【男児向け】カバヤ食玩総合 3体目【オリジナル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アマデウスげんし
ttp://www.kabaya.co.jp/okasi_toy.html

カバヤの食玩について語り合いましょう!!
(主に男児向けオリジナルもの)

◇既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
◆荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
◆次スレは原則>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
◇>950が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい

●前スレ
カバヤ食玩オーガバスター 2体目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141566472/l50

●関連スレ
【蓄光】カバヤ食玩ほねほねザウルス【合体】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1115728711/l50

●過去ログ
カバヤ食玩オーガバスタースレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099199739/
2アマデウスげんし:2007/06/09(土) 04:30:51 ID:1sJF4FD+0
需要あるかわからんけど過去ラインナップを分かる範囲で


【ほねほねザウルス】
ひみつのパーツは2弾、軟質ゴムパーツは4弾から(多分)
(表中、Hは「ほねほね」、Sは「サウルス」の略記)

[1弾]2002.07
ティラノS げんしじん トリケラトプス ディメトロドン ステゴS ブラキオS イクチオS プテラノドン
[2弾]2003.05
しそちょう マンモス アンキロS ガイコツせんし スティラコS サーベルタイガー ディノニクス ティラノS
SP:ほねほねドラゴン(赤)
[3弾]2004.05
?
[4弾]2005.05
ティラノS トリケラトプス スピノS マンモス Hサムライ プテラノドン セイスモS Hシャーク
SP:ほねほね大魔神(橙)
[5弾]2005.10
ディノニクス Hイーグル ステゴS Hスコーピオン Hパイレーツ Hウルフ モサS ティラノS・キング
SP:ほねほね大将軍(黄)
[6弾]2006.03
ギガノトS スティラコS パラサウロロフス シーラカンス テリジノS ランフォリンクス サーベルタイガー Hニンジャ
SP:BIGティラノ(緑)
[7弾]2006.08
T-REX アマルガS Hゴリラ サイカニア プレシオS Hナイト Hライオン ディアトリマ
SP:ウルトラサウルス(青)
[復刻版]2007.02
1弾+2弾
[8弾]2007.05
ティラノS・ベビー トリケラトプス ケントロS アクロカントS アロS エラスモテリウム 始祖鳥 Hデビル
SP:スーパーほねほねドラゴン(黄橙)
3アマデウスげんし:2007/06/09(土) 04:32:38 ID:1sJF4FD+0
【オーガバスター】
[1弾]
(順不同)
ウォード(ドラゴン) イッカク(ユニコーン) モータル(フェニックス) アーマーセクト(カブトムシ) ジーニ(スフィンクス)
チャリオ(タコ戦車) ファング(サーベルタイガー) シャン(麒麟) オーガキャノン(ゴーレム) グリフ(グリフォン)
全合体:ゴッドオーガ
[2弾]幻の大陸編 2006.03
ファイドラン(竜人) ウルファング(ケルベロス) アクアトータス(亀) セイテンジン(孫悟空) ダブルビートル(ヘラクレスオオカブト)
クリムゾンペガス(ユニコーン+ペガサス) タスクファント(マンモス) アイゼンオー(鉄人) グレートライアン(ライオン) エルドラゴ(サラマンダー)
全合体:キングアトライガー

【デュエルナイツ】
[1弾]2006.05
ブルーナイト レッドナイト シルバーナイト シルバーユニコーン レッドホーク
SP:伝説の鎧(ショルダー右,ブレスト,ショルダー左,兜,剣)
[2弾]炎の惑星編 2007.03
ブルーナイトVer.2 ブラックナイト ホワイトナイト ゴールドレオン ゴールドフェニックス
SP:炎の鎧(剣,ショルダー左,ショルダー右,盾,ブレスト&兜)
4アマデウスげんし:2007/06/09(土) 04:52:08 ID:1sJF4FD+0
【ブキボーグ】
それぞれシルバーバージョン(赤),ゴールドバージョン(青)あり

[1弾]2006.07
エクソード(剣) ダイアックス(斧) トライデン(槍) ハンマーボルグ(ハンマー) ザンサーベル(サーベル)
[2弾]2007.07予定
ゼクソード(剣) ディノサイズ(鎌) シュリケーン(手裏剣) ?スコーン(棍棒ぽい) サーベルガー(サーベル)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 06:49:22 ID:bCRsavO10
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 20:26:54 ID:U7iUtw4HO
>>1
でもたまにでいいのでダッシュビークルのこと思い出してあげてください
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 15:49:40 ID:MuCM+a7fO
あと獅子舞ロボもw
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 16:33:25 ID:JbYC/dHF0
クリスマスにサンタロボをですね
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:06:35 ID:ZeGdxU3H0
ラインナップ補正

ほねほね
[6弾]×BIGティラノ→○BIGティラノサウルス
[7弾]×ウルトラサウルス→○スーパーサウルス

3弾はググればレビューしてるとこあるけど、そこだけじゃナンバリングとか各名称とかはよく分からんわ

まあ、まずはオーガ2体目スレとほねほねスレを消化しようや。まったりと
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 17:53:47 ID:1Iy1mdrk0
半角厨氏ねよ
読みにくいだろ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 16:00:21 ID:0JbCiy+n0
>>10
ホシュオツデス!
12ソード・ゼノン:2007/07/13(金) 20:53:52 ID:XeOFBwpg0
1996年3月  バイオパズラー
1996年9月  バイオパズラーDX 
1996年12月 バイオパズラー2
1997年3月  バイオパズラー3
1997年12月 バイオパズラー4

1998年3月  バイオパズラーネオ
1998年8月  バイオパズラーネオ2
1998年12月  バイオパズラーファイナル

2000年ダイガンダーガム オリジナル4体合体ダイオカイザセー
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 12:34:38 ID:X4z1L45A0
>>1乙!
デュエル新作
http://www.kabaya.co.jp/info/night/index.html

写真カッコヨス!
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 02:08:57 ID:zjc4zYSQ0
>>1乙 つ[ガム]

デュエルナイツ、サイクルはえーな
ブルーおまえ、ただの鎧コレクターだろ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 11:37:20 ID:SBeD2pQE0
デュエルナイツは、パチモーターヘッド路線でいって欲しいw


16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:46:52 ID:AKu3vYYG0
デュエル新弾きてたのか!
ってかゴールドナイトかっけー!
デザインに神話系の雰囲気がモリモリ出てて素敵。
再登場のブラックウォリアーも新素体がゴツいわ獲物がゴツイわで
こりゃ楽しみだ。さっそく網でポチらせてもらったよ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 23:42:19 ID:7A3rMx910
>>16
再登場、しかし初の商品化!
(第2弾のは別人だかんね)
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 23:35:49 ID:v72Oj18A0
>>13
もう出すのか。売上いいのかな。岡山だとまだまだ余ってるんだが…。
まぁ、たまたまかもしれないし、完結するまでには掃けるからいいか。
個人的に足がいまだにグラつくのはどうにかしてほしい。
身体の間接部分を接続させるときに、ハメれないのは気分が悪いし。
そのせいで未だに手を加えるのが面倒な一弾目は無視したままだ。

あと価格的に難しいかもしれないが、それぞれの箱にパーツを入れて
セットで買ったら合体してもう一体作れるような仕組みがあればなとは思ったり。ま、楽しみにします。

19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 12:55:10 ID:rc3fxJiTO
デュエルナイツはもっと硬めの素材で出して欲しい。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:31:27 ID:opVTKrAqO
ブキボーグもこのスレでおK?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 21:17:36 ID:kpjZ3OYU0
おk
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 13:43:49 ID:40z8x7R10
今回のお気に入りはボスコーンとディノサイズ
クワガタも前回のザンサーベルから挟み込みが少なくなった分
進化はしてると思うんだが、この2体の遊びやすさには勝てない

次こそ弓矢と盾を頼む
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 08:01:01 ID:nM6P5dLm0
やっぱり楽しいブキボーグ♪ 素敵な素敵なブキボーグ♪
ボスコーン・メガクロー
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1183828604573.jpg
シュリケーン・ブレイクアーム
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1184156273142.jpg
ゼクソード・デヴィル(デーモニッシュウイング)
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1184680376397.jpg
サーベルガー・ナイト
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1185482368557.jpg
ディノサイズ・リミットブレイク(仮)
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1186440619496.jpg
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 22:12:25 ID:nM6P5dLm0
20体余剰無しです。
ディノサイズ・リミットブレイク
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1186492075007.jpg
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 22:52:59 ID:tnD2zeA/0
数を揃えるとここまで出来るのか
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 14:00:40 ID:QGMV7S/S0
プラがぶっ壊れそうだw
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 21:59:09 ID:SQf/8u930
>>24
これってジョイントを強化してる?
手の先とか、ごっそり落ちそうでドキドキ…
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 23:19:03 ID:i8SOueDD0
戦いは数だよ兄貴!
外見の情報密度が高いので騙されそうですが、これはあくまで
ブキボーグです。意外と小さくて軽いです。目安としては
ビルドバインの3体合体と同じ位か、少し小さいか…という程度です。
手首はしっかりしたモノで全然落ちませんでしたが足首〜膝辺りは
よくバラバラになりました。只これは、「足首に爪をつける」という
デザイン優先で組んだ為です。
一番部品に負担がかかっているのは多分腰部です。写真を良く見ると
判りますが、ディノサイズの胸部だけで繋がっています。
第二段の方が関節が弱いと感じました。因みに第一弾20体は、
上からざっくばらんに掴んで逆さまにしても崩れませんでしたW

難易度的にはビルドバイン4体合体と同程度だと思います。
さほど難しくはありませんので皆様も是非お試しを。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 13:07:43 ID:clyH/U/O0
>24
一瞬、映画TFのオプティマス(コンボイ)に見えた。GJ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 01:48:32 ID:/2eicfSo0
1年ぶりに20体合体を解除しましたので
1弾&2弾全種10体複合合体です。

ガ・バリュオーグ・テスタロッサ
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1186764145280.jpg
難易度では20体合体の遥かに上をいきました。
ジョイントが合わないというお話でしたので、使い潰すつもりで
組みました。お試しの際は自己責任でw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 07:39:50 ID:0aTapOph0
ゴルディウムイーグル
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1187216811861.jpg
ブキボーグ×ビルドバインです。
シルヴァリウムティラノもありますが、
そちらは直リン禁止だそうですので。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 12:23:55 ID:zXwH3BeA0
すげぇー!
楽しそうだねぇ、ブキボーグ
買ってこようかなぁ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 20:11:05 ID:EWfmY9Wz0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1187953486714.jpg
食玩チェンジライダーゼロノスの布マントが
デュエルナイツにぴったりです。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 20:33:32 ID:wK5n0jPH0
これはカッコエエ
食玩なら安いし見つけたら買おうかな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:22:24 ID:yn3BxaJS0
デュエルナイツ三弾今週かな
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:32:36 ID:dgwJAtkh0
アゲますよ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 19:37:25 ID:spi7JoXK0
通販サイト、完結編入荷してる店あるな 明日あたり探しにいくか
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:11:28 ID:VPgVD6es0
スーパーでデュエルナイツ三弾見つけたんで、ブラックウォリアーとドラゴン、
ついででフォルムが気に入ったゴールドナイトをげと。
ブラックナイト重い〜、ドラゴン小せぇ〜。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:28:20 ID:59s1VFNf0
模型裏にカバヤ新作先行来てるよ
オモロイドみたいな変形合体ロボ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 06:13:25 ID:W8lxsYLK0
ブラックウイングドラゴン
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1189631437669.jpg
黒2体合体です。ジョイントが弱いのですぐに羽が垂れちゃいますw
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 18:17:00 ID:gAud5R5P0
光の兜を生かしてブラックドラゴン単品で人型形態組んでみた
内股でテラカワユス
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 19:33:13 ID:Woq5ve3G0
第一弾を再販して欲しいな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:11:11 ID:B7IBObrQ0
総集編、とかやってくれないかな。
それだと伝説アイテムが付いてこないかな。
第1弾の伝説の鎧はゴールドナイトがダントツで似合うと思うんだけど。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:53:21 ID:8+lzHRc+O
やっぱ第一弾鎧をゴールドナイトに付けるのはやりたくなるよなw
見事な全身金色でステキだったよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:46:23 ID:xUKu5+Sf0
http://imepita.jp/20070914/780560
ブルーさんに出会う前の黒ウォリアーを妄想してみたり
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:44:16 ID:5q1oq9oIO
>>45
同じ色だけあって、ブラックナイトのパーツは馴染むな。
ブラックウォリアー、無理にハンマーを持たせずとも棒だけでなかなか様になるぞ。

47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 01:35:11 ID:Zm7xmZgl0
デュエル最終章届いた
ブルーナイトは今までで一番カッコイイな。
この色合い凄く好み。いつも箱買いのダブりは売却してるんだが、
今回のブルーナイトはダブっても保存用にとっておきたくなった。
あとゴールドナイトもカッコよすぎて困る。黄金の鎧似合いすぎ。
ブラックウォリアーはマッシブで渋いし
ホント、この価格でこれはいい商品だ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 11:21:06 ID:+pa+s3aaO
わざわざ第一章完にしたってことは第二章も期待していいんだよな?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 18:24:21 ID:pRFr+Dkn0
いや期待させないために完結したんだろう
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:37:24 ID:ujChvn/g0
親父を操ってた黒幕がいるからあと3章くらいいける
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:47:41 ID:XmD4WXJjO
(`・ω・´)バイオパズラーが物置から出てきた
レゴのソフトみたくバイオパズラーを組み合わせて作るフリーソフトあったらいいのにな
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:01:01 ID:4yIPJr8C0
>>50
でも、黒幕ほっといて平和な暮らし取り戻しちゃいましたよブルーさん。
まさか第2部はお父さんがさらわれる!?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 08:17:31 ID:L7ml9Kyy0
ふたば模型裏にあがっていた画像に載っていた
オモロイドみたいな奴
いったいいつ発売なんだろう・・・。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 13:54:18 ID:5pIVhTm60
第二章は材質変えて欲しいなぁ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 13:55:51 ID:5tE+Ga1q0
ブルー「親父を操っていた黒幕がいるような気がしたけど気のせいだったぜ」
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:55:50 ID:KFq/1XGNO
ブルーナイト買ったけど、胸に穴が開いてないのは仕様か
パッケージのは開いてるような…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:18:34 ID:KHbKFoHo0
ボーナス鎧付けるために穴があるよ
塗料詰まってんじゃないの
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:47:43 ID:fLRcIDOn0
次は武者っぽいナイトも欲しいね
もはやナイトと呼べなくなりそうだがw

MHもどきの造形だから、それこそグルーンやバッシュみたいな感じでお願いしたい
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 00:55:12 ID:M0CR6nD80
やべぇ。>>40カッコヨスww

ゴールドナイト買ってきたが全ての間接が見事に癒着してた。
一本一本抜いて入れなおしたらちゃんと動くようになったが冷や汗ものだったぜ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:42:53 ID:ND7bZG8k0
ブルーが相変わらず「○○スラッシュ厨」でなんか安心した。
あと毎弾思うんだけどアイテムを譲ってさらに旅の共にまでなる
サブキャラのみんなはどんな気持ちなんだろう

ブルー「ねんがんの 光の鎧を そろえたぞ」
仲間「殺してでも(ry」
ブルー「なにをアッー!」

みたいな奴が一人くらいいても良いと思うんだけども
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 16:28:26 ID:zJnssGnD0
みんな良い人なんだよ。
だからブルーの無法を何とか食い止めようと目を光らせてる。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:52:53 ID:EKAFS7O+O
個人的にシルバーナイトが好きだったから、パワーアップして嬉しかった。光の鎧似合うよ。

ストーリーが淡白だから、キャラの性格は妄想したけどな!
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 09:33:58 ID:d0/3ECWRO
十年くらい前の商品に、ゴム人形に動物型のアーマーをつけるやつなかった?
子供の時の記憶なんでカバヤかどうかすら曖昧だけど
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 11:33:04 ID:dqTiGWqe0
ブルーナイト可動化してるんだが
肘をどうしようか思案中
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 02:47:16 ID:uIq9r/1s0
>>63
つ「百獣戦記ジュウカイザー」
手元の資料によると1996年11月19日発売とある
カバヤからバイオパズラーの次あたりに出たやつだ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 10:30:58 ID:fVI6dAhaO
デュエルナイツに続編があるなら、
主役はブルーじゃなくなる気がする。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 04:26:30 ID:Xqdp4rnV0
>>39
フィギ王に全写真&解説がが載った。

チェンジダッシャー

だそう。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:07:29 ID:+gv/oBZX0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1190966605897.jpg
チェンジライダーゼロノスの2個目を買ったので
2弾のブラックナイトに布マント2枚付けてみた。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 18:18:06 ID:FDwAb9/FO
チェンジダッシャーの早売りゲット。

変形は単純(ほとんど寝かせるだけ)だし、合体は相変わらず差替えだけど、
今回は余剰パーツがないのが個人的には好印象。

ただ、今回は組立て式だし、ダッシュビークルと比べるとちょっと割高な気がする。

70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:15:07 ID:AX2nyZri0
>>69
いいなー。俺も早く欲しい
めっちゃツボなんだよアレ。塗りまくるぜ!
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 16:27:20 ID:CfObJNQn0
カバヤの公式にチェンジダッシャー来てるね
今月下旬になってるけど通販サイトには無い・・・
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 01:04:58 ID:ct4kBrJO0
二組買ってダブルドリルとか、合体バリエーションも楽しめそう
これでウィング以外がコアロボになれたら、文句なしだったんだけどなー
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 15:24:52 ID:33SbHGz+O
>>72
>ウィング以外がコアロボになれたら
手足の入れ換えもな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:41:49 ID:AfTDx5wY0
ふたば模型裏にカバヤスレが立っていたので
この機を逃さず太く短く。
暗黒獣闘士ダークライオウォリアー
ttp://nov.2chan.net/y/src/1192613628697.jpg
ブラックウォリアーを芯に黒系とライオンさんで。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:43:43 ID:AfTDx5wY0
済みません、sage忘れました(泣)。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:48:40 ID:2alsyIQT0
>>75
結構下がってたから、丁度良かったかも
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 07:19:54 ID:qXhmnDvC0
>>76
お気遣い痛み入ります。
よし、今度はsage入れたぞ。

ブラックライノセラス
ttp://nov.2chan.net/y/src/1192659010710.jpg
ブラックドラゴンのボディで面白い見立てが出来ましたので、
再度太く短く。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 11:58:46 ID:wNanJAdi0
>>77
GJ!!
ブラックドラゴンのボディを犀の頭に見立てるセンスに嫉妬
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:26:26 ID:r54AVW510
チェンジダッシャー今月だよな?
通販サイトに全然無いのは何でだろう・・・
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:49:49 ID:mpxlTXiL0
そうそう同じく通販サイトにこないか確認してるんだが、全然こないんだよな。
発売って10月下旬みたいだけどもうスーパーとかには並んでるかもしれんね。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 21:40:33 ID:REo3msjB0
>>78
有難う御座います。こういう見立てって
どーゆー訳か「片付けが終わる寸前」に
出てくるんですよねー(遠い目)。
チェンジダッシャー早くこないかなあ…。

魔神龍ドラゴンカイザー
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1193056507441.jpg
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 07:10:19 ID:FseSI98s0
黄金獣合体!グレートゴルディオン!
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1193263577781.jpg
金色メインで。金色は角ブロックな部品が多いので
勇者っぽく組んでみました。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 11:29:50 ID:jA60NEA40
かっこええ〜
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 10:21:05 ID:rgcE2WgF0
勇者風味良い!
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 10:52:57 ID:XnLoX13D0
>>81
これくらいゴツイ方がラスボスっぽくていいなあ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 18:17:21 ID:rht5Uvol0
チェンジダッシャーかったよ
かなりお気に入り
ただし敵のメカとか出してくれないで
主役で終わるのが多いのから

カバヤは頑張ってたくさん出してほしい
恐竜シリーズも続編でないかな、ほねの奴とかゼンマイの奴とか
最近カバヤ漬けになってきた
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:18:01 ID:4O4U3Wk10
大空合体スカイゴルディオン
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs01535/src/1193393350045.jpg
グレートの方は組んだ本人でも再現が難しそうな難解さですので
今度はお手軽にゴールドナイトに空か…もといゴールドフェニックスが
強化パーツとして武装化する方向で。剣だけ借り物ですが。
チェンジダッシャーを求めてスーパー行脚の毎日。特売品を買って
帰るので「いつまでも出ないといいな」とか言われたりOTL
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:23:54 ID:n2fsa9LF0
チェンジダッシャーって、合体時の可動はどれぐらい?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 10:22:52 ID:UcsRmg7k0
小さなピン状の棒でくっつけて
立たせてることしか出来ないので
可動ということは期待しないで

合体できるというコンセプトがあれば・・・という方にのみお勧め
下手したら合体さえ維持が難しい
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:20:05 ID:FUHq9vTHO
ネットや、雑誌で写真しか見た事がないんだけど、シャトルの羽についてる赤いパーツで、腕を支えるんだよな。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:57:23 ID:SZn2tUiw0
>下手したら合体さえ維持が難しい
えええええええええええええええええええ('A`)
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:21:24 ID:bZ31e4oo0
ドリル買ってきた
これ組み立て式だったのかw
ちょっと驚いた
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:48:36 ID:XyPDPAyCO
もう売ってる?
どこで売ってた?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:50:06 ID:bZ31e4oo0
関西ですよ。LIFEで買いました
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:58:28 ID:bZ31e4oo0
シールが定着しない罠
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:07:23 ID:Ld+aqj510
>94
もう売ってるのか。
愛知なんだが大型スーパー回ったけどまだ売ってなかったよー
早く欲しいなァ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 02:20:00 ID:dKsVZiAW0
>>81・82・87

勇者好きの俺がきましたよ

見たかったぁぁぁ!!!!
再うp激しく希望!
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 05:34:31 ID:oVXjtQOt0
>>97
そこまで言っていただけると作り甲斐があります。
落ちたのではなくリンク先のアドレスが変わっているようです。

魔神龍ドラゴンカイザー
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193056507441.jpg
黄金獣合体グレートゴルディオン
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193263577781.jpg
大空合体スカイゴルディオン
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193393350045.jpg

ドラゴンは名前だけですし大空合体もベースはゴールドナイト。
御満足いただけるのは多分グレートだけじゃないかなー、と。
使い回しだけでは芸に欠けますので新規機体も。

ブルーナイト・ギガンテス
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193602831414.jpg

一番パーツ数が多く、且つバリエーションに乏しい
ナイト系の部品だけで頑張ってみました。
何だかACみたいになっちゃいましたね。
これとグレートは武者精太と並べられる位大きいですw
チェンジダッシャーが見つからない…。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:30:00 ID:vtaHOkH10
>>98
凄いっすねー!

チェンジダッシャーの見つけられなさにワロタ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:52:49 ID:yRb5/RUNO
ホントに売ってんのかチェンジダッシャー!
あ〜欲しいよ〜
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:12:00 ID:u3mfPCCf0
ダイエー藤沢店でチェンジダッシャー確保!

