★スレ立てるまでもない雑談&質問 13★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
スレッドを立てるまでもない質問や、ちょっとした雑談はこちらでどうぞ。
(質問される方はメール欄を空欄かage等で投稿される事をお勧めします)

≪前スレ≫
★スレ立てるまでもない雑談&質問 12★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1146756345

★質問する前にまず検索してみましょう★
Google http://www.google.co.jp/

過去ログ・関連スレッドは>>2
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 16:01:33 ID:fnTtL2fJ0
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 16:15:05 ID:fnTtL2fJ0
以上。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 23:43:03 ID:9/l3iFWy0
・・・ここでいいんだよな?
何で三つもあるんだ。
しかも他二つは散々揉めたスレタイだし。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 03:52:18 ID:i4TUEpuD0
ありゃホントだ。ちゃんとこのスレ立ての送信直前にスレタイ検索して確認したんだが、
『スレ立てるまでもない』では引っ掛からなかったわけだ…。orz
6もるげん・らけーて:2007/02/10(土) 12:36:05 ID:TSzeq4lv0
重複を確認したんなら、誘導もしとこうぜ!
「★スレッドを立てるまでもない質問・相談 13★ 」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170948049/l50

あと削除依頼は製造者責任でおねだい。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 14:12:30 ID:Fte43NWT0
チョコエッグとかで、
初期は中国の彩色慣れてない人がやるため塗りが甘いから、
次の型に移行する直前が買い目

って意味の用語って何でしたっけ?
あと、これが出ていたマンガ知ってればお教えください。
お願いします。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 16:27:30 ID:AbVG0eF40
たぶん6,7年ぐらい前なんだけど、男女の出会いを手助けする
キーホルダーみたいなうたい文句でテレビで紹介されていた商品
なんだけど商品名とかメーカー名がわからないんです。誰か覚えて
ないっすかねぇ?なんか互いに赤外線だか電波かが出てて街中とかで
ある一定の距離に近づくと音が鳴るみたいな。つっても半径3メートル
くらいだとは思うんすけどね。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 12:04:13 ID:oLocfXJB0
ラブゲッティー
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 12:30:07 ID:f67cIDM60
正確には『ラブゲッティ』か? 作ったのはフレパーネットワークスというところらしい。
↓ここに画像とかある。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0212/09/n_navige.html
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 20:27:34 ID:IDTLVYQa0
>>7
ぱにぽにのアニメ版ぱにぽにだっしゅ!で言ってたな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 20:51:15 ID:JGIEikXc0
4話にあるね。
『真のマニアは職人がそのアイテムの塗装に充分、熟達した生産終了間際の時期の製品を狙うのである。』
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 03:49:46 ID:Rg8u0eIDO
》9、10の方々ありがとうございました。なんとか手に入れておもしろいことをやってみますんで、しばし御歓談を。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 13:19:37 ID:vJd671euO
コンビニ一番くじについてはコンビニ板にスレがありますよ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 02:58:48 ID:i6qVabL0O
フィーたんの透けボディは再販予定とかありますでしょうか?
167:2007/02/17(土) 11:14:03 ID:pByqaMBy0
>>11>>12
ありがとうございました!
アニメだったんですね(^^;)
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 13:24:15 ID:XEQYEF3S0
ここで質問でよろしいのでしょうか・・・

海外プロレスフィギュアの
マイクロ・アグレッションシリーズと
以前、日本で販売されていたブラインドボックス仕様で
500円くらいの新日本プロレスフィギュアのサイズを知りたいのですが。
1817:2007/02/18(日) 13:27:19 ID:XEQYEF3S0

プロレスフュギュア板みたいなのを見つけました
スレ汚しすみません。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 00:47:10 ID:ZNRaBUnf0
未完なんだけどまたアク禁に巻き込まれてウボアの可能性もあるので
仮置き

17日
RHD03 仮面ライダー電王アックスフォーム 735円
ウルトラヒーローシリーズ06 ウルトラの父 735円
ウルトラヒーローシリーズ07 ウルトラの母 735円
ウルトラヒーローシリーズ12 ウルトラマン80 735円

22日
DMZ-03 スコープドッグSA 15540円
ATトランスポーター 4725円
AG-VTM05 ダージュオブソルジャー 3990円

24日
ビルド合体シリーズ トライウルフ 2100円
MIA アカツキ(オオワシ) 1680円

29日
デンライナーシリーズ1〜4 DXデンライナーゴウカ 6300円
デンライナーシリーズ5 デンライナーイスルギ 2310円
装着変身仮面ライダー電王ソードフォーム 2100円
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 00:50:44 ID:ZNRaBUnf0
30日
ウルトラヒーロー2006 ウルトラマンメビウスフェニックスブレイブ 735円

31日
ゲキヌンチャク 2940円
ゲキワザアクションシリーズ01 ゲキレッド 1365円
ゲキワザアクションシリーズ02 ゲキブルー 1365円
RHD04 仮面ライダー電王ガンフォーム 735円
超合金魂伝説巨神イデオン 23100円
SIC仮面ライダーレンゲル&ブレイドジャックフォーム 5775円
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 02:13:44 ID:+kyLHc660
>>19,20
いつもの人誤爆乙です。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 09:53:46 ID:s3Bnq7kD0
誤爆乙
ガンフォームもう出るのか。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 21:08:53 ID:lmx4ftIv0
都内、都下でジオラマ・フィギュアの小物が最も豊富な
お店はどのような所でしょうか。

フィギュア(アメコミ)を初めて買ってケースに入れてみたものの
なんとなく味気なく、足元に自然物タイルをひいてみたり
武器やアクセサリーになりそうな物を持たせて雰囲気を出そうと思っています。
自作は技術的にムリなので小物単品で豊富に揃っているお店を探しています。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 12:36:08 ID:Q7LNsfl80
>>23
そのフィギュアのサイズがどの程度のものか知らないが、ビックカメラとかヨドバシとか
量販店では武器になりそうな食玩とか小物もいっぱい売ってるし、鉄道模型を扱ってる店なら
ジオラマの材料になりそうな物くらいいくらでもある。東急ハンズなんかを当たってみるのも手。

結論として、どこが一番豊富とは一概には言えない。実際に店に出向いて確認する事だ。
25ここで聞いてもいいですか?:2007/03/01(木) 12:54:09 ID:r86XywPm0
1995年くらいに手に入れた(発売年不詳)音楽プレーヤーがあるんですが、いくらググっても
見つかりません・・・

特徴として
・スピーカー2個つき
・小さいカセット?が何個か付属していて中には井上陽水の「夢の中へ」などが収録されていたと記憶。
・真ん中のプレーヤーは個別に利用可能。

探してます。わかる方いらっしゃいましたら、メーカー名、出来れば画像など詳細が見られるところ教えてください。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 20:41:05 ID:aIBhRnM6O
↑なんでおもちゃ板で聞くの!?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 20:58:30 ID:PKf/3iZx0
おもちゃとして売られていたのではなかろうか
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 21:21:12 ID:ijxRIzQj0
>>26
言葉足らずでスミマセンw
おもちゃっぽいやつだったからです。メーカーもバンダイかトミーあたりだったとうっすら記憶してるんですが・・・。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 13:12:38 ID:jNrFdhVC0
持ってるんなら写真とってどっかに上げておくれ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 17:28:34 ID:phuEOCkZ0
>>19,20
いつもありがとうございます。

・超合金ゴールドライタンのバラ売り6体
・SIC匠魂vol8

の発売日はわかりますか?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 23:06:48 ID:S86kTdjfO
>仮置き
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 02:36:27 ID:Ehc28xnQ0
完全体

7日
レンジャーズストライクソリッドvol.1 735円

13日
S.O.G Extra3 473円

17日
RHD03 仮面ライダー電王アックスフォーム 735円
ウルトラヒーローシリーズ06 ウルトラの父 735円
ウルトラヒーローシリーズ07 ウルトラの母 735円
ウルトラヒーローシリーズ12 ウルトラマン80 735円
キュアドール! キュアミント 1365円
キュアドール! キュアレモネード 1365円

22日
DMZ-03 スコープドッグSA 15540円
ATトランスポーター 4725円
AG-VTM05 ダージュオブソルジャー 3990円
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 02:37:08 ID:Ehc28xnQ0
24日
ビルド合体シリーズ トライウルフ 2100円
MIA アカツキ(オオワシ) 1680円
乙女魂 コードギアス カレン・シュタットフェルト 3885円
ガールズイン・ユニフォームvol.2 630円

27日
レンジャーズストライクvol.5 スターター 1050円
レンジャーズストライクvol.5 ブースター パック6枚158円/自販機4枚100円

28日
SIC匠魂 Vol.8 525円

29日
デンライナーシリーズ1〜4 DXデンライナーゴウカ 6300円
デンライナーシリーズ5 デンライナーイスルギ 2310円
装着変身仮面ライダー電王ソードフォーム 2100円
聖闘士聖衣神話アペンディックス 天馬座星矢 1890円
聖闘士聖衣神話アペンディックス 双子座サガ/カノン 1890円
聖闘士聖衣神話アペンディックス 乙女座シャカ 1890円
聖闘士聖衣神話アペンディックス ワイバーンラダマンティス 1890円
復刻版ゴールドライタン 5250円
復刻版スコープライタン 5250円
復刻版デンジライタン 5250円
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 02:38:26 ID:Ehc28xnQ0
30日
ウルトラヒーロー2006 ウルトラマンメビウスフェニックスブレイブ 735円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーサイヤ人3孫悟空 1260円
ハイブリッドアクション超龍伝 トランクス 1260円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーサイヤ人孫悟飯 1260円
ハイブリッドアクション超龍伝 セル完全体 1365円

31日
ゲキヌンチャク 2940円
ゲキワザアクションシリーズ01 ゲキレッド 1365円
ゲキワザアクションシリーズ02 ゲキブルー 1365円
RHD04 仮面ライダー電王ガンフォーム 735円
超合金魂伝説巨神イデオン 23100円
SIC仮面ライダーレンゲル&ブレイドジャックフォーム 5775円
聖闘士聖衣神話 フェニックス一輝最終形態 3990円
ドリームコレット 4725円
コレットキャリー 1575円

発売日記入なし
GFF GP-03 7140円
獣拳トレーナーロボタフ(2月から延期) 3150円
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 02:56:46 ID:UEQSrXp70
>>32-34
完全体の見事な誤爆乙です。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 04:28:18 ID:s4pMfW/cO
こんな質問していいのかちょっと戸惑うのですけど、フィギュア収集の心得みたいなのってありますか?
いや、出来心で安いフィギュアを買ってみたら、そのまま魅力にとりつかれたというか・・・(笑)
このメーカーのはあんまよくないとか、なんとか。
ちなみに秋葉原で買って、今後もここで買うつもりです。
どの店がいいよ、ってのはありますか?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 04:36:14 ID:iesklXyg0
値段を気にするなら通販か量販かな?
一通り見たいのならコトブキヤでも見に行くとか。
でも少なくとも月1冊は雑誌買って今後の商品を調べるとかしたほうがいいよ。

買い方に関しては最初は欲しいものどんどん買って行くとイイよ
2〜3年で方向性とか固まると思うから「違うな」と思ったものは
売ったりして整理する。で買うものもよく吟味するようになる。

38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 06:34:40 ID:UEQSrXp70
>>36
2ちゃんのスレやふたばなんかをチェックしながら情報集めて勉強すればいい。
しかし他人の評価はあくまで参考程度。自分の欲しいと思ったものを買えばよろし。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 10:16:39 ID:kM5MZ5Gz0
>>32-34
ありがとうございました!
大変助かります。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 10:59:54 ID:1xbJeLKp0
>完全体
セル噴いた
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 12:46:54 ID:s4pMfW/cO
>>37
>>38
ありがとです!
大いに参考にします。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:03:21 ID:VsAJq2ZR0
>>34
魂webによると簡易デンドロは4月延期らしいな
なんか最近GFFは延期多いな・・・
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 21:37:49 ID:/irYG8ll0
中国人も何かと大変なんだろ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 13:11:23 ID:AyeecbbY0
作品や元ネタを知らずにフィギュアを買う人の気もちが分からなかったが
最近何となく分かってきた。
出来がよくて惹かれるものがあれば、作品を知らないなんて関係ないもんな

最近フィギュアを買ってから、元の作品も買う流れが多い
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 22:07:06 ID:PuFD7RcC0
俺の場合レジェンズがそうだったな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 01:32:25 ID:pKqI3lBB0
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 03:18:43 ID:6OdzDiQ60
入荷日マダ?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 03:24:28 ID:L1OeBKfK0
もう誤爆の季節か。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 12:17:42 ID:ogP9mP1nO
知らなくても買う…というか俺は玩具の方がメインだし。
あくまで二次元はサブ。販促だな。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 15:00:12 ID:ikE0IRlZ0


14日
デンライナーシリーズ06 デンライナーレッコウ 2310円

21日
戦隊ヒーローシリーズEX 黒獅子リオ 735円
戦隊ヒーローシリーズEX マスター・シャーフー 735円

28日
獣拳合体シリーズシリーズ01 ゲキエレファント 2625円
獣拳大砲 ゲキバズーカ 5250円
デンライナーシリーズ07&08 デンライナーイカヅチ 3465円
バイク&アクション マシンデンバード&仮面ライダー電王 2940円
4フォーム変形 DX仮面ライダー電王 2730円
RHDEX 仮面ライダー電王プラットフォーム 735円
RHDI01 モモタロスイマジン 735円
ハイブリッドアクション超龍伝 ゴジータ 1260円
ハイブリッドアクション超龍伝 ベジータ 1260円
キーボッツ04 メタルファルコンキャッスル  3780円
装着変身仮面ライダー電王アックスフォーム 2100円
装着変身 仮面ライダー電王ガンフォーム 2100円
GFF GP-03 7140円
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 15:42:22 ID:st/ZhiAA0
おお今月も乙 (´ー`)ノ
電王はキンタロも加わって絶好調だな、漏れも手出すかなー
激バカも来るのかw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 18:11:04 ID:/FV22jzaO
ゲキバズは売れないだろうな…。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 18:35:27 ID:YWQr4Ihk0
バンダイ系だけかな?後日また投下してくれるんだろうけど乙です
今月バンダイ系はさっぱりだな・・・先月10万投下したから助かるわ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 19:45:12 ID:N1HK8e710
>>50
いつもありがとうございます。
・超合金メカニック、IC、タイムライタン
・EX-MIA シャア専用ゲルググ
・プラモデル HGUC アッガイ
・BRAVE合金 ゴーショーグン
の発売日もわかりましたら教えていただけないでしょうか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 19:59:07 ID:YWQr4Ihk0
>>54
このスレの上の方にある先月分見てもらえれば分かるけど、提供してくれるのはバンダイと
タカトミだけ。他のところはなかなか発売日公表しないことからも察してくれってことじゃないかな
あとバンダイっつってもプラモとかは扱ってないからホビーサイトが更新されたら見てみなされ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:18:31 ID:EpFu1NoI0
つーかプラモは模型板だろ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:54:43 ID:4dBt+NwM0
戦隊ソフビ、シャーフーはともかくリオもEX扱いなのね
電王のプラットフォームも1年通して出るだろうにEXはもったいなさげ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 01:30:47 ID:r2U+qinO0
4月のタカトミって亀忍者とライノックス以外に何かあったっけ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 01:43:03 ID:GHxvBoAB0
ライダーとウルトラはともかく戦隊は通常品もEXも大差ないような気がする
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 14:59:54 ID:0RzSEMpS0
誤爆乙。
ぬこ老師とモモさんは欲しいな。
装着はロッドが後回しなのか。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 23:15:16 ID:8yMvoVjF0
昔ビットレーサーっておもちゃあって、急に欲しくなってきたんですが?誰か持ってる人いませんか?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:53:37 ID:2a89h+8C0
>>61
持ってる奴が居たとして、どうする気だ?売ってもらうつもりか?図々しい。

コースとキャリングケースならまだ買えるけどな
ttp://store.yahoo.co.jp/bellhouse/a5d3a5c3a59.html
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 12:56:10 ID:Zv3oXy6n0
欲しくなってきたから何だって言うの?
持ってる人がいたらどうだって言うの?
質問があるんなら最後までちゃんと言おうぜ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 01:42:29 ID:sP0x9jcc0
「鉄也くん、そちらにグレートブースターを射出した」

21日
EXTENDED MIA シャア専用ゲルググ 2100円
復刻版アイシーライタン 5250円
復刻版タイムライタン 5250円
復刻版メカニックライタン 5250円
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 01:43:03 ID:sP0x9jcc0
26日
TN-09 ライノックス 2625円
コンボイ Feat.NIKE FREE 7.0 2625円
メガトロン Feat.NIKE FREE 7.0 2625円
MT-01 レオナルド 1680円
MT-02 ラファエロ 1680円
MT-03 ミケランジェロ 1680円
MT-04 ドナテロ 1680円
MT-05 シュレッダー 1680円
MT-06 フットソルジャー 1680円
MT-07 スプリンター 1680円
MT-08 ケイシー・ジョーンズ 1680円
MT-09 エイプリル 1680円
MT-10 タートルバギー 2625円
MT-11 タートルバイク 2625円
MT-12 バトルシェル 5250円
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 01:43:57 ID:sP0x9jcc0
28日
おしゃべりナッツハウス 4725円

未記入
ジオノ キュベレイMk-II/量産型キュベレイ 4725円


今回だけな。
7日
BB戦士 ヴェルデバスターガンダム 630円
HGUCブルーディスティニー2号機 1575円

14日
EX35 オッゴ 3675円

28日
HGUCアッガイ 1470円
MGザクIIver.2.0 3675円
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 13:05:11 ID:Ohg5b2lo0
ゲェェーッ、MGザク28日か!
その日は電王関連も多いから荷物がかなり多くなりそうだ…。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 20:20:25 ID:TyRBDppc0
>>64-66
ありがとうございました!無理を言ってすいませんでした。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:52:39 ID:cceK1AQj0
追加きたわあ。乙ですよ
でも買うもんないな。靴コンボイと靴メガ様をネタで買うくらいだろうか
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 22:03:58 ID:k5dWfY5f0
>>61
ジャスコ新庄店改装売り尽くしセールで30%引きで絶賛発売中だ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 22:56:00 ID:iSROd4lw0
>>70
新庄て、側溝のフタが見つかった新庄か?w
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 16:10:27 ID:QHfwwQaG0
ごめん野々市南店、その付近の他の店は新庄店が多いんだ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 01:59:00 ID:a4PDr29S0
質問です。
子供のころ、スーパーマリオのゲームで遊んでいたのですが、
なんと説明すればいいのか・・・
小さなコマみたいなマリオやルイージを、ジャンプさせたり、
仕掛けに乗せたりしてゴールを目指す立体アドベンチャーすごろく、
みたいなものなんです。
同じ系統で、おばけ城(おばけが洋風)のもありました。
こちらは最初にてっぺんに小さなボールをのせると、そこで回ってるおばけのしっぽに
はじかれてスタートしたと思います。
マリオのほうは覚えていませんが、おばけ城のほうは電池が要ったと思います。
どちらも幼稚園児〜小学生が楽しめるものなので、仕掛けなどは単純です。
もう一度手に入れたいと思い、検索などしたいのですが、
正式な名前がわからないので、ご存知の方、教えてください。

74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 15:45:58 ID:2VP7uT+j0
>73
メーカーごとにいろいろ呼び名が違うみたいだけど
いわゆるアスレチックゲームってヤツだな。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 19:17:44 ID:MHmvzKlVO
誤爆の人へ、バンダイが代理店のスパイダーマン3関係の
出荷日は分からないでしょうか?種類多いので各商品名と値段は結構ですので

アソートのベノム多分早目に無くなると思うので
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 06:20:49 ID:J+KZy/rGO
揚げ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 23:35:24 ID:lurg6g7n0
タカラの「クールガール」シルバーメッキの非売品を見つけました。
箱・説付きの箱状態はあまり良くはありません。
\20,000は買いでしょうか?
結構出回ってるんですかね?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 11:57:13 ID:T8xEW+7X0
お前さんが2万出して欲しいと思ったなら買いだ。
7977:2007/04/13(金) 22:14:05 ID:qoy/dr7w0
>78
有難う!
そんな魅力は無い。
8073:2007/04/14(土) 01:39:02 ID:HbYB2bZR0
>>74
アスレチックゲーム、なるほど・・・
ありがとうございました
併せて検索してみます
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 14:09:01 ID:0mo0ynru0
質問です。
半年くらい前にネットショップで見かけたのですが、
ニューヨークだかどこかのデザイナーの照明をミニチュアにして
自分で組み立てて角電池で動作させるキットが1500円〜2000円くらいで売っていたのですが、
商品名をご存じの方いらっしゃいませんか?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 15:00:04 ID:EnQfvR+e0
装着変身とS.I.Cのブレイドキングフォームが欲しいんだけどどうすればいいの?
amazonもあみあみも売り切れ中ってなっててる
S.I.Cはどうだか知らないけど装着変身とか結構前のものだし、いつ入荷するとも知れないものをずっと待ってるわけ?
オークションは高くなるから嫌だし
そもそもオークションにも出品されてなかったらお手上げだよね?

バンダイに問い合わせても多分作っても送ってくれなくて、
バンダイが気まぐれで再出荷したものをあなたの地域の店が仕入れて
それを運良く見かけたら買ってねって感じだろうな

装着変身とS.I.Cのブレイドキングフォームを○円で買います
って言ったら売ってくれる様なところってないかなぁ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 15:07:23 ID:J0rWczdrO
つ「Google」
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 16:17:28 ID:Zb9MWZDz0
>>82
オクにも出てるし、アンテナ高くして探せばオク以外で手に入れる方法は色々ある。
何にせよ金かけるか、手間ヒマかけるか、諦めるかだな。運次第ってのもあるが。
ちなみに一週間ほど前だが、〜売るスレでS.I.C.キングフォーム新品3500円で売りますってのもあったし。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 16:50:50 ID:TxSvD1Z60
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 18:40:45 ID:EnQfvR+e0
>>84
うん、オクに出てるのは見た

>何にせよ金かけるか、手間ヒマかけるか、諦めるかだな。
これなんだよね、結局。
ブレイドはまだオクに出てるからいいけど、出来ればメーカーなり問屋なりに
予約しておいて、一定数集まったらメーカーが再生産or再出荷したら
その予約者に届くとかそういうシステムがあって欲しいよね

現状だとメーカーはいつ作るかわからない、再出荷しても逐一動向をチェックしてないと気付けない
欲しいけど頻繁にチェックできない人はいつまでたっても手に入れられない
店で購入できない、新品なのに常に売り切れって現状、どうにかならないかなあ
87おもちゃ板@名無し名称論議中:2007/04/14(土) 18:48:18 ID:63d+Abso0
発売時期に買わなかった奴が一体何わめいてんだ

SICはともかく装着は番組放送中の通常商品だから
再販はまずないと思え
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 18:55:58 ID:NGV7v9JrO
>>87まあまあ。電王からライダーハマった人かも知れないだろ?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 19:06:17 ID:hCMvMhCX0
>>86
バンダイは装着変身に対して相当慎重になってると思うぜ
熱望されてた宇宙刑事はいざ出したら駄々余りだし…
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 01:44:07 ID:GeVoTD/SO
地方回るか自ら関連HP作って募る
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 13:51:14 ID:9OrdaBo90
一定数集まったらって当時の値段でとか言ったら万単位になるぞ。
宣伝効果のある放映中だからこそあの値段で採算取れるだけの数作って売れたってのわかってないヤツだな
諦めてオクとかその手のショップで買え。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 15:30:37 ID:KS8BvO9x0
うn
オークションで装着変身とS.I.C買った
装着変身:即決:4000円+送料750円
S.I.C:即決:5250円+送料?800前後

定価で考えれば倍位したけど、
欲しいと思ってすぐ(一週間以内で)手に入る+売り切れ+再販未定
な現状を考えれば安い買い物

オークションもプレミアム会員でなくてもよくなったのでタイミングも良かった
調子に乗って変身ベルト:ブレイバックルまでさっき買っちゃったw
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 16:22:26 ID:9OrdaBo90
装着キングフォームはシリーズ内でも屈指の出来のよさ&かっこよさだと思うから現時点でその値段なら妥当なとこだな。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 16:35:21 ID:adjOHHeBO
>>92オメ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 00:20:13 ID:psmfe37T0
ブレイドKは珍しく?2回くらい再販されてたから待ってればそのうちまた再販しそうだけどな
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 12:31:09 ID:HP3loxOX0
オクでゲットした直後に再販されてウボァーってのもいい経験だ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 09:18:59 ID:AyMS9NC40
キングフォームはレンゲルあたりと同時再販すると踏んでたんだがなあ
これまでのSICの流れから言って再販自体はすると思う
平成の主役はだいたい再販かかってるし

SICとマイスを定期的に再版してコンスタントに店舗に棚を作る計画があった
らしいけどもうやってないのかなあ。
再販は頻繁にして欲しいなあ。
超合金魂とかみたく再販時に仕様が変わっちゃうのは困るけど。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 03:12:16 ID:l2XTrNgq0
お聞きしたいのですが
スカイライダー放映当時だと思う玩具なのですが

・おそらくサイズ・可動がスターウォーズのベーシックフィギュアサイズ
(メタルダーとかであるフィギュアぽかった記憶があります)
・なんかコロシアム?みたいなプレイセットも出てたようです
(と、いうのも当時はCMでしかその玩具を見たことが無かった為)
・そのプレイセットには、人形を乗せてジャンプさせる
ギミック付だったと思います。

スカイライダー以外は怪人がたくさん居たような気がします。
ご存知の方、教えてください。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 03:13:58 ID:l2XTrNgq0
・そのプレイセットには、

プレイセットは・・・でした・・・
寝ます・・・
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 10:46:06 ID:TGpDXU9D0
ポピーのワールドヒーローシリーズかしら
10198:2007/04/23(月) 23:47:55 ID:dyRc/An00
あああああああ!
たぶんコレです!!
100さん、ありがとうございます!!
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 00:28:53 ID:LCOaaM960
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 03:02:38 ID:LR6RPx4a0
タカラ・デュアルモデルのボトムズに
ミクロマンキリコって乗せれますか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 03:11:00 ID:O13aOXEZ0
>>103
何事も、まずは挑戦から始まるんだよ。わかったかな?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 07:04:38 ID:wA0JIlHPO
>>103
ミクロキリコ用のスコタコが発売されてるの知ってる!?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:03:34 ID:crH+Svfw0
ガラットみたいにすれば乗せられんことはない
107103:2007/05/03(木) 11:49:16 ID:gC774ftm0
105さん、106さん
レスありがとうございます。
ミクロ用スタスコは知ってるんですが、いま予算が・・・・
ガラットは悲しいので、GW明けに出る給料を待ってから
ミクロ用を買います!
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:23:38 ID:UWj2+wSb0
WAVE製のトップをねらえ!2のヴァンセットのフィギュアを買って
箱を開けたら左肩と本体をつなぐ部分が折れていたうえ、肩につくはずの
パーツがつけてもゆるくてポロポロ落ちてしまいます・・・
お客様電話相談にかければいいのかもしれないですが、月〜金しか受け付けて
いず、祝日は受付されてないようなので、来週の月曜まで待つしかないので
しょうか?こういう状態の場合、ちゃんとした物と交換してもらえますか?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:42:48 ID:6C1Vvsx30
メーカーのサポートが受付時間外ならば待つしかない。
購入した商品が中古とかでなく、新品で買ったなら初期不良品だから交換してもらえる。
対応はメーカー各々だから電話して聞いてみれ。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:50:45 ID:wA0JIlHPO
もしくは購入したショップに噛みついてみても吉だよ
DQNっぽく振る舞えば一発で良品とチェンヂだぜ(o^-')b
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 17:26:44 ID:UWj2+wSb0
>>109>>110
そのフィギュアを買った店に電話でフィギュアの状態を説明したところ、
持って来てほしいと言われ持って行きました。
返金、もしくはここから少し離れた本店の方に在庫があるのでそれと交換
と言うので交換してもらうことにしました。
1〜2日で本店の方から届くようです。
>>109さん>>110さん、相談に乗ってくれてありがとうございました!
本当に助かりました!
112111:2007/05/03(木) 18:31:25 ID:UWj2+wSb0
今、電話があり「在庫ありませんでした、こちらの手違いです」・・・
返金してもらいに行って来ました・・・
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:43:59 ID:WrzlnsQr0


17日
AG-N01 バーグラリードッグ 5775円

19日
獣拳合体シリーズシリーズ02 ゲキバット 2625円

24日
MK07 キン肉マン2 1260円
MK08 ミスターカーメン 1260円
MK09 ブラックホール 1260円

25日
大怪獣バトルウルトラモンスターズ 拡張ファイリングシート 1枚200円

26日
RHDI02 ウラタロスイマジン 735円
キーボッツ05 ガイアードラゴ 1890円
キーボッツ06 ブレイザーダイル 1890円
超合金魂キングジョー 8190円

31日
バイク&アクション 仮面ライダー電王3フォームセット 2625円
装着変身仮面ライダー電王 ロッドフォーム 2100円
ソフビ魂 仮面ライダーアマゾン 1260円
ソフビ魂 仮面ライダークウガマイティフォーム 1260円
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 16:48:54 ID:XsGjPf6G0
誤爆キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!!! 今月は金城狙っちゃうわYO♪
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:18:36 ID:6NaSQLKY0
仮とはいえ誤爆お疲れ様です
今月はペダン星人のスーパーロボット・BBわんこの餌ガンダム・赤武ちゃん残額・水晶先生先払い・
グッスマ桜花着払い・リボウナギ2種・久方ぶりの神姫3種くらいなものか
・・・くらいなものかといいつつ結構な額だなこりゃ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:54:46 ID:CXSszJSn0
>>113
乙乙
6月入ってすぐに劇場版TFもあるから大変だ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:49:29 ID:Oo2C+R2a0
>>113
SICのキカイダー01&ダボーマッスィーンはいつでっしゃろ?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 22:56:04 ID:Ps4oSPKk0
こんなに遅れると思わなかったので少し「色」を付けてみる。

11日
EX コスモタイガーII 4200円
BB戦士 ブルデュエルガンダム 630円

16日
コードギアス 1/35 ランスロット 2100円

24日
TM-10 ボルファング 2625円

25日
MGシャア専用ザクIIver.2.0 3675円

26日
YES!プリキュア5 ポップンビーズメーカー 3675円
HCMPRO デストロイガンダム 6885円
HCMPRO ザクウォーリア ライブコンサートver. 2100円

29日
ケロロコレクション ケロロロボMK-II 840円

未掲載
SICキカイダー01&ダブルマシーン 7875円


今月出るんだよな・・・?>SIC
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 12:41:04 ID:HeDubxkv0
例によってマイスも未掲載?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 22:27:00 ID:JV9kZHOk0
OO+ダブルマシーンは31日 魂ウェブにもそう出てた
シオンはっぽいのさくホビ予定表によると6月以降に延期だってさ
元々6月だったような気がしないでもないが
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 22:43:03 ID:7bFLKA+R0
確か最初は5月予定だった気がするな
そのちょっとあとで6月に神話ソレントとSICG3が出るとか言う噂が出てたし
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 11:52:03 ID:2ht8FGId0
やまとのボトムズでお聞きしたいのですが
最初に発売されたスコープドックは間接が弱いとか
可動範囲が狭いと聞いたのですが
レッドショルダーメタリック版(クリアーパーツ付属)は
改良されているのでしょうか?
何かで改良されていると読んだ記憶があるのですが
商品説明は、以前のものと基本的に変更無しになっているもので・・・

ご存知の方、教えてください
123122:2007/05/12(土) 23:18:14 ID:bMEZ0GdB0
自己解決しました
板汚し失礼しました
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 19:29:55 ID:+iBUQiZ+0

フィギュアを処分したいんだけど、秋葉原の店舗で買い取りよさそう
なところってないかなぁ?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 19:47:24 ID:NA3raCrS0
フィギュアの買取はモノ次第状態次第。あちこち持ち込んで見積もりしてもらえば?としか答えようがないよ。

あまり期待はしないほうが吉。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 17:12:23 ID:s9Krm3gS0
ぶっちゃけなるべく高くってんならオクが一番
もちろん手間はかかるけどね。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 18:33:26 ID:w3eJYYGu0
フィギュアの一部のパーツが取れてしまったんだけど
こういうのを修理する時の接着剤とかってどんなのがいいのか教えてください
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 19:16:29 ID:ulHGQ6Hg0
PVC製のフィギュアなら瞬間接着剤。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:02:47 ID:K8B+d1lpO
こんにちは。
幼稚園の娘が、誕生日にうさぎの着ぐるみ(顔が出て、うさぎの耳がついている◎←こういう感じのもの)が欲しいと言ったのですが、
そういうものがどこに売っているか分からず戸惑っております。
ネットなどで買えるところはありませんでしょうか。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:14:56 ID:sRYpQ3ET0
こんなのとか?
ttp://store.yahoo.co.jp/omaturi/230930.html

『うさぎ 着ぐるみ 顔出し 子供』なんかのキーワードでググれば色々出てくるんで、
自身で探してみては如何かと。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:24:34 ID:K8B+d1lpO
全身ではなく頭の部分だけのものなんですよ…
オークションやGoogleで探してみたのですがなかなか見つからなくて。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:33:29 ID:K8B+d1lpO
着ぐるみというよりはかぶりものといった感じです。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 04:27:33 ID:KOaT1Jua0
>>132
マイメロディのかぶってる頭巾みたいなやつだね?

