【海洋堂】リボルテックVOL.33【山口式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
海洋堂から、新企画リボルテックが絶賛展開中。

1、新開発の「リボルバージョイント」を使用した
  まったく新しいカテゴリーのフィギュア。
2、毎月15日発売の月刊アクションフィギュア。
3、2000円を切る、低価格。
4、山口式可動の山口氏が原型制作。

公式サイト
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/
http://www.kaiyodo.net/revoltech/

※次スレは>>950の人が立ててください。
また、次スレが立つ前にスレを埋めないようにして下さい。
立てられたら誘導、
駄目だったら次の人に依頼、次の人が立ててください。

前スレ
【海洋堂】リボルテックVOL.32【山口式】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1177165879/l50

関連スレ

アレダセ=◎=リボルテック発売要望スレVol.5=◎=コレダセ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1173189055/

リボルバージョイントをリボルテック以外に使ってみるスレ一個目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150508347/

2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:42:33 ID:BiaNGs5D0
◇驚異のラインナップ◇販売オーガニック毎月15日発売予定 平均全高約12cm

■第1弾 5月13日発売(発売中) 1995円
○No.001スーパーロボット・ゲッター1          「新ゲッターロボ」
○No.002リアルロボット ・コンバットアーマーダグラム「太陽の牙ダグラム」
○No.003ヒューマノイド ・ダンテ             「デビルメイクライ3」
■第2弾6月15日発売(発売中)1995円
○No.004リアルロボット・エヴァンゲリオン初号機「新世紀エヴァンゲリオン」
○No.005リアルロボット・エヴァンゲリオン零号機「新世紀エヴァンゲリオン」
■第3弾7月15日発売(発売中)1995円
○No.006リアルロボット・エヴァンゲリオン弐号機 「新世紀エヴァンゲリオン」
○No.007リアルロボット・キングゲイナー      「OVERMANキングゲイナー」
■第4弾8月15日発売(発売中) 1995円
○No.008スーパーロボット・ゲッター2        「新ゲッターロボ」
○No.009リアルロボット ・エヴァンゲリオン3号機「新世紀エヴァンゲリオン」
■第5弾9月15日発売(発売中) 1995円
○No.010リアルロボット ・イングラム1号機      「機動警察パトレイバー」
○No.011リアルロボット ・エヴァンゲリオン零号機改「新世紀エヴァンゲリオン」
■第6弾10月15日発売(発売中) 1995円
○No.012ヒューマノイド ・レヴィ           「ブラックラグーン」
○No.013リアルロボット ・エヴァンゲリオン4号機 「新世紀エヴァンゲリオン」
■第7弾11月15日発売(発売中) 1995円
○No.014リアルロボット ・イングラム2号機      「機動警察パトレイバー」
○No.015リアルロボット ・コンバットアーマーソルティック「太陽の牙ダグラム」
■第8弾12月15日発売(発売中) 1995円
○No.016スーパーロボット ・マジンカイザー 「マジンカイザー」
○No.017スーパーロボット ・ゲッター3 「新ゲッターロボ」
○リアルロボット ・ラウンドフェイサー ソルティック・コーチマSP「太陽の牙ダグラム」フレンドショップ限定
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:45:05 ID:BiaNGs5D0
■第9弾1月15日発売(発売中) 1995円
○No.018スーパーロボット ・ジャイアントロボ 「OVAジャイアントロボ 地球が静止する日」
○No.019スーパーロボット ・初代コンボイ 「トランスフォーマー」
○スーパーロボット ・ウルトラマグナス 「トランスフォーマー」フレンドショップ限定
■第10弾2月15日発売(発売中) 1995円
○No.020リアルロボット  ・グリフォン 「機動警察パトレイバー」
○No.021スーパーロボット ・GR2 「OVAジャイアントロボ 地球が静止する日」
■第11弾3月15日発売予定 1995円
○No.022リアルロボット  ・零式 「機動警察パトレイバー」
○No.023スーパーロボット ・ダンガイオー 「破邪大星ダンガイオー」
■第12弾4月15日発売(発売中) 1995円
○No.024スーパーロボット ・ガイキング 「ガイキングLOD」
○No.025スーパーロボット ・メガトロン 「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」
■リボルテック新シリーズ5月1日発売 (発売中) 2499円
○・セイバー 「Fate/stay night」   原型製作:榎木ともひで
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:45:36 ID:BiaNGs5D0
■第13弾5月15日発売予定 1995円
○No.026リアルロボット ・量産型エヴァンゲリオン 「新世紀エヴァンゲリオン劇場版」
○No.027リアルロボット ・劇場版弐号機 「新世紀エヴァンゲリオン劇場版」
○リアルロボット ・量産型エヴァンゲリオン武器バージョン 「新世紀エヴァンゲリオン劇場版」フレンドショップ限定
■第14弾6月15日発売予定 1995円
○No.02?リアルロボット ・エヴァンゲリオン初号機F型装備 「新世紀エヴァンゲリオン」 ※初回のみ 2次出荷以降 2415円
○No.02?ヒューマノイド ・トロ 「どこでもいっしょ」
○??? 詳細不明
■第15弾7月15日発売予定 1995円
○No.02?スーパーロボット? ・ディスヌフ「トップをねらえ2!」
○??? 詳細不明
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:46:24 ID:BiaNGs5D0
■DX版
・エヴァDX(DXが何かは今後の情報を要チェック)
■特別版リスト(名称一部省略)
○CGUP(カスタムグレードアップ 海洋堂通販で予約購入、HLT店頭購入者 抽選10名)
1弾 「新ゲッター1」
2弾 「エヴァ初号機+零号機セット」
3弾 「エヴァ弐号機」
4弾 「新ゲッター2」
5弾 「イングラム1号機」「エヴァ零号機改」
6弾 「エヴァ4号機」
7弾 「ソルティック」
8弾 「マジンカイザー」
9弾 「ジャイアントロボ」
10弾 「ジャイアントロボGR-2」
11弾 「零式」

○企画限定販売
・エヴァ初号機SDCC限定GLOWINTHEDARKVer.(海外イベント限定販売)
※後日KMSとHLTにて、要リボルバーポイントの抽選販売も行われた。
◆受付:8/21(月)午前0時〜9/30(土)お昼12時(予定)◆お届け:2006年12月ごろの予定
■海洋堂直販特典
特典その一 リボルバーポイント(オリジナル特典と交換が可能になる特製チケット)
特典その二 リボルテックステッカー
特典その三 ジョイント2種をランダムでプレゼント
■今後の雑誌展開予定
・雑誌通販限定版等を企画中
・新展開を企画
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:49:18 ID:ONV2Wd2o0
>>1
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:50:56 ID:ONV2Wd2o0

   〃∩ ∧_∧    ハイハイ リボルテック リボルテック
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ=◎=c カチカチ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 03:11:56 ID:nqtaBFfo0
リボセイバーの追加パーツとして
目線が正面の顔と
剣の鞘と
左右平手と
竹刀だしてくれよ ー
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 03:12:50 ID:nqtaBFfo0
リボ セイバーの追加パーツとして
目線が正面の顔と
剣の鞘と
左右平手と
竹刀だしてくれよ ー
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 03:13:21 ID:nqtaBFfo0
リボセイバーの追加パーツとして
目線が正面の顔と
剣の鞘と
左右平手と
竹刀だしてくれよ ー
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 03:14:22 ID:nqtaBFfo0
リボセイバーの追加パーツとして
目線が正面の顔と
剣の鞘と
左右平手と
竹刀だしてくれよ ー
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 03:14:53 ID:nqtaBFfo0
リボセイバーの追加パーツとして
目線が正面の顔と
剣の鞘と
左右平手と
竹刀だしてくれよ ー
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 03:31:20 ID:vvNqa9nTO
セイバーの腕はもうちょい太くてもバチ当たらんとは思うな。
これだけで結構強度違ってくると思うんだが…
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 04:09:45 ID:Z8jPr2eN0
リボセイバーの追加パーツとして
目線が正面の顔と
剣の鞘と
左右平手と
竹刀だしてくれよ ー
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 04:40:42 ID:FJJOEhKS0
ワクワクしながら開けたら既に腕が壊れてた俺が来ましたよ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 04:41:11 ID:BiaNGs5D0
何そのミクロマ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 04:50:30 ID:MKJ7h+wR0
最近のリボって品質ひどいのん?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:06:39 ID:Ul+g42DUO
初期不良そんなに多いのかよ…
通販怖いなー
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:14:15 ID:Ul+g42DUO
>>1
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:21:13 ID:h/Ekmkg50
皆さんの第一世代ベストリボルテックはどれ?

個人的にはグリフォンとメガトロンの同一首位ですが
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:27:41 ID:BiaNGs5D0
ベストというか、一番たくさん遊んだリボルテック



 ヒ カ キ ョ ン 
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:29:30 ID:vFuVYHGX0
それには同意せざるを得ない
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:41:40 ID:Ul+g42DUO
グリフォンだいすき
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:47:26 ID:2etUQBI7O
やっぱヒカキョンとグリフォンだなぁ
次点でキンゲ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:49:02 ID:pUWxhFMC0
カイザーとかどうだろう。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:50:03 ID:aaj+wxK30
ヒカキョン

現在購入可能なものならゲイナー
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 06:36:16 ID:8XZrSdoO0
GR-2
全然良いポーズが決まらんwww
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 06:56:40 ID:wGaD49u00
聖刃祭の最中、今頃メガトロン様買ってきたが最高だなコレ
重厚さに表情ついた平手にニヤリフェイスw
リボ抜きでも相当のお気に入り玩具になったぜ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 07:04:27 ID:rX77qk7i0
予想通り荒れてるな。あの人たちは一番たちが悪(ry
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 07:54:28 ID:6sJl8eUB0
俺はダンガイオーだな。

次点でコンボイ、グリフォン
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 08:44:26 ID:LoSKox0nO
アニヲタ(女キャラ)ってマジうざいな。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 09:06:14 ID:JNga8YBYO
俺もヒカキョン


次点ゲイナー だってリボ玉多いんだもんw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 09:06:20 ID:6HnWxsPW0
とアニヲタ(女キャラ)が言ってます。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 09:08:05 ID:aOJ3PYCB0
偏見だろうがそうじゃなかろうが煽って荒らす奴が一番ウザイ
ゴッタ煮スレなんだから下手な矜持などイラネ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 09:57:40 ID:bKMYiOkI0
ヒカキョン
ヒカキョン弄り倒した経験がなかったら壊しまくってたかも
ヒカキョンを販促宣伝オマケにしたアイデアに脱帽

今買えるベストはグリリン
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 10:03:36 ID:oldJsdEq0
新ゲ1だな
胴体へし折れるまで動かした
へし折れたからリボ球入れてまだ動かしている
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 10:07:00 ID:b8qSd1RS0
今あけたら、右腕が折れてた・・。
交換はしてもらえるのかな?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 10:14:09 ID:KtdxHePu0
>>29
一人が暴れてるがけなのでNG推奨

汎用性がある分いじりやすいヒカキョンもいいけど
グリフォンかな

39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 10:17:31 ID:Ul+g42DUO
>>37
とりあえず問合せてみ
そして報告よろしく
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 10:21:45 ID:1qy05JJYO
セイバーに日本刀持たせようと思ったけど無理かなこりゃ。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 10:25:32 ID:StvhixH10
尼からきた
別に500円うpしなくても十分出せるクオリティだな
箱の奥のオタクむけの壁紙のせいで値段あがったのかね・・・
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 10:30:28 ID:1HrwdkYX0
ヒカキョンもいいけど
ダンガイオー、ガイキングが弄ってて飽きないかな。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:02:46 ID:uPeEKfvd0
間違いなくヒカキョンがベストだろう
今も新しいリボを買ったらとりあえずヒカキョンと絡ませてポーズ付けしてる
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:04:36 ID:Xz7TfeDZ0
当時一個かってあまりの楽しさに二つ目買ったが、正解だったと思ってる
主に遊びの幅と、ある程度の数のリボ球確保的な意味で
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:06:02 ID:vvNqa9nTO
>>41
わざわざ尖った風な事言わなくて良いから。

お気に入りトップ3は
キンゲ、ダンガイオー、グリフォン
かな。
最初に買ったダグラムも思い出深い。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:07:03 ID:vvNqa9nTO
>>41
わざわざ尖った風な事言わなくて良いから。

お気に入りトップ3は
キンゲ、ダンガイオー、グリフォン
かな。
最初に買ったダグラムも思い出深い。

どうせセイバーの話するんだったら
セイバーに合う武器フィギュアの話しようぜ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:08:04 ID:vvNqa9nTO
キャンセルしたつもりが二重になっちまってすまん
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:09:25 ID:muf1J6gZO
なんていうんだろう…俺のセイバー、普通に立たすのも難しいんだが。
なんだよあの足。反りすぎじゃないか。体も前のめりだし。


見本品と違いすぎてワロタ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:25:49 ID:6sJl8eUB0
>>46
最近出たもののふとかいうシリーズの日本の武器じゃない奴は合いそうな気がする

俺はなんか馬鹿長い棒とかばっかり出たが
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:30:24 ID:rX77qk7i0
予想通りだな。だから○○ゲは出すなっていったのに…
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:31:52 ID:vvNqa9nTO
そうだよね。
ゴレームゴレームエンペランザ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:32:35 ID:muf1J6gZO
なんつーか、5000円でいいからクオリティ上げて欲しかった
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:35:26 ID:vFuVYHGX0
そんなにしたら低価格っていうコンセプトから外れるだろとマジレス
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:43:34 ID:Ui9/ApAU0
やっぱ山口シリーズが出来がいいみたいだなw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:45:45 ID:6sJl8eUB0
俺はまあ満足だけどな。
顔は…まあオルタのバイザーが出るまでDIO様でも付けとくけど
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:56:00 ID:wHd7C4KF0
元の話知らんのだが
前かがみとか腕を背中にまわすとかの媚ポーズを取らせると
無機質系のキャラみたいでこれはこれでよい
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 12:01:44 ID:G8aJ99WxO
ヒカキョンってなに?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 12:08:40 ID:wHd7C4KF0
>>57
フィギャー王の付録についてた光の巨人Verのことだろ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 12:13:03 ID:Nw0WAgA90
↑おれも聞こうと思ってたw

が、ググってみた

クリアのエヴァ零号機・・・・なぜにヒカキョン?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 12:25:15 ID:zY+ioqGQO
ひか りの きょ じ ん でゴワス。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 12:26:11 ID:Q5zAJQds0
フカキョンみたいでワロス。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 12:44:08 ID:QqL5LmAg0
ヨド混むからセイバー今日届いた。
とりあえず顔も綺麗だし、腕も無事。
顔前に出すぎだね。確かに。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 13:00:23 ID:jFk7yzOfO
昨日HLTでセイバー買ったら、最初から右肘折れてた…(´・ω・`)
で、電話したら物とレシート持って行けば交換してくれるって言われたから、
今日交換してもらってきたよ。
お詫びにリボルバージョイント二個くれた。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 13:09:20 ID:tsbt2fH00
OK、腰当てにもう一個の手を付けて東京赤ずきんのヴィヴィアンになた
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 13:15:57 ID:Nw0WAgA90
>>60
ナルホドネー!(・∀・)
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 13:27:12 ID:HkY1xlsC0
自分のセイバーも肘が折れてた訳だが
どこに電話すればいいのか教えてもらえないか?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 13:33:07 ID:FgX88b/W0
>>49
もののふは1/10、1/6サイズだからリボセイバーには合わない

あと正面顔じゃないのは、ただのお人形さんになるのを防止したんだと

どっちも型月スレで見かけた気がする
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 13:52:52 ID:sfEr/RgC0
セイバー右頬がヘコんでたり塗装がはがれてたりしてた

ポージングどころか普通に立たせるのもやっとで
SICセイバーより扱いづらくてワロタ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 13:58:22 ID:fpW2Lnqe0
>>66
まずは買った所。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 13:59:13 ID:aaj+wxK30
値段がいくらちがうと(ry
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:00:19 ID:1qy05JJYO
>>49
サスマタか?

そのシリーズにあるアロンダイトとかいいんじゃね?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:11:36 ID:AjW3Bm220
>>48
マジレスしていいのかワカランが、それはただ単にお前のセンスが無(ry

>>62
それ俺も思ったけど、前スレで「胴体を前屈み状態にしてる」と指摘された。
胸の鎧は離れてるのがデフォだって。カトキ立ちさせたら普通だったよ。


この篭手って接着されてる?左手の篭手が逆向きになってて動かないんだが
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:16:47 ID:oldJsdEq0
>>68
SICイバーは下半身が重いのと足がデカいから重心が安定してる
リボイバーはスカートも非固定だから重心があっちゃこっちゃに行くし足小さいから
その辺はデザインと目指す点の差だから諦めろ

>>72
手首は左右両方ともリボ接続だし小手と青い腕部分は別パーツだから回転軸ある
回転軸は最初固い場合もあるからゆっくり回してみると良いかと
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:18:28 ID:KtdxHePu0
今確認したけど、確かに離れてるのがデフォっぽいな
胴がやや短めなのも同じく
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:22:50 ID:hJkOvKQ50
>>71もののふは1/6サイズだからでかすぎるとおもいますよ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:30:26 ID:pcJvvkvGO
テンプレに書いてあるファイヤーブリザード(暖めてから冷やす)やると間接堅くなるのな
ヤマグチ式可動の所だけじゃなくリボ自体もかなり堅くなる希ガス
間接ゆるくなってきたらやっとけ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:33:53 ID:AS321cJG0
ファイヤーブリザードってセンスに吹いた
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:34:16 ID:muf1J6gZO
http://imepita.jp/20070429/521410

微妙に真っ直ぐじゃねぇ原因はこれか。
あと、股関節のジョイントが左右で向きが逆だった。
胴体部はリボらなくてもいいのに(´・ω・`)
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:40:54 ID:AjW3Bm220
俺は胴体はリボで良かったけど、首が微妙…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:44:01 ID:vvNqa9nTO
腰がリボなのはシリーズのほとんど全部だぞ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:47:26 ID:muf1J6gZO
>>80
いや、セイバー限定の話。
エヴァは要るかもしれんけど、コイツはいらんだろと思った。横の稼動だけしてくれればそれで…
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:53:55 ID:k/xliB1q0
セイバー前屈みの件はテンプレにいれたほうがいいかもな
セイバーは前屈みの状態でパッケージされていますって
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:54:51 ID:vvNqa9nTO
>>81
でも横回転だけだと剣構えにくくなるぞ。

分割ラインも一直線(鎧の下辺りか)になるし。
分割ラインが鎧に沿ってピシッと入ってるのはなかなか気持ち良い物だと思う。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:00:17 ID:1qy05JJYO
だがそこがい(ry
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:02:36 ID:ohj/1/h3O
リボ球の軸に瞬間接着材がついたんだがこれって取れる?

