ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語総合4巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
青の騎士ベルゼルガ物語総合3巻
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172462596/

発売済
CM's コーポレーション サンライズメカアクションシリーズ(約1/35)
http://www.cmscorp.jp/products/index.html#ma
 ベルゼルガBTS 
 ゼルベリオスVR-MAXIMA
 ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン
 シャドウフレア 
 カラミティードッグ レッドバージョン×グリーンバージョン
 デスメッセンジャー
 (それぞれ宮沢模型限定あり)
 テスタロッサ
 テスタロッサ ヨドバシカメラ限定 
 AT用パイロットセット
 http://www.cmscorp.jp/products/ma_vot_atpilot.html
 ブルーナイト ウェザリングバ−ジョン 3体セット
 (BTS2、ゼルベリオス、シャドウフレアと各パイロットのセット) 
 ブルーナイト ウェザリングバ−ジョン 4体セット
 (3体セットとテスタロッサのセット
コトブキヤ ワンコインフィギュアシリーズ
 青の騎士ベルゼルガ物語
 http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/1c_aokishi/index.shtml
 青の騎士ベルゼルガ物語〜第2章〜
 http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/1cg_aokishi2/index.shtml
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 22:39:03 ID:w6KQjUCI0
発売予定
CM's コーポレーション
サンライズメカアクションシリーズ
 ファニーデビル
 スコープドッグ ブルーナイト版
 W-1
メカアクションシリーズDX
 ゼルベリオス 
 ゼルベリオス ヨドバシカメラ限定 

画像アップローダ
装甲騎兵ボトムズ 画像投稿掲示板
http://0bbs.jp/scopedog
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 00:38:46 ID:nNUasc1j0
1/18ゼルベリオスが欲しかったがiPod touchのせいで買えそうもない・・・
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 19:12:48 ID:hvjTkU5P0
>>3
ヨド限は今しか買えないんだぞ?いいのか?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 18:50:10 ID:xHfu1vIH0
メカアクションシリーズ <ファニーデビル>、
の発売日が2007年9月20日(木)に決定いたしました。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:44:07 ID:aerWLdZP0
ファニーデビルは限定版のアナウンス無いね。後で出るんかな?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 16:55:41 ID:fnmQe5aH0
>>4
売れ残りそうだから無問題かも。 むしろ安売りで購入できそうな悪寒。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 17:45:37 ID:V3Rm14mx0
>>7
そう思って当時ヨドテッサを買わなかった俺涙目。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 00:07:15 ID:tnIjc4Z80
>>7
限定版は転売厨が狙うから売れ残らんと思う
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:49:46 ID:ndWuPCUR0
2007.9.14  サンライズメカアクションシリーズDX <ゼルベリオス・VR-MAXIMA>
の発売日が11月下旬 に、

今月はファニデでおなかいっぱいだったから助かるけど。。。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:37:10 ID:1jb2MEz10
もう一度やり始めたらこれなかなか面白い。
http://www.youtube.com/watch?v=JTZnP-_lBUo&NR=1
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 01:11:00 ID:h2i1eSDm0
メタリックカラーのファニーデビル、ノダに来てるね
今度は淀限じゃないけど、なぜテスタは淀限にして買いづらくしたんだろ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 17:48:22 ID:DDxI69Z20
大人の事情。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 18:33:16 ID:BWq5K0mbO
ファニデビのノダってドコの事?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 20:14:40 ID:6rzytMJV0
テスタロッサ、ゼルベリオスは浮世離れしてるからメタルカラーも人気有ったけど、
他の連中はむしろメタルの方があまり気味だったろ。

自分はノーマルカラーで揃えていたけど、
タイミング悪くてデスメのみあまっていたメタルカラーだ……
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 21:27:20 ID:D11C0L/o0
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:45:21 ID:BWq5K0mbO
>>16
メタリック版で揃えて来たので注文しました。
ありがとうございました〜
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:46:06 ID:ORTN7wzr0
バララント出身のヒール女バトリングAT乗り
なんていかにも浮世離れしてると思うけどね
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 17:34:32 ID:ORVJijnJ0
ファニーのメタキンピカすぎて。。。

なんでもメタにすればいいてもんじゃないと思った。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:02:11 ID:MNn1FguQ0
>>16のサンプル写真が「鮮やかな金色ボディー」な件について
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:45:06 ID:NnSzWpy80
絶版状態のゼルベリオス欲しさのため、ブルーナイト ウェザリングバ−ジョン 3体セットを泣く泣く購入。でも、よく見たらBTSの肩の軸がゆるいL字型で通常版より5mm程肩の位置が上に修正されてて、かなり印象がよくなってる。これって既出?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 01:10:37 ID:s9d560IW0
さすがにファニデビのメタリックはねえだろw
百式かと。
ファニデビは絶対ノーマルしかありえんわ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 12:41:38 ID:MXyQ2EpZ0
ソープの風呂場に置いてありそうな色はちょっと・・・
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 13:25:34 ID:+wHPPTbK0
ずっとメタリック系で集めてるんで、ファニデビもメタリック版を買うよ。

それよりもどうしてもBTS2SXのメタリック版だけが見つからん。オクにも出て
こないし。誰か中古販売の情報ありませんか?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 13:44:29 ID:aw3FHpAw0
>>24
狭山アソビットに先月行ったら残ってたがまだあるか分らん
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:08:51 ID:+wHPPTbK0
24
情報ありがとん。ちょっと遠いなぁ(^^;。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:19:21 ID:+wHPPTbK0
>>25
で、早速電凸。

売り場を探してくれたが...無いそうだ。無念。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:26:22 ID:dBonWHHD0
新宿さくらや、秋葉祖父、池袋パルポになかったかな
なんかSXメタリックってどこでも売れ残ってるイメージがある・・・
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:57:47 ID:+wHPPTbK0
>>28
情報ありがとう。
新宿さくやら(ホビー館?)と秋葉地図(アミュ館)は無かったみたい。
池袋パルポってのがどこのことなのかワカラン(^^;。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:02:18 ID:GzocmT/M0
>>29
パルコの中のポストホビー、だろ多分。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:02:49 ID:+wHPPTbK0
自己レス
池袋パルポ -> 池袋のパルコにあるポストホビー、かな?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:04:16 ID:+wHPPTbK0
やっぱりそうか。
そこに問い合わせてみたけど、メタ版は無いそうだ。

やっぱ地道にオク待ちと買取屋めぐりしかなさそうだね。

情報くれた人たち、どうもありがとう。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:31:46 ID:2EtyRLPCO
もう少し早く言ってくれれば、
ノダヤが先月やってたセールで買えたのに…
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 18:30:59 ID:+wHPPTbK0
>>33
そうだったんだ。ノダヤは利用してなかったからまったく知らなかったorz
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:36:42 ID:dBonWHHD0
パルポはパルコのポストホビーです。わかりにくくてスマン
さくホビ秋祖父にもなかったか・・・
新宿西口ヨドバシのゲーム・ホビー館はどうかな?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:12:59 ID:aw3FHpAw0
>>27
そうかすまんかった。
あとは川越ソフマップにもしかしたら残ってるかもしれんです。
新所パルコポストホビーには無いす。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:22:09 ID:+wHPPTbK0
>>35
情報ありがと。問い合わせてみたら無いとの事。最初はヨドテッサと勘違いされましたw
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:22:41 ID:+wHPPTbK0
>>36
明日にでも聞いてみることにします。ありがと。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:55:36 ID:ykP20mEu0
>>36
で、聞いてみました。なんとありましたよ。宮沢限定BTS2SXが。買いに行けないので
着払いで送付してもらうことにしました。

本当にありがとう!!
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:56:20 ID:61Wiq1+P0
見つかってよかったな!
俺は役に立てなかったが・・・いつぞやこのスレで世話になったので
ささやかな恩返しがしたかったのだがw

しかしほんのちょっと前まで棚の肥やしだったSXはどこへ行ったのだろう?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:32:51 ID:eqjf7jIe0
池ポにファニーデビル入荷してたよ。
この店じゃこのシリーズしか買ってないな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 05:36:58 ID:RmFZEhmu0
発売されたのに全然盛り上がってないなw
足首や股関節がいつもより凝ってたり、ボールジョイントにイボがなさげで遊びやすい。

あと、アームパンチのギミックと中の人さえあれば文句無しなんだけどなー
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 14:25:36 ID:GHvVcBa2O
届くのが明日なんだよ(`・ω・´)
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 14:27:40 ID:dK1jfndy0
メタリック版待ちなんだよ(`・ω・´)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:18:40 ID:bqLx3bPC0
ttp://0bbs.jp/scopedog/img418_1
ファッティでけー
ノンスケールなのはわかっちゃいるけど
BTS-2より二回り、ゼルベリオスより一回りデカいのはやりすぎだろ…

あと気が付いた点
脇が開かない?暖めて開こうとしたけど両方とも動かない
右盾がくっつかない、はめ込んでもすぐポロりと落ちちゃう

良かった点
色はキレイで塗装も丁寧でイイカンジ
カメラが独立して左右に動く

好みの問題
ボデーのハッチのエッジが立ちすぎ、あそこはもっとRが大きいイメージなんだけど

46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:49:18 ID:Ygn8T0dH0
>>45
その写真だとBTS2もゼルも腰溜めだから比較できんだろ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:11:07 ID:dK1jfndy0
>>44
降着機構はあるんかな?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:09:03 ID:o8h+ywxG0
>>45
そしてここでも間接が砕け散ってるデスメに涙
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:09:54 ID:7t3UfftV0
>>46
ノンスケールとわかっちゃいても、
スケールの統一感が余りにもなさすぎてPR液噴いた。


というかなんでデスメ半壊してんねん。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 03:21:02 ID:/dJPmXsF0
>>というかなんでデスメ半壊してんねん。

デスメも買ってない奴がほざくなよ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:22:52 ID:Dc6ZeQQu0
>というかなんでデスメ半壊してんねん。

シャドウフレアにトドメ差される一歩手前を想像再現してると推測。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:02:30 ID:Fevf/QTU0
ファッティーは元々スコタコよりはかなりでかいし
のもけん氏の作例でも腕にストタコ使ってたから少なくともストタコ級のボリュームはあると思う。

ただその写真だとすぐ後ろのブラサカやシャドウフレアが完全に隠れてしまってるのはマジかと感じるなあ。
その2機も腰溜めに低く構えてるのか?
あと下の写真のファニとデスメのあいだに見えてる赤黒い丸いモノは一体何?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:19:58 ID:ApnypqcK0
比較その2 棒立ち
ttp://0bbs.jp/scopedog/img418_2
ゼルベリオスとテスタは間接動かすのが怖いのでパスね

>あと下の写真のファニとデスメのあいだに見えてる赤黒い丸いモノは一体何?
後ろに置いてあるスノボの一部、ゴチャついててスマン

あとデスメ
別に動かして遊んでたわけじゃなくてポーズ付けて飾ってたら肘砕けてた…
ラドルフも好きだしデキも良くて気にってただけにショック
肘の直しかた、市販で良い関節パーツとかある?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:57:16 ID:H3Pu7y6q0
ファニデはでかい体に薄っぺらい頭部な機体だから、
同じぐらいの身長でも他のATより大きく見えちゃうのは問題ないと思うよ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:26:27 ID:oU9Nlngw0
ファニデビ届いた
右肩のシールドはポロリ率が高かったんで、取れない様に処理が必要だね
あと、ハッチが綺麗に閉まらん
不満点はこの二つ位かな
今回は関節関係が凄く改善されてて良い感じだ
可動範囲も保持力も良い
この仕様で過去モノのver.2が欲しい
特にシャドウフレア
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:05:24 ID:Fevf/QTU0
>>53
わざわざスマソそしてサンクス。
あーこりゃ確かにボリュームあり過ぎるやね。さすがにシャドウフレアに迫るってのはマズー
つかシャドウフレアはもっとでかいくらいがよかったのか。

>後ろに置いてあるスノボの一部、ゴチャついててスマン
あートイではなかったのか、「まさかオクトバ!?」と思ってしまった俺マズーw

関節パーツはよく関節技が挙がるけど、どうやって換装するかは俺も知りたいところ。

>>55
>今回は関節関係が凄く改善されてて良い感じだ
>可動範囲も保持力も良い
うぉ禿げしくwktk
週末買いに行くぞ行くぞ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:34:19 ID:oU9Nlngw0
ttp://www.imgup.org/iup468285.jpg.html
いやぁ、マジで可動が良い感じだよこれ
ハッチを綺麗に閉まる様にして陸戦ファッティー出して欲しい
コマンドフォークトの事を考えればリリースされる可能性もあるよね
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:49:32 ID:iqaItJy20
デスメの関節についてだが、CM'sに問い合わせれば強化された交換パーツが送られてくるよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 09:56:42 ID:2Zr/mxYt0
シールドは目一杯押し込まないとダメ。
そして押し込んだら動かそうとか思っちゃダメw
ロニーさえ乗ってれば満点だったのに惜しいなぁ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 12:41:09 ID:uDplQFZxO
おいおい、ファニすげー良い出来じゃん
動かしてて実に楽しい
シールドは接着したがw
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:10:55 ID:x7PxnmYo0
シールドは目一杯押し込んだら折れたw
CM's製品を買い続けてますます玩具恐怖症になったよ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:16:35 ID:sO+WzKvw0
俺も折れたw

完全には斬り離れなかったのでWAVEの高強度で接着後更に周囲に重ね塗りして補強。
んで目立たないように左右の肩を入れ替えw

左のショルダーアーマーははめる前に穴を若干拡張するのも忘れずに。
こっちは多少穴がゆるくなってもポロポロ落ちないからな。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:54:17 ID:hXHWPBvT0
ま た 強 度 不 足 か
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:58:09 ID:sO+WzKvw0
肩アーマーの部分以外は強度、関節の堅さ、可動範囲、塗装など総じて満足。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:06:16 ID:KILSzhhf0
塗装は基本的に満足なんだが
黄色のベタ塗りだと、どーしてもノッペリ感があるんで
オレンジ系のマーカーでスミ入れしてやった。

バトリング用だし汚しも似合うかもしれん。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:43:36 ID:c3YV+2mw0
無性に持ってるモノ全部(BTS以外有り)出してみたくなったので出してみたw

大型機並べるといい感じだ♪

スコタコがひたすら不憫に思えてくるけどw
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 01:40:17 ID:Ek3idk0X0
メカアクションシリーズDX ゼルベリオス
メタリックカラーVer. ヨドバシカメラ限定は
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/74509051.html
10月下旬発売予定に変更ってメールきてたしHPにも書いてあるけど、
シーエムズのノーマル版のほうには
http://www.cmscorp.jp/products/dx_ma_zerberus.html
11月下旬発売予定ってあるからどちらも11月下旬、もしくは
メタリック版のみ12月末頃って感じになっちゃうのかな?
まさかメタリック版が先に納品ってことは無いよね?
どうせなら年末の方がボーナス後だし助かるのだが。


あ、スコープドッグの詳細きてたんだね
http://www.cmscorp.jp/products/ma_vot_scopedog.html

ノーマル版が限定かよ…
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 02:30:40 ID:Gp41fw+5O
もしや、数が出なくて期間延長とか?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 06:54:40 ID:0YFv3Dj20
ファニーの限定の予約ってもうあみでもやってるね。てかあみ3店中もう本店のみしかできなくなってるが。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 19:34:24 ID:dr/GQ2M+0
>>69
いつまでたってもkonozamaで予約始まらねぇんだが...ってか通常版ファニデビ
すら買えない始末。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:01:32 ID:4B9RWRyQ0
スーフェス44 2007年9月30日開催で
また汚れ4体セットが買えるみたいだ
http://www.cmscorp.jp/news/0709su_fes.html
ものすごい汚さ
http://www.cmscorp.jp/news/images/07sum/tes1.jpg
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 00:07:54 ID:gYj8EDGM0
とりあえずノーマルカラーは通販で予約した。
青騎士版は池ぽ待ちで。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:17:23 ID:phtiWnO30
W−1の発売日決定マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:27:48 ID:+X+W4a9G0
>>73
をいをい
メルキア騎士団計画よりラストバタリオンのほうが先だろW
という訳でポッドベリーの発売日決定マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:35:23 ID:uIHQprjP0
>>74
マダー
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:25:12 ID:phtiWnO30
>>74
いやいや、W−1は既に製作途中の原型が公開されてるんだぜぃ
まー、ポッドベリーの発売日決定マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン なのは同意だが
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:49:26 ID:tTVbb2I30
たまにはファイアダンベルの事も思い出してあげてください><
78NPCさん:2007/09/27(木) 01:47:47 ID:xx7Ntdfb0
ダークオックスがいることを忘れないでください><
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 03:28:16 ID:m52KPU860
ハウリングベアとグラバールも無視しないで〜
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:01:36 ID:dKpJHfJkO
・・・オクトバ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:18:57 ID:SWFaxdrb0
ライジングトータス マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:21:08 ID:1C3SFCkM0
2007.9.27 サンライズメカアクションシリーズ <スコープドッグ>の発売日が11月中旬予定となりました。
今この予定だと実際の発売日は12月か?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 11:56:13 ID:NV1P57Tc0
やっと電穂読めた
DXゼルベリオス、金型改修してるんだね
リベットモールド等のディテール追加かぁ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:21:47 ID:NbmeKWxS0
今回のヨド限定、なかなか締め切らないな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:11:17 ID:4zed2s+10
「好評により発売後に即完売したヨドバシドットコム限定のテスタロッサ・メタリックバージョンが、
メタリック彩色を一新したVer.2として数量限定で一般発売決定です!
全体的にトーンを抑えたシックな仕上がりとなっています。」

(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) な、なんだってー!?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:11:29 ID:rsWzcrAU0
>メカアクションシリーズ 青の騎士ベルゼルガ物語
>テスタロッサ メタリック Ver.2

>好評により発売後に即完売したヨドバシドットコム限定のテスタロッサ・
>メタリックバージョンが、メタリック彩色を一新したVer.2として数量限定
>で一般発売決定です!

>全体的にトーンを抑えたシックな仕上がりとなっています。

( ゚д゚)ポカーン
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:33:33 ID:3XSpwuad0
流石だw

ただ、こういうリペ再販の時に地味に初版の欠点を改善してくるのもシムズだから、
ボールジョイントのイボイボが抑えめになると予想。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:19:50 ID:RHWLDDgM0
>>85
おぉ、いいねぇCM's。
今回の方が色がよさげ。

ヨドコム限定なんてもう二度とやらないでくれよ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:32:45 ID:oXn1VSkZ0
>>88
じゃあ、次からはTJ限定にします。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:25:55 ID:20p4wyh50
まあ手に入れ損なって困ってた人もいるだろうし
基本的には喜ばしい事なんだけど
DXゼルベリオスで同じ事やられたらオレ涙目かも(;^ω^)
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:14:04 ID:Eeb4Jq9Y0
写真見てきたけど良い色だな。
ノーマル版持ってるけど池ぽで見たら買ってしまうかもしれん。

ま、ゼルベリオスの限定は池ぽには行かなかったみたいだし、
今度も期待はしてないけどね。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:04:31 ID:PHqjjfpH0
あみでメタリックテッサ見て飛んできました
需要はあるだろうに、淀限のテッサはかなりもったいない売り方だと思ってたから、
企業としては合理的対応かなとオモタ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:21:07 ID:+B69ULKD0
コンプはあきらめてる俺としては
ヨドテスタ買わなかったのはここにきて正解に変わったな。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:29:11 ID:csNHzU110
今度のはコバルトブルーっぽいのか。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 02:17:07 ID:V5tQ+Ry60
ヨドテスタの方が原作色に近いね。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 03:32:29 ID:LKWCkOzt0
むきー。 いいことだとおもうけれども、思うけれどもやりきれないよ!
関節などの壊れやすさなどが改善されていたとしたらさらに倍!!
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 11:49:51 ID:Fw3hZPPR0
紫っぽくて微妙だなー
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 13:00:11 ID:yaPhS/jp0
くそー、出遅れた!
あみあみ3店舗全部売り切れかよ、、

仕方ないから高いけど特区で予約したよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 17:48:30 ID:pfdJR6SV0
一般販売なら池ポ待ちだな。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 19:42:19 ID:s/FLL/tG0
多民にはまだあるぞ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:03:53 ID:iyV19U+u0
>>97
だな。テスタは発色のいいメタリックが一番いい。
人気ですぐ完売したって知ってるのになんで色変えるのか。

ああいうダーク系のメタリックはイメージが違う。
結局淀限カラーはもう手に入らないって事なんだね。
俺は淀限持ってるからスルーだわ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:10:06 ID:TJCEVS3G0
色変えたのは、ヨド限への配慮だろ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:13:09 ID:Eeb4Jq9Y0
>>99
池ぽも必ずシムズ製品が大量に入るわけでは無い。
メタリックゼリベリオスも結局入荷されなかったはず。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:48:29 ID:HYO01wng0
どちらにせよメタリック塗装の似合う唯一のAT(…抵抗あるな)だから通常版
を再販されるよりはずっといい