・・・・Dのブルダッシャーだけ買った人、
正直に手上げなさい。
先生怒ってないから。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:44:39 ID:Qo28Gf6A0
俺も確保ー
シールのところはモールドになってるから塗装派も安心だね
かく言う自分も塗装してから組むつもりなのでとりあえず完成形はおあずけ
ブルダッシャーの胸が物騒なデザインで噴いたw
動力源はあれなのかー
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:09:50 ID:+aCddlmv0
>>102
顔がまんまゴルディーマーグだったせいでGSライドにしか見えなかった俺が来ましたよ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:07:59 ID:FsmT6Tq2O
やたーダッシャ、愛知でゲトー

アソートやばいね。8個入りで
3つがランダムみたい
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 00:29:31 ID:yLeAfQ/10
ダッシャー発見したけど2種しかなかった
この地域にオレ以外のカバヤ者がいるってことか・・・
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 00:32:40 ID:71cbmUR80
5個はその手の人、1個つは子供って感じで買われたんだろうね。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 03:42:52 ID:0rZAclLIO
地元スーパーでダッシャー確保。
食玩関連でいつも当てにしてる馴染みのローソンで扱いはありません言われたときは
もう手に入らないかと目の前真っ暗だったよ。
1〜5がワンセットと、3、4、5がダブり。俺、2セットめが揃ったらデストロンカラーに塗るんだ・・・
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 06:21:30 ID:/jJTB+pI0
ウイングダッシャーの目のシールがはがれやすいので
はがして塗ろうとしたら、下のモールド目が小さくてカッコよくない件
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 09:53:32 ID:Ca0szSjhO
確かに目小さいね。
昨日ウイングをデフォカラー塗ったけど、
目は塗らずにゴーグルと解釈しました。

俺五体塗り終えて合体させるとき、
ウイングの目塗るんだ・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 12:18:15 ID:aDoP2gH4O
ダッシャーのランナー太すぎwwwwwwwwww
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 18:35:34 ID:yT1zve1B0
ダッシャー確保の報告群に、羨望と嫉妬を禁じ得ません。
ネット通販もオークションすら…OTL
尤も、オークションでは極力買わない主義ですが。

暗黒混沌龍ダークカオスギドラ
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193822885641.jpg

スーパー行脚の過程で、ついついこんな事に…。
>>99
当事者は笑えません…OTL
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 22:57:55 ID:xZ4c5JA5O
>>111
友よ…
こっちも絶望的@九州
頼みの綱の通販もなけりゃ、いっそカバヤ本社に直談判でもしたろかと思う
113109:2007/10/31(水) 23:30:50 ID:71cbmUR80
携帯でボケてスマネけどウイング塗ってみた

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193840965497.jpg
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 00:00:09 ID:QxejCIo+0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193842587393.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193842639560.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193842655028.jpg

再度撮ってみた。合体時胸のマークは、なんか寂しかったんで
パッケージの紋章を切り抜いてはってみた。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 00:13:59 ID:hplOFDwK0
>>114
おー、スゲーいいね
シールがだめだめだから、俺も塗ろうかな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 01:04:21 ID:SEAZX73B0
ちょ
全部塗って合体画像きぼんぬ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 12:50:49 ID:v+ztN+DzO
愛知は結構ダッシャー入ってるね。2セット目げとしたよ。
ただしヨーカドー、イオンジャスコ系では見ないな。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 15:46:18 ID:xzBjNoRvO
スーパーで五種げと
通販無いからどうしようかと思ったぜ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 16:32:39 ID:mgcf6b3I0
ようやくダッシャーげとですー♪
>>111
さんも頑張って下さい。いやもう本当に(泣)。

暗黒混沌騎士カオスナイト
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1193901850655.jpg

黒騎士+黒闘士×2です。
左/余剰無版
中央/プロポーション重視型
右/同背面
…です。
前回書き忘れましたが、ギドラも2段目から同様です。
さあ、ダッシャー組むぞー♪
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 16:38:19 ID:mgcf6b3I0
× >>111
○ >>112でした。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 12:18:13 ID:EGK842H90
>>119

ゲトおめー!
また凄いの見せてくださいねー
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 14:29:26 ID:r1JZqTad0
ダッシャーゲット!


・・・・2〜5だけな・・・
1はどこだ!
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 20:50:00 ID:XPZI8XRg0
ポリスダッシャーにリボルバーが付いてるのが芸コマ
欲を言えばウイングダッシャーには剣ぽいものがあったらよかった
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 20:55:30 ID:eeT9hPCD0
>>121
ありがとうございます。「ご自身で作られる」という
選択肢もおもしろいですよ。という訳で…

皆で作ろう黄金獣合体♪
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1194003546681.jpg
グレートゴルディオン(再生版)
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1194003805778.jpg

自分でも組み方が解らないものでw写真から
可能な限り再現して残りは新規ですので、
多分以前の物とはどこか違っちゃっています。
構成自体は単純で、部品さえ揃っていれば
組み立て簡単です。反面自立は絶望的です。
出来なくはないのですが恐ろしく根気が要ります。
割り切って何かで支えましょう。
皆様是非お試しを。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 21:15:08 ID:4TJpYmEU0
ダッシャー、信じられないくらいシールが定着しないw

何かの接着剤だかを塗った上に貼るのが良いとか聞いた事あるけど何だったっけ…
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 21:28:11 ID:r1JZqTad0
そんなにシール付かないのかと
組み立て前のパーツを触ってみたが
剥離剤がべったり残ってる感じでもないな。

単純にシールのノリが弱いのか?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 22:41:42 ID:cuWnQMbq0
いや剥離剤なのか知らんが油っぽいんだよ
チャーミーグリーンで洗ってみるが吉かと

俺はもうめんどうなんでシールなしでとりあえず組んだんだぜ
ブルさん、ドリルさんに比べてでけえ。と思った
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 09:33:18 ID:SN7X+zYVO
洗っても定着しない…(´・ω・`)

>>125
薄めた木工用ボンドだった気がする
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 16:08:50 ID:QeCUgwXjO
デュエルナイトの2が1個38円で売ってるんですが買い?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 19:07:09 ID:mdnqILrX0
欲しけりゃ買えよ
ていうかその値段でそんな迷うなよw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 22:15:59 ID:7/jTrsBg0
>>124
改めてデュエルナイトが組み替え玩具だと実感させられるなあ
俺全部間接仕込んじまったよ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 09:29:37 ID:MLgstpMEO
>>129
買いではないw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 18:16:23 ID:xyJW+kkEO
なんかシャトルダッシャーの顔が某司令官に見え・・・、あれ?
誰か来たみたいだ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 20:02:07 ID:PUT5b77K0
ウイングコマンダーは内部にマシンロボ収納してそうなコマンダーですね
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 21:12:31 ID:VHEqBocU0
あー、なんかどっかで見た事あるかと思ったらマシンコマンダーロボか
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 22:39:15 ID:P3YlUXJ90
新潟売ってない...
皆うらやましい
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 18:33:10 ID:NzwRLkPo0
ウイングダッシャーの羽のピンが長くて折れそうで恐いんだけど、切って短くしても大丈夫かな?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 22:33:33 ID:aD+L475l0
イオン系はほんとに入荷してないなあ
寂れたwスーパーでようやく見つけた。
前回と違って単体でロボになるから子供受け良さそうだなー
組む手間があるけど

確かに羽のピン長すぎ・・・というか折れやすそうだね
むしろ切った方がいいかも
ウイングだけ組んだけど、シールの定着以前にシールの印刷と切り抜きがいいかげんすぎる・・・
でもこのチープさは良い
SD体型にしては最低限の可動はあるし、割と満足
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:29:23 ID:4xC+2tDQ0
1個だけ見つからなかったウイングダッシャーを発見!
これで全部そろって一安心だ。

さあ塗るかな。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:19:52 ID:x/9wCWaS0
ドリルを2連装にしてみました。

グランドダッシャーDD
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1194275537428.jpg

名前(DD)は可愛らしく「ドリドリル」と
読んで下さい。足もブルをもう一つ探して
「クロクロー」にしたいですw。
シールは絶望的ですね。徹底的に洗浄して、
シール裏には両面テープを仕込んだのですが
まだ剥がれます(泣)。代わりに
>>114
氏の胸が格好良かったので真似させていただきました。
141112:2007/11/06(火) 09:44:45 ID:XQ5pWvrDO
皆さんのアツい声援を受け、ついにダッシュチェンジャーげと
が、ドリルだけがないー!orz
やっぱ子供にはビンビンくるのかねドリルは
142もるげん・らけーて:2007/11/06(火) 10:37:49 ID:mPXyIhJX0
>何かの接着剤だかを塗った上に貼るのが良い
俺はやった事ないんでアレだけど、確か流し込みタイプの接着
剤を薄く塗る、ちゅー話なら聞いた事がある。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 10:43:02 ID:XQ5pWvrDO
ダッシャートレードの需要あるかな〜?2が欲しいよorz
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 17:29:56 ID:ub6cYDKXO
新潟だけどフジミで買えたよ。だけどBが見つからない…
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:23:36 ID:fT/pk1YmO
バカヤsage
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 22:26:31 ID:0bo3rVzJ0
>>144
おおっ!フジミ明日行ってくるでス!ありがとー!
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:41:14 ID:5tBecWI+0
東海道線沿線及び小田急線沿線のダッシャー難民へ
11/7現在、ダイエー藤沢支店に2コンプできるくらいあった。
あとスレ違いだが、難民が多いと言うミニプラ ゲキウルフも
2個あった。
欲しい人は急げ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 21:03:29 ID:F2L90B8+0
仕事から帰ってきたらダッシャーのシールがもりもり剥がれてた・・・
もうね
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 11:32:14 ID:NcaairxT0
シールうざいからはがしちゃった
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 12:34:40 ID:ciuLzRAe0
俺も早くゲトして、シールの剥がれっぷり体験したいぜー!
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:16:10 ID:mDCzZFle0
パーツもシールもポロリが多いけど、それを差し引いても
チェンジダッシャーは本当に良いな。
グランドコンボイ以来久しぶりにカバヤで満足できたわ。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 08:28:58 ID:o9P8IodM0
ダッシャーのシールは単純にノリが弱いんだな。
だって貼る前の台紙の時点で端っこ浮いてるもん。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 10:19:35 ID:OAVYhB84O
ボンド薄めとかは滲みそうだから接着面に強力両面貼ってみるか
まだ買えてないけど
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 17:20:06 ID:DaAdrGvQ0
グランドダッシャー=サザンクロス
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1194595869889.jpg
ようやくブル二体目をGET出来ました。
色々遊んでみようと思ったのですが
意外な事に組み替えトイとしては
あまり優秀とは言い難いようです。
ジョイントの規格がバラバラで
右手←→左手 右足←→左足
の入れ替えがせいぜいのようです。
写真は2体目のウイングD(翼のピンを切り飛ばしたら
ウイングロボモードではまらなくなってしまいましたOTL)
まで投入してやっとこの程度…という感じです。
とはいえ、やはりオモロイド&勇者スキーには
堪えられない素敵アイテムです。
シールは…諦めました。剥がそう…。ここまで凄いのは
俺的にはライジンオーガム以来です。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:09:02 ID:ObKz6AL40
名古屋のまんだらけでダッシャーのセットが定価で売ってた。
なお、明後日から移転作業で店が閉まるのでお早めに
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:52:56 ID:HmNGfCzI0
なんでこれ、足の接続ジョイントがこんなに細いんだろうな・・・
理解に苦しむ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 18:17:09 ID:YrSrRE2f0
>>155
ありがとう。今日行ってきたよ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 20:19:19 ID:lfcSdURT0
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/toy/kabaya/kabaya06/kabaya06.shtml
チェンジダッシャー、塗ってた。設定にない部分も適当に色を置いてみた。
シャトルやポリスなどモールドが無いものは、シールが剥がれやすいのを利用して、いったんシールを貼って、ライン取り。
ドリルの脚のみシールを使用。一発勝負になるけど、瞬着を使用。
胸のエンブレムは>>114さんを真似させていただきました。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:05:46 ID:XMey6bspO
各ダッシャーに持たせる武器を今日ダイソーとかで探してきたんですが良いのがありません何か丁度良いのないかな?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:14:16 ID:XMey6bspO
各ダッシャーに持たせる武器を今日ダイソーとかで探してきたんですが良いのがありません何か丁度良いのないかな?
161114:2007/11/12(月) 21:42:31 ID:VxUjXSfP0
>158
GJ!!5体塗装1番乗りだな。
自分はウイングで止まってたよ。残り4体塗るかな?

あとはオリジナル機体とかどうよ?

ウイングを黒、紫系にリデコって6号機(又は0号機)にして手足乗っ取らせるとか。
さらにソレの飛行形態をVの胸に合体させてキングダッシャーY
とかって妄想してたんだが、なかなか手が遅くて実現できねーよゥ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 23:01:16 ID:uT7v7LyH0
やっと買えたー!

カワエェなぁ、コレ。
早くも二弾希望。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 00:46:40 ID:AY4PShmo0
>>161
6号機見たい!

色を反転させただけだけど、ライバルカラーは欲しい所。
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/toy/kabaya/kabaya06/kabaya06_27.JPG
シャトルやブルはトランスフォーマーからカラーリングをもらうというのもアリかな。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 03:12:55 ID:GIPQXEZw0
前にでたロボの奴も
ライバルとか仲間とか期待したけど出なかったしなぁ

結局コストを考えたら
デュエルナイツみたいな奴がギリギリなのかもね
カバヤにはシリーズ化したり漫画とかそうしたバックアップしてほしいんだけど
せっかくネットっていう強い味方があるんだし、小さなストーリー冊子でもいいけど
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 10:18:58 ID:n1oFA8KBO
デュエルナイツ2章は腕と足のアーマーも作って欲しいな
せっかく穴空いてるんだし
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 20:47:28 ID:hcPWBzX80
ダッシャー二弾が出るとしたら
ファイアーダッシャー(消防車)
マリンダッシャー(潜水艦)
ライナーダッシャー(新幹線的なもの)
フォーミュラダッシャー(F1)
ジャイロダッシャー(ヘリコプター)
あたりかな?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 05:51:59 ID:cNqJj1Ll0
>>165
こんなの作ってみました。
ブラックナイト・デモンメイル
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1194986296472.jpg
ナイト素体はいじらず、追加アーマーの方向で。
某デスサイズのアクティブクロークっぽく
なってしまいましたけど。
破壊騎士ダークブレイカー
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1194524471824.jpg
大怪蟲サタンビートル
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1194762824418.jpg
>>161
個人的趣味では0号機希望です。
「悪に堕ちたプロトタイプ」…くうぅぅぅっ!燃える!
>>166
オモロイドスキーとしては、今度は悪の恐竜軍団
「ダイナチェンジャー」とか希望ですw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 18:46:56 ID:I6jJlGwK0
>>166
今が第二弾だ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 21:50:08 ID:qyzolvkw0
合体というギミックがある以上
5種のうち一体だけ敵とかは無理だろうなあ
パズラーで全部敵の弾を一回だけやったけど
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 21:58:25 ID:u8JoZ5wo0
食玩バインのデスエンペラーみたいに頭になるウイングだけ新規で悪っぽいのにして
あとはカラー変更でどうか
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 23:29:17 ID:n5lxjGVK0
敵でも仲間でもイイからパーツの互換があるといいなぁ。
ビークルモードの代わりにアニマルモードとかw
あと、プルバックはいらないかも
ダッシャーじゃなくなるかw
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 00:17:50 ID:aa/5ytGy0
カバヤの商品を置いてあるお店・通販サイトを教えてください
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 10:32:07 ID:roYCcn3BO
>>167
おぉブラックナイトいい感じだね
尻尾がかわいい
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 02:55:07 ID:yprcKfdI0
チェンジダッシャーをガンダムマーカーで塗りました。
なるべく設定どおりに塗ってますがどうしてもここはというところは都合良く変えています。
しかしこれは楽しいですね。
ウイングとドリル一個づつゲットしたのでライバル機と金ドリル(弟)で両手ドリルなんて
カッコよさそうなので出来ればやりたいです。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1195147481377.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1195147802588.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1195148811576.jpg
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 05:11:18 ID:oiaUgxoi0
>>174
うわ、凄ッ!?
塗装の綺麗さもさる事ながら、さり気なく各ダッシャーに
分割したエンブレムが張り込んであったりと、細部への
こだわりが感涙モノです。最高です!
>>173
有難う御座います。
ブラックナイト・デスサイズ
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1195047929691.jpg
ついつい武器も作ってしまったのですが、
>>174
氏の後ろに貼るにはインパクト弱いなあOTL
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 08:08:18 ID:fbJnUdbf0
>>174
すげえ!
ガンダムマーカーでよくぞここまで。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 10:53:52 ID:shDCz5Py0
>>174
色塗るとこんなにも栄えるのか
カッコイイ
>>175
羽こういう使い方あるのか
凄く悪強そう
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 12:27:14 ID:KJN/kz5D0
いいねぇ。カバヤにはこういう路線で突っ走って欲しい
179174:2007/11/17(土) 02:03:12 ID:jQh3js260
>>175
デュエルナイツ全部持ってるんですがまだ開けていません。
こんなに組み換えできるものかといつも感心して見てます。もしかしてかなり絶妙なバランスの上で自立してたりします?
いつか自分もチャレンジしたいです。
エンブレム気づいてくれて嬉しいです。でもこれやるんだったらポリスとブルは合体した時のひざ部分(車体後部)

貼った方がバランス良かった気がします。
5つのエンブレムが合わさって星型になる風に考えました。
>>176
ガンダムマーカー今回初めて本格的に使いましたが結構気楽に塗れていいですよ!
特にメッキシルバーが秀逸!!!
>>177
塗っていて思ったのは開発者が成型色の3色で規制受けているな〜ってことでした。
今度時間があったらライバル機とかもチャレンジしたいですが黒主体か青主体か迷ってます。
180175:2007/11/17(土) 21:11:32 ID:ild9bGRJ0
>>175
今回は某ガンダムの再現でしたので「初めに大鎌ありき」
でした。いつもは部品を弄っていて何かが降りて来るのを
待つのですが、今回は順番が逆になりました。「鎌の刃に
見えそうな部品がアレ位しかなかった」んですよねー。
>>179
過分なお言葉、ありがとうございます。
こんなに組み換え/絶妙なバランス>
いつも一杯一杯ですwぶっちゃけ組むより立たせる方が
難しいです。S字立ちにハ字開脚も欠かせませんし。
エンブレム>
エンブレムや追加武器等、地味でも細かく丁寧な作業に
愛着が感じられます。ライバル機も是非見せて下さい。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 21:15:23 ID:ild9bGRJ0
またやってもた…OTL
× >>175
○ >>177
失礼致しました。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 05:41:02 ID:k+VtcveU0
鋼鉄の戦騎馬武者伝
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1195417921770.jpg
デュエルナイツ×騎馬武者伝です。
デュエルナイツを大型化すると武者Zと同サイズに出来ると
判った時に思いついたネタです。
黒系の方が太くし易いのですが「主人公」という事で
あえてブルーナイトを乗せてみました。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 14:14:29 ID:5e3bNk9T0
>>182 乙

184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 02:20:09 ID:llrWBrwr0
ライバル機塗ってみました。
しかしなんか悪さが足りない気がしました(-_-;)
もっと片目傷つけるとか邪悪ぽさを出せば良かったかもっす。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1195578776020.jpg
>>182
違和感なさ杉!ブルーはバランス合わせる為に巨大化させてますか?
ぜータの馬だと色的にもっと合いそうなきがします。
しかしこの馬売ってなさすぎ。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 05:52:05 ID:K3H9CGBR0
>>184
悪のダッシャーメカ0号機キター!wktkが止まらないっス!
よくマーカーでこんなに綺麗に塗り分けられますね。
マスキングとかされてるんですか?

よーし、こっちも頑張っちゃうぞーw
鋼鉄の戦騎馬武者伝セントールモード
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1195590569827.jpg
当然の様な顔をして合体してますwスタンディングモードも
膝パーツの組み換えで対応しています。ただ、騎馬に跨るのが
前提ですのでガニ股気味でイマイチですけどOTL
巨大化>
詳細はスタンディングモードを参照ですが、身長的には
グレートGやカオスナイトと同格の「3体合体級」です。
金系と黒系からかなり部品を毟り取っていますね。
緒羅四恩は入手出来ませんでした…OTL再録2に期待です。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 11:46:19 ID:6lhHLark0
>>185
カッコイイ!!
これくらいボリュームあると
黄金の騎士でも勝てなさそう
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:48:04 ID:c7HnHXZC0
チェンジダッシャー遅れて入荷してる店が出始めてるね
売ってなかったーって人もあらためて探してみるのもいいかも

とりあえず自分も2セット目確保ー
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 02:33:18 ID:7/WI7hYV0
なんとなくスーパーで見かけて二つ買ってみたけど凄く良いですねこれ
明日残りも買ってこようと思いましたw
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up11103.jpg
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 17:34:48 ID:TKX9mtqW0
ガイコツパニックなかなか楽しい
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 20:53:04 ID:7l+wdxfD0
>>188
なんというグッジョブ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 20:56:26 ID:rR0GFJ6j0
>>189
何の事かと思って検索したらカバヤはまたこんなの出してたのかw
カバヤは骨大好きだな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 00:05:28 ID:c/5m0sIm0
恐竜物は一定の支持層がいるし
骨も好きな人はたくさんいるからなぁ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 08:53:03 ID:4bMvj/Dt0
チェンジダッシャーのドリルを組んでたら
腕のボールジョイントをうっかりバリと間違えて切断しちまった・・・
また買ってこなきゃ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 12:56:33 ID:6+P6y1590
やっとダッシャーの塗装と組み立て終わった…
先に出てる人に及ばないので画像は貼らないけどこれはいいものだ。
さっそくライオガンナーと並べて飾ったよ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 03:31:13 ID:YoQdey8y0
乙!
塗り終わった後第一回目の合体前のワクワク感はすさまじいよな!
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 13:29:36 ID:C9duN8XQO
今月のめぼしいアイテムはほねほねDXくらいか
ブキボーグ三弾こないかな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 20:49:58 ID:Oe5z4bp20
今日近くのスーパーで1号から5号までゲット  
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:32:55 ID:Efyuzvwv0
保守
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 03:25:24 ID:x1ZSI7wb0
五体まとめて買おうと思ったらドリルだけ売ってねえ
他のは2,3機ずつあるのに何故ドリルだけ…
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 15:11:47 ID:xs8uaYVC0
これ再販とかあるの 
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 18:21:54 ID:VLpo3anC0
これがどれを指すのかわからんが初回出荷のみということはまずない。
販売期間中は何度か出荷されるが、販売期間終了後の再販は非常に珍しい。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 13:47:24 ID:6ux6zK8m0
ほねほねDX出てるね。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 16:41:45 ID:lQOT/fOP0
ティラノ買ってきたけどほんとにでかいな
頭ブロックスに使えそうなサイズだ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 12:50:25 ID:07PgRo3F0
「4体合体グレートダッシュビークル」
前回の3体が一部パーツ新規でダッシュタイガー3
4機目の追加ビークルが合体して文字通りのグレート合体
ちゃんと合体前がクチビルロボ、合体後はマスクありとか勇者フォーマットが完璧だ
余剰パーツも一応それなりなビークルにするとか救済措置にも感動した
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 14:45:13 ID:otNXKNqL0
先行販売画像見た
ここ最近のカバヤは期待を裏切らないぜ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 15:04:41 ID:16Xr3//E0
模型裏見てきた
これなら買える
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 15:34:31 ID:ejhhNI7b0
旧の方に強化パーツだけ付ける事はできなさそうだな。
部分的に前作の方が色がよかったりするから混ぜて合体させたかった。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 22:26:21 ID:hXztN4B60
やっぱりドリルダッシャー売ってねえ…
販売期間終わるまでにまだ出荷されるチャンスあるだろうか
>>207
ttp://nov.2chan.net/y/src/1198404783710.jpg
ライオガンナーは腰とヒザに穴開けて胸は新規のにすれば充分いけそう
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 00:21:14 ID:W7TAmWNf0
最近になってデュエルナイツにハマり始めたんですが
一弾購入して、ピンと穴がブカブカで上手くはまらないのがイライラします
みなさんの解決法や対処法を教えていただけませんでしょうか
お願いします
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 21:27:19 ID:7v7UPPO/O
米粒でも詰めておけ!
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 12:58:42 ID:82HWp75+0
近所のスーパーでドリルダッシャーが
ワゴンに入って98円だったんでゲト!
見切るの早すぎだろw

212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:57:46 ID:UuN65Wo90
チェンジダッシャーを入荷しなかった近場のスーパーを恨む日々は続く・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:36:01 ID:9urhwtXx0
チェンジダッシャーを全購入したのはいいけど、
組み立ててから塗るか、塗らずに組み立てるか思案中…
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 10:43:41 ID:h4SJTH8h0
>>209
亀だが
ジョイントに瞬着塗るか
2ミリのプラ棒か針金に変えるといいと思う
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 13:51:54 ID:2JYVeWcq0
>>213
とりあえず組み立ててから考えてもいい選択肢だな。

だが個人的にはランナーのまま塗るのがお勧め。
ゲート跡は後でちょこちょこっと塗りなおさんといかんけど
小さいパーツを塗るのが容易になる。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:29:46 ID:lHOYoLxZ0
>>213
なにはなくともまずはパーツ洗浄を
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:33:45 ID:khtSiM/O0
やっとダッシャー五体揃ったぜ
シールはボンド派、流し込み接着剤派、両面テープ派といるみたいだけど、
どれが一番食いつきがいいんだろう
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 01:05:45 ID:B2Dw7PWm0
まさかダッシュビークルがパワーアップして帰ってくるとは!
前のは入手できなかったからマジ嬉しい。今度こそ必ず入手してみせる!
・・・ところで発売日っていつ?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 16:08:30 ID:Mc45XqV30
おまいら、あけおめ
今年もオリジナルロボに期待!

