sADhOLf0
>>272
マルエツ(スーパーの名前)の2階とだけ言っておく。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:44:04 ID:otgOzOCE0
カセットロン持ってないけどサイズ的に
ML音波の胸に入るのかな?
入るんだったら期待できるけど。

>>260
変形用の接続ピンが一部無くなってたはず。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:44:19 ID:UsSCVzIF0
>>274
じゃあ違うな。へんな書き込みしてスマンカッタ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:46:23 ID:VneI4f+B0
>>275
ML音波はレビューサイトとかで見ただけだけど多分無理だと思う。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 17:48:46 ID:a2qY1pq5O
あのデザインのサウンドウェーブに
カセットロン入れてもな。
モチーフ自体を変えてるんだし。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:00:43 ID:9mNk7jv90
ヘンケイメガトロンの頭を馴染み深い配色に変更してみたよ。
デコをシルバーで配色。目の周りとデコ上をブラックで塗り直し。
ついでにMLサウンドウェーブもG1アニメ準拠でリペイント。
目の赤部分の塗装を拡大して、頬周りをシルバーで塗装。
満足だ・・・

ttp://upp.dip.jp/01/img/5157.jpg
ttp://upp.dip.jp/01/img/5158.jpg
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:10:06 ID:rFt4lDWl0
みんなが「へけっ、ヘケーッ!!」って大盛り上がりしてるから
俺もヘケヘケ欲しいことは欲しいんだが
バンブッビーとグリムロック以外は
同一人物が既に家に居るのでちょっと躊躇してる……。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:16:42 ID:Vkq3b8n+0
>>275
ピンというと肩の正面とか背中側から見た腰の両脇にある突起みたいな部分のことかな?
あれが無くなったらMP3プレーヤー時にカッチリ感が無くなっちゃいそうだな・・・
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:17:28 ID:lbsvgiEa0
>>280
クラシック版持ってるってことかな?
それだったらメガトロンはかなり印象が変わってるから買うのも有りかと思う
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:21:53 ID:Ecm+mpb70
>>280
関係ないかもだが同名のキャラは買う時ちょっと苦労するよな。

しかしヘケヘケ清々しい位に瞬殺だったな。
メガトロン見つからない。。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:22:55 ID:qgIv9JTc0
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART208
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204714783/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
テンプレサイトに従うなら
トランスフォーマースレッドPart202
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195559146/
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:24:11 ID:pKblYbXW0
>>280
居ないヤツから買ってみればいいじゃない。クラ版考えれば格安なんだし

ダブりをどうするか考えてるなら、リジェだけはスルーで良いかも。マーキングが無くてカーモードが寂しい
あとは、色に惹かれるなら買い直しても損しないと思う
286263:2008/03/15(土) 18:30:07 ID:vNzbcTSk0
>>269
遅くなったけど、TFロダに投下してきたよ。
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080315182520.jpg
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:40:09 ID:mrxccCjc0
リジェ以外はクラシックも持ってるのに買う予定な俺が通りますよ
クラシックが発売されたときの日本人、へけへけが発売されたときのアメリカ人
両方の心境を味わえるのは良い・・・わけないだろちくしょう!
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:43:44 ID:lbsvgiEa0
でもクラシック買った人は日本版発売の可能性も考えた上で買ってると思うんだ
と、クラシック全部買った俺も通った
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:50:01 ID:Vkq3b8n+0
>>280
変トラリジェはスパークプラグ云々のタンポ印刷は無いけど、メッキ仕上げは
あれはあれで良いもんダゾ。

リジェの前後スポイラーは、グリムロックの恐竜モードのボディ部分なんかと同じで、
金型が劣化して成形パーツの表面が荒れてるのか分からないけど、メッキのツヤが
抑えられていて金属的な質感に見えて素敵だぜ。

G1アニメ&玩具風の彩色が嫌いじゃなければ変トラ版の購入を迷わずオヌヌメする。

>>286
おお、乙です。
ノーマル版の上からいわゆるMAX塗りで水色のグラデーションをつけてるのか。
290乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/15(土) 19:26:54 ID:wi8F1jOE0
>>280
 で、とりあえずグリとブルだけ買っておこう、と考えるなら、
私と同じ選択だな。
 でも、やっぱり欲しくなるんだよな。
 家に帰ってから、やっぱりアレも買っておけばってことになるんだよな。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 19:53:26 ID:AyoY5Apo0
メガ様は明らかに海外版と違うのがわかっていたが、
意外だったのはコンボイとスタスク。
ホントに細かいところが違うだけなんだけど
全然別モノになっている。圧倒的に良くなった。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 19:56:41 ID:vNzbcTSk0
スタスクは確かにヘンケイの方が格段に良くなったと思うけど、
コンボイはクラシックの方がヒロイックな感じで好きだなぁ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:02:09 ID:BXajKq290
今日再び地元のザラスに行ったらへけへけ完売してた。
棚にぽっかりと穴が。あるのは値札とサンプルだけ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:09:26 ID:pKblYbXW0
>>289
あくまで>>280へのレスだから、あの4つで迷ってるならってことでな。全部買えじゃあ社員になっちゃう
逆に言えば>>291と同じ感想持ったから、メガ様は別格だとしてスタコンはスルーすると損するかもよって話
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:10:17 ID:a2qY1pq5O
クラシック版の方がイイやと思い、予約せず買い控えていたリジェとバンブル

店で見かけてついつい買ってしまった。
ヘケヘケ版がパワーアップ形態。メッキはオールスパークの水色みたいなもん
だと脳内設定。
しかしリジェは各部屋に一台あっても困らない格好良さだなぁ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:15:18 ID:13oH5x4r0
人気あるのはいいことなんだけど
売れすぎて逆に不安になる今日この頃
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:23:18 ID:aiiluo550
出荷をしぼったのか劇場版効果で売れてるのか
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:43:10 ID:otgOzOCE0
アストロトレイン4月の後半かよ。
待ち遠しい。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:50:01 ID:lbsvgiEa0
>>291
く!そんなこと言われると欲しくなってしまう
スタスクはクラシックだと凄く安っぽかったからなあ
残ってたら買って来よう、いや、どうしよう。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:51:28 ID:FrUh9lBE0
どーせ売れ残ると思ってバンブルしか買わなかったorzzz
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:53:34 ID:0GsMz6OS0
>>297
プラス、生産が追いつかない、が入ってるかも。

しかしおととい夜ザラスに行ったら準備中、昨日夕方行ったらバンブル一個のみ、
今日行ったら場所自体消滅って何の都市伝説かと。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 21:10:48 ID:a2qY1pq5O
確かに最近延期も多いし、
工場がらみで色々大変なのかもしれない。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 21:40:44 ID:Vkq3b8n+0
いやしかし変トラ、久しぶりの祭り状態だな。スレの進行が早いw

待望の国内展開&良リペで期待度は高かったが、商品を手に取って
その出来に再び歓喜、といった感じだろうか。

アストロトレインとホットロディマス、Universe連中の発売が待ち遠しいよ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 23:04:39 ID:Ecm+mpb70
リジェ、コンボイ、バンブル以外現物すら見てねえっす…。
早く再入荷頼むぜ、特にメガトロン。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 23:20:15 ID:8dSDl1pk0
>304
コンボイ見ただけいいじゃまいか
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 23:36:14 ID:Vkq3b8n+0
定価でよければトイホビーマーケットにメガトロン以外は在庫あるぞ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 23:43:21 ID:9mNk7jv90
同じ条件でアマゾンもあるぞ。
送料考えればアマゾンの方が得かも。

遊んでて楽しいなぁ〜ヘンケイは。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 00:40:56 ID:PP6B+qeX0
札幌淀ビクもバンブルとリジェしかなかった
それで通販調べてたんだがこれって3000円と2000円だよな?
イホビ全部とと網のスタスク値段高いんだが注文したらこの金額取られるのかな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 03:42:39 ID:/x1c99RC0
ロボットデザインコンテストのタカトミデザイナーが手直ししたデザイン画がうpされたな。
果たしてどれが玩具化されるだろうか。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 03:52:05 ID:loY7yn/40
発売日に捕獲したヘケヘケをようやく今開封できたんだが
いきなりバンブルのフロントガラスの真ん中が綺麗に割れとる.....orz

それとグリムロックのロボット時の胸のサイバトロンマークが
斜めに曲がってるの気になるんだが、これって仕様なのかな?
これは交換してくれないよなあ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 04:19:35 ID:/x1c99RC0
>>310
>バンブルのフロントガラスの真ん中が綺麗に割れとる

股間のあたりにある接続ジョイントの凹凸の大きさが合ってないので、
それを知らずにキッチリ嵌めてしまうと割れる。

それ故、知らないうちに自分で割ってしまってる人が多いと思われる。
電話すれば交換してくれるだろうけど、自分でやってしまったかも?と
自覚がある場合はちょっと電話するのには気が引けるかも。

・・・つーか俺が今その状態。w
とりあえずクリアパーツ側の内側部分を削って被害が拡大しないように
処置だけしておいた。電話はしないつもり。

グリムロックのほうは仕様の範囲だろうな。
俺のは曲がってないけどエンブレムの印刷の一部が欠けてしまってる。
これもスッパリ諦めることにしたよ。

しかし変トラ連中もいつもと変わらず仕上げが雑な部分が結構あるね。
リジェやコンボイなんかはピンを斜めに打ち込んだのを一度抜いて
挿し直したようなパーツのツブレみたいなのもある。

モノ自体の出来が良いだけに実に惜しい。
早く中国から撤退すれ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 04:25:09 ID:/x1c99RC0
・・・あ、バンブルの件については工員の人たちは悪くないな。w
割ってしまったと思われる自分と、金型の調整をしてないタカトミに非がある。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 08:43:57 ID:1RUdd9NA0
心配すんな。俺のバンブルも割れてる。
割れやすいのは間違いない。
俺はそのうちウインドウ自体をくりぬこうかと思ってるが
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 08:46:00 ID:wMmGK0KT0
グリムロックのエンブレムはクリアパーツごと回せるよ。
傾きは簡単に修正可能。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 10:24:15 ID:M+MAay4e0
>>309
これか……。
ttp://www.paramount.jp/transformers/campaign/results/

恐らく、ある程度変形できそうなデザインを選んで入選させているのだろうけれど、
タカラトミーの技術力の無駄遣い恐るべし。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 10:42:19 ID:1RUdd9NA0
スムース格好いいなw
直されたデザイン画もほとんど同じだし。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 10:43:10 ID:WOUbdbtb0
コーンとインラインローラーマジ欲しい。
318310:2008/03/16(日) 13:11:58 ID:loY7yn/40
みんなありがとう
俺のバンブルは最初から割れてたので
電話して交換してもらう事にするよ。
取り扱い注意だなあそこは。

グリムロックのクリアパーツも直せそうでよかった。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 15:32:22 ID:/x1c99RC0
クラシック版だと割れてないんだけどね〜、あの部分。
やっぱり変トラ商品は全体的に金型が劣化してきてるのかな。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 15:45:19 ID:5pwb58FS0
全体的にタイトになるように金型改修した結果かもしれない
クラシックに比べてやたら硬かったりしない?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 16:19:03 ID:ETIUOiDnO
はいはい始まった金型病患者め!!個体差だ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 16:31:00 ID:JZw8ftbiO
メッキにする時点で金型は確実にいじってる
確かに全体的にタイトではあるね。


〜患者のフレーズ。
前スレ埋立た荒らしの口癖だな。
誤解されるからやめた方がいい。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 16:48:50 ID:5pwb58FS0
>>322
神経質すぎないか

バンブルの後のウイング(メッキパーツ)あれ簡単に外れるな
付いてない方がバンブルっぽくていい感じだ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 16:53:24 ID:T+wcFxSJ0
>>320
そうだよね

なんとなくいじってると、クラシック版よりきつめになってる部分が多い気がする
本来の関節とかだとそれは良い改修だったんだが、バンブルの場合は場所がまずかったか、、、

とりあえず、俺もルーフの方の凹パーツの内側を両方ともカッターの刃を立てて削ったらマシになった
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 16:56:38 ID:/x1c99RC0
グリムロックのエンブレム。
欠けてるだけかと思ってたが、よく見たら接着剤が横からハミ出てて
細かい泡がたくさん発生してた・・・

そして肩を固定してる(つもりの)黒いパーツが両方左用だった・・・
これは流石の俺でも返送する気になった。

しかし変トラ品質悪いな。せっかくのwktkが台無しだぜ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 17:08:08 ID:EgsJJWha0
変トラだけじゃなくだけて、最近の中国製玩具はみんなそんな感じだよ
デンライナーとか酷かったし
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 17:08:44 ID:EgsJJWha0
>だけじゃなくだけ
だけじゃなくて、ね。スマン
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 17:17:40 ID:/x1c99RC0
単純に映画版玩具と比べてそう感じただけなので気にスンナ

329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 18:33:11 ID:Y6t8P5HrO
グリムロックの、肩の黒いパーツがまともに、はまらないのは俺だけかい?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 18:35:17 ID:Y2yc0Pc20
>>310
俺のもヒビ入ってた
そこだけ取替えようにもネジじゃないから買いなおすしかないな
たとえ交換してもまたすぐに割れるだろうし

しかしいつもの事ながらここで載ってから転載されるのは凄い偶然だよな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 18:38:36 ID:ETIUOiDnO
金型病め。個体差だ!!そんなすぐいちいち金型いじるわけないだろ。頭おかしんだよ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 18:41:03 ID:pRHvrCW30
グリムロックの肩書きがダイノボット指揮官になってるけど
他のダイノボットを出す予定はあるのかな。

>>329
ハマらないのがデフォだったはず
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 18:43:34 ID:loY7yn/40
グリムロックのクリアパーツって
一回はがさないといけないですか?
どうもがっちりくっついてて回らないんですが

>>330
やっぱり最初からヒビいってるの結構多いんだな
明日はサポセンになかなか電話つながらなそうだ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 18:53:44 ID:/x1c99RC0
発売日に全種買っておいた変トラをようやく一通りイジり終わったぜ。
最後のお楽しみでメガトロンを取っておいたんだが、凄いなコレ。
ここまでダイナミックにパーツ移動するとは思ってなかった。

説明書見ながら変形させたけど、手順15くらいの段階でようやく
銃っぽくなってきたのが分かった。
このワクワク感、久しぶりだぜ。

バンブルのフロントガラスが割れてたり、グリムロックのエンブレムや
組み立てミス等の不良があったり、コンボイやリジェの一部パーツが
破損しかけてたり散々だったが、なぜかメガトロンだけは塗装から
何から驚くほど完璧な個体だったこともあって最後の最後で感動した!
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 19:01:59 ID:E6CXEg7k0
メガ様は一見つまらないガワ変形なんだけど、ただガワにしまうため折り畳むのではなく、移動した手足がきっちり銃のパーツになってるし
かっちりパーツが組み合うんで気持ちいいよね
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 19:27:30 ID:DCweGFqr0
>>333
みんながみんな即交換ってわけじゃないから大丈夫だろ
どうせ壊れるし2000円ぽっちだぞ

>>334
コンボイ買い逃したんで分からないが俺もメガトロンは説明書無しじゃ無理だった
あのわけわからん感じもたまらないものがあるな


337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 20:05:24 ID:ETIUOiDnO
なんでみんなそんな不良品ばっか選らんじまうんだ?嘘ばっかつくなよ。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 20:15:02 ID:loY7yn/40
嘘ではないが
我ながら良く不良品つかむなあとは思う。
まあそれだけ沢山買ってんだから遠慮なくサポセンは利用する
面倒くさいけど
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 20:19:48 ID:DCweGFqr0
>>338
そのIDには構わないほうがいいよ
どうしてかは言わなくてもわかるよな?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 20:20:32 ID:ETIUOiDnO
はいはい。サポセンのお姉と話したいだけだろチンコどもが!!
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 20:20:36 ID:1RUdd9NA0
季違いだからさ
342乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/16(日) 20:38:45 ID:EN9M4L/r0
 熊谷のザラスで変形の見本が置かれてたので触ってきたが、
コンボイは説明書無しで変形できたが、メガトロンは、製品を買って
説明書みないと無理だな。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 20:44:39 ID:T+wcFxSJ0
特に、ハンマーのあたりがいつも困ったり

あとロボット形態で箱に入ってるのを見て
はじめて、足のすねカバーをスライドできることに気がついた(汗

クラシック版はズーッとスネカバー閉じたままでした汗
344乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/16(日) 20:52:15 ID:EN9M4L/r0
 何年かあとには、リデコされて特撮モノのなりきり変身セット
として売られそうだ。
 どうしても、アドベントとかシュートベントとか言ってしまいそうになる
のは、私だけじゃあるまい。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 20:57:00 ID:ETIUOiDnO
あんただけだよ!!アドベンと?なんじゃそりゃそりゃ。ご愁傷様様!!変態セット。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:04:38 ID:GPrVM3390
タカラの品質管理が酷いのは特に珍しくもないいつもの事
ヘンケイに限った話じゃないし金型がどうとかも一切関係無い
タカラトミーに吸収合併されてからも一向に改善されないんだが、
今度こそ工場を移す時に大幅な人事移動や体質改善があったりしないものだろうか
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:09:52 ID:ETIUOiDnO
そうだ。よく言ってくれた。タカトミさんの品質管理の問題だよ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:11:49 ID:whuoBgK6O
>>344
ごめん
「チェック」
ピピ
(イクシードチャージ)
はやった
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:13:36 ID:WOUbdbtb0
このメガトロン銃って
ユニクロン様に持たせることはできますか?


