SDライダー玩具総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
なんか語れ
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 21:43:02 ID:Ud/DIS5NO
断る
♪ちぃつぐちわぎなぁぼぼぼっぼ!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:40:08 ID:qDUODGEjO
>>1

sage進行で語ろうぜ!!
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 15:15:59 ID:7QFAcbSIO
んで駈斗戦死の第3段の発売日っ何日?
公式に11月って書いてあるのは見たけど
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 15:53:36 ID:bKH7FRkF0
>>4
10月下旬って話もあるからそのあたりじゃね?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 16:05:48 ID:YZ/wzRCUO
カード戦士の素体は結構いいね
このくらいの頭身がいちばん好き
付属のカードの出来と値段がお察しなのはもったいないなぁ

あとやっぱ昔のライダーは売れ残りやすくてせつねえ
ブイスリャーかわいそす・・・
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 23:39:27 ID:5uCELGWk0
ブイスリャー
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 01:52:31 ID:3XcC3iEn0
クウガとカブトが殆ど瞬殺だったな
カイザがそれなり
V3とギルスが・・・ギルスかっこいいのにね
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 16:15:56 ID:Ae1s2mHhO
クウガだけ近所ではもう売ってなくて買い損ねちゃったんだよねー
あの根強い人気っぷりはやっぱ凄い

第三弾ももうそろそろだし今度こそ買い漏らしないようにしないとな
次のやつらは好きなのばっかりで楽しみだよ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 15:33:35 ID:aG98N2Vv0
ええい入手報告はまだか!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:55:13 ID:crMJxWlCO
ローソンで全種類ゲッツ
ああガタックかわいい・・・ 
なんかこのシリーズのメタリックカラーはなんとも俺好みだから
あの手の色が映えるキャラをばんばん出してほしいなあ

そういやいつもカード切り取るの勿体なくて素体のままなんだけど 
みんな二個かって片方はカードきれいなまま保管とかしてるのかい?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:56:44 ID:B1yrJjp9O
セブイレブで買ってきたぉ(>_<)

ヒビキさんギザヤバス(^o^)/
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:03:29 ID:1EwBZznmO
ファミレスで良く売っていたバイクに乗ってる
ライダーのおもちゃの話はここで良いですか。

プレミアついてんのかな、あーゆうの
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:09:27 ID:B1yrJjp9O
いやプレミアなんかつかないよwwww
もうね二束三文よwwww
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:25:30 ID:1EwBZznmO
>>14d集めてみるかな
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:55:40 ID:Qo28Gf6A0
折れもげとー
響鬼さんはいいよな

このシリーズ割と値が張るだけあって塗装クオリティはめっちゃ高いんだけど
今回初めてカリスの目に瞬間接着剤みたいなのついててガッカリ
買い直すにも高いんだよなぁ
まぁなんちゃってジョーカーに改造する口実ができたからいいやと無理矢理納得してみる
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:26:25 ID:90RAK+TrO
ベルト周りの塗り分けが細かく丁寧なのが好感もてるな 
響鬼さんとかふんどしまでしっかり塗りはいっててハァハァ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:14:55 ID:ksH91F8zO
みんなBOXで買ったの!?>ライダーズ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 06:43:41 ID:C/mfirWxO
バラだよ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 10:32:14 ID:xzSil/X6O
近所のスーパーでバラで買ったなあ
レジに全種どかっと置くと何かがふっきれる
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 22:37:04 ID:C/mfirWxO
きっと駈斗戦士がふっきれさせてくれるんだぉ('◇')ゞ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 01:29:53 ID:BJA9Dd9WO
ガタックと響鬼を買おうか迷ってる………
龍騎サバイブはなんか欲しいけど微妙に原作と違う感じがするんだよなぁ………
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 02:05:28 ID:H4hlTZhh0
>>22
全部買ったらいいんじゃね?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 03:07:25 ID:BJA9Dd9WO
とりあえず、ガタ、龍、鬼買ってきた。カードは放置
カードいらないから300円にしてください
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 13:26:52 ID:H4hlTZhh0
>>24
しかしカードがないと武器持ちライダーが寂しくなる罠
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 14:47:56 ID:pEKWt1ALO
カードウォリアーの名前に反しちゃうけど
カードパーツを立体パーツに差し替えた豪華版がちょっとほしい
稼働部分も増やしてくれるなら百円プラスして払ってもいいのになあ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 15:40:38 ID:pTdaqY5sO
とりあえずガタックと響鬼さんを買ってみた
ガタックのかわいさと響鬼さんの想像以上のツヤツヤさに満足
不満はライダーキックもライダーカッティングもできないことだ
切って針金でも差せばできるようになるだろうか