下がりすぎage
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 01:01:23 ID:d+c/L30G0
早くもグレートダッシュビークルのレビューが出てた。
ドーザーのドリルはロボの腕に付けれるのか!ますます欲しくなったぜ!
ただ、ロボ頭一つとドーザーのゼンマイが余剰なのが残念だな。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 10:37:44 ID:t2DAKqPp0
え?もう売ってるの??
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 10:49:12 ID:DrwSrpLu0
先行販売ってやつだろ

しかし調べてみたら見覚えのあるサイトが出てきて噴いた
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 15:31:57 ID:+y+ojMXtO
つか先行販売のレビューはいつもあそこだろ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 14:10:56 ID:CJRuAg+00
ほねほねとブキボーグってジョイント径一緒だったんだね
当然DXとも互換性あるわけで
ttp://imepita.jp/20080108/506720
ブキダッシャー発進!
部品付けすぎるとスピードが落ちるから気をつけろ!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 19:30:10 ID:+9OGradh0
グレートダッシュビークルの発売日っていつ?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:36:50 ID:hY69mh/UO
スーパーカバヤ大戦とか作ったら面白そうだな。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 01:09:28 ID:HL8WA9Dk0
>224
ついでにチェンジダッシャーにも同じ径のジョイントあればかなり遊べたのになァ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 13:58:01 ID:1sIZSYf+0
>>217
ペラペラとれるシールに呆れて
しょうがないので塗装することにした
こうしたチープな食玩にそこまで力を入れさせるなんて
カバヤ…恐ろしい子!

次のシリーズ出す時にはちゃんと、不良な個所は直してほしいな。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 20:35:46 ID:Z62povCN0
面倒で洗浄も貼り付け用具も使わずに貼っちゃったわ俺
端っこが捲れて丸まってるのも味があると思い込もう
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:58:37 ID:2Dk7iGP80
ところで
なんであのサイトはいつもフラゲできるんだろう
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 01:40:18 ID:sPglIgMU0
先行販売はテスト販売を兼ねている場合がある、
そのサンプル店の近くに住んでる、または知ってるということだろうよ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 03:27:08 ID:gRGUae3e0
先行販売してる店を知ってはいるけど
今の住まいから距離があるんでおいそれとは行けず、結構歯痒い思いをしている
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 21:42:58 ID:6s5lsJxF0
なんだと!おまえのカバヤスピリッツはそんなものなのか!
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 00:42:48 ID:aWBBR/JeO
チェンジダッシャー投げ売りハジマタ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 11:17:30 ID://+NcNfP0
うちの近所じゃ既に12月から投売りされてたw
ところで、グレートダッシュビークルっていつ発売なの?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 12:34:41 ID:M/FJu3ZQ0
チェンジダッシャーが喉から手が出るほど欲しがる奴も居るというのに・・・
いつなんだろうね
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 12:53:29 ID:HqA5pvgA0
投売りか…。
されていいなぁ。こっちじゃ一定期間過ぎたら即入れ替えだ。
安く売るくらいなら新商品と入れ替えた方がマシって考えらしい。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 15:39:52 ID:lX1mSj7l0
ダッシャー。近場の生協だと100円くらい値下げされてんのがゴロゴロ残ってる。
1セットあればいいやー、くらいに思ってたが見かける度にカゴに放り込んでる俺がいる。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 16:58:50 ID:tl1DWdcp0
新製品のリアルアクションガンが気になる
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 04:10:10 ID:e9Zu8/FKO
バイオパズラーってもうどこでも手に入らない?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 10:23:50 ID:fuhNjk5d0
オクとか
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 12:59:55 ID:FgvYuFGO0
テマエとか
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:25:09 ID:atDhxg1sO
グレートダッシュビークルどっかレビューある?
ググってもマイトガインしか…
いつ発売なんだろか気になる
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 00:32:23 ID:BtsCH+ac0
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib007012.jpg

こんな感じにレビューしてる所があるよ
個人的には、足のように見えて型に合体するのが反則だと思うw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 02:10:47 ID:fJihB0kYO
>>241
ありがとう
もう無理っぽいな……
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 03:16:54 ID:LBYypoES0
>>239
リボルバーが回転したり弾が発射できたりで、パッケ観る限りでは楽しそうだと思ったよ
実銃に興味ないんで買わなかったけど、あれもそろそろ発売なのかな

>>245
10年以上前の子供向け食玩だぞ、どんな答えを期待していたんだw
でもまあ縁があればいつか手に入るかもしらんよ
諦めずに求め続けていれば
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 04:07:43 ID:fJihB0kYO
>>246
いや、リアルタイムで集めてたんで物は第二段から先のはあるんだ
一番最初の奴だけ無くてどうにかならないかと思った
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 08:53:29 ID:7esDaUvLO
スーパーバイオパズラーの1があれば
第一弾のモデル揃うな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 10:15:11 ID:fJihB0kYO
>>248
それもちゃんと集めてる
妙にメタリックなこれじゃなくて第一弾のあの色がよかったんだが……もう普通には無理だよなあ
余裕出来たらオクとかも見てみる
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:33:45 ID:enQAmDwH0
俺も買い始めたのが2弾からだったんで
1弾はスーパーので我慢してたんだが
お菓子詰め合わせパックみたいなのに1弾が入っていてな
3・4だけ手に入ったという事があったんだな
俺は立体はスーパーので不満無かったけどパッケが入手できたので助かった
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 16:37:51 ID:uDdN950rO
食玩バインと一緒にグレートダッシュビークルも売ってたらしいんだが
買った人いる?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 15:37:59 ID:+aZFWpgg0
全くノーマークだったんだが、
ほねほねザウルスDXって合体してロボになるのな。
今日スーパーで発見して買いそうになった。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:45:26 ID:V80yMsYL0
公式ページにグレートダッシュビークルが載ってた!
どうやら2月中旬に発売されるみたいだな。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:33:24 ID:13EyWD0x0
フィギュア王にも記事出てたよ>グレート
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 08:01:43 ID:iCE7MKceO
食玩バインと比較する人多いな
確かリュウオウとダッシュビークルも同時期だったか


食玩バインも神だが、カバヤもまた
違った意味で神な出来だな

グレートが楽しみでしょうがない
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 08:19:20 ID:gWuawcEP0
アニバトラスのことも

思い出してあげて
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 08:40:09 ID:G1H9SCWy0
アニバトラスは

シールがはがれる
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 13:54:47 ID:iCE7MKceO
アニマバトラスは好きだよ、ああ、
リュウオウやファラオや
チェンジダッシャーと一緒に飾ってるさ

我が食玩軍団はウチの棚でMGストフリと戦っている!
早く増援を!グレートダッシュビークルの完成はまだか!?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:09:46 ID:UsgoKDPm0
新商品は

おやこマシンでした
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:00:28 ID:+YoD8O8o0
>>259
何の事かと思ったらまた早売りがあったのね
模型裏で見たよ
最近のカバヤ面白いもん出しすぎww
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:24:25 ID:64j/lzHn0
へりの先っぽばかーんw
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:44:41 ID:Mgq3ScTJO
グレートダッシュビークルまだ通販にも出ないな
チェンジダッシャーもそうだったが通販では扱ってくれないのかねぇ°・(ノД`)・°・
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:13:20 ID:UHQzeODO0
デュエルナイツネクスト 新たなる戦い編
ブルースラッシュ吹いた。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:15:08 ID:DH5ZrH3q0
ttp://nov.2chan.net/y/res/1182660.htm
デュエルナイツの新章に期待せざるを得ない
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:19:17 ID://L/2RyL0
ハイパーホビー買ってくる!
ほねほねとブキボーグが同じ人だったとは…
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 13:01:50 ID:RfiWaJW6O
ハイパーホビーでカバヤの記事のとこになんかデカイ鳥?みたいなのあったけど、10弾のひみつのほねほねなのかな?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:03:17 ID:zpwXf7NeO
ほねほねDXのティラノじゃね?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 21:14:22 ID:mFh/q/Zi0
デュエルナイツネクスト(でいいのか?)とほねほねザウルス10弾の画像が来てるね。

>>266
アタリ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 21:23:01 ID:zLyUQ2gg0
デュエルナイツの新規ナイトは直線主体でMSみたいだな
青い奴は主人公に違いない
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 00:05:54 ID:TEi/an5e0
ブキボーグ3弾も楽しみだ
早く画像見たいな
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 15:10:13 ID:LFkC4MVL0
グレートダッシュビークルは12日発売のようですな。
@箱8個入りみたいなので2組余りなしで入りそうかな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:17:41 ID:uqplfcX30
デュエルナイツネクスト、カッコいいな!
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 18:32:34 ID:Hfqfx5GD0
ゆっくんから発送メールキター
ファラオの遅れ(とは違うけど)とはエラい差ですな。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 18:34:30 ID:Hfqfx5GD0
あ、グレートです、書き忘れ。今日注文したばっかなのになあ。
ナイスタイミング。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 23:35:09 ID:de7wBSBg0
リアルアクションガン買ってみたら意外と大きかった
でも引き金引くには小さかった
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 18:03:37 ID:8IsTkXYJ0
明日はグレートダッシュビークルの発売日!
今日当たりにフラゲした人っていないのかな?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 21:04:30 ID:J2jMoUQR0
え、もう普通に売ってないか?
または俺の見たスーパーがたまたまフライング店かのどちらか。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 00:46:38 ID:D/A/Rn+L0
近所のマックスバリュで購入してきたよ
グレート〜に合体させた時、腰の追加パーツがよくポロポロ落ちるから少し困る
接着するのもちょっとアレかな・・・
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 10:08:20 ID:U1ercep50
もう発売されていたとは!今から買いに行って来る
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 13:48:01 ID:U1ercep50
買ってきた・・・が、ドーザーのゼンマイが死んでいて走らねぇ・・・orz
買った店に言ったら交換してもらえるだろうか?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 15:55:47 ID:fXs90dn/0
カバヤに送りつけたほうがいいんじゃね?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 16:53:16 ID:bS6Dpr13O
送料や手間を考えると、もう一個買った方がいいけどな。
283280:2008/02/12(火) 17:38:27 ID:U1ercep50
買った店に言ったら新しいのと交換してもらえた。
今組んでみたけど、予想以上にいいねコレ。
これで足がもっと開いたら最高だったのだが。
後、個体差かもしれんが胸部追加パーツをはめるとキツく、取ったときに虎顔の赤い部分の塗装が剥がれたorz
多少削っといたほうがいいかも。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 17:42:12 ID:catxRWzv0
売ってねぇ…
orz
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 18:29:23 ID:HpZgCzz50
俺の近所のスーパーはカバヤ製品は瞬殺なんだよな
誰だよ買ってるの
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 03:03:36 ID:mdpyN5Ys0
無事ゲットしましたー
かっきょきー!
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 10:41:02 ID:PH2IRtc00
グレートダッシュビークルをこれから入手する予定。

ほねほねカスタマイズするスレ
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/toyup3.php?res=32105
も忘れないように。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 10:57:39 ID:PH2IRtc00
>287
hを消すのを忘れてた!
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 01:15:33 ID:+5o0TRwA0
ドリルドーザー、カッコいいけどショベル部分はやはりメタリックにしてほしかったな。
290>>287:2008/02/14(木) 11:36:43 ID:2BvutFxw0
ほねほね大魔神DXにボーナスパーツだけで色々着けてみました。

大魔神DX+第二弾のボーナスパーツ(余剰無し)
ttp://bbs6.fc2.com//bbs/img/_114900/114840/full/114840_1198974796.jpg
大魔神DX+第三弾と第四弾のボーナスパーツ(余剰無し)
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1202802004777.jpg
大魔神DX+第二〜四弾のボーナスパーツで総合合体(余剰無し)
ttp://bbs6.fc2.com//bbs/img/_114900/114840/full/114840_1202860177.jpg
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 14:45:27 ID:WoG4SiSm0
さすがにカラフルすぎて外国のお菓子みたいになっとるな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 15:55:18 ID:T2SirdVK0
デュエルナイツ新弾オメ。
新弾出るたびにシリーズの全ボーナスパーツを付けたナイトを作ってるんだけど、
そろそろジョイント数とか限界っぽい…

そして脚の貧弱さが寂しい…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 19:33:12 ID:10GWj/TX0
ブラックライトで当ててみたいな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 04:15:33 ID:lrElzyRg0
グレートダッシュで遊ぶ前にダッシュビークルで遊びなおすか〜と思ったら関節と言う関節がプラプラになっていた
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 06:20:03 ID:5O7czvLM0
つ【木工ボンド】
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 18:26:48 ID:lrElzyRg0
そして今日買いに行ったら10店舗ぐらい回って全滅だった

か……関東は出荷遅いのか……
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 21:07:07 ID:I5QwrRQh0
ブルーソルジャーをフラゲした。
追加の可動箇所はヒザ・ヒジ・足首と上腕の付け根。
ただジョイントの外れやすさは従来通りなので
可動の度に外れかけて少しフラストレーション(特にヒザ)。
ちなみにブルーソルジャーのライフルは先端のナイフを取り外せる。
これには素直に感心した。

好き嫌いの話になっちゃうけど可動を追加したせいか、
ACだか連邦製MSだかって感じの中途半端なデザインになってガッカリ。
これが一機だけならいいけど
しばらくこのタイプがスタンダードになりそうでうんざりした気分になった。
つくづくブルーナイト系のデザインはよくできていたな、と今更ながら思った。
こういうリアルタイプの路線に行くなら、戦闘機や戦車に変形するようなタイプを
1シリーズに1つくらいつけてくれよ。差し替え変形でいいから。

いっそブルーナイト系のデザインで間接部にはABS製の可動パーツを付けて
500円くらいで売ってくれれば最高だが……無理だろうな。
それがむりならせめてブルーナイト・シルバーユニコーン系を復活させて
ブルーソルジャーと混在するようなアソートにしてくれ。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 22:20:37 ID:Xw9/w9SD0
なんだこの壮絶な誤爆
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 22:23:57 ID:EeDJCM+y0
誤爆だと?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 23:18:25 ID:Eszpsq9Z0
デュエルの新弾じゃないの?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 19:56:35 ID:Blmjo/7S0
↑の方にバイオパズラー持っている事を自慢している奴がいてサツ意を覚えた
あのお方が一番のカバヤコレクターってことなんだろうね。
すごいなー、そんけいするなー。
おめーらじゃあのお方にはかてねーよな。

オーガバスター復刻しねーかな?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 10:55:14 ID:syI9VSXB0
デュエルの発売日はいつ?
303287:2008/02/18(月) 13:13:11 ID:FBY8sURI0
グレートダッシュビークルを手に入れたのでこんなものを作ってみました。

ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080218110407.jpg
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 12:56:58 ID:BlQNBgnYO
>>303
グレートダッシュモゲラ?
いいなぁ…遊びたいのに
何処にも売って無いのよ(泣)
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 13:24:05 ID:6E3sqeDU0
コレジャナイロボ買ってきた!
先週は何処にも売ってなくて難民になるのかと心配したが
今日近所のスーパーに行ったら2セット売ってたよ。
一週間遅れでゲトー。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 12:42:41 ID:Te0yoT/90
コレジャナイじゃねー!
俺たちは
望 ん で こ れ を 買 っ て い る ! !
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 15:50:59 ID:YRdKsqLv0
やっと買えた!
しかしアレだな……
今度は剣に変形するロボットか銃に変形するバイクが欲しいな、とか言うとまた続編が出そうだ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 16:40:06 ID:K57U6v5d0
そうか剣だよ!足りないのは
胸の獅子面が取れて刃が伸びて剣になるとかしてほしかった
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 18:35:44 ID:63mBMhJ20
余剰戦闘機はまんま剣の形というか、大型銃にもなりそうな形なんだがなぁ。
GXバスターみたいな。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 21:51:30 ID:aIx5qpqaO
マシン→ロボ→武器の
世界観だから ブキボーグは
駄目だなぁ
ダグオンガム 引っ張り出すのか…
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 16:55:29 ID:kyXxhA7X0
デュエルナイツ新作記念の前にこっちを。

第一章、第三部までのカスタマイズ集
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/toyup3.php?res=31738
ttp://max-toy-power.6.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=1431664

>>302
発売は下記のとおりです。
ttp://item.rakuten.co.jp/bigbe/12715/
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 20:26:49 ID:+6QdUpYu0
ついに見つけたグレートダッシュ
まとめてレジに持ってたら1500円
あれ?5体合体だったっけ?

タイガータンク一個多かった/(^o^)\
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 20:34:34 ID:pp6WXUb40
ほかのもあと1個ずつ買えば無問題
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 11:35:28 ID:gJ9+GqVa0
>>311
今月末なのか
意外と早いな

ttp://imepita.jp:80/20080222/414920
色々パーツを略奪してでっちあげた2章風レッドナイト
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 16:30:53 ID:FoGGX1Nh0
>>314
重武装カッコヨス
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 05:36:24 ID:NV+hpw1f0
グレートダッシュ買ったぜ。
開けて組んでみるとあんま話題にならないのがわかったw

317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 13:48:47 ID:CtHBQjJRO
グレートダッシュ 見当たらない
むしゃくしゃしたので
チェンジビークルをまとめ買い
反省も後悔も していない
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 14:31:11 ID:nZbeLOfg0
取扱店が減ってきてないか?
ダッシュを入荷した店が11店舗
チェンジを入荷した店が4店舗
グレートを入荷した店が1店舗
都市部で人気すぎて品薄で入荷待ちとか?
パッケージは某ムゲ○バインのように単体のビーグル事に
かえないとありがたみが無い。
ゼンマイアクションに誰も期待して無いと思うが、頭の堅いオッサン的に必
要なのか?
300円もするのだから単機だけでもファンのつくような
デザインにしないとダメ。
ダンクーガ並の4段変形なんか開発できればすごいよな。
勇者のデザインパックっているようなデザインの勉強もしてないような
リーマンにはムリでしょうが。。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 15:32:18 ID:sA/f2O5I0
変形がどうしたもデザインがどうこうも
てんで的外れなこと言ってるので、単なる荒らしだとは思うが

>ゼンマイアクションに誰も期待して無いと思うが、

小さな子がお母さんの買い物に付いてって買ってもらうのが食玩だから、
セットが前提の商品であっても、単品で遊べる要素が必要なんだ。
まとめ買いだからゼンマイ要らないってのが頭の固いオッサン。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 18:11:43 ID:nZbeLOfg0
走らせるだけなら普通の車の方が安くていい。
コンプしないと全く意味が無い。
はっきりいって子供には不人気だ。
俺様が大人買いしている時に、ガキが何事だとおもったらしく
手にとってくれたが興味を示さなかった。
最近のガキは想像力が無くロボットよりモンスターが好きだからな。
おれは一見クレーマーに見えるかもしれんが
これからもバカヤに付き合いたいと思っているからあえて苦言を
いってるんだよ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 18:30:09 ID:RprKEC2C0
あからさまに大きいお友達狙ってるに決まってんだろw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 18:59:24 ID:gGaWpAIQO
ハイホかなんかで製作者の記事読んで欲しくなった。
このダサさがたまんねぇ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 19:56:00 ID:nZbeLOfg0
アオシマみたいでいいよな。4機でシリーズ化してほしいもんだ。
できればダイナミック系やダイアクロン系のスーパーロボット路線で頼む。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 22:50:41 ID:CtHBQjJRO
合体戦艦とか いいよねぇ
スーパーカー+ドリルタンク+トレーラー+シャトル=ロボ→戦艦…
無理か(笑)
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 20:06:07 ID:KMWdRHCQ0
やってほしいね。
実際アオシマロボに比べて彩色してあったり可動があったり大満足。
なによりも何かのロボをパチった感じがいいよね。
アオシマははジーグとザボーガーとか似だが、カバヤの新作はダ○オンぽいよね。
4機合体をシリーズ化、もちろん統一ジョイントでシリーズとうして組換え
できるといいね。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 22:40:07 ID:0OTasY6r0
グレートダッシュ買ってきた
売り場に4個ちょうど残ってた奇跡

グレートかっけー!
濃い青の足に黄色のヒザアーマーがいかにもヒーロー配色でいい
あとビークルで余ってた拳をタンクのキャノン砲に付けられるようになった事は知らなかった
つまり軸が同じドリルもキャノンに刺せる

グレートの時にドリルをキャノンに刺すとキャノン砲がパワーアップしたみたいでかっこいいぞ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:19:51 ID:yPQuUvLMO
確かにグレートのアオシマ臭は相当なもの、だがそこがいい!