105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 01:29:10 ID:eLJ7+SDNO
つW-1
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 13:45:21 ID:SSKIgdZg0
あみ復活してる
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:58:39 ID:KOGRHeTZ0
メタリック版どころか通常版すら未だ再販の気配の無いゼルベリオスを先にどうにか
して欲しいわけだが。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:39:26 ID:FAQbRwz/0
このシリーズ再販なんてあるのか?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 12:41:40 ID:63GnYMh/0
どっか、ファニデビ安いとこ無いすか?
110名無し迷彩:2007/10/04(木) 17:28:33 ID:noTTyEjb0
ファニーデビル メタリックバージョン ってザラオンに出てるが、これってザラ限定?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 21:34:00 ID:f3AXgqmd0
ファニーデビル メタリックカラーは数量限定一般発売品
http://hobby05.blog22.fc2.com/blog-entry-2631.html
テスタロッサ メタリック Ver.2も数量限定一般発売品
http://hobby05.blog22.fc2.com/blog-entry-2682.html

ヨド限定がやっぱ神彩色かな。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:16:27 ID:f3AXgqmd0
テスタロッサまとめ
ノーマル
http://www.cmscorp.jp/products/images/testa/l1.jpg
ヨドバシカメラ限定メタリック
http://www.cmscorp.jp/products/images/testa/l5.jpg
イベント限定ウェザリング
http://www.cmscorp.jp/news/images/07sum/tes1.jpg
数量限定メタリック Ver.2
http://www.amiami.com/images/product/main/TOY-RBT-0009.jpg
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:44:13 ID:D3LhX0gt0
どうしてトサカはメタリックじゃないのか不思議だ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:47:51 ID:MrDapK8+0
ファニデのウェザリングが欲しい
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 00:50:42 ID:13ISJtUH0
汚されたロニーか・・・萌えるなw
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 00:55:36 ID:oqbsKSpI0
メタリックver2って宮沢限定版のような流通経路になるのかな?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 14:23:22 ID:Sd89uyH40
メタリックVer.2を見た後だと
ヨド限が全然メタリックに見えなくなってくる…
ちょっと不思議な感じだなこれ。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 16:08:31 ID:t3iNPoly0
ヨドバシ限定のと比べるとメタリックVer.2は
シャッコのQ64ベルゼルガを意識した色に見える
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 21:14:56 ID:TRBseWnZ0
淀限カラーで再販出来なかったことでますます淀限カラーの希少価値が高まったな。

絶対に淀限カラーは手放さないぞ!
ノーマルとメタル2はオクで売るけどw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 01:54:40 ID:kWTtT5nQ0
安っすい情報戦だのうw
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 07:48:34 ID:cwgMBKay0
ダブワンの限定はHJの作例で紹介されてた文字設定の銀ツートンだろか?
マニアックすぎるか?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 09:59:22 ID:GMDwY/IL0
別冊II以降の作例集めて別冊III出してほしいなw
ライプリとかツインアイのオクトバみたいな丸いタコとかまた見たい。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 12:40:05 ID:ierOGlkh0
ラインナップがますます充実してきたけど、敵AT不足
デスメ、黄デブ、ゼルベリは一応対戦するけど、
純粋に敵なのはシャドウフレアだけだしなあ

ホイールドッグお願いします!
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 01:27:53 ID:jze9avVU0
さて、デカゼルベはだぶつくかしら
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 01:41:26 ID:UUD7Briw0
板復旧記念パピコ

>>61-62
おいらもやっちまったい。 おいらの場合は関節技の一番小さいジョイントを組み込んだ。
なんつーか、総じて出来はいいんだが、こういう細かい所でミスが目立つんだよな。
そこら辺がシムズクオリティ。

つか、ここまで造型のセンスや関節部品の強度が上がってるんなら、ベルゼルガBTSとBTS2、
そしてゼルベリオスのVer.2を出して欲しいもんだ。ゼルはできたらメタリックをデフォで。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 02:07:39 ID:YhNzBiQ20
その前にデスメ関節改修版出して・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 20:33:26 ID:cshPlmaR0
むしろ返品して良品に交換して。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 08:47:20 ID:zmJ1OCDo0
>>126-127
まだやっているかは知らないけど、パーツ交換してくれるって何度も話題に出てたろ>デスメ関節
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 00:22:25 ID:c/WXYSSu0
>>128
すまん
一応「使用済」だから気後れしてな・・・
改修版出してくれたらまた買うよ?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 09:17:10 ID:kGuY6spt0
クレームの電話で
「壊した」と言ったら消費者の責任
「壊れてた」「(自然に)壊れた」と言えば会社の責任
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 11:15:27 ID:L63LC6+S0
持ち上げたら足がついてこなかった。気付いたら肘から下が落ちてた。箱開けたら
既に腕がもげてた。もう産廃ですわ。それもいくつも。もうめんどくさいからごみでいい。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 11:29:14 ID:K840LAGe0
なんでこんなに壊れやすいんだろう?
中国?工場のせいかな? それとも素材のせい?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 12:21:53 ID:bqX3pKs1O
でもだんだんと品質あがってきてるよね。
テスタロッサとか壊れたって報告ないし。
ファニも盾以外はいい感じだしね。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 13:13:23 ID:FhlAr8w+0
>>133
> テスタロッサとか壊れたって報告ないし。

壊れる前にビビって箱に戻してる人が多数じゃないだろうか。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 13:30:44 ID:7FARPFDn0
テスタはイボイボ間接で軸がねじ切れたって話を良く聞くだろ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 22:11:21 ID:+4pgwiN+0
>>132
それらの複合かね。

中国の工場が素材の配合指定を守らず、素材の攪拌も不十分で脆くなってしまったとか。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:09:22 ID:HiTDVjXS0
>>133
盾以外
部分的にでも問題があったら問題だろ・・・
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 01:11:24 ID:2IlJS3Cc0
>>132
コストを抑えるために素材の質が落ちてるのかもね。
ダンボールとか混入してるかもよ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 12:20:04 ID:NCf7X2mm0
地方だけど、ファニーデビル、ザラすで全く売れてない。ファッティ系好きなので
拾ってやろうかとも思ってるがAGのようにガシャガシャいじって大丈夫なのか?
AGのファッティ(宇宙用)は見ていてホント癒されるが、、、。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 12:35:03 ID:uUFXiNPo0
>>139
ガシャガシャいじって大丈夫じゃないからこその複数買い、と考えればおk。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 12:50:58 ID:NCf7X2mm0
>>140
それやるには値段がねえ。。。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 13:23:36 ID:OFihh7Dq0
ファニデビは盾のポロリ以外はガシガシ弄って問題無いよ
寧ろ弄ってて楽しい
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 17:27:09 ID:cdPNOsiI0
破損するとしたらポロリしないようにと無理に盾を押し込もうとして軸を折るくらいかな。
それ以外は強度も、可動の堅さも問題なし。

盾の軸の細さもポロリのおかげでまず破損しないしw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 21:26:13 ID:6D28YikxO
ファニーデビル買って弄って
正直、35MAX立場無いなぁと思った
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:21:39 ID:lgUM6n010
最近やっと小説読んだんだけど小説の描写と模型が違ってるのはそういうもんなの?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:36:47 ID:6hjCOnLK0
ソノラマ版の挿絵とHJ別冊イラスト版のデザインの2種類があって
シーエムズのは後者を立体化してる

HJ版のデザインが小説の描写にあってないのはイラストレーターとメカデザイナーの責任
んでHJ版の方が後発なので最新版のデザインとされてるから
シーエムズがその通り作ってもしょうがない


147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:49:56 ID:xa56FpQo0
小説と模型(玩具)というか
小説と設定画、挿絵、表紙絵、イラストで、
すでに矛盾があんのよ
んで更に絵から立体に置き換える際の解釈が加わるので
青騎士の立体は元絵が少ないわりに
立体化ごとに形状違いが大きい。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 14:08:46 ID:lgUM6n010
>>146-147
なるほど
ベルゼルガかゼルベリオスがターンピック使った描写があったと思うんだけどこれを再現したデザインはないの?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 19:35:39 ID:A5pLF6J90
>148
PS版「ベルゼルガ物語」のOPムービーで思いっきり使ってるよね。
その時はちゃんとターンピック基部が付いてる。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:55:43 ID:dyRLW16xO
テスタロッサに刀持たせた。
騎士だけによく似合う。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:56:12 ID:sYHEIWTZ0
俺は青騎士SEにLOBダンバインの剣持たせてる。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 23:09:39 ID:kXqM6PEi0
そういえば、デスメ用にチェーンソーとか槍探して見たんだけど
いいの見つからなかったの思い出したぜ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 13:35:38 ID:k/R+3dLE0
ノダからファニデビメタリック版の出荷メールキタコレ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 02:18:58 ID:oVmSZLdd0
未だにシャドウフレアのドリル?がどこについてるかわからない
小説の挿絵にも無かったよね?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 04:07:39 ID:r5GOLxMv0
手首が折れて射出される杭の事?
隠し武器だからデザインには載ってないんじゃない?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 15:16:34 ID:5Y+fEXV10
>>155
ツヴァークみたいな隠し武器になってたのか
ありがとう
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:32:22 ID:dnTvaQRvO
ギャー、タコ延びたぁーっ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 22:25:58 ID:LmHp0P480
2007.10.20 メカアクションシリーズ<ファニーデビル>限定版の発売日が10月17日(木)に、決定いたしました。

って書いてあるけど、今日は某楠ぐらいでしか見かけなかった…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 09:40:48 ID:yKnXkX5e0
>>158
昨日吉祥寺淀に1つだけあった
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:24:54 ID:OcTp3CmQ0
DXゼルベリオス、ヨド限はまだ10月のままだけど、やっぱり
ノーマルと同じく11月なの?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 16:43:25 ID:teoIxCxI0
ヨドバシから11月下旬になるとのメールが来ました。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 18:45:15 ID:U+A75AYs0
テスタロッサ メタ2がザラオンに出てるよ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:16:36 ID:YV/ckF0/0
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:36:41 ID:iOz1FuDz0
そうこれ。もう網で予約したけど。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 19:49:05 ID:sStSpgcK0
メカアクションシリーズ テスタロッサ
メタリックver. Limited edition ヨドバシカメラ限定

12月再販予約キタ━━(゚∀゚)━━!!
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:05:10 ID:et6nj++O0
限定の再販って・・・。
ワケワカンネ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:27:10 ID:sHVJ6DMb0
ヨドバシでのみ売る限りは「限定」ではあるなw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:27:54 ID:R9YjiYro0
×初回限定/限定生産
○ヨドバシ限定
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:28:43 ID:R9YjiYro0
見事にかぶった…
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 00:06:38 ID:HqkrZgoL0
オクで2万円で落札した俺涙目
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 01:51:41 ID:feFQxYNY0
メタリックVer2注文しなくて良かったよ。

それはそれとして、ホビーサーチで
ゼルベリオス(もちろんノーマル版だが)、再入荷してるね。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 03:45:45 ID:3Ngv65P+0
コトブキヤは第三弾はやらんのかな?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 12:59:15 ID:AdREGXw80
>>168
そ の 考 え は 無 か っ た わ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 19:11:47 ID:KnfbGOgB0
ある意味、メタ2が一番貴重になるかもな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:39:59 ID:oChCz1rE0
>>170
分かったら金輪際転売屋から買うなよ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:30:41 ID:jReNV6sB0
HJの青の騎士別冊(二番目の奴)がレンタルボックス売ってたので買ってみたぜ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:36:01 ID:1CGdO6600
今持ってる再販版だと写真が複写なんでイマイチなんだよなぁ
当時モノが欲しいが、美品はちょっと高い。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:50:41 ID:jReNV6sB0
>>177
奥付みると昭和63年発行だから当時品だと思う。
外見もそんな感じにすこしくたびれてるし。
トロピカルサルタンとかクレバーキャメルとかあんまり見る機会がないATが見られて満足。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 23:07:26 ID:ekYi5v9V0
別冊2は、表紙のテスタロッサに驚かされたな。
正直、設定画だけだったら「ATとは呼べないけどこれはこれでアリ」とは
思わなかったかも。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:47:22 ID:nvSIY7FBO
で、ヨド限テスタロッサどうすんの?
オイラ買うけど。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 22:35:42 ID:h/84MfV70
>180
折れも買ったよ。ヨド限。
その前にメタ2、2個買っちまったっつーの。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 06:48:17 ID:I5zvNCOvO
>>180
前回のろまって買えなかったからオレも買った。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 20:11:18 ID:GVsCiet70
>>181
なんでそんなに買うの?
ノーマルもあわせて幾つ買ったんだよ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:36:10 ID:OpFmGeVc0
>>183
保存用と観賞用(もしくは動かして遊ぶ用)なんでは?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 13:32:41 ID:sVRjeQW60
1個はそのまま、1個は飛行形態固定で改造。1個は完全変形&合体の改造に挑戦。
186181:2007/11/06(火) 19:37:46 ID:59zmbQki0
その通りです。
保存用、遊ぶ(間接改造用)ですね。
それが全種だから大変。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:52:38 ID:fYCkm98r0
なんだぁ、その通りっていうから、変形にチャレンジするのかと思った。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 00:08:15 ID:WR1Y1/g30
両肩パイルバンカーがやりたいから2個目を買う
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:41:49 ID:WRghKKXD0
両肩パイルバンカー…マルチプルタイタンパーか!
190181:2007/11/07(水) 18:59:28 ID:2NtoKO460
両肩パイルバンカー・・・その考えはなかったな。
今度やってみよう。
前にGFFのFAマークUを両肩シールドにしたけどソレと同じだな。
デザイナーも同じ人だし。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 19:45:48 ID:yjrt5j+H0
DXでテスタロッサ出ないかな。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:01:00 ID:KQAUKOfo0
>>191
きっと出るだろうね。ゼルはいわばそのプロトタイプだと思う。
また淀だのメタ2だの出すんだろうけどねw
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 02:27:36 ID:WOtpmol10
テスタの両肩パイルバンカーってギャプランだよね
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 13:08:57 ID:wvcujJpG0
DXで普通にベル2種と車道とファニデビとデスメ出して。デスメはノマタコと
コンパチで。もちろんDMZタコよりカッコイイ奴にしてね。テスタロッサなんかその後でいい。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 19:16:57 ID:jZ7/vVfA0
>>193
つうか、ヌーベルディザード?
両手パイルでギャプランになるのはゼルでしょ。
腰アーマーも似てるし
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 11:35:17 ID:AVvmdYue0
2007.11.9 サンライズメカアクションシリーズ <スコープドッグ>の発売日が11月17日(土)に決定いたしました。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 02:46:54 ID:S/Y26Q7f0
土曜日か・・・こいつはキツい戦いになりそうだぜ・・・
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 14:13:32 ID:1Wbf0nSY0
関節強度だけが気がかり。
デスメから改善されてるのかな?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 15:01:18 ID:A6R6ubpR0
デスメの関節云々ってやたら見かけるけどそんなに酷いの?
おれは限定版だけ買ったけどなんともなかった。初期の青ベル
やゼル(通常も限定も)は手首のジョイントがちぎれまくった
が、車道フレアからはだいぶ進歩したと思う。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 15:22:53 ID:h4EDbv7F0
肘は絶望的に弱い
ガトリングガン持たせて飾っといたらバックパックに
繋がってるチューブの張力で肘が持ってかれたよw
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 15:47:02 ID:B52NbswS0
構造的な問題よりも素材的な問題ね。
通常版は絶望的に脆くて、出した瞬間崩れることも。
限定版は多少はマシになった。

デスメだけ池ぽで通常版逃しちゃったんだけど、
コレがあるから改めて値引き低く買い直す踏ん切りがつかない……
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 16:30:13 ID:40dJD1ZO0
>>198
>201が言ってる様にデスメの関節は素材の問題だから
テスタやファニデビの関節と同じ素材なら問題無いっしょ
わざわざ前の素材に戻す理由も無かろうし
後はボールジョイントに突起が無い事を祈るのみ
ファニデビ並みの気持ちのいい可動感があるといいなぁ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:14:18 ID:A6R6ubpR0
デスメ→ノマタコときたから
ファニデビ→ノマデブもありかな?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:05:08 ID:Ql6LW//W0
うちのデスメは3機全滅だけど、全部やられた機体としてレイアウト。ペルふぁ第1話みたいさ・・orz
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:48:47 ID:1Wbf0nSY0
>>202
ファニデと同程度なら大丈夫かなあ。
関節さえまともなら、個人的には1/35(?)サイズのスコープドッグ完成品トイの
スタンダードになりそう。
期待して待ちますよ。
DXゼルといい、今月は楽しみが多い(・∀・)
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 21:54:03 ID:B52NbswS0
ファニーデビルはノマデブに流用できるパーツの方が少ないくらいだw
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 12:54:12 ID:0e+WXXb70
デスメもノマタコに流用できるパーツ少ないけどな。

あとファニデビベースでノマデブできたとして、ノマタコと並べるとサイズの違いにビクーリしそう…
今までこのシリーズはパイロットのサイズを合わせた実質統一1/35だと思ってたけどファニデビはデカい…
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 12:57:00 ID:0e+WXXb70
>>202
関節はデスメ以降テスタでマシになってファニデビでさらに良くなったから
ノマタコの関節もファニデビ並かそれ以上だと期待してるけど、
テスタもファニデビもかなりデカいからそれ故の関節強度ってことじゃないだろうなというのがちょっと心配。

ノマタコはデスメ並の小ささだからデスメ並の関節で充分だろうと思ってるとか、
充分とは思ってはいないけどサイズの問題でファニデビ並にするのは無理と思ってるとか。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 18:59:38 ID:tQoJwKqd0
>ファニデビ→ノマデブ
あるかもしれんね
ただ、どっちかと言えばコマンドフォークト絡みで
個人的には、ファニデビ→ポッドベリーを期待

ノマタコの関節は実際に出てみらんと何とも言えんなぁ
まあ、幾らなんでも同じ轍は踏まんだろとは思うが
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:02:58 ID:LrUY5BnT0
延期しすぎで笑える
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:55:49 ID:1X/e6/7Y0
ノーマルのファッティーなんて青騎士には設定が無いんじゃないの?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 19:58:54 ID:ACIfd7qI0
画稿はないけど作中には出てくるんじゃない?
最初の方でロニーと逃亡するときにロニーをファッティーに乗せて逃がすじゃん
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 20:10:24 ID:1X/e6/7Y0
ほうほう
幡池的にはあのファニーデビルのスネ〜モモは
ノーマルファッティーとして描かれたものなのか
はたまた別物なのかが気になるな。

腕はスコタコのつもりなんだろうけど、サイズ的には
ストライクだよねぇ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 22:25:36 ID:R5q9/hMW0
当時のHJでは、ファニデビ等でよくストライクのパーツを流用してたからね。

幡池はボトムズ本編をよく観てないと思うが。デスメの左肩が赤いのは例の
バニラが間違えたエピソードを理解しておらず、正規のRSは右肩だって事
を知らないんじゃないだろうか。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:51:35 ID:ddR9Dlj10
あれは偽赤肩ということの表現じゃないの?
俺はあの頃はレッドショルダーの実態に何も設定がなかったから
退役後とはいえ、あんな怪しげな連中とつるんで
バトリングなんてやってる奴が本物のわけがないと思ってたが。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:58:21 ID:QoWv/2UJ0
DM版の事か?
あれはカッコ悪いやられ方だよなあ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 00:46:32 ID:O7pU9mJT0
>>214
見方を変えるんだ
幡池センセがウカーリイラストを右向きに描いちゃったんで左右反転してああなったんだと考えるんだ
挿絵イラストをスキャンして左右反転させてみると右肩が赤く右にミサイルポッドがあり
そして頭のアンテナは左についているごくまっとうなRSタコの姿がw
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 00:52:13 ID:06WHo+Ak0
良く覚えてないけど、元RSを売りにする奴らは大杉で大抵の者はニセモノ
ディスコーマの強さは元RSもあながち嘘ではないとかって、噂されてるって設定だった気がする
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:41:42 ID:9Opm7wAM0
アンテナとミサイルポッドが左右逆なのは、キリコのRSCと差別化をはかる為。
左肩が赤いのは単なる間違い。つまり幡池はリアルバニラw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 21:24:15 ID:FH87KgEz0
ルックスはゴンヌーだけどなw
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 23:09:12 ID:BxsjKQ1r0
DXゼルベに付いてるクローマ人形って、やっぱり足が途中でなくなってるのかな?
ミクロマン乗せられたら嬉しいんだが
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 23:29:57 ID:PtPFNy6g0
>>221
足ちぎれるのはゼルベリオスやられたときだお。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 00:18:43 ID:64j3S00U0
マジレスするとDXに付いてくるのはゾクサーネン
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 06:51:22 ID:27ls2+P50
意表を突いてヴィスコ・ヤンセン
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 12:59:28 ID:Q4gyxMIv0
汚4体セット、でじたみんにきてるね。例によってオマケ人間セットx2付き。
この汚セットには中の座り人付いてたはずだから立ち人以外はまるまる余るな。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 19:04:56 ID:u4k1W5YaO
>218-219
しったかのなんちゃってRSか、と侮ってくるやつを引っ掛けるため
わざと左肩にしてるという説なかったっけ?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 20:35:50 ID:GkudhWZY0
テスタにケインの義足と義手フックつけたくらいだから(つうか生身パーツがおまけか)
アレがナニになったケインとか穴の開いた頭とか杖代わりの銃とか…つく訳ゃねぇか('A`)
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 20:51:52 ID:bUfFhPbj0
>227
>222
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:03:14 ID:JRcdGoQ/0
>>219
全部逆ってだけじゃかったっけ
ワンコのデスメは右肩が赤いけどw
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:50:09 ID:/MCZEryF0
>>219 >>229
デザインそのものに関して言えば、ソノラマの文庫本の段階で既に逆。
ちなみに胸の四角いディテール(らしきもの)はちゃんと右胸にあるし、銃も右手で保持してるので
おそらくわざとやってるな。左右逆は。
で、肩の塗装、文庫本を今見直してみた限りでは逆だな。幡池リアルバニラ説は当りらしいw
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 11:31:53 ID:sKrUmz/p0
>>224
DMZ付属(ってかミクロマンか?)のキリコのヘルメットを不透明に塗りつぶして流用すればおk