あとリボ球がヘタってきたんだがどうすりゃいい?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:03:06 ID:1a2opQLc0
しかしこれ仰け反らせたほうが安定はよくなるけど、
妊婦みたいにお腹ぽっこりになるな。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:03:49 ID:oldJsdEq0
胴体と首に関しては
胸像ありきだった所に後からつっこんだせいか正直微妙だな
中リボ球か銀リボにすればもう少し目立たなかったと思うが
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:05:05 ID:Rx/TbPT60
ファイアーブリザードw
試したことないけど、全体的に引き締めたいなら
お湯に素体丸ごと何分かつけこんで、そのあと冷蔵庫で冷やすでおk?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:09:51 ID:vvNqa9nTO
鎧のシルバー、綺麗に出てるのは良いんだけど剥れやすくない?
触った後、指がキラキラしてるんだが。
肘関節曲げた時の接触部分にも付いてるし。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:12:39 ID:KwZhC70/0
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:13:24 ID:7m9EbDen0
間違えてもブリザードはしちゃだめだと思うw

俺の弐号機冷凍庫にいれたら白くなった。
今もなおな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:18:29 ID:1P84i1TY0
ファイヤーブリザード吹いたwww
そのまま殴ったら粉々になりそうだなww
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:18:29 ID:6sJl8eUB0
>>89
俺もハセガワのフレキシブルスタンドで空飛ばしてたら両脇のシルバーが剥げた
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:21:47 ID:Io0T7WeX0
セイバー、1/6のもののふでも柄が太すぎて持てないな。日本刀の刃の長さは付属の剣と大差無いんだけど
指くっついてる部分切り欠いて同シリーズのランス(長さ約28cm)持たせてみたが、重すぎてこけそうになる
手の内側の塗装も削れるしな…
武器側もいじらないと少々厳しいかな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:23:45 ID:6QvI8ldC0
くそ、破損やら剥れやらの報告で踏ん切りがつかんwww
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:26:45 ID:WzipUTGY0
うちのセイバーの肘はなんともないぜふっはっはー!!!

と確認してみたら右上腕の肩RJ受けの部分が竹を割ったように裂けてた('A`)
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:27:00 ID:Rx/TbPT60
破損は交換、剥れはリペイントでおk
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:29:01 ID:AjW3Bm220
>>95
お前なぁ。破損なんて極僅かだよ。安心して買え。
選別の時に注意すりゃいいだろ。
たかだか2000円ぐらい痛くないだろ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:34:26 ID:1qy05JJYO
>>98は孔明の罠だ!
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:35:36 ID:pcJvvkvGO
>>88
自分はまずバラバラにしてからストーブの近くで一つずつやってる。
穴やヤマグチ式の所に火を近付て、周りがやわらかくなったら準備完了。
バラバラのパーツを集結合体させて最後に冷凍庫に30秒いれっぱで完成。
たぶんお湯から冷水でも大丈夫だと思う。
>>91
マジか。やっぱ冷蔵庫のほうが時間掛かるけど安全かな

あと、冷やしたあとのヒンヤリ感は超合金に通ずるものがあっていい
10194:2007/04/29(日) 15:36:57 ID:Io0T7WeX0
1/6→1/10だったorz
エクスカリバーやガラハッド卿の剣なんかサイズが違いすぎてダメだな
切り離しただけじゃダンテのギターもむりぽ。親指真鍮線で差し替え式にするしかないか…
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:42:13 ID:6sJl8eUB0
エボアボもソードカトラスも破邪の剣もカイザーソードも持てないしなあ。
さて困った
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:50:03 ID:ohj/1/h3O
さっきは焦ってたから
書き直す
質問なんだが
リボ球のに瞬間接着材がついて固まってしまったんだが これってどうすりゃいい?
藻米ら
それとヘタってきたリボ球ってどうしてる?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:52:54 ID:vvNqa9nTO
軸だけなら問題無いっしょ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:04:51 ID:Yc4EhDo00
今日セイバーが尼損から届いたんだが
左の腿が右と同じなんだが、これって仕様?それともハズレ引いた?
ハズレの場合って交換とか部品発注ってできるん?
リボルテック自体初めてなんで教えてリボエロい人。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:07:02 ID:liQb22uhO
塗り綺麗なの中々ないな
スカートの銀色はみ出しすぎ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:07:45 ID:sdzK5GrQ0
今、konozamaからセイバー来たけど右手
の関節折れてるorz
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:11:20 ID:vvNqa9nTO
>>105
股関節引っこ抜いて、軸受けをチェック。
LとRが書いてあるから。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:11:43 ID:5FQXr/m60
>>107
(;´∀`)人(゚∀゚ ) <ボクも!

orz
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:12:16 ID:R8dKn6AcO
とりあえずこの二本は長さ的にもピッタリ。グリップも無加工です
ttp://imepita.jp/20070429/581900
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:13:35 ID:liQb22uhO
再販待って改善されたの買った方が良さそうだな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:15:59 ID:dsI5es1xO
セイバー厨ウザイ
黙ってセイバスレ行けよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:16:14 ID:q/r0XZAV0
肩のパーツが両方とも右で
しかも金のモールドが入ってない…
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:17:08 ID:dsI5es1xO
セイバスレへどうぞ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:20:35 ID:Q0jscj9TO
ウザイ厨、ウザイ!
隔離スレ作ってヒキコモってろ。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:20:50 ID:G7gZ1v7x0
>>105
よう俺。
俺は両方ともL刻印だったんだけど、やっぱ右にはR刻印あるのね。

オーガニックの商品(ガイキングかなんか)クリックするとメールで問い合わせるアドレス出てくるから
俺もそれで聞いてみるつもりだ。
君と交換できれば面白そうだが、思いついたところでやめておこう。
脚なくて遊べないのシャクだからガイキングからベース奪って腰に穴あけて遊んでる
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:21:12 ID:Rx/TbPT60
必死にageんな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:30:45 ID:Yc4EhDo00
エロいレス有り難う
元のエロゲすらプレイした事無く
造形だけで購入した俺にはセイバスレは敷居が高いぜ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:39:21 ID:NBSuMKX90
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:45:09 ID:Q0jscj9TO
セイバーはリボだから、ここに居ていいの。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:47:53 ID:DrateXf10
ここにいても良いんだ!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 16:49:53 ID:R8dKn6AcO
>>121
はいはい、おめでとう、おめでとう
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:03:01 ID:rX77qk7i0
いっただろ。スレ分けようって。
サイバーと猫はそっちでやればいい。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:03:29 ID:6HnWxsPW0
めでたいな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:08:57 ID:EXA9ebk20
常時age!
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:09:21 ID:liQb22uhO
>>124
わけわからんよ、お前
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:15:43 ID:pLfn0RNK0
リボルテックなのはさん、フェイト、シグナム、ヴィータまだー?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:21:24 ID:/wouQ4L0O
トロは山口じゃないの?
隔離スレ派も行き過ぎると痛いな…
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:21:39 ID:MfAJfk5UO
>>120-122
ワロタ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:22:09 ID:Rx/TbPT60
ヒューマンもいけるんだから、ロボだけじゃなく
ダンテつながりでモンスターハンターシリーズ出して欲しいわー
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:23:08 ID:MfAJfk5UO
スレ分けるならNewファミリーがもう少し増えてからでいいと思う
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:30:18 ID:7m9EbDen0
>>121エヴァ厨ワロタw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:32:34 ID:R8dKn6AcO
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 18:23:15 ID:U0RNBTYU0
戦国ランスの上杉謙信でないかな
5000円でも買うけど

無理か・・・
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 18:25:12 ID:r2834QOo0
上杉謙信ってまた・・・渋いな。漏れは欲しいけどなんで戦国武将?w
武将より岡田以蔵とか近藤勇とか幕末の剣士とかの方が良いと思うが
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 18:27:27 ID:9472yrgt0
>>135
>戦国ランスの上杉謙信
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 18:36:50 ID:3FBDEHiB0
歴史に名を残すと怖いな
セイバーも原型はアーサー王だし
まあ高校生に諭されちゃうような人だったが
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 18:38:51 ID:AjW3Bm220
セイバー売れてるなあ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 18:41:30 ID:3FBDEHiB0
>>138
製作元はファン(信者含む)が多いからねえ
俺の知り合いも移植作をお布施で買うとか言ってたし
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 18:44:12 ID:v9oWFKG70
さっそく買ってきたぜ





いや、ガイキングね
案の定スレはセイバー一色だな

しかしガイキングは傑作だな
スパロボ系はこれで完成形だっつーくらい
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 18:59:34 ID:9472yrgt0
その勢いでグレートも欲しかったぜ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:02:17 ID:jYA9Prmz0
ライ、バル、ガイキング3体をリボ球で合体・・・なんて無理か。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:04:37 ID:9472yrgt0
そこはCM’sので!
と言いたいがあれ高いんだよなぁ…
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:17:25 ID:J2+xwnPvO
>>134
ぐぐってみたけどいくらなんでもありゃない。キモヲタの俺でも引いたわ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:35:20 ID:8xToCnhsO
>>143
つハーフアイの
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:44:19 ID:9472yrgt0
>>145
笑えない冗談だぜ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:48:55 ID:vvNqa9nTO
>>141-142
まだ出ないと決まったわけでは無いぞょ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:55:12 ID:gmNOXDR80
冷凍庫の瞬間冷凍機能つかってファイヤーブリザードしてくる
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 21:33:38 ID:VEO2s1akO
セイバーの顎出てる件?はリボジョイントの利点で
首を少し伸ばしてやるとバランスも良くなるし顎引けるようになるよ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:09:20 ID:muf1J6gZO
http://imepita.jp/20070429/795970
http://imepita.jp/20070429/795680

二刀流って、男の夢だよね。
やれと言わんばかりだ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:10:25 ID:6QvI8ldC0
>>150
釣り?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:12:45 ID:muf1J6gZO
ゲッ、間違えた。
ちなみに二刀流ってそういう意味じゃないよ。違うよ。全然違うよ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:15:21 ID:1P84i1TY0
>>152
なるほど。
それで君は受け担当なのかい?
それとも攻め担当?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:39:11 ID:AjW3Bm220
セイバーのニ刀は確かに決まる
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:43:07 ID:rX77qk7i0
なにが決まるだよw
どう考えても武器持つ感じじゃないだろw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:46:54 ID:cXKCMseB0
西洋剣の二刀流って何かかっこ悪くね?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:47:49 ID:AjW3Bm220
いいからエクスカリバーとカリバーン持たせてみろって
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:48:23 ID:NBSuMKX90
>>155
あんなに鎧着てるのに?
剣とか武器を持ってる姿が似合っててかっこいいと思うんだけど
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:49:29 ID:pUWxhFMC0
>>156
二刀流なめんな

FFで世話になるアビリティ1(俺調べ)だぞ!
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:50:35 ID:YmmEKSOC0
>>157
あれの厄介な所はエクスカリバーが濁った白一色な所だ。具現化された状態なら二刀流で映えただろうに。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:51:38 ID:vvNqa9nTO
リボセイバー買って初めて
手甲の右と左の形が全然違う事に気付いた。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:53:54 ID:oXR7GOIp0
>>160
オルタ購入戦略
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:54:27 ID:kR77DVDgO
セイバーをファイヤーブリザードしてて気がついたんだけど、胸下のリボ球差し込み穴が右側に傾いてた。これって仕様ですか?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:56:01 ID:6sJl8eUB0
そんな姑息な事しなくてもバイザーが欲しいからオルタは買うっちゅーねん
鞘でもつけて欲しかった。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:57:20 ID:pUWxhFMC0
多分仕様。
斜め軸で剣振り下ろすポーズとるのが楽になるとかじゃないか?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:57:50 ID:AjW3Bm220
せめてバーニングブリザードにしようぜ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:06:44 ID:kR77DVDgO
>>165
仕様ですか
背筋伸ばした時に中心がずれて気になってたんだよね

つか俺のIDがDVDだw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:09:29 ID:cXKCMseB0
>鞘でもつけて欲しかった。
付くんじゃなかったっけ?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:19:30 ID:AjW3Bm220
エクスカリバーだけだろ
正直オルタはセイバーの新規顔と鞘つけてくれないと買う気しない
だいたい鞘は大事なアイテムのはずだろ。何やってんだ海洋堂。

新規顔出るならもっと表情のついた顔がいいな
今のは何か怖いぜ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:20:55 ID:pUWxhFMC0
>>169
新規顔つかないから顔隠すためのバイザーが付いてるんじゃね
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:23:01 ID:YmmEKSOC0
今回、次回のリボセイバー、オルタ版は海洋堂にとっても型月にとっても踏み絵だよな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:23:10 ID:S36OTuXF0
しかし意外とリボセイバーのアホ毛が折れたって報告はないのね。 脆そうなのに。
あからさまに危なそうだと逆にみんな気を使うのかな?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:32:27 ID:SoKdHLJQ0
アホ毛以上に脆い部分があったからね…
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:34:17 ID:92TbY8J+0
アホ毛は大丈夫だったけど側頭部と後ろの巻き毛に赤黒い何かが付着している。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:34:29 ID:he/9NzY70
アホ毛はむしろ折れにくいと思うのだが
それこそ手で力いっぱい曲げたりしない限り
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:39:21 ID:g5H0jg4s0
話ぶった切ってわるけど
フレンドショップ限定クロって店頭にも出てくるんだろうか?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:40:31 ID:jlpcc1Y50
フレンドショップ限定なんだからフレンドショップに行けば売ってるだろ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:41:31 ID:S36OTuXF0
公式サイトのHOMEを下までいっぱいスクロールしてリンク先へ飛べ。
そして文章をちゃんと読め。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:44:56 ID:dtBH9h6a0
今までのリボは普通に自立させてきたけどセイバーだけは半日かけてもまともに自立できん・・・
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:47:28 ID:oR/+lcv90
リボセイバー、あまりにも安定しないので試しにHGUCデンドロに入れてみたら
意外にもスッポリ収まりました。
首が上に向かないのと右手親指と中指がくっついてるので
ビーム砲のグリップが握れないのが少々残念ですが、
概ね満足です。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:49:08 ID:he/9NzY70
S字で立たせようとするな
上半身だけ反らして、前垂れとサイドスカートの隙間がちょうど足の幅になるようにするんだ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:51:48 ID:g5H0jg4s0
なんかほとんど予約終わってるから数量限定で店頭まで回らないのかと思ってね
どうやら大丈夫そうだな
dクス
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:53:03 ID:S36OTuXF0
センセイ! S字ってなんですか?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:53:12 ID:jYA9Prmz0
>>179
うまいこと自立してくれるよ(`・ω・)
http://www.uploda.org/uporg791815.jpg

尼に腕の割れ言ったら初期不良で交換してくれるかな?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:56:42 ID:Rx/TbPT60
割れは回避できたけど
ヒジユルユルすぎでポーズが決めにくいにも程が…
瞬接でジョイント太らせたいも、見事にはずれないし困ったものよ…
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:00:06 ID:MRB2brc/0
外そうとすると割れそうだしねぇ・・
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:01:13 ID:pUWxhFMC0
>>183
俗に言うチンコ立ちポーズのこと
リボの展示写真で素立ちというとコレ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:10:04 ID:S9G1Uwem0
ユルユルな人はついてなかったな
俺のはまったく問題無いぜ

>>184
やっぱ左篭手の向きおかしいよな?俺もそうだった
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:15:08 ID:QYmlTqq/0
>>188
画像見た限りじゃ特に違和感カンジないけど、どっかおかしいんかえ?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:15:56 ID:P3brv0rrO
持てる物が限られているので
http://imepita.jp/20070430/007790

色々試したが駄目なのが多い…
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:17:37 ID:S9G1Uwem0
右と左の肘軸違う気がするんだが
つーか左篭手ってこれ接着されてる?回らないんだが
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:20:06 ID:QBkk2Wt70
>>191
肘軸については>>163>>165と同じだと思う。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:20:48 ID:QYmlTqq/0
>>191
まわるけど、ゆっくり回すか湯につけて癒着剥がさないと
ヒジに負荷かかって折れちまうよ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:38:08 ID:ZcnIrw7P0
今までのリボは普通に動かしてきたけどセイバーだけは5分で肘もぎ取った・・・

慎重にやらなかったのは確かだけど、ガシガシ動かすにはちょいと脆すぎるなあ。
交換しても材質は同じだし、どうにか自分で直すのが一番なのか。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:40:35 ID:MRB2brc/0
セイバーって新宿ヨドまだ残ってるかな?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:41:11 ID:TXRzMdqX0
ダンガイオーかっこよすぎて元ネタ知らないのにダンガイオーのDVDと一緒に衝動買いしてしまった
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:41:27 ID:4pMcKe9eO
>>190
これはいい切継の影響を受けた騎士王ですね
指切ってモンハン武器とか色々もたせたけど基本的に西洋武器しか似合わないなぁ…当たり前だが
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:43:06 ID:BVpSBm3i0
あっそ
だから何? 何が言いたいの?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:48:15 ID:tFe5tsxJ0
プリプリすんなよ^^
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:54:41 ID:AjwIJeIl0
>>184
違うんだ・・これくらいならいけるんだがもう少し脚を開こうとするとどうもうまくいかない
まぁ頑張ってみるよノシ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 01:12:18 ID:3k4FEk5z0
>>200
なんとかこのくらいまではいけるな
ttp://uploader.fam.cx/img/u1160.jpg
床にくっつけながら足首の角度を微調整しつつ、脚部全体でバランスを取るように
クリックの位置を調整するようにしてみてはどうかな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 01:13:47 ID:Lnrj2g4K0
セイバーの鞘ってなんかむちゃくちゃな塗り分けしてなかったっけ
カリバーンの塗り分けでも「これ工程多いんだろうな」って心配になったからあんなの
つけたら値段上がっちまうよ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 01:14:50 ID:om0cxwIl0
>>200
http://www.uploda.org/uporg791961.jpg

すまん、俺がやったらこんなんなったw
さっきとコレの中間点で固定するのは難しそうだな。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 01:26:35 ID:P3brv0rrO
>>203
とりあえず足首回せ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 01:51:17 ID:xtA8oKeoO
>>198
低能乙
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 03:15:08 ID:iOLRmEhG0
セイバーで盛り上がっている中恐縮なんだが、メガトロン様に
ザ・ムービーで使っていたような紫のレーザーサーベルを
持たせたいのでザンスカールMSのプラモを買おうと思ってる。
サイズは1/100と1/144とどちらがよろしいかな?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 03:18:36 ID:UDGju57f0
1/144ならまあ適正サイズ
1/100ならオーバーサイズだが一枚の写真に収めたりするときは便利じゃね
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 03:38:27 ID:iOLRmEhG0
ありがとう。両方リボメガ様の手の中に納まるかな?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 03:42:05 ID:UDGju57f0
どうだろ。手元にないからなぁ
とりあえず1/100は無改造じゃ無理じゃね
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 03:45:02 ID:iOLRmEhG0
なら1/144を買ってくる。安いし。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 03:58:21 ID:MOqpUCeB0
セイバーに下段構えをとらせてみた

http://imepita.jp/20070430/139470
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 09:18:40 ID:S9G1Uwem0
やっぱ顔がなあ。もっと激昂してて可愛い奴が欲しい
今のは腹減って不機嫌なセイバーにしか見えない
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 11:37:53 ID:+UHgw7Ps0
頑張れば逆流れでも自立するよ

http://imepita.jp/20070430/417770
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 11:52:43 ID:kfaa2XSF0
http://www.vipper.net/vip224635.jpg
何かおもしろい武器はないものか
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 12:00:13 ID:zzxWCYiR0
耳掻き
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 12:10:47 ID:QYmlTqq/0
ベタだけど、ドラクエとかモンハンの武器とか
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 12:22:36 ID:QBkk2Wt70
食玩サイズで「ち○太のおでん」みたいな奴があればおもしろいんだけど・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 12:36:13 ID:yq+M6SNw0
しかしこれポーズとらせるのに四苦八苦するなー
よさげなポーズは無いかと小一時間格闘中
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 12:39:02 ID:P3brv0rrO
付属の屏風、撮影に大活躍だな。
部屋の中見られたくないしな。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 12:43:42 ID:yOygTUJx0
>>218
そうやってあれこれ考えてるのが楽しいじゃないか

