獣拳戦隊ゲキレンジャーのおもちゃ 10撃目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは獣拳戦隊ゲキレンジャーのおもちゃを語るスレです。
サイダイオー発売で、全ての商品が出揃った?
ブラックバージョン、ザらス限定等に淡い望みを抱きつつ
投げ売り待機組もみんな高みを目指して、学び、変われ!
発売商品は>>2以降

前スレ
獣拳戦隊ゲキレンジャーのおもちゃ 9撃目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194087082/

関連スレ
ミニプラ 全22種
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198083525/
【魂の軌跡】旧戦隊玩具スレ総合【鋼の歴史】06年目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192312386/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 19:17:51 ID:bj9sKk1J0
発売中 (1/2)

2月17日
獣拳変身 ゲキチェンジャー 4,200円
戦隊ヒーローシリーズ 01/02/03 ゲキレッド・イエロー・ブルー 各735円
ゲキトンファー 3,675円

2月24日
獣拳合体DXゲキトージャ 7,245円
獣拳トレーナーロボタフ 3,150円

3月31日
ゲキレンジャー ゲキヌンチャク 2,940円
ゲキワザACTIONシリーズ 01/02 ゲキレッド・ブルー 各1,365円

4月21日
戦隊ヒーローシリーズEX マスター・シャーフー 735円
戦隊ヒーローシリーズEX 黒獅子リオ 735円

4月28日
獣拳大砲ゲキバズーカ 5,250円
獣拳合体シリーズ01 ゲキエレファント 2,625円

5月19日
獣拳合体シリーズ02 ゲキバット    2,625円

6月23日
獣拳合体シリーズ03 ゲキシャーク   3,675円
獣拳刀ゲキセイバー          2,625円
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 19:18:42 ID:bj9sKk1J0
発売中 (2/2)

7月21日
変身グリップ DXスーパーゲキクロー 3,675円

7月27日
戦隊ヒーローシリーズ04/05/06 ス−パーゲキレッド・イエロー・ブルー 各735円

7月28日
獣拳合体 DXゲキファイヤー 8,295円
Let's!TVプレイ ゲキワザ習得ゲキレンジャースーパーゲキレンジャーへの道 7140円

8月11日
獣拳合体シリーズSP リンライオン&リンカメレオンセット 4,725円

8月25日
戦隊ヒーローシリーズ07 ゲキバイオレット 735円
獣拳変身ブレス ゴングチェンジャー 3,360円
獣拳合体シリーズ04 ゲキウルフ 2,415円

9月22日
戦隊ヒーローシリーズ08 ゲキチョッパー 735円

9月29日
最強変身手刀 DXサイブレード 6,090円

10月27日
獣拳合体 DXサイダイオー 13,440円
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 19:19:17 ID:bj9sKk1J0
その他発売日参考スレ
★スレ立てるまでもない雑談&質問 13★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171004313/
【店員さん】食玩総合スレ 13箱目【ありがd】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1168892207/
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第18版Θ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170689731/

5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 19:41:44 ID:YrEv/iwp0
>>1乙ー

ゲキレンジャーキッズの第2弾欲しかったなー
あれでくらい券聖勢揃いさせてもよかったのに
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 20:23:26 ID:FF8n77xuO
>>1
乙です
なんとか2ケタ行けてよかった

ゲキレンジャーキッズはハイホの次号で誌上限定アイテム出るよね
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 20:42:37 ID:sOuTIJ8s0
>>1
押忍!

>>6
そうだよね、まだあるんだよね
来週はまた大行進ありそうだし、リオメレの味方化の複線も

ところで、戦隊ロボの一つとしてロボタフ買った人はいる?
可哀相なロボタフ…
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:15:17 ID:RzYL4Z2S0
>>1


でもスッゲー今更なんだけど、ゲキセイバーの商品名に「獣拳刀」ってのは入ってないんだよな。
サイダイオーも「獣拳巨神」だし。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:49:51 ID:nuDFuWS+0
>1スレ立て乙〜
これから投売り報告とかも増えるだろうし、新スレ立てて正解だと思う
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:25:00 ID:YrEv/iwp0
>>6
そういえば。
とりあえずリオとチョッパーが新造なのは聞いたけどメレも獣人体でちゃんと作ってくれるのかなー

>>7
パンチング風船しか出て無いからなロボタフ…
正直今のゲキバズーカじゃなくてロボタフが変形してバズーカになる王道パターンでも良かったと思うんだが
そうすればちゃんとしたロボタフも出てたのにねぇ
パワレンでアクションフィギュアを期待してたけど
イエローのオマケになってて泣いた
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:35:43 ID:azEh8Y+m0
>>10
イエローのオマケ扱いでもいちおうバズーカモードにはなるんだよね
・・・といってもただ手に持たせられる程度なんだけど
(ほかの武器との合体もできるが自身が変形するわけではないし)
それからロボタフ玩具には
ガチャガチャ、フラッシュヒーローゲキレンジャー
の中に入っていることを付け加えておく、
デフォルメ体系がカワイイ、でも緑色のバイザーアイ部分が赤く光ってしまう詰めのアマイ仕様。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 00:17:17 ID:qHWhA5U60
ロボタフ喋らないんだよな。
少しくらい喋らせても良かったと思うんだ。R2-D2みたいにさ。

「アイヤイヤイヤイヤー」とか。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 00:22:33 ID:cXX4xNANO
買って十日ほど経ってやっとサイダイオーの口が開く事に気付いた
毎日いじっていたというのに…
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 00:23:41 ID:pkcoE/f00
無言で殴られたり弾き返したりするからなんか怖いんだよな。
愛嬌ある喋り方してくれて
ゲキチェンジャーのゲキワザ習得時にシャーフーと一緒に「ヤッタネ!」とか言ってくれても良かったのに

それはそれとして祝・獣撃目!
>>1乙乙
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 01:12:28 ID:vfApD0u50
唯一スルーしてた犀、難民になる前に買ってきた。
獣拳武装シリーズは遊んでみると思ったより楽しかったが、
こいつは玩具としてはやっぱつまんない。
すぐに飽きたわ。
オブジェとして並べとくなら、5000円以下が適正価格ではないかと思う。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 06:37:09 ID:WpBn6Pgo0
ロボタフは時々無言で立ってるのが一番怖かった
何するわけでもなく壁に張り付いてて棒立ち。
だからおもちゃも風船程度でよかったんじゃないかな・・・
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 07:35:15 ID:ipfkvYPh0
ロボタフは、殴られたり蹴られたりする度に「グハ」「アグッ」とかうめき声
だしただけでもよかったのにね
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 08:29:33 ID:Ae2JA+kg0
>>16
俺は逆にただ突っ立ってるだけなのがシュールで笑っちまう
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 09:20:33 ID:SuaodNj9O
ロボタフはズバーンの愛敬の良さを引き継げば良かった、もしくはタイムのプロバイダスの役目とか。
去年のファイナルライブツアーで一番笑いを取ってたのはズバーン。
あんな感じのキャラはうける。
そうすれば玩具でもマンドラみたいなので出せたのに。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 10:22:12 ID:fnDwbGyiO
>>15
つまんねーならいちいち書き込むな
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:54:57 ID:k8eIdLYw0
>>12
それは・・向こうの初代にいたなぁ。
ひょっとしてまだいるの?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:13:28 ID:MEfh00q7O
イトーヨーカドーでトージャもファイヤーも3千円。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:19:36 ID:K8TV+SUO0
もう一声!
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:44:23 ID:Ae2JA+kg0
俺もさっきヨーカドー行ったがソフビが各種200円になってるのにネコだけ100円だった
人気ないのかネコ
あとヌンチャクが500円だった
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:53:45 ID:JdKtsUI90
腕ぐるぐる回すしか能がない
クソロボなんか2k以下じゃないと手に入れる気しません
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 20:08:16 ID:kh926LPzO
>>25
ファイヤーを7000円で買った息子に謝れ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 20:08:41 ID:/DbamUBM0
今、ジャスコ逝って来たんだが、犀はなかったがサイブレード、DXロボ2種が2.5k,
それ以外が一律0.5kだった。
とりあえずDXロボ2種と象を保護してきた。
需要あるかわからんが、電王も電車と装着変身が一律0.5kだった。
今年は投売り早いな。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 20:35:56 ID:CBReJj5x0
>>26
ご愁傷様
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 20:40:47 ID:x8QsXG1n0
>>1
ダメさと投売り情報と買い逃がし乞食(いるのか?)しか書きこまねーよ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 21:14:53 ID:uQ8QPs6o0
>>26
TV観ながら遊んで楽しんだんだから無問題
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:45:50 ID:pkcoE/f00
年末年始忙しくて久方振りに市内まで出掛けたけど
なんだかんだであんだけ有った在庫はけてんのね。
よきかなよきかな。

予定外に5kのサイダイオーに遭遇し購入。
箱デカイけど実際には緩衝材が厚いだけで意外と小さく感じるんじゃないかなーと思ってたんだけど
箱の長い方ギリギリに入っててビビった。本体そのものマジでデカイな!
この巨体が動く様はかなりクル。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:54:26 ID:E0jOCgok0
>>31
いいなあ・・・。
仕事忙しくて全然玩具屋行けないよ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 17:32:42 ID:R4W4UFe/0
>>31

俺もさっき西友逝って来たら犀が5kだったんで保護してきた。
飯食ったら、いじるつもり。
ついでにリンライオンもなくなる前に探して買ってきた。
リンライオンは2.8kだったよ。
以外とこれは安くならんね。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 19:16:36 ID:imeQwYMc0
ぎゃははは。
思ったとおりの流れ。どれだけビンボーなんだよ。
放映中に買え、アホ。
おまえ等がかわないせいで手抜きの高額品のオンパレードだったぞ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 19:25:17 ID:qp/TALMEO
今放映中だろ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 19:35:28 ID:R4W4UFe/0
絶賛放映中だなw

やっぱり、狼、犀、ライオンあたりが品薄になってきたね。
象はあいかわらず500円でも山になってるが。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 19:43:56 ID:A5CxoVdXO
象の山>どこの店だい?
凄まじく欲しい
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 20:20:42 ID:qp/TALMEO
>>36
地域差ってあるんだな。
ウチの県に1店舗だけあるザラスは、ロボ、ライオン、ゾウは無い。
コウモリは少しだが鮫とウルフはかなり残ってる。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 20:25:59 ID:Bibuu4SgO
うちのジャスコ、全然安くならねー
ファイヤーが3980円ってのをかなり大々的に宣伝してたがスレ見てると高く思えるし
サイブレードなんか5480円だし
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 20:28:28 ID:R4W4UFe/0
>>37

郊外だけど、ジャスコ、西友なんかがそうだよ。

>>38

こっちは象>>>DXロボ2体>鮫、蝙蝠>>犀>ライオン狼
って感じ。
とはいえ,この時期こんなにDXロボが山積になってるのは始めてだよw
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 20:35:29 ID:I3TabG530
西友行って来ようかな寒いからまっすぐ帰りたいけど
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:03:10 ID:oqPMv5/t0
西友って意外と穴場だよね。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:17:36 ID:5782Ynpd0
>>22
俺が行ったイトーヨーカドーはファイヤーが千円だった
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:55:31 ID:WahFUTZZ0
ロボの値段はそんなもんと割り切って発売時にトージャもファイヤーも買ってたものの
どうしても武装ビーストは高く感じてたんだよな。
今になって投売りで買ってみてるけどやっぱり品質はいいね。
流石にカッチリ作ってある。

何が面白いんだと思ってた鮫のライトギミックが意外に楽しい。てかキレイ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:19:21 ID:5mPIn7OrO
そいえば俺のサメ、
ボタン押しても効かないことがよくあるんだけど
不良品なのかなあ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 14:32:18 ID:4Xqo5rZZO
>>27
千葉のジャスコはそんなに安く無いからウラヤマシス
ちなみに、どこのジャスコ?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 02:18:55 ID:7QZpoL7EO
>>39

うちはサイダイが未だに6980円

ファイヤは3980円
トージャ3480円
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 19:43:11 ID:MQMIi/oQ0
スレが全然伸びてないけど、ゲキレンジャーのおもちゃで遊んでるかい…
飾っとくだけじゃもったいないんだぜ……
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 20:11:57 ID:adjjBcl00
>>44に釣られてシャーク買ってきたが暇になったらシャークを光らせてるぞ。
発光が優雅で笑った。インテリアか、何かかと。w
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 20:17:43 ID:pPzSA4AS0
ジャスコの投売りで子供と一緒にたくさん買ってきた。
犀5kDXロボ2種2.5k狼、蝙蝠1k像0.5k。
鮫は売り切れでなかった。orz
子供は発光ギミックと電動がお気に入りだったよ。
鮫は他の店で半額位なら買ってやろうかな。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 21:15:25 ID:CjOKkyuw0
どこに行ってもヌンチャクとトンファーと時々バズーカしかない
自分が通りますよっとorz
ファイヤー、投売りになったら買おうと思ってたのに
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:33:32 ID:GOvZMKU7O
ソフビのリオ様をリペイントで"なんちゃって幻獣王"にしようかと探してみるも見つからないよトホホ〜

ところでソフビにそのまま塗るのは大丈夫かな?
百均で見掛けたパール色のマニキュアなんだけど…
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:51:46 ID:440tEmsf0
ユザワヤでトージャとファイヤー2kだったんで買ってきた。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 23:05:22 ID:85wtTLGM0
>>49
優雅だよなw
もっとこう、ピカーン!ピカーン!て光るんだろうなと思ってたんだけど
妙に落ち着いた流れるような光り方で和んだ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 01:25:57 ID:gIDBMUbGO
前回の放送でめちゃくちゃ燃えて勢いでゲキ玩具買いまくっちまった
サイブレードかっこいいね
カッターのシャキンシャキンって音が気持ちいい
クローと合体させた時の見映えも予想以上によかった
大人の手にも豪華な感じ。
ゴングチェンジャーも地味に気に入った
あぉぉ〜んとカンカンカーンがw
暇さえあればカーンってやってる

