【メガゾーン23】ガーランドの玩具8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
OVAメガゾーン23の変形バイクの始祖「ガーランド」のトイを
語るスレです。模型、改造、自作、アニメの話もなんでも
ガーランド関係なら大いにOK!勝手に仕切るな自治厳禁!

前スレ
【メガゾーン23】ガーランドの玩具7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180438424/

【やまと】完全変形ガーランド 6【MAX FACTORY】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160911615/
【やまと】完全変形ガーランド 5【MAX FACTORY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150799176/
【やまと】完全変形ガーランドW【MAX FACTORY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149252974/
【やまと】完全変形ガーランド3【MAX FACTORY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1148440333/
【やまと】完全変形ガーランド2【MAX FACTORY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141364911/
【やまと】完全変形ガーランド【MAX FACTORY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1128231515/

やまと
http://www.yamato-toys.com/
MAX FACTORY
http://www.maxfactory.jp/
アトリエ彩
http://www.atsai.co.jp/
オーガニック
http://www.organic-f.net/new/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 00:25:29 ID:IeCvy4vn0
乙かれ〜
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 01:19:56 ID:z3UFyW2S0
話題の多いフィギュアについては特設スレをうまく使ってください
涼宮ハルヒの憂鬱 おもちゃ総合61
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194197099/
【集めて】ねんどろいど その10【楽しい】(実質その11)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191852299/
【フィギュア】レッド×グッスマ「シュラキ」 Vol.6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190611345/
【月姫・Fate】TYPE-MOON玩具総合スレ★三十一夜★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189383472/

カプセル・ブラインドBOX物や、小さなサイズのフィギュアはこちら
ギャルガチャスレ 第250章
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191515558/
≪雑誌≫付録フィギュアスレ 第8弾≪その他≫
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188428470/

想い出の色っぽいフィギュア
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110461265/
フィギュア、ガチャ、おもちゃ交換譲渡スレ 6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184678545/
【飾ってキレイ】ディスプレイケース8【入らナーイ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188655888/
大切なフィギュアを経年劣化から守ろうぜ 3体目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170963132/

※ガレージキットフィギュアについては、模型板の関連スレもどうぞ。
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!20【救済】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185210763/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 01:20:29 ID:z3UFyW2S0
<FAQ>
PVC、コールドキャストって何?
ttp://www.griffon.co.jp/pages/whats_pvc.html

<色ぽスレ簡易用語集>
網,網子=あみあみ/特区=ホビーストック/鈴屋=ベルハウス/豆=豆魚雷
多民,たみん,民子,リツコ=でじたみん/スプー=スプラウトイ
リアザラ=トイザらス店舗/ザラオン=トイザらスオンライン/楽××=楽天の××
尼,konozama,密林=amazon/大統領=プレジデントジャパン
寒,家寒=イエローサブマリン/某,某楠,某糞=ボークス/池ぽ=池袋ポストホビー
海老=ebCraft(エンターブレイン)/グッスマ=グッドスマイルカンパニー
連合=密接な関係にあるマックスファクトリー、グッスマ2社のこと。アルターは独立

<<メーカーリンク(抜粋)>>
フィギュアメーカーリンク一覧については、以下に完全版があります。
http://galfig.txt-nifty.com/blog/2005/01/06/index.html
アトリエ彩 ttp://www.atsai.co.jp/
アルター ttp://www.alter-web.jp/
エンターブレイン/eb craft ttp://www.enterbrain.co.jp/hobby/ebcraft/
オーキッドシード ttp://www.orchidseed.co.jp/
グッドスマイルカンパニー ttp://www.goodsmile.jp/
コトブキヤ ttp://www.kotobukiya.co.jp/
ダイキ工業 ttp://www4.big.or.jp/~cyclone/DAIKI/
トイズワークス ttp://www.toys-works.com/
マックスファクトリー ttp://www.maxfactory.jp/
メガハウス ttp://www.megahobby.jp/
やまと ttp://www.yamato-toys.com/
和風堂玩具店 ttp://www.enterbrain.co.jp/hobby/wafudo/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 07:47:23 ID:id6S7j+10
壮観ですな〜w

プロト本当に年内にでるのかな   
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 14:49:06 ID:TWAiAKn40
アトリエ彩のサイトどうにかならんのかね・・・一昔前のアダルトサイトみたいだよw
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 15:22:56 ID:IE2MMcUK0
それであってるからいいんじゃない?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 17:23:27 ID:TWAiAKn40
そうか、一昔前のアダルトサイトなのか・・・納得
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 00:56:32 ID:JSgveaar0
尼でファクトリーカラーのレビュー見たら




誰も書いてねえw
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 22:27:05 ID:XXidgs+Y0
いい加減色違いとか類似品やめてくれ
ハーガン出してすっきり有終の美を飾ってくれ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:47:55 ID:PjmqProE0
自分が気に入らないの買わなきゃいい話
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:55:07 ID:UQmIayoG0
まあ、ハーガンだけ先に出て、ガーランドが出ないよりはいいんじゃないかな。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 15:28:59 ID:c3LmIiEg0
>>10
色違い出さないと資金調達できないだろう。お前が全部買うわけでもなし。バカ?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 05:04:21 ID:p1zRBylX0
黄色と黒のストライプ、意味不明のウインチ付けて作業用
青や黒の専用機、背部キャノンを付けて対空式、シュノーケル付けて水中用
MSVのごとく、カラー&オプションだけで多種シリーズ構成
いよっ、ガーランド(^∀≦)b
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 05:09:02 ID:hTkIojc80
荒牧に改めて設定描き起こさせて、幻のストライクガーランド(正確にはストライク
ガリアードだが)でも立体化すりゃいいんじゃね?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 12:27:24 ID:eOZoDyKN0
色違いは安く買えるから良いんじゃない
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 16:41:55 ID:MDtE5q4H0
>>15
そんなのが売れるとでも思ってるのか?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:51:26 ID:UP8Cy+NG0
GR2が発売されたとして、セルの塗り間違いのプロトカラーが発売されたら笑うな。
GR2は黄色ラインの入った下士官タイプがいいなぁ…
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 00:22:18 ID:AaMzMTWB0
出ないよ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 10:53:11 ID:EwCEqdKa0
GR-U出たら当初予告に出てた青バージョンも
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 11:32:05 ID:vS6Z9S3r0
>>11>>13
ふっふっふ…やまとの諸君。
またあえて光栄の至りだ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:30:44 ID:Xeis86FC0
顔色悪いよ?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 01:41:10 ID:dHbIMGj+0
お前らファクトリーカラー無視ですか?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 18:45:41 ID:chGcbJnHO
いやファクトリーカラーかっこいいぞ





まだ買ってないが…
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:54:27 ID:yclm5GJ30
今日新宿東口のヨドバシでファクトリーカラー展示してあるの見たんだけど、
GARLAND RACINGとか色々シールが貼ってあってすげー派手だったw
あれ付属のシールなんだよな?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 02:37:37 ID:0tBlYnpr0
おー、そんなのあるのか
レース仕様のカラーリングなら、アオシマのプラモでオレガーが作れそうだな
1/24で他のプラモからデカール流用できそうだし

安定させる為の台座ってないのか?>アオシマガーランド
http://ga.sbcr.jp/mgangu/008433/


27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 07:37:10 ID:Z4O+dmWW0
股が全然開きそうにないな。
開くように改造したらマニューバクラフト状態で支障がでそうだしな。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 20:45:23 ID:b8VYH/Hv0
なるほど。そして発売日は1月下旬予定へ・・・ってか。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 22:47:01 ID:Xy9ApqSZ0
この値段で
イロプラ、スナップフィットじゃなかったら怒るよ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:26:02 ID:JyMXx3sE0
未来変形ガーランド・・・。というより、
イブのフィギュアを限定版にだけ付けるとかセコイよね。
まあ、別に要らないんだけどさ。
アニマックスでコンプリート版買ったんだけど、
これって何か不都合なところ有ったかな?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 04:09:54 ID:WGF+y+pG0
何か割れる情報はあったよね。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 07:51:51 ID:Y4D96Yf70
>>26
アオシマガーランド・・写真だと、やまとの縮尺版?と思ってしまうくら
いバランス極似・・・

問題なのは・・・マニューバスレイブの前面からの写真がない・・
これに全てが要約されているんだよね・・
前面からの写真がだせれない訳が・・
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 09:01:49 ID:PEc6rRxcO
ボディ前面にバイク時に腕と接合する部分に
デカイ穴があったから、その見映えの悪さからではと思うが。>後ろ向き
あとはカウルに納める為に頭が偉く小さいor薄っぺらいとか。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 12:32:53 ID:WGF+y+pG0
新世紀合金「パワーローダー」でも商品写真を加工して、
あまりに酷いフィギュアの顔を隠してたしねw
パッケージでそんなしたら駄目でしょ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 15:53:24 ID:Mugpkc6d0
正直クラフト形態さえ良く出来ていたら満足してしまいそうな俺ガイル
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 18:38:22 ID:7AgKqTXP0
たしかにファンとしては、お手ごろな値段で変形するガーランドが買えるだけでもうれしいな。早く発売日が決まってくれ!
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 18:46:53 ID:nfB7nhuN0
組換え変形でいいからガシャで出してくれんかのぅ〜
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 23:14:48 ID:atQSdEiz0
1/48くらいで差し替え変形のが欲しい
でかいのはじゃまだ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:01:27 ID:PEc6rRxcO
>>38
そのサイズじゃ差し替えもままならんだろ…。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 01:59:45 ID:xat42KNx0
適当な差し替えで済ますなら無変形のがいいだろ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 11:20:57 ID:iFdES+au0
さて、そろそろファクトリーカラーの話でも。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 11:58:40 ID:u0VNCWgF0
発売日未定になってるけど、どうしたのかな。アオシマさん。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 12:32:26 ID:2PFhuUK20
でじたみんから発売日変更のメールきたよ
変更前:2007年11月変更後:2008年1月
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 02:31:02 ID:ScYEpAHX0
まあ、このスレ的には来月のプロトが予定通りに出ればいいさ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 17:45:27 ID:sDMow9Mp0
DVDを久し振りに見たらやっぱりガーランドかっこいい!
Uのエロシーンにも来るものがあったが、プロトガーランドは動いていると渋さが増す。
2つ買って一つはそのまま、もう一つは全塗装して仕上げたいけど金がなー。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 22:49:15 ID:rz2DRaNJ0
プロトはコンプリートBOX版出るまで待ち……
早く出てくれ〜
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 11:48:08 ID:DwkIoYsSO
>>46

またコンプリートボックス出るんですか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:15:17 ID:U1Whtwru0
>>47
いや、出てくれたらいいな〜と……
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 22:09:38 ID:a9T+6Uxe0
やの人から聞いたんだけど2のボックスは出る予定は無いみたいよ。
ま、どうなるかは分からないけど。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:02:59 ID:U1Whtwru0
>>49
なるほど〜どうもです。
>ま、どうなるかは分からないけど
確かにw
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:39:05 ID:7ZwaaoQWO
実際プロトはカラバリなんてないからな。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:54:39 ID:0GIBEop10
>>51
カラバリつーか、単にメタリック仕上げってだけじゃないの?
コンプボックスという事なら。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:04:22 ID:dYWmqopJ0
メタリック仕上げ&ミラー片方破損バージョンとかだったり
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:12:33 ID:ldhFnzdh0
まあ、初代もファクトリーカラーとかあるし
1/48VF-1の例もあるからプロトも玩具オリジナルカラーとか出るかもね。
GR-2カラーとか出たら欲しいかも。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:25:22 ID:YcxlFx6W0
手足破損Ver.が出ます。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 03:11:36 ID:dBGblo/T0
本来の未塗装カラーの黄土色版出ないかな?
銀色は違和感ありすぎ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 08:15:39 ID:bhAaEdCU0
>>56
初代ガーランドの方でよければ自治軍仕様ってのが既に出てるけど
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 10:51:56 ID:7ZwaaoQWO
テキトーに遊んでるとやまと製品は勝手に破損Verになる可能性があるから
破損Verはバリエーションにならんな。
ノーマルのBOX版と並べたいのでメタリックならいいね。
あんま変わらないけど。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 11:40:44 ID:4KKINfspO
やまとのプロトって年内にちゃんと出るんかな?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:33:17 ID:gtQHLhhIO
オーガニックの情報ないっすか?模型雑誌を全然買ってねぇからわかんね。
ヘルメット欲しさにファクトリー購入。馬鹿丸出しだな。GS出てくれたら最高なんだが。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:54:50 ID:l6KsF5vk0
アオシマのガランドウ、いつのまにか1月発売になってるし。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:56:00 ID:lRPMgHER0
いまさら・・・
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:59:34 ID:6sf/5gii0
>>60
HJに彩色サンプルの写真が載ってたが、なんか泥人形の悪感。
発売日や価格等の詳細はまだ。
オレもファクトリー購入検討中だが、年末にかけて欲しいもの結構あるからなぁ。
(しかも高いヤツばっか)
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 02:09:35 ID:KZ8ExxnhO
>>63
サンクス。
泥人形かぁ。辛い記憶だけど…彩がアレだったから今度こそはと思ってたんだけどなぁ。まぁ買ってしまうんだろうけどさ。素直にリボで出してほしいかも?

ファクトリーは正直ビミョーかもなぁ。バイクのプラモのデカール貼りまくってクラフトのみで遊んでみようかなって考えてます。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 02:14:25 ID:KZ8ExxnhO
申し訳ない。sageんの忘れてました。
久しぶりにきたもんで。
申し訳ない
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 15:40:20 ID:7droRK+T0
>>64
色々な形で発売されるのは大歓迎だけど
リボだけは勘弁してもらいたい・・・
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 18:16:56 ID:HZ27+kQVO
可動で救われてるが、俺的には造形は泥人形認定だよ>リボ

どんなにカッコ良く動こうが、リボは買えません。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 18:20:52 ID:zXhn1aSp0
オーガニックで発売されるんだからリボでは出ないだろう。
不毛な会話はよしたまえ。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 20:21:59 ID:CyW15pCw0
リボルテックのマニューバクラフト
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 21:17:54 ID:cPNrHAqZO
リボって安くて良いのでは?
改造ベースとか。

出るのはリボでは無いらしいから、
高くなるんですかねぇ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 21:51:25 ID:zXhn1aSp0
箱ガチャみたいな感じって言ってたからリボ単品よりは安くなる



と思う。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 23:00:52 ID:KZ8ExxnhO
リボは価格を考えたら許せるけど。それに彩よかはるかにまともな物ができるんじゃん?
ま、ガーランドにリボの可動というか…山口式は無意味かもね。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 23:18:32 ID:zXhn1aSp0
⊃EX(バリ)
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 03:43:35 ID:s/6zV7mt0
箱物でいいから1/15のフィギュアシリーズやって欲しいなあ。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 17:16:43 ID:9ghJ1wK10
リボサイズで差し替え変形できたら結構欲しい。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 01:24:13 ID:zw29RTFbO
教えてくだされ。
連れがプロトのスペシャルパーツ…ハーガンライフルとシールドは初回限定特典と言っていたが再生産品にも付くよね?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 01:28:29 ID:EiVdxt7L0
その前に初版が売れなかったら再販は無いわけだが
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 01:47:24 ID:peZTPhO50
少なくともやまとのサイトには初回限定特典などとは書いてないな
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 01:54:01 ID:Goe1JIoE0
イベントでのやまと社員も普通に付属品として紹介していた
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 03:01:37 ID:zw29RTFbO
ありがと。
ホッとした。12月はかなり金銭面が苦しいので少し待とうと思ってたから軽いパニックになった。
まさか彼女にプレゼントをプロトにしてくれとは言えんし。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 10:00:04 ID:8fP48amM0
普通に嫁に誕生日にガーランド買ってもらったが
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 13:56:29 ID:0fUe9l5v0
キモイ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 09:56:36 ID:rXXQtKtf0
アオシマのガーランド、後ろからの画像を見るとどう見ても開脚できない構造になってるっぽい。
でも造形はかなり良いな。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 01:39:59 ID:4OghmZJEO
>>81
いいなぁ。理解のある嫁さんで。
武器屋のワンコイン?あのシリーズで出してほしいな。青ベル悪くはないし。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:56:01 ID:eU0xjP/g0
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 20:00:52 ID:O+c9n2dT0
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 01:51:32 ID:3RQRAFOa0
アオシマのガーランド買って、GR-Uに改造する。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 01:55:08 ID:ikn3olNj0
どうぞどうぞ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 02:10:33 ID:fdM5QiUJ0
プロト開発中だからそれまで待てば?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 03:12:43 ID:NDrcsw1jO
結局やまとモトスレイブ発売ナシかなあ…
プロトと並べて飾ってやりたかったのに。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 22:19:00 ID:LZ8GClnl0
モトスレイブ、前に飾ってあったのでいいから出して欲しい。業者の反応がイマイチだったのかな…
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 08:07:29 ID:yMUmGZK90
>業者の反応がイマイチだったのかな…

イマイチどころか、やまとや彩からクレームの嵐だったのかもしれん。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 14:52:59 ID:KR4pdZgoO
モトスレイブという割に、もとサイクルとモトロイドの画像しか無いのを見ると、スレイブ時の設計に難があって、煮詰め直してるんだと思いたい。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 16:38:19 ID:8BKQUra/0
プロトのバリエーション展開時には是非ともライトニングを付けて
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 00:23:48 ID:EZTOV/Mg0
>>94
それは是非実現してほすいな。
「やぁはぁぎぃ〜?だぁれだよぉ?しぃらぁねぇなぁ〜」
を再現してみたいw
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 09:32:44 ID:NRdvjw600
千葉繁の名セリフ懐かしや〜
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 05:23:21 ID:o1OfF9M80
海洋のリボって買ったことがない。
どうも塩ビとかのゴム人形はロボットには合わない気がするんだが・・
もちろん彩のも買ってない。
やっぱABSプラか瓦礫でしょ?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 13:13:52 ID:i1uW0Ds3O
そうでもないぜ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 13:26:45 ID:1dt9U80N0
彩の泥人形と比べるのはさすがに失礼だ
リボの問題はクセのある山口アレンジのおかげで
どんなロボでも素立ちがチンコ突き出しポーズになっちゃうところだ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 00:37:35 ID:AWPQsRpWO
キングゲイナーとかは相性いいか
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 22:55:44 ID:5YSD55Ya0
プロトの発売は25日とか?年末年始にまきこまれて来年の連休明け発送になったら嫌だなぁ。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 00:05:46 ID:Cjoffyx10
>>100

例が悪い。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:34:46 ID:Uwu0IWqHO
で、やまとのプロトは年内に出るんかね?
ここっていつも発売ギリギリに告知するからマジでイラつく
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:08:45 ID:3eZBg2+Z0
なんか延期しそうな予感
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 15:42:01 ID:ZId53u7i0
モスピーダとかアオシマのプラモとかが延期になって年末の買い物が減って安心、
なんて思ってたんだが、全部延期で買うものがなくなって酒代になりそうだ…。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 23:13:45 ID:2gbZCAWP0
モトスレイブも一応12月だったのになぁ…
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 05:39:38 ID:iWxwQAU/0
年末だし恵まれない人に寄付という手もあるな
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 09:27:07 ID:UjFas9caO
モトスレイブは郡雄とかいうシリーズでいつか出てくれることを期待したいじゃないの。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 18:21:09 ID:0BQa6AvV0
やまとからメール来た

Q:プロトガーランドの発売はいつですか?

