【ボークス】age collection総合スレPart.4【A3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは、マブラヴに登場する戦術機の完成品ロボットアクションフィギュア
A3や、コールドキャスト完成品美少女フィギュアなど
ボークスのage collectionについて語る総合スレです。

前スレ
【ボークス】age collection総合スレPart.3【A3】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1179247109/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:16:57 ID:JZAkedxE0
■関連サイト■

VOLKS INC.
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html
ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/volks_takao/

ボークスage特設ページ
ttp://www.volks.co.jp/jp/age/age_index.html
マブラヴ公式サイト
ttp://www.muvluv.com/
トータル・イクリプス公式サイト
ttp://www.total-eclipse.jp/te/index.html
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:18:01 ID:JZAkedxE0
■A3発売予定&実績■

02/25 WF2007[冬]会場内・TEブース/03/03 Web通販(販売済み)
第0弾 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機 武御雷 篁唯依機 5000円

03/21 am10::00〜より受注開始/発売日04/末(1〜2次予約分販売済み)
第1弾 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type-00R 6090円
第2弾 94式戦術歩行戦闘機 不知火 突撃前衛/強襲前衛仕様 6090円

04/21 am10::00〜より受注開始/発売日5/26
第3弾 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type-00F 6090円
第4弾 94式戦術歩行戦闘機 不知火 強襲掃討/迎撃後衛仕様 6090円

05/21 am10::00〜より受注開始/発売日6/26
第5弾 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type-00A 6510円
第6弾 94式戦術歩行戦闘機 不知火 打撃支援/砲撃支援/制圧支援仕様 6510円

06/21 am10::00〜より受注開始/発売日7/末〜8/上旬
第1弾〜第4弾の再生産(5,6弾は未確認)

ラインナップ一覧
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/archive.html

■全機購入特典■
第1、3、5弾全機購入特典「一刀両断キャンペーン」
両手持ち用の手の付いた74式近接戦闘長刀が紫、赤、白用の3種セット 500円(税込)

第2、4、6弾全機購入特典「人類の敵キャンペーン」
不知火と同スケールの戦車(タンク)級BETA5体セット 500円(税込)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:18:45 ID:JZAkedxE0
■FAQ■

・A3はボークス直営店舗および通販隊・WEB通販のみでの取り扱い。
 それ以外の店舗様、ネット販売での取り扱いは無し。

・受注については以下の注意ページを熟読のこと
 ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/webshopping_attention.html

・ジャンプユニットがどちらも右、フロントアーマーが欠品、
 背部マウントの可動軸がガチガチで動かしたらポッキリ、
 等のケースでは交換してもらえるようです、届いたらまず内容物を確認しましょう。

・全機購入キャンペーンの応募にはパッケージを正面から見て右側から開いた中にある
 「A3 001」等と書かれた四角い部分を切り取る必要があります、箱は保存しておきましょう。

■関連スレ■
【オルタ】マブラヴ統合スレ Part307【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1179134029/
【戦国A-BRAND】ボークス総合スレ 12【かすたまP】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1174889768/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:19:27 ID:JZAkedxE0
発売日未定 M.O.E.Burning 伊隅戦乙女隊 価格未定

■グッドスマイルカンパニー マブラヴ オルタネイティヴ シリーズ 発売予定■

06/予 1/8 御剣冥夜(原型:安倍 匠(カポネ団) 制作協力:ねんどろん) 5,800円
8月発売予定 1/8 社霞(原型:亀山瑞枝) 価格未定
10月発売予定 1/8 鑑純夏(原型:亀山瑞枝) 価格未定

■マックスファクトリー 君が望む永遠 シリーズ 発売予定■
今夏発売予定 1/8 涼宮 逢(原型:千草亮(改)) 4,800円
発売日未定 1/8 速瀬水月(原型:工藤祐司) 価格未定
発売日未定 1/8 涼宮 逢(原型:工藤祐司) 価格未定

■A3発売予定(追加)■

F-15E ストライクイーグル 今夏発売予定
F-15・ACTV アクティヴ・イーグル 発売日未定
97式戦術歩行高等練習機 吹雪 発売日未定
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:25:17 ID:w86QEudj0
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。,>>1 ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。

                     ,.'´ `ヽ
     。               リ __ ,i …乙、と言うのだぞ
                 ,.'´`ヽ⊂ヾi_i_i
.   .             !  ii /!/ii|リ
                 /!/ii| 〉く/_|_. 〉
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''
うん、>>1おつーおつー!!
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:27:32 ID:Y+bv8v5w0
>>1
ただ“はるか”は正しくは“遙”、あと夏発売の遙はグッスマからね
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:41:15 ID:4bzkSP5c0
>>1
散っていった英霊たちと共に乙!!
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:42:18 ID:uMJIsPX/0
>>1
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:45:11 ID:yWTCPxkp0
>>1
心からの乙を

しかし個人的に一番グロくて嫌いな戦車級か。
1500円〜3000円ぐらいでもいいから闘士級とか要塞級がよかったな。
戦術機と並べて飾りやすいし。
両手持ちの剣の方はちょっと寂しい。
もうちょっとディスプレイで遊べるモノがよかった。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:49:44 ID:JZAkedxE0
>>7
すまん、帰ってきたら前スレが終わりかけてたんで修正する暇が無かった。
このスレが900か950辺りにでも行ったらテンプレ改良ブリーフィングでもやってそこで指摘してやってくれ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:56:09 ID:8C8s5WFe0
ところでグッスマの冥夜の出荷日っていつ?
そろそろ待ちくたびれたんだが・・・
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:04:25 ID:cI61x8g20
>>1




しかし・・・すっごく微妙ですな・・・特典。プレゼントではなく”購入権”てのは予想の範囲内ではあるが。
長刀とか手首ずれてて結局はまらないとかなしですよ?ボークスさん。

一番気になったのは

「“敵がいない!”と今までディスプレイのシチュエーションに嘆いていた方のために」

・・・不知火寝転がしてその上に置いてくだけな気がする。まぁ、シチュエうpは間違ってないけど。
あと、作品分買うと 紫武1、赤武1、白武3 とかになって白武二体分のポイントとかオク出そうな気がしなくもないねぇ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:04:39 ID:Y+bv8v5w0
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:13:08 ID:8C8s5WFe0
サンクス
長門と重なるのか・・・
しかも白武もあるし出費がかさむなぁ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:14:12 ID:o+4vL1H50
特典ショボすぎワロタ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:15:24 ID:tkgy7afp0
>>13
突撃級ぐらい欲しかったよ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:15:49 ID:193Itv3L0
>>1乙。明日起きれば並行世界かもよ。

ところで、不知火が戦車級にやられてる場面てあったっけ……。
ラプターぶった切ったり赤ミカにぶった切られたり
要塞級に刺されたりしてる場面しか思い浮かばない。
つまり撃震が出ればおk。
とは言えイーグルがかっこえーから、
それで全て許せてしまう俺がいる。
これ以上(財布が)熾烈な状況にはなって欲しくないけどなー。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:17:30 ID:8C8s5WFe0
あとグッスマ霞の情報がまだ全然出てないけど本当に8月に出るんかなぁ?
最近発表された奴が10月だから早くて11月くらいな気が・・・
って自分フィギュアについてはあんま知らないのでエロい人見通しを教えてくだされ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:20:38 ID:uT+H0PCf0
突撃級もTE連載用に作られてた気がするから
次の特典はコイツかな。
要塞級欲しいけどサイズ的に無理かな・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:44:28 ID:gTc+TkF/0
>>1

特典戦車級かよ・・・
戦術機はもちろん、他メカと組み合わせても面白いだろうけど
展開ガンマウントとか逆手持ち長刀がよかったよ・・・OTL わりと落胆。

しかしTOPページのストライクイーグルかっこいいね!
正直濡れた。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:49:19 ID:ypk3oyWh0
金取るのかよ・・・
ボークソ死ね
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:10:22 ID:m4f8nl9X0
高額アイテム集める連中が買ってるんだから、こんなちゃちいアイテムを
小銭で販売するくらいなら、3500円で突撃級が買える特典とか、
1500円で、1200mmOTHキャノン買える特典とかなら、もう少し喜んだかもなぁ…。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:16:11 ID:U4ZrngV8O
まあなんだ。

希望が大きすぎたようだな。
BETAが入手出来るんなら何でもいいよホント。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:33:24 ID:PeZj2Mgo0
長刀両手持ちもBETAも、俺が欲しいブツであったことは確かだ
500円という値段にも特に不満はない
6000〜1万円クラスの大ボリュームを期待してたのがスカされたのはあるけど
ま、ただの予想だったしな

青武御雷や電磁投射砲といったデカブツはイベント限定のほうが
可能性が大きくなったか?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:40:57 ID:uCGuwobG0
もったいぶるほどの企画ではなかったな。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:11:45 ID:08glqAFb0
>>26
その通りだなw

BETA出ても戦車級じゃあ小さすぎて遊ぶ気にならんだろなぁ・・・
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:11:53 ID:cBBVD70V0
BETAは正直売るのが怖いだろ、こーゆー特典みたいな形で探るのはしょうがないのかも。
不知火一杯買ってた奴羨ましいぜ。
冬のWFあたりでBETAセットとか売り出して欲しいところ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:20:58 ID:awInmQWz0
>>26
消費者側が勝手に期待してただけでボークス的には割りとどうでもいい企画だったんじゃないかと。
何せ広告ページの片隅に小さく告知されてるだけだったしな。
まあ個人的には戦術機の購入権じゃなくて一安心だ。
帝国不知火1機買うのに国連不知火3機必要とかだったら洒落にならん。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:35:44 ID:uT+H0PCf0
>>29
たしかに複数買いたい機体を特典にされてたら辛かったかもな。
そう考えるとこんなもんでいいのかもな。
BETA欲しがってるやつも結構いたし。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:53:40 ID:ix7ra3aq0
俺はBETAセット4組と両手長刀セット1組買うぜ!正直な話、戦車級はで小さすぎると思うんだ、、、。
両手持ちも欲しかったんだが逆手持ちのほうが良かったな、、、。
もうすこし金額高くてもいいからもう少し「おぉ!」的な特典が良かったな、、、。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:54:05 ID:cI61x8g20
お一人様一点限り とかは無いから不知火、ヴァルキリーズ分買った人って・・・4セット、20匹BETA買えるわけか

・・・嬉しいのかなんなのか微妙だなこりゃ。(レス書いた当人困惑w
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:55:08 ID:awInmQWz0
戦車級は10体セットくらいじゃないと劇中の雰囲気が出ないな。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 00:02:09 ID:RcGX8Zzf0
皆は再販A3買うのか?再販版とかで稼動とかって稼動とかって見直されてたりしないよな?
俺的には不知火がもう少しあっても良い気がするんだが飾るスペースがないからな、、、って俺、第一弾の被った不知火と武御雷がまだダンボールに入ったまま眠ってるの今思い出した(汗)
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 00:06:45 ID:B3x3/cOY0
そういえば第1弾を12機買った人がいたけどその後どうしてるんだろう…?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 00:09:29 ID:2pLsUIHi0
5体のBETAを袋叩きにする12体の戦術機・・・・・・
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 00:27:06 ID:W6qsBbc90
>>35
幸せに暮らしたとさ・・・
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 00:43:47 ID:BVWjOEY30
>>36
糞ワラタw
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 01:35:25 ID:9z7nc1Fs0
黄色の出来が予想以上に良かったから買い続けたけど
黄色だけで満足してるのが正解だったなぁ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 02:08:17 ID:gNgHwZqS0
武の特典のしょぼさに泣いた

>>23
俺もそう思うわ。同じ金取るなら値が張ってももっといいものが欲しいよな
次の特典で又なんかやるんだろうけど



41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 02:08:59 ID:6WSL22900
壱型丙マダァー?チンチン
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 02:21:56 ID:B3x3/cOY0
あまり良い特典が付くと待ちきれずにキャンセルした連中がグダグダ言いそうだからこれくらいで良いよ。
まあ各機種一機ずつしか買わない予定の俺には関係ないんだが。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 08:16:28 ID:fMrdNah/Q
タンク級はまあガシャポンLV以下というか
ペットボトルのおまけLVだろうな

不知火にワラワラたからせたいから
別売り汁!
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 08:18:59 ID:bGRoAOcF0
多分キャンペーンが終わったらBETAセットが発売されるよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 09:51:02 ID:qRxqf4PaO
>>44
その場合、1つ200円くらいに値上がりしそうだ
キャンペーンで買った人と同じ値段じゃマズいだろうし
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 10:37:51 ID:mDaicYmQ0
不知火の特典には展開したガンマウントだろ?常識的に考えて・・・・と、思っていた時期もありました。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 10:41:45 ID:auReYmqU0
>>46
まぜるなw


ぶっちゃけ武器と握り手分離してくれたらよかったのに……
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 11:33:35 ID:b1NTaO2yO
突撃砲四丁を構える不知火を…、立体物で見たかったな…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 11:52:22 ID:qRxqf4PaO
>>48
自爆しちゃらめぇー!
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 16:39:23 ID:3/XlYEWRO
特典の内容って
かなりこのスレの言ってたのとか反映されてね?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 17:25:27 ID:M/fzauwN0
>>48
大尉ィー!

>>50
帝国不知火…(´・ω・`)
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 18:03:13 ID:TAiIKx+t0
>>50
青武御雷・・・・
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 18:22:02 ID:/HrB8C780
青御雷は夏のワンフェスで売られる気がする
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 19:12:55 ID:12TTWuFh0
>>50
反映はされてるね
スタッフ見ているな!とは思うw

だが、ボリュームはもっとあると思ってたんだよなあ
ボークス的には、A3の盛りあがりがここまであるとは想像してなかったのかな
生産体制の対応のドタバタぶりも、もうちょっと地味な展開になる予定で
用意が足りてなかったみたいに見えるし
2ndシーズンの特典はもうちょっと頑張って欲しいわ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 19:17:17 ID:MrMUCgAL0
結局どんな特典になっても文句は言われていただろう。
展開マウント、青みをだせば絶対「なんで刀両手持ち手ないんだ…
ここはBETAだろ…」って流れになってたと思う。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 19:26:08 ID:W6qsBbc90
たいした特典でもないのに、この時期まで引っ張ったのは許せないな。
既に5弾、6弾もキャンセル期間も過ぎてるし・・

こんな特典なら別に全機種特典にしなくていいと思う。
1種でも購入した人すべてに購入権利をあたえていいよ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 21:41:39 ID:PHCHwVBE0
戦車級×3+展開状態のガンマウント1セット+ナイフ収納部展開状態の左前腕で500円だったら良かったな。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 21:51:23 ID:tlsfrR650
6月のはじめに、赤武御雷を初期不良でボークスに送ったんだけど、まだ帰ってこない。
こんなもん?
白武御雷が来る前には戻ってきて欲しいんだけど……
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:15:23 ID:fs/e3XgK0
>>55
大概の人は展開マウント、青み>両手持ち、BETAじゃないかな。
でなけりこんなに不満タラタラな流れになってないって。

>>56
>既に5弾、6弾もキャンセル期間も過ぎてるし・・
それがボ糞の狙いですよ。お客さん。
特典にしてもすでに釣れている魚に餌をやるより、
イベントでこっちが欲しいものをだすほうがボ糞的においしいんじゃないかな?



60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:47:21 ID:TAiIKx+t0
>>59
この稼動範囲で両手持ち出されてもポーズ決まらないから嬉しくないんだよね。実際
あのヘルアンドへブン用の手見たいのだと自由度低いし。
どうせなら剣を握れる形状の左手の方が
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:48:57 ID:NBPcwoMa0
この特典で
はたして、第1弾〜第4弾の再生産の受注は伸びるのかな?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:50:05 ID:Kpm1q3us0
可動範囲もだけど、相手がいないんだよな。両手持ちしても。
自分で触手造って、不知火リペするかw
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:11:29 ID:9z7nc1Fs0
両手持ちぐらい最初からできるようにしとけと
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:25:14 ID:xzEFmggm0
全ては持ち手一体成型の武器のせいだな
固定武装じゃないのが戦術機の強みなのに固定してどうする
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:29:10 ID:eiobLAaO0
でも一体成型じゃないとスカスカとかになりそうだからなぁ。
俺は一体成型の方が好き。
安定はするからな。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:29:47 ID:xWgqZH0q0
特典よりもイーグルの写真がトップに来たことの方が嬉しかったりする。
しかし来月詳細発表って開発遅れてんのかなあ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:34:03 ID:xWgqZH0q0
>>64
ラックやジャンプユニットのポロ落ちが続出してるから
武器別パーツ化したら悲惨なことになってたと思うよ。
個人的には今の方式で不満は無いね。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:48:14 ID:yQzxJ3Rd0
>>58
俺も先月末に不知火をサポセンに送ったが、まだ帰ってきてないよ
大体一ヶ月と聞いたし、俺は気長に待つよ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:39:54 ID:vVVXa4/b0
通販隊買った時の交換ははかなり早かったよ、
送って一週間以内に帰ってきた。
つーか、それが普通なんだよな・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:52:59 ID:LBi3yOxm0
>>68
了解。
気長に待つことにします。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 02:31:01 ID:KzWJU2Ck0
>>65
建前:造型重視、安定性重視で持ち手固定してます!
本音:組み換えOKにしたら装備目当てで複数外するやつが減るじゃん。
固定のほうが部品数少なくてすむし、お金を稼ぐのが第一ですよ!
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 02:48:48 ID:gse8prpH0
>>71
別パーツ化の方が部品数減らせるし
装備目当てで複数買いが必要なのもあんまり変わらんと思うんだが…
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 02:55:53 ID:gse8prpH0
ああ、武御雷と不知火で武器が共用できるのは有利かな。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 03:03:48 ID:wJNaatIE0
>>71
この手のアクションフィギュアは持ち替え遊びができるとできないとでは
評価が雲泥の差なのでそれはありえん、A3以外のフィギュアに長刀持たせたりできる方が評判はよかろう

部品数は持ち替えできるほうが減るし武装ラックがぽろぽろプラプラや
突撃砲持ち手が運が悪い固体を引くとうまく腕にはまらない現状を見る限り
持ち替えを量産できるほど精度の良い量産体制が用意できないんだろう
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 09:02:50 ID:Uottm6rC0
でもあのバンダイですら持ち替え式だとプラプラだったりキツキツなの多いよ?
GFFやガンプラ買ってるとわかるけど。
ボークスがやったらそれこそ保持できないから接着必須とか
キツキツだから手を加えないと速攻壊れるとか
そんなどうしようもないことになりそう。

それに正直A3シリーズ内ならまだしも
「他の商品」と組み替えて遊ぶことまで考えるのは本末転倒。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 11:00:57 ID:3xr0J2IAO
なんか話が噛み合ってないぞ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 12:05:32 ID:1woac0yiO
それはさておき
公式のトップ見るかぎり
イーグルの初出は米軍カラーで確定かな?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 13:31:21 ID:H5ynL7s10
>>77
俺も最初そう思ったが、資料を見ると米軍仕様は灰緑色っぽい
TOPのは青味がかってるから、国連仕様に見えてくるんだよな
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 14:56:33 ID:1woac0yiO
言われると国連カラーにも…
国連は水色、米はグレー、陽炎は黒と記憶してるんだが…
肩のUNとかのマーキングあればはっきりするんだが
この辺はまたシールかな?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 16:29:37 ID:Uottm6rC0
米軍はグレーというよりグリーンだと思ってた。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 16:35:41 ID:N15CqC7S0
特典についてはがんばってる方だと思うよ。
最近のメーカーは売りっぱなしだから、こんなささやかな
楽しみすら無いからね・・・
結局、発表されたら一喜一憂してるし(笑

突撃級だの要撃級はもっとシリーズが充実して
ユーザー層が安定してからの勝負だと思う。
まあ、その前に消えるかも知れんがな。

ともかく、夏のイベント限定と2ndには期待。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 16:43:54 ID:VIoh87BR0
(笑
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 17:50:14 ID:gU3iH1pI0
やっぱり明日の1stシーズン再販には白御雷とランチャー付き不知火も含まれるっぽいな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 18:27:27 ID:2b6ce4nc0
イーグルの米軍機は青っぽいグレーかと
緑はどちらかと言うとラプター
陽炎は完全なグレーかな
TEのサイトのイーグルがまんまTOP画像と一緒な感じするので
初っ端のイーグルは米軍仕様が濃厚かな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 19:26:06 ID:JljNri2F0
オルタ冒頭のブラボーチームはUNだっけ?