現在所持してる物のお気に入り順はこうかな
ブレード>ゴング>クロー>チェンジャー>ヌンチャク>トンファー

セイバー見つからないよセイバー
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 01:42:43 ID:rbjwFdP40
あー
そういやセイバーは見ないなあ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 10:17:25 ID:ExRcmzpBO
>>53
ゲキdクス!
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 16:49:59 ID:gIDBMUbGO
プリズムホールでゴーオンジャーグッズ買ってきた帰りに秋葉行ったら
アソビットにセイバーけっこう積んでありました
今日の予算をオーバーしていたのでまた今度にしよう…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 08:00:08 ID:j9jsE4hNO
よし、サイダイゲキリントージャ来週出るな。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 08:01:53 ID:/+fEFnMBO
来週サイダイゲキリントージャか。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 08:02:55 ID:tRkGfkKA0
そう、サイダイゲキリントージャ!
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 09:54:17 ID:AS44irLv0
剣装備させると引っ掛かって回転出来ないサイダイゲキリントージャクルー
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 10:52:11 ID:+8iTXpoe0
販促を考えなくてもいい時期になってから
こんな見せ場をw
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 11:31:01 ID:9IA12MGd0
セイバー見ないといえばサメ人間も出てこないな。
あれって販促らしい事もできなかったような…
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 12:28:05 ID:PSNf4M0w0
>>63
逆に考えるんだ
そこまでてこ入れしなきゃ駄目なほどライカメが売れt(ry

まあ出してくれるだけありがたいがな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:51:01 ID:AS44irLv0
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/gds-7777/
いつ見てもこの関連商品に吹く
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:21:58 ID:j9jsE4hNO
にしても久しぶりに最終決戦での究極形態だな。

戦隊って大抵最終決戦時は玩具的に燃えない
展開になるんだよなー

他にはーゴーファイブくらいだっか?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:45:41 ID:euZ79cT8O
>>65
てこ入れってわけじゃなくね?流れ的に決まってたようなもんだし。

しかしコクピット?に七人揃うとなんか壮観だな。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 18:36:31 ID:AS44irLv0
ああいうの見るとやっぱり他の6人とメレをソフビで並べてみたいて思っちゃうんだけどなぁ
キッズもいいけどなんとか誌上限定とかで出せないもんかな
メレなら割と需要あると思うんだけど
獣人体には興味無い人も多いのかな
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 20:33:36 ID:E/paW5Sa0
そうか?
変身したメレ超きもいじゃん
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 20:35:57 ID:BeVzefUj0
>>69
オレも獣人メレがソフビ化してくれたら絶対買うけど、たぶん需要がないんだろうなぁ。
あるならライダーみたく、戦隊ソフビの誌上限定が恒例化してても良さそーなモンだし。
しかも、ゲキはただでさえ人気が(ry
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 20:41:42 ID:LKkEqi6X0
そだなー出てもメガハウスのアートワークモンスターズだっけ?
ぐらいしか出なさそうだな・・・・・

しかもリオメレセットで15Kとかな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 21:01:46 ID:0hoAPMSqO
ガシャでいいから出ないもんか。
市販されたポーズとってる五人に合わせてポーズが少し大きくなった理央とメレのセットとか
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 21:31:27 ID:AS44irLv0
需要で言うならあんだけ言われてる電王のデネブですら誌上限定にも来ないし
ああいう企画って意外と色々難しいもんなのかもねえ…

とりあえずDVDのミニ人形で我慢するか…
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:45:00 ID:LKkEqi6X0
ほんとにタイミング次第な気がしてきた。

剣のピーコックアンデッドのソフビもたまたま試作が出来てたんで
誌上販売に流用できただけなんだよね?
よっぽど人気がはじめからなければそうゆうキャラは商品化されずらいのかも。

ライダーキバの仲間モンスターは結構な数ソフビ化されそうな予感
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 01:46:23 ID:4ydjU5eT0
ゴーオンジャーのデザインを見たら、まだゲキの方が
素晴らしいと思うのですが・・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 02:31:33 ID:UsAzu3680
玩具のコンセプトはおいといて、
トージャのデザインは歴代ロボのなかでも1.2を争うカッコよさだと
個人的には思っている。

でも、だからと言ってゴーオンジャーを持ち出して
落とすのは感心しないな。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 08:16:57 ID:Yjia+qyM0
>>77
変形方法が単純な分、デザインの破状が少なかったしな>トージャ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 09:53:09 ID:eEoDZmSn0
>>78
「はたん」って言いたいのか?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 10:18:52 ID:aS0bcORw0
>>71-72
たぶんパワーレンジャー版が出ると思うよ
デビルスペースエイリアンって名前になると思うけどw
リオはもう出てるし

第一弾 レッド、ブルー、イエロー、リオ、バットレンジャー、エレファントレンジャー、シャークレンジャーなので

そのうち ゲキウルフ、ゲキチョッパー、Sレッド、Sブルー、Sイエロー、メレ、キャットレンジャーが出ると予測してみる
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 10:47:49 ID:DJcObuiDO
>>78馬鹿発見w
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 12:38:24 ID:pTjFIYGEO
はじょう(←何故か変換できない)
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 14:59:57 ID:edg0EcbW0
トージャは電池ボックス丸出しなのがねぇ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 16:59:41 ID:VK5ZlojEO
腰にポーチ付けてるみたいだもんね
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:21:26 ID:aXEAzIbyO
でも個人的にはゲキタイガーは歴代の獣型メカ?の中でもかなり上位のかっこよさだと思う。顔が勇ましい

ガオライオンとかは顔がノペッとした印象だからかな。
ガオライオン好きな奴すまん。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:32:03 ID:EMO2zlq30
確かに顔は格好いいけど、体型が酷いからなぁ・・・
獣メカではカルノリュータスが好きだ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:54:13 ID:aXEAzIbyO
ティラノにはない、トゲトゲ感が素敵だったな>カルノリュータス

でもタイガーってそんなに体型悪いか?たしかに後ろ足は小さいけど、ああいう四足系ってリンライオンとかみたいな体型が多いからゲキタイガーはなかなかいいと俺は思うんだよね。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:07:24 ID:4nVM2gL6O
ファイヤーはそこらじゅうでだだ余りだけどトージャは全然見かけないな
売り上げ的にはやっぱ
サイダイ>トージャ>ファイヤーなのかな?

トージャのザンギエフラリアットは個人的に好きだけどファイヤーの腕グルグルパンチはダダこねてる子供みたいだしなぁ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:22:02 ID:kZO8bCj60
むしろトージャの方が余ってる気がするんだが

俺んとこだけなんだろうか
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:42:04 ID:g7LU6pG10
こっちもトージャは少なくなってきたな。
ファイヤーは結構あるけど。
年始から2500円で売ってるけどまだ30個以上
あった。
逆に最後に回してた鮫が売ってなくて困ってるよ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:47:18 ID:pTjFIYGEO
トージャ(タイガー)は、
虎の口を開いてもロボの顔が全く見えないのが地味に気に入ってる。
ミニプラはそこんとこ省略されちゃってるのが残念だった。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:56:53 ID:aXEAzIbyO
まぁミニプラは、材質的にもサイズ的にも難しそうだしね。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:48:14 ID:O1yAMbYG0
近くのジャスコは、トージャとファイヤーが3000円
ライオンは2000円だったけど、これは元が高すぎるw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:24:00 ID:RkAXQ8lQ0
そらまぁトージャは一番最初に出てるんだから
単純に今残ってる数で売れ行き言われても…

>>91
あれ何気にいいよね
やっぱりこういう玩具はアゴを開閉したいもんだけどロボ顔見えて興醒めってのも有ったから
いい工夫だと思う
逆にそこに気付かずにのっぺらぼうのままトージャ展示してたザらスも有ったけどw
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:06:33 ID:RkAXQ8lQ0
>>80
リオみたいなメイン敵は普通に出るパワレンですら敵の女幹部は出た記憶が無いよ
まぁ出てくれたら嬉しいんだけど
あと「イビルスペースエイリアン」ね
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 10:16:38 ID:KvpjrlHd0
>>94
それはそれで「獣の本能を解き放ったゲキトージャ」が吠えてるとか思えばw>のっぺらぼうのまま
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 20:19:42 ID:aldmsRi20
サイブレード2000円で買えた
定価6000円にしては音声やギミックがしょぼいな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 20:50:12 ID:gOIwoQT70
モノ自体はしっかりしてるけど、価格が見合わない
ボッタくりプライスはいい加減なんとかならないかねぇ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 20:50:12 ID:1KjWzgu4O
トイセルの嘘つき!!
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:35:49 ID:CzOBP+TwO
>>99象と軍手は売ってるジャマイカ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:44:45 ID:YeeOmba2O
デンカメンソードとかに比べたら遥かにしっかりした作りしてると思うよ。サイブレード。

割と元の長さに近いし、変形、スーパーサイブレードの動作も楽しいし。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:45:24 ID:POLZm+zI0
さっき追加されたみたいだけど、一歩差でファイヤー買い逃した
ライオンもカートに入れて他の商品見てる間に消えたし
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:09:19 ID:Ys7HwHGm0
>>99
自分はファイヤーとか色々買えたよ
情報dクス!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:14:18 ID:CzOBP+TwO
先週に電王投げ売りした時に殺到したから間を置いてupした感じだが…

そいつは悪手だろアリンコ

とりあえずクレーム入れるわ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:18:11 ID:n4QHmL8IO
俺もメール来たから覗いたらなんも開催してないからはぁ?と思って
出ていったらこのザマだよ
開催してからメールしろよカストイセル

まぁ電王の時はお世話になったからクレームメールは送らないけど
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:35:45 ID:CzOBP+TwO
うーん、まぁ来年のこの時期までお世話にならない場所だろうから問い合わせだけはしとくわ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:24:10 ID:/XtRHfDyO
トイセルはいろんな意味で残念な店
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 07:53:24 ID:OeCnZ2F00
電王も時間差投入だったじゃねぇか。
買えれば神。買えなきゃ極悪店じゃトイセルかわいそすw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 10:24:30 ID:+YYGY8hl0
別に限定商品売ってた訳でもないのにな
今迄余りに余った商品を最後に激安で在庫処分してるだけなんだから
文句言う方がどうかしてる
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 13:48:12 ID:MWC7yRb3O
玩具のサイダイオーとダイボイジャーってどっちがでかい?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 14:03:58 ID:tG3B2UzV0
でかさだけでいえばサイダイオーじゃね
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 15:41:52 ID:MWC7yRb3O
>>111
さんくす!
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 17:48:42 ID:Pjq4Lz3KO
ボイジャーは買えなかったからわからんかったが、やっぱりサイダイオーの方がデカいのか。

やっぱりサイダイの名はダテじゃないな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:44:00 ID:kbr1OriZ0
サイダイが4kで発見。
まだ20個くらいあったから、もう少ししたら更に安くならないかな
と思ってスルーしてきた代わりにデンカメを2kで買ってきたが、2kで妥当だと思ったw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:13:01 ID:4rTBBH87O
在庫復活サイ大王3K!!
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 01:36:25 ID:CaUqnJjc0
>>115

どこ? トイセル?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 08:28:36 ID:6pqZisLt0
3Kが底値とみた
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 20:58:21 ID:TGVBs8FjO
ジャスコで投げ売られてたファイヤーとリンライリンカメ買ってきた
結局ロボ全部買っちゃったなぁ
投げ売られてるとどうも我慢できない
まぁライカメは来週のゲキリントージャに間に合ってよかった
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 12:27:01 ID:9CwNX4ppO
近所は電王ばっかだったんで、オクでプライズのスーパーゲキレッド手に入れたが、これかなりいい出来だな。
ゲキクローもちゃんと付いてるし。

素立ちさせただけでかなりかっこいい!
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 14:41:44 ID:ZaACjAd/O
トイセルでゲキトージャ復活してたよ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:47:41 ID:MdM8eMbOO
西友でトージャ1500ファイヤー2000だた。



・・・・・サイがねぇorz
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 19:53:33 ID:zrV30h/G0
まだ近所の西友やダイエーだとトージャ3千円ファイヤー4千円で俺涙目。
ヨドバシやザラスはまだゲキレンの投げ売りはやってないのかな?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:18:32 ID:py14Hs290
淀は随分と前からやってるが
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:54:06 ID:oqsjb0lY0
なんという投げ売り情報スレ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 01:32:42 ID:hU7NYl+9O
この時期は毎年恒例だろう
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 01:49:12 ID:hA4ROqgrO
数年後には転売も出来るからこの時期の投げ売り玩具はありがたい。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 01:57:57 ID:9as2+p2kO
ゲキレンじゃー無理だろ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 07:39:31 ID:HZUpbIvr0
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:40:30 ID:hU7NYl+9O
ザラス相模原ゲキ・電ともに投げ売り無し…



ヨーカドーでファイヤー2000円で残1だったから救出してきた
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:11:41 ID:QgaUghkI0
今朝の揃い踏みでノーマルゲキ3人も並べたくなったんで買いに行ったけど
現物見るとどうもショボイ気がして
結局スーパーの方買ってきた

リオは前から持ってたから後はメレ欲しいんだけどな…あの毒々しさは実にソフビ向けだと思うんだが
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:47:36 ID:ahPHkPz50
理央様は普通の方が良いけどメレはフェニックスの方が好きだな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:01:00 ID:COcItQZ20
今更ながらメレは自作するしかないかな
何をベースに作ればよいか迷う・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:27:32 ID:lKiFfXIq0
FAゲキレッドをベースにブルー、イエロー、チョッパーを作ったことあるが、
メレもそれで作れると思う。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:56:46 ID:GcXrFCNA0
とりあえずベルデで代用してみては
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 04:31:00 ID:bWewHo+Q0
否、むしろベルデをメレと思い込むんだw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 06:45:14 ID:66KWaR8hO
>>132

クレインオルフェノクをリペイントしてナンチャッテ不死鳥なんてのは?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 09:44:26 ID:3+bWIlrtO
>>133
うp〜

>>134->>135
ながれにワロタww
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 11:13:17 ID:dgP3FK9u0
>>136
ちょっといいかもって思ったけど、クレイン一つしか持ってないからダメだ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:21:42 ID:YK759hNS0
トージャを1800円 ファイヤーを1800円 エレファントを900円 ウルフを900円 サイダイを3800円
総額9200円でついさっき確保ー!! ライオンとバットとシャークはどこだぁぁぁああああっ!?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:08:04 ID:lotkkYWpO
君の心の中に
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:59:25 ID:66KWaR8hO
…"なんちゃってメレ様"案

