1/64スケールのミニカーを語ろう -第9弾-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
荒らし・コテハン・AAなしで1/64スケールのミニカーをマタ〜リ語りましょう
【ローカルルール1・・・個人のサイト叩きは禁止(直リンク自粛)】
【ローカルルール2・・・ター坊,王子などコテハンは禁止】
 糞コテ(ター)or名無し糞コテ(隠れター)へのレスは「糞を踏む」行為です
 荒れを防ぐためにもスルーを推奨します(汚い言葉や偏った内容で見分けはカンタン)
 特定メーカーファンの方も偏ったカキコをなさらないようご注意くださいね
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:45:59 ID:LmkJ16Wk0
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:46:55 ID:LmkJ16Wk0
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:47:49 ID:LmkJ16Wk0
-京商サンクス・テンプレ-
第1弾 フェラーリ1('04.11)
第2弾 ランボルギーニ1('05.1)
第3弾 トヨタ('05,5)
第4弾 ポルシェ1('05.6)
第5弾 BMW1('05.8)
第6弾 フェラーリ2('05.10)
第7弾 フェラーリF1('05.12)
第8弾 アルファロメオ('06.2)
第9弾 メルセデスベンツ('06.5)
第10弾 007('06.7)
第11弾 2005鈴鹿8耐('06.7)
第12弾 ランボルギーニ2('06.8)
第13弾 ポルシェ2('06.10)
第14弾 ブリティッシュカー('06.12)
第15弾 フェラーリ3('07.2)
第16弾 フィアット&ランチア('07,4)
第17弾 フェラーリ4('07.6)
第18弾 2006鈴鹿8耐('07.7)
第19弾 スカイライン('07.8)
第20弾 路線バス('07.8)
第21弾 フェラーリレーシング('07.8)
第22弾 フェラーリ5('07,10)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:48:56 ID:LmkJ16Wk0
-CM’sラリーコレクション・テンプレ-
SS1 スバル1('05.10)
SS2 三菱1('05.12)
SS3 ランチア1('06.1)
SS4 スバル2('06.4)
SS5 ランチア2('06.5)
SS6 トヨタ1('06.7)
SS7 三菱2('06.9)
SS8 プジョー1('06.9)
SS9 フォード('06.12)
SS10 スバル3('07.3)
SS11 ランチア3('07.2)
SS12 トヨタ2('07.5)
SS13 ストラトスSP('07.7)
SS14 日産('07.9)
SS8.5 プジョー2('07.10)
※ ラリージャパンSP 2004-2005
※ SS新井敏弘コレクション('07.9)
※ スズキSX4 2種セット('07.9)
※ ランボルギーニPart2('07.10)
※ コリン・マクレーコレクション
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:49:50 ID:LmkJ16Wk0
−新製品情報−
<京商MC>
 アウディ、カルソニック、フェラF1(内覧会より)
<CM's>
 SS15 マツダ('07.12発表済み)
 SS? フォード2(未定・金型公開済み)
 SS? 三菱3(未定・金型公開済み)
<アオシマ>
 オプションミニカーコレクション2(未定)
<TLV&TLV-NEO>
 トヨタカローラ 1500SEリミテッド(10月末)
 マツダ T2000(10月末)
 トヨペット コロナマークU1900(11月末)
 東宝名車座Vol.6 ダイハツミゼット(11月末)
 日産ローレル1800(12月末)
 三菱レオ(08年1月末)
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:50:54 ID:LmkJ16Wk0
京商アウディはガセかマジか? CM’s三菱3はSSいくつ?
誹謗中傷がなければ1/64は楽しいコレクションです
ローカルルールが遵守できない人はスルーでいきましょう
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:56:30 ID:2BrIXusPO
>>1 乙です

やはりこのルールがいいね
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:13:13 ID:HtvbA3iD0
>>1
早速名無し糞コテが勢い余って別スレ立ててたよ
時間はこっちのが早いけどw

まぁあのルールで住人集めようというのが無理だ罠
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:23:33 ID:2BrIXusPO
そう言えばアウディがガチってことはないと思う
売れないでしょ?
ポルシェかレーシングのカルソニックがいいな
ミツビシはSS17らしいよ
これが当面の楽しみなコレクションだな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:59:18 ID:gEmSqh4/0
>>1乙

三菱3はスタリオン、ランタボに期待したい
日産のバイオレットみたいなインパクトを希望する
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 06:53:01 ID:SNWO8OuE0
前スレの最後はPCの単発IDと複数携帯によるクソコテ自演で終わったな
評判上げたつもりなんだろうが、クソが騒ぐほどに逆効果なんだよ
まるで京商に巣食ったガン細胞みたいなもんだな、かわいそうにw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 07:45:53 ID:4rcwNblC0
「タッカー」って名前付けた時点で、感性ずれてる人達なんだと思う。
ラインナップも期待できそうにない。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:05:26 ID:/NXxOhyLO
>>980
晒されてるブログってどこ?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:46:10 ID:lwI2Kzan0
>>10
アウディもラリーカーのクアトロ3種
(Gr.4、Gr.Bのショートクアトロ、Gr.A)
が入ってれば盛り上がると思うんだけどね。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 11:06:31 ID:Pgqkx8CtO
フェラXのタイヤいつもよりベトベトしてて、癒着しそうで不安だな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 11:24:18 ID:2qfDiY2p0
いつまでたってもサンクスのアメスポが実現しないから、ローソンで缶コーヒーをまとめ買いしてしまったよ
でも満足できない・・
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 11:56:35 ID:jMJWZy1l0
配列神様、
どうかプジョーの配列をお願いします。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:03:55 ID:HXBS7Bft0
前に話のあったフェラーリのライセンス、年間契約だったとすると、
今回のフェラ5弾で、フェラシリーズはしばらく無いってことなんだろうな。

今年はフェラ祭りの1年でファンにとっては嬉しい年だったね。
個人的には1弾のリメイクもやって欲しかったけど。

出して欲しかったフェラーリの車で、まだ出てないのあったっけ?
人気どころは出尽くした?

20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:05:40 ID:VZq4QIgf0
フェラーリ並べてたらやっぱりレーシングフェラーリが派手でいい
もう一回ハズレ車種なしで1ボックスでコンプできる良アソートでだしてくれないかなぁ
最悪840円でもいいけど700円ぐらいに抑えて
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:09:06 ID:IuTIlk5B0
生え抜きのタッカーのスカイラインを他社と比べるのは酷だろ。
CM'sだって最初の方は叩かれてたし。
これからに期待だな。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:48:10 ID:d7nNijz40
>>18
今回はSS,8の車種が丸まる被っているから
箱買する人少ないんだろな〜
と言いながら神をお待ちしております。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:55:32 ID:mrmwrTDEO
アウディはホントだよ
ただドイツ本国のアウディ販売店との併売で日本では○Kサンクス限定
ラインナップもレース仕様は無しの現代乗用車中心で販売数量も少ないみたい

24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:09:07 ID:0O0JsAUL0
R8,RS4は入っている?

この2台あれば買う。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:11:46 ID:Q1eYJsnX0
8.5プジョーひどいよ!
206の2003モンテ(ハッチで赤いやつ)が箱買したのに入ってない。
シクレでもないのに、パッケージに記載されてるのにも関わらず、入ってない。
これって、ミスアソとは言わないよね。クレームつければ交換してくれるかなぁ?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:14:41 ID:KUSEXJXw0
一箱で全部揃うとは何処にも書いてないから_
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:19:24 ID:VIItiHQBO
行きつけの穴場サンクス、フェラXが減らなくて店長は渋い顔してる。
京商を一度に何個も買うのは俺とツレ位だったのが、突然フェラVで予約が入り発売日に棚に並ばず焦った事もあったけど(再入荷で買えた)、今回はライバル達も静観してるのか・・金曜朝でも1BOX分以上残ってた。
俺も3個つまんで終了。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:24:42 ID:nnGv9buPO
プジョーはシリアルあるんかな?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:31:59 ID:CEiHntgp0
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:35:50 ID:d7nNijz40
>>25
貧乏神様
ご愁傷様です。
その酷い配列を晒して下さい。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:44:36 ID:rhyWxh070
   奥
32銀 ケンメリ白
ハコスカ黄 32ガン
ケンメリ銀 ハコスカ赤
ハコスカ白 32赤
ケンメリ橙 ハコスカ銀
   手前 
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:08:09 ID:4rcwNblC0
このアソ、スカばっかじゃん
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:31:04 ID:dGDopTUK0
授業料だと思って諦めろ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:59:46 ID:8algDPO/O
>>23
冗談じゃないんだ…別にスルーすりゃいいんだけど
またもツボを外してくれるなあ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:53:33 ID:syfVNPQI0
それにしても、最近では京商もシーエムズも毎月出してくるからかなわんな
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:59:48 ID:CEiHntgp0
もしかしてタルガのGT-Rコレって台座付いてない?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 16:01:03 ID:2clDWqeDO
>>36
その通り、付いてない
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 16:09:42 ID:d7nNijz40
シムズSS.8.5プジョーのシクレ何?
場合によっちゃ完全スルー
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 16:40:42 ID:lwI2Kzan0
>>25
オレも箱買いしたけど、おれのアソートにはOMVの307(2006 Monte)が入ってなかった。
どうも今回のSS8.5のアソートは地雷っぽいな。

これ↓がオレのアソート。ホラ、OMVが入ってないだろ?
(scv形式で保存し、表計算ソフトでご覧ください)


205 Evo2 1985 1000LAKES,306MAXI 1996 LYON,307WRC 2005 FINLAND
206WRC 2000 MONTE,205 T16 1985 MONTE,06WRC 1999 CORSE
205 T16 1985 MONTE,206WRC 2003 MONTE,306MAXI FRANCE
206WRC 2001 MONTE,206WRC 1999 CORSE,206WRC 2000 MONTE
手前
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 16:43:29 ID:lwI2Kzan0
貼り付けミスった。再カキコ。


205 Evo2 1985 1000Lakes,306MAXI 1996 Lyon,307WRC 2005 FIinland
206WRC 2000 Monte,205 T16 1985 Monte,206WRC 1999 Corse
205 T16 1985 Monte,206WRC 2003 Monte,306MAXI FRANCE
206WRC 2001 Monte(シクレ),206WRC 1999 Corse,206WRC 2000 Monte
手前
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:01:42 ID:CEiHntgp0
>>37
オクでブリスターに入った状態の写真見て気になったんだが、やはりそうだったか。
台座って要らないようで、無いとやっぱり寂しいモンですね・・・
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:32:49 ID:kOrzjEwy0
>>40
いつものように12個セットなのか。
9種+シクレなんだから、新井スペみたいに10個入り
ダブりなしにすりゃいいのにね。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:48:25 ID:lxQrGOZE0
明日、俺も箱買いしてみる。




44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:49:53 ID:JZ42BA6i0
絶版だった?プジョー持ってなかった俺はプジョー8.5うれしいぞ
206の1999テラカッコヨス!
どの角度から見てもGJ!!
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:53:15 ID:tXbwPGjq0
>>40
再販商品中心でダブリ有り、でも相当ひどいと思うけど
ダブリ3種が再販商品で、しかも1BOXでコンプしないってどうゆう事???

ユーザーをばかにしてるとしか思えん。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 18:09:37 ID:8algDPO/O
>>44
それって初版の時も評判良かったんだよな
とりあえず配列頼りに逝ってみる
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 18:29:05 ID:xkhRJ9gn0
粗いコレって150セットだか1500セットだかの数量限定じゃなかった?
ヨドに大量にあるんですけどw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 18:33:16 ID:+CmNEZ8M0
>>45
引き当て式を誤解してない?
BOXコンプがむしろ異例
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 18:48:56 ID:lwI2Kzan0
心情的には1BOXでコンプしたいが、現実問題として
メーカーは1BOXコンプを保証していない(何が出るかはお楽しみ)なので、
>>48の言うことが正しい。

でも、CM'sのラリーカーシリーズは、今まで全部1BOXでコンプできてたんだよね。

今回は単なるミスアソだと思ってたら、>>25も新商品が入ってないと言ってたので、
オレも便乗して書いてみた。

>>42
オレもそう思う。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:03:49 ID:/SmgXGEy0
SS8.5、307OMVと206WRC@2003のどちらか一方が入っているパタンみたい。
2箱買ったけど、どちらも307OMVだった。シクレがジジガリの307WRCじゃ
無かったのも残念だが、206WRC@2003が一台も無いのもorz
SS8の在庫品を入れたのかな。>再販中心ダブリ有り
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:07:38 ID:lwI2Kzan0
>>50

なんだってー(ry

そういう仕様なのか・・・orz
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:20:57 ID:ueqHQlxCO
タッカーのスカイライン、確かに酷いね…。
目当てのケンメリが出た時は嬉しかったが、オバフェンにクラック、フロントの塗装禿げ、指紋のバイナルグラフィック…。
旧車専門店のレストア前のケンメリを見てるみたいです。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:28:17 ID:CEiHntgp0
造形がもっさりしてない?>タルガスカ
というか単純に似てないのかな?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:29:41 ID:JZ42BA6i0
>>46
持ってないなら一見の価値あり!
307もいいけどやっぱプジョーは206だなぁ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:34:37 ID:wvBF7HdbO
でも306MAXIの顔が全然違うorz
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:24:18 ID:7Q1sBU1yO
こちらは京商64専用スレですwww


こちらでシムズネタは荒れますのでシムズ64ネタは
1/64スケールのミニカーを語ろう -第9弾-
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193406573/
でしてくださいwww
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:27:10 ID:SAG/VQCv0
プジョーを1BOX買うか買わないか悩んでたんだが買わなくてよかった…
SS8で1BOX行ってるから報告されてるアソートは首吊り物だわ。
大福は好きだけど入ってるかわからないのは辛すぎる。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:49:37 ID:7Q1sBU1yO
>57己

荒れますので1/64スケールのミニカーを語ろう -第9弾-
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193406573/でどうぞwww
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:56:04 ID:k/fRg+Wx0
最近になってシムズラリーカー集め始めたのでプジョー欲しいが、この5日間で
フェラーリVむきになって16個もいってしまった・・・orz
シクレだけ欲しいっていうのは虫が良すぎるか・・・
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 21:05:12 ID:PbjTzA3N0
名無しクソはスルーで… ローカルルール読みましょうw

>>54
206もいいがやはり306の出来が素晴らしいと思うね
足回りもいいしあのクイックな動きが目に浮かぶような完成度
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 21:36:22 ID:7Q1sBU1yO
こちらは京商64専用スレですwww


こちらでシムズネタは荒れますのでシムズ64ネタは
1/64スケールのミニカーを語ろう -第9弾-
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193406573/
でしてくださいwww
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:05:22 ID:reBULdM80
三菱の情報ない?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:20:04 ID:8algDPO/O
>>62
ランサー1600GSR1975
ランサーEXターボ1982
スタリオン4WD1984
スタリオンターボ1986
この辺の情報はあちこちのブログに出てるよ
俺はあまりCM’s持ってなかったけど最近ペース上げて収集中
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:44:47 ID:reBULdM80
情報サンクスだが、俺は逆にCMsほとんど持ってるよw
ブログを見る習慣はないなぁ・・・でも車種も出てるんじゃバカにできないな
まぁ気長に検索するわ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 07:19:19 ID:G8vCycAn0
ときめきで「完売御礼」のフェラ4復活中!
半年間も放置プレイのF&Lと合わせて買ってね
できれば大量に余ったレーフェラも処分したいな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 10:15:44 ID:9eGJsYcU0
>>65
フェラ4は412と275が入ってないアソなら買ってもいい。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 11:27:22 ID:1+UX9grYO
F50のサイドウインドウこだわり有り。もう赤馬満腹。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 11:48:02 ID:CLix+08iO
>>65
> ときめきで「完売御礼」のフェラ4復活中!
> 半年間も放置プレイのF&Lと合わせて買ってね
> できれば大量に余ったレーフェラも処分したいな


完売しねぇのに御礼って誰に御礼してんだよ
ときめきにか?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 15:21:58 ID:2yCRkAe00
業者乙だな
転売屋にでも引き取ってもらえよ
ヤツらも売れなくて苦労してるみたいだけどね
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 16:12:22 ID:1+UX9grYO
皆様のフェラ1〜フェラ5迄のベストテン教えて下さい。
71Peugeot:2007/10/28(日) 16:17:17 ID:bx0Jp/pE0
どなたか、シーエムズのSS.8.5の配列情報を知ってる方いらっしゃいますか?
お知りでしたら、教えてください。(^−^)
72Peugeot:2007/10/28(日) 16:21:16 ID:bx0Jp/pE0
先ほど、205ターボと、205エボ2を狙ったのですが、二つ買って
両方とも306が出てしまってので、くやし〜です。ですので、お知りの方
教えてください
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 16:26:44 ID:xbr71T5t0
そんなにプジョー好きなら大箱で買えばよくね?
74Peugeot:2007/10/28(日) 16:31:00 ID:bx0Jp/pE0
いや。205しか好きじゃないんで。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 16:46:11 ID:qn476sp+0
じゃあ開封売りを買えや厨房
76Peugeot:2007/10/28(日) 17:06:51 ID:bx0Jp/pE0
箱買いしましたか??
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:16:54 ID:J9pcJd6L0
シムズのプジョーはどのモデルが新作なんでしょうか?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:18:29 ID:j+1ctb7E0
プジョー箱買いしようと行ってきたけど
定価が同じなのに日産の時よりも値上げされてた。

なんか気分が悪くなったので3個買ってみたけど、
>>29の配列とは全然違うみたい。
205T16二台はちょっと悲しいぜ。

79Peugeot:2007/10/28(日) 17:21:35 ID:bx0Jp/pE0
どこをつまみましたか?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:49:12 ID:CLix+08iO
運が良ければ定価の開封売りショップで手に入る
俺の行きつけのミニカーショップはいつも瞬殺
あとは配列神を待つか若干高めの開封ショップかだな
81Peugeot:2007/10/28(日) 17:58:58 ID:bx0Jp/pE0
いきつけの店は、どこにありますか?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:08:49 ID:Y8sXIngA0
ID:bx0Jp/pE0はもう二度と来んな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:12:23 ID:cPb0w855O
つーか配列情報あるし。

あ、言っちゃだめなのかorz
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:12:30 ID:HyJc0cYrO
しつけーんだよ
205出るまで摘めばいーじゃん
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:16:52 ID:6mgkPD2GO
ごめんなさい。ちと殺伐としてるようで恐縮なんですが、プジョーの新作を教えて下さい。
お願いします。
86Peugeot:2007/10/28(日) 18:25:16 ID:bx0Jp/pE0
307と205EVO2と206の2003ですね。307はOMVバージョンは、前回はなかった品です
205EVO2も同様です。206の2003バージョンはマルボロカラーなんだけどなぜかな?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:26:38 ID:flFiE6yX0
905(1990)だお
88Peugeot:2007/10/28(日) 18:27:12 ID:bx0Jp/pE0
間違えました。独り言です。
89Peugeot:2007/10/28(日) 18:27:58 ID:bx0Jp/pE0
905??
90Peugeot:2007/10/28(日) 18:29:36 ID:bx0Jp/pE0
905ってルマンのほうじゃないですか?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:29:59 ID:RBDEY13KO
タッカー買っちまった…
こんなにひどいとは聞いてないぞ…orz
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:32:08 ID:OkH7A/XJ0
バッカー
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:41:05 ID:6mgkPD2GO
>>86
ありがとうございます。助かりましたm(._.)m
94Peugeot:2007/10/28(日) 18:42:48 ID:bx0Jp/pE0
どういたしまして。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:42:58 ID:7KS3DvMD0
>>91
メーカーの写真を見た時点で既にダメだろ?
96Peugeot:2007/10/28(日) 18:46:31 ID:bx0Jp/pE0
タッカーは、やめたほうがいいと思います。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:50:39 ID:vOHTrqjk0
>>91
いくらだった?
98Peugeot:2007/10/28(日) 18:55:40 ID:bx0Jp/pE0
525円じゃないですか?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:14:30 ID:LE4QhR2X0
>>91
シムズランボUにしてもタッカーにしても情報は画像であったよ
ここの業者もどきの前情報に騙されたと言いたいのか???
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:19:39 ID:x0d0UPmW0
CM'sランボ2はまだしも、タッカーのほうは未知数な感じはあったと思う。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:21:51 ID:vOHTrqjk0
>>98
タッカー
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:30:44 ID:1+UX9grYO
フリーマーケットで○Kキャンペーンバンヒヨコちゃん300円でGetしました
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:58:28 ID:6mgkPD2GO
ダッシュで買ってきました。残り一個しかなかったorz これはシクレかな?
銀の206の#1(2001)が出たんだけど、けっこう良くできてると思う。
また入荷してたら、あと2〜3個摘んでみます。
あと、ビーズのLP500赤と黒が出てたよ。白に比べて厚塗りが
フェラ5の赤程度に解消されてて好印象だった。他の部分は変わらず。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:05:14 ID:1+UX9grYO
>>ビーズLP500個人的には85点で合格ラインギリギリ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:25:39 ID:9UT2Fm3I0
この流れ。なんか嫌な予感・・・・・・・・・・・・・
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:31:56 ID:2+GG1Aru0
TLVのマツダT2000はいつ発売?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:39:15 ID:MICcknCjO
ト〇パラにシムズブジョー2来てる
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:42:20 ID:Ge4OwxhC0
週末にフェラXあちこちで再入荷してるが、
バラで置くよう徹底されてるみたいだな。
○Kの指導?京商?
バラだとだれも買わないらしくどこも売れてないw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:00:59 ID:njj4dgxS0
フェラーリ4は週末までに売り切れてしまい、売ってたことを知らない人もいたのにね。
さらにスカイラインや八耐やバスが一緒に並んでる店もある。
そろそろ終焉か?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:06:31 ID:MICcknCjO
又ネガキャンか・・・orz
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:15:36 ID:cPb0w855O
>>108
再入荷なんかしてるのか?
ぼちぼち様子見してこようかな...
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:20:40 ID:j+1ctb7E0
>>111
売り切れてたの?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:25:14 ID:CLix+08iO
>>81
> いきつけの店は、どこにありますか?