>>227
ケインは五体不満足になってから一度もゼルベに搭乗してないから(ry。

まぁナニにしても、シークレットパーツとしてゾクサーネンやヴィスコが付いてたら、もう、ね、漏れるわw
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 12:21:57 ID:Chflre31O
トサカも欲しいな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 12:48:04 ID:sKrUmz/p0
>>232

トサカか...ついでに本編挿絵風の両肩/カメラバイザー/ヘビーマシンガンも
欲しくなるよ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 19:25:51 ID:BTNpiKvV0
そうなると、もはや藤田版と幡池版のコンパチだなw
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:52:38 ID:ZvDt6jmI0
PS2に青騎士出てるのか?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 22:38:48 ID:Z1OSnkDM0
>>235
http://www.votoms-game.net/outline.html
ここ見ると多分青騎士は入れてもらえてないようだ
俺は買おうかと思ったけど、それで止めた
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 22:45:05 ID:uL+M1FzU0
EDでいるらしいよ青ベル。
使えるかは怪しいけど。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:25:45 ID:Z1OSnkDM0
これってウド・クメン編からの本編を完成させたやつだよね
青騎士の方のゲームをリメイクして欲しかった
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:44:57 ID:Wy/EDm1i0
ベルゼルガ3種とゼルベリオスの写真はは見た
コラじゃなければ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 23:46:30 ID:idkni6dp0
>>238
ウド・クメンのあれとは随分システムが違う。あれはめちゃめちゃやり難かった('A`)
今度のはシステム的には青騎士のに近い感じ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 01:15:58 ID:om9P2lp30
全体の「システム」的にはウドクメンをメチャメチャ改良した感じでしょ。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 17:50:02 ID:lSP1AmGx0
とりあえずゲームでは青騎士・スーパーエクスキュージョン・シャドウフレア・デスメッセンジャーを確認した
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:32:47 ID:jBS110Zo0
スレ違いだが条件キボン!
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 20:09:56 ID:om9P2lp30
うわぁ条件書くならロボゲー板の本スレにおながい。
せっかくのよさげなゲーなのでネタバレなしでじっくりやりたい。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 22:51:28 ID:7Sw9pJ1Y0
シムズタコ買ってきた〜

関節ユニット自体はデスメと同様だけど、素材がファニーデビルと同じみたいで
動かしていてそんなに不安な感じはしない。
可動の堅さも膝が若干ゆるめだけど概ね良好。

デザインと関係のない部分の変更は、肩ジョイントの胴体側もボールジョイント化。
あと肩アーマーのフック取り付け部の穴がちゃんと開いている、など。

デスメも初めからコレくらい出来ていたらなぁ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:11:35 ID:9GxGT2Wn0
>>245
魔糞との比較画像きぼん
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:19:32 ID:xphGwp9E0
おー、関節はOKかぁ
良かったw
PS2しながらワクテカが止まらないぜ
あー、早く届けぇ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:39:37 ID:D6cijmOL0
>>246
巣に帰れ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 00:11:46 ID:qKay6b0D0
>>246
気づいていないのか、魔糞との比較画像を出すには魔糞タコも買っていないといけないことを。
それを求めるのは酷だろう。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 00:14:05 ID:OP06oVVy0
はい、その通り馬糞タコ持ってませんw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 01:18:23 ID:o1ozZPJa0
>>242-244
本スレ見て早速購入した
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 04:12:50 ID:WGF+y+pG0
>>238
今までのはどれもタカラだったよね?
今回はバンダイwもうタカラからは出ないかと・・・。
新規プラモの夢も潰えたわけだし。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 19:39:25 ID:MiVkbcH70
BTSでたーっ
デスメに負けたぁぁぁっ……orz
くそう、早くデスメとシャドウフレアが使いたいぜ
そして、シムズはシャドウフレアver.2を出してくれ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:48:01 ID:o1ozZPJa0
>>252
>新規プラモの夢も潰えたわけだし。
タカラはトミーとの合併により模型よりも玩具に力を入れる様になったんじゃないかな
購買層の年齢考えるとアクティックやミクロマンの方が単価高いけど収益も出そうだし
俺はAT以外も完成品ばかり購入してるし、全然自分じゃ作らなくなったし

下手にプラモに手を出したバンダイの方があまり儲けが出なさそうな気がする
ゲームも今までので利益率考えてバンダイに権利譲渡した様な気がする
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 10:52:41 ID:DAwHw/Jo0
>>253
BTS&BTS2のver.2も頼む
あとゼルベリオス、デスメも
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 11:38:50 ID:m8q3txp70
ver.2なんていらん、そんなん出す暇があるなら新製品出せ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 12:50:35 ID:dRJVuGme0
いややっとそろそろver2出してほしい関節になってきた。
まあそりゃ今はまだ『ぎりぎり及第点』レベルだから、さらに改善しきった上でver2展開始めてくれる方がいいけど。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 14:28:58 ID:tBPy8lCG0
シャドウフレアはもっと黒くしてくれ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 14:45:01 ID:Kd2lWi8i0
箱組みBTSは作り直して欲しい
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 15:33:15 ID:8kH1ufyF0
いつのまにかDXゼルベリオスの写真が更新されている件について。

ttp://www.cmscorp.jp/products/dx_ma_zerberus.html
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 15:45:38 ID:vkKgE7qB0
>>260
昨日の夕方だったかな
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 16:59:31 ID:zvgIlLRN0
おっしゃー、デスメ&シャドウフレアを倒したぞぉ
漸く残りの青騎士ATゲット!
そして、タコ×2も届いたぁー
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 20:10:08 ID:HEKOEpqL0
>>260
黒間目が怖い。。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 21:46:25 ID:9sqKwY/k0
箱すぐる…
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 22:04:48 ID:XXxDdQqH0
シーエムズ版スコープドッグ、思っていた以上によい!
箱から出しただけで、すぐに足が落ちない!
間接が砕けない!
(う〜ん、誉めている表現になっているかこれ…)
MAXより小さい!
って言うか、タカラの1/35プラモと同じ大きさなので、
マーシィードッグのショートバレルが持たせられる!
なんだか1/35のやっとまともな完成品フィギュアを見たような気がする。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 22:19:11 ID:zvgIlLRN0
タコ弄ってみたけど、ボールジョイントに突起が無くて一安心
膝関節が若干緩くと足首の可動範囲がイマイチ
足首は前後に関しては妙に広い癖に左右へ可動が狭いね
あともう少し股関節の可動範囲が欲しかった
まあ、格好良いし、概ね満足なんだけどね
安くなったらもっと買い足そう…パイロットが要るな…

しかし、ハイパーチャージャーは鬼だなw
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 00:48:42 ID:yTVsiIqJ0
でもなあ、正直言うと、最近の1/35の中では一番まともなだけで、冷静に見ると
バランス変。腰の位置はデスメの頃からだけどずれてる様にしか見えないし、肩の
位置もボールジョイントの関係からか浮いて肩幅広すぎ。頭もMAXとは正反対に
小さすぎる。MAXのは論外だけど、もうちょっと大きくてもいいと思う。マシン
ガンもフォアグリップが可動式だったら正面で両手でかまえられそうなのに、惜しい。
それとコクピット開けたらいきなり頭がもげた。接続のピンが折れたようだ。ま、
こんくらい直すけどさ。製品自体は以前に比べれば良くなってるけど、やはり
CMsの製品はまだ強度的に怖い。でも結構お気に入りのタコです。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 17:49:15 ID:0B3Zpcmm0
ノーマルタコ届いたけど、銃持ってる手首が大きくて換装できずorz
皆のもそう?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 20:16:34 ID:DWTgsAy+0
別に問題無いよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 17:38:24 ID:4kJ1wmvP0
今日もまたいつのまにかDXゼルベの写真が追加されてる件について

...ってこりゃもう別モンぢゃねぇか。PVCのお化けからDMZモドキになっちまった。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 19:45:17 ID:dYxaXn0V0
こんなの2万も出して買う奴がいるのか?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 19:53:14 ID:eZes3tjd0
>>271
・・・このスレでいまさらそんなこと言うなよ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 20:18:22 ID:w2XlKyAt0
貧乏人の僻みだろ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:26:33 ID:70+SBnFI0
ビス止め採用してるな・・・
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 00:24:59 ID:cxozauZI0
>>270
本家よりモノの良いモドキになってしまいそうな悪寒も
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:15:58 ID:n665BnHl0
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:22:55 ID:0GIBEop10
>>276
コレはヤバいw 確かにヤバいwww

そのうちコラとかAAで使われると見た。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:33:17 ID:dvxIHh000
こいつ、モッコスと同じ目をしてやがるぜ・・・
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 01:54:53 ID:BDJAtuv10
>>278
どっかで見たことあるなぁ、と思っていたら...邪神モッコスか!!wwwww

ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/XENO-BOX.htm
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 09:52:57 ID:anDUjNCk0
邪神モッコスの呪いか!!
http://moccosep2.hp.infoseek.co.jp/
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 19:47:07 ID:dmxelDXbO
再版のヨド限定って、もしかして今回は店頭販売もあるのかな?
それなら、ヨド限定とメタ2を見比べて、好みの方を買いたいんだが
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:28:27 ID:y54HJ45Q0
>281
予約の数にもよるんじゃないか?>店頭販売。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 21:09:44 ID:MAkkQTvw0
店頭販売は期待しないほうがいい。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 21:18:29 ID:Jg6jdntL0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/69228263.html
> 人気商品のため、お一人様1点限りのご注文とさせていただきます。複数ご注文の際は、ご注文キャンセルとさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承願います。
> ヨドバシカメラ店頭でのお取扱い予定は現在のところございません。また店頭でのご予約も承っておりませんのであらかじめご了承くださいませ。

店頭販売がどうとかグダグダ言ってる暇あるなら、予約して買っちまえよ。買えなくて泣き
見るよりもいいだろう。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 21:47:26 ID:A4fY0uHL0
・・・なんか・・・すごいのキタ。
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/87276
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 22:07:34 ID:qTPx1Jtp0
ケイン、ゾクサーネン、ロリンザーのセットかよw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 23:07:11 ID:0GIBEop10
>>285
……何この無茶な商品構成w
未だに店頭在庫抱えてる店あるほどの不人気アイテム・カラミティ
グリーン&レッドセットまで入ってるって只の嫌がらせだろ、流石に。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:06:34 ID:vQs7+7yY0
なぜゼルベリオスだけ×3?しかもメタリック・・・
まあ確かに劇中で2機か3機出てきたが・・・
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:09:30 ID:J21ryYqO0
おお、いいなこのセット
テスタしか持ってないから買おうかな…

…と思ってよく見たらカラミティブルーx3????
しかもほかはノーマルカラーで揃えてあるのにそれだけメタリックて…

…まるで破天荒ッ…メチャクチャだ…
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:13:20 ID:J21ryYqO0
ゼルべりオスがノーマルカラーx1で、1万円安くなったほうが
よっぽど売れるだろ!

ていうかそれで売ってくださいお願いします(;´Д`)
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:15:20 ID:RvKJywJq0
以前ゼルほしがってた人への最高のイヤガラセに見えるw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:32:19 ID:D5MtCRkU0
池ポではベル、シャドー、緑赤カラが数ヶ月も売れ残ってるてのにw
ゼルベリオス欲しい人への嫌がらせのようだ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:34:34 ID:vQs7+7yY0
>>291
実は2ヶ月ほど前にオクってしまった(約6.5k)ので
謎仕様での再版にちょっとホッとしている自分がいる・・・

その際はみなさんお世話になりました
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:38:08 ID:J21ryYqO0
W−1なら3機あっても困らんのだけどなぁ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:52:21 ID:9YRa6XhX0
>>294
W-1なら10機でも上等とかいっちゃう剛の者がいそうな気がする。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:53:22 ID:J21ryYqO0
兵装換えでかざれるしね。
FSXコンパチ3種でもいいなぁ。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:56:42 ID:isk+tKYGO
とりあえず半額になるまで待とうぜ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:58:32 ID:A1QAoVgC0
この場合おそらくベルゼルガ2種は汚し版と同じく肩関節に肩の位置が上がるL字関節使うだろうし、
デスメも関節素材改修版になることだろう。

あみで27kで買ってゼル×2を5kで売れば割と美味しいかも……????
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 03:17:57 ID:6sczIxxs0
>>285
なにこの無茶すぎる組み合わせ。いくならんでも無謀すぎるわ。いらねぇよ。

...と思いつつ、これにゾクサーネンとロリンザーとロニーとミーマのパイロットフィギュア
もセットになってたら、+5kの値段でもきっと買ってただろうなw
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 08:09:54 ID:y1KT09Z00
どうせならシャドゥフレア・ダークオックス・デスメッセンジャー
・ポッドベリー×沢山のラストバタリオンセットのほうが・・・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 18:54:47 ID:xnAtmtmx0
2007.11.22 「サンライズメカアクションシリーズDX <ゼルベリオス・VR-MAXIMA>」
の発売日が11月30日(金)に決定いたしました。

今月中に出るんだ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 19:10:43 ID:nvq2Bq7B0
もっこすだから今回のゼルベリオスはスルー
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 19:33:54 ID:DAldwW1b0
DXテスタロッサのためのお布施だと思ってヨド限定買った
楽しみだー
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 19:52:44 ID:RvKJywJq0
>>293
おー買えてましたか。オメ!
確かにオクでプレミアった直後にフツーに再販されたりしたらその方がダメージあったでしょうねw

>>298
ver2と行かなくてもver1.5的な期待ができるかな…?
全アイテム最新レベルに関節改修と明記でもしてくれれば買っちゃいそう。

>>303
確かに1発目でコケるともう出ないだろうからなあ、
DXBTSとDXシャドウフレアの実現のためになんとかお布施しようかなあ…
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 21:34:05 ID:7/c24+bq0
>293
ついこないだ来年2月だか3月再販で予約受付してなかった?
>CM'sゼル
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:09:53 ID:lb5dd4Q40
それテスタじゃね?
307305:2007/11/22(木) 23:46:53 ID:7/c24+bq0
いや、店は忘れたけど、「ゼルベリオス」で、検索かけたら
でっかいゼルの下で「予約受付中」ってなってたよ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 23:48:50 ID:DAldwW1b0
>>307
そうだよな?どこの店だったか忘れたが再販すんだなーって
思って見た記憶があるんだよ。

↓普通に売ってるとこ発見。欲しいヤツいたらどぞー
http://www.1999.co.jp/10046861
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 00:43:14 ID:PR66h6k/0
>>308
ビクビクッ・・・もっと早く教えて・・・ビクビクッ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 02:00:16 ID:POrW94lb0
>>309
ゼル(約6.5k)で買ったの?
俺は海洋堂のブラッドサッカーを絶版品扱ってる店で7Kで買った後に35MAXが出て後悔した
更に今は海洋堂のは2K切るぐらいでオクに出てるし・・・一番損な買い方したよ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 15:32:31 ID:T2bMXOMt0
限定ノーマルカラー版青タコゲットしてきた。LimitedEditionのシールが箱に
貼ってあるのにメタリックじゃないのはなんか違和感感じた。

デスメと並べて飾ってるけど、いまさらながらけっこうデスメってアンテナ以外にも
手が加えられてる所がけっこうあるのに気が付いた。

結論:魔糞タコって奇形具合を再確認
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 15:40:38 ID:0SkIcppf0
>>311
もし魔糞タコも持ってるのならぜひ青タコにデスメと3体並べた写真をうpプリーズ

しかし魔糞スレにはやっぱりまともじゃないのが少なくとも一名はいるな。レス見てクラクラする…
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 18:14:14 ID:T2bMXOMt0
>>312
ごめん、もう今はもってない。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:59:25 ID:0SkIcppf0
いや無理言ってスマソ
やっぱりそうだよねw
とりあえず、とかとかならやってくれるはずなんでそちらを待ちまつ、
あそこ今までのCMs青ベルシリーズ全載せしてくれてるし。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 22:01:39 ID:0SkIcppf0
と思ったらもうページ挙がってたw
さすが桃さん乙w
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 11:18:23 ID:EK5bouAZO
DXゼルベまだっすか
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 20:13:45 ID:IH1BXD+o0
11/30発売に決定らしい
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 17:41:05 ID:9n6CntKz0
>ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます。
>ご注文商品を出荷いたしましたので、ご連絡させていただきます。
>・「メカアクションシリーズDX ゼルベリオス・VR-MAXIMA メタリックカラーVer. ヨドバシカメラ限定」 1 点 17,100 円


 ...なんかの間違いじゃないかと心配だ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 17:54:00 ID:c/DuTuoK0
うは、たけー…
勇気いるなぁ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 18:32:28 ID:+4LztljU0
うちもヨドからメール来た
通常版は出るのか?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 19:02:32 ID:cXulXnHi0
うちにもメール来た。

>>319
ガレキと考えれば安いもんだよ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 19:20:17 ID:9n6CntKz0
>>319

正直、オーダーした当時は自分でも酔狂だと思ったけど、今現在の写真を見る
限り、とりあえずちょっと高めのDMZだと思えばいいかな?くらいの感覚になってるよ。

一番最初に発表された写真ままのが来たら、判ってはいてもやっぱりガックリきただろうしねw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 19:43:42 ID:c/DuTuoK0
デカモノになって関節強度とかがどうなるかなーってのが一番怖いんだよね。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 19:43:48 ID:NvE7lGVs0
ラビタコよりガタイがありそうだからタカトミがDMZとして出しても同じくらいの値段になりそう。
だから値段に文句はないが置き場所にすっげえ不安があるw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 21:19:11 ID:xBWehbJG0
むしろ、本家と変わらぬ値段でよくも商品化したもんだと
感心しちゃいますね。
出来の方もなかなか良さそうだし。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 21:35:37 ID:2qsyxK3k0
本家はスコタコからの流用パーツでコストダウンして
あの値段だからなぁ…
アイテムの知名度から言ってもさほど割高感はない。
あとは壊れやすくない事を祈るのみ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 23:49:13 ID:ku/QRdRd0
デスメの武装を今回のスコタコのパラザックのかわりに付けれるん?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:03:55 ID:ZGJTNQg20
無理
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:05:11 ID:TaaOyMrK0
>>327
デスメのバックパックは取り外し不可。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:27:36 ID:Ft6flsyf0
手足は取り外し自動、取り付け不自由だったな。
淀のゼルベリオスまだ売ってる。
交換品を取って置かなくても良いほど
品質に自信があるんだといいな。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:29:55 ID:tLuhPLPg0
いつ届くかなあ。楽しみだ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:38:53 ID:Ft6flsyf0
>>331
昨日の夕方に新東京物流システム支店から発送だと
今日届くと思われます。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 11:04:14 ID:l/xJ6m8s0
>いつもクロネコヤマトの宅急便をご利用頂きありがとうございます。
>お荷物のお届けについてお知らせします。
>11月28日 10時37分にお届けに参りましたが、ご不在でしたので持ち帰りました。

 うは、ヨド限定DXゼルベ、マジで今日着らしい。楽しみ楽しみ。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:15:03 ID:kM6QCd0i0
メカアクションシリーズDX ゼルベリオス・VR-MAXIMA メタリックカラーVer. ヨドバシカメラ限定届いた。パッケが二万近い商品と思えないほどちゃちい。何より、メタリック塗装だと思ってたのだが、メタリック成型だった。表面波打ってんぞー。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:38:42 ID:fvqOsUas0
クロネコ速い!
石川のど田舎なのにもう着いた。
ボーナスパーツとしてGAT−FX−02Mライフルが付いてきた。
通常版は03Mが付くようで通常ライフルと合わせて2本。
塗装部分はなく全部メタリック成型。
接地性は良いが膝があまり曲がらないのでポーズがつけにくい。
肩の付け根はABSボールジョイントなのでヘタれるのが早そう。
ミクロキリコも何とか乗る。

全体的に悪くはないが微妙な感じがして賛否両論ありそう。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:42:11 ID:kM6QCd0i0
その2。バイザーのクリアパーツのタボが○なので5つの黒目がこっちを見ているようだ。タボ長方形だったら目立たなかったのに‥。さらに通常版と限定版では入ってるライフルの内容が違う。ライフルは合計3種あると説明書に書いてある。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:55:37 ID:Jn8gIAD70
・・・中の人、やっぱモッコスな感じ?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:56:27 ID:aKtYVqznO
雑誌掲載の最新版ではすでに成形色だったよ。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 13:16:03 ID:GdXgmmrl0
GAT−FX−02Mが赤
GAT−FX−03Mが緑
GAT−FX−04Rが青
だっけ?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 13:29:02 ID:l/xJ6m8s0
>>336
通常とヨド限定でボーナスパーツが違うんか...色だけかと思ってた。
仕方ない、追加で違う方も1体買うか...って気にはなれないなぁ、流石に。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 15:08:17 ID:Us89WQBI0
ttp://www.1999.co.jp/10065799
だそうです。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 15:42:34 ID:ZGJTNQg20
キャラホビで試作展示してたよ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 16:05:13 ID:l/xJ6m8s0
 競合が魔糞しかないからって、なかなか強気なリリースだなCM's。