しかしセイバーの付属品は少ないのだから、
表情違いのヘッドつけてほしかったな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:07:30 ID:abTozXvEO
リボ初心者にアドバイス

リボのポージングはカチカチよりも玉上下の軸接続の捻りこそが重要。
肩も腹も股関節も膝も足首も捻って捻って捻りまくれ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:11:30 ID:yq+M6SNw0
リボ数体持ってる中で特にセイバーはポージング難しいなーと思ったの俺だけ?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:38:00 ID:dyMa4LRT0
>>222
俺もだ。
なんかスカートとかも影響して下半身がポーズ付けにくい感じがする。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:40:23 ID:4JViR7oi0
首が2重だったらなお良かったんだが・・・
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:41:17 ID:qbxQZi4B0
まぁやっぱ本家山口のほうがその辺の動かしやすさは熟知してるってことか?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:42:42 ID:CzjQeMQx0
ネタじゃなくてヤマグチは計算してる。リボルバージョイントの角度とか。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:48:01 ID:k2u7UovO0
ポーズから逆算して角度決めてるってのはよく聞くが
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:52:51 ID:wYVJL2ZD0
ヒカキョンを見れば何かしらの意図があって軸の差込角度を工夫してるのは明らかだけど
セイバーは持ってないから分からないけど角度とか工夫してないのかな?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:59:34 ID:O8SnH6zD0
うう・・・昨日買ったばかりのキンゲの足が折れた・・・
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:05:52 ID:kdLVQAF2O
ヒカキョン今更ほしいんだけどどこかに売ってない?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:16:37 ID:v/+TU47vO
>>230
売ってるよ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:33:29 ID:kdLVQAF2O
どこ?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:35:11 ID:QYmlTqq/0
クリアーVerならF王付録だから
奇跡的にバックナンバー見つけるか、オクくらいしかないだろうよ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:41:13 ID:2rxZ+8XM0
ヒカキョンって単なるクリアVerの零号機なのか
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:47:37 ID:RwSDT2Sp0
キンゲだけの予定が、気がつけば既に7体もリボ買ってたよ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:50:07 ID:QYmlTqq/0
リボで扱うロボは非常にマニアックすぎで
レイバー、エヴァとキンゲ以外手が出しにくい…ヒューマンも充実させて欲しい。
鬼武者シリーズとか出してくんねーかなぁ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:53:44 ID:WWfka0480
>>236
ガイキングLODはメジャーだと思う。
最近のアニメだし。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:56:47 ID:EGklAiR+0
>>237
全国NETしたわけでもないのに。
十分マイナーだよ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 15:02:26 ID:9cDOdOxO0
オーラロードが開かれて欲しい。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 15:02:54 ID:8lHloK7XO
LODはテレ朝だけで放送だったか
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 15:15:30 ID:HLZneUxw0
網はまじめだなぁ
4/28発送でちかくの配達所にはもうきてるのに5/1指定してある Orz
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 15:24:09 ID:S9G1Uwem0
リボはコアなオタ向けだろ

ダンガイオーとか
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 15:32:12 ID:xb5sSDDvO
>>241
持ってきて下さいって言えば?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 15:55:06 ID:+VBx10isO
セイバーは目線が正面じゃないってだけで駄作だとオモ
自由度の高いリボ(アクションフィギュア)で目線を一方向固定なんてキツイ味付けしたらあかんて
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 15:56:55 ID:4GUwxYOI0
正面向いてるヒューマンってあったっけか?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 15:58:30 ID:xe0tAZoa0
ヒューマンは全部駄作ってコトか
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:01:42 ID:QBkk2Wt70
>>245
ヒューマン自体数えるほどしかないが
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:03:11 ID:vNV93VGh0
顔を見なけりゃダンテもレヴィもかなりいいと思うんだが
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:05:10 ID:wYVJL2ZD0
目線横のほうが勢いのある格好良いポーズを付けやすいよ。
コンプロザクとかグフとかでもモノアイわざと動かして飾るもん。

唯一「素立ち」だけは似合わない。
でもリボって素立ちのためのフィギュアじゃないし。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:05:55 ID:Nia30vry0
セイバーもオルタみたく仮面つければよかったんだよ
オリジナル設定でっちあげて
SICアーチャーでもやってるし
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:07:10 ID:uZwlgEif0
正面向いてるのだって一方方向固定だろうとマジレス。

用は横向きで映えるポーズをとればいんじゃね?
正面向いてるとイマイチなポーズってのも逆にあるしな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:09:26 ID:vNV93VGh0
ああ、分かった
寝かせたら目を閉じるような仕組みにすればいいんじゃね?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:09:39 ID:QBkk2Wt70
セイバーって目線はどうでもいいけど、目自体の大きさは塗り前にどうにかならなかったモンだろうか・・・。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:11:17 ID:Nia30vry0
いや彫ってあるし
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:18:08 ID:k2u7UovO0
それよりも顔汚い個体が多いのが致命的
店でいくつか見比べてみたけどどれもこれも変なとこに塗料ついてたりハゲてたりでキレイなのが見当たらなかった
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:20:55 ID:S9G1Uwem0
えええ?今回は皆綺麗だっただろ
昨日新宿池袋秋葉で見たけどかなり綺麗だったぜ?
選別された後だったんだろ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:32:20 ID:vaL4jzTX0
顔をへたれセイバーにすれば目線の問題は解消されるぞ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:34:36 ID:+RcCqNek0
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:42:04 ID:xtA8oKeoO
ぶっちゃけロボ物ではエヴァ、ゲッター、カイザー以外はマイナーだと思う。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:49:05 ID:v/+TU47vO
セイバーの上腕の回転軸が固い場合は3ミリのピンバイスで穴を広げたあと、
瞬着で固さを調節したほうがいいよ。固いと腕にヒビが入ってくる可能性あり。
あと肘にかかる負担も軽減できるんでオススメだよ〜。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 17:03:20 ID:O9citTAx0
顔2個つけてれば値段にも納得いくのに
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 17:18:55 ID:wYVJL2ZD0
お値段5000円になりますがよろしいですか?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 18:00:25 ID:UZc6HdpU0
>>259
でも新ゲッターはあんまり有名じゃない気がする
逆に真ゲッターは有名すぎ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 18:02:08 ID:qbxQZi4B0
新ゲッターと真ゲッターの違いが分かるような奴より、
パトレイバーとかジャイアントロボ知ってる奴のほうがはるかに多そうだ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 18:14:44 ID:/A9H2C1Q0
>>264
スパロボに全く縁がなくて昔見たアニメって点で言えばOVAのカイザー、新ゲッターなんて知らない奴が殆どじゃね?
パトレイバー、エヴァはTVで観た事あるって人は居るだろうけど…

しかし、リボルテック買うような人間にその辺の知識が皆無ってことはないだろうけど。
あと、コンビニにエヴァが置いてあるのはやっぱり他のは売れる見込みがないからじゃね。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 18:21:57 ID:8AH0bEFf0
>>261
アクションしない綾波レイのアクションフィギュアには頭がいくつもついてたのにねぇ。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 18:39:28 ID:qWB7/mi90
それはアクションしない代わりに付けたんじゃね
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 18:41:36 ID:qbxQZi4B0
正論すぎるw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 18:42:06 ID:xtA8oKeoO
>>265
まぁなんかまた映画でやるそうだしね>>エヴァ
それで売るようになったのかも。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:06:09 ID:a5vBsuqI0
メジャーかマイナーかは作品名でググればすぐに分かる
機動警察パトレイバー の検索結果 約 757,000 件
マジンカイザー の検索結果 約 122,000 件
新ゲッター の検索結果 約 15,800 件
新世紀エヴァンゲリオン の検索結果 約 2,030,000 件

271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:10:09 ID:Zv9sBPTY0
fate stay night の検索結果 約 1,470,000 件
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:28:28 ID:2rxZ+8XM0
fateすげえ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:33:02 ID:UZc6HdpU0
やはり新ゲッターはマイナーか・・・
新ゲッターロボで検索すればそこそこ増えるが
たぶん3分の1くらいはゲッターロボGのことだろうな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:35:44 ID:3Yzreb/u0
&検索はずるいような気がする。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:43:43 ID:CzjQeMQx0
メジャーといっていいのはエヴァとパトレイバーとダンテくらいだと思う・・・
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:44:30 ID:PRA4YXjG0
PPPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:52:49 ID:do/nt4Mx0
>>274
fate の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,330,000 件
fate/stay night の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,460,000 件
fate セイバー の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,230,000 件
fate/stay night セイバー の検索結果のうち 日本語のページ 約 844,000 件
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:12:07 ID:K1GBn9Av0
マイナーロボの話してるのになんでFATEがでてくんだよ
これだから月厨は……
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:15:27 ID:xtA8oKeoO
>>276
まず落ち着け。そしてPPPのことをkwsk
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:19:38 ID:j2IkNhDr0
ダンガイオーが一番マイナーという意見に異論はあるまい、が・・・


原作の認知度の差がリボルテックとしての出来の差ではない事は覚えておいて欲しい
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:39:13 ID:UZc6HdpU0
>>280
>マイナー
・・・ダグラムは?
検索結果だとダグのほうが上だが実際どうなんだ?

あと
「知名度の差が出来の差ではないことを教えてやる!」
って書くと何かカッコイイ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:42:26 ID:aLsRFBw40
>>280
ウルトラマグナス(の中の人)が登場するDW社のコミックの方がマイナーだと思うが…
後半は覚えておこう。
283282:2007/04/30(月) 20:47:36 ID:aLsRFBw40
スマン、sage忘れた
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:54:53 ID:P3brv0rrO
ダンガイオーは造形の密度、バランス、可動、オプションの豊富さから
スーパー系カテゴリでは総合最高点と言っても良い出来。
リアル系ではグリフォンがオプション数で一歩後塵を被るものの
本体の出来が同じく素晴らしいので最高峰。
ヒューマノイドはそこまでの物がまだ出ていないが、今後に期待。

リボルテック始まってからまだ一年なのに凄い進歩だと思うよ。
買い続けているとちゃんと進化が見て解る。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:59:20 ID:z9qMtEMR0
新谷キター!
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:02:35 ID:P3brv0rrO
あ、わかった。
NHK-FMのアニソン番組実況厨だ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:03:38 ID:qxFa9kvz0
>>279
PPPと言う略称で俺が思いつくのはガンダムWの外伝漫画に出てくる敵組織「パーフェクト ピース ピープル(P3)」
くらいしかないな…
つまりこれはリボルテックウイングガンダムが出ると言う暗号だったんだよ!
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:26:05 ID:95jPHnuUO
PPPって長渕の歌だろ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:30:46 ID:OACQxmWS0
PPPって声優ユニットのことだろ?
1曲しか出してないけど
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:33:12 ID:PHsgQa8R0
フレンドショップ限定量産機って絶対難民出るよな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:39:15 ID:jKt/k1GR0
量産なのに限定とはこれいかに
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:39:40 ID:qnjYKjppO
フレンドショップが近くになくて店頭買いできない奴は難民になるだろうな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:51:59 ID:9BlObX6j0
フレンドショップなのにフレンドショップ限定のものを見たことがない
量産機の予約も翼だけだし
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:57:47 ID:fmWl2qD00
ろくなもんじゃねえ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:02:25 ID:Vb1QsqPh0
ヨド、セイバーうりきれじゃねーか
発売日厳守しろ、糞が
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:10:53 ID:tFe5tsxJ0
梅田は今日も積みまくってたけどなぁ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:14:11 ID:k2u7UovO0
アキバも積みまくってた
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:23:08 ID:9MqVeoRf0
セイバー、今回スルーしたが、今後アーチャーやギルガメが出れば
購入しそうだ。そうなるとセイバーも後から欲しくなるかも。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:31:09 ID:UDGju57f0
>>298
肘他が改善される可能性がゼロではないから、ある意味賢いかも
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:42:22 ID:0oAFzYgK0
ギル出す際は宝物庫完全再現してもらいたいわ
fate以外の人型シリーズが出るときに使えそうだ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:43:42 ID:OACQxmWS0
一体いくらになるんだw
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:44:12 ID:Pv8esoUT0
値段が3,000円にアップだな
いやもっとか
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:49:01 ID:9MqVeoRf0
ゲートオブバビロン再現しようと思ったら

・各種宝具10〜15くらい
・宝具が浮いてる状況を再現する背面スタンド
・乖離剣エア

フレンドシップ限定どころの話じゃねーぞ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:54:06 ID:xtA8oKeoO
量産機まであと16日か。
早くカイザーと 戦わせたいなww
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:10:14 ID:6xUJIw0F0
>>303
宝具1個で300円くらいしそうだよなぁ
背面スタンドは表面に波紋があったりしなきゃいけないし
乖離剣エアは500円くらいしそう
本体が2000円くらいかな?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:20:22 ID:Nb5pkGxb0
あえて言うがギルガメッシュ出したところでコスト回収出来るほど売れるのか?
ドルアーガのギルなら欲しいけどな、鈴木直人のゲームブック版の奴で
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:26:27 ID:WPIOm6Gm0
かっくいい剣劇ポーズ探そうと、知識もないfate関係画像を見て回ってんだが、
このスカート的アーマーって全く動いてないな。

下半身のアクションがつけにくいんだけど、なにかいい策はないものか。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:34:00 ID:esDOM+Ze0
黒セイバーより先にランサーだせよ。セイバーよりランサー欲しかったぜ。
武器も槍だけでコストもあんまかからないだろうし
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:35:08 ID:O6HpHxPM0
プレイバリュー無茶低いだろうな
造形的にも面白みないし
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:36:39 ID:3k4FEk5z0
>>295
それなら発売日5/1制限を他店に課しておきながら、どこよりも早く28日販売を敢行した
HLTに文句を言うべきだ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:37:00 ID:1HlwtVjZ0
っつーかランサーとかギルガメとか言われても
普通の人は分からんし買わんと思う
セイバーは主人公?だし知名度高いし甲冑女って売りがあるから売れるけど
トレフィグでもハズレ扱いされて投売りされてた奴らが売れるかっつー

だから俺はキンゲ大好きだけどライバルの発売は期待しない
なぜならぶっちゃけハズレだから
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:38:13 ID:k2u7UovO0
アーチャーぐらいは出てもよさそうだけどどうだろうな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:39:12 ID:qnjYKjppO
量産機楽しみだ
これでやっとエヴァのまともな敵役が出るんだな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:42:29 ID:O6HpHxPM0
>>312
似たようなのでダンテがすでに出てるし
まずありえないとオモ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:45:15 ID:qWB7/mi90
「第二世代」とわざわざ分けた辺り、どういうチョイスしてくるのか見当付かない
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:59:09 ID:YIO4tHMN0
放映当時、という規定で言うなら間違いなくダンガイオーの方がマイナー。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:00:41 ID:2Gp9Wm2/0
>>287
PPPっつたらピンポイントバリアパンチしかねーだろ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:03:56 ID:P3brv0rrO
>>316
そりゃあTVとOVAじゃあ越えられない壁がなあ…
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:25:14 ID:40F9JRzO0
fateってだけでそれなりに売れるだろうからなー
野郎キャラでも過去に出た人気無いリボよりは売れそう
そして俺もランサー欲しい
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:34:26 ID:Ty3J5SQT0
現実見ろよ月厨
実際にトレフィグハズレ扱いで投売りされたキャラが
それなりに売れるってどんだけ盲目なんだ……
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:43:35 ID:fi01sJ8h0
しかしメガトロンとかガイキングとかダンガイオーとFateとどっちがメジャー
なんだろう。購入層がかぶってるんだかかぶってないんだか
わからん。

だいたいリボってどれだけ売れれば利益になり、過去のアイテムで
赤字を出したものってあったりすんのかね。同作品の後続アイテム
がある奴は赤にはなってないと思うが。

セイバーは過去のヒューマン系では一番売れてるんじゃなかろうか。
であればアーチャーくらいはでるかな。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:45:53 ID:klS75mKp0
リボのコンセプトで敵を出すってのを言ってた時期があったけど、
セイバーの場合オルタ出すからな。
アチャーとか期待しないほうがいい。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:47:04 ID:fBg+7y/7O
>>317
それはPBPだろ…常識的に考えて…。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:47:36 ID:cSTAzBdH0
>>304
一足早くスパロボで実現せい!
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:51:20 ID:9N/bC7/gO
男キャラでは東方不敗と衝撃のアルベルトは売れそうな予感
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:56:27 ID:zRe8ZEmY0
アーチャーとかランサーとか言いたい気持ちは分かるが移動しる

アレダセ=◎=リボルテック発売要望スレVol.5=◎=コレダセ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1173189055/
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 01:02:13 ID:7viiuytjO
>>323
アチャー吹いたw
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 01:11:16 ID:0E+06MGV0
>>322
セイバーオルタはセイバーが暗黒面に落ちた状態
同一人物なんだから敵じゃないやいっ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 01:11:53 ID:+E/kjATg0
そうなんだーよかったねーおうちにおかえりー
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 01:13:22 ID:CM1zsz5j0
ばるきりーはへんけいするよ
ぜったいするんだもん
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 01:15:28 ID:aRMoHNjs0
むりだよ
とらんすほーまーはへんけいしなかったし
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 02:44:29 ID:BAGOI/Iw0
セイバー買ってきた。
Fateとか言われても欠片もワカランが、甲冑の女の子がグリグリ動くのは面白そうだったから買った。
何で剣が1本透明なのかワカランけど、2刀流にするとかっこいいから良しとした。
思ったよりよく動くし、立ちポーズも決まるから満足してる。

他のキャラ?でても買わないだろうな。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 03:03:11 ID:ybpGMx870
普通の人からみたらそんな意見になるんだろうな

このサイズのまともな女キャラアクションフィギュアって貴重だしな
あと武装神姫くらいか
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 03:31:33 ID:wBz5wyAtO
最近の動く女性キャラだとリボルテック、武装神姫の他はロボ波とか浅井セイバー…とかか。ドールはワカンネ