関西のとある駅前
ここは京商もシーエムズも揃って便利


ところで名無し糞コテがまたも混入してるな
コテハン叩きなしとか言ってる自分のスレでやれよ、ボケが
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:42:18 ID:Ge4OwxhC0
>>111
ウチの近場にある○Kは全店再入荷してたよ。
バラで1Box〜2Box手付かず丸々あった。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:49:19 ID:lQNjXoeV0
>>108
陳列スペースの問題じゃね?
うちの近所では箱のまま置いてあるとこもあるよ
116Peugeot:2007/10/28(日) 21:49:51 ID:bx0Jp/pE0
関西ですかぁ〜。私関東出身なんで。ごめんなさい。お手数かけて
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:21:54 ID:VFR7blDPO
>>115
ウチの周辺5店舗は多くても残り5個位だった
残り数云々より出来が良かったから結構追加買いしたよ

それよりフェラXの横に並んでいるタッカー、誰も買っていない店ばかりなのは可哀想すぎ
サンクスバイヤーもココ見て慌てて仕入れんじゃないかと予想・・・仕入れた店長orz
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:31:01 ID:cPb0w855O
>>114
報告ありがと。
せっかく念願のF430手に入れて、もう買うことはないと思ってたのに。また知らぬ間に重さ比べしてしまうんだろうなぁ。


しかし何人か報告してるけど、日産とバスとバイク残ってる店多いな。
逆にフェラーリは売れるという印象付くかもね。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:48:48 ID:KoIPyUwU0
>>71
あんた、ブログでもそれ聞いてたな
マルチとクレクレは嫌われるぞ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:52:05 ID:QExUEWcw0
307OMVは塗装細かく綺麗で良いな。

121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:56:32 ID:x0d0UPmW0
>しかし何人か報告してるけど、日産とバスとバイク残ってる店多いな。

確かにそういうレス多いけど、俺の周辺では残っている店でもスカが5〜6個
っていう程度なんだよな。
みんなどの辺の地域なんだろう・・・
ちなみに俺が良く行くのは千葉県西部、東京都心、東京臨海地域あたり。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:07:08 ID:x0d0UPmW0
この人、同じモンどんだけ在庫抱えてるんだw
評価のほうにもたくさんあるしw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:08:01 ID:x0d0UPmW0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=skpm7500
この人、同じモンどんだけ在庫抱えてるんだw
評価のほうにもたくさんあるしw
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:20:53 ID:BMY6DvYb0
さあター坊の出番ですよ!
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:03:00 ID:flFiE6yX0
フェラVは、札幌中心部だとバラの店が残ってて、BOXだとどこも瞬殺だったな。
周辺部まで行ってBOX探したよ。
レーフェラのBOXいっぱいあって悲しかった・・・
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:10:35 ID:LljPe2In0
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 

      _  _
     / / __| |      __| ̄|__| ̄|_     ____
    /   ̄    ̄ ̄|  /__  ___  _|    /___  |
   /  /i二ニ|  |二二! |__ |  |__|  .|_|   |___/ /!
   |二|/_/  |___    |  |   |_|          /  ̄\
  / ̄ ̄_    ___|     |  |__|_|_       / /|二\\
  | ̄ ̄ //|\ \__|     |_____|      / //  .\| |
   ̄ ̄/ ./ /\\ \      |_____|      | ̄|/   . / /|
   / / /   \\ \                   ̄     / / /
   | ̄|/      \|二i                       / //
    ̄                                  | ̄|/
                                       ̄
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:13:57 ID:ML1UU8FE0
>>123
ワロタw
つーか、何故にvol.2だけなのか。w
デッドストック・・・・?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:56:55 ID:kbhvFKtwO
洩れなくヨタハチ赤銀がヌいてある悪寒
陸自装備大全1の出品数も尋常でない…
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 03:29:38 ID:ML1UU8FE0
>>128
>洩れなくヨタハチ赤銀がヌいてある悪寒

評価を見るとそういったことはしてなさそうだけど・・・
つーか、抜きなんてやったら詐欺でしょ。w
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 08:26:56 ID:3qLY/Jf/O
そんなことはないよ。メーカーが一箱でコンプとして出してるならいんちきだけど。
仮にそうだとしても、NCNRだから落ち度はメーカーにあるとか言われそう。
ていうか、フェラ4でFXXがないのを掴まされてもめたことがある。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 08:43:09 ID:vs08MAidO
出所がわからんが、普通だったらかなり損してんなw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 09:03:35 ID:nPM4GxMx0
それにしてもアンテナくらい細いのに換えてくれよ>プジョ8.5
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 10:50:13 ID:FrUQX8uk0
フェラ4箱買いでFXXがないのを掴まされて、
揉めるのはわかるなあ。

私は黄色が入っていたけど、
8,000円以上出して、
3色のうち1色も入ってなかったらと思うとぞっとしたよ。
134130:2007/10/29(月) 11:15:04 ID:q+Nixcy40
>>131
出所はYオクだよ。
>>133
別にFXXゲットだけが目的じゃなかったけど、
通常で最低一個は入ってると思われる物が
入ってなかったら出品者が抜いてると思ってしまう。
証拠がないから最終的には引き下がったけど…
FXXが入ってないことより、騙された感じが
すごく悔しかったよ。スレ違いごめんなさい。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 11:53:15 ID:I2xgzcBQ0
ヤフオクじゃ抜かれてても仕方ない気もするね。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:00:15 ID:+1LQS06R0
その、あこぎな転売ヤーのID晒せw
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:21:33 ID:HfJ/Mh150
予約品を店側が間違えて店頭に並べたものからF40とFXXだけ抜いた俺は罪じゃないよな?w
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:38:43 ID:WLivHzssO
それは店のミスだろぅ。

ビーズの787Bってそろそろ?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:59:27 ID:H0CjzMWG0
店頭で買ったBOXが抜かれまくった残骸の寄せ集めって奴もいたよな・・・
オクで買うなら開封品を買わなきゃダメじゃん!
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:59:30 ID:kbhvFKtwO
プチMAZDA祭り???
T2000三輪トラック wktk
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 13:20:09 ID:V0aopjH8O
フェラ4は左から2列目の一番手前が美味しかったよな。
どのアソートがきても出るのはFXX赤かF40赤かF40黒で(゜д゜)ウマー!
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 13:21:17 ID:6BN2Rwq3O
配列頼りにプジョー2つ引いてきたら、見事205コンプorz


悪運強すぎ。。。
143142:2007/10/29(月) 13:22:49 ID:6BN2Rwq3O
訂正
配列頼りにしてたら、シャッフルされてたようで〜
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 13:35:47 ID:nPM4GxMx0
今回プジョーの配列はランダムということでFA?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 13:59:57 ID:6BN2Rwq3O
>>144
配列はあると思うよ。
他の店では配列通り出たし、今回自分の行った店がたまたまシャッフルしていたみたい。


でも今調べてみたら、配列は何種類かあるらしいね...
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 14:13:22 ID:hquBJlQWO
先程嫁から悲しいお知らせが…
次の京商はやっぱりアウディとの事…
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 14:54:48 ID:EW7Vdn0kO
orz
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:02:14 ID:WiY5IAWP0
>>146
コンビニ嫁サンクス
ラリー・レーシングがない限りスルー決定

>>143
すまん、こっちはバラ摘みで4個目で307OMVゲットした
逆に205evo2が出なくて困っている
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:10:57 ID:TFrCWDmH0
>>146
アウディのラインナップわかりますか?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:12:47 ID:CgrFs9kA0
トキメキにアウディきたよ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:20:48 ID:TFrCWDmH0
>>149書き込んだ直後にトキメキからアウディのお知らせがw

R8だけ欲しい・・・
と言うか、アウディって全部同じに見えるorz
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:31:16 ID:WiY5IAWP0
スルーにしても…何なんだこの当たりのないラインナップは?
スカコレの悪夢が蘇るぞこれは
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:42:33 ID:TFrCWDmH0
なぜ今のタイミングでアウディなんだろう?
どう考えても人気商品にはなり難い・・・

これってもしかして、サンクスor京商側の提案じゃなくて、
アウディジャパン側から企画提案したのかね?ラインナップ現役車だけだし。

アウディ車の宣伝も目的にあって、その代わり版権を無料提供とか。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:53:41 ID:6BN2Rwq3O
>>153
どこかのblogに本国からの要請って書いてあった。

真偽は不明
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:57:40 ID:I2xgzcBQ0
なんともときめかないラインナップである事よ、、
R8だけ欲しいから摘むかもしれないが。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:08:39 ID:eLIqxjGU0
  /\___/\ 企画した奴ガキだろ
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < よりによってゆとり世代アウディかよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:18:35 ID:rkV0nILt0
今を走るアウディ・・・orz
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:25:02 ID:TFrCWDmH0
>>154
やっぱり、アウディ側からのアプローチだよね。どう見ても。

今回アウディの話が無かったら、
マセラティ(又はイタコレ)か、ポル3か、アメリカンスポーツあたり来てたんじゃないだろうか。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:38:22 ID:BuvPRuod0
>>152
出来もスカコレ並にないそうな悪寒。
R8だけ欲し、、、いかな...?
でも箱買いする人も少ないから配列神様の降臨もなさそうだ。
とりあえず適当に2個ほど摘んでみてA3とかQ7が出て
現実の厳しさを知るんだろうなぁ〜。

カルソコレも12月じゃなかった?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:45:18 ID:AuJrMl/90
待望の現役アウディが、ずらりとラインナップ! 街角で見かけると、つい見つめてしまう魅惑のフォルム。
 ↑                                 ↑       ↑ 
 ココ                                ココ      ココ

3ヶ所ほど、勘違いが見受けられるね。  
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:47:53 ID:/3zoHqmB0
まあベンツやBMWほど見かけないな。気にしてないからかもしれないけど。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:50:49 ID:WiY5IAWP0
>>159
出来がスカコレ並み…ラインナップに当たり車種なし…もしそうなら
レーフェラみたいにカルソニックの開発費をアウディで稼ごうとしてんのか?
夏のフェア以来変な方向に走り出したな、京商
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:51:20 ID:fdK9A1z/0
何が出ても同じじゃねーかwww
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:57:16 ID:4IRZ5oMDO
アウディ、たしか事前情報では販売数は少な目みたいだな
ドイツ本国のアウディ販売店用に京商が生産依頼を受けて、
その金型を流用して日本ではサンクスが販売とか言ってた筈だよ

まあ店頭で2〜3個摘む位ならいいかな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 17:02:45 ID:nPM4GxMx0
こりゃ京商からのプレゼントだよ。
年末の金かかる時期だから
華麗にスルーしてくれと。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 17:13:28 ID:MQa2s9K00
ホントにAUDI来るんだw
ホント、お財布に優しい顔ぶれだことww
カルソまで、スルーしとこwww
167131:2007/10/29(月) 17:14:12 ID:CrWLKtlI0
>>134
その出所じゃなくて、出品者がどう仕入れたかって意味
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 17:21:35 ID:CrWLKtlI0
アウディ....

エステートが3つもあるじゃん
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 17:24:04 ID:CrWLKtlI0
とおもたらRVかorz
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 17:58:11 ID:TFrCWDmH0
いつもならトキメキに来るの一ヶ月前じゃなかったっけ?今回は二ヶ月前って早すぎない?
早めに予約初めて、その様子見て生産数を調整するつもりかな・・・
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:12:55 ID:lAHWl8M50
R8ってミニカーにするとなんか微妙だな
sikuのもなんだこりゃだったし
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:16:08 ID:d5JL6KK00
様子みるもなにも、答えは既に出ているような・・・・・
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:26:40 ID:MDXGRsV70
やったー!アウディだ!よーしクアトロラリーとR10を・・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ハァハァ・・・



終了。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:30:44 ID:6BN2Rwq3O
>>171
なんか迫力がないよな…
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:43:41 ID:n220CSjf0
アウディ、キライじゃないけどこう並べられるとみんな顔が同じってのもな・・・
店頭で3つつまむくらいかな

で、アルファ2はマダ〜〜?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:49:09 ID:3lppN+7X0
なにこのAudiショールーム色見本モックアップモデルのような
ミニカーラインアップ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:56:26 ID:eLIqxjGU0
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::| 
  |    ヽー-‐ノ  :::::| <こんなもんガキの土産にもならねーよ
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:59:41 ID:ML1UU8FE0
うはwwwマジでアウディ来てるしwww
つーか、R8とTT以外同じに見えるwww
旧車ゼロってアリエナスwww
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:00:05 ID:3lppN+7X0
アウディ自らアウトユニオン時代からのレースカー自漫してたくせに
一切ハズすのか!
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:09:52 ID:IIBE7VIQO
10車種?嘘じゃね?
100歩譲っても4車種だろwww
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:10:47 ID:Mg6dEMVxO
1/64でアウディのミニカーは貴重なので何台かはつまむ予定。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:14:33 ID:TFrCWDmH0
メーカーも分かってるだろうから、
生産数絞りすぎて、逆に希少アイテムになったりして。

欲しがる人も希少だろうから丁度いいのかもしれんが。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:16:11 ID:ML1UU8FE0
スカコレどころかトヨタコレよりも遥かに魅力のない車種選択だ。
鈴鹿8耐とか007とかバスとかは除外するとして、その他の今までのメインシリーズのなかでは
断トツでつまらないラインナップだな・・・
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:21:33 ID:tSG9MRCC0
何か、流れ的に
今後レーシング系は通常のにラインナップされず
定価を上げてレーシングシリーズでしか出さないって位
ラインナップから外れてる気がする。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:24:07 ID:vs08MAidO
今まで出た車種のオープンモデルってだけのフェラ5発表の時よりは買う気はする
いくつか買ってみたら出来に感動して車種コンプしてしまったが
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:33:45 ID:ML1UU8FE0
>今まで出た車種のオープンモデルってだけのフェラ5発表の時よりは買う気はする

おい、正気か?w
もう一度アウディのラインナップを見てみるんだ!w
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:37:09 ID:vs08MAidO
>>186
見たよ
アウデーのミニカー1つもないから買うよ
こだわりの色も特にないからまったりと買えそうだな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:39:31 ID:/3zoHqmB0
>>187
フェラ5の出来に感動して車種コンプしたのは同じだわ。16個も買ってしまった。
だけどアウディは買う気になれない。2個くらいは買うけど。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:45:34 ID:yg+Ipxg30
12月は京商アウディにシムズはマクレー&マツダにTLVはバスとローレルか・・・欲しいもんネーヨ。
ビーズの787Bに期待。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:46:24 ID:/3zoHqmB0
買った瞬間だけうれしかったスカコレもタッカーGT-Rも裏切られ、
アウディにも裏切られるのかもしれない。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:51:10 ID:HdXpU/e/O
サンクス人妻尺八最高です
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:51:42 ID:bI60xcLE0
ほんとに車種の区別がつかんなぁ
ラインナップの上段と下段が同じに見える
つか実車も知らんw
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:02:45 ID:V0aopjH8O
時々行く店にプジョーがあったので一個摘んでみた。
テープ補強でシャッフル状態なので、あえて一番いらない205T16の位置を買った。

見事に205T16だった(ノД`)
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:06:26 ID:Vmcq3Y7I0
車種は

クーペ
4ドアセダン
2ドアセダン
ステーションワゴン
RV
3ドアハッチバック
オープン

となっております。

なお、顔は皆同じになっております。

一時期のホンダのようだ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:20:26 ID:ruijYM6v0
>>151
R8ってル・マン優勝車のアレかと思ったら、なんだこりゃw

シリーズ初の完全スルー決定!バンザーイwww
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:23:05 ID:TFrCWDmH0
アウディやるなら、ルマンのR8は絶対入れて欲しかったが・・・

今の状況考えると、400円以下で
BMWのV12LMRや、ベンツにザウバーが入ってたのは凄いことだったんだな。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:38:35 ID:lAHWl8M50
どう見てもディーラーの景品だな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:40:40 ID:MDXGRsV70
もしかして、R10やR8はビーズで出すつもりか?
ビーズ最近ルマンも多いし。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:56:04 ID:WiY5IAWP0
>>184
なんか恐れていた流れが現実のものとなった感じだな
ノーマル(アウディ)のつまんないコレクションで稼いでレーシング(カルソ)発売
スカとレーフェラのダダ余りを放置したままでアホとしか言いようがない
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:01:51 ID:6BN2Rwq3O
>>199
そうなったら俺は嬉しいけどw
一般車は欲しいやつだけ買えばいいし。


やがてレースカーのみ800円が主流になるのは嫌だが。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:07:04 ID:HdXpU/e/O
┌───────┐
│  指名手配  │
│┌─────┐│
││  ,,,,, ││
││ ( ・ω・) ││
││ 彡,,,ノ ││
│└─────┘│
│ キモブタ一族  │
│ 粘着アルバイトブタ│
│ 現在逃亡中 │
│  ショボン警察 │
└───────┘

35才過ぎてアルバイトは負け組
35才過ぎて独身は負け組
35才過ぎて二次元萌え負け組
35才過ぎてメイドカフェ通い負け組
35才過ぎてゲーセン通い負け組
35才過ぎて同人誌好き負け組
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:12:22 ID:RmZCtTOM0
>>198
「版権取得の大半をサンクスが払い、残りの美味しい部分はビーズで回収」
それやったらサンクスバイヤーさすがに切れるだろ
ビーズ自身もサンクスが広げた64シリーズにおんぶに抱っこ状態だしな

もしアウディ・ルマンなんか出したら・・・

・サンクス店頭では売れ残り現行車
・ルマン他人気車種はビーズにて一般店頭

こうなるのは目にみえてるわなw
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:13:55 ID:20zhkRcX0
旧車命のおっさん達には不評極まりないみたいだけど、
現行モデル勢揃いって感じでコレはコレで良いと思うけどなぁ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:18:25 ID:I2xgzcBQ0
実際にアウディ乗ってる人は自分の奴が有れば欲しいだろうね。
逆に言うとそれくらいしか居ない気もするが。
アウディディーラー販売員が買い占めるとか。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:21:22 ID:4IRZ5oMDO

・大ヒット間違いナシ!と売り込んだ京商が鬼畜なのか
・タッカーさえ売れると確信し採用したサンクスバイヤーがダボはぜなのか

どちらにしても、こんなシリーズ販売する気になったなあと感心するよ

多少の数量減でスペックアップでも間違いなく余るよ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:43:05 ID:TFrCWDmH0
でも、アウディ側からの依頼だったら、その分(アウディが買い取る分)だけで元は取れてるんでしょ。
一般販売は、金型流用できるから出すってだけで。

サンクス店頭売りはオマケ程度で、京商としては売れなくても大して痛くないのでは?

逆に普通ならモデル化に恵まれないアウディがミニカーになるんだから
コレクターにとっては、ある意味ラッキーなことかも。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:51:48 ID:uQj7p1UvO
ご成約記念ミニカーか・・・
イラネ

208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:08:23 ID:WiY5IAWP0
>>200
そうなると今までの京商サンクスの概念が壊れる…ってか既に壊れてんのか
まぁ過去に当たり車種摘んで喜んでた自分も今となっては懐かしい
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:09:00 ID:P12Oil0T0
そういえばご成約記念ミニカーもらったなと思って探してみた。
うーんひどい出来だ・・・majoretteって書いてある。
京商サンクスで出してくれぬものか。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:19:59 ID:ML1UU8FE0
いやしかし、見れば見るほど要らないモンばっかだw>アウディ
仮に1BOX買ったらR8が2台、TTクーペ2台、TTロードスター2台。
ここまではまだいいとしても、残りはセダン6台、ワゴン4台、RV2台、
地味なクーペ2台が入ってるんだろ?w
わざわざミニカーで集めたいと思うラインナップじゃないよw
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:31:20 ID:nyVQvfFl0
ケンコバ「京商さん、正気ですか?」

212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:41:59 ID:ML1UU8FE0
キム兄「か〜んがえられへん!」
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:42:08 ID:7fwpLADN0
映画 トランスポーターに出てるアウディって なんていうやつ?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:44:27 ID:hyMF+I2vO
>>213
A8かS8だったような……
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:44:48 ID:HdXpU/e/O
アウディ摘みに行くついでにサンクス人妻も摘むがな
元取れるがな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:50:10 ID:Y4qkOkvhO
京商やっちまったな…
アウディのレースの世界を完全無視で車種構成するとは
まるで牛丼から肉だけ抜いたみたいなコレクションだ
オマケ品みたいで潔いとも言えるが、金払って買うものじゃないな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:53:24 ID:MyoRlY5KO
毎朝行ってるサンクス、今朝の時点でタッカーが残り2個なのにフェラXは20個位並んでる。
次がアウディじゃホントに終了しそう。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:57:54 ID:o0LXRvvz0
ター坊ター坊!
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:02:05 ID:rkV0nILt0
ルマン7回制覇の技術を・・・ってアウディはCMしとるがなw
それを全部無視はすごいよな。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:12:23 ID:MDXGRsV70
ら、来年はポルシェ3とマセラティとアルファ2があるさ。
ハハ・・ハハ・・

しかしここまでやるならコレクター的にはサーブ、ボルボ、あたり
も欲しくねえ?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:12:41 ID:EW7Vdn0kO
情けない
糞以下のラインなっ府
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:14:12 ID:WiY5IAWP0
>>216
ネギ抜きならあるがこのアウディはたしかに肉抜きだ
そのうち高値牛皿でカルソニック発売になる

嫌でも見切りをつけなきゃならないという気持ちにさせられる
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:29:44 ID:GJ5SYgt00
ラインナップ画像をパッと見、A4とA5の区別がつかんw
スゲー「一卵生ミニカー」の誕生だ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:46:59 ID:kqZ2yMnsO
コレクターなオイラは一箱いかせてもらいました。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:48:05 ID:ML1UU8FE0
今のアウディは実車でもどれも似たようなデザインなのに1/64スケールにして
色々ディテールが省略されてるから余計に同じに見えるよなw
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:54:24 ID:GJ5SYgt00
うん。間違い探しのようだ。
227ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/10/29(月) 23:57:41 ID:u2p+Upcw0
見事に地味なラインナップだな
唯一のウリとしては、
日本人デザイナーが手掛けている車があるってことくらいか
結局、そっくりさんばかりだが
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:59:47 ID:bI60xcLE0
>>194
ありがとう、幾分わかってきた気がするが...
ずっと見てたら、顔が犬のように見えてきた
オーナーさんスマン


229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:01:03 ID:ML1UU8FE0
ラリージャパンで公道速度超過、選手ら8人を摘発
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_koutsuuihan__20071029_2/story/29yomiuri20071029i214/
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:08:33 ID:i/+ipI6d0
>>228
  俺はコイツに見える↓

   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/       
      \ 皿 /  
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:32:38 ID:e8TC6Ryq0
>>224
R8だけ抜きたいので、届いたら配列お願いします。と
みんなが言ってます。僕からもよろしくお願いします。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:34:44 ID:e8TC6Ryq0
>>229
選手は誰が捕まったんだろう?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:01:11 ID:SeccRRRKO
allroad出して欲しかった
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:03:06 ID:YfGoHtaD0
空気読めよバカ警察。
無免許とか、ラリーの途中で検問してるんじゃねぇだろうな?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:05:07 ID:YfGoHtaD0
京商さんは空気読んでアウディーレーシング800円也(ハズレなし)を
出すんですよね?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:14:27 ID:jMrcQSnF0
リエゾンで検挙祭りはWRCの風物詩だろ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:19:00 ID:5lDWmkcH0
なんか久しぶりに盛り上がってるな
アウディ人気に嫉妬w
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:50:29 ID:xieX4w+sO
アウディは各店1BOX入荷だってさ。
ちゃんと空気は読めてるようだな、○Kサンクスw



ってか、近所にBOX買いする奇特な方が居たら
R8だけ抜くどころか店頭で全く見かけないなんて事になりそうだねぇ・・・
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 01:59:38 ID:/MgEXy5E0
糞まみれ。。。

240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 03:33:12 ID:JDSnpDZr0
ボーナスシーズンの師走だって言うのにアウディかよw
マセラティとかフレンチ・コレだったら5BOXくらい買ってやったのになw
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 04:54:54 ID:JDSnpDZr0
ベンツもBMも出したのにウチだけなんで出さないんだ!!

ってゴネたンだろうね、アウディw
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 05:57:41 ID:1VD87+pnO
アウディ何て糞まみれなラインナップ・・・

見事に嵌め込んだ京商が糞なのか?ダボはぜの如く食い付たサンクスバイヤーが糞なのか?

玩具コーナーに行くとタッカー仕入れ捲ってるサンクスバイヤーが糞な気がしてきた
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 06:30:30 ID:FUHY1PK+O
>>241
じゃあ次はオぺルだなw
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 07:41:42 ID:k9ybMgit0
スカイラインのニュルと同じく、
ル・マンR8が本付きで出たら神なんだけど。
本付きだろうが、そっちだけは絶対に買う。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 07:52:52 ID:LuI18v+VO
おまいら京商に文句ばっかり言うから罰ゲームされてんのがまだわからないのか?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 08:13:32 ID:r8wO9hugO
>>245
罰ゲームもなにも今回は当たりがないから罰ゲームにもならんがな。
この中に一台レース仕様でも入っていたら罰ゲームだが。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 08:39:34 ID:nOjggV170
VW傘下コレで出したら結構盛り上がったんじゃないか
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 09:43:45 ID:1ExetFYbO
アウディ関係からの発注が本当なら京商にとってコンビニシリーズは別に売れなくてもいいんだよ、きっと。
発表が通常より早く発売日もあやふやでいつもと違う点からマジねたっぽいけど。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 10:50:07 ID:yvYrTzo00
チミタチ散々なこと書いておきながら、実物見たら
「これはこれでカコイイ!」「改めて京商GJ!!」
とか書き込むんでそ?

