オオツカ企画のハイパーヒーロー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
いつの間にかマジンガーが出てた



オオツカ企画
http://www.ohtsukakikaku.com/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:58:50 ID:8mmfFzBfO
前スレ落ちと共に消えゆくと思ったのに…。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 11:20:22 ID:HCdLmMHV0
オオツカ自体がもうオ乙カレー
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 11:37:40 ID:7GNvoUe7O
もしかしてこのスレ、いらなかった?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 12:55:42 ID:GUk1FjS70
いらない事は無いけど..最近停滞してるよね、オオツカ。
仮面ライダーの新作も発表してほしいよ、平成ライダーで。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 16:26:34 ID:fx8NlM070
つーか会社自体「まだ存続してたのか?」の状態な訳だが
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:58:14 ID:hnN6TVNaO
近所の店で、Firstセットが半額なんだが、NEXTセットは出ないのかな?
出ないなら改造用に確保しておこうと思っているんだが。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 07:09:59 ID:m0tOFdYL0
昔のベータビデオみたいな感じになってしまったな>ハイパーヒーロー
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 12:11:38 ID:QADjFApF0
どいつも好き勝手なことばかり言いやがってw
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:15:17 ID:l4YTSFeK0
もうこのスレイラネーだろ。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 09:49:16 ID:ifBuv5jZO
いるよ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 09:51:43 ID:hjSe/P5WO
バンダイがある限りオオツカは潰れない。
グレート来年に延期だな。
おまいらひさしぶり(・ω・)/
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 15:04:37 ID:y0gz+TPR0
いや、いらんだろwwwww

商品をまともに販売してないんだからw
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 16:40:34 ID:fDS7OZYG0
思い出を語るのもアリだとは思うw
早くから新素体でも開発してればよかったのに
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 07:53:13 ID:/hDAx1NgO
このシリーズでバイオハンターシルバは出ていた?
バイオとロボライダーとシャリバンまだー?
WSPとSRSもヨロシク
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 09:53:08 ID:7MTh9V8AO
オオツカは自社製品の開発スタンスが今一、解らないのが、
固定購買層をつき離している、一因なんだよな。
年に一回でも、中の人のインタビューが載ればいいんだが。
HH誌なんて、シリーズ当初は結構プッシュしてたんだがね。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 12:35:47 ID:aqP+F+TUO
オオツカ企画のインタビューとかあったっけ>ハイパーホビー
ホビージャパンも村尾ゴジラがいろいろ作ってたよな
セット販売したり、掲示板廃止してからここも失速したな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 16:24:01 ID:7MTh9V8AO
>>17 初期のHH誌では、座談会形式で、主要原型師のインタビューがあったよ。それ以前にもインタビュー記事があった。
HJ誌の記事は良かったね。
組み立てキットの利を活かし、もっと改造を啓蒙する場があれば良かったかなと、今更にして思う。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:14:04 ID:XJlO5Caa0
>つーか会社自体「まだ存続してたのか?」の状態な訳だが
本業は玩具試作会社だからね。
金魂とかの試作もオオツカがやってる。超装可動クウガもオオツカ原型だったはず。
こっちは所属原型師の趣味でやってるようなもんだから。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 02:57:18 ID:L9BRs2VUO
RX単品発売とBLACK再販してくれよ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 06:11:08 ID:F/BW5zgV0
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 23:07:35 ID:yyVInwcm0
オオツカ企画、会社廃業って聞いたけど、ホント?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 22:13:34 ID:mfehTaNuO
そろそろ新作出ないかな
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 21:24:12 ID:8Xk5fmS30
そういやボバ出てたね。ザラスに入ってた。
通販で注文済みだがまだ届かない。
もう買った人、どんな感じ?パッケの状態は良さげにみえるけど。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 22:36:32 ID:82n70mLqO
NEXT 1号,2号,V3,ショッカーライダー出して欲しい。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 12:30:03 ID:Mb+4wYPtO
なんか、会話が成立しないスレだなぁ…。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 23:53:33 ID:V1H3Uj9E0
ライオン丸って、抜け毛の心配は無い?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 21:51:03 ID:2EPjZmfe0
ライオン丸か・・・抜け毛の心配?ははは・・・
発売間もない頃買ったけど・・・軽く撫でただけでゴッソリ剥げ落ちたよ。
服は触ってるだけで手が赤くなるし。
品質的には最悪の部類だと思う。
2927:2007/12/05(水) 23:30:39 ID:+kIrkq3M0
>>28
情報dです!
今でも通販で入手できるようなので惹かれたのですが・・・。
訊いてみてよかったw
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 04:59:58 ID:HqRgY10UO
キンパチ先生ほしいなぁ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 14:20:45 ID:UYpQLeX00
ボバ届いた。かなりいいね。気に入った。
定価さえ気にしなければ、だけど。

ライオン丸の髪って植毛というより毛足の長い毛布みたいなのを貼り付ける仕様なんだよね。
で、根本からごそっと剥げ落ちるという・・・
オオツカは基本的には品質良いんだけどコレは酷いよね。最初期だからノウハウ無かったのかね。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 10:39:27 ID:HLqEWGOJO
あんまり話題ねえな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 15:56:18 ID:cMOYwVux0
HP、何かサイト移転中とかで見られねえな。
新しい動きでもあるんか?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 17:32:43 ID:FUq3nG6t0
>>22
ホントでした。
倒産では無いらしいけど…
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:10:19 ID:2v3qewMf0
>>34
マジ!?
AHPに続いて素体くんまで無くなったら、
ソフビ可動できないじゃないか!
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:45:59 ID:AdHtFrtB0
おれは信じないぞ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 00:00:00 ID:R5H+/UTd0
>>34
本来の仕事に専念するってことか?・・・
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 07:53:48 ID:YjW9wAJr0
聞いた話だと本来の仕事してた人はバンダイに吸収されるらしいよ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 12:35:33 ID:S+CB0uAC0
>>38
オオツカ社員がバンダイに入社するのか?
その辺はともかく、オオツカ企画自体はどうなっているんだ?
今後もハイパーヒーローは出るんだろうか。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 15:21:59 ID:B0+I/OW80
素体シリーズの通販には日本の遊びの未来がかかってる。
どうにか継続して欲しい。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:14:15 ID:V2L82rAe0
ダイナマイト版昭和ライダーはダブルライダーで終わりかなのか・・・
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 00:42:23 ID:eHjc9TEH0
>ダイナマイト版昭和ライダー
顔がやばかったV3を作り直して欲しかったなあ・・・
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 17:07:38 ID:jAVkmii30
ライダーマン〜ZXも作り直してほしい
それ期待してX以降買ってないんだぜ・・・
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:30:41 ID:8Bm8oW/50
楽天でハイパーヒーローシリーズが半額以下
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 17:57:19 ID:IZCjaeZ40
>44
ありがとう。クウガ頂きました。
っていっても届くの1月7日以降・・・・
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 13:25:32 ID:XKuuxTD30
>楽天
クウガなくなってるorz
剣でないかな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 13:30:39 ID:XKuuxTD30
そういえば合金素体って交換してみたらどんな感じになんの?
半額だし買っといた方がいいかなぁ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 14:49:43 ID:3KUTRIh/0
合金素体は正直あんまし奨められないな。
確かに可動範囲は広くなってるけど重いので立たせる為のバランス取りが困難。
関節にはOリング(ゴムの輪っか。本来は水道のパッキンとかに使う)が仕込んであるので
保持はするけど微妙にブレる(なんせゴムだから)動かしづらいし劣化も心配。
持った時の重量感は嬉しいけど・・・遊びやすさ、という点では結構つらいよ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 15:55:23 ID:VZYXB5aC0
そうなんだ、じゃぁそのままでいいか
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 21:32:09 ID:t6dWKecP0
俺も旧素体と交換するか
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:35:06 ID:mCod0zgZ0
楽多民の在庫、HP限定のクリアジェネ&アンファンスやハイホ限定の偽セブンまであるw
こりゃホントに本家からの在庫処分だな・・・
でも合金素体使用のダイナマイト連中は無いな。北斗とか残ってそうなのに。
つうかグレートマジンガーどうなるんだ?ヤフ多民じゃまだ予約とってるけど。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:10:09 ID:U/oWm7Ni0
それより555がないのが残念だ、オクでも一万越えるし
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 20:48:23 ID:sFF8uFnW0
そりゃあ555は無いだろうよ・・・
もともと残ってればHP通販で売ってただろうからな。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 21:00:02 ID:PX8q1Omo0
ライダーって複眼上手く付けれないんだよなぁ(・ω・`)
何かいい方法ないだろうか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 11:05:59 ID:rrjBYoH/0
確かに、アギトとか形あってないもんなー両面テープで無理やりくっつけた
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 22:50:58 ID:tCRQ51xhO
いつになったらオオツカ企画のHP復活するんだろうか・・・
こんなことなら素体くんの紺色買っときゃ良かった。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 23:33:47 ID:f4KJeYRz0
1・2号とかも枠にはまらなくて削ったりしたなあ・・・>複眼
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 02:23:15 ID:cH6nIxzz0
シャドームーンの眼は、接着前に仮組み感覚で嵌めたら、
そのままスポッというかモキュっというかな感じで嵌まり込んだな。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 17:23:05 ID:gv/99GK/0
そろそろ楽天で頼んだクウガが届くころでwktkしてる俺が通りますよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:18:44 ID:kloBQECkO
俺ももうすぐ届くのでwktkして起きますよ。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:01:57 ID:104f0bgy0
いつになったらサイト復活するんだろうねこのまま消えたりしないよね?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 09:36:28 ID:7O0D1hU10
倒産キター
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 18:25:33 ID:AAHAWndoO
まだあったのかよ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 13:24:30 ID:m9YnAVML0
素体くんのボリュームアップって何を使えばいいんですか?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 13:51:00 ID:FWsqjxCB0
楽多の在庫も徐々に消えてるね。
もともと品薄気味だったスーパー1、速攻で注文しといて良かったわ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:31:37 ID:A3i2zvtd0
アギトってカオがでかいけどなんか代わりになる頭部って無い?
ライダーヒーロはちょっと小さそうだし
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 19:50:35 ID:5kT/0zUG0
シンナーかベンジンに半月くらい漬け込んで小さくする。
複眼はそれに合わせて削りこむ(もともと合いが悪いし丁度良い工作)
オオツカ謹製に慣れちゃうとRHの精度は低すぎてなあ・・・
サイズがあってても使う気になれないんだよなあ。
(あ、造形が悪い、という意味じゃなくて所詮上半身・両腕・下半身の4パーツだと
抜き等が限界な上エッヂ等もだるくなるから)
以前出てた胸像の時計の奴が目もクリアでイイ感じ、と思って
すげ替え用に買ったんだけどオオツカ謹製品と比べると微妙にダルくて結局使わなかった。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 21:12:26 ID:A3i2zvtd0
>>67
ありがとうございました
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:11:25 ID:5kT/0zUG0
まあ実際はオオツカアギトって「頭部がデカイ」じゃなくて「頭部と胸部がデカイ」
もしくは「手足や下半身が貧弱」なんだけどね。
胸部と頭部だけ組んでみるとわかるんだけどその状態だと凄く良い感じなんだよ。
つまり、肩幅と頭身のバランスはとれてるんだわ。
だからホントに良いプロポーションにしたければ頭部だけじゃなく胸部も小型化しないと駄目なんだ。
それか他のライダーと並べる必要なければ手足の延長&ボリュームアップな。
こっちの方が楽だね。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 00:50:59 ID:G5vCVDSI0
ブラックやRXも頭でっかちなように感じたな。
バランスよく出来てたシャドームーンと並べると余計にそう思う。
肩パッドがもっと大きかったらマシだったかな?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:17:02 ID:VJBVsycD0
>ブラックやRXも頭でっかちなように感じたな。
>バランスよく出来てたシャドームーンと並べると余計にそう思う。
BLACKやRXはあんなもんでしょ。特にデカイって事はない。
実物の写真と比べてみるとわかる。
あと、シャドームーンは着ぐるみ自体が究極の小顔造形だから。もともとが小さいんだよ。
頭部側面の微妙な出っ張り、アレって耳が入る為のスペースなんだよな。
そのくらいギリギリに作ってあるだけあってホントに人の頭入ってんのかよ!って代物だからな。
他のライダーと並ぶと一人だけ漫画かアニメのキャラみたいだぜ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 22:44:23 ID:7XLb6wav0
新作の情報マダー?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 19:59:57 ID:K7DUZKlm0
合金シリーズでシャイニングフォームが出ると予想
オオツカがそれまで続けば
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 12:35:04 ID:hFRsOLJi0
保守
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 14:06:58 ID:3UjVzl1gO
どっかひきとってやれんな
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 18:22:43 ID:XdzSnhbPO
オオツカ自体はバンダイが超合金出してる間は安泰だろ。
その割りにマジンガー今一だけど。
つかブラック再販とRX太股の材質変更して単品販売まだー?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 19:06:33 ID:1un+kQrL0
1/31付けで解散だってさ
模型問屋の特価案内に書いてあったよ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 07:52:12 ID:zlteNT6fO
決まった事なら、しょうがないが
どこか版権含めて、業務内容を引き継いでやれないもんかね。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:40:17 ID:RYs8gD/i0
オオツカも最後は商品の出来も種類も一時と比べて大きくパワーダウンした感じがあるよな。
メディコムもビックリのネクストの肘関節自然崩壊といい、どう見ても不自然すぎる頭と体の比率と肘関節と膝関節がおかしいことになってるFIRST1号&2号といい。