客層は被ってそうでも、可動の範囲やら強度やらはかなり差があるな。
神姫スレの、白化したり破損したら修理or自作って流れには頭が下がる。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 04:10:59 ID:ytfQjZWR0
それが無いのか、把握しました
コンセント使いすぎだろ!
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 04:11:33 ID:ytfQjZWR0
完全に誤爆
すいません
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 04:24:52 ID:pmunhXGa0
>>332
設定云々はwikipediaで調べるなりしてくれ。

今日が正式な発売日か
さすがに今日はどこの店も発売してるよな?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 04:52:33 ID:RtBszRJAO
売りきれんとこは流石にないだろ?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 05:43:57 ID:IAqQh/4V0
セイバーさんの目を塗り直そうかと思ってるんだけど
こういうのって模型屋に売ってるプラモ用の塗料でいいのかな?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 08:44:55 ID:yssHxC/j0
そんなことも解らない奴に目のリペイントは無理








ラッカーで下地→エナメルで細部
がいいけどブイカラーじゃないと定着しないかもな。顔がそもそも全塗装っぽいし
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:35:20 ID:VPcV32m60
セイバーいじってて思ったのは
あんまりこの手のフィギュアになれてない人は
手首の辺りを持って上腕を回転させようとするんだろうなってこと
これで確実に肘が壊れる
上腕が細い、上腕の回転軸がどこにあるか分かりにくい、肘が弱い、材質が恐怖のクリアパーツに塗装
これらの問題によって肘がボキボキ折れそう

光の巨人がストレスなく動かせる理由は軸が丸見えなところだったんだな、と最近思う
リボセイバー自身はスカートがぽわーんとして可愛い系セイバーなので好きだが
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:59:45 ID:dbSxUj6k0
>>340
俺も服をリペしようと思うんだが、プライマー吹いときゃラッカーでも大丈夫だよね?
PVC、ABS塗装は初めてだから不安だ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:00:31 ID:zAkmZW8q0
>>340
普通に肌成型色に目とかだけの塗装だが
微妙なシャドウが後頭部のほうから入ってるけど目のリペには関係無いし
むしろ目にモールド入ってる事のが問題なんだが

そんな事も分からんのに偉そうに言うのはどうかと思うぞ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:13:16 ID:CJ9gzaDd0
さっきセイバー買って来て
箱から取り出したら肘から先が抜け落ちた・・
はめてもすぐ落ちる・・・・

これ交換してもらえるかね?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:29:57 ID:ep/2wSRn0
なんか、そろそろ「ログ読め」って気がしてきたんだが…オレだけ?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:32:21 ID:DjJk9eC70
>>345

>>344
>>341
であってる?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:45:40 ID:ep/2wSRn0
>>341は分析して報告してくださっているので感謝しこそすれ問題などないんだけど、
とれた、もげた、壊れてたって、何度も言われんでもわかっとるっちゅーねん。
とっとと修理するなりメーカに連絡するなり泣き寝入りするなりしてみたらいかがでしょうか。

そして、結局「PPP」ってなんだ。プリズナー・イン・プノンペンか?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:46:31 ID:x/FnYbMz0
ルーターにランプついてるだろ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:59:33 ID:p+25/iVi0
>>347
何こいつ?社員かなんか?
故障報告すんなとか何様なんだ
信者だとしたら痛すぎだろ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:13:50 ID:cHCQDTrZO
もうここにもかなり報告来てるから、ここに書き込むよりも
問い合わせなりするほうが建設的だってことだろ
社員とか意味がわからん
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:20:40 ID:CM1zsz5j0
量産型が出るまで毎日この流れなのか
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:23:15 ID:C4FevAkZ0
量産機と新弐号機のサンプル見たけど、やっぱテカテカなのな。つや消し吹こうと考え中
羽根がすげぇボリュームで今からwktk
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:30:28 ID:lZO9Rum70
量産機、なぜ武器付ばかりが売れてるんですか?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:33:31 ID:/I3Cpl98O
>>349
久しぶりに声出して笑った
こんな強引で馬鹿なヤツは珍しいな
お馬鹿過ぎて逆に好感が持てる
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:35:59 ID:VZOfyzQsO
武器付きはフレンドショップ限定販売でいつ再販するかわからないから
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:36:20 ID:p+O5/+xY0
>>353
それはね、ぶきせっとがげんていしょうひんだからだよ。
ぶきせっとがげんていで、はねつきかってもぶきがつかない
からさびしいよね。だからとりあえずぶきをおさえておこうとう
ひとがおおいんだ。わかった?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:39:00 ID:lZO9Rum70
>>355
ふぅん。そっか。でも俺は見栄えのいいのしか要らないから羽根付きで十分だ。
今回の新シリーズから一回り大きくなっているらしいね。いつから値上げ?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:43:12 ID:lZO9Rum70
>>.356
武器狙いか。なるほど。リボは量産機から買い始めたんだけど。
というかフィギュアなんて興味もなかったのに、なんだか急に欲しくなってね。
この傾向が延長すると、何年か先には部屋がフィギュアでいっぱいとか
いうちょっと危ない世界へいってしまいそうで怖い。皆さんはコレクションしまくってるの?
リボ以外にも色々と。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:46:19 ID:jsNlvIj0O
>>357消えろ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:46:53 ID:BnWQ41vp0
だったら、後から武器付き欲しくなっても買えないじゃん
武器以外にも付いてるし、買っちゃいなよ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 15:48:35 ID:PakQFXnC0
セイバーの肘これ形状がダメなんだな
パーツの切り欠きは90度は曲がる事を想定してあるのに
実際は曲がる角度90度以前のところで干渉するから、いけると思って曲げると材質の事もあって割れるんだわ、きっと
削ってやったら問題なくなった
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 15:57:27 ID:jdx3JQ4E0
>>361
どのへん削ったらいいのか画像見せてくれたら嬉しいかも
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 15:58:30 ID:+fRGQ/xu0
>>357消えろ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:02:39 ID:q5bDWaRU0
ってか武器付きまだ買える所教えてくれ・・・orz
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:08:51 ID:zAkmZW8q0
予約はほとんど完売なんだし
素直に発売日に店頭行けよとしか

通常の山口組だし店も流石に発売日守るだろうし
そもそもセイバーも同じような状況になって結局大増産品質悪化の今のザマな気がするが
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:13:07 ID:q5bDWaRU0
>>365
近場にフレンドショップがない地方です><
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:21:25 ID:PakQFXnC0
>>362
これで分かるだろうか
ttp://imepita.jp/20070501/586790
開封時に右肘割れてるってーのも
パッケに入れる時のポージングで肘曲げてるからかもしれない
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:26:45 ID:ep/2wSRn0
フレンドショップ限定であって数量限定ってワケじゃないと思うから
wktkしながら発売日以降マメに通販サイトチェックすれば?
翼verいじりながら。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:54:14 ID:+fRGQ/xu0
>>366
俺も同じく近場にないな
正確にはあったけど去年なくなったらしい
リボ公式フレンドショップのところにいまだに
その場所が書いてあるから信用しちまったw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 18:13:44 ID:XydQHgmU0
ビックカメラでの扱いが酷すぎる
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 18:25:43 ID:U6TiPs3qO
http://imepita.jp/20070501/662360

俺のセイバー今こんなん。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 18:34:18 ID:nrXryCxJ0
セイバー回収ってホント?
もしそうなら公式にアナウンスして欲しい所だけど
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 18:40:01 ID:aA/lPxlJ0
あんだけ出荷して回収ってアホだw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 18:46:22 ID:76nguIWK0
根本的なつくりに問題があるなら回収だろうが
沢山作っただろうから大変だなぁ・・・
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 18:49:17 ID:M1MTZVK80
手だけちゃんとしたの作って店頭で配ればいいのにな。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 18:56:54 ID:igqrQReO0
>>371
キメラ?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 19:27:22 ID:DjJk9eC70
今さっきセイバーが届いてグリグリやってるんだけど、今の所問題は無し。
あったとしたら、箱から出す時のカリバーンを手から抜く時に緊張した程度。

さてどうやって下半身動かしてポーズをとったものやら。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 19:38:27 ID:U6TiPs3qO
ttp://imepita.jp/20070501/705860

こうすると宇宙飛行士にしか見えないのは俺だけ?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 19:42:32 ID:Upawu/5J0
>>371
かっこいいじゃないか
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 19:43:18 ID:JOeju15x0
>>378
知らない作品は基本スルーしてきたが
ちょっとセイバー欲しくなってきた
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 19:51:31 ID:U6TiPs3qO
ttp://imepita.jp/20070501/713940

>>371の副産物
スカートだったものがアラ不思議
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:04:23 ID:UqZEJj3I0
>>367
参考画像サンクス
カンタンそうだし俺もやってみようかな


セイバー回収はマジなのかな?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:13:36 ID:ep/2wSRn0
ソースでてこないし、そのわりにやたら騒いでるしで怪しさMAX。
ソレよりも新たな楽しみ方を追求していくこの流れに日本人のアカルイミライを見た。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:26:02 ID:V1d2+0480
>ID:U6TiPs3qO
GJ!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:32:36 ID:szbpN8My0
やべえ
キンゲ子のために
セイバー買いたくなってきた
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:33:16 ID:U6TiPs3qO
>>384
> 384:ぼくらはトイ名無しキッズ[V1d2+0480]
> >ID:U6TiPs3qO
> GJ!
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:34:47 ID:U6TiPs3qO
悪い、間違えた。
そんなに誉めるなよ〜。
照れ臭いじゃあないか〜。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:39:16 ID:fBg+7y/7O
流れ豚切りでスマソが、ダンガイオーの手を組んでる奴がヘルアンドへブンにしか見えないのは何故なんだぜ?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:47:51 ID:uPR/r+Of0
>>388
OVAダンガイオー見てこい
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:48:42 ID:O5OPc8g90
ローカルネタだが中野のアソビットがもうつぶれててワロタ。
っていうか1駅の距離なんで、歩いてセイバー買いに行ったんだが。
とりあえずアキバにいくついでの用ができるまでスルーになった。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:51:50 ID:p+O5/+xY0
閉店セールいきたかったな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:52:19 ID:U6TiPs3qO
ttp://imepita.jp/20070501/749830

でもこういう遊びしてるとやっぱり正面向いた顔はほしいぜ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:55:05 ID:tUi3XBa70
これ見て思ったんだが、サムライトルーパーとか出てもよさそうだな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:56:11 ID:qaU844ou0
組み換えすっげぇ面白そうw
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:06:43 ID:U6TiPs3qO
ttp://imepita.jp/20070501/759080

二刀流ってかっこいいよね
答えは聞いてない!
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:10:57 ID:j+cUniUk0
ID:U6TiPs3qO
少し落ち着け、な?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:12:23 ID:37M/wbEf0
セイバーがヨドから届いたんだが右手は無事だったけど左手がとれてた。
直径3ミリくらいの青い輪みたいなのがパッケージの中に転がってたんだけど、
これって関節の透明な軸を止めていたやつだよね?
右手の関節見る限りこの輪と透明軸を接着している感じだし。
ヨド通販だし連絡して返品手続きしてみる、年中無休だしヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:13:06 ID:U6TiPs3qO
あ〜そろそろ自重するわ
おだてられて調子乗ってた
スマソ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:15:52 ID:ImiB/NNxP
弄り過ぎて右ひじにひびが入ったorz
保守パーツにもう一体かっとこ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:18:27 ID:ztr3sqBa0
買って来た噂の肘は無事みたいだけど
なんか右のスカートが緩いわ・・・みんなのもそう?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:22:25 ID:O5OPc8g90
楽しそうだな、おまい・・・。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:30:26 ID:fBg+7y/7O
>>398
とりあえずコーヒーでも飲め。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:35:23 ID:jcTW73+t0
>>390
あそこは結構重宝してたから、無くなったのはきつい。
リボもあそこで結構買ってたし。
>>390
閉店セールは全品一割引だったらしい。正直微妙。

新しくなってから行ってみたけど。
なんかまた潰れそうな匂いがプンプンしてた。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:38:22 ID:O5OPc8g90
アキバまで行くのは面倒な時に便利だった。
値引率はよかったしな。ブロードウェイに色々あるせいもあるからか。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:49:11 ID:zAkmZW8q0
あの辺家電屋は無いからな
競合店の多い玩具屋よりはいんじゃね?

なら最初からやるなよって話だが
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:50:02 ID:BOgpWbYBO
新宿ヨドでセイバー買って来た・・・・・んだが
レジ奥に置いてて検品できなくて怖いので買ってすぐ店でてちらっと見たらさっそく左手が右手orz
慌てて戻って代えてもらってさっき帰ってきて開けて見たら右肘クラックo.......rz
明日朝一で店に電話するよ・・・・・・
もう交換じゃなく返品してぇ・・・・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:02:45 ID:O5OPc8g90
本当に欲しい奴はアキバの海洋までいくべきなんだよ。
で、微妙にいやがられつつも見比べて買ってくる。これが通。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:10:37 ID:V1d2+0480
>>406
イ`
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:21:59 ID:p+O5/+xY0
セクシーロボでリボルテック発見!未開封だったw
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:22:04 ID:z4IsL7150
俺のは膝の白い所にシルバーが色移りしちゃってて残念
適当に塗っとくか・・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:37:55 ID:U6TiPs3qO
>>410
それ俺のもなってた
動かしてたら気にならなくなったけど
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:15:10 ID:LFpyDK9LO
リボfateスレ最初は叩かれたがちゃんと機能してるな ファミリーが増えたら山口以外のスレが必要になるな
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:16:06 ID:+fRGQ/xu0
リボスレもリボセイバースレになってしまったか。

414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:21:59 ID:O5OPc8g90
ガイキングとメガの出来も素晴らしいよ!!
ととってつけたように。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:23:28 ID:tUi3XBa70
新作リボなんだししょうがないだろ
後二週間もすれば量産機の話ばっかりだぞ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:24:21 ID:yssHxC/j0
新製品なんだからスレで話題になってて当たり前だろが
約一名騒いでた奴が観念してくれたのか、スレが荒れなくてうれしい
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:26:18 ID:p+O5/+xY0
でもさぁ、もともとはヤマグチスレなわけでさぁ、そのなんていうか…


みとめたくないんだよね、エロゲキャラ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:28:22 ID:3nfO5hLD0
なんでそこまで必死なのかがわからん
ゲームもプレイしてないしリボも買ってないけど
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:29:16 ID:PakQFXnC0
まぁキャラ云々は置いといて
やっぱりぐっさん関わってた方が可動の完成度は高いと思った
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:32:02 ID:tUi3XBa70
もともとはリボスレだよ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:32:23 ID:yssHxC/j0
それはあるな。ぐっさんの可動はテキトーにやってもかっこよくなるから不思議だ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:32:49 ID:tUi3XBa70
おおID被った
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:33:32 ID:O5OPc8g90
肩の関節可動は、デザイン的にもメガトロ最高じゃね?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:33:58 ID:D0vaMCuo0
>>417
つか、なんでエロゲキャラだって知ってるんだ?
エロゲのチェックでもしてんの?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:34:45 ID:LFpyDK9LO
今はまだfateだけだがスレを分ける必要はあるな

426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:35:41 ID:zAkmZW8q0
んな事言ったら

アッセンブルとかどうするんだ
企画倒れしそうだけど
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:35:46 ID:tUi3XBa70
>>425
何回も言わなくていいよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:36:53 ID:cQdpO1uS0
>>425
おまえの隔離スレが必要なようだな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:41:39 ID:y3gSWaum0
リボルテック・ヤマグチ
リボルテック・アッセンブルボーグ
リボルテック・ファミリー
リボルテック・アレダセ

こうですか?わかりません!><
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:45:49 ID:V1d2+0480
リボルテック・変な人
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:47:31 ID:qq46HXai0
>>419>>421
おいおい、山口式の山口はお笑い芸人の山口智充じゃないぞ。
山口勝久っていうガレキ原型専門の人。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:49:58 ID:sRxr0LEt0
レヴィ以来の2体購入に踏み切ったけど満足だ
仕様では、肘は限界まで曲がるのだろうか

曲がるには曲がるけど塗装削れるわきついわでどうなんだろ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:50:24 ID:TugkAtVL0
突然だけれども
ギフトクチュールっていう選べるギフトのカタログ見てたら
海洋堂のページがあって、リボルテックがあったのよ
内容は最新のコレクションと特製掃除用ブラシとある
これ、今なら何が送られてくるんだろうか
ガイキングかメガトロンか、それともセイバーか
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:55:00 ID:ngC7HeLq0
>>399
折れたら3ミリ径のネジを買って差し込んだ方が安上がりだし強度的にも安心だぞ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:57:48 ID:Ch/dikpf0
>>431
おまいは何を言ってるんだ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:04:21 ID:WIluz5Xk0

空気が見えない人が居る
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:09:52 ID:FvkiPHxv0
ぐっさんて呼び名は世で通用しないんだから、いい加減使うのやめればいいのにな。
>>431みたいに話の腰を折られるだけなんだし。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:20:43 ID:jcOSCTbC0
すまん、うちのセイバーがこのスレに風王結界を展開したようだ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:21:39 ID:I1uyyDC/0
>>437
ヲタクって自分の造語を広めて、広まるとステイタスを感じるからな。
世間で別の意味でも(゚ε゚)キニシナイ!!ぐらいのイタさが無いと
布教活動はできないんじゃないか?
つまり言っても無駄というか。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:22:57 ID:zRW002sk0
バルキリー出すならファイヤーバルキリー出してくれよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:24:32 ID:RfxsBBMp0
別にスレ内で使うくらい良いだろw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:25:20 ID:H+ZjDTWEO
>>424
スレ読んでたら分かることだろ。馬鹿?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:27:09 ID:bWabQ2zS0
セイバーちゃん馬鹿売れで海洋堂ウハウハ
新規顧客からがっぽり儲けてバルキリー乱発資金にする手筈だったのに
なんか不良品対応で赤字になりそうな勢いだな(´・ω・`)
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:39:14 ID:wsKLAWdh0
無い無いw
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:58:24 ID:hUDJdBVt0
>>443
むしろバルキリー乱発の阻止になるんだったら大歓迎だぞ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:06:02 ID:jcOSCTbC0
セイバー馬鹿売れで型月キャラ乱発
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:28:12 ID:yUeKlN+U0
ないない
そんなことになったら最悪
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:32:12 ID:wpw0HOet0
バルキリースカートの斗貴子氏を・・・。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:33:39 ID:6GD10bIT0
サミング指は付くんだよな?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:36:06 ID:UWG5QZYT0
片足が長いってまるでコンバット越前みたいだ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:39:16 ID:UWG5QZYT0
すまん誤爆
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 02:07:27 ID:FYQlFYrM0
本日のNGID H+ZjDTWEO
相変わらず荒らし方がワンパターンだな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 02:11:12 ID:FxCc+VMj0
犬の卒倒
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 02:14:19 ID:6GD10bIT0
イズミ乙
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 02:35:02 ID:Tnk3d33H0
>>452
あの程度で荒らしってなんすかそれ
確かに>>442の言い方は悪いが確かにスレ読んでりゃわかることだし
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 02:48:16 ID:4nMIAA+qO
ん?バルキリ決定してんの?
リボが似合うのはプラスの二機くらいだと思うけどな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 02:49:29 ID:6GD10bIT0
輝のやつの原型が雑誌公開されてた
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 02:54:08 ID:4nMIAA+qO
>>457
マジか
VF-1は似合わなそうだなあ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 02:58:16 ID:4opp/E3a0
ヴァルキリーはいかにも量産できるぜ!というのが見えてアレだな・・・。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 03:01:43 ID:B8BlQSoq0
流用でスカル小隊コンプとかはやりそうだな。
プラスや7の機体が欲しいな。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 03:02:01 ID:4nMIAA+qO
バルキリーだすならちゃんとYF19と21出さないと納得しないぞ
そして出たら狂喜 一応色変え商法利くし
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 03:02:11 ID:0Y1MQkcC0
素のバルキリーだとボリューム不足感があるな
スーパーパックつけてくれると良いんだけど
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 07:12:33 ID:SWYx0cEQO
人気漫画のヒロインのリボが出るんじゃ?一体何なんだろう?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 07:19:03 ID:tHmxAEvY0
津村斗貴子?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 08:50:07 ID:MqsukYX6O
人気漫画ヒロインだから連載中のだろ

…シグルイとかか
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 08:52:28 ID:AxngFnuu0
そりゃまたずいぶんとコアな方向に飛んでったな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 09:07:13 ID:g99uIhk6O
パトレイバー→ゆうきまさみ→バーディー!
なんかアニメ化もするらしいし
でも武器がないなぁ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 09:39:31 ID:oxZM4mem0
レイザーラモンHG
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 09:51:58 ID:h2hWUVcn0
パトレイバー→ゆうきまさみ→あ〜る!