そういう俺は光岡・トミーカイラコレクションを
京商に切にお願い死体。

シムズにはJWRCコレクション、とかね。
ピューマ欲しいよ・・
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 11:28:08 ID:xyJrurGV0
いいね・・・
光岡オロチ、トミーカイラZZ、ASLガライヤ 出して欲しい
これなら何の迷いもなく3箱ポチる
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 11:30:20 ID:lVpgSXVgO
>>240
それが京商・○Κサンクスの企画力の限界www!
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 11:46:15 ID:SeccRRRKO
アウディのプロモを兼ねているなら、プロモーショナルモデルとして価値はある
俺はすでに行きつけのサンクスに声掛けて予約したが。。。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 12:31:38 ID:lK4egpeWO
1/64マニアの俺もときめきで1箱ポチった
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 12:53:08 ID:2/PGfRfUO
>>249
> 「これはこれでカコイイ!」「改めて京商GJ!!」
> とか書き込むんでそ?

それは名無し糞の仕事
内容の無い携帯とパソコンの単発IDがやたらと増えるだけだ
255ぼくらはトイ名無し糞:2007/10/30(火) 14:29:41 ID:gvUjoPVm0
>>254
何か、呼びましたwww?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 14:35:07 ID:r8wO9hugO
>>249
そうかもね。


ジオラマの引き立て役としては使えると思ったよ。
街中の駐車スペースとか、対向車あたりにね。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:52:34 ID:zbMYdP1qO
景品用のミニカーなら極限までコスト削られてて出来悪そう。
良くてスカコレぐらいな希ガス。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 16:59:55 ID:SeccRRRKO
クアント見た
出来はいい
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:09:25 ID:SMW7hr2p0
俺は
1600シリーズ、
EG6,EK9シビック,CA4A,CJ4Aミラージュ,
AE101レビン・トレノ,AE111レビン・トレノ
N15パルサー。
が欲しいな。

あの頃はジムカーナ、ミニサーキットに萌えてたな〜。





260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:29:23 ID:h0Eq1Su00
>>257
俺はスカコレの時は写真見てBOX止めたんだが、結局店頭で3個つまんでしまった
結果31白・34黒・ケンメリ銀という引きの悪さもあって、つまんだこと自体を後悔した

アウディは写真見てBOX止めたのは同じだが、店頭でつまむのも止めた
これを3つ買うならAaの64を1つ買って喜ぶべきだろう
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:30:51 ID:1ExetFYbO
プジョー、307の青が出ねーーー!!!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 17:57:05 ID:SMW7hr2p0
ごめん質問。
フェラコレXの
欲しかった360がやっとあたったのに
シートが付かん。
ホイールのデザインはパッケージを見る限りではあっていそう。

シートだけ違うなんてあるかな?
どこか確認できる画像とか説明書だいだろうか。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:15:16 ID:WLxjRvEjO
>>261
某通販ショップではカートンに1個も入ってなかったらしいぜ

今回はそんなありえないアソートなんだよ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:18:53 ID:r8wO9hugO
>>261
206赤と307OMVどちらかがダブるアソートじゃなかったか?
御神籤してるなら別だけど…
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:29:01 ID:ey0agUoq0
>>262
ホイールは似たようなのが多いからパッケージやホムペじゃ小さすぎて解りづらいだろ
画像うpできる?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:30:47 ID:1ExetFYbO
うーむ。
今回のCM'sのアソートはえげつないな。
好きなメーカーだが今回だけはがっかりだ。
267sage:2007/10/30(火) 18:36:39 ID:/dA02fT3O
左奥取ったら205evo2だった。配列晒してくれた人アリガトウ。
これだけ欲しかったんで、プジョーSS8.5はこれにて終了。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:37:12 ID:2L7YmPy80
いつものことながらここぞとばかりにネガキャン始まったなw

audiの車種選定に関しては人の趣味の問題だからどうこう言うつもりはないけど
カラーが京商の鬼門カラー(シルバー、ブラック)中心てのがちとやなとこだな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:41:59 ID:ey0agUoq0
オクでプジョー8.5は、8のダブり分しかでねーなぁ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:42:05 ID:MhXP8D0c0
ときメモのアウディ完売・・・
1Box行こうと思ってたんだが不人気なんで油断してた・・・orz
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:43:00 ID:ebzTus7p0
>>264
「どちらかがダブる」のではなく、「どちらか1個しか入っていない」
のが今回のアソート。

ちなみにオレもBOX買いして206赤1個入ってたけど、307OMVはナシだ。

今まで必ず1BOXでフルコンプしてたんだけどね。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:48:15 ID:4aeP8fMf0
>>262
合ってれば難なくはまるので多分シート違い。俺も以前有った。
京商に電話して交換だな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:02:42 ID:TaAHL2ba0
現行アウディのロードカーなんて今後どこからも出ないだろうし
64は現行車少ないから、これはこれで有りとだと思う
嫌ならスルーすればいい訳だし

>>270
今回は販売数が相当少ないんだろね
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:05:48 ID:WLxjRvEjO
>>270
安心しろ
君は勝ち組だ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:20:12 ID:B9KxIwAm0
フェラ5のシートは付属カード見れば写真載ってるから分かるだろ
シート部品1つ送ってくるのにもいつもの段ボール箱なのはどうかと思う
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:21:49 ID:i/+ipI6d0
同感だ。トキメキの売行き気にしてる時点で本心はスルーなんだよ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:27:58 ID:MhXP8D0c0
>>273
まあ、販売数は少ないんだろうな、仕方がないからコンビニで摘むことにしますわ。
その内復活するかもしれないけどw

>>274
金使わないと考えればそうかもしれないね。
ただセダン嫌いじゃないしR8やTT欲しかったんで。
278262:2007/10/30(火) 19:47:15 ID:SMW7hr2p0
>>265
>>272さん
ありがとう。写真はアップできません、細めの5本スポークです。
明日にでも京商さんに電話してみます。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:56:30 ID:i/+ipI6d0
俺は他のスケールで手に入る車種ばかりなのが萎えるんだよな。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:58:35 ID:vMSWX9dPO
>>263
開封屋でも全く見ないからな。>307OMV
真のシクレだ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:08:50 ID:SCgS43Yl0
やっぱりブラインドは苦手だ。
今日、フェラコレVを買いにコンビニに行ったんだけど、
お目当てのF50は出ず、360は黒1つ、赤率も低かった。
せめて箱買いしてれば車種コンプくらい出来たのかも。
F50って既に抜かれてたりするのかな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:08:52 ID:1oicP0BIO
>>274ター坊己
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:12:59 ID:TaAHL2ba0
307OMVは無理しなくてもRJ再販の307OMVでもいいんじゃない
RJ再販はダブリなしのフルコンプ箱っぽいんで、抜けそうだし
それより新金型?(ボンネットの形状が違う?)っぽい206マルボロが貴重
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:22:41 ID:vMSWX9dPO
>>283
206は1999、2001、2003仕様をきちんと作り分けているね。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:35:40 ID:lK4egpeWO
TLVのマツダT2000はマターリ買えそう?
286262:2007/10/30(火) 21:15:10 ID:SMW7hr2p0
京商はフリーダイヤルでないのか〜。
地方からだと電話代の方が高くなる?

切って接着剤で付けよう。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 22:06:44 ID:Xzd3iwk60
ター坊
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 22:09:48 ID:2Q5rjJXt0
OMVがとんでもない事に・・・
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 22:44:20 ID:1oicP0BIO
>>281『負け組がな』
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:05:50 ID:vMSWX9dPO
>>288
4K越えたな。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:07:15 ID:gAajshzl0
今回のプジョーは久々にやらかしてしまった。
12個バラ買いして結局Evo1台以外はすべてss8のダブりorz
BOXで行きゃ良かったよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:22:14 ID:tAzFlz7j0
>>270
どうせ後々復活するよ^^
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:40:41 ID:1oicP0BIO
12月はローソ○それともサ○クス
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:41:27 ID:Z+nyNP9j0
>>288
さすがに追えなかった
だからポイントでビックカメラにて箱買い
めでたくOMVゲット・・・したけどダブりが
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 00:14:06 ID:RHLjoZY80
>>285
ちょっと盛り上がってた日産カラーのハコスカバンもマターリ買えたし、
今回もいけると思うけどな。
…90カローラ、まさかの爆売れかと思って聞いてみたらまだ入荷してなかった。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 00:17:34 ID:4qNcRbub0
Audiあまり興味ないが 映画トランスポーター2見て 走りに格好いいと思ったが その車種の黒がないから、やはりスルー
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 00:19:08 ID:PPFqX3g60
>>283
プジョー206 03赤ってやっぱり新金型になるのですか?
ボンネットのダクト、リアスポイラーの形状が99や00と
違ってるし、何より付属のアンテナが細い「最近」のものでしたが・・・
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 00:37:10 ID:OKlfUetQO
>>285
早くて明日、通常であさって入荷か??
T2000日通は3台、青は2台位の購入予定
(カローラE90系は1組で結構)
今からダイハツCO10Tと並べるのが楽しみだね
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 07:30:21 ID:JCLrJIb90
>>249
Pumaいいねー。あと106Maxiとか。SeatのIbiza、MeganeMAXIとか。
#106はモデル&ワークスドライバーのプリシル・ド・ベロイの
 フィギアセットとか、CM'sだったらできそうな。
 フィギアは買わんけど。w

京商は、VWコレでGolfI(GTIでも可)が欲しい。
#知らないうちにAudiってあんなフロントマスクになってたのか。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 08:30:18 ID:x+LF6VZnO
フィギアw
301sage:2007/10/31(水) 10:35:25 ID:t6w0LB500
Audiのミニカーはドイツ本国で初のブラインドBOXで販売するらしい。日本では6000BOX
ぐらいの販売だからシリーズ最高のレアになりそうだ。トキメモ購入組は勝ち組だな。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 10:47:18 ID:YSnN8NZTO
転売屋や交換坊の尺度なら勝ち組かもしれんが、普通はどう考えても要らないだろ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 11:01:34 ID:B76DhEI10
シリーズ一のレアアイテムになろうがいらねえな
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 11:29:30 ID:pN6VhuG90
とか言いつつ、後悔している奴は少なくないだろうなw
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 11:35:03 ID:AzHkfraD0
トヨタは摘まなかったけど一切後悔してないもんね

トヨタの方が2000GT記録挑戦とか仁Dとか東次郎ヨタハチとか、
まだ食指がそそる部分もあった訳だが
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 11:35:51 ID:FbuiDvHL0
さっき、CM'sにSS8.5プジョーのアソートの事で抗議の電話をしてきた。
対応したネェちゃんの様子からすると、相当抗議の電話が殺到している様子で、
平謝りに謝っていたが交換には応じてくれなかった。まぁ、ネェちゃん捕まえて
怒り狂うのも意味ないと思ったので、「これからはくれぐれもこんな舐めたアソートにはするな!」
と企画部によ〜く伝えておけと言って電話を切った。
何とか「マルボロ206」手に入れたいんだが、どうしたものか・・・・・
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 11:36:56 ID:YSnN8NZTO
シーエムズのイケメンの社員の皆さん

次のラリコレにはマツダのRX7を一箱に4台入れてください。京商のアウディは買いませんからお願いします。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 11:45:34 ID:5ciC0e5bO
さっきアウディディラーの前を
徒歩で2往復した。
なぜかミニカーが欲しく思えてきた。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 12:40:08 ID:pcVBi/4UO
シエムズのヌバオタ社畜、
キモ汚いヌバルインポレーサだけ作ってな。ヴォケッ!!

と、アンチ厨が言いたそうだよなWWW
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 12:49:05 ID:P71yA3Iy0
>>301
案外R8なんかおおばけするかもね
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 12:49:52 ID:5OAOywX3O
話ぶったぎるけどCM'sのミニカーは車高低いから台座外してディスプレイした方がかっこいいな。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:03:00 ID:jDbOlY11O
>>311
台座直結よりもダイソーとかの安価なケースに入れたほうが良いよ。
自分はそうしてる。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:32:02 ID:DMaHnIOL0
>>301
う〜ん、がんばってアウディをレア扱いさせたいようだが
アルファのような当たり車種が1台も無い時点で無理だなぁ
だいたいノーマル車で10車種中9車種が同じ顔って、集めてうれしいか?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:36:28 ID:RippBmu90
特定メーカーファンの方も偏ったカキコをなさらないようご注意くださいね
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:59:41 ID:lvYeazfr0
>>313
○Kはおまえのようなキモオタは眼中にないから心配するなw
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 14:37:28 ID:tlj5Y3fQO
>>306
俺がオクに出してやろう。>206マルボロ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 14:42:57 ID:SClUzH34O
>>313の言ってる事は正しいな
レアになろうが欲しいヤツがいなけりゃ何の価値も無し

318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 14:49:21 ID:w6jyfSweO
ドイツ本国でもブラインド販売ってことは、箱も共通かな?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 15:24:06 ID:LoAE2WoZ0
2ちゃんの書き込みを簡単に信じないように
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 16:16:39 ID:wD5SVSWA0
まぁいざ発売になったら店頭に放置されてると思うよ>アウディー
ときめきはスカでさえ即日完売にしてたし。
レアだ、レアだと煽った処で、反応するのはオタだけだw

しかし、さすがに64じゃR8のヘッドライトまでは再現出来てないな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 16:23:18 ID:DMaHnIOL0
結局>>315みたいな名無し糞が出てくるんだよな
だいたい長く京商集めててもすべてフルコンプしなきゃならないとは思わん
今回のはまさにスルーするのがふさわしいラインナップだ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 16:26:22 ID:wBv8x7RaO
パトカーコレクションとか出してくれないかな
他のスケールでは色々あるのにこのスケールだけパトカー少ない気がする
商用車とか一般車ももっと出してほしい
いまTLVくらいだし
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 16:34:58 ID:d/3hF6xC0
どうしてもアウディの現行集めるなら43や18で集めた方が良いね。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 16:40:24 ID:rca9bnlSO
ここはホントに京商の話題が常に中心だな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 16:41:41 ID:yUSnigyi0
結局>>321みたいな名無し糞が出てくるんだよな
だいたいスルーするなら勝手にすればいいだけの話だしフルコンプなんて話は誰もしてない
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 16:53:06 ID:2KiUfpWOO
>>324
今頃気付いたのかい?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 17:22:23 ID:M7tdeQ2i0
アウディコレはR8だけ狙うつもりだったけど、昨日東京モーターショウで
初めてナマR8を見てみて思っていたほど迫力無くて熱が冷めた。
よって、アウディコレは完全ヌルーいたします。ノシ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 17:40:26 ID:DMaHnIOL0
>>325
お前の専用スレで書けよ
あっちはコテハン叩きなしなんだろ?
だから京商コレクターにも嫌われんだよ、ホントにバカなヤツだな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 17:59:57 ID:PpVUuV5L0
京商よ、今ならまだ間に合う。アウディやめてこれ一本840円でいいからお願い。
版権は骨までしゃぶりつくさないとね。
「FXX Evoluzione」
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20359885
しかしこのネーミング、ランエボか!
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 18:06:40 ID:LoAE2WoZ0
いやいやもちろんランサーのエボのほうが後出しですから
331Peugeot:2007/10/31(水) 18:30:37 ID:V6AYc/Ah0
本日、ラリーカーのプジョーを買いましたら、205ターボがでました。ラッキーです。
皆様307のOMVバージョンは、当たりましたか?私も買っているのですがなかなか
当たりません。クヤシー
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 18:33:12 ID:JF/JAleO0
フェラーリ版権年間契約だったら、せっかくなんだし、アウディなんか止めて
フェラ1&2のリメイクで、最後のフェラーリ祭りで締めくくれば良かったのに。

それにしてもオープンフェラ、予想外にカッコイイ・・・
今回は何個か摘んで終了にするつもりが、止まらなくなってしまった。
アウディをスルーする分、浮いた資金でフェラ5フルコンプするまで買っちゃおうかな。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 18:50:23 ID:QNPkBQ1+O
>>332覗かないでね(´∀`)スケベオヤジ(`∀´)
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 19:07:34 ID:Q57yUJU90
>>331
出ないねえ。でも俺は206赤の方が欲しいよ。
プジョー置いてる所少ないなあ。ザラスもヤマダもミドリも置いてない。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 19:35:23 ID:tlj5Y3fQO
開封屋でOMVの混入率教えてもらった。1/72だってさ。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 20:22:04 ID:+/i2Z3zU0
>>335
それは厳しいね。箱で買っても出ないはずだわ。
OMVが入ってない箱には206赤が入ってらしいってことは、
206赤の方がだいぶ多いんだね。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 20:26:04 ID:kNFMrateO
>>336
206赤もあれがついてないからなぁ。
オクで暴落か?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 20:31:45 ID:SLP7DPZlO
6箱に1個てこと?ひでーなぁ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:00:27 ID:m+CRl2HmO
正直なとこコンビニミニカーは飽きられたよな。毎日行ってるサンクスはフェラが20個は残ってる。まあフェラーリに飽きてるだけで、アウディは売れるかも知れないが・・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:08:56 ID:otv1G8Dj0
FXX Evoluzioneは、あんまり変わってないね。タンポ変えだけでいいかも。
一応、前回乗ってなかったちょんまげ付けてくれるとうれしいけど。
あと、フィオラノも出さないとね。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:10:05 ID:orCs3ajj0
ター坊
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:26:49 ID:z+HxgLr/0
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 

      _  _
     / / __| |      __| ̄|__| ̄|_     ____
    /   ̄    ̄ ̄|  /__  ___  _|    /___  |
   /  /i二ニ|  |二二! |__ |  |__|  .|_|   |___/ /!
   |二|/_/  |___    |  |   |_|          /  ̄\
  / ̄ ̄_    ___|     |  |__|_|_       / /|二\\
  | ̄ ̄ //|\ \__|     |_____|      / //  .\| |
   ̄ ̄/ ./ /\\ \      |_____|      | ̄|/   . / /|
   / / /   \\ \                   ̄     / / /
   | ̄|/      \|二i                       / //
    ̄                                  | ̄|/
                                       ̄
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:30:22 ID:QNPkBQ1+O
フェラ5売れ残り4箱摘んでビックリ、F50赤、F50黄、365黄、360黒、
勝ち組でしょうか
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:38:34 ID:orCs3ajj0
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:43:01 ID:SClUzH34O
>>343
引き分け
346Peugeot:2007/10/31(水) 21:58:24 ID:V6AYc/Ah0
>>337
206の2003も出ました。しかし、CM'Sの癖である、ロールバーが低いのはなおっていませんね。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 22:32:05 ID:d/3hF6xC0
↑それは無理だと思う。そこまで望むなら43以上買ったほうがいい。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 22:34:11 ID:G1F3dwgK0
シムズもやっちまったな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 22:35:30 ID:jvXzsbEU0
シエムズコンプしてたけど、今回ので諦めついたわw
次回からは気に入ったのだけ買うぜ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 22:48:45 ID:Akpi2SRkO
派手にCM’sのトラップにかかってるな、おまいら
OMVごときで… という俺も見事に出ねぇぇぇぇっ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 22:58:51 ID:sB9EEv4C0
今回のプジョー、前回と被ってる車種ってアンテナも旧型の太いまんまらしいね。
そういや、スズキセットもSX4は細アンテナだったけど、スイフト&イグニスは太アンテナだったな...。
アンテナくらい細いの付けてくれよw
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 23:17:04 ID:OKlfUetQO
今月のTLV、イオンでGet
MAZDA T2000>車体のデカさと出来の良さに感動。
2セット購入(もう1セット欲しいカモ)
カローラE90>これは何かフロント廻りが似てネ。リアも安っぽい仕上り。
1セット購入
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 23:22:06 ID:RZb3+EQC0
>>351

アンテナが太いままなのは、たぶん旧版の在庫と思われ。

*スイフト&イグニス→ラリージャパン(絶版)の売れ残り
*プジョー205、306MAXI→SS8(絶版)の売れ残り

まー、オレも新旧両方買っちまったがなーガハハ orz
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 23:33:21 ID:XDkb8Z3s0
>>352
リーマンカローラ楽しみにしてたのに出来はいまいちか・・・白だけ買お
マツダT2000は俺も2セットづつ買う予定。この先のカラバリも楽しみ。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 23:50:23 ID:vcD40jOw0
オクでもR8が700円前後
TTが400円ぐらい
あとは200円台で落ち着きそう。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 00:43:50 ID:4xR3p9YG0
・・・と、願う>>355なのであった。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 06:55:12 ID:WNOEF43B0
>>351
206 赤 2003は細アンテナだったよ。
でも206 銀00と白ライオン99は完璧に
ss8の売れ残りでしょう。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 08:05:05 ID:xkFnVzo40
太いアンテナのに細いの付けようとしてけど
ガバガバなんだよな・・・。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 09:18:54 ID:CMmr4oTj0
206 2003狙いで摘んでいるのにOMVが2個・・・
ホントに少ないか?OMV
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 10:17:51 ID:oijXcor+0
>>355
高値はないだろうけど、転売屋もバカじゃないから出品数減らすと思う
ここ1年の発売品ではフルコンプが定価でも売れないからな

>>359
俺も4つ目で当てたんだが、1/72とかちょっと疑問
ただタマ数が少ないんだってのは某店のHP見てわかった
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 11:01:29 ID:xYF8bHv30
いやバカだと思うよ。
仮に賢い転売屋がいて出品調整しても
多数の転売屋が我こそはと出品するから無意味

それに転売屋以外にもダブり購入者が放出するしね。
ようは人気のあるもので需要と供給のバランスが崩れれば高値もあるし
なければ100円でもイラネってなるのが常識

362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 11:23:52 ID:7exK3diR0
アウディは需要と供給の規模そのものがすごく小さいだろうけどな。
そのなかでバランス取れてれば良いんじゃねーの
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 12:20:12 ID:pVml6Y2AO
>>355
R8しか欲しいのが無くて、トキメキをスル-した俺みたいのがオクに集中するからR8のみ極端に高値になりそう。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 12:20:37 ID:xBw3xjXd0
>>361
転売ヤー=ばか に禿胴。
売れもしないアウディなんかにも目の色変えて飛びついてるだろうさまを
想像するだけで笑えるw ま、値崩れ捨て値放出されたら面倒みてやるよwww
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 16:06:03 ID:TFr9r9fu0
>>364
砂糖さんに謝れ!
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 18:01:33 ID:yKlO+2Pw0
砂糖さんて誰?イ○ディ様のこと?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 18:52:13 ID:vggCsuuaO
イ○ディって誰?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 19:04:59 ID:oijXcor+0
>>361 >>364
たしかにいるな…売れないフルコンプを高値でたくさん並べてる転売屋が
しかし今度ばかりはアウディの当たりのないラインナップ見て考えるんじゃないか?
ときめきも発売後に復活→放置のパターンだろうし、オクの需要も少ないだろうよ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 19:44:17 ID:Vzg7Qws50
>>301のレスが本当なら今後もドイツ向けの商品を日本でも発売してほしいね。
DTMコレとかVWコレとか
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 19:59:14 ID:CFoyjpy+O
>>369
どうだろうねぇ、本国での売り方は。
アウディからの要請らしいから、ディーラー関係のような気もするけど。