力"ソ夕"ム〇〇ポトレのチャイナをリペしたら、、、
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:09:14 ID:9zM7LlZq0
一人だけ人間体でどうするんだよ

というかリペで済む違いじゃなかろ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:21:02 ID:v5vMgcas0
メレって人間体のイメージしかないわ
いつもあれだし
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:32:53 ID:MC/CY3/p0
人間体の方が可愛いしね
GIUで早く出して欲しい
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:23:11 ID:0YUzSu9O0
>139 サイダイオー何処で買いました?
   教えて〜

146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:25:12 ID:D96qj8BFO
523系のアイテムがかなり少なくなってるなぁ

ゲキウルフやゴングチェンジャはもちろん、バイオレットのソフビも見なくなった。

チェンジャはともかくウルフは余りまくると思ってたんだが。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:34:04 ID:26f+G3WfO
トイセルにゲキ爪再入荷中
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 12:24:40 ID:J9GCjQNL0
ゲキ苦労、定価でも見ないな。
チェンジャー、ヌンチャク、トンファーは買い放題なのに。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 14:04:21 ID:+1J2ZtsZ0
いっその事、黒獅子リオと獣人メレの稼動フィギュア出して欲しかったと思うのは俺だけか?
多分俺らみたいな大きいお友達なら多少高くても買いそう、と言うかソフビじゃ物足りないと思っただけだけど。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 14:07:51 ID:gyfGo3HLO
>>145
サイダイは東京の某下町Kのアリオ内ヨーカドーにて。

先週にも書き込みしたけど、先週の時点で20個くらい積んであったのに
昨日は店頭にラスト1個で焦った。たぶんもうないので悪しからず。

ちなみにもう一件のヨーカドーでサイダイ以外を確保したが、サイダイは5000で売ってた。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 14:09:04 ID:ViuHGhTaO
>>139
ユザワヤ行くといい

鮫も蝙蝠も500円だ。
・・・象が真っ先に売り切れたのにはまいったぜ・・・



買いそこねたさorz
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 15:33:36 ID:L3yLrEkR0
>>151
ついでに獅子亀も500円だったりする
この扱いは泣けるで!

まあ値段が値段だし真っ先に売り切れてるだろうけどな
俺が買ったのも最後の1個だったし
153139:2008/01/29(火) 18:13:35 ID:EBjQmjFH0
>>151
>>152
情報dくす。
せっかちな性格のせいで既にオークションに手を出してしまった自分が恨めしい・・・・
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:34:15 ID:DaQmer810
地元には犀なんて3000円で転がってるが・・・
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:54:57 ID:HTc71y0N0
>>154
じゃあ送料含めて4000円で買って来ておくれ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 19:51:06 ID:BygRPwBh0
サイを歩かせれば送料要らないんじゃね?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 20:24:36 ID:/CgWFdco0
友達が引っ越す時「リボマンどうしよう」って言われて
「リボマンに乗って引越し先行ったら?」って返したことを思い出した
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:06:53 ID:cBW/ynBOO
ゲキクローと523チェンジャー、福島でまだ売ってるとこあるか?

クロー予備用が欲しいぜ…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:30:17 ID:2k+Ls9mz0
職場の近くのヨークで
523チェンジャー 980円
トージャ      980円
ファイャー     980円
鮫、蝙蝠、像   480円
リンカメ      780円

で売ってた。

先週、各3000円でトージャとファイャー買ったのに・・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 23:14:03 ID:yC08N+WAO
働いてんだからたかが数千円でガタガタ言うなよ。中には定価で買ってる奴もいるのに
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 23:22:18 ID:2k+Ls9mz0
>>160

働いてるからこそ数千円が重いんだよ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 23:59:26 ID:o6/vUNF60
てめーら労働者の基準で測るんじゃねえよ
ニートにとって数千円は死活問題なんだよカス死ね
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 02:20:53 ID:SfgE5YtI0
ゲキレンキッズの誌上通販、どうせならジャンいれてほしかった
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 06:43:52 ID:hOGIhkGc0
前見たのより安い投売りに遭遇するなんてこの時期よくあることだよな
逆に「もっと安くなるかも」って思ってたら買い逃して「やっぱりあの時に…」ってこともあるんだし
もう買っちゃったもんはどうしようもないから気にしないのが一番

>>163
そろそろハイパーホビー出るか
早売りで誌上キッズの詳細情報来てるの?

>>162
働け
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 07:10:54 ID:hH/khWHwO
>>162
釣りとしてはイマイチ面白くない
次はがんばれ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 10:25:37 ID:GUWiu7cBO
盛り上がってきました〜
byバエ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 10:55:18 ID:xCvqJISZ0
俺は最終回後のジャスコ火曜市にすべてをかけるよ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 17:12:00 ID:N+t2mBVhO
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:34:54 ID:hOGIhkGc0
>>168
dd

ブルーとイエローまで新造形しなくても…
いや嬉しいっちゃ嬉しいけどただでさえ高いのになぁというか
どうせ高いしそこまでするなら全員新造形にしてもよかったのにというか

リオメレは素直に嬉しいな
あとはどんなパッケージになるかが楽しみ とりあえず申し込むぜ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 00:05:32 ID:lp+jmRzj0
たしかにクリアSレッド&バイオレットじゃなくて
バエとロンがよかったな
バエがあればゲキトージャで遊ぶとき実況なりきりでも遊べるという寸法さ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:43:40 ID:GSN0RYU50
SICでリオメレ欲しいな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 02:53:58 ID:v0hQkMdI0
限定品自体出る贅沢な話なんだが
実際新造形はリオメレケンだけで後は使い回し(今回で言うジャンと523のクリア版みたいな)
だろうと思ってたのにまさかのレツランまで新造形だからなー

せっかく新造形するなら未立体化キャラ
それこそロンとかどさくさ紛れにミキとか作ってくれたら良かったのにと思っちゃう
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 03:25:59 ID:7A6p+xun0
七拳聖vs三拳魔対決セット、とかね
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 03:36:37 ID:fNK5pjXqO
幻獣拳のメンツはかっこいいのが多いから、ゲキレンVS幻獣で欲しかったかも。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 06:27:37 ID:IyAltbFi0
どこに行ってもヌンチャクとかトンファーしか売って無いわけだが…
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 10:52:34 ID:NljGk1EQ0
>>175
うちの近所のトイザらスではバズーカとロボタフが山積みされてる
てか、ショーケースの中に飾られ続けてるゲキファイヤーとサイダインが気になってしょうがない・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 11:48:48 ID:aDim8wQt0
某スーパーのおもちゃ売り場でショーケースの高さが微妙に足りなくて
ヘルメット無しで飾られ続けてるファイヤーが気になる
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:27:05 ID:6vQp9Qg4O
俺なんか顔がゴリラのまま飾られてるファイヤー見たぞ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:18:51 ID:OYr1ML7p0
今日行ったザラスで投げ売り始まってて悲しくなった
そしてたまたま通った洋品店でゴウオンジャーの服が置いてあって驚いた
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 03:21:03 ID:x9pmmISXO
ファイヤーってヘルメット無だったり非変形だとトージャビーストヘッドより圧倒的に悲惨だよな…
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 07:58:16 ID:TCX3Niya0
無限龍のソフビ出ねえかな…
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 09:51:22 ID:x9pmmISXO
つカイザーギドラ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 09:55:05 ID:TCX3Niya0
首が…足りない
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:02:17 ID:5azP+R2u0
ザらスの投売りはかなり前からやってるよ>>179
ヌンチャク山積みだから買ってみようかな ヒュンヒュンいうのは面白そうな
そうでもないような

ソフビもあちこちで投げ売られてるけど
5人揃えよう!って気になれないんだよな…「揃ってる」感が無いというか
そうなるとトライアングルすら揃えなくていい気がして
単にデザイン気に入ってるスーパーのレッド&イエローだけ買ってきた
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:04:19 ID:OuoZ/om40
サイダイオー生産量少なすぎだろ!
本気伝説の悲劇が影響してんのかな?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:49:59 ID:eu/Dv7M1O
>>185
伝説の影響だろうな、去年のボイジャーもクリスマス前には捌けたからな。
伝説はマジキングが売れたから作りすぎたんだろうな。
今回はトージャもイマイチだったから生産絞ったのかもしれないね。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 20:03:32 ID:NSmiLZzA0
>>184
スーパーゲキクロー付いてればソフビ買うんだけどなぁ・・・
サイブレードはサイズ的に仕方ないと諦められるがスーパーゲキクローはやっぱ欲しいところ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 20:13:45 ID:Mon9N47d0
つか、サイダイオー以外はすごい勢いで投売りされたよな。
今更サイダイオーを手に入れたとしても置き場所に困るんだよな。
デカイのは住宅事情にあわないんだよ。
終わる戦隊のおもちゃよりゴーオンジャーのおもちゃ買う方がよくね?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 21:00:47 ID:OuoZ/om40
てんこ盛りエレクトリカルパレードしたくなるのが人情だよ。
今日一日魚津市巡ってたから俺的に奇跡ID!
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 21:59:42 ID:72zgxlLX0
おまえら 今ごろ そんなもの買い集めてどうすんの?
みんな ゴーオンジャーで遊んでる時に コソコソ出して
ひとりで遊ぶの?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:08:54 ID:eu/Dv7M1O
>>190
オイラはオブジェだな。
だから投げ売りで安く買いたい。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:09:40 ID:/JdcJO7P0
子供は新しい番組に目が移るけど
大人は番組が終わってもいつまでもその作品を愛し続けるからな。

ゲキレンは戦い戦いまた戦いのストーリーには飽き飽きだったが
キャラは愛すべき奴らばかりだった。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:23:28 ID:72zgxlLX0
そうか?
来年の今頃も 「多々買いだあ」とか言って
同じことしてるおまえらが 目にうかぶ。
194184:2008/02/03(日) 22:27:55 ID:5azP+R2u0
だなー。揃える云々じゃなくてやっぱり523もケンもファンテクも欲しいなって気になって
改めて残りも買ってきた。
なんだかんだで戦隊ソフビは安定して良く出来てるな。
サイダイオーは地域差もあるんだろね。今日行ったとこじゃまだ売ってたよ。

>>187
片手装備だとバランス悪くなるからなのかなと何となく。
龍騎のクロー装備みたいに小さくすれば出来なくもないんだろうけど。
あー、限定キッズの新造形はノーマルでトンファーじゃなくてスーパーでクローにすれば良かったのにねえと今思った。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:44:32 ID:9IrFr5VyO
先週と今日の放送を観て改めて思ったが、
フルカラーヒーローのメレ出してほしかったな・・・
やっぱ7人で並べたいぜ・・・
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 11:42:14 ID:xtQnXhsRO
>>190
安売りしてると、いらない物でも欲しくなるんだもん…
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 11:52:36 ID:y13p+ZmoO
>>190
謝れ、10日前にリボルバーマンモスを買った俺に謝れw
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 14:18:16 ID:7LEqINsz0
いきなり質問で申し訳ないんだが
全身金メッキのゲキファイヤーって何かの限定品とかなの?
先に買ってあった象と合体させてみようと箱開けたら金メッキでビビった感じだったりで。。
外箱にはナンにも書いてないし特に説明書も入ってないし・・ナンなんだろ?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 14:21:11 ID:mAi1+h8r0
てれびくんかテレマガの懸賞ってのが妥当な線だと思う>全身金メッキ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 15:01:24 ID:7LEqINsz0
>>199即レス感謝!懸賞品の可能性大なのですねぃ・・
金メッキだとどう見ても象と色合いが合わないんで売り切れる前にスーパーに行こうと思います。。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 15:17:20 ID:U5SlB0230
>>198はいったい何の箱を開けたんだ……。
モノの出所を調べれば何かわかるだろう。

ところで、懸賞の金メッキモノって、軟質部分やクリア部分って
どうなってるの?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 15:55:13 ID:7LEqINsz0
>>201
結構前にオクで落としたんですけど
「新品未開封」と表記されていただけで値段も半額程度だったし・・
で開けてみたら金メッキでビックリですよ。。

クリア部分や軟質部分の目に付く部分は黄色で他の軟質部分はクロ、
胸のシール以外のシール類や部分塗装は無しみたいです。。
箱写真と見比べるとヘルメットが黄色のクリアパーツなのが違うかも。

とにかく箱自体はステッカーが貼ってある訳でもなくスーパーに並んでる奴と一緒なモンで驚きもひとしおだったり。。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 15:56:23 ID:FtGc2Mhq0
ぐぐっても見つからんな>金メッキゲキファイヤー
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 16:18:47 ID:1LkVTQoc0
確かテレビマガジンの12月号ぐらいでプレゼントされてたよ<金メッキファイヤー
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 18:32:11 ID:GbyFb5P00
へえ、偶然懸賞品が手に入るなんて凄いもんだ。
よければ画像うpして欲しいな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 19:03:33 ID:FtGc2Mhq0
しかしタイミング的には当選して届いてすぐ出品って感じだな…
女の子なのに当たっちゃったのか
お母さんが勝手に売っちゃったのか
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:30:43 ID:eu99sNO70
何となくああいうのは無地の白箱に入ってるもんだと思ってたけど
中身が特別な事だけがメインの懸賞品だからかえって箱はまんまだったりもするのか
完全に子供向けのプレゼントだからそこを凝る必要も無いもんな

それはそれとしてHH買ってきた たけえなオイこの雑誌
記事読んで初めて思い出したけど市販品はノーマルブルー&イエロー無かったねそういや
だから新造形だったんだな

あとパワレンでメレ発売ktkr
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:50:33 ID:T52kUofo0
大漁。釣れすぎ。嘘にきまってんじゃん。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 00:24:24 ID:3pIWQnko0
>>197
いまごろリボマン・・どういう心境変化があったのか? ゴクリ・・
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 11:04:05 ID:VNAvAz2/0
きっと、サイダイオーってでかいなぁと思ってたのに、
比較画像見たら、さらにリボマンの方がでかくて
ちょwwwおまwwwって感じで買いたくなったんだと思う。
余談だが、ムゲンバインスレで、ムゲンファラオを買った連中が
キンピラを欲しがってる。大きさも雰囲気もピッタリなんだよなぁ……。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 14:08:26 ID:u6dcQZxTO
サイダイオー10000で見つけたんだが買い…じゃないよなあ、さすがに
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 15:08:42 ID:T+eLMjNd0
>>207
なる程、HH全員サービスでノーマルが揃うのか・・・
しかし一般発売のラインナップはどうしてああマニアックだったんだw
チョッパーが出るまで待つとか黒獅子を一般キッズで出せばいいのに。
ある意味伝説だね素顔のリオ様メレ様、個人的には気に入ってるけど
>>211
買い!とは思わないが無くなってから後悔しないようにね
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:03:01 ID:rFK9sOvoO
俺の行動範囲内の店で最後の最大置いてある店が売り切れてた…