でもリボって首抜き辛いし抜き差ししてると緩くなるしなー
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 09:56:44 ID:6FYu+v6f0
リボあ〜るが発売されたらネタ要員にされまくりそうだな。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 09:58:28 ID:6GD10bIT0
キングアラジンのポーズとかやる人多そう
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 10:01:07 ID:bWabQ2zS0
>>459に禿げ上がるほど激しく同意!! 素晴らしいよな!!!
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 11:48:40 ID:s66n1Vkf0
J9シリーズのリボルテックまだ?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 12:30:46 ID:0VR+9GWh0
J9と聞いてもグリフォンしか浮かばない俺は一般人
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:06:30 ID:YQJA+EOMO
巷でウワサのセイバーを興味本位で買ってみようかとトイザラスに行ってみたが
家族連れがワイワイやってるなか美少女フィギュアをレジに持って行く勇気がなくてやめて代わりに息子のプラレールを買った

アレを買えるのは凄い
その勇気があれば人生を切り開けるとおもた
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:08:45 ID:AxngFnuu0
そうだねプロテインだね
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:10:37 ID:6FYu+v6f0
息子がいるのは凄い
その勇気があれば人生を切り開けるとおもた
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:31:52 ID:PLTY2fVa0
〜のは凄い
その勇気があれば人生を切り開けるとおもた

広辞苑への収録が決定しますた
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:49:29 ID:MTRlkQLsO
>>475
とりあえず息子をよこせ。間接にリボしこんでやる。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:53:56 ID:wsKLAWdh0
息子、雑技団入れるなw
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:57:02 ID:cbPSc/Vr0
あ、息子って、子供のことか。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:57:57 ID:s66n1Vkf0
俺の股間の息子にもリボ仕込んでくれ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:59:17 ID:VX+3WwpG0
>>479
関節な
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:03:58 ID:7mbsTbh90
オタクってどうでもいい指摘したがる人多いよね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:08:33 ID:oxZM4mem0
わざとやってるのかも知れんのにな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:10:24 ID:wsKLAWdh0
>>475
まぁとりあえず買ってこい
たった2000円なんだし。安いもんだろ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:17:51 ID:VX+3WwpG0
ハイハイゆとりゆとり
こんなまちがいわざとやる人そうはいない
IMEの誤変換をそのまま使ってるだけだじゃん
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:20:38 ID:SE3SfQre0
セイバーって一般人から見たら
女の子には見えないんじゃない?

あとトイザらスだったら閉店間際に行ってみてはどうか?
実際俺はそうした
客足の少ないリボコーナーでじっくり品定めしてる俺キモス
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:20:44 ID:H+ZjDTWEO
>>484
お前もなー
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:21:20 ID:WqxV6ZeY0
漢字のテスト実施中ですか?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:22:33 ID:MTRlkQLsO
書きなおすのが面倒だからわざとそのままなんだが。
話題にすることか?コレ。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:27:49 ID:V/fLMurA0
まー今リボセイバーの関節まわりで問題になってるからなー
木工用ボンドつかうTIPSにしても
「関節 木工用ボンド」だとぐぐってでてくるけど
間接じゃぐぐってもでてこんし
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:33:11 ID:wsKLAWdh0
正直どうでもいい
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:53:28 ID:CL5rz6NWO
2ちゃんで誤字に突っ込む奴は空気読めてないかネタか煽りのどれか
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:07:08 ID:jFBiNeVU0
セイバーか武器量産型がいきなり今年のリボ売り上げNo1候補な希ガス
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:08:47 ID:9NXIFc/F0
まだ半年もたってないのに予測できるなんてすごいな。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:09:39 ID:L7k0VK9i0
別にどれがNo.1でもいいよ
欲しけりゃ何だって買うし
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:09:52 ID:3IDXUsfr0
>>494
あからさまに違う誤字なら2ちゃんならでは誤字とわかるけど
関節と間接は間違えて使ってるヤツ多いからそれは通じないだろ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:18:20 ID:obfYuUwc0
まだエロゲーの話してるの?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:18:56 ID:H+ZjDTWEO
あの子と関節キッス













つまらない?知るか。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:19:37 ID:jFBiNeVU0
>>496
今年もまたどうせ意外性のないガイナ系連発だろうし…
NEWファミリーでまた美少女だすにしてもセイバー以上にオタ受けするキャラもなかなかいないし
ただ複数買い推奨&限定の量産型は結構ガチで売れそう
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:27:43 ID:BV02bPg80
そういやファミリーってどれくらいの頻度で出すんだ
まさかこっちも毎月か
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:49:32 ID:G27B7ndM0
いまんとこ7月の黒セイバーだけだろ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:58:44 ID:AxngFnuu0
榎木以外の原型師もファミリーでガンガン参加してくれればいいんだがな
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 16:00:07 ID:fvaJeJzK0
ディスヌフの画像マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 16:00:10 ID:wsKLAWdh0
ファミリーも頑張って欲しいな。
ヤマグチはエヴァばっかで食傷気味だ。買うけど・・・
月に2つしかでないのに頻繁にエヴァが来てる気がする。
劇場版は何かシルエットの時点でコンプロに負けてるし
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 16:24:44 ID:g99uIhk6O
電穂の記事読むと上がエヴァ関連は堅いと思ってるみたいだからしょうがないのかな…
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 16:26:41 ID:uk3knbKX0
9月はエヴァ初号機とイデオン
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 17:04:48 ID:iBUzNlCPO
イデオンマジ?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 17:27:02 ID:CIfO/T6p0
谷明とかアッセンブルに参加してるみたいだから
ファミリーでブレンパワードとか出して欲しいな

...MHは無理でも
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 17:56:17 ID:oxZM4mem0
もう
リボルテック 「アミタリリ」
しかないと思うんだ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 18:09:11 ID:lrZyaGl40
ディスヌフがくるなら7号もくるな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 18:40:42 ID:Tw0NdnY2O
海洋堂でセイバーに対する公式見解きたな。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 18:51:01 ID:XL3SwNyY0
「ひじの関節がぽろりととれてしまう」って報告はこのスレで無かったな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 18:52:11 ID:Ko2FpRSWO
永野が版権握ってるねはFSSに関してだけ? そうならブレンなんかもあるかなと思うけど
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 18:52:48 ID:YwhB5L9a0
ボキッ!クレームだらけの第二世代大会!ポロリもあるよ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 18:54:12 ID:s1iKjfc00
>>507
実際のとこ、尼のランキング見てたってエヴァシリーズは堅いんだからしょうがないな。
トップを取る初号機や量産機はおろか、2〜4号機だって長いこと20位あたりをうろうろしてた。

会社の上のほうってのは、べつに思い込みで「やっぱエヴァやろ」とか言ってるわけじゃなく、
売り上げやちゃんとしたマーケティングのデータ見て考えてるんだし。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 18:57:19 ID:RfxsBBMp0
だったらエヴァの上を行ったキンゲシリーズをですね
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:01:47 ID:wsKLAWdh0
でもさすがにエヴァはもう・・・

肘あぼんの人良かったな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:19:52 ID:SWYx0cEQO
セイバーは貧乳です
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:30:19 ID:uk3knbKX0
リボセイバー交換受付らしいぞ
ttp://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:49:27 ID:Z6afgCg70
交換つったて、同じ素材のもん貰っても又ボキッ&ポロリじゃ意味ねーじゃん。
違う素材になんてまだなってないだろし。ちゃんとした素材で作り直して腕だけ
配ればいいじゃん。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:50:11 ID:iRkhfApt0
マジかよ
海洋堂すごいな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:51:02 ID:Js3/cHKSO
太さが同じままだと強度を信用出来ないな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:54:56 ID:6FYu+v6f0
セイバーより精度が悪そうだったレヴィの肘はそうでもなかったのに
なぜセイバーはこんなに破損報告が多いんだろう。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:59:03 ID:RlQYodEa0
大量生産の弊害
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:02:51 ID:SZlj93xW0
>>514
確かにぽろりは無かったと思う
初心者が折り易いパッケージングじゃなかったかな

オレは今日尼の発送連絡きた人
先人の知恵を拝借して、初めは注意して扱うつもり
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:07:55 ID:MTRlkQLsO
上腕の回転軸固すぎだから手の方を持って動かすと砕けるんじゃね?
俺はピンバイスで回転軸の固さを調節して負担軽減したよ。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:21:50 ID:LMnlVElI0
>>523
稼動物はこういうサポートしとかないと客が途切れて
ラインが潰れる可能性があるから当たり前な対応だと思うよ

>>525
買う人が多かった&新規リボユーザーが多かった事も問題の
拡大に拍車をかけている気がする
新規ユーザーは扱いに慣れてないだろうから破損させる可能性も
慣れている人と比べると段違いだろうし
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:23:08 ID:cbPSc/Vr0
おいら、フィギュア新参者で何も知らないから間違ってンのかもしれないんだけどさ、
「山口勝久がすべてを手がける 」ってリボルテックシリーズのニューファミリーとして
榎木ともひでがセイバー作ったら、不具合がおこったってコトはさ、榎木ともひでが責任負うのかな?
それとも素材云々とかは別の問題なの?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:28:41 ID:Js3/cHKSO
>>530
素材は会社(と工場)の問題。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:43:23 ID:RfxsBBMp0
>>525
素材
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:43:33 ID:iBUzNlCPO
フィギュア自体の出来が悪くて失敗したんなら榎木氏の責任だが、
今回は出来自体はむしろいいのに素材とか梱包でダメなんだから会社と工場の責任
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:49:11 ID:kgvX/bnb0
しかしインタビューでキンゲを設定見ないで作ったってのにびびった
そんなに形状違ってるとこないっぽいし
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:54:37 ID:iBUzNlCPO
>>534
mjd!?
初期ロットで首のリボ球の選択ミスった以外完璧なのに…
やはり彼は違うということか
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:56:44 ID:Js3/cHKSO
>>533
ただ、該当部位が細過ぎるってのも有るから
全く責任が無いわけでも無い
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:57:58 ID:wJ3yDlrY0
>>534
だからボディの青が濃いのか
それ抜きにしてもすげえな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:00:08 ID:AxngFnuu0
多少の違いが「山口アレンジ」で許容できるレベルなのが凄いわな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:04:06 ID:iBUzNlCPO
>>536
ああ、確かにそうだな
それでも素材がしっかりしてりゃこんなことにはならなかったのになぁ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:07:08 ID:H+ZjDTWEO
俺キングのこと何も知らないで買ったけどこれのアクションフィギュアって他にないのね。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:17:15 ID:v2wCYgG00
>>535
二次ロット以降のは変更されてんの?リボ球。

つーか設定見ないで作ったって自慢できることじゃねえよな、プロとしてw
まあリボキンゲは出来いいからいいんだけどさ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:18:09 ID:HRzKJDKT0
ネタバレ
南風まろん
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:18:50 ID:AxngFnuu0
>>541
うn
中リボにチェンジされてる
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:21:04 ID:v2wCYgG00
>>543
クソッマジかよwwwww
初期ロット2個買いしたのは失敗だったか…!

こういう変更は告知もしてほしいわ…ってどっかでちゃんとされてる?
今売ってるやつも買ってくるかなあ…orz
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:30:15 ID:woiX5LBJ0
設定見ないでって
設定画を読み込むんじゃなくて
アニメの中のキンゲを再現しましたって事なんじゃないの?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:40:06 ID:tWpttG5oO
リボを見てると他の玩具メーカーがどれだけあこぎな商売してたかがわかっていいな
ってか2000円で元とれるのかよ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:43:01 ID:kgvX/bnb0
>>545
あーそうかもね
あの複雑な形状を素で覚えてたのかと思った
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:22:28 ID:W6hNHKB00
>>514
このスレでもあったよ

俺はこのスレにはわざわざ報告しなかったけど
買った店に電話したら取り替えてくれた

箱から本体を取り出したら
肘から先のパーツがついて来なかったらあせったわw

肘のネジみたいなのがすっぽり抜け落ちた
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:28:09 ID:QTiclNZD0
ことさらセイバーばっかり騒がれてるってのは、
つまりそれだけリボ初心者のキモオタがセイバーを買い込んでるってことか…
ああいうゆとりで育ったお子さまは加減もしらず力任せにやるからすぐ壊れるんだよな。
クレーム対応する人もいい迷惑だよな…
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:33:28 ID:AxngFnuu0
そうだねプロテインだね
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:34:00 ID:Q8EGwoD+O
セイバーの肘は本当に問題有りだっての
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:37:01 ID:oCgN4qnB0
>>549は絶対買ってないで物言ってるだろ?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:38:29 ID:YwhB5L9a0
まーた始まった
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:40:25 ID:iyQXfxjO0
>>549は釣りだろ
常識的に考えて……
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:40:35 ID:yjyn5eET0
おかめ来たりて

駒が舞う
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:42:36 ID:YwhB5L9a0
それさっきAOZスレで見たぞw
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:54:38 ID:hn8uyi7y0
釣りというか、もうそういう世界が頭の中でできてるんだろう
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:59:28 ID:8rnNskOM0
そもそもオタクの集まるこの板にわざわざ来て何を言ってるのかと
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 23:19:30 ID:YQJA+EOMO
あらら。
品質不良だったのか。
これは今日、勇気が出なくて運が良かったのかも。

閉店直前作戦決行するにしても
改良版はいつ頃店頭に並ぶのかな?

>息子にリボ
既にオレの肩と足首にリボ仕込み済みなので息子だけは見逃してくれ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 23:46:27 ID:5uXIaZjT0
セイバーで初めてリボじゃなくて、リボ買っててセイバーで初めて壊したやつも多いと思う。
今までのリボの感覚で動かしたら絶対壊れる。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 00:46:13 ID:42M20ADO0
つまり壊れやすくなって遊ぶのに注意が必要なのが新世代リボってことか…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:35:17 ID:0P8rYisBO
海洋堂に送りたいんだけど段ボールに入れてから郵便局に持っていけばいいの?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:36:08 ID:lzGkSHh30
ピーキー過ぎて俺には無理だ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:40:07 ID:ANwP5PedO
箱はリボの箱でOK。
送るのは郵便だろうがコンビニ宅配便だろうが着払いでOK。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:41:53 ID:0P8rYisBO
>>564
d。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:45:42 ID:q7EYYCPhO
ボツならくれって感じだなぁリボスコープドック
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:59:10 ID:dlzYn4Ar0
リボの箱ってむき出しで送るのか?
勇者だな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 02:09:15 ID:D3BaJzty0
一応配送業者に気を使ってなんらかしら梱包するけどな、俺は






べ、別に見られて恥ずかしいわけじゃないぞ!!
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 02:09:40 ID:Uxd0dYjq0
キンゲ買って右腕動かした瞬間にジョイントおれたんだけど
どうすりゃいいの?ジョイントだけ売ってる?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 02:53:18 ID:42M20ADO0
どんだけゆとりなんだよ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 03:23:52 ID:QrMb84PT0
>>566
没なのにあんなに大きく載ってたのは訳があるはず
なんでもないのにわざわざ没を大きく発表するのは変だと思う
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 07:38:30 ID:JPXLN8d40
飾っておいたセイバーが倒れた拍子に左肘が逝っちまった・・・
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 07:39:24 ID:JPXLN8d40
ついでにageちまった、スマン
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 10:06:30 ID:EUXg1q4s0
>>571
確かに…没ネタ晒しにしては紙面取り過ぎだしな。
過去に潰瘍からアクションフィギュアが出ていた事から考えても、何かやってくれそうな気はする。
 デュアルモデルツヴァイ:出来はいいけど高くて場所を取る
 アクティックギア:お値段もサイズも手頃でコレクション向きだけど、キレイすぎて違和感あり
両者の隙間商法的にリボで展開してくれると有難いなあ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 10:27:41 ID:PgHyQr1sO
あと12日だな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 10:30:15 ID:UD558zBl0
>>575
なにがだ?店でもはじめるのか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 10:33:38 ID:LLH5N37U0
セイバーも肘リボにすればこんな騒ぎは起きなかった気がするなぁ。
やっぱヒューマンタイプだと肘とかがリボだと嫌だという人は多いのだろうか?

