【黒騎士の】聖戦士ダンバイン総合 13話【前兆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ズワース出すとか出さないとか、
これ出してシリーズ一括りして欲しいところ。

■魂ウェブ内 LOB 公式サイト
http://www.tamashii.jp/sic/index.html
●関連スレ
リーンの翼 立体物 【各メーカー総合】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143825293/
○前スレ
【戦雲が】聖戦士ダンバイン総合 12話【呼ぶ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171847501/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:56:40 ID:ZO6JL8tdO
2げっと
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 04:43:05 ID:Dx2qe16/0
COSMO FLEET COLLECTION サンライズBEST
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/mega-0000579L.jpg
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 12:21:10 ID:ydyhF6xi0
今更だけどレプラカーン買ったよ。
いい出来だね〜このシリーズもう終わりなの・・・?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:18:56 ID:N0CCP8cX0
八割方二部開始の見込みのない第一部完みたいなもん
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 18:54:37 ID:6Y1v73NK0
俺たちの戦いは今始まったばかりだ!〜完〜
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 19:01:04 ID:IwWRADEf0
>>6
よくある話ww
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 00:02:42 ID:yTF0scB40
羽根はどうやってさし込んだらよいの>レプラカーン
バンダイの
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 07:25:56 ID:uOjPhAIk0
新作には意表をついて
色付き可動式でカンブリア出してくれまいかね?

とりあえずレプラカーン買ってないんで
オレには新作を味わう楽しみがまだ残ってるぜ!
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 16:43:39 ID:AU3kuM7I0
博ヨドで,5周年記念でレプラカーン バンダイのが1980円,メガハウスのが980円 になってた。
これ年始に同じ値段だったな。 
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 22:04:06 ID:SM2tz7eS0
たのむ・・・このまま終わりにしないでくれ・・・
電ホの連載コーナー無くなってる??悲しすぎる・・・
ビルバイン・・・
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 18:14:56 ID:4P6TutFI0
レプラのできを見ると今後のは期待できそうだったんだがなw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 19:28:00 ID:YRGM0D3H0
だったって、過去形にしないでよw
トッドverまで買ってどっぷり造型を楽しんでいたのに・・・
ア ニ メ 観 た 事 の 無 い こ の 俺 が !
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 19:46:24 ID:xSBYkjXx0
可動式カンブリアは無いわ
固定だからいいんだよ
それに竹、もうやりたくないだろ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 18:56:32 ID:U7cjR+e90
箱傷みのゲドが1,000円だったので買った
出来が思ったより良いけど、武器が少なく、他のも欲しくなってしまったのはバンダイの罠ですか?w
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 19:56:39 ID:RvSlQKl+0
LOBは竹谷氏の造形が爆発していいです。レプラカーンはおとなしめだったですけど、ビランビーはゲトールのようなマッシブさでとても良いです!。このまま終わらないで下さい!。ちなみに電ホの掲載は2ヶ月に1回になってしまいました・・・・。残念です。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 20:08:52 ID:grKO3X5k0
新作が一年以上出ないことが確定しちゃったねw
はあorz
もうこうなったら次はズワ出してくれ
こんなペースじゃもう一番人気出そうなの出したって構わないだろ?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 20:19:52 ID:rC0y9J3jO
全長7〜8cm位の可動フィギュアで、ズワァースが欲しいです。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 21:18:15 ID:U7cjR+e90
竹谷氏はサーバイン作って、
今となっては製品として一番完成度の低いダンバインの補完をするべきじゃ。

個人的にはビアレスが欲しいけど
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 09:06:17 ID:1fQnhBmi0
ドラムロ出して欲しいな。
しかし、あのズングリ体型でダンバインより全高あるんだよな。出たらレプラカーンより高額になる気がする…。

それでも出たら買うけどね。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 15:47:06 ID:YRIuV5U90
>今となっては製品として一番完成度の低いダンバインの補完をするべきじゃ。

そうだね。SICでも今じゃアギトとか古い商品のリメイクあるし。
ガンダムフィックスでもフルアーマーとパーフェクトガンダムがリメイクだし。

んんん、、、でも、それは売れてるキャラの場合か、、、orz
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 17:51:12 ID:cWlk/N9K0
ビルバインが出るなら無理に変形機構再現せずに、両形態の2モデル同梱仕様にして欲しいな
挿し替えはノーサンキュー。

関節可動ももう少しかっこいいポーズのとれる可動を目指してもらいたい
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:19:56 ID:QBBK7qou0
>>22
なんのビルバインだよ

当分プラキットも、フィギアも何も無いべさ・・・
ふと、今までを想い帰してみたんだけど
このスレで意見が一致してた事無いよなw
ものの見事にバラバラ
ここに来てた人等はダンバイン関係で
何を一番期待してたんだ?

俺は、LOBを期待してた
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:35:43 ID:Kpuw9Qo30
>なんのビルバインだよ
ここまでの流れは、皆LOBのアレ出せコレ出せじゃ無いのか?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 09:41:05 ID:JtFRuIrY0
LOBもっと出して欲しい・・・。とりあえずビアレス!ドラムロ!ボチューン!。フォウとも良い乗せてみたいです!。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 10:18:39 ID:ynQ9GdpY0
この虫のような丸い目が堪らんのです。
オリジナルヘッドがかっこよすぎます。
このまま終わらせんで下さい。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 10:45:22 ID:/SYWRI5I0
ダーナ・オシー欲しい惜しい。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 11:26:17 ID:n08CmJoJO
サンライズロボットセレクションで、ビルバインとズワァースをだして!
あの大きさが、他のロボット達と、スケール統一すると一番しっくりくるんだよ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 20:37:15 ID:tIm1ztXY0
やっぱ、ビルバインとズワァースだけで終わり・・・
俺は、プラモでも新キットが出なかったドラムロ、ボチューン
辺りなんとかならねえかなと思ったけどな
バストールも捨てがたいがピンクが嫌

しかし意外とLOBは好評なのかな?ひょっとして・・・
投売りで好評なだけかw
あまり話題にならんが、レプラに付いてるパイロットは
ちゃんとジェリルしてた
オッパイあるぞ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 20:40:41 ID:JtFRuIrY0
LOBは好評です。SICが異常なだけです。このまま終わってしまうのは避けてほしい・・・・。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 07:40:47 ID:b9u6VaZX0
魂ウェブもアンケート辞めちまったし、LOB商品化希望の声は今後直接バンダイには届かないからなぁ。
電ホに要望出して動いて貰うしかないのかねぇ…。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 08:51:37 ID:cRCgaGK40
サーバイン、ダンバインのコンパチ、まだ〜?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 19:13:43 ID:qUJxyqel0
LOB サーバイン、ダンバインのコンパチ、08年5月発売、
  ズワァース、ズワウスのコンパチ、08年11月発売。




だったらな〜、、、
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 14:27:04 ID:EP6vlfbJ0
LOBビランビー1000円でゲット!。良い品安くて助かります。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 17:57:36 ID:LrUY5BnT0
その値段なら、固定モデルとして割り切れば良いよね。
レプラは破損しやすいので要注意。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 16:38:05 ID:7q48h7EQ0
一度はフォウとセットで商品化したら凄いけど、
ダンバインの大きさはどれくらいになるだろうかなあ。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 16:36:10 ID:lJJ9dHoy0
同スケールでフォウとかドレイク軍のオーラファーター出して下さい!。またがらせたい!。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 18:07:58 ID:xMgQGhhMO
残りは電穂の誌上通販で…してくれ!!
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 15:15:05 ID:Unyx6ynu0
いろいろ調べましたが、この後の販売予定がありません・・・。終わりなのかな・・・・?。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 15:19:43 ID:LV0SDuMX0
最後に竹谷渾身のズワくらい欲しかったな
これならさすがにそこそこ売れると思うけど…
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 17:22:48 ID:+AgzKiEz0
出たところで大半の奴が値崩れ待ちだろうけどね
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 18:36:03 ID:UxbumakF0
>>39
まあ・・・新作とかDVDボックスとかなんらかの動きあるまでは・・・しばらくないだろうな。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 12:25:15 ID:n9ZPLWBe0
竹谷氏が以前「ダーナ・オーシーが出せるまでは頑張りたい。」と雑誌にコメントが載っていました!。そういえば先月の電ホにダーナ・オーシーの作例が載っていました。もしかしてそれで打ち止め!!!。
なのかな??????。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 02:20:34 ID:P2ew/Oz00
意味深な事言ってたよな
ダーナ作りたいけどバンダイからNOって言われてますとか
今回の渾身のダーナは・・・色々と察して下さいって事なんだぜ

今後はビルバイン、ズワース辺りなら
別のシリーズで期待できるんじゃね
ドラムロなんかも意外と人気あるし大丈夫かも
フォウもダンバインとセットで出るかもな
それ以外はGKで^^;
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 04:24:45 ID:WGF+y+pG0
竹谷氏の初期の目標(というか夢)は「ゲドやダーナみたいな脇役を出す」
ってことだったよ。まあ、珍妙なラインナップになったせいでもう無理だけど。
もう昔の商品のテンプレは要らないよね?LOB以外誰も語ること無いでしょ?
というか、シリーズがグダグダなのにこれだけ語られてるLOB凄すぎ。
未だに期待してる人いるしね。ブランドが崩れてなければ良かったなあ。
46なんとなく総括:2007/11/17(土) 04:35:58 ID:WGF+y+pG0
グダグダになった問題点
・各商品の悪仕様、不具合、不良など
・ラインナップ
・大量出荷(特にビランビー)
・担当された方がダンバインあまり詳しくないみたい(おそらく)
・そもそも、いきなりアレンジモデルは無謀すぎた(HGの時と同じで早すぎた)
可哀想な点
☆同時期に展開されたメガハウスのRPRが邪魔しすぎだ!

やたら出来の良いアレンジされた「ゲド」だけが残った。不思議だよね。
レプラはあれはあれでまた問題抱えてたしさ。あれのアンケート出したのに、展開ないしw
ズワース出すまで続けるとも言ってたから、電ホ限定でも良いので、
出してキッチリして欲しいね。ボークスの酷いスパロボのアレでさえ、
8000円とかしてるから無理だとは思うけど。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 13:35:25 ID:YptTGKK10
>>46
8000円?
今や16000円だよw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 14:12:10 ID:TyVgi2wc0
多分、電ホ限定なんかで出された日にゃあ、
3000円かそれ以上は行くんだろうな、、、

それ以前に、金型代とかあるので、その電ホ限定だけでは
済まないけどね、、、
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 23:56:12 ID:P2ew/Oz00
>>46
「ズワース出すまで続ける」じゃなくて
「ズワース出しちゃったら終わりですから」だよ

金型じゃなくてシリコンでいいよ
数は50位で
どうせ欲しい奴はこの位だろ?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:41:16 ID:ueGEVY5Y0
電ホ限定、2〜4万くらいなら買うな>ズワース
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 19:45:48 ID:40v7PPW20
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:00:16 ID:MnOXNOae0
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 15:24:17 ID:+WeKK6an0
LOBレプラが半額。
TJ別館で買っちゃったよ・・・(ノд-。)
http://lalabitmarket.channel.or.jp/NASApp/search_next_category1/-1/000001C2001/1/1/000001C2001/
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 18:42:20 ID:Dcpf5qns0
サンライズロボコレクションのダンバインが結構いい出来だと思ってしまう俺は末期。
ビルバインだけでも出して欲しいね。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 18:49:57 ID:XnKqQhPL0
今月の電ホに記事載ってるかな〜?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 06:46:06 ID:ZBxeyvJE0
>>54
俺はダンバイン全然知らなくてサンライズコレクションで興味出始めたぞ。
色々調べたけどダンバインあんまカッコいい玩具ないじゃんw
自分はAFが好きなんでよく外人ので あっ!!
アクションフィギュアでこれを超えるのは何??SICのはカッコいいと思った。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 17:41:34 ID:ELGFvIwT0
今月は載っていると思うんですが。

今月載っていなければホントに終わり?。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 00:41:22 ID:yEW4VW6Q0
ローテーションで言えば載ってるはずだけどな>電穂

HG発売で盛り上がっていた頃も、サーバインが出るか×2と待っていたら
次第に盛り下がり、気が付けば連載も終了してたっけ・・・・
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 07:57:13 ID:+meOPaTl0
いくらダンバインがコケコッコでも
直球勝負してダメだったら・・・諦めがつく
見切るのが早すぎるだろうと何時も思う
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 20:12:10 ID:mR8PCjzu0
とうとう電穂の連載がなくなりました。
1年以上新作が出てないのでシリーズ終了は確定的だったわけですが、
今まで何のために引っ張ってきたのでしょう?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 07:19:25 ID:D8aNtjCtO
ダーナ・オシー、ドラムロ、ライネック…欲しかったのに…なんの為に予約までして、多々買い御布施してたのか
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 15:14:03 ID:XmC3kB6z0
はぁ〜・・・。
楽しみにしていたのに・・・。

ビルバイン、ズワース、ビアレス、ボチューン、ライネック・・。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 15:16:12 ID:wknV+bHC0
ビルバイン・ズワース・ライネック・ドラムロ・ダーナ…
結局あんな糞ラインナップで終わるならこれらの中から1個くらい出して欲しかった
ダンバインは仕方ないけど…
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 15:50:03 ID:6FmAwLVu0
ズワースも出せずに力尽きるなんて、情けなさ杉...
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 18:32:20 ID:zWERi77e0
ビルバイン・ズワァース出してから終了しろよ!!
ふざけんなぁ〜!
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 23:00:54 ID:zP8PeI0a0
ほんとだよな!こんな中途半端な終わり方じゃ後味悪すぎもいいとこだよ!
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 10:31:53 ID:o/MFFnZ30
俺はずっとズワースを待っている
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 16:30:02 ID:fBBoJYop0
熱意が感じられません、、、w

ttp://up.2chan.net/v/src/1195983330529.jpg
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 16:45:49 ID:0TBaG3Sj0
残念に思ってる奴等の何割が全製品値崩れする前に買ってたんだろうね?
ただでさえ人を選ぶシリーズなのに値崩れ待ちで買い控えたらそりゃ継続不可能だわ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 17:14:56 ID:6vQDhAK70
>>68
何だかとってもむかつく顔してるなぁ。
1弾のダンバインが自立しない、脚が逆に組み立てられてる、
その後に続く微妙なラインナップ、
等々のポカやっておいて客如何だって、そりゃ言いすぎでしょうよ。
飽きられるには理由がある。
それでも竹谷造型が低価格で堪能できて俺は満足だったけど。

>>69
俺は全部発売日1週以内に買ったよ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 17:26:48 ID:4Rp1tckn0
>>70
よく読めw
LOBのことじゃないよ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 17:29:33 ID:6vQDhAK70
ぷぷーーーww
こりゃ失礼・・・w
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 20:36:15 ID:ZXVbHicV0
そりゃ買い控えるだろ あのラインナップじゃ。
俺はすべて発売後すぐに買った負け組みだけど。
それにしても主役機があの出来だから、ビルバインに望みをかけていたのだが、もはや無理なのか… レプラで熟成させた技術を投入してビルとズワだけは
販売してほしかったのだがなぁ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 21:58:34 ID:sQhDNyHa0
>>68
HGABを終わらせた張本人か?
やる気のなさそうな顔だな。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 23:02:06 ID:3+hKkLiJ0
HGABって今見たらプラモとして微妙なところはあるけど
いじくればそれなりにカッコよかったな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 07:28:52 ID:HwIT9Bek0
1/72と言っておきながらスケール無視して手足の長いアレンジしてたから、オレ的には全然ダメなシリーズだったな、HGABは。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 10:10:00 ID:mnXZo1tV0
HGABはところどころ詰めが甘くて
新人の育成用にされてんじゃないか?と疑問に思った記憶がある。
MGは素晴らしかったんだけどねぇ。内部構造はさておき。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 21:10:36 ID:RgkfKWiV0
サンライズロボセレクションでダンバインにはまりますた。
あっもう終わりの感じみたいだねwはははっ
昨日HGダンバイン買ったぜ!!昔の300円くらいの出来の悪いプラモも欲しい。
あと300円くらいの基地で凄く小さいダンバインなど4種が付いてるやつも
きになる。昨日買えばよかった。あの基地の名前教えてください。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 12:54:28 ID:QjCddUDv0
基地?ゼラーナのこと?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 23:11:55 ID:jppyg2fu0
>>78
ダンバインにはまったばかりなら
エクセルユニットっていう店にゲドがあるから買いなさい
あとアマゾンでビランビーも買え
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 18:36:58 ID:htAOVw7H0
俺、フィギュアをシリーズフルコンプしたのってLOBが初めてかもしれない。
ダンバイン、ビランビー、ゲド、レプラカーン、トッドverでおk?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 03:06:59 ID:0vBF09Zt0
ゲドを2つ買うのじゃ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 07:04:16 ID:+iRhEJja0
ビランビーを2つ買うのじゃ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 07:38:01 ID:7tf0CG/B0
レプラカーンを3つ買うのじゃ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 02:14:16 ID:yLPt77w60
>>81
何故だろう
嫌味にも皮肉にも聞こえるわw
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 22:24:12 ID:Rj7+yQkoO
LOBのビランビーとゲドがザラスで1000円で
投げ売りしていたから、ゲドだけ買ってきました。
ビランビーはデカくてジャマだからスルーしました。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:48:26 ID:WYoqTHtR0
まだビランビー余ってるのかよ。
不良在庫期間ほぼ2年になるんじゃね?
小売にとっては呪いの人形だな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 09:52:58 ID:YbDZLrB/0
兄(学生時代、1/48ビランビー完全改修に挑み挫折したことのある39歳)にLOBビランビーをプレゼントしたら「すげーなコレ!」と感動していた
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 20:21:35 ID:T87RcdkU0
>>88
レプラもプレゼントするのじゃ



オレ先日、今更レプラカーン購入。
なんじゃこりゃあ! 出来の良さに久しく玩具で感動した!
おもちゃというより量産型アートって感じだ。
高いだけあるわ〜 ゲドでの満足感をあっさり上回ってる。

20年以上前のアニメだ、年1ペースでいいから
基本7千円でいいから(とゆうより安いと不安)続けて欲しいねぇ。
電ホ連載は三ヶ月に1回でいい、
というか終わりさえしなければ半年置きでもいいよ。

とりあえず塗装次第ではビランビーなんかも激しく生まれ変わりそうで
リペイント意欲をスゴク刺激された。 コンバーターにはリボ仕込みたいね。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 20:06:31 ID:/U9mSMAH0
俺もレプラは気に入っている!。

次回作早く出さないか!番台!
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 20:42:41 ID:WFOU4gFt0
ショウバイン以外は概ね気に入ってるよ
次はバストール希望
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 23:04:35 ID:qAeqIDYl0
ドラムロ頼む
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:29:58 ID:Md7QdxRl0
>魂ウェブもアンケート辞めちまったし、
LOB商品化希望の声は今後直接バンダイには届かないからなぁ。

いや、S.I.Cとかの魂ウェブ関連の商品買うと、
確かアンケートが入っていて、書き込む事はできると思うよ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 23:46:16 ID:ms9578Mq0
>>93
封入アンケートの商品化希望欄は「そのシリーズ」の希望では?
つまりLOBのアンケートでないと、LOB商品化希望ABは書けないんじゃないの?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 17:46:34 ID:Z5onlmxs0
>94
ちょうど手元にある匠魂のアンケートだと、
「SIC以外でよく買うもの、コレクションするものは?」欄があるので、
強いて言えば書けなくもない、、、

ちなみに、SICとLOBは同じ担当さんがやってる。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 19:32:28 ID:MfZegjON0
>>95
それだとLOBと書いて終わるなw
…まぁ書かないよりはマシか…orz
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 21:18:11 ID:r4R5dvkh0
確か・・・レプラ発売時はこの時期だったけか?
買いに行った記憶がある
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 22:39:46 ID:nrVaWSUM0
ビアレスも欲しいよ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 21:30:09 ID:71J4HBDv0
今月の伝穂には掲載してある!と思いたい!。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 23:57:34 ID:FPymsoEn0
そんなのあるわけねぇ!オッパッピー!
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 12:03:02 ID:0NtHwmsM0
電ホのページはいつものようにボッタクリのムックを出すため、
延々と連載してたと思いたいwそして限定販売・・・・。
そういやHJ+に竹やんが出てた。その後ろにダンバイン関係が並んでた。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 19:20:33 ID:m5C+xKNM0
背後霊かよ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 16:04:04 ID:B/gmLcoZ0
ゲド出して満足したんじゃないか。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 22:38:36 ID:ROOPo4yf0
ダーナも誌上で発表できたから満足なんだろうな。
ああいう人は商品化されるかどうかとか、売れ行きがどうかなんて気にしてないだろう。
自己満足できればいいだけ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 12:14:04 ID:qD7rW6Kz0
それは多分あると思う。使い回しがあるとはいえ、ゲドだからね。
あとは趣味の剣(無くした)趣味のオーラショット、シールドとか。
結構好きな事出来たんじゃないかな。
しっかし、ラインナップの選択の時点でこのシリーズは終わってたよねw

106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 18:20:38 ID:P0dJDmNk0
>>104
そうか?
考えられんから、ゲドの頭あげますんで
代わりに考えて頂戴言ってましたやん

ダンバ〜レプラ迄LOB発売日買いしてた俺は、何かご褒美が欲しいぞ
普通に売っても売れないから・・・
俺みたいな馬鹿な奴だけ喜ぶような事をして欲しいと
今は思うのでした
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 20:38:29 ID:RfplC1xP0
オレもレプラ以外は全部発売日に買ってる
最後になにか忠義に対する褒美が欲しいぜ

 

              ドラムロとかね
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 07:32:39 ID:5nIV27jc0
そんな連中だけの為に新規で何か作ろうなんてまず無理だろうな

ダンバインだけは予約してまで買ったけどね。
こんなニッチアイテムは絶対に数を作らないだろうと思ってたんだけどなぁ・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 07:43:59 ID:9ZKDGH940
ドラムロの頭だけでいいです

>>107
レプラ・・・
その資格は無い
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 13:10:48 ID:QGL5H1Tj0
ビランビーなんて大量出荷しすぎたなー。
その割にはまともに遊べない欠陥品でさ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 19:53:25 ID:KhpfSTpl0
ところで、早売り電ホ買ったヤシいる?
今月はLOBのページあった?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 20:20:46 ID:iDSabqyd0
なかった
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 23:24:18 ID:JhTbC9gw0
>>111
もう終わったんだ。あきらめろ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 23:35:28 ID:WpzgTatq0
>>110
ビランビー出来はイイじゃん
透け具合以外で気に入らんトコってどこよ?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 13:12:37 ID:HCyGcTdi0
池ビックでLOBレプラが980円だったので、
2個買った。衝動買いを後悔して1個オクに出したら
4000円くらいになった。
複雑な気分。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 15:09:55 ID:48oNPkDb0
>>115
儲けた金で売れ残りのビランビーも買ってあげて。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 17:09:43 ID:mfbIYhKg0
なかったの?。付録で立ち読みできんかったから期待してたのに・・・。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 22:53:35 ID:iD+JTKf80
>>116
いや、その他は 皆 発売時に買っとるんだ。
たまたまレプラだけ 買い逃してたんだ。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 14:52:47 ID:0Fyrq6Xc0
ゲドのマスク部分も傾いて取り付けられてるな。
GFF譲り。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 17:38:49 ID:sgbn8aMm0
ビランビーに光当ててやるとちょっとしたインテリアになるぜ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 03:11:27 ID:7Xy8SCxw0
テンプレ前のスレに置き去りにしてきたけど、
一応生きてるので、関連スレは貼っておこう。

リーンの翼 立体物 【各メーカー総合】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143825293/

まあ、参考にはなるかもしれない。福袋に入ってみたいだし。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 03:14:47 ID:7Xy8SCxw0
>>1にちゃんとあったなw
しかし、一応新作的なリーンが出来たのに、
ダンバイン全体の盛り上がりには全く関係なかったなあ。
一応DVDボックスやムックは出たけど。
ああ、あと近所のゲオではサーバイン表紙の9巻だけが消えてた。
あれにTVシリーズ最終話が入ってるのに。ヤバイよ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 09:03:47 ID:S57pNA+f0
LOBもリーンもダンバインファンの的を外してるんだよな。
それでダンバイン自体に商品価値が無いようにみられるのは悲しい。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 13:00:08 ID:EZ4PCYzQ0
狙いすぎて外してる感じはする
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:06:55 ID:YwHWsQ+v0
俺もそう思う。オーラバトラーのデザインが昆虫にいっちゃいすぎ。
かっこいいとはいえない。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:08:17 ID:VIpAXvhD0
ダンバインファンの的を外しているが
俺のには直撃したよ
でも・・・シリーズの方が死んでしまったから
デットボールでしたね