>>22
合体すること前提だから個体差はあれど
基本的にどのライダーも原作デザインとは違うよ
その中でも龍騎やナイトはアレンジ激しいけど

>>26
同意
それか可動無でいいからパッケイラストの素体のポーズ
(シュッしてる響鬼さんとか)のが欲しい
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 23:43:20 ID:PTPvfV8d0
モンスターデザインも好きだからそのうちモンスター単体でフィギュアとか出ないかな・・・
アカネタカ可愛い。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 15:18:53 ID:AUr1KKJQO
ちぅか、1号が出たから色変えてショッカーライダーが出そうだな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 03:08:08 ID:I81k+TkKO
結局コンプしちゃった
カリスの黒と赤がかっこいい

で、箱の説明見る限り
ガタック→味方
響鬼さん→謎の男
カリス→刺客
1号→司令塔
らしいが響鬼さんは悪役なのか何なのかわからんな

第4弾は夜鯖、シャドームーン、威吹鬼、電王、ゼロノスって感じになるのかな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 06:50:33 ID:FBvIkLPDO
かっこよきゃ敵でも味方でも気にならないぜ!!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 15:10:47 ID:SNjTc7OPO
ゼロノスまでだしてきたら電王のネタがなくなるから
もっと余所からだすんじゃないの
漫画で姿が出たらしいザビーとかあたりを
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 18:19:25 ID:I81k+TkKO
いや、平成は各シリーズから主役と2号持ってきてるみたいだからさ
というかシャドームーンも出たけどザビーも姿出たのか
個人的にはグッズ発売状況がかーなーり不遇な地獄兄弟が欲しいが
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 18:41:22 ID:EoyFhgTe0
カードのテキスト込みでレビューしてるサイトないかな?
一弾はあったんだが、買い逃した2弾組のがどんなか気になる
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 20:21:44 ID:KL2ZA3ffO
2弾は
カブト、V3、ギルス、カイザ、…
あと何だっけ?

このシリーズは3弾まで変わらずフィギュアの出来いいねぇ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 20:44:27 ID:ks0MQqJ00
2弾はクウガ来襲編だぜ。目の濁ったアメイジングマイティ?
今回はガタックの出来が良いな。
次回以降も既存キャラのパワーアップは続くのかね。
3716:2007/11/03(土) 20:48:15 ID:PAniUjis0
カリス買い直してきたぜ
頭部だけジョーカーっぽくして緑に塗ればそれっぽくなるかな…
ついでに響鬼さんも買い足してきた。紅にしよう

>>35
どぞー。ついでにあった方が便利そうだから既出分も

1弾
龍騎、アギト、ブレイド、ナイト、ファイズ
2弾
クウガ、カブト、カイザ、ギルス、V3
3弾
サバイブ龍騎、ガタック、ヒビキ、カリス、1号
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 18:20:04 ID:FHfk5J+0O
ガタックいいな 
このフィギュア無改造だと腕を上下に動かすしかできないが 
腕あげてわーい!ってやってる馬鹿っぽい格好が一番似合うw
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 22:18:52 ID:tPQbEgsuO
俺のガタックたんを馬鹿扱いするな!!
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:41:48 ID:2eN3o569O
ナニイテンダ
ガタックは馬鹿なのがいいんじゃないか
ガタックとヒビキさんはあの漫画でどうなることやら