とりあえず、手元の資料見る限りではUN F-15Eはすこぶる青い。不知火を「水色」とするならこりゃ「青」レベルかな?
逆に合衆国F-15Eはやたら灰色っぽいみたい。
アメリカイーグルは灰色に緑少量混ぜた感じでラプターは緑に灰色少量混ぜた感じに見えま

とりあえずA3ホムペのはアメリカVer.であると思う(てかそうであって下さい)
でも、特典の戦車級考えるとホーク2、UNカラーもいいなぁ・・・

長文失礼。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 19:36:17 ID:Uottm6rC0
まぁ色変えするだけで出せるもんを出さない訳ないでしょ。
順番はどうあれ国連仕様もアメリカ仕様も帝国仕様も出るんじゃね?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 19:54:11 ID:2b6ce4nc0
どうかねぇ
イーグルは好きだし各種欲しいが
米軍・国連はあっても、陽炎は微妙な気がする
同じ帝国仕様ならやはり不知火の「烈士」verのが需要ありそうだし
出来ればACTVまで突っ走って欲しいのだが……
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 20:01:39 ID:0ismzRII0
イーグルは国連仕様のイメージが強いからな
最初はコレじゃない?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 21:25:33 ID:cJF3ihWy0
しかしライバル機もそろそろ欲しい
F15E国連仕様のあとは、F15E米軍仕様と不知火帝国軍仕様機も出さないかな
対決させられるし、赤武御雷とも並べられるのだが
そしてラプターを
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 21:27:02 ID:FfC9sUxR0
そんなものより撃震だぜ!
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 23:17:03 ID:gse8prpH0
仮にイーグル・吹雪の次が撃震・ラプターだとしても予約開始は11月くらいか…
実際にはチェルミナートルや帝国不知火や黒御雷もはさまるだろうし、
来年くらいだと思ってた方が良さそうだ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 23:18:37 ID:IhbVWD7V0
まだまだ楽しめるな!
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 23:21:37 ID:nJ6qH4Y40
逆に俺は飽きがきそうで怖い
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 23:26:34 ID:gse8prpH0
1ヶ月に1機くらいのペースでコツコツと集めていけば飽きにくいと思うよ。
マラソンみたいなもんさ。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:09:05 ID:wbVzM95I0
早くチェルミナートルこねぇかな・・・
まぁTEの機体を期待してるのは少数派なんだろうけど。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:11:46 ID:HkiwfsP00
TEは乗り遅れたから正直どうでもいいw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:16:27 ID:qw3D/ikn0
白武御雷買おうとしてるのにつながらない。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:19:07 ID:ZUbqOPdl0
朝からでしょ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:20:37 ID:GNEijGWB0
(´・ω・`)
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:23:05 ID:qw3D/ikn0
>>98
あ、そうなの??
必死でクリックしまくってしまった。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:36:56 ID:IR0/fsG50
>>95
あんだけ粒揃いなのに期待しない筈が無い
さすがに黄色だけでは終わるまいて
ただ原作登場機が優先されるのは仕方ない
TEもゲーム化されるみたいだしムックもあるようだし(FDでは2話分?)
シリーズが続けば可能性は高いと思う
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:43:12 ID:lVqQtUnL0
>>96
TEのためだけにテックジャイアン買うのも何だからなぁ
まとめ本が出るまで流れに乗れないのよな
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 01:58:15 ID:ja3xI8LF0
TEは夏8/31(age時間で)に出るファンディスク:18禁に1、2話をゲーム化したものが収録
来年(age時間で)には全話分がゲーム化される予定だそうだ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 02:09:33 ID:IR0/fsG50
おお、全話分も決ってるのか
しかしage時間…、2010年位かな
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 02:28:39 ID:HkiwfsP00
さすがに30過ぎてエロゲやってる場合じゃないんだぜ?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 02:50:23 ID:B3mNzDUzO
今年31ですが何か?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 03:29:11 ID:JiG9SGEo0
当時マブラヴ発売後の秋頃にはオルタでるとおもてた。
でもいつまでたっても出ないからそのうち考えるのを止めた。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 03:38:23 ID:oxHPoCev0
カーズ乙
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 05:09:41 ID:6vZHAKMl0
>>106
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 06:00:25 ID:ja3xI8LF0
>>87
陽炎はライトニングスの伊隅あきら機として番外編に出てるから
まったく可能性がないわけじゃないと思う
ダークグレーの日の丸イーグルはかなりカッコイイ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 08:21:00 ID:5gC5smm/O
来月発表らしいイーグル(吹雪も?)は
不知火や武御雷みたく三種同時発表なんだろうか
だとしたらカラー三種出る可能性ある予感
吹雪はまた武装毎に別れるのかな…
どうなる珠瀬キャノン
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 10:00:39 ID:8rns2HST0
紫御雷確保〜っと
やっぱ楽勝だったな
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 10:24:35 ID:B2TlggdWO
四弾不知火は30日までに返ってくるだろうか?
未だにエレメントを組めてない二弾不知火が哀れだよ(´・ω・`)
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 11:59:13 ID:IYKMA0SK0
これだけユーザーに親切な再販をしてくれると、
特典が多少アレでも我慢できるな。転売厨も寄ってこないし。
あとはワンフェスの商品を通販で売ってくれるかどうかだなぁ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 12:27:59 ID:+F3aGA8v0
特典はあくまでオマケとして考えればどうって事ないしな
さて、先月うっかり不知火だけ注文しちゃったせいで買いそびれた白御雷注文するか
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 12:28:54 ID:8Scr3YBh0
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 18:34:05 ID:IR0/fsG50
>6/2までに、商品のご予約をいただきましたお客様へお支払いに関するご案内メールを送信させていただきました。

案内メールきた?
俺来てね… (´・ω・`)
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 18:38:12 ID:IYKMA0SK0
メアドの登録間違えてるとかないか?
商品は届くかもしれないけど、連絡した方がいいと思う。
ちなみに俺は、15日に注文して16日に案内がきたよ。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 19:08:26 ID:IR0/fsG50
む、もしかして案内って
予約の手続きの後来る、ご購入手続き完了のお知らせってやつか?
発送メールと勘違いしてた… スマン orz
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 22:54:02 ID:+0EKVs9M0
赤は今回少なかったんですかね?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 23:04:30 ID:IYKMA0SK0
>>119
6/4に発送完了はないw

>>120
2,3,6弾は受付終了って出るな。
まぁ5,6弾の時も後から白ミカ復活してた気がするし、
まだウェブでもチャンスはあるんじゃないか?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 23:11:58 ID:RBCOdU5v0
あと5日すれば赤と白で小隊組めるのか・・・
全機吶喊!ブーンドドドーさせるのを考えるとwktkが止まらないっぜ!

白は佐渡島戦を参考にそれぞれ前衛、掃討、後衛に装備を差別化するつもりだ。
でも長刀はみんな一本ずつ持たせないとな・・・全機吶喊ができない

今日一日そんなことばかり考えている
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 23:14:54 ID:fuNNjnjT0
テックジャイアンをチラッと見てきたけど特に新情報は無かったな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 00:21:12 ID:aWOlJ+eV0
>>122
今月分は30日に搬入であります大尉殿!
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 08:17:15 ID:xKKXWJrlO
あえ、今月分って26日じゃないのか?
只でさえ発送ばらつくのに、もどかしい…
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 11:00:08 ID:c/wpYcZz0
焦るな軍曹。
気の短い兵士は長生きできんぞ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 13:15:16 ID:g3h5Rxf80
ラジ館ボークスで1弾〜4弾をお一人様各々2個までで販売してるよ
再販申し込んでない人で東京に近い人は行ってみたら
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 14:59:12 ID:gFwwcQ0S0
web4弾以外売り切れなんだが
生産数しぼったか。
ちょっとボークスいってくる
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 15:16:29 ID:5XMDjUop0
>>127
それって本日限定ですか?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 15:23:27 ID:g3h5Rxf80
>>129
早い者勝ちって書いてあったからなくなり次第終了だと思う
数は結構あったよ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 15:38:40 ID:5XMDjUop0
>>130
明日まである事を願うしかないかぁ。
情報dクス。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 17:14:24 ID:81gYYfEwO
>>131
今ちょろっと見てきたけど明日まで持ちそうなくらいの量はあったよ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:38:19 ID:w6S74oNJQ
黄色含め
一弾から四弾まで箱あり開封済みをセットで20Kあたりで処分して−

134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:44:54 ID:aCQBJRkp0
ちっこいのはいいから、でっかいBETAを出してくれよ
でも要塞級だけは勘弁な
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:50:20 ID:nj4ZZpcU0
>>132
おぉ、貴重な情報どうもです。
閉店間際に電話でも確認してみます。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 19:25:20 ID:9zSxuavnO
>>128
再販分、4弾だけ買った俺。
前は4弾だけスルーしてたんだが特典が欲しくなった。
最初から買ってりゃ余計な送料かからなかったなぁ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 07:05:25 ID:xdfNJfMy0
夏のWFにも出展か。

>■前回に引き続き、アージュ&A3&TECH GIAN合同による『トータル・イクリプス』特設ブースを出展。
>  今回も魅力的な商品をご用意してお待ちしております。お見逃し無く!!

まったイベント限定品かよ('A`)
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 08:04:12 ID:fWH0O7tm0
イベント限定品ねぇ、どうせまたアージュFCで出してくれるだろうからそれでいいや
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 08:54:12 ID:RLfpksGF0
その為にFC会員になった俺参上
今回もFCで受注してくれるといいなあ
WF行けそうもないし、ボークスのWEB通販分は瞬殺だろうし
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 09:06:05 ID:10xIP9usO
今日秋葉原のラジ館昼過ぎ位に着くんだが、それまで残ってると良いなぁ。
第1弾だけでも欲しい
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 10:00:41 ID:S65v1DAw0
>>140
俺は16時くらいにしかいけないよ。
できたらレポ頼む
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 12:00:16 ID:10xIP9usO
地元のボークスでまだ全種再販予約が出来る事を知った。

>>141すまん、期待に応えられない
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 16:19:54 ID:eY5U/HbW0
>■前回に引き続き、アージュ&A3&TECH GIAN合同による『トータル・イクリプス』特設ブースを出展。
>  今回も魅力的な商品をご用意してお待ちしております。お見逃し無く!!

特設ブースごと死ね!
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 16:34:52 ID:xdfNJfMy0
>>143
やっぱりそこに喰い付く人、いるんだなあ。俺だけじゃないんだw
WFにはディーラー参加する予定だが、どうせ並んでるヒマなんてないから、
アージュFC待ちだな。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 16:43:47 ID:Kj9MGMdD0
冬に並んでてビックリしたんだけど、
武御雷買わない人が多いのな。
TシャツとCD、テレカが飛ぶように売れてく。
ageスゲーなとオモタ。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 16:47:18 ID:q1HZL9ID0
俺はみんな黄武御雷2、3個ずつ買ってるの見て驚いたぞ冬
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:17:50 ID:RLfpksGF0
3時間並んだ挙句すぐ前の奴が4個買って終了した
と悶絶しながら友人が電話してきたな…FC受注枠があって助かった
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:21:21 ID:IaJAyqcL0
転売屋はさっさと淘汰されればいいのに
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:25:27 ID:Uy28IZbg0
ガレキは敷居が高いし、イベントでロボの立体が買えるのは純粋に楽しいから
イベント限定は楽しみ。
だがまあ転売屋死ねは同意
限定じゃなくて我慢できないスキモノのための先行販売なら争いもないのにな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 01:07:12 ID:RbOT1GZH0
まぁ普通に考えて青…かなぁ
最悪「烈士」なんかきちゃうと…ユーザーの阿鼻叫喚
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 01:11:08 ID:Mbzzs7CG0
いまさらになって黄御雷ほしくなってきた…
でも2万とか3万って高すぎる…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 01:26:28 ID:Q+mM963I0
FC分届き始めたし、オクの値段も落ちてるんじゃない?
二万、三万はもう流石にしないでしょ。
はじめての(ryが付いてないなら15kもしないような感じだし。
まぁ三倍もする時点でイラナイだろうけどw
前と違ってリペすりゃいいしね〜
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 02:11:53 ID:ekAsB6+j0
ワンフェス当日は黄御雷がオクで10万以上釣り上げられてたなw
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 02:35:34 ID:9rH9uL9I0
秋葉のリバティで黄御雷1万1000円だったような
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 06:18:43 ID:/DSxpi2A0
>>150
青御雷もけっこう隠れた人気があるんだぜ


ところで、模型板にマブラヴスレがないから質問なんだが
不知火のガンマウント(空じゃないほう)っておゆまる等で簡易複製可能だろうか?
教えてエロい人。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 07:34:41 ID:zr/D88Wg0
アレをやる気なんだな。
とりあえず、ガンマウントはプラ材を使って自作した方が良いと思うよ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 10:08:02 ID:mqw9vpRNO
ちょっと質問だが、量産型武御雷を作ろうと思ってて、違いって頭部と色だけ…?
足とかの形状が違うとか言う罠は無いよね?
教えてエロイ人><
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 10:33:27 ID:8mBNjJdN0
壽屋からk発売してるメカニカルベース買った人いる?どんなかんじか教えてくれい。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 10:36:55 ID:6sP6i9OnO
>>156
うんにゃ、展開状態再現しようとかじゃなくて
単純にガンマウントがもう一組欲しいなと。
複製してそのまま使用するつもりなのたが
どうだろうか
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 10:49:06 ID:ekAsB6+j0
>>158
某ブログで見たが、2つ縦に重ねるとちょうどいい高さっぽい
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 11:13:27 ID:9sxDOJPL0
>>157
それだけのはず。
ただ、頭がかなり形違うんだよな。
角がなくて、代わりにヒレみたいなのが頭頂についてて、
額の部分が飛び出してるし、頬の形状も違うし、
クチバシも角度が違うっぽく見える。
殆ど別ものと言ってもいいかも。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 12:58:02 ID:jy0tVU8V0
しばらくぶりにきたけど人いなくなったな
なんつーかマブラヴファンとボークスの人しかいなくなったね。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 13:30:29 ID:2zxLRt34O
ラジ館ボークスに不知火4弾だけ18個あったよ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 13:37:12 ID:DM+kyr7/0
昨日の昼は全部結構な数あったが売れたのか
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 15:55:01 ID:JAFwfze60
>>158
携帯カメラの画像で見辛いかもしれませんが・・・

一個だけだと、こんな感じ
 ttp://imepita.jp/20070624/564670

縦にもう一個追加で、高さ32cmに
 ttp://imepita.jp/20070624/566030

付属品と組み合わせて
 ttp://imepita.jp/20070624/569190
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 16:00:24 ID:juJ74eqt0
一個だと中途半端
二個だとでかすぎ・・・orz
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 16:10:24 ID:zr/D88Wg0
>>159
それだったら複製で大丈夫だと思うよ。
ただ本体への接続部だけは穴を開けてプラ棒とかを使った方が良いだろうけど。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 16:41:02 ID:Rr2YFWfo0
ぎゃああああああああああああ
月詠機中破!中破!

orz
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 16:46:46 ID:DeSBxonLO
>>168
落ち着け!月詠機がやられるわけないじゃないか。
中破したのは委員機だ!!



…………ドンマイ。
俺も肩当てのシフトが折れて、アロンアルファ使ったよ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 17:45:22 ID:9sxDOJPL0
そうそう、俺の中尉がやられるはずないからな。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 17:46:15 ID:8mBNjJdN0
>>165
画像サンクスです。
俺的にはハンガーって言う感じより横浜基地内での戦闘をイメージして買おうかなと思ってるんだが
3枚目の画像の月詠機がの後姿が異常にかっこよかったのでハンガーでもいいかなと思ってしまった。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 18:09:00 ID:8mBNjJdN0
横浜基地内再現しようと思ったら最低でも20個位欲しい感じだな、、、。
諭吉が2枚飛んでいく、、、、(汗)あきらめるかなー。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 19:05:21 ID:m9NV2Xtw0
一個かってスキャナーで取り込んでいっぱい印刷して背景に貼ればおk
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 19:31:59 ID:vI1JHRgh0
>>172
逆に考えるんだ、戦術機をたった4体配備する程度の資金で
我が家にあの横浜基地が完成してしまう、と
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 19:41:48 ID:8mBNjJdN0
>>174
たしかにそう考えるとすこし安く感じてきたよ\(^〇^)/
床を前に三個連結して横は9個くらい連結、、、、って27個欲しいってこと、、、オワタ\(^〇^)/
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 20:34:07 ID:iMhe6f8F0
>>165
3枚目はハンガーらしさが良く出てるなあ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 20:36:21 ID:/DSxpi2A0
>>167
マニアックな質問に回答してくれてサンクス!
がんばって初複製挑戦してみるわ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 21:39:45 ID:8mBNjJdN0
メカニカルチェーンベース24個購入しぜ!
今月は戦術機が無いから助かった。
横浜基地を家に設置できるって思ったらwktkしてきた!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 22:02:30 ID:ubV60WA50
好きだなオイw
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 22:12:44 ID:JAFwfze60
>>178
ご参考になったみたいで嬉しいです。

しかし、24個とは・・・羨ましい。
うちは、画像にある4個で予算切れ。
(飾れる場所も無い訳ですが)

横浜基地、
完成したら、是非見せて下さいな。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 22:46:39 ID:vI1JHRgh0
>>178
決断はやっ!w
せっかく建設した基地を壊されぬよう震動計には常に気を配るのだぞ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 22:50:24 ID:jbOK2o+d0
>>178
ちょwwwwやりやがったwwww
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 23:00:44 ID:Q2Q+Wour0
>>178
基地完成の暁にはうちの突撃級まうまうを送り込んでやるぞ!
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 23:34:20 ID:BSB+zqfO0
>>178
24個てあーたw
つか、これ何処にも売ってねぇ。近くの山田が武器屋のパーツ大量に取り扱いあるのにこれはねぇorz

>>165
壁からキャットウォーク突き出してるVer買った?
写真見てるとなんとなく予想はできるけど、戦術機には高さ(位置?)微妙になりますかね?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 23:58:54 ID:qPeKc7F70
>>178
そなたという男は…。

完成したら画像うpヨロ。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 00:03:01 ID:8mBNjJdN0
あみあみでほぼ在庫を買い占めたよ。正直、スゲー迷った(短時間)んだが戦術機のためならっ!
とりあえず原作と違う設定で佐渡島ハイブ戦で伊隅ヴァルキリーズ全機生還ってなIF設定を勝手に想像しながら配備予定です。
斯衛軍はどうしようか迷い中、、、。紫、黄を省くのもなんかなーって感じだしTE組のA3が発売されれば黄はそっちにいけるんだが、、。
まぁ現在配備されてる機体だけでベースはいっぱいなるだろうがな(汗)

ベース組み立て後に携帯カメラしかないのが申し訳ないがうpしますよ〜\(^〇^)/

>>183
巨大キャリアーBETAで送り込んできてー。戦車級が20体来るまで敵がいない(泣)
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 00:48:29 ID:yxaBb2re0
>>184
ver.003の事ですよね。
こんな感じです。
 ttp://imepita.jp/20070625/023390

取り付け位置の一番上に取り付けてますが、
コクピットまでよじ登って貰うしか・・・

3種の中では
キャットウォークと伸縮アーム付の
ver.002が一番遊べますね。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 00:53:15 ID:1ESvGDCD0
カコエエ(゚д゚)
欲しくなってきたわw
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 02:57:06 ID:SXd6f2X50
>>187
おぉ、わざわざ画像すみませぬ。
うむ・・・。覚悟してはいたが。・・・衛士の筋力トレーニングは搭乗するたm(ry

でも他のプラモとかにも使うからまぁーいっか。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 08:19:52 ID:YT77Zt4l0
白ミカと肩ミサ不知火の配備まで、もう少しだな。
今週中に届くといいんだけど……
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 08:23:27 ID:23PDruyIO
皆ベース買ってんだなやっぱ
俺は四個買って2体飾るのが限界、それだけでもかなり大きい…
24個てどうなるんだ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 20:14:45 ID:xDKvbbY90
ディスプレイはこだわりたいけどお金かかるし、場所を取るし、
みんな苦労してるみたいだね。
現在アクションベース使ってるけどチェーンベースも欲しくなったきた。
24個も揃えれば爽快だろうなあ。俺は3〜4が限界だ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 20:22:11 ID:Cc7iUNTS0
本日、あみあみからメカニカルベース24個の発送メールが来ましたので2〜3日中には届くと思います。
横に八個連結させて手前、壁は3個づつ連結させる予定です。
これだけあってもヴァルキリーズ全機配備したら武御雷は配備不可だな(汗)
自分にジオラマ製作技術があったら、、、と思うよ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 21:04:53 ID:wWJJjd+C0
いや・・・それでもベース24個は相当な力作になると思うぞ
完成の暁はぜひその姿をうpってくれ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 21:26:26 ID:Cc7iUNTS0
でも、ベースに細工するわけでもないのであまり期待しないでくださいね(汗)
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 22:52:35 ID:fgqBTHey0
ストライクイーグルを楽しみしてるんだけど、スパロボのAFみたいにちゃっかり値上げしてきそうな予感がする。
ボークスは今の価格帯を維持してくれるよねえ??
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:07:05 ID:rLTSfCWJO
>>196
流石に値上げはしないんじゃない?
リボルティックみたいに低価格でいいものも増えてるし。

ところで黄武御雷の装備を剣から銃に換えようとしたら、
手首のジョイントがやたらと緩かったんだが
ジョイントを太くして抜けにくくするにはどういった方法がいい?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:12:40 ID:qECixidL0
>>197
俺がよくやるのは瞬着を軸に薄〜く塗って、完全に乾いてから調整しつつ差し込む方法ですね。
木工ボンドかなんかも使えるかな?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:15:16 ID:X9HA/HQW0
ティシュペーパーを少しちぎって巻き込みながら挿入する。
簡単だし失敗しても何度でもやり直せる。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:17:24 ID:8qtJB94v0
瞬着を塗って絶え間なく動かし続ける。
こーするとすげぇいい具合に固くなる。
しかし油断すると二度と抜けなくなる諸刃の剣。
素人はガンプラなどで練習して欲しい。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:20:44 ID:vLKaB6td0
黄御雷落札してしまった。1万2千円。
転売屋の養分になってることはわかってるんだ…
でも1万2千円なら安いほうだよね?

