名古屋大須TOY事情 3軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
名古屋大須のおもちゃ関係の店舗等々について語るスレです。

前スレ落ちたので立てました。
店も少なくなってきましたが、おおいに語ろう。
sage推奨、荒らしはスルーで。
 
前スレ 名古屋大須TOY事情 2軒目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1127184168/

大須MAP【各店舗の概観とか位置】
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/tanken/cat_list15.html

関連スレ
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171654262/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 21:00:24 ID:OHmrYU0/0
2

3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 00:22:01 ID:hNCy68El0
      ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /
     | (⌒)どどど・・・
.       し' 三
       ∧_∧
    ⊂( ・∀・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J
     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |  1乙!!
  \     ∨    / 
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 10:09:54 ID:7jd9D5mW0
糸冬  了
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 02:53:15 ID:Fya41zZm0
         |.|                     //
         !|      _,...------、,,,_      / /
         .|  ,. -‐'' ´         ```、/  /
         >'゙                    ̄ ̄` ヽ 、
        /               ,        、 __``ヽ、
        /              /i |、r、ィii.| ,    ヽ   ̄'''''`ヽ
      ./       |        ./ | .|    | .|      ヽ,
      f      |        /  | |     | |  ,    '、
      .|      |      |  ../  .||     | ハ  .|     ヽ
      .|      |     |  ./    |     |' |  |  ト、  ヽ
      |/    |     .| /    `    '  ハ |  .| ヽ,   i
     /   /  |     /| /           / |.|  |  `ヽ, |
    / _,,.ィ/    |   / .レ    \    /  / ミ|ハ  .|    ヽ
   ///    ./⌒|   / ,,,,,,,,,,,,_,,,     ---i') ``', .|
  ´//    |  .|  /.  、,___, ’     ==| 弋-ヘ.|>
 . ///      弋_| ./    ヾ彡.       ,.ノ  ヽ, リ
   ./   / _,.ィ<|.へィ‐‐、      __,。ィ'゙      |
   /  /_,,ィ'゙√,\〉/   ヾ'''ァ‐--‐'゙、_ ヽ,゙゙''‐ ,,  |   ………
  / /‐'゙  /  ゙V     ノノ  `i   〉、\i  ``ヽ、,,|
  レ'    . {   .|   .r‐'゙'´ヽ  |  ./:/.)、 `      `
        |   .|   |\、\'、 |  / / /.ィ'
       r┴---┤   |λヽ、ヽi .レ'゙/../-'゙ ヘ、__
        | _,,,,,,,,,,,|   | `iヽヽ::iレ'゙/ノ  / . >
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 07:33:19 ID:R7cE4Sls0
どなたか大須でYujinの「原色日本昆虫図鑑」置いてあるところ知りませんか?
コンプものでもバラでも構いません。よろしくお願いします。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 02:49:32 ID:naacEM8nO
ルーシー辺りを覗いてみてわ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 12:43:30 ID:o18F61OeO
大須は4〜5年くらい前がピークだったな。

よくバイトの休憩中に目の前の一休さんに行ってフィギュア買ってたもんだ。

バイト先には一時期ディスプレイでデカいザクを飾っていたりしてた。

いい時代だったなぁ。
もうその一休さんもバイト先ももう無いが。

9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 18:25:21 ID:0UlYtwjP0
トイコミマジ潰れるんだ、粘着店長の放蕩、いい加減さに
いい加減ウンザリしてたがようやく大須に平穏が訪れるわ。

最期までこんな馬鹿店長に付き合い辞めていった店員の皆様
よかったなホントにおめでとうといっておく。

10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 22:57:53 ID:SpDTxzOB0
>>8
一休さんって言うと、第二アメ横の二階にあったお店かな?

板違いだが、グッドウィルの5階のエロゲ売ってるとこにも、
ザクが置いてあるな。あれはいくら位するんだろうか。

>>9
あれ?トイコミって、かなり前から無くなってなかったっけ?
その口ぶりからすると、今まさに潰れたみたいな印象を受け
るんだけど……そうか、まだ生き残りが居たのかw全滅した
かと思ってたよ。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 23:03:46 ID:QQjO/L2e0
大須にまた盛返しはあるんですか?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 23:26:55 ID:SpDTxzOB0
>>11
おもちゃ屋じゃなくて、DQN屋(DQN向けのお店)が増えてきてるか
ら、難しい気がする……。
もし、盛り返してもDQNが居るなら(俺、真っ先に狩られると思うか
ら)ヲタ狩りとか起きないと良いんだけどね……。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:08:14 ID:OsDxW2Sa0
大須で強盗は難しいんじゃね?聞いた事無いよ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 01:00:12 ID:j0L9QTlJ0
ホームレスのオサーンが刺殺される事件はあった筈。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 12:32:00 ID:l1euN8OgO
表立っては無い様に見えるけど、ゲーセンに常駐してるDQNとか、ビルの隙間とか公園でカツあげを見掛ける。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 01:44:54 ID:JdXqscYc0
ああ、そういや注意を促す看板が公園に在った希ガス。

ところでさ、
少なくとも喝age見掛けたら、通報だけはしとくのが市民の義務だぞ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 23:29:11 ID:2uGnxDbo0
万松寺の裏の公園とか「たかり注意」って書いてあるから、裏通り入ると多いんかもね。
どうせDQN店の店員とかも見てみぬ振りするだろうし。

つか万松寺的には、ヲタ店とかジジ店よりもDQN店ばっか増やしてオシャレな商店街にしたいんじゃない?
Dカルトがあった場所も強制退去させた挙句サラ地のままだし。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 02:01:26 ID:+F8I6vwQ0
解かってないな〜だからそのDQN店の店員が「たかri……

オシャレな商店街にしたいなら、大須のヲタ店集めて、ヲタ通
りみたいなのも作って欲しいかな。うん、チラ裏なのはわかってる。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 03:43:00 ID:bBj+S+0bO
特撮ヒロイン研究所みたいな店見ると落ち着く
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 16:40:07 ID:+6FyKPihO
DQN店はオタショップとか見てどう思ってるんだろう?
関西のアメ村のように無理やり服屋に連れ込まないだけマシだな
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 17:07:07 ID:nantl/4fO
DQN店って例えばどこ?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 19:10:04 ID:OQd/j9jV0
>>21
李 AMPがあった頃はうざかった。  
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:03:05 ID:T9nimtjrO
ヨドバシできないの?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:46:16 ID:atkBeVno0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【名古屋】グッドウイルを語ろう【大須】 [パソコン一般]

グッドウィルか〜。上の「たかり」もかねて一つ話を・・・。

グッドウィルの大須本店にEDMっていうお店がある。AMPは規模
を縮小しそこの5階に移ったのは、みんな知ってると思う。
そのEDMの4階のトイレの出来事なんだが・・・
DQN2人組みが1人に対して「ねぇ?ぶつかったよね?」「ぶつ
かったって言ってよ。ねぇ?」みたいな感じで取り囲んでるの
は見た。DQNたちはその人が何か言おうとすると「ぶつかったよね?」
の一点張りで、しゃべらせない感じだった。

まあ、参考までに
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:57:27 ID:dZC5ilDa0
気分悪い話だなぁ。
そんな奴等いるんだ。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:00:31 ID:IdDrhSTKO
大須はもう オレの街しゃね〜
のみの市も ただのフリマだし
10年くらい前から変化しだして
今じゃ昔のおもかげなし!!
せいぜい出掛けてもキッチントーキョーに大正カツ食いに行くぐらいだ

大須をかえせ!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:09:07 ID:IdDrhSTKO
みたらしやのおばーちゃんが
きなこだんごを作ってくれなくなって オレの大須はオワタ
2824:2007/06/18(月) 23:23:50 ID:atkBeVno0
>>25
うん。派手な事はせず、表面化させないように、じわじわ脅すって
感じだった。

一ヶ月〜2ヶ月くらい前。4階男子トイレ入ってすぐの、2つ並ん
でる洗面台の前。要は「物凄く邪魔な位置」で、遠目で見れば雑談
してるように見えた。それで手を洗いに入ったら>>24みたいな感じ。

あんな手口では、それっぽい言い訳されて、店員に言っても無駄だろうな。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:27:16 ID:dZC5ilDa0
確かに店員はあてにならんわな。
そんな時はコソーリ警察に通報したげた方がよくね?
まぁ、警察来る頃にはいないだろうけど。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 03:56:01 ID:Gus0rJcbO
最近、大須行っても1時間ぐらいで帰るよ。ステールが無くなったら0時間だな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 15:48:25 ID:u6IJ4xE+0
俺はルーシー・その隣・ステール・ジョーシン・ボークスくらいかな〜
後ちょっと歩いてまんだらけ、2時間もかからないか。
昔はもっと寄るところあったと思ったんだけどねえ。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 13:52:14 ID:ldb1Onhv0
俺はびぃーふる・トイキン・だるまや
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 21:40:41 ID:tcaKIxW70
>>32 だるまやって最近あいてない事が多くない?
34ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/06/25(月) 23:42:49 ID:f2UWcUhD0
>>24
漏れも数年前に駅のトイレで遭遇しますた!
用件だけ聞いてナデナデしちゃったでつ!>(;・(ェ)・)ノ":∵(。Д。)⊃

出所して2日後に親父に撃たれて集中治療室に居るらすぃ!>|∀・)
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 01:44:31 ID:JAa/n36Z0
ちょwだるまやって、久々にワ(略

これは、俺の9年前の体験談だが、あそこって・・・
「大須のおもちゃ老舗だるまや! だから、なんか買ってってー!」
「(大声で)プラモデル作るの?お兄ちゃん偉いねぇ〜」
「だるま屋のジュースは世界一ぃ〜♪」
「買わな帰さんよ〜♪」
みたいな冗談?に聞こえない冗談、言う所だよね?w

あの手のお店は掘り出し物が無い事は無いが・・・そうか、愛用者(と言うか
ファン?)は居たんだな〜。「ネタ」って意味なら俺もファンだ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 01:48:17 ID:JAa/n36Z0
あースマン
「冗談」じゃなくて「発言」だな。

修正
みたいな冗談?に聞こえない冗談、言う所だよね?w

みたいな、面白い発言連発するおばあさんが、居る所だよね?w
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 07:54:40 ID:p6TbUkBsO
>>36

最近だるまや行ったけどおばあさん大人しかったよ。
探してるもの聞いてくれたりもしたよ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 12:52:17 ID:XYCvq49B0
だるまやってフィギュア売ってんだな。ハルヒが売っててちょっと驚いた。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 02:26:39 ID:3WahxfJG0
おばあさん大人しくなっちゃったかぁ〜、ちょい残念だ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 12:16:45 ID:3qNLMcAU0
だるまやってあの看板おもしろい店?今度行ってみよ。
あの通りは滅多に歩かないからなー。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 14:52:50 ID:UZISD4jX0
ジョーシンとだるまやってどこぞや?
大須暦4年目だけどまだまだ奥が深いぜ…。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 17:20:03 ID:ChfUB0q/0
>>40
うん、行ってみて。くどいけど、おばあさん
が大人しくなっちゃったのが凄く気になる。
行きたいけど、仕事で行けない・・・。

>>41
だるまやは大須観音の近くだよ。もうちょい
西へ行くと交番がある。近くにゲーセンと、
もう一軒ちっちゃなおもちゃ屋があった気が
する。
ジョーシンは上前津から北へ向かうと、でっ
かいガンダムの看板がある所がそう。そのビ
ルの横の建物(角の所)の二階にメイドさん
マッサージがあったような・・・?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 17:38:45 ID:O/kYSHKw0
だるまやはまだしも、ジョーシンも知らないとは珍しいな。
ジョーシンは入荷が早く結構品揃えが良いから便利だ。
だるまやは閉店時間早いから、行くなら18時前に。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 18:37:01 ID:I631fRvt0
大須ジョーシンはゲームと模型中心でトイもMIAとか中心じゃね?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 18:48:03 ID:O/kYSHKw0
やまとやCM’s等のマイナーメーカーの高額商品をはじめ
武装神姫やライダー&星矢とか人気商品も結構あるぞ。
さらにガチャやトレフィグもそこそこあるし。
今は売り場が分かれたから、全階チェックすべし。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 05:32:30 ID:kAIUzUKL0
ジョーシンで阪神タイガースのバスタオルを2枚ほどもらった俺なのさ
阪神ファンでもなんでもないけど
というか名古屋で阪神のスポンサー企業をウリにするというのはどうなんだ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 11:32:10 ID:DLMXbBsV0
ジョーシンでガチャ詰まって店員呼んだらめっちゃくちゃダルそうに
階段下りてきて無言でベンダー直してたなー。その後数分待たされたが
すいませんの一言もなく「は〜コレです」と出るはずだった玉を
ポイと渡された。お前の仕事は何なんだよ全く。と思った。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 00:25:58 ID:Dgn4za9vO
>>47
俺は、本当に金入れたんかって、感じの顔で見られてからあそこではやってない!
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 00:37:13 ID:m8gtP1T10
>>46
ナゴヤドームのすぐそばに
阪神タイガースショップがあることに比べれば…
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 03:19:59 ID:Xp/lU31+0
半年振りに帰省したんだけど
第一アメ横のブレス潰れちゃったの?
それともどこかに移転したの?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 12:24:45 ID:Ee9leazQ0
華麗に潰れた。はず。昔は栄のはずれにまで出来てたのにね…

つか新栄にまで食玩系ショップって伸びてたよなぁ 2Fの通販のとこ。
あそこで千いくらの海洋堂フェイエンを買うたやめた踊って買わなかったのが心残りだw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 12:27:19 ID:UVHrMDpd0
10年大須通ってるのにジョーシンもやまとやも何処の店のことなのか
分からなかった俺メインの目的が同人だったオタ。

ずっと大須キッズで覚えてたからサッパリだったぜ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 00:27:52 ID:MSBLuc+T0
2年前にいっぱいあった大須のお店はどこいったんですか?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 22:50:43 ID:IHV6ZKfP0
無くなりました
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 04:15:58 ID:vh9xch+wO
コスサミで少しは盛り上がってくれると嬉しいのだが
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 23:20:00 ID:o8NIXn0o0
ジョーシンの店員態度悪いよな。
オタク(っぽい外見)のくせにオタクを見下してる感じが気にいらない。
その点、ボークスは店員が真摯な態度で好感が持てる。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 10:27:13 ID:uZcgtRZ40
おれはボークスこわい
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 10:40:57 ID:EDauUt/vO
俺はジョーシン→ボークス→ホワイトバッチ→スパンキー→だるま
が放浪順!
しかしここ数年で店減ったの・・・

59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 11:35:06 ID:+O8NkmBjO
ホワイトバッチって初耳。
どこにある?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 14:49:07 ID:Mp++Es3LO
三洋堂の並び。海鮮丼屋の隣だっけな?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 17:00:02 ID:EDauUt/vO
海鮮丼のちょい栄寄りだが!2階で入口が無茶狭くて初め!覚えるまでよく通り過ぎた・・ワンフェス物もあり!昨年WF行ったらオタ〜
頼んだ事無いが色々予約等受けてるみたい

62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 17:03:38 ID:2SxljJ0I0
日本語でおk
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:25:00 ID:lokh0wBU0
イエサブの入ってるビルの1Fに
「最近イタズラが多いんで警察に通報しました!」って書いてあったけど
何やられたんだろう?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 23:03:06 ID:GxDqEVTB0
>>61
「!」の使い方が新しい!オタ〜
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 23:13:17 ID:d8OWthgD0
だるまや初めて行ったよ!薄暗い店内にちとビビッた。
でもまた覗いてみようかな〜っていう不思議な魅力がありました。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 02:24:03 ID:1ABPnDJ3O
今度仕事で名古屋行くんですけどトランスフォーマー置いてる店ってご存知ありませんか?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 02:54:38 ID:jIOlC9HpO
>>66
普通にビックカメラとかにあると思いますよ。トイザらスとかにも
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 21:34:30 ID:1LOLA1tx0
大須のアヴァンチュールってどうよ?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 04:16:14 ID:6Qms5bENO
>>68
行くなら昼の方が良いぞ!
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 16:03:26 ID:KdcnWQgz0
アヴァンチュールってホビーショップ?どこにあんの?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 20:33:21 ID:p/QhAc7uO
66です、67さんありがとうございます。
映画や国内ものはビックやザらスにありそうですが輸入物のTFを取り扱ってる店はなさげですか?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 22:55:40 ID:V4+CK+1L0
>>70
大人のホビーショップだな。
向かいの店の方がよりマニア度が高い。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 22:00:04 ID:OJK2pS9s0
ゲマの店内で流れてる曲を
大声で口ずさんでるヤツはどうにかならんもんか?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 22:55:29 ID:Yq0BMMHh0
どうにもならん
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 23:31:04 ID:EXA3cWzw0
そっとしとけ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 16:35:11 ID:xiS+D0Hn0
>>73
大声で演説(←商品についての持論?)してる人よりはマシだと思う。
しかもギャラリー?(←連れの事ね)のリアクションも大げさ。
それを通路でやられた日には・・・もう・・・なんというか・・・ねぇ?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 17:22:38 ID:+f3x6K4A0
もう限界だと思ったのコピペ思い出した
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 21:53:33 ID:4XSyFkVm0
こないだの祝日だらけ行ったらメチャ臭かったぞ。
濡れたまま放置した雑巾みたいな、すえた臭いだった。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 22:10:48 ID:r/TGIHZm0
あそこのエレベーターで死にそうになったのは俺だけでいい
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 23:16:32 ID:IEOGTyOD0
>>76
それなんかわかる。
てか確かにいるよなw

>>78
小雨降ったから余計に・・・。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 04:33:37 ID:WfCVk/ftO
ステールの店の前からガチャガチャが無くなったから潰れたかと思ったよ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 16:10:46 ID:alvOZJWB0
中でセット(一部を除いて)100円引きで売ってるのに誰もまわさんだろ、そりゃ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 10:40:41 ID:GwdpN+fLO
大須の組事務所、引っ越したね
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 11:31:29 ID:fLPcGD6w0
>>83
     、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

        ヤクザヤサン=クワシク
          (1940〜 ロシア)
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 10:29:46 ID:Q0RLs2diO
このあたりで遊戯王の新しいデュエルパス売ってるとこないかな?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 20:59:26 ID:2jxjlemJ0
>>83
mjk!
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 05:30:22 ID:XF3o8X9q0
>>83
どうか詳細を……
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 22:17:38 ID:Mc73eJ1c0
組事務所はもう、空家だよ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 04:25:50 ID:j8g30eIxO
すみません、組事務所って、なんですか?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 10:20:53 ID:TF4/hmjD0
>>89
EDM近くの公園南東角の、やたらと監視カメラの付いていた建物
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 14:13:38 ID:KQzAjHWl0
組事務所跡にホビーショッップ入んないかな。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 17:51:16 ID:wNvS9rS90
ナイフやらモデルガンやら警棒やら取り扱うお店とか入りそうだなw
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 21:24:04 ID:MH/4J+D40
モデルガン好きとしては、その並びにモデルガンを入れて欲しくないな。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:09:00 ID:uPN9EYqP0
店員が構成員の人だったり。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 02:52:27 ID:kjG0+Bt+0
>>93
知らん人から見たら、モデルガン(エアガン含む)はそうなってしまうのかもしれないね。
1つ事件があればマスゴミが叩く叩くw
それで偏見(というか洗脳?)が広まってくから、もうかんべん。

>>94
もしそうなら、売っているのはモデルガンと見せかけて、実は……

                  いらっしゃい! ホビーショップ始めたけんの〜>(゚Д゚ メ)
(;´Д`)ノ<このモデルガンやけに重くないですか?それに素材もえらくがっしりしてる様な……?
おうよ、ちゃんと弾丸も発射できるぜ。「喧嘩」や「もめ事」にはこれで一発よw>(゚Д゚ メ)
ガク(((( ;゚Д゚))))ガク
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:13:06 ID:NqtyGyug0
明日大須でコスプレサミットのパレードがあるね。俺は見に行くぞー
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:32:20 ID:rpW0ZQHs0
明日大須でコスプレサミットのパレードがあるね。俺は見に行けないぞー
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 20:59:55 ID:LCJLEvC90
今日サミット中に、雨降ったんじゃない?
大丈夫かいw参加者&お客さん。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 00:10:02 ID:58GYeS1p0
これ大きいイベントだったのか。Yahooニュースに出てたね
アニキ居たなら行けば良かった
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 22:48:19 ID:g/tBFtKO0
通りがかった時あまりの人混みと湿度にオエッてなりそうだったわ。
しょこたん、失礼だけど意外と歌上手いんだなー。それとカメコきんも〜☆
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 01:26:40 ID:F5pdB7vN0
モデルガンといえば昔ユーテクプラザに
えらくぞんざいな店員のいるモデルガンショップがあって子供心にいけすかねぇと思っていたが、
なんか摘発うけたみたいで直後に見に行ったらそいつ、しょんぼりしていてザマァミロと思った。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 02:21:39 ID:tamCr0ZX0
コスプレサミット行ってきたー 熱いぜ暑くて死ぬぜ〜
水木の兄貴のボルテスや鋼鉄ジーグが聞けただけでも良かった。
後、なんかにちゃんねらが馬鹿なコスプレしてた。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 05:28:11 ID:hTBr/vEW0
>兄貴のボルテスや鋼鉄ジーグ

マジか…行けばよかった…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 20:12:00 ID:t583iK/60
大須に まんだらけ が移転するらしいから上げとくね。
ちなみに場所はAMPの跡地。

みんなはどう思う?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 20:15:53 ID:t583iK/60
ごめんソース張り忘れた。 
これ↓ 

2007年08月09日まんだらけ名古屋店 錦から大須に移転 今年12月(8/9)
http://animeanime.jp/news/archives/2007/08/_1289.html
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 20:25:37 ID:j2gU5W6k0
虎が移転なら困るけどまんだらけなら大須の方が入りやすくなるから歓迎する
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 22:36:21 ID:u9w5unE10
今頃大須に移ってもなぁ。
最近はこの手の用事は栄と名駅で済ませてるのに・・・
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 22:41:26 ID:MS6vP0bv0
栄や名駅まででばらない俺には大変ありがたい
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 10:38:42 ID:SF+PQaRP0
使いにくいエレベーターが無くなるかと思うと嬉しいな。
店舗も広くなりそうだし。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 14:50:38 ID:EohCRaIE0
この調子で栄のショップ全部移しちゃえよ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 20:41:04 ID:S+aefWAv0
>>109
よ!相棒♪
あの狭いエレベーターはかんべんして欲しいよな。
階段も狭いから、お目当てが上の階とかで、つい
でに休日とかだと地獄だ。

