東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 23:00:03 ID:kZypG6Bj0
リボ風呂の美希ももうザラスには入荷しないらしい。
ザラス各店の店員に確認済。
愛知の郊外で買うとすると、もう家電量販店くらいかな?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 00:08:06 ID:n50gPsvX0
ジョーシンは入荷してたぞ。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 09:17:13 ID:tmxHUWg60
キッズランドとかじゃないだろうな?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 10:02:58 ID:WXwGQtdn0
ジョーシンのおもちゃコーナーがネバーランドだとでも言うのか?w
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 10:05:46 ID:ymteNEj50
ジョーシンか、遠いんだよなー
ひとつぎまで行くか
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 11:01:52 ID:8o3Yh2AY0
リボフロは2個以上買うなら送料含めてもネット通販のほうが安かったりする・・・
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 12:51:34 ID:WmmHph0/0
>>955
figma トラッキーに限って
普通のジョーシンでも入荷しそうな気がするw
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 12:59:14 ID:ymteNEj50
>>958
それはガチ

作る時契約で割り当てあるんじゃね?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 13:00:37 ID:LcK2kOt30
figmaはネバーランドの方のがよく見かける気がするな。
ま、おれはお前みたいなキモヲタのピザじゃねえから、買わねえけどなw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 21:32:39 ID:dY8SyJw70
ソフマップって発売したばかりのフィギュアならたいていある?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 21:40:54 ID:A4vaL1cW0
ソフとビックはほぼ全部入荷してると思うぞ。
ただ人気商品は発売日の数時間で売り切れとか多い。
あと発売日が不明確で、前日発売され当日売り切れって場合もある。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 08:25:27 ID:gDGi/c0f0
ナディアパークの方の祖父は品揃え悪いよな〜
チューアやアリス等の話題商品を店頭で見たことが無い。
予約分で完売なのかもしれんが
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 17:47:57 ID:8ImgIKQV0
じゃあ大須のあそこは、、、パチンコの近くの
結構大きくてにぎわっているとこ、ゲーセンと隣接してたような
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 22:41:01 ID:P1bslIHc0
祖父で買って買取王で転売した
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 08:37:31 ID:YRGVGmA+0
西三河周辺でどっかfigmaフェイト残ってるとこ無いかな
さすがに無理だろうか
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 10:13:30 ID:Eht3WLTL0
>>966
豊田のエイデンとか無いか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 17:07:36 ID:R7kxeYjpO
岐阜のうさのホビーオフ、なんか買取査定滅茶苦茶だな。特に男の店員が買取査定担当すると物凄くボラれてる気がする…。「これはシークレットだけど所詮…」って声まで聞こえた。
あの店、レジで店員同士が喋ってばかりで、客が来ても知らんぷりだし。最近なんか商品も少なくなってきたんだが潰れる予兆?
その後各務原のホビーオフに商品を持っていったら、それなりに査定してくれたんだけど。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 18:29:51 ID:sik6Oro20
所詮バイトだからなぁ。名前覚えてたらチクってみたらw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 18:50:57 ID:juJ4+scJ0
>>968
まっ店舗というよかそん時対応した店員次第と言う気がするな。
うちの時は真逆であった
(店員の査定能力を調べるため売る気の無い玉石混合の品物を持ち込む私も
アレだけど)

あと、うさ店は店員の休憩室らしきホビーオフの奥のとこのヤニ臭さが気になるな。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 19:31:21 ID:R7kxeYjpO
>>970
969氏もレスありがと。
私もおんなじ事やった事あります。売る気のないアイテム持ち込んで試す様な事やりました。
でもうさと各務原で査定価格が倍も違うのは何故なんだと…(笑)。しかもうさは商品の個数一個見落としてたしorz。
あと、うさは査定に来てた客と「その価格で買い取って、いくらで売るつもりだ?」と言い争ってたのも見た事ある。

大垣にホビーオフできるみたいだし、そっちいくかな。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 20:18:27 ID:+AIYPuGl0
うさ店は3000円以上でないとクレカ使えないと言われたな
一宮バイパス店は1000円以上だったしアダチムセン系列って変?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 21:28:49 ID:7Lz+rXpI0
まあ完品の並み状態以上で定価の1割程度。
そこにレア度が+アルファされ、良くて定価の2〜3割りってところだな。
基本ゴミ捨て用だ。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 23:48:42 ID:+N87kgKiO
>>967
なるほど豊田か
ちょっと遠いけど明日行ってみるよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 10:06:40 ID:A/hnxkXW0
ポストホビー名古屋店本日閉店
セール最終日
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 10:41:37 ID:dpLHI18T0
あー…やっぱ閉店するんだ。いつ行っても客いないもんなあ
まだ完成品扱ってた数年前にQBノワを買ったのはいい思い出
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 22:47:00 ID:OiG/Tb2OO
すみません。かなり前にLOの質問した者ですが、シクレは台座が有るとか無いとか…振ればすぐわかりますか?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 23:48:42 ID:4N6eRfzh0
977よ、振って分かるようならば皆、すでにやってるさね。
コレクターショップならば、ぼぼ確実にな。

