マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
マシロボとムゲンバインの玩具総合スレ。
旧600シリーズ、クロノスの大逆襲、バトルハッカーズの玩具から、
レスキュー、ムゲンバイン、超合金魂バイカンフーまで、
マシンロボ関係の玩具の話題は全てこちらでどうぞ。

『新商品』
・超合金魂 GX-39 バイカンフー
 発売中。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン五神獣 
 発売中。
 ムゲンアヌビス、セベク、スコーピオン、ラー、スフィンクスの
 ムゲン五神獣が、ムゲンファラオに合体。

前スレ
マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196080291/

マシンロボムゲンバイン・オフィシャルサイト(プレックス公式)
ttp://www.mr-club.jp

推奨画像掲示板
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/

ムゲンバイン画像保管庫
ttp://nmb.nobody.jp/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:17:45 ID:709MzBs20
『ムゲン合体シリーズ』
A エアレオン(ライオン⇔ジェット機)
B ビルジュラフト(キリン⇔クレーン車)
C キャリーイーグル(ワシ⇔キャリーカーゴ)
D ディグコング(ゴリラ⇔シャベルタンク)
E エヴォライノス(サイ⇔ドリルタンク)
F ファングタイガー(トラ⇔ジェット機)
G ギャラクシーレックス(T−REX⇔ロケット)
H ヒートトリケラ(トリケラトプス⇔機関車)
I アイアンビートル(カブト虫⇔ジャイロマシン)
J ジャンクスタッグ(クワガタ虫⇔ブルドーザー)
K カイザーコンドル(コンドル⇔ダンプカー)
L ランチャーザウルス(アロサウルス⇔スペースシャトル)
M マッハプテラ(プテラノドン⇔フォーミュラカー)
N ニードルステゴ(ステゴサウルス⇔ヘリコプター)

O オーバーライガン(ライオン⇔ドリル車) ※ターボロイド
P パワーノーズ(ゾウ⇔クレーン車) ※ターボロイド
Q ムゲン三獣士 クエストナイト(ドラゴン⇔放水車&門⇔ロボ) ※ターボロイド
R ムゲン三獣士 レイザーニンジャ(ノコギリザメ⇔スポーツカー&信号機⇔ロボ) ※ターボロイド
S ムゲン三獣士 セイブガンマン(バイソン⇔バトルカー&ガスステーション⇔ロボ) ※ターボロイド
T ライドバイン テイオウリュウ(東洋風ドラゴン⇔バイク⇔ロボ)
U ライドバイン ウズマキドリ(トリ⇔ジェットスキー⇔ロボ)
V DXビクトリーレオン(ライオン⇔消防車&基地⇔ロボ) ※DXアイテム
W ライドバイン ワンリキグマ(クマ⇔フォーミュラカー⇔ロボ)
X ゼノンバイン(ドラゴン⇔タンク⇔蠍⇔ジェット⇔ロボ)
Y ライドバイン ユウテンマ(ウマ⇔グライダー⇔ロボ)
Z DXゾードエレファント(ゾウ⇔トレーラー⇔ロボ)※DXアイテム
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:18:20 ID:709MzBs20
『ウエポンパーツ付属商品』
※ウエポンパーツは、キャンペーンで赤、青、白の3色3種が配布された。

・アサルトレオン
 エアレオンのリペイント商品。ガン型のウエポンパーツ付属。

・エナジーライノス
 エヴォライノスのリペイント商品。キャノン型のウエポンパーツ付属。

・グレートレックス
 ギャラクシーレックスのリペイント商品。ブレード型のウエポンパーツ付属。

・テイオウリュウ(初回限定版)
 上記3点のウェポンの内1種類がランダムで封入(クリア、スモーク、金の3色9種類)。

・リードザウルス
 ランチャーザウルスのリペイント商品。青クリアのキャノン型ウエポンパーツ付属。
 ウエポンパーツを用いたロボモードが追加された。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:18:48 ID:709MzBs20
『ムゲンベースシリーズ』
※マシン&ベースモード、ビッグマシンモード、合体ロボモード、ダイノ(ゼクト)モードに組み替え変形できる。

・01 獣基合体ムゲンポリス
  パトカー+警察署⇔ターボロイド+ティラノサウルス⇔機関車=巨大ロボ+ムゲンボックス

・02 獣基合体ムゲンファイヤー
  消防車+消防署⇔ターボロイド+ブラキオサウルス⇔トレーラー=巨大ロボ+ムゲンボックス

・03 獣基合体ムゲンビルダー
   ダンプカー+建築基地⇔ターボロイド+マンモス⇔ジェット機=巨大ロボ+ムゲンボックス

・04 獣基合体ムゲンヘラクレス
  新幹線+駅⇔ターボロイド+チャリオット⇔ターボロイド+ムゲンロイド+カブトムシ=巨大ロボ+ムゲンボックス
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:19:18 ID:709MzBs20
『ムゲンエンジンシリーズ』
・(ア) アークタイガー (トラ⇔パトカー⇔ロボ) ※ムゲンエンジンシリーズ
・(イ) インパクトダイル (ワニ⇔ロボ) ※ムゲン合体シリーズ
・(ウ) ウイングバット (コウモリ⇔ロボ) ※ムゲン合体シリーズ

・(カ) ガードコング (ゴリラ⇔ロボ) ※ムゲンエンジンシリーズ
・(キ) ギアトータス (カメ⇔ロボ⇔武器) ※ムゲン合体シリーズ

・(サ) サーガファルコン (ファルコン⇔ロボ⇔ライドモード[シグスフィンクスと合体]) ※ウイングエンジン
・(シ) シグスフィンクス (ロボ⇔ライドモード[サーガファルコンと合体]) ※ジョイントエンジン
※(サ)と(シ)は「ムゲンエンジンシリーズ サーガファルコンセット」として同梱発売。
・(ス)スピットコブラ (コブラ⇔ロボ⇔武器)※ムゲン合体シリーズ ミサイル発射ギミックパーツ搭載。

・(タ)ターボアニマルフォース
  (チ)チエノジシ(赤ライオン)※ジョイントエンジン
  (ツ)ツワモノジシ(青ライオン)※ジョイントエンジン
  (テ)テッケンゾウ※ムゲンエンジン+ジョイントエンジン
  (ト)トウコンダカ
  の四種類のアニマルが合体(武者ロボ⇔ダブルローターヘリ)
  アークタイガーと合体し、アークタイガー将軍に。
※タ行は「ムゲンエンジンシリーズ ターボアニマルフォースセット」として同梱発売。

『セット商品』
・トイザらス限定 ムゲン合体シリーズSP01 トリプルムゲンバインセット … ABCの色変え商品セット。
・トイザらス限定 ムゲン合体シリーズSP02 ムゲン三獣士セット … QRSの色変え商品+アームドレオン(新規パーツ)セット。
・ムゲン合体シリーズSP インセクトダブルセット … IJの色変え商品+アームドバグズ(新規パーツ)セット。
・ムゲン合体シリーズSP ロイドジェネラル3セット … QRSのムゲンロイド三体+武器(新規パーツ)セット。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:20:02 ID:709MzBs20
『その他関連商品』
・ムゲンロイド プロトコア (現在入手不可)
 AムゲンロイドのクリアーVer。 てれびくんの抽選などで手に入った。

・エアレオン ブラックバージョン (現在入手困難)
 通称島エアレ。その名の通り、エアレオンのブラックVer。
 イオングループ関連店舗で限定発売。

・プレックス オリジナル ムゲンロイド (現在入手不可)
 プレックスの公式HPのメインコーナーのエブリバインで採用されるともらえた。
 元々はHH誌とてれびくんでの抽選品だった。

・てれびくん オリジナル ムゲンロイド (現在抽選で入手可能)
 てれびくん誌上にて抽選で3千人にプレゼントされたオリジナルカラーのムゲンロイド。
 赤色のキャノン型ウエポンパーツが付属。
 現在公式HPの合体研究所で採用された中から毎月3名にもらえる。

・スペシャルカラー ムゲンロイド ホームページVer (現在入手可能?)
 公式HPの合体研究所で採用された中から毎月5名にもらえる。

※この他、懸賞品としてメッキ版などのバリエーションが存在する。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:21:32 ID:709MzBs20
『ビルド合体シリーズ』
・ビルド合体シリーズ パワフルティラノ
 ティラノロイダーが搭乗。ティラノサウルス⇔パワーショベル⇔武者タイプロボ

・ビルド合体シリーズ スピードイーグル
 イーグルロイダーが搭乗。イーグル(ワシ)⇔フォーミュラカー⇔騎士タイプロボ

・ビルド合体シリーズ ヘビーマンモス
 マンモスロイダーが搭乗。マンモス⇔ジェット機⇔ブルドーザー⇔ワークタイプロボ
 ※ムゲンビルダーのターボロイドとムゲンボックスをビルドロイドに変更した一部リカラー製品。

・ビルド合体シリーズ トライウルフ
 ウルフロイダーが搭乗。ウルフ(オオカミ)⇔放水車⇔消防士タイプロボ

・ビルド合体シリーズ アタックコンドル
 ポリスロイダーが搭乗。コンドル⇔ヘリ&バイク⇔ポリスタイプロボ

・ビルド合体シリーズ チェイスドーベル
 ポリスロイダーが搭乗。ドーベル(イヌ)&ポリスロボ⇔ビッグトレーラー⇔ビッグロボ
 ※アタックコンドルとの公式連動あり。(マシン搭載モード⇔ポリスバディダブル)

・ビルド合体シリーズDX  ダークフレイムドラゴン
 ゴルドロイダー&シルバロイダーが搭乗。ゴッドドラゴン⇔ゴッドウイング⇔ゴッドゴーレム⇔フレイムナイト&ムシャダーク
 ※ビルド合体シリーズ初の大型商品。ムゲン金王神(きんおうしん)×ムゲン銀王者(ぎんおうじゃ)とストーリーの公式連動あり。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:22:32 ID:709MzBs20
・食玩版マシンロボムゲンバイン
  ACGと同型廉価版のa,c,gの全3種。
  可動個所が固定簡略化され、全体的にパーツが小さくなっている(ロイドは玩具版と同じ大きさ)。
  cは玩具版とアニマルモードが違い、オリジナルのジェネラル用頭部が付属するなど変更点が多い。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四聖獣(しせいじゅう)
  セイリュウ、ビャッコ、スザク、ゲンブ、ムゲンロイドの全5種類。
  四聖獣はそれぞれ、アニマルモードからウェポンモードに変形。 ムゲンロイドと合体し、ムゲンエンペラーに。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲンエンペラーVSデスエンペラー
  ムゲン四聖獣の成型色を変更した再販製品に加え、成型色変更&新規造形のデスエンペラーの全10種類。
  ムゲンエンペラーは一部成型色と付属シールが変更になっているのみで、中身はムゲン四聖獣と同じ。

  デスエンペラーはデスセイリュウ、デスビャッコ、デススザク、デスゲンブ、デスロイドの全5種で、
  ムゲン四聖獣のリカラー商品だが、デススザク収納のロボ用ヘッドとデスロイドの一部が新造型。

  公式に敵として発売された商品としては、ゼノンバイン以来。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四龍伝(しりゅうでん)
  エンリュウ、ライリュウ、スイリュウ、チリュウ、ムゲンロイドの全5種類。
  四龍はそれぞれアニマルモードからウェポンモードに変形。ムゲンロイドと合体し、ムゲンリュウオウに。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:23:09 ID:709MzBs20
・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン金王神(きんおうしん)×ムゲン銀王者(ぎんおうじゃ)
  「ムゲン四聖獣」シリーズと「ムゲン四龍伝」シリーズを組み合わせた再販版。
  ガンリュウ、カゲトラ、ホウオウ、エンリュウ、ムゲンロイドキンオウの5種が合体してムゲン金王神が、
  レイキ、チドリ、コウリュウ、ミズチ、ムゲンロイドギンオウの5種が合体して、ムゲン銀王者が、それぞれ完成。

  共に頭部パーツと付属シールは新規だが、リカラーはムゲン四聖獣部分のみで、ムゲン四龍伝部分は変更無し。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン五神獣(ごしんじゅう)
  アヌビス、セベク、スコーピオン、ラー、スフィンクスの全5種類。
  合体してムゲンファラオに。

  ムゲンロイドが使われてない代わりにロイダーがムゲンスフィンクスに付属。
  内部に収納も可能。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:23:47 ID:709MzBs20
『関連書籍』
・月刊 HYPER HOBBY 880円(付録による変動有)
 奇数月の号(偶数月1日発売)に「MUGEN TIMES」連載中

・月刊 てれびくん 500円
 難波孝氏の漫画は休止。玩具(改造、塗装有)を使ったストーリーの
 画像は、'04年度分から公式サイトの「ムゲンてんらんかい」で見られる。
 目指せ単行本!漫画家 難波孝 のブログ
 ttp://mezasetankoubon.blog83.fc2.com/

・ワンダーライフスペシャルてれびくん特別編集 「マシンロボムゲンバイン 公式合体指令書」 730円
 てれびくんのカラーページをまとめたもの。 ※内容は'04年度発売分まで。
 エアレオンたてがみ用ファイヤーパターン(赤・青)、
 マーキング(CAUTION DANGER等)、目玉のシールが付録。

・MACHINEROBO WEDGE・マシンロボ大全集 3,465円
 詳しくは ttp://www.millionhero.jp/mr/

・むげんくん
 テイオウリュウ初回限定版に封入された小冊子。
 ムゲンバインダッシュ(漫画)の外伝収録

・バンダイサマーカタログ2006
 ムゲンバインアクセル(漫画)の番外編収録

・ビルド合体シリーズ シークレットファイル
 ティラノ&イーグル、金王神×銀王者などに封入された小チラシ。
11書き忘れたorz:2008/02/03(日) 01:26:13 ID:709MzBs20
・超合金魂 GX-39 バイカンフー
  アニメ『マシンロボ クロノスの大逆襲』の主役ロボ・バイカンフーが、超合金魂レーベルで登場。
  ロム・ストール、レイナ・ストールも付属。

※食玩版は上記の他、懸賞品としてメッキ版などのバリエーションが存在する。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:31:00 ID:pMQBV2Fw0
>>1
乙!
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:43:30 ID:2LZCws1d0
>>1
ムゲンファラ乙
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 03:12:26 ID:x9pmmISXO
>>1
クエ乙トナイト
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 08:31:42 ID:20rnrqCn0
>>1
乙バーライガン

新スレ立つと気分がいいねぇ。
なんだかんだいっても30枚目。
みんな好きだなぁ。俺も好きだけど。

速く玩具版の発表きて欲しいねぇ!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:27:38 ID:Mon9N47d0
・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン五淫獣(ごいんじゅう)
  アヌス、セクス、スカートロン、アー、スフィストフッアクの全5種類。
  合体してムゲンフェラチオに。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:31:22 ID:P+upghJF0
>>16
残念ながら話題が半日遅い

>1おつ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 14:44:58 ID:BW5yHN8/0
>>16
アーワロタ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 15:06:53 ID:nICHAvlW0
新スレ乙
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:46:06 ID:Mon9N47d0
アヌビスだけ無いのはどうしてだ?
アソートが少ないとか?
とりあえず4体合体ムゲンカーメンを組んだ。
アヌビスなくても、頭部はスフィンクスのヘッドで代用したよ。
アヌビスをもう少しさがしてみるか。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:52:39 ID:P+upghJF0
アソートは5×2で普通に2セットそろう
アヌビスだけ抜いてる人がいるんだと思うが実際買うとアヌビスだけがそんなに秀逸なわけでもないと思う
アヌビスがない、って場所はアヌビスだけ抜いてる人が複数人いるんじゃなかろうか?
一人で複数買うとしても4個か5個くらいじゃね?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:57:39 ID:zLyUQ2gg0
「1個だけよ」と言われた子供が二人居たのかもよ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 20:05:54 ID:Mon9N47d0
1個だけならとりあえずロボットを選ぶわな。
しかし、セベクを選ぶようなら将来心配だよな。
とりあえずアヌビスが5個欲しいんだよな。
ラーヘッド、スフィンクスヘッド、スコーピオンヘッド、セベクヘッドのロボを
つくって戦隊みたいに並べたい。

24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 20:43:02 ID:mm6hor6b0
スコーピオンがせめて人型だったらこんなにアヌビス難民出なかったのにな
ムゲンパトラとかで女性型でいけたんじゃね?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 20:56:51 ID:xkyBYBHV0
前スレでスフィンクスだけ見つからないって言ってた人がいたけど
おそらく鎖のために買っていった人がいたんじゃないかと
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 20:57:25 ID:SqSK4xFa0
一個だけよの子が女性型選ぶわけないだろ
女性型ロボはまだまだちびっこには不人気
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 21:25:05 ID:tyj4+Ni20
人型(二本足?)っていうのは子供にとって重要ポイント
女性型っていうのは我々にとって重要ポイント
だがムゲンの硬派な造形でどこまで萌えられるというのだ(自問)
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 21:49:42 ID:P+upghJF0
ぶっちゃけ髪型が楠田恵理子カットな人型ってだけでOKだろ>パトラ様
あと人型共通の問題として、合体時に頭部をどうやって処理するかだよな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:06:25 ID:yII2FMEx0
股間にセット
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:53:06 ID:tyj4+Ni20
髪を90度前に起こすとショルダーパーツに。
後頭部に軸があるので本体と接続
頭〜胸が二の腕
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 23:24:44 ID:epNbfjQa0
あ、スフィンクスは鎖のために複数買いした
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 23:40:10 ID:20rnrqCn0
ウチの近所でもセベクだけが余ってたな…
あと、イマイチ売上がふるわない近所のスーパーのはまったくの手付かずだった。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 23:42:19 ID:EjxuIsUa0
鼻が凸ジョイントになってればいいんだよ<パトラ様
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 00:54:16 ID:l75nOQWR0
タイトーと手を組んでパトラ子ロイドをですね…
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 02:22:58 ID:NzHClfMnO
>>前スレの香川で探してた人へ

とりあえずザらスやゆめタウンにSATYは行った?

たまたま行った丸亀のファミマには結構、置いてあったよ?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 06:45:47 ID:t+X4DfZO0
>>35

情報。ありがとうございます。屋島の方のマルヨシで確保できました!
ただ、高松中心部のコンビニでは見つけられませんでした・・・
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 10:05:51 ID:/6ZkdscT0
アヌビス少ないの?
うちの地域では、なぜかワニだけがまったく無かった。
スーパーマーケット3件回っても無くて、遠い4件目行ってやっと見つけたし。
雪の中を自転車で大変だったよ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:00:06 ID:t+X4DfZO0
やっとムゲンファラオ完成。

ムゲンファラオDEKEEEEEEEEE!!!

ボークスのA3よりデカイ。ファラオでムゲンバインデビューですが、こんな凄いものがあったとは・・・
つか説明書無いと、元に戻せない・・・orz
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:49:07 ID:T52kUofo0
あと7体ほどある。(いいかげんにかいた誰か直せ!命令だ!)

2005年春発売 ムゲンジェネラル3
2005年冬発売 ムゲンエンペラー(初期白)
2006年夏発売 ムゲンエンペラー(パワーアップ銀)
2006年夏発売 ムゲンデスエンペラー
2007年春発売 四龍伝
2007年秋発売 金王神
2007年秋発売 銀王者

そしてキーボッツの5体合体ロボ
地味にすごい展開。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 22:22:06 ID:T2cunK5l0
>>38
既出かも知れんが
箱の側面に分離後の各色で
パーツごとにロックオンされてるファラオの写真あるじゃん?
アレ便利だよ>分離・組み立て
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 22:52:18 ID:dAeh8v2l0
39が何を言いたいのかよく判らん
列記しておきながら商品名とロボ名がごっちゃになってるのがとても気になる…
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:38:50 ID:ZjD2F8JW0
ムゲンジェネラルなんて始めて聞いたわ・・・
エンペラーから話題になったからしゃあないっちゃしゃあない
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:59:58 ID:02J5na8U0
そろそろ、初期シリーズをリペ再販して欲しいんだが、
食玩から入った人に本家は辛いだろうな。

カッチリした出来は、本家のが格段に上なんだけれども。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 02:37:14 ID:7Y1foTGJO
>>36
おお!見つけられて何より。


>>43
むしろ食玩版のティラノとか再販キボン…

何で買わなかった?俺!

オリジナル合体とか今となっては貴重だったのに。

あれって玩具で再現出来るの?(顔は違うけど)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 06:10:36 ID:UqC2tDg40
確かに初代食玩版をリファインして出して欲しいなぁ。
まんまだったら欲しくないけど。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 09:38:33 ID:TQvviDJW0
アサルトレオン、カイザーコンドル、ギガレックスにリデコするのか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 10:13:23 ID:aM43z/850
いずれカッチリしたファラオが出たら嬉しいな〜
顔はもう少しモールド減らして欲しいけれど

でも結構な値段するんじゃないの
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 10:43:57 ID:02J5na8U0
値段以前に、構造的に無理だね。

特に凹ジョイントは、本家だとジョイント分の厚みが必要だけど、
食玩の凹はただの穴なので、その分厚みを気にしなくていいのが、
一番の利点。

だから、設計そのままで本家で出そうと思ったら、サイズは少なくとも今の1.5倍は必要になるけど、
そうなると当然、相対的にジョイント位置も変わっちゃうので、結局は難しいかと。

本家も、パーツに応じて複数のジョイントを併用すればいいのに、と思うんだけど。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 10:55:19 ID:UqC2tDg40
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 12:34:32 ID:Shmm3fih0
初代食玩の合体って肉抜き穴を利用してるから、玩具では再現できないんだっけ?
まあ、無理に再現するほどカッチリした合体ではないけど
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 12:38:41 ID:75HfwRsl0
ゼノンバイン気になる…
皆の評価としてはどう?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 13:13:45 ID:fOlz3QshO
>>51
一体でいくつも変型パターンがあるからお買い得感たっぷり。
このシリーズでは稀有な純正悪役メカというポイントも外せない。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 15:24:02 ID:02J5na8U0
>>51
ゼノンバインは、単品では初期シリーズ最高傑作だよ。
1500円であそこまで色々と遊べるアイテムは、早々ない。

ゼノンバイン、パーツ流用+新規パーツで、ビルドロイドで出してくれないかなー。
ゼノンビルドとか。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:44:39 ID:a/EfalrI0
↑とヤフオク出品者がもうしております。
干し首みたいなロボがいわけねーだろ?

はっきりいってライドシリーズ以上のものは無い。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:53:35 ID:eRk15v+QO
そして腕がもげる
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 20:51:03 ID:02J5na8U0
>>54
単品で、と注釈してるだろ。
シリーズなら、GH、IJ、ライドバインが最高に決まってる。

というか、どこからヤフオク出品者なんて話が出てくるんだ?
ゼノンバインは何度か再販されていて、まだ店頭でもネットでも、
探せば買えるところもあるだろうに。

キチガイは怖いな。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 20:53:26 ID:dIHBg6rR0
PROMINENCEが前回と同じヤツに荒らされてる。何かの私怨か?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 21:53:45 ID:QC+PVEzj0
アク禁に出来ないのかな?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:07:54 ID:02J5na8U0
また、ログ消えたのか。何だかなあ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:33:33 ID:QC+PVEzj0
珍しく盛り上がった所に水を差すよな。
せっかく新規の人も増えたのに。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 23:05:18 ID:wsktgjRIO
今更ながらムゲン四龍伝が欲しくなってきたんですが、
手に入れるにはヤフオクぐらいしか方法ないですかね?
62保管庫の中の人:2008/02/05(火) 23:19:09 ID:wGTcGVdM0
ぎゃわー、今回は保存し損ねてるのありそうだ。
むらさめっちさんの電ファラ王改訂版までは保存してあったけど。
その後も投稿あったのかなぁ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 23:43:12 ID:JuZgwawt0
電ファラ王系はクライマックスフォームとゼロノスがあったはず。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 23:45:05 ID:tV1T+EbS0
>>61
俺のを譲ろうか?
開封済みだけど、欲しかったらメールくれ
詳しくはそっちでヨロ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:03:35 ID:vPam4eW7O
>>64
ありがとう。早速メールを、といきたいところなんですが、
今ちょっとパソコンがないんだ。
明日の夜に送ってもいいかな?
一応メルアド書いておきます
6664:2008/02/06(水) 00:07:20 ID:If3MwFUZ0
>>65
おk、わかりました。
それじゃ、明日よろしく
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:17:03 ID:GJarxsTQ0
クライマックスフォームもあったのか。保存し損ねたや。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 02:13:04 ID:ZRRCi7HDO
>>49
ありがとう!