前になんかどっかで、
モデルガン持たせてる画像は見たことあるような気がするんだが。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:15:16 ID:pFKiGycF0
サイズ違いすぎでしょ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:21:41 ID:DCweGFqr0
ああ、ユニクロンだからヘンケイのほうか
普通にリボスタスクのかと思った
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:45:08 ID:/x1c99RC0
変トラメガトロンのスネカバーってフルメッキなんだな。
黒い塗装が少し薄くなってる部分を見たら
下地がキラキラしてた。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:51:55 ID:TylRJyol0
部品全部メッキしてからわざわざ膝だけ残して塗装してるんだよね。
そのうちメタルスみたいにパリパリ剥げないか心配
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:56:42 ID:LXjKWTge0
一部メッキにする手間考えると、安上がりになるのだろうか

しかし、頭部新造でヘケヘケクリフでないかな
バンブルからメッキを1箇所に削減、成形色部分の車体塗装省略、クラ版のファイヤパターン削除
更にもう一体マグナスでも頭部リデコ作って、同じランナーで新造パーツ型抜きとかしたら定価変わらずに出来ないかな

ノンライセンスのヤツを最近知ってから羨ましくてなぁ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:57:13 ID:DCweGFqr0
リジェの武器の持ち手は真っ先に剥げるだろうね
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 22:00:36 ID:NzkzTpjK0
うっかりツメたてたら早速パリパリいったよ。
オモチャはダメージも味だと思えない人は
気をつけたほうがいいかもね。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 22:01:07 ID:O9VQA7AO0
>>355
クラシック版は膝が真っ先に禿げた
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 22:07:21 ID:xAmfSWya0
>>353
そのおかげでエナメルみたいなツヤが出てキレイだよね
長い足が強調されてカッコ良い
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 23:16:35 ID:DCweGFqr0
何だかんだで靴やプライマスより早く売り切れた感がある変トラだが入荷数少なかったのかな?
こっちじゃ前者は2週間後でもあったのに3日も持たなかった
こうも早いと再入荷が当然と思っちゃうがニューバンは特殊ケースなんだよな

とゆーわけで明日も残り探しに行くがお前らは全部買えたのかい?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 23:43:21 ID:pFKiGycF0
全部買ったが、まだ全部開けてない

それにしてもメガ様の出来は良すぎる
遊び応え抜群じゃないか!
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 23:49:14 ID:PynHJoBv0
ヘケヘケのグリムロック、瞬間接着剤で股関節太らせてもいいもんかな?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 23:50:13 ID:/x1c99RC0
>>359
>変トラだが入荷数少なかったのかな?

どうだろうなぁ・・・
まぁ曲がりなりにも子供向けのシリーズだし、いま店頭にあるぶんで
終わりになるってことはないだろう。

Universeの商品だって控えてる、まだ始まったばかりの”これから”の
シリーズなんだしね、一応は。
今後、変トラの新商品の発売日なんかに一緒に並ぶんじゃね?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:31:39 ID:bTmpQLf1O
どうだろね?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:34:48 ID:s+ecsqbK0
>>363
上げてるIDは自動で虫かご行きだから見えないが言わせてくれ
荒らしが来るから上げるな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:37:56 ID:bTmpQLf1O
あげないよ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:38:56 ID:yjWFx6O50
>>364
そいつ自身がマルチ荒らしだから言っても無駄
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:44:07 ID:UTlN8HQAO
この上げてる人物は重複スレを潰して歩いてる人だと見た
中々大変そうな作業だ
また削除依頼が通れば余計な手間もいらないんだがねェ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:45:13 ID:UTlN8HQAO
ギャァ 俺が上げてどうする
済まん皆
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:48:40 ID:oykPPM1F0
和んだ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:49:32 ID:sjvoqjp40
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:52:20 ID:bTmpQLf1O
許してくれ。へんなスイチが入ってしまった。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:55:18 ID:s+ecsqbK0
>>371
了解した
上げまくって人をおびき寄せた挙句スレスト喰らい、スレをお蔵入りにさせたバカがいるので気になっただけさ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:07:54 ID:GG//w5yP0
変トラ破壊大帝のガワに凹凸両方のマイクロンジョイントがそれぞれ二つづつもある!
と思ったら大きさ違った・・・・・orz
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:24:04 ID:bTmpQLf1O
無念だな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:25:52 ID:Jhxo+bsR0
凸が普通に使えるから充分じゃない
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:27:29 ID:s+ecsqbK0
マイクロン遊びは手持ち武器の無いバンブルでばかりやってるが
スケール感狂っちまうのは否めない
空母とかシャトルとか…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:31:33 ID:bTmpQLf1O
スタスクのナルビームもたせろよ。あとは、ロボマスのウイングスタンについてくるヤリみたいなのもたせるとか。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:35:47 ID:s+ecsqbK0
>>377
それはそうと、他のスレはほっとけばいい
気違いに張り合うのは時間の無駄だぜ、つまらんよ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:41:17 ID:4Faju20Q0
マイクロンジョイントといえばクラシック版
アストロトレインの銃にもついてるんだな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:43:50 ID:GG//w5yP0
>>375
手元にあったスカイグライドを取り付けようと思ったらキツ過ぎて入らなかった。
無理やり入れるとスカイグライドのMジョイント凹がガバガバになって、恐らく他の
Mジョイント凸に挿そうと思ってもユルくなってしまうと思うぜ。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:53:04 ID:Jhxo+bsR0
問題ないな?と思ったらジョイント慣れしてるヤツはスンナリ受け入れてた
別にガバガバにはならないけど、大帝のは大きめだな
気にするなら、新品で慣れてないのとかは入れない方が良いみたいだな

・・・何、このエロイ会話
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 02:05:54 ID:bTmpQLf1O
そうさ30代になればガバガバさ。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 02:12:56 ID:1r5Seu2GO
俺はバンブルにターゲットマスターもたせてる
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 02:15:16 ID:TmVmG65W0
前に「一気に発売するのは棚確保のため〜」とか話題が出てたけど、棚確保どころじゃなかったな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 03:08:26 ID:82KTxGnt0
今までクラシック持ってたのに、ヘンケイメガトロン買って脛パーツが上にスライドできる事を知ったw
ところでコンボイをビークルモードに戻すとき、腕の変形がちょっと難しくね?
肩と腕の縁が干渉し合って削れてきてしまった・・・。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 03:14:45 ID:82KTxGnt0
>>384
いや、売り切れたからと言ってすぐに(他社の)別商品で埋まるわけじゃないから。
ある程度のヘンケイTFコーナーを作っておく事が目的。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 03:54:23 ID:23ws28HV0
>>376
そもそもあのサイズの空母やシャトルとスケールの合うTFなんて
そうそういないだろ。マイクロンってのは元々そういうもんだ。
388乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/17(月) 06:51:07 ID:ByfWslZc0
 強いていえばマイ伝バンブルがスケールは近いかもだな。


 あの、スケボーとチャリとママさんバイクの、な。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 12:21:57 ID:MNXrG1VT0
輸入ショップでプレミアムオプとメガ見かけたんだが・・・何というか、どっちも微妙だな。
オプは剣以外はそれこそヘンケイ⇔クラシックコンボイよりも違いが少ないし、
メガの方は成形色が暗すぎてイマイチ。汚しのプレミアムより
グラデの通常版の方が綺麗にさえ思える。

こりゃ予約してた人はご愁傷様ってとこだな・・・
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 13:05:40 ID:wsqFb6klO
ご愁傷様か。頭新造知らないのか。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 15:18:48 ID:gmNvyYa50
ご愁傷様だろ
新造パーツのあるオプとバンブルは普通に日本でも出るし、
オプに至っては日本版の方が変更点多いし
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 17:37:54 ID:mp10cNSh0
オプ日本版はほぼ別物と言っても良いくらい変わってるからね。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 18:27:04 ID:J0cSVN/+O
グリムロック買おうと思ってたけど、現物見て気が変わったよ
まさに子供のオモチャって感じでメッキがそれを加速させてるような…

ムービーから入った俺にはヘントラは敷居が高すぎたようだ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 18:55:49 ID:m4nDI5aj0
>>393
グリムロックはメッキの使いどころが微妙なことで有名
コンボイは渋くていいぞ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:12:15 ID:MNXrG1VT0
こらこら、勝手に有名と決めつけんでくれ。
おいらはあのメッキの使い方が大好きなのよ。
あれが無ければ多分買ってなかった。クラシック版持ってるし。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:21:18 ID:9zm48UxM0
俺もヘケグリムロック気に入ってるな。
メッキあって良かったよ。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:26:37 ID:l1zPaFU30
つか、初代グリムも似たよなもんじゃなかったか?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:35:25 ID:8TSRouyP0
メッキに関しては個人の好みがあるからさ

ソレが嫌で買わない人もいるから仕方ないさ
俺はミクロマン→超合金→セイントクロスとかガキのころから
メッキには思い入れがあるんで

あるだけでやっぱ見る目がかわっちまうのさ
あとやっぱ子供ってメッキの輝き大好きなんだぜ?
いぶし銀とかつや消しメタルの魅力うんぬんは、微妙に年齢上がってからだと思う
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:05:19 ID:wsqFb6klO
>>393
対象年齢的には何ら問題ないんじゃね?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:43:04 ID:Z3/0DSzL0
子どもは鍍金大好きだよね。
俺も好きだけど。

そろそろジャングルボンクラが欲しい。
通常版買い逃したし(´・ω・`)
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:49:15 ID:ay252CXoO
通常版て普通のボンクラか?
尼でも投げ売り状態で長い間売られてたのに、
どうやったら買い逃せるんだよ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 21:16:00 ID:feRB6nXdO
>>401
ネットじゃなく店に足を運んだってことじゃねーのw
短絡的なんだからw
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 21:25:59 ID:s+ecsqbK0
ジャングルボンクラってのがあるの?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 21:35:28 ID:Lf9/NfVn0
>>378
お前が言うな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 21:41:20 ID:/xj3r9SQO
リジェ…食玩コーナーに置いてある奴思い出した
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 21:55:02 ID:82KTxGnt0
名古屋ビックが凄い事になってた。
売り切れたヘンケイの棚にムービーベーシックが山積み・・・
近くに段ボール箱も積んであって、全部ムービーベーシック・・・
映画の続編の玩具展開では、ベーシックの国内販売はヤバそうだな。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:10:04 ID:Lf9/NfVn0
ベーシックは子供をなめすぎたんじゃないか?
幼稚園児ならまだしも小学生だってムービーの方選ぶだろ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:13:18 ID:yjWFx6O50
あれ、値段が1000円未満なら廉価版としての存在価値もあったのに
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:19:25 ID:Ykdy9V5t0
>>408
値段が一番大きいよな
1000円は無理だろうけどデラックスより高いとかふざけてんのかと
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:45:09 ID:MkJGIvlm0
テレもちゃと世界観繋げたついでに値段も同じにして自爆した感じ。
なんであんな不当に値上げしたんだろ?
おまけに人気キャラ&モチーフのバンブルビーとバリケードは出さなかったし。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:50:23 ID:NWodem/XO
>>393
俺もクラシック版見て変ケイ版グリのメッキはG1再現とは言え微妙だなって思ってたけど
変形させると懸念が吹き飛ぶぜ。そして他のやつらもなし崩しに買って財布も吹き飛ぶぜ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 23:40:19 ID:uRKjqfMe0
メッキのチープさがオヤジ心をくすぐる
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 00:59:20 ID:nH0WnMgS0
メッキか・・・最初雑誌で見たときはチープに見えたけど、実際手に取ると悪くないと思えてくる。
むしろコンボイの場合はメッキ無いとヤバイね。灰色成型色のクラシックはかなりショボくみえる。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:15:58 ID:+jj2sJUg0
でもバンブル、リジェ、スタスクのメッキは
蛇足だと思う
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:21:11 ID:D3TZDl/+0
>>407
舐めたと言うより
子どもの玩具破壊能力を高く評価したんだろう
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 06:09:01 ID:PgcLeYq5O
リジェとバンブルは、メッキが蛇足なんじゃなくて
メッキ以外の部分の情報を削りすぎなんだと思う。
メッキだけが目立ちすぎる。

スタスクは確かに蛇足かも。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 08:25:27 ID:vsa9e+jS0
メッキが蛇足か蛇足じゃないかは好みによるとしか

俺?
ご褒美です
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 09:55:09 ID:QgfyMDKN0
ベーシックは小学生未満を対象にしてそうだ。
出来は悪く無いが、そんな大量に売れる物では無いな。

先日ビックで老夫婦がTF売り場で探し物をしてた。
その手にはカラープリンタで印刷したムービーのパケ画像が。
見た感じはアイアンハイドとラチェット。
当然残ってるはずもなく、その後どうしたか分からない。
もしかして売れ残りベーシックの同キャラを買って、コレジャナイ言われてたかも。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 11:07:58 ID:213jFY4M0
子供用に頑丈にしても売れ残ってコレジャナイ言われるベーシックカワイソス
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 11:51:31 ID:QgfyMDKN0
ベーシックは中途半端に似させず、ゴーボッツみたいなカツゥーン風アレンジをした方が良かったんじゃないか?
見た目が別物なら大きなお友達も買いそうだし、ぬいぐるみ的可愛さで新たな層に売れるかもしれない。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 13:01:03 ID:cEszRHm10
ベーシックはレスキューヒーローの方のゴーボッツみたいのが良かった
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 13:46:12 ID:OkBoTizb0
つまりアニメイテッドだな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 16:11:21 ID:rVPr/Lcg0
ベーシックの敗因は明らかに デラックスクラスより高額にしたため、としか

たしかに実際のサイズ的にはデラックスより一回りくらいでかいのはあったけど
やっぱなあ、簡易版っていう認識が一般的な中、そっちのほうが高いってのは受け入れがたかったんだろう

ベーシックシリーズは俺は大好きだった手前、もっと手に入れやすい価格帯で映画2のときは出してホシイモノダ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 16:52:30 ID:5yukcpZaO
ベーシックもやっと1000円で売られるようになったから、もうちょうほっとけば500円にもなるな。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 18:07:54 ID:c97Adjpp0
俺もベーシックのコンセプトは好きなんだが
それでもアイアンハイドだけはあんまりだと思った。
ラチェットやブロウルはいいよね
ブロウルなんてデカイの含めてもベーシックがいちばん好き。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 19:25:35 ID:213jFY4M0
何か誰かの狙い通りこことクラシックスレで人分かれてどっちも過疎ってるな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 19:28:38 ID:CMwuRBWe0
クラシックススレなんてあるのお前が宣伝に来るまで知らなかったよ。
まあこれからも見に行くつもりはないし、
せいぜいコピペでがんばってくれたまえ。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 19:30:15 ID:M5Z8bbva0
2の時にはベーシック枠だった予算を
「もしもこのキャラが実写化したら」的なシリーズ立ち上げてくれないかな
ベイから直接出ないと言い切られたダイノボットが欲しいだけなんだけどさ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 19:35:47 ID:0aJjK8yV0
>>427
まあまあ、落ち着いて茶・・・のかわりにギガロニア名物ブレン汁でも飲むんだ(・ω・)つ旦

そんな事よりリボルテックの話題がほとんど出ないのがちょっと寂しいんだぜ?
リボの総合スレにはTF者が集まってるみたいなんで、買った人の数は少なくないと思うんだが。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 19:37:43 ID:213jFY4M0
>>427
こらこら、俺をあれと一緒にするなw
俺ははじめて来てからここ一筋だぞ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 19:40:18 ID:M5Z8bbva0
>>429
スタスクは両肩の出っ張りが後に付きすぎているのと
顔にバリエーションがないこと以外は問題ないと思う
変形しない分メガトロンとガチャガチャ遊べるのはやっぱり魅力
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 19:59:50 ID:213jFY4M0
>>429
リボはいつでも買えるんで気が向いた時しか買わない
今月は売り切れ怖くて全部買ったからますます放置気味ってのが多いんじゃまいか
俺もメガトロン買ったのたいぶ経ってからだった

>>431
スタスクは顔二つあると思ってたからガッカリだな
他のリボは平手も左右あるのに何故かTFリボは無いんだよな
ぐっさんTF嫌いなのかな?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 20:09:03 ID:rnyR35Nb0
>>432
一応出してくれるんだから、嫌いという事は無いと思うけどね
ただ、物凄く人気があって売れるタイトルという訳ではないし
そんなに力入ってないんだろうなぁとは思ってしまう。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 20:25:04 ID:0aJjK8yV0
今回は例の限定塗装版も出したわけだし、
少しずつだけど力を入れてきてくれてるんじゃないか
という淡い期待もあったり。

これ以上何が出せるかと言われると困るけど。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 20:35:16 ID:PgcLeYq5O
贅沢だなぁ
メガコンで終らず続けてくれただけで破格の待遇じゃないか
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 20:40:35 ID:213jFY4M0
それもそうだな
正直嫌われてるとは思ってないがゲッターの優遇ぶりには嫉妬する
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 20:42:40 ID:T8A7ZctTO
王冠マント出さなきゃヤダヤダ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 21:08:40 ID:2xzJi3e+0
リボTFはたぶんこれで打ち止めだろうけど、もし続くならアイアンハイドが欲しいな
シンプルだから色々流用もききそうだし
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 21:16:46 ID:5sRxBbTr0
>>309>>315
こんなのも始まってるね
ttp://spbb.jp/campaign/jto
プレミアムグッズの詳細が明かされて無いので
仮にプレミアムグッズ内に玩具が入って無いと
スレ違になるかもしれないが
四角い紙をトランスフォームさせると
優秀作品に粗品くれるらしい腕に覚えのある猛者は挑戦スベキっす
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 21:49:18 ID:BLxDMAqp0
公式にマイスターとMLオプティマスがうpされたな。
オプティマスは買うか迷う・・・。

一方、変トラのムービーも見られるようになってたけど、俺のPCのVistaが何か変なモードに
勝手に切り替わって元に戻らなくなった・・・orz
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 22:00:04 ID:BLxDMAqp0
ああ、直った直った・・・。
Windouws Aeroが勝手にOFFにされてたみたいだ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:09:54 ID:213jFY4M0
うpされても既に駄々余りな副官カワイソス
生産数減らして変トラ増やせば良かったのに
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:24:09 ID:mYGMLWm10
TFコレクションの時といい、
復刻商品の生産数がちょっと多過ぎるんじゃないか?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:29:57 ID:nH0WnMgS0
そろそろリジェ復刻して欲しいけど、これは金型無事なのか?
G1、ロボマス、オルタ、ヘントラ、ゴーボッツと並べたら壮観だろうなぁ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:35:02 ID:0aJjK8yV0
リジェはガワとかがあるわけじゃないから、多少金型が逝ってても問題は無いと思う。
マイスターやTFコレステッパーは一番大事な屋根部分が逝っちゃってるから
あそこまで酷い事になってるわけで。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 00:47:55 ID:cWO61evL0
リジェとホイルジャックは版権の問題があるから復刻無理だろ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 01:24:35 ID:sPrxNwZ/0
>>443
生産数もそうだけど、目玉商品と同じ日に発売するのは失敗だと思うんだ。
一緒に摘んで買ってねって感じなんだろうけど、
同じ日に新製品6種も出てりゃ、そっち優先で買い控え対象になるのは仕方ないと思う。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 05:08:33 ID:zNkNO4oC0
ヘンケイメガ様の右の拳を出した状態で腕カバーを閉めると
拳をしまう時開けられなくならない?
左の腕カバーは爪をひっかける所があるけど
右はひっかかりも無くていつも隙間にカッターナイフ差し込んで
こじ開けてるんだが・・・
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 06:21:13 ID:jKJMWtd7O
開くならいいじゃないか。何も問題ないじゃないか。あっカッターでケガすんなよ!!って言ってほしかったんだろ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 06:29:48 ID:lkyJB/ufO
スコープを動かすと押し出されてふた開かない?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 08:16:07 ID:jKJMWtd7O
あくよな。スコープおせばフタあくよ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 08:33:39 ID:vzGR9jpz0
拳が出ないといえばリジェとスタスクの方が大変だ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 10:44:11 ID:/eaUq+tW0
自分のリジェは結構簡単に拳引き出せたが
スタスクはかなり苦戦した。こういうのって個体差?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 12:42:53 ID:eTWmbASWO
>>449の歪みっぷりに泣いた
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 17:47:26 ID:4j6wjRr30
どうしてクラシックのオクトーンはプロペラ機なんだろ。
プロペラ無い方が扱いやすいと思うのに。変形的にも
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 18:29:46 ID:iS4wEEtV0
>>450
やってみたらフタあいたよ!
スコープが鍵だったのか・・・ありがとう!
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 23:12:35 ID:3lldBlr50
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART209
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205930826/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 23:39:12 ID:vrNa2e4k0
>>456
説明書には載ってないけどそれくらい頭使えよw
まああれが正規の方法ってのは納得いかないが