なあ、スレタイにある黒騎士の予感
本当にするの?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:26:09 ID:dyp522SZ0
| ∀ ゚) ・・・そろそろ宮武厨の漏れが出て来ていいでつか?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:56:17 ID:EZ4PCYzQ0
黒騎士の予感・・・
それはそべての終わりw
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:08:52 ID:ZtFscYOKO
ズワァース出るなら集める
出ないなら…
ここで止まってて手が
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 09:42:55 ID:m0ABEzWg0
>>129
今更アンタの助けなど意味が無い
もう戦は終わった
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 11:39:28 ID:XpUqfCTF0
世界の終わり、あるいは始まり
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 19:34:46 ID:KBymokLL0
オフシューなんて、値段倍くらいにしてあの出来だから泣ける。
エルガイムだけが新造で、以降はギアスが続くみたいだし。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 05:40:18 ID:FDLBR23m0
とうとう一年間開いたな。近所では未だにRPRが残ってる。
100円にでもしてしまえば、気持ちよく消えるのに。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 00:02:50 ID:rQ57rdKb0
今日2980円でレプラカーン買った。
ゲドを1000円で手に入れてから興味を持ったLoBだったが、俺の中でもこれにて終了だな。
投売りのビランビーでもあればまた考えるかもしれないけど。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 00:19:28 ID:4ClmoJC30
>投売りのビランビーでもあれば
笑うとこ?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 00:50:44 ID:MXfksC020
>>135
つっこんだらまけ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 01:08:15 ID:3orzVMvT0
>>135
いやビランビー、今はもう投売りはしてないよ。
品自体がもうないこともあるけどなw
残ってるのは3980円で売ってた。
投売りも時期を逃せば買えないと言うことだよ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 02:24:58 ID:MXfksC020
>>137
楽天で調べろ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 02:39:06 ID:3orzVMvT0
>>138
あ〜1000円で売ってるとこあるね。
送料込みで1840円か・・・どうしようかな〜
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 02:50:20 ID:MXfksC020
>>139
アマゾンで調べろ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 03:05:35 ID:3orzVMvT0
>>140
アマゾンだと送料込み1300円か。
アリガトン。考えてみるよ。楽天ならポイント使えるけど・・・
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 10:29:14 ID:qef6io5N0
ビランビーの不良在庫は3年目に突入か?
つくづく小売泣かせのシリーズだね。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 19:17:42 ID:3orzVMvT0
>>140
ビランビーをアマゾンでポチッたよ情報ありがとう

今日レプラカーン開封したけど、右側オーラコンバータ基部にヒビが入ってたOrz..........
サポートと掛け合うのも面倒だし、プラリペアで大丈夫みたいだからもういいや。

しかしデカイなレプラカーン!
ゲドなんか向かい合っただけでしょんべんちびりそうだw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 04:52:15 ID:DpHM4dgU0
そういえば、ゼラーナが入ってるヤツはもう出たの?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 09:01:32 ID:FZgs7j1S0
まだまだー
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 18:18:17 ID:ejxsucdG0
結局、竹谷氏の原型作例が雑誌に発表されて製品化していないのは
ダーナ・オシーだけなの?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 21:04:42 ID:NFhXcq1R0
>>146
あれは原型でも何でもないよ。
竹谷の自慰行為を電穂が記事にして原稿料を払ってあげるという接待。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 18:00:31 ID:HSGyY9vK0
実際は竹やん「作っておいて」→他ライター「おk!」
って事が多い。
その不定期連載も終わった?みたい。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 18:02:23 ID:HSGyY9vK0
あとレプラなんだけど、剣をプラ製にしたんだから、
その分のダイキャストをコンバーター基部に使って欲しかった。
それなら、あの重たいコンバーターで折れることも無かっただろうに。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 20:30:27 ID:AtvHI6XN0
ダイキャスト製の剣なんてだれも喜ばない。シャープなわけでもないし
ビランビーの剣とか重すぎだろ。関節がしょぼいのに無茶しすぎだ。

このシリーズでオーラバトラー集めたかったぜ。
匠魂サイズでいいからAB全種コンプしてくれねぇかなぁ・・・
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 17:23:09 ID:4XhRp9RO0
というか、こんなデカイのよりもTFの方が売れたんじゃないかな。
なんてね。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 06:59:47 ID:16oW3Vgg0
オレは台座が不満だった。
デザインはともかく、どうもしっくりこない。
使うとポーズがカッコよく決まらないんだよなぁ。
特にビランビー&レプラはベース全面が無駄にスペースとるし。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 09:50:14 ID:mgekLT+j0
まあズワース出してくれれば全て許す
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 13:32:21 ID:QoC4gsvv0
ビランビーの台座は設計ミス
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 18:37:08 ID:CUu1/cZO0
モバオク ビランビー300円也
ttp://www.mbok.jp/item/item_100039349.html
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 20:51:33 ID:wvH9V+cL0
今月こそ電ホに掲載ありますように。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 20:55:48 ID:bhBkUQoMO
あるわけないぢゃんwwww
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:29:25 ID:5sZyzTdV0
ゾイドが連載になりそうだから、ますますLOB枠なんてありえなくなる。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 04:39:00 ID:5S1OS/KC0
せめて1ページでもいいから月の楽しみ欲しいよね。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 12:45:34 ID:RUBMyweX0
もう30周年まで寝かしておいて欲しい。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 15:46:32 ID:Jk/QUlsb0
こうしてオーラバトラーは眠りについた…
数々の80年代ロボット玩具がこの時代に脚光を浴びる中
彼らは片隅でいつも投げ売られていた
彼らはもう疲れたのだ
それでも竹谷は言った
「この竹谷隆之には夢があるっ!」
しかしダーナ・オシーにはその夢に答える力が残されてなかった
伝穂社員はそっと竹谷に耳打ちした
「もう終わったんですよ」
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 11:05:26 ID:kwg1Avqx0
やっぱLOBも中途半端なラインナップで終わりか?

好みもあるだろうけど
LOBは狙いすぎて外しすぎ
てか竹谷センス古くないか?
当時から暖めてたにしろ今更あんな泥人形に金出せんよ

まぁ十年前だったら喜んで買ってたけどw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:17:27 ID:h6BPA+ay0
>>162
古いも何も、竹谷にセンスなんてあると思えない。
なぜバンダイは竹谷に肩入れするのか?

SICにしたって竹谷じゃなくても売れてるだろ。
竹谷だから買ってるなんてやつはごく少数なのに。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:44:53 ID:6XtCFMd80
>>163
ベースとなる造形の方向性は竹谷が作ったんだけどな…>SIC

ウルトラマンの基本デザインを成田亨が作ったのと同じで、竹谷の名前を
外したいなら大幅に変えないといけなくなる
それが出来ない内は、竹谷の名前は外せんだろ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 20:07:24 ID:+cum/Kp70
造形は大好きだ!。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 20:34:34 ID:tOStcqts0
古いも何も・・・
ダンバイン自体古いんじゃねーか?
狙うも何も・・・
ズワース投げてないよ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 13:45:29 ID:+ah4HdFL0
>>164
成田と同じにするなよ。
竹谷はデザイナーじゃなくてアレンジャーでしかない。
竹谷が一から自分でデザインしたものってあるのか?
少なくとも売れてる商品は誰かのデザインをアレンジしただけのものばかりだろう。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:53:20 ID:nuDFuWS+0
>>167
ではVer.k(ry
もしくは小林(ry
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 23:05:42 ID:Vd8WS40H0
お恥ずかしいことに、いまさらロードオブバイストンウェルの存在を知ったんだけど
VOL1のダンバインがどこに行ってもない!
ゲドのダンバインバージョンで我慢してるけど、もう限界だ。
頼むから再販してくれ。バンダイ。マジで。お願いします…。
もしくはリメイクしてくれ。
あとサーバインも発売希望
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 23:57:07 ID:Vb/pGpE30
無理をいっちゃーいけないよ
だだ余りになってしまうだろ

ああ、俺ももう限界だ。
頼むから新種出してくれ。バンダイ。マジで。お願いします…。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 00:27:06 ID:pq3IDMOj0
>>169
中古ショップか、ヤフオクでも使えばいいんじゃない?
定価以下で買えるでしょう。
再販を望むやつなんてアンタぐらいだよ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 01:12:56 ID:ANlHrcyS0
>>169

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=79237774&p=y#body

ここで多分まだ買えるんじゃない?

173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 01:58:14 ID:tDkaTmAW0
>>172
おぉ、ありがとう。もうちょっと店回ってみるけど
もし無かったら通販使うよ。

オークションはちょっと苦い思い出があって、なるべく利用したくないんだよな
ってかそういえばビルバイン出てないんだね。あんまり生物っぽいフォルムじゃないからかな?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 02:16:35 ID:MJrmb7qc0
>>173
君が思うより遥かにこのシリーズは人気がない
ビルバインが出ない理由はそこから察してください
出ないというより出せないんだろうと思う
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:27:50 ID:n9L7w/c80
ガチャみたいなアレンジでハイコンで出して欲しい
あのサイズならガラバとかいけそうだし・・・

まぁ今のコケっぷりじゃ無理だろうけど
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:33:19 ID:8AraYb+n0
オフシュなんてやる気ないのが見え見えだろ?w
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 19:03:12 ID:UbY/yv/L0
ヲフシュは何時でも買える勢いの店頭常備だから、
すっかり油断してるお〜 (´�ω�`)
178172:2008/01/15(火) 00:15:28 ID:hBY64hT80
>>173
どういたしまして。うん、出来ればリア店で品物を見て買えたら1番いいよね。
ただ、発売されたのが3年前の秋だから中古屋以外で置いてる店を探すのは結構
大変かも… 自分も出来ればビルバイン欲しいけどシリーズ自体が止まったまま
だしね…

2年前に電撃ホビー誌上通販限定で通常のダンバインの色替のトッド専用も出てたんだけど
こちらの方はもし入手されたいと思う場合には中古ショップかヤフオクで買うしかないかも。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 14:10:13 ID:IpxOISQ90
オフシュはあえてギャリアを出さなかったな。
イングラムも。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 07:17:12 ID:pghTyHfr0
都内なら秋葉巡れば未開封でも安くあるだろ。
リバティーあたりならありそう。
181180:2008/01/16(水) 07:22:00 ID:28oyUCn80
あ、ロブダンバインのことね。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 18:26:37 ID:R5zi/FMM0
今月こそ掲載ありますように。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 12:39:32 ID:9/YLXXww0
もう掲載無くてイイし、終わってるのは分かってるけど。
電ホもバンダイの人も分かってないだろうが、
始めた時から終わってたって事。始まってすらいないかも。
次に展開する時は(30周年記念で)もっと丁寧に扱って欲しい。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 19:33:00 ID:U3x67/FM0
やっつけ企画でかき回して終了がバンダイスタイル
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 20:13:02 ID:C56zAbGp0
電ホビのダンバイン自然消滅っぷりは異常
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 13:33:04 ID:dvp1dwoK0
HGAB
HGガシャ(糞シムズとのコラボとか)
LOB

全部投げやり
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 15:52:13 ID:XEEf5EbI0
>>186
君とは友達になれそうだw
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 19:31:56 ID:eYCV6dIZ0
だから本気でフォウ合体セット作れYOー、魂スペで。
なんでフォウより先にキャバリアーなんだ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 21:06:55 ID:r8EzXZK80
そもそもフォウって発売されたことあったっけ?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:25:12 ID:RH4ut4BF0
ABが全部揃ったのってチェスピースぐらいなのか?
昔のガシャポンも揃ってたっけ?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 02:50:31 ID:8EG7N5R50
造型だと設定画、その他考察なんかで
ABの造型の方向性が違ってくるから、難しいんだけど・・・
完成品もしくは、手に入りやすい物で
今のところ決定版て言われるものは
なんかありますかね?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 14:02:55 ID:dMCFr1nG0
無い
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 12:55:23 ID:XRIr5JqN0
>>187
電ホはイカれてるよなw
>>191
おそらく、今後も現れることは無いw
まあ手頃なとこなら、
・HGガシャ一弾、二弾(定価200円)
・MGダンバイン(正直、苦しい出来のキットだがHGよりかはマシ)

これしかないなw
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 14:23:31 ID:8bWhW2iy0
ギャリアの次にダンバインものこないかな〜R3。
もう完成品でなくプラモでいいよ。
最近のはパズル的に組み立てやすいから。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 15:07:07 ID:R0fJbRy/0
R3自体が終わるんじゃね?

>>191
そんなんあったら俺も欲しいよw

>>193
マジで友達になれそうだw
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:21:55 ID:ExMk9QPr0
サンライズコレクションのダンバインが好きだな。
あの方向でAB出して欲しい。ま、無理だが。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:36:05 ID:PGQ5V8j50
>>195
全部つきあってたらシャレにならないねw

R3はあさのの独り相撲ギャリアで終わりだろうな。
続くとしても、年に一体程度でしか出ないようじゃ(笑)
無難に魂スペックだろう。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:44:16 ID:sDeNrRe/0
また掲載無かった!。悲しい・・・・・・・・・。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 17:46:05 ID:5pGdRgjm0
キンゲあきまんページに枠が回ってるw
もう掲載いらないけど、魂スペックが欲しいわ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 03:13:20 ID:XxoWykvF0
打ち切りを熱望する嵐やミアソラ(笑)が懐かしいなw
初めから終わりまで意味の分からんシリーズだった。
これなら歴代サンライズ作品のアレンジモデルだった方が良かったような。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 09:52:40 ID:TG9V+cun0
今思えば、昔のHGEXは奇跡のシリーズだったなぁ・・・。
ガラバ、ダーナオシーまで出してくれてたし。
出来は今見れば少し辛いけど、シリーズが進むにつれて造形の進歩が見れて集めてて楽しかった。
新規にHGのガシャが出たときは出来のすばらしさに期待できたんだが。

ここではロードオブバイストンウェルが人気だけど、
メガハウスのRPRやリミテッドは不評なのかな?
ビルバイン、サーバイン、ズワウスも何とか出してくれてラインナップは頑張った方だと思うけど。
これからダンバイン物の冬の時代が来そうだから、とりあえず完成品モデルは買っといた方が良いかな。


202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:45:36 ID:ftxcGdDx0
>>201
ダンバインに限らずともポーズ固定のロボフィギュアは概ね不人気。
値段が高いと尚更。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:02:14 ID:FGTPtVih0
ロードオブバイストンウェル VOL.4 レプラカーン
がザラオンで3000円だよ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 04:34:52 ID:gKaZceFd0
RPRはLOBの足を引っ張っただけだってのw
LMになったのは、売れなかったからだよ。
ズワウスは実質的にはシリーズじゃないだろ。限定でポリストーンだし。
冬の時代?春の時代なんて来たことがないんですけど。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 04:37:41 ID:gKaZceFd0
それと新規のHGガシャは値段の割に頑張ってたぞ。
開発者も珍しくいい人だったしな。
二弾まで出て、キャラ(いらんけど)まで立体化したし。
ホント、あれで200円は今考えると安いよ。
カプセル入りのせいでグニャグニャなのが面倒だけど。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 14:20:30 ID:hv7amyKn0
>>205
なんであれが第2弾で終わってしまったのだろう?
激しく残念。
湖川キャラのフィギュアはイラネかったけど。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 15:56:14 ID:WZkrTNu/0
あれはやっぱキャラが入ってたのが悪かったな。
ジェリルとかそこそこ良かったんだけど、
出来以前にキャラはハズレ(ガシャのレベルじゃ)って印象が・・・・。
ABのシリーズなんだしさ。開発者の趣味だから仕方ないがwジェリルとか。

ttp://www.fig-soul.com/01/f2_04_07_08_05_kekka.html
イビツなランキングだよな。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:00:58 ID:Y8pzg8YbO
LOBの展開って最初は相当売れると踏んでたんだろうね
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:12:40 ID:VO9H34WeO
最初はライネックやビアレスも出すつもりだったんだろうな
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 01:14:10 ID:umODyV3n0
>>207
なんつうか…ダンバインって本当人気ないのね…
結局LOBはこのまま終了なんだろな
他に欲しいAB一杯あったんだけど
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 16:00:39 ID:bYZUZiVs0
そのランキングはかなり票が集まってない上に票が偏ってると見た。
(11位にイノセントヴィーナスが入ってるあたり)
60位にまで入ってないってのはいくら何でも無い。
入れ忘れたか、あえて入れてないのか・・・・。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 20:14:06 ID:T9gkOLdF0
だから、オーラバトラーがハイコンプロと相性悪いってだけだろ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:43:34 ID:b4zc4GBQ0
>>208
竹谷大先生が作るんだもんな。
素材なんて何でも構わないんだよ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:22:22 ID:xsXlMeaR0
>>207
何位に有るのかと、上から下まで3回見直してしまったorz
このランキング・・・うそでしょう^^
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:23:15 ID:/wibYv+50
>>209
残念だよなぁ…ビアレスほんと今でも出して欲しいよなぁ…
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:51:38 ID:2iqyqhjU0
>>212
どーいう理由で?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 05:40:53 ID:G0qvWsq/0
小さければフォウも出せるな。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 00:40:00 ID:aJ1QYSmv0
パームで出なくて良かった。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 00:36:55 ID:EwwUdqOE0
尼でLOBレプラ1800円ちょい、
叩売に遭遇しなくて諦めていたブツなんで
嬉しいな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 13:33:03 ID:d07Y6cMU0
アマゾンの投売りレプラカーンまだ残ってるなw
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 16:17:50 ID:5gKgztCl0
あれ、接着ミスや破損のし易さは問題だぜ。
コンバーター軸はダイキャストにしとけば良かったのに。
剣はプラ製になったんだしなw
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 19:26:35 ID:cOqzRv0Z0
尼のレプラカーン、投げ売り終わったみたいだな。

投げ売り迷ってないで買っといてよかったよ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 20:38:36 ID:bFJDs0pP0
今朝見つけて即効ポチッたけど
この板ではすでに晒された後だったから
コノザマの悪寒‥
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 22:54:12 ID:1wQDUW5A0
>>223

予約品じゃないから大丈夫でしょ。
ちゃんと数量に限りがあるから今は売り切れてるわけで。
大体、問屋にいくらでも商品あるでしょ。

ムービー何とかゼーションのライダーファーストが¥3,000くらいで売ってたときも、
半日くらいで売り切れたけど、ちゃんと2日後くらいに確保しましたメールが来たよ。
その時も表示は「お届けまでに5〜6日くらい」だった。

今回も、明後日くらいにはメールが来ると思う。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 02:54:02 ID:OpGMHD540
まあ、レプラカーンは質はともかくとして数が少ないからな。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 02:30:32 ID:58BjidtL0
電撃かなんかの、ズワウスを見つけたんだけど買いかな?
箱なし現品で、羽が80cmくらいあるやつ、8000円。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 14:55:25 ID:SDwel8ek0
俺が買う。どこ?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 20:00:47 ID:58BjidtL0
>>227
譲るよ、デカイし転売する気ないし。
足立区に環七沿いのリサイクルショップ。西新井と綾瀬の中間のセガワールドの横の店。
箱とか無いから、車で行ってね。

いつかリアルで逢ったらなんか奢って。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 18:24:10 ID:0k4qZ6HB0
ズワウスGETできた?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 11:02:57 ID:vAJek8pe0
aaa
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 12:11:55 ID:9b6LklbK0
>>229
店の中で「あ、これだ。掲示板で教えてくれた人ありがとう…」などと、
ブツブツつぶやいていた奴にバックドロップくらわして、俺が代わりにゲットした。
ちなみにその衝撃で、箱のないズワウスも木っ端微塵に砕けたよ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 12:25:51 ID:LQwYQe2m0
箱の無いズワウス バラのない部屋
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 13:54:36 ID:mV+dekjo0
一度本気のダンバイン展開が見たかった(過去形)
せめて主役機だけでも好調な魂スペックで出せれば、
ファンもやっと満足できるのではないかな。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 21:49:19 ID:VeG01zZ80
主役機ってダーナオシーのこと?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 01:45:59 ID:HMPcEerc0
超合金な強獣ってのも微妙に嫌だな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 06:40:55 ID:pFyaNbYc0
バイストンウェルの強獣は外骨格なんだぜ♪ 
カタイおもちゃもドンと来い (´ー`)ノ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 16:47:43 ID:HsUFe3iA0
レプラ来たけど
オーラコンバーターをはめるのにグリグリしたら
接続部がねじ切れたorz
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 18:01:04 ID:DwcePkff0
動かすともげる
それがLOBクオリティ・・・
あれ?俺ハズレばっか引いてる?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 18:02:56 ID:QjX0fQ6S0
うちにも投げ売りレプラカーン届いたよ。
ずっと待ってて良かった。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 20:18:21 ID:QjX0fQ6S0
今組み立て終わった。
しかしこれ、造形は大好きだけど、可動フィギュアとしては滅茶苦茶だね。

ビランビーはスタンド無しで立てるし、可動のバランスが良かったけど、
レプラカーンは立てないしグニャグニャ。
妙に関節が凝った作りになってるけど、ビランビー程度の単純な構造で十分だったのに。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 23:22:13 ID:kRAmldhmO
尼レプラ
投げ売り買って出来よすぎて感動した!


