マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ980
マシロボとムゲンバインの玩具総合スレ。
旧600シリーズ、クロノスの大逆襲、バトルハッカーズの玩具から、
レスキュー、ムゲンバイン、超合金魂バイカンフーまで、
マシンロボ関係の玩具の話題は全てこちらでどうぞ。

『近日発売・新商品』
・超合金魂 GX-39 バイカンフー
 2007年11月発売予定。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン五神獣 
 2008年1月21日発売予定。
 ムゲンアヌビス、セベク、スコーピオン、ラー、スフィンクスの
 ムゲン五神獣が、ムゲンファラオに合体。

前スレ
マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 28
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1186025771/

マシンロボムゲンバイン・オフィシャルサイト(プレックス公式)
ttp://www.mr-club.jp

推奨画像掲示板
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/

ムゲンバイン画像保管庫
ttp://nmb.nobody.jp/
2前スレ980:2007/11/26(月) 21:32:53 ID:a33BLGfa0
『ムゲン合体シリーズ』
A エアレオン(ライオン⇔ジェット機)
B ビルジュラフト(キリン⇔クレーン車)
C キャリーイーグル(ワシ⇔キャリーカーゴ)
D ディグコング(ゴリラ⇔シャベルタンク)
E エヴォライノス(サイ⇔ドリルタンク)
F ファングタイガー(トラ⇔ジェット機)
G ギャラクシーレックス(T−REX⇔ロケット)
H ヒートトリケラ(トリケラトプス⇔機関車)
I アイアンビートル(カブト虫⇔ジャイロマシン)
J ジャンクスタッグ(クワガタ虫⇔ブルドーザー)
K カイザーコンドル(コンドル⇔ダンプカー)
L ランチャーザウルス(アロサウルス⇔スペースシャトル)
M マッハプテラ(プテラノドン⇔フォーミュラカー)
N ニードルステゴ(ステゴサウルス⇔ヘリコプター)

O オーバーライガン(ライオン⇔ドリル車) ※ターボロイド
P パワーノーズ(ゾウ⇔クレーン車) ※ターボロイド
Q ムゲン三獣士 クエストナイト(ドラゴン⇔放水車&門⇔ロボ) ※ターボロイド
R ムゲン三獣士 レイザーニンジャ(ノコギリザメ⇔スポーツカー&信号機⇔ロボ) ※ターボロイド
S ムゲン三獣士 セイブガンマン(バイソン⇔バトルカー&ガスステーション⇔ロボ) ※ターボロイド
T ライドバイン テイオウリュウ(東洋風ドラゴン⇔バイク⇔ロボ)
U ライドバイン ウズマキドリ(トリ⇔ジェットスキー⇔ロボ)
V DXビクトリーレオン(ライオン⇔消防車&基地⇔ロボ) ※DXアイテム
W ライドバイン ワンリキグマ(クマ⇔フォーミュラカー⇔ロボ)
X ゼノンバイン(ドラゴン⇔タンク⇔蠍⇔ジェット⇔ロボ)
Y ライドバイン ユウテンマ(ウマ⇔グライダー⇔ロボ)
Z DXゾードエレファント(ゾウ⇔トレーラー⇔ロボ)※DXアイテム
3前スレ980:2007/11/26(月) 21:35:17 ID:a33BLGfa0
『ウエポンパーツ付属商品』
※ウエポンパーツは、キャンペーンで赤、青、白の3色3種が配布された。

・アサルトレオン
 エアレオンのリペイント商品。ガン型のウエポンパーツ付属。

・エナジーライノス
 エヴォライノスのリペイント商品。キャノン型のウエポンパーツ付属。

・グレートレックス
 ギャラクシーレックスのリペイント商品。ブレード型のウエポンパーツ付属。

・テイオウリュウ(初回限定版)
 上記3点のウェポンの内1種類がランダムで封入(クリア、スモーク、金の3色9種類)。

・リードザウルス
 ランチャーザウルスのリペイント商品。青クリアのキャノン型ウエポンパーツ付属。
 ウエポンパーツを用いたロボモードが追加された。
4前スレ980:2007/11/26(月) 21:37:55 ID:a33BLGfa0
『ムゲンベースシリーズ』
※マシン&ベースモード、ビッグマシンモード、合体ロボモード、ダイノ(ゼクト)モードに組み替え変形できる。

・01 獣基合体ムゲンポリス
  パトカー+警察署⇔ターボロイド+ティラノサウルス⇔機関車=巨大ロボ+ムゲンボックス

・02 獣基合体ムゲンファイヤー
  消防車+消防署⇔ターボロイド+ブラキオサウルス⇔トレーラー=巨大ロボ+ムゲンボックス

・03 獣基合体ムゲンビルダー
   ダンプカー+建築基地⇔ターボロイド+マンモス⇔ジェット機=巨大ロボ+ムゲンボックス

・04 獣基合体ムゲンヘラクレス
  新幹線+駅⇔ターボロイド+チャリオット⇔ターボロイド+ムゲンロイド+カブトムシ=巨大ロボ+ムゲンボックス
5前スレ980:2007/11/26(月) 21:39:35 ID:a33BLGfa0
『ムゲンエンジンシリーズ』
・(ア) アークタイガー (トラ⇔パトカー⇔ロボ) ※ムゲンエンジンシリーズ
・(イ) インパクトダイル (ワニ⇔ロボ) ※ムゲン合体シリーズ
・(ウ) ウイングバット (コウモリ⇔ロボ) ※ムゲン合体シリーズ

・(カ) ガードコング (ゴリラ⇔ロボ) ※ムゲンエンジンシリーズ
・(キ) ギアトータス (カメ⇔ロボ⇔武器) ※ムゲン合体シリーズ

・(サ) サーガファルコン (ファルコン⇔ロボ⇔ライドモード[シグスフィンクスと合体]) ※ウイングエンジン
・(シ) シグスフィンクス (ロボ⇔ライドモード[サーガファルコンと合体]) ※ジョイントエンジン
※(サ)と(シ)は「ムゲンエンジンシリーズ サーガファルコンセット」として同梱発売。
・(ス)スピットコブラ (コブラ⇔ロボ⇔武器)※ムゲン合体シリーズ ミサイル発射ギミックパーツ搭載。

・(タ)ターボアニマルフォース
  (チ)チエノジシ(赤ライオン)※ジョイントエンジン
  (ツ)ツワモノジシ(青ライオン)※ジョイントエンジン
  (テ)テッケンゾウ※ムゲンエンジン+ジョイントエンジン
  (ト)トウコンダカ
  の四種類のアニマルが合体(武者ロボ⇔ダブルローターヘリ)
  アークタイガーと合体し、アークタイガー将軍に。
※タ行は「ムゲンエンジンシリーズ ターボアニマルフォースセット」として同梱発売。

『セット商品』
・トイザらス限定 ムゲン合体シリーズSP01 トリプルムゲンバインセット … ABCの色変え商品セット。
・トイザらス限定 ムゲン合体シリーズSP02 ムゲン三獣士セット … QRSの色変え商品+アームドレオン(新規パーツ)セット。
・ムゲン合体シリーズSP インセクトダブルセット … IJの色変え商品+アームドバグズ(新規パーツ)セット。
・ムゲン合体シリーズSP ロイドジェネラル3セット … QRSのムゲンロイド三体+武器(新規パーツ)セット。
6前スレ980:2007/11/26(月) 21:41:38 ID:a33BLGfa0
『その他関連商品』
・ムゲンロイド プロトコア (現在入手不可)
 AムゲンロイドのクリアーVer。 てれびくんの抽選などで手に入った。

・エアレオン ブラックバージョン (現在入手困難)
 通称島エアレ。その名の通り、エアレオンのブラックVer。
 イオングループ関連店舗で限定発売。

・プレックス オリジナル ムゲンロイド (現在入手不可)
 プレックスの公式HPのメインコーナーのエブリバインで採用されるともらえた。
 元々はHH誌とてれびくんでの抽選品だった。

・てれびくん オリジナル ムゲンロイド (現在入手不可)
 てれびくん誌上にて抽選で3千人にプレゼントされたオリジナルカラーのムゲンロイド。
 赤色のキャノン型ウエポンパーツが付属。

・スペシャルカラー ムゲンロイド ホームページVer (現在入手可能?)
 公式HPの合体研究所で採用された中から毎月5名にもらえる。

※この他、懸賞品としてメッキ版などのバリエーションが存在する。
7前スレ980:2007/11/26(月) 21:48:59 ID:a33BLGfa0
『ビルド合体シリーズ』
・ビルド合体シリーズ パワフルティラノ
 ティラノロイダーが搭乗。ティラノサウルス⇔パワーショベル⇔武者タイプロボ

・ビルド合体シリーズ スピードイーグル
 イーグルロイダーが搭乗。イーグル(ワシ)⇔フォーミュラカー⇔騎士タイプロボ

・ビルド合体シリーズ ヘビーマンモス
 マンモスロイダーが搭乗。マンモス⇔ジェット機⇔ブルドーザー⇔ワークタイプロボ
 ※ムゲンビルダーのターボロイドとムゲンボックスをビルドロイドに変更した一部リカラー製品。

・ビルド合体シリーズ トライウルフ
 ウルフロイダーが搭乗。ウルフ(オオカミ)⇔放水車⇔消防士タイプロボ

・ビルド合体シリーズ アタックコンドル
 ポリスロイダーが搭乗。コンドル⇔ヘリ&バイク⇔ポリスタイプロボ

・ビルド合体シリーズ チェイスドーベル
 ポリスロイダーが搭乗。ドーベル(イヌ)&ポリスロボ⇔ビッグトレーラー⇔ビッグロボ
 ※アタックコンドルとの公式連動あり。(マシン搭載モード⇔ポリスバディダブル)

・ビルド合体シリーズDX  ダークフレイムドラゴン
 ゴルドロイダー&シルバロイダーが搭乗。ゴッドドラゴン⇔ゴッドウイング⇔ゴッドゴーレム⇔フレイムナイト&ムシャダーク
 ※ビルド合体シリーズ初の大型商品。ムゲン四龍伝とストーリーの公式連動あり。
8前スレ980:2007/11/26(月) 21:56:50 ID:a33BLGfa0
・食玩版マシンロボムゲンバイン
  ACGと同型廉価版のa,c,gの全3種。
  可動個所が固定簡略化され、全体的にパーツが小さくなっている(ロイドは玩具版と同じ大きさ)。
  cは玩具版とアニマルモードが違い、オリジナルのジェネラル用頭部が付属するなど変更点が多い。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四聖獣(しせいじゅう)
  セイリュウ、ビャッコ、スザク、ゲンブ、ムゲンロイドの全5種類。
  四聖獣はそれぞれ、アニマルモードからウェポンモードに変形。 ムゲンロイドと合体し、ムゲンエンペラーに。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲンエンペラーVSデスエンペラー
  ムゲン四聖獣の成型色を変更した再販製品に加え、成型色変更&新規造形のデスエンペラーの全10種類。
  ムゲンエンペラーは一部成型色と付属シールが変更になっているのみで、中身はムゲン四聖獣と同じ。

  デスエンペラーはデスセイリュウ、デスビャッコ、デススザク、デスゲンブ、デスロイドの全5種で、
  ムゲン四聖獣のリカラー商品だが、デススザク収納のロボ用ヘッドとデスロイドの一部が新造型。

  公式に敵として発売された商品としては、ゼノンバイン以来。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四龍伝(しりゅうでん)
  エンリュウ、ライリュウ、スイリュウ、チリュウ、ムゲンロイドの全5種類。
  四龍はそれぞれアニマルモードからウェポンモードに変形。ムゲンロイドと合体し、ムゲンリュウオウに。
9前スレ980:2007/11/26(月) 21:58:56 ID:a33BLGfa0
・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン金王神(きんおうしん)×ムゲン銀王者(ぎんおうじゃ)
  「ムゲン四聖獣」シリーズと「ムゲン四龍伝」シリーズを組み合わせた再販版。
  ガンリュウ、カゲトラ、ホウオウ、エンリュウ、ムゲンロイドキンオウの5種が合体してムゲン金王神が、
  レイキ、チドリ、コウリュウ、ミズチ、ムゲンロイドギンオウの5種が合体して、ムゲン銀王者が、それぞれ完成。

  共に頭部パーツと付属シールは新規だが、リカラーはムゲン四聖獣部分のみで、ムゲン四龍伝部分は変更無し。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン五神獣(ごしんじゅう)
  アヌビス、セベク、スコーピオン、ラー、スフィンクスの全5種類。
  合体してムゲンファラオに。

  ロイダー付属?

・超合金魂 GX-39 バイカンフー
  アニメ『マシンロボ クロノスの大逆襲』の主役ロボ・バイカンフーが、超合金魂レーベルで登場。
  ロム・ストール、レイナ・ストールも付属。

※この他、懸賞品としてメッキ版などのバリエーションが存在する。
10前スレ980:2007/11/26(月) 21:59:28 ID:a33BLGfa0
『関連書籍』
・月刊 HYPER HOBBY 880円(付録による変動有)
 奇数月の号(偶数月1日発売)に「MUGEN TIMES」連載中

・月刊 てれびくん 500円
 難波孝氏の漫画は休止。玩具(改造、塗装有)を使ったストーリーの
 画像は、'04年度分から公式サイトの「ムゲンてんらんかい」で見られる。
 目指せ単行本!漫画家 難波孝 のブログ
 ttp://mezasetankoubon.blog83.fc2.com/

・ワンダーライフスペシャルてれびくん特別編集 「マシンロボムゲンバイン 公式合体指令書」 730円
 てれびくんのカラーページをまとめたもの。 ※内容は'04年度発売分まで。
 エアレオンたてがみ用ファイヤーパターン(赤・青)、
 マーキング(CAUTION DANGER等)、目玉のシールが付録。

・MACHINEROBO WEDGE・マシンロボ大全集 3,465円
 詳しくは ttp://www.millionhero.jp/mr/

・むげんくん
 テイオウリュウ初回限定版に封入された小冊子。
 ムゲンバインダッシュ(漫画)の外伝収録

・バンダイサマーカタログ2006
 ムゲンバインアクセル(漫画)の番外編収録

・ビルド合体シリーズ シークレットファイル
 ティラノ&イーグル、金王神×銀王者などに封入された小チラシ。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 22:32:17 ID:ry7tE3/D0
・ 「マッシーンロボ、お前には敵はない」
だったら毎週敵と戦ってんじゃねえよ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 23:42:07 ID:2SyXMNiYO
>>11
はいはい、じゃあ無敵超人や無敵鋼人はどうなんですかね?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 00:17:54 ID:OnGsd6Fu0
敵はない=それだけ強いって意味の慣用句なんだよね。

当時リア小だったので、>>11と同じように思ってたけど(笑)。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 00:45:46 ID:vIKq8Tdw0
顔を真っ赤にしている>>11が拝めるスレと聞いて飛んできました
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 01:01:55 ID:yuDL6E480
命を捨てて俺は生きる
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 01:10:51 ID:2g4Tcoqd0
・ マシンロボの合体シーン(歌詞短縮バージョン)
「弱〜い 相〜手〜は〜 ど〜こ〜に〜いる〜」
ひどいよ、ロム兄さん。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 04:24:57 ID:Q++uQ6Gd0
>>1
乙バイン
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 09:06:16 ID:frS4hd0/O
>>11>>16は同一人物の荒らしか。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 10:23:06 ID:xvZDBmF70
しかし>>16の短縮ヴァージョンはホントに劇中で2回ほどかかったことがある。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 19:05:44 ID:Gj1b+Od00
バイカンフーは30日
www.nicovideo.jp/watch/sm485050
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 20:59:43 ID:Y5tGTlx4O
>>19
あれには当時TVの前で盛大に吹き出させて貰った。
良い想ひ出だ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 22:29:57 ID:FqZWvsz70
Wikiに詳しく載ってるね。>弱い相手は〜

当時、変だなと思ったけど、ずっと聞き間違いだと思ってたわ。
23>>11=>>16:2007/11/28(水) 07:27:22 ID:/Vzj6lS00
すみません調子に乗りすぎました
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 11:57:20 ID:nj6qdgUy0
>>23
悪気がなかったのなら、気にしない気にしない。
最近、荒らし紛いのアンチが沸いてるので、みんなピリピリしてんのよ。

オレも、他意も悪意もなかったんだけど、
他のスレを引き合いに出しただけで荒らし扱いされたし。
(面倒だから、言い訳はしなかったけど)
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:14:47 ID:OEh4meKk0
ファミ劇の再放送も事実上の最終回を迎えたし(後は総集編)
魂バイカン迎えるのにもってこいのタイミングだな。

しかし最終回、ケンリュウはおろかバイカンフーも活躍しないのなー。
逆に流星欲しくなっちゃったよ。運命両断剣も出来るように……。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:24:05 ID:cm+AwtaL0
たしか付くはず>流星
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:44:01 ID:ADfnMA7iO
バイカンフーかったどー
うむ、どうせなら
お前達に名乗る名前はない!
にしてほしかった以外は満足のパケた
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:59:29 ID:nj6qdgUy0
>>27
買った方に聞きたいんだけど、肩の可動範囲はどんな具合?

両腕で剣構えて、大上段で構えることはできる?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 16:57:37 ID:Q/lQtCtk0
アヌビス・・・ダークブルーメインで、ゴールドカラーパーツの杖持ち、帯状のシールがゴールドカラー、
セベク・・・ワンポイントでゴールドが入る程度でほぼブラック一色。グリーンと水色のシール。
ラー・・・ダークブルーとシルバー、ゴールドのパーツからなり、レッド、ゴールドのシール。
スコーピオン・・・メインはダークブルー、所々にシルバー。ハサミはブラック。シールはレッド、ゴールドのシール。
スフィンクス・・・手足の付いた箱。ゴールド、シルバー、ブラック、ダークブルーのパーツ、側面にチェーンのようなパーツ。シールはブラック除いた基本色と同じ。
ロイダー・・・シルバー一色。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 17:18:51 ID:/Vzj6lS00
>>24
ありがとうございます。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 19:20:19 ID:8JbxCvjL0
無念バインのコーナーもう、いらなくね?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 19:20:59 ID:8JbxCvjL0
無念バインのコーナー邪魔くさくね?

33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 19:23:40 ID:ql2DUoYP0
お前ん家の階段、急じゃね?
お前ん家の表札、かまぼこの板じゃね?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 19:32:30 ID:Q+Bx+JHVO
バイカンフー買いたいが強攻型アクエリオン買ったからスルーだな。今回は。


再販したらまた逢おうって感じに…

食玩は安いから2セット買うかな。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:34:53 ID:E0r9uBtXO
神姫スレにカブトゼクターとガタックゼクターでネタ投下したのはここの無限紳士か!?

「デス・ザク」を「デススザク」と見違えたのは俺だけじゃないよな?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:15:04 ID:DnsrMky/0
シルバー一色って事はイメージはミイラか
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:53:19 ID:Q/lQtCtk0
>>36
イメージとしてはロックマン4のファラオマン
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 22:46:09 ID:0DcB/aqH0
>>29
結局、ロイドは無しなん?

>>34
ファラオさん、間違えて4セット予約しちまったぜ・・・
ロイダーついてるからいいか、と自分を説得中。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 22:52:25 ID:Q/lQtCtk0
>>38
どうやら無いらしい。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 23:42:52 ID:8JbxCvjL0
その食玩具無念バインにする意味なくね?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 12:11:02 ID:zXtn6Jdj0
食玩版ビルドバインは成功するのかねぇ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 15:06:56 ID:JDD9G8wMO
>>31>>32>>40
無念だったなw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 17:19:13 ID:7J5gtYBp0
>>39
無いのか、トン。

>>41
ロイド無しとなると、パーツのみの構成になるので、
カタチとしてはアームドシリーズに近いのではないだろうか。

アームドシリーズのアッパーバージョンで、分解して武器になるとか、
アタコンのミニバイクみたいに、ロイダーと絡めて遊べるとか、
そんな設計になっていたら嬉しいんだけど。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 18:28:33 ID:LmvSMfkg0
まてよ!
食玩ビルドということは、あの忌まわしい股間のラチェット稼動がなくなるということじゃないか?!
あれがなくなれば股の稼動が自由自在だ。
なくなれば食玩でいけるくらいにコストは安くなるしな。

多分ロイドボディとロイダーと、スフィンクス用の手足のパックなんだろうな。
ビルド用の手足は他のやつに分散して入るんだとか思う。

あと、アヌビスは人型ってことだけど、これはムゲンロイドみたいなものと違うの?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 18:39:48 ID:zXtn6Jdj0
>>43
ラーがスザクの、セベクがセイリュウのリデコなら武器化はありそうだな。

>>44
食玩ビルドというのはロイドが無いらしい、ロイダーがいるっていう所での想像でしか無いけど、実際はどうなんだろ。
アヌビスの犬顔外したらロイドの顔が出てくるオチだったりしてなw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:17:56 ID:8uE+jpcC0
ロイダー付けたら無念バインっておかしくね?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:18:38 ID:8uE+jpcC0
マシンロボと無念バイン関係なくね?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:25:05 ID:/SdugDVsO
大体「無念バイン」なんて代物自体、極一部の奴の脳内にしか存在しない玩具だからな
名前が似ているからといってこのスレで扱う必要なんて無い訳で
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:33:21 ID:JDD9G8wMO
>>46>>47
はいはい、無念無念。

おまえがなw
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:44:56 ID:8uE+jpcC0
ロイダーついてたら無念バインって、もうマシンロボ関係なくね?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:50:39 ID:JDD9G8wMO
ID:8uE+jpcC0って恥ずかしいね。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:59:23 ID:aqQ4D9hU0
JDD9G8wMOよ。
荒らしにかまうなよ。仲間にしか見えないぞ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 20:06:43 ID:8uE+jpcC0
マシンロボに関係ない事をわざわざ書き込む必要なくね?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 20:08:44 ID:gVO96vRD0
質問なのですが、クロノスの逆襲に出てくる、敵の戦艦(ワニみたいな)のおもちゃがあったのですが
どうでしょうか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 20:15:59 ID:JDD9G8wMO
>>54
名前はバリガールXっと言って定価6000円で販売されてたよ。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 21:11:55 ID:8uE+jpcC0
>>54
MRGですね。
ビッグスケールジャガーバルカンの6200円の金型改修版で価格的には
200円ほど安いですね。
当時流行していたジャッキーチェーンの映画スパルタンXより名前を戴いた
とかいわないとかとったもので、バイカンフーがカンフーと関連している事と
あいまって、当時のスタッフにカンフー映画好きが多かった事が窺い知れます。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:17:51 ID:yisNg96D0
>>45
オレも、アヌビスがロイドかなあと思っていたんだけど、
ロイド無しって話だしなあ。

ただ、食玩は本家のレギュレーションに引っ張られる必要はないと思うので、
ロイド無しで組んでいたとしても、それはそれでアリなんじゃないかな、と。

>>56
バリガールXってさ、実際にジャガーバルカンと並べて
見比べてみるとかなり改修されているんだけど、
カラーリングがほぼそのまんまだから、印象悪いんだよな。

ゴーディアンを元に設計されたバイカンフーは、
違うモノとして認識出来たけど、バリガールXはジャガーバルカンにしか見えなかった。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:28:16 ID:8uE+jpcC0
>>56
そりゃそうだろ?ゴーデイアンとバイカンフーは金型がちがうんだし。
ジャガーバルカンは当時買ってもらえんかったからしらないが、バリガールX
の中にデビルサタンを入れた時の陰湿な雰囲気ってのも悪の巣窟って感じで
よかったなぁ。
白を基調としたバトルベースとは対象的な黒ってのもよかっった。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:29:06 ID:8uE+jpcC0
自分にレスしちまったとですたい。58ですと。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:31:18 ID:gVO96vRD0
>>55-57
ありがとうございます
調べてみましたがバリガールXで間違いないようです
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 12:29:46 ID:rIQee8JS0
そんな真実とか関係なくバイカンフーと違ってバリガールは顔が同じだからマズいんだろうな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 01:10:59 ID:fRhtONBdO
てれびくんに、食玩の画像でてたの見たけどキテルね〜
アヌビスが人型とはいえ、スターゲイトチックでカッコヨカッタ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 09:13:59 ID:kgQHTvuw0
五神食玩みたけど、全ジョイントが丸型で、
いままでの八角形ムゲンジョイント
一切使われてないのな・・・
これって、玩具版との連動を廃止したってことかな
ってことは・・・玩具版はもう・・・
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 09:26:27 ID:zqVkp9/o0
アヌビスの股間のジョイントが激しく気になる。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 12:05:26 ID:e/Bf4E/40
誰かハイホ買った人はいないか?うちの近所の本屋は
まだ並べる作業中で買えなかった。気になってしょうがないぜ…
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 12:54:51 ID:hjOrOy/60
マシンロボ関係なくね?スレ分けたほうが良くね?つーか出て行け!
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 13:06:28 ID:cUbkBUKN0
>>63
丸型ジョイントでも八角形ジョイントと接続できる
かも知れない
見た目そう違わないし


武器変形無いにせよ、以前の食玩具版とは接続できて欲しいもんだな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 13:15:18 ID:hjOrOy/60
ジョイントとかマシンロボに関係なくね?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 13:19:19 ID:zqVkp9/o0
>>63>>67
アヌビスの杖とかスフィンクスの胸とか、よく見ると完全な丸ではなくちょっと角度が付いてる
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 13:23:27 ID:O8nfiN3S0
丸型ジョイントになると、八角形ジョイントみたいなラチェット機構が
働かないから、差し込んだパーツが固定されずにクルっと回ってしまい
そうですな。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:35:26 ID:cdznw4BFO
もし丸いなら、食玩のジョイントはみんな少しずつ規格が違うことになるw
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:47:27 ID:hjOrOy/60
変形できないのはマシンロボじゃなくね?
ジョイントとか意味わかんねーよw
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 15:13:25 ID:hVz+gKHq0
ハイホ記事なし
時期的に12/27発売号には写真が載るかと
ムゲンタイムスは無いかもね

最後に載った時は食玩を含め企画中だったが来年はどうなるのやら
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 19:47:15 ID:BvHI2InH0
正月休みに雪の中バインを買いに行かなくていいのな・・・
さびしいのう
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 19:55:22 ID:86DIP4GgO
12月7日に商談会があるからトイ関連は後日に聞いてみるよ。

年間売り上げが厳しいらしいから新製品あると良いが…なぁ…

鍵ボッツも同じく厳しいらしい。

テレビでの展開が無い分頑張ってるとは思うのになぁ。


やはり低価格の旧マシンロボシリーズの方が売上良かったのか?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:27:23 ID:gyuZ6poE0
1500円ラインから価格を上げたのはやっぱ痛かったかもな。
つーてもMRR時代は2500円が基本だったんだが。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:43:20 ID:86DIP4GgO
>>76
確かに値上げは痛手だったろうな…

MRRはテレビの後押しがあったが、高額商品は投げ売りの常連だったなぁ…
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 21:22:56 ID:hVz+gKHq0
食玩の売れ行き次第ではそっちにシフトする可能性もあるのかな
本編も来年4月位までは待つ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 21:28:14 ID:zDGRpu6n0
ビルド合体も悪くないが、合間にウエポン付き旧シリーズとか出して欲しい。
ゼノンバインのパーツ+ゼノンバイン仕様のターボロイドで、ターボゼノンとか、
ゼノンバインのパーツ+ゼノンバイン仕様のビルドロイドで、ビルドゼノンとか、
ウエポンパーツ付きで出してくれたらバンダイ、神なんだけどなあ。

悪分が足りねえ。

で、ゼノンバインと三体合体でトライ(ry

>>76
MRRは、正直今見ても高いと思う。
コアロボ700円、手足ロボ各300円くらいが適価だったんじゃないかと、今でも思う。

それだけに、プレイバリューはMRR以上で
定価も安いムゲンバイン初期は、すげー魅力的だった。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 21:41:34 ID:86DIP4GgO
>>79
ゼノンは3機組み合わせればキング○ドラ型になるから美味しいかもな。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 22:37:01 ID:7mh6InAq0
ばっばか!
>>80がそんなこと言うからゼノンバインが
後2つ欲しくなっちゃたじゃないか!