フェニックスウイングの機首を反対に向けて生首飛行物体にすれば、
合体ロボの頭担当マシンっぽくて、ますますアオシマ臭いくていいぞ。
お試しあれ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:25:53 ID:tapnbEFH0
こんな事なら前弾も買っておけばよかったな。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:44:32 ID:eom6hMS00
少し前にオクで定価以下ぐらいで見たよ
オーガ2弾みたいに100円ショップに流れてたりしないかな?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 03:56:33 ID:BrWVs3TO0
ついでに、チェンジダッサーが投売りされていたら教えてくださいな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 08:56:08 ID:GBOPie/MO
なんで3体合体の胸は虎に変えたたのかと思ったらカッコいいからか。グレートは下駄さえあれば完璧だったなあ…まあプロポーション的には今のままで良いか

次弾があれば3体合体ロボと2体合体ロボの合体がみたいな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 11:57:02 ID:AFuHVzSF0
フェニックスウィングのウィングついてるとこのジョイント、
引っ張ったら白くなって折れそうになっちゃった・・・orz
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:51:49 ID:vcFzYA0e0
基本的に軸は全部細いので取扱い注意だ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 16:44:27 ID:yq4TfZmJ0
グレートのひじの辺りにある謎のピン、ただ可動の邪魔になってるだけじゃねーか、と思ったら分離時の固定ピンだったのか。


ドリルドーザーは、
1・前部キャタピラをデフォ位置から180度回転
2・後部キャタピラを左右とっかえ+直角に近いほうを本体後ろに
こうするとトンデモメカ分がちょっぴり増えるw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 20:08:37 ID:AVl49dxo0
胸の虎顔はスミ入れするだけでかなり良くなるな
虎縞が目立たないとなんか猫っぽい
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 06:00:21 ID:c9O1OIg20
>320
商品の対象客層と、商品形態とっていう別の問題がごっちゃになってる手合いか。
子供が買う(べき)場所に置く商品なんだから、その場合を見越した商品形態が当然。
そもそもカバヤは何を売る会社か、ってとこが抜け落ちてるんじゃねーのか?
子供にウケないならオタ屋にトレフィグで売ればいい、って会社じゃないんだぞ。

第一、「子供達に〜お菓子売り場でだけ出会えるロボットを」って言ってるんだ。
今の子供と大人オタと、どっちにロボットがウケてるか、っていうマーケティングと
子供達にロボットの魅力を伝えたい、っていう開発者側の商品理念とはまた別問題。

分からないことについてこれ以上口を開くな。
カバヤの「子供第一主義」ってスタンスが好きなファンもついてるんだから
お前に付き合って貰わなくても困らないよ。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 12:23:36 ID:u673clBY0
仲良くしようぜ

模型裏にデュエルナイツの画像きてたね
可動するらしいよ
楽しみだなぁー
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 13:46:32 ID:mUwuZ4SI0
コバルト兄さん無駄足杉w
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:59:30 ID:0lSZFmky0
>>336
「子供第一主義」ってスタンスが好きなファンということは大人つーことだよな。
大人向けつーこどだよな。でぶ!!
子供第一主義なら価格を100円にしとけやボケ。
へんなゼンマイつけて価格を上げるところがダメにきまってんだろうが。
今時の子供なめてんじゃねーよ。ゼンマイなんかじゃよろこばね−よ。
ゼンマイつけるところが中年の発想なんだよ。でぶ!!
開発者側の商品理念とはまた別問題とか、なんでてめーが開発者でもねーのに
決め付けてんだよ。一消費者の分際で生意気だ!!
てめーの方こそ分からないことについてこれ以上口を開くな。わかったな!!
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:04:01 ID:mUwuZ4SI0
ブルースラッシュ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:18:08 ID:TjXkHS+i0
一行ごとに突っ込み処が必ず入ってる。凄いなあ。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:51:30 ID:PafIhsYs0
男児向けってタイトルのスレなのにね。ムキになって怖いね。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 07:41:55 ID:Zj1jYCyu0
多分キモオタ童貞独身だろうね。「デブッ」って言ってるからデブではなくて
禿げなんだろうね。30歳超えてるね。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 20:27:16 ID:XkCImR3x0
つーか、ここの住人全員30歳超え、キモオタ童貞、独身、バゲ、デブ、メガネ

そんな感じがする。開発者も購入者もここの住人も全員例外無しで。

1つも当てはまってない奴いねーだろ?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 20:39:36 ID:1G5eq6KP0
>バゲ
これは当てはまってないなあ。何?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 21:05:49 ID:HX0T4VD10
>344
そういう箇条書きはずるいな。「衝撃の事実!犯罪者は皆パンを食べた事がある!」 論法に近いし
第一今時30未満で既婚の奴の方が珍しいわ。世間知らずなのか?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:00:00 ID:XkCImR3x0
>>345
30歳超えキモオタ童貞独身デブメガネさんやコンバンハ
>>346
20代の既婚で中肉中背で髪もふさでめがねかけてない俺はどうすんの?
アキバにしかいないマイノリティーが日本全国にいるみたいな
いいかたはやめろよ。ぎゃはは
てめーが全部あてはまるのは勝手だけど、自分を基準にしないでほしいな。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:07:09 ID:v/GR39KH0
もうすぐデュエルナイツ発売なんだからさー
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:07:51 ID:YFyShco/0
そんなことより、ダッシュビークルをダッシュさせて遊んでる人はいるのだろうか
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:18:47 ID:Ajle3dEk0
最近の平均初婚年齢が30歳と聞いた
早婚ヤンキーから中国嫁買うジジイまで含めての数字だろうが

カバヤの地元なのに
未だに早売りに出会えないぜ・・・
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:41:49 ID:l1Q67H+t0
>>349
ノシ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 22:53:33 ID:XkCImR3x0
>>348
もう発売してるし、買ってるし。
第2銀河系のやつ等もブルー、レッド、ブラックソルジャーのボ
ディが共通ってところが前からの反省が生かせてない。
しかも色+ソルジャーってのは、色+ナイトの時とかわってないし。
スカイアーマーの全パーツをあわせたスカイファィター(飛行携帯)
なんかもショボすぎ。
しかもスカイアーマーフル装備モードなんかは足回りが
貧弱で前回に比べてて見劣りするよ。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 23:23:04 ID:HX0T4VD10
>スカイファィター(飛行携帯)
頭ふさふさというよりカビ生えてるんじゃね?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 00:11:51 ID:ujTfsL8+0
ID:XkCImR3x0はリアル子供かと思ってたけど、
余所のスレも見てたらマジモンの池沼っぽい感じが…
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 14:01:57 ID:di7c8RFK0
「ほねほね」に夢中の小3次男のために
ときどきここをチェックしてる既女が通りますよ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 20:33:01 ID:Vs71hHeY0
今更ながらデュエル第2弾のブラックナイトのカッコよさに気づいた
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:38:51 ID:Qw+cV9240
>>355
既女って元男って意味?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 22:03:54 ID:y2dA/CFQ0
鬼女の変換ミスだろ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 03:17:59 ID:xbiZJxE10
デュエルナイツ、ヨーカドーとかジャスコにはもう入荷してる?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 06:17:39 ID:EqywKJXT0
>>357
既婚女性
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 09:43:15 ID:4u1rsq8YO
>>355
へー
で?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 16:25:32 ID:1AWHKfNl0
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 20:50:43 ID:Z0bMKK2X0
ゆっくんからデュエルナイツネクストの出荷案内キター
さあ明日は遊び倒すぜ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:54:14 ID:K9DCQisx0
明日スーパー廻ってみよーっと
楽しみだなぁ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:15:45 ID:78vcO3UN0
デュエルナイツが可動になったときいて興味示し、本日スーパーで見つけたんだけど一章の売れ残りだったorz
これ買い占めてあげればNEXT入荷するかなー
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:17:43 ID:xbiZJxE10
>>365

それオクに出せば金になるぞ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 22:53:57 ID:WJxqxvpE0
>>365
うらやましい 一章だけ買えなかったんだ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 01:54:05 ID:6wPX7/xQ0
ダッシュビークルとチェンジダッシャーみたいに、
換装のデュエルナイツ、合体のオーガバスターって感じで使い分けて
交互に展開して欲しかったなぁ…
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 22:42:28 ID:+lt052aF0
デュエルナイツネクスト買ってきた
可動するようになって益々ジョイントロボっぽくなったな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 23:48:44 ID:dN+xWnrR0
ボーナスパーツってどんな感じ?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 12:12:29 ID:8jojC9At0
70年代のジョイントロボのデザインでたのみたい。
500円くらいのDXでビーグルがほしい。
5体合体の奴をだしてほしい。
これからもデュエルナイツには期待してます。
1〜4弾までだしているくせに強化アーマーばかり飽きました。
5弾からはワンパターンは脱却し変化球でお願いします。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 17:40:50 ID:AqGkUuhQ0
      ,,,,
    ▼・ェ・▼ キューン
    ヾcUUっ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 13:11:36 ID:UdpLcCui0
>>370
ttp://imepita.jp:80/20080303/469450
こんな感じ
飛行形態はアカツキのオオワシユニットっぽい

>>371
DX欲しいな
ブラックドラゴンとかボスキャラらしい
ボリュームがほしい
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 06:10:57 ID:qGRh4IgN0
デュエルナイツ全種買ってきたけどスゲー微妙。
エンジのデカイ奴膝折れてたしorz
初めてこれ買ったけど、いじってるとストレス溜まるね。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 15:21:11 ID:o2OtTBRN0
>>373
なんと言うオオワシ+シラヌイのドラグーン部分先端
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 16:35:34 ID:S5o7i01d0
膝や肘の関節の強度はどう?
武器の自重で腕が下がるってことは無いよな・・・?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 17:50:49 ID:gIM75OtP0
またデュエルナイツどこにもねぇ……
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:19:31 ID:vdIxPpgVO
>>376
強度は充分
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 01:35:27 ID:Oag8v9H80
コバルト兄さんと師匠をゲト
兄さんの関節がちと緩いが、師匠がえらくカッコ良い
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 10:29:23 ID:K60odl8x0
師匠、黄金の装備を取られると完全丸腰・・・
今回のは集めてもあんまし格好良くないし、
個別に装備させとくかなあ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 10:34:00 ID:JRsmfzZo0
>>380
言われてみりゃそだね>装備
でも正義の心があるから大丈夫!

今回頑張れば銃の両手保持できるのが何気に感動
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 10:38:11 ID:6YgKfyEw0
今回は新規3体と既存2体の統一感無い所が気になる。
黄金装備も何か浮いてるし。
リアル系とファンタジー系がゴッチャになった感じだ。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 13:34:56 ID:5Hrh34K+0
今回初めてデュエルナイツを買ってみた。300円の割に良く動くなコレ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 13:53:19 ID:r05m5eYD0
ネクストまだ買ってないけど不良在庫の一章購入してみた
正直200円くらいのレベルの商品だけど組み替え楽しいなぁ…・・・ネクストも組み替えて遊べるのかな?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 14:02:41 ID:JRsmfzZo0
>>382
第2銀河系の主流が射撃系、という設定だし、
前弾までのファンタジー系とはデザインラインが違うんだと脳内補完
異種格闘技?な組み合わせがあってもいいかな、と思ったり

原油高騰のこのご時勢に頑張ってなんとか目新しいものをリリース
しようとしてくれるのが嬉しい
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 14:10:48 ID:9J1Hgpb3O
>>380
師匠っていうものは
素手が 一番強い!!
手ぬぐい一本で 敵を屠り
我が身が弾丸となり 戦場を貫く
そういうものだと 昔 何かで見た(笑)
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 14:24:38 ID:6YgKfyEw0
>>385
お国柄と言うか星団毎の特徴が出てるって事か。

>>386
ああ、あの方だけは特別だ。と言うか変w
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 15:18:32 ID:4/lQQ+fUO
>>386
つまり、師匠がのちに敵になるんですね。わかります(> <)
師匠の機体から装備をはずすとなぜか忍者ロボぽいなぁ、と思った。胸の手裏剣マークがトレードマークですね。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 21:25:32 ID:CwI5rsCu0
>>384
ネクストは可動軸の関係上一章みたいに好き勝手な組み替えはしづらい
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 23:20:16 ID:5Hrh34K+0
今日買ってきたばかりなのに、1時間ほど遊んでただけで早くも各部の関節が緩くなったorz
どうにかして関節の強度を元に戻せないかな?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 23:34:23 ID:3xitdtV4O
近所のスーパー皆扱い無し職場付近の大型スーパー取り扱い無し
ネクストどこにも売っていないよ。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 00:08:44 ID:BoMqCc0m0
>>390
だいぶ個体差あるみたいですね
俺のはブルーはすぐにへたりましたが、師匠は流石なものでしっかりしてます

瞬着じゃ駄目なんですよね?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 02:20:38 ID:SGC6lw2B0
>>392
瞬着で軸太らせるだけなら問題ない
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 13:30:20 ID:b9z6tewr0
>>390
お湯やドライヤーで暖めてから
冷やすのはだめか?
395390:2008/03/06(木) 15:00:25 ID:iSKrqpqy0
瞬着無かったので、代わりに木工用ボンド使ってみたら直りました。
色々とありがとうございました。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 15:31:07 ID:SGa0LoUY0
>>387
昨日漸く銀虎をゲットしたんだけど、こいつとレッドウォリアーは第1銀河系から
伝説の鎧を探して第2銀河系に流れてきた、とストーリーで説明されてるから
やはり星団ごとにナイトは違う設計思想という事みたい
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 18:18:23 ID:+CxduGrR0
1章の時も鳥がメカ系で、他とデザインラインが違ったが。。。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 20:01:36 ID:TfA5Rmey0
つまり鳥系は第二銀河から来てたわけだ
黒ナイトも出身は第二かも
などと考えると面白い
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 10:03:54 ID:zNw5lT/10
そう考えると鳥メカはどれにも合わないな。
動物型なのにラインは角ばってるから。
第二銀河系のリアルメカ風とも違う。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 10:11:36 ID:4+zYY+oQ0
デュエルナイツEX これまでのリペイント

デュエルナイツDX カイザーカオス等、大型ラインナップ 500円

デュエルナイツネクスト2弾 氷の惑星編

余談だが、レッドウォリアーの容姿、ナイト使いアイゼン、スパロボFAFのボークス
どう考えてもアルトアイゼン意識してるね。
昔ながらのカバヤの微妙なパクりみたいな感じで和んだ。
「フッ、貴様ごときではカイザーカオスの足下にも及ぶまい・・・」
っていうのがキョウスケボイスで再生されたのは俺だけでいい。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 13:10:41 ID:fKg4pzIx0
>>400
上三つは妄想MAX?
ぜひ出てほしいけどな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 18:56:06 ID:l2eWptT80
デュエルナイツEXだけは無さそうな感じだな・・・
普段からほぼリペが多いので。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 19:37:43 ID:f6zDQxDl0
カイザーカオスはネクスト第2弾を全て買うと完成します
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 21:03:05 ID:m4u8/W62O
原型流用でもいいから素材を全てABSにした物が欲しいな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 02:40:59 ID:BzJPtcUY0
どこ行ってもコバルト兄さんだけ売り切れだよ。
やっぱりこういうモチーフでライフルとシールドって、強いなあ。

>>403
それはつまり、カイザーカオスが伝説のアイテムってこと?
まさか第2弾は全部悪役アイテム!?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 09:13:13 ID:h5COnZpL0
そろそろカイザーカオス四天王が出てもいい頃だな
あ、一人は女キャラで
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 13:03:06 ID:EDnq9wF6O
>>406
ネオオクサー?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 14:52:25 ID:BzJPtcUY0
1回もリデコリカラーされてないユニコーンに愛の手を。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 17:35:00 ID:cMzAGtBx0
ブルーソルジャーを買ってみた。
ライフルからナイフを外せるのは嬉しい。

ところでレッドウォリアーにも肘や膝の可動ってあるんだよね?
ブラックウォリアーの使いまわしだから本当にあるか少し不安だったり・・・
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 17:43:32 ID:h5COnZpL0
使いまわしなら仕様も同じな事位分かるだろう
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 18:55:06 ID:8JWP+m/b0
次回作は悪の4天王と主人公の構成でいいかな。
実際全敵キャラ構成ではバイオパズラー2での売上実績もあるし、
大人向けだから、悪者は売れないということもないだろうし。
しかも、4天王が合体すると大ボスになるってことでどうだい?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 19:52:35 ID:WkquhKfq0
第2弾が悪役なら、最後では弟と父ちゃんも助けに来て欲しいな、新機体で
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 20:21:40 ID:rPIQIs9+0
弟来たら問答無用で全部ブルースラッシュで片付けそうだな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 21:49:29 ID:Kc/udrH30
物はそこそこ良いんだが、ストーリ−がやっつけなのは何とかして欲しいな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 23:08:02 ID:MaXETZKqO
>>411
悪の師匠が 大地の王,空の覇者,水の将軍と合体!!

3セット 買わしていただきます!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 23:11:39 ID:OBKQEX4i0
そろそろ、オリジナルの特撮ヒーローもどき作ってなり切りグッズとか出してもいい頃だと
思うんだ・・・。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 16:58:06 ID:FuM2XX7o0
>>415
それなんて機動武闘伝?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 01:17:13 ID:KLWyiHZVO
>>417
あの作品のような
いかさま燃えるストーリーと
強大な敵キャラがあれば
か〜な〜り 盛り上がるのかな
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 09:48:36 ID:qrzjt6+/O
ヨーカドーで売ってたので、赤青黒ソルジャーを購入。
初めて買ったが、なかなかカコイイね。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 11:55:49 ID:G1gfizmY0
レッドソルジャーに間接しこんだんで
削ったりしたとこリペしようと思うんだけど
レッドソルジャーの赤に近い色って
何かあるかな?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/11(火) 18:44:00 ID:ML3wclgX0
既成の色から探すのは難しいような。
粒子の細かなラメも入っているようだし。

現物合わせで調色するほかないかも。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 00:00:36 ID:0PgtYkXnO
その分全作の方が改造手軽だったよね
しかしスカイアーマーが残ったってことは次の弾で一緒に装備とか可能なのだろうか
陸・(戦車)空・(スカイアーマー)海(潜水艦)とアーマー出たりしてw
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 05:41:43 ID:UXbghJAJ0
やっとブルーソルジャー手にれたよ

とりあえず言いたいことは、兄ちゃん実家に電話すれw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 11:16:59 ID:/dLjaXCd0
>>421
トン
頑張って調色してみるわ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 11:45:42 ID:Kwgk3KgU0
>>423
うっかり家族だからなぁ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 11:51:18 ID:28JMeZ9k0
うっかり悪の手先になる父
うっかり別の銀河まで行っちゃう兄
うっかり辻斬りしまくる弟

やなファミリーだ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 23:05:19 ID:P7X6zjW10
もう出ていたのか
明日買いに行かないと
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 12:01:41 ID:kMWYkTK3O
ブルーは兄貴と再会したら即デュエル仕掛けるんだろうな
もちろん賭けるのはスカイアーマー
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 14:03:08 ID:6erMi3QV0
なぜなら彼は大切な存在だからです?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 09:19:08 ID:4Xq54PGJ0
注文してた箱が2個届いた。
1箱目はソルジャー3種*2悪役2種*1と、なかなか悪くないアソートだったが
2箱目は悪役2種*2ソルジャー3種*1+師匠1なんて変なアソートだった。
道理で店頭で師匠ばっかり余ってるわけだよ…

第1弾みたいに5個1箱にするか、各2個ずつ10個1箱の方がうれしいんだがなあ。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 00:42:33 ID:XL0kiaex0
どこにもデュエルナイツ売ってない……
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 11:55:19 ID:zZSS/wjG0
デュエルナイツ福岡のボークスで聞いたら
必ず入るハズだけど、いつ入るかはわからないそーです。

全体的に品薄みたいですね。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 19:02:09 ID:XL0kiaex0
>>432
神奈川南部ですが全体的に品薄なんですね。関東だけ売ってないのかと……
原油高で出荷抑えてるのか……
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 19:21:14 ID:pQV9+9s10
新宿のボークスは売れ残ってたけどな
セット売りの方だけど
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 01:49:33 ID:wsqFb6klO
空気読めずごめん

普通ダッシュビークル買い忘れた…orz
流石にもぅグレートしかないね
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 11:46:04 ID:zaXRgZ2R0
ダッシュビークルを組換えるとダルビッシュに。
ークは余剰パーツ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 14:07:40 ID:wbftPIVT0
しかし余剰パーツも組み換えで独立したマシンに
http://www.qoo.jp/
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 10:08:36 ID:RRraivLa0
おやこマシンってもう売ってる?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 11:25:52 ID:Txz5KXr50
>>438
中旬って書いてあったけど見かけないなぁ
ダッシュビークル入れてくれてた店にもなかった
440433:2008/03/19(水) 14:56:18 ID:hqa3kzzW0
中央林間でゲットできましたー。
駅前の東急に2セット分あったので、他の店舗でも入荷してるかも。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 07:48:23 ID:ibedrkJoO
昨日バイト先のマルエツにレスキューマシン云々という新しい食玩が入った。
内容は消防車、消防ヘリコプター等のメカがトミカレスキューフォースよろしく合体しスーパーメカになるというもの。
デュエルナイツもやっと入ったし、何故かグレートダッシュビーグルも入荷。後数日で売り場に並ぶかしら?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 10:32:09 ID:6TjLAlqX0
それカバヤ?初耳だ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 11:07:27 ID:IYFhyNU3O
カバヤ公式に載ってる
ここで言われてるおやこマシンがそれだ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:31:13 ID:7jg0cDOT0
>>443
なるほど!
カレームでココット・ロンドが当たるのか
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 15:36:57 ID:5Qrji9VO0
>>444
なに!?それはほんとうか!
って、おーいどこをみてるんだー
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 23:29:37 ID:yVt5QHBe0
もう普通に出回ってるんじゃないの?
俺も昨日見かけたんで摘んできたけど、そこには既に2と3しか残って無かった
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:30:21 ID:pcKdJbbv0
デュエルとダッシュビークルは瞬殺だったけど、おやこマシンは
売れ残ってるな
面白いんだけどなぁ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 19:48:20 ID:6YnEeSHO0
近所のスーパーに今さら入荷したデュエルナイツは動き微妙。
青2、赤1、黒4、虎3、悪3ってことは売れてないわけじゃないんだろうけど
2箱並べて青と赤だけ微妙に売れてる、様な感じ。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 10:04:38 ID:svhGw7by0
ぬおお、ここにカバヤの食玩に開眼したー!!