ところでお前らメガトロンのスコープのメッキやばいぞ
つめで取れかけのとこなぞったら見る見る剥げてめちゃくちゃ後悔した
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 00:14:29 ID:4zc+MDpO0
>>458
取れかけの箇所があるだけで最初からヤバかったな。
メガトロンのメッキと言えば、メガトロンの膝にワンポイントで銀メッキあるけど、
あれって脛パーツ全体を銀メッキしてから、あの一部を除いて黒で塗装してあるんだな・・・。
そんな無駄な事するなら、別の場所にもっとメッキ使ってくれ!
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 00:22:01 ID:dajPM9az0
メッキってのは工程上、そのパーツを含むランナー全体にかけるしかないからな。
このパーツのここだけ部分的にメッキ、なんてのは無理。

メガトロンの場合、胸カバーのパーツと臑パーツが同じランナーにあって
胸をメッキにしたら必然的にスネもメッキにするしかなかったってことだろう。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 00:22:58 ID:2bUBb4NK0
たった今剥げる話したのにマゾかお前はww
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 00:40:26 ID:4zc+MDpO0
>>460
メガトロンのスコープに付いてるデストロンエンブレムをよく見るんだ!
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 01:05:06 ID:2bUBb4NK0
オトベで見たブラーのサンプル怖すぎる
これで早口だったら救いようがねえ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 02:06:54 ID:f1tGTr0v0
ブラーさんの1秒間に10回○○○発言だ!
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 02:18:01 ID:A5kBZ/lb0
悪のオートボッツだから無くもないのがイヤだな。放送禁止用語連呼しまくるブラー・・・
しかし、こええよ。GF版はあんなにイケメンだったのに
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 09:44:13 ID:Wm5YGLnkO
>>464
わろた
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 11:49:55 ID:L+22idEx0
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART209
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205930826/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 12:25:11 ID:s9psUaIZ0
>>465
待て、その理屈だとBWリターンズは正義側がいない世界にw
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 13:14:03 ID:wJa7riVx0
変トラスタスクのミサイルはずしてみたが意外とイケてるかも
ナルビームが太くなったと考えて長さ的にはアリかなぁと思わない?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 13:23:59 ID:UbrmidCo0
自分もミサイルなくしそうなんでランチャーだけ付けてる。
まあ、なんとか銃的なものに見えなくもないかな。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 13:42:07 ID:wJa7riVx0
思ったほど悪くないよな
まあスプリング入れないで普通にしてくれたほうがもっと良かったが
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 16:41:06 ID:Ze4uyN/A0
ナルビームの銃身がビークルモードだとミサイルになる、と考えれば悪くない
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 19:51:57 ID:GfUfBTcQO
メガトロンのエンブレムとか、BWメタルスの一部に使われている
平面の部分メッキは、一種のプリントだろう。
だからハゲやすいのかと。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:25:27 ID:8ZK1WPEE0
新宿淀でヘントラ、グリムロックだけ沢山残ってたが
映画からファンが増えたから車だけ人気で売り切れなのか?

バイナルテックも今年からスタートだったら
どれだけ争奪戦になってたのか
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:46:57 ID:VmVr6XKM0
だから映画の端にでも恐竜TFを出せと…!

みたいな事をグリムロック好きが書き込んでいたね
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:56:54 ID:wJa7riVx0
>>473
ってことはメタルス既にぼろぼろ?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:01:54 ID:dajPM9az0
かなりボロボロだね。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:05:22 ID:Jm1dSChF0
TFのAAって全然無いんだな。探したんだけど。
せっかくVIPでやる夫とTFのコラボやろうとしたのにな。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:10:12 ID:dajPM9az0
>>462
>>473も言ってるとおりあれは一種のプリントだから
剥げやすいし複雑な形状の部分にはかけられない。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:13:13 ID:a5l7O1Zw0
グランドコンボイのAAならあったな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:20:51 ID:wJa7riVx0
そういえばAAは見たことないな
ジョジョなら山ほど見るんだが
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:34:26 ID:jC2h2ZH9O
顔文字チックなのは前に見た気が
ジャズとか耳が立ってる奴
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:09:21 ID:7znTiQq/0
昔ガ板で見たな・・・
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:11:55 ID:7znTiQq/0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧        _,,,,,,_                     |.| |
< ||   ,ヘ_/> >    ,,,,r‐'″ .| `゚ト-,,,,,,,      'l冖―、,,,,、 | | .|
< ││    ヽ  <  >   √.,,,v-・''| {  ゙l   .゙,二ニ==,,,,|L    `゚゙'''| | │
< ││   //\> >  | |^ _,,,'''''| .|  .| .,,r″    "| ゙l      | .| ゙l
< ││    ̄_    >  | |''"_,,,'''''| .|  |,r'°         | .゙l     | .|  ゙l
< ││   _| |_□□> '|''l リ゙゙_,,,'''''| .| .,l|,,,,,,,,_     │.|、    | |  ゙l
< ││   |_  _ | > l .川`   .| |.,,ぐ    `゚"'―-,,,,| .〕     | |  │
< ││     .| | | | > l,l゚|、,゚゙'=,xl゚,,|''..             ,,,,,jl,、   .| |  .|
< └┘.     ̄   ̄ > ,lll’ /\l|rlレ¬''',,. 〃/\ ゙゙゙゙゙]  ]    .| ゙l  │
< l二l┌┐   | ̄|   > |l' ./(・) \ゞl,,,l゙/ /(・)  〉ン ]  l゙    ,l〃゚゙゙゙"'x|
<┌─┘|   |  \  > |,r\_/ ノ ~ `'--\_/ノ じーォ′  ,,l″    ゙l,
<  ̄ ̄ ̄    | |\| > │|ヽ,,r'''∠~"゙゙"''''''''〜---- ⌒ _,i´   .,i´      ゙ト
<  ロロ┌┐    ̄   > | ,|,l,i´  .l゙            ,l'°,l"    .|        ゙l
<   ┌┘│ ┌――┐>''゚,〃.|   .|            ,l゙  .ト     |         |
<     ̄ ̄ |┌┐|> |  ゙.l   ゙l         ,!―`゙l     .|         |
< ┌┐┌┐ |└┘|> }  .|   ゙l        |   │    |        ,i´
< ││││ └―─┘> |  ゙l   ゙|           |   .|     .`i、      ,x″
< ││││   ┌┐  > |.  .|   |       |   |      ゙〜 ノ ̄\ °
< └┘└┘   ||  > |.  ..|_  .│       |   |     ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
<  [] []       > |   .,,ik,,,、.|    _,,,,,,-・l′  |    {       Y∫
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:13:19 ID:s9psUaIZ0
>>484
いきなり吹いたw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:14:45 ID:wJa7riVx0
何だよこの目はwwwww
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:16:16 ID:dajPM9az0
>>478がこれとやる夫をどう絡めるのか楽しみだw
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:21:25 ID:7znTiQq/0
こんなのもあったw


    |                 |
    |     ∩   You got the touch♪You got the power♪
__ノ      .|/|    |ヽ    |  _
| |       . ( (, ---、 ) .)  ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- |\ ┐-  ノ. //|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ι≒__ゝ// .|
   /  /    /  ル′ /  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /        \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\    .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | そ、そんな馬鹿な!余が滅びるなどぉぉ…!!
       \\::::::::::::::::: \ .\___________________
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:57:38 ID:wJa7riVx0
>>484の笑いが>>488できれいに流れましたとさ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 23:28:45 ID:LHbed7LW0
まともなAAもあるぞ
             /iハ―--i`ヽ
             i i_ i  _i __ i
       ,=-‐-、、  i r'" ̄_}ヽ`ゝ,
      r' ∴ ∵ ゙i`r'゙r''i ̄   l i _i_=-‐i^i_,___
        i : : : : !l l l   _ム_匕= ̄   i
      ゝ∵ ∴∠_゙ーゝ^ニニ 二-―=7   i r-‐==
     ,.-‐=二ニ=-― __,.=-‐7 二二ニi i
     / /´r=-‐='" ̄ ̄         / 二二ニi  i
    /ニ /  iーi`´i-‐/         / /   i  i_,=-―
    /二 /   i =非= /       / /   i    i
   / //   ム` ´,イ       / /    .i     !
   / /ム____二 -―― _二ニニノ     i    i
  / ゝ、_,..=-――=  ̄ ̄         i   r┴'" ̄
 _/                    _i   /
r'ーゝ、     __  ――   ̄ ̄     /
i   `ー、 ̄                  /
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 23:30:14 ID:32XZu5JD0
なんかやわらかそうな情報参謀だなw
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 23:51:42 ID:wJa7riVx0
AAはもういいから話を元に戻そうぜ
えっとマスターピースデバスターの話からだっけ?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 02:56:44 ID:znKRaQAq0
アニメイテッドグリムロックのロボットモードの頭は、
G1版のそれに限りなく近いものにあの大受け口アゴがくっついてるんだな。
早く欲しいよ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 06:22:08 ID:Zw6BQnEy0
AAエディタという物が有って
jpeg画像を読み込んでそのままAAにしてくれるから
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 09:07:03 ID:tijKx6tI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=g4phB0V1bUU&eurl=
上の方でプレミアムオプの話が挙がってたが、G1のゴゴゴガギ音が加わったんだな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 09:35:00 ID:qVppjoBPO
ネコみたいな顔。そのオプは国内販売よていのソードオプなん?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 10:57:04 ID:RgNkc1lI0
映画オプがギゴガゴ言ってもなぁ・・・
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 10:58:00 ID:adYc0NwB0
アッバッッバーバーにワロタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm218046
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 11:02:24 ID:kciak+qc0
>>497
映画でもギゴガゴ言ってたような・・・
変身する準備みたいな感じで一番最初に鳴ってたけど
これならビークルのときに鳴ってほしいかも
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 11:12:54 ID:I6wBWc3t0
なんか回転しているギアが全部外れてヒュルヒュル鳴ってるような音を立てて変形してたよね
ハイウェイのとき。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 11:28:18 ID:06XBO/nO0
>>499
映画でG1変形音が鳴ったのは冒頭のブラックアウトのトコだけだったかと。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 12:07:42 ID:adYc0NwB0
予告編ではオプティマスも鳴ってたけど本編で鳴ってたのは
>>501の言うとおりブラックアウトとノキアの携帯だけだったと思う
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 12:55:17 ID:e369uEFFO
街に着いたオプが変形するときも鳴ってるが色んな音に紛れて分かりにくい。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 12:57:22 ID:wCSGNgjs0
アイアンハイドも低音スローでギゴガゴギしていたYO
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 14:57:21 ID:YIXNBU3O0
>>498
そういや思い出して久し振りに観ようと試みた…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1084315
…ホント価格設定だけじゃないんだな尻の穴の小さい所w
少なからずとも諸外国含め他地域の人間の目に触れて
売上に貢献して無いとは言い切れないのにな
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 15:20:32 ID:HE1bI5sH0
ニコニコ見られないので誰か解読お願い
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 19:16:58 ID:dblzR9z10
>>506
>>498は海外CMで>>505は削除されてて見えなかったがヒロ玩店内の動画かと
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 19:28:07 ID:wYA5URbQ0
>>495
欲しくなった
ここ1年たたかいでキツイのに
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 20:26:19 ID:Zw6BQnEy0
00ガンプラは祭りだが
今月の模型誌にクラシック2.0が
変トラ7月のラインナップとかって書いてないのかな?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 20:45:53 ID:dblzR9z10
飾ってたバンブル落ちてフロントガラスの亀裂がさらに・・・
有償で直すとしたらどうするんだろこれ
パーツだけ送ってもらってもピンきつすぎて2次災害起きるぞ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 21:27:24 ID:kciak+qc0
>>509
デラックス3体のデザイン画が掲載されていたけど発売時期などは不明

>>510
有償にはならないかと。あと直らない。商品の仕様だし・・・・
あと細かいパーツ交換はないよ。武器とか、大きいパーツ単位で考えられてる
電話して新品と取り替えてもらってピンを削るのがいいかと
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 22:09:05 ID:dblzR9z10
有償にならないとは修理してもらえないってことか?
つまり金は出すが丸々交換ということか
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 22:30:49 ID:eUv+5IRQ0
どうしても修理したいのね。
もう色塗っちゃったとか顔新造しちゃったとか?

もしそうなら新品買ってきてバラしてニコイチするのが早いんじゃね?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 22:32:14 ID:40uFyf4B0
>>509
載ってても、来月のアストロ、スキャニングバンブルビーの製品画像、
あと、ムービーのバトルモード2体くらいなんじゃね?
で、次号予告に伝説の巨大戦士復活でオメガのシルエット程度が妥当な線だろう。
そもそも、ロディマスの国内カラーすらネットで情報が出ていないからね。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 22:37:35 ID:dblzR9z10
>>513
そうは言ってないぞ
ただどういう方法があるか知りたかっただけ
破損報告多いからやった人いるかと思ってさ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 05:25:30 ID:1iio7Tiy0
歴代サイバトロン司令官のうち、あなたの好きな司令官は?
ttp://www.vsist.com/vs/693
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 08:18:47 ID:FbijeOc60
僕は、グランドコンボイちゃん!
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 09:24:35 ID:ftG9NKkP0
>>515
いや、当方タカラトミーに修理にだして有償になったことは一度もないよ
それに大体修理じゃなくて交換扱いになる。そっちの方が楽だからね
ただ返ってくるのに2週間以上かかるのが難点
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 14:52:58 ID:pko9XICg0
今リジェを開封したんだけど、かなり動くね。
最初は「細っせぇーw」とか思ってたけど足の構造や軽さからか
立ちやすいしクラシックの中じゃ一番動かしたくなるわ。
他のも十分出来がいいけどね。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 15:07:18 ID:K6hh2cIAO
だね
ロディのメッキ部位も楽しみになってきたよ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:59:44 ID:DjnIflIFO
エンジンと、ウイングだと予想してみた。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:45:07 ID:ftG9NKkP0
やっぱり筒でしょう、ロディといえば
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:13:37 ID:K6hh2cIAO
ホイール部分をメッキとかされたら感動するねぇ


…言ってみただけだけどさ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:15:44 ID:Qaj90ts+0
車系はホイールメッキの方がうれしかったかも
バンブルとか特に
でもメッキがないと華が無いよなぁ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:16:34 ID:IxB3MwYp0
>>523
騎士は言わねど高楊枝…
いい具合にメッキってくれる事を信じてまとう…
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:24:11 ID:MRZd85pW0
そのうち全身金メッキのゴールデンラグーンキャンペーンとかやりそうだな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:34:52 ID:IxB3MwYp0
おいらのことはゴールド…
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:42:02 ID:1HPgjJMG0
ああ、わかったよバンブル
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:46:15 ID:9Ml3Xquq0
アストロってどこがメッキなんだ?既出の写真見てもよく分からん。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:53:09 ID:hNMikjg70
>>529
噴射口のあたりが紫色のメッキ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 10:22:25 ID:LcoOyEfZO
ホイールメッキはタイヤが別パーツじゃないと無理だからな。
ロディマスのエンジンやパイプも同じ理由で難しいと思う。
元からメッキかけることを考慮して作られた訳じゃないからなぁ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 11:02:02 ID:LcoOyEfZO
これまでのヘケヘケを元に予想するロディマスメッキ位置

・無難な予想
 銃のリング部分、左手の隠し武器が申し訳程度にメッキ。
 (困ったら武器でもメッキしとけのスタスクパターン)

・大胆な予想
 ウィング部分が全面メッキ。
(バンブルにリジェと前例あり。可能性は高い)

・夢みる予想
 エンジンを含むボンネット中央パーツをメッキして上から塗装。
 (メガトロンのスネパターン。でも質感は不揃いに)
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 12:14:45 ID:mvq2W4H90
エンジン、車体横のマフラー?、ウイング

こんな感じで
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 12:29:26 ID:9qe2KwCK0
私にいい考えがある
全身金メッキで神ヘンケイに参戦
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 12:59:35 ID:tFFune1k0
ロディはG1でもメッキ使ってたから、やっぱり同じマフラー、エンジンじゃね?
どっちもゴテゴテしてる上にパーツ分けされてないから、部分が難しそう・・・。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 13:09:16 ID:HbEi+ZdH0
メッキのしやすさから考えると、パーツが完全に分かれてる&比較的凹凸の少ない

って点でウイングくさい気がするんだけどなあ
しか実物見ないでいうのもなんだが、、「ウイングがメッキ?えー?」とも思う

個人的な希望箇所はボンネットのエンジン(G1時代もここがメッキだった)
あとは、車体横のマフラー、武器になるマフラーの銀色部分かなあ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 13:19:09 ID:5DjIep7R0
なあ、素人くさい質問かもしれんが

トイざらスってヘンケイは置いてないもん?