交換で送ってもらったネクストの素体の肘関節にうっすらとヒビが入ってきてるんだが、オオツカ企画が解散なら部品交換もできないし、どうすりゃいいんだろorz
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:46:51 ID:U5Ccr+fy0
ハイパーヒーローはどうなる?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:39:03 ID:T/5pgDvl0
グレートマジンガー気になってたんだけどな。
未発売のまま終わるのか?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:00:20 ID:HcATMkP50
まぁ・・大好きな仮面ライダーBLACKとクウガ3種(特にアメイジング!!)を送り出してくれた事は、
本当に有難く思っております。BLACKだけは、改良して再リリースして欲しかったんだけどね・・
クウガは文句無しの最高傑作だよ★ 乙彼さんです
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:09:17 ID:mlFwfkfC0
俺、ここのおもちゃが一番好きだったから
正直まいったぞ…

対抗商品に実力負けして
消滅していくなら正常な流れだし
お客さんも他に移住できる

でも、今回はそういう感触じゃない

内容では全然負けてないし
一つの文化が突然消えたかんじだよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:25:21 ID:Htvz7Az90
シャリバンとシャイダーを出してから逝って欲しかった
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:45:13 ID:RAjM2TklO
シャドームーンは神がかっていた
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:36:12 ID:y46TXKkB0
オオツカどうなったの?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 16:31:10 ID:rizhceBjO
倒産したよ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 17:07:58 ID:UqkZUww00
何故?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:56:07 ID:UqkZUww00
>>88は誤爆
>>79
何でfristの頭あんなに小さいんだろうな?
こんどのソフビ魂の頭と交換したら少しはマシになるかな?
それだけのために4000円も払いたくはないが
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 20:41:45 ID:7S9vxMTY0
ソフビ魂の頭も小さいよ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 09:12:27 ID:m7JBt8Th0
>>90
リニューアルした奴だろ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 02:38:05 ID:VESze9iXO
>>80
地元のイエサブ行ったら、素体くんに「最後の入荷」ってポップが貼ってあった。
ハイパーヒーローの店頭在庫はいずれは投げ売りになるのだろうが、何か無性に悲しい。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 17:32:32 ID:3W5vrKDN0
宝はいっこくも早くAHPを増産するべきだ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 20:13:45 ID:wvzSRxVv0
まじすか…
555のノーマルアクセルブラスター3体セットを出して欲しかった
つか出ると勝手に信じてた
ボッタ値でいいのにあんな出来良いんだから なぁおい;;

>>83
強いてあげれば、キチンとシリーズ化出来なかったのが要因かねぇ
例えばファイズ買っても他に絡めるものがない、とか。
せめて通常ソフビと同サイズにして、そいつらと並べられるようにすれば
プレイバリューも広がったと思うんだけどなぁ…
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:06:09 ID:FPLljloXO
>>94
横への拡がりができるのは、小スケールの強みだよな。
俺もそう思う。
ところで、いよいよ明日がDデイな訳だが、
HPに何らかの告知は載るのかね?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 22:57:22 ID:3W5vrKDN0
剣用に紺色スーツ付き素体くんが欲しいから通販だけでも復活してくれ・・・
つーかハイパーヒーローで剣出して・・・
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 17:51:56 ID:ORsFgv250
オオツカでは、今頃解散式でもしてるのかな。


既出かもしれんが、こんなの見付けた。

ttp://www.edogawa.go.jp/backnumber/2003/hito/06figure.htm
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:31:15 ID:ENJBrXPS0
今北

555再々販も幻なのかorz
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:21:52 ID:MzRKdXRZ0
希望を捨てるな!
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:45:32 ID:DLaBklihO
>>96
ウチに確か紺スーツ余ってた気がする