A:12月29日(土)の予定ですが、若干前後する恐れがございます。
  詳細日は決まり次第HPに掲載させて頂きますので、合わせてご確認下さい。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 18:58:57 ID:nSXe9wEC0
>A:12月29日(土)の予定ですが、若干前後する恐れがございます。

前は無い、絶対に無い。今までも、そしてこれからも。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 19:40:09 ID:mu6fqvHx0
おいおい、また年末ギリギリかよ。
年末年始休暇で家にいない時期で、
受け取りがしづらいんだよなあ。
勘弁してくれよ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 19:43:34 ID:QJ+rFfxK0
家にイネーヨ!!
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:10:36 ID:f3D3ka6g0
住んでるとこどこ?俺が預かっといてやる
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 23:40:53 ID:aHef3wEo0
大抵のネットショップって営業は28日までじゃないの?…マジで来年の連休明けになりそうな…
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 02:53:14 ID:u3f/iuqUO
年末ギリギリって、買いに行くのも難しいわ、通販も使いづらいわで、年明け発売と何も変わらねーよ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 03:09:38 ID:Jwka+P4D0
アキバヨドにあったコンプリートBOXいつの間にか売れてたな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:47:47 ID:BsYopUDEO
たった数日とはいえ、年内にゲットして正月休みに楽しめるのと、
年明け休み明けに手にするのでは雲泥の差だな…。
安さに負けて通販にしたけど激しく後悔…。
年末に見つけたら買っちまいそうだ…。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 08:58:23 ID:gJtPweiP0
やまとオンラインショップいつのまに楽天に出店したんだ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 08:19:53 ID:I7nL3vBs0
今更だがPS3のゲーム買ったやつはいるかい
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 21:53:32 ID:30QFy4i50
あれ、もう出たんだ。
その割には1レスも無かったな。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 00:04:46 ID:J3Hbs8ro0
3Dで再現された80年代の東京の街を疾走して敵を倒し…ってゲームを想像したけど、よく考えたらガーランドって走って逃げるか肉弾戦しかできないよな…。武器も頼りない銃だし。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 00:24:48 ID:XPj5wk4T0
>>121
PS3のはコマンド選択型のアドベンチャーゲームみたいですが・・・。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 00:54:20 ID:27lyN9Dc0
実質ギャルゲー
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 02:14:27 ID:Xslb5Hbn0
>>121
スティンガー一発当てれば中の人間は脳挫傷であぼん
ブースターで逃げらせれば背中が大やけどであぼん
180a以上の人間を騙して乗せて首の骨と脊髄骨折であぼん
エコノミー症候群であぼん
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 06:57:53 ID:VNiLvIBT0
日本語でおk
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 20:29:40 ID:/StepqmH0
168cmだけど胴長デカ頭の俺はロボ形態はダメだな…
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 22:13:15 ID:WLNQtbgPO
この期に及んでまだ12月29日”予定”とか言ってるな。
なめんなやまと
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 23:54:36 ID:MV4jgrht0
ネットショップ予約なので、どうせうちに来るのは来年だろうしなぁ…
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 15:11:01 ID:9JTvtEGk0
プロトもやっぱり肩が壊れる仕様なのかな?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 15:47:28 ID:Y7CTFrgK0
ノーマルが出たときにさんざん初期不良で交換してんだから
肩と、タイヤの移動フレームは改良するだろう。
しないようならメーカーは大バカだぁな。
もっとも「CM's」という出す物出す物不良品という
全然進歩しないメーカーもあるわけだが。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 23:48:02 ID:1npokNrl0
電ホ読んだ
オーガニックの、青ガーランドは無くてもいいがEXも無いんだな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 23:59:21 ID:zb96IGj10
まあ後々に期待という事で
彩の泥はもう続きそうにないしあのままじゃ続けられても困るし
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 00:42:01 ID:5mzZAPTl0
あと2日
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:38:51 ID:uZR3Fq190
オモチャ屋でガーランドが積まれてて、やべえプロト出た?と思ったらファクトリーカラーだった
落ち着け俺
直後に自治軍カラーの箱見てまたビクッとしてしまった
落ち着け俺
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 21:34:39 ID:K0BC8UR/0
プロト届いたっ!!!
ムニャムニャ…
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:50:55 ID:rUPrgPd40
GR2届いたっ!!!
ムニャムニャ…

当時、リアルに完全変形ガーランドのプラモを買った夢を見たことがあるよ…
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 14:41:48 ID:gSPLtXESO
ラジ館でプロト売ってたじょ 一割引き
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:25:24 ID:KVpHPseV0
テヅ館でプロト売ってたじょ 一部割欠
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 19:32:07 ID:QqcKjVnF0
特区からプロト発送メールきた。
年明けになったらどうしようかと心配してたけど良かったw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 20:45:38 ID:tFooxWj9O
おいらはまだ来ない…。
年明け確定かな…。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:08:43 ID:TsbFTgHQ0
網子からもさっき発送メール来たよ。
特区も網子もよく頑張ったな……
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:10:18 ID:DXostIKm0
俺は何とか年内に間に合わせようと無理して発売した事による不具合の方が心配だぜ・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 14:21:20 ID:iw4og1+c0
淀でプロトガーランドゲット
遊べるのは大掃除が終わってからだがこれで安心して年が越せる
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 14:22:43 ID:+YMG/LAJ0
アキバ店頭で見たけど、なかなかよさげだね>プロト
オイラは通販なのでたぶん年明けだと思うんだけど、
どうして報告が全然ないんでしょうか。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 14:23:28 ID:+YMG/LAJ0
…と思ったら報告が…。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 20:35:36 ID:otOflfT60
いま配送のステータス確認したら配達店で預かりになってたから
うちには明日の午前中に届くと思う
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 20:39:20 ID:I0QHmDhv0
プロト買った人で初代持ってる人は比較した感想教えてほしいな。
目で見てわかる頭部やスネはもちろん、全体的な強度とか。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 20:48:34 ID:vKvEN3Tm0
模型裏にスレ立っててちょこっと書いてるよ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:22:39 ID:iw4og1+c0
ダボとか増えてカッチリした感じ。学習してるなーと。
クラフト時用のストッパー?はスレイブ時は余りパーツでいいんかな。
胴体横のマグネットが引き込みになってたり前方のでっぱりがスライドしたり
よく見ないと気づきにくい可動箇所がある。
脚の付け根がボールジョイントになってて保持力がちょっと心配。
思ってたよりよくできててよく動くよ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:33:24 ID:1AK/ROOD0
クラフト時の腕を固定するパーツ追加
前輪アームは前回とほとんど変わらず
クラフト時にモニター出し入れ可能(イヴのシールを貼れる)
肘が二重関節になった
ミラー開閉可能
足の裏のノズルのフラップ可動
クラフト時は胸のロック機構を後ろにやっとけば
カウルのトンガリの雰囲気が出せる

こんなかんじか
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:11:02 ID:np7UvyapO
報告乙です。
クラフト時の腕を固定するパーツ追加って、スレイブ時には外すパーツ(余剰パーツ)って事?
これってスレイブ時の胸部の先との接合になんか追加されてるって感じなのかな?
イマイチわからん…。
…あー通販じれったいよ。明日店頭で買っちまおうかな…。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:26:14 ID:6jJL/Bjn0
153139:2007/12/29(土) 23:32:27 ID:KPbHJ4gy0
20:30頃に無事届いた。
色々といじって見たけどいい感じだね。
残念なのはクラフト時にスクリーンが少し歪んでることかな。
現在修復中。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:35:33 ID:DJHxIoaS0
又間接の弱さだけが不満
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 03:14:48 ID:hOTTFxcg0
アマゾンで新品1/15ガーランドが¥10,566 2点あり

156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 07:34:49 ID:cYgUWVpd0
クラフト時の腕固定パーツって必須?
それとも無くても初代くらいには固定できる?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 08:41:56 ID:geqY8LKD0
>>156
無くても初代と同等に固定できるよ。
脚部もダボが追加されてるからクラフト時はかなりカッチリしてる。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 08:58:50 ID:cYgUWVpd0
さんきゅ!
鐘が108つ鳴るまでに買ってくるよ。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 12:01:07 ID:ENMxZR5J0
やっぱり肩はポッキリ折れそう?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 12:27:31 ID:pzwVwNxn0
肩というか前輪の可変用軸は前とたいしてかわんないよ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 14:23:40 ID:tHRJf/hh0
どこかでレビューしてないかな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 14:31:07 ID:xwrqN+ll0
前のガーランドはバイクからマニューバスレイヴに変形させたのが1回だけで、
あとは立たせて飾ってただけなのに気付いたら肩に勝手にヒビが入ってたからな
プロトはしばらく様子見
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 14:40:44 ID:YI4iLANz0
肩が砕けると聞いててプロトで初ガーランドの者ですが、どの辺がやばいんです?

それにしても、おしっこ漏れそうなくらいかっこいいよ!
年末に間に合わせた事も合わせてやまとに感謝
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 15:29:24 ID:Rf74Awbk0
さてと今日の夜届くプロトガチャガチャさせておじさん独りで新年祝うぞ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 19:52:42 ID:Es5Ijwg50
プロト、股関節がパーツ細くてちょっと怖いかな?
肩は慎重に扱ってれば多分大丈夫だと思う。

でもやまと製プロト、個人的意見だけど出来はホントにいいよ。
前に彩プロトで受けたダメージが癒される……w
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 20:51:57 ID:Rf74Awbk0
おじさん大満足
超くの字のリベリオンポーズで銃を持たせられるし
長物持たせても前みたいに銃が指からすべり落ちないし
膝も90°曲がるのでかっちょよいポーズとらせられるし
今年買った幾多のおもちゃで一番良かった
安心して新年を迎えられるぞ

これでスレイブ時に変形用股関節〜腰ゲージを外せて
腰をヘディング角でスイング出切れば120点なんだけどムニャムニャ…
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 21:41:02 ID:Rf74Awbk0
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 21:47:34 ID:z/fhRMSC0
いいなぁ〜

初代持ってるんだけど、本当はプロトのほうが好きなんだよな。
でも2個も持つほど余裕ないしな・・・
初代売ってプロト買おうかな。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 22:42:36 ID:eHmx6kAU0
通販組だけど、商品出荷どころか入荷連絡も来やしねぇ・・・。orz
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 23:12:16 ID:Es5Ijwg50
>>167
つーか、何を踏ませてますか何をw
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 23:29:54 ID:qQL5KKl70
矢作の顔が見本とだいぶ違うのはオレのだけかな?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 23:51:10 ID:oCzg2cbhO
単車の時に頭の後ろのクリアパーツがキッチリ真ん中に来ないのは俺のだけ?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 00:14:03 ID:6oL81W3g0
俺のもちょっと曲がってる。
軸が歪んでるのかな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 00:24:07 ID:+d3gF40p0
やまとにはよくあること
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 00:31:46 ID:yIJrPUJE0
>>172
たぶん153のコメントのフロントカウルの場所では?
俺のとこも斜めってるよ。どうやら仕様のよう
軸を直さなくてはどうしょうもなさそうなので
見なかったことにしてる
http://www.odnir.com/cgi/src/nup8288.jpg
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 08:19:10 ID:Sd2jgFTJ0
チソコカバー裏のパーツを出し忘れると、スレイブにしたときハッチがしまらなくなるゾ
取り説に書かれて無いから注意な
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 08:49:34 ID:bpnmXrp10
年末で発送そのものが放置プレィと言うか、銀行が閉まってて、
1/4日まで送金出来ん。
金振込んで、商品届くのは1/8日くらいかな?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 13:00:33 ID:nDdVpEoC0
今届いたよ〜

by TJ
179 【ぴょん吉】 【801円】 :2008/01/01(火) 13:11:59 ID:nDdVpEoC0
店頭で、省吾の顔を選んでもう一つ買おうかな。
180153:2008/01/01(火) 15:30:30 ID:GI6hBd1r0
ばらしてみた結果、首のスライド部分をタイトにするためにレールの片側だけ
突起をつけてるから斜めになってるみたい。
レールの突起を削れば真っ直ぐになるけど首がゆるくなる。
瞬着盛ってスライド部を固くしたらいい感じ。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 17:10:00 ID:0oIM/X+I0
>>180
俺もやってみた。
すごくよくなったよ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 17:22:20 ID:Zo53pa2ZO
元旦早々、プロト届いた。今年はいい年になりそうだww
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 17:46:02 ID:jR9677qe0
ちくしょう新宿池袋秋葉原と回ったがどこ行っても見かけないぜ・・・
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 18:57:59 ID:gzJPbHziO
今日、プロト手に入れた。今回手に入れた奴はバリが多いしボディーがキズだらけで接着剤がはみ出たりと散々だった。orz でも、めげずに、磨き作業に入るよ。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 19:00:33 ID:Xk7gwqn20
>>183
昨日の15:00時点で川崎ヨドでプロト在庫3機確認
品川から15分でくるぜよ
俺は金が無いから初代をイジイジしてる
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 19:09:10 ID:rL6EFV7J0
>>183
プロト?

池豚本店に1個あったよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 20:29:35 ID:+d3gF40p0
うちもようやく届いた。
いやーかっこいい。地味に改善されてる部分も多いし
玩具としての完成度が高まってるね。
肘の2重関節とか武器の保持力とかクラフト時の補助パーツとかを
フィードバックしてノーマルガーランドVer.2.0を出してほしいなと思った。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 23:18:00 ID:AvlYYH7jO
俺も入手。

秋淀で買えたけど、それ以外では見なかったし、割かし売れてるみたいね。
嬉しい限り。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 00:03:14 ID:FRNzPFVk0
完全に諦めてたが、元日に到着とは縁起がいいぜ!
個体差かもしれないが、肩の関節がユルくてイカリ肩に保持できない…。股関節もゆるいなぁ。前のはガッチリしてたのに。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 00:27:48 ID:tQGWgTA+O
プロトなら新宿淀にもあったけどな
東口の方
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 00:51:37 ID:Fkh1aQc80
無印から流用してるパーツってどれくらいあります?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 01:22:37 ID:QPFjG6VKO
オイラもやっと届いたよ。
確かに股関節が緩いけど、構造はノーマルと同じなので簡単に改善できるよ。
まず股関節を引き抜いて脚を取り、ネジを外して開ける。
ボールジョイントを受ける側の片側にだけゴムが付いているので、
もう片側にセロテープ等をはさむ。オイラは2枚重ねた。
で、元に組めば終了。ネジを締めすぎてネジヤマを壊さないように注意。
これでノーマルと同程度の固さになるよ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 01:24:10 ID:fv85UP4W0
>>191
テールランプのクリアパーツとか
左右の腕をくっつけるマグネット付き土台部分とかは流用っぽいけど
他はほぼ新規造形だと考えていいと思うよ
プロトと同じモールドが彫られてた前輪のホイールも流用してないし
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 01:27:33 ID:05vtGacm0
西口ヨドにもあったよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 04:42:58 ID:OsnoIxZi0
残念なのは、省吾が縮んじゃった事だな
中に入らなくてもイイから大きいのが欲しい
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 13:32:53 ID:iKFnlTulO
プロト、新宿西口淀にあったぞ。
残りあと3個。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 13:54:45 ID:QPFjG6VKO
箱根駅伝見ながらコンパウンドで磨いてグラスコートを塗った。
ノーマル同様質感が良くなった。大・満・足!

しかしココまで新規部品でプロトを作ってしまって大丈夫か、やまと。
プロトはバリエーションがないワンオフの機体だけにマジで売れて欲しい…。
ちなみにDVDBOXでメタリックVerとかマジで期待してます。

そしてなによりEXを…。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 15:58:01 ID:plAyBq4H0
>>197
> そしてなによりEXを…。

俺も欲しいけど、あの複雑な脚や手首がカウルを掴むって変形が
ムリっぽいよなぁ〜まぁ解釈変えて実現するかもしれんけど。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 16:08:41 ID:9oSi8U5k0
EXは足さえなんとか出来れば腕は取り外し変形だしなんとか出来そう。
問題は売れるのか?ということ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 18:32:13 ID:2SSQ5gm50
EXって何のこと?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 18:45:59 ID:fv85UP4W0
パート3の主役機「E=Xガーランド」の事
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 19:09:09 ID:yYBwrvuS0
田舎から帰ってきて、さっきクロネコヤマトから受け取って、
ダンボール開けてみたら
至る所が擦れて傷だらけのパッケージが出てきた。
・・・流石だよTJ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 19:37:04 ID:XkNhb0Gm0
>>185>>186>>190>>194>>196
昨日みつかんねーって言ってた>>183だけど、証言を元に手近な新宿ヨド行って手に入れてきたよ
店員に聞いたら31日に入荷したそうな。それじゃあ30日に行っても見つからんわけだよなぁ
省吾の顔がオバサン臭い点を除けば大満足だわ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 20:46:06 ID:QPFjG6VKO
>>202
オイラもTJだけど、そんなことなかったな。
年越したのは腹立ったけど、処理自体は
昨年中にやってたようなので良しとしたよ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 20:46:24 ID:EaoJx3WJO
秋淀には沢山あったな 一割だけど
他探したけどなかった
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 20:54:24 ID:yYBwrvuS0
>>204
自分もよくTJ使ってて、
今まではそんな事なかったんだけどね・・・

ちょっと酷過ぎる状態だったんで、思わずココに書いちゃったよ。
年末で忙し過ぎて気が立ってる配送係にでも当たっちゃったのかなぁ。
まぁ、中身は全然問題なくて良かったけど。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 22:39:32 ID:D4Sd2QAq0
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 23:23:33 ID:UoTW2Bns0
EXはスネを外さないと物理的に収まらないと思うよ。あと足の大きさの変化が尋常じゃないし、胴と腕の対比も納得がいかない。
荒牧自身、EXは細部を気にせずノリで描いた、みたいな事を言ったそうな。昔のソフビの記事に載ってたよ…
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 23:45:01 ID:QPFjG6VKO
今、ノーマル、BOX版メタリック、プロトと並べてみたけど、
正直ノーマルはもう辛い出来にみえる気が…。
質感的には全塗装のメタリックの方がいいと思うけど、
プロトはさまざまな箇所が改善されてて本当によく出来てる。
ただ、惜しいのはパーツのエッジのバリが少し目立つところ。
組立に接着がなければ分解して処理出来るんだけど…。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 00:26:10 ID:HiPUj0Sp0
省吾はなんでくちびる色ついてんだ・・・
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 17:47:14 ID:y1ZdYOZW0
全体的に前作より進化してるけど退化もしくは改悪されてる部分もあるね、出来が良いだけに非常に惜しい

スレイブ時の腕基部(タイヤ)をボディに固定するマグネットが下側の左右一箇所だけに減っているので腕の基部がしっかりと固定できない

同じくクラフト時の脚を固定する部分が前作はマグネット左右2箇所だったのが今作ではマグネット左右一箇所とタボ穴接続になってるので保持力が弱い

212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 18:29:29 ID:HiPUj0Sp0
パート1のガーランドも腕はマグネット1つだけで固定してる。
本体側の上のマグネットは脚部固定にしか使ってない。
前輪側にもマグネットは1つしかないし。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 18:36:56 ID:y1ZdYOZW0
そういえばそうだった失礼した

しかし個体差なのか俺のプロトはスレイブになると腕基部が胴体からサヨナラ・・・・
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 18:49:59 ID:qjRh37310
>>213
胴体のマグネットをスレイブ位置で固定してないからじゃね?
引っ込めた後軽く捻って飛び出してこないようにしないとグラつくよ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 18:59:39 ID:y1ZdYOZW0
>>214

サンクス、少しマシになった。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 19:18:47 ID:i+/syucm0
店頭で確認したけど、省吾のオバハン顔に吹いたw
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 20:08:52 ID:qsP/X1lnO
唇塗装がいけないんだよなwww
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 21:21:03 ID:JwEYpcjW0
>213
磁石がくっ付かない向きだったってオチは大丈夫?
俺の無印はスレイブ時の肩側の磁石が左右逆で
変形すると胴体と肩が反発する奴だったよ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 00:19:35 ID:P+vd0JTAO
実際、バイク時に脚部と胴部をつなぐダボは押し込んでも戻って抜けちゃう事があるね。
磁石だけでも保持出来そうなんだけど、さすがに切り飛ばす勇気はない…。
軟質だからヤスリもかけづらくて、少しずつカッターで調整中でっす。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 00:23:56 ID:P+vd0JTAO
あ、あと、カウルのヘッドライトのある部分、
頭出すときに開くとこ。やたら外れやすくない?
変形中に外れちゃう事があるんだけど、オイラのだけ?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 00:27:20 ID:LJ51t0qT0
俺もだ
しかもモニタ引き出すフード部分が真っ直ぐにならない・・・・
>>180を参考にしたがコッチはまるで駄目 orz
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 00:46:10 ID:P+vd0JTAO
今、変型させてたら、カウル被せるときの感触に違和感があったと思ったら
中から「カラン…」と何か出て来て「ヤバイ!壊れたか!?」
と思ったら矢作の足首だった。脅かしっこ無しだぜ矢作よぉ…。
でも、リアルで挟んだ時を考えるとちょっと怖い。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 01:19:06 ID:VNmVYEm20
プロトガーランドに乗れるライトニングのフィギュア欲しいよね。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 01:39:00 ID:FgY/2DIb0
パート2公表時のセル画にあった胸の黒いプロトが立体化されたらそれに付きます
225153:2008/01/04(金) 11:19:43 ID:y0wbfrdu0
修復完了。
位置調整に苦労したけど満足な出来でした。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup8373.jpg
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 11:56:02 ID:fMIT48Hd0
>>225
お疲れ。
俺はタンク下のネジを外して首を外したんだけど、タンクがジャマで
完全には分解できんかった。分解の方法教えてくれないかな。
一応基部の出っ張り削って首の挟まる部分を太らせてなんとかなったんだけど、
もう少しキチンと修繕したいので。

あ、それからフェンダーミラーはシール貼るよりガンダムマーカーの
メッキシルバーの方が雰囲気いいよ。
メッキシルバーは本当にメッキの光沢が得られる希少な塗料っス。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 12:54:38 ID:VNmVYEm20
>>225
どの辺りをどう改修したのか写真でうpして欲しい。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 14:47:33 ID:ALAqXNRw0
ガンダムマーカーのメッキシルバーは塗った瞬間はいいけど、すぐ曇るよ。
アルミテープorシートを切って貼るほうがいい
229153:2008/01/04(金) 16:02:34 ID:y0wbfrdu0
申し訳ない。接着してしまったので分解は不可能なんです。
せめて分解方法だけでも。
まずカウルとタンクを分離します。これははめ込みなのでカウルを広げれば外れる。
タンクをスレイブ状態にしてチンコカバーの収納されてるところからタンクの分割線に、
−ドライバーか何かを挿し込み、エイヤとひねれば分解できます。ただし接着されているので要注意。
タンク下の右側の丸いモールドがネジカバーになっているので外します。ここも接着されてます。
ネジカバー下のネジを外せば本体と分離できる。
もう一本のネジを外せば分解完了。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 16:33:19 ID:GMxO/8A50
ラジ館でプロトが飾ってあったので見たけど…
ノーマルの改造版かと思ってたから、ずいぶん良くなっててびっくりしたよ。
早速欲しくなったけど、秋葉のどこに行っても売ってやしない…。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 16:34:54 ID:fMIT48Hd0
>>228
それ、塗り方の問題でっす。塗料皿に多めに出して平筆で一気に塗るべし。
ペンのままチマチマとか面相ふではイカンです。
あと、テープやシールは開閉する箇所に貼ると開閉動作&暫くすると
シールの糊のせいでフチが汚れたり剥がれたりでイヤンなのです。

>>229
詳細説明どうもです。帰ったらやってみます〜♪
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 17:04:45 ID:ALAqXNRw0
>>231
じゃなくって、酸化に弱いって事が言いたかったんだけど。
すぐ、っていっても塗った直後のことを言ってんじゃないよ。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 17:35:19 ID:FgY/2DIb0
ちょっとアレな子みたいだからそっとしておいてあげなさい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 18:27:03 ID:fMIT48Hd0
>>232
そうなんだ。結構前(って言っても去年の9月ぐらいだけど)に塗ったヤツも
今だにピカピカだから大丈夫だと思ってたよ。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 03:11:18 ID:rWWNJ8fu0
やっとこさ買ってきて一通りいじって見たけど、ウチのは右股関節が緩めな所意外は特に問題なかったな。
他の人も言ってるけど、買うまでは単純に旧ガーランドのリデコ位に思ったけど、並べて見ると同じ所を見つけるのが困難なくらいに違ってて驚いた。
写真では分からなかったけど、スレイヴ時のプロポーションもスリムになっててスゲーかっこいいし。
しかし、旧ガーランドにプロト付属の盾と銃を持たせようとしたら肩が逝ってしまった・・・初版の奴が今までもったのが運が良かったと見るべきか(´;ω;`)
どっかコンプリ版安いとこないかなぁ・・・
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 05:05:55 ID:Mhj6Ti3w0
サイドミラーはカー模型用に使ってる
モデラーズのメタルック使ったほうが綺麗になるよ
金があるならクレオスのメッキシルバーかな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 07:58:14 ID:L7SaFHQp0
>>235
アマゾンにあるヤツは?
一応2万切ってるけど
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 08:01:28 ID:FS+wpPA20
網で18,742円>>コンプリ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:23:08 ID:+hOHJuSv0
安くなったもんだ。
ガーランドの定価ぐらいじゃん。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:43:08 ID:6YqyNdL+O
>>225
素晴らしい
腕ないけど挑戦してみようか迷う
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:50:12 ID:C8Bamwv60
次ロットでここ直してくれないかなぁ・・・

調整の為、何度も分解していたらネジ穴の凹がバカになって固定出来なくなった。 orz
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 13:26:56 ID:LAOBl+NMO
プロトどっこにも売ってねぇorz
誰か都内で在庫ある店知らない?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 13:30:34 ID:+hOHJuSv0
>>242
ラジ館並びののアソビの3F
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:01:19 ID:LAOBl+NMO
>>243
おぉ!ありがとう!
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:11:41 ID:+hOHJuSv0
でも行く前に電話で確認してくれ。
ひょっとして売れたかもしれないし。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:53:30 ID:T3984Oo60
>>244
新宿・アキバ・町田の淀に在庫有り
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 15:38:10 ID:LAOBl+NMO
アソビで無事に買えたよ。聞いたら在庫はあと2個だって。
帰り際に淀を覗いたら完売してますた。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 15:41:39 ID:2Wv9kjoB0
年内発売に間に合わせる為、初回分は少なかったんだろうな。
すぐ2次出荷があると思うから、現時点で買えなくても安心して良いかと。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 15:59:23 ID:8ELIKl9GO
フロントパネルの曲がりと股関節の緩み、矢作の握力も修繕し、
さらにコンパウンドで磨いてグラスコートして全て終了!
ヤバイよカッコ良すぎ。無印同様、DVD同梱のメタリックVerも出してくれぃ!
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 17:03:59 ID:6YqyNdL+O
>>249
ひとつ、うpってはもらえぬであろうか
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 18:41:18 ID:2YKRuuXa0
>>250
修繕と言ってもフロントパネルは225氏と変わらないし、矢作の握力は
画像じゃわかんないし…あとは映り込みぐらいだけど、
夜で部屋の蛍光灯だけじゃ暗くて粒子でまくりです…。
フラッシュ焚くと映り込み写んないから…。
ちなみにスレイブは映り込みすらわかりませんが、ドゾ。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1199525558241.jpg

なんか無印の時にも同じような写真貼った気がする。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 18:45:48 ID:2YKRuuXa0
あ、251は249です。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 20:01:58 ID:oAg7eRPE0
>>251
まずそこの掲示板の注意書きを読もうね。
254251:2008/01/05(土) 20:43:34 ID:2YKRuuXa0
>>253
すみません…。慣れたつもりの知ったかでした。
削除しましたんでお許しくださいませ…。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 21:24:01 ID:Spak8O0m0
そこコメント入れてうpする分には問題ないよ。
だって元々玩具板のうp用に立てられた掲示板なんだから。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 21:44:01 ID:0a2ZCWiU0
借りますコメントのみなら駄目だけど、
ちゃんと>>249のコメントを元にうpってれば全く問題ないよ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 21:47:18 ID:Kj4+ZoIq0
コンパウンドで磨く場合は 粗め→仕上げ と段階を踏んだ方が宜しいのでしょうか?