このレベルなら他の人間ものも欲しくなるな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 10:35:15 ID:PgHyQr1sO
>>576はじめたいとこだが武器ウナギですよ!
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 10:42:52 ID:OcCK6zBv0
人間の肘膝もリボが良い
むしろエヴァのような小玉肘のほうがダンテやレヴィの軸関節肘より違和感無い
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:05:12 ID:kuI9UE9I0
隔離スレでも言ってたけど、二の腕の長さの問題じゃない?
ひじにもリボ入れたら妙に腕が長くなるんじゃないの?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:18:03 ID:ANwP5PedO
>>571>>574
誘い受けだろう。
とりあえず「没」と発表しといて「惜しい」とか「出たら〜個買うのに」とか
色々と反響デカかったら売り出す。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:21:11 ID:swq3oDtT0
完全フル装備は値段的に無理!って事で
普通に赤肩やらマーシィやら何度かに分けて売ったりな

アクティックと同じような値段でデカくてうにうにできるのは欲しいなー
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:21:42 ID:ANwP5PedO
>>567
2回とも剥き出しで行ったぞ。伝票直貼りで。
コンビニ持って行って
「不良品の交換なんで着払いで送りたいんですけど」
って言う。
向こうもアッサリしたもんだ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:38:08 ID:jNMQrE9U0
ダンテの肘をどうしてもリボ球仕様にしたくて、ぶった切って移植してみたんだ
やっぱり人間だと違和感あったよ 
巧いつなげ方すれば別かもしれんが
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 13:15:10 ID:n/Jk5vjVO
セイバーだったら小手に半分埋まるようにリボ設置すればよかったんでね?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 13:33:33 ID:bdpZjy/G0
可動に支障が生まれる予感
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 13:59:52 ID:bAOwkHUA0
初代弾劾凰がどこにも売ってないよ…orz
こんなに人気とは思わなかった
凄い好きだったんで悔しい
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 14:13:26 ID:0P8rYisBO
>>583
スマソがコンビニで送る場合って横にある機械を使うんだよね?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 14:16:02 ID:V0eZfyFr0
ダンガイオーは元ネタ知らないけどカッコよかったからつい買ってしまった
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 14:20:29 ID:BCnTEL9r0
>>588
店員に尋ねるのが最良
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 14:27:02 ID:qkUCBdBOO
>588
店員に「着払いで宅急便お願いします」とでも言えばいいんじゃね?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 14:47:03 ID:ZnQpyFrtO
アルターのレヴィ買った?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 14:53:34 ID:jDo8zd6F0
>5のCGUPって何?
なんか武器とか付属品増えるの?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:00:54 ID:2/HNnbP1O
今さくらやホビー館で量産型見てきたけど、かなりイイ感じだったよ
武器も羽もグロパーツも良い。新二号とゲーム版初号機は無難な出来。
何か肩にエフェクトパーツついてた。

トロとクロもあったが…正直、これ買ってどーすんの?って感じだった。
まあ癒されたい人には良いかもね
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:01:01 ID:swq3oDtT0
>>574
サンゴーマックス!!
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:08:46 ID:7I0NrL1r0
>>595
却下
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:36:03 ID:JYHw4TGU0
セイバー届いたが、確かに顔に黒い汚れがあった
取りあえず目立たないようにナイフで薄く削った
汚れ取りは、何か薄め液系の方が良さそうだが、
ライターオイルくらいでは落ちなかった

人間型で余り癖が無くて、遊び易い気がする
肘リボ化はバランス的に難しいと思う

なんか神姫デビューしたくなってきて怖い
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:39:44 ID:ZnQpyFrtO
35MAXは売れてないし、付属武器も少ないからダメ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:51:13 ID:5Tval7iS0
>>597
武士子オヌヌメ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:56:52 ID:UZtXHowa0
>>594
わざわざ行くのも面倒なのでさくホビサンプルといえばのところで見てきたが、
あの数すげぇな。驚いたわ
そしてロンギヌスのデタラメな長さに二度びっくり。身長の倍はあるぞ
F型の肩のエフェクトパーツはインパクトボルトのものだな

あとカタログなんて配ってるんだな。リボ関節講座なんてもんも載ってるみたいだし
今度店に行ったときあったらもらってくるかな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:09:23 ID:DzyT1o2L0
セイバー問題、これでリボの品質が安定するなら良い事だけど

>>560
>今までのリボの感覚で動かしたら絶対壊れる。
これは流石に困るよ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:13:55 ID:O+SH9Stv0
セイバーさん。まさに今腕が壊れました^^;
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:20:51 ID:qkUCBdBOO
セイバーの失敗を活かし、次に良い物を出してほしい・・・
あ〜、いつか壊しそうだよ肘!思いっきり遊べねぇ!
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:27:26 ID:jNMQrE9U0
右腕部分だけ青エヴァのを移植すればよくね?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:27:53 ID:UD558zBl0
やっぱ山ちゃんじゃないと駄目だってわかっただろうね。
山ちゃんの反対(推測)を押し切って売り出したって駄目さ。
山ちゃんがほしいものを出すことこそがこのシリーズの生きる道。
エロゲ人気にあやかるような商売は駄目さ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:29:35 ID:+5A5U9J10
硬派ロボット厨のネガキャンウゼー
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:35:55 ID:I/o4SKK+O
推測じゃ意味ねー
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:43:07 ID:JYHw4TGU0
セイバーの肘、アクションフィギュアによくある
普通の二重関節にすれば良かったのに
軸2本ぶっさすタイプ

>>599
団子鼻が気になるが、手ごろな値段なら手を出しちゃいそうw
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:51:07 ID:PNBGsUCz0
>緊急:リボルテックセイバーをご購入いただいた皆様へ
>おかげさまで、5/1に発売を開始したリボルテックセイバーは、大ヒットとなりました。ありがとうございます。
>ただ、現在までにユーザーの皆様より「ひじの関節がぽろりととれてしまう」という報告がいくつかあがっており、
>調査中ですが、現在中国は労働祭で休み、日本商社も連休中で詳細の確認が困難になっております。
>既にセイバーをお持ちの方は、自分の製品を一度あけ、ひじ関節の不具合・破損などがないかをご確認ください。
>もし、不具合がありましたら、良品と交換いたしますので、下記オーガニックカスタマーセンターまでご連絡ください。
>5月3〜6日の連休中は、カスタマーセンターが休みになりますので、特設の臨時受付センター(0120-110-742)を設けます。
>この番号は、今回のリボルテックセイバーの不具合についての専用番号ですのでご注意ください。
>(また、こちらの番号は3〜6日のみ使える臨時受付です)。
>ユーザーの皆様には、お手数とご心配をおかけいたします。誠に申し訳ありません。

大変だな海洋堂たん
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 17:33:09 ID:UWj2+wSb0
>>587
ダンガイオーならどこに行ってもあるぞ?
というかほとんどの店はダンテ以外全部売ってる
そんな俺の田舎
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 17:52:39 ID:kuI9UE9I0
>>604 やってみた。
ttp://imepita.jp/20070503/643130
って言うか、青くない。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 18:06:11 ID:uTl7lFQI0
>>611
数年前の雑誌の付録のハンカチ乙w
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 18:07:15 ID:ANwP5PedO
>>610
そのテのレスは全く意味が無い
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 18:10:18 ID:2Iioscc30
>>610
そんなの田舎って言わねーよ!
本当の田舎には量販店なんてねーよチクショー
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 18:15:10 ID:3BD6R9NT0
青エヴァが orz しているように見える。腕返して〜
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 18:18:16 ID:NSdXimCUO
尼でセイバーを購入したんだけど、開封してみたらなんか膝下が両足共に右足っぽいのですがコレってエラー品ですかね?
なんか角度がおかしいンですが。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 18:26:45 ID:kuI9UE9I0
>>612 わかる人がいてくれて嬉しい。
ディスプレイのホコリよけに使ってます。
ttp://imepita.jp/20070503/662870
嬉しくてフィーバーの図。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 19:26:04 ID:nf9SnFFh0
>>614
俺の住処は市の名を冠すクセに玩具屋の一軒もねーんだぞ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 19:27:36 ID:2Iioscc30
俺の所も去年合併で市になったよ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 19:28:46 ID:2uQVZ2is0
尼で量産期武器復活してたのなぁ
尼だけだなちょくちょく復活してるのは
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 19:35:14 ID:PNBGsUCz0
そしてkonozama
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:11:34 ID:oPizQhPI0
エロゲーヲタはクレームでリボ潰す気か
本当糞だな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:15:01 ID:2Iioscc30
クレームとか以前に
簡単に肘が壊れるなんてリボとしてどうかと思うが。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:16:57 ID:ee9BvM0y0
破損報告してる人はもうちょっと居座っていけよ
単発IDばっかりでなんか猜疑心持っちゃうんだよ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:18:24 ID:fiU/KCPG0
武器ウナギの発売日が2限からでよかった
ありがとう大学
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:22:52 ID:PNBGsUCz0
ウナゲリオンを2種×9揃える猛者はどんくらいいんのかな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:24:21 ID:xYAZVmRy0
流石に羽と武器一個ずつで十分だわ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:25:21 ID:qkUCBdBOO
>>622
セイバーの欠陥を自分の目で確かめてから発言しろよボケ
お前の大〜好きなリボに関わる事なんだぞ?
今回の失敗が今後の商品の改善に繋がると思って黙ってろリボヲタ

と、釣られる俺
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:29:50 ID:GwGBsPk+0
武器ウナギも2日前の日曜日とかに発売するとこあるんだろうな
梅淀に通うか
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:31:19 ID:ANwP5PedO
GWじゃないし大手はやらんでしょ
せいぜい前日
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:38:24 ID:gPBqAeHn0
>>628
もの凄い釣り臭いよな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:42:18 ID:GwGBsPk+0
>>630
そうか
ガンプラは入荷日とかに発売開始してるけどリボは無理かなぁ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:03:26 ID:E1+GReS1O
いまさらだけど、セイバーを箱から出してみたけど、肘を動かしてみても、そこそこ
固くて、なんてことなさそうだったぜ。

HLTありがとよ!

しかし、前側のスカートみたいのに瞬着触った指紋の跡みたいのがあったのと、なに
より臭いな。
思わず、また箱に戻しちまったぜ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:06:37 ID:JYHw4TGU0
セイバー、買ったからにはカチカチさせなきゃ、
損するぜ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:12:26 ID:SBUlla2A0
エロゲ゙をNGにすれば解決
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:18:46 ID:gUxyuyy50
リボ゙をNGにすれば解決
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:25:33 ID:tWTTNcmP0
PS2ソフトがエロゲなわけないだろ。世間知らずが
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:29:37 ID:Qi5XNTjY0
俺は釣られないぞ!
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:43:31 ID:ZTLUyWxh0
なんだかんだ言ってセイバーは出来いいな。
つーか肘割れた奴でスレ内検索したら単発ばっかだ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:47:33 ID:9a1kmXEI0
単発だと何なんだ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:47:57 ID:g1VEb0EMO
報告なんだから単発でいいだろ…常考
単発単発意識しすぎ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:48:44 ID:FH2bEyr20
むしろ単発で当然だろw
同じ奴が何度も割れた割れたって報告してどうするんだよwwww
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:51:25 ID:PYmB6RXj0
深夜一時くらいに「このスレ単発ばっかだ」とか必死に騒いでた奴を思い出した
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:52:29 ID:gPBqAeHn0
>>642
ワラタ、もっともだな、確かにそうだww
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:53:33 ID:g1VEb0EMO
単発=荒らし、とでも思ってるのかねぇ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:58:07 ID:ZTLUyWxh0
>>642
言われてみりゃそうだなw
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:02:16 ID:pK6yWYKX0
量産機のサンプルいじってきたけど、
プラグが出てるパーツなのかよ、あれ。
差し込んでフタ閉まるのかと思ってた。
まあ、いいけど。

弐号機の腕とか股間とか、まんま量産期で萎えた。
量産機特有のコマネチライン黒く塗って誤魔化してるし、
前腕についてる赤いヒレも無いし、ダメだな。あれ。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:06:22 ID:g1VEb0EMO
>前腕についてる赤いヒレも無いし

劇場版仕様がどういう意味かわかってないならそういうレスはやめといた方がいいよ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:12:17 ID:P0Iuz0dD0
>>648
リアクションしてあげるあたり優しいなお前
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:15:07 ID:g1VEb0EMO
まぁ一応
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:16:06 ID:fjlwaLV30
>手の鰭
   逆にプラの量産機付いてて削った思い出あるな〜
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:20:40 ID:h3VZa2Uv0
キンゲのリボ、遊びすぎて塗装がハゲてきたので、amazonで2個目を注文。
昨日届いて開けてみたら、毛と手首の小さいリボ球がクリック付きになってた。
毛をカチカチとクリックさせてると楽しい!

首も最初のロットよりも穴が深いし、色々改良されてるのね。
とっても気に入ってるので、3個目買っておこうかな。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:21:07 ID:P0Iuz0dD0
>>651
プラ量産型はまんまTV版と同じの使ってたからな
最近出たF型は比にならないひどい出来だったが
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:22:00 ID:OO7R4E8wO
>>650
おまえ痛いよ。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:27:28 ID:PNBGsUCz0
ウナゲリオンは串刺しヘッドもありゃいいのに
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:31:01 ID:g1VEb0EMO
確かにダメージヘッドはそっちの方がよかったなぁ
それより弐号機の覚醒ヘッドを…
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:35:53 ID:pK6yWYKX0
量産機以外で腕のヒレがないなんて嫌なんだけど、
>>648どういうことよ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:39:11 ID:ANwP5PedO
>>657
劇場版の弐号機も腕部拘束具のブレードは無ェんだよ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:40:14 ID:pK6yWYKX0
つけるの忘れたのか?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:41:55 ID:g1VEb0EMO
>>657
劇場版Air仕様の弐号機は前腕にヒレ付いてないし、量産機みたいな寸胴体型
映画見て確認してみ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:42:22 ID:ANwP5PedO
そんな事は知らんが描いて無いんだからしょうが無い
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:43:10 ID:+pFMUZgV0
エントリーカプセルの使い回しじゃない?
新しく作るのメンドかったとか>ダメージヘッド
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:45:42 ID:2uQVZ2is0
>>652
3個目といわずネット中の買占めろや
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:45:54 ID:pK6yWYKX0
劇場版は「ヒレなしで」みたいな設定でもあるのかな。
無いならそういうの嫌だな。何となく。

寸胴なのは知ってるけど、あの股間は言い訳できないだろ?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:45:58 ID:g1VEb0EMO
>>662
サイズが全然違うよww
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:47:48 ID:g1VEb0EMO
>>664
体型ほぼ一緒だからある程度の使い回しは仕方ないっしょ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:51:22 ID:ANwP5PedO
誰かリボ用の武器をスクラッチしてないのかね。
カウンターソードとか。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:52:04 ID:ZQCiH3Ak0
>>664
>劇場版は「ヒレなしで」みたいな設定
その通りだよ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:54:10 ID:pK6yWYKX0
>>668
なんか理由でもあんの?

顔は劇場版っぽくて良いけど、なんか引っかかるなぁ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:56:06 ID:PNBGsUCz0
ないもんはないしなぁ
それに劇場版って動き偏重なとこがあって股間とかよぉわからんわ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:04:00 ID:VilRVL6jO
>>669
そういうデザインなのに「なんで?」って聞かれてもみんな困ると思うが。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:04:15 ID:tx10fGjoO
劇場版のレイは感情の起伏が激しくなってるらしいな。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:05:27 ID:QrMb84PT0
ヒレ無いのは人間ぽい動きを出すのに邪魔だったんだろうな
劇場版設定画にはヒレ無いしヒレ自体にも設定は無い、演出のために取ったんだろう

流用箇所や手首がリボじゃないところについてだが
だいぶ前に出た量産機と弐号機をリボ化する感じで作ったんだと思う
持ってる人は気づくだろうけど
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:05:42 ID:P0Iuz0dD0
劇場初号機がどうだったかはわからんが
弐号機と量産が両方ともヒレなしなのは劇場版はそういうデザイン、としか言いようがない
ガンダムWがOVA版で全員デザイン変わったようなものだと思えば問題ないと思う

とりあえず劇場版の弐号機の設定には忠実に立体化されてると思うので
気に食わないならワケわからない文句つけずに買わなければ良いだけかと
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:13:05 ID:pK6yWYKX0
まあ、ヒレは射出台とかに固定するくらいしか使ってなかったかもしれないけどさ。

いや・・・無くても良いんだな。みんな。
なんか凄く気になる。
まあ、劇中で無いなら劇場版として出す以上は仕方ないや。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:13:36 ID:2Iioscc30
>>669
庵野にでも聞け。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:17:48 ID:QrMb84PT0
エヴァヲタ☆ウゼェ♪

一度言ってみたかった、反省はしない
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:20:03 ID:pOFUpLsf0
>>675
TV版の弐号機買っとけよ
皆にツッコまれるまでわからなかったって事は、そんなに劇場版に思い入れないんだろうし
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:22:37 ID:ANwP5PedO
腕のブレードは拘束具兼マウントラッチ。
ブレードに固定して使用する武器の案も幾つかある。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:28:08 ID:pK6yWYKX0
そういう外見だからその仕様でおもちゃに再現したにもかかわらず、
その設定自体はよく分からん?という・・・
いや、言い出したらキリねーや。

確かに劇場版自体ではなく量産機にしか思い入れが無いわ。
(良い意味で)当て馬の弐号機も欲しいかなという感じで。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:35:59 ID:swq3oDtT0
>>673
いや
海洋AFの量産とリボの量産はスタイル全然違うぞ

海洋AFは本気で太くてきぐるみっぽいけど
リボはスリムで一般的にうなぎうなぎ言われるイメージ、っつうか最近の絵に近い
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:49:32 ID:ANwP5PedO
腕のブレードは水中爆破食らった時に吹き飛びました
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:59:06 ID:ZQCiH3Ak0
ウナゲリオン楽しみだ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 00:01:00 ID:QrMb84PT0
>>681
確かにそやね
でもスタイルは違うがその他で似てる部分があるから
バージョンアップ的なものかな?

ところでリボ量産機、前のみたいにアゴを開閉式にして欲しかったのは俺だけ?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 00:08:29 ID:NSVi87Ba0
というか、エントリープラグ挿入部と口は開閉式になるものだと思っていた。
残念なことだ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 00:33:23 ID:FgWHRxVO0
何か凄く香ばしいエヴァオタがいたんだな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 00:35:05 ID:qCilpv310
リボウナギのフォルム好きよ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 00:38:46 ID:KljAe3mK0
何より潰れ頭が楽しみでしょうがない
ダメージパーツなんて今までなかったし
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 00:56:59 ID:K/7U2SWi0
いまさらながらF型の実物を見てきたが、なかなかカッコよかった。
楽しみだなぁ。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 01:17:30 ID:/CC5lqtdO
インパクトボルトのエフェクトパーツは予想外だったしな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 01:37:06 ID:vlB+DJDHO
>>690
商品仕様が出たときからわかってたことなんだけど
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 01:42:28 ID:/CC5lqtdO
写真しか見た事無かったし
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 01:53:04 ID:Am6gF7tZ0
>弐号機腕ヒレ

EVAの設定自体が全てリファインされて
本田雄によって書き直されている。(TV版は庵野秀明自身)

ぶっちゃけ怪獣プロレスをしたいからモールドとディテールを取っ払って
より人体に近い、帰ってきたウルトラマン体型になった感じ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 01:53:41 ID:6LNPU1o90
あの写真以外に何が必要だったというのか……
それとも、あの写真では判らないようなものすごいギミックでもあったのかw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 01:53:48 ID:w91dgaB20
まあ突っ込むところじゃなかろう
ちなみに俺も予想外だった
ガイキングも真龍ハイドロのエフェクト付くとは思ってなかったしな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 02:03:50 ID:E/UgUL2tO
ウナゲリオン、翼9個武器9個ずつ買う奴はいるのか?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 02:04:43 ID:xm0QG25f0
あれ?デジャヴ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 02:50:44 ID:E/UgUL2tO
>>697
すまん。
過去レス読んでなかった。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 04:22:56 ID:TKP9yR4s0
メガトロンの腕のときもそうだが、
流用を見つけたらすぐ、手抜きだとか騒ぐんだなー。

気にならない俺みたいな奴がマグナスを買ってるんだな。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 05:12:26 ID:ZyVoWu5r0
ヒレよりもまず弐号機のフォルム、顔つきが変わってることのまず驚いたけどな。
ヒレはそ〜いやそうだ程度。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 05:14:08 ID:rfCRWsuL0
>>699
騒ぐ奴なんて厨だけだろw
乱発されなきゃ流用なんてどんとこいだ
むしろガイキングフェイスオープンマダー!だw
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 07:01:10 ID:oX0OlJ8f0
リボセイバー今のところ普通に動かしてても問題ないが
さすが玩具に関してだけは引きが強いぜ俺!
今まで宝くじとか全く当たったことないけど
昔玩具屋のくじで一等引いた事もあるしな
死にたい
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 08:15:12 ID:piLR0Ysm0
流用は同じ形なら文句ないだろ。
しかし、弐号機の股間に量産機の白いラインと同じ形の装飾があるわけじゃなし。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 09:00:28 ID:2we01dRuO
しまったセイバー送るのに着払いじゃなく普通に払ってしまったorz

1470円が…(´・ω・`)
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 09:03:14 ID:+vH+kKpz0
どんな田舎に住んでるんだよwww
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 09:26:38 ID:FgWHRxVO0
1470円!?
遙か離れたところにもリボ同士がいるんだなあ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 09:51:49 ID:DgO/yJMU0
どうでもいいセイバーで
問題おきてくれて良かった!