明日あたり新HPできたらいいけど
もしくは破損したパーツだけ譲ってほしい…
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 01:04:49 ID:kUPmS9rE0
社員の皆さん新天地でがんがって下さい
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 08:50:18 ID:AnZZl7td0
ザラオンでマジンガーが4千円に
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:38:45 ID:IPrsdDHS0
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:59:46 ID:EdlfJUauO
>>103
頭とボディだけハイパーヒーローと交換する予定
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:34:55 ID:XNaj2WAKO
これからは思い出を語るスレになるのか
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:17:07 ID:XSGdX3tS0
オオツカのボンカレー=乙カレー
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:23:08 ID:BmPffQYy0
ホームページを移動するので一時停止するって言ってたよな?
しばらくの間お待ちくださいっていつまで待つんだよ?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 10:48:16 ID:yj2EuLDQO
何か情報が欲しいよな
素体くんとかどうなるんだろうな
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 11:23:18 ID:xS470lLv0
商売辞めるなら、辞めるでユーザーに一言挨拶はあって然るべきだよな。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 18:53:30 ID:yj2EuLDQO
バンダイに任せるしか無いのかな・・・
でも値段が上がりまくったり品質落ちそうだな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 19:00:16 ID:yj2EuLDQO
でじたみんの素体くん(黒)なくなってるね自分はもう買ったからいいけど
かなり数あったみたいだけどどれぐらいあったんだろ?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 18:11:07 ID:XRBG5P1mO
過疎ったな
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 18:33:45 ID:rI92a4YdO
まいったぜ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 17:04:42 ID:PqKQ4yCFO
まいったぜ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 22:02:30 ID:ywjSUUGp0
まったくだぜ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 20:36:50 ID:B1RSe0P4O
チョコいらないからハイパーヒーローの新作出してくれ
メディコム以外が
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 23:32:20 ID:sP5VlbPpO
尼で仮面ライダー・新一号二号セット
北斗の拳
66パーセント引き
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 00:54:42 ID:pAHX3lUbO
人が買うか悩んでるのにいちいち書くなクソ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 01:36:05 ID:K+Aj8FKR0
なんだと
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 07:44:05 ID:dlG3NbpAO
新作発表ないのが辛い
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 09:18:03 ID:HsUFe3iA0
>>118
俺もだよ。
もう少し待とうと思ってたのに
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 09:23:23 ID:Tw353Ux00
ハイパーのキリコの横に並べられるフィアナとイプキボン。ロッチナ、カンユーとか
バニラ、ココナ、ゴウト、シャッコとかもいいな。バンダイさん続きやってちょ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 13:06:34 ID:2OFbiWCP0
V3が発売される夢を見てしまって、朝からずっと鬱だわ・・・orz
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 16:43:50 ID:HsUFe3iA0
>>117
アンタのおかげで43%引きまで上昇。
せめてsageで書けば欲しかった人が買っただろうに
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 16:45:03 ID:Dk5g5s+E0
欲しかった人が買ったから割引率下がっただけだろw
アホかwww
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 23:14:43 ID:dlG3NbpAO
安売り情報もメディコムスレなら
おっ、サンクス2個目としてポチるよ!
なんて感謝されたろうに
恨み言がほとんどのオオツカ乞食スレw
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:51:50 ID:u5m+UnWaO
>>124ヒント尼の在庫とショップの在庫
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 09:11:10 ID:Oj75W2c60
>>126
sageでレスしとけば
密かにオオツカスレ見てたヤツが買えたのに
という意味だろ。
ageれば相場以外に興味の無いヤツの目にも付く
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 09:20:58 ID:h4qrPpJt0
いつまでネチネチ言ってんだw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 09:38:32 ID:t45pBMT6O
でも、メディスレにも書き込みあったから、
どのみち無駄だったな。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:07:25 ID:Zzvz+IZA0
欲しいヤツは既に買っているから問題無い。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 16:53:14 ID:BT9m3oU1O
合金クウガとかならともかく北斗の拳とか興味ないから別に良い
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 16:59:52 ID:FAiO7vsB0
北斗はリボで出るしな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 17:05:37 ID:J54rlGSn0
合金素体の1号2号セットは出来良い?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:29:34 ID:u5m+UnWaO
メディの220と値段変わらないのがなぁ
ライダーはアンテナの穴さえ開いてないから
自分で道具買ってこないといけない組立キットなんだよな
工作苦手な人はオオツカに手だしちゃ駄目
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 23:45:57 ID:+SQcQJeN0
HPにいけない・・
終わったんだな・・
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 00:11:49 ID:z12hc9OpO
ばっかやろう!
まだ始まってもいねーよっ°・(ノД`)・°・
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 02:42:25 ID:dlssxUjs0
>>135
メディの個体差みると
多少不器用でも自分で加工した方がいいような気もするが。
まあ半完成品の割りには値段がね
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 12:21:57 ID:Nl5rPqBnO
値段を下げるなら、弾をそれだけ出さなくてはならないが、
現状でもかなりの売れ残りがある訳だしな。
ジレンマだな。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 23:05:09 ID:zpNcgC3l0
種類が少ないから売れない→商品がさばけないから種類を増やせない→種類が(ry

という悪循環に見事にはまってたと思うな。
特に末期は。
しかも肝心の完成度が以前と比べて明らかに劣化してたし。
個人的にはFIRST版1号と2号の出来がトドメを刺した気がする。
個体差はともかくメディのFIRST1号のあとにあの完成度の商品じゃ売れないぞ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 23:59:58 ID:E8/lO4kT0
メディコムは露骨に消費者の足下を見るようなメーカーだけど、十年で
それなりに進歩はしてるからな。手は抜くにしろ。

素体のバージョンアップはずっと棚上げで、やっとこさ出た合金素体は
明後日の方向だし、あと、両面テープはいいかげん何とかしろと思ったよ。
それから、おもちゃっぽく割り切るのかリアルさを追求するのかで
最後までとっちつかずだった印象があるな。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 01:24:15 ID:ZjqTgPwU0
みんなの書き込みが
感想なのがわらたw
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 16:16:09 ID:F8ju+AHCO
ダブルライダー組み立て完成、五時間かかった(笑)
マフラーを穴に通すのと、ベルト外れなくする工夫に四時間
…また倒れた、足首ゆるいのに重くなって自立できなくなったみたい
手首足首別パーツになって、動きに表情つけられるようになったのに残念
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 16:29:28 ID:C+25Ysfu0
>>141
合金素体は謎だったなw
怪しい組織に鉄を押し付けられたのかと思った
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 16:47:11 ID:FU/3sT4d0
http://www.ohtsukakikaku.com/index.php
これだとずっと見れるせいで、すっど気付かなかった…orz

解散とかってどこの情報?
確かに通販ページはダメになってるが…
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 18:26:23 ID:P+nh0S/pO
オオツカ追想スレになってるな
確かにいつまでも素体は進化しなかったけど
あのサイズでグリグリ動かせて頑丈だから俺は好きだな
買ってきたら骨折してたなんて勘弁
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 19:20:27 ID:aKCtPtBx0
どこかの装着変身みたいにシリーズが変わると
大きさまで変わってしまうような糞仕様じゃないオオツカは安心して買えた
ZXまで綺麗に揃ってるから満足してる

オオツカ今までありがとう!
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 19:31:12 ID:nN50+gBM0
>>145

>>22 >>34 >>38 の書き込みでそういう話が出てきて、
>>77の書き込みで半ば、公然の事実と化してしまった。
ソースはこのスレのみで、噂レベルの話なんだが、
現在のオオツカが会社として機能していないのは事実で、
皆やむなく納得している。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 23:03:40 ID:n/ijsIS80
潰れる前にもう一度555の再販をして欲しかった・・・
150145:2008/02/20(水) 01:58:29 ID:ogwd3JN50
>>148
d!
結局は噂レベルだけど、まあほぼ…って事だね。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 02:46:46 ID:CHolvC980
尼のダイナマイト新一新二がまた66%offになってるよ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 06:08:43 ID:5XcjbEEP0
買ったところで
この先、何の広がりも無いからな〜
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 17:06:49 ID:ygTs2aVsO
>>124尼また安売りになっとるから
今度はちゃんと買えよ
sageとくさかい
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 01:00:28 ID:UIoI4zHc0
グレートマジンガーちゃんと発売するらしいよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/
↑の下の方参照。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 01:10:59 ID:7AeICWidO
>>154暗黒大将軍は?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 01:11:46 ID:mI67sHTd0
ageとくね
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 02:10:18 ID:pGJzWdUEO
>>147
かわいそうな奴だ…
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 10:51:01 ID:cq9PB/vs0
>>155
グレートマジンガーまでは作っちゃったから販売するだけだろ。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 12:52:14 ID:nG4sBv85O
オオツカが潰れって書いてあんのな
他メーカーが引き継ぐのはグレートとか発売予定だったものだけなんかな?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 18:27:12 ID:nkdfROdGO
どこが引き継いだんだ?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 18:50:56 ID:YcJRvsbLO
兎に角楽しみだ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 21:26:56 ID:dRKIw6HR0
何か情報ないの?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 15:37:53 ID:gK/fzXxBO
尼で新一二が一万五千になってる!
買おうと思っていたのにさらすからだ!
やめろよな!
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 15:58:37 ID:WYyBG8e+0
>>163
晒された後も、高値になったり5千円台になったりと、値段の変動が激しかったよ。
まめに見ることだな。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 16:22:23 ID:idip1Xw90
んでは皆やってると思うけど書かれてなかったのでtipsとか。