そこそこ表面が綺麗であったから、いきなり仕上げ用で磨いてみたんですけど大して綺麗になった様には
見えないんですよね。

磨きが足らないのかな?
258251:2008/01/05(土) 22:02:58 ID:2YKRuuXa0
>>255、256
どうもです。お騒がせしてすみませんでした。

>>257
コンパウンドは粗めからやらなくていいです。
…ってかやらない方がいいかもです。場所によっては微妙な角の丸まりで
変形後のクリアランスに影響が出る可能性もあります。
やまとのトイはテンションを利用していることが多いのでヤバイです。
自分はハセガワのセラミックコンパウンドを使ってますが、
大抵テレビ見ながらとかで、作業に集中せずにやってます。
気合&力を入れてもダメでした。ながら作業でだらだらと…。
箱根駅伝みながらやってました。
で、グラスコートを塗ってはまただらだらと磨きます。
グラスコートを2〜3回塗っては磨きと続けると
すっかり鏡面状態になります。
コツはとにかく気合&力を入れてやらないことです。

長文スマンです>ALL
259236:2008/01/05(土) 22:06:22 ID:Mhj6Ti3w0
なんでみんなして無視すんの!
せっかく早起きして5並べたのに!
気づいてyo!
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:08:08 ID:PMNdlJ1f0
スマン、今気がついた
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:09:41 ID:0a2ZCWiU0
>>259
かわいい奴だな
来年は55分に、な
262257:2008/01/06(日) 01:57:30 ID:d0H2/wM40
>>258

有り難うございます、ゆるく気長にやってみます。

明日グラスコート買ってこよう♪
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 01:27:25 ID:MDD4l/hLO
いくつか行った修繕の中で、最も効果的だったのは、
矢作の握力強化だったw
傾けても離れないし、クラフト→スレイブで、ハンドルから手を離さず変形できたよ。
見えないけど、中でもちゃんとハンドル握ってくれてるのは、なんか嬉しい。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 23:37:21 ID:l11Ykcz90
プロトで終了なのかねぇ。ガーランドスキルが飛躍的に上がったんだし、GR2をお願いしますよ…。
おまけで由唯はともかく、デザルグの自動攻撃弾なんておいしすぎるなぁ…
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 23:51:12 ID:DHWzmlbD0
P1ガーランドから1年半も経ってようやくプロトが出たんだぞ
GR-IIはプロトから使い回せる部分が以外と少ないので
出ると仮定しても早くても1年後ぐらいじゃないか
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 00:51:19 ID:Yk17neZ/O
一年半も経ってと言うが、その内容にはかけた期間分の説得力はあったと思うよ。
デザインの差異による変形機構の見直しにとどまらず、
クリアランスなども見直されていたしね。
でもパーツ流用が少ないと思われるGR-2だけど、
変形機構に関しては無印→プロトよりは道のりは緩やかな気はする。
だから期間が短くなるとは思わないが、開発自体はハーガンやE=Xより現実味がある…かも。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 01:05:29 ID:sbOSizoa0
元々最初のが発表された時にプロトやGR-2は検討中と言ってたからな
ハーガンは・・・うん、まあ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 11:15:20 ID:uNHMePlt0
GR-2はタイヤが無いのがなぁ・・・やっぱバイクはタイヤがあってこそ、でしょw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 20:56:05 ID:1w4vGJyk0
是非、GR-U出て欲しいな 絶対買う

>>264
自動攻撃弾付きいいね 最高w
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:20:23 ID:c9ycqzb+0
>>269
これじゃ代わりにならんかね?

ttp://www.toys-works.com/showwindow/pvc/pvc_inj.html
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:42:39 ID:sbOSizoa0
プロトの省吾、まつ毛削って口紅落としたらほんの少しマシになった
でも根本的に目が吉田戦車だからなあ・・・
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:46:39 ID:hlL1t4aM0
たしかにGR2の問題点は浮いてる事なんだよね。元ネタのガリアードには収納式の降着装置が付いてたけど…ミニサイズの台座がいいかな。
あとクラフト時の側面とか、タイヤが無いのでスレイブ時の股間をどうまとめるか。
厳しいかなぁ…
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:49:10 ID:xnl4XRXV0
プロトの売り上げどんなもんだろう
ハーガンでないかなあ
変形トラックまるごとは無理でも、荷台部分だけ台座の形とかでなんとか
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 00:05:14 ID:FAa7FzAe0
>>270
右下のネコミミのシチュエーションが意味不明w

てか、こういうの好きな人ってちょっと性格疑うよね・・・
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 05:02:31 ID:so5q91090
>>274
まずはそのいきり立ったイチモツを鎮めるんだ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 06:52:41 ID:2Sfn5h8+O
おいらの省吾には唇に色がついてないが…塗り忘れか?
プロトいいね!このバージョンで無印出してくんないかなぁ?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:44:39 ID:bh4+xJy/0
もう無印に戻るなんて…やまと得意の作り直しにゃ早すぎるって…。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:24:59 ID:y41/7/l4O
E=Xは群雄【合】でブライガーっぽくなったりして…。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 21:15:34 ID:H9uziiOP0
みんなはもうやっているかと思うけど・・・
プロトのコクピットパネルに貼り付けるシールがとても残念なデキなので、「PARTT」 からイブの画像を作り
シール用のシートを買ってきて作ってみた。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1199967245.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1199966427.jpg

やっぱり時祭イブは 「PARTT」 だね(*´д`*)
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 21:24:03 ID:C0tnK7hR0
それ、プロトに貼るよりPART Iのガーランドに貼るべきなんじゃないのか?

281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:02:54 ID:ycvzApYX0
んだな。パートIIは門上イヴだろう。ブスだけど。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:05:39 ID:pShPPAkg0
>>279
いい感じだな
やはりイブはパート1
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:15:40 ID:3XjgPxo+0
イブってシリーズ通じてずっとミキモト氏デザインじゃないの?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:01:44 ID:H9uziiOP0
初めPARTUで作ったけど、アニメ用デザイン自体が付属シール並みにグンニョリだからPARTTで作ったのよ。
ってか、そもそもノーマルガーランドはパネル展開無いじゃん

>>283
大本のキャラクターデザインは美樹本氏だよ
ただアニメ用デザインはPARTTだけで、PARTU:門上女史、PARTV:北爪氏
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:09:33 ID:P/iDe0HA0
門上はEVEの作画監督
2、3のキャラデも美樹本氏。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:18:44 ID:ZGEv7kx90
>>285
それが正解だよな、確か。
IIでは門上、IIIでは北爪が作画の要だったというだけで、デザイン自体は美樹本。

後のマクロス7みたいに、アニメ用デザインを他者に委ねてる訳ではなかった筈。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:54:49 ID:H9uziiOP0
そうなんだ、ずっと勘違いしていたよ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 00:10:23 ID:NemqCx610
まあ、美樹本は原案だよね。IIIとかかなり克明に描いてあったけど、生かされてない感じだし。
美樹本が描いたデザイン画を原画に渡すとは思えないので(作画の統一が出来ない)、たぶん作監が描いたキャラ表があると思う。画面に出るデザインという意味では作監がキャラデザだと思う。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 00:21:17 ID:8VrUduRX0
>>288
少なくともIIに関しては門上稿みたいなものは存在してないし、梅津稿もない。
あくまで美樹本の設定画がベース。作監として修正を加えた結果、門上の「色」
みたいなものが出てるだけの話。
IIIに関しては相当北爪チックになってるので、北爪による作画設定は存在してる
かも知れない。

>美樹本が描いたデザイン画を原画に渡すとは思えないので(作画の統一が出来ない
アニメーターや、アニメにおける作画のシステムを少々ナメ過ぎかと。
加えて作画監督という役職が何故必要か、理解してないでしょ。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 01:15:47 ID:oy+Ajyyi0
>>279
どうせなら久美版もヨロ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 01:49:37 ID:N+dXrp3g0
1は美樹本がデザイン&原画(イヴを全部描いたというわけではない)&作画監督。
2は梅津絵を意識して多少大人っぽく美樹本がデザイン。本編は門上洋子がイヴ作画監督。
3は北爪がクリンナップしてるから美樹本の作業は実質キャラ原案。
(クレジット上ではデザインになってるけど)
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 11:39:24 ID:iqqNAAVV0
わけわかめだがよーするにGR2発売決定ということなのだな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 12:18:50 ID:7D8KqPn+O
>>292
YES
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 13:04:09 ID:iqqNAAVV0
ひゃっほー♪
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 14:36:51 ID:dZunvEJW0
ようするに279は間違ってるという事だ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:52:00 ID:0jW1xIZM0
メモリーに残ってたデータを再生したと考えては?やっぱいいなぁ〜とか言って。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:15:01 ID:oScJGLWL0
miru-miru(笑)
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:45:38 ID:Zf3yMN4E0
ガーランドの中でエロDVD鑑賞したい
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:49:48 ID:8FYSbpT/0
狭くてシコれないよ。
無理してシコったら、間違って変形させてチンコ挟むわ、いきなり現場を外から見られるわで
大変なことになる可能性もあるし。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 12:43:22 ID:dib1lrVv0
2個目のプロト買った。
しかし、やっぱり傷だらけ。
今回のは中国での生産が粗いよな・・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 13:10:52 ID:YYrbIXLEO
>>300
確かに細かい傷多いよね>プロト
コンパウンド磨きは無印より時間かかった。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:38:37 ID:EYTDciuh0
>>299
白鳥少尉にガーランドの頭もぎとられて、ニヤニヤされながらさらし者にされるわけだw
303ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/01/13(日) 18:11:32 ID:8lWkY3xx0
買おうかどうか迷ってたけど、プロトガーランド買ってきちゃった!
ここでの評判も良さそうだったし。。。
これから、スミイレとコンパウンド磨きをしよう。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 20:31:55 ID:YYrbIXLEO
>>303
墨入れとコンパウンド磨きは両方やるとくどくなる事があるよ。
十分に磨けていると、それだけでエッジやディテールが際立つからね。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:41:06 ID:2OjpglDH0
傷だらけのプロト、ばらせるとこ全部ばらして磨いて、グロス塗装した。
光沢がこれほど似合うメカもないな。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 11:22:32 ID:4x5LGiAb0
過疎ってるね…。
実際プロトのレビューもそれほどないし。
これじゃあ、やまともメガゾーンで新作出す意欲なくすよね…。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 14:51:02 ID:9/YLXXww0
意欲が無いやまとの商品だからな。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 19:02:42 ID:GS6/SIFq0
それ以前にプロト売ってねーし
ノーマルと言うか、銀色&ドドメ色ガーランドがダダ余り状態なんで、
仕入れなかったとこも多いのか?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 21:31:38 ID:gx0Bqspr0
オクで
一年以上そんまま延々と定価以上でガーランド出品してる椰子には感心する
そろそろ同一出品に回数制限つけたほうがよくね?
まるで売れない模型屋にある売る気の無い埃かぶって放置されたままの
シナモンみたいだ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 22:25:52 ID:IVDQ/wzb0
8000円からスタートすれば入札入るのにな。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 01:01:46 ID:Lpx1cXpJ0
>>309
やまとガーランド初版物と謳ってる奴だろ?
寧ろ価値下がるんジャネ?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 14:04:56 ID:v0x4a9Zj0
玩具の初版に価値を見出すやつっているのかね?
初版限定とかなら欲しいやつがいるのは理解できるが。

俺が初売りで買う理由は単に「一度切れると
いつ再入荷&再販されるかわからん」からなんだよね。
結局欲しい時に買えないのが一番辛い。
だから初売りで買う事が多いが、
初版かどうかなんて関係ないんだな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 23:24:34 ID:ZdIxkro10
プロト売れてるのか心配になってきた。
パート1版で満足な人や、本編知らないでパート1版買った人は改めて買わないだろうからなぁ。見た目も地味で、目を引きにくいし…
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 01:03:21 ID:W3kAfqWn0
売れてるかといえばどこも品切れ状態だから完売御礼だろ?
ただ沢山売れてるかといえばちょっとね…
思うにパート1の売れた数の半分ちょいさばけりゃーイイぐらいに
考えて生産数算段したんじゃねの?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 03:50:02 ID:lt/qtvZ10
あとはカラバリで半年サイクルで出し続けるだけだろうな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 10:31:53 ID:W3kAfqWn0
プロトが出せるカラバリってなんかある?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 10:36:05 ID:QBolrU+V0
そんなもんいくらでも捏造するだろ。あの会社なら。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 11:10:15 ID:WC5GR8MoO
捏造カラーってなんかあった?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 13:00:02 ID:z+/kLMJI0
無理矢理なグリーン成型でGR2タイプとか・・・
プロトが欲しいって奴も多かったが、最初の可変ガーランドほどの
インパクトがないのがな・・・
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 16:07:08 ID:P6dMVQ42O
EXガーランドマダー?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 18:03:05 ID:xqus2FsR0
無印ガーランドの肩砕けがあまりに多かったからプロト購入に踏み切れないんだよなぁ
もうチョット待って不具合の報告が無ければ買おうかなぁ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 18:31:01 ID:iLTWNPMd0
そういう意味ではプロトのコンプリBOXを待ち望んでしまう
コンプリBOX買っても不具合が減ってなければあきらめられるというか仕方ないかというか
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:09:18 ID:fxYADUnp0
意外と丈夫な気がするよ、プロト。
俺も無印は肩砕け、前輪タイヤフレーム折れと、
一通りの不具合を経験したけど、
プロトは変形時に無印ほどのビクビク感がない。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:33:42 ID:W3kAfqWn0
みえるわ…
長モノ機関銃追加した
ARAMAKリミテッドバージョン限定販売
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:35:10 ID:a+i6vjOiO
>>321
玩具ひとつに臆病過ぎ。
壊れりゃサポートに電話すりゃいいだけ。
ってか、俺も無印は肩砕けたけど、プロトは全然大丈夫。
無印とはここの材質違うようにも思うし。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:39:57 ID:F31MWEPY0
無印も再販分からは問題のパーツの材質変わってるよ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 00:47:38 ID:VPTCuTGr0
>326
マ・ジ・デ?
予備の腕左右分買ったけどおそらく再販前・・・。ガーン
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 01:09:09 ID:77cVBULh0
プロトの肩パーツだけ注文して無印に着けれるかな?
無印は肩砕けたまま放置してるんだよね
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 01:18:29 ID:pYaKSq8L0
>>327
多分それは対策済みのやつだと思う。
で、それが再販分には最初から付いてるってのが正しいかな。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 02:03:29 ID:rg7E7vYeO
>>328
無印とプロトじゃ材質だけでなく、色も違えば構造も違うよ。>肩部品
ってか、なんで無印放置なの?無料だったうちに交換しときゃよかったのに。
無料の頃は両腕(肩から手首まで)をまんま送って来たから、
余ってる片方は予備にとってあるよw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 10:17:29 ID:lHyVaR0V0
>>323
前輪フレーム折れは不具合ではなくアンタの扱い方が悪かっただけ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 10:42:18 ID:oRHg01T00
不具合っつーか糞設計なだけ。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:41:25 ID:rg7E7vYeO
なんでも人のせいにして生きるって楽だよね。
壊れたと壊したは違うから。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:05:25 ID:GYZeqTko0
壊れやすい屑玩具だから扱いに注意しようねって事だね。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 00:16:00 ID:smamgDbj0
先天的にガサツなやつっているからね。
自覚していればまだしも、
本人はいたって普通に扱ってるつもりでいるから性質が悪い。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 00:24:16 ID:R4EUYymr0
みんながみんなビクビクしながら丁寧にいじると思ってるメーカーってあるからね。
開発能力の欠如を自覚していればまだしも、
メーカーはいたって普通にクレーマーで済ますから性質が悪い。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 01:01:58 ID:e5nO6/yP0
前輪のアームは遊んでるとまあしょうがないかと思えてくるけどね。
アニメみたくスライドして欲しいとは思うが、あのサイズだと更に
壊れやすくなるか遊びづらくなるだろうなあ。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 01:33:00 ID:hrIPqQY9O
>>336
そういうの楽しい?w
言われたら言い返す。でも自分からの主張はない。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 11:47:49 ID:bzC7MKNo0
GR2出たら予告に出てた「青いGR2」もカラバリで出すんだろうか…
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 14:34:16 ID:EByfYbnu0
うん。ダスヨ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 02:50:47 ID:Tfpn5vBgO
赤いGR2の方が先じゃね 本編登場済みだし
ミス作画だけど
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 19:18:41 ID:k7SnK+6B0
他のメーカーからも出してくれよん
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 11:39:23 ID:1C/Ik3os0
んんーどーすっかなぁ〜
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 22:33:20 ID:2bDSfw5Y0
HJ今月号にアオシマガーランドのテストショットが載ってる。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 11:17:45 ID:Y1EUToqx0
>>344
スレ違い
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:15:56 ID:K/KPxGR50
ソフビガーランドも載ってたな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:23:06 ID:XTI+lRH/0
ソフビガーランドのシルエット設定画ににてるね
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 16:13:10 ID:GbkStLK70
今更変形しない、しかもソフビ玩具じゃな・・・
980円なら遊びで買うかも知れんが、あの値段じゃな・・・
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 22:43:47 ID:PyEZxDW70
設定画版のバイク形態ならいいかも。ちゃんとした省吾や由唯も乗せて。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:11:16 ID:SQ557dlsO
なんか今後発売予定のメガゾーン関連はぱっとしないね。
要のやまとは1/60バルキリーとかゴミ臭漂う群雄とかで
メガゾーンの新作やってるヒマなさそうだし…ちと悲しい。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:45:58 ID:6zBjWs/L0
可変プロトが出ただけで大満足
大事にするよ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 03:24:04 ID:9yiaAZIG0
今が一番いい時代だから・・・・
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 21:42:40 ID:C9StPWH+0
なぜなの?

ナゼナノ?