あーゼノンバイン、どっか近所で売ってかな・・・

82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 22:42:48 ID:86DIP4GgO
>>81
ゼノンは探せばあるんじゃないか?

池袋ザラスやヨドバシなら希望はありそうだし。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 23:08:31 ID:kQvZjT0s0
今日、秋葉原リバティーで見た。600円だった。
急いでいたので品質は確かめてないが、多分お買い得だとは思う。
急いでなければ買ったんだけどな。
一応、ロイド以外ならうちも二体分あるし、三つはいらないかとも思ってスルーした。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 23:18:05 ID:zDGRpu6n0
ゼノンバインは去年だか今年だかに再版されたハズなんで、
探しまわれば、まだ見付かると思うよ。がんがれー。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 00:18:07 ID:FfdtIF3S0
ラインナップ終了した玩具なのに何を今更・・新作とかホザく?
あの担当の女が産休でも入ったのか?担当いないと仕事がおざなりになるのか?
誰が変わりに仕事しろよ。そして新作だぜ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 00:19:23 ID:CiL+RnJ90
ゼノンバインを再販で買って、ロボモードにした時は衝撃的だった。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 00:25:43 ID:5fSNwq/DO
ゼノンは秀作。今見てもビルドの進化系図の頭に来る作品だな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 00:41:50 ID:4npa0LZG0
ムゲンバインには3段組み換えってのは正直無謀かと思う。
基本のロボはロイドが担ってるんだから、無理に強化合体ロボモードを作っても他の形態が破綻するだけだと思うんだが。
去年のカタカナシリーズは勿体無いっつーか、ある意味犠牲者なのかもしれないけどな。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 01:07:20 ID:0/xjOPma0
>>79
当時も散々議論されたことだが、それは無理じゃね?
80年代半ばで600円だったものが100円の値上げでマトモな利潤出るとは思えん。
サポートロボにしても一体300円じゃ食玩みたいな肉抜き穴が相当増えたと思う。
それに、あれで結構カッチリした変形するしな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 02:03:28 ID:Kp8h7ArJO
ビルドロイドの汎用性からくるでっちあげ力は大したもんだから、それこそ公式合体のない旧製品2個+ビルドロイドで新ロボとか十分いけるのにね
ダークフレイムドラゴンは高いくせに他のビルド合体より売れてるように見えたんだけどなー
しかし鈴屋のダークフレイムドラゴン買いたかったぜ・・・
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 02:19:47 ID:s4aCi/e80
模型裏に食玩の画像あげた人がいる。
ジョイントは今まで通りの8角に見えるな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 08:44:56 ID:++7HRpCb0
5体の神が超合体という文字を見てゴッドマーズを連想した
って2体はそのままだった
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 09:06:41 ID:++7HRpCb0
あとラーの構成がスザクに似てる気がする
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 09:51:47 ID:CiL+RnJ90
>>93
構成はほぼ同じに見えるな。
今までよりボリュームの増した脚の付き方がスザク同様縦なのかどうかっていうのと、爪先の横のジョイントがあるだけで印象も変わってくるけど。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 10:03:01 ID:0/xjOPma0
アヌビスが人型で、ロイダーはスフィンクスに付くのか。
しかし相変わらずカッコいいな。発売が待ち遠しいぜ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 10:41:09 ID:n5on5D6e0
>>88
ロボモード、標準はいらんよね。
マシンモード、アニマル(ダイノ/ゼクト)モードをデフォに戻して欲しい。

>>89
値段のワリに安っぽくて、ジェット一体買っただけでイヤになっちゃったんだよね。
何でフックトイに2500円も出さなあかんねん、と思ったもん。

その後、ムゲンバインで戻ってきて、
エクス合体セットくらい買っときゃよかったと後悔したけど(笑)。

>>91
ジョイント、何時も通りだね。
無念厨のたわごとだったみたいで、ほっと一息。
スコーピオンとラーがずんぐりむっくりしているのが気になるけど、
アヌビスとセベクがやばい。かっこよすぎるハァハァ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 13:01:22 ID:5fSNwq/DO
エジプト神話合体は2セットにしておくかな。

問屋から買えば少しは安いだろうし…
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 13:35:31 ID:P277odBC0
結構新規バリバリぽいね

ラーもちょいスザク・ホウオウと違う印象

できりゃあ中スカスカじゃないとイイんだけどなー >>ラー
背中に付け無いのなら、そう気にならないかも知れんけど
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 18:06:59 ID:1iSGNrj/0
しかし、今回もえらくカッコイイデザインだな。
分離形態でアレかぁ…。

まあ、組み換え性が低そうではあるけど。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 20:27:10 ID:s4aCi/e80
スフィンクスの胸がコクピットブロックなんだな。
棺桶のイメージかもしれない
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 21:03:37 ID:h8ErxVft0
てれびくんを買う勇気が無い私に
どなたか画像を上げてください。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 21:11:42 ID:CiL+RnJ90
ファラオの顔はアヌビス、身体はスフィンクスかな。にしても写真の左側、ファラオの右上半身がヤケに左にズレてる気がする。
ファラオの持つ武器、アヌビスの杖単品にしては上に何か付いてると思ったら、上の丸い奴はラーの尻尾か。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 21:22:56 ID:6JKKuBr50
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 21:34:27 ID:P277odBC0
ムゲンファラオのシルエット、下半身も上半身もグダグダに組んでるぽい感じだな

雰囲気は分かるから良いんだけど
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 22:38:04 ID:1iSGNrj/0
今回は今までの逆で分離状態でのプロポーション重視みたいだな。
ロイドボディはラーが担当みたいだね。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 12:29:37 ID:8C4vPddB0
エンジンとかロイダーとかのコンセプト抜きで、バランスだけで言うとターボアニマルフォースっぽい気がするな。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 17:26:00 ID:C7gy9M2DO
あのファラオのシルエット、スゴく上半身にボリューム有るように見えるアナカリスみたいな…

暗黒邪神系とかだったら、それはそれでシビレルんだけど。(ロイダー、ミイラ男だし)

龍王の強敵としての存在なら燃えるなあ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 19:36:24 ID:A50DwjAMO
さて久しぶりにサシスを箱から出してやるか。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 21:41:34 ID:WDDQL8290
じゃあセベクが脳内セになるわけだな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 23:47:36 ID:jXqLp0tl0
せっかくのエジプシャンなイメージなんだから、
公式にサシスと絡むストーリー、もしくは合体が設定されてるといいね。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 00:30:44 ID:OJzBw/IY0
アヌビスとスコーピオン体は同じ作りに見えるから、足
スコーピオンの毒バリは、腕に使うじゃない?
アヌビスの股間にジョイント付いてるネ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 00:57:02 ID:M70BxbNf0
念願のレイナ買った。
高かったけど、オマケにロム兄さんやらケンリュウやらバイカンフーやら付いてきたからまあいいかな。

って、やっぱ超合金魂は凄いな。よくあんなギミックでプロポーションや可動を可能な限り追及してるよ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 02:13:37 ID:7jSv1C2CO
ムゲンリュウオウを超合金魂で欲しい
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 09:57:02 ID:N6CqQ5o20
ムゲンバインの超合金魂って何よ(苦笑)
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 12:18:40 ID:Vdsh10ezO
パーツ重くてジョイント即死w
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 19:36:48 ID:N6CqQ5o20
そういえば、さっき本屋に行ってきたけどハイホが付録つきで読めなかった。
買おうかと思ったら、付録が興味ないうえに1000円越えじゃなぁ…。

でも、話題が出てこないってことは3ヶ月連続で記事がなかったってことだよねぇ…。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 19:56:55 ID:OWhMOrf40
>>116
そういう事
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 20:10:02 ID:KfwbPxCI0
>>116
そういえばムゲンバインの記事はなかったわ。
そして付録のライダーマスクに台座は付いてなかったわ。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 20:45:22 ID:unIfn9X00
だから、ダークドラゴンで終わったんだってばよ。
あれが最終商品だってばよ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 21:04:10 ID:OWhMOrf40
ちょうどムゲンファラオの詳細載せるのに良い時期だし,次号は載せて欲しいもんだな >>ハイホビ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 23:00:53 ID:N6CqQ5o20
なるほど情報ありがとう。
つまりは、終了情報が出せないくらいバンダイのほうが本当に終了するか決めかねてるんだろうな。
再開する可能性もあるってことだ。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 00:29:52 ID:I+2eSzKk0
>だから、ダークドラゴンで終わったんだってばよ。
最終商品云々以前に、そんな商品存在せんわこのトーシロが!
あとついでに言っておくと、バンダイ的にはこの商品、
「DX」を頭に付けるのがデフォらしいぞ!
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 01:11:47 ID:PUAxxfcT0
>>116
一応>>73
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 02:19:54 ID:IiUa4xOl0
食玩以外の低価格路線はやってくれんかなぁ
やっぱタイアップないと2000円以上デフォは難しいよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 02:28:09 ID:x4zbOsQW0
企画中ということは企画が難航してるんだな。
逆に期待できるかも知れないな。
難産というのは時にとんでもない名作を生むもんだ。
むしろこれまでのペースが早すぎたんだ気長に待つとしよう。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 10:36:49 ID:u5ukr3Y20
以前にムゲン三銃士が売れなったら
ムゲンバインは終わってたってインタビューで言ってたけど、
ここのところのエンジン、ビルド連中は売れてなさそうだし、
開発に色々と余裕が無いのかリデコの嵐、
そして新作のアナウンス無し。

そういう事なんでしょ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 11:52:13 ID:2jU9QIFl0
電王DVDのためにてれびくん買ってきたんだが、
キャプ画像では真っ黒でよくわからなかったファラオ、
エンペラーやリュウオウと比べるとかなりマッシブっぽいな。

来月号楽しみだ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 16:41:27 ID:FYTSXEsO0
>>126
それならファラオも出てないと思うんだ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 16:49:31 ID:tH/Q1d6v0
食玩だけは好調なんでしょ
コストかからなそうだし
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 16:51:11 ID:JBRQcm6p0
まて、食玩だってこないだまで色替再販ばかりだったぞ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 17:25:01 ID:UNP8uqpF0
エンペラ
デスエンペラ エンペラ
リュウオー
リュウオー・色替えエンペラごちゃ混ぜ(新規頭)
ムゲンファラオ new

だな

次はデスファラオ来ないかなー

黒塗り好きだ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 18:05:33 ID:2jU9QIFl0
デスエンペラーの再版欲しいんだよなー。
あれだけ買い損ねたんで。

デスリュウオウでもいいけど、さすがに出しすぎか。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 18:40:31 ID:poMbMh390
リデコだって大歓迎だよ
理由はムゲンバインだから
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 20:19:03 ID:x4zbOsQW0
デスはリデコとはいえ秀逸だったからね〜。
あれでもう少し成型色の色味がよければ完璧だったね、
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 23:07:51 ID:otv1DZU10
>>126
ムゲン三銃士が受けた→じゃあライドバインでいこう→受けた→じゃあこういうのは?

という感じで気をてらいすぎてエンジンを入れたのが不味かったのかなあ…。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 23:30:30 ID:GTsu0RiX0
エンジンの話は止めようぜ。荒れる元だ。
今はただ、エンジンが復活しない事を望む。

でも、第二期のカナシリーズのムゲンロイドの続きは、
復活して欲しいんだけどなあ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 00:09:23 ID:CuB1VtxA0
あのままのエンジンが復活するのは勘弁だけど、ちゃんと使える新エンジンなら歓迎したい。
回転をロックできたり、変なムゲンジョイントじゃないので接続しないといけない仕様じゃないなら、結構よくない?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 00:14:18 ID:BQXWzNkj0
新エンジンは来年の戦隊に
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 00:18:53 ID:J/UjUy6D0
ムゲンジョイントの緩い接続は回転の負荷に耐えられない。
元々あまり良い食い合わせとは言えなかったな。

ギミック仕込むなら
発光するコア+透明バインパーツで全身発光とかの方が良かったかも
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 00:19:59 ID:FAE1K1gl0
回転ロック可能なエンジンより、
ムゲンロイド、ターボロイドのキューブ形態と同型の、
基本非可動(一部ジョイント可動)のブロックが欲しいと思ったり。

素体ブロックという意味では、ビルドロイドは良い線いってるんだけど。

出来れば、ビルドロイドボディの縦半分くらいのサイズで、
両方の先端に可動ジョイントがついているブロックが欲しい。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 00:28:50 ID:AhGvQPKC0
ライドにしろカナにしても、実質売れてるのは一部なんじゃないのかな。
先日もトイザらスを数件廻ったんだが、何処でもY天馬・U鳥・ウ蝙蝠・ギ亀は必ず在庫の山で、ビルド以前のはこれしか選択肢が無いってのも・・・
ある意味お客がしっかり商品を見定めて買って行った末の光景かもw

問題なのは再販のアナウンスがあるのは嬉しいんだが、殆ど通販とかヨド・ビック等に流れてしまって肝心の玩具店が扱いを敬遠してるって事も一因なんじゃ・・・
シリーズを継続してるから仕方なく売り場を作るけど、売れないから追加補充は滅多にしないと。
特に初めて買う人や子供なら尚更、この中から好きなのを選べと言われても迷うと思うんだよな。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 13:32:18 ID:CKOx0Pt50
1〜3月に玩具新商品はなし。
ついでにキーボッツもな。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 13:35:22 ID:erwaQTOv0
バンダイ玩具が嫌われるのは、入荷が抱き合わせのカートン扱いだから、
個人店舗だと入荷そのものが難しいんだよ。
だからどうしても、量販店にアドバンテージを取られるんだけど、
近在に量販店がない人にとっては嬉しくないのも事実。

しかし、ネットショップなどの在庫は(人気商品が中心とはいえ)
比較的綺麗にハケているので、需要自体はちゃんとあるんじゃないかな。

追加補充をしないのは、他にも過去シリーズが多すぎるから、再版がし辛いんだよ。

第一期のシリーズ途中からナンバリングが消えたのも、エンジンへの移行、ビルドロイドの登場などは、
新規の顧客を掴みたいけど、掴み切れていない証拠なんじゃないかな。

ムゲンバインって、売上的には「シリーズ中止を決定するほどに不振というほどではない」けれど、
「継続していても殆ど旨みがない状態」なんじゃないかと、個人的には予測している。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 15:56:12 ID:CuB1VtxA0
>ムゲンバインって、売上的には「シリーズ中止を決定するほどに不振というほどではない」けれど、
「継続していても殆ど旨みがない状態」なんじゃないかと、個人的には予測している。

俺もそうだと思うよ〜。
それを打開できる企画案がないからこそ、確実に売り上げが期待できる食玩に力を入れて、本家は凍結状態なんだと思う。
どうやったら三獣士やライドのような人気シリーズが生まれるか考えあぐねてるんだろうね。
俺たちだって面白い新パーツ案はいくらでもあっても、コストに見合ってかつデザイン的にも…って話になると本職じゃない分お手上げだもの。
そして営業を説得できるだけのわかりやすさもね。

おまけに玩具は今、中国の問題があるしね。
オリンピック景気で人件費は高くなるが、仕事はいい加減になる。
正直、売り上げ業績トップのアイテムから量産体制を整えるのに必死なのが各玩具会社の現状だろうしね。
大陸の工場労働者、工場確保のゼロサムゲーム状態でしょ。
主力の新戦隊、新ライダーもあるし、そっちのほうのラインの確保にキュウキュウなんだろうと思う。
好調のTFやリボルテックなんかと水面下で戦ってるんだろうね。
量産体制の確保面で。
食玩は量産の大問題である塗装と組み立てがほとんどないし、売り上げもいいから続けられると思う。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 20:03:21 ID:PhqRa5gg0
コスト問題は切実だよな。
フィギュアメーカーだと中国にさっさと見切りをつけて、
価格維持しているとこもあるみたいだけど、
ヘタに大きいと逆に切り替え辛いんだろうな。

個人的には、アルファベットシリーズのリメイクが欲しいなーとか思ったり。
新規パーツをたんまり追加して、価格は500円アップして、
現行のビルド合体シリーズと同じ価格に。
リリースタイミングは二ヶ月に一度くらいで、A〜Zまで、とか。

VとかZとかはロイドだけ使い回して、パーツは一部流用一部新規で、
スケールサイズを調整。
O〜Sのターボロイドは逆に、ロイドとパーツの一部が新規、みたいな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 22:11:46 ID:zbIrprEM0
俺はファイヤーとポリスのビルドロイド版が欲しい
せっかくだからヘビーも3体合体させてコマンダー3と並べたい
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 00:14:52 ID:ZX1G8vvs0
食玩ムゲンバインでゴッドマーズ出せるだろ。と思う最近
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 00:41:01 ID:ZB1V/SQA0
>>146
あー、確かに欲しいかも。
でも、ムゲンボックスくらいの体積がないと、コマンダー3難しくね?

ヘタすると、SD体型のロボ並の頭身になっちゃうし。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 00:54:22 ID:xPVnsbZz0
>>147
スフィンクスとラーは名前もそのまんまだしな
ロイダーをスフィンクスの中に収納できればガイヤーに見立てられるかも
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 08:01:43 ID:UfG58mqSO
>>148
2つ+タイヤでゴッドゴーレムの等身が実現できるんなら、3つロイドあればどうにかなるんじゃないかね
組み方は色々変わるだろうけど
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 12:34:36 ID:7d84Ff7j0
ただでさえリデコが多いのにもういいよと思う。
それらを出してあたかも新製品のようにふるまうのは手抜きにしか思えない。
それより、新規シリーズをつくってほしいや、まだまだモチーフになりそうな動物はいるんだし。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 13:28:21 ID:nqxTknmbO
>>151
恐竜だけに絞って考えてみても、ヨロイ竜とかトリ竜とかまだまだ引き出しはあるしな。
アンキロサウルス型(ていうか最近の流行りでいけばサイカニア型かな?)が出たら絶対買う。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 14:13:32 ID:P9QywgM/0
そうだなぁ。
持ってる人の購買意欲を中途半端に刺激するようなリデコは勘弁かなぁ…。
持ってる人でも欲しくなるような徹底的なリデコ&リカラーか、持ってる人ならスルーの旧武器パーツ+リデコのパターンを再販の代わりに持ってくるか。
とりあえずアリモノをリカラーで組み合わせるのはちょっとね…。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 14:25:58 ID:WcX9nDvx0
そろそろ武器とかコクピットとかウィングとかヘッドとかのパーツ郡の販売をですね。
折角のブロック玩具なんだから、もっと自分の思い通りに組めるようなパーツが欲しい。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 15:37:23 ID:xLQ1ux8W0
ビルドロイド編になって俺バインが楽しくはなったけど、
逆に公式組み替えの難易度が跳ね上がって正直萎えてるのって俺だけかな?
ロイドがバラバラになりすぎるせいで、パーツ配置や手足の向きをすぐ組み間違えてしまうよ
皆PT〜DFDまで何も見ずに、正確に全形態にできる?
カタカナ〜エンジンシリーズまでは俺にもできたんだけどなぁ・・・。ブラキオとかはきつかったけど
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 19:56:11 ID:UfG58mqSO
見ずにやることの必要性がない
むしろDFDの箱だけ見ながらあれこれ苦戦しつつ全形態を組み上げるのが醍醐味だ!
ブロック玩具っていつも見本を再現するところから始まらない? それは俺だけかw
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 20:07:41 ID:VawZs3jN0
>>156
半分同意。

ただ、ムゲンバインは公式合体と設定しているのに、
組み方を掲載してくれない組み方も一部あるのが、少し不満。
ジェネ5とか、ハイパービクトリーレオン・ベースモードとか、ターボセイバー3とか。

特にターボセイバー3は、ウェッジ掲載のモノが組み間違えているので、
正しい形態を作るのにえらい苦労した。

画像だけを元に組むのも楽しいけど、作例ではなく公式合体図である限り、
最低でも前面と背面図だけでも欲しいと思ったり。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 20:29:23 ID:UfG58mqSO
ああ、アレはひどい
組み替えはともかく、合体は数種買わせる歌い文句なんだから買った子のために三面図つけるべき
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 00:23:51 ID:H7dGf4bX0
公式HPにムゲン五神獣来たのに話題にはならないのね……
ひょっとして遥か前に既出だったりするのかな?かな?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 00:58:16 ID:ge8xS6Qi0
イヤイヤ、7日更新だから、かくいう俺も公式見て今飛んできた
てれびくんに載ってたのと同じ紹介文だな。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 01:33:18 ID:jptb2mMO0
公式、リアルに二年ぶりくらいに見たんだけど、
イーグレックス21に噴いた。

子供に何を作らせる気なんだというか、
PティラノとSイーグルを6体ずつ買える子供が、どこにいるんだと(笑)。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 02:26:04 ID:LQLu3SGX0
今、気がついたが公式のこの表記…もしかして、食玩版も正規の商品としてのラインナップする方針に変更したのだろうか?
むしろ食玩がメインで、玩具が番外編?
そこまでいくとちょっと…。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 19:05:25 ID:0QoHOaqn0
これまで何で公式載らないのか不思議でしょうが無かったな >>食玩バイン
この勢いで以前のも一応載せて欲しいもんだが
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 21:19:28 ID:LQLu3SGX0
そうなんだよね。
今までなぜ食玩を載せなかったのにいきなり発売前からラインナップに乗せるようになってるからオイオイと思ったわけさ。
載らないのが不思議ではあったのだけど。
旧食玩もついでに載せればいいのにね。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 21:53:30 ID:9D6Cy5E90
うp掲示板荒れてるな。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 22:14:15 ID:IIsvsf1gO
このスレ荒らしてた奴だったりしてなw
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:04:01 ID:DbKeVezD0
アヌビスがムゲンルカリオにしか見えないw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:09:34 ID:HK+4MtSgO
>>167
それは言わないお約束。

マシンパズラーもな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:41:16 ID:2GRFrXpF0
管理人さん、忙しいのかね。>画像提示板

スパム投稿の対処くらいなら、助けてあげられると思うんだけど。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 23:49:29 ID:HK+4MtSgO
困った時こそ助け合いだよな。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 05:31:20 ID:1gFXPZq20
相変わらず一人でエロ画像age続けてる馬鹿がいるが、コイツ
管理人がスレを消さないからとかどうとか書いてる奴と同一人物か?
・エロ画像投稿と同時に業者に通報→掲示板自体が消されるまでageて保持
てのがこの手の掲示板潰しのセオリーなのに、何その片棒担いでんだか。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 09:22:46 ID:29RZmqOt0
多分、そうだと思う。
ヘタな正義感ほど、厄介なものはないんだよな。

ここ見てるなら、今すぐ止めときなさい。>age厨
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 10:32:08 ID:xujpBWoa0
ファラオでも良いから何か進展が欲しい
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 18:16:54 ID:Y03jmaaHO
来年の戦隊ロボ、ムゲンバイン色、強い気がする。
いやプレックス色が強いのかもしれないんだけど、開発チームもほぼ一緒の様な
だとしたら開店休業な現在もうなずけるんだが…

賛否多いロボなんで、この話題で荒れたらスマソ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:18:39 ID:ET07taWjO
>>174
俺はむしろキーボッツ色が強い気がする

特にあの目とか
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:36:24 ID:IMgVXW540
同じくむしろキーボッツだなと思いました。
そういえばキーボッツも全然新作がないみたいだね。
あっちはどうなるんだろ。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:59:16 ID:Y03jmaaHO
初期開発メンバーがムゲン→キーボッツと移動と考えられると思う。
商品のマイナーチェンジ時期とも合うし
あの足がジェネラルくさい
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:02:20 ID:MOQG7WnI0
同じく、キーボッツっぽいな、と思った.。

キーボッツといえば、でかいクジラがうらやましすぎる。
ああいうのが、獣基シリーズ第五弾で欲しいんだけど。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 00:38:39 ID:owtCx+Ws0
俺はムゲンバインとキーボッツ両方集めてるんだけど
どちらも新商品が無さそうで涙目です
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 00:55:40 ID:yEu5+M020
シリーズのラインが違うとはいえ一応五神獣もムゲンバインの新商品だぞー

そういやキーボッツの方の食玩ってどんな評判だったんだろ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 01:41:11 ID:A8VJWmcX0
よつばとかの画像板での話だけど、
評判は悪くなかったと思うよ。>食玩キーボッツ

自分の近隣では全く売ってなかったし、
キーボッツ本家を購入していないので、
わざわざ通販使うまでもないか、とスルーしたけど、
画像を見る限りではかっこよかったし、売ってたら買ってたかも。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:14:10 ID:Icz4h3fUO
金さん銀さんてまだ通販とかで手に入るかな?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 13:41:41 ID:k+kKt0Fl0
>>182
金銀は手に入りやすい方 てかうちの近所だと売ってるな
リュウオーも何とか手に入る かな