カリバー軽く曲げて刀身の溝に引っかけて無理やり交差させたのを持たせてるが
普通に腕上げてもしっくりくるな>ガタック
カリスの弓は正面からが映えていいね
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 05:12:02 ID:FJympeOXO
第1弾のアギトに惚れ、龍騎で失意して2弾をスルーしてしまったが、久々にパッケのガタックに一目萌えたよ!
ガタック可愛いよガタックv
今回は悔いを残さないよう響鬼とカリスをゲットするの誓うよ俺!
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 06:51:48 ID:D0Qr0HdHO
悔いを残さないか・・・(._.)
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 16:56:42 ID:hErtqvEI0
馬鹿な子ほど可愛い
略してバカワイイを地でいってるナイスなライダーだよなガタック
次点K太郎カイザ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:01:19 ID:FRywPAB8O
俺のダディがラインナップされるのはまだですか
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 18:32:14 ID:YBxBA56eO
君のダディって誰だい!?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:55:15 ID:R0HqedTqO
関節仕込むと一気に化けるな、コレ
初めて関節仕込んだけど、ガタックカコイイヨ

次はカブトだな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 23:13:03 ID:Rir18xNwO
>>44
きっとボドボド仕様で出るよ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 19:53:48 ID:prg8P1dZO
ボドボドは嫌だなぁ…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 08:01:52 ID:6YK6SJAMO
ひとりだけ塗装ヘタってたり腕が上がらなかったりか
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 14:39:53 ID:EXweFKRuO
むしろまさかのマスク割れver.
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:42:09 ID:7AxgEDlUO
それってサイバーコップのマーズみたいじゃんwwww
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 04:02:58 ID:AMCZPIVAO
リファインの感じとか設定とか(555の忍者+忠犬辺り)好きなんだが
コミックの“あの”ノリは何とかして欲しいなぁ コロコロとは言え一応唯一の話の媒体なんだし
中身がDQN消防なのがもうね… つかアレ誰までが消防なんだ?
クウガまでは分かるがV3とかは違うだろうし
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 10:36:38 ID:jeqeaqCeO
おばあちゃんが言ってた、コロコロでのコミカライズに
原作へのこだわりを求めちゃいけないって

ライダーの中身は昭和勢の中が大人で平成勢の中がガキ入ってるんじゃないかな
なんであんなキャラ設定になってるのかさっぱりだが・・・ 
ライダーのデフォルメ絵うまいだけに勿体ないねあの漫画
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:35:06 ID:8ddzZi0DO
おまえのバアちゃんは物知りだな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 01:56:28 ID:VEY7kkt60
以下ボンボンがコミカライズ担当だったらの流れに・・・・・・悲しくなってきた
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 02:35:23 ID:/r5Y1tBTO
原作では皆からボコられてた龍騎が駈斗戦士では全員フルボッコだからなぁ
時代は変わったというか… もしかして作者は意外と龍騎が好きなのかもしれん
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 09:05:37 ID:eTNtwwEfO
龍騎とかコロコロ読む年代のこはテレビで見たこと殆どないだろうに 
ほかの新しめのライダー達を踏み台にし続けたら嫌われちゃいそう
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:29:40 ID:XqogyxuNO
でもさ
カード戦士とトミカのコラボとかってマヂやばいよね
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 01:02:04 ID:/p9nMwBx0
V3と1号はスーパーモードにしない方がかっこいいと思うなぼかぁ

ガタック買ったと思ったら買ってなかった。明日買おう
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 02:49:31 ID:eylJs3gVO
>>56
北岡みたいに騙したり契約カード破こうとして脅したり
何となく本編の真司がやられたことを意図的にやってる気がするな
考えすぎか

初見は>>32だったが読むにつれて、ギャグ漫画として読めば
あれはあれで面白いからまあいいかと思うようになった
V3面白いしアギト可愛いし
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 13:25:10 ID:JCS85vUDO
>>60
言われてみれば確かにww
このままいけば人質とって同士討ちさせたりしそうだ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 14:01:59 ID:HI/1rO2lO
アギトを盾にしたりとか王蛇っぽいこともやったね。
6341:2007/11/20(火) 06:39:25 ID:+mULa6MqO
>>42
…ホント言うと1弾の剣と555と騎士が心残りだったよ、でも龍騎で心折れちまったんだ、、、
立ち直れず2弾は全くスルーしちまった…でも、キングライナー探してたら運良くV3を発見!
…2弾をスルーしたのは激しく痛いな!
クウガ、カブト、カイザにギルスをパケ写真で初めて見て大変に悔やんでいるよ、、、
やはりV3と並べたくなり1号もGET!
TV風のV3に並べるにはFIRST風な1号は微妙なんだが、次に2号が出たら必ず揃えたいよ!