69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 05:48:45 ID:Bybqskz10
>>62
>>67
ファラノスとクライマックスフォーム、張り直させていただきました。
恐縮の極みですが、よろしければ見てやって下さい。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 07:39:18 ID:1cKNtnHTO
>>54ゼノンは量販店は無理だけど地方のオモチャ屋模型屋にうもれていないかなあ?悪役だったし。九州福岡だったはずだが、定価で埃かぶってるの出張で見かけたんだが。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 07:52:07 ID:J9XkYyJoO
>>43
俺正にそれだな。ファラオでムゲン童貞を捨てて食わず嫌いだったかと思い
ダークフレイムとついでに投げ売りだったマンモスとウルフを買ってきたけど
独特な体型に慣れるのに時間かかるな。オリジナルもなんかうまくいかないぜ。
これはセンスの問題なんだろうけどな…
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 09:58:32 ID:HIseG1CP0
ファラオは反則気味にプロポーションいいからなぁ。むしろ別物と捉えた方がいいかも。
まぁあれはあれで好きだが。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 12:04:32 ID:GJarxsTQ0
>>69
むらさんトン。
何が楽しいのか知らないけど、提示板荒らしはホント、迷惑だよね。


>>71
食玩は可動といいデザインといい、どっちかっつーとマニア向けバインなので、
本家バインとは別物扱いと割り切るべきなのです。
細かいパーツの流用とかは出来るんだけどね。

本家は可動はないモノと割り切って、カタチを作る事に集中すれば、いい感じに組めるよ。
今丁度、プロミネンスにいい未来系ビークルがアップされているけど、
こういうのは本家じゃないと絶対に組めないし。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 12:21:31 ID:nRcy3Jji0
しかしまぁ、ホント数時間見なかっただけなのにアラシが全滅させてるとは…驚いた。
その情熱をまっとうなことに使えばいいのに…。

再アップごくろうさまデス。
7551:2008/02/06(水) 12:40:25 ID:E6sYT5YB0
仕事帰りにゼノンバイン買ってきました
結構いいね、エアレオンとかと同等とは思えない
後X顔がイカス、ほかのもこういう顔ならいいのに

関係ないけどムゲンヘラクレスほしい…orz
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 12:54:43 ID:GJarxsTQ0
>>75
満足していただけたみたいで、何よりー。
ゼノンは複数あると、もっと面白いよ。
他のムゲンバインとの組み合わせの幅も広いし。

個人的には、色味をあわせる意味でもIJ辺りと組み合わせて
遊ぶ事をオススメしたんだが、今店頭になさそうなので辛いかも。

獣基は四体全部探すのが難しいと思うんだけど、特にヘラクレスは、
三獣士とライドバインの間っつー、一番盛り上がっていた時期のリリースだったので、
かなり厳しいかと。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 13:54:42 ID:s/nKE+s10
>>75
>>76も言っているが獣基シリーズ、特にヘラクレスは見なくなったな。
かなり良いシロモノですよ。ロイド&ターボロイドが一緒に入ってるし
シリーズ唯一の馬、イカした黒い新幹線、中型ロボのマスク顔(男前)など
デザインに惚れぼれする…見つけたら即確保、マジオススメ!

78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 15:21:21 ID:tIoNNXh2O
アヌビスだけなくなってた
まとめて買えよオイ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 16:56:56 ID:WZZ9TI7yO
アヌビス買うのはお子様だろ。

勤めてる店でも子供がアヌビス買ってたからな。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 18:37:31 ID:GJarxsTQ0
まあ、あの五体から一体選ぶとなると、アヌビスだわな。

アヌビス以外の四体は、単体組み換えで
ロボモードとアニマルモードになれればよかったのにね。
もしくは、それぞれニコイチでロボモードになるとかさ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:03:28 ID:ox04L43O0
>>77
ユウテンマの事もたまには思い出してあげてください
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:16:47 ID:eeWj5Eez0
先日見掛けたスーパーでは2セット中、セベクだけ抜かれてたよ。
ワニ好きの仕業か、剣好きの仕業か…。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:21:25 ID:q9JZu4Wp0
リペ版は半年後くらいかな?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:47:43 ID:TmmsFJmB0
>>82
女ロボのスカートアーマーを作ろうとしてる奴かもしれん
例えば俺
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:52:59 ID:tKTQ7+DH0
やったー 最強のオービタルフレームできたよ
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080206195209.jpg
これで浅井某のアヌビスを買い逃した悔しさを忘れられる!というのは冗談。
模型裏やこのスレで貼られた作品を色々参考にさせてもらいました。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:58:24 ID:NsjcxXIV0
>>85
ワニ抜いたのお前か!
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 20:15:43 ID:s/nKE+s10
>>77
>ユウテンマの事もたまには思い出してあげてください

あ、ほら…彼は「天馬」だから…その…

…ちょっとウチのユウテンマをナデナデしてくる。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 20:23:43 ID:Co6nTgHA0
>>78
まとめて買っていかれたら全部なくなるわな
89保管庫の中の人:2008/02/06(水) 22:41:55 ID:4gOSIgU+0
>>69
再うp乙です。
現在、久しぶりに作業中ですので、
近いうちに保管庫に載せさせていただきます。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:21:41 ID:texYY3qX0
アヌビスは女性の神でも、バインのアヌビスは男性型ロボ
いうなれば、サンボエース。
ザンベースやザンブルより人気があって当然。ガイヤーともいう。
ロボイジャーともいう。スーパーリンクスのコンボイともいう。
人気があって当然。あとは糞
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:24:53 ID:GJarxsTQ0
>>87
×天馬
○翼馬

>>87
お疲れ様です。
妙なのが湧いてるみたいですが、頑張ってください。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:37:16 ID:x4lFRd210
>>90
「ゴッド」がつくならむしろガイヤーはだだあまり。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 01:26:13 ID:GsMNniOk0
>>90
アヌビスは男性神ですが。壁画見ても乳ないし。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 02:10:42 ID:2+eE+6Cg0
バステトとごっちゃになってるんじゃね?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 02:12:39 ID:IFp20edi0
>>90見てちょっと不安になったが>>93見て安心した俺
よかった、俺の勘違いかと
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 03:23:22 ID:NixDRLYT0
まあ、人が増えればヘンなのも増えてくるからねぇ…。

ヘラクレス以外の獣機は意外と量販店に残ってるよ。
でも、全部そろってるところはナカナカないだろうから、単体でコツコツ集めるの推奨。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 04:51:08 ID:KevX+ruD0
10年くらい前にこういう合体する奴があったよな
素材はゴム
9869:2008/02/07(木) 05:58:42 ID:Hfqfx5GD0
>>89
いつもご苦労様です。保管庫更新、楽しみにしています♪
>>73
>>74
どもですー。他の方の投稿作も再貼されませんかねえ(泣)。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 08:04:42 ID:BWGHdBqjO
>>86
ど田舎の俺の近所でもなぜかセベクだけなくなってたから
どうもバフラムが日本に潜伏しているようだな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 09:36:38 ID:NixDRLYT0
確かにセベク、カッコいいんだよ。
ちゃんと口の開閉するワニだし、直垂と肩当パーツと剣先の集合体なんだもの。
ドレスアップパーツとしてよすぎる
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 09:50:44 ID:9Htsts7z0
オレもワニには感心したぜ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 10:39:52 ID:xnzGSSR70
>>95
同じく、ビックリした。

>>100
セベクは全身パーツの塊のくせに、完成度高いよねえ。
偶然なのか意図的なのか知らないけど、ジョイント軸を利用して、
微妙に身体を左右に傾けたり出来るので、凄く自然なワニに出来るし、
設計した人は、マジ天才だと思う。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 13:24:05 ID:7gxVyQEZO
ワニなー
確かにパーツの組み合わせ方はすごいけど、バラバラになりすぎる

芯に出来るパーツがなくて単体だと組み替えがきつい・・・
単価300円のブロック玩具としてはどうなんだろう?

まあ・・・ラーもスフィンクスも単体で組み替えたところで変な置物しか作れないけど
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 16:52:26 ID:PnaJBiDGO
札幌在住者は必ずスフィンクス雪像の前で撮影してくること

これファラオの約束



にしても今年はエジプト関係よく目にするね
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 18:53:27 ID:LvS6zM8Z0
>にしても今年はエジプト関係よく目にするね

そうなんだよな。昨日も、教育テレビの「地球ドラマチック」が
ツタンカーメンの死因についての特集で、ついつい観てしまった。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:40:17 ID:qMyDgq+D0
いやいや、逆だろw
エジプト関連の玩具を手に入れたから
エジプト関係が気になるようになったんだよ、たぶん。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:43:15 ID:lSgptNSk0
エジプトブームは、数年前にあったけどな。
今がそうではないのは確か。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 13:28:47 ID:RBMcQE0JO
エジプトブームは定期的に来るよなw
エジプトモチーフで第2弾が出るなら、スカラベは入れて欲しいな。
あいつが転がしてる糞球をスフィンクス鎖の先端に鉄球として付けてみたいんよ。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 13:56:00 ID:lSgptNSk0
ところが何を勘違いしたのか、
ムゲンフンコロガシというネーミングにされてしまう罠あー!
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 17:07:26 ID:ULp3ZKBFO
ファラオから入った初心者なんだが、本家でおすすめってある?
テンプレ見るとゼノンバインってのが単体でもかなり遊べそうなんだが、尼でも売り切れなんだよな
複数でも買うんだったらこの組み合わせがいい、みたいのあったら教えて下さい
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 17:15:33 ID:+RcVUarK0
とりあえずダークフレイムドラゴンとか

通販だと旧シリーズの名作はほとんど売り切れだから、
ある程度自分の足で探さないと入手は難しいだろう
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 18:14:27 ID:aLAkvJTZ0
またすごい男で埋まっているw
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 18:32:18 ID:5nsF+9kj0
画像掲示板が・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 18:35:27 ID:Cq5h5Enk0
マジで荒らしuzeeeee!!!アク禁には出来んものなのか?
つか、>>85の作品見たかったのに消えてる・・・
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:27:44 ID:lSgptNSk0
提示板、荒らしがホントにウザいですな。
スクリプトだと思うので、定期的にURLを変える、
アクセス禁止語を設定するだけでも、かなり高い頻度で回避可能になるんだけど。

>>110
>>111も勧めているけど、金に余裕があるならダークフレイムドラゴンがオススメ。

旧シリーズのムゲン三獣士(QRS)、ライドバイン(TUWY)辺りは、
ここ一年〜半年くらいの間で再販もされたみたいなので、
それも機会があればオススメかな。

ただ、食玩とは完全に別物と割り切ったほうがいいよ。
特に今回のファラオからは仕様が変わっているので、食玩パーツと本家パーツは、

従来以上に馴染み辛くなってるので。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 21:59:10 ID:B/pidsBB0
皆がファラオに走ってる間に一人エンペラーアフター計画
と思ったらまったく発掘できなかったから代わりに金銀混合なエンペラで

パーツは何かしょっぱい、ジョイントは全然無くて使いづらい
新商品(食玩)が出るたびに寂れていくような気がするエンペラーを
取り敢えず背丈だけでもおそろいに
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up16234.jpg
携帯低画質注意

ほんとはエンペ、龍王、ファラオで全合体させようとしたけど何の神様も降りてこなかった・・・
そしてせっかく背丈を揃えたのに携帯の性能上並んでる画像がないんだぜ
あとファラオでタミヤセメントはじめて使ったけどいいなコレ
値段も安いし
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 22:16:01 ID:C8YP2L0N0
>>116
エンペラーも良いバインですよー。偉い人にはそれが解らんのですw
エンペラーとリュウオウでファラオ用のボクサーパーツを作ろうと
頑張っているのですが、いつ仕上がる事やら…(遠い目)。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 22:29:39 ID:ULp3ZKBFO
>>111>>115
レスサンクスです。さっそくダークフレイムドラゴン注文しました
ホントは店で買えるならそれに越したことはないんだけど、
なにせ地方なので周りのおもちゃやがことごとくつぶれてるのですよ
しかもなぜか地元のトイザらスにはムゲンバインのコーナー無いし
いろんな手段使ってこつこつ集めることにします
119保管庫の中の人:2008/02/08(金) 22:38:55 ID:449Kq6JN0
もうどこまで保管しきれてるのかさっぱり分からねーぜ。

>>114
その作品なら大丈夫。既に保管庫にうp済です。
ttp://mrmb.web.fc2.com/named/img20080206195209.jpg
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 23:04:24 ID:lSgptNSk0
>>119
乙とんさまです。
121114:2008/02/08(金) 23:32:06 ID:Cq5h5Enk0
>>119
ありがとうございます!

にしても、すごい完成度ですな、このアヌビス。
背中のウイングにセベク6個も使うとは・・・
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 12:53:03 ID:LzEK0dn20
ゾイドブロックスなんかゴミですなぁ。
どんなに頑張っても恐竜とか動物とか畜生しかくみあがらねーよ。
あぁあ、おれもムゲンバイン集めときゃよかった。
ゾイドブロックスは拡張性も無いよな。おまえ等がうらやましい。
くやしいけどムゲンバイン最高。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 13:13:01 ID:sAWiWOLr0
>>122
釣りだと思うんだが、拡張性はブロックスのが断然上だろうに。

というか、同メーカーなり同シリーズ玩具の出来不出来をあーだこーだ言うならともかく、
他のメーカーの玩具を貶して持ち上げようとか、マジ止めとけ。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 13:24:47 ID:an3F9GAx0
そいつは例のTFゾイドスレ荒らしだからシャドウダッシュしとけ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 14:03:34 ID:/mD+xTn5O
シャドウダッシュに違和感なかったから困る
通じないだろ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 18:14:49 ID:u8BJynI90
グレートダッシュなら分かる
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 19:31:59 ID:NWRQAudW0
wikiてビルド合体だけで記事独立してるのね。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 21:08:26 ID:fxB8Li5eO
>>126
グレートダッシュビークルか!?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 23:28:22 ID:NJkLJyyu0
>>128
グレートマイトガイン
グレートマジンガー

かも知れん
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 00:27:18 ID:FKHP28PAO
グレートダッシュはグレートマイトガイン。

グレートマジンガーはスクランブルダッシュだ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 13:13:39 ID:PDLyHHX/0
>>119
森次さんなにやってんスかwww
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 17:53:41 ID:LCsKPttoO
見落としてた
ヴァーダント吹いた
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 20:26:26 ID:V6GGLfk80
>>123
拡張性や制約のなさは確かに上なんだが、人型にした時に頭部に困る。
作例見ても出来損ないのキメラばかりでヘコむよ。
それに比べてバイナーの作品はかっこよいのが多いですよね。
主役ロボットとして普通にアニメにできそうな作例ばかりですよ。
正統派がムゲンバインなら、ブロックスは意思を持てない
やられロボって感じですね。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 20:34:06 ID:8FANchpD0
ゲロ禁乙
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 21:23:32 ID:VUWMSktE0
そりゃーゾイドで人型はタブーだからな、頭部に困る言われてもしゃーない。
基本生き物だからバインみたいにキャタピラとかドリルとかはないし、
バイン=正義ロボ、ゾイド=悪ロボみたくなるのは商品の性質の問題だ。
それをはぶいてどっちが遊べるかって言ったら・・・・

加工しやすい分ゾイドかな・・・・カッチリ度は断然バインだが・・・・
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 22:09:38 ID:6va4kamP0
俺はゾイドもバインも大好きだ!!
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 22:47:52 ID:FKHP28PAO
ゾイドもムゲンバインも動物モチーフ物としては秀作。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 23:47:50 ID:xYxLdiPw0
今更気付いたんだけど、公式にファラオの画像が追加されてるね。
パッケ裏と同じ写真だけど、武器(技)の解説って初めてのような。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 00:24:07 ID:3iPfRRqx0
今日のサンクリで
スペースにファラオ様飾ってあるとこが
結構あったな。
確認できただけでも5体くらいか。
人気を実感したよ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 00:59:38 ID:X9wFg0dV0
ファラオだけじゃなく、公式サイトの合体例が全く見れん。
パソコンの設定がおかしいのかな。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 02:08:34 ID:eT7rTkru0
そういや公式サイトのアヌビスの説明文の「4足歩行の高速モード」って何なんだ?
アヌビスのパッケ裏の合体例のアレのことか?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 02:32:02 ID:JRHgCg1M0
>>141
謎だよな。

元々の仕様ではあったのかもしれんが、
製品版にスポイルする段階で省かれたのに、
紹介文だけ試作仕様のまま残ったとか、
そんなところじゃないだろうか。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 04:09:38 ID:mQSf09wN0
設定上そういうモードがあるけど、実際の玩具には可変機構がないってだけでしょ。
せっかく組み替え可能なんだし、無いなら無いででっち上げればおk
模型裏のファラオスレでは何人かが色々と試行錯誤してて参考になったな。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 05:25:42 ID:vy4g2lIy0
その模型裏に新スレ立ってるな。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 12:16:06 ID:VAIA8jowO
日本橋のスーポジ、幾らファラオが人気で盛り上がってるとはいえ食玩金銀コンプセットに6.8Kの価格付けは強気過ぎるだろう…
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 14:58:18 ID:HjfeNReS0
ワニ足胸につけるとぴったりフィットって模型裏の話題だっけ?
模型裏スレ、スレ主がアホっぽくて(質問>自己完結、その後登場せず)
すぐ終わるかと思ったら普通に続いてるな、ちょっと感心した

>>145
金銀はエンペラーにもリュウオウにも組めるから組み方判ってたら
個人的には食玩の中では一箱の価値が一番高いと思うけど
それでも6.8kは高すぎる
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 15:36:19 ID:C6BR0ihk0
エンペラーやリュウオウは金銀に組めるから、エンペラーやリュウオウ
持っている奴にはかなわねーな。
エンペラー1万。リュウオウ6千ってとこかな。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 16:08:04 ID:UTVelTQOO
銀のリデコ顔がダメなんだよな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 16:25:58 ID:ctOilnb50
エンペラー1万で売れるのか?
近くのザラス行けばかなりあまってるんだが。
人口少ないからなぁ・・・
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 17:09:10 ID:HjfeNReS0
こないだリュウオウが3000円くらいでオクで落とされてるのは見かけた
エンペラーもリュウオウもそれ以上は物好きの買う値段じゃないか?
さすがに倍値は出せないと思う
それ考えると金銀セットで6千円くらいなら悪くないのかも
当時品で買った人間にはわからん悩みなんで良くわからんが

まぁ、「エンペラーの顔じゃないと!」「リュウオウの(ry」って人には
かけがえのないものだし、求める分には良いと思う。
っていうか金銀の顔思い出せない、締まってあるはずだが
たしかどっちかがロビンマスクなんだよね?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 17:21:32 ID:bojuEuD00
銀がロビンマスク風
金がTFキャラっぽい感じ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 17:48:32 ID:R/xbza380
リュウオウは4000円もあったぞ。
なぜか金銀より高いんだ四龍
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 18:12:03 ID:C6BR0ihk0
雑魚どもは金の話になると入れ食いだな?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 18:15:42 ID:HjfeNReS0
リュウオウはやっぱりあのグランゾ(ry顔が人気なんだろうか
成形色も変わらないからむりに四龍買う必要はないと思うんだがなぁ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 18:44:46 ID:dE6C3GpLO
>>150
前スレにも貼ってあったが
http://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-MB_MGMS.html

ついでにこちらも
http://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-MB_5AuspiciousAnimals.html
http://www.geocities.jp/u_ani23/review/mugen/mugen.htm

この他にも食玩ムゲンバインて出てますか?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 19:15:12 ID:HjfeNReS0
>>155
金の顔やっと思い出せたw
発掘するか…

食玩は
ムゲンバイン(副題なし)
ムゲン四聖獣
ムゲンエンペラーVSデスエンペラー
ムゲン四龍伝
ムゲン金王神×ムゲン銀王者
ムゲン五神獣
で全部のはず
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 19:46:24 ID:7jkgONl00
コナンの中でファラオのCMキタコレw

なぜだか分からんが、バンダイ本気で売る気になったか?

食玩もいいが早く製品版の情報出してくれ!
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 20:20:17 ID:x2hwxXKp0
金銀はアキバのコトブキヤじゃ定価で売ってたがな
まぁ高値になる前に買っとけって話だよね
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 20:40:10 ID:JRHgCg1M0
>>157
今回、元々のファン層以外の人も食い付いているし、売り上げいいのかもね。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 23:30:42 ID:cJC2v7ba0
エアレオンとゼノンの進化番と黒リペGHがこの流れで販売にならないかな
と妄想を垂れ流してみる
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 00:08:28 ID:8lgCxXlC0
>>155
直リンするなよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 03:28:00 ID:/O+f2ZPsO
>>160
すでにリペが出てるGはともかく黒いリペHはかなり欲しいな。
ロボ頭が見るからに悪役顔だったらなお嬉し。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 09:34:28 ID:WKLuwToz0
白Gと紫Hだろ
参謀的に考えて
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 09:48:42 ID:liyNsJ2m0
しかし、Gはもともと白だ罠。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 09:52:12 ID:2zWeRTx1O
本当に黒Hは欲しいよな
ちょっとリデコ+追加パーツで炭水車⇔単体ロボ化用のパーツとか付けてハードスティラコとか
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 11:47:34 ID:3TZrETBpO
ここで不人気のカイザーリペ希望
仮面はそのままでw
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 14:24:01 ID:KiHujcO20
緑色不人気伝説。
当時量販店の棚に残ってるのはDKSばかりだったなぁ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 14:33:58 ID:8gWwaVVh0
>>166
カイザー、実は出来いいんだけどな。
実質、パーツ増えてるのに値段はそのまんまだし、
あのマスクとカラーリングが印象を悪くしているだけで。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 14:56:59 ID:liyNsJ2m0
実はKを見てムゲンバインを始めようと思った俺がいますよ。
ちなみに最初買ったのは中古玩具店で500円のDとF。
次に中古のX、I、J
以降は新品とたまに中古を買い出して…ないのはアくらい。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 21:32:18 ID:T/LGT03E0
俺はイオンで半額投げ売りされていた島Aがきっかけだったな。
あれで何かのスイッチが入ってジョーシンの500円投げ売りA・B・C・Dを買いに走って…
あとはまぁ推して知るべしってやつだw
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 00:16:00 ID:0x8NiZa30
島Aはいいリペだったのに、売れなかったらしく、
あちこちで投売りされていたからねえ。

ああいう黒リペ、もっと欲しいんだけど。
黒GHとか、めっちゃ欲しい。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 00:19:41 ID:L8ZsXDyt0
Xのリデコは出ると思ったんだけどなぁ。
ロイド&ドラゴンのヘッドをリデコして、ヒロイックなカラーリングにして。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 09:54:14 ID:G74zmOpeO
>>172
Vステルスで我慢なさい
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 11:07:55 ID:gkH4O1bZ0
Vステルス希少品だよ! なかなか売ってないよ!
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 13:19:11 ID:GCV6eHRd0
きっかけになるオモチャって怖いよな。試しに1個だけ買っておこう、と思うのだが
気づくと全シリーズ集めているというw
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 13:55:26 ID:ZxjtDBNp0
そうそう……Kのあの豪腕にくらりときてね。
手に入れたのはかなり後だけど。
DとFだけだと、よく出来てるけど組み合わせ微妙だったんだけど、Xのパーツを生かせるヤツを、IJの合体強化用に、GHもいいなと…気がつけばほぼフルコンプ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 21:32:24 ID:t8drCAgH0
鈴屋忘れた頃にムゲンバイン入荷するなぁ
いつも買い逃しちまう インセクトダブル欲しかった
パワフルティラノ・ジェネラル3セットがちょい安でまだ残ってます
ご入用の方はどぞ〜
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 22:45:27 ID:l3rXgyjN0
箱傷みでポッと出てきたインセクトダブルを買えた奴はクジに当たったようなもんだよなあ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 23:05:52 ID:gkH4O1bZ0
インセク買ったのはこのスレの人だったか。おめでとう。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 23:19:50 ID:KRedNzKz0
パワフルティラノは結構いいな
DFDも買ったが、勿論DFDも最高なんだが
ティラノのアニマル顔がタマらない、恐竜顔大好きなんだ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:43:50 ID:nVQ7YRu10
っていうか、DFDってPT入ってるじゃん・・・
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 08:51:42 ID:CwXDRFEN0
>181

180氏はあと一個かいたしてキングギドラが作りたいんだよ!!
わかってやってよ!!

ティラノ顔は違う?
些細なことだ!
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 16:45:08 ID:J6KNvEDX0
こんなとこでこんな事聞いていいか分からないが・・・
最近、色々なところで話題になっている、ムゲンファラオ
元々エジプト好きというのもあり、すごく興味を持ちました。
前々からゼノンバインとかかっけーなとは思っていましたが、
こういうブロック組み換え玩具が好きなこともあり(ブキボーグとかバイオパズラーとか)
ムゲンファラオを是非手に入れたいと思うのですが、
まったく見当たりません。
京都に住んでいるのですが、もし近辺の方で見かけた方おりましたら、
教えて頂けると嬉しいです。
スレ汚し失礼しました。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 16:54:57 ID:daRVF0rN0
通販使えば?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 17:05:03 ID:N4DmOZBR0
>>181
ごめん、わかりにくかったな
ドラゴン顔も悪くはないけど
ティラノ顔が好きなんだ、あと色もPTの方が好き

>>183
コンビニやスーパーの食玩売り場になかったら
ゆっくんとかで買える
http://item.rakuten.co.jp/takaoka/4543112505972c/
定価で買うより5千円近く安いから送料考えてもだいぶ得だよ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 19:02:45 ID:dU3MdgCJ0
いやなんでカートン売り薦めるんだよw
2セット入りの1BOXでいいだろw
ttp://item.rakuten.co.jp/takaoka/4543112505972/
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 19:55:52 ID:TlyPV0Nh0
おまえは、鬼か!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 20:39:15 ID:xKJmFAVW0
意外にレビュー少ないんだな。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 20:53:34 ID:N4DmOZBR0
>>186
(・3・)アルェー?
このくらいお買い得感があったほうが
御新規さんには良いのではないか
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 22:35:17 ID:u5DcWVq90
てか、ゆっくんまだ在庫あるのか・・・
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:25:30 ID:PwyvH/pSO
近くのザラスでDFDが3000で投げ売りされてる
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:42:58 ID:dU3MdgCJ0
玩具サイト見てたら新商品の中に「レスキュー合体」というのがあって
すわMRR復活か!? と思ったらトミカレスキューフォースでした。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 05:42:54 ID:dAf+DdrX0
レスキューフォースはムゲンバインと一緒に遊べそうだね
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 14:49:14 ID:fe08PsOC0
模型裏に新スレ立ってる。もう少し空くと思ったが、早かったな。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 20:21:26 ID:yKg4P14R0
個人的に模型裏のスレは週末ごとに立ってくれたりしたら追いやすくて助かるんだが
仕事言ってる間に終わってしまうのはかなしいぜ
しかしだな、この、どうにもならないジレンマが、こう、なんというか!

