【新機種】ヨーヨースレ101【レイダーEX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ヨーヨーについて語るスレッドです。
ヨーヨーにまつわる思い出、質問、議論雑談など、ヨーヨーについて何でも語ろう。

前スレ
【アレックス】ヨーヨースレッド100【来日】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1200733032/

初心者向けFAQ、用語集、したらば掲示板、過去スレ、ヨーヨー販売店の紹介など、

・このスレの利用にあたっての必読事項がまとめられたテンプレはこちら。
「ヨーヨースレのテンプレ」 http://yoyo.s55.xrea.com/ ←更新停止状態

・初心者にも分りやすく説明している、喪板ヨーヨースレの住人のてんちょさんのサイトはこちら。
「HYPER MEGA-NET」 http://meganet.tv/

・避難所
「ヨーヨースレ避難所」 http://jbbs.livedoor.jp/sports/30495/
(したらばに書き込むと管理人はホストが分かりますが、利用に際して問題が生じる事はまずありません)

《注意事項》
このスレはsage推薦です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
次スレは970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
もし970が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
ヨーヨーに関係の無い書き込みや、煽りや叩き、釣りで無駄にスレを消費するのはやめましょう。
特に、特定の個人や店に対する中傷は控えて下さい。
質問をする時は、過去に同じ質問が無かったか「検索」で調べましょう。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 15:56:18 ID:fbdSsOWP0
ヨーヨーショップ(国内店)

スピンギア
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/
品揃えだけは日本一。

PROJECT TRC
http://yo-yo-store.com/cgi/shop/shop_index.cgi
品揃えもあるときはある。かなり安い。

ホーユー
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
買い物カゴシステム不採用によりまとめ買いには不便。だが特価などによる値段は安い。

趣味で始めたヨーヨー屋
http://www.yoyoshop.jp/
ダンカン、バズオン、Dif-e-Yo、X-Yo。

シーフォ
http://www.sheepho.com/
今は亡き中村名人のお店。開店休業状態だけどたまに在庫復活してる。YO CHECK!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 15:57:32 ID:fbdSsOWP0
ヨーヨーショップ(海外店)

YoyoNation(色選択確実、送料$13〜、到着まで最短4日)
http://www.yoyonation.com/shopIntro.php

Infinite Illusions(色選択は場合によって可、$40以上購入でオマケあり)
http://www.yoyoguy.com/menu/

Dave's Skill Toys(リニューアルしてサービス改善、色別写真も豊富、ポイント溜めてクーポン券ゲット)
http://www.skilltoys.com/cgi-bin/commerce/index.cgi

Bird in hand(送料高い)
http://www.birdinhand.com/

The Yo-store(国際販売してないけど、jamの入荷は早い)
http://www.theyostore.com/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 18:17:02 ID:K2tpv9du0
妖々邪夢は糞
人様がまだ購入してないものを
勝手に生産終了しやがって!生産終了とか発表
すれば飛びつくとでも思ってんのか

俺は疑問に思う。
本来、消費者が欲しがっているものを提供するのが
生産者のあり方ではないのか
ニーズに答えられない会社は
この先,生き残れないのではないか
そもそもそんな会社は会社と名乗ることも許されない俺は認めない,妖々邪夢を認めない


5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 18:56:49 ID:0PyRcsmX0
>>3
ヨーストアは国際注文受けてくれるよ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 19:14:37 ID:Ukek832Y0
>>2
TRCもうないじゃんw
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 19:44:03 ID:yPMJ57fU0
>>3
ネーションは送料$11〜
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 20:07:41 ID:t4LdhN2O0
2>>
アイランド入れてやれw
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 20:08:20 ID:t4LdhN2O0
安価ミスったorz
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 20:20:21 ID:Xr2En2w40
クリップの神様

            









            イ ワ サ ワ リ ョ ウ ス ケ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 22:42:47 ID:AeeFfdPI0
誰か前スレの1000取ってw
恐れ多くて俺には取れないw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 22:55:32 ID:lDt5e+z00
>>11
俺が取ったんだぜ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 23:13:56 ID:OwvJ3FlC0
raider EX、発想はいいんだがデザインが終わってるぞw
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 23:16:24 ID:g8Wx1hvH0
禿同
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 00:49:15 ID:SQ0anzov0
そろそろテンプレ直してもいいんじゃないかね
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 01:38:24 ID:orJjdBE60
ヨーヨーショップ(国内店)

スピンギア
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/
品揃えだけは日本一。

PROJECT TRC
http://www.project-trc.com/
現在休業中。ThrowDevice.jp coming n…soon!

ホーユー
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
買い物カゴシステム不採用によりまとめ買いには不便。だが特価などによる値段は安い。

趣味で始めたヨーヨー屋
http://www.yoyoshop.jp/
ダンカン、バズオン、Dif-e-Yo、X-Yo。

シーフォ
http://www.sheepho.com/
今は亡き中村名人のお店。開店休業状態だけどたまに在庫復活してる。YO CHECK!

ヨーヨーアイランド
http://www.yoyoisland.jp/
いーたむのお店。ヨメガ製品が充実。



こんな感じ?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 01:54:35 ID:1WGpW8rL0
記念カキコ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 03:36:12 ID:1+QxQgE6O
>>16 GJ!
追加だけど、趣味で始めた〜はヨメガ入ってなかったっけ?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 05:40:04 ID:kYOi2ICl0
だめだ…ジョンアンドウの体とヨーヨーの動きが俺には無理…
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 09:09:18 ID:52jkRK600
>>12
GJすぎる
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 09:56:30 ID:sKim4VVs0
http://www.yomega.com/store/bearing.htm
レイダーEXについてこのページより詳しく載ってるとこないかな?
試用してみた2Aプレーヤーの感想とか。
もう3月になるけどカラーもまだ1つしか見れないし・・・
しかしデザインださいな。前のレイダーの神デザインにEXってちょっと足すだけでも良かったのに。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 11:10:17 ID:J+uX/UWV0
ヨメガ終わったな
使えてランサーくらいか
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 13:01:50 ID:kYOi2ICl0
レイダー、ファイヤーボールとボディ、アクセル、ベアリングサイズ同じなら
二個レイダーEX買って、キンスペを2セット分手に入れれば、半永久的に使えるんじゃない?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 13:30:55 ID:sKim4VVs0
アクセルは違うってさ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 13:36:57 ID:kYOi2ICl0
>>24
本当だ読んだら書いてあった、d

26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 14:02:15 ID:sKim4VVs0
まあでもこれでナイスペ並に使えたらかなりヨーヨー買う金減らせるなぁ。
ナイスペほどじゃなくても、そんな変わらないくらいの性能なら切り替えるかも。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 15:24:26 ID:orJjdBE60
FBのアクセルって簡単に外れるもの?プライヤでつまんで回せばいいんだっけ。
壊しそうで怖い。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 15:45:31 ID:lttkfqkv0
>>27
ダイソーのペンチで思ったより簡単に外れた
ペンチは傷がつくけどな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:15:27 ID:Evi653rB0
インフィにKOS Extremeってのがキタ
HGはこれで最後かねぇ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:27:20 ID:Evi653rB0
そういや、HG入りnew speederはオクラ入り?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:31:49 ID:AxCYNPQG0
スピーダーっていつのまにかテラーつけられるようにモデルチェンジされてるんだな
・・・どのベアリングつければいいの?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 19:19:06 ID:sKim4VVs0
>>27
百均のペンチとかでも簡単に外れるよ。
ただ掴む部分が樹脂製のプライヤ以外だと
外す時はどうしてもネジ部分に多少跡ができちゃうかも。
まあ樹脂製のプライヤ使ったことないからそれだと本当に跡がつかないかどうかわからないけど。
でも機能的にはついてもほとんど問題ないだろうし、
一時的には空中分解防ぐし、それにFBのアクセルは外したら大抵もう使わないよね。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 20:05:23 ID:1+QxQgE6O
気になるようならビニールテープ巻くと良い
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 20:06:16 ID:1+QxQgE6O
気になるようならテープ巻くと良い
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 20:06:53 ID:1+QxQgE6O
ごめん、おかしなことした
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 20:34:08 ID:kg07CHIe0
>>31
それほんと?
久しぶりにヨーヨー買いたくなった。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 21:18:51 ID:3GxJB4Ss0
西村博之
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 21:57:46 ID:uW8ZS5/m0
>>31
俺もそれ気になる、マジ?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:16:52 ID:orJjdBE60
>>28 >>32-33
ありがと。今度やってみる。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:18:18 ID:B0WDHDxE0
>>36>>38
>>31とは違うが答える
本当 ホーユーのスピーダーの画像で色がブラックのみたら分かるよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:59:00 ID:B0WDHDxE0
X-Convict
ヒットマン
フリーハンド
スピーダー

買うならどれがいいですか?
X-Convictに関してはスピンギア、ホーユーは、在庫ないんだけど手に入るかな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:04:19 ID:GfljW/jy0
>>41
フリーする気も無いくせに金リムとか必要ない
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:12:17 ID:HTyDWqBK0
>>42
フリーやらなかったら金リム買っちゃいけないのかい?
免許取立てがフェラーリ乗っちゃいけないのかい?
誰が決めたんだそんなこと
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:22:31 ID:3pCg/vusO
>>41
どれも良機種だし、見た目でいいよ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:26:30 ID:70CLlZBI0
>>41
おまいさんの好みがわからんのでアレだが、長く使うならヒットマンがおすすめ。
スピーダーは遊びに使うと疲れるし、ゆるく使っても2年くらいでスタバが溶ける
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:27:17 ID:hbSz/ozN0
ソージュンのところに上がってるタケシのラセやっべええええええ

>>41
何故海外通販という発想が無いのか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:04:29 ID:zc5o9Yvd0
>>42
フリーねぇ まぁ中国行ったら、売るためにするかもしれんけど
>>44
そうなると、復帰して初めて買ったjam yoがスピーダーで2個目もスピーダー
見た目だとX-Convictかな

>>45
ミッキー(?)みたいなのが好み(容姿じゃなくて)
ゴチャとかはあんまりしない。
>>46
あと1ヶ月もないくらいに中国に仕事行くから、すぐ手に入るのがよかったり。。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:09:08 ID:HTyDWqBK0
>>47
何か知らんが仕事がんがれよ
中国は働いたら損みたいな考えのアホが多いからいらいらするよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:10:43 ID:p3ug4ult0
海外通販は届くのに一ヶ月近くかかるってかw
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:24:56 ID:zc5o9Yvd0
>>48
OBの紹介でいくのと、真面目にしてると2年目は
給料が日本の給料並になると聞いたので不真面目には出来ません(・ω・)ゞ
でも仕事よりヨーヨーを売って教える事が楽しみだったり

>>49
送料一番安いのだと結構かかるんじゃないの?日本直販さん?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:32:17 ID:MkwTPsoG0
>>40
レスありがと!!
去年の話なのか。
もうヨーヨー1年以上買ってないからよくわからんわ。
アルミヨーヨーってのも触ったことすらない。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:34:06 ID:hbSz/ozN0
一番安いのでもそんなにかからないと思うけど・・・多分下手したら国内より速いよ。
大体、高いやつにしても+10ドルくらい?送料20ドルとしても十分元は取れるかと。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:38:27 ID:TAVohfgZ0
ソージュンのところって何?
>>46
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:38:44 ID:zc5o9Yvd0
>>52
まじですか、
ほんじゃら ちょっと探してみます
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:39:21 ID:a7Up0MyM0
>>50
早ければ10日もたたずに届く。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 04:53:22 ID:9vnk8/2C0
とうとうYOMEGAから2A用の新機種が出るのか・・・かなりの大事だと思うけど果たしてどの程度使えるんだろうか
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 06:28:38 ID:QKhnwgWt0
>>40
おー凄いな、ちょっと欲しくなった。
で、どのべありんg
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 07:45:15 ID:4KzVBIltO
YOMEGAに今まで2A用って存在したっけ?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 10:41:05 ID:alZbKnJQO
レブリムは2A用だよな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:29:09 ID:TdMawyVz0
ヨーヨーで検索してもこのスレ引っかからないな。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:29:45 ID:4KzVBIltO
そういえばそういう機種ありましたね…。
ファイヤーボール好きだから、もしレイダーEXに成功しても生産やめないでほしいな。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:37:19 ID:jRLUH4on0
>>61
ナイロンベアの廉価な機種だから継続はされるだろ。あくまでもレイダーは上位機種だし。
ヨメガの利益の90%はFBとレイダーだと思うぞ。
どっちみちヨメガが出す新機種は毎回こけるからな。レブリム、エクソダス叱り。
今まで数々のナイスペレイダーに変わるもんは出てきたが、結局みんなナイスペに戻ってるし。
ドラグーン、トルネード、カマイタチ、サントラ、スピビー・・・EXも過去の遺物になりそうだ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:51:24 ID:4KzVBIltO
なぜそんなにこけるんだろ。
発売前にチームYOMEGAにでも試作配って試して貰えばいいのに…。
そもそもナイスぺレイダーも計画されたものじゃなくて
作りの甘さから偶然生まれた感が…
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:56:24 ID:U++7E0n9O
レイダーEXのスペーサーの幅を知りたい。
たぶん、5種類の金スペのうち1つはノーマル金スペはだろうな。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 16:02:53 ID:CcMO7CvC0
エクソダス?エクスデスでしょw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 16:42:40 ID:pE+gbGLl0
XODUS
エクソタ゜スでもエクスデスでもない。
日本語読み、カタカナ表記な以上ツッコミは無駄。
正しい発音は、あんちょにでも訊いてくれ。



67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 16:49:27 ID:TdMawyVz0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 17:22:48 ID:hbSz/ozN0
マタドアーと頑なに主張し続けたミッキーを思い出した。

・・・つくづくネタまみれだな、ミッキー。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 17:33:07 ID:ROPmPkhW0
>>62
ただヨメガかつレイダーの設計を受け継いでるという点では今までに比べると少し期待してしまうかな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 20:32:26 ID:nJPrqq/j0
EJの神様がニコニコから消えた
なんでだよー
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 20:48:10 ID:CcMO7CvC0
保存しておけばよかった・・・ショックだ
あの動画は、俺がヨーヨーを始めたきっかけだったのに・・・
今では彼より上手くなってしまった。そんな今だからこそ、彼のフリーを見直してみたいんだ・・・
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 21:32:04 ID:ROPmPkhW0
>>71
嘘つけw
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:00:00 ID:alZbKnJQO
てかGM2のジョンアンドウモデルがでたのか
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:40:25 ID:HHfCL4o0O
どこで売ってる?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:46:09 ID:N3UHDjBA0
SGにきてるな

…3日前にGM2買ったばかりの俺涙目orz
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:58:23 ID:HHfCL4o0O
EJで最後にやけにヨーヨーを見せてると思ったら宣伝だったのか
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:21:04 ID:thObqGkX0
ジョンアンドウもCB部門出てほしいね!
あの部門楽しいからみんな出てほしい。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:33:45 ID:IsgUgYHe0
確かに。
2Aと1Aでトップレベルなら4A5Aも練習して上手くなるの早いだろうし。
意外とオールラウンダーな人って多いからそのうちCB部門も本戦以上に白熱したり
名誉な部門になるかも。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:34:34 ID:3b/TXOwl0
G5のプレミアムは08-888みたいに腐食しやすいのだろうか…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:53:40 ID:SU15ZUUZO
クロスタングラーできねぇ…
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 01:25:06 ID:82DQsiX60
なんか腫れてるわけでもないのに、
親指と人差し指の間の下あたりがズキズキと1週間くらい痛い・・・
振りすぎか
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 02:52:17 ID:k78BY/6e0
>>81
ドクターストップだなw

おれは体は平気だが部屋がボロボロ
天井や本棚なんかボコボコだし
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 04:58:54 ID:IsgUgYHe0
天井の高い家に住みたかったな。
2Aしかほとんどやらないけど室内だと練習しづらい。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 06:43:45 ID:OYlLcrEDO
>>81

振りすぎって言うか抜きすぎだな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 16:42:04 ID:4sADylUG0
落としたときに自分のだと主張しても信じてもらえないから、
外国の練習会とかじゃ絶対使えない。 アンドウモデル
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 16:51:33 ID:/fhAgxrQ0
ラップピンホイール左右同時に回すとちゃんと外せるけど、
交互に回転させると一見同じペースで交互に回したように見えるんだけど
大抵回数に差が出ちゃって離した時絡まってる。
どうも外す瞬間にどちらかが一周抜かしちゃってるように感じるんだけど
なんかコツとかあるかな?
ただひたすら続けてればそのうちできるんだろうか。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 17:16:13 ID:ueA85bnG0
ようつべに俺様来てるな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 17:18:07 ID:RgyP5b1f0
>>84
wwwwwwwwwwwwww

>>78
CB部門は是非日本でもやってほしいよね
時間的に厳しそうだが、各A部門の予選1分フリーと併用してだったら可能じゃない
??
CB出る人は1A〜5A部門の中の3部門登録して〜
その中で一番点が高かった人の勝ち〜
ちなみに各A部門で予選通ったら決勝もドゾー


みたいな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 18:34:26 ID:4sADylUG0
アンチヨーの新作。
75個限定って少なすぎだろw
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:06:08 ID:wIMKU5nJ0
CB日本でやったら優勝はナスオかな。

>>87
横になっちゃいました・・・じゃなくて、直せよな。せっかく面白い技もチラホラあるのにもったいないわぁー
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:53:35 ID:61Xad4enO
ナスオ、リュウセイ、レイ君、みっきー、PON様あたりかな。
レイ君はプレイスタイル的に優勝は難しいかもしれないけど。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:01:36 ID:SU15ZUUZO
>>86
てか同時に回してほどく方が難しくない?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:03:32 ID:+9Capnt0O
トッププレイヤーはたいてい予選で本気出さないだろ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:26:33 ID:wIMKU5nJ0
旧verのハイパーレイダー出てきたんだけど、これって現行のヨメガレイダーと同じ?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 22:59:32 ID:HS5TK39H0
そもそも予選をCBと合併するのは無理だな
JNだとシードとかで予選出ないやつもいるし
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 01:56:42 ID:eRGgp6C10
ThrowDevice.jp

2008/3/1 18:00 OPEN!!
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 02:45:31 ID:I0szulQ40
ヨメガ公式のセール開始と同日。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 04:16:19 ID:5DYY30H+0
レイダーEXっていつ発売なの?
3月発売って3月のいつなんだよ・・・今の時点でこれだけアバウトだともっと先になりそうな悪寒。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 15:37:16 ID:08hbL3mp0
ThrowDevice.jp(笑)
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 15:57:47 ID:G02s+cAJ0
>>99
そうならなければいいよな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 16:54:13 ID:IIuLQqTm0
レイダーEXは基本レイダーだしアクセルは違うっつっても
ギャップ無理矢理締めなくてもいいようにネジ部分の間を狭くしてあるだけだろうから
地雷ってことはないだろうけど・・・

問題は薄ベアレイダーより使いやすいとかスリープ長いとかメリットがあるかどうかだな。
まあ薄ベアとノーマル金スペの中間のギャップもあるから使う人のレベルによっては存在価値もかなりあるかもしれない・・・
さすがに金属スペーサーでナイスペほどの使いやすさは難しいと思うから
そこまでは期待してないけど、壊れにくいのは良いかな。

それいったら薄ベアでもいいけど。
幅調節が細かく利くようになってデザインがださくなった薄ベアって思えばいいのか。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 17:16:53 ID:Qz7HrjEM0
>>86
CB部門に出る人はたとえシードとってても予選でろってことでしょ?
その場合順位から除外すれば可能じゃね?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 18:08:14 ID:uJ/cPyEK0
ラヴゥアンドジョイ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 21:42:55 ID:CsmTijJg0
ヤフオクにブルーグッターの人来た。

グッター(笑)
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:02:18 ID:xbStUgh+0
>>73
もう売り切れてる件…orz
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:04:16 ID:lk9Wcrpj0
グッターwww
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:09:04 ID:I0szulQ40
>>105
yoyonationにまだ22個ある件
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 23:42:21 ID:7x+nFXRt0
グッターのスピードを甘く見るなよ!
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 00:23:23 ID:W1MFuHcQ0
  な  め  て  い  た
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 11:33:42 ID:v8LfsDB80



                 グ ッ タ ー (爆)
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 12:04:06 ID:gDG4BehzO
なんでそんなに笑えるのか理解できない…
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 12:31:29 ID:dS1B89rk0
スイーツ(笑)と似たようなノリだろ。別に面白いわけじゃない。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 13:59:22 ID:gDG4BehzO
いやスイーツ(笑)は面白い
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 14:50:31 ID:7sIgRK7w0
オヤーツ(笑)
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 14:55:45 ID:mOsNyoNA0
レイダーの新機種にずいぶんと期待がかかっているようだが、
オマエらよもや

 ロ ッ ク ン ロ ー ド レ イ ダ ー

の失敗を忘れたわけではあるまいな?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 16:37:28 ID:xqvWl90O0
>>114
オヤーツワロタ

>>115
このスレ見る限りあんまり期待されてないけどなぁ・・・
地雷説も結構あるし。

レイダーEXは要はギャップを狭くしたレイダーだから
全く別の機種やただベアリング固定しただけのものとはかかったとしても仕方がない。
ナイスペほどじゃないけど金スペ削ったレイダーはなかなか使いやすいからそれと似たようなもんじゃないかな。

金スペである限りどうせナイスペの使いやすさには敵わないから大して期待してないけど、
逆に全く使えない地雷という不安もあまりない。
と言った程度の見方してるんじゃないかなみんな・・・ここで地雷説寄りなのは2ch仕様ということで。

まあ1番期待した言い方をすると
せっせと削らなくてもギャップが調節出来る再現性のある金スペレイダー
ギャップ調節の幅が広まった薄ベアレイダー(実際は薄ベアじゃないけど機能的な意味で)ってところか・・・。
ナイスペ以上の期待は難しい。

金スペで狭い幅まで設定できる構造ってことは、従来通り金スペをがっちり固定しちゃうってことだろうから
完全に固定されちゃうとたぶん駄目なナイスペはEXには使えないし。
従来のレイダーは締め切ってもナイスペは固定出来ないほどだったから
無理矢理締めることによってギャップ調節して、かつナイスペが固定されない状況を作れたけど。
そもそもナイスペが固定されちゃうほどのギャップでは固定したら駄目以前にいくら何でも狭すぎて使いにくいよね・・・

EXより、既存のレイダーより最初からギャップが狭いくらいの2A上級者用のナイスペレイダーというか、
ネジじゃない部分が狭いアクセルが出たらいいんだけどね。
ほんの少し締めるくらいならあまり負担かからないから使ってて壊れたり感触がすぐ変わることも減るだろうし。
そんなもん作ったら売れる数が激減するから今回のEXみたいな新作出してお茶を濁してるのかもしれないが。

長文スマソ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 16:53:03 ID:nNLVUgr10
でもプレイヤーの求めるヨーヨーが出せないメーカーなんて潰れてもいいと
思うんだけどなあ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 17:09:25 ID:xqvWl90O0
確かにね。
でも出したら出したでFBやレイダーの出る数が減って
潰れてしまいそうになるのが予測されるなら現状維持しようとするのも仕方ないかなと思う。

改造時も使用時も壊れにくいナイスペレイダーなんて出たらかなり減りそうだしねえ・・・
まあEX出すだけでもそれに近い状況にはなりそうだからよく出したなと思うよ。
ひょっとしたらとんでもない地雷かもしれないけどw
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 17:48:19 ID:gDG4BehzO
神機種出して2Aの難易度下げて人口増やせばいい。
1Aなんて機種が進化し過ぎ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 18:14:49 ID:7sIgRK7w0
ほんと1Aの機種の進化はやばい。
スリープの問題が解消して、グラインドの問題も解消して、
軽くてもよく回る機種が登場して、今度はテラーとか付き始めてるw

2Aで言ったら、糸のヨリ問題解消、ループ簡易化、セッティング自動ぐらいの革命だぞ。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 18:30:37 ID:xqvWl90O0
確かに2Aの競技人口増えれば問題ないよな。

でも性能で言えばナイスペレイダーが十分神機種じゃないかな。
機種というか改造した状態だけど。
ようやくそれに1A機種が追いついただけだと思う。

ルーピングの感触はこれがベストだろうし、
かと言ってこのルーピングの性能を保持したままスリープ時間を
格段に上げたとしても技の難易度はほとんど下がらないだろうし・・・

2A機種の場合性能アップの難しさの次元が違うかもね。

まあ難易度が高くて競技人口少ないのは単純に2Aの特性だから仕方ない。
練習もあんまり手軽にできないし。
元々技術が1Aより発達してたし今更機種でどうこうならんのじゃないかな。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 20:05:43 ID:7sIgRK7w0
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 20:10:43 ID:KMdOsWOz0
お、ついに本家本元タワーラセレーションが来たな。待ってました。
まぁそれ以前のレベルの私としましては、2.0フックの解説を頂きたいところなのですが。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 20:19:05 ID:kXXF2l1Z0
THP復活しねーかな…
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:12:10 ID:jcb1nqVX0
それ以前にイワサワフックの解説を頂きたいところなのですが・・・
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:17:34 ID:5kQhlDEq0
1.5フックも・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:43:42 ID:KMdOsWOz0
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:52:42 ID:jcb1nqVX0
>>127
おお!!図が載っててわかりやすい!
こういうことだったのか。練習してみる。
どうもありがとう!!
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 22:45:40 ID:5kQhlDEq0
神だ・・・神だ。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 22:54:17 ID:kXXF2l1Z0
2Aも解説サイト誰か作ってくれお…
俺じゃ技量が…
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:09:40 ID:uE6Uuy/s0
今日初めてダブルループができました。
調子に乗った僕は何度も何度も同じ動作を繰り返しました。
そしてヨーヨーはスポーンと糸から抜けてゴトリと床に落ちました。

ヨリ調整せんとなー
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:10:24 ID:BFXXaVOl0
ラセレーションタワーが出来るプレイヤーってイワサワ以外にどれだけいんの?

