ウルトラマンシリーズの玩具総合スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは円谷プロ製作、ウルトラシリーズに関連する玩具を語るスレです。
関連する商品ならなんでもOK。メビウスの玩具も引き続きどうぞ。
今年はセブン40周年、ウルトラシリーズはまだまだ終わらない!

前スレ
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175778306/

・関連リンク
HGウルトラマン22 無限に続く食玩プライズ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190112203/
戯画☆ウルトラ怪獣名鑑を語ろうかPart18☆ファイト
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187207705/
■735円サイズソフビ統一スレ26■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188223644/
【ゾフィレオ】ウルトラ超合金スレ3【80マダー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159682676/
【絆】ウルトラマンネクサスの玩具5番目【ネクサス!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1146102481/
U【PHM】ウルモン&ウルトラマン対決セットスレ【PHVS】U
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189867259/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 20:54:16 ID:cuSB0OzBO
2なら帰ってきたウルトラマンメビウス制作開始
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:22:41 ID:U7uhU1Hu0
1は死ぬ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:29:51 ID:SiY2E+LD0
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:33:58 ID:SiY2E+LD0
●10月下旬
・Let'sTVプレイ 体感大怪獣バトル あやつれ!ウルトラ大怪獣!:7140円
【Let'sTVプレイシリーズに大怪獣バトルが登場。手を振る事により、画面内の怪獣も大暴れ!応援怪獣も登場するぞ。
第6弾に先駆け、ウインダムやキングオブモンスが参戦。】

●11月
・サウンドバトル ウルトラモンスターズ:4200円
【台座のボタンを連打して全長約35mmのフィギュアをぶつけ合ってバトル!実況中継音声で迫力ある大怪獣たちのバトルを再現!】
ファイトベース本体、ウルトラマンメビウス、ゴモラ、ウルトラマン、レッドキング、バルタン星人、ゼットン

・PHM ウルトラマンモンスターズ 2nd Battle:1個200円
【人気シリーズに第二弾が登場!ルナチクスやセブンガーと、今回も商品化に恵まれないキャラがラインナップ!】
ブラックキング、グドン、ツインテール、バキシム、ルナチクス
セブンガー、アントラー、マグマ星人、ガラモン、ジェロニモン
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:34:02 ID:nnFVrwZHO
>>1 乙X
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:35:02 ID:SiY2E+LD0
●11月下旬
・大怪獣バトル ウルトラモンスターズ カードDVDゲームボックス:3675円
【カード全13種+DVD2枚(ゲーム&特典映像)+プレイシート】
人気の大怪獣バトルが、カード×DVD映像のビッグギフトアイテムで登場!
キラキラ大怪獣バトルカード12枚セット!(全て再録カード)
そして謎のカードも1枚付属!
大怪獣バトルゲームDVD&特典映像&攻略DVDが同梱!
DISC1:大怪獣バトルゲームDVD
DISC2:ウルトラギャラクシー大怪獣バトル特典映像 大怪獣バトルウルトラモンスターズ攻略DVD
◆ゲームモード(1):ストーリーモード
データカードダス大怪獣バトルのストーリーを全て網羅。大怪獣バトルのストーリーが自宅でも楽しめる!
選択肢をリモコンで選びながらストーリーをすすめていきます。
◆ゲームモード(2):怪獣かるたモード
◆ゲームモード(3):図鑑モード
特典映像:ウルトラギャラクシー大怪獣バトル情報!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:38:01 ID:SiY2E+LD0
●12月
・大怪獣バトル エアージオラマ バトルセット:3675円
【空ビジオラマ×1、ビル大、中、小×各2、バルタン星人(スペシャルカラー版)ソフビ×1】
ソフビをぶつけてビルを倒せ!!
空ビ製のジオラマとビル(計6個)、バルタン星人(ソフビ)のセットです。
空ビ製ジオラマは約400mm×600mmのビッグサイズ!いつでもどこでもジオラマ遊びが楽しめます。

・アクション怪獣シリーズ レッドキング ゴモラ:各1890円
【メビウスや大怪獣バトルで活躍した2体がアクション怪獣シリーズに登場!】

・大怪獣バトルシリーズEX レイモン:840円
【定番のソフビ人形に新作が登場!大怪獣バトル内で活躍する謎の巨人の正体が、今!】

・ウルトラ怪獣シリーズEX アークボガール:840円
【メビウス外伝「超銀河大戦」のボスキャラがついにソフビ化!】

・ウルトラ怪獣シリーズ:各840円
【定番のソフトビニール製人形に、応援カードが付属】
31:エレキング 32:ネロンガ 33:メルバ 34:ガタノゾーア 35:ゲランダ
36:スキューラ 37:バルタン星人(ベーシカル) 38:ギギ 39:ワロガ 40:カオスダークネス
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 11:00:48 ID:mOwZGSOw0
埋まったのでage
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 20:28:49 ID:oT/FUrgu0
一番くじが楽しみだ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 23:46:19 ID:dfRrjF/70
>>10
今月末から怪獣、年末にセブンだっけか。
出費が嵩みそうだ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 15:16:16 ID:4I/imxT50
アルモンの話題はここでいいのかな?
安蘇ビットにpart3見本出ていた・・正直・・微妙。

型写真が出た時は、全部欲しい! と思ったけど・・、今は、いらないかも。。と思ってる。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 16:48:17 ID:3kfamFIX0
アルモンのぜっとんの出来は??
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 16:59:33 ID:Vl9//NoK0
ネクタイ曲がってるわよ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 11:16:36 ID:8syepuTZ0
アルモンはHGスレじゃね?
まぁここでもいいけど
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 22:51:03 ID:e61PVqFK0
>559 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 10:55:37 ID:3xhR6vBM0
>ttp://www10.channel.or.jp/nikki/daikaijyu/l.cgi
>>さらには、セカンドアタックキャンペーンのソフビもほぼ完成!
>>クリアレッドゴモラとセットで飾る。そんなソフビをご用意する予定です!

>何だ?ソフビ大阪城?

これ何だろうねぇ?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:02:30 ID:Fd/ix8v60
改造ゴモラじゃないの?ライバル怪獣になるらしいし。
しかしまた当たりカード目当てにレンコする人が増えるんだろうなぁ。

ウルトラギャラクシーでゴルザが復活するみたいだけど、勢いでソフビ買おうかな。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 16:17:39 ID:tcWLnht80
ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1192430189890.jpg

超合金キングジョーブラック。
どこかの限定販売のかは不明
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 08:20:06 ID:PHIMKD9P0
一瞬、ダグラムに見えた。
目医者に行ってくる。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 19:35:30 ID:Yl/KIcqU0
劇場版ウルトラ兄弟2、なんか大変なことになってきたなw
どこまで出すんだ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 10:05:17 ID:8ovyQ1LK0
金玉キングジョーは要改造ポインツが多過ぎるよ。
自分は徹底改造して可動まあまあ&ガッチリ合体保持になって
かなり満足してるけど他人にはオススメできない代物だな。
こんな粗悪品をブラックバージョンで出す馬鹿の気が知れない。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:12:11 ID:eHNSQgXuO
日テレにウルトラ兄妹登場
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 19:34:14 ID:br+YJLQK0
アクションヒーローシリーズの平成ウルトラマンがいきなり発売されたのは映画の前フリか
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:18:47 ID:Z+NtxQ5QO
それにしては早すぎるだろw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 01:24:57 ID:bw2igcuo0
映画ではおもちゃ用の新フォームになるウルトラ兄弟がいるのかね?
ティガのフォームがまた増えたり。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 12:37:09 ID:X4dRPVjZO
新フォームより新光線のほうがいいな。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 21:53:24 ID:NC4mmDMT0
マイティジャックのリメイクはいかがでしょう?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 07:34:11 ID:B+NuRMSm0
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:46:27 ID:QCYuvE+S0
CCPのは早くゴルゴダセットが欲しい
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:28:11 ID:1p4qnfYn0
クロトラはいい艶出てるじゃない
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 03:16:00 ID:zaEZfJHR0
>27
新しい映画に出てくるGUYSオーシャンの新型メカで
ブルーウェイルに代わるメテオール搭載型の主力母艦がMJ号にクリソツ!
コードネームもそのまま『マイティジャック』らしいw(呼称はマイティ号)
画面には出てこないが、2号艦に『ホエール』、3号艦に『ジャンボー』がいるらしい。








だったらいいな・・・・_| ̄|○
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 13:11:02 ID:sQvAQPDy0
セブンXのソフビマダー?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 15:02:56 ID:F2SGDbU80
ソフビスレでは1月発売だとか言われてるが、証拠を出していないのでガセかと。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:34:22 ID:Q5rskMy0O
>>31
知恵遅れの方ですか?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 00:48:16 ID:MtI7HM1W0
出来は良いんだろうが、どうも魅力に欠けるような・・・
ttp://www.banpresto.co.jp/ichiban/premium/ultrakai/index.html
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 18:46:39 ID:p7+fjQ8w0
>>35
巨大ソフビより名刺ケースやアクションフィギュア賞が異様に欲しい
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 19:52:02 ID:gD6AHC780
あーちくしょう網子のアルモン3のAタイプの写真直ってやがる
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:00:53 ID:67B2py230
(*・∀・)ノ ガヴァドン(A)欲しいっす
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:35:13 ID:MtI7HM1W0
>>38
今回は大当たりの二つより
ガヴァドンやアクションフィギュアの方が人気出そうな気がするよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 12:19:30 ID:pyRFgvZlO
オブジェ怪獣はビニール風船で発売してくれないかな。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 15:15:12 ID:0Vncw5G00
バルンガと申したか。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:21:17 ID:4JEmBN4a0
1月のHDMはMATだね。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:21:02 ID:1jxcKVaBO
ペンが八本当たりますた
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:46:33 ID:jhsWj/snO
ちゃぶ台メトロン狩られてたよママン
残りザラブかよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:06:19 ID:Ww2HUwlSO
ファミマ土用アゲ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:41:27 ID:O7xjqoQI0
一番くじか。明日行ってみるかな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:38:02 ID:zXXMoSU10
バルタン星人のペンげと
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 00:16:02 ID:xCMbAyk10
ネクサスといえばエンディングの三枝夕夏!

キュートで歌はバツグン。無料で主題歌 ライブが見れるので

オリジナルと主題歌と聞き比べてみてはいかが?

http://www.youtube.com/watch?v=69ZS5BbKPBI

http://www.youtube.com/watch?v=Qrk6YmAcsOo&mode=related&search=
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 00:57:43 ID:df1SgAYx0
ウルトラセブンのGショック×キューブリックはここでいいのかな?
セブンの肩のタンポ印刷が左右でずれているのだが、それが
デフォなのかどうか知りたいので購入者がいたら教えてほしい。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 11:37:49 ID:/Fr8//EY0
一番くじ5回引いて
ボールペン×2
名刺入れ×2
貯金箱×1
どんなに頑張っても決して勝ち組にはなれず
かと言って中流にもなれず、
だからと言ってどん底まで落ちる事なくギリギリで生活する、
私の人生を表わしているかのような出来事でした。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 13:49:37 ID:FH8A9YTV0
>>50

5回引いてペン2ならいいんじゃないの。
あれはいいものだ。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 13:56:06 ID:vpAz7yDE0
なんだ総合があったのか…
じゃあこっちが一番クジの本スレみたいなもんだな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 14:32:38 ID:MHlGXOdQO
トイフエス楳図ザラブ楽勝だった
ケムール二代目の写真があった
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:27:04 ID:JnYPZO7bO
三回引いて貯金箱×3
あーあ…
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:41:41 ID:i1WNMOfH0
うっかりゴモラとかレッドキング当たっちゃったら
家まで持って帰るの恥ずかしいな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:49:17 ID:/Fr8//EY0
>>55
「息子の誕生日プレゼント奮発しちゃったぜ
息子の誕生日プレゼント奮発しちゃったぜ
息子の誕生日プレゼント奮発しちゃったぜ
息子の誕生日プレゼント奮発しちゃったぜ
息子の誕生日プレゼント奮発しちゃったぜ…」
こう呟きながら帰れば誰も変な目で見ない。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:51:47 ID:Dsyh4mRk0
割とデカいからな、あれw
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:27:42 ID:2RCMioM/O
田舎だからか、ウルトラ怪獣一番くじやってるコンビニ探すので一苦労っすよ
よーやく見っけたらもうメトロン狩られてるし
店員の話によると、初日に45本くじ引いた客がいて
それでもレッドキングもゴモラも当たんなかったんだってさ
俺は三本引いてアクションフィギュア1ペン1名刺ケース1
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:52:19 ID:jpRwQbqy0
とりあえず狙い目のガヴァドンA(700円ソフビと並べられる)
が一発で出たからオールオッケ。できることなら
次はヴィラ星人ペンが出れば(下半身を作って700円ソフビ
と並べるので)もう他はいらねえなあ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:57:02 ID:/Fr8//EY0
>>59
ヴィラ星人ペンって言うか
あれは三種類のペンの中から好きなのを選べる筈だぞ。
だから私はバルタンとヴィラを選んだけど
ペンは比較的引き当て易いと思われるから
時期を逃すと、もしかしたらガッツ星人だけ残っている可能性もw
いや、ガッツ星人は一番人気で無くなるだろうか。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:05:00 ID:96sKps/R0
ガッツは昔のコレクタブルソフビの流用かと思ったらサイズが全然違った
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:25:10 ID:+hIl9PtHO
ウルトラセブンXは玩具展開しないんだろうか
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:36:10 ID:2Tl0FZcdO
12月にはセブンの一番くじだってさ
俺はゴモラ引くのに11Kも奮発したから自重します。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:01:05 ID:/Fr8//EY0
>>63
でもさ。
アルモンのぺスター手に入れる為に7箱買って、
結局ぺスター引けずにエレキング4つダブる俺より
ずっと幸せだと思うのね。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:04:42 ID:6YeV9MFQ0
だれか名刺ケースのレビュー頼む
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:09:08 ID:cLM/qzOy0
名刺ケースはプラスチック製
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:17:45 ID:u7QR9v7A0
>>65
期待に答える為に早速箱から出してみました。
名刺がそんなに大量に入らなそうなプラスチック製。
表面に怪獣が浮き彫りになってます。
サイズ自体は名刺より大きめ。
ライターの様に開く蓋は開け閉めするうちに折れそうな感じ。
結論としては平技術者の俺は名刺持ってないので使わないだろう。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:25:21 ID:zU4nTkil0
バキシムかっこいいよバキシム
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:51:29 ID:f9obEbibO
>>64今回は判別しやすくない?
ペスターは箱にみっちり詰まって他とは別格に重いよ。

アストロモンスとエレキングが同等な重さで振って小物がカラカラ動いてるのがエレキング。

あんまり重くなくて振って全体がパタパタするのがベムタン。
同等な重さで重心の偏りが露骨なのがカネゴン。
同じく同等な重さでみっちり詰まってるのが万太郎。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 01:03:23 ID:u7QR9v7A0
>>69
そうだろうと薄々感じてはいたけど
気が付いた時にはそんな箱は無くなっていたのだな。
弐弾参弾は壱弾に比べて塗りが少なくなってるようで、
本当は気に入らない部分もあるんだけど、
エレキングの場合、元々白黒だから無駄に出来良く感じて、
何故か尚更ダブり過ぎに腹立つんですよねw
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 01:33:58 ID:f9obEbibO
>>70あぁ…抜かれる状態じゃゴールの無いマラソンみたいなもんだもんな…
二弾でブラックキングを探してブラックサタン無限地獄に陥った悪夢を思い出すよ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 04:27:21 ID:ki432qnB0
今日行ったトイフェスでの一番くじの商品の値段の相場
ゴモラ&レッドキング…セットで1万7000円
名刺…3個セットで500円
ペン…1本で500円

欲しかったアクションフィギュアとガヴァドンAは見かけなかった。
でもオレは発売初日に一発でゴモラ当てたからな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 13:07:10 ID:K0445AOK0
今回の景品はどれも良い感じだな。
ハズレが無いというか(ダブりは困るけど)
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 14:36:30 ID:RUke8PsBO
昨日、貯金箱×3に終わったくやしさから
本日再挑戦決意を固める。
家を出る前、折り畳めるデカイ布バックが玄関にあった事を思い出す。
まさかありえないだろうといらぬ心配をする自分に苦笑。
ファミマ到着。
三回引いて〜

貯金箱(4種コンプかよ…)
名刺ケース(ゼットン欲しかった!)

ビッグソフビレッドキング二代目(ひぃ…)
クジめくった瞬間ワキの下ビチャビチャでした。
袋持参は吉。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 17:40:16 ID:Auj+BZhyO
初挑戦で貯金箱×2
初代厨なのでグビラ二個
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:50:14 ID:wS2s27P00
グビラ かわいいよ グビラ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:04:57 ID:u7QR9v7A0
今日は4回やって貯金箱2のペン2
正直パイロットエースのゴモラが買える程のお金注ぎ込んでまで
ゴモラやレッドキングを狙う気もしない。
これがウルトラじゃなくてマグマ大使で、
ダコーダやカニックスのビッグソフビが当たるとか言うなら、
徹底的に注ぎ込むのだけれど。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:51:03 ID:wS2s27P00
ウルトラQの一番くじやって欲しいな

ガラモンとかナメゴンとかペギラとか
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:03:35 ID:K0445AOK0
マニアックすぎて1回1000円とかになるぞ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:35:09 ID:QIRjToit0
500円高すぎ、300円だろ景品的に。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:04:14 ID:4A+YNgd00
300円は・・・妥当か。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:31:38 ID:+NKce5Zw0
うちの区で取り扱ってる店が無いorz
一応市内で人口1番のはずなんだが・・・
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:36:53 ID:+gwPkPsg0
>>82
何処だ?
言ってみw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:39:00 ID:+gwPkPsg0
追伸
これで良く探すのだ。
何とか日帰りで通える店があるとも限らん。
ttp://kuji-club.jp/shop_search/area1.php?goodsid=kaijyu2007
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:42:09 ID:ZZoIvgshO
うちの最寄のファミマはおいてない店といまだに筋肉と
怪獣不毛地帯だ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 02:57:45 ID:40HocT1KO
ヒカリサーガ見た
やっぱ、ツルギのソフビ欲しくなった。
(ヒカリは購入済み)
再販されないかなー。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 10:59:26 ID:LN9UbIKI0
今朝、2軒はしごして2回ずつ、合計4回一番くじをやってきたぞ。
結果は、星人ペン、貯金箱、名刺ケース、そして、まさかのレッドキングのでかソフビキター!
デカい箱持ったまま銀座線、丸の内線を乗り継いで出勤しました。。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 11:19:24 ID:jAyT6Dc50
>>86
俺は剣もってるけど
ババルウが欲しい
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:07:24 ID:ZZoIvgshO
>>87
早起きは三文の得ですな
>>84のマップを頼りにこれから挑戦予定
あやかりたい!
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:32:42 ID:eJjqfntt0
>>88
ババルウは大怪獣に参戦確定してるからその内出る
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 01:53:28 ID:Ab4zDQ0c0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/src/1193761058315.jpg
新しいタロウのお面が出来がイイ件
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 01:56:50 ID:9gn36eeS0
長らく現役で頑張っていた以前のお面は
なんでマンやセブンの耳が青竹色だったんだろうか
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:12:43 ID:gd8LQC3eO
>>91
お面コレクターの俺にはうれしい情報だトンクス!
>>92
こないだ見たファミ劇のタロウ(ムカデンダーの回)に出たタロウのお面は
角が青く塗られてた。あれはあれでチープな感じが良かった。


ところで出先で一番くじ見つけたのでやってみた。
ペン×2
名刺入れ×4
貯金箱×1
貯金箱狙いだったのに…(´・ω・`)
ダブり怖いのでもうやらない。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 20:16:55 ID:QgFaCdq20
>>93
ペンは三種類なのでまだ一回出ても大丈夫。
名刺は次に引いたらダブる。
貯金箱の種類はまだまだある。
したがってダブりの可能性は高くないから
もう一回位やってみよーw
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 20:29:44 ID:gd8LQC3eO
>>94
貴殿はメフィラス星人かw
大怪獣バトルスレにも愚痴ったけど今日は引きが悪いから
また日を改めてやるわ。悪魔のささやきありがとうw
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 20:44:29 ID:6Rz2boPqO
いっそのことゴモラの運搬は科特隊のコスプレで鼻高々に
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 00:10:30 ID:RHfGxJlD0
池袋で3件ほどはしごして、合計14回引いてきた
レッドキングとゼットン意外コンプできた
これだけ引きが良くて、ダブリが星人ペン一本のみってのは運が良かったと思う
星人ペンとアクションフィギュアの塗りが荒いのが残念
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 00:40:20 ID:IQlF2uOm0
ビラ星人ボールペンかなりいいんだけど、
キャップがしょぼいのと、
インクを交換できないのが悲しい。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 01:21:55 ID:08thpNZD0
>>97
35000円とはお大尽ですな。
とても私のような小さき存在の俺には出来ん芸当ですw
いや、ゴモラおめでとうございます。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 09:27:43 ID:JExXCikm0
星人ペンは凄く実用的じゃなくて吹いた
出来はいいけどね
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 10:50:04 ID:RHfGxJlD0
>>99
ども
500円×14で7000円ですみましたよ
ここまでいくと残り2種も当ててコンプしたくなるけど
これ以上はかえってドツボにはまりそうなんでやめにしときます
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 10:51:25 ID:on7HPFCuO
算数と国語の成績が
ウルトラマンダイナ並のひとが居ますね
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 13:19:33 ID:so5T2ynA0
本人だったりしてな。

コスモス太陽のほうが賢いんだとわかって
妙に納得。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 17:47:57 ID:niUyr13LO
リアル太陽は夫婦揃ってかなり頭悪いけどな・・・
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 18:36:55 ID:479aYDZd0
出遅れた一番くじ引きに行ったら既におれのレッドキング居なかったお
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 18:41:01 ID:ya7ZxLeM0
>>104
みそ汁を鍋から直接飲む家庭だからな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:53:16 ID:KT2VyqLEO
アキバ・ワシントンにはまだレッドキング居るかな?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 23:50:35 ID:woxmLp6P0
イエロークリアのゼットン届いた。佐川便
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 08:15:01 ID:v9zwsEfY0
くじのレッドキングとゴモラ、当たってみるとなんか微妙
俺が欲しかったのコレだったのかなぁ?
普通に5千円くらいで売っていたら買わなかったよ、きっと
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 10:12:14 ID:Nfc3EOJD0
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 12:07:31 ID:nZHo3+n/0
>>108
オイラも届いたイエロークリアーゼットン
応募者が少なかったのかな
本体にラメを入れて欲しかった
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 13:09:38 ID:D3tT+2z4O
一番くじの携帯サイトになかなか繋がらないの俺だけ?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 13:11:03 ID:Y+n25nJxO
ようやく一番くじ発見して2回やったが両方とも名刺ケースorz