早速ゲドとビランビーをポチってきました。


ハメようとしたらスタンドの根元が白化…
頭部の顎の軸も折れた…


でもこんなすげー造形とは…
シリーズ買わず、申し訳なかった…
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 07:46:06 ID:TJe1E0I50
>>241
このシリーズって、パッケージに入ってる状態で見るとあんまり購買意欲がわかないんだよね。
出して飾ると凄さがわかるという。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 09:35:22 ID:Oj75W2c60
ポーズ取って固定出来ないのなら可動する意味ないな。
結局、スタンドで巣立ち→埃かぶる→箱にしまうがデフォ

相変わらず造形は素晴らしいよ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 17:36:20 ID:s5Hh3Laj0
商品名も右往左往してるし、パッケのセンスは良くないのかもね
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 17:39:26 ID:s5Hh3Laj0
>>237
それについては。前スレまでは詳細なテンプレがあったんだけどね。
実はこういう事なのさ。
・基部軸が白化してる報告多数。
・留め具の付け方がミス報告アリ。

ま、剣をプラにした代わりに、そこをダイキャストにすれば良かったな。
というのが結論。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 10:19:36 ID:GX/h+96K0
RPRのビルバインって造形的にはどう?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 17:27:45 ID:t41u9bUP0
造形以前に脚が歪んでいてまっすぐ立てないので、
熱湯につけて自分で修正する必要がありますよ。
フィギュア自体が太いのでドライヤーだとイマイチ。
ポーズは若干だけ付けられるのですが、ハッチの開閉がただパーツを外すだけ、
パイロットは無いなど面白みは無いです。
ああ・・・造形はですね。中途半端に生物的要素が入ってて、好みが分かれるかと。
LOBと同時展開だったので、キッチリとロボで作ってくれた方が嬉しかったかな。
ポーズもつまらないな。レプラカーン辺りは捨て値なので、それ買ってみてはどうかな。
千円で買ってみましたが、同じ千円使うにしてもLOBの方が良いかと。
あっちの方が、関節ボロボロで事実上固定だとしても、造形的にも楽しめます。
ビルバインじゃないんですけどね・・・。ちなみに、自分のはキャノン接続部が折れたんでポイつ。
このシリーズはLOBの邪魔をしただけだと、思ってます。
実際、当時は混同してる人がいましたからね。って事で。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 18:52:39 ID:npc/ioC+0
RPRは佇まいのバランスは良いと思うけど、ディテールがウネウネで嫌い。

よく「生物的表現」って言うけど、実際の生物はもっとツルっと綺麗なラインをしているよ。
カブトムシもクワガタもムカデもピシっと綺麗な表面でしょ。
魚も鳥も動物も、みんな生き物は整った形をしていて、あんなに汚くボコボコにはなっていないよ。
「生物的=グネグネ」っていうのは、なんか変な先入観があるんじゃないかと思う。

その点、竹谷さんの造形はうまいと思うよ。
面もラインも綺麗に整っているけど、面の折り返しなんかに小さな皺が寄ってたりするでしょ。
これって、甲虫の体表と同じなんだよね。クワガタなんかと同じ感じ。
実際に殻を使ってロボットを作ったらこんな感じだなって、納得できる造形だと思うよ。

大体、オーラバトラーだって人が作ったっていう設定なんだから、
人の手が入った工業製品のラインが、RPRみたいにグネグネなんておかしいと思う。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 19:12:36 ID:iBo27XCy0
よー言うわ
RPRの方が節度あるアレンジだろ
LOBは竹谷のきんもーっ☆ 趣味が炸裂してるだけ、誰が買うか (*`Д´)
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 22:12:32 ID:tYvuNXzB0
尼レプラ復活してるぞ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 06:13:45 ID:5XcjbEEP0
表面処理イラネ、左右非対称アタリマエ
は竹谷・韮澤スタイルの罪か?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 15:10:28 ID:JLBJNB8a0
せめてサーバインまで5千円で売ってたなら、
まだ評価のしようもあったんだけどね。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 23:35:30 ID:G40og/q90
アクションフィギュアじゃないのに5千円は無いよな。>RPR
造型としてはオリジナルに近いので好きだけど。

サーバインの1万超えは論外。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 09:15:23 ID:3Vsix2We0
畜生!
尼レプラずっと待ってたのに忘れた頃に来やがる!
やっぱここ定期的にチェックしてないとダメだなー
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 13:27:47 ID:0JTnA++G0
女のフィギュアだって5kとかするし、
値段はまあ固定でも高いのは分かる。
ただ、どうしてLOBと展開を被せたのかが問題。
そんなに幾つも買うかよってw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 15:03:44 ID:cq9PB/vs0
ダンバインフィギュアの限界までは見せてもらった気はする。
あとは10年後に期待
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 16:41:02 ID:0JTnA++G0
子会社と共食いしあって失敗するなよ。
バンダイの中でも似たような商品を立て続けに出してるし。
抗争しすぎだろ。そのくせに物の質は低いから駄目だよ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 14:04:53 ID:Ly27OxYU0
今月もナシ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 18:12:33 ID:4OI92U/q0
余裕で無かったなorz
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 18:51:49 ID:1x8VO9c50
早くドラムロとボチューン出せよ!!
http://pict.or.tp/img/42584.jpg
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 00:48:13 ID:jk/4hbyK0
この際、LOBだろうがRPRでも構わんから、限定でもライネック、ズワァースを頼む。
とりあえずA級は揃えたい。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 09:03:30 ID:zPoMWhUf0
A級… ('A`)  ナカツか
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 16:46:19 ID:YAV16M/w0
>>260
これはなんかの作例?カッコイイじゃん
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:02:24 ID:YIsMu6Gl0
エルガイムの次にキボン
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 14:37:09 ID:YIsMu6Gl0
前スレまではテンプレあったんだが、持ってきてないし・・・。
投げ売り買った人のため、レプだけでもまとめるわ。ネタもないし。
■レプラカーン 注意点
・手榴弾が格納されてる脚カバーは、きれいに閉まらない個体が多い。
・個体により、関節が緩い物、関節不良あり。羽がポロポロ取れる物も。
・コンバーター基部は白化ヒビ割れが起きている個体多し。
 これにより、取り付け時や可動時に掛かる負担で破損する可能性高し。
 ただでさえ重量により大きな負担が掛かるので、いずれ経年劣化で砕ける・・・。
 この部分を金属製の棒に置き換えるなどしないことには、悲しいことに。

いやマジで以前に経験済みだったんで、負担が軽くなるように
暖めたり、緩めて取り付けたんだがパリーンと砕けた。あれは無理があるだろう・・・。
白化ひび割れが無かったとしても、相当な負担が掛かる場所だからな。
でもコンバーター広げた姿はボリューム凄くて圧巻なんだよな。6kでも安いよ。
このシリーズは出来は素晴らしいんだが、製造工程で問題のせいで不良が起きたのが死因だ。
改造、修復をする気じゃないと買えないね。あまり大きな話題にならなかったし、
レプラカーンは相当、数が少なかったんだろうな・・・。
あと、俺が2個目に買った個体は接着剤+台紙?付着の不良もあったな。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 14:41:41 ID:YIsMu6Gl0
ちなみにコンバーター基部の「棒」は留め具を外して、
基部の「可動部」を外せば状態を確認できる。
購入直後に調べてみることをオススメ。
ここの棒がダイキャストなら良かったんだが、しかもストローみたいに空洞だし・・・。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 20:12:09 ID:bDaMCIZd0
>>265
なんだコンバーター折れたのは仕様だったのか
接着剤で固定したから良いけど
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:35:55 ID:8MuWs21d0
尼の投売りきたけど一瞬で終わった・・・・・
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 12:37:53 ID:EjlQUNCW0
コンバーターが折れなきゃ、良い物だったのにな。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 18:02:43 ID:2uc0TuLm0
今月も電ホの連載なし?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 15:35:30 ID:HI2skUJ90
不定期掲載はもうフェードアウト
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 14:38:29 ID:yOKVIa840
結局シリーズ中、唯一ケチが付かなかったのはゲドだけか。
「LOB聖戦士ゲド」みたいなシリーズだったな。
まあ、そのゲドもマスクが歪んでたり、プロトの頭部も歪んでるけど。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 17:00:00 ID:Ki99Y/270
4つとも投げ売りでget。
しかしダンバインとビランビーは
自分が見かけた最安値の2倍の値段で買ってしまった
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 19:41:48 ID:ZrtnHuDFO
投げ売りで俺も買ったが
正直買い支えて
シリーズ継続されれば
良かったと後悔…

投げ売りでユーザーを耕したところで



原色じゃないビルバインと
ドラムロをお願いします…



バンダイ商品は出荷さえ絞ればプレ値つくんだし
煽ってればブーム…
来ないか…


レプラのコンバーターと
オリジナルオーラショット
マジでかっけーな…orz
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:42:18 ID:4OjS3cfG0
個人的にだけどLOB
ハイコンサイズだったら良かったな
置き場所が無いのだ・・・
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:25:39 ID:vZfqovfh0
>>275
おれも置き場所が無いよ。

それにあのサイズで出されたら
ズワウズが出ても買えない値段になることが見えてしまうので、
コレクションする気も失せるんだよな。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:57:50 ID:gLQbYVB50
でも、アニメ版のズワースは小さいんだよな。
ダンバインクラスだっけ?かなり小さいはず。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 10:46:25 ID:woCuzri60
ビランビーの太もものボールジョイントがハマリコンドル・・・
助けてくれ〜
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 17:50:11 ID:lCFPQ2hP0
腰も傾いてるのがデフォだし、良くあること。
壊れないだけマシ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:24:48 ID:eiquxvDr0
オーラバトラーは股のラインがカッコ悪いよな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 21:22:33 ID:sdJRANK30
>>275
たしかに邪魔だな
ハイコンサイズだったら
値段同じでも予約買したのに
ブルーラベルだっけ?それで出して欲しいな
まぁ無理だろうけどw
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 21:59:11 ID:+9kpCFHs0
尼のレプラ投売り来たね
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 14:38:36 ID:uyRimW210
ぶっちゃけ不良品のレプラは定価で買ってたら涙目だと思うよ。
まあ、みんな買い控えてたから大して話題にもならんかったけどw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 01:30:55 ID:MS8jXpbF0
レプラが不良品とかアホカト
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 15:11:51 ID:ANjK3tBH0
何も分かっちゃいないな。不良がある個体は結構多いんだぜ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 19:24:36 ID:YhH4o56Z0
ここなら持っている人もいると思うので、お聞きしたい。

十年くらい前のスパロボ景品だったというビルバインって
ビルバインの既存アイテムと比べて、どんな評価?
ネットでも外箱の写真くらいしか見たことなくて・・・。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 20:39:24 ID:KMgZuswZ0
彩色とクリアの2種あるやつだっけ?
他にガンバスターとかあったやつでしょ?
中古屋でたまに見かけるな
288286:2008/03/06(木) 20:17:57 ID:oM1Hy++U0
>>287
クリア版もあるようなので、多分ソレだと思います。
たまに秋葉原で覗いても、自分とは縁が無い模様 orz

古いからなのかレビューっぽいものもなく、とても気になる・・・。
引き続き、みなさまの情報お待ちしています。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 21:23:45 ID:ilp9QFtQ0
確か当時はそこそこの評価のような気がしたけど
昔の事なんでハッキリとは覚えてない・・・
そのシリーズは全部捨てちゃったよ・・・
290286:2008/03/07(金) 18:50:08 ID:CETp+aWo0
>>289
景品でも稀に良い物はあるので、期待していたけど
捨てちゃうくらいの感じだったんですかねぇ。残念。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 23:30:40 ID:UwPp1+Jk0
保守
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 01:16:32 ID:sJ/Oi2gbO
当時はまだHGABとか無く、ビルバイン他非ガンダム系の可動フィギュアとかめずらしい時代だから
「それなり」の出来だったとは思う>プライズ
関節とかフニャフニャだったし
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 01:37:51 ID:QoSgiNBSO
>>290
15センチくらいで差し替え変形するけどシリーズ自体が微妙なデキです。
因みに変形用の差し替えパーツは別売りです
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 18:41:25 ID:2PDamCOgO
それ真ゲッターとダンクーガとゲッタードラゴンとグレートマジンガーは出来良かった、なんつーかリボみたいなジョイントモデルみたいな商品だった
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 18:56:44 ID:qnfKD9B30
つーか、当時はまだガンダムですら、まともな完成品トイがほとんど無かった時代だもんな。
既存のおもちゃかプラモ以外のフォーマットで、ロボ物を商品化する発想自体が無かったから。

あの頃の俺が、竹谷ビランビーがアクションフィギュア化されてて、それが500円で叩き売られてる
未来が来る、なんて聞かされても絶対信用しないと思うわw
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 08:59:32 ID:tgpKEV5I0
竹谷新作マダー?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 00:37:26 ID:/fvl2S0r0
>>295
そして竹谷のせいでダンバインの未来がなくなることも
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 03:34:53 ID:U0G/8loJ0
つーか、ダンバインに元々未来なんてなかった

ガンダム、ライダーと比べるとやっぱ格どころか次元が違うからな
作品自体の知名度と人気に難がありすぎる
商品のクオリティや方向性の問題じゃないな
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 09:22:30 ID:dxEA8DK10
いや、方向性には問題ありありだろ
ニッチの更にニッチを狙ってどうするよ?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 22:41:38 ID:EDLX0P3F0
ダンバインはロボアニメにおいてはボトムズについで商品化に恵まれてる。(ガンダムは別格)
イデオン、エルガイム、ザブングル、レイズナー、ドラグナー等々と比べても実は商品数は多い。

バンダイの力を持ってすれば、ボトムズと同等レベルの人気シリーズに育てることはできたと思う。
失敗の原因は竹谷に依頼してしまったこと。

もともとメジャーになりきれてない作品を余計にマニアックな方向に振ってしまった。
LOBの担当者はサンライズに謝罪しる。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 01:40:39 ID:CWXJl+zS0
>>300
もともとsicバブルの最中にスピンオフシリーズを立ち上げようとして、
竹ヤン向きの素材として白羽の矢が立ったのがダンバイン、って順序だろうから、
竹谷、というかsicありきの企画なんだよ。

あと、もっと上手いやり方があったのに…って意見は度々出るものの、マジンガーなら超合金、
ガンダムならプラモ、みたいなABに最も適した商品形態ってのが俺には未だに見えてこないんだよな。
ガンダム系との差別化の意味でも、やっぱりガレキやLOBみたいな生物感前面押しの方法しか無いんじゃ
ないかと思ってみたりもするんだけど。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 02:14:34 ID:UDTnmQNz0
>>300
トランスフォ・・・
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 05:53:48 ID:YtLoNsZh0
色々と言いたい事はあるが
取り合えず竹谷達には感謝してる

あと一言だけ
ズワース出さないで終わりなの?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 21:27:34 ID:f+8lMTgf0
終わりだよ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 21:37:27 ID:zLhxYgxD0
クアントの別冊で、現在入手可能なアイテム欄にも紹介無かったね、L.O.B.。
メガハウスのヤツは掲載されてたのに…
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:33:47 ID:yRZnWeT00
>>305
正当なダンバインファンならLOBなどダンバインとは認めない。
よって紹介する必要も無い。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 17:49:40 ID:CjPdRw8X0
ハイハイ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 03:39:58 ID:G17wvZRPO
クアントスーパーロボットにスルーされてたのには
オレもガッカリ、せつなかった…
メガハウスのだって新作出なくなったのに…
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 03:49:35 ID:sJwjGuN70
じゃあ思い出でも語るか・・・

一番出来が良かったダンバイントイは、カプセルのHGだったな。新しい方の。
ビアレスもライネックもビルバインも良かった。
ダンバインはちょっと微妙だったし、ジェリルとかマジ不要だがw
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 13:36:46 ID:+BjKkTN50
チェスピースでオーラバトラーをコンプしてくれたのが今となっては唯一の喜び。
この先いろいろ出るだろうと期待してたのに。
今持ってるボゾンやボチューンはこのシリーズだけ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 14:27:19 ID:aFHV3J4u0
LOBでボチューン出して欲しかったなあ。
プラモは格好悪いし、きちんとした大きさだと良いのが無いんだよね。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 03:07:30 ID:EjA/qoJY0
なんだかんだでLOBには、感謝してる
レプラだけ買ってないけど、他はどれもすごく満足。

313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 08:42:37 ID:SSt5cLGT0
ガレキでいいからLOB版ズワァース出して欲しいな…頼むよ竹ちゃんorz
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 20:23:56 ID:fFirNMTG0
>>312
ザラスでレプラ1500円だよ
2個目、3個目購入したよ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 23:56:59 ID:URvdnrof0
へえーいいね
でもウチの近くにザラスないからなァ
1500円ならお買い得だね・・・いつか買えるといいな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 17:15:55 ID:z1pc5Hjh0
>>312
なぜ一番上物をスルーする!?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 15:37:23 ID:tvdhYsRl0
うーーーんどうだろ、オレ的には一番上物に見えなかったつうか。
なんか足の造型とか好みじゃなかったしね。
でもあのカニヘッドは欲しいから、1500円なら是非手に入れたいな。
318sage:2008/04/14(月) 17:12:49 ID:9jZ6VEJ+0
>うーーーんどうだろ、オレ的には一番上物に見えなかったつうか。

いやいや、それが違うんだよね〜
俺も同じく足の造型とか好みじゃなかったけど、
やっぱり箱から出してわかる良さがあるんだよ。

SICでも同じ事が言えるけど、竹谷の立体物って、
箱から出して弄ってみてやっと良さが分かる物が多いから
売れ行きが今イチなんじゃないかと思う
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 19:19:37 ID:fzIuhXec0
>>318
自分も同意見。

LOBはビランビーがすごく良くて、
元々のデザインが嫌いなレプラカーンはどうでもよいや。投げ売りになったら買おう。って思っていたんだけど、
投げ売りで買って箱から出してビックリ。
ビランビーより気に入ってしまったよ。

写真や箱の中に入ってる状態を見てもピンとこなかったけど、
出してみたら格好良くて、飾っているけど不思議と飽きないんだよね。
見るたびに「うーん、造形の極致だな」って思ってしまうよ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 20:42:08 ID:0J2YAH8X0
うーーんやっぱそうか。ビランビーも箱からみると何このデブ・・・・とか思ったのに
ポーズつけたらえらく化けたからな〜〜。

こういう微妙に欲しい気持ちが高まったときにサクっとどこかが安売りしてくれると
オレも晴れてシリーズコンプとなれるんだがなw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 00:45:12 ID:Or3ZEo5L0
膝を曲げて、腰を落とした感じで飾ると
これがまたカッコ良いんだな

お前等wLOBを死んだ事にしたいみたいだがwww
ズワでない限りLOBは死なんよ
蘇れ!!蘇るさ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 06:50:03 ID:7ONLf1Ka0
ズワの前にドラムロ欲しい…
323sage:2008/04/15(火) 18:18:28 ID:Grv3Crw00
俺もあの電ホの作例のドラムロ欲しい、、、
ただし、大きさはもちろんLOBサイズで落としてな
あのムチムチ感がたまらん、、、
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 18:52:07 ID:zBdoH37I0
ドラムロも欲しいけど、ボチューンもお願いします。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/17(木) 13:10:23 ID:wjp7amRu0
こっちも二桁も出るなんて思ってなかったけどさ、もう少し続いてほしかったよなぁ
LOBさんよぉ、後2〜3種類でいいから復活せんかね…マジで
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 17:04:17 ID:PQK4YHJHO
なんか最初から投げ売り狙いの対象みたいになっちゃってるからダメでしょこのシリーズは。ダーナとビアレス出て欲しかった。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 11:42:44 ID:QHTkR+RI0
魂ウェブがリニューアルした。
SICのページからLOBがなくなっていた。

othersの中にあった。
続ける気がないのなら削除でいいと思うんだが。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 15:37:47 ID:F8xl2Vcd0
LOBはデザインや造形はユニークで、すごく良いのにね
デカイから沢山集めるのにはちょっと…って敬遠してしまう。

GFFくらいの手頃な大きさで(造形の細かさはそのまま)、いろんな種類のオーラバトラーが出たら、
たくさんコレクションしたくなって、もっと売れたかも。
そんな新しいシリーズ始まらないかな。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 19:10:23 ID:q1LKA6Tn0
>>328
おれもサイズは1/72ぐらいがいい。
コレクションするならそれより大きいと困る。
オーラーバトラーはそれほど数はないんだからコンプしたいし。

LOBはあのサイズからして、元々多数発売するつもりは無かったのかもね。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 02:27:00 ID:ppAzg0Ew0
オレはサイズこのままでいいと思うな
スタートダッシュの時点でアイテムの選択をミスっただけだと思いたい
シリーズ再起動として、ビルバインとかぶちあげたらいいんじゃね?


ビルバイン スキジャナイ ケドサ.........
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 17:12:56 ID:H20Q/73bO
LOBみたいにディテールの情報量が多い造形のモノをサイズ小さくしてしまうのはどうかなぁ。違う方向性の造形でコレクション性を重視した小サイズの別カテゴリーはあったらいいなとは思うけど。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 18:02:09 ID:GsBP39vp0
LOBもう終わりなのね。

電穂にも無くなってしまったのね。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 12:25:50 ID:K5bQbMRC0
>>330
うーんLOBでビルバイン…あの強獣から作られました感のシリーズだと
メカっぽいオーラバトラーは似合わないような。
ならサーバインの方が良いんじゃんないかな、ズワースはズワウスとのコンパチ
とはい言え起爆剤にはならないかな?

ダーナオーシとか気持ち悪く作ってくれると嬉しかったんだけどなぁ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 01:25:00 ID:L9C3qOqF0
>>333
気持ち悪いのが好きなのは少数派。
日本では特に。

ズワウズなんてあのサイズで出したらいくらになるんだ?
メガハウスのヤツは3万円ぐらいだっけ?
起爆剤どころか自爆剤だよ!
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 01:57:43 ID:l5L8/7C80
メカっぽいオーラバトラーは似合わないというか
竹谷が生物風にアレンジしたビルバインを見てみたかった。

テレビ放映時も、生物的なデザインで統一されてたオーラバトラーの中で
ビルバインだけ、メカっぽいデザインで浮いてたから
あの世界観にあったビルバインも欲しい。
ガレキでそういうのあった気がするけど、めちゃ高かったような・・・
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 03:13:02 ID:E0SjYJff0
ゲドにMONONOFUのランスを持たせてみた。

 ションベンちびりそうになるぐらいカッコ良くなってニンマリ。
 似合うわ、似合いすぎますわ・・・・ ^_^v
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 14:23:46 ID:t0SyMKUT0
メガハウスRPRとLOBは大きさ的には同じくらい?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 18:09:26 ID:K6Tm19Lm0
本日DVDをみてLOBが無性に欲しくなりました!。
竹谷さんシリーズ続けて!。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 18:15:07 ID:VHyUuagu0
自分は竹谷さん造形大好きだけど、やっぱり一般的ではないよねえ。

ベガ、キバ、アクマイザー、ドラス、ビランビー、レプラカーン。
竹谷さん造形で、商品としての出来も良いものが売れ残ってしまう。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 20:10:34 ID:lLKyBv4a0
アクマイザーは好きで買ったけど普通は売れないよな…

ダンバインはそれだけメジャーでは無いのと、なぜかLOBビランビーは作り過ぎたんだよね。
おかげで小売り店のもユーザーにもイメージ悪くなった。
出てる種類も嫌いじゃないんで、続けばもっと買っうんだけど…
4以後続かないから他のオーラバトラー好きから、ラインナップが悪いとか言われるしw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 20:20:06 ID:VHyUuagu0
ビランビーは未だに叩き売り状態だもんねえ。先日、送料込み¥1,000でもう一つ買ったよ。

自分は当時、完成品に全く興味が無くて、
「どうせディテール甘いし塗装も雑だし、自分はキットしか買わないよ。」って考えでいたんだけど、
たたき売りになっていたビランビーを何気なく買ってビックリ。
竹谷さんの造形がきちんと再現されてて、モールドのダレもないし、塗装もうまい具合に乗せられてて、
考えが変わっちゃったんだよね。
「今の完成品ってこんなにすごいのか。」って。

それから、アクマイザーやらベガやらを買い足していったよ。
ビランビーを買わなければ、ずっと完成品には手を出さなかったかも。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 22:55:13 ID:tVkUvTse0
>>341
でも定価で買う価値は無いと思ってるだろ?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:33:49 ID:l5L8/7C80
竹谷造形の高レベルの完成品フィギュアを、
こんな投売り価格で手に入るんだから、ある意味天国状態かもな。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:44:30 ID:VHyUuagu0
>>342
うーん…安売りになるってわかっちゃってると、ちょっと待とうかって感じに…
SICのアポロガイストも気に入っているんだけど、安売り待ちで。

竹谷さん、ファンなのにすみません。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:52:51 ID:sP4JfhMiO
S.I.Cくらいブランドとして長く定着してれば違うけど、投げ売り待ちのカモになったらシリーズとして死に体。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 00:25:38 ID:0aNzKsM20
>>341
送料込みならオレももう1つ欲しいな
よかったら教えてください
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 00:27:28 ID:+hS1Gyyn0
その通り。どんな物でも投売られちゃ終わり。それを嬉々として買ってても・・・嗚呼在庫処理
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 00:47:21 ID:rW56SCg30
>>346
オークションに「ネットショップミドウ」が¥300で大量に出品してるよ。
終わりに近い奴に¥300で入札しておけば、そのまま落とせるよ。
今は大分減ったけど、以前は30個以上出品してたよ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 01:40:12 ID:0aNzKsM20
オークションだと楽天のなのかな?
送料1050円なのね。
1円スタートもあって1円で落札とか、1円でも落札されなかった事もあるとは…
いくら楽天でもこりゃ酷い…

ヤフオクでも未開封350円終了とかもあったしなぁ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 01:45:04 ID:rW56SCg30
>>349
ヤフーだよ。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v53108640?u=;netshopmidou

送料入れても¥930でしょ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 01:47:46 ID:wX2KGhHq0
未だに邪魔者扱いされて悲しすぎるよ。>ビランビー
磐梯の担当者は責任とって全部自腹で買い占めて欲しい。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 09:34:03 ID:Bv/4SJZZ0
メガハウス・ビルバイン、オクで8000円ついてたね。
出た当時は売れなかったんだろうけど・・・。
何だかんだで一応主人公機だし人気はあるんだよな。

LOBもビルバイン、サーバインを出せばいいのに・・・。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 09:46:23 ID:J/A+tcEH0
>>352
RPRビルバインは出荷数が少なかったこともあるけど、
発売後一週間ぐらいで売り切ってたよ。
投売り待ちで難民になった人も多いんじゃないかな。
354349:2008/04/30(水) 11:45:41 ID:0aNzKsM20
>>350
ありがとうです。
こんだけ並んでると楽天では1円スタートで送料で回収ですなぁ〜
出来は良いのに…

>>352
ビルバインは好きじゃ無いからLOBで出なくても良いや派ですw
メカっぽいのとあの色合いが好きになれないんですよね…
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 23:34:47 ID:KhXwf5Eh0
ビルバイン嫌い派
派閥が出来る位いると見た・・・
好きな人ゴメンなさい

取り合えずズワース出して殺して!お願い
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 15:54:08 ID:qcjgF9Nu0
ビルバインは迷彩カラー、オーラショットライフル、キャノン砲無し
(大胆にアレンジ、もしくはオリジナル武器付属)
で頼む!
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 16:01:56 ID:DYr23GpO0
そうして只でさえ少ないダンバインファンから現状のビルバインOKって人までふるい落として
ますます売れない商品へとしていく訳だな
出る前から投げ売り確実なんだから出る訳ないだろ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 17:46:52 ID:d39uRhxH0
クダラナイ、ドウデモいいアレンジなんか極力しなくていいからせめて10体くらいまでは出してよ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 20:27:33 ID:vrTsaW/40
>>257
LOMの路線ならビルバインよりサーバインに行く方が自然なような…

>>358
アレンジしなきゃLOMの意味ないんじゃね?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 21:36:37 ID:A3LWUERr0
ビルバインはさらにメカっぽく、他の機体から浮きまくった感じで頼むよ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 23:16:10 ID:T6rIr+xG0
LOMってんなんだよ、LOBだろ(^_^)
アレンジすんなとかいってるアホは旧キット遊んでろい
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 23:38:46 ID:AsW89taa0
カンブリバインみたいに弄っちゃえ>ビルバイン
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 23:47:02 ID:/l44lW+N0
ビルバインはメカっぽさを一切排除して、めちゃくちゃ鳥っぽいアレンジで頼む。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 00:35:06 ID:5s+m6ayO0
ビルバインは人気無いけどオーラーバトラーでは1番人気だよ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 01:11:45 ID:eoY8gO7H0
そこがどうにも納得いかんところなんだよなぁ・・・・
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 12:47:08 ID:PVg/Mi970
ビルバインって子供向けデザインに思えるんだよね。
可変する意味も分からん… 
可変しても空力悪いし、コンバーターが一緒ならスピード分からんでしょw

嫌いとかってまでは行かないけど、サーバインの方が好きって人も多いんだろうなぁ

オレは本編登場マシンならダンバインが1番だなぁ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 12:54:15 ID:sG7p5rzK0
LOBにおける展望の変遷
1・全ABを出して欲しい・・・とっくに諦めてます
2・売れるであろうABだけでも出して欲しい・・・ビルバイン・ズワースあたりは
ほっといても出ると思ってただけにショック大
3・誌上限定リペだけでもお願いします…今ここ
トカマクバイン・赤レプラ
でも一番欲しいのは、レプラぐらいはっきりとブルーの乗ったビランビー
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 13:15:47 ID:C33FrvOB0
>>366
そもそも子供向け玩具の販促番組だって事忘れてないか?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 15:50:05 ID:o02YMKKg0
大畑晃一がフィギュア王の連載で書いてたが、クローバー側はもともと
鳥型への変形を企画当初から提示してたらしいんだよな。バルキリー大ヒットの折だけに。
で、禿はそれを突っぱねたんだけど、いよいよクローバーの経営がヤバくなってきて、
変形二号ロボ登場ってことになったらしい。でもおもちゃが発売される前に潰れちゃうんだけどね。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 17:28:06 ID:bHDEua7E0
スポンサーあっての子供番組だしな基本は。イデオンなんかでの反逆は特例としても。
その点ビルバインは十分カッコイイからいいじゃん。カラーリングも文句無し。
もしBW世界に突然ダグラムやウォーカーギャリアみたいなビルバイン出てきたらどうするよw
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 17:33:15 ID:bHDEua7E0
いやダグラムもWギャリアも好きだよ。味があって。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 17:56:06 ID:bNigRD+Z0
実際ビルバインは嫌いな奴の声が大きいだけで人気はあると思うよ
レプラカーンとかはファン1000人とかで
ビルバインはファン500人+隠れファン500人+一般3000人位のイメージ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 21:31:03 ID:jTU23woZ0
非ブチだから、ブチABよりは好きだな
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 00:25:06 ID:c7EYswVH0
>>368
うん、覚えてるよ。

だからやっつけでデザインされたビルバインはね〜 ってのもあるけどね。
出始めは動くと良いかもと思ったけどすぐ飽きた。

>>372
まあそれも予想でしかないけどね… 一般3000ってなに?