コスプレグッズとかにありそうな気もするが、どうだろう?
クロミのニット帽なら見つけたが。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 04:48:18 ID:YUD1by+a0
                       __
   /´`\              / `ヽ
   i {::ヽヽ            / ,r::、  }
   |  i i !           / /:::::/ /
   |  i i  !          / / /  /
    ヽ i i |         / / /  /
    ヽ i i i   _ ...... _  / / /  /
     ヽ ヽi レ'´    ``  ! ノ /
      〉-‐          ヽ ,く
     /                ヽ 
    /                  i
    i       \    /      i
    |    =・=\ii/=・=    |
  、  {                   .,}-‐
ー-、``ト、._     ,-‐  ‐-、   _,.-‐'/_,.-‐
   ``ト‐-`ニ=‐-/、   u  _,.ヽ-'´_,-‐'/_,.-‐'´
  ̄ ̄ ヽ──-ト、   } -‐ノ ̄-‐'/
      \   ゝ、__.人__.ノ   /
        ヘ        _,..-‐'
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 23:32:54 ID:YlGxAQq10
ベータミゼットのスレってもうなくなっちゃった?
懐かしくなったので久々に覗こうと思ってたんだけど
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 00:50:40 ID:rdR1LcLeO
>>135
検索しても見つからないので落ちてる。
やはり新製品が出ないスレを保守するのは難しいようだ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 12:17:39 ID:JikE6VQkO
豊作やブサクって何?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 19:04:04 ID:rdR1LcLeO
>>137
要するに糞コテ。それ以上は知らなくていい。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 00:58:02 ID:IeTtRSXjO
>138 トン
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 02:06:35 ID:7XJN/2CC0
今から25年くらい前(もっと前かもしれません)の商品で
ソフビ
ヤマトに出てきそうな宇宙船みたいな外見で
蒼っぽい外見で、大きさは15cmくらい
一番の特徴は、後ろか前からか
小さい(たしかソフビ製の)小型潜水艦みたいなのを
つけたり出来た商品なんですがご存知でしょうか?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 02:15:38 ID:7XJN/2CC0
解決しました すみません
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 02:30:40 ID:Ic9R3ilI0
↑気になるから何だったのか教えて・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 04:33:30 ID:DL/+1Dcl0
ソフビ版のブルーノアあたりなんじゃね?
サイズは知らんが合体できるのがあったような。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 01:26:17 ID:eLde4CcE0
そうです
ブルーノアでした。
こういったソフビで合体するギミックある商品って他にあるのでしょうか?

145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 18:52:49 ID:FAp8eqkz0
ソフビのボーンフリー号とかキングビアルとかあったな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:51:08 ID:w1iqPMSA0
ウルトラマンや仮面ライダーのマスク、合体とは言わないか。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:14:21 ID:uoTMhx1v0
145さん 
おー そんなのもあるんですか。探してみます。
146さん
ありましたね!!
懐かしい!!格好良いですよね、マスク取れるヒーロー玩具って。

お二人とも即レスありがとうございました。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 01:25:12 ID:HssEbpGZ0
キン消しなどのヨゴレを落とす方法を
ご存知の方、教えてください
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:23:43 ID:/xSzUuun0
>>148
紙に強くこすりつけてゴシゴシやったらきれいになりますよ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:43:04 ID:0esphCy20
>>149

ヨゴレと一緒に体までなくなっちゃうよ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 22:25:07 ID:XDkLlsla0
きんと雲に乗らず、コンビニでジャンプ買って読む。長旅にはおにぎりも買っとけ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 13:24:35 ID:t6YA9RAw0
↑寒い・・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 21:39:42 ID:rLZZRaP/0
PVC製のフィギュアを落として傷が付いてしまったんですけど、
傷を目立たなくするor消す良い方法とかありませんか?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 21:41:04 ID:rLZZRaP/0
すみません、下げ忘れてしまいましたorz
155ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/05/25(金) 21:53:39 ID:f0CZ77Bm0
>>148
うすめ液に付け、ハブラシでゴシゴシした後
洗剤で洗いまつ!>(;・∀・)ノ

ちまちゃんにやってモラタ!>|∀・) !

ずっと、漬けてるとデカくなるから注意!
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 22:50:58 ID:rinSTx2D0
>>153
小さく切ったバンドエイド貼って隠してしまえ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 00:26:42 ID:P1d6TSvW0
2000番の耐水ペーパーで擦るとか

塗装だけなら、消しゴムで擦ってごまかせることもあるよ

あきらめるという選択もお忘れなく
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 00:59:24 ID:fLf/b+FX0
>>157
ありがとうございます。参考にさせてもらいます
159148:2007/05/26(土) 12:48:51 ID:Kl6oExOL0
亀レスだけど、ロバくん
ありがとう!
試してみます〜
160ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/05/27(日) 13:35:54 ID:Cj0MqDLD0
>159
うすめ液はハブラシに付ける程度で良い
でつからね!>|∀・)チョビット!
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 14:57:32 ID:UQOZ5Se40
漏れもちまちゃんにやってもらいたいです!(><)
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 00:36:28 ID:vkZSpGkO0
古い戦隊ロボや元祖SDのシールがはがれかけてきているんだが
再接着するいいアイテムor方法ありませんか?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 06:55:16 ID:aC8bhMx/0
ビーダマンスレで木工用ボンドってのを見かけた。
164162:2007/05/29(火) 00:40:07 ID:gknlMaA70
>>163
サンクス ちょっとやってみる。
仕事の間が空いたら・・・
165ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/05/29(火) 01:26:16 ID:7zPQP+U30
>>162
・TOMY「セラペティ」>(;・∀・)ノ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152688248/181
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 01:20:59 ID:eab79gK10
今月の発売日マダー?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 23:11:41 ID:QrZUSxsj0
引き篭もって腐って死にてえなあ


16日
RHD05 仮面ライダーアルタイルフォーム 735円
装着変身仮面ライダー龍騎サバイブ 2205円
装着変身仮面ライダーナイトサバイブ 2205円

21日
AG-V15 スタンディングタートル 2205円
AG-EX-09 スナッピングタートル&スタンディングタートルセット 4515円

23日
RI03 キンタロスイマジン 735円
RHD06 仮面ライダーゼロノスベガフォーム 735円
獣拳合体シリーズシリーズ03 ゲキシャーク 3675円
ゲキセイバー 2940円

28日
TM-11 タイガトロン 2625円

30日
DXゼロノスベルト 4725円
E&P VOL.8 白夜騎士ダン&魔導具ゴルバ 4725円
ハイブリッドアクション超龍伝 ベジット 1260円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーサイヤ人ゴテンクス 1365円
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 23:54:48 ID:13M6W5z40
>>167
いつも大変お世話になっております
これからもどうぞよろしく
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 00:17:58 ID:I1H00Itr0
>仮面ライダーアルタイルフォーム 
ゼロノス抜けてた
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 00:36:31 ID:0N8KSAhA0
乙です。0ノスって夏の大三角なんだ ( ・∀・)つ〃∩ヘェー
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 08:10:56 ID:IOrYYhy+0
>>167
乙ー
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 22:58:30 ID:o2NBEQ1U0
乙です、ソフビキンタロスが楽しみ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 23:40:01 ID:CAXTvPIp0
完全

9日
大怪獣バトル図鑑01 1890円

15日
スーパーHCMPRO ガンダム 7140円

16日
RHD05 仮面ライダーゼロノスアルタイルフォーム 735円
装着変身仮面ライダー龍騎サバイブ 2205円
装着変身仮面ライダーナイトサバイブ 2205円
ポップンビーズメーカー別売りビーズセット 1050円

21日
AG-V15 スタンディングタートル 2205円
AG-EX-09 スナッピングタートル&スタンディングタートルセット 4515円
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 23:42:10 ID:CAXTvPIp0
23日
RI03 キンタロスイマジン 735円
RHD06 仮面ライダーゼロノスベガフォーム 735円
獣拳合体シリーズシリーズ03 ゲキシャーク 3675円
ゲキセイバー 2940円
ピンキーQ ピンキーwithメッサーシュミットKR200 3675円

28日
TM-11 タイガトロン 2625円

29日
ビルド合体 アタックコンドル 2100円
キーボッツ07 ギルスケイラー 2100円
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 23:43:57 ID:CAXTvPIp0
30日
DXゼロノスベルト 4725円
E&P VOL.8 白夜騎士ダン&魔導具ゴルバ 4725円
ハイブリッドアクション超龍伝 ベジット 1260円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーサイヤ人ゴテンクス 1365円
大怪獣バトルファイル 2310円
EXTENDED MIA ストライクノワール 2100円
IN ACTION! OFFSHOOT エルガイムMk-I 2940円
IN ACTION! OFFSHOOT ザブングル 2100円
HCMPRO 第08MS小隊版ザクII 2100円
聖闘士聖衣神話 牡羊座シオン 4725円
ソフビ魂 スパイダーマン3スパイダーマン 1260円
ソフビ魂 スパイダーマン3ブラックスパイダーマン 1260円
てのりおしゃべりココ 1680円
てのりおしゃべりナッツ 1680円

7月1日
もふもふぬいぐるみミルク 1680円
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 23:46:07 ID:CAXTvPIp0
おまけ枠

8日
HGUC陸戦型ガンダム 1575円

14日
BB戦士 劉備ガンダム 525円
BB戦士 張飛ガンダム 525円
BB戦士 関羽ガンダム 525円

15日
UCHG地球連邦軍対MS特技兵セット 2625円

23日
1/20 スコープドッグ 4200円
1/20 スコープドッグスペシャルver. 7350円

26日
PGウイングガンダムゼロ パールミラーver. 31500円
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 00:20:44 ID:xrqWoJcB0
>>173-176
おぉ素晴らしき誤爆乙です。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 00:21:33 ID:vGQtA2UV0
激しく乙
今月は来月の大物連発に備えて節制だな…
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:35:25 ID:0HikpdUc0
お聞きしたいのですが
幻星神ジャスティライザーの玩具でアクションフィギュア
AOシリーズのサイズご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:41:52 ID:ePuBBHLK0 BE:1044931267-2BP(0)
1/12くらいのイデオンのプラモ売ってね?っていうか、教えろよ貴様ら。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 00:04:54 ID:shi8wvd/0
AOシリーズってのが分からんのだが、「ジャスティライザーのアクションフィギュア」のサイズなら、
KONAMIサイトのジャスティライザー商品紹介ページみれば書いてある。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 00:37:33 ID:2UQV5YHa0
181さん、親切な即レスありがとうございました。
パワーレンジャーのフィギュアと同じサイズなのか知りたかったもので。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 08:30:26 ID:myS4RxnH0
ニンテンドーDSのスレってないですか?
未だに本体が買えずにいるんですが
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 16:53:33 ID:6qVgVNGc0
携帯ゲーム板行けや
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 19:37:09 ID:0QgSZzAN0
>>180
設定身長105メートル。

>>183
最近ロットの品質低下が話題になってる模様、この際もう一年くらい待て。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 17:13:34 ID:aG/DU35x0
質問させて下さい。
中古屋でちらっと、値段は600円前後でとても深い色をしているしぶい色使いのザクのフィギュアを
見かけたんですけどこれのシリーズ名を教えて頂けないでしょうか。
情報が少なくてすみません。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 17:22:39 ID:N0ar1Xz70
答えが欲しいなら、サイズとか色とか装備とかポーズ(可動or固定?)とか、パッケージの特徴とか
何でも良いから思い付く限りのことを書くべし。
188186:2007/06/13(水) 17:41:42 ID:aG/DU35x0
>>197すみません。
サイズは10〜15cmぐらいで、装備は手に持たずに横についていてたぶん可動するとおもいます。
色は
ttp://blog.kansai.com/kitako/503
こういう感じでもっと深い色合いのや、グフだと思うのですが深い水色をしたのもありました。
パッケージは
ttp://www.kyoto-wel.com/item/IS81065N00296.html
このようなタイプで全体的に黒っぽかったと思います。
これぐらいしか覚えてなくてすみません。
189186:2007/06/13(水) 18:00:33 ID:aG/DU35x0
すいません自己解決しました。
ガンダムアルティメットオペレーションというやつでした
どうもお騒がせしてすみませんでした
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 18:00:42 ID:N0ar1Xz70
アルティメットオペレーションかな?
ttp://www.bandai.co.jp/candy/fw/products/index.html
191186:2007/06/13(水) 18:06:17 ID:aG/DU35x0
>>190
それでした!!!あやふやなことばかり書いてすみません。
どうもありがとうございました。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 18:18:32 ID:N0ar1Xz70
ありゃま、ちょっと遅かったのねw。

>>191
礼を言われるほど役に立てなくてスマンかった。とりあえず見つかっておめでとう。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 21:34:40 ID:xsMUdWLIO
ザクがタンクにトランスフォームするのって何ですの?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 02:29:45 ID:D3R541n+0
バンプレストのプライズ。
ttp://pony-hp3.web.infoseek.co.jp/ZAKU_HEN.htm
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 02:52:13 ID:skshGqsf0
ソフマップって
中古のフィギュアも売ってる?
今日買ってきたフィギュアなんだが
箱にセロテープが付いてなくて、箱がボコボコだったんだが
中古じゃないのかと不安になってきた…
足の付け根も取れかけだったし
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 10:06:24 ID:ZuGrzEdZ0
1990年前後だとおもうんだけど、名刺入れくらいのサイズの
おもちゃ知ってる方いますかね?
バンダイのカードマニアってやつの進化系だと思うんですが・・・。

記憶にあるのは
○カード型の中にヘリコプターが入っていて、
ヘリを取り外して残ったカード型の枠にセットする。
ベイブレードの要領で同じく枠にセットされてるギアを回すと
ヘリが竹トンボのように飛ぶ。

○カード型の枠の中に、兵器型の文房具がいくつかセットされてる。
(覚えてるのはバズーカ型のボールペン?)

その他にも多数リリースされていたように思います。
誰か教えて!
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 10:11:53 ID:oqZPdOmR0
>>195
レンタルケース併設店以外は基本的に新品だけだと思う
たまに展示品を多少値引きして売ってる事もあるようだが
198もるげん・らけーて:2007/06/14(木) 16:01:46 ID:3ljRgTQJ0
>196
それたぶんセガ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 16:18:32 ID:ZuGrzEdZ0
>>198
セガ!?小学校低学年の時だったからメーカーがあやふやだったようです。
セガで検索してみます!
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 17:52:26 ID:ZuGrzEdZ0
セガでも見つからない・・・・・orz
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 18:00:40 ID:HKMJsXBy0
うわあ、俺も何かそれ覚えてるわ。
めっちゃ気になる…。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 11:12:40 ID:iyqgWK1m0
知ってる人が居てよかった。
商品名もわからんから困っちゃうなぁ・・・・・。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 07:49:37 ID:41UmdPPB0
俺も商品名わからないからネットで調べられないんだよな…
ひょっとしたらネット上に情報がない可能性もある(w

とりあえす個々の名称はセガのゲームから名付けられることもあったので多少覚えている
そのヘリは「サンダーブレード」
TVCMで飛ばすところを見た記憶があるような気がするが、いまひとつ自信がない(w

他にもプルバックセンマイだかの赤い車で「アウトラン」とかそんな感じだった
バイクの「ハングオン」もあったような気も…
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 13:09:11 ID:3JztFakm0
バイクの「ハングオン」・・・・!
そんなのも有ったなwバイクのだけ強烈に思い出した!!
セガのゲーム名から名づけられてるのか。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 14:52:16 ID:a98sv/0H0
ぐぐったら「カードメイト」って名前っぽいぜ
現物の情報はなかったが…
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 15:00:26 ID:3JztFakm0
情報サンクス!!
俺もカードメイトまで突き止めたが、その他の情報が無い・・・・・・。
画像が見たかったんだが仕方ないな。
協力してくれた方アリガトウ!!!!
207ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/06/18(月) 22:27:16 ID:2k2lOZ4s0
>セガ「カードパワー」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152688248/205-
カタ!>(;・∀・)ノ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 00:00:08 ID:DYVVIV5k0
何でも持ってるな、ロバくんw
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 16:27:33 ID:yxkeen2/0
写真うpしてよー
210もるげん・らけーて:2007/06/19(火) 16:57:39 ID:Z5eqv/Ud0
なーるーほーどーねー。これか〜。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76842604

あれ? そうすると「カードメイト」ってのは別物 or 間違いなん?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 17:15:12 ID:NpEx+qs/0
うおお!画像サンクス!!
これじゃこれじゃ!!!!!
パッケージのデザインが思ったより古いなw

カードメイトでググっても出てくるよねぇ?
212ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/06/19(火) 22:04:08 ID:QI3d4N7w0
>>209
我が家の「王家の谷」に迷い込んでしまったので、今度捜索したら
うpしまつ!>(;・∀・)ノ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:12:33 ID:vewHWNUa0
ラジコンでもいいのですが
遠隔操作で水を噴射できるおもちゃってありますか?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 05:35:43 ID:tSyB/tn60
ttp://www.doyusha-model.com/list/radiocontrol/fire_engine.html
これ、公式には何にも書いてないけどショップには「 興奮の放水4メートル! 」とある。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 15:22:31 ID:xOf7S1Si0
>>212
初めてロバくんが輝いて見えた
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 11:52:29 ID:3HBOWdvh0
うp期待あげ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 01:35:51 ID:++mv7t4Y0
ハリケンジャーの超合金がオクで安いので手に入れようと思うのですが
合体してゲタ状態にしたとき、五歳の子供でも持てる重さでしょうか?
また胴体を持ったときに、ゲタ?の部分は外れたりしないでしょうか?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 02:25:07 ID:gjxaS17J0
ギンガイオーとは違って、5歳くらいの子供くらいなら多分大丈夫。
ゲタはストッパーで止める方式だった筈なんで、振り回したりしなければ大丈夫かと。
但し金属パーツが使われてるので、遊ぶ時には目を離さないようにしてあげてつかあさい。
219217:2007/06/23(土) 10:34:53 ID:vGayPAeG0
218さん、即レスありがとう御座います。
ロボットが三体合体くらい出来るみたいなので
自分もワクワクしてますw
ハリケンジャーも結構重かったらしいのですがギンガイオーは
それ以上なんですねw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 13:45:52 ID:Wuir/4WrO
ロディのスレってないんですか?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 13:48:08 ID:8QMd7TcR0
近所のホビーショップを軒並み廃業に追い込んだ大型ショップのトイザラス、最近品揃えが悪くね?
買う店がねーよ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 19:51:47 ID:q1g1m/zj0
>>220
「お馬のロディ」ってやつ?全板スレタイ検索やってみたが無いみたいだね。
育児板に↓こんなスレを見つけたが、参考になるだろうか。

買って良かった・失敗したおもちゃ17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170923584/l50

>>221
地域にもよるけど、ザラスは徐々に玩具から撤退するとの噂がある。
より利益率の高いベビー用品を中心にシフトしていく考えらしい。
不採算店はどんどん畳むつもりらしいし、米国ザラスも買収されたり、色々大変なようだ。
冗談抜きでネット通販とか、他の購入手段を考えておいた方が良い。
地方ではザラスだけが頼みの綱、という所も多いだろうが、頑張ってくれ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 22:00:44 ID:jww2xX3D0
職場のデスクに小さいのを飾ろうと思って
ガンダムの玩具を色々買ってきたが
何だか急に恥ずかしく思えてきた。
仕事中、裏紙に下手くそな絵かいたり…
微鬱
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 16:36:42 ID:KDNKtF1k0
イープラモドットコムのスレ無いんですか?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 19:25:41 ID:b103vsIs0
プラモは模型板だろ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 10:13:43 ID:g7anzO390
ミドリに7月バンダイ入荷日きてるね
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/midori-g/seisaku001.htm
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 23:39:18 ID:yYjtc1YT0
いろぽスレの例えば5000円くらいのフィギュアの
仕入れ値っていくらくらいなんでしょうか?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 14:58:10 ID:7PwvJK2i0
しかし最近の魂webのやる気の無さは異常だな
SICクラシックスなんてわざわざコーナー新設したくせに未だにNOWPRINTINGで説明無しだし…
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 20:04:37 ID:bxlUJdsVO
>>226
2chに見付かると消すところもあるんだからそういうの貼るなよ…。
230ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/07/03(火) 00:54:13 ID:/TExAvQb0
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 09:01:32 ID:7cMYq5OO0
>>229
よくわからんが、バンダイに見つかると怒られる情報なのか?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 09:33:39 ID:XoijgmYM0
>>230
超GJ!!!!!ありがとう!
・・・なつかしいなぁ。シリーズ再販して欲しいなぁ。

・・・なんでガイコツいっぱい・・・・?
233ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/07/03(火) 19:24:30 ID:/TExAvQb0
>232
激安&蓄光&ガイコツだったからでつ!>(;・∀・)ノ【多々買え!】

毎年、同じだけど学研の科学と学習6年生6月号「光るガイコツくん」
を欠かさず買っていまつ!
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 03:29:26 ID:pz+GOix90
http://www.fumuo.com/img/bp0083cbdxlt.jpg
このシリーズのフィギュアって顔外せますか?
吉崎の描く人間の顔は好きじゃないので他のフィギュアと変えたい


235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 21:20:01 ID:sCKhfPEE0
>>234
レーザーソー,ピンバイス,真鍮線
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 00:53:16 ID:HzW1jrvv0
働きたくないでござる
(仮)
5日
DMZ-04 ラビドリードッグwithキリコ・キュービー 17640円

7日
大怪獣バトルファイル 2310円

14日
連結武装 DXゼロガッシャー 3465円

19日
MA-09 アイアンハイド 3675円
MD-07 メガトロン 6825円
MD-08 スタークスリーム 3675円  
MD-09 ボーンクラッシャー 2310円
MD-10 レッケイジ 2310円
MD-11 スィンドル 2310円
MD-12 フースターX10 1260円
MD-13 ズームアウト 1260円
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 00:55:40 ID:HzW1jrvv0
21日
変身グリップ DXスーパーゲキクロー 3675円
ウルトラ怪獣シリーズ2006 FINAL エンペラ星人 840円
EMIA 高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン少佐専用機) 2100円
EMIA ゲルググキャノン 2100円
MIA アカツキ(シラヌイ) 1680円

25日
超合金×キューブリック 仮面ライダーVOL.1 666円

27日
戦隊ヒーローシリーズ04 スーパーゲキレッド 735円
戦隊ヒーローシリーズ05 スーパーゲキイエロー 735円
戦隊ヒーローシリーズ06 スーパーゲキブルー 735円
RHD07 仮面ライダー電王クライマックスフォーム 735円
ムゲン合体 チェイスドーベル 2625円
キーボッツ08 ブラックアトラス 2310円
ハイブリッドアクション超龍伝 バーダック 1260円
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:02:05 ID:HzW1jrvv0
28日
獣拳合体DXゲキファイヤー 8295円
アクションシリーズ09 ゼロライナードリル 3465円
アクションシリーズ10 ゼロライナーナギナタ 2310円
RI04 リュウタロス 735円
変身ベルト 劇場版DX変身ベルト 4725円
アクションシリーズEX ガオウライナーキバ 2310円
RHDEX 仮面ライダー電王ウイングフォーム 735円
RHDEX 仮面ライダーガオウ 735円
大怪獣バトルナイザー 5460円
大怪獣バトル図鑑02  1890円
SIC仮面ライダーG3&G4 6300円
Let'sTVプレイ ゲキワザ習得ゲキレンジャー スーパーゲキレンジャーへの道 7140円
ゲゲゲの鬼太郎 トントン目玉おやじ 1470 円
ゲゲゲの鬼太郎 等身大てのりおやじ 1680円
ゲゲゲの鬼太郎 怪奇!妖怪横丁冒険ゲーム 3990円
聖闘士聖衣神話 セイレーンソレント 4725円
コズミックリージョン レジェンドガンダム 4725円
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 03:36:23 ID:4xurt4KK0
毎度乙でーす
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 14:01:33 ID:EAAhEwtt0
誤爆乙
TFはメガ様と後なに買おうっかなぁ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 18:49:15 ID:3pbhyg/w0
なんか分からんが元気出せ (´゚ω゚`)
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 16:35:04 ID:N8diupCX0
追加

19日
MUSICLABEL SOUNDWAVE playing audio player 青 10500円
MUSICLABEL SOUNDWAVE playing audio player 白 10500円
MUSICLABEL FRENZY&RUMBLE playing earphone 3990円

21日
ウルトラマンメビウス外伝超銀河大戦 伝説の怪獣、復活!宇宙の王、アークボガールの誕生 2940円
ウルトラマンメビウス外伝超銀河大戦 セブンがあぶない!地球に迫る侵略者たち 2940円
ウルトラマンメビウス外伝超銀河大戦 最終決戦!ウルトラ兄弟VSアークボガール 2940円

26日
AG-EX10 ダイビングビートル&降下ポッド 3675円

28日
GFF METAL COMPOSITE LIMITED RX-78-3GUNDAM Ver.Ka WITH G-FIGHTER G-3 version 12390円
ドリームトーチ 3150円
プリキュアシンフォニーセット 2940円
ミルクキャリー 3675円


商品長えよ>GFF METAL(略)
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 16:36:02 ID:N8diupCX0
おまけ枠

6日
タママロボMk-II 840円
HGUC ブルーディスティニー1号機 1575円

18日
BB戦士 ブレイズザクウォーリア 630円

21日
MGシャア専用ゲルググ ver.2.0 4725円
MGSP ガンダム ver.O.Y.W. アニメーションカラー 3360円

28日
HGUCゾック 2520円
HGUCSP ジオン軍水陸両用セット 3150円
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 01:36:45 ID:3C5NfHfV0
誤爆乙

もう嫌がらせだな>GFF
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 01:39:34 ID:WILhD96p0
頭文字を並べると

(中略)

なんだってー!!
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 15:16:43 ID:ahMUMk1u0
発売日、すげー助かります。乙
皆は、ネットでのおもちゃ新作チェックは、何処でしてるのかな?
前は、ホビーネットで見てたんだけど、最近リニューアルしてなんか見辛い。
数ヶ月分の発売情報が、ズバーっと一覧できるサイトはないかな?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 00:29:55 ID:SjKqz1nP0
魂webによると神話ソレントが8月11日に延期、キューブリック装着変身が無期限延期だそうな
まあみんな各本スレのほうで見てるんだろうが一応
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 00:32:30 ID:SjKqz1nP0
よく見たらGFF(中略)G-3Versionも発売日消えて7月になってるからこれも延期かもね
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 03:38:59 ID:ANJhrvBZ0
超合金ばっかだな。また中国がやらかしたか?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 16:55:16 ID:Zllw9fXI0
>246
ぶっちゃけ総合的な詳しい発売日は1ヶ月分ありゃ十分だと思ってるんで
ここの誤爆とさくホビに貼られてる表でチェックしてる。

あとはそれぞれのスレだな。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:02:16 ID:6wZ2cebw0
素人です。教えてくだせぇ
「メカンダーロボ ジンクロン テクニカル合身セット」が
実家の物置から出てきまして、美品だと60万ぐらいするらしいですが
箱は破れ落書き有り、ミサイル無し、飛行機の尾翼折れなど
けっこう痛みがあるのですが、売れるもんでしょうか?
マジレス希望
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:15:54 ID:AsdI45Q+0
ジャンク1円スタート
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 01:19:55 ID:Y1Kxg5gu0
まぁ、だらけとか持ってたら買い叩かれそうだが、オクならウン万は期待できるんじゃん?
254251:2007/07/14(土) 09:31:16 ID:6wZ2cebw0
>>252
>>253
ありがとうございました。ヤフオク出してみたいと思います。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 00:51:19 ID:3KqsRVUb0
予告しないと人があつまらないので買い叩かれることも
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 01:33:15 ID:M/hWP/kI0
神話シドも延期か
このまま順繰りに延期になって中旬発売がデフォになったりして…
多分次のクリシュナ(だっけ?)も延びるだろうな

もしかして金属が確保できないからアペン私服なんて発売して時間(と材料)稼ぐつもりなのかな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 23:05:23 ID:4/+FnBSf0
GFF(略)は発売日通りに出たな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 23:11:24 ID:gLF7U/CT0
画像のパワーレンジャーシリーズを買おうと思ってるのですが
このシリーズって
手足の交換は出来るのでしょうか?
また、可動や変形はミニプラ並でしょうか?
ttp://www32.ocn.ne.jp/~piz/powerrangers/pro57.jpg
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:23:15 ID:XQ6QFDnt0
>>258
パワレンスレがあるからそっちで聞いたほうがいいと思われ

パワーレンジャーの玩具を語ろう!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1139900035/
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:34:02 ID:HjC9v1Bo0
258さん、誘導ありがとうございます><
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 00:00:01 ID:eup5zbMk0
上半期

8日
ガールズ・イン・ユニフォームvol.3 630円

9日
MA-10 ニューバンブルビー 2310円
MA-11 アーシー 2310円
MA-12 ハイスコア100 1260円
MD-14 フローズン・メガトロン 3675円
MD-15 ドレッドウィング 2310円
MD-16 ミーンタイム 1260円
TM-12 ギムレット 2625円
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 00:01:09 ID:eup5zbMk0
10日
アクションヒーローシリーズ ウルトラマンティガ 1680円
アクションヒーローシリーズ ウルトラマンダイナ 1680円
ビルド合体シリーズ DXダークフレイムドラゴン 5250円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーベジット 1260円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーサイヤ人3ゴテンクス 1470円
ウルトラマンメビウス外伝超銀河大戦3 最終決戦!ウルトラ兄弟VSアークボガール 2940円

11日
聖闘士聖衣神話 セイレーンソレント 4725円
獣拳合体シリーズSP リンライオン&リンカメレオンセット 4725円
クライマックス携帯ケータロス 3360円
バイク&アクションマシンゼロホーン&仮面ライダーゼロノス 2940円
プレイムービーシリーズ仮面ライダー電王 操縦!デンライナー&マシンデンバード 6825円
Let's!TVプレイ ディズニーキャラクターズ オト!イロ!トン・トン!ミラクルパレード 8190円
DX妖怪大図鑑〜古今東西妖怪大集合〜 4200円


ちょっと富士の樹海に行ってくる
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 11:45:37 ID:kofWYHt30
いってらっしゃい
夕ご飯までには帰るのよ。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 14:47:12 ID:oIUHlZd30
>>261,262
いつも誤爆乙です。
なんかわからんけど、元気出して下半期も誤爆して下さいな。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 20:23:59 ID:6KZDt+WF0
今月は魂web早いな
さすがに日付はないけど9月分まで載ってるし
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:38:04 ID:PGOdbk5Q0
樹海入れなかった。富士山登ってきた。卑された(霊的な意味で)

8日
ガールズ・イン・ユニフォームvol.3 630円

9日
MA-10 ニューバンブルビー 2310円
MA-11 アーシー 2310円
MA-12 ハイスコア100 1260円
MD-14 フローズン・メガトロン 3675円
MD-15 ドレッドウィング 2310円
MD-16 ミーンタイム 1260円
TM-12 ギムレット 2625円
Basicメガトロン 2625円
Basicブラックアウト 2625円
トランスフォーマーアンコール01 コンボイ 5250円
トランスフォーマーアンコール02 メガトロン 5250円
トランスフォーマーアンコール03 サウンドウェーブ 4725円
トランスフォーマーアンコール04 スタースクリーム 3150円