帰ったらケースは怪獣バトルやってる息子にカードケースってことにしてやるか(´・ω・`)
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 15:13:25 ID:kPKQ1qpTO
>>113
素晴らしい。
その善行は必ずや報われるでありましょうや。
妻からのバレンタインチョコや息子からの肩叩き券と言う形で。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 20:42:29 ID:Z2kW4kjeO
>>109
うらやましい悩みですな。おれもそこまでたどりつくぞ。
問題は近所で売ってないこと。明日は遠征だ。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 20:55:50 ID:9pbWwfCN0
>>115
遠征はこのサイトをチェックしてやってる?
http://kuji-club.jp/shop_search/shoptop.php
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:30:29 ID:6ESJdlQA0
2000円ひいて
ぺんぺんちょきんめいし

デカソフビもアクションフィギュアもいらないんで
貯金箱だけはコンプしたいのぅ〜(´・ω・`)
どれもかわいくてようできとる
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:47:02 ID:AoGqaMC3O
グビラ3個、バルタン3本
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:53:15 ID:6ESJdlQA0
グビラ買占めんなw
気持ちは凄く判るがw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:22:42 ID:Z2kW4kjeO
お、なかーま。
しかも、おいらの今日の戦果と同じ。
貯金箱はあとミクラスのみだ。
ペンはそろった。
さらに運が良ければカバドンあたりますように。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:23:19 ID:xVEXvGYC0
流れぶった切ってすみません。
甥っ子がウルトラマンのファンで浅草のウルトラマン倶楽部に連れて行こうと思ったのですが
もう閉館していました;
東京でウルトラマン関係の遊ぶ場所があったら教えて欲しいのですが、知っている方が居ましたら
よろしくお願いします。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:51:46 ID:3AcCHjv30
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 00:12:52 ID:46Ruzyix0
川崎ラゾーナのここはどうかな。
大人目線で見るとショボイけど。
ttp://www.namco.co.jp/ar/herosbase/ultramanclub/
となりは、ナムコのゲームセンターもあるよ。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 00:28:33 ID:fgsDIil50
>>122 >>123
ありがとうございます。連れて行くねと言ってしまっていたので
大変な事になる所でした;;
本当にスレ違いの上に流れぶった切ってすみませんでした。
ちなみに玩具には、はいらないかも知れませんが
テレビマガジン12月号に歴代ウルトラマンのポスターとか他にもいっぱいでかっこ良かったです〃
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 00:52:52 ID:Xs2NcpI10
てれびくん来月号には大怪獣バトルのDVD付くから買ってあげなさい
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 13:34:37 ID:8Sm01Apn0
一番くじが発売されてから
同じコンビニに間隔を置いて3回程引きに行っておりますが、
在庫が全然減る形跡がない。
もしかしたら私だけがやっているのだろうかと思っていましたが、
今日店の人と世間話をしていたら、
やはり大金を注ぎ込んで大きいのを一つ当てて行ったお客様がいたそうです。
その店には少なくともガヴァドン2ゴモラ1レッドキング1が
今でも並んでいます。
今日、やっとメトロン星人を当てましたので、もう止めようかとw
東京都下のコンビニの話。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 16:22:01 ID:VQsacG5e0
クジは1回だけ引いてみようと思っていたのに会社帰りに
ちょこちょこ引いてたら結構買っちまったようだ。
レッドキング:1
星人ペン(バル):1
ケース(Z):1
貯金箱(グビ、タコ):2

レッドキングは娘が怖がってて、箱の外からちょっと除いては逃げてるw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 17:37:43 ID:c513sCRyO
ショップでも売ってるんだね。>一番くじ景品
貯金箱狙いで誤爆しまくったのにどこも500円で売ってる…orz
ガヴァドンは5000円くらいだった。十回では当たらないだろうから
ちょっと心動いた。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 20:09:26 ID:YlvvmFpaO
名刺入れは大怪獣バトルのカード入れにすればよい。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:19:16 ID:6VCu0Wq2O
>>128
ヤフオクじゃ送料諸々込みで3000円ぐらいよ

地味だからなあ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:39:36 ID:8Sm01Apn0
前に一番くじの一等景品だったビッグサイズのウルトラマンと
今回のゴモラかレッドキングを並べて飾れば迫力出て良い感じだな。

どっちも持ってねえよ・・・
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:32:16 ID:D/rvsUM6O
やはり怪獣だけじゃ売れないのかなぁ
うーん
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:33:18 ID:gd/SiJqU0
どうせ12月にはセブンが待ってるし。
そう言いつつペンとガヴァドンを当ててきた俺
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 00:03:09 ID:8Sm01Apn0
エヴァの時もそうしたけど、
所詮バンプレストの景品だと、
そう自分を慰めてますw
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 00:31:24 ID:g5F8Gdo30
一番くじ、あんまり頑張るほどの商品じゃないよ。
レッドキングもゴールドべた塗り。
顔、特に牙の処理はしょぼすぎ。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 00:40:39 ID:uhvkL/5z0
>>135
良い出来だとは思うんだけど無骨さに欠ける。
何か綺麗でスタイリッシュなんだよね。
ウルトラセブンXみたいな感じ。
そうやって持ってない自分を慰めるぞ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 01:08:28 ID:cmISxCoc0
うちの6歳息子は現在、大怪獣バトルにハマってる怪獣きちがい。
今日、家族で動物園に行った帰りに一番くじの事は知らせずにファミマに寄った。
当初は「コンビニ行かない!」と面倒臭がっていた息子だが、店頭でウルトラくじを
見つけると、引換券持って「早くくじ引こうよ」とソワソワ。
で、4回引いてみた…
結果、カードケース×2、貯金箱×1、レッドキング×1。

レッドキングの現物を貰ったときの息子の喜びようはもう頂点。
(「自分が当てたんだ!」という達成感もあったんだろう)
コンビニの店長さんも人柄の良いおじさんで、一緒に喜んでくれた。

この帰りがけの一番くじのせいで、
息子は今日、動物園に行った事などすっかり忘れてしまったようだ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 01:18:31 ID:uhvkL/5z0
>>137
本来一番くじはそう言った事の為にありたい物ですね。
本当に良かった。
知らない人の子供ながら喜ぶ顔が目に浮かぶようだ。
いやあ、おじさんも嬉しい。
糞野郎w
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 01:20:09 ID:NQyLnyim0
ええ話や〜

やっぱくじ引きは子供のほうが楽しめるよね
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 01:24:39 ID:N3zwTKuE0
いいものが当たればね。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 01:37:07 ID:NQyLnyim0
子供はなんでもそれなりに楽しむよ。
オッサンなんて、レッドキングやゴモラが当たっても
造形のヌルさばかりに目が行って素直に喜べないのが哀しい…
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 02:05:17 ID:oZB8YZO00
しかし、おっさんはガヴァドンで喜べる
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 02:39:39 ID:KJhGwrGQO
貯金箱なにげにいいよ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 11:21:15 ID:/VTi5pnD0
ゴモラの目が死んでる。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 11:32:33 ID:sCiMZp22O
キン肉マンの一等はマニア好みのチョイスだったが
ウルトラマンくじの一等は別にくじでゲットしなくても…てものだからなぁ
星人ペンと胡座メトロンとガヴァドンがあればいいや
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 18:22:54 ID:NQyLnyim0
確かに貯金箱じゃなくて30センチがグビラとタッコングだったら必死だったかも。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 18:25:37 ID:uhvkL/5z0
>>146
ツインテールだったら自己破産寸前まで注ぎ込むかもw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 19:03:48 ID:MSfy1oFj0
抽プレのクリアーイエローゼットンの価値ってどれくらい?

100体限定でも、普通はもっと出てくるもんだよね?
ヤフオクの1体はパチモン?それとも関係者の流失?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 00:17:15 ID:yIpbZ5UZ0
なんか、くじの報告多いな。俺も便乗。
近場に入った翌日(先月26日頃、だったかな?)、おそらく俺が一人めで
10枚引いて
キングジョー、貯金箱*6、ビラ星人、メトロン星人、そしてゴモラキターーー!!
メトロンがアルティメットソリッドよりやや小さめだが対峙させるには充分。

でもさ、贅沢だと言われそうだが、一番欲しいのはガヴァドンだよ・・・
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 00:19:46 ID:yIpbZ5UZ0
追記。 それからほぼ一週間たった一昨日で、まだゴモラ1赤王1ガヴァ1メト1ザラブ1のある状態で
残り景品数が60弱。期待値的にそろそろ行くべきか、迷うぜ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 01:09:14 ID:08OD9P6T0
>>150
男ならここまで買い続けるのだ
ttp://www.banpresto.co.jp/ichiban/news/ultrakai_one/index.htm
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 01:44:52 ID:kr4XoPEw0
やけに大当たり出す人がいるなぁ
漢なら名刺ケース連発だろ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 01:53:29 ID:GMXTeb7Q0
6回連続名刺ケースが出た俺に皆謝れ!

一昨日ようやくゴモラ出たけどさ(´・ω・`)
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 02:00:07 ID:OvmQOEeM0
近所のコンビニでほとんどの景品が捌けててビックリしたよ。
ビッグソフビは全滅、貯金箱なんてタッコング4つだけしかなかった…

タコ人気ねーのなw
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 02:01:27 ID:N35hqE160
>153
おめでとう!
でもって、自分に謝れ!
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 02:07:11 ID:Mwmz9Jj2O
近所の店

赤王×1

ザラブ×1

タコ壷×5

ミクラス×2

ガッツペン×3

バルタンペン×2

ゼットン×2
バキシム×6
金城×5



赤王狙いで引くにはリスク高い連中が残ったな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 04:02:28 ID:Zx72Z60CO
昨日までで14回引いて

貯金箱×4
名刺入れ×5
ペン×1
ガヴァ×1
ゴモラ×1
レッドキング×2

もうお腹いっぱいス(´-`:)
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 11:05:51 ID:+OlPQb6aO
うちの近所のファミマは一番くじの終了期間が近づくと残った景品にすべて250円の値を付けて売ってる。
まあ当然一等景品や二等にあたる物が捌けた後だけど。
貯金箱や名刺入れはその時狙いでコンプしたいな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 11:55:08 ID:oDOBnW3A0
それは安いなぁ…
うちの近所は500円だよ
誰がはずれを500円で買うかってんだ…
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 19:02:45 ID:MRvKvisIO
>>159
誰も買わなければ更に半額になる。
その見極めがむずかしい。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 20:58:00 ID:OvmQOEeM0
>>159
今回の景品なら、名刺ケース以外は500円払ってもいいんじゃない?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 21:34:40 ID:Sk38tbd30
セブンくじの詳細きたね
ビッグサイズソフビがないのが少々物足りないが次回も引くぜ!
クレージーゴン貯金箱は俺のものだ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:13:23 ID:HjKS3v6g0
超合金魂キングジョーブラック。
2月に一般販売らしいね
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:32:30 ID:TtqUP4Ug0
まあ、貯金箱は4種揃えてもいい感じですね。
星人ペンと名刺ケースはネタに1個あれば充分かと。
次のクジがあったら貯金箱にプリズ魔とかブルトンとか
あーいう形状のも欲しいなぁ。

関係ないけどガンダムくじのテムレイ回路(USB1.1)ワロタ(w
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 01:44:45 ID:gjPKwcNvO
ダブルチャンスIDくじ
当たる気しねーな

明らかに読み込みしないで同じハズレ画面にループしてるだけだろ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 02:50:23 ID:odGFhMVs0
やってからスパムがめちゃくちゃ来るようになった
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 16:43:36 ID:rjdbbF610
ウルトラセブンの一番くじの掛けルームライト賞
って、以前からあるやつと一緒っぽい?
さすがに同じってことはないかー。
暗くすると、目やビームランプが光るやつ。
浅草のウルトラマン倶楽部のくじ引きでゲットして持ってる。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 16:56:54 ID:odGFhMVs0
サイズと見た目が同じなら同じ物じゃないの?
ウルトラマンくじはプライズ品とかの使いまわしの前例があるし…
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 17:21:14 ID:rjdbbF610
そっか。じゃあ同じ物だな、きっと。サイズも見た目も一緒。
特賞扱いの物が使いまわしとは、、がっくしだわ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:48:19 ID:HjKS3v6g0
1月下旬
ACTION WORKSシリーズ ウルトラマンメビウス:2310円

キャラクターそれぞれが持つ独特のプロポーションや
ポージングを最大限に活かすことをコンセプトにしたアクションフィギュアシリーズです。
そのため特定の素体は設けず、キャラクターごとに全てのパーツを造りおこします!
これによって完成したウルトラマンシリーズは劇中で見せた印象的なポージングをデザイン破綻なく再現します。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:53:36 ID:3x8mISQ9O
誰かゴモラブラックあたったら教えてくだせぃ

全国でくじ何万枚くらい発行されてるんだろ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:57:41 ID:HjKS3v6g0
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:20:53 ID:eHvw4PAx0
115mmってのはミクロマンよりちょっと大きい程度で、2310円かよ!
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:48:37 ID:rDec5yWU0
顔がゆがんでるシャリバンでおなじみのシリーズか
ウルトラマンの顔なんかもっと精度が要求されるのに大丈夫かよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:47:03 ID:odGFhMVs0
>>172
ポージングの例を見ただけで
スペシュウムのポージングは出来ないのが分るなw
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:53:28 ID:U3iy8dEt0
メビウスのゾフィの模様って帰マンっぽいんだね
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 01:12:19 ID:B3a3sLzM0
タッコングの貯金箱だけ塗装が手抜きなのは何故なんだぜ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 18:47:40 ID:ntnu27PO0
なぜなんだぜ?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 19:15:44 ID:wSLXfnmf0
吸盤の塗装は面倒なんだろう
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:46:33 ID:rbYjYOhyO
タッコングは手触りだと思うのだよ。
わたいは。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 16:19:39 ID:qB2b6thbO
KYかもしれないがソフビの話してもいいすか
レイキュバスのソフビ買ったんだけど



なんであんな小さいん?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 18:41:40 ID:l23s9qzH0
全高が低いだけです、小さいわけではありません。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 18:59:40 ID:PNKLANAfO
>>181
ソフビはちいさいもしれないが
お前にはでっかい夢があるだろう。
それで良いじゃないか。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 19:14:47 ID:n/I4msFX0
>>174
ちょっと不安だよねw
各関節がユルユルだし。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 21:23:44 ID:efhE2odhO
比較的安価なウルトラマンのアクションフィギュアって稀だから、頑張って欲しいなぁ。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:01:58 ID:+wXA4cXk0
サイズがアルソリやHDぐらいだし、改造もしやすそうだな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:07:35 ID:Mo/1rfwu0
今日の出勤前になんとなぁ〜く引いたらガヴァドンが出た
そして帰りはメトロン聖人欲しくて3回頑張ったが、貯金箱×3・・・

やっぱり、ガヴァドンは無欲の勝利かorz
キングジョー名刺ケースとメトロン聖人さえ出ればもう引かないのにな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 08:24:12 ID:TrUPzO7y0
名刺ケース2個ずつで6個ほしいな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 16:27:41 ID:m1qm5yFX0
ダブった名刺ケースは大怪獣のカード入れにしてるわ俺w
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:20:47 ID:XbGIeVEr0
LESS THAN HUMANってとこで眼鏡買ったら
レッドキングのフィギュアがオマケで付いてきたんだけど
興味ないしオークションで売ろうかと
相場どんなもんなんでしょうか?
15aぐらいのものです
メガネ店員は「黒はレアですよ」と必死でしたw

ttp://www.meganepark.biz/Data/lessthanhuman.htm
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:31:55 ID:MnCJ0ZHV0
>>190
はっきり言うと3万払わないと手に入らない上に、数量が少ないのでそこそこレアものだと思われる。
相場は知らん
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:32:24 ID:XbGIeVEr0
>>191
ありがとうございました
眼鏡代の足しにします
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:40:22 ID:M9UEmuQh0
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 21:00:48 ID:XbGIeVEr0
>>193
そうそうまさにコレです
いや助かるわ、2ch
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 21:43:53 ID:7xpZEibj0
メガネ店員の横流し品?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 22:08:18 ID:YQx+CHRO0
>>193
なんだこれは…
ゼットンとか凄くぬるい造形だな17cmもあるのに…
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 22:14:27 ID:sQalFSh20
バンダイの怪獣ソフビなんじゃねーの?
いまのスタンダードソフビって出来いいんだな〜って思った
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 23:26:36 ID:b1uMNeFtO
ブラックゴモラ出品されてんのな
ちゃんと当たるんだアレ…

でも最初から五万はふっかけ杉w
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 01:15:35 ID:wymXfObMO
一番くじ、景品が残り25個でゴモラもレッドキングもガヴァドンもあったから、
5枚も買えば当たるかな〜と思ったらくじ箱に50枚くらいあった。インチキ!
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 01:45:39 ID:rS3rjkbA0
>199
まあ、一番くじの常套手段ですな。
このスレでも同様の報告例がありますし。
さすがに屋台のインチキくじやショッピングセンターのガラガラ抽選なんかと違って、
最初から当たりクジを抜いておくなんてことがないだけマシですが。

ブロップレプリカの光線銃だけど、マットシュートやスーパーガンみたいな
面白みのないのじゃなく、メテオールショットみたいなちょっと遊べるヤツも欲しいな。
SWのライトセイバーで言えば光刃無しのレプリカじゃなくて
光って音がするFXシリーズ(もしくは大人電王ベルトw)みたいな感じのね。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 10:58:14 ID:TZU3Uf17O
常套も何も
全部置ききれないからじゃね
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 15:09:43 ID:U04GOHTAO
「貯金箱が減ってますね」
店員「・・・」
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:36:06 ID:M7IZwGFM0
俺は買う前に残りの枚数を聞くぞ。
昨日確認した店は、残り37枚で赤王×1、古代×2、TheLOVE×1だった。
残りは15枚で古代×1にしてやった。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 22:21:01 ID:T+oUhjRUO
まぁでも今回の一番くじは良心的な部類だとオモタ。
夏にポケモンの一番くじがあったんだが史上最低だった。
最も当たりやすい景品が歯ブラシセットw
しかも二種しかなく選べない仕様。
てっぺんの品も微妙な感じで売りさばくのに苦労してる感じだったなぁー
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 22:39:36 ID:YPlJtcZB0
>>204
ラインナップ自体は悪くないからな。
セブンも楽しみだ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 12:34:56 ID:WWEUe6UzO
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 17:31:50 ID:VIGSwQCI0
次はジオラマフィギュアが楽しみ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 20:30:15 ID:9pYWc6LZO
今日初めて買ってみたらいきなりゴモラ当たった。
でけぇ〜
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 09:15:07 ID:hU1CF9w40
http://gazo14.chbox.jp/tokusatsu/src/1194825262380.jpg
ちょっとだけ欲しいかも…
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 18:20:47 ID:amFG34kcO
四回引いてアクションフィギュア2の貯金箱2
僕のくじ運の悪さに涙で枕が濡れています。
ゴモラもレッドキングもガヴァドンも当たらない。
今まで週一位でチマチマと4回ずつ程度買い続けて
アクションフィギュア以下全てコンプ、全ての等にダブり有りです。
ちなみに今日行った多摩センター郵便局前のファミマは
未だにゴモラ2レッドキング2ガヴァさん1と余っておりますw
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 18:54:59 ID:kAK48ZTf0
1店舗で50枚全部引いて(2万5千円)、だぶりをオクでさばいた方が
オクでセット買いするよりいいんでないか?
しかもブラックゴモラのくじ50回分があるから、ブラックが当たれば
元が取れる。ラストのポスターももらえる。
ただし、ほとんどの店舗で2セット入れてるから2セットごちゃまぜで100枚に
なってるんだよな。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 19:58:46 ID:cV03XTh60
超合金魂キングジョーブラック
ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1194863957754.jpg
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:05:23 ID:PhZcu8wl0
>>212
もうキングジョーは飽きた。
キングジョーグ発売してくれ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 21:06:15 ID:3uRnYXk10
ペダニウムランチャー…?
なんじゃこりゃ。
10年後を見越した転売野郎しかかわんだろ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 21:45:37 ID:ByxITTgl0
黒塗りver.ってなにがいいのかさっぱり
メガネ屋のソフビとかもクリアー並みにイラネ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:17:25 ID:suksw3Va0
>>215
キングジョーに関してはマルサン時代からの伝統らしい。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:23:59 ID:cV03XTh60
>>214
>>215
えーと、大怪獣バトルって知ってる?
それに出てくるオリジナルキャラで、今年のウルフェスのソフビが即完売になったキャラなんだが。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:25:10 ID:j5pkaIiGO
>>214
大怪獣バトルでキングジョーブラック使いの俺に喧嘩売りますかw
いやマジで定価でも欲しいな。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 23:11:53 ID:kAK48ZTf0
ってことは、12月から放送の例の番組にも着ぐるみで登場する
可能性もあるんですな。
ブラックゴモラに金城黒。
やっべ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 09:07:21 ID:fcEqhAEXO
ダブったアクションフィギュアで遊んでみました。
何?
あの出来の悪い偽山口可動みたいの…
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 09:36:20 ID:pb9unWbm0
>>219
新経営者の方針と言う厚い壁が。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 20:02:16 ID:/5xIeiGB0
>>221
まだこんな事言ってる馬鹿が居るとは
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 09:49:44 ID:+DgfO1fc0
>>219
新番組「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」オモチャ情報!
ttp://ga.sbcr.jp/mgangu/008412/

大怪獣バトルは単独でスレ立てせずにこのスレでやるの?
玩具のスペースペンドラゴンが発表になってるね
これは買いたい
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 18:11:22 ID:lJ6nMxWq0
プロモーションフィルム見ると、ゴモラ使ってレッドキングやゴルザと
戦わせてるよな。「行け!ゴモラ!」って。
強化ゴモラ→ブラック 十分ありえる。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 19:47:45 ID:VOv9afBi0
>>223
このスレか本スレでいいんでない?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1191115536/l50

しかしやっぱりペンドラゴンは商品化するのか
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 20:49:35 ID:M0ZRBxF5O
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 00:43:28 ID:hTFjvDAi0
黒金城や黒ゴモラは実際に映像でカコイイ演出でもあればブレイクするかもな。
今のところは「なにそれ?イラネw」つー感じだが。
化ける可能性はある。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 01:45:49 ID:6+oFZ+Lj0
ロボットキャラのブラックバージョンは
玩具展開としては食傷気味だが
玩具だけでなくちゃんと映像で出るというのは
意外と無かったからな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 19:44:29 ID:Am1gec+bO
12月にジオラマの新シリーズ発売するんだよな。テンペラー星人のやつと・・・他は何だっけ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 19:49:55 ID:lGH8Mw4D0
戯画の事だね
ウルトラマン夕日に死す
新マンvsナックル
新マンvsブラックキング