どちらにしても、そこまでたどり着けない程作品が人気ないんだね…
こんな話ってMGの時も話てたよね(´・ω・`)
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 10:17:19 ID:BFx9cAmN0
世界観が素敵なだけで、作品そのものはグダグダだったからなw
後半地上にでてからのつまんなさと言ったらもう・・・・
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 19:12:33 ID:h6XG5DwW0
バイストンウェルつー、舞台を作ったのに勿体無かったな
ラストはあそこでやればいいのに・・・
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 19:14:36 ID:6DqefohV0
東京上空がヘタに面白く出来ちゃって、勘違いしちゃったんだろうな。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 23:21:30 ID:I+L7v9xA0
地上偏無けりゃただの洋物ファンタジーの劣化コピーだったぞ?
まあそうゆうのあんま読まない人間には、あの程度で満足できるんだろうけど
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 00:19:46 ID:b1efKJ3u0
ラストが地上で消滅→バイストンウェルに転生ってする為に地上編は必要だけど、
長すぎだよな・・・。
ビルバイン出てすぐ地上だったし。
バイストンウェルでビルバイン、ズワァース、ライネック、ガラバ、ブブリィのバトルを
観てみたかった。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 01:46:08 ID:/RF65Vjr0
バイストンウェルをもうすこし煮詰めて欲しかったな
地上編 イラネ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 08:39:20 ID:FbE3rYQn0
♪煮詰めてごらんよ〜
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 12:27:00 ID:HV6mZjYk0
OVAリーンの翼も地上がメイン。
富野としては異世界のオーラマシンが地上で暴れる
というシチュエーションだけやりたいのではないかと。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 17:02:28 ID:CJBScWLN0
BWでやってもな...というのがあるんじゃない?
作劇につかえるくらい地上と違うところっていったら、天上に水があるくらいかな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 09:05:45 ID:/dNbcEKB0
おとぎ話がホラ出てきちゃいましたよ
これがやりたかったんですか?

それはそうと、LOBがまた復活するにはどうすればいいか
教えてください><
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 11:25:53 ID:kxyvmKDz0
そーゆー訳でも無い。禿の初期構想に地上進出は無かった。
だがいざ本編始めてみると、閉塞感があって弾まない。禿もスランプ入ってたからね (;´ω`)
そこで一度スパイスをと、東京上空やった。>>377の通り
戻るとまた弾まない。そして迫るクローバーの倒産騒動
禿は2度目の、戻れないカンフル剤を打った。

しかし禿はこうも言う。ダンバの前半が好きだと言う話は周りからよく聞くが、
皮肉な事に営業面の成績としては後半の方が良かったと
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 12:21:47 ID:oOjCBaJN0
禿様って、作ってる間に迷走すること多いね
Zガンダムとかイデオンとか
最初に作りたかったイメージ通りにまとまらない事とか
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 12:36:55 ID:Bm1wnWxQ0
営業面ってのは視聴率なのか、「バンダイ」のプラモでの話なのかな?
クローバーはもうその時は終わった状態だし。

視聴率はほぼリアルタイムだけど、プラモは2ヶ月ぐらいずれるし、結局出なかったのも
あったから正確では無いよね。
それに始めが良かったんなら普通は営業面なんか後半時期の方がいいんじゃね?
関連商品揃ってくるんだから。
始めから悪かったら、後半グダグダだけど。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 15:12:30 ID:O73H9fit0
LOB より OFF SHOOT が充実して欲しい。(HCMp青ラベルでなら最高なんだが。)
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 15:32:48 ID:Wgh8kxVE0
OFF SHOOT位の大きさが集めるのには良いよね
LOBも全部持っているけど置き場所無いよ。
ギアスのOFF SHOOTの出来で、AB仕切り直して欲しいけど
もう無理だろうな・・・
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 16:46:21 ID:k7ETfJQy0
じゃあOFF SHOOT買ってろw
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 21:53:59 ID:3idLVZ9G0
OFF SHOOT、前のAIAと基本造形が同じってのが全くやる気を感じられんな。
AIAの時点でビルバインなんかは不評な意見も結構あったのに、数年たっても同じの出すとはね・・・。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 23:52:14 ID:nUbCmbY90
昔出てた竹谷モデルの奴が欲しいな
10種類くらいあった奴
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 02:50:44 ID:WYT6cC9r0
>>392
何それ?そんなのあったの?ちょっと興味あるかも
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 21:02:04 ID:LtfIN+ml0
もうLOBの展開はないのか!
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 21:12:06 ID:9GVjr3Jw0
6種類しか飾れないんじゃ悲しすぎる
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 18:55:39 ID:/WhGsw/40
皆さんの熱意が(以下略)、、、、
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 07:43:47 ID:ED4j+eYO0
俺はこんなに熱苦しいのに・・・
馬鹿
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 10:54:20 ID:2VqyrPg1O
>>392
20年前位に壽屋から出てたガレキだね。
あれは素晴らしいね。
完成品で出せばそこそこ売れるだろうに。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 11:15:01 ID:Mkk2QTzz0
>>381
♪〜少し火を強くするだけです〜
 
 バイストンウェ〜〜ル



 焦げてます・・・
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 13:35:15 ID:41tkQA+A0
オヤジギャグって素敵だよね!
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 22:33:15 ID:hut4QL4x0
まだ再起の目はある、とオレは思うがどうか。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 23:47:05 ID:cflUaCYx0
是非ともあって欲しいよな。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 19:10:12 ID:R/AKqQ/60
再開はマーベル用ダンバインからw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 23:41:18 ID:HVFvifKS0
さっさとドラムロを出せばこんなことには
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 01:46:22 ID:bhBWc/170
なってたろうな、多分  orz
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 11:01:09 ID:bC+3G9ro0
何が出たところで値崩れ待ちの奴ばかりなら結果は同じ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 08:19:47 ID:de1MLmRa0
発売日のしかもヨド開店時間に買ってるオレ様こそ
真のLOBサポーター イェー
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 10:45:59 ID:DuKkeYLMO
(オフシュートスレからの続き)
LOBも自然消滅しちゃったから、オフシュートでズワァース何とか欲しいんですよ
「そうですね。LOBの方はもう出ないでしょうね…」
 
申し訳なさそうに言われたのが、余計に効いたw。
竹谷のアホー!だからズワァースとか出し惜しみすんなって、スレの皆が言ってたのに!
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 12:50:01 ID:uVSyuX/a0
さっ最悪じゃーーーーー!!!
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 13:58:29 ID:X+PNw4UH0
結局欲しいものは出ずじまいか
ゲドなんか出すから
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 18:48:29 ID:4L7w1Lqt0
LOBは出だしでコケてたからしょーがないよ。
ダンバインの頭の造形がやりすぎた。
あれでこのシリーズに買う前から見切り付けたひと多いだろうし。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 20:42:47 ID:uVSyuX/a0
俺はむき出しの昆虫顔が好きで買ったのに。
HJの作例が飛び出してきたと思ったのに。
のにのに・・・
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 23:25:13 ID:88KoHSwC0
結局、詰まるところは>>411の無限ループになるね。

「超・想像・超合金」・・・作家個人のイメージが一般人の理解を「超」えてしまった悲劇。
よきにつけあしきにつけ、ハードル高すぎたのさ。
1983年に「大人」になっちゃったひとにはバイストーンウェルの道は見えないのさ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 00:45:59 ID:fUSnzVBO0
さぁ今度こそ宮武に忠実なダンバイン出す番だな チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 00:50:44 ID:JKdHg8Bj0
LOBのやり過ぎなくらいのアレンジが好きだったのにな
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 01:36:20 ID:UDf9vV340
もっと小さく手頃な値段でよかったのに
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 01:43:48 ID:Y/D1LtAA0
>>416
同意。
コレクション前提であのサイズと値段は無いよな。

YAMATOのバルキリーとかスコタコとかを大量に買うやつもいるようだけど、
そんなのごく一部だろう。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 02:04:24 ID:wqdecxDL0
匠魂で復活しかないな、サイズ&値段的に
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 06:36:03 ID:adf1L8y10
俺はあと1.5倍くらい大きいほうが理想的だな。
チビこいのをチマチマ集めるのはもうやめたから。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 10:14:07 ID:PnOv7ZHQ0
あんまりデカいサイズを中心にすると、折角の一般人寄りな購買層も離れていく罠。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 10:58:10 ID:3ocHAKnA0
個人的には、GFFくらいの大きさが集め易くていいんだけどなぁ

可動やギミックはそんなに凝らなくていいから、
その代わり、もの凄くカッコ良く、且つ美しい芸術的な造型&塗装で。

眺めてるだけで、バイストンウェルやオーラバトラーの世界観が堪能できるような・・・
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 11:05:35 ID:PnOv7ZHQ0
よせよ
なんか視界がボヤけてきたぞ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 11:06:02 ID:3ocHAKnA0
それか、>>418の言うように匠魂みたいなのでもいいかも。安く集められそうだしね。
小さめのサイズに、密度をギュッと詰め込んで欲しい。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 11:29:41 ID:mKhvu1kX0
>>419
蒐集を数年続けただけで部屋がモノに占拠されてしまうからな・・・
君もそのうち気が付くだろう。小振りで出来の良いものがベストだと。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 11:54:44 ID:LHDSkd/s0
ダンバイン物もあちこちから新作が出て
一時 盛り上がったのにねえ。
今じゃこの有様・・・
作り手が買い手の求めるものを
理解できていないのは問題だよな。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 12:19:15 ID:0i63h1mZ0
>>423
HG オーラバトラー・コレクションの続編が出なかった時点で
もうトレフィグ系は出す気は無さげなのに加えて、
最近の世界情勢じゃ完全にむりぽ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 12:54:55 ID:2MDYVBQ60
>>426
そうだね。
プラモのHGABもガシャポンHGも中断状態だったので、
オリジナルデザインそのままでは企画自体が通らなかっただろう。

竹谷というキーワードが企画を通す切り札だったんだろうけど、
それはダンバインファンとは相容れないものだったわけで...
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 14:31:04 ID:YTvdgHVM0
俺は竹谷だから買った口だけど
ファンの中の少数派なんだなあ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 16:48:00 ID:kHEuiuar0
俺もその一人か
なんとかして・・・LOB版ズワースを見てみたい

竹谷達に制作依頼したら幾ら位かかるんだろ・・・
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 18:24:17 ID:3ocHAKnA0
竹谷クラスに依頼したら、百万以上はかかる?
モデラーの人に、竹谷風になるようにスクラッチしてもらえば、十数万で済むかも
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:53:06 ID:kHEuiuar0
人知れずLOB好評でした
そんな感じに煽ててみて、デザインを書いてもらえればなぁ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 11:22:46 ID:SziMDBgt0
>>431
それでもいいね
ずっと待ってたから一目は見てみたい
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 05:04:52 ID:e7+ttZ5r0
>>431
デザイン画さえあれば、作るのは他の人でもいいしね
イベントで版権取って売ることも出来る
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 00:11:07 ID:/ojj9rmT0
LOBは、@ダンバインAビルバインBズワァースCサーバインDズワウス
って順番で出せばそこそこ売れて、さらにファンも増えてシリーズ化の可能性もあっただろうに・・・。
駄目ならイベントとか雑誌の限定で他の機体は出せば良かったのに。
ゲド、ビランビーなんてマニアしか買わないって・・・。
出来が素晴らしかっただけに無念!

435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 01:41:49 ID:fOcSlWdF0
>>434
これはひどい
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 01:44:59 ID:5v6KPceg0
それ以降誰も買わなくなってしまう
まぁLOBでなくてもズワウスのお手頃価格の奴は出て欲しいなあ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 02:01:23 ID:fOcSlWdF0
>>436
ガシャポンEXので我慢しる
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 11:46:40 ID:TXVUB0k/0
1.ダンバイン
2.ズワァース(ズワウスとコンパチ)
3.ビルバイン(ヴェルビンとコンパチ)
4.レプラカーン
5.ビランビー
6.ゲド
7.ダーナオシー
8.バストール
9.ドラムロ
10.ビアレス
11.ボゾン
12.サーバイン
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 22:59:20 ID:cLG3dRxh0
>>434
その5つ出したら、もうシリーズ化はされないだろう。

ゲドはマニア向けだけど、ビランビーはそんなことない。
竹谷アレンジがマニアックだっただけ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 00:36:15 ID:np5pCdHx0
ダンバイン→ビランビーの流れは良かった
その次のゲドには驚いたぞw(良い意味で)
ビランビーは塗装と数作りすぎで損をしたな
投売りのイメージがこびり付いちゃった・・・

媚びないで、ABを補完して行こう
そんなLOBが大好きでした
もう一回カンフル剤としてズワース・・・ダメですか?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 02:00:27 ID:3Dnpatxj0
受注生産でいいからズワァースを…
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 01:41:27 ID:L6KGyPrV0
LOBぼちゅーんが欲しかったなぁ・・・
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 01:47:56 ID:vswTGSo90
>>441
ご注文数が1000個に満たない場合は生産中止になる場合がございます
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 11:50:29 ID:wTvKd41K0
まあ商売になるのがダンバインとズワース位しかないのに
シリーズで商品化すること自体が無謀だな。
ズワースも本編ではさほど活躍するわけじゃなし。

俺は素晴らしい出来のレプラカーンとビランビーが手に入っただけで満足だな。

竹谷大先生には出来れば早いうちにバンダイをだまくらかして
ダーナとドラムロを商品化して欲しかったがな。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 17:45:49 ID:9I4aIY6Y0
電穂から完全になくなったな・・・・。
ゾイドより絶対いいのに!。俺だけか?。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 19:16:32 ID:cUvEw/wZO
もう諦めろよ
プラモがいっぱい出たからまだ恵まれている方だ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 23:11:32 ID:3ri+xQzX0
あんなクズみたいなプラモいらねーよ
新旧ともな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 23:24:50 ID:tfrfdW7B0
ていうかプラモで満足出来てるヤツはLOBみたいなの嫌いなんじゃね
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 15:43:36 ID:I4FrSudW0
>>443
1000個じゃ金型無理だな…
シリコン型複数で対応か、3倍ぐらいの価格なら出来るけど。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 15:29:36 ID:7sJ2SlBt0
LOBよ永遠なれ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 19:31:32 ID:Q/IS8F2tO
>>445
ウン
たぶんオマエだけだな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:16:30 ID:CHpxiymb0
たしかにゾイドはいらないな。

スパロボと武装神姫よりはマシだけどw
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 04:41:06 ID:uMae/Nxg0
ゾイドいいじゃん
それはそうと、レプラからどの位経ったんだ・・・企画とかなんかあったんか?
このまま何もなしにバックレて終わりか?LOB企画者は薄情だな

>>449
PVC成型なら簡易金型じゃないの?
まあ、それでも厳しそうだけど・・・
夢の続きが見れるのなら3倍くらい痛く無いねぇ
完成品じゃなくても全然OKなんだぜ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 10:30:04 ID:eR7SUxQQ0
薄情も何も、まともに買ってくれる人はごく僅かなのに
情けもへったくれもあったもんじゃないだろ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 17:28:24 ID:fh3Jf8Jb0
しかし、シリーズ終わっても皆諦めきれ切れず
レスがまだ続くってのも、玩具板では珍しいんじゃないだろうか?

担当氏は知ってるんだろうか、、、

やっぱ何かしら皆の声を届けられるような窓口が欲しいね、、、
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 18:36:59 ID:rYcqAKFd0
>>455
>シリーズ終わっても皆諦めきれ切れず
>レスがまだ続くってのも、玩具板では珍しいんじゃないだろうか?

この板のスレ一覧をよく見ろ。そんなのばっかりだぞ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 19:24:52 ID:ZZx6leZ/0
レス続くっていっても延べ6、7人てとこだろう・・・
そもそも投売り待ち顧客は計算(ノルマ)に入れられないんだし。
それはそうと竹谷ダンバインとメガテンのフィギュアを彼女に「なんかキモイ」と言われた俺w
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 19:35:34 ID:SQJILwLR0
見る眼が無い女とは早々に別れろ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:08:43 ID:ZZx6leZ/0
でもドラゴンボールやウルトラ系はえらく気に入ってるみたい・・・
やっぱ虫とか連想するもんは女受けしないんだろうなorz
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:32:31 ID:oQpAoeC60
>>455
べつにLOB専用スレじゃないだろ?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:27:28 ID:uMae/Nxg0
だって、出せる物があるのになぁ
すげー残尿感
ああ、愚痴を漏らしちまった・・・

スッキリしたい
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 01:30:35 ID:x6Xf3R/T0
うちの嫁もLOBは気持ち悪いと言うな
「虫っぽいからイヤ」なんだとw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 02:32:18 ID:Y2KD5Zw30
俺の彼女は竹谷バインの武器を見て、「なんかエロイ」と言ってた
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 18:12:54 ID:6Qxl+2Oh0
LOBのダンバイン 買いそう
造詣すばらしくね?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 18:16:33 ID:+vD184l60
ふーん(´,_ゝ`)
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 13:03:46 ID:YgAZcoX30
魂ウェブに竹谷のインタビューが載ってるんだが

「S.I.C.では皆さんが持っているキャラクターのイメージを大切にしたいです。
S.I.C.のアレンジで僕がそのイメージを変えてやろうとかは思ってないです。」

こいつ、頭弱い人だったのか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 09:33:54 ID:/YMA+uHo0
「S.I.C.では皆さんが持っている僕のイメージを大切にしたいです。
S.I.C.のアレンジを弱めることで僕に対するイメージを変えてやろうとかは思ってないです。」

だったらしっくり来ると共にぶん殴ってやりたくなる
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 10:08:33 ID:M2H7PsaQ0
竹谷アレンジが嫌いだったらLOBを買わなければよいのでは?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 19:36:03 ID:x4yhipw70
>468
まあ、そういうことだわな。
LOBがいやならプラモ買えばいい。アニメに忠実なデザインだしなw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:40:02 ID:Ci9tpkKU0
>>469
LOBとプラモを同列に並べるなよ。
プラモを作れない人もいるんだぞ。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 21:37:07 ID:MAXv+y4B0
プラモは既に買って作っとる。
次の新製品を出してクレクレ竹谷抜きで
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 23:59:46 ID:fiyZ+a1n0
個人的には望月氏のガレキを塗装済完成品として出してくれるだけでいい
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 04:45:47 ID:1+BYab6m0
>>472
うん、ズワース凄いカッコいいと思う
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 06:46:12 ID:U1pmVYq80
>>471
それはLOBと言わねえんだよドアホ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 08:25:25 ID:vzQ1Wd6c0
>>474
アホはお前だろここLOBスレじゃねーし
竹谷抜きで新製品を出してくれってことだろ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 09:44:09 ID:4zz2FKe80
>>474
ドアホ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 18:17:38 ID:MwssPZia0
別に殆どLOBの話題しか出ないから次スレからLOBだけでいいよ。
ここに来る人の半分以上LOB好きのはず。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 18:24:59 ID:DKUDls2/0
煽りで行ってるんだけど敢えて無理といっておこう
なんでもいいから出来のいいビルバイン、カモーン
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 18:36:44 ID:4zz2FKe80
釣りじゃなければ既に終わったシリーズ専用スレにしろだなんてアホすぎるな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 19:19:25 ID:qM6sbYQ20
ダンバインてガレキとLOBくらいしかマトモなのないの?
アニメ設定画準拠のフィギュアってクソばっかり・・・
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 19:48:43 ID:daELCb9G0
LOBが釣りみたいなもんだったじゃんか。みんな投売り待ちでw
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 23:38:55 ID:BqNjUFyx0
LOBみたいなアレンジは売れないと判断されたか
それともダンバイン自体がダメだと判断されたか
気になるところだな。
後者だったらオワタ・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 00:50:46 ID:nzL3Z6Vn0
OFF SHOOT!!もダメだったしダンバイン自体終了だろうな
エルガイムは魂SPEC発売だし、ギャリアはR3で発売など、他のサンライズ作品は出来も良く(小規模だがw)賑わってるのになあ

ダンバインは商品化も今後永久にないだろうなw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 16:54:20 ID:a2Xj6aoj0
>>483
永久は言い過ぎだw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 16:59:09 ID:DO4Ulgm40
OFFSHOOTで成功した物ってあるのか?
ギャリアは魂ザブングルからの流れで確かに賑わってるが
エルガイムはどうかね?R3Mk2も大して売れてる感じがしないんだが。
魂SPECも売れ行きを見てみないと何とも言えん。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 20:13:11 ID:1zj6wzjy0
>>485
なんだかんだ言ってもギアス以外で1番売れたのビルバインだと思う
ザブングル エルガイム ダンバインは売っててもビルバインは売ってない店結構あるし
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 21:33:34 ID:nzL3Z6Vn0
そんなにビルバイン人気あるんじゃあ、再プラモ化決定だな
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 09:42:18 ID:aGYNT3Ts0
R3でお蔵入りになってたMGビルバインが出てくれればいいんだがな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 11:00:04 ID:i/j89FJe0
>>473
ビルバインもカッコいい。オーラバトラーの中でビルバインはかなり好きな方だけど
アニメ準拠の立体物に食指がわかないから、正直このガレキ補正が相当かかってるなと
我ながら思う。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 11:13:28 ID:UG9FnV+T0
今知ったけど、やっぱ終わったんだなこのシリーズ。
一個も持ってないけどLOBはさあ、
やっぱサイズがでかすぎだったんだよ。
GFFサイズだったらよかったのにな。
俺にはデカキモすぎだった。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 11:43:23 ID:PDTDIu+K0
キモかっこいいというのにも限度があるからなあ
昔出たHGのズワースとレプラカーンぐらいが許容範囲かな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 11:55:03 ID:YISzCH9b0
たしかに限度を超えたアレンジだったと思うし大き過ぎた。
LOBはシリーズスタート時に言われていたとおりになってしまったな・・・
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 12:43:04 ID:nQISg8gQO
ジャンボグレードダンバインお願いします
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 13:28:26 ID:YISzCH9b0
ダンバインでトドメを!?
いやもう死んでるから死者にムチ打つって感じか?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 18:04:37 ID:QqImnSS20
シリーズ最後に無茶をして王女たちやマベールやジェリルの禁フィギュアで〆る。が正解
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 19:25:21 ID:WysOJz7K0
>>493
それもうクローバーが出してまつ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 20:49:57 ID:9ptcBvF60
LOBって大き過ぎ?
4機で終わったLOBとは違い、かなりの数出てるSICライダー買ってる奴らとか
LOBの10倍は出てるんじゃないかと思うGFFだって4以上買ってるんじゃね?
部屋の大きさが違うのか?
ガンダムのMGだけ買ってる連中にに比べればかなり小さい
MGは積んでるだけならなおさら苦しいだろうに。