ナゼナノ…
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:19:26 ID:Eg/nMpTx0
結局バンダイがポピニカ魂名で出してくれるのが一番だわな。
金田のバイクレベルのカッチリしたガーランドほすぃ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:22:40 ID:8ulTsi2Z0
俺はタカトミがミクロマンと一緒に出してくれた方がいいな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:54:39 ID:9NJglPJU0
アオシマの見てたらやまとが神に見えるぞ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 10:27:40 ID:Ud6MqMvX0
アオシマの見なくても十分神だったけどな俺は
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 11:28:46 ID:Gel66isO0
>>357
同意。さらに無印からプロトへの機構の進化は俺的には
かなり評価高いんだけどね。
あんまり謳うと信者扱いされるんで言えんかったが。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 15:11:55 ID:LGG6dxkAO
>>344は正しい。スレ違いではない。

>>345>>1をよく嫁。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 16:02:02 ID:jTYHpGjS0
>>354
ポピニカ魂で企画はされてたんだが・・・・
肝心のポピニカ魂自体が暗礁に乗り上げちまったからな・・・
サイクロン、キンタのバイクと2回連続売上不振になっちまうとな・・・
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:47:02 ID:oMNcz7ST0
>>359
確かにスレ違いではないな。
だが模型板に専用スレが立った今、板違いだな。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:48:33 ID:4YosUn2e0
>>359
なんで今更蒸し返したんだ?>>344本人か?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:55:28 ID:9elGzIKE0
>>362
日にちは経ってるが
同じ画面に表示できる近いレスだから別にイイだろ?
本人じゃねぇぞw
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 01:29:56 ID:Z+6mHYNk0
ていうかどうでもいい事に流れを無視していきなり噛みつくからじゃね?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:21:21 ID:SuLLXcyk0
アオシマ版はいつ出るのだろう?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 21:01:10 ID:UeYje3qdO
>>365
アオシマ版って、現在発売中のキットの事ですか?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 00:15:48 ID:tD+ksGmy0
アオシマのミラクル合金のことだよね〜〜?
20年後くらいにゃ出るかも?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 09:34:40 ID:zBtfv8zm0
一生待ってろボケ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:25:06 ID:pOoBD9+/0
ガーランドの腕のダイキャスト製のアームがタイヤ側の付け根から折れたorz

これって部品販売してくれるんだっけ?
または修理した人いる?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:25:39 ID:pOoBD9+/0
>>369
やまとのね。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 23:50:41 ID:az9FphAoO
>>369
あのさ…ここで聞いてもまたサポセンに聞くんだよね?
だったらハナからサポセンに電話したらと思うんだが。
それともここでNGと言われたら終了なの?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:19:19 ID:vXkuIVzQ0
>>369
部品販売はしてない
接着していないネジ止め部を境にしたセットパーツ販売
腕1本とか
だいたい千円〜+送料
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 11:15:35 ID:K5V3sv0C0
>>372
サンクス。 聞いてみたら、前輪も含めたパーツだったよ。
これは砕ける肩関節も含まれているようだから、まとめておいた方がいいかもしれない。

ただ、ダイキャストは対策部品ではないかもしれないから、ちょっと不安だな。

とりあえず、ピンバイスで穴をあけて真鍮等で軸を再生してみるよ。

ついでに銃の保持用にピンを作っておこう。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 15:35:53 ID:bZ1Exiy00
そもそもダイキャストに対策部品など無い。
慎重に説明書通りに扱えば問題ないし
間違ったほうに力を入れればすぐにポッキリ逝く。
375371:2008/02/05(火) 19:40:58 ID:7y3TIdAL0

> 聞いてみたら、前輪も含めたパーツだったよ。

結局、聞いてるし…┐(-。ー;)┌
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:10:37 ID:m2rjJjHU0
マーミットのソフビ注文したよ。
ソフビの素立ちモデルとはいえあの設定画に近い
プロポーションは魅力的だった・・・。可変トイへの欲求は
やまととアオシマで満たされたしね。

ただ、やまとのクラフト形態と並べて飾ってやるつもり
だったがこれ30cmもあるんだな。スケール合わねえ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 15:46:35 ID:lAzr+KVt0
やまとと同サイズで更にハーガンとか出るんならよかったのにねえ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 09:15:54 ID:fzXuBH0P0
ソフビガーランド、雑誌記事で改めて見たけど

ゴリラだな、ありゃw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 10:03:12 ID:XRtA5J5n0
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 11:06:43 ID:2dhdNBlJO
>>378
ゴリラで正解なのでは?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 14:27:11 ID:8S5L5GU50
>>378
もともとゴリラ(キングコング)をイメージしてデザインしたんだけど?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 18:56:23 ID:yKuG1uiN0
サーティスファクション〜
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 23:12:57 ID:47idkNcH0
スペース、ハイ、アンド、ハ〜イ!
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:47:15 ID:KWNf+g+r0
>>379
アトリエ彩のサンプルと製品は天地の差
製品は泥人形

ttp://1rg.org/up/5455.jpg
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 21:34:54 ID:+9Bc/ZAz0
>>384
これなぁ…。中国の模造品以下だよな…。
すげぇ期待してたから商品見たとき愕然としたよ。
いくらファンでも、いや、ファンだからこそこれは買えんと…。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 22:23:49 ID:K3io6dAz0
>>384
それで、ちまたじゃ半額以下大処分セールになって、それでも売れずに
超不良在庫。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 10:08:15 ID:B7cf8z940
これが500円食玩だったらギリギリ納得したんだけどな
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 10:20:07 ID:/G1owbtF0
ちょっと前の日本橋ヒロ玩セールで全種700円だったけど、消えるまで
かなり日数かかったな
それでも結局、軍カラーのは売り切れなかったっぽいし
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 00:42:49 ID:HMbXl+5X0
予約で2体買った俺
超負け組み
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 16:14:06 ID:KxXOfXqy0
>>389
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪




オレは予約で4種全て買っちゃったよ…
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 17:37:41 ID:gP8e0H+y0
スレ違いだけど、総合スレは荒れてるし同じAIC作品ってことで…

やまと 1/15変形 モト・スレイヴ(プリス)
2008年5月予定 予価7,140 円
ttp://www.yamato-toys.com/items/detail.php?gid=1158
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 17:45:53 ID:4GebWnun0
>>391
なんだこのだっさいメカw
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 17:52:34 ID:J44+vvpj0
>>391
こんなスレ違いの場所で話さなくても、話せる場所は別にあるよ。
やまと総合でも誘導されてなかったっけ?

ロボアニメ玩具総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164589051/
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 22:29:57 ID:40AxYKbD0
>>391
遂に来たか・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 22:58:01 ID:1RdcYceP0
待ちに待ってたよ…。意外に安いけど、合体して15cmか…
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 23:22:54 ID:ywjSUUGp0
意外に安いけど、想像以上に安っぽいw
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 23:24:05 ID:40AxYKbD0
なw
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 23:37:17 ID:aCdjhEOe0
バンダイのキャンディトイ事業部が作ったのかと思ったぜ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 00:03:50 ID:nyXT4CNz0
つや消し&クリアー、墨入れ、一部塗装でかなり変わると思われ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 00:17:22 ID:yMyPHNIB0
>>399
意外と安いと言う話もあるが、この値段なら最初からそれぐらいやってて欲しいよ。
シムズのモスピーダとそんなボリューム変わらないのにコレはないわ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 00:41:06 ID:4TelC/M/0
ガーランドと同じスケールというのは嬉しい。
ようやく可変バイク三部作を同スケールで並べられるという夢が叶う。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 08:27:56 ID:NrKEWx8/0
企画・デザイン協力が今は亡き佐藤ロボ師なのか!
亡くなってからも色々でてるし、死しても作品と名が残る!!

アオシマ製が出た勢いでプロトガー購入!
無印ガーはソッコウ売ったがプロトガーは本命だったので永久保存します、
でもフロントスクリーンの歪みが醜すぎる上の方で修正手順書き込み有ったが
実践してる人いるのか?どうも二の足踏んでるんだが・・・、どうりでやまとの
完成品写真は隙間の有る方は移さないんだねw

ハーガンの銃と盾はプロトには要らない(欲しがっている人要るか?)、
ライトニングのフィギュアを付けてくれた方が嬉しかったよ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 13:53:34 ID:RVnKrFq10
やまとに群雄「動」でメガゾーンやって欲しいな。
マクロスプラスシリーズ見る限りいい感じだし。
404ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/02/13(水) 23:58:49 ID:PEZxHBvz0
>>402
俺、修正したよ。気になるなら、迷わず実践すべし!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:08:49 ID:7kKIw+Xw0
>>391
分割変形機って言葉がよく分からんのだが、完全変形とは違うの?
406402 :2008/02/14(木) 00:45:16 ID:/qpVxhtF0
>>404
頑張って修正してみます、簡単に修正できるのかな?

>>405
多分ハードスーツを一旦外してバイクからロボットに変形させた後に
スーツとロボットをドッキングさせるのでは?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 03:47:08 ID:WbGvsMNn0
今更ながらやまとの無印購入。
ネット上で散々肩部破損の報告読んでたから
ものすごーく慎重に、ゆっくり注意しながら変形さしてたのに、やっぱりと言わんばかりに
>>369と全く同じようにフレーム付け根ボッキンしますたorz 

>開封後10分〜後の出来事.
あまりにモロい・・モロすぎるよ!!(>_<)
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 05:08:44 ID://AXsxNC0
開封直後のそこの破損は、塗料のせいで部品同志が固着してるんだよね。折れて当然。
初期不良と言ってもいいと思うんだけど、通じないだろうね。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 06:32:39 ID:VwOahMPwO
>>407
明らかな塗料固着とか、ダイキャストの歪みが原因なら、やまとにTELすれば無償でパーツくれるよ。
410407:2008/02/14(木) 11:56:05 ID:Is4Zld0I0
>>408
>>409
レスありがたぅ。
サポセン電話して事情説明したけど、初期不良による無償での保障は小売店から購入後一ヶ月以内のモノに
限られてて、例え未開封の新品だったにしてもオク購入や譲り物等は中古扱いとなり除外だそうす。
俺オク購入だったので無償は無理ですた(´△`;) ツライ..
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 15:09:20 ID:1uZO10zu0
>>407
あちゃーやってしまったか。
無印ガーランドは肩パーツ自然崩壊とダイキャスト軸根元がメジャートラブルだからな。

肩パーツは初期ロットで砕けるようにバラバラになる。
俺のは初期ロットだけど大丈夫だって人のも半年後にみたらひびが入ってたなんて事もあるから注意。
さすがに砕けるから修理はかなり難しい(接着しても今度他の箇所が崩壊する)

ダイキャスト軸は丁寧に扱っても折れる事がある(固着、冬場は固くなる)
これは俺の場合1.5mmピンバイスで穴をあけ真鍮線を通したのち
外径2mm内径1.5mmのプラパイプ等で飛び出ている真鍮線にかぶせる。
これで前より頑丈になる。

ちなみにやまとでは前輪部を含めた肩パーツからダイキャスト部分までのセットで片側ずつ買える。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 15:22:46 ID:/jy5uVja0
俺のは初期ロットかどうか分からないけど
買って半年ぐらい経った後、変形させても
とりあえずは大丈夫そうだったんだが今は確認するのがとても怖い
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 16:09:15 ID:5jnB/bH80
俺のは発売直後に買った初期ロットで、たまに変形させたりするけど未だに肩崩壊もピン折れも無いな>無印ガーランド
プロトも持ってるけど、スタイルやデザインは別として個人的には玩具としてのカッチリ感は無印のほうが上なような気がするな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 17:57:26 ID:+/nBDNsP0
トラブルばかりじゃ、なんか楽しく遊べないね。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 18:06:49 ID:g7lHriEe0
ココ見て怖くなったので初版ガーランド引っ張りだして久々に変形させてみた。
まぁ軸が折れる事も肩くだけもなかった。

ガーランドのコクピットのフタ締めるときの方がプラが割れそうで怖いわw
しかしオーブガンの保持力無さ杉
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 18:09:22 ID:g7lHriEe0
とはいえ、かなり可動に慎重になるから楽しくないのは確かかもな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 18:29:11 ID:1uZO10zu0
オーブガンは取付ダボ作ったらいいよ。

やまとの可変ものは、がしがしポーズ付けて遊べないな。
で今度群雄動で可動重視のが出るんだが。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 20:49:29 ID:APdjWMAJ0
肩の自然崩壊なんてどうにも防ぎようが無いよね(´・ω・`)
初期ロットと再販物の違いってどう見分けたらいいんだろう?
俺のはどっちか分からないから今後どうなるか不安だ・・
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 21:03:07 ID:utdVPZDU0
くだけても1Kでなんとかなるから心配するな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 00:59:05 ID:s0AkW1jM0
いつまでも あると思うな 交換パーツ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 08:18:34 ID:UWih81eh0
>>420
マジッすか〜?
プロトは大丈夫なのかな〜破損報告あり?
購入後3回位しか変形させていないが、フロントタイヤの変形金属アームの
焼付け塗装?が少し剥がれてるけどデフォ?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 12:48:17 ID:s1NVSkgC0
>>421
プロトは無印の欠点を克服しているようで破損報告はないようだね。

ただ変形時、無印と同じ感覚でやると手順が増えたため忘れると引っかかりやすいから注意。
勿論手順通りにやればスムーズに行く。

しかしホントプロトはかっこいいなぁ。

さぁ次はE=Xだ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 17:55:06 ID:f90G9ZPo0
>>421
変形させるさせないはあんまり関係ないんだよ
普通にロボ形態で立たせているだけで腕の重みでヒビが入って腕ごと取れる
普通にプラ板で自作補修できる部分だから大した事ないけど悲しかった
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 19:04:39 ID:WtswK54U0
俺も購入後1ヶ月ぶりに出して変形させようとしたらボロっといったからね。
幸い無料で両腕が送られて来た頃だったからなんの問題もない上に
片腕は予備パーツになってる。
当時は凹んだが、有償になった今、在庫の事もあるし、
これから砕けるよりは良かったとすら思うようになってきたよ。

…いいのかそんな商品で…。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 19:23:50 ID:yyao2tSm0
EXは無理なんじゃねーの。やまとってなんだかんだ言ってガレキの変形機構をぱくっt
参考にしてバルキリーにしても作ってきたメーカーだし。
参考に出来る前例がEXには無い
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 19:36:13 ID:WtswK54U0
>>425
無印とプロトは何を参考(パク)にしたの?
完全変形のガレキ持ってたが、とても参考にしてる感じではなかったけど…。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 19:59:39 ID:5K6S/jGU0
>>426
元ネタうpしてくれるみたいだから待ってようぜw
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 20:57:54 ID:vE7mXaqk0
よろぴこ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 21:12:41 ID:M5b/nKb+0
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 21:51:30 ID:8byX8LXG0
プロトは現在庫が捌けたら再販されるのかな〜?
そろそろ通販店も在庫無くなってきたよね。
いま金に余裕無くて買えない・・
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 22:01:09 ID:5K6S/jGU0
>>429
おお!申し訳ないがこれについて詳しく!
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 22:14:48 ID:ttazwD+X0
ID:5K6S/jGU0
これはひどい
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 22:40:35 ID:t1eR0XR90
>>431
模型版のガーランドスレからの住人なら誰もが知ってる。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 22:47:21 ID:TlbUqwfo0
>>429
ちゅーか、やまとの試作じゃねーか。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 23:02:38 ID:/2/bGWrT0
>ちゅーか、やまとの試作じゃねーか。

全然違う。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 23:12:57 ID:S8pUJINh0
ぜひ説明して頂こう
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 23:19:11 ID:5K6S/jGU0
>>432-433
スマンここに来たの比較的最近なんでその画像についてはよく知らんのだ……
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 23:27:21 ID:AvitpOs80
アトリエ彩の頓挫したヤツだね。
それを元にフレックスが作り直して商品化したのがやまと。
だからやまとのには原型協力=アトリエ彩と表記がある。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 00:02:54 ID:8byX8LXG0
俺も新参なのでよく分からん点が・・
もはや2年前の話になるけど、やまとで最初のガーランド発売の頃
ほぼ同時期に発売を噂されてたマックスファクトリー版ってのは今どうなったんだろう?? 
現在まったく話題をみない所みるとぽしゃったのかな?
でも前までスレタイには【MAX FACTORY】て書いてるし。。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 00:04:21 ID:K+Aj8FKR0
ぽしゃった
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 01:12:25 ID:N2JS4tan0
>>439
これだな
ttp://ranobe.com/up/src/up257062.jpg

原型:佐藤直樹だし、一番期待してたんだが…
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 04:45:45 ID:4fUms93G0
>>425
バルキリーがパクりっていつの話じゃ。
1/48VF-1、ってかフレックスが関わって以降は独自の物ばかりだぞ。
1/60YF-19もハーフアイパクりの旧YF-19や無宿とはまったく別物だし
VF-0やSV51に至っては変形物のガレキすら無い。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 05:02:10 ID:oBIcrIIl0
SV51w
製品未満の不良品

444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 05:24:28 ID:O/itft9d0
>>425
ばーかw
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 08:45:13 ID:oDlbJQZn0
製品未満の不良品といえば、肩のモロさが大前提としてある初代ガーランドだって(ry

やまとって、そういう会社なんだね。今更だけど..
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 14:12:20 ID:x0fgViIn0
>439
”永遠に未定”なだけ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 16:49:08 ID:kjH5WkBa0
マーミットがソフビで出すみたいだけど、買う人間って居るのかな?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 16:55:52 ID:Cm3fy9sd0
>>425
あーほw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 18:31:05 ID:nshMxrPo0
>VF-0やSV51に至っては変形物のガレキすら無い。

0はデザイン段階から1/48 VF-1の流用だし、
51は河森レゴモデルを多いに参考にしてる。

残るはデカい1と19だけなんだよな。で、どっちも二回目のリベンジ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 19:42:45 ID:Dk5g5s+E0
で、何が言いたいの?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 20:01:19 ID:M+SAXyY0O
>>450
449は、あくまでやまとは前例がないと作れんと言いたいのかなとw
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 22:26:56 ID:3WFYlZwk0
あのモトスレイブって、ハードスーツを格納する際、フロントカウルとアンダーカウルを取り外すのかな?
まあ仮に外すとしてもサイズ的に仕方のないところではあるけど、一体どこまで完全変形なのか気になる。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:14:24 ID:jWvA8QdK0
MAX合金はあれか、
もたもた開発してるうちに他社が出しまくって新鮮味を失ったのと
中国の人件費が高騰して見込んだ価格では出せそうにないから頓挫したのか。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 02:24:58 ID:XwmvjE1Z0
そもそもMZ23関連の物が広い範囲で需要あるかどうか
常に疑問なんじゃないかな。昔から・・
好きな人はとことん好きだろうけど。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 02:43:22 ID:wtvjir2h0
メガゾーン世代はちょうど子供とかに色々お金が掛かる世代だからね
さすがにオタクといえど俺みたいに独身貴族は少ないだろうし
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 03:56:14 ID:BS/U/o/z0
メガゾーンは新作の企画が一応動いてるらしいが。作られるならまた新型のガーランドが出てくる。
まぁ、青いガーランドやアトリエ彩が良い例だがちょっとファン舐め腐って金吸い取れると勘違いしてるかもな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 11:21:47 ID:R7rbRO4l0
つか軍用をですねぇ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 11:32:40 ID:ZTlhIZSK0
プロト説明書手順16
「肩内部フレームの溝を本体前方上部パーツに沿うようにしてください」
これ適正な角度にするのが難しいな
左右どっちかが胴から微妙に浮きあがってしまう。
省吾を収納すると更に難しくなってイライラするよw
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 12:51:08 ID:W3IQGZUnO
>>458
今、手元にないから確認出来ないんだけど、
茶色っぽいジョイントパーツの事かな?
これなら他がしっかりキマってれば自然といい位置に来る気がする。
省吾も位置決めがしっかりしてあれば無理なく入るから、その辺少し見直してみたら?
上手く入れればクラフト時の余剰パーツすらコクピットに入るよ。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 16:29:43 ID:skrkiSzF0
>>456
いま新作作るとなると頑固な古巣ファンには受けつけない物になりそうだね。ガンダムとかと一緒で・・
旧三部作のストーリーとキャラ&メカデザインをそのままで、今のCG技術で完全リメイクとかなら
納得いきそうだが・・こんな事は絶対実現しなさそう。他のアニメでも過去に例がない。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 19:50:58 ID:Vv0Klarp0
逆だろう

リメイクってファン納得しないと思うがね むしろそっちの方がハードル高いと思う

新作はある意味、別物として見れるけどな

ガンダムを例に挙げてるけど ガンダム劇場版でオリジナルと新録音声版で

どっちがユーザーの支持集めたかわかるようにな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 00:25:15 ID:GoHLA8To0
1と2を合併
もちろんキャラ設定は統一に、音楽はそのまま使用でアニメーションは完全新作
話の流れと元の場面を導入し新作話部分を間、間に入れ繋げ
本編の組み立て直しと中身を濃い物に(全6話位になるといいなぁ)
あっ、メカ設定はそのままでね。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 00:34:21 ID:GoHLA8To0
失敗、全6話じゃ無くて全6巻ね。(全話で6時間〜9時間)
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 00:52:55 ID:TLd8mCfn0
昔のメガゾーンをリメイクしても、シナリオが結構破綻ぎみだから評価はされない気がする。
OVAの黎明期だから許された作品。おおらかな時代だったからな。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 00:55:57 ID:4nL2jV8Q0
宮里久美の歌はどれも最高だったなぁ〜
声優としてはダメだったがw

3の高岡早紀は全部ダメ。なんであんなクソ起用したんだか。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 03:05:51 ID:MtgELaKO0
いちおう年表とかあるしマクロスゼロみたいな過去話とかがいい
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 04:27:32 ID:1pPIaQNt0
俺も新作なら別物として楽しむ方だが、、
ガンダムでもファースト(UC0079〜)信者は平成ガンダム(種や00)を全く受けつけない人が
多いから、メガゾーンでも多分同じ現象がおこると思うけどな〜。
あんなもんメガゾーンじゃない!みたいな。
でも創る側は今の時代に合ったニーズ考えるだろうし、いずれにしても難しいだろうね。

それこそイヴの歌は 宮里さんの代りに今なら倖田來未とかw まぁ無いだろけどww
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 06:34:25 ID:YzNKKSqQ0
倖田がどうこう以前にメガゾーンのヒロインはマイナー新人アイドルじゃないと。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 10:33:43 ID:NjuBRy5j0
1のガーランドも見つけた設計図から作ってるし、3でオリジナルガーランドが出てるから
過去話も充分作れるな。

ていうか過去話しか無理じゃないか?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 10:56:56 ID:+yGdJvvj0
もしリメイクがかなうなら2をもっと綺麗な作画で
&プロト(特にスレイヴ時)の活躍シーンを観たい。
プロトは主役メカなのにまるで脇役以下的な扱いだったのが当時悲しすぎた.