中部とかけっこういそう
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:13:41 ID:kBY+Bl7N0
EJの開場で何気なくやってる人がいてびびった
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:19:34 ID:5vr+NKIf0
>>130
一応ある事はあったんだが更新止まってる。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7757/index.html
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:24:42 ID:kXXF2l1Z0
>>134
こんなのあったんだ…
ファイヤーボールのとこにある「レーシングギア」って単語が時代を感じさせる…。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:25:23 ID:0Kk4hULU0
1Aのトリックはやり方さえわかればすぐ出来るようになるよ。

2.5フックは1週間集中練習すれば出来るはず。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:42:10 ID:IgvJhPSqO
ラセレーションタワーも?
あれできるようになりたいけどやる気でらん
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 13:46:49 ID:akvQSoU/0
指先とかにボールベアリングの付いた手袋をつけて何か技出来ないだろうか
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 14:36:03 ID:qFfleXuA0
>>138
自分がループすればいいんじゃないかな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 15:08:41 ID:irHZLpHw0
>>138
指についたベアリングを地面に滑らせてウォーク・ザ・フィンガー
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 15:12:14 ID:/8hfofVMO
来年の神様候補だな。
がんばれよ、>>138
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 15:38:57 ID:FD8OayYz0
>>138
手につけるより、ヨーヨー本体の軸につけほうがよくね?
俺、天才かも。ちっと特許とってくる。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 16:18:17 ID:v0N0VAa60
>>142
急げよ。ヨメガとかがこのスレを見てるかもしれない。
 
ところで、ヨーヨーのフチに金属付けたらスリープのびそうじゃね?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 16:22:47 ID:VaE4tDKUO
なんかvipみたいな流れで面白い。続けてくれw
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 16:37:35 ID:irHZLpHw0
>>143
なるほど。外側を極端に重くしてフライホイル効果を上げようって寸法か。

関係ないけど青年になったトランクスと悟天のフュージョンは見たかったな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 16:57:10 ID:akvQSoU/0
き☆さ☆ら☆さ☆ま☆ら〜〜〜〜〜〜!!!!!
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 17:46:54 ID:fMUxkrZU0
ヨーヨーの側面にベアリングつけたら、そこ持てばコマみたいに回せるかもしれないんだが
ヨーヨーでコマって凄くね?
まぁ今のヨーヨーだとスリープ10秒が限度だから
ベアリングつけるとか外側重くするとか、このスレのアドバイス聞いてやってみるよ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 17:49:22 ID:FD8OayYz0
>>145
フライホイールは得られるけど、その分、精度に不安が残るな。
それならむしろ、すべて金属にしてしまったほうが良いかもしれないな。
金属の質や、値段、重さなどから考えるとアルミが一番いいと思う。
誰か作ってくれれば、確実にセンセーションを起こすだろうな。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 18:10:06 ID:irHZLpHw0
>>147
へこんだヨーヨーの側面にサイコロ乗せたらヨーヨーでけんだまできね?
剣玉もヨーヨーもできるってすごくね?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 18:16:07 ID:+RNtmo6x0
>>149
それやったら神だな
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 18:28:11 ID:v0N0VAa60
ttp://www.yoyoshop.jp/Accessory/Bearing/mpg/DUNCAN.mpg
 
これCGにしか見えないんだがwww
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 18:28:15 ID:/8hfofVMO
フジにミッキーキター
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 18:44:33 ID:VaE4tDKUO
>>152
ラストだけ見た
みっきーのことヨーヨー王子とか言ってた

てかイーライ続けるのに2年ってw
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 19:29:27 ID:ywSSwj6n0
いつ見ても妹のなわとびはキモいw
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 20:01:35 ID:irHZLpHw0
元々顔はいいんだから垢抜ければエロなわとびになるんだけどな。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 20:41:41 ID:4Dlp289bO
そうだなw
5年後くらいもまだ続けてたらたまらんな。
今はどうも無理なものがあるが。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:22:00 ID:irHZLpHw0
そうそう今はあれだが続けてくれたら楽しみだ。
垢抜けずに成長したら逆に酷いことになるがw
まあでも結局垢抜けたら垢抜けたであのなわとびも恥ずかしがってやらなくなりそうだ・・・
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:53:41 ID:XbfFp6h80
VIPからき☆すた
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:21:15 ID:+RNtmo6x0
昔マサヤのサイトにあった3Aのトリックリスト誰か保存してない?
internet archive漁ったけど出てこなくて。何から練習したらいいのか分かんねぇ。

>>157
肉体的な意味でも、成長すると飛べなくなるかもね。女性だからね。
ほら、フィギュアの安藤が4回転飛べなくなったりしたじゃない。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:49:10 ID:xSzrrEvV0
夕方テレビにぼっき王子が出たと聞いて
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 23:16:58 ID:irHZLpHw0
>>159
いや、いちいちどうでもよさそうなことで否定してすまんが
女は大人になると上半身に比べて下半身の骨と筋肉が格段に成長するから案外いけるかもしれんぞ。
まあ脂肪もつくけど。

でも脚とか見ると既に身体はもうほとんど大人と変わらんように見えるよなぁ。
いくら下半身の筋肉が遅筋優位っつっても縄跳びみたいな有酸素運動の負荷で
運動による反応が鈍い女の筋肉が大きく発達するとは思えないからやっぱ単純にほとんど大人になりかけてるんだと思う。
なので肉体的な心配はおそらくない。

アンドウはカロリーオーバーでただ肥満こいたのが・・・。

でも気持ちまで大人になってこればハイパーゲームスの時の人たちみたいに
縄跳びで特殊なパフォーマンスやるならともかく
何回跳べるかなんてどうでもよくなっちゃうよな・・・
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 01:06:22 ID:WPm1z9Ap0
縄跳びの話だと何のスレかわからんなw
俺は別にいいけどさ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 01:13:06 ID:7v0RWgyZ0
縄跳びの話はこの辺でw

さあ3月だな。スレタイになってるヨーヨーは果たしてどうなるのか
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 01:47:44 ID:HRjTmxUb0
>>151
シールドって両面外すもんなの?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 01:49:45 ID:ZLmmpAGX0
>>164
分かりやすいようにしてるんだろ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 02:12:24 ID:IIvfi3Fl0
>>159
そういえばテラサカマサヤって最近見かけないね。
結構上手かったのにどこいったんだろう・・・
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 02:25:15 ID:vsrokR/E0
>>166
だよな
2006ejでは、なにか3Aの新境地を見たきがするが
結局予選落ちで、そのまま大会出てないよね。
彼がいくつかは知らんが、就活→卒論→仕事だと 仕方ないか。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 03:38:00 ID:HRjTmxUb0
ハイパーヨーヨー時代に詳しい人にコアな質問です。

あのユニフォームってフリースタイル合格した時期で若干色が違うんですか?
当時ユニフォームが破れたりしたらバンダイから新品と交換してもらえたんですか?
中村名人のヨーヨー歴って実際はどんなもんだったの?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 10:47:41 ID:i8uushHJ0
>>168
うる覚えだが本には97年時点で26歳
6歳の頃にコーラヨーヨーブームではじめたのがきっかけで20年と書かれてたが、
別の本で
コーラブーム後ヨーヨーのことはすっかり忘れて95年にブレインとアレックスに
出会ってそれから2000年まで 6、7年くらい

って情報がある。
コロコロを全部とっておいてるひとがいればいいんだけどね
中村名人ヨーヨー20年もやってるのかSUGEEEEEE
って思った記憶があるから前者の情報は間違いなくコロコロかトリック本
にあったはず!
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 13:55:39 ID:inoDNst40
300種類ぐらいのヨーヨーを持ってるんだよね。あこがれたわ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 15:24:34 ID:pJ2oqZfmO
1Aで誰が一番サイドスロー綺麗だと思う?

俺はガチでユウキ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 15:38:37 ID:dnUNAVq60
>>169
それ作り話
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 15:48:58 ID:LvXekHv20
ThrowDevice.jpって今日OPENか 期待と不安 半々ってトコかな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 16:37:49 ID:zwfkxTOs0
あと1時間20分か
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 16:38:47 ID:uPs/qsLf0
>>168
色とデザインが違う。3種類あって第一期、二期、三期分となる。

一期・・・THPのユニフォームをベースにTHPJ仕様のデザインした物。
初期合格者('98)が持っている。ポロシャツタイプなので素材、プリントなど一番しっかりしている。

二期・・・ポロシャツではなくTシャツベースに。色も青みがかった緑から、完全な緑に。プリントなどのデザインも変更されている。
'99〜同年6、7月の合格者はこの色とデザインになっている。
一番不人気なデザインであり、素材もTシャツになったので安っぽいプリントのみに。なので質は良くない。

三期・・・99年世界大会に合わせて作られたデザイン。一期二期の合格者、'99の7月以降最後までの合格者に渡されている。
二期と同じTシャツタイプのデザインだが、色が一期に近い青みがかった緑に変更された。
あと肩部分に99世界大会のプリントがしてある。
ちなみに某メンバーは普通に洗濯したら痛むので使うたびにクリーニングに出してたとか。

あとシャツは現品のみで交換はされない。ただ、一期二期のメンバーは三期分をもらえたので実質2枚貰っている。
三期メンバーは1枚だけ。でも永瀬巧あたりの全盛期のバンダイ完全バックアップのJは予備もってたかもね。
一期でないのに一期シャツ持ってる人は一期の人から貰ったやつです。

書いてて懐かしくなった。欲しかったなあ、あのシャツ。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 17:38:48 ID:WvtJNvqT0
イワサワ君の30秒フリーやべーw
あれ優勝でいいだろもうw
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 17:52:24 ID:DvEJ4aEnO
>>175
ありがとうございます。
三種類もあったとは…。
サッカーユニフォームのレプリカみたいに誰か復刻してくれないかな
俺も欲しかった。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 17:54:37 ID:DvEJ4aEnO
>>169
ありがとうございます。
中村名人もそこそこ長かったのかな?
アレックスは八年って書いてあったような…
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 17:54:45 ID:puzB5VbS0
ThrowDevice.jpはそろそろかね
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 18:00:45 ID:zwfkxTOs0
あれ?まだ18:00じゃないか?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 18:01:49 ID:zwfkxTOs0
おお来たw
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 18:02:30 ID:qOhTSCmZ0
>2006年12月12日から2008年2月16日までの間にproject-trc.comにてご登録頂いたお客様のアカウントはそのままご利用可能です。

店が違うのに客の情報はそのまま持ってってるんですか・・・
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 18:04:54 ID:IhRQP0Xp0
んー・・・目ぼしい物は無いかな。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 18:05:22 ID:0WMLiJH/0
なにこれ・・・ クソばっかじゃん 期待して損した
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 18:21:13 ID:Yzhj5dbw0
なんでビジネスがTRCの時より値段が上がってるんだよw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 18:50:03 ID:uPs/qsLf0
>>182
TRCから名称変更しただけだからな。当然だろ。

>>185
利益上げるならこんなもんらしい。TRCは値段が適当すぎて商売にならず潰したそうだ。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 18:59:57 ID:IhRQP0Xp0
ま、結論は海外通販最強ってことで。
あの値段で、注文から4日とかで届いた日にゃ国内で買うのバカらしくなるもん。

で、raider exの販売は今日からなのかな。
時差があるからセールは深夜くらいからだろうけど。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 19:14:42 ID:WvtJNvqT0
4日ってどこ?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 21:40:26 ID:WjVUXNnW0
ネーションの発送体系ってどうなってんだろ。
一番安い送料で頼んでも5日くらいで届く時あるし。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 22:37:33 ID:zwfkxTOs0
そっか時間差のこと忘れてた。
明日になればレイダーEX発売されてるかな?
どうもかなり先になりそうで不安だけど・・・
まあ出てもすぐには買えないけど、感想は早く聞いてみたい。
SJ辺りで上手い2Aプレーヤーが使ってくれるといいんだけど、さすがにそれはないか。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 11:33:28 ID:wAgDI/k50
結局まだだなw>レイダーEX
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 11:50:06 ID:Kz9S+by/0
日付まで予告されてたならともかく、3月としか予告してないんだから
3月1日に出ると期待する方がどうかしてる。1日に出たらラッキーって程度だろ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 11:53:54 ID:wAgDI/k50
そうそう。3月に出るかどうかも怪しかった
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 13:08:13 ID:qx4CB+UTO
つ━━━━━◎゛
シュッ!


つ - - - - -◎゛
   フッ

つ      ◎゛
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 13:28:39 ID:CEDXKRux0
>>194
お前!
それAP部門でやったら優勝できるぞ!
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 13:51:00 ID:k0nugwkW0
ちょっとばかり質問
ヨーヨー始めた友人に薦めるならFH-ZEROかファイアボールでいいかな
ザンナビはあの国製で法則発動し兼ねないしレイダーは価格を考慮するとどうかと思うし
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 14:10:16 ID:AtI0QTpA0
>>196が福袋を買ってればタイガーシャークをあげるのが一番いい
なければスピメかキックかジャーニーがいいと思うよ
全締めだと引き戻しで使えるし、ステップアップすればバインドにもできる
ジャムを開け閉めを繰り返すとアクセルが緩くなる失敗も、安いヨーヨーで失敗させておくべき
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 14:14:47 ID:wAgDI/k50
>>196
最初ファイヤーボール、多少慣れたらレイダー化って感じでいいんじゃないかな。
旧ハイパーレベル、プロスピナーレベル辺りまではそれで十分だと思う。
それくらい出来るようになったら、1A用にフリハン→スピメとかって感じで。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 15:35:28 ID:qx4CB+UTO
>>195
その手があったか

でもさ、ミイさんが去年見えないヨーヨーやったじゃん。あれには敵わないよ。俺には何も見えなかった…
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 16:02:58 ID:Y0O3OX7K0
トイザラスでハイパーヨーヨー復刻版を見つけたのが3年前くらい
そのまま復帰して、バンダイフリーハンド使った時の感動は忘れない
アチミックファイヤーってこんなに簡単だったんだ・・・ってね
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 16:16:42 ID:Xm4TGp770
ザンナビ悪くないと思うけどな
安いし
いちいち韓国製だからって避ける必要はないよ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 16:54:27 ID:P3T3a7ix0
韓国のヨーヨーはパクリ多いけど、性能は結構いいのが多い。
ザンナビは丈夫だし、パッドとかもずっと不要だからgioy制覇ぐらいには、かなり向いてる。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 16:55:10 ID:vFWfY2P40
ザンナビに関しては使っている人も多いし特に問題ないよ
ただ初心者のうちからメンテの概念を知っておくのも
上達への近道だと思うが
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 17:27:49 ID:ice5PAMW0
・ファントム
・ミスターカンジャム
オススメ↑

ところでSJの2Aを予想してくれないか?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 17:33:33 ID:fYHpnrqi0
ヨーヨーアイランドでなんか予約始まってるな。ボッタクリだろ常考

>>204
マラカに勝って欲しいけど・・・あまり点数稼げるタイプじゃないからなぁ。
まぁでも上位確実で下手したら優勝行けると思う。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 18:32:50 ID:96yAgU7F0
ザンナビより、ジャムのプラのほうがいいと思うよ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 20:31:19 ID:UkB2dehv0
俺は復帰して初めて買ったヨーヨーがザンナビだったな。
ほぼメンテナンスフリーだし。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 22:46:11 ID:09BTPkKF0
>>205
雑誌に載ってるブランドもんの服が流行ってるからって買って着てるような奴らだから普通だろ。
Tシャツ5000円とかザラだしな。3800円なんか可愛い方。
まあ利益的にはおいしい商売だよ。100着作って全部はけたら38万だからな。
シャツとプリント代含めても5万あれば絶対作れるし、おいしい商売だ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 23:55:44 ID:zjIO1dWA0
学生の頃文化祭とかでくらすTシャツ作ったけど
価格は抑えれば1着\1000くらい
そこそこのクオリティで\2500くらい
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 00:03:48 ID:vRqjTcnOO
だからそんなシャツじゃなくてTHPのポロシャツ作ってくれよ
色々売るには権利大変だろうけど
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 00:08:24 ID:YkqDntFJ0
>>208
あいつらはブランドがすきだからこういうのは買わないんじゃね?
というか、あのデザインはいけてるのか?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:03:59 ID:A9HWm39w0
ちょっとしたネタかチーム意識?みたいなもので着る以外は基本買わないと思う。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:09:23 ID:CDxSNE3V0
デザインどうこうっていうか逆に恥ずかしくて着れないだろ常考…
特にヨーヨー関係者がいる場所では絶対ねーな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:15:22 ID:nlOZ/WWWO
数年前にヨーヨーやってて、ジャムヨとかが出てきた。
当時このスレは40程度。
ちょうど新しいリムHGリムだっけ?が出た頃
で、聞きたいんだが、ミニモニと、青と黒のジャムヨ。リンフューリだっけ?
とスピンギアでいつだかの正月に買ったシグマブレードツバイ・wOリング仕様が出てきた。結構綺麗だしオクに出したいんだけど、いくらくらいになるかわかる?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:30:26 ID:03L7qun70
オタク中心の世界にアパレルは通用するのか・・・?
非プレーヤーにもファッションとして着てもらうってあったが、、一般人に
ヨーヨーTシャツはうけるかな??
シンプルにフルカラープリントとかでたら欲しいかな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:40:00 ID:iF7EbjXf0
下の「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」のところに
m-floスレとエイプスレが両方あるという事は…



この中にみっきーがいるぞ!!!
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:51:20 ID:vRqjTcnOO
え、彼は練習会で2chやってないって言ってたよ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 02:01:43 ID:epxEpbn50
>>216
みっきーに影響受けたやつの記録だろ?多分

>>217
見るべきだと思うんだが忙しいのかね
2ちゃんはひどいコメントが多いが無視できない本音もあるしね
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 02:07:31 ID:A9HWm39w0
>>217
2ch見てるなんて堂々という奴珍しいと思うな。
大抵は見てないって言うと思う。
>>216見てるのがみっきー以外にいないとも限らないけど、
ネットやる方のみっきーが2chを全然見てないってのは考えにくいな。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 03:53:50 ID:UulRlgna0
自分が叩かれてる現実を見たくないから逃げてるだけだろw
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 09:14:38 ID:vRqjTcnOO
永瀬巧のスマスマが出てきた
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 09:46:49 ID:7+hYJFo7O
>>221確かナイトオブファイヤーつかってる?レッツヨーヨーヨー!
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 11:00:48 ID:Li9ew56J0
>>217
みっきー=厨、って言うのを忘れてる。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 11:13:00 ID:03L7qun70
>>221
リンク頼む
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 11:21:26 ID:vRqjTcnOO
>>222
正解
ウーキーしてダブバーを寝てやるやつ。
草薙とフォワードパス勝負
>>224
いや家のビデオテープなんだ…
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 11:54:14 ID:7LTXmYOLO
これからのヨーヨー界は三重の時代
ニコニコにある三重の人はしゃしゃりすぎwww
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 13:53:07 ID:XsPyh8+40
文句ばっかり言ってんなよ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 14:03:45 ID:XIoR5OfYO
今、2.0フックを練習してるんだけど、なかなかうまくいかない。
2.0フックを確実にするためにフック系しかやってないから、毎日右腕だけが筋肉痛。
このままでは右腕だけジョニーみたいになりそう。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 15:50:09 ID:qM3RKjcD0
ニコニコにもっと個人撮影の動画あがんないかな。
エアーマンの人くらいのレベルなら結構いるだろうから、
ああいうのが沢山あがれば中級者にはいい刺激になるだろう。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 16:36:14 ID:pAqcedhG0
やべぇ、3A面白すぎる。なんでこんなに楽しいものを今までやっていなかったんだろう。

>>226
キド兄弟、ロアン先生、ツジくん。・・・濃いなぁ、三重。

>>228
イワサワくんはラセのやりすぎで肩(だっけ?)痛めたことあるらしいね。
ほどほどにしとけよ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 18:37:30 ID:m+8laCRZ0
>>230
3Aの世界へようこそw
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 20:19:55 ID:WXXB9HGd0
俺もフック練習は肩痛くなった。
でも出来るようになると、肩痛くなくなる。
下手な時は無理矢理回すからいためやすい。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 21:24:16 ID:QfAcvILz0
>>230
岩田君とかきむちゃんのコピーやってるとかなり楽しい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 23:23:29 ID:m+8laCRZ0
俺は島田とか東くんとかオギくんとかの3Aでも割りと複雑なことやってるプレイヤーのコピーが好き
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 23:36:27 ID:u9ID00yw0
島田だけ呼び捨てww
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 23:43:46 ID:vRqjTcnOO
島田呼び捨て…まさか…お前は…
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 23:58:11 ID:6cwlwjMXO
東京らへんの練習会に行ってみたいんだけどどんな感じなのかな
中野、八王子、千葉、ゆうとも、かなれんとかの様子kwskおながいします
レベルとか人数とか有名な人来てるかとか
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 00:08:22 ID:EfYfel5G0
基本的には3Aの技はシマダが一番好きだな
ケンタローキムラとかタングラーばっかで見飽きるし、タングラー減らしてももっと出来るだろうに・・・
ミヤモトなんとかは凄いと思うけど好きなタイプじゃないな
3Aは全体的に誰見ても楽しめるんだけど
アンリだっけ?あの顔でかい奴だけは無い。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 00:26:32 ID:Sd73GWUi0
>>237
そこに名前出てないが新宿練習会なら答えられるぜ
基本的に平均レベルは低め、フリーやる人はいない。
人数は多くても10人以下で基本的にガチ練禁止のぬるい練習会。
まあもう半年以上開催してないんだけどなw
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 00:46:43 ID:5SG5JVy50
>>238
そこまで知ってて、アンリだっけ?って・・・w
俺もアンリのフリーはあまり好きじゃないけどさ。
素人目にはだけどどうも難易度低めの技をとにかく詰め込んで稼いでるように見えちゃうし。
自分自身2A以外全くやんないから、実際のとこ他のプレーヤーに比べてどんなもんのレベルの技をやってんのかわかんないけど。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 00:49:25 ID:3HEXmWmN0
八王子:とにかくガチ。基本1A。遊び要素すくないけどレベルアップにはいい。
人数が増えすぎて会場が狭くなってきている…
小野君とか木戸君とかがいる
中野:SG常連組が多いっぽい。かなり明るい雰囲気。
ひっしー、ユー、だっちゃんあたりがくる。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 00:54:44 ID:BEU8O1zm0
>>239
再開希望ー八王子遠いんだもん。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 01:17:26 ID:BEU8O1zm0
失礼。中野があったか。行ってみようかな。

>>237
津田沼でもやってるらしい。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 06:41:16 ID:XI+LLUGm0
ありがとう