10日
アクションヒーローシリーズ ウルトラマンティガ 1680円
アクションヒーローシリーズ ウルトラマンダイナ 1680円
ビルド合体シリーズ DXダークフレイムドラゴン 5250円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーベジット 1260円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーサイヤ人3ゴテンクス 1470円
ウルトラマンメビウス外伝超銀河大戦3 最終決戦!ウルトラ兄弟VSアークボガール 2940円
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:38:47 ID:PGOdbk5Q0
11日
聖闘士聖衣神話 セイレーンソレント 4725円
獣拳合体シリーズSP リンライオン&リンカメレオンセット 4725円
クライマックス携帯ケータロス 3360円
バイク&アクションマシンゼロホーン&仮面ライダーゼロノス 2940円
IN ACTION! OFFSHOOT ダンバイン 2100円
IN ACTION! OFFSHOOT ビルバイン 2100円
HCM-PRO SP-03 νガンダムスペシャルペイント 5040円
プレイムービーシリーズ仮面ライダー電王 操縦!デンライナー&マシンデンバード 6825円
Let's!TVプレイ ディズニーキャラクターズ オト!イロ!トン・トン!ミラクルパレード 8190円
DX妖怪大図鑑〜古今東西妖怪大集合〜 4200円

23日
MAP-03 バニラwithレッドショルダーカスタムパーツ 5250円

25日
超合金魂ゴールドライタンシルバー&ブラック 12600円
2フォーム変形合体 DX仮面ライダーゼロノス 4200円
RI05 ジークイマジン 735円
戦隊ヒーローシリーズ07 ゲキバイオレット 735円
獣拳合体シリーズ04 ゲキウルフ 2415円
獣拳変身ブレス ゴングチェンジャー 3360円
HCM-PRO 新劇場版エヴァンゲリオン初号機 3990円
HCM-PRO 新劇場版エヴァンゲリオン零号機 3675円
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:39:43 ID:PGOdbk5Q0
30日
ウルトラ怪獣シリーズ21 ゼットン 840円
ウルトラ怪獣シリーズ22 ベムラー 840円
ウルトラ怪獣シリーズ23 ベムスター 840円
ウルトラ怪獣シリーズ24 ブラックキング 840円
ウルトラ怪獣シリーズ25 ナックル星人  840円
ウルトラ怪獣シリーズ26 エースキラー 840円
ウルトラ怪獣シリーズ27 タイラント 840円
ウルトラ怪獣シリーズ28 マグマ星人 840円
ウルトラ怪獣シリーズ29 パワードバルタン星人 840円
ウルトラ怪獣シリーズ30 改造ゴモラ 840円

31日
ジオノ R-2型ザク EX 8190円
GFF METAL CONPOSITE サイコガンダム 10500円
装着変身仮面ライダーゼロノス 2625円
MOVIE REALIZATION スパイダーマン&ブラックスパイダーマン 5250円
S.I.C.クラシックス2007 仮面ライダー龍騎 4200円
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:41:14 ID:PGOdbk5Q0
9月1日
MA-13 ダブルキャノンオプティマス・プライム 3675円  
MA-14 オートボット・ジャズ ダメージver 2310円
MA-15 ロングアーム 2310円
MD-17 ペイロード 2310円


おまけ枠(霊的な意味で)
9日
クルルロボMk-II 840円
MG∀ガンダム 3990円

11日
BB戦士スターゲイザーガンダム 630円
BB戦士司馬懿サザビー 525円
SEEDHGグフイグナイテッドイザーク機 1575円
1/20ブールーティッシュドッグ 4200円
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 08:40:59 ID:zeVxkMVH0
久しぶりにこのスレ来たが何だこの誤爆w 誤爆なのに参考になり過ぎwサンクスな。

それはともかくちょっとカキコしたい事があってさ。
多少長文になるけど勘弁してな。あとカキコの特定されたくないので曖昧に書く。

某スレで皆の為に情報書いたりしてるんだけど、
多少調子に乗ってたってのと、言い訳ぽいが寝不足で寝ぼけてたので
アフォな事(自分としては好意的なカキコのつもりで)
書いたりしちゃったもんだから批判的なレス貰っちゃってさ・・・。

2chの情報には色々世話になってるので自分としてもマジメに情報とか
書き続けて来たんだけど、あれはちょっとショックだったぜorz
励ましてくれた人もいたけどね。

2chでは真面目っつーかマジっつーかそういう姿勢で
情報を提供したりするのもあんまよく無いのかねぇ。
さすがに義務感は持ってないけど、ありがた迷惑とかもあるし。

などと誤爆の人見てて思ったw こういう情報提供の仕方もいいね。

まあ、調子に乗ってたのが一番の問題だと思ってるんで反省orz

以上。読みにくい長文でごめんな。会社でも良く注意されてるよorz
中々直らないのは文章力が低いのかもね。努力しないと
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 08:58:06 ID:UpVwCyRo0
突っ込まれる前に補足だけど、
ここが匿名掲示板、それも2chだって事は重々承知ってるよ。

でも情報提供とか、そういうのは真面目な感じの方がいいのかとずっと思っててさ。

通常は、多少批判されたりしても大してショック受けないけど、
真面目にやってるとかなーりショック受けるんだね、と改めて感じたYO。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 08:59:01 ID:UpVwCyRo0
あ、ID変わってた。
>>270 = >>271です。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 11:48:38 ID:qjJ3qZtg0
アフォな事も批判的なレスも具体的にどういうもんだか分からんので判断できないんだが、
はっきり言えるのはいろんな価値観の人が集まるBBSなんだから、
自分の予想しなかった反応が返ってくるのは不思議な事じゃない。

あと、批判や文句を書き込む人は多くてもわざわざ擁護や肯定する人は少ないんで
声の大きさだけに流されない方がよろしいかと。

オレもいつもレスつけないけど誤爆の人には感謝してるしね。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 15:12:09 ID:c7cyBcDV0
該当スレ検討つくけど、あんま生真面目すぎるのもここでは引かれるよ
あと長文もね。そういうスタイルはmixi向き
275270:2007/08/08(水) 04:44:36 ID:JE6g+JXf0
>>273-274 レスdクスです。
以下、また多少長文になると思いますが、勘弁してください(一応短くなるよう努力したのですが・・・まだまだorz どうも真面目に文章を書こうとすると長文になりがちみたいです。)
>>273
>はっきり言えるのはいろんな価値観の人が集まるBBSなんだから、
>自分の予想しなかった反応が返ってくるのは不思議な事じゃない。
同意。 色んな価値観の意見が聞けるからこそ、今まで2ch含むネットを利用していた事を
改めて思い出しました。 根本的なところを忘れかけていたようです。

>あと、批判や文句を書き込む人は多くてもわざわざ擁護や肯定する人は少ないんで
>声の大きさだけに流されない方がよろしいかと
上記内容も同意。改めて色んな板、スレを見直しましたがやはり批判や叩きの方が目立ちますね。

とはいえ件のアフォなカキコに対してのレスは、批判的ですがどこか熱い物は感じましたし、
(個人的に一番キッツイのは冷たい感じのレスだと思うので・・・)
価値観以前に彼らの言ってることは正しいと思いますし、指摘された点は反省中です。。。

>>274
何を見て判断出来たかは他の皆さんにスレ特定されたくないので言えませんが、
まず間違いなく漏れとあなたが認識している”彼”は同一人物だと思います(´д`;)件のスレではマジゴメンね。
>該当スレ検討つくけど、あんま生真面目すぎるのもここでは引かれるよ
>あと長文もね。そういうスタイルはmixi向き
自分の文章のみを改めて見直したが、たしかに2ch向きなカキコではないと客観的に感じたYO・・・
別の掲示板に来たのかと思ったくらい。
しかしあの時の変な生真面目さ他etcは今考えるとちょっと疑問。
真面目モードは情報提供や質問スレで回答時のみのポリシーだったし、ちょっと度を越してるし・・
色々あったから変に疲れてたのかもね。。。なんか言い訳くさいですが・・・

現在は該当スレッドの方にも戻って普通に雑談やら質問回答やらやってる。
あと今後も情報提供は続けるつもり。該当スレでは次がいつになるかわからないけど・・・
少しでも有益そうな情報があったら地道に提供していくんで今後も宜しくお願いしますorz

あと長文、直せるよう頑張ります⊃д`)
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:39:51 ID:7TWkenaw0
前から気になっていたんですが、玩具の変形&ギミックや
キャストオフ画像をUPするの、
色んな所でやっていますが特に問題は無い認識?

変形&ギミックはともかく、
キャストオフ後の姿はその手のフィギュアの最大の売りだと思うので、
下手するとUPされた画像で満足しちゃう人もいるとは思うんで気になって・・・。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 12:56:27 ID:3oRwiroG0
おもちゃなんて手にとって自分でいじってなんぼじゃん。特に変形や合体。
キャストオフだって360°嘗め回すように観れるとかならともかく数枚の画像で満足するようなヤツは元々買わんよ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 04:04:13 ID:q/cqmLnZ0
むしろそういう画像がうpされた途端に一気に売れたりもするからな。 ネット上でのレビューや掲示板での口コミの宣伝効果は高い。モノの出来がよければの話だが。
画像で満足出来る香具師は元より買わないだろ。

別の意味で問題なのは、子供でも見られる画像掲示板とかにモロだし画像を貼ることだな。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 04:25:51 ID:45Hc1rSq0
>画像で満足出来る香具師は元より買わないだろ。
批判のつもりでは無いけど、著作権違法やってる人らが良く同じような事言ってるよねw
玩具類に関してはあんま法律とか詳しくないんだけど、どうなんだろう?
前ゲーム画像UPして注意されたり捕まったりした人たちいたよね。

>別の意味で問題なのは、子供でも見られる画像掲示板とかにモロだし画像を貼ることだな。
同意。ゾーニングって奴だね。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 13:35:45 ID:G0mkiUHl0
ゲーム画像やら音源吸い出してうpするのはいわば違法コピー。メーカーにとって
売り上げを損なわれる行為だから、最初から無断転用・転載等禁止としている。
玩具の写真自分で撮ってうpするのとは性質が違う。

立体でも画像掲載を禁止していた例は有るけどな。数年前のサンライズ作品の二次制作物等に
関するガイドラインでは、自分で作った模型などの写真(要はガンプラ等)の公開も禁止だった。
…といっても実質的には野放し状態で、模型などについての部分は削除された。
表立って認可してるわけではないのがミソ。

キャストオフ画像は場合によってキャラクターイメージを損なう云々で問題がないとも言えないが、
実質的に販促効果も有ったりするから一長一短。裁量するのはあくまで版元次第。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 02:15:57 ID:mG2UqbWj0
肩の力ヌケ!

お前が感じている悩みなんて只稀有だからきにするな。
お前が誰かの行動を気にした事があるか?
実際誰もそこまで気にしてねーよ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 13:14:01 ID:poIscVsT0
>279
>>画像で満足出来る香具師は元より買わないだろ。
>批判のつもりでは無いけど、著作権違法やってる人らが良く同じような事言ってるよねw

だから玩具やフィギュアのような立体物は手元にあってなんぼでしょ。
文章や映像、楽曲とは話が違うよ。
283276:2007/08/16(木) 00:37:31 ID:7k/Tptsn0
亀ですが皆さん回答d。

こんなに沢山レス貰えるとは思わなかったっす。参考になりました。

結局玩具はいじってなんぼ、所有してなんぼって事なんすね。
近々期待の玩具が何点か発売されるようなので、購入次第それを使ったネタ画像等をうpろうかと思ったら、
急に心配になってw

でもこれで心のつっかえが取れました。dクス。

>>281
一瞬誰へのレスか戸惑ったが自分「にも」向けてたレスだよね?
そういえばこれ以外でも変な事で悩んでたっけ・・・dクス。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 01:09:12 ID:zIHtRmjk0
スタジオ彩のジェネブロックと
規格が同じ(ボールジョイント?)玩具はありますでしょうか?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 12:40:47 ID:NP1y7XhL0
>284
↓で聞いた方がよろしいかと。
アトリエ彩 GENEBLOCK(ジェネブロック) EX-2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172066952/
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 23:32:02 ID:t30rNsD20
285さん、ありがとうございます
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 13:26:03 ID:9SI8i4D+0
おもちゃ板の画像掲示板(うpろだ)あります?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 16:19:26 ID:Bh/QNuvV0
ここは文字板だけ。
画像うpは他所のろだ借りて、URLを(頭削って)貼るのがよくやる方法かな。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 18:42:33 ID:gnIeiGKo0
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 19:11:00 ID:07EKwffm0
画像だけ張り付けるとむこうに迷惑だから、ちゃんと利用上の注意を読んでからな。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 08:52:16 ID:k3XUSmE20
フギュアだらけというか、それしかない部屋があるんだけど
こんど火災報知器の件で業者入れなきゃならない
とてもじゃないが仕舞える量じゃない
他の部屋も工事するので退避させようがない
どうしよう
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 09:31:04 ID:49FvcOws0
開き直るよろし
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 11:18:49 ID:CodhnWr30
>>291
自分で設置しろ、名前ほど大げさなものじゃない。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6525593072.html
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 13:40:18 ID:5OWXx78q0
ハルヒかなんかのコスプレで出迎えるんだ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 09:51:57 ID:GtonXZWF0
ひとごとじゃないな
俺は「この部屋のエアコンが壊れたら・・・」と思うと夜も眠れない
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 19:14:58 ID:+Y1SBV540
火災報知器のチェックとか、CATVのチェックとかの人はいろんな部屋見てるだろうから、
そんなに自意識過剰にならんでもいい。
変にキョドッたりすると逆に印象に残るから「ちらかっててサーセンww」くらい堂々としてな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 22:28:17 ID:02kYSC7Z0
1日
MA-13 ダブルキャノンオプティマス・プライム 3675円  
MA-14 オートボット・ジャズ ダメージver 2310円
MA-15 ロングアーム 2310円
MD-17 ペイロード 2310円
マスターピース スカイワープ 10290円

8日
ソフビ魂 サキエル 2100円
ソフビ魂 シャムシエル 2100円

15日
クライマックス変身 DXデンオウベルト&ケータロス 8085円
アクションライナーシリーズEX デンライナー食堂車 2310円
EXTENDED MIA ウイングガンダムゼロカスタム 2625円
EXTENDED MIA ガンダムリアルタイプカラー 2100円
聖闘士聖衣神話 ゼータ星シド 4725円
キュアドール! 小々田コージ 1365円
キュアドール! ナッツ  1365円
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 22:29:18 ID:02kYSC7Z0
20日
TM-13 モーターアーム 2625円
ミクロアクション 綾波レイ制服 1680円
ミクロアクション 惣流・アスカ・ラングレー制服 1680円
ミクロアクション 映画化記念プラグスーツセット 3675円

22日
戦隊ヒーローシリーズ08 ゲキチョッパー 735円
ゲゲゲの霊界府〜日本全国妖怪道〜 3675円
プリティコンサートYes!プリキュア5 5229円
魂スペック エヴァンゲリオン初号機(新劇場版) オープン価格

27日
AG-V16 スタンディングトータス 2205円
AG-EX11 スタンディングトータス&ATフライ 5040円
MUSIC LABEL CONVOY playing ipod speaker 15750円

28日
アクションヒーローシリーズ ウルトラマンガイア 1680円
アクションヒーローシリーズ ウルトラマンアグル 1680円
ハイブリッド超龍伝 純粋悪魔人ブウ 1260円
ハイブリッド超龍伝 孫悟空(青年版) 1365円
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 22:32:11 ID:02kYSC7Z0
29日
変身手刀 DXサイブレード 6090円
大怪獣バトル大怪獣図鑑03 1890円
GFF 真武者頑駄無 5040円
超合金魂 アイアンギアー 18900円
SICリミテッド 仮面ライダークウガライジングフォーム 4200円
SICクラシックス2007 仮面ライダーアギトシャイニングフォーム&アナザーアギト 4725円
装着変身 仮面ライダー電王プラットフォーム&モモタロス 3360円
キーボッツ ビッグホエール号 5775円
キュアドール! 夢原のぞみ 1365円
キュアドール! 夏木りん 1365円
キュアドール! 春日野うらら 1365円
キュアドール! 秋元こまち 1365円
キュアドール! 水無月かれん 1365円
ミルクルタッチ 4410円
たのしくうたおう!Yes!プリキュア5 4179円
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 22:35:26 ID:02kYSC7Z0
おまけ枠

8日
ギロロロボMk-II 840円
FGガンダムエクシア 525円
FGガンダムデュメナス 525円
FGガンダムキュリオス 525円
SEEDHG ブレイズザクファントム ディアッカ機 1575円

15日
BB戦士 ガンダムアストレイゴールドフレーム 630円
HGUCブルーディスティニー3号機 1575円

20日
MGパトレイバー 1/35イングラムスペシャルセット 6090円

27日
リアルタイプ ケロロロボ 735円
リアルタイプ タママロボ 735円
リアルタイプ ギロロロボ 735円
リアルタイプ クルルロボ 735円
リアルタイプ ドロロロボ 735円
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 00:26:58 ID:FFN8HM5Z0

待ってました
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 01:00:57 ID:/3Mt8TbA0
毎度見事な誤爆乙です。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 01:08:58 ID:q3A0qbIk0
いつもお世話になっております
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 14:11:37 ID:xqEY4Op30
誤爆乙。
GFF武者と金魂ギアーと装着モモは同日なのか。厳しい多々買いになるな。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 14:43:02 ID:1ltANksAO
また29日はとんでもねえことになってるな…。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 22:41:56 ID:YIWhRJiS0
いつから月末にこんなに集中するようになったんだっけ?
超合金魂出始めた頃から既にこうだっけか?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 23:27:39 ID:9WUgg3Az0
誤爆乙
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 22:22:52 ID:c4hRvflB0
玩具サイトでパチモノの購入報告とかありますが、
パチモノって買う分には何の問題も無いのでしょうか?

ただ似せたってだけの物もありますが、実物から型をとったっぽい奴とか
どこかのサイトで見かけたようなきがするんですよ。

後はパッケージに映像作品の写真や、本物のパッケに書いてある写真とか入れてるのもあるし。

玩具以外のパチ物、というかコピー商品?
を買った人が捕まったって話を何度か聞いているんで、少し気になっています・・・
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 22:37:35 ID:pZlqc4du0
パッケージも含めて本物と見分けのつかないくらい精巧なニセモノなら問題かもしれないけど、
海外のパチモノはほとんどが失笑しちゃうようなモノばかりだから
メーカーもめくじらは立てないだろうし所有してるだけなら問題ないんじゃないの?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 23:22:58 ID:c4hRvflB0
>>297誤爆乙
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 23:45:01 ID:c4hRvflB0
>>309
ごめん・・・
変だなと思って調べたら
NGワードに引っかかって消えていたようだ・・・

レスdです。
ネットで公開してる人もいるし、そんなに気にしなくていいんですね。
ありがとうございました。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 12:51:38 ID:8wXNn5Vw0
>>311
問題は最近話題の有害物質含みまくりでも、指摘される機会も
回収してくれる人もいないことだな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:39:22 ID:wLvaQDxG0
>>312
なるほど
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 16:40:38 ID:lfNPEojl0
>>312
同意
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:39:29 ID:K6jGpZ/+0
質問です

昔のおもちゃで...
TVアニメ?
80年頃?
Aのロボットが、一回り大きいBの中に入り
Bのロボットが、さらに一回り大きいCのロボットに入るおもちゃってどんな名前でしょうか?
教えてください
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:49:17 ID:bGKOpsCU0
ゴーディアンかバイカンフー
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:39:36 ID:zJGtMcDs0
玩具の名前なら、
「DX超合金 分身合体ゴーディアン」もしくは「DXパイルフォーメーション・バイカンフー」
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:02:21 ID:NKsk8ZD00
魂webのカレンダーが12月分まで公開されてるな
一体何があったんだろ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:49:18 ID:0vp65uVeO
担当者の正月休みの準備のため
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:37:20 ID:JvgcungA0
新番組(ガンダム00)も控えてるし高額商品も多いので
資金の計画と準備をしてもらうためなのでは
それと通販サイトもあるがやはり公式として確実な情報を届けるためだと思う
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:40:24 ID:aQ5Xi5ed0
電脳迷路ゲームという丸いボール状のおもちゃがほしいんですが秋葉原に行けば買えるでしょうか?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:53:32 ID:QTqNQ0FDO
そのゲームがどういったものかわからんが
まずはネット通販のショップから当たってみたほうがよろしくてよ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:08:34 ID:aQ5Xi5ed0
>>322
Amazonと楽天市場では現在在庫切れだそうです、それにもう作られてないようです
ネットオークションも見当たりません、もう秋葉原でも購入は難しいでしょうか
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:38:48 ID:wH+qqFS60
そういうのは秋葉とかじゃなくデパートのおもちゃ売り場なんかに店頭在庫があったりするんじゃないだろうか。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:43:16 ID:LBiVnSw2O
リリカルなのはのフィギュアについてはどこで話せばいい?
シグナムもスバルも出るから出来とか話したいんだけど‥‥
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:03:12 ID:QTqNQ0FDO
スレたてちゃいなよ!!
なのはのスレならだれも文句いわないよ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:05:52 ID:LBiVnSw2O
>>326
ほら‥‥俺携帯だし‥‥‥
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:11:14 ID:Hq1dIutr0
あ、こっちが本スレなのか
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:28:12 ID:wH+qqFS60
>325
とりあえず色っぽいフィギュアスレでいいんじゃね?

色っぽいフィギュア大集合!566体目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189699515/
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:36:56 ID:NNViGM630
リデコ=形状が変わった奴、という事はわかりますが、
色違い=リカラーとリペの違いってなんでしょうか?
多分細かいレベルでの違いだとは思いますが。

とりあえず、塗装により色が変わった物、あるいはユーザーの手で色を変えられた物をリペと
認識しているのですが。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:16:58 ID:xhDra5Yq0
>>306
量はともかく、前から月末には集中してたはず。
ただ、今はハイターゲット向け商品も普通に売られるようになってるからなぁ・・・
量が多く見えるのはその手の商品のせいだと思う
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:23:54 ID:Dr4tSVsCO
遅いかな
電脳迷路ゲーム
開封済みなら
モバオクに有るよ

電脳迷路
検索で
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:21:01 ID:nciG0Tc/O
>>330
とりあえず「色が変わった」物をそう呼ぶが、あまり明確に区別はされてないような気もする。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:39:44 ID:Rh+HiBKU0
漏れ感覚では、塗り替えと成型色違いかなぁ
お手製なのは全てリペ、プラモ製品はリカラー
メーカー完成品ならどっちもあり得る
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:56:58 ID:ox8suaJ60
「リ・ペイント」は塗り直す、
「リ・カラー」は根本のカラーを変えるような感じだから、
やはり製品版は基本リカラーと考えていいんじゃないか?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:05:27 ID:jZQeQtfE0
ごめんなさい。
装着変身スレはもうないのでしょうか・・・
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:28:41 ID:yVNI+RMz0
アク坊が暴れるからな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:31:22 ID:LWegSN7X0
既出だったら申し訳ないです。
一応、いろんな検索条件で小一時間ググってたんですが
なかなか出てこないので質問します。

自分は23なんですが、たぶん3歳かそれぐらいのときのおもちゃだったと思います。
車の運転をするおもちゃで、ハンドルや、鍵・ギア・風景画面がついていて
配色は赤と黒だったように記憶しています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002U3NZC/250-3199011-5649005

これは現代版っぽいんですが、ほとんどこんな感じのおもちゃでした。
情報あったら教えていただけないでしょうか?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:57:17 ID:jZQeQtfE0
>>337
d
アク坊ってもしかしてアク○ル厨とかですか?
どちらにしろしばらく見に行ってない間に色々あったんですね。

しかしどこに行けばいいのやら・・・
仮面ライダー玩具総合スレみたいのも見当たりませんし。(てかライダー以外も出てるし…)
登場作品のスレがあればそこで話せばいいんでしょうけど、それ以外のキャラは…
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:04:02 ID:EHm8zvUW0
>>339
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/32662/1186502773/


アク坊(46歳無職裁判待ちの人殺し)に何か言いたければこっちに
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1186179407/
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:17:54 ID:s+O6Aw4p0
もうそこまで特定かw
342339:2007/09/17(月) 00:22:24 ID:X0FqBV9s0
>>340
d
わざわざありがとうございます。

しかし改めて思いましたが玩具板も色々大変っすね・・・
本スレが隔離スレ化したり、重複しまくったり・・・


あと下のスレですが、10レスくらいで読む気失せました…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:29:49 ID:X0FqBV9s0
つか
>アク坊(46歳無職裁判待ちの人頃し)
って・・・というかゲ●禁?

マジだろうがネタだろうがあまり関わりたくないな・・・


なんにせよありがとうございまいた。
>>337 >>340
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:45:14 ID:Hodhm7VE0
>338
もう1つの質問スレに答えがあるよ
345ドライビングターボ:2007/09/17(月) 01:51:19 ID:n3Xhb+j10
>>344
検索が甘かったです、すいませんw
やっぱり餅屋ですね、ありがとうございました!
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 14:01:14 ID:iTCQhJm/0
質問なんですけど、ホビーストックで銀行振り込みした場合
入金確認しましたっていうメール届きます?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:02:08 ID:iTCQhJm/0
すみません自己解決しました
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 12:22:59 ID:bjxBR0Xy0
やっぱり解決してないです
入金したらメールって来るんですか?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 12:52:55 ID:F3D3tMq10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1179278217/l50
ここで聞いたほうが早く返答が着そうだ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 18:13:23 ID:N8Lby7Kl0
欲望のまま多々買いを続けていたら、フィギュアの箱で部屋が圧迫されて
きました。中古屋に売りたいのですが、近所の中古屋に色ぽを持って行く
のは大変恥ずかしいです。どうやって中古を売れば良いのでしょう。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:03:22 ID:MraWx7N80
>>350
1.購入時と同じでこちらが思うほど向こうは意識していない。
2.ネトオク、手間をどう考えるかによるがこちらのほうが高値。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 02:09:06 ID:Xo1L8ZOS0
そういえば、ミクロやバインのように素体を流用するのはリデコと呼ぶのだろうか?

あと、「HGズゴックをリペってシャア専用ズゴック」にしたみたいのは聞くけど、
ユーザーがパテ等で改造した物を
「HGザクをリデコってザク改にしました。」とかって言うんだろうか?

聞いたことないから言わないんだろうな・・・
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:45:52 ID:aYuvB+GU0
メーカーがやればリデコ
オクで素人がやったのは改造
そんな個人的認識
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:32:55 ID:0XC/fBA2O
すみません、神姫とか装着変身の梱包に
使われているブリスターって燃えないゴミとプラスチックゴミのどちらに出せば
いいんですか?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:31:45 ID:cHlNynw40
ゴミの分別は地域によって違う、
ひきこもってねえで
箱の素材表示を確認のして隣の住民か市役所に聞け
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:40:42 ID:AI1bRh230
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:53:50 ID:F3+AaL/3O
はやく呼んできて!!
みんなを呼んできて!!
は、はやく・・・ら、らめえぇぇぇぇ!!
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:04:28 ID:wkfBf3toO
メリッサキャラアニ終わるのhaeeeeeeeeeeeeeeee
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:35:23 ID:3qAM6UwN0
?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:56:00 ID:3qAM6UwN0
?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 05:06:38 ID:5kHs6hqU0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vxr70924050557.jpg

このキャラの名前分かる人、教えてちょ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 05:47:00 ID:3kN/mqq70
>>361
リロ&ステッチでぐぐってみれ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 05:55:57 ID:5kHs6hqU0
即答ありがとうございます
このご恩は一生忘れません
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:55:53 ID:07efs+Fp0
大人の科学について語るスレってないのかな?
今月のは面白そうなんだけど
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:10:04 ID:cU6iTGO+0
科学関係の板は?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:52:46 ID:cJltvBDM0
なぜ検索しないのか | ゚∀゚)ノ゙⌒○
http://find.2ch.net/?STR=%C2%E7%BF%CD%A4%CE%B2%CA%B3%D8
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 02:06:37 ID:F3zKCJru0
マックスファクトリー DEAD OF ALIVE 霞フィギュア について質問があります。
海賊版が出回っているようですが、オークションで正規品と見分けることはできるでしょうか?
髪の先が分かれているかどうかで区別できることは分かったのですが、
海外出品で評価に悪いがついている方の写真を見ると、しっかり分かれおり
髪だけで判断するのは甘いのかなと思いました。
やはりオークションの画像だけで判断するのは難しいのでしょうか、お願いします。

368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 06:56:00 ID:YKJuukbkO
とりあえず落札してみて手元にきた実物をしっかりと見てみなよ
もし海賊版だったらオクに出品して横流しするとイイよ
何回か繰り返すと本物を入手することが出来るぜ!!(場合によっては初回で入手!!)
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 08:55:55 ID:uaFaSxM/0
>>352
遅レスだが、プラモにリペイントは使わないというか使えないというのが俺定義。
フィギュア等塗装されて出荷されるものの場合、違う塗装を施す=リ・ペイントとなるが
プラモはユーザ側で塗装するのを想定した未塗装商品だからリペイント(再塗装)じゃない。
プラモにリペって言うやつ居るけど、言葉が独り歩きしてるもんだと思う。
リデコも同様で、完成品として売られてるものじゃないプラモには使えないと思う。
というか塗装・改造だよな。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 20:20:49 ID:F3zKCJru0
>>368
そうですね、とりあえず落としてみることにします。
ありがとうございました。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 04:33:35 ID:zQqVqp5bO
ボイスドールのアスカをかったんだけど声が別人に聞こえるんだけどアレ別人だよね?
チャ〜ンス!聞くと笑けるよ〜
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 06:38:46 ID:7GmW7slYO
いや
みやむーが声を入れてるよ
別の人じゃアスカにならないしwwww
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 20:44:17 ID:RQR2lknH0
声が出る玩具って、
例え本人の声を使っていたとしても似てないことが多々あるよ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 14:31:04 ID:HbQmK9pE0
超圧縮と激安スピーカーのせいで音質がかなりひん曲がるので
そのひん曲がりとの相性によって別人の声に聞こえる事が多々あるのよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 15:04:09 ID:7Xt5RJd40
371ですが返答ありがとです。とりあえず本人の声と
言う事で安心したよ〜
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:46:14 ID:7XVN3iuZ0
>>371はてっきり>>374のような事情をわかった上で
ギャグで言ってるもんだとばっかり
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 02:17:24 ID:1sxaCyHM0
カプコンガールズコレクションのモリガンって傾きそうに見えるんですがどうですか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 11:18:15 ID:1hI0aNj5O
ファービー2飼おうと思ってますがアレは鳥型玩具と認識して購入してよろしいのでしょうか?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 11:31:47 ID:+XbKwM5o0
あれは鳥ではなくもっと恐ろしい何かだ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 11:39:18 ID:9jL0hvzD0
君が鳥に見えるってんならそれでいいと思うんだボクは。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 12:05:17 ID:DkTWFkvK0
俺思うんだけどさ、国内に輸入されてるアジア製玩具に付属の
密封されたパック(オプションとか入ってる小袋)から
鳥インフルエンザとか日本に持ち込まれてるんじゃないだろうか。
アジアからの輸入品で密封されてるものが最近怖くなってきた。
俺の部屋、そんな玩具だらけ・・・(´・ω・`)
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 12:56:36 ID:FYnSGtcI0
>>377
壊れないものはない、永遠の美などない、そして傾かないフィギュアはない
フィギュアを買うときはそんな気持ちで挑め、まあ傾いたら意図的に逆方向に傾けるなどして修正すればいい。
>>381
汚物は消毒だ〜!
でぐぐれ
いくらフィギュアでも検疫は受けてるんじゃないかね、
あとトリフルエンザはそんなに人間には伝染らないそうだ
心配するならフィギュアの素材に禁止物が使われてないかのほうが確率が高い、かもね。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 14:24:52 ID:1hI0aNj5O
378ですが、完全に鳥には見えませんがくちばしがあるので鳥型だと思いました。でも羽らしきものが無いので、一体アレはなんですか?
なんか面倒くさくなってきたんで鳥って事にしてよろしいのでしょうか?
もう僕、購入しちゃいますから!
ポチりますから!
だって可愛いくて安いんだもん♪
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 16:21:49 ID:9jL0hvzD0
>383
知るかよ。欲しかったら買えばいいじゃん。
それとも鳥型玩具以外は買っちゃダメとかママに言われてるのか?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 16:50:05 ID:1hI0aNj5O
実は、ファービーが嫁さんに似てるんです。いや、逆!嫁さんがファービーに似てるんです。
ファービーを購入しようとしたきっかけがこんな理由なんです。だから、ファービーが鳥でも犬でもネコでもいいんです。
アレは一体なんだったのかを知りたかっただけなんです。実は僕まだ、ポチッてません!ポチるのにもう少し時間下さい。
386もるげん・らけーて:2007/09/28(金) 17:23:42 ID:fbGkgrn/0
ファービーはファービー星からやってきた、うちうじん。