この作品内容もキャラのデザインもいいのに↑で絶対損してると思ったのは
俺だけじゃないはず,, よね?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 11:52:57 ID:abKgYXxF0
>>470
すごいわかる。
プロトガーランドの活躍が見たいよ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 13:38:58 ID:Gqc2ZQEi0
リメイクなら実写がいいな。マトリックス+トランスフォーマーって感じ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 22:53:18 ID:Zh8LOYZY0
最近のアニメの安っぽいCGメカはゴメンだがハリウッドCGのガーランドなら見てみたい
でも出来ればちゃんとしたアニメで見たいけどね
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 00:46:47 ID:swX4LzFd0
まあ、ガーランドって使い方の難しいメカだよね。おもちゃ前提のため変形に必然性は無いし、兵器として全く使い物にならないし…。
クラフトでは数十センチしか浮かなくて、攻撃できなくパイロットが剥き出し。
フラッガや装甲車のほうが安いし整備も1/3とかで済むんじゃない?
パート2はリアルにした分、その辺を気にしてた感じはする。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 00:56:00 ID:g5VEQgDl0
それでもハーガンよりは無駄がないと思うぜ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 00:56:37 ID:fnA+evln0
でも一応ハーガンより高性能の後継機としてGR開発=GR2が量産されたんじゃなかったっけ?
あと初代ガーランドはあの世界で唯一バハモード(だっけ?)からアクセス受ける端末的役割で
かなり重要な機体だったような。  ってもう20年以上観て無いから記憶あやふやだスマソw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 09:31:32 ID:kjfjaDPn0
バハムートだよ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 09:32:50 ID:8tkDvyqW0
バハモード(笑)
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 15:09:01 ID:2eN/TsLo0
きっとリメイク版メガゾーンだと舞台が2008年で
省吾は携帯電話のバハモードでイヴにアクセスするんだよ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 17:24:02 ID:8MPm77O90
実はガーランドはHDDVDの記録メディア搭載機!!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 19:14:16 ID:EdV7bLhk0
それは貴重。
でもコンソールに映るのは藤井のおっさんか。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 23:46:40 ID:T7Oe/mGn0
HDDVDじゃなくてVHDだろ
と思ってしまったオレは完璧なオサーンやな
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 23:58:27 ID:GQsQ9aEu0
>>477
ババムーチョさん?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 20:29:21 ID:NtxmtB7A0
つーかDVDフツーに再販して欲しいんスけど・・・・・なるべく安く。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 20:35:53 ID:NtxmtB7A0
やまとのプロトは3月下旬頃に再販するみたいだね。よかったー(^∇^)

486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 20:56:08 ID:rJpOr/Ud0
雑誌の記事なんかでPS3ゲームにパート2のDVDが同梱ってあったけど。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 21:32:06 ID:YfRbqkU00
きっと、あのシーンはカットされてるだろう。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 00:08:11 ID:rT28D67x0
>>485
この再販を逃したら、今後は入手は難しいですか?
正直作品は見た事無いのですが、ロボ・バイク形態を
見事に具現化したやまとのプロトは是非、手にしたい
とは思っているのですが…
今月・来月は金銭的に厳しい…
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 00:24:27 ID:ndoMjoRJ0
1.2ともに家族と一緒に鑑賞することをオススメする。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 00:49:46 ID:2gKk5Zul0
>>488
> この再販を逃したら、今後は入手は難しいですか?

ぃゃ・・そう聞かれてもぼく業者ぢゃないから・・・(-_-;)
でもそうしょっ中再生産する商品とは思えないし、もし再販も買い逃して油断してたら
次はなかなか再販されなかったり、そうなるとオクでもアホみたいなプレ値が延々続く事もありうる。
やまとではマクロスのバルキリーシリーズなんかが良い例だ罠。
まぁ、、初代ガーランドは2年前の商品なわりに今でも手に入りやすいけど、プロトもそうなるとは
限らない。

なので定価よりちょい安ぐらいで入手できる時にしといた方が無難と思うよ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 02:42:11 ID:zMVo0TY40
メガゾーン23 1/15スケール 完全変形ガーランド オリジナルカラー仕様 やまと版《予約商品03月発売》
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/55949

これの詳細情報って出てる?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 02:49:16 ID:rT28D67x0
>>491
06年6月下旬に初回販売された再販品でしょこれ。
そのように明記されてあるよ。

とかとかの方が以前レビューしてたから、そちらを参考
にすれば商品として詳細は把握出来ると思う。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 08:54:19 ID:6M/3YLNv0
>>491
やまと初代ガーランドは、現行商品では
オリジナルカラー仕様(赤)、自治軍カラー仕様(黄土色)、ファクトリーカラー仕様(銀)
の3タイプあって、どれでも探せばすぐ手に入るよ。やまとHPからも直販してるし。

メタリックカラー仕様のガーランドが入ったコンプリートBOXは現在どこも完売してるけど
アレってもう再販されないのかね? 限定品??
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 10:13:27 ID:PWDSr/quO
>>493
DVD-BOXは限定だったと思う。
在庫と呼ぶほどじゃないが、
あるとこにはポツンと一個だけある、なんてのを見かけるよ。
たいてい箱の角とかが傷んでるけどね。

実は秋淀にあったりするw
量販店は通販で切れててもどこかの店舗に在庫があれば
最寄り店舗までなら運んでくれる事があるよ。
って、別に欲しい訳じゃないか…。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 19:03:06 ID:zMVo0TY40
>>492、493
ごめん、そういうことじゃなくて肩の材質変更とか話
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 19:49:09 ID:f/JKNjhD0
モトスレイブ買う人いる?
専用スレ見当たらないんでこのスレで訊いてみるけど
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 20:10:38 ID:O7JfatCo0
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 22:39:43 ID:/kkFTRdA0
モトスレイブ確実に買うよ。ガーランド以上に商品化がありえないからな。
俺の中では作品別じゃなくてデザイナー別なんだよね…。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 00:14:23 ID:Bx9cfA2S0
>>495
材質の変更はしてないんじゃない?
初版の肩が粉砕してたのは不純物が交じってたかららしいし。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 02:50:25 ID:LXlN2R9u0
>494
秋淀にまだあったっけ?
まあアキバ回れば新品中古あわせて10個くらいあるけど
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 17:20:06 ID:/FSBlcdvO
>>500
こないだいったら店内の配置が変わってて、
その時にはやまと商品のコーナー行かなかったんで、わからんです。
昨日、さくホビにはあったよ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 19:57:49 ID:EE5jgqi/0
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 22:39:06 ID:fy2LEGji0
>>502
手間がかかってるのはわかる。…わかるんだが効果は…。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 22:45:50 ID:Iu31Rk5C0
WFに行く人、メガゾーン情報あったらうp頼みます。
やまと以外にも、なんかあるといいんだけど…。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 00:21:47 ID:SVNNVS9q0
モトスレイブってメタリックバージョンが出そうな気がしてならない
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 10:36:49 ID:N9jfxB/n0
モトスレイブはハードスーツは質感あるのに
バイクが成形色そのままで合わないのが辛いな。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 17:20:17 ID:YbL/2yNbO
やまと展示無し
打ち止め?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 17:27:13 ID:czqSYQrW0
もう駄目だろ・・・
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 17:49:22 ID:KV5VWAxQ0
駄目なことない ! \('ロ´\)
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:42:15 ID:DUBmRSwK0
いつものように、スタッフに話聞いた人はいないのかな?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 14:05:03 ID:HI2skUJ90
やまとはアレだしな。でも、オーガニックのが出るじゃん。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 01:00:36 ID:J6Fq9vY60
やまとはアレといっても折角なんだから1/15サイズで揃えたいとこだ。。

でも俺が思うにメガゾーン系はもう他の機体出すの結構厳しいんじゃないかな。
新商品としての企画的に、例えばハーガンやEXガーランドは
初代やプロト程の売れ行きを期待出来るとはあまり思えないし。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 15:41:45 ID:34Isrd5C0
やまとは同シリーズでハーガンやEXガーランドは出さんだろ
壱万以上で出しても少数のマニア以外買わないからな
だが
プラモなら大いにありうる
アオシマWAVEに期待
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 10:05:46 ID:zCVm2Dd1O
>>513
WAVEのガーランド見た?
アレで期待しろというのは酷なハナシだよ。
アオシマもああだし、俺的にメガゾーンはイヤでもやまと頼みになっちまってるんだよな…。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 10:06:04 ID:TLZ4qF3x0
青島こそ期待できん。ガーランドもお手軽にやまとのパクっただけだし。
マイナーアイテムならサイズ的にもウェーブが一番期待できそう。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 10:40:16 ID:9jwhDsqc0
>>514
目がおかしいんじゃね?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 11:44:27 ID:G59YPVe40
>>516
えっ…。俺もアレはないだろーと思ったが…>WAVE
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 11:50:59 ID:9jwhDsqc0
お前は何を言ってるんだ・・・
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 11:55:57 ID:F1DDv6oK0
waveのは見て無いけど俺もアオシマのプラモはダメとおもう。
スレイヴ時のバランスおかしいアレは・・

>>517
かみあってないよ話ガw
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 11:56:06 ID:G59YPVe40
>>518
マジで?…俺の目がおかしいのか…。
やまとのプロポーションを見慣れすぎたのかな?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 11:56:09 ID:G1lqirlt0
>>518
模型板でもそんなに好評価ではないみたいだよ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 11:58:45 ID:G59YPVe40
>>519
WAVEの画像でてるの見たんだけどなぁ…。
話かみ合ってないかな…。

ヤバイ…かみ合ってない気がしないんだが…ROMるわ…orz
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 16:21:49 ID:at5V/uB30
アオシマガーランドは原石
カッティング次第で良い感じになる
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 16:47:05 ID:llZQrKsP0
誤:原石
正:ジルコニア
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:34:52 ID:A7QK9Qun0
俺はやまとガーランドに完全フィットするミクロマンぐらいのサイズの
フル可動省吾(1&2ver.)が欲しい。 特に顔がちゃんとしてるやつね<絶対条件

座りポーズのままなんて悲しすぎるぜ・・・orz
出来たらMZキャラをあのサイズのシリーズで出してくんないかなぁ。。
イヴとかBDも欲しくない?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:39:01 ID:A7QK9Qun0
フル可動イヴを単身ガーランドに搭乗さしたり・・
設定上有り得ないだけに結構ウケると思うんだが。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:56:37 ID:K+eUyQRm0
オレもフル稼動のFX艦長をガーランドに乗せてみたいな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 23:14:36 ID:4kOqQh5b0
1/1があるじゃない。眼鏡かけてるけど。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 23:33:08 ID:MdLVfnn+0
>>528

ケンタッキーの人かw
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 23:56:42 ID:FB309Dt30
後日カーネルサンダース人形に機械触手を絡める怪奇事件が
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 03:59:02 ID:Fybz8/i00
1/1でも無可動品じゃないだろソレはw
仮に可動したとしてもそれを乗せるガーランドが無いのぜ…
まぁでも周辺キャラを出してくれたらうれしいのはうれしいな。
モーリー、チョンボ、ココのおっさん、夢叶パパ、ナカオ…
血迷ってそんなキャラセット出してくれた日には今が一番いい時だって
思ってしまうだろうな。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 10:04:40 ID:0efNViuj0
>>531
> 1/1でも無可動品じゃないだろソレはw

無可動じゃないって・・(゚ー゚;)? 何を言ってるのだ
可動品だというのかアレが!w

あと周辺キャラでダンピを忘れてるぜ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 12:30:41 ID:Qm48sUWAO
無印のガラに搭乗者保護機能つう代物があると何かの本に書いてあったが帰省時に当時のムック本や設定集を調べまくったけど…全く出ていない。
搭乗者保護機能ってどういったもの?わかる人いますか?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 12:49:39 ID:iE4S5iv+0
>>533
クラフト時に搭乗者の身体に危険が及ぶ状態になると、自動的にスレイブへ
変形する機構のこっちゃないの?
本編であったでしょ、高速から落ちた時省吾の意思に関わらず変形して下の
公園へ落ちたのが。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 16:42:16 ID:RehCq5HA0
>>高速から落ちた時
その前に変形しとるがな。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 18:23:12 ID:Qm48sUWAO
>>534
ありがとです。
たしか以前ここ話題に上った同人誌のガラ本(スレイヴをカタログ風にしてるやつね)で転倒時に変形して搭乗者を守るってのがありましたが…それと同じと考えていいのかなぁ?
高速では省吾がハーガン見ての台詞…

「ロボットだぁ」

の声に反応してクラフトに変形したと思うんだけど。音声認識機能あるでしょ?

なんかスレ違いの質問してごめんね。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 03:10:41 ID:qv9BDIDm0
マーミットからソフビwでガーランド出るんだね
今更っつーか、チャレンジャーだなぁ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 03:36:08 ID:yyKnIsL70
最近はあの頃のロボットアニメがボコボコ商品化されてるだけに
ガーランドがソフビで出る事自体は特に今更感ないけど
あの値段とサイズとネット流通限定という販売の仕方はチャレンジャーだと思たなぁ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 06:04:34 ID:XIoR5OfY0
>>537
今更だけど企画は結構早かったよね。
まあ今更ソフビなんだけど。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 16:31:33 ID:zN6hpY7m0
>>533
バハモード進入時の寒がるシーンじゃない。
メガゾーン23 マニューバ・ブックに載っていたような…
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 13:10:54 ID:HFWu3DJF0
>>540
素なのか?ボケなのか?>バハモード
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 19:19:38 ID:y7rqfHW80
>>541
素なのか?ボケなのか?>素なのか?ボケなのか?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:40:39 ID:asj100+F0
>>540
バハムートだよ
544べー.でー:2008/03/05(水) 02:50:06 ID:RE/32lEK0
>>543
坊や、そのバイクはまだ未発表の試作車でね、我が社から盗まれたものなんだ。返してもらうよ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 02:50:19 ID:39gmgCIP0
これ前々からちょくちょく指摘されてるけど
そんなにこだわるトコロか?w >バハモード=バハムート

そもそも主人公が素ボケでバハモードって言ってたんだし
どっちゃでもエエ。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 03:45:24 ID:+M9eWSmC0
わざわざ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 09:54:55 ID:cB3pi6n/0
>そもそも主人公が素ボケでバハモードって言ってたんだし

で?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 15:54:02 ID:jUMpI5q+0
亜美で「オリジナルカラー・ガーランド」45%オフ(画像無し・処分品)
ってのがあったので買った。
ガーランドノーマルと自治軍カラーに次いで3色目。
来た物・・ノーマル・ガーランド。
オリジナルカラーって言ったらファクトリーカラーを指すもんだと思っていたよ・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 18:09:30 ID:Ku6iBdn60
>>バハモード

俺が最初にツッコンだ時は
「BD乙」を期待してたんだが
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 18:16:34 ID:Ku6iBdn60
BDじゃなくて中川だったorz
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 18:47:21 ID:XkZE9x8i0
>548
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 20:41:26 ID:Wc3RoAkr0
>548
こういう80年代臭漂うスレで亜美なんていうと
ナットショップと違う亜美想像するじゃねーか!
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 21:53:35 ID:PiDZ8HvD0
>>552
(;^ω^)人(^ω^;)
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 22:36:51 ID:9t5ehoNJ0
お兄ちゃん…
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 23:43:27 ID:jyOWVgKS0
若島津と若林が牧場の少女をとりあうスレはここですか
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 19:23:15 ID:OdTBnscb0
マーミットのソフビって、今更買う人っている?
あれって、どんな購買層を狙った商品なんだろ?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 22:05:18 ID:Q2DgMtzo0
>>556
購買層=このスレに集うような人達
+スパロボファンとか(´・ω・`)
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 00:21:52 ID:ILtTMsAP0

変形する出来の良い立体物がある事を知らない人達、とか?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 00:53:16 ID:CC3lLg4P0
注文したよマーミットw
やまととアオシマの買って可変ガーランドトイへの欲求は
十分満たされたので、変形しないことはどうでもよかったな。
設定画のいかついゴリラっぽい体型を更に誇張したような解釈が
やまとや彩とは真逆で面白いなと。

マニューバスレイブコレクションのガーランドも買うつもりだけど
なかなか予約始まらないな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 01:05:34 ID:CMCxHBFX0
プロトガーランド売ってない…。
お布施する気マンマンなんだけどな。

ハーガン出してください、やまとさん。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 01:46:08 ID:pxNG+e/N0
プロトはもうじき再販するみたいだよ。
てか今でもネット通販やオクで買えるけど
俺はとりあえず再販を待ってる。いまお金ねーし・・
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 14:14:02 ID:OnMFIS6m0
EXガーランドが一番好きな自分はマイノリティ?
後半の大張アクションがカッコ良くて気に入ってるんだよね

変形トイ出ないかな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 14:28:36 ID:odIuUXPK0
>>556
夫婦共働き2人とも役場の職員で公務員住宅住まい
給与は上がるいっぽうで潰れる心配無いので苦労して貯金する
心配ないし子供いなく田舎なので金の使い道がない
人とか^^
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 15:50:34 ID:WVxgBxrr0
>>560、561
アキヨドでだけどプロト売ってたよ
1個だけだけど、あそこは1個売れたらまた
補充するから行ける所の人なら行ってみたら?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 22:35:52 ID:xPKZTf5D0
┏◆3月26日(水)

┣TANDEM TWIN 動物ねーちゃん 豹 シャロン
┃ 小売り参考価格 9,240 円 (本体価格 8,800 円)
http://www.yamato-toys.com/ec/items/detail.php?gid=1145

┣メガゾーン23 PARTII 1/15完全変形 プロトガーランド(再販)
┃ 小売り参考価格 18,690 円 (本体価格 17,800 円)
http://www.yamato-toys.com/ec/items/detail.php?gid=1105


プロト再販きたね。
もう一個買おうかな?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 16:38:40 ID:sMi1LQUc0
>>562
亀レスだがオレもノシ

あの内部メカ剥き出しの上腕と脚がいかにも変形時の空間的隙間を演出して好きなんだ
初代とプロトは箱状のパーツからニョキって生えてくるだけだしね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:59:48 ID:N5FlT9hv0
EXガーランドの完全変形が出たらマジ嬉しいが売れないだろうな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 13:48:04 ID:lThPQAnp0
世の中にはEXガーランド以上に売れなさそうなロボを輩出してるメーカーがゴロゴロとある
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:15:59 ID:t4RdO7/3O
やまとの無印ガーランドって後期出荷とかで肩の強度改修されてる?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:23:34 ID:cMrKjwjB0
材質が替わってる。
見分ける方法は開けてみて砕けてたら初版。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:40:15 ID:t4RdO7/3O
サンクス。それ以外見分けるほうほうがないのか。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 15:27:28 ID:khsPkWKB0
自治軍カラー=ガーランド初登場時のカラーなの?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 15:56:55 ID:t4RdO7/3O
無印買ったけど初版なのかどうかわからねー
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 15:59:04 ID:fB2Zmckf0
砕けてなかったらそれでいいじゃん。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 16:04:11 ID:t4RdO7/3O
最初から砕けてるもんだったのか? 肩のどのパーツが砕けるんだろ 値段が値段なだけに怖いわー
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:20:04 ID:khsPkWKB0
プロトってコンプリートボックスバージョン出ないのかな?
それが怖くて再販分が買えん
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:38:53 ID:TnPt7ETl0
>>572
そだよ。
コンプリートボックスは出ないって以前見た様な気がしたけど
どうなんだろう。
メタリックが意外と良かったからなw
578572:2008/03/26(水) 22:36:47 ID:khsPkWKB0
どうも。

あと仮にコンプリボックスP2出なくても、メタリック塗装バージョンは出して欲しい。
つかカラバリやるよな、おそらく。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 12:43:56 ID:paSYCEiy0
コンプリのメタリック自体は評判よかったから単体でやるんじゃない?
無印でファクトリーカラーとかオリジナルカラバリやるくらいだし。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 16:06:14 ID:7bqbIYytO
EXはいつ出んのかね
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 16:54:53 ID:tsjoBVgy0
プロトのカラバリが3つくらい出た後じゃないかな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 17:28:32 ID:rhbT98hCO
GR-2はいつ出んのかね
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 04:15:52 ID:NSJq1hMEO
いまさらだがオーガニックの糞だなぁ。試作か原型か知らんがあれじゃあ彩のよかダメじゃん。買うけどw
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 11:46:54 ID:c+uRqb2e0
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/009433/10.html

ハーガンなんか傾いちゃってるしね。
まあ、価格は彩より安いんじゃない?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 02:25:39 ID:K5Eoo8a30
ハーガン何でおしゃまなポーズなんだよ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 22:42:14 ID:bEfWX6gE0
しかも宇宙用ハーガンは逆に傾いてるから、
「ネー」「ネー」って言ってる様に見えry
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:32:09 ID:4AthBVzc0
ガーランドの胸の先細りアレンジがセンスないな…
GR2は普通なのに。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 03:54:36 ID:UZBugrZyO
オーガニックの間接ってどうなってんの?パーツ同士が刺さってるだけに見える…しかし価格が気になるなぁ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 13:38:46 ID:60OoRKvt0
今から、寿屋あたりの関節パーツを差し替え用に吟味しておくか…。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 20:40:08 ID:Y8j7OPGR0
ブラインドで680円くらいなら許せる。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 22:51:04 ID:US2+SXR+0
新製品が発売されるかあやしくなって来たな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 23:33:17 ID:Ka1Sd8xj0
プロトのメタリックバージョン欲しい。
モトスレイブのメタリックも。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 09:30:15 ID:7WpYsVmi0
やまとのパート1の完全変形ガーランドって再販されたことあったっけ?
変形の磁力が弱くなるから出来れば再販されたものが欲しくて。

まだされてないならもうちょっとガマンしてみようかと。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 09:52:28 ID:7T/LnS+K0
肩の不具合直したのが再販じゃなかったっけ?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 17:36:03 ID:f2QViTBG0
ちょこちょここのスレででてる
あみの「オリジナルカラー・ガーランド」って単純に再販品でオケ?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 01:22:06 ID:f9HtFN+H0
ちっともスレが動かねー…。
頼むよオーガニック。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 00:18:57 ID:3wfO3xjk0
だってアオシマからプロトガーランドのプラモが出るんだもん
好きな人は模型板に移動してるよ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 00:42:39 ID:uG+RG/C90
う〜ん、20日の昼に無印ガーランドをアリ巣に注文しちまった
初版が着たらアウトか…不安だ。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 01:45:38 ID:d3p0frEF0
こんな時期に初版が残ってるわけ無いだろ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 08:47:33 ID:bbJJMi6g0
いや、ふつーに店に残ってるし。
最低でも初版売り切ったのを確認したとこでないと
怖くて買えないな。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 01:10:39 ID:4Vq4toz90
アリ巣から無印ガーランドが届き開封したら
何かパーツが落ちてきた
砕けているのかとドキッとしたが何処のパーツかと
調べてみると前輪サイドの上部に付いているインテーク左パーツと確認した
接着不良で剥がれたらしい。こういう事はたまにあるので
ABS接着剤で再接着してやった
たくー、驚いたぜ
ただこいつが初版かはよく判らん。アンケートハガキはには
今月の4月30日までの有効になっている。
1年前に発売された物なのかな…。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 17:08:37 ID:hUxgwt3r0
話しなげーよ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 10:33:43 ID:Lfa5I9nE0
省吾のバイザー透明にしたり、ユイのフィギュアを自作してた人って
HPありませんでしたけ?
最近やっとガーランド入手したので参考にしたいのですけど。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 12:04:30 ID:LsLsN8VI0
>>603
メガゾーBBSってのをやってた人?
HPはどうだっけかなあ
mixi会員ならガーランドコミュに入って質問すると良いよ
その人も居るし
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 13:57:26 ID:fp1ylE2W0
本人乙
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 14:06:23 ID:zm/yMT160
マーミットのガーランドを買えば、幸せになります
赤松が
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 14:11:51 ID:fu0S9HkX0
それは良いことを聞いた
俺大嫌いなんだ