通販厳しけりゃヤフオクとかも手ではある
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:00:48 ID:JAQakkFf0
玩具の新シリーズは水戸黄門モチーフがいいなあ。
御老公バインと助さんバイン角さんバインが合体で巨大ロボに。
後から追加強化用に弥七バインも出ると。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:46:31 ID:bt6Jpxxu0
ダイオージャかいwでも以外と面白そうだね。
バンダイ的には三体合体六変化♪とかを採用しそうで不安だがw
ゲッターバインとかも面白いかもしれん。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:06:22 ID:kBX4Bt6L0
ビルドロイドの次があればコアを一回り小さくして価格帯を戻して欲しい
DFDは名作だと思うがパーツが多すぎ&大き過ぎて逆に遊びにくい
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:07:55 ID:XpmKHrpB0
久々にスレ来たが食玩出るのか・・・
誰か画像を・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:52:01 ID:kBX4Bt6L0
公式にあるよ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:56:12 ID:KBRAlhW+0
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 22:46:20 ID:GkrxEL8l0
オマエら来年戦隊をキーボッツキーボッツ言ってるけど、
いくらなんでもキーボッツはあんなキテレツデザインじゃないよ・・・

いいよな、ムゲンバインはたとえ食玩でも新作情報があって・・・
キーボッツは最低来年の3月までなにもないんだぞ・・・
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 23:03:49 ID:5azpdjnj0
単にイメージの問題で、デザインセンスどうこうの話はしてないでしょ。

というか、まだ立体物も実際に出ていないし、
ギミックも触ってみれば楽しいかもしれないじゃないか。>エンジンオー

・・・エンジン!?
だ、ダメ(ry
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 01:16:32 ID:LdA+30pz0
あっちは武装とサウンドロップとスーパー合体が揃ってるから楽しそうだけどな
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 10:24:44 ID:Ji002u4x0
>>190
別にキーボッツとどっちが優れてるとか言う気はないけど
ライシャンマオー?の
シロクマ+クロクマ=パンダ
という合体方式は考えた奴すごいと思った
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 15:59:06 ID:zrHJy5Im0
俺は基地遊びが好きだから、獣基シリーズやキーボッツの城シリーズが好き
両シリーズとも、大規模な新作情報がなくて少し先行きが不安だねぇ
有形ブロックトイ好きには、冬の時代か
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 23:18:32 ID:vUTUtSHL0
ゾイドブロックスもネオまで凍結し、ピンキーもキャラ物ばっかで
有形パワーは減少中
冬だね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 00:15:02 ID:ZxQ4Nls90
若干ベクトル違う気もするが
アッセンブルボーグに期待
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 02:15:08 ID:QjoE5YzQ0
アオシマ合体プラモ再販きぼん
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 08:03:53 ID:f1wEnJX3O
無限ファラオの頭部ヘッドは無限ラーに付きそうだけどエンペラーや金リューみたいなショボい頭部ヘッドになりそうで嫌だな
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 09:42:11 ID:QMghSF9+0
内藤嫌いなのでアッセンブルボーグ自体には興味ないけど、
リボジョイント目的で買いそうなのが、かなりイヤ。

>。197
ムゲンファラオは、何気にアオシマ合体風な気がする。
ロイド無しで、パーツのみの構成だし。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 02:30:28 ID:Efyuzvwv0
ムゲンバイン公式に五神獣画像が来たな…。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 12:03:02 ID:QmuDPDUH0
>>200
いくらなんでもお前は速さが足りないw
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 13:28:20 ID:e04ZBAek0
>>201
ストレイトクーガー乙。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 01:17:24 ID:+zsRzFueO
つうかスフィンクスこそ大型向きのモチーフじゃないかね
ピラミッド型の基地欲しいよ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 01:25:26 ID:dbRj5jfJ0
>>200
>>159

とりあえず、エジプト(?)シリーズでセ・ソを補完

はもう無理かなぁ……
コブラはかなりの良キットだっただけに惜しいなぁ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 01:52:10 ID:vERsFhcd0
コブラよかったよね。

ほぼ同型パーツが3つもセットなのに、
パーツが使いやすいので、完成度と満足度が高かった。

ショットパーツも面白かったし、
第二期の中では、全身武器なギア亀と同じくらい好きだなー。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 07:15:24 ID:rGRpaqV80
DFDが最後の贈り物だったんだよ
何となくフェードアウトするモノが多い磐梯にしては気が利いてたと思う
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 10:30:51 ID:MxlE1xqs0
>>198
よく見るとファラオの顔部分のシルエットにアヌビス耳が付いてるから、ゲキトージャみたいに口の中に顔があるんでない?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 15:48:30 ID:tADZymEu0
>>207
そういえばエンペラーの頭部はマジk(ry
ありうる。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 16:55:42 ID:MxlE1xqs0
>>208
ゲキリンバットージャ、なんて組み替え方もあるみたいだしな。その場合数が合わないけど。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 19:18:26 ID:+frbGduK0
ttp://maruzen-toy.com/image/bdt/bdt-725l.jpg

ムゲンファラオの画像ktkr
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 19:47:59 ID:QBhwrl4rO
>>210
良いねぇ!

羽根は肩に付けたいな。

来年の展開に期待できそうな一文が…
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:15:36 ID:9ME3585s0
結局今回のは武装モード無しなのかな。
あれはあれで結構気に入ってたんだが。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:27:21 ID:1tmc1Jaq0
シルエットだと上半身がひょろく見えたけど
肩幅が広く取ってあってなかなかマッシブだな。こりゃカッコイイ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:31:00 ID:QBhwrl4rO
>>212
俺も好きだが、手離剣とか無茶したから無いとか…
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:37:48 ID:MxlE1xqs0
>>210
アヌビスがベースになって他の奴らが手足、武器になってるな。相変わらず全体のバランスの良いこと。
腰の前面に付いてるのが腿の可動を妨げるのかが気になる所。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:47:19 ID:QBhwrl4rO
ムゲンアヌビス、ムゲンスフィンクス、ムゲンラー、ムゲンスコーピオン、
ムゲンセベクを生け贄に封印されしムゲンファラオを特殊召喚!

封印されしムゲンファラオが場に出たターンムゲンと名の付くモンスターを3体特殊召喚し、

相手プレイヤーにダイレクトアタック!



って思った俺ガイル
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:57:55 ID:eW1KhR23O
ロイダー付きなんだね。……ビルト合体チーム大ピンチ!
その窮地に古代からの勇者が復活!!
………なんてことを妄想した
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 21:04:32 ID:u8X+KZlI0
>>210
魔法使いカッコ良いな ちゃんとエジプト風だし
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 21:57:35 ID:Z10khkFk0
鰐顔もったいなくね?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 22:30:17 ID:1mfVvi9c0
発売は1月28日か。あと一ヵ月強、待ち遠しいぜ。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 23:31:40 ID:qjrtgdgBO
>>203
>ピラミッド型の基地
キンピラが今更ながらに欲しくなってくるな。
中古で見つけ次第捕獲しようと思ってんだけど、なかなか無いんだよねアレは。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 00:02:42 ID:QBhwrl4rO
>>221
万代書店辺りにはないか?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 00:04:13 ID:vERsFhcd0
累計百万個も売れてるのか、ムゲンバイン。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 18:18:43 ID:AFY4phMW0
相変わらず無茶苦茶なまとまりのよさとカッコよさだなぁ…。
とりあえず2セット予約しておいたから、1セットはフル塗装で。
シールが丈夫だといいんだけどなぁ…
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:43:07 ID:WPvz3dmJ0
なぁ…うちのマシンパズラーの両足とも黒いんだけれど
どしたもんだか
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:48:51 ID:xeJw7Bhb0
片方を青く塗ればOK
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 20:18:05 ID:yXatK4KV0
私に良い考えがある。
>>225は、ムゲンバインでマシンパズラー風の合体ロボをでっちあげる
・いらなくなったパズラーは俺のところに送る。
これでおk。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:32:29 ID:0KlAunKqO
ムゲンファラオってオーレンジャーロボよりもキングピラミッダーに似合うだろうなぁ…
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 02:52:41 ID:Yafhy7uK0
キングピラミッダーの上に仁王立ちでいいんじゃない?(笑)
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 08:42:26 ID:0wl6ktKM0
東洋、中華、エジプトと来たんだから
食頑シリーズは世界を網羅してもらいたいな。
次は北欧とか。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 09:09:18 ID:CEfFdripO
ムゲンバイキング!
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 12:56:19 ID:U2YMHQQg0
北欧は欲しいな、確かに。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 13:29:02 ID:bWBmPfekO
>>230
そしてその次はインドだ
主役格の人型ロボには日本でも帝釈天として名高いインドラを
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 13:45:49 ID:ozG2wy5y0
>>233
ガネーシャ、ナーガ、ガルーダ、とか?もう1枠浮かばないや
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 13:54:00 ID:p6ubd17Z0
ムゲンハヌマーンとか
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 14:13:50 ID:IYdUBeiuO
リペでムゲンアシュラとか
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 14:41:00 ID:dn5EUdAW0
そして転生結合してムゲンリーンドルガーに
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 17:03:48 ID:s1smRH170
>>234
ヌリシンハ(人獅子)とかナンディン(牛)とか
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 18:29:21 ID:5rbBBdCVO
海のバインが鮫しかないのでよく要望されてたね。
というわけでイカ、サメ、エイ、貝、カニあたりでムゲンポセイドンを是非
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 18:54:10 ID:DuXUBYlZ0
そしてまた寿司バインの話に
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 19:25:17 ID:j34ZaKxUO
そして、また回転寿司ベースの話に
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 20:03:50 ID:H0TxwRMfO
そしてまた寿司基地に話が繋がるとは見事にネタが回っているな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 20:09:08 ID:gRmtxjhp0
>>242
誰がうまいこと(ry
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 21:26:45 ID:IYdUBeiuO
>>243
確かに寿司は美味い。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 21:31:10 ID:wGnv3sOh0
>>244
一気に空気が氷点下まで下がりましたね
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 21:33:22 ID:0wl6ktKM0
では次作は北極/南極圏バインということで。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 22:17:33 ID:IOlhPxVA0
犬ぞりか
ヘラクレス思い出した
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 23:24:31 ID:Ey79rhYG0
北欧という事でムゲンオーディン
ムゲンダイコン
ムゲンハンペン
ムゲンニンジン
ムゲンエッグ
ムゲンギュウスジが脅威の5体合体
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 23:32:04 ID:wv+tIViI0
>>248
エッグモンスター乙

食玩はエンペラー、リュウオウ、ファラオと王様系できているから、
インドだとムゲンラージャとか?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 23:46:28 ID:U2YMHQQg0
ムゲンラージャ、いいな。
ワクワクするネーミングだ。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 01:35:30 ID:CaH9ratAO
>>248
なかなかにそそるラインナップだがムゲンアツアゲとムゲンコンニャクが無い事に対しては抗議せざるをえない
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 07:18:28 ID:S64OIFvc0
みんな>>248に素直に突っ込んでやれよ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 09:09:06 ID:c4cV3v++0
>>248
それはおでんじゃなくてオーディンだろ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 10:02:43 ID:/3BMaPvt0
ところでおでんにニンジンって初めて聞いた。
どの地域だろう。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 10:15:50 ID:9qAaDst+0
>>248
おでんはおでんバイン板へ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 13:08:26 ID:Wyb/nGj80
キャンディ公式にも来てた。画像は同じだけど、一応貼っとく。
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2008/50597.html
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 13:20:49 ID:PqNvHc3g0
ファラオ画像がきて、盛り上がってきた。

間違えて四セット買っちゃったけど、まあいいや、楽しもう。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 17:26:41 ID:JdAics4Y0
>>248
ムゲンチクワとムゲンツミレはどうした。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 21:42:00 ID:/QiHhfkvO
>>258
ムゲンチワワにみえた
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 23:59:45 ID:S7VKcopS0
ムゲンウルフ
ムゲンフランケン(セムシオトコロイド付)
ムゲンメデューサ
ムゲンバット
ムゲンデス

合体してムゲンドラキュラに
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 00:27:18 ID:Lm8uDVLH0
カマ持ってる死神はデスじゃなくてグリムリーパーだろ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 02:15:37 ID:4O47iDil0
この場合はデスで正しいと思うぜ。
でもムゲンウルフマンとムゲンジャイアントバットだと思うんだ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 03:02:14 ID:EEI1nkPJ0
すみません、質問なんですが、デビルサターン6って「デビルパズラー」
って名前でアニメと無関係に売られてたことなかったでしたっけ?
マシンパズラーと混同した記憶違い?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 03:17:24 ID:dc1HgpwxO
>>260
ユニバーサルモンスター路線か。
それなら水陸両用のギルマン(半魚人)も入れてやってはくれまいか?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 09:01:42 ID:Dit6kQTo0
パーツ特化したシリーズでいいよ
ムゲンドリル
ムゲンウイング
ムゲンソード
ムゲンヘッド
ムゲンパンチ

それぞれ大小の集合体で適当にメカにしてあんの
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 09:40:58 ID:XM/d3jNI0
足が付いてないな・・・。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 09:43:46 ID:Sbto+xMf0
そういや食玩でデビルサターン6をリメイクしてくれないもんかな。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 09:46:48 ID:VxGSUw6p0
>>265
ムゲンドリル
ムゲンステルス
ムゲントレイン
ムゲンライオン
ムゲンロイド

で是非
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 11:04:52 ID:teKKiJCu0
>>268
それなんてムゲンユウシャオー

ムゲンエンペラーの色だけ塗り直してムゲンジェネシックにしてた所があったな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 11:41:05 ID:uDHjQuf30
デビルサターン6
そういえば当時のモノが我が家の何処かにあるはずだ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 12:04:29 ID:dp+AB5dQ0
>>263
マシンパズラーに対抗したデビルインベーダーの合体戦士ってことで、
企画段階でのネーミングが、デビルパズラー。

商品は結局、発売がクロノス時期までズレちゃったので、
最初から、デビルサターン6だったはず。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 21:38:12 ID:EEI1nkPJ0
>>271
ありがとうございました!
そうか、企画段階か。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:08:10 ID:L7qx/X5x0
>>264

いやさ、それも正しいがより正確に行くなら”悪魔城ドラキュラ”ネタなんだわ。
各ステージのボスが合体してラスボスになるってネタね。

ちなみに半漁人は3面の雑魚
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:35:09 ID:+EGXwLn5O
一年て早いな。

去年の今頃はビルドシリーズにワクテカしてたなぁ…
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 22:51:24 ID:pBCcDFJFO
ムゲンファラオてアヌビスの犬フェイスの口が開いて人面の出るゴライオンやゲキレンオー方式?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 01:39:37 ID:3kvh+/hl0
買ってないビルドバインシリーズ全部買っちゃったよ。

トライウルフ以外。ごめんよ……どうしても購入意欲が沸かなかったんだ……
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 03:27:41 ID:FH1TLevrO
ウルフはドーベルの補助パーツだと思えば、それなりに
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 10:26:10 ID:tnKjFfNg0
でも、カラーリングと造形を気にしなければ、
ウルフ買うより、ドーベル買う方が得なので、
シリーズコンプを目指すのでなければ、
買う必要はないと思う。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 18:25:43 ID:W8nFSd930
ウルフみたいなのこそリペが欲しい
グレーか寒色で
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 18:27:18 ID:4AoW8Sy90
>>275
ゴライオンはそうみたいだな。あとゲキトージャ?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 22:50:46 ID:8bIO7aWU0
ウルフなめんな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 19:21:09 ID:ho/DN7c8O
ファラオ楽しみだ
次はナイトガンダムみたく西洋の鎧テイストな奴欲しい
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:59:54 ID:tQPOF11+O
聖闘士星矢で鳴らしたバンダイの事だから、ギリシャ神話モチーフも今後出てきそうだなw
人型・獣型の2形態にチェンジできるギミックがあると楽しそうだ。
ライオンに変型するムゲンヘラクレスとか、クジラに変型するムゲンペルセウスとか…
あ、もちろん食玩じゃなくて本家でやってくれてもいっこうに構わないんだぜ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 22:19:31 ID:KKM8KRu90
ムゲンヘラクレスはもうあるだろ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 22:33:58 ID:K4+Zk8sf0
鈴屋、またドーベル放出してたんだな。
買いたかった。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 01:08:21 ID:vlcG/dXN0
説明書なしでポリスバディダブル組み立ててみたが、組み立ての論理性とかアイディアとか色々考えられてるにも関わらず、合体後のまとまりがスゲエな……
初期二体のスーパー合体とか、トライウルフやヘビーマンモスのごてごて合体もこれまでのムゲンバインと比べて凄いと感じたが、これは出色の出来。
ビルドシリーズ、やっぱり続いてほしいなあ……
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 11:54:02 ID:n/skXjz+0
オレもドーベル好きだけど、ポリスバディダブルって、凄いか?

全体的に前のめりでスタイル悪いし、でかいのに腰から上の重量を、
ほぼビルドロイドレッグパーツだけで支えているから、安定性も悪いし。

ビッグトレーラーなんて、フロント部分のビルドロイドレッグの可動ジョイントを殺してないから、
そこを軸にしてパーツの重さに負け、フロント部分が前傾しちゃってるし、
むしろ、ムゲンジェネラル3の時代から、
相変わらず何も考えてねえなあと思ったもんだが。

オフィシャル合体でまとまりがよかったのって、
正直、GHとIJ、食玩シリーズだけだと思う。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 12:17:53 ID:XDd7Adjp0
獣基三体合体もなかなか良い感じだと思うけどなぁ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 12:18:44 ID:xeUQ2ZoyO
DFDは大きさのわりにゴーレムもドラゴンも安定してて良いと思う
ジェットはどうとでもなるけど
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 12:52:37 ID:n/skXjz+0
ごめん、コマンダー3の存在はすっかり忘れてた。
あれは可動は全く不可能だけど、存在感が凄いよね。

あと、ムゲンジェネラル7も、余剰パーツてんこもりだけど、
アニマルヘッドを全部前方から見えるように配置されていたりと、
いろいろ考えられているのでわりと好き。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 14:31:10 ID:fzz51PqqO
公式合体がダメなら手を入れる箇所があって楽しいと思うのは俺だけ?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 16:25:27 ID:GYKfVYTt0
カイザーが結構好きだったなぁ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 17:07:28 ID:9sKXS34O0
>>291
だよなあ。ちょうどあれも年の瀬だったか
公式のムゲンジェネラル3で絶望→皆次々とオレジェネラルを公開という
あの時の流れは凄かった。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 19:00:07 ID:n/skXjz+0
外形のデザインや組み方がショボイどうこうじゃなくて、
「子供向け玩具のオフィシャル合体なのに、安定性が微塵もない」
って話なんだけどね。

公式合体が駄目だからこそ、
オレジェネラルが楽しいのは同意するけど。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 19:59:51 ID:+F2mxtNR0
まあそうなんだけど、足元がドーベル、上半身がコンドルのパーツで出来てて(だいたいだが)それを合体させる、って感覚がすごく新しかった。
一見余剰パーツに見える後ろの配置も、ロイダーが移動役と攻撃役に分かれてるように配置されてるとか?とかパトランプが丁度頭の上にきてる、みたいな細かいところがよく出来てる。
公式合体として完成されすぎてて、かえって面白みがないと言うのは確かにあるけど。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:19:19 ID:fzz51PqqO
確かに上下で分けるには無理があって足にきてるな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:29:33 ID:3Zu7biWQ0
>>293
俺がムゲンバインにハマったのも正にそこからだったよ。
あの頃は公式が格好良かろうが悪かろうが関係なく
皆が俺バインに思いのたけをぶつけまくってたな。
今はどうなんだろう。公式組んでオシマイ、って人もいるのかな。

>専用ヘッドの無いダブル
固定ポーズで飾り立てておくにはいいが、手に持って遊ぶと壊れる。
良くも悪くもビルドロイドを象徴する「作例」だと思っている。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 02:32:22 ID:wlql7ICf0
別に稼動は期待しないけど、持っただけで崩れる公式合体はねぇ…。
悲しいくらいに安定性がない
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 14:54:29 ID:b5qsc2JX0
ビルドシリーズは結合補助をしやすいから、いくらでもがっしりした物を作れると思うんだが
その辺にはこだわらないみたいだな、公式合体。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 16:14:49 ID:doA8zGiJ0
>>298
それが一番問題だと思うのですよ。>持っただけで崩れる

コマンダー3みたいに、せっかくのラチェット間接すら死んでしまうほどにデカイのは、
この際仕方ないとは思うけど。

これだけシリーズ重ねているのに、どうして補助パーツセットを出してくんないんだろ、バンダイ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:31:57 ID:G45UFVsY0
補助パーツどころか通常のシリーズさえ実質打ち止め状態なんですが
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:07:22 ID:C171cipaO
今日問屋に聞いたら仕入れは60個入りの段ボールで仕入れて10個入り、

紙の箱状態(2セット)ホールと呼ばれる状態で店に来るらしい。

6ホール買ったら凄い金額だ…
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:02:12 ID:8vP7lSxK0
>>302
エンペラーからは毎回それに準じた形式だよ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:57:48 ID:C171cipaO
>>303
そうだったのか… 

問屋に迷惑がかからなきゃ良いが…
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 01:44:57 ID:kZzHriCA0
食玩バインのアソートは良心的だよな。

1ボックス必ず10個入りで、
全5種なら2セット揃うし、全10種なら1セット揃うし。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 08:21:01 ID:MKwikCxM0
そんなに崩れやすい公式合体ロボってあったか?
「グワー! ガシッガシッ!」とかやったら崩れるだろうけど
普通に遊んでて崩壊したことなんて無いんだが。

ブっ倒れた時に崩れるようになってるのは当たり前じゃん。
それでジョイントが外れなかったら逆に損壊の危険があるんだから。
変な力が加わったらパーツが外れるように作るのがバンダイのセオリーだよ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 16:34:27 ID:kZzHriCA0
実際に組んだ事がないか、組んだ後は完全に飾るだけな人の意見だな。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 19:42:24 ID:FLela/HpO
>>307
確かに。

ポーズつけてもポリスバディはばらける。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:29:00 ID:+exHQn3J0
発売時期が新しくなるにつれて緩くなってる気がする
同じパーツのムゲンビルダーとヘビーマンモスでも、
ビルダーじゃむしろきついくらいだったのが、ヘビマンではすぐに外れる様になってた。

やっぱり安全基準の変化とかもあるんかね?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:21:02 ID:D6lsXTvC0
DFDドラゴン時の首の根元と膝下もかなりストレスが溜まった
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 01:32:46 ID:dga2MBxG0
>>309
壊れなくはなってきたので、やっぱそっち対策だろうなぁ
ベースのあたりが一番きつかった気がする。それぞれのパーツも重めだったような
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 02:16:15 ID:YhRHVFeO0
凸も凹も、面設置にすればそうそう壊れないし、
不安定にもならないんだけどねえ。

そういう意味では、ビルドはムゲンロイドと比べたら、構造的にかなりマシ。
特に、レッグパーツの可動ジョイントの構造はすばらしい。

ムゲンロイド、ターボロイド共通の弱点だった、
つま先の可動ジョイントの問題点をほぼ解消してるし。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 16:42:04 ID:+s3L8EYxO
確かにあのレッグパーツの可動ジョイントは使えるけど…問題はその反対側端のジョイントだ
レッグパーツは形状と可動ジョイントの使い勝手から大型合体の芯に多用するだけに
テンション掛かった状態から更に横方向へと強めの力が掛かると外れる構造は本当に何とかして欲しい点だ

安全基準とか有るかも知れんが、せっかく組んでる合体がちょっと弄ろうとしただけであっさり崩壊はホンマに泣けるでぇ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 20:20:17 ID:YhRHVFeO0
あれ、面構造がフラットじゃないからねえ。>反対側のジョイント
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 22:33:22 ID:6PpUikSU0
あけおめ、hosyu
316 【中吉】 【1484円】 :2008/01/01(火) 23:00:55 ID:LWlx6o3+0
早いとこ、ファラオ触りたいぜおめ。
317!omikuji!dama:2008/01/02(水) 00:01:51 ID:4e4ByNsF0
ところで俺の持ち金でファラオ買えるんだろうか
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 00:02:56 ID:4e4ByNsF0
日付変わってたorz
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 10:24:24 ID:ZO3H2/g+0
次の情報ってまだ何処にも載ってないの?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 14:16:49 ID:AmQ+FuO50
まだだねえ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 03:02:45 ID:sV97qJopO
昨日大掃除してたら、ムゲンバインの箱の多さに泣いた…
みんな箱は処分しとるん?
リボだと外箱だけたたんで残し、中のブリスターだけ破棄してる人が多いみたいだけど。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 08:47:05 ID:WAvO9ASt0
俺は箱は畳むな、畳んでまとめておけばいつでも箱の情報を参照できる(はずだったが結局纏めた状態で腐海の奥へ沈むがオチ
むしろリボなんかのたいした情報の載ってない、デザインがカッコいいだけの箱をそのまま残すかな、そして結局捨てる

でも本音は並べてぇ!バイン箱並べてぇ!はい、O・P・A・B!
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 22:58:18 ID:XqpFdwBv0
>321
自分は去年の2月頃から処分するようにした。
押し入れが使えるようになって部屋は広くなったが、心には穴が空いた。
324321:2008/01/05(土) 04:03:32 ID:KviCsSjBO
>>322>>323
ご助言ありがとうございます。
箱の処分についてはもう少し検討してみます。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:18:05 ID:sJtu9wrj0
DXの箱の中に畳んだ箱を入れてるなぁ……
でも、ビルドの箱は畳まなくなったなぁ……。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 17:22:38 ID:Yxyrg4EPO
クリスマス過ぎたら行動範囲からDFDキエタ\(^o^)/
ザらス以外どこも入荷1個だったけどさ
迷ってたけど消えたら欲しくなってくるよな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 17:57:00 ID:WUQ1AblS0
DFDはいいアイテムなので、買っといたほうがいいよ。

PT、SEをそのまま買うより、ずっとカッコイイし。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:10:41 ID:WUQ1AblS0
ゆっくんからメールきた。
五神獣、今月28日みたいね。