昨日遅まきながら難波のざらす行ってみたんだけど
TFコーナー全部ムービーとテレもちゃでギッシリ埋まってて
「置いてたけど全部売り切れた」って感じでもなかったんだが。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 13:21:50 ID:mvq2W4H90
むしろトイザラスでの取り扱いがメイン、売り切れたんじゃね

ウチの近所はグリムロック以外残ってるわ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 13:22:28 ID:mBeP2s4s0
>>537
俺は実際に確認してないがログ見た限りじゃ
取り扱ってるっぽいけど
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 13:26:31 ID:u4Tb+JE40
ザラスで扱ってるが捌けたっぽいね
俺の知ってるところは一件はリジェのみ残ってるが
もう一件は完売してるせいか、ヘンケイの棚は無くなってる
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 13:36:59 ID:A80wAhFY0
>>537
昨日日本橋ヒロ玩には全種じゃなかったかもしれんがいろいろあったよ
多分定価だけど
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 13:37:28 ID:mawru4Ub0
>>537
売り切れたら棚を埋めるのは商売の基本だからな
昨日じゃさすがに売り切れだろ
大阪南部のザラスはまだ残ってたぞ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 13:40:22 ID:tFFune1k0
>>536
でもウイングはメッキじゃなくても何かしらの塗装処理は必須だよなぁ・・・。
太腿と同じ成型色のオレンジになってるけど、G1じゃイエローなんだし。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 14:11:57 ID:HbEi+ZdH0
まあ、ロディマスはメッキの位置も重要なんだけど、>>543が言ってるように
カラーリングをG1に近くして欲しいね

全体的に明るい赤ボディカラーも欲しいし
ボンネットも赤に直にファイヤーパターンじゃなく
オレンジの上に黄色いファイヤーパターン

、、、ってG1デザインを今確認してたんだけど、
ボンネットの真ん中(胸部パーツ)なわけで、エンジン込みでメッキして塗装&印刷で結構よくならね?
周りとの質感の差もあまり関係なくなる感じだし
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 16:16:35 ID:9rjDjl+n0
近所のザらスは、きれいさっぱりなくなっている。
それこそ売っていた形跡がないほどにな…

発売日に全部買って良かった;
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 16:25:18 ID:tFFune1k0
来月のアストロ出荷まで2次出荷はしないのかな?もしくは2次出荷自体無しとか。
在庫に対してかなり過敏になってるなぁ。オクで高騰するくらいでちょうど良いと思ってるのかもしれん。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:03:10 ID:UDRSjlrX0
難波・日本橋は初日の時点で相当数捌けてたからなぁ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:24:38 ID:9qe2KwCK0
>>546
発売したのがまだ1週間前だからそんなに気にすることはないんじゃない?
バンブルのフロントガラスの件が改善されてからでもいいかな〜なんて
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:38:27 ID:c0KTTw55O
あれだけ時間あってもグリムロックの肩とか
海外版からの不具合が修正されてないんだし
望み薄だとおもうがなあ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:41:41 ID:+K8avuHD0
グリムロックの肩がどうかした?
俺は恐竜形態の首がぴったり合わさらないのが気になるんだけど
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:59:25 ID:tFFune1k0
>>550
クラシック時代から、肩や首に突起があるにも関わらず固定されない問題があって、
購入者の間で設計ミスと言われてたにも関わらず、ヘンケイでも直っていませんでしたって問題。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:06:02 ID:fuAmNjV/0
来月の変トラはアストロトレインだけか。
このシリーズ、久しぶりに自分のツボにハマったわ。

クラシックで既に体験済みでも色が変わるだけでこれほどまでに
wktkが感じられるとは思わなかった。

新製品が早く欲しい病が尋常じゃない。
変トラ以外のTFシリーズの商品が少ない場合は一ヶ月に2体くらい
出してくれても良いな。

とりあえずホットロディマスの画像が早く見たいぜ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:36:42 ID:LMGlKKgiO
昨日の立川ビックも痕跡すら残さず売り切ってた
ヘンケイなんて名前がビッグネームになるとはクラシック様々よ…!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:38:41 ID:FsDv5sQ2O
しかしネーミングはやはりどうかとは思う
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:49:34 ID:ILzRgGv+0
俺も立ビク行ったら、母子がTF棚の前で物色して「無いね…」とガッカリしていた
ヘンヘンかな?
発売日の夕方にはバンブルと恐竜だけしかない位だからねえ
販売中で待てば入るよという意味でポップとかポスターを設置しておいた方がいいかも
商品切れが長引いたらダメだが…
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:55:59 ID:/6wThRBs0
しかもこうも捌けちゃうと、売れた!という実績が
一般に伝わらないよねかえって。存在すら気づかれず
消えた、みたいな……もったいないなあ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:59:00 ID:FsDv5sQ2O
つーか、即買いしないと手に入らなくなる状態はマジどうにかならないのか
558乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/23(日) 20:11:37 ID:pN99IVZG0
 私も今日、熊谷のザラスに行ってきたんだが・・・・・・
なかった。バンブルとスタスクとコンボイが若干個残ってたが、
リジェとメガとグリは見当たらなかった。発売日当日に
スカグラ貰いに行ったときは全種類あったし、棚もけっこう
占拠してたんだが、今日はヤッターマンの玩具にとって
替わられてた。
 リジェ買い洩らしたよ。どうせ売れ残るだろうと多寡をくくってたんだが。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 20:11:37 ID:fuAmNjV/0
>>554
初めて聞いたときの悪い意味での衝撃とガカーリ感は記憶に新しいが、
なんか知らないうちに慣れてしまったわw

略称も人によって色々で、変トラやヘントラ、ヘンケイ、変ケイなどなど。
超少数派(1人?)のHHTFなんてのもいたな。
なんだかんだでそれなりには愛されているようで・・・w
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 20:17:26 ID:UDRSjlrX0
俺は断固ヘケヘケ派
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 20:18:41 ID:LMGlKKgiO
あんまり好調過ぎてヘンケイ名義でアニメ化されたらどうしようかね
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 20:21:20 ID:ILzRgGv+0
>>561
それで人気でたらテレもちゃみたく『DVD+リペイント』で売り出したりしてくれたらいいな
ボットコンの海賊リペ欲しいよ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 20:28:15 ID:9qe2KwCK0
G2みたいにOP・EDだけ変えて出せばいいんじゃね
歌はそのままで
564乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/23(日) 20:38:18 ID:pN99IVZG0
 リジェ目当てで買いに行ったんだが、なかったので、ムービーの
レッケージ買ってきた。無骨なビークルモードと俊敏そうなロボット
モードのどちらもカッコイイ秀作だな、これ。
 たしか、これの武器のつけ方で、説明書に載っていないのがあるって
話だったんだが、どうやるの?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:03:29 ID:xvxcEaNaO
ブレード69連結
腕のとこのタイヤに付けてグルグル手裏剣
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:32:55 ID:kS1up1Si0
>母子がTF棚の前で物色して「無いね…」とガッカリしていた
本当にヘケヘケ探してたらヘコムなあ 本来のターゲットなのに
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:33:32 ID:lXgR05Yi0
>555
ムビのときと同じ損失だな
アンテナ低い一般人に失望しか与えない

せめてテレマガで再販予定日を緊急掲載しろよ
568乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/23(日) 21:33:45 ID:pN99IVZG0
 おお、ありがとう。できた。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:47:29 ID:xD+oQ6OC0
>>567
再販日書いても、転売厨のターゲットにしかならんわな。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:54:34 ID:uLihJJgL0
なるわけないっての。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:08:42 ID:sFo8KRPu0
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART208
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204714783/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:29:19 ID:LMGlKKgiO
メインターゲットである子供がザラスで買ってる姿を発売日に見かけたから安心してるけど
同僚の子供が買えなくてガッカリしてるのを聞くと出荷数をもう少し増やして貰えなかったものかなと思う
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:32:35 ID:ILzRgGv+0
>本当にヘケヘケ探してたらヘコムなあ 本来のターゲットなのに
あー、でも「売れちゃったのかな」と母親が言ってたから、「そこにあるであろうと見当つけて訪れた」のが幸いかなと

欲しいと思ってくれて、アンテナ張ってるユーザーがしっかりいるのはいいね
あとは程ほどに生産数を増やしてくれたらいいね
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:50:31 ID:8fK3e4C8O
自分の時にはオプ探していた親子連れいたよ
「オプティマスだ!」と変形手にしたけどその後は何も言わなかった…

恥じらう心が「5月に出るよ」と言えなかったんだぜ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 23:02:12 ID:+eVKjrr40
実際どうだったのかも分からないような報告が書き込まれただけで
一般からも人気と需要があるみたいに言われてもなぁ…
CMすら無くてテレマガでの連載だけという宣伝の仕方と
G1キャラのリメイクというコンセプトじゃ、生産数抑えるのは懸命な判断だろ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 00:23:31 ID:r8LmnZI/0
まあ、大きなお友達が過敏に反応しただけでしょ
そのシワ寄せが、お子様に降りかかったって事やねん
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 00:25:58 ID:hFyKL3WS0
そして自分たちが大人買いしてるゆえに品薄になってることに
あまり気づいてない事実

自分たちが一番欲しいくせに「メインの子供に行き渡らない云々」なんて
言うな
だったらてめえが買わなきゃいいだけだろ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 00:41:23 ID:3KHQIb9yO
クラシックて大人買いする代物かね

既に海外版揃えちゃってたんで俺はへンヘン購入予定無し
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 02:22:07 ID:rX8WSKOF0
「大人買い」の意味を勘違いしてるな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 02:28:42 ID:B5a9Qqha0
テレもちゃの失敗もあるから、高富が相当出荷数絞ってるのもあるだろ。
明確にはマイクロン3部作からの流れかもしれん。あれでTF取り扱う店舗がかなり減ったからね。
これ以上、小売の信用なくしたくないんだろ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 03:24:33 ID:nTF9jdE10
タカトミ公式ショッピングサイトでは全種類まだあるみたいだね
定価なのが難点だけど
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 03:35:17 ID:24aJqoHDO
玩具の発売サイクルが速すぎるんだよ。
短い時間で次の商品に切り替わるから、短期で売りきれる量しか入れられない。
そんな傾向の中で、たまに今回みたいな品切れ現象も起きるのもしょうがない。

まあ、子供達の手に渡るようにと考えるなら
大きいお友達は通販で予約して買うようにしましょうね、と言う所じゃないか。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 11:42:12 ID:PoPzyBza0
・実際には売れているのかいないのか
・売れているとして、何が、どの程度、どんな売れ方をしたのか
・どんな客層に売れているのか

こういう具体的な事は、当のタカトミ以外には誰にも解らないんじゃないかな
俺ら一部のマニアが、その場その場での目撃証言を、各々語ったところで、印象論でしかない
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 13:29:33 ID:yt4DLykZO
↑誰この人?印象論?新しい種類のショウロンポウ?おいしいの?
でも確に印象論でしかないよな。タカトミTF部門で働く社員がここにいるわけじゃないし、結局僕立ち童貞TFマニアはここでうさばらしするしかね。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 13:35:40 ID:yt4DLykZO
結論を言うと、マイク論が悪い。三部作?キモイし、ヘボいCGに臭いダサいキャラクター。ガンダムみたいになりやがっとYo.
TFはもっと手抜き+テンポよくのアメリカンスタイルが売りなのにYo.
はやく変トラリジェ倉庫からだせよ!!
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 15:03:30 ID:1JNKAxzK0
2次出荷がないわけでなし、売れてるってことがわかれば印象は悪くないかと
売り切れてるところでもサンプルは置いてあるしね

>>582
映画のときと違って、いつものTFの展開としては新しい商品が出てもリーダーや人気キャラは継続して出荷されるよ
玩具だけの展開でも大体1年はやる

関係ないけどシリーズが切り替わるときにキャラが引き継がれないのはどうかと思う
アニメやってるときは最後の商品が出るのが10月ぐらいだけど、多くの子どもたちがそれを手に入れるのはクリスマスぐらいでしょう
最終回をやる時期にどう売れと
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 17:05:26 ID:rX8WSKOF0
>>583
当のタカラにすら分かってないんじゃないのか?
分かってたらもっとまともな商売してるだろ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 17:10:02 ID:UmzlMC9U0
>>586
初代〜ヘッドマスターまでは前作の後半に出てきたキャラが
後番組でも引き続き活躍してくれたから良かったな。
マスターフォース・Vではレギュラーキャラは一新されたけど
それでもゲストとして前作のキャラが登場してくれたし。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 17:11:50 ID:Zxs9gGCaO
>>583
だね
はっきり分かるのはスレ内でのヲタからの評判くらいだ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 17:15:56 ID:5sfOYUq90
>>518
さっき電話したが「壊した」ものを有償で交換するかは上の者?と相談しなくちゃならないらしい
それで折り返し電話と言われたんで面倒だから断った
はじめから壊れてたならいいみたいだが嘘つく趣味はないからなw
ちなみにパーツ請求自体やってないそうです
前にムービースタスクのミサイルで電話した時には普通に在庫確認してたのに何でだろ
あとバンブルのフロントガラスの件については報告がないらしい
本当にないのか不良品交換と一緒になってるかまではわからんが
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 17:46:23 ID:a43AqDwCO
>580
テレもちゃの影響は大きいぞ
近くのジャスコはテレもちゃだだ余りのせいかヘケケを販売してなかった
まぁロボマスっつーリメイクでこけた物もあるから一概にテレもちゃだけ悪いとは言えんがね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:32:37 ID:hFyKL3WS0
それより棚を開けるためにムービー物をみんなで買うんだ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:45:48 ID:3KHQIb9yO
俺もそう思って今日帰りにジャスコでスコポン回収

もう五個目…ガクッ…
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:47:04 ID:27Oax6Yc0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:48:05 ID:MeNIr9P30
うちの近くで残ってるのはウルトラサイズのメガトロンと最近出たインシネだけ。
年末にムービートイはヤバいくらい掃けた。
サンクラなんて見ることすら出来なかったよ(´・ω・`)
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:55:45 ID:0AqM+EGi0
まぁ売れることは良いことだ。そのうち出るアニメイテッドの布石になるわけだし
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 20:24:20 ID:1JNKAxzK0
>>590
そちらの金型がイカレてるせいです、とはなかなか言いにくい罠
普通に遊んでて壊れたんだからなんとかできないものか・・・・
ちなみにパーツ請求がなかったのはバンブルの窓はミサイルなどと違って本体の一部だから
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 21:57:00 ID:rX8WSKOF0
金型関係あるのか?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:09:22 ID:B5a9Qqha0
http://www.takaratomy.co.jp/ir/financial/setsumeikai.html

ここ見れば一般人でもちょっとは数字が分かったりする。カテゴリ別で売り上げ出てるからね。
マイ伝の成績が分かる「2004年(平成16年)3月期」の国内TF売り上げに比べて、
スパリンの成績が分かる「2005年(平成17年)3月期」の方が下がってる事が分かる。
ちなみにスパリンの時期にBT、ロボマス始まってるから、それら含んで下がってる。
GFの「2006年(平成17年)3月期」は中間までしか出てないけど、それでも9月まででスパリンより下がっている。

合併後は数字挙がってきてるけど、数字の大きさから海外含んでるだろうから国内は分からん。
最新の中間決算は映画の数字入ってるから、さすがに凄い事になってるな。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:31:14 ID:a43AqDwCO
今回のでBW並みに売れてくれればいいがね
つかTVなしで売れればダイアクロン並みにTF史に残る快挙だわな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:35:04 ID:Sl5bJCfj0
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART209
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205930826/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:36:57 ID:0AqM+EGi0
ここでフューザーズ日本未発売組を、ヤッターマンの敵役として投入してはいかかでしょうか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 23:23:42 ID:/E8G9Ca10
俺も帰りにヘケヘケ買ったザラスに寄ったが(給料入ったんでアンコールマイスター買いに)
スタスクが1個ポツンとムービーの棚に入ってるだけだった。
俺が買った時にはグリムロック以外全部残ってたんだが……売れ行き好調杉だろ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 23:58:52 ID:wSSjstxPO
ビースト世代でネオからTFファンなったから
「子供向けにはライダーや戦隊に勝てない」「オタ向けにはガンダムに勝てない」
ってイメージが強く染み着いてて今回の好評の話を聞いてもピンとこないなぁ。

ヱヴァ制作インタビューで「特撮はウルトラマンや仮面ライダーという
ビックタイトルロングセラーシリーズがありますがロボットはガンダムだけじゃないですか。
だからヱヴァをいい意味でガンダムのようにしたい」

って書いてあってオイ!って思ったし。
TFが日本でも誰もが知ってるメジャービックタイトルになる日はくるのかなぁ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 00:09:36 ID:4xJHgSi60
「トランスフォーマー」の名前くらいはほとんどの人が知ってるんじゃないの。
ただ懐かしアニメとかの番組で取り上げられたのは見たこと無いな。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 00:18:41 ID:gLBgXlWS0
うまく言えないが、ああいう番組で取り上げられないくらいのポジションで今後も行って欲しい。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 00:22:30 ID:9EgLdDLD0
>>597
ちゃんとそれ以外でも請求やってるのか聞いたのにその答えだった
何かあんまり詳しくなさそうだったし話の流れもあって勘違いしたのかもしれないが
あとsage忘れすまん

>>604
さんまに対して伸介、SMAPに対してTOKIO、みたいな知名度だからじゃないか?
もちろん前者がガンダムで後者がトランスフォーマーだが
このスレ的に言えばスタースクリームに対してサンダークラッカーってとこか
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 00:30:22 ID:koXT9YkS0
>>605
なつかしのアニメとかは基本は国内もんのみだからな
TFはやっぱり外国のアニメという枠からなかなか抜け出せないな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 00:43:28 ID:UmuZYIcuO
ギャオで公開してた動画の視聴率なんかは奮ったのだろうか…
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 01:24:24 ID:jeJrRVP50
アメトークでTF芸人特集とかやったりして
土田が得意げに
「コンボイ司令官はですね、いつも”私にいい考えがある”
とか言うんですけど、いつもその考えがろくでもない考えだったりするんですよ。
そのセリフもね、こないだの映画でさりげなく(ry」(一同爆笑)