移転後はエスカレーターと、傾斜のゆるい階段を
密かに期待してしまう。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 00:24:09 ID:DTtfw9Ke0
一般人の客層はどうなるのかな
アニメポスター貼りまくりでオタ以外お断り状態だったAMPと違って
だらけは一応一般人も入れるような位置付けの店だろうし。
大須の方になると一般人の量は変わらなくとも
DQNが遊びにくる率が増えそう
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 02:21:31 ID:rmMOvWzX0
とらはあのまま移転しないでもらいたいな。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:34:01 ID:RhGgp3z20
栄より大須のがDQN率高いか。たいして変わらんと思うけど。ヲタは大須のが多少多いだろ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 14:51:08 ID:zkLvmSaq0
今のだらけの通りを歩いている客層よりは、多少
混沌としたものになりそうな気がする。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 21:30:50 ID:EdptTF8i0
大須のびーふるがレンタルケース始めたみたいだぞ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 21:34:00 ID:zx6J+xzZ0
店長さんお疲れ様です。
しばらくはケース料1050円なんですね。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 03:20:54 ID:Gj/6NKG3O
大須で電王装着変身シリーズのロッドとガンある店知らない??
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 04:27:15 ID:3zALr7Tq0
ボークスは行った?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 11:51:39 ID:Gj/6NKG3O
ボークスっとどこら辺にある店ですか??
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 14:03:04 ID:p25mvgNR0
ググれ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 22:42:08 ID:WS1qvVrS0
>>118
だらけで定価で売ってたよ。
昨日だけど。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 10:22:49 ID:/oDLGKWO0
ステールは店の前に黒人二人組が居座って入りづらくなったな
隣の服屋の勧誘なんだろうが追い払うべきだろう
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 11:29:33 ID:5bRepydxO
DQN達が

『えー!これ、こんなに高いのー?』


だらけ査定

店員『こちらの方全てで、50円になります』


DQN涙目wwww
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 04:07:35 ID:hBNY7IFi0
第56回 広小路夏祭り
  場所:広小路通一帯(久屋大通西交差点〜伏見交差点東)
  期間:8月18日(土)〜19日(日)時間:17:00〜21:00

24時間テレビ30 愛は地球を救う
  場所:久屋大通公園(久屋広場)
  期間:8月18日(土)〜19日(日)

名古屋城宵まつり
  場所:名古屋城
  期間:8月10日(金)〜19日(日)
  時間:17:00〜21:30(入場は30分前まで)
  料金:大人800円(当日)
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 10:00:37 ID:bNifuGb70
ナイス情報
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 02:36:16 ID:ChJWA+/m0
hosu
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:53:07 ID:ipiFH0Vn0
児童ポルノDVDで逮捕…8000万円売り上げ
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082322.html

男らは5月から6月にかけて名古屋市名東区の無職男性(41)ら2人に、
児童ポルノやわいせつ画像のDVD計20枚を8000円で販売した疑い。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 16:16:25 ID:H6iWdQ6k0
大須、栄、名古屋で騎馬武者伝リアルタイプフィギュアの
武者ガンダムと騎馬打ってるとこない?
130虎獅狼:2007/08/25(土) 23:08:43 ID:2OfQnBFt0
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) || <明日は宝島か
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
残念ながら行けないけれど

武者ガンダムは栄のまん○らけに無かったっけか?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 04:32:22 ID:FUWBNRxhO
びーふるに行ってみたけど何にも無い店だった。だるまやの方が色々有るよ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 14:22:24 ID:dbN681W4O
宝島いってきた。
レトロ玩具をちらほら見かけてレトロ好きとしては嬉しかった。
いつもいる食玩屋が来てないのが意外だったな。
サイン会の人がおしゃれなナイスミドルだった。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 21:09:21 ID:6khA1myN0
>>132
ウルトラマンの黒部さん、帰りは「あおなみ線」に乗ってた。
いっしょに居たおばさんの電車賃も払ってた。
ジェントルマンだった。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 03:40:06 ID:7qBTbolkO
だるまやの改造フィギュアって、誰が作ってんの?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 10:59:57 ID:fvXMNUNI0
どっかリボミニ入荷されてないかー?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 13:56:43 ID:zt0Ln+u+0
>>134
おやじ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 22:58:16 ID:UUuDRR7x0
>>135
セブンイレブン
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 04:57:42 ID:GCugKd4aO
>>135
サークルケイでもみたぞ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 13:07:38 ID:99Y9b5SP0
クリアならもう絶対ないと思う
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 13:08:38 ID:99Y9b5SP0
つーか、カタログで大須検索して流れついたけど
おすすめがだめだらけワロス
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 18:07:57 ID:l4IQMeWI0
【名古屋】グッドウイルを語ろう【大須】 [パソコン一般]

他のスレで激しく既出だけど、グッドウィルって強盗に入られたんだよね?
やっぱあの辺り(グッドウィル買い取りセンター辺り)って物騒なんだな〜と思った。
あの辺りってたかりとかもあるって聞いた事あるしな。。。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 19:55:47 ID:SmhfDwrT0
>>141
上の2007/6/13 〜2007/6/18辺りの書き込みにも「強盗」やら「たかり」の話があるな。
大須ってそんなに治安悪いのかな。
143142:2007/09/10(月) 19:56:33 ID:SmhfDwrT0
すまない、ageてしまった
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:25:00 ID:Xfa65oEKO
たまに行くが、そこまで酷いイメージは無いな。
現場を見たり巻き込まれたりした事も無いし。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 05:57:39 ID:06fhq9MP0
ヤの字の人の事務所の裏にゲーマーズが立ったのには、
ヤの字の人に同情してしまった。恥ずかしかろうに…。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:18:36 ID:JVSvL4UN0
ところで「だらけ」の移転場所ってどこになるの?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:09:09 ID:pKcb4wOX0
AMPの跡地だっけ?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:09:17 ID:4b4FX9Vz0
旧AMPじゃね?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:31:04 ID:JVSvL4UN0
>>147-148
サンクス。
結構賃料が高いんじゃないか?
栄よりはマシだろうが。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 21:38:55 ID:kHf03HtC0
>>142
たかりは市場の中の便所とか注意した方が良い
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:46:40 ID:oQ5gc6KT0
市場?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:01:06 ID:Zicya4p30
過疎り過ぎだぜ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 12:13:35 ID:04KcSpeCO
大須の店はどこがある?
一年ぐらい行ってないから今どうなったかわからない。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 06:16:28 ID:Hym/J0BA0
ほとんど無くなった
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 11:52:28 ID:Pjkbjraz0
まんだらけオープンまで待て。2階はトイコーナーだ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 11:56:41 ID:/YZJ42gr0
そういやSUGOIレイズナーが2000円で投売りになってたな。
どっかの不良在庫か?少々箱が汚かった気もするが。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:22:42 ID:bk99R3h30
>>156
2ケ月位前から置いてあるじゃん。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 12:41:24 ID:WqJ1X4lPO
西風っていつやってるんだ?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 08:45:12 ID:OrAB2V3J0
名駅エスカのフィギアの店も規模縮小

ワールドタンクとか軍用機・航空機フィギアの充実してるとこ
どこかご存じですか?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 11:33:58 ID:LA62uE4W0
>>159
あれば改装で縮小じゃないだろう。
大須のぴーぷるも閉店だな。
最初から長くはないと思っていたが
プラキットの完成品とかの展示が充実してたから嫌いじゃなかったんだが。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 23:28:04 ID:mZ9tlG8X0
びーふるは場所が悪いよ。わかりずらい。俺も嫌いじゃないけどな。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 08:06:03 ID:RYq7EBiU0
びぃーふる閉店なのかぁ、早かったな
フィギュア見に何回か行ったけど、定価じゃ誰も買わないわな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:19:37 ID:MV3I1psq0
びーふるでおもいだしたけど、プラモ喫茶はまだやってる?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 04:15:17 ID:X42wymGyO
昔どこかの雑居ビルでフィギュアとアダルトDVDをメインとして、LDや雑誌等も扱っていた店を知りませんか?名前と場所を忘れてしまいまして、久々に行ってみたいと思いまして。エレベーターがあったビルです。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 13:59:48 ID:srh50TKk0
零式書店
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 17:16:49 ID:9nd6q4UqO
>>163
プラモ喫茶?
そんなのあったけ?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 18:18:18 ID:0MWOkR9k0
名古屋、大須でUFOキャッチャー多いとこない?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 02:15:10 ID:gW+C6nG00
大須では、萬松寺の南の『アーバンスクエア大須店』が最大規模
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 04:09:25 ID:iTZKVfvtO
>>165
有難うございます。今でも在りますか?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 13:18:19 ID:LtHavrkV0
あるよ。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 12:10:11 ID:kdwxRyv4O

>>164

昔って どれ位だ?

大須の零式がフィギュア・TOY関係、扱い出したの最近(といっても1ー2年前位)じゃね?

雑居ビルでエレベーター有るったら 「楽市書店」 とかの気がするが…(現在は閉店)
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 15:54:50 ID:ofV8c12J0
アダルトとフィギュアが一緒に売ってるところなんて今の大須には零式ぐらいしかないね。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 19:09:56 ID:xMeOOEJP0
マタハリとか
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 03:02:37 ID:ZbA7lesyO
>>171
13年ぐらい前ですね、ここと、トイコミと、第2アメ横の中の店でよく買い物をしていました。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 07:05:05 ID:NTwk/lN4O

そこまで昔だとたいていの店 無いと思う…

とりあえず
>トイコミ、第2アメ横の中の店(大須ホビー?)
…共に無くなってますorz
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 13:26:02 ID:9M1SDl8X0
代わりにDQNとオサレショップが増えてますorz
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:44:48 ID:ZbA7lesyO
10年ぶりぐらいに帰ってきたのですが大須も変わりましたね、昔はゲームショップも多かったのですが、今は全然ありませんね、ちょっと変わりましたが中京マイコンがあったのが嬉しかったです。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 23:29:12 ID:+Mk92ejA0
明日大須にガチャのセット売りを買いに行くんですが、10時ごろにはそういう店は開いてますか?

万松寺通りのコメ兵近くのホビー屋が二件並んだところに行こうと思ってます。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:08:52 ID:VwWc3pWX0
10時開店ぐらいだと思う。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 01:14:31 ID:QULORbjf0
>>179
ありがとうございます
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 08:46:55 ID:kOnZl2NW0
大須でミリタリー物の食玩を
扱っているのは
どこになりますか?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 12:58:19 ID:jkBinj2y0
>>176
中華ビルが出来たのがターニングポイントかなぁ
アレのせいで周辺駐車場が軒並み値上げして
すっかり足が遠ざかっていたら
ここ数年で激変したね
この前行ったらPC関係の小規模店はほぼ絶滅していて悲しかった。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 13:33:11 ID:w9ZmZSmS0
その中華ビルも開店したときからほとんどシャッターがしまってる

184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 15:06:42 ID:VPSnWIHA0
中華ビルやめてヲタ&電気を集めたビルにしてくれ。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 23:18:53 ID:AwlljnJr0
ユーテクプラザよもう一度
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 23:45:37 ID:jkBinj2y0
ユーテクプラザは納屋橋なんて風俗街じゃなくて
大須の周辺に出来ていたらアメ横との相乗効果でもっと違った結果があっただろうに
地理的に孤立していたのが最大の敗因だった気がする

大須も昭和の風情が残る商店街と最先端のパソコンショップが奇妙な同居をする
「電脳コイル」を自でいくようなカオスさが魅力だったが
中途半端なオサレタウンに生まれ変わりつつあって悲しいな。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 13:25:40 ID:AXVYb5ow0
オサレは栄だけで十分だ。DQNもな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:04:43 ID:KyTD2I8d0
名古屋にオサレなんて無いのになぁ。
どこまで行っても味噌臭い。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:40:42 ID:E9/7xhk80
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c2/b161f51cc96c47a6eacc648e70b02201.jpg

建設中の納屋橋2本とスパイラルタワーズと、
あとは名古屋中央郵便局(200m級)と大名古屋ビルヂング(300m級)ができれば、
日本一の超高層地帯だな

http://pds.exblog.jp/pds/1/200710%2F10%2F90%2Fd0042090%5F1253786%2Ejpg

反対側から見た写真
やはり名駅は名古屋市西の玄関だな
西区は不毛の大地!
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:40:47 ID:V1hB7Tsz0
ユ〜テク〜プラ〜ザ〜♪
 納屋橋〜♪
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 11:48:35 ID:Hzze/zDM0
納屋橋の2本なんてできるのだいぶ先だろ。当てにならん。
名古屋ビルジングだって300m級ができるのかもあやしいね。
それにあんな所に300mができたらタワーズとカブりまくるし出来るなら笹島の辺りがいい。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 17:15:29 ID:NYssLYnt0
先日の大須大道町人まつりの花魁道中で歩いてた、
小学生くらいで髪の長いきれいな女の子(3人いるうちの一番先頭で歩いてた子)
かわいかったなあ
写真100枚以上撮ったし、ずっとストーキングしてたけど、チンコ勃起しっぱなしだったよ
ああいう子がちょっと裏路地でしゃぶしゃぶしてくれると、ボクはもう死んでもいいと思ったね
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:19:13 ID:qLLU9JME0
花魁道中とか名古屋まつりとかドキュゥゥゥゥンまつりとかいい加減止めればいいのに。
通行の邪魔なだけだ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:53:53 ID:WR8zFWTV0
ジョーシン以外で、MRS売ってるところって
どこがありますか?

195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 19:55:11 ID:EyrQ0zqL0
明日名古屋市いくんだけどまんだらけ以外に古トイを多く扱っている
お店とかありますか?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 00:52:21 ID:2FyfQC5q0
買取王国、B-Kidsくらいか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 04:28:20 ID:Uky/xmSnO
>>195
マタハリ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 11:43:27 ID:Unw8P5yl0
マタハリは土日のみ営業
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 13:08:45 ID:fS9ARdaa0
……金曜日の翌日は何曜日?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 19:27:20 ID:+5pTL20SO
以前、トイコミFIVEがあった場所に桔梗屋がオープン準備してるね
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 20:15:07 ID:wDHsQiAwO
アメ横にあったブレスって何処に移転したんでしょうか?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 20:22:25 ID:EZnaowCIO
キミの思い出の中さ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 22:16:12 ID:4jvAjVfS0
ブレスは全店つぶれたんだよ…某店でバイトしてた友達が
「だって色々やばかったもん」て言ってた。

「キモいデブがDGP買ってくのがキモくてたまらん」とも言ってた。
お…俺に言ってるのかああああー うわーん
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:54:38 ID:yUAVk0eu0
桔梗屋ってどういうもの扱ってるの?まんだらけ移転の影響で大須にオタショップが増えてくれるといいよ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 04:21:54 ID:J9eD9WBw0
板東英二
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:31:11 ID:SNln46s/O
>>202
なるほどw
>>203
大須から撤退したのではなく潰れたんですね(´・ω・`)
食玩に手を出したのが失敗だったのか、テレカ・トレカ業界が厳しくなったのだろうか…
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:59:59 ID:Grd4onRJ0
ブレスは高かったからな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 01:11:39 ID:i9SLbed+0
ブレスって問屋の系列じゃなかったのか?
潰れたわけじゃなくって商売にならんから撤退したんじゃないの?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 02:29:30 ID:ElzVIHal0
力武靖の店、いつ摘発されるかな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 08:44:09 ID:9RYlqnJTO
そういえばそんなのもあったな。
つい最近気付いて驚いたわ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 11:54:52 ID:e9zVYvaoO
>>204
桔梗屋の品揃えはしょっぱい感じ
何も買わずに1分位で店出たら、階段を降りる途中で何かを叩くような音がした
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 12:11:58 ID:G3R/6A0W0
>桔梗屋

店にいる間中、客は全て万引きするものだと思ってるらしく
嫌な目付きでじっと凝視されて、何も買わずに店出ようとしたら
舌打ちされて以来、二度と行かないことにした。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 13:18:05 ID:f3/fHfYzO
そこまでの事はなかったけど、微妙な雰囲気だったなあ。
客そっちのけで常連らしいのと話しこんでたりして、悪い意味でヲタショップの王道というか。

ヤフオクやレンタルケースが普及した今では通用しないような品揃えと値付けだったし、正直前の閉店で終了だと思ってたが。
>桔梗屋
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 15:22:40 ID:LPotJpmc0
桔梗屋評判悪っ トイショプなの?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:22:16 ID:8IbUPNHw0
びーふるはまだやってますか?せこいけど半額を狙ってる自分。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:57:40 ID:EZtdwnF10
今ごろ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:36:23 ID:HX4OpAqC0
びーふるは場所がちょっと離れてたからな〜
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 11:06:14 ID:CwARNxsS0
いだてんはどうなりましたか?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 21:29:14 ID:DU2CfP/80
桔梗屋は開店当時はそれなりにいいものもあったけど、
玩具系はいまいちだよね。当時はガチャ系とか結構買わせてもらったよ。
どっちかっていうとカードとかの紙物系に移行してるっぽい。
店長みたいな人はなんだかなぁって対応してくるけど
もう一人の店員さんは腰の低い人で対応いいよ。
でも新店舗はいったことないのでしらん。
誰か特攻レポートしてちょw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 00:52:05 ID:PMZCnGO80
確か以前の場所が立ち退きうんぬんで訴訟していた話を聞いたが結局、
その場所は現在駐車場。なにもまんだらけの横に来なくても…
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 02:04:50 ID:xkdR+DEQ0
どう見ても即死フラグだよなw
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 12:08:10 ID:zp/CZsAYO
だらけはもう移転作業に入っちゃったんだっけ?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 12:20:27 ID:tnGO8UGa0
桔梗屋は結構ねばるよ。
前の場所も結構わかりずらい場所にあったけど潰れずやってたし
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 12:31:12 ID:Gp5MmhzdO
まんだらけって大須のどの辺りに移転するの?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 13:42:33 ID:tfuAHFpa0
AMP
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 15:12:29 ID:XhuUiKvL0
跡地
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 01:11:54 ID:YUsHLmb70
あの場所ってどうなんだろう、今の場所の方が通行人の客入り望めそうだけど。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 12:54:15 ID:oXlBF4nx0
>>227
「栄のあそこは一般の人が通行しまくっているから入りづらい」って人もいるんだよ
被害妄想と言えばそうなんだけど
カタギの人の目が気になるって人は意外に多い
名古屋駅西口みたいにその手の店が局地的に固まるのも
「この辺は仲間がいるから安心して出入りできる」というイメージ戦略なんだそうだ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 14:03:50 ID:P8WGjqs80
入りずらいってのはある。被害妄想って言うか実際見ながらクスクス笑ってるやつとかいるよ。特にコムロードとか
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 19:17:58 ID:WO6cnwu40
確かに乳丸出しのでっかいポスターとか壁一面に貼られてると入りにくいよなあw
店に入る=こういう趣味ですって言ってる様なもんだし。入るけどね。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 03:39:46 ID:x0wZpl7A0
以前はAMPの萌えっ萌えな特大ポスター群の真向かいに
何とかさんの台湾フード屋があって面白かったねw
狭い十字路内で調理待ちのパンピーと
オタクの共演がみれたのはある意味大須らしい。

向こうの人らもそうだろうけどこっちとしても邪魔だったな
まあ気にせず入ってたけど
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 09:50:04 ID:AEfI67WQ0
何とかさんの店、移転してからかなり繁盛してるね
一度唐揚げとか食べてみようかな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 13:18:25 ID:Qnz/KI3X0
あの唐揚げ屋AMPの向かい側にあったね。AMPの入り口の階段で座ってるDQNとかいてウザかったなー。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 14:37:53 ID:/NrUJr6p0
桔梗屋しぶといwwww

まんだらけの横に来ておいて
女の子とかも1度くらいは入るだろうけど
大丈夫かw

舌打ちとか威嚇とか。

偉い低姿勢になってたら大爆笑だがwww
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 23:36:29 ID:Q+adryJ5O
流れきってスマソ
大須でガンコレ見るならどこがいいでしょうか?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 01:44:18 ID:+pp9lJ/sO
板違いかもだけど、栄大須辺りで安いネカフェってどこかありますか?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 16:05:08 ID:CIgsjqLc0
唐揚げはいつもアメ横のブレスがあったとことディスクステーションの
間あたりの、小さい屋台の200円の奴買ってたなぁ。
でも食うとアブラが胃に残って晩飯まで続くから
どうしても小腹が空いた時にだけど。
量少なくて100円の唐揚げがあったらもっと手軽につまめるんだけどな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 18:14:38 ID:UWi+UhGf0
唐揚げって小腹がすいたときにちょうどいいんだよな〜
あとは快可立でタピオカジュース買って噴水公園でモグモグだ。

ところでオタク喫茶(西風?南風だっけ?)はまだあるのかな?

239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 07:17:17 ID:zgTzXagP0
大須、名駅あたりで
WTMなんかのミリタリー物が充実してるとこ
どこか教えてください。

エスカの店は行きました。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 09:13:47 ID:YdW68eHDO
イエサブにいってみるとか?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 21:30:46 ID:DKIyXc/P0
イエサブって夕方になるとお子様でいっぱいだねえ
最近の子は部活とかしないのかなー萌えカード集めるのに夢中なのかなー
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 15:03:30 ID:8o9FZuvX0
>>212
舌打ちって桔梗屋もえらく低姿勢になったもんだなw
俺が何も買わずに出て行った時には
出ようとした瞬間に壁をバーーン!と叩かれて
何も気にせずに階段を降りてたら
上から言葉にならないような凄まじい怒鳴り声を浴びせられたよ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 15:32:26 ID:w/VRem4e0
ちょwww
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 16:03:55 ID:XFS+MRO+0
なんか凄いなそれ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 16:14:04 ID:p3E8HW5I0
うわさの桔梗屋って主にどんなもの売ってるの?
だるまやみたいな感じ?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 16:46:06 ID:oD8uQ6iI0
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 16:53:48 ID:p3E8HW5I0
>>246
うわーありがと!この人の良さそうなおじさんが壁叩いたり
怒鳴ったりするのかー…俺気が小さいから行けないなあ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 22:37:59 ID:BXehpI3e0
そういうへ… 個性的な店って、個人経営の店でたまにあるよね。
古本屋とか模型屋とか巡ってるとたまにお目にかかれる。

まぁそういう店の存在も、○○巡りの醍醐味としては
ある意味面白いから結構好きだけどなぁw
店の中に「客が見て気分が悪くなるような注意書き」をベタベタ貼ってる
ところはたいがい個性的だ。

桔梗屋なんかは店内に入る以前の、ドアの時点で何かいろいろ貼ってたよね。
「当店はオタクショップではありません」とか
よくわからない張り紙がいくつかあった気がする。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 00:19:21 ID:KRj066f50
>>248
趣味系の個人店全般に言えることだな。勿論全部が全部そうだとは思わないけど
なんというか「客を選ぶ(と言うより選んでいるつもり)」と言うか。

その方法が「良い客を囲い込む」では無く、「意に沿わぬ客を排除する」ってのはどうかと思うけど。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 13:53:51 ID:9jIX5TwW0
マジこえー今度大須行ったとき桔梗屋行こうかと思ったけどやめた。この優しそうなおっさんがねー
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 20:15:50 ID:0qpD96D60
大須ってちょっとした無法地帯みたいになってきたよなー
ちょっと前に黒猫ちゃんの店で買い物してたら
特に興味も無さそーな連中が数人でダラダラとやってきて
大声で喚きながら店の物ベタベタ触るだけ触って
去って行くのを見たときは店の人も大変だな、と思った。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 21:48:15 ID:KRj066f50
もともと大須って、いろんなもののごった煮みたいな要素があるから
数年前位にたまたまオタ要素が強くなっただけで、最近はそれらが薄れて
DQNが盛り返してきたってことじゃないか?