赤松が
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 14:17:16 ID:tZx0i8O10
>>604
俺はあの人はガーランドの神様だと思っている
掲示板復活しないかなー
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 16:57:04 ID:+a5ffD0m0
そもそも何で閉鎖したんだ?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 17:27:20 ID:aBxeYaru0
嫉妬からか何なのか、やたら攻撃する人がスレ内にいたんよな
画像使用の著作権がどうのまで言ってたし。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 17:43:53 ID:dof+S+4y0
そうだよな
んな画像流用なんて誰でもやってることだし、いちゃもん以外の何者でもない。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 17:50:21 ID:wH7dnQEp0
>>604
禿同
それも改造センスが凄いだけじゃない
精密加工のテクニック、丁寧な塗装と仕上げ、BBSとスレでの人のいい対応とか
下手なプロより余程巧いし芸達者だよな。

オレは名のあるプロ原型師と睨んでいるんだが
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 17:51:28 ID:X8ul9OvJ0
嫉妬する奴ってカッコ悪いよな、恥ずかしいよ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 17:53:16 ID:ET9HVoq/0
あーメガゾーBBS復活しないかなー
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 09:45:13 ID:fWJT3e4B0
今月ここまで重複ID無し
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 11:16:52 ID:LgDam/qW0
あみの半額自治軍買おうか悩む。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 13:05:50 ID:K/D08qoT0
みんな1日1レスなんだな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 13:09:58 ID:LgDam/qW0
んじゃ2レス目。
再販プロト買った人、スクリーンの歪み直ってた?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 13:20:25 ID:f3foje1Y0
>>616
一月くらい前にオレも半額自治軍買ったよ。残り一個という表示にも釣られて。
で、後で補充されてた。

まあ、それでも買って損はないんじゃね?
こんなふうにチマチマと売れてるなら、在庫だっていつまでもあるわけじゃないだろうしね。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 14:45:33 ID:ebkFZSi90
リペイントしちゃえ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 01:15:09 ID:tugwV/IL0
自治軍買って赤く塗るのが本物志向
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 03:35:22 ID:0sl8LAin0
ファクトリーカラーに自治軍塗装した上でリペイントが本当じゃね
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 09:40:44 ID:jmb/FcFx0
マーミットのガーランドだけ買っとけば良いとおもうよ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 20:11:57 ID:664Qjo2a0
禿同
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 19:35:53 ID:dhK47gAS0
ファクトリーカラーは本来下地であって塗装じゃないはずなんだ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:51:04 ID:p8icUU8L0
アトリエ彩のEXガーランドは買いですかね?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:59:37 ID:yitDeDCb0
泥で良ければ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 03:10:33 ID:Bs+A6JII0
マーミットのガーランドは買いですかね?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 23:24:53 ID:I5Baw9xX0
当然
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 04:05:52 ID:y0EW19EL0
w
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 08:16:30 ID:1ng7DhX60
ヘルメットに釣られてファクトリー版買っちまった・・・
まとめ買いし過ぎたけど、月末発売の商品が延期で分割発送になって送料がかさんだら嫌だなぁ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 13:14:55 ID:fzGZps9S0
WAVEからプラモがでるようだが、EX出してくれるかな…
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 13:26:07 ID:fzGZps9S0
模型板から
http://ranobe.com/up/src/up269821.jpg

1/32て、実物はどれくらいの大きさになんのかな?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 14:12:01 ID:2Fdx78Qk0
是 来戸靭颶 清来偶弥玩
加笠! 試加笠!
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 19:20:59 ID:1oE3b0aQ0
DA・N・PI!
DA・N・PI!
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 13:10:05 ID:Pcc6WG2r0
mixiでニックネームをコロコロ変えるのは荒らしと同じってばっちゃが言ってた
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 13:29:39 ID:bPBeUoOG0
人の日記に草生やしまくるのやめてください><
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 14:33:53 ID:Pcc6WG2r0
日記で好意的なコメントしてても2ちゃんで陰口叩いてることがあるから気を付けろってじっちゃが言ってた
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 13:34:31 ID:I/MJeVOZ0
あみあみにでじたみん
両方半額ってなんかあったんか・・・
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 16:35:07 ID:tiykeve00
>639
TJから流れてきたんじゃねーの?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 18:47:35 ID:K+0c3jNR0
まさか数ヵ月後にやまとがバンダイに吸収合併とかないよな?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 18:50:01 ID:kznjQnrw0
買い物自慢うぜー
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 19:16:05 ID:NQuM4ozx0
回るガーランドコミュに入ってない不届き者の話ですね、分かります
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 19:23:39 ID:qvhrFNYE0
>>641
バンダイにメリットが皆無w
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 20:30:14 ID:kznjQnrw0
いつまでネカマやってんだよー
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 22:11:15 ID:K+0c3jNR0
>>644
在庫処分があまりに長いんでさ。今までこんなことなかったと思って。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 00:32:06 ID:ik4HA16I0
単に作りすぎたんだろう
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 14:54:49 ID:Qyxz1Hmt0
在庫処分が長いとなぜバンダイに吸収に行き着くかが理解できない。


649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 07:51:37 ID:C0b9dU4E0
高丸由唯
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 05:59:04 ID:oE/e0T060
メガゾウの人が作った青島ガーランド見たいな
作ってないのかなあ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 09:24:22 ID:OTrAEZOT0
またですか><
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 15:18:19 ID:oE/e0T060
え?何が?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 18:46:26 ID:W9LAiN9AO
早くEXがらんどう出してくれ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 20:17:47 ID:/NzBN0Wm0
WFのやまとブースで改善案だかクレーム書類?を渡して来る人が居るらしい
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 21:31:04 ID:9Izgext20
アオシマに「プロトタイプガーランドじゃなくてプロトガーランドだろゴルァ」とメールした人ですね。
わかります。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 21:55:25 ID:Vn4qWGh00
ガーランドカッコイイ!
超合金でだしてくれまそ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 22:03:19 ID:QixTWjtI0
そのとりあえず超合金っての勘弁な。
金属パーツのあの厚ぼったい塗膜とダルダルエッジがちょっとね。重量バランスもヘンなことになるし。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 23:49:27 ID:Y7sBR1Rs0
>>657
超合金たって全身合金の塊になったりはしない。
やまとの合金比率で「超合金」って出してもでもおかしくないよ
バンダイ的には。その「超合金」ってのはアバウト。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 23:50:30 ID:Y7sBR1Rs0
その「超合金」ってのはアバウト。→そのくらい「超合金」ってのはアバウト。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 00:17:00 ID:ouMFoBVr0
合金モノ欲しけりゃマックスに言えよ。
MAX合金どうなりましたかー?ってさw
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 17:29:43 ID:OcmZvDWy0
メガゾウの人煽ってるの嫉妬駐だろwwwwwww
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 17:44:57 ID:OcmZvDWy0
>>941のライブ見たいな〜〜
竹善とたー坊の絡みが見たい!
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 21:18:04 ID:vD6iM/pf0
今リメイクしたらこのアニメ面白そう
アバウトでいいじゃんねアバウトでさー

MAX合金どうなりましたかー?だってw
ちょwwガキみてーww
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 21:24:23 ID:GFQvfvNT0
もういいから
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 21:29:22 ID:OcmZvDWy0
馬糞が合金出すからってチンタオはプラモにしたんだよな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 21:30:10 ID:OcmZvDWy0
あ、>>662は誤爆
キニスンナ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 15:12:22 ID:MkmUfKMa0
高○さんやめてください><
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 15:38:42 ID:jAUxjGJU0
玩具をけなすと改造しろと言い褒めるとそこがダメあれがダメと言い

なんなんですか><
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 16:22:50 ID:hT5DzEQW0
だってガーランドの神様(笑)だもん
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 19:55:23 ID:qfeAjTBG0
間違ってないな。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 21:33:22 ID:k1ZYoBbk0
うちのやまとガーランド(ファーストロット)、右肩の関節軸がプラプラになってた(´・ω・`)
一昨年の新発売時に買って2〜3度変形させて後はスレイブのまま棚に飾ってただけなのに。
よく言われている肩の樹脂が砕けてるわけではないようなんだけど…
ひょっとして内部の軸が砕け散っているのかのう。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 22:59:49 ID:625CnDZq0
でじたみんで購入したガーランドの肩と金属フレームがさっそく壊れてしまった。
やまとに電話したら「月末に部品が来るからもう一度電話してください」だって。
やまとのサポートはいつもこうなん? 受付して後で送るくらいしないものかね。
673671:2008/05/13(火) 03:56:59 ID:Mdx6eqrO0
新発売当時にこのスレでうpされてた分解画像を参考にしてバラしてみた。
いやー保存しといて助かったよ。うpしてくれた人サンクス!

腕を横に上げるための可動軸が根元からポッキリ逝ってたよ。これじゃプラプラなはずだわ。
俺も月末にサポセンコールします。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 10:10:58 ID:4+fKXFGX0
牡羊座☆午前2時3分
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 10:43:38 ID:Wo+8hci70
江頭☆午前2時50分
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 16:02:43 ID:Em/j99lg0
>>672
肩破損って671みたいに肩内部が破損してたの?
ってことは初版なのかなあ。
俺も先日でじたみんで買って一回変形させて今んとこ無事だけど。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:39:56 ID:Yg8jl1lA0
名前コロコロ変えて何がしたいん?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:57:27 ID:gJHLeQZ40
玩具弄るぐらいしか取り柄がないんだからそっとしておいてあげてください><
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 19:24:20 ID:ZKysK1rq0
自分もねらーなのに「これだから2ちゃんねらーは」っていう人は頭おかしい
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 19:32:50 ID:X1xRtR/80
>676
>今んとこ無事・・
私もそう思っていた時期がありました。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 21:57:23 ID:z25ln4WrO
家のは両方ボッキリです。説明書通りに前輪開いたらもう、なんかねーこれ素材の選択ミスなのでは再販物なのに。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 22:01:02 ID:ED0fp+oa0
>>681
それ多分再販物じゃない。再販物は材質変わってるよ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 23:06:54 ID:z25ln4WrO
なんてこったい!今回の再販物を買ったんだが、在庫の残り掴まされたか!たみんめ!
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 01:10:26 ID:iG1XEBBS0
問屋も絡んでんじゃねぇの。
ま、俺はファクトリーカラーを買ったから関係ないがね。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 06:43:21 ID:YvSypPIC0
脚と胴体を繋ぐシャフト兼股関節も同じ素材っぽいパーツだけど、こっちが砕けたって報告はないね。
肩関節にのみ強い負荷がかかってるのかな。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 11:16:26 ID:vMdYd6i/0
再販から材質が変わったのって肩のプラパーツだけじゃないの?
金属フレーム(っつーかパーツ)も変わったの?
681氏の破損箇所ってプラパーツでなく金属パーツらしいけど。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 15:05:58 ID:IheHxqqx0
>>680
初版も持ってるから初版の肩がいきなり壊れるのは分かってる。
ただ問屋半額放出品とは言えこの時期の入荷だっだから
再販期待しての注文だったけど>>672見て初版の症状か気になっただけ。

688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 19:01:30 ID:lV/W8q1p0
印刷物でもないのに初版とはいかがなものか。
それを言うなら初回生産ではなかろうか。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 19:09:25 ID:jT398gq80
生産終了の車は絶版車って言うけどね。
でもまあ、この場合は初回生産販売分で初販が正しいか。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 23:15:35 ID:0Ngola+70
※初回分で、もう入手不可なので貴重です。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 13:43:11 ID:C+u6OMEG0
スゴイスゴイって祭り上げられて天狗になっちゃう典型ですよね。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 14:35:07 ID:mIlOfZAC0
主語は何だろ↑
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 19:37:42 ID:lI4HYuF+0
主語「俺は」じゃね?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 14:49:13 ID:BMqxeYCF0
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 04:45:41 ID:0EIsgZQXO
業者さん乙
やまとは?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 07:42:41 ID:Cr+BnvEQ0
プロトタイプガーランドからプロトガーランドになったのはギムさんのおかげ
おまえら感謝しろよ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 09:13:37 ID:AByELUQa0
そんなキチガイいりません><
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 10:49:08 ID:Cr+BnvEQ0
誰が吉外だゴルァ!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 15:08:00 ID:lD0diwrS0
ガーランドの神様って誰の事?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 15:11:14 ID:yS2Ilj360
神様レベルのゴミならギムと廣田
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 15:18:08 ID:lD0diwrS0
即レス感謝
どっちも知らんな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 16:38:13 ID:kGk/Ct7v0
ギムさん知らないやつはもぐり
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 18:47:23 ID:kGk/Ct7v0
そうそう、叩いてるのはギムさんに嫉妬してるだけ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 20:04:36 ID:kGk/Ct7v0
あれ?IDが同じですね?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:32:51 ID:tQZBOZ+y0
自演失敗しちゃったか・・・
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:40:53 ID:loImadyc0
は?IDが重なるなんてよくあることだろ?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:09:28 ID:rXmGr2AIO
あちゃー、これは失笑だわ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 08:21:54 ID:ER11iLLS0
誰も見た事ないような自治軍ガーランドマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 13:16:28 ID:3IDbYWJt0
パート2省吾のコスプレしたりしてる人ですよね?>ギムさん
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 21:14:54 ID:wcYusCLF0
あのファッションを現在やってるならかなり痛い
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:10:45 ID:kukdnBfH0
DVD発売記念のイベントに来てたやつか?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:37:00 ID:wcYusCLF0
まあ、イベントとかでやる分には良いと思うが。
あの格好で電車乗ってたら流石に引く。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 01:21:23 ID:BaX2AKAR0
WFの時も電車であの格好で来ますが、
中身がかっこいいのでサマになってますよ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 06:13:09 ID:U0IbtgafO
無印の初版だが今だ肩砕け無し。パーツ入手可能なうちにやまとから取り寄せといたほうがよい?

久しぶりに無印とP2を見た。やっぱオレは無印が1番燃えるなぁ。GS買おうかな?大免無いけど
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 13:16:52 ID:fw8KUKDg0
買えば?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:18:06 ID:YZv4pTc50
買う時
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:58:23 ID:NuusjtHJ0
買え
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 09:47:15 ID:KKRyszEp0
400カタナの外装をGSに換装
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 20:56:21 ID:w5FFfCNX0
ガーランドの神様っていうからてっきり、ビークラで可変ガーランドをスクラッチした人かと思ったよ。
あの人はとんでもない量の可変ガーランド作ってるからな。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 21:50:37 ID:pHcHtLwh0
>ビークラで可変ガーランドをスクラッチした人

ガーランドコミュに居るよね。
こんなスゴイ人が居るのにあの人ったら・・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:13:47 ID:6LQ/MLhC0
あの人って誰?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 05:50:49 ID:CoSK4emG0
オムレツさんですね><
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:05:54 ID:hXqs+0pH0
半額自治軍と工場色買ったて遊んでる。
今のところ壊れる気配ないが、こいつらは
改修済みなんだっけ?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:47:53 ID:EdLqtyuZ0
オレから3マンも借金してるクセに「買っちゃいましたぁ!」と
しゃあしゃあとガーランド買って見せびらかすダチがいた。
腹が立ったので、しっかり借金取り立てたよ。
「いつでも買えるオモチャに出すカネあるなら、まずオレに返せ!」ってな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 00:07:38 ID:fYjtH2o00
ついでにガーランドはとらなかったのか?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 00:24:44 ID:cPqrCSTL0
>>724
それ友達じゃないよ…
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 01:41:51 ID:mPes0zoC0
友達に金貸すときはあげるつもりで貸せと言う

だから俺は金は貸さないw
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:29:09 ID:gzp50fha0
で…
どうなった、オーガニック?

やまとさんもマクロスやら何やらで大変でしょうが、
ハーガンよろしくお願いします。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:19:25 ID:SetTXQvAO
ええい、プロトがらんどうなどどうでもいい!!早くE-Xを出せ!
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:02:14 ID:iQfSby5t0
EXギア良いよね。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 03:20:41 ID:eUN3J6I6O
そういえば肩破損の人は、パーツ交換してもらえたのかな。
無事にガーランドで遊べているか、ちょっと気になるわー
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 07:58:01 ID:8YvisqkM0
肩破損って初期は腕丸ごと&金属アーム貰えてたけど
途中から肩だけに変わったんだっけ?
アームの予備と指弄る用の手首貰えたんで嬉しかったわ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 08:51:15 ID:Tz42SIUA0
おらは瞬着で接着して直したよ肩関節
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 16:33:34 ID:+VN/q6Nt0
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 19:13:13 ID:b6DTaA160
欲しけりゃ買えって程度だな。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 08:24:23 ID:ZBDBeG4O0
でも評価見るとあまり関わりたくないタイプの出品者だな。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 09:54:15 ID:T0xvLgsn0
文読む限り中古だが普通「中古、開封品、使用済み」くらいは明記するよな。
「揃っていると思います」ってのも曖昧。
評価含めて地雷の可能性が高い出品者だね。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 10:30:23 ID:qowEYgay0
「悪い」評価の率が半端ない上、その内容が発送が遅いとかじゃなく
「出品物自体が悪い」みたいな評価ばっかり。
こんなのに入札するのは自殺行為だろ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:41:23 ID:b5uPM9iA0
付属の省吾のフィギュアは
「中古、開通品、使用済み」です。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 07:11:52 ID:cN6varna0
これ省吾は1/18くらいだけど、1/15のフィギュアは中に入らない?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 23:09:39 ID:xoBrfRbb0
おしえて!ガーランドの神様!
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 16:27:29 ID:FrAEDQeHO
無理です
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:02:43 ID:xjC+eC0q0
神様ありがとう!
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 08:50:01 ID:wwDOsgLA0
1/15のフィギュアとの対比は↓の仮面ライダーみたいな感じ
ttp://bigvalley.fc2web.com/sub284.htm
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 22:40:36 ID:gN5HULk9O
プロトガーランドはメタリックカラーが出たら買おうと思ってたけどまんだらけて\9k弱だったので買ってしまった
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 01:04:25 ID:vOj8kZLD0
マーミットのガーランドってどうなったんだろ?
また発表したけど発売中止かw
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:45:14 ID:7dAncDFG0
>>746
あれ、受注生産でしょ。

ってか、お金振り込んでいるんだけど、なんの音沙汰もないね・・・
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 21:58:52 ID:l65TLXiQ0
牡牛座
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 23:36:26 ID:ASoUpchE0
やはり注文数が…
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 08:29:19 ID:T8nnP5Q40
どこぞのメーカーじゃあるまいしそれは無いでしょ。マーミットは今じゃ
受注生産が基本のメーカーだから極少数ロットでもやっちゃうよ。
マーミット恒例の延期でしょ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 11:19:19 ID:hjUvgs1V0
マーミットは暢気だもんw
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 15:22:26 ID:cpfjZBux0
やっぱギムさん居ないと過疎っちゃうね〜〜
帰って来てよ〜〜〜〜〜〜〜〜
ギム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 01:32:28 ID:c1w1YlSP0
鳥山キャラのすごい人がメガゾーン参戦です。
目賀損さん、心中お察しいたします。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 19:50:09 ID:kpCDa3rl0
犯人は身近にいますよギムさん。気を付けてください。
755                 :2008/06/16(月) 00:21:17 ID:f6yqQrMh0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にあやしい
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:33:16 ID:bvR/IAFQ0
自分が2chで弄らてるのをmixiの日記に態々書くのは馬鹿。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 01:17:51 ID:AYOFu/ZK0
弄らてる
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:56:16 ID:0LlOvTaTO
良いXまだー?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 12:38:38 ID:3AFqmXhT0
アオシマプラモ・プロトが出るまで静かだな。
しかし、ここまで模型化されるとは思わなかったよ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 13:43:51 ID:xphJnOfFO
携帯でスマンが
ttp://r.pic.to/raymb
オーガニック マニューバスレイヴコレクション
右から無印プロトGR2ハーガン宇宙用
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:13:11 ID:MXMxjmqq0
>>760
情報サンクス!