>>239
仲良くなれたらそういうの楽しそうだなw

>>241
八王子が目的に合ってるっぽい
レベルに不安を感じつつ近々行ってみます

>>243
千葉って津田沼のつもりだったゴメン
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 09:19:11 ID:cvPB5kXw0
すぐ大会で争えるレベルまでとは言わないけど、
レベル高いヨー友できれば案外急速に上手くなるもんだよ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 10:11:07 ID:AZUscDZN0
中野練習会にネーション限定商品持ってったら出入り禁止にされるかな?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 10:27:43 ID:V38ehgz20
>>246
それはないw
だったら主催のひっしーが出禁になるしw
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 10:28:40 ID:cvPB5kXw0
レイダーEXって7色とも全部キャップはホワイトなのかな。
だったらクールカラーシリーズはレイダーFB以上に人気出そうだな。
使えればの話だけど。
それともナイスペみたいに壊れない分そんなには売れないか・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 15:10:18 ID:JqkSpLPT0
八王子ってイワサワ君も居るよね?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 16:22:10 ID:O2wtV3/q0
レイダーEX騒いでるのにレイダーを買った俺\(^o^)/オワタ
ナイスペ化するにも能わないから金スペで練習積むわ
金スペレイダーの調整で何か注意することがあったら教えてくれ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 16:33:37 ID:gSdZb7DjO
薄ベアで締めるつもりかい?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 16:38:29 ID:O2wtV3/q0
薄いのはないんだ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 16:51:21 ID:EfYfel5G0
薄ベアFB持ってるけど、軸をタイガーシャークのにしなきゃじゃなかったっけ?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 16:54:07 ID:MzBhAmW70
>>253
ブラウンアクセルでおk
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:48:49 ID:cvPB5kXw0
>>250
2Aの練習するならとりあえずは完全にノーマルの状態で固めのグリス塗ってやるのがいいと思う。
それで旧プロスピナーレベルのダブルハンドとかバーティカルとか制覇して全て金スペで安定してできるくらいになったら、
何重巻きかにするなり、金スペ削るなり、薄ベア化、ナイスペ化するなりするといいなりよ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:52:37 ID:cvPB5kXw0
安定はしなくてもギャップ狭い方が扱いやすくは感じるから、
調整ができるEXだとどうしても早過ぎる段階で狭くしちゃうと思うので
>>250がまだ2A初心者なら金スペ買っといて良かったかもね。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 19:11:03 ID:cvPB5kXw0
そうは言っても、ミルクとかファウンテンみたいなリバースループ系は最初全然できないうちは多少狭くしたもので
感覚10回くらいorバーチまで上がるくらい強引に出来るまで掴む方が完全に出来るまでが早いかもしれないけどね。
バーチ単体は金スペくらいの幅でもやりやすいけど。
ダブルループも最初の感覚掴むのは狭くて極端に戻りのいいやつがいいかもしれないけど、
ほんの2、3回できればあとはビラループにならないことが回数続けるための条件だから金スペのがいいので
ミルクとかに比べると最初の狭いものでやる期間は短い。
まあレイダー買っちゃったから新たにEX買わなくてもノーマルFB締めればいいわな。

そんでそれぞれの技が金スペみたいにギャップが広くて安定性のあるヨーヨーで安定してできるようになったら
ナイスペのように扱いやすくて難易度高い技も覚えられるけど安定性はやや低くなるヨーヨーに切り替えるという感じで。
連レス過ぎてスマソ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 21:01:32 ID:ewtSENMx0
金スペのギャップだとスリープしてループが返ってこないんだが
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 21:07:01 ID:/UOqK1jWO
だから固めのグリスでスリープしにくくする。
でも開封後そのままのレイダーで色々ダブルできると思うけど。
脱脂したら別物に変わっちゃうけどw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 21:17:21 ID:cvPB5kXw0
>>258
万能グリスとかいいよ。
旧ハイパー時代はいつからか締めたFBが主流になったけど、
途中まではギャップがどうとかいう概念もまだ広まってなく、金スペレイダーは単純にスリープの長いFBとされてたから
主に金スペレイダーで練習してファウンテンまでできるようになってるのはいっぱいいた。
俺もそうだったし金スペだとループできないなんてことは脱脂して緩いオイル使って古くなったり細くなったりした糸使わない限りない。
まあ単にループがまともにできない人はありうるかもしれないけど。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 21:48:11 ID:ewtSENMx0
>>259
脱脂はしてないけど元からこんな感じなんだ

>>260
たしかダンカンのやつがあったと思ったが……
グリスってホームセンターとかで買えるかな
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 22:11:46 ID:cvPB5kXw0
>>261
今まではどんなの使ってたの?

万能グリスは大抵のホームセンターにあると思うよ。
東急ハンズとかだと確実かもしれないけど。

http://www.monotaro.com/monotaroMain.py?func=monotaro.product.item.showDetailServlet.ShowDetailServlet&monotaroNo=3334116
これね。
名前は万能グリスじゃなくて万能グリースか。
たぶん万能グリスって名前のは他にも色々あると思うけど、
とりあえずリンクのがおすすめ。

戻りが悪くなったら小まめに綿棒とかティッシュでふき取って、塗るって感じで。
スペーサーの裏とかにも塗るようにしてたよ。
でもネジ部分につかないように注意してね。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 22:22:15 ID:ewtSENMx0
>>262
たぶんグリスを使ったこと自体がないw
レイダー買ったのもつい最近だし……
とりあえず今度見に行ってみる。d
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 22:26:41 ID:cvPB5kXw0
>>263
それなら戻りが悪すぎても仕方ないねw
両方ともギャップ広いままなら
万能グリス使った場合FBよりレイダーのが戻りいいくらいだからね。
お試しあれ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 22:51:59 ID:tFI7jWKM0
最初はレイダーがスリープしなくなるぐらい多めに塗ってたなぁ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:18:40 ID:9i/kFHcd0
一瞬、連投厨がまた来たかと思った。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:39:36 ID:0HEa5dce0
話を戻してすまんが3Aはヒガシくんが最高。
あんなかっこいい3Aは見たことないよ。
音楽も配信できるものを使ってるし、ヨーヨーへの愛を感じるね。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:51:04 ID:3HEXmWmN0
1Aもだけど1つ1つすごく綺麗に決めてるな
以前話したことあるけど、配信できるようにフリー曲を使うっていってたからな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:03:21 ID:0AvyJGFC0
ツートラできねぇええええええ
何これ、世界規定、バケッツとツートラだけレベルが違いすぎませんか。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:33:41 ID:yaxqey8D0
>>269
ナイスペレイダーでやったほうがツートラ簡単だったりするよww
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 01:43:12 ID:bra0MRVKO
規定技って意外と決まらないよな
シングルやったが半分届きませんでしたすいません
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 01:52:26 ID:AfXJydmL0
90年代じゃないんだから、最初はビートルとかでループの練習した方が楽しいんでない?
金スペだけででバーチカルまで練習するのは苦行だよ。
そういうのが好きなら別にいいけど・・・。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 04:25:10 ID:aPJ8YHYG0
いきなりサントラ買ってしまいました
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 07:39:53 ID:1F/GveeQ0
キンスペならトリフロ使うのもありかと

話し変わるけどHOYUに入ってきたリアクターってどうなんだ???
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 07:47:11 ID:yaxqey8D0
>>271
TAKAさんはブレインツイスターでミスってたぞ?
バインドミスだろうけどな。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 08:28:03 ID:+WzrTnVHO
>>274
リアクターって10年くらい前からあったような気がするが、コレクションにするようなヨーヨーだと思う
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 08:41:26 ID:Zqxe5Rn1O
>>274
昔からある
軽すぎて使い物にならない
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 08:42:27 ID:Zqxe5Rn1O
うっかり上げちまった
すまんです
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 10:12:58 ID:VFXLgrBU0
>>272
上でも言ったけど最初の全くできない時にびらりつつも強引にループして覚えてとか
ファウンテン上げてってのは
締めたFBのがコストかかんなくていいんじゃないかな。いずれ使うナイスペとボディも同じだし。
スリープ力はこの段階ではいらないし、アラウンド系で遊びたいなら金スペでやればいいし。
ビートルが好きなら別にいいんだけど。

少しでも強引に出来るようになったら金スペの方が「安定させて」続けるのは簡単だから
ある程度の段階までは効率よく覚えられると思うし、ナイスペに切り替えた時も上手く使いこなせると思うよ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 10:55:04 ID:+oi9vHJCO
俺は二重ハイパーミレニアムでリバースループ系は覚えたな。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 11:00:32 ID:VFXLgrBU0
俺もw
旧ハイパー時代の前半はFB締めてギャップ狭くすると
ループが垂れるとかリバースループが上がりやすいとか広まってなかったしね。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 11:05:40 ID:san6esNl0
>>280
すげえなw
あの形だとリバース系は相当やりづらいと思うが
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 11:24:09 ID:amF8uZz20
三重の人、あれだけ1Aできるのにループは10回も続かないらしいな。それを聞いて安心した
ループ続かねーよorz
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 12:09:53 ID:Zqxe5Rn1O
俺もループは数百回続くけどビラがほとんど。
もうあきらめたわ。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 12:19:46 ID:MzyqW8pK0
おまいらちゃんと下げような。
特に携帯厨
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 12:24:34 ID:+oi9vHJCO
>>282
そうなのか…?
全くスリープしないけど、あの柔らかい感じが凄いやりやすかったけどな…
ヨーヨーに力が伝わるというかそんなの
下手くそな俺がミルクからパンチまで上げるにはスリープするヨーヨーじゃダメだったな当時…
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 12:39:56 ID:VFXLgrBU0
実質FBを締めるとかナイスペレイダーが一般的じゃなかった頃は
ミレニアムがループにしてもリバースループにしても最初の全く出来ない時に関しては
1番ベストなヨーヨーだったと思うよ。
びらっても強引に続けやすいしリバースループも浮くからね。
ループはブレインで覚える人もいた。
まあみんなある程度出来たらFBとかレイダーでちゃんとコントロールをしながら上げる練習に移ってたけど。

もちろんFBを締めてギャップを狭くするって概念が当初からあれば
ミレニアムより極端に締めたFBのが全く出来ない時用の練習に使われたと思う。
それでびらりつつも数回こなせるようになったら↓
安定させやすい広いギャップでびらったりしないように回数をこなせるようにする↓
フリーとかがやりやすい適度なギャップに締めたFB
って感じで。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 13:07:42 ID:QadpIPtR0
大量にフリクションあまってるからビートル買おうかな。

2Aはレイダーで片手ループしかできないけど、これで少しは楽になるんかな?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 13:22:56 ID:xOjq/ibb0
>>283
お前それ安心しちゃだめだろww
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 15:58:39 ID:Zqxe5Rn1O
>>288
フリクをレイダーに貼ってもおけ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 19:56:51 ID:xCFhlsiY0
緊急入荷
( ´,_ゝ`)プッ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 19:58:33 ID:amF8uZz20
レイダーexが出たら2A始めてみようかな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 20:25:54 ID:0AvyJGFC0
>>291
+のスペル、plusが正しいのにpulsになっとる。
アドレスも商品番号も間違ってるとなるとうっかりミスというわけでもなさそうだ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 21:18:46 ID:xCFhlsiY0
( ´,_ゝ`)プッ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 21:33:02 ID:HxcdT2I40
八王子はリアル練習会
そのほかの日本の練習会は練習というよりミーティング的
な感じ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 01:21:13 ID:YDTZYu6H0
中華製レイダー、ファイヤーってバンダイ版と同じスター形状なの?
先日ザラスで買ったセミソリッドファイヤーを薄ベア化したら以前のより戻りが良すぎて困った。
よく見るとスターがでかい・・・。
ヨメガはほんと余計なことするなと・・・。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 02:46:21 ID:YDTZYu6H0
買い溜めしてあったバンダイレイダー(03版)を引っ張り出してスターを比較してみたら、
ハイパーレイダーの中にスターの高い製品と従来どおりの高さの製品が混在してるんだな。
因みにキャップに印字してあるロットが22120 91113のアンバーレイダーが従来どおりのスターでした。
このロットのレイダーは一個しか持ってないので、ロットで判別できるとは断言できないんだけどね・・・。
これより前のロットでも後のロットでもスターの高いものがあるから、ある時期から仕様が変更になったとは考えにくい。

結局、何が言いたいかというと、
「いい加減なもの売るんじゃねぇ!バンダイ&ヨメガ!!」

EXはどっちのスターになるんだろうね。まさか混在ってことはねいよねw
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 09:00:00 ID:1PjlO+KJO
激リターンナイスぺの気持ち良さは異常。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 09:57:02 ID:7RnuQHbr0
使いにくい
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 13:56:27 ID:RVv4ow9Y0
イワサワ君が2008年EJで使ってた曲なんですか?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 15:28:02 ID:9IN2rvuo0
caramelldansen
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 15:30:12 ID:tT8+Wene0
ねーよw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 15:32:14 ID:7RnuQHbr0
ウッウーウマウマ

EX3月中に発売するのかなー。早く使ってみたいぜ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 15:43:33 ID:1PjlO+KJO
中華レイダー以上に体感重量がありそう…EX
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 16:13:15 ID:7RnuQHbr0
ギャップ狭くなるっつっても結局は金スペだから体感重量感ありそうだね。
もちろんノーマルの金スペよりは全然軽く感じるはずだけど。
かと言って体感重量に合わせて軽くすると安定性だとかスリープ力だとか落ちそうだし。
少なくともナイスペみたいな反す瞬間の柔らかいフィーリングはないだろうなぁ・・・

それでも、使い心地でナイスペに負けても
今までみたいに改造したりすぐ壊れたりせず
ナイスペとほとんど変わらないくらい使えれば万々歳だ。

もしそれくらい使えたら、更に中間4つの幅のスペーサーを
カスタムパーツとして出して欲しいな。

やっぱ細かいセッティング出きる方がプレーヤーも嬉しいし、
同一プレーヤーでも技や1つの技の習得段階によっては、やりやすいギャップって微妙に違うから
微調整が出来る場合、懐に多少余裕のあるプレーヤーだったら練習用のレイダーEX三つか四つくらいそろえて
それぞれ幅を固定しとくってこともあるだろうし、ナイスペみたいに壊れやすくなくてもたくさん売れるだろう。
予備もその分多く買うことになるだろうし。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 16:16:28 ID:BoY+qUCjO
K-OS2でるみたいだな。金属リムのK-OSだな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 16:37:42 ID:1CouIDQ50
>>306
あわててK-OS Extreme買った俺涙目www
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 16:43:21 ID:LLQ25d1h0
>>306
kwsk
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 16:59:58 ID:zS/IxBDhO
普通のカオス買った俺涙目
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 18:10:02 ID:45GgG6G90
金リムカオスってミニモツじゃね?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 18:42:01 ID:ZTt+uVWy0
アルミならミニDMみたいな感じだろうか
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 19:15:31 ID:PNT5YGiC0
中華のパチDMが小型化した感じじゃない
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 19:16:45 ID:Bo/nlms90
ケイオスってそんなに小さかったのか
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 19:43:11 ID:RVv4ow9Y0
金リム化する必要は無いと思う。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 20:00:45 ID:okC82nzy0
HGつながりでレリックってどーなん?
あまり評判良くないけど在庫ある内に買ってみようかと。サントラなんかと比べるとやっぱ下?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 20:17:27 ID:7RnuQHbr0
どっちが上下っていうより
サントラがナイスペレイダーだとするとレリックは金スペレイダーみたいな感じだと思う。
レリック使ったことないけどさ・・・
エッジのおかげでループは安定するけど浮き気味、逆にファウンテンは上がりにくいって聞くから
金スペに限ったことじゃないけど思いっきりギャップ広いままのレイダーの特徴だし。

両方持っておいて自分のレベルや、やりたい技、練習する技の熟練度次第で使い分けるといいんじゃないかな。
サントラはちょっと極端だからレリック持ってても悪くないかも。
本当かわからんけど片面ずつ合わせて使ってる人もいるみたいだw
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 20:56:30 ID:ynpRkyZo0
面接で自己PRが3分あるんだけどみんなならヨーヨーする?
パワーポイントとかダメで必要なら資料を面接官に配布する。

ちなみに先輩社員は3分間写真について型って内定だって。

自分はヨーヨーについて3分間プレイ&トークしか他の人に差をつけれることがないと思うので応援頼む!
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 21:04:01 ID:Bo/nlms90
3分しゃべるのって、意外と難しいよ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 21:11:25 ID:7Htxyr/qO
>>317
俺ならやる。
人前でのパフォーマンスがどうとか、将来は国際的な大会に出たいから英語を勉強してるとかのアピールも絡められるし。
 
 
まぁ、最終的にはおまえさんの人生なんだから自分で決めてね。
どんな内容でも頑張ってこいよ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 21:27:12 ID:7RnuQHbr0
>>317
完全に素人相手だと2Aとかで結構難しそうに見える技とかをどん臭くみえないように
スムーズな動きでやんないときついかもなぁ。
ダブルループとかバーティカルとか単純なループ技あたりはほとんど触れたことない素人には
簡単そうに見られることも多い。
他のプレイだと凄さがいまいち伝わりにくくて、
素人観点だといい年こいて変な趣味もった人ってマイナス要素になりかねないし。
もちろん伝わる可能性も十分あるので、あくまで警戒するとだけど。
でも天井とかスペースがそこまであるか心配だね。
>>319みたいに国際的な交流をとろう姿勢をアピールするのはかなりいいと思う。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 21:48:24 ID:9tOsgq4l0
>>317
1Aやるならごちゃとかやらずにイーライみたいな
シンプルでインパクトのあるような技をやった方がいい。
あと棒立ちはダメだ。大会ほど動くのもアレだけど。
笑顔も忘れるなよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 21:56:02 ID:tT8+Wene0
面接だと音楽使えないからなー。
喋りと動きだけでどこまで見せられるかが勝負だな。

まあ俺も面接でヨーヨーやる気満々なわけだがw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 22:10:29 ID:ZTt+uVWy0
就職の面接で4A、5Aはアウト
2Aもあまりよくないかもしれない
振り回したりするからね…
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 22:17:19 ID:okC82nzy0
>>316
ありがと。試しに買ってみる。まぁ2つで4000円程度だし。
レリック、キャップデザインだけならジャムヨーで1、2を争う出来だと思うんだ・・・
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 22:34:15 ID:1PjlO+KJO
1Aを他人の前でやるのはテレビでのブラックが思い浮かんでできない…
2Aがいいと思う。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 23:50:19 ID:aB8rcOje0
スーツにヨーヨーの合わなさが異常
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 00:06:25 ID:0GNezsmd0
いっそ3Aで
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 02:10:51 ID:PNjBOMbeO
社会人として、どんな場面でどう役に立つかも説明できるようにね。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 06:24:40 ID:eLG2+2cl0
>>328
ヨーヨーは仕事上役に立たないね。
むしろ活動の方で、大会スタッフで見ず知らずの人と協力してきたとか、そういうことがポイント高いよ。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 11:36:46 ID:W+FV4bnp0
予告通りだとすると遅くてもあと24日以内か・・・いつ出るんかなレイダーEX
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 15:18:18 ID:jnSb2M8V0
面接でヨーヨーって俺の感覚だとありえないんだが…。
面接官次第なんかな。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 16:28:04 ID:JUs8WDLH0
ぶっちゃけ面接官した事があるんだけど
いや小さな会社だから面接に来る奴もスーツとかじゃないんだけど
面接でヨーヨーは無いわ。
プレイを見せられるより、ヨーヨーって趣味を通じて何がどうなったか
この辺のほうがよっぽど大事だな。
まぁ人によってはプレイ見せてって言われるかもしれんけど
大学生が内定取りにいく場面でヨーヨーは有り得ないね。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 16:42:59 ID:W+FV4bnp0
俺もないかなーと思うし、普通にいくと内定とれなさそうな場所でかけでやるくらいかなって感じだけど、
案外ヨーヨーやってる奴の方がそう思うかもね。
まあ一般人もそうだろうけど。
意外と小さい子がヨーヨーを上げ下げするおもちゃみたいなイメージな面接官には
それこそシンジみたいな2Aとかやったらピンポイントで利くかも?
ネタっぽいけど宴会芸に長けてる奴は受かるみたいなのも聞いたことあるしw
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 17:18:03 ID:k1yKnVjk0
おれも面接でプレイはないと思う。

ヨーヨーを通じて、日々の積み重ねが実るのが楽しいとか、
人前で自分を表現することについて考えたこととか、
交友関係や人脈が増えたとか、どういう活動してきたかを話すことがが大事だと思う。

仮に「見せてください」と言われても自信のある1コンボのみかな。
やるなら堂々と。絶対ミスしたり、底が見えるようなことはやらない方がいい。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 17:19:27 ID:wmqhVDj20
本気でヨーヨーやろうと思ってるなら、就活なめすぎ。
ヨーヨー通じて何を学んで、会社でどう活かしたいかを伝えたほうが良い。
面接官が実際にやって見せてって言ったなら話は別だけど。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 17:30:55 ID:W+FV4bnp0
でもやらないんだったらヨーヨーについては全く言わない方がいいかもな。
見せなければいくら何学んだとか人と関わったことを説明しても
二十歳過ぎて子供のおもちゃで遊んでる変な奴らと仲良くやってるという
マイナスのイメージにしかならないし。
ヨーヨーなんてプレイを見せて意外性を感じさせて初めて効果発揮するものだろうし。
それでも逆効果になる可能性も否めないけど。
ヨーヨーやってるとそんな大事な場面で言うなら、ヨーヨーがどんなものかくらいは伝えないと。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 17:52:20 ID:QnhHSBDD0
よかったw
やっぱり面接でヨーヨーはないよなw
2Aの話しかしないやつがいたり
変な流れだったから少し心配になってた。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 18:03:58 ID:aaZEwYxQ0
2Aの話だけしてもいいだろう。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 18:08:24 ID:n8QOVx/K0
面接官は素人なんだから素人ウケのいい2A見せるのは普通の考えだろ

面接でヨーヨーやるのもヨーヨーの話するのもなしだと思うがw
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 18:23:18 ID:R1/E/3UAO
ファイヤーボールにナイスぺ(無加工)とベアリング入れて個人的にはすごくやりやすいんだけど、ナイスぺレイダーってこんなのでもいいんですか?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 18:37:15 ID:u/DLR9Ts0
就活中の人がんがれ

>>340
上級者の使うナイスペレイダーはナイスペの内側削って無理矢理ボディ締めて
戻りと安定性を自分の好みにバランスを合わせて、スリープを両立したって感じだからちょっと違うね。

やりやすければ別にいいんだけど、ループ系全般が完璧じゃないうちは金スペみたいに
やりやすさより安定性を重視したセッティングしたのを中心に練習した方がいいと思うよ。
時に使い分けて練習するのも大事。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 18:48:46 ID:R1/E/3UAO
>>341ありがとうございます
これからがんばります
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 20:59:49 ID:UeBXWud+O
無加工ナイスぺだと物によってはスリープしないよね。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 21:50:21 ID:u/DLR9Ts0
削らないとボディ締めなくてもめちゃくちゃギャップ狭くした状態に近いことがあるね。
まあ無加工だとギャップ狭い状態に近い戻りと軌道、感触を実現できてもスリープ力が
実現できないからなぁ・・・

そういえば旧ハイパー時代にどっかでハイパーじゃない方のレイダー買ったら
ナイスペでブラックアクセルだったことがあった。
ドリームランドだったような気もするけど。

ブラックアクセルのナイスペレイダーは締めずにそのまま使うと
ブラウンアクセルより幅があった分性能的には金スペに近かったんだけど
最初のナイスペが入ってたレイダーと金スペレイダーの中間時期のレイダーかな?