>>704
大丈夫、メーカから相当分切手来るから。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 10:08:07 ID:tLitaz0S0
ダンガイオーの不良品交換の時
何度電話掛けても繋がらないから仕方なく不良の内容を分かりやすく紙に書いて同封して送った。

箱は買った帰り道のコンビニでコーヒー買ったついでに捨てちゃったし
何より送料が着払い(=小包)だと500円超で普通の郵便だと120円くらいだったので
往復で1000円超の送料まで負担してたらオーガニックもやってられないだろうなと思って
(元は不良品なんだから負担して当たり前なんだがやはりちょっと気の毒で)
不良パーツだけを封筒に入れて普通の郵便で送った。
良品パーツが封筒に入って郵便で送り返されてきたけど送料分の切手は入って無かったよ。

バンダイは入れて来たけど。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 10:26:07 ID:/CC5lqtdO
メーカーとしても送料で利益が飛んで行くのは辛いから
不良品は出来る限り減らしたいはずなんだがな…
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 10:33:33 ID:tLPTHncK0
セイバーは黒も出すからメーカーとしては改善はしっかりしたいだろうしね
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 10:35:16 ID:FgWHRxVO0
俺もバンダイの対応に慣れてたから送料分の切手くれるのは当たり前だと思ってたぜ
こんなんじゃコンプロに抜かされるぞ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 11:41:03 ID:8bQpWYl40
セイバースレはここかね?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 11:57:02 ID:FgWHRxVO0
>>712
2年ROMってろ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:13:01 ID:Upnt/pW00
4倍かよw

1470円ではるか遠くなのか…
距離と田舎は関係ないやい!と地方の自分が叫んでみる。
ちなみに九州、北海道から関東までクロネコヤマトで1160円みたい。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:13:30 ID:AJkgOz8C0
送料くらい自分で出せよw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:16:00 ID:jpYgBmQM0
普通ださねーよ馬鹿か
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:38:26 ID:/CC5lqtdO
馬鹿だな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:40:39 ID:VYWs7msw0
馬鹿ですか?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:45:49 ID:/42lbdFe0
馬鹿代表。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:50:42 ID:+vH+kKpz0
そろそろスレ分けの必要がありそうだな。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:56:33 ID:tPEx1hap0
反応する奴が必死すぎ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:57:57 ID:HstbvDyp0
おもちゃごとき新しいの買うよ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:30:07 ID:I82fGHEp0
だれかアレダセコレダセの新スレ立ててくれ
もう埋まっちゃう
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:32:09 ID:uadrgtDj0
立てようとするんだけど、サブジェクトが長すぎるってハネられるんだよ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:35:05 ID:I82fGHEp0
6を半角の6にしたら?
オレはそれでホスト立てすぎではねられた
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:37:15 ID:uadrgtDj0
おk。やってみる
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:39:40 ID:8bQpWYl40
ランドフェイサーって人気ないよな
ってかはじめてみた
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:42:06 ID:uadrgtDj0
アレダセ=◎=リボルテック発売要望スレVol.6=◎=コレダセ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1178253548/l50
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:09:21 ID:zR2qrdJ80
他版でエヴァ量産ウナギ発見した、リボじゃないみたい

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 10:09:48 ID:YkQ64kM70
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img0440.jpg
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img0441.jpg
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:14:34 ID:uadrgtDj0
懐かしいなソレ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:15:21 ID:aA6pPnxY0
量産機(武器付き)のフレンドショップ限定ってどういうこと?
フレンドショップっていう店があるのか!?

いつも淀で買ってるんだけどそこで買えないのかな(´・ω・`)
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:19:23 ID:OXNh2sF90
>>731
公式HPでフレンドショップ加盟店を探すんだ。
リボテックを販売する店でもフレンドショップじゃなければ
武器付きは入荷しませんって事じゃないの
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:23:29 ID:aA6pPnxY0
>>732
おぉ、探したらいつも行ってる淀が加盟店だった!
dクス
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:24:48 ID:6NaSQLKY0
>>731
「フレンドショップ」は海洋堂とリボに関する契約を結んだ店舗のことで特定の店を指すわけじゃない
早売りしない(HLがフライングした場合はこの限りではない)ことを条件に、大量出荷の保証と
フレンドショップ限定アイテムの取り扱いの許可という2つの特典を持っている
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 15:11:53 ID:ovuDo6h+0
フレンドショップの条件って、「早売りしない」でなくて、
「基本的に全ライナップを常時店頭展開する」が条件じゃなかった?
あとHLの場合、フライングではなくて「先行販売」なんでないの?
食玩の時って、HL先行がデフォだったし・・・。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 15:34:24 ID:tPEx1hap0
>>729
何これw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 15:58:02 ID:3+a94l3gO
セイバー送るのってクロネコでいいの?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 16:05:29 ID:PHZJhLvc0
なんでもいいよ
持ち込みでもいい
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 16:29:27 ID:ZyVoWu5r0
今や加盟店ぐらいしか取り扱ってないんじゃないか?
デビューした頃は本屋とかにも置いてたけど、今は、、、、
 2次は箱が薄くなってるんだよね?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 16:30:42 ID:feJvewTb0
F型買おうとしてるやつちょっと待て。
これから新劇場版でいろいろでるんだぜ?
後でF型なんてイラネって気づくんだぜ?
それで俺初号機3つ買ったこと後悔してるんだぜ?

だぜ?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 16:32:03 ID:FgWHRxVO0
だな

まぁF型と劇場版ならF型の方が新鮮味あるかも
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 16:35:00 ID:QJ0wD123O
初号機→ゲンドウ機
F型→シンジ機
新劇場版→「生まれ変わった初号機の力見せてやるぜ!」
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 17:46:39 ID:y3ZM93EsO
エヴァヲタ氏ね
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 17:52:23 ID:+vH+kKpz0
エロゲよりずっと健全なんだが。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 17:53:29 ID:/42lbdFe0
ぶっちゃけ健全とかどうでもいい
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 17:54:41 ID:/CC5lqtdO
エンターテイメントは不健全な程楽しい
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 17:57:28 ID:zR2qrdJ80
つかエヴァヲタがこの業界にどれだけ金落としてるか・・・・・
とマジレス
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 17:58:50 ID:LNU800TN0
それがどうした?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 17:59:27 ID:o3ofNpLk0
エロゲーヲタのリボ潰しが始まったな
まともなリボユーザーには迷惑以外の何者でもないな
もう、エロゲーからは商品出さなくていいからな>海洋堂
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:00:56 ID:/42lbdFe0
これはひどい被害妄想
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:01:09 ID:ax7mj+XEO
エヴァは気違いじみた奴がヲタの中で1番多いからなぁ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:03:29 ID:uqEaL0Ko0
今日もこのスレは釣り針だらけだな
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:06:55 ID:QJ0wD123O
だからエヴァオタでもエロゲオタでもロボオタでもかわんないって
それに、人気なキャラなら潤ってリボってシリーズが長く続く上に
売れそうにない山口たんの暴走も承認される
いらければ買わなきゃいい

とロボオタの俺が言ってみる
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:10:25 ID:egtJPPJ+O
へたくそー!ぴっといけ、ぴっと!

第2世代でイングラムリアクティブアーマーマダ-?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:11:47 ID:/42lbdFe0
リアクティブ出すくらいならヘr(ry
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:17:21 ID:tLitaz0S0
ヘルダイヽ(`Д´)ノバァ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:18:16 ID:LOftV7Lh0
ヘル!ダイ!バー!
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:23:20 ID:QJ0wD123O
三号機!三号機!
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:25:54 ID:VYWs7msw0
エヴァオタうざい
キンゲオタうざい
エロゲオタうざい
マクオタうざい

さあ次は何だろうね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 18:38:58 ID:FgWHRxVO0
リボオタうざい

これだな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:14:03 ID:XTUV3BUY0
でもここって○○ヲタがいないと寂しいスレになっちゃうと思うぞ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:20:54 ID:QJ0wD123O
>>759
TFオタを忘れてもらっちゃ困るぜ!
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:26:51 ID:2VUhMGaHO
ダンガイオーをやっとこさ買ってきたよ。格好いいな
ところで本編を見てない俺に教えてくれ
パッケージ裏のオルテガハンマー?みたいな構えは何ですか。必殺技?
必殺技なら出した後?出す前の構えなのか?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:31:43 ID:/42lbdFe0
>>763
スパイラルナックルって技。出す前。
肘から先が回転しながらロケットパンチ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:32:27 ID:egtJPPJ+O
>>763
両手組ロケットパンチことスパイラルナックルの構え。
破邪大星ダンガイオー2話の見せ場で使われた必殺技。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:32:30 ID:IbesnjR80
>>759
否人型厨モナー
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:33:41 ID:QJ0wD123O
原作なんてただの飾りで(ry

真っ正面に構えて緑色のライト当てればおk
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:45:02 ID:2VUhMGaHO
みんなありがとう!
スパイラルナックルかー燃える名前だな!
ダンガイオー見たいが、近所のビデオ屋にないんだよな。
元々本編見てから、と思ってたんだが、我慢できなくなって買っちまっタ
とりあえず、家ではゲッター1とマジンとで三つ巴の死闘を繰り広げております
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:46:39 ID:44Q01K750
涙のスパイラルナックル
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:49:03 ID:XTUV3BUY0
発射したらパイロットも一緒に飛んでいくという
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:52:24 ID:VYWs7msw0
シャラーザだったっけか

>>768
ダンガイオーの掌の紋章は、腕に乗ってる奴の王家の紋章なんだぜ?
ついでに本編はものすごい消化不良だからwikipediaあたりであらすじだけ見ればいいと思う
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:52:25 ID:2VUhMGaHO
>>770
マジスカ!?www
そして>>767のIDスゲー
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:55:32 ID:Zi27GmYU0
リボルテック
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:58:33 ID:XlRWHWnWO
>771 シャザーラは仕えてた女の名前
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 20:12:54 ID:DbzUjxFEO
ディスヌフ‥?ガンバスターとは違うの?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 20:13:47 ID:/42lbdFe0
違うよ
フランス語で19だよ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 20:14:17 ID:XTUV3BUY0
>>775
トップをねらえ2でググってみよう
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 21:39:50 ID:8bQpWYl40
>>775
ビリをねらえ2でググってみよう
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 21:41:01 ID:7igYOCqbO
番長スタイルのディスヌフに可動のイメージがわかない
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 21:43:14 ID:XTUV3BUY0
コートがなぁ
あのデザインでセイバーのスカートみたいな開き方は微妙だしなぁ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 22:08:05 ID:ax7mj+XEO
>>772
もうギャオ見てこいよ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 22:35:18 ID:/CC5lqtdO
ディスヌフが初の布パーツ付きになったりして
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:14:14 ID:0ybDsSXC0
どこに布使うねん
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:24:36 ID:VYWs7msw0
ディスヌフってリボ玉使用数最小になりそうだな
首と肩、あとは股関節くらいか?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:28:02 ID:QJ0wD123O
色々弄ってみて肩と股関節はモノシャフトの方がいいと気付いたんだ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:28:53 ID:l5ZQDQ3y0
ひざにも使うんじゃね
つーか相当大胆にアレンジしなきゃ可動せんだろ>ディスヌフ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:42:55 ID:/CC5lqtdO
>>783
学ランに決まっとろうが
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:46:53 ID:6LNPU1o90
>>784
それに足首と胴と学ランの可動
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:48:36 ID:0ybDsSXC0
>>787
あんなのに布使ったら不恰好になるぞ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:50:29 ID:qCilpv310
ディスヌフは前にでた鈍器みたいなソフビがイメージ的にも一番だな
まさかの最終話verなら別だが
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 00:15:18 ID:2ry9mT+uO
俺、今度の量産機武器verと弐号機劇場版が初リボルテック購入になるんだが
結構前にスレみた時にジョイントの初期不良がどうこう書いてあったから不安なんだけど、最近のシリーズは大丈夫?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 00:22:43 ID:FZT9Gz14O
グレートダンガイオー
ダンガイオーウル
ダンガイオー(最後に出てきた)
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 00:28:15 ID:ptC3+P6Q0
>>792
もしかして要望スレと間違って・・・いや、ちがうか
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 00:46:55 ID:CBsSY4+G0
>>790
一番も何もそれしかないじゃん・・・
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 01:03:31 ID:JsR+RlRS0
固定フィギュアとかなら二つくらいある
コートなし・般若むき出しで釘バット構えてる固定ガレキと
ブラインドボックストイ?のとび蹴りしてる奴
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 01:14:05 ID:H+0q35BJ0
>>794
最終話のはバスターマシン19号って呼ぶって前にこのスレで言ってたような…
だからディスヌフは角を抜く前
それでもバリバリ動いていたと思うけど
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 01:19:23 ID:JsR+RlRS0
ディスヌフはデザイン的に動かしにくい
脚部は膝裏以外切れ込みも何もないし
足首はデザインそのままで作るとまともに動かないし
股関節は山口式ならちゃんと動きそうだけど
あとはガクランをどうするかが問題だな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 01:25:06 ID:LbxE9uYZ0
立体物として動かすことを考えたデザインじゃないもんな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 01:26:16 ID:/0F8oVy40
しかしそれでも何とかしてくれる、と思えるのが山口氏のすごいところ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 01:30:40 ID:JsR+RlRS0
膝は二連リボでエヴァの足首みたいにすればなんとかなるかもしれん

でも足首はどうするんだろう



】 【←くるぶし?の上あたりで山口式にするとかかな?

801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 01:32:06 ID:X2Z2qrrD0
>>796
>>794はディスヌフのまともな立体がそれしか無いじゃん、と言いたいんだろう。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 02:48:31 ID:a3m7ssFb0
>>791
多分大丈夫だとは思うけど
大量生産っぽいからもしかしたらもしかするかもしれない。
まあセイバーのように折れるとかはないと思うよ。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 02:49:59 ID:LbxE9uYZ0
リボルテック買ったらとりあえず一緒にお風呂に入れば大抵大丈夫
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 02:55:40 ID:OsWw5mSoO
キンゲみたいな大胆アレンジも有るし
自信満々に発表してるんだからそれなりのモノは出して来るでしょ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 03:41:29 ID:2ry9mT+uO
>>802
レスサンクス。
ならよかった。期待して15日を待とう…

>>803
お風呂…?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 03:41:48 ID:0y8zT+sA0
【海洋堂】リボルテック新ファミリーVol.2【セイバー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1178303236/
newファミリーで新スレ立てちゃったから
ココはリボルテック・ヤマグチ専用スレやね
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 03:55:52 ID:w7TzMXDU0
そうだねプロテインだね
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 04:03:09 ID:I9BbE9JG0
あんまり住み分けしてもしょうがない気がするんだが。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 04:08:49 ID:JsR+RlRS0
>>805
ヒント:ファイヤーブリザード
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 04:15:45 ID:4FwuMnFd0
グリフォンだけは異常なくらい
クリックが軽かったよね…
何で(´・ω・`)スカ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 04:24:05 ID:LbxE9uYZ0
てかNEWファミリーって定期的に続くのか
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 04:25:52 ID:M372wV6W0
黒セイバー以降は一切情報無しだが

そのうち他の原型師引っ張り出してやらせるんじゃね
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 05:44:09 ID:ASBLxA2dO
じゃあ第2世代とその前とわけようか。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 05:48:46 ID:CAW98RBt0
分ける必要ないと思うんだがね
そんなに気にすることじゃないじゃね
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 05:50:04 ID:eQv3M/t50
そりゃエヴァだってそろそろネタは尽きるし(新劇場版があるとはいえ)、
次なる確実に売り上げが見込めるネタをいろいろ開拓しとかんとまずいっしょ。
このスレだとエロゲキャラなんか出すなとか言ってるやつもいるけど
そんな選り好みなんかしてられんと思うんだけどね。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 06:04:51 ID:b04Ov6au0
>>814
ロボだけリボ信者がウゼーし、ケンカになるからいいんじゃね?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 06:53:02 ID:u4nbLPk30
>そりゃエヴァだってそろそろネタは尽きるし

そこで使徒ですよ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 07:19:38 ID:i1SeZd310
>>814
空気が読めない自称硬派用に分けるべきだと思うよ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 08:35:17 ID:IRli5ThGO
スレ分けが大好きなヒトたちのスレはここですか?ww

リボルテックの魅力のひとつが幅の広いジャンル展開なのに
一部硬派購買層の心は異常に狭い。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 08:57:37 ID:uRDt659z0
自称硬派用にロボオンリーのスレを立ててやればいいんじゃね?
こっちは今までどおり総合で。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 08:59:37 ID:3uCnP3iCO
放っておけば良いんじゃないの別に
需要が無ければ落ちる訳だし
盛り上がれば需要が有る訳だし
まぁリボルテックヤマグチシリーズ以外にもっと幅広くシリーズ展開するなら必要があるかもしれないけど、現状はあのエロゲのヒロインだけだし
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 09:01:30 ID:F0BnipXI0
次スレを
「【海洋堂】リボルテック総合【オーガニック】」
にすれば良いと思う
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 09:02:18 ID:ekqm2CE/0
パトレイバー3作とも良かったからこれからのリボルテックタグマにも期待してるぜ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 09:07:18 ID:4wYiI/GkO
>>822
それがいいかもな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 09:22:19 ID:/0F8oVy40
>>822
そうしようや、マジで
俺にはわける必要性が感じられない
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 09:25:18 ID:JJxTf4KX0
>>822
これからリボは色んな原型士が携わるだろうからこれでいいな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 09:47:38 ID:cZZeLnzxO
禿同
エロゲとかロボとかじゃなく『リボルテックというジャンル』で捉えるのがいいよ。