ベースいいね。
俺もメカニカルベースとやら買おうかな。
202197 :2007/06/25(月) 23:27:12 ID:xDKvbbY90
>>198-200
ありがとう。取りあえず瞬間接着でやってみた。
入れ込む角度によっては抜けない程度によくなったけど、
銃身が正面向くように入れ込むとやはりスポスポ抜ける・・・。
どうやら手首の軸が綺麗な○になってなかったらしい。
少しづつ調整してみるよ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:28:52 ID:Cc7iUNTS0
>>201
オクで1万2千円ならかなり安いほうだと思う。
大体開始価格が2万くらいだしな。いい買い物をしたと思うよ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:55:07 ID:p2V9qgER0
>>201
落札価格書くと特定されるよ
個人情報交わしてるんだし
いきなりプレ値で出品しなかった良心的な出品者だと思うがね
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:57:46 ID:vLKaB6td0
>>203
よかった。
早く手元に来ないかな〜wktk











206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:59:45 ID:vLKaB6td0
↑ゴメンなんか無駄な空白できてしまったw
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 00:13:25 ID:wXWkni2C0
いいなあ。そんなくらいの値段で買えて。ウラヤマシス。
紫と赤並べてると、無性に黄色が欲しくなるorz
ヤケクソで、白を余計に買って一つリペしてみようかしらん。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 00:50:56 ID:+D4/s45e0
そいや、A3ってリペする上でなんか特殊なことする必要ってあるの?
塗装いっぺん全てはがさないとヤバイとか。
サフすらつけんでいいのなら白武主でやると楽そうなんだが
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 01:43:07 ID:taDbWsLe0
>>207
>紫と赤並べてると、無性に黄色が欲しくなる

まさにその通りw
それで何回かヤフオクのぞいてたら開始6千円っての見つけて
これは落とさねば!ってなったw
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 01:47:51 ID:taDbWsLe0
あ、舞い上がって>>204見てなかったw
自重しますw
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 08:16:49 ID:PC5S6FyAO
今日届く!
とか勘違いした俺
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 08:42:58 ID:cUFtmWcN0
>>208
店にリペイント展示してあるけど、特別な方法は書いてなかったね
バラす時に間接壊した、とは書いてあったがw
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 11:23:15 ID:u7CZr6PW0
>>211
よう俺

5・6弾は30日だっけか?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 12:05:10 ID:PC5S6FyAO
30日以降みたい
早くて土日の休日には届くのかな?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 14:05:06 ID:SQJFIxS+O
一ヵ月前に初期不良のため、開封後即送り返された四弾不知火の行方を問い合わせたところ、既に発送済みとのこと。
我が家の不知火にやっとエレメントを組ませられるぞ!
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 14:58:11 ID:pI+l9ReJO
SRから入荷の葉書が届いてたけど引き渡しは土曜日からだなんて…orz
グッスマ冥夜は明日か…。
217215:2007/06/26(火) 23:16:25 ID:SQJFIxS+O
帰ったら四弾不知火が届いていたんだが、左足の膝裏のアレが欠損してたよorz
明日サポセンに電話して、アレだけ送ってもらおう…(´・ω・`)
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:21:05 ID:DrxDXfrZ0
不知火を帝国カラーにりぺしようと思っているんだけど、
関節外すときの注意点ってあるかな?
今のとこ、お湯の中にぶち込んで、柔らかくしてから外そうと思ってるんだけど。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:22:17 ID:mo6CpAH30
>>218
軸がめちゃくちゃ長いからパワーで。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:30:06 ID:Qhmc9iD2O
>>218
足首関節のスネ側は接着されてるんで注意
この部分は素直にマスキングがよいかと
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 00:15:49 ID:0G2PxfG30
模型誌の広告に「ブログ絶賛更新中」って書いてあるのは皮肉ですか?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 00:19:52 ID:Hd2K2JlW0
>>212

サンクス
頑張ってみるか
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 08:08:44 ID:4CkYelYG0
グッスマ冥夜28日に伸びた?
前確認した時26日だったんだが音沙汰ないし。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 08:19:14 ID:JecvPUt1O
>>221
絶散更新中じゃないか


しかし休みまで長い…
そして届くかは不確定
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 09:58:23 ID:k0e2MJYG0
>>223
出荷日が26日なだけであって発売日は決まってないからなぁ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 15:42:39 ID:OE4Kyl010
グッスマ冥夜、店頭に並んでたよ
現物もなかなかできよかった
通販届くのが楽しみになったよ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 18:57:32 ID:7GnosRIC0
>>223
特区で予約してるが、今日入荷メール来たぞ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 19:52:22 ID:P9gETaMl0
冥夜買ってきたけど、これ武御雷より大きいんだな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 20:56:11 ID:627SkqjU0
並べて飾ると、昔売ってたサンダーバードの
メカと人形のセットみたいだな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 21:43:37 ID:4CkYelYG0
あみあみで予約したけど、まだ入荷メールが来ない・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 21:54:44 ID:NCQbPjLJ0
5・6弾のクレ引き落としメールktkr
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 00:00:57 ID:LwJm1VWuO
>>230
そういや今日の夕方頃携帯に発送メール来たぞ?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 00:58:48 ID:EfaxXdWm0
>>232
マジか。入荷案内が来ないから入金せずに待ってるんだが、
後2日ぐらい待って来なかったら先に入金しちまおうかな。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 01:29:23 ID:1EVzu/PA0
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 16:57:10 ID:fTJDFOhbO
グッスマ冥夜をみてると強化装備の構造がよくわかるね。
とりあえず足のヒールがかなり高いなぁw
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 00:37:31 ID:5Zj75rHb0
店舗から入荷したんで受け取りに来いコールが来た。
明日逝ってくる
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 08:17:35 ID:N1w75TVRO
むん?
色々動きがあるみたいだか通販はやっぱりまだ先なのかな
相変わらず発送メールは無いが
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 09:41:03 ID:4mxpQX9g0
WEB通販組みだが5.6弾届いた
まだ開封してないがパッケージの「〜フィギュアは入っておりません」は
ちゃんと直ってるなw
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 10:01:59 ID:Pg9HU7lRO
何ッ
明日じゃなくて今日入荷なのか!


-我々は現時点を以てオペレーション(授業)の
フェイズ2(2時限目)を放棄
機体の受領に向かう

英語(の授業)などクソ食らえ
繰り返す、英語(ry
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 10:04:58 ID:RlnMuKT30
俺もWEB通販で5、6弾とどいた
早く初期不良で送り返した赤いやつ戻ってこないと困る
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 10:10:35 ID:mdXE5p7m0
発送メールしやがれってんだ
いきなり来れられても金用意してねえよorz
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 11:17:14 ID:tADkqCkpO
>>239

不覚にも吹いてしまったwww
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 11:20:08 ID:fjscD2rKO
だから発送メール送れってばボークス…

あー、てかあみあみの冥夜とかぶる危険が出て来た…
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 11:22:24 ID:3idVhuvw0
同じ配達業者さんに二日連続で来られるよりは、
一日でまとめての方がいいけどな、俺はw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 11:37:01 ID:d7UwCaMBO
もう発送始まったんだ
初めてだから楽しみだなぁ
福岡だから届くの明日ぐらいかな
スミ入れする為に道具買ってこよっと
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 11:46:54 ID:EI8OGANe0
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 11:51:11 ID:7rYgQWBm0
中尉、俺の預金残高の損耗率が加速度的に・・・!
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 12:05:23 ID:N1w75TVRO
言った端からもう機体の受領始まってるのかよ!
金下ろしておかなきゃ
249239:2007/06/29(金) 14:01:16 ID:HABd/yXU0
結局そのまま帰宅して開封・・・
おかん「授業を抜けて逃げ帰った貴様がいまさら何の用だ!忘れ物でもしたのか、間抜けめ!」

いやー、白御雷のパールな色合いが素敵でびっくりした。まさに清廉といった感じ
しかしパーツ・ジョイントの歪みがひどい。個体差かな・・・

不知火のミサポは気持ち前に向けてガバっと開いて
発射体勢っぽくポージングするととてもカコイイ。

そして支援突撃砲マジかっこいいな。惚れるぜFAMAS+P90もどき。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 16:44:21 ID:8Fjlpx9v0
うおー87式支援砲かっけぇ、軸の角度が微妙に改善されてるっぽくてかなりかっこよく決まる。
ミサイルコンテナのギミックも好みだわ、
すげぇ頑丈そうだし。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1183103046284.jpg
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 17:11:08 ID:oEUSPilk0
ちょうど帰ったとこに来ましたよっと。
そういや発送メール来てないなぁ。

毎度思うけど月末にこの出費はちょっと痛いよねw
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:07:20 ID:1pUmklH+0
おいおい、明日以降だと思ってたらいきなり佐川から電話着たぞ
発送メール出せよ・・・いきなりで金おろしてなかったよ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:14:55 ID:QHTd8Dtk0
我が家の不知火
左肩の間接の受けが狭すぎてしっかり刺さらない
その代わりに右肩はユルイ
左手の87式突撃砲の手首接続部分が付いてなかった
何だコレ('A`)

後白武御雷の背中が異様に汚い
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:21:02 ID:2wHBYK+gO
白武御雷の顔歪みすぎ…orz

俺だけですかね…
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:28:06 ID:8Fjlpx9v0
今回二つとも良品だわ。
よかった〜
白武御雷はパール過ぎだろこれw
カッコいいから良いけどね〜
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1183109210214.jpg
殿下には悪いが、
赤>白>黄>>>>紫って感じだわ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:48:53 ID:RTfXUYGY0
続々発送報告されてるもんだから
金下ろして急いで帰ったら
不在通知さえ無かったぜ……
本店近いんだから直接受け取りにしようかな orz
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:51:17 ID:h5NbFRb+0
支援突撃砲カコイイなw
我が隊への機体の搬入はまだかー
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:51:42 ID:RTfXUYGY0
あと始めて届く前に発送メールがきたよ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 19:21:23 ID:fjscD2rKO
あみあみで頼んだ冥夜と一緒に来たよ…一気に19000円無くなってワロタ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 19:22:43 ID:d7UwCaMBO
わぁ不在通知入ってた(´・ω・`)
もう今日の発送おわてるし…
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 19:51:21 ID:VT5mFmbI0
87式突撃砲がグリップ部分から分離したけど
これどの銃も分離できるようになってんのね。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 20:14:07 ID:RTfXUYGY0
>>259
三機受領するだけで二万超えの世界なのだぜ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 21:29:55 ID:drcKgwnO0
>>253
ウチの不知火も右肩がユルかった。
あと、首が斜めに傾いてる。

白タケミーは塗り斑があるのか、光の当て方を変えても足の方が全然パールしてない…orz
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 23:18:29 ID:FOIaBrfV0
金の都合上、白御雷1機だけの購入予定だったんだが
87式支援突撃砲もたせたら味方がほしくなってきたぜ・・・

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1183126540945.jpg
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 23:42:30 ID:HABd/yXU0
>>262
だがこの白御雷は3つ揃える価値アリだと思うよ 品質管理甘いけど。
斯衛部隊編成して飾ればもうニヤニヤが止まらないw

今弾で不知火も207隊やヴァルキリーズの分が揃うし
いよいよ主役が出揃って盛り上がってくるね
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 00:58:59 ID:IYNzO9hu0
武御雷4色揃えた人組み合わせてカラフルな武御雷うpしてくれ!
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:01:23 ID:6eBz8pIt0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1183132682166.jpg
やっぱ長い方が映えるわ。
月詠さんっぽく出来たかしら〜
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:39:04 ID:bFUFlFFW0
帝国軍カラ-、出ないかな?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:45:39 ID:x+mz4eeo0
白御雷いいねー 墨入れしたら、もっと締まっていい感じになりそう。
なにかと入用で金なかったから、不知火だけにしたんだが、やっぱり
最初の思い通り、白も買っときゃよかった
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:48:14 ID:6eBz8pIt0
>>266
http://i-get.jp/upload500/src/up6599.jpg
テキトーでスマンが。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:54:45 ID:HHqqlG4E0
>>266は複数色を組み合わせてカラフルな一体の武御雷を作ってくれってことじゃないか
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:59:04 ID:CNGXUsxr0
右腕 紫
左腕 白
右足 黄
左足 赤
ボディーやヘッドはお好みで

こういうことですか?わかりません><
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:07:36 ID:6akaiX2u0
http://www.volks.co.jp/jp/a3/campaign.html

タンク級、もうちっと色つけてくれよ・・・

でもキモイなこれ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:09:38 ID:CNGXUsxr0
え、それって彩色前の状態じゃないの?
彩色されて送られてくるんじゃ……え

もうちょっと色付けれよ…
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:11:04 ID:m29ulqpJ0
色はこの際我慢するけどもっとくれよ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:11:14 ID:phwgVV100
>>267
例の月詠フィギュアのポージングかw
バッチリ決ってるな
白御雷一機で我慢したんだが、もう2機欲しくなってきた…
でも今後も考えると、ぬぅ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:13:19 ID:CNGXUsxr0
>>276
ああ、見覚えあるような…と思ってたが、アレかw
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:32:33 ID:x+mz4eeo0
今後、陽炎/イーグルにはじまり、吹雪も来るだろうしな

で・・・

撃震マダー
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:38:51 ID:6akaiX2u0
>>267
は白武の支援突撃砲を赤く塗ったのか?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:46:58 ID:EGabMaqu0
>>279
突撃砲と支援突撃砲のグリップの辺りが取り外しできて互換性があるんだよ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:48:48 ID:6eBz8pIt0
>>279
グリップと砲身がパカっと取れるんで、
赤のグリップに白の砲身を付けただけ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 03:04:17 ID:m29ulqpJ0
互換性はあんの?
軸の太さが違うんだけど個体差?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 03:16:50 ID:6eBz8pIt0
まぁもともと突撃支援砲はガバッガバ。
キュッとははまらないし、あのポーズじゃないと落ちちゃうよ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 04:24:39 ID:KeMFpJx40
白微妙かなと思ってたけど、届いて並べてみたら一番カッケー!
完璧に冷め切ってた熱が最熱だわw
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 07:39:31 ID:6akaiX2u0
おお、換装可能なんだw
さっそくやってみる!
THX!
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 08:47:43 ID:MuZ2KdZ/O
>>270
これで青が出れば電王ごっこ出来るのにな
と思った
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 10:58:20 ID:/nSd6Nck0
>>284
よう俺
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 12:46:55 ID:J48bUFy4O
今SRで受け取って帰ってきて試しに白武を開けてみたんだが、ジャンプユニットにはなくそらしき物がこびり付いてる…てかどうみてもはなくそだ…orz

頼むよボークソ…orz
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 12:57:49 ID:wTvKBFRPO
特典のベータと両手剣はいつから販売?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 13:04:20 ID:v2bGRFaB0
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 13:11:36 ID:bFUFlFFW0
何だよ、もう通販申し込み終了してんじゃん。
はやく、だれか、帝国軍バージョン作ってくれよ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 13:18:26 ID:PRhGY+ZV0
>>291
落ち着け新任少尉
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 14:33:36 ID:vNeRSw0sO
最近の暑さのせいで、お湯で修正したアンテナがまた曲がってきた
困ったもんだ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 15:22:55 ID:NxX6Kubs0
武御雷のアンテナが曲がってるのって仕様?
紫、赤、白と買ったが白以外見事に曲がってるんで
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 15:59:01 ID:GClJ3nuf0
>>294
安心汁、俺のは全部曲がってっから(´・ω・`)
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 16:06:35 ID:vNeRSw0sO
まあPVCの宿命だよね
かといってプラにすると折れ易いからAFには厳しいし
特に戦術機は肩が干渉し易いから
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 16:21:18 ID:f6pxQy0/0
白い子、三機とも見事に曲がってるorz
しかし、20機も買うと置く場所ホントネェ。まぁ、無いの知ってて買ってるのは内緒。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 18:47:35 ID:bFUFlFFW0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71406515

帝国第1師団が、クーデター。

夕呼>伊隅、出番よ。
伊隅>了解。ヴァルキリーズ。出ます。

帝国軍カラーだ。

299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 18:52:33 ID:3nseTfvx0
武御雷の方の特典の、「一刀両断エルディ(ryの方は是非欲しいけど、
正直「人類の敵セット」は…('A`)
買って並べてみると、やっぱり良かったなって事になるのかな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 19:16:08 ID:JyLILmj3O
ばっか

BETAがなきゃ意味無いんだよ
戦術機は、そのためだけに作られた存在だからな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 19:28:28 ID:6akaiX2u0
烈士のロゴが意外となんか浮いてるな。。
ちょとイメージと違う。。。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 19:56:55 ID:phwgVV100
A3の2ndシリーズ
来月発表となっているが
明日かな?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 20:07:21 ID:JyLILmj3O
ホビー誌発売間近まで
ないんでないか
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 20:08:59 ID:C9xxQtSg0
さっき届いたのでパチリ
原作知らないのでツッコミどころ満載かも
ttp://www.vipper.org/vip545222.jpg.html
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 20:46:31 ID:OcPHWskl0
原作知らないのに白を3つも買ったのか?

うちにもやっと来たぜ白武御雷。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 20:54:37 ID:i1+vB7U70
俺も原作一切やったことないけど白三つ買ったぜ。
ウィキ読みまくり動画見まくりなんで普通に内容熟知している。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 21:02:11 ID:x+mz4eeo0
帝国仕様、烈士の不満はあるものの、値段的にも
本家が出すまで帝国仕様が待てないって人にはよさそうね
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 21:02:12 ID:q0mgiQNhO
俺も原作知らんけど白だけ買った
マシンガン持たせてなんか緩いと思ったら
右手首が速攻で根元から折れて(´・ω・`)
このおもちゃもしかして結構脆い?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 21:04:00 ID:x+mz4eeo0
差込の脆さは散々既出。
アクションフィギィアとは銘打ってるけど、ある程度の自由なポーズが取れる
ディスプレイモデルだと思ったほうがよい
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 21:05:15 ID:i1+vB7U70
5歳児6歳児が遊ぶような玩具感覚で弄ってたらすぐぶっ壊すぞ。
それにしても、高価な玩具ほど壊れやすいというのはどうにかしてほしいぜ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 21:20:47 ID:OcPHWskl0
>>306
ああ、なるほどウィキなんかみればある程度内容分かるしな。
俺もガンパレとかゲームやってないのに知識あるし。

しかしウチの白武御雷ハズレっぽいなあ。裏側の塗装が酷いよ。
いきなり87式支援突撃砲のトリガー部分と本体が分離するし。
肩の稼動だけはいいんだけどさ。
ディスプレイする前にアロンα塗って芯を太くせねば。
しかし塗装はパール色だから手直ししにくいなあ。技術ないし。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 21:21:19 ID:wCSOOTRg0
白と赤の腹と腰の間に隙間があるのは仕様なんだろうか・・・。
前からだと隙間がないのに背面から見ると回転軸が丸見え。
あと不知火の左右の腰アーマー。
まともに左右対称になってる機体は出回ってるのか?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 22:01:47 ID:Ht8/wpHr0
>>304
左から順に、
たま、まゆげ、冥夜、彩峰って感じか。
せっかくだから余裕があれば赤も買って、まゆげを乗せてやってくれ。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 22:06:35 ID:HHqqlG4E0
美琴のことも忘れないでやってください…
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 22:13:47 ID:LGjgZsE30
今回は店頭販売分無し?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 22:14:49 ID:eB3vD7Yg0
すこしだけならあったよ だけどもう売り切れてるだろうね
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 22:21:17 ID:JyLILmj3O
大阪SRは7時過で不知火4機あったな
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 23:07:52 ID:FvNeinwT0
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6744.jpg
途中集め始めたことに後悔しそうになったけど、
揃うと買ってよかったと思えた。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 23:10:40 ID:d60Ibzk/0
発送メールきた。

まあとっくに届いてるんだけど
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 23:43:45 ID:bFUFlFFW0
結局の所、通販終了しているし、ボークスは満足してるのかな。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 00:01:12 ID:ua61m5P/0
何度も言うなよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 00:04:50 ID:/GbUzBzw0
>>293
お湯でアンテナ直せるの?出来ればやり方教えてくだされ
あと自分フィギュア初心者なんで分からんけどお湯で塗装とれたりしない?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 00:24:28 ID:0/3X62iF0
それは流石に自分で調べろのレベル
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 01:15:49 ID:gQlBXwB20
>>322
お湯につける
柔らかくなるから好きな角度に修正する
水で冷やす

塗膜は熱よりも引っかいたり摩擦に弱い
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 01:20:43 ID:QOlKvcLT0
ハズレ引いたのか分からんけど、塗りがどんどんヒドくなってないか?
ガンマウントの塗り間違いもそのままだし…
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 02:27:50 ID:xMzDfz7P0
>>318
バラして組み合わせてカラフルな武御雷組み立ててくれ!
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 02:50:04 ID:zablZRgN0
>326
そんな事させて、面白い?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 03:48:15 ID:A72ujkoe0
>>327
バラす勇気は無いが
ガン○ム風トリコロールは見てみたいかも・・・
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 03:52:21 ID:0/3X62iF0
勇気も何もジョイント部分でバラすだけだろ
一部取れない所はあるようだけど
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 04:18:46 ID:hxsiNngC0
まだ届いてない俺は負け組…
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 07:07:09 ID:sH3LvCyL0
凄いだろ、「配達店へ輸送中です」の表示が今日で三日目なんだぜ…
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 07:16:57 ID:/GbUzBzw0
>>324
マジサンクス
理想のアンテナになりました
ところで白だけ曲がってなかったんでクオリティ上がったのかなーって思い
再販分購入しようか悩んでたけどこのスレ見る限りクオリティー上がったって訳じゃないみたいだね
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 08:41:44 ID:sH3LvCyL0
ぶろぐっぽいは今回も早いな。まあ他にA3をレビューするサイトなんてほとんどないんで
比較は出来ないんだが。
あとE&Pダンのパケに少し映ってたんだがもしかして管理人は携帯で写真撮ってるのか?
だとしたら凄い性能と腕なんだな。
334332:2007/07/01(日) 09:13:08 ID:/GbUzBzw0
理想のアンテナになったと思ったけど、ちょっと曲がってるなぁ→やり直し→まだちょっと・・・→やり直し
のループです。完全に曲がってないアンテナってどうやったらできます?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 09:18:53 ID:pOqQMv5q0
うちの#6不知火は左股関節が硬すぎて前後の開き調整が怖いレベル
慎重にやらないと、そのうち折れそう
あとは大体、当たりのほうだったから幸せ者の部類かもしれん
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 09:20:08 ID:pOqQMv5q0
>>334
プラ板かなんかで上下から挟み込んだらどう?
角度は地道でガンガレ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 09:23:45 ID:PBa1iWYE0
アンテナはポーズ取って肩に支えて貰ってるからどうでもいいや。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 10:13:24 ID:sH3LvCyL0
北国の我が家にもやっと届いた…
このスレじゃたぶん俺が一番最後なんだろうな。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 12:15:40 ID:zablZRgN0
>298
帝国軍カラー、中々良いんじゃね。
赤武御雷と、対決シーンをやってみたくなった。
ちょっぴり、欲しいな。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 13:15:34 ID:vMFgGt3JO
メカニカルベース24個なかなか作る暇がないー(:´Д`)。まだ、5弾、6弾も家には届いてないし(T_T)
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 13:41:46 ID:OfuyYr9+0
>>340
逆に考えるんだ、横浜基地の完成が遅れているからこそ戦術機の配備が遅れていると
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 14:04:32 ID:lOxhDV6SO
我が家に搬入される武御雷はことごとく突撃砲がまともに持てない致命的な欠陥があるんだが、
もしかして俺の方に非があるのだろうか。
普通に不知火に持たせる感覚で良いんだよな?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 14:58:29 ID:F2N03+Iu0
うちのもそうだよ。
というか持たせられるんだけど、
角度が悪いのか押し込む形になるんで、
折れそうで怖い。
支援砲は大丈夫なんだけどなぁ。
で、不知火は支援砲の両手持ちが決まらない、とw
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 15:01:37 ID:zablZRgN0
あのー、うちの戦術機は完璧な出来でした、という方は居ないのでしょうか?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 15:04:50 ID:zk2jnX4l0
白は汚れが無ければ完璧でした
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 15:19:42 ID:FNb9k8MI0
>>344
紫塗装酷い、不知火顔に思いっきりゲート跡が、
と続いてきて
赤も駄目だろうな。と思っていたら、滅茶苦茶綺麗だった俺はそれに該当しますかね。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 16:47:24 ID:JNMssmro0
しかし>>346の赤御雷に乗っているのは月詠さんではなく委員長でした
完璧ってのは難しいもんだね
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 16:56:39 ID:jZcELvuiO
>>346カワイソス(´・ω・)
349332:2007/07/01(日) 18:26:24 ID:/GbUzBzw0
アンテナと格闘すること3時間 どうしても毎回同じ方向に微妙に曲がってしまう
現状では http://www.vipper.org/vip546157.jpg みたいな感じなんだけど何かプラ板使う以外にいい方法ある?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 18:34:07 ID:0+/4sARn0
このくらいなら気にならないと思う俺は異端?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 18:42:19 ID:96QwCIWy0
俺もこのぐらいなら許せるな
352332:2007/07/01(日) 19:03:00 ID:/GbUzBzw0
約4時間で渾身のアンテナが出来た!
http://www.vipper.net/vip265905.jpg
こんな感じだけどまだ改善の余地あるかな?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:06:27 ID:vwqQra2U0
神経質すぎるだろ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:08:24 ID:AQ3Y6ylp0
>>352
・・・何か変わったか?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:09:48 ID:0+/4sARn0
どこがどう違うんだ…?