説明書だと胸部パーツを装着するときに背中に切れ込みを入れて〜とあるけど
熱湯でパーツを温めた後、ゆっくり着せてやれば切ることもなく装着可能。
メンテナンス性は悪くなるけどw
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 18:56:19 ID:zj8wV9Na0
俺は3千円台になるまで待っているんだがなw
ならなければいらないし。
先の無いシリーズなのに食い付くの早すぎ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 23:13:43 ID:gK/fzXxBO
俺たちみたいな乞食に乾杯
メディコムの奴らはリッチすぎるぜ
安もん万歳
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:27:33 ID:WszBOZZD0
メディは値段と品質がズレ杉
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 21:14:08 ID:PSdrGMNJ0
RAH220にずいぶん差つけられちゃったね
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 02:49:38 ID:KPomllxW0
>>163
そうやら尼の在庫分が売り切れたから値段が元に戻ったようだ。
2回目に晒された時はしばらく5千円になってたのに・・・。
すぐ買わなかったおまいさんが悪い。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:54:01 ID:R6eUdxqsO
>>169
氏ね
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 21:55:23 ID:QIUlzlNB0
さすがに>>163はネタだろ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 08:15:54 ID:ZTvoHEYA0
メディコムのって、良いと思うのも多いけど劣化が激しすぎるのがな…
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 06:08:50 ID:a4AMuvj3O
メディのは不良送っても一部を接着しただけで返してきたり
また新たな不良をつけて返してくるから
うざい
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 13:49:27 ID:cYn9yfnV0
俺がオオツカに不良品送った時は結構丁寧に対応してくれたな
やっぱオオツカが無くなるのは寂しいな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 16:28:00 ID:Tho1oEZg0
メディに関しては品質やチケット商法のことを
消費者センターへでも通報した方がいいと思うんだが
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 19:39:18 ID:9YT5lVDK0
つい先日、ハイパーヒーローを知ってオクでクウガ買ったばかりなのに会社はもう解散してるんですね。。

http://www.happinetrobin.com/figure/hhdgc/index.html
ここはダイナマイトのみ紹介してるようですけど、ここも停止しているんでしょうか?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 00:09:25 ID:sj8HVWVP0
ハピネットは流通関係担当してるだけで商品作ってるわけじゃないよ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 13:38:29 ID:x5+pHLlnO
そろそろグレートが発売されてるんじゃないのか?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 06:37:09 ID:101lPtE4O
グレート手にしたが良いぞ。このままオオツカはマジ解散か?横に並べるグレンダイザーやゲッターロボも頑張って出してくれよ。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 20:08:52 ID:FuqH3yoYO
>>180ばかやろーグレンラガンが先だろがっ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 21:34:45 ID:101lPtE4O
>>181
なにを〜くそやろ〜!そんなもんわざわざダイナマイト合金にせんでもリボでもコナミからでもでるだろうが!
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:51:04 ID:z7Fr7Pvp0
いっそガンダム
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 00:04:36 ID:3mom7UadO
>>183大馬鹿やろうっ!
まず鉄人28号だろうがぁ!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:31:49 ID:3dx0xEx/O
>>180
グレートはオオツカのままのパッケージなの?
受け継いだ(?)メーカー名とか書いてある?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 22:09:42 ID:XmWRwySq0
もういいよ、オオツカちょっと飽きてきてたし
もうこのままどっかに吸収されちまえよ、めんどうだから
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 01:43:05 ID:BjlNI2TM0
秋葉で剥き出しの素体くん&素体さん売ってたけど、
「無くなり次第、廃版扱いになります」の文字が悲しすぎる。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 01:52:55 ID:jeJrRVP50
まだ売ってんの?
確保しに行きたいな・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 14:09:35 ID:qgHQ9ldg0
ウエストケンジって会社
商品の傾向が似てる
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 02:02:25 ID:8mYTY3oP0
グレーと出てるのに・・・
TJといいオオツカといいやはり不況なのか・・・
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 13:49:00 ID:9evEr5bC0
ホームページを移動するのにいつまでかかるんだ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 18:01:31 ID:9tgIxSYQ0
>>191
ただいま蝸牛運送が一生懸命運んでおります
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 07:23:12 ID:qd6M/J6rO
ライダージャンプ!とー!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 20:18:11 ID:hQU/DjWaO
保守
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 19:21:22 ID:O7OlU0Mc0
グレートマジンガー買った。
かっこいいねー。
グレートブースターは無いが、個人的には超合金魂より満足感が高いかな。

>>185
パケも説明書もオオツカのままだったよ。
解散前にすでに作り終えていたのをハピネットが買い取って、放出したってところじゃないのかな。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 13:01:10 ID:ft3Ou6yG0
darekaimasenka?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 09:05:36 ID:P+e+PLl/0
[壁]д・)
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 16:43:19 ID:gVGn3qB90
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 20:16:48 ID:AtDEO6lAO
もう素体くんは買えなくなるんですか?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 21:18:04 ID:BSqy+9vSO
はい、店頭在庫で終了です
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 22:19:31 ID:AtDEO6lAO
はあ そうなんですか。最近 近所のショップで中古ではじめて買って気に入ったんですが…ショックです
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 19:22:12 ID:7h/GiKdL0
トイセルでグレート40%OFF
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:24:22 ID:F5D4KOcz0
合金素体ってどう?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 08:57:28 ID:kn0Wb4/k0
豪禁素体
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 12:53:42 ID:bCMpggjO0
超合金のうれしさと似てるかなー
「重い」って意外と侮れない感覚だと思ったよ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 22:11:14 ID:C2hXp4xK0
でも何か劣化しそうで怖い
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 23:29:07 ID:bCMpggjO0
合金部分はコーティングしてあるから錆びにくいと思う
プラはABS(多分)なので薬品をかけなければそれなりに保つだろうね
一番劣化しやすいと思われる部品は、中の関節の渋みをつくるためのゴムリングだろう
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 15:40:29 ID:44tXjEcf0
ハイパーヒーローのサイズに合う、旧サイクロンと新サイクロンってある?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:43:32 ID:EB7heQ9f0
旧サイクロンなら確かラジコンがあったと思う
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 13:39:34 ID:oDA4SLUq0
残念ながら合金素体は錆びるぞ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 14:39:15 ID:qN2uQnte0
錆びても服の中だし・・・
俺は一度完成させたライダーの服を剥くなんて破廉恥な真似はできんから無問題
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 18:03:07 ID:+0WrtAol0
>>210
錆びるって・・・そんな昔に発売したわけじゃないのに、
どんだけ汚い手で触ってんだw
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:18:00 ID:2MLp1XfT0
表面のコーティングが不十分だと錆たり白化するよ
あと来ている服の染料と反応して不具合を起こすこともある。

まぁ、気をつけるこった
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 03:41:00 ID:KLd96Gtc0
諸行無常
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 01:33:32 ID:mbXNUTjrO
投げ売りされてたからボバ買ってきた。
いいじゃないコレ!パッケージの写真でかなり損してる気がする。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 00:38:47 ID:MvLBz+v+0
>>215
よければ場所を教えてもらえないだろうか
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 22:06:37 ID:0MdWcsQnO
>>216
アキバで買ったんだけど、大概半額以下だたよ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 10:15:41 ID:2QhJ6Ky+0
保守
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 22:15:55 ID:LZtdj9RC0
俺も保守するぜ!
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 15:30:53 ID:ZfjbI2ta0
220
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 20:45:04 ID:roOkXa2cO
オオツカのファーストほすい
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 18:29:48 ID:JO2/MEE5O
保守
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 19:23:04 ID:QTl15NgcO
尼でさいごの投げ売りギター(・∀・)
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 11:00:36 ID:aVyVzu/IO
見てきたが今更欲しいの無い。
スペクトルマンとか流星人間とか出せば良いのに。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 11:17:04 ID:vpWQojxaO
保守
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 15:04:54 ID:kl2dpFEfO
ライダー新一な新二の手袋やブーツがベタベタしてきた
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:35:43 ID:nZZ70fWI0
>>226
ぶっかけしたな?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 16:19:07 ID:kPpdljZlO
捕手
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:23:56 ID:SZ8vJOSfO
>>226
グレートマジンガーなんて最初からベトベトだぜ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:46:35 ID:CPGGnUoi0
ファイズはクウガよりも出来がいいの?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 01:07:23 ID:xeKODH7Q0
スーツがタイトだから可動範囲でクウガに劣る。
しかしながら形状がTVのファイズにかなり似てる。この点はクウガ以上。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 01:12:48 ID:CPGGnUoi0
d!
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:40:32 ID:tGbJ5VQzO
ファイズの出来は異常
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 02:03:37 ID:aW+d2Je+0
俺的オオツカライダーランキングは

1位:ファイズ
2位:新1号・新2号(合金版)
3位:影月
4位:アメマ・ライジングクウガ
5位:ZX

って感じかな。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:03:20 ID:quB6a4N30
一文字隼人(変身前)の上着は合皮みたいだけど、
もう劣化が進んでいるかな?
レンタルケースで見かけたけど、状態が心配で手を出せなかった・・・
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 01:12:26 ID:FpeqCvTOO
久しぶりに強化外骨格零を引っ張り出したが目と胸のジュエルシールが劣化してるな
なんかただれたようになってる…他の人はどう?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 18:46:10 ID:2Q49GHsIO
555はかっこいいんだがちょっとデカすぎるな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 18:52:30 ID:HXXMPwl0O
>>221
アマゾンにあったよ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 20:37:49 ID:Qk2nXdJ50
恐ろしい亀レス
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 14:51:52 ID:az5sz8w7O
555リアルすぎて中に小人が
入ってそうでキメェwww
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:30:54 ID:axNC8Nn+0
そう?
555とかシャドームーンとかプロポーションの良いものは、逆に頭の小ささが不自然だと思うよ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:48:00 ID:jajcD0IN0
>>241
じゃあ、そんなあなたにはアギトをオヌヌメ!
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 18:55:01 ID:hKNUqdjo0
>>241
>>242
ショッカー戦闘員(初期)も良いぞw
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 16:23:04 ID:iDZ7CymY0
素体くんの肩幅を削ってつめてみました
スーツは素体くん黒のものにセパレートに見えるように
ベルトの裏からちょこっと合皮っぽい生地を足しました
本郷猛は顔にちょっとシャドウを入れた以外はノーマル
サイクロンはタイヨーのラジコンです