…しかしサバイヴ龍騎は1弾龍騎のイマイチ感が尾を引くのか食指が出ないんだ、、、
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 08:44:43 ID:s0ndY+LzO
NEXTバージョンのライダー三人組は出ないかなあ 
一号二号の汚し入った塗装は難しいかねえ・・・
まあバージョン違い出す前に昭和をもっと出すだろうけど 

なんにせよ次回も楽しみだな 
誰が出るだろ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 11:28:43 ID:+mULa6MqO
昭和ライダーなら誰が入っても楽しみだよ!
ライダーマンはノーマル腕かな〜それとも鉤爪かな〜
ストロンガーと合わせてタックルも出ないかな〜
アマゾンにスーパー1にブラック/RXにシャドームーンそれからエックスにZXそしてスカイライダー
…でも次は多分2号なんだろうな…やはり1号と同じくFIRST風だろうな、、、

66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 11:55:44 ID:yvzIX5MhO
どうみても平成寄りのシリーズなのにそんな出ないよ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 19:39:59 ID:+mULa6MqO
…いや、いっぺんに出すんじゃなくて平成ライダー数体に昭和ライダー1体か2体くらい混ぜて出せばシリーズは長く続けていけるよな!の願望ですよ

平成ライダーで
・龍騎から王蛇、ゾルダ、虎、白鳥、カメレオン、不死鳥
・555からオーガ
・剣からキング剣、ギャレン、レンゲル
辺りは個人的にラインナップに入って欲しいかな〜






…さすがにハイパーガタックは無理だろうなwww
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:01:02 ID:s0ndY+LzO
カブトにカードつけたときの格好をハイパーモードもどきな造形にしたのは
なんだかもったいなかったな
カブトライダーのなかでバージョン違いだせる数少ないキャラなのに

まあカブトはライダー多いしそんなんで水増ししなくても 
リペで済ませられそうなダブトとかいるからなのかなあ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:57:50 ID:VqMVIsxbO
>>67
出てもライダーマンくらいまでだと思うがなデムパ人間など論外>扱い的に


ボスでシャドームーンは出るらしいが
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 16:13:25 ID:VxV3MXws0
うちの近所、一段はあったのに二、三段置いてくれないorz
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 01:32:20 ID:7xo+LMtF0
>>67
王蛇とガイとライアを揃えると隠し仕様でジェノサイダーを再現可能にしてほしい
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 01:57:29 ID:wz2ktolrO
むしろ13ライダーズ出してジェノサバイバーをですね
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 07:53:26 ID:JCD54LK/O
いままでどのくらいのスパンで新作でてたんだっけ 
第四弾は何ヵ月後かなあ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 13:24:41 ID:roE8atNlO
基本の世界観は龍騎だが別に他のシリーズより贔屓されてる訳じゃないからなぁ 一体どこまで出られるのやら

MWならボスはオーディンだろ とは思うんだが影月らしいし
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:34:15 ID:xWFwbjyi0
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:39:37 ID:1btct4NC0
おお新情報
爆炎って・・・誰関連だろ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 02:32:44 ID:2mqufc/LO
選択する部分には爆炎と迅雷ってちゃんと書いてあるのに 
サイト文章の方は両方とも爆炎になっちゃってるな 
外伝を一気に2セットってどういうことだろ 
誰が出るのかな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:19:01 ID:DKnPGpv00
既に発売された奴の詰め合わせとかだったり?
炎属性、風属性とか。風は少ないから金属性?
振り返ると土や金属性って多いね。逆に水なんかは少ないが・・・
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:29:48 ID:pkaUfA5A0
再販は嬉しいかなあ・・・一弾買い逃してるんだよね
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 00:30:11 ID:DQduZKkN0
カリスが風属性じゃないことにどうしても納得が行かない
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 19:09:27 ID:NvEGQl3s0
コロコロイチバンで>>75の詳細get

・爆炎の戦士セット
リュウガ・響鬼紅・ブラスター555+炎のパワーアップカード
(烈火のサバイブカードっぽいデザイン)
・迅雷の戦士セット
ジャックブレイド・ライジングクウガ・ダークカブト+雷のパワーアップカード
(疾風のサバイブカードの翼を三角っぽくアレンジしたデザイン)