多分、君の嫁も。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 18:38:26 ID:eMYzjjrc0
ベッキーが嫁か。いいなぁ (´Д`) ・・・
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:14:47 ID:bjIToH16O
こりん星から来たんじゃないのか>嫁
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:30:56 ID:Bf7imsK4O
>>377
ぅん
見た目のまんまに傾くよww
だからキャストで複製とってから飾ったほうがィイぜ!!
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 08:08:25 ID:sUSh/aKnO
古いおもちゃを買取りしてくれるところを教えて下さい。
都内、都内近郊でよろしくお願いします。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 09:04:15 ID:RHHI9CQQ0
俺の家
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 12:37:40 ID:Kz5VSREf0
>>390
アキバ行きゃいくらでもある
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 11:37:41 ID:OsibJ+EI0
まんだらけ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:42:34 ID:F4V8xmY3O
おもちゃの車で後ろに引いて走らすのがチョロQでしょ
前に何回か勢いつけて手を離すとウィィィィって走りだすアレ
何ていう名前か教えて永遠のキッズ!
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 20:03:31 ID:fIWwI47i0
プルバックモーターとはずみ車
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 20:04:34 ID:OsibJ+EI0
あの機構自体はフライホイールとかフリクションとか弾み車って言われてるな。
チョロQとかのはプルバックゼンマイ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 20:26:47 ID:F4V8xmY3O
サンクスだぜ
最近見ないけど売ってるよね 明日おもちゃ屋に行ってきます
アマゾンには無いっぽいし
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:16:01 ID:KOtF7qfo0
釣りではなくマジで質問
アマゾンで東鳩2はるみ買いたかったのですが
プロジェクトコアって団体が発送って書いてますが何ですか?

amazon公認テンバイヤーですか?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000TCPTSW/ref=s9_asin_image_1/503-3088050-0834302?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-6&pf_rd_r=14MQ2DKXJ2SBCC0G8WZD&pf_rd_t=101&pf_rd_p=81381106&pf_rd_i=13299531
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:22:43 ID:OsibJ+EI0
>398
それがテンバイかどうかは知らんがアマゾンは個人向けのマーケットプレイスとか企業向けのe託販売サービスとか
代理販売もしてるぞ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:15:29 ID:d78pT5RD0
>>398
プロジェクトコアみたいなとこは沢山あるね。

尼販売でで2000のセール商品が、気が付いたらそういう店の出品で
ほぼ定価の5000円とかに替わってることがよくある。
尼出品時の値段を調べておいたほうがいい。

尼の在庫がはけて、そういう店の在庫に変わるのか、それとも・・・?
などど邪推してしまうが、そういう商品はじっと忍耐強く待つと
尼在庫の爆安価格になることもあるから、じっと待つが吉。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 15:21:23 ID:TpJGRiZoO
>>394
チョロQと似たSDタイプの車の玩具で「マイティモー」ってのがあったな。
こいつはフリクションで前に勢い良く押し出してやる事で走り出す。大きさはチョロQの4〜5倍くらい。
同じシリーズで「マイティモー・キャタピラ」「マグネットモー」「U.F.MO(ユー・エフ・モー)」ってのもあった。
402もるげん・らけーて:2007/10/02(火) 15:42:41 ID:vAeRgIZn0
僕のマイティ・モ〜はねっ♪
鉄のとこなら、何処でも走るんだよぉぉぉ♪


あれ? あのCMはマグネット・モーだっけ?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 15:49:38 ID:TpJGRiZoO
>>402
そりゃマグネットモーのCMだな。
因みにメーカーは野村トーイ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 17:14:52 ID:qJJUr4wF0
今日、浪漫堂のHIP PARADEを買ってきたら、その内の一つにセロテープが
二重に貼られていて、明らかに開封済みだった。ふざけんなよ相良のおもちゃ
倶楽部。最近新しく入ったアフロの仕業か。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 18:12:51 ID:zPnjMr610
検品のために一度開けたりはよくあることだぞ。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 19:02:23 ID:pE8I3e+B0
あのケツフィギュアってブラインドじゃなかったっけ?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 20:07:20 ID:qJJUr4wF0
>>406
そうですよ。それを店側が開封して、しかもそんな中古品を新品と同じ棚に並べ、同じ値段で
売ってることが問題。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 21:33:26 ID:zPnjMr610
>407
いやだから、それってホントに店が開けたモノなの?
工場とかメーカーでエラーがないかチェックするために一度開けたりする事はあるんだぞ。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 21:44:34 ID:qJJUr4wF0
>>408
確かに確認のしようはないけどさ。でもメーカーや工場で開けたモノなら、出荷前に
廃棄、もしくは新しい箱に入れ直すでしょ。そのまま店頭に並ぶことなんてあるの?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 08:28:27 ID:nR/DmfuhO
>>409
ミクロマンやらトランスフォーマーやらは、セロテープ二重三重で普通に流通してるが。超合金魂なんかも。
少し神経質過ぎじゃね?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 09:06:45 ID:S9CO7MF/0
>>404>>407>>409
「箱にテープが二重張りされてて開封の痕跡があった」から怒ってるんだよな?
「中身の入ってる袋がテープ二重張りだった」んじゃないよな?
前者はともかく後者なら他の人も言ってるようによくあることだぞ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 10:58:12 ID:80FzT5kv0
>409
別に珍しいことじゃないよ。
まぁそれが嫌なら買う前に他の客や店員にウザがられる位チェックすることだね。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 00:10:28 ID:++86paTy0
発売日の人がこない…
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 00:47:51 ID:t8hgbU2E0
誤爆待ちage
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 00:55:50 ID:IoRP1+C10
メーカーが封緘シールすればごちゃごちゃもめないですむ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 01:50:07 ID:HcRa70V10
復帰&誤爆待ちage
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 19:19:00 ID:vOlm8ZyR0
昔のガシャポンなんですがシリーズ名が思い出せません。

@恐竜がアイパー・短ランだったりチェーン持ってたり不良っぽい格好しているシリーズ。
Aこれも恐竜がモチーフなのですが、ティラノサウルスやトリケラトプスの恐竜が
進化合体を繰り返して新しい生物になり生き残っていくみたいなテーマだったと思います。
↓こんな感じだった記憶が・・・
http://uploader.fam.cx/img/u28215.jpg

どちらもSDサイズで1カプセル2個入りでした。詳細知っている方いたらお願いします。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 18:08:15 ID:4wfDyYnf0
>>417
↓@はこのページの中程で紹介されてる「恐竜学園 ツッパリ軍団」だと思われ。
ttp://www.wakky4649.com/gatya6.htm
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 23:39:13 ID:Eq0mMrM00
>>418
ウアアアこれだぁ!!!台紙みてはっきり思い出せましたw
ページみる限りコスモス製?でしたか・・・。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:26:32 ID:kmGuGwhj0
13日
魂SPEC エヴァンゲリオン零号機新劇場版 オープン価格
RHD08 仮面ライダー電王ライナーフォーム 735円

18日
MA-16 レスキューラチェット 3675円
MD-18 ドロップキック 2310円
HGUCギュネイ専用ヤクト・ドーガ 2310円
HGUCクェス専用ヤクト・ドーガ 2310円
HGユニオンフラッグ(量産型) 1050円

25日
MG デスティニーガンダム 5040円
TM-SP DXコンボイ 3990円
TM-SP DXメガトロン 3990円

27日
魂SPEC ドラグナー1オープニングシルエットver. オープン価格
ソフビ魂 エヴァンゲリオン初号機 2100円
聖闘士聖衣神話 クリュサオルクリシュナ 4725円
重回転剣DXデンカメンソード 7875円
獣拳巨神DXサイダイオー 13440円

31日
聖闘士聖衣神話 青銅5体セット 21000円
ガールズ・イン・ユニフォーム Masked Rider Edition 630円
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:28:28 ID:kmGuGwhj0
                                  //
                                 / ./
                               , イ  /
          /\                    イ     ./
       /|  \     _ ___ -‐─ ' ´       /
        | |    >、 ィ ´   ヽヽ              /
        | l      > 、   レ!─ 、       / /
        | ∨        >'´::.::. :   ヽ    / /
        |  V        /::.::.::.::.::.: :   }   /._ /
        |  /V      {::.::.::.::.::.::.::. : .ノ|  O/ ヽ   
        | /  ∨      ヽ __ , ィ´,ノ /./ ::.l
        | |   ヽ          | 「 ̄ ./ .l : ::.|
       |.|    \  _ ===‐┘、 ./ ./{ :.::./    
.         l.|__ -‐  ̄ .// ヽ \/ヽ  `' 、//ヽノ
.        |/ ── 、//、  ヘ /、 ヽ_ 7./
      .__└ ´ ̄ ̄.ヽ/ \  V  ヽ_ /_//
ヽ、__/_ ` '  、   ヽ、  ヽ、    ∠//
  `ヽ、   ィ= 、_` 、  ` 、 `' 、._/ //
  ィ ─ヽ´ヽヽ ̄/  ̄`' 、  `/ ̄ .ヽ//
/     |   \/、        ` ' 、   `


>>414
ハンミョウに噛まれて死ねばいい

>>416
カナブンに噛まれて死ねばいい
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:30:23 ID:Xie11ZGI0
は、ハライテーwwwwwww

ま何はともあれ誤爆乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙!
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 01:23:08 ID:V/Hwfae10
何で怒ってんだよwwwwwwww
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 02:36:31 ID:TYJD05LY0
神話のセットって12月になってた気がするがずいぶん繰り上がったんだな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 11:03:58 ID:IsPqIqOOO
すいません、質問させてください。
今から十五年ぐらい前に発売された、あるおもちゃを探しています。
そのおもちゃは、壁にぶつけて遊ぶ人形やバイクのセットなのですが
何分持っている情報が少ないもので、検索しても見つかりませんでした。
ぶつけると人形の目や耳が飛び出したり、
バイクが分解したりするものでした。
ご存じの方、おりましたらこのおもちゃの名前を御教授ください。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 11:49:06 ID:M73TzV6sO
超合金魂スレが荒れて話にならないのでこちらで質問します。

今度出るバイカンフーにバイカンフーサイズの剣狼が付いてるんだけど、バイカンフーって剣狼使った事あるんですか?

マシンロボは初期の頃しか見てなくて。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 12:32:37 ID:opjLultiO
>>425
「クラッシュ・ダミー」かな?

>>426
OPのカットで持ってなかったっけ>剣狼
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 12:35:39 ID:j/g2hZ62O
おもちゃ
429もるげん・らけーて:2007/10/12(金) 12:52:32 ID:FSxp3L8A0
>425
ぶつけて分解する人形ちゅーたら、「クラッシュダミー」。
猫が可愛い(でもぺっしゃんこ)。


>426
多分使ってる。
ttp://senki.kusakage.com/setume/kenro-.htm

旧DXにも付いてるし、小さい事をケンチャナヨ。
430もるげん・らけーて:2007/10/12(金) 12:54:09 ID:FSxp3L8A0
うわ、もたもたしてたら丸かぶり。
切腹しよう。< 勿論しない。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 13:36:43 ID:HeQnMNtR0
TFのドロップキックは11/15に延びたんじゃなかったっけ?

>>426
魂スレ避難所できてるよ
★★超合金魂避難スレッドVol.2★★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/5375/1191685994/
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 17:41:16 ID:IsPqIqOOO
>>427
>>429
素早い回答ありがとうございました。
早速買えそうな通販ショップを探して見ますね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 19:39:42 ID:M73TzV6sO
やっぱり剣狼を使った事はあったんですね、答えて頂いた方有難うございます。
バイカンフーは肉弾技が主体だったハズだから、どの程度使っていたかは解りませんが。

>>431
携帯ではちゃんと表示されないんですよ…
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 19:41:05 ID:dudPEYIaO
質問失礼します。
最近智代アフターの智代(エプロンVer,)を購入したのですがサンプルとは全く違い、肌の色が不気味な色をしています。これは自分の物だけなのでしょうか?それとも全て同じ色なのでしょうか?
自分の物だけなら不良品として交換してもらおうと思うのですが・・・もし御存じの方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 21:28:09 ID:OqjwVqb30
地震の振動により落っこちてしまい触角が折れてしまいました・・・
検索かけたところ、かけ方が悪いのか修理業者しか引っかかりませんでした。
フィギュアの状態です。画質悪くてすみません
ttp://www.vipper.org/vip640102.jpg
どうにか、修理できないものでしょうか?折れた部分はあります。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 22:24:18 ID:opjLultiO
>>435
瞬間接着剤でくっつけれ。
継ぎ目が残ってしまうと思うが、プロでも恐らくどうしようもない。諦めれ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 22:37:17 ID:dwDpVUlH0
真鍮通してくっつけた継ぎ目消して似たような色味を上から吹く

テクがないならあきらめる
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 23:22:59 ID:8G/6GFbR0
>>424
・・・あれ?

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

                 ,
                / |!
              /  |!、              / ̄ ̄ ヽ
                 / 、′|!|              /        ', _,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
             | ’  |!|             {0} /¨`ヽ  {0} ,´           / / } |  |、
               |  / |             .l  ヽ._.ノ     ',      !  / / /  /  l ヽ、_
             | //|            /   `ー'′    ',    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
                |/_ |            / |     /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
            i       `′          /   | _`二k  jl        l              LJ'´
        _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
     ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
     / f'リ_,_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
    ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
      } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
     ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /


ごめん間違い。編集中に紛れ込んだ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 15:11:20 ID:NdaDoIqZ0
test
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 16:24:58 ID:3CqFiB650
魔改造の語源はプラモ狂四郎、
キャストオフの語源はカブトって認識で良いのでしょうか?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 20:35:22 ID:gxBG3u/Z0
あってる
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 20:37:57 ID:cGhR6K2d0
なんか最近、メーカーまで普通に
キャストオフって言葉に使うようになったよね。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 20:42:20 ID:MIaFjmRm0
黒歴史。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 01:22:12 ID:Huj9vlmC0
>>438
ブッ氏むwwwwwwwwwwwwww
誤爆の中の誤爆乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 17:23:40 ID:cERWp7WxO
>>443最近一般にも浸透してるんだよな…
すげーよターンエー

TFスレが並んでるの見るとなんか鬱になる
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:46:54 ID:Re1l6cLZ0
フィギュアにはまってからなんか凄い勢いで買ってしまうw
まあいったん落ち着いたら減るだろうけど。
オクでしか買ってないからかなり張り付いてると疲れる。
少々高かろうがどうでもいいんじゃないかと思ってきた。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:20:04 ID:USs/K+UR0
>>446
作品名とか知らずに、とりあえずかわいいだけでフィギア買ってそうだな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 11:43:30 ID:UBWA1qQq0
ロングパレオを巻いてる水着のフィギュアと悪魔羽がついてるフィギュアで
安く買えるフィギュアないですか?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 12:06:44 ID:HIlxKqMk0
ムービーリアライゼーションのデビルマンでも買ってあげてください
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 02:48:21 ID:3qGnrjxB0
そういえば
EX合金、魔導合金、BRAVE合金、MAX合金、新世紀合金とか、
ダイキャスト製の玩具は○○合金ってよばれるけど、これらって多分超合金を意識してだよね?

バンダイって商標とかにちょっとだけうるさそうなイメージがあるけど、
今まで特に問題とか無かったのかな?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 03:59:07 ID:MR2OWGavO
70〜80年代の超合金ブームの時も、色んなメーカーから「〇〇合金」って商品は山ほど出てたけどな。
ジンクロン合金、シルバー合金、マントル合金、強合金、ビッカー合金…etc
そして、そのものズバリ「合金」という大胆なのも。
それでも当時のポピー(後にバンダイと合併)は、あまりうるさい事は言わなかったようだ。
ソフトウェア面で圧倒的な強さを誇る自分達が負けるワケが無いという自信もあったのだろうが。

現在、各メーカーから出てるダイキャスト玩具も、当時の「超合金の亜流玩具」に対する
オマージュのような意味も含んでるのではあるまいか。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 08:09:57 ID:CUxNw0590
ちゅうか『合金』の商標持ってるわけでもないのに
『合金』と付いてるだけで訴えるのは無理だろ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 14:36:32 ID:llVMmaMq0
実家の倉庫を整理してたら
ホコリまみれな出前一丁のソフビ人形が出て来て面白そうなので飾りたいのですが
塗装を痛めないでこびりついた汚れをとる最適な方法を教えていただきたいのですが
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 15:27:51 ID:CUxNw0590
つ 中性洗剤
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 11:35:03 ID:5NTFQcwkO
スレタイに雑談ってあるからいいよな。

超合金魂ゴッドマーズ、雑誌に色ついたガイヤーが載ってたけど、めちゃめちゃカッコイイな。

後はギミックだな、ゴッドファイヤーが発射出来たらいいんだが、無理かな。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:16:04 ID:sn33izT40
スレが立ってるジャンルはそっちで話すべきだろ
まぁあっちは単発天国だがなw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 15:43:56 ID:mw5WHny5O
誤爆待ちage
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 16:27:23 ID:eKY+STdIO
>>456
あんな所でまともな話は出来ん。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 11:46:56 ID:hLBTqVXfO
>457
ハンミョウに噛まれて死ぬ人キタコレ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 00:22:06 ID:SQ+8WWh40
誤爆待ちa・・・sage
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 01:32:25 ID:aNmYoK5j0
こないねー
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 15:34:18 ID:7yR/Dfa00
待ち
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 22:11:31 ID:we2XJXGK0
こういうおもちゃを探しています。
名前やメーカーがわかる方がいたらおしえてください!

・レールの上を働く車が動いて、小さい玉を運ぶ。
・働く車は、ショベルカー、ダンプトラック、ブルドーザーなど何種類かいる。
・働く車は上半分しかなくて、別にモーターが内蔵された下半分の車がいる。
・下半分の車は一台しかなく、上半分のパーツを装着したり外したりして、それぞれの役割をこなす。

レールの上をぐるぐる動いて、玉を運んでいくおもちゃです。
循環する動きになっているので、ずっと動きつづけます。



464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:09:27 ID:ysE171ba0
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:12:45 ID:e2mTOJvs0
ゴム動力とか手投げのグライダーとかの模型飛行機って
何処に売ってますか?
昔は良く組み立てた記憶があるのですが、今では
トイラジとかはあるのですが、こういう手軽な模型飛行機が見つかりません。
知っている方教えてください。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 01:22:49 ID:TL5I9+rV0
普通に模型店とかデパートなんかの模型コーナーとかで売ってるような?

ネットでも検索で簡単に見つかるし。
ttp://www.rakuten.co.jp/crafteriaux/325805/341624/
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 01:40:39 ID:e2mTOJvs0
>>466
サンクス。
全く盲点だった。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 01:22:23 ID:hvCT6sbR0
超仮

10日
トーキングイマジン DXモモタロスイマジン 3675円
RHD09 仮面ライダーゼロノスゼロフォーム 735円
Let's TVプレイ スカウターバトル体感かめはめ波〜おらとおめぇとスカウター 8190円

17日
アクションライナーシリーズ11 DXキングライナー 9975円
超連結武装 DXデネビックバスター 4200円
ソフビ魂 仮面ライダー1号 THE NEXT ver. 2100円
ソフビ魂 仮面ライダー2号 THE NEXT ver. 2100円
ソフビ魂 仮面ライダーV3 THE NEXT ver. 2100円

23日
MIA ガンダムエクシア 2100円
SI.Cクラシックス2007 ハカイダー&ハカイダーバイク 6825円
SI.Cクラシックス2007 仮面ライダーアマゾン&ジャングラー  6825円
聖闘士聖衣神話APPENDIX ペガサス星矢(私服) 3570円
聖闘士聖衣神話APPENDIX ドラゴン紫龍(私服) 3570円
装着変身仮面ライダー電王ライナーフォーム 2625円

28日
SIC匠魂Vol.9 525円


すまん、ちょっと調子悪いんだ。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 01:23:59 ID:hvCT6sbR0
あ、忘れてた

>457
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.
       └ _ノ ヽ
           〉
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 01:26:58 ID:yIPpJCdf0
毎度誤爆乙。
AGネクストのパープルベアーも分かったら宜しく。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 01:42:10 ID:2QZyFhBx0
>>469
何故蹴るw
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 02:06:08 ID:yIPpJCdf0
>>463
「はたらくじどうしゃ ビッグローダー」(トミー)だな。
ここ参照↓
ttp://homepage1.nifty.com/HOBBYLIFE/lib29.html
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 02:47:30 ID:FGPWLJzN0
>>468
超乙
バイカンフー&GFF FMまだ決まってないんだ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:18:58 ID:yiYEMPxHO
質問スレが2つあるので、両方でお尋ねします。
劣化したフィギュアの補修方法は、どのスレで尋ねれば良いでしょうか?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:54:50 ID:hioj5N5f0
リボスレとfigmaスレは仲が悪いようですが…

Q-JOYは完全スルー?

スレも見つからないです
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:03:26 ID:SbDxRzUvO
>>475
実際に商品が発売されれば自然に立つさ。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:32:01 ID:cfECA0Bv0
>>473
決まってないんじゃなくて誤爆の人が余裕ないんだろ
調子悪いって言ってるし
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 12:30:29 ID:QOVNdJQh0
阿蘇の予定表、ブキヤ関連ふくむ
ttp://www.moeyo.com/2007/11/post_3914.html
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 00:33:58 ID:ADWj18/X0
>moeyo.com

この時点で見たくねえ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 23:12:29 ID:ZceFHLVa0
すみません、どこで聞いていいのかわからずここで質問させてください!

商品名が知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

以下特徴を書きます。

・遊び方:子供がヒモを引いて歩くとカラカラ車輪が回ってチョウチョなどがパタパタするもの。
・見た目:カラフルでチョウチョなどがついてて下は車輪になってる。キャリーバッグのように長い取っ手がついてる。
・素材:ビニールのプラスチック(?)のような素材。
・よく売ってる場所:お土産屋さんや遊園地などのイベント系のショップ。

色々なキーワードで検索してみましたがヒットせず・・。
宜しくお願いします。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 23:14:02 ID:ZceFHLVa0
>・遊び方:子供がヒモを引いて歩くとカラカラ車輪が回ってチョウチョなどがパタパタするもの。

すみません、ヒモではなくて、ビニル製の取っ手だったと思います。宜しくお願いします。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 23:26:02 ID:1Rm2XBp50
483480:2007/11/09(金) 23:50:02 ID:ZceFHLVa0
>>482サン
まさにそれです!
感激です、本当にありがとうございます!
助かりました〜〜!
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 00:16:15 ID:3N3U4/oM0
まさに おもちゃ だな・・・ 心が洗われるようだ。 安いなぁ、しかし。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 09:06:44 ID:Xsvd+gXL0
やっぱ最近の玩具価格、どっか間違ってるよなー (*´∀`*)
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 01:24:19 ID:QuLcEVds0
14日
Voice I-dollちびボイス仮面ライダー電王 683円

15日
MA-16 レスキューラチェット 3675円
MA-17 ナイトビート7 1260円
MD-18 ドロップキック 2310円
BB戦士 孫権ガンダム 525円

17日
アクションライナーシリーズ11 DXキングライナー 9975円
超連結武装 DXデネビックバスター 4200円
ソフビ魂 仮面ライダー1号 THE NEXT ver. 2100円
ソフビ魂 仮面ライダー2号 THE NEXT ver. 2100円
ソフビ魂 仮面ライダーV3 THE NEXT ver. 2100円
HCM-Pro ガンダムEZ-8 2940円
HGガンダムデュナメス 1260円
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 01:24:56 ID:QuLcEVds0
21日
HCM-Pro ガンキャノンマスターマーキングVer. 1890円
HCM-Pro シャア専用ザクマスターマーキングVer. 1890円

22日
AG-N02 パープルベア 5250円
AG-PF01 set01 5040円

23日
MIA ガンダムエクシア 2100円
SI.Cクラシックス2007 ハカイダー&ハカイダーバイク 6825円
SI.Cクラシックス2007 仮面ライダーアマゾン&ジャングラー  6825円
聖闘士聖衣神話APPENDIX ペガサス星矢(私服) 3570円
聖闘士聖衣神話APPENDIX ドラゴン紫龍(私服) 3570円
装着変身仮面ライダー電王ライナーフォーム 2625円
サウンドバトル ウルトラモンスターズ 4200円
アクション怪獣シリーズ レッドキング 1890円
BB戦士 呂布トールギス 2100円
1/400プトレマイオス初回限定版 12600円

24日
トイザらス限定装着変身仮面ライダー電王5フォームセット 5499円
HGガンダムキュリオス 1575円
HGティエレン地上型 1260円
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 01:26:30 ID:QuLcEVds0
26日
大怪獣バトルウルトラモンスターズ カードDVDゲームボックス 3675円

28日
SIC匠魂Vol.9 525円

30日
超合金魂バイカンフー 18900円
GFF フルアーマーガンダム(リファイン) 4725円
GFF パーフェクトガンダム(リファイン) 4725円
HCM-Pro SP-004 陸戦型ガンダムスペシャルペインテッド 5040円

12月1日
1/60ガンダムエクシア 4725円


なんかない気もするが脳がやられてるんで(誇張無し)今月はこれでやめとく
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 02:20:51 ID:TtBm9Kc/0
乙カレー
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 02:21:11 ID:a8TKe5uU0
こんな夜に乙!
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 08:52:33 ID:YY7IJG130
誤誤爆爆乙乙
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 09:47:01 ID:SNv0HJDN0
>脳がやられてる
あんた大丈夫なのか・・・。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 17:00:08 ID:2wH2dFjn0
毎度乙ですよ
バイカンフーは月末になったか
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 03:00:08 ID:B0boNgo00
つなっとう
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 07:43:21 ID:fbgrYidq0
ひさしぶりにこの板にきたらトランスフォーマーだらけ....
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 13:57:50 ID:vVXVHnME0
運営側がどうにかしてくれないとこっちにはどうにも
相手はキチガイだし
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:01:03 ID:pLkmEp8HO
今の玩具板は「荒らした者勝ち」だからな。
正直者はバカを見る、正に2chに相応しい板になった。

運営側は何も出来ないみたいだからしょうがない、何の為の管理なんだか…
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 17:03:37 ID:qrns3JCv0
運営側が本格的に動いたら、この板どうなるんだろうね。
とりあえず無駄な重複スレは消えると思うけど、本スレが隔離スレになっちゃった所、
無事元の流れに復活できるかな・・・
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:45:02 ID:u38gdVx50
あいつ裁判決定してるから我慢して待て
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 02:11:51 ID:uwruwiQt0
兄弟が帰ってくるのだが出しっぱなしにしておくの
どうしてもためらってしまうなぁ。
まあフィギュアよりも俺がニートなのが問題なのだが。
働いてたら気負い無く出せるだろう。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 20:03:39 ID:3s1aupos0
>>500
俺の場合働いているが、量が多すぎて飾れないorz
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 21:23:42 ID:uwruwiQt0
まあいいや、かざっとくわ
どう思われるか知らんが
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 21:34:06 ID:3s1aupos0
子供の頃大好きだったキャラのなら
「お!ウルトラマンじゃん」「これガンダム?懐かしいな〜。見慣れないけど最近の奴?」とかって
話が弾んだりしたな。それ以外のキャラはちょっと変な目で見られたけどw
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 01:48:11 ID:4dVkSTwj0
今のところふれられてない
こんなもんか
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 13:15:15 ID:LsWn26EX0
それは君の兄(もしくは弟)の優しさだ。
敢えて触れずにいるんだ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 10:53:26 ID:2nhsRlSaO
>>498
運営側が動く訳ないから気にするな。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:52:54 ID:OagxPDxS0
前から気になってるんだけど、中古玩具を購入する人は
中に入ってる内箱やダンボール、針金やチラシ等の有無も気にするのかな?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 00:32:48 ID:XE8d99uj0
>>507
そりゃー人にもよるだろ。
漏れは、無いよりあった方がイイ。特にチラシ。当時のふいんきが伝わるからな
流石に針金はどーでもいーがw
んでもその辺周辺は、部品欠品に比べりゃ微々たるもんかと
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 12:12:50 ID:8cwnOskX0
>>508
まあ、針金やどうでもいいダンボール類まで気にするなら
新品玩具買うだろうし、所有者側も完全に管理出来ないだろうしな。

というか、どれが何個あるのが正解かなんて中古で購入する人はわからないね。
パーツ欠品とかならともかく。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 12:15:45 ID:fzydwZe5O
超合金魂のゴッドマーズ凄い出来だな!楽しみだ。

ガイアーの頭がゴッドマーズの頭の所に移動するギミックあるのかな?
ゴッドマーズの口部が半クリアーパーツになっていて、ガイアーの頭部がうっすら見えるとか。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 18:55:35 ID:nzJftmPv0
魂ガイヤーの頭は伸びない。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 21:22:20 ID:AINAoF5JO
やはり伸びないんですか…
まあ仕方ないかな。

合体前、合体後であれだけのプロポーションを保てるならいいか。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 01:27:30 ID:ek5gIaEp0
fgfdhfd






jytyjt





tyeryre




ytktktgh




tgreryree




uityityik

514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:35:58 ID:OfHQNrPa0
年末で忙しいわプロバ規制されるわ・・・。

8日
聖闘士聖衣神話 五戦士集結 21000円
HCM-Pro ガンダムキュリオス 3150円
HGガンダムヴァーチェ 1575円

13日
HCM-Pro Hi-νガンダム 4410円
MA-18 ナイトウォッチ オプティマスプライム 6825円
MD-19 サンダークラッカー 3675円
MD-20 リーコンバリケード 2310円
MD-21 ワイヤータップV20 1260円

14日
DMZ-05 スコープドッグターボカスタム with キリコ・キュービィー(軍服Ver.) 19740円

15日
魂SPEC ドラグナー1 with キャバリアー オープン価格
HGグラハム専用ユニオンフラッグカスタム 1050円
1/100ガンダムデュナメス 2415円
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:40:26 ID:/CSRmEdb0
誤爆待ちa・・・・
いや、その前にリロードするか。

カチッ







>>514
お、乙(・∀・;)
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:42:28 ID:OfHQNrPa0
20日
MUSIC LABEL SOUNDWAVE playing audio player (ブラスターブラック) 10500円
アンコール復刻版05 アイアンハイド 3150円
アンコール復刻版06 ラチェット 3150円

21日
MGサザビーメタリックVer. 14700円
SD三国伝 桃園の誓いセット 1890円
MGユニコーンガンダム 5250円

22日
MIA ガンダムデュメナス 2625円
MIA ガンダムキュリアス 2625円
MIA ガンダムヴァーチェ 3150円
SICクラシックス2007 仮面ライダーファイズ 3675円
聖闘士聖衣神話 ベータ星ハーゲン 5040円
スペースペンドラゴン 3675円

25日
HCM-Pro ガンダムヴァーチェ 3990円 

27日
AG-PF01 set02 5040円
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:44:31 ID:OfHQNrPa0
28日
ZEONOGRAPHY キュベレイセットEX 8190円
MOVIE REALIZATION エヴァンゲリオン初号機新劇場版 5775円
ウルトラ怪獣シリーズ31 エレキング 840円
ウルトラ怪獣シリーズ32 ネロンガ 840円
ウルトラ怪獣シリーズ33 メルバ 840円
ウルトラ怪獣シリーズ34 ガタノゾーア 840円
ウルトラ怪獣シリーズ35 ゲランダ 840円
ウルトラ怪獣シリーズ36 スキューラ 840円
ウルトラ怪獣シリーズ37 バルタン星人(ベーシカル) 840円
ウルトラ怪獣シリーズ38 ギギ 840円
ウルトラ怪獣シリーズ39 ワロガ 840円
ウルトラ怪獣シリーズ40 カオスダークネス 840円
大怪獣バトルシリーズEX レイモン 840円
ウルトラ怪獣シリーズEX アークボガール 840円
アクション怪獣シリーズ ゴモラ 1890円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーサイヤ人4孫悟空 1575円
ハイブリッドアクション超龍伝 スーパーサイヤ人4ベジータ 1575円


>515
いいところに来たな
  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
 |
 |
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 01:31:57 ID:zUx+HOAB0
>>514
乙、待ってました
魂Webに載らないやつが困っちゃうんだよね…
ペンドラゴンが22日、ソフビは28日なのか
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 09:47:35 ID:2nZV0ViE0
OCNおっつん (;∀;)ノシ
あとはやまとのグロイザーに照準を・・・
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 10:29:11 ID:vLFfzQa8O
やっぱり蹴るのかw
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 04:03:36 ID:c+QJsMF60
最近発売日の延期多くない?
気のせいか3月頃に延期ってのが多いような・・・
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 16:12:05 ID:FkWQdF0o0
中国がいろいろゴタゴタしてるって話だからな。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 03:57:18 ID:9OkH4+rgO
>>510
ガイアーの頭は伸びないが、ちゃんとゴッドマーズの顔下半分からガイアーの顔は見える。
今月の電穂とか参照。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 20:44:56 ID:bV5Vdj5JO
グレンラガンのヨーコはまだ買えますか??
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 22:01:08 ID:9OkH4+rgO
>>524
非可動とMMSのどっち?