デュエルナイトもいいけど、基本の合体モノをそろえるかなー
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 19:28:26 ID:ymusQl/K0
おやこマシン買ってきた。
1と2は3箱ずつあったけど、
3は何故か1箱しか残ってなかった。
もう少しで難民になるところだったぜ…。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:15:01 ID:FijVktMz0
おやこマシン売ってないぜ
グレートダッシュはいっぱいあるんだが・・・
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:12:00 ID:4M5Au6x40
別に焦らなくてもこの手のものは大丈夫でしょ
スーパーなんかでは棚の状況を見て次のを発注する訳だから
しばらく待ってればどこかには入ってくるって

それともこの手のものを扱っている店が近くに1〜2軒しかないとかなのかな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 11:03:19 ID:rdmV6LWt0
うちの近所なんてカバヤのは売れたらそれっきりだよ
追加で入ったためしがない

デュエルナイツはボークスで買えるのがありがたいよ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 16:57:10 ID:ntHBvgBsO
最初に入ったのだけの場合ある
全ての店で定番商品になるとは限らんよ
特にオリジナルものは

ところでオーガバスターの続編は出ないんかな
安定して組み換えできるのでたら最高なんだが
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 01:40:08 ID:hyayCf090
がはっ
デュエルナイトのレッドソルジャーのバックランチャーの片方が折れていた・・・
うー・・・
456452:2008/03/28(金) 20:24:38 ID:4iC+mnKQ0
>>453・454
再入荷の話じゃなくってさ、新商品として入荷されるにも結構時間差があるでしょって話
コンビニ売りなんかと違って、発売日に一斉に各店に並ぶ訳じゃないからさ

まあ自分は都内だから環境的に恵まれてるんだろうね、店自体が多いから
カバヤもので都内で遭遇できなかったのはバイオパズラーの最終弾くらいかな…
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 02:45:22 ID:abjE9Ewk0
すみません、どなたか教えてください。
「昆虫パーク」って何年から発売されてるんでしょうか?
検索してみた限りでは2001年まではあったこと確認できましたが、それ以前もあったんでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 13:16:22 ID:OH/Cxrq60
デュエルナイツ三章やるなら
戦国風がいいな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 21:18:34 ID:V+Cuq3c60
>>457
ごめん、知らない
つかああいうのはオリジナルじゃないような
もっと聞くのに適した場所があるんじゃないか

>>458
武者・騎士・コマンド? 二章始まったばかりなのに気が早いぞ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 23:09:14 ID:yuU8cKEm0
>>459
2章のボーナスパーツはオオワシとか言われてるが
むしろメタルガルーダだと思う
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 08:18:23 ID:OWfzLu1q0
そろそろブキボーグ第3弾が来そうだな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 22:01:06 ID:ehl2aVy80
>>458
俺は二章こそ武者モチーフくるかと思ってたのになぁ。和鎧欲しいよな。
バッシュ三代目みたいなのを期待せざるを得ない

余談だが二章のナイトたちの胸の手裏剣マークがどうしても好きになれない
ボルフォッグにしか見えないよ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 16:02:36 ID:kD0w6F8z0
レッドソルジャーのランチャーの根元折ったんで買い直したんだが
ゲート跡が目立つようになってる気がする
前買った個体がたまたま目立たないだけだったのか
二次出荷で金型が劣化したか知らんけどさ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 16:40:19 ID:MnnA0G1X0
300円なんだし細かいとこキニスンナ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 08:00:55 ID:/Qc03Qz80
>>463
ゲート跡なら個体差だと思うが。
ランチャーの根元が折れるとホント困るよな。
真鍮線に置き換えればいいんだけどさ。

コバルト兄さんの癒着してた首ねじ切っちゃったんで
修理のついでに型と股関節にも関節技フレキシブル
パイプ(大)のボール埋め込んだらE感じに。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 03:26:21 ID:g7EPq5i20
>>465
まさかデュエルナイツが落ちて壊れるとか思わなかったからさ
軽くするためにABSパーツのモナカ構造にしたんだろうけど
ピンが長いのもあって塩ビパーツより破損しやすいよな
最初買った個体のランチャーは上面ゲートの部分だけえぐれた感じで
全体的には平らな感じなんだが2体目3体目のはゲートの周りまで
えぐれた感じでランチャーの上面自体がちょっとへこんだ様に見えるな
なまじ最初のがキレイだった所為か気になってしまう
これ以上買い足して無駄にレッドソルジャー増やすよりは最初の修理した方がいい気もしてきた
デュエルナイツのジョイント軸は大体2mmくらいでいいんだろうか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 10:28:00 ID:R9LBNfR10
2oであってる
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 19:14:55 ID:uzkRbUrb0
ソルジャー、前章の炎の鎧だけは装備できるんだな。
他の胸アーマーはムリ
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs645/src/1208302156523.jpg
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 21:47:59 ID:jfdEjPJP0
>>468
なんか似合わないな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 19:54:38 ID:fDlkW+hL0
>>450
>>447
なぜか情報誌に情報がなかった。ロボでないから範囲外と思われたのか?
また、スーパー担当者として、あれでは売れんと判断したのだろう
入荷している店が少ない。恐竜では入荷しないだろうし。
中身もシール貼らないとモールドが省略されているところが多くてチープだよな。
ダッシュやデュエルと同じ価格帯とは思えない。
150円のレベルだ。
しかも3機合体といってもロボにはならないわけだし。
おれの場合、ゴーショウグンのトライスリーみたいに合体する
ミニメカの方にスピリッツを感じた。
しかし、2弾はいらないし買い逃がしても後悔しないアイテムだと思った。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 20:08:20 ID:zhsNMlcX0
>>470
> しかも3機合体といってもロボにはならないわけだし。
ロボになる必要は必ずしもないと思っているが(メイン購買層のキッズには大問題だろうが)
まんま連結しただけの組体操みたいで機能的にも様式的にも意味の無い合体で微妙だと思った。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 10:23:02 ID:SkiuFDjP0
>>470
俺もロボになる必要は感じないな
レスキューフォースみたいなものの駄玩具と考えればいいと思う

でもあれでは訴求力は低い罠
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 16:27:17 ID:j+cSotb5O
てか、本当に単なるトミカハイパーレスキューの便乗商品だろうね
ギミック的には、これでプルバックがついてれば適正価格だったかな
プルバックで合体機の走るところは見たかった。最悪3にだけでもついてれば

第二弾がもし出るならやっぱ青い警察車両か?w
白バイ発射して欲しい
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 20:29:22 ID:wMC7Po/X0
2弾はいらねー。
恐竜ボーグとか昆虫レスラーとか
単独変形のものはつくれないらしい。
オーガバスター、ホネホネザウルス、バイオパズラー、デュエルナイツ
ブキボーグ、ダッシュビークル
結局全部、パーツがバラバラになって組みかえれるだけ。
ワンパターンなんだよ。www
まぁ、2流企業の2流リーマンがここまでやっただけでもマシか?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 00:01:15 ID:VJRS98cU0
比較対象が昆虫レスラーかよ!
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 20:43:07 ID:VBZRjlCU0
あ゛っ?昆虫レスラー持ってんのか?所有してからいえや。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 12:35:40 ID:DKwIMXbq0
>476はものもちがいいんだな。写真うp希望。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 10:08:56 ID:cN6fzv6c0
ヤフヲクで5Kで出品されてるよ。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 12:30:11 ID:RkBlyxdK0
模型裏にブキボーグ三弾の画像きてた
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 18:08:11 ID:rGu+Apwc0
なんかボリュームが減った気がするな
レイソードのビーストモードはユニコーンか?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 21:57:41 ID:4Ab3lWUm0
前シリーズよりモデルの大きさが小さいということ?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 19:38:54 ID:jlnu94040
今日、岡山の商店街でカバヤのカバヤカーが展示されてた
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 23:17:56 ID:MqRsytBr0
ガムじゃなくて、バンダイみたいにラムネだと嬉しいんですが
俺だけっすか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 18:58:10 ID:7zSXWAOq0
ほねほねスレって落ちたの?
新作出てたのだが
今回のひみつのほねほねはカッコいいんだけど
合体後がまとまりすぎてて、パーツ単品としては微妙だなあ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 16:51:21 ID:/7Da+u390
>ほねほねスレって落ちたの?
うん、前スレ最後にここに合流って事になった
スレ速度的にも充分でしょ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 11:25:29 ID:TK6uqPDb0
>>480
模型裏に画像あがってたけど
ユニコーンであってるみたい
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 08:01:28 ID:4RWWmH12O
ブキボーグ三弾の正式発売日はいつ?

488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 09:33:08 ID:libs3+GN0
俺用メモだと6/24前後
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 20:57:59 ID:7x437AhK0
ag
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 03:10:44 ID:erN+b+KL0
ジャンピングマスター箱買いしてみた
色的にブキボーグを連想させるけど規格は別物なんで流用は無理
あと全12種類だけど一箱10種類入りなんで箱買いでも絶対にそろわない
ついでに言うと中に何が入ってるか確認もできない仕様なんでコンプは結構難しいと思う

遊び方としてはABSの弾性を利用しては指で押しつける事で力を蓄えて跳ねさせる具合
デザインに多少の違いはあるけど跳ばせ方は基本一緒だしカスタムパーツも
ハードポイントも代わり映えしないんで集める意味が乏しいのが勿体ない

なぜか説明書には一切書かれてないけど基本色の青、赤ランナーが
火の輪くぐりの輪っかみたいになってて付属のスタンドに差すことで
そういう遊びができる

最近は熱い商品の多いカバヤだけど、
これはひさしぶりにやっちゃった感じかな
買い手に優しくない微妙にセコイ売り方なのが輪をかけて残念な感じ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:36:19 ID:C+r9Z1Dl0
>>490
レポ乙です
こいつは俺、店頭で手に取ったんだけど見送ったです
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 20:09:09 ID:12FIh4VrO
>>490
乙。俺も一個だけ買った
中身が選べないから揃わないっておかげであきらめがついてありがたかった
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:47:43 ID:yULPYD1V0
いや、むしろ子供には優しいぞ。
大人買いなんてしでかさない(許されない)、子供には大友に根こそぎ
狩られないで済む。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 12:31:21 ID:7LDzDuIt0
欲しいものが買えないののどこが優しいのかと。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 15:12:19 ID:55uJ47WC0
ジャンピングマスター今見てきたけど、これフルコンプしたい人いるのか?
武器ボーグカッコいいね楽しみだわ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 19:53:11 ID:m58iGEOX0
ホネホネもブキボーグもオーガバスターもバイオパズラーもデュエルナイツも
中が選べない方式になったら終わりだね。
ダブリのリスクを犯してまでほしいものじゃないし。
ダブっても困るし。
ブキボーク3が選べない方式だったら購入しない予定。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 20:23:57 ID:HFk+FkA80
カートン買いするんでどっちみち同じ事だけどな
ブキボーグは赤も青も両方欲しいし
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 21:45:03 ID:Be0MRiZX0
>全12種類だけど一箱10種類入りなんで箱買いでも絶対にそろわない

こういうのは本当に勘弁してくれ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 21:50:22 ID:yzyWDtSO0
むしろこれはもう単なるイヤガラセだなw
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:07:01 ID:u55qmONj0
モデルは4種だけどカードが遥かに多いバイオパズラーを忘れたか
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:09:06 ID:m58iGEOX0
子供はモデルが選べればカードは捨てるから問題なし。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:45:03 ID:5JA1HjJR0
ところがスーパーバイオパズラーは最強合体が説明書でなく
そのカードにちょっとずつ分けて描かれている
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 22:51:48 ID:vhTGjs5JO
バイオは園児の頃大好きだったけど、(俺の経験だが)色々組み替えるのが楽しくて集めていたから
公式合体にこだわったことって無かったな。

小学校高学年で初めてガンプラを買ったときも
ボンボンを読んでいたわけでもないのに
あらゆる部品を組み替えまくって遊んでいたw

俺の場合、小学校中学年でゲームやカードで遊ぶようになるまで
ずっと絵描いたり粘土、折り紙、ダイヤブロックで遊んでいたのが大きいのかも。
そういや買ってもらえなかったものや欲しいおもちゃは、いつもアルミホイルや粘土で作っていたっけ(^^;;
初めてのアクションフィギュアは、フレームが針金と木製で粘土を彫刻したドラゴンだったなあ。
うーむ、考えてみれば俺も随分物質主義の買い物病者になったもんだなあ…あの頃が懐かしい(´・ω・`)
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 00:50:09 ID:vaiLLASK0
オリジナルストーリーもカード裏に書いてあったんだよね>バイオパズラー
カードの数が多い分凝った話だった
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 17:12:59 ID:5UOJeehH0
デュエルナイツとか
カズを均等にして、サイズを大きくしてくれるなら
俺はランダムでもいいと思う

指定するから小さくなるってんならだけど
まあ石油高とか原材料高騰があるからしょうがない話か
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 18:56:47 ID:Aail0Wx30
問題は1ケース買ってそろうかどうかだと思う。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 19:24:47 ID:pawtoDCI0
逆転の発想をするんだ。
コンプリートしたらドラゴンが現れて願いを叶えてくれると…
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 21:01:23 ID:AhOgjoKY0
アチョー!さあ、願いをいうアルヨ。



・・・・・違うか。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 03:51:35 ID:jKpEa7FC0
ほねほねザウルス 復刻版2 7月22日発売予定
第5弾・第6弾の復刻版 全8種
ttp://item.rakuten.co.jp/pricebuster/fig-col-0664/
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 21:11:29 ID:ylf1qYrH0
「2」ってのは通販サイトで便宜的に付けたもので
今まで通り復刻版としての弾数の明記は無いみたいだね
ってもそんな所を気にしてるのは自分くらいか…
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 17:17:40 ID:AGvaC8h10
以前ほねほねザウルスの存在を知ってその時はもう手に入らないと聞いていたのですが何時の間にかにこんなに出てたんですね
基本自分は5cm前後の物を集めてるんですが「ほねほねザウルス」は高さで言いますとどのくらいでしょうか?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 12:39:57 ID:irPT0Tfm0
5センチ〜無限大(組み換えによる)
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:42:53 ID:ggbjwCy40
551です
ご返事頂いてたのにお礼遅れてスミマセン
なるほど5cm〜なんですね。復刻出るみたいなので買ってみようと思います
有難うございました
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 00:44:55 ID:ALx/bcvr0
>>551に期待
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 20:19:24 ID:akJd3EX20
ブキボゥグの新しいのが売ってないよ(泣
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 21:39:27 ID:bjQA4gfF0
>>515さんの住む地域はもう6月下旬なのですか
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:03:30 ID:Boz5683m0
カバヤからゾイドの食玩が出るって本当でつか?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:00:41 ID:EodTKVQm0
まじすか
昔の組み立てキットみたいなのがいいな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:06:44 ID:TSnrTMhh0
組み立てとなると今の子供向けだと昔ほどのものじゃないだろうなぁ
TFの食玩もどんどん単純になっていったし
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 10:37:25 ID:JpuTS9PU0
ゾイド食玩は当時物がなかなかの出来だったな。
色が全然違うのはあったが、あの複雑な形状を完全再現して
全身可動をはじめ、コクピットや各部のハッチが開閉するギミックもあったし。
他にも製品と同スケールでパイロットも付いた超小型ゾイドってのもあったな。

今出るなら、普通に彩色済みゴムフィギュアでしょ。以前ジェネシスの頃にも出てたし。
それのデッドリーコングが劇中通りのマッシブな体型で凄くカッコ良かった。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 11:46:43 ID:wkbyGwBN0
今ゾイドで食玩出すなら
バラッツ路線で欲しいなあ
ブキボーグとかと組み合わせて遊びたい
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 12:13:13 ID:8UKFE0CNO
1、わんこインブロックス+ガム
2、バラッツ+ガム
3、カスタムブロックス+ガム
の、どれか
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 16:00:12 ID:ZA/YibLI0
模型裏にチラシ画像。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 16:03:39 ID:cQECJKyY0
ダッシュライナーロボ惚れた
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 16:15:31 ID:DC9+iD0Q0
各部がユニット構造をしており、って……
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 17:12:21 ID:MQZbWTsb0
見てきた。カバヤ神すぎるw
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 17:40:33 ID:yoLEhXH+0
ダッシュライナーは買い決定だな
カスタムビーグルも面白そう
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 19:31:29 ID:SY2h/Qgz0
カスタムビークルは全合体ですごいことになりそうだな

ダッシュライナーは鉄板
プルバック内蔵、武装合体変形、さらに巨大合体って暴走しすぎだろw
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 19:48:09 ID:NdjaJv/z0
当時のライナーダグオンの食玩にガッカリさせられたからな。
よけいダッシュライナーに期待がかかるというものだ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 22:59:52 ID:mS46Gy7kO
ライナーのブルバックはお尻についてるように見える
ダッシュビークルと同じ方式なんじゃ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 00:20:09 ID:v4WLcuW60
ダッシュライナーとゾイドとデュエルナイツ買おう
グリーンのドリルロボいいな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 00:49:50 ID:6KEzuGzt0
デュエルナイツの最新作の画像も来てるな。
今回のブルーにはプレストアーマーが付いてるのか・・・前回のものと比べてかなりダサいな・・・
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 11:36:52 ID:rLVjjkl1O
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 11:40:32 ID:rLVjjkl1O
↑しまったミスった(x_x;)
ダッシュシリーズの新作といいムゲンバインといい、
食玩オリジナルの合体ロボはある意味ブームに成りつつあるのか?
wktkし過ぎて鼻血が出そうだ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 13:40:58 ID:gGY5Z6j40
安易にシリーズ物にせずに毎回コンセプトを変えてるのがいいな
そういう意味だとデュエルナイツはもうマンネリすぎる
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 14:24:29 ID:CO/Hy9ZY0
カバヤの7月〜9月のラインナップを見て一言。

俺もう、カバヤと結婚してもいいヨ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 18:13:15 ID:TMWCCwi30
ttp://imepita.jp:80/20080621/654670
画像汚いけど、もっときれいなのがくることを期待して
今回のボーナスパーツは砲台になるみたい
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 21:29:04 ID:3FZJvwia0
デュエルナイツは何とかした方がええ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 23:42:48 ID:rLVjjkl1O
>>537
バストライナー、バストライナーじゃないか
画像見る限りダッシュライナーの合体方法はほぼ四体共通みたいだ。
キング形態は頭・胴体をチビロボが担当、腕脚にライナーがくっ付きそうな感じか?
手足入れ替えスクランブル合体も出来そうな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 00:50:23 ID:UzT2rKfd0
ブキボーグ3弾が1BOXゆっくんから来たぜー

ボールジョイントを受けに入れるとき気をつけた方が良いパーツがある。
ちょっと割れたパーツもあるよ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 02:17:04 ID:yX5T8h9E0
チラシ画像再うp希望
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 18:33:25 ID:cdEuRixS0
模型裏、速攻流れててもう見れないじゃん・・・
画像のアップマジでお願いします
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 19:18:22 ID:A7vmG5j10
http://www.vipper.net/vip548778.jpg.html
http://www.vipper.net/vip548780.jpg.html
http://www.vipper.net/vip548783.jpg.html
全く関係ないけどうpろだ.orgの画像を見れた試しがないわ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 19:57:55 ID:yX5T8h9E0
超ありがとう!

奪取ライナーは、全種基本パターンは一緒っぽい?
とりあえず一個は買ってみるけど、多々買いは全合体を見てからかな……
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 20:34:07 ID:cdEuRixS0
ウホッサンクス
8月が待ち遠しいよ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 00:39:58 ID:KZxDQpcF0
ブキボーグ今日発売だったんだな
引っ越したばかりでどこ行けば売ってるのか分からねぇは・・・
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 08:04:26 ID:m9ByEwib0
つ【ネット通販】
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 13:57:06 ID:+h1kzQIUO
とりあえずデカいスーパー行けば売ってるんじゃない?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 14:05:44 ID:d6gKAAWh0
マルエツ系はあると思う
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 15:19:59 ID:gV3ngoDo0
なぜかいつも遅めに仕入れるヨーカドーがムゲンバインと一緒に仕入れてたので買ってきた。
まだ開けてないけど、確実に進歩してるね。やたらと細身なのが気になるが。
551513:2008/06/25(水) 16:28:57 ID:bU51KBeR0
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 18:09:25 ID:gV3ngoDo0
なんかプラスチックの質?が変わってる気がする。少なくとも青金の金色部分の色が違ってた。
ロボットモードはやはりヒョロい。と言うか、パーツがなんかヒョロい。でも合体させると1・2弾とボリュームが変わらない……
ビーストモードは割りと無理矢理。ギルセイバーはまとまってるけど。
ブキモードの刃の部分が無茶にデカいボーグばかりなのは一体……?


一弾の赤を買い逃したのが惜しいな……
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 07:39:48 ID:9eGAJ6Lx0
確か、第一弾と第二弾での合体はできなかったと思うけど、今回のも他のシリーズとの互換性は無いの?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 09:28:21 ID:tMOYb3tp0
二弾×三弾だとちょっと堅い気がするけど大丈夫……かな?言い切れない
とりあえずハマることはハマる
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 20:08:04 ID:d4JVDhLt0
押し込んで離すと跳ねるやつ
ワゴンだったので2個ほど買ってみたが・・・・・・・・・

話題にならないと誰かが言ってた理由がわかった
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 21:09:50 ID:3n8pzHkT0
その押し込んで跳ねるやつを2BOX買ってもコンプリートできない俺が通りますよ。
ノーマルコンプすらできないって…orz
種類増やすのはいいけどせめて1BOXで揃うようにしてくれカバヤ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 21:29:47 ID:vM2ImuGu0
二箱いく勇者がいたか…
絶対揃わないと思ったからやめておいた
そもそも全然売ってない
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 21:35:35 ID:R8NImzx60
>>556
1BOX内にダブりは無い?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 23:28:57 ID:moXPvYV20
ブキボーグは1BOXで揃う?
揃うなら買おうかと思ってるんだけど
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 23:50:35 ID:BadLZ9cU0
赤青1つずつそろうよー
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 00:36:33 ID:lImASkjp0
ありがとう!注文するよー
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 12:36:44 ID:8Q3NIc980
>>558
1BOX内でも余裕でダブるよ。運が悪いと俺みたいに2BOX買っても
ノーマルコンプ(赤青色問わずにとりあえず6種類のキャラが揃う)すら
できないことも…
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 12:40:54 ID:0Y42NgwI0
ブキボーグとジャンピングマスターの話が混ざってややこしいぞ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 21:22:00 ID:RRXctu660
ダッシュライナーロボの予約開始はまだか…
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 16:16:24 ID:Z8miEkgB0
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 17:03:07 ID:T5PCOHsU0
>>562
d、それは厳しい仕様だねぇ…
先行を2個だけ摘んだ時は連番だったんで、綺麗に入ってるかと思ってたんだけど

しかし2箱でキャラコンすらできなかったのか
交換の相手探すのも厳しそうなブツだし…何と言うか…頑張れ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:16:57 ID:HCRKlUIh0
ブキボーグも飽きてきたな。
赤と青ばかりだからかな。個性がないね。4弾はもう出さなくていいわ。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:19:25 ID:lldnt3EO0
とりあえずジョイントの精度だけは上げて欲しい。
凹ジョイントが白化したり割れたりでストレスが溜まる。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 09:52:06 ID:3zPWZTCh0
ここでオーガバスターの3弾をだな

バイオパズラーコンプリートBOXなんて出してくれたら
小便漏らしながらカバヤの方向に向かって毎朝土下座するのに・・・
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 11:57:30 ID:Pf/SPFm/0
ブキボーグって毎回組むたびに手が痛くなる
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 13:45:03 ID:LWHPBNBt0
来年のブキボーグはそろそろ銃器やら大砲とかやってほしいな。

2丁拳銃→ハムスター2匹→ロボ
ライフル→獅子→ロボ
大砲→猪→ロボ
スナイパーライフル→龍→ロボ
ナイフ→トンボ→ロボ          みたいな感じで
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 19:55:48 ID:rBoNeaFk0
それおもしろいかもしれない
個人的にはこんな火器が個性的でいいと思うな

リボルバー
ガトリング
バズーカ
ライフル
グレネード
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 20:49:40 ID:nTrFIkfU0
それはともかく、近所にブキボーグが全く売っていない・・・
ジャンピングマスターなんか入荷する位ならブキボーグを・・・
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 00:30:02 ID:N1BGqtBM0
通販しちゃいなYO!
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 20:46:39 ID:1UBnja6r0
>>569
金型は税金がかかるからとっくに処分してるだろう。
近頃はファンからシールやビデオテープを送ってもらって
超劣化した物を販売してる場合も稀にあるけど
コンプできるほど提供者が集まるかな?
CADの設計図があれば完全復刻できるはずだけど、ないだろうし。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 15:55:28 ID:dhzRqB4D0
武器だけじゃなくて防具も出してくれよ
577スーパー長男 ◆MZbTw1BWXA :2008/07/05(土) 19:36:04 ID:fxY5VxNk0
ネズミ→ダガーナイフ→ロボ(デコが広くて下等っぽく)頼む。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:58:41 ID:j9c4FDL10
盾以外に何出すんだよ
単体で立体映えするのは兜くらいじゃないか
鎧はボリュームの問題があるし
小手とかレギンス出されても・・・ねぇ?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 20:07:19 ID:ABFFp3wM0
ブキボーグも500円クラスの大型商品を出さないかな
三体集めて巨大ブキボーグになるの
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 20:32:52 ID:JZXPSOwR0
当然プルバックが仕込まれてるんだよな?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 22:00:02 ID:Kx7B+3tb0
グランアックス買って来た

ロボモードの組み立て最後にブリッツグラディウス持たせたら、
パキッて右手の受けが割れて一気に萎えた。こんなの初めてだわ

まあまあかっこいんだが、確かに変わりばえしないなあ
赤青だけじゃなく、色を変えたらいいんじゃないだろうかと
金銀のパーツは変えれないと思うけど
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 22:09:11 ID:+a3oCu1u0
回を重ねるごとにパーツの精度が落ちてる気はする。
前は白化する程度だったのが、今回は>>581みたく割れたりするし、
かなり力入れないとはまらなかったり。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 22:19:00 ID:Tdb8esW90
ギルセイバー、出来は良いと思うけど、挟み込み構造は止めてほしいな
外すときにすごく力が必要だ