響鬼紅にカード装備を付けて装甲響鬼っぽくしたフィギュアの写真有
今回のカードはフィギュア三つの共通装備か?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 19:15:52 ID:DRrze/3Q0
>>75
コロコロイチバンに情報載ってた

爆炎はリュウガ・響鬼紅・ブラスターファイズのセット
迅雷はジャックブレイド・ライジングクウガ・ダークカブトのセット
爆炎が炎のサバイブカード、雷神が雷のサバイブカード付き。
サバイブカードは全ライダーに装着可能。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 19:16:53 ID:DRrze/3Q0
あ、被った。ゴメン。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 19:57:32 ID:0Gtoh23M0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
俺のダブトキトゥアー!!!!!!!!!!!!1
塗り面倒そうだからハブられるかもと思ってたのに

リペイントとかちょっと改造でなんとかできそうなキャラが選別されてるのかな
いっぱい出るみたいでいまから楽しみ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 20:35:03 ID:YxG6MC8KO
外伝(?)出るのか!
その爆炎(炎属性)&迅雷(雷属性)に続いて残る属性も風(疾風?烈風?)土(烈震??)金(金剛?)水((爆流?烈波?)で出ると嬉しい♪

さらに新規で影月に王蛇と復活のカリス、ギルス、カイザからパワーUPでチョイスな漆黒の闇戦士セットも出して欲しいね!!!!!
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 20:44:03 ID:YxG6MC8KO
…ところで各属性って今んとこ誰が確認されているのかな?

自分1弾の龍騎(火)、アギト(土)と2弾のV3(火)と3弾の1号(風)、響鬼(火)、ガタック(金)、カリス(土)しか無いから他は分からないんだ、、、
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 20:47:20 ID:07aU4kSdO
(フィギュア+専用カード)×3
汎用のパワーアップカード×何枚か

これで1500円はちとたかいかもねー 
カードでお値段あげる商法はちょっと勘弁してほしいんだけどなあ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 21:22:03 ID:K94zerGwO
高すぎ…
イラネ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 22:34:32 ID:NIddKedf0
つかジャックいらないからキング出して欲しかった。
だって第一弾の剣にカードつけたらジャックだったじゃんよ…
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 01:52:50 ID:/SMgM4PM0
>>86
龍騎 火
ナイト 風
剣 雷
ファイズ 金属
アギト 地
クウガ 地
ギルス 風
カブト 金属
カイザ 水
V3 火
1号 風
カリス 地
響鬼 火
ガタック 金属

ちなみにクウガはマイティだと火、カリスは風なんだけどな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 07:44:22 ID:UG13JctcO
FIRST一号やTV版V3をNEXT仕様にかえてだすとかしてほしかったなあ 
映画公開されたばっかでタイミングいいのに
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 21:49:48 ID:k16Cx0vJ0
>>89
良く見ろ、全部既出のリペイントじゃねーか
リュウガが黒い龍騎でしかないんだろうな…
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 08:50:07 ID:zZE3LzgvO
サバイヴならともかくノーマル龍騎ベースだと悲惨な悪寒
せめてブレイドはライドアップして剣王になるといいね
クウガは正気に戻ったか昔のヒーロー時代の姿なんだろうね
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 00:56:29 ID:dl/LoVTyO
ブレイドのキングフォームは番外編じゃなくて龍騎のサバイブ系みたく
正規シリーズで出るだろー
シルエットが結構通常ブレイドと違うからね
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 16:21:57 ID:VZgK3VBgO
>>94
それ聞いたらラインナップが2軍落ちに見えなくもない
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 17:19:42 ID:pap0798d0
かるーくスルーされた555アクセルフォームに比べたら
なんとなく出る可能性のこってるブレイドKフォームはマシじゃないか
9786:2007/11/27(火) 19:55:18 ID:iUk03vsaO
>>90
アリガト!