どっちにしろ品薄だが。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 23:02:23 ID:bV5Vdj5JO
すいません
スタチューのほうです
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 13:47:38 ID:LmttDN0b0
こちらがメインらしいので、こちらでも質問します。

ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 15:17:50 ID:OsXmvMfS0 ?2BP(0)
どうしても名前の思い出せないおもちゃがあるのですが、
知っていらっしゃる方がおられましたら、教えてください。

ピタゴラスィッチみたいに通路を組み立ててボールを転がすおもちゃです。
くもんのクミクミスロープではありません。
スペースワープでもありません。
「めざましテレビ みんなで遊ぼう めざマシーン!」でもありません。

情報が少ないですが、よろしくお願いいたします。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 08:52:42 ID:dNx9pdcz0
たぶんそれは「スペースワープdesktop」だな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:03:09 ID:SgA2NLwGO
>>527
とりあえずもう少し情報が欲しいな。
転がる玉は金属だったとか、ガラス製だったとか。
ボールが転がるレールの色とか、組み立てた時にどのくらいの大きさになるのか、
自分がそれを遊んだのがいつ頃で、分かるなら値段はいくらくらいだったとか。
後出しでチビチビ情報出されても困るんで、分かる範囲で良いから出来るだけ詳しい情報を書いてくれ。
530527:2007/12/28(金) 19:57:54 ID:gu3sdoDX0
数ヶ月前、アマゾンで売れ筋の商品を見ていたら見つけました。
おそらく、対象年齢が小学生
スペースワープよりも、もうちょとピタゴラスイッチ寄りのおもちゃ。
その製品のHPでは、新バージョン発売!と書かれていた。

> 転がる玉は金属だったとか、ガラス製だったとか。

わかりません。

> ボールが転がるレールの色とか、

わかりません。

> 組み立てた時にどのくらいの大きさになるのか、

HPで見た感じでは40cmの立方体くらい?

> 自分がそれを遊んだのがいつ頃で、

遊んだことはありません。

> 分かるなら値段はいくらくらいだったとか。

わかりません。
531527:2007/12/28(金) 20:11:03 ID:gu3sdoDX0
ちなみに、これでもありません。

http://www.rakuten.co.jp/woodwarlock/601789/602385/
532527:2007/12/28(金) 20:13:07 ID:gu3sdoDX0
これでもありません。

http://www.e-brook.com/toku1-s.html
533527:2007/12/28(金) 20:16:36 ID:gu3sdoDX0
534527:2007/12/28(金) 20:20:57 ID:gu3sdoDX0
これでもありません。

http://www.eurobus.jp/?pid=3560690
535527:2007/12/28(金) 20:25:36 ID:gu3sdoDX0
536527:2007/12/28(金) 20:41:32 ID:gu3sdoDX0
みつけた〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コロジカル2でした!

http://www.iwaya.co.jp/Fgoods/cological.html
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:43:28 ID:HzPaOVywO
>>530-536
おまえウザすぎ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 11:40:04 ID:Em5qyVum0
>>530-536

二度と来るな
スペースワープで充分だよ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 12:32:08 ID:0khUd1Q00
もっとギミックがほしいんだよ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:06:59 ID:nBfcT1gw0
冬休みだからなぁ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 01:41:08 ID:zlg/AUQZO
(仮)
17日
ちびボイス 仮面ライダー電王2 699円

19日
復刻版コインライタン 5250円
復刻版カッターライタン 5250円
復刻版メートルライタン 5250円
復刻版ライトライタン 5250円
復刻版タイムライタン(シルバーVer.) 5250円
超合金楽 トーフ親子 5250円
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 01:41:59 ID:zlg/AUQZO
24日
YM-F01 ヤッターマン1号 840円
YM-F02 ヤッターマン2号 840円
YM-F03 ドロンジョ 840円
YM-F04 ボヤッキー 840円
YM-F05 トンズラー 840円
YM-F06 ヤッターワン 2100円
MA-19 ランドマイン 2625円
MD-22 インシニレーター 3990円
SB-01 ファーストエンカウンター(未知なる侵略) 3675円
SB-02 ファイナルスタンド(最期の戦い) 3675円
SB-03 デザートアタック(熱砂の襲撃) 3675円
SB-04 キャプチャーオブバンブルビー(捕らわれのバンブルビー) 3675円
マスターピースUSAエディション スタースクリーム 10500円
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 01:43:07 ID:zlg/AUQZO
26日
聖闘士聖衣神話 シーホースバイアン 4725円
SIC仮面ライダーアギト&マシントルネイダー 7140円
RHKV01 仮面ライダーキバキバフォーム 840円
パンチファイター 仮面ライダーキバ 2415円

30日
プロッププラスプチ 機動戦士ガンダム 472円

31日
GFF METAL COMPOSITE LIMITED キャスバル専用ガンダム 8190円
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 01:43:54 ID:zlg/AUQZO
2月2日
変身ケータイ!キュアモ 3675円
キュアモキャリー 1575円
ふわモコぬいぐるみ ココ 1680円
ふわモコぬいぐるみ ナッツ 1680円
ふわモコぬいぐるみ ミルク 1680円
ふわモコぬいぐるみ シロップ 1680円
キャラリートキッズ DXキュアドリーム 6825円
キャラリートキッズ DXキュアレモネード 6825円
キャラリートキッズ DXキュアアクア 6825円
キュアドール!キュアドリーム 1365円
キュアドール!キュアルージュ 1365円
キュアドール!キュアレモネード 1365円
キュアドール!キュアミント 1365円
キュアドール!キュアアクア 1365円
ポップンビーズメーカー 3675円
ポップンビーズメーカー別売りビーズセット 1050円
アイビーズプリキュア5GOGO! 2415円
545 ◆mr5Tm3LLGI :2008/01/01(火) 07:22:20 ID:QqX56MRrO
乙。今年も宜しくお願いします。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 10:26:42 ID:FH+zCRW40
誤爆乙
今年もヨロシク
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 17:36:28 ID:ltenTIcXO
http://imepita.jp/20080102/631920
↑って何かわかる?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 21:50:09 ID:X9fdpeym0
携帯電話での書き込むやつは人にものを聞く時の
口のきき方も知らないのか・・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 15:17:09 ID:luYcpNRg0
つい最近ウィルスかなんか仕込んだJPGが騒ぎになったところだから、あやしいURLは触りたくないな。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 01:10:16 ID:WtGU5gA0O
>>547
泥人形。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 15:15:29 ID:04x8EzLN0
ライタンシリーズたけえなーと思ったら
当時も3000円ぐらいしてたんだな
コインライタン持ってたけど結構高級なおもちゃだったのか
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 23:30:52 ID:LuoKn296O
追加

10日
1/100 ガンダムキュリオス 2730円
HCM-Pro 陸戦型ジム 2310円

17日
仮面ライダーマスク コレクションVol.4 399円
HGUCリ・ガズィ 2940円
HGティエレンタオツー(ソーマ・ピーリス専用機) 1575円

24日
MG高機動型ザク 黒い三連星仕様Ver.2.0 4725円
HGグフイグナイテッド ルドルフ・ヴィトゲンシュタイン専用機 1575円

26日
EMIA ザクリアルタイプカラー 1890円


もうちょっとあるのかと思ったらそうでもなかった
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 23:01:09 ID:6BFsOMtl0
誤爆乙

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/09/18077.html
なんか「世にも奇妙な物語」の題材にありそうだなー、とオモタ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 01:26:58 ID:Bv8prtan0
なんかメガハウスの発売日分からないのね
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 10:13:23 ID:TllDBD3H0
香港トイショーの日本語レポートって無いのかな
出展数が多くて面白そうなんだけど
ttp://hktoyfair.tdctrade.com/
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 15:44:51 ID:PiXqKHukO
ボヤッキー、トンズラー、ヤッターワン 延期
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:04:20 ID:84Zlo5GC0
昔流行ったおもちゃ何て名前だっけアレほらあのえ〜っとボタン押すと「ガガガガガ」「ひゅるるるドカーン」「ピュウピュウ」8種類くらい音が出るキーホルダーか何かでガチャガチャか何かのやつ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 01:17:34 ID:h4WQ8MQ+O
質問させてください
フィギュアにかけさせる眼鏡を作りたいのですが
初心者に可能でしょうか
直径10cm程度のフィギュアに、左右のレンズがそれぞれ5mm程度の眼鏡を作りたいです
メカ娘のMS-462に付属する眼鏡のように、ツルまで作りたいと思っています

スレ違いなら申し訳ありません
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 01:31:56 ID:IyGh7UR+O
>>558
コトブキヤ メガネフレーム または五菱重工でぐぐってみてはどうだろうか
あとは、アイウェアコレクションっていうガチャもあるけど(大きさが希望に合うかはわからないが)
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 02:10:56 ID:h4WQ8MQ+O
>>559
ありがとうございます
アイウェアコレクション、初めて知りました
すごいですね〜!
フィギュア用のメガネフレームが販売されていることにもびっくりです
五菱重工というところで、ちょうど10cmくらいのフィギュアに合うサイズのフレーズを見つけました

いただいた情報を手がかりにして
もう少しいろいろ調べてみますね
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:44:51 ID:e/pGLM+z0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21696291
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48749284
上の二体の詳細を教えて欲しいです。しおんはキットで出てたんですか?
あとリフレクトの春麗やモリガンってキットあるんですか?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 21:08:17 ID:B+pac8nS0
>>561
しおんは海外で下半身作ってコピーキット売ってる海賊版
どこかのHPで制作日記みたいなの見た。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:04:38 ID:cjZE/5LXO
質問です
この間再販されたマックスファクトリーの涼宮ハルヒには
角川承認済みのシールが貼ってあったのですが、
中古屋で買った
同じくマックスファクトリーの朝比奈みくるには
シールが貼ってありませんでした。

これが仕様なのですか?
それとも
このみくるは正規の品ではないのでしょうか?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:15:40 ID:nSZHNy63O
うちのみくるには貼ってあるぞ(._.)

中古なら前オーナーが剥がしたんぢゃねぇの!?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:33:05 ID:4IJnt8eP0
わざわざ剥がす意味もないし、海賊版でしょ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 04:10:42 ID:XsrX6s410
バージルのオールバック髪をダンテにはめる事または頭部すげ替える事は出来ますか?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 09:36:45 ID:jCLQ4XzpO
質問です
既存のフィギュアのパーツを組み替えて
違うキャラを作っているブログ等をよく見かけますが
接着剤でかたく接着されているパーツ同士はどうやって剥がしているのでしょうか
なにか特別な方法があるのでしょうか
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 11:32:45 ID:rjLrdxfOO
>>566
とりあえず、どのシリーズのバージルとダンテなのか明記すれ。
話はそれからだ。

>>567
無理矢理にひっぺがす。あるいは剥がし液を併用。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:43:52 ID:IqMTQDs50
すみません 質問なのですが、

「ジョンカビラの熱狂ゴールボイス」というオモチャの
秘密のメッセージの出し方分かる方いらっしゃいませんか?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 09:11:01 ID:lyCJ7/gY0
>>568
コトブキヤの1/6のやつです
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 15:56:43 ID:Bc6vjyCl0
鬱袋のスレは何処にありますか?
やっと日本に帰ってこれたので、今年の惨状を知りたいんpです。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 22:24:54 ID:9kuc48Hc0
”鬱袋”でスレ検索しても見つからないなら”袋”で検索してみればいいと思うんだ。

福袋(´∀`)おもちゃいっぱい(´Д`)欝袋18袋
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199183580/

福袋(´∀`)おもちゃいっぱい(´Д`)欝袋22袋
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1200788514/

なんか2つHitしたけどまあいいか。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 19:02:51 ID:G7WNEYis0
>>569
分解してサーキットを解析すればおK
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 17:25:45 ID:SPA7cCYO0
>>573
なるほど!盲点でした!
おかげで聞くことが出来ました。ありがとうございました♪

でもまさか秘密のメッセージの内容が、ジエイの悪口とわ・・・
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:40:27 ID:MSsYw+owO
キャラアニとあみあみはどんなの箱で送ってきますか?
あまりあからさまなのはちょっと嫌なのですが
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:01:58 ID:CoZK3SKK0
キャラアニは書籍限定の委託品(金魂ザブ)を買ったときは無地で来た覚えが
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:24:32 ID:XoUVQ/W30
同じく委託と思われるスパロボは商品名書いてある輸送箱に直張りだな
複数頼むとテープでまとめて無理矢理1つにして送ってくるから困る
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 19:56:07 ID:HPhKRtlC0
保守
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:34:19 ID:f248OUA10
7日
HGガンダムスローネアイン 1680円

9日
変身ベルト&フエッスル DXキバットベルト 5460円
RHKV02 仮面ライダーキバ ガルルフォーム 840円

16日
戦隊ヒーローシリーズ ゴーオンレッド 840円
戦隊ヒーローシリーズ ゴーオンイエロー 840円
戦隊ヒーローシリーズ ゴーオンブルー 840円
戦隊ヒーローシリーズ ゴーオングリーン 840円
戦隊ヒーローシリーズ ゴーオンブラック 840円
変身携帯 ゴーフォン 3360円
ゴーフォンホルダー 1260円
セルフ変形銃 マンタンガン 3465円
パンチファイター 炎神戦隊ゴーオンジャー 2415円
ガルルセイバー 3675円
MIA ガンダムTR-1(ヘイズル改) 2625円
ZEONOGRAPHY ジオング 10290円
GFF LIMITED フルアーマーガンダム(ブルー) 4725円
ソフビ魂 仮面ライダー1号 仮面ライダーTHE FIRST 2100円
ソフビ魂 仮面ライダー2号 仮面ライダーTHE FIRST 2100円
ウルトラ怪獣シリーズEX キングジョーブラック 840円
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:34:53 ID:f248OUA10
21日
AG-XX01 ボトムズ25周年アクテックギア 3129円
AG-XX02 ボトムズ25周年記念スコープドッグターボカスタム 4410円
トランスフォーマーアンコール07 スカイリンクス 8400円
MA-20 アーシーブラックver. 2625円
MD-23 ストッケード 2625円
SB-03 デザートアタック(熱砂の襲撃) 3675円
SB-04 キャプチャーオブバンブルビー(捕らわれのバンブルビー) 3675円
YM-B01 ビックリドッキリメカ カバメカ・スパナメカ 315円
YM-B02 ビックリドッキリメカ アリメカ・スパナメカ(バンザイ) 315円
YM-B03 ビックリドッキリメカ ネズミメカ・ハリセンメカ 315円
YM-B04 ビックリドッキリメカ 消火器メカ・ハリセンメカ(合体) 315円
HGUC G3ガンダム&シャア専用リック・ドム 2625円
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:35:31 ID:f248OUA10
23日
炎神合体シリーズ01-03 DXエンジンオー 6300円
HCM-Pro ガンダムエクシアスペシャルペインテッド 4410円
ウルトラ怪獣シリーズ41 カネゴン 840円
ウルトラ怪獣シリーズ42 ウインダム 840円
ウルトラ怪獣シリーズ43 恐竜戦車 840円
ウルトラ怪獣シリーズ44 ナース 840円
ウルトラ怪獣シリーズ45 ババルウ星人 840円
ウルトラ怪獣シリーズ46 メカバルタン 840円
ウルトラ怪獣シリーズ47 デスフェイサー 840円
ウルトラ怪獣シリーズ48 ミズノエノリュウ 840円
ウルトラ怪獣シリーズ49 キングオブモンス 840円
ウルトラ怪獣シリーズ50 バジリス 840円
超合金魂キングジョーブラック 8190円
電脳超合金 タチコマ 13440円
装着変身 仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム 2100円
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー1号(NEXT) 2310円
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーV3(NEXT) 2310円
聖闘士聖衣神話APPENDIX 獅子座アイオリア 1890円
聖闘士聖衣神話APPENDIX 牡羊座ムウ 2310円
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:36:03 ID:f248OUA10
24日(ワンダーフェスティバル限定)
アーシーG1カラーエディション 3000円

25日
HCM-Pro50-01 ジム・スナイパー 2625円


他(のプラモ)は保留
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 08:36:32 ID:BdV0NvpPO
>>579-582
毎度乙です。ワンフェス前に色々出るのはキツイなぁ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 11:08:28 ID:vau+ZnkM0
いつもの誤爆乙
アーシーはWF限定だけじゃなくブラックバージョンなんてのも出るのか。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:55:54 ID:97oo8Vkf0
訂正したり追加したり
ジムスナの発売日は何と見間違えたのか自分でもさっぱり分からない。

9日
HGガンダムスローネアイン 1680円
HCM-Pro50-01 ジム・スナイパー 2625円
武者ケロロ 630円

16日
HGティエレン宇宙型 1575円

20日
BB戦士 夏侯惇ギロス 525円

23日
HGUC G3ガンダム&シャア専用リック・ドム 2625円
HGモビルシグー(ジスト・エルウェス専用機) 1260円
HGケルベロスバクゥハウンド(アレック・ラッド専用機) 1575円
MGストライクE+I.W.S.P.(ルカス・オドネル専用機) 4725円

28日
MGνガンダム メタリックコーティングVer. 8925円
ダークケロロ 735円
タママ足軽兵 630円

3月1日
1/100ガンダムヴァーチェ 4200円
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 01:18:11 ID:o7eEYVNw0
http://www.vipper.net/vip454445.jpg

知世「頭のおかしい人たちがいますわー」
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 01:20:23 ID:XD6rB5d7O
>>586

知世にげてー!
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 13:22:18 ID:Fqc+x5gZ0
玩具に詳しい人、知識を貸して下さい。

探している物
・動く車の玩具。
・車体は蛇のように長く、タイヤがたくさんついていて、坂を登れる。
・20年くらい前に電池か何かのCMで登場した。

名前とか一体何なのか、とにかく知っている方がいらっしゃれば、
一体なんて玩具だったのか教えてください。お願いします。
589もるげん・らけーて:2008/02/20(水) 18:11:05 ID:VJhL3Nie0
とりあえず、いろいろ端折って答えると。
バンダイ、マシンロボ・クロノスの大逆襲の「ランドジャイア
ント32」。
http://www.youtube.com/watch?v=UKdYRQCsz0E

乾電池のCM(パナソニックの黒だった気が)に出て来るのとは
厳密に言えば違うんだけど…。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 20:17:17 ID:Fqc+x5gZ0
あーッ
これこれこれこれ!!
もう形としてはばっちり!
ありがとうございます〜!
まさかマシンロボだったとは・・・・・・。

>でも、パナソニックの黒乾電池のCMのとは違う・・・・・・。

ランドジャイアント32。形としてはすんごいあってるんですが、
なんか記憶にあるCMはもっと明るいところで、活躍していた気がします。
トミーから発売していたかも、っていう風に言われたんですが、
似たような商品はありましたかね?

でもこれで誰かに聞くときに、ランドジャイアント32の画像を見せて聞く
ことが出来るのでものすごい前進です。
もるげんらけーてさん、本当にありがとうございました^^
591もるげん・らけーて:2008/02/21(木) 09:32:58 ID:aExjaD+O0
あー、ごめん。ホント〜にゴメン。
すっかり勘違いして大嘘こいてました。

資料をあたったらランドジャイアント以前にトミーか
ら16輪のが出ていたらしい。
それがこちら、「モンスターマシン BIG−16」。
ttp://www.gantsu.co.jp/big16.html

多分こっちが正解で間違いないと思う。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 20:26:09 ID:JqCL7xXP0
自分の記憶ではコンセプトは上の2つと同じ物だけど
CM用に外装が違ったような気はするよ、どっちかのカスタムだろうけど
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 22:41:00 ID:QNpjayF60
588です。
皆様、ご親切にありがとうございました。
私の記憶と、知り合いのトミーの十六輪のカスタムが電池のCMという証言で、
モンスターマシンBIG16で間違いないと思います。
ありがとうございました^^。
頭のモヤモヤがすっきりしました。
正確な名前がわかれば、いくらでも探せるので、いつか手に入れたいと思います!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:53:48 ID:oTdNftDz0
魂ウェブもバンダイサイトも更新まだなのに
ハピネットにはバンダイトイの発売日みんな書かれてるな
ゴッドマーズが3/29になってるのが気になるけど…
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 13:08:43 ID:LuH4o5zPO
ぼちぼち誤爆期待age
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 19:17:35 ID:LJ3l4tBJ0
>>594
とりあえず確定日は分かってないけど延期の報は出てないから載せておこうってだけでしょ
通販サイトではよくあることだ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 00:30:31 ID:M7HvKQuq0
あーじゃなくて確定情報みたいなんだけど
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:57:32 ID:L7afeUUv0
初めてフィギュアを買ったのですが
箱は取っておいた方がいいですか?
あと、フィギュア自体の日頃の手入れや
気をつける事等ありますでしょうか。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 03:12:48 ID:hHNQiGgM0
>>598
ネタレス書かれないうちに書くと

@箱は1個くらいならとっておけ、売る時にいるかも。そのうち邪魔になったら捨てろ。
A直射日光に当てるな、ホコリが付かないようなケースに入れろ
B熱で足などが曲がるので暑い所に置くな

まあモグワイみたいなもんだよ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 13:07:24 ID:EADhnKQAO
もし埃が付いた場合はどうすればいいの?
カメラのペコペコみたいなので吹き飛ばす?
静電気で埃をキャッチするハケとかで
パサパサした程度でも痛みます?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 14:45:26 ID:ItIMyn+V0
>>600
エアーで吹き飛ばすなり刷毛で払うなりすればおk。

基本的にPVC製品の塗膜はそれ程弱くないので平気なはずだが、
最近どうもグラデ塗装で定着具合が弱いものもあるようなので、
(拭取りなどしようとして)強くこするのはやめたほうが良いかと思う。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 20:34:37 ID:EADhnKQAO
なるほど。お答えありがとうございます。
ついでに…仮にですが
熱で足が曲がったりした場合は
何かドライヤー等で温めれば元に戻りますか?
会社のサーバー機がアクリル?で透明なので
中に入れようかなと思ったのですが
止めた方がいいですね…。

603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 21:27:59 ID:NV1S/M4EO
質問させてください

10年前、10年にならないかも知れませんが、バンダイから
クリア素材を使った、オリジナルの恐竜トイシリーズがありました。
何て言う名称のシリーズだったか失念してしまいました。
当時はアメトイにハマっており、クールトイズ等の雑誌も
全て購入してまして、その雑誌で見掛け、気にはなっていたのですが、
結局スルー、なぜか今になってとても欲しくなってしまったのです。
しかし名前を忘れ、雑誌も手元になく、調べようがありません。
よろしくお願いします。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 22:01:45 ID:0SLWsGx4O
たぶんダイノゾーンぢゃまいか!?
クリアとメッキの恐竜が人型に変形して間接がユルユルなやつ(笑)
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 22:27:42 ID:i9rWtMBSO
>>600
俺は一緒にお風呂に入っているよ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 22:29:03 ID:i9rWtMBSO
>>602
一緒にお風呂に入って温めた後に元に戻すんだ!
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 05:51:05 ID:zPAqSbzh0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m54159525
コイツと同じものがいらないからどっかで金にならないかと頼まれたのですが・・・
俺はフィギュアには詳しくないんでどういうものなのか教えてください
状態は輸送用箱とかいう白い箱に入ったままで、箱は傷とかついてるけど中身はキレイ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 10:53:44 ID:Gv1dpYv/O
>>604
>>603です。十中八九それだと思います。が、変型とかするんですか。
イメージと言うか、記憶と違う・・・記憶なんて当てにならないですね。
それになにやら出来が良くなさそうで・・・

でもまあ、あのクリア素材とメッキの組み合わせに魅力を感じてるので。
足掛かりがつかめました、ありがとうございました。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 11:02:39 ID:C6zFrpRG0
>>607
スーパーロボット大戦ってゲームに出てくるロボットのフィギュアでホビー雑誌の受注生産品

処分なら参考画像同様オクにでも出すのが無難
ただし輸送箱開封済みなら状態なんかはトラブル防止のためにきっちり明記する必要はある
(このシリーズテープ張りがないから開封未開封の確認が難しいしね)
面倒なら金額は下がるがだらけとかリバティとかの中古玩具屋にでも持ってきなされ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 19:49:03 ID:zPAqSbzh0
>>609
丁寧にありがとうございました。
自分が持っていても仕方が無いので近所の中古玩具屋にでも持ち込みます。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:18:10 ID:iNz8SbZF0
基本的に将棋みたいなゲームで、マス目が大きくて、マグネットになってて、
駒は赤と青で、動かすたびに顔の表情(?)が三種類くらいに変化(ローテーション)し、
その表情によって三つ進めるとかあるゲームの名前おしえてください。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:58:14 ID:jXjuSiIS0
1日
RHKV03 仮面ライダーキバ バッシャーフォーム 840円
バッシャーマグナム 2625円

8日(予定)
Super HCM-Pro シャア専用ザク 7140円

13日
トランスフォーマーアンコール08 マイスター 3150円
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-01 コンボイ 3675円
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-02 バンブル 2310円
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-03 グリムロック 2310円
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-04 リジェ 2310円
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー D-01 メガトロン 3675円
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー D-02 スタースクリーム 2310円
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:59:09 ID:jXjuSiIS0
15日
DXハイウェイバスターセット 4725円
魂コレクターズ S.I.C. HERO SAGA VOL.2「創世王」ANOTHER "SHADOW MOON" 39900円
魂コレクターズ専用ACアダプター 2000円
HG GNアームズ+ガンダムエクシア(仮) 5775円

16日(予定)
HCM-Pro ティエレン地上型セット 3150円

19日
ちびボイス機動戦士ガンダム00 699円
ガールズ・イン・ユニフォームVOL.4 630円
ぷちえう゛ぁ〜えう゛ぁぐらし〜第参集 450円
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:00:30 ID:jXjuSiIS0
20日
バトルドラゴンシリーズ DXキャッスルドラン 7350円
炎神合体シリーズ04 エンジンバルカ 2310円
炎神合体シリーズ05 エンジンガンバード 2310円
ウルトラ怪獣シリーズEX テレスドン 840円
YM-B05 ビックリドッキリメカ ワニメカ・与作メカ(オノ) 315円
YM-B06 ビックリドッキリメカ スカンクメカ・与作メカ(チェーンソー) 315円
YM-B07 ビックリドッキリメカ カメメカ・与作メカ(鉄球) 315円
YM-B08 ビックリドッキリメカ ゾウメカ・炭酸メカ 315円
YM-DX01 DXヤッターワン 5250円

21日
HGガンダムスローネツヴァイ 1680円
HGオーバーフラッグ 1260円

22日
ローズパクト 4725円
ローズパクトポーチ 1575円
おしえてプリキュア5 GOGO! 4200円
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:01:24 ID:jXjuSiIS0
23日
MGザクマインレイヤー 4725円
MGザクII Ver2.0 3675円
1/35 ランスロット・エアキャヴァルリー 2730円

25日(予定)
HCM-Pro グフカスタム 2415円
YM-A01 ヤッターマン1号 1680円
YM-F04 ボヤッキー 840円
YM-F05 トンズラー 840円
YM-F06 ヤッターワン 2100円
YM-F07 ヤッターワン ビックリドッキリメカ発進! 2100円

26日
S.I.C.匠魂SPECIAL 2nd 525円
HGUCνガンダム 2625円
HGガンダムアストレイグリーンフレーム(トロヤ・ノワレ専用機)  1575円
HGシビリアンアストレイDSSDカスタム(レオンズ・グレイブス専用機)  1575円

27日
TS-01 オプティマスプライム 4410円
トランスフォーマーミュージックレーベル オプティマスプライムスピーカーズ for ipod 15750円
MAP-04 ウイングマン&ウイナア 5985円
MASP-04 ウイングマン&夢あおい 3675円
AG-PF03 ペールゼン・ファイルズ03 冷獄 5040円
DMZ-06 デュアルモデルツヴァイ スコープドッグ(リド戦Ver.) with キリコ・キュービィー 13440円
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:02:48 ID:jXjuSiIS0
29日
装着変身仮面ライダーキバ キバフォーム 2310円
変身ベルト&フェッスル DXイクサベルト 5460円
RHKV04 仮面ライダーキバ ドッガフォーム 840円
RHKV05 仮面ライダーイクサ 840円
バトルドラゴンシリーズ シュードラン 1995円
超融合合体 ブロンブースター 2520円
変身ブレス シフトチェンジャー 3360円
ジャンクションライフルセット 2940円
炎神ソウルホルスターセット 2625円
超合金 エンジンスピードル 840円
超合金 エンジンバスオン&エンジンベアールVセット 1575円
超合金 エンジンバルカ&エンジンガンパードセット 1575円
超合金魂 六神合体ゴッドマーズ 24150円
魂SPEC ブラックサレナ オープン価格
00リージョン ガンダムエクシア 4200円
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー2号(NEXT) 2310円
聖闘士聖衣神話 死を司る神タナトス 7350円
MOVIE REALIZATION 仮面ライダーTHE NEXT  1号VS2号 5040円
ウルトラヒーローシリーズEX ウルトラセブンX 840円
プリキュア ドリームハートマイク 3675円
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 02:07:59 ID:jxbEmG7f0
質問です。
PVC塗装のフィギュアは
例えアクリルケース内に入れていても
室内の蛍光灯の光でも塗装が劣化しますか?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 02:14:55 ID:zXEn5s/J0
>>611
エポック社の「戦略将棋デジタロン」(「将軍」という商品名でも発売された)
みたいな奴かな?
これは駒が赤と白で、マグネットによって駒の数字が変化するというもの。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 07:00:15 ID:33mUsIlmO
>>617
uvカットシートを透明アクリル部分に貼ってない限り
劣化は避けられないよ
620もるげん・らけーて:2008/03/05(水) 11:33:42 ID:oj8Zzteu0
>617
「大切なフィギュアを経年劣化から守ろう」スレ、
同スレまとめwiki ttp://www5.atwiki.jp/hobby/
でいろいろ考察されています。御参考までに。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 15:08:31 ID:BmIFU106O
>>612-616
誤爆乙。
月末がかなり賑やかだな。
622617:2008/03/05(水) 21:36:51 ID:bcBvh4/OO
>>619-620
お返事ありがとう御座います。
UVって市街戦ですよね?
ブラックライトもUVと表記しているけど
ブラックライトも危険なのかな…。
ブラックライトで光る透明なPCケースの中に入れていたりしていたのですが
思っていたより過酷な場所だったんですね…。
暑いし埃を吸うし中にネオン管やUV管('A`)正に耐久テスト…

623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 22:01:23 ID:BmIFU106O
>>622
UV=ウルトラ・バイオレット(紫外線)の略
覚えておくと良い。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 23:05:41 ID:h5veDYlY0
300円ほどで売られていたアンティークな
ランプや地球儀などの鉛筆削りを探しています
MADE IN SPAINのPLAY/MEシリーズなんでしょうか?
よろしくおねがいします。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 23:06:21 ID:bcBvh4/OO
ヘェー ヘェー ためになるなー
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 00:17:36 ID:Sqe47C5+0
>25日(予定)
>HCM-Pro グフカスタム 2415円
これミス。発売は来月。
また編集中に紛れ込みましたよ('A`)
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 03:03:45 ID:HTRP/q/DO
最近質問しっ放しで、答えて貰ってんのに
礼も言わない無礼者が増えて来た気がする
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 03:53:37 ID:plpG4gK90
やわらか素材を使ったフィギュアってリペイント出来るんですか?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 04:13:16 ID:iM7fYofdO
>>628
まず出来ないと考えた方が良い。
試してはいないが、強い塗料では表面が荒れる可能性が高いし、染めるにしても材質的に高温に弱い感じだ。
本来、そういう楽しみ方をするフィギュアではないと解釈するべき。まぁ、やるなら自己責任で。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 11:49:56 ID:8iIWeOq00
そういや限定の純金星矢も3月だった気がするけどあれは一般販売はしないのかな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 01:36:45 ID:KnitO6mn0
>>626
華麗に再誤爆乙です!
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 01:46:03 ID:ioYMJByDO
フィギュアって移動させる時
素手で持たない方がよい?
何か薄い手袋でもした方がいいかな?
肌色の箇所にシミとか出来たらイヤだけど
もし汚れちゃったらどうやって取るの?
擦るのは厳禁だよね?