前情報だと22日からだったので、店頭買いする人は前後チェックすべ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 00:22:09 ID:nhYjYRe50
>>328
うちにもメール来た。ゆっくんの所にパッケージ写真来たな。
黄色?金色?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 16:25:57 ID:ru9UFiO00
いい意味でバカっぽくていいデザインだ。
やりすぎなくらいケレン味のある箱絵ってことね。一応。
なんかロイダーもフェードインしてるし。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 10:09:34 ID:hBHXK9hU0
京成八幡の京成ローザでムゲンファラオ確認
欲しい人はGo
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 11:04:10 ID:1EehDHv70
早ッ!?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 13:00:10 ID:ouGeeNUDO
場所晒すとろくなことにならないぜボーイ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 14:32:00 ID:/T5CSLBS0
千葉先行販売とは……

335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 14:33:29 ID:zxyUNjVc0
>>331
買えばいいじゃない。買って写メ撮ればいいじゃない。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 18:14:28 ID:x4Jc+jfrO
くっ…またしても東日本先行発売か…
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 18:39:50 ID:bFJ8GFot0
>>321
箱は残してる。
あと、食玩のものは説明書も兼ねているので、
ラムネと中身を取り出してからファイルに保存している。
100円ショップで売ってるものならかろうじて入る感じだし…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:18:18 ID:hBHXK9hU0
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:27:33 ID:bTGJ2/6X0
>>338

かっけぇー
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:38:32 ID:zxyUNjVc0
>>338
マジ乙。
今まで出てたファラオの写真よりよく見ると、見た目リュウオウとそんなに変わらない合体機構と可動みたいだな。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 14:56:32 ID:0ftSaWZXO
キングピラミッダに 似合う?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:15:07 ID:5o0nSdK2O
明日、早売り場所行っても売っているだろうか。。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:17:38 ID:sVM6DqNV0
先行販売してる割にはあまり盛り上がらないね
いつもは模型裏に詳しいのが来るのに…
レビューしてるHPも一つしか見当たらないし、
先行販売する店を絞ったんかな

何が言いたいかといえば、待ちくたびれたってことだ
>>338を見たらなおさらだ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:24:25 ID:FpdRoRAB0
京成ローザはいつもフラグしてるからね
案外、勝手に売ってるのかも
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:13:56 ID:LRnWESfa0
凸ジョイント、なくなっちゃったのか。>五神獣
うーむ。

しかし、アヌビス素顔、カッコイイな。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 01:37:49 ID:816Guu+30
>>343
その模型裏に今リアルタイムで来てる
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 11:43:20 ID:jRhiN2iq0
セベクは顎が開くのか
向こうでも言われてたがイはなんだったんだろう
強度の問題もあるんだろうけどあれはなかったな・・・
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 12:04:59 ID:/XjltgIq0
>>347
上顎、下顎でファラオの腰に付くみたいだけど何か他に付け所無かったんだろうか。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 12:12:26 ID:xSKPBVyE0
バインは基本あごひらかんやん
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 12:46:54 ID:/XjltgIq0
>>349
食玩バインは龍みたいな奴はジョイントが口内にあったりするから大抵口が開くけど、玩具版はそんなギミックのが無いからな
今年、玩具版展開があれば食玩版で出た事を玩具版に活かして欲しい。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 14:37:21 ID:LRnWESfa0
動物型、それも肉食や雑食系動物で口が開かない玩具なんて、
存在意義の半分くらいないと思うオレからすれば、セベクの思い切りのよさったらもう。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 15:52:33 ID:kb7ge8rf0
unko
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 15:59:47 ID:1JjphNTi0
ターコイズブルーとゴールドが古代エジプトぽくてかっこいいな。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 16:12:09 ID:IYEh1cmVO
今ようが会って京成ローザ来てるが、どこに売ってるんだ?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 16:54:46 ID:eKEgHE3nO
>>350
活かすもなにも、あれだけことごとく開かないんだから、出来ないんじゃなくやらないんだろう
理由は分からんけど制約厳しいバンダイの事だしな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 20:49:49 ID:obaylzf10
その理由が合体に意味のある可動か否かだって>>350は言ってるんだと思われ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 21:38:35 ID:3eIUvJVr0
合体関係無いセイリュウも開いてたわけだが
そもそも一番新しい大口のパワフルティラノが開くわけだが
口内ジョイントはそこに挿すであろうパーツのデカイ玩具版じゃ望み薄だな。獣基でもないと
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:01:37 ID:LRnWESfa0
パワフルティラノの口って、ちょっとしか開かないじゃん。

トライウルフもドーベルも開かないし、
DFDはかろうじて開くけど、あんなちょっとしか開かない世の中じゃ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:14:50 ID:xTw/p3eY0
ポイズン
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 14:47:08 ID:6zk4AJdA0
>あれだけことごとく開かないんだから、出来ないんじゃなくやらないんだろう
理由は分からんけど

以前のインタビューだと、設計はもっと間接や稼動、ジョイント増やそうと設計図を上げてるが営業の審査で毎回大量にオミットの厳命が下るらしい。
そのオミットが例外的に少ないという営業サイドとしての冒険をしたのが”ライドバイン”
バンダイも商売だからコストがかからないようにと常に営業が圧力をかけてるワケ。

食玩だと、素材そのままで固定するからジョイントとかのコストがかからないし、間接パーツの組み立てコストもかからない。
そこらへんがクオリティーの違いに反映してるってコト。

ただ、やっぱり、ライドバインのように営業が冒険した方が売れてるんだよね。実際。
台所苦しいのは分かるけど、ユーザ―のこと考えて冒険してよ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 17:41:32 ID:TTzQK4LbO
でも結局そのライドはすぐやめちゃったんだから、コストアップ分もは売れなかったんだろう
発射ギミック入れたスも投げ売られたしな
こうなったら逆に、コストかかるギミック入れなくてもいいモチーフで勝負してみたらどうだろ
動物無しでマシン2形態とか、意表を突いて最初から動かない花とかw
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 19:32:35 ID:YYCL5AnH0
そういや獣基が初登場した頃に出た本に載ってたNのイラストには
製品版には無かったジョイントや車輪があったな。プロペラの構造も違うようだったし
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 11:37:02 ID:MSBmnCjKO
Nの駄目っぷり懐かしいな
Mは隠し頭部があったのにNときたら…
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 21:11:47 ID:jMpNoMT10
ニート捨て子かわいいじゃん。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:12:31 ID:TYyl1hWoO
単体の組み替え変形の出来はいいんだけどな
絡ませられないのが・・・
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:38:55 ID:VgU0lBnB0
トライウルフも初期デザインからの劣化ぶりが凄まじかったな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 00:59:11 ID:AUYycomk0
トライウルフは、シリーズの中でも最低の出来だからな。

デザイン、カラーリング、パーツの使い勝手と、
どれ一つ取っても良いところが見つからない。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 17:58:35 ID:Ce9mBRt20
せっかくの狼系なのにね・・・
もう少しプロポーションがよければよかったのに・・・
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 20:20:05 ID:NEj5KUri0
狼モチーフはムゲンロイドシリーズでこそ出すべきだったと思う。
トライウルフはスマートなイメージ皆無なのがどうにもね…
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 21:06:24 ID:exScasmx0
ビルドロイドもターボロイドも、ボリュームありすぎて、
細身のキャラには向いてないしな。

レイザーニンジャアニマルモードも、
ターボロイド使うよりムゲンロイド使うほうが、スッキリするし。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 13:42:55 ID:qT3YC7w30
MRジョイントそのものを見直して
ただの棒と穴にすれば
ジョイントを無数に設置できるし
保持力も高まる。
あと構造の単純化で価格も安くなる

そのことに
作り手もユーザーも気付きつつ
新規格の採用に踏み出す勇気が無い
ってのが現状じゃなかろうか

俺も、今まで買ってきた遺産が
使えなくなる(可能性がある)のは怖いが、
食玩バインに触れると
もっと自由に作った物を見てみたい、
今の経験地を活かして仕切り直さないと
勿体ないんじゃないかと思ってしまう。
(このまま似た制約のパーツを出し続けてくすぶり続ける
→解散と共に「ブロック玩具は終わり」の烙印。経験地も自然消失
と、なるよりはさ…)
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 13:51:05 ID:qT3YC7w30
言い訳程度にMRジョイントが
どっかに残っててくれればいいから
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 14:30:20 ID:pBIlQ+FY0
>ジョイントを無数に設置できるし
凹はともかく、凸は多すぎたらまずいでしょ。他のパーツと干渉してろくに接続できなくなるぞ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 14:48:10 ID:qT3YC7w30
>>373
凸はBLOX方式で良い気もする
ピンを取り付ける

干渉が無くなるし
凹と凸の概念も無くなるから
全てのジョイントがくっつく
しかも簡単

って、力説してもしょうがないんだけどね。
やっぱレスキューからの流用ジョイントだから
無限組み換えにあまり向いてない仕様で
苦戦してる所が有るなと感じる
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 18:27:06 ID:P/L9CMrM0
>>374
>凸はBLOX方式で良い気もする
>ピンを取り付ける

良く判らんが、全部の取り付けポイントを凹形にして接続用の軸を別に用意するって意味?
対象年齢3歳児からの玩具なのに子供が飲み込むような小さいパーツなんか無理だろ。

ムゲンバインシリーズはレゴより低年齢向けのデュプロ並って事をお忘れなく。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 18:31:40 ID:9wrkWE0S0
>>371
MRジョイントの欠点は主に凹のほうで、凸自体は悪くないと思うんだよな。
あの割れやすい凹ジョイントをどうにかして欲しい。

それと、ただの棒と穴のジョイントはもっとむごいよ。
ゾイドブロックスがそうだったが、あっという間に劣化する。

とはいえ、ただの棒と穴の分、修復はラクだけどね。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:04:53 ID:V/f95BiNO
マシンコマンダーの肩なんかはPAジョイントでも良かったと思うんだよな
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 01:03:11 ID:JudTO1r+0
ゾイドブロックスもやってたけどあの棒頼みは結局面倒くさくなるのと
縛りこそが有形ブロック好きを刺激するんだと思う
ムゲンジョイントは間隔統一とビルドの手みたいにはまらないのを直せば
そのままでいいんじゃないかな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 02:52:18 ID:1kr0j4V60
激しく同意だなー。

ムゲンバインは、おそらくは設計者も気付いていないであろう、
思わぬ組み方を発見出来るのが楽しいと思う。

そういう意味では、ビルドロイドになってからブロック玩具として安定した分、
以前のような冒険がなくなったのは痛い気がする。

GH、IJみたいな奇跡を、また見てみたいんだけど。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 12:41:09 ID:z+PZXC8cO
ファラオ、西日本はまだだよね?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 18:33:26 ID:Cv3dor4PO
>>380
おそらく土日あたりでないかと
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 19:08:04 ID:gwmExBfy0
あれ、いつも火曜じゃなかった?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 20:39:53 ID:p+iQMW6A0
>>380
>ファラオ、西日本はまだだよね?

w県の某コンビニで働いているが、入荷日は21日だよ。
スーパーなら土、日には置いてるんじゃなかろうか?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:52:49 ID:W05lFEjPO
大体そうだよな。
 
関東地方だが、やっと問屋に情報が来て入荷出来そうだ。
 
店と俺とで合計2ボール。売れると良いんだが…
 
今だにゲキファイヤーのペンギンだだ余り…
 

話は変わるがストライクチェスター買ったが良いもんだな。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 22:04:34 ID:PITTSBpf0
確かにストイクチェスターは良い
色が渋めの武器付きA、E、Gと絡ませると
かなり遊べる。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 22:21:27 ID:z+PZXC8cO
>>381-384
そうなんだ。


ありがとう、助かったよ。
楽しみだわ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 23:28:53 ID:FlMluGzD0
俺もこないだチェスターα〜δとストーンフリューゲル買ったよ。
ビルド合体と合わせると色々と遊べて楽しいな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 06:57:43 ID:PhH/45Yu0
しかし微妙にズレてるジョイント間の距離は嫌がらせレベルという罠
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 16:16:58 ID:OEC7pxBj0
東京でもなかなか見ない
アキバとかヤマシロヤとか入ってるかな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 18:45:59 ID:c7enRWKtO
問屋からの贈り物

(´∀`)ノ●
ttp://r.pic.to/mbe9c
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 19:09:59 ID:f5VnqwhW0
まだ続くのか・・・
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 20:29:47 ID:EWdx6Z4F0
>390
thanks!
見た感じだと、年内に食玩が3つ、玩具が二つの予定なのかな?
雑誌記事連載も再開予定で、来年からは新展開予定と。

小さくて見難いから誤解かもしれないけど、そういう意味?
393390:2008/01/18(金) 22:56:28 ID:c7enRWKtO
>>392
多分…

6月にもう一種類出て、7月に安いシリーズを出し、
9月にダーク辺り、11月に安いシリーズ第2弾って事だろうな。

ボイトイはDXと呼ぶ事にするが、DXは別部門担当だから動きと予定は不明。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 23:42:04 ID:asKiie9e0
一ヶ月一体で新作が出ていた頃が懐かしいな。

いっそ新規パーツをプラスしてリペなりリデコったりしたA〜Zを売ればいいのに、とか思ったり。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 09:10:47 ID:1SK5LhhZO
もしかして、早ければ今日か?ムゲン五神獣
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 11:47:19 ID:jOWUQcQM0
通販は昨日発送したとメールきてた
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 13:51:20 ID:IwSrb2720
ゆっくんからは来てないぞ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 13:55:06 ID:10OvIDyP0
ゆっくんは1/28になってるな
1/21発売だと思ってたんだが延期した?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 14:03:22 ID:10gca8600
うちには
>>328 >>329
すら来なかった。うう、不安…。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 14:25:27 ID:uY7BvmDGO
俺の店も28日だ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 14:57:19 ID:1SK5LhhZO
コンビニは21日入荷ん所が多いかな?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 23:28:58 ID:jOWUQcQM0
ウチに到着。注文は王国からです。
今いじりおわた。金色パーツはかなり金色感がでててグッド。
よく動くし、レシピの破綻も少ないし、良策ですね。パーツの緩いところも別になし。
一部目とかすでに塗装してある。そのままでもかなり高級感あるのでシールはるか思案してます。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:02:12 ID:WJoGkoPp0
>>402
レポ?乙。
目の塗装はこれに限った事じゃないけど、金色のシール貼るぐらいならそこは塗ろうかな。
色玩なんだしリュウオウと同じぐらい動けば大成功なんじゃないか?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 07:48:36 ID:HVhRvbN50
おお、ムゲンファラオのCM、かっけー!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 07:49:16 ID:9IA12MGd0
うお、ムゲンファラオのCMやってた!
すげえw食玩とは思えないかっこよさ。
力入れすぎだw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 07:49:34 ID:CPr6S9600
CM用に作ったCGで店頭ビデオとか・・・ないか(;´Д`)
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 11:28:50 ID:bLkHZZ6kO
全種ゲットしたんでとりあえずアヌビス開封
杖の肉抜きがちょっと目立つくらいでかなり出来いいね
みんなもゲットできるよう祈ってるぜ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 11:54:18 ID:HBmph/04O
今日買いに行くとしたら、どこがイイですかね?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 12:00:49 ID:KsWLmvl20
ファラオ買ってきた
今回はムゲンロイドを中核にする合体方式じゃないから
5機とも完全にバラバラにした上で再構成というブロック合体で
合体説明書は残しておかないと訳分からなくなりそう。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:11:34 ID:bLkHZZ6kO
>>408
多分ヨーカドー系列ならあると思うよ
二、三カ所まわったけど、どこもあったし。
宮城県だから参考にならんかも
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:37:48 ID:HBmph/04O
>>410
情報ありがとうございます。

セブンとヨーカ堂行ってみます。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:27:13 ID:h3xfdLFY0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1200786442547.jpg
下段中央とその右、パーツ外した見た目を気にしなければ、
エンペラー、リュウオウ以上に何でもありに見えるな。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:48:50 ID:Br9vZcha0
このスレで購入した大多数の人が多分
ファラオ最高って絶賛するんじゃないか?
っていう出来だと思う。
リュウオウの主人公的カッコよさはないが

ワニが思いのほかワニとして出来が良いな
シールが多すぎるのと、合体させるのに
余りにも粉々にしなくてはいけないのを除けば
特に問題点は思いつかない。

スコーピオン組み立ててる時に
ん?アヌビスの腕?と思っていたら
合体時に分解した時に驚き+感心した。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:58:23 ID:HBmph/04O
どこにも売ってない…

イトーヨーカ堂にいたっては、ムゲンバイン系を扱ってすらいない。。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:05:21 ID:gJpzaNnH0
普通のヨーカドーは明日からだと思うが
早いとこだと昨日今日だけど
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:24:09 ID:XaDc1CgT0
>>411
セブンは間違いなく明日夜入荷だと思う
ムゲンバイン系というか、前弾とか残ってなくないか?w
食玩売り場じゃなくて玩具売り場に行ってしまわれたのかな?

関西以西での購入者はおらぬかね(´・ω・`)
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:33:50 ID:MeA3turd0
ゆっくん組は28日なのかなぁ。
CMをエンドレスで見て待つか。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 19:47:55 ID:Br9vZcha0
>>416
多分おもちゃ売り場にバインがなかった、と言うことじゃないか?
でもまぁ玩具売り場の仕入れと食品売り場の仕入れは関係ないので
どちらにしろ問題はないと思う

しかしなんだかんだで売り切れるよな、食玩バイン
カメ系とか、明らかに他のがないから(揃わないから)かいませんでした、
みたいなのが余るだけで、大幅に売れ残ってるのって見た覚えがない
いや、食玩一段の頃は知らんのだが
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:59:39 ID:R9sF8fg/0
難波のサイケデリアでムゲン五神獣全種を買ったよ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:37:55 ID:CPr6S9600
サンクス@神奈川は取り扱いリストに入ってるので
手に入らないときは店員に聞いてみるといいぞ
仕入れ担当じゃないと口頭で言ってもすぐには判らないだろうから
「玩具菓子 ムゲン五神獣 1/21発売予定」と書いたメモを見せて
「これありますか?(なければ注文したいんですけど)」
とでも言えば大丈夫だと思う。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:59:40 ID:Br9vZcha0
しかし色次第では今回のは久々に悪役っぽいロボにも出来そうだな
ところどころに目玉っぽいシールはるだけでOKな気もする

小改造デスエンペラー(目を改造してゴーグル風につなげてある)と並べて
悪役ロボとしてエンペラー+リュウオウと対峙させたい

問題は発掘の必要があるわけだが…
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 00:01:25 ID:Br9vZcha0
あとパケ裏で既にやってるけど
両手の鎖を繋げると「封印されてる」っぽくも見せれるな

久々にワクワクしてきた
早く寝なくちゃいけないのにw
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 00:06:35 ID:eIpCfNQz0
>しかし色次第では今回のは久々に悪役っぽいロボにも出来そうだな
ところどころに目玉っぽいシールはるだけでOKな気もする

一部で邪魔者扱いされている食玩 炎神王のをですね……
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 00:11:46 ID:PZWRYxGQ0
>>422
金銀からか、ただ合体分離をするだけでなく、
俺バイン設定というか脳内設定を作りやすい物になったのは素直に感心するわ。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 08:12:30 ID:EPknfhFq0
模様は全部シールなの?
スフィンクスのしましまとか
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 10:24:09 ID:dbZEq8950
アヌビス5をつくるために、アヌビスだけ6個買いました。千葉の人ごめん
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 11:42:46 ID:WfYl8jytO
2セット買ってきた
シールも貼ってないのになんですかこのカッコよさは
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 11:56:38 ID:LkDVdIwVO
ファラオの頭をスフィンクスのままにして細かい部分のパーツの配置変えたら、ムゲンジャイアントロボになった…



これはこれでカッコいいなぁ…
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 13:03:16 ID:YkHp+kjS0
何も知らず、店頭で買って来てカッコ良さに一目ぼれして、嫁さん拝んで買ってもらった。
こりゃカッコいいよな・・・。
ムゲンバイン系、割と好きだったけど今まで全く未購入だったけど、損した気がするよ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 13:29:43 ID:QkBTW9QaO
昨日CM見たが、あまりのカッコよさに思わず身を乗り出しちまったぜ!
仕事終わったらちょっくら買いに行ってくらあ。
もうダメだ…今夜は眠れない。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 14:37:09 ID:rEtAPrUF0
山口県だけど、ジャスコで買って来た
入荷はしてたけど、店出しはされてなかった
おばちゃんがBRから出してきてくれたよ!
タイトルが「ムゲンバイン ムゲン五神獣」だけで
ムゲンファラオはパッケージに書かれているだけなので、注意

今回は、スフィンクスのファラオ時に胸ブロックになるところのシール以外は
ほとんどモールドが彫られていて、塗装派にも安心だと思う
しかし、ファラオへの合体があまりの3Dパズルっぷりに噴いたwww
バラッバラだもんなコレwwww

>>429
本家はブロック玩具としての楽しさがあるけど
人間体型とカッコ良さだけの追及なら、食玩バインが突出してるのよ
そして、ファラオは今までのをさらに超えた出来だけどw
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 14:55:38 ID:wl00ZdZ+0
>>422
2セットって事は1カートンっていうんだっけ?
一ケース丸ごとって事ですよね?
俺も子供と自分用にゆっくんで一ケース注文してるんだけど、ちゃんと
2セット分なのか気になってきた・・
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 14:56:31 ID:wl00ZdZ+0
間違えた >>427でした。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 15:07:07 ID:A3Pnf3wb0
上野ヤマシロヤで1セット買ってきた。
完成度高すぎて組み替えはちょっと工夫が必要そうだね。

とりあえず金銀と合体パターンで考えてみるかな。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 15:19:04 ID:OoVXi6WyO
俺もヨーカドーで買ってきた
早速ドラゴンにしてみたw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 15:45:45 ID:Nm1g024/0
腕の羽を武器の先に付けて、金王神の羽を背中に付けたら更にいい感じになった
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 15:46:41 ID:uu/8IgXe0
>>413
スコーピオンはある意味一番のサプライズかもね
確かに驚いたよ、これは
セベクをばらすときちょっと不安だったくらいかな、心配な部分は。

個人的にラーの合体例が何なのか非常に気になる。
あのオブジェはオーディーンローブを思い出して仕方がない。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 17:59:42 ID:jpmwAWtdO
ヤマシロヤまだ売ってますかね?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:13:29 ID:A3Pnf3wb0
>>434
昼休み行ったときはまだあと4セット+バラで未手つきっぽいのが1箱くらいあったから大丈夫だと思う。
首尾よく営業時間中に仕事上がれたらもう1セット買いに行くかな。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:24:00 ID:9v03Prp20
ところでこのエジプティシャンなロイダーって何者なの?
古代人の生き残りor末裔? それともただのコスプレ?
児童誌の類に何か記述とかなかった?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:28:21 ID:jpmwAWtdO
>>439
あれ、安価ミス?

サンクス!
ちなみに、4階あたりですよね?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:32:31 ID:A3Pnf3wb0
>>440
ただのコスプレかなーと思ってたけど、
スフィンクスのロイダーを収納できる部分のフタのデザインがモロに王の棺なんだよね...
バックグラウンドの設定は欲しいなあ。

>>441
うあ、スマン、間違えて自己レスしてしまった。
場所は4Fの奥のほう。久々に行ったら派手にレイアウト変わってて探すのちょっとたいへんだった。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:32:56 ID:/fLjbqfE0
>>440
ロイダー付きの本家を買った事無いから判らんけど、その程度自分の脳内で補完しようとか考えられない?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:36:33 ID:jpmwAWtdO
>>442

ありがたい!
今から行ってきやす。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:39:48 ID:EMO2zlq30
>>443
脳内補完が難しいからこそ公式設定が欲しいんだが
特に食頑バインはリカラー、リデコが多発するんだし
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:43:15 ID:4/D/o1BvO
>>432
値段による。
2セット10体入りなら1ボール(ホール?)と問屋に呼ばれる。
1ケースと言うと6ボール分になるよ。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:54:10 ID:y0K40n0aO
梅ヨドは売り切れたのか入荷してないのか食玩バインなかった…

梅田で売ってるとこあったら教えて下され……
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:10:34 ID:cGs9M2B30
3箱あったから1箱ゲット

とりあえず1セットシール仕上で完成
すっげー すげーわ…
何が食玩ムゲンスタッフをここまで駆り立てるんだw
チェーンが応用効いて面白いな

既出だけどロイダーの収納場所に棺のモールドあるのに笑った
なんだこのこだわりw

2セット目は塗装用に買っておいたけどもう1セットぐらい欲しくなる
でもリペ出そうだしなーでももし出ないと困るしなー
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:17:30 ID:/fLjbqfE0
何でもオフィシャルに頼ることもないと思うんだが・・・ 何も無いのなら自分で好きに設定できるんだし。

例えばスフィンクスの中に眠っていたロイダーこそが「不死の身体=機械を内包」を手に入れた、ロイダーの始祖とも言うべき存在で
ムゲンファラオはムゲンバインという「万物の融合」を結実した存在のプロトタイプであり、エジプトの信仰心が産み出した
「人工的神格」だった、とかでも良いじゃない。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:25:14 ID:waoycfkV0
>>449
おまいすげえ!脳内補完レベル高いな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:26:40 ID:EMO2zlq30
>>449
すごいな。ついでにデスファラオの脳内補完も頼むよ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:30:57 ID:AGkXi4sCO
アヌビスのメット外したら忍者ロボに見えてきた
あとコレ小改造でケンリュウ作れそうな気がする
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:31:33 ID:PZWRYxGQ0
>>451
悪役はデスはエンペラーで使ったし、ファラオじゃなくてオシリスじゃないか?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:36:19 ID:/fLjbqfE0
>>451
リペ版ファラオは俺の中では青色の形成色が全部黒で、ムゲンファラオが産み出された原因とも言える
「本物の神が驕りたかぶった人類に天罰を下す為に産み出した、神の器」とか考えてる。
つまりムゲンファラオは神と対峙する為に作られた人類の為の擬似神様って感じかな。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:46:07 ID:Y+zgbfbT0
脳内補完したい人はすればいいし、
それとは別に公式が知りたいって人がいても別に変なことじゃないと思うけどね。
何でそんな目くじら立ててるのかよくわからん。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:54:12 ID:y8g+OMmRO
あれ?28日発売じゃないの?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:06:40 ID:tUm+Ixtx0
アヌビスにスコーピオンと同じパーツがあって驚いたぜ・・・
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:12:27 ID:0Zykvd1f0
じゃあおれも考えた
リペ版ファラオはロシアの科学者が遺跡調査の為に造ったマシンロボで
太陽をエネルギー原としていて
必殺技は太陽エネルギーを圧縮して撃ち出す∞ファラオショット
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:34:17 ID:uWZFhxVK0
その設定だとカエルバインが欲しくなる
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:42:28 ID:V6FkPnOu0
青いロイドが倒した敵のパーツを奪って行くんですね。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:45:43 ID:AGkXi4sCO
スフィンクスの中にロイダーを格納する時って、ただ放り込むだけでいいんだよね?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:55:21 ID:gyOYdtOpO
愛知、岐阜あたりでゲットした方はおりませぬか!?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:07:26 ID:aMDvzxGi0
こちら愛知ですがゲットしましたよ〜
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:21:52 ID:q+/zuhzX0
福岡見かけねー
明日か?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:33:14 ID:rEtAPrUF0
>>464
今から0時あたりに、入荷するとこは入荷すると思う
セブンあたりに
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:35:08 ID:rQWhtFVb0
>>462
八事ジャスコで買ったぬ。
膝、足首共に3軸間接で首もわずかに俯かせられるってどんだけぇー!
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:41:09 ID:M5hCKgt80
これだけデフォルト合体の完成度高いとオリジナル合体の難度あがるねw
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:45:59 ID:4ZG6cbMs0
今まで箱っぽさが気に入らなくてムゲンバインには食指が動かなかったけど
今回は見た目の完成度のよさとエジプトロボという斬新さに惹かれて初めて手を出してみた。
いやこれはいいね。この値段でこのボリュームでしかも見た目以上によく動くんで大満足。
ただ組んでみるとラーが微妙にいらない子に感じてくるのは気のせいかな?
根幹に関わるパーツが腰しかないし後アーマーに頭つけると足に干渉するし。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:46:05 ID:cGs9M2B30
だけど良いところにジョイントあるからナンチャッテ必殺技形態とかは簡単にできるな
意外とムゲンバイン入門用にはいいのかも
応用編の本家玩具がおやすみ中だけど…
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:46:44 ID:cGs9M2B30
469は>>467へのレスね
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:48:13 ID:rEtAPrUF0
>>468
ラーの胸当てと翼のパーツは必須だと思うんだ(笑)
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:50:40 ID:V6FkPnOu0
一番いらないのはやっぱりロイダーになるのかなぁ、これじゃw
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:54:31 ID:LWlznQQR0
ロイダーが居るから棺ギミックが生きるというのに。死人だけど
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:58:00 ID:V6FkPnOu0
いや、せめて内部に固定できればね
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:04:13 ID:e+TIOqTWO
ファラオの腰の回転の遊びは仕様ですか?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:08:02 ID:VrN8qW1z0
>>475
アヌビスの口に内蔵された顔といい、ゲキトーj(ry?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:21:52 ID:atDhxg1sO
ファラオゲとat熊本
九州ジャスコGJ!2セットカテキタ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:30:35 ID:wwWM0TY80
>>462
緑区のヨーカドーでゲットしたよ。
月曜20時半の時点で店頭には3セットくらい残ってたと思う。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 01:06:17 ID:A2DHMl860
スフィンクスのシールが凄すぎる・・・
ガキに作らされる親は発狂するぞコレ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 02:08:28 ID:vI11FMZn0
食玩バインしか買ってないからわからないけど、このロイダーって
どう遊べばいいの?合体ジョイントの機能も特にないようだし、パイロット扱い?