でもこれが成功すれば、DTMやらルマンやらの要望が出るかもね。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 20:34:36 ID:yYXfixm0O
>>369
オーナー曰く当初予定になかった筈みたい>サンクスアウディ
アウディが各店1Box少量販売で成功すれば京商OEMメーカーとの販売は有り得る
それにここのオタだけでなく意外と需要はあるんじゃないかな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:00:32 ID:dunlpuep0
スーパーカーやスポーツカーばかりで飽きた、
フツーのセダンが欲しい・・・っていう人なら
今回のアウディは歓迎だろうね。

問題は、そういう人が何人いるか、だけど。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:04:37 ID:pi2bg4ow0
TMS行って来たけど、audiブース普通に賑わってたよ
オタがフルコンプすることはなくても、パンピーが買い物ついでに摘んで1BOXぐらいはすぐに捌けるでしょ
ちなみに今日サンクス寄ったらまたフェラV入荷してたみたい
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:05:11 ID:ijvOEBcu0
問題はアウディの現行車がどれもこれも変わり映えがなさすぎることだから
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:31:50 ID:DoGGMBkk0
アウディモデルが変わり映えしないのは今に始まったことじゃないが
今回の問題はメーカーより車種構成
過去モデルを無視しやがったからな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:32:57 ID:wNVg++E7O
確かにスーパーカーばかりではなく、たまにはセダンとかもいいけど、
RVやワゴンはイランな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:37:21 ID:3gV9fOK40
R8はフロントランプを作りこまないと、よさが激減する。
京商はスルーしても後悔しない。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:38:32 ID:M7ahhxQqO
>>375
俺は今回のはAudiコレクションとしてとらえてないよ
ル・マンやラリーのない現行Audiはただのオバサン買い物車に過ぎない
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:54:00 ID:DoGGMBkk0
全てコアラ鼻モデルはクドいよなあ
100のようなスマートなアウディが好きなのに ちぇっ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:54:19 ID:sGUuD4rX0
Audiコレクションは台座に車名なし、カード無しにしたら
選別にもの凄く時間掛かりそうだなw
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:55:27 ID:QvpUWkrG0
さあター坊の時間です
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:30:18 ID:oijXcor+0
>全てコアラ鼻モデルはクドいよなあ

まったく同感…担当者は真面目にこれでイケると思ったのか?
アウディもレース界じゃ素晴らしい車を出してるのにな
実車の販促のために作られたミニカーに金を出す意味を感じないのは当然だ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:42:10 ID:2jXMpxk70
>>373
TMSって分かりにくい略し方だなw

アウディブースはミニカー飾ってあったでしょ?
最初見た時、京商アウディコレが早速飾ってあるのかと思ったら、
1/64スケールのものは一個も無かったね。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:43:35 ID:p2d1NUKa0
現行車アウディコレ、嫌ならスルーすりゃいいのに何文句言ってるだお前ら?
結局、○○○ではないが話題は京商を中心に回ってるって事だなw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:48:40 ID:yKlO+2Pw0
>>374-379
そうなんだよな。ラインナップがこれじゃ・・・

アウディやるなら、せめてルマンのR8かR10入れて欲しかったよなぁ。
できればクアトロラリーも。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:59:09 ID:gPDXMuRQO
京商コレだけは車種コンプを続ける。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 23:05:18 ID:M7ahhxQqO
>>385
クアトロラリーはシーエムズに期待できるが、ル・マンは京商かなと思ってた
なんで隣のオバサンが乗り回してるようなラインナップしか出せないのかと考えれば
Audiディーラーの販促かよ、つまんねえな
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 23:35:05 ID:yKlO+2Pw0
>>387
同意。

↓このR8入れて欲しかった。1-2-3独占した時の1号車〜3号車
ttp://racinghistory-jp.com/lemans/results/2002_data.htm
ttp://img249.auctions.yahoo.co.jp/users/6/5/1/1/aladoro85-img600x412-11908958612.jpg

カラーバリエ3種でちょうど良かったと思うんだけどなぁ・・・
ザウバーやV12LMRと並べて飾ってみたかった。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 23:55:20 ID:7kiOfpJo0
>>387
もうCM’Sにリクエストするしかないか、
クアトロラリー ムートン車(赤黒銀ワークスカラー)
ミッコラ車(HBカラー)

390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 00:00:45 ID:r49iYG0x0
京商はシークレットにルマンのR8を入れたら神なのに
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 00:05:42 ID:8Paxl9fi0
>> 283
OMV307はMonteとRJじゃカラーリング違う。
#個人的にはMonteの方が好み。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 01:14:01 ID:ivHBb7k+O
みんな、アウディの顔が一緒でつまらんと叩いてるわけだが、
フェラーリを底から開けて、後ろ姿での区別がけっこう難しいと思う俺は負け組か!?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 01:35:19 ID:5xJEGN1e0
>>392
言っちゃ悪いが、その通りだよ。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 01:40:04 ID:F/oKckoC0
少ない少ない言われてた307OMVよりも、
206マルボロの方が出ねー。
しかし、307OMVに比べりゃ、
レーフェラがいかにぼったくりかわかるな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 01:44:50 ID:naJlX/8D0
>>392
550スパイダーとスーパーアメリカが区別付かないけど、あとはなんとかなるっしょ。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 01:48:03 ID:YQrJPiiy0
>>388
これ400円で出せってのもひどいな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 03:12:38 ID:K+HJFARR0
ひどいかな?
BMWのV12LMPや、アルファの155V6TI、ポル2の935の時は出せたじゃん。しかも400円以下で。
でも、もう今となっては、製造コストが掛かる車は出すの難しくなったんだろうね、きっと。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 03:32:47 ID:naJlX/8D0
原油高高騰でムリポ・・・
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 04:09:34 ID:6e9ZLoqn0
原油高が続けば京商の420円もアウディで最後かもな...orz
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 05:38:26 ID:2t8aSAqP0
アウディが12月ってことは、カルソは2月ってことなのかな?

ってことはマセラティは早くても4月ってことか・・・orz

師走なんだし、サプライズ無いかな・・・?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 06:45:40 ID:D17jRiOeO
京64ミニカー企画部万歳\(^O^)/
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 08:09:14 ID:B0fZ/REE0
京商ビーズコレは相変わらず仕上げがダメだ…
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 09:04:55 ID:x4lrZnlNO
>>400
F1抜かすなよw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 09:33:48 ID:5QiJllYF0
カルソニックが1月、フェラF1Uが2月とゆう話も?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 10:21:17 ID:9RZuu0zY0
結局ポル3はガセだったのか
ちょっと期待してたんだけどな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 11:00:35 ID:x4lrZnlNO
12月のsurprisedはなんと!

アルファロメオ・ロメオF12ミニバスくじw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 11:04:31 ID:EeQalpBC0
話をぶった切ってすみません。
9月発売の京ビーコレのGT-R (KPGC10) の赤/白
ゼッケン#1でドライバーがK.TAKAHASHIてなってますが、
コレって実在の組み合わせですか?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 11:32:14 ID:gXkA/tst0
ルマンなんつーすでに終わってるレースの優勝車入れられたところでイラネ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 11:40:27 ID:d8bLX9tZ0
>>391
283じゃないけど、ゼッケン部分以外に違いあるの?
前の時に買ってないからRJは箱で買おうかな。
これ1BOXコンプだよね?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 11:44:28 ID:d8bLX9tZ0
>>408
そうかな?アウディに興味ないけど、優勝車ってのがツボなんだけどな。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 12:08:03 ID:BtRgknmoO
R8Cを入れるべきだろぅ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 12:15:18 ID:UxZaZdEV0
>>397
もともとノーマル車(ハズレ)で原価稼いで、タンポありのレース車(当たり)に還元してた
だが、そのシステムのF&Lの時に販売数が振るわなくて、夏のスカ&レーフェラを企画
そこでレース車(当たり)はノーマル車(ハズレ)の倍近いという原価システムが露呈したわけだ

アウディ全体のハズレ原価はカルソやF1に還元されるはずだから、そっちに期待すればいい
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 13:35:35 ID:K+HJFARR0
>>412
それは分かるんだけど、昔はそんな超当たり車種が入ってたから
当たった時の嬉しさが大きかったんだよね。ブラインド販売の醍醐味と言うか。
だから、レーフェラの時みたいなレースカーとノーマル車で全く別々に売る(しかも値段が倍)販売方法は、
なんか寂しさを感じるね。

今回のアウディのラインナップ、どれも同じ顔だから、どれが出てもダブりな気分になりそう・・・
俺、アウディは嫌いじゃないから結構期待してたんだけど、ラインナップ見て凹んでしまったよ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 13:49:09 ID:eYD9X5oA0
ブラインド式は、くじ引き商法だから「あたり」が無いと盛り上がらないんだよね。
ラインナップのチープ感は、シリーズ中最高かもね。

実は、隠れシークレット用意してたりしてw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 14:01:41 ID:r/LNsaImO
>>414
そうそう。
当たりがでるまで引き続けて結果大負け(開封のほうが遥かに安い)するんだけどw
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 14:12:15 ID:PD/zDEjXO
こいつら毎日同じような事書いてるねw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 14:36:10 ID:qbf7YTURO
肝ヲタなんて、そんなもんwww! っと、王子が申しておりました。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 14:44:23 ID:BtRgknmoO
なんだかんだ言っても、おれはアウディ買うよ。
A4が欲しいな。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 14:53:25 ID:UxZaZdEV0
>>413
155V6とか935はたしかにそうだったな…空けた瞬間の喜びがあった
おそらくこれから先の京商サンクスにはそれがない

>>414
隠れシクレでルマンR8あるならマジで買うよ、そりゃw
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 18:07:46 ID:vFDmeLeIO
シクレはA2とかだったら氏ねるなw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 18:11:07 ID:MlVStylm0
シクレがあるのか!!こりゃ買わなきゃいかんね!!!
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 19:56:22 ID:FHBtgkiY0
それ、おれにオクレwww
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 20:34:04 ID:rjIvtxt70
シクレなんてない
欲しかったら自分でツクレ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:05:22 ID:vFDmeLeIO
>>423 ノリ悪りぃなぁ〜(;´Д`)
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:18:16 ID:4ZSW2Jjw0
やっぱター坊が居ないと駄目だな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:54:33 ID:M6LsRBlG0
307・OMV、やっぱり出ねー。
ラリージャパンは、待ってられないしブサイクだし、
やっぱ開封屋かオクしかないのか・・・・
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:55:11 ID:W5J/asjWO
ター坊いなくても京商ネタで盛り上がってるから気にしなくても大丈夫だよw
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:56:17 ID:4ZSW2Jjw0
ター坊がいないと自演だらけ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:57:28 ID:u6QGgSfxO
もうアウディはCM’sにお願いするしかないな
プラス版にしてクワトロラリーとR8セットで頼むよ
京商には本気でポルシェ3を企画してもらいたい
430391:2007/11/02(金) 23:15:51 ID:8Paxl9fi0
>>409
実車の画像だけど。
2006 Rallye Monte-Carlo
ttp://www.acm.mc/ramc/ramc_galerie_popup.php?ind=80&origine_gal=1
2006 Rally Japan
ttp://www.planning-for.sakura.ne.jp/wrc/photo/2006/RG4V1266.JPG
#Cピラーの:-)マーク愛嬌があって良いね。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:20:00 ID:UxZaZdEV0
>>429
プラスでやるんならアリだろうな、マジでやってくれたらGOOD
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:49:20 ID:3GZTOO990
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/collect/1145575810/493-495
493 :名無しのコレクター:2007/11/02(金) 15:53:41
まんこにうんこ詰めたい

494 :名無しのコレクター:2007/11/02(金) 22:41:38
そんなことしてなんになる!

495 :名無しのコレクター:2007/11/02(金) 23:45:51
>>494
いや、ヒキコモリで外界をしらない屑ニートには妄想こそ、香具師のリアルワールド。
そのうち3面記事賑わすような異常犯罪でも犯すでしょ?


ここは異常犯罪者予備軍のスレでつかw??
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:54:49 ID:4ZSW2Jjw0
そうです
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:55:45 ID:wTVoDFvK0
>>430
そういうの見せられるとさ… 307OMVがどうしても欲しくなるからヤメレw
未だに’06モンテが出ないんだが明日は場所を変える予定
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 00:00:12 ID:JBeYJs6R0
>>425
もう来てるだろ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 00:53:05 ID:I2B3fvxU0
トイザで206赤が2ケ入っているアソがあった
もしかしてトイザ版のアソがあるのか?
437409:2007/11/03(土) 01:59:51 ID:p42TbAG00
>>430
ありがとう。俺も画像探してたんだけど見つからなかったよ。
モンテいいなあ。もうオクを探るしかないかな・・・
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 03:42:33 ID:uhzN8xF40
ウチの近辺は、206赤がさっぱり出ないんだけど。
今日買ったらまた307OMV…
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 08:12:08 ID:70I/tmRQ0
ビルやマンションの建築モデル用なら合いそう
スーパーカーと違ってフォーマルだし国産車とは毛色が違う
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 08:21:09 ID:3GXAaTFe0
昨日206赤ゲト
今まで1999モンテの206が一番だと思ってたけど予想外に206赤がイイ(゚∀゚)
441391:2007/11/03(土) 08:55:12 ID:lSiwraA/0
>>407
1971年Fujiグランドチャンピオンの高橋国光だと思います。
FISCOの30度バンクがコースにあった頃。2位。
1位は黒沢元治の白/青で、スカイライン49勝目とのこと。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 12:57:42 ID:+jdo27Gd0
>>438>>440
ウラヤマシス 307OMVも206赤も出ねえ〜。
でもシクレ出た。これもいいね。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 13:36:08 ID:OaHnsZ6PO
シクレはシクレじゃ無くなってるよな。
ビーズのSGTの新作は今月末でおk?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 15:26:54 ID:I2B3fvxU0
シクレ≠レア
307OMV、206赤,206シクレの確立ってどうなのよ!?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 17:40:29 ID:yj4fFyG80
シークレット=お楽しみ と思えばいいんじゃねーの?
206赤と206シクレは、比較的入ってると思うけど・・・307OMVは未知数。

シムズが意図的に減らした?
コストor商品トラブルで玉数少なく欠品?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 18:18:10 ID:bV+LNWed0
全体数と割合が不明だから307OMVはホントにわからない
ただこのスレで普通にゲットしたって報告もあるしね

バラ売りやってるミニカーショップでも手に入らなかったから
○○鑑定団に入荷するのを待つかな…ちょっと高いんだけどオクよりいいかも
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 19:46:27 ID:nlf5JKIU0
開封売り用に何ボックスか開けました。

307OMVも赤い206も一つのボックスにもれなくそれぞれ1個は入っていました。
でもシクレは1個も出なかったのでセット売りする事が出来ません。
出荷するときのケースごとにアソートが決まっているのかもね。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 19:57:17 ID:CJqMcpZYO
結局1ケースの中に307青、206赤、シクレのいずれか2つ入ってるってことか。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 20:14:10 ID:hls3u6Rp0
みなさんの
フェラコレでの京商への返品率・部品の送付は
どのくらいだろう?

なんか最近立て続けに部品が異なっているのだが。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 20:34:52 ID:bV+LNWed0
>>449
フェラ5は1箱で3個だから3/20だったよ
フェラ4は2箱で1個だから1/40かな
過去に該当したのはホイール違い×2、ネジ抜け、グリルなし

塗装の不良(気泡、汚れ、液垂れ、はみ出しなど)は数えてないし送ってもない
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 20:49:53 ID:OQYzwcpJ0
307OMVのリアスポイラー上と下(内側)に文字が印刷されている懲り様。
手間かかってるし、塗装も綺麗。これだったら、パートナーズショップ限定
で税込み1000円でもバカ売れすると思うぞ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:37:35 ID:+zUfwh/w0
>>451
今確認してみたら、CM'sではストラトスターボもリアスポの両面印刷してあるね。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:58:13 ID:IhychgwhO
今度発売予定のシムズRJは、以前売っていたセット物との
かぶりの車種はどれなんでしょうか?
ぐぐってみて、インプ、ランエボ、スイフトはわかったのですが。
最近、ラリコレにはまりましたので知識がありません。ごめんなさい。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 22:12:41 ID:IhychgwhO
連投ごめんなさい。あと、フォーカス2006グロンホルム車は1/64で出てるのでしょうか?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 22:38:15 ID:SbCpWK6q0
>>441
ありがと〜ぅ!!
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 22:43:21 ID:rg79Q+zg0
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 22:58:46 ID:bV+LNWed0
>>453
ちなみにCM’s旧ラリージャパンセットのラインナップ(かぶりは調べてくれ)

CITROEN XSARA WRC(1)【S.Loeb】(2)【F.Duval】
MITSUBISHI LANCER WRC05(9)【H.Rovanpera】(10)【G.Panizzi】
PEUGEOT 307 WRC04 (5)【M.Gronholm】(6)【H.Rovanpera】
PEUGEOT 307 WRC05 (7)【M.Gronholm】(8)【D.Carlsson】
SUBARU IMPREZA WRC05(5)【P.Solberg】(6)【C.Atkinson】
SKODA FABIA WRC05(11)【A.Schwarz】(12)【M.Hirvonen】
SUZUKI IGNIS SUPER 1600(40)【P.G.Andersson】04Monte (45)【P.G.Andersson】
SUZUKI SWIFT SUPER 1600(73)【G.Wilks】05Finland(32)【G.Wilks】
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:25:49 ID:OQYzwcpJ0
シムズ、2007ラリージャパンのセット出す予感がするんだが。
シクレ(例のごとく上から覗くと判る)は
ランエボ]とインプレッサstiだったりして。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:44:57 ID:OrroZP3T0
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:45:18 ID:IhychgwhO
>>456
ありがとうございます。おお〜!これは近々くるかもということですね。
ワクテカしてしまう(・∀・)
>>457
ありがとうございます。
こんなに詳しく書いて頂いて助かります。
お手数おかけしましたm(._.)m

欲しいのが半数以上あるので、抜くのは諦めて箱でいこうか考え中ですが16個キツイ!
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:57:05 ID:bV+LNWed0
持ってないなら今度のRJはハズレのないラインナップだと思うよ
俺のように持ってる人間はどうやって抜くか… 全神経を指先に集中して…w
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 00:23:35 ID:t4LnMXuL0
?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 00:33:57 ID:NGesJFVv0
あれ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 03:26:29 ID:oAHMysap0
>>451
言われるまで気付かなかったよー。
リヤウィング裏に細かくボジアンのURLが載ってるね。
こりゃ凄いわ。これで700円だもんな〜。
ただでさえ、綺麗に塗り分けられて、タンポも細かいのに。

そういやコリンSPはデカールじゃなく、
タンポ印刷にしたらしいね。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 10:13:05 ID:DB6FqLUvO
CM.Sランボ1イオタ赤190円でGetしました勝ち組でしょうか?

アンテがナクルクル回転しますこれは正規でしょうか?

466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 10:27:20 ID:+lvs/4UmO
貴方の頭がクルクルの負け組だと思います
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 10:42:27 ID:M511bQ21O
その通り ワロタw
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 10:59:30 ID:XP2/xmLN0
>>465
SKLの4階だろ?だいぶ前からやってる。
大丈夫だ!俺のもナクルクルする。瞬着で貼れ。
469夕一坊:2007/11/04(日) 11:33:25 ID:W1ske2SV0
俺のアンテがビンビンやでー!あー今すぐセックスしたいわ アヒン
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 11:54:25 ID:iCFahWZY0
よっしゃ!夕一坊!
偽者め!
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 13:42:55 ID:DB6FqLUvO
>>468先がフロント方向に木工ボンドで付けました。
お陰様でクルクルしません、ありがとうございます。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 13:45:09 ID:IPVovZDtO
>>451
307OMV出ない…
いっそオープンでパートナーズショップ1000円でもいいから出してくれ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 18:36:36 ID:DB6FqLUvO
CM.Sランボ1の人気カーとシークレット教えて下さい
474449:2007/11/04(日) 19:03:21 ID:uv+/ircv0
>>450さん。レスありがとう。
時々あるんだね。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 20:07:52 ID:diNEoLlR0
チェコ代表FWのバロシュがフェラーリF430スパイダーで時速271キロ出して捕まっ
たって。すごいぞF430スパイダー!
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:15:01 ID:i/L0UJTy0
バロシュw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:20:15 ID:1Y5zTNYQ0
レンタルショーケースでOMVを千円でゲット!
これでプジョー新作はフルコンプだ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:29:46 ID:/xL1pIYv0
>>477
1kならラッキーだよな
俺のところはアーケード街の小さな玩具屋が来週入荷するとのこと
ここは数少ない開封売りだから重宝してる・・・が、問題は
その入荷BOXの中にOMVが入っているかどうかだ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 23:12:15 ID:In7dLXRQ0
俺はもうOMVは諦めた。ここでオクに逝ったら負けだと変な意地張ってたら、
205とかばっかり増えてしまった。もう頭おかしくなりそうだよ。

480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 23:47:49 ID:DP3ebYI50
オクにて2k程度で落札できた俺は勝ち組
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 23:52:28 ID:/xL1pIYv0
みんな大変だな…焦らずガンガレ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 00:11:53 ID:nQKp1oIf0
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 00:37:47 ID:ZjuE/MNL0
       _/_     くたばれ!   _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 00:55:21 ID:gTgLa3an0
>>480
おっ!キミはもしかして、オクでOMVを2kで落札してた
フランス車が大好きな滋賀県在住40歳の人?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 02:28:26 ID:/srJY+430
OMVはかっこいいけど、
血眼になるほど思い入れがないね。
かといって、アウディもスルー。

昔の京商のでも、オクで落としに行くかな。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 02:29:37 ID:/srJY+430
2,000円も出すくらいなら、
Aaの1/64を買った方がどれだけましか。
まあ、あっちにはOMVはないけど。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 04:34:24 ID:S69TLubc0
クアント見たけどアウディ糞出来悪いね。
まずライト周りが最悪だし、相変わらずソリッド系の色の厚塗りが改善されていない模様。
おまけに、今回は全体的に造形が悪いっぽいwwwwwwwww
スカ以上の手抜き臭がプンプンしますたwwwwww


R8だけ摘もうと思ったけど完全スルー決定wwwwwwwwwwwww
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 06:55:04 ID:A6yV61+I0
アメ車がいちばん欲しいけど
ポル3やランボルギーニ3がでないのは、もういったい、どんだけ〜〜。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 07:27:48 ID:NJwtU8wuO
>>487
お前バカか
勝手にスルーしろカス
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 08:14:12 ID:dfvV98LQO
>>487
RVのやつだけは一番造型がましな感じ。俺はRVの狙いで抜きにいく。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 13:12:35 ID:Lp5sR4KR0
>>490
でもそれはアウディっぽくないな。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 13:13:28 ID:EO3xdO1f0
A9は今までで最大の代物になるんじゃまいか?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 13:45:10 ID:LRVmgpr80
>>487
俺もクアント見たがどれも同じにしか見えなかった
街中でアウディの現行車に目が向かない理由が分かった気がする
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 14:01:32 ID:OO23YnVcO
>>490
重さですぐに抜けそうだな。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 16:18:11 ID:i8S5NYb/0
>>494
逆に大半の人には重さで避けられそうな希ガス
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 16:57:00 ID:czidA6WX0
なんかトヨタのディーラーでミニカー配ってたらしいが
ヴァンガードと×ジオ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 17:09:50 ID:EO3xdO1f0
64じゃないぜ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 18:08:10 ID:X+OAa3O00
タッカー絶賛してた人達が帰ってキター

これは次のアウディも期待できそうだなw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 19:26:53 ID:1YYRadfc0
>>498
そしてアウディから他の(ry

缶待ちという奇特な人間も…オレだけかw
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 21:13:49 ID:dfvV98LQO
やっぱ2店回って最後のチャレンジしますた。
本日の収穫
206 シクレ(3個目)
206 2003 (5個目)
206 1999 (初)
206 2000 (2個目)
やっぱ206だよね!うん、206だけでいいよ!
完全に頭おかしくなったよ〜\(^o^)/
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 21:24:58 ID:n01lKp2V0
>>500
あんたみたいな人に当たれば
OMVも幸せだろうなと思ったよ。

オレにもこないけど… orz
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 21:37:30 ID:eMBEFi7yO
>>500乙!