そんなにこだわるなら素直にプラ板つかっちゃえよ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:18:43 ID:lOxhDV6SO
ごめん。違いがわからない
357332:2007/07/01(日) 19:23:41 ID:/GbUzBzw0
なんかすまんです 自分超神経質なんでちょっとでも曲がってると気になります
で、>>355に聞きたいんだけど、プラ板使えってプラ版でアンテナ作れってこと?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:26:59 ID:/GbUzBzw0
あとスレ違いだけど神経質すぎてリボのセイバーオルタ5店舗30個くらい見たけど、どうしても塗装ムラがどこかかにあって気になって買えなかったのは俺だけ?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:35:52 ID:lOxhDV6SO
なんかもうガレキでも作ってろ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:40:52 ID:/GbUzBzw0
今度ガレキの武挑戦してみます
スレ汚しスマソ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:41:05 ID:JNMssmro0
>>332
とりあえず君はS-11を使えば幸せになれると思うよ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 20:19:48 ID:Q3JovVds0
これから暑くなるんだし気にしない方がいいと思う
昔のMIAなんかアンテナが暑さで直しても元に戻ってたし
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 20:20:00 ID:misxxPje0
奴らは遅れてやってくる
ttp://p.pict.to/e9njg

ごめんなさい拙いネタでごめんなさいやめて石投げないで
364364:2007/07/01(日) 20:22:43 ID:misxxPje0
http://p.pic.to/e9njg
URL間違えましたスミマセンorz
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 20:40:00 ID:JNMssmro0
>>364
ピクトは夜7時から朝4時までPCでは見れないんよ
だからこういう場所に貼るには使わない方がいいよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 20:44:25 ID:misxxPje0
>>365
失念してましたorz
本当スミマセンorz
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 20:50:19 ID:j5Rirf3b0
とりあえず石投げてみるわ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 22:00:34 ID:sv5odk1K0
公式更新まだー
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 22:16:53 ID:O5dH9QPM0
あまり第6弾の画像がないので
簡単改造後の不知火(たま機)でも・・・

ttp://imepita.jp/20070701/783830
ttp://imepita.jp/20070701/800350
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 22:38:23 ID:A3nfoUv70
>>369
すまぬ、どの辺りを改造しているのかが素人の俺にはわからん。
できれば教えてくれ。
チェーンベースは写真撮る時にもいいな。今日買いに行ったら002だけ売ってなかった。
アクションベース1と2とチェーンベースとか台座に互換性が欲しいよなあ。
アクションとチェーンはメーカー違うけどさ。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:27:35 ID:O5dH9QPM0
>>370
改造箇所は、
上腕(ロール稼動範囲の拡大)です。

製品状態だと、ここの稼動が死んでいるせいで、
せっかくの87式支援突撃砲をカッコよく構えられないので、
以前ここで、武御雷用に紹介されていた
上腕部の改造を不知火に施してみた物です。

左右共に、これぐらい回転するようにしています。
 
 ttp://imepita.jp/20070701/837820
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:31:52 ID:lOxhDV6SO
さすがにこのひさし部分のずれは異常だと思うんだ
http://imepita.jp/20070701/845800
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:33:48 ID:04DAh6bc0
>>372
それは泣いてもいいぞ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:34:37 ID:Eo6IV++90
>>372
顔がひん曲がってるな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:35:05 ID:LQr2VOHd0
>>372
俺、紫でソレ以上ずれてた。
交換で送り返したら、GW挟んでたからか2週間以上かかったよ。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:45:47 ID:vwqQra2U0
>>372
俺の黄色もそれぐらいズレてる。
まごまごしてたら二週間たっちゃってそのまんまに・・・・・
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 00:00:18 ID:nq13+Kzv0
>>371
おお、なるほど。素のままじゃ上半身殆ど稼動しないからねえ。
しかし、失敗を恐れて改造出来ぬ俺へタレ。

>>372
グラップラー級に殴られたかのようだ・・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 00:25:16 ID:JN29/IIo0
グラップラー級に殴られたら頭ごと吹っ飛ぶと思う
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 01:52:39 ID:LjwrvXaj0
>372
俺もまさしく同じぐらいずれてた
お湯につけて直そうとしても
まだ完全に直らん('A`)
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 07:10:28 ID:KHN8cadI0
そんな初期不良あるのか・・・某すごいな
ところで紫、赤 白と一個づつかったけどやっぱり桜花作戦再現したくなって白購入しに行ったら売り切れorz
もうヤフオクしかないか・・・
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 12:35:12 ID:GOKMJuAB0
>>372
家の白御雷もそれくらい曲がってる OTZ
あと少し前にも言われてたけど、太ももから下の白
の色味がぜんぜん違う。成形色そのまま見たいな感じ。
店頭購入なんで、取り敢えず今度の休みにダメ元で某に突撃
してみるよ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 22:07:28 ID:Nt9jJK/vO
再販分売り切れ早いねぇ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 22:25:27 ID:hximKVBN0
ついに!ついに来たぁーっ!

ttp://img201.imageshack.us/img201/5328/shiranui6hd7.jpg
ttp://img519.imageshack.us/img519/9871/a3completeiw2.jpg

A3ファーストシリーズコンプリート、わーいわーい。

セカンドシリーズマダー?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 23:07:57 ID:JN29/IIo0
お前さん前もうpしてたがその手書きのネームプレートはなんとかならんのかw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 23:22:47 ID:DSd+lbt80
未だに新製品の発表が無いってことはイーグル/吹雪の予約開始は来月以降ってことなのかなあ。
開発が遅れてるなら帝国不知火と青御雷でもいいんだけど
とにかく情報無さすぎですよ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 23:24:32 ID:VBikd3xW0
某は焦らしてるつもり
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 00:14:12 ID:HC+gCPOL0
正直来年でもいいです
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 00:54:24 ID:+UOwR3RU0
どうせ遅くなるなら、製品の管理品質をきっちりあげてほしいかな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 01:42:18 ID:NKQWi2aQ0
>>それ以上にそのやる気のないポーズをどうにか
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 01:51:33 ID:KRDkuD020
支援突撃砲カッコええ〜

カッコいいんだが・・・
支援突撃砲て普通突撃砲から120mm外して
銃身延長したんだよな?
・・・同じ36mmなのに120mmより口径でかくね?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 04:00:39 ID:BJ4Uaw3C0
本音は>>387に同意だなw

WFで限定品→2、3日して通販→翌月イーグル予約ってとこじゃない?
個人的には7米イーグル、8吹雪、9国連イーグル、10珠吹雪
ボークスにやる気があれば11激震、12烈士不知火と勝手に妄想
     
ageのファンディスクに合わせるかもしれんがそうなるといつまで待っても(ry
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 05:58:44 ID:BLhqwR1q0
>>390
それを言うとそもそも36mmの口径でか過ぎる気がするんだが。正直ザクマシンガン並だと思う。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 06:54:22 ID:+UOwR3RU0
支援砲は多分ロングバレル化したための強度補強とか、放熱効果とか
いろんな理由で太くなってるんじゃないかと脳内補完。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 08:22:22 ID:KOWTLDp4O
情報の更新無いにせよ
せめて来月発表っての消せばいいのに
こんな時の為のブログももはや機能してないし
待つけども、なんだかなぁ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 10:15:56 ID:MNAl0nK00
オプションパーツセットとか武器セットとか出さないかな

そうしたらOTHキャノンや電磁なんとか砲、単独で出せるし。ほら、新エヴァリボのヤシマセットみたいに
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 12:04:05 ID:6VjtfalxO
このシリーズ手と武器がくっついてるから無理だろ。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 12:06:59 ID:MNAl0nK00
オプションパーツセットでくっついてない手首を(ry
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 13:16:17 ID:U1BFUMao0
付属品が収納できる武器コンテナと
手首無しの武器パーツは欲しいな。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 13:19:51 ID:p2MhyQP80
保持ゆるゆるでもいいから武器別手首にして欲しかったな
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 14:39:50 ID:MNAl0nK00
リボ掴めるから意外と簡単に作れるんじゃね?
ttp://img112.imageshack.us/img112/8027/ribokenuz5.jpg

銃は難しそうだけど
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 16:05:03 ID:9hWarKt80
マウント固定状態のともち手つきのを2個1にするのがはやいんかなぁ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 18:37:34 ID:DEtvm5/LQ
2ndシリ−ズは21日頃のTGに合わせて発表だな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 18:57:19 ID:SkYk0DWv0
しかしホントにブログやる気ねえなあ
6月に更新一回だけ、しかも購入特典の発表が某楠サイトでありますってだけ
何の為に二人体制にしたんだか分かんねーよ
戦術機の改造とかも、もっと突っ込んだ事やれよ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 19:10:08 ID:jW0wV6Md0
今回の再生産で最後なの?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 21:54:22 ID:pgjwL8MZ0
>>400
その合体超人はなんだよw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 23:11:19 ID:B+UvAZF10
エヴァンゲッターですがなにか?w
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 23:27:45 ID:xVZjlG5J0
2NDシリーズは発売を急がなくていいから、アンケとかとって
今までのシリーズの問題点とか、ファンのニーズとかを
よく吟味してから発売して欲しかったなあ。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 23:37:10 ID:z2ocVe3OO
2NDシリーズから値段が上がる気がする
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 23:49:12 ID:jW0wV6Md0
>>404知ってる人がいたらよろ

もしそうなら服あきらめて白武と不知火予約してくる
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 23:52:11 ID:5+6NxnnC0
イーグルはジャンプユニット付けるとボリュームあるから値段上がるかもみたいなことはブログで言ってたな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 23:59:18 ID:5+6NxnnC0
>>409
需要がある限り再販は続くらしいからいつかはやるでしょ。
まあ当面は2ndシリーズ優先だろうけどね。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 00:05:55 ID:LlFdMbSk0
イーグルは、今夏のワンフェスの目玉商品じゃあないの?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 01:36:55 ID:l1o9IEVB0
ここで激震ですよ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 02:42:37 ID:VvEfsQLp0
そういや撃震出る雰囲気全く無いな。哀しい事に。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 02:55:45 ID:OtoM/ZQd0
ラプターも・・・orz
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 02:57:29 ID:TdkgjHTE0
>>414
ttp://blog.livedoor.jp/volks_takao/archives/2007-05.html
>【インターミッションです:その2】
>現在、造形村でも今は言えない新規原型の造形が進んでおります。
>いつ登場するのかはワカリマセンが、造形村原型師の大石さん(F-15Eのヒト)、丹羽さん(武御雷とかSu-37のヒト)のツートップで頑張っております。
>※画像はお見せできません(泣
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 10:34:54 ID:Ne56BWYB0
俺の撃震クルー?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 11:57:48 ID:UFrCTEBy0
前回の限定A3はカラバリの黄武だったから、今回はストライクイーグルのカラバリの陽炎だろうか?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 12:33:39 ID:qX2zKFOPO
いきなりイーグルは無いと思う
普通に青か烈士かと
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 13:06:56 ID:1npS9zwJ0
とりあえずメカニカルベース組み立てました。
ヴァルキリーズ全機揃っていませんが(風間機、柏木機、鎧機が未配備)とりあえず配備
あとBETAっぽい怪獣見つけたので一緒に飾ってあります。べース18個で台が一杯になった(汗)
画像↓
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000015878.jpg
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 13:34:37 ID:p2gaUclC0
みれない
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 19:33:47 ID:QA76NZGRO
6月に注文した白武の発送メールがきたんだけど、7月末からじゃなかったっけ?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 20:29:17 ID:MnybjQUd0
HQよりノーネーム>>420、応答せよ!!
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:33:11 ID:ocRqp4wd0
A3公式ページはいつになったら「来月」を迎えるんだ…
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 02:38:19 ID:dHpXHK4d0
>>422
発売日前日に届いちゃうぐらいだし
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 08:02:36 ID:6Hu6JPXBQ
うるせーな、オイ
次弾ラインナップ発表は夏休み前の3連休前だよ
あわてんなよw
TGの〆が週明けくるから
そこで関係ネタバレ速報くるから
そんなに早く知りたきゃミクに張りついてるよ・・・
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 08:18:01 ID:vH4476VJO
夏休み前w
朝から吹いた
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 09:45:55 ID:azWMR6Ho0
釣り・・・だよな?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 10:13:38 ID:OmXLXXAl0
夏休みって・・・このスレにいるのは原作の関係で最低でも大学生なわけで夏休み開始は普通8月頭だと思うんだが
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 10:25:32 ID:2yyteLBqO
限定解除版があるじゃないか
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 11:05:24 ID:ERd3u88QO
あわてるも何も毎月の商品の発売予定を発表するのは企業として当然だろ
現状では「おそらく今月受注開始の新製品は無いだろう」という推測しかできない
「来月詳細発表」の告知をその「来月」に入っても二週間続ける気なのか?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 11:20:08 ID:htmNYI3O0
ageファンの俺からすればこの程度屁でもない
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 11:38:07 ID:HpUN/qQy0
>>432
ですよね〜
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 11:51:11 ID:OmXLXXAl0
あー武小隊揃えたらスサノオ欲しくなってきた
6万くらいまでなら出すから作ってくれないかなー
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 12:08:33 ID:vH4476VJO
ほんとたまーに変なの顔出すな
以前得点について「原作知らないからベータとか変な怪物貰えても意味ねーよ!」って言ってる奴以来の大吹きだよw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 12:11:17 ID:iGfAJh6f0
>>434

しかし、02、04共にギミックって程ギミックないからデカサと材料だけで値段取られそう。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 13:07:57 ID:wr0JyP17O
>>432
流石w俺も三年間待ったクチだが。
むしろ延期しないと不安になってくるぜ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 13:59:34 ID:azWMR6Ho0
オルタマダー?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 14:53:55 ID:vH4476VJO
サプリメントをしながら待つんだ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 16:49:10 ID:WLt4vpVQ0
>>438-439
懐かしくてフイタwww
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 16:54:49 ID:RIk2d72e0
>>440
今は懐かしいで済むがすぐにAFマダー?がはじまる
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 17:51:28 ID:2pWTGXeA0
>>441
だがもう予約始まってるんだぜ…
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 18:08:13 ID:TZO74xVn0
オルタだって予約は何度も始まったさw
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 18:09:18 ID:2pWTGXeA0
…恐ろしい事を言うなアッー!
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 18:13:21 ID:azWMR6Ho0
>>441

オルフェマダー?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 19:10:26 ID:/bgEmFrQO
>>445
オルタしながら待つんだ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 20:04:37 ID:2pWTGXeA0
オルタマダー?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 20:07:03 ID:MzdnwcHe0
伊隅ヴァルキリーズ出撃であります
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 20:17:45 ID:ySQ1Kxzd0
流れS−11で吹っ飛ばすけど、A3の関節部分の稼動範囲を改造して増やしたりしてる人って、
どんな感じでやってます?
リボルティックなんかに比べて、
しっくりいきそうなポールジョイントが見つからない。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 21:30:56 ID:yWKwjOCs0
>>445-446
洒落にならんからやめてくれw
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 21:54:09 ID:TENjdKtf0
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 22:52:39 ID:ySQ1Kxzd0
>>451
おお、よく動いている。
右上のポーズが何かJOJOっぽいと思ってしまった。
肩関節は左右にも、もっと動ける様に仕込みたいけど
思い切って穴開けたり出来ない俺へタレ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:17:40 ID:HpUN/qQy0
>>451
パッと見CGかとオモタ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:26:59 ID:F8et/sx50
>>451
肩や上腕部の分解はなにかコツが入りますか?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:29:31 ID:JGsOGb050
>>449
以前晒した画像で良ければ
ttp://g2n001.80.kg/_img/2007/20070705/23/200707052318569132010451307.jpg

コトブキヤの球型ダブルジョイント(L)の軸に穴開けてA-LOCKの軸を差し込むことで接続してます。
ヒジの関節軸を上腕から抜く作業が一番大変でした。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:34:55 ID:ySQ1Kxzd0
>>455
分かりやすいな。GJです。
ヒジの関節軸って上腕部分抜けたんだ・・・
下は簡単に抜けるのに全然外れないから接着してるのかと思ってたよ。
基本的に腕のジョイントは外せるのか、試してみよ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:39:08 ID:JGsOGb050
>>456
いや上腕部分が全然抜けないんで軸の周りを細いピンバイスで抉ったりして無理矢理抜きました。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 12:16:01 ID:UtuT3cW20
すまんがA3のレビューというかカッコイイポージングを載せてるサイトって無い?
結構探したけどあんまり見つからないのでお願いします。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 15:08:18 ID:o5/1IlNLO
ジョイントだけ別売り対応してるかな?
改造につかいたいんだけどリボ球じゃ丸くて
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 17:00:24 ID:vpdM7fMD0
手先が不器用な自分には、些細な改造でもやってうpってる連中が神に見える
なにぶん不器用だから失敗とか考えると怖くてなぁ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 18:42:54 ID:hEKRS0340
>>455
コリャ分かりやすい
・・・けど、難しそう orz

不知火も武御雷も上腕のロール軸が役に立っていないから
ポーズがイマイチ決まらないんだよね・・・
ロングバレルは両手で構えたいのに上腕がロールしないもんだから
なんか変だし orz

イーグルの画像見ても改良されているようにも見えないし・・・
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 19:42:38 ID:vpdM7fMD0
先日、某SRの店員と話してきたんだが、上腕のロールができない点は
かなり申し訳なさそうな顔見せてた。
似たような突込み受けてるんだろうな・・・
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 20:12:46 ID:dJd6s7mQ0
白武に墨入れした人うpきぼん
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 23:06:32 ID:gYfcFGC30
>>461
上腕のロールは、
刃の細い彫刻刀(丸刀)と、熱湯かドライヤーが
あれば比較的簡単に加工できますよ。

突撃砲も支援突撃砲も両手で構えられるように
なります。

ttp://imepita.jp/20070706/827850
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 23:38:37 ID:4o4WGwGa0
もうちょっと詳しくお願いしやす
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 00:27:28 ID:OyNfcv8l0
>>465
まず、上腕ロール部を熱湯かドライヤーで暖めて
引っこ抜きます。
 ttp://imepita.jp/20070701/837650

次に、
写真の赤丸部分 内側の盛り上がっている所
(パーツ下から見て ◎〈) の 〈 の部分)
が、上腕ロールの妨げになっているので、 
この部分を細い彫刻刀(丸刀)でえぐってやります。

えぐる時には、あまり広い範囲をやる必要は
無いです。淵に青い部分が残る感じで。

後は、引っこ抜いた下腕のパーツをハメてみつつ
微調整してやるだけです。
(長文&わかり辛い文でスミマセン)
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 12:16:20 ID:5EoXfNY60
>>466
ありがと〜〜!!
挑戦してみます(`Д´)ゞビシッ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 17:08:19 ID:7Ux09ty30
スサノオは出ないのかなー。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 17:38:16 ID:sMPe2kF80
今更だけど支援突撃砲カッコイイな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 18:27:40 ID:27vAmt4h0
>>468
戦術機に合わせると約3倍のデカさだぞ
デンドロ並のサイズだと金額と飾る場所がどえらい事に・・・いや、欲しいけどさ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 20:25:52 ID:PjQo3xDv0
>>468
1/500くらいのサイズにすれば現実的だけど、それでも欲しい人はいるかな?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 20:59:55 ID:cs6H9pQ60
1/500ヴァルキリーズとBETAもつけてもらえるなら
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 21:12:09 ID:gwxMcor00
早く、設定資料集本が欲しい!
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 21:17:24 ID:4VUiWWcf0
>>471
無可動でいいから護衛用に同サイズの不知火が小隊分ついてればおk
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:04:01 ID:sMPe2kF80
>>473
設定資料集って出るのか?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:12:19 ID:i/eiZQgy0
>>475
出る予定あるけどまだ出てない
詳しくはマブラブスレに
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 23:36:07 ID:TqLyRJKy0
スサノオ俺も欲しい
出来れば劇中で間に合わなかった武装も付けて
レールガンとか付いた完全版スサノオが見たい
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 23:39:59 ID:DoRqqRy20
白武御雷を開封したんだが前掛けの部分が歪んでる気がするんだ
俺の気のせいかそれともこんなものなのか
http://imepita.jp/20070707/843310
http://imepita.jp/20070707/846360
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 00:12:41 ID:q8YWzXdo0
そんなもんだよ
俺三体あるけど完璧なのは無いし
特にアンテナは酷いよ
3つとも曲がってた・・・
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 00:34:59 ID:kIbrwnomO
それくらい熱湯につけて修正してから水で冷やせよ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 00:49:48 ID:NEyGvoPw0
なんか最近気温の上昇に伴い関節が緩くなった気がする
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 09:07:16 ID:q8YWzXdo0
>>480
いや、でも暑さですぐ元に戻っちゃうよ
夏は耐えるしかないのか・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 10:15:06 ID:1hP6WwhkO
>482 秋まで冷凍庫
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 10:23:24 ID:pGw8TgR00
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 10:39:08 ID:hHKUzOTg0
>>481
おじいちゃんロボだったってことでw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 12:29:05 ID:QpuM8BZ/O
ブログ更新しなさすぎワロタ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 23:16:15 ID:gGMNFTJH0
笑えねー
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 02:02:39 ID:+x8KQc0n0
>>484