>>191
ウチの近所は高いままだった、全テンポってワケじゃなさそうだな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 21:44:56 ID:kf+6ba2b0
戦隊玩具の新情報とか色々漏れてきている様だが
バインについても何かあっただろうか
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 22:29:34 ID:ZZF6IZfz0
一応、以前に流出情報があって、製品版と食玩版のリリースがそれぞれ年内に数回あるという話だったが…。
いいかげんバンダイには情報を出してもらいたいな。
購入への飢餓感より絶望感のほうが漂ってるぞ(苦笑)
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 23:02:52 ID:azBquPP/0
またも画像掲示板が荒らされてるな・・・
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 12:39:08 ID:9MeWmPXv0
>>197
もう新製品は出ないと考えた方がいいだろう。
公式にアナウンスしてないもの、エンジンシリーズよりも好調であった
ビルドシリーズの新作がでないことから推測されるのはシリーズの打ち
切りであろう。
このことはハイホの連載が急に途絶えた事でも類推されると思う。
本来、買い足しを売りにしていた玩具であるがAに至っては2003年の
12月には店頭に並んでいた。
クリスマス商戦に新製品のなかったマシンロボレスキューはハイパーVステルスを
最後に商品展開をやめ、正月に向けムゲンバインを投入した。
よって、販売から5年は経っているので、過酷な環境下では経年劣化したものも
多くなっている。
買い足しを売りにした事が仇となり、クレームが相次ぎ上層部より何かの判断が
下されたものと推測される。
だから、ムゲンファラオはムゲンバインの名を冠しながらも玩具との
連動をうたわなかったのであろう。
これは、あくまで個人の推測の域をでないし、おれのバインは全種そろっているが
ガシガシ遊んでないので新品同様である事を追記しておく。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 12:53:38 ID:gVtQL2mz0
>199

えっと、なんだ…何が言いたいのかさっぱりわからん。

アンチが最後に言い訳してるようにしか取れないが
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 13:12:16 ID:tPH4ZKEf0
最初と最後が重要なんじゃね?
も。って伝えたかったんだよ!
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 13:28:31 ID:6igiCqFp0
前によく湧いてた終了厨だろ

新作が楽しみじゃのう・・・どんなのだろう
とは言うものの、今でも引っ張り出して遊んでるのはA〜Kあたり
このラインに戻してはもらいたいがもう受けないんだろうな
ファラオはさ、「組み替えて遊ぶ」とはなんか違うんだよ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 13:35:48 ID:kqQloY5l0
終了厨はスルー推奨。

そもそもMRR自体、CGロボから数えて十年単位でリリースされたんだし。
バンダイが商標登録を更新しなかったとか、投げたっつーならともかく、
一時とはいえ、キラーコンテンツとして成立したシリーズそのものが
完全凍結される事なんて、早々ない。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 19:06:29 ID:o04/vuW2O
くそぅ…他のは全部揃ってるのにワニだけ見つからない…
これじゃファラオに出来ない…
俺の町は結構田舎だからもう全滅しちゃったかな…

…ムシャクシャしたんで思わずQ-joyを買っちまったぜ…
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 20:12:01 ID:M0hpBtEd0
そんな時こそ>185
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 20:26:33 ID:gVtQL2mz0
Q-JOYじゃセベクのの穴は埋められんよ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:25:32 ID:IdgXNj/I0
なんか再生産されてる(二版?)ファラオ買ってきたけどジョイントの精密度下がってるよ…
・゚・(ノД`)・゚・
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:56:18 ID:NwcYG3PB0
ファラオは、食玩じゃないムゲンバインと合体(部品の共有)できませんよね。
写真だけだとジョイントの幅が同じようにみえるのですが、どうでしょうか。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 09:28:07 ID:Jl58Q2fj0
一応できるけど微妙に違ってユルかったりするからねぇ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:23:05 ID:KLKxgphe0
>208

互換性はあるといえばあるけど、昔のようにかっちりとハマる作りなってないのです。
食玩はもともとそうなんですが、今回はストッパーになるところまでがオミットされてて、一段と互換性がなくなってマス。
無理をしてパーツはめなければ案外上手くいくかも知れませんね。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 11:41:59 ID:VwROL9Ui0
食玩のパーツを載せる分には問題ないが
ぶら下げる形になったり重量か軽い地に着けたりするとダメダメだな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 15:58:44 ID:VwROL9Ui0
いまさら修正
×重量か軽い地
○重量かかる位置
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 18:55:06 ID:jDGPMSbZO
マシンロボなら食玩でジェットやドリルやジムにパワーライザーとかランドコマンダーとかフラッシュタイタンとかジャガーバルカンとかデビルサターンとか欲しいな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 18:59:20 ID:Blmjo/7S0
バカかてめーは。なんのひねりもねーな。
てめーの思い通りに地球がまわってんのか?
シュミはおっさん臭せーし。
マシンロボじゃねーのも混じってんし。
勝手にプレミアショップで買えや。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:18:30 ID:Dac7ZZ6T0
超合金でバイカンフーが出てるとは言え
食玩は今の時代の子供がターゲットだしなあ。
ボウケンジャーの年に出たトレフィグみたいなのが精一杯だろうな。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:34:32 ID:KLKxgphe0
誰も相手にしないから自作自演かよ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:54:41 ID:nLxl1FtR0
明らかにおかしなのは、相手しない。

しかし、デビサタ系は欲しいな。
出来れば食玩で。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 00:08:44 ID:XKblH/1/0
>>マシンロボじゃねーのも混じってんし。
それ、マシンロボに流用された奴じゃなかったっけ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 01:13:06 ID:ko18e4ddO
フラッシュタイタンはわかりやすかった。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 01:55:19 ID:GxOWeM0j0
フラッシュタイタンというかタイタンボーイだな、流用されたのは。
もともとはマシンロボ用に描かれたデザインが戦隊の方に回され、
その後にマシンロボに戻ってきたという珍しい例。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 06:21:13 ID:PlQiBgyG0
村上御大の自信作と言うのでなんとか入手してみたが
確かに美しい出来だった
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 10:02:20 ID:aE2J1uZq0
>218
ネタを振ったのにわからなかったんだろ(苦笑)

さて、仕事の合間にチョコチョコ塗ってたファラオがやっと完成。
これでいじれる。
でも、デジカメ壊れてるから写真のこせないんだよね……。
掲示板にもアップできないし。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 18:58:29 ID:kid812pR0
>>208
ファラオガンナー
ttp://nov.2chan.net/y/src/1203328047969.jpg
いやあ、愛さえあれば径の差なんてささやかな障害デスヨw
…まあ、流石にコレはちょっぴりだけ無理ありますがw
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 19:54:24 ID:aE2J1uZq0
うわぁ!!
ゆがんだ愛がありすぎだ!!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 20:27:41 ID:P2QvpNZm0
ガンナー手に入らないんだよなー
自宅、職場、よくいく契約先数件の、
近くのスーパーや量販店を既に20軒以上は巡回してるのに……orz
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 21:09:25 ID:rYu52Wjy0
グレートダッシュビークルなら、珍しくゆっくんが取り扱ってるぞ。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 22:04:42 ID:lmpY1FM40
おいおい、マルチ?無断転載?
画像掲示板をアップローダー代わりに使うなよ
だいたいあっちゅうまに流れるだろうよ迷惑な奴だな

ゆっくんはダッシュビークルならGOの方も扱ってたぞ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 14:33:25 ID:MqDXqSd+0
>227
模型裏の文句は模型裏に

推奨画像掲示板はすぐに流れるんじゃなくて、荒らされるから消えるの!
投稿が多くて、すぐに消えたことなんてこれまでほとんどない。
それに推奨掲示板はムゲンバインだけの掲示板じゃないことをお忘れなく。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 15:35:43 ID:4YzzOeqo0
>>228
俺は227じゃないが勘違いしてるぞ。
227は模型裏をアップローダー代わりにするなと言ってるんだと思う。
んですぐ流れるって言うのは模型裏のログのことだと思う。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 17:18:32 ID:GelkkEFe0
むこうでの会話として貼ったものだからあぷろだがわりというわけではないんじゃないかな。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 17:31:02 ID:MqDXqSd+0
>229
いや、そういうつもりで書いたんだがわかりにくかったようだ。スマヌ。
『模型裏の文句は模型裏で』だけでわかるかなと思ったんだけど、言葉足りずでいけなかった。
もしかして、推奨掲示板にも言ってるのかなと思って後ろ付け足したという訳で。
推奨掲示板の方で該当するが消されてたみたいだし。

俺自身は『文句ってよくも簡単につけれるもんだな』とあきれてる。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 19:35:19 ID:fEeJ+Jco0
>>227の言わんとする事は理解しないわけじゃないが、
日本語が不自由すぎる。

模型裏でもちゃんと写真をネタに会話が進んでいたし、
完全に筋違い。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 20:13:19 ID:0PLKwzqP0
>>223
左の画像が変な顔に見えて地味に怖かったw
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 21:32:08 ID:4YzzOeqo0
ふたばにリンク貼ると怒る人は結構いる。とくにふたば側に。
思わず止めてしまう気持ちも分からなくはない。
まあ、注意する人も、注意した人を更に注意する人も
もうちょい優しい言葉使った方が良いとは思う
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 00:07:05 ID:rjPTepK60
逆じゃね?
とっとと消えるから気になって夜も眠れないから昼間眠くなって仕方なくコーヒーとか飲むからコーヒー代がかさんで玩具が買えなくなる
から怒ってるんじゃね?

ぬるぽ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 01:35:16 ID:2TlVf2PV0
今日近所でパワフルティラノとヘビーマンモス微妙に投売りで買ってきた(各1000ちょい
この二つだけ残ってたんで出来悪いと思ったんだがそうでもないのな
ファラオから入ったんで箱っぽいパーツ構成に抵抗あったが意外と遊べるんで満足してる。

このシリーズの他の奴って鳥型と犬型はそれぞれほぼ同じ構成?
それなら各1個買えば十分かと思ったんだが

237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 02:04:13 ID:KCGAgtIb0
>>236
アタックコンドルのみ何故かバインパーツの使い回しが存在しない。
あとはティラノ+イーグル+クリアパーツ=DFD、
ドーベル−使えるパーツいっぱい+使い道に困るパーツ=ウルフとなる。
マンモスもパーツ部はムゲンビルダーの流用(一部改修)。

参考までに、どんな使い辛いパーツでもペアで揃えば化けるので
ほぼ同形でも(同形だからこそ)購入する価値はあると言っておく。
238223:2008/02/20(水) 05:18:10 ID:VjdvzoFQ0
うわあ…。
あちらのスレの流れで組んだ物ですので、写真を貼った所までは
恥じ入る所は無いのですが、こちらへのリンクは軽率だったようです。
あちらのファラオ祭りの際、大量の神作品がリンクされていたので
てっきり問題ないのかと…OTL
以後注意致しますのでどうぞご容赦を。お騒がせしてしまい、
大変申し訳ありませんでした。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 10:44:27 ID:2TlVf2PV0
>>237
サンクス複数買いする気はないから、出来るだけ数は少なく絞ろうと思う
鳥はイーグルかコンドル、犬はドーベルを買えば良さそう?
DFDってのも気になったけど定価高いからしばらく購入は待ってみる

旧シリーズも興味あるが、一番気になってるゼノンが見つからないから躊躇するな
インセクトダブルってのが当時気になったけど流石に今は売ってないし
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 11:13:54 ID:UhLAxbNO0
イーグルとコンドルは完全に別物だよ。
ドーベル買う気でかつDFDを後で買う気ならコンドル一択だと思う。
公式で合体例が色々あるし色合いもそろってるし。イーグルはDFDに入ってるから。

ゼノンは何処かの問屋が放出でもしたのか、ヤフオクで580円で大量出品されてる。
あるところには余ってるんだろうけど、もはや取り扱ってるところ自体が少ないんだよな。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 11:25:23 ID:AxYHxIEo0
DFDもいつか買いたいならヤフオクで早めに買っておくといいんじゃないかな。
開封するかしないかは別として、手に入れておくだけとして。探せば今なら定価の1000円引きぐらいで買えるみたいだし。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 12:06:04 ID:o9Atv1L60
>>239
Pティラノ、ヘビマンが気に入ったのであれば、
トライウルフ以外は、どれを買っても特に問題はないと思うよ。

2種買うなら、公式で合体の存在するコンドル&ドーベルで決まりじゃね?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 12:16:27 ID:refxvAgK0
トライウルフも
それはそれで
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 12:30:11 ID:2TlVf2PV0
ドーベル+コンドルで公式あるのか
ティラノ+イーグルで公式あるからそっちで良いかな、とも思ったんだが
そうするとティラノ+イーグル、ドーベル+コンドル揃えるのも手か、これならパーツ被らないんだよね?
ヘビーマンモスは元が単品売りだったらしいせいか他のよりもまとまりがいい感じがする。
DFDは値段がネックだがみんな勧めてくるな、すぐに買うかはわからないけど購入考えるかな
ゼノンはオク覗いてみることにする

とりあえず仕事いってくるぜ ノシ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 19:29:44 ID:TnrL6TuL0
>244

やっぱりウルフはいらない子になっちゃうなぁ。
言うまでもないけどロイド周りは色違いなので、これは同じパーツといえる。

俺もDFDセットをお勧めするね。
追加のドラゴンパーツは面白い。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 20:45:25 ID:o9Atv1L60
ウルフ、いいトコが一つもないからなあ。

アニマルモードもマシンモードもどっちもかっこ悪いし、
キャノピーパーツの形状変更でジョイントが少なくなっている分、
使い勝手が悪くなってるし。

ロボ顔はVのロボ顔みたいでカッコイイので、そこそこ結構好きだけど。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 21:11:35 ID:wJ6xqpS7O
ウルフのキャノピーはロボ顔のフードに使えるし、足はキャノンの基部に使える。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 23:10:57 ID:0M2Zf9Pf0
アヌビスカッケー
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 00:06:27 ID:kIlylHCO0
ウルフキャノピーだけは俺も何気に好きなんだけどね。
ただ、足はドーベルと同じじゃん(笑)
キャノピーだけなんだよね。
ウルフ特有のナイスパーツは…。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 22:20:40 ID:y2EGY5ev0
ホシュ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 00:06:50 ID:OkWZlKcv0
>ウルフ
あのキャノピーが一番ダメだと思うんだけど、
好きな人もいるのね。すまそ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 00:57:40 ID:QuQWsfK80
ジョイントとしてはダメダメだけど、丸いキャノピーは魅力的よ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 07:47:12 ID:7wDgzQrPO
>>249
つうかドーベルの方が後発じゃなかったか?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 10:09:54 ID:OkWZlKcv0
>>253
ドーベルがウルフのリデコだけど、
それも含めて、ドーベルのがウルフより使い勝手のいいパーツが多いから、
総じてトライウルフに魅力を感じない、って話じゃないかと。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 22:51:35 ID:Ey56i9M90
ヤフオクでゼノンバインが\580で入札なしで流れていくのを見ると切なくなる。
同梱できるものにイイモノがあれば俺も買うんだが。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 00:37:17 ID:rpW1vLq90
ウルフとドーベルの最大の違いはドーベルはアタコンとの対になる形で警察チームのトレーラー・警官と番犬・合体ロボとかの必要性や形状等を上手くまとめていると思う。
未来型のマシンという解釈なんだから仕方がないのかもだが消防車が連想出来ない程の乗り物ってのは如何なものかと。

消防・建機・警察等の平和的なマシンだけでまとめること自体が本家バインの足枷になような感じなんだが。

257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 00:54:43 ID:xJhkvMKu0
そろそろ、兵器系ビルドも欲しいんだけどな。
あくまでも敵として。ムゲンロイドに対して、ハカイロイドとか。

戦車とか戦闘機とか、子供も好きそうじゃね?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 01:56:57 ID:rpW1vLq90
兵器系バインを無理に敵側だけに集中させる必要もないかと思うけどね。
例えば兵器とは微妙に違うんだがビルド以前のドリルタンク型のライノス・ライガン・ダイルの中でも地面を掘る為なのか敵に風穴を空けるのがメインとかでバインの役割設定がハッキリすると思うんだ。
俺はダイルのドリルは戦闘用の設定だと解釈してるw
同じモチーフでも敵・味方で存在ってのもありかなと。
その上で動物のモチーフを割り振るとか。
救助の為のドリルVS破壊の限りのドリルの対決とか面白そうかなと。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 02:02:54 ID:2/0IxwMc0
最後の一文で、何故か栗田と我王という単語が頭をよぎった。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 02:29:53 ID:OultxFy40
全く同じパーツ構成なんだけど
違う組み方の2体のライバルロイドとか面白そうだなと思った。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 12:20:35 ID:kAqfGfqg0
折角ビルドシリーズから「よく分からない敵」の存在を出してきてるのに
それを商品展開に生かさない(生かせない)のは残念だよな
AI付きのロイドが敵に乗っ取られるんなら新規のロイドにデビルインベーダーっぽい
それこそ破壊兵器満載な武装の敵バインなんか出して欲しいもんだ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 15:19:04 ID:xJhkvMKu0
何だかんだとロイドが一番コストの掛かる部分だから、
ロイドを完全新規というのは難しいんじゃないかと。

いや、出して欲しいけど。ディアボロイドとかデストロイドとか。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 16:59:57 ID:kAqfGfqg0
>>262
>ロイドを完全新規というのは難しいんじゃないかと。
ムゲンロイドでもターボでもいいのよー

でも、考えてみりゃ「マシンロボ」側勢力じゃ無いんだから人型じゃなくてもいいのか
コアみたいのでどうか?

・・・・・・エンジン?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 18:33:31 ID:nZbeLOfg0
ラスボスはダークフレイムドラゴンでいいんじゃね?
配下にゼノンバイン、インセクトダブル、4天王、ブラックレオン
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 01:22:26 ID:Mv3dOoOL0
確かに、敵の存在匂わせといて投げっぱなしは良くないよね。
デザインラインの違うヒールキャラはたしかに欲しい。
バインパーツを奪って、侵食されるとかね。

そういえば今日、新宿区のはずれのおもちゃ屋でBLポリスとBLドリルを定価で発見。
あるトコにはあるもんだ。
ちなみにリーダーロボも定価でけっこう残ってた。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 09:39:04 ID:kmD3b/3W0
>>255
俺も似たような状態だわ、ゼノン欲しいが送料考えると得じゃないし、他に欲しいものもない
こないだ見た人のはPティラノとか3体で2000円だったんだが、そういう人に限ってゼノンが定価とかね…
こういうのって発売から時間がたつと割引価格以外で買う気がしない

ファラオのジョイントがすげぇ勢いで緩々になっていく…
組み替えようじゃなく緩々時の予備としてもう2セット買っとくか…?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 10:09:02 ID:YItaiikK0
>発売から時間がたつと
1年後とかならともかく、3年近く経ってしまった商品に関しては
定価買いもやむなしじゃないか?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 10:21:52 ID:g2MEteV0O
潤沢に品があると思わず一円でも安く買おうとしてしまうが。
良く考えるとケチルほどの金額じゃなかったりする。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 11:13:10 ID:Mv3dOoOL0
キモチはわかるが、市場の法則だよ。
高い金出しても欲しいという人が手に入れちまうんだよね。
端的な言い方だと”金=情熱”ともいえる。
オークションはそれがさらに極端になるといってもいい。

まあ、安物買いを探して、足を棒にするのも情熱だけど…アレはアレで時間だけじゃなく金も使うからね。
安いの見つけた時の気分は格別だけど。
それが楽しくて昨日も新宿区のはずれの商店街を散策してたんだけど。
多分、安く売ってるXを探すために掛けた時間や金よりも、定価いくらか増しならオークションで落とした方が安い。
俺の場合、出張の帰り道の楽しみみたいなもんだから、何も見つからなくても探すのが楽しくてしてる。

ちなみにXは時折、秋葉リバティーで500〜1200円くらいで売ってるのを良くみる。
当然、中古だけど。
でも、秋葉への往復の交通費を考えるとさして徳じゃなかったりする。

他の商品が安くてまとめ買いできるならオークションのちっとくらいのプレ値ほうが結果、すごく安くすむんじゃ?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 11:33:16 ID:tSa2EURR0
それは、一度かなり安くなってるのを見ていると
それより高い値段だとちょっと躊躇っちゃうアレだよ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 12:07:46 ID:3OLYRgx/0
>>264
ストーリーを見ている限り、DFDは、
敵っぽい外見なのに、ムゲンバイン側だからなあ。

バンダイ的には、どちらでも通用するように、
という設定と外観にしたんだと思っているけれども。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:21:52 ID:kmD3b/3W0
>>270
まさしくそれだ、実際たいしたプレ値ってワケでもないし

何度「お、安くなってる、もうちょっとしたら買おう」と思って
次行ったらない>しばらく経つとオクでプレ値、ってパターンみたか判らないよorz
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 08:57:17 ID:HTfRye6V0
あれだよ、DFDはアニメだと味方で登場するけど、二ヶ月くらいで敵に回る感じのアレで
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 21:15:48 ID:OIYixm6B0
俺はその逆パターンで考えてたw

ところでザラオンでいくつかバインが安くなってるよ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 21:21:22 ID:haxT3f0d0
DFDはスペリオルドラゴン的な位置だと思ってた。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:37:51 ID:avRN7So80
・・・トライウルフ1000円は買いだよなぁ・・・
と思うのは定価で2つ買った俺だけなんだろうな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:38:33 ID:rwwM11nG0
ビルドは、どれでも1000円なら買いでしょ。
基本定価、2000円(税別)だし。

と、トライウルフアンチのオレが言ってみる。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 18:12:39 ID:JbrpKW1O0
押入れから昔の出てきたんだけど、MR−03 ジェットロボってヤツで
箱がタバコ箱より一回り大きい位
箱はフルカラーだけど中身のロボはゴールドだった。

コレ価値あるの? 
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:08:00 ID:vcoFjhQo0
ウェッジに載ってたな、それ。
昔オリジナルマシンロボのアイディアキャンペーンに応募した事はないか?それの景品らしいぞ
毎月100名にプレゼントされてたらしいが、手に入れたのは殆ど子供だろうから
状態が良かったらそれなりの価値はあると思う

でも個人的には、子供の時の宝物として手元に残しておいてほしいな・・・
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:05:38 ID:JbrpKW1O0
やっぱり・・・何かで貰った気がしてて大切にしまって忘れてしまった。
ありがとう 捨てないでオークションに出してみます。
捨てないで良かった。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:08:03 ID:nGgmMvmLO
お前にありがとうと言う資格はない!
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:19:28 ID:oZ4R4MvF0
いいじゃないか。より欲しい人間の手に渡った方が玩具のためだ。
綺麗に保存してくれるだろうし資料保存の意味でもプラス。
売った方も買った方も嬉しいし、悪いこと何もない。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:49:05 ID:t45ZeDS50
> 捨てないでオークションに出してみます。
一瞬日本語がおかしい気がしたw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:02:34 ID:qINo98PN0
組み換えにより、ヒーローっぽいタイプと魔王っぽいタイプになれるヤツがでないかな。
形成色は白と黒で顔は2個付いているみたいな。
白メインで組むと善側で、黒メインだと敵側のロボになる感じ。
設定としては元は善だが、心の弱さが原因で悪に走るか、元は悪だが善に目覚めるかのどっちか。
あっ、トランスフォーマーによくいる両方のスパイで第3勢力でもいいかも。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:16:56 ID:0lSZFmky0
それ禁句。つかダブルスパイはあんただろ?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 01:37:59 ID:H2ZRhAaQ0
悪そうな顔に変更したリデコ大歓迎
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 10:41:03 ID:EEKfULOm0
デスエンペラーはいい悪い顔だったなぁ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 16:31:52 ID:FW99bgruO
リーゼントだったしな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 17:09:35 ID:MuIOaYVO0
獣基合体はまだ「ハ」が空席だから、獣基の全パーツ+新規パーツで
巨大な悪役を出して欲しいなぁ なんて夢想。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 17:18:49 ID:FQXmrudH0
食玩バインは一応リデコ、リペでそのうち出るみたいだからいいけど玩具バインはどうする気なんだろう。
まぁリペ&リデコでDFDの悪バージョンとか出されても困るけど。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 17:22:46 ID:r5qozf4S0
リペ、リデコしないでも、充分に悪役っぽいけどな(笑)。>DFD

ヘビーマンモスみたいに、ヘラクレスのパーツ+ビルドロイド出してくれないかなあ。
新規パーツありで、1セット3000円くらいしてもいいから。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 19:31:30 ID:RAFHAWob0
>>291
ヘラクレスは単体でロボモードを組むと結構貧弱な感じだからなぁ。
ビルドロイドを芯にするとイイ感じにまとまるかも知れない。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 20:22:45 ID:XkCImR3x0
いやー、マジでコーナーなくなっちゃったよ。
そんな感じの店がほとんど。
コーナーが残っている店の方が少ない。
家出が長すぎて自分の戻る部屋がなくなったってかんじかな。
ヤバイヨ、ヤバイヨ。どうなる本家。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 21:19:14 ID:xZWrz/cs0
一回無くして新規開店
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 21:31:14 ID:u1MFZ93F0
キーボッツもムゲンバインもカタログに新作無し?
テレビに頼らない展開の2シリーズが両方停止ってことになるのか。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 21:43:20 ID:5xDZ98xL0
>>289
出ないとは思うが・・・。
それでも名前を妄想してしまう俺がいる。

神殿みたいになるムゲンパルテノンとか・・・。
いっそ大砲みたいなデザインしたムゲンバスターとか・・・。
俺の妄想、ひでえなorz
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:34:04 ID:ln/jejiN0
干支をモチーフにした奴をですね。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:51:48 ID:r5qozf4S0
ムゲンネズミ、ムゲンイヌとか、ストレートな名前だったらイイナ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:58:06 ID:XkCImR3x0
もう、新作でないから・・
ダークフレイムドラゴンなんかはバイン1のイケメンだと
思うし、ビルドシリーズは全てイケメンで売上も
悪くなかったはず、何かの事情でリストラされたとしか考えられない。
出荷数がそれほど多くなく再販の無いビルドシリーズは後々レア化
するだろうな。
俺は全部おさえたが、地方によってはもうムリぽ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 23:08:05 ID:xZWrz/cs0
新作無いってのはないから
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 23:28:05 ID:u1MFZ93F0
これで終わりとは言われてないが
少なくとも向う3ヶ月の玩具新作発売はないと思われるわけで。
どうなるんだろうなぁ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 01:40:57 ID:zFJ+w5980
ライダー、戦隊、ガンダム、プリキュア5辺りに戦力投入してるだけじゃね?
石油原価も高騰してるし、中国の人件費高騰もバカにならんし。

とりあえず、ファラオを皮切りに今年も展開するよって発表はあったんだから、
気長に待とうよ。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 07:22:41 ID:fzV9iezg0
帰れ! いつもの偽造終了廚。
いつも意味不明で不愉快なこと書くんじゃないよ。(苦笑)


まあ、今までのペースだと次は入学シーズンに投入じゃねーの?
今は新番組の対応に力を裂く時期だし。
前みたいにレギュラーで出せるほど社会事情は良くないし、余力はないはずだ。
ムゲンバインが続く理由もTV放映にあわせて販売スケジュールを組む必要のない柔軟さゆえないんだし。

きっと、戦隊ロボの第2段とほぼ同時投入して、戦隊ロボを欲しがる子供に「これ以上合体されたらたまらん」と考える親御さんが「こっちにしようね」と買い与えるパターンを狙った営業戦略なんじゃないかと妄想してみる。
そこでハマれば、実は戦隊ロボ以上の魔道なんだがバンダイが再販しないからなぁ…。
昨日行った近所のザらスも、ビルドの一部と再販ライドの極一部、DFDだけにまた売り場縮小されてた。
こりゃあ、いったん仕切直したほうが早いかも。

良くある 閉店セール ⇒ 新装開店セール コンボみたいな。
結局、前とおいてあるものあんまり変わってなくて安心という。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 14:21:36 ID:mtpgJQy60
別にネガキャンしてるんじゃなくて、今期分の小売り向けのカタログに載ってないって話だ。
今発注取ってない物が4月に出るわけ無いだろう。

自分と反対の意見をなんでも工作員扱いすると、そのうち君が工作員扱いされるぞ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 14:45:59 ID:mtpgJQy60
と、偉そう言ったところで、カタログの話は人づてでしかないんだが。
実はバーンと載ってましたとかそういうサプライズはないの?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 18:11:09 ID:apnTri3wO
価格的にDXとミニプラの中間枠で、ムゲンジョイント搭載の戦隊ロボでも出してくれたらいいのにね。
炎神はムゲンバインと相性のいいデザインだと思うし。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 18:42:26 ID:fzV9iezg0
299=304 なの?