まあ一般人からすればオタよりましって考えかも分からんが。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 00:32:27 ID:1KLVNFgm0
オタのが安全だよ。かつあげしないし。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 01:26:10 ID:CbBTBrco0
>>246
この人だな
物自体は結構面白いもの置いてるんだけどな
二度と行かないけど
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 19:15:15 ID:znyR6e8p0
だらけ大須店レポのようなもの

1F コミック&中古ゲームフロア
出版社別、作者別に分けられて一応捜しやすくなったんじゃないか

2F 玩具&DVDフロア
ショウケース&入ってる物が増えていちいち店員に声かけなきゃならんので面倒。
一方でガチャのセットは自分で棚から取って持っていく方式になったので探すのが面倒。
ショウケース前で固まってる客が多いので通路を通りにくく物を探しずらい。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 19:16:16 ID:znyR6e8p0
3F 同人誌&エロ本フロア
腐女子向同人とエロ関係が同一フロアにあるのでちょっと気まずい。
別に成人向けとか書いてないようなので小学生らしいのや普通の親子連れとかがチョロチョロしてたが
いいのか?

4F コスプレカラオケステージ?
上がって行ったらコスプレ姉ちゃんがステージで歌ってたので
数ナノ秒で下に降りたのでよくわからん。
名古屋まんだらけの唯一の美点がコスプレステージが無いことだと思っていたので微妙に凹む。
賃料も高いんだからその分店舗にした方がいいだろうに。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 19:16:52 ID:znyR6e8p0
全体に通路が栄店並みに狭い上に客が多く、
更にツレに物の講釈をするのに忙しいアホが栄店以上に増えているようだ。
客層としても薄い白手袋をして長いこと商品を抱え込んで眺めるような奴や
明らかにヤンキーな奴や、わけのわからないのにとりあえずブラブラしてる感じのジジババとか
いかにもアニメキャラやドールを「俺の嫁」とか言ってそうな感じの奴とかがいてカオスっぽい。

孫かなんかの付き合いで来たらしい婆さんが店の隅で踏み台に腰掛けていて、
店員に慇懃無礼に追い出されていたのがちょっと気の毒だった。
そりゃちょっと邪魔だったけどさ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 19:20:19 ID:znyR6e8p0
補足
2Fフロア、食玩とかのバラ売りコーナーがほとんどガチャ関係ばかりになっていた。
一時的なことかどうかはわからんが、この調子だと名古屋でトレフィグのバラを買うことができる店が
更に減ることになりそうだな。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 20:06:54 ID:mDpAAQhOO
つか、大須にはもうほとんどバラ売り店残ってないよな?
中小店がバタバタ潰れたし。

大須じゃもう某のケースでボッタ値のに紛れてるそれなりの奴捜す位だ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 20:52:33 ID:IOlDKW+G0
カード関係無くなったの?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:17:11 ID:znyR6e8p0
>>260
確か1Fにあったような。
興味無いんでよく覚えてないや。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:21:10 ID:PN5ywpXC0
だらけ結構にぎわってたね
やっぱり通路せまいよ〜デブが一人いるともう通れない
しかもそういう奴に限って道を譲らない

店の中は明るくてキレイだからいい感じだ
2Fのレジのにーちゃん、声大きくて対応よかったぜ
しかしフィギュアを見ているカポー達は
ちょっと いやかんなり邪魔だなあ…
でもセイバーは女子にも人気があることがわかった一日
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:26:41 ID:IOlDKW+G0
>>261
そうっすか。
自分は逆にカード類しか興味無いからそれだけが気になってた。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:27:49 ID:YQipL7Ec0
だらけはプライズ品がちょっと割高になった。
いや、中には笑える価格も結構あったな。
バンプレストの武者ゼータとお馬さんのセットが5250円だった。
この先もあんな調子ならもう行かない。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:36:42 ID:PN5ywpXC0
プライズやガチャ系は前の担当者がほとんど辞めちゃったんだと
んで現担当は買取かなり厳しいと思うぜ 

266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 22:54:00 ID:Bl7o9ODb0
だらけ、アメトイ全然無いね。megoやマテルのオールド物置いて欲しかった。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 23:05:12 ID:znyR6e8p0
>>264
プライズといえばセガの別注プライズが10,000円越えとか酷い値段がついてたな。
栄店から持ってきたらしい奴は別に値段変わってないみたいだけど、
武者ガンダムみたいに栄では見かけなかったのは全体に値段高目につけてるみたいだ。

駅前の古本屋2件はほとんど客来てなかったな。いつも週末はそこそこ客入ってるのに。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 00:10:34 ID:EyOoyUtK0
大須で残ってるバラ売り店はルーシーやらトイキンやらDQNが多い通りの方にある店だけだね。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 18:58:25 ID:ka4iEmx60
ロフト内ヤマギワは12/5よりソフマップになるそうな。
DVDとかゲームソフト等は実質的にあまり扱いが変わらないだろうが
玩具系はソフマップにあわせるとなるとポイントの旨みは無くなるだろうな。

マタハリも12月中に店舗での営業を中止、通販のみになるとのこと。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 20:17:47 ID:QyV4NsYa0
マタハリやる気ねー。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 20:29:10 ID:YaIakPws0
マタハリのHP見て来たけどやる気ねーなw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 21:36:14 ID:fEDFQ2Y30
>>238
やってる
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 22:29:58 ID:bu/9wGXG0
>>269
名駅のヤマギワもソフマップになるそうな
ヤマギワカード代えるのしのびないから、代えた後無効にしたカードもらっておこうかな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 08:26:09 ID:tNLTMsHB0
ヤマギワはたまにポイント2倍で20%還元になるから助かってた
ソフマップは5%だっけ?なんでルピーって言うんだろ…インドか
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 14:03:19 ID:0bw9aedv0
マジで。大須から近いしこれで名駅まで行く必要なくなるな。いつオープン?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 14:17:12 ID:lrHkniu60
オープンも何も今現在営業中だから。ヤマギワ→ソフマになるだけ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 01:54:35 ID:x4P1uHdC0
ロフトヤマギワの最大の長所は、市内最大規模のエロDVD売り場
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 08:09:26 ID:bK6rtKpR0
あそこはたまに女性客も居るからビックリするなw
やっぱこっちも好きな人いるんだな〜とも思うが。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 13:05:28 ID:hDoayZnvO
どうやらヤマギワのポイントはソフマップカードに移行出来るらしいよ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 19:50:10 ID:puRyyEE20
今更だが、トレカを見に桔梗屋に行ってきた 割と安いと思うが
店主が常連と永遠に話していてカウンター奥のカードとか見れないね
悪いがここ潰れると思うよ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:57:08 ID:wpaSdPJt0
>>280
あれは店主に言えば割と快く取ってもらえるぞ。
何回か買ってるせいか、このスレで見かけるような酷い扱いはされたことがないけど・・・。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 21:03:26 ID:azKtAwhS0
>>281
店主乙!w
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 23:19:58 ID:puRyyEE20
>>281
そうか常連が居なくて、かつ他の客が居るときに見せてもらうよ
欲しい物が何も無かったら怖いしね
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 23:47:11 ID:wpaSdPJt0
>>282
店主じゃねえww

>>283
前は店の真ん中に棚とファイルと見る場所があって割と自由に見れたけど
いつの間にかカウンターの後ろに行ったんだよな。
一回だけ話しをしたことがあったけど、一部の客がぞんざいに扱うからカウンターに置いたとかっていってた
結構買ってたせいか「どういうのに興味あるの?」とか「この値段どうかなあ」とかわりとフレンドリーに話したっけか。
ただその後、一年ぐらい行ってない。
いや正確には4月の終わりに行ってみたら店がなくなっててああやっぱりなとか思って帰ってきた。
再開したんだな。まあいかねえと思うけど
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 00:15:45 ID:aSQPxpwd0
桔梗屋買う気全くないけど店内見てみたいんだよ。危険かな?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 01:15:03 ID:IMAqJd5v0
>>285
最初が肝心。まず初めて(と言うより常連じゃない)客は店長にガン付けられるように監視される。
店長にとって見慣れない客は万引きと同じ。決して目をあわせてはいけない
店内にあるものをむやみに触らない。触れば触るほど買わなかったときの店長の壁パンの威力が増す
触ったものは買うぐらいの気持ちで。
買わないのにあまり店内にとどまらない。店内にいればいるほど買わなかったときの店長の(ry

今はどうか知らんけど、冷やかしで行ったら1十中八九はいやな気分になる店だと思った。
つか自分、常連になりかけたんだが、他の客が店内のものをさわりまくって何も買わないで出てった時に
店長の壁パンを目の前で見て、行くのをやめた。めぼしいものは大概買った後だったからよかったけど。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 03:12:40 ID:lu82wmmj0
ちょっ…w
なにその試練の館

桔梗屋ってトイショップじゃなくて
メタルギア風アトラクションパークだったのか
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 18:00:15 ID:hBGt/pKl0
店舗がビルの中にあったときは
店長の壁パン+絶叫のコンボが廊下に響きまくって
マジで殺されるかと思ったよ

もう店出たらすぐ外だし、すぐまんだらけに逃げ込めるし
恐怖レベルは下がったんじゃないかな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 20:14:04 ID:ZHzscMmZ0
店舗が移動したときって
壁に大穴が開いたのかなw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 20:42:11 ID:X+Eg28z20
店の出口出てから道路に出るまでに距離があるだろ。気が抜けん。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 20:47:33 ID:9H/FOJnB0
帰り際にやっすい物でも買ってやれば噛み付いてくる事はないんじゃね?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 21:24:29 ID:qYolQYPF0
見物料として毎回50円くらい落としていけということか…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 21:44:15 ID:KZeoYgwZO
個人商店では一旦中に入ったら、チンケな物だろうと
何か買うのが礼儀だと一応思ってはいるんだが、
それでも買う物なかったからなあ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 21:46:26 ID:P3wAx0SC0
探偵ナイトスクープにパラダイスとして紹介してみるか?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 22:44:49 ID:X+Eg28z20
この店ってバラ売りとかあるのか?100円ぐらいで買えるものとか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 03:21:57 ID:toF4hrfg0
>>294
それだ!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 11:20:25 ID:rilLZAYT0
土日に店の前通ったらまんだらけ効果か結構客が入ってくとこ見たよ。
3〜4人くらいのグループで行ってもも壁パンするのかな〜
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 11:58:04 ID:7GgMfhsS0
DQNでも壁パンするのかな〜
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 23:13:42 ID:SamdlueA0
つか桔梗屋
舌打ち店員とか威嚇店員が居なくて面白くなかった。
あんな普通の店の桔梗屋じゃない。

友達と待ち合わせするときは店内で舌打ちって決めてる。

ということで

舌打ちオフ(ry
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 00:18:42 ID:C3j+/G1e0
マジで人かわってるの
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 00:21:32 ID:3cJDPv6y0
つか要注意人物は壁パン店長だけなんだから。他が変わっても・・・。

さらに舌打ちや威嚇なんて別に珍しくもなんともねーじゃん。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 13:50:26 ID:Q1ECCTULO
ってゆうか桔梗やってすげェしょぼい物しか置いてないのな。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 23:37:49 ID:d9ZKlO2F0
今日だらけ行ったついでに桔梗屋入ろうかと思ったけど勇気が無くて入れなかった。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 00:58:49 ID:S2mWgoII0
>>303
アーケードのパチンコ屋から
だらけ行こうとしたから
桔梗屋の文字がでかでかとあったんで
行くつもりだったんだが
だらけ出た頃にすっかり忘れてたww
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 07:03:46 ID:eg4U8EPH0
大須に移ったまんだらけ
ミリタリーフィギュアは充実してます?
イエローサブマリンより多いですか?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 18:49:56 ID:7TyqBngt0
>>290
あの桔梗屋の小道、日が落ちた時に通るとなんかバイオハザードぽいなぁと少し思ったw
壁パンとかのおっかない話を聞いてるだけに、
店入るときにふと連想してしまったよ。

まあさすがにこっちが本当に万引きとかの犯罪行為でもしない限り
追いかけられるような事まではないと思うけど
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 21:02:22 ID:+ywzr2wt0
確かにバイオっぽいな。何も買わずに店出た時とかあの小道抜けるまで油断できないしな。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 21:27:33 ID:A1dmjMWU0
アレは下手な事やって店を出ると、表の門が閉まって追い詰められる仕掛けだな。
そして店長が店から出てきて、舌打ちと壁パンしながらジリジリと迫って来るぞ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 23:04:58 ID:UjwAy6U50
  L1 + R1
   避ける

you are dead
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 21:50:52 ID:qgOLP2ay0
桔梗屋の名前の由来って一休さんなのかな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:30:02 ID:0y9v1vJs0
夢ランドと何か関係が?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:47:05 ID:QU2xQKyM0

この小道を 進んだなら かならず桔梗屋に会えるだろう

今はね 壁パンの恐さが 教えてくれた
「個人店と客」の その危うさを
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 19:14:37 ID:HY+I1a7y0
桔梗屋、今まで何度か何も買わずに店を出たことがあるけど
壁バン!なんてやられたことはなかったんで
てっきり都市伝説の類だと思ってたんだが、今日はやられてしまった。

あの店では買いたい物なんてまず見つかりそうに無いけど
これからは毎週ひやかしに寄ることにするよ。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:22:56 ID:2xYiMgxh0
その後313の姿を見たものは誰も居なくなった…
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 23:02:12 ID:1uUDD6O80
ルーシーには黒猫ちゃんに会いたくて行っちゃうなw
たまに買い物するけど撫でてる方が多いかもしれん。
桔梗屋はどんなもんか興味はあるが怖くて入れないぜ…ブルリ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 23:44:56 ID:DWXwcUY90
>>314
小道でやられたな。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 23:54:55 ID:r48hvqzB0
今度壁パンされたら、コッチも壁パンしてみたらどうだ?
名付けて「壁パン返し」
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 00:05:45 ID:fiPIhYVK0
見るだけってそんなに悪いことなのか?
カード興味なくてよかったわ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 13:35:40 ID:aKj8IXj30
俺は大須とか行っても見るだけが多いけどな。見てて欲しいものがあったら買うぐらい。何も買わずに帰ることもよくある。
こんな店怖くて入れねーよ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 23:59:27 ID:acuoQiiV0
とりあえずこれが移転後初の壁パン報告だよね。
今まで報告がなかったから、移転してからはウワサの
壁パンしなくなったのかなと思ったけど結局そうじゃないのな。

俺はまだされたことないんだけど、
313はどれだけのフラグを立てたら壁パン発動されたんだろう?

とりあえずこないだ自分が初めて移転後に行った時は
・商品には触れなかった
・だが店内はじっくりゆっくり物色して回った(それでも5分程度だったけど)
・店主は常連と話し込んでた
という条件だったけど壁パン発動はなかったよ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 01:28:32 ID:QhOld+cm0
J-BJが安く買える店は無いだろうか
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 01:32:22 ID:nbr3+QiB0
むしろその条件じゃ壁パンは無いだろ。
店長一人の時に商品を手に取って後に乱雑に置き、30分位粘れば完璧だ。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 08:44:50 ID:s7KiGaHZO
そんだけやって手ブラで店出ていけば、
あの店長でなくても腹立てるのは当然だろう…

壁パンは問題外だけどW
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 14:25:06 ID:oDkgN8j5O
>>313
がんばってくれw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 17:55:47 ID:vSI8y1920
何この壁パンスレ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 18:36:56 ID:kHjNZHTx0
昨日、大須に行ったが噂の桔梗屋に入る勇気なかた

327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 19:16:46 ID:MDrKX0G10
怖い目にあう事が前提の店って新しい気がするw

まんだらけ、トレフィ類全然無いね。セイバーや長門はボッタ値だし
前の店舗の2倍の広さらしいけどつまんない店になったな。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 20:03:34 ID:25OL0+0P0
まんだらけ、栄にあったときは品質悪いけど安いよ!って感じだったけど
今は綺麗にしてるが高いよ! って感じになった気がする
でもトレフィグ扱ってる店が少なくなった今ここは重要
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:19:14 ID:utDTAH4m0
多階層の狭い店じゃなくなったから、中野店的なクーロン街的な、
マニア感つーか掘り出し物感は全くなくなったね。
なんか雰囲気として。

でも変に広い感じはするのに、同人の本棚の間隔とかだけは狭いのがつらいw
スレ違いで勘弁だけど、キモオタ同士でケツ擦り合わせて
すれ違わなきゃいけないのも勘弁してほしいですww
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 01:14:43 ID:sHwNSxD20
アダルト物は4Fあたりに隔離しないとあかんのじゃないか。
小学生とかがうろついてるのはマズイだろう。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 08:39:17 ID:go7KRwqi0
ゲマでしげしげと萌雑誌眺めてるおばあちゃん見たことあるぞw
小さい子ならなおさら派手な同人の表紙なんかに
「わ〜可愛い絵〜なんの本だろう?…うわー!」って事になりそ。
入り口からエロ同人を配置する店っておかしいよな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 19:08:29 ID:to0sn6bf0
>>329
同じフロアにあることだしきゃわいい腐女子と擦り合わしゃえーやん
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:21:01 ID:go7KRwqi0
きゃわいい腐女子?そんな生き物いるのかよ…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:57:31 ID:O4ha+gny0
ただの女オタなら大歓迎だけど、腐女子となると
どんなにきゃわいくても色々ついてけなくて疲れるだろうなと
となりの801ちゃんを読んで思った。

まあそんなこと気にする必要は一生ないんだけども。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 21:34:09 ID:8Gf0Msgq0
腐女子かは知らんがこの前行ったとき3階にきゃわいいコいたよ。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:34:30 ID:tmjG+0Mt0
オタでもイケ面なら許されるのと同じ理論だな
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 09:40:48 ID:vX39HnoL0
まんだらけ移転後のビルはどうなったの?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 23:17:47 ID:WFoEgVa40
看板やポスター等貼ったままで廃墟(空ビル)になってます。
立つ鳥後を濁さずというが濁りまくりw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 18:24:22 ID:+eRpNiGJ0
2つほど質問なんだが
西風っていうプラモ喫茶ってどんな感じなの?
見に行ったけど何か凄く入りづらい・・・
メイド喫茶みたいな感じなのか?

あと大須でフィギュア買う時どこで買ってる?
どこもあんま置いてないんで困ってる
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 22:38:04 ID:oeYs42C80
>>339
冥土もいるが基本カオス
オタ関係なら何でもある

大須でフィギュアはボークスとゲマズがいい
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 22:38:30 ID:A8AADrrO0
俺が行くのはボークス、キッズ、零式
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 23:16:04 ID:pArdxfwj0
>>339
あんな埃だらけの店で飲食店やってるなんてどうかと思うぞ。
店内狭いしメイドがいるなら掃除くらいしろ。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 23:29:35 ID:OhnyNwC/0
>>339
確かに入りづらいが、入ってしまえばなんてことはない。
飾ってあったプラモはガンプラとスパロボメインみたいだ。
展示プラモのレベルはまあまあ高かった。
だいたいそんな感じ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 02:35:35 ID:6l0EojW60
大須は値引きがショッパイから。
そこそこ高い物買うなら、名駅まで出た方が交通費考慮しても安いよ。
大須を利用するのは、中古・プライズ・ガチャ・買い遅れ品辺りか。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 20:15:13 ID:gqmm8abhO
>>339

【西風】はメイドがたまにいるらしいが…

喫茶店というか…

個人的に食事はおすすめできない。

フィギュアは値段を気にしないなら【ボークス】
あとは、キッズランドの3階か零式かまんだらけ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 01:54:27 ID:0iVGnPxD0
>個人的に食事はおすすめできない

それはおいしくないということ?
347 【大吉】 【52円】 :2008/01/01(火) 08:27:34 ID:IygeNsd50
おおおおおおおおお押忍
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 15:05:45 ID:zbzPBo/I0
>>346
食事は知らないけど
提供されたお菓子が賞味期限切れってレベルじゃなかった。
別にカビが生えてたとかじゃないんだけど、すごいことになってたw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 23:42:43 ID:NyMI8AJWO
お店が不衛生なんで気を付けろ!みたいな意味じゃないかな?