散歩する惑星
セブンVSリッガー

その他はまだ不明です
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 15:51:33 ID:9WKIs9O+O
10年以上前に買った。ニセウルトラマンセブンのフィギュアって価値あります?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 16:42:20 ID:onMdAq950
アルソリマンせっかく目がクリアパーツだったんで
電飾を仕込もうとしたら顔全体がクリアでやんの…
これじゃぁ顔全体が光ってしまってどうしようもないよ…orz
233東アジアニュース速報+:2007/11/16(金) 17:01:45 ID:/AiE86R10

【中国製品】中国製玩具から高濃度の鉛=「ガンダム」など31品目-タイ
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193812477/
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:34:50 ID:X6pGNGBb0
>>231
ウルトラマンセブンなんてキャラは居ません
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 19:07:06 ID:ZOhMcuWI0
子供のころやったことあるよ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 20:37:47 ID:zMTcO/8VO
ゴメン
ウルトラセブンマンでした。すみません。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:07:10 ID:VBx7M0bl0
ウルトラセブントゥーマンのことか
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 22:17:28 ID:ObWoEtFx0
ウルトラセブンXマンチャチャチャだろ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 22:21:50 ID:fGcQJIq40
ウルトラセブンイレブンいい気分
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:30:20 ID:onMdAq950
うわぁぁぁぁぁぁぁ〜
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 08:20:22 ID:NKCTEDAqO
開いててよかった
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 10:08:27 ID:aqCqkBJH0
>>232
やっぱあれだけ精度高いと電飾仕込みたくなるよねw
自分はそんな技術無いのでライトの光で目を透かして、あー電飾仕込んだらこうなるのかーなんて妄想止まりorz
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 10:26:31 ID:qeYUjCJ00
よく分からんのだが、裏から目以外のところを黒く塗るってのは駄目なのか?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 11:56:52 ID:kh0BJrcl0
表から黒塗って銀塗りなおせば漏れないと思うけど
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 12:02:15 ID:SQfewiwI0
>>243
それじゃあ駄目なんだよ
裏から眼球部分に入った光が光ファイバーと同じ原理で周りに広がって
顔中が提灯みたいに明るくなるんだよ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 13:21:08 ID:qeYUjCJ00
そりや、すごい
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 15:32:26 ID:Uc2aiB4s0
目以外までクリアって時点で発光は不可能ってこったな。
それか、目以外をもう一度サーフェーサーで塗り潰して再度カラー塗装、とか。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 00:44:59 ID:LTNbT0dj0
ソフビのナックル星人、今日初めて見かけたんだが
別 人 す ぎ な い か ?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 01:27:30 ID:6FOwT3gK0
仕様です。
版権元さまにはキチンと
ご認可頂いておりますので。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 06:43:48 ID:BtKWb86tO
>>248
そりゃメビウス版だからな。帰ってきたウルトラマン版と比べた奴が ア ホ な だ け 
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 12:48:48 ID:67knrzR20
一番くじ、まだ残ってるとこある?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 13:30:39 ID:+6NypyJ6O
仮面ライダーの大人版変身ベルトシリーズみたいに
ウルトラの変身アイテムの大人版出してほしいよ。
ベータカプセル欲しいなあ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 16:58:26 ID:67knrzR20
>>252
これ、サイズどのくらいなんだろ?
カプセル怪獣のカプセルなら実物大かな?
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/item/order-bandaicandy2/ultra-hensin-item.html
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 17:52:21 ID:n9CGPoGcO
>>251
多摩方面なら至る所で見掛ける。
今日は多摩センターのミニストップで発見しました。
ゴモラはないがガヴァドンは二個並んでた。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 22:42:40 ID:luihmBieO
ファミリー劇場でエアージオラマ紹介してた。
エアーって部品がふあふあしてるって事なんだな。
てっきりエアギターみたく「ビルがあるつもり」「家があるつもり」
って遊ぶのかと思ったよ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:22:54 ID:irHNig3p0
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VPBX-13011

セブンXのウルトラアイはDVDに同梱のものが初商品化か?
きたねえぞVap
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 02:21:55 ID:e3wixzHD0
まだレッドキングが残ってるのに撤去してる場面に遭遇したよ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 11:09:45 ID:b+kS4tw+0
>>256
通常版DVDが6000円で、ウルトラアイ付きは8000円。
ウルトラアイ自体は2000円ぐらいか。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 11:19:44 ID:CATl7k8M0
一番くじ、また来年のウルフェスで販売されるだろ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 18:59:50 ID:BiR7xxqO0
セブンくじの方をやりそうな気もするけどな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 12:48:35 ID:NeMOqQQPO
多摩センターの郵便局前のファミマ。
一番くじの在庫がかなり減ったのに
未だにレッドキングとゴモラが二個ずつ残ってる。
そこで二回引いてペンと貯金箱な俺って…
もう今度こそ止めますw
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 14:25:29 ID:/uBEk3I50
>>261
再チャレンジして更に玉砕する微笑ましい続報をしてくれ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 15:34:18 ID:TOILWN/60
疲れた。
2007年11月22日13:14

朝早くに起きたから
休みます
ご免なさい…
残った人達
宜しくお願いします
消して日記転載
しないで下さい
メンタル以外は。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
メンタル以外はってどういう意味??
メンタル日記以外は転載するなってこと?
じゃメンタル日勤ら天災ガンガンOKってことか?
それとも、メンタルマイミク以外は日記を晒さないでくれってこと??
じゃメンタル系マイミクの人なら転載しても良いってことなのか??

誰かホラ日本語解読のプロの方、解説ぷりーず。
264263:2007/11/22(木) 15:34:50 ID:TOILWN/60
誤爆すまんすwww
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 16:05:50 ID:SiC72qTM0
>>253
それいいな
とりあえずタロウ買う
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 18:50:33 ID:DosoT7lEO
>>264
ちょwww
どこの誤爆だよw
どの辺がウルトラマンに繋がるのか三回も読み返したじゃないかヽ(*`Д´)ノ


ところで「サウンドバトル ウルトラモンスターズ」買った人or買う予定の人いますか?
どんな感じか教えて欲しいです。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:53:30 ID:l73SQvGe0
>>266
あれ、冬に出るSD人形とも連動するらしいね。

セブンXのソフビや、ウルトラギャラクシーの戦闘機も商品化される事が決まったし楽しみ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 16:31:16 ID:UP6he5rG0
ウルトラファミリー6体セット特別版って、普通に買えるの?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 16:53:51 ID:OS3EgOTIO
>>268
おまえみたいなバカは買えないと思うよ
270269:2007/11/23(金) 17:55:48 ID:Z29R366w0
俺はイケメンだから普通に変えた
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 02:10:41 ID:EURpo70cO
そういうこっちゃ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 06:07:08 ID:irYbQZwrO
なんのこっちゃ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 16:43:03 ID:+GFH1GtPO
ガヴァドン1980円で買えてホクホクしてたけどオクの相場も
こんなもんみたいだね。
でもクジ運悪いから満足だよ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 18:12:10 ID:GKYrifJt0
CCPやファルシオンの奴との比較が見てみたいな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 20:51:05 ID:aKSgG4EMO
話題にすらならないブラックカネゴンw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 21:49:04 ID:PFWYZi/qO
一番くじのブラックゴモラ、このスレで当たった人はいないのか?
何かアレ、本当に当たるのか怪しいな。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:13:30 ID:lq6A2/qP0
>>276
あれって一日に当たる数とか決まってるのかな?
ダイドーのミニカーの時はそんな噂が流れていた。
だから当たりやすい日と当たりにくい日があるんだと。
くじ期間は来年1月28日(うろおぼえ)までとなっていた。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:30:30 ID:p659N1KC0
PCから応募できるようにしてくれないかな。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 00:07:43 ID:/s7g2Kh+0
まったくだ…
俺の携帯はサイトへのアクセスをオプションにしてないから一回でも使ったら
2000円以上取られるからクジは50枚以上持ってるけどどうするか思案中だ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 03:31:56 ID:3JWOLCZIO
怪獣バトルゲームDVD発売日って来週末ぐらい?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 12:44:04 ID:N9eFBhblO
楳図ヒドラGET

次回、楳図ケムール人
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 20:29:07 ID:9BmtCcUh0
>>280
今日店頭に無かったし、来週かもね
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 09:01:51 ID:2t9+DKEHO
いちばんくじの貯金ソフビ、地元だと真っ先にタコが無くなっていたwww
続いてミクラス、ツインテイルの順に数が減り…最後のグビラは半額で並んでいた、、、
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 18:04:42 ID:Nvy3/GZ+O
近所のファミマ、やっと一番くじ入ったと思ったら
もうガヴァドンないや('A`)
名刺入れも貯金箱もモリモリあるのに驚異的な引きの人がいたのかな?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 19:24:35 ID:xRlmwQvq0
最近、カバヤのブロック系食玩やSDガンダムフルカラーカスタムを見て思ったのだがロボット怪獣の組み替えブロック玩具が有ったら面白そうだ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 19:55:17 ID:2y4k2bJ20
>>285
昔アークというメーカーにアークロン合金というのがあってだな
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 21:21:44 ID:7m+tmhhH0
>>284
ガヴァドンは数が少ない気がする。何となくだが
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 21:37:54 ID:CYGuU1ti0
>>287
がばぁどんはレッドキングやゴモラと同じで
セットに1個だよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 18:04:57 ID:RsGSCX6T0
セブンの景品きたね
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 18:32:17 ID:HnPzsbKu0
>>289
HGスレでは既出だったがこっちはまだだったか。
戦闘機いいな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 01:43:23 ID:pt2Sdw0X0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/src/1196173479631.jpg
バキシムかわいいよバキシム
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 04:14:56 ID:tbsBF/HdO
初めて食玩ソフビのPHVSウルトラマン対決セットとPHMウルトラマンモンスターズを買い、箱に記載の設定と人形を眺めて…?!

◇PHVS〜ウルトラマン対決セット
・ウルトラマンエース
(40メートル)
・エースキラー
(40メートル)

◇PHMウルトラマンモンスターズ(1)/2nd
・ガラモン
(40m)
・セブンガー
(ミクロ〜58m)

設定ではセブンガー>エース=エースキラー=ガラモンの順が
PHM&VSだとエース=エースキラー>ガラモン=セブンガーって箱にサイズ合わせてるんダネ

設定よりこの方がイメージに合うモノだから設定は見なかったとスルーしますですよwww
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 16:45:39 ID:3qu+BpPf0
怪獣バトルゲームDVD
ジャスコに入荷してたよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 19:00:52 ID:EtYU9suPO
大怪獣サウンドバトル誰か買った人いるかな?

てれびくんDVD見たらフィギュアの台座がどう見てもマケットカプセルの使い回しっぽいんだけど…
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 20:26:40 ID:jZTUmD0PO
【特撮】古代怪獣ゴモラが人類の味方に 円谷プロ制作「ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル」 BS11デジタルで放送
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196335298/
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 21:30:01 ID:UOWzbZSL0
DVDゲームいいな。つーかヤプールとナックルの声優に吹いたw

>>294
まぁ仕様はてれびくんDVDのCM通りだよ。
今度拡張フィギュアが出るから、どんどんキャラが増えていくかもね。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 10:37:00 ID:TVk5uqS80
ウルトラマン×TOUMA 全14種予定 300円カプセル  3月下旬頃予定

・ウルトラマン(2COLOR VARIATIONS)
・レッドキング(3COLOR VARIATIONS)
・ゴモラ(3COLOR VARIATIONS)
・バルタン星人(3COLOR VARIATIONS)
・ギャンゴ(3COLOR VARIATIONS)

国内外で活躍中のフィギュアデザイナーTOUMA氏デザインによる
カイジュウアートフィギュア進撃開始!円谷プロからもデザインを大絶賛!
異例のカラーバリエーション展開を認可!


HGウルトラマン 光の戦士スペシャル 全8種予定 200円カプセル  08/3月中旬頃予定

・ウルトラマンネクサス(ジュネッス):新規造形
・ウルトラマンメビウス(フェニックスブレイブ):新規造形
・ウルトラマンマックス:新規造形
・ウルトラマンティガ
・ウルトラマンダイナ
・ウルトラマンガイア
・ウルトラマンアグル
・ウルトラマンコスモス(フューチャーモード)
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 18:28:09 ID:wl+7OUym0
ttp://event.yahoo.co.jp/bs11/gentei/index.html

ヤフー限定ソフビ。
ウルトラギャラクシー版ゴモラ&改造ゴモラ重塗装版
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 08:27:12 ID:qnc7OvkdO
>>298
注文したぜ、サンクス!
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 08:30:06 ID:qnc7OvkdO
アゲてもた! ゴモラのカチカゲくらってくる
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 10:32:16 ID:f4OVTwifO
もう12月か・・・怪獣戯画はいつだっけ?箱買いしますお(`・ω・´)
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:10:33 ID:M62CWcWA0
昨日、帰りにアクション怪獣レッドキングを買ったんだが

パッケージの写真あんまりだろ・・・。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:54:51 ID:lReRRm0e0
>>297ってマジ?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:41:19 ID:GEeR/IeC0
DVD「円谷プロ特撮メカニック大全・ウルトラシリーズ編」&「円谷プロ特撮メカニック大全・SFドラマ編」
2008年1月25日発売
楽しみだ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:52:33 ID:wPhRP5Vg0
>>303
マジ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 09:30:40 ID:xy1Njrt8O
>>302
プレイヒーローファミリーセットの父もひどいよ。
サンタマントの写真を使いたかったのは分かるが、他のメンバーが06年スーツの
スタジオ特写っぽくキリッとしてカッコイイいのに、父だけ当時のでボケボケ。

なんか無理矢理に合成したパチモンみたい・・・
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 10:40:47 ID:DKj/1k/C0
ウルトラマン×TOUMA 全14種予定
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm13854.jpg
HGウルトラマン 光の戦士スペシャル 全8種予定
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm13855.jpg
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 18:32:45 ID:MijUeWtA0
スペースペンドラゴンとかの玩具は22日発売か。
丁度クリスマス前だなぁ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 18:37:33 ID:6B1XPWCb0
光の戦士スペシャルとか一部の平成マニアしか買わないだろうな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 19:00:21 ID:b0dJCDH40
子供が買うからいいよ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 17:04:13 ID:+MuiNlTC0
玩具は22日に集中するみたいだな。
マジクリスマス直前
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 12:57:32 ID:6V4KNwKEO
多摩センターの某コンビニ。
未だにやってる一番くじ。
棚に列んでいる末等とその近辺が、極端に減ってまいりました。
ドカン!とゴモラも2体控えています。
その当たる確率は10分の1以上に見えます。
でも騙されてはイケナイ。
箱の中には大量に籤が!
1000円損した………
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 17:22:42 ID:DosE9ify0
>>312
当たるかも、とか思ってちびちびやっていてもだめだよ。
最初から当たるまでやる・最悪全部引く、という覚悟でやると、
意外とわずかの枚数で当たりが出る。
抜きやってる店は無理だが。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 18:32:06 ID:WFhB/5ud0
一番くじは同じ店で一気にやるのが一番だな。

ウルトラセブンくじ、今月下旬から?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 02:35:42 ID:Fch/2fVN0
今まで大怪獣くじ置いてたファミマに、
「そろそろ終わり頃かな?まだ10枚ぐらい残ってるなら買い占めようかな」
と思って行ったら、すでに終了してた…。

替わりに、ガンダム一番くじが置かれていた。
4回引いて、
手拭い×2
シャアマスク×2
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 10:35:12 ID:aNmZYY/o0
最後の残り25枚前後になってからの買い占めるタイミングがむずいよな
早すぎるとハズレももれなく付いてるし、
もう少し減るまで待ってると誰かに先越される
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 10:50:08 ID:nuUUx/960
アクションワークスのゾフィー兄さん早く欲しい。
ウルモン&対決セットの怪獣たちが手ぐすねひいて待ってるぜ!
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 12:02:06 ID:eKHmxf5N0
セブンくじには貯金箱を除いてソフビがないのがさびしい
ルームライトより、エレキングのビッグソフビとかがほしかったな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 12:15:06 ID:8il6qOlpO
>>318
俺もそう思う。
ギラドラスとかガイロスとか人気怪獣あるのにね。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 13:19:47 ID:qB7wmNmS0
>>319
ギラドラスとかガイロスは人気怪獣じゃないと思う。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 19:54:43 ID:p/u529kkO
ギラドラスとガイロスが人気怪獣って...





どんだけ〜
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 20:06:17 ID:HotSMlDw0
上手くフォローはできないかもしれないが……
ギラドラスとガイロスは「バンダイ700円ソフビでは出ていない」
残り物の中では人気がある方、って言いたいんじゃないのかな?
せっかく限定とはいえバンダイシリーズ未発売怪獣を
同じフォーマットで商品化できるチャンスなんだから、そういうアイテムをだしてくれよと。
こないだの一番くじで言えば、まさにガヴァドンAがそういう立ち位置だったわけで。

……って意味で解釈していいのか?>>319
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 20:09:03 ID:jHqXMiiiO
ガブラとかテペトも人気怪獣だな
俺の中では
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 20:38:40 ID:sRnIXFnX0
いやいや、リッガーとグモンガでしょ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 20:41:01 ID:2RMB6Tl30
人気怪獣といえばアギラとリッガー
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 20:44:51 ID:Ea7o7n0A0
リッガー人気あるな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 20:49:34 ID:rMFysHNp0
ゴーロン星人は体毛の造型や塗装がしょぼくなりそうだから却下かな。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 22:24:33 ID:0mU+MtmR0
宇宙竜ナース 白衣の天使バージョン
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 22:47:02 ID:2RMB6Tl30
ユートムを忘れていた
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 22:57:03 ID:EGUAJtW90
ユートムは今度アルモンで凄いのが出るからいいや
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 23:20:51 ID:2RMB6Tl30
まあ、今年は金魂キングジョーと出来の良い食玩ホーク1号が手に入ったし、
良い一年であったな(まだ終わってないけど)
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 23:31:48 ID:RBCyRA9j0
ウルトラ怪獣シリーズ
はどーなってんの?

新造とか無いわけ?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 23:56:57 ID:HotSMlDw0
>>332
来年になったらババルウとかレイモンが出るんじゃなかったか?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 23:59:03 ID:EGUAJtW90
>>332
今月22日
31:エレキング 32:ネロンガ 33:メルバ 34:ガタノゾーア 35:ゲランダ
36:スキューラ 37:バルタン星人(ベーシカル) 38:ギギ 39:ワロガ 40:カオスダークネス
EX:レイモン EX:アークボガール

2月
41:カネゴン 42:ウインダム 43:恐竜戦車 44:ナース 45:ババルウ星人(新規造型)
46:メカバルタン 47:デスフェイサー 48:ミズノエノリュウ 49:キングオブモンス 50:バジリス
EX:キングジョーブラック(再販)

3月
ウルトラヒーローEX:ウルトラセブンX
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 00:04:27 ID:Y91Bm7CrO
にせウルトラセブンXは、でますか?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 00:09:30 ID:/p75kl4Z0
エレキング・金城・ガンダー・ギエロン・パンドン以外のセブン怪獣って
びみょーなのばっかりだな。そこがレアアイテムっぽくて好きなんだがw
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 00:32:42 ID:iV0F6NcE0
セブンXのソフビがウルトラヒーロー枠で出るのかよ…
知らんかった
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 01:08:43 ID:5ZtcjFKv0
カネゴンを新たに作り直す気はないようだな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 01:45:36 ID:LO89l+b60
>>335
ウルトラセブンX自体がすでにニセモノ臭い。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 18:36:09 ID:CfkM1H6q0
>>338
艶消しで印象が変わるかもな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 19:35:23 ID:Q4vcJoUgO
>>335
アレよりさらに
つり目になるのか
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 21:21:42 ID:W17TRLtYO
ソフビは22日発売じゃないぜ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 21:25:08 ID:CfkM1H6q0
ソフビは28日発売か。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 22:03:32 ID:OIJX0gZu0
>>336
セブンは宇宙人メインで怪獣自体少ないからなあ。
それ以外だと、ダンカンあたりは怪獣らしい方か。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 23:54:56 ID:Xy/hkXnQ0
既出だったらすまんが、どうよコレ 発光改造

ttp://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151804467
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 00:06:20 ID:CfkM1H6q0
>>345
普通に凄いと思うがw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 08:17:11 ID:wflOqrCgO
【特撮】「ウルトラの国」が六本木の天空に出現 撮影に使った資料を展示する「ウルトラマン大博覧会」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197023390/
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 10:56:37 ID:eHqZeMde0
ギャラクシーゴモラは一般販売しないのだろうか・・・
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 12:04:13 ID:gC5zgQrq0
(*・∀・)ノ ユートムはレトロっぽいデザインがGoo
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 12:39:42 ID:CHsKxG06O
>>
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 12:42:57 ID:CHsKxG06O
タフブックみつけたんだけど買いかなぁ?
でもカプセルないとつかえないよね。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 12:55:46 ID:Vi9C+HbgO
>>351だったら買うなや!
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 02:35:04 ID:1Hy2/WZ+0
ガンダム一番くじの末等というかハズレ枠って手拭いだよね。
セブン一番くじのハズレ扱いってどれだろ?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 14:04:09 ID:GeO6nb1S0
>>353
一番くじページに出てるじゃん。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 14:40:21 ID:x3zzA7UG0
>>353
個人的にはハズレはない
コンプリートしたいから、強いて言うならダブったやつ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 19:38:07 ID:PGxmmSuQ0
星人ぺん賞のバルタンだけないってとこ大杉
これだけ人気が偏りするんだから3種類の中から選べるシステムより
最初から“星人ペン賞 バルタン星人”て指定した方がいいんでない?
後の方になれば不人気キャラばかり残って誰もくじ引かないから
ある程度まで捌けてそっこから停滞してる店多い
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 22:58:39 ID:nDHpGCVM0
大怪獣バトルウルトラギャラクシーの第2話のおまけコーナーに出てきた
リトラの玩具ってあれはHGですかね?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 01:09:14 ID:iQDFVx+y0
俺んところのケーブルテレビではBS11が「12月下旬放送開始予定」だから、
まだまだウルトラギャラクシーは見られないんだぜ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 08:34:37 ID:4dqkUbuG0
>>356
その意見も一理あるけど
好きなの選べるからくじを引く気になったって客も多いと思う。
おれがそう。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 10:29:20 ID:qPSfH8kZ0
うん。固定されたらダブリが更に怖くなって引けんわな。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 23:20:26 ID:mgdSRuqZO
質問です。うちの子(三歳)がウルトラマンの人形(20センチぐらいで600円ぐらい)の物にはまっています。サンタさんにゼノン?をお願いしています。しかし私にはゼノンがわかりません。ゼットンではないそうです。できれば誰か携帯で見れる画像をお願いします。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 23:22:29 ID:g9nnq+1Q0
>>357
そうだよ、円谷セレクションのやつ。