戻りはいいけどループ安定しないしスリープ力あるのに滑りが悪すぎて
ストリングプレイができないみたいな感じでギャップを広げるためにブラックアクセルに変更したんだろうか。
そんで結局金スペにして、それだと今度は広すぎるからってことでブラウンアクセルに戻してって感じで。

EXなんかより数段階毎に短いアクセルを発売して欲しいぜ。
そうすれば無理矢理締めることなくベストなナイスペレイダーが作れるのに。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 23:20:18 ID:OcQiDjOV0
内内定くらいなら貰えるかも
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 23:34:04 ID:FMNmpv+qO
俺が11年前くらいに買ったレイダーもブラックアクセルでナイスぺ付きだったな。あと98年ころTHPは金属版のナイスぺ使ってたような気がする
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 23:39:08 ID:iuNphrceO
金属版のナイスペW

テラ矛盾W
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 23:54:44 ID:zFLCGWdo0
>>346
一生懸命考えた5秒を返せ!!!
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 23:58:36 ID:u/DLR9Ts0
>>346
金属版のナイスペってなんだ?w
ナイスペと同じ形だったとか?
THPじゃないけど金スペ削るとナイスペみたいになるってのはTHPJの人に教えてもらった。
それのことかな。
当時はギャップが狭くするとどうとかそういう知識がなかったからナイスペみたいになるっていう表現だったけど・・・

アレックスが地元のデモで使ってたのはナイスペほどループが垂れてないし
かと言って通常の金スペみたいな感じではなかったから
たまにある個体差によってたまたまギャップが狭いような使い心地の金スペレイダーを使ってたのかなと思うんだけど
そういう元からナイスペっぽい金スペレイダーのことかな?
ケビン山田はもろ金スペだったし、アランバタンガンはナイスペだったけどw
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 00:07:39 ID:OlYGHA3/0
ttp://extremespin.org/forum/showthread.php?p=113756

ここによるとraider exは15日だと。真偽不明だけど念のため報告。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 00:15:58 ID:NqZ6bQPw0
>>350
dクス
あと1週間か。すぐには買わないけどどんな評判か楽しみだなぁ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 00:36:04 ID:NqZ6bQPw0
今度のJN誰かこれでフリーやってくれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2407228
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 01:04:28 ID:ARlMD3+tO
>>349
昔マイティースぺーサーとかゆうナイスぺの形の金属のがあったんだよ。あと短いブラウンアクセルもあった。THPバッグとかあったころだと思うが
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 01:14:48 ID:2Cx8Mrjv0
ところでサントラってレイダーと比べてどう?
レイダーみたいにたまに油差したほうがいいの?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 01:25:25 ID:tp2sC023O
今でも分からんのだが、YOMEGAはたまたまナイスぺの効果を発見されただけだよね?
ギャップを意図して開発したわけではなく
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 01:27:28 ID:NqZ6bQPw0
>>353
マジかよ!全然知らなかった。
じゃあアレックスガルシアとかはナイスペ型の金スペか短いブラウンアクセル使ってたのかもなぁ。
ナイスペ型の金スペはいまいちそうだけど両方使ってみたかったなぁ。
短いブラウンアクセルは今2Aで1番必要なものだと思うけどもう出ないのかな。


>>354
完全に脱脂状態でも戻りがいいくらいのギャップ幅に調整すると狭すぎてコントロールしにくいから
オイルは使った方がいいよ。あとロウメンテとか。

ナイスペレイダーの劣化版って感じかな。
よく初心者に勧められるけど全くダブルループできないとかそういうもろに初心者以外には
あんまりお勧めじゃないかも・・・もちろん上級者はいいと思うけど、
上級者でわざわざサントラをメインにする人はほとんどいないわな。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 01:32:43 ID:NqZ6bQPw0
>>355
うん、元々ナイスペで、それがいまいちだったからってことで金スペに変わったはず。
昔はループとストリングプレイ両方同じヨーヨーでやるのが普通だったしなぁ・・・。

当時はみんな上手くなかったしそんな難しい技はやらなかったから
ループだけで見てもナイスペみたいに安定しないのより金スペのが良いと判断されたのかもね。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 01:44:56 ID:2Cx8Mrjv0
>>356
サンクス
おかげでサントラの綺麗なボディを汚す決心がついた。
早速オイルぶっかけてくる、さぁてお楽しみはこれからだ!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 02:21:24 ID:WnTK+biV0
今でもナイスペはあのまんまだからな。
基本削る、締めるの改造しないと使い物にならない。

ナイスペが金になったのは、推奨値以上に締めれるのでキャップが割れて破損しかねないって理由じゃなかったけか。
キンスペのギャップだと剛性もいいし推奨値以上に締めすぎることもないし。
こういう事でのクレームにバンダイが対策したのもあると思う。締めすぎて割れた、スリープしなくなったっていう。
そのせいで改造禁止、海外製は基本同一機種、同構造の物推奨なんだよね。
バンダイ推奨なだけで海外連中、もしくは日本でも繋がりのある玄人は好んでナイスペを使っていただけに生産は行われていたが。

今では自己責任、が根付いてるが昔は子供商売だったからねえ・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 02:26:24 ID:4WIpR/BYO
2A用のパ-ツケ-スぶちまけてベアリングがごっちゃになってしまったんだけど、純正とSGステンレスの見分け方ってないですかね?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 02:40:34 ID:NqZ6bQPw0
>>359
そうだったのか。そういやバンダイは故障したヨーヨーの交換もやってたって聞いたことあるしなぁ。
やっぱ日本だとクレーム対策みたいのが徹底されてんのかね。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 08:01:41 ID:9BW2TegJO
磁石
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 09:23:21 ID:ARlMD3+tO
>>356
たぶんHPKのオリジナルかも。短いブラウンアクセル中村名人からもらって使ってみたがギャップが狭くなりすぎてダメだった
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 11:01:20 ID:KDANEY6E0
>>363
2A上級者が使うようなナイスペには丁度いいだろうな。
数サイズ作って売ったらいいのに。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 14:58:16 ID:KDANEY6E0
なんか昔の話題が出てるからシマザキマサヤの動画でも置いておこう
ttp://homepage2.nifty.com/juggler-shima/page011.html
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 15:41:57 ID:tp2sC023O
んで、なぜコウジはナイスぺデビュー遅かったの?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 15:51:53 ID:KDANEY6E0
単純に金スペで何重かに巻いたのに慣れてて当時はそれがやりやすかったから
本格的にかけ系やるまではナイスペでやろうと思わなかっただけだろうけど、
彼は基本的に新しいのに飛びつくのが遅いんじゃない?

バンダイので初優勝した時もフリー部門参加した大体のメンバーが
かなり締めたギャップ狭くなったFB使ってるのに対して
コージは締めてない従来のギャップのままでやってたし。
永瀬巧とか他にも何人かはいたけど。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 16:38:17 ID:10iBmRGr0
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 16:42:12 ID:OlYGHA3/0
スローモンキーの上位版ってとこか。
アクエリを超えられるかな?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 16:52:58 ID:fORnzOGH0
ラセレタワーの動画あるけど、これでみんな理解できたの?
スローハンドにかけた状態からいきなりタワーになるから分からん。
もうワンポイント入れるか、せめて斜め上から見せて欲しい。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 16:53:14 ID:sJtpYfKo0
それにしてもキャップがダサいw
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 17:41:53 ID:fORnzOGH0
http://www.youtube.com/watch?v=eb-NZrXnv2I

伸び盛りだなコロスケは
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 18:19:55 ID:zgUDsKTSO
>>370
THからFH人指し指→THの甲にかけるとこまで理解できたなら
次はTH中指を下に向けて、ホップさせたヨーヨーをTH親指側と小指側の糸の間を通るようにTH中指の糸にのせる。
あとはTHの手の甲にかかった糸を外す。
間違ってたらすまん。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 18:32:55 ID:QSfA2X290
コロスキカメラ目線吹いたw
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 18:47:19 ID:fORnzOGH0
>>373

頼む図に描いてくれ!
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 19:18:25 ID:KpsBuXBSO
>>370
てか説明あるじゃん。英語だけど。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 19:31:11 ID:zgUDsKTSO
>>375
一応書いたけど、あとは知らんよ。
赤色が手で青がヨーヨー
ttp://i.pic.to/ql39p
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 19:46:56 ID:TJzV8tDY0
ヨーフォーイッヨーフォーイー♪
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 20:19:01 ID:KDANEY6E0
よーちぇっだっとりっ♪
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 21:31:40 ID:fORnzOGH0
それ見てやったらイワサワタワーと違うタワーが出来たw
手の甲の外したら、スルッと下に行ってしまう。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 22:27:30 ID:t4oWFFjD0
サントラだとダブルループできるけどレイダーに替えたとたん一回もできなくなる
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 22:35:46 ID:ozDayvJx0
シングルならレイダーでも両手とも安定してできる?
まあダブルループが全くできないうちはサントラとかビートルとか強烈に戻るので強引にやるといいよ。
ある程度感覚つかめたら金スペレイダーでビラったりしないように続ける練習するのがいい。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 23:15:07 ID:R0HQDl8i0
金スペで練習する糸が新品の長さから5センチ切ったくらいの長さじゃなきゃ
ループが上がっちゃうんだけどみんなも長さこれくらい?
長すぎて大変なんだが。
ちなみに身長170センチくらいね。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 00:51:47 ID:yXl952IS0
金スペはループが上がり気味になって、ファウンテンがちゃんとできる人じゃないと上がりにくいのがデフォだから
それは気にせず、長すぎてやりにくいなら少し短くしてやりやすい長さを探るのがいい。

でもかなり戻りがよくなるグリスとか使わないとループ上がり過ぎるよ。
糸が古くて細くなってもそうなるけど。

あんまり酷いようなら金スペとベアリングはめたままほんの少し無理矢理締めるとマシになるかも?
固定されてるからほとんど動かないはずだけど。壊れても自己責任で・・・w

ナイスペとかに比べればもちろん長めの糸が合うけど
ちょっと使えばすぐ馴染んで糸の長さとループの軌道はギャップとか糸の太さに比べれば
それほど関係なくなるけどね。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 02:01:11 ID:8NDqMpT60
>>383
俺は腕の長さ+胴の長さ−約10cmぐらいのとこを目安にしてる。
ループの軌道が上がる様なら若干短くするかな@身長160cm
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 04:31:35 ID:LWpGfFFS0
小さいな・・・身長・・・
どんまい・・・
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 05:06:33 ID:3PfXs/BB0
ジャムのベアリングにオイルさすのって、シールドの上から垂らせばいいの?リンなんだけど。
それとも外さなきゃいけないのかな。まさか軸にさすってことは無いよね、レイダーじゃあるまいし。

>>386
2Aって糸長い方が綺麗に見えるじゃない。
だから相対的に糸が長く見える低身長の人羨ましい。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 11:09:18 ID:0toU49Oe0
>>385
ストが思いっきり新品のうち以外はループの軌道はそこまで長さに依存しないけど
どちらかというと上がる時は普通長くするだろう。
短くするのは垂れ下がりすぎてコントロールしにくい時とか。

>>387
シールドあった方がオイル長持ち。
でもない方が脱脂の時しっかり汚れがとれる。
どっち優先するかじゃない?
外さなきゃいけないってことはない。

昔は注したけど今はレイダーでもオイルの場合は軸に注さないんじゃないかな。
オイル使うときは戻りの良さ求めてない時や、つけなくても戻りがいいくらいのナイスペレイダー使う時とか。
ベアリングに垂らしてふき取って残った程度の油膜で十分だと思うし、
大差ないのにベタベタになるというリスクばかり大きくなるので・・・
金スペで硬いグリスつける時は軸にもつけるだろうけど。
まあこっちはどうでもいい話だと思うけどw
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 11:10:40 ID:0toU49Oe0
今日ってSJか!
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 11:28:42 ID:h8pf148QO
>>387
シールド外してメンテしたあとに、またシールドを元に戻す。
これが一番ベアリングに優しい気がするが、片面だけ外すのが無難。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 14:52:08 ID:6onUcXdn0
>>388
俺の場合長くすると今度は安定しなくなる。
だから若干短くする代わりにちょっと力を加えてループを調整する感じでやってる。
正直なところまだ未熟な上に変な癖がついてるせいでこうなったかもしれん。
392391:2008/03/09(日) 14:59:55 ID:6onUcXdn0
ID変わってら、391=385ね。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 15:13:47 ID:SDjynnZQ0
>>391
未熟というか長いと安定させにくいのは普通だよ。
短い方がループの軌道は上がりやすいけど。
びらループの状態ならめちゃくちゃだからどっちとも言えないが・・・

普通は金スペとかギャップが広くてループが上がりやすいヨーヨーは糸長めで使うし、
ナイスペとかサントラとか長いと垂れ過ぎて安定しないのは短くして使うしね。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 16:31:10 ID:Ttb/e3F90
シールドって簡単に外せる?
針使ってもなかなか外れないんだけど
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 16:36:07 ID:eoAdpFe+0
戻りが悪い=上がる、戻りがいい=下がる
ので基本金スペはナイスペよりは長めがいい。
でも、バンダイの時と違って縛りもないし、総合的なものも無いから金スペにする用途はないと思う。
グリス使わないと戻ってこないし、下手すりゃスリープナイスペより短いしね。
ナイスペは要改造だが、できない人用にサントラ、スピビーとかあるし。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 16:48:20 ID:6A666nd+O
ダブルやってる人多いみたいだから聞いてみたいんだけど、レイダ-もしくはFBって寿命どの位?
自分の場合少なくとも3日に1個は交換してるんだが。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 16:49:13 ID:SDjynnZQ0
ギャップ広めのナイスペでもいいけど、それでも少し無理矢理締めないと金スペと大差ないし
サントラ、スピビーはループやダブルループ練習し始めの超初心者や
上級者が使うにはいいけど安定しないから
初心者はグリス使った金スペ、もしくは締めてないノーマルFBをメインにするのがベストだと思うよ。
アームラップ未満のレベルの場合、練習にはスリープ力はあまり必要ない。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 16:52:03 ID:SDjynnZQ0
>>396
ナイスペにしても数ヶ月持ってる気がするけどなぁ・・・
もちろん何組か使ってるし練習時間もまちまちだから正確にはわからないけど。
よっぽど性能に拘らない限り、1日中練習しても3日に一個はありえないと思う。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 17:04:09 ID:6A666nd+O
>>398
ごめん、すごく書き方が悪かった。寿命というか、フィ-リングの変化のことが聞きたかったんだ。使ってるうちにだいぶ変わってくるから。ナイスペってこんな物なのか?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 17:13:23 ID:3PfXs/BB0
つくさんのとこに結果来てるな。

・・・凄い、全く予想外の展開だ。3Aはともかく、2Aのウエタくん以外はみんな新顔のような気が。
マラカとオスカはどこ行った。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 17:26:50 ID:SDjynnZQ0
>>399
ぶつかるとすぐパコったりすると思うけど、それで微妙に変わった気がすることはあるしけど・・・
でもちゃんとメンテすればもっと持続するかと。

3日でメンテして糸変えて馴染ませても元の使いやすさに戻らないなんてことはないような。
本格的に軸周りがいかれるかベアリングが駄目になるか使い続けてスターが削れてやたらスカるか
するまではいい感じで使えると思うよ。

あーでもギャップが広がったような感じで戻りが悪くなることはよくあるな。
でもわざわざ新しいボディに交換せずとも、また少し締めなおせばいいだけだし。
糸は使えば細くなるからギャップが広がらなくてもそう感じるから
ほとんど新品のストでオイル注したてでもスカり気味の時以外はなるべく気にしないようにしてるけどね。
使い古した細い糸での使用感に合わせてギャップ締めると色々とまずいので。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 17:34:58 ID:vwOHNG9g0
できるだけメンテせずにレイダーで2Aがやりたいんだけど、おすすめのセッティングない?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 17:39:26 ID:6onUcXdn0
>>393
d。
今度から糸長めにして練習してみる。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 17:46:49 ID:Dru6qK2gP
SJ の動画公開されないかなー
1A 観たい
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 18:01:46 ID:SDjynnZQ0
>>402
エレキレイダー試してみた?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 20:50:22 ID:vwOHNG9g0
>>405
ありがとう、試してみるよ!
でも、エレキレイダーで慣れてから金スペやナイスペに移行しても大丈夫なんだろうか?
サントラからレイダーに移行して全然だめになっちゃう人とかいるし
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 21:36:07 ID:rpLHm1Ht0
>>400
オスカ辞退かもしれんな
辞退じゃなかったらミスを連発したかもしれん
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 21:51:00 ID:SDjynnZQ0
>>406
すまん、俺は使ったことないからそこまではわからんなぁw
知る前からナイスペ使ってたから今更俺がエレキ使っても答えは出ないし。
でもエレキレイダー自体は使えるという人は結構いたし
駄目って人は見たことなかったからそれなりに使えると思う。

それにボディが同じだし移行も大丈夫じゃない?
金スペと締め込んだナイスペレイダーもかなり違うけど
普通は慣れるし。

でもエレキバンとかって少し厚みもあるから
硬いグリスで戻りを良くしたのと近い効果だけでなくて
ギャップを狭くすることによって戻りを良くするのにも近い効果もあるよね。

だからあまり枚数重ねると戻りは良くなってもその分コントロールが難しくなるから
まだ上級者じゃないなら、ループがちょっと上向く程度にしといて
多少グリスやオイルの力も借る必要があるかもしれない。
メンテフリーではなくなるけど、頻度はかなり下がるんじゃないかな。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 21:57:16 ID:bmhkyJ1l0
オスカは予選7位で予選落ち
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 22:02:37 ID:rpLHm1Ht0
>>409
そうかミスったのか
ミスったとしてもオスカが7位とかSJレベル高いな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 22:06:32 ID:3PfXs/BB0
エレキレイダー、サークルカッター使う時間考えるとグリス塗ったくるのと大して労力は変わらない気が。
結構すぐテープダメになるし。スター周りにこびりつくのも好きじゃなかったなぁ。

>>409
なんとまぁ・・・確かにそれほどプレイが速い方でも無いけれど・・・
ミスでもしたのかな。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 22:13:01 ID:SDjynnZQ0
>>411
テープすぐ駄目になるのかw
グリス塗る頻度に比べりゃマシだとは思うが
微妙なとこだね・・・
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 23:05:33 ID:2o6rSJDx0
みっきーのデモが見たい
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 23:46:47 ID:89f9PGK7O
メンテフリーのレイダーときたら薄ベアレイダーしかないと思うんだが。

オスカが予選落ちときいて06JN思い出した。
06JNは本当に難しい予選だったけどまさかSJがそんなにレベル高いとは驚いたね。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 23:59:35 ID:oAoSUS+S0
シード狙いでわざわざSJ行ったって言われてたのにね
レベル高いな
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 00:17:28 ID:wtpjaxh/0
薄ベア楽でよくない?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 00:58:16 ID:RXgfXFbE0
薄ベアってメンテしなくてもいいの?
ナイスペよりギャップ広いのにそんなに戻りいいのか。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 04:14:20 ID:iEJ9HO/Q0
SGのHSPIN用ベアリングなんだけど、

>【SGベアリング】
>HSPIN用SGベアリング

>HSPIN純正のベアリングです。

純正なのかSGオリジナルなのかどっちやねん。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 08:14:46 ID:oWq3dY1S0
>>400
タイトルしか見れないのは俺だけか?
写メが表示されてないのかな

SJとミッキー動画wktk
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 11:26:16 ID:VAzVchC8O
ナイスぺそんなに面倒かなぁ…
最初にナイスぺを削る以外なにも面倒臭いと感じない俺は…
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 14:05:18 ID:0Cqy22BsO
レイダーEXが量産の暁にはナイスぺレイダーなど、あっという間に叩いてみせるわ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 15:19:51 ID:ennAU9mLO
地雷臭がするけどね
発売前にヨメガチームに使わせて、しっかり調整してから販売すべき
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 16:45:37 ID:xTTCXwsF0
>>422
ところが上手いやつってのは何を使わせても
それなりに使いこなすから始末が悪い
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 20:09:53 ID:VAzVchC8O
でも練習用にEXは欲しいな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 22:51:47 ID:4+AdoCOO0
>>420
しかも1回削ったナイスペはほとんど使い続けられるしね。
なんとなくナイスペレイダーの調子悪い気がする時に
ナイスペのせいにして新しいの削ったりすることもあるけどw
ただ壊れやすいのが難点。

>>423
最悪ならともかく、上手ければそれなりに使いこなせる
って程度なら素直に微妙なんてなかなか言おうと思わないだろうしねw

EX発売まであと5日?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 00:45:44 ID:K33/6FbzO
nationのforumによると、exはネオンのオレンジ・イエロー・ブルー、それとbright whiteだとさ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 01:22:15 ID:V3FoDKzF0
調整簡単で2A初心者でも壊さずに長持ちするヨーヨーならいいなぁ
もしそれなら1Aオンリーな俺も2Aやろうかなって思える
2Aは突き詰めると最終的にナイスペレイダーになるんだろうから
そう考えると他のヨーヨー買いたくないんだよねぇ
かといって最初からナイスペ使うのは微妙みたいだし
レイダーやらFBやら何重巻きとか
正直めんどいってのが本音だ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 06:36:15 ID:K5/PcO3n0
けっこう締めたナイスペが苦手、っていう人以外だったら、薄ベアの金スペレイダーでもそこそこいける。
ギャップも一定でかなり丈夫だよ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 10:20:46 ID:XtjhwUAN0
確かにナイスペ使うまではノーマル金スペ、薄ベアの二段階で十分かも。
まあそれが細分化したのがレイダーEXってとこか。まともに使えればだけど。

>>427
レイダー使って上手くなったら削ったナイスペに変えて締めるだけじゃないか。
1Aだって最初からフルメタルや金リム使わないから初心者と上級者で別のヨーヨー使うじゃないの。
2Aは上級者になったらずっとナイスペ使うけど
1Aの上級者はヨーヨーもセッティングも変えたりする人多いし。
好きか嫌いかで面倒になったりならなかったりするだろうけど
なんやらかんやら大変なのは基本1Aだと思うぜ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 12:10:43 ID:YVYYTak4O
というかチームYOMEGAがレイダーEX持ってるよ。
あんちょの日に中野行くべき。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 12:24:46 ID:XtjhwUAN0
>>430
マジかww
あんちょか誰かから感想聞いた?
もし貸してもらったなら感想聞かせて欲しい。
できれば2Aどれくらいのレベルかもw
でも一個だけでループしてみてもあんまりわかんないよな・・・
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 12:27:53 ID:XMt5cvl40
>>430
『うはwwwまたEX目的だよwwwまあ売り上げの為によく言っておくか』

『これ相当使いやすいよwww超オススメ』

「確かにそう言われれば凄く使いやすい気がしますwwwいや、これいいわーフヒヒww」

「ああ、レイダーEX超使いやすいよwwwトッププレイヤーもオススメって言ってたしwww」

『レイダーEX予約はいりましたーwww』
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 12:42:32 ID:XtjhwUAN0
>>432
まああんちょは立場上使いにくいとは言いづらいけど、売れても自分に儲けがあるわけじゃないから
過剰に褒めたりはしないだろうw

貸してもらった方はその場ではあんちょに合わせても
実際使いにくかったら、さすがに使いやすいと思い込ませられたり他で勧めたりまではいかないはずw
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 13:49:47 ID:0ExDmnen0
レイダーEXが売れなかったらヨメガ倒産
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 14:14:20 ID:uipUsSvm0
ユーザー:これだけ要望があるのに作らないってどういうこと?
yomega:(作りたいんだけど、もし作ったら売り上げの多数を占めるレイダーやFBが売れなくなる・・・。どうしたものか)

結果、大して使えないけれどもユーザーの要望だけは一応満たした微妙なヨーヨーが誕生した。やっぱりナイスペじゃないと駄目って思わせられる
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 14:18:36 ID:eVBs123r0
SJオスカ、ミス目立ったよ
1A、2Aに関しては地方大会で一番レベル高かった
上位陣はナショナルでも通用するくらい激ヤバだった
1位2位はここ1年で急成長ってとこか

2Aもウエダさんがトッププレイヤーが誰もやらないような新しい感じのフリーやってた
マラカは会場いなかった、いてもウエダさんの勝ち

そして会場の設備がスゴすぎて泣いた

437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 17:46:38 ID:wqqXbP0mO
エレキレイダーのエレキの剥がし残し気になるんなら、貼る前にグリップ落とすのとスト交換並の使用頻度にすればいい

レイダーの金スペ薄ベアは、俺は一応日産商会のヨメガサイズノーシールドあるが、リンフューリー並にストが落ちそうで気になる
コレは少し締め込むの?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 18:44:31 ID:f+DIX1+u0
>>437
というか締めこまなければ使えない。
ベアリングの幅が一ミリ違うから緩々になる。
完全に締めて、ギャップが狭すぎと感じたらタミヤの3ミリベアリングシムセットとかを
ベアリングと金スペの間に挟んで調整。
両面に0.3ミリシム入れてもストは落ちないのを確認した。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 19:15:35 ID:fF7qIg450
>>432
あんちょはそんなキャラじゃない
っつーか今はTYYFだし
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 19:39:40 ID:FD7qZaY50
>>439
1Aだけな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 19:46:22 ID:7ZNg49Bv0
あんちょが商品を売りつけたそうな感じを察したことがある
店員だから当たり前っちゃあ当たり前だけど
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 21:21:42 ID:F3oPA7rE0
全くそういう素振り見せなかったら店員失格だなw
まああんちょの場合いるだけでも良さそうだが。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 21:38:21 ID:Jaak6M5c0
あんちょにすすめられたら買ってしまいそうだ
アッー
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 22:12:17 ID:F3oPA7rE0
アッーンチョ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 22:22:39 ID:uM4N/mjd0
あんちょは1Aメインに転向したほうがいいと思うの。
あのEJフリーのレベル上がったらは世界獲れるぜ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 23:37:42 ID:F3oPA7rE0
JNの1A出るのかな?