 でもな、ホビジャでしか展開してないもの、しかも既存品があるネタなんて魔糞
と磐梯山に任せておいて、さっさと青騎士シリーズをコンプしてくれよCM's。

 ダブワンはともかく、せめてライジングトータスは出してくれよCM's。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 16:07:27 ID:LvSTihnc0
ファニーデビルベースでケスウリ仕様のファッティーをやっていただけたら随喜の涙がほとばしることでしょう
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:08:45 ID:Ft6flsyf0
うちに来たゼルベリオスも表面がまだら模様だった。
新車を買ってバットでボコボコにされた気分だ。

関節はクリックもしっかりしててなかなか良い具合です。
塗料のノリは悪くなさそうな材質ので、
通常版買って、塗装するなら満足度は高いと思います。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:37:31 ID:DTehukct0
うちにもゼルベリオス来た。離型剤の残りが凄いw
塗装するならまずこれを落とさなきゃいかんな。
基本的なつくりはDMZを踏襲した感じで、肩のジョイント径
が同じなので腕が交換できるよ!(足は無理)関節強度は
問題無さそう。しかし物がデカイだけに、やけにあっさり
した印象だな。限定版のみの銃よりも両方付属の銃の方が
好みだしw予備のマガジンを背部にスリングするギミック
も無し。両方付属の銃はマガジンの取り外しすら出来ない。
ネジ穴は予めキャップで塞がれている。アームパンチを作動
させたらいきなり肘の所のキャップが飛んだw
>>336が書いてるけどクリアパーツなのが逆効果になっている。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:54:31 ID:tLuhPLPg0
DMZのラビと並べてみたら少し背が低かった。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:09:20 ID:Ft6flsyf0
>>347
?脚をのばして立たせると
ストライクやラビよりもちょっと大きい気がしますが?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:24:35 ID:tLuhPLPg0
>>348
ほんとだorz
足を変なカッコで広げすぎてたようです。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:24:43 ID:DKoffLFm0
うちにも届いたけど印象は既出通りだな〜
たぶん下手に塗装して品質がバラついたりコストアップしたりってのを
避けるために成形色そのまんまなんだとは思うが……
あと、所々にランナーから切り離した跡が残ってたりして
DMZと比べると仕上げは少々粗め。

まあでも存在感はかなりあるし、
今の所この大きさでは唯一無二っていう補正が入ればまあまあかも
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 21:28:17 ID:Us89WQBI0
>>347-348
まあもともとどっちがでっかいのかもようわからんしなあ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 22:20:05 ID:Ft6flsyf0
ミクロきりこも着座可能。
操縦桿もきちんと握らせられる。
死んだ目のクローマもDMZラビドリなら収まります。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 00:19:14 ID:+vcs7Lms0
押入れにぶち込んだミクロめろりんQ探して
ゼルの中に入れてみようかな。
いかにも狭そうな胴体の割りにミクロマンが座れるというのは嬉しい。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 00:46:31 ID:PE/qPZRR0
やっとさっきヨド限DXゼルベを開梱。横に広いからDMZラビタコよりも存在感
あるね。クリアパーツのダボも自分は許容範囲。バックパックが外れた姿も
結構新鮮やね。

クローマの目の塗装は...自分のトコは邪心モッコス仕様じゃなかったけど、やっぱ
りちょっと残念な感じだったw

で...今になって設置場所が無い事に気がついた(^^;。そもそもDMZラビタコさえ
飾る場所無くて困ってたのにね。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 09:34:45 ID:32vfGo6N0
DXゼルベリオスかっこいいよDXゼルベリオス。
心配してたバランスもすごく良いしよく動くし
間接も丈夫だし足首とか良く出来てるし十分満足すわ。
細かいダメ出ししたらキリ無いけどこの価格でこの出来なら
買って良かった。超気に入った。


さあ次はDXテスタロッサで頼みますよ!!
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 12:49:10 ID:3M58MnwCO
しかし、なんでまたBTSでなくてゼルベだったんだろう。
テスタが無理そうだというのは容易に想像つくけど。
ひょっとして、バトリング用ATよりFX系の方が人気あるの?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 15:16:45 ID:jdgymTHCO
俺はBTSよりゼルベリオスの方が好きだなぁ。
ろくな活躍してない所がいい。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 15:54:49 ID:32vfGo6N0
>>357
小説4巻じゃゼルベリオス活躍してるって
基地10箇所壊して廻ってたりゼルベリオスvsゼルベリオス以降も
各地を荒らし廻ってレグジオネータにぶっ壊されるまで乗ってたんだぞ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 16:50:59 ID:3M58MnwCO
直接描かれてないだけで、実際には大活躍だよね。
テスタの初陣でW−1撃墜数は抜かれたけどorz
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 17:27:24 ID:MgsagTBz0
「K'」と「絶叫」を肯定的に受け止められるか?によって、青騎士を代表するAT
がブルーナイトとゼルベリオスのどちらになるか?という回答に差がある気がするね。

俺は「百人殺し」よりも「青い反逆者」のほうが好きだが。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 18:04:10 ID:/L1Kt3y30
絶叫肯定ならテスタだろうし
ゼルベリオスは繋ぎのメカって印象が強いよ
やっぱり文章でのメカへの思い入れ、描写の濃密さからいったら
BTS、BTSUかな

でもオモチャとしてならFX以降のATの方が形がハデだから
売りやすいのかもね
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 21:57:25 ID:qpJz68vE0
例によって池ポ価格があれなんだが
さすがに安くてもヨド版に続いてあれ2個目はきつい、部屋の置き場が
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 22:57:05 ID:+vcs7Lms0
ゼルベレビューどこもやってないな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:19:10 ID:jdgymTHCO
一つあったよ。
レビューって程でもないが。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:47:15 ID:I+T4MTQt0
ゼルべりオスはさいごの謎ギミックの描写が謎。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 06:45:46 ID:1x/nBVVkO
ボディ左右の装甲が完全に開いちゃうんだよね?
ダブわんのボディが“着る”みたいにして中に入るのかなぁとか想像してた。
そんなのが玩具で再現されなくって本当に良かったw
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 16:32:31 ID:omYvGXhk0
ヲレはコクピット部が展開して、そのスペースに両手両足をパージしたダブワン
がはめ込まれるんじゃなかろうかと想像してたわ。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 16:42:06 ID:0Wrs0eyP0
2007.11.30 サンライズメカアクションシリーズ<テスタロッサ メタリックVer.2>
の発売日が12月8日(土)に決定いたしました。

2週連続なんて色々と辛いです。。。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 19:38:39 ID:Pbpl4qDA0
折れは先に支払い済みだから余裕なんだぜ!
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 21:36:44 ID:iMbwmglI0
でかゼル、さあケースに入れようと思って気が付いた

かさばり過ぎて手持ちのどのケースにも入らねえwww
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 22:11:39 ID:mJAUG1Xw0
縦・横・高さ、すべての方向にデカいからなあ。だがそこ(ry
また机の上に置いてチラチラ眺めながらK´と絶叫序盤だけ読むか。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 22:33:43 ID:Pbpl4qDA0
>335でも指摘してるけど、ヒザ間接残念だなー。
せめてもう1クリック分くらい可動して欲しかった・・。
全然曲がらないじゃん・・。
腰ダメのポーズが取れないね。
他がいい線いってるだけに非常に残念。
さすがにこの金額の物じゃ改造する気にならん。
ヤリのアルミ化はやってみたいけど
やったらスプリングギミックですっ飛んじゃうな。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 22:48:01 ID:oxbKKDbs0
でかゼルベは壊れやすくはない? 箱からだそうとしてボッキリいくことはない?
結構あそべる。 明日あたり運送屋から受取るよていなんだけれども、cm’sのことだからはらはらドキドキ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 23:17:25 ID:7XJy0UUH0
下半身の金型流用で、赤と緑のDXセット(34000円)
を出す確率

普通の会社なら3%
CMsの場合30%
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 00:03:19 ID:7vF5L1Me0
レビューどこかないかな?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 00:04:29 ID:HbnCOF2N0
>>373
丈夫さについてはまあ安心していいですよ。今までの約1/35シリーズとは根本的に違う。
つうか、こいつを壊しちゃうような人は、バンダイの戦隊ロボでもヤバいかも。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 00:06:33 ID:d/cB4U6s0
>>375
そのうち桃さんがやるんじゃね?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 03:45:18 ID:b3N+uSK/0
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 07:52:57 ID:2jFkn7wA0
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 13:01:05 ID:5WGt1ZXT0
相変わらずAmazonのレビューは酷いな
DXゼルベリオスに1件付いてるけど
2007/11/23投稿のくせにまるで買ったかの様に書いてやがる
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:09:26 ID:83s32Tpx0
思ったより大胆にポーズも決まるし、ミクロキリコも測ったようにピッタリ収まるしかなり気に入った。
この大きさでポーズが決まると凄い迫力だ・・・
ゼルベリオス好きで場所やお金に余裕がある人や投売り待ちの人でもいいけど
もっていて損はしないと思う。


382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:21:13 ID:HbnCOF2N0
>>380
あそこのレビューはどんな商品もしったかのムカつく内容ばっかだから
見るのやめた('A`)
せめてどっかのサイトに書かれたヤツをみたいもんで。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:44:32 ID:AZxIG4MV0
nozamAのレビューなんぞ、脳味噌海綿体のマンセー野郎か、池沼粘着クレーマーしか好んで
書き込みしないからなぁ。反面教師にするのも難しい。

で、確かに個人サイトでのレビューがぜんぜん見つからんDXゼル。やっぱ金額が金額
だけに売れてないんぢゃないかと。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:47:09 ID:d8PM2FaN0
要するに、まさみやびGJ!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 19:25:42 ID:ULq5V9dXO
ヨドバシの在庫まだあるやん
背中押されたらポチっちゃいそうで危険がデンジャラス
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 19:31:54 ID:AZxIG4MV0
たぶんテスタほどの人気商品じゃないだろうから、2次生産はない気がする。<DXゼル

さて、どうする?-> >>385
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 19:48:42 ID:ULq5V9dXO
まだまだw
てかDXでテスタ出るだろうか?
テスタなら三万でも買うけど
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 19:59:18 ID:AZxIG4MV0
君がDXゼルを買わない限り、出る可能性はとても低いと思う。<DXテスタ

さて、どうする?w -> >>385
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:02:50 ID:wwtomg430
テスタ出て、さらにノーマルドッグも出ないかな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:28:26 ID:ULq5V9dXO
ゼル買わなくて
テスタ出なくなるのならゼルはスルーw
てかバイクンフー三個買ってDMZタボカスと魂スペドラグナーとライドアーマーレイ、スティックとハイコンハイニューを各二個ずつとメタリックテスタver2を一個頼んでるしOTL
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:46:44 ID:HbnCOF2N0
>>390
そんなあなたの玩具収納環境にジェラシーw
つうか、バイカンフー×3って(ノ∀`)
3形態で飾るのにも必要ないと思うんだけど。
中身ちゃんとダミーあるんじゃなかったっけ?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:59:20 ID:AZxIG4MV0
>>390
えっと...バイカンフー×2をキャンセルして、それで浮いた予算でDXゼルベ買おうよw
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 21:44:46 ID:ULq5V9dXO
皆さんはゼル買われましたか?上の方に上がったメタリック版の画像見て
良い意味で玩具臭い所に惚れたのですが
ちなみにバイカンフーダミーボデー入れても腕と脚の中がスカスカです
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 21:51:09 ID:HbnCOF2N0
>>393
ああ、スカスカなんですか。こりゃ残念。
俺は一応ゼル買いました。DMZ全部揃えてるんで、同じスケールが出るとなるとついつい。
あれはいいですよ。子猫くらいの大きさがあって、思いっきり場所取ってw
淀限のメタリック成型色も、思いのほかいい感じです。
ゴム部品は殆どなし。確かに、思う存分がっつんがっつん遊べるという点では玩具臭いといえるかも。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 22:09:18 ID:ULq5V9dXO
>>394氏は農丸とヨド限両方買われたみたいですね
バイクンフー三個よりそっちの方がSUGEEE!
つかバイクンフー一個キャンセルする事にしますよ
値段同じ位だし
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 15:15:13 ID:Ev5jLgfeO
メタテッサ12日発売だっけ?次の日はミクロタボカスと魂キャバグナーか
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 11:14:00 ID:o2Jljm5yO
DXゼルベリオスのパイルバンカーはヤバい

小動物くらいなら一撃であの世行き
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 07:59:32 ID:dZ6Vg8VL0
メタリックテスタ2入荷メールが来た。
週末には店頭に並ぶのでは。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 15:21:26 ID:Usbj9cAX0
自分の所にもメタテスタ2の入荷メール来た。特区。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 18:08:47 ID:sFkkHfno0
メッサ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 19:33:48 ID:Usbj9cAX0
さらにメタテスタ2の発送メール来た。特区。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 23:31:15 ID:6saCEoon0
網子から発送メール来ない
今日発送されてないと休日中に受け取れないじゃないか…(´・ω・`)
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 09:48:46 ID:tS+wO/4b0
ヨドメタテッサも再販するのね
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 13:42:12 ID:lYmBbz+W0
メカコレクションって発売ペースどれぐらいだっけ?
来年中にはレグジオネーター出てくれるかな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 13:52:19 ID:8Z+4Z+YB0
ポーズ決めるのにヒヤヒヤのドキドキだぜ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 14:05:28 ID:9ROXnF6C0
テスタロッサは
ドライヤー等でよーく暖めてから肩と股の関節を外して
ヌメヌメふき取って様子見ながらイボの高さを削って硬さを調整、
首軸をペンチかなにかで挟んで気合で胴体からスポンと引っこ抜き、
その軸穴をピンバイスで貫通させて差し込む

でおk?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 14:15:13 ID:9ROXnF6C0
あとDXゼルベリオスは手首の受けの穴がややキツ過ぎる気が
したのでハサミ突っ込んで軽くぐりぐりしたげて内径広げたら
抜き差ししやすくなった。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 14:16:35 ID:8Z+4Z+YB0
参考になりました ドライヤーかってくる
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 14:44:22 ID:GPoJj/m10
今回の間接修正されてないのか
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 17:55:10 ID:1PAgY6LDO
メタリックver2は青と鶏冠の赤が
ノーマルと違うメタリック系の色になったけど、
青が暗めの色だったり灰色がそのままだから
あんまメタリックっぽく感じないね。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 22:53:18 ID:Rv8ADsN80
通常版でかゼル買った人、そろそろ来るかな?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 23:32:00 ID:+4WrdZ300
テスタロッサって、左右の胸のダクト?正面から見たら、ずれているんだけど、これって仕様なの?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 00:00:47 ID:JNTWVafh0
>>412
テスタロッサというより、CM'sの仕様
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 01:10:41 ID:jCtC2A5C0
うちにもメタテスタ2来た。

メタリック部分がヨドテスタよりも少なくなってて、率直に言って期待外れだった。

メタテスタ2の塗装で一般販売版で売れば良かったんじゃないか?とさえ思ってしまったよ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 09:20:55 ID:kNo2DKPhO
ヨド限定を100とすると、メタ2、通常版の満足度は何点くらいかな?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 09:42:08 ID:vkv2kcXF0
100:50:25ってとこ。ヨドテスタ基準だと結構辛い点数になっちまう。

汚テスタは実物見たこと無いから評価できん。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 10:57:17 ID:JgG4n2a/0
んー、ヨドテッサ再販買えるなら買った方がいいか
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 13:04:37 ID:xmmkFvvN0
うちもメタテスタ2の入荷メール来た(あみあみ)けど
こんな評価が出てるんじゃ入金迷っちまうな…
ヨドテスタに鞍替えしちまおうかな…
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 13:16:19 ID:vkv2kcXF0
評価っても自分含めて数人だしね。

とりあえず、ノーマル版を持ってないなら買っていいと思うよ、メタテスタ2。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 13:33:08 ID:iL2Vkqde0
ノーマルをお持ちでしたら。
思い切って、
淀ゼルベにすることを提案してみます。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 13:33:12 ID:P0fsO24K0
今メタテッサ2が届いたんだが腕が外れてた
はめ込もうとするとはいらないし無理に入れるとなんか破損しそうで怖いんだが…
422418:2007/12/09(日) 14:57:59 ID:xmmkFvvN0
>>419
いや一つ持ってるんですよねノーマルテスタ。
とりあえずメタテスタ×2の1つはキャンセルしてヨドテスタに移ろうかな…
でも1つだけキャンセルってのもやりにくそうな悪寒。

>>420
チョットマテw
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 15:03:13 ID:vkv2kcXF0
ノーマルテスタを売り払って、メタテスタ2は1つキャンセル、で、メタテスタ2
とヨドテスタとヨドDXゼルベで万事OKじゃないですかw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 15:05:12 ID:h0rMCoHu0
じゃノーマルテスタ安くヤフに放流してよ俺が回収するから
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 15:23:23 ID:iL2Vkqde0
>>418
ヨドDXゼルベは迫力があって良い物ですよ。

再販なさそうですし、これを買うよう人は、
未開封のままオクに流すことも少なそうですから入手機会が限られています。

でも、
ちょっと高い、大きすぎると思うことがあるのが難点なので、
買っても買わなくても後悔すること間違いなし。
426418:2007/12/09(日) 15:32:34 ID:xmmkFvvN0
>>423
あくまでそっちに持ってく貴方に乾杯w

>>424
あれはあれで置いときます。

>>425
デカベリオスはイイ物に違いないとは思っていて当初のスルー決定が最近揺らいでるのは確かなんですけど
やはりネックは一に置き場所、二に家族の目w
直接買って帰るなら家族の目を盗んでコソーリ帰宅を目論めばいいけど通販は必要以上に大きな箱が堂々と届いてテラヤバス

>買っても買わなくても後悔すること間違いなし。
吹いたw
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 16:39:51 ID:nql5qwOz0
うちにもメタリック2が届いた。
上のほうでも散々言われてるがこれはメタリックVer2というよりノーマルVer2だな。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 16:43:45 ID:fg/IKn0/O
>>416
そこまでメタ1よくないし、通常版も悪くないってw

メタ2は派手さはないけど、いい青色してるし、
メタ1でも使われているメタ版恒例の安っぽい銀色を変え使ってないのもそれはそれで悪くないと思うよ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 16:48:04 ID:fg/IKn0/O
あ、なんか消し忘れがのこってるww
汚し版は3体セットのはそこまで悪くないなに、
なんでテスタだけあんな事になったんだろう…
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 17:07:46 ID:e39vy5+b0
>>426
ヨドのデカベリオスを通販で買ったが零距離包装だったから、必要以上にデカくないぞ。
それでも想像以上にデカかったが・・・
それを補うだけの迫力と感動がある。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 17:53:28 ID:kNo2DKPhO
なら、トイザらスキッズっぽく
自分の胸に抱えて記念撮影してうpしてよ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 18:04:57 ID:Qgc4qhrs0
たしかにメタ1よりメタ2の方が重量感があって
メタ2の方が好みだな。写真写りはメタ1の方が綺麗だけどね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 18:59:42 ID:0gAL1Y3x0
メタ2は鶏冠メタリックなのがいいね。後発だからかメタリックとそうでないとこのバランスがいい。
これとヨッサあればOKだな。
通常版?汚ッサ?なにそれ食べれるの?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 20:20:14 ID:ALgxE/BO0
ウェザリングVer.は汚ッサか、ウェッサだと思ってたがこれでは某元大学教授か
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 21:05:51 ID:QtiiYD5CO
前回買い逃して、今回メタ1とメタ2どっち買うか悩んでメタ1購入。
届くの楽しみだ(・∀・)
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 20:41:58 ID:MPCKJ1KT0
メタ2で初めてテスタ買ったんだけど
凄く良かった
ので
ヨドメタも注文しちゃった
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 22:55:45 ID:bbTQ9c0S0
網子からのメタver.2を佐川が配達しないで営業所に放置していやがったので回収に行って来たぜ
網子、佐川使うの止めてマジで…('A`)
で、早速、ボールジョイントの突起は削った
色は結構好みだ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 05:01:25 ID:f/aEY6WGO
メタ2グレーをガンメタルでスプレーしたらカッコ良くなるかな?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 10:53:18 ID:2ed6McPM0
日本橋5丁目レンタルショーケース
 Bockaeに日曜いってきたよ。

手作りロボのフィギュアがあるよ。

かっこええの、かわいいし、販売してるからまた友達と買いに行く


440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 12:24:47 ID:3hMKm2PYO
>>439
なにこのデジャヴ感!
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 12:53:45 ID:s9Bm330ZO
宣伝じゃね?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 17:44:46 ID:hlcnbWagO
>>439
宣伝乙なんだぜ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 17:53:30 ID:HV7koJhx0
ヨドバシでテスタロッサLIMITED EDITION買って来た
悶絶する程カッチョエエ…このシリーズは初めて買ったんだけど大満足だ
折角だから、最近買ったばかりのDMスラッシュドッグと一緒に並べておくよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 18:05:35 ID:J6XOt7nX0
>>443
まさかヨドテスタが店頭で売ってたのか?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:09:23 ID:4fVYZ84lO
再販ヨドテスタ、通販だといつ頃来るんだろ。
今週末までに来れば嬉しいな。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 07:11:00 ID:nUjd3JIY0
>>444
メタ2の方がヨド店頭で売っていたんだろうか?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 07:31:40 ID:6DlYzVOi0
ちゃんとヨッサかメッサか言ってくれんとわからんジャマイカ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 10:48:46 ID:ZBdamUJw0
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/69228263.html