それと、久しぶりに第一弾、第二弾のボーグ達を出してみたけど、なんか妙に固くなってるんだが・・・
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 16:10:40 ID:FEFOOT7B0
   / ̄\
  |  ^o^ | < ラムネ おいしいです
   \ ○⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは 塩素 です
         \_/
         _| |_
        |     |


585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 15:52:10 ID:2r2mY0V+0
穴の形状を六角形→八角形にすればいいんじゃなかろうか。>ブキ防具
…とか適当な事を言ってみる。

脚パーツとかの深い凹穴なんかは、付け外ししやすく取れにくいっつー
いい感じのジョイントなんだがなあ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 18:27:30 ID:phq4T2Rj0
うう。レイソード赤にクラックが。
ブロック系の玩具増えたけど、ほんと天敵だな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 02:50:41 ID:ydgwEcoy0
なぁ、今日食玩コーナーの売れ残り品に、デュエルナイツネクストの特売やってて
ブルーソルジャーだけ一つ残ってたから買ってみたんだけど
めっちゃかっこいいなこれ
これ、もうどこも販売してないのかな・・
こんなものがあるとは・・日ごろからしっかり食玩コーナー確認しとけば良かった
黒のスナイパーと赤いミサイル?背負ってるだけでもいいからほすぃ・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 03:18:41 ID:eR4G9FFS0
あいつら緩すぎるんだよ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 06:06:17 ID:/Pi1+QQA0
>>587
箱買いでいいなら楽天にあるよ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 19:51:23 ID:Xy3muQ6c0
>>589
箱外してまでは・・いいや
第一弾、第二段のように、今回のネクストも
次に色変えで出してくれると信じよう。

ところで、あみあみを見ると、次のデュエルナイツ発売決まってるんだね
9月発売とか待ち遠しいぜ・・デザインはネクストを流用してますように。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 21:50:39 ID:W+Ceu1Te0
お菓子倉庫の所でダッシュライナーロボの予約はじまったね
来月が楽しみすぎる
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 19:08:24 ID:S+5H5wI/0
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 18:51:03 ID:e+H7IqK90
ふたばにDNネクスト2のフラゲらしきスレが立ってるが・・・
早すぎやしないか?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 18:56:04 ID:oiYO4+/L0
スレ主につられてNになってるぞ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 20:26:55 ID:FVYhrDGN0
いつもの先行販売でしょ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 00:37:36 ID:Hc6fZNGN0
最近遅かったので、2ヶ月前は久々かな?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 06:35:40 ID:if/e4uMv0
一口に先行販売っても店によってまちまちだよ
ネット上の情報だけが全てじゃないから、とっくに先行販売されていた店があったかも知れないし
自分が知ってる店ではモノによって3ヶ月前だったり1ヶ月前だったり
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 09:34:07 ID:t4gGDAXx0
実際フラゲしてるけど
最大で4ヶ月前だな
ブキボーグが情報も無い頃にいきなり売ってて何かと思った

ただ版権物の先行には一回も遭遇した事が無い
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 10:06:55 ID:fOg7oKE/0
数ヶ月前とか情報も出ないうちから売ってるようなのは多分先行というよりテスト販売なんだろうな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 19:16:12 ID:YOTsw1Ft0
ほねほね復刻3弾出てたぜ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 20:26:16 ID:ITzsH+gK0
ダッシュライナーロボ売ってたがもうこれ通常販売だよね?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 23:47:50 ID:n05z4EA00
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/07/20(日) 23:58:46 ID:if/e4uMv0
>>598
最近のカバヤで版権物というと、リラックマとかのなごみ系かな?
守備範囲外なんでそんなにチェック入れてないけど
こっちではたまに先行見かけるよ

>>599
先行って何の商品でも元々テスト的意味合いが強いと思うんだけど

しかし最近は通販ショップから情報出てくるのが本当に早くなった
昔は食玩の情報なんて殆んどどこにも載ってなかったから
店頭で遭遇するまで知らないのは当然だったのにね
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 04:43:39 ID:N/8fRMgJ0
電車ロボ意外とシンプルだ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 07:13:10 ID:nIAw35FyO
スーパー合体で余剰も出るっぽいが、相手はカバヤだ。問題ない。
ダッシュシリーズは迷走してるというか、毎回趣向が凝らしてあって面白いな
ほねほねDXもいわばダッシュだし
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 11:56:16 ID:oGm4FFX20
ライナーは一般販売されてるのか?
既に売ってはいるようだが、どうも先行販売に思える。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 12:57:11 ID:00qK47cT0
>>603
亀になったが
先行>発売決定済
テスト>商品化未確定で売れ行きしだいでは仕様変更・お蔵入り
って意味ね
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 13:49:06 ID:Lh1GvClB0
今回はシールちゃんとくっつくのかだけが心配
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 08:22:32 ID:h+TsT//2O
>>608
あれはシールが悪いのか本体の素材が剥がれやすいのか……
何にしても塗装上等、ライナーとチビロボの合体が思ったより面白そうだ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 11:11:23 ID:1x6vLT5C0
>ライナーとチビロボの合体が思ったより面白そうだ
チビロボ+何か→ 戦闘形態って武者○伝みたいで好きだな。
マスクに「へ」を彫って、クワガタを金色にしてみようかな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 11:41:09 ID:AAOZNOkV0
で、模型裏でアップした人以外でライナーを手に入れた人は居るのか?
なんか他に書き込み無いから、先行販売の可能性が高そうなんだが。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 13:20:26 ID:iitZ+yyVO
>>601
ダッシュライナーロボ、先行みたいだね
買いに走ったけど見つからなくて
帰りに今月のフィギュア王よんだ「8月中旬」になってた
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 13:52:03 ID:AAOZNOkV0
やっぱ先行だったか。
情報公開から販売までが早過ぎたし、当人以外の購入報告も無かったからな。
正直うらまやしいぜ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 17:28:47 ID:tLKFZM0a0
先行かどうかなんて黙ってカバヤの公式チェックすれば判るのに…
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 12:28:21 ID:JswIbK8I0
テレビってもう見ないね
ご飯食べてるときに時々つけてみたりするけど、
どこのチャンネルも面白いと思えるものがやってなくて、結局
消して、音楽でも流しながら食べてる。
それに最近の番組は「面白くない」を通り越して「イライラする」
ものばっかり。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 15:32:10 ID:qCV3Fmr/0
牛乳飲んだ方がいい奴がいるな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 15:54:04 ID:qhT80/UR0
一体どこからの誤爆なんだろう
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 15:58:42 ID:fZuFvOCQ0
ソフトドリンク板とか?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 17:15:46 ID:VjDHKaDD0
地デジスレだろ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 18:03:48 ID:V5Jhtf8b0
いや、カバヤオリジナル系食玩のCMをやってくれない事にイライラしてるって話じゃないのか
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 19:11:26 ID:VjDHKaDD0
大昔に見た
カバヤーやっカバヤーやっカバトーット、ジューシージューシー
しか記憶にないな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 19:29:22 ID:V5Jhtf8b0
>>621
バイオパズラーはTVCMやってたのよ

そのジュ-Cのフレーズはいつ頃から使われてたのかは知らないけど
割と最近にも見た気がするな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 19:52:18 ID:7Z/bBg4U0
「氷の結晶魔獣、登場!」って奴だね
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 22:19:07 ID:AUh9HXKS0
俺は大理石みたいな色の奴のときに見たな>CM
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 23:56:42 ID:V5Jhtf8b0
>>624
NEOのは見た覚えが無かったような…お住まいはどちらでした?

自分は東京で、結晶魔獣(PART4)のは確か勇者シリーズの枠のCMで見てましたが
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 00:14:52 ID:REy9X7f30
>>625
そーだネオって言ってたな
こっちは秋田だった
同じく勇者シリーズの時間帯に見てた
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 01:29:19 ID:KPsz+fEI0
「よみがえれ、石像魔獣!」って奴か
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 15:58:51 ID:O1bh5o3+0
最近だと食玩はビーストウォーズが最後かな?
結構しっかりしたCMだったよね

ジューシーは最近のCMで復活してる
カバガラスが歌ったりもしてるよ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 22:22:39 ID:nw4wO6AtO
君のくち〜びる、ジューゥウーウーシィ〜
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 23:05:15 ID:u0tNfobY0
>>628
ドラゴンマグネット(だっけ?)とかマジョレットミニカーのCMが戦隊かライダーかTFか超星神の枠でやってた記憶がある
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 02:21:58 ID:BgZDWwBl0
>>626
d

>>630
あーやってたやってた、すっかり忘れてた
ドラコマグネットは国内版になってからはイラストは良いのが多いと思うんだけど
そのイラストは小さいし、キャラ個別の設定は判らん(あるのか?)しで
あんまり買ってないんだよなぁ…
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 03:06:42 ID:7Wysar0YO
ドラコ懐かしいな
ゲラゲラ笑って自分の首絞めるCMのやつだろ?

ちょっと昔ならさくさくパンダとかマジョレットとか沢山見れたのにね
今はがきんちょ菓子CM自体少なくなって寂しい
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 23:33:24 ID:ZnjwbKn0O
こちら岐阜県、ほねほねの復刻三弾が見つからないorz


あとアニメの提供紹介の時にキャッチコピーがタカラは「遊びは文化」だったけどカバヤって何だったっけ?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 23:38:47 ID:p1o8nXBY0
プラスチックモデル入り
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 23:44:08 ID:964nQGDO0
ぼくらも欲しい
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 02:13:01 ID:yzByGGha0
そりゃコスモスだw
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 19:07:07 ID:D91jNBDw0
>>633
「今、時代の夢を聞いてます」

638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 08:12:59 ID:XmGw8u+UO
>>637
あ〜そうそうそれそれo(^-^)o

ありがとうスッキリしたよ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 18:44:59 ID:HrOQaJs30
633みてほねほね復刻3弾の存在を知ったんであわてて探してきた
案の定半分ぐらいしか残ってない店ばかりで昨日ようやく揃った
肝を冷やした…

620で報告してくれてたんだな
見落としてたとはなんたる不覚

まあ何が言いたいかとこのスレにはいつも助らているという事で
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 14:10:47 ID:uXlM4DuX0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1217808631260.jpg
詳細はキャラホビで発表らしいけど
でっかいデュエルナイトだといいな?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 18:35:43 ID:fJvipzDO0
>>640
カバヤなの?これ
膝とかは一章のナイトっぽいけど
そういえば災がまさにDKを大きくして関節仕込んだようなロボ出すってね
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 21:07:55 ID:1UdjAYu90
カバヤっちゅうかボークスか?
災のはDKじゃなくてDMでしょ。デラックスだかグレートだか
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 23:44:20 ID:G0rybE7Q0
>>642
メイドもあるけど
ここの一番下
http://www.atsai.co.jp/page014.html
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 00:06:38 ID:8lvv6CRw0
こんなん出すんだ・・・アーバレストしか見えてなかったぜ。ほんとDKみたい
それにしてもエロイ盾だな
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 12:25:24 ID:J0ez/OPw0
夜に散歩しないかね思いだした。
646ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/08/13(水) 21:35:37 ID:X0SUzHmA0
ダッシュライナーの発送メールキター!
お盆前だから早めに出したのか、とにかく明日が楽しみだ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 19:39:53 ID:peQii5Ih0
代金引換宅配受付表キター!
多分ダッシュライナーロボかも。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 20:03:02 ID:peQii5Ih0
ダッシュライナーロボ到着!

まだ組んでないけど、前作のチェンジダッシャーより全然精度高そうなんですけど。
前のがCAD未使用で今回はCADちゃんと使用しているか?っってぐらい良さげ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 01:24:58 ID:W4MJxCJY0
カバヤだったか忘れたけど色んな電子製品に悪霊が取りついたって
感じのコンセプトの食玩が10年くらい前になかったっけ?
それっぽい単語でググっても一切情報が出てこないんだけど、
誰か覚えてる人いないか?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 09:11:00 ID:c4X7SgW50
>>648
材質はミニプラみたいに色が塗れる感じ?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 15:15:45 ID:B+0pJ3JiO
ダッシュライナー買ってきて今部分塗装中。
これカッチリしてカッコイイわ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 21:41:46 ID:LOQvk3Js0
>>648
電脳妖怪バーチャルゴーストでググれ
べっ別に648のための教えたんじゃないからね!
このスレの住人が気になって寝れないから教えたんだからね!
変な勘違いしないでよ!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 23:51:08 ID:VwfSsX/i0
やさしいね
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 04:47:09 ID:TyyRsvob0
ダッシュライナー組み終わった、電車ロボはやっぱ格好いいね
チェンジダッシャーに比べてかなり組みやすくてなってるし、シールもきちんとくっ付くようになってていい感じ
ただパーツの合いが悪いのか遊んでるとすぐ胴体がバラけるんで接着剤は必須かと

あとこういう玩具で何かと邪魔なパーツになるプルバック部分がコアパーツになるのには感動した
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 22:12:28 ID:rrg9nFqe0
マシーン形態での合体モードとかでっち上げられない?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 04:57:36 ID:iDl/VHCs0
9月は凄いな
2日 ゾイド
9日 デュエルナイツ
16日 カスタムビークル
頑張りすぎだろ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 11:27:36 ID:1yhIapGwO
カスタムビークルってどんな感じ?
合体してロボットになるみたいなものなんだろか?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 12:07:42 ID:1CwZoTHh0
どこにもライナー売ってないぞ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 13:07:34 ID:tlqNlPc30
発売日は明日のはず
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 17:44:07 ID:DYnnROCr0
そうなのか、安心した
ついにうちの近所のスーパー置くのやめたかとヒヤヒヤしたよ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 18:21:49 ID:z6S7qzFAO
>>655
ダッシュライナーの事だよな?
せめて連結できればな。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 12:30:30 ID:Z0LKJVx+0
今日発売なのにどこの店も売ってないぞ。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 13:04:04 ID:BxQbtQ9A0
少なくとも、コンビニの入荷情報にはまだ含まれていない。
結局店頭で見た人はまだ居ないんだよな?
入るとしても、デパートやス−パーだけかもしれん。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 13:37:09 ID:rhgyvmyB0
つか、俺今までコンビニでカバヤの食玩売ってるの見たことない・・・
後でヨーカドーでも覗いてくるわ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 13:45:34 ID:irwGXmjn0
近所の店を数軒廻ったがライナー売ってなかった…@茨城南部
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 15:32:14 ID:LcsBMwpP0
埼玉北部のベイシアにはあったよ
スチームが一番出来がいい気がする
合体させるのにえらい時間がかかるな
パーツ精度とポロリに目を瞑ればいい物だよ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 18:09:24 ID:tudFPXMnO
日付変わってマックスバリュへ行って見たらあったー@愛知東部
2段合体?というアイデアは秀逸だと思った
オリジナル合体でも試したくなるな…
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 23:23:18 ID:Nvj+yeUU0
>>662・665
しばらくうちの近所じゃ出回ってないなーと思ってたほねほね復刻第3弾だけど
最近どこでも見かけるようになった

カバヤの食玩は、と言うかスーパーでの食玩の取り扱いは
コンビニでの全国一斉発売なんかと同じに考えて
最初の発売日をあんまりあてにし過ぎても仕方ないぜ
勿論店舗にもよるんだけどさ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 00:01:07 ID:VGucfgYF0
ほぼ毎日行く地元チェーンのスーパーだと、
コンビニみたいに「○○日発売だから入荷」というよりも
「棚が開いてきたから入れる」がメインって感じだな。

だから前のシリーズが掃けないとなかなか次が入らないw
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 12:48:52 ID:IA37wm7T0
シールの強度はどうだった?
またペロペロはがれる?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 18:50:33 ID:HVwLUhBu0
>9月は凄いな
>2日 ゾイド
ゾイド?いまどき?
いやいやスルーすべき内容か・・・


672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 20:05:57 ID:PLZDd/hw0
まああえて突っ込みはしないにしても
ラインナップにゴルドスが入ってる辺りは流石カバヤと言わざるえない
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 21:07:45 ID:hoMcPjoB0
イオンでライナー買って来たぜ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 18:46:33 ID:c0Jg200FO
>>665
坂東市のエコスってスーパーに売っていたよ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 09:14:53 ID:4SvLkb6zO
ウチの近所は、ほねほねは入ってるけどライナーは入ってない
やっぱ入荷担当のさじ加減なんだろうなorz
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 12:15:32 ID:98F9ZPX5O
地元スーパーでほねほねの専用棚(今の弾のデザイン)を初めて見たよ
貫禄あるよほねほね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:59:26 ID:WFcMlgWZ0
>>675
だから「今無い」=「入荷が無い」じゃないんだからさ…
入荷するまで1ヶ月くらいは見込んでおけと…

それはそれとして、ほねほねは今や定番の貫禄があるから
単発モノとは多少扱いが違うかもしらんね
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 16:02:56 ID:HNVpjP7WO
隣町のマックスバリューに電話してみた。

「入荷してます。
あ、でも一個しか残ってませんが。」

…なんとまあ(泣)
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:34:32 ID:HNVpjP7WO
ライト確保。
なんというか…かわいカッコいいよ、これ。

早く他も見つけねば!

680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 13:04:34 ID:VHqSteKzO
ダッシュライナー売ってないなぁ。


早く出してよバロー(笑)
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 17:42:40 ID:Qk6zvQClO
コンプリート完了。
…このライナーダグオンのような最強合体、イカスね!
胸と肩、頭が好きに変えられるのもポイント高し!
シールも剥がれないし。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:12:26 ID:swQJqNYZ0
スチームを買ってみた。
カッコいいんだけど、目や口のシールが中途半端なサイズってのがなぁ・・・
つか、モールドの目の間隔とシールの目の間隔が違うし
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:14:51 ID:Oa/Cdoed0
ぶっちゃけパーツやシールの精度は、あんまり良くないな。
ポロリも多くて扱い難いし。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:43:17 ID:cYrA9+bK0
エクスライナーの部品精度に俺が泣いた
って子供絶対壊すだろあのボールの硬さは…
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 11:40:33 ID:GOvDMXa30
子ども向けの玩具菓子にどんだけの精度を求めるのよ

エクスライナー買ったけど可愛い!
ここにも書かれてるがゼンマイが余剰パーツにならないのに感動したよ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 12:03:43 ID:Hnbng/rK0
中型ロボ時の肩パーツと股関節が抜けやすいのを、もう少しなんとかして欲しい。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 12:09:08 ID:NWEadfYw0
>子ども向けの玩具菓子にどんだけの精度を求めるのよ
まあバンダイミニプラの部品・シール精度を経験しちゃうとなあ…。
あれが異常すぐるってのもあるかも知れんけど。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:07:49 ID:Hnbng/rK0
確かにあのきっちりカッチリ感を基準にすると、ライナーはガッカリ精度だった。
プラ表面もグニャグニャした感じで見栄えが悪いし。
デザインとアイデアが良かっただけに、そこが残念だな。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:16:27 ID:4GSdRL6d0
まあ精度に関して本職のバンダイと比べるのも酷だけどな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:25:37 ID:Hnbng/rK0
しかし同社のTFガムの精度は凄かった。
まあこれだけ時代が経つと関係無いんだろうけど。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 13:45:21 ID:/amvQ5c1O
キングダッシュ、解説見ずに合体させたらプレスだけ足しか使わなかった…。

気をつけようオラキングダッシュ合体。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 14:30:02 ID:GOvDMXa30
ミニプラと比べるのは酷ってもんですわ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 19:35:23 ID:Fyj2yZ6Z0
今日探し回ったけどライナー結局見つからず
かわりに炎神大将軍買って帰ってきた
カバヤの食玩を安定して入荷するスーパーだったのだが時期が早かったか?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 20:00:47 ID:cb1QIlvO0
ホネホネ復刻入荷してる店はあっても、ライナーはどこにもねーよ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:02:04 ID:h4vzfIHW0
>>685
でもキングへの合体はスチーム以外胴体が丸々余剰に・・・。

>>691
ていうかダッシュライナーの合体って4体同じやつでできる希ガス。
武器を除くとだが。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:49:48 ID:/amvQ5c1O

てか、メインになるロボと他のチビの足、他のライナーを使うからチビロボほぼ丸々余る罠。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 11:17:18 ID:AR0e49Jz0
4体合体で余るのは残念だけど、全部買うかどうかわからん
お子ちゃまにとっては、遊び甲斐のある玩具だと思う

もうちょっと可動域広くてもいいかなと思ったが
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 12:19:40 ID:VFgEUxnVO
結局キング合体で胴体&頭部になるスチームがライナー軍団リーダーでおk?
まさかエクスがあんな扱いだったとは箱中解説書見て愕然としたよ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 13:03:32 ID:Oe+nu1oG0
組み合わせ自由なので好きにしたらええやん。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 13:23:05 ID:VFgEUxnVO
>>699
それもそうだな
しかしロボ頭が余っちゃうのは痛いな
肩に並べてトリプルZにでもするか
……それでも一個余るかorz
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 15:06:26 ID:5W2Fa/bpO
ぶっちゃけスチームが胸にいる方がカッコいいので、スチーム胸+エクス頭がいいやね。
マイトガインもリーダー腕だったし、やっぱエクスリーダーがいいから。
…ライト涙目だが。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 15:09:18 ID:xowH4Er4O
話し違うけど
今、ジャスコにほねほねザウルスDXがあった…
前は無かったのに…
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:03:00 ID:fqjIdbjM0
プレスが一番好きな俺は少数派。

つーかエクスのモチーフがよくわからん。
ライト=急行・快速的な何か
スチーム=汽車
プレス=新幹線 …だよね?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:19:19 ID:DLavK4CM0
エクスライナー買ってきた
2セット
まだ組んでないけど毎回俺の琴線を揺さぶってくれるぜカバヤはまったく

>>703
ライトはいわゆるブルートレインというやつかと
夜行列車だからライト
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:20:09 ID:DLavK4CM0
…エクスライナーってなんだ
ダッシュライナーロボな。わかるだろうけど
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:23:30 ID:5JvSaD2EO
エクス・プレスはウルトラレイカー的兄弟ってことで脳内補完してる。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:07:12 ID:Fof3kiIL0
スチームはリーダーっぽいけど主役っぽくはない気がする。
いざって時に頼りになる上官キャラだと妄想。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 23:31:23 ID:LtXlxUnf0
ダッシュライナー買ってきた
エクス=熱血漢
ライト=頼れるリーダー
スチーム=紅一点(腿と二の腕の細さ的に)
プレス=エクスの兄弟機。エリート
って考えてる。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 00:32:01 ID:hLgmpT8X0
>>703
エクスはFASTECHっぽく見える
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 01:39:28 ID:8oAasQDh0
ネコミミかw
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 09:55:28 ID:+EX8StptO
ダッシュシリーズの出来に関しては許容範囲内だし、
デザインの野暮ったさもガンダムとかのイケメンロボに見慣れてると逆に新鮮で魅力的、
後はストーリー的な物があれば文句無いんだけどな〜
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 12:13:14 ID:+wW0PFkY0
フィギュアは全部で4種類!カードは全16種類!
つーのもさすがにいまどき困るな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 13:33:39 ID:VzKLtEsTO
うちでは
エクス→リーダー、誠実
スチーム→エクスの参謀役、堅物
ライト→チーム内では後輩、熱い性格
プレス→エクスの親友、キザでいい加減だがやるときはやる