営業できてるのが不思議な環境だしなw
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 11:52:54 ID:StsGA94V0
西風も有名になってきたな
蟻巣並みにw
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 14:04:06 ID:mUC3WLFu0
西風の話題はスレ違いジャマイカ?
メイド喫茶スレにカエレ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 21:03:20 ID:LiqosgmgO
誰かルーシーかスパンキーの福袋を買った勇者は居ないの?
中身を希望
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 21:39:40 ID:YMeWMeh60
ルーシーの福袋かぁ… もうずっと売れてないキューブリックとか入ってそうだ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 21:52:47 ID:8065xojJ0
東海スレで大須で買った福袋の話題が出てるぞ。
ルーシーかどうかは分からないが。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 20:44:56 ID:hIXro56R0
ルーシー福袋あったんだ。行けばよかった
栄ソフは4つしかなかったらしいし寂しいな名古屋…
某とゲマにはまだあったがどっちも地雷の予感だ。

ところでまんだらけ棚がスカスカになってきたけど
補充しないのかしら。今の買取かなり厳しいと聞くが。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 22:54:30 ID:UdeNN5n60
いまさらだけどルーシーの福袋はボトムズ袋、ガンダム袋、ドラゴンボール袋、ライダー袋とか
作品分けされて3000円で詰められてたみたいね
行きゃ良かった…
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 17:11:43 ID:fFxguQmz0
日本全国、好きなご当地メニューランキング!
http://www.oricon.co.jp/news/gourmet/special/20070515_01.html
1位  味噌カツ(愛知)
2位  牛タン焼き(宮城)
3位  讃岐うどん(香川)
4位  ひつまぶし(愛知)
5位  広島風お好み焼き(広島)
6位  博多ラーメン(福岡)
7位  ジンギスカン(北海道)
8位  海鮮丼(北海道)
9位  お好み焼き(大阪)
10位 タコ焼き(大阪)

食べたいご当地グルメ 資料:(株)ぐるなび
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=06-5-2.html
1  北海道(ラーメンほか)
2  愛知県(ひつまぶしほか)
3  沖縄県(沖縄そばほか)
4   京都府(湯豆腐ほか)
5  秋田県(きりたんぽほか)
6  東京都(もんじゃ焼きほか)
7  福岡県(モツ鍋ほか)
8  宮城県(牛タンほか)
9  長崎県(ちゃんぽんほか)
10 兵庫県(明石焼きほか)
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 19:19:34 ID:fmXSRLSv0
おれ赤味噌大嫌いだから味噌カツはカツだけでいい。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 22:46:08 ID:w9G8vd7u0
とんかつでも食ってろ馬鹿
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 23:15:57 ID:xXE87DHL0
台湾ラーメンもランクインしてもよさそうなもんだが
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:01:53 ID:xFNlHD240
むか〜し矢場豚行った時のこと、注文聞きに来たおばちゃんに
「あんたも味噌カツなんでしょ?(それ以外はねえだろ?)」
って言われて名古屋は恐ろしいところだと思ったよw
まあ味噌カツでいいんだけど、ちょっとびっくりした。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 05:59:19 ID:VUgQsAeFO
済まんが誰か教えて下さい
シュラキの第3弾が今日発売なんだけど
某楠とゲマどっちで買うのがいい?
ちなみに某楠は今日入荷予定だと教えてくれた
ゲマは無回答
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 07:54:21 ID:0/YsQhoa0
>>362
回答してくれたボークスで買わないような不人情な奴は生きている価値もないな。
364362:2008/01/12(土) 08:42:55 ID:VUgQsAeFO
>>363
うわあ、某楠イベントで列が既に形成されて駄目だよ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:13:02 ID:gMSBM8dp0
日本で一番美しいビル(名古屋駅・モード学園スパイラルタワーズ)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/42be88d844234752849fc1a4e4673e0c.jpg
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 21:42:07 ID:rFe8IeFu0
>>365
HAL卒業の友達と
「あぁうちらの学費があのビルの一部に・・・」って飲み会でよく話します。

すくなくとも 落下したガラス1枚程度の搾取はされたんだろうなww
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 05:34:32 ID:a85LW73H0
名古屋駅東口の駅前は凄いことになったな

豊田毎日ビル ミッドランドスクエア 247m
JRセントラルタワーズ・ホテル棟 245m
大名古屋ビルヂング 245m
JRセントラルタワーズ・オフィス棟 226m

の4棟に囲まれたエリアが出来る
http://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/build_town/city_rebirth/station/14.pdf

他にも150〜200m級が林立
5年以内にさらにこのエリアだけで10棟くらい増える
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 13:34:35 ID:bVmQKG++0
いずれくるらしい大地震が起きたらあの一帯どうなるんだろー
あの高さじゃちょっと耐震設計したくらいじゃダメそう
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 13:44:31 ID:aPWb6NOI0
最新のビルなんだから、耐震強度は結構高いだろ。
当然想定より大きいのが来たらどうにもならんが。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 08:18:40 ID:LQwgFz1V0
超高層ビルになってくると、実は耐震構造は凄く強いんだよ
震度7でも大丈夫
問題は、風圧計算の方(こっちの対策が主になる)
最近の超高層ビルは油圧式の振り子を装備してるのがほとんどで、揺れに非常に強い
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:34:43 ID:Wmbh8jygO
質問させてください

来週にはじめて名古屋に行くことになったのですが
2005年の愛知万博で販売されたリニアモーターカー(MLX01)の
チョロQ、ミニカーなどを扱っているホビーショップはありますでしょうか?
もしあるようでしたら教えていただけるとうれしいのですが・・・・
よろしくお願いします
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:50:07 ID:FqFBPguk0
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 03:50:05 ID:boI07fT3O
マタハリはもう店舗営業しないんだなぁ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:15:18 ID:5H1SngSG0
まんだら毛って、どこにあるの?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 14:55:55 ID:nSZHNy63O
東京とか札幌とか名古屋とかにあるぞ!!
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:11:45 ID:vQrh84Qe0
キミの心の中にいつまでもあるさ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:09:14 ID:RZC7VDzI0
腐女子の股の間らへん
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:51:00 ID:bVuRPChF0
トイコミ 何処に移店したの? 探しています。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 21:28:11 ID:RZC7VDzI0
トイコミはもう、、、
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:20:17 ID:nSZHNy63O
>>378
つ閉店
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 10:22:55 ID:dA6S6Dah0
諸君らの愛してくれたトイゴミは死んだ。
何故だ!
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 10:57:53 ID:DKXxppUF0
場所が悪かったからさ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 20:27:42 ID:dA6S6Dah0
ボッタだからさ・・・。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:09:10 ID:X1N3MxvU0
最後の方で古着とか売り出したときはもう駄目なんだな、と思ったな。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:44:32 ID:wboSNGJn0
店員さんが隣の店で買ったSICを2倍値で売ってるトコ見たしなぁ…
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 09:02:15 ID:eWo/HtEh0
ガチャで世話になった
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 12:29:29 ID:Kejlihl6O
staleって潰れたの?

先日行ったら店なかったから・・・・。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:50:38 ID:1+ShorvB0
レオナルド名古屋に行こうと思って散々歩き回ってたどり着けなかった俺がきましたよ〜
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 20:23:52 ID:/nVxGO9J0
>staleって潰れたの?
マジで?単に休みだったとか?
最近はアメトイより萌えフィグの入荷が増えてたからなぁ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:17:14 ID:GBQtVDbx0
>>387
ttp://www.stale.jp/
HPは更新されてるみたいだけど、実店舗やってない?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 00:42:57 ID:T/LHccqT0
>staleって潰れたの?

定期的にそういう噂を流す奴が常駐してるな。
少なくとも先週末までは営業してたはずだが。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 00:50:55 ID:yQ/snuwH0
>>391
いつもの閉店厨が来る前には大体トイコミの話を出す奴が来る。
つまり今回もそうだろうということ。

で今まで閉店厨はトイコミ以外の閉店ガセ話しかしていない。
となると察しがつきそうだな。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 08:25:20 ID:bQSTzg5TO
>>389-390

コメ兵の近く、スパンキー2ndの通りに店あったよね?


スポーン流行ってた頃からちょくちょく行ってたから間違えないと思ってたけど、勘違いしてただけかなf^_^;
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 09:01:36 ID:n+RT2ukW0
トイコミそういえば、トイイベントや加藤夏稀のイベント何回かやっていたな〜 
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 18:39:42 ID:d8H/ozCI0
すいません、お尋ねしたいんですが
大須周辺で浪漫堂のキン肉マン関連の商品扱ってる店って無いですかね?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 20:00:50 ID:Hed+OAkr0
>>395
stale
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 23:19:33 ID:d8H/ozCI0
>>396
 ありがとうございます、今度覘いて見ます
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 23:55:36 ID:Hed+OAkr0
>>397
通販も地下鉄代や駐車場代考えたら安くつく
http://www.stale.jp/product-list/62
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 20:11:22 ID:tAM3kXEo0
噂の桔梗屋新店舗いってきた。
店員(壁バン店長か?)がなんか色々やってたけど
特に何もなく脱出できたよ。
玩具は前の店舗よりは増えてるみたいだ。
特にトランスフォーマーが目に付いた。
あとはカード関係がいっぱいですた。

壁バンもされませんでしたwww
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 23:17:55 ID:5F5liN5n0
機嫌が良かったんだなw
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 09:21:40 ID:AuERCNQn0
そりゃ単に条件を満たしてないからだ。
商品を手に取って乱雑に戻すのを繰り返し、30分以上居座らないとな。
入って数分見て出る程度じゃ壁パンは発動しない。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 09:39:58 ID:3FDnkrHDO
桔梗屋で舌打ちされたの俺だけかと思ったらこれがデフォなんだな
前にあった店の方が絶対によかった
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:24:55 ID:MhWuPoy/0
>>401
それはかなり嫌な客だなwww
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 14:37:58 ID:SLgvoVX60
>入って数分見て出る程度じゃ壁パンは発動しない。
しっかり発動してますがな。
毎週。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 14:59:47 ID:/wHk6l3Z0
何度も店に行ってるのに、ほとんど買い物をしない場合も壁パンフラグが立つぞ。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 16:36:41 ID:fX4p9c+00
テレカの存在意義がわからん
電話かけるでもなし ただの紙に絵描いとけばいいんじゃね?
と思ってしまうのは俺だけじゃない筈
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 16:56:34 ID:/wHk6l3Z0
最低限の価値を持ったトレカと考えるんだ。
絵柄に価値は無くても、テレカとしては使えるから
普通のトレカよりは利用価値がある。
単に昔からの文化が残ってるだけって話もあるが。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 18:06:55 ID:SLgvoVX60
>絵柄に価値は無くても、テレカとしては使えるから

今時公衆電話なんて使わないし、
みかかへの代金も普通は引き落としにしてるだろうから使い所はないだろ。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 19:43:22 ID:IbeJes5K0
映画やアイドル・アニメグッズでテレカは定番商品だったからな…
今となってはもう時代遅れだよなぁ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 23:04:43 ID:UHxuzR500
ボークスのテレカコーナー全然減った様子が見られないな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 00:44:28 ID:4NcENg6o0
いやだってテレホンカードは岡山名物になるじゃん。テレカは残るよ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 02:20:35 ID:TaljLcMV0
テレカって確か電話料金の支払いに使えるんじゃなかったっけ?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 23:18:45 ID:fV0gt9360
>>412
未使用の物に限り、通話料のみに使える。
基本料金には使えない。
NTTの窓口に持ち込む必要あり。
手数料と消費税がかかるとのこと。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 14:11:44 ID:61lFzHRm0
わざわざアニメ柄のそこそこ高いテレカ(この際プレミアとかは別にして)を、公衆電話なんかで、使う必要あるのか?
俺は、あくまでもコレクションだとおもっているが・・・。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 14:17:41 ID:CWnVTyWJ0
当然マニア向けテレカを実際使う人は居ないでしょ。
1回でも使った時点で価値が下がるしね。
今言いたいのはマニア向けとして人気がなくなっても、テレカとしては使えるって事。
トレーディングカードなんかは、人気が無くなればただの紙屑だから。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 22:28:43 ID:7gUnXNaG0
コレクション物だから間違ってないと思うよ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 12:34:34 ID:KUjnW7lz0
勿体無くて使えないテレカを買わされることで、
額面分をNTT、割増料金分を販売者に搾取されてる・・・気がする
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 01:40:36 ID:P2AFHyIX0
テレカより、クオカードの方がいいと思う
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 23:11:51 ID:ZWweLbay0
使わないなら、どちらも同じ気がするけどクオカードの方がいいな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 01:17:40 ID:WQtuyJVN0
名古屋と言ったらやっぱりユリカでしょ。
発売当初は、同名アニメキャラの絵柄が入った物もあったようだし。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 01:22:12 ID:7G2PqnN90
カード自体の絵柄はルリの方で、
ユリカは台紙扱いなのじゃよー。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 10:22:39 ID:Fic/MeXs0
あぁそういう事だったのかアレw
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 13:32:04 ID:SqXDeAEWO
クオもテレカも実際使うと羞恥プレイだよな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 00:06:01 ID:f743tr9N0
店員がヲタで使おうとしたら、ちょっと待ったぁ!て言われたりしてw
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 00:16:19 ID:lFrzqhxs0
この店、前は FIVEという店だったよね?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 01:49:24 ID:3pzVco0N0
>>423
給料日前で困ってる友人に
とらのあなのエロエロQUOカードで食べ物好きなだけ買ってきな
ってやったことがるが

自分自身でも使ってるので
気持ち的には単に奢ってるつもりですww
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 23:35:58 ID:ofUMmbi60
なんか、きょうボークスでとある商品の問い合わせをしていた人が何人かいたけど、
きょうは人気のある商品の発売日だったの?
品切れという回答だったみたいだけれど。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 15:20:52 ID:9Ds88sGG0
figmaじゃねーの
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 19:36:47 ID:CA4j5Bid0
figmaのマフラーかね?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 23:31:20 ID:uk0McVzP0
今週末 ナゴヤド−ム フリマへ いくやつおるかぁ-
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 09:56:21 ID:HZW3UVYg0
行かないお
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 10:18:46 ID:4+3bjDw80
何年か前は掘り出し物もあって面白かったんだけどなあ。
種ヒドインズにプレ値が付き出した頃からはもう…
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 12:41:52 ID:WInL/jTw0
車で行けないフリマは辛いな。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 14:54:02 ID:1dlxkrpy0
すいません、大須辺りでPVCフィギュアの改造とかやってくれそうなお店知りませんか???
魔改造ではないです!!
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 21:13:43 ID:G4Di14Gl0
だらけの4階なんていうかバザーって感じで面白かったな
客も「掘り出すぜ!」って熱気が見て取れたw久しぶりだわ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 22:00:39 ID:bHpweGvB0
>>435
古トイのホコリ臭い匂いと何人かいた凄く臭い人の匂いが入り混じって・・・
暖房強めだったから余計たまらん。

価値がありそうなのはそれなりの値段がついてたけど
普通は別に買えないような値段じゃないけど何となくふんぎりがつかないようなのが
かなり安かったんで手軽に金のムダ使いするにはいい感じだな。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 23:45:35 ID:43F24b700
価格と場の勢いで明らかに必要のないものまで買っちまうな。
漫画のセール何回もやってるから玩具もまたやりそうだね。
しかしたまにやるイベントのために4階を開けとくってちょっとすごい。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:30:53 ID:ms3+EhZ/0
そんなイベントやってたんだ。いきゃよかった
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 00:37:00 ID:fkRjO8oy0
いつも疑問に思うんだけれど、ボークスの入り口付近に置いてあるソファって
何のためにあるの?あまり意味が無いような??
まぁ必ず誰かが座っているんだけれどw
あとそのビルの入り口に貼ってある「あやしい人云々・・・」というのが笑えますw
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 09:10:10 ID:xPzSWj8G0
あのソファー一度座ってみたことあるが結構座り心地いいよ
でも落ち着かんからスグに立ったけどw
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 19:24:03 ID:hrFSWyjG0
>>435
あの雰囲気は面白いね。ポスターだけの告知だとわかりにくいから
次から入り口とかエスカレーターにもベタベタ貼ってほしいなあ。

ところでガロの馬つき、どこかで見かけた方はおられませぬか。
今頃あれが妙に欲しくてたまらないんだがw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 08:21:13 ID:fhxiXkF70
>>439
天使のすみか(ドール側
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 08:23:55 ID:fhxiXkF70
変なところでエンター押してしまったすまん
>>439
天使のすみか(ドール側)の客が店内で人形を展開したり
常連客同士で話に夢中になったりされては店としても困るので
店外でやってくれということになったらしい
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:25:13 ID:9Rzgp0Xe0
どこかゾイド豊富に扱ってるお店知りませんか?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:09:17 ID:VsuEbjGn0
大須でボトムズのアクティックギアを多く扱っている店があったら
教えて
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 11:10:11 ID:sb2xJctB0
>>444
まんだらけ ぐらいしか思い浮かばないなぁ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 10:21:03 ID:xgGyEI2u0
東海玩具の次スレは立たないのか?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 11:33:47 ID:Ha9Uy2gV0
あそこは基地がいるからちょっと…
こっちだけでもいいような。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 21:41:13 ID:Yp1x0fKJ0
もう東海と統合でいいよ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 22:45:27 ID:U/Cj1xvb0
今月末のWHF名古屋って面白い?
451糞 店:2008/03/03(月) 00:39:32 ID:yUTlR3gM0
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:15:36 ID:DsEXrkGk0
えっと東海と統合ってことでいいの?
こういうのは良く分からん
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 02:44:26 ID:JPn5xP4r0
俺も分からんけど、まあ立てる人がいたら立ててくれていいと思うけどなー
それぞれのスレで違う話題すすんだりするし
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 04:31:39 ID:D5pjVKIw0
統合でOK
事実上、名古屋市で買うのがデフォなんだから
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:16:40 ID:qKQYZU9y0
統合でいいな。たいして増えないんだし
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:25:09 ID:kggHSabv0
やっぱ東海スレの名で立てたいなぁ。
ココは埋まったら東海に合流で。
実際東海スレの方が住人が多いし、岐阜方面は固まってないだけで
玩具屋自体はかなり多いし。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:48:17 ID:oRYNPnyi0
ファイブ という店は何処に移転したんですか?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:01:18 ID:6Pp38Z0S0
>>456
人の軒先借りといて勝手に大須スレ無くすなよw
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:27:15 ID:ObrAaUJk0
東海スレ欲しいならさっさと立てりゃ良いだけじゃない
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 02:00:54 ID:6/TeFYrm0
エロゲ板みたいに、

大須・名駅・金津園TOY事情 4軒目

にするとか
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 13:16:04 ID:h6YYg8r40
>>457
残念だが もう既に…
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 14:07:12 ID:x8E4zO950
大須スレは大須スレで必要だし
東海スレは東海スレで必要だな。

まあなんだかんだでさっさと立てればいいという話w
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 14:22:51 ID:6YgKfyEw0
なんか立てるタイミングを逃したせいか、なかなか立たないな。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 21:03:49 ID:h6YYg8r40
今日大須行ってきた
名前忘れたが電気屋の横の階段を上って二階にある同人ショップが2月でつぶれてた
大須からヲタ向けの店が撤退してくのは悲しいよ
あとペーパームーンが臨時休業で入れずorz
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 22:41:31 ID:/qCFnPgK0
なんだかんだいっても大須が中心なわけだし 大須・東海地方TOY事情 でいいだろ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 08:04:10 ID:AM8JcMLO0
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 08:04:40 ID:AM8JcMLO0
sage忘れすいません
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 17:22:17 ID:3gkKkAGe0
あーあ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 20:31:12 ID:73cvXber0
東海スレは本当キモイな〜あんだあれ。
こっちまで荒されたら敵わんぞ…
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 23:03:30 ID:gyXta0/vO
東海スレ本当キモイ
これからもスレ統合しない方向でお願いします。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 05:03:13 ID:OHxjvSPm0
466よ乙。
東海スレと君の英雄的行為は忘れない。
腐海の木々や蟲達をみるナウシカの気分だ。安らかに眠ってくれ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 13:59:36 ID:jhf2cgtt0
東海地方の玩具屋に行くと例の基地外とすれ違う
おそれがあるのか…そう思うと怖いなw

だらけのガレキコーナーで大はしゃぎする腐女子が
可愛く思えてくるわ。可愛くはないけど。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 22:51:00 ID:7SvMI6i70
なんだ東海のアレ キモイを通り越して怖いよな…
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 21:59:57 ID:av1LFvP/0
>472
ほら、大須に来た貴方の後ろにも・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 11:59:39 ID:pObspnHtO
フ〜マフマフマフマ!!
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 16:51:26 ID:CdECJCn/0
リニモのチョロQ欲しいって言ってた人!
藤が丘の安藤カメラ(藤が丘商店街ミスド西店の右隣)に売ってるよ
1個1000円
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 16:31:05 ID:bpVw7Y72O
ステール行ったら男店員が良い人でちょっと感動
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 20:56:38 ID:CkdcPmHD0
ステールってDQNが多い方にあるから入ったこと無いんだがオタ系のトイショップなの?
スパンキみたいなオサレ系じゃないんですか?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:10:22 ID:Z3dmnaZr0
めちゃくちゃヲタショップだな。1階ではフィギュアを2階ではガチャのセットとかプライズ品を扱ってる。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 21:22:29 ID:2lHop7N50
昔はアメトイ専門だったけどな。
最近は美少女フィギュアが1/3ぐらいを占めるようになった。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 22:46:18 ID:3fj8TliG0
マジですか今度行ってみます。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 16:46:51 ID:ib2adxAm0
プリキュアのプライズを扱っているお店はありませんか?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:41:32 ID:4zX/y8C0O
ステールの床の柄が可愛い、ヴィトン風で。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 15:54:05 ID:QPHLlAir0
まんだらけで変なオッサンが、店員のねーちゃんに、商品の袋への詰め方が雑だとか言って怒っていた。
レジの前でしゃがみこんで袋の中身を入れ直していたようだがウザイ以外の何者でもなかった。
邪魔臭いウエストバッグに、さらに邪魔臭い上着をくくり付けて、
不満そうにブツブツ言いながら商品を物色していたオッサンお前のことだよ!
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 17:01:59 ID:Fyn0+E7/0
つまりオサーンは店員のネーチャンと少しでも関わりをもちたいから
クレームという形で接点を見つけて会話したかっただけじゃね?
つまりツンデレおっさん?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 18:04:28 ID:Vey1B6+j0
たしかに商品をひったくるように取ったり
店員の質は低い。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:55:42 ID:s4+o1mBK0
>>485
あー そんな客は栄の頃にも居たなぁ…
4〜50のおっさんウザス
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 20:53:46 ID:KiOnmLX80
>>477
あそこはいつかWWEフィギュアを取り扱わんかなーと毎回思う
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 12:07:33 ID:kquKRhciO
>>466
ょくぞ立ててくれた
490ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/03/27(木) 13:07:13 ID:JadvenzE0
ちょっと質問なんですが、ステールって電話やEメールで注文して
そのあと自ら店まで取りに行く買い方はできるんですか?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 13:15:07 ID:cC1zUykG0
直接電話して聞いてみればいいじゃないか。
492ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/03/28(金) 08:20:58 ID:t+kNvoOs0
>>466-475
コレって、もしかして・・・>|∀・)
【またお前ら】「2ちゃんねる」でフィギュアけなし「おまえを絶対に殺す」と
275回記載メールで脅迫、28歳無職男性を逮捕 愛知県警西署
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206460688/l50
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 08:23:29 ID:QISxPQp60
模型表の有名人だろ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 09:35:58 ID:oc55CUK70
タイ―ホなんかしたら逆ギレして本当に殺しに行きそうだなw
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 12:05:10 ID:M7RP2N4j0
また おまいらと聞いて(ry
こんなことが世間に大々的に知られて加害者も被害者も恥かしいなw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 22:56:33 ID:D7xEZbWEO
通りで最近見掛けんと思ったわ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 13:48:34 ID:kfQVe3i60
LEGOの品揃えが豊富なお店はありませんか?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 14:48:03 ID:MoC+DSta0
>>497
マジレスだと通販
トイザらスも品揃えが良いとは言えないし大須にはない

後は長島のジャズドリームのクリックブリックだけど
欲しいものがあるとは限らない
499497:2008/03/31(月) 16:18:30 ID:kfQVe3i60
>>498
レスありがとうございます。
廃盤になった商品を探しているもので、ひょっとしたら大須に扱っているお店があるのかと思いました。
ネットで通販かオークションを利用するべきかもしれませんね。
ご教示ありがとうございました。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:22:40 ID:Xbdvyzhs0
ホビーオフとかB−kidsとかの中古ショップでも時々見つかる
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 17:18:58 ID:CaE5brbF0
具体的に何が欲しいんだ?
ひとえにレゴと言っても、シリーズが多過ぎるから店によって置いてある物も色々だし。
探し回る手間を考えればヤフオクが一番確実。
さらに金が出せるならセカイモン(ebay代行業者)という選択肢もある。
セカイモンなら定価の倍程度金を出せば、国内では激レア物でも手に入るだろう。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 19:03:10 ID:TzKVpmqD0
未来都市モノレールの残骸でよければやるぞ
503497:2008/03/31(月) 22:32:22 ID:kfQVe3i60
具体的にはミニフィグを探しています。
オールドレゴのミニフィグがあれば尚良いのですが。
店を訪れて探すのも楽しみですし大須に行けば何件かあると思いまして。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 01:49:37 ID:dTgWVWPk0
俺の知る限り、大須にレゴは無いな。名駅もビックと百貨店くらいだが古い物は一切無い。
もう少し北上すれば無い事もないが、移動の労力を考えるとネット使った方が確実で安いな。
今は小売店がほとんど潰れ量販店がメインだから、古い物は即投げ売られて消えてしまう。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 01:57:11 ID:x11PwaNb0
オールドレゴのミニフィグってようはレゴ人形?
売ってるのって見たことないな…中古トイ扱ってるとこでもアメトイやオタ商品ばかりだし
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 02:10:24 ID:dTgWVWPk0
結局オクが一番早いだろうな。フィグまとめて100体とかよく出てるし。
ほんと最近の実店舗は潰れたor狩り尽くされたで、わざわざ時間を掛けて巡る程の価値が無い。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:44:03 ID:PuDtldCN0
大須にはレゴの名古屋営業所があったな。
まあ、個人には売ってくれんけど。
パルコの中にもレゴ扱ってる店があったよね?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 00:56:19 ID:BEUg5gn30
ポストホビーだっけな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 11:13:18 ID:J04GpHZp0
>>507
レゴの名古屋営業所は
2年ほど前に閉鎖されました。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 15:54:22 ID:Zqb4KwBl0
だるまやにレゴねーか
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 19:41:54 ID:r8N417T40
確かパルコにもあった気が・・・
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 00:25:39 ID:DsQWQRYp0
むぅ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 01:14:47 ID:iPpdVvq00
初めて、まんだらけに行ってきたけど、どれも値段は高めだたし欲しいものは
無かった。、
人は多かったなぁ。
514ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/04/06(日) 09:31:57 ID:2/qA1F4D0
大須でエロフィギュアを豊富にそろえている店(または売っている)ってありますか?
1軒でもあれば今度行こうと思っているのですが。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 09:59:41 ID:RGQMqk4gO
>>513
移転してから使えない店になったからね。
前は掘り出し物けっこうあったのになー。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 10:05:36 ID:m54yr5ex0
>>514
エロフィギュアってのが何か分からんが、美少女フィギュアならボークスをはじめ色々な店で売ってると思うが。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 11:55:54 ID:UuKdhLl60
>>514
あるよ。桔梗屋って店。手にとってゆっくり見てくるといい
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 12:43:19 ID:1RoxKtpF0
友達とダベりながら行くと、店長が親切にしてくれるよな
ついでに何も買わずに店を出ると優しく声をかけてくれる
519514:2008/04/06(日) 17:07:28 ID:2/qA1F4D0
>>516 ,>>517
ありがとうございます! 