>ヨドバシカメラ店頭でのお取扱い予定は現在のところございません。また店頭でのご予約も承っておりませんのであらかじめご了承くださいませ。

って書いてあるから、たぶんメタテスタ2なんだろうけど...ヨドテスタだったクレーム必至だな。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 11:11:07 ID:ZBdamUJw0
メタテスタ2を見てからヨドテスタを買った人のそれぞれの評価が気になる。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 15:59:45 ID:zGOaAz+S0
ノッサ
ヨッサ
メッサ
汚ッサ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 19:57:37 ID:G1mwvAM60
あ゛あ゛、ヨドテスタが店頭で売ってるのなら週末にヨドに出撃しようと思ってたのに…
やっぱり素直にメタテスタ2の代金振り込むことにしよう…
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:56:00 ID:lLuqLc5KO
>>451←何?この馬鹿は
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:54:11 ID:5AnjCwyw0
>>452
この板では独り言くんは優しい目で見てあげてください。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 00:59:07 ID:P42JhiL/0
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 01:33:39 ID:dDRD/8u/0
いろいろ我慢して500円のゼルベリオスでクリスマスは過ごそうと思う
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 03:04:17 ID:/geIieO8O
俺ボーナス出たらヨッサ買うんだ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 07:55:48 ID:FjHXslAV0
俺ボーナス出たらデカベリ買うんだ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 11:25:58 ID:ZpuNjthF0
デカベリオスヨド限、まだ残ってるんだね
買っちゃおうかなぁ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:04:23 ID:rxlTwp9YO
つーか、ヨド限定来ないんだけど、まだ発売してないのか?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:07:39 ID:ZpuNjthF0
>>459
デカベリオスのヨド限定はもう来てるっぽいけど
ヨッサ(メタテッサ)はまだなんじゃね?
メタテッサ2のほうは出てるんじゃね?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 22:53:11 ID:/U7SwmNE0
通常版のデカベリオスの箱見た。でけぇよでけぇw
正面面積はDMZストタコよりやや大きい程度だったが
奥行きがDMZストタコの倍近くあるよw

もしデカテスタが出ても箱がこれよりさらにデカくなること必至なんだな?無理だなそれは…orz
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 22:56:38 ID:d/24YgUL0
それでもCM'sなら以下略
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 14:48:04 ID:TDB2JIRO0
デカベリオスってバックパックはちゃんと固定されるのかな?
ウチのはすぐ外れちまって結構イライラする
DMZのラビタコみたいにグッと押し込めばいいのかもしれんが
シーエムズ商品で無理はしたくないし…

どなたか買った人、教えてください
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 18:34:05 ID:mTwon1c90
>463
そんなもんだ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 19:19:25 ID:JN4NGmml0
テスタロッサはゼルベリオス以上に売り上げがよさげだから
デカテスアを計画している予感。シャドウフレアはあまってたからでないだろうな…
ましてやファニデ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 23:54:12 ID:5yK/piY50
俺は1/18で一番ほしいのはシャドウフレアなんだけどな…(´・ω・`)
あと関節強度まともにして色をワンコインのようにしてくれれば1/35ももう一度買う
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 00:15:06 ID:MFPCi3Hb0
市販の関節パーツとmrカラー使って
自分でおやりなさい
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 12:06:16 ID:SqL6Gdap0
俺もDXシャドウフレア欲しい
だがそれ以上に
メカアクションでポッドベリーを早く出してくれーヽ(`Д´ )ノ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 15:33:16 ID:dcrA1gWb0
あるえ?ヨドかビック店頭に限定置いてあった気がする
デカベリか、ヨッサか忘れた
見てくる
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 15:53:40 ID:DWlMisdlO
デカベリ
ヨドでいくつか売れ残ってるから、正月明けとかに四割引きくらいになるかもね。
あれ、箱がデカすぎて邪魔だし。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 19:27:18 ID:V1/p+1+g0
でかくない普通のゼルベリオスが欲しいんです
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 23:50:55 ID:ib9BZwDN0
アニメ化してプラモでバンダイが発売しないかな。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 08:29:52 ID:DQNcmVxO0
>471
今度10台セットで再販されるよw
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 08:54:24 ID:8TzZFUW20
2月になったらオクで沢山でるさw
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 09:00:16 ID:vtP0udmc0
>>473
"普通"のゼルベリオスはセットに含まれてないやん。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 09:05:41 ID:YczqmEfaO
>>471
出るのはメタゼル3体にその他色々のセットね
買ってから要らんのはオクに出すって手ぐらいしかないね
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 09:25:50 ID:WaFsvgXd0
グラバールとハウリングベアのガレキとかって無いの?


テスタロッサの横に並べたいおー!!
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 17:51:51 ID:IVDuSxXD0
>>477
1/35グラバールは模型イベントで一般ディーラーから出てたみたいだけど、
ハウリングベアはメカドールの1/60しか漏れは知らないや。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 18:30:20 ID:gOJpqJ5r0
シムズのデスメ買った。関節ちゃんとしてた。よかった。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 20:47:49 ID:MPK576vJ0
経時変化で肘が事故崩壊するけどね
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 22:53:57 ID:U19Aw/Yi0
通常版はダメ
リミテッドはちょっとまし
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 22:56:03 ID:KeMC57DpO
再販ヨッサまだー?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:18:13 ID:gOJpqJ5r0
たぶん改修した奴だと思う。デスメ。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:36:59 ID:B6nMWP6a0
デスメ通常の改修版なんて聞いた事ねえぞ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 15:43:28 ID:NKeCkpudO
メタテッサ2グレー部分を塗るつもりなんだけど
ガンメタルとクロームシルバーどちらが良いだろう?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 16:24:41 ID:Jspm0+VDO
ヨド限定まだこねーよ

クリスマスになっちまうぞ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 19:11:25 ID:qrBbr0L30
うちのシャドウフレアの崩壊が始まった。次々に関節が砕けていく Orz
ここのは全種出たとしてもコンプは出来ないな。最初の方に出たのが段々
崩壊してくんだもん。ま、コマフォクとか1/18とか始めたし、もう1/35は
出す気無いんかもしれんが。それにしても、もうベルとか怖くて触れないよ。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 19:28:53 ID:RFeLi/y+0
稼動フィギュアの関節にソニータイマーもどきはかんべんな…
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 20:19:23 ID:N8w8wH3/0
我が家の崩壊デスメの武装はティエレンが受け継いでいます
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 23:25:18 ID:xLGDi7zd0
>>485
メタ青が暗めだから、ちょっと明るめの色の方がいいのでは。
いっその事、シャンパンゴールドみたいな感じとか。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 16:19:23 ID:B/gmLcoZ0
自動崩壊→改良版売る→自動崩壊→限定版売る→自動崩壊→ウェザリングセット売る
→自動崩壊→イベント限定版売る→自動崩壊→終了
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:20:11 ID:JIg2LyqG0
結局自然崩壊カヨ!!
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 21:56:07 ID:/Y/JUzm00
関節をリボ球に換装だ!
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 09:05:43 ID:mlMG4eJV0
自然崩壊の人ってよっぽど運が悪いんじゃないの?

ノーマル全種持ってるが、ひねったら割れたデスメのヒジ以外は
買って普通に動かして飾っておく分には壊れた事ないよ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 09:07:44 ID:qtu8/Had0
置いとく場所にもよるんだとおもう
直射日光とか樹脂はやばいよ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 12:49:03 ID:qD7rW6Kz0
結局は消耗品って事でw
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 15:35:33 ID:oV73zLAK0
扱いにはポリマーリンゲル液と同程度の慎重さが必要である
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:26:57 ID:LfGZLgC6O
とかとかの自然崩壊画像はショッキングだよ

あれ見るとシムズ製品を買うのにストップがかかる
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:51:43 ID:e2OiQpBk0
魔糞は頭部見ただけで吐きたくなった
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 22:11:43 ID:mzYtzupS0
デスメはやばいけど、ファニデビとかスコタコは大丈夫だろ?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:51:47 ID:MaMjtwth0
パイルバンカーは単結晶だから安心だな!
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 01:22:58 ID:OU4PadCV0
所詮は玩具
DMZのラビタコのキャタピラだって、そのうち溶けて足がベタつくんじゃないかとも思うし
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 16:36:36 ID:UcszkJer0
>ファニデビとかスコタコは大丈夫だろ?
デスメみたいに箱の中で崩壊してるとか、買ってすぐ崩壊とかなくても
1年後は分からんなあ。なんせ1年くらい前だったかに買った車道の崩壊が
始まってるし。これさえ無ければとってもいいシリーズなのになあ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 20:29:58 ID:kANFdCtf0
W−1の発売日決定マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 00:34:31 ID:OPtqBPMpO
淀限定まだ来ない

きっと、股関節を完全改修してるに違いない
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 00:40:07 ID:imwsf5fO0
梅淀行ったけど淀限定の店頭売りはやはりなかった…
デカベリは通常版を置いていた、テスタは無かった希ガス
スコタコも無かったのが痛かった…
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 13:29:45 ID:YCk3th100
壊れるために生まれてきた製品
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 22:32:59 ID:LsyQgfBM0
もちパイルバンカーは金属の削りだしなっ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 01:05:15 ID:Qv1RFmeB0
リペってみました
ttp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_10300/10234/full/10234_1198425844.jpg
昔のデュアルモデル(PSのゲームソフトのオマケ)みたいな感じになりました
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 02:27:50 ID:AtHxUy5K0
>>509
やっぱデザインは良いな、どっかのデカ頭と大違いだし
関節さえ良ければもっと売れただろうに
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 04:41:34 ID:3+FSXOc40
なんかスマートね
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 17:32:10 ID:GS5PERHY0
ワンコ第3章の予定は無いのかなぁ。
そしてそれと同時に1、2章がクオリティ向上で再販されたら、
買ってしまいそう…
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 20:11:56 ID:QCBlzeZe0
第3段はともかく店頭での残りっぷりをみると
1、2章のお再販はないだろ…

ましてや現状のワンコの値段とか大きさみたら劣化はあっても
クオリティ向上とか絶対ありえないな
ディスガイアとか見た?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 20:13:04 ID:2znn5hqj0
今週あたりヨッサ配送来るのかな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 02:20:56 ID:GxJfM+j2O
ワンコ2弾は品質が糞だったので再版してくれ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 10:59:41 ID:cUbolefbO
再販ヨッサ、本当に年内に出るのか?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 11:20:44 ID:T8vwGeZmO
全く音沙汰なしだな

あと2日で来ないと年明けの可能性が高いんじゃね?
つーか、明らかに違うラインで製造してるだろ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 13:33:01 ID:cUbolefbO
うーむ、今日発送メールが来なければ年内は諦めるか。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 15:44:58 ID:F10rwDL00
WEBのヨッサ、ようやく販売休止表示になったな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:43:48 ID:0Fyrq6Xc0
>>515
品質さらに落ちる→投げ売り
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 23:40:53 ID:4exXPvEv0
在庫のウェザリングバージョンを塗り直してるんじゃまいか?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 00:04:10 ID:pAfmM+VP0
好意的に考えると関節の改善してるかもしれない
ホントに改善なのか改悪になるかは出てみないとワカランけどね
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 04:38:52 ID:V1ctefwAO
ヨドバシ再販テスタ出荷メールキタ━━(゚∀゚)━━!!
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 06:00:37 ID:lOnM00RTO
佐川じゃ輸送中に大破するからペリカン便なのか?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 06:14:49 ID:V1ctefwAO
うん ペリカン便になってる。



輸送中に大破 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 13:12:34 ID:F5GnIkwv0
佐川の荷物扱いの酷さは有名だよ。自分は絶対に使わない。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 13:53:49 ID:dWgcC5nm0
>>524
クロネコ勤務のオレから言わせるとどこも変わらないw
風評最高┐(´ー`)┌
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 15:15:45 ID:CqCYK0n50
今日、ヨッサ届いたんだけどさ…店舗でも売ってやがんのorz
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 15:28:11 ID:lOnM00RTO
佐川のストンピングとクロネコのキチンシンク攻撃を回避しつつペリカン到着。
ダンボールに足跡もなく一安心。
開封すると大量のボーイパット。
箱も中身もテープが二重貼りだったんで心配したが、可哀想なヨッサになってなくてよかった。

しかしこれ、塗装の精度メチャクチャ高いな。
可動フィギュアとしては、危な過ぎるが、ディスプレイモデルとしては大満足。
ただ、気を付けないと爪で傷がすぐついちゃうね。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 16:06:21 ID:4GP2jaJW0
淀でヨッサ売ってたので買ってきた
選び放題なのでフェイスの歪んでない塗装の綺麗なのが買えた
LIMITEDEDITIONのシールのみでヨド限の表示とかないから、これでいいのかなと思ったら
メッサが隣にあって、まるで見栄えが違うことに驚いた
ヨッサと較べるとメッサはノッサか汚ッサかと思える
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:05:54 ID:yhsPZDIt0
エッサとホイサはどうかな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 19:46:34 ID:oAZUThgvO
ヨッサ届いた。
塗装が綺麗でビックリした。
カッコエエ・・・

このシリーズ初めて買ったけど、説明書は付いてないのかな?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 20:51:07 ID:gZcTuJd90
>>406の加工が必要なのは一緒?

良くなってるんだったらもう一体買う
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 20:56:09 ID:ivnqBTLM0
>530
ヨッサの店頭販売価格っていくらでしたか?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 20:58:20 ID:PyaYPx220
>>531
・・・誰もレスしないがオレはオマエのセンスをかってるぞ。
これからもがんばれ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:05:46 ID:rKr8Ulhb0
いつかDXテスタロッサが出たら、
誰かが「めがっさ」と名付けてくれる事を期待する。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:46:29 ID:PWB9m2Ff0
てらっさ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:48:20 ID:RZaJB1Wh0
>>533
横レスだが、初ヨッサだから比較はできないが、
股関節は回転させようとしたとき軸がねじれるのが見えたので加工した。
2つあるイボの1/3ぐらい切ってちょうど良い固さ。
肩は無加工で問題なし。
首の長さは気にならないけど改修はされてないっぽい。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:55:29 ID:GVnI/9Nw0
>>232
降着ポーズのやり方の書いてある紙っぺらが添付されてなかったか?
540>>539:2007/12/28(金) 23:57:04 ID:GVnI/9Nw0
>>539

ごめ、>>532の間違い。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:15:13 ID:t3OezZdY0
初ヨッサで初シムズなんだが、硬い股関節、すねカバー展開とかいじってて怖いw
完成品トイというより完成したプラモいじってる気分
店で見た分には塗装はみな大体綺麗だけど、顔、フンドシの金色のブロック、
ハッチが歪んでるのが多かった
でも過去に出たMAXやVOLKSのよりスタイリッシュでカッコいいな
542532:2007/12/29(土) 00:25:20 ID:2qeKM8680
>>539
うん、箱の中はブリスターに入った本体だけ
ブースターとパイルバンカーは問題なく付けれたけど、降着ポーズで苦戦してる

最初、ハッチどこから開けるのかも判らなかったよw
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:37:19 ID:1Wn+PI2g0
そりゃ欠損だ。
ウチの2次ヨッサにはちゃんと付いてたよ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:45:51 ID:2qeKM8680
マジカ
箱の中二重になってないかと探したけど、やっぱり入ってないや・・orz

スマン、降着ポーズを簡単にでいいのでレクチャー求む
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:52:18 ID:ba5fv4tO0
桃さんのサイトがわかりやすい
tp://pony-hp3.web.infoseek.co.jp/TESTAROSSA.htm
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 01:08:27 ID:2qeKM8680
ありがとう、できたよ〜
スネパーツ割れるのか・・ビックリしたよ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 04:29:13 ID:1Wn+PI2g0
>>406の定番工作役に立つねぇ。
首短くしたらますますかっこよくなったよ。
軸抜くのに首基部ばらして裏から3mmピンバイスで穴開けて押し出すハメになったが。
ちょっとした気合いじゃ抜けない固さだね。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 08:51:27 ID:vf8cs09M0
一緒にお風呂に入れば間接ゆるくなるよ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 11:07:24 ID:lkmgiOtL0
>>548
コイツの場合なんか酷い毒が出てきそうな匂いがするな。
なんでこんなに臭いんだろう。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 12:15:25 ID:3yr1C1dMO
多分、日本では規格外の塗料を使ってるんでは
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 16:18:38 ID:FjWW6+150
今日、通販で買ったワンコ第一弾BOXが届いたのだけれど、
ワンフェス2007冬のときに買ったBOXは、例えばファニーデビルは、
頭が最初から胴体に付いていたのだけれど、
今日届いたやつのほうは、頭が取れた状態でパックされてた。
その他、ビニール詰めの仕方が違ってたんだけれど、
どっちかが初版で、どっちかが再販なのかな?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 16:43:06 ID:FjWW6+150
多分自己解決。
ワンフェスで買ったBOXのは、プチプチが入っていたが、
今日届いたやつにはそれが無かった。
そして、第二弾はプチプチが入っていたところをみると、
今日届いたのは初版らしい。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 16:57:37 ID:gWhaiYhG0
メッサはともかくヨッサだけは投売りは無いと思って買ってきた
紛れも無く今まで世間一般に認知されてきたテッサのカラーだわ、メッサ買わんでよかった
ところでボークスのガレキなど後頭部に赤いストライプ入れたテッサを見るけど、単なる好みだろうか?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 17:18:58 ID:O8ftIAWz0
>552
テスタロッサがちゃんとノーマル、ウェザリングの違いがあって、
頭がブリスター?みたいので梱包されていれば
初版又は1回目の再版物。
再再販はウェザリングのテスタロッサが無い。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 17:29:33 ID:FjWW6+150
サンクス!
頭がブリスターみたいので梱包されていました。

とかとかで第二章のところに写っている第一章のに比べると、劣っているので、
1回目の再販物っぽいな。でも再再販に比べると全然イイ。

ファニーデビルなんか、再再販に比べて、
全然塗りのクオリティーが違っていてフイタ
再再販物は、
@股の棒が白いまま
A脚のひざ下パーツに、3箇所の黒い穴があるが、その塗りがはみ出まくり
な具合。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 18:33:18 ID:FjWW6+150
>>553
「青の騎士ベルゼルガ物語BLUE KNIGHT U復刻版」を見たら、
117ページ目に、赤と青の色指定があった。
CM's版のと同じ塗り分けだった。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 19:17:56 ID:KevmfWj30
ヨッサってまだ店頭で買えるかな?
メッサで満足してたけど、このスレの絶賛ぶりを読んだら
なんだか欲しくなってきた(;´Д`)
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 19:50:16 ID:bafABIAn0
朝一で突撃するんだ。
一応21時まで開いてるから電話で在庫状況を問い合わせておくのもいいかと。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 20:08:13 ID:gWhaiYhG0
>>556
赤いトサカじゃなくて後頭部の→状のモールドのことね、
昔のガレキの作例だとよく赤で地の青と塗り分けられてる
わかりにくくてスマソ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:06:49 ID:FjWW6+150
色指定までは無かったが、設定画にありますねぇ>モールド
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:17:18 ID:oBkX91y/0
デスメってシムズのは銃からホースが伸びてるけど、設定的にああなってるのかなぁ?
設定資料持ってないもんで。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:26:58 ID:S73xOrjT0
一番最初の朝日ソノラマのイラストだと角度的に分からない。
HJ別冊1のイラストだとホース付いてるのが見える。
別冊2に載ってる立体には付いてないけど。

つうか、何のホースなんだろう。
水?フロンガス?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:38:50 ID:batvX4Ev0
ぽりまーるえき
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 01:23:46 ID:KwyxD4AJ0
銃身下部の細い筒状の部分から火炎放射するのとは違うの?
普通のヘヴィマシンガンの銃身上部の筒も本編では火炎放射してたよね、確か
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 02:15:24 ID:0npJnPm+0
最近のデスメのデーター見るとソリッドシューター付きガトリングガンってなってるから
ガトリングガン用の液体装薬かソリッドシューター用のエネルギーチューブってところか?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 09:33:45 ID:JJttLmJo0
>>562
>水?
水鉄砲だったのか!