と考えてる。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 13:37:09 ID:mteIt4+w0
>>711
よし、デュエルナイツのストーリーを書いてる人にやってもらおう
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 16:49:32 ID:+EX8StptO
>>714
「伝説のプルバックエンジンを求めてブルーダッシュは今日も行く……」
って追い剥ぎストーリーになるかもw

うちは
エクス→熱血漢、新入り
ライト→クールなNo.2
スチーム→ベテラン戦士、合体は元々スチームが中心だったが、戦いの中でエクスを認めリーダーの座を譲る。それに納得行かないライトは合体に拒否する。
プレス→紅一点、白いけど
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 17:48:29 ID:VHvfwTWQ0
>>714
また主人公がうっかりさんになりそうだ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 19:09:31 ID:3nJm8kdK0
ラインナップ筆頭のエクスを差し置いて
合体でメインを張ってるスチームにはいろいろ想像させられるな。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 19:51:07 ID:pYBhPDrq0
エクス  …落ち着いたみんなのお兄さん
 合体時の余剰パーツでミニロボが組めそう、でも組めない
ライト  …野球が好きな元気タイプ
 合体時はこどもだからものすごい余剰パーツだ
スチーム…いつもぼーっとしてるけど力持ち
 合体の時は一番余剰パーツが少ないぞ
プレス  …目立ちたがりの主役タイプ
 合体すると頭飾りをスチームに取られるぞ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 23:00:24 ID:VeQuhZSW0
いつか、そのうち固定モデルにしたいなあと思ってぼでーばらんすを調整してみました。
元々の合体パターンはどこを膝と見たらよいのでしょうか。

ttp://blog-imgs-30.fc2.com/l/a/w/lawpula/KC390002b.jpg
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 00:08:26 ID:cs7Z8t5rO
>>719
個人的には白と青の間かなやっぱ
長さはやっぱり
太もも<膝下
じゃないと落ち着かないんで
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 15:18:27 ID:AKD1kgHOO
上ライナー→太もも
下ライナー→スネ
…じゃない?
スチームは腰とチビ太ももをまとめてキングの腰ってことで。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 15:44:23 ID:yEY63/o6O
俺の予想!
きっと10月にほねほねザウルスがでるよ!
半年たってるし!
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 22:02:14 ID:NsmipV6N0
ダッシュライナー買ってきた
これまでのダッシュシリーズと比べると微妙かなと
4体合体でパーツ余りすぎるし
そのせいでキングダッシュライナーロボもあまり大きく感じない

個別ロボまではなかなかいいんだがな
シールぺろーんしないし
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 12:54:12 ID:QwvfZ3R90
ブロックトイにするなら各パーツがもっと個性的なビークルにしないと
あまり意味がないように感じるな

アイデアが駄目とは言わないけど、列車でやるアイデアではなかった気はするな
それでも好きだけど
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 17:47:46 ID:yj4IaWFY0
「ねんがんの ミニアクションゾイドを てにいれたぞ!」
まだ組み立ててないけど凄いよこれ!デフォルメされてるだけで普通にゼンマイ駆動のゾイドだよ
まさか武器もちゃんといちいち別パーツとは思わなんだ

ただ贅沢を言わせてもらうとするならここまでするならクリアパーツを使って欲しかったかな(なのでゴジュラスのキャノピーはオレンジ一色のと後ろから目が透けてるように見える青いシールの選択式)
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 18:59:59 ID:HaeStX9j0
キングダッシュの肩列車 胸にも列車ていういかにも列車ロボですって感じはイイ!
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 23:36:19 ID:86/3vRlyO
胸に機関車がいると、なんだか光弾が発射できそうな気がするよ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:25:51 ID:OzPJveAQ0
toyup3にうpった。余剰をなくすのって難しいね。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 16:04:53 ID:2xnC78mO0
余剰無しで作ってみた。結構時間がかかったけど。

パーフェクトキングダッシュライナー
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs645/src/1220227993758.jpg
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 18:04:35 ID:Akzner6d0
>>729
さっさとTFロダの方のを消してくればいいと思うよ。
マルチは荒れるもと。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 18:55:25 ID:FEkyihzVO
オフィシャルのキングを組んだけど、これはこれで悪くないな
意外とかっちり決まるし脚は開くしヒジは曲がるし
どっちゃりの余剰には目をつぶる方向でw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 20:24:46 ID:eCDGMJQU0
>>729
ブキボーグやホネホネでも同じことやってたなぁこのマルチ野郎。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 20:43:28 ID:Ga31zJGx0
見て見て君ばっかりで誰も他人の作品なんか見てないし興味もない
感想くれと言うが自分は他人の作品に何の感想も書かない
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:58:57 ID:qdCJfXuyO
キングライナー組んでいて、思ったんだけど、3体有れば、形になるし、コレ4体も要らないよな。

デュエルナイト2の2段は、もう出ているのかな?
今回は、変形するのが、2種類あるから楽しみだ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 22:09:58 ID:OzPJveAQ0
>>734
1対は脛か腿だけだしな。
足のアプローチを考えられれば3体でキング組めると思う。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:13:30 ID:FEkyihzVO
モモ(と言うか脚の上半分)を分割してフンドシアーマーを他のにすれば三体でイケるな
ぶっちゃけライトライナーはつま先と脚と角しかパーツ使ってないんだよなキングでは
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 23:52:17 ID:nq8sNIMe0
キングだとスチームライナーがやたら優遇されてるよな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 00:12:04 ID:UaAumm3j0
同種合体をやってみたいけど、同じもの4つって全然見つからないorz
ボックスで買っても二つだし。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 04:01:34 ID:MrlUYBy40
ボックス二個買えばいいんじゃね?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 07:12:52 ID:UaAumm3j0
いらないものが12体も出来るじゃないかw
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 09:13:39 ID:xPuN66Lq0
同種合体があと3つもつくれちゃうと考えるんだ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 09:24:14 ID:tfaw0mOV0
そしてそのキングライナー4体が合体してキンキンキンキングライナーになるんですね
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:04:26 ID:KMYafKye0
>>742
一瞬キングゲイナーの曲かと思ったw
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 09:23:25 ID:3rtDLSn50
とりあえずエクス中心でキングエクスライナーにしておくか。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 13:24:09 ID:TqUrOUTh0
もうゾイドの発売してたのか
探しにいくか
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 14:57:39 ID:7J3zaLJSO
デュエルナイツネクストの話はここでいいのか?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 14:59:51 ID:lFE6d6XT0
いいよ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 15:03:47 ID:7J3zaLJSO
そうか。
早速で悪いが、ブルーソルジャーの各間接の緩さは仕様か?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 18:09:04 ID:Q2Ssi0A+0
>>744
どっかで聞いたような名前w
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 18:34:00 ID:HaOYkfIX0
それに限らずみんな緩いよ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 18:39:12 ID:lFE6d6XT0
ポロりする訳ではないんだが
肘膝など動かすと抜けてくるね
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 20:35:47 ID:P5yH1WCn0
ゾイドいいな
買う前「380円……?高けえよ……」
組んだ後「500円のプラキットとして出しても文句言われないんじゃね?」
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 20:47:40 ID:TQWQBTlU0
ゾイド売ってない
(´・ω・`)
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 18:27:17 ID:cDgXC5sDO
レッドファイターがバルキリーっぽく変形して吹いた
すこしいじればすぐガウォーク出来るぞこれ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 18:24:43 ID:UbddEeZfO
デュエルナイツは9日に出荷らしいが、いつも発売日には並んでいるのか?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 18:56:44 ID:AYFs9tfg0
>>755
並んでいる店もある、並んでいない店もある
つまるところ店による

…と新製品が出る度に繰り返されるのかこの問答は

せめて店名(イト-ヨ-カド-とか西友とか)でも挙げられていれば
それなりの傾向は見られるから答えようもあるけれど
それにしたって地域差、各店舗差が割と大きい
自分の近所の店の事なら経験から掴んでくれ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 20:01:17 ID:+GiOHTk3O
沖縄はもう買えたよ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 21:09:48 ID:UJ4dvxvi0
神奈川南部だが
イトーヨーカドーは仕入れが遅いか、あまり仕入れない
ジャスコは割と仕入れてくれる
私鉄系、地域系のスーパーが狙い目だと思う。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 21:20:17 ID:UbddEeZfO
分かり難い質問してすまない。
関東だが、栃木という田舎だからな。
ヨドバシカメラでもいつになるか。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 22:16:27 ID:kM5VAbyE0
デュエルナイツといえば
スカイファイターのブレスト部分の上にある穴は何を付けるんだろうと思っていたら
レッドの肩ランチャーを付けられる事に今気付いた
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 22:18:38 ID:kM5VAbyE0
あ、ブレストじゃないバックパックだた
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:19:14 ID:pUs9uHq2O
デュエルナイツを買ってみようと思うんだが以前のストーリーが解らないんだが別に問題ないよね?
メインは玩具だし
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:22:52 ID:d5L6TNbi0
大した話じゃないしなw
ある意味面白いが
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:23:40 ID:VnOGYRhm0
・主人公には最強の弟がいる
・父親は行方不明だったが弟が見つけ出して今は故郷で一緒に暮らしている
・父親は悪い奴に操られていた

これだけ覚えておけばおk
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:29:15 ID:HpLaKWu/O
>>759
デュエルナイツならボークス絡んでるから宇都宮のボークス行け。
あとはスーパーなりに注文しる。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:55:58 ID:pUs9uHq2O
>>763-764
ありがと、とりあえず買ってみるよ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 11:23:14 ID:mVx4mOVFO
ブルースラッシュ最強伝説ワロタ
片っ端から追い剥ぎのように装備品を奪うブルー
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 11:34:42 ID:VnOGYRhm0
ネクスト最終章では決戦前に加勢に来た弟が全部持って行きそうで恐ろしいです
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 11:41:22 ID:OaP3Vi2w0
主人公「さあ決戦だ!
ガチャ
弟「ラスボスはわしが倒した
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 17:38:39 ID:6EHQFf4b0
あれ?2弾って全員メタリック塗装かと思ってたら
ブルーだけ違うように写真では見える・・
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 20:54:22 ID:Wo6Al5jk0
デュエルナイツネクスト2弾ってまだ発売日じゃないけどヨドバシカメラとかなら売ってるもんかね?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 21:45:13 ID:c/N1QWtc0
>>752
コックピツトがクリアーでないことと、ヘンなディフォルメが購買意欲を減退させる。


773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 10:24:06 ID:i+p5yhV80
デュエナイ、今回のアーマーは砲台に変形するようで。
前作が飛行機だから、次はバイクだな。
んで合体してシャイニングバスターに
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 12:16:59 ID:lGE+y3Qx0
>>773
時事ネタのつもりか。w
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 13:41:16 ID:wvv5ZaBjO
膝と肘が動くから、バイクも夢じゃない…んだよな、一応。
しかしグリーンソルジャーのドリルには惚れ惚れするわ。
シルバーソルジャーのFソリッドカノンもたまらん。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 14:33:19 ID:8KYMATlh0
もう出てるんか、知らなかった
明日ボークス行ってくる
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 14:45:06 ID:MPJrUNcGO
正式には明日発売じゃなかったけ?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 15:44:44 ID:rWhhzm5RO
デュエルナイツは量販店にも入荷するのか?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 17:56:37 ID:LBZn1W6V0
初めて買ってみたがこれ良いな
300円で中身選べて造型も塗装もグッド
しかも組換え自由でストーリーも楽しめる
肘と膝まで可動するとか凄いよ
同じ300円のガンダムのGFLEXは肘と膝可動するのエクシアだけとかなのに
なんで今までこんな良いものを知らなかったんだorz
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 18:33:45 ID:s4pLsRZf0
流れぶった切ってスマン。
93,4年ごろのカバヤの食玩で、昆虫vs機械って感じのコンセプトのものがあった気がするんだけど名前が全く思い出せない。
分かってるのは昆虫・機械ともに今のように合体できることと、
その中に「ビートベム」という昆虫側のロボットがいたこと。

多分デュエルナイツの流れだと思ってこのスレに書き込んでみたがスレ違いだったらごめん
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 19:38:20 ID:ehHpKJdi0
ジャムに聞け!
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:09:13 ID:Ydl8mF1u0
肘、膝可動になったのは一個前のシリーズからだったっけ>デュエルナイツ
ある意味ではまだシリーズがどういう方向に行くか模索してる時期かもしれない
また肩くらいしか動かないようなものに戻るか
それとも更に可動を極める方向へ進化するか…いずれにしても楽しみだ。デザイン好みだし
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:13:44 ID:5wEf/SeZ0
デザインとしては前シリーズの騎士風のほうがいいな
多分ネクスト3弾でカイザーカオスとやらを倒すんだろうケド
その後はどうすんのかねぇ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:24:20 ID:8sffLlsJ0
>>780
スレ違いだけどジャムのメカ昆虫じゃないか?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:30:27 ID:jfSxTFqg0
いや、ビートべムならジョイントロボだろ
最後の一個手前の弾だ

って何言わせるのよ
バカっ
もう知らない!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:00:29 ID:s4pLsRZf0
>>785
そうかジョイントロボか。
つかロッテか・・・ゴメンorz
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:02:07 ID:s4pLsRZf0
>>785
連投スマン
情報ありがとう
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:13:29 ID:Z1LJ76Ls0
デュエルナイツなんで今回から5種集めてアーマーじゃないんだ
グランドガンナーライドモードとかいらねえw
今回はボーナスパーツの為に5種買う必要は無いな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:21:53 ID:5wEf/SeZ0
アーマーとしても使えるだろ?
まぁメットが無いのはつまんないっちゃつまんないが
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 11:27:15 ID:yPZHGlEQ0
ボーナスパーツを合体ジョイントと頭部・拳・足首にして
5機でスクランブル合体すれば絶対売れるのにな。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 11:32:02 ID:wL9udEz70
デュエルナイツの世界観には合体はあんまり合わない気がする
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 11:35:56 ID:yPZHGlEQ0
あれだけ強化合体や組み換え合体してるのにか?
現状でも2体合体はしてるんだから、それが5体になっても問題無しだろう。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 11:38:16 ID:BP1m8iLA0
あんまり大合体すると崩れ落ちそうだよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 11:42:26 ID:yPZHGlEQ0
画像板でグレート合体とかしてたぐらいだから、合体ジョイントをキッチリかっちり作れば余裕でしょ。
手に持って遊ぶものでもないから、自立できればOKだ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 13:53:35 ID:PLdBTIhZO
デュエルナイツ買ってみたが、ポロポロ外れる所もあれば全くはまらない所もあって大変だw
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 15:30:34 ID:2k/jeWw8O
デュエルナイツ売り切れだったんだが、いつから人気でたんだ?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 17:19:29 ID:9vaV+/s+O
>>796
炎の惑星ぐらいからじゃね?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 00:15:14 ID:f+hYjcEA0
今回のDKは可動関節がスカスカで、保持力も無くすぐ抜けちゃうな。
まあビークルにすればカッチリしてるから、それでいいかって感じか。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 02:10:10 ID:flzW9NVb0
ライオンが変形する奴か。初めて揃えた弾だ。
売りの鎧パーツが、頭は丸々交換と知って、
それじゃ誰が着ても一緒じゃねと萎えたもんだ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 12:10:08 ID:/N7q34qs0
武器の豊富さとデカさに吹いた
ルックスもイケメン
ただ足がポロポロする……
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 12:22:21 ID:f+hYjcEA0
ファイターとタンクのビークル形態は、なかなかカッコ良いね。
しかし変形が差し替え全開過ぎるのが悲しい。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 16:20:53 ID:e+B1waCv0
オーガバスターは全10体合体できるけど、これもスカスカで
一度合体させてもすぐに崩れて、もう2度と合体させないからなあ。
ブキボーグもキツキツorスカスカで組み替えも合体も厳しい。
ほねほねザウルスはわりと安定したジョイントだけど、素材が脆くて折れやすいのが難点。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 19:16:06 ID:ldwyDYdP0
なんか最近、ネガティブレスが多いね
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 20:49:10 ID:PgQ/dPV20
シルバーソルジャーってブルーソルジャーのようにガンナーシールドをウイングとして装備できますか?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 21:38:45 ID:/N7q34qs0
無理
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 21:41:09 ID:c6VMbZhY0
ガーン・・・・そうですか
ありがとうございました
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 07:36:08 ID:p3jV9ftUO
四体合体ダッシュビークルを箱買いするか悩んでいるのですが、中身はダブりませんよね?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 08:06:40 ID:p3jV9ftUO
>>807は2セット揃うか?という意味です

説明不足でした・・・
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 14:11:17 ID:zNJX3XHG0
大丈夫ネット通販で箱買いしたけどちゃんと各種2つ入りで2セットできたよ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 15:11:49 ID:FUpNhGfRO
デュエルナイツ買ってきた。
今回のブルーは、他の商品の皺寄せか、なんかしょぼいけど、変形タイプが2種類あったり、
グリーンのドリルアーム、シルバーの折り畳みキャノンとか、結構いいな。

>>806
ホンタイは、色違いの同じ物だからバックパックを外せば付けられる。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 16:44:06 ID:AD8ikml50
むうぅ今回は近所のスーパーでなかなか並ばない・・・
ダッシュライナーが売れ残ってるからかなぁ
ドリル欲しいよドリル
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 17:20:20 ID:p3jV9ftUO
>>809
ありがとうございます

これで安心して購入できます
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 17:51:44 ID:IlqZCDEo0
>>810
情報ありがとうございます!
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 18:18:18 ID:w6j2cbyI0
>>810
情報ありがとうございます!
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:54:37 ID:132giCQS0
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 14:59:33 ID:kkSbW85m0
もう5弾目にもなるのに何未だに関節がゆるゆるだのなんだの当り前の事言われてんだと思ったけど
買ったら本当に足回りが凄く緩くてなんか笑っちゃったよ(軸に接着剤を塗りながら)

でもどんどんでかくなっている+ギミック追加で一章のころと比べると値段に対するプレイバリューが凄くなっていってるね
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 19:35:04 ID:u0uR1pfX0
やっぱボークス行かないとダメかぁ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 20:27:29 ID:KVKRjEj60
今まで一度も折ったことのない関節軸を
今回二本も折っちまった
癒着してたから引っ張ったら根元から千切れた

あと飛行機のヤツ、塗料が穴に入り込んで機首の軸が挿せん
専門的な工具使わずにどうやって塗料取ったらいいのか教えてクレ

途中で折り曲げられるシルバーソルジャーの砲は超カッコイイが
2つ買ったら両側に砲がつけられるように軸を設けておくべきなんじゃないのか
ていうか凹凸が合わなくて好きなようにカスタムできないから
いっそ全部凹にしてしまって、7ミリぐらいの金属棒(ジョイント軸)でパーツを繋げる仕様にしてはいかがか
819ぼくらトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 21:49:56 ID:TXhslBTK0
レッドファイター。
コックピットを盾にしちゃまずいだろ・・・
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:55:21 ID:m7jqINWk0
レッドファイターのコックピットは股間にあるのだと一目見たとき思ってしまった
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 02:45:06 ID:mnakjilUO
シールドのはコックピットに見せかけたダミーなんだよ!
これで敵を欺けるってわけだ。
個人的にデュエルナイツのコックピットは胸か頭なイメージ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 17:46:34 ID:wEf2RGXJ0
ブラックタンクのだけ軸がポロポロ折れるんだが
一回変形させて戻しただけで全身バラバラ。やっぱ強度とか品質に難ありだなあ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 20:26:32 ID:+Joe0AZ30
ガンナーアーマーの軸太いなぁ・・・
一度付けた後でスカイアーマーを装備させようとしたらユルユルだよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 00:42:38 ID:qJi8ZAV10
スカイアーマーでは満足できない体にされてしまったのか。

>>722
ほねほね11弾の予約が始まってる。
SPはあのモンスター・・・。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 08:57:56 ID:e0KwLTpV0
>>822
それほど無茶に扱ってるわけじゃないのに折れるんだよな
今回の弾楽しみにしてただけに、萎えるわ・・・
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:22:06 ID:mPopwRlCO
ドリル目当てにグリーン多々買いしてきたは良いが
どうしようこのシールド
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 18:47:50 ID:MxfWOwbG0
俺は、車と飛行機2個買った
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 20:19:46 ID:sCWzvE5/0
つーか、遊べねーよ。
軸の大きさが不ぞろいで穴に挿入できたり、カバガハでハめっこできなかったり。
どうなってんだよ。
間接もグラグラで好きなポーズもきまんねーどころか、穴から軸が自然にとれるし。
ボー○スの原型師って高額品でもこんないい加減な仕事してるわけ?
むかしの、昆虫レスラーとかメカボーグとかバイオハズラーとかみてーに
遊ぶ事を前提につくってほしい。
ま、ジョイントロボの14機とか16機とかよく覚えてないけど
あの合体はポロポロとれて遊べなかったような記憶だ。
あそべないから、このシリース゛終わりだな。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 20:40:20 ID:RsbbQEiz0
長文の割には軸径のことしか書いてないな
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 23:02:13 ID:FIF72P1j0
何弾目か忘れたけど、まあいい加減に改善しろよとは思う
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 10:01:10 ID:MX7SgMSw0
1弾目よりよくね??
1弾目ぽろぽろ…
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 11:36:16 ID:V1SEs1Kn0
デュエルは遊べない、つかいまわし、ロクなもんじゃねー。
その点バンダイのオリジナル路線のムゲンバインの出来は素晴らしい。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 11:47:55 ID:VtHWTXgV0
俺も前回のデュエル買って
もう2度と買うもんかって思った
ムゲンバイン最強
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 13:42:48 ID:hZYGfBTD0
デュエルは軸が細過ぎなんだよ。
だから保持力も低いし、ジョイント部分がプラプラになる。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 14:27:12 ID:V1SEs1Kn0
バインはシリーズを超えると微妙に軸の大きさが違って交換できないが
デュエルよりマシ。
デュル終了して同じ大きさでジョイントロボみたいなカッチリした
変形トイが欲しいな。
やっぱ、小さな子でも手で持って遊べるようにしないとね。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 15:47:03 ID:3hVYGxHgO
ムゲンバインなんかはガンプラの技術そのままの国内生産だよね?
カバヤとかは中国使うしかないからなあ
バンダイ製商品でさえ中国生産のプラものは品質ガタガタだったりするし
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 15:50:52 ID:hZYGfBTD0
バンダイは製品毎に品質のバラ付きが凄いよな。
昔から安定してるのは、戦隊やライダー辺りか。
最初が良くても、途中から酷くなるパターンもあるし。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 15:51:27 ID:WMRMkCsf0
世界有数の巨大玩具メーカーと、地方の零細菓子メーカーの製品を同じ土俵で較べてもなあ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 16:19:16 ID:VtHWTXgV0
同じ土俵にたってんだからしょうがない。
悪い物は悪い、良い物は良いそれだけ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 17:01:22 ID:rN9X450B0
他のカバヤのポロポロするのは軸が太いから、軸の細さは関係ない。
ゴム製でもプラ製でも軸径がバラバラでポロるから、材質も関係ない。
だから中華製というのも関係ない。(品質には関係あるけどポロリに関しては)
原型段階の問題では?
デュエルもブキボもオーガも軸径がばらばらなのに対し
ほねほねはポロらない(ゴム部除いて)けど、これだけ日本製ってこともないだろう。
ブキボとほねほねは同じ軸径のはずなんだけどな・・・。
品質に関しては世界事情で今どこも悪いのか、カバヤも例外じゃなかったってことだなあ。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 17:46:01 ID:5O8XUiH2O
ブラックタンクがちょっと軸が折れやすい
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 18:03:24 ID:hZYGfBTD0
ブラタン本体はまだいいが、ミサイルポッドの軸が折れた。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 19:27:01 ID:k5OJzO090
オレもミサイルポッド折れたwww
しかもランチャーの中に、その折れた軸が入り込んじゃって抜けない