去年のJNの2A決勝がもっかい見たい
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 23:50:32 ID:qfag4C+D0
>>440
yomegaとyyf掛け持ちなの?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 23:54:46 ID:+2ypxJIJ0
大分亀レスになるんだが東京らへんの練習会に新宿練習会あげてくれた人が居たことに感激したわ
中野が考えに入ってなかったにしろ再開希望って言ってくれた人も居て嬉しかったので
近いうちに新宿練習会再開してみようかと思う
雰囲気とかは>>239がほぼ的確だけどガチ練禁止じゃなくて幹事がガチ練する気ほぼ無いだけだw
他に書き込む場所無いし邪魔なら消えるので少しの間だけ書き込ませてくれ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 23:57:19 ID:F3oPA7rE0
事情はよくしらんが頑張れ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 00:15:16 ID:ww+VSIzV0
連レス失礼
そういやこの前までなかったけど、今日見たら名古屋駅の東急ハンズでヨーヨー売り出してた。
TAKAとかの映像も流してたよ。
ブレイン、FB、レイダー、バリスティック、フリハン、トルネードがあったと思う。
安くはなかった。
FBは一個ネオンイエローがあったよ。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 00:55:59 ID:kFVP32yD0
>>446
全米に出るって。だからシードがイワサワくんに移った。

>>448
待ってますよー!
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 01:09:28 ID:g4BaablT0
>>448
やるなら土曜によろしく
日曜はバイトだからなぁ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 01:14:06 ID:aHhQtG4S0
>>452の意見により練習会は土曜日となりました。

恨むなら>>452のバイトのシフトを日曜日にした店長と
>>452にバイトをさせなくてはんじゃらない状況にした親を恨みましょう。

それでは土曜日開催ということで楽しみに待ってます。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 01:35:12 ID:Z/DNYncqO
TAKA編集の小野君動画がつべにアップされてた。技は昔JNかなんかでやってたやつ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 16:59:30 ID:RWJf3w5tO
レイダーのスペーサーの代わりにM4ワッシャーを左右に3枚ずつ入れてみたら、自分的には結構ループがやりやすかったんですけど、皆さんどうでしょうか?
よかったらやってみて下さい。
自分が初心者だから、やりやすかったんのかもしれませんが。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 17:18:43 ID:Ai4FFLwA0
成功さえすれば世界トップ3入れる1Aプレイヤーと言えば?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 17:23:43 ID:89vBwWhyO
>>456
EJ神様
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 17:26:25 ID:drYfIFztO
ライガじゃね
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 17:26:25 ID:ufIkyhS50
SJ瞑想会長
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 18:45:06 ID:6Ej61jwQ0
イワサワだろw

あのクリップの技決まったら3位になれる。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 19:22:34 ID:ALZhC34c0
raiga
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 20:34:57 ID:y11mhfSvO
やっぱライガでしょ。
イワサワ君はミス云々より一時期のユウキとかつまらん外人っぽいフリーするのが惜しい。

あとおっくんとアーギー。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 20:52:37 ID:kFVP32yD0
おっくんは参加さえ出来ればかなりいいとこ行くと思うな。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 21:21:15 ID:/T9g7oPeO
僕は悲しいよ
ヨーヨーと言えば皆2Aだったのに…
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 21:30:08 ID:kYquqJS60
でも2Aオンリーだった時代の2Aより遥かに進化して面白いじゃないか
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 22:18:19 ID:kYquqJS60
SJの動画まだどこにも上がってない?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 23:27:28 ID:/T9g7oPeO
ライガ(笑)
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 23:40:12 ID:fV3EzzXZ0
おっくんはミッキー以上に同じ技ばっかな気がする
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 00:19:06 ID:0GGvzQuL0
>>462
アーギーって誰
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 00:26:34 ID:Vgg5caPd0
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 01:21:26 ID:XyzxpSJG0
ピザハット
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 03:13:18 ID:Cc95fnASO
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 07:31:46 ID:Q/dVTpx10
EXの発売延期になったぞ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 08:01:58 ID:L0HFN6wb0
>>473
どこに出てる?
ヨメガんとこは相変わらず3月発売とアバウトなままだが・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:20:22 ID:7DLjRqAPO
持ってるよ奴いるねに延期はねーよ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 11:32:45 ID:bv7MSywNO
いるねに
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 13:02:30 ID:xAgr9IbUO
昨日ホーユー行ったときに聞いたんだが発売は5月ごろだと
本当なら今日発売だったらしい
ヨメガの方からメールあったらしいから本当だと思う
ジャムのフルメタルは早ければ春だってさ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 16:49:17 ID:IG55ySOg0
きもw
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 18:07:24 ID:7DLjRqAPO
>>477
4点
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:20:32 ID:RGmK2oLb0
throwdeviceのセール、滅茶苦茶安いのな。「どうせ・・・」とか思いながら見てびっくりした。
新スピードダイヤルって使えるの?同価格帯の金リムとかと比べてどうかな。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 22:15:03 ID:sOgE9VNz0
>>468
地味に技違うから得点効率は非常に高い
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 22:54:54 ID:6VVyRgVPO
みっきー同じ技使うか?
世界とか大会が大きいフリーほど念入りに構成するからない気がするけど。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:09:46 ID:jp5842/G0
JN07のヒラクくんの使用曲教えてください
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:15:27 ID:mSYfzXK/O
進歩が無いって意味じゃね?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 11:39:00 ID:MkcvMfTZ0
最近のミッキーは「俺様はチャンピオン」オーラのせいでフィルターかかるからな。
厳しく見られてもしょうがない。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 12:19:11 ID:5gl08ODa0
>>350
ここのが正しければ明日発売か。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 14:22:58 ID:7lRtmRoBO
価格次第では評価待ちにする
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 14:44:30 ID:5gl08ODa0
評価いまいちならナイスペレイダー作る金に回したいし要らんな。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 16:05:14 ID:Reoy8uMj0
ぎゃはははww
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 19:00:14 ID:7lRtmRoBO
中華レイダーって片面削らないとやりやすいらしいけど
俺は両側削るんだが…少数派?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 21:36:43 ID:5gl08ODa0
初めて聞いた・・・中華レイダー使ったことないけど。
スターの分むしろいつもより多めに削った方がよさそうだけどな。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 23:55:16 ID:T+J4xCOq0
金スペレイダーでトレーニング中の俺が来ましたよ
ところで削るって何を何故?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 03:12:49 ID:9i8HWcvNO
あんま書かない方がいいと思うがあえて書く。
「ナイスペは片面削らず、他面はスタ-のちょい下辺りまで削る。ギャップはややキツくね☆」

というのが定番らしく確かに使いやすい。
上のに加え買いだめしたスリック8とEZO&百均オイルが自分のセット。

以上、変人がケ-タイからですた。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 03:18:24 ID:COwW/WxSO
>>492
ナイスペの事じゃろうね
スターバーストが効きすぎてるなら個人的には両側ナイスペ高めがよいかな・・・

アラウンドがインペリアルで2周、ハイパーループで3周、スピンタ?のテクニックで4周しかできません
またインペリアルでクリオネができません。 
こんな僕はどうしたらよいですか?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 03:40:50 ID:9i8HWcvNO
インペリアルでル-プしてる人を見た事ないんだがw
496494:2008/03/15(土) 09:05:56 ID:COwW/WxSO
>>495
やりにくくて面白いんすよ(笑)Wループですら、しっかり見てないとビラるし
自分の変なクセみたいなのわかるし
ハイパーループやミレニアムは、やりやすすぎて・・・ちよっと・・・
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 16:14:05 ID:jwEkGGKR0
ビートルって初心者でも比較的楽にループ習得できるの?
2A始めようと思うんだが、敷居高くてこまっとる(・o・)
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 16:39:23 ID:k3svIYs10
>>497
自分はビートルで習得したぜ。
ビートルは体に当たっても軽いから痛くないが、
フリクションの消耗が激しい。
その点ファイヤーはグリスだけあればいいし、ナイスペにもできる。
まあ結局は好みでいいかと。
499448:2008/03/15(土) 18:06:01 ID:hjWQCmYF0
新宿練習会の日程決めたので書き込ませてもらいますよー
>>452の意見により練習会は土曜日となりました。

今月は23日にかなれんあるし30日には中野と八王子あるみたいなので
やはりなるべく被らせたくないってことで22日(土)にやることにしました。
場所は新宿中央公園の滝がある広場時間は13時ごろから
気軽に来られる距離に住んでる方は暇なら来てみてください。
スレの私物化はまずいと思うのでこの書き込みと前日くらいにもう1回だけ書き込んで
ひとまず最後にするということでどうかご勘弁を。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:22:41 ID:tqfcPsWK0
http://www.youtube.com/watch?v=FoMD2sOE5CM&feature=related

こんなのあったのか知らなかった
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 21:41:24 ID:+SuePXr80
ラダーエスケープってどんな技?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 21:45:36 ID:38/1pPOhO
ストリングでラダーを作って、そこからヨーヨーをエスケープさせるように解いていく技。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 21:45:59 ID:nv+9IuY90
>>501
ようつべに ラダーエスケープ チュートリアル で検索すると出てくるはず
もちろん英語でだけど
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 22:00:35 ID:+SuePXr80
ラダーマウントから詰まった・・・
最初はどこを通すんだろ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 22:41:01 ID:/4ZaL/EJO
ヨーヨーを久々に見てやり始めたいと思っているのですが最初はどのヨーヨーがオススメでしょうか?

初心者なので扱い易いものが良いのですが…
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 22:50:23 ID:hUqZCkX/0
YOMEGAのファイヤーボールで一通り練習
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 22:54:42 ID:zRHLJyn+0
そろそろraider exが来るかな・・・時差を考えると。
まぁそもそもの情報が間違っている可能性はあるけれど。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 02:01:23 ID:ZjvkzRGf0
>>494
スターバーストが利き過ぎてるから、
むしろナイスペの内側を米製の時より削ると丁度いいよ。
まあ使いやすいセッティングは練習してる技の種類とかで結構違うけど・・・
かけ系とか主ならこんな感じで。

インペリアルでどうとかは単純に2A機種で2Aが今より上手くなれば
インペリアルでも意外なほどできるようになると思う。
目的がインペリアルでこなすことでも、インペリアルでずっと練習しててもなかなか上達しないだろうから
普通にレイダーででも練習してた方が効率的じゃないかな。
クリオネはギャップ広めの方がやりやすいからまずはそれでひたすら慣れるといいよ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 08:34:31 ID:48lGLJvA0
テキトーlover
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 10:44:12 ID:1P526d7D0
>>507
どうやら間違ってたか延期なようだw
3月中は無理かなぁ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 11:40:28 ID:vLmgyZcbO
ストリングの購入考えてるんですが、色つきを買ってみようかと。
そこでスリック6ポリ100、色はピンク(スピンギアで売ってるやつ)とスピーダーの組み合わせどうですか?
アルミヨーに相性いいってこと書いてますが…
ちなみに今はスリック6白50:50を使ってます。

スピーダーに購入時ついてるストリングはポリ100ですかね?
もしそうなら使いづらく感じなかったのでポリ100ありかなと思ってるのですが。

長くなってすみません(><)
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 11:54:10 ID:lzFGgQd+O
>>506
ありがとうございます
さっそくどこかで探して見ようと思います
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 12:13:51 ID:T70YlaXWO
>>511
ポリ100いいと思う。自分だけかも知れないが若干滑り気味になるかも。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 12:49:23 ID:ntD8XtJ+0
ライガがスピード抑えた構成にするそうな。これは優勝フラグか。
515511:2008/03/16(日) 16:50:23 ID:vLmgyZcbO
>>513
ありがとうございます。じゃあシリコンOリングとかも合わせたほうがよさそうですね。
100本買いになるので躊躇してたので。
肯定的な意見が聞けて良かったです。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 20:13:38 ID:SYBASK30O
>>514
ライガがスピード抑えてパフォ重視のフリーが完成したらまた面白そうだね。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 23:44:05 ID:8DySfTUJO
あのルックスでパフォ重視はリスク高いだろ
518494:2008/03/17(月) 00:04:19 ID:Br1gz1ORO
>>508
まあ片面USで片面中国産でもいいけど、オレはスターの高さを超えない範囲で
中国産は高めがよいと思ってる。まぁ人それぞれかも。

日頃ナイスペやらFBやらドラゴンやら色々使うんだけどラッセルプロぐらいまでなら出来るんだが
確かにギャップ狭くてエッジ効きすぎのインペは、エッジを削ったりして工夫してる
結構まじでおもしろいよ(笑)  ラッセルプロもやりやすすぎるしね
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:14:35 ID:m1zBb/HD0
シナ製はスターがあれだからナイスペは米製より削った方が普通は使いやすいだろ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 09:13:13 ID:W8eSa8Oj0
オタクプレイヤー全般に言えることだが、服装何とかした方がいい。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 10:17:51 ID:16EElQeqO
ナイスぺって作るときにスター高いやつじゃないと上手くできないの?
2個購入して2つとも当たりってのは難しいと思うんですが。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 10:29:40 ID:8tqJII3F0
>>520
そうだけど、服装よりまず髪型とか眉とかまともにしてからじゃないと余計おかしくなるな。
まあ人の勝手だしヨーヨーやってる時点で服装なんてって思って気にしない人も多いかもしれないが。

>>521
当たりとかは特にないと思う。
でも中国産より米国産のスター低めのが使いやすいナイスペは作りやすい。
慣れの問題かもしれないけど。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 10:38:26 ID:dzbpWoM/0
>>521
俺は米国産(?)の低いスターに慣れてるから、こっちの方がナイスペのセッティングし易いな。
だから、正直スター高い奴ははずれだと思ってる。
最近、もうビートルかバリスティクでいいかと思い初めてる。
524521:2008/03/17(月) 10:47:19 ID:16EElQeqO
>>522-523
そうなんですか、ありがとうございます。
なんかヨーヨーごとにギャップやスターが微妙に異なるから
選んだ方がいいとどこかで読んだので気になってました。

あと中華の方がスターが高いのなら
ナイスぺは米国よりも高めにしたほうがスターとナイスぺの関係は変わらないと思ったのですが…
無知ですまそ…。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 10:53:41 ID:9xH0wFFE0
ヨーヨーはちょっと服装いじったり曲変えたりスタイル変えるだけで
一気にかっこよくなると思うんだよ
でもオタクばっかで、そいつらはそーゆーのわかってない。
ミッキー茶髪にして垢抜けたと思ったら
服装相変わらずでキモすぎるしなぁ
ブラックとかシマダとかタカヤスみたいな自分に酔ってるのは論外

ヨーヨー楽しむ前に身だしなみなんとかしろよお前等マジで
気持ちわりいんだよ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 11:09:03 ID:8tqJII3F0
>>524
スターもナイスペも基本的には高い方が戻りが良い。
なぜか中国産はそんなに戻りがよくなった感じしない気もするけど・・・
でも感触的にはやっぱ多めに削った方がよくなる。

確かに位置関係でいうと>>524みたいに勘違いするのも無理はないけど。

ボディは同じのままで、削ってないナイスペと削ったナイスペでそれぞれループしてみると
削ったナイスペの方がギャップを広くした状態に近くなるのがわかる。

だったら最初からナイスペ削らず、ボディのギャップをあまり締めないようにしてに使えばいいじゃんって思うかもしれないけど、
ボディを締めてナイスペを削った状態の方がよりスリープが伸びるしより使いやすい。
100%の人がそう思うってわけではないけど。技の好みもあるし。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 11:13:38 ID:8tqJII3F0
>>525
ミッキーは服装に髪型おいついてないから変なだけだろう。
茶髪にすりゃ垢抜けるって思ってる方こそオタクだ。
まあブラックとかシマダは見てる方がなんか恥ずかしくなるけど・・・
ブラック最初はあんなんじゃなかったのになぁ。
タカヤスはそんなに自分に酔ってるようには見えない。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 11:42:26 ID:Q3GXMAGT0
タカヤスとブラックが同類ってのはおかしい
Worlds 2006のタカヤスはちょっと変な方向に走りかけたけど、JN 2007はまともだったと思う
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 15:41:24 ID:Br1gz1ORO
>>524
ヨーヨー二個あったら片面ボディ4個のスターバーストの高さや状態みて
一番状態よいやつから@〜Cまで並べて@とB、AとCを組み合わせて使ったりしてます
まぁ個人的に(笑)

インペリアルのクリオネたまに出来るようになりました
アドバイスくれた人、ありがとう。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 16:01:13 ID:51XGJP8ZO
ミッキーはエイプ買う金があるならもっと安い服をたくさん買ってセンス磨いたほうがいいよ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 16:09:52 ID:bjkZZOruO
皆フリーの服だけで判断してんの?
お洒落な服装でフリーやってるやつなんてほとんどいないし評価のしようがないだろ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 16:16:24 ID:16EElQeqO
>>529
なるほど…ありがとう

あとジャムのオイルより100均オイルのが
いい具合になりますよね…個人的に。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 17:20:20 ID:sOVzUcSy0
シマは去年のJN普通じゃなかった?
曲も普通で、がっかりだったけど、大学生っぽくて、印象は悪くなかった。
世界では返り咲いてたけど。
ブラックはヨーヨーパフォーマー(笑)だからいいんじゃないの?
タカヤスがナルっぽいのはタンクトップだからじゃない?
男が着るとひょろくても、むきむきでも気持ち悪いし。
ミッキーのカッコは、料理がわからない女の子が、創作料理、もしくはレシピ無視の料理作った感じ。
ちんどん屋にしか見えない。
特に、サングラスをかけてる写真はもれなく笑っちまう。
>>531
おしゃれというより、可もなく不可もない格好がいいと思うんだけどね。
大会を金を払ってみにきた新規参入者(笑)は気持ち悪いと思うよ。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 18:05:58 ID:SzPnmUo5O
>男が着るとひょろくても、むきむきでも気持ち悪い

ジョニー…
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 18:12:59 ID:8tqJII3F0
>>533
概ね同意だけど男だからじゃなくてタカヤスがタンク似合わなかっただけだと思う。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 18:22:34 ID:pZrQX3T60
ミッキーはパクリを悪くいうくせに自分もバーバルの格好や喋り方をぱくってる
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:05:23 ID:bjkZZOruO
可もなく不可もなくなら07WJのライガが叩かれるのはかわいそうだと思う。
まさにそのとおりな服装にしてきたように見えるが。
彼が07世界のシンジの格好してきたら絶対キモいとか言われそうだし。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:17:07 ID:R0ChM1Yy0
FBのセミソリッドはUSA製だからもうこっち使えばよくね?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:19:54 ID:lRaM1OMA0
>>538
そうなのか!
サンクス
これからはセミソリッドだけ買うよ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:25:26 ID:R0ChM1Yy0
最近SGで買ったセミソリッドFBはUSA製だったからな。

あとヨメガ見たら商品紹介で
Made in USAとか書いてるから間違いないかと。
書いてないのは中国製っぽい。例えばネオン系とか。

http://www.yomega.com/store/transaxle.htm
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:33:15 ID:W8eSa8Oj0
ユニクロ系のジーンズに、安っぽい黒の単色Tシャツってモロオタクファッションじゃんww
髪型とメガネもオタクっぽい。

可もなく不可もなくってのは、06世界のyuukiとか、30秒クリップのiwasawaとかだろ。
あんな感じが今の若者の標準的な服装でしょw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:37:46 ID:16EElQeqO
キャプがクリア系なのはナイスぺ化しても使いにくいイメージがある…
でもキャプがクリアだとキャプが割れにくいイメージがある。
色による個体差ってあるんですか?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:03:11 ID:bA7zjB410
>>541
そもそも今の標準的な若者はヨーヨーなんてやらないんだが?
世間からみたら服装がダサい以前にヨーヨーそのものがダサいんだよ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:11:47 ID:wHw4JQKE0
>>543
ヨーヨーやる上で無難な服装は何かって話をしてるんだろうが。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:14:55 ID:bMYRlcqV0
でも糸の見えやすさとか考えるとどうしても黒っぽい色に偏っちゃうよね
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:23:24 ID:8tqJII3F0
>>541
まあそんな感じの服装でもサイズが合っててやたらヨレたり褪せたりしてなきゃ
髪型とかめがねさえなんとかすれば「無難」にはなると思うけどね。

>>543
でもヨーヨーやってるのに世間から見てダサいって思われ無さそうなのも結構いるよな。
やっぱ見た目がオタクなのがやってるのと普通のがやってるのでは全然印象違うし。
本人の問題だからあんまりお節介やいても仕方ないかもしれないけど。

>>542
色によって素材が違うとかなんとかで割れやすい割れにくいはあるみたい。
少なくともグロウはある。
糸に触れないキャップの色が使いやすさに関係するのはちょっと想像つかないけど。
確かな情報かはわからないけどどっかのヨーヨーサイトに載ってたような。
探してみてくれ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:24:34 ID:8tqJII3F0
>>545
黒系着るのは正解だと思うな。
糸も見えやすいしそれこそ合わせるのに無難な色だし。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:27:57 ID:sOVzUcSy0
可もなく不可もなくは541の感じだな
まぁ、顔がよければ…。
イケメンがヨーヨーやってリャ様になるし。

>>534
ごめんねジョニー
日本人のってつけるのを忘れたよ…
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:34:42 ID:dzbpWoM/0
>>538
俺が買ったセミソリッドグリーンのスターは高かった訳だが・・・。
一応確認すると、スターの直径を計ったときに17mmなのがスターの低いボディーで、
18mmなのがスターの高いボディーってことでいいんだよね?
薄ベア化したら使いにくくて気が付いたよ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:55:56 ID:16EElQeqO
>>546
ありがとう
ネット環境手に入れたら探してみるよ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:01:17 ID:bjkZZOruO
>>541
確かにね。
でもヨーヨー界の中ではうまい具合に無難過ぎてもはや上の方なくらいに入っちゃうなw
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:01:50 ID:W8eSa8Oj0
ところで2Aの話題が多いんだがw
2Aブーム来てんの?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:07:42 ID:8tqJII3F0
EXのせいかな?
でも2Aプレーヤーってより1Aメインで2Aは上級者じゃないとか
やってみようかなって人が多いね。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:54:16 ID:wUzXfQco0
関西方面に何人かいるホスト系のスタイルがどうにもこうにも大嫌いだ
柄悪いっていうか下品
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:59:25 ID:tV1AHK0JO
それはお前がキモヲタだから妬んでるんだろwww
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 23:02:29 ID:pZrQX3T60
とりあえず白手袋はダサいからみんなやめてくれw
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 23:13:27 ID:wUzXfQco0
>>555
本人乙?w
妬むとか絶対ないわー
技術的にならちょっとあるけどww
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 23:37:34 ID:FhRq4f8sO
>>548
でもスピナーって見事にイケメンいないよね
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 00:00:22 ID:tV1AHK0JO
お前はどうなんだwwwイケメンならシンジ、やすしあたり
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 00:02:03 ID:8tqJII3F0
その2人は顔がイケメンとかではないけどイケメンだな。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 00:30:59 ID:9tzQyEIF0
イケメンといったら2Aだろ
次点でOS
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 00:49:34 ID:iQyk0Tk60
>>561
4Aにはエトウくんとすぎっちょがいるな。
すぎっちょはちょっとナルっぽい気がしないでもないけど・・・
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 00:52:48 ID:plWHHvu30
ジャイアント白田もヨーヨー界では(騎)上位
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:00:50 ID:zUwtIvpO0
TAKAは顔だけでいえばかなり男前だと思うんだけどなぁ。
ジャニーズのちゃんとジャニーズ顔の奴にそっくりな奴いるし。
でも年齢もあるかもしれないけど髪型とか服装とかただのさわやか兄ちゃんみたいなかっこだもんな。
なんかクリップ見るとシマダみたいなパンツはいてる酷い時もあったし。