>フロンガス?
ガスガンだったのか!
リアルバトルでしゅぱぱぱぱーんと撃たれたらイヤス
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 12:49:26 ID:7vNan6cx0
水をばかにしてはいけない。
コクピット内を水で満たせば溺れ死なせることができるじゃないか。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 13:21:30 ID:9fnPszLa0
>>567
耐圧服着てますが・・・。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 13:44:44 ID:0npJnPm+0
>567
それなんてシャドウフレア?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 23:17:00 ID:MJUropzj0
デスメの関節砕けは仕様でありデフォであり
交換なんて応じるわけありませんか?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 23:50:12 ID:tK6v3sxU0
上のほうに散々出てるが関節だけ送ってくれるから
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 01:27:53 ID:/H4zosr/0
>>557
俺も今日ヨッサ買っちまった、、
メッサが腿やバイザーがメタリックになってないのが我慢ならなかった。
色合いは別にメッサの渋い青紫でも良かったんだ。

あみあみの画像ではメッサの腿とかメタリックだったんだぜ?
詐欺じゃないか
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 08:38:29 ID:ZspoI61J0
メッサの青が許せるのなら、グレーの部分を銀のペイントマーカーで塗ればおkだったのでは?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 10:53:10 ID:yhbE1S5JO
シムズの辞書に詐欺などという言葉は御座いません
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 14:26:55 ID:kesLvGlkO
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 14:29:21 ID:kesLvGlkO
まぁ搾取とかはあるかもね〜
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 15:13:23 ID:THhUe6Sc0
>>572
http://store.shopping.yahoo.co.jp/amiami/enlargedimage.html?code=TOY-RBT-0009&img=//a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/amiami_toy-rbt-0009

ヲレは別ん所の写真見て別のところ予約したんだが、今見返しても確かにグレー部もメタリックに
見えるよな。

届いたときのコレジャナイ感じの原因がやっと理解できたわ。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 22:47:30 ID:eHmx6kAU0
>572
メーカーHPには
>※写真は試作品です。実際の商品とは異なる場合がありますのでご了承下さい。
ってあるけど、詐欺だよね。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 00:43:09 ID:RibzVYeO0
アキバラジカンのイエサブでデカべりオスが12kだったよ。夕方にあと5個あった。
まあまあ安い方なのかな?欲しい気もするけど、箱でっかいし持って帰るの大変だしなあ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 01:01:19 ID:1SA1TZsU0
安いなあ。それくらいならノーマルも欲しいな。ヨドしか持ってないから。
しかしながら、悲観的な見方をすると最終的にはもう少し安くなるかも。
青騎士ATの中では人気のある部類だとしても、この手のメカ全般で見て
ゼルの人気はどうかというと、微妙だもんなあ。
知名度からしたらストやらラビにも劣っちゃうでしょ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 02:47:34 ID:TxPU6DLR0
購入、元気である。→半年後、体の節々に異常が見られる
→一年後、全身がバラバラになる→土に帰った
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 03:08:41 ID:6s22xdPi0
>>581
なんだその小学生に買われたカブト虫の一生みたいなのは
583!omikuji !dama :2008/01/02(水) 12:22:02 ID:NWf+E5cG0
テッサ>>>越えられない壁>>>BTS2>ゼルべ>BTS
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 04:41:27 ID:HFd//uYy0
青騎士か、何やら外伝くさい
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 15:20:50 ID:+7o4VGmuO
>>582
カブト虫は三ヶ月の命だが
シムズ虫は一年も生きるのだよ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 20:55:36 ID:wbc8Zjqc0
>>585
一年のうち半年は半身不随で死を待つ状態だがな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 21:38:03 ID:fdEYw1380
家の伝令蟲は開封直後に骨折して即移植手術になりました。
先日久しぶりに冬眠中のを叩き出したら同じ所がモゲてました。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 07:40:05 ID:wQXRn9wP0
構造的には壊れるような形状でもないし
他社と同じ価格帯に落とす為に
樹脂でコスト削減してる可能性が高い。
ハッチ開閉、降着盛り込んでる分の
無理が関節に集中してる感じ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 09:12:34 ID:FlE1uN430
デスメ売ってないんですがプレ付きますか?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 10:21:17 ID:jhzS0KvA0
>>588
フォークトではさらに千円以上値上げしてるし、良い素材(笑)に変わるのかもね。
どうせならフォアグリップも可動させればいいな。
それ以前にボックメッサー機とか既に悲惨な事になってるけど。
よくあんな物を発売しようと思えるよな。恥ずかしい気持ちはないのね、シムズには。
>>589
よく調べた方が良いぞ!プレミア化以前に商品として崩壊してるから。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 11:22:10 ID:UwzjBfcKO
はいはい、シムズが嫌いなのはよーく分かった
商品買わずに叩きはしたいっていう人種なのもな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 12:33:27 ID:Re4hiffQ0
確率50%以上で魔糞儲なんだろ。
んでもって魔糞社員の確率10%程度、社長の確率9%くらいw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 12:54:41 ID:mqE87bCD0
まさか他からマトモなプロポーションでコマフォタコが出ると思ってもいなかった
魔糞信者が涙目で反論してるだけじゃね?

まぁ魔糞信じて余剰パーツだだ余らせて全機体揃えたヤツにしてみりゃ裏切られた気分に
なるのもわからんでもない。そっとしておいてやれ。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 13:27:37 ID:9WUDViD00
マトモなプロポーションって釣りか?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 13:31:24 ID:Re4hiffQ0
惨拷魔糞と比べたらどれもまともだから間違ってないじゃん
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 16:49:45 ID:ADVsWw550
MAXは頭でかすぎだけど、ここのは逆に頭小さすぎなんだよな。
肩幅やたら広いし、足首潰れてるし。ホント、まともなスコタコってどこもないな。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 17:07:47 ID:9WUDViD00
ttp://www.cmscorp.jp/products/ma_vot_scopedog_rane.html

これがマトモに見えるんだから幸せな奴だな。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 17:33:40 ID:FlE1uN430
青騎士のスコタコはシムズのが良いけど
フォークトのはマックスのほうがいいのな。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 18:11:24 ID:y1VRkPiOO
トイザらスにデカベリが展示してあったけど、サイズはDMZ、質感はやまとのスコタコそっくりで笑った。
なんつーか、シムズというよりタカラ×やまとのコラボみたいな感じ。
一応、マーキングだけしてあるけど、プラモの素組みに近いから、癒着とかの心配はなさそう。
これで、関節が丈夫なら悪くないような気がする。
ただ、造形はガレキ寄りのテスタロッサなんかとは逆で、良く言えばクセがなく、悪く言えば野暮ったい感じがする。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 18:34:09 ID:cIubnTM4O
>>599
主要なとこはカチカチ鳴る関節だから今の所問題ないよ。

あと、ほとんどプラ製だから非藤田版へのベースにもいいかも試練。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 19:03:56 ID:H+Gq1Z4X0
>>599
接地も良いし、関節もしっかりしてるから
大胆なポーズをとらせると化けるよ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 19:30:16 ID:2/Nbgyd50
デカベリは、各所の構造がDMZと似ているから、
もしかしてDMZも伸童舎が協力してるのかとまで思った
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 20:27:45 ID:W7Le6Iri0
デカベリはいいっすよ。青木氏ファンなら買うべき。
色合いで言うと、ノーマルより淀メタの方がふいんき(ryが良いかな。

>>599氏の言うところの
>良く言えばクセがなく、悪く言えば野暮ったい感じ
については、今まで妙な手作り感漂う商品が多かった中、
野暮いまでにカッチリした作りってのは貴重なんじゃないかと思う。
このサイズの商品を作った経験がないにも関わらず、
よくもここまでピチッとしたのを作れたもんだ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 21:50:47 ID:c0WOupSm0
秋葉ラジオ会館4Fのイエサブで
デカベリ1万2千円だったと思う。
見間違えてなければ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 22:01:13 ID:cYNBIW2t0
おれは淀メタだけ買ったけど、メタリック成型特有のうねり(?)が
目立ち過ぎる。むしろノーマルの方がおすすめかも。
造形はバッチリ、やたら関節の心配をする香具師が多いが
従来のノンスケールとは全く別物。シムズ版DMZと考えればいい。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 22:10:14 ID:y1VRkPiOO
いっそのこと、パッケージまでパクれば最高だったんだが、破損を恐れてか、やたら箱がデカいんだよな。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 11:35:49 ID:XEPiDAAa0
伸童舎の協力って、ベルゼルガ物語関連だからであって、
模型設計は関係ないぞ。多分。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 21:37:49 ID:0a2ZCWiU0
ノダヤでノーマルデカべリ半額だよ。
これが余ってたミクロキリコの愛機になると思うと…脳内マンセー
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 21:57:06 ID:0NSetPX00
ホントにヨッサ店頭売りしてるのね
今日横ヨドで見た
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:47:02 ID:5iNuNNzN0
今日梅淀行ったがメタテスタ2しか無かったぞ。
>>609はともかくとしてもしよく知らん奴が淀であのLIMITED EDITIONシール付きの箱見たら
勘違いして買って逝ってしまいそうだな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:02:43 ID:xRwz3iBq0
はじめはメッサ2だけにしとこうと思ってたけど、結局ヨッサも買った。
なんだかんだ言ってあの色が一番テスタロッサぽいかな。
メッサ2はいささか渋杉
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 23:26:42 ID:8YN9eSyLO
>>608
ゼルベはここに書かれたトタン売り切れたね。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 01:05:09 ID:41v6y9aJ0
ワンコ第三弾で
カラミティドッグレッドバージョン
ホイールドッグ
ポッドベリー
アイアンマン1、2
シークレットにAT体型版テスタロッサ
が出ますようにって神社でお願いしてきた。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 01:59:00 ID:cBvz4eLo0
さっさとレグジオアーマー外してヴァンヴィールバージョン出してくださいよねえ!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:16:29 ID:g3H4uWRH0
>>610
グレー部分もシルバー塗装してたからヨッサの方だと思ったんだが
見間違いかな?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 15:25:28 ID:0YqcSuAJ0
>>610
秋ヨドにはあった
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 11:26:45 ID:4XhRp9RO0
シムズ・・・・。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 16:57:26 ID:YT/EjSvq0
>>613
アイアンマンはいいからさ、FEXとグレベル出すべきだよ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:52:57 ID:FUtFvwgM0
>>614
あの設定ははまのオナニーだから却下
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:15:09 ID:k6G9ox4F0
ところで次のDXはなんですか?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 23:28:22 ID:f3kxYPLU0
ファニーデビル希望!
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:29:47 ID:CPV+57w60
BTS欲しいな
つうか、次出せるの?デカゼル売れてる?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 01:34:01 ID:u2MkbtmP0
BTS2とホイールドッグとダークオックスが欲しい俺ガイル
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 02:30:03 ID:wyn5Xnk60
シーエムズって売れてるとか売れてないとかじゃなく
版権が取れるか取れないかで商品を企画してそうな雰囲気がある。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 15:53:44 ID:j/8SV/af0
質を問わなきゃシムズがある
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 13:13:29 ID:RUBMyweX0
流石シムズ、ラインナップだけは素晴らしい。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 19:48:25 ID:heF8LXnc0
サンプルと実物が違うのは風俗で慣れています
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:03:16 ID:1XJlpCR10
ギャップの酷さにはシムズが走るぜ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 10:05:38 ID:qxJx7Cwy0
早くW−1の詳細と発売見込み月を公開してくれヽ(`Д´ )ノ
フルオプションならテスタロッサ並の値段でも買うよ
あ、でも複数買いしたいから
オプション違いでバリエーション分けして値段を抑えて貰った方がいい様な気もするな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 10:08:37 ID:9regOh000
たしかにフルオプションのダブワンなら高くても買うw
オプションなしなら買わないけど
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 11:08:14 ID:uu5Kw5jV0
フルオプションなら1万円オーバーでもOK
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 11:14:47 ID:d7W2Odxh0
フルオプションって事はトレーラーとかサテライト系とか……w
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 11:38:44 ID:/IPT3Hs30
ぜ、ゼルベリオスもありますか?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:08:05 ID:zHKw9BU80
確かにゼルベリオスとの合体機構は欲しいな。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:12:09 ID:7WZS1vpv0
横ヨドのホビーコーナー
デカベリオスが何個か積まれた中に
1個「LimitedEdition」のシールが貼られたのがあった
こっちも店頭売りしてたのか
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 20:21:10 ID:tSajqO5x0
いやだ、フルオプションはいやだ。あの手の商法はGFFでうんざりしてるんだ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 20:52:41 ID:GyfEEDlb0
48分の1でW-1とかグラバール出ないかな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 13:50:32 ID:NJ8TQeaa0
ワンコのカラミティドッググリーンバージョンって、
いつまでもべたべた感が取れなくない?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 17:53:43 ID:CA7O9vwT0
中国の工場の緑カラミティ担当者が
指から粘液が出る特異体質な事をこの場を借りて
お詫び申し上げます
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 10:09:32 ID:8AraYb+n0
破損するのも粘液のせいだな。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:25:45 ID:It3HT9UZ0
メッサが微妙なのも粘液のs
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 14:07:23 ID:IpxOISQ90
シムズが酷いのも粘着
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 18:48:46 ID:XZ4F3NZUO
シムズアンチが粘着
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:03:50 ID:F+PCmOQ50
シムズアンチが魔糞
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 12:38:05 ID:yMoqV9s2O
それでもブラサカの出来は良いから憎めない
あそこの製品はブラサカだけ買った
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 12:39:30 ID:1t7X7xQd0
魔糞もシムズも同類
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 19:24:33 ID:a0jYiWSG0
>>645
じゃあ海洋堂も憎めないな。
ベルゼルガとブラサカは良かった。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:16:58 ID:1a7NTZzu0
>>647
この2つは今見てもいいよね。ストは糞だったけどw
あの当時は「これで1/35?小さ過ぎだろ!」
と思っていたオレは感覚が誰かさんと同じって事か。
実際測るとこの位の大きさなんだよね。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 14:31:44 ID:9/YLXXww0
青の騎士団
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 00:45:21 ID:AHgSnZCSO
ラスト・バタコさん
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 12:56:56 ID:dvp1dwoK0
クリカツ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:09:36 ID:Z19HJn0F0
ロットレ(CV:銀河万丈)
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:44:55 ID:USv/YkGF0
ケイン・マクドナルド
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:06:42 ID:l2+0M8ZD0
ファニー・チビル
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:35:05 ID:f5BQ9SE80
>>653
なつかしいネタでウルウル
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2935/059.htm
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 19:58:00 ID:7UbyO/JL0
これ安いかな?これって肩関節改修される前のだよね?
http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rqn-ff-5951-1/

どうしようかなぁ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:46:30 ID:ScHFgkDb0
ゼルベリオス以前のものは1000〜1500円の投売りの印象が強くて安く感じないな…
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 18:38:43 ID:dld9sImg0
メタ限定は肩修正前だったような?
汚れ限定以降肩軸が上向きに
曲がってるんじゃなかったっけ?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:05:44 ID:wF6k6OGY0
>658正解。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:55:37 ID:PGQ5V8j50
・角がひんまがってる
・武器が破損
・ハッチヒンジも破損

2kで買ったが、とても安いとは思えなかったなw
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:51:25 ID:r0ev7xnx0
パイルボンカーが折れた
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:02:09 ID:fQ9epCvO0
折れた長槍パイルボンカー
蘇るのはいつの日か
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:12:48 ID:ErGOob+90
グレーベルゼルガから流用しないと。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 02:36:31 ID:pWPXR1Lt0
パイルボンカーフイタ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 03:00:12 ID:bIvYY8jf0
折れた長槍に相応しい響きだな>パイルボンカー
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 20:30:24 ID:ZJCHhwPv0
略して
パイボン
おっぱいぼーんって感じ
パイバン
これはこれでHな響き
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 22:30:53 ID:94ZZ/OYb0
遊んでたらボッキリ折れちゃったパイルボンカーは俺の心も折ったよ…
こんな本編と同じフラグほしくないのにボンカーめ・・・
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:28:44 ID:B1JEtUAm0
エクスカリパーに通ずるパチモン臭だ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 02:25:16 ID:swZXzit80
まるちぷるたいたんぱー


ごめん、言いたかっただけだ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 22:48:16 ID:k4M1nQBVO
>>669
鉄の人?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 04:55:09 ID:F2OsaS4D0
>>670
昔、宇宙家族カールビンソンというマンガがあって、
それに出てきたメカにマルチプルタイタンパーというのがいて、
台詞が「まるちぷるたいたんぱー」と叫ぶだけだった
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 05:08:06 ID:XxoWykvF0
BTS作り直すとか、阿漕な商売する気は無くなったのか?
それでもファンは喜ぶと思うが。
最初のは不良品で酷かったがw
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:27:40 ID:a7jnVLV10
>>672
いつかはやってほしいが、
もっとCMsが経験値上げてレベルアップしてからの方がいいな。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 22:31:18 ID:5DHK0u8q0
>>672
それ、やってくれるならぜひやって欲しい。
正直BTSだけでもやってくれんもんか。つかBTSはつくりなおし必須だろ。
できればゼルもやってほしいけどさ。
シャドウフレアは横方向で水平に上がらない肩を改良して、各関節を頑丈にしてくれればおk。
あとは新規でライジングトータスとダークオックスとホイールドッグをキボン。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:29:36 ID:55JHL1jz0
その前に大本命のキャストオフできるレグジオネーターをですね
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 10:45:07 ID:6jQ4HOZ70
キャストオフ後のデザインて出てたっけ?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 12:42:35 ID:ABbsq4CcO
CM'sのスコタコ500円、ファニーデビル1000円で投げ売りしてた
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 14:57:07 ID:hos0e+bi0
>>677
どこ?タコ大量捕獲に行きます
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 16:05:45 ID:rfpfdOJq0
>>677
ヴァンヴィールとしてのデザインなら昔の模型情報だかなんだかに掲載されたらしい。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 16:10:06 ID:rfpfdOJq0
>>679
>>677じゃなくて>>676だごめん。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 17:27:39 ID:iDHBXJhD0
>>979
あとソノラマ文庫にも書き下ろしでイラスト掲載されてるな。
藤田じゃないけど。

……って、模型情報なの? 連載してたBクラブじゃなくて?
だとすれば当時のバンダイ出版セクションの連携すげえな。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 18:18:43 ID:4osuVuge0
しかしヴァンビに装甲かぶせてもレグジオにはどう見てもならない気がする
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:10:32 ID:hos0e+bi0
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:30:24 ID:iDHBXJhD0
要するにヴァンヴィールの特徴ともいえる、フォーミュラマシンっぽいガワは
全部とっぱらわれてんだよな。
で、コクピット周りのシャーシ(例のVの字重ねの刻印あるところ)が剥き出しの
状態で、操縦者保護のためのカバーが被せられてるみたいな。

まあレグジオ自体、ヴァンヴィールのオリジナルデザインを手がけた藤田一巳
なんだからどこがどーなってこうなったって部分はちゃんと考えた上でデザイン
してると思いたいw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:16:20 ID:rfpfdOJq0
>>683
アクセスエラーがで出て見れなくて残念無念。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:22:17 ID:6L++BllG0
ヴァンヴィール文庫本、尼で調べたら\1でワラタ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:34:35 ID:JWDQV8Z/0
尼でよく1円本の中古本あるんだが何がしたいんだろう?

買い手の個人情報が欲しいのか?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 03:02:02 ID:d9ij5txH0
>>687
送料の差額で儲けるらしいです
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 10:43:01 ID:JWDQV8Z/0
なるへそ、納得した。トン
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 13:58:44 ID:p2AClsuO0
>>682
外装はほとんど全とっかえなんじゃない?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:58:31 ID:72EejvB/0
自分も年末尼で1円本でベルゼルガ入手したが
ボトムズバイブルあたりの本の値上がりがすさまじい
持ってたの手放すんじゃなかった
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 20:02:49 ID:tiJgxk3e0
ワンフェスでワンコ第三弾発売とか、うれしいニュースは無いものかねぇ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 20:48:33 ID:Vjfn7VTG0
ワンコで出た奴のレジンキット版が欲しい…ピシッとした奴。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 22:27:14 ID:AEdWniW50
第1弾のクォリティならそれでおk。
第2弾ダル杉
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 00:03:01 ID:cYyqvtXQ0
レジンキットとなると、1体3〜4千円ぐらいするんじゃない?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 00:08:33 ID:l0id0lUv0
>>695
3000円くらいなら欲しいですよ。
W1とかレグジオネータとか。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 19:25:01 ID:zW5z4hNPO
カラミティドッグのノーマル版を探してます。
譲ってくれる人いましたら連絡下さい。
[email protected]
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 19:25:26 ID:zW5z4hNPO
ワンコインのカラミティドッグのノーマル版を探してます。
譲ってくれる人いましたら連絡下さい。
[email protected]
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 19:45:40 ID:hj/hpSxUO
よっぽど欲しいんだなww
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 22:44:23 ID:e0NaeUdd0
「カラミティドッグ」とだけだと1章か2章か分からないぞw
で、1章のブルーバージョンを探しているとして、
ボックスを買う裕福さがあるのなら、
再々販版でなくて再販版をまだ扱っているところもあるぞ。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 14:01:40 ID:1vQjFBVd0
シムズはゴミを生産しすぎだな。最初のBTSはそりゃ酷かった。
五百円なら良いよって感じだったよ。俺が引いた個体は。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 14:26:44 ID:F4D22rSW0
そっから頑張って改善してきたじゃん
ファニーデビル、テスタあたりはけっこう評判いいしょ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 14:34:59 ID:1vQjFBVd0
たしかにそうかもしれんなwスコタコは相変わらずだったけど。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 23:00:17 ID:saAbrk/F0
デカゼルベはいいよ。いささかこざっぱりし過ぎてるきらいはあるが。
何とかこのサイズでもう1つか2つ出して欲しいもんで。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 09:17:37 ID:4n+QrDka0
うむ。DXテスタロッサなら3万出すぞ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 15:01:17 ID:rlKb/2ZB0
うむ。DXテスタロッサ完全変形・合体なら4万出すぞ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 18:14:54 ID:TJrQOhzG0
つーか、周辺のおもちゃ屋、
いろいろ探してるのに、どこにも売ってないよ。。