サイダイゲキリン登場の時に売れちゃったか…

もう諦めた…
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:54:06 ID:ccXKUg0V0
オクで定価よりはるかに安く落札できるじゃん
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 20:32:19 ID:8j9MNRruO
東京のある西友で735円ソフビの白と青と猫が100円。白以外は残り1個で白も残り少ない。
どうみても食玩の値段です。ありがとうございました。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:44:40 ID:4VkO2GGo0
金ゲキファイヤ01-04で置いてみました。。
http://uproda11.2ch-library.com/
今日、通常版を求めて量販店に行ったら売り切れてて若干ショックだったり。。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:56:45 ID:/ywMwgLZ0
てっかてかw
確かに遊ぶ分にはメッキはがれとかも気になるもんなあ
でもまあ大事にしてやってください
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:18:23 ID:QezAVXxi0
>216
ギラギラでピカピカだぁ
合体したのも是非見たいところ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 17:45:15 ID:sxIoF2jW0
開けてこれ出てきたらそりゃビックリするわ
メットがメッキじゃないのが微妙だけど
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:42:31 ID:+1Ja0njI0
>>208>>216に謝れ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:37:06 ID:ojnm1Fbi0
ゲキの売上見込みは75億だと
ゴーオンは上手くいくといいが
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:40:02 ID:/fk/AMLu0
まあロボの合体前も出番多いらしいし、コレクション系アイテムにはエンジンソウルがあって、
尚且つ定番過ぎる気はするけど変身アイテムが携帯だし、大コケは無いだろう。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:44:09 ID:d+i5fMeJO
ライダー電王&ゲキのソフビ3体選んで袋詰め1000円でリオ×シャーフー×白鳥イマジン買いました。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:27:06 ID:texYY3qX0
壮絶な投売りでわろた。思ったとおりの展開。
そろわない品は無いほど。
まぁ、観察しただけで粗大ゴミになるので買ってないけどな。
リンライオンとレンカメレオンのセットは後々レアになると見た。
戦隊史上でもっとも美しい死に方をし、目立ったキャラだと思う。
オモチャとしては魅力無いが、トージャが剣を持てるというのはポイント
実質サイダイオーより数は少ないはず。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 01:57:09 ID:/eD/kzox0
復活しそうだけどね
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 06:37:41 ID:1EN8D6U8O
>>224
釣られてやるよw

氏ね
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 11:37:41 ID:IzngKBG+O
>>224 バンダイ本社行ってそれを言ってみろ!いい大人がガキの玩具にガタガタ言うな!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 13:40:04 ID:u/kBwkE/O
おまいら釣られすぎ。

そいつ、去年はボウケンジャーの玩具スレを荒らしてた奴だよ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 15:23:48 ID:vAHyHaxO0
やたらと「戦隊史上最高」という言葉を使いたがる奴はガキだというのは定説
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 20:21:56 ID:MvEPc8SO0
ぷぷぷっ
ごめん、ごめん。
お兄さん達、もしかしてリンカメゲットし損なったとか?
リオは終始カッコよっかたもんね。
ロリコンのトキメキ先生とか、鳥かごもって撃たれた全国空手1とか
油っこいアシュの人とか、
色々いたけどリオはかっこよかったなぁ。
メレも歴代女性幹部の中では1
ホント、残念だったね。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 22:06:38 ID:u/kBwkE/O
>>229
しかもそういう奴に限って全然他の作品を見てないからタチが悪い。

ライダーなら電王信者がいい例だな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:41:54 ID:KUagKL3F0
スルーが一番
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:54:22 ID:Znn0xfZb0
今日、リンライオンを購入。最後の1つだった。
ついでに、近くの本屋で探していた文庫本を発見して購入。


自転車の籠に入れて置いたのを僅かな隙に盗まれたよ。
また探さなきゃ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 04:30:21 ID:pvE06EKRO
うちん所じゃリンライオン値引きが少ないから大量在庫になってる

リンライオンより安い値段でトージャ買えるならトージャに行くわな

ファイヤとも変わらないしリンライオン高杉
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 07:51:37 ID:/ycAFNgJ0
高いなら高いなりに満足行く商品だったら良かったんだけど
臨獣殿補正が無いとかなり厳しいからなー
単品じゃ意味無いし

>>233
災難だったね…
文庫本もライオンも両方盗まれてしまったの?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 13:26:49 ID:QUnVhucx0
リンライオン500円まで落ちてたからなあ・・泣いた
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 15:06:16 ID:2cd985iH0
リンライオンは先月2800円で買った。
単体でのプレイバリューがアゴ開くだけという説明書のシメにも笑ったw
ピンだと激しく遊べないけど、合体単体共にカッコイイから気に入ってる。
しかし定価がハリケンの天空神と一緒なんだよな・・・・
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 15:07:40 ID:BxrKl1M5O
ドライブしてて何気に見つけた玩具屋を覗いたら、バンダイのサイダイオー発見!値段見たら3990円まで下がっていたので速攻で2台購入!去年末探しても買えず諦めていたから、嬉しい(^3^)/
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 16:52:25 ID:bGdG5m8YO
>237
まぁ今更な話だが臨獅子は鎧よりも
獅子単体変形で細身な敵ロボになれば良かったな。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 17:06:35 ID:AzkiEBnY0
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 17:25:14 ID:ys4+6GhT0
リンカメ、武装要員としても新規頭部付けるくらいして欲しかったなぁ。
合体しても頭がトージャなまんまなのがいまいち好きじゃない。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 17:27:39 ID:QUnVhucx0
>>239-240
それだったら映画館から直に買いに行ってたかもしれん
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:20:31 ID:/ycAFNgJ0
初っ端から走り過ぎのパワレンに期待してみる
既にマイクロゾードの方ではリオ主体のトライアングルで合体するロボも出てるし
武装ビーストのみで合体するオリジナルロボも大きいのまで出てるし
ライカメもそんな感じになるといいなぁ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:33:45 ID:WU6fT64l0
各ビーストに変形のアクションフィギュア、もしくは聖衣状態のは普通に出るんだろうな。
245233:2008/02/09(土) 02:33:12 ID:ngsTICcg0
>>235
全部です。トホ。
文庫本6冊もあったから結構な金額でした。

で、今日またリンリオン探して買ってきました。
大宮のそごうで、3割引でした。

ついでに、浦和のユザワヤでサイダイオーが2500円(ぐらい?)でした。残り5台ぐらい。
5000円で買ったばかりです。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 09:12:40 ID:Sc40cLdCO
今、ゲキの終盤見直してるんだが、なんだかんだで電王とかよりしっかり販促やってるな。


サイダイオー二体目をお迎えしました\(^o^)/
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 11:04:24 ID:oNIrH/TA0
>>245
情報dクス!
朝イチで行って買って来たよ。

自分が買った時点で店頭残り3個。
処分価格品は取り置いてくれないので
欲しい人はすぐ行った方がいいよ〜。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 11:52:25 ID:rvwj89uWO
ゲキトージャって30cmしかないのか…
ライオン、ウルフ持ってるからそれから想像するに50cmはあると思ってたのに
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 13:09:04 ID:6JGfCuWX0
>>240
これって同人誌よね、確か?
よかったらタイトルだけでも教えてもらえないだろうか……。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 14:45:46 ID:y9NIPFoj0
>>246
販促しつつ熱く盛り上げつつ上手くまとめる

戦隊シリーズはなんだかんだですごいと思ったよ
最初の頃はホントにダメだと思ったゲキレンがここまで面白くなるとは
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 15:57:39 ID:Tjee1nbl0
>>248
ライオンと狼だけじゃ遊べないじゃんw
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 18:43:01 ID:rvwj89uWO
>>251
そうでもないよ
人形と遊べる
背中に人形乗せて飾ったり出来る
おままごとにも出来r
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 20:36:32 ID:2NgdHgLSO
近所のおもちゃ屋でウルフゲト
勢いで別の店のライオン買ったが箱ベコベコ
ふとみるとちょっとあれなお子様がキバベルトの箱バンバン叩いてた
おーまーえーかー(`Д´)
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 20:38:32 ID:6RpU6jX70
玩具は遊び方次第で無限に楽しめるからな

うちもリンビーストも今ポンデライオンと親子にしてるよ
こんな小さなお母さんから生まれたのかみたいな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 20:55:45 ID:wAH6OZN00
>>254
それにしては価格が高すぎる
まぁ今はもう投げ売られてるけど。
もう少し価格を考えてもらいたいところ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 21:01:48 ID:rvwj89uWO
ポンデライオン?
どっちが親?
でも想像すると可愛いね
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 21:30:05 ID:TPAg+lsO0
ゴングチェンジャー狙いでザラす行ったら、
ゲキ玩具がほとんど無くなっていて唖然としたよ。
残っていたのはSゲキレッドソフビ、ライオン、鮫、トンファー。

去年も似たような状況だったのを忘れてたorz
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 21:52:40 ID:t5J0GW9u0
ゴングは難民最有力候補だぜ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 23:21:02 ID:rvwj89uWO
地元ザラスはゴングしか置いてなかった
サイダイオーはどこ探してもないね
先月末にはしっかりあったのに
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 01:00:34 ID:qXya5bM10
そりゃもう最終回だしな
上手い事売り切る調整出来るようになったんだろう
そう毎年毎年山のように投売りで残られてたら学習能力無いとしか思えないし
最近は投売りも早いから欲しいものは先に買っておかないと泣くよ>>257

サイダイオー少な過ぎとか言う人が前居たけど
丁度いい数だったと思う
発売即瞬殺とかでもなし まったり売って、それなりに投売りもありつつ消えたりまだ少し残ってたり

リンライオンが親ですよ勿論>>256  それは否定しない>>255
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 06:53:45 ID:2HQa9DGwO
ゴーオンスレで、ゲキ玩具がバカにされた…ゲキのロボ玩具って動く方なんだよね?

ダイボイジャーやらサイレンビルダーが挙げられてるが持ってないからわからん…。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 07:36:13 ID:Zu7h3zp70
そんなことこっちに書かんでも。
見てる人間も書いてる人間もほとんど被ってるよ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 07:59:32 ID:2HQa9DGwO
そうか…。スマン。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 08:50:39 ID:GFw9Va7x0
>>261
ボイジャーやビルダーはミニプラの話なw
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 09:33:36 ID:eQUFceua0
>>261
面と向かって話も出来ない奴らの言う事は気にするな
自分が気に入っていればそれで良いじゃないか?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 10:50:24 ID:f2S+lkYE0
>>257-259
近所のデパートじゃゴングだだ余り。まいったぜ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 11:13:33 ID:2HQa9DGwO
>>265
そうだよな。なんか気が楽になったよ。ありがとう。

ミニプラのことだったのね。てっきりDXのことを言ってるのかと勘違いしてたorz

ちょっと修行行ってくる
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 12:03:50 ID:5y9jqPtcO
ミニプラだったらゲキトージャの股関節の動きはすごいよ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 12:42:30 ID:hi3HBPUy0
DXじゃできないリンファイヤーに出来たり
酷いプロポーションを改善してんのに所詮なんてねぇ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 14:50:54 ID:dvu+/VEn0
ただ、すぐ関節がへたれるのがちょっとな
アルティメットにしてたら一瞬でへたれた
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 15:19:05 ID:qXya5bM10
ミニプラを例に出してたんならトージャだろうとボイジャーだろうと動くのに変わり無いしな
というか他作品の玩具をわざわざ貶すようなのにロクなのは居ない
ゴーオンスレの人もそいつにはいい迷惑だろう

それはさておき戦隊で時折やるロボ販促ゼロの最終回だったなー
まぁノーマルゲキの3人久々に並べたくなったから
ソフビ的にはいい販促だった気がする
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 23:52:06 ID:XN5kA5fcO
DXファイヤーも胸のパーツ外せばライオンつけれるんだよなたしか
最初の頃にぅpされてた
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 00:14:46 ID:wHO6UtB10
それは販促だろ・・・
ファイヤーは余剰パーツもなんとかしてほしかったね
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 00:16:12 ID:wHO6UtB10
変換ミスった反則ね
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 13:02:41 ID:ovEsjSc10
ファイヤーのゴリラ楽しいわw むちゃ癒される
そういや昔似た玩具あったな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 21:48:15 ID:GNhpBKFGO
ソフビのゲキレッド可動化したいんだが、こういうのに適した素体ってどんなのがいいんだろ?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 23:33:36 ID:EMKTbMEX0
ソフビサイズならタカトミのAHPだな。4月からレスキューフォースが始まるから、その素体を流用すればいい
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 23:52:57 ID:J5zIfF7fO
>>273
あれ番台お得意の無理したら外れる安全凹凸でも良かったと思うんだよな。
なぜあそこに限ってしっかりとつけちゃったんだろうか…
別にゴリラのアクションで外れちゃうような位置でもないのに
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 00:38:36 ID:+I/b/2jO0
子供が飲み込めるから…とか?
と思ったけどファイヤーのメットも飲める大きさなんだよな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 10:35:30 ID:+xGVUptl0
ファイヤーはお気に入りだけど、2号ロボなのに
拡張性が低いのがネックだ。
腕とは逆方向に肩パーツが動くってのは面白いんだけど、
武装したら余剰になるし、変形時にいちいち取り外さないといけない。
もっとも腕回転ギミックも武装したら半分死ぬようなものだったけど。
各個でやりたいことを優先しすぎて全体のまとまりに欠けたって印象がある。
これは作品についても同じことが言える気がするが。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 11:32:18 ID:ownC8YVI0
2号ロボの「1号ロボを拡張する能力」が高いというならともかく、
自身の拡張性が高いのってそんなに無いのでは?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 11:47:40 ID:iQxSJLfXO
>>277
アドバイスdクス

またあのシリーズ出るのか!
トミカだからなんとかスルーかと思ったがやっぱり無理そうだw
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 13:19:22 ID:CEgO33WGO
スレ住民ゲキのロボのお気に入りの形態を語らないか
個人的に好きなのはシャークファイヤーだな
ファイヤーの武装バリエーションで唯一頭部が変わるし
トージャだと大き杉てアンバランスだった頭部パーツがファイヤー自体の大きさと合っていてかなり好みだな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 13:24:31 ID:GN4Cmk5K0
バットージャウルフ
やっぱ同系統の色で固めるとカコイイ
まさか本編に出てくるとは思わなかったが
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 14:29:58 ID:+xGVUptl0
タイガー+ペンギン+ガゼルが好きだ。
あっさり気味のディテールが補われていい感じだ。
ゴリラ+チーター+ジャガーもいい感じにまとまる。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 15:44:17 ID:iQxSJLfXO
サイダイシリーズは選定外か?