http://cgi.2chan.net/g/src/1221981336207.jpg?
http://cgi.2chan.net/g/src/1221981425978.jpg?
http://cgi.2chan.net/g/src/1221981507959.jpg?
245本郷猛:2008/09/21(日) 16:39:45 ID:vu+PId+80
244 です
説明不足でした ライダー頭部とコンバーターラングは
ベルト部分と一緒にソフビ魂から切り取ったものを塗装しなおして
つかっています ブーツ 手袋はライダー旧1号のものです
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 17:14:03 ID:O9kp9+8kO
>>245
いいね。
よければ正面からの素立ちの写真も
見せてもらえないだろうか。
247本郷猛:2008/09/21(日) 17:39:13 ID:1N0KvFSb0
正面ですと この写真でどうでしょう
じつはこれ ほぼ一緒に製作した別固体なんです
スーツがトイザラス限定の本郷猛とセットの旧1号のもののままですが
少したけをつめています

http://cgi.2chan.net/g/src/1221986121222.jpg?
248本郷猛:2008/09/21(日) 18:28:50 ID:zo1iShRx0
何度もすみません 正面からの写真 取り直しました
http://up.2chan.net/v/src/1221989270765.jpg
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 21:44:05 ID:4ck1xCsA0
>>247-248
上の別固体も中々いいね、背景がダルマじゃなければ。
250246:2008/09/21(日) 21:47:59 ID:O9kp9+8kO
>>248
UPありがとう。
オオツカの旧一号は全て同じ人が原型を手掛けていて、
総じて頭でっかちだから、こういうバランスは中々新鮮ですね。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 16:22:30 ID:n41WIOU10
なんとなくメディコムも思い出す味わい
大スケールに見える気がする
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 00:58:06 ID:NLKHBL9N0
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 00:06:50 ID:GTB1zr6X0
針金関節かー
これに回収されてオオツカ的なる物の需要が消えてしまうなら
俺はちょっと残念
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 12:16:55 ID:XHad7K1CO
俺もだな。
番台が出すからには、それなりのものを出すんだろうけど、
針金という時点で、凄く抵抗がある。
255本郷猛:2008/09/30(火) 09:57:17 ID:WRlFp9Qt0
針金・・・・
金属疲労で折れるのよ・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 12:09:02 ID:YxBbzk1P0
でも、このシリーズでファイズ出してくれると嬉しい。
本当はハイパーヒーローで欲しいけど、オクじゃ高値で無理。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 11:28:16 ID:hRu6/Myo0
>>256
高値って15k〜20kだろ?
そのくらいの価値はあるぞ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 14:11:48 ID:pnamwdc30
合金版で555アクセル欲しかったなあ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 11:35:05 ID:nXqFwBa+0
保守
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:50:43 ID:yht2OsZcO
ブラックとシャドームーンは出来良いから再販又は別のメーカーで販売とかせんかのう。ブラックはメディより出来良いし
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 00:06:11 ID:UgOe4J12O
くっくくくオオツカ廚がまたまた
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 00:12:05 ID:bxIZCWEb0
今回出たRAHを見た上で言っているのか?>BLACK
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 00:27:06 ID:fmtEyvPSO
両方買った。メディのは首回り手抜き、胸プロテクターも素体に今一フィットしてない肘間接間延びし過ぎ、膝間接手抜き。つかオオツカブラック買ってから物言えよ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 00:34:45 ID:bxIZCWEb0
前に出た酷いRAHと比較して言ってるのかと思ったよ。ごめん。

確かにスーツパッツンパッツンは相変わらずだね、RAHは。
首は改造すれば治るよ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 00:45:31 ID:EUP+O5sS0
オオツカのBlackは顔がどうにもコレジャナイ感が漂う
シャドームーンの出来がいいので並べると余計に
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 01:14:43 ID:42ubhy1l0
>>263
デキのいいメディのブラックDXがでて
オオツカのブラックの価値が暴落するのを恐れてるようだなww
既にオオツカのはゴミと化してるぜw
まあ終わったシリーズだしなwwwwwwwwwwww
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 01:31:46 ID:O5vyQ4gR0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 02:01:14 ID:fmtEyvPSO
>>266俺はてめえみたいな転売コジキじゃねーから
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 13:54:17 ID:4PN4dvrXO
くやしいのおwくやしいのおw
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 16:00:30 ID:fmtEyvPSO
>>266>>269オオツカブラックが欲しい
まで読んでやった
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 17:27:34 ID:tQXVSox7O
FIRSTはオオツカとBMだとどっちが良い?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 18:53:55 ID:XS8jMUz60
>>264
オオツカBLACKは頭デカくて手足が短い印象だな
手足の延長とかしてやらないと辛いプロポーションしてる
腕周りの可動範囲はメディDXより上だが優れている点もそこだけ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 19:58:15 ID:UgOe4J12O
オオツカ廚のたまり場かよ
なんぎやなぁ(つд`)
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 20:04:02 ID:KPspRD+u0
個人的には、顔が微妙に長く感じたな。>>ブラック
クラッシャーの部分がもう少し、太く重厚の方がよかったのかも。
あと単体で飾ると格好良いけど、傑作との呼び声高い、クウガの横に並べると、
完成度の差が・・半端じゃない。でも気に入ってる、オオツカ版ブラック。


275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 20:26:31 ID:4PN4dvrXO
>>270
くっくっく…メディコムスレ覗いてみろよw
ブラックDXは大絶賛の嵐だw
ホントくやしいのうくやしいのうw
オオツカのはもう燃えないゴミで出せよwww
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 22:21:11 ID:UgOe4J12O
とうとう
くっくく坊やまで現れたなっ!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 22:50:46 ID:CnQVdWCH0
いい年して恥ずかしくないのかよ・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 09:18:37 ID:g1q5cVPSO
他社の製品でスレが進行するのも切ないのぉ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 11:22:43 ID:tTPYlpAz0
特にメディとは関係ないけど、素材の質感や細部の再現性を考えると
可動フィギュアは1/6が適正なのかも知れんな。
1/10&合金素体の方が手に馴染んで好きだけれど。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/19(水) 17:50:34 ID:TwAcZAxX0
知ってる人はもう知ってるだろうが、ベイダー卿がザラスで投売り中
\7,000也
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 14:24:02 ID:F/byWWGw0
>>280
情報ありがとう!
長岡ザラスで買ってきた。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 09:22:24 ID:LUeseAkZ0

ベイダー卿 長岡京の、ザラスで、発見できず。
残念
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 09:33:52 ID:Ga99NEjKO
さすが腐ってもロード・ヴェイダーなりねー
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 00:19:42 ID:Zq5M9Xlk0
投売り価格でやっと通常のオオツカフィギュアと同じ値段ってのも凄いな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 16:31:05 ID:edGeP+IkO
このスレも1年になるんだね。
ネタも無いのによくもったなぁ。
また1年マタリ進行でよろしぅ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 18:04:17 ID:aLug2gNoO
オオツカひきつぐのは多分…だな
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 00:32:06 ID:yg+6wv/f0
なんつうかさ
このサイズでこの方式のフィギュアはさ

存在するべき商品だよ
一つの文化だよ

あってしかるべき物だよ
終わらせちゃいけない!
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 19:31:30 ID:vrW9gaiJ0
>>287
だったら毎年一億円位寄付してやれや。
289287:2008/12/29(月) 21:24:24 ID:ZA9D1S9x0
一億だと? それくらい
(財布を見て)
うん。終わるしかないな。運命だな。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 10:13:33 ID:iRDfqe8n0
お前が一億用意できないせいで…
どうすんだよ オオツカどうすんだよ
なんで一億もっておかないの!
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 10:34:18 ID:aTNxVkVT0
まさかこの土壇場で一億が出ないとは
実質的に、289の財政がオオツカに止めを刺すことになったようだ
玩具史に残る悲しい事件と言わざるを得ない (´・ω・`)
292289:2009/01/07(水) 12:19:03 ID:oIB1II3m0
ごめんね ごめんね…
一億円…なくてごめんね…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:20:38 ID:I3GhlHlo0
それはともかく! スレが落ちる!
もう言いたいことはないのか
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:29:14 ID:5w2oQDV30
合金素体君は悪くないと思った。
だけど値段がね。

オオツカはもう少し手軽に買える商品を出せば良かったんだよ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 10:50:41 ID:0XtdOkXP0
ザラスでのボバ安売りはまだかなぁ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 01:26:56 ID:yC4reh4F0
>>294
国産じゃ値段が上がるのもしょうがないけどね
去年は国産品に注目が集まった年だったからいい商機だったのに…最悪のタイミングで倒産カワイソス
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 05:26:24 ID:eb7dpcxuO
>>294
俺はもう少し早く萌系に手を出して、
本流の開発資金を捻出すれば良かったと思う。
他社が散々荒らした後に出しても、
そりゃ余り物のコンテンツしかないよ。
おまけに固定フィギュアだし。
やっぱ、職人集団で営業下手だったのが問題だった。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 06:14:58 ID:T+Wpr9IvO
なんですか、円谷方式ですか
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 12:24:09 ID:eb7dpcxuO
そうかも…。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:03:19 ID:yX8+rw/I0
ネクスト(ジュネッス)の流通限定クリアverってもう入手困難かな?