デュエルナイツ、造形は好きだよ
気に入らないのは軸とシルバーソルジャーのジム顔だけ(遠目だとカッコイイのに)

ムゲンバインは単体で買ったら「どうでもいい生き物」だろ?
結局1500円・1800円のプラモ買うようなもんだからな
デュエルナイツは単体で成立してる
どれを買ってもロボが楽しめるっていうのは良い
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 19:42:06 ID:5T1KwnYo0
比べること自体間違いだよな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 19:47:08 ID:hZYGfBTD0
>ランチャーの中に、その折れた軸が入り込んじゃって抜けない
多分折れた原因が一緒だな。俺もランチャーに付けた時に折れた。
半分くらい入れたとこだたので、瞬着で付けて直したが。
材質が固い物同士だから、無理に入れるとアッサリ逝ってしまう。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 21:32:18 ID:5O8XUiH2O
タンクにしようと思ったら足の軸が折れたという奇跡
ブラックタンクを30秒も触ってない…
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 01:32:05 ID:BE9Z8qWL0
サイズ考えたらこれで品質安定させろ、って言うほうに無理がある気がするんだ
2mm径だっけ軸と穴…
素材から見直す以外にないような
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 02:37:52 ID:CKJZi7mf0
軸を太く短くすると良いと思う。
そしてその軸自体もデザインに組み込む。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 06:18:28 ID:300zbo25O
ただ、径が太くなるとそのぶん成型時の収縮も大きくなって、更にバラつきが出るね
そもそもABSで接着せずにピッタリ張りつけ、なおかつ差し替え可能ってのが
ちょっとレベル高すぎる。

ビッグワンガムからの複雑なカバヤ食玩はみんな塩ビ性で柔軟性があったから、
軸側を受けに対して若干太めにしておけば、収縮があってバラついても
テキトーにねじ込んでしまえた(だからビッグワンやダグラム等は、
やたらに固いハメ込みや合わせが多かったはず)

プラやABSは扱いが難しくて、本来はガンプラみたいな「プラ同士の合わせにもかかわらず
ハメ込みにより接着不要」なんて芸当向きじゃないんだよ
それが容易に出来てるバンダイがさすがなだけであって。
普通は接着なり、ビスや止め具を必要とする加工品がほとんどだと思う
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 13:16:17 ID:jEgH5ISGO
デュエルナイツ2弾目ぐらいがちょうどよかったなぁー
ポロポロしにくいし折れにくかった。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 13:53:41 ID:Yx7O8t0F0
自分的にはカッコ良ければいい・・・マジで
最悪、外れた関節を接着してスタンダートにするから

頭部、シルエットが結構個性的でいいなと思うんだけど
顔面自体はもうちょっとMHあたりからパクっちゃダメなんだろうか
昔ジョイントロボでラストジュノーン(勿論FSSが後出だが)みたいな頭部のヤツがいて
子供ながらに超アドレナリン出た
えらい長いこと、それがお気に入りロボでしたわ

初代もネクストも、最初のブルーはカッコイイね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 20:50:25 ID:T3GZjqY2O
デュエルナイツ、飛行機だけ買ってみた。
そこまでひどくないだろうと思ってたが、確かに間接強度は残念だった。自立させることすら微調整が必要なレベル。
造形は、値段を考慮すると良いだけに、余計残念。

左右対称が好きで、機首シールドを腰のリアアーマーにしたらしっくりきた。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 20:53:47 ID:jEgH5ISGO
グチるな!
社員がかわいそうだろ。俺はグチらないぞ…。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 21:44:36 ID:T3GZjqY2O
グチっただけの書き込みをした覚えもないがな。

社員とやらが仮にここを見てるとして。
別段可哀相でもないだろう。作った物が万人に受け入れられない時の悔しさはあるだろうが、それだけで終わってほしくない。

寧ろ、製品の強度に関する多くの書き込みを、クレームとして真摯に受け取めて、次の製品に生かすくらいの根性を期待する。





まあ見てないだろうが。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 23:25:56 ID:Nkia6ZjN0
少しなら高くなっても良いから高級素材を
素材や技術で解決する問題か知らんが

戦車の感じは好きだ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 01:51:11 ID:3pKcWCEe0
値段上げるなら関節をしっかりした素材の別パーツにするのが理想かな
でもあくまで食玩だって事を考えるとそこまではきついか
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 08:52:50 ID:7HoOuqAs0
そこでこれだろ
ttp://ga.sbcr.jp/mfigure/010707/

色々不安ではあるが
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 10:24:51 ID:7cMhobf40
むしろ始めから固定フィギュアとして売ってもいい
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 12:04:27 ID:obTY7nI50
シルバーソルジャーだけとりあえず買った
股関節が緩かったので軸補強はしたけど、あとは満足
ロングバレル砲かっこいい!

みんなシリーズ続いて可動も仕込んでくれたしで、欲張りになってんじゃない?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 13:24:15 ID:6xmn7qZ/O
デュエルナイツ買った。なんか…歌いたくなるな赤いひと。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 13:33:31 ID:pKQgUdgJO
変形する赤い戦闘機って以外まるっきり別モノだと思うが
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 13:34:24 ID:g0Y03xY70
「みんな抱きしめて、銀河の果てまで!」ですね?!
夜空を駆けるラッハァァ♪
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 15:37:09 ID:Te0rR0Sr0
>>809
ツッコミがないようなんで…
8個入り箱で全5種がどうやって2セット揃うんだ?
どういうつもりかわからないけどそういう嘘はよくない。

1セットコンプ+ランダムで3個が正解な。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 16:30:02 ID:Te0rR0Sr0
あー、その、なんだ。
ごめん。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 16:37:07 ID:Xvts0VvJ0
へのつっぱりはいらんですよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 18:44:22 ID:Q9m1b0/90
今回、造型が歪んでる、塗装がはみだしてる、軸が即折れ、ゴミが軸受けに詰まってた、過去最低の品質といわれてるけど
次回はせめて1弾前まで品質回復してるといいなあ。
でもどこも価格アップな上品質低下してるから、現状維持でも厳しいか・・・
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 18:52:08 ID:g0Y03xY70
軸はアルミ製でいいんじゃね?
画像板の情報だと、次弾では全機合体するようだな。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 19:58:51 ID:HxcJRMvw0
ええい、何故誰もカスタムビークルの話をせんのだ
俺は買ったぞ、タイヤがまんまレスキューのやつだった
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 20:36:56 ID:LrJ7oifjO
>>868
もう、出てるんだ。
欲しいけど、こっちはまだ無いな。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 21:17:49 ID:weafpxZf0
タンクの股関節に続いてバルカンポッドとランチャーの接続軸が折れた……
折れるのはいいけど埋まらないでくれ……
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 03:55:18 ID:Czh2k1GA0
今更ながらダッシュライナーをいじってみた。
アイデアとデザインは面白いけど、どうにも遊びづらいなあ…
精度もそうだけど、ジョイントの配置とか数とか。
もう少しこなれてくると、良い物になりそうだけど。

プルバックで走る電車は、意外に楽しかったw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 10:04:45 ID:iSNkt8jd0
>>870
埋まった軸のことはあきらめて、ドリルで開口するといいよ。

>>871
意外な楽しさに同意。
どうしてもミニロボを的に電車をぶつけるという野蛮な遊びをしてしまうw
ロボ載せるならジョイントで立たせるより、またがらせた方が安定していいね。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 11:55:18 ID:BcYafwwv0
俺もドリルの股間軸ねじ切っちゃった
あひゃひゃひゃ
癒着してんだなホントに
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 21:20:47 ID:PtbXtjaJ0
デュエルナイツ近所じゃ未だに見かけないんで、実家まで行った時に買って来たよ
今回はどいつもこいつも格好良い、300円でこれが手に入るってのは素晴らしいな
1弾から考えると可動が本当に進化してる、ポロリも殆んど無いし
でもブルーソルジャー(と他ソルジャー)本体が4弾と頭以外変わりないのがなぁ…
弟のブルーナイトはどんどん進化して、最後には一人だけ別造形まで行ったというのに

>866
>今回、造型が歪んでる、塗装がはみだしてる、軸が即折れ、ゴミが軸受けに詰まってた、過去最低の品質といわれてるけど
そうか? 1弾から引っ張り出して並べてみたけど
「軸受けにゴミ」以外は今回のが特に悪いって所は無いように思えるよ
「軸が即折れ」も買った時から折れてるようなのは交換して貰えば良いし
まずパーツは全部慎重にバラして軸を馴染ませるのはデフォだと思ってたけどなぁ
個人的には初めから関節が今までよりかっちり嵌ってる感じで好印象
もちろん個体差はあるんだろうけどね
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 21:45:26 ID:PtbXtjaJ0
おっと、ブルーナイトこそ塗装だけで顔すら変わってないんだった
塗装による印象の変化は凄いな、ブルーソルジャーの問題はそっちか
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 21:59:28 ID:59Cd6Eak0
ブルーソルジャーの別造形が出るのは次回じゃないの?
いままでのパターンだと。違ったっけ

ぶっちゃけ色とか細かくついてなくていいし
重みがなくても組み立てが面倒でも、ランナー状態のプラスチックでいいなオレは。
癒着してなくて安いほうがいい
造形がカッコ良ければ色ついてなくていい
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 22:14:13 ID:M7ohu5RVO
今の中国は、塗装・組み立て・仕上げって部分が壊滅的なクオリティになっちゃうから、
そこを全部省いてランナー状態のプラか塩ビ(硬質)の成型だけにしちゃうのも手かもね
製造段階で、なるべく個人の技術が介入しないようにしないと
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 00:45:38 ID:4wb/sx7J0
初めて買ってみたけどポロポロ外れてストレス溜まるわ…
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 00:50:03 ID:ajcUElQ80
今回の弾は個体差がかなり激しいな
外れ易いパーツもあれば癒着しちゃってる?ってくらい固いパーツもあるし
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 01:01:14 ID:WnA5uF8b0
今回の弾は折れた報告がやたら多いな
まだ手に入れてないしどんな具合かよく分からんが
今までデュエルナイツで折れたとか壊れたのはレッドソルジャーのランチャーが
初めてだったぜ
とりあえず届いたら遊ぶ前に熱湯に漬けてバラして折れそうな部分に1mmドリル突っ込んで真鍮線でも通しとくか
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 07:51:10 ID:6f8eYZ7B0
初期に比べるとプラパーツによる接続部分が増えたのも関係ありそうだな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 11:43:29 ID:RhotFTFM0
金型の問題なのか、原料の問題なのか
もう値上げするか、中国以外の生産ライン作らないとダメなのかねぇ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 15:17:15 ID:SsmiUMdv0
>>874
>パーツは全部慎重にバラして軸を馴染ませるのはデフォだと思ってたけどなぁ

シリーズを初期から追ってるベテランナイト使い(笑)ならそうだろうけど
「カッコヨサゲな彩色済みフィギュア」としてはじめて手に取る人も多かろうよ。

>>880
むしろ軸そのものを真鍮線に変えたほうがいい。
たいした長さじゃないからソフトプラ棒でもじゅうぶんだけどね。

>>881
PVC部分も、これまでより柔らかくてねじ切れ易いようだ。

>>882
生産を中国からタイヤベトナムに移す、というのが最近の流れなようだね。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 15:59:05 ID:bpdZOI290
しかし今度は中国以外では技術が低すぎて売り物にならんと言う。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 17:23:29 ID:TwO4N/3N0
プラパーツはランチャーが曲がらんようにする配慮だと思うが・・・
だったらミサイルポッドはプラパーツにしちゃ駄目だな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 19:24:15 ID:zEEZ1ZGeO
ボークスでセット買ってきた
ネタだと思ってたドリルが一番カッケェ!
格好良すぎだろコイツ…
シルバーのヘッドも良いね。ランチャーが畳めるのに驚き。
ACワンコインですら果たせなかった偉業を…w


しかしnext入ってからというもの
「ナイト」である感じがしないなぁ
次シリーズは再び甲冑路線でお願いしたい
某黒騎士みたいな鎧武者風味とか。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 08:20:54 ID:lJv+lQpS0
むしろ次シリーズには武者モチーフ期待してるんだが
某SDみたく今までと併せて武者ナイトコマンドみたいな感じで
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 12:38:04 ID:XzS6fm0X0
乗り物変形来たし次は働く車ナイトに期待
ブルー清掃車とか
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 14:37:21 ID:lJv+lQpS0
>>888
重機とかカッコよくね?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 15:46:22 ID:4Moyo1560
>>886
ナイトの次(ネクスト)だからソルジャーなのかも?

>>889
ランドアーマーを2ミリ棒で腕に付けるとショベルっぽくなぞ
グリーンの建機分アップ。
891ぼくらトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 21:46:37 ID:KI/2PpcM0
よし、まとめるぞ
軸ゆるい→瞬着で軸を太らせる
(瞬着は軸にそのままじゃなくて、どっか別に出しといて楊枝とかで様子見ながら薄く塗っていくといい。
塗ったら1〜2時間放置)
軸折れた→2mmドリルで穴あけて、2mmプラ棒を突っ込む
(実際は受け穴は2mmより狭いため、2mmプラ棒は先端を紙やすりなどで丸くする)
とりあえず、こんなとこか
892ぼくらトイ名無しキッズ :2008/09/21(日) 21:36:11 ID:JHZfQRmr0
追加
パーツが抜けない、軸が太い→絶対に回して取らない事。100%軸がねじ切れる
熱湯につけて、まっすぐに抜く。後は軸をカッターかデザインナイフでカンナがけする
もしくは穴を2mmドリルで広げ、瞬着で穴の大きさを調整。
コバルトに武器を盗られた→ガンダムのUOやSTAなどの武器がちょうど良い大きさなので
グリップ部を切り離し2mmプラ棒を突っ込めばイイ感じに。UOの武器セットはおすすめ
ブルーに武器盗られた→甲竜伝説ヴィルガストの武器をですね・・・すいませんなんでもないです
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 08:15:31 ID:8v7CAol/0
俺はドライヤー使ってる
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 17:06:59 ID:0QAJTole0
いままでは癒着してても引っ張れば抜けてたから
そのつもりで引っ張ったら、今回初めて軸がブチ切れたわ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 17:27:08 ID:LZ+6yqlx0
タンクの組みかえはアイデア賞ものだなぁ
うまくまとまってる
レッドファイターもカッコいいし

次弾では兄弟共闘来るのかな、楽しみ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 19:41:08 ID:wJZLicxlO
オイラもスーパーでまとめて購入。
相変わらず戦う→○○が仲間になった!な展開でよかった。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 23:35:05 ID:tac5/RHMO
次弾はいつだろ?
去年は今年ぐらいの時期にでたから、
また、2月頃あたりかな?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 11:13:24 ID:6kpo+LTd0
今更ながらネクスト1弾をネットで注文。
近所でどこも売って無いからすっかり忘れてたぜ。
危うく買いそびれるところだったわ。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 12:28:58 ID:BoWnaPEq0
鹿児島の田舎だがネクストの1弾と2弾が並んでる…。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 12:34:11 ID:a8RnQY4K0
いいじゃないか
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 10:54:43 ID:55WQNFrd0
ドリルの人、右腕のシルバーのとこが欠品だったよ
デュエルでは欠品初めてだったからちょっとショック

仕方ないから肩から直接ドリルをつけてみたけど、
これはこれでありかなと納得した
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 11:32:51 ID:xGTWZkJ20
>>901
★ガンダムコレクション★
758 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 13:11:03 ID:T4xRDxxG0
TR-6(正式採用)が出たんだが左腕が付いてない(つд`)
代わりに右肩が一個余計に入ってたよ・・・間違えるなら武器ごと付けてくれよ。

★スターウォーズ★
476 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 23:49:55 ID:4f10rQgm0
今日買ったBFのサシーティンジェネラルの足先が両方とも左足だったのだが
これって交換してもらえるのだろうか?
開封派にとって、スゴクイヤなんだが。みんなのはどう?

俺の見てるとこ昨日だけで↑こんなミスもあった。最近色んなとこで
似た様なミスを見かけるなぁ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 16:39:34 ID:a25AnxWF0
>>901
まだ現行商品なんだから、カバヤに電話しなされ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 17:29:36 ID:Dt1fQKMQ0
タンク3台目買ってきたよ!
やっぱりタンクはたくさんあってなんぼだよね!

……この股間の折れたタンク二台どうしよ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 18:30:45 ID:r8LUHx8b0
とりあえず死体役。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 18:31:42 ID:VKzsB5XP0
ロボット状態と人型状態で固定して同時に両形態が見られて嬉しいな♪
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 19:43:12 ID:a25AnxWF0
>>904
2ミリピンバイスと2ミリ丸棒で直せ。
BJに換装してもいいぞ。
おまいもナイト使いなら、やれるだろ?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 07:46:42 ID:Jn1Rqg6I0
ブルーナイトver3の肩が微妙に前後対称じゃないんだが
その歪み方が両肩とも同じなのは仕様なのか?
左右で原型を使いまわしてるんなら間違いなく仕様なんだろうが
意図的に歪ませてるとなると左右に同じパーツが入ってるだけの可能性もあるんだよな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 22:30:27 ID:wR4zAyryO
ほねほねザウルスの新作がもう売っていて購入したんですが
箱は青の箱でしたがこれは来月が発売でしたよね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 22:57:21 ID:B4D8JK3o0
指で弾くと飛ぶやつ売ってた
むかし紙の工作で作ったようなヤツ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 19:49:13 ID:/jbfLclC0
ムゲン海聖獣と一緒に予約してたDKネクスト第二弾が届いたよ
ブラックタンクの股関節軸、タンクモードへの変形で折る人が多い理由が分かった気がする
あくまで膝の軸で固定して股関節軸は引っ掛けるだけにするのがコツかな
ガンナーアーマーライドモードにはコバルトに武器を奪われたブラックソルジャーを乗せてみたよ
ランチャーにバルカンを固定する穴は丸めた紙やすりでしっかり中を磨いといた方がいいな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 21:41:10 ID:tUg0uGql0
さて。
グリーンの股関節がもげたわけだが。
もう一個買って両腕ドリルにするかな。

DKは数あっても困らないな。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 23:36:04 ID:MFnSR7Ea0
>>912
その前に壊れた分を修理したまえよ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 00:36:59 ID:fSIVo7PK0
>>913
なんか今回股関節が固いのが多いよね
ちぎらないように気をつけないと
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 11:43:29 ID:Ucrw7dCV0
>>912
グリーンの股間ってもげるよね
俺もやっちまった
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 16:03:06 ID:ekqlFNVXO
さて、グリーンソルジャーのドリルを内容どうりにチェーンでつなぐとするか…。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 22:00:41 ID:OK8IMFeX0
>>910
オレもこの間、初めて店頭で見つけたよ

…¥100ショップだったけど
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 23:48:20 ID:/lkRqHau0
>>917
こっちはスーパーで27円だ
あと20BOXは軽く積んでる
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 02:09:43 ID:X5fDgaWU0
27円なら一個欲しいな どんくらい飛ぶんだアレ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 10:07:01 ID:kGHC6jen0
カスタムビークルをようやくゲットしたぜ
2セット大人買いしたのでガンヘッドみたいなの作れないか模索中
しかしタイヤはどうにかならんかったのかこれ…モールド無しのただの円柱にシールって。
クローラーはあれだけできてるのになあ。
WANDAラリージャパンあたりから流用できないか…
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 14:30:29 ID:hrwfrf9z0
某所でロボットに組み替えてるの見て俄然欲しくなった。カスタムビークル。
今度はムゲンバインみたいな感じなんだろうか。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 17:09:27 ID:ojTdiZdr0
>>920
あのタイヤだけはほんとになんとかしてほしいな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 19:04:42 ID:nDoOuy0A0
グリーンソルジャー、できれば普通の右腕もつけて欲しかったかも。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 18:49:39 ID:ryUX4l7N0
ミニアクションゾイドが可愛くて興味あるんだがスレが1つも無い?
ちょと買おうと思ってるだけに寂しい。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 19:34:29 ID:m5nRcyS+0
なんだかなあ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 20:01:43 ID:buDDivIB0
このスレはあるわ、ゾイド板はあるわ、ふたばに何度もスレが立ってるわ、
ようつべにもニコニコにも登録されてるわで、これ以上ないくらい恵まれてると思うけどなあ。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 21:39:41 ID:uhMaP5Ll0
>>924
ゾイド食玩スレッドコレクション 第1弾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104683320/
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 13:08:24 ID:ja3AIamB0
次の人間枠はほねほねバーサーカー
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 00:02:37 ID:vFK7oaaP0
次のデュエルナイツNextはでかいバズーカ持ちとか
二丁拳銃持ちとかそういうのが出てくるといいなぁ
なんとなくこのシリーズはカラーバリエーションが大量に欲しい
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 18:10:51 ID:56nuHaTTO
全合体の噂って本当?
931名無し:2008/10/08(水) 01:22:02 ID:lg1Acuf7O
ナイツネクストのレッドが見つからない。
どこ行っても青銀緑が大量にだだ余り。
ひょっとして1ボックスに1体しかアソートされてないのか?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 03:05:35 ID:SH4VdL300
>>930
噂なんかあったっけ?
いかにもガセっぽい書き込みがあったような気がしたけど、それの事?

>>931
5種+何れか3種
1体しか入っていないBOXもあるけど、全体で見れば均等だと思うよ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 13:32:17 ID:Xtt7aqEB0
子供が「どれか一個だけにしなさい!」って言われたら
どれを選ぶか考えれば、赤だけ無い理由も一発で判るだろ。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 15:59:34 ID:hZqXxPpb0
>>933
たぶん原因は子供じゃない。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 17:57:42 ID:xfPQnlPy0
>>931
その3つはリデコだしなー。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 01:10:45 ID:ewxpd9rz0
◆三笠フーズ 汚染米事件 〜食べた人は全員肝臓ガンで死にます

・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば、
 肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 02:02:21 ID:uYyyAPWb0
 ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 02:43:26 ID:ESphgH9I0
誤爆?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 12:10:55 ID:DBFDWq630
子供が択一を迫られたら主役機を選ぶと思う
リデコであろうと子供には関係ない
脇役を買うのはそれから
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 13:42:55 ID:WtHDW7Lj0
ブキボーグの話題もOKなのかな?
今日、残ってたセール品を買ってきたんだけど、
定価がわからない。
カバヤのサイトにも載ってないし・・・・
どなたか定価だけでも教えていただけると助かります。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 14:06:32 ID:HDoWk/cU0
210円だったはず
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 23:41:37 ID:nXtLRESlO
300円じゃね?


箱で8個入りで2100円ぐらいだったから…
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:01:19 ID:jPb71jDP0
>>940
10入で2000円、単価200円

全10種で8入て、どんな極悪アソートかとw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:07:52 ID:qbWrgOK/0
食玩じゃないけどマンガヒーローズ?のバビル2世が全12種で1箱10個入りだったような…
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:11:29 ID:eGCvm7vf0
>>940
定価を知ってどうする?たかが210円のものを90円で買ったことでニンマリしたいの?
どうせコズカイ稼ぎのママサン転売屋だろ?買い占めて稼ぐの?
子供のもの買い占めるよりパートいったほうが稼げるよ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:16:42 ID:T5PTavAs0
ID:eGCvm7vf0は一体何と戦ってるんだ?
947ぼくらはトイ名無しキッズ
買い物した後は値段を見ないことが鉄板。
知ったところで良いことなんて何一つない。