ってカリスとクウガは
ライダーとモンスターの属性が違うんだね!
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 11:13:57 ID:dPhKUAreO
保守
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:33:42 ID:NmP62eXT0
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 16:00:14 ID:5QLVeryuO
普通に復刻してくれたら良かったと思うのはボクだけでしょうか?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 01:05:18 ID:+oYw8ZF90
>>99
ライドアップ姿が微妙すぐる
普通に再販すれば良かったのに
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 11:31:31 ID:V0+olwC10
一応全種持っているけどこれはこれで嬉しい。
けど、共通カードしかなくなったのかな?
3体セットで一枚だけ?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 01:02:32 ID:tqT36ko20
これはアレだ、リペ素体にノーマル版のカードを付けろってことじゃね?

響紅、5ブラスタ、剣ジャック、クウガ、にはノーマル版付けても
色的に違和感なさそうだし。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 01:05:08 ID:tqT36ko20
あと4弾目あるならそろそろ電王2フォームくらい来そうじゃね?

ソードフォームの全身にカードで作ったモモをバラバラにして装着するとか。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 17:28:43 ID:J9bbWEUd0
>>100
賛同
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 01:54:19 ID:n7ZQWVnyO
>>104
モモが憑かなかったらプラットだからそれはどうだろう

カブト買い損ねた
オク回ればあるかな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 03:22:08 ID:ok+DTbABO
>>104
個人的に600円でカード4枚か500円で2枚、表裏2パターンのRMに出来れば言う事は無い
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 09:39:24 ID:6gEzS+7ZO
保守ついでにage

シャドムン並びにザビーや電王はまだ先かな
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 13:07:24 ID:mdhWzeBX0
サソード、斬鬼、アナザーアギトをヨロシク頼むぜ、磐梯山。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 19:22:10 ID:mccjg9hsO
オルタナティブ
Kフォーム
ブラック
アルティメットフォーム
ZX
頼むぜ磐梯山
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 14:32:54 ID:oNbwfhgwO
次弾で月影、ギャレン、J、スパー1、オーディン

次々弾でRX、ジョーカー、サバイブナイト、2号、ハイパーカブト
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 03:18:12 ID:iINE8DLaO
NEXT塗装版一号二号V3がほしい・・・ 
今回の番外編みたいな奴がまたでてくれたらなあ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 00:47:52 ID:ELtlEghN0
今まで出たやつ。
1号
V3
クウガ
アギト、ギルス
龍騎、ナイト、龍騎S
ファイズ、カイザ
ブレイド、カリス
響鬼
カブト、ガタック

・各作品の主役と準主役しか出す気がない
・アレンジ物ゆえ現行ライダーは出せない
↓結果
ネタ切れでリぺイントセット発売
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 08:29:24 ID:/MNh0ttM0
リペ版出たらネタ切れって、短絡過ぎ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 13:53:16 ID:hltd6EFpO
基本的にお値段高めなシリーズだし
どれだけ金むしりとれるか調査してるんじゃね
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 14:55:20 ID:3/cJUL8a0
駈斗戦士って「○○フォーム」って付けないようにしてるみたいだけれど
ゼロノスゼロフォームが出たら「仮面ライダーゼロゼロノス」とかになるのか
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:20:24 ID:5sjR0kPW0
オレは今度のリペ版は素直に嬉しいんだが…、もしかして少数派?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:25:05 ID:TSqJm83D0
お前を独りにはさせないぜ
リュウガとダブトがお目当てなんだ
ああ主役の色変え敵は大好物だ・・・
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 02:31:02 ID:IgyMsMB60
キャンディ事業部がどこまでも俺らの要望無視して
サブライダーを出さないならリぺセットの次に出るのは

ソード、アルタイル、イブキ(トド?)、2号…であと一人ダレダ?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 13:17:10 ID:kU8jHJ6rO
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 17:51:22 ID:sfU8sQWIO
サブライダー出てるじゃん
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 15:08:10 ID:wuGpt5eE0
ギャレンじゃなくカリスな時点で
>各作品の主役と準主役しか出す気がない
ってのは破綻しているような。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 00:37:43 ID:RCYrn43fO
ダディと始はどっちが準主役か悩むけど 
最終的にブレイドと対になる存在はカリスというかジョーカーだったんだし 
そっちが二番手ライダー扱いを受けてるんじゃないかな?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 19:24:12 ID:eH2X6/y30
ダブトの基板パターンがないのはともかく、
リュウガが出目金そのままなのは・・・
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:44:18 ID:rXPJ5uZ40
G3欲しいよG3
ギルスが来た時はキレそうになった
何でお前なんだと