>>358
ネット視聴はしないのか
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 23:25:17 ID:g9nnq+1Q0
>>361
携帯で見れるような画像は無いけど、ウルトラマンゼノンはウルトラマンマックスに登場したやつ。
ウルトラシリーズ2005の商品なので、現在は絶版扱いになっている。
なので、入手するにはyahooオークションとかで探さないと難しいと思われ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 23:34:35 ID:ohooIX+20
>>361
ゼノンってマックスで、二話しか出演してないマイナーキャラ。お子さんが本当にゼノンを欲しがってるか、再度確かめたほうがいいよ。
小さいけどガシャポンで、ゼノンが一種、過去に発売していたなぁ。
中古品を扱う、おもちゃショップやトイショップで探したらあるかも?
トイザラスもウルトラシリーズ置いてたけど、ゼノンあったかな??
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 23:39:37 ID:mgdSRuqZO
363さん、ありがとう。ウルトラマンなんですね。かってに怪獣かと思いこんでました。売ってないとなると別のでごまかすしかないですね。ちなみに、なぜか見た事の無い初代とセブンとレオを買って遊んでいます。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 00:07:55 ID:X3Pozzww0
怪獣扱いされるゼノン兄さん涙目w
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 00:26:48 ID:AZZqE5Df0
魔王ゼノンだったりしてw
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 01:00:40 ID:b/POn2sN0
>367
ありえねーw

>365
>なぜか見た事の無い初代とセブンとレオを買って遊んでいます
マックス、メビウスと見ていたなら十分ありえるかも。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 05:05:14 ID:f/aEY6WGO
ティガに出たグリッターかいじうが魔王ゼノンに顔似てるよな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 15:29:27 ID:t2NuTHkz0
近くのスーパーに、ウルトラヒーローシリーズ 2001のウルトラ兄弟・ガイア・セブン21・コスモスが置いてあった。
探したら、ゼノンもみつかるんじゃない?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 18:07:56 ID:6ZdThKXn0
デビルマンのゼノンとかあげたら…トラウマになっちゃうか、3歳児。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:52:54 ID:LU6hTWWc0
重機甲兵ゼノン
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 23:04:01 ID:QPIvr9mn0
ベース:ゼノン石川和尚
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 23:06:14 ID:BXkjb37V0
そういや、マックスギャラクシーは元々ゼノンの持ち物だったのにな。
ゼットンとの戦いでタイミング悪くて受け取れず、マックスに渡っちゃった。
心の広いゼノン兄さんは、そのままマックスに譲ったのさ。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 23:25:59 ID:6ZdThKXn0
本当はゼノンギャラクシーだったわけか。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 23:50:38 ID:JlGJM79NO
皆さん、ありがとう。今度の休みに玩具屋さん回ってみます。今日はお気に入りのセブンが行方不明になり暴れてましたわ。見つからなくて怪獣を倒しに出かけたんじゃない?と言ったら納得しました。明日また探さなくては。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 00:37:35 ID:anP1/nKCO
画像有ったから、pitaに貼っておいた>ゼノン

http://p.pita.st/?m=pd5gh917


携帯で閲覧出来る筈だから、確認ドゾー♪
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 08:58:45 ID:pMrAE5KMO
377さん、ありがとう。助かります
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 16:57:07 ID:wVol3ETYO
馴れ合い禁止
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 19:30:37 ID:GnL2o+rs0
>>376
おれ370だけど、ネットで調べて見たら、今発売中のヒーローシリーズは、2000年から現在に発売されたものの中から40人のウルトラマンがピックアップされて、店頭に並んでるんだって。
でも40人の中にゼノンはないので、363氏の言うように、ゼノンは2005年度のみ発売分で間違いなく絶版扱いで入手は難しいみたい。
ヤフオクやフリマ、普通のおもちゃでなくホビーショップで運良く見つかればいいんところかもしれないよ。
町の小さなおもちゃ屋さんでは2005年のは残ってるものなのかな?ちょっとわかんないや(^^:
行方不明のセブン見つかるといいね。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 19:48:10 ID:GnL2o+rs0
ヤフオク見たら、ゼノン高値になってる(大汗)びっくり。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 19:50:50 ID:Pu4G6uOP0
基本、定番ラインナップに入ってないキャラはしばらくすると高値になるよ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:08:04 ID:GnL2o+rs0
すごいね。
大きなお友達を含む、子供のおもちゃ!なのにね〜。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:28:36 ID:Oi8Qmyle0
しかし・・・
色変えばっかりで新造形はオマケみたいな感じ・・・
買ってるやつは完全にバンダイの手のひらで踊ってるなww
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:15:16 ID:qcDJMeoA0
>>384
俺は以前の塗装に不満持ってたから買ってるよ。
むしろ今まで定番ソフビはスルーしてた。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 15:13:55 ID:Hm1R81RD0
PD(プライムディフォルメーション)ウルトラマン 全10種+シークレット2種
2008年1月29日(火)発売予定 180円
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/item/order-bandaicandy2/pd-ultra.html

387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 15:37:51 ID:oitsNU+jO
クリスマス商戦のザラスは
倉庫から出てきたとおぼしき
ちょっと前のアイテムが店頭に出てくるから狙い目
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 18:29:41 ID:nvocdOV8O
怪獣戯画はいつなのだわ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 19:40:48 ID:10Jf1Gn80
>>386
サウンドバトルのやつとリンクできるやつか
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 00:31:27 ID:AL+BrWAjO
ウルトラ兄弟トレカ出たけど
どのスレで語ればいいの
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 11:07:30 ID:x/phnSBE0
トレカ発売したの?おれもほしい〜
HH誌で見て気になってたんだ!バインダーって9カード形式なのかな?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 17:07:25 ID:YjVn99nz0
銀色の部分がグレーのセブンのソフビって以前どこかで出していたと思うけど
今になって無性に欲しくなった
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 18:38:16 ID:bZSANOHq0
あのトレカ、結構レアなスチール写真を使ってると聞いた
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 18:57:50 ID:MynrR2nw0
ガタノゾーアのおもちゃってソフビ以外になんかある?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 20:07:37 ID:8rpziY1OO
>>394
以前食玩で見かけた
中古店にあると思う
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 21:06:04 ID:l4vxf/PxO
>>392
「やまなや」でググってみては?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 08:34:01 ID:b++Z2MMu0
>>396
dクス
前にホビーロビーで見た銀→グレーのセブンってやまなやのやつだったんだ
思ってたより少し高価いけど、通販しよっと
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 10:00:44 ID:sKhvYrBX0
ウルトラマシンアーカイブ、ストライクチェスターをもう少し大きくしてほしかったな。
マットアローと同じ大きさじゃないかよ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 12:31:47 ID:OQU9sZ9S0
オクでバンダイ旧型ソフビのウルトラセブンのクリア版が出てたんですが
これの素性はなんでしょう?プレゼント品かなにかでしょうか?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 16:24:51 ID:DH9+xs+F0
>>399
旧型セブンのクリア版ってあまり聞かないな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 17:57:44 ID:Pi5cSxTdO
>>399
その手の質問は例の掲示板で聞いた方がいいよ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:48:47 ID:OQU9sZ9S0
>>400
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g57589928
これなんですが……

>>401
101が生きていれば訊いたんですが……
あちらの掲示板は常連さんの憩いの場なのでイチゲンはちょっと
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 23:19:39 ID:+HnT6w2E0
ウルトラトレカ、ノーマルセットゲット。スペシャル入りのセット高すぎ。買えません。
SPはあきらめたぜ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 00:08:19 ID:WQXSIZJz0
>>403
あのトレカ、気にはなってるんだがなぁ。
大怪獣で手一杯だから手が出せん・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 12:41:37 ID:/uXhRxZP0
1箱じゃそろわないんだよなぁ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 17:54:20 ID:fUTDAHIlO
>>403->>405
何の話?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 18:23:48 ID:/uXhRxZP0
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 19:56:00 ID:qzPTBpsYO
HGスレで話題になってるけど食玩変身セットのアソートがヒドス
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 20:27:11 ID:8C7rqkSG0
ウルトラトレカ、ノーマル全部見てみたけど、なかなかいいトレカだよ。
買って満足でした。
393の言うように、レアなスチール写真が使われてるのかは、俺にはわからなかったけどね。
箔押しのウルトラ戦士スペシャルカードは、縁があれば、どこかでゲットできると信じ待つことにするよ。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 12:14:52 ID:jRwpR65h0
もうすぐウルトラ関連商品ラッシュだな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 16:12:40 ID:cqhG3JTH0
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 18:03:49 ID:4fGITwHU0
しばかれてる4人は欲しいな。

でもお値段高いよ!!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 18:25:50 ID:bndNVXw90
CCP(インディーズメーカー)の商品だからな。
出来はいいけど値段は高くなる。生産数的な意味で
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 19:01:53 ID:1d02dRJr0
>>407
リンク先が見れないからyahooのあみあみで見てきた
1BOXで64枚揃うなら買おうと思ったんだけどな・・・・
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:54:19 ID:LKkWXYloO
昨日入荷した変身アイテム食玩…4BOXのうち、レオリングとエースリング入りのやつだけ瞬殺。
最後の一個は、何とか二種類ともキープしといたが、非道ぇアソートだな。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 09:56:10 ID:QjE26Nck0
CCP、たけぇし、買ったところで飾るケースもスペースもないや。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 11:36:16 ID:D3rXCNBCO
変身アイテムコレクションのベータカプセルのボタンをスライドさせた瞬間に
サウンドドロップの変身音をプッシュ。

早く大人用ベータカプセルが欲しいです
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 12:17:18 ID:PlMMVSqU0
>>417
この人が作った奴みたいのをね
http://www.geocities.jp/yocchi2019/newpage36.html
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 14:06:29 ID:QjE26Nck0
サウンドロップのことをサウンドドロップていう奴、ここにもいたよ。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 16:09:15 ID:czftcLHu0
>>411
磔4兄弟の出来はいいのに、エース、ロボ、キラーの3人が変だ・・・
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 17:17:55 ID:OwyPZz0u0
変身アイテムコレクションをどうやって飾ればいいのか迷うな
変身ごっこに使った方がいいのだろうかw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 18:56:26 ID:q2KG1bt/0
アイテム1個にマネキン1体用意。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 20:48:00 ID:r3++71wD0
今週末にペンドラゴン、来週末にソフビラッシュだなぁ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 17:59:59 ID:2+HepECa0
変身アイテム、タロウ&レオが見事に無いな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 20:23:16 ID:p96bRMLcO
>>417
なんでベーターカプセルはマニア向け商品が出ないのかなあ
なかなか満足できる奴が無いよね…
セットに入ってたのは何故か異様に長かったし
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 21:01:30 ID:3/R0qGys0
電気剃刀メーカーとタイアップして
ベータカプセル型電気シェイバーきぼん
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 23:35:32 ID:EIPT6rNh0
気が早いかもしれないんだけど
セブンの一番くじって年末って話だったけど
具体的には何日ごろ開始とかって情報はもう出てる?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 23:42:25 ID:TuoCcg700
429427:2007/12/22(土) 01:05:25 ID:qBG5Pm0t0
>>428
おーさんくす。
本当に年末なんだな。
がんばることにするよ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 09:52:40 ID:JYGuLuRm0
>>425
フラッシュ発光が今の玩具安全基準ではNGだからダメだろ。
でも、バンダイはフラッシュ発光のウルトラマンアクションフィギュアを
随分昔に出している。顔全体がフラッシュ発光するやつで、そのフラッシュは
モロ、カメラのあのフラッシュなみだったよ。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 10:05:45 ID:iZfUk52K0
100万ワットの輝きは遠いなー ('A`)
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 10:16:49 ID:/S34wl6Y0
ウルトラセブンXの最終回にダンとアンヌが出ていたよ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 12:04:55 ID:JYGuLuRm0
アンヌは本番映画「愛のコリーダ」女優の候補で本人もやる気だった。
そして候補女優の全裸と局部アップ写真ネガがフランスのプロデューサーの
元に当時送られた(モロだから現像したプリントでは送れなかった)。
結局、アンヌの事務所がやめとけ、ってことで出演は実現せず。その写真の
所在は今も謎。というエピソードはあまり知られていない。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 15:47:57 ID:bVtwJ1ep0
ペンドラゴン以外とちいさいのね、箱からしてトロイタートルサイズかな
すごく欲しかったけどやたら混んでたんで先まわし
レーザーネットは黒い網でしたw

>>418
イイハナシダナー
つーか、今はフラッシュ駄目なのか知らんかった
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 19:08:54 ID:srWJzNvp0
今度の一番くじのセブンでほしい景品無いんだよなぁ・・・・
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 20:09:05 ID:e6wQgt3L0
ボークスでウルトラトレカ全種セット売ってた。おれはノーマルだけ買った。

>>433
そりゃすごい話だ!俺も見たかったぜ。雑誌ブレイボーイの切り抜きでアンヌの全裸写真残しておいたらよかった・・。

>>435
セブン景品は、ヘッド、バトルフィギュア、ポインターが欲しいよ。あとはいらない
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 20:15:18 ID:uR0aOZaf0
>>433
それ何処から出た情報なの?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 23:24:02 ID:JYGuLuRm0
>>437
映画板の「愛のコリーダ」スレじゃ常識だったよ。
当時、アンヌさんはその手の映画に多数出ていたし、候補に挙がった
というのは極めて自然な流れだ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 07:25:59 ID:xnJe2Dta0
>>426
普通にベータカプセル型懐中電灯でいいよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 20:44:47 ID:cNxkSQui0
スレ違いかもしれませんが…
バンダイの777本限定の「ウルトラセブンビデオシーバー」型腕時計を
友人から譲ってもらったのですが、解説書が無いのです。
電池交換と時間設定は何とか終わったのですが、その時にアラーム設定が
されてしまい、リセットできずに毎夜ピコピコ鳴って困っております。
どなたかお持ちの方がおりましたら、アラーム設定をリセットする方法を
教えてもらえないでしょうか…。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 00:56:34 ID:Y4K9EkHG0
ベータカプセルにサウンドロップとストロボ仕込むってできるかな?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 02:47:45 ID:U3eQ+we10
>>441
出来るだろうけどそんなことここで聞くあんたには出来ないんじゃない?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 09:48:07 ID:bDE3RPaS0
サウンドロップのセブン出現音がショップで高騰してる。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 11:21:36 ID:Y4K9EkHG0
>>442
うるせーバーカバーカ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 11:29:19 ID:Xka/4S1x0
ペンドラゴン買ってきたらいきなり不良品だったぜ・・・orz

クリスマスにこの仕打ちとはやってくれるぜバソダイめ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 13:12:07 ID:uiggojG40
ドラゴンスピーダーとガンスピーダーってサイズ一緒?互換できる?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 14:03:37 ID:hNz3/H5x0
>>446
そもそも似ているのは姿と名前だけだから無理じゃね
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 14:17:14 ID:Xka/4S1x0
>>446
ガンスピーダーの方が全然大きい
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 21:40:56 ID:/vYbeSeh0
メカセレのガンフェニックスのほうがサイズが近いかな?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 15:22:53 ID:FZmmGfFcO
まあ見た感じ、撮影用ミニチュアのキャノピーの形がまったく同じみたいだから
無理もないだろうけどね
>ガンスピーダーとドラゴンスピーダー
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 15:44:43 ID:1ATWv3D70
>>441
おじさんは手の平側にサウンドロップを隠しておいて、その上からベータカプセルを
つかんで音を出している。
小さなおともだちに、「ほーら」って見せると、「わー音もするっ!」って
大喜びだよ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 19:48:02 ID:2k0y3O1F0
>>451
いい仕事してますな^^
これからも、小さなおともだちに夢を与えてくだされ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 00:37:04 ID:RGtkd07l0
エアージオラマ、パッケージのビル抱いてるバキシムが可愛すぎる・・・
こんなに萌え〜な怪獣(超獣だが)もそうそう無いよな・・・

スペースペンドラゴンが欲しい。出荷数多くないだろうし、買っちゃおうかなあ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 01:05:00 ID:8qAFHemG0
再生産しないだろうし、YOU買っちゃいなよ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 01:15:59 ID:vhBz2TVv0
>453
ああ、バキシムはいいね。
まさに超獣の造形美っつー感じで。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 01:36:08 ID:AkyLpoObO
アクションワークスの話題はここでいいのかな?
対決させる怪獣は不滅の怪獣軍団を使う。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 03:10:10 ID:88wvcR570
>>454
ジャニーさんは買ったの??
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 19:45:21 ID:T4OsE+x/0
大怪獣サウンドバトルにマケットカプセルのキングジョーをセットしたら、"ウルトラセブン〜"という声が出たけど、別売りでフィギュア発売されるのかな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 20:15:33 ID:vgf0k/zA0
スペースペンドラゴンを買うことに決めた。
怪獣ソフビと連動できる移動基地、戦闘機も2つついているときた。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 20:53:32 ID:8qAFHemG0
>>458
今度SD体型のウルトラマンフィギュアが出るけど、
それのシクレがセブンのデータチップ付き。
サウンドバトルと連動できる。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 22:54:01 ID:0f/dwxkU0
近くのファミマ、一番くじの大怪獣が終わるとガンダムに替わったんだけど、
そのガンダムが終わったら、また大怪獣くじが復活していた。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 01:22:36 ID:iiyHtIMt0
うちの近所のミニストップはガンダムと大怪獣、両方あった。
ジャンボゴモラはなかったけどレッドキングはあった。
貯金箱のタッコングを子供が欲しがったからやってしまってたので
ここはもう一つと思って引いてみたら貯金箱だった。ラッキー
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 15:22:49 ID:m3j/yARn0
>>460
ありがとう。
シークレット2種両方データチップ付?
せっかくだからマケットカプセルとチップ共通にすればよかったのに。
基盤のパターンも違うし。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:06:55 ID:+HuQfAJz0
>>463
シクレはセブンのデータチップとキングジョーブラック
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 21:08:06 ID:vS3CLEIw0
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:35:29 ID:uk/ZaH9J0
レイモンのカラーリングがダサかったんでアークボガールだけ買ってきたですよ
比較用にノーマルボガールのソフビ引っ張り出してきたら
尻尾が邪魔してすぐ前につんのめるですよ
どうしたものか…
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 00:07:47 ID:K/WLmiV+0
付け根をドライヤー&冷却方法で角度を変えればおk
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:05:42 ID:IDSp74JTO
エアージオラマバトルセットの箱って
テープ止めされてないのな。
バルタン抜くガキいそうで店頭買いコワイ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:19:08 ID:WRSch6Py0
大人買いで対抗だw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 10:49:21 ID:fIlch/q00
>>468
バルタンだけ抜く大人の間違いじゃ・・・
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 16:15:50 ID:rYP6VKztO
カオスダークネスとアークで四天王ということにするか。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 17:55:57 ID:pPIvXFWQ0
ソフビ売り場がどんどん広がってきたな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 20:54:12 ID:N34zu1KW0
ウルトラマンのミニソフビが新規造形を加えて再販?されたが怪獣は出るのかな
大怪獣バトル編を出して欲しい、あのサイズのゴモラはまだだし。
ゲームオリジナルも欲しいし。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:28:40 ID:7aYCqgII0
スペースペンドラゴン買ってきた。
カーゴ展開してもコロ走行できるのがいい感じです。
連動できるボーンフリーみたいな怪獣捕獲戦車がほしいところですな。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 20:48:23 ID:wR6VTlAeO
ファミマでセブンくじが始まってた!
一枚引いたらポインターだった
ジオラマとウルトラアイのスタチュー欲しいぜ
また散財な日々か…
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:34:34 ID:lQ+RT7uuO
前回も思ったが貯金箱はいいね。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 01:39:13 ID:dVjYWG3x0
貯金箱、パンドンしか残ってなかった・・・。

食玩の変身アイテム、なかなかいいですね。
ブロップレプリカのAリングとレオリング持ってるのについ買ってしまった。
ぱっと見充分似ているし、机の上に転がして並べて置くには良さげ。
(レオリングはバランス悪くて真っ直ぐ置けませんが・・)
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 18:41:58 ID:AxwicLnt0
貯金箱は怪獣のチョイスがいいよな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 21:30:08 ID:nYhWm/SH0
5回やってアイスラッガー当たったけど思ってたより小さいな
ジオラマも発光フェイスもちっせー
貯金箱も怪獣くじの奴より一回り小さいし
今回のは全体的に小ぶりだな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 21:46:45 ID:/8cvv/110
貯金箱スケールダウンしたんだ…
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 07:24:43 ID:rBS26jHv0
(*・∀・)ノ 一番くじで金城の貯金箱げと
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 11:52:46 ID:D5d5B/0T0
一番くじ500円は高い。金が足りん!
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 12:22:19 ID:3WgJucaSO
昨日の夜 ファミマで二枚買って、セブンの頭当たった!それまでの四枚は貯金箱か星人ペンだったから嬉しかった 次はジオラマ狙う
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 12:33:26 ID:D5d5B/0T0
>>483
よくやった!!ゲットできない俺らの為にも大事にしろよ〜
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 12:56:26 ID:bjRz8eq50
ゴモラ当たったけどゼットンの名刺ケースが欲しかった・・・・
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 12:59:19 ID:UN3XW0lx0
>485
しょうがないなぁ、俺が取り替えてあげよう。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 16:43:15 ID:bjRz8eq50
>>486
日本橋のアニメイトの並びの店で12000円で売ってたぞ
名刺ケースは600円で売ってたから、名詞ケース200個と取り替えてやるよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 16:43:59 ID:bjRz8eq50
20個の間違いだスマン
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 17:09:29 ID:o9bn0GBe0
ステーションホークかっこいいよステーションホーク
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 19:53:55 ID:D5d5B/0T0
名刺ケース100円で売ってるとこあったよ。
名刺ケースってちゃちいよ。ほんとに名刺サイズしか入らないし。トレカサイズも入ればよかったのに。おれは名刺使わないので活用できん。