>>516
エロフィギュアはちょっとストレート過ぎましたね。
フィギュアが裸でエロい格好してるようなやつのことです。





520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 17:49:58 ID:pxp0oGNa0
どう見てもエロフィギュアだ。

どうでもいいが、桔梗屋は通称「壁パン店長」の罠だ。
話のタネにはなるが、悪いことは言わないから隣のまんだらけ行っとけw
521ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/04/06(日) 18:07:35 ID:2/qA1F4D0
壁パン店長ってなんですか?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 18:52:51 ID:kVFk7dqJ0
桔梗屋名物らしい
うろちょろして手に持っては返しを繰り返し
何も買わずに店を出ると直後に起きる現象
523ぼくらはトイ名無しキッズ :2008/04/06(日) 19:17:15 ID:2/qA1F4D0
店長怖そうな人なのかな?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 20:13:04 ID:rTCfp8pg0
>>523
>>246のお店
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 21:13:06 ID:NwDgcRq30
誰か壁パンとハモらせて柵蹴ってみてくれ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 13:16:22 ID:7cD+I/B60
桔梗屋なんか店の前の冷やかしお断りみたいな張り紙見たら怖くて入れねーよ
あっAーBoyのビルの頃ね 今は知らんが
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 12:12:44 ID:ObS4wFm80
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★

【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya/
↑コピペ拡散御願いします。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 20:12:22 ID:V1FRuHxM0
矢場とんオフですか。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 10:59:12 ID:eHt3X+YvO
便乗して名古屋おもちゃオフやろうか
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 03:17:48 ID:YN0qaTGzO
ゲーマーズって、また移転するんだ?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 04:16:32 ID:EXimmve10
ほんとだ、万松寺ビル1階なのか
店の名前がアニブロゲーマーズになるみたいだけどなんか変わるんかね
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 13:09:47 ID:1hj/y/F90
あのビル全部を1階に入れるなんて狭くならない?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 15:57:19 ID:/7Ldn7VQ0
アニメイトとゲマの共同出店だと思ってたが
ちがうの?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 20:59:24 ID:fQ7G3aJb0
共同出資だからその考えで相違ないはずだし、
第一どこにもゲマ名古屋移転なんて書いてないんだけどなぁ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 21:29:22 ID:zPpdeenP0
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 22:44:02 ID:sqWaemcv0
移転するんじゃん。あのビルのままでよかったのに。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 22:57:22 ID:+C9Q5SFd0
今の店舗がアニブロゲーマーズになって、現ゲーマーズが移転ということ?
よくわからん。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 23:26:38 ID:fQ7G3aJb0
>>535
あ、そこに書いてあったのかスマソ
しかし、見たところかなりスペースが狭くなりそうなんだけど、
あれで商品足りるんだろかと・・・

ついでに言うとGeeストアどうなんねんと・・・・
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 01:10:01 ID:rdu6jyao0
>>537
今の店舗から名前変えて新しく引越しするのだよ
うーんGの行方が気になるな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 14:40:25 ID:9cvyGH610
よりによって大須随一のシャッター街、万松寺ビルに移転とは。
http://www.anibro.jp/
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 19:40:45 ID:rdu6jyao0
語尾が「にょ」から「みゃ」って名古屋人なめてるだろw
とりあえず18日に早速行ってみるみゃ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 19:58:42 ID:MjzE0g9r0
タモリかよ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 20:07:27 ID:c2yxbkug0
毎度おなじみ流浪のショップ、ゲーマーズでございます
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 21:39:12 ID:bAHqfA6M0
・・・ふぅ・・やっと規制解除だわ。
azonはどーなるんだろう?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 21:40:02 ID:bAHqfA6M0
ぎゃっ!sage忘れた・・・すまぬ・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 11:14:36 ID:dvDETAWC0
アニメイトの流通ルートをゲマに…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/07/news124.html
とか書いてあるので商品が増えそうだしあくまでゲマだけ移転?
547544:2008/04/16(水) 20:07:29 ID:q1nAx3ca0
>>546
さっき行ってきたけどazonフロアはそのままみたい。
ゲマは棚が空きはじめて移動準備の中営業中。
次に何が入るか決まってんかな?アニメイトには狭いし。

あ、あとジーンズメイトが大須に出来たの初めて知ったわ。
栄閉店のとき、後は名駅店へとか書いてあったから一本化
かと思ってた。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 22:50:55 ID:haaxLO8n0
1、2階だけが移転するの?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 15:28:54 ID:yqAFq9k7O
アニゲマ行こうと思ってたが雨でやめた(´-ω-`)
この雨の中行った猛者はいるか?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 15:42:29 ID:R3y8Yw8/0
今大須行ったけど完全に忘れてて伏見のホームの中だ
あ、電車来たw
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 21:15:51 ID:MyxvcrWb0
となりの沖縄の飯屋けっこう美味かったよ。
アニゲマは前だけ通ったが狭いんじゃないかなーアレは
太めのリュックがいたら通れないよ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 22:54:35 ID:sZHEQbya0
アニゲマ、中はそれなりの広さで、
通路の幅はアニメイトとそう変わらない気がする。
フィギュア関係だとショーケースができたところが大きな変化で、
発売中のものの他、リボルテックフロイラインのサンプルもあった。

向かいがカードゲームするスペースらしい。
今日はそこでフィギュア、プラモの半額セール。
今日のみと言っていたから、明日はやっていないかもだけど。

旧ゲマは、荷物の運び出しとかしながら、
雑誌とガチャを置いた1階のみが営業中。
スカスカになった棚の前に、アクエリアンエイジのイラストを展示していた。

表に、ジーストアは移転しないって書いてあったよ。
1、2階をどうするのか分からないが。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 02:26:51 ID:q2OBZso3O
カードも移転ってことは4階もゲマの管轄だったってことか。
1、2、4階が空きで3階のみ営業?
なんじゃそらー
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 16:46:47 ID:rGNuOeU+0
アゾンのヒーローベースとかオビツボディとか他に買えるとこないからなぁ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 20:16:37 ID:2zFBUw5G0
久しぶりに大須行った。
ゲーマーズ向かいのカードゲームコーナー見てびびった。
なんかちょっと空気違うな、あそこ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 20:30:24 ID:rGNuOeU+0
カード屋といえば、パルコ近くの高架下あたりにあるとこは臭くて臭くてどうかなりそうだった
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 20:57:04 ID:q2OBZso3O
>>556
ハニービーだったか?
確か今はもうないよね。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 20:58:00 ID:rGNuOeU+0
ビルの二階にあったとこでそんな店名だったかな、そうかもう無いのか
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 22:44:35 ID:zGSqPK1k0
フューチャービーだな。
閉店する時にゲマズに引き継がれて4階のアレになってる。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 02:24:24 ID:Xu2pXilpO
へー(・∀・)
そんな店名だったね。間違っててすまんかった。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 23:49:05 ID:FI5Hiun+0
しかし完璧に大須も終わってるな 
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 23:49:33 ID:1TTquV+S0
知った口利くな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 01:53:47 ID:rAuQRuzv0
>>558
最近というかだいぶ前、BIGMAGICって店が角の2階に移転してきた。
それもついでに、気に留めといてくれ。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 21:21:26 ID:oLPCIKSB0
むしろショップがどんどん大須に集まってきてると思うんだけどなあ。
ヤマダがもっと玩具に気合入れてくれたら最高なんだが。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 22:44:01 ID:oNTl2djh0
>>564
あそこはドンドン気合がなくなっているようだが。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 22:57:52 ID:QOkbBu7i0
大須最近がんばってると思う。あとはとらのあなが来ればいいんだが。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 23:23:07 ID:T0ZC8sqI0
とらよりイエサブかな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 21:01:39 ID:o9lQDnDr0
そうそう、ばら売りショップが欲しいんだよ。
某楠・虎・ゲマだとトレフィは買い辛いからな…
二個持ったらサーチ!触るなら買え!ってのが理解できん
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 21:10:05 ID:rTTxlfXP0
中古じゃなくてばら売りなら黒猫看板娘な店があるじゃない
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 22:54:58 ID:J2bc6Sls0
TOYフィギュア食玩カ−ドブ−ムが凄かった10年前ま華やかな大須をしらないだろうな〜
沢山店もあって楽しかったよ。
今は最悪。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 22:59:11 ID:o9lQDnDr0
>>569
あそこ好きだけどいい物は常連に持ってかれてるからなー
あと…たまに狂ったようなプレ値つけててびびる。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 23:17:00 ID:rTTxlfXP0
現行品しか買わないから、あの店の「いいもの」ってのが良く分からないが常連は強いな。

プレ値だったら隣の店の方が高いと思うんだが
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 01:30:45 ID:KS/deiVC0
週末からのパルコでのガンプラEXPO、未発売モノの展示はあるのかな?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 03:30:56 ID:qGikvQLxO
オレは せいぜい今は無き楽市書店が 今の某楠とキッズの間位の位置にあった頃から程度の新参者だが

正直 今の方が充実してるな

当時は ろくでもない店が多いだけな印象しかない
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 08:30:51 ID:acfodf9HO
残るべくして残った店ばかりだから今の状態で良い気がする。
これ以上減ったら悲しいがな。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 19:17:45 ID:fwMzm0oB0
ろくでもない店かー…あったねえ色々と。

スパ○キーの店員が今はないとある店のことを
「トイゴミ」と呼んでいたなあ。
他店のこと言えんのかよwと思ったが。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 23:45:07 ID:rJCJtBXyO
だらけで おもちゃセールをやってたが前回の売れ残りでがっかり
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 23:51:37 ID:+pDFODng0
>>573
パルコでのガンプラEXPO行って来た。

一応、未発売のものはあったけど、三国伝の夏候渕ダロス、00の0ガンダム
あと限定販売のも組み立て済みの見本として出てたよ

会場自体狭いから、展示物は少なめだけど、入場無料なことを考えれば、それ
なりに、特に初代〜00までの未塗装完成品はガンプラの進化や旧キットへの
懐かしさを感じたりで楽しめたよ。

ただ、行くなら、特に土日や祝日は販売物目当ての人で昼前は、ゆっくり見る
どころではないくらいの混み具合だったから、昼過ぎか夕方あたりがおすすめ。
限定とはいえ、売り切れても、行けば、会場で後日、代引き発送での注文葉書
もらえるのに、何故、皆、物販一直線なんだろうなぁ…。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 23:59:25 ID:+pDFODng0
あと、アニゲマ、今日もガンプラ・フィギュアの半額セールやってた。
まぁ、毎日見に行ってるわけじゃないから、今日だけか、今日までだったかも
知れないけど。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 07:09:33 ID:xhIzESd80
大須近辺で、プラモやAVのDVDソフトを高めで、買ってくれるところないですか?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 09:49:38 ID:94mCqVxm0
バラ売りはホント危機的状況だと思うんだが。
何気にブレスは貴重だった。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 11:31:51 ID:RVY0tbiW0
>580
高く売りたいならオクに出すよロシ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 14:17:47 ID:oSxfFfDfO
>>580
まんだらけぐらいかなぁ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 15:58:43 ID:51+u9Mku0
上でテレカイルイラネ談義あるけど
名古屋大須でテレカ多いとこってある?
らしんばんは知ってるけど
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 16:51:21 ID:lkiCnJqU0
ブレスの在庫が買取王国に流れててアホなプレ値ついてた物も
定価かそれ以下で回収させていただきました。
あの特徴ある手書きの袋そのままで陳列されてたよw
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 03:39:29 ID:t34joTAOO
>>584
ボークスぐらいかなぁ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 22:15:30 ID:NmqKxhKQ0
GWセールとかそういったお祭りセール的なものはないのかね
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 02:09:49 ID:9vqgPkxSO
>>587
ボークスぐらいかなぁ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 00:49:43 ID:Nxy4HSEcO
明日用があって名古屋に行くんですが

figmaセイバー売ってるところないですか?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 01:07:37 ID:7elp74iC0
らしんばん

ただしボッタ価格
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 01:14:28 ID:ixNK3zyO0
俺ん家

定価でよければ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 21:02:54 ID:gkXKyv0E0
まんだらけにあったよ しかし4725円
最近ちょいボッタすぎだと思うんだよなあ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 21:51:55 ID:QAcSyWoUO
第二アメ横の大須ホビーって無くなったのですか?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 22:26:00 ID:c1XGfqBP0
うん。だいぶまえに無くなった。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 22:56:12 ID:QAcSyWoUO
>>594
やっぱそうっすか。
自分は大須初体験で古いサイト?に載ってたのを見て今日行ったら無かったもんで。
放浪したあげくJoshinを見つけたから良かったのですけどね。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 09:30:47 ID:hQgCvRtz0
ボークス以外で1/6ミリタリーやアクションフィギュアを売ってるとこを教えてください。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 15:38:51 ID:NyTs5IZJ0
移転したみたいだけど、そこも無いのかな

大須ホビーショップ
ttp://www.ks-j.net/ohsu/
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 18:09:03 ID:5fHqKW/B0
このお店って移転したんだ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 22:45:59 ID:i3JOGsaD0
大須4丁目って書いてあるけどこんだけ遠いともう大須じゃない感じだな。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 05:18:42 ID:Ln0HunNh0
確かに大須じゃないけど、
こっちの方が車で行きやすいと思う。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 09:01:47 ID:CyTV6u5c0
水樹奈々6枚 314304枚(STARCAMP、MASSIVE、SECRET、Justice、GENERATION、ETERNAL)
坂本真綾5枚 144888枚(さいごの果実、風待ちジェット、ループ、tune the rainbow、gravity)
堀江由衣5枚 147969枚(恋する、cheese、ヒカリ、スクランブル、心晴れて)
平野綾6枚 136013枚(MonStAR、NEOPHILIA、LOVEGUN、プリズム、でしょ、Breakthrough)
田村ゆかり6枚 149430枚(Amulet、星空のSpica、Princess、童話迷宮、Spiritual、恋せよ女の子)
南里侑香5枚 266945枚(romanesque、荒野流転、Silly-Go-Round、焔の扉、暁の車)
合計 33枚 1,159,549枚

TWO-MIX5枚 1,145,270枚(RHYTHM、COMMUNIICATION、TRUTH、REFLECTION、NAVIGATION)

        ほぼ同じ( ゚д゚)ポカーン

高山みなみ=水樹奈々+坂本真綾+堀江由衣+平野綾+田村ゆかり+南里侑香

        うむむむ。。。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 11:31:55 ID:AJ7fKJ5O0
閣下はー?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 22:54:53 ID:jmT1vxmNO
ガンダムフルカラーを単品売りしてる店ない?品揃えいいとこ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 23:38:06 ID:3qIy8EffO
>>603
ボークスぐらいかなぁ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 23:42:26 ID:pnGfatxa0
>>597
う〜ん
その立地だと、さらに売り上げが伸び悩む気がするんだが……。
もともと常連以外は、視界に無いのかもね。

いろんな板にそのコピペ(>>601)張ってあるな。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 04:03:21 ID:12CzllIpO
>>603
ルーシーがそれなりに
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 13:52:48 ID:HJeY6QJDO
ルシはフルカラーはそんなになくないか?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 17:15:37 ID:iW4A7Rld0
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:16:07 ID:b4cIRCI+0
だってステールはプライズのガンダムと馬のセットがオクで
プレ値ついた途端に馬を800円→4000円に引き上げたんだぜw
あんときは流石に店頭で吹いたな〜

それは置いといて、おもちゃ業界は苦労してそうだね。
メーカーもこんな圧力かけるなら生産量変えればいいのに…
それも出来ないから、こういう事になるんだろうけど。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:21:51 ID:Z9C+H+HH0
あとは、まんだらけ、大須じゃないけど近場ってことで、久屋大通のイエロー
サブマリンくらいかな。

ただ、ここ最近の、特にフルカラーカスタムになってからのは、セット売りで
の販売がほとんどで、単品はあまり見ないけどね。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 10:48:14 ID:lC6YSce5O
名古屋でカグツチセイバーオルタって売られてます?
あるなら今から買いに行こうかと…
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 12:42:52 ID:sNKerStx0
久しぶりに金沢から大須に行きますが今でも浪曼堂のキン肉マンシリーズ置いてある店はありますか?
もしご存知でしたら教えて頂きたいです。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 14:34:31 ID:xetsXx0V0
>>612
昔スティールに置いてたのを見たけど最近はわからない
あとは大須に引っ越してきたまんだらけ位かなぁ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 18:19:14 ID:zQwLDlna0
昔、18切符で金沢へ日帰り同人あさりの旅に行った時は
琵琶湖わきから敦賀へのぼる路線数の過疎っぷりに泣いた…w そんなチラ裏。

でもああいう観光都市は安価なレンタサイクルがちゃんとあるからいいな。
名古屋にもありゃいいだろうに。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 18:42:54 ID:VrZp0E2y0
>>612
だらけの二階にいくつか置いてあった
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 19:24:32 ID:25y6TN710
だらけまで大須に引っ越してたのか。
公式のMAP見た感じだと以前グッドウィルだった建物がだらけになった感じ?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 20:34:16 ID:xetsXx0V0
>>616
左様です
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 21:40:49 ID:Z6KLc6Ez0
>>614
ニュースで栄や大須周辺で廃棄自転車修理してレンタサイクルをタダでやってると報道していたよ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 23:39:36 ID:Yn15DrVD0
ただ、土日に関しては、大須あたりは歩行者が多くて混むから、自転車は薦め
られないかなぁ。
俺的には、地下鉄の土日エコ切符を薦めてみる。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 00:01:57 ID:fuxVbHvL0
昼間の錦から大須のあたりは自転車で走るには危ない、走るなら歩道じゃなくて車道側の線の内側を通るのが無難だが路肩駐車がやたら多いからこれも油断すると危険。

栄から名古屋に行くなら自転車は最高なんだけど
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 01:54:31 ID:f+v7mMHZ0
>>619
市バスを忘れるな!!!
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 06:57:24 ID:Owp40UZ50
普通に自転車で十分と栄在住の俺が言ってみる。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 10:32:11 ID:fd1ph5s40
休日の大須と栄周辺は、通い慣れて土地勘付けないと自転車は危険だしストレス溜まるよ。
慣れてしまって自転車で通行しやすい道を覚えてしまえば自転車で十分なんだけど。
時々人が行き交ってる中で自転車で突っ切ろうとする輩がいて危険なことこの上ない。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 16:27:33 ID:bb0pPQA7O
歩行者で芋洗い状態の歩道を我が物顔で道譲ってもらおうとする自転車いるな。
あれは厄介だ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:10:29 ID:z+OapslI0
いるいる、ベル鳴らして走るヤツ。
人をどかせる為の警笛類の使用は道交法違反だから
良い子のみんなはマネしちゃだめだぞ。
626612:2008/05/16(金) 23:45:19 ID:K09TaQtm0
みなさん、教えてくださりありがとうございます。
まんだらけ、スティールぜひ行かせていただきます。
ありがとうございましたー
また報告させていただきます。
627612:2008/05/16(金) 23:53:49 ID:K09TaQtm0
以前に狭い階段を下りた地下にあったお店(確かキンケシがありました)はまだございますか?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 00:17:37 ID:Q03cvzb50
トイコミの事か?何号店か忘れたけど。
潰れたよ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 01:02:45 ID:rebFKR1h0
服売ってんのか何売ってんだよwってカオスな
みたらしの隣だな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 01:06:05 ID:XL1qCBDE0
ああ、あそこ初めてだと入りづらいよな

二階がガチャまとめ売り&プライズ専門だっけ?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 09:48:14 ID:l5l2nwBe0
なんて店?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 10:30:38 ID:rebFKR1h0
>>631
>>629で書いたのはトイゴミのつもりだったけど
>>630さんはステールの事言ってるとおも。
まぁステールも一見ガラスのヴィトンっぽいの見ちゃうと
何の店?ってなるけど。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 15:20:42 ID:tK8HfMZi0
確かにステールは外から見るとオサレ系っぽくて入りずらいな。俺も初めすぐに入れなかった。
たまにDQNが迷い込んでくるし
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 15:24:30 ID:XL1qCBDE0
そして、一階部分でキン肉マントークに花を開かせるDQNを見て和むわけですね、わかります
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 15:26:13 ID:GdcSJK5H0
店内も店員もオサレ重視って雰囲気だからなーあそこは
でも商品豊富だしボった値もなく手堅くやってると思う
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 14:03:18 ID:PK0znNk70
STALEはプレ値がつくとわかると
抱き合わせ強要や予約キャンセルする酷い店なわけだが
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 14:50:27 ID:E9S7Urjp0
予約品に対してその対応は酷いな。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 14:55:16 ID:Jve0IeTR0
ああ、最近だとアリスだっけ?まー店としては強制的に
同数仕入れなきゃいけないらしいから結果ピンクがダダ余り…
不良在庫…店内圧迫の負の連鎖が嫌なんだろ。