なーんてことが簡単に予想されるんだが
そんな風に一般化して欲しくないなあと
ガンダムの一般化を見てつくづく思う
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 01:32:17 ID:2klOIBmN0
そんなの子供の時に遊んでたなぁって言われるぐらいでいい
勇者シリーズのようにおっきいお友達の間ではあまり話題にならない方がいいや
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 02:29:21 ID:mwpNmGVd0
「私にいい考えがある」ってそんなに名言でも無い気がするのは俺だけ?
某動画共有サイトで無理矢理でっち上げられた感があるのだが
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 02:32:33 ID:03MYGg1A0
コンボイのセリフで一番印象が強いのは落下するときの悲鳴各種
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 02:33:48 ID:/4kXJel90
>>612
全話見て来い。
もっともまれにうまくいった事もあるけどなw
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 03:30:28 ID:dRb9MNsE0
ヘンケイのスペックカードにも「如何なるときでも最良の作戦を考え付くことが出来る」とあるしなw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 04:09:05 ID:k2qMLLPc0
>>612
遙か昔から、ネタ台詞としてファンの間で定番。名言ではなくて迷言
PS2版G1ゲームでも使われてる。ただし、その時はうまくいった
ちなみにゲーム自体はクソだが、シナリオはTF好きな人間が書いたようで神シナリオ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 06:13:35 ID:u8YdnpCsO
>>616 お前のブサイクなつらのほうが神。童貞ニートは黙ってしこってろ!!
豚やろうきめえから死ね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 10:29:53 ID:lfTLSfLA0
>>610
長年TFファンやってきた身としては、
今回の映画での知名度の上昇は嬉しい疑いビクビクな所もあるよw
まさかここまでヒットするとは思わなかったからねぇ。

まぁ玩具好きにTF玩具本来のポテンシャル、クオリティが認知されつつあるのは
嬉しい限りだけどね。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 13:43:11 ID:u8YdnpCsO
ムービーは監督がいいからな。バーグとベイだからあんだけヒットしたんだな。監督に感謝、おれにも感謝だな。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 13:53:15 ID:NT3GL0QB0
バーグとベイはともかく、何でゲロに感謝しなきゃならんのかと
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 14:28:32 ID:u8YdnpCsO
>>526おれの紹介でバーグとベイは知り合ったんだよ。だから感謝しろ。
そして、靴をなめろ豚
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 15:11:59 ID:1I0UFgRr0
新規で合体兵士とか出ないかな>クラシックス
リペで5人しかいないデバスターだけとか寂しい
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 15:48:39 ID:X2J9dq87O
新規でガーディアンマダー?(・∀・)
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 16:44:02 ID:GwVPMxz60
>>623
ファイヤーコンボイの頭リデコして青くしてですね
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 16:45:04 ID:1I0UFgRr0
スーパーリンクのはなぁ・・・・
良い物なんだけど同型2機×2ってのが。
拳の処理にも無理があるし。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 17:04:17 ID:UESATOCu0
電ホにBT銀マイスターとブルーストリークは
ダウンサイジングされると書いてあったけど、
フィギュア王じゃ値段は5250円のまま。
これはどっちかの情報が間違ってるのか
それともサイズが縮んだ挙句値段は据え置きなのか…
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 17:08:30 ID:GwVPMxz60
>>626
別にマイスターとブルーストリークを小さくするとは書いてないよ
バイナルの見本としてただ写真載せてるだけだと思う
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 17:23:52 ID:2HA6V11z0
俺もフィギュア王と電ホのでどっちがホントなのか悩んだ
銀マイスターとブルーストリークはやっぱレーザーウェーブとか出した際の改修金型使ったやつだと思うんだがなあ

個人的にはチマイのがスキなんで
ダウンサイジング自体には文句はない
カーモデルとしての標準サイズってのはわかるんだが、個人的にはTFものとしてはでかい気分があったんだわ

ダウンサイジングってことは金型から作り直しってことだし
日本で発売されなかったヤツをラインナップに入れてほしいものだ
むしろコンボイを今度こそ出して欲しい
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 17:33:05 ID:oNhoVx0k0
マイスターとブルーストリークのあとからダウンサイジングのシリーズが
始まると考えるのが自然だろうな。

しかし変トラロディマスはウイングがメッキになるのか。
おそらくゴールド調になるんだろうが、どうなることやら・・・。
そこまで派手にしなくていいかも・・・ってのが正直なところ。
まあ実際に日本版の写真を見るまでは何とも言えないか。

ミニボットセットは写真を見る限り、バンブルの目や前後バンパー、
フロントライトなんかが彩色になるようだな。
パイプスのフロントライトも地味に塗られてる。

バンブルはTFコレ版を持ってるから躊躇してたが、さらにグレード
アップしてるようで購入意欲が沸いてきたぜ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 17:36:19 ID:2HA6V11z0
結局リアウイングらしいね、ヘンケイロディマスのメッキ箇所
不満はないわけではないが、妥当な落ち着きどころかな

個人的にはアニメカラーでの再現とのことなんで
ウイングのイエロー、
ボンネットのファイヤーパターンのイエロー、もちろん下地はオレンジ
もっと明るいレッドの車体と
なってくれてるといいなー
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:15:45 ID:qf5lifUw0
やっぱきたねBTダイキャストコンボイ

トランスフォーマーバイナルテック 
BT22コンボイfeat.ダッジラムSRT10
【7月17日発売予定予約品】
まあアレがアーシーになるとは思わんかったな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:28:54 ID:9EgLdDLD0
>>625
最近スパリンネタよく出るな
まあそのうち2つは俺発祥なんだが
みんな合体戦士渇望してるんだなあ

>>629
今オトベ見てきたから凄いデジャヴ感じるw
それと2.0製品版上がってたが一気におもちゃっぽくなってた事に妙な現実を感じた

>>631
早速ふたばで確認したがアーシーってそういうことか
だがまだ半信半疑だな、特にアーシーが
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:02:32 ID:++SuxPtGO
ダイキャストコンボイ遂に来たか!
タカトミ愛してる!
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:31:40 ID:UESATOCu0
>>631 >>633
何これゲロの自演?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:33:23 ID:1I0UFgRr0
>>630
リアウイングがメッキってことは膝はメッキの上から塗装になるのかな。
すぐ剥げそうだけど
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:34:53 ID:UESATOCu0
っと見落としてた
>>632
ふたば見てきたけどそれっぽいのは無かったぞ?
よければ詳しく教えてくれないか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:38:00 ID:M3TLJKx10
スキャニングオプ買った人っていないか
パーツがポロポロ取れなきゃ買うんだが、フラゲした奴いないかな
後、変トラの司令官、ビークル状態で排気管のジョイント穴が左右非対称なんだが
これって仕様なのか?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:48:09 ID:g2MIfVes0
>363
bo-yaに出てるよ
アーシーの画像もあるよ

ttp://item.rakuten.co.jp/bo-ya/532--4904810316053/
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:53:00 ID:fStJq68e0
これ顔はディセプティチャージのままか?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:54:00 ID:UESATOCu0
>>638
おお、ありがとう!しかしこの色は…
アーシーのピンクの座席はまだいいとして、コンボイのビークルは何があったんだ

ttp://item.rakuten.co.jp/bo-ya/532--4904810316060/
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:14:40 ID:SS+C/isZ0
>>640
これはひどい
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:19:47 ID:NCWOAa+e0
>>640
どっちを製品化するんだろ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:21:59 ID:M3TLJKx10
◆レッドを基調とした、ダッジラムで初のダイキャストを使用し、正真正銘「バイナルテックのコンボイ」が遂に完成!
↑って書いてあんのに意味不
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:29:04 ID:OSy0MjEH0
こりゃネガポジ反転だな
つまりコンボイは何らかの激しい精神的ショックを受けたんだよ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:32:50 ID:mL8TjrXV0
コンボイの足の外側が青いってことはビークル後ろ半分は青になるのか
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:34:33 ID:UESATOCu0
大体6月に2個出すって言うのに翌月にもうまた2個出すのかよ!月刊BT×2か!
しかも電ホの情報が確かなら近々小型BTも開始される事になるし、
タカラは前回の失敗から本当に何も学んでないのか
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:46:50 ID:NCWOAa+e0
ざらす限定でブラックver希望
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:56:46 ID:g2MIfVes0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2778060

目標はすべての権利者(テレビ局含む)に見てもらうこと
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:59:52 ID:jeJrRVP50
ダッジラムのコンボイなんぞダイキャストでも要らんのだがな・・・
変形もつまらんし。

それよかいい加減車以外のものを出してくれと。
車でも良いけど建設重機とか軍用車両みたいな特殊車両系が欲しい。
M1か何かに変形する戦車のメガトロンはどうなったんだ?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:13:23 ID:TRRxR1bJ0
>>649
スケール合わせたらえらいことになるな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:14:47 ID:KpM81Q/U0
そこでスケール違いのバイナルテックミニを展開ですよ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:27:06 ID:9EgLdDLD0
>>636
虹裏じゃなくて模型裏見たか?
それと自演気になるならあのスレ全部NG入れな
今日もいくつか飛んでるから非常に有効

>>649
なんと罰当たりな・・・
これでブラコンへの執念が緩和されるんだからありがたいと思え
建機はMPデバスターの方向でひとつ
サイズ合わせてダイキャストなら集めるのに金がいくらあっても足りない
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:33:57 ID:/7xz1BRM0
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART209
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205930826/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:40:00 ID:TwGap9Z60
>>651
うむ、ロボ形態が細身の車両型マイクロンなら売れると思う
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:43:25 ID:ctzBnTpu0
復活BTは新しく出したって言うよりボツになりかけたのを無理矢理別物にした感じだな・・・。
特にアーシー、頭がディセプティチャージ(チャージャー)のまんまじゃんww
今まで通り、サイバトロン(チャージャー)用ボディーを奪ったデストロン(ワイルドライダー)にすれば良かったのに。

・・・でも、元のBTワイルドライダーの色よりはだいぶマシな気がする。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:46:49 ID:9EgLdDLD0
すると次はリジェだな
でもリペリデコには金型劣化問題が付きまとうんだよなあ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:47:41 ID:25M9TSwh0
しかしミニバイナルに移行するのにこんなに数だすのはどうなの
コンボイだけでええやん
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:53:50 ID:/7xz1BRM0
働けよID:9EgLdDLD0
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:55:00 ID:ctzBnTpu0
リジェ、ジャガー、ランボル・・・どこまで出るか。

個人的に気になるのはキスぷれのコンボイと色に違いを出してくれるかどうかだけど、
今回のBTの製品画像ってPC上で無理矢理色付けただけのものだよな。
コンボイなんてあのままじゃ、ビークルに戻したとき荷台だけ青色になってしまう。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:05:28 ID:KpM81Q/U0
>>657
あれ、本当に出すのか
俺だけ浦島太郎?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:10:15 ID:UmuZYIcuO
ミ、ミニバイナル?
サイズいくつ分の一?
浦島は俺一人だけじゃないらしいがマジ情報ですか
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:14:45 ID:lfTLSfLA0
>バイナル
しかしBアラクニアの予定がアーシーにって
女性TFは選択枝少なすぎやねぇ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:14:52 ID:ctzBnTpu0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80926454
ミニバイナルってこれの事じゃね?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:18:35 ID:TwGap9Z60
一時期のバイナル人気はそのままミニバイナルの売り上げに繋がるのだろうか
1/24サイズってのが映画から入った人達に受けたと思うのだが…
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:20:07 ID:TwGap9Z60
ageスマン
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 00:10:01 ID:s7y7M8RY0
日本で未発売のランブルやラベッジもダイキャストで作り直したりしてくれないものかな
つってもあんまり出来のいいものでもないんだが、あの辺の連中はあまりにも不憫だ

667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 01:01:18 ID:5c4JXIfj0
ランブルは腕をなんとかしてくれればギミック・プロポーションとも高水準なんだが
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 01:24:52 ID:FgtbKvee0
おやおや、バイナルこんなに連発されちゃうのか・・・。
しかもこの4種はダウンサイジングされる奴じゃないよな。

コンボイあたりは価値ある発売であることは間違いないが、
正直、バイナルはどいつもこいつもデカくて買うのに躊躇
してしまうんだよな。

今までの奴ら全部ダウンサイジングしてしまえばいいのに。
オールプラで2,980円くらいでいけないかな。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 01:41:53 ID:3JP8OjKq0
うーん、また月刊バイナル地獄が再来してしまうような・・・
せめて片方オルタ版で安くするとかすればいいのに、
と、ランブル・ジャガーほしさに言ってみる
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 01:57:35 ID:fJzXBh9c0
当時は鈴家とザラスの投売りで一通り揃えたクチだけど、
これからリアルタイムで買い続ける事を考えたら確かに地獄だわw
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 02:58:21 ID:luEAvQXpO
633の書き込みで自演とか言われるとまじへこむわ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 05:30:42 ID:khutmZE2O
月刊バイナル地獄に変トラにムービー系に三つ巴の展開。さらにマスターピースなんか出された日には、、さっきアーシーみたがシートピンクでいいが、ロボ時があれじゃ、、、買うけどさぁ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 06:44:58 ID:v/29hbne0
久々に鈴屋のサイト行ったら閉鎖してた・・・
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 10:14:34 ID:s7y7M8RY0
投売りで揃えた奴はそりゃ嬉しい奴もいるかも知れんが
定価で発売するたびに買ってた連中は再開の報には複雑な気持ちだろ
俺は・・・あまり嬉しくない
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 10:34:27 ID:k/Ra1pRt0
特にコンボイはなぁ・・・
キスプレは何だったんだよっていう。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 10:38:16 ID:xXIDR3xY0
>>674
投売りとか定価とかがBT再開になんか関係あるの?

自分が苦労して集めた品が他人にも手に入れやすくなるのが気にいらんだけなんじゃない?
お前が。
なんてケツの穴の小さい考えだ。

苦労して集めた品物の価値なんかどんなことが起ころうが自分の中じゃ変わることはないって事になんで気づかないんだ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 11:00:48 ID:s7y7M8RY0
>676
いやいや、そうじゃないよ
別に定価で買おうが投売りで買おうが価値が変わるとかってことじゃなくてさ

また月単位で同じような車を買わされるんじゃないかっていう
期待感の持てなさを言いたいのよ

「再開したところでどうせまた車ばっかなんだろ?」
っていう感じの。
それを定価で買い続けてた身としてはTFがまた増えるのは嬉しいけど
素直に喜べないなってこと。

人が自分より安く買うことはどうでもいいんだわ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 11:13:54 ID:khutmZE2O
複雑だな。新車が出るわけでもなく、色違いばかり出されてもコツコツ買ってきたやつらはなえるな。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 11:31:03 ID:luEAvQXpO
欲しくない商品まで義務感で集めだすと辛いよ。
おもちゃ買って嫌な気持になるなんて馬鹿げてる。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 11:42:37 ID:81IiaJwf0
再版はいいとして、
イホビで即日配送可のままほったらかしのBTグリムロックがはけるのはいつ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:00:27 ID:KtS3rpIeO
買わされる って何?

悪のタカトミに妻子を人質にとられて脅迫されてるの?
それとも自分の行動も制御できないほどバカなの?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:01:03 ID:khutmZE2O
だから万代やのBTグリムロックだけ3000円だったのか。なるほどね。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:05:26 ID:WewvXGyk0
これから出るバイナル、全部ダウンサイジングなら喜んで買うんだがなぁ。
カーモデル的な需要から言ってありえないだろうけど。

流石に2ヶ月連続で持ってる物のリペ4種じゃ辛いわ。
ここまでコンプリしてるから買うけどね〜。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:06:27 ID:WewvXGyk0
>>671
まぁまぁ、まだ情報が行き届いてなかったタイミングだし、
大体、(真偽はわからないが)即誹謗中傷するのは奴の常套手段だしってんで
華麗にスルーしときなよ。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:11:44 ID:095wyCcR0
小さいBTって、現行の物をスケールダウンするんじゃなくて
変型そのものまで簡略化されるんだよな?
だからBTと言うより普通のデラックス系で、ネタが実車になるだけみたいな。
実際BTそのまま小さくすると、パーツが細かすぎて無理そうだし。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:19:50 ID:khutmZE2O
ダウンスケールにしてまたハジメッからだすの?いつからダウンスケールになるんだ!?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:20:46 ID:97FaC7IH0
まあ>>663みたいなのをいろんな車種で展開する感じなんだろうな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:29:24 ID:xXIDR3xY0
>677
こちらの言い方がきつかったのは謝ります

ただ当時のペースや金額、その他の事情で入手することが中々できなかった身としては
どういう形であれ、最近の復刻やBTの復活、ダウンサイジングでの新シリーズなどは
普通に嬉しいわけ

それを嬉しくない、なんて切って捨てられた様に感じたのでつい反論してしまった

現状の情報見る限りは旧作品のリペや海外オルタのダイキャスト仕様を出していくと思う
ソレはソレで俺自身は嬉しいわけで

それにBTってそもそもカーロボのシリーズというわけじゃない
車ばっかり、って辺りは論点がずれてると思う
他のモチーフが欲しいって気持ちはわからなくもないが、BTに向かって不満を言うのはおかしいんじゃないかと

あと、フルコンプしたいって気持ちもあるのかもしれないけど
買う買わないは自分の意思なんだし、無理に気分を害してまで欲しくないのまで買って
ソレがラインナップが悪い、とか不満に思うのはどうか、と
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:33:22 ID:6Ip7x/JK0
BTストーリーも付けてくれるのかな
バイナル以外のTFが動かなくなったところで終わったんだっけ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:35:33 ID:xXIDR3xY0
>>685
情報がまだ不明だけど
過去に極小変形なんてある意味狂ったダウンサイジングをやってのけたこともあるし
モールド関係まではわかんないけど変形ギミックは簡略化とかはされないんじゃない

以前から言われてるけどクラシックのバンブルビーなんてある意味BTみたいな変形やってのけてるし
実写映画の一連のデラックスサイズも決して変形ギミックはBTに劣ってるとは思わないから
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:58:20 ID:095wyCcR0
>>690
しかしBTと言えば、内装やエンジンルームが再現されててドアやボンネットが実車通り開くってのが一つの売りなんだが
縮小化したら、それらは無くなるんじゃないかと思えてしまう。
それらのギミックや分割線の都合で変型パターンが制限されてしまう欠点もあったが
無くなってしまってはBTとしての魅力が半減してしまう。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 13:17:24 ID:s7y7M8RY0
>688
侘びられるほど気にもしてないんだが
こんなとこでの丁寧なレスに感謝しますよ。
文章力がねえもんだから分かりづらくて申し訳ない。

確かにBTは車だけのシリーズじゃないんだけど、「結果的」にそういう流れになっちゃったから
そこにタカラ末期の”惰性”を感じちゃったっていうのかなあ。

同じ車でもセダンやスポーツカーばっかじゃなくてワゴンとか特殊車両みたいな多様性が
あれば良かったんだが、「多様性」の意味をオタク向けフィギュアとかそんな風に勘違いしちゃった
向きがどうにも理解できなくて。
あくまで個人的な印象としてだけど。