だとしたらすまなかった。寝ボケてたらしい。
いつもの
「自分はムゲンバイン全部持ってる」
 ↓
「俺はお前たちみたいに遊び倒してない。バカだろお前ら」
 ↓
「ムゲンバインなんか終わりだ。ザマミロ」

の意味不明の三段論法で粘着するアラシと勘違いした。
ホンマ、スンマセン。


…しかし、4月までは確実に新作なしか。
しかたないから、既存ので組んで、デスエンペラーと金銀のディティールアップ塗装でもするか。
忙しいからちょうどいいや。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 19:59:55 ID:PNiN/V020
「バカだろお前らとか」、ザマミロ」なんか書いてない。
黙ってみていたが、あんたはいつも勝手に被害妄想して、
なんかしらんが高圧的な書き込みで煽って結果荒れちゃうみたいな。
みんな迷惑厨している。
以後カキコミを自粛するように。違う意見も否定せず黙ってながそうや。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 20:53:40 ID:mtpgJQy60
あ、ちなみに
俺は299じゃないよ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 20:56:48 ID:25fjn8+j0
>>307
>>299はただの荒らしだよ。他のスレでもこんな書き込みしてる奴だし。

344 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [age] 投稿日: 2008/02/27(水) 20:27:16 ID:XkCImR3x0
つーか、ここの住人全員30歳超え、キモオタ童貞、独身、バゲ、デブ、メガネ
そんな感じがする。開発者も購入者もここの住人も全員例外無しで。
1つも当てはまってない奴いねーだろ?

347 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [age] 投稿日: 2008/02/27(水) 22:00:00 ID:XkCImR3x0
>>345
30歳超えキモオタ童貞独身デブメガネさんやコンバンハ
>>346
20代の既婚で中肉中背で髪もふさでめがねかけてない俺はどうすんの?
アキバにしかいないマイノリティーが日本全国にいるみたいな
いいかたはやめろよ。ぎゃはは
てめーが全部あてはまるのは勝手だけど、自分を基準にしないでほしいな。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 20:57:01 ID:fzV9iezg0
いや、本当にすまない。
見た時に寝ぼけてて勘違いしたんだ。
件のアラシにはホントにヤナ思させられたから、またやつが帰ってきたかと思ったんだ。
過剰反応だった。
以後、自重する。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:46:46 ID:3Cf0pM6S0
荒らしの書き込みを見て思った事なんでなんだが・・・
バインを遊び倒さずにただ集めてるコレクターっているのかな?
何に魅力を感じて、ただ集めてるのかちょっと興味がある

もっとも実在するんならだけど
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 22:17:37 ID:Zbcx0ED5O
正直に書くが3月までボーイズトイでの展開はない。

何故ならばキャンディトイの方が低価格高品質でボーイズトイが売れ行き悪かったらしいからな。

客が買わなきゃ開発費も出ないからな。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 22:19:32 ID:5w25DZjK0
カタログも何も、ちょっと前にもっと長期での販売計画の話が
画像付きで出てただろうに何を今更言ってんだ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 22:25:24 ID:Zbcx0ED5O
>>314
済まないがアレは俺がうpした問屋用のキャンディトイの予定表だ。

ボーイズトイは3ヶ月刻みの発表だ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:18:16 ID:Q2T68ThL0
ttp://www.uploda.org/uporg1276323.jpg.html

特に珍しい事とかはしてないんですが、
ファラオでグリフィンを組んでみました。
ムゲンバインはこれが初めてだけど、
面白いね、これ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:51:07 ID:RsRFKJok0
今うpされてる分までを、すべて保管庫に掲載しました〜。長かった…。
>>312
食玩系だと色を塗ってる間に祭が終わって、他人のを見て満足しちゃったりするなぁ。

5神獣も組み替えせずにリペってたり。こんな感じで作業中。
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/test.JPG
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 00:10:26 ID:/oEfmebl0
>>317
お疲れ様でした。連投ばかりしてごめんなさい。

そして、リペ、ワルファラオ作るつもりだねっ!?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 00:24:41 ID:tAk4ynC70
>>317
ラーがカッコイイ!
あとムゲンセベク・ブルームーン・・・
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 06:47:32 ID:Xk8FUJ0X0
>>317
ありがとうございました。
すぐ消されたヤツとか、自分の微妙なヤツとかも網羅されてて感激です。
ご自身のネタにも刺激されてます。お疲れさまでした。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 13:50:48 ID:y5CFOswm0
ムゲンバインって終わったと思ったら唐突に新作投入を3回ぐらい繰り返してるからなぁ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 14:29:58 ID:2Bb55ILi0
再販を鋏みつつ、細く長く続いてくれれば、これほどうれしいことはない。
財布にもやさしいし。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 19:51:23 ID:/oEfmebl0
月一新作発売は、感覚的には嬉しいけど、
サイフには厳しいからねえ。

1500円1種なら、そう大した事もないけど、複数買いしたり、
高額商品も加わったりすると、もうね。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:24:01 ID:9gJc4p4I0
最近、凹ジョイントの保持力が低下し、付けてもすぐに取れてしまう・・・
凹ジョイントの保持力を強化する方法ってない?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:26:04 ID:6I/btJUj0
ぎゃははは、高額商品なんかあったけ?
一番高額でも暗黒炎龍じゃん。
オマエどんだけボンビーなんだよ。
再販組(負け組)の空獅子とか是音とか帝王竜とか小売にも愛想つかされてるから
小売が仕入れず問屋が在庫はかせられないで捨て値でヲクにばらまかれてんよな。
糞エンジンなんかも未だにスッゲー迷惑かけてるよな。
もう誰も見向きしねー。
つーか新作なんかでねーし。
しかし、でるでる厨はいつもソースねーよな。でるでる詐欺か?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:29:51 ID:M4pMWEAn0
いいからお前は飛行携帯でもいじってろ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:41:19 ID:2YrNNcZA0
>>324
材質的に大きく変形する物じゃないし
中で割れてる(ひびが入っている)可能性もあるな。
だとするとどうしようもないかも。

328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:31:03 ID:/oEfmebl0
>>324
とりあえず、セロテープやボンド、ビニール片などを噛ましてみるといいよ。

ジョイントが破損している場合、とりあえず分解。
凹ジョイントの内外を木工用ボンドで固める。

外側は出来るだけ厚く、内側は薄めに。
破損が大きい場合は、セロテープとかで適当にくっつけた後で、同じように。

ホントは瞬着がいいんだろうけど、
どうせ見えない部分だし、めんどくさいので。

応急修理だし、範囲が狭いトコの修復は難しいんだけど、
極端に重いパーツでもぶらさげない限り、問題ない。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 23:08:52 ID:/oEfmebl0
また、プロミネンスの画像提示板に荒らしがきたよ。

このバカと同じヤツなんだろうな。>>325
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 23:23:37 ID:2Bb55ILi0
破損ジョイントには瞬着がいいよ。
ウチのXも初期不良で腕が折れてたけど、分解してコレで修復して未だに現役だよ。

可能ならピンバイスで穴あけて、心棒に金属棒を入れてね。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 00:48:12 ID:EKwz5jqo0
凸ジョイントならそれで良いんだけど、凹ジョイントはなぁ。
プラスチックの弾性を使ってるジョイントだから補修しても
完全に元通りとは行かないんだよな。

>>329
アンカーつけてまで構うと、NGにしてる人まで目にしてしまう。
腹立つのは分かるが無視に勝る攻撃はないよ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 05:13:46 ID:Is10B7GqO
細菌豚、相変わらず芸風に進化なし…と
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 21:32:44 ID:GId4jZZlO
そりゃ時が進んでも進化しないからな。脳みそが。

自分のしてる愚かさにも気付かない。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 22:40:35 ID:C8W98O610
荒らしにとって悪口は賞賛の声だぞ。
それだけ嫌な思いしましたと教えてやってるようなもんだ。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 01:41:46 ID:srmcuhefO
>>334
IDスゲーWWWW
それだけ貯金したら幾つでも、おもちゃ買えるな
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 02:20:02 ID:jXbKoxxO0
ID出た分貯金スレか。
98万円あったら580円のゼノンが1600個買えるな
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 04:32:16 ID:Sb3FwOyAO
流れぶった切るようで悪いんだけど…
ムゲンバインって普通に塗装できるのかな?なんか普通のプラモと材質違うみたいでちょっと怖いんだが
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 12:08:38 ID:8jojC9At0
バァインバイン無念バイン
バァインバイン無念バイン
あの宣伝はなんだったのですか、
あの新作話なんだったのですか
みんな夢でありました。
みんな夢でありました。
売り場から、撤去され、コーナーが、無くなった。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 00:42:01 ID:qlRAzPKQ0
>>337
バインがどうかは調べてないので分からないけど
プラモデルと完成品の玩具は普通材質違うよ。
プラモデルは加工しやすいスチロール樹脂メインで、
玩具は固いABSメインじゃなかったか。

塗装自体はラッカー系塗料で塗装できるとは思うが
溶剤で割れやすくなるから
ジョイント周りは塗装しない方が無難だとは思う。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 15:16:51 ID:xutIavZWO
私はマシンロボムゲンバインのラインをのんびりと待つ事にします。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:40:50 ID:l0XejbYB0
バインの塗装はなかなか難しいよね。
上手く塗れてもジョイントがすぐのはげるはず。
染めたほうがイイかも。
やっぱりはげるけど、塗るよりは持つかと。

一番いいのはジョイントは塗らないでいいリカラーとか
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 01:34:27 ID:H+pmPlYe0
geeの顔初めて見た。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 16:22:17 ID:UGUzE2BxO
今日スーパーでムゲンファラオなるものを発見して買ったんだけど… すげーねコレ。
5種類のうち3種しかなかったんだけど、それでも組み合わせたらカッコいいの出来るな。 マシンロボ買ったのはゼノンバイン以来だけど凄い進歩してて感動したよ…
344317:2008/03/06(木) 16:36:10 ID:0QnyGKYA0
やっと作業が終わりましたよ。
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/toy/mb/mb63/mb63.shtml
剥げ覚悟でジョイントも塗ってみた。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 04:08:25 ID:RDKLRdky0
おお、ついに完成したのか。
コレ組み替えると、真っ青なファラオが出来そうだな。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 01:43:25 ID:jhHOu+AM0
age
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 11:44:22 ID:s5KnhzGnO
↑ナニガシタイノオシエテクレ?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 11:47:05 ID:zzmili7R0
>>344
乙。
もともと青メインのファラオだから紫部分はもうちょっと赤みが強くてよかったかも。しかし綺麗に細部まで塗ってあるなぁ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 13:17:16 ID:oQe+Y0I20
>age
保守って意味じゃないのかな?

>>344
すごいリペだ!これだけ見事だと組替えるのが大変そう。

350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 17:42:35 ID:cMzAGtBx0
現在、ダークフレイムドラゴンを買うかアタックコンドルとチェイスドーベルを買うかで迷っているんだけど
買うとしたらどっちがオススメ?
ちなみにビルド合体シリーズは一つも持ってません。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 17:46:04 ID:zzmili7R0
>>350
買いたいの買えば?決めてほしいならダークフレイムドラゴンとしか言わないけどw
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 17:57:20 ID:5mFp8ZHu0
DFD=パワフルティラノ+スピードイーグル+クリアパーツて構成だっけな。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 18:31:03 ID:zzmili7R0
>>352
そう。あれは値段に見合った構成になってると思う。まぁ5つもロボ頭があってもしょうがないんだけど。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 19:39:44 ID:hlDn+wSo0
形態によって顔が変わるのはすごく楽しいじゃない。
組み替えて違うロボに変形した感があって。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 20:50:20 ID:LuBIKo4a0
>>345
OK,忍!
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1204976769149.jpg

>>348
Mr.Colorのパープルに赤と黒を足したんだけど、まだ足りなかったみたい。
ミニプラのゲキウルフみたいなどぎつい紫にしたかったんだけど。

>>349
剥げが怖くて気安く組み換えができません。
ムゲンバインの意味が無い。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 00:39:38 ID:k2Mmwjm30
紫の方、悪役度5割増しだな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 03:35:06 ID:DDosqF1B0
>>350
どっちも出来としては悪くないので、好きな方を選べばいいと思う。
個人的にはアタコン+Cドーベルは、遊びなれてないと取っ付き辛い部分も少なくないので、
クセのないDFDのが遊びやすいかな、という気はする。


>>355
全体的に色味が明るすぎるのと、メインの紫と青の補色が取れてないので、
ちぐはぐになっている印象が。

青の部分も紫と同じか、もしくは紫の部分をもっと濃くして、青の部分を紫にするか、
金のところを銀で塗ったほうがイメージが落ち着いたんじゃないかな、とオモタ。

えらそうな事言って、ごめんなさい。
リペ自体はとても綺麗で、テクも根気もない自分からすれば、羨ましい限りです。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 23:08:59 ID:evuy4yBg0
>>357
適当に「○色→△色にすればいいや」と思ったらこのザマです。
仕事で自分のカラーリングセンスの無さを改めて痛感しました。
公式ダークファラオ出ないかなぁ。(出たらヘコむだろうけど)
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 16:04:36 ID:Ommbra5S0
いや、いいセンスしてると思うよ〜。
色身の微妙さ加減はプロの領域だと思うし、カメラでも変わるしね〜。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 18:26:34 ID:szpJ0n3WO
甥がムゲンファラオにすごい興味を示したのでプレゼントした
シール張りと組み立てさせられたけど

今はなんか敵のガンダム扱いされて遊ばれてる

バラした挙げ句戻せなくなって
俺によく危機にくるんだが、たしかに説明書見ても子供には難解なぱずるだよな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 17:35:04 ID:wWrIA8vG0
ムゲンファラオの正体はネオエジプトのモビルファイターだったのか
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 17:46:46 ID:xnNBfUMi0
>360

お前の組みたいように組むんだ!
それが完成形だと教えるのだよ!
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 14:14:55 ID:up/ouns30
いっそのこと悪役っぽいオリジナルでも組んでやったら?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 12:46:38 ID:Ph21z0oDO
>>360
ガンダムFaraOか
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 17:51:50 ID:Qd4Gwrux0
アグニモンとヴリトラモン発掘して遊んでたら
インスピレーションがわいたので
ファラオでヒューマンとビーストのスピリット製作中
なかなかむずかしいもんだね
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 15:26:19 ID:GgHBcTCm0
一瞬、誤爆かと思った(w

しかし、最近ネタがないから辛いね。
ファラオ熱も下火だし。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 15:30:09 ID:iZzcyoQe0
やっぱり食玩版ではなく玩具版の方が自由度、保持力が高いからいつまでもいじっていられるからな。
かといってDFDみたいなデカブツは1パターン組んだらやりきった達成感(?)で崩したくなくなるし。

つまりは新作情報に飢えてるってこと。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 17:11:44 ID:AV3Gs/hk0
じゃあパワーノーズのセールスポイントを語ってくれ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 18:25:30 ID:5RR+kni30
・昔、夢の中に出てきた
・夢の中ではムゲンバインがMRRの続編としてアニメ化してた
・その時のPはAIが未熟で自分を本物の子象と思い込んでいた
・自分の親象を捜し求めてアフリカにいってしまった
・無道元気がライドバイン三機と一緒に消えたPを追いかける話だった

なのでPには結構愛着がある。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 19:57:25 ID:lHIaXMSYO
建機は漢の浪漫!
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 20:15:35 ID:GgHBcTCm0
>>369
その調子で、ぜひオーバーライガンにも愛の手を。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 13:05:07 ID:RKyi5q+R0
>>371
残念ながらOは整備中だったらしい。
ライドバイン出撃の時に格納庫の奥でチラッと見ただけ。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 11:39:55 ID:JILTHVzY0
>>372
残念すぐる(・ω・)

ムゲンバインとは直接関係ないけど、うしっさんトコでキーボッツ全紹介されてるね。
一弾はぱっとしない印象だったけど、二弾以降のカッコよさにちょっと惹かれた。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 11:43:16 ID:g+9X/orjO
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:45:27 ID:E87cRVEb0
ムゲン五剣獣
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=44440

食玩新製品キター
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:46:49 ID:E87cRVEb0
・全5種
・ムゲンナイト、ムゲンライオ、ムゲンユニコーン、ムゲンフェニックス、ムゲンリバイアサン
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:52:01 ID:gAgjMsSN0
>>375-376
待ってました!
しかしラインナップを見て一番最初に思ったのは、

次はマジレンジャー?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:53:09 ID:JILTHVzY0
>>375
新情報キター!
っていうか、また食玩かよ!ww
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:09:37 ID:k7IrN9SI0
>>378
バンダイ的にカバヤに対抗してるのかもね。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:11:00 ID:Pzvw9LfY0
相手はデュエルナイツ?それともダッシュビークル?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:12:45 ID:sxKUoa3s0
ムゲンゴケンって何か語呂がいいな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:32:30 ID:eRxrdypu0
リぺじゃなく新規か
凄いな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:54:57 ID:fStJq68e0
もう完全に食玩メインにシフトする感じだな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:59:04 ID:gAgjMsSN0
>>380
食玩の割りに、毎回出すたびに凝ったデザイン、合体機構を持ち出してくるから、前者じゃないか?
実情は知らないけど。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:00:37 ID:k7IrN9SI0
デュエルナイツも安定してシリーズ出てるし
ダッシュビークル系統も何気に新作出続けてるし
ミニプラは相変わらず高クオリティだし
ムゲンバインも食玩メインとなれば
食玩好きにはウマーでたまらないな。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:06:57 ID:/kStIh1y0
イイヨイイヨー
食玩だと安価で破損気にせずガシガシ組めるし複数買いもしやすいし
きっとまた神出来なんだろうな

まさか五神獣のリデコ・・・リペなんてことは
ないよな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:17:41 ID:g+9X/orjO
少なくともリペではないと思うよ
ファラオのパーツであの五つを組むのは流石に無理
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:25:40 ID:F11GnncA0
合体時の武器は大剣なのかそれとも双剣なのか
意外とセブンソードだったりするのか
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:28:09 ID:sxKUoa3s0
ナイトって獣か?
実は騎士じゃなくて蝙蝠型とか?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:28:44 ID:N7L7TemB0
>>388
最後ねーよw
意外とバタフライナイフだったり
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:30:21 ID:gAgjMsSN0
ナイト・・・ロイド
ライオ・・・ビャッコ、デスビャッコ、カゲトラ
フェニックス・・・スザク、デススザク、ホウオウ、ラー
リバイアサン・・・セイリュウ、デスセイリュウ、スイリュウ、ミズチ

上の系統別は予想でしかないけど、同じ系統の奴をよくここまで出したもんだとは思うな。
ユニコーンだけは食玩で馬らしき奴はいないな。武器はユニコーンの角+αでランス、とかか?

ところで>>375
>・未開封での販売で1箱で全部揃うとは限りません。
いつもこの注意書きあったっけ?今まで一箱で2セット作れてたけど。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:32:05 ID:k7IrN9SI0
>>389
人型のロボットがラインナップに無いと売れ行きが厳しいと判断されてるのかもね。
食玩ムゲンシリーズは必ず一体は人型ロボットが存在する事になる。(ファラオ以前はロイドの使いまわしだが)
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:04:21 ID:x8/KR8lc0
ムゲンロイドじゃなくて新規の人型メカにしてくれればいいんだが…
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:15:04 ID:JILTHVzY0
流れからして、完全新規でしょ。
ファラオが予想外に売れたんで、採算取れるって判断されたんじゃないかな。

ゆっくんにラインナップ出たら、また二箱買おうっと。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:21:25 ID:fStJq68e0
ナイトって名前からして、アヌビスよりスタンダードな人型ロボっぽいね。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:38:53 ID:ixKWwN4n0
5体合体するとムゲンソードナイトで、
ラインナップを見ての通りの胸ライオンロボだった。
su55489
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 22:56:35 ID:6inaKXgA0
あぷろだどこ?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:16:02 ID:x8/KR8lc0
塩辛瓶じゃね
探すの面倒だから俺は諦めた
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:16:35 ID:gAgjMsSN0
見つけた、塩辛だ。ナイトがカッコいいんだが今回も無茶苦茶な合体になりそう。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:17:23 ID:gAgjMsSN0
ちなみに塩粒ってとこね。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:19:03 ID:6inaKXgA0
見てきたよ、ありがとう
勇者って言うかタカラっぽいな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:27:02 ID:sxKUoa3s0
・・・なんか色彩がケバイような
どこかの部族みたいなカラーリングだね
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:33:17 ID:gAgjMsSN0
リヴァイアサンの胴体が両腕、同じ作りのライオ、ユニコーンの胴体が両足かな。
初見でのインパクトはあったけどカラフルなシール地獄、バラバラ合体はいつもと同じか。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:44:33 ID:JILTHVzY0
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 00:04:48 ID:UlwfyWX90
後ろが7本の剣と孔雀の羽?を作ってるのかな。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 00:11:26 ID:2drC8M960
やばいやばいやばい
かっこよすぎだろソードナイト・・・
なんで担当者またしても神仕事してしまうん?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 13:43:28 ID:yf4GkK0E0
しまった出遅れた
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:35:07 ID:vWkmUmFo0
だれか再うp頼む・・・
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:55:07 ID:RCBnwtHd0
同上
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 16:33:13 ID:cbmxiHOa0
同上
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:15:51 ID:UlwfyWX90
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:43:47 ID:VL5SOovt0
>>411
超サンクス。
ユニコーンとライオの胴体が足っぽいな
背中の剣は合体するんだろうか
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:51:25 ID:cbmxiHOa0
>>411
超ありがとう!!
ファラオの色変えリデコかと思ってたけど、全然違うのね。
超カッケー。武器が気になるぜ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 18:11:49 ID:vWkmUmFo0
>>411
さんきゅー!
ほんと、武器気になる。ガンダムツヴァイみたいな大剣かでっかいランス希望。
足の飾りはつなげて盾にできそうだ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:46:10 ID:AhSt60oP0
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 19:48:57 ID:B7O8BO7p0
>伝説の大王神・(仮)ムゲンアーサー
(仮)は外れるのかな。ムゲンソードナイトでも普通にカッコいいけど。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:57:25 ID:/UdBlPMH0
>>415
トン、ゆっくんで2カートン注文した。三ヵ月後が、楽しみだー。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:58:54 ID:a4LdSZsd0
>>411
これまでのキャラ・パーツの中から選んでリデコかけたっぽい感じだな。
合体パーツ配置はファラオみたいだけど。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 21:35:19 ID:RCBnwtHd0
>>411
心からの感謝を。

これはまた期待できそうな……
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 00:07:26 ID:h6JPWhuN0
どこで予約しようかな・・・
ゆっくんは安いけど、ファラオの時は1週間遅い発送で
しかも変な日付の着指定だったからなあ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 06:31:56 ID:UfjAXY1t0
新作きたね〜。
ただ、件のイラストはニセモノという噂もあるから盲信はしちゃダメだよ。
本物の可能性、高いけど。
合体形態はムゲンアーサーという話だし。
ファラオの次はアーサー王か…
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 09:13:54 ID:iVhXPFRS0
皇帝、竜王、ファラオときてアーサー王か。
食玩バインはABCとかアイウエオの法則がない代わりに
すべて王シリーズで行くつもりかな。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 09:23:05 ID:G1xgBK2x0
次はつけめん大王
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 09:23:43 ID:i1vfD6880
じゃあ次はムゲンテンノウですね
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 09:46:40 ID:ge38C5DQ0
ムゲンアルベリヒ来い!
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 09:52:40 ID:ZzH1aV1z0
基本的に王か。じゃあ次に来そうなのは

神様合体ムゲンゼウス
海棲合体ムゲンポセイドン
狂気合体ムゲンクトゥルー ってところか
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 10:10:28 ID:FiNywqAw0
>>426
ムゲンクトゥルーておまwwww
非ユークリッド的な角度で合体、触手パーツ一本一本にシールを貼る仕様で購入者発狂
とかか。

そういえばバイオパズラーにもバイオクトゥルーいたな。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 10:21:13 ID:xB8SoK0l0
ムゲンポーン、ムゲンナイト(馬頭)、ムゲンルーク、ムゲンビショップ、ムゲンクィーンの合体でムゲンキングでも。
某筋肉男のチェックメイトしか浮かばないけど。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 10:36:41 ID:aYWbJ0CX0
ワッチャネーム? パヤッパッパッパッパな
とんでも戦士しか頭に浮かばなかった。>ムゲンキング
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:02:40 ID:+cB0ePrsO
思い付くのがダイ冒険のハドラー様の面々だ!
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:48:09 ID:qvjaiTB2O
ムゲンノブナガとな!?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:48:34 ID:1gR/6XoP0
ムゲンマキシマム。強そうだな。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:50:38 ID:ZzH1aV1z0
キーーーングスキャンッ!