根性なしの俺はOMV引けなくて腹いせにR390JOMO買っちまったw
あぁ、バカだ…と思いつつも明日再チャレンジの予定
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 22:20:40 ID:xAs8APvW0

>>500
シクレが3個と2003が5個は立派な戦果だ。
それはそれでウラヤマスィ

おれなんか旧SS8にあるアイテムばかり5個ダブってるから
完全に戦意喪失・・・
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 22:22:16 ID:LRVmgpr80
そうやってる時が実は一番楽しいんだな、この手のミニカーは
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:04:13 ID:v5Och0pgO
PORSCHE935並みのレーシングスペシャル出して欲しいがな
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:11:32 ID:eMBEFi7yO
>>504
そりゃそうなんだが、出ればもっと楽しいでしょうよ
もうちっと頑張ってみますね…
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:29:58 ID:67ywvgwA0
頑張らない勇気も大切だお(^ω^)
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:55:35 ID:gTgLa3an0
なんだかんだ言って極悪アソートの結果
当てる為に皆いつもより多く買っちゃってるんだ?CM'sの狙い通りだねw

これで売り上げの数字が上がれば、
これからも同じようなアソートでやるんだろうな。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:29:02 ID:WiRskw37O
店舗と共同でやってる京商と違ってシムズはあんま関係ないだろ
むしろ歓んでるのは仕入れた店舗側
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 02:11:20 ID:XXc6gP7k0
>>509 『店舗と共同でやってる京商と違ってシムズはあんま関係ないだろ』

↑注目〜
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 02:18:52 ID:SKKd+Y+qO
CM'sの今回のアソートは単にプジョーの在庫処分だろ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 03:09:55 ID:teSmuTgs0
CM'sプジョーは完全ヌルーして、今頃になって当時完全ヌルーしていた京商スカコレを
チマチマと集めている俺参上。
メタクソに言われていて期待してなかったぶん、結構気に入ってしまったw
意外と実車の雰囲気も出てるじゃんか。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 05:53:44 ID:TLQJs9yu0
>>512
そのうちとんでもない不良品に当たるよ。
ほんっとスカコレには泣かされた。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 06:01:24 ID:ofI+fbOe0
京商は簡単に交換してくれるからいいジャマイカ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 06:19:12 ID:teSmuTgs0
>>513
マジかw
たとえばどんなのあった?
これはネーダロwみたいな。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 10:55:40 ID:Tep/noFw0
スカコレは普通に出来が良かったYO。
タッカー買って再認識した。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 11:45:29 ID:KkH4jngt0
>>515
ケンメリは全部不良品
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 11:46:07 ID:JtB3vZmCO
>>516
テストで自分が30点、友達10点みたいな感じだなw
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 11:58:08 ID:HXKo44Ru0
スカコレの不具合については過去スレ嫁
たくさんあって書くのが面倒
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 12:33:24 ID:Tep/noFw0
>>518
スカコレ80点、ビーズ・TLV70点、コナミ60点、タミヤ50点、タッカー20点、タカラ1点
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 12:51:35 ID:KkH4jngt0
>>520
凄く間違ってると思う
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 13:03:35 ID:tA7x8fOG0
>>520 禿胴!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 13:31:20 ID:SKKd+Y+qO
CM's 90点。

まぁ値段違うけど。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 13:33:50 ID:KkH4jngt0
スカコレが
タミヤ50点、タッカー20点、タカラ1点
以上なのは確かだな

TLV70点、コナミ60点
以下なのも確かだが
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 13:34:16 ID:HXKo44Ru0
目が狂ってるか名無し糞だとしか言いようがない
スカイラインはコナミの圧勝
京商のは塗装もひどくてモールドがないし実車に似てないのが致命的
フェンダーの省略、ウィンカーの手抜きに加えて、ロゴは(略
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 13:38:03 ID:IUtMMANX0
ハコスカなんかは少し手を入れればよくなるね。

フロント周りとかよく出来てると思うんだけど・・・。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 13:56:33 ID:tA7x8fOG0
コナミはケンメリとZ432とブタケツローレルはネ申。
それ以外は出来悪し。特にジャパン。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 15:59:29 ID:lOIyVpS90
TLVは細部を見るとすごくいい仕事してるんだけど、全体を見渡すといまいちしっくりこないんだよね
なんだろ?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 17:29:52 ID:teSmuTgs0
コナミのハコスカって似てなくね?
フロントフェンダーというかホイルアーチの部分に凹凸が無いし、
ホイールが小さいのかタイヤが薄いのか分からないけどホイルアーチ
の弧の大きさと合ってないし。
当時手にした時はスゲーと思ったけど、今見るといがいとショボく見える。
全体的なフォルムを見ると京商のほうが似てる希ガス。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 17:41:46 ID:0DcNOdnN0
トミカはBU-BU-遊びが良く似合うぜ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 17:50:55 ID:+BMvs9L2O
コナミのケンメリは確かに1/64ではトップレベルの出来だと思うよ。
実車に忠実に似ているとは思え無いが、フォルムがカッコイイ。
それに比べタッカーは…。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:26:56 ID:teSmuTgs0
京商のケンメリは例の”GT-R Skyline”意外にダメな部分ってある?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:30:06 ID:HXKo44Ru0
>>529
>フロントフェンダーというかホイルアーチの部分に凹凸が無いし

C10型スカイランGT−Rの歴史を調べた方がいいな
京商のはケンメリの惨劇に比べればハコスカはまだマシ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:30:39 ID:teSmuTgs0
×意外
○以外

訂正スマソ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:32:00 ID:KkH4jngt0
>>532
テールがどう見てもおかしい
顔もなんか違う
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:35:00 ID:TLQJs9yu0
>>532
フロントウィンドウが立ちすぎてるように思う。
あと、やっぱテール周りかな。ケンメリってこんなだっけ?
と思ってしまう。オーバーフェンダーのビス部分が省略されてる。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:44:36 ID:teSmuTgs0
>>533
俺が言いたいことがうまく伝わってなかったのかもしれないけど、
ハコスカのフロントのホイルアーチってフチの部分が少し出っ張って
いるでしょ?
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ske_born/DSCF0695.jpg

コナミのはその部分が面一になっている上に、ホイルアーチの弧の
大きさとタイヤの大きさが合ってないから、なんかスカスカな感じに
見えてしまうんだよね。
ttp://www.konami.jp/th/candy/meisha/vol1/images/skyline_s.jpg

>>535-536
そうなのか。
とりあえずコナミのは銀しか持ってないから京商の白を手に入れて
コナミのと見比べてみますわ。ノシ
538537:2007/11/06(火) 19:09:34 ID:teSmuTgs0
こっちの写真のほうが分かりやすいね。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/5400m_car774/212_1.jpg
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:14:46 ID:HXKo44Ru0
>>537 読んでてオーバーフェンダーと勘違いしたw

「京商ケンメリ(コナミと比較)」
・塗装の厚さでドアのモールドが下半分消えかかってる
・フロントマスクとホイール幅が全体に横方向に伸びすぎ(似てない要因1)
・テールランプの枠がデカすぎるうえに中央に寄りすぎ(似てない要因2)
・オバフェンにリベット痕なし
・マフラー未塗装
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:48:49 ID:XXN0ObqP0
>>538
右端の白がTLVだという以外どれがどれか分からない状況で言うと
右端(TLV)を先頭に並び順にいい出来だと思う
TLVの隣はたぶん京商?
ここは京商を叩きたがために欠点探しをしてるヤツと脳内イメージで語ってるヤツが大杉
特に左から2番目は漫画に出てくるハコスカをイメージしました感がありあり
ただ塗装だけは左から2番目がいい
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:53:11 ID:teSmuTgs0
>>539
>・オバフェンにリベット痕なし

写真を見る限りだとリアスポにもリベットがないね。
ちなみにフェンダーのリベットはポル2の934みたいに塗装が厚くて
埋まってるとかじゃなくて?実際に無いのかな?

余談だけど、京商2000GTBのテールランプはネ申だな。
まさかあのY字の部分がタンポ印刷で再現してあるとは思わなかったw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:56:51 ID:teSmuTgs0
>>540
スマン、どれがどれか書いてなかったねw
以前に誰かがこのスレに貼ってくれたやつなんだけど、左からダイドー、
コナミ、京商スカコレ、京商ビーズ。

塗装のキメ細やかさは今見てもコナミが圧勝だね。
でも色合いはちょっと明るすぎてダイドーや京商スカコレのほうが実車には
近いかもしれない。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:23:59 ID:0QZ5zJWB0
右から2番目がいい。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:25:03 ID:KkH4jngt0
いや、京商のハコスカは良い出来だろうに
いつの間にケンメリからハコスカへと話題がワープしたんだ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:43:20 ID:BFKfMI2HO
鉄火面は良いよ(´∀`)
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:54:19 ID:3zNPfFmC0
ハコスカビーズは良い(ケンメリも)、1000円以上の価値があるかは別にして。
スカコレのはずんぐりしすぎ。
これは塗装が厚いだけでなく造形自体もボリューム誇張気味。
ただスカコレ全体の中では一定水準保ってるほうだと思う。
結論
ニッサン販促で配ってたビーズハコスカが一番お得。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 21:53:28 ID:brTlPFh30
糞のにおいがするな・・・
自演乙!といっておこう

フェラーリX、結局全機種クリアしてしまったが
黄の出たときのハズレ感は大きいな
黄は好きな色だけど
W,Xともに下地が出すぎでとても飾れない
とても商業製品とは思えないできだと思う
エリーゼやフィアットクーペやVのデイトナなんかでは感じなかったが・・・
改善を願いたい
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 22:37:39 ID:teSmuTgs0
>>544
スマンな・・・w
ちょっと遡って読んでもらえば分かると思うけど、
実は二つの話が平行していたんだよ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 23:05:19 ID:zY/Zs4B0O
スカヲタ君はエブロ1/43でも買っとけば
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 23:24:03 ID:GtJKQbI20
>>547
>とても商業製品とは思えないできだと思う

そこまでは思わないがw エンジン塗る前にボディの塗りを改善して欲しいとは思う
いつになるんだか知らんけど、次のフェラ(F1じゃない)までには何とかなんないかねぇ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 23:35:09 ID:SKKd+Y+qO
まぁ当分フェラはないだろね。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 00:00:49 ID:BV+Q7RKG0
>>550
あーあ、ンコ踏んじゃったw
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 07:20:40 ID:yW9bZ5E+0
ようやく307OMV(2006モンテ)ゲット(゚∀゚)
長い道のりだったがかなり手の込んだ1台でGJ!
大事に持って帰ったよ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 13:34:06 ID:tP+TpDL20
>>552=糞さん 久しぶりw

>>553
オメ!
OMVはオクも大変なことになったしな…俺はゆっくり探すよ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 13:35:05 ID:CDMXn+ZJ0
>>553
よかったね。o^-^o
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 15:46:24 ID:wx16mBmJ0
そのうちプジョーSS8.75が登場して、普通に307OMVが入ってたりして・・
CM'sならやりかねん。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 16:22:49 ID:cBgzU13Q0
>>556
そしてSS8.75の新車種が品薄で、またとんでもないことに
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 16:25:36 ID:bjpxgqBGO
>>557
307ピレリだったらまた騒動になりそうw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 16:37:14 ID:Arsw6TBU0
AUDIの発売日12月上旬やん。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 17:15:20 ID:zoBP3EBj0
>>556
そんな某エロゲメーカーみたいな売り方は勘弁
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 17:57:38 ID:tEJ80LI/O
>>560
キモヲタは正直勘弁。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 18:26:17 ID:8zkWLPq10
ミニカー収集もエロゲーもキモヲタ系趣味だろ。
OMV出ないなあ。これ以上買い続けると、シムズの在庫処理に
貢献しすぎてしまう自分が悔しくて眠れないので終了。
次はRJだけど、また2アソ以上あったらもう・・・シムズは・・・
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 18:33:28 ID:tP+TpDL20
>>558
ピレリってあのイエローのヤツ? それは困るぞw
まぁ実際にプジョー2は当面ないだろう

とりあえず次は最近めっきり見かけなくなったファミリアGT−Rに期待
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 18:36:42 ID:6yCoRztX0
イエローのはラリージャパンで出るんじゃなかったっけ?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 18:59:13 ID:o1GvRmaS0
>>564
いや、今度発売のにはないね。残念だ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 19:40:51 ID:Zxf4zE060
よく見たらSS8.5のOMVとRJのOMVでは配色が全然違うんだねえ。
RJのは白が多い?
RJのクロノスクサラは人気が集中しそうだな。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 19:52:25 ID:V7bME7OWO
なんにせよ、これだけスカイラインの1/64ミニカーが溢れてる事が凄いわ…。
これを機会にどっかのメーカーが1/64スカイラインミニカーの決定版でも出してくれないかな?
ハコスカ、ケンメリはちゃんとフェンダーミラーまで再現して…。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 19:55:30 ID:cBgzU13Q0
>>566
SS8.5とRJで色が違うから、両方欲しくなるファン心理。

ミニカーに限らずプラモデルでもそうだけど、金型は共通のまま
色換えで何度でも商売できるのがラリーカーの良い所。...orz

オレも出ねーよOMV
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:20:12 ID:1ZmnRfaQO
皆がOMVと言っている中で206の2001と2003を開封屋でちまちまと回収している。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:04:50 ID:yGBkdata0
タッカーブリキ缶版も品質ダメ?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:12:11 ID:cBgzU13Q0
206マルボロと307OMVでは、混入率はどちらが低いんだろう?

行きつけの開封屋の話では、6箱開けて全部206だったそうだ。
シクレはすべての箱に入ってるし。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:16:12 ID:UPyaFO2eO
>>569
2001と2003いいよね。違いはカラーリングだけじゃないし。
でもやっぱOMVが欲すぃよ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:19:00 ID:7lgoa2SRO
糞アソだと楽しくない。シムズは2度と箱買いしません。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:39:03 ID:nfickF1oO
>>572
そう思うときに限って出ないんだ、これが
出てるヤツがブログでうpしてるけどうらやましいなぁ…
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:40:00 ID:kdrrj9+qO
シムズ=オタク ガチだよね
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:51:51 ID:tP+TpDL20
糞が落ちてますので注意しましょうw

>>571
普通にBOX買ってOMVっていうケースもあるし混入率はわかんないね
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:10:37 ID:AvO4PcoO0
マクレーメモリアルは大丈夫なのだろうか?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:26:13 ID:UPyaFO2eO
>>571
二箱並べて置いてあった店で、シクレと赤206であろう部分を摘んだらシクレと206だったよ。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:28:15 ID:oAWKHGzjO
しかし何でコレクターをバカにした売り方しか出来ないんだろうか>シムズ

580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:44:05 ID:p2DBW8lR0
>>579
バカ相手の商売だから
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:50:52 ID:NxGPigOzO
京商も何回かあったけど一過性だったし
シムズも次には元に戻るだろ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:53:20 ID:tP+TpDL20
どうも今店舗に並んでるのは赤206の確率が高そうだな
トイざらすはまだ入荷してないんだっけ?
一気にOMV入ればラクなんだけど
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:56:13 ID:IjtUH/5x0
>>581
元に戻ってもダブリ販売だしw
せめて8台1BOXか、ダブリ5台分をゼッケン違いにして欲しい。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 23:04:42 ID:nfickF1oO
>>581
アルファなんか悲惨だったな
3箱買ってもフルコンプできないとかね
今回のOMVは久しぶりに熱くなっちまってるなぁ…w
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 23:41:03 ID:xUlL4zOA0
もし今回、OMVが1BOX買って2個入っているアソートだったとしたら本当に
欲しかったかと自問してみたところ、買うのをやめるという答えに達した。
と強がりを言ってみるテスト期間中。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:52:18 ID:mfSwt1TO0
>>585
似たような気持ちだ。
206ツアーでコースが一番気に入ったから、
3個買ってツアーと1000湖を入手した漏れは勝ち組。

587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 02:35:33 ID:waaLoQ6x0
>>586
???
あ、「ツール・ド・コルス」の事か。

個人的には306MAXI 1998一択なんだけど
なんか似てないんだよなー…。
2個摘んで前回6台も引いた307 2005Finland出てきた漏れ負け組。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 13:09:15 ID:fiKLdlnN0
>>583
306だけゼッケン違いだね。
>>587
307は劣化してるもんなあ。前回のが6個か。俺持ってないし、
今となっては羨ましいよ。何個かオクに格安で流してくれぃw

次のRJはバラ売りらしいね。箱買おうと思ってたけど不安だよ。
16種で16個買ってコンプできないなんてガクブルだわ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 13:45:36 ID:UgMvCy330
>>583
俺はダブリ分をこれ↓でゼッケン換えしたりしてるけど、ダブリ販売はやめて欲しい。
ttp://www.museumcollection.co.jp/seihin/wrc/d401rally.htm

カルソコレは1BOXでコンプ出来そうね。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 13:52:16 ID:8cmIwL/D0
※この商品はケース単位で御購入頂きましても、必ずしも全種類が揃うとは限りません。
 ご了承下さい。

この文言はRJにはないし16車種だから大丈夫だろう(なぜかマツダにはあるw)
ちなみに個人的にOMVのカラーリングは、モンテよりジャパンの方が好みだ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 13:56:03 ID:k59NODEIO
RJはスイフト出るまで買うつもり
パートナーSUZUKIで買い逃したし
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 15:18:04 ID:+pVTNcZyO
>>591
パートナーSUZUKI
ざらスに日曜行ったら大量入荷してた
ほぼ定価…
SX4ラリーのコンセプトカー入りの方は少なくなってたから欲しい方はどうぞ
593588:2007/11/08(木) 16:24:00 ID:yJaz1mDA0
>>590
そうなんだ、それなら安心かも。
ジャパンの白多めのOMVもいいよね。
しかし…もう今回のプジョーのような極悪アソは勘弁して欲しいよね。
箱で買っても別アソがもう一つあってコンプできないっていうならまだわかるけど、
レアやシクレ扱いでもないのにOMVなしのアソが多すぎる!のかな?
もうOMVチャレンジする金も気力もなし。OMVばっかりに気を取られてて、
205エボとか買い逃してるしorz これ以上はまるとRJ買う金がやばい。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 16:42:59 ID:lznRJ4QJO
あのね、押し入れがいっぱいになっちゃた。ハハハ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 18:49:45 ID:CFWh0CPv0
>>594
上げてまで言うことでもない。
今後もミニカー集めるんなら引越しした方がいいよ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 19:32:26 ID:mqtbAoei0
本日、プジョー8.5、初挑戦。
2つ摘んで、205 turbo、205 Evo2。
OMVは出ませんでした。
ちなみにシクレって206 2001?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 19:47:44 ID:TM1FRCoK0
今までプジョー206が一番好きだったのに
嫌いになってきたよ。

何個、白とシルバーを飾ってるんだろorz
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 19:59:27 ID:Ve+MUBGSO
>>597
206大好きな俺としては307OMVより206の03たくさんのアソートは好都合。
1台出たから、もう買ってないけど逆パターンだったら狂乱必死だったわ。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 20:09:23 ID:TM1FRCoK0
その03が当たらんのじゃ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 20:13:18 ID:sGzQa0AOO
ダブったらオクに出品しないの?
俺は安く落札されるのわかっててもダブったら必ず出品する。
その方が気分的にすっきりする。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 20:32:37 ID:8cmIwL/D0
>>596
それがシクレ、ルーフに小さなカメラボックスがあるはず

車としては俺も307より206が好きだな
特に99年のツールドコルスのカラーリングがいい
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 20:43:07 ID:lqdxYL4XO
プジョー初参戦

306MAXI1996ゼッケン5?シクレですか。

プジョーに詳しい人教えて下さい。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 21:01:47 ID:qtTbwMX+0
それは旧SS8のシクレ。
今回のSS8.5のシクレは206の2001バージョン。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 21:42:32 ID:lqdxYL4XO
>603有難うございます。シクレ気分で喜びます。
アンテナが太く感じるのは俺だけですか?プジョーに詳しい人教えて下さい。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:19:20 ID:Dw8fXH10O
>>600
悩むところだよな…
市内のリサイクルショップだと京商サンクスが100〜200円、CM'sラリーが300〜400円で下取り
しかも売値は1k超えててなんだか頭にくる
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:47:05 ID:PQJMcgMl0
>>605
>しかも売値は1k超えててなんだか頭にくる
当然の事に何怒ってるんだい?
リサイクルショップは商売だから買取値より高く売るのは当たり前。
価格を決めるのはショップだが、買う買わないを決めるのは客だ。
高いと思ったら買わなきゃいいだけ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:54:49 ID:NeXKxLOg0
なんだかんだでオクが一番高く売れることが多い。
ただし手間と時間を惜しむならやめたほうが良い。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:57:34 ID:7RJ3wrZL0
>>604
SS8で既出のモデルはアンテナが太いまま
新金型のモデルはアンテナが細い
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 23:01:29 ID:8cmIwL/D0
>>605
某ショップはサンクスだと買い取り100円、売り値525円〜1575円
CM’sだと買い取り200円、売り値1050円〜2100円

当たりも少なくて売れてないし、俺も買ったことはない
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 23:09:14 ID:Ve+MUBGSO
なんかここ見てると俺がいつも売る店がいかに良心的か感じたよ...

京商フェラも一部車種なら(メインではない)半額以上の買い取り価格付くし。

俺は億面倒だから、多少安くても放出するよ。どうせ家に貯めても不要なんだし。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 23:24:16 ID:Dw8fXH10O
>>606
頭にくる理由が違うんだがw

オクはたまに出品するのは楽しいけど、転売屋みたいな管理はね…
まぁそのうちまとめて安く出しちまいそうだな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 23:24:18 ID:Ob1pfvWf0
当地区は買取30円也(売り値は500〜)
面倒だったので、だいぶ処分したよ 泣
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 23:51:54 ID:uRK/jKOM0
鑑定団は京商1000〜2500円(フェラーリは1500円以上)で売っているが、買取は安いんだろうな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 00:27:08 ID:xH7XQDjCO
ダイドーの時は166MMでも1.5Kで引取る店があってウマ〜だったよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 00:34:14 ID:8XzqghYeO
鑑定団売値高!
川茶の方がよっぽど良心的だ・・・
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 01:58:24 ID:r/Net3w90
>>612
バシはそんなもんだよな。渋すぎる。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 03:41:51 ID:TKoJZQNR0
>>613
フェラーリ1500円以上って、黄色とか黒でも1500円以上?!
たとえばF50スパイダー赤やFXX赤なんか、いくらになってるの?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 06:09:06 ID:sm/fN3hoO
>>617
F50GT…1800
レーフェラ430、575…3000

俺が行くところはこんな感じ。FXXは見たことが無い。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 12:23:16 ID:XtBRsM+o0

京商もシムズも全部1500円でいいから開封販売にしてくれ
マンドクセー
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 12:48:42 ID:WRyhZWuDO
>>619
朝から店に行列が出来そうだナw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 13:07:24 ID:b0c/M7CM0
シクレもレアも無しで定価1500円と言っている。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 13:26:13 ID:yOWSUY980
でも人気種は早く無くなっちゃうわな。
でオクに流れる。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 13:30:13 ID:yOWSUY980
って事もないか・・・1500円だったら。

でも在庫が相当出そう@不人気車種
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 15:49:52 ID:dRCjXrI00
リバティーでは不人気車種は200円からあるな。
275GTBは人気ないから、赤のでも600円だった。 
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 16:03:27 ID:Z/g+PIFw0
>>619>>621
それじゃ、ただのビーズになっちゃうだろ!