491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 20:21:05 ID:p7EfBuE+0
無印出売ってるようなシンプルなアルミのケースに単色印刷でよかったのにな。
それでTDFとか科特隊のマークのデザインなら景品レベルが一気に昇格するんだが。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 21:56:03 ID:X4rDhAYbO
ジオラマフィギュア賞キター(・∀・)しかも一発目で
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 05:07:49 ID:uUkey9eoO
エース、タロウ、レオのDVDボックスでないかなぁ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 12:52:01 ID:LM2flw8H0
2回やってウルトラアイとポインターだった。
結構気に入ってる
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 17:08:23 ID:ov8h0t9cO
エアジオラマ大阪城キボンヌ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 20:08:59 ID:B7m5FFFIO
多々良島的な無人島、荒野系でしょ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 21:11:57 ID:U5Avc21aO
暇を持て余してる年末年始は徒歩1分のファミマに行くのが日課になってる
明らかに俺しかクジ引いてねぇw
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 22:48:09 ID:5J72wGRZO
俺、昨年秋のキン肉マンのくじからやり始めたけど他に引いてる人見たことない。ちなみに東京都内のファミマ。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 23:42:41 ID:lX7JCGhn0
ウルトラトレカ、近くの量販店に入荷していたので試しに5個購入。
スペシャルカード2枚ゲット(父、80)
スペシャルカードの封入率って、実際どれぐらいなの?
やっぱり>>403 >>409にあるように少ないの?
このままチマチマ購入してコンプを目指すか
フルコンプセットをショップで買おうか迷ってるんだ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 12:04:47 ID:5m78hITCO
500ゲット
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 12:59:01 ID:oXJ1fVIcO
トレカ買ったらスペシャル5枚はでたよ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 14:12:36 ID:tkuBDkxb0
食玩本舗、福袋来てるよー。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 14:57:16 ID:/WEG8bc30
ポインターの銃がハマりにくい件
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 16:42:10 ID:0GQCwOvkO
くじ2個引いたら貯金箱とメカのやつだった。
なかなかいいね。
貯金箱はあつめたくなる。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 21:41:30 ID:tkuBDkxb0
くじ引いてりゃ嫌というほど増えるよ。だぶりも含めてw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 22:16:54 ID:cl4JPPOL0
>>499
俺がノーマルセット買ったとき、コンプセットBOXが5〜6BOX並んでた。価格は4800円ぐらいだった。
コンプセットこれだけ組めてるから、SPは封入率は低くないと思うよ。俺はお金に余裕なかったからコンプ買わなかった。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 22:35:27 ID:cl4JPPOL0
セブンくじ。ホーク一号&ステーションホーク二号とゴドラペンを選んだ。
メカは次にハイドランジャーとポインターがほしいな。しかし、マスク・ジオラマ・ポインター当たらないかねぇ?
店頭に並んでる商品とくじ箱の中のカード数は、カード数の方が明らかに多い。まぁ店頭にすべて並べてないのだろうけど、
あのカード数見たら、マスクとか当たる気がしないぞ。
マスク・ジオラマなど当たってる人は、くじ運があって、すごいと思うぞ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 00:00:20 ID:pGtHkV7W0
>>507
俺は2万くらい使ってフェイスもジオラマも当てたけど
ウルトラアイやポインターもかなりダブったから
大当たり以外はすべてうっぱらったら2万くらいになった
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 00:30:04 ID:lH04WHIl0
>>508
2万くらい使って・・・>すげーよ!!
うっぱらったら2万くらい・・・>これまたすげーよ!!!
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 15:32:19 ID:FFONNUdmO
5回ひいてメカと貯金箱4種当たった。
貯金箱ほしかったから満足。
くじのペン分がほとんどとられていたのが幸いした。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 15:50:06 ID:P/zGxROaO
欲しくて取れなかったものはヤフオクを利用する手もある
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 17:44:54 ID:eQpHALKeO
あと自分は何回くじを引いたらオクを使うか、
その辺の見極めが肝要だなあ
マンくじの時はガヴァドンが最後まで出なくてオクで買おうかな〜
とか思って最後の一枚引いたら出て嬉しかった
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:37:36 ID:lH04WHIl0
万くじの時は・・・・名刺ケースばかり出た。(><)
500円の値段に相当する商品をラインナップしてくれー!!
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 15:42:00 ID:r4SMqOerO
星人ペン 中野MANDARAKEに一本1000円で売ってるが高過ぎ ヤフオクならその半額
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 16:29:09 ID:4JT3HBCu0
星人ペン&貯金箱フルセットで1500円。
オクで落として終了。
他のメカやら顔やらジオラマは、魅力なし。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 17:52:13 ID:r4SMqOerO
さっきセブンイレブン行ったら昔の仮面ライダーのくじがあった。ウルトラマンの一番くじみたいな同じような商品で。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 23:35:23 ID:6HfINynq0
セブンイレブンも今、ライダーくじ出してるのさ。マスク二種は、プライズのマスクの流用みたい。プライズと違い新造系だと主張する人もいるけど。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 23:59:08 ID:mMreyc0zO
キングジョー貯金箱が残少だったが、ハズレ?の中では人気あるようだな。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 02:55:49 ID:8A38IHhl0
そのハズレがなかなか出ない。
三つ引けば出ると思ったがメカ二つにボールペン一つ……orz
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 09:55:51 ID:+azgEsQC0
5回やったら
貯金箱、メカ、ジオラマ、ボールペン、顔

ポインターとウルトラアイが欲しかったんだが…
顔が出たからここでやめとくか
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:27:03 ID:9bXkZfFT0
顔ってどれぐらいの大きさなの?
本物のマスクと同じぐらいなのかな?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:30:52 ID:hBwEylqp0
小さいよ顔の2/3くらいの大きさ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:47:30 ID:6se3wQ1i0
>>520
確率良すぎる
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:57:31 ID:TGqOSBQD0
ちょっと聞いてくれ

サウンドロップ2の「帰ってきたウルトラマン カラータイマー点滅音」が
今触ったら、「帰ってきたウルトラマン 登場音」に変わっていたんだ。

こんな故障あるのか?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 15:15:33 ID:hBwEylqp0
>>524
サウンドロップは元々複数の音が入ってるからね
基盤のジャンパーの何処をハンダ付けしてるかで同じ基盤を別の物に変えてるだけ
もしかしたらその基盤は間違って複数のジャンパーがハンダ付けされてるかも知れないね
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 16:37:48 ID:uuyGCZq3O
電王のちびボイスも同じ原理で音声選択可能に出来るって電王スレに工程書かれてたな
鉛筆で出来るらしいが単価が高いちびボイスで失敗するとダメージでかいからやらなかったがサウンドロップならチャレンジしてみっかな
527524:2008/01/05(土) 19:01:08 ID:TGqOSBQD0
ありがとうございます。
買った後、しばらくはカラータイマー音だけだったんですけどね

というか、複数の音がだせるなら最初からだせばいいのに
おのれバンダイ!
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 12:56:52 ID:4vC7HEzJO
スーパーフェスティバル【スーフェス】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151454909/
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 13:08:08 ID:l7562lbSO
>>524
音飴ってランダムか押す回数で鳴るのが変わると思ってたよオレ(汗)

某スロの音飴なんだが一個で「熱いのか!」と「鉄板!!!」のどちらかが鳴るんだよ!
普通は一つだけなんだね、、、
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 13:10:09 ID:uZ8Gqhjx0
サウンドロップは怪獣の鳴き声中心にしても売れる気がする
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 15:08:40 ID:e6BMV4KvO
ウルトラマンに出てくるダダのフィギュアあまり見かけない。ウルトラマン一番くじでセブンに出てくるメトロンやガッツ星人出すなら先にダダだろ?って思った。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 15:37:31 ID:QFf/oxks0
>>531
ダダは商品化の回数が多いだろ。
食玩でもガシャでもラインナップに入ってるぞ。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 16:13:22 ID:Ktypinuk0
三面の採用度はいかほど?| Д`)
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 20:17:51 ID:DCup945aO
ふらりと出先で立ち寄ったファミマでセブンくじの景品が残り少なくなってた!
こりゃ効率よくゲットできるかも!
と思いながらくじ引いたら妙に箱の中にくじが多い…
景品在庫が奥にまだまだたっぷりあって持ってるヤツのダブり引いちゃった

店の奥にまだまだ景品しまってる場合があると噂には聞いていたが、
近所のファミマが陳列数=全在庫の方式だからすっかり油断しちまったよ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 20:57:31 ID:e6BMV4KvO
それが世の中というものだ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 22:30:42 ID:tdfyoFky0
貯金箱のキングジョーが可愛すぎる件
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 17:22:03 ID:X7l3U0a9O
5時30分からNHK総合でウルトラマンの特集をやるみたいだぞ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 17:57:34 ID:gkd4JoYB0
>>534
よう俺!
クジ箱の中に、店頭の陳列分の3倍くらいのクジが入ってたw
しかも出たのは、星人ペン(7本目)
ダブッてもいいキャラをラインナップしてくれよう。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:51:29 ID:yxd7ibUS0
残りくじ25枚くらいで発光もジオラマも残ってたから
やろうかと思案してたら、後から入ってきた客もくじ棚を
じっと見てたから、この人もくじやるんだなぁと。
この人がくじ引いてから俺もやろうと様子をみてたんだが
一発で発光当てやがった・・orz
目の前で人が引き当てる姿はみたくないもんだ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 23:47:57 ID:iM0LVT6qO
>>539
おまいに同情する
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 01:39:20 ID:uZXGAYb/0
一番くじウルトラセブン景品1セット全100個内訳

発光フェイスディスプレイ賞×2個
ジオラマフィギュア賞×2個
ポインターケース&クリップ賞×4個
アイスラッガー&ウルトラアイヴィネット賞×4個
星人ペン賞全3種×8個
ウルトラメカフィギュア賞全4種×8個
デフォルメソフビ貯金箱賞全4種×8個
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 10:12:09 ID:u3AE3S9m0
1セット100個かよ。今までみたいに50個じゃなかったの?
こりゃ、店にとってもリスク大きいなぁ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 13:10:33 ID:env5r1xyO
残りくじ半分以下で、発光、ポインター、ジオラマあったが、やはり出るのはメカヒギア賞だ…orz
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:33:07 ID:JJWmdOeO0
むしろメカが欲しい俺。
ポインターはもういいぜ・・・・
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 15:21:11 ID:CESU4TkOO
早目に大当たりが出てしまうと、クジが売れなくなるので、当たりクジをあとで混入…。
…なんてギミックは無いだろうな。昔の駄菓子屋みたいに…。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 18:59:38 ID:O5I4lLgY0
ちょっとお聞きしたいのですが、ウルトラセブンの1番くじ
のWチャンスのフィギュアはIDを入力してガラポンをクリックした
時点で当落が決まっているのでしょうか?それとも後日抽選ですか?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 19:14:48 ID:cNt6A6I50
>>546
その時点で決まるんじゃないの?
ハズレならポイント増加だと思うが
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 09:39:15 ID:LPOgDRxE0
>>545
店によってはあるらスィ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 12:22:02 ID:BpiYT75UO
>>548
そんならコンビニの店員に(ry
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 17:56:55 ID:P9tTSe430
2店舗で1,5000円使って
発光フェイスディスプレイ賞×2個
ポインターケース&クリップ賞
アイスラッガー&ウルトラアイヴィネット賞
星人ペン賞全3種
ウルトラメカフィギュア賞全4種
デフォルメソフビ貯金箱賞全4種
の俺は運がいいのか?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 19:22:45 ID:LPOgDRxE0
大怪獣時の書き込みにあったが、店員がちゃっかり特賞を当てていたのに
その商品をあたかもまだ当たっていないようにディスプレイしていた店が
あったそうだ。実際、本当に当てたかどうかも怪しい。特賞のくじだけ
抜いておいたのかもしれないし。
ちなみに、その人が全部くじやっても出なかったので、店員が申し訳なさそうに
そう言って500円で売ってくれた、とか。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 19:35:44 ID:P9tTSe430
>>551
1店舗目がジオラマフィギュア店長がもっていたぞ
そこでも発光フェイス出たが、店長は興味なさそうだった
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 19:59:36 ID:BpiYT75UO
テキヤのくじ関係は思い切り怪しいが、
コンビニも疑惑あり?…大当たりが無いクジを誰が定価で(ry
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 01:27:19 ID:Kk/0knCi0
その辺は店長次第なんだろうね。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 02:39:53 ID:6L8xw6GX0
当たりくじって店には分かるのか?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 12:57:02 ID:FHAD9oc80
>>555
ここだかどっかのスレに店員らしき人からの書き込みがあったし、その直後、
オクに現物も出たから確認したけど、くじが切り離されてないシート状だったよ。
大怪獣は50枚1シートで上から特賞だったみたい。
ただし、切り取り線は全枠にあるから、切り離しちゃうと区別できないようになってる。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 14:44:45 ID:muUCdBkN0
下の方は貯金箱とかペンだらけなわけか
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 18:39:57 ID:4SYj/peLO
公正取引委員会に通報するべきだな
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 19:18:20 ID:s0SWMidJ0
>>558
そのとおりだ!!!!
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:16:52 ID:1pQasWAVO
売り手の利益も考慮すべきだが、当たりが無いクジを引かされるのはたまらんな。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:54:36 ID:ebx8JGGnO
今回のセブンくじは硬い台紙になってるけど、これも
つながってるのを切り離すタイプなのかしらん?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:23:31 ID:6L8xw6GX0
今回のくじを見る限り最初から切り離されてるっぽいけど……
なんか早いうちから顔が無くなってるコンビニが多い気がする。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:32:44 ID:Fq7G27Bs0
メガハウスのゾフィーとメビウスは発売延期決定?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 11:37:02 ID:x4Kpup6F0
うひゃ、やられたよ。くじ全部引くハメになった。
フェイスとジオラマ出るまでやらせてもらったんだが、いつまでたっても
ジオラマでない。そして最後の一枚でも。数合わせしたらくじの数と
残りの景品の数が合わない。ジオラマのくじだけが入ってなかった。
レジはバイトみたいだったんで、全部お買い上げだから上げますよ、って
ジオラマもくれた。全部で28枚引いた。オクで落としたら発光・ジオラマ
が各5k+送料だからそれなりの価格かな。バンプレ、店側にくじの順位が
判らないようにしてほしいな。苦情出すか?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:02:01 ID:fhY8Q6A60
>>562
俺の近辺も顔とジオラマが10枚くらいしか引かれてないのに
なくなってるとこ多い
今回のくじも1枚のシート状になってると思う
くじ引いた時、角と角が連なってるときあるしな

>>564
そういう汚いことする店は店名あげて苦情だした方がいいな
くじもシート状じゃなくてバラしてシャッフルした状態で送るように
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:27:33 ID:e42BSHywO
なんだか、子供(大人?)の夢を壊す現実だな…
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:29:27 ID:Rlah53LM0
今までネタにのってるだけだと思ってたが
マジになってるやつなんなの?

常識的に考えろよwww2ch脳wwwww
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:30:49 ID:XzCak/mG0
…と2ch脳の方がおっしゃっています
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:34:30 ID:Qb1Ev3Su0
>>563
HJに1月下旬発売予定って書いてあった
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 13:07:06 ID:kmmhUk7W0
苦情出すほうが良い。
公正取引委員会だっけ? 通報!
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 14:05:07 ID:rC2dm0To0
最初に目ぼしい当たりが全部出ちゃって
ハズレばかりが残ちゃったらお店が大損だし、
しばらくは当たりクジを抜いて(隠して)おきたい
つーのも気持ちも判るが、お祭りのテキ屋じゃないんだしね。
やっぱ、お店にアソートが判る状態で卸すのがイカンよな。

話が変わるが、サウンドロップの八つ裂き光輪、いいっすね!
ヒュィィィーーン・ジャッキン!つーSEが快感ですw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:15:10 ID:8o8vvRnb0
>>563
なにげに良さそう。現物になるとどうなるか分からないけど
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:21:35 ID:MAPkpmA80
多少値上がりしてももうちっと当たりクラスの賞品を増やせばダダ余るような
ことはないと思うが、どうだろう?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:28:31 ID:RS16HL120
セブンくじ、半額処分だったんで全部引きました。
ポインター3台、ビネット2個、ジオラマ2個他、そしてアンヌポスター
全部で1万ちょい
まぁいい買い物だったかな
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 23:30:36 ID:8o8vvRnb0
あ、アンヌポスターの存在忘れてた
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 23:33:21 ID:MAPkpmA80
>>574
発光が先に出ちゃって店主があきらめたパターンだな。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 00:43:06 ID:RWSD4VDU0
ジオラマが残ってればまだ半額にする必要なかったのにな
発売して2週間しか経ってないのに諦めが早いというか
しかし40回もやったら持って帰るのたいへんそうだなw
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 01:26:29 ID:TkdFTn5nO
半分以上、貯金箱だよな?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 01:28:49 ID:TkdFTn5nO
あ、メカフィギュアもあったか…。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 02:25:01 ID:+8bsLw4S0
メカフィギュア賞のホーク1号とか3号とかマグマライザーって
昔のHGガシャポンでラインナップされてたメカの型を
そのまま使ったって話を
某ブログで読んだんだけどどうなんだろう?

俺はメカフィギュアは全部揃ったし
ステーションホークが入手できたからそれでいいんだけど
HG持ってる人から見たら、同じ型なのかな?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 10:38:13 ID:67mu+S4O0
似てるけど違うよ。
ジオラマのも一部HGシリーズと似ているけど、原型師が一緒なだけのような
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 12:35:13 ID:bDvmRybz0
574だけど、
ソフビとメカが2セット、ペンが1セットできました。
ソフビはパンドン&ゴン、メカは2&3号がタダ余りでした。
確かに>>576の言葉をオーナーがこぼしてましたね。
付け足しで、くじシリーズは儲けにならないって。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:35:53 ID:gwVBLYrY0
店長が自分でクジばらしていいのだけ取るのって自分の首を絞めてる
事になるの分からないのかな?
俺の親戚セブン店長しているけどお中元・お歳暮シーズンは必ず5,000円
以上買ってやってるぞ。何かノルマがあるらしくて
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:39:22 ID:OPAlwsUw0
セブン店長w
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:44:55 ID:QzA9EyA10
売上げノルマは相当厳しいらしいね。
達成できないと補助とか?打ち切りになる、って聞いた。
へたすりゃ系列店から除外。
コンビニ回り始めてから何軒ものコンビニが閉店・開店しているのを見てる。
ここ、はやってねぇな、ってところは1年以内に閉店してる。
リーマンの出世競争より厳しい世界。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:59:25 ID:UbY/yv/L0
>>584
そのまた上司はセブン上司?(゚∀゚)
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 20:18:44 ID:1jH/mhJJ0
うちの近くのファミマなんだけど、発光マスクとジオラマが一つも並んでない
ポインターと貯金箱は駄々余りなのに・・・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 01:41:33 ID:8KP7gDaO0
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/461797/808712/515563/913571/

トイズドリームプロジェクトにしてはまともな価格だな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 09:35:18 ID:7JuO6RJ+0
シーウインガー品薄祭再来の悪寒
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:33:33 ID:z3S036170
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 13:17:35 ID:Dwlc9w0e0
なんつうかガンフェニックスの流用みたいなデザインなんだね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 13:26:23 ID:JZZL3H100
そりゃ全シリーズの戦闘機の後継機だし、世界観的に
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 15:28:38 ID:jGYySD8/0
マシン・アーカイブ、何でマットアローだけチームマークが入ってないんだろか??
ガイズアローとしても遊んでね!って事なのか??
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 23:07:49 ID:CUGcqKI40
一番くじのセブンのジオラマのやつが欲しくて遠征したんだが、どの店も当選済みだた…orz
と思ってオク見たら、今日引いた額で買えたと気づいた…orz
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 00:16:23 ID:43vs19CR0
対決セット〜激闘の覇者編〜の怪獣ちっちゃいな〜
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 18:31:51 ID:zUYQp+340
>>595
いつも通りじゃん
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 19:01:21 ID:wgmPfMEU0
>>593
その考えはなかったわ。
でも上手いフォローだな。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 18:48:01 ID:wGb9yYdM0
そういや型自体は変わらないしな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 23:57:01 ID:+vpE6fQWO
ワンダバダバ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 01:02:59 ID:rD+VBI5l0
少し質問させて下さい。15年位前、食玩で
ウルトラマンの塩ビ人形がグリコのオマケみたいな感じで
発売されていたのですがそのシリーズの名前が分かりません。
もしご存知の方がいたら教えて貰えないでしょうか?