他にうまい言葉が見つからないのでどうしても「買わされる」という言葉を使ってしまうんだが
実際自分は義務感で買ってるわけでもなくて、結果的に期待して買ったものがワンパターンを
脱しきれてないように感じてそういう結論に達したってものが大半で、買う前から義務的に買うことは
(キャラの思い入れがあるなら別だが)さすがに無いよ。

693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:31:39 ID:xXIDR3xY0
>>691
今の段階では想像するだけしかできないので
どうしても机上の空論となってしまうとは思う

ただ、最近の実写映画やクラシックなど
変形ギミックと内装が両立してるのもいくつかあるし
そういうのを変態的までにやってるランドマインとか、既にあるわけで

BT開発当時より格段に技術力も上がってると思うんです
どこまで縮小するかはわからないけど、実写映画とかのバンブルやバリケードのサイズ程度ならば
充分可能に思うんですよ、期待込みで

あと、BTの存在意義を根底から覆してしまう意見かもしれないけど
カーモデルの標準的スケールということなんだろうけど、俺個人的にはビークル形態でっかく感じたですよ
もう一回り二周り小さくてもいいなーと当時から思ってたんで

>692
理解しました
まあ、あんまり長く議論もなんだしここら辺で「止め。」ということで
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:59:50 ID:3uu3/o/E0
>>673
見て焦った、ホントに閉店してる……
って、楽天の方はあるじゃねーかw
しかし言われてみれば随分長いこと見に行ってないなぁ、去年はTFも戦隊も一切買わなかったんで
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 16:26:29 ID:9nIWUF1AO
今更ながらマイ伝ウルトラマグナスを発掘してクラシックコンボイと絡ませてみた。

…なに、この親和性。
ビークルが計ったように牽引出来るし、
自立不能だけど頑張ればスーパーリンクも出来る。
なんかギャラクシーコンボイとバックパックを彷彿とさせるコンビだ。

アルマダコンボイを持ってなくて寂しくしてた、うちのウルマグに掛け替えのないパートナーの誕生だぜ!
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:05:41 ID:usqut9x80
>>671
気を落とすなよ
自演多すぎだからたまには間違われることもあるさ
激しく面倒だが俺もここ以外は全てNGIDにしてるよ
中には違うのもいるだろうが手助けしてる時点で同罪みたいなもんだからな

>>694
俺もスペリオンでお世話になってから見てない
また祭りやってくれると嬉しいんだが片方閉鎖するくらいだから無理か
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:25:22 ID:js37lLm/0
>>671
ソースも何も無い書き込みを鵜呑みにして反応してたら自演と間違われても仕方ない
もし初心者だったなら知らなくて当然かもしれないけど、
おもちゃ系はウソバレなんて日常茶飯事だから

>>684
IDとその前後のレスくらい見ようぜ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:53:23 ID:7BJ8Bzvr0
そういうおまいこそ、話の順序、理解してる?
>>633はソースも何もない情報を鵜呑みにして喜んでたように見えたっていうのか

俺は最初に乙部を見てからこっちに来たから、「ああ、同じ境遇の人がいるな」程度にしか思わなかったけど
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:02:08 ID:xW9mXG6K0
>もし初心者だったなら知らなくて当然かもしれないけど、

お前が言うな情報弱者www
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:05:19 ID:N+Z38FqzO
シリーズが何もない状態での月バイナル2体のリリースならついていける

あの頃は同時リリース多すぎで財布力回復しないと買えなかった
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:06:35 ID:095wyCcR0
今日スキャニングをフラゲした人は居ないのか?
発売は明日だから可能性十分なんだが。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:08:45 ID:pEb1ZAE80
ムービーは治まったかに見えた。
ところがである
HiHi、アンコール、バイナルのアタック
たたかいは尚も続いた!
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:10:49 ID:cUiD5NZvO
ギャラフォ、BT、MP、ロボマス、THS、TFコレ&復刻あたりが同時期に展開してたっけ
ついでにMP勇者も
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:18:50 ID:MRiWWHdLO
>>703
その頃に出戻った俺は当時の発売ラッシュで気絶しそうになった

その後、冬の時代に…
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:30:06 ID:s7y7M8RY0
>702
海の向こうからアニメイテッドもお忘れなく

ところでhihiって何?
heheじゃないのか
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:32:41 ID:+O03i9Pa0
>>704
春が来て俺も気絶しそうだ

そしてBT復活、アニメイテッド、そのほかと今後控えている夏は随分暑そうだぜ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:33:19 ID:FgtbKvee0
変トラのラインナップをもっと充実させて欲しい。
月に一体は少なすぎる。

・・・って、再度確認したらほっとロディマスは6月なのね。
5月は変トラ無しかよ・・・。

月刊ジェットロンとかやってくれ。
穴埋めに使えば向こう半年以上持つべ。
君が選ぶ君のジェットロン!
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:36:25 ID:cUiD5NZvO
>>704
俺もその頃からTF入ったけど、当時はBTしか興味無かったからとりあえずは何とかなってた。
「TFオタはよくこんなん着いて行けるなぁ…」と呆れてたもんだが、
結局自分もその後の冬の時代でギャラフォ、スパリン、マイ伝、THS、MP、ロボマスと探し歩く羽目に…(´□`)
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:02:27 ID:pEb1ZAE80
もし変トララムジェットがG2カラーだったら( ;・`ω・)

>>705
HenkeI
変トラの呼び方も向こうじゃ色々あるようで。

>>707
このペースじゃあワーポとかサンクラとか出そうに無いなあ。
ラムジェットが出るかどうかも
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:04:54 ID:6Ip7x/JK0
>>707
テレもちゃと同じ展開になるなら一ヶ月に一体、デラックスサイズのもの中心になるけど
第1弾の売れ行き見てると今後が期待できるかも?
アニメイテッドの展開前には一通り出してほしいな、同時展開はもう勘弁

あとアストロトレインにも新しい漫画がついてくるみたいだね
熱意が感じられて嬉しい
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:23:05 ID:js37lLm/0
>>698-699
あのー、昨日の一連の書き込み時点では
まだオートベースは更新されてなかったんですけど
712ガルダス:2008/03/26(水) 19:27:03 ID:ikrk+2V10
自主制作で、モーションコントロールカメラ使ったり、
サンダーバードみたいな、模型のコマ撮り(内容はガンダム・・かな)
してる、ニコニコ動画じゃ叩かれっぱなしだが、購入者の意見聞くと
DVD特典のメイキング褒めてる人はいる。ま、人それぞれだ、「ガルダス」
             ↓
      http://gurudass.xxxxxxxx.jp/
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:37:10 ID:4ivj2Hr6O
>>711
その話はもういいよ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:38:50 ID:+O03i9Pa0
>>711
言いたい事分かるが堪えてくれまいか
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:44:14 ID:js37lLm/0
ゴメン
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:45:17 ID:+O03i9Pa0
THX
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:21:12 ID:3q87tyLe0
 -
xHx


インシネレーター 
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:59:51 ID:Cq6YJ2Yj0
え?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 21:39:17 ID:usqut9x80
>>710
漫画続くのか
だが漫画より出荷数のほうが気になる
一つの店に10個でも心配だ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 00:03:30 ID:WA4qJMe9O
>津島画
とりあえずスパロボやスパリンの時より線がしっかりしてて安心した
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 00:12:38 ID:Jo5MbeBRO
あんな変なマンガいらね。なえるし、悲しくなる。黙って外人さんに書いてもらった方いいよ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 00:13:44 ID:xryjGB7p0
メガトロンが「余」とか言ってる事を除けば
今回の漫画は割と出来が良い。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 00:22:36 ID:SpHibZIdO
>>722
初代でも余って使うこともあったからいいジャマイカ
だいたいでもG1キャラクターの性格をちゃんと把握してくれてるから俺はあの漫画好きだな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 01:06:10 ID:I0addPSy0
口の悪いコンボイがトラックのまま突っ込んだ辺りでこの人はよくTFを分かってると思った
725乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/27(木) 04:59:23 ID:8Xj57QMj0
>>712
掛けてる予算の安さならば負けないぞ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 05:13:25 ID:WA4qJMe9O
あと過ぎたディフォルメも無くなってまだ良くなったよ。陰影もはっきり
するようになったし。

あの頃の尖り過ぎた顔とか色彩のバランスがどうしても受け付けなかった。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 06:17:11 ID:boU9mnNR0
>>723
メガトロンが「余」と言うのは大上段に構えた時だけ。直ぐに「ワシ」に戻る
あとあんな翻訳調のセリフまわしで言わない
スタスクがバンブルをちびすけ呼ばわりしてもガキ扱いはしないだろ
もう5年も関わってんのにこれかよって感じしかしなかった
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 06:45:53 ID:bdWdS6mX0
いくらなんでもそれは理想が高すぎだ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 09:24:57 ID:iVhXPFRS0
G1アニメを忠実にコミック化するって企画ならこだわるところだろうけど
これはあくまで変形ヘンケイという別シリーズ。
21世紀の日本にメガトロンが現れてる時点でG1とは別物だ。
デザインも違うし。

元々TFはアニメやコミック各種でそれぞれ全然設定が違うんだから
いちいち違いを指摘してたらキリがないぞ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 10:22:29 ID:PWdtdHgH0
よし、ここはキスプレで大活躍した大嶋先生に漫画を書いてもらおう!
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 10:22:50 ID:Jo5MbeBRO
だからってあんなマンガはいらない。あんなの付けなくていいから100円でも安くしてもらった方がいい。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 10:47:35 ID:k3MFnexD0
私はあのマンガ好きなんで、Jo5MbeBROのカキコほうがとっとと消えて欲しい

言ってることはこれと同じさ。自分が気にいらないから一切合財全否定。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 11:01:23 ID:iVhXPFRS0
TFってアニメの中でも途中でコロコロ設定が変わるし
作画ミスもしょっちゅうだし、声まで別人だったりすることがあるけど
そういうアバウトなところも全部ひっくるめて楽んだ方が
面白いと思うんだけどね。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 11:36:12 ID:4Ka4dYOJ0
ありゃ、トランススキャニングのフラゲは無しだったのか珍しい
みんな様子見かいねw
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 11:38:23 ID:iVhXPFRS0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205930826/
こっちのスレに一枚だけ貼られてるよ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 12:12:49 ID:OUhRWmsz0
ゲロがふたばの転載してるだけでは?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 12:32:16 ID:Jo5MbeBRO
あんなマンガはいらね!なえる。やぶって捨てましたm(__)m
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 12:41:50 ID:OtiknK3C0
スキャニング、昼休みに抜け出して買ってまいりましたよ!
3499円なりっと。
想像していたものより小さくて驚いたw

ただ、封を開けて遊べるのは何時になることやら… orz
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 12:44:33 ID:OtiknK3C0
連投ごめん、ザらスで3499円ね
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 12:46:19 ID:twGWvthx0
ttp://www.entertainmentearth.com/prodinfo.asp?number=HT83464
アニメイテッドのDVDバトルパック、これで26ドルはお買い得な感じだなぁ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:02:06 ID:ELjSEYEi0
でも司令官はダメージ版だけどな
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:10:09 ID:Xx4JzNiN0
>741
てれもちゃとほぼ同じ値段でむこうは2フィギュア+DVDなんだぜ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:17:30 ID:prO/+i690
>>738
待ってる間が一番楽しいんだぜ

>>729
時代設定が200X年というところがミソ
2000〜04年ならばアニメ設定とも矛盾しない
デザインに関してはウイングガンダムのMSがアニメとOVAでデザインが違うようなもので
フィギュア王や海外コミックなどでは同一人物として描かれている
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:23:07 ID:Jo5MbeBRO
なんにせよあのマンガはいらね。
バトルパックは最高。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:26:52 ID:Jo5MbeBRO
ゴミもちゃ2号はあの付属マンガに決まりました!!
おめでとう!!
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:49:02 ID:Jo5MbeBRO
ゴミもちゃ2号は付属マンガです!!
ゴミもちゃ2号は付属マンガです!!
ゴミもちゃ2号は付属マンガです!!
ゴミもちゃ2号は付属マンガです!!
ゴミもちゃ2号は付属マンガです!!
ゴミもちゃ2号は付属マンガです!!
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:10:13 ID:k3MFnexD0
なんだ、、、マジメに相手するんじゃなかったわ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:12:01 ID:Jo5MbeBRO
>>747 あなたもゴミもちゃです。おめでとう。
嬉しくて死にそうですか?ならよかったくぱぁっ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:19:16 ID:OtXvvg8WO
なんか通ぶったお子様が同意得られなかったんでゲロのふりし始めたみたい
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:22:38 ID:k3MFnexD0
>>749
いや正午あたりからのTF関連のスレのほとんどに爆撃してるよ
今も継続中。わざわざ書いてるみたいだしご苦労なことだ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:31:35 ID:Jo5MbeBRO
>>750 荒らしなんかスルーしようぜ!!がんばろうな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:32:02 ID:xryjGB7p0
スキャンオプは玩具としてはちょっと扱い辛い感じだけど、
素体が優秀な分、ロボモードでの動かし甲斐はあるな。
ガワが邪魔になるんじゃないかと買う前は思ったけど、
実際はあまり干渉しないように工夫されてる。

でもあの箱はいただけない。
パーツ数多いのにしまいづらいムービー箱だし、
開けたときに反動でパーツがばらけるし・・・(´・д・`)
スキマもやたら多いし。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:32:46 ID:9sALxzKnO
春だねぇ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:32:49 ID:Jo5MbeBRO
>>750 おめえ死ねよ!!ゴミもちゃ2号の変トラ付属マンガといっしょに燃えて死ねよ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:34:26 ID:Jo5MbeBRO
>>754 いくらなんでも死ねはいいすぎだぞ。口をつつしめよ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:34:33 ID:ZzH1aV1z0
スキャンオプ、これTFじゃなくてミクロマンだよな
もしかしてミクロ本家のチームが作ったのか?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:35:04 ID:Jo5MbeBRO
>>753 今は秋だ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:46:49 ID:Jo5MbeBRO
スキャンオプ、バンブル日はゴミもちゃ3号認定。
買わずにスルー、買ったなら壊して捨てましょう。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:56:31 ID:6n5pZke+0
>もしかしてミクロ本家のチームが作ったのか?

バカ言うな、それなら今晩は破損祭り開催だ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 15:00:03 ID:7L9uYBoJ0
>>758
「バンブル日」って何ー?
もう少し落ち着けよwwwwwwwwwwwwww
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 15:28:38 ID:kRhcHHlg0
>>735
ゲロ以外でそれ貼る人間がいるとは驚いた
わかってないなら仕方ないが8割が自演のスレだぞ

>>749
どう見ても偽者だよな
カキコでも他人のふりするのは難しいのにゲロと見分けがつかない末尾Pはいったい・・・
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 15:46:58 ID:xryjGB7p0
ドア部分のはめこみ回転軸が全然回らねぇと思ったら、
内部でバリが残ってやがった・・・

俺以外にこの症状の奴がいるかはわからんけど、
もし回転軸がカタいと思ったら、無理に回さず
いったん引っこ抜いてバリ取りをすることをおすすめする。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 16:00:53 ID:EL8N0bVm0
バンブル川崎ビックに少数復活

でも新横浜のビックに全種入荷というか店自体が新規だからw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 16:14:23 ID:SpHibZIdO
>>759
酷い言い様だな
その通りだがw
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:35:05 ID:fV2QXgsYO
隕石皮買って帰宅中
隕石皮の使い道が浮かんで仕方ない
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:36:46 ID:rFnELT370
コンボイ座の聖衣はミクロも着れる?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:42:20 ID:Jo5MbeBRO
はいはい、スキャンオプはゴミもちゃ3号認定玩具だから買わないで下さい。
買うような奴はカスですよ。人として恥をしりなさい。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:48:18 ID:rFnELT370
ふむ、俺はTFヲタとして人の道などとうに外れているから問題無いんだよ
という訳で今夜の到着を全裸で待つ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:51:51 ID:Jo5MbeBRO
これだからオジサンは困るよ。まぁ買ったなら仕方ないな。
ゴミもちゃ3号認定玩具のカス・クソ・ボッタクリを全裸で体感して下さい。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:53:52 ID:Jo5MbeBRO
スキャンオプはゴミもちゃ3号認定玩具だから買わないで下さい。
みなさんも周りの方に教えてあげて下さいね。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:57:14 ID:zeAgMfLNO
すみません、ちょっとお聞きしたいんですが
もし、大宮から秋葉原あたりの範囲で
へンケイのメガトロンとコンボイをまだ売っている店を知っている方がいらっしゃれば
店舗名を教えていただけないでしょうか。
この2体だけ、近所にある店全てで売り切れてしまって手に入らず困っているんです;
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:58:47 ID:Jo5MbeBRO
ゴミもちゃ3号認定玩具はスキャンオプとブルビです。くれぐれも買わないように!!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:00:05 ID:OUhRWmsz0
ゲロは書いてる事というか荒らし方が最近どんどん幼稚になっていくな
やっぱりこういうこと続けていると
心の病気ってのはどんどん進行していくものなんだな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:01:51 ID:Jo5MbeBRO
ここでおさらい(*^^*
今まで認定を受けたゴミもちゃは!?
1号スカイリンクソ。糞猫2号変トラ付属マンガ。
3号スキャンオプとブルビわかったかな!!これは絶対買わないでね。こんなのはチンカスだからね。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:05:38 ID:Jo5MbeBRO
>>773 ゲロは君だろ(*^^*)君はどうみてもゲロテロリストゴミモちゃんだろ!!どうせゴミもちゃ三種全部買って後悔してるから荒らすんだろ?迷惑だ!首もげて死ね
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:06:36 ID:5CCZVMVU0
>>771
銀座の博品館に全種類揃ってたが
もう2週間前のこと(見たのは16日)なので正直保証は出来ない
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:08:22 ID:rFnELT370
>>773
信じられないだろうがゲロの仕業じゃないな
ゲロは本スレが上がると慌てて他の重複を上げてかぶせて来ずにはいられなくなってる
興味も無いTFの事を上げながら書き込むのはかなり苦痛らしいので本スレの浮上は勘弁して欲しい筈なんだよ
そして今携帯から連投してるのは時々来る埋め屋
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:13:03 ID:xryjGB7p0
お前らもうID:Jo5MbeBROに構うのはやめてNG放りこんどけ。