・・・って、何で誰もツッコまないの?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 17:02:20 ID:OZht/q0S0
スカコレのR33、テールのウインカーの
塗装処理が気に入らなくてビーズ買ったんだけど
塗装どころか、ランプ自体省略されてんのな。
SKYLINEの文字すらない。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 17:50:56 ID:PR8tg/f30
>>626
ワロタ

無駄遣いしたなw
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:53:41 ID:eeGiurFG0
J SPORATSの通販サイトで、シムズのラリージャパン限定ランサー売ってるな。
ヤフオク慣れしたせいか送料高杉に感じる・・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 19:44:52 ID:TAVptDi90
>>626
だから言ったでしょ。
ビーズよりスカコレの方が出来が良いんじゃないかって。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 19:46:27 ID:/hMm+K9sO
プジョーのアンテナ付けて飾る派、それとも付け無く飾る派どっちですか?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 19:46:31 ID:RZb75oH/O
>>628
そのランエボは何気に過去最高の出来
三菱でもちゃんと進歩したじゃないかとw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 19:48:08 ID:TAVptDi90
>>630
細いのは付ける
太いのは付けない
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 19:57:22 ID:/hMm+K9sO
>>632 アンテナの削り方教えて下さい
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:08:09 ID:RwykwoD80
>>633
頑張って削るよりも真鍮線買ってきて取り付けたほうが何倍もカコヨクなるよ。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:14:01 ID:wdZAvugQ0
>628
全国一律だから近距離地域は高いと思うのも無理無いけど、俺みたいな地方在住者にとっては有難いよ。
それにヤフオクだったらもっと阿漕な業者も居るし。
例えば全国一律1000円取っておいて実際に配送業者に払う料金は割引適用受けて1件当たり平均500円くらいとかね。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:15:22 ID:1dng9nmBO
>>634
アップ( ̄人 ̄)
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:21:50 ID:3k+Kxb7O0
あとはプラモのランナーをライターであぶって伸ばすとか
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:24:22 ID:5rYBWOrR0
名無し糞は相手すんなよ〜

>>635
1000円あればシムズもう1台買えるしなw
だが確かに地方の人には有難いかもしれん
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:31:57 ID:RwykwoD80
>>636
デジカメの電池を充電して撮影してうpするのメンドイからヤダぽ。
別にマイナーな方法ではないし、個人のサイトやブログで公開してる人も
いるだろうから、イメージ検索とかで自分で見つけてくれ。ノシ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:40:28 ID:3k+Kxb7O0
アンテナ作ってる人
http://pub.ne.jp/tanap/?entry_id=46281#more
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:53:39 ID:pccbAELM0
>>617
某鑑定団だけど、フェラーリは赤以外が1500円、赤だと2000円から。
F50Spider、F430Spider、360Spider辺りの赤が2500円。
FFXはどの色も無かった。
ついF430Spider水色1500円が安く感じて買いそうになってしまった。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:57:40 ID:pccbAELM0
↑すまん
(誤)FFX
(正)FXX
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 21:24:16 ID:A0Gj3x1JO
>>632
削るって言うなら、俺はカッターを使ってるよ。
刃をアンテナに垂直に当てて、
根本から先に向かってカンナを当てるように。
コツは太さが均一で丸くなるよう指先で確認しながら、焦らずまんべんなく削る。
こうすると細バージョンと同じ見た目になるよ。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 21:37:41 ID:fi29MG/PO
なんという博打
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 21:46:48 ID:PR8tg/f30
>>643に職人魂を見た。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 21:50:57 ID:knVanr9g0
>>640
直リン不可だろうが! と言いつつも不覚ながら見入ってしまった…
たしかにこのレベルだとパッと見て64という気がしないな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 22:47:52 ID:2QE5vOq20
日本橋チョンポジで、小田急バス/4800円、FXX赤組立済み/5800円、
BMW2002ターボ銀/6800円。
ロム・貸しケースで、シムズ・SX4ワークスカラー/5250円。
冗談みたいなホントの話。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 01:20:23 ID:BLPb7kt80
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 01:29:58 ID:40WaFFn/0
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 08:37:09 ID:th+Ym3Ok0
>>626
34ならアオシマのオプコレが一番出来がいいんだけどな

これってパート2は予定されてないのか?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 09:28:31 ID:xBQW1fi70
シムズ・プジョーに
配列は存在しなかったの?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 09:48:35 ID:OGRStnTpO
>>647
超の価格設定はキチガイじみてる。買い取りは爆安。30円から150円まで。
ポルシェのコンプ?を売りに来たのかな。足元見やがってどうたらこうたら、
キレてるオサーンが居てワロタwレンタルショーケースが一番安いのかなあ。
ただ、京商は充実してても、シムズを出してる人って少ないんだよね。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 11:19:48 ID:UpgWzQ4O0
>>650
でもオプコレって全車種ワイパー
省略されてるよね。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 11:25:02 ID:/uR5arWI0
>>650
パッケージにPART1って書いてあるからいずれ出すんだろう
2でR32やR33出してくれたら…できればR31も…そしたら2BOXは買うよ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 11:36:10 ID:kcrtHc1F0
タルガ缶届いちゃいました…相変わらずの仕上げにorz
ハコスカ橙(通常缶)R32白(限定缶)目当てとはいえorz

>>654
オプションとグラチャンは本気そうだから期待できそう。
(あのドリ天とシャコタンブギにもPART1とあったので不安だがw)
前〜前々スレあたりにワークスチューンと落ちてたような気も(ry
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 17:03:02 ID:+WcMRd3n0
ググってわからなかったんで教えてください。
プジョーとかシトロエンの車の、
OMVってどういう意味ですか?

教えて優しい人。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 17:20:14 ID:OGRStnTpO
>>656
嘘つきは糞と一緒。ちゃんとググればOMVはオイルのメーカーだとわかる。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 17:35:29 ID:rdFSF9peO
>>656
オーストリアの石油と天然ガスの企業


こんなメーカーがHPないとは思えないから656が探すのが下手、もしくはググッてないことがバレバレだな。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 17:39:57 ID:LFuOM0X7O
やぁ〜い、糞のマジ踏みギザカコワロスw >>656は糞!
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 17:42:05 ID:VPGohcvm0
だったら教えちゃダメだろ。

しかし案の定な質問w
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:02:03 ID:Cpr3cQJK0
方々でご活躍?の構ってチャンだろ。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:03:44 ID:7prECxVF0
誰かカルソコレの車種教えて
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:17:32 ID:gnadP5Ts0
>>650
R34だけじゃないが、オプコレのはノーマル仕様じゃないから同列に比べられないな。
ノーマルR34ならやはりスカコレが一番雰囲気出てると思う。
ビーズのは意外に似てない。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:36:58 ID:HFk6tH5DO
CMS'プジョー初参戦してきました
205TURBO.No.2
306MAXI1996.No.5
306MAXI1998.No.14
206WRC1999.No.14でした
プジョーはあまり知りませんので、この4台と勝率教えて下さい
長々とすいません。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:44:33 ID:44BbCyj70
もう飽きたよ糞は
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:58:44 ID:LF5WXj8J0
>>654 >>655
R33は決定版が欲しいね
俺はライトチューンぐらいが好みだがワークスチューンでもカッコ良ければおケ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:12:23 ID:I6Jdn2CS0
>>666
MR-S(TRD)、S15(ニスモ)、インテR(無限)、
RX-8(マツダスピード)、旧エボ(ラリーアート)
だったような…
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:26:43 ID:+seAY+j70
>>664
残念ながら、今回の新作はその中には含まれていない。
この中には一箱に二つずつ入ってるがあるから、同じのが出やすいのに
4台かぶらずに引いたのはGJ!だよ。
どれも出来が良いし、初プジョーならその4台は必要だと思う。
ただ、これ以上買うって言うならかぶりの可能性があるね。
同じ店で買って同じのが出たらorzてなる。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:35:02 ID:Wijs44UVO
>>667
インテRの所はシビックがよかたな(・ω・`)
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:53:19 ID:LF5WXj8J0
>>667
「最前線」ってキャッチを続けるとそうなるか…
最新のもいいけど年代別にやってくれりゃうれしいんだけどね
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 23:41:28 ID:mTgclbB3O
今気付いたんだけど、CM'sプジョーの206赤のスペアタイヤがフィンタイプじゃなくてシクレや1999の5本スポークになってる…。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 23:50:56 ID:iKPvzz8+0
>>666
言っちゃ悪いけどR33はスカイラインの中でもジャパンと並んで人気無いからどこのメーカーも出さないんじゃないかな。
個人的にはR33のNISMO LM出て欲しいけど望み薄だろうなぁ…。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 23:55:22 ID:+WcMRd3n0
656だけど、
罵っても教えてくれた657、658ありがとう。
オイルの会社なのね。
シトロエンOMVとかもあったんで気になってた。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 00:39:21 ID:jZ4BhJni0
>>671
流石にそこまで新金型はきついだろ
因みに実車は2003年も5本スポークとフィンタイプを併用してたな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 09:23:33 ID:fx8NlM070
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 09:33:20 ID:7M74C7lc0
>>662
S110 `83
R32 `90
R33 `95
R34 `00
Z33 `06
R91CP `91JSPC


…だといいなぁ

677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 12:50:42 ID:Onj2TOBdO
664己です
668さん教えてくださって有難うございます。プジョーは打ち止めにします。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 16:57:52 ID:4h7L3vJT0
>>677
307がないじゃん。もう一回買ってきた方がいい。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 17:03:52 ID:YvzgS7Q70
307はどうせ次回に入ってるだろう。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 17:23:17 ID:ilODquLE0
307は俺があげる
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:17:00 ID:Onj2TOBdO
307の出来はどんな感じですか?

CMS'は在庫品を次に回してる感じがしますのは俺だけですか?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:23:40 ID:C8/CpG9Z0
ええ、あなただけです
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:32:45 ID:KFMo7AVv0
>>681
発売中止になったプジョーとラリージャパンについては
その通り
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:55:12 ID:XMIiMJsA0
OMVが欲しいヤシはまだチャンスがあるので焦るな。
ttp://www.cmscorp.jp/products/wrcex_rallyjapan2007.html

と言いたいところだけど、今回よりは当てやすいアソートになってる
保証もないよな・・・。むしろ16種もあるから危険か?w

どうでもいいけど、↑のページの赤い楕円で囲まれた車名の部分が
目の錯覚で右下がりになってるように見えるw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 20:06:28 ID:3J4yRGIQO
持ってないヤシには悪いが…OMVはいい出来だ
このサイズでは手に入れる価値がある
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 20:12:45 ID:XMIiMJsA0
とりあえずオクで高値出してるヤシは少しもちついたほうがいいよ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 20:54:54 ID:H7zALOMB0
>>685
鑑定団でOMV2k超だったよ〜
オクで買うよりよっぽど・・・と思ったけど踏みとどまった(汗
来週は店頭に並ぶショップ2軒知ってるのでアタックしてきます
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 21:03:57 ID:Onj2TOBdO
プジョーの質問に答えてくれた人達、有難うございました。

ラリージャンパーでリベンジします。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 21:14:19 ID:ulBit67pO
>>681
多いに思う
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 21:57:03 ID:3J4yRGIQO
>>687
俺もちょっとずつ摘んでゲットした
焦らずガンガレ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:16:28 ID:5lrRxUp+0
>>662 過去スレよりコピペ

224 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 06:50:36 ID:8KMM3jO50
>>221

F1U、これはパネルで10種あったと思う
248F1 2005 412T1B 93A 643 
642 187 312T2 他2種計10種


カルソ、現物展示であった
R31 BNR32 R92CP プリメーラ BCNR33 
BNR34×3種(1999〜2001?) Z×2種(2005・2006)

F1Uとカルソは何か600〜700円位じゃないかと予想

アウディはドイツ・アウディ社販売店用の商品をOEM生産を狭小が請け負い
日本での販売をサンクス限定とかいう感じでやるんじゃないか?
現代車ばかりで、あのラインナップじゃ販売数量は絞ってくるだろ?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 00:23:32 ID:XbsVNQ5bO
>>691

>>662じゃないけどありがトン
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 00:59:44 ID:hLBw+XUIO
京商の福箱ってどうなの?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 02:34:54 ID:arHTfv4J0
>>691
プリメーラは嬉しいかもw
まあ箱買いだな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 03:41:08 ID:aGcRF1Ur0
プリメーラは再現度低くなりそうな希ガス・・・
小スケールミニカーではああいうシンプルなデザインって難しいからね。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 05:27:30 ID:Aea19llyO
>>691dクス
フェラ5とアウディスルーしたおれもカルソは箱買い予定
ただビーズとダブリまくりだけどいいのか?
>>693
例年コンビニシリーズは入ってないよ。
64はマテルのアメリカンなやつが沢山・・・orz
他のスケールに興味無いこのスレの住民なら止めておいた方がいいと思われ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 10:29:29 ID:hLBw+XUIO
>>696
ありがとう
買うのやめときまーす
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 14:35:14 ID:4tk/UkQnO
誰かSS1のレガシーとエボW交換してくれ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 19:47:28 ID:mGJLOV82O
>>698
どっちがお前のだ?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 19:59:20 ID:17CpoyJ+0
>>695
だからなのかな。プリメーラHP10って名車なのにミニカーがないんだよね。トミカは別としてだけど。コナミでさえもでなかったし。誰か64サイズであれば教えて。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:42:17 ID:ZajPU0gKO
ずっとシーエムズと京商は箱買いしてたけど、夏くらいから疑問を感じて、今では箱で買ってない
京商はノーマルとレースを別販売、そして魅力ないシリーズ
シーエムズは不良在庫処分のアソ、ゼッケンやカラーを変えただけの型使い回しで再販
しかも両社とも発売ペース早いし
もうついてイケネorz
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 21:06:05 ID:hVZBUbXG0
うむ、元気でな、もう来るんじゃないぞ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 21:40:19 ID:ymTclC4A0
>>698
よし、オレのエボIVをやるから
お前のレガシィをくれ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:20:29 ID:CRjMuxNr0
ウチのトミカエボ4と交換してくれるならうれしいなw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 23:05:10 ID:3SFvsKVo0
俺も、スカとプジョーでスルーする事を覚えた。
つまみもしねぇぜ。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 23:49:48 ID:XbsVNQ5bO
CM'sラリージャパンて11月のいつ発売?
707698:2007/11/12(月) 23:55:31 ID:lv6zLUWG0
>>703
マジなら捨てアド晒すけど、どーなん?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 00:37:20 ID:Yvy1MHhpO
エボWダブリあるから300円くらいで譲っても(ry
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 01:01:18 ID:KNKI7p6c0
初代ピアッツァ小サイズで欲しいなあ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 01:23:17 ID:UmjJS0Cb0
>>700
うん、今までの京商コレシリーズを見てみると、ああいうシンプルなのは
いずれも微妙な出来だと思う。

トミカ版だって、数多あるトミカの中では再現度はやはり低いほうだよね。
ttp://file.tomosang.blog.shinobi.jp/061215_5.jpg
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 01:44:00 ID:b9ntj1FX0
>>710
トミカならそんなもんじゃないの?
というかそこは別にミニカーブログって訳でもないしあんま画像直リンするなよ。
そこの管理人さん画像転載嫌がってるから。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 02:11:50 ID:UmjJS0Cb0
直リンじゃないけどゴメンナサイ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 02:24:32 ID:WxFyrhds0
365GTS4って2+2ってカードに書いてあるのに
2シーターなのは何故なん?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 08:00:42 ID:LZmKma1w0
読んでて俺もクーペの方じゃね?と思った。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 08:54:13 ID:dalKq6Gp0
>>713-714
デイトナはクーペもスパイダーも2座だったはず
ミスだと思う
今回はモンディアルがベルトーネデザインだとか、
解説に結構ミスがあるようだね
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 09:31:41 ID:PNXvV8KeO
ぉぃぉぃ...まじかよ〜
カードの解説が間違ってるくらいならいいけど、
シートとの配列が違うなんてありえないミスだぞ。
そんなんで、よくフェラが認可したな。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 10:24:18 ID:QKMw1FYl0
>>715
モンディアルはサイドにピニンファリーナのマーク付いてるしね
京商の担当者が308GT4(ベルトーネ)と間違えたんだろう
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 10:43:29 ID:+5rdeHV2O
アメリカの保険対策で4座にしてる、なんて車あるみたいだけど…今回はただのミスかな?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 11:09:33 ID:SK12EE2m0
>>716
カードの解説が間違ってるだけ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 11:15:10 ID:PNXvV8KeO
>>719
だよなぁ。びっくりしたわ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 20:28:12 ID:kdSPWKu+0
CM'sのラリージャパン限定品が届いた。
タンポも細かいし、この出来でケース入り1000円なら安いよな。





送料さえ無けりゃ…。orz
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 20:50:32 ID:1+Y+YTal0
シムズのマツダ編のうたい文句・・・
>え?コレも出ちゃうの?!」的な心のツボをグイグイと
>刺激するラインナップでお届けするSS.15マツダ編。

だけど、オレ的にはシトロエンが
・BX(Gr.B)、
・AX、
・ZX(パリダカだけど)、
・クサラ(F2キットカー)、
・C4
のラインナップで出たら「コレも出ちゃうの?!」ってびっくりするんだけどね・・・
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:01:48 ID:TxUDB2iR0
今更ながら教えて欲しいのだが、ダイドーとフェラ1は全く同じ物?

もし同じ物なら、フェラ1の台座の2本のピン上にダイドーを取り付けるのは可能?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:17:40 ID:PNXvV8KeO
>>723
確かシャーシが違ってて、ダイドーのには穴が開いないから無理だったような希ガス。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:19:50 ID:zsne1XYY0
シュコダやヒュンダイ出してきたらホントに「コレも出ちゃうの?!」だなw
シュコダはファビアあるんだしやってもいいと思うけどね。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:46:42 ID:A59eOAzcO
>>723
ダイドーのはナンバープレートに『DY2003MA』のような文字が入ってる。
727ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/11/13(火) 21:56:34 ID:CHX7zJaF0
セアトも出して・・・。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:59:51 ID:zEivc4ziO
>>717
相変わらず杜撰な考証やってんだな
まぁ個人的にはカードなんかいらないから、塗装を改善するとかマフラー塗るとか
ミニカーの基本的なところに手を入れるべきだと思うが
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:38:50 ID:LZmKma1w0
京商で、主に1/43みたいだけど。

ミニカーはこうして作られる その1
ttp://allabout.co.jp/gs/miniaturecar/closeup/CU20071106A/
ミニカーはこうして作られる その2
ttp://allabout.co.jp/gs/miniaturecar/closeup/CU20071108C/
ミニカーはこうして作られる その3
ttp://allabout.co.jp/gs/miniaturecar/closeup/CU20071109A/
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:47:44 ID:MUUjRC9l0
ラリージャパンのクロノスクサラはGO!!!!!!じゃないよ...
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:53:53 ID:YQvVTLK/0
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:03:40 ID:Akd3d7fL0
>>730
そこはタバコロゴ規制か何かでそうなったはず
43メーカーとかも全部GO!!!!!になってるよ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:14:50 ID:+5rdeHV2O
>>730
日本ではタバコ広告OKでもミニカーの世界だとNGか…

なんか悲しい…
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:27:36 ID:Zd/oqntP0
シムズの307WRCのアリバイロゴが問題になるくらいだからな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 00:44:21 ID:juhW/ofW0
京商のカード書いてるのは某自動車評論家。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 00:45:23 ID:tlcTZ+Pr0
じゃあフォード編のシエラなんかはナゼ問題にならなかったの?>マルボロバーコード
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 01:26:32 ID:NUYsPcky0
>>736
メーカーの意識の違いじゃないかな。Ford、よたはOK、PSAはNGとか。
#マクレ―コレの画像のバナナが不自然に一部消えているのが気になる。
 まさかあのままじゃないよなぁ。。。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 01:41:57 ID:gc0fnG6iO
購入者側で555を作って貼って下さいって親心です
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 03:16:56 ID:tlcTZ+Pr0
>>737
>メーカーの意識の違いじゃないかな。

でもそうなるとSS.8が突然回収されたのは何かおかしくない?
メーカーの任意でってワケじゃなさそうだったけど・・・
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 03:24:38 ID:PRYp4PNx0
メーカーって車のメーカーのことでしょ
昔イクソのアリバイロゴ入り206WRCもプジョーからクレーム入って回収騒動になったよ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 03:36:51 ID:tlcTZ+Pr0
>>740
ああ、そういうことか。スマソ。

プジョーを説き伏せるには対象年齢を15歳以上から20歳以上にすればオケーなのかな?w
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 05:17:44 ID:bC02g2rE0
↑・・・・・・・・・・・・・・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 08:11:51 ID:p5WMsb0j0
12月のアウディコレの次は1月F1U、2月カルソコレでおk?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 08:30:50 ID:lBSxTD8V0
うーんそれまで期間が空くな〜
何で埋めよう。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 12:09:06 ID:NsRypAhv0
>>740
43のixoセリカだったかな…
赤い四角のマークをこすると下からマルボロマークが出てきたのがあったよな
今となってはそれも違反なんだろうけど
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 12:40:56 ID:NVLtpiQYO
別途でデカール添付の形ではダメなのかな?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 13:37:54 ID:fXQQrOWAO
フェラーリのライセンスは今年で切れるのに、何で来年F1が出せるの?
ライセンス云々は都市伝説だったのか?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 14:03:42 ID:u8A+GX750
狭小が64専用メーカーと思ってる?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 14:43:41 ID:tlcTZ+Pr0
F1だって64じゃん
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 16:20:37 ID:gc0fnG6iO
狭小は1/12、1/18、1/43、RCで年中フェラーリ出してるんですが…???
こんな事も知らないの?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 16:32:53 ID:jm7nGGtwO
やっと洋白線入手(・∀・)
CM'sラリーカーに付けるの楽しみだ(・ω・)b
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 16:37:02 ID:fXQQrOWAO
64の話してるんですが…
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 16:40:49 ID:YfTMBkg5O
結局京商のコンビニ64は18や43の販促に過ぎないんだよな。
そもそもマテルと仲良しの京商がフェラの販権失う訳無いか。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 16:44:10 ID:w5GD2gxYO
心配しなくてもフェラコレは売れてるんだから、
来年もY、Zと出るだろ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 17:00:45 ID:AOQT7KUd0
ミニカーの版権はマテルが独占してるから、
京商は組み立て式にしてミニカーではないって建前で出してんだから、
コンビニシリーズに関しては、マテルの版権は関係ないんじゃないか?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 17:44:31 ID:hFddon4cO
>>751
うまくいったらうpしてくれ

>>753
もはや版権に関わらずフェラ1・2のリメイクしか道はないだろう
俺の知り得る限り未だにコンビニにフェラが残ってるのは5が初めてだ
レーシングは別としてな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 18:31:56 ID:O1NjbAQRO
京64でフェラ4が一番売れた気がするのは俺だけですか?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 18:34:49 ID:jm7nGGtwO
今回のCM'sプジョーのアンテナの色は205以外全部黒で間違いないですか?
詳しく人教えてください( ̄人 ̄)
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 19:04:12 ID:b6Ody9350
>>758
ごめん、俺はわかんないんだけど黒のアンテナってあるんだ?
今回、初めてアンテナ(細)付けてみて、シルバーに塗ってみようと思ったけど、
太さが目立つだろうかと思い、黒プラのまんま付けてた。とりあえず塗るのを保留する。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 19:40:36 ID:/G6mO1yk0
「来年から版権料が高くなる」ってだけで「版権を失う」わけではないw

Y以降も出せると思うが値上げ必至…ということでV〜X、レーシングの
発売を前倒ししたんじゃなかったっけか(事情通のカキコを見ると)。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 19:42:58 ID:TLH82TG6O
今だに、改造王子は香ばしいな!