憶えているのはこの程度です。
・マン〜セブンのが最初。後に帰りマンやAも発売された
・カードも入っていて真ん中に写真、四隅に技と攻撃力が書いてあり、対決して遊べる
・怪獣は茶色で大きめ。尻尾が別で体と組み立て式
・ウルトラ兄弟はガシャポンと同じスリムで長身なヤツ
・兄弟の人形の色は薄灰色もあった。SPでクリアブルーとゴールドの
 ものが存在し、それぞれ攻撃力が二倍や三倍に??
601600:2008/01/21(月) 01:10:46 ID:rD+VBI5l0
今はもうコレしかありませんが現物の消しゴム画像を置いておきます
ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4642004e_10220/bc/6f20/__hr_/fd2c.jpg?bc22hCIBYw9dqUU0
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 14:39:36 ID:Ym6AJmyHO
 バンダイナムコホールディングス(バンナム)は21日、100%子会社のバンダイが、人気特撮作品「ウルトラマン」
シリーズなどを手がける円谷プロダクションの普通株式33.4%(約9億円)をティー・ワイ・オーから取得し、資本・
業務提携することで合意したと発表した。

 コンテンツビジネスの拡大と活性化を図るとともに、それぞれの企業のノウハウを融合させ、新しい映像作品やサ
ービスを生み出すのが狙い。これにより、バンダイは「ウルトラマン」を含む43作品および今後の新作品について、
玩具部門などにおける日本国内での独占的商品化権を手に入れる。バンナムは今後の見通しとして「平成20年3
月期連結業績への影響は軽微」と説明している。

http://www.sanspo.com/sokuho/080121/sokuho013.html


バンダイが玩具独占権ていうことはメディコムとか中小メーカーの販売はどうなるんだろう?
詳しくないけどバンダイの子会社とかはいままで通りリリースすんのかな?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:50:59 ID:OwAVCsHx0
>>601
スナックチョコに付いていたやつのような・・・

>>602
メガハウスとかバンプレストは今まで通りだろう
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:39:18 ID:x2Sg3Wdh0
>>600
不二家スナックチョコウルトラ怪獣みたいだね。

ヤフーオークションでジラース、
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68516429

イカルス、出てる。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36125510
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:10:36 ID:ADHmZPwI0
それなりに膨大なシリーズだったので
コレクターがいそうだけど、専門サイトとかは特にないのね
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:17:06 ID:VmNd49m40
懐かしいなぁ、ベロクロンとか持っていた気がする。

>>602
これまで以上に厳しくはなるけど、完全消滅は無いと思うよ。
そんなの損するだけだし。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:25:45 ID:2VtCpNvz0
>>603
チョコスナック! ああっそんな感じでした

>>604
有難う御座います
自分の記憶だけではどうにもならず...
本当に助かりましたm(_ _)m

>>605
あったら是非見たいんですけど
無理そうですね
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 01:50:25 ID:9TyP0oPa0
>>604 俺、集めてるけど、ほんとに売ってるとこ少なくて往生した事
を思い出します。不二家の製品のクセに不二家のショップでは売ってな
いし。
ちなみに集めはじめたのは8年くらい前なんだけど、その頃にはすでに
カードは同封されてなくて、フィギュアだけでした。

今持ってるのは、50種くらいかな。
バルキ−星人とか、アンタレスとか、けっこうシブいとこも造型されて
て、意外に侮れないです。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 01:59:04 ID:9TyP0oPa0
勘違いしてた。ぼくが>>608で言ってたのは「不二家ウルトラ怪獣大決
戦」のシリーズで、多分>>604の後継シリーズにあたるヤツだと思われ
ます。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 00:17:52 ID:NBKL+Zfl0
いいなぁ〜羨ましい
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:33:28 ID:tVvyoyRA0
「HDMウルトラ超兵器MAT編」ってそろそろかな?
マットジャイロとマットサブが楽しみ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:45:06 ID:6+Hb7EuM0
不二家のは、単色だけどウルトラQ怪獣が異常に出来が良くて、特にガラモンは
後から出たHGガシャポンより緻密だった。
後、本物よりややマッシブなウルトラマンがかっこ良かった。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:08:37 ID:aOJ2l/pX0
数年前までは展開してたよな、あれ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:10:02 ID:vTt2WX070
不二家のだと思うんだけど
飛行形態のベムスターとかなかったっけ?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:57:59 ID:GQHRiMbF0
>>611
29日か30日発売
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:55:14 ID:VWP4zC5W0
不二家のは、三個ほど持ってるけど、カードはついてなかったなぁ。
ウルトラQのもあったんだね。どっかに全種の画像紹介してるサイトないかな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:32:30 ID:fDa27gdF0
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:34:09 ID:oPOZi+7g0
>>617
イマジネがなんで究極?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:47:08 ID:2L1bSHMK0
>>604
うわ!!懐かしすぎるww
ちょっと、押入れの中を探してみるわ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:47:12 ID:fDa27gdF0
ウルトラマンを創造ったご本人の手による造形って言うところが究極

http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1201426249549.jpg
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1201426541419.jpg
ついでに、ウルトラマンをデザインした成田亨の手によるフィギュアのほうもアップしておきます
こちらは至高?かな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:39:04 ID:oPOZi+7g0
なるほど
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:48:27 ID:0JV83P3n0
やっぱりカラータイマーは無いな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 09:55:47 ID:d6uH+GW/O
普段は陥没してて
興奮すると盛り上がって来ます
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:01:36 ID:rjLrdxfOO
ウルトラ超兵器MAT編、出てたんで買ってみた。
アロー2号だけ明らかに重いんで判別しやすいが、他はちょっと区別しにくいかな。
アロー1号が欲しいけど、スペースアローがダブった orz
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:35:40 ID:DzZKdG+D0
アロー2号が一番好きなのではやくほしい。
材質はプラ?
とりあえず1BOX買う予定だわ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 14:21:32 ID:aLNRwPVb0
親切な方教えてください
DX ウルトラコクピットのコントローラーの認識の仕方を教えてください。
前のDVDプレーヤーが壊れてしまい、新しいプレーヤーにしたのですが、
解説書を紛失してしまったためリモコン認識の仕方が分からなくなってしまいました。
よろしくお願いします。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 14:45:50 ID:rjLrdxfOO
>>625
まだ組み立ててないが、オールプラで質感は悪くない。
一番軽くて中身がスカスカなのがマットサブ。戦闘機とはあまりにもボリュームが違い過ぎる。
明らかにガッカリアイテムだな。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 14:58:50 ID:DzZKdG+D0
レストン。
プラのほうが俺にはうれしいww
大きさはどれくらいかな?スケール的には統一されてる感じ?
ジオラマつくりたいんだわ・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 16:34:05 ID:NHa7/gr/0
今まで、アロー1号はハイパーメカが
ジャイロはハーティロビンの出来の良い奴が
マットサブはメカセレ版か、マックスファクトリーのタッコングのオマケが
マットビハイクルはプラモデルやミニカー、キャラウィールなんかがあったけど
アロー2号はプラモ以外は
現行の出来が良くてサイズがそこそこのアイテムがなかったから嬉しい。

シクレは大方の予想通りNO.2のマットサブだけど
出来れば、ベムスターが飲み込んだ宇宙ステーションとか
出して欲しかった気がするなぁ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 17:39:02 ID:DzZKdG+D0
あれ、全6種類?
5種類だったきがするんだが・・
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:12:24 ID:rjLrdxfOO
>>630
マットサブはビハイクルとセット。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:59:42 ID:kD1fdxPJ0
むむー、ブラインドは辛いなぁ (;´Д`) ・・・
セット売り待つか
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:11:15 ID:DzZKdG+D0
5種類だったのね。トン
箱いじられてなかったら並びで決まってなかったっけ。

FG
DE
BC
@A

みたいな感じであったきがす
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 00:02:29 ID:aV1/IMGQ0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1201532220220.jpg
旧HDMと比べるとずいぶん小さくなった……
つーか、細かいパーツ無くしすぎだ、俺よ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 00:04:11 ID:aV1/IMGQ0
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 01:01:04 ID:MXTAEGvU0
シクレがマットサブ。。。?(悲)

アローの隊長機の方が欲しかった。。。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 01:12:51 ID:tNrn8Eoa0
>>636
俺もだ…
てっきり伊吹隊長のアロー2号機が来るものと思ってたのに
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 04:41:45 ID:vs8e3Tly0
Nゲージのストラクチャーと組み合わせられそうな感じが嬉しい。

アロー市街地墜落とか。
Nスケールのジープが最近は国内メーカーから出てたよな。
食玩の自衛隊と組ませた方がいいかな。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:52:35 ID:jATfWyjQ0
隊長機は自作か・・・
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 14:43:51 ID:e2V4gaRt0
MATメカ、勤め先近くのコンビニで大箱から出された状態で五個づつの2山で並べられてたので
1山5個購入したら1号×2、2号×2、スペース×1だった....
スペースよりジャイロ欲しかったのに。昼休みにもう一度行った時にはもう無かった。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 14:58:04 ID:NhyVdmGh0
マットメカのスケール計算してみた。
アロー1号 全長15M モデル99mm(アンテナorピトー管?含)・・・1/151
アロー2号 全長14M モデル98mm・・・1/142
ジャイロ  全長13M モデル92.5mm・・・1/141
マットサブ 全長 8M モデル56mm・・・1/143
ビハイクル 種車の全長4.1M モデル33.6mm・・・1/123

2号とジャイロは、旧作ハイパーディティールの1号と並べるとちょうど良い感じ。
まあ、メカ設定の寸法なんざいい加減なもんだから、あくまで参考っちゅうことで。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 15:33:37 ID:lK697p1q0
台座のネームは機種名のが良かったな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 19:30:58 ID:T41NHUJU0
通常ソフビサイズの、光って鳴るゼットンですが、あれって「ゼットン」と
鳴きますか?それともピロロロだけでしょうか。箱を見るとピロロロしかいわなそうに見えました
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 20:32:54 ID:Sy27kx+c0
MATメカ買ってきた。
単純に1列買えば揃う。
ただし、右と左で手前と奥が逆順になっている。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 20:41:01 ID:3uOWUQOK0
>>643
「ピポポポポ」だけだよ。
ゼットンとは鳴かない
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 21:00:27 ID:Pt+EonFF0
>>641
( ・∀・)つ〃∩ヘェー 意外とみなスケール近いんだな。
なんか2号デカ杉に感じるが、こんなもんなのか

漏れは確実に、アキバで五個セット買い。\1,980だった
相変わらず手堅い造りだねー。ジャイロがバソダイ真骨頂かな、ローターも軽く回るし

箱の構造って変でねぇ? 
フタに切り欠きで再度閉められる設計なのに、指定通りに開けたらそれ使えなくなるよな。
再利用考えたらノリ部分を苦労して剥がさにゃならんし・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 22:08:27 ID:T41NHUJU0
>>645
ありがとう。買うのやめました。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:11:38 ID:dAabA7t40
マットジャイロが2つ欲しかったのに、
今現在アロー2号x3つ・・・
いい加減イラネ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:20:37 ID:n3pjN+sT0
>>647
リアルタイプのソフビにサウンドロップ仕込めばいいじゃんか。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:40:03 ID:MdO7Ny8C0
>>649
お前頭良いな!
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:47:00 ID:C2rVBX7T0
H.G.C.O.R.E.ウルトラマン06  闇の侵略者編

ウルトラセブンX「ファイティングポ−ズ」1/2アソート
ウルトラセブンX「ワイドショットポ−ズ」1/2アソート
ウルトラマンアグル「アグルストリーム」 1/2アソート
ウルトラマンアグル「アグルセイバー」 1/2アソート
超空間波動怪獣 サイコメザードI・IIwithXIGファイター
サイケ宇宙人 ぺロリンガ星人withポインター
アストラ
SECRETwithウルフ777 ※タロウ登場怪獣
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:09:16 ID:ZcDDMs/50
MATメカを買ってマットサブの2号機だったんだけど、
これってシクレなの?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:40:00 ID:FWXur6q40
>>652
とりあえず現状で確認されている唯一のシクレがそれかな?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 09:02:06 ID:MtJTvYuv0
>>652
それはエラー品
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 09:44:50 ID:fs5H7ihK0
>>647
「ゼットン」って鳴くのは、
ケムール人のようなゼットン星人の方では?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 10:30:07 ID:MtJTvYuv0
エラー品でなく2号機確認した
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 15:32:17 ID:s7ds003y0
MATステーションってどのくらいの大きさなんだ?
10mくらいじゃないとベムスターに飲み込まれないよな。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 15:38:07 ID:376H+3jO0
5mくらいじゃないか?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 17:39:29 ID:YzROE5Eq0
サブの2号機って本当に存在するの?
できれば画像をうpして下さい。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 17:41:00 ID:mUbl/IZp0
HG板に貼ってありましたよ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48546206
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:06:39 ID:MtJTvYuv0
サブちゃんてゲッターマシンのベアー号に似てるね
ダブったら黄色に塗ろうよ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 19:35:21 ID:U2IryGxo0
サブ2号機はカートンに一個って話。
俺も隊長機のほうが欲しかったけど
この比率で隊長機入れたら高騰間違い無しだったろうし
ハズレアイテムに近いサブにシクレを混ぜるってのは
バランスとしては正しいかも。

しかしこれで編隊組ませるとワンダバを脳内再生せずにはいられないなw
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 20:24:54 ID:b4IM3WDp0
どうせなら、サブ二号付属のビハイクルは、迷彩仕様にしたらいいのに
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:47:57 ID:hgmh6cSuO
前にも書かれてたけど、ビックサイズソフビフィギュア本当に出てるんだな。
ふらっと立ち寄ったゲーセンで発見したんでセブン、レオ共に取ってきた。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 22:16:29 ID:8x2fLqsQ0
プライムディフォルメーション買ってきたけど、
なんか懐かしい感じがするなこれw
昔これにチェーンのついたキーホルダー持ってた気がする。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 22:39:24 ID:l0DAEBJG0
MAT編の次はTAC編なんだろうけど、あんまり欲しいメカないな
いっそSGM編でジャンボフェニックスとか出してくれないかな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 23:08:48 ID:b4IM3WDp0
真赤な太陽 あふれる光に
また ひとつ 花びらが開く朝
空へ 空へ 大空に向かって
ひろがる夢 でっかい希望
ああ〜不死鳥 生き生きと羽ばたく
オー マイ ジャンボ フェニックス
SGMの ジャンボ フェニックス
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 23:21:04 ID:+2i8uzoT0
たしか、ラジオ体操みたいな歌だったよね
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 23:57:09 ID:LalI+HeI0
>>655
ゼットン星人もゼットンも両方ゼットン言う
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 00:31:43 ID:ExyWA5FZ0
九官鳥に「キューちゃん」って言わせるようなもん?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 01:29:38 ID:V/y/DCt30
>>666
ダックビルだけ出してくれればそれでいいよ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 03:07:58 ID:WMtV1BL30
>>666
やっぱドルフィン2号でしょ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 07:21:11 ID:3cXzEIdq0
>>671
おおー可変カモノハシ欲すぃ〜ヽ(゚∀゚)ノ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 12:30:57 ID:a112r3n2O
ジャイロは良い感じだね。
MATメカはサブ以外ダブっても胸糞悪くならないから良いですね。
財布に九百円しか入ってない状態で外に出たので2個しか買えず
しかも片方がサブだったわけですが…
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 13:12:25 ID:1LlAUm4F0
これはこのスレ的にどう?
見解を聞かせて
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=41241
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 13:38:00 ID:bM9Nflp80
>>675
個人的に凄く気になっているシリーズ。
まぁキングマイマイ好きだから買うんだろうけど
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 17:07:19 ID:ybNha6kX0
>>675
そのサイトじゃ書いてないけど
ここのシリーズは変更がなければ材質ポリストーンだから
ソフビとかPVCと同じと思わないほうがいい
ラインナップはすごい魅力的なんだけどなぁ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 18:08:06 ID:a112r3n2O
1号一個、2号とジャイロが二個ずつ。
八個買ってこんな感じ。
スペースアローが二個ダブったのが嬉しくないけど。
マーミットのアーストロン、注文しておけば良かった…
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 21:40:46 ID:UpHnu/DA0
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 03:24:58 ID:1xyNaKVo0
>679
よく作ったなぁ。
BGMにワンダバが欲しいところ。

マットジャイロが作れるなら、ホバーパイルダーも出来そうだな。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 04:34:50 ID:/6kxCkrx0
>>679
基になったのが多分ラジコンのヘリだからなんだろうけど
ジャイロが前進するときにローターが可動してくれないのが残念。
でもむしろ、そんな贅沢を言いたくなるくらい、羨ましい出来だなぁ。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 08:23:45 ID:aMbgRrZ90
でもかなり回転上げないと飛ばない感じだね。
機体に対してあのサイズのローターじゃ
2基あってもきついんだろうなあ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:30:03 ID:kmf6jJ4g0
マットアロー1号が中々でない。

近所のコンビニはもう売り切れっぽいんだけど
この手の食玩って他にどんなところで売ってるんだ?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:16:49 ID:MZrsd2lc0
>>683
この前のウルトラ警備隊の時に出遅れて
気が付いた時にはマグマライザーと2号だけしか残っていなかったと言う、
悲惨な状況に陥った僕は、
泣きながら此処に注文したのでしたw
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/item/order-bandaicandy2/hdm-ultla-mat.html
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:10:02 ID:epKLRKND0
>>683
アキバにщ(゚Д゚щ) カモーン
ジャイロ以外はバラでも売ってるで
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:54:25 ID:E0ayDn9R0
>>683
ジャスコも狙い目。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 02:25:23 ID:tpEOw2j70
アロー1号とジャイロばかりダブって2号が一個しか出ません。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:13:27 ID:9kDun0K/0
2個買ってみたら両方2号でした。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:47:45 ID:WqoivcOx0
同じ列から選べばダブらないのに
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 23:18:00 ID:Bb7Vol6E0
MAT編、近所のコンビニに全く置いてないんで、
オクでセット購入。

開けてみたら、小さっ。なにこれ。
いつだかのアロー1号はもっとデカかったぞ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 09:34:27 ID:Hm2AM/kaO
ウルトラシリーズ中トップクラスの人気メカ
ウルフ777は単独で発売してね。
ラピッドパンダとコンビで封入するのは止めてね。
大きいのが良いからさ。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:26:46 ID:ldWy/3010
>>691はネタだろうけど
実際もしもZAT編が展開されるとしたら
いままでの車両にあてがわれたミニサイズおまけアイテムの位置は
マゼランだのアイアンフィッシュだのといった本編未登場メカになるのかな?

それともZATだけじゃ集客力足りなさそうだから
TACやMAC辺りと統合したシリーズにして
身登場メカはばっさり切り捨てるかな?

ああいった未登場メカをあえて立体化するのも、ある意味面白いだろうけど
その前にまず問題は、アノシリーズが今後も続くのかという……。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:31:57 ID:4v1GtFY/0
いつだってシリーズのストッパーはA。。。今回で言うところのTAC
同義語は仮面ライダーアマゾン
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:47:53 ID:tsjmCVsM0
TAC編はこうかな?
・タックファルコン(2分割?)
・タックアロー&タックパンサー
・タックスペース
・ダックビル

・シークレット(ドルフィン2号?)
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:04:25 ID:ldWy/3010
>>694
今までの経緯や、昨今の原油高事情からして
シークレットのみの造形品はこない気がする。
シークレットはたいがいリペのみだからなぁ。

個人的には科特隊がまだ入らないのが気になる。
科特隊メカも種類は多くないから
ひょっとするとTACと抱き合わせかもしれんね。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:22:17 ID:QvUAp3NL0
抱き合わせ上等
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:25:40 ID:dSYDmMFU0
ああ、ビートル欲しいな。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:46:58 ID:iwaVSUG00
>>694
シークレットには梶さんが発明した超獣を一発で
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:52:26 ID:s1nYDu7j0
科特隊なら、ビートル・三角・宇宙・S号・ベルシダーで埋まるやん。早よщ(゚Д゚щ) カモーン

>>695
シクレはリペ、つーよりナンバー違いだよな。
よっぽどチャイナに特注塗装はさせたくないよーだ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 14:02:04 ID:Qmbwo6KX0
エースと同戦力と言われたアメリカ第七艦隊が入るとおもろいな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 15:19:40 ID:XUQMMfZEO
俺にとってはZATが本番。
寸胴じゃないスカイホエールに丸鋸つけてくれ!
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 17:30:31 ID:oDa1TiUf0
>エースと同戦力と言われたアメリカ第七艦隊が入るとおもろいな

そうか。じゃ、進歩した現代の軍事力ならエースに勝てちゃうのか…ショボンorz
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 18:02:16 ID:WPzLakP30
UGM編が死ぬほど欲しい。
ウルトラシリーズで個人的NO.1の戦闘機、
スカイハイヤーとシルバーガル(α、β分離可)を並べて飾りたいんだ!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 18:27:09 ID:tsjmCVsM0
科学特捜隊編予想、こっちの方がTAC編より先に出そうな気がしてきた
・ジェットビートル
・宇宙ビートル
・小型ビートル(三角ビートル)&科特隊専用車
・特殊潜行艇S号&ベルシダー
・白鳥&宇宙タンク

・シークレットは特殊潜行艇S号のNo.違い
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 18:50:24 ID:quANnnD70
>>702
エースも強くなってるだろ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:12:18 ID:iwaVSUG00
>>705
エースはこの前夕子さんと再会したので
すっかり腑抜けになってしまいました。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:17:35 ID:s1nYDu7j0
ウルトラマンが怪獣を倒し倦ねた場合、人類の超兵器にお鉢が回ってくるからな。
いざとゆー時に備えてがんがらネバダ砂漠 (・∀・)ノ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:32:01 ID:ZA2+rVY/0
>>707を読んで思いついたネタ。
こないだ食玩で、変身アイテムが出たけれど
子どもサイズでいいから、科特隊のスーパーガンを出して欲しいな。
今までもバンダイなんかでスーパーガンが出たことあるけど
出来たら他のラインナップは、ペンシル爆弾とかスパーク8とか
バニラの目を狙った原子弾とか。
バラ売りで組み立て式のマルス133なんかもいいなぁ。

いや、どうせ子どもに需要はないだろうから
ただのチラ裏的願望だと思ってスルーしてくれ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:48:38 ID:8X70rCZn0
子供のころスパイダーが欲しかったこと思い出したw
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 23:42:35 ID:sa84rn6R0
銃に限ってはTACが好きだ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 02:05:30 ID:n1u7t3g40
>>703
俺もUGM編ホスィ
スペースマミーも3分割でいいから欲しい
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 02:09:58 ID:wPGJ1EO50
TDF編のホーク1号が3分割だったのは
ホーク1号自体が3機に分離するからだろう。
TACファルコンやスペースマミーを輪切りにしてどうするw

宇宙戦艦ヤマト食玩の例もあるからなんとも言えないけど
あれはヤマトくらいのカリスマ的な求心力があればこそ
輪切り分割ブラインドでも商売になったんだと思うぞ。

いや、輪切りでもいいから、でかいファルコンやマミーは俺も欲しいけどさ('A`)
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 12:05:44 ID:R4mqxkuw0
このシリーズはスケール統一なんてされてないから、
ちっこいタックファルコンが出ますよ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 13:14:16 ID:5yv2R52WO
いまさらだが値段安く小さく
ウルトラ怪獣シリーズソフビと合わせて欲しかった
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 15:35:42 ID:CE2v69Fy0
>>714
その条件を全て満たしたシリーズは既にあるじゃん。
PVC製だけど。
716売国マルハン:2008/02/04(月) 21:02:06 ID:Hupbs/fq0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:25:19 ID:4sjheMbk0
「HDMウルトラ超兵器 MonsterAttackTeam編」、バラで14個買ったけど、内訳は
マットアロー1号 3機
マットアロー2号 2機
マットジャイロ 3機
スペースアロー 3機
マットサブ1号 2隻
マットサブ2号 1隻
だった。もう1個アロー2号探そうかな、バラバラになってても、アロー2号とジャイロは触ればすぐ解るし。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:32:32 ID:ll9nfTGS0
>>714
怪獣を大きくしたら良いじゃん
ttp://www.marmit.co.jp/tuhan2/ukr-002a.htm
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:48:09 ID:m3WwGhfgO
>>706鳥もち入りのくす玉が付きます。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 02:32:11 ID:MJDD2gXK0
ZAT編ではスカイホエールに取り付けられるオプションが欲しいなぁ。