赤武の左手、突撃砲と手が脳みそ吹き出たBETAにみえた・・・。
でも、こういうの好きだぞ。すごく。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 04:08:27 ID:HdLs5H/a0
もう少しやる気ってもんを感じさせる程度にはブログ更新して欲しいよなぁ、
今月のTE紹介も書かなくなっちゃったし
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 04:28:50 ID:SJA+334E0
>>489
A3できるかな?も音沙汰無いしな
結局、約一ヶ月更新無いまま現在に至る
イーグルマダー?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 07:08:17 ID:72J5TKgsO
そういや先週SRいったら一刀両断キャンペーンと人類の敵キャンペーンの事がいろいろ書いてあったが、タンク級の色は赤単色で決定ぽいよ。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 08:18:59 ID:BfCDB1Q5O
なぁに、皆落ち着けよ
詳細は来月発表ってなってるだろ
先月も来月って言ってた気がするが
簡単なトリックさ
俺たちは今age時間軸線上に居るんだよ!
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 08:39:41 ID:SJA+334E0
>>492
なんだ、age時間ならage時間と最初から言ってくれよ
ふう〜、安心したぜ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 09:48:10 ID:WzMz11nr0
安心するなwww
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 22:11:19 ID:nOgm/Tea0
A3からの発表自体は既に行われているのかもしれないな。
ただ、どこかの誰かが因果導体になっているおかげで、
その情報が次々と別世界に送り出されてしまっているのだろう。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 22:35:03 ID:wywdOe4l0
誰が因果導体だ!出てきやがれ!
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 00:07:25 ID:IBpE7f3VO
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 00:51:18 ID:tmvYIKUg0
ageだな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 01:42:29 ID:6G/EV0xc0
ageか
納得
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 14:03:28 ID:NW0MNrlc0
スレ違いかも試練が
はじめて大阪SR逝ってA3の展示とかいろいろ見て来た
すごいな 1ビル全部が夢の世界のようだった
アキバとかってもっとすごいの?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 15:08:17 ID:Edn+sie90
>>500
秋葉はたいしたことない。全部並んでいるだけ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 17:13:03 ID:H8FgRs9R0
ブログまだ・・・?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 17:36:55 ID:0C3/0ax7O
手の付いてない74式長刀が欲しいったら欲しい!
て思いながら弄ってたら、長刀の柄が別パーツなのに気付いた
グリグリやって外して加工して付け替え出来るようにしてみた
http://imepita.jp/20070712/624710

右手に持ってるのが持ち手無し長刀
左手が持ち手付き柄とマウント長刀を組み合わせた物
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 19:01:57 ID:SsUnTDqV0
>>503
ホントだ、全然きづかなかった
よぉーしよしよし!偉いぞぉー!!
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 21:08:58 ID:kLWec+b80
しかし突撃砲グリップの件といい、どこにも説明されてないよな。
説明書に載ってないなら、それこそブログで紹介すればいいのに・・・

抜きにくいし、たまに組み替えても径が合わなかったりするし
組み換え遊びとしては予定されてないギミックなんだろうか。
生産性向上の都合でグリップが別になってるだけとかで。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 23:35:31 ID:WdJcxogC0
A3はクオリティ上げる為に細かい改造を要求されるホビーだな。
俺はへタレなんで本体に傷つけるような改造が出来ないけど。
507506 :2007/07/13(金) 00:09:02 ID:qE5CDPyl0
と、思ってたら雷で部屋が揺れてその拍子に赤武御雷落下。
かかと部分が大破です月詠中尉orz
どの道穴開けて真鍮線が何かで補強して接着するしかない状態に・・・・・・
こういう修理する時に参考になるサイトで、いいとこないですか?

508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 00:22:53 ID:b3f2MuznO
ガレキの製作サイトみれば良いと思われ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 08:21:36 ID:6nYNaurDO
公式沈黙
ブログ仮死状態
シリーズが終わったような静けさだぜ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 10:45:26 ID:4YsN/VfM0
>>503

気付いたのは凄いがこれは取れるようには出来てないよな…
とりあえず改造の詳細キボン
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 10:46:21 ID:vuWh8BeI0
もう終わったんだよ。たぶん
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 14:06:13 ID:lYWGbMhH0
TE本編のテンションってどうなの
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 17:09:01 ID:IAOmZkTT0
WF限定のカラバリでも作ってるんじゃないの。
スケ塗装冥夜とかそんなの。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 17:24:10 ID:AF4m3bio0
スケスケの冥夜?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 17:53:20 ID:qsQT/+Tr0
スケスケの…冥夜タァァーーーーーーーーーッソ!
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 19:50:12 ID:b3f2MuznO
A3はどこ行ったんですかw
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 19:52:19 ID:qsQT/+Tr0
スケスケの武御雷?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 20:09:21 ID:vuWh8BeI0
ちょっと欲しいかも
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 20:11:05 ID:Y54DPxjC0
LEDミラージュかよ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 21:46:47 ID:9jseMHga0
>>512

水着回2本+総集編の3本立てとなっておりますorz
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 22:11:23 ID:9PThZGtY0
今月イーグルの受注開始するんだよな?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 22:13:17 ID:DSIolYpo0
仕様発表だけじゃないの?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 22:58:29 ID:m8f1riBx0
壱型丙マダァー?チンチン
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:30:08 ID:ht+3Hbqm0
今月は無いでしょう。公式にも「来月詳細発表」って書いてあるし。

…そういえば、それと同じ告知を先月も見たような……今日は一体何月の何日でしょうね。
教えていただけますか?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:34:32 ID:4tMl77ql0
age時間で換算すると
まだ一弾も発売してないから
ちょっと皆早とちりすぎるかな☆
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:34:54 ID:qsQT/+Tr0
落ち着け、age時空に飲まれただけだ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:35:51 ID:7XX3j7Sj0
オルタマダー
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:37:25 ID:SItGfnT/0
>>524
それは『でじゃぶぅ』というやつじゃな
トランキライザー飲んで寝るがよい
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:39:55 ID:qsQT/+Tr0
じゃあ俺はトリアゾラム飲んでくるわ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:41:20 ID:ht+3Hbqm0
こうして話していることも来月には忘れているとしたら…
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:43:51 ID:4tMl77ql0
サプリメントやって待つんだ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:44:42 ID:qsQT/+Tr0
新型はいつ配備されるんですか司令ー
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:46:12 ID:4tMl77ql0
【部隊司令】「だいたい今年中だ!」
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:59:28 ID:qsQT/+Tr0
嘘をつくなアー(゚∀゚)ーッ !!
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:13:24 ID:4vjF3ccI0
>>529
すでに加速度病だからまだ更新されないのかって早とちりするんだよ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:23:13 ID:gPgU23jO0
わかったよ
トリアゾラムを限界量まで摂取すればいいんだろ
わかったよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:32:52 ID:ap2mNRwL0
まあここはひとつ紙粘土でA3用のBETAをこさえつつ
ここで途中経過を貼りあって情報交換をし合うというのはどうか
きっとアッーというまだぜ?


俺?俺は今撃震こさえてるさね。
538506 :2007/07/14(土) 01:00:35 ID:ndWSKp5J0
俺は破損御雷修復中。修復ついでに関節をちょっと改良してみる。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 10:39:10 ID:hwYipIATO
後のジャンクである
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 10:48:42 ID:969tzYpQ0
乳酸k(ry
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 14:13:44 ID:/IG9twyJ0
単発にレスするとか
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 14:14:27 ID:/IG9twyJ0
スマン誤爆しあ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 14:38:11 ID:omrIcUabO
なんか購入特典のBETAって敵?は無彩色状態のが5個貰えるらしい。

まぁ、本編やってない俺は色がわからないから好きに塗るが。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 14:40:41 ID:t8ZVub2A0
貰えはせんよ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 14:48:37 ID:vNwRZsghO
500円で買うのだよ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 15:02:36 ID:L+odwKcvO
これ、儲かってないんだろうな。
ボ糞は売れた売れないがすぐ態度にあらわれるからよくわかるよ。
でも途中で打ち切りは許さないぜボ糞!
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 15:30:51 ID:ap2mNRwL0
売れて無いのなら店頭に在庫が無いのはおかしくないか?>>546
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 16:31:31 ID:ndWSKp5J0
可もなく不可もなく売れてるのが現状なんじゃない?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 16:33:48 ID:969tzYpQ0
生産数が少なくてあの値段じゃ儲けが少ないのかね?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 16:41:11 ID:a6tdOb+30
ボークスや鷹尾の沈黙はテンション下がってるのか
次期開発に向けて忙しいのか…

後者であってほしいぜ…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 20:42:43 ID:2SGomFRx0
ららぽーとのボークスに彼女と行って来た。
大々的にA3の展示やらポスターがあったのだが
彼女が、これA3ってアニメなの?とか聞いてきた。
確かにマブラヴの文字が見当たらない・・・。
なんで隠すの?とか言われたので大人の事情だよと答えておいた。
一般のお客から見るとこのロボは何だろうと思うんだろうな。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 20:44:09 ID:gPgU23jO0
ここはお前の日記帳じゃないんだ。メモ帳にでも書いてな。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 21:32:07 ID:WGVJDjyT0
ドールので忙しいんじゃね
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 22:41:47 ID:/NkAm5hNO
今更にだか白武今開けてみた。
支援突撃砲カッコイイがパールホワイトがあせて見えるのは仕様ですかちょこっと汚ないんですけど(汗)
Good冥夜様もなかなかの出来で良かったよ
月詠さんのPVC出ないかなと希望してみるが難しいなw
ボークス冥夜様コンプリートまで後2体なんでがんばります!
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 23:37:04 ID:h7OJ2rch0
>>546
この状況でA3が売れてないって判断できるのは凄いなw
まあブログに関しては「暇ができたら更新すりゃいいや」くらいに思ってるんだろうけど
個人営業じゃあるまいしブキヤ並には更新して欲しいね。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 21:56:39 ID:iHLb/fIX0
白武届いた(´ω`)
顔も歪んでなくて良かった
ちょっと腰アーマーがよれてる気がするけどキニシナイ!
かっこいいわぁ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 00:37:58 ID:TqyU64yO0
ここのとこ忙しくいまだに白武2機と不知火制圧装備を2機完成させていないです(泣)
まえにうpした横浜基地もなぜかうpした途端に消えたたことにいま気づきました(汗)
もう一度うpします。↓

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000016448.jpg
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 00:39:26 ID:TqyU64yO0
パスは 1010 です。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 02:17:42 ID:RvvvZ1Gb0
そういや秋葉SRいつのまにか再開してたな。
リニューアルっつっても何が変わったんだ?
前の状態覚えてないけど、掃除して棚配置変えただけに思えたw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 02:20:17 ID:T8XdM2v90
割と広くなってたしディスプレイも相当増えてなかったか?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 03:53:46 ID:RU/M/n+Q0
>>557
2個じゃ低すぎるし3個じゃ高すぎるって意見をこのスレで見たが
90番格納庫戦は四型がすっぽり入る高さだしこれでも全然良い感じだな。

これだとBETAも大量にほしいところだが
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 05:47:13 ID:jNzBo77J0
やっと6弾が来たので写真を撮ってみました。
ttp://kerokerokeroppi.at.webry.info/200707/article_3.html

外出ネタばかりだし写真もしょぼくてスマン。
見づらい所は1600×1200で撮ってあるのでクリックして見てください。
大きくするとピンボケがハッキリしちゃいますけど^^;
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 09:16:25 ID:3cwVzAaIO
そういや支払い手続きしてない人らって今ごろ送られてくるのか。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 10:05:56 ID:Y9bwEHse0
いくらなんでもなー
ポスターだろ?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57558794
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 13:04:47 ID:eIcZJcaB0
俺らだってゴムの塊に一万以上だしてるだろ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 13:33:58 ID:aAIlFGzE0
>>564
んー 考えすぎと思いたいが、いきなり14500つける奴、値段釣り上げ犯
っぽく見えるんだよなー
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 13:45:53 ID:dpdyvz3D0
次点は、最初10000、12000、14500て手動入札してる
ただ、確かに悪いが7つついてるんだよなー、age関係ので。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:06:45 ID:nZkkUgP40
ブログ更新されてたぞ
新型戦術機は4機だそうだ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:07:38 ID:1L9nNDjY0
BETAを発売したらどのくらい売れると思う?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:12:25 ID:k7DnSfkP0
>>569
値段次第でしょうね。
戦術機よりだいぶ安かったりすれば結構売れるのでは。
可動とかギミックは簡略に、塗装はしっかり再現とかを希望したい。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:16:56 ID:c6nXUiwn0
新型戦術機4機か
イーグルの他にはなんだろうか
まあ俺は撃震さえあればいいけど
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:18:26 ID:rBHCLSj70
塗装は特典レベルがギリギリ部屋に置けるなぁ、
あれ以上グロくなるともう造形的にも自分の中の限界を超えてしまう。
BETAのデザインってホント不安になる…
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:19:17 ID:RU/M/n+Q0
カラバリではなく新規造形4種ってことは
・ストライク、アクティヴイーグル
・吹雪
・?
・?

残り2枠はなんだろ、既にワンフェスで原型公開のあったチェルミナートルとジュラーブリクか
あるいは散々スレ内で要望のあったラプター撃震か、
もしロシア機組がある程度の金型流用ってことで1枠に収まるとしたらとんでもねぇラインナップだなw
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:19:56 ID:rBHCLSj70
海神とかトチ狂って商品化されても一つしか買えないぜ!
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:25:58 ID:g9D350j4O
イーグルとアクティブは別だろう

だから吹雪とチェルミで4種と予想出来る
回を変えて陽炎もアリだな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:54:21 ID:1L9nNDjY0
不知火壱型丙と不知火弐型の情報は出てます?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 20:06:14 ID:APUcpQd/0
グリペンとか出して欲しいなw
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:00:53 ID:Rfy8jLpq0
ここで新型機登場ですよ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:11:49 ID:Kk/bFm6n0
テックメンか
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:47:55 ID:4JgcRyl20
価格がヤヴァイってまさかスサノオ?
だとしたら欲しいけどイベント行けないしオクしかないのか・・・
しかもイベント限定だとえらいことになりそう
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:55:45 ID:2ZJfymqOO
>>580
吹雪と1200mmOTHキャノンのセット販売、とかじゃないかな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:57:13 ID:4JgcRyl20
だといいけど・・・でもそれだったら高くて15kくらいじゃない?やヴぁいかなぁ?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:00:02 ID:RU/M/n+Q0
限定ってことで安くサービスしすぎましたってコトだったりして
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:00:42 ID:rBHCLSj70
15kじゃ三つは買えないなぁ…
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:03:51 ID:4JgcRyl20
>>583
ああ、そっちのヤヴァイか
そうかもしれんね
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:03:57 ID:h1PP4MXu0
’ヤヴァイ’って、
この内容でこの価格に抑えるのは販売側にとってヤヴァイ
って事かなとも思ったんだけど・・・違うかなぁ?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:09:23 ID:nZkkUgP40
いや、正直ボークスにあんま期待したら泣く事になるし
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:27:22 ID:rBHCLSj70
しかし黄色は激安だった。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:33:35 ID:k7DnSfkP0
ただ、イベント限定は頼むから勘弁して('A`)
イベントにいけない地方の人間にはシリーズコンプする資格なしと言いたいのか、某は?
正直、そんなもん出すメリットが全く想像つかない。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:38:51 ID:4JgcRyl20
俺なんて某のお膝元の京都にいて紫赤不知火3種白3個買ったのにコンプするにはオクしかないなんて悲しすぎるよ
せめて大阪あたりにして欲しい できれば長岡京で
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:43:35 ID:YfelD+bt0
つFC
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:44:02 ID:RU/M/n+Q0
後日通販もあるし良心的な方だろ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:49:49 ID:9RjGADp40
その通販が地獄なんだがな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:52:04 ID:P+qSmy7R0
冬のWFの時は余裕だったけどな。
1、2弾の通販の方がよっぽど手間だった。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:55:22 ID:APUcpQd/0
通販は黄色が一番すんなり買えたな
なんでだろ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:58:30 ID:4JgcRyl20
転売屋が黄みて売れるって分かったからじゃない?
だから今回も心配・・・
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:02:37 ID:TqyU64yO0
ワンフェス限定品か、、、、イベントに行けないファンにとっては辛いな('A`)
後日、某通販でも1弾.2弾クラスの修羅場になるのは間違いないだろうし、、オクは入札額バカ高になるだろうし、、。
あぁ、ほんとに商品が一体何になるんだろうかね?
2ndシリーズは来月からかな?だとするとまた金欠生活スタートだぜ!
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:23:23 ID:FDnpuGjy0
ワンフェス限定は電磁投射砲付き不知火壱型丙だと思うよ。
前回の黄御雷もTEの機体だったし、新パーツも武器だけで済むからお手軽だし。
本編登場機体は通常販売で充分売れるから限定にする方が損になる。
不知火弐型はまだ専用武装とか出てこないから商品化は3rdシリーズあたりじゃないかな。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:56:07 ID:TqyU64yO0
壱型丙か、、何気に人気がありそうなんだよなー。(俺も好きだが)
どのみち後日通販&オクは修羅場には違いないんだが(泣)
しかし、ああいうピーキーな機体は燃えるよな。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:59:25 ID:P+qSmy7R0
TE見て無いからかもしれないけど、惹かれないわ〜
壱型丙だったら他に並べるからぜひやって欲しい。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 00:04:39 ID:4gaVxYUS0
とりあえず俺はチェルミナートルがほしいわ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 00:13:35 ID:PDLoBVmh0
実機wが好きだからってのもあるけど、
俺はラプターが欲しいですね。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 01:30:38 ID:CO9jBmBm0
俺はトムキャットが欲しいなー
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 01:36:07 ID:b4hsM+sZ0
たかがロケンロ〜ル♪
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 01:36:56 ID:3pcCvDby0
しかし次の限定が壱型丙だと二弾続けて唯依機だな。
勿論専用機ってわけじゃないけどさ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 11:12:18 ID:NIxfoM5GO
今回の限定はきっと、ストライクイーグルのあゆまゆオルタカラーだな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 11:12:59 ID:gmCPEbrj0
>>602 に禿同。実機も好きだがTEより本編スキーな漏れにとっては本編固めをしてほしいところ。

・・・あ、ACTVは最高に好きですよ?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 14:00:48 ID:69mjklWu0
帝国カラー不知火がイベント限定とかなら泣くぞ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 14:17:18 ID:p+Jn3QwD0
烈士不知火がイベント限定なら全国の衛士を敵に回すだけだな
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 15:00:20 ID:AIFhPekeO
イベントのみの限定商法ってだけで銃殺ものだが…
戦術機をフィギュアとして世に出した功績は高く評価する
よって不問に処す

あれ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 15:12:45 ID:h/y+e/JF0
マブラヴァーが帰ってきたw
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 16:55:01 ID:OCBVeprN0
帝国カラー不知火がイベント限定の疑いがあるだと?