しかし数あるショップの中で特に目立つ利点もないのに
それでも予約入れてくれる客は大事にしないと。
そのうち潰れるんじゃね
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:27:52 ID:jH8soVXc0
マタハリどこいった?大須はまんだらけ、ゲ−マ−ズの天下だな 今の時代は。いろいろ変わるものだ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 21:56:16 ID:wP7tsaA80
マタハリの1階にあるガチャポンがたくさんある店って潰れた?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:00:14 ID:CcVlIGa/0
しばらく大須行ってないけど、三月くらいに見たときはまだあったような
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:31:13 ID:M78+yr33O
GW前半には健在でしたよ
今は知らない
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:39:57 ID:5EFwlEed0
先週行った時も健在だったけど?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 22:11:13 ID:nW25yDHN0
マタハリ2階の店舗もうなくなっていたよ  不動産屋に変わっていた。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:25:14 ID:4OrKJ9CN0
深夜の大須商店街を全裸で闊歩したい
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:32:48 ID:W63+NPGu0
スプレー持ったDQNにイタズラされるわけですね、わかります
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:25:00 ID:9ciyoL100
深夜の大須はDQNすら寄り付かない…と思う。
少なくとも商店街方面では見たことない。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:32:08 ID:W63+NPGu0
あの辺、昔から蛸の足みたいなスプレーアートあるよね
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:38:25 ID:/unp5InK0
なんで自称スプレーアート(笑)はどれも似たり寄ったりのクネクネ文字なんだろうね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 00:51:40 ID:z7jQqQxw0
1時間半前、チャリンコで疾走したが無人だったな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 02:59:50 ID:hce2+zGm0
昔、女友達と飲んでて終電逃した時に、
雨降ってたんで大須商店街のアーケード下で雨宿りして一晩越したけど、
危険な雰囲気は一切無かったな。
店が早くに閉まって遊び場が無いからDQNも寄り付かないのかしら。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 13:14:20 ID:6uAWikB40
大晦日には大須観音の境内に特攻服を着た天然記念物DQNが大集合していたが
今でもやってるのあれ?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 13:16:45 ID:WhhRCOVTO
大須は治安いいよ。
ぐっさん関係の事務所が三つはあるし
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:07:44 ID:VRqJC0TgO
>>648
ワロタ
恐竜の尻尾にも見えるやつだよね?
あれ街中に限らず田舎でもちょくちょく見かけるんだよなぁ
655612:2008/05/23(金) 22:52:30 ID:ezKdUp9a0
>>628
行ってまいりました。やはりまんだらけが一番ありました。
キンケシはありませんでしたねー
トイコミまた行きたかったなー
キッズランドの横の雑居ビルのおもちゃ屋もなくなってましたね。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 22:54:06 ID:5b971TxT0
キンケシは地元の買取王国で二個100円だったな
ビッグキンケシは豊田のお宝倉庫にあった
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 19:31:10 ID:FOG10UpTO
メガタウン斜め前のアクセサリー屋の女の客引きが見ていてエグいな。チラシを配り受け取るとしつこく店に誘導するのはエウリアンと変わらん。商店街組合はよそ者のビラ配りは五月蝿いがテナントはだんまりだね
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 19:54:45 ID:l9Yf5tDY0
道の反対側歩いてても異常接近してチラシ渡そうとしてくる
ウザすぎ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 20:34:33 ID:sUb+zQg30
>>657
あそこの女店員、立ってる姿がどう見ても立ちんぼにしか見えんよなぁ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 20:59:40 ID:WSJmpm7a0
地味でお人よしで女に免疫なさげな奴に的を絞って
声かけまくってるから性質悪いよなあ。
…しかしそういう素朴な男はあそこの店員は圏外なんだよな…
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 21:02:17 ID:4e6eroHR0
>>657
あー、なんかやたら店内が狭いいきなり出来たアクセ屋のことか?

ビラだけもらってあしらったけど、あからさまに怪しかったわ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 21:30:20 ID:I+58PPxJ0
とっとと潰れてほしいな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:31:08 ID:nu3XL6QG0
>>660
だから俺声かけられたのかw
確かにアクセサリーなんかいらんわ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:34:35 ID:4e6eroHR0
>>663
俺も声をかけられたw
少し前に捕まったらしい、ケバイオバサンに熱烈なセールストークを受けてる地味な兄ちゃんの後姿が切なかった。

あそこのアクセってどこでも見るような適当すぎる品揃えだな。
客を騙すだけ騙して二ヶ月くらいで消えると思ってたが、まだあるのか
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:37:51 ID:nu3XL6QG0
何もこんなヲタ丸出しの俺に声かけなくてもwwwって感じだったわ
怖かったから無視して逃げてきたけど
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:41:32 ID:4e6eroHR0
どう考えても俺のようなガチオタが一目で悪徳商法だとわかる二十台綺麗め店員になびいてアクセを買うわけ無いだろJK

店先に牛の頭を飾ってる系列の店の方が店員の印象はるかにいいわ。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:55:54 ID:WSJmpm7a0
あと上前津付近とナディアパーク北にもたまにいるんだよな
小さい紙袋持ってピンヒール履いた綺麗目OLって感じの女が。

「すいませ〜ん、すいませ〜ん。あっ、ちょっといいですか〜?
うふふ、あの〜、今、よろしいですか〜?」

オタを見下してそうな綺麗な女がにこにこ話しかけてくるなんて…
マジ恐怖。みんな気をつけろ〜足を止めて受け答えするなよ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 22:58:34 ID:nu3XL6QG0
つうか一般の女なんて俺に寄ってくるわけ無いだろうが
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:38:06 ID:6ogGSTzY0
俺も栄から大津通りを下ってるときにそういうのいたなあ。
高校出たくらいの女がなんか高めのテンションで数メートルついてきた。

基本的に「こーゆうダサめのオタっぽい奴が狙い目だよー」と
いう風に指導されてるであろう、そうして今自分が
目を付けられてるであろう状況がムカつくので
こういうのはいつもガン無視するけど、

歩いていったら最後にあきらめて、周りに通行人もたくさんいるのに
後ろから「あ〜ん もぉー!」と大きめの声が聞こえてきた。
なんか薬でもやってるのかと思ってしまった。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:38:48 ID:+ls+FRO20
イヤホン付けて早歩きでガン無視してるのに、50mくらいロックオンされたことあったなこの前
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 08:18:57 ID:HhOG1QVD0
どうでもいいけどピンヒールって昔SM道具だったんだってな〜
安定しない細く高いヒールの靴をMに履かせてヨタヨタ歩く姿をSが笑う、
そんな使用方法だとかw今はどっちかっていうとSが履いてそうだなあ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 16:11:43 ID:fYJQhiI4O
コメ兵付近、高速下、三洋堂付近のアーケード外の女より、アーケード内のアクセ屋の女が一番悪質だよね。夜に声掛けが多いのは組合を気にしてるからかな?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 18:17:14 ID:bkyL+0mI0
おれはイケメンだから大丈夫だなw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:20:12 ID:6kSkB54/0
異常接近されてるところ目撃したw その後通り過ぎようとしたら、普通に無視されたんだが
安心したと同時にちょっと寂し…べ、別に寂しくなんてないんだからね!
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:04:26 ID:ouu6vgnxO
勧誘とかでもいいから、女の子に声かけられたい。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:31:59 ID:OfNYr82u0
あきらかに金持ってない格好してんのにしつこく
絵の購入勧められた事があったなあ しかも金子一馬のw
お姉さんは可愛かったが「俺金持ってないんすよー」
と数十回唱えたら溜息つきながら離れてった

…まるで豚を見るような目だったぜ…

「今買えば数年後も〜っと価値が出るんですよっ♪」
って大嘘こいてたがオタクを舐めるなよ、と
ただのオフセット印刷に価値もクソもあるか。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 02:04:06 ID:JfaJlrhBO
金子一馬だしwww

懐かしい・・・
楽しい夕食は毎日観てたなwwww
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 00:16:33 ID:V8Mw8mMZ0
その金子一馬なのかい?アトラスじゃなくて?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 00:31:00 ID:9nhRpWi50
>>657
あの怪しいアクセサリ屋に友人と面白半分で入ってみたんだが
やる気なさげに「いらっしゃいませ」って言われただけで華麗にヌルーされた
あきらかに冷やかし目的の奴には愛想悪い
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 16:09:15 ID:A0UxXuLlO
ステールって香水みたいな臭いしない??
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 12:19:25 ID:NUdls6YVO
大須、栄、名駅近辺に海外トイを豊富に扱ってる店ってありますかね?
特にトランスフォーマーがあると嬉しいんですけど…
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 13:54:03 ID:dnaihKfM0
>>681
現在は不定期で大須のボークスに少々。昔の大須はスティールを含めて数箇所有ったけど。
あと藤が丘のブレーメンもアルマダの頃にお世話になったが、今は分からん。
ぶっちゃけネットの方が確実。東海はこの辺弱いよ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 14:56:42 ID:y+N8pcWF0
・愛知県内
・トランスフォーマー専門
・入り口は普通の家っぽい
・不定期営業

みたいな店の話を昔の友人がしてたけど、真偽は知らん
トランスフォーマーには興味がないので話半分に聞き流してた
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 15:08:13 ID:dnaihKfM0
トラフォ専門店なんて初耳だな。内容からして個人販売レベルか?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 15:23:14 ID:Eq2LXN5XO
>>683
トイゴミじゃね?潰れたけどwww
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 15:31:15 ID:dnaihKfM0
トイゴミは家と言うより雑居ビルだったな。
扱ってる物もトラフォのみでは無かったから、まず違うだろう。
トラフォ専門店ならもっと有名になっても良さそうだが
トラフォスレでもそんな話題は見た事が無いし。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 21:16:09 ID:tQZ3nVYd0
パルコのポストホビー久しぶりにいったら何アレ!?
場所移ってるし、オタ系商品全排除でミニカーと鉄道模型しかないおしゃれショップになってる
昔のフィギュア、トレフィ、ドール、エアガンとか扱ってたカオスさが懐かしい・・・
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 21:20:55 ID:WVqXymV90
ポストホビーって1/18のバイク売ってた?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 22:20:02 ID:tUOnTL1N0
>>687
改装したの2年前くらいだったと思うな〜
昔QBのノワ買ったのがいい思い出
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 00:37:12 ID:Es4t0rdA0
>>683
不定期営業で思い出したのが
ドーム側の輸入おもちゃ専門の店。名前は忘れた。
トランスフォーマーやパワーレンジャーなどの国内キャラの海外専売物のみ販売。
一時期は電撃ホビーマガジンにも広告を載せていた。
ただし大須に店を移すといって数年前に無くなった。
でも大須で開店した話を結局聞かなかった。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 07:04:33 ID:ehunJK4O0
藤が丘は買取王国がある
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 12:57:11 ID:BSaHGkQe0
藤が丘の仮面ライダーグッズの値段はちょっとおかしい
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 17:51:05 ID:AmH1SVgNO
TF専門店って日曜日に数時間しか営業してないあそこか。
大須どころか市内でもないじゃん。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:39:53 ID:DmnQngaL0
そういえば、大須の公園そばのヤ○ザ屋のビルはいなくなったみたいね。
監視カメラとかなくなってたわ。ちょっと驚いた。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 23:24:09 ID:bOi/7/R5O
まんだらけのTOYイベント行った人いる?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:29:46 ID:o5FfnY/F0
>>695
見る見るパワーダウンしてる。
ただ今回ソフビが多かった。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 21:53:16 ID:AfA+ihuL0
ホットトイズのレオン革ジャケVer.置いてあるところないですか?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 18:27:19 ID:pBj5RF+I0
>>697
かなり前にボークスで見たような気がする
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 23:40:46 ID:ecADk6p80
>>698
ありがとう。
行ってみます。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 02:11:33 ID:wh9a2vkg0
州都:名古屋市
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080612093621.jpg

中部州=東海州(愛知・岐阜・三重・静岡)+北陸州(石川・富山・福井・新潟)+信州(長野)

となる模様
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 22:20:10 ID:+MguHMDSO
ビックは未入荷だったんだけど、変形!ヘンケイ!トランスフォーマーの再入荷分を見かけた人いる?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 14:08:25 ID:/xR+gOKU0
ヘンケイの再入荷分は先週入ったと聞いたが、もしかして土日だったのか?
今日の時点で両リーダーは完売。
あと劇場版ニューバンブルビーが大量にあった。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 09:35:00 ID:YMiQnXTrO
>>702
日曜入荷のようですね。
既に昨日の時点で司令官と破壊大帝は完売したようです。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 19:46:15 ID:Qit8iBNS0
月曜の夜には何故かコンボイだけ復活してた。
メガはやっぱ超人気だな。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 00:30:53 ID:9kMJ436r0
ビックでコンボイ買ったー
最後っぽかったけど
つーかヘンケイのシリーズ自体初めて見た
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:17:47 ID:R50dvuWM0
名古屋で美少女系フィギュア買うならどこが一番品揃えいいでしょうか?
明日何か買いに行こうと思ってるのですが、どうせなら色々見てみたいので是非ご教授願います。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:14:14 ID:2hV3v0DO0
新作ならビッグや祖父で十分
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 22:28:25 ID:6L2/Ox9c0
ブラインドのトレーディング系ならソフマップ、グッスマ、アルター等
メーカーの大きめな物ならビッグカメラ。
ちなみにどちらも名古屋駅前です。

あとは上記の店より値が高いけど、大須のゲーマーズも種類が多かったよ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:40:35 ID:R50dvuWM0
ソフマップとビックカメラなんかにも売ってるんですねぇ。
しかし一般人の視線が怖そうだ。
かといって大須巡りは値段が高くつきそうですね。
うーん、悩む…。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:43:55 ID:ChLBVnpg0
>>709
大丈夫、ソフもビッグも玩具コーナーに一般人はこないよ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:50:38 ID:R50dvuWM0
>>710
そうなんですか。
名古屋駅構内にオタクスペースが…。場違い感を感じるなぁw
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:52:28 ID:lFgeeorm0
ほう、それでは頻繁に行く俺は既に一般人じゃなかったのかw
まあ玩具売り場と言っても、基本的に二十歳以上の大人ばかりだ。
むしろ子供が居る方が珍しいくらい。
名駅なら、トイズキング→羅針盤→メロンブックス→アニメイト→ソフマ→ビック
の順番でまわるのがオススメ。各店5分程度で移動できる。
ちなみに羅針からメイトまでは客層がかなり若く女性も多い。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:57:02 ID:ChLBVnpg0
ビックの玩具コーナーにいる人の9割は何かしらオタオーラを感じる
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:59:45 ID:xmoDy/cz0
便乗さしてください
名駅周辺だとビックしか行ったことないのですが
食玩やトレーディング系、特に怪獣物の中古に強いとこはあるでしょうか?
普段は大須で買い物してるんですが名駅にもあるとすごい楽なんだけど
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 00:06:16 ID:Kg0ty8c90
名駅周辺のトレフィグ屋はエスカのトイキンくらいか?

値段メチャクチャだけど、稀に掘り出し物がある
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 00:10:51 ID:C70Rl8Ic0
ぶっちゃけ中古や開封売りは期待出来ない。
だらけが移った大須が一番多いよ。
後はこの近辺だと久屋のイエサブくらいだし。
もう車で市外に出て点在するショップを1日掛かりで回るしかない。
そこまでやるならオクやネットショップの方が確実なんだが。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 00:18:53 ID:vFRRyLmT0
>>715-716
そうですか、とりあえずトイズキング、イエサブに行ってみます
もし無くてもそれはそれで諦めもつくんで名駅にも変な未練が無くなりますし
ありがとうございました
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 08:36:26 ID:tIsmP8jC0
どこの店もトレフィグのばら売りはセット組んだ後の残り物しか無くて
レア物はショーケース行き、って感じだよな。
なんだかこの業界寂しくなってきたなー。政治は誰がやっとるのかね?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:44:34 ID:PdpAe0d80
祖父行ってきた、そこそこだった

ビックはもっと品揃え覆い?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:38:52 ID:k5n3QrjX0
>>719
祖父行ったらビック目と鼻の先だろうw
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 00:09:43 ID:L7MT5Fj40
今日(昨日だが)ソフマップとビッグカメラとアニメイトとメロンブックストらしんばんとトイズキング行ってきた。
ソフマップが一番安かった気がしたなぁ。
アルターのメイドセイバーがトイズキングに飾ってあった(ガレキかもしれん)
値札付いてないから買えないんだろうけど、欲しかったなぁ。どっか売ってるとこないかなぁ。

ちなみに何も買わなかった。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 00:13:03 ID:qjYoGbD00
トイキンのショーケース内トレフィグ&完成品は殆ど非売品だからなぁ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 01:02:01 ID:DAnDix6w0
>>721
ミリメセイバーなら今週土曜のまんだらけのセール品の中にあったようなキガス
神姫のリペ素体とかもあったなぁ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 01:08:49 ID:L7MT5Fj40
>>723
マジっすか。土曜日に行けば買えるのかな。
いやでもすぐ売り切れて買えないだろうなぁ…。
ちなみにいくらでした?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 03:38:30 ID:3IbyPbiUO
名駅周辺のガチャのバラ売りならポチって小さな店があったと思うが?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 08:18:10 ID:Q0Srsxr80
ミリメセイバーはたぶん12600円くらいだな
欲しいなら開店と同時に入店して、ショーケース前で待ってるといいよ。
あとは店員が捌いてくれるから欲しい商品に挙手→複数居た場合はじゃんけん
727エビフリャー:2008/06/27(金) 12:37:02 ID:Epo2/LKC0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 17:16:54 ID:L7MT5Fj40
>>726
うむむ…。普通にヤフオクで買った方が安くすみそうですな。
今だと大体9000円で即決だろうから。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:08:44 ID:Q0Srsxr80
>>728
あれは本当にいいものだから買えるといいね。
まんだらけはたまに引くほどプレ値を付けるんだけど
美少女系は割とお手頃な値段も多いよ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 01:57:05 ID:GqNU2ONG0
>>729
よくよく考えたら4999円までしか入札できなかた(´・ω・`)
ん?…舶来品の赤いメイドセイバーなら入札できるな…(; ・`д・´)ゴクリ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 04:30:42 ID:1+elr/zH0
×舶来品
〇海賊品
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:36:50 ID:lI41bCYS0
アマゾンで安売りのキャミィのフィギュア、、、、服がスト2時代のものだったら買ったのに(;´Д`)ハァハァ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 08:50:35 ID:qPpMgM7N0
海賊品みたいなゴミに金出す奴の気がしれん
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 11:02:50 ID:qSjisZcV0
うんうん、海賊版は絶対いかん。止めとけ。
多分画像通りの物は送られてこないぞ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 11:55:34 ID:nuWOa625O
今日のだらけイベントでGF系TFなんか増えた?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 12:30:40 ID:mZQDbF5b0
店でみたキャミィは良かったぞ

ああいうリアル系だとパッケージと顔が激しく異なるのが多いので注意だ!!
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 16:25:58 ID:5PVW6jdEO
だらけのショーケースにマッハアラートが展示されていたが、当然イベントで捌けちゃったんだろうなあ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 12:23:39 ID:17KvcLJqO
>>691
すいません、藤が丘の買取王国って聖闘士聖衣神話の品揃えって、どんな感じか知ってたら教えてほしいです。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 12:34:26 ID:3Otc9kJcO
>>738
最近は行ってないけど結構品揃えはいいよ。
でも尾張旭の買取り王国の方がもっと品揃えが良かった。
しかし神話の中古はキズ物が多いねぇ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 17:48:46 ID:17KvcLJqO
>>739
ありがとうございます。今度、さっそく行ってみたいと思います。何か話を聞くと尾張旭の方も凄い気になります。けど地元からだと遠いかなあ…
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 22:36:52 ID:GNkO+3v70
タキの水着とチャイナの関羽それぞれ見かけた人いたら教えて欲しい
今日ボークス見に行ったけど売ってなかった
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 20:55:46 ID:XMJ8oRPG0
>>741
タキの水着関羽、閉店間際のとらで一個確認したぞ。
失礼だけどタキなのに残り一個ってすごいよね
レジ裏にまだ積んでるのかな?

QBユーミルも一個あったが店内に買おうかどうしようか
迷ってる感じの人がいたから売れたかなあ

しかし予約して買ったリゼが2500円て…
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 21:53:51 ID:EcpvdiYM0
>>742
サンクスです
今日帰りに名駅巡りしてみつからなかったのでネット通販で購入してしもた・・・
出来れば直接買うほうが好きだったので残念、しかしとらの存在を忘れていたとはいたいミスだ・・・
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:41:15 ID:XMJ8oRPG0
買えたのね〜おめ
フィギュアは箱がでかくてかさばるから通販は楽だけど
やっぱ実物見て買う時の満足感はいいもんだ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 22:54:41 ID:jk4JlqL60
でもフィギュアって初心者には難易度高くないですかね。
箱のでかさで威圧されるし、帰るときもバレやしなかと家に着くまでビクビクする。
エロゲなら普通に買えるんだけどなぁ(´゚'ω゚`)
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:02:12 ID:s+4w6gDq0
>745
誰にでも最初があるんだ、エロゲだって最初は恥ずかしかったろ?
違ったらスマンw
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:31:59 ID:jk4JlqL60
>>746
エロゲは大体鞄に突っ込める大きさけど、フィギュアは難しいことが多い。
鞄と袋の装甲の差から来る恥ずかしさもある気がする。
というか皆フィギュア買うとき鞄とかどうしてる?
フィギュア用に大きめの専用鞄みたいなの持っていってる?
お奨めの手提げ鞄なんかあったら教えて欲しい。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:43:17 ID:LIfxs3bx0
>>747
風呂敷最強と言って置こう
鞄に常に忍ばせておけるし、エコバッグの代わりにもなる
紳士の嗜みとはそういうものだ
749おまえら来いよゴルァ関西関東人は味覚障害:2008/07/01(火) 23:46:47 ID:7PhTFk4q0
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/other/top.html?nm=upupup31
名古屋最強・最高だがや
そーだがね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 23:53:21 ID:7pn6WuwG0
>>747
ビッグカメラの紙袋
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 00:35:57 ID:pNrkvf3n0
>>747
え、何言ってんの?
そんなもん、店の紙袋に入れたまま持って帰るに決まってるでしょ。

ちなみに最近、店頭で買ったフィギュアはチュチュだったな…
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 12:41:08 ID:Si8z1w2U0
>>747
> 鞄と袋の装甲の差

いつも重装甲のカバンを持ち歩いてる姿を想像したw
まあ店のビニール袋が薄くて上が開いてた場合が気恥ずかしいんだろうけど。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 15:18:05 ID:kSjQXJZd0
以前玩具屋で働いてたとき、服屋とかの大き目な袋を
持参してるお客さん結構いたよ エコって感じで好印象だった
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 18:35:24 ID:zwKhbhF+0
家に金それなりに入れてれば別にフィギュア飾ろうがエロゲやってようが誰も文句言わんだろう
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 18:52:24 ID:LLNa0cLT0
いきなり話変わってワラタ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 21:04:20 ID:6T4k1Mj20
>>754
同居の場合は、金を入れても迷惑になる場合がありますので、認められない場合があります。
独立しなさい。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 21:19:10 ID:cp/SJQSm0
親ならいいけど嫁さんに文句言われても独立はできんだろ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 21:24:53 ID:lBLO3HNi0
>>757
たくさんの嫁を引き連れてリアル嫁から独立しなさい。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 22:15:57 ID:A4bivXDZO
離婚かよw
趣味を理解してくれない相手とはそもそも結婚なんかしない方がいい
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 23:19:55 ID:hcUgsFsk0
あらゆる権利は責任を果たしていれば認められるべき物だから実家暮らしならたとえば家にお金を入れることで
その責任を果たした事になっても良いモンだとは思うけどなかなか認められにくい不幸な趣味だよね
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 08:54:06 ID:+vGydfqF0
少しづつ洗脳するんだ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 06:28:58 ID:xth2u4yrO
今日、大須行こうと思ってるんだけど、トランスフォーマー探すならどこがいいかな?