回転ノコギリとか
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 06:01:12 ID:KPgRWC16O
森山クン付けてくれよ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 09:44:09 ID:KBzPmfdOO
カード無しの旧ウルトラ怪獣ソフビが投げ売られてたんで
ペスター買ってきてアルモンのと並べたら
ソフビの方が一回り小さいんで驚いた
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 11:44:58 ID:FCIpJfyqO
>>721
実写版セーラームーンの食玩レベルの顔になるけどね
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 14:11:15 ID:qE6TYNJT0
PDウルトラマン30個買ったがシークレット出ない
何かコツはあるのか・・・orz
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:38:02 ID:I1qktG+50
運のスキルを上げるんだ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 20:42:59 ID:rTrMpOj00
子供の頃タロウって名前からなにから大嫌いだったんだけど
大学の頃、BSでやってたやつ見て面白さに気付いたよ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 02:03:45 ID:5vwxx1hp0
>726
幼少の頃、さんざん色々な雑誌で「新番組は ウルトラA」と目にしていたのに、
理由も分からず本放送直前になって ウルトラマンA に改題されてちょっとガッカリ。

そのウルトラマンAに替わる新番組が ウルトラマンタロウ と知った時もガッカリ。
子供心に「なぜタロウ? カッコ悪いな…」と思ったもの。

今となってはウルトラマンAもウルトラマンタロウも違和感は全く無い。
それよりも、様々なメディアや知人友人家族などから見たり聞いたりする
『ウルトラマンセブン』という言葉が激しく耳障りである。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 02:59:40 ID:YZKPCXQE0
>>727
今はもう理由は知ってると思うけど
「ウルトラA」が「ウルトラマンA」に変更になったのは
玩具会社の登録商標のトラブルが原因。
詳しくは「マルサン ウルトラA タイトル変更」とかでぐぐればよし。

実際タイトルが変更を余儀なくされたのは放送直前で
主題歌も「ウルトラA」Verが録音されている。
実際の主題歌は「ウールートーラーエースー」の部分を
「ウルトラマーンーエースー」に録音しなおした物。

岸田森の1話のナレーションも
「ウルトラエース」と読んだものを、むりやり「ウルトラマンエース」に
修正した跡がある。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 03:05:16 ID:CbOqPmpr0
ウルトラマンセブンなんて呼ぶヤツ、Zガンダムをゼットガンダムと呼ぶやつ並に、
結構いそうで、実はあんまりいないと思ってたから、
以前電車の中で小学生が堂々と「ウルトラマンセブン、ウルトラマンセブン」と連呼してて何故か物凄い衝撃を受けたw
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 03:52:37 ID:E5KqjUvg0
おもちゃ屋の手書きのポップに「ウルトラマンセブン」って書いてあるのを時々見かける。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 05:44:03 ID:Pytt/eGhO
数年前の食玩のパッケージに、ウルトラマンセブンと、
帰ったきたウルトラマンって堂々と書いてあった(^△^;)

ウルトラAがウルトラマンAに変更になるって
当時友達に言ったら、嘘つき呼ばわりされたなぁ
名字がウルトラで、名前がマンAかとか言われて
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 07:27:35 ID:IQf910Ll0
まぁ今となっては、ウルトラマンブランド形成には
有利に働いた変更と言えるだろーがな。
歌詞も「ウールートーラーエースー」じゃ間延びし杉だし。今の方がいーわ
セブンはシリーズ形成前のイレギュラー扱いが哀しス… (ノ∀`)
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 12:36:46 ID:Eh5hJmuo0
マックススパークとマックスギャラクシーって楽しいですか?
ゲキレンの投げ売り見に行ったらなぜかこの二つも一緒に並んでたので
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 15:50:30 ID:4DPRXI6pO
>>728 >>732
いや、確かウルトラA版の主題歌は
「ウルトラマーンーエースー」の部分が「宇宙のエースー」になって
「宇宙のエーース」の部分が「ウールトラエーース」になってたはず

スレ違いスマソ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 21:43:12 ID:hZMHqMnD0
>>733
スパークは変身なりきりできるけど、ギャラクシーは武器だから微妙。
ライトは綺麗だけどね
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:08:15 ID:pTlRYoKf0
??
ウルトラマンセブンじゃないの?
ウルトラセブン??
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:15:39 ID:G0Cm2SyN0
おれ小さい頃ウルトラマンQみたことあるぜ。
白黒なんだよ。
ゴジラ対ガメラもあったよな。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:16:15 ID:izsvTe5J0
ひでー釣りだなw
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:40:15 ID:h7y6JmgS0
オレはウルトラアイって番組みたことあるぜ。ホントだぜ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:03:45 ID:JKFy0sUT0
ウルトラセブンオクロックなら知ってる
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 07:05:49 ID:Ojms5tatO
レンズはさぐる だって見てたぜ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 12:07:57 ID:2Y6zN2tV0
ウルトラマン著作権侵害訴訟、円谷プロがタイ最高裁で全面勝訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000021-nkbp_tren-soci
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 12:14:34 ID:s8aN8KXP0
>>742
例のパワードもどきの玩具はこれでパチモノ扱い確定。
その内プレミアは・・・付かないかw
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 12:43:59 ID:LkwBf24j0
すみません。
H.G.C.O.R.E.ウルトラマン05のシークレットを教えてください。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 13:35:53 ID:Xw1bP/C1O
レオに出たアクマニヤ星人です
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 14:51:40 ID:2MTtGhtWO
ハヌマーンのソフビ欲しかったな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 15:29:21 ID:bnZkVCYB0
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 16:10:42 ID:r3qv4y/f0
>>742
よかったよかった(´Д⊂
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 20:39:35 ID:eSqtXbGU0
悪マニア星人
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 02:03:14 ID:bwR4QYj/O
一番くじの景品はすごくマニア想いでイイのだけれど
一番くじチャレンジはガワに懲りすぎてて残念なり。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 21:42:37 ID:lXmNW4WyO
ウルトラ怪獣チャレンジまで待ちどおしいな。<一番くじ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 22:01:51 ID:PhP0Zb1tO
『超ウルトラ8兄弟』関連商品の情報って、まだ流出してないかな?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 22:42:54 ID:0bZQ18SL0
原詩
「戦えー戦えー、宇宙のエース、ウルトラエース」
改訂詩
「戦えー戦えー、ウルトラマンエース、宇宙のエース」

TVサイズだけならCDに原詩verも収録されてまんがな。
ところで、円谷勝訴により、アメリカで発売が期待されていたセブン12話入りコンプリート
BOX by チャイヨーは白紙になってしまいましたな。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 22:58:24 ID:PhP0Zb1tO
チャイヨーが勝つくらいならセブン12話いらない。
……ビデオ(画質最悪だが)もってるし
でもハヌマーンは好きだぜ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 23:11:20 ID:CPTK2Cpa0
>>753
くっそ円谷セブンの12話の権利を海外に売ってやれ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 00:51:12 ID:joQd+dc90
おまいらが知ってるオススメのレビューサイト教えてくれ
探してもなかなか出てこない
ウルトラマン系の玩具なら何でもいいよ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 00:54:51 ID:YKps+ke90
>>753
どっちにしろ「いざ逝けー」はTVサイズでしか聞けないのね ('A`)
漏れは「闘え」一辺倒より、それ混ぜてる方が好きなんだよなー
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 02:35:43 ID:vXi7s3vo0
>>756
究極大怪獣とか食玩のメカ関係なら「きゃらぶらいふ」
平成のなりきりとかポピニカっぽい奴とかなら「えび工房」
即効性なら「暴走する千葉のサル」

一応参考にしているのはこんなところかねぇ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 13:42:16 ID:KhwOo4Jm0
>>752
早くて判明するのは5月頃
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 16:13:39 ID:Z3VfGvQi0
www.zentaonline.com/index.php?ac=gds&gds=1039692&sch=&type=grp
スペシウム毛光線って何?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 10:51:21 ID:zmh4H6K+0
サウンドバトルのちっこい怪獣、新しいものが出るって聞いてたんだけど、
俺釣られた?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 18:43:23 ID:8YGh4xBA0
>>761
プライムディフォルメーションウルトラマンのシークレット、
ウルトラセブンの台座違いが連動するってだけ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 10:18:42 ID:+T7a0n1Z0
バトルナイザーに表示される卵から生まれたばかりのデフォルメ怪獣をフィギュア化して欲しい。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 18:59:37 ID:37GSTn89O
つ指人形
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 09:13:00 ID:SAeHRnAM0
一番くじの次のラインナップ、景品の種類少なくないか?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 09:38:18 ID:vqK8QHU1O
「一番くじチャレンジ」の場合は景品二種類みたい。
ムーミンのときも、ぬいぐるみとタオルの二種類で、
ドラゴンボールのときもTシャツとタオルだたーよ。

正直、ものたりないよね。
バルタンミニフィギュアは魅力ありだけど…。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 19:44:03 ID:eXilJ5cl0
限定の黒赤王ほしいけど、景品の種類少ない上に
1回500円?はきついよな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 21:15:05 ID:rCEnkO2G0
今日、地元の万代書店的な店に行って来た。
すると、メトロン星人のビッグサイズフィギュアが1580円で売ってて、
これは買いだ!!!と思いレジに持って行ったら、
何やら対応してくれた店員が店長らしき人と話している。
そして俺のところに戻ってきて口を開いた。

「これ、ラベルの間違いです・・・15800円になりますが・・・」

久しぶりにがっかりした
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 23:39:52 ID:uoCGDpIC0
>>768
バンプレの景品のこと?
鑑定団なら今でも2千円以下で売ってるのに。
希少と言われるライダークウガ黒目とか桜島ライダーならプレミアつくけど、
ほとんどは980円から1980円だよ。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 23:47:32 ID:PntjLQWb0
あれはメフィラスの出来が異常
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 23:50:26 ID:rCEnkO2G0
>>769
そう、バンプレのやつ。
安価で売ってるところ見かけないんだよな・・・。
で、その鑑定団って何ぞ?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:39:32 ID:fUG1FrwV0
ウルトラマンセブンは、余り見かけないけど
「超星人グランセイザー」は良く見かける・・・

サウンドドロップ2を、やっと購入。満足な出来ですね。
「ウルトラ・スラッシュ」ではなく「八つ裂き光輪」なのがいいね。
MATのワンダバも良かったです
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 13:13:42 ID:DqQBOevJ0
俺もその鑑定ダンってのが気になる。東京なのか?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 13:17:42 ID:DqQBOevJ0
クウガ黒目やブレイドキングフォームはたけー
クウガ赤めは三体持ってるが、黒目がない。
メトロンは安いはず。15800円って超ぼったくりだよ。とんでもない店だ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 14:04:26 ID:1X8ZCpNM0
>>774

>>768です。
そうだよね、ぼったくり過ぎだよね・・・。
15800円って、今まで見たメトロンの中で余裕で最高額だったもん
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 14:15:56 ID:FMTB5O1y0
全国の鑑定団所在地はこの板の鑑定団スレをみるがよろし。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 15:26:49 ID:pge/xeJoO
つーか、鑑定団ってあんま商品の状態よくないよね
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 16:26:33 ID:FMTB5O1y0
食玩系はなぜか未開封で持ち込んでも開封して売る馬鹿な鑑定団だが、
ビッグサイズソフビに関しては未開封のは未開封のままで売ってるよ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 16:53:31 ID:1X8ZCpNM0
>>776
見てみたよ。
残念ながら、近隣の県には無いらしい。
メトロンは巡りあう可能性を信じるしか無いか・・・
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 09:06:44 ID:HSG0iRvTO
ヤフオクの方が確実じゃね?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 13:46:01 ID:DXT3mIbQ0
>>772
ウルトラマンセブンって・・・
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 13:53:24 ID:+iO8wyQJ0
マンセブ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 17:54:32 ID:5mfcx5a70
鑑定だん見てみた。大阪にはないのね。。。
まぁ一生行くことはないだろう・・。大阪はまんだらけあるけど買取最低。
もっといいリサイクルショップないかねー。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 23:32:15 ID:sPnvgoqj0
オレもみたぜマンセブン。
あれこそは大鉄人。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 00:02:11 ID:bIqNQpJ80
ガンタンクがガンタンセブンになってた店鋪なら
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 22:26:24 ID:CbUSyCVW0
>未開封で持ち込んでも開封して売る馬鹿
ああいう系ショップって、何でわざわざそうすんだろうね。
本当に知りたいわ。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 22:45:19 ID:+Y5jUiB90
ガンガンギギン〜ガンセブン♪
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 23:41:21 ID:iBo27XCy0
ふれあいの街荻窪〜タウンセブン♪
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 23:57:38 ID:L9bh51cV0
♪セブンセブン セブンセブン あひるヶ丘〜 セブンセブン
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 00:13:07 ID:tlnqZHmB0
♪ゆけ〜ガンセブ〜ン 
 おまえはうちゅうの無敵ロボ〜
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 01:00:47 ID:IizbRSWw0
大怪獣シリーズ(X-PLUS)って、造形とか出来はどう?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 10:59:20 ID:5XnXQiab0
>>791
可動する事に拘って一時期最悪な状態だったが、最近はまた昔のように良くなってきている。
とりあえず今後発売していくものは良さそうだ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 21:59:57 ID:XU6QuBn30
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 11:00:16 ID:UGkXgdNzO
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 19:58:18 ID:sAGhiOG5O
怪獣郷●●●やまなや●●●銀河連邦
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1169223236/
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 10:23:06 ID:WBi2Um3L0
ミニソフビ不滅の怪獣軍団シリーズで大怪獣バトル編をやってほしいぜ。
あのシリーズは未だゴモラがでてないし
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 22:56:38 ID:T7/skvP70
CCPのゴルゴダ初代マンとセブン買ったが、最近のソフビは出来凄いね
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 17:14:16 ID:tuZF293l0
>>797
ソフビなのにあんなに高いの?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 17:39:36 ID:9bXwRVwWO
>>797
専用スレじゃ、サンプルとの違いに非難の嵐なんだけどな。

そんな君には劣化兄弟セットがオススメ。
あれはマジで出来がいい。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 18:34:41 ID:bNtO44Zc0
>>798
大きさ考えるとあんなもんじゃないか?
インディーズメーカーだし
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 04:49:14 ID:yFg9a+f20
>未開封で持ち込んでも開封して売る馬鹿

なぜか、太陽系に持ち込んでも開封して売る馬鹿 に見えた。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 13:50:02 ID:w783YImQ0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20080229014443.jpg
左下の奴ら、ソフビ化期待していいんだろうか。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 15:32:18 ID:cSnPzI7y0
EX怪獣はどうだろうな。
夏は映画やメビウス外伝の方に力入れるだろうし
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 16:48:12 ID:2FLsm2mn0
EXタイラントって既存のソフビの切り貼りで作れないかな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 17:05:29 ID:w783YImQ0
>>803
映画では5〜6匹出るんだよな。それらの方が先か。

>>804
ジェロニモンの羽根はともかくレッドキングの足とゴモラの足の位置が問題かもな。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:44:16 ID:zpqmP0tC0
一番くじのバルタンを2つ買ったらメトロンペンとキングジョー盾でした。
ペンの方にバルタンミニが11体も入っててそんなにいらねーよw
あとは黒レッドキングの抽選券が2枚入ってる
これで735円は高すぎるな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 23:13:30 ID:nLUcd3O10
ファック!ビッチ!シット!>>1乙!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 23:13:54 ID:nLUcd3O10
うわぁ誤爆orz
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 07:54:23 ID:XkPgo9Yg0
どこのスレ覗いてたらそんなレスできるんだ?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 11:03:54 ID:l9mEz5Ii0
なんという誤爆
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 20:37:56 ID:RdbK6WzR0
アクションワークスでヒカリとハンターナイトツルギとエースキラーが欲しいぜ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 15:43:42 ID:pfCnTMkO0
アクションワークスは4月なんだっけ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 23:49:08 ID:LEKvAq6U0
映画にまたAタイプがでるということは、HDとかでもまたAタイプが再版されるんだうなw
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 11:47:25 ID:D+MlYvf20
ソフビの展開は多そうだがそれ以外はどうかなぁ。
平成3部作の変身道具とかは出そうだが
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:38:58 ID:UywWnxw90
今度の映画はBタイプじゃなかったか?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 20:16:37 ID:vh9sgytF0
重いのを選んだらバルタン地獄
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 21:19:40 ID:nLHnF36LO
>>793
メーカーどこ?いつ発売?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 15:32:56 ID:pPOYu0QQ0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20080303230540.jpg
立体化がされない奴とされ過ぎな奴の差が激しいと感じる今日この頃
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 16:46:02 ID:0JmVNQt20
【なりたかった】うるとらまん【職業】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1203084215/
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 18:28:57 ID:7sywfCoy0
>>818
ここ数年はマシになってきたもんさ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 09:15:58 ID:L8mMKQMK0
なぁ、究極の恐竜タンク、全長21cmって、情報間違ってないか?@第4惑星
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 20:06:19 ID:XWPDwQAz0
最近、ビッグサイズソフビ集めてる。
レオだけが妙にデカイ、っつーかサイズ統一してくれバンプレさん!!
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 22:41:08 ID:+F0duDO90
可動フィギュアでキリエロイド欲しい
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 02:21:30 ID:16ETy4kJ0
地球防衛軍秘密基地本部のキングマイマイ発売されたね。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 00:54:40 ID:DJ1VywM2O
造形・採色は見事なんだけど、高いアイテムは一番好きなゴモラしか買わない。

逆に、コレクションサイズで安いものならキングマイマイでも買う。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 10:55:39 ID:jO09iO/K0
キングマイマイ買った人出来や材質どうですか?
ポリストーン製は前買ったら割れてたことあって躊躇しちゃうんだけど
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 22:54:12 ID:dGk2ZgXN0
ポリストーン製はなぁ。
当たり外れがデカいから買うのを迷うぜ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 02:28:13 ID:aqUIvf4P0
報告ないとこ見ると
キングマイマイ買った人いないのか・・・
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:27:17 ID:q6T+gDNp0
ウルトラマン×TOUMA が3月下旬から8月になってた。
なんで延期したんだろう。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm2979.jpg
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:57:50 ID:1AgRUwirO
>>829
オシャレサブカル系のオレ様が洒落でウルトラマンとか怪獣とかリファインしました、
的な臭いがしたが、立体になると割と良いな。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 21:29:31 ID:h/4ZdXhX0
延期しすぎだろw
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 23:14:20 ID:iFKfm50aO
ギャンゴ良いな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 23:39:01 ID:7tukJc/K0
このウルトラマン
ロボットパルタにでてきそうだなw
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 01:36:08 ID:03/JGWmLO
ドラクエ級の延期ワロタ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:58:08 ID:G9x8aclIO
コンビニの売り場のアルモンが散らかっています。
軽いのが一つしか有りません。
それを買ったらメフィラスでした。
たぶんユートム抜きを敢行したお客様がいらっしゃったのではないか?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:11:26 ID:Vfs5JFRd0
うお!ひさびさにこのスレ見れた〜
ユートムって人気あるの?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:12:46 ID:paE/rBY80
アルモンのメフィラス星人が欲しいのにどこにもアルモン4売ってねぇ・・・
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:17:08 ID:Vfs5JFRd0
めふぃらすも人気あるの?
俺は恐竜戦車が欲しいけど、重さでわかんない。
ローソンにアルモン入っていたよ。セブンが入ってなかった。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 19:36:07 ID:s1MWGxVt0
>>838
835ですけど。
たぶん文太さんが一番重いんじゃないかと思って
2番目に重いのを2つ買ったらマグネドンと恐竜戦車だったよ。
戦車はねえ。
キャタピラが一体成型とは言えWTMレベルに近いと思います。
つかメビウスとゾヒィいらない。
ユートム2個欲しい。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:29:19 ID:pjGDZQ1R0
>>828
キングマイマイ買ってきたぜ
画像とか製品版がどんな感じかとか需要あるか?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:30:30 ID:BbOFSklI0
あるある
できればレビューを頼みたい
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:31:21 ID:LvfTwl+40
軽く1mぐらいの高さから落としてみてほしい
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:34:50 ID:XrkdalrU0
上野隊員みたいに高所から落ちてもヘッチャラだといいんだけどな。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:37:12 ID:1dS3wgK00
ポリストーンだから10cmでもアウトだろw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:39:53 ID:BbOFSklI0
そんなに脆いものなのか
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 23:47:30 ID:i5+UQZgn0
むしろ
ブブゥーンドドォーンでガチ遊びをして欲しい>キングマイマイ
戦ってぶつける新マンは、ソフビなんてヤワな奴じゃなく
このときを待っていたとばかりにウルトラ超合金でw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 07:52:07 ID:pWdIUHU30
お世辞でもなんでもなくマジでキングマイマイめっちゃ良い出来!
コストパフォーマンス高いと思うぞ。
次回作が本当に楽しみ。

ただ、グドンとツインテールはどうしてもビリケン、ファルシオンと比べてしまうので、キングマイマイほどの満足感は得られないかも。
むしろビリケンとファルシオンが突出し過ぎているんだけどね。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 10:37:32 ID:NLPqiV3zO
アクションワークスまたまた延期?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 13:00:04 ID:KMuQAOxA0
ホントにもうアクションワークスいつ出るのよ。
ゾフィー兄さん早く弄りたいのにーハァハァ・・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 17:26:31 ID:JPBx21Y30
プライムディフォルーション ウルトラマン2  全11種  6月

メビウスフェニックスブレイブ
ヒカリ
レオ
エース
ゾフィー
アーマードダークネス
ミクラス
ウィンダム
インペライザー
ヤプール
ファイヤーウィンンダム
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 20:17:58 ID:YJ5wzTd30
>>848
今ハピから発送メール来た
延期と思ってたから、何を発送してくるんだ?とちょっとビビッたw
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 11:50:53 ID:ZNOJEdHs0
キタ!
良いね、これ
クリアパーツが使われてないのが残念だけど、ウルトラのアクションフィギュアとしては
現状最強じゃないだろうか

ゾフィー兄さんを大量確保した方が良いのか?
そうしなくて良いように続きが欲しい…
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 13:36:22 ID:ecC52rtHO
アクションワークス?おいおい網はどうした?発送メールすらこんぜ!?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 21:37:04 ID:ZNOJEdHs0
>>853
そうです。
寿命短いけど貼っときます。
http://nov.2chan.net/y/res/1258906.htm

映画に合わせて一気に兄弟揃えて欲しいなぁ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 13:02:37 ID:PbEcMVkQO
>>854
乙です。明日発送らしいので楽しみに待ちますわw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 16:42:18 ID:DdiMCHdkO
思ってたより良さげだな
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:20:46 ID:PbEcMVkQO
なんとなく気になったが背鰭はあるのかな?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:21:13 ID:PbEcMVkQO
あげた!すまん!
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:35:47 ID:snuMeV380
挙げろ!!
テイク・ミー・ハイアー !!
860840:2008/03/30(日) 20:43:11 ID:3cCx0l3Y0
>>841
すまん なんか不良品だったみたいで代替品送ってもらうまで
完全な形のやつ見せられないんだ

でその不良を除いた製品の出来なんだが
大抵のショップやメーカーのサイトには書いてないけど
一部接着組み立てが必要(羽と触覚2本)
ダボ穴付いているので組み立てはそんなには難しくないと思う。
塗装はきれい ともかくきれい
羽の紋様もきれいに描かれてるし胴体・羽のグラデもきれいにされている
まず見本の出来がそのまま手に入ると思っていい
強度は触って割れるような脆さはなくガッチリしてるけど
やっぱりポリストーンなんでブブゥーンドドドするほどは頑丈じゃないと思う 俺はできなかった
ガシガシ遊ぶ人はレトロソフビの買ったほうがいいかも
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 20:53:02 ID:tQKZm5Ih0
羽と触覚はマグネットで取り外しできるんじゃなかった?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 20:21:41 ID:kIA0VlXj0
アクションワークス、ゾフィー兄さんだけ買ってきたけど、
手首がスポスポな上に軸が短くていやん。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 21:05:56 ID:BPVOM+j4i
アクションワークス、ちっちゃいねー。(´д`;
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 21:18:22 ID:C7ueqQuoO
装着変身並のサイズでも良かったような…
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:06:10 ID:DDZFRSal0
アクションワークス
ヨドとかにも入荷するかな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 08:22:41 ID:S96+ZKDcO
>>863
たかがメガだからな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 14:41:51 ID:sAJDFjMt0
AW、敵にはアルモンがちょうどいいくらいだな。
ちょっと怪獣が大きいぐらいがしっくりくるし。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 12:57:57 ID:+GkgY9PHO
う〜ん…AWメビウス細すぎじゃね?