>>562
4Aは結構いっぱいまともな人いるね。
2Aは人数少ないのにまともな奴多いな。ちょっとスポーツっぽいからかもしれないけど。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:02:18 ID:iQyk0Tk60
ソージュンのブログにミッキー新シグネ画像来てるよー
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:06:09 ID:UzqRJkOgO
お前気づくの遅いwww
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:07:39 ID:9tzQyEIF0
>>564
TAKA?
そりゃユーの間違いじゃね?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:16:56 ID:zUwtIvpO0
>>567
そういやユーもいたね。
顔は男前だと思ってたけど旧ハイパーの時はイケメンになるとは思ってなかったw
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:18:17 ID:1dlhIus+0
レオは痩せれば結構いいと思う。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:33:21 ID:plWHHvu30
>>569
ジャングル大帝レオっすかwww
パンジャの息子

息子ってなんで息(いき)の子なの?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 02:24:59 ID:4jsUz15I0
>>565
すまん場所ください><
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 02:41:37 ID:zylJjC8uP
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 02:49:15 ID:plWHHvu30
>>572
グルメサイト
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 03:49:00 ID:4jsUz15I0
ほー面白そうな機種だね
メテオか。

名前負けしてそうだし、ミッキーはスピメが最高のプラ機種だと思ってるしなぁ
ミッキーの評価はどうでもいいんだけど、ジャムヨーとしては興味あるな。
まぁ888超える機種はヨーファク以外じゃそうそう出ないと思うんだけども。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 05:40:58 ID:D5jJyKNsO
レオはリアルバカだからかっこよくならない
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 07:10:10 ID:1dxRqpOJ0
2004年のKYが使っている曲教えて
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 07:49:12 ID:yjjmyJvv0
ぶっちゃけ俺らは無意識にヨーヨーフィルターをかけちゃうからイケメンに感じるだけかと
いい奴だとかパフォーマンスがいいとか知ってるから加点(?)してんだよwww
ヨーヨーやってなきゃただの人っつーか興味ない奴が街でみかけてイケメンとは思わんだろ…

>>561
さっぱり思い当たらんから名前挙げてくれ

>>575
だがそれがいい
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 10:50:58 ID:k67jMNPHO
旧ハイパー時代を知ってる俺からすると、蔵っち、佐藤拓也、宮川けんと、宮奥けんま、横田ごう、ただけん、岬君あたりはイケメンだったな
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 11:00:39 ID:1Hg4Q/wt0
もう次からは
顔の話題出すやつは自分の顔を出してからにしろよ
いい加減ウザいぞ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 11:00:40 ID:5jD/sc3b0
>>577
まあ一般じゃ髪型服装が上手くまとまってて顔がオタクじゃなけりゃ一応イケメンだから
そういう奴なら結構いるだろう。
+顔もすごく整ってるとかだと限られるが。

それより、ヨメガから返事来た

Raider EXは販売ための3月の終わりまでに準備をしている予定です--このリリースの、より正確な情報に関して、頻繁にyomega.comウェブサイトを見てください。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 11:12:13 ID:9d1lVNEB0
自分の趣味を他人に悪く見られたくないからだな。その為にはまず見てくれが大事ってことか。
でも「どう? ヨーヨーってカッコイイだろ? オシャレだろ?」みたいな
見る者に押しつけがましさを感じさせるスタイルにはなってほしくないな。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 11:32:31 ID:5jD/sc3b0
>>581
ブラックのとこにあるクリップ見た時はそういうのちょっと感じたw
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 12:16:00 ID:BfVTsJO90
ソージュンのブログってどこー?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 12:20:58 ID:qcV7V9y2O
>>578
ケージローがいないぞ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 12:22:34 ID:tjf6V4sA0
>>581
確かにあつかましさ与えてるの嫌だよね。
でも、アジア人のブサイクは多少はかまわないと人に恐怖心を与えるんだよ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 12:35:58 ID:6ptkh5WCO
>>580
wikipediaにも美男子をさすと書いてあるし一行目何か違くね?

そんなことよりミッキーは何しに海外いってんの?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 12:42:26 ID:5jD/sc3b0
>>586
wiki鵜呑みにしても仕方ないだろう。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 13:23:08 ID:k67jMNPHO
>>584忘れてたwオハガールと付き合ってたくらいだからな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 16:44:21 ID:6ptkh5WCO
>>587
なんで無理矢理絡もうとすんだよw顔立ち重要だろ常考ww
つーかヨーヨーの話しろよ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 17:44:56 ID:5jD/sc3b0
>>589
・・・・釣り?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 18:15:16 ID:BfVTsJO90
うんちー^^
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 18:47:15 ID:zrVo9H/B0
SJの動画配信楽しみだな
オスカが予選落ちしたぐらいだからかなり期待してる
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 21:51:03 ID:9u1/e9cj0
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 22:45:15 ID:RF764mCh0
ユーキっていつから留学するの?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 22:57:57 ID:KuyizbuNO
>>578みやおくけんま懐かしいw
たまに雑誌のモデルで見るなー
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:25:52 ID:plWHHvu30
ぷっすまのなわとびってみにーだろww
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:27:20 ID:OeWdkczT0
みにーの顔がみっきーに似てきてる件
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:27:55 ID:/D50imhT0
妹テレビ出すぎw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:30:46 ID:plWHHvu30
67秒で300回

4.48回/秒
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:33:23 ID:iQyk0Tk60
みにーが出てたので来ました
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:34:56 ID:v5N36GGWO
跳び方ちょっとまともになったよね?
前の気持ち悪さがなくなった気がする。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 00:15:03 ID:CZWQtG1b0
きもい跳び方のままエロかわいいルックスになるのが楽しみなのに
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 00:29:17 ID:5rgoYLfJO
お前らもキモいんだから悪く言うな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 00:34:25 ID:CZWQtG1b0
でも妹は顔自体は可愛いよ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 01:31:22 ID:y6S+LULTO
大技のところが決まるかどうか心配だったんですけど
決まったときに歓声が上がって凄く嬉しかったです。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 12:22:33 ID:tRwqH5W70
流れぶった切ってスマン
エレキファイヤーでファウンテンまでできるようになったんで
久々に6重巻きのノーマルファイヤー使ったら片手パンチすら
出来なくなってしまうんだが・・・

このまま、エレキ→ナイスペみたいな流れで大丈夫?
また1年ファウンテンの練習かと思うと気が遠くなるorz

607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 12:43:24 ID:y6S+LULTO
6重ってやりすぎじゃない…?
ハイパー時代以来ずっとナイスぺだからノーマルの感覚忘れたけど
やっても4重+締め+オイルくらいじゃないかな…
それかベアリング削るか…

エレキバンだと軽く上げ下げできるの?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 12:56:11 ID:tRwqH5W70
上げ下げもできるし、ちゃんとスリープもするよ

ただノーマルだと固めのグリス塗りたくっても
途中でスカッてしまう。やっぱ単に技量不足かな?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 13:18:41 ID:2vsTVsMQ0
>>608
どのグリス使ってる?
いくらノーマルでも固いの使ってスカるのは壊れてるとしか・・・
エレキ貼ってたのを剥がして使ってるなら乾いたノリなんかが原因かも?

とりあえずFBはギャップ締めればファウンテン浮きやすくなるよ。
締めすぎるとふわふわ浮きすぎるし他の技も安定しないけど。
糸は2〜4重くらいで。
でもギャップいじってない状態やノーマル金スペでもファウンテン余裕で上がるレベルになってから
ナイスペ使わないときついかも。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 13:37:35 ID:tRwqH5W70
使ってるのは万能グリースだよ

てかギャップってノーマルのやつでも締めれんの?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 13:45:44 ID:2vsTVsMQ0
>>610
緑と白の入れ物で黄色のグリスだよね?セルマーとかよりも1番効くんだけどなぁ・・
FBは調整しない状態ではけっこうギャップに個体差あるからたまたま凄く広いのかも。

ノーマルでもFBは締めれるよ。
旧ハイパー時代の後半はほとんどがそれでバンダイの大会に出てたし。
もちろん金スペレイダーは無理だけど。

普通削らなくてもいいけどアクセルの両端削っておいた方が無難。
締めすぎていくつかキャップの中心につっかえてヒビ入ったことあったけど、
そうなるとロングスリーパー中でもブレブレだしさ。
まあ、そんな締めすぎたやつで練習しない方がいいけど、とりあえずまずはスカらない程度に。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 14:06:58 ID:tRwqH5W70
KUREのやつだったw今度探してみるよ

締めたらスカらなくはなったよ
とりあえずコレで練習してみるわ、色々サンクス
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 15:07:56 ID:2vsTVsMQ0
KUREかwww
とりあえず締めすぎ注意で。
戻りは万能グリース使えばギャップ広くても良くなるから。
では頑張って!
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 15:34:07 ID:i3+p6q/aO
>>605
99年のコージか
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 19:10:11 ID:TpMcvNNjO
俺様のプレゼント企画ケチくさいな。あんなにヨーヨー持ってんだからもっといいの寄越せよ!!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 19:22:22 ID:2vsTVsMQ0
俺様レイダーいくつ持ってるんかな。
10個くらい恵んで欲しい
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 19:42:45 ID:wppAusqR0
Eコースのあれ・・・何?
もうちょっと大盤振る舞いしてくれると嬉しいんだけど。

俺様つながりだけど、ヨー札クリップの人たちやばいね。
超ピクチャーとか凄すぎでしょ。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 20:28:22 ID:c1+Uzp3Y0
ヨーヨー買いだめしてたらあげなきゃいかんのか?
バカだろお前
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 20:29:20 ID:c1+Uzp3Y0
>>615宛てな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 20:44:58 ID:y6S+LULTO
>>614
正解
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 21:00:22 ID:i3+p6q/aO
>>620
りがとうございました!
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 21:01:12 ID:TpMcvNNjO
>>618
ネタにマジレスとかきめぇwww
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 21:10:02 ID:A/Y+CG9L0
>>617
ジャーニーのペイントバージョンだと思う
2007世界か全米ででたやつ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 21:20:24 ID:wppAusqR0
>>623
ありがとー・・・ってそれ結構レア物じゃない。俺様結構奮発したのか。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 21:21:32 ID:c1+Uzp3Y0
>>622
突っ込まれたらネタとか釣りとかほざくバカきめえwww
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 21:47:36 ID:TpMcvNNjO
>>625
…(^_^;)
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 21:50:35 ID:2vsTVsMQ0
>>626
…( )^_^;( )
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 22:09:45 ID:TpMcvNNjO
>>627
うわあ、おもしろい
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 23:53:38 ID:2vsTVsMQ0
あと10日でEX発売か?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 23:54:07 ID:dePuoNQrO
ナイスペファイヤーを作ろうと思っているのですが、皆さんはアクセルをどうやって外してますか?
よかったら教えて下さい。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 23:54:13 ID:qBeYIfnh0
ID:TpMcvNNjO
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 00:10:35 ID:6iYq7zqnO
>>630
100均のぶっといペンチ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 09:46:07 ID:X+ZFPkOUO
皆ビッグヨーのベアリング錆びたらどうしてる??東急ハンズとかにいいサイズ売ってないし困ってるんだが…
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 10:11:53 ID:6ENh7Hv50
SGなりネーションなりに売ってるぞ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 12:20:53 ID:f33ja80fO
以前から気になっていたんだがミッキーのmixiブログに必ずコメントしているありって誰?マイミクにもヨーヨー人と思われる人がちらほらいるけどすごい人なの?ミッキーの彼女?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 15:48:16 ID:g03pFHdC0
まずURLを晒せぃ(´・ω・`)
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 16:18:04 ID:6iYq7zqnO
>>635
直接聞けばいいやん
ストーカーきもー
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 17:22:53 ID:OtaqpUPt0
>>635
みっきーだって彼女ぐらいいるだろうしセクロスだってしてるだろ
常識的に考えて
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 18:06:14 ID:f7wz6IJa0
>みっきーだって

失礼wwwww
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 19:33:28 ID:G9HhYYE+O
変なことばかり書いて
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 19:41:59 ID:SKNJwOiD0
ほっとけよクソミッキーなんてさw
日本のトッププレイヤーなんてヨーヨー技術以外ただのクソキモオタクだろw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 19:49:53 ID:DhhxiteyP
ひきこもって練習しねーとうまくなるわけねーよ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:03:33 ID:ERYlPavJ0
どの分野でもトップは普通じゃないよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:08:44 ID:LSnrP7f+O
あんちょはリア充じゃね?
mixiとかのモテっぷりを見て凹んだよw
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:13:48 ID:Sm0l6BuJO
くだらねぇ事書いてんじゃねーよカス
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:33:44 ID:qqjB7+/mO
話題が無いから仕方ない
レイダーEXもまだ出ないし
SJの動画もまだだよね
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:51:31 ID:QyKVh/zi0
アイアンウィップがペーパーウィップなんだけど練習でどうにかなるの?
それともSM慣れしてムチの扱いをマスターしてS男になるしかないのか?orz
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:28:42 ID:jq4RPZVkO
ウィップ系やり難いよな。一応参考画像な↓
http://imepita.jp/20080320/771520
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:27:16 ID:BbLK6zeK0
グロ注意(´・ω・`)
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 23:01:49 ID:jKIZ6pscO
あぁ
「にしおかすみこ≠グロ」なのか(._.)
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 23:05:52 ID:YK3Mxerq0
NJ、WJを考えるとそろそろyamaさんのSJ動画来るかな・・・?
大体10日前後でyoutubeに来てるし。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 23:10:59 ID:qqjB7+/mO
>>648のおかげでウィップが上手くできるようになりました。
自分に自信が持てるようになり、仕事も順調。念願の彼女もできました。
僕を生まれ変わらせてくれた>>648には本当に感謝しています。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 23:21:57 ID:OtaqpUPt0
>>651
SJは参加者多いようだからもうちょいかかるんじゃねえ?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 09:51:45 ID:HGNdzWyT0
だ が う ん こ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 10:55:14 ID:ZIfSFPRx0
>>654
IDがハードゲイ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 11:48:20 ID:OM7RUky1O
違うだろ、スピンファクターだろ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 15:26:39 ID:FF7Id3aR0
散々出てるかもしれないけどベアリングメンテする時に洗浄と防錆はそれぞれ何使ってる?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 15:40:45 ID:wQ2XQVB/O
男は黙ってジッポオイル
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 18:03:56 ID:ZIfSFPRx0
洗浄はジッポ缶に溜めたパーツクリーナー
防錆はミシンオイル使ってる
 
本当はジッポ使いたいけど高いからなあ・・・
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 18:52:13 ID:y3WZNk+i0
高いか???
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 19:52:10 ID:ZIfSFPRx0
>>660
パーツクリーナーだと半分の値段で5倍くらいの量なんだ
手に付くとジッポの10倍荒れるんだけどね
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 19:55:42 ID:lZGNJiXN0
手が荒れない人から見ると性能も?コスパも高いパーツクリーナーが良いな。
ジッポメンテっていうけどほとんどの人はパーツクリーナー使ってるよね?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 20:10:24 ID:kP8gHFB0O
むしろまだZippoがいたことに驚き…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 20:44:25 ID:6Ma8fwiE0
パーツクリーナーに漬けて乾いたらジャムオイル。
オイルってシールドの上からさしても防錆効果ある・・・よね?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 20:45:31 ID:zDB9B+/J0
フリーもしないような奴はクレ556で十分なんだよ
見栄はるな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 20:55:21 ID:lZGNJiXN0
中に浸透してないんだったら防錆どころか何の効果もないような・・・せいぜい外側の防錆か。

ジャムオイルとクレ556では粘度に差があるから見栄とか質の良い悪いより
どんなセッティングにしたいかで選ぶんじゃね?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 21:04:36 ID:PZKThn4G0
思いっきりジッポっす^−^
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 21:55:30 ID:OM7RUky1O
黒にラスペネ薦められたことがあったが今ではマイナーなのか?
自分はドライで使う方が多いけどさ…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 22:02:29 ID:kP8gHFB0O
プレーヤーはトッププレーヤーに影響受けるもんさ
今では彼も…
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 00:14:28 ID:JjWRbLgEO
彼って誰だよ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 00:31:01 ID:zs6EkaFb0
以前新宿練習会やるって言った者です
予告通り明日13時ごろから新宿中央公園の滝のある広場で開催します
近場で予定の空いてる方は是非お越しください
終了時間は特に決めてませんが暗くなってきたら撤収する予定です
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 00:51:51 ID:urqMw6gz0
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 01:11:16 ID:+zUWEl3h0
乙。風が強くないことを祈る。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 04:44:04 ID:aUR7s2CM0
しかしSJの動画や話題がちっとも出てこないな
相当面白くなかったのか?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 08:43:21 ID:JjWRbLgEO
お前よりは面白いよwww
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 09:07:14 ID:Rxdgpi4i0
>>674
あと40秒後に書き込めばよかったのにw
まあ地方大会は終わってしばらく立っちゃうと動画でるまであんまり話題にならないな。
やっぱ有名なプレーヤーが入賞するかでだいぶ変わるけど
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 14:16:40 ID:y92DJP9L0
>>674
かわしゅんが異様に5Aで健闘していた件について
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 14:23:35 ID:L2JcI+tqO
2Aのメンテ用オイルの購入を考えてるんですがどんなのがあるのか、おすすめ等あれば教えて下さい。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 14:38:47 ID:qLo6K6NKO
チャリグリ
セルマー
トリフロ
万能オイル
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 16:12:12 ID:ndQN2igTO
クレシアの良い所をみんなであげていこうぜ!
1.黒い服との相性が良い
2.今や稀少なため高く売れる
あとの補完は頼んだノシ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 16:15:18 ID:Nym/IELm0
ワンスロー最強
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 17:11:42 ID:VJvpcb2A0
質問なんだがFH-ZEROの重心がおかしい
最初に買っただけに弄り倒し過ぎたんだと思うんだが
これは買い換えたほうがいいかな
それとも別のヨーヨーに挑戦すべきかな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 17:20:03 ID:g5ONHTZv0
FH0が好きなら買い直せばいいんじゃない?
傾いてても出来るならそのままでもいいし。まぁ色々厳しいと思うけど。
まぁもし初級レベルからのステップアップで次のが欲しいなら
リンキックスピメあたりでジャムヨーに慣れてみるとか
YYFのダイアル機種とかw
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:02:33 ID:Rxdgpi4i0
EXの発売3月の終わりまでにはっていうけどもうあと1週間とちょっとだな。
こんなぎりぎりまで発売日って発表されないもんなの?
4月に持ち越しだろうか。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:53:48 ID:Pigln7jB0
ヒント:アメリカ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 20:01:47 ID:lT5TZL/WO
まあ夏までにはでるだろう
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 20:05:35 ID:2E66iQ5O0
あれっ!?
G5ポリッシュ付属のノーマルのスタックって、黒じゃなかった?
ポリカの赤なの?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 20:16:28 ID:qLo6K6NKO
このスレに元ジャパンいない?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 20:20:32 ID:9IAp8VWs0
>>687
俺がSGで買った奴は黒だったな
同時に赤スタックを売ってるあたり、まさかとは思うけどなぁ…

でも黒のノーマルスタックもばら売りはしてなかったと思うけど
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:07:03 ID:Rxdgpi4i0
>>685
アメリカってそういうもんなんすか・・・切ない

>>686
夏だったらSGのハイパーレイダーまとめ買いするべきだったと後悔しそうだ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:23:51 ID:nJhJN7PCO
>>688
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:30:35 ID:2E66iQ5O0
>>689
同じくSGで買って、黒だったよ。
俺も、まさか?!と一瞬思ったけど、海外ではクリアレッドのも売ってるみたいだから、それは無いみたいね。
ノーマルのもあいうのだとばかり思ってたよ。throwdeviceで買える人、うらやましいなあ。
今のところ、俺のは腐食は全然無い。海の近くに住んでるような人にはヤバいのかもしれないけど。

しかしコレ、無茶苦茶カッコいいよね!
深みのあるクリアレッドにZ-STACKの形状から濃淡が出来て、ちょっと動かすと、美しい上にものすごい精巧感だ。
下が銀色だから反射材のようになって、ピカピカーッ!ピカピカーッ!光る。
これが、置いといても、ものすごいスピードで動いてる、走ってるような錯覚が起こる。
そして銀色ボディがギラリと光り輝いて引き締める。よく見ると細かいヘアラインがって、精密感がある。たまんないよ。
スローすると、ギャーッ!と野獣のように吼えて疾走する。ブレはゼロでシャープな軌跡。
机の上に置いて回すと、ゴロゴロゴロゴロ・・・いつまでも音を立てて回ってて、見とれてしまう。
美しく、強い、7075アルミニウムこと超々ジュラルミンの最強マシーンだ。
素材感が最高で、メカニカルでサイバーでキュートで。最高だよ。うん。
「すげえヨーヨーだろ。これ、エンジン付いてんだぜ?」ってちょっとウソついて見せてやってからハブスタートしたらウケるよ。
ノーマルスタックなんかこんなの、黒でもいいんだ!
白いタトゥーシールをスタックの周囲に貼るとか、ドリルで軽く掘ってラインストーンをポツポツ埋め込み、紋様を彫って白を入れるとか・・・なんかカッコよくできる余地がある。
黒でもいいんだ。黒でも・・・(・ω;)
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:40:33 ID:nEONiWP3O
>>692
なんか可哀想だなw
買おうと思うんだがポリッシュと黒どっちがいいんだろうか?
黒のほうが限定だから高いのか?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:51:51 ID:Qy7TU68Z0
Victのロイヤルブルーってどんな色か分かる?
ソリッドカラーの濃いブルーかな?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:58:18 ID:Pigln7jB0
>>693
黒いのはさらさら加工してあるからグラインドしたいならいいかも
フリーとかだと見にくいけど
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:53:59 ID:nEONiWP3O
>>695
レスd
じゃあ黒にするわ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:01:45 ID:9IAp8VWs0
SGの黒G5はクリアブルーのZスタック付みたいだな

ところで黒のジュラルミンもやっぱり腐食には弱いのかな?
塗装してある分ポリッシュよりはいいんだろうけど。
錆たほうがガンガン使いつぶせるからそれはそれでいいんだけどさ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:13:34 ID:aSiTce/Y0
ミッキーのサイト開いて、鼻水飛び出たww
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:25:43 ID:DJ8dVwTk0
発売Soon
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:26:38 ID:N00BsvSe0
わたし男だけど、SJの動画がちょっと遅いとおもうよ?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:40:59 ID:R1n/Q3k30
ヨーヨーよりも顔に目が行くな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:41:09 ID:hE/QqpGJ0
フルメタル使う前にまず金リム経験して段階を踏むべき?
ジャムのプラヨー辺りで大径ベアリングに慣れてそこそこ上達したらすぐフルメタルでも良いかな。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:45:23 ID:q0ot+Mnc0
みっきーのヨーヨーいくらなんだろう
円高のうちにほしい
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:58:27 ID:8fqQCqUu0
>>702
フルメタル使いたい理由によるんじゃないかな
正直金リムで出来ない技がアルミだから出来るってわけじゃないし
回転力なら金リムのが回るしね
まぁ欲しい気持ちはわかるから、ダメとは言わないけど。
今のレベルがわかんないけど、例えばフリハンでランシッドとか出来るならそのまま買っていいんじゃないかな。
逆にバインドも出来ないとかなら買う価値はまったくない。
大径ベアリングだけが不安なら、買ってすぐ慣れるよw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 01:26:25 ID:hE/QqpGJ0
>>704
アドバイスありがとう!
レベルとしては長谷川けいじろうくんが大会やデモでやってたような1Aトリックは当時全部覚えたってくらいかな・・。
復帰してから2Aしかやってなくて1A機種持ってないので今の技はやったことないし全然わかんないけど。

別にフルメタルの方がより上級者向けってわけではなく、
金リムとフルメタルが相応なプレーヤーのレベルは同位で
あとはフルメタルと金リム(とうか1つ1つの機種)の長短が自分に合うかどうかって感じでしょうか?
とりあえずジャムのプラヨーは単純に使ってみたいので買うつもりだけど・・・w
今更だけど遊びにも良さそうだし見た目も金リムより良いし性能は近いしで本当はHGが欲しかった。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 03:51:17 ID:fMOIy9D9O
>>691
久しぶりにシャツ出したんだけど、どうやって洗ってる?
707704:2008/03/23(日) 10:42:10 ID:8fqQCqUu0
プラヨーである程度慣れたら、あとは使いたい機種でいいと思うよ
アルミヨーが最強ってわけじゃないしさ、金リムにもいいとこはあるからさ
今のスピーダーはテラートリックも出来るみたいだし
どんな技があyりたいとかで選ぶのも楽しみの一つだね

最終的にジャムの金リムとかYYFのアルミヨー使いたいなら
フリハンとかよりジャムのプラヨーで大径慣れしとく作戦は間違ってないやね。
俺の888はジャム用シリコンOリング入れてるし、レスポンス慣れするにもいいと思う。
まぁどんなレスポンスだろうが3日使えば慣れるとは思うんだけどw
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 11:26:43 ID:7LGfMN0d0
>>707
非常に参考になりました。ありがとう!
それならとりあえずプラヨーで慣れてからまずは金リム買います。
アルミヨーとかは高いのでどうしても試したくなったら買いますw

ところで1A上級者の人ってハーフスターとW-Oリングどっちが定番ですかね?
レスポンスは3日で慣れると言われてこんな質問おかしいかもしれないけど
滑りとかセッティングとかメンテとか多少変わるのかなと・・・

ジャーニー1つ買おうか、キックサイド2つ買って3パターン試そうか迷ってます。
デザインはジャーニーの方が好きだしできれば1つで済ませたいですが。
まだすぐには買えないので無駄に色々考えちゃって・・・
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 15:41:44 ID:In2be9kn0
>>698
口にコーヒーを含んでみてしまったじゃないか。

俺のキーボードをどうしてくれる。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 17:40:26 ID:uE0smUoQ0
メテオラはかっこいいね!