ラーの頭をどう始末すればいいのか……
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 02:54:21 ID:0hwAPPZqO
ABS樹脂は塗装すると割れるってマジか?
シール貼るより部分塗装した方が楽なんじゃないかと思ったんだ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 03:00:13 ID:AIiwmBxL0
スフィンクスの肩のモールドが拳に見えたので人型にしてみた

http://imepita.jp/20080122/105650
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 03:11:32 ID:sgBeM0pP0
>>481
割れるよ。ガンプラでもABSは多用されてるけど、食玩のABSは子供向けにする為素材が柔らかくて
それが塗料による割れを引き起こしやすいらしい。但し部分塗装で済ますなら恐らく大丈夫。
割れる原因は塗料のシンナーが関節部分とかの負荷が掛かりやすい場所に浸透した場合みたいだから、
シールを貼る部分だけをラッカーの筆塗りでさっと仕上げる位なら(恐らく)大丈夫。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 05:42:52 ID:+YYDfCpC0
割れ防止にメタルプライマーを塗れば多少は割れにくくはなる
でもこれの場合、動かしたりパーツの付け替えを頻繁に行うから
塗装するパーツだけにプライマーを塗ったほうがいい
後ジョイント部は塗るのは避けた方がいいね

それにしても今回のはすごい完成度だね
後で色は塗る予定だけど、塗らなくてもすごい存在感がある
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 08:21:49 ID:0ZICEpuh0
一箱開けて合体説明書のすごさにフイタ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 09:17:20 ID:BOMpLtJ6O
装飾過多な武器って作りたくなるよな
下の剣手前にワニね顔と肩アーマー、上に鳥の頭とか羽とか鎖着けてうふふしてるよ
やっぱり鎖の為にスフィンクスほしくなるなぁ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 10:19:11 ID:qTfJgKueO
まだ買った買えないの話のうちでなんだけど
次の食玩は今までのパターンからいってリュウオーとファラオのリカラーかね?

個人的に白っぽいエンペラーが欲しいなぁ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 11:10:16 ID:768s9QEq0
ダークアトンっぽい色のムゲンファラオなんじゃないか?<次
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 11:17:57 ID:u1EQNKn40
>>480
>鳥頭
俺は背部腰アーマー表面の凸ジョイントに裏返しにしてくっつけてる。
そのままだと今度はバックパックに干渉して腰が動かなくなるんで、
さらにバックパック(ラーの足)を少し回転させてクリアランスを確保。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 11:31:40 ID:VrN8qW1z0
>>487
さすがにエンペラーはもう出ないだろ。
金銀の時にリュウオウパーツが新規ヘッド以外リカラーがまるでされてなかったのが不思議でならない。
ファラオなら赤、銀、白メインカラーのリカラーとかじゃないかな。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 12:08:23 ID:5yiZbtzY0
名古屋千種周辺で10件ほど回ったがNEEEEEEE
まだ出回ってないだけだと思いたいが・・・
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 12:17:14 ID:9NuV9JO+O
千種イオンは無かった?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 12:47:45 ID:+GQltvRi0
エンペラー、リュウオウ、ファラオと並べると
エンペラーが若干しょぼいのが悲しいな。
初代だから仕方ないとして、新デザインでリメイクしてくれないかな。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 12:58:07 ID:HmC9tpBF0
ミニプラスレより転載

724 :ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2008/01/22(火) 10:38:21 ID:tWkOAEgVO
エヴァが出るまではファラオで十分満足出来そうだ。

ttp://imepita.jp/20080122/378870
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 12:58:50 ID:atDhxg1sO
それにしても、箱後ろでファラオいろんなポーズとってるのな
まさに「俺は可動するぞ!」って言わんばかり
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 13:00:52 ID:5yiZbtzY0
>>492
探したのはドーム前とか千代田橋方面なんだ
飯食ったら千種駅のほうや上で出てた緑区へ遠征してくる
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 13:58:54 ID:ZK6Hf2rA0
>>496
緑ヨーカドーは売り切れ(俺が行ったときラーだけなくて八事イオンまで行った)
八事イオンでラー確保だけど、他確認はしてない
ざらすにもあるかもしれないからついでにどうぞ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 14:08:40 ID:7/+P4BIl0
>>493
一部パーツ変更で、頭身とか合わせて欲しいよな。
エンペラー、飛びぬけて小さいし。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 14:51:27 ID:tUxZhboAO
>>493
>初代
a、c、g三体合体の将軍を忘れないでください><
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 15:36:01 ID:TBt2JvWA0
>>493
オレはエンペラーが結構好きなんだが……
パズル合体じゃない所に好感が持てるんだが。

リュウオウとかファラオみたいに
あそこまで細切れパーツのの継ぎ接ぎ合体だと
一体合体させたらそのまま放置なんだがw
(組み戻すのが面倒なんで)
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 16:05:05 ID:u1EQNKn40
まあ確かに俺の場合も、リュウオウとファラオはもはや合体ロボじゃなくて
非変形のアクションフィギュア同然の状態になってはいるな。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 16:41:40 ID:IC3/AZDoO
>>491
キター名古屋のセブンイレブンでゲット

もうコンビニならあんじゃまいか?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 16:43:09 ID:qTfJgKueO
エンペラーは膝にスザクの鳥足を挟んで背を伸ばし、肩にスザク羽根を挟んで肩幅を稼ぐと見違える

リュウオーと並べる時はそれをデフォにしてたな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 17:11:34 ID:e+TIOqTWO
合体させた時に足首にくるスフィンクスのパーツがゆるいのはデフォ?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 17:16:40 ID:VrN8qW1z0
>>501
1箱(2セット)買っておけば片方はアクションフィギュア、片方は合体前の、で分けられるから良いな。
シールとか塗装に拘る人には倍の労力が要るからオススメできないけど。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 17:46:50 ID:m0BunZVw0
やっとファラオに合体できた
組み換えってレベルじゃねぇぞ!
507491:2008/01/22(火) 17:57:07 ID:UxY1iOBh0
途中で寄ったサークルKでゲット
いろいろ情報くれた人ありがとう
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 18:20:41 ID:EX/uipDYO
都会はいいな……
鹿児島なんてまだだぜ(´・ω・`)
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 18:43:50 ID:GcnhKcCp0
かっこ良さに惚れて初めてカテキタ
なんとなく軟質ABSをイメージしてたんだが戦隊ミニプラと同じで
塗装できるじゃないかスゲエ!と思い説明書を読みそっと箱に戻しました
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 19:24:47 ID:OZbCdFzp0
アヌビスの肩や大腿部のパーツは使い勝手がいいな
特に大腿部のパーツは肩として使ってもいい感じ。
逆にラーやスフィンクスは大きいパーツが多くて使いどころが限られてしまう・・・
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 19:39:23 ID:M8SNrFDO0
大きいパーツは5体以上での合体で大活躍のヤカン
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 19:50:22 ID:Sasl8Nrk0
高知の田舎のコンビニで昼にファラオゲット。
アヌビス単体でも遊べるな。
しかし、ファラオはまとまりすぎだな。組み替えの余地がないほどカッコイイ。
何か足してみるか。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:08:46 ID:mVPVQxUOO
ファラオのリデコが出るならフツーにブラックVerでもいいけど、アヌビスのメットを変えてホルスを出して欲しいな
元々この二体でセットみたいなイメージあるし
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:39:25 ID:sgBeM0pP0
エジプト神話の神々は動物頭の姿を持ってるのが多いから何とも言えんな。
ラーもホルス同様ハヤブサの頭をした神様だし。
ついでに言うならアヌビス神と同じく犬系の頭を持つセト神も居る
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:42:48 ID:4/wcDUx90
セトはなんでもいいんじゃね
カバだったりなんだったり安定しないだろあいつ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:00:30 ID:75v8Cknn0
>>512
とりあえず最低限人型に見えるとこまでパーツ外して
残りのパーツを付け直して武装変化を楽しんでる

その遊び方してると食玩の新作出るたびに
自由度が上がっててつくづくすごいと思う
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:29:24 ID:jj25DoHLO
香川でとりあえず犬ビスだけGET〜

犬単体でもカッコいいけどやっぱり合体ありきのプロポーションだよね。





以下、空気の読めないチラ裏。

龍好きとしてはこのクオリティでの龍も欲しかったorz
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:10:34 ID:Iy6gumxCO
出張先 長崎でげと。
ちょうど一年前、バインを買った帰り道にバイクで車にはねられて依頼、かみさんから自粛令がでてDDとか買えなかったんだけど、
あまりの格好良さについフラフラと手にとってしまいました。
ホテルでアヌビスだけだして貪るように遊んでます。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:15:11 ID:IXzM+xre0
>517 いや、このクオリティで四聖獣のリメイクを〜
だが、ロイドありきの皇帝・龍王は、制限がかかってしまうのかもしれん

とりあえず、今日の昼に、茨城の水戸で五神獣GET
いまからファラオ組むよ〜
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:18:15 ID:ifIEDrW50
ラーとセベクの尾をくっつけて、ダガーっぽくしてみた。
ついでに、ファラオ時の膝の裏の、アヌビスの足が邪魔なので、
バックパックにつけてみたよ!!
(ラーの足に調度付く。)
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:21:13 ID:jCOmYv1R0
やっぱ大人になって多少財力があると違うな。
こういった食頑リアルタイム販売時に買うの子供以来だから
単品でどれかじゃなくて、シリーズ一挙に買えるというスーパーの
どれにしようか欲しそうに眺めてるお子様から見たら暴挙が出来るわけであって、
その・・・なんだ・・・・イイネェ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:28:21 ID:75v8Cknn0
正直今のクオリティで作り直してもそんなに変わらないと思う>エンペラー、リュウオウ
それよりは今回のとあわせてプロポーション改良版とかを自分で模索した方が楽しめると思う。
余剰なし、にこだわらなければ無限の可能性があるんじゃないか?
もちろん余剰なしにこだわる人は否定しないけど

余剰なしじゃないからだめだ、と諦めずに各々の理想に近づけて
現時点で手元にあるもので理想のエンペラー作るのも楽しいと思う

ちなみに俺にとって「余剰なし」は組み合わせに対する枷
余剰ありにして他食玩や全バインのパーツ使ったりすると数時間あっという間に潰れる上に
納得いくものができるとは限らない
でも年に数回余剰にとらわれずに組み合わせ考えて一日潰すのも楽しい

やべぇ何言いたいのかわかんなくなった
ムゲンバインって楽しいよな!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:50:48 ID:z9aPy/5c0
今までスルーしてたが食玩のカッコよさに購入。ロイダーって何?パイロットみたいなもん?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:53:31 ID:E9UDFuvQ0
>>522
ムゲンロイドという縛りがあったからな
それでもエンペラー→リュウオーで着実に進化したワケだからね
まあ、その2体があるから今のファラオがあるワケだから
段階を踏めて楽しめて、進化の過程を楽しめる
うむ、良い事じゃないか
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 00:04:53 ID:ekOnyw/l0
>>523
パイロットだよ。
中に収納できるでしょ?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 00:05:19 ID:nvyD/c2l0
アヌビスの杖に二個つないだ鎖とスフィンクスのボディで大型フレイルの完成だ。
ヒャッホゥ。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 00:06:54 ID:bAtT0QSr0
>>525
棺のレリーフあるし、収納というより…
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 00:18:28 ID:ekOnyw/l0
>>527
たぶんファラオと一体化して戦うんだよ。
だから棺の形をして……

……多分ね。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:02:46 ID:YUnBm/Cc0
まァ新規食頑バインは来年になるんだろうが、
中国、エジプトモチーフが来たんで次は日本の武者モチーフ来そうだな。

ムゲンニンジャ、ムゲンサムライ、ムゲンノーミン、ムゲンダイカン、ムゲンエチゴヤ
の5仁合体でムゲンショーグンになるやつ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:08:09 ID:e3eYquV60
な〜んか写真と顔ちがくねーか?
写真だとヘルメットの頬パーツが、中の人の頬に沿ってるっつうか…
だから顔が「Y字」に見えてカッコイイんだが
実物は頬が見えまくってY字に見えてねえ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:08:45 ID:lBXRCKTp0
パイロットっていうよりミイラだな。
ぜひ細かくちぎった包帯かなんかでぐるぐる巻きにすべき
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:17:59 ID:qhYzMS2W0
>>529
ムゲンアパッチ、ムゲンシャイアン、ムゲンナバホ、ムゲンモヒカン、ムゲンサンダーバードで
ムゲン大酋長をだな
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:21:57 ID:YUnBm/Cc0
>532
ならば
ムゲングリフォン、フェニックス、ドラゴン、キメラ、バジリスクの
ムゲンゲンジュウオウを出してだな・・・・・
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:30:48 ID:3/xppN8q0
自分の頭のせいか組み替えで最初に作るのが龍になる
体反転させてあーだこーだやってたら結構見れるようになったぜ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:36:52 ID:e3eYquV60
いろんなサイトレビュー見ると写真通りだなあ・・・顔
アヌビスもう1体買って検証したくなってきた
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 02:47:55 ID:tSyd1pp1O
やばい、組んでたら寝そびれた.........
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 04:01:42 ID:KUU1J3340
>>533
ムゲンコブラ、センチピード、ゲッコー、スコーピオン、トードで
ムゲンポイズンファイブとか・・・


・・・・・ってスコーピオンもう出とるやん
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 06:03:56 ID:TiOySP9iO
今日初めてバインした
キャンディトイ事業部、………恐ろしい子っ!

リペで黒&金がほしい
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 09:24:05 ID:HhhY/WM70
2セット買ったけど両方シール貼る気力が出ない(特にスフィンクス)ので
シール貼ったほうをマスター、貼ってないほうをスレイブという設定にした。
エジプトだし。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 11:08:34 ID:nfYAIcaU0
>恐ろしい子
メガハウスだっけ?設計してるのはその中の人だから。
外注なのか子会社なのかはしらんけど。
バンダイの人は出された試作にこれじゃ壊れやすくね?って文句付ける役回り。
まあ大事な役だが。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 12:00:39 ID:klDSDtl80
戦隊ミニプラの設計担当はメガハウスらしいけど
ムゲンバインもそうなのか?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 12:11:30 ID:70SH0FwwO
よくみたらジョイントただの6角なのね
しかしファラオ形態はチェーンは肩につけたほうが似合うね
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 12:41:27 ID:Zr8ME4Yp0
とりあえず胸パーツにシールを貼ってみた。
デッカード……いつの間にそんな所に!
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 15:07:28 ID:E1l6R5vUO
五神獣近所じゃ軒並売り切れだorz
ラーとスフィンクスだけ持ってないから合体できねー
ネットでバラで売ってる所ないですかね?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 15:07:58 ID:1kRClg67O
当然組み立て式だと思ってたのに最初からある程度組んであって驚いた
アヌビスは単体でも充分格好良いね
全種揃えてもガンプラのHGと同じ位の値段か…
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 15:29:32 ID:v4jK+nCB0
顔が塗装されてるのが一番嬉しいよなぁ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 15:30:18 ID:70SH0FwwO
これなにか足りないなぁと思ったらピラミッドだ
キングピラミッターと遊んだら面白いかな?人間いるし基地っぽくていいかも
キングピラミッター欲しくなってきた
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 15:48:59 ID:MDsFjdqVO
また今日も入ってなかった・・・
半額ワゴンに余ってる金銀を見て、もしかしたら入荷しないんじゃないかという不安が
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 16:21:54 ID:RZnMxP5RO
>>548
金銀が半額なんてうらやましい…
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 17:21:56 ID:woWVGSozO
>>540
>>541
シールにはプレックスの表記があるからメガハウスじゃないかも。
そういえばリュウオウ発売時にデザイナー本人が降臨して武器収納時の取り付け例を書き込んでいたな。
開発スタッフがこのスレを覗いている可能性は高そうだ。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 17:30:54 ID:qpeulEC50
ピラミッド欲しいな。

旧MRRみたいに、手足ロボは全部同一形状でさ、
四角錐の四方&ハイパーモードの手足を形成。

で、四角錐のど真ん中がリーダーロボに変形、みたいな。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 18:50:25 ID:klDSDtl80
>>550
そもそもムゲンバイン自体がプレックスの企画だよ。
デザインもプレックス社内でやってる。
(戦隊ロボもデザインそのものはプレックスが担当)

玩具としての設計はまた別の話。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 18:56:50 ID:TDjO7rP00
>>548
ムゲンバインは入荷されたけど
チェンジダッシャーが入荷されなかった店があるな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:00:27 ID:3/2lDacL0
ファラオの顔は十分イケメンだが
角度によってはたらこ唇に見えるのが気になる
もう一個アヌビス買ってくるか
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:09:11 ID:tSyd1pp1O
そろそろ本編?もこの調子で再開して欲しいけど、ロイダーというか、ムゲンバインの一つ名シリーズになってからのパーツが単調に感じてあまり好きとは言えない。
マシンロボ また復活しませんか? ねぇ。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:10:54 ID:TDjO7rP00
やっと手に入れた
シールを貼るなら普通に貼るよりいい方法あるのかな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:21:54 ID:nfYAIcaU0
今日ゲットしてきた。
なにこれww神すぐるwww
まあ商品名にも神って付いてるしな

スフィンクスの顔は大合体用に使えるなあ
あとアヌビス単体でのコストパフーマンスの高さに噴いた
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:28:01 ID:8bH6QVQr0
スコーピオンのパーツがアヌビスに近いのはいいね
単体でロボ作っちゃったよ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:47:19 ID:R/vFfefs0
ゆっくんで2セット頼んでるのに、待ちきれなくて1セット買ってきちまったぜ。
とりあえずシール貼って、キングピラミッダーの周りにならべてみよう。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:54:16 ID:o9+yT7f50
>>556
中性洗剤でパーツを洗って油分や汚れを取った後にシールの裏に
プラ用接着剤を薄めに塗ってペタリ
上からトップコートを薄めに吹けばなおベター
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:23:00 ID:LrSm1CarO
昨日はラーがメインの合体という設定で鳥モードをこさえてみたし、
今日はセベクをメインにしてパワーファイター的なものにしてみるか。
当分は睡眠時間に不自由しそうだなw
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:48:30 ID:bAtT0QSr0
気づいてしまったんだけどさ、ラーって影薄いよな・・・
特に重要なパーツはないという
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:51:56 ID:PzO8QXoJ0
腰が重要じゃないか、腰が。
まあ腰だけだが。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:01:13 ID:tSyd1pp1O
誰だあ ?

もうワンセット買おうと出張先から戻ってみたら、
周り近所、軒並み犬ビスと蠍だけ抜いたのは!!
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:10:24 ID:ELI1QsHQ0
カテキタ
とりあえず単品組み換えでロボモードをでっち上げてみたが、
ワニが鬼門すぐる…
コイツはスフィンクスの強化パーツでいいや
それにしてもこの箱裏のコピー、ノリノリである
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:16:21 ID:a3Ju1WWE0
>>562
羽パーツは装飾に便利だぞ
ていうか1セット買ってラーセベク買い足そうと思ったらラーが無くなってて泣いた
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:22:05 ID:TiOySP9iO
昨日買ったけど、もっといろいろやってみたくなってもう3セット買っちゃった

つか、こういう海外のモチーフをキャラクターにする商売は
何処にでもよくあるけど本場の人はどう思うんだろ?
やぱアメリカの描くトンチキ侍みたいにキモく思うかな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:24:16 ID:RZnMxP5RO
まだ上野ヤマシロヤに売ってますかね?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:29:51 ID:ae0pohnM0
アヌビス、スコーピオン、ラー
を追加ゲットして3体組み替え挑戦中
十分遊べるな。アヌビスの顔かっこよす

ファラオは、、、もう崩さないかも試練
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:37:27 ID:bAtT0QSr0
>>563
そういや腰使ってたな
すっかり忘れてた、ごめんよラー

一通りいじくり倒したんで塗装するか
目立つところの金と赤、青だけでもガンダムマーカーで…
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:44:16 ID:nfYAIcaU0
もはや正気とはおもえんクオリティだな。
リデコも確定してるしもう1セット買うだけに留めておくが、正直本当に不満が無い
あえて言うならロイダーがスフィンクスの中に固定できないくらいか
鎖がすごくいいアクセントになるなー
スフィンクスだけ大量に欲しくなる(欲しいのは鎖だけだが
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 22:08:15 ID:3/2lDacL0
久々にリュウオウとエンペラーとジェネラル出して、合体させてファラオと並べたら
リュウオウデカすぎワロタ
こんなデカいのもう二度と食玩じゃ無理だろうね
デスエンペラーも全部買っとけばよかった
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 22:08:18 ID:R/vFfefs0
シールは諦めた。今度塗装しよう。
とゆーことで、キングピラミッダーと並べてみた。
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080123220638.jpg
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 22:12:42 ID:vxG6WIER0
>>573
なにこれ、あつらえたようにピッタリ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 22:20:48 ID:LCSo/rHL0
スフィンクスの箱の裏に載ってる
合体例に吹いたw
ロイダーは箱の中だよな?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 22:21:01 ID:boCwbENL0
>>571
今から言ってるよりもう1セット買っておいた方が安心できるんでない?
かといってリデコは新規頭部ぐらいだろうけどな。リカラー中心で。

>>573
うわ、違和感無さ過ぎるw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 22:28:30 ID:KHyekPBR0
>>573
くっそー欲しくなるw
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 22:39:39 ID:tlenxgoiO
アヌビス並のカッコヨさとムゲンロイド並の汎用性を持つロボを望むのは贅沢だよなぁ…

579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 23:07:23 ID:o9+yT7f50
>>573
ついにかつての在庫王に日が当たる時が来たのかw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 23:13:14 ID:BhpYKp6O0
>>573
いかん無性にキンピラが欲しくなってきた。
しかも考えてみりゃサとシとスとの相性も合うじゃねぇか!
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 23:31:13 ID:l7FDvEOY0
みんな買ってるみたいなのに推奨画像掲示板に貼ってくれないのでさみしいなぁ…
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 23:44:44 ID:BhpYKp6O0
既存のムゲンバイン購入層以外も多く買ってるみたいだからね。
ふたばとかでは定期的にスレが立ってる。
まああそこで誘導するのもどうかと思ったんでしてないけど。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:03:29 ID:zJ9FJFJAO
キンピラ思ったよりでかいな
スフィンクス前に二匹並べて1本ずつにした鎖でキンピラ引く感じとかおもしろいと思ったんだが
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:06:21 ID:Izuezse00
ここでバンダイはムゲンバインシリーズだといってキングピラミッダーを出すのですよ。

MRRシリーズで回転寿司を出したことを教訓に
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:13:36 ID:JtYWwm6k0
いやそれ売れないから。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:26:31 ID:mLqE0kSn0
玩具展開にトドメを刺す気か?w
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:26:59 ID:QgZm4aTn0
ムゲンバインは初めて、とりあえず弄って見ました。

ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080124001549.jpg
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:33:20 ID:UjzDoAUA0
>>587
なんというアクマ
これは間違いなく女神転生
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:35:55 ID:4rTBBH87O
たまにでもいいので食玩キーボッツの事、思い出してあげてください。

無限龍王と同時発売で同価格でありながらあんまりにあんまりな出来でワゴン直行便だったアニバトラス…
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 01:09:31 ID:Pov9wADF0
それは定価で買った俺への当てつけと見なしてよろしいか