暗黒空間内にムゲンロイドを確認したのである!
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:06:16 ID:NM5kGPx1O
レオとユニコーンと言うとアレだな。

なんとかしてビルドシリーズに使いたい。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:43:17 ID:tSCVKExY0
ムゲンリュウオウを甥に奪われた。
いや、まあ子供が遊んで思い出になるのがおもちゃにとっては一番いいんだけどさ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 20:38:37 ID:NM5kGPx1O
>>435
小さなどんなオモチャでも思いででいっぱいなたったひとつのオンリーワンになるからな。

437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 21:32:50 ID:M/Wwf4Mi0
これはムゲンラージャの可能性も高まってきたか。
ハヌマーン、ナーガ、ガネーシャ、ガルーダあと1体何かで。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:33:42 ID:RNMP4IQJO
え…………



新作でんの!?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:37:47 ID:aYWbJ0CX0
今回の五剣獣が角持ちモチーフなら、次は牙モチーフで
イノシシとかサーベルタイガーとか出してくんねーかなー。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 00:39:34 ID:jf4/sPAUO
以前ここで騎士モチーフの食玩バインを希望した俺としては、五剣獣は願ったり叶ったりだな
最低でも2セットは買う
そうすりゃケンタウルスモードにしたり、ごつい大剣を二刀流で構えたりして遊べそうだし
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 10:07:51 ID:i4LS0F/M0
これはファラオを悪役にできそうだ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 13:17:37 ID:5IoyvAzHO
むしろ五剣獣はデスファラオ(仮)と抱き合わせで出して欲しい
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 17:52:21 ID:WeqpixYa0
デスファラオ(仮)は出して欲しいよなー。

で、ファラオの公式形態も悪役っぽく、ノーマルファラオと違う組み方とかで、
当然頭部ヘッドはリデコで、Zナイトのマリンカイザーみたいな口無し魔神タイプだったりしたら、
また4セット買う。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 18:54:05 ID:FXomXc0T0
以前出た予定画像の通りなら、五剣獣が6月で7月には玩具版の新商品が出るんだよな。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 22:45:02 ID:pK/6fJog0
エジプトの神様って頭だけ違うの多いから頭部リデコは有効だよな
オーレンジャーロボみたく必要に応じて頭だけ取り替えるとかいう設定で
頭セットが出ないだろうか
トキ、隼、ワニ、ヒヒ、フンコロガシの五形態とか
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:53:39 ID:jJoswjcs0
5剣獣のラインナップみたときファラオのリぺかと思った
とくにフェニックスあたりが
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 04:33:53 ID:+Z0EGzPfO
>>428見て思ったが、竜王だけとくにモチーフが無いのはおかしい

竜王ならばムゲンキョウシャ、ムゲンケイマ、ムゲンヒシャ、ムゲンカクギョウ、オウショウロイドで行くべきだった
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 12:59:10 ID:ciyZn2VT0
意味がわからんが、竜王はそのまま、竜王がモチーフなんじゃないのか?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 13:05:13 ID:v4TKE+rd0
>>447
足りないの多くね?w

>>448
将棋だよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 13:42:47 ID:GCt6OgwCO
なんで将棋で竜王?
竜王戦から?
モチーフになるのか?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:49:26 ID:fT/K25/20
竜王ってのが昔の中国にいてだな、
東西南北の山の象徴たる4匹の竜を統治しておったそうな。
蛟とかはまた違うんじゃがなw
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:40:04 ID:WJ6nbjUSi
>>450
飛車が敵陣地で引っ繰り返ると竜王に成るんだよ。

成金の由来も歩が敵陣地で引っ繰り返ると金になるから。

金、銀を外して書いたのは上手いと思うがそれにも気付いてないか?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:45:13 ID:Ll+UKZLy0
つまんね
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:46:32 ID:v4TKE+rd0
>>452
へー・・・としか。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 21:19:30 ID:BHzkIEDs0
そもそも竜王じゃなくて龍王だ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 21:31:47 ID:0flJbhfQ0
要するに>>428へのチェスネタへの対抗ネタってことでおk?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 22:46:03 ID:/O3Ivgw20
割と面白かったのに頭の悪い突っ込みで白けた感じ。知らなかったらググれと
安易に王将ネタに行かなかったところはいいんじゃね
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 23:26:26 ID:DhUf0v+k0
俺は好きだぜ。

昔のボンボン増刊で
将棋ロボが戦う漫画があったのを思い出した。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:46:09 ID:oA0DsUNz0
最近のボンボン本誌でも戦う将棋ロボ漫画あったな。玩具もあった。最近といっても数年前だが

>>455
本将棋以外だと龍王と呼ぶタイプもあったりする
そういや駒数とんでもないやつだと四神も居たな
金王銀王も名前かかってるし、龍王が将棋ならあのセットで心置きなく将棋大合体できたわけだw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:54:44 ID:MIcbhxNO0
デザインが良けりゃ受けはいいんだろうけど将棋ってネタにしてもそれほど子供向けじゃないな、と読んでて思った。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 04:25:35 ID:FagI3stM0
将棋はともかく和モノモチーフは来るかもしれないなと思う。
ムゲンテング、ムゲンヌリカベ、ムゲンヌエ、ムゲンカシャ、ムゲンオロチが合体して
ムゲンエンマダイオウになるとか。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 10:10:49 ID:IrBwc7AW0
妖怪は面白そうな気がするなー。
もうブームは下火なので、今更アレだけど。

でも個人的にはやっぱり、版権モノにもチャレンジして欲しいな。
ムゲンガンダムとか。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 10:46:19 ID:zvpGQDWv0
そういえばショウギウォーズなんてあったっけ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 14:50:09 ID:7m3kg2cFO
>>463
ちょっと旦那凄い懐かし過ぎるよ。

びっくりした。こないだ偶然にも検索エンジンで探したが求める将棋ウォーズがなかった。 小学生で金無かったし変えなかった。 食玩タイプもあったっけ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:21:55 ID:a6P5Ir00O
食玩は最初の以来乗り物がないのでそろそろ来てほしいところ
といっても、ムゲンバインの動物縛りはあるから各機をまた変形モノにしなきゃならないんだよな
そういやファラオって変形オミットされたのに文句でなかったな
まぁ今までの変形も無理矢理なもんだったけどw
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:06:53 ID:IFwSEFZH0
>>461
ムゲンヌリカベ
ちょwwwwww
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:13:27 ID:rgjV+HAd0
そろそろ、食玩でもマシンモチーフの
合体ロボが欲しいと思うのは、オレだけ?

動物シリーズのが、ウケがいいんだろうけれど、
どうせ組み換え変形だからって事で、
マシンモードはやたらリアルな実在するっぽいマシンを構成しつつ、
ほぼ全バラバラ状態でロボになったりアニモーになったり、
合体して巨大ロボになったり、そんな食玩が欲しい。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:17:06 ID:LChAuFbF0
食玩バインみたいな、各メカがバラバラになって、合体してロボになるって
あんまり無いパターンかな?
エンペラーやリュウオウはロイドがコアだからグレート合体に近いのかも知れないけど。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 01:07:03 ID:zasuxp+m0
>>467
たった2レス前にいるじゃないか

>>468
グレートガンバルガーが代表的だけどあまりないね
とういかブロック玩具じゃなければ普通は敬遠されるし、組み換え変形自体の評価も低めだしね
遊ぶにしても、合体用の変形過程の副産物でうまれるわずかな可動すら死ぬし
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 11:18:27 ID:n8XZjoR/0
昔ジョイントロボってのがあったな…
一回も全部集められないで終わるんだがw
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 14:54:00 ID:ndF8UBRDO
>>464つい最近近所の玩具問屋さんが捨て値で店頭にだしていたが......
今は知らんが
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 00:30:58 ID:uejUumGw0
>>470
ジョイントロボテラナツカシスw
50円だったよね、100円になってから買わなくなったなあ・・・・・
おれも全部集められた試しがないw
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 01:04:32 ID:oNDueTDv0
150円のスーパージョイントロボとかなかったっけ?

あのシリーズ好きでずっと買ってたけど、
あのプラって紫外線劣化激しくて、外に持ち出して遊んでいると、
太陽であっという間にボロボロになるんだよね。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 18:52:41 ID:34L4GQzb0
おお 食玩新作来たのか!

動物で剣で胸ライオンとかえらく王道だな
 
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 21:51:37 ID:Qdy23eqeO
胸ライオンはダッシュビークルを潰しにかかってる証だよきっと
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 21:56:56 ID:4mPOS92v0
>>475
俺も同じ発想をしたw
次はコンドルの胸とかやってほしいな。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 21:58:52 ID:gnXyK9pj0
コンドルは今年は無理だろう
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 22:02:12 ID:4mPOS92v0
ガオキング→ガオイカロスと単純な連想をしたが
そういえば今年はエンジンオーもコンドル胸だったっけな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 01:08:34 ID:bvid4IYD0
>>477
青いのは一応ライオンなんです・・・・
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 13:06:26 ID:5z4csrISO
>>479
それは、腰。クマは腹。

スレ違いだけど、胸ライオンのロボは結構有るけど、腰ライオンのロボってエンジンオーと大連王くらい?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 14:43:45 ID:P1lR1YOK0
ゴライオンとか。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 14:53:01 ID:ZeBd4aga0
>>481
お前は胸(腰)ライオンの意味を理解してないぞ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 21:53:21 ID:Mll7Px82O
ライオン以外の腰アニマルをざっと挙げてみる

隠大将軍:腰カエル
ギンガイオー:腰ゴリラ
ガオキング&ガオゴッド:腰ウシ

…ものの見事に戦隊ロボばかりだなw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 22:25:51 ID:rv7GizO40
というか、動物モチーフの合体ロボって戦隊以外に少ないよね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 22:33:15 ID:Tjp08sVE0
ゴライオン、ダンクーガ、あとトランスフォーマーに時々ぐらいか。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 22:48:48 ID:sIi7TxF90
鈴屋のセールにムゲンバインきた
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:14:50 ID:o7xh43bu0
>>485
エルドランシリーズも忘れないで

人型やビークル混在型なら他にもけっこうあるんだけど
動物のみとなると以外と思いつかないな
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 00:16:16 ID:1DR89OEy0
余裕がないときに限ってセール来る。しょぼーん。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 09:25:34 ID:aGXyfOSo0
そういやドラゴンダイガンダーは腰ドラゴンだったな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 14:33:50 ID:zywk3hIS0
ガオケンタウロスは腰ライオンだろう
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 16:13:56 ID:p6X2lAAd0
バトルボンバーは変則的だけど構成ロボが全部獣型になるよね
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 19:51:54 ID:tdK9pRyR0
鈴屋のムゲンバイン、タイムセールでさらに安くなるみたいだな。
楽天ポイント2倍もあるし、複数個買っとくか。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 02:18:52 ID:o2bgpzDMO
>>492
kwsk
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 08:55:41 ID:xx0dA0qp0
ゆっくんはもう、ムゲン5剣獣の予約を始めてるな

やっぱり6月か
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 03:13:38 ID:C3yIrpfI0
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091206930181.html

なんかニュースになってたわ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 13:13:41 ID:TtIODSaTO
女神の仕事だったのかファラオは
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 23:03:52 ID:pGkTzl4t0
この記事書いてるファンだって人も女性なんだな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 01:12:12 ID:ZppoiLmP0
女神って食玩に移動してたのか。
どうりで本家の開発力が落ちるわけだ。

…にしても、アルファベット以外の玩具は黒歴史?(苦笑)
499通りすがりのバイナー:2008/04/11(金) 05:51:38 ID:viARJQuHO
>>498
そこ、突っ込んじゃダメ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 02:05:59 ID:eMhOQgWGO
でも、女神だけの企画力でこうも違うのかい?
企画の仕事はしたこと無いから分からないが。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 05:12:24 ID:vv1yVkyr0
企画が通る通らないというのは
往々にして企画自体の良し悪しよりもプレゼン力で決まったりするので
上とのネゴシエイション能力が高い人が動くとそれに伴って
部署ごとの企画が通るようになったりならなかったりといったことはあるにはある。

まあバンダイの事情がどうかは分からないので個人的な体験からの推測だけど。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 15:42:15 ID:ocP0Uc5w0
まあ、確かに企画の通る通らないはそういう感じだよな。
営業サイドをいかに納得させるかという交渉力、営業力がいるんだよね。
そういう意味じゃ、発想力よりもそっちが偏重される。
いくらいいものを思いついても営業が首を縦に振るような費用対効果を示せなかければダメ。
ビジネス書にも良く出てくる話だよ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 18:42:17 ID:1irMTxMT0
つまり、バインのアストレアは優秀だと
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 00:02:40 ID:Ks9c/CFB0
また鈴屋でバインセール中。
ゾイドのネオブロも一緒なので
ブロックトイ好きは行っとけ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 09:11:13 ID:d2fytKfkO
ほしゅ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 13:51:45 ID:LpkAfWNA0
やっと「人大杉」が解除されたと思ったのに、あまり進展がないですな。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 21:13:27 ID:9gVXKLb/0
チェイスドーベルを買ってきたが、一部の凹ジョイントが緩くてすぐに外れてしまう・・・
凹ジョイントを強化する方法ってない?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 22:37:52 ID:cX7UnI5z0
アルファベット初期の連中をバラして、ジョイント交換してみては?
基部の規格が違う可能性もあるから自己責任になるけど、接合力は当時
「2点接合したら、子供の力で外せるのかコレ?」と心配したほど。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 00:34:22 ID:+4zbq/ny0
>>507
チェイスドーベルのジョイントは結構固めだったので、
凹ジョイント、割れてるんじゃないかな、それ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 16:47:43 ID:jDfp/5fLO
ムゲンバインの食玩って今から集めるのキツイ?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 16:55:14 ID:9YhaAMVp0
>>510
とりあえず一番最初のは無理だろうな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 16:58:43 ID:eFdJQKtu0
>>510
俺ファラオから集めてるけど、前のは仕様が違うらしいから
あんまいらない。
とりあえずファラオ買っとけば
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 17:11:26 ID:+4zbq/ny0
食玩は毎回レベルアップ激しいからね。
新しいの触ると、以前のがチープに見えるから、
マニアじゃない限り、無理して買うほどの事もないと思う。

正直、変にネトオクとかで旧商品をプレ値で買うくらいなら、
ファラオを複数買いするほうがいいかと。>>510
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 17:17:51 ID:+qvPOyQh0
最近ライドバインをセットで買ったけど、出来いいねこれ
三体のロボがビーストからロボットに、さらに巨大ロボに合体!ってのがエルドランっぽくて気に入った
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 18:06:07 ID:jDfp/5fLO
みなさんレスありがとう
俺は古い食玩コレクターなんだけどムゲンバインの食玩って昔の玩具の匂いがあるよね

何十年かたったら絶対欲しくなるような的な…
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 18:14:27 ID:9YhaAMVp0
>>515
それならカバヤのチェンジダッシャーおすすめ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 18:18:49 ID:+4zbq/ny0
コレクターさんかあ。

それなら、最初のabcも含めてオススメなんだけど、
今集めようとしても、ファラオと金銀くらいしか難しいと思う。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 21:40:33 ID:uJLSc1rX0
>>517
ケアレスミスだと思うけど、最初のは「acg」ナリよ…
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 12:10:22 ID:LM7krlo50
ムゲンヘラクレスってレア?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 12:28:05 ID:/sZhRk9a0
ムゲンボックスとムゲンロイドとターボロイドがついた豪華なあれか。
レアってほどでもないが評価は高かったと思う。
ムゲンバインでレアなんていえるのはインセクトダブルセットぐらいのもんじゃねえかな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 13:02:16 ID:npYoG0QO0
ただ漠然とレアかどうか聞くヤツは単なる転売厨なので、スルー推奨。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 21:22:10 ID:41lbym7c0
以前はクエストナイトだけ何故か買い取り価格が高かったりしたな
インセクトダブルセットってレアなのか?結構いろんな店で見かけたけどなぁ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 21:26:44 ID:npYoG0QO0
インセクトダブルは、当時、正直勢いの下がっていたムゲンバインの中では、
唐突に勢いよく売れたので、難民が出たんよ。

リデコ商品だし、高を括っていたっつーのもあるんだろうけれど、
今現在、市場ではあんまり見かけない。

良い商品なので、買って損はないけどね。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 14:58:07 ID:S6+Fj1qXO
だれだ?医療情報技師板から来ている人はw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 00:22:29 ID:RtKtMDA0O
まだ五剣獸の画像無いかな
526sage:2008/04/24(木) 21:39:41 ID:+59ytc7s0
食玩、今回のファラオから手を着けたんだがアビス難民になりました><
ローカルで申し訳ないが仙台市宮城野区内か富谷町でまだ売ってそうなとこありますか?
通勤路エリアのマックスバリュー、ヤマザワは全滅。富谷ジャスコもだめでした><
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 22:05:08 ID:wMC7Po/X0
金と銀が黒龍の従者である設定を見てしまった。
金閣、銀閣、龍魔王。
敵としては申し分無しだな。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 22:16:39 ID:L0/MIsUR0
ライドバイン大活躍って事ですね
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 06:16:29 ID:iL1AgwIO0
そーこーにゆーけばー
どーんなパーツもー
あーると、いーうよー
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 13:09:10 ID:mrqGmPK00
マシンロボのスレが見あたらない…

うちのマシンパズラー両足が同じ奴で腰のパトカーだけ
3体有るのでトレード募集したのですが
提供は他のマシンロボでも可です。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 21:03:16 ID:VBZRjlCU0
日本語理解してる?空気読めよ盗難アジア系害酷人。

そんな事よりバン○イの担当の人事異動によりシリーズが頓挫する風潮は
どうにかして欲しい。
バインの新作が出れば買いたいと思うのだが。
あんなに盛り上がってたのに、たかが人事異動でシリーズが打ち切られるのは
納得いかない。
いらない売れない玩具つくるならバインの新作作れ!!
えっ?バインがそれだって?・・・失礼しました。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 23:47:35 ID:/l+O3lGn0
食玩だけで不満ってのも分かるが作り手側もネタ不足なんだろな。
しかも低価格でアニマル&合体でロボモードが、買い手の食指が動く必須条件みたいだから食玩一辺倒っても仕方がないって感じだろうね。
マシンロボの名前の受け取り方も俺みたいにマシンモード優先の人と、アニマルメカの合体だからマシンロボじゃんってのも間違ってないと思うんだよな。

他社の玩具だがレスキューフォースが開発・買い手側の起爆剤にならんかなと若干期待してる。
レスキュー合体の合体マシンモードと暗黒歴史だったエンジンシリーズを上手くアレンジした感じなんだよな。

他社が売れればパクりでも似た商品で潰しに必死になるだろなバンダイの事だからw
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 12:38:21 ID:S6vqwsBa0
ttp://www.uploda.org/uporg1387465.jpg.html

ムゲンファラオでドラゴン作ってみました。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 15:21:45 ID:spINF+UP0
なんというマジドラゴン。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 16:15:44 ID:QldOcxoZ0
カバヤは食玩でまんま合体レスキューマシン出したな


うーん 救急車、消防車合体してムゲンキューキューとか?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 16:34:13 ID:DjQwTc630
消防車・はしご車・救急車・救助ヘリ・消防士ロイド
5体合体ムゲンライフセーバー
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 18:56:38 ID:z6R8/LjI0
先日やっとアヌビスが見つかったんでファラオ組めたんですが
ふんどしの後ろがやけに持ち上がっちゃうのは仕様なの?
俺の組み方が悪いだけ?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 19:17:37 ID:+37AXk1G0
>>537
やけに、がどれくらいかわからないけど仕様な部分が大きいんじゃないか?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 19:50:23 ID:z6R8/LjI0
垂直軸に対して45°くらい……ふんどしってか尻尾みたいに見える
まあ仕様なんだろうな。
前垂れが普通だからちょっと疑問に思っただけ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 19:56:58 ID:Cb3uZyI8O
アヌビスの足の裏にふんどしが乗るように微調整しています。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 20:55:31 ID:jH1/jPd20
>>537
あれは、べろーんとめくれちゃうよね。

ファラオの足を思いっきり広げるか、
オリジナルの配置医師を無視して、
ジョイント位置を変えてやるといいよ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 22:06:51 ID:mOIWKnFu0
ふんどしの後ろにホルスの頭、ってのがファラオで唯一気に入らない所なんだよな。
ホルスの頭をもっと有効利用してほしかった。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 23:34:36 ID:ddeVtgMg0
>>532
潰すのではなく、協力して一大プロジェクトでも立ち上げればいいのでは
そうすれば、より良い玩具ができるだろうし、各メーカーもプラスになるだろう
そうしないとバンダイは孤立しそうな気がする・・・
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 23:38:16 ID:aInBb7M8O
>>535に触発されて差し替え無しで変化するドラゴン作ってみた
手をジョイントに使ったから足りないけど・・・
ttp://kjm.kir.jp/data/1209220599310.jpg
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 23:41:20 ID:DjQwTc630
>>543
いや、競争しないといいものは生まれないだろう。
タカラみたいに自ら冒険的な事をやる会社ならまだしも
バンダイが敵を仮想して作らないと無難一辺倒になりそう。
バンダイが本気で競争すると相手を潰しかねないのが難点だが。
546544:2008/04/26(土) 23:43:40 ID:aInBb7M8O
今日は安価ミス多いな・・・
× >>535
○ >>533
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 00:46:30 ID:7xhSkLy/0
各メーカーの購買層が微妙に異なるから協力ってのはありえないと思う。
バンダイは戦隊やガンダムの路線で必ずアニマル・ロボット形態は必須だろうし、タカラは逆にTFやゾイドが大人向けと割り切ってる感じなので、今後も単体の車両合体を続けると思う。
ただ、今回のレスキューフォースはマシンロボ時代の大物のダンプとかをかなり意識してると思う。
合体でもエンジンみたいにパーツの配置が自由じゃないし、個別のエンジンユニットで配置が限られる感じだけど、逆に限られた中での自由と破綻のないメカってのが個人的にはツボだね。
タカラ的にもかなり研究してる感じがしてる。

ラインナップもサブメカだけで放水車・ショベル・ドリル・ダンプってビルドチームみたいな感じだしジョイントも腕が付けられる位置なんだよね。
限定でいいから胴体・手足パーツとか発売したら神なんたがw

デザインや品質はバンダイが優位だと思うので上手く学習&改良してほしいと思う。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 11:38:48 ID:DjQ+uAd40
磐梯は事業部同士が仮想敵w

レスキューフォースのショベル見たけどハンドルついててゲンナリした
まぁ子供向けだから仕方ないが
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 12:20:00 ID:kaIPGAXJ0
コアストライカーで操縦してるんだから、ハンドル操作なのは当たり前じゃ?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 12:22:57 ID:tOvjXxD30
>>549
レスキューフォースのパワーショベルのショベルを動かすには
別パーツのハンドルをショベルにガチッと合体させて
ハンドルをぐるぐる回してショベルが動くんだ。
ハンドル操作はいいとしてもショベルに合体させるのってどないやってことじゃね?
俺はちょっとツボだったんだがw アホダサいの大好き
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 12:23:43 ID:kaIPGAXJ0
ああ、そういう意味か。すまん
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 12:25:27 ID:DjQ+uAd40
>>549
劇中じゃなくて玩具の話
昨日ザラスで触ってみたんだが・・・
>>550のとおり。塗り分けとかも少なめで一昔前の玩具のような感じで萎えた
玩具業界は磐梯の一人勝ちだな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 21:02:36 ID:mDGV2kmO0
塗り分けとかって子供にとって重要なのだろうか?
遊んでみて良さが解るのが、タカラ製の玩具のいいところであり弱点でも…

…ってあれ?
ここなんのスレだっけか
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 21:07:26 ID:meoMTQgc0
他メーカーの玩具を貶めて、バンダイマンセーとか、マジ止めれ。
見ていて恥ずかしいわ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 18:21:13 ID:lVmdhfgT0
レスキューフォース凄い バンダイも頑張れ→そう? それほどでも無いよ
程度の話じゃね
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 01:13:56 ID:3wTVQhkRO
雑談ぎみなので便乗。
去年のヌコレンジャーロボには見向きもしなかった息子が、今年のエンジンロボには異常に興奮して 買って 買って のおねだり三昧。
元々トミカ好きだからレスキューも興味津々。

やっぱり、クルマ 重機は男の子のツボみたいだね。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 02:22:19 ID:oFoTh79E0
まあ、それ以前にヌコレンジャーロボがカッコ悪かったってのもあると思うが。
同じビーストでもパワーアニマルは大人気だったわけだしな。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 03:44:55 ID:L5FVN2TN0
デザインは良いって意見が多数派だったが。下らん主観を語られてもな
合体方法がアレな分プロポーションはDX戦隊ロボ屈指だし
叩かれてたのと売れなかったのはプレイバリュー面での玩具の出来が原因

となると同じプレイバリュー落ちるにしても、イ〜のアニマル⇔人型よりは乗り物⇔人型の方がよかったのかね
エンジン(ムゲンバインの方)のせいもあるけど、あの時期特に落ち込んだし
いつかでてた食玩にも乗り物タイプをって意見もまんざら悪くは無いってことか
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 05:20:04 ID:Q8b2inRs0
仲良うしなはれ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 07:23:14 ID:DzRGnaWb0
ヌコレンジャーは、メインの赤虎さんが獣に見えなかったのが辛かった。

デザインは嫌いじゃないけど、ゴライオンのときから玩具デザインに進歩がないというか。
赤虎がオスライオンだったなら、また評価が変わったんじゃないかなーと思うけど。

食玩の乗り物タイプは、未だに欲しいんだけどなあ。
重機合体とか。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 12:41:17 ID:8SkUKCaI0
いいな、重機バイン
食玩でアルファベット初期をリファインしたらどうだろう
DとかKとかEとかBとか
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 12:57:32 ID:ERXseHII0
ゲキタイガーのプロポーションに難があるのは電動ギミック内蔵の弊害が大きいな。
企画したのがムゲンエンジンの担当者と同じ人なんだっけ?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 15:11:20 ID:dNKA82yv0
食玩ゲキトージャ&ファイヤーの可動は異常
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 21:44:46 ID:DzRGnaWb0
>>561
Dは、特にリデコして欲しいんだけどねえ。
あれ、初期の傑作だと思うんだけど。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 01:12:20 ID:SfZ5GmJrO
>>564
ゴリラの頭にもなるショベルアームの造型は「お見事!」の一語に尽きるね
あの少ないバインパーツでよくあそこまでメカゴリラを表現してるなと感心する
ただショベルアームは複数合体させた時に結構持て余してしまうから、色違いでもうひとつ欲しいところ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 16:32:48 ID:v4SX32NfO
ほしゅ ほしゅ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 16:51:50 ID:LsehkSi10
>>565
つか、赤リペで絶対出ると思ったんだけどねえ。

ダイナマイトコング、とか(w
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 00:10:44 ID:5bW4P6PU0
次の四半期には玩具版の新作あるかなぁ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 00:14:34 ID:TMxKW+f5O
>>568
わからん。望み薄と思った方が良いと思う…
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 00:17:47 ID:5bW4P6PU0
キーボッツもほぼ同時に終了して3ヶ月。
TVなしのシリーズで長期に安定して棚を占領作戦
は、もう止めたのだろうか。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 14:07:13 ID:VqBvwcxm0
アマゾンの∞枝豆、全部カタカナだからムゲンバインの新作かと思っちまったよw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 15:51:09 ID:jOMxgICd0
ワラタw
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 18:04:01 ID:t9jXu0C/0
ロイダーが三人格納されてるんだな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 18:46:16 ID:0Fvw9vea0
ムゲンベジタブルシリーズか
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 19:36:10 ID:2NVHml/z0
ロイダーからムゲン大豆へ! そしてムゲン枝豆に収納!