498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 21:54:27 ID:4vu6iE6i0
このままLOBが終わるのを許す事が出来ない
個人的にかなり好きなのもあるが、今のままだとラインナップが中途半端だろ

気長に待って下さいね的なアナウンスがあれば待てるが・・・
なんにせよ筋を通してもらいたいもんだぜ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 00:43:17 ID:wp/U8B9U0
>>497
ポーズ付けて飾るにはそれなりの場所は必要だけど
保管するだけならSICはそれほど場所はとらないよ。(箱は捨ててるという前提で)

LOBはポーズつけてもつけなくても同じぐらいの場所が必要。
仕舞っておくだけでもかなりたいへん。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 06:15:10 ID:B8r3IEOo0
>>498
出しても売れないからLOBはもう完全に終了。
シリーズ立ち上げ時に言われていたことだが、
このアレンジと価格じゃ売れずにシリーズ途中で打ち切られるって。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 09:51:39 ID:Yo44GSCa0
レプラカーン送料込みで2k以下なら買うかな。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 11:07:01 ID:iir/tDXQ0
>>498
許す事が出来ないってあんた…
投げ売り待ちの筋を通さない購入者ばかりのシリーズなのに筋を通すも何も無いもんだ。
筋を通すとしたらシリーズ終了宣言を出すくらいしかないだろうな。
どうしても継続して欲しいなら、たのみcom辺りで賛同者でも募ったら?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 11:10:40 ID:iir/tDXQ0
>>497
場所がある人はサイズに関係なく買うだろうが、場所のない人はサイズに敏感なんだよ。
ただでさえファンが少ないシリーズなんだから両方を取り込む努力をしないとな。
今時「場所のある人だけ買えばいい」なんて殿様商売は無理だよ。
サイズが小さくてもアレンジで引く人も多いだろうけど。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 19:38:50 ID:eNSNplpn0
オーラバトラーは横のみならず縦にもスペース取るからねぇ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 00:43:37 ID:BXIaTaWL0
うちは針金で空飛んでるからスペース的には問題ない
コンバータに最強アロンアルファつけてそこをベースにワイヤーとおした
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 08:45:05 ID:s8PThxmz0
経年劣化で落下して粉々になる悪寒
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 09:27:49 ID:QTIEH0I70
LOBが売れなかったのはアレンジ云々じゃなくて、ダンバイン自体に人気ないだけなんじゃない?
この手の有機系デザインは元々キモいからなあ
人型なのに虫だか怪獣だかがモチーフのロボットって今じゃ受けないのかな?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 12:25:57 ID:jYTffvtDO
ダンバインの人気は正直ビミョーだが
少なくとも
俺はキモアレンジじゃなければ買ったよ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 19:44:51 ID:9rJ0dd5o0
嫌な竹谷でもフォウが出たら買ったかも。
バトラーはキャリバーと接合してナンボ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 20:16:22 ID:+N/C4Y9l0
竹谷じゃなくて、カプセルのHG(新しい方)くらいのアレンジなら買っていた
もっともダンバインの出来は微妙だが、ビルバインの出来のよさは異常
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 23:20:19 ID:xjeljCCJ0
>>507
まあMGに比べればなんにしても大きくもなんともないしな。
バンダイの下手な形のプラモでは売れなくて、キモアレンジだから企画通って出したんだし。
結局欲しいヤツでも5000円前後を出す程の根本的な人気ないんだろうな…
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 00:04:28 ID:drvkw38l0
レプラカーンだけは値段に見合った出来だと思うがな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 00:56:49 ID:hyXI2euY0
うむ。それを肥やしにまた次のシリーズで頑張ってほしいな。
過剰アレンジはいらないけども。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 06:11:01 ID:Yv8DJFFV0
>>502
通して欲しい筋・・・それなんだよね
無いと無駄に待っちまうんだよな
たのみcom辺りで賛同者募っても、やっぱ無駄に・・・
製品では・・・難しすぎるよ>LOB

もう企画が完全に何も無いなら
竹谷センセッにキャラクターデザインの仕事を1件出して
お願いしてみたいと思ってる

>>507
ABよりキャラだよ
腐受けするキャラで、萌え妖精なら
受けまくりなんじゃねーの
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 07:24:51 ID:f2Jykfc10
そんなの「ダンバイン」の看板以外でやれや
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:45:06 ID:3Ebjnk2k0
ズワくらいは欲しかった
そもそもビルバインとサーバイン抜きであの3機って…
ビランビー辺りで気付くべきだろ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 23:59:05 ID:GQQWfzAS0
5年後くらいに
PMTのガレキみたいな感じのアレンジで
OFF SHOOTで出て欲しいな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 13:10:14 ID:Myo4/odE0
LOB企画者言いだしっぺはバンダイの泉ちゅー人らしいが(何者???)
この人に聞けば、終わりかまだ終わってないか・・・
何か分かるんですかね?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 13:46:27 ID:sdK/0ZJK0
アマでLOBゲドが1500円だったので2つ目買った
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 14:27:10 ID:Le9g2Y6v0
>>518
1年以上新製品が出てなくて、再販もされてないシリーズが
終わってないかどうか確認する必要があるのか?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 22:27:24 ID:7Z5NolcS0
LOBはもうオワタよね
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 23:07:08 ID:iJ7hk+Vf0
魂のサイトも消えてる
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 23:08:54 ID:Q3e18FpZ0
LOBなんてキモイのいらねーよ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 23:30:38 ID:f/vKsdWOO
磐梯のばかやろー
中途半端に終わらせんじゃねー
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 01:28:03 ID:QahixWHf0
>>522
いや、消えてないよ。
SICの下からothersの下に移動になっただけ。
ttp://tamashii.jp-network.co.jp/item/itemlist.php?pref=260

こんな不人気シリーズがSICの系列だと思われると
SICのブランドに傷が付くと思われたんだろう。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 18:02:44 ID:FnkRpJQO0
ズワース
ズワウス
サーバイン
ライオット?ライオネット?ど忘れ
でも出しておけば良かったのに

ダンバイン>サーバイン>ビランビー>レプラカーン>ズワース>ズワウス
ならどうにかなっただろうに

現実は
ダンバインショボーン>ビランビーショボーン>ゲドショボーン>レプラカーンキターしかし蒼天すでに死す

まあ、私はアレンジダンバイン好きだけどね、マスクつきはイマジネィティブしないでよかったのに
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 18:20:56 ID:KjtAy6Be0
サーバインのシリーズは自然とLOBっぽかったからなあヽ(´ー`)ノ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:31:10 ID:4so5vhSk0
>>526
なげやりだな
もうちっとABに情を持とうぜ・・・

バンダイの泉、この人はSICの話を竹谷に持って行った人らしいみたいですが
プロデュサー的な人なんですかね>泉さん
魂ウェーブで問い合わせ、もしくは復活コール送ればいいのかな?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:26:04 ID:h5iKcENc0
>>528
そうだな。
魂ウェーブを送ればいいんだよ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:42:51 ID:PEWQt8n+0
>魂ウェーブ

なにかの電波か?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:59:12 ID:Yo69d0/n0
サバズワがお手頃価格で買えるかと待ち望んでいたのに
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:20:33 ID:/CsiCQAt0
>>531
ガシャポンEXので我慢しる
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 12:39:00 ID:gWA7whSTO
博多ヨドでLOBレプラカーン、タイムセールで\500で買えた
同じ値段で他も欲しいな
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 13:40:12 ID:RiWmonuM0
2個のうちの1つ買ったのお前かw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 07:29:11 ID:9GNIfdVy0
誰か、LOB風味で出てないやつ作ってみてくれ〜
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 18:51:37 ID:FxS8EJLm0
風味って・・・具体的にどんなよ
オラーバトラーになっちまうぜ?

魂webに問い合わせるとこないよ
TOPに竹谷氏のインタビューが掲載されていたが・・・
肝心のアンケート見つからない
訴えるトコは電穂編集部でいいの?

ズワースやって下さいお願いします
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 17:23:37 ID:OZC7zKtv0
メガのズワウスみたいに数量限定にすれば、少しくらい高額でも
売れると思うけどなぁ>LOBズワァース
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 21:22:57 ID:dbYDpknl0
>>537
少しぐらいって3万円が?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 15:02:54 ID:+cZysEeA0
>>538
メガのズワウスはデカ杉てそこまでの価格(35K)になったけど
LOBサイズならズワァースでもそこまでの高額にはならんでしょ
俺は2万までなら買うなぁ…
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 16:18:32 ID:rbrC/mnm0
俺漏れも
メガのはデカ過ぎて置き場所無いんで買うの断念したが、
LOBサイズなら買う
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 21:10:31 ID:Op5v0D500
>>539-540
メガのRPRとLOBはスケール的には同じぐらいだよ。
レプラカーンはデザインの違いもあるけどLOBの方がデカい。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 07:14:18 ID:LHCB8Cxz0
>>541
レプラカーンは設定では8.8メットでズワァースは7.9メット
メガのズワウスの頭頂高が約25cmでLOBレプラカーンが約19cm
ズワウスのオーラコンバーターや羽のボリュームから見ても
LOBズワァースのサイズがそれより大きくなるとは思えないな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 08:44:39 ID:lxtKkaZk0
ズワァースは7.9メットでズワウスは13メット
デザインからサイズまで似て非なる物だな
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 19:44:35 ID:yrZtQEAdO
ドラムロはLOBで欲しいな
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:04:11 ID:9QOu1xCK0
LOBでは何もいらないな
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:47:09 ID:9DKdKyYP0
ついに飾ってあったLOBを片付けた。
このシリーズ続いてくれればGFFとか魂とか全部しまって
LOB一色にしたかったんだけど、やっぱり中途半端すぎるよな〜。
せめて7機種ぐらいは出して欲しかった。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 20:42:56 ID:6Alov0bn0
ダンバ、トッドダンバ、ビラン、ゲド、換装ゲド、レプラ

惜しい!(><)  あと一つ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 20:58:18 ID:MC46zAR20
最後のひとつはみんなの心の中に・・・。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:05:49 ID:O34dOrdy0
>>547
あと一つ?

トカマクバインか?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:42:54 ID:VXFLM/ZA0
ダーナ惜しい
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:59:16 ID:UXEFWNsj0
主役機であり人気もあるビルバインを出さないで終わりとか有り得ない。
最初の企画書を是非とも見てみたいwとりあえずのGOサイン書いてありそうでw
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 10:56:06 ID:l71l9PjD0
よくよく考えればSICのアンケートでいつまでも仮面ライダーギルスじゃなくて
サーバインとかズワウスって書いておけばよかったんだよな

もはやSICからも切り離されてるが拾ってくれるかも知れん
売れないけど
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 19:14:46 ID:pYHCxhCG0
SICはコレクターズ事業部というところに移管されたんだな。
それとも単に部署が改名しただけ?
ボーイズトイではないからその方が妥当だけど。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 19:46:44 ID:lUaA1iHT0
>>551
マーベル・凍結
    
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 14:30:14 ID:+FNooVo70
>>551
ビルバインは好き嫌いある機種だから必ずしも人気とは言えない。
まあゲドが人気か?とか、レプラはどうなん?とかも言えるけどw

そんなオレも>>544と同じようにドラムロ欲しかったりするけどね
新規プラに入らなかったから今回は期待したんだけど…
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 18:58:35 ID:yWQJmviN0
ビルバイン、サーバイン、ズワウスなど、主人公やラスボスしか買わない奴らって何なの?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 19:26:03 ID:+pLeTunc0
>>556
置場、金、そんなところ。
劇中での印象が残るのが主人公機やラスボスだからな。
俺は純粋にデザインで選ぶが。
ちなみに放映当時買ったプラモは
ドラムロ、ビランビーだ。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:46:59 ID:788fy4dv0
俺はボゾンを買ったぞ!
てかそれしか買わなかった
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 00:53:03 ID:g1UThExN0
ボゾンかっこよかったよな。
猫背最高。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 01:01:31 ID:RbaeB6kT0
あのビルバイン、ビランビー、ドラム、ボゾン、レプラなんてどれもダサい出来だったじゃねーかw

それに比べダンバイン、ゲド、バストールのプロポーションの見事さといったら。
バストール愛してる・・・俺と一緒にハイパー化しよう。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 19:48:21 ID:GKi5h6C30
プラモじゃなくてデザインだろ

ボゾン見たとき、これ味方の機体じゃないでしょ
思わずつっこみたくなるインパクトがあった
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 20:51:16 ID:Me/rOimO0
>>561
見るからに怪獣だったからね。

もし俺がバイストンウェルの戦場にいきなり放り込まれたら
とりあえずボゾンを攻撃するだろうな。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 21:56:38 ID:n/k124Xf0
ボチューンとドラムロとボチューンとドラムロとボチューンとドラムロ。

竹谷さんのビアレスも見たかったなあ。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 15:46:26 ID:PE+JJ7R10
てすと
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 22:07:23 ID:eWBG8CBGQ
そういや8月にHGが再販とか聞いてるが・・・マジならこれを機にビルバインとズワァース買ってくるかな?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 00:30:08 ID:9iyj26ft0
俺もバストールは見たかったな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 01:37:05 ID:Fh0ue2IU0
虫的ならバストールだなぁ〜
武器も少ないし頭とかも+別パーツって分けにもいかないから安かったかもね。

ドラムロとかなら色替え作れたりしてなんとか損益分岐点の生産数クリアできたかも…

このシリーズは始めに幾つか売れ線だしてコレクションさせるって手もあったんじゃないのかな?
デカイとか言ってるけど開けりゃそれほどでも無いと思うけど。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 10:19:17 ID:wmdPbfUV0
売れ線でさえあればどんなシリーズでも売れるとか思ってない?
メガハウスのは駄目だったよね。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 11:23:06 ID:A1F/OgSz0
誰もそんな極論してないだろうにw
現在までめぼしいシリーズ化もなく源作品の魅力だけで生きているダンバイン商品化で存続を前提とするならば
ただ単に、その限られたFANたちに広く認知された物・購買力のある物をまずは選定してくれよ、ってだけの話だ。
まぁあくまで存続を考慮した場合だが・・・
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 20:44:55 ID:mnhbEJBE0
>>569
そうだよな。
既存ファンのために出すのでなければ意味が無いでしょう。
LOBは誰のためのシリーズだったのか?ということだ。
オリジナルならダンバインを名乗るな。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 20:55:56 ID:TSH1f8R60
出来良ければ別にいいよ>名乗っても
むしろ原作食っちまっても良い

あの作品自体に隙、付け入る余地があるからね
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 07:31:13 ID:b8g+pOnMO
とりあえずアニメの設定に忠実なプレーンな、ダンバイン、ビルバインを魂スペで欲しい フォウと合体出来たら涙出る
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 09:39:47 ID:cBzVROpB0
そういうクソみたいな玩具が欲しけりゃプラモでも作ってろと
3億年前から何度言わせれば
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 10:28:16 ID:g7Dr96xW0
プラモにフォウはないもんね〜♪ヽ(´ー`)ノ

もうスクラッチしちったけどな。玩具で出るなら大歓迎、パテの塊は重くてのぅw
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 10:50:34 ID:b8g+pOnMO
クソにクソ言われてもな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 11:50:00 ID:ETQ37FP40
歳とるとプラモ作る気力なくなるよな。

てことで今更だが800円ソフビでお願いしますよw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 15:14:35 ID:mNHLzU2+O
>>568メガハウスのズワウス完売は驚いた。
元々可動しなさそうなデザインもあってかw、デカくて高いのに売り切ったんだよな。
 
デカすぎて置き場所が無いから、それよりは小さいだろうLOBズワァースを待つお!可動シリーズだし!
って手を出さなかった俺、現在涙目www。HGプラモの1/72は小さいッスよ、磐梯さん…。
そして、ズワァースを出し惜しみした竹谷への恨みでループ。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 15:50:02 ID:93gq83Cr0
>>577
アレの箱を含むでかさと値段は全然許容範囲だけど、
飾るとなると、どう見ても自重に耐え切れそうにない脚とかが変形〜崩壊しそうなのがねー
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 16:17:43 ID:/5yZtW+w0
>>577
あれって受注生産じゃなかった?

>>578
たしかポリストーン製。
強度は十分にあるよ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 17:42:09 ID:s35IN8tE0
>>579
ポリストーンだって変形するし、
補助のスタンドがあるにしても、フル装備のズワウスは尋常じゃない重さなんで…
581567:2008/07/13(日) 14:24:10 ID:n/ieWyMC0
忙しくて見てなかったら>>568が代返してくれてたw ありがとw
>>568
メインメカは無可動だったりバンダイと大きさ含めてかぶったのも痛い… で、共倒れ…
まあユーザーの数から考えてもどちらかだけでも終わってたろうけどね
>>577
受注生産だから完売は当たり前です。

メガはメインメカ出ただけユーザーにはありがたかったんだろうね。
582577:2008/07/13(日) 21:20:46 ID:ldHpxQ4JO
電撃ホビー誌上で限定〇〇体の上で、受注だった様な…。
でも、個数が少なかったから完売は確かに当然だよね。物が物だし。スマン。
あ〜、書いてたら悔しさがまたこみ上げてきたw。家族に頭下げて、茶の間にでも飾れば良かったw。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 12:18:43 ID:emt7cnSC0
>>573基準のクソじゃない商品ってどんなんだろ?
まさか値崩れ待ちの客ばかりの自然消滅シリーズは挙げんだろうけど。
営業的に見ればそびえ立つクソの様な商品だな、あれは。

ま、悲しい事にダンバイン関係の商品は軒並み自然消滅してるから
そもそも需要が無いっつー事なんだろうけど。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 16:18:46 ID:Arkfwla10
アニメ設定に忠実なヤツが出てもLOBより売れないのは確実だっつーの
寝言は寝て言え
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 17:04:01 ID:emt7cnSC0
>>584
他人にも納得できる明確な根拠をどうぞ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:16:42 ID:ffX6A35r0
>>585
LOBの失敗は、自分好みの商品を出さなかったからだ!と言わんばかりだね
あなたこそノーアレンジモデルのほうが売れるという根拠を示すべきなんじゃ?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:37:39 ID:zsqlrhGu0
それは漏れが買うからです ( ̄ー ̄)キッパリッ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:43:06 ID:lQqyIgXj0
>>583
わかってるじゃん
自分でいってるし・・・

どうでもいいけど
お前スゲー嫌な奴だな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:20:59 ID:g5yxfYCm0
何かを否定する事でしか自我を確立出来ない低能なんだろ>>583 は。
脳内王国で好きなだけ自分好みの製品を買い占めてくれや
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:37:38 ID:bxOdF2DM0
アレンジもノーアレンジの商品も軒並み売れないのがダンバイン

バンダイからしたらダンバインはもう「いらない子」だろw

10年後くらいにまた思いつきで商品化されるかもな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:53:07 ID:InOs7hT+0
よく今のバンダイになんて期待持てるなw
他の商品含め現状を知らんわけじゃあるまいし・・・・・・
俺はアレンジ物はとりあえずもういいかな。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:22:28 ID:yeBaJk5w0
売れないと言われてるダンバインだけど
チェスピースは第2弾まで出ていて全オーラバトラーコンプなんだよな。

それに気をよくして、やっちゃったのがRPR。
金額からして少量生産だと思ってたら
秋葉では信じられないくらいの数が山と積まれてました。

当然ながら1ヵ月後には値崩れして
半額以下で投げ売られることに...

そのとなりに5千円でLOBを並べられても
買う気にならなくて当然だったと思うよ。
593583:2008/07/14(月) 23:10:19 ID:/0u7XId70
>>588
はい、嫌な奴と自覚してますがw
元々>>573のカキコが癪に障ったので意趣返しで嫌味書いたんだけどな。
>>572に対し嫌らしいカキコする位だから、自分が嫌味言われる覚悟ぐらいは有るんだろうと思ってね。

>>586
根拠:ノーアレンジが売れると言うよりLOBの客層が狭すぎる。
只でさえファンの少ないダンバイン。アレンジ自体の賛否もさることながら、
アレンジ肯定派にもアレンジの方向性で好みが分かれるだろうに
よりによってあれだけ極端なアレンジを施せば、そりゃ離れる客も増えるってもんだ。
ニッチ中のニッチ層のみを狙う企画よりは、より広い客層を狙ってプレーンにするべきじゃないか?
まだノーアレンジの方が、例えばスパロボファンの取り込み等にも希望が持てるだろうよ。
ダンバイン関連商品存続のためには購買層の選り好みなんてしてる余裕は無いと思うがね。

>>589
うーんつまらん煽りだwそんな煽りかましてる暇があったらLOBの残りを買い占めてやれ。
元々ファンがちゃんと買って採算が取れてればシリーズ存続したんだから。

無関係な人、長文で邪魔してすまんね。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:29:59 ID:g5yxfYCm0

つるっとしたディティールの少ないアニメ調モデルのほうが売れると考える感覚が全く理解できん


LOBのアレンジなんて、ごくまっとうな正統進化型と言ってもいいくらいの無難なモンじゃない
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:45:31 ID:d+4lW75u0
今更プレーンモデルが売れるとも思えないけど、LOBのアレンジが無難ってのは無いわ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 00:42:28 ID:skCq27K30
RPRの控えめなアレンジは嫌いじゃなかったけどな。
それ以前にポーズ固定であの値段は無い。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 04:37:06 ID:lybRcQVQ0
いろいろ好みはあるでしょうがワタシの場合、アニメ基本デザインなら買わなかった

たぶんLOBはアニメ基本デザインなら通らなかった企画でしょう
「竹谷氏がやるダンバイン」だからゴーが出たように思う

LOBの失敗はアレンギどうこうも多分にあるでしょうが、なによりゲドとか不人気機体をラインナップに加えたのが失敗でしょう
あのラインナップも竹谷氏の意向が反映されてたんでしょうかね
無難に皆さんの望む人気機体から出していれば、いくらかマシな状況だっただろうに

個人的にはゲド以外なら何でもよかったんだけどなあ・・・
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 04:37:57 ID:lybRcQVQ0
アレンギ・・・ごめんw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 09:13:41 ID:QqWVkwYs0
ほとんど話題に上らないのが俺としては不思議なんだが、
S-MARTブランドのオーラバトラーコレクションは、出来がよかったと思う。
箱モノで600円くらいで出てたヤツ。

ドラムロとかダーナ・オシーとかは、俺的にはベストなんだが。
大きさも手頃だし、HGのメンツと一緒に並べてるよ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 14:02:01 ID:aroXAf2k0
それほとんど可動しないって聞いたけど、ドラムロとか実際どないですのん?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 00:35:21 ID:RmsMYGO/0
>>599
俺もアレ好きだった。
TV設定に忠実にカッコよく アレン ギ されてたよな。

しかし第1弾だけではラインナップが貧弱すぎる。
せめて第2弾が出てれば...

>>600
右膝だけとか、左腕だけとか、謎の制限可動だったよ。
決まるポーズは限られてるので、ほとんど自由度は無い。
それでも動かないよりはマシだったと思うけど。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 12:27:34 ID:9bj08ldv0
>>597
ゲド出してもいいけど、もっと後だよね。
ダンバインの世界の初期量産型ってゲドじゃなくドラムロだと思うから複数買うのはそっちでしょ?
ドラムロのコンパチパーツとかで爪じゃ無く手とかアレンジしたの見たかった。

価格が上がったり、大量出荷とかで2段目で安売りになったのとか
メインメカのダンバインのコンバーターが重過ぎで自立出来なかったのも痛い
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 15:15:24 ID:t/bZUIib0
LOBでもなんでもいいから手ごろな大きさのズワウス出して
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 21:36:03 ID:/ChTrVG90
>>602
ドラムロよりゲドの方が古いよ。
ゲドは旧ザクみたいな位置付け。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 22:33:06 ID:wtr3iM1b0
>>603
ガシャポンEXので我慢しる
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 22:46:19 ID:K59vU9160
13センチくらいのサバズワ欲しいなあ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 10:02:24 ID:y9fxo5ic0
>>605
あれもってるけどあまりにもつるつるで
やっぱりズワウスはある程度の生物表現ほしい。
でもチェスピースはあまりにも高額だしかっこよくないし
金額をおさえつつ納得のいくプロポーションを表現できるという点で、
やっぱりLOBで出してもらうのが一番だな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 11:00:41 ID:MJmTMex30
なんの中断もなかったかのように、ある日またしれっと出して欲しいなLOB。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 13:28:35 ID:Knqjd7uJ0
ブブリィあたりならやってくれそうw
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 14:10:46 ID:taGQnayk0
>>604
同じ初期量産型ってイメージならゲドよりドラムロの方が人気じゃね? って感じっての意味での
初期量産型 って事ッス

分かりづらいなw
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 02:22:05 ID:GhSpyowh0
大半はわかってるから大丈夫だぜw
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 06:38:16 ID:hQ51tT+40
ダンバインでフィギュアーツなんていいかも。
出ないでしょうけど…
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 13:51:16 ID:kCuk70RF0
滝川クリステルを見てるとマーベルを思い出す
唇のエロス
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 14:57:17 ID:g2/jH/Rp0
望月原型の完成品とか出してくれたらいいのに…
あの人のABが一番立体物として好み
割と万人受けすると思うけどなあ…
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 15:05:25 ID:CXTqRydx0
なんと望月氏の原型でLOBが再開!