地元じゃ好評だったんだがな、クワガタだけ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 01:44:58 ID:oeGLILsY0
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 02:38:44 ID:H8GhkjpF0
>>583
DXじゃなくプラデラ版の方ならいけるかも
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 03:33:18 ID:FRLkfEd1O
>>584
それでももし出たら、俺は投げ売りを待ち切れずに即買いするだろうなw
近辺の中古屋をあらかた探したけどキンピラどこにも無ぇでやんの…orz
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 03:36:32 ID:Izuezse00
去年はけっこう投売りされてたみたいだけどキンピラ。
今はボッタクリ店舗では相場2万。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 09:23:42 ID:WOj5G1iL0
>>591
杖のアイデアいただいた。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 11:16:00 ID:5fc8t1GX0
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 11:27:47 ID:cUywXjbL0
>>581
シール貼りで、それどころじゃない。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 12:57:08 ID:1p3ikXObO
ラーの足のシールが上手く貼れない…
ガッタガタのペーパークラフトみたいになっちまう
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 13:31:17 ID:vxuapF8C0
>>596
の肩かっこええな・・・ワニもうひとつ欲しくなるじゃないか
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 14:28:06 ID:o/l9YiBRO
>>596ゲッターアークみたいだね。格好良い。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 14:36:41 ID:iDQ7Yfai0
こんな組替えしてる馬鹿は俺一人でいい

http://imepita.jp/20080124/523840
まぁ頭部は置いといて、肩が寂しい気がしたからでっちあげ
ラーの頭部は杖に使用

ああいかん、もう一個ラーが欲しくなってきた
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 14:54:21 ID:rVi9i8Tc0
>>601
きめえw

スフィンクスの鎖とラーの翼、アヌビスの杖にサソリの腕はもう1個欲しくなってくるな…
ワニは全部あっても困らんし、もう1セット行っちまうか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 15:42:40 ID:0NcZ4AVwO
ホント五神獣には弄ってると「このパーツはもっと欲しい」と感じさせる使えるパーツが多過ぎるぜ
お手頃感も手伝い、ついつい一つニつと買い足してしまうこの魅力は歴代最高のものだよな

604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 16:16:27 ID:deaesHWKO
キンピラ説明書無し美品で売ってたんだが、4,5kだったら買う?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 16:35:33 ID:uDdN950rO
昨日1セット買ったけど
頭のために安売りチドリと
鎖延長のためにスフィンクス追加購入しちゃったぜ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 16:36:35 ID:943QJ/CkO
>>598

今までのミニプラとかの箱写真を見ての判断だけど
(戦隊ロボの顔が顕著)
どうもバンダイ食玩のシールはモールドから浮かせて張るのが前提らしい

ピッタリ密着させると、どうしてもシワになるよなあ
かく言う俺もラーの脚もシワシワだ!
…分かっちゃいるのにどうしても押さえたくなるんだ…
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 17:00:33 ID:cqsWYD60O
>>606
ならラーの脚シールをナイフやカッターで分割して貼ろうぜ!
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 18:41:11 ID:E0xZTgYs0
スフィンクスのシール慣れると手早く貼れるね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 18:44:38 ID:m3cJXnzj0
>>607
俺はシールを諦めてガンダムマーカーの
シルバーとガンメタとレッドで塗ったけどかなーり良い感じになるお
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 18:48:59 ID:SsHJs/h/0
ファラオのCM、食玩だけの割にやたら気合入ってたなあ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 18:52:48 ID:rVi9i8Tc0
Gマーカーのメタレッドで赤部分塗ったらいい感じに
調子のってメタブルーでスフィンクスの頭塗ったら凄いことになった
普通の青塗ろう・・・
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 18:55:47 ID:ZfNJOfS60
ファラオは各所で評判絶好調だね。俺もかなり気に入ってるし。
特に神姫スレの皆様にも好評のようで、こりゃ、追加確保があれば急いだ方が良いかもね。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 19:12:00 ID:X1s5EoCo0
しかしこの商品の開発設計が俺にも出来るとは思えん。
こりゃもう職人芸の域だな。
すごいよ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 19:33:30 ID:/1aYfWI70
>>609
ガンダムマーカーのメタルグリーンとガンダムゴールドも良い色ですね。
メタルグリーンは細先ペンがあった。他のもあるのかな。
(実はファラオで初ムゲンデビュー)
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 19:55:34 ID:m3cJXnzj0
>>614
ガンダムマーカーは食玩のペイントにかなり向いてる
ホント食玩のためにあるような商品
塗りムラが目立たないメタル系の色は使い勝手がかなり良いよ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 19:58:16 ID:gJN8kcuLO
次は原始系のムゲンゲンシ!
原人や兜蟹、化石?やらでみんな何故か球体に変形可能!

で、リボマンが奇跡の大絶賛☆
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 20:00:14 ID:FayX1HVT0
そこは電車型のムゲントレインでトラベリオンが奇跡の(ry

しかし売れるのはグランドライナーという罠
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 20:14:24 ID:m3cJXnzj0
次は仏教でムゲンシャカ、ムゲンミロク、ムゲンセンジュ
ムゲンクジャク、ムゲンジゾウでムゲンブッダにw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 20:15:48 ID:gxKe1wpc0
福岡売ってねえorz
でかいスーパーとかに行けばあるのかなあ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 20:18:41 ID:3YAcQ8erO
アヌビスゥゥゥゥゥ!!

はぁはぁ、今スーパーの食玩コーナー。

アヌビス抜きの4つを抱えてビックバイパーで突っ込むかの如き叫びを上げている。

負の連鎖をこの俺自身が引き起こす事になるのか…

次のとこで見つけたら1セット&アヌビスを買う。後の事は知らん。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 20:59:09 ID:+DS87tHxO
ファラオどこにも売ってねー
都内はもうないのか!?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:00:27 ID:18ccl4g70
>>621
ヨドバシとか
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:01:50 ID:UIJnyTHUO
>>621
上野ヤマシロヤに4セットくらい残ってたよ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:12:53 ID:3YAcQ8erO
ダイエーから駅反対口のヨーカドーへ。

あんじゃん、アルじゃんいっぱいあるー!

てなわけで1アソートとアヌビス1個、さっきのバラと合わせて計3セットゲットだぜ!

ハッ、なんかやな予感、アソート箱、封が開いてるじゃん、

中身見てみたらスコーピオンが3個も!?(セベク無し!)

アブねー、レジ通る前確認して良かったー、

何にせよ難民になんなくてすんだー。
625621:2008/01/24(木) 21:16:13 ID:+DS87tHxO
アキバと新宿のヨドバシやアソビットにはなかった
上野の情報サンクス
明日行ってみる
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:21:56 ID:UIJnyTHUO
>>625
今日の6時ごろに行って、人がほとんど居なかったから大丈夫だと…でも明日は金曜か。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:52:52 ID:JPFDfXAR0
ファラオ祭りの中すまないが
誰かDFDの変形一覧を出来るだけ
詳しく書いてあるとこ(レビューとか)ないだろうか?

ティラノとイーグル手に入れたから組み換えの参考にしたい

ファラオ2組目買ってきたぜ
本家が新作最近出てないんでやたらテンションが上がってしまう
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 22:09:46 ID:cmhW7Ps40
でぃーえふでぃーってなんぞや?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 22:17:32 ID:JPFDfXAR0
だーくふれいむどらごんです。
なんか上の文章変だった、ゴメン
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 22:24:26 ID:MUboIVcv0
>>609
ガンダムマーカーとかって剥がれないかい?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 22:46:21 ID:i9/85ip50
スーパーまわってればちゃんとあるよ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:01:25 ID:m3cJXnzj0
>>630
今の所剥がれたことはないけど
頻繁に触る所は薄くなると思う。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:44:59 ID:QH8Nq5xP0
619
イオンモールのジャスコで20日に買ったばい。
ジャスコ系を探し。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:55:05 ID:QCLUYJ010
mirenai~
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:28:00 ID:mb0Wmp5p0
ようやくゲット。
アヌビス開封したら犬のメットが外れることを知って大感激。
しかも腕の付け根のジョイントに固定すれば小脇に挟めるし!
ttp://ranobe.com/up/src/up252986.jpg
もうこれでディスプレイ決定。
俺の脳内設定では普段はアヌビスはこの僧形、
メットつけるのは戦いに赴く時のみってことで。

しかしこのギミックがあるってことは
あわよくばメットだけ替えて邪神とか出す気があるってことかね、やっぱり。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:36:08 ID:V80yMsYL0
ファラオとリュウオウと組み合わせようとしたが
リュウオウの凸ジョイントが若干小さいのか、すごく緩い・・・
だが画像掲示板では合体してる作品もあるからなぁ・・・これって俺のリュウオウに問題があるのか?
エンペラーとも若干ジョイント径が違ってたし・・・orz
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:44:45 ID:H5oghoBR0
>>635
というかアヌビスは犬顔のみで中の人はファラオ時のみの予定だからな
とりあえず現状はファラオ時の変身(クロ顔>素顔)の為のギミックだろう

もちろんリペリデコはやると思うが
今回、リデコしてなんて名前で出し直すのか気になる…
ラーをホルスと言ったり、セベクをムゲンワニと言うのも苦しいがよしとしよう
しかし、スフィンクスってスフィンクス以外なんて名前で出す気だ?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:51:15 ID:lPxQQXjd0
>>637
ムゲンワンコ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 01:06:37 ID:CUGHEN+F0
スフィンクスの頭をアヌビスに変えると
王家の墓っぽい
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 01:24:29 ID:FSwhf0oV0
>>637
別名アブルだしそれでだすんじゃね?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 01:47:32 ID:zGPX8zzRO
なんか自分でもよくわからない物になった……
ttp://imepita.jp/20080125/063190
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 02:01:07 ID:MZI35b2m0
うわぁ ゴテゴテオーだ!

ここの人はシールを使わず塗装してるのかな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 02:05:45 ID:cA3ECzJG0
ふたばのレスを参考に、アヌビスとスコーピオンで俺アヌビス。
左が休止、右が活動状態。
ttp://nov.2chan.net/y/src/1201193594912.jpg
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 04:41:31 ID:a41VfIX50
>>619
福岡っつーか久留米だが、セブンイレブンに入荷してたぞ。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 05:02:08 ID:jFUls1UZ0
>643
うしろのでっぱりに笑いを禁じ得ない。
でも他にどうしようもないか。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 07:33:38 ID:tpuLk/RpO
このシリーズは基本的に複数買いしない事にしていたが、今回はその誓いを破りそうだ。
二倍あるとよかいちなパーツが、どのメカにも最低ひとつは含まれてるしな。
あーネビュラチェーン作りてぇ!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 12:45:52 ID:GJc/xUiG0
>>619
ジャスコとセブンとローソンの食玩売り場を片っ端から回ればあるんじゃね
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 13:17:29 ID:DpKXp3U7O
そろそろトイザらスにも入るんじゃないかい?

アソコは穴場…って字面ヤらしいな。


北東京なら赤羽駅前のヨーカドーにあるよん。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 13:43:18 ID:bI822JOVO
ザらスは最後に入荷して最終的に余るイメージがあるなあ

在庫墓場…
それこそ王家の墓か!!
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 14:26:06 ID:G+K3gvpQO
>>618一つひとつはいいと思う。 が、

合体は日本人として抵抗あるなあ(~_~;)
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 14:57:09 ID:Fv1OZuCm0
>>643
ファラオ状態遊びたおしてるなww
シールの劣化具合でわかるwww
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 15:04:08 ID:NBbM//7C0
>>637
ムゲンセト
ムゲンホルス
ムゲンカーメン
ムゲンセルケト
ムゲンアーマーン

割と真面目に予想
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 15:23:26 ID:bI822JOVO
スフィンクスは神じゃなくて単なるキメラの化け物だから名前は何とでもなるんじゃ?

…でも、カーメンの80年代テイストには惹かれるな
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 15:54:32 ID:hZeWZmo80
ムゲンアシュラ
ムゲンゴーレム
ムゲンジャンク
ムゲンプラネット
ムゲンニンジャ
ムゲンゲーター
合体してムゲンジェネラル

ダメだジェネラルはすでにある
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:00:36 ID:FSwhf0oV0
>>654
悪魔将軍w
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:06:49 ID:MTl+NTBb0
ところで、関東では明日、21:20からはフジで「ハムナプトラ」、
深夜2:45からはテレ朝で「スターゲイト」をやるようなんだが、
このタイミングでこの2本が揃うってのは、何かの陰謀ですか? 
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:18:00 ID:LunHCobc0
ムゲンブー
ムゲンケン
ムゲンチャ
ムゲンイカリア
ムゲンコウジ

合体してムゲンチュー



658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:30:46 ID:FSwhf0oV0
>>657
度利府乙
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:39:04 ID:bI822JOVO
>>657

各機、首チョンパギミック装備か?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:40:09 ID:Zuf2zCbR0
ムゲンイカリアって何かカッコイイ響きだな W
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:23:56 ID:rL7F/KLwO
>>656
ハムは知ってたけどスターゲートもかw
素晴らしすぐる
創作に良い刺激になるな

…リデコはミイラヘッドか?


昨日CM初めて見た
スタッフの並ならぬ自信と決意が感じられてよいな
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:56:44 ID:6sYU/AsS0
>>657
合体形態をムゲンドリフにしなかったのが片手落ちだ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:58:20 ID:ZY822SDtO
猫頭の神様っていなかったっけ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 18:25:27 ID:2BGbjG/j0
バステトさんだな。猫をいじめると仕返ししにやってくる神様だ、ったのはクトゥルフ神話版か
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 18:46:50 ID:o9tquKZl0
バステトだな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 18:55:16 ID:lPxQQXjd0
そういやエジプト神話でサソリの神様っていなかったっけ?
スコーピオンだけ違和感がある
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 18:56:07 ID:JlIybJhj0
>>666
セルケト
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:15:02 ID:VSJaUQuwO
さっき帰り道のセブンイレブンで一個も売れてなかったから買ってきた
しかし透けてるレジ袋片手に電車で帰るのは差恥プレイだなw
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:37:06 ID:L41nFS570
>しかし、スフィンクスってスフィンクス以外なんて名前で出す気だ?

ムゲン無貌の神。

ムゲンウェンディゴ(アヌビス)
ムゲンシャンタク(ラー)
ムゲンボクルグ(セベク)
ムゲンガグ(スコーピオン)

が合体して、ニャ(ry
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:41:59 ID:lPxQQXjd0
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u

>>667
d
知名度の問題でやめたのかね?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:42:00 ID:/vAnQzAn0
なんだそりゃ!?
ゆっくんから発送通知来たけど、28日着指定ってなんだそりゃ!?
おいおい、ゲームソフトじゃないんだから・・・
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:48:19 ID:ZY822SDtO
どうせいっぱい欲しくなるから
先に店で一セット買ってしまえば
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:53:41 ID:BRw3Z3j70
俺もゆっくんからきたよ。
遅いと思ったが静岡東部はぜんぜん売ってないのでゆっくんのほうが早いとは…。
静岡は基本的に先行販売エリアなんだが、今回にかぎって発売日にも入らないとは…。
…チェンジダッシャーは売ってたけど。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:04:53 ID:WwQ19q7Q0
>>670
なんというクトゥルースーパーロボット
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:14:26 ID:mb0Wmp5p0
>>670
ちょw

>>674
そういうとなんかデモンベ○ンみたいだな。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:48:20 ID:QtzL+FmjO
ボディと胸パーツの間にラーの羽がうちのデフォルト
あとホウオウの羽はこの為に存在すると言っても過言じゃない

http://imepita.jp/20080125/746610
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:50:02 ID:QtzL+FmjO
スマン、画像間違えた

http://imepita.jp/20080125/747030
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:50:52 ID:lPxQQXjd0
>>676
ちくしょうコーヒーかえせw
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:03:32 ID:WwQ19q7Q0
>>676
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:06:09 ID:vOi1hopy0
ムゲントロワ噴いた
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:08:27 ID:FSwhf0oV0
>>676
トロワがいぱいw
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:24:42 ID:umyIiv160
だが全体像は似てるな
広がり方とかw

>>671
ああ、やっぱり正式発売日は28日なのか
週明けにまた探しにいってみるかな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:48:27 ID:o/Z9mA6Y0
オイラはいわゆるヲタでロボットにはあまり興味がなかったが、思い切って買ってみた。
・・・これはおもちゃと呼んでいいいのか?クゥオリティ高すぎだろ。どんだけって・・・。
開発者に敬意を表してもう1セットかって来るぜ!!

ちなみにオイラの学校の教授の話によると、スフィンクスは「守り神」ではなく、「神」だったという説も有力だそうだ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:07:37 ID:V0E1XlUfO
鎖ランナーだけ300円分詰め込んで販売して欲しいなぁ
…鎖かっこいいよ鎖
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:16:27 ID:aN1dSUKG0
鎖とワニが欲しい・・・でも貧乏症だから同じ製品二つは・・・
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:17:32 ID:Sn3XTd+S0
鎖はマジで使い勝手がいいなフレイルとか鎖鎌とか夢がひろがりんぐ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:24:37 ID:qQovbf3E0
特にこだわりが無いなら鎖は素直にホームセンターとかで買って繋げればいいと思うよ

セベクは肩当とか装甲に使いやすいから偶数個買っても損は無いぜ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:27:39 ID:hZeWZmo80
ホームセンターの鎖はマジでいいぞ
なんか売り場見てるとわくわくしてくる
でも意外と漫画にあるような楕円がつながった鎖は少ない
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:28:37 ID:BvXDLe+V0
ミュージアムのアヌビスの紹介に書いてある四足の高速モードってどう組むんだ?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:33:41 ID:1cWAvaAo0
メインはアニマルモードってのは分かるんだが、
食玩でもメカ系のラインナップが欲しくなってきた
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:51:20 ID:/3ztAsRe0
なんかファラオは、メカの「装甲」というよりも「鎧」という感じがして好き。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:56:22 ID:bSkU50jf0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはムゲンアヌビスを一体を買ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか3セット15体に増えていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起こったののかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 23:01:06 ID:+aZFWpgg0
>>692
氏ね
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 23:12:58 ID:2BGbjG/j0
そんな剣呑な。


3セット全塗装ね。(ガンダムマーカー可
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 23:24:31 ID:ryf4ZumW0
いやいや、1体目は全塗装、2体目はリペ、3体目はリデコだろう。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 00:39:38 ID:0/xEpKjr0
もちろん肉抜き穴は全部埋めるんだよな?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:07:54 ID:NCR/1r7T0
15体フルに使った究極合体をうpすること
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:09:27 ID:0wg0VGe70
上半身にファラオ2下半身にファラオ1のスーパーリンク!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:37:46 ID:qoNn4fyeO
なんかファラオ、脚後側のアヌビスの足と
後垂れのラーの頭が干渉するんだが、俺の組み方が悪いのか?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:56:45 ID:PbH43e29O
>>694-698
お前らドSだろう?w
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 02:08:52 ID:Wf3ZPzYSO
>>708
んにゃ、それデフォ
ラー頭は杖に組み込むとイイカンジ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 02:50:15 ID:0/xEpKjr0
>>699
ウチのは可動重視で、邪魔なラー頭もアヌビス足も背中にまとめちゃってる。
この2つを使うとバックパックの左右を一つにつなげられるのよね。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 05:08:20 ID:7yqZZdNX0
ムゲンバインミニプラってポロリやユルユルじゃなく精度高いですか?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 06:10:34 ID:I0kPO5Rh0
遊んでるうちにぽろりやゆるゆるはお友達。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 07:17:12 ID:gWuawcEP0
今更ながら>>676が凄く気になるw
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 09:11:46 ID:6aUpQwmt0
近所のセブンで245が残ってたので1セットかったセブンに行ったら
こちらも245しか残ってなかった件w
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 10:49:44 ID:8lrcVCOD0
>>651
バイン歴3年、3種とも買ったが食玩版にこんなにハマるのは初めてだよ。
バインでは初めて塗装するハメになりそうだ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 12:29:57 ID:LAGEBvRN0
ふたば模型裏に貼られた組み換え見て気付いたが
ファラオの胸部分にセベクの脚を足裏合わせるように付けられるけど
これデザイン的に狙って作られたような気がする
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 14:13:15 ID:/7hd+qYW0
>>708
あとは平行に並んでる二つの凸や二つの凹は大体感覚同じだったりとかね
アヌビスの足とか胴とかスフィンクスの胸とかラーの背中の青いのとか足とか
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 14:34:08 ID:8lrcVCOD0
スとファラオからめようとしたら、即効でジョイント割れた。
こりゃ玩具版との合体は無理かもしれんね。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:04:40 ID:62dxufFzO
食玩に色合わせたサとシ出ないかなあ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:43:29 ID:iCE7MKceO
ラーの足とアヌビスの杖の凸2本がピッタリでビックリした
武器や羽やバックパックとか余剰処理っぽいのを組み合わせて、
ファラオのサポートマシン「キメラジェット」を作ってみたり
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:19:45 ID:vZiLhiBhO
さっきグランマの買い物に付き合ってたら、なんか買ってくれる言うから
1セット買ってもらっちゃった☆

29になっても変わらぬ行動パターンなり
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 17:34:52 ID:pQX95bsO0
>>712
そこまで言っておいて見せないなんてひどいお
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 18:32:05 ID:gWuawcEP0
セベクが10個ぐらいあれば女性型が作れる気がしてきた
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 18:32:35 ID:b9zccN+O0
コンビニで妙に惹かれてファラオの買ってきたぜ。
でも二種類しかなかったぜ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:17:08 ID:TZrsra2N0
>>713
できるうちに、ばあちゃん孝行しときなよ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:17:32 ID:I+sRvkhw0
3セット目買ってきた
おそるべしファラオマジック…

日本橋のスーパーキッズランドに大量に入荷してたんだけど
5体セットがガンガン売れててワロタ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:23:17 ID:+STT1ZX/0
今、TBSでミイラを作る実験やってるぞ!

ロイダーはこうやってできるのか……
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:26:32 ID:JTP+Z4Vh0
個人的にいい感じに纏まったからとりあえず晒す。
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080126202431.jpg
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:55:48 ID:asGJwRBx0
ガムでレビューされてるな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:57:49 ID:gWuawcEP0
多量に複数買いした猛者がセベクの腹でスカートを作ってくれることを信じてる
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:25:30 ID:soECMvvE0
>>711
シリーズ全部買いしている身としては、
あんなダメな子は二つも買いたくない。

エンジン抜きでビルドでリデコなりリペってくれるなら、ありかなー。
724627:2008/01/26(土) 21:27:06 ID:asGJwRBx0
ダークフレイムドラゴンのレビュー乗っけてるところ見つけたら
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sekaizilyu/18882113.html
画像リンクが持ち主のCドライブになってるっぽくて俺涙目wwwwww

本人にはちゃんと見えてるから気付かないんだろうなぁ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:40:18 ID:gWuawcEP0
どうにか山田に感染させたいな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:48:07 ID:xVERaT3W0
いるんだなちゃんとフルネームで書く奴
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 22:29:15 ID:H2jtzpfh0
完全変形+合体ものが出来たから貼るよ!!まだシールは貼ってないけど

【説明】ムゲンドラゴンが完全変形してムゲンファラオと合体!! ムゲンファラオ スフィンクス形態(ケンタウロスタイプ)になるっ

ムゲンファラオ&ムゲンドラゴン(1,2,3,5を各2個づつ。4のサソリのみ3個使用 ファラオはほぼノーマル)↓
http://imepita.jp/20080126/765540

ムゲンドラゴンが合体モードへ完全変形(ドラゴンはどちらのモードでも鎖の長短によりロック、完全に固定されている)↓
http://imepita.jp/20080126/780430

ファラオ&ドラゴンが合体!! スフィンクス形態へ(腰のロールが利かない以外は可動は問題なし)↓
http://imepita.jp/20080126/772700
http://imepita.jp/20080126/775400
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 22:35:56 ID:V/XCGecs0
>>727
1枚目からクオリティーにビビッたw
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 22:50:39 ID:soECMvvE0
>>724
コメントに記入して、教えてやれよwwwwww
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 23:09:28 ID:vZiLhiBhO
なんか今日はテレビでいろいろネタあってファラオ祭だな
731627:2008/01/26(土) 23:15:28 ID:asGJwRBx0
>729
とりあえずこの人に教えてあげたいんだが
仮にこの人に「Cドライブのアドレス書いても見えませんよ」と
いってもわかってもらえなそうな気がするw

なんか良いお手本的な文面、誰か考えてくれないだろうか

しかしコメントしてあげてる友人も教えてやれよ
Cドライブとかわからなくても「画像見れないよ」くらいは言えるだろうに

>>727
まさに力作だな
ファラオのパーツだけで支援メカ作ってるのがスゲェ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:25:43 ID:EAlvklIz0
ようやくファラオを入手し、せっかくアヌビスがいるんだしZ.O.Eのアヌビスみたいなのを作ってみた。
・・・が、すでに数日前に同じネタが画像掲示板に張られていたとは・・・・・・
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:40:56 ID:S2ITIhf4O
スフィンクス頭でロボ作りたいけど難しい
頭でっかちになっちゃう
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:44:42 ID:64j/lzHn0
ムゲンファラオの頭をスフィンクスにして装甲取っ払うと凄く六神合体しそうになるな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:58:51 ID:F+neY5KD0
>>733
作ってみたよ。
5神獣の不完全な合体っつー設定。
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080127005741.jpg
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 01:15:39 ID:OpIGC+w20
このシリーズ初めて買ったけど合体させると格好良いね。
シール貼らずに色塗って仕上げればよかった。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 02:11:24 ID:byryn4Ax0
>>733
スフィンクス顔は仮面と思えば多少は大きくても良くね?
そうじゃなくても鎖つなぎとあわせて封印状態っぽく見えてわりとスキなんだが
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 02:42:37 ID:mwqc0mBB0
このシリーズ初めて買ったけど驚愕した・・・
前の奴のリデコばっかだから
しかし買う価値ありまくりだね
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 03:03:24 ID:mxZItTla0
色塗りは割りと死ねる。出来上がるととんでもなくかっこよくなるけどな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 07:14:49 ID:Z8TVhLV50
色ってガンダムマーカー直接でOKですか?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:36:44 ID:BoGe7HuI0
なるべく分解しない様にしてジェット形態にしてみた。
ラー頭+腰+上半身(+バックパック)+下半身の順

http://doiob.net/doiob/uploader/src/up15069.jpg
http://doiob.net/doiob/uploader/src/up15068.jpg
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:19:39 ID:CMJ8J9L30
>>734
その状態でおでこパーツも外して髪(?)の部分を持ち上げるんだ!!
前からしか見れんがすごい昭和臭がして吹いた
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:58:14 ID:opchoyk5O
リペが出たらこんな風に組みたいなあ…
ttp://kjm.kir.jp/data/1201402485938.jpg
ttp://kjm.kir.jp/data/1201402420623.jpg