とりあえずまんだらけには行く予定。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 09:04:18 ID:cFy6dAQq0
>>762
何を買いたいか書いてくれい…

もっともだらけ以外ではビックカメラとボークスくらいしか思い浮かばんが
まあボークスは目の保養くらいにしかならんけど
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 21:51:56 ID:hy51Ck7p0
>>762
まんだらけ行くなら、隣の桔梗屋も覗いてきなよ。
少ないけどアニメイテッドとかがわりとまともな値段で売ってるよ。

あと、名古屋の人なら、画像掲示板の方で共同輸入をやってる人に
連絡を取ってみるといいことあるかもよ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 04:20:50 ID:Cl76b/9J0
運がよければ桔梗屋名物壁パン店長が見れるぜ

1友達とダベりながら品物を触りまくる
2長時間居座る
3何も買わずに出る
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:48:12 ID:Rc0CvEz8O
762ですが、昨日まんだらけに行ってきました。


探してたのはプライマスとデススターダースベイダーだったけど、やはり売ってなかったf^_^;


>>764
あ、桔梗屋は全然頭になかったf^_^;


あそこは中古玩具の店なのかな?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 19:39:59 ID:BJGW5Nti0
>>766
763だけど言ってくれれば「なかったよ」と教えられたのに…
先週の日曜行ったばかりだったし

ていうかその隣の店入った事ないけどアニメイテッドが売っているなら
今度見に行こうかな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 22:42:47 ID:FAnJDaGDO
ああ今日もボークスのフカフカソファーの甘い罠にはめられた。

歩き疲れてあれに座るとついウトウトしてしまう
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 22:46:37 ID:iG9v9Aq60
>>768
ガシャコーナーのヤツだっけ?
あれ、思った以上にフカフカでビックリしたよ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 22:50:22 ID:wcC+aFwP0
口が半開きだったゾ☆
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 00:37:01 ID:Q1LL2bGTO
>>769
そうガチャコーナーの。あすこでマターリしたら最後いかなる目的のブツがあろうがメンドクセな気分になるね。俺の中では大須の中では最高級の癒される場所だ。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 00:41:21 ID:SsSRBgrB0
>>770
恥ずかしい……///
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 07:32:10 ID:uXT/NOgN0
先客がいると切ないよねえ
フカフカソファーに座ってこっそりトレフィ開けたいんだ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 09:05:10 ID:k5g0kmHq0
某楠のブラインド物はなぁ…
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 12:12:24 ID:w49H8NyH0
>766
そんな探し物、あってもスグに消えるってw
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 15:21:36 ID:DZVVUqnZ0
デススタとプライマスは激レアだからな。
発売当時でも当日に店頭から消え、しかも再入荷が一切無し。
オクでは当時8K前後で、今では軽く10K超える程のレアぶりだ。
仮に在っても2万円とか付いてそう。
俺は両方持ってるけど、1万までなら買う価値はあるかな。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 07:26:08 ID:Nz7aWq3n0
>>765
うーんそうか、発動のフラグはけっこうハードル高いなぁ。
俺には恐くて絶対できねー

いっぺん壁バン見てみたいなとは思うけど
いつも商品に指一本ふれることもなく出ちゃうわ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 07:55:44 ID:1jyGiPS3O
噂の桔梗屋って商品のラインナップはどんな感じですか?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 20:52:03 ID:yrsoGaoE0
昨日まんだらけ行ったついでに噂の桔梗屋によってみようかと思ったんだけど
俺あんなとこ怖くて入れねー
あそこだけすごい奥にひっそりあってお寺のお百度参りみたいになってるし
このスレ見ると壁パンとか書いてあるし、あれだと何も買わずに出てこれる勇気もない
無理です><

てか何回かまんだらけ行ったけど隣の桔梗屋なんて全然気付かなかったよ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 22:16:45 ID:efnFBSs70
あの看板の書体や色もちょっとした恐怖感を煽るのよね
おもちゃ・トレカ売ってんだからもっとポップでいいのに
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 22:24:14 ID:F/auw+iV0
帰郷屋ね俺も何度か入ろうと挑戦したが結局怖くては入れなかった。
あの建物に続く小道が怖いな。壁パンも
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 22:44:12 ID:/GEKhXfR0
桔梗屋行ったが、店員普通だったよ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:00:07 ID:W9NltOOO0
1 店長が不在だった
2 適切な店内行動を取らなかった
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:01:21 ID:dEMUZ0gY0
壁パンってなに?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:12:49 ID:3Zushv9J0
あの小道
・夜ライトがついてるとバイオハザードみたい
・お寺のお百度参りみたい

次の例えはなんだろなw

>>779
まあ普通に見て回るかぎりは、たぶん何も起こらないと思うぞ。
俺は移転前から数えて20回ちかく覗きに行ってるけど、今まで何事もなく無事だ。
むやみにベタベタ触りまくったり長居しなければ大丈夫ぽい。
どんなにゆっくり見ても10分とかからないしね。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:13:13 ID:+otjbfhf0
悪い事をすると外の門が閉じて出れなくなるんだぜ?
そして店から壁パンしながら店長が迫ってくる。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:15:21 ID:TFPJf0P00
そしてだらけ屋上からコスプレ店員により投げ落とされるロケットランチャー
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 20:53:26 ID:K2dq9jDv0
こないだまんだらけ行ったら店内アナウンスで
なんとかからの挑戦状が来た、我こそはと思うつわものどもはどうのこうの
とか流れてたけどあれなんなの?
音声悪くて聞き取れなかった、なんか声の主の店員さん?ノリノリだったけど
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 23:04:28 ID:n6yigrqI0
たけしの挑戦状?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 23:12:23 ID:F7cKY/Ng0
近々ユーギオー大会があるんじゃなかったけ?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 07:50:49 ID:F1ayUYefO
モンハン大会じゃなくて?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 10:07:38 ID:8Y9AzZqqO
桔梗屋まだあったんだ。
昔、同人ショップの下にあった時に一回覗いたんだが、一人で入って何も触らずに3分位見て回って店を出たら壁パンされたw
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 22:37:37 ID:JU5xkX8E0
以前壁パン見たくて友人と行ったけど、常連と話してる気のよさそうなオッサンしかいなかった
壁パン親父っていついるの?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 23:01:38 ID:F47/XeR+0
常連のおかげで助かったな。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 03:30:55 ID:UgewbplN0
ああ、常連居なかったら即死だったぞ。
後で一杯奢ってやれ。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 14:33:34 ID:xvrxgLghO
桔梗屋名物壁パン
商品よりむしろこれを見たい
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 08:48:22 ID:Z6EvTdyW0
桔梗屋名物壁パン って新店舗になってから発動したことあるの?
商品もほとんどガラスケースに入ってるから触れないしさ。
カードみなきゃ、長居するほどの物量もないし。
店長らしき人はいつもカウンターでカードの整理してるみたいで
客を監視みたいなこともしてる様子がないし。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 08:55:18 ID:Z6EvTdyW0
>>766
プライマスなら探し回るより自分で輸入しちゃった方が安いし早いよ。
ttp://www.bigbadtoystore.com/bbts/product.aspx?product=HAS11865&mode=retail
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 09:35:59 ID:7h6ZCnTf0
大須でナンパしてるやつっている?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 09:53:35 ID:xo1vWIOK0
ここをどこだと思ってんだw
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 09:55:56 ID:1Jllxo/s0
オタと学生とDQNと外国人と中年と子供と老人がいい感じに混ざり合った街です
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 11:00:13 ID:ptXrMWAx0
>>797
新たな壁パン条件を見つけるしかないな。
例えばショーウィンドウにベタベタ触って指紋付けまくるとか。
その時フライドポテトを素手で食べてれば尚OK。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 12:45:20 ID:Z6EvTdyW0
>>802
それは…壁バンじゃなくて俺バンされそうで怖すぎて出来ません。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 12:48:17 ID:1Jllxo/s0
半泣きでガラス拭きをさせられる>>802の姿が!
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 15:19:35 ID:kXUy3xMpO
>>803
俺パンワロス
故意じゃないにしても商品を床に落としたら俺パン発動するかな?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 15:27:47 ID:3I2FyKUp0
店長がもしもこのスレ見てて、それと同じ内容やらかしたら
わざとやったことがバレて俺パン確実だと思います
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 15:45:30 ID:35HMjD+D0
こないだ桔梗屋行こうと思ったんだけど
あのせまい小道の両サイドにズラっと設置された自転車駐禁バリケードが
すごい拒絶されてる感じで怖くて入れなかった
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 17:17:27 ID:/zobY2ag0
怖がらずよく調べろよ。そこはインクリボンが隠されてるぞ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 17:28:27 ID:3I2FyKUp0
あと拳銃の弾とか、片隅のプランターにハーブがあるかもしれないよな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 19:15:32 ID:DltagtF60
お前らネタにするのはいいけど悪ふざけとか絶対やめろよ
弾のキーホルダーとか、葉っぱとか絶対落としていくなよ
りっぱな不法投棄・営業妨害だからな。

 ルールを守ってたのしい桔梗屋!
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:25:19 ID:I5bMkhAu0
ネタにしやすい桔梗屋だけど、その前に入ってたトイゴミの方が酷かった気がする
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:47:57 ID:Z6EvTdyW0
>>811
それはいえてる
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 06:47:29 ID:utR+fDr10
俺はけっきょくあの系列店ではほとんど何もモノを買わなかったなぁ。

ただトイゴミはMADビデオとかを流してくれてたのは何気に嬉しかったな。
それを5分位眺めてから帰るのを目当てで巡回ルートに入れてた気すらする。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 11:27:01 ID:97Cc2WtyO
三、四年位前に友人が寿屋のワンコインTOSのコレットを欲しがって、探しに行ったらなぜかトイゴミに一つだけぽつんと置いてあったな
それ以外にトイゴミで買い物したことねーや
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:25:13 ID:I7kiw9qQ0
しかしもし店長がココ見てたら大変だな。
移転してショーウィンドウ化で安心と思ったら、新たな心配の種が。
客が来たらまた監視する作業が始まるお。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 12:21:13 ID:IpnY2qjK0
桔梗屋ネタ飽きた
別に店に嫌がらせするのが目的じゃないしな
またなんか奇行にあったヤツがあったら教えてくれ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 22:25:19 ID:3FmeKPiS0
トイゴミの店長だか社長だかがベンツ盗まれたことあったよね。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 23:41:17 ID:Y/Z51LMG0
え?税金対策じゃなかったの?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 18:45:20 ID:ZKtTfomW0
グラドルのサイン入りの写真集売ってる店ないでつか?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 01:30:42 ID:+D7myMlYO
桔梗屋って
TFアニメイテッドあるらしいけど値段てどんなもんなの?

デラックス3500、ヴォイジャー5300、リーダー12500ぐらいかね?
ヴォイジャーメガトロンがほしいのさ

怖くて中入れないからどなたか勇者よ、情報を求む
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 10:58:36 ID:sOc7gCgf0
別に金額調べるくらいなら問題ないだろ、敬意を持って入店しろ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 13:46:28 ID:T6Ozi/Sj0
この3つの誓いを忘れるな


1)友人と空気を読まないフリをして大声でダベりながら店内を練り歩く
2)品物を手にとっては返し、うっかり落としたりして、大声で笑い合う
3)聞こえるように「この店何もないなぁ」「だらけ行こうぜ」と言いつつ、何も買わずに出口へ向かい、更にドアの前で立ち話をする


これで君も壁パンマスターだ!Σmg(*^ー゚)b-☆
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 14:47:14 ID:Atnp87SW0
それ壁パンてよりも客パンしたくなるわ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 17:34:16 ID:lDtNn4sR0
>>820
ヴォイジャーは5000〜6000くらいだった気がする。
リーダークラスはこの前行ったときはひとつもなかったよ。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 00:37:39 ID:a3HdbqaD0
>>820
今日行ってきたけど確かリーダー9000円、ヴォイジャー5000円、デラックス3000円だったよ。

通販でかかる送料考えたらかなり得かなと思うよ。まあまとめ買いする気なら通販のが
得かもしれんけど。

ラインナップ的にはバルクヘッドがリーダー・ヴォイジャーがあった。
他のヴォイジャーでメガトロン、スタスク、ラグナッツ、グリムロックも確認。
あとデラックスがラチェット、アラクニアがあったよ。今ある分はいずれも現品限り。
種類は未定だけど再入荷はするらしい。

買いついでにもっといろいろ入れてくれってオブラートに包んで頼んできた。

というかここの情報見ていろいろと警戒してたんだけど別に全然怖くなくね?あの店。
店員も結構フレンドリーだったし。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 05:11:37 ID:JyyH4AYn0
店員=結構フレンドリー

店長=壁バン
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 10:54:50 ID:BGOjPAXj0
だれか大須でオフシュのサザーランド売ってるところ
しらないか
どこにもなくて…
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 15:48:20 ID:JyyH4AYn0
桔梗屋、アニメイテッド増えてたよ。
オプティマスがDX、ボイジャー
DXのスナール、あとDVDのついた対決セットが増えてた。
他にも補充してたみたい。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 20:07:45 ID:ZQu02PxZ0
スターウォーズのキューブリックあるところ教えてください。
バラ売りでもボックスでもいいです。お願いします。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 00:42:23 ID:KVZPsrjc0
プラモデルメーカーの雄、豊橋のファインモールドがテレビで紹介。
7月21日(月) 18:10〜18:45 NHK総合・名古屋 (ローカル)

■ホリデーにっぽん「プラモデルロマン」 
製造業が集まる愛知県三河地方の一角に、
宮崎駿監督やジョージ・ルーカス監督が認めた小さなプラモデル工場がある。
従業員6人の「ファインモールド」。
社長の鈴木邦宏さんのモットーは「徹底的なリアリティーの追求」。
戦車や戦闘機を製品化する際は、海外の図書館や博物館まで出かけたり、
元兵士から当時のことを聞いたり…。人の心を動かすモノづくりとは何なのか? 
小さな工場を訪ね、プラモデルにかけたロマンと感動を描く。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 00:46:39 ID:c1BsITFP0
何度目だよ。
「元気な中小企業」なんて幻想めいた絶滅危惧種だからなあ。
余程ネタとして都合がいいんだろうと。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 10:54:13 ID:lBHj2PA9O
万博やってたころに放送見た気がするんだが
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 16:13:35 ID:RbBKtnitO
大須キッズで よく流してるよな
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 22:01:48 ID:UaWzBeNY0
今日、桔梗屋童貞捨ててきたけど、普通の店じゃん。なんで壁バンとかの恐ろしい噂が立ってるかさっぱり分からなかったよ。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 00:44:34 ID:5anm40dy0
3つの誓いは果たしたのか?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 02:07:14 ID:WAQWu4a+O
俺も今日桔梗屋行ってきたよ
ぶっちゃけ、せまっ苦しい店だなとは感じたが店員は普通だったな
眼鏡の腰低そうなおじさんが常連らしきあんちゃんらと話していたよ

個人的に品ぞろえはツボだった、プリキュアのカレンダーには若干引いたww

また足を運んでみようと思う
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 07:29:01 ID:T6uo0aqK0
>>835
いやマジな話、店に嫌がらせしてもしかたないだろwww
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 15:45:29 ID:YscgljvVO
今日一線を越えてボークスに行ったんだが……。いいな
店員もいい感じだし静かだしさ
何よりソファーが最高w
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 15:50:03 ID:52GMLA6b0
一線を越えるってのは、ボークスの左側にあるコーナーへ入った時に言うものだ。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 15:52:51 ID:alKdKG730
>>839
エデンはようこそ……
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 15:58:51 ID:YscgljvVO
>>839
人形がたくさん置いてある所の事かな??
うーむ入ってないなー
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 16:36:53 ID:duCCIzF4O
愛知・岐阜・三重の掲示板です。世代別や学校別、エッチな掲示板もあります。どんどん遊びにきてくださいね。
http://www.freepe.com/i.cgi?atsuatsu1
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 18:59:22 ID:QR88zK5c0
だれかオフシュの紅蓮
予約出来るところしらないか?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 05:34:54 ID:GQqx5RgzO
>>839
人形者の俺に謝れ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:47:39 ID:AHdcMMpn0
人形はあんまし興味はそそられないなー
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:51:47 ID:DPVM3dnD0
でもハマッたら深いと思う
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 23:20:20 ID:RHB4SLQC0
そして最後に行き着く先は等身大。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 00:44:45 ID:gqtd0Rzu0
俺なら、自分が人形に対して持ち得そうな興味を考えるに
むしろ最初に等身大オリエントに行き着きそうだw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:00:16 ID:P5ZKPfx4O
でもああいう人形って
最近女の人に人気らしいね
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 01:22:04 ID:3KgSpHYO0

スーパードルフィーなるものや某楠の左側が女性客メインなのは知ってるが
等身大ドールまで人気出てきたのか? …ま、まさかオリエントまで?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 02:27:17 ID:QB4igDs90
生粋のメカフェチの俺には関係ない話でごわす
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 04:04:36 ID:IcS657Ri0
男なら怪獣だろって俺にも関係ない話でごわす
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 09:40:02 ID:9qyHxuvi0
ボークスはショーウインドに飾られているモーターヘッドを見てニヤニヤする事と
やわらかいソファーの上で休憩する以外に特に用はない俺にも関係ない話でごわす
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 11:43:49 ID:sOYuWLtmO
早売りの模型誌を買いに行くだけのオレにも(ry

…って 早売り今日だ!!

ちょっと逝ってくる
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 12:12:42 ID:oGm4FFX20
見て回る分にはボークスが一番だな。
置いてある商品が豊富だし、ショーウィンドウの完成品とかレンタルボックスとか見所が多い。
基本的に割り引き無いのが辛いが、そのお陰で人気商品でも残ってる事が多いし
新製品も大抵が最速で入荷される。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 14:26:04 ID:IdNZMg+b0
ボークスでオフシュって入荷されたことある?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 15:59:19 ID:gwJyM3TLO
アメ横ビルも、アキバのラジオ会館みたいだったら楽しいのに
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 16:17:24 ID:oGm4FFX20
大須がアキバみたいには、なりそうに無いな。
名駅裏に量販店とアニメショップが増えてきたから、そっちに期待か。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:27:32 ID:KB8Hmsyb0
だらけやアニブロやできたし大須も最近がんばってると思うけど
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 23:43:10 ID:o0AqoU8/0
ゲマの跡地にもそれ系みたいなの入るみたいじゃん
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 00:22:29 ID:PPLvHQaT0
まぁー
この勢いで秋葉も抜かしてほしいな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 00:48:07 ID:SUwpKhKu0
それはありえないw
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 00:51:10 ID:Rm0TPlGs0
なになに? 大須も好転してきつつあるのか?

だらけが移転するときなんかここでも「空気よめ」とか言われてた位のムードだったよな。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 01:25:15 ID:xC6YXKeD0
大須が秋葉化するのはちょっとな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 05:52:59 ID:08ckMAdT0
俺も嫌だな。
何か昔の大須が好きだった。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 08:17:40 ID:5mug8JI8O
ってかもしかしたら虎も大須に移転とか??w
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 12:47:40 ID:xC6YXKeD0
勘弁してくれよ、だらけだけで十分だ

イエサブもとらもあそこで十分
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:12:13 ID:P/cs7dAD0
・名古屋は一戸建て指向が強い(マンション需要が低い)
・名古屋は電車通勤より自動車通勤を好む(マイカー数全国1位。車道が広い。商店街が発達しない)

最近は高層マンションも売れるようにはなってきたけど、
「例え郊外でも一戸建て&マイカー2台以上の生活スタイル」を優先するのが名古屋人気質なんだよ
これは東京・大阪・横浜とは決定的に異なるところだね

・愛知県自体が濃尾平野に位置し、東京・大阪・横浜よりも利用可能な土地が広いこと
・産業は工場中心で、都心部のオフィス需要が低い(二次産業・一次産業中心。三次産業が弱い)

つまり高層ビルの需要そのものが低いんだよ
高層ビルの計画が増えてるのは、古いビルが多いため建て替え需要が高いというのが理由だよ
自動車産業・航空産業・鉄鋼産業・先端技術など日本の工業都市のメッカ(中小企業平均年収は全国1位)
都市景観は姉妹都市のロサンゼルスとよく似てるが、中心地の栄はNew Yorkのセントラルパークを模してる
地理的に日本の中心に位置するため新幹線が便利で、中空国内便に成田羽田や関空伊丹がないというのも特徴
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 19:21:30 ID:Riu8YQX60
とらってあんまり行ったことないんだけど
おもちゃ関係ってどんな感じなの?
ビックカメラや大須をうろうろしてれば必要なし?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 20:21:50 ID:PPLvHQaT0
869
虎はおもちゃに関しては糞だよ
火曜に行ってきたけどなんか棚がスカスカだった
リボは結構あったけど(リボならどこも一緒かw)
やっぱあそこは同人系が強い傾向がある
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 20:23:56 ID:xC6YXKeD0
虎は同人誌とコミックが専門だろ
オモチャはフィギュア系中心で他はトレフィグと少々のキャラグッズ。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:06:56 ID:fv/yrjZw0
とらとイエサブは移転してほしいな。わざわざ栄までいくのめんどいし。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:17:42 ID:BQFY6sQGO
大須観音のあたりに、オタク系の店が集中してたら便利なのに。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:21:32 ID:sSuM5+Mb0
俺は名駅裏にオタクビルを建てて、全てのショップを集結させて欲しいな。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 22:52:26 ID:E/Ox6mrd0
祖父とビックがあるし確かに駅裏に集中してくれると嬉しい
エスカでもいいや
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:53:38 ID:PPLvHQaT0
やっぱ虎の位置が一番微妙だと思う
栄まで歩かなきゃいけないし
だからといってあそこラ変に南下があるわけなじゃないし
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:22:00 ID:6kS67pNE0
とらが駅裏に移動したらメロンブックスが潰れるだけだろ。

LLパレスがなくなった大須に引っ越してもらいたいが
あの敷地面積は確保できんだろうしなぁ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:41:29 ID:A+hlY5Gp0
ちょ、 だらけがフツーに栄にあった頃は、移転時には空気嫁と言われたほどだが
こうなってくると栄が名古屋でいちばん立場弱くなってきたのか・・・?