という絶対にない夢を見た・・・

マジでオーラバトラーって人気ないのかな?
スレ人口も少なそうだし・・・
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 15:25:11 ID:1+i4Z5Ic0
IAOで色違いのダンバインを出せばもう少しいけたのに・・・惜しい
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 15:26:44 ID:M1n0JTHq0
オレの想像だけど、「生物系ロボ」っつうカテゴリー自体にたいして人気ないのが
一番の原因では?生物系ロボでヒットした作品とか思いつかないし。


やっぱ金属質なカクカクした装甲がないと、男の子は安心しないのかね。メカメカしさというかさ。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 16:20:12 ID:cglShFRFO
リアルタイムの頃ってそれまでが金属ばかりだったからインパクトあって好きになったけどなあ。
最近人気の生物系?っていうかメカメカしてないのだとエヴァとか?
でもあれは造形そのものよりもアニメ自体からくる人気だしな…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 16:35:00 ID:9vBKqCzO0
>>615
試しに出欠とって見るか?

オレ神奈川
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 17:24:13 ID:0Io0bz7J0
んじゃ宮武厨の漏れ ノシ

アニメロボなら>>618の指摘通りエヴァだろうが、アプローチは大分異なるからな。
むしろ誕生期に禿が宮武に注文したモデルは仮面ライダー。
強烈な視覚的個性を持ってれば、合体変形のような小技は要らないという主旨で。
ライダーが(初代から大きく変質したとは言え)今だに人気を保ててるんだから
ポイントは違ってる気がするな。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 00:04:22 ID:LjsDP8FW0
>>615
この人電穂でLOBの代打やってた人?>望月

なんとなく記憶に有るような無いような・・・
スマンね
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 00:55:56 ID:qIQ4Vluh0
メカっぽい方向に進化するとサイバスターになるよ。
あれはスパロボオリジナルの中でも人気なんじゃないかな?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 01:28:44 ID:oFgXmcLV0
サイバスターは初期からいるし主人公クラスが乗るし強いし使い勝手いいし
これで人気なかったらしょんぼりだろう
メカっぽい方向ならアヌビスみたいでもいいなあ
しかしそれはもうABではないか
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 13:26:50 ID:ovpw/YNU0
>>614
LOBとかの生物アレンジだと装甲部分は昆虫の外骨格みたいな表現だけど、
望月氏の作品って、異形が鎧に身を包んでいるといった表現だから
似て非なるものだよね。俺もいけると思うんだけどなぁ。

ガレキは高いし、そもそも作るスキルもないから、LOB位のお手ごろ価格で
武器屋のズワウスみたいな造形の完成品が手に入ったらいいよねぇ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 19:10:53 ID:YLk8NbpM0
ダンバインのデザインは好きだが
スパロボ以外で本編見たことなかったんだが

なぜドラムロが出ない?w
2巻までしか見てないけどカッコいいじゃないか
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 21:55:34 ID:ClSc4NsL0
望月の作品はすばらしい
竹谷も好きなんだがABに関しては望月の圧勝ってレベルじゃねえと思う
俺もガレキ作るスキルなんて欠片もないからあの人の完成品出るなら欲しいわ
正直1体1万超えても買うわ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 22:09:22 ID:BShhpdvM0
望月って誰よ?
たぶんたいした出来じゃねーだろ、知らねえし。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 22:09:46 ID:bwHsmwWU0
>>正直1体1万超えても買うわ
大企業が売る商品としてはその額払う人が少ないシリーズだから中断なんだよね…
ガレキ程度の数なら売れるんだけど
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 22:23:56 ID:ClSc4NsL0
>>627
まあ好みの問題だとは思うがここに載ってんよ
http://setole.nomaki.jp/
>>628
ですよね〜
よっぽど好きな人じゃないと払わないよねえ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:17:38 ID:IISAvjVG0
ダッサ・・・・。
でもまあ、この望月ナントカの方が好みっていううヤツがいるのはわかる。


わかるけど間違いなく竹谷のより売れないな。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:33:15 ID:x+J5V3gb0
竹谷のも売れなかったけどな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 23:48:41 ID:V67MiNBf0
宮武版マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 00:22:50 ID:tElY9viN0
もっちーはB蔵のABキットやワンコのリーンの翼の原型作ってるけど、
どっちも氏の色を抑える感じの造形だからねー
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 00:40:42 ID:NCL7aX3a0
昔、プラモが新しくなっちゃった!て、頃
電穂に乗ってた作例で、装甲部分はモールド入れて
昆虫の質感を出して塗ってた奴は個人的にツボった
越智さんだっけか?塗り上手いよな

アレンジ入れないでプレーンな奴でならドラムロ
アレンジした質感ある奴ならズワース
味付け考えて、客に出そうぜ>AB
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 01:48:49 ID:2lgvp95S0
望月って人のいいじゃん
すげえ好み
黒騎士ズワカッコいいわあ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 02:04:29 ID:tDmICiB50
すげぇダセェとオレも思ったんだが
人の好みは分からんもんだ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 02:24:57 ID:2lgvp95S0
押し付けがましい価値観ほど鬱陶しいものはないねw
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 13:23:01 ID:2Z5lBQRe0
甲冑っぽいロボットって感じもありだとは思うけどね
メカメカしいから違うって人もいるかもしれんけど。
629のはそのシリーズでやるとそれはそれで面白いんじゃない?

オレはやはり生物的な方がLBのイメージだな
でも昆虫ってよりは強獣の甲羅だから獣や鳥的な要素も入れてなんだけど。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 18:18:43 ID:hN/VYX1m0
LOBもレプラカーンの造型は良かった
塗装も良かったし

ただ細かいパーツがポロポロ落ちたり、関節プラプラだったり(もちろん個体差なんだろうけど)
もうちょっと頑張ってほしかったな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 18:58:55 ID:wUglQwLj0
甲冑も生物もイラネー、工芸品なオラバトラーマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 20:13:59 ID:Ro04rHQ20
っボトムズ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:15:56 ID:9lLrRo1J0
>>640
要するにHCMp青ラベルでTV版の全ABを立体化シロと?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 10:01:22 ID:Vz6mfZru0
>>642
それプラス同スケールのガラバも出たら小生思わず昇天
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 20:32:27 ID:DcoL9Zcb0
なにも製品が出ないのに、これだけコンスタントにレスがつくのは
あきらめの悪い地上人が多いということでしょうか
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 08:50:16 ID:JAnQ24Dp0
バイストン・ウェルの物語を覚えている者は幸せである
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:59:40 ID:yrK6m9Fe0
商品に餓えているであろうから
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 20:51:29 ID:IPSB0sh50
それは幸せじゃねえ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 20:19:43 ID:KcrRHPzW0
やばいな、落ちるか?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 11:31:38 ID:xhuH8c+X0
LOBも終わったし人いなくなったな・・・
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 12:01:37 ID:wvsnq3320
そっか…もうレプラカーン出てから一年半以上経ってるんだ…
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 14:50:38 ID:sgaAj44f0
ズワ受注生産でいいから出してくれ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 18:44:53 ID:dPe3C4Pd0
なんかもう、ダンバインに熱中していたあの情熱を思い出せないよ・・・
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 21:43:23 ID:SFUhhwHh0
ダンバインとぶを聞けば思い出す
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:17:38 ID:9N6yjboe0
>>652
思い出せない?
そんなことない、少し扉を開くだけです。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 01:53:06 ID:WxSJAwDk0
だって本放送からだぜ?数えて何年だよ・・・・気持ちもすり切れるさ


LOBが出ると決まった時は本当にうれしかったなぁ、
真打ち登場!と思ったもんだけどね・・・
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 09:57:13 ID:cXMIJupR0
HGズワースを引っ張り出してきた。
自立できない問題キットだったが固定ポーズと魔くそ塗りが
甲虫感を醸し出す一品である。
そろそろ経年劣化も厳しいのでズワースは欲しいな。
作り込む気力も無くなったしね。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 19:30:11 ID:oZgt19MT0
おまえらスレ放置しすぎw
念のためageとくぜ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 19:46:22 ID:Y46EztIlO
シックみたいなクソアレンジはいらない。魂スペでプレーンなのが欲しい
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 21:28:05 ID:I5sL0XM00
OFFSHOOTみたいにださださで出されても困る
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 23:01:54 ID:oEtZwleb0
元が昔のinActionだからしゃあない
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 23:11:47 ID:bE78Goci0
>>659
OFFSHOOTのダンバインのことを言ってるのか?
あれは金型リサイクルだから仕方ないけど、
OFFSHOOT(ロボ魂)自体は悪いものじゃないぞ。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 01:28:35 ID:usSYuwa9O
ゴム人形イラね
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 19:41:39 ID:jV5Ztdm6O
ドラムロ、ライネック、バストール、ボゾン…欲しかったのに…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 11:29:13 ID:O/D5m+qS0


100メートル決勝でのボルトの後半の走りは、「聖戦士ダンバイン」のエンディングの妖精の走り方に似ていた。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 01:44:00 ID:zMkEn/L6O
メガハウスのエクセレントモデルでシーラ様の
フィギュア出して欲しいな…。
シーラ様って、立体化したら需要あると思いますか?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 15:45:20 ID:bhqlEYJd0
>>665
どうだろ?
とりあえずチャム・ファウが出たら買うけど
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 20:31:21 ID:9RhHgEq10
>>665
湖川キャラってかなりニッチだと思うよ。
イデオンもザブングルもキャラのフィギュアは出てないでしょ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 01:21:41 ID:0AJpq9qn0
黒騎士はちょっと欲しいな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 01:38:08 ID:mK54d2ZVO
シーラとチャムは湖川キャラの中ではかわいらしいと思うが…。
エクセレントモデルってサンライズエディションってカテゴリーなかったっけ?
サーバインとか立体化してくれたから、キャラも立体化して欲しいと願うのは
俺がダンバインヲタだからかなぁ…。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 09:33:37 ID:C6lJlWtQ0
マーベルに萌える俺は異常
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 13:47:00 ID:VN31m52U0
仲間よw
ガシャのマーベルと身フェラりおは宝物だ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 13:59:08 ID:jMX3fz230
シーラもなんか田舎臭いからなぁ 
ダンバインの中ではなんだこの女、後半のメインにしては… と思ったけど。
まだリムルの方が… 
なんにしても湖川キャラの中ではってだけだから、売れないだろうな。

売れるならチャムぐらいで、逆に男キャラの方が好きなヤツ多いんじゃね?
チャムならエルガイムで…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 01:11:23 ID:LguSuKf2O
エル・フィノは立体化すべき
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 18:35:39 ID:1lpxCA7j0
>661
そうそうダンバイン系ね
ギアス系は確かに出来がいい

ああいう金型リサイクルで出して売れない=ダンバインは売れない
とか決められると泣ける
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:16:35 ID:Jt2Lmeeo0
LOBみたいな勘違いアレンジ出されて
ダンバインは売れないと決め付けられるのも泣ける。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 00:17:30 ID:CCRU4/rJ0
諦めて積んであるMGダンバインでも組むかな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 14:14:13 ID:l1iCS1bH0
ダンバインが売れると思ってる勘違いさんがいるスレはここですか?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 13:57:40 ID:+6hycWeI0
いろいろやっても売れないって事だからねぇ…
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 23:28:32 ID:X8X1C+pJ0
どこでもいいから可動してかっこよすぎるダンバインシリーズ出してくれよ!
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 12:21:12 ID:1sfmUSM70
ロードオブバイストンウェルが再開されるだけでいいよ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 13:08:41 ID:ggifZm/E0
それは無理
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 16:17:41 ID:vQLgpA410
再開第1弾はズワウス
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 22:30:29 ID:e1APnFaL0
終了
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 23:13:29 ID:UdkHG85O0
>>680
それだけは勘弁。
はやく無かったことにしたい。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 23:33:18 ID:vZf3ZIEz0
MGスタイルのベストプロポーションのシリーズなら素直に欲しい。
デカイのじゃなくてGFFサイズのやつね。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 23:59:51 ID:zfBTk0o1O
魂スペックならな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 01:12:27 ID:R++sl/0D0
>>684
勝手な事抜かしてんじゃねーよバカ
ディティールアップなしで、アニメに忠実なクソださいモデルを欲しがるやつなんて今更いるかっての。
魂スペック?MGスタイル? ヘソで茶が沸くわ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 01:41:50 ID:nr7hYqPL0
>>687
そのディティールアップモデルが投げ売られたり
シリーズ沈没なんだけどね。
ダンバインと言うコンテンツ自体が
市場には魅力がないものなんだろうと思うよ。
HGもMGもLOBもガチャポンも揃えたクチだどね。
個人的にはビルバインをスペックで欲しいけど。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 08:34:24 ID:ciG8pzFTO
>>687お前こそヘソで茶がわくぜ。ゆとりは虫キングでセンズリこいてろ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 08:57:59 ID:Lhx4QGza0
あのさ、売れる売れないの話は
不毛だと思うぜ

LOBは、少数だったけど・・・受け入れられていたんだよ
シリーズで行くって、タイトルつけたなら5発位は売って貰いたいよな
やっぱ、当たらないだろうけど

もう1年以上待っているような気が・・・
LOB VOL5 ズワース まだですか?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 09:32:06 ID:jky6RqkU0
ゆとりの割に余裕のない>>687であった
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 10:47:50 ID:ru5Hrb+A0
>>204
はあ?LOBの糜爛微ーなんてドンキで530円で捨て売りだったぜ。
当然、出来悪いし、キモイもの。

むしろRPRの方のが新構想がんがったよ。
あの派手な赤白カラーで、バイストンウェル世界によく馴染んだ
蛭売淫フィギュアなんて、あれが初めてだと思う。
別に、鯖淫みたいな金装飾あしらったって、オーラバトラー特有の
有機感なんて出せやしないよw
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 10:53:07 ID:ru5Hrb+A0
ドンキは見たところ8個も積んであったよ。ゴミ値で。
2年前だけどな。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 06:36:56 ID:Tjn2QpKj0
7ヶ月前の書き込みに、威勢よくレスする692 w
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 12:15:42 ID:PDkqMdmI0
このスレだけ時間の進みかたがゆったりです。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:25:32 ID:vL2p5r0Z0
ここまですべて俺の自演なんだぜ・・・凄いもんだろ?ジャップ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 13:32:44 ID:eUgQoviG0
ジャップってのはやめにしてくれないか? ヤンキー!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 23:59:46 ID:kXfyWTK80
>>696
トッド氏ね
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 00:08:24 ID:jQOSXO380
聖戦士同士で言い争いか。地上人はこれだからw
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 00:10:04 ID:jQOSXO380
訂正>地上人同士で言い争いか。聖戦士殿はこれだからw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:41:38 ID:eKyxeYex0
俺は朝鮮人なんだぜ!(名前忘れた)
日本人が戦争を語って何がいけないんだッ!
だっけか?

今やったらアホヒやTBSがうるさいだろうなw
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 09:44:21 ID:bC8qyPMZ0
朝鮮人?リーンの翼には在日が出てたと思ったがそれじゃなく?
第二期地上人なら、フェイ・チェンカだぞ。確か中国人映画俳優。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 11:39:18 ID:gv68/W0O0

ダンバインのスレにまで嫌韓厨かよ・・・・ゲンナリ
フェイは中国人だよ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 13:56:18 ID:wM6w5D7s0
糞半島の話は置いといて、あちらじゃやっぱダンバインもバッタ物とか売ってんのかな?
ガンダム足だったりライフル&シールド持ってたりw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 16:52:25 ID:aHXwUAyt0
>702-703
普通にチョンだと思ってたよ
区別付かないし

別に嫌チョン関係ないだろうと
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 19:47:36 ID:ZddyWNHK0
ミュシャ調で描かれたダンバインのDVDパッケージかなんか?があったとおもったんだけど・・・・

ガラリアのバックに描かれたバストールがキモかっこ良かった。
あれどっかでまた見れないもんかな

707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:30:55 ID:l9wXeETC0
一迅社: 聖戦士ダンバイン完全設定資料集に全種掲載されてるから買ってくれ。

あとは
VHS版のパケに全種。
LDジェケはビルバイン(シーラ)とダンバイン(ショウ)。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 05:06:13 ID:GpJQBqUNO
魂スペックでビルバインが検討中らしいぞ。魂だから出るならロボットっぽい形状だろうな
過度な生物アレンジはもうウンザリ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 12:41:31 ID:QVVJimpD0
>>708
OFFSHOOTのパケだけ変えたやつだったりして。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 17:13:07 ID:8IaWs8Dc0
>>707
ムヒョー dクス
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 23:35:05 ID:/G9HTTHR0
>>708
魂SPECのビルバインなら間違いなく買いだね。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 10:21:07 ID:Ainbm5MV0
魂SPECとかゴミフラグだろ。
喜ぶのはここの生物アレンジ大反対野郎くらいだな。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 12:44:23 ID:fE8Zf3B90
俺も買うぜ。たとえ生物アレンジ大反対野郎の烙印押されてもかまわないw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 13:05:30 ID:4cUkAh6U0
ここまでソースなし
まあレス自体大してないわけだがw
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 15:07:37 ID:fE8Zf3B90
暫くネタないんだし、たられば話で十分だよ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 17:47:16 ID:hN2Zu7JX0
ダンバインで生物アレンジ否定とか、見るアニメを間違えてるとしか思えんけど
まぁそういう人もいるんだろう・・・・・魂SPECで何か一つ出て、満足出来るといいな。





オレはLOB再開を希望するけどな。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 18:34:14 ID:zoCFFy8L0
ABの素材とかの詳細設定に興味のない人も居るんですが。
それこそ素材が鉄だろうが木だろうが、物語に影響がないならどうでもいいや。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 18:37:52 ID:Cdh5PianO
生物アレンジ肯定派って決めつけ厨ばっかなのか?
ロボット、生物両方の造形好きな奴や、同じ生物アレンジにしても
その度合いによるとかそういうところには気が回らないのか。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 18:42:03 ID:hN2Zu7JX0
肯定派?
オレはただLOBが好きなだけ (^_^)v
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 18:43:36 ID:Cdh5PianO
>>716
見るアニメ間違えてるも何も劇中でいわゆる最近の生物然とした造形の描写なんてされてないわけだが。
アニメが好きで見てただけの人ならちょっと毛色が違うがロボ物としての印象のが強いだろうよ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 20:34:01 ID:IsukIsVa0
でも、まぁ、ABは生物アレンジにしても許される方だと思う
GKなんか見てるとそっち系多かったもんな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 00:01:06 ID:BPTcr3Qy0
生物アレンジ否定派だろうが肯定派だろうが:( ´∀`)人(´∀` )ナカーマじゃないか、
少ない同志なんだから仲良く行こうぜ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 20:43:35 ID:yss5TWtK0
好きな食材だからこそ、最後で変な味にされるのが許せないんだ
つぶあん派とこしあん派は永遠に闘い続ける運命なんだぜ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 21:05:36 ID:vH4VnF2a0
知らんがな 







アホジャネ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 10:39:12 ID:2YUQAxqT0
俺は生物アレンジ肯定派であっても推進派じゃない。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 10:40:49 ID:2YUQAxqT0
>>718
温度差は重要なファクターだとつくづく感じる。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 23:10:21 ID:1ZeAGTfC0
何も出ないよりははるかにいい。そう、俺は仲間だ・・・・
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 17:26:12 ID:TmnwNDXd0
どうでもいいがサーバインのほうが美しい
まだシーラ姫に会ったところまでしか本編見てないけど
ビアレスかっこいいぜ、トッドまでかっこよく見える
ボチューンも欲しい、色は白で
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 00:42:12 ID:VHTTQmMm0

大阪出張のついでに日本橋ボークスへ寄ったら、レプラカーンが2800円だったので買って来た。
発売から2年近く、膝やスネのタマネギみたいなアレンジが嫌いでずっとスルーし続けて来たが
これにてついにLOBコンプ。昨日、開封して組み上げたがその感想。


素晴らしい。
つーか、今までスルーしてた自分のメクラぶりにあきれ果てるばかり。
開封前は「デブいな・・・」という印象だったが、箱から出すと意外にもスレンダー。
楯とかつけないままだと本当に細い。羽やオーラコンバーターはつけやすくなってていい感じ。
派手すぎる気がしてた機体色も、全体で見るとカニの意匠を前面に打ち出しているせいか実によく映える。

とにかく造型密度と迫力がハンパじゃない。全LOB中どころか、オレ的には全SIC系トイのなかでもベスト3に
入るお気に入りになってしまった。公式画像やショップ写真じゃ、まったく買う気しなかったのになぁ〜〜。
写真写り悪過ぎだなこいつは。

剣だけは気に入らないので、カロのゼロ&シルバ付属の剣と交換。
いい買い物でした。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 18:37:19 ID:hGZo/uYm0
レプラは良いですよ。
楯の裏側が、貝殻の裏みたいに虹色仕様になってたり、いろいろ芸が細かい
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 01:07:25 ID:bO5LVAgL0
>>729
確かにスネのアレンジはオレも好かんな。ウツボカズラの捕虫器みたいで気色悪い。
元デザインもあんなラインはしてないし、格好わるいと思う。それ以外は悪くないだけに、惜しい。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 01:13:39 ID:X62ZuPTe0
ブルーレイ版ダンバイン・初回限定付属LOB ドラムロ





   という夢を見た。
   泣いた。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 19:22:03 ID:9hQ+ZvrV0
今年ってなんかダンバインのトイって出たっけ?ゼロ?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 00:36:00 ID:vY7nqszD0
>>733
ゼロだろう。
そしてたぶん来年もゼロ。
LOBのおかげで暗黒時代突入だよ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 01:14:02 ID:AyD6xQEz0
ザンボット 金魂
ダイターン 金魂決定!
ガンダム  言うまでもなし
イデオン  金魂
ザブングル 金魂
ダンバイン
エルガイム 魂スペ
Z、ZZ   可変戦士

(゚∀゚;)・・・
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 01:37:41 ID:UyI8wxEU0
>>734

こいつって何が出ても文句しかいわないアホなんだろうなw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 04:01:05 ID:Wo/oVlYm0
なぜ商品を誉める事で対抗しようとしないのだろう…
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 05:46:18 ID:PgpeBLRD0
>>734
いいがかりもホドホドにしろよ
じゃあLOBが出る前の暗黒時代は誰のせいだったんだ?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 09:47:29 ID:tsmujOtK0
LOBが今の新商品が出ない暗黒時代を作ったとは思わないけど、
あのときのLOBとRPRのほぼ同時発売を避けてくれれば…とは思う。
どっかにLOBレプラ投売りされてないかな、今更欲しくなってきた。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 10:31:46 ID:wjzuR/3C0
>>738
LOB以前はダンバインに限ったことではなく、
ガンダム以外の商品は少なかった時代でしょ。

そんな中で、
HGプラモをはじめ、チェスピースとかCM’sのブラインドとか、
ダンバインは比較的商品化に恵まれていた方だったよ。

最近は、単価は高くともいろんな作品が立体化されるようになったけど、
ダンバインだけ取り残されてる感じがする。
相対的には以前より悪くなっている。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 14:33:03 ID:9v2E1YBw0
相対的にとか、根拠もあやふやな印象論で言われてもな・・・
ガンダムじゃあるまいし、商品化に波があるのはあたりまえなんじゃ?