セベクは後ろ足を組ませて胸部にしたり武者風の装甲作ったりできていいな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:44:59 ID:Hl72HmsxO
やっと買えた……
難民にならなくて良かったお(^ω^)
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 13:32:07 ID:l9CgaEsV0
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080127132724.jpg

前晒したものにワニ追加。
可動殺さずに腰アーマーを大型化しようとすると、どうしても横に広くなって
メタボ気味に見える…。なんかいい手は無いものか。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 13:49:37 ID:OtDvHP2D0
>>741
色合い的に某宇宙ヒラメに・・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:13:40 ID:TWVCHzRk0
>>745
画像のは色の問題もあるな。黒同士が集まってしまりがなくなってる。
側面前部の小さいパーツを黄色系にするだけで結構変わりそうだ。
あと輪郭上の「くびれ」さえきっちり作っておけば、そうそうデブには見えなくなるよ。
ただしそのように作っても、撮影時にバックパックや羽根が胴部に溶け込む事があるので注意。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:26:24 ID:0Yr0LhLn0
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080127151359.jpg

ちょっとゴチャゴチャしすぎたかも…
749573:2008/01/27(日) 17:26:49 ID:4rpfTc4f0
塗装できたー。
前回撮り忘れたけど、ピラミッドの中に収納もできますよ。
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/toy/mb/mb62/mb62.shtml
みんなキンピラ買おうぜ。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:28:00 ID:JIY3wCmf0
あまりにもファラオが格好いいので、
ついに今日通販で注文しちゃった。これが初ムゲン。
ああ早く届かないかなあ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:30:40 ID:z0F9f+4U0
>>749
乙。細かく塗り分けとるねー。キッチリ塗ると高級感がグッとアップするね。
参考に塗料を教えてくれませんか?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:43:23 ID:4rpfTc4f0
ゴールドだけはガイアカラーで、後はMr,Colorで塗っとるよ〜。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:45:50 ID:ALxVt3CtO
>>749どこでだよww
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:49:00 ID:JIY3wCmf0
てか749もゆっくんで注文したのかw
俺もなんだよ、相棒
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:52:59 ID:z0F9f+4U0
>752
dクス、ガイアのゴールドいいよね。赤みがかってこういうのには合うなぁ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:08:52 ID:mJTRaiZi0
ゆっくん、運送会社に連絡したら、持ってきてもらえたぞぃ。
日付指定のやつ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:11:29 ID:mJTRaiZi0
だが、ゆっくんしねばいいのに・・・。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:32:48 ID:qaUMJfh40
ゆっくん以外通販してくれるところないというのに
なんと贅沢なことを
759745:2008/01/27(日) 18:34:21 ID:l9CgaEsV0
>>747
アドバイス感謝。参考にしてまた色々いじってみる。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:46:54 ID:/Ibh/Cvu0
>>749
塗装もすごいがキンピラ似合いすぎだなw
アメリカでやってたミイラ戦士のアニメを思い出した
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:59:53 ID:byryn4Ax0
>>760
もしかしてラムセスとか言う奴か?
10年位前にエジプトチックなクロス系玩具をフランスかイタリアで見かけたんだが
その後全く情報がわからないで10年経ってしまった

ちなみに主人公ラムセスは人工衛星状の物体を分解して着込んでるみたいだった
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:11:26 ID:/Ibh/Cvu0
>>761
英語わからん状態で見たのでさだかではないが
マミーナントカってアニメだったと思う
ミイラが聖闘士星矢みたいに黄金の鎧を装着して戦う感じ
装着バンクもあったような

俺がアニメ見たのも10年くらい前だから時期的には一致するな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:22:26 ID:byryn4Ax0
>>762
なるほど、ラムセスはタイトルじゃなかったのかもしれない、と思えばありうるな
バステトやセベク、ホルスもあった気がするが良く思い出せない…
スレ違いなんでここまでにしとく、ありがとう
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:34:09 ID:eByKUyca0
>>749
ロイダーもちゃんと塗ってるところが良いな
765720:2008/01/27(日) 21:16:32 ID:J9HQxcRG0
昨日晒した物から改善
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080127211233.jpg

アヌビスかっこいいよ。アヌビス
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:39:33 ID:64j/lzHn0
今回のファラオちゃん、稼動範囲と組み替えの幅は広がったけどガシガシ動かすのは辛いね
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:56:32 ID:47DDu5ff0
>>765
右下にウイングフォームがいる
768712:2008/01/27(日) 23:00:41 ID:jDpcldUcO
>>714
遅くなったな。
余剰無しでパックパックやラー頭や武器などのパーツで作ってみた。
弓っぽく必殺技モードもやってみた

キメラジェット
http://imepita.jp/20080127/822000
キメラジェット必殺技モード
「ファラオの裁き」
http://imepita.jp/20080127/824340
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:10:22 ID:4rpfTc4f0
超獣王という単語が思い浮かんだ。

>>754
やっぱりゆっくんが待ちきれなくてスーパーに走ったクチかい?

>>760
ファラオと絡ませる為だけに買った甲斐があったというものです。

>>764
未塗装だとあまりにミイラっぽかったものでつい。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:16:38 ID:TlNXW2w30
>>769
明日来たら>>749を塗装の参考にさせてもらうよ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:26:42 ID:eadqwvYS0
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:38:52 ID:eJN+QHfV0
だれだラーだけ買い占めてるヤツはw
もう5セット近くラー無しを見たぞw
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:46:54 ID:2jjkLtQJ0
>>772
自己申告お疲れ様です
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:54:03 ID:47DDu5ff0
>>771
上すげぇ!
んだけどゴメン、右下は何なんでしょうか?
単にあまりもの?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:00:34 ID:j8hq+YUR0
>>774
dクス。
下二つは余剰で作ったクソ。
右下はカメレオンのつもり。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:01:09 ID:UDp3R6f10
>>771
おお・・何か山羊に見える
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:16:43 ID:j8hq+YUR0
>>776
一応、アピスというエジプト神話の聖なる牛をイメージしたんだが
ぶっちゃけ、山羊でも何でもいいよ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 01:31:51 ID:ciZVXzv70
ファラオ組んだ。ガンダムの1/144より迫力あるな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 02:18:11 ID:9zM7LlZq0
やっぱ数増えるとより遊べそうだなぁ
うー既に1セット買ってるんだがどうしよう
エンペラーの時も2セット買っといて結局1セットの組替えて満足しちゃったからなぁ…
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 10:45:07 ID:SYn1gr/j0
神戸近辺で見かけた人いないですか・・・
もう疲れた・・・
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 10:58:53 ID:o3dhN/83O
リュウオウとファラオ並べるとファラオがすげぇ悪役に見えるw

こうして見るとファラオはたしかに凄く良い出来なんだがゴテゴテし過ぎな感じもする。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 11:26:27 ID:YJHxNud50
ファラオのリデコを出す時は顔をドクロっぽい感じにしてほしいな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 12:45:19 ID:cTlz9XEw0
届いた奴を一通り組んでみたけど、ファラオは労力に見合う出来だな。
いろいろグリグリ動かしてみたけど、一番カッコイイポーズは単純に杖持たせた仁王立ちなんじゃないかと思えてきた。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:02:03 ID:irsm3Rax0
買ってきたー
塗料の乗りとかどうなんだろ?
ガンダムマーカーとかOKなのかな?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:05:28 ID:zBSbTD5G0
>768

NGワード 『偏平足』
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:05:53 ID:EZU0knAD0
箱に投げてあったオーガバスターを引っ張り出すときが来たか
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:16:01 ID:Gkivl+DK0
>>785
大 激 怒!
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:19:21 ID:srkt+IfPO
>>781
うちのファラオはリュウオウの好敵手に設定したよ。
エンペラーにはデスエンペラーという宿敵がいるけど、リュウオウにはそういう相手がいなかったからね。
正統派の剣士であるリュウオウに対して、変幻自在にフォームチェンジするトリッキーな戦法を得意とするファラオって感じw
ラー、セベク、スコーピオン各々がメインの形態が出来たので、次はスフィンクスフォームを作るとしよう。
(デフォの合体はアヌビスフォームと解釈した)
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 16:56:53 ID:l82ij9l+0
>>784
オレも知りたい。

このスレにも数人、塗装している方がいるみたいだけど、
参考までにご教示願えないだろうか。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 17:30:53 ID:Wo0rdZXp0
ガンダムマーカーの直塗りでおkだよ
当然関節やジョイントは避けて部分塗装という形だが
特に金は隠ぺい力高いからいい

経年変化で黒ずんでくるらしいけどな…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 17:34:33 ID:cTlz9XEw0
ガンダムマーカー試したけど、金銀は良い感じに塗れる。スフィンクスの顔と頭飾りを金で塗ったら別人になったw
ちなみにラーの尻尾と翼は金銀でも塗るのは難しい。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 17:53:19 ID:l82ij9l+0
情報トン。

でも、ガンダムマーカーって水彩だよね?
指でこすって、色落ちしたりしないのかな。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:24:17 ID:q1OjDQTK0
乾くまで触るな!でそれなりに。

今回ファラオの拳がちっこいお陰で、マシンロボつながりのケンリュウの剣狼がバッチグーッスヨ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:28:12 ID:Y6TDS0bA0
ガムの玩具店見て欲しくなったんだけど、
大きさはどんな感じ?誰か身の回りのものと比べた画像ください。
ガンプラとかでもかまいません。
あと、可動はどんな感じ?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:36:59 ID:cTlz9XEw0
>>792
>>793の通り。時間が経つと中々落ちないよ。

>>794
約20cmでMGサイズとかどっかで見かけたような・・・。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:37:47 ID:zBSbTD5G0
俺は一応メタルプライマーで下処理してる。
洗う手間も多分省けるし、水性塗料の食いつきと乾きが違う。
水性はそのまま塗ると可塑剤が染み出てきて乾かないことがあるらしい。
ガンプラマーカーはアルコール系だから速乾で食いつきもいいみたいだけど、一応用心に下処理してる。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:42:01 ID:nPVRVfhG0
ガンダームマーカー以外だとなにで塗るとよいんだろうか
パッケぐらいかっこよくしたいわ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:13:17 ID:EZU0knAD0
キングピラミッダーとファラオガンダムを用意せねば
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:31:03 ID:qmSUWE9n0
近所のスーパーに入荷されてたので買って組んでみた
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080128192548.jpg
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:46:16 ID:l82ij9l+0
>>793>>795>>796

重ねてとん。4セット購入したので、塗って見るわ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 20:04:32 ID:HFARjaYH0
>>799
ワニ面w
スヒンクスの頭テラカワイソウスw
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 20:14:49 ID:Y6TDS0bA0
誰かサイズ比較した画像頼む!
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 20:45:08 ID:xHU8SINc0
>>797
普通にMr.カラーを筆塗りで。
銀はまだ塗ってないけど、金は大抵の部分でちゃんと発色するね。
ちなみに俺も念のためメタルプライマーで下地処理してる。
プライマー塗ってない箇所もあるけど、今のところ特に問題ない気がする。

つかパッケはシールじゃね?ラーの尻尾とか思いっきり…
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:03:53 ID:Wo0rdZXp0
パッケはシールだろ
ターゲット層的に、パケ絵通りにならないと問題になるんだろうな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:16:05 ID:9zM7LlZq0
>>799
呪いの仮面みたいでカッコええな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:22:29 ID:/roRTj9J0
>>799
顔に見えるから不思議だ
スフィンクス処刑されてカワイソス
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:25:12 ID:Wo0rdZXp0
>>802
ttp://ranobe.com/up/src/up253771.jpg
しょうがねえな
手近なものと撮ってみた

MG羽蟻や種の1/100と同じくらいの大きさだよ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:27:17 ID:Nv79b8Cq0
>>807
すごく……大きいです……
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:30:29 ID:Y72lOlCpO
アヌビスの肩だけじゃ鉄球分が足りなかったんだ
ttp://nov.2chan.net/y/thumb/1201522066338s.jpg
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 22:06:54 ID:bk/5X37D0
アルゴスの戦士www
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 22:53:39 ID:xHU8SINc0
>>809
レス読んでスフィンクス頭2つか?とは思ったが…倍かよw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:28:18 ID:lnn40X590
チラシ裏スマソ

この手の合体食玩はジョイントロボ以来なんだが
見た目の悪っぽさ、てか某エグゾディアっぷりが
気に入ってつい買っちまった。

…神過ぎる。
遊んでも遊んでも底が見えない、
それでいてガシガシ遊んでもヘタれない。
脚がでかいから倒れない!

とりあえず獣拳武装っぽく
・ワニ武装(ワニナックル+ワニシールド)
・フェニックス武装(鳳凰ボーガン)
までは考えたんだが、
・サソリ武装 
がどうしても思いつかないのでアイディア希望。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:34:06 ID:O0g3+rpD0
サソリは尾部分をセベクに置き換えて、「ぎっちょんちょんで ぶら〜」ごっこをしたら楽しいな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:35:30 ID:3KRd+At8O
発売をチェックしてないお陰で今日の22時にスレ読んで気付いた。うひゃあヽ(`Д´)ノ

マクソバリュとファミマで2セット購入出来たが、正直ヤバかった。
スレのみんな、ありがとう!!!
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:37:09 ID:cTlz9XEw0
>>812
2つくっ付けた鎖の先にサソリのハサミ付けて、アンカー的な武器とか。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:54:32 ID:Wo0rdZXp0
>>812
ムチか大鋏
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 00:24:34 ID:IKPHvySQ0
>>812
片腕を外してもう一方の腕に延長して、先にハサミ付けてドラゴンハング的な武器とか
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 01:14:47 ID:mR+18/Ek0
>>812
片腕をサソリの胴に、もう片腕を尾に見立て、横から見た意匠を作るとか。
片方の手は捕縛用の大型ペンチで、もう片方は毒手もしくはパイルバンカー。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 01:15:46 ID:KXB1+o3x0
なんというか、新規のお客がたくさんいるようで個人的にはすごく嬉しい。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 02:11:20 ID:U3PCLNph0
747のアドバイスを受けて再調整。ちなみにモチーフは、ラ○グリッサーにいそうな
鎧のでかいおっさん将軍。

ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080129020344.jpg

そろそろ自分も竜とか獣とか作ろう…。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 03:29:38 ID:Xe6SP9+eO
アヌビスとスコーピオン相性いいな。スマン負の連鎖作ってくる、
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 14:39:55 ID:PYBDjIWxO
入らないと思ってたスーパーに今頃1ボックス置いてたので
思わずアヌビスとセベク追加してしまった
やべぇなこれ
このままだと2セット揃うw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 15:10:18 ID:x85qtrd6O
過疎ってたバインスレがこんなに賑わうのってなんかすごいな
ファラオ様々だな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 16:18:12 ID:YxEbfVu50
>>708>>743
これ、前足・後ろ足の両方ともそう使えるようになってるな。

ちなみに俺は今、前足を胸アーマーとして装着、後ろ足の方を
肩アーマー前面に付けてるが、こうすると「王道ヒーローロボ」
っぽい雰囲気になってイイぞ。肩を回すとフォルムが崩れるが。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 16:24:22 ID:BkGakfpLO
ムゲンバイン(ってこう総称して良いかも分かってないが)って耐久性はどんなもんでしょ?
4歳の息子に買ってやりたいのだが、ガチャガチャやっても大丈夫かな?
てか何を買って良いのかも分からん。
基本これを押さえろみたいなのがあれば教えて欲しい。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 16:33:46 ID:uU5zTzHZO
エンペラー以来、動物頭を胸にくっつけてきたが…
食玩で鳥頭を胸にくっつけられるのはファラオが初めてなのな
(胸を後ろ前にしないとだけど)

あぁ、ガオハンター風も良いな…
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 16:35:20 ID:bZEwj5QS0
>>825
とりあえず五神獣買ってあげて様子見てみれば?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:01:18 ID:Osd6TtAx0
>>827
食頑版は4歳児には無理でしょ。構成が複雑だし、細かいパーツが多くて誤飲の可能性もある

>>825
頑丈で普通に格好いいエアレオン辺りが良いんじゃないかな?
たぶんビルドロイドあたりはろくに組み立てられないだろうし
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:22:14 ID:QYuTK/+P0
キーボッツにしとけ。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:24:33 ID:BkGakfpLO
>>827,828
ありがと。
とりあえずエアレオンての探してみる。
でも4歳児は意外と侮れないぞ。
この前、ガンダムのブロック買ってやったんだが(700パーツくらい、対象年齢15歳って書いてる8000円くらいのやつ)、設計書見ながら何とかひとりで完成させてたぞ。
固くてハマらない部分なんかは手伝ったりしましたが。
意外にやるもんよ。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:04:19 ID:iBFkPNuw0
>>830
ガンダムのブロックを組み立てられるなら
五神獣は五体全部合わせて100パーツ無いし問題ないかと思う

というか五神獣の箱に対象年齢三歳以上って書いてある
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:17:29 ID:dnw42oTY0
今エアレオンを手に入れようとするのはちと辛くないか?
どうあれ、その子供さんが好きな動物とか乗り物がモチーフのをあげればいいと思う。

食頑のは、組めるかどうかよりパーツの管理の方が問題だと思うな。
>>828の言う通り誤飲の恐れもあるし、パーツが小さい分、紛失もしやすい。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:23:20 ID:BkGakfpLO
>>831
d
てかそれどこに売ってんの?
スーパーでいいの?
今日買って帰りたい
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:28:52 ID:bZEwj5QS0
>>833
五神獣は食玩だからスーパーでおk。
誤飲が心配なら、アークタイガーとかのムゲンエンジン合体シリーズとか。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:45:57 ID:BkGakfpLO
とりあえずおまいら親切すぐるw
本当にありがとう。

人乗せるヤツ(ロイダー?)ての見つけた。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:55:39 ID:rz0QTPqM0
>>807
マジでアリガト!
結構大きいな
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 18:59:03 ID:lPJjEKUP0
>>823
俺もファラオ様で久々にこのスレに来た。

ところで、ロイダーはみんな収納しちゃってるのかな?
肩に乗せてるって言ってる奴がいないっぽいのだが
肩にロイダー乗せて「いけ!ファラオ!」「ま"」的なのもいいと思うのだが。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 19:22:51 ID:hODQKEMpO
玩具レビューサイトでみて出来の良さに驚いたので1セット確保しました!
食玩買うのなんて十年以上ぶりw
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 19:53:31 ID:HLWa5ajz0
ムゲンバイン初めて買ったよ
ムゲンファラオでけーしよく動くしかっけぇ〜
ムゲンバインってこんなにできよかったのか
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 20:04:05 ID:cdubf+9T0
エンペラーでやってきたがこんなもんかと思って
リュウオウはあんまりデザインが好きじゃない(龍ばっかりってのがイマイチ)だからスルーして
でもファラオで驚嘆した

半年に一回くらい完全新作作って欲しいわ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 21:00:32 ID:bbxqmKMV0
>>837
うちのは頭部に乗せてる
ロイダーを頭に乗せるとなんとなくファラオを従えてる感じになる
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 21:04:09 ID:dWsFJmd40
ムゲンファラオはキンタマライディーンの相手役にちょうどよさそだな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 21:07:50 ID:LBTZ//SJ0
>825

かしこい子供さんみたいだし、とりあえず公式のラインナップ

ttp://www.mr-club.jp/museum/index.html

をカタログにして子供さんに聞いてみてはどうでしょうか。
買うときのねらい目は普通のおもちゃ屋とヨドバシですかね。
ビックやスーパーは在庫処分したところが多い気がする。
あとネットで販売してる店もなくはないですよ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 21:11:28 ID:sMSATKfo0
>>837
自分も同じことしている。
あとは手の甲に乗せてみたり。
そんなとこに乗せていてそのまま戦闘になったら大作君並の握力がないと即死っぽいですが。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 21:18:29 ID:O9oqiLJbO
ロイダーは正式コクピット?にゃ固定できないのが痛い。
ホント空きスペースにぶち込んでるだけ、って感じで。
中に乗ってるのが手軽に確認できるわけでも無いし。
手持ち武器が(デフォでは)一個しか無いし、
空いた方の腕と絡めるのがなんとなくバランス的にもよろしい感じ。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 22:05:13 ID:6bB1/yFI0
>>822
俺なんか王様の塗装がなかなか終わらないので、
いつの間にか2セット目が揃っちまってたぜw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:22:04 ID:Xq3PPSSe0
こいつは複数買と発想次第で
どんなクリーチャーも発展しそうなのがスゲぇな。
俺も財力があれば
背中からサソリ尾が5〜6本生えたような
ドロドロのグチャグチャのヤツを…ハァハァ

とりあえず現実的には2セット目買って
ケンタウロス形態から挑戦してみたい。
できれば4本腕でサタンクロスっぽくしたいなぁ
うはぁ、夢が広がりんぐ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:33:40 ID:DaQmer810
なんだかんだで目の前には3セットあるw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:47:17 ID:IZTe+Ssy0
なんだかんだでおまえらいいお客様だな
今後も食玩バインをよろしくお願いします
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:06:21 ID:siS6KzcN0
4セット頼んだけど、金がなくてまだ受け取ってないオレ参上。

でも、今回のファラオで、今までムゲンバインに見向きもしなかった人にまで
かなり間口が広がったみたいで、ファンとしては嬉しい限り。

これを契機に、またシリーズが盛り上がってくれれば最高ですな。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:09:38 ID:WUan6zSY0
バンダイが勘違いして、本来のシリーズが変な方向行っちゃっても嫌だけどな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:21:18 ID:s5soBQhF0
マシンロボレスキューから全部買ってるわ
いいお客だろw
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:29:01 ID:Ntw1rylv0
>>848
決め技はリュウオウにトライアングルドリーマーだな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:43:00 ID:pVn4qWc/0
リュウオウと比べると線細いから、こぶし交換すると栄えるね
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 03:56:29 ID:zllQPFha0
>>851
もう食玩シリーズだけでいいだろw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 05:02:23 ID:rpIBF9tp0
トライアングルドリーマーだと2人で掛ける技だから、三人だとデルタエンドじゃない?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 07:44:23 ID:XP23TdKr0
>>855
だからそれが嫌だっつってるんだよ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 07:55:32 ID:rpIBF9tp0
同じく。

食玩も好きだが、あの本家の魅力もすばらしいのですよ。
特に中期のあの充実振りは。

GHとかIJとかXとか。
玩具ならではのギミックのあるあのクラスの新商品をずっと望んでるんだよね。
我々が欲しいのは中途半端な稼動ギミックや、組みやすいがバラけやすくて、単調な接続しかできないパーツじゃない!
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 07:59:20 ID:4soXcKWXO
http://imepita.jp/20080130/279150 アヌビスとスコーピオンを2体合体してみた
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 09:26:38 ID:tvUN+w8j0
>>852
俺もだ。
回転寿司ベースまで持ってるぜ!
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 09:36:28 ID:LsQjMA/pO
あ、俺は寿司ベースだけは買ってないや
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:57:48 ID:Mgq3ScTJO
とりあえず食玩版と玩具版は別物だってのを
認識して欲しいね
造りもコンセプトも違うし
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 12:20:22 ID:zLv3TaRU0
ファラオはジョイントの形状が違うから玩具版と無理に合体させようとすると
折れたり割れたりする可能性が高いしな
エンペラーやリュウオウはちょっと堅かったり緩かったりするもののまだ
普通に使えたけど
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 12:25:58 ID:ipKuRssh0
今までまったく見かけなかったのに
昨日今日で入荷した店がかなりあって助かったわ…
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 13:01:56 ID:NQFzbg3a0
こっちもようやく買えた
今回は難民が多そうだ…
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 13:24:23 ID:/4pG8g+MO
ファラオの呪いに負けて2セット目買っちゃったw
しかしこれは3セットぐらいで止めておかないと、後でリペが出た時きついな。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 14:01:26 ID:zqKqq2tD0
ゆっくん組だったのでようやく参入できました。
もうさんざん既出というかお約束のコナミあぬびす。

ttp://file.nottngd.blog.shinobi.jp/anubisuzone.jpg

差し替えですが浅井アヌビスみたく腕組み可。
背面とか物足りないですがこれ以上足すと元ネタのプロポーションから
遠ざかりそうなのでここまで。そのうちブラウン系で塗装しようかと。

豪快に余りが出たのでもう1個ロボットが作れました。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 14:08:05 ID:Fgbw92CA0
はいだらー
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:13:25 ID:HMPdNxAi0
近所だとアヌビスのみを購入する奴がいて、そろわない
だれかボスケテw
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:42:53 ID:IdDp7ykw0
通販しちゃいなよ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:44:20 ID:LsQjMA/pO
近所じゃない所に買いに行けばいいのよ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:47:29 ID:hFGX+PJ80
>>869
アヌビスのためだけに一箱買うのも大変そうだが>>870のが確実だなw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:52:23 ID:siS6KzcN0
アソート固定なのが裏目に出てるよね。

買うなら、5個一セットで買いなさいと。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 20:51:08 ID:NUnWvXi10
ムゲンファラオ=ツタンカーメン
ttp://nov.2chan.net/y/src/1201693395919.jpg
ファラオ三体合体です。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:25:17 ID:aDFC0wyP0
>>874
GJ!!