まずは自分で考えろ、そして動く。
おっちゃんに言えることはこれくらいさね。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 01:32:52 ID:h0WxtI9e0
西三河〜知多周辺探してみたけどフェイトなかった
首都圏方面ではこの週末で出回ってたみたいだけど……
仕方ないのでオクで落としちゃった(´・ω・`)
まあ尼とほぼ定価だったからいいや
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 01:34:13 ID:h0WxtI9e0
尼と大差ないほぼ定価、だった
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 02:15:33 ID:h0WxtI9e0
次スレ立ててくる
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 02:18:31 ID:h0WxtI9e0
規制巻き添え食らってたんで誰か頼む
テンプレ↓

東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart8

東海地方(主に愛知、岐阜、三重)の玩具事情・情報交換のスレッドです。
前スレ
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart7
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204758123/

過去ログ
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134196901/
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145783134/
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157824644/
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart5
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171654262/
東海地方(愛知・岐阜・三重等)玩具情報スレpart6
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187645854/

関連スレ
名古屋大須TOY事情 4軒目
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1218826091/
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 08:22:46 ID:808UKYMm0
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 19:16:03 ID:eLdLJggb0
>>983
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 19:25:02 ID:3ALAvCdIO
稲沢のキンダーランドとかキャプテン尾西店の品揃えってどんな感じだったか分かる方いますか?
ネットでみて興味もったので
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:39:07 ID:YJiqOi+wO
>>985
キャプテンかなつかしいな…。
近くにサークルKがあんだよね

品揃えは特に……。

(笑)
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:46:29 ID:YauTouAG0
>>985
キンダーランドは皆が「いつか余裕ができたら・・・」と思い預けておいた感覚の
品物が多数あったものの、ネットで話が廻って仕入れ目的の連中が押し寄せた結果
もう食べ残しだけという状態となってしまっている。

キャプテン尾西に関しては堕落していく様子が痛々しかった・・・
(キャプテンおもっちゃまん系列全般に言えるんだけどね)
10年前くらいは問屋から掘り出してきた在庫品が格安で並べてあって、目当ての商品が
無いかと週2回は出向いていた。
が、いつの頃からか問屋から掘り出した希少性のある人気商品だけでなくタマゴッチや
ファービィ(その頃の話なのよ)などの現行人気商品にもプレ値や抱き合わせといった事を
やるようになり、結果多くの客を逃がすことになった。
尾西店に関しては他の店舗が消えていく中生き残ってはいたものの、相変わらず勘違いした
ままであった。
特にレンタルショーケース
地方の片田舎で1月3000〜5000円って・・・
もちろんショーケースの殆どには店の商品が入っていたとさ

988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 22:13:43 ID:4HiDK+ay0
尾西店は酷かったな。最期の1年はロクな物が残ってなかった。
まだ1個前に潰れた場所の方が良かったな。
やっぱキャプテンで一番良かったのは一宮駅前店。
品揃えが良く、他の店では扱ってない商品が多かった。
しかもザラスが出来る前だから、当時は最安だったし。
会社帰りによくお世話になったよ。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:56:44 ID:o0G+ZQrrO
岐阜でパームアクションシリーズのオーガスを売ってる店知りませんか?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 01:15:34 ID:s5gM93dl0
愛知ですら壊滅してるのに……
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 01:45:24 ID:o4vm/dlWO
>>989
プラント6で投げ売りされてたよ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 02:59:08 ID:o0G+ZQrrO
>>991
昨日行ったらナイキックだけが大量にありました
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 11:00:33 ID:yPZHGlEQ0
ナイキックはアレだが、オーガスはそこそこ評価高かったからな。
もしここで場所書かれても、先に別の奴が確保に走るだけだろ。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 11:36:06 ID:o0G+ZQrrO
オーガスそんなに評価高いのか・・・
以前、マーサのトイザらスで見かけた時買っときゃ良かったorz
各務ケ原の万代行ったら中古だけどオーガスUオルソン機が売ってたけどスルーした
欲しい方ドゾー
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 11:46:20 ID:yPZHGlEQ0
全体的に不評なパームだが、オーガスは希少性とそこそこの出来で概ね評価は高かった。
逆に同時発売のナイキックは変形や可動に問題があり、これはパームの恒例通り最低評価。
まあオーガスだけは特別だったな。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 13:35:41 ID:8/FbCGF9O
キャプテン尾西ってつぶれたの???

なんか好きだった店がドンドンつぶれてく
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 22:14:02 ID:DGbW+1zMO
シクレ出ないんでリペしてやったhttp://imepita.jp/20080909/708660
998985:2008/09/09(火) 23:44:09 ID:J01ukBzV0
>>986
>>987
>>988
貴重なお話ありがとうございます。
かつては一宮の駅前にもあったのですか。
あの界隈は魅力のあるおもちゃ屋が今も残って(さくらやなんて本店&支店なんか特に)いますが、昔はもっと華やかだったのですね。
稲沢のキンダーランド、品揃えにあまり期待はできなさそうですが、なかなか面白なので時間のある時に行ってみようかと思います。
できれば10年ぐらい前のおもちゃなんかあるとうれしいのですが(笑)
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 00:08:08 ID:f+hYjcEA0
キンダーは今となっては、そこまで掘り出し物は無い。
まあ古い物ってだけなら無いワケではないが。
あとオモッチャマンもオススメ。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 09:15:35 ID:dfKlrhtU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。