頭がデカいからバランス悪いような…
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 00:11:05 ID:FO1nrhasO
つーか小さすぎ!関節ユルユル過ぎ!安っぽ過ぎー(Θ_Θ)
もういらねーや
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 01:03:05 ID:5PxyMTWB0
お前らもっとアクションワークスの話しようぜ!
せっかくゾフィー兄さんとメビウス出たんだからさ!

・・・まあ不満点が多すぎるのも分かるが・・・
頭挿げ替えるんだったらどのシリーズが合うだろう?
せめて目とカラータイマーはクリアパーツにしてくれよ
宇宙刑事では使ってたんだからさー
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 10:28:47 ID:Z8v8rco8O
個人的に長所は、
・必殺技のポーズがしっかりとれる
・ガシガシ動かせる
・アルモンと一緒に遊べるサイズ
かな

短所は個体差もあるんだろうが関節が緩い(接着剤とかで太らせればいい話だが)
サイズはこのくらいの方がしまいやすいし、俺はいい玩具だと思う。
この調子でキリエロイドとかガイアも欲しいな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 12:14:03 ID:Rc6qZgUO0
手が色々あるのはいいね。
光線ポーズもやりやすい
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 13:13:50 ID:9VxPI6vn0
次作ウルトラのカードはまだか
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 14:22:02 ID:kxZCSjso0
>>871
俺もやっとガシガシ動かせるウルトラマンが出たことを喜びたい。
手首引っこ抜いてベムスターの腹にパンチ!
だが逆に呑み込まれてまーすとか自由自在。

ただ、壊したからって簡単に買いなおせる値段じゃないところが困りモノ。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 17:02:22 ID:nDO81+RaO
アクションワークス買ってないから分からんのだけど、飛行ポーズとかも出来るの?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 22:35:29 ID:g6bySFVY0
>>874
同意
ソフビ同様、目が黄色系なのは白系に直して欲しいモンだが。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 22:52:20 ID:RkhvbEhG0
これでクリア目なら最強なのに。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 13:40:10 ID:YFLv6vd2O
イマイチ盛り上がらないのは赤が 安 っ ぽ い のと 関節 ユ ル ユ ル過ぎなのと 小 さ す ぎ 


ら(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 01:02:39 ID:9ui/UcON0
携帯から無理に煽ろうとして
改行失敗してかっこわるいことになっちゃったか…
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 06:44:01 ID:8zkTYm1aO
ソフビのUキラーザウルスとAW並べるとすごくいい感じ。デカい敵最高。

こうなると兄弟とか平成の連中も欲しくなるな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 14:29:31 ID:xEp8vBQAO
少なくともウルトラ6兄弟が出るまでは続いて欲しいな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 16:50:36 ID:V2+q3yWEO
あとは今が旬だと思うからレイモン&ゴモラセットとか欲しいな。
あと超個人的にエースキラーとメトロン

やっぱりガシガシ動かせる怪獣も欲しい。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 20:50:16 ID:didTSh6o0
ガシガシ動かせるツインテールが欲しい
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 01:38:19 ID:leZ7n17E0
>>883
どこが動かせれば満足なんだ君は
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 10:34:19 ID:D5wcjNzhO
とりあえず関節の数はすごいことになりそうだな>ツインテール
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 11:15:33 ID:M8ZhLczLO
AWメビウス、せめてブレードくらいは付けてもらいたかった。
アレだけでかなり遊びであるし。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 18:45:49 ID:D5wcjNzhO
しかし、メビウスはわかるが、なんでもう一つのラインナップがゾフィーだったんだろ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 19:11:22 ID:cslWJWK60
メビウスとゾフィの共通点つーたら
メビウス世界観(特に前回の映画版出演キャラ)のウルトラ戦士では
ウルトラ超合金で出ていない二人ってことだと思う。

だからこの先は、初代や新マン、タロウに走って
ウルトラ超合金では揃わない、6兄弟&メビウスって形を狙うか
ヒカリやレオや80、アストラへ走って、ウルトラアクションヒーローでも揃わない
メビウス終盤の集結メンバーに向かうか
ティガやダイナやガイアといった、今度の映画版で出てくる平成戦士へ行くか
どれかだと思う。

まぁゾフィの顔原型を使いまわした初代や新マンへ行くと思うのが無難か。

つーか、メガハウス版ゾフィの顔って
第二期の後期客演っぽく見えない?
あれで初代や新マンを作るなら、むしろ第二期客演版っぽく作ってくれると
ウルトラ超合金もウルトラアクションヒーローも揃えた自分でも
ラインナップを揃えるモチベーションが、激しくアップするのだが。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 21:39:57 ID:mmlVFFAm0
アルモン
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 22:38:42 ID:bLIk1io50
セブンとティガ欲しいな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 03:26:41 ID:RaxqU13P0
>>887
前後からせめていくんじゃないの。
次がマン&レオ、セブン&タロウ、新マン&エース
って感じで。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 12:06:22 ID:tNxhJy930
お前頭良いな

マン&ティガだろ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 12:28:44 ID:xE3duuod0
そこでエレクを出してこそ神会社
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 20:47:58 ID:sg+d70cd0
勇者ロトも(ry
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 11:19:58 ID:R2SNluFCO
ハヌマ(ry

セット内容は…バットと…
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 07:39:51 ID:JhB8T/FI0
猿を出すならダストパンと・・・
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 08:41:52 ID:icKM88eI0
ダストパンってミラーマンに出て来た怪獣だっけ?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 20:25:29 ID:VFtJI5/M0
今更アクションワークス買ったが、アルモンと絡められるってだけで満足したぜ俺
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 20:49:37 ID:WBBi/6s+0
肝心のアルモンはマグロ同然だがな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 20:59:56 ID:r+yyu3Q2O
質問なんですが、
バンプレのプライズで以前ビッグサイズソフビの
メトロン星人がありましたが、
顔の輪郭を形作る体毛?みたいな部分が、
本物の毛になっているものをアキバのリバティでみました。
ソフビですから、一体形成なはずです。
後付けは間違いないとして、
あれはどういった品物なんでしょうか?
やはりプライズ品だったのでしょうか?

教えてエロい人。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 21:11:36 ID:UlXHCy9f0
それは、マーミットのメトロンでは?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 21:29:37 ID:LkNP431n0
>>899
地味にユートムは抜かれてる。メフィラスは余ってるのでいいけど。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 21:36:10 ID:r+yyu3Q2O
>>901
バンプレのプライズ品と全く同一なんです。
ワンオフの品物かもしれません。
珍品なら買おうかと、迷っています。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 21:37:29 ID:tRNpkEIS0
>>902
誤爆ってユートム2個とメフィラス2個抜いちゃった
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 21:42:38 ID:+vlnJMZS0
>>903
改造品かもね。以前同じプライズのキングジョーを可動化したの売ってるの中野で見た。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 21:56:11 ID:r+yyu3Q2O
>>905
なるほど。
店員に聞いてもわからないと思い帰ってきました。
リペイントもよく見かけますし、
大きさも造形もいい具合なんで、
改造したくなる人も多いのでしょう。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 21:59:58 ID:OAN/XxOX0
ウルトラの父サンタはいつになったら、商品化されるのか?
名鑑でいつか出るのか?HDか?バンブレストで前に商品化されたぐらいだよな。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 22:03:41 ID:zJrbpnHg0
対決セットのセット売りのでされたじゃん
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 22:11:41 ID:OAN/XxOX0
あ!そういや、あったっけ!ありがとう。探して見るよ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 00:13:59 ID:5xrEX/2X0
おまえだけだよ、それ欲しいの。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 01:24:16 ID:360HzEC40
一人だけのニーズの為に作ってもらえるなんて羨ましいぜ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 05:54:18 ID:RHfA9vKa0
マーミットの合金マグマライザーってもう発送されたの?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 12:00:07 ID:GIayAIdO0
今年は変身道具セットぐらいかなぁ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 23:30:53 ID:XHQNKtO/0
>>912
マーミットHPのトップページに、

>お待たせいたしました。
  重合金マグマライザー、発送開始しました。4月中旬に発送完了予定です。

と書いてある。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 08:02:27 ID:3m7bVXbU0
ファミリー劇場でウルトラマンレオの特番やってた。
いまの真夏竜さんって渋いね。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 10:17:26 ID:41yiCPMv0
空手のアイドルがウルトラマンレオと合体 (日刊スポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_yuka_kobayashi__20080419_3/story/18nikkansfettp00804180014/
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 11:21:41 ID:wmoqR8px0
宇宙にきらめくエメラルド (エメラルド!「コーラス」)

地球の最期が来るという

誰かが起たねばならぬ時

誰かが行かねばならぬ時

今この平和を壊しちゃいけない

みんなの未来を壊しちゃいけない

獅子の瞳が輝いて

ウルトラマンレオ

レオ レオ レオ レオ レオ

燃えろレオ 燃えろよ

918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 11:25:13 ID:wmoqR8px0
いや〜ウルトラシリーズの中で一番燃える主題歌はやはりレオだな
真夏竜かっこいいぜ!
数年前トイショーで拝見した時は、星空のバラードまで熱唱してくれたので、感動したさ
トイショー当時は若かったのに、メビウスに出演した時は、年齢感じたなぁ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 17:02:21 ID:blKMa0lG0
すべてを見たけどよ。
おいおい、特訓シーンばっかりじゃないかよ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 18:01:56 ID:wmoqR8px0
まぁ前半は特訓が多いけどさw
ステッキでコマを割るダン。
「スピンにはスピンだ!!」
くわっこいい〜〜。しびれたぜ。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 02:37:34 ID:6xkgygGeO
やっぱりレオのAW欲しいな。

レオキックのポーズで固定できるスタンド付きとかで
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 08:04:38 ID:ftzHdWDYO
レオとセブンは赤が大杉。

赤い部分をシルバーに、
シルバーの部分を赤にするといいよ。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 08:41:43 ID:/nj4yNXq0
>>922
タロウやマックスに不満はありませぬか? (´�ω�`)
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 21:15:37 ID:Xq4K6v1c0
(答)
血液1L中に
0.1mgあると小児では知能低下などの影響があり、
0.5mgでは疲労感、不眠、頭痛、関節痛、便秘その他の消化器症状、神経障害がありとされ、
1.0mgあると脳炎、痴呆、腎障害になるとされています。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 21:15:59 ID:Xq4K6v1c0
 昨年中国製の玩具の塗料に鉛が含有しているとして話題になりました。鉛の有害性とは?
(答)
血液1L中に
0.1mgあると小児では知能低下などの影響があり、
0.5mgでは疲労感、不眠、頭痛、関節痛、便秘その他の消化器症状、神経障害がありとされ、
1.0mgあると脳炎、痴呆、腎障害になるとされています。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 17:43:31 ID:RbUxtDga0
ULTRASEVEN X Vol.6 プレミアム・エディション [初回限定生産]
プレミアム・エディションは、バンダイ製限定ソフビ「ULTRASEVEN X エメリウム光線 ヴァージョン」同梱。

ttp://item.rakuten.co.jp/neowing-r/vpbx-13016/
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 00:17:48 ID:u8BmV2up0
び、びみょう・・・
しかしVol.5はビデオシーバーか!そっちは楽しみだ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 13:13:29 ID:LyONJQz40
フィギュア王より。
劇中プロップを忠実に再現した「円谷倉庫」なる企画が始動。
ステーションV3、ジャンボフェニックスなどが第一弾の企画として上がっている。
バンダイから発売予定だとか。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 17:12:35 ID:LqQMpr2A0
怪獣倉庫そのものの方がいいなぁ
対決セットぐらい大きさのをぶら下げられるとかさ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 19:04:28 ID:y4d12Wrt0
>>929
当然その玩具には、打出さんのフィギュアも付属するんだよな?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:39:41 ID:d5/k5JsI0
(*・∀・)ノ ジャンボフェニックスは欲しいな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 21:43:12 ID:/MGJVdWv0
V3にはステーションホークがオマケで付きそう
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 22:16:58 ID:aNfgQspDO
プライズのセブンとレオ師弟愛編ソフビって再販なの?

二月にプライズでゲットしたが…
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 22:20:34 ID:/MGJVdWv0
本来は5月発売だったが、何故か一部では2月に出回ってただけ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 13:18:09 ID:GKjBZtNR0
ttp://ultra-kentei.jp/outline/index.htm

ウルトラマン検定
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 21:10:29 ID:wEEpCau9O
バンプレのビッグサイズソフビのタロウ、
二種類あるよね?
なんでタロウだけ二種類なの?
両方ゲットすべきか悩み中。

教えてエロい人。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 21:21:33 ID:YvlaAge10
予約してあるけどそんなの知らんぞ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 21:22:44 ID:m+TXLrcP0
>>936
ほんとにデカイのは京本入れてたしか4種類あった気が・・・ジャンファイアとストリムと屈み構えと先生ー!のと。
あと、夏に中サイズの出るね

俺は屈み構えか先生ー!派。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 21:26:21 ID:r4cBU2By0
>>938
先生ー!が京コレ
ジャンファイアがスーパーサイズ
ストリウムと屈み構えがビッグサイズ だな
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 21:31:02 ID:m+TXLrcP0
おぉなるほど!補足TX
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 07:24:03 ID:d8mKOFsQO
>>939
なぜビッグサイズソフビは二種類なんですか?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 12:33:28 ID:yAbrnl1M0
タイ版ウルトラマンタロウもあるぞ。
すごく軽いけど。ウルトラマンミレニアムで検索
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 12:38:55 ID:yAbrnl1M0
ビッグサイズシリーズは、1シリーズ二種から三種でリリースされていたけど、
あるとき既発売のウルトラマンを一挙にリリースが決定。その時タロウだけ新造形で作ったんだな。
タロウが人気あるからだったのかな?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 17:53:48 ID:XTBVN3hx0
>>942
タイ版のタロウって裏が塗られてない素立ちポーズだっけ?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 20:06:20 ID:yAbrnl1M0
>>944
素立ちだよ。タロウの裏がどうなってるのか、わかんない。
でも・・・前にショップで、別のウルトラで、裏がしっかりと塗られてないのを見た記憶あるんだよね。
塗られてなかったのかもしれない。

http://www.bigthunder.jp/product_shousai.asp?no=C0301002
↑ ネットショップで画像みつけた
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 01:50:35 ID:CJNXTFIv0
>>945
画像サンクス
これならヤフオクで時々売ってるよ
裏は塗られてないけど

ところで、タイの玩具ってまだ手に入るの?
チャイヨー負けちゃったけど
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 12:35:12 ID:eOSPLxFo0
俺のいきつけのショップにミレニアムシリーズ置いてあったけど、先日見に行ってみたら、なくなっていた。けっこう売れ残っていたのに。
発売自粛したのかな?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 15:15:48 ID:CJNXTFIv0
ちなみにチャイヨー玩具を発売してるのって、
APEX-TOYとMAGIC-QとFISHOぐらいかな?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 23:07:38 ID:eOSPLxFo0
>948
う〜ん><ちょっとわかんないよ^^:
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 04:55:11 ID:egC3GN0A0
やっぱタイザラスなんかにはハヌマーンソフビとかズラリと吊るされてんのかな?w
チャイヨーウルトラソフビって微妙に角や鶏冠がしょぼい
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 18:29:54 ID:+shDw7mH0
タイ行って買いあさりたいなぁ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:02:52 ID:XLgBL9M10
タイ版のタロウ買って来た。確かに後ろ塗られてないやw
かるい
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 13:04:17 ID:pe/rt0nqO
ゴモラセットがいきなり会社あてに、専用箱に送り状貼られただけの状態で届いて業務停滞
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 05:58:10 ID:3eUsY+eF0
ちょっとした羞恥プレイだな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 11:06:57 ID:mYRMytHO0
これはもう会社のデスクに飾るしかないな。
いつか守護神に成るかも知れんぞw
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 15:29:09 ID:aFyO7A9Q0
エンスカイのウルトラ兄弟カードの第二弾が出るね
それより前に第一弾を束で売ってるみたいだけど、あれだとスペシャルカード丸見えじゃんw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 23:51:10 ID:9sKQ3Gvw0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31497.jpg

中古屋で見つけて即効で買ったのですが、商品名(シリーズ)教えて頂けないでしょうか?
見るたびに鳥肌です。。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 01:04:48 ID:cZ8/rzQmO
アルソリとHG-CORE買ってきた。
どっちもよかった。
そしてアルソリでセブンXがでるのがとても楽しみになった。(メビウスカッコよかったんで)
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 02:33:05 ID:ld3hsmpN0
>>957
カス銀!カス銀!
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 09:54:46 ID:6ii9bRIUO
>>957ウルトラマンイマジネーション

じゃないかな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 11:52:59 ID:WZkrLSps0
そのとおり。ウルトラマンイマジネーション2だよ。

http://fukuoka.cool.ne.jp/go_ten/gashapon/ultraman-imagination2.jpg

俺はアントラー持ってる。ウルトラマンの最後が欲しいな
962ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/05/04(日) 12:26:53 ID:AyzH7agb0
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 22:20:02 ID:aaPtxSWu0
HD-Sウルトラマンのメフィラス星人なんだけど、
買ったままでしばらく置いてあったのを今日開けてみたら、
ラムネが2つ入っていた。

何だかメフィラス星人の罠のような気がして食べられない。
「フフフ、そのラムネを食べたな。それでは替わりに地球をもらおうか」
と言われそうで。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 00:44:04 ID:KjHzsOCN0
次回 禁じられたラムネ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 03:53:57 ID:fs21czhC0
>>963
むしろ虚弱体質にされたりして
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 08:43:46 ID:TBQ66M2S0
>>963
それはマンダリン草の種です
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 13:27:47 ID:/aj/Jp8KO
>>963
一人で食べてないで、こっちにも回しなさい
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 22:14:09 ID:ZV+EzhD4O
すごく下らない質問をさせて頂きます。スルーしてもいいです。映画のティガ&ダイナにでてきたプロメテウス戦艦ってホビーとして商品化されてますか?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 00:12:11 ID:wuxt8+st0
出てないと思うなぁ。聞いたことも見たこともないし・・・。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 12:03:25 ID:2W5oU7WF0
出てたら俺が買ってる
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 22:55:14 ID:Vt9C0J5lO
>>969
ありがとうございます。そうでしたか、残念です。昔あの戦艦を見てすごく惹かれたもので・・・
さすがにあの変形は無理ですよね。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 11:52:09 ID:eGJadzax0
>>956
エンスカイ第二弾か〜欲しいな。
束で売ってるのあるの?見たことないよ SPカード一枚も持ってない・・・
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 11:54:38 ID:eGJadzax0
>>971
戦艦は出てないけど、HGや700円ソフビで変形後のフィギュア、デスフェイサーは出てるけどね。
俺もデスフェイサーよりもプロメテウスの方が欲しいんだけどね・・・。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 22:59:11 ID:X5ej6wieO
デスフェイサーもいいんだけどね。あのネオマキシマム砲がすごくインパクトあって・・・やっぱりプロメテウス欲しいなあ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 17:46:18 ID:/t5GDKTrO
補修
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 18:35:25 ID:9ZfULQnI0
>975
次よろ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 23:18:30 ID:pxpcDQbq0
皆さんはその情報をどこから得ているのですか
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 01:43:16 ID:scCyXLZt0
2ちゃんねる。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:41:49 ID:0ITjUKyj0
7月にスパークレンス再販するんだな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 01:12:06 ID:VDMeimDt0
その情報はどこで得たんですか。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 04:53:18 ID:a7MabGYt0
ダイゴから。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 06:34:28 ID:GejZQXOp0
スパークレンスって歴代で一番かっこよくね?
あーアグレイターもかっこいいな
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:04:13 ID:M8hrZhLJ0
>>979
ここからだよ
ついでにウルトラ兄弟変身アイテムセット2なる物も出るらしい
しかしスパークレンスと言えば何と言ってもあのショボイ電子音だな・・
劇中と同じ音が鳴ると思ってwktkしてたのにガッカリした
まあ、翌年のリーフラッシャーが劇中に近い音で更に翌年のエスプレンダーとアグレイターは劇中の音と同じになったから良かったけど
ttp://dameganorondenion.blog8.fc2.com/blog-entry-459.html
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 15:23:33 ID:etkJmlHL0
マグネットってもう発売してる?
てか、ここで聞いていいのかしら???
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 15:55:21 ID:lBO1Pjqb0
早く出して欲しい
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 15:56:41 ID:lBO1Pjqb0
早く出して欲しい
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 15:57:17 ID:lBO1Pjqb0
早く出して欲しい
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 16:20:34 ID:wtGtHBuK0
30日だろ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 19:16:21 ID:RGAp7fxQO
今までアルソリ、アルモンと全て揃えてきたから置く場所なくなってきた…。ガラスケース買いたいけど高いよ〜。今はテレビ台に無造作に並べてある
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 19:42:52 ID:GejZQXOp0
変身セット2って・・・

スパークレンス
リーフラッシャー
エスプレンダー
メビウスブレス
ベーターカプセル
ウルトラアイ
ウルトラリング

とか?

個人的にはメビウス以外の平成を全部いれたやつのほうがうれしいけどな
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 20:31:18 ID:DYHpUaWN0
俺もガラスケース欲しいよ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ
トイザらスの買え

やすくてそこそこ入るぞ