肩のパーツが骨かエジプトのアンクみたく見える 
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:32:23 ID:+/X6UNz90
こんだけ積み上げても自立できる食玩ってすごい気がすろよ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:38:43 ID:YDYhfHH60
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:40:19 ID:4soXcKWXO
874 には負けるが、頑張ってみた http://imepita.jp/20080130/302380
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 22:46:04 ID:dFrqeSZy0
前回の食玩ムゲンバインもそうだったけど、今回もジョイント(穴)
の割れが起こってしまう・・部品外しは わりと丁寧に行わないと
白化や割れが心配だ。
予備でもう1セット買っておけばいいんだろうけど、それだとまたそれが
割れてしまえば意味ないしなぁ・・
もし割れたり、かけたりしても プラリペアttp://www.plarepair.net/って
のを使うといいみたいだけど、誰か使ってる人いる?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 22:55:06 ID:TZLEN4oz0
プラリペアは色々使えるから試しに買ってみたら?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 23:54:46 ID:YH2WihZ10
プラリペア買う金でファラオもう1セット買えるぞ
アレは取り扱い難しいし、やたら固くなるからジョイント補修にはあまり向いてない様な。

あと玩具は一定時間で壊れる時限制の物だと割り切った方がいいぞ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 01:02:23 ID:H+S/0bT+0
プラリペアは使う気で買うならお勧め
良くわかんないけどなんとなく欲しいなー
で買うもんじゃないと思う

実際に使ってみると一発で好きな形には出来ないけど
その後の修正のしやすさと強度考えると結構理想的

瞬着だと同じ箇所何度も補修できないから
俺は壊れた玩具の直せる箇所はプラリペアで補修して
上からラッカーで塗って目立たなくさせてる。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 01:51:55 ID:CEXVQf6V0
プラリペアよりスカルプチュアのほうが割安だと思う
http://www.kenko.com/product/item/itm_6523431072.html
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 01:54:18 ID:CEXVQf6V0
http://www.daikokudrug.com/hyakuen/goods/100goods_nail.html
↑これは激安だがめったに売ってない(w
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 03:18:59 ID:Eo9pnoCa0
確かにプラリペアは使いこなせるまで修行がいるよね。
未だ使いこなせてない。
ネイルアートの材料が使えるとは勉強になったよ。
女友達が趣味でやってるから聞いてみよ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 09:23:43 ID:H+S/0bT+0
俺は完全に模型から来たんで
補修は普通に使い慣れたパテ系に頼ってしまうな

一応ここにパテの説明一通り書いてあるの見つけたから参考にどうぞ
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/o-z3/how/pate.html

あんまり玩具で使わない知識だと思うけど
アルテコやプラリペアで補修、裏打ち強化するのは結構役立つよ
あと光硬化パテを上手く使えば小さいパーツを手軽に複製できたりする。

ただ、通常バインならともかく食玩バインの場合、単価が安いので
普通に1,2個ストックで買っておいても良いとおもう。
それが一番手軽だし
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 11:17:51 ID:yfhG2BZr0
木工用ボンドちょいちょい塗るだけでも割とマシになるよ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 11:20:34 ID:ub+FdcrG0
パーツの緩みじゃなくて白化の話だと思うから
ボンドで太らせたら余計悪化するんじゃないか
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 13:41:08 ID:Ckg0tJO7O
難民回避デキター(・∀・)
近所とバイト先近辺はスーパー、コンビニと全滅だったけど
学校帰りによったらどっちにもあったwww勢いで2セット揃えちまったZE

工房でこんなん買っちゃうのが俺だけで安心したよ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 15:50:42 ID:keq9j7qs0
アヌビスの脚を左右入れ替えて、すねパーツ裏側の凹(上の方)を
ひざの凸に挿すと、擬似的にだが正座してるように見せられるぞ。

ちなみに、杖は横向きにして、正面に来る両ひざの凹に挿してる。
(脚のジョイント、左右で25mm間隔になってるから色々使えそう。)

で、そのアヌビスを、槍状態にした杖を持たせたファラオの前に
置いてたら、「介錯つかまつる」って台詞が浮かんでしまった…。


しかし、このスレや模型裏、各種レビューサイトを見ても、誰も
スフィンクス側面の「ウジャトの眼」には触れてないのが不思議。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 17:21:03 ID:mEN0PlcT0
また今日もスーパーで一つ摘んできてしまったお・・・
「コレが増えるとアンナコトやコンナコトができる」って考えるのが楽しいよね
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:46:08 ID:BMEg0EPR0
チキショー

難民になるまいと思って5神獣箱ネットで注文したが未だメール来ない
しかもキャンセルできないとか 人生オワタ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 20:49:30 ID:LQYFDnvn0
探してもう1セット買っちゃえば?
こいつなら2セットあってもいろいろできるし。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 20:55:20 ID:BMEg0EPR0
>>893
箱だから一つで2セット入ってるのさ

確かに 3体合体やってる猛者も居るし、もう1体追加しちゃってもいいさ?

ちょっと探しに行ってくる
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 21:24:24 ID:Eo9pnoCa0
ゆっくんから、大箱で来た。
二セットしか買ってないのに。
とりあえず新しいムゲンバイン箱にしよう。

まだ、中身見ながら塗装計画中だけど、やっぱりもう1、2セット追加で買ってこようかな。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:14:07 ID:rKl2uLgL0
ゆっくんから来てたブツ、やっとゲット出来た。

うっかり間違えて4セット買っちゃったんだけど、
間違えてよかったと思うほど店頭で見かけなくて、怖ぇー。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:29:46 ID:eZOtQQiZ0
PROMINENCEがすごい勢いで荒らされて、ログがどんどん流れてる。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:36:25 ID:JanBW/zhO
>>897
だな。友達も彼女いない可哀想な荒らしだ。
899保管庫の中の人:2008/01/31(木) 22:44:38 ID:9dyv3H1O0
あぶねー。
たまたま昨日から溜まったログの保管をしてたよ。
流れる前に全部保管できてるハズ。

管理人さんって今どうしてるのかなぁ。
本人のサイトも消えちゃってるし、
掲示板だけが残ってる印象を受けるんだけど…。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:46:58 ID:JanBW/zhO
>>899
お疲れ様です。何も出来ないですがありがとうございます。

荒らしには気を付けてくださいね。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:03:29 ID:/4Pedx1o0
>>899
乙です。

>管理人さんって今どうしてるのかなぁ。
アドレス変わってて「prominence」で検索したら出てくるよ。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:34:09 ID:9dyv3H1O0
>>900
去年の4月分から更新してなくて申し訳ない感じです。

>>901
サンクス! 発見できました。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:45:17 ID:FTlO6gfF0
ムゲンファラオを塗装するために初めてガンダムマーカー買って使ってみた。
なんか薄く塗るとムラが激しく、濃く塗ると滲んでしまった。
お手軽なイメージだが、けっこう使い勝手が悪いなあと個人的に思った。
結局、マーカーがもったいないので皿に移して筆で塗ることにした。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 00:01:44 ID:UpAiVwt8O
アヌビスとそれぞれが二体合体するってのをやってたんだが
スフィンクスだけしっくりこず戦えない感じになってしまった。
http://imepita.jp/20080131/859700
http://imepita.jp/20080131/858390
負荷をかけることで力を溜めてハンマーで解放ということにしたけど
いかんせんスさんの顔が目を引きすぎるんだよなあ。
アヌビスの頭に被せる以外でスさんの頭をうまく処理する事はできないだろうか
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 00:11:42 ID:DDr5P1wyO
>>904汚いし臭そうなあばら家だな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 00:20:51 ID:+0L/aeWu0
6件回っても見当たらなくて挫けそうになったが、7件目で発見
2セット分あったんで買おうか迷ったけど、俺の味わった喜びを誰かにも分けようと1セットだけにしておいた。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 00:58:20 ID:7BXpRPAQO
>>903
慣れればお気軽で便利なんだけどね。

908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:16:02 ID:TLlfwAHL0
>>904
アヌビスの頭を外してスさんに
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:52:04 ID:Vl1+17cb0
ガンダムマーカーのゴールドとかメッキシルバー(だったかな?)のメタリック系は発色が凄く良いよな。
でもアレって結構すぐに色が取れてこないか?ムゲンバインの様な組んでバラしてを繰り返すアイテムには
塗膜が弱そうで、躊躇ってる…。ガンダムマーカー使ってる人達、色剥げの具合はどんな感じ?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 02:57:32 ID:EVYjc6+u0
強く触ると銀だけ残して色味が禿げるかんじ。
細かいところとか触らないところに塗るには良いけど、
広いところに塗ったらトップコートしたほうがいいかも。

まあ、禿げてもまた塗れば良いんだけど
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 04:51:05 ID:TU3mjp1TO
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 07:59:34 ID:V16OK7QE0
金銀は発色が強いので1回でいいけど白、黄色は発色が弱いので重ね塗りが必要
コツは1度塗ったら完全に乾かしてから2度目を塗る
乾かないうちは重ね塗りできない。

発色の弱い色を先に塗ってそこを乾かしてるうちに別の場所を塗っていればいい
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 08:05:35 ID:Ga1GFRUyO
アヌビスとセベクでシンプルにしてみました。

http://imepita.jp/20080201/288260

このスレ住民と比べるとまだまだですがf^_^;
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 08:58:56 ID:czsc/W05O
>>825です。
子供のために、とオススメを聞いたもんです。

とりあえず、食頑の五獣神っての買ってきた。
で小さい子供向けってことを踏まえての感想。

良い点
・パーツ数。多すぎず、少なすぎずいいカンジ。ブロック感覚で色々組めるのもso good

悪い点
・ちゃち過ぎる!
食頑だからこんなもん?でも全部で1500円よ。
子供って組むのも好きだがメインはその後、それを使った戦いごっこなのよね。
そのときにポロポロ取れるのはちょっと。
あと、シール貼りに2時間近く掛かったぜw

てことを踏まえて教えて欲しいのですが、製品版ってどんな感じでしょうか?
やっぱりごっこ遊びは厳しい?
色々組めるところはとても気に入ったのだけど。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 09:22:41 ID:5keny99W0
>>914
子供には子供が欲しがった玩具を与えろ。
子供の玩具にコストパフォーマンスを求めるな。
玩具は子供と共有するな。
自分の子供に与える物くらい自分で選べ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 09:29:31 ID:GBVYSEzj0
>子供って組むのも好きだがメインはその後、それを使った戦いごっこなのよね。
>そのときにポロポロ取れるのはちょっと
それってブロック玩具の弱点そのものなような・・・
素直に戦隊とかTFで遊ばせた方が良いんじゃないか?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 09:41:21 ID:rdAW1sWF0
>>915 >>916に禿同
ムゲンバインは組み替えて遊ぶのがメインだから
ガチャガチャやって遊ぶのには向いてない
ファラオでちゃちすぎて高いと感じたなら
これ以上踏み入るべきじゃないと思う
多分どれも満足できないだろうし
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 09:48:27 ID:LIzrfAiXO
お子さんは賢いのかもしれないけど、親が…
919480:2008/02/01(金) 09:54:11 ID:MDZGkOkr0
世の中1500円で、どんだけ素晴らしいモノが買えると思ってんだか…
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 09:57:14 ID:/tlECC9y0
そこまで実例を踏まえながらまだ他人に訊かないと物買えない親って…
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 10:31:19 ID:521HmtTU0
>子供って組むのも好きだがメインはその後、それを使った戦いごっこなのよね。

なぜ、世の中からLEGOとソフビ人形がなくならないのか、よく考えろ。
全部を満たす選択肢があるわけないだろ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 10:36:51 ID:Ccl9/XEUO
>子供って組むのも好きだがメインはその後、それを使った戦いごっこなのよね。
>そのときにポロポロ取れるのはちょっと
あ〜それじゃ組み替えの自由度は高めでも一部がすぐ外れるビルド合体も駄目っぽいな
それでもムゲンバインを求めるならエンジンシリーズかアルファベットシリーズを買った方が良いかと…

あと皆もそんなにカリカリすんなよ
ちょっと言い方が引っ掛かったかも知れんがここはバイン仲間としてまったりと行こうよ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 10:45:31 ID:S6dEgR+U0
まぁアレだな。>>914の反応は容易に予想出来てた。
「小さい子供向け」ってのを踏まえながら「ちゃち」とか言うのは若干の矛盾を感じるが。

ってなわけで>>914、ダークフレイムドラゴンを買ってみてはいかがかな?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 10:51:58 ID:ppUxTVtQ0
安定感ならDFDよりターボアニマルフォースの方が……
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 12:07:19 ID:eldWaLni0
>>924
子供って「子供っぽい」ものが嫌いなのがいるから
ターボ〜は反応にかなり当たり外れがありそうだ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 12:22:54 ID:czsc/W05O
最初に「ちゃち」って表現して申し訳ない。
好きなものをけなされてカチンときたってのは良く分かるので反省します。
まあどんなのか分かってなかったので率直な感想ってことでご勘弁を。
前回のレスでも分かるけど、基本いいヤツばかりとは思ってるので。

戦隊モノのロボットは持っていて、確かにそれはしっかりしてる。
でも、いかんせんでか過ぎて、ごっこ遊びするにはちと辛いんだよね。
で、このシリーズが良さげだと思って質問しました。

このシリーズはブロック玩具なの?
食玩だから取れ易いのかと思ったのだが、製品版もそうだと思っていいのかな。
ガンダムは組んだ後、当然のように遊ぼうとしたが、さすがにそれは無理で、「これは飾り物だから、今度良いの買ってやるから」って約束の後だからな。
遊ぼうとしてポロポロ取れて悲しそうな顔されるのも悲しいしね。

>>915
子供の玩具に限らず、CPは大事だよ。

色々ありがとう。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 12:54:35 ID:1Ie4mdKJ0
czsc/W05Oみたいなのがモンスターピアレンツになるんだろうな
何買っても文句言いそうだ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 13:16:47 ID:/YbhX2er0
ヘイポーの謝罪文を思い出したW
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 14:01:11 ID:LH9YC07yO
>>926にはパーツが3つ外れたら全組み替えというルールを授けよう。
それで、親子それぞれ1セット組んだらブブンドゥ開始。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 14:09:59 ID:dMJEi0B20
>>926
サイズが手ごろで組み替え出来てゴッゴ遊びできる物...
レゴのバイオニクルをオススメしよう。製品の見た目はアレだが条件は満たしてるぞ。
パーツ揃えれば物凄く素敵な俺ビルドも出来るし。
ダイヤブロックなんかも丈夫でお手軽だぞ。興味があるなら専用スレへ行ってみるといい。

ぶっちゃけバインは激しく動かす事に向かないから、ゴッゴ遊びは無理だ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 14:10:01 ID:ZBFJ34OiO
>ちゃち
正直一万円前後で肘や膝が全く稼動しない
電動ギミック搭載、組み替え不可な最近の玩具の方がちゃちに思える訳だが

1500円で肘膝稼動な上に組み替え多彩ってのは正直すげぇよ

で、>>926は四セットくらい買って、うち一つを合体させてパーツ接着すればいいと思うの
そうすりゃ組み替えとアクション楽しめるでしょ?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 14:29:32 ID:V16OK7QE0
ムゲンバインはブロック玩具だからばらしてナンボだと思うけどな
子供は全合体とかそれほどこだわらないし
見立て合体の許容範囲は大人のそれよりはるかに広い
奇妙なクリーチャーをガシガシ生み出してくるぞ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 14:33:32 ID:521HmtTU0
>>926
LEGOかソフビ買えっつーの。
うぜえから、もう来んな。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 15:02:45 ID:LIzrfAiXO
結構な教育理論やら社会論やら玩具論が聞けて、とても有意義なスレです
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 15:03:56 ID:bbGmD2p70
マジでアヌビスのみ買って行く奴
頼むから1個うってくれorz
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 15:17:35 ID:pzqjuUMa0
よし、ならば俺の1個しかないアヌビスをくれてやろう。







やっぱやめた(・∀・)
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 15:48:01 ID:JU0+uFlD0
>>931
>正直一万円前後で肘や膝が全く稼動しない電動ギミック搭載、組み替え不可な最近の玩具

サイダイオーのことかー!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 15:56:07 ID:DH5ZrH3q0
帰り道に二軒スーパーがあるんだが
どうも俺しか買ってない模様
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 19:28:37 ID:8uuoVd2O0
>>749
触発されてキンピラ購入。
ヤフオクで500円w
デカイよ。
ファラオに合う、合わない以前に
基地遊びするスペースが自室にないよ。
まぁ、立って並ばせた時点で満足しちゃったけどな。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 19:32:30 ID:ppUxTVtQ0
>>931
そもそもコンセプトが違うから
どっちが「ちゃち」とかいう問題じゃないと思うが。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 19:48:14 ID:f25JK9Un0
バインの食玩をフルコンプリートされている方いらっしゃいますか?
全部並べた写真とかうPしてもらえませんか?
今何体目かな?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 19:56:40 ID:YWWVgN/w0
アルファベットのシリーズしか買ったことないけど、
食玩のよりは耐久力があると思うから、
ムゲンバインにこだわるなら一個買ってみるといいんじゃね?
だいたい同じくらいの値段で、物量はファラオの半分以下だけど。
あっちは遊んでても「ポロポロ」は取れないと思う。

戦隊玩具がでかすぎると感じるなら、TFのムービーベーシックを
買うのがいんじゃね? それがダメならウルトラ怪獣だな。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:17:35 ID:HwZbBD4AO
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:18:57 ID:t51MJdveO
ヨーカドーで4セット買い占めた

アヌビスだけ1つもないがな
(´・ω・`)杖が造れない
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:22:36 ID:S6dEgR+U0
>>943
エンペラーの前にジェネラル食頑版がいたと思ったけど。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:23:45 ID:jI3zEpg30
まぁパパさんは言い方にトゲあるけどな
子供がブロック好きなのかごっこが好きなのかで与える玩具変えれば?
戦隊好きなら食玩戦隊でいいだろうし

まぁムゲンに限るなら食玩版はプロポーションと可動重視してる分ハズレ易い
初期のアルファベットシリーズはがかなりガッチリしてるし
中のロボットが多少可動して動物、乗り物になるのでいいかも
単体で遊べる、飲み込まないと言う条件ならA〜E、X、T〜Yあたりとか

あとはここじゃ不評だがエンジンもガッチリはしてるかもな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:57:01 ID:f25JK9Un0
>>943
有難うございます。
欲を言えばムゲンファラオと並んだ写真が欲しかったです。
どのくらい背丈がちがうのかと素朴な疑問でして。
あとジョイントとかは共有できるのかとかお願い致します。
パパさんの息子さんにはムゲンバインは少し早いのではと・・
小学校4年生〜45歳くらいの人向きかと・・
はっきりいってしのごの言うならサッカーボールとか剣玉でも与えとけ
くそおやじ。あと1500円くらいの事でうだうだうるせー。
どれだけ稼ぎがわるいんだ?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:14:50 ID:ppUxTVtQ0
クレクレのくせに人様に向かって煽りとな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:30:45 ID:t51MJdveO
すでに2セット、通販で2セット買ったのに
近所にあるやつかき集めたら
アヌビス4つないけど合計10セット揃た

どうしたらいいですか
扱い切れないんですが
(´・ω・`)
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:27:29 ID:jI3zEpg30
ウチの近所はラーだけないんだ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:35:59 ID:rDjLTVee0
http://www.uploda.org/uporg1229543.jpg.html
http://www2.uploda.org/uporg1229548.jpg.html

聖獣と龍はロイドを含めて合体できるんだが
接続部が悲鳴を上げててファラオとの三体合体が出来ない。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:56:04 ID:sam61iRr0
これはチラシの裏なのか表なのか
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:59:16 ID:3iIeA7xV0
>>952
ワラタ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:18:55 ID:RfOlgD6V0
ところで、今月のてれびくんやハイホって
以前みたいに特集組んでたりしないの?
やっぱ新製品情報欄で流してオシマイ?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:20:13 ID:3guHPPzW0
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:21:29 ID:nLd+jHiZ0
出遅れてあきらめてたが今日セブンでゲット
シールのできもいいけど一部モールドが埋まっちゃうのがもったいないな
早速ガンダムマーカーを買ってこねば
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:22:14 ID:aegTIV440
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:55:49 ID:U+PHSUzP0
>>954
ハイホは先月に情報流したっきり
あとは>>390の辺りの流れをもてくれ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 05:36:46 ID:9pJRlPLa0
ムゲンバインはまったく知らないけど
ムゲンファラオのデザインがカッコ良すぎて
ついつい全種類買っちまった。
可動するんだなこれ。最近の食玩はすげぇぜ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:19:46 ID:/XGOhXom0
さっき3セット目確保してきた。
こっちでは、なぜかスフィンクスだけ抜かれてた。
あとセベクだけ残ってた。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:29:38 ID:iHSY9J93O
ゆっくん、どれだけ在庫抱えてるんだらう
在庫切れかとオモタが注文通った
まだ1段ボールとかいけるんだろうか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:49:15 ID:oCm/n8hg0
今回は不自然なくらい、ファラオ以前の食玩具の話をしないね。
やっぱ、過去の四龍伝や金王者なんかとくらべてジョイントが共通してない
からかな。
そこらへんつかれると売れなくなるもんな。
はっきりいうファラオなんか、ムゲンバインじゃねーよ。
者印が売れ行き伸ばそうと品切れ、品切れ嘯いているだけだな。
あと、ここの住人は初心者がくるとやたらとお勧めしたがる。者印だから?
一番売れなかったエンジンをすすめていたときには笑った。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 13:10:37 ID:fNK5pjXqO
エンジン好きな俺に謝れ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 13:54:21 ID:/XGOhXom0
食玩のジョイント先が丸くなったのって、コレが最初じゃないだろうに…。
出来はいい!
しかし、さらに互換性が下がったのには正直、閉口してる。

だが、バンダイ自身が新作の情報を一切出さないんだからどうしょうもないでしょが!!
一応、ムゲンバインだし単体で出来のいいものだから皆飛びつくのもしかたなかろ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 13:55:05 ID:marhBEG70
>962
単純にファラオから組が多いってのと過去品と組み変えしにくいからだろうな
逆に新規が多いから今回だけと思って大量に買ってく連中が多いんだと思う

あとお前にとってのムゲンバインってなに?

>>963
まぁ、その、なんだ、頑張れ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 14:12:44 ID:J58eKYsZ0
新規が多いのは単純にこれまでと比べてデザインや造形も含めて
2ちゃんに来るぐらいの年齢層に受けがいいからじゃない?
実際、双葉辺りでもこういう意見が多かったし自分もそう。

しかしageで社印ってぶっとい釣り針だ……引っかかっている自分もあれだけど。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 14:20:41 ID:NiQJwsY00
MRRから全商品コンプしてる俺はヘタな社員よりずっと忠実。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 15:14:01 ID:pN/PpFjq0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 16:10:41 ID:uHFKWuOf0
食玩から入ったクチなので、
>>962の者印(ものじるし)ってのがこのスレでは分かって当然の隠語なのかと思った。

これで社員って読ますのは初めて見たな……
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 16:45:13 ID:UjA7Yo+x0
どうでもいいから俺にエンペラーゆずってくれ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 16:58:08 ID:aDim8wQt0
ミニ4駆の?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:13:39 ID:wxijvPMc0
SDガンダムのかもよ?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:53:36 ID:marhBEG70
SDガンダムにエンペラーってあったっけ?
キング、将軍、総統とかなら印象あるが
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:57:14 ID:vH2NsB0p0
ちょっとお聞きしたいのですが、香川の高松でムゲン五神獣売ってる店をご存知の方はおられませんでしょうか?
探しても置いてる店が無い・・・
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 18:00:39 ID:8J7EDCoA0
>>973
Gアームズかなんかであったような
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 18:02:36 ID:1AA8bvef0
>>975
多分それフューラーザタリオン

メダロットのことかもしれない
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 18:07:14 ID:8J7EDCoA0
ググったら出てきた、フォートレスエンペラーだ
あと騎士ガンダムで幻魔皇帝アサルトバスターってのもいたな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 18:30:14 ID:1AA8bvef0
そういえばいたなorz>フォートレスエンペラーG
エビルエンペラーもいるしな……
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 19:06:01 ID:oCm/n8hg0
>>965
ムゲンバインと冠するものは食玩だろうと無限にバインできることだよ。
その点ファラオは有限バインだ。
ファラオってフェラチオみたいなネーミングだよな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 19:09:13 ID:vKXnsL5M0
>>979
ファラオよりフェラチオってワードが先に来る時点で色々心配なお脳だな。お大事に。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 19:41:11 ID:uf0BMBZl0
>>964
オレは元々、食玩と製品版を合わせるのは無理があると思っていたので、
食玩は食玩のみの路線で行くのは、むしろアリだと思ったけどなー。

それより、アヌビスのような可動素体が本家でも出てくれたら嬉しいんだけど。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 20:31:57 ID:UjA7Yo+x0
>>979
バンダイ・ムゲンパイパイシリーズ - ムゲンファラチオ -

ムゲンアヌス
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 20:34:10 ID:lKxeQLlO0
昔の中学生みたいで和んだ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 20:50:18 ID:oCm/n8hg0
>>982
ムゲンセベク ムゲンセクク ムゲンセックス
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:29:32 ID:8J7EDCoA0
ムゲンアヌビス ムゲンアヌース ムゲンアヌス
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:32:33 ID:GSVCYZFw0
>>967
丸い筒に入った非変形のチームセットとかも買ったの?
回転寿司ベース並の在庫要員だったな〜
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:35:08 ID:WWXgjjB90
そして最強結合体ムゲンキングスペルーマ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:59:28 ID:NiQJwsY00
>>978
なに懐かしい話してんだw

まあ過去のマシンロボ世代だとそこら辺知ってて全くおかしくないんだが。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:23:07 ID:V2V8KQ3E0
バンダイ社内ではキャンディー事業部を略して、「きゃんじに行ってきまーす」とか、
「きゃんじの佐藤です。」とか言ってるんだろうな、たぶん。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:35:04 ID:/XGOhXom0
そういえばウチでないのも残りMMRベースとトランスポーター除くとアークタイガーぐらいだな…
筒のMMRももってる。
アレはガラゴロだけがうれしかった。

新玩具版は納得できるものになって欲しいな。ホント。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:41:44 ID:GSVCYZFw0
もう、いっそ戦隊ロボをマシンロボにしちまおうぜ!
・・・くらいのことをしないともうダメのような気がする
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:44:15 ID:lzR/craZ0
>>991
つ タフトレーラーことタイタンボーイ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:58:02 ID:4+DpqkdH0
俺はトランスポーター以外はほぼコンプかな
所で流石にそろそろ次スレ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:03:53 ID:709MzBs20
次スレまだ立ってないな
俺が立てていい?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:12:46 ID:P+upghJF0
まかせた
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:30:12 ID:709MzBs20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201969033/
少しテンプレ直しておいた
その時バイカンフーとかコピペし損ねたけどなorz
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:38:30 ID:8HiNnuuj0
>>996
 乙
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 02:08:36 ID:NSmiLZzA0
バイオパズラーみたいでカッコイイよねぇ。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 02:09:27 ID:Vzu++Y0RO
せん
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 02:18:04 ID:3fCaCh490
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。