【ミニカー】 ミニチュアモデルカー総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/collect/1194190355/
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 19:43:58 ID:hFddon4cO
>>757
オクの出品数やコンビニから消える日数からするとそうかもね
あとは生産数やときめきの終了時間かな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 20:33:09 ID:1zXLPTaa0
>>758-758
以前実車の写真を見て自作したランサーのアンテナ。
ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/1411.jpg
よく見ると色も長さもまちまちなんだよね。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:19:57 ID:Z33bH8D60
レーフェラ以外の1から5までの赤コンプ達成を最優先にしている者にとっては、そろそろ打ち止め
にしてくれねーかな...といっても新作が出たら喜んで飛びつくがw
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:24:00 ID:NUYsPcky0
CM'sのRJは12月中に延びたみたい。
#プジョーの苦情が多くてBoxの組直しとかしてたりして。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:32:17 ID:O1NjbAQRO
俺もレーフェラ以外の
1から5までの黄コンプ達成を最優先にしている者にとっては、
そろそろ打ち止め にしてくれねーかな...
といっても新作が出たら喜んで飛びつくがw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:41:15 ID:O/PpBi0F0
俺も俺もレーフェラ以外の
1から5までの白コンプ達成を最優先にしている者にとっては、
そろそろ打ち止め にしてくれねーかな...
といっても新作が出たら喜んで飛びつくがw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:41:52 ID:NsRypAhv0
>>763
雰囲気出てていいね
こういうの見ると思わずやってみたくなるんだよな…
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:57:24 ID:EG5sYw7H0
フェラ1〜2から10車種選別してのベスト版リメイクをしてくれんかのぉ。

フェラ1〜2を手放して、3のデキが良くて出戻りした俺のお・ね・がい
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 22:58:39 ID:jm7nGGtwO
結局アンテナの色は実車にこだわらず自分の好みでいいか(笑)
濃色系は黒、淡色系はシルバーが似合うかな。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 23:15:08 ID:O1NjbAQRO
京さん、他メーカーの○○○みたいに在庫品を混ぜるのだけはやめて下さいよ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 23:23:55 ID:tlcTZ+Pr0
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 23:40:49 ID:NXFQhpQkO
>>771
それ京商がやったら64ミニカーの先行き真っ暗だね
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 23:45:25 ID:0b1xD95pO
>>771
残念ながらレーフェラで在庫処分済なんだぜ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 23:53:24 ID:vFpjFibXO
>>771
確かに
京には他は気にせずドンドン頑張ってもらいたいね
アメ車他まだまだ出して欲しいのが残ってるしね
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 00:08:13 ID:+1NfhjDv0
残り物のプジョー8.5を5個買ったら206の00モンテが3個、99フランスが1個、205が1個だった。
アンテナは太いままだし、8をBOXで買ってるから買った意味がまったくねーや。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 00:38:27 ID:ogStybxX0
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 01:09:48 ID:AUPVZVBk0
昨日プジョー8.5を1ケース買った(未開封)
結果発表↓
  
206モンテ    3個
206 '99コルス 3個
206シクレ    1個
205 '85モンテ 1個
306 '96    2個
306 '98    1個
307      1個

新キャラはシクレのみ。今まで全て箱買いしてきたが、こんなにヒドイのは
初めてだ。在庫処理にしても新キャラ4台は入れるべきだろう。
開封屋でもOMVは1台も出ないと言ってるし、シーエムズの今回のやりかたには
ホント頭にキタ!     ↓
http://toypara.com/catalog.cgi?products/figure/cms/peugeot2.html
ただでさえ金型使い回しで利益をあげてるのだから、、
京商の毎回新型10種をみならえ!ミニカーの出来以前の問題だ、
会社の客に対する姿勢が今回ハッキリと伺い知れた。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 01:58:50 ID:kSBIak1B0
>>772
770じゃないけどありがとう。参考にします。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 02:36:09 ID:bl1PvRc30
アルファ2マダ〜〜〜??
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 03:24:23 ID:6byStvJJ0
いや、シトロエンほすぃ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 03:37:05 ID:gox1Dp3AO
シ○ズ、ワンコインフェラほすぃw まだーw
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 04:32:37 ID:hcZ96ChhO
俺が毎朝行ってるサンクスも、まだフェラXが残ってる。次のアウディの後京商入れるの止めるかもな。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 06:14:36 ID:gox1Dp3AO
>783次のアウディの為に掃除するべき
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 07:02:04 ID:UnXMqP0Z0
お前ら何か勘違いしているようだが今回のプジョーは再販が目的
新車種はおまけ程度に付けた様なモンなんだからそこに文句を言うのは間違ってるぞ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 07:17:36 ID:lcJlNhosO
>今回のプジョーは再販が目的
これは同意

>新車種はおまけ程度に付けた様なモン
新車種は効率的に捌くための後付けの餌
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 08:20:47 ID:zAihZ+Rv0
>>783
近所ではまだレーシングが残ってますw
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 10:04:42 ID:MPnr9sYt0
>>783
俺の市内でも数店がフェラ5入荷しなかったからアウディも入れないだろう
京商コンビニもいよいよ頭打ち状態に入った感がある
版権は知らんが、いっそ販促のために協賛企業ロゴ入りのF40でも抽選で配ったらどうだ?
ボンネットにマルちゃんマークなんか入れて、実質上の当たりがノーマルっていう

>>785
糞踏んでるw 「再販」の意味を知らないヤシに説明は無理
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 10:52:24 ID:Og4Ii+lfO
家の近くはフェラXほぼ全滅だわ(2週間前に残っていた店があるけど最近行ってないから不明)。
流石スーパーカーが多い愛知だわw


そのかわりバイク残ってる店多過ぎ。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 12:21:30 ID:ZJRyQi3uO

今だに、改造王子は香ばしいな!

【ミニカー】 ミニチュアモデルカー総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/collect/1194190355/
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 12:27:37 ID:hcZ96ChhO
>>784
フェラ掃除しても隣にデルプラ売れ残りの43が大量在庫してるから意味無いような。
店長は「ミニカーはもう・・」って言ってる。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 12:29:34 ID:x0gEiTDL0
>>785
全部揃わなくてもいいから、一箱に新作4種は全部入れて欲しかったな。
OMVみたいになかなか出ない(数が少ないのか?)のもあれば、
同じのが3個入ってる箱もあるみたいだし。
今度のRJも同じような売り方でOMVとクロノスクサラが出ないとかだったら・・・
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 13:35:06 ID:U3jJvMk20
>>792
こんなところに書き込んでないで、抗議電話を雨あられと浴びせ掛けなきゃ、
分からねぇんだよ。馬鹿CM'sの企画部は。俺なんか10回は電話したよ。
対応したネェちゃんには可哀想な事したと思うけど、このくらいやらないと
馬鹿は治らないから。
794792:2007/11/15(木) 14:10:31 ID:od6C9c1n0
>>793
そうかもしれないね。次のRJで同じようなアソだったら電話で
マジギレしてみるよ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 14:11:39 ID:L//2e/FP0
昔と違ってシクレ商法なんて今はもう完全にふざけんな的空気だしな
大箱で買ってある程度揃わないとアウトだよ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 15:12:42 ID:1xOYw5CeO
大体、プジョーなんて再版すること自体意味あんのかなって思うよ。
欲しいヤツは、初版時に買ってるだろうし。あのまま絶版扱いでよかったんじゃないかね?
どうせ出すんなら、全くの新規にプジョー第2弾でやって欲しかった。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 16:18:36 ID:B//WsM160
電話のねーちゃんかわいそー
ただの受付に文句言ってもしゃーないんじゃない?
担当に代わってもらわないと
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 16:45:56 ID:Xd58PFPC0
白洋線て何屋で売ってんの?
模型屋にある?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 17:28:55 ID:Og4Ii+lfO
>>798
クリーニング屋にw
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 18:28:59 ID:GbPX1OcJO
>>798
鉄道模型の店ならだいたいある。俺もここで教えてもらった。
ちなみに0.3ミリ買ったけどCM's付属品よりやや細い程度で大して代わり映えしなかった。
0.2ミリでもいいかも。ちなみにアンテナの台座まで作る技術も道具もないので洋白線折り返したところでカットして穴に入れてみたがいまいちぐらぐらで固定方法思案中(´・ω・`)
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 18:50:29 ID:MPnr9sYt0
>>798
紹介してるブログがたくさんあるぞ
>800の言う通り最近のものは最初から細いのでモデルによってそのままか塗装するかでオケ
以前の太いものを細くするとグッと引き締まって見える
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 19:17:07 ID:kGDbr6Gu0
>>800
台座はパテで作れば簡単だよ。
適当な大きさの円錐形を作って上だけカットして、固まらないうちに
そのカットした部分に洋白線をブッ挿せばOK。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 20:59:38 ID:Xd58PFPC0
>>800-802
ありがd
市内の模型屋あたってみます
加工に自信がないからブログでも探してみるよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:00:34 ID:pUFeRpk50
>>800
アンテナの台座にビーズ(もちろん京商のじゃなくて手芸品のやつ)を使うのははどうだろう?
最近は色んな形があるから丁度いいのが探せばある筈。
最初から穴が開いてるし、値段も安いしね。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:28:21 ID:gox1Dp3AO
シム○カーは台座から外したりしたらネジ穴がパン個のアソコみたいに
ズコズコになりやすいから注意しなはれ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:44:45 ID:SR0Ho/ouO
古い太型のアンテナは、差し込み部分だけ生かして上を取り替えて瞬接
それで改めて塗装し直すと良くなるんでオススメ
こんなんでインプ&ランエボがまたいい感じになったよ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:53:08 ID:gox1Dp3AO
ミニカーイジリは改造王子に聞いたら詳しく教えてくれるがな
改造スレに今すぐ行くべきがな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 22:23:17 ID:lcJlNhosO
>>806
それいいな!

でも、ミニカーから抜いてみたとき、白洋線だけ取れて差し込み口がミニカーに残って取れなくなりそうで怖いな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 22:26:47 ID:kGDbr6Gu0
>>806
ああ、それが一番手っ取り早いかもね。
差し込み部分に0.2mmくらいのピンバイスで穴を開けたところに
真鍮線でも挿して接着すれば完璧だね。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 22:49:28 ID:SR0Ho/ouO
俺は接着後はディスプレイケースに入れて出さないから、本体にも接着
ピンバイス持つほど本格的ないじりはしてないよw
まあ参考になれば…
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 22:55:04 ID:rMgqHYMo0
>>793
まずオマエのバカを直せ。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 22:57:29 ID:c7pmH3tV0
フェラーリがいつまでも売ってるもんだから、ついつい買いすぎてダブりまくってしまいました
どこか高く買い取ってくれる店、ご存じないでしょうか
定価で、とか贅沢はいいませんのでw
ちなみに大阪です
前はホビックスとか結構よかったんですけど…
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:03:37 ID:MPnr9sYt0
>>806 >>810
発想の転換だな、そりゃラクでいいや
俺もさほどいじり回すタイプではないから参考にする
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:12:23 ID:D3GLfDdY0
>>796
そう思う。プジョー2だったら↓こんな感じがよかったなぁ。
・307(OMV)今回の
・205Evo2 今回の
・206(Marlboro)今回の
・307(Pirelli)ジジガリ( ゚⊇゚)
・307(Astra Racing)Toni
・206(TOTAL)Catalunya Rally 2002パニヤン
・106MAXI シクレ

>>792
余計なお世話かも知れんが、止めといた方が良いよ。>苦情の電話
気持ちはわかるが。これ↓が書かれている以上、営業妨害以外の何者でもない。

※この商品はケース(12BOX入り)単位で御購入頂きましても、必ずしも
  全種類が揃うとは限りません。ご了承下さい。

因みに、CM'sのページでこの注意書きが書かれているのはSS8.5&SS15だけ
みたい。RJとMcRaeコレは書いてないから大丈夫なのか?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:14:10 ID:gBGP3aBt0
>>796
プジョー2とラリージャパンセット2はメカーの在庫処分の為ムリ。
残りの在庫のラリージャパンセット1のシクレはSX4に抱き合わせてた。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:17:12 ID:foC08+32O
瞬間接着剤はまわりが白くなるから使わない方がいいよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:32:38 ID:UBA4MVAy0
>>814
※この商品はケース(12BOX入り)単位で御購入頂きましても、必ずしも
  全種類が揃うとは限りません。ご了承下さい。

↑でも実際は、「必ず全種類が揃いません。」だったね。

818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:48:10 ID:mIZyglnN0
CM'sプジョーの第1弾発売から販売中止まで結構日数があった。
へヴィーなコレクターは殆どこの間に箱買いしてるだろう。今回の極悪アソは
イイお客さんをかなり減らしCM'sの計算違いになるだろう(コナミパターン)。所詮CM'sは京商
とは違い「64ミニカーが売れてるから隙間的なラリーカーで儲けよう」レベルだ
台座から外すと出ベソが異常に気になる造りもミニカーを心底愛するメーカーではないな。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:55:15 ID:UnXMqP0Z0
>所詮CM'sは京商とは違い

>所詮CM'sは京商とは違い

>所詮CM'sは京商とは違い
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:55:27 ID:/RXvcttG0
たしかに箱害する人は激減するだろうな。
極悪アソなんてメーカーにとってもメリットよりデメリットのほうが多いと思う。
極悪アソで商売が成立するのは、もっと単価の安い物or熱狂的なファンの多い物に限られると思う。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 00:14:35 ID:8jI86yJO0
大当たり155入りでも赤が少ないアルファのことなのかぁーーー!
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 02:12:06 ID:D9GrCFjv0
俺は前回のプジョーは完全ヌルーしていたんで今回は箱買いして正解だったし、
OMVには思い入れがないので無問題だったけど、確かにSS.8を箱買いしてた
人にとっては前回のラインナップがダブって新色のものが入ってないのは
嫌がらせ以上の何者でもないよな。w
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 06:17:21 ID:yiBAv2NDO
王子さんアンテナの事教えてくれて有難うございます。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 10:46:04 ID:Cib/aPxBO
結局のところ8.5でバカをみたのは、前からずっと箱買いをしていて8を持ってる人
(※箱買い、バラ摘み、仕方なくスルー含め)
シーエムズはそういった前から応援し続けてきた人を省みないやり方はいくない
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 10:46:48 ID:Cib/aPxBO
て、誰か電話しといて
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 12:04:24 ID:D59jEFZrO
悪いけど最近シーエムズにハマった漏れにはプジョー最高だったw
ラリージャパンも半分以上好きな車だから楽しみ
できれば1/64のラリーカーはすべて揃えたいくらいだね
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 12:33:41 ID:pq9FJNH3O
>>826
σ(゜∀゜;俺も
みんながみんな、昔から集めてる訳じゃないからね。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 15:37:04 ID:UbZ336Nv0
SS17三菱3 全6種+シークレット ttp://item.rakuten.co.jp/tjs/cl-cb039/
・ランサー 1600GSR 1975 Southern Cross #4
・ランサー 1600GSR 1975 Southern Cross #15
・ランサー EX2000 TURBO 1982 1000Lakes #7
・スタリオン4WD Gr.B 1984 RAC
・スタリオン4WD Gr.A 1986 1000Lakes
・スタリオン4WD Gr.B 1986 香港-北京

長く待ちわびていたこのラインナップ…いよいよ2月か
ランタボとGr.Aスタリオンは何セットあってもいいなぁ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 17:14:40 ID:Sa6zGXPTO
また三菱か。ルノーは?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 17:28:15 ID:RvqgryzJO
ラリーとスーパーカーはもういいからシムズにはルマンやって欲しい。
メーカー毎でも年代毎でもいいから。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 17:39:37 ID:+ES5+Tk/O
シトロエンほすぃ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 17:50:51 ID:cFqXpAo30
8.5は旧作のアンテナだけでも細いのにして欲しかったな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:34:36 ID:yiBAv2NDO
シー○ムズのワンコインフェラほすぃ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:37:24 ID:hqrmClpD0
>>828
( Д )         ゜ ゜ < Gr.A以降なんもなしの旧車オンリーかい!

その方がいいって人もいるだろうけど、
俺は何台か仕様違いも混ぜといて欲しかったな…バーンズ初優勝のカリスマGTとか
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:58:54 ID:0XfnByZE0
>>834
>Gr.A以降なんもなしの旧車オンリーかい!
他スケールでも滅多に発売されないスタリオンや
ランタボのレース仕様が出るのは俺は嬉しい。
はっきり言ってランエボはお腹一杯だよ。
カリスマもシークレットとはいえラインナップされてたしね。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 19:04:21 ID:yiBAv2NDO
肥えてる人ってラリーカー好き多い気がするのは俺だけですか?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 19:32:14 ID:D59jEFZrO
>>828
これも楽しみだな…GSRが特に期待大
1/43に負けないクォリティでたのんます!
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 19:33:48 ID:a7PA6IYk0
>>836
ええ、あなただけです
むしろあなたが肥えています
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 19:59:54 ID:UbZ336Nv0
貼り忘れてたけど、ある意味こっちの方がマニアックかもね
SS16フォード2 全6種+シークレット
ttp://item.rakuten.co.jp/tjs/cl-cb040/
RS200のフロントマスクは今見るとかわいらしいぞw

個人的にはマルティニカラーのフォーカスが本命
ランチアのマルティニ5車種(デルタS4、SPデルタ、インテグラーレ、ベータ、037)と
ポルシェ935(京商)と並べて「マルティニシリーズ」を作りたい
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 20:09:51 ID:RcaQUJuM0
>>839
おれはシエラ4×4が本命
しかし贅沢な時代になったものだ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 20:54:08 ID:D9GrCFjv0
>>839
その店安い!と思ったら、送料1,000円でワラタw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 20:54:40 ID:iqM7tNM90
>>836
ラリー好きかどうかは知らないが、WRX海苔にデブが多いのは確かだな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 20:57:07 ID:D59jEFZrO
RS200はミッドシップの流面のやつ? かなり小さいよね
マルティニの935はゼッケン1しかないし、ランチアはストラトスしか持ってないや
これの発売までには何とかランチアシリーズも揃えたい
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:04:05 ID:QjgaIwcz0
CM's,Gr.5やらんかな?
ストラトスターボ1種だけじゃさみしい。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:04:06 ID:D9GrCFjv0
スタリオンGr.Aって試作の時はライト閉じてたけど、商品版では開いているんだね。
それともシークレットとして閉じてるほうが入ってるのかな?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:15:49 ID:POtWbHymO
>>839
これには06フォーカス入らないんだ…

嗚呼、マーカスorz
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:16:07 ID:Rvc6oSDN0
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:34:48 ID:KHk4DJCW0
>>847
画像を見る度に思うんだが、何故にABCCを始めとするスポーツ系じゃなくワゴン系を選んだんだろうね。
そりゃぁ実車の販売台数は多いだろうが、ミニカーとしての需要はスポーツ系の方が高いだろうに。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:37:04 ID:qDQZ12jF0
>>847
これ企画した奴、カプチーノやコペンを入れた方が売れる。
と言う発想が無かったんだろうか?
俺が社長なら首にしてやるんだが。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:45:08 ID:UbZ336Nv0
>>844
Gr.5はぜひCM’sにやって欲しいね
要望を書いたらキリがないんだが需要はあるだろうよ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:54:22 ID:yiBAv2NDO
>843
935No.3、余分に有るので一台ぐらい譲りますよw
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:59:21 ID:Sa6zGXPTO
シクレはミニパトかな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:22:43 ID:D9GrCFjv0
>>847
それすっかり忘れてたw

結局車種は2車種づつなのかな?
両弾ともシクレあわせてそれぞれ9種づつあるみたいだけど、例えば第1弾だと
ムーブとタントが4色づつあって、それプラスシクレってことかな。
なんかチョト微妙かも・・・
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:59:49 ID:QAadNUZy0
どうせ三菱は樹脂パーツガタガタでタッチアップだらけ。
タンポ印刷も傷だらけのハゲハゲのごみ。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 03:11:29 ID:IvqF7OlpO
シエムズの中のスバオタ厨は本当に無知なガキだなW

来年1月からスタリオン4WDラリー(レプリカ)の実車映画が封切り公開されるのに合わせてミニカー販売出来ないとは。

さすが他人の不幸を商売の好機といきがるキモ汚い奴らだなWWW
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 04:09:33 ID:JpzPraMq0
スタリオンやアルシオーネはロードカーが欲しい
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 05:39:19 ID:t9bPREh9O
アレシヨーネ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 06:26:08 ID:59+1kCNz0
>>839
レプソルカラーのエスコートなんか3台もいらないよな
どうせならジョリークラブのマルティニカラーのエスコートを入れて欲しかった
シクレは白一色のRS200と予想
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 06:44:29 ID:Ay7hbQNv0
それにしてもコイツ、よくここのを自分のように自慢げに載せるな
ttp://noritaina.exblog.jp/
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 08:15:34 ID:SLCNOJb50
       _/_               _/_ _/_
        /                  /   /__ 
       /  ̄ ̄   ――――――  //  /  / 
      / ヽ__            /   /  _/ 
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 08:20:02 ID:shGFM3Sh0
ほんと、エスコート大杉!
毎回半分エスコートって、どんなおしおきだよ・・・
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 10:10:37 ID:L5k2HcQk0
>>828
三菱のラインナップはまさにネ申だな
1600GSRってこんなにカッコイイ車だったんだというのが伝わるし
潔くランエボをラインナップから外してきたのもRJを考えれば高得点だ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 12:30:26 ID:oavjvH0ZO
>>859
ここのをじゃなく、ここにもだと思うぜw
前にも突っ込んだことあるけど
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 12:47:22 ID:yKVKV9R/0

明日大磯でランチアのイベントあるので行ってくる
去年のワークスラリーカーの本気走りに痺れた
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 13:20:39 ID:PdNTR8DM0
>>846
俺も期待してたのになあ〜orz
来年のRJ3に貴重な新作4種のうちの一つとして入れると予想。

しかし、シムズのラリコレのラインナップはいつもどこか一般的なニーズと
どこかずれてる気がするよ。特にシクレの部分が欲しくない物が多い。
そうじゃねえだろうよ!と軽く苛立ちを感じながらも、
やっぱり買ってしまうんだけどねw
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 14:14:43 ID:L5k2HcQk0
>>846
グロンホルムってどうしても’05までのプジョーのイメージが強い
彼のフォーカスもいずれどっかで出すんだろうけどね

ラリー好きな俺から見ても「ど真ん中」ではないことはあるが、それがまたCM’sの面白さ
今度の三菱3みたいな本命は別として、本気でマツダをラインナップしたのには腰抜かしたw
まさかセブンやファミリアのラリーカーを64で手に入れることになるとはねぇw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 14:29:46 ID:ss8DJAYa0
>>849
自分の乗ってる車を求める一般人>自分の買えない車を求めるキモヲタ
ってことじゃないかな。
というわけであんたクビ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 14:36:27 ID:9i4++pg30
CM'S の三菱3 の画像見たけどスタリオン4WD Gr.B 1986 香港-北京と
スタリオン4WD Gr.B 1984 RAC リヤウイング逆だね〜
黄色555カラーがオイルクーラー内蔵リヤウイング何だけど・・・・
実車見て写真まで撮ってるからな〜間違ってるもんこのまま発売だと買えないよな〜
やっちまったかCM'S
発売までに間違いに気が付いておくれ!
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 15:00:27 ID:1m/e5DrwO
>>868
君がメーカーにメール送ればいいんじゃないの?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 15:24:09 ID:t9bPREh9O
別に実車と並べる訳じゃないから俺はどっちでもいい。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 15:31:20 ID:L5k2HcQk0
>>868
香港-北京はテスト参戦で2台あったはずなんだが、どちらも大型リアスポだったかわからん
現存してイベントに出されてる555カラーのスタリオンのリアスポは確かに大型だ
ちなみに当時のラリーアートカラーのスタリオンでも大型リアスポ付きのものもある
http://park8.wakwak.com/~fox/mitsubishi-wp1.htm

これはメーカー側に確認してもらうしかないね
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 17:19:47 ID:swKztu3tO
何?この間違い探ししてる人…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 17:22:14 ID:2FjrMKO30
レースによって仕様がちょこちょこ変わったりするから
同じ車なのに参照する資料で違ったりもするからな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 17:42:24 ID:BPfkgVdVO
ロム!タン○○斜め向かい二階に移転してるで!『ボー○○裏手側』
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 17:47:41 ID:zMe2oXtsO

 
 
  つかはらは40歳目前でも未だアルバイトの負け組ガチ
  つかはらは40歳目前でエヴァ萌えRメイデン萌えの負け組ガチ
  つかはらは40歳目前でピンキー萌えの負け組ガチ
  つかはらは40歳目前でメイドカフェ通いの負け組ガチ
  つかはらは40歳目前にもなって嫁にこそこそオナヌ三昧の負け組ガチ
  つかはらは40歳目前で連日連夜2ch常駐の私怨荒らしで負け組異臭豚ガチ

    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)  名無しの糞TSUKA-P、晒してやったゼッ!  
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 191 :名無しのコレクター:2007/11/15(木) 21:34:11   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  >188 つかはら=糞TSUKA−Pで、おk?      
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))              OK!!   