ジャムもとうとうフルメタルか

俺的にはプラヨーでテラーがついたヨーヨーか

ムーブズのプラスティック版がほしい
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:08:32 ID:FdeX3UKp0
ミーティアじゃないの?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:34:42 ID:N00BsvSe0
メターだろ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:36:18 ID:YylC70LN0
ミーティアだろ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:51:22 ID:N00BsvSe0
みっきー本人のミクシーでメターとあるんだが?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:55:36 ID:d/rJYD3J0
日記マイミクのい?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:26:26 ID:yEYPm3hbO
マタドアー?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:27:27 ID:t782bmjLO
>>706昔はクリーニング出してたよ!
今はホコリかぶらないように飾ってるw
もう小さくて着れないでしょorz
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:47:47 ID:fMOIy9D9O
>>717
クリーニングかぁ
ユニフォームケースか何かに入れて飾ってるの?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 20:53:28 ID:Yq5IVwLf0
読み方ミクシーだろ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:14:59 ID:u8/CcZIh0
みぃ
でググるんだ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:40:30 ID:8fqQCqUu0
3年連続世界チャンピオン&4年連続アジアチャンピオン。

米国YOYOJAM社からのオファーで、自身がデザイン/設計したヨーヨー SpeederとSpeedMakerに加え、
オリジナルデザインのTシャツも発売されるなど幅広い分野でその才能を発揮。

パフォーマンスシーンは幼稚園/小中学校/高校/大学の学園祭、パーティ、結婚式から
ファッションショーやCLUBシーンまであらゆるオーディエンス層から支持を受けている。
海外でのパフォーマンスも多く、2007年5月にはドイツで行われたファッションショーのオープニングを勤めるなど、WORLD WIDEに活躍している。


自分で書いてるのかwwwwwwwwww
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:45:36 ID:d/rJYD3J0
>>721
うっせぇwww
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:47:07 ID:Lwqn4hMk0
普通の人間じゃ、シラフはおろかデロンデロンに酔ってても自分じゃそんなこと書けないわな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:58:17 ID:7LGfMN0d0
よく著名人が人にサイト作ってもらってプロフィールがこんなんなってることは多いけど、
みっきーは自分で作れそうだからやっぱ自分で書いてるのかなぁ・・・
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:03:19 ID:t782bmjLO
>>718そこまではしてないよw
クリーニングして返ってきた時に被ってた透明のビニールのままですw
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:11:02 ID:fMOIy9D9O
>>725
なるほど、自分もクリーニング出してみるかな。
ありがとう。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:13:22 ID:N00BsvSe0
そりゃ宣伝なんだから大袈裟に書くだろふつう
それを見て出演依頼なんかがくるんだろうし
ミクシーのほうじゃメモ書きみたいな自己紹介だったぞ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:41:24 ID:7LGfMN0d0
まあそりゃそうか
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:49:41 ID:8fqQCqUu0
ミッキー正直落ち目だし、このままジワジワと消えてく予感がしてならない。
TAKAみたいになっていきそうだけど、性格的に無理だろうね
TAKAは一生ソロハム開拓者とかにこだわって生きていきそうで
TAKAKAGEとか大爆笑したけど、なんだかんだSGは成功してるんだしね。
TAKAの悪いところだけ受けついでいきそうだ。

今年の世界に期待するしかないね。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 23:07:22 ID:g447GmF60
別にTAKAみたいにはなりたくないんじゃないかなぁ。
あくまで実力のあるプレーヤーとして活躍したいんじゃない?
TAKAにそういう時期はなかったしまるで別の道だと思う。
競技プレーヤーをやめたらほとんどヨーヨーには関わらなくなるんじゃないかな。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 23:14:32 ID:8fqQCqUu0
世界負けてんのに世界チャンピオンとか言ってるあたり
TAKAと同じ臭いするけどねぇ。
競技プレイヤー的には一流だけど、今じゃメッキも剥げてきてるからなぁ。
ブラックみたいになんのかなw
一度世界優勝とかしちゃうと、プライドは捨てられないんだろうね。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 23:25:55 ID:g447GmF60
いくらなんでもTAKAのいう世界チャンピオンと同じにしてはかわいそうかとw
同じ臭いがするならTAKAのようになるかもしれないけど、俺はあまり同じ臭いは感じないな。
とてもまとめ役には見えないし、仮にそういうのを任せられるなら自分が1番の実力者じゃないと
堂々としてられなさそうだ。

ずっと上位にも入れないほど実力が落ちてくなら今のブラックのようになって
でもブラック以上にTAKAと違う人間に見えるから。ブラックと違って落ちてから少ししたら消え去りそう。
もっと大人になってくると変わるかもしれないけどさ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 07:32:38 ID:XlXGAzwsO
また知ったような事書いて叩いて楽しんでるキモい連中だねぇ。友達少ないと君たちみたいになるんだろな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 07:56:35 ID:lWtABL8S0
>>733みたいな上げてまで煽りいれる奴が1番ミッキー嫌いで友達少ないんだろうな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 10:39:23 ID:FwTw/Q050
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 10:48:27 ID:WeBYP4g70
このまま消えたとしても、十分勝ち組じゃね?
スピーダー売れまくりだし、TVも出てるしさ・・・。

ってかなんでミッキーのアラを探そう的な流れなのwww
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 11:06:55 ID:AJ7vGChy0
>>733
ま た 携 帯 か
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 11:32:17 ID:cGhDrVhTO
ヨーヨー界では勝ち組かもしれんが…
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:02:08 ID:WeBYP4g70
金さえあればヨーヨー界だけじゃなくても勝ち組さ!!
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:20:14 ID:bLzT5jz70
マジレスすると今年の世界はユウキ優勝。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:23:13 ID:VrNkX04wO
俺はカワサキトモヤが嫌いだ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:34:52 ID:cGhDrVhTO
昔のヨーヨースレみたいだ…
コージですら叩かれたあの頃…
お前ら本当に最悪ですね
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:35:39 ID:vjIq9PNFO
なんで?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:37:29 ID:i5s3XupC0
>>742
コージが叩かれてたのはなぜ?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:39:13 ID:cGhDrVhTO
詳しくは過去スレ漁ってくれ
髪型とか
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 13:22:29 ID:bLzT5jz70
まぁぶっちゃけ、叩きが盛んな方が面白いけどなwww
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 14:01:21 ID:zBnmYyK3O
オレもカワサキトモヤが嫌いだ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 14:05:39 ID:WrmI2/PTO
おれもカワサキトモヤが嫌いだ。

コージ叩かれてたねえ。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 15:04:47 ID:tW6n1r+uO
安定性が持ち味(笑)
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 15:16:13 ID:pJt743U50
新ハイパーヨーヨーが出る以前のヨースレはヨーヨー界にあるものなら全部叩く勢いだったからな・・・
今やすっかり忘れ去られてるテンプレサイトに当時のログ残ってるから見てみるといいかも。
途中で見る気なくすとは思うが。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 15:19:43 ID:J0Ksfrex0
アンリ(笑)
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 15:54:08 ID:jx2/tgKI0
ヨーヨー界ってナルシストが多いと思う。
周りのオシャレレベルが低いから、ちょっとオシャレをかじるとナル化するw
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 16:38:44 ID:WeBYP4g70
でっていう。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:24:36 ID:eCmCVUDJO
>>750バンダイの頃のログ残ってないの?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:35:58 ID:9OuA4A1f0
JYYFにSJ の結果があがってるぞ
やっぱ点数的に見ても結果がイマイチ・・・
3A 4Aはシード権ないらしいし
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:39:37 ID:9OuA4A1f0
ってかSJにみっきー行ったのかw
あの変なメガネかけて・・・
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 19:14:57 ID:hDbkWTEg0
>>754
な、携帯だろ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 19:54:27 ID:1VH9AyjZO
カワサキトモヤはネット弁慶だから俺も嫌い
言葉づかいもキモイ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 20:09:08 ID:cGhDrVhTO
バンダイ時代のハイパーヨーヨーのホムペなら保存した。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 20:46:42 ID:eCmCVUDJO
>>757携帯だからなにか?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 20:57:36 ID:GxPShbNnO
>>760
2Chは初めてか?まあ肩の力抜けよ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 21:25:09 ID:j5Dm5v5C0
みっきーも過去の自分を思い出して頭を抱える日がいつか来るさ・・・
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 21:26:55 ID:WRC+HsEj0
みっきーもTOYKOJAPANからはちょっとは賢くなったのかね?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 21:40:18 ID:XlXGAzwsO
叩いてる連中は全員かわいそうな人達なんです
屁理屈みたいな事ばかり言って馬鹿げてるし。好かれる人間になろうね笑笑笑
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 21:48:31 ID:i2O3exY40
>>764
まあ言いたいことはわかるんだが、君もやってることは同じだよ?
人の振り見て我が振り直せって知ってるかい?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 21:59:55 ID:cGhDrVhTO
でもヨーヨー界で上まで登りつめたけど落ちて
もう一度登った人っている?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:00:07 ID:WeBYP4g70
誰かG.5持ってる人いるかな?
出来ればどんな感じか簡単でいいので教えて欲しいんだが・・・。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:07:35 ID:z8bsIHoz0
かわさきともやって何でそんなに嫌われてるの?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:14:25 ID:XlXGAzwsO
ほら屁理屈きた笑笑笑
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:38:48 ID:i2O3exY40
>>769
なんてかわいそうなやつなんだ……
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:48:43 ID:XlXGAzwsO
いやお前だろ笑笑笑
叩いてる側についてる時点で異常
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 23:43:12 ID:IwTzRJZc0
フリーハンドのベアリング錆びてきたから交換しようと思うんだけど手ごろなベアリング何がいいか教えてくだしあ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 23:48:41 ID:hDbkWTEg0
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 00:08:42 ID:e8XbRctzO
>>766

エイジくらいか・・・
こう考えるとエイジ(笑)すげぇ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 01:20:32 ID:wVzFSnUa0
笑をつけるな笑
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 02:03:27 ID:G7UvSrc90
08-888大径に合うi-padってどのサイズなんでしょうか、、、
他にオススメのセッティングあったら教えてください
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 10:33:56 ID:MMsyZawp0
ミッキーって両面Oリングのスピーダー使ってる?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 16:46:46 ID:+jtuqI7D0
08-G5
軸周りの形状が変わってる
テラー用ベアリングの取り付け位置が少し内側になったので
Zスタック取り付け時にはみ出なくなったみたいだな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 16:55:25 ID:DsNr1VtX0
>>777
だったら最初から両面Oリングの状態で販売してんだろ。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 17:05:46 ID:j7jGuBNe0
黙れタコ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 18:48:49 ID:UqhYVl1UO
>>>777
ミッキーはハーフだす
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:15:30 ID:7m+yiP310
>>779
つ黒様
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:44:49 ID:j7jGuBNe0
黙れイカ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:48:43 ID:E+MgiTwC0
アクエリアスが届いたんだけどこれギャップ広げるのにはワッシャー使えないよね
SGシム買わないといけないのか
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:02:37 ID:KWmElqMF0
SJの動画はまだ時間かかるかな
なんか結果報告もおくれてたみたいだし
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:09:46 ID:KEq8CPCm0
yamaさんが忙しいらしいよん。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:29:56 ID:0CSdK0ERO
G5を使っているんですがスターのシリコンのところが消耗してきてしまって…ホームセンターなどに売ってる物で代用できるって何かで見たのですが知ってる方いたら教えてください。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:35:50 ID:KWmElqMF0
yamaさんが忙しいなら仕方ないな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:04:13 ID:oa2k/g0U0
昔から大会動画といえばyamaさんなわけだが、他の人が全く動画担当者になる気配が無いのはなんでだろう
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:30:17 ID:KWmElqMF0
JYYFが動画配信を禁止してるからな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 04:31:51 ID:tl9JrBOdO
JYYA
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 07:02:56 ID:tPu06wEr0
>>790
著作権クリアすれば他の人でもおk
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:30:55 ID:mfejctAp0
>>787
どのタイプのG5?
シリコン充填式ならホームセンターで売ってる
バスコークっていう浴槽の水漏れ補修材を流し込むといい。
固まった時にどうなるかサンプルが付属してるから、それ見て判断するといいよ。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 12:43:56 ID:ZH8D7cgFO
かわしんって引退?
かわしゅんじゃなくてかわしんな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:18:09 ID:t8tBTWae0
以前ここで聞いたら引退してないとのこと。
でも大会には全然出てないね。
クリップに映ってるのも見たことないや。


1Aやろうと思うんだけどいずれスピーダー使うつもりなら
キックサイドよりやっぱスピメかな?
スピメは同形状だけどスピーダーとは全く違うって聞いたから
案外キックサイドのが体感重量とか使い心地近いかなと思って・・・
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:25:13 ID:kj7GcY3h0
どっちにしろだいぶ違うと思う。ただスピメは傾きやすいからキックのほうがお勧めかな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 15:06:56 ID:uJya5woZ0
ヨメガ公式に動きあり。raider exはちゃんと今月中みたいね。
25ドルってこたぁnationあたりで22.5ドルくらいか。キャップ、白だけみたいだけど、赤文字以外のがあるといいな。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 15:19:22 ID:t8tBTWae0
>>796
ありがとう!
ずっと悩んでて・・・。おかげで決まりました。

>>797
ようやく来たか!
でもちょっと高いな・・・
これだと試すかその分ナイスペに金回すか迷う。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 15:20:36 ID:0LSXV9nX0
回す回さないって・・・2Aってそんなに金かかるのか?ナイスペ一つ作ったら、どれぐらいで捨ててるの?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 15:38:53 ID:t8tBTWae0
他の種目やるの我慢して今まで2A機種だけ買ってたくらい貧乏なので・・・。
複数常備するから一組だけ使うと実際どれくらいで捨てるかわからないな。
今は1つもないけどw
早く捨てるからというより、むしろ割りと粘って使う方だから一個でも多く作れるならそれがかなり大きいし。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:27:08 ID:SxPIfrqjO
うわっ、ex発売するのかよ。888に金使ってしまった\(^o^)/
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:54:53 ID:1Ob7aXZJ0
>>792
そんなこと書いてないだろ
ま、地区大会では禁止と書いてたが、JNから遠慮しろに変わってたがな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:01:18 ID:MAkB8xnN0
>>799
ナイスペ状態で使えなくなったら薄ベアで使い続けるから
1セットあたり半年は持つな
ナイスペだけだと半分の3ヶ月くらい
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:03:41 ID:qsLQLYB40
今日ひさびさにビックカメラ玩具売場に寄ったら、タイガーシャークとトルネードが並んでた。

超速スピナー再放送の影響で、
「あの〜ヨーヨーってありませんか?」と訪ねる客が増えたとか?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:45:03 ID:I4Jo6+FqO
山口が忙しいとか関係ないだろ?
他のやつがやればすむだろ?
個人に頼る感性が理解出来ない。

やらないやつはとっととクビにしてまともに出来るやつにやらせろよ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:50:06 ID:dcf7fpdz0
>>805
あんたがやればいい。
煽るやつもいなくなって一石二鳥だ。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:22:54 ID:1Ob7aXZJ0
>>805
もちつけ。yamaさんの名前でようつべ登録してるんだから他には任せられんだろ

>>806
こいつにだけは任せるな
こんなバカに動画回すなんざ勿体ないだろ?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:41:37 ID:LypI4e11O
>>793
どのタイプのG5ってそんなにタイプあるんですか?
SGで買った紫のG5なんだけどスターのシリコンが透明っぽい。バスコーク買ってみます
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 21:23:07 ID:Ivsa6UJ/0
ぶっちゃけ編集できる人なんていっぱいいるもんな
むしろもっと上手くやる人が(ry

>>802
全員分つなげて著作権だけ気をつけて「クリップです!」なら問題ないw
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 21:41:09 ID:1Ob7aXZJ0
同じことを俺も考えたがクリップは音声を差し替えなければクリップにならない
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 22:09:25 ID:AyGuh+NZO
イイダーの2Aは見苦しいぞ!Yo Checkだ!
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 22:24:27 ID:ZH8D7cgFO
EX円高のうちに大量入荷してくれ…
ぜってー国内じゃ買わないぜ‥
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 22:49:19 ID:91pStH01O
>>804
アキバ淀にもヨーヨーが売ってたぞ
ダンカンとかヨメガとか
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 22:52:06 ID:t8tBTWae0
前は売ってなかったけど名古屋駅の高島屋の東急ハンズにも売ってた。
プレイ映像も流してた。ダンカンとヨメガ。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 23:50:46 ID:ZH8D7cgFO
頼むから広まらないでくれ…
今くらいの人口でやりたい
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 23:52:27 ID:KhCADfjkO
あるあるwww
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 23:57:28 ID:EeeV/oYL0
>ちょっと外出するので発送が遅れます、申しわけありません。
>3/27までのご注文・ご入金は3/28に出荷
>3/28-3/31のご注文・ご入金は4/1に出荷になります。


>ちょっと外出するので発送が遅れます、申しわけありません。


>ちょっと外出するので発送が遅れます、申しわけありません。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 00:02:00 ID:GN+m2M+00
でもきっかけがおはスタの長足スピナーみたいだから一時的に小さい子がちょっとやって
すぐ消えてくだけだと思うよw
ほとんど増えなさそう。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 00:25:59 ID:xoQuusSz0
・・・・・・・・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=6iE0b8NKuf8&feature=related
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 00:38:03 ID:yOGLsUYW0
久しぶりだなw
ルックスは前よりよくなった気がするからそれはいいんだけど、
無駄な変な動きとかやめて欲しいな・・・通行人にシカトされ過ぎだろ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 01:33:52 ID:h8288ghCO
>>811
ってジャパンだったっけ?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 02:07:10 ID:pPhcfxj60
通行人とかの背景は合成にきまってるんだぜ?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 02:15:57 ID:0fZ3jH930
そうそうw車にあたるっつのw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 03:57:47 ID:M9SomSiJO
THPのチームプレイみたいなー。キャラバンとかまたやんねーかなw
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 08:27:17 ID:wwVauO5f0
>>810
そんな定義ないぜ?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 08:37:43 ID:pN/vQpvZ0
>>822
マジかw 普通にその場で撮ってると思った俺はずかしいw
車当たるだろあぶねーとか思ってた。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 10:33:32 ID:pN/vQpvZ0
nationってケンタローキムラ宛てに注文するといつもより発送遅くなるんだろうか?
英語はどの店員でも対応できるけど日本語だと一人だろうし。
英語で普通に注文した方が無難かな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 11:55:13 ID:lp8cxArWO
>>827
指名しなくても、日本からの注文なら対応してくれていると思う。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 12:10:01 ID:h8288ghCO
>>824
生で見るとTHPってミス多かったよな…
ビデオは編集されてるけど。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 12:53:38 ID:730AofA7O
イイダーがジャパン?笑止!
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:23:35 ID:pN/vQpvZ0
>>828
そうなのか。どうもありがとう。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:06:13 ID:WmxEzvkH0
>>822
どうみても合成じゃないっていう
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 16:32:53 ID:h8288ghCO
>>830
前ユニフォーム持ってたような…
でも体が成長したんだと…
違ったか…
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:28:53 ID:Ijv3KIA4O
イイダーは上手いが見苦しいのだ!
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:40:33 ID:pN/vQpvZ0
イイダーって見たことないな・・・2Aプレーヤー?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:05:36 ID:GZyjqBBO0
ゆっきーはさらに遠い世界へいってしまったのね

合成なの?
バイクよけてたじゃん

837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:29:21 ID:BBvy/mYd0
パンツが工事現場の人みたいだと思うんだけど多分俺のセンスの問題だよな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:39:44 ID:AKymgz7+0
04JNのゆっきーはよかった。前後開脚しながらファウンテン下げを背中方向まで持ってったのにはびっくり。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 21:16:58 ID:m4krcqOW0
2003BACでジェシーが使った曲誰か知らない?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 00:11:34 ID:iGpSNJ4HO
空港の機内持ち込み手荷物検査でヨーヨーをバッグに入れてたらなんかいわれる?
預けるのは何も言われたことないんだけど
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 00:17:58 ID:a8jXPIOkO
>>839sing a song
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 13:01:56 ID:v1VFMJmcO
今日フリーハンド買ってきた
とりあえずムーンサルトしかできねえ
泣きそう^^
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 13:29:32 ID:/I7DUnq9O
ムーンサルトができるならすげーじゃん。俺なんかブレイクウェイができない
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 13:49:12 ID:+euyJOpPO
>>840
国内線でフリハン持ち込もうとしたけど引っ掛からなかったよ。金リムやフルメタルは分かんないな。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 15:55:01 ID:i2ouyKwc0
>>814
それかなり昔じゃね?4〜5年ぐらい前だったような
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 19:31:17 ID:Q+Sudzz+0
2007世界でマーク・モンゴメリが使ってたヨーヨーわかる人居る?
よくあんな幅広なヨーヨーで高速チョップスティックできるよな〜
ミニモツとか使ったらやばそう…
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 20:26:09 ID:/I7DUnq9O
2007全米で使ってるのも気になる
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 21:58:42 ID:SeoWnfJ90
おまいらゴチャ系はどんな風におぼえていった?
練習会行けないから全然上達しない、っつーかわからん
いい動画ない?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 22:20:18 ID:XP96cgut0
>>848
ニコニコで「ヨーヨー」で検索。
三重の人がゴチャ系の解説動画をうpしてる。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:07:45 ID:kUazK7UZ0
なんかものたりないんだよな。
せっかくニコニコみたいなのがあるんだから、トリックとか投稿して欲しい。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:09:02 ID:UULGyDuQ0
1.0以降のフックの解説をやってるところがあれば教えていただけないでしょうか?;
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:32:24 ID:YyTjQ8Ao0
>>845
レス番ミス?
一応言っておくけどついこの前の話だよ。
2ヶ月に一回くらいはそこのハンズあちこち見て回るんだけど
2月頃まではヨーヨー売ってないこと確認してて、3月12日頃に見た時は
全体的に配置が変わってて、ミニ四駆とかガンプラ、模型、ディアブロ、手品、変装、パーティグッスとかが一緒にあったのが
そん時には模型プラモとそれ以外がわかれて狭いけどヨーヨーコーナーが出来てた。
あと前は小さいディアブロしかなかったけど普通のサイズも置いてあった。
うろ覚えなので多少違うかもしれないけど。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:44:52 ID:zbQq1K5K0
>>848
いくらでもクリップはあるんだから、ひたすらスロー再生しまくればいいじゃん。

>>850
日本人ってあまりクリップ作らないよね。

>>851
>>127
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:55:20 ID:/ILUqJYe0
ニコニコにあったAugieのクリップが楽しかった
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 02:47:03 ID:zV0WS1j90
raider exは土曜日か、それとも月曜日か・・・

ところで、ベアリングのシールドって外した後元に戻せるの?
外し方はググったらすぐ出てきたんだけど。戻せるとしたらどうやるんでしょ。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 03:12:16 ID:ymKahNzRO
>>8
55
シールドを裏表間違えずに付け、Cリングでパチン。Cリングは外し方によっては変形してるかもしれないから再生不能のこともあるよ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 10:38:21 ID:zV0WS1j90
raider exの発売日確定。公式によると月曜日だとさ。
3月中にちゃんと出すのは評価出来る。

>>856
ありがと。怖いから外すの止めようかなぁ。
外しっぱなしでも別に問題無いんだっけ?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:01:42 ID:XXC64qSG0
外しっぱなしでフルドライで3年くらい同じベアリング使ってます。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:35:01 ID:EtkuWIId0
>>857
YOMEGAやるな。

でもちょっと高いかな・・・
まあナイスペよりは全然長持ちするからいいか。
それにたぶんナイスペより使えるってとこまではいかないだろうから
あくまでナイスペメインでEXはそんなにたくさん買うこともなさそうだし。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 19:17:48 ID:E0nrw/f1O
ナイスぺを超える可能性もある。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 19:42:45 ID:XcQmk9nS0
ナイスペレイダーと薄ベア金スペレイダーの中間ぐらいの重さだったらいいなぁ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 20:49:03 ID:+3YfffrH0
SJ北?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 20:55:09 ID:ah3Jx+Qq0
動画あがってるね、山さんお疲れ!
3Aはこれで優勝かw
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 21:27:29 ID:3znchY+mO
>>863
まあ、一人だし
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 21:54:52 ID:g5Su/GS7O
矢部亮だよ!!!
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 21:56:02 ID:60iQZ+84O
矢部っちだな!
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:10:18 ID:4BbhKc3Z0
矢部っちの前にジャグラーが出てたらしいが誰だった?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:21:06 ID:zV0WS1j90
1A予選17位やべえwwwwww
いきなり全力全開って感じ。予選の構成じゃねぇよ。これ3分見たかったなぁ。
とりあえずしょっぱなががが。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:28:44 ID:zYSO6j560
どこがやばいんだ?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:33:08 ID:FjDWJmbd0
SJのみっきーデモがないのはカスラック?