>>739
LOBレプラ良いですよ。元値が元値だし、3000円程度だったら迷わず買うべき。完成度の高さはシリーズ随一じゃないかな。
オプションの少なさはボーフォートの MONONOFU や ガロやなんかのSIC系トイの武器で補完すれば楽しさ100倍w
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 15:11:45 ID:3Zqe8ynZ0
>>741
根拠も何も、新製品無しという事実で十分じゃん。
他と比べるまでも無い。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 17:02:33 ID:I12UlQrF0
背中のコンバーター取り付け部分と、間接の部分がちょっと・・・(少し軟らかい)
でも良いよねレプラ

なんでそんな考え方してんの?
これからまたオーラーロード開くよ
ビルバイン、サーバインは多分売れると思うので
魂SPECか、なんかでいつか出るでしょ

それと別にLOBも復活して欲しいぜ
こわもてなABは任せたい
VOL5の企画無いんですか?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 21:08:52 ID:JIlXalUg0
LOB復活のシナリオはどう考えても思いつかないな。
500円で投げ売られたシリーズを復活させるなんてこと
磐梯はやらないだろう。

仮に竹谷アレンジや怪獣アレンジを復活させるとしても
LOBとは別のシリーズにしないと企画が通らない。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 00:38:36 ID:kuSyZ6510
>>738
LOBの前の暗黒時代?
LOBが出てからが暗黒時代だろ?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 01:23:35 ID:jATixmch0
>>743
レプラ、全体的に重くてデカイから関節のへたりは早そうだね
VOL5が出るとしても、みんなの欲しがってる量産機は難しそうな情勢
レプラが出てそろそろ2年、ブランクも長くなっちまったから景気づけのために派手目な機体が選ばれそうな希ガス


ダーナなんて誌上通販でも無理そうだ・・・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 01:41:56 ID:xte8+3oi0
スパロボから入った人かな・・・
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 20:03:16 ID:g36pGaN50
>>746
まだ続いてると思ってる人がいたのか...
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 20:35:01 ID:k22eOvaM0
>>746
派手目というとやはりあの変形紅白野郎かな?俺は好きじゃないけど、
それでシリーズが存続出来るなら贅沢は言えんよな。


出るならドロやタンギーでもありがたく買わせてもらうつもりw
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 21:51:07 ID:GsMRT/Yb0
玩具板のダンバインスレは良スレなのに、何故こっちはこんなに荒れるんだ?
同じくらい冷遇されてるのに…
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 21:51:46 ID:GsMRT/Yb0
>>750間違ったw

模型板の方ね
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 00:43:21 ID:fGRXoO7r0
同じくらい冷遇ワロタ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 01:01:56 ID:M41BFNtS0
LOBの評価は両極端だからな。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 01:18:26 ID:rrQqgkW20
プラモの評価は全会一致だからな。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 11:51:38 ID:rXdi0KHi0
LOB新作要望が書き込まれると無理ってレスが、
プレーンなの希望って書き込まれるとLOBヲタが口汚く罵る、
大体これのくり返しだったりするんだけどな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 12:39:55 ID:j2ICBV/Z0
粘着してるLOBアンチをなんとかして欲しいよ
気に入らない製品の話題ならスルーして自分の好きな話題だけレスすりゃいいのに
必ずけなしにかからないと気が済まないんだから病気としか思えん
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 13:52:05 ID:MmM4Jp7o0
非アレンジ系は興味がないのでよくわからんけど オレが知ってるだけでもプラモのMGやHGはまったくプレーン
だし、オフシュートもチェスピースもシーエムズのオーラバトラー・コレクションもみんなプレーンじゃん?
メガのヤツも比較的アレンジは控えめだったし。

これ以上更にプレーンなのが欲しいって人は具体的にどういうのが欲しいのかな?
LOBみたいな完成品アクションフィギュアでってこと?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 16:49:39 ID:rXdi0KHi0
>>756
まずは>>687みたいなお仲間を何とかするのが先じゃないかね?
このスレを見る限り、えらく下品なのがLOBヲタの中に居るぞ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 17:01:01 ID:KqM9o48l0
>>756 は周りが見えてないLOBヲタ。

自分の意見と違う書き込みが気に入らないなら
2ちゃん見るのやめたほうがいいよ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 18:34:42 ID:EgasCyvu0
687以前の流れ見ればわかるけど、LOBを一方的に非難してるレスがあるから
一人くらいファンが切れるのもわかる気がするけどね

まあたかが玩具なんだしムキになることもないのでは?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 22:43:01 ID:nKRssOqj0
>>760
何でも相手に原因を求めるなよ。
異常に口汚いLOBヲタが暴言を繰り返しているのは過去スレ読めば一目瞭然だろ。

そもそもそんなにLOB批判を目にしたくないなら
総合スレじゃなくLOB単独スレ作ってそっちでやってればいいんじゃねーの?
LOBヲタが暴言吐いても「切れるのもわかる」と擁護して
LOB批判は目にしたくないなんてどんだけダブスタなんだよ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 22:44:09 ID:nKRssOqj0
あ、すまんな。>>760がLOB批判を目にしたくないと言った訳じゃないか。
ダブスタってのは取り消すわ。すまん。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 01:23:57 ID:ljLLeu+K0
LOBを批判されて切れてるのは関係者だろう。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 01:36:23 ID:/Sj/B/Uj0
それとほぼ定価買いした奴らも
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 01:38:20 ID:/Sj/B/Uj0
あと一言忘れた・・・

その気持ち、わからなくもない。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 17:46:15 ID:CJqNbHxi0
ただでさえ少ないファン同士で罵りあってるなんて
もうダンバインTOYヲタは浄化された方が良いかもしれんなw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 18:58:25 ID:tTMHjJJp0
しかし、ロクに商品展開もないのによくスレが続くよな。
ファンの期待にメーカーが全然応えられなかった失敗の歴史が、
ヒシヒシと伝わってくる。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 19:41:10 ID:S8Ju0On+0
個々が持つABのイメージが千差万別だから、万人ウケなんて有り得無いし
メーカーは大変だと思うぜ、マジで
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 20:27:45 ID:DAD6JXxK0
なんか血の気の多いLOBアンチが一人で暴れてるだけの気もするけどw
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 22:33:31 ID:9Q1t6xkb0
思えばLOBのせいでな・・・的なことを毎回言ってる
アンチの方に毒を感じる

このスレは、製品あれから何も出てないから・・・
取り合えずファンVSアンチで出来ています
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 23:32:50 ID:c1SjAtli0
最後の製品はOFFSHOOTなんだけどな。
なんとなくLOBでトドメを刺されたイメージがある。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 00:08:30 ID:UOMkxpCp0
>>770
だよな。一体なんなのかねあの彼は。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 01:01:03 ID:CoL7R0wT0
でもこれだけ叩かれるのにはやはりそれなりに理由があるはず
この失敗を何糞根性にでも転嫁して欲しいな。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 01:19:07 ID:MgV7ZFBP0
MGダンバインのCADデータでもなんでも流用して、ハイコンプロにして欲しい
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 03:47:03 ID:knUf7IFhO
LOBはやり過ぎ、でもプレーンじゃかなり物足りない

こういう層が一番多いと感じるんだけど。
ちょうどいいのが無いから二極化してケンカばっかりなんだよなあ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 04:49:42 ID:smE0isyG0
>>775
つRPR
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 11:42:21 ID:coFVXPbh0
この大きさも敗因の一つかもね
GFFくらいの手頃な大きさだったら、もっと売れてシリーズ続いたかも

あと、造型アレンジも、キモイ方向じゃなくて、カッコイイ方向や美しい方向に向けたら売れたと思う

リアルタイムで見てなかった若いユーザー(スパロボ世代?)は、カッコ良さを求めるだろうし
昔からのダンバインファンも、ABに生物的な気持ち悪さより、(生物アレンジがベースなのはいいと思うけど)
中世ヨーロッパ風の芸術的な美しさを求めてる人が多いような気がする

個人的には生物的なアレンジは大歓迎なんだが、やり過ぎてシリーズ終わっちゃうのは残念だな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 13:18:58 ID:JWaSH6E50
RPRも変なアレンジかましてたし、千円くらいで買ったなら
ちょっと飾るのには良いかもしれんがw
だって、ビルバインとかデフォで酷く歪んでるんで、
熱湯につけたり、ドライヤー駆使しなきゃいけないw
そもそもアクションモデルじゃないしな。
オフシュはどうしようもないシリーズだったろw使い回しのゴミ。
KMFシリーズは実験してみて、品薄商法でお、意外と売れたじゃんwって感じ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 18:19:44 ID:WNCNHBqH0
>>769-770
LOBに否定的なのは一人に見えないんだけどな。
一人の基地外のせいにしておけば批判意見をスルーできて都合が良いんだろうけど、
そこまでしてLOB批判を黙殺するのってどうよ?ちょっと信仰が入ってるようにさえ感じるんだが。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 18:43:30 ID:cjP2Yjs30
肩の力を抜けよ・・・・オモチャの話で信仰とか、なにいってんだ?

だいたい>>758が一ヶ月以上も前のレスを根に持ってたり、アンチはちょっと根暗すぎるぞ
同じダンバイントイなんだからもっとおおらかになろうぜ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 18:54:57 ID:MgV7ZFBP0
表面処理はLOB
プロポーションはMG
これ最強
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 20:34:07 ID:GlywWEaD0
>>780
結局全部アンチが悪い、まで読んだ

どっちもどっちだな、と改めて思ったわ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 21:27:08 ID:htPVv2aw0
さあここで、元祖宮武厨な漏れ登場w
ダンバイン&フォウ合体セット  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 23:10:17 ID:+qleAseR0
LOBキモイっつても、手位でしょ、部位は
表面がシワシワなのはダンバインと、ゲド位で
ビランビーとレプラは大人しめ

キットはHGのビアレスが最強
ビルバインは糞
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 00:02:07 ID:lVQUAS+f0
>>780
LOBの信仰は悪魔崇拝と同等だよ。
あんなグロイものをありがたがるなんて、まともな精神ではありえない。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 00:26:44 ID:g2jmuOH50
そうか!悪魔崇拝だったのか
どおりでウチにムビリアのデビルマンがあるわけだ (^_^)

>>784
ま、オレみたいに全然キモイなんて思ってない人も多いワケだけど、こればっかりは好みの問題だしね
オレなんかLOBのアレンジはオーソドックス過ぎると思ってるくらいだしw



どうせやるならカンブリアくらいはっちゃければ良かったのにな


787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 13:09:52 ID:nB7pMwNr0
悪魔崇拝・・・w
・・・だんだん可哀想になって来たな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 14:06:34 ID:XKCjA0FW0
もともとオーラ力なんていうオカルトパワーで動くマシンなのに今更何を言ってるのかと
悪魔だグロイだいうお子様ランチ君はガンプラでもいじってろ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 15:08:04 ID:07TmgYeB0
昔ダンバインが大好きだったんですが、恥ずかしながらLOBシリーズの存在を
つい最近になって知りまして、あの造形美に惹きつけられて、特にレプラカーン
が欲しくて堪らないんですが、皆さんだいたいどれぐらいの価格で買われてるんですか?

レプラカーン以外でもアマゾンの価格よりもうちょっと安く買えるのなら
シリーズ全部揃えてみたいです。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 15:24:08 ID:XKCjA0FW0
レプラ良いよ
今だとだいたい3000円くらいからか?過去にはもっと破格値で出てたみたいだけどね。

尼のアホ価格は参考にせんほうがよろしいかと
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 17:52:44 ID:07TmgYeB0
>>790
当方、田舎住まいなもので近所に安売り店が無くネット購入しか手が無いのですが、
調べてみるとレプラカーンは4000以上はするみたいですね。
やはり都会に住んでると実店舗で安く買えたりするんでしょうね。羨ましいw

オークションで運が良ければ2000円程度で落とせるようですが、同時期でも
入札が込むと4000近い価格になってしまってるようで・・・
もう完全に買う気になってしまってるのでなんとかオクでコンプリートしてみます。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 18:27:31 ID:FcXU7nzj0
>>788
お前がそんな悪態をつくからアンチが反応するんだろうが
自重しろ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 19:35:13 ID:r0wkvOGJ0
悪魔成分はダーナオシーだけで結構です ( ̄ー ̄)キッパリッ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 20:05:52 ID:59uQocQg0
いやーボゾンもしますよ>悪魔成分

>>789
当時出たときに買ってた
まぁ割引の店だったけどなー
買いに行くのが楽しみだった・・・
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 20:24:45 ID:B4CjSdYa0
>>791
ネット上だと、レプラだけはあまり投げ売りにならないな。オクでも出品少ないし・・・。

右手に火焔砲、左手にはオーラショット、股間にボールマウント式単装オーラキャノン
オーラコンバーターの左右に2連装オーラバルカン、左右側頭部にも1門づつバルカンで
内蔵火器はなんと計9門もある。射出式ワイヤークローや有線誘導式手榴弾まで持ってるし、
レプラは「全身これ武器」といった重武装のヘビー級オーラバトラーだったよな。
LOBのも迫力と禍々しさが半端じゃない

劇中でも海を割ったり巨大化したりと、主役機についで印象深い機体だったから
ある程度人気があるのは仕方ないかもね
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 23:30:59 ID:bFV8brY/0
>>795
出荷数が少ないからね。
体感的にはビランビーの1/10以下だと思う。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:36:08 ID:h6EFgoSX0


  そんなに少なかったら今でも買えるわけないだろ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 04:52:16 ID:WG4IuVwK0
ちょっとしたアートと言ってもいいレプラが半額でも売れ残り
バカでかい眼をした半裸ギャルフィギュアがほとんど値引き無しでバカスカ売れて行くカントリー、ジャパン
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 08:20:40 ID:UHBbkEr/0
その比較に意味は無い
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 13:17:24 ID:k3D3/6Cz0
キモオタ乙
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 13:24:56 ID:o/yterrL0
>>798
たしかにギャルフィギュアはキモイが、
LOBも十分キモイ。
買うヤツもキモイけどね。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 15:23:26 ID:AEIETfwc0
あーはいはい
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 15:30:37 ID:ntzF3oj10
>>800
つ【鏡】
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 18:07:52 ID:fnRqvHQ10
>>783

ロボット魂なら可能性あるかも・・・
アレそんなに大きくないから、セットにしてもLOB一個分くらいの値段で済みそう
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 19:48:16 ID:y46g1anD0
もうとにかくかっこいいオーラバトラーならなんでもいいぜ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 21:14:18 ID:27fs7b430
LOBでカンブリア頼む。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 21:51:57 ID:XsFbvl8J0
>LOBでカンブリア

ゲドのおまけについていたじゃないか
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 22:26:31 ID:27fs7b430
俺が欲しいのはコレ。

http://bakuretu.dojin.com/bakuretu/cambria.html

完全限定でも構わない。
3マソまで出せる。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 22:40:51 ID:tmuq4mKJ0
LOBアンチがみたら絶句だなコレw


   海賊版のコピー品でもウン万て値段ついてたよな確か
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 13:06:55 ID:25L34ZeO0
もっと極端なのもあったようなw
しかし、エグいぜたまらんw
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 13:09:53 ID:25L34ZeO0
あとレプラも不良多かったのが残念だったな。
ヒビ入りで確実に割れるコンバーター接続部とか。
2個買ってから、相当優しく嵌めたのに即砕けたw
やっぱこのシリーズは品質が最低すぎて勿体なかったな。
唯一ゲドだけはまともなのが多かったが。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 18:51:02 ID:Eg1xpBGxO
ゲドとかイラネ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 20:07:26 ID:FAesN7WB0
>>811
接続部ってコンバーター側の穴のほう?

オレはつい最近レプラ買ったんだけど、今チェックしてみたら確かにヒビ割れてた。(本体側のダボは無事)
最初からだったかはわからないんだけど、中から何か落ちてくるわけでもないので
気づかなかったよ。いまも普通につけはずし出来てるし装着すれば外からは
わからないんだけど、なんか気分よくないな・・・
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 20:17:35 ID:45bq5KxB0
>>811
あの透明な素材は粘り気がなくて壊れやすいよな。
なぜあの素材にこだわったんだろう?
透明じゃなければビランビーももっと売れただろうに。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 22:44:19 ID:yNxbEAuy0
レプラはコンバータが両方右だったんでバンダイに言ったら
左右2つ共送ってきた
その後、例の基部ひび割れに気付いて恐る恐る言ってみたら
これまた2つ分送ってくれた
不良分は送り返してないのに速攻送って来たよ
・・・在庫いっぱ、いや、バンダイの対応は最高だと思った
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 10:26:17 ID:wKqKBJor0
いやマジでレプラに関しては売れてないor数がそもそも少ない
せいで話題にならなかったが、基部が割れる件は結構多い。
大丈夫なのもあるんだろうが・・・。
普通なら商品として売れるレベルじゃないw
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 10:28:36 ID:wKqKBJor0
そうそう、レプラは剣がダイキャストだったはずが、
買ってみたらプラ製ですwサーセンw状態だったな。
それは良いが、それなら基部の軸部分をダイキャスト製にすれば、
あのただでさえ重たいコンバーターで軸崩壊が起きずに済んだものを。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 11:44:48 ID:oZe+UPLM0
そういうの含めてこんなのがLOB傑作ってんだから、そもそもが商品化総じて失敗なんだよなぁ
大体肝心要のダンバインからして自立に支障きたしてるって何考えてんだ。
モックぐらい数体上げて会議とかしてないのかよ・・・サブヘッドとかダイキャス剣の良企画が全部台無しだ!
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 12:01:31 ID:YwI6OxjZO
竹谷涙目
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 12:07:26 ID:otfKJOdg0
>>816
商品として売れるレベルじゃないとか・・・あんた定期的に言ってるね
普段どんな玩具買ってんの?
レプラなんて数あるSIC系トイと比べても全然普通の品質じゃん


よっぽどハズレをひいたのか?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 13:27:27 ID:PNss6r590
>>818
全身ムクで背負いモノ有るのに、自立なんて出来るわけないだろ
LOBの支柱は伊達じゃないw
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 15:40:14 ID:YwI6OxjZO
支柱はいいんだ。背骨みたいでかっこいいしな。
だが台の方が只の黒い板ってのはどういう了見だい?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 17:02:46 ID:KXtu1dA/0
>>815
たぶん交換品も割れてると思う
運命なのね

>>820
LOBは可動するTOYちゅーよりは、ポーズ選択出来る模型やね
残念だけどレプラのコンバータ基部の軸(パイプ)は確実に割れます
確か5o位だったか・・・真鍮のパイプか線に交換した
気になる人は直せばいいさ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 17:16:32 ID:LlU1VSIY0
レシピプリーズ
割れてるパイプはほじくり出して除去するの?
けっこう面倒そうね・・・・

まだ白化して亀裂が入ってる程度だし、迷うな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 17:27:40 ID:wKqKBJor0
>>820
ええw俺は定期的には言ってないぞ。
たぶん、たまにそう言う話題になってるだけかと・・・。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 17:30:04 ID:wKqKBJor0
>>824
そうしてダイキャストに置き換えるしかないね。
暖めて、相当ゆるゆるにしてもすぐ割れるしw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 17:48:47 ID:LlU1VSIY0


でもそんな都合良くピッタリハマる金属リングなんて手に入るかな?
元部品には固定用のホゾまでついてるし
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 18:30:19 ID:h4yAYvlA0
>>818
ダイキャストの武器は評判悪かったと記憶してるが
S.I.C.でもそうだが、武器の重さが関節の保持限界越えてるからね
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 18:57:40 ID:ZoHGGhns0
>>825
一人のアンチが粘着して騒いでるって事にしたいんでしょ。
「俺の愛するLOBを嫌う変人なんて複数いる訳ない」とでも思ってるのか知らんけど、
かわいそうだからそういう事にしといてやろうや。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 19:25:41 ID:duJmVSoa0
>>829

大丈夫なのかコイツw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 19:35:39 ID:cMj45w+K0
正直どっちにも触れたくない。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 19:40:45 ID:KXtu1dA/0
おまえ、女々しすぎる

>>824
ノコギリぎこぎこ、ダイヤモンドヤスリじゃりじゃり
ピンバイスでだんだん拡張アッーー・・・面倒かも
もう一騎あるんだけど、こっちは面倒だから放置してた
クラックほっといても・・・ゆるいけどまぁ大丈夫かな?
簡単な補強なら

【コンバータ蓋】
=) =)
   ↑カットして中心に真鍮線>元の長さ位

【問題の箇所】
=―=   
 │
  ↑パイプの中パテで埋めて蓋付ける硬化
これでおk
外側のクラックが気になるなら・・・気休めプラリペアかなんかで埋め
ペーパかければ砕けたりしないと思う
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 20:48:21 ID:mi5Whda+0
>>828
そうそう。
SICでも不評だよね。
あれも商品としての素材選びを間違えてると思う。

剣を構えたポーズを付けられないのなら
意味の無いオマケでしかない。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 21:15:42 ID:KGjB3lR20
でもダイキャストの剣って、アレはアレで迫力のある質感が素敵だからなぁ
ダンバインのぐねぐね剣とかお気に入りだし。

同じ剣をプラとダイキャストで2種類つけてくれれば言うこと無しなんだけど、
まあそれはさすがに贅沢か・・・・
835818:2008/10/16(木) 00:31:41 ID:zqi4THwJ0
ダイキャス剣は確かに手持ちには重量超過かもしれんが、この仕様が好きなんだ。
剣単品でも1000円くらいは普通に出せる。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 00:35:56 ID:zqi4THwJ0
>>821
台座使用前提でも、自立時のシルエットが大事な気がするんだ。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 02:23:01 ID:7xk26RLi0
シルエットを問題にするなら、
ダンバインのヒザから下が左右逆だった事の方がびっくりだったよ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 17:33:21 ID:KXN21Kqi0
ビランビーなんて関節ボロボロでデフォでは遊べないが、
剣欲しさに買っても良いぐらいだよ。安いし。
レプラはコンバーター即破壊の件さえ無ければ良かったのに。
まあ、このシリーズは造形も良し、企画も良し、しかし、
製造工程や設計、担当者の知識不足による妙なパッケージなどのせいで、
振るわなかったんだな。作りすぎだし。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 19:45:21 ID:vod20s6G0
せめてもう少し売れなきゃ企画は成功とは言えんだろ・・・
製造工程や設計は買ってはじめてわかることだし、パッケージのせいと言うのもなあ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 20:23:50 ID:Mi3RXF/KO
キモいから売れなかっただけだろw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 20:38:54 ID:zK1OtZAy0
あーはいはい
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 20:50:31 ID:oq8ZKQtk0
>>838-839
おれもパッケージは関係ないと思う。
企画としては失敗だな。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 21:51:15 ID:zgut4M0s0
なんでもいいけどLOBドラムロ出してくれ


   どんな卑怯な販売方法でもかまわないから
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 22:08:48 ID:MXMnYvLD0
>>841
いちいち反応すんなよバカが
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 22:41:52 ID:zgut4M0s0

 

            オマエモナー



846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 23:39:02 ID:H2teFMBg0
ドラムロ欲しいねぇ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 23:59:03 ID:pB/zwN/G0
俺はLOBバストールが欲しい!!
LOBシリーズ復活してくれないかな。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 00:58:01 ID:pRjQX3x60
バストールは欲しいがLOBはイラネ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 02:58:09 ID:+s1mo2xE0


 そういやLOBでバストールみたいな逆関節系のって出てないね。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 12:30:17 ID:GyIjMIUj0
LOB自体がラインナップ揃ってないからさw
サーバインのアクションモデルが欲しかったなw
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 01:19:42 ID:5puAvoDv0
そろそろチャムとかシルキーの可愛いフィギュアが欲しいな。
もっと言えばリリスファウが良いけど。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 00:28:08 ID:ojfN64120
チャムをLOBで。生体アレンジギトギトにして。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 00:58:42 ID:IhSnVoWz0
ホビーショーにLOBの新作が出てなかった。
どうしたんだろうか?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 01:48:24 ID:O/opDCnX0
うまいボケが浮かばん・・・


けどまぁ、心待ちにしてるオレでも驚くな
新作なんて出たら
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 14:32:59 ID:Yq8Cy6QS0
レプラの時点で「え、まだやるのかw」って感じだったろ。
で出した物があれだから、もう完全に終わった。
まあ頑張ったんじゃないかなw結果は別として。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 15:11:39 ID:vXg4Pkfa0

LOBレプラは素晴らしかったなァ・・・・
今でも箱にしまわず飾ってるのはこれだけだ

ノーマルよりカニヘッドの方がカッコ良いのは困りもんだがw
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 16:40:05 ID:E2amc95VO
500円で投げ売りしてたからLOVビランビーとゲド買ってきたが…思ってたより動くんだな。まさかコンバーターに瞬間接着剤必要だとは思いもしなかったが。
まぁなんだかんだ言って存在感あって良いなこれ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 00:21:21 ID:jKDpWnrk0
>>857
都内ならどこなのか教えて欲しい。
ゲドは買ったけどビランビー持ってないから買いたい。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 12:13:39 ID:k1Z0h4Z1O
>>858
すまん、思いっきり関西だ…
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 15:46:37 ID:jKDpWnrk0
>>859
関西か、さすがに遠いなw
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 17:09:48 ID:k1Z0h4Z1O
>>860
なんかごめんよ。そういえば尼で1980位で売ってた気がする。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 19:32:39 ID:Mm2d+2X70
トッドバインがもうチョイ安くオクで落とせりゃな・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 19:23:56 ID:NBZ7OpOz0
トッドバインも足は左右逆なんだね・・・・・