876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 18:22:50 ID:kJalk3RT0
>874
d
明日行ってみます
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 19:01:09 ID:QmEWwJt60
フェラーオープンを組立てているのだが、タイヤに右左or内側外側はある?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 19:02:57 ID:xM4hPp7q0
>>868
現存してる展示車は当時と全然変わっちゃってるよ
86年仕様はオイルクーラー内臓スポイラーなんて付いていなかったからそれで正解なんだが。
>>871
香港-北京に出たもう一台はラッキーストライクカラーだけどこっちもリアスポイラーなしだよ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 19:07:55 ID:7es3Tg4M0
こらこら、868は実際に1986年に
香港-北京ラリーで実車を見て、
写真を撮っているといっているんだ。
間違ってるわけなかろう。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 19:28:51 ID:8eeyycp00
スタリオンの黄色いヤツなら5、6年ぐらい前にお台場で見たよ
たぶんデカいリアスポあったと思うけど当時とはまるで別モンだった
868みたいに写真撮ったヤツはいっぱいいるんじゃね?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 19:46:08 ID:hmNHgQJQ0
>>877
ある。目が粗い方(ギザギザが少ない方)が外側だよ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 19:53:11 ID:BPfkgVdVO
>877 F50は有るよ


CM.S'初買い SS.14 NISSAN 240RS 1984 Safariは当たりですか?
リアル度は何パーセントですか?
CM.S'に凄く詳しい人教えて。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 20:26:10 ID:yKVKV9R/0
ラリー中にドアやフェンダーさえ交換する車に
細かいこと言ったってしゃーない
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:08:44 ID:Moyt2D7j0
>>882
え! F50のタイヤ?・・・・・本当だ
・・・で横方向に溝が切ってあるのが
外側で良いんでしょうか?

1984マルボロカラーならシクレでアタリです。
ネガな点はホイールが抜けてない、(すみいれで見違えるが)
アニマルガードが実車より大きい、
ウィングライトの穴が修正されてない。程度です。
総じて評判は良い。




885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:39:57 ID:ZErC3DPg0
>>884
すみいれは何使ってますか?
明日模型屋行くのでちょっと教えてくだされ。
スレ違いだけど改造スレが機能してないんでスマソ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:46:39 ID:ms4b60xHO
>>885
ここで聞くより、自分で調べたりプラモ基本本見たほうがさらに知識付いていいよ。
ちなみに定番はタミヤエナメル塗料。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:49:02 ID:Moyt2D7j0
>>885
タミヤのエナメルを使ってます。
適当に薄めてね。
個人的にはホイールが白のときはグレー
ホイールがシルバーのときは茶色系のあまり物
を使ってます。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:56:36 ID:JpzPraMq0
最近になってCM's日産を買ったけど、マッドガードにまでタンポ印刷がされててスゲェな。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:56:54 ID:4VnhEJD40
今ごろ、シムズニッサンの話ですんまそん
バイオレットのゼッケンが箱横のは「7」だけど、漏れのは「4」ですた。
これって当たり?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:00:33 ID:JpzPraMq0
エナメルって強力なイメージ(バカっぽい表現でスマソw)があるんだけど、
失敗したらなんか修正が難しそう・・・
ふき取った時にボディの塗料やタンポ印刷が一緒に取れちゃったりしない?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:02:13 ID:YUa1eGlm0
>>890
確かエナメルの溶剤が一番弱かった希ガス
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:56:09 ID:xM4hPp7q0
強い溶液はラッカーだよ
プラモやGKはラッカーで塗装してエナメルでスミ入れするのが定番で修正も全然問題ない。
(エナメルはプラに対する浸透力が凄いのでやりすぎるとボロボロになることある)
ただエナメルでもモノによってはデカールや印刷が滲んだりすることあるから心配ならやらない方がいい
塗装が侵されることはまずない
893890:2007/11/17(土) 23:16:34 ID:JpzPraMq0
>>891,892
サンクス、色々勉強になったよ。特に

>プラモやGKはラッカーで塗装してエナメルでスミ入れするのが定番

ってのはイイこと聞いた。みんなそうやって使い分けていたんだね。
(ちなみにダイキャストミニカーでも勿論OKだよね?)

CM's日産のヴァイオレットとか240RSをスミ入れしようと思ったけど、
ラリーカーはボンネットやトランク等の溝の周辺にもタンポ印刷が
乗ってたりするし、慣れないうちは危険かもしれないね。
まずはロードカーで試してみたほうがイイかな?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 23:52:18 ID:ZErC3DPg0
885です。
レスくれた皆様、ありがとうございました。


>タミヤのエナメルを使ってます。

ミニカーもこれでよかったんですね。
安心しました。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:36:35 ID:dyUSuFQJ0
俺ポスカでやってる
はみ出したとこは爪楊枝で軽くこすると削れるし
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 01:03:33 ID:MkckWsbh0
>>881
>>877じゃないけど、そんな違いあるとは知らなかった!
カードの組立説明にも載ってないのに、何でみんな知ってるの?

F50の他はタイヤの内側外側の違いある車種ってありますか?
今回のオープンだけじゃなく、3や4にもそんな車ある・・・?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 01:13:43 ID:88v6UMuEO
>>895
モエタ(・∀・)!!
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 01:50:20 ID:fjfJ3veS0
ブラインド系リアル1/64ミニカーのジャンルで言うならば、
コナミの絶版名車vol.1の時代からタイヤには表裏があるよ。
京商やCM'sも分かりにくいけど今までのは恐らく全部あると思う。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 02:09:33 ID:MkckWsbh0
完成品で売ってるミニカーはいいけど、
京商フェラは要組立だから、俺みたいにあまり詳しくないと
タイヤの表裏気づかずに、間違って組み立ててる人も多いような気がする。

つうか、タイヤパターンまで忠実に再現してる
最近の64ミニカーのハイクオリティぶりにちょっと感動w
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 09:22:35 ID:cHqP3jIXO
プジョーのウイングのバリ汚すぎにワロタww
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 09:38:26 ID:4lk28iKm0
フェラ5のプラパーツのバリ汚すぎにワロタww
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 10:16:52 ID:AhTuiPhcO
シエムズのえげつない売り方にワロタww
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 11:33:09 ID:mYWJ8PV+0
>>899
英コレのエキシージのADVAN A048 とかも凄いよ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 11:39:15 ID:fnBR4u7q0
>>867
それをこのスレでいっちゃぁ・・・

フェラやポル最高、アウディくそラインナップといってる多くの住人を
敵に回すことになるぞ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 11:43:08 ID:88v6UMuEO
まあアウディもそれぽいと買える車じゃないけどナw
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 11:54:24 ID:cHqP3jIXO
エキシージの出来は良いよオススメの一台www

907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 12:35:04 ID:C2zE9XBbO
裏表っていうか、トレッドパターンに向きがある ってコトだよね?
トレッドパターンの向きに加えて裏表あったら、タイヤの対角線ローテーションできないじゃん


ローテーションとか考える以前に新しいタイヤ買うような裕福層の車はホントに裏表あんのかな?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 12:50:09 ID:V6EkIqvo0
いまどきタイヤの対角ローテーションするなんて
ファミリーカーか軽ぐらいじゃないの?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:07:46 ID:1hWuOOv70
タイヤはパーティングラインみたいのがあるほうを内側にしてる
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:27:54 ID:EkulBIKpO
>>909
京商に聞いたらそれが外側だよ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:33:47 ID:1hWuOOv70
まじで
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:42:32 ID:vB45CnPz0
1/64スケールのミニカーを語ろう -第10弾-
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195360874/l50
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 14:13:47 ID:88v6UMuEO
>>912
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 14:16:22 ID:4lk28iKm0
>>913
よく見ろ特にルール
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 14:19:18 ID:o1FbAkYzO
>907
えっ?本気で言ってるの?
おまい免許持ってないか高いタイヤ見たことないだろwww
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 14:27:51 ID:XbAVMVJlO
>>912
そうやって糞が糞スレ立てても人は集まらん
みんな糞コテが嫌いなんだよ

学習機能が完全に崩壊してんだな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 14:32:38 ID:cEbi+djhO
きっとすべての車は、タイヤ4本同じものをはいてるって思ってんだよ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 14:49:10 ID:cxFqWKnA0
マクレ―追悼本にマクレ―コレのサンプル5台が出てた。
#バナナはちゃんと描かれてるようだ。安心。

当初はマクレ―コレは嫌な印象だったが、こうして彼のことを
偲ぶのも悪くはないかな、と追悼本読んで思った。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 15:31:51 ID:glm2EJ910
>>915
免許は持ってるけど、あなたの履いているタイヤよりは安いタイヤだと思います
そもそも自分でタイヤ交換したこと無いし

今のタイヤはホントに位置が決まってるんだ
スで知らなかったわ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 15:35:12 ID:nDHbiLd60
位置が決まってるというか、回転方向+OUTSIDE指定があるのよ。
あとは考えてみれば判る。
スタッドレスとかそんなに高くないタイヤでもあったりする。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 15:40:19 ID:07QNl7S/0
>>918俺はマクレー追悼本見て
さらにフォーカスとシュコダが無いのが納得いかなくなったぜ
シムズのインプWRC好きにはガッカリだ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 15:43:10 ID:glm2EJ910
>>920
うん
回転方向は判るけどね
OUTSIDE指定なんてのもあるのね

それなら前後のタイヤだけならローテーションできるだろうけど
最近はそもそもローテーションなんて概念が無いんですね
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 16:08:45 ID:12odLmIF0
>>922
いや、普通にローテーションするぞ。
ウチでは12ヶ月点検と車検で入庫した車は必ずローテーションしてる。
でないと駆動輪だけ先に磨耗して交換時期にズレができるからね。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 16:42:47 ID:o1FbAkYzO
>923
それは前後のタイヤサイズが同じ場合だよね、
方向性、アウトサイド指定ありで、F245、R295の
おいらのコルベットはローテーションなんてできないのよ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 17:01:25 ID:cHqP3jIXO
(21‐31)天涯孤独ダニ(´∀`)
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 18:58:15 ID:PAZPHP5W0
京商には右用と左用があるの?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 19:29:31 ID:v8GKS93b0
ター坊
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 20:26:03 ID:nDHbiLd60
>>924
そんなハイパワーFR乗ってる時点でローテーションは諦めなされw
むしろ駆動輪にいつも新品卸せるというポジティブシンキングで。
C5、C6あたり? ウラヤマシス。

当然だが4WDでも前後ローテーションはする。荷重が違うし前輪は
タイヤエッジ削れるしね…。RE070はOUTSIDE指定だけで方向性
無いと思ったから対角ローテーション可能か。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 22:31:09 ID:KRgbzuN70
トレッドパターンの右用左用までは再現されてないのが残念
ちなみに、今回の348のホイール、右用と左用が同じなので
左側は間違いになる
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 22:52:53 ID:bcvD5g200
今日もプジョー8.5を買った。
206 99コルシカ
205ターボ 85モンテ
307 フィンランド

8で買った奴しか出ないんですが。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 23:28:49 ID:3KJ0xr6k0
>>930
出ないのが普通だよ。実際は8.2くらいのバージョンうp。
俺はもう買うのやめた。結局、OMVは引けなかったorz
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 00:23:13 ID:74sdTT3nO
教えて君ですみません
アキバ近辺の開封店、委託店を教えてください
CM'Sのラリーカー探してるんです

地方から来てるのですが、見つけられませんでした
明日午前しかチャンスないので助けてください
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 00:26:13 ID:xpCENoxGO
秋葉だとlibertyかなぁ

934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 00:35:03 ID:SjShBrJh0
穴場はあるけど他の人も見てるから
正直教えたくないなぁ。>>932には教えてあげたいところだけど。
でもこれぐらいならいいか。
ラジ館1Fのコトブキヤのショーケースにはちょっとあったよ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 01:18:46 ID:uPTVs62o0
最新弾位しか毎回置かないが、高架下カレキチ2階の
グッ○マンで定価売りしてる。狭くて在庫が置けないので
よく処分価格になってたりする。
以前はよく、トヨタやプジョーの不人気車種を100円で買った。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 06:16:01 ID:HJw3AlEL0
>>935
不人気車種は安いけど、人気車種は普通にプレ値つけてるよ、あそこ。
絶版名車の頃から時々立ち寄っていたけど、総合的に見ると他の店と
さほど値段は変わらない希ガス・・・
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 08:38:15 ID:uxudWkP1O
>>932
何時間いるかわからないけど、適当にホビー扱ってる店やレンタルボックス入れば見つかると思う。
俺も春に初めて行ったけど、簡単に見つかったよ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 09:00:32 ID:uPTVs62o0
>>936
ストラトス、ニッサンのシクレだけは
1000円だったね。他は700円。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 09:02:45 ID:81WTC2Vf0
>>929
ホイールは残念かも。
トレッドパターンで内外じゃなくて方向性あるのもあるね。(550とか)
タイヤは俺的には全然満足。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 11:34:46 ID:gsuTVmyRO
ときメモアウディ復活
早速一箱ポチったw
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 11:47:48 ID:112hCbz90
昨日、ザラスで一撃鬼摘みで「マルボロ206 2003」をゲットしました。
発売当初、BOXで買って206赤入って無かった時は怒り狂って抗議電話したが、こういうのも嬉しいね。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 12:17:09 ID:yc/X/mO8O
>>941
おめでとさん。2003いいよね。ボディもリアスポも新規だし。こっちはOMVが出ねえ〜。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 13:46:54 ID:uxudWkP1O
>>941
おめ。
たまたまよったビックで、俺も掴んだらシクレだった…
初めてシクレ引いたけど、全部に入ってるシクレは微妙な気持ちだわ。


ただあそこはOMVが隠れていることが判明したのは収穫かw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 13:48:58 ID:495viqen0
この京商シリーズが終った時
オクの相場は今のまま現状維持なのか
値段が上がるのか、あるいは暴落するのかどれなんだろう
皆さんどう思いますか?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 14:09:07 ID:ulf8JoYB0
暴落はないと思うなあ。オクに出てくる玉自体少なくなるだろうし、人気モデルは高値安定かな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 15:28:09 ID:kCJQ7YFA0
>>932
アキバのショップは開店時間遅い店多いから気を付けましょう。
(開封のホビーショップは11時からの店が多い。)
935の店なんか「だいたい午後1時 頃」からだしw
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 15:40:45 ID:kCJQ7YFA0
↑すまん今日のことか。日付け変わってたんで火曜のことかとオモタ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 16:22:22 ID:QNThB7uT0
>>943
厳しいチェックが入ってないビッグやザラスがあるとうれしいよね
BOX配列そのままで抜かせてもらったことが何度かあるなぁ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 17:21:21 ID:Iczl1HBb0
トミカとかホットウィールとか続いててみんなが知ってるやつは安定してるけど。
京商のは何年か経ったら暴落するかもね。
マニアしか知らないんじゃ… 
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 17:58:40 ID:NNrUPu9TO
>>944
飾る気にもならんフェラTUをどうするか迷ってる
取りあえず、赤以外は処分しようかと思ってんだが、リメイク版が出たら赤も暴落しそうだしなぁ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 18:07:44 ID:pWMFiLujO
カルソはいつ発売なの?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 19:41:07 ID:EkjO3wGK0
京商の全シリーズ(当然8耐&バス含む)のコンプを続けている変わり者(あるいは金が余っている)は全国に
何人くらいいるのかな?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 20:31:59 ID:JQwS64WP0
また単発IDのネガキャンが始まったか。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 20:52:50 ID:qtELuMwT0
最近の京商はネガキャンしたくなる気持ちもわからんでもないな。
アウディの発売日12月中旬とかやる気ないだろw
でもカルソは久々に楽しみ。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 21:33:02 ID:FTkizlTaO
12月4日に更新されとるよ
カルソは“420円”なら楽しみ(笑)
956932:2007/11/19(月) 21:39:50 ID:LFa94QqW0
皆さん情報ありがとうございました
残念ながらお目当てには巡り合えませんでした
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 22:19:49 ID:+d9poOML0
>954
ネガティブ・キャンバーかと思った。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 22:21:12 ID:ZQR+KcuUO
季節の変わり目はミニカーのタイヤチェック忘れずにww

空気圧と違うから間違うなよ豚サンww
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 22:21:20 ID:HJw3AlEL0
カルソニックコレクションはスカイラインコレクションとCM's日産ラリーが
あったからこそ楽しみになってきた。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 09:59:48 ID:fJWF1pGJ0
1/64スケールのミニカーを語ろう -第10弾-
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195519650/l50

950越えたのでそろそろかと思います
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 15:18:10 ID:H0huu7E60
>>960
そこはもう糞に侵されてる。新にスレ立て頼む。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 19:21:58 ID:dZml8TBb0
>>961
前から思ってたんだが、まともな側が逃げることはないんじゃない?
荒らしはシカトでいいような。
どっちにしろ、このスレでも例の荒らしの元凶(文体で分かった)はいるようだし。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 19:46:50 ID:qiJYzvB+O
>>962
そこは糞が立てたんだぜ
生理的に使いたくない
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:20:40 ID:H9YlMifK0
今日も8.5を購入

205ターボ モンテ
306Maxi フランス

本当に206の03モンテとかOMVとか205Evo2とかはいってんのか?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:34:58 ID:dZml8TBb0
>>963
そうなの?960は本スレと同じローカルルール有りなので、てっきりまともな
スレだと思ったんだけど。
#912が違うのは分かるんだけど。960も確かにG並にしつこい荒らしが居るね。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 22:23:27 ID:+bHyGX6VO
>>964
206はとにかく軽いやつ選べば出るよ。
もし、手付かずでシャッフルされてるだけなら206の個数でどっちのアソートかわかるよ。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 22:46:21 ID:zMCj3qjM0
>>966
307狙いで重いのを引くと必ず306がでる。
もう306が5台・・・orz
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:05:19 ID:8js7aStZ0
CM'sの新製品がさりげなく発表になってますね。
ttp://www.1999.co.jp/10065600
メモリアルカラー?が良く分かりません。
まだまだ希望は尽きませんが、とりあえず嬉しいですね。
また、内容は未定ですがSS18はランチアとのことです。

969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:48:59 ID:+bHyGX6VO
>>968
あれ、、、ローブ代走があるような。

わかってるんだなぁ、シムズも。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:55:54 ID:L7c+WruK0
>>969
クサラは2003のモンテ(2位)と2007のトルコ。
ファビアは2005年のオーストラリア。
いい所突いているよな。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:23:09 ID:oqOKhJt60
>>969
WRCじゃないけど、X-Gameの2006、2007はあっても良かったかなぁ。
またインプになっちゃうけど。
でも、なんでLegacyが3台も?
1もそうだけど、10台/箱で8種類ってどんな組み合わせなのかな。
↓拡大画像。(白黒&荒い)
ttp://www.1999.co.jp/image/10065600a/20/1
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:27:27 ID:6Jh1dZRT0
これは・・・シムズGJと言わざるをえない・・・
しかしクロムメッキのメモリアルカラーってトミカかよw
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:57:42 ID:D7jrEFvA0
別に次スレは>>960でいいんじゃね?

糞は自分のスレに誘導できないんで
作戦変えたみたいだな
>>961>>963糞が糞って言うってか?

とにかく新スレに糞を擦り付けようってんだろ
自分が嫌われてるってことが良くわかってるじゃん
かまってチャンは自分のスレだと寂しくて泣いちゃうんだとさ

オレも京商好きで集めてるが、糞が混ざってると思うと
話題を振りにくいんだが
そろそろ引っ込んでほしいなぁ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:57:54 ID:YcxlFx6W0
模型裏で見たけど青島から痛車のプラモが出るみたいねw
こりゃ皆が待ち望んでいる1/64痛車コレクション発売の日も近いか・・・!?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:48:57 ID:AcAXdk7W0
>>973
同意
糞は自分が書き込めば書き込むほど
京商の話題が減ってくって気がつかないのかな?
結局糞の欲しい情報も無くなるのにな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 02:18:10 ID:kv7I20/CO
シエムズ、あれ程言ってもランサーエボのカラバリを出さないのかと。

エボ3ロスマンズとエボ4・エボ5ウィンフィールドとエボ6以降のマルボロ(アリバイロゴ及びドライバー・チャンピオンロゴ)を出すまでは
ラリー車メーカーとは漏れ的には認めない。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 07:10:40 ID:XbWq/rie0
ルノーマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 07:22:22 ID:YKyPpBfY0
>>968
シムズはマルティニカラーのフォーカスを出し惜しみしてんのか?
フォード2とマクレー2に99年の車が入ってるだけだし
マルティニカラーなのもマクレーが在籍してたのも共に99〜02年なのにおかしい
WRC最後の勝利となった02年サファリのフォーカスぐらいは入れてほしかった
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 07:47:45 ID:i3bBY1BB0
>>978
逆にこう考えるんだ。シムズはマルティニコレクションを・・・。





それはねーかw
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 07:47:52 ID:jtkgMzcwO
>>976
(・∀・)>エロいな
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 08:47:55 ID:q8mAf3Ht0
>>どっちのアソートkwsk
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 09:16:45 ID:myOknZKL0
>>975
構ってちゃんの(中坊気分の抜けない)リアル工房だからしゃあないw
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 10:51:36 ID:k5eIxhxW0
>>968
SS.18ランチアが本当なら、今度こそフルビア来てくれるかな・・・wktk
ラリープラスならストラトスターボのマルボロやピレリも期待できそう。
でもストラトス、デルタ、デルタS4、037はもうお腹イパーイだぜ。

>>971
荒めの画像だけど白黒じゃなくてカラーだったよ?

それはそうと、>>976を縦読みすると実は彼はフォード好き。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 12:19:04 ID:HZOCZzLxO
>983
前から発表になっているフィット131も入るみたいですよ。
デルタは8Vインテグラーレが発表になっているのでこれも堅そう。
ジョリークラブ、グリフォーネ、アストラジェッセ等の
有力プライベーターも欲しいところ。
GR.5は小出しにしてきそうだなあ。

985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 12:28:02 ID:k5eIxhxW0
>>984
FIAT131ラリーはそういや以前にホビーショウみたいのでコソーリ展示されてたね。
でも京商みたいにランチアと混ぜて出すわけ?
986ぼくらはトイ名無しキッズ
SS.18の予告シルエットがまんまじゃん。