武装バリエーションならゲキリントージャ+ペンギン&ガゼルかな(俺はトリニティモードって呼んでる)
チーター、ジャガーは遊んでると前足が動いちゃうのが少し不満だったから。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 19:35:59 ID:Qg4fl6Ee0
いま気づいたがゲキバットは新ライダーのコウモリと名前がかぶっている
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 20:05:05 ID:iQxSJLfXO
ゲ…キバッおっと誰か来たみたいだ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 21:08:38 ID:bNv92bKN0
田舎じゃ絶滅危惧種のサイダイオーやっと買えた!
こんなに苦労するのもう嫌なんで今年はクリスマス前に買います。
・・・・磐梯の思う壺・・・か?orz・・
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 23:17:46 ID:cI40Cdnn0
TVでも出てきてほしかったエレファンバットシャークファイヤー

このゴテゴテ感がたまらん!
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 20:48:38 ID:lzzMMSRO0
ゴーオンVSゲキでサイダイエレファンバットシャークファイヤーくらいやってくれるさ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 21:53:10 ID:zH3BaoTOO
武装獣持ってないんだけど、その合体ってできるのか?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:26:04 ID:y4Y5kZYaO
>>292
干渉するからできない。
鮫頭をただ乗せたり象頭を肩に無理矢理つけたり
鮫刀を腕からぶら下げたりで一応作れるけど
変なバランスだしVSで出たとしてバランス調整されて別もんになるだろうな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:48:00 ID:CODQxV520
>>292
バットをゴリラ背中の下側のジョイントだけに付けて、鮫頭の後ろを浮かせる。
象頭は手に持たせる、鮫刀はピンジョイントだけで固定にすれば可能だ。

ただし各部のジョイントに無理がありまくりだから、サイを動かしたとたんにバラバラになるかもしれんw
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 10:27:15 ID:U5fPIMAl0
vsだとキラーアバレンオーと称してアバレンオーゲイラーが出たりするからな...
まあ、撮影が難しくなるし共闘を見せにくくなるから省かれたんだろうけど
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 13:02:42 ID:hyk9fIGQO
>>293-294
サンクス。うーん…試してみたくて、サメは確保してきたけど、蝙蝠と象がどこにもいない…

本スレで見たが、ゲキは商業的大失敗なのか…。
なんか聞いたらモシャモシャしてきた。ヌンチャク振り回してくる。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 14:03:02 ID:U5fPIMAl0
>>296
ttp://www.imgup.org/iup557305.jpg

参考までにファイヤー発売当時に映したのをうpしてみた
サメの接続にピンジョイントつかってなかったりと微妙に違ってるけど
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 14:22:35 ID:75GkM9su0
>>296
こんな時期になってまで蝙蝠と象買ってなかった人が
商業的にどうこう言われてモシャモシャするの意味わかんないんだぜ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 14:39:28 ID:iQDniPLt0
>>297
ちょwwバットの左翼ww
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 14:40:41 ID:hyk9fIGQO
>>298
ビーストの数がガオほどではないとはいえ、貧乏学生には色々と辛いものがあってな。

言い方が悪かったかもしれない。すまん。やっぱり自分の大好きな作品がそんな風にいわれるのが辛かったんだ。
なりきりとかはちゃんと発売日に買ってたよ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 14:49:23 ID:hyk9fIGQO
>>297
超サンクス!

お〜!すげ〜!
ゴテゴテのモリモリだ!
左翼のは…下克上の証?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 15:25:13 ID:uhmUFfLV0
>>301
メットランダーさんを知らんのか?

今年も楽しみにしています。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 15:41:02 ID:hyk9fIGQO
いや、メットランダーは知ってますよ?

なんか討ち取った首みたいに見えたんで。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 15:55:31 ID:4kBnOLpp0
いやそういう意味じゃなくてだな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 16:26:14 ID:U5fPIMAl0
正直なところ言うとレプリ・メットランダーさんなんですけどねorz

本家本元ではないのです
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 17:07:56 ID:hyk9fIGQO
あ、そっち…(・∀・;)

そっちはわからんです…
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 22:34:39 ID:7FXjnm6g0
ゲキレンの超全集って出ないんですか?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 00:20:40 ID:3Lw42fSyO
>>306
君はまだ勘違いをしている。
メットランダーさんとはダイボウケン以降ずっと戦隊ロボをフラゲしてうぷしてる人のことだ。
劇中で一切使われなかったメットランダーが常に画像に混じっているのでメットランダーさんと呼ばれている。
今回合体をうぷした人は真似をして画像に入れてみたとかそういう意味だと思うよ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 09:18:44 ID:zbQvQj1l0
>>307
3月に出るよ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 10:22:30 ID:VZbj3RiW0
典型的な俺が一番嫌いな人種だわ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 13:43:03 ID:G6oRN/d4O
うんこ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 14:05:32 ID:KmVV8CLuO
みんながゲキで登場してほしかったビーストってなんだった?

俺的にはワニが欲しかった。ウルフと合体して523版ガオハンターが欲しかったな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 14:22:36 ID:QFtox9d20
確かにワニは欲しかったが、そうなると俺の大好きなニワが存在できなくなっちゃうな
個人的にはカメがいいかな。左足に合体して、強烈なハンマーソバットを放つって感じで
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 15:53:49 ID:HYF4r8hC0
>>313
>個人的にはカメがいいかな。
個人的にはワカメがいいかな。

に一瞬見えた
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 15:59:51 ID:NfQ6Ml7i0
ワカメを布代わりにして東方不敗の技を繰り出すのか
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 16:58:57 ID:la+b703L0
ゲキファンは劇中の魅せ方うまかったのに折りたためるのが出なかったのが残念だった。
紫ブレスは個人的にはなかなか優秀だった。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 17:42:16 ID:KYt6LlNnO
>>316
つ 食玩版
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:25:30 ID:KmVV8CLuO
フックトイのゲキファンは畳めないの?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:39:30 ID:DbSlSljaO
ガチャでゲキメンバーがそれぞれのビーストに乗ったチョロQみたいのがあったんだけど
持ってる人いる?
可愛いかったから今度買ってみようかな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:43:49 ID:KmVV8CLuO
スーパーゲキレッドのだけ2つ買ったけど、可愛いと思うよ。
今では神姫の乗り物として使ってるけど
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 14:24:25 ID:C4I7C9wQO
大阪日本橋のJoshinキッズランド本店ではDXファイヤーが\3980でした
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 18:10:42 ID:p09FhxBTO
やっぱりスタッフのコメント見ると、俺たちが望んでるような機構は値段が高騰するか、耐久性に難ありなんだな。

ゲキファルコンとか欲しかったな。羽ばたきアクション!みたいな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 19:29:19 ID:Jle8AVcVO
色々文句はでるが、例年の簡単改造で首が回るのとか、今年の改造で膝が曲がるのあたりまでが大友にできるギリギリの配慮だろうな

欲しかったビーストは拳法で模倣される獣の有名どころかな
鎖(は子供が首絞めるから無理だけど)鎌のカマキリ、武器は思いつかないけど鶴
猿も有名だけどゴリラがいるからいいか
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 21:43:44 ID:p09FhxBTO
まぁ文句ってわけじゃないけどね。俺は無改造でも充分満足してる。

今見るとゲキトージャウルフがすごくカッコよくみえる。ていうかウルフってかなりイケてると思う。

虫系って臨獣側って感じがするね。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 21:47:42 ID:v+0LT+t40
ウルフ、最初はメットが付いていないのが気に入らなかったけど、
後半ウルフばっかだった事を考えたら、トージャ頭そのままの方が良かったみたいだね
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 00:48:33 ID:4YzzOeqo0
今思うとあえて一番印象の変わらない合体方法を選んだのかもな。ウルフ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 03:05:18 ID:sP8sXq+30
サイダイオーどこにも無いのでデパートに探しに行ったら半額であったので買ったよ
半額でも高いけどカッコイイな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 04:26:19 ID:+eZdocOyO
>>327
あんまり戦隊玩具買わない友達も勇者シリーズみたいでかっこいいってデパートで即買いしてた。今考えるとすごいな。

個人的にゲキのロボってイケメン揃いな気がする
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 07:24:55 ID:QieyGB6uO
俺もギミックは糞だと思うがデザインは好きだな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 08:05:22 ID:+eZdocOyO
やっぱり好みの問題なのかね。
俺は可動とかより、単純に自動で動く!回転!って方がときめくんだよね。

サイダイゲキシャークトージャの動かした時の異形さには吹いたw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 10:19:09 ID:XT9yRlt1O
トージャとサイダイオーはイケメンだね
ファイヤーは…
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 10:51:48 ID:PzxFFRB30
ファイヤーもイケメンだよ。
メット全体がでかいけど、小顔でイイ顔してるよ。

個人的にはライオンはもうちょっといかつい顔だったら
よかったと思う。丸顔でかわいいからなぁ。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 11:49:45 ID:3Uq/3d/H0
トラというよりクマーって言われまくってたもんな。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 16:32:42 ID:+eZdocOyO
俺はタイガーとウルフはかなりのイケメンだと思うな。

タイガーくらいがっちりしてる方が遊びやすいし。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 16:37:16 ID:Eqf+nJZo0
関係ないけどゲキトージャは、歴代戦隊ロボの中で最もよく指が動いたロボだと思う
着ぐるみのロボって基本握り拳のまま造形されてるしね
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 19:23:26 ID:jdV4LC/80
某サイトでのDXゲキビースト集合写真に吹いたww
ガゼルwwww
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 19:32:29 ID:iBo27XCy0
牛かw 
あのメンツ中に放り込まれたら、どーみても獲物だかんなぁw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 20:38:18 ID:Z/QZWeo00
DXゲキトージャ、1000円だったかからもう一個買って来た。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 22:05:05 ID:XdILab9M0
ゲキ連じゃ終了!このスレも終了
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 23:14:53 ID:+eZdocOyO
終わりなのはお前の人生だ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 00:32:20 ID:sBX4IvhV0
早いもんで二月もあと少し
誌上限定キッズの締め切りは月末だから忘れないように
って俺もまだだった 早目にいっとくかな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 08:01:26 ID:OM/dcE8ZO
ゲキチェンジャー、ゲキワザ18覚えただけで最終回も終わってしまったか…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 10:08:40 ID:HdoP1db+0
大丈夫。富山はまだメレ様が怒臨気を修得したばかりだ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 12:39:07 ID:9ywn/Omg0
>>342
常時装着すればすぐだよ!
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 16:39:49 ID:GWdNOTNE0
変身も忘れずにな!と最終回前日に慌ててゲキワザ7から25まで覚えた俺が言っておく。

>>343
相変わらず遅いよなぁ。放送してるだけマシだけど。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 16:50:27 ID:54XaYJxRO
ヤフオクでJUNGLE FURYのおもちゃの画像見たけど、サメのヤツとかメッチャかっこいい!

まだノーマルレッドだったけどスーパーもすぐ出るんかね?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 14:23:31 ID:3boHOJxcO
>>312-315
…俺は鰐と亀と大熊猫と牛と馬と蛸と河童かな♪
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 15:32:47 ID:if8fimMZ0
>>346
ふっ…パワレンにはそれを更に上回る
「バトライズドモード」なる形態がある!

ミスティックフォースでレッドレンジャーが
レジェンドマジレッド→レッドドラゴンファイヤーレンジャーになったし、
そこら辺にも注目だな。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 17:27:41 ID:Ts2naJ3p0
マーフィーやズバーンの例からしてロボタフがくっ付く気がする>ゲキレッドバトライザー
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 17:39:43 ID:ze3N4M+HO
>>347
…河童?馬は同意。523用に欲しかったな。

>>348
バトライズってたしか戦隊大全集のパワレンのに出てたアーマーが付いたゴツいのだよね?