それはそうと、バックパックのせいで扱い辛い感のあるスキャニングだけど、
バックパック外すと安定性が一気に上がってポーズ付け放題になるな。
これはいい。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:13:09 ID:Jo5MbeBRO
おれ埋め屋?おれが?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:15:13 ID:Jo5MbeBRO
時々ではない!!毎日潜んでいるんだよ僕は(*^^*)ニタニタヘラヘラうふふくぱぁっ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:18:02 ID:Jo5MbeBRO
>>778 おまえらとか超エラソウでムカつくんですけどーー!!
何様のつもりぃ〜?あっゴミもちゃ3号認定玩具のスキャニングオプ買ったんか!?
あっちゃ〜アイタタタ〜ゴミもちゃ買うなんて。。。ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:18:45 ID:fV2QXgsYO
>>779
だが嫌いじゃないぜ
ゴミスレを一人で埋めてる姿は見てる
またいつか削除依頼が通れば楽になるんだが年末に実施してくれたばかりだしなぁ…
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:19:01 ID:zeAgMfLNO
>>776
ありがとうございます。
ただ、博品館は昨日在庫を問い合わせたのですが、すでに売り切れていました;
うーん、個人経営の田舎のおもちゃ屋すら売り切れちゃってるくらいだし
やっぱりもうここらへんの店には残ってないのかな。
新横浜は遠すぎて行けないし(´・ω・`)
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:19:51 ID:Jo5MbeBRO
>>778 ゴミ人間認定。嬉しいか!?ニタニタヘラヘラうふふくぱぁぁ
くぱぁぁぁぁ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:24:11 ID:rFnELT370
>>784
今はまだどこも埋めるほどじゃない、しばし落ち着いて待つべし
トランスフォーマー画像掲示板のBBSで乱立抑制の話をしているので可能なら覗いてみるといい
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:27:54 ID:rFnELT370
はいこれゾイド
http://upp.dip.jp/01/img/5423.gif
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:42:43 ID:Et9V8q+K0
>>783
大宮ビックでも発売日の昼にはメガ様無くなりつつあったからねぇ、
今日スキャンオプのついでに(大宮ビック)見たら、
ヘケヘケのヘの字も無くなってて(全て完売してて)ビックリしたわ。

映画玩具みたいに売り切りじゃないと思うし
素直に再出荷待つ方がいいかもよ?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:44:07 ID:42w4/ugq0
>>783
通販じゃ駄目なのか?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:50:19 ID:u7AficpB0
昨日、蕨のトイザラスにコンボイ一個あった。
運が良ければまだあるかもしれん。
場所は、トイザラスのサイトで、店舗検索で蕨店を検索すればわかる。
マルエツの2階。反対側に山田電気とゴルフ場。
蕨高等学校の近く。蕨高校を検索すれば、蕨駅からの道順も検索できるはず。
健闘を祈る。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:50:56 ID:bdWdS6mX0
どうしてクラシックス(BOTCON)のダージはラムジェットなのか(´・ω・`)
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 20:30:42 ID:zeAgMfLNO
>>789
ありがとうございます!
もし、明日在庫が残っているようなら急いで行ってきます!

>>787>>788
うーん、やっぱり今から店頭で買うのは難しいですよね;
メガトロンは、ホットロディマスやアストロトレイン発売に合わせた再販があることを信じて待ってみます。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 20:32:54 ID:fV2QXgsYO
クラシック版が値崩れするようなら そっちを買うのもいいけど近所じゃクリフとデバしか安くならなかった
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 21:05:54 ID:UW+pqgJi0
売ってるだけありがたいじゃん
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 21:48:09 ID:SGmtz74M0
スキャニングとんでもないガワ変形難度だな。
ビッグコンボイが可愛く思えるぐらい面倒でストレスが溜まる。
あと背中が重過ぎて完全な自立は不可能。
背中のガワから生えてるツインキャノンをツッカエ棒にする必要がある。
素体は素晴らしいが、それ以外は微妙だった。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 21:59:56 ID:xryjGB7p0
足のアーマーで立たせようとしてないか?
足はちゃんと素体の足で接地させれば普通に立つぞ。
カカトも動くし。

まあ、背中のお荷物は外しちゃうのが一番だけどね。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:03:01 ID:bV+6c6JQ0
TSの変形ってガワつけたままできるの?
素体を先に変形させてガワつけるの?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:10:15 ID:xryjGB7p0
>>796
エントリーもアースもアーマー付けたままの完全変形だよ。
てか、後からガワを付けるほうが難しいと思う。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:18:35 ID:k3MFnexD0
恐ろしいまでのガワ変形だよね

中の素体のポーズ自体は大まかにいうと
「オットセイみたいなポーズで後ろ向いてる」

ただ、手足の末端の収納などを位置あわせしていかなければいけないので難度が上がってるように思う
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:18:57 ID:ZSA/KadF0
つーかこのスレは自演だらけだな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:24:32 ID:ZzH1aV1z0
バンブルビーの後は何出るんだろうな
バリケードか?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:26:34 ID:ZSA/KadF0
自演が出るよ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:31:07 ID:SpHibZIdO
スキャニング買ってきた…


個人的なは普通に良い品だと思えた たまにはこういうのもいい( ´∀`)
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:33:35 ID:fV2QXgsYO
皮の第三弾には猫耳ジャズを所望〜
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:35:44 ID:SGmtz74M0
>>795
後ろのキャノンを真っ直ぐ伸ばさず前方向に折りたたんだら、なんとか立てた。
やはり背中が重すぎ。けど取っちゃうと一気に寂しくなるし。

>>798
ある程度固めて一気にエイヤって感じか。
けど少し触ると簡単に崩れちゃうし。
もう変形はなった事にする。アクションフィギュアとしては良い出来だから。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:41:43 ID:k3MFnexD0
割り切ってリボスタンドとかで支えてポーズを決めるのも一つの手かも

一応、膝の関節を後ろにへこませるような感じでバランスとると胸をおらせての仁王立ちぽくはなるかな

素体の股関節がビークルモードの荷重に耐えきれないポーズがあって
あんまり脚を開いたりするとクターっとなるんだよなー
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:42:28 ID:rFnELT370
今日届かなかった俺の分まで着せたり脱がしたり存分に遊んでやってくれ
さてこちらはパジャマを着て寝ることにする
グンナイ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:46:20 ID:P4YJkAgi0
製造ミスでまともに変形出来ない・・・タカラはもう小型高級玩具は出さない方が良い。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:46:42 ID:ZSA/KadF0
人の道を外してるのはTFヲタだからではなく
無職だからだろ?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:52:57 ID:P4YJkAgi0
つーかみんなのはまともに変形できる?
ボンネットのパーツの組み立てが中途半端だから、フロントグリルが嵌らないんだが。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:05:11 ID:SGmtz74M0
フロントグリルは結構気合入れないと嵌らないぞ。
俺のは片側だけ妙に固かった。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:17:15 ID:P4YJkAgi0
ボンネットと、ボンネットの中央の仕切りのパーツがしっかり嵌って無いんだよ。
隙間が開いたままで接着剤でくっ付けてあるから、グリルの凹凸とずれちゃってる。
今さっきハンマーで叩いて無理矢理修正した。おかげで車体サイドの突起モールドが潰れたが・・・
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:29:27 ID:10cxY7H7O
しかし、スキャニングは本当に「長年のタカラファン向けに出した洒落アイテム」っぽいなw
こりゃミクロマンだろとか、ビッグコンボイ以上だとかにニヤリとすべきアイテムというか。
映画での新規/出戻りファンとか、復刻&ヘンケイで初めて反応したG1好きとかじゃ、
スキャニングは変形難度とかよりも商品のコンセプトについてこない気がする。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:46:58 ID:LgWuFAcV0
成程。TFヲタとタカラヲタ、似ているようで水と油
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:48:51 ID:SpHibZIdO
>>812
プリテンダー連中やビッグやバズーカが大好きな俺にはタマラン品だったよw
同じタカラのメダロットデュアルモデルより遥かに進化してて感動した
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 00:54:11 ID:XUq8xUJ30
ビックコンボイ以上っていうのは、いい表現だなw
確かに、これは良くできたガワ変形。

苦労して組み上げた時の達成感が心地良いよ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 02:28:32 ID:IbtxlESu0
前評判通りパーツポロポロ落ちるのに買ったやつ多いのな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 02:33:31 ID:iIfnxD9R0
や、なんかね。
店行ったら残り1個でね、なんかつい、ね・・・
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 02:46:56 ID:H3/MArEE0
ポロリどころか、むしろはめこみがガッチリしすぎてて組み換えが面倒なくらい。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 07:58:22 ID:jCoeH6kk0
>>816
いじってないで書いてるだろ?

アースモードの肩アーマー以外はガッチリ固定されて
ポロポロなんてまったくと言っていい程無いぞ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 08:37:42 ID:bMlrsZaa0
>>812
いやいやいや。俺はモロその出戻りだが欲しいぜこれ。
欲を言うなら大型小型でカテゴリーを分けて
オートボットにディセプティコンのガワを着せたりできるようにして欲しい。
821乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/28(金) 08:48:51 ID:gcivvq7E0
ダメージ版とかも出してもらえるとうれしいな。
外装に穴が開いてて中身が見えるの。
で、ノーマル版とも差し替えが可能、と。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 10:48:18 ID:TLmyGeX1O
>>821
いやいやクリア版なんて素敵かもしれんぞ
ビークルのパーツはメッキで素体の外装パーツはクリアとかいいかも
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 11:43:18 ID:1ABnmuqZ0
外れやすいのは肩アーマーなのは確かだけど

外れる原因は、背中に背負うガワがひっかかって押し出されてる場合なだけで
注意すればマズ外れない

というか上下をちゃんと確認して、内側の凸を素体肩の凹にちゃんと差し込めばがっちりはまってるよ

試しに素体状態で肩アーマーだけはめてみたけどアーマー部分を指でつまんで両方からひっぱってもなかなか外れなかったし

膝アーマーも同様。
ふとももにかぶさってる部分に素体や扱ってる人間の指がひっかかって浮いた後に外れてるだけです

まあガシガシ乱暴に遊べる品でないのは確かだけど
某装着変身とか聖衣とかSICのガワとかみたいな「ポロリ」とはまた違うと思うよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 13:19:03 ID:H5u15nWm0
ポロリもあるよ!
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 13:58:03 ID:tP06+ClC0
これシリーズ展開すんのかな
素体流用、ジョイント統一してディセップとか出せばかなり化けると思うんだが
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 15:28:24 ID:n29xf06LO
スタスクとバリケード位は出して欲しいがバンボビーで終わりそうな様子だよな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 16:08:11 ID:e2gCKbUdO
背中のガワパーツ外して屋根部分を背中にはめたらけっこう身軽で様になるよ。腕の可動も増えるし、後ろにズッコケることもない。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 16:09:38 ID:e2gCKbUdO
背中のガワパーツ外して屋根部分を背中にはめたらけっこう身軽で様になるよ。腕の可動も増えるし、後ろにズッコケない。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 16:56:36 ID:YNn3TbtqO
素体ダイキャスト製かと思ったらプラスチックなのね
ポッキリ逝きそうで恐いよ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 17:01:37 ID:JkYAdOBh0
素体ダイキャストだと、タイタニウムみたいな惨事になりそうで嫌だな
使うなら足首だけにしてほしい
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 18:07:05 ID:Rl2NkVPh0
この素体いいよな〜。
素体だけスピノフしてオリジナル展開しないかな〜。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 18:23:37 ID:vNsq7NAe0
地元ザらス、変形に引き続きトランススキャニングまでも1日で完売…
昼休みに抜け出して買って良かった;
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 18:31:15 ID:LEKeSsTv0
秋葉原の海洋堂にアニメイテッドが並び始めたらしいね
・・・遠くて行けないけどね、アキバ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 19:19:25 ID:VbeUP/Lr0
海洋堂に?ボークスとかコトブキヤとかイエサブじゃなくて?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 20:08:20 ID:QSs6Rw/50
>>825
俺はまた、次々とガワを出して別キャラに変えられたり、組替えで自分好みのビークルボディを作れると言うコンセプトかと
思ってたんだが。
変身サイボーグみたいに。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 20:13:36 ID:FQsKih62O
素体のサイズを何種類か用意してキャラの身長差を表現してくれたら嬉しいのだが
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 20:15:00 ID:Z1GmCHQ+0
それだともう映画トイの集大成みたいな感じになりそうね
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 00:21:32 ID:97vqPH1o0
なんでこのスレはコピペと自演ばかりなんだ?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 00:28:43 ID:fziIulSd0
コピペは2スレくらい前のレスが大半だな
俺のもある
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 00:45:33 ID:97vqPH1o0
事実言われて報復かよw

452 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 00:40:02 ID:ODZAI02/0
指摘されると他スレに責任押し付ける辺り、救いようが無いというか・・

838 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 00:21:32 ID:97vqPH1o0
なんでこのスレはコピペと自演ばかりなんだ?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 01:27:19 ID:iu6i8gGr0
>>832
何かアストロやロディマスまで買えなそうな勢いだな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 02:03:35 ID:ML+Lqna30
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205930826/446-
447 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 23:47:57 ID:NUqBHqzw0
なんで何週間も前の模型裏TFスレのレス
そのまま貼ってる人いるの?

448 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 00:07:41 ID:b3tRs40l0
いるねぇ
おれのコメントも貼られてた
たぶんスレを進めたいんじゃないかなと勝手に想像
まぁ別に害はないから俺はいいと思うが
何となく気持ち悪いよな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 02:06:53 ID:oaW1+B8m0
またザラスで変トラのキャンペーンやるのかな。
とりあえずはUniverse組が日本で発売されるときくらいまでは無いか。
844乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/03/29(土) 05:06:37 ID:njicbQqD0
 武装神姫みたいなネトゲ化希望は私だけか?
パーツ組み換えがゲームの中でも再現できるとか。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 07:39:05 ID:vEVfJyHy0
また無職が自演してるのかよ
俺のレスまで大量にコピペされてるじゃん
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 07:40:57 ID:vEVfJyHy0
誘導
本スレは既に208です
トランスフォーマースレッド PART208
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204714783/
乱立を行ってる潔癖症の偽テンプレwww25に気をつけて下さい
正しいサイトはhttp://www26.atwiki.jp/transformer/
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 08:37:54 ID:v9i6sLT5O
あ〜ぁ目を離すとすぐこれだぁ!!
やっぱオレがちゃんとゴミもちゃ認定してやらないとな(*^^*)
じゃあまずおさらいな!1号に認定されたゴミもちゃわぁ?
答えはCMのあとな。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 09:59:30 ID:EU3P+HPv0
スキャニングでディセップ組もだしてくれないかなー
出たら一体は記念に買うのに
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 10:35:56 ID:v9i6sLT5O
>>848 ゴミを買うなんてイカレテル。
これ以上ゴミもちゃを増やさないで下さい。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 10:50:47 ID:lyud+o710
>>848
となると、バリケードが欲しいな
バンブルと絡ませられるし
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 11:11:18 ID:97vqPH1o0
また人のレスの転載かよ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 11:27:35 ID:wnNkW08C0
映画のディセップは人外体型が多いから今の素体じゃ難しいんじゃなかろうか?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 11:31:38 ID:lyud+o710
レッケージなら!w

ていうか、メガトロンは今の素体でもできるでしょ?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 12:08:11 ID:S5veMvI90
メガさんはデザイン上の不人気でこれ以上商品展開は望めないんじゃないかなァ…
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 12:12:43 ID:6jqUC+Z2O
大帝は第三の形態ガンモードをでっち上げてみれば人気持ち返すかも
ふと思ったが映画の大帝が腕を前に揃える射撃ポーズは初代のオマージュだったりして
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 12:24:04 ID:thnkeHn0O
>>855
だったりしてというかフュージョンガンを構えてるって明らかにそうだろ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:37:18 ID:v9i6sLT5O
スキャニングごめもーちゃは毒なので買わずにスルーな。
買うようなやつは死刑。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:42:41 ID:S5veMvI90
>>857
ならば何をお勧めするのかね
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:56:47 ID:v9i6sLT5O
ミニ四駆。トランスフォーマーを控えつつミニ四駆買おうとしてる僕は死刑確定ですか?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:05:37 ID:S5veMvI90
>>859
いや
しかし男ならば両方極めてこそ
そして掲示板では紳士的に振舞うのが漢とかいて「おとこ」
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:10:21 ID:Y2bzvM6X0
ゲロの相手すんなよ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:10:43 ID:mgu/JxDz0
変な奴に構うなよ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:17:42 ID:L9U8v5800
>>361-362
お前のほうがウゼーよ
相手したくないなら黙ってろボケ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:23:59 ID:S5veMvI90
>>861-863
カムダウン
罵り合う姿をニヤけながら見ている奴がいる事を踏まえて粛々と通常の流れに戻そう
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:33:10 ID:1nLdOSx50
で、ビッグダディについてだが