でも買ったが
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 08:28:04 ID:09gk0cr0O
大阪で駈斗戦士ガタックまだ売ってる店知らない?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 13:46:27 ID:UjX/sTy50
>126
自分大阪だけど、単品じゃ見ないね。
ガタック以外ならちょこちょこ見るけど。

ヨドバシ梅田にまだ数BOXあったが。
多分箱買い専用かと。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 19:25:58 ID:mOqOMtaZO
ちょw
俺のマンコ返せよw
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 19:27:08 ID:mOqOMtaZO
ごめん
誤爆
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 03:42:00 ID:x0DAkaKiO
番外編は1月末みたいだけど、どんな風に売るつもりなんだろ 
三つセットだから食玩としてコンビニとかにはおかなくて 
普通におもちゃ売場にならぶのかなぁ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:15:02 ID:69pfvdcP0
で、1月下旬になったわけだが誰か買ったor発売日を知っている香具師はいませんか?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 18:19:32 ID:BL16PLarO
アマゾンいわく1月26日だそうだ 
でもこれどこでかうんだろ 
いつもコンビニで買ってたんだけどさすがにむりかな
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 22:41:41 ID:NpAwPuvT0
家電量販店と模型屋で買ってきたけど、まだ発見できず。
コンビにウラヤマシス
こっちの周辺のコンビニでは売ってないや・・・
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 18:57:09 ID:I+sRvkhw0
買ってきたどー
菓子もついてないんで玩具流通かな
食玩も扱ってる玩具屋で売ってたんでそこんとこわからない

装着変身とかの紙箱+ブリスタータイプ
中身のフィギュアが確認できるようになってる
塗装とかは相変わらず綺麗なんだけど、
フィギュア三体でライドアップできるカードが一枚しか付いてないのはどうなのよ
しかも組替えてモンスター的になる訳でもなく、ただ装飾パーツを付けるだけ
ジオラマカードってのはボール紙に片面印刷だし
いくらなんでも手抜きすぎじゃないか
せめてカードはオリジナルのも付けるとかさぁ…
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 19:01:44 ID:aMwwrx9u0
カードウォリアーなのにカードがやっぱりネックになってるな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 14:52:51 ID:x5kW32QO0
えっ、カード3人分ついてないんか。
もしやガイバーギガンティックとかみたいに取り合ったりする設定なのか?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 16:31:52 ID:vS0hmZDM0
サバイブカードが1枚だけってのは兎も角、モンスターカード付いてないってどうなのよ?バンダイ
単価上がって菓子も付いてないのにww
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:03:34 ID:mtxjLhvy0
昨日家電量販店でゲットしてきたけど、当初の懸念どおりカード一枚きりだね。
個人的にカードは装着してないから被害は軽い方だと思うけど
どういう方向性で売りたいのか不明になっちゃった気がする。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:06:31 ID:smM45Xyz0
色を変えるだけでいいからモンスターカードをつけてほしかったわ。
ドラグブラッカーとかハガネタカとか、いけるじゃないの。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:29:19 ID:sZDbjWIK0
爆炎&迅雷用にモンスターカードが欲しいが1、2弾なんてもう売ってねーorz
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:29:20 ID:18zdtgisO
どんどんボッタクリ方面に進んでいる気がして恐いが明日かってこよ・・・
フィギュアの素体はかわいいし塗り丁寧だから好きなんだよー!!
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 09:44:11 ID:Cp0k+xKQ0
ヨーカドーの玩具コーナーで確認、食玩扱いではないんだな。
バラで売って欲しい...
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:28:39 ID:+HKraOzb0
ブラスターファイズの肩のフォトンストリームが前面しか塗られていないし、
ジャックブレイドの肩の金色の部分も前面しか塗られていないじゃないか。
どちらもノーマル版は裏まで塗られていたのに。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 08:03:09 ID:Zsfff8af0
駆斗戦士に限らず、最近は価格値上げと品質劣化はセットになってる気がする。
値上げするなら品質は維持してくれ、バンダイよ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 17:45:04 ID:RhukX3Po0
保守
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:41:29 ID:5Tl6WmFS0
ほしゅ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 01:20:27 ID:C60FFgeV0
次弾マダー?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 02:17:13 ID:rpur2nSi0
全く人居ねーなw
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 04:54:38 ID:uSzEKllvO
いるけどさ、ネタがないんだよネタが
明日コロコロイチバンが出ることぐらいしかない
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 07:57:46 ID:cZZPOWuA0
やっぱりあのセットでうちきりなのかなあ
555アクセル出して欲しいよお
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 18:58:45 ID:KY9cs7+n0
ウチの地域では毎回順調に捌けてるから、打ち切りは無いと思いたいけどなぁ。