な驚きの変形&収納システムがあるわけですね。わかりますわかります。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 22:03:09 ID:slCR3xVW0
その程度の変形じゃ驚かないなあ。
ムゲン納豆、ムゲン豆腐、ムゲン味噌とかムゲン醤油くらいになってくれれば驚くけど。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 23:23:59 ID:t9jXu0C/0
ムゲンエダマメと来たら、ムゲンナマビールと合体するに決まってるだろう
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 23:40:31 ID:Pi4/SNN1O
ビールに塩入れたら泡が増えるよね。あれを応用すれば……うん、なんとかなるかもしれない!
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 00:44:09 ID:jUna6zZb0
>>577
ムゲン夏の大セットですね。わかりますわかります。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 09:02:34 ID:mHWYzqVC0
そうか。獣基合体シリーズがついに復活で
新たなムゲンベースとしてムゲンビアガーデン登場か。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 23:22:26 ID:ILGDkH+10
ムゲンビアガーデンがあるなら、ムゲン回転寿…
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 00:38:52 ID:FPgZ2nqA0
とうとう大回転ペースが本来の使い方されるんだな
ランダムに流されるパーツのみでキメラ合体とか面白そうだw

まてよ、ムゲンベースを並べてムゲンネタケースにして大将におまかせコースってのも・・・
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 07:00:34 ID:G6Pl425R0
段々カオスなスレになってきたwwww
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 09:52:34 ID:BkDg1E2z0
新シリーズグルメ合体シリーズが開始されそうなのはここですね。わかります。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 18:25:52 ID:luJqXxbX0
ムゲンチューハイカーンですね!
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 20:23:27 ID:SFDLH0Lw0
ムゲンラーメン大帝としてリュウオウ再販ですね。分かります。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 20:35:26 ID:G6Pl425R0
ムゲンモンゴル神として(ry
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 20:43:39 ID:luJqXxbX0
物理的に可能なのか・・・
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 21:15:19 ID:zWnpikf60
五剣獣出るまでしばらくこの流れが続くのか…
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 21:17:36 ID:19cqzbx80
そろそろ画像が見たいね
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 23:07:08 ID:mUnQtZFPO
五剣獣も前回のファラオと同じで1ボックス=2セット分なんだろなぁ
買ったら絶対に十剣獣合体させたくなる自分の性格わかりきってるから、今回は否応なしに箱買いだわ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 23:18:02 ID:RzWYyauU0
五剣獣売れたら次もあるよね?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 23:38:37 ID:Sz4rNf3X0
とりあえずファラオとアーサーを合体させる
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 23:47:31 ID:IO1t9Tu60
そろそろ五剣獣の詳細あがってくる頃だな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 12:27:20 ID:RUfSLggHO
ゆっくんで五剣獣予約開始してたから予約した…が、きっと店頭で見掛けたら買っちゃうだろうな俺ww


みんな五剣獣予約した?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 13:53:22 ID:DjXDNKpj0
発表ほぼ同時にあみあみで予約した。
店ごそっとワンセットで買うと子供らの分無くなるからな。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 15:17:36 ID:tkR7DhDZ0
オレも、とっくの昔に予約した。

食玩は今のところ、エンペラー以降ハズレがないから、
画像見なくても安心して買えるし。

しかし、黒皇帝買い損ねたのが、未だにショック。
今更再販されても、誰も買わないと思うので、市場にダダ余りになったり、
少数再販で転売屋が買い占めるなんて状態になるくらいなら、無理に再販して欲しいとも思わないけど。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 15:18:20 ID:tkR7DhDZ0
黒皇帝じゃねえ、死皇帝だった。ガオーン。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 16:31:51 ID:JXZX4RJ50

そろそろ、アニマル⇔マシン の玩具版新作出してくださいね、バンダイの人

600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 18:21:13 ID:v0gLX9sv0
>598
ポポラァーーッ! と慰めておく
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 20:18:41 ID:RWOVGjbF0
1セットだけで予約受け付けてくれるところがあれば予約したいんだが……
積極的にオリジナル合体にチャレンジ派ではないので
2セットはいらないんだよなあ……
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 21:47:24 ID:zKHecNO70
1セット友人に定価で売るとかすればいいじゃない
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 22:06:29 ID:RWOVGjbF0
>>602
さすがに2X歳で周囲にムゲンバインやってる(というかおもちゃが趣味の)
リアル友達はいないので……w
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 18:51:43 ID:vDfK+y1v0
玩具オタってアニオタやゲーオタと比べて全然少ないからな
四月から学生の半分以上がオタクの大学に行ってるんだが、玩具オタは未だに知り合えてない。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 19:03:48 ID:G3vbCpSp0
職場での同士探しは、自分の机の上にちょっとマイナーなものでも置いておけば、判る人には分かる
ロイダーとかマイクロンとかね
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 22:11:04 ID:jkdCAwD+0
たとえば携帯の着メロをバインのCMとかにしてみるとか?
このCMは戦隊とライダーの間がメインなんでどっちかの番組を見てるはず
で、面白いブツがあるんですがね・・・と誘ってみるw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 02:32:55 ID:o0K/6CiD0
意外といじらせてみると、驚くかもね。
最近は大人向け玩具もあるし
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 02:44:16 ID:vRB9m5Oy0
大人のおもちゃでムゲンバイン…

ムゲンバイブとかムゲンローターとかですか?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 06:03:55 ID:hfNTadiV0
バンダイ系なら、超合金魂辺りを触らせると、懐かしさ半分で大人も食い付くよ。
伊達にシリーズ長くない。

タカトミ系なら、バイナルテック触らせれば、落ちる(w
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 09:39:25 ID:HjNzfrjT0
問題は潜在玩具予備軍をいかにバイン側に引き込むかだな
他の玩具を触ったが最後バインなんかつまんねとか言いかねん

過去のマシンロボ野郎を発見するべく職場にレスキューのジェット・ドリルを置くとか
地味だがある意味確実かも・・・人それを炙り出しと言うw
611スーパー長男:2008/05/11(日) 12:21:22 ID:i3btrsjX0
幼児性の抜け切らないのおっさんしかいねーのかよ。
まともな30代のおっさんにいわせてもらうとだな、
ロボには、メッキ、クリアーパーツ、合金、変形 がないと感動せんのだよ。
旧マシンロボにはそういった魅力があった。素晴らしい。
レスキュー合体もまあまあ素晴らしい。

しかしねぇ、今のムゲンバインには、そういう感動はない。
幼稚な知育玩具程度だ。だから、おっさんは、くいつかんよ。
おまえら、オリジナルロボなんか創って感動する年ではないんだよ。
頭でストーリーつくって誰にも見せらんない恥ずかしいオナニーしてんだろ?
おっさんは、創るものいっぱいだからな。ロボを作るひまはない。
明るい家庭とか、働きやすい職場とか創るのは大変だよ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 12:45:31 ID:tbAz3NpWO
目糞が鼻糞に向かって高笑いときたもんだ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 13:11:13 ID:hfNTadiV0
sageもできないまともじゃない30代のID:i3btrsjX0は、以後スルーで。>ALL
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 23:02:48 ID:Kk9QLH4p0
メッキとか合金とかあったらすげえ迷惑だしw
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 01:19:56 ID:ah8THCEe0
とりあえず、まともな30代ならまともな文章を書いてください。
あと「創るものいっぱいだから、ロボを作るひまはない」なんて言い訳してるから
貴方はいつまで経っても幼児性の抜け切らないおっさんなのですよ。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 00:05:20 ID:2/Y7wG0nO
子供への先行投資として考えればムゲンバインは超合金の遥か上だと思うがなぁ。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 00:57:19 ID:UOn9iyve0
いつもの脳が病気のアレだろ。
無視してな。

しかし存外、先っぽとかに合金の錘パーツつけれたりってのは楽しいかもよ。
メッキはすぐにはげるから勘弁して欲しいが。
メッキよりもホイルシールのほうがありがたいこと多い。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 09:31:16 ID:lRJ/zSmr0
ジョイントが耐えられないから、合金パーツ使用は、それこそエンジンよりダメだと思う。

MRRのときは、劇中での組み合わせに限界があったから、
コアロボに合金パーツがあっても問題にはならなかったけど、
ムゲンバインは、設定上も、玩具上も、限界がないからね。

メッキは欲しいかなーと思うけど。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:44:29 ID:8Qst3FAJO
>>616バインは子供の情操教育には物凄くいいよ。
レゴまでの自由度はないが、逆にその縛りの中での工夫をうちの子はしてくる。
家遊びのオモチャでグルッと回って、結局バインをイジイジしている。
初期や中期のはジョイントがやられすぎて瞬着で補強してやっている。
小四
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:47:25 ID:UOn9iyve0
ムゲンバインの『不自由な中の自由』がいいんだよな。
ただのブロックにはない発想の楽しさがある。

今日半額セールを発見して、ターボアニマルとヘビーマンモスを買い足した。
安いのはいいけど、このままコーナーがなくなるのはなぁ…。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 03:09:29 ID:YZDRlzcQO
双葉の方にブキボーグ3弾の画像うpされてたな
ジョイントがうまいことファラオと合致すればめっけもんだが
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 20:49:44 ID:GZlyxD6z0
画像掲示板って無くなったの?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 23:46:35 ID:XEbhuLNj0
まだあるよ。最近、めっきり投稿少ないけど。

gaichan.kerox.info/bbs/bbs-top.htmh
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 03:27:58 ID:sQ1NvrW50
>>623
ありがとう。

1のURLだと消えてたから閉鎖したのかと思った。


五剣獣出たらまた盛り上がると良いな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 12:51:00 ID:SXFNtnBTO
エンジンの辺りで離れてしまった者です。
ロイダーはかっこいいと思ったけど、離れたままです。
最近の他作品のメカにMRジョイントが付いて無くて残念ですが。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 01:03:01 ID:5EViYmpT0
>>625
とりあえずダークフレイムドラゴンいっとけ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 11:53:04 ID:lwzqJsrfQ
しかしもう店頭じゃあまり見かけないぞDFD
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:39:27 ID:hsra7/qd0
よく知らんがヨドとかいけば不通に買えないか?
先週は近所のヨドに普通に売ってた
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:46:39 ID:mbCnj4pj0
>>628が言ってるのが吉ヨドのことだったらご近所さんだな……
俺も先日見かけた。たしか2つばかし置いてあったような。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:07:35 ID:Y++YrHpp0
サイレンギャリーロボ中古で見かけたんだが、これ出来はどうなんだろ?
基地物としては面白い?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 14:27:48 ID:MVZS2x8Q0
サイレンギャリーは、実際には持ってないし、
触ったこともないでアレだけど、
細かいトコがちょこちょこ動いて、かっちりした変形で、
基地シリーズの中では一番出来がいいように思えた。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:42:41 ID:b3d09D/XO
ギアダンプ、ウィングライナーと全部持ってるけど
サイレンギャリーは三種の中では一番遊びがいがあるよ
値段が3000円以下なら買いかと思う
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 02:45:31 ID:OR5B6vm20
一見大味なサイレンギャリーだけど、触ってみると色々細かいところに気配りの効いた玩具だよ。
トレーラー時には、腕と足の空洞がちゃんと繋がってるところとか感心する。

ただ、中に入る物のサイズは結構限られるかも。ムゲンバインとかは厳しい。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 19:19:38 ID:JfLSoCoaO
ムゲン剣聖獣のネタバレおk?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 19:37:00 ID:kwM39gBZ0
むしろ阻む理由がない、さあ全てを話せ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 20:13:30 ID:WmnRe3Ih0
五剣獣じゃなかったっけ?まぁ細かいことは気にすること無いか。>>634、よろしく。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 21:50:59 ID:JfLSoCoaO
>>636
問屋からのカタログには剣聖獣と書かれていた。

ロイダーはアーサーの脚部に収納。ライオとユニコーンにそれぞれ付いてきて、
赤はロイダーブレイブ、青はロイダーワイルド。

ストーリーは遥か昔世界を2分していた文明の戦いの進化版。

レジェロニア文明とミスティリオ文明。

9月にはムゲン海聖獣が販売予定。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:14:34 ID:WmnRe3Ih0
>>637
情報dクス。剣聖獣なのか。ロイドではないからまた立体パズルか。

>ムゲン海聖獣
短いスパンで出せるのは食玩の強みか。リヴァイアサンが今回出たからクラーケンぐらいしか思い浮かばない。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:17:13 ID:kwM39gBZ0
カメ・イカ・エビ・エイ・シーラカンスが5体合体するムゲンネプチューンだな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:34:29 ID:PkRc4QxcO
>>349
・・・サメは?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:36:00 ID:PkRc4QxcO
間違えた。
>>639です
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:43:17 ID:os1J5SGA0
再販の時一人リストラされてたかわいそうな子か
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:43:27 ID:JfLSoCoaO
ついでに針
ttp://p.pita.st/?nhiakqlw
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:50:19 ID:kwM39gBZ0
>>640
だからネプチューン
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:52:04 ID:yzyWDtSO0
>>643
乙。キタキタキター!!
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:52:22 ID:kwM39gBZ0
>>643
乙、あのイラストはやっぱ本物だったんだなー
かっこよすぎる
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:04:16 ID:E+LqAUIS0
>ムゲン海聖獣

超wktk!!
ついに、ホエールが来るのか!?

んで、五剣獣は剣聖獣に変わったのね。
〜聖獣シリーズで来るって事なのかな。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:17:44 ID:WmnRe3Ih0
>>643>>646
そうそう変更は無いと思うけど、まんますぎて噴いたw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:19:05 ID:gY1Gu/Cb0
アーサーの剣でけぇw
リヴァイアサンの体の半分くらいは刀身になるんじゃないか?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:21:19 ID:uvO5LAPG0
シルエットからなんとなくマックスオージャを連想した。

海聖獣も楽しみだな。
しかし画像の上にある「ムゲンファラオを完成させるために
半数以上の方が5個とも購入して下さいました」という一文にワロタw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:23:30 ID:gY1Gu/Cb0
そういえば「ユニコーンに乗れる」ってことは、青ロイダーの中の人は処女だな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:31:52 ID:Q1uqCADlO
>>643
こうして実際の画像見せられると俄然テンションが上がってくるぜ!
うちにあるファラオとの色々な合体(全合体からゾロメカ同士の合体まで)をさせれば三日は余裕で寝不足になれるなw
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:52:17 ID:JGPF1TKE0
いい加減、ロイダーいらねぇw

とか言ってはダメ?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:12:17 ID:LRTGvuX00
>>643
流石にあのイラストほど毒々しくないなw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:29:50 ID:qGN+CZXe0
かっこよすぎる!
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 02:30:00 ID:fO74+8Cd0
>>650
全部買った奴が半数以上しかいなかったのにむしろ驚いたが、
考えたら子供とかそうそう全部は買えないか。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 03:04:25 ID:WW5wc15e0
>半数以上の方が5個とも購入して下さいました
実際はもうちょっと少ないだろうな。
俺みたいに2セット10個買っちゃった人がいるからw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 04:05:11 ID:4r0BxbFi0
>>656
「鎖を延長させるために、半数弱の方が5個とも購入できませんでした」
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 05:20:35 ID:WwrqmtHU0
ムゲンナイトはナイトって名前の割には素の状態だと何も持ってないように見えるな。
ムゲングラップラーじゃないか。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 10:34:10 ID:eZOUJQXw0
玩具版の情報はマダ--?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 10:36:13 ID:7i9JUR/M0
玩具新作……それは儚い……夢…………
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 10:41:06 ID:1wNOU5iS0
バンダイなのにタカラっぽいデザインだ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 12:52:42 ID:R+waVhbR0
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 13:15:45 ID:6gQY73B9O
ムゲンアーサーとくれば、2体目はガオゴッドみたいな渋い色にリペして、プロトタイプ「ムゲンウーサー」にするのもまた一興だな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 13:16:26 ID:vbIWhnvq0
ナイト、ライオ、フェニックスで今度こそライジンオー的な奴を作ってみたいなw

>前作ムゲン五神獣と組み合わせて
>遊ぶことができます。
ってことはやっぱりジョイントの規格が今までのと違ってるのか?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 14:45:20 ID:7rSE+3Hz0
パッと見でだけどライオと邪武が足、ナイトがボディ、レヴィアタンが腕
フェニックスが装飾って具合にある程度セクションごとに担当分かれてる?

ファラオは複雑怪奇すぎて困った。
というかファラオの状態で飾ってるんだが、これ元に戻す自信無いわ。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 15:02:57 ID:7i9JUR/M0
今回もバラバラ合体変形でしょ。

ファラオ並かどうかは不明だけど、mugen-kensei2.jpgの
パッケージ裏画像を見ている限り、バラバラだよ。

つか、小学生以下には気の毒な仕様で難しいだろうとも思うが、
それ以上の年齢でファラオが複雑怪奇とか言い出してると、
色々まずいよ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 16:01:52 ID:pvO1vNDc0
バラバラっても色のせいかファラオより簡単で覚えやすそうだね。
しかしカッコよすぎる。組み替えも楽しそう
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 16:09:38 ID:Nw71IgdP0
複数合体で、分離形態も合体形態もカッコイイ合体玩具となると
説明書見ないと組み上がらないぐらい は当たり前な印象
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 19:17:04 ID:BGuDMFyu0
後付けでファラオとストーリー連動か
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 19:32:43 ID:/EvZnrMw0
>>659
ナイトにはやっぱ武器がないとな!
ガハハハ!
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:45:15 ID:AOeXwoYk0
胸にライオンヘッドwwwwwwww


5セット買います
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:10:50 ID:6gQY73B9O
レヴィアタンも複数買えば、のべつまくなしに長いのや、キングギドラ紛いのものが作れて楽しそうだなw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 22:18:43 ID:RtdGw5xy0
黄色の部分が黄土色なら良かったんだけど
子供向けに敢えて黄色にしたのかな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 22:36:33 ID:pvO1vNDc0
俺キメラ造るんだぁ!ナイト乗っけてキメラナイト!ワクワクするぜぇ!
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 00:15:28 ID:ipxZQPYZ0
今回プロポーションいまいちだなぁ。脚が長すぎる
一番下のゲタのけたらちょうどよさそうだから適当なとこに付け替えよう
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 02:11:49 ID:ssEqlnsYO
プロポーションがいまいちなら好きなように作りゃいい
それがムゲンバインなんだからさ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 09:24:32 ID:kSxoOYQh0
>>676
あのゲタのけたら足裏ジョイント剥き出しになると思うけど、
それでバランスよくなる(接地性含め)ならいいんでない?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 11:20:34 ID:cha+iV9qO
>>677
なんか金王神の体型に似てるよな。腕も短めで頭も若干小さいし
スネ横のよく分からんパーツも含めて、付け換えの必要は多そうだ
ってか下駄の形が妙なので後付けな気もする。リュウオウの時も組み方の変更はあったって話だし
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 13:11:10 ID:UteDMxhQ0
エンペラーもリュウオウもファラオもアーサーも、
腕が短くて細いのが気になるんだけど、
可動前提だし、構造的にヘタレとか考慮すると、
オフィシャルとしてはアレ以上太ましく作れないんだろうね。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 15:28:33 ID:ZSRpDk0C0
腕も足も特に破綻した大きさとは思わないな。
単に好みの問題じゃないか。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 15:55:42 ID:6x1cJFST0
物は考えようで、「公式合体に少しくらい隙がある位の方が可愛げがある」
とかどうでしょう。ファラオは公式合体に隙が無過ぎて弄りにくかった
気もしますし。アーサーも可動が凄そうですし、少し手を入れれば
化けるんじゃないかとw
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:00:43 ID:1RQWDegp0
ひざ部分の青い箱を二の腕に移せば解決する気がする。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:19:49 ID:BD2rVLBm0
ファラオVSアーサーのストーリーがアニメになったりしたら
合体シーンはエライことになるな。
毎回合体バンクだけで5分以上使うとかになりかねん。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:51:18 ID:hLZVwOsZ0
まあ本当にやるとしたら、CGで一斉にバッとばらけたパーツが
目にもとまらぬ早さで合体していって数秒で終了だろうけどね。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:22:28 ID:gKlDN+Kp0
今日ムゲンアーサー発売を知ったお
二ヶ月も前に情報出てたんだねえ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:44:52 ID:/VA6pGth0
>>685
テレビCMじゃそんな感じだったよな。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:47:08 ID:01+DlpLC0
発売スパンから考えると、海聖獣は
五神獣と剣聖獣からいくつかチョイスしてリデコした感じになるのかねぇ?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:56:21 ID:w9kMRrK7O
>>688
かもな。ちなみにボーイズトイは販売無しのようだ。


アーサーの股間はユニコーン…考えた人はかなり凄い…
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:05:13 ID:G4tSHs28O
単体の組み換えだけでも土日は余裕で廃人になれそうだなw
ファラオのときもセベクフォームだのホルスフォームだのと色々やったし
(デフォの合体はアヌビスフォームと呼称)

>>685
途中からは更にやっつけでピカッと光った次の瞬間に合体完了とかねw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:07:48 ID:zxP6HVrx0
>>688
それだとどういう構成になるんだろ?
リヴァイアサンは楽だが
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:15:29 ID:01+DlpLC0
・五神獣
ワニ → ワニ
スフィンクス → トド
・剣聖獣
ウミヘビ → ウミヘビ
ユニコーン → イッカク

・人型
マーマン? ラゴス?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:24:22 ID:zxP6HVrx0
>スフィンクス → トド
これは感心したが

>ユニコーン → イッカク
これはねーw 下半身リデコしてヒッポカンポスにするか?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:25:49 ID:w9kMRrK7O
>>692
マーライオンはありか?