普通に考えればタイガーかゴリラが合体するんだよな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 19:17:43 ID:if8fimMZ0
>>350
あと、何気に最近では追加戦士の変身アイテムの色換えだったりするな。
多分今年はサイブレードの色換えっぽくなりそう…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 20:02:56 ID:12UBdySp0
サイブレードはもともとチョッパー用というよりレッド用みたいな色してるからなあ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 23:49:21 ID:ze3N4M+HO
>>351
たしか
デカレッド…ブレスロットル
マジレッド…グリップフォン
だっけ?冒険はわからへん(´A')
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 02:44:21 ID:OgMiZx4C0
>>353
ボウケン(オペレーション・オーバードライブ)は本編だとズバーンを使って変身だったけど、
玩具としてはゴーゴーチェンジャーの色換えでセンチネルレンジャー用ブレスが出てたはず。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 06:44:58 ID:pS6CUEk6O
>>354
情報サンクス。

バトライズのマジレッドにくっついてるのってなんかマジドラゴンとは違うみたいだけどコレは完全新作なの?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 08:27:00 ID:OgMiZx4C0
>>355
パワレンオリジナルの炎竜ファイヤーハート。
これ以外にもパワレンオリジナルキャラは
ロード・ゼットやタイタニウムレンジャーがいるけどね。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 00:24:04 ID:5hKt3D0T0
劇場版DVD限定版届いたー
ttp://www.imgup.org/iup561484.jpg
マスコットなかなかカワイイよ
メレの色が薄く写ってるけど実際はもうちょっと濃い
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 01:53:08 ID:Q0FaStol0
青の角度が気になるw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 10:52:57 ID:3CnsqTV6O
ゲキチェンジャーとゲキクローの出来はどんなもんでしょうか?
良いようなら買ってみたいなーと。
カブトのベルトはすごく楽しめました。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 13:19:02 ID:fyMyb+P40
ゲキチェンジャーはボタンが少ない上に
「ゲキワザ・その○○!」という音声しかないので遊べないですorz
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 15:47:48 ID:iQXBmDq60
ゲキチェンジャーは1000円前後ならまぁ満足できる出来
振動センサーがウザいのとわけのわからん効果音が気にならなきゃ悪くはない
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 15:53:07 ID:v0XRl5LS0
ゲキチェンジャーは半ばムリヤリ25種類も効果音ブチ込んでるのに、
本編がそれをほとんど無視してくれたからなぁ…。
23〜25辺りの奥義っぽいムダにハデな音とか、ちょっとは使ってやれよって思ったわw
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 16:31:25 ID:R9joz3EJO
そうだなぁ…俺も変身のためだけに着けて遊んでる感じだな。あの変身ポーズはクセになった

クローと一緒に遊ぶと個人的にすげー盛り上がるw
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 18:57:33 ID:3CnsqTV6O
ありがとうございます!
投げ売りを探して買ってみようと思います!
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 20:08:25 ID:L+anvMH0O
投げ売りなら満足できるかもね
どっちも発売日に買って10分であきたけど。脳内で技作んないといけないし。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 20:13:20 ID:XPGkaF6g0
ざらす投げ売り始まってたんだね。
ゲキトージャとか千円だったから迷わず買ったよ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 23:07:10 ID:WAlsuFeY0
「ゲキワザOO!」ってマジレンで毎回新魔法を出したような展開を予定してたのかもね
初期のタオル拳とかそうじ力がその名残なのかも
実際の展開ではロボ・メカ関連の技(ハンマーとか)に修行を取られちゃってたけど
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 09:32:20 ID:Ey9hXjTcO
でもチェンジャーをなるべく魅せようって配慮は所々に見られたよね。

バズーカ出す時とか合体する時とか
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 09:55:53 ID:43F24b700
ザらス、とっくにロボはなくなってたけど、
鮫が500円だからやっと買えた。
追加ビースト500円だが定価の高い鮫が割安だ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 10:01:47 ID:Ey9hXjTcO
鮫可愛いよ鮫

ピカピカ光ってる姿見てたら炎神より可愛く見えてきた(^ω^)
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 11:12:00 ID:1MHR1ANJ0
投売りで買ったけどゲキトージャ、思いの他かっこいわ。
写真で損してるね。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 11:20:28 ID:WkmnihXN0
デザインでどうかと思ってた炎神があのキャラ描写ですんごい可愛く思えてきたことを考えると
やっぱりゲキビーストにもキャラづけあれば全然違ったのにと思う
放映中にも言われてたことだけど

デザインと造形はしっかりしてるのに勿体無かったよなゲキビースト

>>358
357だけど未開封でこれだったよ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 14:19:29 ID:Ey9hXjTcO
言葉を話せとまでは言わないけど、動物特有の仕草みたいなの見せてくれたらな、とは思ったかな

ゴリラとかタイガーとか割と期待してた
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 15:35:55 ID:J8aRJnTS0
金曜にザらス行ったけど安くなかったな
土曜からだったのかな(´・ω・`)
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 17:17:03 ID:dQ189PyE0
>>374
つプライスチェッカー
値下げは木曜からやってる模様
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 19:35:13 ID:qrPza5pOO
スレの流れに乗ってゲキチェンジャー買ってしまいましたw
結構たのしい(´∀`)

激技を早く覚えたいんですが、コツとかありますか?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 19:38:22 ID:J9RUnJsZO
>>376
テキトーに降る
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 20:15:37 ID:CBccvavS0
ザラスでヌンチャクが300円だったから買ってきた
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:08:56 ID:vsAjcaGiO
装着したままドライブ。
すげえ勢いでなりまくるよ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:46:34 ID:Up+VvGe30
>>379
暮らしの中に修行あり。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 02:25:52 ID:AIUmSL4b0
>>380
マスターシャーフ乙。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 16:54:12 ID:lUjFnVDcO
ザラスの300円引きチケットでマスターぬこを200円で確保♪
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 18:47:02 ID:XUtixmy6O
ぬこのソフビを眺めてて、コイツがイマジンとかみたいにスラッと変身したら人気出たのかな、とか思った。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 18:50:25 ID:UzUhQweJ0
電王と住み分けしてるような感じはあったけどね
トージャの武装なんて頭変わるんだから
それぞれの拳聖がしゃべってもおかしくなかった
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 18:57:07 ID:XUtixmy6O
トージャはもっとバイザーの交換できる種類増やしてほしかったな。

パワレンはロボ戦は日本の流用なんだっけ?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 20:28:48 ID:ZtiPYFEk0
>>385
基本+武装三種でぶっちゃけオーレンジャーロボにも負けてるしな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 21:11:35 ID:usz4XWmY0
>>385
流用も多いけど独自もある
向こうにしかないメガゾードとかあるし
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 22:52:48 ID:WPNLF28y0
映像の話だろ?
ロボ戦は向こうでの新撮はしてなかったはず。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 06:40:43 ID:Dj9a/GM5O
>>387-388
映像の話です。情報サンクス。

しかしバイクカッコいいなぁ。
日本の本編でも出してほしかったなぁ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 17:45:06 ID:TDRbYhA/0
>>376
センズリするとき装着してやる。
すぐに技は取得できるぞw

まさしく「暮らしの中に修行あり」。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 18:17:13 ID:GHqybwAG0
>>390
マスターエロハン乙。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:10:32 ID:Dj9a/GM5O
>>390
お前天才じゃね?

もちろん、根性ー!って言いながらだよな?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:30:59 ID:TDRbYhA/0
ズリは千回、タマキン込めて!
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:34:56 ID:K0mYFX4h0
ファンタスティックテクニック!ヌキブルー!
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:36:36 ID:JcJ8cd+K0
まさに磨き抜いた野性のパワー
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:00:05 ID:T5pKth3T0
ボキボキアクション!と聞くと股間が キュッ となります
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:56:24 ID:+O7b1rc10
研ぎ澄ませろ!股間のテクニック
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 10:23:47 ID:IIboKrkhO
そういえばこの前ザらスでセールの象買ってた男が、エロい玉突きやるべ、って連れに言ってたな。

どういう意味だったんだろ…
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 14:43:51 ID:mtpgJQy60
エロファンごっこだな
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:58:04 ID:IIboKrkhO
あれはきっとかなり深い意味を持った隠(淫)語だったんだ!

象も意外に遊んでて楽しいね。球転がし〜。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 17:42:09 ID:fVaocMep0
投売りのゴングチェンジャー買ってみた。
結構面白いね。気づくとなんかカーンカーンって鳴らしてる。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 12:16:40 ID:uv/S2vzfO
結局買い逃しちゃったなぁ。523チェンジャー。

あれも振動センサーで攻撃音鳴るタイプなのか?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 19:57:56 ID:sJxMub340
>>401
投げ売りだったなんてマジ羨ましい。
うちの近所はどこにも残ってないorz
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 21:36:00 ID:wRs6ATBF0
なんのかのと言いながら結局トージャと初期獣拳武装3体揃えてしまったわ。
しかし、本当に合体の定位置にしかクリックが無いのは泣ける。ゲキバットとか特に。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 22:00:49 ID:cOc7gUFC0
今年は最初から投げ売りで買うって決めてた
その通り、投げ売りでロボがほとんど揃ったのがうれしい
最大だけ買ってないが、定価で入手する気もないし、安くなっても置き場所考えれば二の足を踏む

ゴーオンジャーは投げ売りでも買わないだろうなあ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 22:05:01 ID:OeCBOTWr0
わざわざ他の作品を貶すな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 22:34:36 ID:cOc7gUFC0
>>406
ここんとこマジキングみたいに即欲しいアイテムがないんだよ、戦隊
ダイボウケンは今になって思えばよかったが、それでも買ったのはスーパー合体が可能になってから
炎神は極端に子供向けだし
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 22:41:56 ID:OeCBOTWr0
マジキング自体戦隊全体の中からみれば特殊とも言えるほうだし、
対象年齢を考えるとあまりそっちには期待できなさそうな気がするけどな

炎神は最初写真見たとき評価がガックリ落ちたが
買ってみたらしっかりできてて気に入った
今後の展開もバレを見る限り大分良いみたいだし
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 00:31:59 ID:jXbKoxxO0
あくまで5歳児の玩具だからな。
自分の方から視線を合わせる気がないなら、
別のシリーズ当たった方がたぶん幸せ。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 00:39:03 ID:TEZ2GuqLO
今日トージャを買って来て、やっとゲキリントージャウルフが完成
やっぱ色合い的にこれが1番格好良いわ
チーターは一瞬合体させて箱にしまいました
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 03:00:48 ID:vacPmYhe0
ザラスでゲキバット800円で買おうと思ったが
在庫4つばかりあったが全部箱つぶれててスルーして
他のザラスで買おうと3店ばかし回ったが売り切れ。(サメとゾウは残ってた)
で戻って買おうとしたら売り切れた。一期一会って言葉がしみじみしみた。

まあ980円で売ってる店もあるんだけどね・・・
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 10:34:21 ID:bJbiSL3RO
>>411
武装獣だとバットが一番売れてる感じするね。
クリスマスの時もやたら持ってる親子見たし。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 12:20:04 ID:5iPxhfbo0
>>412
自分の近所だと最後まで残ってて298円になってたよ…。

まぁそれはともかく、ビーストの中じゃ定価安いし
羽は派手だから比較的人気があるのかもね。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 07:21:24 ID:OKypJAQQO
バットって初登場、一番かっこよかった気がする
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 15:24:02 ID:/aRJtz7I0
まあ、他はマスターがエロハンとシャッキーだしな……。
そういう面でもバットが一番扱いがいい。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 03:30:02 ID:3YP6Uudq0
411だけど
遠めのザラス行ったらコウモリ1つだけ残ってて買ってきた。
箱のフタ折れてたけど今回は妥協w

サメもゾウも合わせて1こずつ残ってたので返品されたもんを
また店頭に出してたのかな。(ザラスは未開封なら返品できるから)
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 15:41:32 ID:jW3SE9EmO
シャークもかっこよかったけど、なんか見た感じバットージャの初登場回って必殺技含めてすごく綺麗だった気がする。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 15:50:55 ID:Kq1jHuGOO
ゲキワザアクションシリーズのゲキレッドが200円だったから買ってきた。
これ、両腕の前後回転が出来ない上、大頑頑拳しか出来ないってどうよ?
定価が1800円もするのに初期の200円ガシャポンゲキトージャと同じ大頑頑拳しか出来ないのにゲキワザ『アクション』シリーズとは聞いて呆れる。
これ買うならガシャポン買った方がまだマシ。
まさにゴミ。
いないと思うが定価で買った奴やこれを選んだ子供はかわいそうだ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:20:03 ID:2YziKwqvO
長い歴史を持つ戦隊玩具の中にはそういう玩具だってあるってことだよ

そこまで貶める必要はないと思うけど。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:45:58 ID:q0PRzZuK0
高額商品の発売前に棚を埋めておくためだけのやっつけ商品だからね。
毎年恒例ではある。

あ、でもそういえば今年はこの系統(ハンディ/プラデラ)は出てないな。
これも原油高の影響?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 11:40:46 ID:2YziKwqvO
プラデラはなかったね。去年はあったっけ?なんかテッカテカの大冒険がいた気がしたが。

ハンディってわからんのだが、どんな玩具?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 14:09:24 ID:q0PRzZuK0
基本的にプラデラと同じものと思っていいかと。
以前はプラデラって呼ばれてた系統がデカ以降はハンディシリーズって総称になってる。

っていうかそのテッカテカのダイボウケンがまさにハンディシリーズ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 15:54:17 ID:pAEY7rcvO
千葉でまだトージャかファイヤー安いトコないかな?出張から戻ったらなくなってた
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 22:30:03 ID:q/xJ07gmO
スーパーの玩具売場でゲキ・電王が売り切りセールしてたので習慣で値段をチェックしてたんだが
各商品に大体半額以下の値札が付いてる中、プラヒーローのゲキトージャの値札は\1000になってて吹いた
希望小売価格よりも値段が上がってるじゃねーかwww
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 04:50:49 ID:PVQppNoHO
電王厨は口を開けばゲキは視聴率、人気も大失敗大失敗、マジうざい。愚痴サマソ

>>422
あれがハンディシリーズなんだ。あれ?ゲキファンとかゲキクローとかのフックトイはそれに該当するのか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 05:04:00 ID:4YKTqUNU0
ゲキファンとかのフックトイはポピー(現プレックス)製品。
ハンディシリーズはバンダイ製品。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 12:27:38 ID:8LaXE+sN0
>>423
AMAZONでファイヤー2500円だ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 18:25:36 ID:S6jqtSPu0
>>425
いきなり電王厨とか言い出して
被害妄想にもほどがあるな
頭大丈夫?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 20:57:58 ID:PVQppNoHO
サイト回ってたらそういう発言があったからついね。
正直すまんかった。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 21:07:35 ID:/fbafRhk0
そんなことでイラついてたら、Wikipediaのゲキとゴーオンの項目なんて……
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 00:55:36 ID:rmjKa5D30
ゲキトージャ30個ファイヤー20個3千円、サイダイオー5千円で全然捌けてなかった
早く千円以下にならないかな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 11:46:24 ID:y1A3onVC0
>>425
実際ゲキレンは不人気で売り上げ最悪だったんだから
本当の事言われただけで他作品好きな人を目の敵にするなよ。
それこそ「ゲキレン信者は被害妄想の痛いヤツばっかりだなw]
みたいに思われるぞ。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 12:10:11 ID:M4wydG7eO
今だにゲキ貶してるのは最初の10回ぐらいしか見てないやつだけだろ?
まあその序盤で離脱した人がたくさんいたんだろうから結果玩具も売れなかったんじゃないか?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 21:36:46 ID:b3Iy7GO00
貶めてるヤツは、その言葉に反応して怒る姿が見たいから貶めてるだけだよ。
何でも良いんだよかまってさえくれれば。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 22:06:17 ID:dvUpfGIyO
近所で1番安かった所は、イトーヨーカ堂だな
サイダイオー2000円
サイブレード、ゲキファイヤー1000円
ゲキクロー、トンファー、鮫、象500円
ヌンチャク300円だった

436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 19:46:46 ID:oJy0pC7LO
キバとかイクサ見てて思ったけど、ゲキレンのロボって曲線が多いデザインだから、ライバル的なので直線的なデザインのロボが出たらな〜とか思った。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 19:57:52 ID:rRZgwBGX0
生物的にしようと思うとどうしてもある程度曲線メインになるんじゃなかろうか
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 21:19:32 ID:aeSxEqmD0
そうかなあ。
曲線デザインのロボばかりの中に直線的なのがいると、
それが敵でも味方でも、ちょっと浮いた存在になるんじゃないかな。某列車ロボのように。

直線と曲線が半数づついればそうでもないかもね。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 21:36:43 ID:8JWP+m/b0
今更ながらゲキチェンジャーは良い玩具だな。
25種の攻撃音や、2つのチェンジャーのカッシンってやっての変身音。
こんなに面白い変身アイテムはアクセルラー以来だよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 23:30:11 ID:LWy7AVYf0
> アクセルラー以来だよ

はやっ!
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 23:32:23 ID:6+vCZsHv0
ゴーゴーチェンジャーに酷く失望したのかも
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 18:23:54 ID:Yp8AaN4/O
>>438
それもそうかも試練。某列車って…トラベリな方か?