投売り状態になってるものでも記載がないだけで、実はクリアってことは。。一応、ネット流通ってことで。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:37:26 ID:jwTxx0nq0
まったく何であんな劣化島クリの妥協デフォルメしか出来ないめでぃ○むが生き残って
オオツカが滅びるんだよ。
俺が持っているオオツカ商品は遊びまくったがぜんぜん劣化しないぜ。
めでぃなんか未開封なのに合皮ボロボロ。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 03:45:47 ID:0mLCZ5xz0
まだあったのか
値段以外は素晴らしいよな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 12:33:33 ID:kAqJmewT0
保守
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 13:19:54 ID:ZKqSeElSO
ザ・ネクストとかシャドームーンのPVCパーツ、すげぇベタつかね?
塗装落としてVカラーで塗り直したんだけど、それでもだめなんだよ…

なんかイイ方法ないかな?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 17:02:31 ID:q6yETzAs0
ダイナマイト新一新二投げ売られてたから
買ってみたら、マスクの銀ラインが
包装ビニールにくっついてペローンと剥がれた・・
オオツカでこんなことになったの初めてだ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 17:41:05 ID:/PbJem5Y0
>>304
305だけど
ネクストもシャドームーンも持ってないから参考にだけど
うちのダイナマイト新一新二のブーツ・グローブも結構ベトついてたんだ
で弱火で10分ほど煮込んでから台所洗剤で洗ったらだいぶマシになったよ

塗料なにより可塑剤抜いたほうがいいかも
ベンジン漬けにするとか
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 18:51:49 ID:z076ZEeSO
マジンガー二種はベタベタ過ぎて触ると指紋がベターリ(泣)
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 23:59:41 ID:nSdmk5Tu0
ダイナマイト合金のFirst1号 2号のセット 今オクでずいぶん安いので
1セット買った けっこう出来いいね でも手足が少々でかい
ニーパッドやエルボーパッドもオーバースケール
ボリュームはソフビ魂とまったくいっしょなので
ソフビを切り取って使うとすっごく良くなります
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 09:01:09 ID:XuvHikNt0
安すぎる・・・
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 01:58:00 ID:/BWqLj2R0
>>306
ベンジン漬けってソフビが縮むと聞いたが大丈夫なのか?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 10:18:57 ID:rjla50gb0
>310
物によって1ヶ月位漬けると縮むらしい
元の塗装は侵されるかも
「ソフビ ペンジン 縮む」 とかでググってみ

312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:00:36 ID:5tnv7HNOO
ネクストを買おうと思うんですが 
肘がどんな風にヤバイんですか?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 23:34:37 ID:qa5zobDe0
割れる
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 16:08:37 ID:+xPs24I20
>>308
うpうp
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/17(火) 20:37:33 ID:18Sbwy2K0
>>313
割れるっていうのは、ほっといても自然に割れるっていうこと?
検索したら肘の辺りにつけるソフビパーツが収縮して、
それによる圧迫骨折ということみたいだけど
それとももともと素体の肘に耐久性がなかったということ?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 02:30:12 ID:Kbx/Wzj10
>>315
比喩表現とかでなく文字通り素体の肘関節にヒビが入って割れるんだよ。
この現象はある日突然起こる。
当時は素体くんにつかった赤色のプラが耐久性なかったんじゃないかとか言われてたが、ソフビパーツの収縮が原因っていうのも当たってるかも。
腕周りのソフビがなぜかやたらタイトなんだよね。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 15:11:48 ID:63lfSvcI0
詳細ありがとう
そうなると腕回りのパーツにあらかじめ切れ込みを入れておいて、
両面テープで貼り付けて予防をするしかないね

オオツカ製品はアメイジングマイティの肩アーマーの黒塗料が溶け出すし、もうやめようかとも思うんだけど、
ネクストはパッケージ越しに見ると可動できそうだし迷ってたんだ、もうサポートないしね
オオツカのは味があっていいね
バンダイのTWIST ACTION FORMを後継として期待してたんだけど・・・
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/18(水) 23:45:17 ID:8A7a4HhL0
塗装が溶けると言うか、ぺラッとはがれたり、ぼろぼろ落ちたりすることは
あったかな・・・
まあ今となっては、しょうがないかな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 11:11:09 ID:1bE+vjbJ0
バンダイのスタンダードなソフビでは
ヌルヌルが出てきたりしないことを考えると、
技術情報さえ手に入れば
問題の起きないソフビパーツの生産も可能だと思われ
今さらだね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/19(木) 12:48:51 ID:DFdY3KQQ0
塗料はほかでもいろいろ問題でてくるところみたいだね。
オオツカのはかっちりしてて好きだったなー
手の造形とか、細かいんだよね
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 11:05:23 ID:1ODte8UiO
うちのスカイライダー、腕の塗料が溶けていた
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 10:58:07 ID:636YdWHY0
秋葉原とか中野あたりでオオツカの昭和ライダー
多少高くてもいいので(プレ値は除く)数置いてそうな
中古屋とかありますか?
アマゾン後期とノーマルストロンガー、V3&ライダーマンをずっと探しています
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 02:43:03 ID:ptpi0MQl0
アマゾンはどっかで見たような・・・
ストロンガーは俺も探してるw

V3&ライダーマンは見たことすら無い
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 03:47:41 ID:V5ZxOkQC0
>>316
ネクスト買いました
いいですねー、肘さえ割れる症状とソフビのペタペタさえなければ
バンダイにはハイパーヒーローを改良してTAFにしてほしかったなぁ

肘が割れるっていうのはどちらかというと上の方、二の腕側が割れるんですよね?
なんとなく黒(アンファンス)も素体が壊れやすそうな気も
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 04:17:19 ID:n2O4TWzK0
>>324
購入オメ
なんならTAF龍騎の素体にネクストのガワ着せちゃえば?w

肘は↓こんな感じで割れる
ttp://www2.uploda.org/uporg2139058.jpg
たぶん下腕のソフビパーツがキツめなのが原因だから削るなら下腕と思われ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 16:37:23 ID:dMJbd4HU0
322だけど
単品のV3手に入れたよヽ(゚∀゚)ノ
過去スレ見ると評判良くなかったみたいだけど
なかなかイケてると思うよ、スーツ固いけど
一緒にゼクロスも買った、ボリュームパーツがベトベトだ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:24:32 ID:kaXbkk9U0
こんなに早くレスもらえると思ってなくて、画像流れて見損ねちゃいました
あげてもらったのに、本当に申し訳ない!

確かに赤(ジュネッス)の左腕はキツいかも
改造はまったくの素人でリューターとか工具もないので、
エンピツにかぶせるクロームキャップをドライヤーで暖め、
それにギュッと被せてソフビを拡げられないか試してます
それでも冷めたら結局戻っちゃうかな?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:49:16 ID:n2O4TWzK0
>>327
うわあああ、うっかりして流れの早いロダにあげてしまった
申し訳ない
ってことで再貼り失礼
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_116120.jpg
割れ対策で一番良いのはソフビを付けないでおくことかもしれない・・・

>>326
V3は貴重だから大事にしてやって
ダイナマイト合金でリニューアルして欲しかったなあ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 20:44:37 ID:kaXbkk9U0
何度もありがとう!「折れたぁッ!?(by 某友情出演者)」保存しましたw
それによく見ればそれ1000個限定の方・・・
クリアーレッドだとやはりキレイだなぁ
見える関節部分の色にこだわらなければ、ダイナマイト合金が持ち堪えてくれると良いけど
TAF龍騎へのコンバートはアレの間接が結構長持ちしてシリーズが続くなら考えたい所かな
オオツカファンにとってTAFはどうなんでしょ
結構小さっ!オオツカと同サイズにしてよ、と思ったけど

自分もV3をダイナマイト合金で欲しかった
とにかく足首を可動できるようにして欲しかったというか
ケンシロウとシンが出て、あの顔だったのには泣いたな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 22:53:38 ID:ixdYSxJL0
トイザらスの何度かのセールでベイダー卿とボバ・フェットを揃えられたけど、
ボバの方だけ足首が緩くて倒れる(泣。
今日ボバを試しにプライズで出ていた仮面ライダークウガのバイクに乗せたけど、
やはり「素体くん」まんまのサイズじゃ大きいんだね・・・。
バンダイのソフビに合ったサイズなのか。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 16:24:43 ID:XWmSYgsC0
初期V3のスーツがボロボロになっちゃったんで
ニット地で作ってみようかと思うのだが
メディコム220のスーツを詰めて使うことってできそうかな?
オオツカとRAH220ってどの程度大きさが違う物なのだろうか?
探してみたけど比較してるサイトとか見つからないんだ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:11:41 ID:fkY9rd1R0
>>330
ボバはボールジョイント?
緩い瞬着でキコキコするのじゃダメなの?