半魚人なら人型可能か?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:52:22 ID:D7zy98st0
スコーピオンはまんまウミサソリでおk
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 04:16:35 ID:dbH+Rf+x0
>>693
ユニコーンはヤギ座のヤギもどうだろうか

>>695
ヤドカリがいいなぁ。ザリガニのが似てるけど海じゃないし
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 07:29:08 ID:PlwLAgMTO
>>696
ロブスターにしとけば海モノで充分通るよ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 13:40:06 ID:wiAjTfkv0
オレは信じている。
海聖獣が完全新作だと、信じている。

最悪リデコで母ちゃん勘弁。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 13:50:22 ID:IofANPkO0
海物だってのに魚無しとかちょっとありえんし普通に完全新作だと思うけどね
こう上げられてるの見てもやっぱり無理有りすぎるw リペ・リデコならもっとやりやすい素材にするわ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 14:17:59 ID:8px/i8180
海ものだから海生物が必要とは限らないとは思う

青く染めれば海スフィンクス 海ライオン 海アヌビス 海ワニ 海ペンギンとかなるよ!
海は広くて大きいし
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 14:31:59 ID:ARxdYUGR0
まて、海ライオンはアシカだ!
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 15:31:18 ID:0XjH1M7+0
なんか益々勇者ロボっぽくなってきたな・・・

好きです。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:46:31 ID:j+0JIGT10
海ワニ海ペンギンは良いとして
海スフィンクス 海ライオン 海アヌビスこの三つは許容しかねる
いくら海が広くてもこれはないw 
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 19:07:56 ID:2GSEskOV0
ユニコーン→シーホース

が無難じゃないか?某星矢ネタだけど。あと、それついでに銀王者ヘッドがポセイドンっぽい・・・。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 19:34:48 ID:wiAjTfkv0
シーホースって、タツノオトシゴなんだけどね。

個人的には、タコとかイカとか欲しいなあ。
可動箇所ありまくりで。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 19:39:07 ID:ao8DyGu00
>>705
タコイカ難民続出の予感
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 19:56:25 ID:TFQJsQKH0
>>705
タコイカを大量に集めてムゲンクトゥルー作るヤツが出る悪寒
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:00:42 ID:EdH4Zl320
クラーケンとシーサーペントは確定だな
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:38:44 ID:T8cuFCxR0
イニシアチブ−は必須だな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:40:19 ID:8px/i8180
一応海外だと海馬って海に住む馬の化け物がいたりするな 
アラブ系の伝承なんで実際に何て言うのかは不明だが
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:45:37 ID:EIQNa+dw0
ケルピーってのがいたと思う。
馬の上半身に魚の下半身とか
馬の体に魚の鱗とか
そんなモンスターを少数だがゲームや漫画で見た覚えがある。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:58:09 ID:UGW9cIcd0
ケルピーは確か淡水性なんだな。
だから海ロボには使えない。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 23:19:22 ID:j+0JIGT10
ムゲンマーマン
ムゲンマーメイド
ムゲンクラーケン
ムゲンメガロドン
ムゲンシーサーペント
でムゲンポセイドンか?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 23:44:55 ID:h0kCeFGN0
ポセイドンなら
・シードラゴン
・セイレーン
・シーホース
・スキュラ
・リュムナデス
・クラーケン
・クリュサオル
の7体で合体よろ。
あと武器パーツ扱いでマーメイド。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 23:54:41 ID:UBFF+KDC0
それなんて海闘士七将軍
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 04:27:25 ID:CC1LcJ88O
>海聖獣
翼パーツ担当はエイだ
俺の占いは当たる
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 04:36:32 ID:WylLYQfz0
リバイアサンとサイ……は居ないのでライオンあたりと合体して
ムゲンジェノサイダーになるんですね、わかります
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 10:41:49 ID:aaC3abdW0
いやまて、タコと蟹とエイが古代のロイドと合体して
ムゲンエンペラーに・・・って既にいるか
じゃあムゲンカイザーに、ってこれもいるし
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 12:27:29 ID:klecBDsGO
組み合わせネタは恐竜シリーズが面白かったなぁ
アバレンオー(G H M)をスライドン(+N)にするとゴウザウラー(G+H M N)になって
そこにさらにムゲンファイヤーを加えるとキングゴウザウラー(G H M N ファイヤー)になった

人気あるモチーフだし食玩でも恐竜5体合体やらないかな。恐竜キングのほとぼりがさめた頃に
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 13:13:59 ID:F5pKn7dc0
エンジンサ行とファラオでエジプトネタ合体ってネタで画像掲示板が盛り上がった事はあるだろうか?
ファラオの時期って離れていた
ロイドジェネラルを買って、スパークロイド、セイブガンマン、スピットコブラとか考えた事が合ったが実行してない
一応ロイダーはマシンロボレスキューのかなり未来の話みたいだがムゲンバインの古代文明キャラってすごいよな
ゾードエレファントやゼクターダブルの時からいるし
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 13:53:49 ID:hYWnFWOb0
でも、そろそろ働く車合体が欲しいと思うオレ。

マシンモードとアニマルモードがデフォで、ロイドもロボモードもなし。
五体合体で巨大ロボに、的な。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 14:46:04 ID:mBj9OevW0
食玩バインは動物モチーフばっかりだよな
思い切ってマシン路線やらねーかな

ムゲンクレーン、ムゲンショベル、ムゲンダンプ、ムゲンドリルと
ムゲンロイドが合体してスーパームゲンビルダーとか。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 15:09:26 ID:2Kr6e+dX0
レ○キュー○ォースを潰す気かー!
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 15:18:51 ID:pawtoDCI0
>>723
バンダイ「そうですよ」
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 19:54:12 ID:PZd29CxB0
電車とかも良いな

ムゲンエキチョー ムゲンデンシャ ムゲンポッポー ムゲンリニア ムゲンシンカンセン
合体してムゲンライナーロボ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 19:57:58 ID:pawtoDCI0
>>725
炎神スレで話にあがっていたが列車って大きな区別がつけづらくて
似通ったものになってしまうのがネックらしいので
やるとしたらクレーンのついた列車とか素っ頓狂な空想列車とかやりそうだなあ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 21:40:36 ID:hYWnFWOb0
>>725
そのネーミングセンス、いいな。

ムゲンエキチョー = ムゲンロイド
ムゲンデンシャ = 地下鉄などの標準的な車両
ムゲンポッポー = SL
ムゲンリニア = リニアモーターカー
ムゲンシンカンセン  = 新幹線

ってなイメージ? 差別化も出来ていて、個人的には凄くいい感じ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 00:34:51 ID:PvSprWye0
>ムゲンエキチョー
石丸謙二郎ですね。分かります。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 21:16:59 ID:q0KrgXRt0
石丸謙二郎はムゲンオーナーだろ、バンダイ的に

あるいは、ムゲンナレーター。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 21:39:08 ID:xjmUVL690
ムゲンシャソウカラ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 22:19:52 ID:9ltuiyb/0
駅長もやってただろ二役で
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 23:51:59 ID:PvSprWye0
バンダイ的にはオーナーを出した後にリペでエキチョー
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 03:37:19 ID:JMSbV1VW0
732が上手くまとめてしまった…
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 07:58:25 ID:mraTHCs60
まあ言いだした本人だしな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 03:41:06 ID:tmkED2gj0
剣聖獣パッケのオリジナル合体例の
左から2番目はわざとエアレオンを作ったのかな?
流石キャンディ事業部。

736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 03:53:12 ID:tmkED2gj0
>>630
亀だがサイレンギャリーはリーダーロボの格納スペースに
ムゲンロイドが搭乗できる。
あつらえたようにぴったりでちゃんとふたも閉まる。俺も中古で買って感動した。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 13:36:56 ID:QQFE/ktDO
>>707
> タコイカを大量に集めてムゲンクトゥルー作るヤツが出る悪寒







お前とは甘いおまけガムが噛めそうだ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 18:48:37 ID:UkI9SRaj0
>>737
オーディーン→トリケラトプス→OK
ガルーダー→鳥→OK
ガンネーシャ→ゾウ→OK
他の3体もいけるゼ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:17:15 ID:FG0jgCm/0
>>738
ゴメン、誰か説明して。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:43:05 ID:7Wa92RbG0
>>739
つまりドラゴニックブラストということですよ
ハヤテ君萌え
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 23:41:43 ID:VP3QEcPNO
なんか一人マニアックなネタで突っ走ってない?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 00:31:31 ID:rKeD8NGH0
剣聖獣出るまでの保守がわりと思ってほっときゃよろし
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 12:26:35 ID:My+rE5tq0
クトゥルーという書き込み見て何よりもまずバイオパズラー思い付くっていう、
そのピンポイントぶり、凄いな。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 21:21:06 ID:SPLWaN5P0
ポセイダーもハヌマーンもゴーバルドーも大好きです。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 01:21:09 ID:Ho1+8+OB0
>>743
バイオパズラーネタだったのか。全然気付いてなかったw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 03:39:56 ID:XeDzdmkC0
ポセイドンと聞いてまず思いついたのがTFのキングポセイドンでした
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 07:28:51 ID:vYZwlc2l0
俺なんかバビル2世だぞw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 10:41:43 ID:twI35bWOO
俺はボンバーマンビーダマン
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 11:53:04 ID:O1ZEB7mV0
せっかくだから俺は聖闘士星矢を選ぶぜ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 12:31:37 ID:D5hsuhf20
そこは海底鬼岩城だろ、やっぱ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 14:54:48 ID:shIJOu/T0
ひかりをこーえーときをこえー
よじげんくうかんをー
ゆけーゆけーゆけー
752751:2008/06/07(土) 14:56:23 ID:shIJOu/T0
・・・と書いてみたはいいけど
わ!俺キモイ!つっこむ奴はもっとキモイ!
と思った
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 15:01:25 ID:MQisuD9T0
そんな事書かれたら突っ込めないじゃないかw
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 20:41:40 ID:vLskfDJu0
大砲で射出……バインパーツ……つまりはジーグ形式か。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 22:06:27 ID:SP4mmtVp0
ざらすでガードコングだけ800円になってたんで買ってみたけど、

やっぱ出来悪いわ、これ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 22:45:56 ID:f0yk8S8X0
>>755
そうか?エンジンシリーズが共通で抱え持つ問題以外は及第点だと思うが。
色は暗色系で他のナンバーとの親和性高いし、
四肢は2サイズの拳として重宝する上、ジョイント配置を様々に変えられるし、
股パーツは同シリーズの中では一番小さくて融通が利くし、
邪魔なゴリ頭さえも補強の要たる四つ穴パーツとして活躍し得る。
エンジンと頭部以外は再評価してみる価値はあると思うよ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:20:31 ID:Ho1+8+OB0
>>755
ガードコングは、単体ではダメアイテムだが、
手足のジョイント数が多い上に可動箇所が多いから、パーツとしては結構使えるよ。

本当にダメなのは、アークタイガーとサーガファルコン&シグスフィンクス。
単体でもカッコ悪いし、パーツとしてもてんで使えない。

インパクトダイル、ギアトータス、スピッツコブラは、
単体でもカッコイイし、パーツとしても優秀でいいアイテムだけど、
マシンモードがないから、やっぱり一期の傑作勢には敵わないし。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:21:53 ID:SP4mmtVp0
>>756
2000円クラスのくせにビークルモードさえ無いのは致命的
それにエンジンと頭部以外は〜って、そりゃ無いでしょ。
これ単品ではろくに遊べないって事だよね?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:25:39 ID:nEVn25RV0
最初に買ったバインがディグコングですってくらい
ゴリラー好きじゃないとガードコングは手を出さない方がいいかもな。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:38:20 ID:f0yk8S8X0
>これ単品ではろくに遊べないって事だよね?
まぁそういう方向に持って行きたいならそうしてもいいが、
君は自分が金出して買った商品を、誰かに貶して欲しかったのか?
それとも「確かに出来が悪い」と太鼓判を押してもらう事で
君自身が創造する事を放棄する理由が欲しかったのか?

そのどちらをお望みにせよ、その程度ならアンチでさえしてくれるが……
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 01:07:06 ID:jIKISHOv0
大型セット以外はパーツ数的に、単品じゃ指定されてる変形+人型でっちあげ程度しか遊べないのがほとんどな気もするが
2個から化けるのがムゲンバイン
ディグコングとか傑作だけどキーパーツが大きかったから特にその傾向強かったな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 11:25:26 ID:tSDvwJLl0
個人的には2〜4個くらいで制限付けて組み替えるのが一番楽しい。
それ以上は保持力的に危険な遊びに突入するからなぁ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 17:39:05 ID:wur0Ql9N0
>>759
古賀亮一! 古賀亮一先生じゃないか!!

確かにゴリは800円くらいで売られてること多いけど買い足してないなぁ。
エンジン付で複数買いしたのアニマルフォースだけかも。

エンジンついてないエンジンシリーズは出来がいいって言うのは皮肉だわ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:03:24 ID:uQmOWgFF0
携帯画像で画質とか色々と申し訳ないが

ttp://www.vipper.org/vip839699.jpg

相変わらずの出来だが、ちょっと肩が寂しいかも
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:20:57 ID:fRCz25TY0
>>764
ふつくしい・・・。それはともかく毎度のシール地獄が目に見えるな。今回は貼らない方がシンプルで良さそうだと個人的には思うな。
あと、できれば各形態を見てみたい。立体パズル感覚、今回はどう?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:28:27 ID:mnLrN/de0
お、先行か
>>764

脚がイイ脚が!地面に向かって太くなるシルエットが最高だ
肩は確かにスカスカだなぁ
今までの肩アーマーの形式と違うから違和感を感じるなぁ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:31:39 ID:UnhHvqA5O
>>764
今回も東日本先行販売か…いいなぁ
ファラオと互換性ありそう?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:47:57 ID:uMmI1Tk90
なんか黄色の色合いが安っぽく見えるな
あとゼノギアスにこんなのいなかったっけ?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:53:40 ID:rqFlDM3f0
>>764
お、画稿よりずっと腕が太ましくてイイね!
届くのが楽しみだ。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:54:37 ID:Vjmp/AtW0
胸のライオン顔がライオンってよりかワンコっぽいな……
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 21:12:59 ID:XYn0SPHt0
>>764
うーん、微妙なバランスだな・・・。。
腕と太股のボリュームが不足してるというか。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 21:28:11 ID:uQmOWgFF0
ファラオとの互換性はあるけど、ちょっと緩い
もしかしたらうちだけかも知れんが

スフィンクスみたいなシール地獄もなかった
個人的だが、ナイトとレヴィたんの出来がいいね

ttp://www.vipper.org/vip839805.jpg
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 21:58:08 ID:uMmI1Tk90
なにこのエルドラン臭
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 22:01:54 ID:mnLrN/de0
馬にまたがれるのか、良いなぁ

さりげなく胸ライオンはV以来なのか・・・
・・・・・・あ、ロイド・・・
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 22:32:21 ID:fRCz25TY0
>>772
おお、ありがd
たしかにナイトは良さげだなぁ。シールは地獄って程でもないのか。黄色い部分は全部ガンダムマーカー(金)で塗っちまうかな。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 22:37:47 ID:5UQgwctI0
なんか色が安っぽいなぁ・・・
後からリペイントとか出そう・・・
予約してたけど、画像見てキャンセルしようと思ったら
キャンセル不可だった・・
写真だから安っぽいけど、実際の色はそうでもないんかなぁ?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 23:06:11 ID:CPBiajNw0
このチープな色使いがアオシマ合体ロボを思わせていいなぁ
今回も楽しめそうだ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 00:04:47 ID:emjUKeC5O
ゼノギアスのGエレメンツにクリソツですね

色含めて大層気に入りました
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 00:32:01 ID:X6dpEUSQ0
>>777
食玩捕まえて安っぽいって・・・w
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 03:00:57 ID:ilgmVqjL0
見逃した
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 03:08:42 ID:xcYdOoZV0
>>779
「いいなぁ」「楽しめそうだ」って言ってるのになんで絡んでんの?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 04:52:27 ID:dfcTvqqK0
アンカー一つ上と間違えてるだけだろ。
絡んでやるな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 15:18:21 ID:H/e9lOB20
黄色とか、白とかの明るい色の面積が広いと、どうしても安っぽく見えちゃうよね。
つや消しとか、墨入れとかすると印象変わるけど。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 15:42:11 ID:F4oRhB4S0
>>781
>>782
>アンカー一つ上と間違えてるだけだろ。
その通りスマン
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 21:32:59 ID:bBK3wVhe0
画像消えるのはやいよ
再うpを・・・
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 21:55:22 ID:UFGiT9Jd0
>>785
いつも双葉にうpしてる人がもうすぐ来るんじゃないの?
あと、レビューしてるホームページもあった。
どっちにしろ下旬には手に入るんだし、じっと待つのもありでは。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 21:58:02 ID:Bt/RjliW0
見逃した(ノ∀`)
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:04:16 ID:UFGiT9Jd0
>>785
ちなみにそのホームページは
>>1のムゲンバイン画像保管庫の下の方のリンクから行ける。

それはそうと、画像掲示板、いつのまにかなくなっちゃんたんだね。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:18:24 ID:lfuZLOHZ0
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:19:14 ID:Fk82LUM60
ファラオと比較してみた
若干だけどアーサーの方が足長い
あとロイダーの背中にジョイント追加されてた

ttp://www.vipper.org/vip840585.jpg
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:21:40 ID:oDA2V0XG0
アーサー、いつみても騎士というよりはどっかの部族の長だな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:27:59 ID:UFGiT9Jd0
>>789
うお、移転してたんか!ありがと。いまだに衰えてないようでよかった。
ムゲンバインだけっぽい雰囲気がなくなってむしろ良くなったかも。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:53:54 ID:N4JlewbE0
>>790
ロイダーにジョイント追加ってGJ!だわ。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 23:58:25 ID:N4JlewbE0
>>788
レビューしてるHP見てきた。ナイトの頭、塗ろうかな。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 03:55:37 ID:egejVzyO0
ロイダーがかっこよさげ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 10:25:38 ID:BI2l2StS0
ふたばに来てるけどフェニックスの羽根の作りに惚れた。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 18:58:46 ID:/DlCsKxBO
発売はいつなんだろ
今手に入れてるのは関東圏の人なの?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:14:25 ID:5xiRaSGx0
23,4辺りらしいよ
今手に入れてる人は先行販売じゃないの?

しかしこの雰囲気妙にインディアンを連想するのはなんだろう
エンジンオーはトーテムポールっぽいし今のバンダイの流行なのか
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:10:51 ID:XgyHmfDL0
剣思ったより大きくないね(・ω・)
>>643のとかちょい加工してるみたいだ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 07:39:56 ID:MxcLKuLh0
パッケージ裏の合体例って、複数買って・・・って書いてるけど、
全種集めても出来ないの? ダブってないと出来ない合体例なのかなぁ?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 09:42:50 ID:XsOWJLg20
>>800
ttp://nov.2chan.net/y/src/1213200047082.jpg

複数ではなく複数種と書いてあるし、どう見ても同種複数合体ではない。つまり一通り集めればできる。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 12:12:42 ID:veZ0T2mK0
だが、多々買いこそがムゲンバイン。
近所の子供を泣かせない程度にみな多々買え!!
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 12:39:34 ID:Mm2uTWIPO
発売しなけりゃ多々買えないよ
下旬までやきもきだよ
ブキボーグも多々買う予定だから、まったく子供の敵だよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 14:57:15 ID:VcBaHItJ0
>>801
超古代のエネルギー・バインパワーってことは設定は異世界かビルドロイド世界の超未来か。
しかし事前情報でミスティリオ文明が海聖獣なのかと思ってたらファラオの方だったのね。
ということは海聖獣はポセイディア文明とかいって第三勢力?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 18:16:16 ID:MxcLKuLh0
>>801
ありがとう 安心した
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:36:53 ID:Mq6DeHSIO
>>804
両文明の戦いを裏で操っていた黒幕というのはベタだけどありうるかも
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:38:56 ID:q3UOpEaP0
公式設定で全部の角と刃が1つになって大剣になるとかはないのか
俺等で作り上げるしかねーな( ゚∀゚)=3
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:59:41 ID:N0f5jptA0
ユニコーンとライオンの尻尾が大剣を作れと言わんばかりのデザイン
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 07:00:45 ID:raa0Pm180
ユニコーンとかリヴァイアサンとかいいんだけど
ライオンって。。。
810香坂連:2008/06/13(金) 07:53:18 ID:1VBY/xzwO
>>809
ズバリ!昔からファンタジーではライオンは力の象徴みたいな感じで扱われてるッス
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 08:36:25 ID:+Ek5CFKS0
ライオンヘッドを盾に使ってみたい
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 09:32:50 ID:j+7u/Bfh0
他のトイは結構ネット通販で予約買いするから買えないかもって不安はないんだけど
田舎だと目的の職玩を買うのがすごく大変だ
いつ発売か?どこの店にあるか?フルセット揃ってるか?
未確定上方と自分の勘を頼りに探し回るしかない…
ホントはとりあえず1セットだけ欲しいんだけど、2セットでも通販利用しようかなぁ。悩むぜ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 09:59:05 ID:9P3kiq4sO
>>811
ナイトとライオとフェニックスで3体合体ですね、わかります
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 10:03:46 ID:tkpb6Xe80
食玩の方は数が増えてくると変形合体やグレート合体できるのを作れそうで楽しみで仕方がない
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 15:27:18 ID:xn/FRp4c0
>>812
楽天とかで調べてみるとワンセット五個でばら売り通販してるところもあるよ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 15:53:47 ID:SI2Lrv/b0
>>814
とりあえず呉越同舟十獣合体にチャレンジするのは基本だな
817812:2008/06/13(金) 18:15:43 ID:zvvsCJiG0
>>815
おぉ、ありがとう!ゆっくんとあみあみだけ見て諦めてたよ。マジ助かった
送料もあるから、一緒に頼める欲しいもの探してみるよ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 21:42:57 ID:mc0NL0UcO
>>814
ゾロメカ同士の合体も楽しみだぜ
例えばアーサー+アヌビス、レヴィアタン+セベクという感じ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 23:57:40 ID:ixl8HVSYO
ラジオでムゲンバインが紹介されてビックリしたwww
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 09:08:58 ID:6nlkdxjv0
ラジオで?
どんな内容か気になる
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 12:33:57 ID:zyVGv6siO
>>811
絶対無敵なメカが出来そうだ

>>820
サンライズがロボットに関するショートドラマを流す月〜金でやっている5分番組なんだけど、そこで商品の紹介をしていたんだ。

822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 12:57:07 ID:qExP4TC70
>>811
ロイダーが18人ほど必要なのでは?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 05:27:32 ID:F2pXmh5Y0
ファラオは1セット買ったあとに、組替したくてもう1セットあちこち探して買ったから、最初から2セットで買うんだったと後悔したがなぁ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 13:42:48 ID:87iQirEXO
今回は最初っから迷わず2セット買うぜ!
後から重合体させたくなるの分かりきってるしなw
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 13:55:55 ID:qn5TLRU50
>>823-824
2セットというか箱で買えば良い。今までの経験上並びはどうあれ必ず2セット揃ったから。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 15:17:49 ID:w2I2LnBFO
そういや、毎回必ず売れ行き偏るのに頑なにアソートいじらないな
だいたい予想通りのが余るんだから多少変えてもいい気がするが
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 15:28:08 ID:QCaN8abz0
下手にアソート変えるとロクな事ないからね。
ガンダムのトレフィグは、それで大失敗したことがあったし。

商品の性質上、リペ商品でも売れるんだろうし、
それほどがっつかなくてもいいんじゃないのかな、多分。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 15:31:38 ID:+s2RcOvY0
ムゲンバインのアソートは至極マトモじゃないか
戦隊ミニプラとかの偏ったアソートの方が異常
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 15:36:59 ID:s5sHWiM50
戦隊は2次出荷でアソート調整してるじゃん
そもそも10個入りで4種とか3種なんだから偏るのは辺り前田
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 15:37:40 ID:MqvZALyh0
12個で1箱とかなら売れそうなのを余分に入れてもいいかもだけど
バインは丁度2セットだもんね
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 16:21:11 ID:+s2RcOvY0
>>829
だから3種12入とか4種8入とかにすればいいんだろが。
10にこだわる理由がわからん(バインは5種10入、今のままでいい)
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 16:49:53 ID:5wHf0mz50
>>831
コロコロ数が変わるとお店が嫌がって受注が減るのではないかと予想。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 17:06:45 ID:QCaN8abz0
>>831
単価毎のアソート数っつーのがありましてね?
平たくいえば、大人の事情。
アソート数が偏っているのも含めて。

逆に言えば、食玩バインはアソート数を偏向させてまで、
売り上げを狙うようなセコい真似をしなくても
正攻法で売れているって事だね。
もちろん、この先はわからないけれど。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 17:41:53 ID:U/uRoGwYO
ファラオで初バインしてアーサーをたまたま先行でげっちゅしてドはまり。
リュウオウとかエンペラーがいまさらめちゃんこ欲しくなったんだがどうすれバインダー。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 19:15:57 ID:u1JZmbAS0
>>834
つネットオークション

今まともに探してもファラオばっかだろうし
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:09:37 ID:HD51Gf210
金銀なら探せばギリギリあるかもな。
エンペラーは流石に諦めたほうがいいと思う。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:14:44 ID:+s2RcOvY0
>>833
メーカー側の勝手な事情だろ
それで小売店や消費者が迷惑被ってるわけだ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:20:21 ID:HD51Gf210
>>834
エンペラー
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53394070
リュウオウ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60779889

ざっと見て一番安そうなやつ。金銀は逆に高かった。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:25:36 ID:MqvZALyh0
今回売れ残りそうなのってどれだろ?
ぱっと見、ゲンブ的なのが無いよね
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:40:23 ID:qn5TLRU50
>>839
ナイト=リヴァイアサン、フェニックス、ユニコーン、ライオン

の順で売れるんじゃないかな。見た目が地味な奴、ギミックの少ない奴はあまり売れないと思う。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 21:12:11 ID:VQYN6r750
金銀は少し前にザラスで見かけた気が

最初期の食玩バインは食玩で出たことが嬉しくて5セット買いしたなあ
それ以降コンスタントに発売されるんで2セットに抑えるようにはなったけど
ファラオは2セット目が投売りで4割引で買えたから、アーサーも投売りに期待してしまう

でもあと3ヶ月したら絶対ファラオ+アーサーでリデコセット出すよね。金銀の時みたいに
まあ望むところだけど
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 21:48:10 ID:scBRkPYX0
上の方のログ見ると分かるけど、かなり信憑性の高いバレで
9月に「海聖獣」なるシリーズが出るって言われてたぞ
リデコかどうかは別として
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 23:12:34 ID:U/uRoGwYO
>>838
ありがとう。オク探せばあるもんだね。値は張るが。

>>835
ありがとう。たしかにいくつか店まわったけど昔のは見ない。気長に探しま。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 01:13:39 ID:xJD/QzUv0
俺もそろそろ買いすぎてしまってるエンペラーを定価で放出するか…
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 10:45:08 ID:gNN95GRW0
久々に来た
アーサーはもう先攻出てるのか!
探さないと
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 11:27:11 ID:ywPwIUua0
おそらく東京都内の一部だけだから、都内じゃないなら焦らなくてもいいよ。
もちつきたまい。ぺったんぺったん。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 11:49:41 ID:WajlOjYrO
都内だけど遅い地域だから餅つくかな
ペッタン
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 13:30:05 ID:fgI7NhpqO
じゃあわしはつきたての餅を頂くとするかの
むんぐむんぐ…


う!…ぐっ………
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 13:32:24 ID:tRLoB0D+O
うっ…うーまーいーぞ〜
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 14:15:06 ID:LY8RVXCF0
某所の追加レビュー見ると今回はフェニックスにロボヘッドが付いてくるのか。
リヴァイアサンの尻尾、ユニコーンの鬣、フェニックスの羽根以外は素組みでシール貼らない方がカッコ良さげ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 18:25:19 ID:tzNjozEnO
地方だと発売はいつ頃になるんだろう?