でもゲキレンの設定見てて00のジンクスとかみたいに、どっか別の企業がスーツとか武器の真似するってのを期待してたんだよね。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 16:57:00 ID:gupjUp0sO
ゴングチェンジャーやっと手に入れたぜ!投げ売り待つもんじゃないね…反省( 'A`)

ところでゴーゴーチェンジャーってサウンド多め?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 17:48:25 ID:RQ7Utyjw0
サウンドは多いけどアクセルラーに比べると物足りないかも
ジェット呼ぶの大変だし
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 07:35:55 ID:a+QzkHhyO
投げ売り逃しました。
神奈川、都内でまだ売ってる所ありますか?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 10:13:56 ID:rgCO9xmA0
投げ売りを狙う時点で逃すリスクを覚悟するものだろう
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 11:18:58 ID:a+QzkHhyO
>>446
諦めがついた。ありがとう。

ゲキは完全スルーのつもりだったけど初めて買ったDXエンジンオーの出来の良さで何故か欲しくなったんだ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 13:28:43 ID:/kGGJRsA0
金曜の話だけど池袋ヤマダにトージャ、ファイヤー共に2千円で各5個位あったよ・・
残念ながらサイダイオーは無しだったけど。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 13:53:56 ID:dqU4Q3uE0
サイダイオー欲しい人まだいるのか?
2000円で残ってるけど
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 14:27:45 ID:a+QzkHhyO
結局欲しくなるんだよな。

>>448
明日行ってみます。
情報ありがとう。


>>449
サイダイオーはデカそうで躊躇してます。
けどあるなら欲しいですね。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 15:00:52 ID:7urXvVYa0
>>449

ほしい。どこで売ってる?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 15:24:25 ID:4igUnC+AO
あなたの心の中で
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 13:43:30 ID:/xOg6DtZ0
足立区綾瀬のヨーカドー
サイ5000円の強気で3個まだあるよ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 03:19:30 ID:TnmWc9/xO
モリヤって立体化されてないですよね?
カードかブロマイドで商品化されてましたら教えてください
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 21:24:12 ID:KERRC+4+O
質問です。
DX玩具で「サイダイゲキリンバットージャ」はすんなりと再現出来ますか?
また、再現出来た場合、歩行と回転のギミックはスムーズに作動しますか?
お持ちのかたよろしくお願い致します。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 23:14:38 ID:Vj+3ybKB0
合体は可能だけど、電動させるとバットの端っこの方でウルフとすっ飛ばすと聞いたような
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 05:49:19 ID:zThM7ZgPO
基本的にサイダイファイヤー、サイダイトージャ以外はだいたいウルフに干渉するよね。

必殺技の時に最初にウルフたちが飛んで攻撃するのはこれのためだったのか、と納得。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 12:00:36 ID:qVKHz+D30
>>457
納得すんなよww
武装時に回転ギミックが死ぬって、酷い設計じゃないか
サイダイの説明は、ここに詳しく載ってるけど
携帯から見られるかな
ttp://herotoy.web.fc2.com/sentai/gekiranger/saidaioh3.html
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 13:00:42 ID:zThM7ZgPO
>>458
そうか?大きさとかから考えたら、仕方ないと思うけど。

そもそも今回のケースは本編で再現された合体じゃないし。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 14:01:22 ID:jO09iO/K0
>>458
そんなのバットファイヤーで終わってんやん
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:14:40 ID:hTlctipJ0
うちの近所の店でも今まで半額どまりだった
サイダイオーがやっと2000円になったので
買ってきた。
それはともかく、なぜだかワゴンにいきなり
リボルバーマンモスが出現。それも三個。
倉庫にでもしまってあったのか?去年の
投売りのときにも見かけなかったし・・・
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 22:00:24 ID:TG3x1E2zO
問屋の倉庫から発掘されたのかもね。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 23:45:40 ID:zThM7ZgPO
これはきっと「一緒に歩かせて遊んでください!」っていうメッセージなんだ!
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 07:51:53 ID:YAmIKU8u0
いやマンモスならサイを乗せる事もできるはず!
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 08:38:05 ID:V7bEpFlkO
サイを乗せる>そんなにリボマンってデカいのか?!
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 08:56:12 ID:U+XljPB90
DX超合金の轟雷旋風神、天雷旋風神が乗るくらいだからな・・・
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 09:11:47 ID:ilRfAgu70
まぁ乗せるしか能がないし
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 12:42:36 ID:+4clVaT00
いや動物っぽいメカっつーことで炎神に紛れ込ませて売る気かもw
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 14:05:06 ID:QoJnbi8K0
炎神リボマン光臨ですか
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 03:58:54 ID:qPyZOxH8O
今日ゲキリントージャで遊んでて思ったが、散々言われてきた剣の持ち方。
エンジンオーや大冒険みたいに普通に持たせてユルユルなのに、さらに回転させるからあんな持ち方になったんじゃないかと気づいた。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 03:59:56 ID:qPyZOxH8O
すまん、ageちまった。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 02:34:24 ID:thnkeHn0O
>>470
その散々言われてきた話のかなり初期でその推測は出てたんだが
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 06:06:03 ID:DwnASqWg0
つーかそれ以外にどんな理由があると思ってたのやら
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 16:10:53 ID:qOCcdC0bO
あ、そうだったんだ。
見過ごしてたみたいだ。すまん
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 16:23:47 ID:LlKibJf2O
DXトージャ1000円でゲトー。
遊んでみたが、妥当な値段で買った気がして、得した気分にならなかった。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 21:55:26 ID:f9UGXndt0
サメ500円だったがそれだけ持ってても面白くなさそうだったのでスルー
ライオン1000円もあったがやはりスルー
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:20:50 ID:bBbErY1+0
トージャはライオンと合体させるとかなり
かっこよく見えると思うんだが。

ところで461で書いたリボマン、二個減って
一個になってた。千円だったので買っていった
人もいるのだな。
犀が乗るのならちょっと欲しい気もしたが、
でかさと重さで躊躇してしまった。
置き場所きついし、気に入らなかった時に
捨てるのも大変そう。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 03:13:20 ID:ZjUwhCbdO
ガールズスレに次回作告知キター!!!












…メレ様が居ない、、、orz
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 06:07:30 ID:Kzrm6hVh0
メレさんはパワレン版出たので買ったぞ(バエもついてる)

誰だよ、出ないとか言ってた馬鹿は?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 13:40:23 ID:ZjUwhCbdO
>>479
uプ!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 10:33:13 ID:Z8v8rco8O
>>477
トージャって合体時に分離とかしないから配色がそんなにバラバラにならないんで、ゲキリントージャにするとかっこいいよね。

開発スタッフもやっぱり剣持たせるとしっくり来るって好評だったみたいだし
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 16:51:28 ID:FmShBS/0O
散々探しまわってほぼ定価で買ったウルフがライフで500円で俺涙目
思わず2個目購入
同じく500円の象はどうするか…
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 05:47:29 ID:oCrjUdmaO
イヤーブック掲載の臨獣拳士/幻獣拳士デザイン画が目当てで新宇宙船買っちゃったよ俺

ソフビで出たのが黒獅子リオ様とヌコ先生だけなのが改めて残念だ、、、



メレ様出ないかな〜
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 20:11:42 ID:t201Rv9S0
ゲキレンファイナルライブツアー行ってきた
何故か無性にサイブレードが欲しくなって会場で買ってしまった
早速開封


…電池別売りじゃん
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 20:50:33 ID:EoIRG6N30
>>483
ヌコ先生のソフビは耳の分だけ等身が低いのだが、そのため逆にパワレンフィギュアと並べても
あまり違和感のない大きさ
前述のように、パワレンではリオもメレも(マスターレンジャー ただし変身後)出ているのでコレクション
するのが楽しいぞ
ただし、メレもリオもワンパーで入手が難しい(リオは出回ってきてるが、メレは現状でかなりレア)

次弾はスーパーゲキレンジャーと狼兄さんだろうから、アソートの残りがなにが入るかが楽しみ

エクストリームマスター3匹かリンシーあたりだと良いなあ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 19:00:30 ID:QbHcqUac0
次弾が決まったよ

2x Jungle Master Tiger Ranger (スーパーゲキレッド)
1x Jungle Master Jaguar Ranger (スーパーゲキブルー)
1x Jungle Master Cheetah Ranger (スーパーゲキイエロー)
1x Jungle Fury Wolf Ranger (ゲキバイオレット)
1x Mighty Morphin Power Rangers White Ranger (ダイレンジャーのキバレンジャー)
1x Zeo Gold Ranger (オーレンジャーのキングレンジャー)
1x Jungle Fury Rhino Ranger (ゲキチョッパー)
1x Jungle Master Elephant Ranger (スーパーエレファントマスター)
2x Jungle Master Bat Ranger (スーパーバットバスター)
1x Jungle Master Shark Ranger (スーパーシャークマスター)

うーん、微妙
偏りが少ないのはいいんだが、旧作はそれだけでやってほしいのお・・・

でもこれでゲキレンジャーのほとんどのキャラが出てしまった
ゴリラマスターレンジャーとかペンギンマスターレンジャーとかガゼルマスターレンジャーとかぬこマスターレンジャーは
絶望的なのか?
そして幻獣王リオ、スウグ、フェニックスメレ、ロン、サンヨはやっぱり無理ぽなのだろうね
せめてリンシーはほしかったよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 01:00:15 ID:oQ7YNsI/O
ゲキファイヤーのゴリラの時胸に付ける肩のパーツがどっかいっちゃった…(´・ω・`)
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 14:33:02 ID:hSG/HTIQ0
>Mighty Morphin Power Rangers White Ranger (ダイレンジャーのキバレンジャー)
>Zeo Gold Ranger (オーレンジャーのキングレンジャー)

噴いた
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 16:43:22 ID:8UCbrjSXO
噴きどころがわからん
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 00:48:32 ID:39U77UzKO
ゲキチーターはせめてゲキトージャのお尻に付いて、
巨大尻尾があるロボとかになったらよかったのに。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 20:42:13 ID:IiJtN8JFO
ゲキレンは投げ売りとタイミングが合わなかったんだが漸く買えたw
ファイヤー1500円、象、鮫、サイブレード、激苦労、角煮砲各350円
さすがにトージャは無かったけど十分満足だな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 23:07:05 ID:Daz2NG6K0
>>491
mjd?それはDXでだよね?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 00:06:50 ID:V17Yrwl20
>>491
そんなに安く売ってんの????
俺先週ゲキチェンジャーとゲキクローをほぼ定価で買ったよ…
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 19:44:35 ID:uRbW8M2a0
この時期でほぼ定価は逆に凄いな…
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 00:37:35 ID:JJJbSUzd0
>>492
勿論DXだけど、フックトイも同じ価格で噴いた
>>493
491だけど定価近くって高いね。ちなみにジャスコだったよ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 13:54:34 ID:yFvNH5qT0
綾瀬ヨーカドー、サイやっと3000円×3個
欲しい人急げ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 17:45:27 ID:MsLmFVsn0
そういや鰐買うためにザラス2店回ったんだけど
どっちにもまだ鮫が大漁だった
500円だったけど他の人のためにスルーしといた
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 16:32:58 ID:qisOBlDH0
ヌンチャクが180円だったので迷いに迷った挙句購入w