152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 21:20:28 ID:LV84Pwp00
うちの近所では食玩はすぐに捌けたけど、あのセットは山積みだ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 23:25:34 ID:4b0eBo0j0
コロコロイチバンにも新規情報なかったな…
次回のマンガにサバイブが出るか、って話しか書いてない
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 00:21:50 ID:b0NzVtA10
現時点で次弾の情報無しか…
出るとしたら夏ぐらいかね

…ホッパーズが欲しい…
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 11:09:36 ID:uc2JtpAv0
ホッパーズは普通の玩具ですらスルー気味なポジションだから
出るとしたらまだまだ先は長いだろうな・・・
登場してもらうためにもシリーズ続いてもらわねばならんね
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 15:45:33 ID:hnCuJt1J0
地元のショップで1弾2弾、単品\1600ワロス
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 14:55:29 ID:mCxwmCT90 BE:1158104276-2BP(2)
何気にシャドームーン(シルエットだけ)のデザインが原作版だったのが気になった
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 20:16:58 ID:PNk9C/fY0
保守
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 18:32:51 ID:Hp8HLuFK0
hosyu
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 07:39:30 ID:ZHSTEka80
捕手
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 20:29:27 ID:M9RF0fpi0
情報無いねぇ…
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 13:52:10 ID:tjVYett00
ネタが無いねぇ…
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 08:55:28 ID:rk+9bU7wO
返信
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:06:17 ID:FvAk4tfP0
とおぉーっ!
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:31:23 ID:lC9Sb1Jx0
コロコロではまだやってるか?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 20:54:54 ID:tBnPXanL0
電王のイマジン連中が見た目似たフォーマットで出てるね。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 09:06:07 ID:xj4KZKhc0
そろそろ保守w
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 18:12:10 ID:MRLMOTt5O
【ネット】 「必ず殺してやる」 仮面ライダー人形支払いめぐり、46歳無職男がオークション掲示板で脅迫…札幌
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224835497/
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:54:20 ID:rVpka7qi0
ライダーズ、久々にキター!!
と思ったら、デサインアレンジ無しでカードモンスターも無しときたorz
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 03:34:09 ID:lZ9DGmZLO
よかったよかった
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 19:02:55 ID:I7H/Ews/0
a
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 23:13:42 ID:Lf8FEpMu0
a
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 10:28:35 ID:VBLFqwIQ0
>>169
買ったよ
手の穴もないのが痛いけど今までのを踏襲した造形はいいね
若干塗装の精度が落ちてるかな。塗り分けは相変わらず細かいんだけど
なんにせよ残りのライダーにも期待
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 20:58:16 ID:YMY+Xy4P0
『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M

http://www.youtube.com/watch?v=7gLwBN1sSQs
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/20(水) 05:40:12 ID:TyQ6AmSC0
これだ!こういうのが欲しかったんだよ!
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2009/05/rep0288.html

…なのに、なんだこの造形わ。肩が台形だったり、脇がまっ平らだったり…
試作ってだけなのか、レゴとかベアブリック的ブロックフィグ系のアレンジなのか…
商品仕様がモロ好みなだけに惜しい
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 11:19:55 ID:FSUXJLkp0
hsy
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/12(水) 17:12:40 ID:K7BW6D980
漫画版読んでたらタイムマシン編で原作者の石森章太郎先生を連れて来たら
ライダーの存在が消えつつあるって話があったが井上を連れて来たら
どうライダーの歴史が変わるんだろう?
178ぼくらはトイ名無しキッズ
ライダークロスでサイクロンつきの持ってるけどオクで出したら高く売れるかな?