新商品発売前後しかこのスレに来ない癖にソワソワクワクが止まらないぜ。



852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 19:22:04 ID:5o8K/cFY0
手に入るのが遅くなる地方民なのですが、レビューサイトを見てワクワクしたいのですが、
よろしければ どこなのか教えていただけないでしょうか?
ぐぐっても通販ばかりなのですが・・・
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 19:29:19 ID:LY8RVXCF0
>>852
>>1のムゲンバイン画像保管庫の下の方にHPがあるから片っ端から見てみたら?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:27:42 ID:ywPwIUua0
>>852
ワクワクは、我慢した時間だけ強くなるんだぜ、ボンズ。

オレ、今いい事言った!

かもしれない!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 15:48:45 ID:L9dcC+2f0
アーサーまで含めて、食玩バインはリュウオウが一番カッコイイ気がする。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 17:18:38 ID:IGgwUQBP0
人それぞれだけどな。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 17:41:29 ID:nvYEe3ou0
アーサーは格好良いけど、足のポロリが多いから大胆なポーズが決められんよ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 18:04:34 ID:Q0/i1kJB0
ファラオの時は、とあるレビューサイト(?)でファラオがハイキックしてる写真を見て、
真似してみたら軸足から120°ぐらいの所で成功して、その安定性に笑ったことはある。

今回は剣を持たせた上で格好が付けばそれでいいと思ってる。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 19:06:02 ID:iu5+T1f50
俺はファラオを推す
かっこよすぎだろ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 23:22:11 ID:6BBGmYuk0
アーサーは各動物形態もよく出来ていると感じた
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:08:24 ID:7JIsmpiW0
>>860
ライオンはちょっとって感じだぞ
あとは良い感じだが
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 11:30:34 ID:NlEpvSXY0
>>789の画像掲示板のゴテゴテしたナイトとユニコーンにちょっと感動を覚えた。シールマジックって凄いな。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 12:52:38 ID:pxCoutsTO
ファラオのときはカラーコピーしたシールを型通りはさみでちまちま切りながら貼ったけど、今回は楽そうでいいや。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 02:41:51 ID:WxtLHbQCO
ゾードエレファントが好きな私は異端でせうか?
アイウが大杉で失敗しちゃったけど、
αβγθεζなら上手いこと売れる企画になると思うんだがなぁorz
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 02:57:50 ID:EodTKVQm0
僕もどすこいロボ大好きです
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 08:16:12 ID:GqI9nM+NO

ぼちぼちとスーパーの食玩コーナーに出てきたね(^-^
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 09:29:02 ID:5VREcR2d0
>>864
ゾード象、手足のジョイントに拡張性がない(大型パーツなのに、二個配置の
ジョイントがないから、上下前後にサイズを拡張し辛い)のがネックだけど、
モノは悪くないと思うよ。
単体での完成度は、低くないし。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 12:08:34 ID:p0kAfEXT0
ベイシアに入荷していたので購入
近所にベイシアがある人はいってみるといいよ
個体差だろうけれど今回股関節と膝が緩いような……
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 20:44:03 ID:CO2DRduK0
うちから一番近い25キロ先のベイシアは玩具を一切売ってないんだ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:13:07 ID:hbryy1iMO
四国は月末に入れば御の字かな…ハハハ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:57:30 ID:JCSENUHB0
アーサーまで予習にと金銀引っ張り出して遊ぼうと思ったら見つからない
まいったぜ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:41:11 ID:c5oxZGFi0
ttp://www.fantofan.jp/news/event/toyshow2008/DSC00335.jpg
海産物。見た感じ新規っぽい。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:45:42 ID:smoTlNuX0
合体形態はやっぱりムゲンポセイドンかなあ。
しかし見たところ海賊のスカルマークのモチーフがところどころにあるな。
あるいはムゲンパイレーツとか…… いやそれはないか……
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:18:24 ID:ZKOS+O8H0
とりあえず、サメはモチーフとして確定だろうね。鉄板だし。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:19:06 ID:kXng5nWy0
アーサーぽ?と思ったらそうでもないな >>うみ聖獣
角がでかくて良い感じ ムゲン一角とかのだろうか 角
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:35:03 ID:vtTAf+o90
そういえばバイン自体海モノモチーフってかなり少なかったよな
スカルマークが気になるが組み換えで海賊船とかになってくれたら最高なんだがなぁ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 01:12:02 ID:tor3Bzew0
ムゲンポセイドンの次はムゲンハーデスですね。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 01:25:55 ID:xgWew8kg0
いいえ、ロプロスとロデムです。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 05:39:08 ID:3LNwcrwW0
ムゲンタートラー・ムゲンオーバーバイト・ムゲンガルフ・ムゲンロブクロウ・
ムゲンクラーケン・ムゲンテンタキルの六体合体ですねわかります
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 07:19:19 ID:vtTAf+o90
なにそのリカラー商品が海老がリストラされて五体合体になっておまけに宇宙海賊なやつ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 08:23:44 ID:TykbnJ260
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 08:34:38 ID:DC9+iD0Q0
>>872
えらいヒロイックなプロポーションだなあ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 09:14:30 ID:TL4D7a+x0
>>872
海の人の股関節というか足の付き方がよく見えないのが気になる。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 12:02:29 ID:oV7hqANuO
剣聖もまだ、手にしていないのに海鮮丼にもときめきが止まらないぜ!


それにしても『アーサー』って聞くとどうしても某ミクロな人を思い出す
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 12:17:44 ID:8smvdPfo0
ムゲンポセイドンかムゲンネプチューン、どっちなんだろう。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 12:35:57 ID:MXbaULLUO
C、スザク、ライリュウ、ホウオウ、チドリ、ラー、フェニックス
と食玩バインにはいつも翼持ちがいるので(多分シルエットで差別化しやすいし便利なんだろう)
今回はエイくるんじゃないかな。大穴でトビウオとかカモメとか
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 13:08:52 ID:ZKOS+O8H0
意表をついて、マンボウとか。
上下半分にわかれて、ロボモードで翼っぽく。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 13:25:40 ID:TL4D7a+x0
ロボヘッドの一本角と耳に当たる部分の飛行機の羽根みたいな奴は何だろ。
前者は鮫とか鯨とかありそうだけど後者はそもそも生物にしては機械的なような・・・。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 13:49:05 ID:VpaYY1jB0
ハンマーヘッドシャークという線が
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 14:04:01 ID:G5mwZdWB0
濃厚ですな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 14:49:53 ID:lTjMC4lR0
海鮮はアーサーと共通のパーツを使ってるようにも見えるような。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 20:55:41 ID:wEIGgx3a0
>>891
それ俺も思った。
合体の形式がファラオっぽくも見えるけどね、腕とか足とか
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 01:45:24 ID:wWr7/xBt0
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0006/188.jpg

大きい画像あった
股間はやっぱり確認しづらいけど
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 06:25:44 ID:alx0FHT6O
たしかに腰と太ももはファラオっぽい
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 08:55:16 ID:hTkxGI9Z0
>>893
ドクロのシールが何箇所かあるが海賊船か幽霊船でも合体するのか?w
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 10:17:21 ID:j9Y5zsbR0
食玩版しか知らないムゲンバイン素人な俺なんだけど、質問していいかな?
食玩ムゲンバインの設定って、
トランスフォーマーみたいにロボットが人格持ってるの?
それとも人間が乗る設定なの?
ムゲンファラオにはパイロットついてたけど……。なんかよくわからん。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 10:19:59 ID:c8+MDvt00
海聖獣って割に妙にメカメカしいのう
全合体がロボ以外に海賊船とかあったりして…
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 10:55:13 ID:LBItD2ZS0
>>896
食玩はビルドロイドと連続したストーリーだと思われるので
人格は無いんじゃないかな
http://www.mr-club.jp/mugenbine/index.html
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 10:57:53 ID:DDmS8S/20
>>896
エンペラー・デスエンペラー・リュウオウは不明
金銀は意思を持ってる(DFDのストーリーにより 中に誰かいる可能性がないこともないが)
ファラオもわからん……けど人形のロイドがいるから、意思を持ってる可能性はあるかも。

でも玩具が玩具だから俺設定でいいと思うよ。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 11:07:53 ID:5Lu+c3Zb0
>>895
全合体マシンモードで海賊船になったりしたら、一生バンダイについていくハァハァ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 11:08:56 ID:JH3PMSCRO
>>893
腕にエイのシール、脛横のヒレに鯨っぽいシールがあるな
肩周りの赤い平らなパーツでエイ、足等の黒い大型パーツで鯨か?
後は膝と腕横のヒレにも描いてあるが何の動物かわからん
頭部は確かにハンマーヘッドっぽいので、同じ赤系でも足首あたりのパーツはその胴体と予想
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 12:12:29 ID:SB34jUs8O
アーサーもまだだってのに、新商品だなんて気が早いなぁ。
しかし、カラフルさがアーサーとかぶってるな。
ファラオだけ青っぽくて浮きそう。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 12:44:49 ID:MONWjhJD0
>>901
肩の上の台形パーツと、胸のエンブレム横(肩の前)のパーツを合わせてエイのボディ部分かな
腕の横の青いパーツのはただの模様なんじゃないか。髑髏以外の黒字に白絵がモチーフで統一されてそう
だから膝のもおそらくモチーフだが、なんだろうなこれ・・・・イカ?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 17:47:36 ID:Su5cqTBM0
ネット通販で頼んだアーサーが地元の宅急便に届いてるらしく、配送状況検索をしたら 23日の指定になってて 預かり中
になってるんですが、配達してもらえないのでしょうか?発売日は23日? こちらは指定してないし・・
発売日だとしたら その日まで待たないと駄目なんでしょうか?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 17:54:36 ID:XD3GMgml0
発売日指定になってるからでしょ
フライングはしないってこと。迷惑になるから問い合わせはやめなされ

俺も同じところだから23日着
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 17:55:57 ID:Su5cqTBM0
そうなんですかぁ 発売日だったんですね。分かりました。 ありがとうございます。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:21:24 ID:JKG50VwmO
フィギュア王の開発者インタビューより
・アーサーのコンセプトにはヨーロッパ旅行の印象が強く反映している
・今後の新規アイテムはもっとブッ飛んだものになりそう
・海聖獣は1体増えた6体合体でムゲンパイレーツになる
・更にリヴァイアサンがあると楽しめる秘密モードがある
・開発ペースは今後どんどん上がっていく予定

その他
・ファラオが率いるムゲンバインが存在するという噂
・開発者は女性
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:39:06 ID:fQGaOkT70
>>海聖獣は1体増えた6体合体で
ヤバイw鼠算的に増える予感w
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:40:16 ID:qu6cqhYi0
六体
手手足足中の人背中?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:40:34 ID:alx0FHT6O
>>907
情報サンクス

>開発ペースは今後どんどん上がっていく予定
おら、すっげーワクワクしてきたぞ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:56:54 ID:5Lu+c3Zb0
>更にリヴァイアサンがあると楽しめる秘密モードがある

きっと竜骨扱いで、海賊船モードだ・・・!
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:57:08 ID:vXxbCjZB0
食玩オリジナルでこの勢いはすごいな
よっぽど好調なんだろうな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 19:12:00 ID:hTkxGI9Z0
6体目はリヴァイアサンかな?

秘密モード・・・>>895は単独で船でも付くのか?と思ったけど、
>>900の言う通り船か何かになりそうな予感
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 19:33:49 ID:4Q8YoUz80
>907
期待せずにはいられない発言目白押しだな
しかしあんまり乱発されてもそれはそれで迷走しそうな予感

でも素直に嬉しいぜ。
海鮮丼は前6種か・・・しかも海賊船になるとな
最高です
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 19:39:04 ID:vXxbCjZB0
海賊船モードはまだ単なる予想(期待)でしかないぞ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 19:39:58 ID:hTkxGI9Z0
>>913
あ、違うね、全6種+リヴァイアサンか。アソートどうなるんだろ。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 19:41:00 ID:bg1AeKEm0
アソートどうなるんだろ・・
1BOX12個入りになるかそれとも・・・
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 19:46:08 ID:vXxbCjZB0
リヴァイアサンは海聖獣のアソートには含まれないだろ
「剣聖獣も持ってるとさらに楽しめるよ」っていうサービス要素かと
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 20:10:42 ID:XD3GMgml0
箱買いできなくなるから均等アソートじゃなくなるのはやだなぁ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 21:07:50 ID:YmWp4cNr0
リヴァイアサンだけ抜かれまくるな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 22:55:38 ID:v7VfySXy0
>>873に予言者がいた
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 00:01:19 ID:DDmS8S/20
>>907
> ・海聖獣は1体増えた6体合体でムゲンパイレーツになる
リストラされたあの子も草葉の陰で喜んでるな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 03:09:04 ID:h09WtMxg0
もしかしたら全六種じゃなくて全五種で2体が1セットになってる奴があるってことなのかもしれないな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 03:15:01 ID:ebWrkJHa0
いやいや、ここまでずっと同じなんだから
心配しなくてもアソート変える可能性なんてほぼないって。
アーサー発売時期の記事だし、単にアーサーも買ってねってことだろ

925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 04:42:00 ID:lkFlMXr40
そういや剣聖獣のTVCMキタってのに話題になってないな
まぁどうせもう少ししたらスーパーヒーロータイムでも流れるか
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 08:06:55 ID:yGZIj6ePO
またかっこいいCMを作ったもんだ
早く買ってこようっと
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 08:30:15 ID:QHT8GJj40
4回くらいアーサーCM流れたな
バラバラになるシーンがかっこよすぎる・・・
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 08:44:55 ID:aKu5TOzA0
剣聖獣のCM、最初のカット見たとき新しい炎神合体シリーズのCMかと思った
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 09:09:19 ID:tL+zN/qa0
鬼太郎でもCMやってた。
かっこよすぎる・・・・・・・・。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 09:21:39 ID:hwhBDTMfO
ぽーっと鬼太郎見てたらムゲンバインCM格好良すぎてちょっと買いに行こうと思うんだが、この食玩の分は玩具の方のムゲンバインと互換性あるの?興味はあったが買ったことなくてな…
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 09:44:45 ID:WnUIxj1N0
ありゅにはあるんだが、食玩側が割れやすかったり
食玩のみのジョイントなんかもあるんでお勧めはできない

どっちにも長所はあるんだけどね
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 09:45:31 ID:WnUIxj1N0
お勧めは出来ないってのは連動の事ね
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 11:23:21 ID:hwhBDTMfO
dクス、ちょっと何種類か買ってくるかな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 11:31:12 ID:0M9jM070O
アーサーは23日頃だろ?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 12:02:16 ID:QHT8GJj40
早売りのとこもあるんじゃない?
俺は明日明後日に買いに行くが
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 12:14:55 ID:TQQIigoG0
ふたばに開発者の写真があって何とも言えない気持ちになった。
頑張って欲しいけど開発ペースがどんどん上がって行くって消費者としてはちょっと微妙だ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 12:16:40 ID:6rt+OWQu0
ゆっくんでブキボーグと一緒に頼んだから来るのが24日だぜ〜。

パイレーツ用にリヴァイアサンだけ追加で買った方がいいかな。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 12:22:10 ID:8uvnCGEkO
CM見たら辛抱たまらなくなった…


何で田舎は発売遅いんだよぉorz
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 12:28:20 ID:r8jiYPuYO
地方の者なんで、明日のうp祭り楽しませてもらいます(TДT)
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 12:54:14 ID:GHg9wJzw0
アーサーさっき届いた
これから甥っ子に布教してくるわノシ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 15:16:16 ID:Qqp/64PIO
ウチにもムゲンアーサーキター( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━ッ!!!

箱の後ろに簡単にストーリーが書いてるんだ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 15:39:40 ID:XnnP6lEuO
名古屋の某イオンでアーサー捕獲。子供と商品選ぶふりして2セット確保してたお父さんがいて吹いた
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 15:59:48 ID:zyGrlyZhO
パイレーツは全五種と、どれかのダブリの六体合体ってことなの?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 16:03:37 ID:Az8jPe6C0
>>943
アーサー5種で5体合体
パイレーツ5種で5体合体
パイレーツ5種+アーサーの内のリヴァイアサンで6体合体形態が存在する
ってことだと
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 16:07:58 ID:k38gmkjL0
>>907のインタビューが正しいとするなら

>6体合体でムゲンパイレーツ
>更にリヴァイアサンがあると楽しめる

パイレーツには6種必要で、その上
「更に」って書いてあるんだからリヴァイアサン入れたら7体合体になるんでしょ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 16:23:21 ID:bDEXmz61O
リバイアサン難民になりそうだな

947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 18:14:11 ID:Er+Q6aWn0
インタビューだから聞き手の変な解釈入って歪められてる可能性も考慮した方が良いぞ
(リヴァイアサンを+した)6種で海賊船にって話の可能性も高い
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 18:42:25 ID:cdEuRixS0
全5種で、そのうちの1つを2個買いするとパイレーツが作れるってことかも
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 19:10:04 ID:k38gmkjL0
雑誌インタビューでそんな商品の仕様に関わる問題で
インタビューイのチェックが入らないなんてことあるわけないだろ常考…
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 19:20:17 ID:Er+Q6aWn0
あんたにわかか?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 19:40:36 ID:0M9jM070O
>>949
そう思うだろ?
でもこれ、日常茶飯事なんだ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 19:51:15 ID:AD8BazZH0
とりあえず、アソート数が12になれば(俺ら的には)問題無いんじゃない?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 19:57:44 ID:TQQIigoG0
>>952
正直5体合体だろうが6体合体だろうがリヴァイアサンで7体合体だろうが、どっちにしても買うけど、
箱買いする者としては(値上がりするかわからないけど現時点で)630円アップって食玩としては結構シビアな値段だな・・・。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 20:00:52 ID:k38gmkjL0
>>950
にわかというか、「一般的な出版業界の常識」に従って物言っただけなんだが。
もしそれが>>951の言うように玩具関連の世界では日常茶飯事だと言うのなら、
そんな常識には慣れたくないな。にわかで結構だよ。自分の本来の仕事に差し障りそうだ。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 20:12:40 ID:/fRZHXKSO
すんげぇ意味不明でカコワルイ切れ方を拝見した

真っ赤になって吠える前に内容はよく吟味してくれよな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 20:41:04 ID:WZd/YXq80
やっぱ、五体1セットで何とかして欲しいけどな。
基本フォーマットとして。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 21:17:39 ID:JhAWf8sn0
開発者女性とか意外すぎるんだけど
結婚してくれ!
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 21:26:47 ID:yXToq3xcO
>>957
女神はムゲンエンジンシリーズからいるぞ。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 21:36:45 ID:lUwO6lZ60
開発者かわええな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 21:43:02 ID:J7e3NIdX0
>>958
あれ、エンジンの人ってゲキレンあたりから戦隊にいったってのはガセ?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 21:53:40 ID:yXToq3xcO
>>960
わからん。激のコンセプトやギミックを見ると別人だと思われるが…

今言える事は女神マンセーと激はガードコング、サーガシグファルコン以下だと言う事だ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 22:47:11 ID:kvlZDuzG0
ttp://www.bandai.co.jp/candy/mugen/index.html

本家でCM映像みれるそーじゃねえか
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 23:49:32 ID:/fRZHXKSO
東大阪でもコンビニに入りかけてるね
実績があるローソンで今しがた2セット殲滅
マクソバリュには昨晩入ったらしく、1セットしか買えなかった
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 00:07:50 ID:ojxtwcMJO
開発者が女性ってのはかなり前の雑誌のインタビューの時に判明して祭りになりかけなかったっけ?

965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 00:08:19 ID:mcgGIl5N0
>>962
剣聖獣の説明書の訂正も載ってるな
見ておいた方がいいかも
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 02:47:50 ID:QeWWWehoO
辛抱堪らなくなって今、チャスコにてアーサー摘んできた………



仕事ガアルノニ何ヤッテンダ俺
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 07:45:45 ID:cA54C7T50
ローカル情報なんぞ心底どうでもいい話題だな
どうせどこでもすぐ手に入るのに
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 08:09:51 ID:WXBLQdox0
そういう煽りレスが一番どうでもいい
オレモナー
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 12:26:12 ID:MczsJrr+O
>>967
温度が低いな。一々熱くなれないのは勝手だが、新製品販売時に場を冷やす行為の意味をよく考えな。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 12:46:39 ID:+/Cinkx50
アーサー「シロー、ご飯はまだですか!」
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 13:42:30 ID:ll5wbZFW0
わきまえなさい月厨
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 13:43:27 ID:rLiniZj70
ゆっくんから来たので早速アーサーにしてみた。・・・何この意味不明クオリティー。
ナイトのヘッドとフェニックスのヘッドは存在感無いな。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:15:07 ID:qHWzAk4CO
ナイトとアーサーの顔フェイスの造形の適当ぶりに泣いた 金龍、銀龍並の大味な造形じゃねーか シャープな造形のファラオ、龍王といい1月発売のバイン以外は地雷か
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:15:21 ID:IG7UPIGR0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1214196937138.jpg
これはここで話すことになるんだろうか・・・。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:19:13 ID:sWL2jnTgO
>>974
…何これ?気でも狂ったかバンダイ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:19:15 ID:EHrhbSTe0
これはw
俺は大歓迎だが、このスレの住人は嫌いそうだな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:20:19 ID:tBOZTyTa0
何か萌えと燃えのブロックがどうのって他の新商品でも見たなぁ
もー、バンダイはすぐ真似したがる
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:21:04 ID:K4ucGboQ0
ファラオで初めてバインかったんだけど、
ファラオ並みにアーサーもできいい?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:24:27 ID:0ZPNl1A50
実物も見ないうちから否定する気はないが、河野さち子はミスキャストだと思うなあ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:25:26 ID:6wJxBbZy0
>>974
中の人の造型次第かなぁ・・・
某ミ○ロレディみたいのなら許せる肝酢
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:27:31 ID:MeCIro/u0
>>974
これはじつにたまらん



ベンダー事業部ってことはガチャかトレフィギュだろうしムゲンバインのパーツつけられるってオチはなさそうだな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:29:43 ID:rLiniZj70
>>974
手広くやるのはいいことだけど、これだけじゃあなんともなぁ・・・w

>>978
正面から見ればなんとかファラオレベル。なんかファラオのノウハウでリュウオウ組む感じ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:33:14 ID:K4ucGboQ0
>>982
ありがと スーパーで探してみる
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:43:49 ID:qHWzAk4CO
>>982メクラ乙どこがファラオレベルだ?カバヤレベルだろが
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:45:50 ID:Q+3PJfYq0
シールなしで公式合体させた画像を見たい
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:48:43 ID:0DEacjEmO
カバヤレベルって誉め言葉じゃねw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:55:28 ID:0u4RqMt70
以前、モエバイン絵描いたのを思い出した。
それにしても、絵キモいな、モエバイン。

それはそうと、ゆっくんから20日付けで、ムゲンアーサー出荷されているみたいだよ。
代引きなんだけど、業者から連絡あった。
発送メールが来てなかっので金用意してなかったし、一旦帰ってもらったが。
ゆっくんで買った人は、注意な。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:57:04 ID:EHrhbSTe0
マシロボとムゲンバインの玩具総合スレ。
旧600シリーズ、クロノスの大逆襲、バトルハッカーズの玩具から、
レスキュー、ムゲンバイン、超合金魂バイカンフー、モエバイン(仮)まで、
マシンロボ関係の玩具の話題は全てこちらでどうぞ。

『新商品』
・超合金魂 GX-39 バイカンフー
 発売中。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン剣聖獣 
 発売中。
 ムゲンナイト、ライオ、ユニコーン、リヴァイアサン、フェニックスの
 ムゲン剣聖獣が、剣聖巨神ムゲンアーサーに合体。

前スレ
マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 30
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201969033/

バンダイキャンディトイホームページ ムゲンバイン
http://www.bandai.co.jp/candy/mugen/
ムゲンバイン ムゲン剣聖獣 説明書 誤植のお詫びと訂正
http://www.bandai.co.jp/candy/owabi_pop.html

マシンロボムゲンバイン・オフィシャルサイト(プレックス公式)
http://www.mr-club.jp

推奨画像掲示板
ttp://gaichan.kerox.info/

ムゲンバイン画像保管庫
ttp://nmb.nobody.jp/
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 15:02:10 ID:BSE/lPNR0
>>977
こういうことに限ってはタカラと住み分けるんだよなw
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 15:11:06 ID:g9lZZgEF0
>>981
いや画像の文章よく読むと
>さらにムゲンバインシリーズとの連動合体も……!?
って書いてあるよ。あと下のイラスト後ろの方に虎龍王みたいなロボがいるのだが
これはアニマルマシンが合体してできるのか?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 15:49:31 ID:Me3Ka2220
それなら虎龍王みたいなロボだけほしいな。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 15:55:43 ID:UhcsJQQfO
>>991
ボーナスパーツ扱いだったら泣ける…

しかし水と油の組み合わせだな…
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:01:51 ID:71dQyed50
武装神姫と住人が被って行きそうだなw
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:09:52 ID:Q+3PJfYq0
被るというか各社が必至で神姫の後追いをしてるようで泣ける
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:22:20 ID:MKOdY6fI0
おにゃのこ素体+アーマーをバインジョイントで接続か。
玩具ジョイントか食玩ジョイントかが問題だ。

あとこういうのは往々にして各パーツの汎用性が低くなりがちなのが心配だ。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:27:15 ID:K4ucGboQ0
アーサー買ってきた〜
また シール地獄なのね....
がんばろう....
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:30:39 ID:wdh5mhz3O
無理矢理萌え素体オンリーにしないでも良かったのになぁ
そういえば昔ガチャポンで似たような奴だしてたな
ベータミゼットだっけ?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:36:42 ID:POwMhzQV0
シリーズ開始当初からムゲンバインに付き合ってた身としては軽くショックだ
どうせ買うんだろうけど
ロイダーと共存できなさそうだなぁ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:40:02 ID:srNRgg6WO
>>979
実物ってさっちんはナビ役のイメキャラだけだぞ?
商品は下の五人
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:53:17 ID:45YVtFpqO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。