みんな、ネットで買ってるの?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 18:28:58 ID:LQwYQe2m0
あんまり数無い品
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 19:05:16 ID:l0A/PAru0
まあ、ネットだったりリア店だったり。
最近はネットが多いかな。性格的に個体差の当たり外れとかもさほど気にならんほうだし。
ヨッサは店頭にも出てるという情報を聞いてヨド行って買いました。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 19:38:29 ID:Yp/bFuiq0
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 17:32:07 ID:DjSqmHAC0
そうすか。。情報どうもありがと。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 17:37:56 ID:t41u9bUP0
実はあまり安くないのである。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 21:30:44 ID:NQ5mPQFw0
これ買って
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/87276
メタベリオスを転売すれば儲かったのか
http://item.rakuten.co.jp/hsalpha/rzu-nh3-10477/
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 09:52:15 ID:X3GaI1zr0
デザイナーつながりでタイラントソード出してよ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 19:41:21 ID:5f2k6AJ20
あのシリーズのメッサーラは良かったな。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 20:32:56 ID:g+5H9FRw0
尼で50%OFF
メカアクションシリーズDX ゼルベリオス VR-MAXIMA
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 20:35:30 ID:2NgD5kN60
>713
セットの奴がどんな梱包なのかね。
1個ずつ箱に入ってれば単品バラ売りもいいけど
でっかいブリスターでまとめて入れられてたら
「開封済み、現品のみ」になってしまう。
それに今更儲かるほどプレミア付かないよ。
ゼル以外の奴はどうすんの?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 23:16:38 ID:0M2Zf9Pf0
AGでテスタロッサでれば面白いのになぁ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 01:40:08 ID:RsJ4gwft0
タカラって青騎士には距離を置いているっぽいから
あのサイズならメガハウスのパームアクションの方が可能性は高いかも
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 14:26:26 ID:kMYv+irz0
パームはお断りだ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 16:33:13 ID:0JTnA++G0
心配ご無用。メガハウスのロボ系は死滅しつつある印象。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 17:06:43 ID:l/mXpaVT0
メガハウスだけはお断りだな。メガハウス死ね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 18:58:32 ID:0JTnA++G0
まあ、メガが言う品質基準が曖昧な上、基本的に出来は悪いしな。
元が悪かったシムズは進歩したので良い印象はあるが・・・。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 20:58:43 ID:JwfMRF2U0
ロボットトイ界の天洋食品
それがメガハウス
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 23:33:00 ID:oPJIF7pr0
けど四鬼隊の完成品は他に無いし、ダルジャンなんて結構出来いいから許す
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 00:31:44 ID:Ut/ezepM0
でもメガはすぐにツケあがるからなあ・・・
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:08:16 ID:PIKQ4Y6w0
シムズ、ダブワン参考出品してたよね?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 02:08:51 ID:xNX6vRDN0
去年の夏のキャラホビで試作品展示してたのは見たが
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 11:05:28 ID:/u5zQUMn0
w−1 出てたよ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 16:00:08 ID:EjlQUNCW0
あのダルジャンが出来が良いとは何という盲目。
1000円で買ったが、あまりの粗末さに結局捨てたよ。
ガシャポンだったら評価できた。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 17:01:59 ID:B2fw6OFB0
w1ワンフェスに出てた
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 22:17:36 ID:4ckZhlcc0
ダブワンはおそらく来年の冬ワンフェスでも試作品展示だろうな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 22:22:08 ID:CDXufdQi0
35マックソじゃあるまいし。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 03:08:20 ID:LOPbSstP0
開発の人がモスピーダ関連ととダンクーガノヴァで
手一杯なんでしょ。契約工場もそう多くはないだろうし。

そのつなぎでとりあえず手間のかからないコマンドフォークトを
やってる感じ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 21:42:10 ID:wg7wSjcX0
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 01:39:13 ID:KnitO6mn0
金型作ってるんだから発売は案外近い気がするよ?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 03:05:39 ID:1LjS27LG0
テスタロッサの時はホビー誌にこの状態の物が載ってから
3ヵ月後位での発売だったと思う。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 12:05:36 ID:hI3JJveN0
ラジオ館コトブキヤに、第二章BOXが大量に積んであったのだが、
再販したのだろうか。
クオリティが見直されたのを期待してBOXを買ってみたが、
緑カラミティドッグを除いて、変わっていなかった。
緑カラミティドッグについては、ノーマル・ウェザリング共に
前垂れのセンサー(?)が塗られていなかった。
倉庫に眠っていたのを出しただけなのかもしれない…
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 16:27:21 ID:2qprXDd60
テスタとか速攻抜かれてるんだろうな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:14:47 ID:SRojvOhs0
すんごく遅レスだが、
第2章にテスタいませんから・・・。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 21:20:21 ID:eJxl6m2lO
レジオネーターだっけ?あれ物凄くかっこいいな
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 21:39:11 ID:D0jTyBGK0
テスタ銃の下に付いてる箱(Ζ系のビームライフルのエネルギーパックみたいな形の)、
一体何なんだろう?
弾倉ったら横に付いてるのもそれっぽいし。
あの邪魔なのがあるせいで、グリップすんげぇ持たせ難いんだよなあ('A`)
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 21:42:55 ID:ajfY7+HC0
>>742
カズミちゃんが手癖で描いた只のディテールかも知れないw

HJムック「BLUE KNIGHT II」の設定画にはその部分について指定ないんだっけ?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 21:51:36 ID:D0jTyBGK0
>>743
今見た。
横っちょの箱は「マガジン(ゼルベリオスと同じ?)」と指定があるけど
下のやつはガン無視。

フジタさん、設定画でもちゃんとグリップ握らせた絵描いてないから
どんだけ邪魔か分からなかったのかw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 23:16:02 ID:dd5ln1Qd0
対FX用の新型の弾と通常の弾のダブルフィードだって聞いた記憶がある
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 01:17:07 ID:gE5/cn3K0
えらい華奢だな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:44:40 ID:7czJEmMR0
横浜ヨド でっかいやつ¥9,800−
黄色いデブ¥2,000−
緑赤セットはさすがになくなったな
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 01:22:57 ID:r68m3Hk40
デカベリオスは結構いいと思うんだけどな・・・
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 10:41:00 ID:2boINTbG0
いや、ほんとにいいよ。デカベは。
イングラムとかモスピーダみたいに、シーエムズの良い面が出てる方の商品だと思う。
なぜBTSやテスタでなくゼルベだったのかはよく分からんけど。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 11:23:41 ID:e2wWz5gQ0
つくづく、シャドウフレアだったらよかったのに(BTSちゃうんかい)
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 18:09:40 ID:oPS0EyFDO
シリーズ中完売になってからも欲しがる人がいたのがゼルだからじゃね?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 18:17:28 ID:O3SvJk350
下半身でバリエ商売できるかもwとか考えた予感
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 18:37:22 ID:W+4Xm5TV0
w1じゃ俺しか買わないしな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 18:45:49 ID:2boINTbG0
青騎士メカって、1・2巻のバトリング系とそれ以降のFX系、どっちが人気あるのかな?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:02:50 ID:XIZ/5hdj0
FX系は、アップルシードの世界になっちゃってるからなぁ…
俺はやっぱり1・2巻系が好きかな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:40:30 ID:QZr4AZFf0
>>754
1・2巻の装甲騎兵外伝系も、3・4巻の凶兵器外伝系も好きだよ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:41:36 ID:sGdQYPmU0
>>749
モスピーダは評判悪いだろ。

アレを良いと言えるのは信者くらいだww


ああ、俺は信者だから今年一番気に入ってる玩具だよw
凄く良くできてる部分も多いのに、間抜けなミスで台無しにしちゃう辺りが
何ともシムズっぽくて憎めないのよw


>>754
話としては非常に引っかかるが、デザイン的にはFX系も好きだ。

バトリング系だと近しいモノがタカトミから出るかもしれないけど、
FX系はまず出ないだろうからシムズはそちらでガンバって欲しい。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 22:53:35 ID:f5dMKfIv0
>>747
今日横浜行く用事有ったので見に行ったら、おかげさまで買えたよ〜。

って、これ限定版だったw
まぁいいか、ゼルベリオスだし。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 01:47:16 ID:4NExflSa0
>>758
嫉妬でメラメラ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 02:18:00 ID:LIxPfsIU0
>>753
いや俺も買う。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 15:36:17 ID:JVMueUPo0
>>753
俺モダビール
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 17:00:46 ID:XJfqyzsd0
潰瘍第三弾は出ないのか?
763753:2008/03/28(金) 16:16:54 ID:k3xE4Biw0
>>760-761 どうぞどうぞどうぞw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 12:21:20 ID:pjPCR7iV0
>>762
そういや、W1多々買い画像って見てないな。
みんな1万個買ってテスタロッサと戦わせるんじゃなかったのかよ。
俺は5個止まりだけど。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 00:15:12 ID:Vbps6Mta0
>>764
以前ふたばの模型裏でみたぞ
概算でW1が20機位並んでいて先頭がレグジオネータだった
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 10:00:18 ID:TrsbmP260
それシーエムズじゃなくてワンコインのやつじゃね?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 13:29:42 ID:7kBejm5P0
>766
何言ってるの?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 08:52:33 ID:mB+6ZYfNO
>>765
カラミティはのけものですか、ああそうですかw

うちはW1二個止まり。装備違いで。
769753:2008/04/03(木) 23:38:21 ID:921iVZDF0
w1ベビーもやっぱりでても俺しか買わないからでないよな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 06:48:54 ID:ijSsQd+L0
インサニティホースってこんな感じのライフルだったのかねぇ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=7FCY3_5Bg1M
70口径って何w
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 07:06:26 ID:2GzaGrxD0
L70
口径の70倍の砲身長
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 07:15:44 ID:2GzaGrxD0
動画見ないでレス入れた
なんだそういうことか
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 12:34:31 ID:P76SBuWmO
70口径は弾のサイズが0.7インチだろ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 13:31:34 ID:uvIgJrCB0
直径約18ミリってかなりデカいなw
変な構え方したら肩の骨折れそうだ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 17:40:43 ID:AET/QFYOO
20ミリ機銃を手持ちでぶっ放したらどうなるか分かりそうなもんだが
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 22:19:03 ID:K02Yj2sEO
で、ダブワンマダ〜?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 18:39:33 ID:QY8nimvAO
カワサキの新型車か?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 18:54:04 ID:BUkZv2KfO
ヒュンダイでしょ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 03:02:59 ID:r27LemaP0
シムズのW1はワンコみたいに一部の装備だけかと思ってたから、
この展開は予想外で嬉しいそw

発売がこんなに楽しみなアイテムは久しぶり。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 11:50:37 ID:N5NbEEEm0
でも、こんなの2個もいらんのに、A、Bセットに分けられるとなあ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 15:58:59 ID:Dm69s8CB0
ピンクの肉塊入りには笑ったw
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 16:27:24 ID:eXB017ph0
どこに情報あるんだ?<ダブワン
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 16:28:00 ID:eXB017ph0
どこに情報あるんだ?<ダブワン
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 16:31:15 ID:Aiotdgur0
ホビージャパンのバンダイファッティーの次のページの載ってたよ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 17:17:36 ID:zLthfoNu0
肉塊入りとか前スレあたりでネタで誰かが書いてたけど本当に入れるのかよw
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 17:21:26 ID:eXB017ph0
とんくす。見てきたよ、ってか久しぶりにHJ買ってきたわ、UC特集見たさに。

なるほど2種類ってそういうことか。ゼルとの合体機構は無さそうなのが残念。

今回もLimitedEditionは出るかな?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 19:32:17 ID:Dm69s8CB0
HJ別冊白によると、はま氏の文字設定で
「”銀に近い青”とくすんだ銀色の二色に塗り分けられた機体」
ってのがあるらしいけど、どうだろねぇ…
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 21:01:30 ID:iGfsTxe10
2種それぞれに限定版とか・・・
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 21:34:25 ID:fE78qHWA0
輸送トレーラーも当然出すんだろうな?w
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 08:00:29 ID:0kUwfktr0
両足切断パイロットフィギュアが気に入らなかった俺だが
ダブワンならその心配も無くて心置きなく買えるぜw
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 10:31:57 ID:Z/1NVpCZ0
買ってコクピットを開けると
1/6の確率で産まれたてのK’に遭えたりしてもか?w
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 16:10:14 ID:XxKtQnduO
レニーのミンチは付かないのか?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 16:14:02 ID:N7qAhXYi0
>>792
デュアルマガジン版噴いた。

個人的には、ATパイロットセットの第2弾でK'とロニーが出てくれると歓喜かも。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 18:11:30 ID:eIthqpVB0
>>791
もう1体買って子育てシーンを再現する
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 00:08:49 ID:eVSMCTbl0
そういえばゼルベリオス3台&その他大勢セットってもう発売されたんだっけ?
あれにあわせてロリンザーとゾクサーネンも欲しいところだね

あとなんちゃってラドルフじゃなくて、ちゃんと襟突き耐圧服のラドルフとか
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 23:04:25 ID:P6/u6sVv0
>>787
本来はその色の筈なのに
HJに銀一色の作例が載って以来
何故か銀一色で認知されてしまってる。

でも俺の脳内ではそのどちらでもなく
とても良く似合う色がある。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 07:44:34 ID:5aHVWgk40
はだ色か。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 20:35:49 ID:bCnFKSFW0
はだか色
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 00:11:43 ID:oSN+GCk10
new頭の色は?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 14:57:36 ID:mRWvao2k0
戦慄のブルー
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 08:12:01 ID:b5Sr5QTx0
>>795
池ポでばら売りしてた。
テスタ売り切れてたので
メタリック版ゼルベリを2500円で買ったきた。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 11:45:14 ID:TGyEdHm90
>>801
関節はイボ付ボールジョイントに怪良されてました?

W1は試作品見る限り、頭部中心を真っ二つに走るあのパーティングラインが
すっげー気になってます。
…全塗装しちゃいそうだ('A`)
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 11:54:25 ID:DI2LwpDfO
W1の発売が待ち遠しい
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 16:41:04 ID:U+7JTsgfO
テスタロッサ、ライフルでかすぎて構えても様にならない
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 19:15:29 ID:qapxL8Zg0
>>804
あれは立て掛けて持たせる物であって
決して構えさせてはならないのだ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 21:56:35 ID:nHYt6NR00
キューブとパイルバンカーさえ有ればオッケーな機体だからなw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 02:13:05 ID:UDSd08620
熱めのお湯で持ち手あっためてハメながらクセつけてやると手首が下に向けれるよ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 05:25:18 ID:pA2JyO1fO
ざらすに行ったら、サンライズメカアクションとやらで、ドックがあった。
箱には「青の騎士〜」と書いてあるけど、中身はどこをどう見ても普通のドック。
デスメでもなさそう。
腰の装甲板に折り鶴のようなマーキングがあるのが特徴か。

こんなのいたっけ?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 14:22:17 ID:EjOzoiob0
>>808
http://www.cmscorp.jp/products/ma_vot_scopedog.html
これだな。

本編には出てこなくて、ムック本だかなんだかの挿絵からの製品化らしい。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 16:12:29 ID:hFO5qsdVO
クローマが乗っただろ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 20:42:42 ID:7UejLWe4O
>>808はあ?ドックだ?神田正樹かオラ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 21:56:23 ID:frs8SBwa0
>>808
青騎士別冊IIに載った幡池風タコ。
http://www.din.or.jp/~nomoken/s/s_takoht.htm

版権をクリアしてなんとかスコタコを出すための苦肉の策と思われ。
よくやってくれたけど腰が横から見たらズレてるのがなあ…
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 23:30:40 ID:kj+Es6i60
>>808
ボトムズ関連でドック(医者)といったらこいつかな?
http://www.votoms.net/1983/library/outline/images/kakuyaku/04_05.jpg

メカアクションで出てたとは知らなかった
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 22:59:29 ID:GWSbYTAd0
ツマンネ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 20:16:36 ID:Pj5m0baaO
W-1の次はいよいよレクジオネーター発売かな?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 01:20:01 ID:lrP6X04H0
もちろん装甲は取れるんでしょうね
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 02:20:30 ID:peMIN12p0
レグジオネータの中の人など居ない方がいい。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 12:06:28 ID:64Bcrv5G0
全部は無理にしても、胸部装甲だけでも取れるといいね。取るとVVロゴが入った
フレームが露出すると。

でもな、それよりなにより、ライジングトータスを出して欲しいんだよ。あとグラバール
とポットベリーも欲しい。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 16:32:20 ID:fBdNDzGW0
やっぱり絶命フィギュアは必要だろ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 23:55:31 ID:BfNyT6Sh0
グラバール(ファビフィギュア付)とハウリングベア(ミーマフィギュア付)出たら俺はもう・・・
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 01:09:05 ID:+Ku+AGrkO
俺はアイアンマン出して欲しい
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 11:01:58 ID:36Sb3NqE0
地獄の宣教師も
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 21:50:41 ID:YZ34Oi870
ホイールドッグ、ダークオックスなんて
普通に出てそうなのに出ないね。
あとグレーベルゼルガ欲しい。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 00:54:59 ID:jNAWfbm00
オクトバとライジングトータス欲しい
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 21:36:09 ID:lCZ/bVc90
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 21:36:48 ID:MjrRM+Ks0
あみでW−1の予約始まってる。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 21:38:23 ID:MjrRM+Ks0
うわっ!被った、スマソ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 22:03:47 ID:q019+tQX0
武器は別売りかー
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 22:05:19 ID:q019+tQX0
あれA装備とB装備の2種類だった
本体2個もいらないよ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 22:39:29 ID:PnDCo4el0
取り合えず2種類1体ずつ注文してきた
予算の都合が付いたらあと2体ずつは欲しいな
ところで流通限定はくるのかね?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 15:07:21 ID:fckB9+es0
非メタリックだったりして>流通限定

もし青騎士原作記述に沿ったカラーとかなら購入真剣に考えるなあ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 16:51:45 ID:a9fBhOS+0
心配していたW-1の頭部分割線は結構
目立たなくなってタナ。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:27:26 ID:lL08pN1b0
>>825
マジで肉塊乗ってやがるw
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:45:42 ID:L/OGBJ/f0
>>833
そらまー一型のデザイン上のアイデンティティみたいなもんだし、あの肉塊w
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 17:37:26 ID:KWsjYAfpO
両方注文しようかな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 10:19:08 ID:fp5BxvSt0
ワンコ第三弾まだー?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 08:40:09 ID:b/9nwm+S0
差し替えとはいえ隠し腕もありやがんのw
これはなかなかツボを付いてきやがる。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 11:17:08 ID:4d3N486h0
…ひょっとしてこのスレを見てる人がいるのか、CM'sの中に?
隠し腕だの肉塊だのフル装備だの、過去スレで出てきてたような。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 20:55:27 ID:Plrxay5E0
いや、普通にそういう仕様にするだろ商品化するならさあ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 23:29:07 ID:4E/1rGW80
まあ実際見てるかもしれないけど
「このスレで出た意見に影響されたw」ってのは中学生くさくてなあ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 19:15:49 ID:wAGlOzC/0
まぁニッチな製品なんだし、ここの意見も十分参考程度にはしてるだろうな。採用とは別だが。

で、ダブワン限定版はゼルベリオス合体アタッチメントパーツがセットですか?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:03:30 ID:/KSx9eQr0
限定版は肉塊から産まry
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 16:22:29 ID:M04kTOcH0
子守担当W1でしょ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:13:54 ID:3rNEZ9nP0
これでクローマかK'が付いてくれれば・・・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:54:01 ID:q/jfvD++0
K'はともかくクローマは前に出てたろ
846844:2008/05/28(水) 21:23:26 ID:Dvgbad8b0
>>845
ゴメン書き方が悪かった
対ATライフル持ってマントを羽織った
機甲猟兵姿のやつが欲しい
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 03:19:14 ID:axT8Y1I60
川崎ヨドバシでDXゼルベリオスメタリックが7000円でした
ちょうかっこいいです
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 23:07:00 ID:Wm4ZhUGg0
>>846
そりゃいいわ。機甲猟兵クローマなら俺も大歓迎。
できたら小説の記述にあわせたフル装備で。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 00:27:47 ID:yrN/oRsg0
つまり
グッとくるフィギュアコレクション0X 青の騎士ベルゼルガ物語『K´』 クローマ・ツェンダー
を希望するという事だな?
オプションはロニーだったモノ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 00:38:39 ID:qa2eMhlNO
>>849
オプションでもう泣くわ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 06:22:40 ID:bkRKYoeU0
ここはK'以降もOKなんだな。 ちょっと、スゲーと思った。
……いや、他意はなく。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 09:57:43 ID:BEDpm7mf0
青騎士スレだしな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 17:49:00 ID:3eAdUB9/0
俺はダメなんだけど、ここは青騎士全般だから、好きな人もいるだろうね。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 17:54:48 ID:BEDpm7mf0
ストーリーとロボ切り分けて考えてる人もいるだろうしな。

俺も話やとんでも展開は嫌いだけど
ロボは好きよ。ダブワンとかフィアダンベルとかK’以降のロボも別の魅力があるお
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:21:54 ID:a803yYxb0
テスタロッサをバンダイの1/20で欲しい
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:45:47 ID:6WdyEutw0
ポッドベリーかっこいい
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 08:37:56 ID:tg8Ek+Ch0
ところでヴァン・ヴィール?だっけ
装甲着けたらそれになるくらいレグジオネータと似てるのかね?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 19:26:24 ID:aBd2y6Bm0
>>855
完全変形・合体なら俺も欲しい。B社の技術なら可能だろし。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 19:38:42 ID:l+Oyq74m0
おまえらにはシーエムズがついてるぢゃないかー棒
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 08:47:39 ID:jbjB4Rw40
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 12:24:44 ID:xCPNLz50O
>>858
後はやる気の問題だよな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 21:35:54 ID:z67VNq0NO
それ以前の問題だろ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 10:15:07 ID:VBcpDUgvO
で、デカロッサはいつ出るの?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 10:16:32 ID:lfjdImL10
むしろデカデビルを…
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 10:38:48 ID:SF3TuD2F0
いやいや、デカフレアだろ