633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 09:55:22 ID:1EVToWnH0
>>632
気にしすぎだろw
数ヶ月〜数年経ちゃどうせ経年劣化が出るわけだし
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 10:30:00 ID:v0F+//WdO
>>632
材質によるが、PVCフィギュアの肌の汚れくらいなら、軽く消しゴムかければ落とせる。塗装されてる場合は向かない。
手袋はいささか神経質過ぎる気がするが、なるべくなら触らない方が良い。
触る時はせめて石鹸で手を洗うくらいはした方が良いだろう。皮膚の脂はメッキや金属の塗装にも影響を与える事がある。
ロボットフィギュアとかを扱った時は、指紋は綺麗に拭き取る事。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 22:01:24 ID:ioYMJByDO
なるほど。とても参考になりました。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 15:04:08 ID:mMkgh60v0
>>616
この量は久々に眩暈がした。
上から見ていくと欲しいのは2、3個しかないのに。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 18:49:02 ID:+fftIE7DO
ハピネットのジアース限定版を楽しみにしてたのは俺だけだったらしい…
少しもページが重くならずに普通に買えたし
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 21:49:10 ID:GnE+FzDCO
フィギュアを買ったのでせっかくだから
回転台に乗せて飾りたいのですが
ソーラーパネル式で何かお勧めありますか?
お店で見たのは200gまでと小さいのしか乗せられないものでした…
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 03:19:36 ID:nihHWa1U0
箱の上手な開け方を教えてください。
箱も大事に取っておきたいのですが
http://www.crossroadlink.com/ud/konna/pack01.gif
↑こういう箱やもっと薄い箱の開け口が
上手に開けられず、真ん中の部分がクシャっと折れ曲がってしまったり
最悪は恥の切れ込みをちょっと破ってしまったりしてしまいます・・・。
この手の箱の上手な開け方は無い物でしょうか?

アホな質問でスミマセン。。。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 06:09:18 ID:7ZrE4y0OO
横のスキマからカッターの刃をさしこんでひっかけて開けるんだ。
熟練しないと箱を傷つけるが、昔フォレスト玩具の店長がそうやってプレミア玩具を開けるのを見たよ。


質問。車だん吉がCMをしていた一輪タイヤのラジコンの名前をどなたかご存知ありませんか?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 08:59:40 ID:JqMz7XKjO
カッターの刃ですか?
いまいち想像できないのですが…
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 12:56:08 ID:yZPPggaQ0
刃を長く出して、刃先を奥の方、背の部分を蓋のべろに沿わせ、刃の腹は天井部分にピッタリ合わせて持ち上げれば良いかと。
要は蓋の隙間に入るるほど薄く、ある程度奥まで差し込めるくらいに長く、持ち上げても曲がらない物で開けるって事でしょう。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 15:50:45 ID:JqMz7XKjO
なるほど…
でも刃があると
えっくし!
ってしただけでザリッと逝きそうw
薄い鉄板をホムセンで探してこよ。
スケール?隙間のサイズを測るやつなんか使えないかなー
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 15:38:32 ID:sERuv5mW0
金属定規使え
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 22:44:19 ID:3tNCbLHBO
>>640
今あそこマッハ道場になってんだよなぁ
うちの近所なんだよなぁ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 23:45:31 ID:3OXKmAHo0
腹から銃が出る白い鳥知りませんか?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 05:56:53 ID:RpL07u+C0
http://nov.2chan.net/y/src/1206362466205.jpg

↑の鳥フィギュアの商品名って分かる人います?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 05:57:58 ID:RpL07u+C0
>>646と質問が被ってしまったスマソ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 08:22:34 ID:RoFx5Sfo0
>>646
>>647
商品名もへったくれも立体物ですらない。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 15:23:38 ID:tCUW8rbU0
通販でトレーディングフィギュア(ブラインドボックス入りのやつね)BOX買いしたんだけど
パーツが足りないのがあるんだ、こういうのって販売店で交換とか出来ないよねぇ?

やっぱりメーカーに問い合わせた方がいい?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 16:40:33 ID:WwPLFKwx0
>>650
箱に書いてあるメーカーのサポートに電話すればおk。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 16:41:12 ID:9nIWUF1AO
>>650
どこの会社の何という製品を買ったの?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 16:48:17 ID:tCUW8rbU0
>>651
ありがとう、電話してみる。

>>652
グッスマの「COLLECT800 こどものじかん」だよ、
黒のspカラーver.の尻尾が入ってなかった、
というかノーマルの方は尻尾入った状態で袋に入ってるので
製造の段階で抜けちゃったかつけないまま袋詰めされちゃった感じ。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:25:27 ID:tCUW8rbU0
今月半ばに届いたあずさもブーケ破損してたんだよね、こっちは既に交換されて戻ってきたけど。
グッスマと相性悪いのかしら。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 09:50:48 ID:siVxjIOX0
どこで聞いていいのかわからなかったので質問させてください。
CCさくらの杖のおもちゃ(最初に出た羽くちばしっぽいやつ)が欲しいのですが
オク以外でもう普通に普通の値段で買えないでしょうか?
都内で探しています
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:42:40 ID:nBMBm8/K0
何年も前のキャラクター玩具だからまずフツーのおもちゃ屋でフツーの値段で売られてることはないんじゃないかなぁ。
ただ、あの手のなりきりアイテムはそんなにプレミアがつくもんじゃないからまんだらけとかで捜してみたら?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:08:32 ID:86ylsea80
トレフィが溜まりそろそろ処分したいので、秋葉原辺りに買取り出そうと思ってるいるんですが
箱も持ってったほうが査定額上がったりするんですかね
秋葉原のショップ見ても箱に入ってないのがほとんどで、査定額にあまり影響しないのかなあと思ったり

それから、秋葉原の買取りお勧め店舗も探してるんですが本スレの>>125でFAですかね
1年近く前のレスみたいなので一応聞いてみます
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 14:25:33 ID:3aQ826Rc0
物にもよるかもしれないが多分箱はあんまり関係ないと思う
あと未開封以外はまず買い取ってもらえないと思ったほうがいいかも知れない
(リバティは一応個別に袋詰しておけば開封済でも大丈夫らしいが)
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:32:42 ID:siVxjIOX0
>>656
まんだらけでさがしてみます〜!サンクス
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 00:19:37 ID:EPl1TPNQ0
まn
661653:2008/03/28(金) 13:16:31 ID:xPubKEn40
>>653です、電話したら尻尾だけ送ってくれるってことになって、
郵送になるので週明けぐらいに届きます。と言われたのだが。

何故か内袋未開封の新品が丸ごと1体送られてきました。
ありがたいんだけどいいのかしら。

と言う事で報告でした、アドバイス感謝ー。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 14:50:46 ID:y1F1H5lhO
>>657
秋葉で売るくらいならオクに出せ。
よっぽどの希少品でもない限り、買い取り額なんて二足三文だよ。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 22:11:09 ID:5cOI+LP+0
ハピネットオンラインにバンダイ4月分の発売日がちょこちょこ来てるね
魂ライディーン4/26、イクサカリバーやオフシュートサザーランドが4/19とか

バンダイプラは↓
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/midori-g/seisaku001.htm
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 01:56:14 ID:W0YeRmDbO
コトブキヤから出てるリリューアル版の坂上智代が欲しいのですが

再販を待つべきなのか、または通販・オク・中古などで買うしかないのか悩んでいます

できれば新品で買いたいし…でも再販なんかしないか…他だと高いな〜
最近コレばっか考えてる('A`)知識ないから再販の基準とかも知らんし
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 09:08:12 ID:mdPk8WU00
明確な再版の基準なんてないよ
まあCLANNADはアニメ二期があるし期待してもいいんじゃないかな
ブキヤは再版多いし。保障はできないけど

ちなみに智代は塗りとかアイプリとか、初版の方がクオリティ高かった
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 17:30:34 ID:h7+DXmebO
ニ十年前のアメリカ土産なんですが
正方形の台に四色のカバが付いてて尻尾の所の黒いバーを引っ張ると口が開いて、白い玉を飲み込む仕組みになってて
最終的に玉を多く取った人が勝ちっていうおもちゃの名前誰か知りませんか?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:21:41 ID:kHYP3FWUO
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 20:12:31 ID:fy3LCOiP0
>>666
↓これかね?ハスブロ社のHUNGRY HUNGRY HIPPOS Game
http://www.hasbro.com/default.cfm?page=browse&product_id=8625

このゲーム自体はどうやら1978年頃からある模様。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 08:50:10 ID:2WvJ5J+5O
日本でも「ハングリーゲーム」って名前で発売してたな。CM見た事があるよ。
アガツマってメーカーが出してたらしい。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 21:42:41 ID:SITj5Ttg0
質問です
フィギュアのキャラの顔が、
発売前にサイトにアップされた画像と、発売後に買った実物を見たら
顔がなんだか違っていた、ということは普通にあるんでしょうか?

画像をみてすごく良かったのに
買ってみたら目がなんだか離れて見えたり
顔が縦に縮んだように見えたりして、どうしても違和感が…
サイトの画像と手元にあるのを比べて見たらやっぱり少し違うんです
でもそういう感想言ってるのも自分だけなので
気にし過ぎなんでしょうか
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 22:33:07 ID:MsQGKpPO0
量産品にはよくあること
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 22:42:07 ID:cncWNfo10
やまとモリガンの詳しいレヴューしてるサイトありませんか?
ヘビーゲイジ、吉沢のどっちも見たいです
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 22:50:50 ID:NHCRs1tL0
フィギュアに限らず、実物と写真で印象が違うのは良くあること。
中身とパッケージ比べても大分違うと感じるのでは?
あと、サンプル写真に使われているものは、
市販される量産品より丁寧に仕上げている場合があるので
その点でも印象は変わってくるかと。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 23:30:21 ID:z6UZHW6X0
>>670
PVCなんかの完成品フィギュアの場合、開発から量産まで時間が掛かるため、
実際の製品が広告に使われることはほとんどない。大抵の場合デコマスと呼ばれる
彩色見本の画像が発売の告知に使われる。
デコマスというのは、原型を複製して彩色したいわばGKの完成品みたいなものなので
当然出来が良い。

原型から製品版になるまでには、いろんな工程を経るうちに歪みや収縮などで微妙な
違いが生じる。これがよく『劣化』といわれる症状。

あと、ショップによっては発売間近になると画像が新しく公開されたりするが、これは
製品見本画像であることが多い。T3あたりのものなら製品版にかなり近いはず。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 01:13:06 ID:SFHLNBtnO
ちかぢか秋葉原に行けることになったのですが、
フィギュアならここ!や、古い・中古のフィギュアが売ってるお店はどういうとこがありますか?

コトブキヤ、リバティーぐらいしか知らん
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 01:23:02 ID:ZE/HkdIvO
>>675
その二つに加えてラジ館とアソビットでも行けば充分。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 01:30:58 ID:WBrgAnr40
10日
HGガンダムスローネドライ 1680円
R3ウォーカーギャリア 6300円
1/35 紅蓮弐式 2100円

17日
HCM-Pro グフカスタム 2415円
HCM-ProSP 陸戦型ガンダムスペシャルペインテッド 5040円
MG量産型ゲルググVer.2.0 4725円
SD三国伝 孔明 リ・ガズィ 630円

19日
イクサカリバー 3465円
IN ACTION OFFSHOOT ランスロット 2625円
IN ACTION OFFSHOOT サザーランド(純血派機) 2415円
IN ACTION OFFSHOOT サザーランド(一般機) 2415円
キュアドール!ミルキィローズ 1365円
ミルキィパレット 3675円
おきがえ変身!キュアドリーム 2625円
おきがえ変身!ミルキィローズ 2625円
DXキャラリートキッズ ミルキィローズ 6825円
おしゃべりパルミエ王国 6300円
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 01:31:18 ID:WBrgAnr40
21日
クルル藪医 630円

23日
HGガンダムナドレ 1260円
1/100 ガンダムアストレア 2940円
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 01:31:50 ID:WBrgAnr40
24日
MGランチャー/ソードストライクガンダム 5250円
SD三国伝 曹操ガンダム・司馬懿サザビー〜官渡の軌跡〜 1260円
TS-02 バンブルビー 3990円
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー D-03 アストロトレイン 2100円
DXケンダマジック 2940円
ケンダマジックNEO レッド 1890円
ケンダマジックNEO ブルー 1890円
ケンダマジックNEO ブラック 1890円
ケンダマジックNEO ホワイト 1890円
YM-B09 ビックリドッキリメカ 525円
YM-B10 ビックリドッキリメカ 525円
レスキューフォーストミカシリーズ RFT-01 コアストライカー 693円
レスキューフォーストミカシリーズ RFT-02 コアエイダー 693円
レスキューフォーストミカシリーズ RFT-03 ウェーブサーチ 693円
レスキューフォーストミカシリーズ RFT-04 パワーサーチ 693円
レスキューフォーストミカシリーズ RFT-05 レスキューストライカー 693円
レスキューフォーストミカシリーズ RFT-06 レスキューライザー 693円
レスキューフォーストミカシリーズ RFT-07 レスキューショベル 693円
レスキューフォースヒーロー&トミカシリーズ レスキューフォースR1&コアストライカー 1575円
レスキューフォースヒーロー&トミカシリーズ レスキューフォースR2&ウェーブサーチ 1575円
レスキューフォースヒーロー&トミカシリーズ レスキューフォースR3&パワーサーチ 1575円
レスキューフォースヒーロー&トミカシリーズ レスキューフォースR4&コアエイダー 1575円
ハンディヒーローシリーズ RFH-01 レスキューフォースR1 840円
ハンディヒーローシリーズ RFH-02 レスキューフォースR2 840円
ハンディヒーローシリーズ RFH-03 レスキューフォースR3 840円
ハンディヒーローシリーズ RFH-04 レスキューフォースR4 840円
ミニアクションシリーズ ビークルセット 525円
ミニアクションシリーズ ヒーローセット 609円
ミニアクションツールセット 1260円
シューティングゲームマップ「街を守れ!」編 2100円
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 01:34:19 ID:WBrgAnr40
26日
炎神合体シリーズ06 エンジンキャリゲーター 3780円
超融合合体 ブロンブースター 2520円
バトルドラゴンシリーズ パワードイクサー 3570円
ウルトラ怪獣EX ザラブ星人 840円
聖闘士聖衣神話 エータ星ミーメ 4725円
ソフビ魂 イスラフェル甲 2100円
ソフビ魂 イスラフェル乙 2100円
装着変身仮面ライダーキバ ガルルフォーム 2310円
超合金魂 勇者ライディーン 8925円
超合金魂 勇者ライディーンDXフェードインセット 15540円
魂SPEC エヴァンゲリオン弐号機 オープン価格
プリティコンサート プリキュア5GOGO! 5229円
ケータイ捜査官7 DXフォンブレイバー7 5250円
ケータイ捜査官7 ブーストフォンシーカー 2940円
ケータイ捜査官7 ブーストフォンスピーカー 2560円
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 10:40:27 ID:3asLtfgc0
誤爆乙です。助かります。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 20:26:32 ID:wv4qFdqSO
>>677-680
乙。24日はレスキューフォースの大攻勢かぁ。給料日直前ってのは辛いぜ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 00:44:47 ID:FlhMGirN0
装着ガルルフォーム延期したラシス
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 11:18:23 ID:fvt3fa500
フィギュアを買ったら白や黒の台がついてきたのですが目立ってしまいます。
透明な台など何か台だけで売っていないのでしょうか
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 14:35:49 ID:dlneFH7y0
逆に考えるんだ
台座無しで飾れ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 14:30:58 ID:IDVj+92A0
何のフィギュアなのかどれくらいのサイズなのか詳細が分からないんで答えようがないんだが、
プラモやフィギュアやドール用のスタンドなんて模型店やホビーショップ行けばいろんな種類のモノが売られているぞ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 18:35:51 ID:j1h6EIacO
さっきテレビでソウルイーターっていうアニメを観たんですけど
このアニメのフィギュアってなんか発売されてますか??

・・・・すごく欲しいです
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 18:43:22 ID:jXCo5skLO
>>687
6月にガチャポンでストラップ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 19:07:38 ID:j1h6EIacO
情報サンクスです!!

スイングみたいなやつなのかな(._.)
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 19:13:13 ID:S8L/yuOW0
埃を払うのに未使用の絵の具筆とかを使うのは止めておいた方が良い?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 19:16:57 ID:3r7s2D/2O
全然へいきだよ

でも習字用の筆のほうがいいかもね
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 19:20:32 ID:S8L/yuOW0
さんくす
でも、書道用品は高いんだよなぁ
安物使うとなんか心配だし
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 08:33:57 ID:eTJSxW+eO
埃取りに使うだけなら安物で充分だろう。
100円ショップででも買って来い。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 21:59:41 ID:ubMhvFuHO
15〜6年前のおもちゃの名前分かる方いませんか?

手掛かり
・ボタンが縦7マス横7マスくらいある。(ビンゴの配列)
・ルールは光っているボタンを押していって全てのボタンの光をOFFにすればクリア(30面以上あったはず)
・押したボタンとその周りのボタンが逆になる(光りON→OFF、光りOFF→ON)
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 01:19:07 ID:9iCHAs2IO
>>694
タカラの「ライツアウト」だな。発売は95年。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 02:42:54 ID:fJhQoWqUO
>>695 サンクス
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 21:57:17 ID:c7axP//A0
仮面ライダーカブトのハイパーゼクターとホッパーゼクター
(ともに未開封美品)を売りたいのですが、相場ってどのくらいですか?
割と緊急にお金が必要なので、店舗買取の相場が知りたいです。。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 00:20:04 ID:0ZU50pDh0
店頭買取は捨てるよりマシという覚悟で逝かなければならない
後は察するべし
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 15:27:28 ID:Z7O/+W040
今CSでやってる「REIDEEN」がすごく気に入っちゃっておもちゃが欲しいんだけど一つも売ってないのな。
残念だ。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 15:48:14 ID:DdfRPRpaO
>>697
店舗のHPを見るか、直接電話して確認したほうがいいよ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 00:40:48 ID:+DXr+PMI0
どなたかこのおもちゃ知りませんか?

たぶん10年くらい前にテレビで観たんですが、
(確か探偵ナイトスクープだったような・・・)
2口のコンロがついてるミニチュアの本当に料理が出来る
調理台?でプロのシェフがいろいろ食事を作っていたんです。
それが何なのかわかりませんか?
自分でもぐぐってみたりいろいろしてみたんですが、
なかなか見つからなくて・・・
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 01:02:11 ID:TrxlIv+70
>>701
『ママレンジ』じゃないか?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 01:07:56 ID:+DXr+PMI0
>>702
これだ!!!!!
すいません、ありがとうございます!!!!!
本当にどうもありがとうございました。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 11:52:31 ID:HxsBifyLO
ちょいと聞きたいのですが
ゲキトージャみたいに上半身がクルクル回る(ゼンマイ式)白っぽいロボットの玩具を購入したんです。
リサイクルショップで裸だったものですから名前がわからないんです。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?


あ、「リサイクルショップで裸」なのは自分じゃなくてロボですから。念のため。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 12:42:09 ID:Y/cNljbO0
>>699
ナカーマ
魂SPECとかで欲しいな。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 18:03:29 ID:9x5mMzE50
>>705
おお!(泣

同志よ!!!(泣

あんだけ出来のいいメカのおもちゃがなんで一つも無いかねえ?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 21:13:19 ID:oEOLkGWxO
>>704
とりあえず、そのロボットの特徴をもう少し詳しく。
アンテナが生えてるとか、胸にマークがあるとか、そういうの。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 11:39:27 ID:I80t3pNT0
>>706
まあかなりマイナーだろうしなあw
でも一応変形や武器のギミックは立体化前提にして考えてありそうだよね。
問題は構造の複雑さと、全身メッキによる価格上昇、
あとはやはりマイナーさ故の売れなさそうさか…。

しかし金魂で鋼鉄神ジーグが発売された事でコイツにも希望が持てるかな?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 14:23:54 ID:Yecr6Ti30
>704
ケータイカメラとかデジカメとかもっとらんのか?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 20:27:57 ID:0cOV5jzmO
バンダイから出てるトレフィグの
アイプリを修正したいのですが
どういったもので直せばいいでしょうか
また詳しく書いてあるサイトはありますか?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 21:21:24 ID:TpmFdcYP0
>>710
適当に検索してみたが、ここが参考になるかな?
ttp://www.aso.ina.saitama.jp/RP/Howto/making101.html

サイズにもよるけど、透明デカールに納得行くまで何回も目を描き
気に入ったのを貼る・・・ってのも1つの手かもしれん
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 23:38:31 ID:sNTh2stz0
除光液やはがし液で塗装を落とす
→Mrカラーで白目を描く
→コピックモデラーで墨いれ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 00:27:46 ID:9aZ2p2yhO
質問があります

玩具に対して一目惚れしたことありますか?
例えばネットで見つけてとか玩具屋を訪問中に発見したもので買う予定には全く無かったのにその場で始めて存在を知り、めっちゃ格好良くて迷うことなくすぐに買っちまったみたいな体験です

自分はアキバのぼったくリバティでサンダーバードのドリルキャタピラと地元で白いジャバウォックを買ってしまいました・・・
全くサンダーバード知らなかったのにドリルとキャタピラに惹かれ買ってしまった・・・
まだ後悔してませんがこれから飽きてしまい後悔するかもしれません
給料日直後だったけどやはり我慢すべきだったのか・・・
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 03:03:14 ID:94zIcEIcO
日本でも限定販売された、海外版ビーストウォーズを店頭で見た時は迷わず買ったな。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 16:23:33 ID:K26mVAFYO
獣耳と獣尻尾がついてる1/8以上のフィギュアってどんなのがありますか?
獣人化への改造用なので安く買えるやつが知りたいです
古いフィギュアでも何でも良いので教えて下さい
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 16:36:32 ID:9yjGUgU20
>>713
よくあることよ

>>715
とりあえずバンダイのメタモ鶴屋さんか長門買えばいいんじゃないかな
どこでも安売り中だよ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 20:21:26 ID:9/DfDCikO
>>713

少し違うかもしれんが初めてムシキングを見た時。一万円くらい投入してヘラクレスのカードを取ったな。
まだ子供の行列もないころ。

あとヤフオクでとあるロボットのガレキの完成品を見た時。
前から立体物が欲しかったものの、プラモや完成品では商品化されてないロボットでさ。俺としては、ずいぶんな高額だったが、ガレキの完成品は一品物だから、本当に悩んで落札した。

取引を始めて驚いたが、相手はワンフェスに卓を出してる腕のある人で、
かつ落としたガレキは正規品で定価の+5Kで完成品が手に入った。
中国のコピー品が大量に出回ってる状況で、とにかく運がよかったよ。

あの時買っていなかったら、浮いた金の分で彼女とどっかに遊びに行ったり、ホットプレートとか買ってそれなりに有意義に使ってたんだろうけど、今でも買わなかったことを後悔してたと思う。
おもちゃってタイミングだよな。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 01:28:43 ID:ebrJrfsIO
初心者なんですが、ブブンドドゥとかブブンドゥってなんですか?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 01:31:47 ID:ebrJrfsIO
書き忘れてましたがググッても個人サイトのブログしか出てこないものですが。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 08:44:53 ID:/nj4yNXq0
>>718
(1)適当なおもちゃを持ち上げる
(2)その音を口で発する
(3)おもちゃを水平移動させる

慣れたらいろいろやってみれ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 09:37:48 ID:uxCGTjFR0
>718
【ドドーン】玩具で遊ぶ人 三人目【バァーン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180952155/
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 12:44:41 ID:ebrJrfsIO
>>720-721
ありがとうございます。勉強になりました。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 19:46:42 ID:xzn8s/xTO
>>716
ありがとうです
他に何かあれば教えて欲しいです
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 19:13:46 ID:q056pTuXO
すみませんどなたか、私に超合金魂のゴッドマーズを買う勇気を! 背中をあと一押しす力を下さい。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:52:56 ID:LavXmoUs0
>>724
ゴッドマーズを買わないことで我慢したとて
お前はきっとその金を、ドブに捨てるよりもくだらないことに使う。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 23:23:50 ID:q056pTuXO
ありがとうございました。ゴッドマーズ買いました!!!
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 08:39:56 ID:sTjgprKw0
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 10:07:41 ID:btPTLDR8O
質問です
美少女フィギュアって、いつ生まれたんでしょうか?
セラムンのような幼児の玩具としての人形というより
鑑賞用の今のような形態になったのは、どの作品のどのフィギュアから…
というようなはっきりした区切りはあるのでしょうか?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 10:29:49 ID:Jltz6l700
マスプロ商品になったのは
ツクダのジャンボフィギュアか? バンダイのうる星の方が先か
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 10:35:08 ID:Xs0gqDOI0
最初は組立キットからだったよな。
ガンプラブーム以降でガレージキットとかが急速に広がった時点で
元祖ぽいのが誕生してた。'80台前半てとこか。
そっから完成品主流に転化した時期が漏れもはっきりせんなぁ
やっぱエヴァブームでレイとかアスカがバンボコ出た辺りからか?('A`)
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 11:14:57 ID:rckkHyYAO
バンダイのラブリーギャルズコレクション辺りが最初のような希ガス。ダーティペアとか。
今のPVCフィギュア主流のきっかけになったのは、ユージンのSR-DX辺りかな?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 11:56:13 ID:btPTLDR8O
なるほど
マスプロっていうのは組立済みという意味でしょうか
大変参考になりました
みなさんありがとうございました
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 12:31:15 ID:zYcwHQLa0
ある意味土偶とか埴輪が人類最古の美少女フィギュア と言ってみる
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 12:50:58 ID:mIzaVC320
>>732
マスプロってのはmass productionの略で、フィギュアに限らず工場で作られる大量生産品のことな。

セングラとかときメモなんかのグッズで完成品フィギュアが広く出回るようになった印象があるな。
主にプライズではあったが。
735もるげん・らけーて:2008/04/30(水) 16:59:05 ID:TOEakmeQ0
プラモならイマイのリボンの騎士まで遡れるかな。
美少女かどうかは別として(藁

エポックメイキングだったのはバンダイのうる星やつら。半裸
の少女のプラモが店頭で簡単に買えるなんて当時大事件だった
(当時のHJの読者欄を読むと大変オモロイ)。

それまで超高価・未完成のガレージキットが主流だったフィギ
ュアを現在の路線にしたのがユージンの侍スピリット。
キャラのみで構成されたラインナップ、造型、彩色、キャスト
オフ(藁、等、その後に与えた影響は図りしれない。
(当時、バンダイのメインはウルトラマン、エヴァは出来が悪
いのと無彩色のしかなかった)


以上、個人的に覚えてる範囲で。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 17:20:26 ID:xLzudMCC0
ときめきラムちゃん持ってるなんて
わかったら学校でどんなにからかわれるか…
でも皆、欲しかったハズ。
(クラスですごく目立たない、
委員長チックなヤツの家に
丁寧に組み立て、塗装されたものが
飾ってあってビックリした。
そのくらいかくれオタの呪物だったのだ)

TOHEARTガチャも
魔改造方面ではエポックメイキングなプロダクツでは。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 21:49:30 ID:gK3+mAyNO
昔おみやげにもらったやつで
小さな箱なんですが、開けるのに仕掛けがあって
箱の部品が動かせるようになっていて
その部品を動かしたら次の部品が動くようになり、それを動かすと次の部品が動き、
それを何度もやると箱があくようになるんですが
この仕掛け箱、どなたか正しい名称を知りませんか?ググッても釣りしか出ない…
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 21:52:59 ID:AOeOPecc0
>>737
箱根細工、もしくは箱根寄木細工といわれているものだと思います。
通販サイトなんかで多種類の細工物が見れます。
↓こことか
http://www.hakonemaruyama.co.jp/japanese-puzzle-boxes.htm
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 21:54:11 ID:BFdinwoE0
>>737
箱根細工?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 12:43:19 ID:SKpPNxI80
おもちゃをホコリがつかないように、手垢がつかないようにって
ガラスケースにしまいこんでさわるときは手袋着用とかやってるやつってなんなの?

そういうやつっておもちゃを集めてるのか使って遊んでるのかわからんな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 13:55:14 ID:FAZsbAE20
自分が理解できないものを頭ッから否定するヤツのほうがよっぽどなんなの?だぜ。
そんなの人それぞれ価値観の違いだろうに。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 14:26:24 ID:jz4hT2R3O
>>738-739
サンクス
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 15:32:00 ID:LvpdoLt8O
>>740は荒しですか!?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 16:00:16 ID:BRmFY+uIO
ゲームやCDでも未開封の中古品が流通しているからな。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 16:08:34 ID:ab1p/cvX0
誰かこいつを適当な値段で引き取ってくれないか? 千円くらい?
ヤフオクとかわからんし最寄りの駅(山手線:神田駅)に来てくれれば手渡したい。

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp194356.jpg

おそらくは立体4目並べ。外箱は湿気などで汚れているけど中身はほぼ無事。
グリーンのフェルト生地みたいな部分だけやはり湿気でたわんでいる。
写真にちょっと映っているが、玉を入れる革製の袋が2つ付いてます。
子供用の玩具だと思うので小さい子がいる人とかどう?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 19:12:14 ID:pmJzPijk0
むしろ卓上ゲーム板的ネタだな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 19:15:29 ID:FAZsbAE20
単に処分したいけど捨てるには忍びない、ってんなら
テキトーなリサイクルショップにでも持っていってみたら?
748745:2008/05/01(木) 19:23:30 ID:ab1p/cvX0
そうか。扱い的には卓ゲのほうだったか。スマン。
実はコレ親が20年以上前に撮影の仕事で買ったものだそうだが
結局使わなかったんだそうな。で、倉庫整理してたら出て来たのでどうするよ?って。
どこが買い取ってくれるかも分からなかったし、ここで聞いてみた次第。

卓ゲ住人にもマルチポストになってしまうが聞いてみるよ。ありがとう。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 21:27:30 ID:yO7c0p590
ソリティアの1種だね
参考になるかわからんがこんなのあったぞ
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3278274/s/
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 02:53:14 ID:NOuJKUhc0
子供の頃同じの持ってたなぁ、日本製(ツクダ?)だったけど。
>>749
対戦式だからソリティアとは違うと思う。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 02:14:39 ID:43TfWqca0
10日
HGティエレン宇宙指揮官型 1575円
1/100オーバーフラッグ 2310円

14日
1/35 ヴィンセント 2100円

15日
HCM-Pro ティエレン宇宙型セット 3360円

17日
装着変身 仮面ライダーキバ ガルルフォーム 2310円
ウルトラ怪獣EX カブトザキラー 840円
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 02:15:50 ID:43TfWqca0
21日
HGUC ザクII改 1260円

22日
トランスフォーマーアンコール09 バンブル&ミニボット 3150円
MA-21 オプティマスプライムバトルモード 6825円
MA-22 バンブルビーバトルモード 2310円
YM-F04 ボヤッキー 840円
YM-F05 トンズラー 840円
YM-F06 ヤッターワン 2100円
YM-F07 ヤッターワン ビックリドッキリメカ発進! 2100円
YM-B11 ビックリドッキリメカ エンジェルメカA、ラクダメカ、ヨサクメカ(オノ) 525円
YM-B12 ビックリドッキリメカ エンジェルメカB、ダーツメカ、タンサンメカ 525円
DXレスキューストライカー&レスキューコマンダーセット 7140円
レスキュー合体シリーズ03 レスキュードリル 2730円
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 02:17:47 ID:43TfWqca0
24日
MGフォースインパルスガンダム 4725円
夏侯淵ダラス 630円
HCM-Pro ガンダムデスサイズ 2940円

25日
ギロロ浪人 630円

31日
装着変身 仮面ライダーキバ バッシャーフォーム 2310円
MIA ガンダムスローネツヴァイ 2625円
In Action!! Offshoot グロースター(ギルフォード機) 2625円
SIC仮面ライダーX&アポロガイスト 6300円
聖闘士聖衣神話 スキュライオ 5250円
4フォーム変形 DX仮面ライダーキバ 3465円
デコラジュエリー 3675円
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 15:43:43 ID:MAJkEH/Y0
すいません、玩具板見てると、たまに桃○○とかって感じで桃なんとかってレスを見るんですが、
元ネタは何ですか?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 16:06:05 ID:2L62KzJT0
毎度の誤爆乙
先月先々月の万単位乱発から一転して落ち着いた価格ばっかりだな
とりあえず金ヴィンセント・ダラス・イオくらいなものかな。あとは精々Xアポロを衝動買いするかも、か
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 16:10:17 ID:lB3x9eM10
>>754
【とかとか】玩具とか模型とか大好きな人達集まれ38
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1206924265/l50
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 00:10:43 ID:PWjc4nqhO
>>751-753
乙です。今月はレスキューフォースだけで済みそうかな。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 18:18:16 ID:9WO8jI+W0
飛行機のダイキャストモデルを集めていてこれらは 1/500 なんですが
これに合わせる空港で走ってるミニカーを探してるのですがなかなかな
いですね。ミニカーの世界では 1/500 は特殊なんでしょうか。
普通の子供が遊ぶよく見るトミカの車の縮尺はどのくらいでしょうか。
よく考えると車で 1/500 は小さすぎるのかもしれませんね。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 18:51:31 ID:WjvBuvvC0
トミカは統一スケールじゃないが1/50〜1/150くらいだったかな?