866861:2008/03/29(土) 14:33:12 ID:at0TSFZF0
>>864
ひっかかってやんの自演だよバーカwww
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:36:33 ID:S5veMvI90
ID複数用意してクネクネ踊るのはスレの乗っ取り企むゲロだけ
いい加減にしとけ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:46:35 ID:Q2zf7Vsx0
騙されて真っ赤wwwwwwwwww
>>864だけで十分なのにわざわざ>>867を書き込んだのは
お前自身がそのままじゃ怒りを押さえ切れなかった証だ
度量ない癖に中途半端に仕切ると無様だよな童貞君w
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:50:37 ID:v9i6sLT5O
荒らさないで下さい。
ゲロ助はママのおっぱいチューチューしてなちゃいね。
ミニ四駆買ってこよ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:57:18 ID:v9i6sLT5O
このスレはミニ四駆スレになりました。
トランスフォーマーゲロチンズはあっちいってね。
ミニ四駆について熱く語って下さい
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 14:59:21 ID:yufkUbz90
ワロータw
仕切り損ねて見事にこけた無様な中学生ID:S5veMvI90が激怒してるスレはここですか?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 15:03:41 ID:6jqUC+Z2O
いいえここはスレストッパー喰らわされた負け犬が粘着するスレです
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 15:13:38 ID:p61oaEP20
怒りが爆発して携帯になったのか・・・
そんなに悔しがることはないだろ
誰だって失敗はする
ただ今回は少し 無 様 だっただけ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 15:36:50 ID:u5rMuX5uO
よし、
G1以来の復帰でニトロコンボイを買ったときは感動したな。
レッツ&ゴーというかウテナカーみたいな車が関節の動くロボットになって。
一発変形失敗もまた楽しかった。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 15:53:27 ID:v9i6sLT5O
も、もとから携帯なんですけどぉ(;´д`)
ミニ四駆買ってこよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 18:56:09 ID:G2nI9mtv0
ええい劇場版TFの製品はもういい!
マイクロンじゃ!新規のマイクロンを持ってくるんじゃっ!
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 19:03:39 ID:nzKabIfZ0
黒アイ届いた
相変わらずメッキに指紋ベタベタ
予想通りベロのイラストは赤のまま
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 19:26:08 ID:v9i6sLT5O
エロビ借りてきたら50歳だった。前は30歳とか人妻だったのに最近は熟女に興味が(;´д`)まだオレ20代だぜ。みんなもこんなもんかエロビの趣味?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 19:29:24 ID:v9i6sLT5O
ギャルとか女子校正物は見ててノーマルだよな。熟女とかはエロスを感じる。あと浣腸もいいよな!スカトロは嫌いだが、ぶちまけるときのメス豚の顔や声がたまらんぜ会長。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 19:31:23 ID:v9i6sLT5O
みんなも言っちまえよ!!別に奥さんいてもエロビくらいみるだろ。どんな趣味あんだよお前らわ!!えへへへ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 23:04:00 ID:oaW1+B8m0
病院送りになった変トラグリムロックがなかなか帰って来ずにヤキモキ・・・
最低でも二週間くらいは待ったほうがいいのかな。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 23:34:23 ID:rIvMU9d60
>>854
そのレス見るまでムービーメガトロンの存在すら忘れてた俺参上
思い切って銃にしてれば歓喜の荒らしだったんだがなあ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 02:12:03 ID:GLTheY/wO
あの色だと米国内じゃうっかりガンモードなんかに出来たら問題になりそう
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 02:31:25 ID:4X+O8G5i0
>>881
先に電話したかどうかでも変わってくるけど、大体そんなもんだね。
でも電話するタイミングが無くてやむを得ず着払いで一方的に送った場合は
もう少し遅くなると思う。

俺もMLオプティマスが入院中なんだが、今回は電話出来なかったので
退院はまだまだ先になりそう・・・。

せっかく発売日に買ったのにすぐに自分の元を離れてしまうなんて、
なんとも悲しい限り。
品質管理をもっとしっかりして欲しいよ・・・。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 15:41:33 ID:qnOH8g7H0
>>883
銃社会をこんな形で呪う日がくるとはな
まあ変トラとリボでお腹いっぱいだからいいけどさ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:17:07 ID:4X+O8G5i0
>>885
>銃社会をこんな形で呪う日がくるとはな

米国在住の方ですか?
少なくとも日本に住んでいるTFファンにとっては、初代メガトロンの復刻や
MPメガトロン、変トラメガトロン等の発売に恵まれたわけだし、そのくらい
我慢しと毛。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 12:05:52 ID:jrOZ+V3c0
戦車でいいじゃん
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 12:29:21 ID:9UNseRXf0
クラシックVSセットのタンクメガトロン、
砲塔は回るしキャタピラはユニット式だから
変形してもムチャ分割にならないし、
かなり良さそうなんだよね。
ヘンケイでもなんとかして出して欲しい
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 12:45:27 ID:dyILSXgt0
あれはヘンケイで出すにはちとサイズが足りない。

と言うか、値崩れしてるときに海外版買っておけばよかったものを。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 12:50:46 ID:9UNseRXf0
実はセカイモンで落としちゃって入荷待ちなんだけど、
最安でどれくらいだったの?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 12:58:05 ID:zRTtFSm20
セカイモン...あれ使ってる人なんかいたんだ...w
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 14:11:13 ID:cPw0J3uL0
>>889
第1弾でこれだけ売れたらサイズ関係なくなるかもしれない
というか小さい奴はあんまり関係なくないか?
テレもちゃでもジョイントロンが他と同じ値段でボッてたし

でもタンクメガトロンは劇中とデザインは共通点がほとんどないからクラシックだけでいいかも
どちらにしてもより多くのキャラをどんどん出して欲しいところ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 14:36:30 ID:9TeWU0yNO
vs版コンボイ&メガトロンを先に出して、パワーアップして、でっかくなっちゃったと言う展開にすれば良かったのに。

仕方ないから、vs版はVS-01セイバートロン星の対決で、両者セイバートロン星モードって事で。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 15:33:20 ID:cPw0J3uL0
持ってないからわからないけどvs版だと他と比べたときに小さくないか?
同じ位でもバンブルと同じ大きさでは・・・・
コンボイにアウターアーマーつけてウルトラマグナスにしたら
ボイジャーコンボイと丁度いい大きさになりそう?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:52:56 ID:i43b+Ygq0
ユニクロンが同サイズになったみたいなもんか?
でもガルバトロンもデラックスっぽいからいいじゃない
つかウルトラマグナスはいつあのモードのが出るんだろ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:03:22 ID:iSiZhQZz0
アニメイテッドではウルトラサイズのものが出るよな。>ウルトラマグナス
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:12:56 ID:/R90Hmnk0
変トラが全滅してたから代わりにマイスター買ってきた。
マイスターを触るのは初めてだったけど、造型の良さに感動した。
頭部とか大分アニメのイメージに近いし。
足回りと首の可動を何とかすれば変トラジャズとして出しても文句言わない。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 23:18:29 ID:ZccFkOSU0
もしかして最近ずっと人大杉?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 23:33:41 ID:EYt1r470i
まい☆すた
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 23:50:31 ID:XXc2zge9O
春休み終わるまでcgi止めてるみたいよ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:08:46 ID:tiwCp2Nj0
トランスフォーマースレッドPart207
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1206976022/
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:10:50 ID:F3J1GUrT0
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART209
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1205930826/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:53:05 ID:lJ7eU9RFO
そうか、今日はエイプリルフールだったな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 04:58:20 ID:jnW7Kk2p0
とりあえずこれに関しては特に食指が動かないのでエイプリルフールでも何でもいい。
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attachment.php?do=fullview&attachmentid=5883
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 15:52:43 ID:34/q8Qq50
>>904
ボンネットのラインがちょっと俺は好きじゃないな・・・。
変に段が付いてるカクカクカッコワルイ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 16:48:44 ID:EbErgmXnO
ロリータ愛好家。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:45:47 ID:elnzewZR0
再び埋め立て
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:46:51 ID:elnzewZR0
メガトロン
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:47:16 ID:elnzewZR0
スタースクリーム
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:47:42 ID:elnzewZR0
スカイワープ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:48:06 ID:elnzewZR0
サンダークラッカー
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:48:33 ID:elnzewZR0
ラムジェット
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:49:58 ID:elnzewZR0
スラスト
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:50:23 ID:elnzewZR0
ダージ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:50:52 ID:elnzewZR0
サウンドウェーブ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:51:17 ID:elnzewZR0
コンドル
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:51:47 ID:elnzewZR0
ジャガー
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:52:16 ID:elnzewZR0
フレンジー
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:56:14 ID:yCFIVyS30
ダナダナダナダナダナダナダナダナダナダナダナダナダナダナダナダナ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 18:07:43 ID:elnzewZR0
バズソー
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 18:16:24 ID:7TqDCKVb0
チビゲロが埋める前に新スレ建てるか?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 18:22:31 ID:UHGL7YYy0
頼む
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:00:11 ID:elnzewZR0
チビゲロて・・・まぁいいけどさ
でももう207乱立しまくってんだから今更建てる必要なくね?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:04:32 ID:DgGtf1Xu0
で、>>921よ。新スレはまだかね?
もし無理だったっていうなら報告して欲しいんだが・・・
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:05:16 ID:UHGL7YYy0
お 前 が 言 う な
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:05:38 ID:UHGL7YYy0
ああごめん、>>924宛て
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:06:23 ID:UHGL7YYy0
更にごめん、>>923宛て
落ち着け俺
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:10:02 ID:7TqDCKVb0
>>924
すまん
チビゲロがいなくなったから大丈夫だと思ったんだ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:26:02 ID:elnzewZR0
いやだから建てる必要ないじゃん
そもそも俺は乱立してるゲロじゃないし、埋めようとしたのは少しでもTFスレを
減らそうと思ってのことなんだが
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:40:15 ID:4ZIQNfmd0
ゲロじゃないがゲロを喜ばすのがチビゲロ
つーか乱立がゲロだと知っててここだけ埋めるか普通
ホントにゲロ知ってるのかも疑問だな
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:09:19 ID:VfTtAAZJ0
てか、荒らしが立てたスレはスレのうちに入らないだろ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:19:07 ID:unrFQvAaO
950が立てる
この単純なルールを守ってここまで来た
これからも同様だ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:21:05 ID:oNZN40Wo0
>>931
全く
機能してないんじゃスレですらないね
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:26:47 ID:UHGL7YYy0
>>931-932
良い事言った
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:38:23 ID:oNZN40Wo0
早目に片付けないとそろそろ来るぞ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:44:44 ID:unrFQvAaO
そろそろ集まる時間だべ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:46:45 ID:EbErgmXnO
そうだ、そろそろクパァァの時間だ(;´д`)
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:49:04 ID:oNZN40Wo0
HHも二次出荷は第二段と一緒だろうし年度始めなのに空白期間じゃのう
年度始めだからか
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:49:47 ID:oNZN40Wo0
>>937
トランスフォーマー画像掲示板は見てきたのかね?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:51:10 ID:unrFQvAaO
>>937
おい埋め屋まだ早ぇよ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 21:21:44 ID:sDCmFxgVO
>>950が立てる?
エイプリルフールか?
ここ最近>>950の立てたスレなんてろくにないじゃん。
ここの1は前スレの950か?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 21:23:11 ID:elnzewZR0
ということは誰かが950取ったら埋め立てしていいのか?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 21:26:28 ID:sDCmFxgVO
正しくは乱立魔が
納得するまで何度でも立て直したら
埋めていい
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:37:13 ID:F3J1GUrT0
>>937
前スレ950
950 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 01:36:28 ID:Rm6soc560
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART208
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204714783/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
テンプレサイトに従うなら
トランスフォーマースレッドPart202
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195559146/
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:39:15 ID:F3J1GUrT0
>>932
前スレの>>950は俺
そして俺は本スレへ誘導してる。
よってこの偽スレは立ててない
じゃあどこの950が立ててるんだ?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:39:49 ID:unrFQvAaO
気色悪い 何の目的のアピールだ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:43:54 ID:F3J1GUrT0
このスレも前スレも>>950は立ててない
守りもしないルールを建前に使ってんじゃねーよ
僕ちゃんの納得がいくスレが立つまで立て直しまちゅ!とハッキリ言いなさいw
ゆとりがスレ立てるからこんな偽スレが増えるんだよ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:44:19 ID:F3J1GUrT0
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART208
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204714783/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:44:24 ID:F3J1GUrT0
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART208
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204714783/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:44:28 ID:F3J1GUrT0
ここは、荒らしによって立てられたスレッドです。本スレッドへの移動をお願致します。

最新本スレは
トランスフォーマースレッド PART208
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204714783/
再利用なら
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:44:33 ID:JEYRVTEC0
とれるかな?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:44:51 ID:F3J1GUrT0
これでいいのか?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:45:38 ID:F3J1GUrT0
これで次スレも>>950じゃない
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:47:52 ID:oNZN40Wo0
>>952
まとめサイト読んでみろ↓荒らしてばかりいるから削除人にスレ消されるんだよ


*お約束
基本的に次スレは950が宣言して立てる事。いなかったら960,970…の順。(スレ毎にルールが違うので注意!)
950からの反応が無かったら、上に準じて960,970…の順でお願いします。
ホスト規制で建てられなかったら必ず報告して、次の人を任命。
ただし、950,960,970…がいずれも荒らし目的で踏まれたと思われる場合は、その都度、臨機応変に対処しましょう。
次スレを立てる時は各スレのテンプレからコピペ、編集して立ててください。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:49:49 ID:GRHlSEUjO
950は荒らしが踏んだか
960が立ててください。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:49:59 ID:F3J1GUrT0
平日の真昼間から何十何百とスレを伸ばせるくせに
土曜の24時間にわずか15レスしか伸びない
無職とゆとりが自演で管理してる証だ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:51:09 ID:4ZIQNfmd0
急にレス飛んだがいつものか?

>>954
ほっとけほっとけ
喜ばせても何も良いことないぞ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:51:19 ID:F3J1GUrT0
>>950制度が崩壊すると960www
でも前スレは>>960も立てないのでは?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:51:30 ID:F3J1GUrT0
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:51:35 ID:F3J1GUrT0
 
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:53:01 ID:F3J1GUrT0
>>954
とってつけたような戯言ほざいてんじゃねーよ
既に208までスレが進んでるのに糞スレ乱立させてんじゃねぇボケ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:55:40 ID:unrFQvAaO
薄気味わりぃ
208まで連番でスレを紹介してみろよ
ちょくちょくつまみ食いしちゃ本スレに追い抜かれて
挙句スレスト食らったボケが
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:56:04 ID:GRHlSEUjO
業務連絡
最悪完全に埋立られたばあい
避難場にて指示をあおいでください。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:00:09 ID:F3J1GUrT0
>>962
頭悪いなお前はw
同名のスレが乱立してりゃ消えるのは当たり前なんだよ馬鹿が!
同名以外のTFスレを必死になって何十回と削除依頼に出してる馬鹿が
全スルーされてる事実は無視か?w
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:00:11 ID:oNZN40Wo0
>>958
あーあ…草生やして必死過ぎる
何恨みで一生懸命やってるんだ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:02:24 ID:F3J1GUrT0
避難場にて指示を仰ぐ???????
ここはいかれ宗教か?
それとも赤軍か?
2ch外で教祖様作って奉り上げてんじゃねーよ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:03:31 ID:F3J1GUrT0
>>965
>>950>>960と取られて大事なルールに従えなくなっちゃいましたか?www
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:04:34 ID:JEYRVTEC0
相変わらず連カキコ醜いわ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:05:20 ID:F3J1GUrT0
とれるかな?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:05:24 ID:F3J1GUrT0
とれるかな?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:06:57 ID:F3J1GUrT0
後は好きにしなwww
教祖様(実は僕ちん)のお達しで>>980が神スレを立てるでつぅ!ってか?w
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:10:15 ID:oNZN40Wo0
スレストッパー発動の朝は腹抱えて笑わせて貰ったから恨みの気持ちは分かるが
とりあえずこのスレをまた添えて報告しとこう
調子に乗らせといて気の毒だが
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:17:03 ID:F3J1GUrT0
既にスレが208まで行ってるのに乱立させてる基地外に文句を言うのは
住人として当然
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:24:13 ID:unrFQvAaO
(209じゃねえのかよ…先週から208208言ってるんだが何か肝心な物が抜けてんじゃねえか?)
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:26:48 ID:koolqGfx0
まだ次スレ立たないの?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:27:39 ID:F3J1GUrT0
既に>>209だったか
なら尚更だな
今頃になって2スレも前の糞スレを乱立させてる基地外に
文句を言うのは当然のこと
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:28:57 ID:oNZN40Wo0
そうやって俺のスレ意識が強いから削除された時にダメージでかいんじゃないかね
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:30:39 ID:F3J1GUrT0
>>977
対抗スレを埋め立てたり、取るに足りない理由で乱立させてる
お前じゃあるまいしw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:32:02 ID:unrFQvAaO
そろそろ大阪よばわりが出るかね
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:32:16 ID:oNZN40Wo0
>>978
あんまりエスパーはなぁ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:32:17 ID:4ZIQNfmd0
>>974>>977
無尽蔵に餌食らうんだからもうやめたら?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:39:06 ID:oNZN40Wo0
>>981
ホスト規制なのに俺が踏んじまったので頼みたいのだが
テンプレはTF画像掲示板の乱立議論スレにありんす
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:50:27 ID:4ZIQNfmd0
これでいいか?
頼まれたから建てたが慣れてないんでドキドキしながらやったよ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207061226/
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:55:38 ID:JEYRVTEC0
>>983
乙です。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:04:19 ID:9/Agofy60
自演で乱立
これがその証拠
986983:2008/04/02(水) 00:09:42 ID:NluMoBFp0
無言のプレッシャーって凄いな
何か知らんがしばらく震えが止まらなかったよ
俺こんなにビビリだったのかw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:12:48 ID:6V0YXTbNO
>>983
乙でした
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:13:41 ID:/JYUVvmD0
>>983
おつかれ〜
避難所で反省会と行きますか
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:24:45 ID:NluMoBFp0
だがその前にここをきっちり使い切らねば
少々幼稚だが希望する変トラでも挙げるか?
理由は特にないが不細工なズングリムックリ野郎ことアダムスとかどう?
今ならスマートな変形してくれそう
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:27:49 ID:/JYUVvmD0
アダムスいいねえ
第三弾で出ないかね
俺の本命だよ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:32:09 ID:U3n7IQ0+0
アダムス(COSMOS)といえば、タイタニウムでボツになった連中をタカトミが手直しして変トラで出して欲しいな。
もちろん、新規で作れるならそうして欲しいが。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:40:52 ID:NluMoBFp0
>>990
その場の思いつきで理由も後付なのに本命とは偶然だな
言い出しっぺだが実は良い物出してくれれば何でもOKな俺
注文つけるとしたらサイズとモチーフ変更ぐらいかな
例えば銃とかガンとかピストルとかワル(ry

>>991
やるんなら新規だろ
今のタカトミを舐めちゃあいかん
その代わり出さないものはずっと出さないけど
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:43:47 ID:/JYUVvmD0
>その場の思いつきで理由も後付なのに本命とは偶然だな
あ〜、TF者は時々いやにピッタリな繋がり方するもんだよ
994乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2008/04/02(水) 04:05:22 ID:L9dmpf+W0
 じゃ、私は、スタントロン希望。
ミニサイズのデストロン軍団フィギュア付きの
ダイノザウラーもな。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 04:27:28 ID:aZBefjCX0
新スレ立った途端に連レスがピタリと止んでてワラタw
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 04:30:30 ID:pW2rjTew0
もう見慣れた流れさ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 08:33:08 ID:fCV0xR/vO
ビルドロン
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 08:33:44 ID:fCV0xR/vO
コンバットロン
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 08:34:49 ID:fCV0xR/vO
そしてサウンドウェーブ!!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 08:35:53 ID:fCV0xR/vO
1000なら以上全て発売!!そして内定げと!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。