一枚みつけたので
ttp://dps.dengeki.com/entryimg/080619_omo_22.html
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:37:43 ID:xphJnOfFO
適当な画像掲示板教えてくれたら拙いけどデジカメで撮った写真何枚か晒す
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:44:05 ID:4rOAli6g0
>>762
「玩具写真画像展示場」
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/

「タドコロカツヤ画像掲示板」
ttp://toy-ch.com/cgi-bin/imgboard.cgi

・・うpの程宜しくお願いいたします。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 19:30:29 ID:145u/Acc0
各2100円で9月発売か
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 22:55:45 ID:9eP4PSj/0
携帯厨は来なくていいヨ♪
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 00:32:28 ID:w0MLecdF0
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 00:59:50 ID:dDK/gZ9I0
>>766 画像UPサンクス♪
ハーガン(二種)が良いね!
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 10:46:12 ID:gT3kB2H50
肩の位置が少し低くない?
角度の問題なのかもしれないけど
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 21:20:33 ID:LJ9foMDk0
これ、単品で2100円もするの?
てっきり500円クラスのトレフィグかと思ってた・・・。
大きさどのくらいなんだろ???
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 00:27:50 ID:mERu4VB60
オーガニックのすごいしょぼいよ。
11cmくらい。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 15:44:15 ID:KTjw0r450
WAVE ガーランドどうなったのかね?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 20:34:10 ID:LR8J+64Q0
>>766
これで製品版だったらキビしくね?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 21:21:25 ID:ftbl88NV0
プロポーションも変なアレンジ入ってないし彩の泥よりはマシだと思う
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:46:16 ID:tn3371Dv0
しかし、リボルテックって何でもアリだな。
ガンダム以外何でも出そうだ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:01:57 ID:HRF3c3mo0
これはリボルテックじゃないけどな。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 17:29:46 ID:ecXTIodZ0
彩のアクションフィギュア各種が好評投売り中!
コレは黒歴史だよな・・・
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 17:30:43 ID:ecXTIodZ0
777
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 17:38:23 ID:rriYuXHd0
彩のはただでもいらん
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 17:40:26 ID:t4muNUkeO
○○よりマシ、なんて選び方ねーってw
どっちも昨今の製品クオリティの認識がなさ過ぎるよ。

まぁこの二つに限った話じゃねーけど。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 18:04:47 ID:nLlbBe2H0
何言い出したのこの子
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 18:09:05 ID:rriYuXHd0
かわいそうな子っぽいからほっときなさい
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 00:49:35 ID:ej/G8ZHt0
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 01:19:14 ID:En1x1fu50
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 01:29:43 ID:7FK73DYq0
↑ブラクラ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 17:16:18 ID:pU2dRI5+O
>>782
なんかなぁ…。こんなん当時出ててもおかしくないクオリティだよな。
デザイナーがファンでもない限り商品化なんてされんだろって作品なのに
なんでこんな愛のないモンがこのご時世に出て来るのか理解に苦しむよ…。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 18:56:50 ID:gHn/Ss3R0
ゲームと新作アニメがあったから立体化の動きがあって
ゲームが盛り上がらなくて新作がポシャって立体化が残っただけ
むしろ今だから出てる
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 21:12:24 ID:D7SMD0Rf0
>782
うわぁー、
俺、ココでの評価最悪な
彩の方がまだアレンジ、造形共に好きだわ。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 22:04:30 ID:sx0itCCk0
これおもちゃショーで見たけど何かの冗談かと思うぐらい酷い出来だったぞ。
しかも劣化前のサンプルでだ。
値段とか確認せずに思わず食玩ですか?って担当の人に聞いてしまったもん。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 22:12:28 ID:ej/G8ZHt0
GR2はプラモで出るし、ハーガン2種が手に入る、くらいしか無いな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:44:34 ID:5ga36YxR0
こういうので大量在庫出して「メガゾーンは売れない」とか言い出しかねないんだよな…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 00:10:02 ID:m8FFyWKv0
>>790
おおっと、バンダイの悪口はそこまでだw
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 14:06:16 ID:IVmg+byiO
網でMSコレクションの予約始まっててサンプル見たが・・・なんだこれは・・・たまげたなぁ・・・酷過ぎて売っていいってレベルじゃねーぞ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 21:19:19 ID:qT0tPYRT0
これ、基本的にリボルテッィクの番外編みたいなもんだよな?
作ってるトコ一緒だし。>海洋堂
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 21:36:50 ID:h+iPuMYY0
リボルテッィク←なんて読むんだこれ
それはいいとして

リボルテックは企画&造形が海洋堂で販売がオーガニック
メガゾーンのこれは造形がMICで販売がオーガニック
リボルテックは物によって幅があるが13cm前後
メガゾーンのこれは約10cm
リボルテックはリボルバージョイントという独自の関節ジョイントを使用している
メガゾーンのこれはリボルバージョイントは使われていない

根本的に全然関係ない
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 00:57:36 ID:SGE37sUm0
どっちも海洋堂下請けのオーガニックじゃん?
ガランドウ、構造的にリボルバージョイント使えるとこ少ないじゃん。
普通にアクションフィギュアとして作った方が早い。
しかし・・・出来が一昔前のレベルじゃな・・・
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 01:16:48 ID:RXTPTQnY0
構造的に使えるとこが全然ないのに使ってるのはいくらでもある
原型が全然関係ないとこでサイズも異なるのに勝手に姉妹商品みたいに言うなよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 01:19:50 ID:aG8LCbaPO
やまとも設定的にワンオフのプロトがバリエーション出せずに苦悩してそうだよな。
いろいろ事情があるんだろうが、DVD-BOXでメタリックを出してくれりゃ買っちまうんだけどなー…。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 10:25:49 ID:/k8PByTv0
>>796
>>794を読んで解らない人に何を言っても無駄だと思う…
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 01:14:50 ID:GwcZgojG0
>>797
それ以前にプロト自体が品不足なんですが。
今はどこにも在庫ないな。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 02:25:41 ID:wmIu+1Rt0
アタイこそが 800へと〜
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 15:51:47 ID:zSBezxhM0
オーガニックすげぇよw
今、ここまで肩や股関節が”棒”で丸見えな商品も珍しいよ。
がんばれよオーガニック!

絶っっ対!買わないから!!
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 16:06:58 ID:vrMVCDdwO
前にリボで出してほしいと書いたら…
泥人形なんぞいらん!
と言われた。
今どき軸まる見えのアクションフィギャかぁ。仕様も80年代なのかしら?よっぽどリボで出たほうがまともな物できたんじゃん?
彩の悪夢が頭をよぎるが…全種予約した。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 00:53:39 ID:5WTKdQ370
誰かあのAA出してあげて・・・
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 01:22:54 ID:rOv9rcDp0
>>802
商品まで、「今が一番いい時代だから・・・」じゃ困るよなw
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 05:07:57 ID:E1BJooBKO
無印がラストバトルでエレベーターから(レイズナーがV-MAX発動した時みたいな感じに)飛び出すポーズ?
それやまとでやったら変だったなぁw
彩のはもうケースから出す気もしないから試してないが。
リボなら綺麗に決まるようにできるかな?一瞬リボガーランドの箱の写真を想像したw
EXはリボ向きと思うけど本編が嫌いだから興味無し。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 06:42:50 ID:T+fVngxf0
メガゾウ復活キボンヌ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:30:16 ID:PuNsotjP0
バブクラのスレってないのか
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 19:47:52 ID:zbpnjHHm0
WF行った人、何か情報なかったのかな?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 20:51:03 ID:kKeSbLMK0
エスカレータで潰されました
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 12:24:25 ID:+d45P0jK0
ギムさんを見かけた
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 02:59:19 ID:wI5c1RZs0
おもちゃはオーガストだけ やまとはなし
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080805/02/200808050253097290497312254.jpg
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 10:51:36 ID:KTxTGrze0
アオシマのプロトも延期されたし、夏は何もないな〜
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 14:01:26 ID:QxijOd7i0
やまとメタリックプロト来ないな。
DVDと同梱しないでいいから出してくれ。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 01:39:05 ID:AuukH6ud0
プロトはもともとテカってるから可能性低いんじゃない
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 03:55:35 ID:hSHd5OfF0
それより再販しろと
なんで瞬殺に近かったプロトを再販しないんだよ
もしかして中国がオリンピックで忙しいからとかか?
費用も高くなってそうだしな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 18:25:26 ID:Cfy4DYao0
再販なんてとっくにされとるがな。今はそれも捌けてしまったが。
先月くらいまでだったら網なんかでも買えたんだがな。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 03:26:49 ID:kvs/VrRq0
>>816
3月に再販があったのは知ってるよ
要するに再々販希望と言うことで
最初のガーランドは今でも普通に買えるから
店頭に暫く並ぶくらいは生産して欲しいなと
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 12:48:56 ID:PiNM9o9e0
なぜ、その再々販のときに買わなかったのかと・・・
やまとのは、一回品切れすると長いぞ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 13:18:52 ID:ifWdmZQ+0
そういうことだよな。瞬殺だった初回ならまだしも何ヶ月も購入可能だった
再販知っていながら買わずに無くなって文句言うなんて同情の余地なし。
常に店頭に商品が並んでるなんて今のご時世じゃデメリットでしかないし。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 15:04:21 ID:bRiUG2ZO0
どうせ投げ売り待ってたんでしょ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 19:00:47 ID:9eA038oQ0
>>813
メガゾーン23PARTUコンプリートBOXはマダー?は俺も一緒
PARTUのDVDも持ってないしどうせならメタリックで欲しい
まぁ付属のDVDはチャプターも何にもないクソ仕様何だろうけどw
そろそろ我慢も限界なので出すのか出さないのかハッキリして欲しいな

ちなみにプロトは上野のヤマシロヤでまだ売ってたよ〜定価だけどね
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 20:35:24 ID:kvs/VrRq0
>>818
その通りなんだけどね・・・
実は出てること自体知らなかったんだorz
気付いた時にはもう再販も終わってたという次第で
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 01:43:32 ID:cDGM6D0SO
先週楽天に残ってた最後のプロトガーランドは俺が買いましたサーセンwwww
他にも調べて見たが、楽天以外はどこも在庫切れだったからなー
ネットじゃもうオクか尼のマケプレ以外では手に入らんだろうな


あと既出かもしれんが付属の省吾フィギュアの背中のロゴって「SIX WAX」じゃなくて「SEX WAX」だよな?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 03:42:49 ID:3VFvBY560
SEX WAXは商標の関係で無理だろ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 13:12:54 ID:Z0LOeNNA0
エルメスとララァ専用アーマーみたいなもんだな
模型と関係ないんで、実際はどーでもいい話なんだが。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 08:28:52 ID:gXn1Iqc/0
模型的に大アリだろ。ブツのマーキングが違うんだから。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:47:34 ID:k82SayN3O
ロゴより顔の出来を何とかしてほしいな
ガーランドの京本省吾はまあ良しとして、プロトの2仕様省吾は何であんなにオバサン顔なんだ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 03:20:08 ID:TfnsydS4O
はい!
とうとう初期ロット無印の肩砕けキタ!
これでやっと皆の仲間入りだ。パーツ請求しようとしたら…盆休み…orz

しかし俺が買うやまと製品は肩がよく砕けんな。真っ黒す零も即効砕けた。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 14:33:09 ID:g2K06Ypo0
>>827
メカしか作れない会社ですから。
フィギュアはどれもこれも・・・・
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 16:13:36 ID:TfnsydS4O
>>821
BOX出たとき何故買わね?
ま、そのうちブルーレイで出るだろうけど。
いやHD-VHD?www
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 18:38:29 ID:apbG4Y330
>>いやHD-VHD?www
でめぇ、なめるなよ
何がwwwだ
メガゾーン23はベータでもVHDでも出たんだ。

ベータ、VHDしか買わなかった奴のためにHD-DVDは用意してるだろ、jk。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 19:39:38 ID:k82SayN3O
まあ俺はこのまえバラDVDの方を全部セットで見つけて買えたから運が良かった
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 02:26:35 ID:PeZytEcN0
HD-DVD版が出なかったのが残念だw
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 16:06:57 ID:omFEViaD0
>>真っ黒す零も即効砕けた。
自分もゼロは購入した日に砕けたな。
ヤマトに電話したら修理は受け付けてないとか言われたので
未だに肩砕けのままだ。

ガーランドは送料代がこっち持ちで送れば修理して貰えたのに
なんでゼロは駄目なんだろう?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 16:28:39 ID:Guw9HxEp0
0Aも肩パーツ無料で送ってくれるよ。
ただしパーツ切れで9月のパーツ再入荷待ち状態。
ただしドライバー用意で自分で交換。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 16:29:53 ID:5dCTN3kQ0
あまりにも 初期不良交換が続出した上 
自分の取り扱いで 壊した奴まで交換対応した為
凄まじい数のパーツ抜き取りで 在庫品がゴミになったから。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 05:07:15 ID:EA98C4yd0
そんな脆いおもちゃを高値で売る方が問題なのだが
昔の変形バルキリーはめっちゃ強かった
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 08:41:02 ID:Mdnp7kddO
まあ高いとは思うがそれでも造形良いガーランドを出してくれるだけマシじゃまいかん?
何十年も待った末にやっと出たんだし

そんな事より完全変形E=XとGRー2マダー?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 09:46:11 ID:/99xCa8OO
GR―2なら来月辺りに発売されるとか。
俺はザーメ・ザウ欲しい・・・
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 14:02:27 ID:fjBu8+wnO
>836
交換で送るパーツを完品から外してると思ってんだw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 16:39:00 ID:WxledTtC0
この規模の弱小企業だとあながち間違ってないんだがな。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 17:16:55 ID:LQo6M5WH0
万代あたりだと パーツ交換がめんどくさいので 修理=新品交換というのがよくあるよ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 17:55:56 ID:+E+mX2900
>>835
情報サンクスです。
お盆明けにでも電話してみる。

そういや昔出たVF-11Bも初変形中に股関節が折れて
一度もファイターに出来ていないのを思い出した。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 23:36:17 ID:Mdnp7kddO
つかWAVEのGRー2めちゃくちゃかっこいいな、これで変形できるなら完璧なのに

しかし発売前なのに話題にすら上がらないマニューバスレイブコレクション(笑)って・・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 01:27:29 ID:NyNaUpavO
みんな彩のゴミで懲りてるんだと思うよ。
数少ないアイテムでもきっちり選んで買わんと
いつまで経ってもゴミを作り続けるメーカーはなくならない。

こんな風に書き込まれてもメーカーの連中は
「とか言いながら結局買っちゃうんだろうなコイツらw」ぐらいに思ってるよ。

マジでゴミ生産を止めるには、そんなメーカーを倒産させる他はない。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 02:28:51 ID:oQGfulcm0
ギムさんをアドバイザーにすれば良いのに!
いや、原型を任せるべき!
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 02:32:56 ID:u36Bg7D4O
正直めがぞね関係の玩具作るのはヤマトだけで良いよ、プラモは作るの面倒臭いし時間無いしイラネ


だから早く完全変形GR―2とE=X出してください
お願いしますお願いしますお願いしますお願いsh
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 09:27:34 ID:eT534pHy0
彩のは試作品からの劣化が激しすぎてゴミになった。
試作レベルだと悪くはなかった・・・ハズ
WAVEのは、かなり微妙。
ちょっとずんぐりむっくりし過ぎな気がする。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 13:55:46 ID:gl16AKhy0
WAVE顔チュットね アゴあたりが……
まだ やまとのプロトの顔の方がかっこいいね
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 18:10:39 ID:kxxqOopc0
変形抜きにしてもやまとのが一番かっこいいな。
特にプロトは神すぎる。省吾の顔以外。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 18:36:03 ID:u36Bg7D4O
たまにはVの灰色の量産型ガーランドの事も思い出してあげて下さい
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 21:03:59 ID:eT534pHy0
Vのガランドウは出るかな〜出ないだろな。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 00:33:56 ID:Zfvv7bXaO
>>852
人型&バイクの形状を無印やプロトぐらい再現してくれれば
変型のさせ方が設定と全く違ってても構わないからなんとか出して欲しいよ>E=X
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 14:21:56 ID:QDl91uGY0
EXは、色と車輪形状が違えば別のメカにしか見えん・・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 14:53:07 ID:+8laP2ca0
やまとプロト耳折りたたみにした方がもっとカッコよくなったな!
やまとEXガーランド出さんのかね?
是非とも欲しいのだが…
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 18:22:01 ID:OSWd7HEA0
>>855
スプリングとかで内側に凹むだけでも良かったんだけどね>プロトの耳

ホント、EX出して欲しいわ…。やまとの1/15で3種並べて立たせたら
さぞかしカッコイイだろうなぁ…。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 11:24:36 ID:aTFxTLRm0
昨日、久々に無印、メタリック、プロトと出してみたんだけど、
無印の肩(っつーか前輪内の)金属アームが折れてた。
前に肩のプラが砕けた時に送ってもらった腕パーツの片方が余っていたので
交換して事なきを得たが、こりゃ「保存用」なんていって予備持ってても
単なるパーツ取り用になっちまいそうだな。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 15:42:47 ID:SHPDyVrt0
EXの足 設定のように格納できるか見ものだな。
中にアクチュエーターのようなシリンダーで伸縮する設定になってるしね
まー CADで設計するからプロポーションや可動部のクリアランスもかなりのいい所までできると思うが
強度的に 足はほとんどメタルパーツになるだろうな…
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 17:23:59 ID:4m2weE4o0
やまとさん・・・
マクロスに注力するのもいいですが
メガゾーン23も忘れないで下さい
バブルガムクライシスに注力するなら

ハーガンを!!先ずはハーガンを!!
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 20:09:37 ID:fwrMn2kD0
やまとさん・・・

00ハーガンを!!ウッズマン隊仕様のフル装備の00ハーガンを!!
後、ウッズマンのヴィルデ・ザウも。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 21:12:24 ID:47Y95NIB0
やまとさん・・・
ギムさんをスーパーバイザーに起用して下さい!!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 00:39:07 ID:k6Qfvl5ZO
個人的に脇役でしかないハーガンはどうでもいい、あわよくば出たら買うレベル
そんなモンよりE=X、GRー2、ヴィルデ、ザーメザウのが先だ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 08:43:36 ID:YXrxr0NlO
とにかくまずはなんかメガゾーンの新作を出してくれ…やまと。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 12:25:01 ID:BfB3U2xY0
GRー2なんか得意の金型使い回しでほとんどプロトのパーツ使えると思うがな。
どうだい やる気がないのかのー
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 12:34:16 ID:3lQdFpJm0
モトスレイブのメタリックカラーバージョン出してよー
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 23:21:50 ID:/o5mY+jc0
プロトのパーツは手・座席・コクピットカバー・テールランプ・股間・モモ・足のエンジン・エアブレーキ・足首下、後は間接位しかそのまま使えないんじゃない?
同じく新規パーツが多い、VF-0Dも作らないんじゃ厳しいかなぁ。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 22:36:01 ID:7zstCWkV0
無印→プロトの時よりよっぽど流用パーツ多いじゃないか!!
やってよ、やまとさん。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 02:45:12 ID:C/79XL1n0
い〜や、プロトはメタリックバージョンの方が先だ。
ゴージャス(?)なの頼むよ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 10:17:23 ID:73FDMduGO
>>868自分で塗装しろよ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:01:36 ID:koMwY+JR0
無印→バイク屋でやっつけ塗装で小汚い。
プロト→省吾おびき出すエサの為に丁寧綺麗にピカピカ塗装。

俺の勝手なイメージ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:21:38 ID:m2WkIe410
>>870
無印は変形しても塗り残しが無かったから
丁寧な作業で結構綺麗な塗装だったんではないかと思ってる。

プロトは「バカはとりあえず赤くしときゃ寄ってくんだろ?
GR2はもったいないから、ポンコツを適当に治しとけ」
的なイメージ。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:16:34 ID:73FDMduGO
そもそもGRー2とプロトってどっちが強いんだ?
つかプロトって無印と違って何も武器持ってないよね、ビームガンなんてGRー2から強引にブン取った奴だし
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:29:53 ID:V8Z12LCM0
>>872
機体性能だけでいえばほぼ互角なんじゃないの?
格闘戦での殴打や、射撃時のデバイス保持に使う手や、主動機の収まってる足の
パーツはGR-IIの流用だった筈だからよほど調整で差をつけてない限り性能差が出
るとは思えないし。
クラフト時の取り回しについていえば、車輪駆動のプロトと反発重力のGR-IIとでは
何らかの差があるかも知れないけど、この辺は搭乗者の慣れや技量にも絡むんだ
ろうなあ。

もしバハムートやEVEとのリンクが正常であれば、それらのサポートを受けられる
(機体のみならず、戦場となるであろうMZ23内の環境を7Gのオペレーターが有利
になる様操作するなんてのも含めて)プロトが優位に立つ可能性もあるのかも。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 23:43:39 ID:37XKEvPE0
>>871
そうそう、実際のプロトはジャンク品を強引に改修したから、穴を塞いだ跡とか、溶接跡とかありそう。
塗装も錆止めと下地塗りだけって感じだし、赤も敵として認識しやすくするために塗ってる感じだから、スゲー適当そう。

>>872
設定ではすべての面でGRー2の性能が上だったと思う。本編では無視だけど。
スラスターの数だけでも、同等の運動性能とは思えない。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 01:27:57 ID:YfQNy3kIO
うーん、やっぱGRー2の方が強そうだよなあ
それはそうと大和はそろそろ電話のみじゃなく、メールでもカスタマーサポートが受けられる様にすべきだと思うんだが…青島はとっくにやってるのになんで大和はやらないんだ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 08:49:18 ID:qbKUZcm2O
メールでのサポート受け付けはやまとに限らず慎重にならざるを得ない。
なぜなら確実に件数が増え、その内容も初期不良や修理依頼だけではなく、
質問や要望なども増え出すので対応に時間がかかるようになる。
そうなると、初期不良など優先すべき案件の対応が遅くなり、印象は悪くなる。
商品に重大な初期不良が発覚すると、専用で設置する事はあっても、
通常設置を見送る理由はこれが大半だと思う。

手軽に聞けるけど、対応は一ヶ月後になるのと、
聞くのにメーカーの指定する方法に合わせる必要がある代わりに即日対応。

…おいらは後者がいい。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 09:53:12 ID:X2acQXXyO
『おや…、珍しくスレの流れが止まってますねえ…』

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 18:22:28 ID:nI3nao9/0
やまとプロトを網の取り寄せ品ってので注文したんだけど
問屋に在庫が無いのか音沙汰無し・・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:12:48 ID:X2acQXXyO
>>878もう遅いよwどこもかしこも在庫切れてるから
だから三月に買っておけとry
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:30:09 ID:xgQbDaAlO
>>879
たまにこのテの書き込み見るが、買い逃したやつはみんな発売日前後から
その発売を知ってて迷ってたと思ってんのかね。
878がどうだったかは知らんけど。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:34:54 ID:2nVfRjki0
その場合は「お前のアンテナ低いのが悪い」で終わるだけだな。
無知は罪。
882878:2008/08/26(火) 23:06:42 ID:V0fGdubk0
最近になってメガゾーン23を知った新参者なので、欲しくなったのも最近でして・・・
「アンテナが低い」「無知は罪」と言われてもその通りかもしれませんね^^;
気長に再販待ちます(´・ω・)・・・
883sage:2008/08/26(火) 23:11:53 ID:klGjwKQq0
無罪
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:16:03 ID:X2acQXXyO
>>882何で知ったのかKWSK
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 02:41:45 ID:RDXLAxlD0
PS3
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 08:25:13 ID:TiPPBHVeO
>>881
アンテナ低いとか、それこそ浅はかな考えだな。
古い作品だからってみんがみんな当時からのファンとは限らんだろ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 09:12:07 ID:6ef+LAUL0
>>882
まぁ、やまと製品はあみこチャージの常連だし
再販かからずとも在庫がまれに復活することもある。
気長に待つがヨロシ

俺はUのコンプBOXとハーガンを気長に待つことにする。
やまと内で現在企画されてないようなので
3〜5年くらいは待つか・・・それとも結局出ないか・・・
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 09:29:35 ID:QLR8P1pY0
>>886
いい作品を今まで知らなかったんだから、それこそ正に
「アンテナ低い」以外の何物でもない。

889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 09:43:37 ID:TiPPBHVeO
>>888
アンタが自分の思想以外受け入れられない事はわかった。
オイラも当時からのファンだが、新規ファンを歓迎できない性格良くないと思うよ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 10:12:46 ID:r+vfmPHp0
>>889
歓迎と玩具の入手の話を結び付けるのが意味わからん。

「今頃になって欲しくなったお前のために再販しないやまとはクソ」
とかおべっか言えとでも?
無責任に迎合すればいいというもんではないだろう。
>>878>>879みたいに失敗と原因をちゃんと教えてやるのが、
結果的に本人にも回りのためにもなる。

第一、歓迎したいなら、なぜお前が真っ先に声かけない?
まあ、自演なんだろうがみっともないよ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 11:08:23 ID:6ef+LAUL0
やまとから新製品出ないとこの流れか・・・

上野のヤマシロヤでまだプロト売ってるよ
定価で良ければ電話して取り置きしてもらって購入してみては?