1/500のミニチュアはアクセサリーとしていろいろな種類が売ってる。
ググれば色々出てくるぞ。 amazonではもこんなの商品が↓(URLは略)

空港アクセサリーX 乗用車セット(ベンツ.BMW.VW.ニューミニ等計22台)
空港アクセサリー 車輌21台セット(ドイツとアメリカの車輌
760758:2008/05/05(月) 14:45:58 ID:Waor2UUU0
>>759
ありがとうございます。日本の航空会社の飛行機を集めてるので
車両も日本の空港にいるカラーリングのヤツだったらもっとよかった
んですが。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 00:19:57 ID:GUckyc69O
TFに関する質問ですが、5月22日発売のバトルモードオプティマス及びバンブルはトイザらスでも予定通り発売されるんでしょうか?
トイザらス関係者の方いませんか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 00:24:39 ID:2/MNREJm0
>>761
直接店舗に行くか、電話して聞いたほうがいいと思うよ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 02:09:03 ID:Vtlfn+lYO
リカちゃん人形サイズで遊べるハンバーガーショップって
今はもうどこにも売ってないのかな?
あとトイザらス店頭販売限定商品って注文は無理だよね?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 06:46:05 ID:e++ac18CO
>>761
>>763
おまえらザらスに直接聞けばいいだろがww
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 16:08:05 ID:ZZrNKjjt0
すみませーんこの黄色いぬいぐるみ探してます
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/viploader636178.jpg

どなたか販売店知りませんか?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 18:00:10 ID:3YIScNKa0
 ぬこかわいいよ、ぬこ。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 20:38:58 ID:iMQkIAAb0
>>765
確かに可愛いぬこだ。

・・・後ろのキャラクターは「のぽぽん」ですな。公式サイト→http://www.nopopon.com/top.html
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 21:01:32 ID:KqxHorZk0
リラックスキーパーのぽぽん イエロー(のぽきん) ですな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 21:05:42 ID:dsOH08yS0
2ちゃんでアキバの武器屋がいいって言われたんですが、ラジオ会館のとこにあるコトブキヤのことでいいんですよね?
くだらない質問ですみません・・・
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 21:12:30 ID:L2EVBuuP0
ちげーよ
ここだろ
http://www.wbr.co.jp/index.htm
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 21:21:17 ID:dsOH08yS0
>>770
フィギュアとか玩具を扱ってる店なんですけど・・・
書き忘れてすみません><
772765:2008/05/09(金) 10:38:53 ID:bkCg7X6J0
>>767
ありがとうー!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 11:40:11 ID:RwbC4QRz0
>>765の箱はどこで手に入るのでしょうか。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 21:05:53 ID:poNcR4uMO
アマゾンは商品を郵便局留め出来ないのでしょうか?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 21:49:53 ID:NPc143TP0
カバの汗って、どうしてピンク色なの?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 21:59:52 ID:v8NqXWgXO
>>774
Amazonってペリカン便でしょ??

うちはいつもペリカン便で来るよ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 05:40:41 ID:83M+J0hTO
豊作ってまだいる?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 11:38:18 ID:2C1GjEBv0
>>775
餌となった獣達の血が混じってるからだよww
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 13:00:35 ID:kdEfYOtrO
>>776
いや、家が不在がちなのと仕事帰りに寄れるので使えたらいいなと思って
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 13:38:07 ID:lbSINjA10
>>779
そもそもゆうパック以外の荷物を郵便局留にすること自体が不可能だと思うが…
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 13:38:27 ID:l42I7B4c0
>>776
ペリカンとは限らなかった気がする。

佐川、ヤマトになることも。

おもちゃの場合はペリカン便だったろうか
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 13:39:59 ID:O/QSOgEoO
おもちゃとは違うんだけど
仕事の関係で手に入れた販促品とかを
買い取ってくれる店ってないですかね?
オク環境がないのでオクはなしで
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 14:14:28 ID:aeLsnme30
>>782
まんだらけとかかな
でも販促品も買い取が厳しくなってるよ。
「売れないから」ってのもあるけど「入手ルートが不明」ってのも
買い取が嫌がられる背景にあるみたい。盗品とかね。

自分もかなり色々貰えたけど一時期から厳しくなった。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 14:16:01 ID:aeLsnme30
もう少し書くと

個人が特定されて転売がばれると立場が危なくなるような物は
欲に目がくらんでも売らない方がいいよ。
逆に大量に余って捨てられそうなものは値段が付かない。

物はなによ?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 15:27:13 ID:wrQvdpNj0
販促グッズ扱ってる店なんてググればいろいろヒットするよ。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 16:13:51 ID:O/QSOgEoO
そうなのか
盗品ねえ、怖い世の中だな
俺は別にやましい事はないから大丈夫
まんだらけは近くにないのよね
通信買取だとかなり買い叩かれるって聞いたし
ちなみに物なんだけど
おもちゃとはまったく関係なくて悪いんだけど
パチスロのジャグラーの店頭用の電子ポップとか
ジャグラーの変な服とかだよ
ただの看板とかじゃなくて
電池とかコンセントとかで動いたり光ったりするやつ
今度引っ越しをする事になってデカいし邪魔になったんだけど
結構しっかり作ってあって捨てるのもったいないから売ろうと思ったんだ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 16:42:42 ID:jwM/TJLi0
時間があるならヤフオクで出品すればいいと思う
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 17:18:45 ID:LW2Ug/1U0
>俺は別にやましい事はないから大丈夫

買い取ってくれる店が信じてくれるといいよな。
販促グッズ自身が「ボクは盗品じゃないよ」って証言してくれるわけじゃないし。
煽るわけじゃなくて、君がショップに対してどんなに
「俺はやましいことはしてない」と主張しても
店側にそれを確認する手段がなければ
あくまでグレーゾーンでしかないってこと。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 20:10:58 ID:wrQvdpNj0
パチスロじゃあ店が買い取ってくれるくらいの需要があるのかすら分からんなぁ。
ジャグラーってのはいわゆる萌え系パチスロなのか?

それなりにいい値段で売りたいってんならやっぱオクしかないと思う。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 20:30:22 ID:O/QSOgEoO
ジャグラーは萌え系ではないよ
液晶も演出も何もない
ただパチスロとしては人気のある方だと思う
ちなみに簡単に盗めるような大きさじゃない
1m近くあるから
その辺は大丈夫だと思う
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 20:41:48 ID:0/qLgvdV0
それは余計に需要なさそうだなぁ・・・・
オクがダメならよほどマニアックなショップ探さないと
いい値段では売れないだろうな。
懸賞品とかを専門に扱ってるような所になるのかな。
少なくともおもちゃ板で訊いても無駄そう。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 20:46:39 ID:/2j3LxoK0
パチスロ板行った方がいいよ
ここじゃ分からんよ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 21:01:44 ID:O/QSOgEoO
そうか、いろいろとありがとう
おもちゃ板住人は親切ですね
パチスロ板はおもちゃ板と違って殺伐としてるから
多分まともな答えは返ってこないと思う
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 21:12:08 ID:mbOHy04I0
1mあろうがなかろうが、10tあろうが
それはなにも「これは盗品じゃない」は証明しないからね。
「一人じゃ運べないんだから盗品じゃない」がまかり通るなら
そもそも盗難車だの金庫泥棒という犯罪がありえないということになってしまう。

店やショップは、今はその辺は慎重だし警戒心強いからね。
(理由・そういう商品を扱った場合、店側も「知らなかったんです」では通らず
いろいろ処罰や刑事罰を受ける法整備がなされているから)

まぁレス読んでると「その辺は大丈夫」が
極めて主観的であり、他者を納得させる要因が皆無だから
何を言っても無駄だろう。
質問してきておいて、その返しで跳ね除けるなら
とっととまんだらけでも質屋でも、好きなところへ持っていって
「現実」と向き合ったほうが手っ取り早いよ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 21:25:32 ID:V7AaSzBd0
おもちゃというか、おまけなんだが
わりと小さい子ども向けのおもちゃで
カメラみたいな小さい箱をしている。
シャッターを下ろすと画像が変わり、
アニメのようになるお菓子についているおまけを欲しいんだが、

どこにいったら売ってるか知っていますか?
新しいおもちゃ屋みたいなところには無くて
名前もわからず、
ネット検索もひっかからず、困っています;
よろしくお願いします;;
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 22:16:29 ID:/2j3LxoK0
>>795
丸いディスクみたいなのはさんで動かす奴?
どっちみち絵柄しだいでいくらでもあるよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:30:01 ID:8N/okFCU0
絵柄が変わるオモチャを子供が欲しがってるのか
自分が昔持っていたオマケそのものが欲しいのか
特にこだわらなければこんなのがザラスあたりで買えるだろう
http://www.plex-web.com/products/toy/lineup/yespri5gogo/popup/4907953-31676-8.html
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 13:03:50 ID:xt/qnuxW0
"おもちゃ" "スライドカメラ" でググッたらいろいろヒットしたよ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 21:28:55 ID:bANaj7j8O
>>796
>>797
>>798

ありがとう…!!
ずっと探していたので嬉しいです。

自分で作ってみようと思います◎
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 00:24:16 ID:cucVCM/J0
玩具についてなんですが・・・
装着変身×キューブリックの
斬鬼さんをほしいのですが
振ってサーチしようと思ったんですけど
今一わからないので
振ったときの音や重さだけでいいので教えてくれませんか?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 20:06:05 ID:q987J+cUO
重さは普通だったよ
音は響鬼よりもシャカシャカしてる感じ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:55:04 ID:/a0ug0jy0
下手な弾撃つよりバラ売り買ったほうがいいんじゃね?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:22:14 ID:2KPOGmWZO
質問失礼します。

球体関節のようになってる(FFのプレイアーツみたいな感じ)フィギュアを分解したいんですが
一番いい方法は何か教えてください。
すごくモロイフィギュアなので無理矢理関節を外そうとするともげます。
熱いお湯につけるとやわらかくなって関節が外れやすくなると聞きましたがどうなのかな・・・
わかる方よろしくお願いします。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:52:09 ID:LWvDoC4C0
>>803
試したことはないんですが
ドライヤーで暖めるといいそうです
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:08:08 ID:A0qaPiI60
>>800
まだ見てるかな?
斬鬼さん欲しいなら、ビッグビィのセールで6割引であったよ
他のも残ってるみたい
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 00:49:42 ID:xCLqzq5q0
PVC製のフィギュアについていた汚れが気になり、
どこかで聞いた知識を使って消しゴムで擦ってみたのですが、
その時に力が入りすぎていたのか、表面の塗装が
薄く剥げたような感じになってしまいました。
(光に照らしてみると分かる程度ですが)

これは気にし過ぎなのかもしれませんが、
このような部位を目立たないようにする方法などはありませんか?
807803:2008/05/22(木) 01:23:07 ID:zIjdR6HQO
>>804
遅くなりましたが、レスありがとうございます!
ためしにドライヤーやってみようと思います。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 06:41:51 ID:9v61Zs6Q0
>>806
全身に消しゴムをかける。
809もるげん・らけーて:2008/05/22(木) 11:58:47 ID:FoCRhURF0
シアトル『SF博物館』で日本のロボ玩具展覧会:画像ギャラリー
ttp://wiredvision.jp/news/200805/2008051923.html
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 22:39:16 ID:271b88Nz0
質問よろしいでしょうか?

30年前ぐらいで
こんぺいとうみたいなプラスチックのケースにギヤ・電池ケース・モーターなどがあり、
こんぺいとうのとがった部分にあたる所で組みあわせ、電池で動かしたモーターの力をプロペラ、車輪を動かすおもちゃがあったのですが
名称がわからず、ヤフオクでも検索できません。
どなたか名前かヒントとなるキーワードなどご存じないでしょうか?
説明書は日本語でした。
どうかお願いいたします。
811ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/05/24(土) 00:01:59 ID:CngGd1oa0
>810
「カプセラ」の事でつか?>(;・∀・)ノ
ttp://www.ab.auone-net.jp/~capsela/
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 00:27:00 ID:fPYYObnC0
さぁここで、カプセラ単2電池ケースを未だに探してる漏れの登場だ (´ー`)ノ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 21:28:29 ID:N1BJI8vQ0
商品名が頭をかすりもしないので質問させてください。

15〜7年くらい前でSDモノが流行っていた頃、ゼンマイで動くSDの仮面ライダー・
ウルトラマン・パトレイバー(イングラム)を紙相撲みたいに戦わせて遊ぶオモチャ
があったんですが、どなたかご存知ないでしょうか?
当時持ってたのはパトレイバーだったんですが、ゼンマイ動力で片腕が下から上に
アッパーするみたいに跳ね上がるギミックがついてました(確か仮面ライダーは
蹴り上げるキックみたいなギミックがあったと思います)。
のちにギミック部分に装着するパワーアップパーツ(ツメとかナイフとか)も
発売されたんですが、やはり商品名が思い出せずムラムラしてます…orz

覚えてらっしゃる方いましたら、どぞご教授願います。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 00:36:01 ID:I735tC1W0
>>813
「格闘技王列伝 ゼンクマン」シリーズ
他にゴジラやガンダムなんかもあり。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 07:17:05 ID:iMNERI6x0
>>811
それです。ありがとうございます。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:05:49 ID:beeQKoSt0
>>814
お速いレスありがとう! ぐぐってみたらバッチリでした。
ゴジラとかSガンダムとかもあったんだっけ…と懐かしい思いに浸れました。
もう一回ありがとう!
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:55:25 ID:rJiedtCq0
質問です
通信販売のフィギュアをフィギュア専門店さんに取り寄せてもらってそのお店で買うことは出来ないでしょうか?
通販だと商品が届いても普段は深夜しか家にいないので受け取ることが出来なくて困ってます。
やはり通販をあきらめるしかないのでしょうか・・・ 何か通販のいいサービスがあったら教えてください
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:22:39 ID:Z3SGGR9M0
>>817
君の仕事には全く休日というのはないのか?

最初、郵便局留とかを提案しようと思ったが
郵便局へ受け取りに行くにも、最低限郵便局が開いてる時間帯に
郵便局までいける時間的余裕は必要なわけで。
だったらその時間に、配達指定をしてもらえばいいじゃないかと判断。

確かに通販申し込み時点では休日は決められないかもしれないが
不在通知が入っていた時点で、宅配便サービスに連絡して
君の次の休日に再度配達指定をすればいいじゃないかとオモタ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:29:01 ID:6zFXi1yO0
>>817
「あみあみ専用」とかじゃなくて物自体は一般販売されるフィギュアの話?
なら、
1 店舗で予約を受けているところで予約する。量販店以外のグッズ店や模型店など。
2 通販サイトで注文する際、営業所留めと頼んで自分で取りに行く。
(サイトによっては受け付けてないところもある)
3 7&dreamで注文しセブンイレブン受け取りを選ぶ。
4 配達業者がクロネコなら、不在票を受け取った後コンビニ受け取りを指定できる。
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/tentou/tentou.html
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:33:25 ID:rJiedtCq0
>>818 ありがとうございます
一応休みはありますが通販の商品を受け取るにもなかなか受け取れない状況なので
とりあえずお店でもらうのが一番手っ取り早かったんですけど
やっぱり通販は無理そうなのであきらめてみます
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:35:41 ID:rJiedtCq0
>>819 
そんな便利なサービスがあったのですね
一度自分でも調べてみます
ありがとうございます
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 12:44:43 ID:TdaM3IxVO
商品名がわからないおもちゃがあります。
10年以上前の商品なのですが、モンスターとその基地みたいなおもちゃでした。
男の子向けのシルバニアファミリーのみたいな箱庭タイプで、骸骨や恐竜の顔を開けるとジオラマが展開するって感じの。
誰か知ってる人いますか?
823もるげん・らけーて:2008/05/29(木) 13:24:54 ID:XHSf5V/h0
マイティマックス。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:44:13 ID:TdaM3IxVO
>>823
ありがとうございましたm(__)m
イメージ検索して懐かしすぎて吹いた
825無なさん:2008/06/01(日) 15:39:21 ID:L6PreQxD0
最近増えている復刻玩具を見かける度に、
子供の頃手に入れられなかった玩具を嘆きながら死の床に臥せる弟と
復刻された玩具を大急ぎで買って来て弟を励ます兄が、
日本のどこかに居るのだろうなとつい考えてしまう。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 18:13:41 ID:AMoxi9U30
最近フィギュアにはまり始めたが
パチンコで破産とかじゃなく、フィギュアで破産しそうだお・・・。
給料そんなに高くないシガナイサラリーマンだから
がんばって週8千円〜1万までと決めたいけど、今買わないと在庫がなくなると
思うと思わず購入ボタンに手が伸びそうで。
やばいねこれは。

本当のフィギュアコレクターとかは月数十万かけてるのかなぁ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 22:56:33 ID:Hly/g1kn0
おばあちゃんが言っていた、
初心者が最初に言う悩みは「金額をつかいすぎて困る」
次は「置き場所に困る」と言い出すってな
ていうか「月1万」かと思ったら「週1万」て
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 01:37:36 ID:y2wfGCDj0
7日
炎神合体シリーズ07 エンジントリプター 2310円
炎神合体シリーズ08 エンジンジェットラス 2310円

14日
ドッガハンマー 4200円
DX携帯妖怪BAK600(バケロー) 3990円

19日
レスキューフォース カードアルバム 1050円
着装スーツR1 3675円

21日
戦隊ヒーローシリーズ6 ゴーオンゴールド 840円
戦隊ヒーローシリーズ7 ゴーオンシルバー 840円
RHKVEX 仮面ライダーキバ ドガバキフォーム 840円
ソフビ魂 仮面ライダー電王+しん王 3990円
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 01:38:04 ID:y2wfGCDj0
26日
レスキューストライカー宙返りループ 1260円
ヒーローツールシリーズ レスキュークラッシャー 4725円
レスキュー合体シリーズ04 レスキューターボ 2730円
SPECIAL10 オメガスプリーム 10500円
C-05 ホットロディマス 2100円
YM-B13 ビックリドッキリメカ ブギョウメカ ヒトデメカ ヨサクメカ(チェーンソー) 525円
YM-B14 ビックリドッキリメカ バリカンメカ、ヒトデメカ(貝殻)、ヨサクメカ(鉄球) 525円
YM-F08 おだてブタ 840円
YM-F09 ヤッターペリカン 2100円
ぽちっとなボタン ボヤッキー 1260円
ぽちっとなボタン ドロンジョ 1260円
ぽちっとなボタン ドクロベエ 1260円
ラジコンヤッターワン 1890円
ラジコンおだてブタ 1890円

28日
炎神アタッシュ 4725円
究極メットギア DXゴーオンレッド 7140円
装着変身仮面ライダーキバ ドッガフォーム 2625円
2フォーム変形 DX仮面ライダーイクサ 3465円
プレイムービーシリーズ DXハンドルブラスター 7980円
MIA ティエレン地上型 1890円
IN ACTION!! OFFSHOOT グロースター(コーネリア機) 2625円
S.H.フィギュアーツ ショッカーライダー(NEXT) 2310円


仮。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 14:04:55 ID:y1lWolbh0
いつもの誤爆乙です。
ウイング族は今週末なのか。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 18:30:20 ID:Oiq/aPJcO
胸がプヨプヨしてる美少女フィギュアってなにがありますか?
Amazonで買えるプヨプヨ胸のフィギュアあるですか?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 21:22:34 ID:M8BYcruP0
>>831
確かエヴァのフィギュアかなんかで
ミサトとレイのフィギュアが確か
胸ぷよぷよだったと記憶してるが
それってプライズだったか雑誌付録だったかだったような気がする。
詳しい人の降臨を待て
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 00:42:28 ID:PZm/Xkxn0
すっかり忘れてて昨日慌てて作ったからかなり抜けてた
追加

7日
ウルトラ怪獣EX メトロン星人 840円

12日
HG サーシェス専用AEUイナクトカスタム 1050円

13日
1/35 ヴィンセント指揮官機 2100円

19日
三国伝 関平ガンダム 630円
MG 真武者頑駄無 5250円

21日
HCM-Pro ウイングガンダム 2940円

25日
1/100 ガンダムアストレアType-F 2940円
ガールズ・イン・ユニフォーム ベストセレクション 630円

26日
HGUC サザビー 2940円
HCM-Pro ガンダムヘビーアームズ 2940円

28日
MIA ガンダムスローネドライ 2625円
聖闘士聖衣神話 神聖衣ペガサス星矢 6300円
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 04:12:46 ID:OnvDET3oO
フィギュアを劣化や変色させたくないのですがこの場合は普段は箱にしまっておいて定期的に空気を入れ替えるという方法いいんでしょうか?
835無なさん:2008/06/03(火) 08:47:04 ID:H7hc5mMa0
>>831 胸がプヨプヨしてる美少女フィギュア

Amazon.co.jp: SIF EX 一騎当千 孫策伯符 ( 1/7スケール PVC製 塗装済 完成品 ): おもちゃ&ホビー http://www.amazon.co.jp/dp/B000FXYP08/
Amazon.co.jp: サムライスピリッツ天下一剣客伝 いろは PVC完成品: おもちゃ&ホビー http://www.amazon.co.jp/dp/B000SM3A3Y/
Amazon.co.jp: ちちのえ+2 YOUNG HIP Cover Gal (1/6スケールPVC塗装済み完成品): おもちゃ&ホビー http://www.amazon.co.jp/dp/B000PH5T40/
Amazon.co.jp: こはるびより みのり (1/8スケールPVC塗装済み完成品): おもちゃ&ホビー http://www.amazon.co.jp/dp/B00187LA62/
Amazon.co.jp: こはるびより ゆい (1/8スケールPVC塗装済み完成品): おもちゃ&ホビー http://www.amazon.co.jp/dp/B00187LAB2/

ギガパルス ぷにゅぷにゅ フィギュアコレクション http://www.gigapulse.co.jp/goods_gpu.html
836もるげん・らけーて:2008/06/03(火) 10:39:06 ID:efuYRY3A0
>831,832
「モーターライダース」だケロん。プライズ。
乳プヨは変な汁が出てきたり、汚れやすかったりするんで保管には
気を付けてケロ。
あ、ヨーコonMMSの乳は経年劣化で裂けるとかなんとか。


>834
君はサイコロを振って勇気を試す必要がある。
サイコロを一つ振って5以上の目が出たら>>620へ進め。
4以下の目が出たら、誠に残念だが君は死んでしまった。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 11:52:45 ID:rhAsf6zN0
さらに今度こんなのも出るがな
ttp://ga.sbcr.jp/mprize/009964/
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 14:55:07 ID:knhbsNxzO
>>828-829
乙。
装着スーツR1とレスキューターボ楽しみだ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 14:04:42 ID:FxHvu5oRO
>>834
レスありがとうございます
スレに行ってみます
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 14:34:12 ID:uEyts1ws0
>>605
寂しい一人暮らしで風呂場にも置こうかと思ってるんですが、塗装や変形などは問題ないですか?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 21:43:06 ID:0lE2mRb1O
>>840
片足で立ってるような不安定なフィギュアなら、熱で足がひん曲がる恐れがある。
たまに持ち込むくらいならともかく、風呂場に置きっぱなしというのは感心しないな。
元々そういう場所に置く事を想定してないし、何かのはずみで小さい部品が外れて排水口に流れたりしたら目も当てられない。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 08:10:36 ID:nzAFxlAuO
フィギュアに光を当てて明るくして綺麗に見せたいのですが蛍光灯は安全ですか?

あるいはなんか光る下敷きとかシートみたいなのないですかね?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 11:10:12 ID:GDB94+K/O
>>842
太陽光ほどではないが、蛍光灯の光に当てっぱなしだと退色する危険が高い。肌色とか蛍光系の色は特に危険。
店頭ディスプレイとかに使う「光るシート」というのもあるが、あまり明るく光るものでもない。
いずれにせよ、あまり強い光は当てない方が無難。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 15:03:35 ID:BvrHwHbRO
>>843
ありがとうございます自分が見たい時や写真撮る時に照らす程度にします(´・ω・`)
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 11:30:21 ID:qUe+eU0s0
うっかりしてとらのあなのチルノソフビを買い逃してしまったのですが、
とらのあなではこういった商品の再販というのはあるんでしょうか?

なるべくならオークション等は利用したくないので、
再販があるのならそれを待ちたいのですが…
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 13:05:40 ID:uwBeYweE0
とらのあな 東方ソフビシリーズ01 あたいチルノ イラスト:大沖(再販)
発売日 2008年6月上旬
価格:2,625円(税込)[注文不可]

既に再販じゃないのか。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 18:15:11 ID:qUe+eU0s0
>>846
レスありがとうございます

既に再販されていたのですね…
再々販があるかどうかわからないですがそれを待ってみることにします
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 13:57:36 ID:q87umgEAO
最近本当に何でも出る世の中だな。
欲しくて買って。貯金はないわ、置き場もないわ……。
新製品買って、さらに絶版物をヤフオクで買って

両手に抱えきれない所か寝る場所がない。

いっそ捨てたら楽になる気がするんだ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 16:15:38 ID:r8CeZSrgO
90年代女児玩具の金メッキの小さな剥げを直したんですが、
何か手軽にできるに剥げを隠せる品は無いでしょうか?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 18:45:44 ID:H5LR2v1X0
メッキテープを貼る
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 19:00:34 ID:r8CeZSrgO
>>850
何かオススメ品とかありますか?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 02:36:06 ID:z7Hqag8Q0
肩のせオウムのおもちゃがほしいのですが。
なかなか本格的な物に出会えません。
どなたか一緒に探してください。
一応、私、女子です。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 06:40:37 ID:KIYaA3eG0
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 09:38:44 ID:ZG/nVS3sO
本物買えばおk
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 10:49:29 ID:V4HfmwSEO
>>851
100円ショップとかでも簡単に手に入るよ>メッキテープ
ただ、粘着力が弱くて時間が経つと自然に剥がれてしまう事が多いので、
強力な両面テープなどで補強してやる必要がある。
856もるげん・らけーて:2008/06/16(月) 16:52:20 ID:a0zo0EyV0
>849
ガンダムマーカーのゴールドを塗る、って手もあるけど逆に目立
って貧乏臭くなるからな(藁

メタルックって言う極薄のアルミ箔に糊がついてる物や金属色の
デカール・クロームデカールなんてのもあるけど、張る時に皺に
なりやすくかったり、ちょっと引っ掻くだけでキズつくのでおも
ちゃの補修に使うにはちと辛いかも。
ttp://www.1mokei.jp/tool_image/hobby_craft_material/mokei_14.html
ttp://www.kiwi-us.com/~studio27/NewITEM_P/CHROME_DECAL/CHROME_DECAL.htm


まぁ、キズはおもちゃの勲章だよ! < と言って自分を慰める俺(藁
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:48:39 ID:rjViZXtmO
天井に海の映像を流し、ヒーリングミュージックが流れるUMINEっておもちゃ?がありますよね。
使ったことがある方に質問したいです。

小さい美容院のシャンプー台の上部分に映像を流したいのですが、
部屋が暗くないと意味ないんでしょうか?
858もるげん・らけーて:2008/06/17(火) 09:58:37 ID:qOgOoZBa0
使った事はおろか初めて知ったが、乾電池使用のインテリ
アライトとなると相当暗いんじゃないか。
明るい場所で天井への投影は期待出来ないとオモ。
色が替わって音が出るオブジェと考えるなら、アリかなぁ。

どうしても気になるなら、メーカーに問い合わせてみ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 15:24:16 ID:ZUkC3vMz0
釘バットもしくは普通のバットのミニチュアって市販されていますか?
860もるげん・らけーて:2008/06/17(火) 16:39:33 ID:qOgOoZBa0
リボルテックのディスヌフが釘バット型の武器を持っとりますな。
ミニチュアバットならこのへんで。
http://shop.npb.or.jp/p_shop_top.do;jsessionid=5E60D53721665202943F3E1E6AC8670F.npbshop1?pc=cec&category_id=&disp_ptn=02d&order_id=0&page_id=1&page_num=10&keyword=%83%6F%83%62%83%67


どんなサイズのが欲しいのか判らんけど、適当な木の棒削った方が多分早い。
電動ドリルがあれば尚簡単。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 16:43:46 ID:ZUkC3vMz0
>>860
ありがとうございます。自作も視野に入れて考えてみます。
サイズは1/100のガンプラに持たせられるサイズを探してます。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 21:24:51 ID:ckte2y640
>>861
1/100なら球場でよく売ってるサイン入りミニバットでもよさそうだな
持ち手的には厳しそうだけど
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:14:50 ID:LuXkbPlO0
質問です。
食玩、模型、鉄道模型ストラクチュアなんでもいいんですが
国立代々木競技場の立体物ってありませんか?
サイズは小さくても構わないんですが・・・
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 21:33:58 ID:JOfSAS+M0
>>863
東武ワールドスクウェアで1/25を観て来いw
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 20:20:29 ID:fImWDu2n0
大阪にも秋葉原みたいにフィギュアショップがいっぱいある地域ってありますか?
なんという場所でしょうか?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 00:44:35 ID:XrUGS0aw0
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 11:56:10 ID:eku+wlTU0
>>866
わざわざ本当にありがとうございますっ♪ (o^∇^o)ノ
近々一度行ってみたいと思います。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 14:03:22 ID:omoc3Xdb0
トラックで行くなよ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 01:46:10 ID:82gntLnQO
>>856
ガンダムマーカーって初めて聞いたのでググってみましたが
メッキシルバーがあるそうですね。
シルバーの上にイエローを重ね塗りしたら金メッキっぽく見えるでしょうか?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 02:42:52 ID:oe+ggB1bO
>>869
さすがにそこまでのメッキ感は期待しちゃダメ。あくまでもポイント補修と考えるべき。
あと、重ね塗りは単にイエローだけじゃなくて、オレンジとかをちょっと混ぜると色味が調節できるよ。
ただ、ガンダムマーカーはあんまり重ね塗りには向いてないんで注意。
871ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/06/22(日) 15:30:38 ID:Ny1+uIQu0
>>869
金メッキとは異なるけど染めQの「キンキラ金」とか
スカットル大会で使ったけどイイ感じですた!>(;・∀・)ノ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 22:25:34 ID:Na0PWa4Q0
未開封のブリスターパッケージのへこみを戻す良い方法ありませんか?
微妙にへこんでしまって困ってます・・・。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 11:01:45 ID:rgEAMEISO
開ければ気が楽になるよ。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 12:32:28 ID:YmVVpWow0
ブリスター内の気圧を上げるか周囲の気圧を下げれば戻るんじゃない?
例えば凹んだ箇所を掃除機で吸ってやるとか……無理っぽそうだけど
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:04:38 ID:ziJ5PeNjO
質問です
古い特撮作品(20年位前)のフィギュアが欲しいんですが
おすすめの店教えて下さい
とりあえず秋葉原で探そうと思ってます
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:09:26 ID:MeCIro/u0
>>875
秋葉スレで聞いたほうがいい気もするが…

リバティとまんだらけとロボットヒーロー館でも回っとけばいいんじゃないかな
中野のまんだらけもいっといたほうがいいかも。総武線1本(確か210円)でいけるし。
877875:2008/06/23(月) 18:04:39 ID:ziJ5PeNjO
>>876
ありがとうございます。行って見ます
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 15:16:32 ID:2LIcyraVO
アスレチックランドゲームってありましたよね

あれっぽい奴でスーパーマリオ版のがあったらしいんですけど、どなたか名称をご存知ありませんか?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 16:56:46 ID:fbasxEuR0
質問させてください。
部屋にコレを置いとけばみんなで楽しく遊べるおもちゃ
(例えば人生ゲーム、ダーツ、黒ひげ危機一髪、ジェンガ)
を延々と挙げていくスレはないでしょうか?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 23:30:02 ID:mUzXqP84O
http://z.ula.cc/machachacha.mad.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/up42810.jpg

この三段目右のツインテの娘の名前わかる人いる?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 23:48:38 ID:xid6qrEk0
>>880
胸に名前書いてあるじゃん
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/58101
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 10:42:17 ID:Tn1ELjr40
親と同居してる人って普通にフィギュアとか飾ってるんですか?
883もるげん・らけーて:2008/06/25(水) 16:08:56 ID:Yljh6FXS0
>878
これかしら違うかしら。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/521684/

>879
たぶん卓上ゲーム板の範疇。



>872
凹んだピンポン球は茹でれば治る。つまり…
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ ぶりすたーもゆでればなおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:09:06 ID:MUa0DNhJ0
ぶりすたーは熱すると収縮するぞ
885879:2008/06/25(水) 18:46:40 ID:yInk/r3q0
>>883
ありがとうございます。ちょっとみてみます
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:47:00 ID:0m16mOUA0
♪グリンマーソ グリンマーソ ぶちこめブリスター
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 11:10:44 ID:nPNeRSsTO
>>883
ありがとうございます。でもこれじゃないんです。
20年ぐらい前にあった奴なんですけど、どなたかご存知ありませんかねぇ…
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 17:17:08 ID:KNHmmlGw0
鎌倉〜江戸時代辺りの所謂剣豪や戦国武将ではなく、
庶民などの、時代考証が割とちゃんとしているフィギュアを探しているのですが、
そういったフィギュアを扱う店などありますでしょうか?