虎はともかくイエサブと名輝堂の雲行きがあやしくなるのは嫌だなぁ。
今の名古屋じゃ、サブも貴重なバラ売り処なんだから
客足がへるような流れになってしまうと困る。

名輝堂がきてからは腐女子客もけっこう見掛けてシャワー効果的なものが
あるっぽい感じもするし、俺は名輝にもたまにチェックしにいくから
このコンビは元気に存続していってほしいよ。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 00:57:19 ID:6AamNuQz0
SIC電王見つけたら教えてくれ
ジョーシンならきっと大量に置いてくれるだろうが今回ばかりは不安
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 19:41:41 ID:eaQNG1tF0
大須って夏にコスプレする?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 20:11:52 ID:HjFVE94+0
八月の二日と三日だったかな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 13:01:25 ID:MtHlEPIr0
自転車最高と思ってたが、この暑さは・・・
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 13:21:46 ID:TTeCrQKY0
そういや自転車のハンドル内側に大きなプロペラ付けてるのを見たが
あれは扇風機代わりなのか?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 13:39:49 ID:DtzF/+uB0
ジブリオタじゃね
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 16:26:48 ID:tqu+XIf30
>>881

それは盗撮可能ですか?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 16:41:18 ID:ebDBUAgw0
盗撮に可能も不可能もないだろ……
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 17:52:59 ID:TTeCrQKY0
普通に撮ればいいじゃないか。

>>884
ジブリに関係あるのか?
確かに見かけたのはアニメイトの表の道だったが。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 22:25:24 ID:Z+mMpgW10
魔女宅のあの自転車のことだね
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 00:11:31 ID:k0N5OyofO
明日話題にあった桔梗屋行ってみようと思うんだけどフィギュアの他にカード物とかも扱ってるのかな?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 01:56:34 ID:F0lvFsOmO
>>889
むしろカードモノの方がメインなキガス
おもちゃとカードが4:6なぐらいに感じたよ

個人的にはTFアニメイテッドがある分かなり重宝な店だな

まだ壁パンないし
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 13:46:38 ID:8FR3V05o0
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 14:45:04 ID:AwETBRpo0
さっきから雷様うるせー!
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 21:07:08 ID:VOKUQBqY0
>>892
それは桔梗屋様の壁バンの音だよ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 21:32:46 ID:PVHm+eC+0
凄いな、大須から名駅まで聞こえるのか。
つか建物壊れるぞw
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 23:16:30 ID:CAgKshsm0
どこの響鬼さんだよwww
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 17:51:20 ID:opwI2Zs80
桔梗屋様のTFアニメイテッド
結構こまめに新作入ってるんだね。
さっき入ったらサウンドウェーブとか
ガラスケースに入ってた。
お店の人も在庫の無いもので欲しいのあったら
入れてくれるみたいなことも行ってたし
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 17:57:25 ID:O4Va9vP50
ウソだっ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 19:28:07 ID:vx98wB7X0
アニメイテッドのマグナス欲しいんだけど。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 20:21:49 ID:opwI2Zs80
>>898
まだ向こうでも販売されて無いだろ?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 23:32:26 ID:AdP1Zp4y0
ボークスでフィギュアを買ったあとにココイチに寄ったら、
買ったばかりのフィギュアが大変なことに。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 11:53:21 ID:gMvGMkQe0
>>896
値段はどうよ
ボイジャークラスで5000円くらい?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 20:18:03 ID:LbxjkFFA0
>>896
前にボイジャースタスクとメガ様買ったときはどっちも5千円だったよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 21:03:50 ID:OJG5bCFS0
>>901 経験からするとデラックスがだいたい基準3000円として誤差300〜500円くらいの幅で変動するよ。

ボイジャーは今のところあまり買いたいと思うものがないのと商品の回転自体が
遅いんで分からない。
輸入品なんでレートとかの問題じゃないかな。

あと>>896で言ってるけどちゃんと希望聞いてくれるよ。
入荷したら取り置き&電話連絡も頼めるし、もしその時の事情で断っても別にペナルティは
ない。
そのおかげで自分はずいぶん助かってる。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 21:31:08 ID:P7ZRfrdb0
桔梗屋様ってコミコン限定ネメシスプライムってにゅうかしないかな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 21:47:09 ID:LbxjkFFA0
>>903
ボイジャーも結構売れてるみたいだよ。デラックスより補充が早いだけのような
きがするよ。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 22:53:23 ID:uXgbx7wq0
■日本の最低賃金が先進国中最低に

日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も
2009年夏までに四割強引き上げられる予定。
既に段階的に引き上げが実施されているので日本が先進国最低に。
http://www.jri.co.jp/press/press_html/2007/080212.html(日本総研)

マジでそろそろ自民ナンミョーには政権の座からお引き取り願わないと、この国の庶民は生活していけなくなる
すくなくとも最低賃金1000円にしないと、もう日本は先進国じゃないよ。

◎最低賃金1千円、パート差別禁止を…民主党の格差是正策
最低賃金を全国平均で時給1000円へ引き上げることやパート労働者に対する
差別禁止を盛り込んだ。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20070227ia25-yol.html

★自民党「単純労働含めた全業種で外国人労働者を受け入れる」★

■外国人受け入れ、単純労働含め全業種で自民PT方針
自民党の国家戦略本部の外国人労働者問題プロジェクトチーム(PT、長勢甚遠座長)は20日、
原則としてすべての業種で外国人労働者を受け入れる「外国人労働者短期就労制度」の創設を提言する方針を固めた。
将来の労働力不足に対応する目的で、専門分野に限られている現行制度を廃止し、単純労働の就労も認める。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 23:31:18 ID:tDNlG26G0
誰かスパンキー改装後行った人いる?
少しは歩きやすくなったのかな?
品揃えとか前と比べてどうなってるか知ってる人いたら教えてちょ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 23:40:26 ID:Dr4ZCMyF0
今日行って来たよ〜まず床が木になった。
商品が減って通路が少し広くなってる。

以上…。この他に特筆すべき点無し。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 23:53:02 ID:tDNlG26G0
商品減ってるのか、まあ改装したばかりだしこれからに期待しよう
あのクローズ関係のスペースをもちっと食玩関係に割いてくれんかな
原作もフィギュアも好きだけどあー高くなっちゃちょっと
できれば怪獣関係をもっと充実して欲しいなと独り言を言ってみる
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 20:25:01 ID:iuyPR3lwO
ボークスでHALOフィギョアをバラ売りしてるぞ。
いつもセット売りなのに珍しい事もあるもんだ。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 23:42:47 ID:uMs0OtAB0
今日の大須は妙にコスプレの人多いなと思ったら
コスプレサミットとかいうのやってたんだな
痛車というものも初めてリアルに見たよ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 00:22:19 ID:ecGjfLlX0
痛車はアニメイトの近辺でよく見るな。
大抵はカッティングシート貼ってるだけのが多いが
この前はフルカラーの本格的なのを見たよ。
ギャルキャラとそのアニメタイトルがデカデカと描いてあった。
あれどうやって描いてるんだ?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 08:01:32 ID:U8bzSORM0
>>912

巨大なインクジェットプリンターみたいなので描いてるのをテレビでみたことがある(;´Д`)ハァハァ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:54:58 ID:eM/m9ZQF0
>>911
痛車かぁ メガロの駐車場に止めるといつも1〜2台は見かけるね
あとコスプレサミット人大杉 腐女子率の高さにビックリだ
大阪代表がコードギアスでホモ演出やってたけどキャーキャー歓声がスゲェ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 23:51:28 ID:ijmraLIY0
ギアスはBLネタだがやってるのが女同士だったから、俺はむしろ宝塚のイメージだった。
韓国代表のエスカフローネの対決シーンとか、中華代表の戦国BASARA(だっけ?)も中々だったと思った。
笑えたのは東京代表のナウシカとアメリカ代表のジョジョ立ちだったがw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 02:27:08 ID:32iaUA4J0
コスプレサミットの模様は、8月9日(土)13:00〜13:55に特番をやるようだな。
前回は深夜に放送したが今回は昼間に。次第と人気も上がってきたようだ。
しかしTV愛知主催とは知らなかった。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 02:28:01 ID:32iaUA4J0
あとココで動画も見れる。
ttp://www.tv-aichi.co.jp/wcs/index.html
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 02:57:47 ID:jJxrBp8f0
>>916
前昼間にやってなかった?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 07:48:36 ID:32iaUA4J0
もしかして再放送でもしたか?
俺が見たのは間違いなく深夜だったんだが。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 10:30:53 ID:LtA2jMX40
>919
多分、貴方が見たのが再放送。前は昼間に見た。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 10:53:09 ID:hrdjv/ut0
旧ゲマだった店で福袋3000円で売ってたけどどうなんだろ
キャラグッズ(コップ・タオル)とフィギュア1個が必ず入ってます!
って書いてたがどれも軽くて袋スカスカだったからな…
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 22:24:08 ID:BDy9wQ6c0
大須でトレカ多く扱ってるところってある?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 22:25:53 ID:je1TE43W0
ボークス近くの高架下角のビル二階にトレカ専門店あったような

一度入ったことあるけど店内がハンパじゃなく臭かった
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 22:46:13 ID:7n7fONhM0
>>922
桔梗屋様
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 09:21:15 ID:9QL1vd270
今の大須ってメイドカフェないの?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 11:47:17 ID:Bv/GqX/+0
三年くらい前、リーバイスの店付近でメイドがビラク配ってたからあるんじゃない?

メイド喫茶の発祥は名古屋って聞いたし
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 12:18:50 ID:AKheMiyE0
グッドウィルのB1Fのメイド喫茶ってまだあるよね?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 22:18:59 ID:OiNZReUD0
あるよ。大須はメイドマッサージが増えたな
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 18:16:00 ID:mXti3YdX0
桔梗屋ってなんでガラスケースの中に壊れたおもちゃ飾ってんの?
値札ついてるけど、壊れたオペロンガゼットとかあんなの売れないだろ?
実はごみ屋敷とかwww
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 19:14:15 ID:bXlwraKr0
それが桔梗屋クオリティ

きっと将軍様にこわされたんだよ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 00:06:31 ID:PqAoZJqT0
桔梗屋いったらネメシスプライムがおいてあった。
あの店どんどんTF増えてくな。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 12:31:06 ID:/uX1USWN0
「南蛮渡来の珍しい品物でございます」ってとこか
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 02:37:51 ID:ZsIm8n6l0
>>932
桑野の声で読んじゃったw
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 23:12:53 ID:xEzGiOhn0
桔梗屋?って前トイコミ5号店があったとこだよね?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 23:45:43 ID:BW5AJTrw0
桔梗屋、おぬしも悪よのぅ
ヒッヒッヒ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 00:20:52 ID:PgGfrvAZ0
>>935
何をおっしゃいます。お代官様にはとてもかないませんよ。フヒヒッ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 22:33:19 ID:+9XAcNgD0
月に2回くらい亀山から大須に来てる者ですが、
このスレの仲間に入ってもよろしいでしょうか。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 22:40:50 ID:T9ZgvC1E0
ようこそウェルカムだぜ!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:18:45 ID:GJ+UQo6Q0
OK!トゥギャザーしよぜ!
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:37:18 ID:3HXD0h410
毎年遠い外国からレイヤーたちがこぞって集まるぐらいだ。
亀山なんてすぐ隣町だよ。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 15:55:37 ID:+4SHwKdE0
そういやコスサミ特番忘れてて、最後5分の結果発表しか見れなかった。
また深夜に再放送やってくれるかな?
しかし愛知が世界規模のイベントってのも凄いよな。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 21:38:00 ID:C4A8rtBu0
コスサミ、どうせなら冬にやればいいのになあ
真夏に厚着して野外ではしゃいでたらそのうち
死人が出ると思うんだよねー名古屋の気温は異常だし


943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 00:26:43 ID:UvFoJOWQO
>>931
桔梗屋行ってきた
ネメプラ8000は高いだろww
クリアコンボイまであったのはびっくりしたがまぁ12000は妥当か
その代わりアニメイテッドは減ってた

これからはクラシックも扱ってくれるとありがたいなぁ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 12:26:47 ID:RnfwK9NE0
>>ネメプラ8000は高いだろ
ほかに店頭で売ってるとこがないから
強気なんじゃないの?
それか、コミコン会場で仕入れたとかwww
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 13:09:45 ID:OvLclJht0
名古屋は海外TFに弱いからな。
他はボークスぐらいだがロクな物がないし。
昔はスティールとかおもちゃの逆襲でも扱ってたんだけどな。
多少高くても品揃えが良いのはいい事だ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 13:16:33 ID:rReu3D2P0
ぶっちゃけ海外通販したほうが安いんだよな
メリットは自分の目で塗装を確認できるってことくらいか
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 13:49:33 ID:dSRw/aoD0
一寸前の記憶だと宝島やWHF(もうないが)に海外TFとか扱ってる業者が来てたけど、今はどうなんだ?
今月下旬に宝島があるし。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 16:44:27 ID:RnfwK9NE0
>>947
そこ高いんだよ。店員も頭おかしいし
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:05:42 ID:UvFoJOWQO
桔梗屋曰く知り合いに海外TF卸してくれる人がいるんだそうだ
だから結構早く入荷できるんだと
正直TFアニメ音波は某各通販より店頭出たのが早かった

送料もかからないし、意外に安いし、予約、取り寄せが出来、並ぶのが早いとくればこれ以上言うことはない

桔梗屋を見くびっていたよ
これからは名古屋唯一の海外TF専門店を目指してくれ

ってかその方が今より儲かる気がするんだ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:06:41 ID:S4bfgJx90
看板に「海外TF」と書き足すべきだな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:14:27 ID:UvFoJOWQO
>>950
全くだ何故そうしないんだろう?

やっぱりあれか?多くの客が来るのが嫌なのかね
前の噂が噂だけにショーケースにもベタベタ触ってほしくないんだろうか?

初めて行ったときにTF見てたらわざわざショーケース開けてくれて
「どうぞ手にとって見てください」と言われたんだけどなぁ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:21:36 ID:yEKvv4Wa0
奇矯屋、やたらと「手を触れないでください」って張り紙がしてあってなんか威圧感を受けたな
>>951が将軍様に気に入られたのか、それとも将軍様不在だったのか
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 00:05:24 ID:ePNN6wNz0
>>947
その業者買ったものが不良品でも
交換はおろか返品にも応じてくれないからな。
痛い目見たくなかったらその業者では買わないに限るぞ。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 00:25:04 ID:t7nUVYmdO
>>952
将軍様って30代のメガネのおじさん?
優しい人に見えたけどなぁ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 15:55:44 ID:NhVgYdfY0
桔梗屋が海外TFを今以上に取り扱うようになったら評価を改めざるを得ない
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 16:20:47 ID:kVMtPwEJ0
このままTF関連を充実させていけば口コミで広がって、名古屋でTFと言えば桔梗屋ってぐらい有名になりそうだな。
ついでにサイト立ち上げて、TFの入荷具合でも載せてくれると最高なんだが。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 16:57:47 ID:ePNN6wNz0
そういえば桔梗屋ってお店のサイトないよな?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:01:41 ID:lPACKcoK0
立地と門構えのせいか、結構知名度は高いけどな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:06:56 ID:kVMtPwEJ0
無かったはず。仮に在っても誰も知らないようでは意味が無いし。
今までは別に無くても良かったが、TF関連を充実させるなら絶対必要だ。
ところでアゴナスは何時入るかの?

>>958
しかし店が奥にあるから分かり難いぞ。
看板に書いてある事に気付かないと、確実に素通りする。
もっと玩具扱ってますよ的な事が目立つように工夫すべきだな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:21:53 ID:C7cWhxuy0
桔梗屋ってこのスレ見てる?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:33:07 ID:kVMtPwEJ0
今時2chを見て無いようでは、情報に乗り遅れると思うんだ。
やり手の人間なら確実に押さえてるはずなんだが
さすがに本人が見てますよなんて書込みはしないだろうし。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 18:24:36 ID:zJzwPLm10
デラックス3000円、ボイジャー5000円くらいだろ?オクのほうが送料入れても安くつきそうだが
まとめ買いするなら個人輸入した方がずっといいし
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 19:14:57 ID:azE2kPkN0
>>962
個人的には、多少高くなろうが自分で商品を手にとって買う感覚には変えがたいものが
あると思うんだ。
ネット画像と実物じゃ印象違うこともあるしね。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 20:28:15 ID:zJzwPLm10
>>963
それがあったか
新工場に移ってから品質低下してるもんなあ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:37:55 ID:8AD2JbHsO
>>963
しかしながら桔梗屋は基本TF少量しか入荷しないのが欠点だよな
取り寄せ、リクエストがあるからと言ってアニメイテッド組は今のところ他の方からの問い合わせがないのか再入荷らしいものがない

桔梗屋には是非今、名古屋で海外TFを取り扱っていることの重要さを改めて考えてほしい

ちなみにマグナスは下手したら盆明けにも並んでいそうだ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:47:06 ID:8AD2JbHsO
ちなみに関係ないが俺が覚えているかぎりで桔梗屋にあるTFは
アニメイテッド組5、6点、ミュータントBW組4、5点、オルタネイターズ(オプ、ロディ)、ムービー(アーシー、ランドマイン、エリターワン)、クラシックネメプラ、変トラクリアコンボイ、ナイキコラボ、その他数点だったかな?

後なぜか隣のセーラームーンなどのショーケースにカーロボマキシマスがあった
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:57:37 ID:pp96kzeD0
ミュータントBW組4、5点なんてあったっけ?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:59:42 ID:pp96kzeD0
>ちなみにマグナスは下手したら盆明けにも並んでいそうだ
なんていっちゃうとこを見ると関係者?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 01:14:59 ID:8AD2JbHsO
>>967
ショーケースの上段から中段ぐらいにあったよ

関係者ではないが
某通販のマグナス販売予定時期と桔梗屋のアニメイテッド新作店頭並びの早さを考えた結果での最速予想ですよ
遅くても9月頭には出ているはず

スナールなんか殆どの通販店が予約受付中の時に並んでいたからな
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 01:16:46 ID:pp96kzeD0
Q
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 01:33:38 ID:pp96kzeD0
TFのショーケースの一番下の段に昔の雑誌が入ってるんだけど
あんなのどかして、そのスペースもTF並べてくれればいいのにな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 01:51:24 ID:8AD2JbHsO
あぁ、あれか…
あれもうあっても無くてもいいよな
あの手前既にいくつかTF置いてあるし、今度うっすら進言してみるか

まだそこまで仲良くなっていないけどねー
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 01:54:56 ID:pp96kzeD0
>>972
噂の壁バンくらわないようにwww
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 22:26:17 ID:Ue7dQt5n0
桔梗屋に今日勇気出して入ろうと思ったら休みだった
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 22:48:58 ID:8AD2JbHsO
>>974乙彼様
盆休みだったのかね?定休は火、水だし

これは来週が楽しみだな…何か増えているかもと期待してしまう
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 23:29:15 ID:h1KCh1in0
>何か増えている

て……店長が2人にっっっ!
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 23:31:00 ID:PTI2qqxV0
フルハウスのミッシェル役の子と同じように、彼も双子だったってわけだ……
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 00:16:18 ID:JZ0Vfomz0
双子と聞いてまっさきにマイキーの双子を連想した
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 00:21:35 ID:914jIfTNO
壁パンもダブって聞こえるのかww
むしろそれは二重のき(ry

いや真面目に言うと海外TFがね
アニメブリッツウィングかマグナス
クラシックガルバトかアシッド
が増えていないかなぁ…とね
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 00:56:40 ID:PCsXN9ND0
ホワイトバッジって店何処?ら辺りにありますか?  
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 03:29:29 ID:InNzeYiG0
>>974
桔梗屋って平日は午後3:00オープンだよ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 07:27:40 ID:iN1873iC0
>>980
赤門北交差点の西側にあるよ。クロックス屋とか漢方屋の南。
置き看板のあるビルの狭い階段を上がったとこ。店も狭い。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 09:14:05 ID:c4X7SgW50
アゴナス入ってたら欲しいなぁ。
こんな時にサイトがあれば、サクっと入荷確認できるのに。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 09:17:15 ID:iZVQ+os30
午後3時ってやる気ねーな。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 09:31:14 ID:c4X7SgW50
夜は何時までやってるんだ?
閉店も遅ければリーマンとかには有難い。
大須の店は遅くても8時頃には閉まっちゃうからな。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 09:31:31 ID:InNzeYiG0
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 10:34:27 ID:c4X7SgW50
アゴナスはリーダーサイズだから、オクでも送料込みだと8Kはするな。
これが桔梗屋で7Kぐらいなら、物凄い買いなんだが。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 10:38:52 ID:InNzeYiG0
リーダーサイズバルクヘッドが9Kくらいだから
それよりは高くなるんじゃないか?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 12:37:14 ID:v+PIy9Vy0
名古屋唯一の海外TF専門店はブレーメンでしょう。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 12:42:48 ID:InNzeYiG0
>>989
専門の意味って知ってますか?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 12:43:00 ID:tZw6D4bs0
以前、亀島のあたりに輸入TF扱ってる店が1軒あると聞いたが
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 12:59:03 ID:c4X7SgW50
それが「おもちゃの逆襲」だ。ビーストウォーズの頃にお世話になったが、今はもう無いらしいな。
ところで次スレは?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 13:29:56 ID:914jIfTNO
>>987
あそこの値段基準はわからん
DXオプが3.5Kかと思ったら蜘蛛姐が3.3K、音波にいたっては3Kとどんどん安くなっていって吹いたw

リーダーバルクヘッドが8〜8.8Kだったからやっぱりマグナスはこの辺じゃないか?10Kはいかないと思うがな

>>989
ブレーメンは高い
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 15:40:33 ID:ccMOqJUo0
桔梗屋って入って見るだけでも大丈夫かな?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 15:46:52 ID:c4X7SgW50
桔梗屋に入荷確認したいんだが、電話番号って分かる?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 16:30:00 ID:P8cQqy6v0
受話器越しにパンチが
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 18:40:14 ID:InNzeYiG0
DXオプやバルクヘッドは俺が買ったときは3Kだったけど
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 18:44:37 ID:40JS3GF30
('A`) ポーニョ 
 ∨ )        ('A`) ポーニョポニョ
  ((         ( ∨
           ))
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 18:45:21 ID:40JS3GF30

   ヽ( 'A`)ノ ふくらんだ♪
    ( ) ゛
   ゛/ω\
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 18:46:00 ID:40JS3GF30

  __[警]
   ( ) ('A`)
   ( )Vノ )
    ||  /ω|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。