まー、その前にメカアクションでポッドベリーをですね…
マジで頼むよシムズさんよぉ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 11:01:24 ID:QCFheDmN0
ポッドベリーおれも欲しいよ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 01:30:04 ID:/qKFDFWN0
おまえら、デカベリの次やるならデカゼルガだろうがjk

やるならBTS2でお願いしますシムズさん
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 18:25:10 ID:YKpeDNum0
黄色(金色)が新鮮なので、ファニーデビルが欲しいなあ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 21:11:14 ID:S9kzX1KC0
>>820
クラバールいいよね、シャドウフレアの技術の活かされたファッティー系AT.
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 16:46:30 ID:z4RDYwYM0
あれはもうATというよりモビルスーツだがなw

マッスルシリンダーとか使って無いしw

でもグラバール好きよ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:24:02 ID:GRyce7+n0
エクルビスと並べれば違和感無さそう。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 13:00:06 ID:oiendhsG0
デカイのもいいが・・・・・

頼むからアクティックギアのサイズで、展開してくれ

873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 17:49:05 ID:P5WOz7xa0
今から1/48で展開始めるより、ワンコ第三弾のほうが現実味があるお!
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 17:54:42 ID:L17IWYFT0
おれもワンコインをやりなおしてリニューアルしてほしいな。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 17:59:07 ID:J9myLqor0
ワンコはシャドウフレアだけ大量に出たトラウマが
そりゃ好きですけど他のも欲しいです
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 12:35:31 ID:rn+tK7zm0
さてはバラ買いしたな?
箱で買うと汚しうむ含めてコンプしたよ。

でもなあ、わんこは1段の再販がひどい有様だったから
さすがにちょっと期待できないんだよなあ。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 08:55:02 ID:KQWY0+7k0
AGでブルーナイト希望
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:44:25 ID:LFBAGtZ80
同じこと考える人はいるもんだ。
ttp://aasjunkbox.blog13.fc2.com/blog-entry-47.html
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 23:30:23 ID:QSQ3tloZ0
>>878
装甲付きで降着ポーズとってるスゲー。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 12:40:35 ID:/h6cueRh0
タカトミ頑張れよな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 15:49:27 ID:TwEKRlyN0
あみDXゼル、5%ダウソ!!!
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 16:50:35 ID:rsKA/5HS0
>>881
もう売り切れてる・・・
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 17:04:56 ID:TwEKRlyN0
ありゃりゃ

まあオレはノダヤで50の時買ったけど。
40%なら買いだと思うな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 12:32:18 ID:FspAHE3CO
もう七月か
W−1発売なんてだいぶ先かと思ったけどあっと言う間だな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 19:42:59 ID:IaMNSqaQ0
結局今回は限定カラーは発売されないでFA?<ダブワン
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 15:12:03 ID:r8zAGUeBO
見事に過疎ってるな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 04:17:30 ID:ZB01CCk00
去年の夏にW-1の試作が展示されて以降
何も新規企画の情報がないからねぇ。

シムズに限らずボトムズ関係はどこも
ペールゼンの不発で一気に熱が冷めちゃった感じ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 06:09:00 ID:HMtPu1lh0
タカトミはペールゼン関連を盛り上げようとしていないしな。
盛り上げる気があるなら、AGでチャビィーぐらい出すだろう。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 15:31:44 ID:+2gpm5e00
バンダイが横槍を入れてきて不味い事になってるのかねぇ?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 15:55:26 ID:o05PWp2j0
シムズはフォークトに寄り道してるだけで、
wave、max、磐梯プラモ部なんかもマイペースでやってる中、
アビちゃん率いるタカトミだけが一人迷走してるって感じなのに、
どうしたら、見えない敵と戦ってるとか以外で>>889みたいな考えに結びつくのかが知りたい。。。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 13:58:25 ID:OUfBgoc/0
夏のイベントで新作が発表されなければ
ダブワンで終わりかなーって感じではある。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 20:11:19 ID:DSgCzr5b0
デカベル出してくれなきゃ困る。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 20:49:57 ID:adQ2/oOS0
つくづく、デカベリオスより先にベルとシャドウフレア出してほしかった。
もっともデカベルとデカシャドウフレアなんぞ買ったら他の物置く場所なくなるがナー
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 22:45:23 ID:OUfBgoc/0
WF行った時に何も新作がなかったら
「青騎士の次回作ってどうなんすか?」
って聞いてみる。
個人的にはレイバーシリーズの合金、塩ビ、ソフビみたいに
コストのかからない素材でいいので、マイナー機も
出して欲しい所。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 23:02:27 ID:j0k8oKyG0
>>894
残りのATって背面設定とか色設定が欠けちゃってるの結構いるのが悩ましい所だよね…
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 03:14:48 ID:Ucfm21a80
まあ、最悪でもテスタ出てるんだからレグジオネータは出してもらわんと
絡ませる相手がいないし
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 03:44:58 ID:A/zpeSu70
>>887
なんつーか、新規ファンを獲得したい&ボトムズ全般の商品も売りたいって市場の要請を
受けてか、PFは1クールもある作品なのに戦闘シーンが多めだったからなぁ

だから、本来は青の騎士とか、既出ATのプラモやトイも同時に欲しかったところへ
更にPFがカラバリや新装備のATをドンドン登場させたせいで、メーカー&ユーザー共に
もうフォローし切れなくなってきた感じは否めないよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 03:52:23 ID:XwZcv3GP0
わざわざ金払って販促ビデオ見て、更に関連商品まで買いたいなんてマゾは
もう絶滅種だろ
ペールゼン・ファイルズって、最初は放送予定で作ってるって告知してなかった?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 05:39:22 ID:KgOuKimW0
OVAで一巻ごとに二話っておかしいよね
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 12:14:32 ID:IIIw6yil0
放送枠が取れなかったんだろうな・・・
今時女っ気ゼロじゃ、薄汚い萌えヲタどもは食いつかないしw
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 13:21:20 ID:Ia5A4y090
さすがに萌えネタが入っててもそれのためにボトムズなんぞに喰いつく奴はおらんだろうと思うんだが、
考えが甘いか?

ペーファはまず絵柄的に不釣り合いなCGATで萎えて、
さらによりによって赫奕で既に食傷気味だった不死身ネタで来たもんだから
せっかくの新作なのに俺DVDもフィギュアも一つも買ってないや。
あんなネタにするくらいならまだ青騎士を2巻の終わりのところまでやってほしかったよ…
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 17:25:42 ID:9FKuKpYL0
人気だけ考えたら、ミッションディスクの設定を膨らませた
カードバトルなんかも盛り込んで
天下一武道会的なバトリングアクション物にしてしまえば
お子様は大喜びで、テレ東水曜の夕方の放送枠をゲットだぜ!って感じ?

903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 13:08:50 ID:TXe/RHlp0
さて、7月下旬予定のはずが未だに発売日が決まらないのですが…
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 23:15:44 ID:9MwlpmNY0
一応7月末には出るんじゃないかな。
同じく7/末予定だったレーンアサルトは延期の知らせが来たけど
ダブワンは延期の知らせは来てないからね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 19:18:16 ID:mOQvjmJyO
それにしてもまさかのW-1が発売されるあたり
青の騎士シリーズはそれなりに儲かってるのだろうか。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 20:21:33 ID:460IxuFK0
関節強度を改善したVer.2まだー?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 21:08:41 ID:c7bZcp8M0
でWー1は出たのけ?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 22:22:43 ID:tiSGFatz0
まだだねぇ。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 22:57:21 ID:dtAc9ikm0
でじたみんには入荷してる
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 23:24:11 ID:/k68hXY90
ダブワン7/30予定
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 16:39:48 ID:uRz/oV9O0
秋葉になくて安心してたら池袋で売ってたという知らせが入り
また外出する始末。

にしても思いのほかちっちぇー。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 18:01:27 ID:sn/PtLmK0
>にしても思いのほかちっちぇー。

L級ATらしくなっているということだね。
良く解釈すると、だけど。

ちなみに、池ポに行った方、
今回はおいくらでした?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 18:05:49 ID:uRz/oV9O0
>>912
3500円。
値札は4900円なんだけどね。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 18:21:06 ID:5eiqm5UP0
ようやく網からメール来た。
915912:2008/07/30(水) 18:25:12 ID:sn/PtLmK0
>3500円。
>値札は4900円なんだけどね。

ありがとうございます。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 19:22:06 ID:6QsSKEb20
ただ今、背中の大砲の取り付け軸の修復中…
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 19:28:37 ID:5eiqm5UP0
>>916
乙w
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 20:01:12 ID:uRz/oV9O0
大きさ対比。
ttp://www.imgup.org/iup657125.jpg.html
例のシーンを再現してみる。
ttp://www.imgup.org/iup657127.jpg.html

サイズ的にはしっくりくる大きさなんだけどね。まいったぜ。
ttp://www2.imgup.org/iup657128.jpg.html
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 20:03:06 ID:C5OsefR70
ファッティーってメタポ先取りって感じで好感がもてるよね(´・∞・`)
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 20:03:57 ID:6QsSKEb20
修復完了して弄って遊んでるけど、
中の人が小さいのはハッチオープン時の頭部位置を再現すためだったのね。

とりあえず、左右両方とも大砲はかっこええ。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 21:16:56 ID:5gbn6oAq0
ちっちぇえ・・・。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 15:56:09 ID:cSsPUxl50
ヨドバシから送付メールが来た。BセットのみでAセットは今だ取り寄せ中だと(´・ω・`)。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 20:16:51 ID:iLMiOqEe0
本当に小さい
これMIAかと思った
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 20:50:21 ID:YEwX90rk0
ピンクの肉塊の表現がストレート過ぎw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 21:03:22 ID:hdzP7K6O0
やっべすげぇ楽しい。
可動範囲が(今までのと比べると)広いうえに
オプションが豊富なんでアレコレ組み替えてはニヤニヤしちまうわ。

別冊Iの59ページを再現するためだけにミサイルパーツ付けるとか、
もう暴走してるとしか思えない。もっとやれ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 21:39:01 ID:ZOiQlzgg0
>>924
ストレートというと、ま○こ?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 22:44:56 ID:YEwX90rk0
いやいや…脳みそがそのままポンと入ってる。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 09:22:38 ID:MAofMr/n0
A、B届いた
肩と股関節の可動に若干不満があって
もっと仕上げを丁寧にして欲しいけど
良いね
頭部のパーティングラインは思ってたよりも気にならないし
この兵装の多さがたまらんわ
>925が言う様に兵装の組み合わせが楽し過ぎる
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 12:24:21 ID:Av3Fc2220
頭が小さめなのも下駄を履かせなければ
さほど気にならんな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:01:40 ID:kVOPquoI0
シムズのW-1買った人に質問。
対FX用マシンガン持たせた時、腕が下がったりする?
俺のは下がるんで、一応、ボール部に瞬着塗ってはいるんだけど、もし根本的に保持力が弱いのが
原因だったらどうしようかと思い始めたもので。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:09:17 ID:glRiD3mJ0
>>930
もし根本的に保持力が弱いのが原因だったら
ボール部に瞬着塗ればいいんじゃね?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:40:33 ID:ImrANH770
冬になれば結構固くなると思うよ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:54:56 ID:dkTyECnp0
ボール間接はむつかしいよね
テスタの時みたいに硬すぎると軸がもげるし
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 00:02:06 ID:KpA7hZKT0
>933
ナツカシー!!
開封直後に股間ねじ切ってチョー凹んだの思い出した。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 17:08:46 ID:acHXuIGA0
武器屋のトップページのアンケートで、
「ワンコ第三章」を送信してきた。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 23:51:57 ID:Dy5alJFb0
WFでは何も新作の発表なかったです。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 00:50:03 ID:yP3gMWCOO
青騎士人気ないよな

みんな白ヴィータに夢中なのに俺だけ一人寂しく、メタリックゼルベリオスとテスタロッサのウェザリングバージョン買ったよ。
それにしても、このテスタロッサ凄まじい汚しっぷりだな。
まるで、バニラが廃屋の山から掘り出したスクラップみたい。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 19:40:17 ID:b5u0LL9k0
いまさら気が付いたんだが、俺の手元にあるダブワン、AもBもカメラアイが塗装されてないんだが、
これってみな同じかい?

パケ見ると塗装されているのが本来のような気がするんだが。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 19:51:03 ID:MsuIHfQJ0
うちのは2体共メタリックグリーンで塗ってあるけど。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 22:27:36 ID:YlWFb9hR0
自分のもちゃんと塗ってあった
妙だな2体ともカメラアイ塗られてないなんて
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 06:55:10 ID:73YRucUU0
せっかくだから、穴あけてウェーブのレンズパーツでも入れれば?
市販品よりも見栄えがするようになるし
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 22:39:12 ID:aXlA14V70
ダブワンいいねぇ。
小さいのにタコと違って関節壊れにくそうだし。
ゼルベリオスを3連ビットで削るためとりあえずB一つだけ買ったけど、
もっと多々買いたいから、増産して安売りさせるためみんな様子見なんてしてるなよw
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 23:56:23 ID:aXlA14V70
ダブワン出たのに盛り上がってないけど、まだアゲてないから発売気付いてないヒト多いんジャマイカ。
と、いうワケで浮上。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:26:52 ID:a5fTRQl/0
ファッティー完成させた後に届いた。
パチ組み&簡単フィニッシュとはいえ
自分で手を動かした物は愛着が湧く。
なので待ちに待った筈のW-1を見ても
「ふ〜ん」位にしか思わない。
こいつもいずれは塗装してやろうと思う。
そうすれば愛着も湧くかな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 18:44:57 ID:2J/dSBQX0
シーエムズには是非BTSのリファインを出して欲しい。
ベルゼルガとしてカッコ悪いんだよな、どうも。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:39:56 ID:b3R0t5cu0
HJ別冊の1/35作例のコピーとしては
よく出来てるんだけどね。
1/24のボークスのガレキかMAXソフビのコピー造型で作れば
よかったのに。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 23:54:00 ID:a5fTRQl/0
あれがカッコ悪いのは幡池のせいだ。
小説版まではカッコよかったのに。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 01:54:48 ID:hNyByJup0
BTSは色がなあ
とくにあの黄色が悪いんじゃないかと…
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 00:24:08 ID:bGC5h1Nn0
>>946
原田作例じゃなく藤田ガレキのコピーっぽいのでコピーとしてよくできてても…

もっとも以前改造&リペしてた人のはまるで別物並にカコヨカったから少し手直しすればよいモノになると思う、
ああいうのをver2として出してくれないかな、そろそろ関節の作りも及第点になったと言えると思うし。


まだ残ってた
ttp://0bbs.jp/scopedog/162/w
無改造とどんだけイメージ違うねんと小一時間
ttp://www.cmscorp.jp/products/images/bel/front.jpg
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 20:43:03 ID:7hOuD3BB0
デスメの両膝間接が死んだ・・・両足バラバラ _| ̄|○
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 20:50:10 ID:HGsYM4uI0
>>950
関節パーツが自然崩壊したのか?
よくあることだよ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 06:57:50 ID:DC5bncsS0
>>950
それは次スレ立てろってラドルフからのメッセージだよ。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 19:31:56 ID:D1C5eP8t0
>950
カキコみて家のも久しぶりに見て見た。
1度メーカーに交換してもらった左腕が逝ってた。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 22:25:19 ID:iONJ58R5O
>>952
次スレは985以降で十分
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 17:50:37 ID:FCGZLJHm0
今迄他人事でしかなかったデスメの関節
ついに俺のデスメも左肘が・・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 20:14:28 ID:7LGXY9bT0
>>954
今のペースだと980行った翌日に落ちると思うが?
970が立てるくらいでいいと思う。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 22:27:26 ID:jRins7hB0
>>950
デスメはその傾向(関節崩壊)が一番強く出るモデルだ。
ちなみに中古のシャドウフレアでも同じ症状が出た。

おそらく症状が出ないor出にくいのは、ファニーデビルとダブワンくらいでは。
メタテッサver.2とフォークトとノーマルのドッグは判らん。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 23:11:32 ID:EneWaCYv0
ガンメタルカラーの関節は破損し難い
ただ、テスタロッサだけはボールジョイントの突起が強力過ぎて破損の危険あり
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:44:36 ID:RfBwHXTm0
デスメはCM'sで強化した脚部・腕部を送ってくれるよ
相談してみるべし
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 22:46:27 ID:6PMlixPi0
ヨド限デカベリオスの肩が割れたけど交換してくれるかな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 01:46:57 ID:ZxKaF18eO
ヨッサ再販せんかのう
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 03:23:55 ID:CKwdQ7Qt0
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 06:57:02 ID:3ibkWrED0
>>947
あれはCM‘Sが悪い。
ユニオンの1/60ベルゼルガDTベースの改造青騎士を作ったが
充分見られた。
正直本家タカラの1/35ベルゼルガプラも変なプロポーションのので
言い訳の余地はある、今からでも海洋堂のカッコいい1/35ベルゼルガ
を参考に再設計すべき。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 11:12:13 ID:4Kw1TIEZ0
>>963
いや、アレンジを入れずに、あのイラストを信じて3D化すれば、
シムズのは脚の取り付け位置ばちと低すぎるにしても、
BTSの腰周りがしょっぱくなる事には変わりないよ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 13:30:17 ID:3ibkWrED0
>>964
うーん、マックスファクトリーのソフビキットとか見ても
誤魔化す余地はあるんじゃないかと思うけど、やはり無理?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 20:13:45 ID:wr0p1PzG0
ワンコのBTSって何かアレンジされてるの?
すごくカッコイイと思うけど。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 22:33:52 ID:vDGU7qdc0
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 09:59:34 ID:O6zenYn60
キャラホビでシムズブースにM崎さんがいたら
今後の予定を聞いてこようと思ってたが
何度行ってもいなかった。
ちなみに新製品展示もWFに続いて青騎士は無し。
仕方なくブースのお姉さんに聞いてみたが、
バイトのコなのか、なんも知らんかった。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 10:02:17 ID:O6zenYn60
>>967
いや…問題は真正面から見た場合の腰のスカスカ感
なんだ…
斜めからならシムズのもソコソコ見れる。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 23:16:57 ID:UdkHG85O0
>>968
キミがキモいから話したくなかったんでしょ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 23:35:59 ID:hV1b7E8H0
と、話しかけることも出来ない人がおっしゃっています。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 15:29:00 ID:w5V1TvUG0
まあ、派遣コンパニオンに聞いてもわからないでしょ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 20:24:09 ID:geHKH5ue0
うちのヨドバシDXゼルも肩の付け根が割れました
メタリック素材のせいで脆くなってる気がする
メーカーで対応してもらってまた割れると嫌なので、市販のポリパーツで修理した
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:44:25 ID:RDme/RKc0
肩の割れってP型のパーツの腕側のパーツが割れたってこと?
それなら瞬着だけで遊べるレベルまで修復可能だよ。

P型パーツと肩のシルバーパーツの間に黒っぽい軸パーツが有るけど、
割れたP型パーツを軸パーツにガッツリ接着すればOK。

可動はシルバーのパーツと軸パーツがフリーならば問題ないからね。
(当然こちら側に間違って瞬着を流し込まないように注意)
肩の保持力も上がるしオススメ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 09:59:41 ID:PHk8K9uH0
>>974
残念ながら、破損したのは肩側でした
瞬着でとめても肩を上げるとすぐにバラバラになるので、あきらめて同型のポリパーツと置き換えました
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 21:00:23 ID:tI0WrPJnO
武器屋のセールでファニデビが1980円だったからゲット。
早速肩のシールド付けたらやっぱり軸が根本からぽっきり折れた。安いからいいかと思いつつ…やっぱ悲しいシムズクオリティ。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 22:40:30 ID:mVCxAvsR0
CM's何の予定も無いな・・・終了なのか?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 01:19:54 ID:IF+s5AiF0
>>976
世の中には定価で買ってポッキリ折ったヒトもいるのデスヨ。
ま、何の慰めにもならんが。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 20:00:44 ID:dVK4v2I90
次スレよろ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 01:15:36 ID:tnX4fcJH0
ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語総合5巻
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222272766/
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 06:00:05 ID:CzY1GuMLO
シムズの青ベルシリーズはゼルベリオスとテスタロッサ以外は半額以下で買えてるのだが…そろそろ目がチカチカする下品な塗装のダブワン安くなんないかね?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 11:38:47 ID:sFlAt4DZ0
シーエムズの青騎士ものもだいぶ高くなったよねw
昔は1000円位で買う物だったのがW−1だと3000円位するし
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 14:53:14 ID:CzY1GuMLO
武器屋でシムズ青ベル版タコまだ安売りしてるよ。かなり在庫残ってたなぁ。連休特価(もう過ぎてる)のポップが哀愁を感じさせた。
誰か買ってあげて。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 17:23:50 ID:+86fZZvqO
この前、オクでヨッサの未開封が4000円くらいで落札されてた。
安かったんで、危なく釣られて入札するとこだった。
メタとウェザリング持ってるからこれ以上増えるとヤバいんだよね。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/26(金) 02:17:28 ID:RfwJA/5l0
レグジオネーターは出す気無いのか?
986ぼくらはトイ名無しキッズ
ダンクーガノヴァの超合金がコケて
数の売れない青騎士を出す余裕が無くなったとか