>>331
RAHは220でも値段以上に大きくて飾る場所に困るから無理だな、
と店頭で見て思ったことがあったので、
手脚を詰めるお手軽レベルでのスーツの流用は無理じゃないかな
確かサイズはテレマガ・てれびくんとかの全プレでよくやるビッグサイズソフビぐらいでは
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 21:24:49 ID:yPp9PrjY0
トライワンさんにお願いすれば
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 14:25:06 ID:oXlASf+A0
>>331

rah220はだいたい220cm
オオツカは17〜18cm弱
キャラによって違うだろうけど、素体の幅も3回りくらい違うので
とてもサイズ合わないよ。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 14:27:05 ID:oXlASf+A0
ゴメン22cmだ
220cmってどんだけ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:13:40 ID:paou4Ntm0
>>332
>>333
>>334 d
やっぱり大きすぎるか
自作しようかと思ったんだけど
腕と背中のラインをどうしようかと思って
220の服をバラして全体詰めて使えればと思ったけど
だとするとラインの太さとかも合わなさそうだな
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 01:48:51 ID:MZQcL2TP0
RAH220ってもともと220mmのリアルアクションヒーローって意味だよ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 21:34:59 ID:aO4YjEW00
合金クウガのアメイジングとライジングの
頭部って、合金版1号2号とかZXとかと同じ様な
ムク仕様?
それともマイティと同じソフビ?
ムクのヤツはベトつくし最悪塗装剥けるからイヤなんだよに
知ってる人いたら教えてください
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 00:07:14 ID:Zd8DdTzG0
>>338
通常マイティと同じでソフビだよ
腕以外まったく金型変えてないみたい
ゆえにダイナマイトでは珍しくソフビの湯口を切らないといけない仕様
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 22:12:19 ID:Tkh7T8100
>>339
サンクス
これで安心して買えますわ
湯口切りはむしろ好きなんだ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 23:28:47 ID:3LltLcHE0
今更いらんと思うけどオオツカとRAH220と比較。旧1号はヒールがあるので若干高めだけど
だいぶサイズ違うのがわかるでしょうか
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118241.jpg

こうやってみるとメディのは腕の長さが気持ち悪すぎる
オオツカのは足の細さをなんとかしてほしかったなあ
ブンドドできて楽しいのは断然オオツカだけどね
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 21:17:06 ID:+vbjwAX70
>>341
すごい参考になった
ありがとう
RAH220かなり大きいね
もう一回りくらい小さいと思ってた
1/8のフィギュア持ってないから身長4cmの差で
こんなに差があるとは思わなかった
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 15:05:51 ID:6AImEf4U0
シャドームーンの出来ってどんな感じかな?
最近近所で中古販売してるのを見かけたんだけど、買おうかどうか迷ってる
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 19:17:51 ID:+6F2U4pH0
一部、部品がべたつく。
劇中より顔が小さいのとパンツがちょっと大きめなのを除けば、かなり良いものだと思うよ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/18(土) 21:39:46 ID:m6m+j2YY0
ザラス限定で出てた桜島1号2号の合皮スーツって
溶けるように劣化するやつですか?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 00:02:27 ID:wAEZ4fii0
>>344
サンクス。明日にでも買ってくる
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/27(月) 04:45:22 ID:i9LoJdE/O
555が12Kで買えた。かなり安い買物で満足だ
相場20K近いもんな
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 02:00:06 ID:USOijBFW0
安くなってたのでマジンガーかってみました
いろんな意味で届くまでドキドキです
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 09:23:31 ID:pD9waurm0
癖があるけど個人的にオススメする。
無論グレートもね。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/31(日) 08:36:15 ID:DT9QB5Kp0
>>349
レスありがとうございます。間に合ったので両方注文しました。
上の方を見て表面のべたつきが心配だったのですけど
個体差があるのか届いたものはさらさらしてて安心しました。
のんびり組み立て中なのですけどちょっと大きすぎる翼がかっこいいですね。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/27(土) 12:19:20 ID:GVXI03Cu0
保守
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/04(土) 02:34:49 ID:cQ5ru/Ap0
久々に引っ張り出してみたらPVCパーツ使ってるのはほとんどベタベタだ・・・
ちょっと前まで大丈夫だったヤツも全滅してやがったぜorz
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/19(日) 02:19:54 ID:VpaxOORz0
保守ついでに投売り報告
立川ビックでベイダー卿が\1,000
昨日の時点ではまだ10個ぐらいあった
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 07:38:59 ID:Bn4AtVuAO
復活希望保守
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 14:37:35 ID:/H7j0re1O
もし、潰れてなかったら、今頃、響鬼ぐらい出ていたかな?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 01:14:29 ID:twn0s7t/0
随分離れてたんだが、廃業しちゃったのか…。
1号(桜)・2号/アマゾン/ストロンガー/ZX
/ブラック(市場欠品でオオツカさんから直で購入)
/クウガ/アギト/龍騎/ナイト/…ライダー系だけだが、
他にもあったかも。
けっこう買ったなぁ。。。
スーパー1も持ってたんだけど、あれだけはもう一度欲しいです…
全部手放してしまって、今更後悔してます。。。
素体が変な方向に行かず、完成品販売へシフトしていたら…
もしかしたら……
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/05(水) 16:12:44 ID:P6xSC59G0
なんで変な方向に行ってしまったんだろう
つくづく惜しい。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 23:41:52 ID:L0d+zVi80
V3のリメイクや残りの平成ライダーとかまだまだ出して欲しかった・・・
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/14(金) 23:05:31 ID:sputO5noO
555のクオリティでブレイドを…
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 11:12:14 ID:jBNdFN+N0
ファイズがどこにも無い・・・orz
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/21(金) 13:52:38 ID:BAdmO/7Y0
今更探してそんな簡単に見つかるわきゃあない
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:03:12 ID:xp3mrFkoO
再販してほしいよね
バンダイからでも良いから
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:19:28 ID:RTPP8YV6O
メディコムがやるべきやな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 00:27:04 ID:LO222XvC0
>バンダイからでも良いから
あの仕様だと保障とかが難しいんだろうね。

バンダイの技術だったら完成型スーツと内骨格で
真剣な展開もできたと思うんだけど
なぜにツイスト。

フィギュアーツも体型やマスクの再現性には興味無いっぽいし。
メディコムやオオツカのような、形状にこだわる開発者が
バンダイの特撮部門には居ないのかも知れない。

SICやガチャは原型師におまかせで済んでいたし。
ガンダムと違って、子供の玩具としての設計しか蓄積が無いのかも。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 04:10:15 ID:peShhC5c0
フィギュアーツってコンセプトがいまいちわからんのだが。
特撮版リボルティックみたなもん?
お手軽なアクションフィギュアみたいな?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 06:54:07 ID:jMt5fKb00
オオツカって元々はバンダイの下請け設計してたんでしょ?
バンダイに吸収されるので解散したって聞いたんだけど

その結果発売されたのがツイストだったら悲しいな・・・
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 09:05:39 ID:qJvyTvi+0
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/01(火) 15:15:19 ID:f3g0BES20
>>367
模型雑誌フィギュア王の誌上通販品。
一般にはパワーアップ後の明るいカラーしか販売されてないよ。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 09:12:01 ID:nUv4iz350
ありがとう。ググっても出てこなかったので心配だったのです
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 14:28:55 ID:wzIgh5bF0
まじでファイズが無い・・
amazonも無理っぽいし
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 22:59:28 ID:0ohk4wTj0
いやだから何を今更言ってんのさ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 23:22:29 ID:Lxt/92H+0
あるわけないじゃん、数少ない上にだいぶ前のものだし
まあ、俺は持ってるけどな
いいよ、555かっこいいよ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 16:43:31 ID:TppfqhtF0
うらやましい!
ほしい!
いやっほーう!
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 21:57:14 ID:iqrHoRTmO
このスレも根強いな。
ネタも無いのに。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 01:37:37 ID:vBUhFy7N0
メディコムのは、あくまでも特別なビッグサイズフィギュアだ

スタンダードサイズで正解に近いこれが無いと
本来中心にあるべき商品形態が
スッポリ抜け落ちてるみたいで変な感じ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 07:52:44 ID:aFLwArU60
ボリュームアップパーツって結構大事だよな
昭和には殆ど付いてこないので困る
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 12:21:09 ID:BoR8NxDCO
>>375
RAHは、ガンプラでいう所のMG。HHはHGUC。
という理解をしていた。
RAH220DXが出始めた頃は、HHがあるから切ろうと思っていたが、
今になって切らなくてよかったと、複雑な心境ながら思うこの頃。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/15(火) 18:21:15 ID:jrrrhAGe0
まあ可動素体にスーツを着せるタイプのアクションフィギュアとしては
約1/6スケールのメディコムの方が本来のスタンダードなんだけどね。
G.I.ジョーや変身サイボーグの時代から続く由緒あるサイズ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/18(金) 17:47:35 ID:YoMXVd3s0
>>378
言われるまで気がつかなかったけど、確かに。
しかし同時に1/6は日本の仮面ライダー玩具としては
亜流のサイズでもある。