>>867
名前忘れたけどシルクドソレイユの4人兄弟(1人女性)
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:35:10 ID:EtkuWIId0
1Aやんないからどれくらい凄いかわからんけど
17位の人はやたら男前だと思った

予選の構成といえばかわしゅんは2A予選通過する気があるのか疑問・・・
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 23:06:50 ID:zYSO6j560
1A予選の上位3名上手いな〜w
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 23:17:03 ID:qTKSMPUnO
かわしゅんは焦りすぎ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 23:55:59 ID:X7dlspNI0
かわしゅん上手いんだけどな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 00:02:51 ID:4WVjs+qbO
>>874
かわしゅん乙
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 00:08:19 ID:xTLVrpiP0
予選なんだからもうちょっと落としてリスクの少ない技を落ち着いて確実にやればいいのにね。
あんなに無理なことしなくてもとりあえず予選は余裕で通過できると思うんだが・・・
技は凄くなったけど去年の失敗がまるで生かされてないような。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 00:42:48 ID:3/jUWkZFO
さっきまでハリポタ見て、その後2002WYYC見たら…ハリーとシンジ君がかぶった
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 01:37:02 ID:mAynijfWO
そのときテリーのフリーの曲が
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 03:23:18 ID:b8aPLEEf0
SJにもリュウセイみたいな奇声あげるやついるんだな・・・
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 06:36:36 ID:xM9j0rPr0
>>876
それはわかるがせっかくの動画配信でつまらん技見せられてもおもしろくないしなー
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 08:12:05 ID:3VQShyXa0
>>880
そういや予選を無難に通過して本戦出てもカス曲だとかなりの確率で結局見れないんだよなw
JNだとほぼ100%一時的にアップされるけど。
でもさすがにJNで通過は厳しいし、役不足感が・・・
SJだから決勝も見れるなら通過して欲しかったけど。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 09:00:15 ID:N70Zb6YPO
>>881
落ち着け。
何を言ってるか分からないぞ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 09:28:20 ID:z1dRPBkN0
通過が厳しいのに役不足なのか
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 09:56:38 ID:mWUldUHh0
>>881
確かにかわしゅんにJNの決勝出られても少し物足りないな。
無難な構成にすれば予選通過はありえなくはないと思うが。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 11:22:18 ID:xM9j0rPr0
なんだかんだでかわしゅんの評価高いなww
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 11:40:16 ID:CWSyx6+90
まぁかわしゅんはともかく1Aはレベル高いと思うよ
10thとか結構好きだ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 12:52:14 ID:tVCdaaXxO
1a予選6位の彼は畑を耕しだしそうな格好してるな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 13:06:17 ID:xM9j0rPr0
カントリー系って言えよw
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 14:53:23 ID:mWUldUHh0
そんな系統ないだろしかしw
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 15:28:59 ID:xM9j0rPr0
まあググってから言えよ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 15:47:38 ID:RSnHjy1U0
>>888
いわねーよww

1A9位かわゆい
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 17:38:52 ID:XtMINqgd0





                       カントリー系







893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:26:49 ID:mWUldUHh0
いよいよEX明日発売だ。
と言っても時差があるか。
ヨネショとかでもすぐ売り出すかな?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:32:26 ID:K81PhjRj0
つまり、俺の2Aデビューは明日だということだ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:39:54 ID:mWUldUHh0
そういえばEX発売したら2Aやるんだって人結構いたよねw
ちょっと早いけどデビューおめ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 19:24:40 ID:jZUtPaw40
明日の深夜だろうね。スピンギアはどうだろ。最近あまり動かないアイランドも動くかな?

yoyonation混みそうだなぁ。とりあえず白×白は確保せねば。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 19:32:00 ID:mWUldUHh0
すぐ買わないとなくなっちゃうかな?
海外で買うの初めてなんだけど、まだクレカ届いてないから買えない・・・
明日届いてくれればいいんだが。
でも初めてだから届いても心配だ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 19:54:23 ID:4WVjs+qbO
これから2Aデビューするような奴が最初に買うなよ。
古参に買わせて解析待つほうが…
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 20:03:46 ID:TirCxPzv0
初心者はファイヤーやスピビーで十分だろ
まだよくわからない新機種を買うのは危険だよ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 20:25:42 ID:z8zMlDO60
確かにスピビーとファイヤーボールがあれば、
ループやホップ全くできない初心者でもスピビーみたいに安定はしないけど
多少ぶれても強引に戻ってくるヨーヨーで少し慣れて、
そしたらギャップ狭くしてない安定性重視のFBでループ系一通り覚えてって感じでいけるもんな。

EXは地雷かもしれないし。

まあでも、軸のネジじゃない部分と全体が短くなって
スペーサーの幅の違いでギャップが選べるようになっただけの金スペレイダーだから
たぶんEX一組でループ全くできない初心者からそのまま中級者までベストなヨーヨーとして使い続けられると思うよ。
ナイスペレイダーみたいに強引に締め込んでないからボディが壊れるってことはなかなかないだろうし。
上級者になった頃にはスター削れててスカって新しいボディないと駄目だけどさ。
アームラップ系や、ループ系でもリストクロスファウンテンとかノーマルギャップだと難しいのを覚える手前の
中級者まではギャップ広めでグリス使うのがベストだからスターの削れはそう気にならないと思う。

ただの予想だから真に受けて地雷踏んでも知らないがw
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 20:36:31 ID:mAynijfWO
>>896
ホワイトボディーあるの?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 21:01:07 ID:xrk2KEgu0
>>901
Yomegaの公式で買えるのは
White/White
Neon Pink/White
Neon Green/White
Neon Yellow/White
Neon Orange/White
Neon Blue/White
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 22:02:48 ID:mAynijfWO
じゃあEXは素材が変わるのかな。ポリガーでホワイトボディーは作れないんじゃなかったっけ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 22:10:25 ID:xaMEKYWnO
>>903

ポリガーってなんだよ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 22:26:17 ID:z8zMlDO60
ポリガーわろたw
ポリカーボネイドはホワイト無理なのか・・・
でもFBとかもホワイトキャップってなかったっけ?
あれってキャップだけ別の素材ってわけじゃないよね。

EXは全部別素材なのかなーもしそうだとするとちょっとしたフィーリングの違いでも
気になる2A上級者にとっては地雷かもしれんな・・・
まあ上級者は地雷じゃなくてもナイスペより上いかなきゃメインで使うことはないから
あまり関係ないかもしれんが。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 22:43:13 ID:YAqJiedB0
ヤフオクのZWEI1万超えw
青の値段みてか赤が一気にあがったわ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 22:56:14 ID:XtMINqgd0


















                      カントリー系
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 23:00:23 ID:mAynijfWO
>>905
キャップはプラスチックだよ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 23:02:16 ID:z8zMlDO60
>>908
サンクス。
そうだったのか。
じゃあ感触違うかもなぁ・・・どうなんだろ。
まあ使ってみたら報告します。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 23:47:44 ID:0l4GmsSK0
ポリカーボネートだろうと、ABSだろうと、ポリスチレンだろうと、
全部プラスチックだと思うが・・・。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 00:26:07 ID:tFHexDH3O
キャップもポリカーなら破損しにくくなるのにね…
多分接着ができないんだろうけど
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 07:25:11 ID:uOwE0gv60
ちわー三河屋でーす

と勢いよく入っていく

エロ本読んでる人に
「えっちなのはいけないと思います」って言ってきて

エロ本とティッシュとコンドームとこんにゃく購入
商品ごとに
「○○フォオオオ!!!!」と言い

こんにゃくのときは「こんにゃくは人肌程度に温めてください」と言う
「人肌こんにゃくフォオオオオオオオオ !!!」

清算終わったら「おっけーい代金ばっちこーい!!」 をする

店を出るとき
「うはーゆめがひろがりんぐ」といいながら⊂二二二( ^ω^)二⊃する

買い物した後にもう一度店内に入って
>>1「今俺に会いませんでしたか?」
店員「さっき買い物されましたよね?」
>>1「ばっかも〜ん、そいつがルパンだ!」
と叫びつつ逃げる

これを>>1が実際にコンビニでやる。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 08:54:03 ID:P/ajFM9rO
朝からつまんね
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 09:39:30 ID:tFHexDH3O
俺も思った
とても最後まで読めない。


ファイヤーボールEXを熱望
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 11:43:28 ID:BsPV0LMC0















                        カントリー系
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 14:32:53 ID:EZqKNgkVO
なんか話題ないの?レイダー以外で
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 14:57:20 ID:O0Bhr+zQ0
raiderEXが出るまでの間、無くなったストリングスの注文を渋っている俺乙
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 15:03:57 ID:uOwE0gv60
>>913-914
そりゃ携帯じゃダルイよなwww
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 15:09:47 ID:4Jot2kvf0
 
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 15:23:54 ID:UcfO/qjt0
  
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 15:49:48 ID:ySj9codB0
地区大会も終わったし、JNまで何もイベントないしなー。
と思ったがBACって今の時期だったか。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:29:00 ID:Fw8ETWANO
5月5日ころだっけな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:00:15 ID:UcfO/qjt0
http://www.youtube.com/watch?v=QAWYb7T_dTE

あいたたた

なんかもうm-floに寄生してんな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:13:08 ID:6rpg1edF0
マタドアーのときもそうだったけどさぁ、普通にメテオでいいのに。メティアって・・・
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:15:31 ID:dBcaal1I0
しかし壊滅的に服のセンスねーなw
ファッション覚えたてのガキんちょがムリしてる感
大学デビューの田舎学生かよw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:25:37 ID:P/ajFM9ri
そうゆうお前はセンスあんのかよwww
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:36:40 ID:BrkLMYFk0
meteorのPVじゃなくて、ただの服自慢の動画になってしまってる件について。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:43:25 ID:UcfO/qjt0
まてお
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:47:16 ID:LVyGI2eb0
2.0フックってダブルオアナッシングのときの左手人差し指の部分でヒデマサフックやればいいの?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:49:27 ID:O6YrxPNM0
普通メテオだよな
英語に出来るだけ近づけたいにしろメティアは変
どっちかってーとミーティアじゃね?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 18:16:02 ID:UkyY7KyA0
>>923
( ゚д゚)ポカーン
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 18:18:41 ID:oudAf80+0
>>926
これよりひどいセンスはなかなかないと思うよ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 18:29:15 ID:7Fhn2pwu0
メティアって言ってんのか…ネピアにしか聞こえない俺は…
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 18:36:08 ID:tFHexDH3i
>>918
確認に戻ってきたんだね
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 19:24:36 ID:/oN/quA0I
>>929
正解。
そのままFHでフックさせずにTHまで糸を飛ばしてからフックすれば2.5になる。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 19:25:03 ID:jx2/FrFm0
JNとBACは今年同じ日に開催
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:01:39 ID:JYdvphIp0
meteor coming neer!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:06:15 ID:BrkLMYFk0
>>937
メティア is coming near!!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:12:33 ID:6rpg1edF0
最近だと 発売soon なんてのもあったぞ。

>>930
発音記号を何回読んでもミーティアだよな。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:30:48 ID:5sISNHmIO
ヨーヨーの回転を横にしてブレインツイスターやエリーホップやりまくる技って何?ホリゾンタルってやつ?何回練習してもできないんだけどコツとかある?使ってるヨーヨーはG5です!
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:34:18 ID:Qne0+oI00
アルミヨーヨー流行ってるなぁ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:40:24 ID:SnriSzdk0
>>940
勢い
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:43:16 ID:7Fhn2pwu0
>>940
気合
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:48:37 ID:UkyY7KyA0
ホリゾンタル系は難易度の割りに見栄え悪いよね。
水平にヨーヨー動かされても、少し離れて見てる人には何やってるかわからない・・・。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:52:27 ID:qtyZ9E2l0
素人に見せても水平でやることの難しさを知らないのかあんまり受けなかった
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 21:16:02 ID:oudAf80+0
>>940
手首の向きとマッスル
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 21:41:59 ID:5sISNHmIO
940だけど…。ヨーヨーが下に落ちちゃうのはスピードや勢いがたりないから?また頑張ってみよ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 21:52:00 ID:BsPV0LMC0
エリーホップってなに?

あのピンピン横に跳ね飛ばすイーライホップみたいな技のことか?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 22:03:14 ID:KSSrs9ygO
>>914
そんなんが出たら出たでカラバリがやたらと多くなりそう予感
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 22:19:56 ID:3KWY6u5si
>>948
多分イーライホップの読み間違えだと思う
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 22:21:06 ID:psK+fRru0
>>923
もう駄目だなこいつ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 23:15:54 ID:5sISNHmIO
>>950
前はエリーホップって名前だったっぽい。昔カム大会でブラックに聞いたし
別の技だったらごめんなさい
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:11:26 ID:28VMlWw+0
カシオの新型デジカメにハイスピード撮影機能が付いていてちょっとした話題になってます。
購入者がヨーヨーの映像を撮って編集してアップしてくれてます。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000303929.avi
秒300コマと通常の秒30コマの途中切り替えがなんとも面白いです。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:29:01 ID:3BiIzpG60
>>923
最初の服装とサングラス以外は無難だと思うけど髪型が駄目だと何着ても意味ないな。
帽子かぶればあれだけど。
服は他のプレイヤーの真似てあんな高いブランドに拘っといてなんで美容院行かないんだろ。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:35:56 ID:3SGIKQh60
>>953
面白いね。ラセレーション系のhowtoビデオに良さそう。
今までは業務用のハイスピードカメラじゃないと撮れなかった訳だから、
11〜13万っていうのは格安なんだろうね。
それでも俺には手が出ませんw
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:36:47 ID:+ien1NZr0
ミッキーって技も服装も喋り方も全部誰かを模倣してるから不快になるんじゃないか
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:45:30 ID:TMsWamDa0
>>953
ウィップのときの顔が一番面白かった
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:46:45 ID:boKp9ZC/0
で・・・raiderはどうなったの?w
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 01:09:51 ID:4NUZWqO80
>>956
でも、パクられるとブログで愚痴るんですよね
わかります
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 01:27:00 ID:jQXf3dZ8i
今時エイプやステューシーなんて厨房だって着ないよってピザ太が言ってたよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 05:14:11 ID:sa7/ydgQ0
yomega公式で取り扱い開始しましたよ。
流石にnationやinfiはまだみたいだけど。数時間〜数日時差が出るかな。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 05:48:13 ID:R7BeMpa/O
ピザ太って誰?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 06:55:35 ID:ZBC2XZiyi
チビ太の間違いかwww
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 08:24:49 ID:WzmPcSNN0
>>960
おしゃれな奴が着ればかっこいいんだけど厨房ブランドではあるよな・・・
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 10:02:44 ID:U8gicOfAi
好きなブランド着ればいいやん
常に流行意識してんならヨーヨーとかやるなよピザ太
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 10:18:33 ID:aNAol3ix0
なんという矛盾
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 11:11:32 ID:WHlPWNlE0
みっきーのはいいと思うけどなあ
エイプやSTUSSY自体が色彩が派手目だからね。
厨房ブランドというよりは・・ライブやストリートダンスで着る衣装的な感じがする。

新シグネはメティアか・・英語は苦手なのでメテオラかと思ったが・・
一瞬リンキンパークが頭をよぎったw

ミラーキャップは他にないので俺は1つ買いかな。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 12:54:42 ID:QFtHBull0
ダンサーとかはあんまりエイプやステューシー別に好んで着ないでしょ。
ブレイカーにたまにいるくらいで。
今までお洒落してなかった厨房や工房なりたての奴がお洒落は興味ないけど垢抜けたくて
真っ先に手を出すブランドが数年前までは主にステューシー次にエイプ、シュプリーム辺りだったので
厨房ブランドなイメージが強いだけだと思う。
髪型は床屋さんカットやお母さんカットのままで着ちゃうとか、服だけ見て合う合わない無視とかさ。
ミッキーはその典型だ。
でも気遣い始めたわけだからもうちょっとすりゃ全体上手くまとめてくると思うので、無頓着なままより全然いい。
ただその段階でどう見ても服自慢なヨーヨー動画はちょっとどうかと思うけど。


ところで誰かヨメガ公式でEX買った?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 13:57:43 ID:nyuZx1Ts0
みっきーはどんなカッコしても叩かれるだろjk

EX買うどころかウチのストック分のファイヤー&レイダーがラスト2個
今からナイスペ化作業ですわ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 14:02:44 ID:+YgGcvR10
無難な格好すれば叩かれないのに、背伸びするからだろw
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 15:02:48 ID:UgO9nDvLO
てか昔からアメリカ人ってセンスいいよな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 15:02:57 ID:QFtHBull0
>>969
1ヶ月くらい前からレイダーも糸もストックなくなったけど
EX発売すると知ったのでまだ我慢してるw
ノーマルレイダーとEXまとめて買ってナイスペとEXの使用感比べてみる。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 15:12:39 ID:4NUZWqO80
>>971
アジア以外の外人はは何きてもかっこいい
チノ+ネルシャツ+リュックでも アホほみたいにかっこいいから困る。

個人的にはミッキーはトラッドのほうが似合うと思うんだけどな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 16:54:38 ID:jHZW/6A70
何言ってんだミッキーが一番似合うノハ2002とか2003あたりの世界の服装だろJK
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:27:34 ID:MP3FwWq60
ヨーヨーショップ(国内店)

スピンギア
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/
品揃えだけは日本一。

PROJECT TRC
http://www.project-trc.com/
現在休業中。ThrowDevice.jp coming n…soon!

ホーユー
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
買い物カゴシステム不採用によりまとめ買いには不便。だが特価などによる値段は安い。

趣味で始めたヨーヨー屋
http://www.yoyoshop.jp/
ダンカン、バズオン、Dif-e-Yo、X-Yo。

シーフォ
http://www.sheepho.com/
今は亡き中村名人のお店。開店休業状態だけどたまに在庫復活してる。YO CHECK!

ヨーヨーアイランド
http://www.yoyoisland.jp/
いーたむのお店。ヨメガ製品が充実。


次のはこれでいいのかな?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:31:49 ID:dvR6QUS00
TRCをThrowDeviceにしておけよ
アドレスも変えてな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:38:57 ID:MP3FwWq60
ヨーヨーショップ(国内店)

スピンギア
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/
品揃えだけは日本一。

ThrowDevice
http://www.http://throwdevice.jp/
何もないお店

ホーユー
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
買い物カゴシステム不採用によりまとめ買いには不便。だが特価などによる値段は安い。

趣味で始めたヨーヨー屋
http://www.yoyoshop.jp/
ダンカン、バズオン、Dif-e-Yo、X-Yo。

シーフォ
http://www.sheepho.com/
今は亡き中村名人のお店。開店休業状態だけどたまに在庫復活してる。YO CHECK!

ヨーヨーアイランド
http://www.yoyoisland.jp/
いーたむのお店。ヨメガ製品が充実。

こんなものかな?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 17:40:09 ID:MP3FwWq60
ミスった・・・

ヨーヨーショップ(国内店)

スピンギア
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/
品揃えだけは日本一。

ThrowDevice
http://throwdevice.jp/
何もないお店

ホーユー
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
買い物カゴシステム不採用によりまとめ買いには不便。だが特価などによる値段は安い。

趣味で始めたヨーヨー屋
http://www.yoyoshop.jp/
ダンカン、バズオン、Dif-e-Yo、X-Yo。

シーフォ
http://www.sheepho.com/
今は亡き中村名人のお店。開店休業状態だけどたまに在庫復活してる。YO CHECK!

ヨーヨーアイランド
http://www.yoyoisland.jp/
いーたむのお店。ヨメガ製品が充実。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 18:26:45 ID:dvR6QUS00
ThrowDeviceはこれからに期待
SG潰す為に国産のYO-YO作るみたいだし
WJの時にプロトタイプ触らしてもらったけど結構いい感じになってた
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:00:57 ID:ZBC2XZiyO
お前ケンゴの身内だろwwwあんな店がSG潰せるわけないwww逆に潰されるwww
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:01:12 ID:TY/w1bE40
>>979
できればプロトタイプについてkwsk
プラ?アルミ?金リム?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:14:45 ID:BgZ4100EO
お前らに話題にされてミッキー喜んでそうだ…
そのレベルの話なら俺はブラックデーやんないことのが気になるがな
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:51:23 ID:TY/w1bE40
>>982
まさかw
今日が何の日か分かって言ってんだろww
 
 
 
 
 
嘘・・・だよな・・・
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 21:47:07 ID:P58gbul30
ブラック本人が開催趣旨に合わないって、もしかしてラブラブ状態とか?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:03:53 ID:Gvcmv1bcO
>>981
携帯からでスマソ
材質はジュラルミンとチタン
ベアリングは確か大径
レスポンスはパッド
振った感じはあまり覚えてない
発売時期はJNの頃
価格は12000円〜14000円
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:29:23 ID:/OG08cP10
ブラックデーやりそうな日はマジでかなれんみたいだし、本当にラブラブなのかもな。
おめでとう。今までありがとう。さようならBLAAAAAAAAAACK!!!
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:43:40 ID:w02eKI7jO
【meteor】ヨーヨースレ102【発売soon】

これしかない
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:13:15 ID:sa7/ydgQ0
【メティア】ヨーヨースレ102【発売soon】

いや、こうだろ。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:23:50 ID:QFtHBull0
関係ないけどシャズナのメルティラブって曲、
曲名知るまでメーティアーメティアーって言ってると思ってた昔。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:07:20 ID:zhV8Rjs+0
>>981
ジュラルミン
888改良
pad
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:27:51 ID:wElTTRVo0
【meteor】ヨーヨースレ102【発売neer】
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:44:23 ID:e77E7ZA+0
寝ションでEX発売soonかな
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:45:25 ID:e77E7ZA+0
【ラブラブラック】ヨーヨースレ102【発売soon】
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 01:44:06 ID:97vufC+aO
【メティア?】ヨーヨースレ102【メテオ?】
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 09:57:55 ID:QULN+WsuO
メティア(笑)
メテオじゃないと無理
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 11:50:18 ID:f7Q4WNMR0
2007EJの時のキドケイタってヨーヨー何使ってる?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 12:30:46 ID:cXsj42JwO
ステルスファイヤー
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 12:32:02 ID:QULN+WsuO
早く立てろよ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 12:56:24 ID:f7Q4WNMR0
>>997
thx

立てました。

【meteor】ヨーヨースレ102【メティア】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207108116/
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 12:56:59 ID:f7Q4WNMR0
1000ならレイダーが1000個もらえる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。