889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 10:01:56 ID:lemWviTM0
>>878
おそらく、バンダイから86年ごろ出ていた「スーパーマリオの大冒険ゲーム」
また、スーパーマリオワールドの頃(92年)にもエポック社から「恐竜ランド脱出ゲーム」というのが出ていた。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 13:32:47 ID:mnUonTy9O
>>889
おおお!ありがとうございます!早速検索してみます!感謝感激です!
891もるげん・らけーて:2008/06/27(金) 14:52:22 ID:nanaKsp60
>888
アオシマじゃよ、カッカッカッ。
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=ABK125550

>889
>「スーパーマリオの大冒険ゲーム」
あ〜! これデジモンの奴と同じだ(藁
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:53:43 ID:lxDH0cGb0
20年位前に親戚の家で見たものなんですけど
プラスチックのパイプとジョイントで組み立て家具みたいに
ジャングルジムとか家とか机(人が載れる大きさと強度)
みたいなのを組み立てる、クワトロ(クアトロ)って
どなたかご存知(ホームページとかスレッドとか)ないでしょうか。

どことなくレゴブロックやリブロックみたいな海外っぽい感じが
ありました。親戚はそう呼んでいたので「クワトロ」が正式名称
だったと思うんですが、ぐぐってもクワトロ・バジーナとアウディしか
出てこないんです orz
893888:2008/06/27(金) 22:41:45 ID:YExJ7S4F0
>>891
早速注文しました。イラストを見る限り、自分が欲しかったものに近そうです。
ありがとうございます!
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 14:43:00 ID:N3BD4zIm0
質問させて下さい。
中古のワックスフィギュアの頭に植毛しようとしています。
既に植毛されてるんですが、毛が薄くなってきてるので。
毛束は入手済み、試しに目立たないところで
ニードルで毛穴を作り刺してみましたが、
頭皮表面が凸凹になり、白く削りカスで汚れただけで
ワックスが硬くて上手く毛束が入りません。

軽くドライヤーなどで暖め頭皮を柔らかくした後、刺すのでしょうか?
熱で変形、もしくは今植毛されてる毛がズルッと抜けないか怖くて熱してません。
色々検索しましたが、ワックス作品は幾つか見られるものの方法は分からず。
詳しい方いたら教えてください。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 15:52:08 ID:f3jR0iXF0
>>894
植毛なら、人形板とか模型板の質問スレで聞いた方が良いんジャマイカ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 16:00:39 ID:N3BD4zIm0
模型版ですか、ありがとうございます。
人形板の住人でして、あそこでは回答できる人がいなさそうなので
こちらで質問しました。

模型版逝ってみます。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 16:22:10 ID:5r7835Xc0
荒らしが嫌いなので、MIAやTF、ボトムズや装着のスレを全く見なくなってしまったのですが、
荒らしはいまだ健在なのでしょうか?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 16:48:35 ID:z4dCckHC0
>>894
ドライヤーで熱風なんてかましたら植毛はボロボロになっちゃうよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 17:24:56 ID:N3BD4zIm0
>>898 そうですか、今考えてたのが
1.ホットニードルで暖めながら毛束を刺す
2.普通にぶすぶす穴空けて毛を挿入後ドライヤーで表面を軽く溶かす
毛は人毛なのでドライヤーには強いけどニードルで焦げるかも。

とりあえず100均でローソク買ってきたので、
これにエクステを刺してみて実験してみます。ありがとうございました。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 18:44:31 ID:/3QFcEox0
なんであげちゃだめなん?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 19:53:14 ID:EWV5+ZXCO
>>897
ボトムズ(AG)スレは荒らしというか、やたらとネガ発言するのがいるんで、雰囲気がイマイチ良くないな。
何か良い情報でも入ればすぐに元に戻りそうだが。他のスレは知らない。

>>900
荒らしに目をつけられる可能性があるから。
まぁ、このスレはage推奨だが。
902ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/06/29(日) 20:51:56 ID:NqFt5YO20
>>899
どんなニードル使ってるか知らないけど、注射針の先を
二股にしたような器具で植毛してるって話は聞いた事は
ありまつ!>(;・∀・)ノ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 23:16:00 ID:N3BD4zIm0
ロバくん899です。注射針を2股、ですか。
どこに売ってるのだろうか???
ホットニードルはヒートカッターの先を針に変えたもので、
半田ごてみたいな物です。
しかし、これでは髪の毛が焼け焦げるので
針で穴空けて髪を挿入後、昔式アイロン(犬神家に出てくるようなの)で
毛穴部だけ熱して溶かそうかと考えました。

100均で買ったアヒルちゃん型ローソクに穴あけ後毛束を刺し
ドライヤーで熱してみました。
綺麗に植毛できたものの蝋の融点が低かったためか、
ドロドロアヒルになってしまいました。
フィギュアのほうが硬そうなので、完全に解決にはならないけど。

二股ニードル探してきます、アリガトウございます。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 11:16:22 ID:Uns7bA9cO
>>891
デジモンバージョンもあったんですね!同じバンダイだからかぁ…

ちなみに商品名は覚えてらっしゃいますか?
905もるげん・らけーて:2008/06/30(月) 15:12:50 ID:BiYVENlk0
>892
ん〜、こーゆー奴だよね?
ttp://www.akachan.com/akachan/9.3/31940/
赤ちゃん用のレゴに「クワトロ」ちゅーのがあるけど…、あれで
遊具は作れないよなぁ。
ここはヲタ玩具の方が多いので、育児板の方が判る人がいるかも。

>893
紹介しておいてなんだけど、これプラモだよ? 大丈夫?

>903
ホットニードルに細い針金を巻き付けて穴開け → 別の針金で髪を
挿入 → 電圧調整機を噛ませて低温にして仕上げ…でどうか。
場所によっては極小のマイナスドライバーを加熱して使うのも良さ
げ。

>904
えっ〜と、初代の頃に出た奴。全体が青くて駒がアグモンで…。
確かまだ部屋にあった筈なんで、探してみる(webでも見かけた事
があるんだけど、見あたらね〜ですや)。
906もるげん・らけーて:2008/06/30(月) 15:36:13 ID:BiYVENlk0
…ぅお、あった! エライぞ俺。素敵、抱いて!!

デジモンマウンテン
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54138417


…青いのは箱じゃね〜かyo(藁
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 16:27:39 ID:Uns7bA9cO
>>906
うひー!素晴らし杉!グロリアス!
気分は三蔵法師御一行inガンダーラであります!
本っっっ当にありがとうございますです!
908ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/06/30(月) 23:09:39 ID:X8YRTnx60
>>903
漏れの在籍してる自主制作映画のプロダクション監督が
造ってますた! 何本かの束の真中を挟んで刺すと2倍
の植毛が出来るのでつ! 裏側にパンク修理用のゴム
のり使うとか、縫うとかいろいろ方法があるけど、ハリウッド
のSFXとかの専門書とか「シネフェックス」とかを参考に
すると良いと思われ!>(;・∀・)ノ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 03:08:37 ID:NYzK9i61O
ぺったん座りしているフィギュアって
何か下に敷いた方がいいですか?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 08:16:12 ID:s6ELDpl10
ビニールはだめ。PVCがくっつく。溶ける。
敷くなら不織布にしたほうがいい。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 09:50:59 ID:bcIvg/R9O
>>909
プラスチックの上には置かない事。癒着する恐れがある。モニターの上とか特に危険。
いらないハンカチとか敷いてやればいいよ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 10:18:31 ID:0qrBZsOs0
百均の畳
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 12:43:09 ID:hCHx+Lpw0
それ、虫が湧いたって報告聞いて全部捨てたわ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 14:48:32 ID:QVFmk5IU0
>>913
ふたばかよ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 16:25:39 ID:Kae5cpBR0
畳に罪はないはずなのにな
916ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/07/01(火) 20:51:06 ID:+kyKtHwD0
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 09:57:05 ID:3zPWZTCh0
その昔ゴーストバンバンっていうおもちゃ(ゲーム)があったはずなんですが
ウェブ上でもオークションサイトでも全くヒットしません。

洋館型の本体から飛び出すカードを、吸盤付きの手の形をした小さい布団叩きみたいなので叩いて
最終的に集めたカードのポイントで勝敗が決まるゲームなんですが。
子供の頃よく遊んでいて中古でも見つかれば欲しいなと思っているんですけど・・・
918もるげん・らけーて:2008/07/03(木) 11:24:34 ID:hmdI8JKY0
それ「ゴキブリバンバン」じゃね?
   /\  /\
  /ヽ(´∀`)ノ\
  ((ノ( G )ヽ))
    < ω >カサカサ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 23:43:00 ID:fjOhkgYw0
5日
三国伝 趙雲ガンダム 1050円

12日
炎神合体09 エンジンジャンボエール 5775円
RHKV06 仮面ライダーキバエンペラーフォーム 840円
RHKVEX キバットバットIII世 1260円
MG ガンダムVer.2.0 4410円
1/100 ガンダムアヴァランチエクシア 3360円
SUPER HCM-Pro ザクJ型 8190円

17日
BT21 アーシーfeat.ホンダS2000ハードトップ 5250円
BT22 コンボイfeat.ダッジラムSRT10 5250円
C-06 スカイファイヤー 3150円
D-04 ラムジェット 2100円
アンコール09 バンブル&ミニボット 3150円
YM-F08 おだてブタ 840円
YM-F09 ヤッターペリカン 2100円

19日
スペシャル炎神ソウルセット 1260円
変身回転ブレス タツロット 3990円
キュアフルーレ 5040円
オリジン・オブ・バルキリー VF-1Sバルキリー(フォッカー機) 8190円
オリジン・オブ・バルキリー VF-1Jバルキリー(一条機) 8190円
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 23:44:36 ID:fjOhkgYw0
24日
DXレスキューセイバー 6090円
DXレスキューコマンダー 3675円
RFH-05 レスキューフォースR5 840円

26日
変身グリップ ウイングトリガー 3360円
スイッチ噴射剣 ロケットブースター 3990円
DXスパークレンス 3150円
DXガンフェニックスTVカラーバージョン 6300円
SIC仮面ライダー電王&モモタロスイマジン 6300円
超合金魂鋼鉄神ジーグ 9240円
MIA ガンダムスローネアイン 3150円
GFF ガンダムMk-III 5775円
DXフォンブレイバーサード 5250円
ブーストフォングラインダー 2940円
ブーストフォンデモリッション 2940円
ソフビ魂 バットマン THE DARK KNIGHT 2100円
ふんわりキュアフレンズ キュアドリーム 2415円
ふんわりキュアフレンズ ミルキィローズ 2415円

27日
HCM-Pro ガンダムサンドロック 2940円

31日
HG GN-X 1260円
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 23:45:38 ID:fjOhkgYw0
8月7日
リモッコロン ヤッターワン 1890円
リモッコロン おだてブタ 1890円
YM-B13 ビックリドッキリメカ 525円
YM-B14 ビックリドッキリメカ 525円

8月9日
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーキックホッパー 2625円
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーパンチホッパー 2625円
GFF METAL COMPOSITE サイコガンダムMk-II 13650円
IN ACTION!! OFFSHOOT 紅蓮弐式 2940円
聖闘士聖衣神話 リュムナデスカーサ 5250円
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:14:50 ID:nX/NzUu80
いつもの誤爆乙です。
ホッパー兄弟は8月か
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 01:11:37 ID:fsyfAelB0
>>922
今見直して気づいたけど、7月31日にも載ってるんだよなあ>地獄兄弟

魂ウェブでは8月9日になってるから、8月が正しいんだろうけど。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 03:09:04 ID:7ytPfoEC0
ありゃ、ジンクスも延びたんだ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:01:36 ID:kCpGmZ5v0
しまった、修正前貼っちまった

以下訂正
12日
1/100 ガンダムアヴァランチエクシア 3360円
HCM-Pro ガンダムサンドロック 2940円

19日
HG GN-X 1260円
三国伝 趙雲ガンダム 1050円

26日
SUPER HCM-Pro ザクJ型 8190円
MG ガンダムVer.2.0 4410円
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 23:18:56 ID:7ytPfoEC0
修正乙
927903:2008/07/05(土) 08:26:36 ID:c2uC8zWL0
>908 遅レスですがロバくん情報ありがとう。
結局イチバチでワックスヘッドにアイスピックで穴あけて
植毛後、穴塞ぎにアイロンをあてたら
蝋が綺麗に溶けて一発で植毛できました。

案ずるより産むが易しでした!
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 15:07:23 ID:evvuZZMI0
TFスレは荒らしと?色々揉め事が起こるらしいからわかるけど、
他の明らかに悪意的?に重複されたスレや、
明らかに玩具がらみの話を目的としないクソスレが削除されないのは何故ですか…
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 15:53:11 ID:xDjfJxbg0
自治スレがあるんだからそこでやれ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 21:32:06 ID:mXeaHN4r0
HALOのマスターチーフのフィギュアなのですが
ttp://blog81.fc2.com/x/xbox360watch/file/20080622213937.jpg
これはどこのメーカーのものかわかりますか?
コトブキヤのやつでしょうか?

931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 23:34:50 ID:Ihxe3vw+0
>>918
カードに世界の妖怪が描かれていたんでゴースト○○だと思います。
サイクロプスが2000点とか、子ドラキュラ・子メデューサとかは−200点とか
そんなことは覚えているのに・・・
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 14:30:20 ID:U8yhZk7C0
>930
マクファーレンのHALO 3/ ACTION FIGURE SERIES だと思う。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 16:31:02 ID:RydqflU/0
>>932
ありがとうございます。
安いシリーズのやつですね。ぜひほしいです。
大きな写真でレビューしているサイトがあればいいんですが・・・

ヘルメットの窓とかクリアパーツでできてたりするのってないかな。クリアパーツだいすき。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 19:48:49 ID:U8yhZk7C0
>933
↓が該当スレなんでいろいろ情報集めるとよろしいかと。

ゲームキャラクターフィギュア総合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204508640/
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 21:09:21 ID:ODei8XNeO
質問お願いします。

今、小道具用に心臓と骨の模型を探しているのですが
リアルなソフビ系(むにょむにょしてるフィギュア系素材)&出来たら心臓はバクバク動く仕組み
で真っ赤なものを販売、または作って頂けるお店がないでしょうか?

画像↓
ttp://m.pic.to/rtsvf

ネットやお店で探してみたのですが
心臓は人体模型のものや、
チープな作りのものしか見かけず、
造形でオーダーをしているお店も
そういった柔らかい素材でリアルティがあるのは作れません
との事でした‥

936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:02:18 ID:7QF5BHVQ0
牛肉扱ってるとこで本物手配してもらえば
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:50:50 ID:CgT+2MNf0
チープなものを買って、リアルにリペする
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 03:22:18 ID:cDeqlMnfO
研究用の人体模型なら実際に拍動するモデルがあるかも知れないが、一般には手が出せないだろうね。
素手で握り潰せる柔らかい素材のボールとか加工して、それっぽく見せるってのはどう?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 05:08:17 ID:ucMlnbNd0
プレイアーツくらいのサイズのアクションフィギュアってどんなのがありますか?
アメトイでも何でも良いので教えて欲しいです
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 03:15:06 ID:RVgW2b8+0
以前見かけて気になってます
詳細をご存知の方教えてください
ttp://www.imgup.org/iup648451.jpg
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 05:43:39 ID:EY4zPwrB0
>>939
アクションフィギュアといっていいのかわからんが
メディコムトイのRAH220シリーズが同じくらいのサイズらしい
スケール的には1/8〜1/9が合うと思う

>>940
お人形板で訊いた方がいいよ
942940:2008/07/19(土) 02:35:29 ID:iOjABTDi0
>>941
レスThx
お人形板に逝って来ます
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 11:42:17 ID:Ca8tFJ2F0
北海道行くついでに地域限定のスティッチ買ってきてと言われたんだけど
駅の売店とかに売ってますか?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 22:51:32 ID:MLRzR+KQ0
10年ほど前の品なのですが
迷路の中に小さな銀球が入っており、それを上手に転がしていってゴールへ導くおもちゃ
のウルトラマン/仮面ライダーなどがバックにプリントされたものを探しているのですが
どなたかこういうゲームの正式名称や、発売生産元をご存じないでしょうか?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:57:31 ID:+DIfY2oF0
>>944
>>878-906
まあ50レス以前だからしょうがないですよねー
参照するのめんどくさいですよねー
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:59:40 ID:wBcM6ykH0
>>943
北海道は知らんが名古屋は駅の土産コーナーで売ってたな

しかし地域限定まりもっこりってのはどうなんだろうな
北海道だからこそまりもっこりだと思うんだが
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 00:04:51 ID:MLRzR+KQ0
>>945
申し訳ありません
一応過去レスは一通り目を通したのですが、説明不足でした

迷路は5cm × 8cm、厚さが2,3mmで
銀球は直径1,2mmのとても小さいサイズのものです
立体的ではなく、平面的でポケットサイズでした
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:58:19 ID:gKnFTCLF0
「ポケット 迷路 銀玉」で検索したらトミー(当時)の「ポケットメイト」が出てきた
「オレの持ってたウルトラマンのやつの名前を正確にだよ!」まではどうにも
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 17:57:10 ID:FfC4UMEtO
質問

フィギュアのリペや改造に関するスレってある?
一応おもちゃと人形板は検索したけど、それらしいのは見つからなかった
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 18:32:11 ID:nbgcXO2v0
アメプロのWWEとかのフィギュアスレ、無くなったのでしょうか?
ミクロマンサイズのもので質問したい事があったのですが・・
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 18:36:47 ID:uQ7UdPhY0
ドラクエレジェンドアイテムのロトの剣の相場って中古ショップでは
いくらぐらいなんでしょうか?
ヤフオクだと2万以上行ってるようでずが…
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 18:49:03 ID:gKnFTCLF0
>>949
「改造」で一覧に検索かけたら見つかるけど?
スレは見つけたけどそこに欲しい情報がなかった、なんてのは知らん
>>950
プロレス、格闘技のフィギュアスレはあるぞ
953950:2008/07/23(水) 18:56:14 ID:nbgcXO2v0
952さん、即レスありがとうございます。
覗いてみたんですが和物中心のようでした・・・凹O
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:25:58 ID:FfC4UMEtO
>>952
探し方が悪かったみたいだな、ゴメン。素体改造のスレなら見つかった
そしてお察しの通り求めてる趣旨とは違ってたwでも良いや、ありがとう
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 06:37:51 ID:hLw2qmIa0
PVCフィギュア・ガチャポン改造スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214028157/l50
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 06:49:56 ID:J/sLL24s0
>>948
ありがとうございます
ポケットメイトを軸にもう少し探してみます
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 07:57:59 ID:P5Hb90/60
バンダイから最近発売された「アイクロップス」
子供用にしてはスゴそうだけど、ハッキリ見えますか?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 08:58:49 ID:ZKvcwBIu0
>>957
こんな動画があったんで参考になるかも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ie7BzVxvFAk
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 17:16:34 ID:P5Hb90/60
>>958
うわ!かなりハッキリ見えそうですね!
子供のオモチャと侮れないかも
購入決定
ご親切にありがとうございました!
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 09:17:20 ID:GiyirkEM0
チョロQサイズのフリクショントイがあったら教えてください
チョロバイやチョロ獣みたいなスピード型じゃなくて
カブトボーグやレヴアップみたいにゆっくり走るパワー型のやつを探してます
今入手困難でも正確な商品名がわかれば気長にさがすので
過去にこんなのがあった程度の情報でもいいからよろしくお願いします
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 10:24:57 ID:VjDHKaDD0
>>960
キャラ物って意味?
チョロQサイズじゃ難しいのでは、もう一〜二回り大きいのなら
商品名があってないようなチープトイとして100均の玩具売場や
ザラスのレジそばで良く見かける気が。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 22:04:19 ID:bPmj6fO5O
フリクションで比較的ゆっくり走ると言えば野村トーイの「マイティモー」を思い出すが、
サイズがちょっと大きすぎるかな。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 10:18:38 ID:xvjYuLsT0
>>961
100均のフリクショントイ買ってきました
100均の玩具コーナーは古き良き時代のの駄菓子屋さんみたいですね

>>962
マイティモーでググったら偶然目的の商品にたどり着きました
ありがとうございました
あとマイティモーでも5cmくらいの小さいモデルもあったようです
こっちも探してみます
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 15:43:40 ID:8FR3V05o0
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 00:43:38 ID:GAVlusTA0
バンダイのアクアドロップのハモン買ったけど、失敗だったなぁ。このシリーズは、変に目的意識を持たせるよりも
次々に変化していく水玉の様子をボーーと見るだけの、癒し系の商品展開の方が良いような
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 03:26:46 ID:6N5VuhNO0
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/5235.jpg

手前の女性フィギュアのキャラの詳細を教えてください
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 12:11:04 ID:x4yCp/MA0
コトブキヤワンコインおねがいティーチャーのママン
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 12:20:12 ID:6N5VuhNO0
>967
ありがとうございます!
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 00:26:17 ID:rCjHGdI20
すみません教えてください。
ボールにキツネだかイタチだかのぬいぐるみがくっついていて、
ぬいぐるみがボールを延々追いかけるように動き回る玩具ってなんていうのでしょうか。
別に珍しくもないものだと思いますが、いざ名前は?となるとはて困った、と…
検索しても探し方が悪いのかうまくヒットしません…
どなたかよろしくお願いします。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 00:44:42 ID:40RDyYBK0
>>969
ちょいとぐぐってみつけたが、『じゃれっこモーラー』のことかな?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 00:47:19 ID:40RDyYBK0
ちなみに “玩具 転がる ぬいぐるみ” でググって出てきたよ。
972969:2008/08/04(月) 01:12:14 ID:rCjHGdI20
ありがとうございます!
こ、転がるでしたか…
動くとか追いかけるとかそんな単語でぐぐってました、お恥ずかしい… 
本当にありがとうございました、助かりました!
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 12:42:46 ID:+pf/xtYO0
秋田駅から近いおもちゃやってどこにありますか?
調べてみたけどトイザラスくらいかな…
該当スレがなかったので質問です
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 13:11:00 ID:Ii1qFPRh0
秋田タウン ショッピング
http://www.akita-town.com/directory/0005-0015/

この辺で捜しゃいろいろ見つかるんでない?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 13:35:52 ID:72SdcWGc0
>>973
「秋田 玩具」でググるとマップ付きの情報が得られるよ
あと模型板の秋田スレもチェックしてみたら?

それにしても南東北は3県とも独立スレあるのに北東北はないんだな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 13:46:10 ID:+pf/xtYO0
>>974、975
ありがとう、それを頼りに探してみることにします
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 00:36:20 ID:31ll3Lkn0
プラモ抜き

7日
貯金伝説バンククエスト 3990円

9日
RHKVEX 仮面ライダーアーク 840円
RHKVEX 仮面ライダーレイ 840円
RHKVEX 仮面ライダーイクサセーブモード 840円
変身携帯イクサライザー 3675円
俺様トーク! キバットバットIII世 3675円
変身ベルト&フエッスル DXアークキバット&レイキバットセット 5460円
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーキックホッパー 2625円
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーパンチホッパー 2625円
UK51 EXレッドキング 840円
UK52 ザムシャー 840円
UK53 ファイヤーリトラ 840円
UK54 アーマードダークネス 840円
UK55 インペライザー 840円
GFF METAL COMPOSITE サイコガンダムMk-II 13650円
IN ACTION!! OFFSHOOT 紅蓮弐式 2940円
聖闘士聖衣神話 リュムナデスカーサ 5250円
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 00:38:57 ID:31ll3Lkn0
23日
RHKV07 仮面ライダーライジングイクサ 840円
ウルトラ兄弟変身アイテムセット2 3150円
ちびボイス仮面ライダー電王 イマジンファイブセット 3700円

27日
ガールズ・イン・ユニフォームVOL.5 630円

28日
スカイワープ&サンダークラッカー 6300円
トランスフォーマークロスオーバー スパイダーマン 3675円
トランスフォーマークロスオーバー ベノム 3675円
トランスフォーマークロスオーバー アイアンマン 3675円
トランスフォーマークロスオーバー ハルク 3675円
レスキュー合体シリーズ レスキュードーザー 2730円
RFT-08 レスキューセイバー 693円
RFT-09 レスキュードリル 693円
RFT-10 レスキューターボ 693円
RFT-11 レスキュードーザー 693円
RFT-12 コアセイバー 693円
RFT-13 コアストライカー隊長機 693円
RF&トミカシリーズ R5+コアストライカー隊長機 1575円
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 00:40:58 ID:31ll3Lkn0
30日
IN ACTION!!OFF SHOOT ランスロットコンクエスター  3360円
SICクラシックス2008 仮面ライダー 4410円
魂SPEC エルガイムMK-I OPEN
S.H.フィギュアーツ デネブイマジン 2625円
DXフォンブレイバー01 5250円
オリジン・オブ・バルキリー スーパーバルキリーVF-1A(一条輝機) 9450円
オリジン・オブ・バルキリー スーパーバルキリーVF-1A(マクシミリアン・ジーナス機) 9450円
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 08:18:10 ID:WWhqRg9Z0
>>978-979
誤爆乙です いつも助かってます
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 10:55:52 ID:NFqv1lUX0
何となくヤフオク見てたらAKIRAの3rd出てたの今知りましたw
ここでいいのか、わからないけど
どなたか教えて下さい。

秋葉原とか中野で1個辺り、もしくはセットでいくらぐらいでしょうか?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 12:46:02 ID:HhFCDkKM0
出たの数年前だから相場がはっきりしてるほど在庫があるとも思えない。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 15:18:33 ID:oMt/2dAm0
残っている店なら100円位で売ってるけど、残っている店を探
すのが大変

こないだTFのを頼まれたんで探したら、見つからなくてかなり
苦労した。挙げ句最後に行った店に山盛りであって脱力w
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 18:53:32 ID:NFqv1lUX0
>>982
そうですか・・ありがとうございます。

>>983
TFってなんでしょうか?
でも探せば安くありそうですね。
ヤフオクで買うか探しに行くか迷うな
ありがとうございました。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 19:44:58 ID:6PbEzrPSO
>>977-979
毎度乙。今月は欲しい物がいっぱいあるんで困る。

ところで、次スレはもう一つの質問スレを再利用って事でいいのか?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:27:29 ID:qwXYPcID0
2つ有ったのに今気付いたw どっちも普通に使ってますた (・∀・)
向こうも800近く逝ってるし、立てはその後でイイでしょな♪

★スレッドを立てるまでもない質問・相談 13★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170948049/l50
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 01:38:40 ID:HqWT4z0p0
20年ぐらい前、まだガムの食玩のロッテのジョイントロボが売られていた時代で
確かグリコあたりから売られていた食玩の商品名を教えてください

大人の親指ぐらいのサイズの、小さいロボットなどのオマケでついていて
その中には、顔が「トップをねらえ」にでてくるガンバスターにそっくりで
両腕が大砲になってるロボットと、両腕につるはしのようなトゲがついてる
ロボット(確かこちらは主役のロボットだったと思います)がありました

2つのシリーズ(ストーリー?)が別進行で流れていて
当時、その両シリーズの主役キャラが、「星の海であおう」とかいうセリフを言う、
商品のCMが流れていたと記憶しています
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 10:00:36 ID:0XJ3NyZW0
>>987

パピー君です。(頭部の形状から3号と推測)
1号〜5号まであって、メッキ塗装の武器パーツもついていました。
組み換え変形もできてとてもよい商品でした。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 11:41:47 ID:HEMFN2640
なんか、ことしのおもちゃ板は夏休みなのに房がでてこないね
990987:2008/08/06(水) 13:33:32 ID:HqWT4z0p0
>>988
回答ありがとうございます
パピーくんで調べてみましたが、ちょっと違うようです
ロボット自体は変形も組換えもしませんでした
>>987で挙げたロボットも、体が青色のプラスチック、腕と頭は灰色のプラスチックで
2頭身ではなく、7頭身ぐらいのスマートな、シリアスっぽいロボットでした
首と手が可動するだけの簡単なもので、最初から完成品でした

ただ、
>2つのシリーズ(ストーリー?)が別進行で流れていて
パピーくんという商品名は、ひょっとしたら
この2つのうちの1つだったのかも・・・しれないですね
ちょっとこの部分は、かなり記憶が薄れていまして・・・
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 15:51:49 ID:ZSfdQXMjO
教えてください

十年前くらいにトミーから発売された
戦車のラジコン(もしかしたらプルバックカーかも)
をさがしています

デフォルメ加減も絶妙でBB弾も飛ばせたりしたような気がします

ご存じの方いましたらよろしくお願いします

992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 16:44:26 ID:Br/Tu+b30
>>991
ぐぐってみたが、“ ウォーウォータンクス ”かな?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 22:12:22 ID:bruGDxpT0
アニメキャラ、ゲームキャラのフィギュアで
完成度の高いものって何ですか?
入門用にもお勧めな
とりあえずこれ買っとけみたいな
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:01:21 ID:55F1rhiu0
食べ物、飲み物で美味しいモノって何ですか?
って質問と同じだな。
漠然としすぎててどうしようもない。
もうちょっと意図するところをハッキリさせてくれ。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:29:32 ID:X+xH5Q3n0
>>995
スポーンっていうアメコミフィギュアのシリーズがマジヤバイから集めるといいよ!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:33:23 ID:5gtjTYds0
じゃ集めなよw
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:28:22 ID:3EaxuGxm0
>>993
バンダイのQ-JOY。
さすが大手と思わせてくれるキャラの多さ。
堅実な造りとアクティブな構造
手に取ると、見た目以上に想像性を掻き立ててくれる秀逸なフィギュア。
萌えキャラに抵抗がないなら買っておかないと
いずれ絶版になったときに絶対後悔する。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 02:39:04 ID:byP8ekNE0
>>993
この板でスレ進行が以上に速い、リヴォやフィグマ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 12:29:38 ID:Db4A4fhN0
スレはここ↓と統合か?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170948049/l50
★スレッドを立てるまでもない質問・相談 13★
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 14:06:22 ID:sYOQaj2D0
YES!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。