というか日本発のヒーロー文化としてはソフビサイズは
やっぱジャストサイズよな。
そんな偉大な規格の芽かも知れなかったオオツカに黙祷しつつ
1/6をつまみ食いする日々ですわ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 08:41:07 ID:sfxf2diQO
1/6だと大きすぎるし収納場所にも困るからハイパーヒーローが無いとフィギュアーツで飢えを凌ぐしか無い
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 13:34:33 ID:UwEYEySfO
不自然な関節部むきだしのフィギュアは抵抗ある。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 17:03:52 ID:s590myK1O
保守
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/06(火) 17:21:27 ID:D6T+Rqs40
>>381
特に股関節がね。本当、スーツフィギュアはうつくし
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/07(水) 17:29:09 ID:TA2Qx6ieO
装着変身が復活したんだからハイパーヒーローだって復活するはず
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 17:57:40 ID:84I81uLlO
保守
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 18:10:40 ID:2i+IG/Cp0
保守
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 13:19:22 ID:dU+nJCOhO
ツイスト新作出ないな
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 01:03:22 ID:LeLcW/R50
新作って、出るわけねーだろw
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 22:34:35 ID:fOyL1R3M0
保守
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 03:40:30 ID:ol16Cm/M0
figmaで龍騎きたね
軟質スーツ+骨格らしい
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 21:09:24 ID:OyPWFG7B0
>>390
龍騎じゃなくて海外版のドラゴンナイトらしいな
ドラゴンナイトは見たこと無いんで違いがわからんのだが
スーツその他もろもろのデザインは龍騎のまんまなんかなあ・・・
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 21:49:18 ID:lqpM+0o60
保守
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 15:20:44 ID:DPQeeY/S0
イェーイ今更だけど
シャドームーンを半額でゲット
超うれしいw
394ひろしん:2010/03/27(土) 12:25:50 ID:JcHQy7A40
ダイナマイト合金のグレートマジンガー組み立て時に
右ヒジを破損してしまいました(泣)
オオツカ企画に電話するも不通・・・!
巷ではずっと前から廃業になっているのは常識
だったんですね。
部品の入手方法等が判れば、どなたかご教示
願いたいのですが。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:47:45 ID:7vaM4cXw0
素体が壊れたのなら、本体自体を手に入れるしか方法がないかもね。
自分ならプラ板を重ねた塊を削り出すとか、おゆまるで型作って
複製取るだろうけど。
適当な返答でゴメンね。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:04:30 ID:vjvmCOhx0
>>394
グレートは合金素体だったよな。
それなら、北斗の拳のシリーズが現在でも比較的、安価で手に入れやすいので、
買って、交換すればいい。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:26:15 ID:Otu5tgyY0
そうそう。オオツカ素体は安価な製品を別で買ってくればいい。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 08:54:09 ID:YfqqTngT0
なんか死人に鞭打つような行為だけどw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:45:25 ID:W4u7WHvC0
保守
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 18:40:06 ID:WO4oyym30
YahooSHOPにてストロンガーが安売り
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 00:09:29 ID:3pFA0ipi0
ウルトラアクトがソフビサイズらしいが、改造する人はいるかな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 14:24:57 ID:iEJae02s0
保守
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 20:20:49 ID:ydiNqN9M0
保守
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 07:46:27 ID:C5RGyXoxO
>>401
とりあえず
アクトのゼロにソフビのテクターゼロを切り刻んで着せたよ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 02:13:09 ID:fgFlAB7WO
定期的に上げているひとがいるが、
新展開は望めない、住民は離散してしまったようなスレを延命させるのに、
何の意味があるのか。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 21:03:01 ID:IMBRR4tF0
意味がなくちゃ悪いのか
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 16:09:51 ID:XG38g9KG0
出来の悪いV3を勝手にリニューアルしようとして、まず中屋敷体型を作ってみたものの
衣装が着れなくて無理やり入れ込んだら尻が裂けたぜ・・・
完成披露はまだ程遠く・・・
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:31:12 ID:e2FlSABIP
ダブルライダーのマフラーとおせねええええええ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 15:31:23 ID:j81rOSqBP
誰かオオツカ企画のアマゾン3000以内で売ってくれないかしら
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 05:35:36 ID:5wJIqMB/0
つい先日このシリーズの存在に今更気付いたものです・・・。
私はクウガがすごく好きで特にアメイジングマイティーフォームが好きです
オオツカ企画から合金シリーズで出ていたのをはじめて知り色々検索しましたが
やはり売ってないですよね。
このスレの方はオオツカ企画のファンの方々だと思うのでもしかしたらと保存用で複数
保管して余裕がある方がいるのではと思い書きこみました。
もしそういった方がおられましたら定価以上は覚悟ですので譲っていただきたいです
よろしくお願いしますm(__)m
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 08:55:39 ID:fmTWHnrXO
>>410
おまえみたいな奴がいるんだなw

ウチに余ってるのがあるから譲ってやるよ
今日の22時にヤフオクに40000円即決で出品するから落札しろ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 15:30:27 ID:5wJIqMB/0
>>411
40000円はさすがにきびしいので遠慮させていただきます
わざわざ書きこんで頂いたのにすみませんorz
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 15:42:00 ID:LyWzWKGaO
定価以上覚悟してんなら
土下座してでも買えよ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 16:36:38 ID:fmTWHnrXO
>>412
おまえ何様だよ
おまえみたいのは絶版玩具を欲しがるんじゃねぇよ!!!!
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/04(金) 21:12:00 ID:I6DfzaFoO
廃墟スレで喧嘩すんなよ…。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 23:13:41.39 ID:qETZZjqB0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116064996
まぁいまさらこんな過疎スレに書き込んでもなんにもならんけど
オオツカ企画のファイズがかなり競り合ってる
やっぱオオツカの人気は作りが証明してるんだな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 09:05:16.71 ID:8BHM3IY30
オオツカ555は、あっという間に予約終了
当時、普通にかえな買えなかった思い出があるなぁ

まぁ今なら、メディの555が在るからいらんけどw
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 12:20:31.32 ID:xPuOXm7l0
今手元に仮面ライダーナイト未使用(未開封)
あるんですが、これって需要あるのでしょうか?
 
あるんならオクに出して欲しい方のところに
いけばいいなぁと思いまして
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 23:27:11.21 ID:R+ayi2UV0
大塚の後継者はまだ現れんか
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 23:40:18.51 ID:R+ayi2UV0
○オオツカ
×大塚
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 23:19:39.35 ID:glDilzYg0
藤井さん今どうしてますか?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 00:14:59.28 ID:VPxYlnWV0
誰もいなくなっちまった
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 18:22:10.43 ID:4oVc3WSy0
初心者ですが、ハイパーヒーローは自分で好きなポーズをさせて
飾ることが楽しいわけだけど、この場合長期保存はどのくらいの確率で
大丈夫なんでしょう。持っているのはライダー旧一号、新2号です。
買った商品の運、不運なのか、100%確実にボロボロになるのでしょうか?
今まではガレージキット完成品を集めていたんですが、このオオツカ企画の
商品は中々味がありますよね・・って今頃ですが。もう解散したらしいですけど。
保管はクリアケースで保存しています。

424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 19:26:22.83 ID:pTXNA4nU0
とりあえず内村は会社辞めろ
サボり魔のクソが
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 19:13:13.74 ID:lREUwyLH0
たみんのセールでアギト買った
可動素体として使うつもり
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 17:45:08.73 ID:35QJyZx60
アギトの頭と手首足首をシンナーにつけて縮めてみた
結果クウガと同じくらいの大きさになってすげぇかっこよくなった
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 12:54:32.21 ID:mD6CEBKm0
好景気になるとたくさん出すぎて買う方は追いつかない 不況になると会社自体が消えてしまうのが玩具産業の宿命
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/15(木) 22:06:22.29 ID:cvcpD9Ke0
初めてハイパーダイナマイト合金シリーズを買いました。明日届くので
楽しみです。購入したのはグレートマジンガーです、賛否両論あるみた
いですが出来は決して悪くはなさそうに思えるのですがいかに。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/07(土) 12:30:13.67 ID:+8HclNW60
>>426
目のパーツは縮まないよね
どうしたの?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 19:54:58.20 ID:jpRcDHl90
>>429
目のパーツは削ったと思う
>>67と同じやり方
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 01:31:28.17 ID:Lrj6itq20
グレートマジンガーはデカイ翼が最高ですね
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 18:58:27.81 ID:+pZN/cnj0
>>429
亀だけど>>430の言うとおり目は削ったよ
同じ方法でXライダーとライダーマンを整形してみたけど
前者はZXやスーパー1と同じくらいの大きさに、
ライダーマンはそれらよりちょい小さいくらいの大きさになって
ビックリするほどかっこよくなったよ。
現在、V3とストロンガーを整形中。楽しみだな〜
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 11:26:31.10 ID:/OMzZfN40
昭和ライダーは頭が大きくて良いと思うけどな
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 18:48:28.89 ID:lJpGMtLY0
>>423
解散は残念だね。出来ればまたやってほしいね。これが一番大きさ、
出来、味わい等で好きなんだよね。
って亀ですたね。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 14:45:12.21 ID:Z4umeS7h0
自分も未だにオオツカが忘れられない
10年前はちょうど掲示板無くなった頃?
あの頃はまさか数年後に会社自体無くなるなんて思いもしなかった
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/12(水) 15:37:43.52 ID:/gl4Ayu40
来年こそオオツカ復活もしくはオオツカの後継者誕生を期待
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 20:35:23.83 ID:VsvTPgjS0
tes
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5wIMxzeV0
いらねぇ、いらねぇ。いまさらこんなに動かないフィギュアいらないでしょ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/16(月) 00:24:34.70 ID:EYKxwEwi0
ライダー
440ぼくらはトイ名無しキッズ
栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイアルペン八幡しょうゆトンコツちくわ塩分子秋葉チャイナ監督アパラーメンIGZOGTX860M

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイアルペン八幡しょうゆトンコツちくわ塩分子秋葉チャイナ監督アパラーメン

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイアルペン八幡しょうゆトンコツちくわ塩分子秋葉チャイナ監督アパラーメン
にんにくサブレパーク福岡中間貯蔵南元町駐車近代新潟鉄筋工場NHK市議会旅館代議員関西下港ヤーフォー外国人テレビ窃盗団アイフォン代々木クラウドターゲット海外系無許可ロケエリートディレクター芸能なぜ中年問題ラーメン

アリババポート拠点国会再度拒否パクドラ北京求職ビザ観測非公開捜査ブルーンハンバーブぼったくり港空問題LGTBC新首相外国人避難所生活インドエアァマックさむらいデズネーリーマン雪アン成田八重湯下池不動産息子