全機抜剣ッ!ボークス本社へと突撃をかけるぞ!
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 17:15:44 ID:p+Jn3QwD0
ボークス本社へ告ぐ。イベント限定などクソ食らえ。
繰り返す、イベント限定などクソ食らえ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 20:36:14 ID:yXHoXvsq0
AFにTEの1・2話が収録されるみたいだし、それに合わせるとストーリー的には活躍の場が無い壱型丙の線が濃厚かな。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 21:28:17 ID:4gaVxYUS0
マブラヴァーは「ゴテゴテにならないよう注意しよう」っていってたけど、
…最後の写真、あれはゴテゴテっていわないのか?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 22:14:56 ID:skujnP+X0
>>615
ゴテゴテしてるよなあ
初心者がやりすぎた感じに見えちまう
まあ、戦術機に貼る場合はエアモデルを参考にしたほうがいいな

とりあえず次回の汚しが見モノだなw
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 22:50:12 ID:gmCPEbrj0
マブラヴァーの使った二枚のデカールってどこのかわかる人います?模型屋とかで見たこと無い。

>>616 >>とりあえず次回の汚しが見モノだなw

それよかその「次回」がいつになるのかが心配。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 23:17:40 ID:ILuTmkz/0
タカオとマブラヴァーが同時に忙しくなるなら二人体制の意味無いじゃない、と思った。
ボークスってそんなに少人数の会社なのか。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 23:28:50 ID:8u9bVOXF0
ウェーブって会社のX・デカールのレッドとホワイトだと思う
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 00:36:20 ID:ecWmJCC/0
TEの声優って豪華なんだね。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 00:40:25 ID:H2oUT+fgO
TEのキャラ声優って決まったのか?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 00:44:52 ID:ecWmJCC/0
age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド で見た。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 01:43:37 ID:BzQOhp3Q0
324 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:40:24 ID:bB5xvjRPP
トータルイクリプス声優

ユウヤ:小野大輔
唯依:中原麻衣
クリスカ:生天目仁美
イーニァ:能登麻美子
ヴィンセント:杉田智和
タリサ:野川さくら
イブラヒム:小山力也
厳谷:菅原正志

624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 01:45:35 ID:BzQOhp3Q0

ageのFCサイトの方見たら載ってたから、本当だよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 01:52:47 ID:P/Sz635v0
声優の話はいいよ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 02:02:59 ID:6bZ+yFyx0
昔池袋のボークスに居たマッチョな人が好き

627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 12:28:13 ID:fAR/Mvyg0
blogもう更新されてるw
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 12:40:22 ID:LL0ecFHY0
更新早っ!
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 13:24:45 ID:hkhXZpss0
盾と跳躍ユニットのウェザリングかっけぇな・・・
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 14:36:11 ID:5EpBBFvlO
以前出てた吹雪のレジンキット、やっぱ再販ねーのかな?
たま機とか欲しいんだけどオクしかないのか…
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 16:27:05 ID:1m0b5UDXO
>>630
俺も欲しくてずっとオク探してるんだがなかなか出ないんだよなぁ…
ガレキの再販なんて滅多な事じゃしないから辛いよねー
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 16:29:31 ID:P6907d660
>>619

サンクス。探してみま
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 19:21:03 ID:sG6tE4ym0
多目的追加装甲だけにウェザリング施してみたけど、、、これいいな、、。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 23:30:43 ID:f5yoNupp0
甥っ子によってリアルウェザリングされた・・・・・・・・orz
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 23:42:04 ID:Pj+MltPU0
オアチャー・・・
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 23:43:35 ID:xvlTf4Cj0
あー子どもにしたら何か知らんがカッコいいロボットがある!!って感じだったんだろうな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 02:14:31 ID:p7BRTP780
戦術機ってもっとド派手に汚れてるイメージがあるから何か物足りないな・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 02:23:45 ID:Nsq+nd7i0
盾なんてリアクティブアーマーなんだから使い捨てなわけで装備が汚れてるのはおかしい。
機体がボロボロなのは良いとしても。
その辺のリアリティーをもうちょっと考えようぜ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 02:31:03 ID:yBneVa7G0
リアクティブアーマーだろうと、破損してなきゃ持ち帰ると思うが?
ただでさえ鉱石系資源掘れねぇんだし 追加装甲が金属かどうかは知らんが
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 02:47:51 ID:3drwJUfg0
塹壕堀に使うんだから汚れててもおかしくない
リアクティブアーマーっていっても
爆薬仕込んでそうなところはカードリッジ化してそうな感じがするから
土台は再使用、アーマー部分は使い捨てってかんじじゃね?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 03:48:28 ID:BtU31JRS0
個人的には盾より機体の汚れの方が気になるな
戦術機って汚れや塗装剥げのイメージがないんだよな、ジャンプユニットの焼けは別として
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 04:00:52 ID:3GBX7Db40
毎回綺麗に掃除してそうだよな。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 06:38:01 ID:zIA1apCE0
実際は地上だったり地下だったりで戦うから、
かなり汚れるんだろうけどね。
デザインのせいか、あんまり泥臭い印象がない。
特にタケミーは汚し塗装し辛いんだよ、何となくw
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 08:01:09 ID:FYh4QePK0
大多数の機体は汚れる前に喰われたり・・・
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 08:31:47 ID:GJWgoI3s0
なんか重金属雲の中で動いてるとめちゃめちゃ汚れそうだよな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 10:48:46 ID:o736qciX0
赤たけみをシャア専用仕様にした変人はいるのかなー?デカールとかで。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 11:32:50 ID:zfnLc7MH0
ブログ更新
今日の夕方にA3HP更新できるそうだ
ついにイーグルとかの情報が出るか!?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 12:05:04 ID:LsshSDrlO
なんだか急に行動がアクティブたな
…つまりF-15E ACTVがくるってことだな!
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 14:37:36 ID:yBneVa7G0
不知火とかタケミーはある程度ポジションごとの兵装を組みかえで
再現してたが、F15とかACTVってそれすらないよなぁ・・・
GFFみたいにコンパチだったらバカ売れしそうなのに(´・ω・`)
GFF気分でいじくりまわすとALock逝っちまうけどねw
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 15:11:10 ID:8pAZiiW60
関節自体が壊れた事はまだないなぁ。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 16:00:20 ID:GJWgoI3s0
むしろA3よりいじってないGFFの膝関節をちぎらせた俺がいる
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 16:01:33 ID:RJBm4s950
うちの突撃前衛は股関節がプラプラになってしもうた
ALOCKの代わりに丁度いい関節ってないかな

汚しまくってやった、後悔はしていない
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22106.jpg
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 16:02:58 ID:4kKf+8rb0
>>652
テラローションw
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 16:03:59 ID:yBneVa7G0
でも突撃前衛らしい汚れ方だと思った俺がいる
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 18:04:01 ID:kUOPg+ev0
>>652
たま…?たまじゃないか!
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 18:23:09 ID:4AUD8JFl0
BETA相手に戦い続けて、戦場で大破したって感じだな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 18:26:21 ID:GJWgoI3s0
>>655をみて笑ってしまった俺を許すな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 18:58:48 ID:xVx5QzVp0
今月21日は何も無し?
寂しいのう
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:55:00 ID:A7AQoc/R0
公式更新キタ!!!!
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:58:03 ID:n9GhRRKW0
あぁやっぱり昔飾ってあったブルーメタリックの蒼が限定か、
つーか吹雪11月って遠すぎ!w
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:59:40 ID:8ebPDrAm0
イベント品は予想通りの青武御雷と富士教導隊だ。

富士は微妙だが青は安いしかっこいいね。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:01:32 ID:n9GhRRKW0
ってか良く見たら青めちゃ安いな、サービスすぎだろこれは
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:04:57 ID:xVx5QzVp0
アージュFC専用通販ページ FC会員様期間限定受注

この一文に救われた
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:05:40 ID:kCE4+kfc0
ストライク・イーグルより先に帝国カラーの陽炎が来るとは思ってなかった。
帝国仕様不知火出るし、お前ら良かったな!

取り合えず自分が特に楽しみなのは、
F-15E、吹雪、Su-37かな。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:05:53 ID:JBNhk1wI0
青御雷と富士不知火は後日通販しないっぽい?
次のFCで入会すれば間に合うかな…(´・ω・`)
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:12:10 ID:Sy6KFMtK0
>>665
今から申し込めば、登録は今月中に済むんじゃね?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:13:50 ID:b8UYMb2UO
富士も帝国もでるのかww




あれ?壱式丙は?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:14:14 ID:JBNhk1wI0
>>666
今は募集してないっぽい
次回の募集で申し込みしてみるよ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:18:22 ID:Sy6KFMtK0
陽炎と帝国不知火すげえ嬉しいな
特に陽炎は意外だったわあ・・・瑞鶴に次ぐどマイナー機だから半ば諦めてた
日の丸イーグル最高だ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:24:35 ID:1OP5Efbj0
畜生なんだこのラインナップ全部買うしかないじゃないか
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:28:44 ID:n9GhRRKW0
>各方面から寄せられた熱いリクエストに応えるべくアイテムを検討中!乞うご期待!!
なんだかんだいって特典は微妙にこのスレの意見も反映されてたっぽいし
欲しい特典は今のうちに騒いどけってことか

しかし吹雪が一枠となると2ndは帝国仕様で3rd辺りで207隊仕様を珠機orその他で出す気かね?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:30:05 ID:ajeLijyy0
ちくしょう!劇中じゃストライクイーグルと同じ銃持ってたのに………








買うけどねw

673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:37:46 ID:X23AT3QA0
イベントに行けない俺は絶望した!ワンフェス限定品に絶望した!
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:45:13 ID:1OP5Efbj0
吹雪をまた不知火みたいに装備バリエーションで複数出されても萎える
価格上げていいから装備は最初から全部付属にしといて欲しい
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:49:22 ID:3O1uTvA/0
撃震は第三弾かなぁ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:52:24 ID:Qm4wiiL70
ちょ・・・青通販しないん?
これは酷くねぇ?完全にテンバイヤーにやられそう・・・
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:53:06 ID:R3Q2B0sk0
イベント限定ねー、また転売屋が待ち受けているんだろうな。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:56:30 ID:4BQgCVOu0
なんで、最後までちゃんと読まないんだろーね
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:56:47 ID:X23AT3QA0
アゲFCとイベント行く人以外買う権利がないということを某は言いたいのだろうか?
某にメールしてくるか、、、
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:59:06 ID:Qm4wiiL70
てかなんでageではやって某ではやらんのかが分からん
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:59:32 ID:A7AQoc/R0
青を見習って、他のメーカーも安くしてください。。。。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:07:03 ID:cS7iiXmj0
富士教導隊を一番待ちわびてた北海道在住の俺発狂w
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:15:24 ID:Sy6KFMtK0
>>682
>俺発狂w
いい意味か悪い意味か分かりづらいw

悪い意味なら、>>668のようにageFCに入会するのも選択肢のひとつ
7月25日から受け付けだから、十分間に合う
俺が黄御雷の為に3月に入会した時は1週間かからなかったし
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:16:21 ID:gj367sUO0
今年の夏は企業ブースが大混乱しそうだね、連合もひさしぶりに本格的に物販やるっぽいし
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:18:27 ID:4BQgCVOu0
>>684
連合は、どこまで完全受注するかだね
それ次第で結構流れが変わるね
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:20:00 ID:kCE4+kfc0
しかし、タカオはめんどくさがっていたんじゃなく本当に頑張っていたんだな。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:25:30 ID:1OP5Efbj0
確かに
ちょっと見直した
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:28:44 ID:yBneVa7G0
ボークス本社に告ぐ、イベント限定なぞクソくらえ。
繰り返す、イベント限定なd・・・ウワァァァァァァァァ ザザー
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:35:11 ID:VlCM6Bqi0
もう駄目だ
富士教導隊を最後に財布戦線が維持できない
烈士を目前にして志半ばに倒れる俺を許すな



…ところで、コレクションキャンペーンを期間限定にするのは止めて欲しいなあ
いつ買っても揃いさえすれば買えるようにする方がいいかと思うのだが
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:38:24 ID:JBNhk1wI0
>>683
>俺が黄御雷の為に3月に入会した時は1週間かからなかったし
マジか!地獄から天国へ!
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:49:35 ID:yBneVa7G0
FCの情報見に行ったら、スケールが小さいんじゃ愚民どもって怒られた。・゚・(ノД`)・゚・。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:51:06 ID:1OP5Efbj0
確かにいつかはいつでも買える状態にする気があるなら期間限定ってのはアレだな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:59:06 ID:kCE4+kfc0
>>691
その内、大空寺の戦術機もA3化しt・・・・・・
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:04:18 ID:b8UYMb2UO
富士……


そういや黒いたけみーまだ〜?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:16:01 ID:HPbHoRYG0
とりあえずageはまとめて通販できるようにしる
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:20:29 ID:49cUvkBX0
イーグルと帝国軍不知火で戦闘シーンが再現できる!!!!
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:21:11 ID:FYh4QePK0
二次生産分でもいいから後日ボークスでも通販やってほしいな。
とりあえずメールで通販希望とでも送っておくか・・・
今まで全機種買ってるんだから地方民にも優しくしてくれ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:23:02 ID:zIA1apCE0
受注生産でもしてくれれば一生ついていくんだけどなw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:30:39 ID:X23AT3QA0
>>697
激しく同意。俺も先程、某に通販希望メールを送ったぞ。
1stシリーズ不知火16機(4機は通販隊とweb通販被った)と武御雷11機買ってさらにメカニカルベース18個使って横浜基地再現している地方の俺に神の手を差し伸べてくれい、、、(泣)
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:50:00 ID:b8UYMb2UO
ブログwwwwwwボカーン!じゃねーよwwwwwwww
なんで前のやつと一緒にしなかったんだよwwwwww
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:52:12 ID:gj367sUO0
ageのFC入ったほうが早いよ
冬も限定やる可能性あるし、1年入ればもとはとれるでしょ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:53:25 ID:yBneVa7G0
今のままだと、テンバイヤー天国なだけだしなぁ
誰もがイベント行けると思わないで欲しいもんだ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:55:34 ID:0H5zyo+UO
糞!!ボークスめ!トチ狂ったのか物凄いラインナップできやがった!!
学生の俺にはちとキツイが今まで出た奴を全部買ってるから俺の他の色々なコレクションを売ってまでして買うしかないじゃないか…


>>697
に俺も同意
こちとら道民だからキツイしageファンクラブ入るのに金かかるしやってられるか!!!って気分だ…
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:00:20 ID:p9mC3H7i0
>>703
あれ?こんな所に俺がいる
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:02:19 ID:8pAZiiW60
コミケ売りするのか、今年はチケットないから駄目なんだよなぁ、
まぁWFでクソ熱い中並ぶか…
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:03:59 ID:YGDJaHRX0
今月からはまりだした俺はもう・・・
今月だけでボークスにいくら使ったのか計算したくない。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:05:07 ID:BtU31JRS0
七弾以降のラインナップを見るに、武御雷と不知火がかなり売れたんだろうな
でなきゃ新規の戦術機を連続なんて無理だし
まあ買い続けて良かった
あとはラプターと海神を宜しく
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:06:41 ID:n9GhRRKW0
>>703
交通費だの入場料だの割りと行ける範囲の人の出費に並ぶ労力とか考えれば
入会費あってもどこに住んでても買えるFCとどっこいどっこいじゃねぇの?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:10:05 ID:JFKFKnki0
WF…
黄武御雷のために始発から並んだけど、
凍死しそうになったなぁ…。
今回は逆の暑さを体感する事になりそうだなぁ(;^ω^)
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:10:33 ID:8pAZiiW60
>>708
絶対FCに入った方がいい。
並んでも買えない事もあるし。
冬は6時前位から並んだけど、
すぐ後ろの人が買えなかったって泣いてた。
冬は厚着してホッカイロ入れてコーヒー飲みまくって耐えたけど、
夏は何やっても暑いからな…切符取ったいまでもFCに逃げようか迷う。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:12:58 ID:cS7iiXmj0
FCって会費いくらかかんの
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:13:46 ID:JFKFKnki0
>>710
朝一から並んでいたら、ボークス一番最初に行けば普通に買えたと思うんだけど…。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:14:23 ID:8pAZiiW60
>>711
3,500円 (入会金1,500円+年会費2,000円)
http://www.age-soft.co.jp/fanclub.htm
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:15:24 ID:YGDJaHRX0
WF行けない事ないけどFC入ろうっと。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:15:50 ID:0H5zyo+UO
>>708
そう言われてみれば入った方が得かもしれない…

入会するかな…


てか帝国不知火の日の丸タンポ印刷を中国のおばちゃんがする所を想像しただけでアソコが濡れてきたwww
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:31:33 ID:Qm4wiiL70
俺もFC入会しようと思うがなんか某とageに踊らされてる気がせんでもない
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:38:14 ID:S/8zKGW40
>>716
俺は喜んで踊ってやる
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:38:59 ID:xZfN418w0
FC受注枠がある、というだけで随分マシになったとは思うけどね…。
ドルパのように、イベント後の受注があっても、転売屋と争うように徹夜したり、
PCの前に張り付いてF5連打したり、通販隊にリダイヤルしまくったりしなきゃ
ならんのに対して、FC受注枠なら楽に、そして確実に買えるし。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:41:37 ID:9rIeLbxB0
あんまり話題でてないけど、チェルミナートルがついにきたか
ラプターより先というのは正直意外だったが、ま原型はあったもんね
モーターブレード楽しみ

撃震、ラプター、Su-27、黒御雷はサードステージ以降か
撃震が出たら瑞鶴はイベント限定・・・ここまで来たら、海神もほんとに出そうだなあw
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:51:02 ID:R3Q2B0sk0
しかし、装備品の盾を付けないだけで結構コストを抑えられるもんなんだな。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:53:46 ID:8pAZiiW60
でけぇ上に湾曲してるし、
パーツ多いからなぁ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:55:31 ID:HPbHoRYG0
何このながれ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:57:03 ID:8pAZiiW60
陽炎の足がセクシー
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:59:38 ID:X23AT3QA0
FCに入るしか手がないのか・・。今後、某が緊急発表的な感じでweb通販決定とかになったら神だな。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:01:04 ID:z20faOdZ0
ストライクイーグルは米軍仕様なのかな?
陽炎が国連仕様みたいな色なのが謎だが。
まあ何にせよ帝国不知火が限定じゃなくて本当に良かった。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:31:58 ID:c8TDeT7n0
陽炎って、あんな色だったんだ横浜基地を包囲した時の機体の色と思ってた。

フィギュアも良いけど、設定資料集もお願い。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:32:29 ID:XuG0mmDC0
A3のサイトの色は当てにならん。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:34:13 ID:6qVolgoT0
2ndシリーズの帝国不知火(黒、青迷彩)は新規金型なのかな?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:36:09 ID:Oi4PzkIO0
新規にする意味がわからない
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:39:35 ID:QH2hw1Ge0
出費が〜出費が〜・・・まぁ、そんなに各方面に枝伸ばしてないからそれほどでもないけど。でもこれだけでも額そうとう
Su-27がチェルミで37ターミネーター(西側名称てことはしってるけど)でなかったっけ、どこで勘違いしたかなぁ

ところで知識豊富な方にお尋ねしたいのですが
1.F-15j陽炎 て出てきたのはクーデター時の横浜基地外に居たシーンのみ?
2.参戦した富士教導隊機って4機であってる?

WF、青タケミーはさておき、教導隊は四機なら申し訳ないが欲しいな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:46:33 ID:c8TDeT7n0
新規金型なんかして、前と形が変わったりしたら、ここの住人が怒るでしょ。
いや、喜ぶか…。

ぶっちゃけ、ペイント変えるだけ製品だから、そんな無駄な事、メーカーはしない。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:47:54 ID:XuG0mmDC0
>>730
Su27、35、37がフランカーでSu-37のチェルミナートルはナトーコードでもない非公式な愛称。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:56:03 ID:6qVolgoT0
>>731
そうだよなぁ メーカーにとっちゃ手間だしな。
そうは思っていたが、ちょっと期待しただけなんだ。
上腕ロールとかスレでも話題になっていたのでね。

734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 01:05:48 ID:HGYg/k9p0
ageファンクラブは、入った時期に出るファンクラブ限定ソフトを無料で貰えるから取り合えず損は無い。
…と以前なら言えたのだけど、4期の特典だったあゆまゆオルタがまだ出てないからなー。
4〜6期は全部あゆまゆオルタで済ませる気なのかな。

しかし限定物はボークスで通販やるにしても厳しいかもしんないし、確実に欲しいなら入っといた方が
いいとは思うけど。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 01:18:07 ID:UMJwFG9Q0
陽炎意外は予想通りって感じのラインナップだな。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 01:31:56 ID:Oa0CYhG50
烈士きたぁぁぁぁぁぁぁぁ
沙霧大尉がうちの部隊に来れば百人力だな。

ってか
陽炎かっけえええええええええええええええええええええ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 01:35:38 ID:tuFDd2zM0
ブログでも逐一原型情報上がってた吹雪が持ち越しということは、改良が入ったと見ていいかな?
画像見る限り肩部の諸問題がたけみーや不知火から進歩してなさそうだったんで心配だったんだが

イーグルは可動にも力入れてるようだし、ぜひ期待したいなあ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 01:37:00 ID:UMJwFG9Q0
単に売れそうなのをバラけさせただけな気がする。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 02:04:57 ID:4RHx5+0N0
>>730
オルタ本編だとたぶんそう
外伝の継承で、イーグルタイプを駆るライトニングスという帝国部隊がチラっと出てくるがこれもたぶん陽炎
A3の箱裏のパイロットは、このライトニングスの隊長になるんじゃないかと予想
富士教導隊が何機かは、わからん・・・セリフからだと1個中隊の増援全部が露軍迷彩なのか、一部なのか判別つかん
画面だと増援部隊は全部露軍迷彩機として描かれてたが
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 02:54:14 ID:F1rVycxb0
帝国不知火の発売日2008年になっててワロタ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 03:01:36 ID:ilouknE+0
うーん。
今更新チェックしたが第6弾までにくらべて魅力がないな・・・
富士教導隊マーキングは欲しいけど色微妙な上に限定販売か。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 03:09:23 ID:ECiT9Xpy0
いや、今回のラインナップは陽炎に目が釘付けだよ
財布が苦しい俺を許すな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 03:17:22 ID:z20faOdZ0
1stシリーズは2弾の不知火しか買わなかったけど
今度は毎月1〜2体は買うことになりそうだ
新機体だけで4種だもんな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 07:03:02 ID:VBujMRc/0
不知火やら武御雷と較べると、
第二世代のイーグルは武骨だな。
劇中では、もっとスマートなイメージがあったんだが。
撃震が出ればどんな感じになるのか、今から楽しみ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 08:18:07 ID:+ZAj6xIMO
まさか陽炎をいきなり出してくるとは
粋過ぎる
そんな俺過去スレで「いきなり陽炎なら一生着いてく」とか宣った記憶
生(金)あるかぎり最善を尽くします
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 09:18:16 ID:lQjyMyCo0
武装減らしていいから全部4000円くらいに抑えて欲しい
盾はそんなにいらんよ…
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 10:16:15 ID:leKitqbE0
陽炎かっけえええええ!
WF&コミケ限定も欲しいけど電車賃の方が高くつきそうだから
FC入会してくるよ('A`)ノ

てか青武御雷?武器少ないね・・・
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 10:26:14 ID:YU6NxQLHO
>>730
オルタ冒頭で脳髄見つけたのも陽炎じゃなかったっけ
うろ覚えだから違ったらスマソ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 10:30:29 ID:VqNSU2ra0
>>748
思いっきり英語で喋ってるしイーグルじゃね?