    でもパイロットがちゃんとドレイク軍の服なのは感心した
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 22:30:37 ID:Gr9HHrUI0
>>861
結局尼で買ってしまった、届くのが楽しみだwktkしてる。

話は変わって、このスレ住民なら知ってるかもしれないと質問。
放送当事にインジェクションキット(でいいのかな?)黒いボールジョイントみたいなので
各関節を繋いで出来上がりみたいな、半完成品のダンバインの玩具を持っていたんだけど
あれはなんだったのか今更気になってるから覚えてる人が居たら教えて欲しい。
足の爪は金属パーツでキャノピーは開くんじゃなくて取り外す感じのやつだったと記憶している。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 09:29:28 ID:llKTZMQS0
>>864
クローバー製のジョイントモデルだな。
ロボット然としているが、プロポーションは過去最高との呼び声が高い。
仕上がりもカッチリしていて重量感もあった。
俺も持ってたけど昔の模型雑誌の「売ります」コーナーで売っ払った。
今考えるともったいないことした。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 23:35:05 ID:me6U7UGs0
ねぇだれか、LOBトッドギネスダンバイン、ヤフオクに3000〜ぐらいで出してくれないか?
5000ぐらいなら出せるよ?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 23:41:10 ID:mXNXGGK20
はいはい持ってる (´ー`)ノ クローバー好きの漏れにはマストです♪
これに合わせてフォウが出るとかゆー噂も当時あったが・・・

でも意外と中古市場には出るんだよね。安値では\2〜3,000程度も見たな
押さえてトカマク用にしとくべきだったか ('∀`)
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 00:23:35 ID:lQlGkqtZ0
>>866
オマエつい最近せり負けてたろトッドバイン。惜しかったなw
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 01:10:00 ID:ygVyAADS0
>>865>>867
さすがこのスレ住民だ、ありがとう。
しかしあれってクローバーだったのか、持っていたくせにそこまで覚えてない。
あの頃のプラモは頭潰れてたり(金型壊れたやつw)、おもちゃのはイマイチで
あれだけすげーカッコイイって思っていたんだよな。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 01:17:50 ID:VbF+W7Tk0
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 10:00:51 ID:q541oFCr0
>>868
競り負けたんじゃなくて、終了間際に入札できない状況になっちゃったの。
あの時落とせた本人かもしれないけど、あれぐらいじゃ別に安く落とせたこと
にはならないからカンチガイしないようにね?w
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 12:48:11 ID:iO75VOoK0
>>871
おいらは見てただけだよ〜〜。まだ限定はそこそこの値段がつくんだね
ま、今のところプレ値になってるほどでもないし、そのうち落とせるんじゃない? 
ヤフオク以外も要注目かも。

   ガンガレw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 20:37:30 ID:dzI05ZqN0
>>870
おお〜オレもコレ持ってた
実家探してみるかな
このジョイントでグレンダイザーも見た覚えがあるよーな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 21:06:13 ID:MBLHcz8x0
ロボアレンジのダンバインなんてあったんだ。
ttp://zip.2chan.net/2/src/1224760002934.jpg
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 23:22:57 ID:IEvj0dnJ0
ちょwそこまでいくともうアーマードコアだw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 23:46:25 ID:lZTTTNbp0
>>874
これはちょっとズレてるけど、
サイバスターみたいな方向なら支持する人も多いと思うんだが。
生物アレンジよりも売れるはず。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 09:31:53 ID:UhOXsSgO0
どっちが売れるとか言い出すとまた荒れるので控えるが
ABに甲冑のイメージを持っている人もそれなりにいると思うんだよ。
舞台設定は中世ヨーロッパがベースで近接戦闘は剣戟メインだし。
そっち方向で良いアレンジのが出ればいいんだがな。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 10:32:40 ID:4R00uYrd0
>>877
甲冑アレンジだとPMTみたいのがいいなぁ。
ttp://homepage3.nifty.com/YODASHP/dunbain2.htm
ttp://homepage3.nifty.com/YODASHP/anazer.birbain.htm
こんな感じの完成品が出れば多々買いするんだが…
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 10:56:30 ID:nwVqypTl0

悪いけどダサイわ…
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 11:25:49 ID:G1r+cIll0
>>878
ビルバインはやり過ぎだけど
ダンバインは良い感じだね。
そういうアレンジの完成品やプラモは欲しいね。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 11:35:04 ID:fPKPdDRs0
>>878
カッコよろしい
やっぱ甲冑アレンジの方が好きだわ
機体にもよるけど
ドラムロとかはどっちのアレンジもあいそうだしダーナとかは生物アレンジじゃないと合わなさそうな気もする
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 13:03:26 ID:vcHfR/FP0
>>878

 「中学生の考えたオレバイン」みたいでちょっとな〜 ><
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 13:28:41 ID:4R00uYrd0
まぁ竹谷氏同様にアレンジが強めなので好き嫌いは出ますよねぇ。
ちなみにPMTのアレンジソースになってるビデオパッケージです。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/r-mediashop/cabinet/anime03/img55684899.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/r-mediashop/cabinet/anime03/img55684900.jpg
ttp://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image15/cf/86/00010000815/f5/10/img00037650938.jpg
自分は竹谷氏の生物アレンジも好きだったので、LOBが一般的に受け入れられずにシリーズが終わってしまったのが残念です。
やはり、より多くの人を引きつけるには分かりやすい『カッコイイ』『綺麗』『派手』『ちょっとダサい』等の記号は必要でしょうね。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 13:40:01 ID:G1r+cIll0
竹谷は元々やり過ぎの傾向があるもんな。
あの原型をOKしたバンダイの担当がアホ。
ガレキ屋じゃないのになバンダイは。
顔、手の虫っぽさをもう少し抑えていたら
少しは一般受けしたかもね。
パっと見てカッコイイ物じゃないもんなLOBは。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 14:12:34 ID:gNJBM5FQ0
熱烈アンチご苦労様です
それはお前だけの感想であって、何をどう考えても>>878 みたいなアマチュア作品と比べたら
その差は歴然。竹谷原型をOKしたバンダイの担当がオマエのようなメクラでなくて
本当に良かったと神に感謝しているよ。

中世騎士の甲冑ぽいアレンジ自体は、オレもあっていいと思うけど。
886884:2008/10/24(金) 15:58:27 ID:VxjlhG9K0
>>885
LOBが商業的に失敗なのは明らか。
俺もお前も好きでLOBを買ってるけど
一般人に見向きもされず投売りされていた訳だから。
同じ竹谷ブランドのS.I.Cは人気商品。
アレンジのバランスは大事だと思うよ。
竹谷ガイバー好きの俺にはLOBは大好物だけどね。
ズワース欲しいな(´;ω;`)
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 15:59:46 ID:fPKPdDRs0
>>885
気持ち悪い
キモいじゃなくて気持ち悪い
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 16:07:56 ID:PJkWAJC40
>>885
LOB専用スレじゃなくここはダンバイ総合スレなのに
何ムキになってるの?
批判の意見もあってしかるべきだろうに。

>>886
ズワース、ビルバイン、サーバインは欲しかったね。

889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 17:23:05 ID:0CYpRhQe0
しかし定期的にアンチLOBの煽りが入るね・・・
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 17:30:24 ID:UhOXsSgO0
>>884=886はLOB買ってるのにアンチなの?
好き嫌いを除外して商業的な成功/失敗を客観的に見る事を覚えなければ
いつまで経っても同じ言い争いのくり返しだぞ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 17:32:41 ID:fPKPdDRs0
>>890
お前言ってること滅茶苦茶だなw
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 17:51:01 ID:UhOXsSgO0
>>891
そう?むしろLOBに否定的な書き込みは全部アンチの仕業とでも言いたげな>>889の方が滅茶苦茶だと思うぞ。
>>884=886は「LOBは好きだけど商業的には失敗」って理性と感情を切り離して話してるのに
ただLOBが批判されただけで感情的に反応するから荒れるんじゃないの?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 18:17:41 ID:e4iwoUPC0
いや、そこまで深く考えてないから(笑)
まず落ち着けw
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 19:41:58 ID:fPKPdDRs0
>>892
ごめん、俺は君が884を批判してるのかと890の一行目見て勘違いしたもんだから
批判してるのか擁護してるのかわけわからんという意味で言ったんだ
完全に誤解だったよ、すまん
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 19:53:32 ID:4XJfORbS0
ここは戦時中のバイストンウェルですね
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 20:36:34 ID:TvzBluGH0
LOBが好きな方がマイノリティだという認識を持とうぜ。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 20:44:57 ID:yk1QxCNL0
このスレではLOB好きの方が多いけどな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 21:56:25 ID:DG7XxIU3O
オフシュ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>LOB
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 22:07:54 ID:wcekv4N90
話題にのぼることすらまれなオフシュw
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 22:26:19 ID:uWWfzR0d0
クッ、また地上人同士の醜いいいい争いが始まったか・・・
不毛だがまぁ過疎よりはいいいかw

我らプライズ派に続けぇーいいい!!!
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 23:22:11 ID:DG7XxIU3O
>>899
そのオフシュ(笑)以下のLOB(爆笑)
惨めwwwwwwwwwwwwwww
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 23:54:14 ID:8zHAWCPF0


  ( ´∀` )<アンチさん、涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    いくらなんでもオフシュはねえだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 23:55:13 ID:rIIDfs0o0
>>878のurl綴りが正常スペルを尽く外す件。わざとなん?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 00:50:28 ID:FHxCWAXa0
>>897
LOB好きの書き込みは多い。
ほとんど同じ人でしょう。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 01:07:33 ID:FBMKCGem0
>>878
ビルバインだとこっちよりも同じHPにある迷彩仕様のヤツの方が好みだな。
つ〜かズワウスかっけ〜な。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 05:06:17 ID:8XyRDLZ+O
>>902
LOB信者にティッシュは必需品だよなwww
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 06:48:40 ID:Jp3cIkfN0
今となってはどっちでも良いわ
所詮、商品展開を継続出来ないマイナータイトルなんだからな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 10:11:20 ID:D48vPLKE0
しかしすごい敵愾心だよな〜・・・アンチ
他に自分好みのもん探せばいいだけだと思うけど
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 11:29:19 ID:t9zjKcfi0
>>906のような書き込み時間から察するに、聖戦士ニート殿ではありますまいか
此の者、もはや叩くことにのみ生き甲斐を見いだしているようにも見受けられまする
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 11:38:23 ID:UkIUPAN80
まだやってんのか
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 13:00:28 ID:cmnjCMSg0
今気がついたけど、月曜日でスレ立て1周年なのか
ずいぶん持ったなぁ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 13:08:55 ID:Yqs0IAZV0
>>908
LOB好きでも嫌いでもない俺から見ると信者もアンチもさほど変わらないがw
お互い自分を全く客観視できないから荒れるんだろうな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 13:58:23 ID:HyjT690c0
>>911
たしかに、商品が全く出ないネタスレにしては、よく続いてる。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 16:11:42 ID:Nqu5eBHU0
アキバ某店で確認
LOBダンバイン1280円、オフシュートダンバイン1280円
オフシュートビルバイン1680円

LOB厨せつねえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 16:43:55 ID:F4IisMDY0
同じ値段ならOFFSHOOT買うよ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 18:10:36 ID:hxluVdcE0
芝たくさん生やしてすごいなこの人
よっぽど嬉しかったんだろうなぁ…

すかさずID変えてダメ押しとか、もう後に引けなくなってるね
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 18:49:28 ID:lvSjxBsW0
もう触るなよ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 18:56:54 ID:hxluVdcE0
了解
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 18:59:28 ID:UkIUPAN80
どっちもどっちだ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 19:41:14 ID:0rPxiI+s0
このタイミングだからこそ・・・いいかな?
どっちも・・・正直何やっても今更ダンバインは売れません><
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 20:11:37 ID:HP3pmoBT0
アンチLOBな漏れだが、ここんとこの流れはちと可哀想ではあるな。
ま、次の魂スペ「あの作品」が、ダンバイン&フォウ合体セットであると祈るべぇヽ(´ー`)ノ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 22:12:56 ID:FBMKCGem0
>>920
ダンバインが売れないって言っても、それはあくまでガンダムと比べてなんだろうけどね。
数年前のガンダムを除いた商品化希望ロボットアニメでダンバインは一位だったし。
まあ、今は知らないけど。
ボトムズみたいに複数メーカーから商品が出せる状況なら、LOBやRPR系の
生物アレンジや、>>878みたいな甲冑アレンジ等、商品のバリエーションも増えるだろうし、
企業競争で商品としてのクオリティもあがっていくんだろうけど、
バンダイが版権独占してる今の状態じゃ商品としての価値を腐らせていくだけだな。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 23:15:59 ID:Nqu5eBHU0
>>916
はあ?ID変えてなんかいないけど?
自演認定したい気持ちはわかるけどねwwwwwww
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 23:20:09 ID:MisDF3eO0
>>914
オフシュートも好きだけど、LOBもいくつか買ってトカマク用とか
サーバインっぽくして遊びたい俺にはどこの店なのか気になる。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 00:14:16 ID:ClDXRRHW0
>>922
ABって立体把握し辛いデザインだし、ファン各々でイメージ固まっちゃってるから何出したってコレジャナイ言われる
例え版権フリーになっても、そんなリスク背負って商品にするメーカーが今更在るとも思えないなぁ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 12:19:07 ID:qJ5Q5FmR0
オフシュは企画自体が酷かった
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 12:38:48 ID:59QCBHhR0
ま、しょせんAIAのお色直しだからね
オレも存在自体忘れてた
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 12:46:12 ID:Pn6ULZ910
だってさ、箱開けてがっかりな塗装と中身と造形だよ?
PLも出まくりだしね。新規のエルガイムですら酷い出来だってのに。
あれなら低価格でAIA再販の方がマシ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 21:51:27 ID:h4K58r2W0
オフシュがボロボロに言われてるが、なにも発売されないより
マシだと思っていたのは少数派なのかな?
新規で作り直してくれれば勿論嬉しかったが…
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 23:45:01 ID:4tPEUuNg0
オフシュート俺は結構気に入ってるよカッコイイABかは微妙だけど
本編見た後で値段考えると十分な出来だと思うよ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 23:49:40 ID:Pjxb3CZZ0
ロボ魂で出る可能性はないのか
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 15:23:47 ID:y4uutYc9O
ちょい値引きで1000〜1500円程度だし値段相応の価値はあると思う、
つか意外とカコイイ。ビルバインはね。キャノピー裏から
スモーク吹いて暗くしたらかなりよくなった。
これノンスケールだからダンバインと随分大きさ違うのかと思ったら
設定上約2メートルも違うのね。ABのサイズでそれだけ違えばかなり差が出るよなあ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 15:26:56 ID:YfCRdh8m0
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 16:22:56 ID:y4uutYc9O
>>933
d しかしダンバインちっさ!劇中だとここまでのサイズ差感じないから
こうしてみるとなんかすごいね。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 20:36:57 ID:zVY966fP0
>>933
LOBのビランビーとゲドはこんなに大きさ違ってないよね。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 21:00:47 ID:XVUKTNcb0
TVの中でもな。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 13:13:12 ID:nfnnBPXh0
リーンみたいなのを作っても、せいぜいDVD出すくらいしか、
影響が無いのが残念だったな・・・・
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 17:41:54 ID:ZVMau8Cp0
オレにはリーンのオーラバトラーは、正直格好いいとは思えなかったな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 17:44:31 ID:8fQoiPDc0
俺漏れも
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 20:44:30 ID:iY3ZyGyiO
電穂にメガ家の試作が載ってたけど、余程反響が無かったのか闇に葬られたな・・・
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/29(水) 21:29:37 ID:Q4hmtbE+0
>>937
リーンの翼はいくつか商品化されてるよ。
ttp://www.rean-wings.net/prod_i6.html
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 02:18:23 ID:Tpn9NV0d0
メガ家のRPRって殆ど動きませんか?
せいぜい肩が動くとかその程度でしょうか?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 03:56:55 ID:Tpn9NV0d0
すみません、追記。あまり話題に挙がらないようだけど
このスレでの評価ってどんな感じだったんでしょうか?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 12:13:15 ID:sS9N/7QX0

ま、正直その程度だったってことかと・・・・。LOBと時期がかぶってたしね。
あの大きさの完成品ビルバインが他に無かったせいもあって
ビルバインだけは少し後にオクで高値がついたりしたもしたみたいだけど。


可動とかその辺はぐぐれば出てくんじゃね。持ってないので知らない。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 14:15:36 ID:G7u8xjaW0
某ヲチスレのヤフオクの話題で出てきた↓のビルバインなんだけど
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rb3s-ymnu/shouhin/sub1/sub1-094.htm
今出品されてるのも落札されてるのもこっちが多いんだが、
コピー品だと分かってて落としたのだろうか?
(タイトルか説明文にメーカー不明で出してる人もいる)

ちなみに本物は、
・コックピットと黒い部分は紺色、白い部分は灰色
・箱横右下に版権証紙が無い
・箱正面右下にSTマークの場所が空白(白い四角)
・ロゴのNEO(NEW?)AURA BATTLERのNEOの字が無い
・印刷のインクが薄い
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 14:43:51 ID:F1DX7ZyQ0
でっていう
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 15:00:10 ID:sS9N/7QX0

こんなゴミ、今でも買う人いるのか
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 16:11:06 ID:nsvqhJdD0
>>940
一応ハガキも出してやったけど、まあ今思えば出なくて良かったなw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 21:51:59 ID:ybJvLKKg0
>>942-943
基本的にポーズ固定です。
腕の付け根がぐるりと回るけど、
決まるポーズをつけようとすると結局元の位置に落ち着く。

関節があるわけではなく、ソフビみたいな構造を想像すると分かりやすいかと。
実際に材質もソフビみたいだし、コンバーターなんて中空でパフパフしてます。

過去の2ちゃんでの評価は可も無く不可も無く。
LOBのように両極端ではなかったから、荒れてた記憶も無いな。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 22:19:41 ID:D6MwAka/0
買う人自体少なかったから、たいして話題にもならなかった
そこそこ需要あったのはサーバインくらいじゃね
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 23:22:20 ID:RUXRIG8U0
して、今後の需要は・・・どんなもんすかね?
キャラ路線なら、需要ある奴なんか残ってる?

作品の需要度は・・・結果として俺らの熱意のせいなんだろ?糞が
952942:2008/10/31(金) 02:04:32 ID:9Wo7+kllO
レスくれた方ありがとう。詳しい説明でよくわかりました。
しかしソフビみたいな感じで固定ですか。LOBみたいな感じだったら
もうちょっと人気出たと思うんですが。造形は割と好みなので
今更ながら購入考えたんですが今回は見送ります。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 12:51:14 ID:acdYzPBc0
ゲーセンの景品と思えばおk。
1500円で買ったが、まず熱湯につけて足の歪みを取らないと、
まともに飾れません。ドライヤーじゃ火力不足。
まあ、そんなこんなで背中とか折れたのでゴミ箱行き。
スタチューにあるまじき商品かとw
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 12:52:44 ID:acdYzPBc0
ビルバインの話ね。あとポーズも微妙な付け方しか出来ないんで格好悪い。
造形も中途半端にアレンジ入ってて気持ち悪いし、コクピットも再現無し。
それでも、サーバインはまあ良いんじゃない。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/31(金) 21:06:51 ID:uzrhpvd00
>>954
RPRビルバインのアレンジは俺は好きだけどな。
キャノピーが安っぽいのが難点だけど。

シリーズ継続してたら買い続けてたつもり。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 14:09:16 ID:dnc/dsgF0
まあ割と設定よりだからな・・・。
だが、中途半端に生物表現するくらいなら、
カッチカッチのメカニックでテカテカさせた方が良いよ。

生物アレンジがコケるなら、ビデオのパッケみたいな
騎士メカアレンジの方が受けいれられたんじゃないかって気もw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 01:55:37 ID:JP5boGyW0
LOBの影響かしらんけどほんと極端なやつ多いな。
かなり生物寄りとプレーン、その中間が一番の売れ線な気がするが。
今まで出たガレキ含む商品だってLOB程生物寄りなものより
ダンバイン→サーバイン程度のアレンジの物のほうが多かったろうに。

いやLOBを非難しているわけではない。あれはあれでアリだろう。
LOB信者があまりにうざいだけ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 09:49:30 ID:h6sYxfwK0
そうやって非難すっから、またけなし合いがまるんだろ?
この10日くらい誰もそんな話せず静かだったのにアホかおまえは
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 16:38:58 ID:mD/Xubf30
このスレは論争で成り立ってるから、
誰も文句言わなくなったら、もう過疎過ぎる。
商品も出ないし
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 21:30:56 ID:blwXp55J0
チェスピースは第2弾まで出たんだから
それなりに好評だったんだよね?
RPRと同等の控えめなアレンジだったけど。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 12:05:06 ID:lMCIS50U0
RPRにボールジョイント仕込んでみたけどなかなかいいよ。見違えた。
ただ手足は結構重いからボールを瞬接などで補強が必要・・・
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 13:09:03 ID:aEvb1ckF0
チェスは割と出た方だな。ヴェルヴィンとかサーバインとかまで、
立体化したし、まあ小さな企画限定だったりもしたが・・・w
誰が持ってるんだかヴェルビン。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 18:40:54 ID:oVwOyoXJ0
RPR、ビアレスを普通の立ちポーズで見たいなぁ
どんなプロポ具合になってるのか、あのポーズじゃさっぱり見当付かんw
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 21:18:09 ID:Xjs4RpEt0
>>963
俺はあれがほんとにビアレスだったのかどうかも怪しいと思ってる。
箱の外から見ただけでは何がなんだかサッパリ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 12:05:40 ID:aYgZwh/s0
 LOBレプラを最近手に入れたんだが・・・出来は凄い良いけど、相変わらず付け難く外れやすい
パーツ精度は何とかならんかったのか。物凄くストレスなんだが。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 12:59:04 ID:g9f/WRkv0
>>965
接着して、ケース買ってきて入れて飾るべし。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 21:41:45 ID:nvbCF4p10
オレもレプラ買ったよ
チンチンバルカンがくりくり動いて楽しいねこれ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 22:51:33 ID:OBiR+PlS0
 その弾を食らってやられるのは悲劇だな。

 LOB版のレプラ気に入ってるけど、武器が少ないのが寂しいね。その点で、ビランビーは
偉大だな。やっぱ、今みたいな極端な安値で売って良い品じゃない・・・と個人的には思う。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 22:54:42 ID:8whE1Aji0
コラッッ!
ここはね、大切な場所なの・・・だから弄っちゃだめよ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 23:17:37 ID:fsMENxkn0
LOBの次段マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 00:01:35 ID:LW/nFRJN0
一年以上かかったのか
おまいら色々と乙
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 04:42:28 ID:5FajwtW10
っさいわカス。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 11:26:14 ID:k9WUQeO60
いやいや どういたしまして
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 12:07:14 ID:LW/nFRJN0
一年近くっていうか一年以上だったわ
もうすぐ次スレ
感慨深いな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 12:39:52 ID:qsSSQrL30
果てしてズワァースで終わるのか
それ以前に終わってるのか
明日はどっちだ!?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 13:11:46 ID:Yse51j2f0

地方局でもいいから手っ取り早くどっかの地上波で再放送しないかな
やっぱ今の人は知らないし、昔見てた人も忘れてるしさ


関東ならTVK とか東京MX なんかでね
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 13:22:04 ID:rIErazG20
>>976
再放送は重要だよな。

DVDやネット配信があるといっても、
そんなの見るのは元からのファンだけで
新規ユーザーの開拓にはならない。

ヤマトもガンダムも再放送から火がついたことを忘れてるんだろう。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 14:17:48 ID:6euedNJH0
ダンバイン見てカッコイイな
とっ思ったのは、最初の歌と終わりの妖精
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 22:25:27 ID:T+YjuvoW0
どうせ終わりの妖精で抜いたくせに、ヘンタイ!
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 23:17:10 ID:6euedNJH0
だいぶ昔だからなぁ〜
当時は・・・そんなに汚れてませんよ
981ぼくらはトイ名無しキッズ
>>980
そうだよな。純粋なら何とも思わないよな・・・・。

色々情報をまとめて次スレ立てたよ。
当分はまた何にも出ないだろうから、
グダグダ語る事になるんだろうけどな・・・。

【リーンの翼】聖戦士ダンバイン 14話【BW】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1226152125/l50