やまとがPS3のガーランドでも出してくれないかな?
それだけでもwktkできるのにな〜

892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 11:11:29 ID:6ef+LAUL0
>>882
ググってみたらブレーメンでも在庫あるじゃん
値引きは僅かだけど、まだ市場にあるって事は再販はまだ先だね
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 11:23:45 ID:iQ9IiMTD0
新参ファンかもしれない状態で「あん時買っとけと〜」はやっぱおかしいと思うけどね。
ファンが増えればそれだけ新製品が出やすくやる!なんて楽観視したいけどダメ?

このバカな流れがE=X発売のきっかけになるといいね!
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 11:34:27 ID:QLR8P1pY0
>893
>ファンが増えればそれだけ新製品が出やすくやる!なんて楽観視したいけどダメ?

それは確実に無い。
ここ数年のメガゾーン23の立体化は、アニメ新作企画を見込んだモノだから。
それがコケた今、当時の企画がトコロテン式に出てくるのを待つだけで、もはや新作は見込めない。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 12:39:35 ID:iQ9IiMTD0
>>894
そっか〜…。そうだよね…。
でもやまとにはE=Xまでは出して欲しいな。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 13:25:01 ID:XzH+T+q/O
>>892
ブレーメンって楽天と尼のマケプレとで在庫連動してんのか?
だったらマケプレで注文しても在庫無しでキャンセルくらうと思うよ
何故なら楽天で最後に残ってたのプロトを買ったのは(ry
897878:2008/08/27(水) 21:07:33 ID:vwqCk1v00
無事あみあみから発送通知届きました〜
色々なご指摘ありがとうございました。

ブレーメンは自分もamazonを見て電話確認したのですが
在庫切れとの事でした・・・
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 02:51:27 ID:dkc42jxq0
パート1のガーランドが作り過ぎ(笑)で余りまくりで、
その余波のせいかプロトは減産状態だな。
もしかすると、再生産しないかも?
コレといった話題もなくなってきたしな>新作メガゾン
プレステもコケたし。
オーガニックとWAVEのも売れないだろな・・・
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 06:34:22 ID:qH3hyyuxO
プレステのは最高にツマらんかったからね
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 08:49:52 ID:Jt2LYLo6O
プレステ3のあのゲームを企画した連中は売れるとでも思ってたのだろうか?
だとしたらマヌケだなw連ジみたいなゲームにすりゃ飛ぶように売れてただろうに
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 09:31:51 ID:OMvkr1+P0
>>901
>プレステ3のあのゲームを企画した連中は売れるとでも思ってたのだろうか?

PS3版はどうやら新作アニメ企画の成れの果てらしいね。
廃物利用で少しでも金になれば・・・ということなんじゃないかな。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 12:30:53 ID:ZE8e1Wt2O
つーかメガゾーン23を選んだ時点でバカ売れするわけがない
どんなに内容がよかったとしても駄作ガンダムゲーの売上の足元にも及ばないのが現実
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 12:32:10 ID:Jt2LYLo6O
おいアマゾンに在庫入ってるぞ、欲しい奴は急げ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 17:51:28 ID:Jt2LYLo6O
尼はもう在庫全滅か、早いな
けど楽天にはまだ在庫あったから買えなかった人は急げ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 10:46:38 ID:3HEQ2Opl0
プロトガーランド9月に再販みたいだね
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 11:05:20 ID:ChmGoA+Y0
どうすっかなプロト買うか悩むな
メモリアルBOXUを待ってたんだけど出そうもないし・・・

マクトイも結構来るし、年末は予算がキツいな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 13:21:22 ID:Hen5YT29O
DVD付きの限定カラーって人気ない?近所で結構余ってるんだけど
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 15:14:05 ID:TRA75l5P0
>>907
出荷自体それほど多くなかったと思うけど、首都圏でも見かけることはあるよ。
プロト出てから少し需要が伸びたのか、見かける機会は減ったけどあるトコにはあるって感じ。
その時に売れ残ったのが各店舗にポツンとそのままって感じみたいだね。
メタリック、結構いいよ。その後でノーマル見ると質感が耐えられなくなっちゃったけど…。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 15:21:37 ID:DklfQoTi0
メタリック自体の評判はいいけどコンプリートBOX自体は
ネット上いろんなところで投売りされてたよ。
俺も投売りで買ったクチ。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 16:08:17 ID:DzrTsmWB0
投売りっていくら位で?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 16:12:52 ID:DklfQoTi0
俺は4割引きくらいんときに買ったかな。
最安値は1万くらいだった。
1万ならもう一体欲しかったが買えんかった。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 20:01:05 ID:8KulNKCfO
プロトはすでに買ったけど、DVD-BOXとかでメタリックVerとか出してくれりゃ
サラっと買っちゃうんだけどなぁ〜…。
あ、でもブラックVerとかメッキVerだったら買わないッス。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 21:12:13 ID:KzrogNMS0
DVD付きメタリックガーランド、網で16,000円だったかな?
買っったけど、未だに開けてないなw
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 22:16:36 ID:xio1pGGe0
投売りといっても、それでもけっこうなお値段だったような・・・
まあガーランドDVDCD本のセットだから仕方ないんだけどさ。

プロトのメタリック頼むわホント。
セットに拘んないで欲しい。ブーンドドド用と展示用の2個買いしたいんで。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 23:36:42 ID:/XLQDWsIO
俺は設定資料とかDVDは欲しいな〜サントラは別にいらないけど
まぁUのを持ってないから欲しいだけなんだけどw
あの箱の中に全てが詰まってる感じがコンプBOXの魅力

916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 11:19:48 ID:nIXDjE6s0
プロトガーランドの全塗装メタリック(メタリックか?グロスか?)
が欲しいな。
色んな意味で、パート2が一番好きだ。
パート2だけの設定資料も欲しい。
細部が分からんメカが多かったしw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 11:32:45 ID:2UgzLYFGO
>>916
グロスは普通のを磨けば十分カッコ良くなるよ。
やっぱ無印と並べたいからメタリックかな…。
個人的にはEXがなにより欲しいけど、Part2の設定資料は俺も欲しいな。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 20:12:58 ID:YMjsLXxkO
みんなメタリック・プロトは欲しいんだね〜
やまとに願いが届く事を祈ろう


に、してもコンプBOXU出すならちゃんとDVDにチャプターくらい入れて欲しいな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 23:59:10 ID:nIXDjE6s0
1のBOXさえ開けてないんで、DVDがどーゆー状態かワカランw
未だにLDで見てるんだよな・・・
LDのジャケットカッコエエし。
DVDのジャケットは、腐ったミキモトのイラストでゴミ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 18:47:06 ID:6MCa37bK0
ガキの頃雑誌で見たガーランドに惚れ込んだが当時家にビデオが無く、
その後ビデオが来た時には既に興味が失せててそのまま忘却、
やまと玩具で再び惚れて買った俺にはコンプのヘボいDVDでも有り難かった。
2も未見だけどプロトも買って作品は見てないのでBOXは是非欲しい。


921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 03:58:49 ID:bBVjOV0KO
メタリックプロト目当てもあるんだろうけどコンプ待つよりDVD買うか借りた方が早いよ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:02:47 ID:/G3Ho+FnO
コンプでなく、普通にメタリックVerで出してくれれば俺的にはOKなんだけどな。
実際BOXのお目当てはDVDでなく、まとめられた設定資料だったりするしね。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 07:13:56 ID:Y7C5g4JK0
今じゃレンタル屋にも置いてないとこ多いけどなw
既に破棄されたと多し。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 01:50:28 ID:qMhg44cv0
俺はVHS版のパッケージが1番好きだ
なぜか省吾が緑色っぽいけどw
あれのでかい画像どこかにないかね
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:19:33 ID:nUdKIEcE0
やまとマガジンのパトレイバーのトコにのってたインタビュー

パトレイバーはボトムズ・マクロスに続く第三の柱に・・・
ボトムズ・マクロスに続く第三の柱に・・・
第三の柱に・・・
第三の柱に・・・
第三の柱に・・・

メガゾーン23は・・・orz
ハーガンやメタリックプロトは夢に消えたのかな?(´;ω;`)
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:21:57 ID:SHsl52h5O
レイバーだってそんなバリエーションないのにな。雑魚は出ないだろうから
イングラム数種とグリフォンだけだと思うが。
出せるアイテム数考えたらMZ23とたいして変わらんのじゃないか?


ああ世間一般の人気、認知度が段違いですね。失礼しました。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:37:34 ID:FqOKJcir0
>>926
>レイバーだってそんなバリエーションないのにな。

イングラムだけで1〜3号機x4(旧OVA,TV,劇場,MOVIE)種出せるから、
イングラムバリエーションだけで相当旨い汁吸えるんじゃないかな?

928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:39:14 ID:NvqUs/Tw0
いまさら イングラムなんか売れんだろう?

プラモデル、売れ残りまくりだぞw
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 01:09:32 ID:u6EjLOVE0
完成品と未完成品では違うだろ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 06:18:33 ID:7WpyRTw5O
パトレイバーの完成品ってシムズのイメージだなぁ
今度、波からもワムで出るらしいけど…

時代はパトレイバー?
ガーランドは模型化が進んでるのぅ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 14:17:34 ID:e0WjSVwU0
シムズレイバー持ってるけどいい意味で玩具チックだから
やまとの場合ヤマタコみたいな究極の完成品モデルって感じで
需要は別なんじゃないかな。波は今んとこ論外で。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 23:34:57 ID:QgbP84Rn0
WAVEのプロトのプラモ買って来た・・・・・
やっぱ変形しないガーランドは意味ねーな・・・
プロポーション的にもやまとトイとどっこいどっこいだし。
とゆーか負けてる気が・・・・
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 23:59:01 ID:5RCaNYz/0
コックピットイズムって雑誌にちょろっと載ってた
生存率なんてねーよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 11:22:20 ID:HJkr1ISTO
ネタがないと書き込みもないなぁ
やまとがハーガン発売とか言えば途端に祭りになるのに…
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 13:38:31 ID:pVnFP3400
普通にGR−2、発売決定
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 22:39:17 ID:unhTOs2G0
プロト出しゃ半分は流用出来るしなw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 23:12:34 ID:BaIbt/fF0
C3でそれ聞いてきた
GR-2はまだ微妙くさいです
プロト発売前はGR-2も考えてる、とか言ってたのに・・流れた・・?
あとプロトのカラバリでどんなん欲しい?って聞かれた
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 23:59:46 ID:unhTOs2G0
プロトのカラバリなんか存在しないし、別にいらん。
ま、あえて言うなら、パート1の時の未塗装Verかな?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 05:09:50 ID:4e0nKVm+0
俺も、劇中に存在しないカラバリなんぞ、いらんな。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 05:17:21 ID:UbquyvJM0
>>933
あれは、何か笑えたな 他のアニメなんかロボットの操縦にレバー二つとか車のハンドル付いてたりして
いったい何処をどうやって動かすんだ… なんて 突っ込んでもしょうが無いがな。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 05:26:20 ID:lcp6egkbO
>>919
たしかにLDの絵は良いよなぁ。
DVDBOXは宮里久美のシングルCD目当て。ワシは宮里組(ファンクラブ)に入ってたからね。直筆サインを3枚今でも実家に飾ってるよ。今では(当時もか…)あまり価値が無いと思うが。笑

ガーランドのデザインを超えるロボットは今でも無いと思う。彼女にガーランド見せたらセンス良いデザインね♪と言った。アニメやらロボットに全く縁が無いのに良い女だ。笑
今度は本編を見せようと思う。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 08:19:42 ID:miXhBCUlO
>>941
彼女がアンタに合わせてくれてんのを勘違いすんな。
顔で笑って心で引いてw
調子に乗って本編なんて見せてドン引きされんなよw
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 10:20:38 ID:f9FLXbzzO
俺は、本編は見せていない。
流石にちょっとね。

何故か、やまと玩具と青島&波プラモは買ってくれたが…。

そのうち機会があれば、見せるかな。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 12:11:13 ID:fRlJUsNM0
オタならオタの彼女だろw
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 18:19:53 ID:ZOHyRU2CO
俺はマクロスを子供と見てるがMZは見せられないなwちなみにカミさんは全く興味無しで白い目で見られてるよ

946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 18:32:55 ID:bwgB2nH6O
>>943
玩具を彼女に買ってもらうなよ〜ハズカシくね?w
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 22:48:00 ID:3KedqSdL0
>>946
所帯を持てば分かる
理解あるのはウラヤマシス
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 04:32:13 ID:X4xePajdO
>>947
所帯持ちだがおもちゃを彼女に買って貰うって感覚はわからんな。
理解?無くて結構、つかあって欲しくない。その方が俺の感覚では正常。
むしろ俺の方が社会的には異常な事してると思ってるし。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 06:06:04 ID:3nuT72DS0
逆に女房子供と一緒にに見れるアニメは、
ドザえもん、コナン君、ヤッターまん、プリキュリア、アンパンーマン
とかなんだよな・・・
プラモに縁のないキャラばっかり。
950sage:2008/09/11(木) 06:51:21 ID:ZTnO/BtTO
>>948
孤独だね
ヒトにはヒトの事情アリ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 08:46:51 ID:oixo7rBT0
おもちゃ板で彼女、嫁の話題は荒れるのでここまで
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 09:52:34 ID:5SDl/20+O
>>950
人の事情に突っ込むなと言いつつ自分で突っ込んでるとか
なんでそんなにバカなんだ?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 12:55:39 ID:SkCi02o40
個人的にはパートナーに玩具を買ってもらいたいとは思わないし、
その行為には(自分としては)変な恥ずかしさを感じるな。
だからって他の人が買ってもらってても人それぞれだと思うから
特になんとも思わんが。

ただそれに対して所帯を持ってるかって事は違うベクトルの話しだし
理解があるか無いか、孤独かどうかなんてのは全然関係が無い事だよなぁ。
人の事情に無粋な突っ込みを入れるのも頂けないが、上から物言いたいが為に
無理やり貶すのも良くないよ。


954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 13:04:14 ID:Gt/9p4++0
なんだこのスレ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 00:26:58 ID:ash5vInV0
スレ違いもいいとこだ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 13:30:59 ID:8jhGf1tP0
だったら早く埋めろ!
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 19:30:52 ID:ZnKOorytO
完全変形GRー2マダー?
つっても24日に死ぬから今更キボンしてももう遅いか
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 20:29:21 ID:PNlx3VjO0
で、次スレはまだ?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 01:03:01 ID:6/EmTElP0
オーガニックのMZコレクション、9月発売予定はどうなった?!
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 04:38:06 ID:vbzEBHXs0
発売中止でも痛くも痒くもないけどなw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 04:47:31 ID:7awryxhrO
どうする?
オーガニック…実は改修してて素晴らしいデキになってたら?w
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 04:57:25 ID:ounPfWrj0
その超ポジティブシンキングこそ現在の日本には必要なんだ
がんばれ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 01:39:22 ID:XUUjH8AIO
PART2のDVDについてる特典映像のCM見て思ったんだが
初期設定時のGRー2って色や形が微妙に違うんだな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 17:16:39 ID:F3i28jt1O
>>963
映像特典?
俺がもらったDVDBOXにはそんなのないが…なんのDVDだ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 19:50:37 ID:xP+Uffx60
後に出たバラ売りの方は宣伝映像だったか追加されてる
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 22:51:07 ID:F3i28jt1O
バラ売りしてたんだ?知らんかったなぁ。ケースはトールケースになるの?
プロト再販だね。どこかパーツ変更あるのかな?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 00:16:34 ID:NBNSteypO
単品DVDはとっくに廃盤になってるから買うならマケプレかヤフーオクソンだな
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 20:29:45 ID:m0wV73sI0
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 21:41:13 ID:4W3oEJj/0
>>961
試作よりも良くなったことはないから大丈夫w
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 06:26:21 ID:BSEe97sS0
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 08:45:23 ID:BEg3WLe50
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 21:25:43 ID:ElksOxZSO
おまんこ女学院
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 23:32:38 ID:b2r3jNWx0
WAVEのプロト組んだが・・・
ヘッドの出来がイマイチ
股間のフンドシが左右分割なのが災いして組み難い
肘&膝の関節の処理が悪い。スカスカだ。
アオシマから可変モデル出るのに意味がねー(笑)
でも組んじまっただw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 07:18:39 ID:ki7pICOX0
 
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 06:57:38 ID:eFDt9XKq0
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 18:11:01 ID:CTgPlsOG0
ガ〜ンバスター
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 06:33:43 ID:CzY1GuMLO
オーガニックのラインナップをそのまま群雄の動で出してほしいもんだ。どこか手頃なサイズのガシガシ動かせるスレイブ出してくんないかね?
昨日久しぶりに封印していた彩を出して弄ってたらストレス溜まりまくり。再び封印。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 21:40:03 ID:T4e960EO0
やまとの再販プロトガーランド、届いたのは良いが
股関節がぷらぷらでポーズがとれない。
最初に出たガーランドはカチッとしているのに
プロトはこんなもの???

みなさんのプロトはどんなもんですか??
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 21:51:15 ID:VRA0z/YR0
やっぱりガクガクブルブルw
構造的欠陥だろ。
おかげで立ちポーズが決まらん。すぐコケル。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 22:38:40 ID:b0249qX70
股間接は初版でも結構緩かったよ。
ウチのは一旦ばらしてビニールの破片挟んでる。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 23:46:16 ID:TNRNP+Es0
プロトの股関節ボールジョイントはぷらぷらだねえ。
俺も怖くて支えなしでは立たせられない。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 01:58:38 ID:cJjy7Hcn0
再々版では、ボディのキズはなくなったんだろか?
初版はキズだらけだったんだよな・・・
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 02:02:39 ID:ivR/O1BW0
再販って言っても発売日に間に合わなかった増産分なだけなので
基本的には何も変わってないよ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 03:15:40 ID:+vutYbBW0
ただでさえあちこち脆くて破損しやすいのに
股関節ブラブラで倒れやすいときたもんだ
985978:2008/09/27(土) 10:36:28 ID:IyQV7Iv30
>>980
わたしもばらして対策をしようと思ったのですが、
ネジをはずしてみたんですがうまくばらせませんでした。

ばらし方をお教え願えませんか??
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 10:44:47 ID:0NvvkyF0O
昔のタカトクとかに比べると、やまとはおもちゃメーカーとしては三流だよなぁ…。どこもかしこも支那クオリティ、とにかく品質がひどすぎる。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 11:41:22 ID:cJjy7Hcn0
>>985
又関節の四角い部品ごと足を引っこ抜いた?
その四角い部品の中の球体関節部分に両面テープ等を貼れば
多少はマシになる。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 18:38:01 ID:bfdGU/n/0
次スレ、誰でもいいんだけど
>>990、次スレよろしく
989978:2008/09/27(土) 20:38:23 ID:IyQV7Iv30
>>987
回答アリガト。

引っこ抜くって、ネジ関係なくボールジョイントを
引っこ抜くってことですか?
四角い部品ってどの色の部品でしょう?
重ね重ねスイマセン_(._.)_
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 17:54:41 ID:uhVAA+Pd0
>989
太股に入ってる部分、少し固いけどまっすぐ引っ張れば抜ける。
すると、その四角い部品がビス止めされてるのでバラせます。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 20:48:55 ID:jIcz0wsp0
をを!
ボールじゃなくてボールジョイントのユニットごと
引っこ抜けるとは!!
外装のネジは関係なかったのね、ふう。
おかげでうちのプロトもシャキーンとポーズが決まるようになりました。
多謝。

お礼にスレ立てしようと思ったけどダメでしたorz
役に立てず、すいません。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 21:13:06 ID:1Su0lBIO0
>お礼にスレ立てしようと思ったけどダメでしたorz

つか、もう期待できる新製品があるわけでも続くわけでもないし
新スレなしで総合スレに合流でいいような気がする。
モトスレイブやモスピーダとかバイク系ロボ絡めて話せるし。

ロボアニメ玩具総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164589051/
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 23:51:57 ID:mYrL4RUR0
まぁ次スレ立てる程でもないか
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 02:42:44 ID:FvLpQiyt0
メガゾーン自体の話題が消えつつあるからなw
やはりPSゲームの失敗が大きかったと・・・・
ブルーレイBOXが出るまでダメだろな。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 09:35:28 ID:WzPLERlb0
a
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 23:05:21 ID:jJ8yYagH0
やまとがGR2を出してくれる事を信じたい。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 01:06:47 ID:Wvczl/DL0
埋めますか
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 01:07:19 ID:Wvczl/DL0
998
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 01:08:42 ID:Wvczl/DL0
999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 01:09:25 ID:Wvczl/DL0
>>1000ならガーランド玩具終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。