どっちもF-15だけど
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 10:43:28 ID:ALaDdwNw0
青かったろ?イーグルだよ。

しかしFC・イベント限定かよ。俺海外に住んでるから・・・orz
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 11:10:22 ID:Oi4PzkIO0
陽炎ってゲーム中だと灰色だった気がするけどA3では紫っぽいのな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 11:17:28 ID:ALaDdwNw0
今気付いたけど

ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html

システムがシセムになってるwww
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 14:02:22 ID:/gprQ2570
なんだよ〜
昨日SR行ったばかりなのに今日再生産分入荷しましたとか電話あるし・・・
給料日前で金無いし・・・
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 15:34:41 ID:O+8UuWPh0
糞ボークスめ、あのイベント限定はねぇだろ
しかも前と違って通販無しか 死ね
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 15:42:39 ID:ECiT9Xpy0
>>754
不条理な某の侵攻に備えて、ageFCに入ろうやって話がちらほら出てる
いや、俺もイベント行けねぇし、FCもまだ入ってないけどね。
黄ミカのテンバイヤー天国を見ても某がなんとも考えてくれないんだし
FCにかけるしかないだろ・・・
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 15:45:29 ID:O+8UuWPh0
FCに年齢制限があるのを忘れられては困る
捏造はめんどくさいしな…

茨城からならワンフェスに参加できる距離だろうから…しゃあねぇ、行くとするわ。

あーなんであと数年早く生まれなかったかな世の中理不尽だ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 15:51:04 ID:ayLm/8LwO
ぶっちゃけ徹夜すれば楽勝だと思うんだ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 15:51:11 ID:/gprQ2570
>>756
焦ったw上限の年齢制限かと思ったw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 15:54:16 ID:O+8UuWPh0
>>757
…ワンフェスの事か?徹夜…?なんかあんまり早くから並んでると怒られると聞いたのだが

>>758
上限とか、ねーよw
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 15:56:20 ID:szV82opO0
年齢に上限とかどこの求人広告だよw
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 16:27:18 ID:b9cre3Ga0
捏造はめんどくさいっていうか事実上無理だろ
身分証明書のコピーだっけ?それに手を加えるのはさすがにまずいし
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 16:46:14 ID:QH2hw1Ge0
>>732
>>739
>>734 他多数の方へ

返答サンクス。
落ち着いて考えて見れば上限4機だから一人だと欲しくてもそんな買えないな。
WFは前回同様の上限であってほしいところ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 16:54:55 ID:VqNSU2ra0
>>753
それなんて俺?

予約してないけど明日行って店頭分あるかな…
白武御雷だけでいいんだ…
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 17:08:11 ID:d6VpECJvO
今秋葉原SR行ってきたが不知火だけだったよ
02は少なかった
だけど並べてる最中だったからタケミーあるかも
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 17:10:51 ID:YU6NxQLHO
>>749
>>750

指摘サンクス
ストライクイーグルの見過ぎでイーグル=灰色、陽炎=青だと勘違いしてた
もう一回オルタやってくる
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 17:41:35 ID:uUqpI5w60
あゆまゆオルタ欲しかったけど、我慢して見送ったが
今回青御雷に釣られてFC入会する俺を許すな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 17:45:32 ID:tN8Vj1k00
てかワンフェスとコミケならどっちが手に入れやすいのかね?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 17:58:56 ID:BJV/KVvP0
>>763
>>764
新宿SRに001〜006置いてあったよ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 19:20:22 ID:AngAoQcn0
今来たんだがイーグルより先に陽炎出るのか。
背中にボールジョイントらしきものが見えるんだが、これって腰の前後スイングがあるって事なのか?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 19:21:57 ID:ayLm/8LwO
>>759
主催は徹夜禁止にしてるんだけどね。「ノート」ってのがあるんだよ。自分から徹夜とか言っといて悪いけど、荒れそうだから詳しくは自分で調べてね。

ただ前回の黄色は徹夜しないと相当キツいと思った
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 19:33:30 ID:wG0dUHLlO
武蔵野線始発だったけど余裕だった
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 19:51:26 ID:O85qud3x0
>>770
デスノートを紛れ込ませればみんなあぼーん
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:31:48 ID:oFFRBlP90
…青ミカヅチは何とか我慢できるが教導隊仕様の不知火だけは…
今回はワンフェスとコミケの二回に分けられてるからどっちかでは入手できるかな…
だが移動代に参加費…おお、神よ、なんと厳しい試練を私に課したのですか勘弁して下さいマジでそうだ某糞に通販で売ってくれと平身低頭にお願いしてくるか
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:34:38 ID:O85qud3x0
>>773
糞呼ばわりして平身低頭もねえだろw

おとなしくFC入ったほうがいいんじゃね?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:55:29 ID:oFFRBlP90
なんとこの>>773>>756と同一人物なのだ(´・ω・`)
通販で売ってくれと要望を出せば売ってくれるかなぁ…売ってくれたとしてもめっちゃ少量だろうなぁ…
某様、もう某糞なんて言わないから通販もやってくだしあ><;

ところで、ボークスの社員一人ぐらいはここ見てるんじゃないかと思うんだが
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:57:18 ID:KEmzySK+0
今回はイベに行けない人はFCに入れと勧誘しているようなものだな。
まぁ、俺は釣られるわけだが、、、、
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:04:42 ID:hzfaoh/30
売れ売れ厨うぜー
WF行くのにも交通費と入場料2000円かかるんだから
FC入会費とか安いもんだろ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:07:11 ID:TsaAcUwM0
>>777
言葉は悪いが、言ってることは正しいな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:12:19 ID:PbCtYUT10
このスレ見てるんじゃと言うが会社は見通しの付かない2chの意見は参考程度で
当然ながら直接来るメールや製品についてくるハガキとかで着た内容の方を重視する。

ここで文句言うより、「年齢的にFCに入れない、遠くてイベントにも参加できないから
なんとかまた通販していただけないだろうか?」とでもメールしたり
あるいは地元のSRで直接店員に言ってみたりしたほうが効果あると思うよ。

それでも無理だったら諦めろ、限定的な人にしか行き渡らないからこそのレアな限定品なのだ。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:23:35 ID:Dizf98+y0
ワンフェス行って必ず買えるってんなら喜んでいくんだけどな
2000円+交通費払って行って買えないかもしれないってのはちょっとなあ
ageFCには入れないしさ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:25:12 ID:RDSV4Al80
買えないなら作ればいいn(ry
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:31:08 ID:oA6MHFpv0
そもそも加入できない年齢で、これが欲しいってどういうこった?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:35:59 ID:Oi4PzkIO0
全年齢版のソフトもあるし未成年でメカの立体物に興味があるのが変とは言うまい
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:41:09 ID:hgm+5XQsO
>>782
高2だけど限定以外で発売済みのA3は全部持ってるんだぜ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:47:17 ID:sLiojVDc0
ボークスHPの陽炎、やたら紫に映ってるが
いっしょに映ってる楯(こっちも紫気味)と比べて考えると
実物は青黒い感じの成型色だろうか・・・?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 21:49:10 ID:ro9yAm7/O
31才だけど冥夜様好きですw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 22:59:07 ID:kPf74t3Y0
色といえば帝国不知火の頭ってこんなに白かったっけ。
青味がかったグレーだと思ってた。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 23:01:29 ID:RDSV4Al80
>>787
つ写真効果
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 23:02:38 ID:oFFRBlP90
ワンフェスとかやっぱ一人で行くと寂しいかね?


ところで撃震未マダー?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 23:20:13 ID:t8SHlXwT0
知らぬ間にいろいろあったんだな。出遅れたよ。
限定の青御雷は欲しいなぁ、やっぱり。
イベントには行けないし、FC入るしかないのか。
エロゲ買って遊ぶだけならまだしも、
エロゲメーカーのFCに入会って、抵抗あるんだけどさ・・・。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 23:36:57 ID:oFFRBlP90
ヒント:入会させるのが目的

なのであきらめませう
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 23:44:16 ID:gPZfnGIE0
会誌って無理矢理送られてくるの?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 23:54:08 ID:Zrgdq8IN0
>>792
強制送付だけど無地のダイレクトメールっぽい封書に入ってくるから問題ないよ
まぁ人の郵便物を開封する家族がいるなら入会はオススメ出来ない
それと郵便物はナシで申し込むこと
正月の年賀状で事が発覚するからw
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 02:01:59 ID:vZadIv4s0
>>768
情報トン

今日横浜方面基地に突撃して無かったら行ってみるぜ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 02:26:23 ID:Ae7wvv0h0
>>793
レスありがとう
言われた通りに申し込む事にするよ
年賀状で背筋がゾクっとしたのは初めてだ・・・
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 02:42:29 ID:L1giif/Y0
しかし年賀状を家族で仕分ける時に表は見ないわけで。
普段眼鏡屋しか来ない奴はピンチだけどなw
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 02:51:55 ID:twgfeB9X0
まぁ、イベント行けないけど絶対に欲しいって人はFC入って確実性
あげるのがいいわなぁ。
炎天下並んだりしなくていいだけ、充分価値があると思うが・・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 03:31:21 ID:IOeV7Lil0
FC入らせようとしてるのが見え透きまくりなのが反感を買っているんだよなぁ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 03:35:59 ID:52MdJc0J0
もともと入ろうとしてたから気にしない
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 03:41:38 ID:w6Aw/JJd0
そういう人たちって、誌上通販とかなんかにもケチつけるのかな
お終いには、近所のおもちゃ屋で売ってないって嘆くのだろうね
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 03:46:01 ID:vZadIv4s0
>>799
あるある
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 04:24:25 ID:0bZVdjJZ0
そういえば疑問に思ってたんだけど、富士教導隊って日本人が構成している部隊だよね?
なんでロシア軍カラーなんだろ?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 04:29:21 ID:qIFCVubz0
>>802
実際あるから
http://www.weblio.jp/img/KokuGunjiYogo/IMG_3554.jpg

星マークは教導隊の部隊章かじゃない?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 04:31:27 ID:w6Aw/JJd0
教導隊の意味判ってない?飛行教導隊で調べてミソ
それともBetaで無い事に対しての質問?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 04:55:50 ID:twgfeB9X0
FCって考えるからじゃね?
あくまで物を入手するための手段を得るための投資だと割り切れないなら
イベントで並ぶのがいいと思うよ。
どっちで手に入れたって商品が変わるわけじゃないし。
並びたくもない、FCに入りたくもないけど物が欲しいってのなら、あとは
ボークスに直接交渉でもしてくれ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 05:38:11 ID:6eISlpRt0
結局は
WFのパンフ代2000円+交通費
FCの入会費+年会費
の違いなわけで
確実性では
FC>>(越えられない壁)>>WF

>>789
大丈夫
回りのひとと雑談して時間つぶせる
相手がテンバイヤーでもなければ、オタ、フィギィアとかの話をしつつ
お互いの突撃ルートを確認できるし
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 07:20:45 ID:wHerXzwm0
>>798
逆に考えるとだ、こういったところで優遇されないFCのほうが問題あるんではないかと。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 09:59:10 ID:52MdJc0J0
ちょっくらSRいってくりゅ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:00:03 ID:d2uSEhmg0
じゃあ俺は某にメールをしてくりゅ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:07:16 ID:ljMbw46U0
郵便物が年賀状だけなら、それだけを注意すればいいけど…。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:28:51 ID:v6oFB9pNO
遅ればせながら白赤タケミー(σ´∀`)σゲッツ!!
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:29:27 ID:ajAHq6B2O
なんでそんなにFC入る事を嫌がるのか分からない
A3買う程マブラヴ好きなら入って損することは全くないと思うのだが
むしろこれを機に新たな一歩を踏み出してみればいいジャマイカ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:35:01 ID:uGz4yQEv0
戦術機好きなら入ったほうがいい
会報に戦術機がらみ情報載ってる
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:45:13 ID:ljMbw46U0
1stステージのやつって、もう通販はとっくに終了してる?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:47:13 ID:d2uSEhmg0
入りてぇよ…
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:56:24 ID:t5RX4wPm0
>>812
所詮その程度しか好きじゃなくて半年もすりゃ何で買ったんだろうと後悔するレベルなんだろ、
専用のソフトとかも貰える上にA3は受注生産で欠点はほかの人より手に入るのがちょっと遅いくらいしか無いのにね
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:59:20 ID:XSjiIynPO
とりあえず1〜6弾店頭状況@横浜

白武以外は二個ずつ確認
白武は俺がラス1買って無くなった
後ろに在庫があればまだわからんが
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 12:42:14 ID:VZCmVDi50
>>812>>816

恐ろしくキモイw 
エロゲーファンのほうが偉いかのような言い草w
エロゲーのファンクラブなんてもの自体がまず異常ってことに気づけ。
イヤがってフツーだろが。
ロボしか欲しくないヤツだって居るんだよ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 12:48:29 ID:HOMLqsQg0
じゃ並べよ…
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 12:49:35 ID:ohw4kTGP0
じゃあ、熱い中並んで買えずにテンバイヤーの餌食にでもなってろwww
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 12:51:06 ID:ZCHlpxCA0
陽炎とストライクイーグルって本体はカラーバリエーションと考えていいのかな?
武器は違うようだけど
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 12:51:09 ID:0N7X2Z260
>>816
まあ未成年でFCに入りたいのに入れないという子もいるみたいだし
そこまで言ってやらんでも

A3が18禁版からのスタート、TEの連載がTG(エロゲー雑誌)
ということから考えて、未成年に不利なのはしょうがないかなと思う
暁遥かなり、もオルフェ(ファンディスク:18禁)収録だしなあ

黄御雷のときのように、イベント限定品をボークスでWEB通販したとしても
鯖がdで阿鼻叫喚になるのは目に見えてるし
受注生産にしてしまうと、メーカーやageにとってイベント限定の販促効果が薄れてしまうし
難しいところだろうな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:08:01 ID:t5RX4wPm0
>>818
なぁ、お高いアクションフィギュアのためにガレージキットの祭典&同人誌即売会orエロゲのファンクラブを
天秤にかけてるような状態でお前は何が言いたいんだ?

>>822
「なんでそんなにFC入る事を嫌がるのか分からない」に対するレスだから
未成年に言ったつもりは無いよ、遠い上に未成年って人は今のところなんの選択肢も選べないし悩み物だね。
>>779の言うように直接店員に言ってみたりメールしてみるくらいしか手は無いだろうし
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:10:44 ID:8bFSVh6k0
そもそもただの色換えにそうムキになる事あるまい



と言ってみる
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:11:33 ID:XO5974lu0
黄色は8:30頃ならんで10:30入場で買えたのが11:30頃だったかな。
今回もそれほど厳しくないんじゃないかな。始発なら確実じゃないの。
俺は冬のWFを経験してFC入ったけどな。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:12:19 ID:d2uSEhmg0
FC入らないor入れない奴はワンフェス・コミケ行けってのはなぁ…
それに要望の多いものを回すってのが個人的に許せん
俺はWF参加できる距離だから参加して入手しようとしてみるけど、沖縄とか北海道とかの人にはどうしろと言うんだろうね
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:13:52 ID:d2uSEhmg0
>>825
とりあえずのんびりしてないで急いで並びに走ればなんとかなる、という解釈でよろしいか?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:15:09 ID:f8Hec0YLO
テックジャイアンの写真だと陽炎は劇中通りのグレーだな
A3公式と同じ写真のはずなのに色味が全然違う
あと詳細不明だけど2ndシリーズを6体揃えると特典があるらしい
TEは総集編でした
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:15:42 ID:ljMbw46U0
>>827
でも、あれから人気が上がっている?事にも注意。
冬は凍死しかけたから、夏は熱射病にも注意かな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:21:30 ID:0N7X2Z260
>>828
報告乙 陽炎の色はやっぱそうか
A3HPの写真は細かいディテール見せ優先の撮り方だからなあ
ライティングがギンギラで色が飛んでるし
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:22:37 ID:XO5974lu0
>>827
始発が着くのは6:00頃じゃなかったかな。
前回と同じくらいの人気だとすれば歩いていっても平気なような。
走ったほうが心は落ち着くかも知れんがなw
入場後にageブースへ直行するのは当然。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:26:46 ID:+gqVuTxv0
冬は企業にそれほど人が流れてなかったからな
今年の夏はまともな物販やる企業が多そうだから、そっちに人が流れてageの列も伸びるかもな
企業ブース来たんだから並んどくかみたいな人も多そうだし
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:29:16 ID:d2uSEhmg0
というかワンフェスとかそういうの参加するの初めてだからよくわからんのよね
これだけは知っとけって事ある?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:32:29 ID:+gqVuTxv0
始発の時点で数千人並んでるから絶望しないように
始発で行くなら東京テレポート駅下車を推奨、カタログは事前に買っとけ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:38:52 ID:XO5974lu0
列の圧縮とか移動があるので、単機での出撃はチト辛い。
トイレ行ってる隙に圧縮されたら目も当てられん。
あのリュック達は持ち主の下へ戻れるのだろうか。
あとカタログの事前購入は必須。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:39:20 ID:ljMbw46U0
>>833
コミケと違って4列くらいで並んでるから、
ビックサイトを正面から見て、右の方に列が伸びる事かな?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:39:54 ID:0N7X2Z260
>>833
夏は炎天下で長時間並ばされるし会場内の熱気は凄いから、熱射病、熱中症対策は万全に
水分補給は当然として、冷却スプレーとか冷やすグッズがあると楽
可能なら氷タオルを何個か作って、保冷バッグに入れて持って行っとくといいと思うよ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:49:42 ID:HOMLqsQg0
ピザデブだけど、氷タオルもってくほどじゃないなWFの混雑は。
並んでる時もモロ日当でも帽子被ればふつうのジュースだけで十分耐えられる。
まぁ八月に入ったらエアコン入れないで訓練しとけ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:52:41 ID:d2uSEhmg0
いろいろとアドバイスが…サンクス。

今回って通販の分コミケに回したんかね。よく見たらコミケにも出展するらしいし
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:12:17 ID:84F/ZMye0
ワンフェスとか行く奴は、地方のひがみで全員転売屋に思ってしまう。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:23:43 ID:HOMLqsQg0
一年間年休も休日出勤の代替も出さずにこの時期だけにかけて上京する奴もいるんだよ。
郵便局員だから年末にコミケには行けないしさ。
地方だからなんてのは言いわけにならないとシェンムーも言ってるしw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:47:43 ID:LElcqDar0
FCのA3って、第1弾〜6弾全部頼むとき、
それぞれに送料手数料かかるの?
(第1弾7000円、2弾7000円・・・て風に)
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:57:21 ID:Ta2PNiW00
>>828
富士教導隊不知火も色味が違うね。
A3公式の色は今一だったけど、雑誌の方だと良い色だったよ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 16:37:58 ID:52MdJc0J0
ぎゃー
ハルーの不知火が箱開けて5分で壊れたー
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 18:15:26 ID:FXbyhT5f0
要塞級の餌食になったか
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 19:00:25 ID:7mbQQr3M0
今冬のワンフェスのA3ブースはひどかったな。
販売の手際が悪くてなかなか列が進まなかった。戦術機と一般販売物(Tシャツとか)
を分けて販売してほしい。

結局はけないままイベント時間まで購入者の列でいっぱいだった。

ここに並んで他を捨てるか、通販購入にして他に回るか悩む。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 19:03:32 ID:UfzOU0Er0
今更だがオレの冬の時は
ゆりかもめ0600時始発にて現着。駅出て、並んでる列後ろへ行って橋(?)二つ目手前くらいで待機でした。
初参加だったので真面目に「走らないで下さい」守ってゆっくりageブースへ。一列30人くらいで×4の120人くらいだったかな?
友人の分と合わせて黄色3つ確保できました。
このスレとかの影響でみんなが徹夜組にでもならなきゃ平気じゃないだろうか?

しかし、冬のageブースの購入者は群を抜いていたなぁ。となりのあみあみブーススカスカだったし。
何よりage行きの人々が海洋堂のティッシュ配りの人をスルーしまくっていたのには吹いたw

長文失敬
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 19:07:56 ID:t5RX4wPm0
1、2弾がいきなり売り切れ急遽2次生産を行ったり1stシリーズはすべて金型流用だったりってのを見る限り
「来るのはオルタファンだし列分けなくていいよね、とりあえず1stは全て無難な主役機であまり売れなければ打ち切りで」
って感じの想定だったんだと思うよ、結果は想定外の人気となったわけだけど
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 19:16:12 ID:EEeSqkO80
俺もWFとかコミケ行ってみたいな〜。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 19:30:28 ID:uGz4yQEv0
>>849
行けよ、誰も制限してないし
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 20:26:13 ID:d2uSEhmg0
問題は色々痛いと言う事だ
財布とか視線とか

まぁそんなもん気にしてらんないけどね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:07:47 ID:KfqAlnQd0
回り全部同類だから視線は関係無いだろ。
つーか自意識過剰すぎ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:21:47 ID:d2uSEhmg0
その考えもどうかと
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:23:32 ID:7mbQQr3M0
ビッグサイトに着いた時から回りは敵だ!同じ獲物を狙う敵同士だ。

855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:23:59 ID:Kj8siYUO0
コミケの品出しは日ごとに数決めるのかな?
1日目いくつ、2日目いくつ・・・って感じに。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:27:39 ID:HOMLqsQg0
そうじゃなきゃ物販三日やる必要ないし。
コミケで余ったら通販やるんじゃね?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:45:39 ID:uGz4yQEv0
>>855
賢いところは各日何個って決めてる
頭悪いとこだと初日に捌けて二日目以降何にも無し
客にボッコボコにされる
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:46:14 ID:d2uSEhmg0
絶対余らないだろうなぁ…
ワンフェスで駄目だったらコミケ行くか
ああもうなんかすでに疲れてきた…
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 22:45:50 ID:52MdJc0J0
秋葉原SRでWF前夜祭だと
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 23:24:08 ID:kDfpl46+0
陽炎に長刀と盾が付くってことはストライクイーグルにミサイルと支援突撃砲が付くのかな?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 23:37:59 ID:hqI6B6smO
しかも銃は新造だよな?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 23:43:02 ID:kDfpl46+0
それは当然
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 23:58:43 ID:7kWytjbv0
めんどくさいからヤフオクで買う。
新幹線の往復だけで2万円もかかるし、ただでさえ暑いのに、汗臭くてウザい他人どもの群れに混じって買うなんて冗談じゃねぇ。
並ぶ時間と東京行く手間暇考えたら、5〜6000円くらいならテンバイヤーにパシリ代としてくれてやってもいい。
あいつらはバカだから、こっちをカモぐらいにしか思ってないんだろうけど、こっちから見れば後腐れのない都合の良いパシリでしかないんだ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:02:09 ID:k/ZZ0syN0
秋葉原に並ぶかな。一日早く手にはいるし。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:02:36 ID:vZadIv4s0
黄色は最初30kオーバーとかざらだったよな、オクでは
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:03:46 ID:3LPUtezy0
>>864
商品リスト見る限りA3前夜祭で売らなそうじゃない?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:04:47 ID:ljMbw46U0
>>864
それどこに書いてあるの?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:06:27 ID:k/ZZ0syN0
>>866
あ、ほんとだ。がっかりだぜ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:08:38 ID:k/ZZ0syN0
トータルイクリプス関連の商品は、ワンフェス前夜祭での販売はありません。 
ワンフェス会場・TEブースでのお取り扱いとなります。

orz
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:09:09 ID:s2XdrOtJ0
つか黄色二個も抱えたままだ…
誰か買ってくれw
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:16:05 ID:CQ8JY4KT0
やっぱりこういう流れになるんだな
ageの資金集めの為にFC入会するやつ乙