結構楽しい
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 16:07:21 ID:KSMXcCPiO
>>496
情報ありがとう、入手できた。
数は5個あったよ。残り4つ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 14:32:59 ID:6ZTGXVrB0
ゲキレンジャーキッズ7拳士セット届いた
ジャンと523がクリアなのって光に透かさないと分からないな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 07:54:10 ID:x32hg4r80
ゲキレンジャーキッズ7拳士!?
なんじゃー!そんなのがあったのか…もう締め切りですよね?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:36:37 ID:G6cNUbwQ0
ゲキブルー、ゲキイエロー、ゲキチョッパー、黒獅子リオ、メレ獣人体が新規造型
ゲキバイオレット紫激気バージョンとスーパーゲキレッド過激気バージョンは既存のものをクリア成型にしたもの
送料込みで確か2500円くらいだったと思う
当然もう応募は締め切られてるけれど
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 03:47:50 ID:vtTAf+o90
書きわすれたけどハイパーホビー3月号で誌上通販された
2月号で電王の6イマジン未契約セットも誌上通販されててあっちは造型同じだからいいやってスルーしたけど今思うと応募しときゃよかったな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 16:19:01 ID:UkVA2IZn0
今からどうしても欲しけりゃ
ヤフオクに出るのを狙うしかないかな
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 17:14:17 ID:8VA0Heem0
ゴングチェンジャーがワゴンセールで出てたのでおぉ!と思ったが2000円もするから迷ったぜ…
でも結局買ったぜ
変身アイテムでまだこれだけ持ってなかったので
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 12:29:50 ID:ZOo9xjWTO
ゴングチェンジャーとサイブレードは楽しいので持ってて問題ない
ゲキチェンジャーが…
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 23:05:57 ID:NfBstbpf0
いや、ゲキチェンジャーも結構楽しいと思う
装着するのが若干面倒だけど…俺の腕にはサイズもギリギリだし
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 18:30:04 ID:yn2fwKVqO
30円で食玩ヌンチャク買ってきた(期限8月)
本物も安売りされてたけどかさばるからこれでいいや。
食玩、ヌンチャク以外のは売り切れだった辺り
ヌンチャク自体に人気ないのかな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 09:07:15 ID:r10+jQD0O
近所の店で猫ソフビが大量にワゴンに積まれてるが、こんなの売れると思ったのかな?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 19:30:13 ID:Y6yg71oa0
最初の頃は猫見かけなかった気がする
増産して作りすぎたんじゃね?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 21:32:47 ID:PchzBxrkO
売れ残りの中にも修行あり
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 22:01:38 ID:UNnCNDVu0
ねーよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 20:02:37 ID:KNV8yqi80
パワレン版見て初めて玩具がほしくなった。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:53:48 ID:IzpIZGoD0
パワレン後期
また余計なギミックがついてる・・・
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 16:51:16 ID:irca/83l0
パワレンメレさま買った。すげーいい。ロンも出してくれないかな。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 12:33:04 ID:Xt5cRutiO
買いっぱなしにしてたトージャをやっと箱から出してゲキウルフと合体させた
背中の単3電池入れが邪魔だけど、カコイイな

置き場に困ってるんだけど、皆どこに飾ってる?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 16:54:26 ID:fpLdeaWq0
放送が終わればこんな物さ
むなしいものだな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:23:06 ID:f0qGKjMuO
てかゲキは特に盛り上がってない
ほんと玩具売れなかったんだな…
本編はかなり熱い内容だったのに
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 02:15:02 ID:2K4P8a0oO
どこが熱いんだよ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 08:43:20 ID:cxKs5ntw0
終盤ほんちょっぴりだけ盛り上がったじゃないか
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 01:43:25 ID:yOuThUyNO
ちょっとどころかかなり盛り上がったよ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 01:12:41 ID:h0OI7azl0
哀しいかなメイン脚本家じゃない回の方が盛り上がったな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 23:57:14 ID:1scx6Z8rO
そうですね
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 15:16:02 ID:rQ/RJ92F0
ゴーオンvs.ゲキレンが劇場公開になるのに、この盛り下がりw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:34:01 ID:dgISR1IF0
新商品が出るわけでもないのに関係無いだろ
おもちゃスレだぞ、ここ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 16:52:38 ID:CuipQ/uM0
そもそもVシネの予定だったのを急遽穴埋めで劇場公開するってだけみたいだしなあ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 16:38:36 ID:dmMZezS3O
今年も終わり
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 14:51:42 ID:aXjPX9OcO
今年も始まり
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 22:11:38 ID:8mUf/vOO0
ゴーオンのおもちゃが売切しだしたこの時期、
まだ、最寄りの店ではゲキチェンジャー、エレファント、シャークが
1000円で販売してた。
後、電王のデンライナーもまだあった。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 22:01:52 ID:CuHZOu2+O
>>529
クリスマス過ぎたら値段は下がるね。大晦日に最後の一台のエンジンオー買ったけど去年のゲキに比べ店には殆ど何もなかった。シンケンジャー出るまでショーケースがら空きだなあ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 00:33:47 ID:TjP2CN5L0
>>529
こっちもヌンチャク、サイブレ、象、鮫、蝙蝠とまだまだ修行してるぜ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 22:18:22 ID:LPaeRJQSO
>>524
うちのシネコン、夏のゴーオンはやったけど今回のはやらないって。
一昨年のゲキレンジャー不評でゴーオンより一週間早く打ち切ったからかなあ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 16:10:16 ID:fWn0p6OdO
チ〜リっチリのも〜じゃもじゃだ〜っ!って言いそう。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 23:53:30 ID:CurRKjSkO
リサイクルショップのhard offでサイダイオー、ゴングチェンジャー、サイブレード買ってきました。
でもいくらなんでも合計三百円とは…。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 19:33:35 ID:IKRVS7dkO
>>534
200円+50円+50円か?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 20:11:17 ID:v2OvaQ2/O
ニキニキ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 20:35:19 ID:j66vCsPAO
ゾワンゾワン
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 21:01:27 ID:d/DoTEA4O
クチュクチュ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 07:02:44 ID:ogJPLqzWO
瀬戸内海放送で再放送始まりました
少しは在庫が掃けるかな?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 16:20:06 ID:rgPmjdGv0
再放送だしね。 今まで未放映だったならどっかから在庫かき集めて並べても需要ありそうだが。
充分叩き売りしまくったと思う。 まあお宝、リサイクル店の類は多少なりとも動きはあるかも。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 11:35:06 ID:yjLcFEekO
再放送なんてあるのかぁ
毎週ゲキレンジャーが放送されるなんてうらやましい
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 15:34:05 ID:P7pN9et30
保守
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 23:54:47 ID:993WWZeUO
リンライオンゲト

あれ?ゲキトージャが見つからない……
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 05:20:07 ID:vPqltlieO
ゲキレンジャーのロボをオクでコンプできたしかも一万円いかで人気ないのか
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 15:38:19 ID:Gn/ntWtO0
人気あるのかないのかと言われると
ない
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 22:40:38 ID:sq+pg0fO0
オクならロボ1体あたり1000円以下で落札できたけど?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 09:22:33 ID:ruDB9aRIO
IDにリオ様出たっぽいんで
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/16(水) 09:14:01 ID:pwBl+veV0
作品的にはつまんないと思っているが、黒獅子リオのデザインは好きなので、
まんだらけでソフビ買ってきた。出来いいわー、コレ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 20:07:03 ID:/6LsainJ0
なんで必要もないネガティブな一言をわざわざ付けるかね
ゲキはとにかくけなさなきゃいけないとでも思ってるのか?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 09:27:16 ID:UptZqabq0
そういうわけじゃないんだが、気に障ったんならごめん。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 10:12:10 ID:aEIS9piN0
まあまあ激獣拳も臨獣拳も仲良く
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 00:12:03 ID:2LoOwTon0
俺は幻獣拳だった
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/30(水) 22:19:32 ID:msrzloDz0
じゃあ拙者は淫獣拳で
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 01:04:12 ID:0954hfGQ0
ならワシは雷獣タイガー拳で、「字伏」「とら」とでも呼ばれようかのぉ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 15:15:56 ID:Tk+jzMa60
"
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 22:08:55 ID:rOiQFZmAO
サイダイオーかっけー
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 22:20:15 ID:KAmiGTEv0
クソスレ上げんじゃねぇ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 12:46:04 ID:C2wbPF7z0
 
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 20:08:51 ID:jV0V2ANZ0
今更ゲキレンジャーを放映してもDXロボの売れ行きをアップさせることには
ならんだろうね。
ロボの魅せ方が悪すぎるからね。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 16:11:39 ID:Sv0R46ndO
やはりそうか
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 21:19:35 ID:G/feTR/M0
amazonでゲキエレファント買ったよ。
値段が480円とかなり安かったけど。新品だったよ。
ゲキボール打ち出しギミック楽しいな

いつかゲキトージャも買おうかな・・・(中古だけど)
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:18:37 ID:OGujeq6X0
象がいるならトージャもいいかもな
大頑頑丸の遠心力は気に入っている
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 06:20:38 ID:hbzEItvH0
ロボのデザインが最悪だから人気ないね(笑)
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 16:54:41 ID:GSsjgBKF0
ついにamazonでDXゲキトージャ買ったよ。
中古品で、2980円とかなりお得な値段だった。
尻尾パーツも説明書も揃っていました。
早速電池を入れて遊んでみたよ。電動回転楽しすぎる。
3体とも口が開いてとても遊び心地のあるおもちゃって感じがした。
ただ、中古品なので、遊んだ跡や塗料の剥がれが見られるかもしれんが
まあ気にならないな。電動回転もするし。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 20:43:35 ID:6htSMeHe0
回転時に拳が光るのもいいね
そういや電池入れずに手動で回転させると拳が光る
って話があったようななかったような

象とは合体させたかい?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 22:46:25 ID:GSsjgBKF0
>>565
もちろん。ゲキエレファントージャに合体しましたよ。
電動回転が少し重かったけど。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:26:24 ID:uEYiRPP00
最近ゲキレンを視聴し始めて玩具が気になったのでネットで調べてみたんだが
マジで未だに沢山売れ残ってるのな・・・やっぱり売れなかったのか

でもゲキチェンジャーやゲキトンファーやDXゲキトージャみたいな
番組初期のアイテムのデザインは気に入ったから買ってみることにする
最初の頃のアイテムのデザインはいかにもカンフー戦隊っぽくて洗練されてるんだけどな・・・
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:25:34 ID:SMTlvbC3P
後期に出たゲキクローやゴングチェンジャーの方が出来いいよ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 18:10:15 ID:r7/mOCmY0
カンフーっぽくはないだろ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 16:40:37 ID:FuWqqaeR0
「ゲキ技を鍛え上げて悪に挑め」って今にして思うと超ド真ん中な歌詞だったな
そのまんまじゃねーか!っていう
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 00:01:05 ID:0MzrPJXS0
それにしてもゲキチェンジャーとゲキトンファーって未だに売れ残っているところを見るけど
そんなに悪い出来か?戦隊の変身アイテム、通常武器としては充分及第点だと思うが・・・
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 00:27:38 ID:qOZ9EYOS0
出来は悪くないと思うよ
ただ番組中での扱いに恵まれない子達だったから
欲しいって思う子供が少なかったんだろう
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 07:25:05 ID:cqyPjxeOO
レッドが殿様でピンクの娘が異様にかわいいのはこのレンジャーだっけか?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 13:23:28 ID:j9XE0RPf0
レッドが殿様なのはシンケンジャー
ピンクが異様にかわいいとか言われても個人の好みだから誰のことかわからん
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 10:46:38 ID:img9LaGI0
ピンクいねーし…
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 04:00:03 ID:by9ZsM090
>>571
最近ゲキチェンジャー買ってみたけど音多めで楽しい
剣みたいな予想外の音が出たりするのも良いね
変身アイテムが携帯じゃないのも新鮮だしもう少し評価されてもいいと思うな
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 10:50:02 ID:1NA7J29hO
トライアングルは永遠
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 00:55:53 ID:GAeSRMMm0
ゲキチェンジャーは玩具の出来は悪くないんだがなあ…
劇中では腕にフィットしすぎてて逆にアイテムとしての存在感が消えてしまったのが痛い
ブレスや携帯に比べて「作動させて変身」っていう感じが変身シーンから伝わってこないんだよな
変身ポーズだけで変身してるように見えるというか
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 15:46:29 ID:WxsZDLDN0
最近ゲキファイヤー買ったんだけど
電動回転で腕が上に行くとジャリジャリという嫌な音が鳴るのは仕様?
何か壊れそうな音で気になる

もし仕様じゃなかったから直し方教えてください
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 20:18:07 ID:U9BswkUYO
俺もゲキチェンジゃー買ったばかりだけど2個目が欲しくなるねこれは
両手で音鳴らしたい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 14:40:14 ID:HYffTHyl0
>劇中では腕にフィットしすぎてて逆にアイテムとしての存在感が消えてしまったのが痛い
かといってパワレン版のサングラスも考えものだ。
(おそらく訴訟大国アメリカで、「子供同士のケンカで怪我したのはこのグローブ型
おもちゃのせいだ!」となるのを避けるための措置と思われるが・・・)
つべの日米比較映像では、外人連中ブーイングの嵐だったぜ。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 23:28:48 ID:pphciCjC0
今更ながらゲキファイヤーとサイダイオーを中古で購入
ヘッドパーツのないファイヤーと、砕大剣のないサイダイオーは少し間抜けだ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 16:51:42 ID:R3Moiw420
ゲキワザ全部習得した人いるの?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 20:35:38 ID:O5TWPuzO0
ゲキトージャの素早い回転運動を見ると、ゲキファイヤーのぬる〜っとした動きの遅さに泣く
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 22:15:02.63 ID:AhwvwGlbO
中古でスーパーゲキクロー買ったけど、意外と楽しい、主題歌鳴るし、サイズも大人にフィットする
動かす爽快感も良いね
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 15:25:47.06 ID:5LL99v4G0
ああ次はサイブレードだ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 20:32:19.52 ID:Pa4gvqsdO
>>583
(^o^)ノ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:43:39.66 ID:6LGdcez50
>>573
それ、スレ違いってやつよ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 18:21:15.80 ID:xlvbI6JVO
ゴングチェンジャー手に入れたぜ

でも近所のTSUTAYA、7巻だけ置いてないから劇中でどう使うのか分かんねぇw
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 19:06:58.83 ID:FwdVbSsw0
ゲキトージャ+ゾウ+コウモリの奴を
とある事情で友人から680円で譲ってもらったんだが
これは損してるのかな?得した?
ゲキレンジャーは見たこと無いからわからない
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 19:22:44.88 ID:blueR2eg0
定価より安いから得ってことで良いんじゃね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 18:25:33.43 ID:aOsy4IkQ0
そういえばレンジャーキーのゲキレンジャーセット出るんだっけ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 08:38:39.46 ID:d3Yv6YDQ0
tes
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:37:58.88 ID:VblpoKfp0
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:bbjq/KQQ0
age
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 23:53:23.79 ID:tBDrW5Lg0
ゲキトージャ買ったけど何か寂しいから武装したい
やっぱり黒いライオンがいいんかな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 17:31:20.34 ID:OlQSbSk10
まともに剣が持てれば文句なかった
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/21(水) 04:53:01.79 ID:gUp5nMFy0
ライオンはあったほうが良いな
あれがあると無いとでゲキトージャ、サイダイゲキトージャの印象が全然違う
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/16(月) 20:33:26.32 ID:EYKxwEwi0
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/14(日) 07:32:00.42 ID:jk7IVtLK0
クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー
601ぼくらはトイ名無しキッズ
ロボの武装のなかでは像が好きです。