>>842
今までどうりならそうなる。
FC殺到するのは分かってるんだからageはセット販売するべきだな。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:18:17 ID:s2XdrOtJ0
ageスレじゃ買ったって話あんまり聞かなかったけどな。
殺到ってほどじゃないべ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:25:38 ID:aohfZ6Jn0
マブラヴ、マブラヴオルタからコッチ流れてきた俺にとっては、
ここじゃあTE派と見られるの人が多くてびっくりなんだけどね。
俺がTE読んでないせかもしれんが・・・
オルタだけしか知らないのに買ってる人って少ないのかな?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:28:30 ID:k/ZZ0syN0
AFやれば君もTE派
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:32:09 ID:gOX7R/W70
コレも戦術機なんかwww
A3ででるかな?
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up202413.jpg
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:34:00 ID:CQ8JY4KT0
ボークスブース 数量限定発売
トータル・イクリプス』ブース 数量限定発売
アージュFC専用通販ページ FC会員様期間限定受注

黄色の時は受注してからの生産だっけ?
どのくらい用意するのか分からんがイベントは数量限定だからなあ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:43:22 ID:rWSLEH680
販売って1人1個制限でで売ってっくれるの?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:44:09 ID:8ofOsAO00
>>875
うちにも来てたな、会報。

個人的にはアユマユオルタ本編をとっとと出して欲しいのだが。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:44:14 ID:s2XdrOtJ0
おちつけ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 00:51:52 ID:buT82csf0
販売はどーせお一人様四個までだろ
テンバイヤーが大量買いして買えない奴出まくりに100age
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 01:36:07 ID:Z1oLw+t/0
転売目的じゃなくても徹夜してageブースに凸るような人はたいてい複数買いだろ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 01:53:57 ID:s2XdrOtJ0
一個だけですとか前に並んでる人にうっかり言うと、限界まで買って売ってくれませんか?
とか言われるから要注意だ!
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 02:02:52 ID:gOX7R/W70
>>882
それって金だけ受け取ってばっくれたらいいんじゃね?
相手は並んでないといけないから追いかけられないしwww
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 02:09:46 ID:mC0OMlVS0
さすが草生やす奴は頭がお花畑だな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 02:12:17 ID:EfJgQNev0
>>884
在日の考える事だからな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 02:22:22 ID:Jrc6IfsP0
限定といってもA3は入手環境がそれなりに整ってるからなあ

黄色の時は高騰したけど、あの時はまだ買い手もA3の売り方がどうなるか実感できてなかった
その後調子に乗ったテンバイヤが第1弾、第2弾に手を出して大失敗してたよね
今回のWF限定も、ほんとに欲しい人には大体行き渡るだろう

イベントにも行けずFCにも入れない未成年の人達は可哀相だけど
テンバイヤに払うだけの金もそう自由にはならないだろうし、テンバイヤが狙う層としては旨みが少ない
WFに限って言うなら、他のネタ探しに行くんじゃないかなあ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 02:24:46 ID:fevzifmP0
>>875
バルジャーノン?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 04:58:13 ID:0JqzbJYR0
>>875
戦術機にしてはデザインがハイパーすぎるな・・・
スパロボオリとかなら違和感ないけど
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 04:58:35 ID:LDQctzJ80
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwww
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 09:28:47 ID:mu/j+gL4O
>>889
いつもご苦労様です
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 12:01:30 ID:HQRYXDxD0
>875
FC専用ソフトの機体だから、FC限定で出したりしてな。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 12:32:02 ID:buT82csf0
ところでなんだが、撃震もいつかは出るよな?な?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 12:46:38 ID:GORr1AN00
出してくれないと困る
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 12:50:31 ID:rWSLEH680
ヤフオクで戦術機を見たら、結構まだ強気の値段設定の人多いね。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 14:43:38 ID:EfJgQNev0
>>894
きっとわかってないだけじゃないか?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 16:47:01 ID:OWUJ4wonO
昨日紫の武御雷と不知火買ったんだが、紫の武御雷の腰と股関節がちゃんと接着?されてないせいで、直立出来ないんだが、サポートセンターに連絡すれば交換してくれるかな?

スパロボのフィギュアの場合は、不良品対応書みたいなのが付いてるから楽なんだが、A3って付いてないからかなり困ってる……運が悪すぎる……
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 17:00:35 ID:Jrc6IfsP0
ボークスニュース届いた
陽炎と帝国不知火のおっきな写真が載ってる
・・・やっぱりA3HPの写真は差し替えたほうがいいんじゃないかなあw
陽炎は紫よりのグレイ、不知火は普通のライトグレーっぽいね
日の丸がかっこいいなあ
デフォで付いてるってことは、シールじゃなくて烈士マークと同じタンポ印刷なのかな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 17:25:12 ID:/WcAz2vT0
そう言われてみれば、国連不知火の場合はUNマークとか貼ってないのに
帝国不知火とかは日の丸も貼ってあるよねぇ・・・
やっぱあのシールの不評さから仕様変えたかな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 17:45:22 ID:Y2ImQsRm0
>>891
「FC専用ソフト」というのを見て一瞬、こいつは何を言っているのかと思ってしまったorz
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 19:18:43 ID:EfJgQNev0
>>898
シールとタンポ印刷は違うぞ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 00:46:21 ID:w2xM5pNz0
そんなことわざわざ言わなくてもわかってると思うが?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 10:47:59 ID:1PHYZn7i0
>>888

つかあゆまゆ劇場を見る限り、これ、スサノーサイズだよ?

どう見てもスパロボの厨くさいリアルのはずなのに魔術とか使ってきやがるオリキャラ専用機です。本当にありがとうございますた。

・・・そういうの、嫌いじゃないけどなw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 16:32:47 ID:69b0hDoa0
>>902

ちょwww・・・mjsk
つまり、足元に居るイーグルらしき戦術機とそれの縮尺は同じですか

そいや、このイーグル見て思ったがA3のストイーの二の腕てACTVのブレードセンサー(?)埋め込むような穴開いてるよね、画じゃないけど
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 19:36:06 ID:w2xM5pNz0
そもそも、あゆまゆ劇場のあれは、ただの書割だからサイズはあてにならないような
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 20:02:43 ID:ySdkKook0
太陽の塔でか!(アゲクのはてより)
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 20:35:39 ID:Mv98OM9i0
FC会報誌の不知火の改造にチャレンジした人いる?
肩パーツ外すだけで断念しそうだぜw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 22:14:50 ID:74MrB/0s0
FC入会してないんでわかりません
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 22:39:44 ID:9RhBI9TZ0
>>905
ゴジラとウルトラマンって
同じくらいの大きさだとおもてた・・・
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 23:17:00 ID:WtXXDQhk0
ゴジラって作品によってはかなり大きさちがうんじゃなかったっけ?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:21:48 ID:iszJu28S0
50〜100メートルだったっけ?
最低ランクでも戦術機じゃ相手にならんねw
BETAと戦うなら面白そうだが。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:25:34 ID:4gDTfop10
チビチビ齧る戦車級
蹴り飛ばされる要塞級

楽しそうだな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:34:49 ID:mlyVBxrs0
陽炎とイーグルの違いって
近接装備の有無と肩の日の丸だけ?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:35:50 ID:2zcJ9Nhj0
>>912
頭?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:51:55 ID:/nPSsPtI0
>>912
あと銃とカラーリング
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 01:14:56 ID:4gDTfop10
正直陽炎はもうちょいスッキリしてるというイメージを持ってた
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 02:56:50 ID:3m6/8kdB0
模型の知識のある方に質問です。
不知火をオリジナルカラーにしてみようと思うんですけど、下地無しで塗っても大丈夫でしょうか?
塗料はラッカー系で、筆で塗ります。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 08:10:08 ID:PL9VRV5tO
ゴジラVSベータ


てか書いてて、一瞬ガメラの身体中にソルジャーレギオンが群がってるシーンを思い出した…

きっと、ゴジラも同じ様になるんだろうな…
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 11:32:05 ID:WNyeHH310
>>916

前にオレも似たようなことを聞いた時にはそれでおkだそうだ。
ただ、大げさな話、紫武を白に塗るとかしたいならサフかなんかやっといた方が無難かなぁ

・・・ラッカーだの、アクリルだのすべておkだっけか?(言っといて不安に。補足ヨロ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 14:08:23 ID:3m6/8kdB0
>>912
カラーリングと肩のマークだけらしい。

ttp://www9.atwiki.jp/alternative/pages/6.html#id_22c5e729

A3に付属する突撃銃は帝国軍仕様だから、ゲーム中の画像は間違いかな?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 14:36:13 ID:SAklIUA2O
>>920
ゲーム中で陽炎が米軍仕様の銃を装備している事に何か理由があるのか、単なる間違いなのかは現時点では判らないから、設定資料集次第。

だと思う。何か公式で発表されてたらスマン。
FC会員じゃないから会報に載ってても分からないんよ。(´・ω・`)
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 15:33:30 ID:ncH3d73PO
>>920
それはただの色k(ry
大人の事情です・・・
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 16:07:24 ID:YzU0gKGa0
>>916
ラッカーとエナメルしか試していないけど不知火ならサフ無しでもok。
どんな塗料使うのかわからないからアレだけど、とりあえずパーツは洗っとけ。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 16:15:06 ID:JzPNR0rr0
相変わらず京都から荷物が届かんな
京都から発送かどうかは知らんが
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 16:47:50 ID:BmAyhyr+0
京都から発送だよ
問い合わせれば分かるし、俺京都だけど発売日前に何度も来たし
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 16:56:04 ID:ejpA9aVKO
今さら今月のTG買ってきたんだが、暁遥かなりのタイトル画面とかCGみてイきそうになったわ

A3で早く撃震でろー
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:10:32 ID:WI5mG44o0
早くイーグルで糞食らえごっこがしたい…
初っ端陽炎だけど
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:15:42 ID:rJR2SyvE0
珍走BETA噴いたw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:23:13 ID:WI5mG44o0
クオリティたけーなwww
るぱぁ〜ん! どころじゃない
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:39:12 ID:/nPSsPtI0
そんな暇があったらA3の方をですね…
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:23:58 ID:LJHeq0uq0
A3戦術機と同スケールの凄乃皇四型は
無理なんだと思い知らされた。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:24:17 ID:/slI1Cum0
とっつぁんフイタwwwww
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 22:41:03 ID:DQ9s55y/0
戦車級が可愛く見えてきた
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 07:18:59 ID:EtAPmKDg0
>>930
なんで?どっかにスペックとか書いてあったりしたの?
デカさだけで比較しやすいスケールキットならHGデンドロビウムとおなじくらいじゃない?
ていうかそのくらいだと思ってた
もっとでかかったっけ?
紫武と自爆しそうになったときはそんなに大きくは見えんかったけど・・・
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 07:40:06 ID:5S2f1HPW0
>>933
本編やってれば戦術機と凄乃皇との大きさの違いがかなりあるのはわかるだろ

XG-70bが約100mで戦術機の約5倍
XG-70dが約160mで戦術機の約8倍


四型を同スケールで出したら1mは越えるな
しかもデンドロみたいに砲身だけやたら長いってワケじゃないから相当なボリュームになる


とりあえず大きさ解りやすいサントラのジャケ画貼っておくわ
ttp://www.imgup.org/iup425865.jpg
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 07:44:38 ID:ytu3DwJIO
あげくのはてに比較の絵が載っててもしA3と同スケールで立体化したらHGUCのデンドロを遥かに越える化け物にになる事が判明したのですよ…orz

あの大きさはねーよwww
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 08:02:45 ID:qCzzYOTs0
だからディアゴスティーニで出せと・・・
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 08:34:21 ID:lQFfUc6vO
人類対BETAの最後の闘い!最終兵器を君の手で組みあげろ!週間凄乃皇四型!全国書店にて販売中!創刊号は頭パーツが入って280円!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 09:08:19 ID:AOouaSWS0
まぁ同スケールで無理なのはわかるから
適当に小さくして出して欲しいな。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 10:40:14 ID:X7xw6gBl0
>>937
二巻は胴体部が付属して19800円だな
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 13:42:56 ID:UbLd83/K0
皆は陽炎&帝国仕様不知火は通販隊とweb通販どっち使う?
あと何個ずつ買う予定?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 13:56:26 ID:p8yIetjE0
俺は店頭販売分の不知火に賭ける。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 14:27:40 ID:ueHT8XqW0
>>940

どちらを使うかはその時次第だが、購入予定としては不知火2の陽炎4で帝国軍一個小隊結成・・・と。
クーデターで追っかけてきたの再現したいが金とスペース無く、不知火4で微妙な数にするくらいなら勝手に脳内保管。

「おっかけてきたのは不知火と陽炎の混成部隊だ!」

撃震でたら追加だけどな。

>>939

いきなりの恐ろしい値上げ吹いたw
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 14:29:44 ID:phxOHzl50
もっと月末だと思ってたら
再生産の発送メールが来た
金おろしてこないと('A`)
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 16:26:39 ID:cCyfHLQQO
第一弾を通販隊で買った人間なんだけど
さっきキモイドールフィギュアばっかのカタログと怪しいカードが届いた
俺強制入会wwww
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 16:33:43 ID:5S2f1HPW0
>>944
入会っていってもただのポイントカードだがね
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 16:40:41 ID:DCWaCyaDO
ブログ更新されたね

戦車級がライダー仕様にw
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 17:16:37 ID:p8yIetjE0
>>944
怪しいカードってw
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 18:06:29 ID:X7xw6gBl0
入会で思い出した。FC受付をすませなくては。
>>944、そなたに感謝を…
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 19:06:37 ID:4DAtteOt0
>>944
(言えない…、A3も複数機買って、さらにドルパに言っちゃう某の手中で踊らされてる俺には、何もいえない…。)
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 20:18:19 ID:fNIv9Ags0
>>940
今回、平日だけど家にいるから、web通販かなぁ。

購入数は、
陽炎発表された時に、ライトニングス再現っ!
とか一瞬思ったけど、ヴァルキリーズみたく愛着ある訳でもないし
吹雪6機の為の資金も残しときたいし・・・

陽炎は、最小単位の2機(伊隅あきら機と相方)
帝国不知火は、1機(沙霧機)
かな。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 21:00:01 ID:p8yIetjE0
>>944
そもそも第一弾の商品が届いた時にカード同梱されてなかったか?
今回カードが新しくなるんでカタログと一緒に送ってきたようだけど。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 21:50:09 ID:NPTxSjNy0
大石氏なにやってんだw吹いたw

>>940
店頭かな。
あきらとさぎりんで一機ずつだわ。

F-15は好きなんでF-15Eだけ二機買いしようかと思ったが
立体にしてみると案外陽炎の方が好きかもしれないのと、
国連仕様の蒼いF-15Eが出ないっぽいから
結局購入数をどうしようか迷い中。
でも折角二機買うんならACTVイーグルにすべきだなぁとか思ったりして
もう無限ループ。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 23:52:15 ID:AOouaSWS0
国連仕様のイーグルもそのうち出るんじゃね?
劇中でも陽炎よりも出番は多い機体だし。

帝国不知火は烈士無しのパーツも同梱されてれば良かったな。
量産機として並べるとなるとあの印刷はむしろ邪魔。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 23:53:25 ID:CTxwjKmQ0
わかってないな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 23:59:18 ID:4DAtteOt0
烈士の無い帝国不知火?
無いぜ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:12:53 ID:DQcAAcDH0
>>953
皆さんクーデター好きだから仕方ない
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:17:15 ID:zLlIE/+X0
俺も烈士無しパーツは欲しかった。
あれ付いてると全部反乱軍だもんな。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:30:01 ID:6Fa/Sppq0
そいや少霧機て他のと違いなんてないよね?部分的に色が違うとか

マーキングくらい?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:46:20 ID:KPTBoknV0
>>954-955
いやクーデターの皆さんもそれはそれで勿論好きなんだけどさ。
烈士付きだと甲21号作戦とかイメージして並べること出来ないじゃん。
まぁ自分で塗り潰せってことなのかもしれんが。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 02:16:23 ID:/73rQuWy0
戦術機と衛士の数を間に合わせるためにクーデター戦で降伏した反乱軍不知火と
反乱軍兵士が臨時参加してるとか妄想すればいい

反乱軍と言っても国を守りたい気持ちは変わらんだろうからさすがにあの作戦参加してたんじゃね?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 07:25:49 ID:BZE+uT0EO
いっその事クーデター後は烈士のロゴが帝国不知火のデフォになったと考えてる俺。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 11:31:47 ID:Qyvi/O750
限定版の為に入会手続きしてきたぜ
しかしこうなると黄色の為にもっと早く入会しときゃよかった
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 11:36:58 ID:lLBlApjz0
>>962
俺もしてきた。

そして同じことを思った・・・orz


黄色どうしよう(´・ω・`)
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 11:50:13 ID:C9sByIEj0
>>962-963
よう俺たち
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 11:59:13 ID:BeeDga0G0
じゃあ俺ワンフェスに行って散ってくるぅー
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 15:02:04 ID:j+sCk6Vm0
>>965
じゃあ俺は、そんなお前さんのその名前を時を越えて永久に刻もうジャストフォーエバー。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 16:50:37 ID:oWUlsSI/0
戦車級のために004も買うかどうしようか迷うな。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 18:29:36 ID:QxHzypiGO
近所のリサイクルショップに黄武が2000円で売られてたから発狂して買ってしまった(笑)

今日はついてるな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 18:34:13 ID:0pEd1icS0
>>962-964
やあ俺たち
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 18:42:21 ID:BeeDga0G0
>>968
ありえねー
売った奴は何考えて買ったんだ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 19:07:15 ID:E6hDFd7l0
値札1桁間違えて書かれてたとかw
まあ理由はともあれウラヤマシス(´・ω・`)

ところで、中身は無事でした?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 20:38:50 ID:hS1DZrmSQ
開封済みでもいいなら
黄色6k位でいいから処分したいわ
つか第0−6まで7体セットでだれか40k位でかわんかのう・・・

近場なら手わたしでもいいんだが
フィギアケ−スからだして武装ばらして
鯛焼きに詰め手箱にもどして
写真とってオクに流すとか考えるとまんどくさくてさ・・・

まあ冷める時はこんなもんよ
嬉々てして毎週手にいれた
ヲタグッズ戦利品の画像を掲示板にうぷして
いい気になってたのを
思いだすて頭がア−ッってなるわ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 21:17:22 ID:zLlIE/+X0
熱しやすい奴ほど冷めやすいからね。
俺なんか2ndシリーズが手に入るまでは始まった気もしない。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 21:31:51 ID:zutTVxHb0
おお、ついてるな。
そなたの日ごろの行いの賜物か。


ウラヤマシス(´・ω・`)
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 21:41:06 ID:BeeDga0G0
撃震手に入れるまでは死なんよ!
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 22:03:40 ID:z9dP9yxw0
そろそろ次のループの時間だぜ。
テンプレに追加事項が多いけど頑張ってくれ。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 22:45:08 ID:BZE+uT0EO
全く関係なくてスマソなんだが実際に本物の戦術機一体作るのっていくらかかるんだろうか…ブラックホークが一億って事くらいしか知らないんだが戦術機は…想像もできん…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 23:15:10 ID:BeeDga0G0
ブラックホールが一億に見えた
現代の技術は俺の知らぬ間にそこまで進んでいたのか と腰を抜かしてしまったよ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 23:17:50 ID:/73rQuWy0
>>980辺り次スレよろ
前回大急ぎで立てて変更点直しきれなかったからよろしく
・第5弾の値段
・各スレのリンク
・2ndシリーズ
・夏の限定品
・発売予定品
直すのはこの辺かな?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 23:19:54 ID:GrRxo6Rz0
>>977
参考程度にF-2が120億位、F-22が230億位でB-2が約3200億。
飴のイージスが1300億で空母が3兆ちょい
2足歩行兵器?そんなの比較対照がないからわからな(´・ω・)ス
参考程度にどうぞ
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/%7Efreedom3/weapon-price-sai-axx.htm
981980:2007/07/26(木) 23:31:24 ID:GrRxo6Rz0
スレ建ていってくる
982980:2007/07/26(木) 23:49:14 ID:GrRxo6Rz0
【ボークス】age collection総合スレPart.5【A3】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1185460340/
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 23:51:52 ID:E6hDFd7l0
>>982
おつ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 05:45:16 ID:F1m3/W6S0
新スレもよいが、旧スレもしっかり埋めておくのだぞ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 05:47:00 ID:qEm3Bm/C0
言わずもがな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 09:29:00 ID:CFmwTEzG0
みなまで言うでない
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 09:54:49 ID:nPCnpmE80
「左様」
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 10:28:11 ID:IHDm5/MGO
委細了解した
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 11:49:04 ID:bXB5X6fi0
>>982
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 12:07:14 ID:jACR2NdO0
御意
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 12:32:10 ID:j5jAlF/0O
FCの入会手続きを今完了したwww後は会員証が来るのを待つだけだwww
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 12:43:17 ID:Yocwx7Da0
梅御雷
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 14:09:47 ID:bXB5X6fi0
松武梅御雷
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 15:59:17 ID:fm6+taWI0
プランA、第3フェイズに移行!
各員スレ埋めに参加せよ!
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 16:38:14 ID:5glP8zeTO
冥夜様スキスキスキ好きだーーーーーw
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 16:42:31 ID:m1fmaf840
いや彩峰のあの自然な可愛さがだな…
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 17:00:47 ID:NqWXwu1jO
あーポイント二倍だからって
今更不知火コンプしてしまった
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 17:15:45 ID:ifnYicbZ0
A3でアシュラテンプル欲しい
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 17:49:46 ID:T0+wiRhQ0
俺はゼノサーガのメカがほしい。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 17:56:29 ID:m1fmaf840
撃震マダー?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。