ハイコンスレも同じ悩みにブチ当たるのかw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 09:53:53 ID:cZZeLnzxO
上げてしまった
ゴメンナサイm(__)m
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 10:08:38 ID:M3utLVedO
ハイコンはここ以上に大変だろうな…

まぁ前身(?)のハイコンプリートモデルもガンダムオンリーではなかったがね
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 11:10:32 ID:v/QPqnFk0
まあ、一つ二つでも好きな作品から出てくれれば何でもいいよ
エヴァなんぞ買わんが、出すな!とも思わん
商売だしな、ファン層に熱心なのが多いところを狙うのは常套だ

ダグラム出してくれた事で全てを許せる
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 11:11:42 ID:Uask6mdh0
アヌビスとジェフティでないかなぁ、でないだろなぁ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 11:30:05 ID:YdZsI8T90
>>806
どうせ過疎
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:10:20 ID:JJxTf4KX0
>>832
異様に盛り上がってる件
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:12:25 ID:Z8mSdpvK0
盛り上がってなかった
だまされた
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:19:25 ID:JJxTf4KX0
前スレは写真合戦だったよ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:19:59 ID:TN+Twos60
エロゲーリボ専用スレ立てればいいじゃん
まともなリボユーザーはあんなの興味ないし
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:21:20 ID:u5zj/xVw0
最近こんなんばっかだな。向こうのスレのほうがよっぽど楽しんでるわ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:27:32 ID:wvtZx+FQ0
>>836みたいなのを隔離するスレなら必要になりそうだな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:28:57 ID:JJxTf4KX0
そうなんだよなあ
最近スレの勢いが明らかにあっちの方が盛り上がってるし、楽しい感じ
自称硬派隔離スレでも立てればいいのに
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:39:30 ID:Z8mSdpvK0
> 最近スレの勢いが明らかにあっちの方が盛り上がってるし
今はそれは言いっこなし
出たばっかなんだから盛りあがってるのも当然だろ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:42:31 ID:uNc2FpMr0
実質的に、向こうがロボ以外総合スレになりそうだな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:46:42 ID:JJxTf4KX0
俺はセイバーも出来良くて初期不良も無かったから凄く満足してるけど
やっぱり本スレがあんま盛り上がってないのはちょっと悲しいぜ。
まぁ量産機が出るまでグダグダなんだろうけどさ・・・

同じリボなんだから好き嫌いしないで1つのスレでわいわい論議すりゃいいのに。
いらないならスルーするだけだろ?何でできないんだ自称硬派は・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:58:52 ID:OsWw5mSoO
馬鹿だから
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:07:40 ID:M3utLVedO
とりあえず、次スレからスレタイは>>822案で決定だな
リボルテックを総合的に扱うスレとして
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:18:21 ID:vQ4w9VC70
暫くは新ファミリースレがあってもいいんだよな?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:19:34 ID:B4I1aEA20
別に無くてもいいでしょ>新ファミリースレ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:20:51 ID:M3utLVedO
あることについては問題ないと思う
でも、こっちで「スレ違いじゃファミリースレ行けやゴラァ」はなし
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:26:11 ID:i7Z1lnHJ0
いいぢゃん
コッチはコッチでリボルテックヤマグチ専用スレで使えば問題ないっしょ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:29:13 ID:w3HKC9fH0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1178253548/32
こんなバカもいるしなー
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:45:09 ID:UOaeXSA50
エロゲオタの自演が分かり易すぎる件
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:48:24 ID:jBoOl8Q2O
自称硬派ってどういう意味?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:51:57 ID:JJxTf4KX0
前スレ読むとスッキリするかと
まぁ今は約一名頑張ってるだけ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:52:48 ID:7y+NQ7eZ0
エロゲオタっていうか型月厨な。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:53:21 ID:c+EJwwE30
>>851
エロゲヲタの意味不明の言い訳
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:53:24 ID:kASpOBL90
というか好みはそれぞれなんだから、どっちかがどっちを見下しても仕方ない気がする
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:56:13 ID:jBoOl8Q2O
レストンクス
今ので大体解かったわ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:03:30 ID:bPtTBbpv0
エロゲオタ必死すぎw
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:10:09 ID:0+SJZOzX0
自称硬派必死杉
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:17:32 ID:M3utLVedO
新展開は別にいいんだけど、いろいろ揉めるからなぁ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:19:04 ID:+WoOQf8CO
へへ、新規ユーザーが増えるんなら手段は選べねーぜ By海洋堂
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:25:47 ID:tyza9Mk+0
そりゃ型月厨取り込めたら結構な売り上げになるだろうしな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:26:56 ID:OsWw5mSoO
>>860
商売としては非常に正しい。

しかし、不良品対応1個につき何個分の利益が飛んで行くのか…
歩留まりの悪さは何とかしてもらわないとな。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:29:15 ID:5UDaQ1c9O
両方必死杉。



まぁここにいるのは型月ファンだからいいけど本物の月厨が来たら「セイバー以外のリボは糞。比べられるのも不愉快」とか平気で言いそうだから困る。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:30:38 ID:YdZsI8T90
もうこうなったら
海洋堂リボシリーズが
必死ということで決着
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:32:30 ID:jBoOl8Q2O
そういうもんなのか?
まぁ型月ファンでもFateファンでもないが、他のキャラも出るなら出して欲しいものだな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:35:14 ID:M372wV6W0
>>865
重度の信者ってのは大抵そうさ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:36:14 ID:DcxySeoG0
ふと、空しくなったね オレは551の豚まんが大好きだ……
俺はしょう油派なんだが 友人はソース派だった それでいがみ合ったんだ

決着がつかないんでお互いかえっこして食ってみたんだよ
そしたらどうだ! 二人ともしょう油もソースもうまいと思ったんだ!

人ってのはつい大人になると自分の価値観をおしつけがちだ
そんなつまらん大人になっちゃいけねぇんだ!

俺たちは何を争っているんだ! 元は同じ女という名の豚まんじゃないか!

っていう、脚フェチと胸フェチのハナシの漫画を思い出した。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:39:05 ID:M3utLVedO
>>866
新規ユーザーが増えるのはいいことだが、そういうのも湧くとなるとちと厄介だな…
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:42:41 ID:OJ8g90R60
俺、自他共に認める硬派なロボオタなんだけどさ

ここ一週間ほどのセイバーネタに乗れなくてなんだかつまんなかったし、
立たないとかポーズがつけられないとかリボ初心者の哀れな姿見て笑ってるうちに、
とりあえずなんていうか、
念のためというか、
触らずに文句言うのもアレだし、
別に高いもんじゃないし、
エロゲキャラだって言ってもそんなこと普通は知らないし、
この剣カッコイイから他のリボに持たせても良いし、
念のため一個ぐらい持っておいても悪くないかなって思ってセイバー買ってみたんだけど、
カワイイなコレ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:42:58 ID:cZZeLnzxO
セイバーとレイバー一号機とダンガイオーを並べて、どれが一番キモいかとカミさんに聞いたところ 
『全部、てかアンタ』
と即答されたorz

みんな仲良くしようよ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:43:43 ID:oPBp0lwMO
>>869
ツンデレ乙
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:45:57 ID:M372wV6W0
>>868
まあ一時期に比べたらかなり落ち着いたからあんまり心配すんなw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:51:47 ID:G6868pOe0
隔離スレや型月スレ、セイバー自体の不具合があったおかげ(?)で
予想してたより全然おとなしかったよ
もっと混沌とするかと思ってたし
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:52:16 ID:tyza9Mk+0
型月厨のおかげでマイナーロボ発売の可能性が上がるなら安いもの

とは思えんのだろうな、硬派なひとたちは。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:54:06 ID:G6868pOe0
エロゲキャラにラインナップを汚されたとか思ってたりしてw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:54:15 ID:wvtZx+FQ0
硬派な人たちって単発ばかりだNE
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:57:06 ID:tyza9Mk+0
>>869
ハマり度LV0〜MAXのガイドラインが思い浮かんだ
今あなたは間違いなくレベル1
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:57:54 ID:OJ8g90R60
大事なことを書くのを忘れてた。
バルキリー乱発(ガウォーク形態発売)のためのお布施って意味ももちろんあったんだよっていうかそれが最大の目的。

あとさっきの最後の一行訂正しておいてくれ
誤)カワイイなコレ
正)カコイイなコレ
うっかり本心が吐露されちゃやっぱまずいから。
俺、自他共に認める硬派なロボオタだから。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 16:04:23 ID:M3utLVedO
こういうのを痛いって言うんだろうな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 16:32:50 ID:OJ8g90R60
あらら
スレのギスギスしたふいんきがイヤだったからちょっと笑ってもらおう
と思ったんだがセンスない上に調子に乗りすぎた
すまん
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 16:37:01 ID:YdZsI8T90
早くスパロボ参戦ロボを全部出してほしいな
オリジナルも
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 16:42:00 ID:M3utLVedO
>>880
そうだったのか
スマンな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 16:45:48 ID:ZskQFW540
>>881
全部は言いすぎだろ常識的に(ry
まあ出して欲しいロボもあるけどな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 16:55:41 ID:JsR+RlRS0
スパロボは電撃のアレとかボークスのとかちあっちゃうからな…

もしでるならゲシュペンスト欲しいぜ
成型色変えれば違うバージョンになってお得だし。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:10:04 ID:OsWw5mSoO
>>880
くちはヘタだが いいヤツだ
3点
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:10:58 ID:nEqg4WCk0
まぁスパロボ組が出たら間違いなく電撃のより満足出来そうだな
低価格でバリバリ動かせて

電撃のは高額なのにあんまり動かない…
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:20:32 ID:AC9kzo3Q0
初リボがメガトロンなんて、そんなに居ないだろうね。
可愛いよメガトロン、メガトロン可愛い

もっと大きければ、なお最高…
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:22:40 ID:9KoHANln0
>>887
呼び捨てにするとは
度胸のあるやつだ。
コンボイ司令用意しとけよ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:35:54 ID:AC9kzo3Q0
メ〜ガちゃん♪ ( ´∀`)σ)Д`) >>888
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:37:38 ID:9KoHANln0
>>889
メ〜ガちゃんw じゃなく
様だろ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:39:28 ID:GJUuGLl/0
ところどころレスが飛んでるな
自称硬派のエロゲ厨が沸いたのか
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:40:37 ID:lRHWo4G30
様♪ ( ´∀`)σ)Д`) >>890
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:41:13 ID:D+it/GJW0
>>874
そこまでいくと硬派っていうより狭量なだけじゃ・・・
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:53:38 ID:tyza9Mk+0
>>893
いやだからそういう人たちが問題を起こしてるわけじゃまいか
ってもうなんかどうでもいいよ、その辺のことは
そんな狭隘な人間のこと考えたところでどうにもならんし
どうにでもなれ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:24:44 ID:ivmFfejL0
今回みたいな場合、俺は元のスレに愛着あるんで居座るタイプなんだけど、今回はここがキモすぎて別スレ使ったわ。
マクロスの変形の話辺りからどうにもキモかった。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:30:07 ID:pjL4FxxA0
目糞鼻糞を笑うとはよく言ったもんだ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:34:04 ID:yzHsXBi50
>>891
必死杉
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:38:08 ID:F0BnipXI0
カチカチして落ち着きなされ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:40:37 ID:i1SeZd310
こいつが自称硬派ってやつか >>895
確かに狭量だな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:40:55 ID:JJxTf4KX0
キモオタ同士仲良くしようぜ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:48:46 ID:ivmFfejL0
>>899
書き方悪かったかもだけど、逆
ちょっと「変形も出きるならやれば?」って言ったらリボ硬派に襲われた。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:54:23 ID:JsR+RlRS0
いや、あれは硬派とか関係ないだろ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:56:35 ID:K9w4fhMZ0
買い逃してたグリフォンを梅淀で一昨日買ってきた
かっけーな〜と色々眺めてて、なんかおかしいと思ったら両方左足だった…(´・д・`)
連休明けに電話してみよ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:59:07 ID:ivmFfejL0
>>902
狭量って意味でね、リボのコンセプト理解してないとか、バルキリーヲタうぜぇとか
セイバーも同様な感じだったし
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:26:35 ID:+vEmw6GF0
店頭にだグラム残ってる?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:28:12 ID:+vEmw6GF0
>>870
上村さん、馬鹿だからw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:33:34 ID:u5zj/xVw0
NATO軍だー
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:44:43 ID:OsWw5mSoO
>>905
通販以外で場所も言わずにンな事聞いて意味有ると思うか?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:45:40 ID:wvtZx+FQ0
>>905
近所のスーパーにはまだ置いてあった
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:50:15 ID:cZZeLnzxO
さっきもレスしたんだが、ハタから見たら硬派も軟派もエロもロボも同じ穴のムジナなんだすよ。
ここはひとつ、カチカチリボ仲間ってことで、仲良くしましょうよ
みんなが、自分は興味わかないな、ってものでもほんの少し好意的に捉えれば、それがムリならスルーすれば、いいんじゃないかな。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:55:30 ID:jb5jlU+/0
カチカチヲタウゼェ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 20:16:22 ID:vuaJGjC+0
>>911
俺のグリフォンカチカチしねーんだよ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 20:46:09 ID:YoRQVVtK0
グリフォン以外ヲタウゼェ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 20:48:28 ID:KTlFkrwbO
新劇場版エヴァ発売確定キター!
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 20:51:36 ID:OsWw5mSoO
そんなのは前から確定しとるわ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 20:57:15 ID:nEqg4WCk0
なんだ、発売日確定レスなのかと思った
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 20:59:24 ID:deUkfuCZO
同じように見えても考え方が全く違う。
判断能力ないのか?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:01:09 ID:M3utLVedO
>>917
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:02:59 ID:KTlFkrwbO
>>915
いや、全部未定だが、サンプル初号機のあの緑色の腹を見てたら、つい…サンプルとわかっていても…



>>ID:OsWw5mSoO
お前煽りばかりで楽しいか?
ネット弁慶はさっさと宿題終わらせて寝ろよ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:07:08 ID:OsWw5mSoO
>>919
よっぽど悔しかったのね
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:08:13 ID:u5zj/xVw0
私の為に喧嘩するのはやめて!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:09:01 ID:M3utLVedO
別に煽ってはいないだろ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:11:27 ID:fgQmyacL0
無駄にカリカリしてるよなぁ…
山口関連のスレが荒れるのは昔からだけどさ

テンプレにケツの穴をでかく保てっていれといたら?
エロゲだろうが硬派だろうが色換え連発だろうが何でも来いって感じで
マイナーキャラのお布施と考えれ安い物だ

あと作品自体の話は別の所でやろうな,とか
○○出すよりこれ出せよ…,は即誘導とか
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:14:54 ID:KTlFkrwbO
民度が低いってことだろ

セイバーに続き、厨房隔離スレでも立てた方が良いかも知れん
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:17:29 ID:8V+ADVy80
いきなり厨くさい書き込みしておいて民度とか笑わせる
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:17:44 ID:M3utLVedO
>>924を隔離するスレの方が必要そうだ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:24:43 ID:kH1D1M2X0
最近お前ら簡単に熱くなりすぎ
「厨」の一文字をNGにしておくことをオススメする
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:27:28 ID:xs9UBm9w0
ミントガヒクイアルヨ〜

セイボァニツヅキチュウボカクリスレデモタテルアルヨ〜
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:30:52 ID:F0BnipXI0
別にリボルテック製品の視点で、
アレコレいうのは自由だし、
あんまりくどいのは誘導するなり叩けばいいし、
今まで通りでいいんじゃない?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:39:28 ID:fgQmyacL0
空気とスレタイ読めない馬鹿を叩くのはいいんだけどさ
何を勘違いしたか作品そのものをたたき出す奴が出るから困るんだよね

あとさ,これいらねーよってキャラは誰にも多少なりとはあるんだろうけどさ
そんな事いちいち書き込んだら荒れる元だってのは分かるだろう?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:43:35 ID:F0BnipXI0
後は大人になってスルーすればいいんじゃね
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:45:19 ID:fnK49/VO0
議論厨ウゼェ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:47:48 ID:ztWq2N87O
武器ウナギは難民でんのかな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:54:00 ID:X2Z2qrrD0
間違いなく出るでしょ。
他のリボと違って好きな人は大量に買ってくし、何よりエヴァだし。
そのために店員と仲良くないのに店頭買いを考えてる人が難民化かな。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:54:08 ID:DcxySeoG0
そのうち購入厨とかでてきそうな流れだなァ。 きっとゴールデンウィークだからだよ。

武器、翼にかかわらず、量産は複数購入者が少なくない気がする。
そのせいで局地的品薄状態になるか
ソレを見越して大量入荷したらあてがはずれてショタレになるか
ドッチに転んでも地獄だぜ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:55:47 ID:OsWw5mSoO
出ないように祈ってるが、難民報告が来たらまた
勝ち誇って転売屋が書き込み始めるんだろうな…
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:00:33 ID:wI+NJ9SC0
ビック開店と同時に突撃するか
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:08:00 ID:nEqg4WCk0
立てた

【海洋堂】リボルテック総合VOL.34【オーガニック】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1178370275/

テンプレ変更箇所は特になかったよな?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:09:55 ID:IKw9ykj90
>>938
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:12:14 ID:M3utLVedO
>>938
スレ立て乙

スレタイ変えたのね
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:15:13 ID:F0BnipXI0
>>938

テンプレは適宜調整しよう
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:28:01 ID:kbdBSEtT0
>>938
早漏ウゼェ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:35:34 ID:vbAdz2iQO
>>942IDがヤバいぞ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:37:40 ID:mPjxaV270
>>938
乙〜
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:37:47 ID:89RC5fLl0
輸入禁止にしよう。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 00:21:06 ID:My/7R0OS0
ファイヤーブリザードって一緒にお風呂入った後冷蔵庫入れるの?
お湯にはどれくらい漬ける?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:16:01 ID:vD1RliwFO
量産 武器が店頭で個数制限されないことを切に祈る…
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:18:10 ID:YLfGK8oT0
>>947
まさか自分が確実に買えると思っているのか?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:44:05 ID:My/7R0OS0
本スレよりセイバースレの方が楽しいし進行速い件
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:45:14 ID:DNKcSS3m0
さすがに向こうまで出張してまで
エロゲオタウゼェ
なんていう奴いないしな。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:45:50 ID:4FrpOFli0
>>934

地方横流し 吹いたwwwwww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:47:02 ID:/6WQW3Iz0
向こうは完全にセイバーだけのスレだから趣味の違いで争うことがないからなぁ
原作が好きとかじゃなくてリボが好きだからセイバーもほかのロボも楽しめてよかったよ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:47:10 ID:zYMj20MZ0
>>949
いいじゃん、住み分けになって
分けた方が平和でいい
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:48:20 ID:R5QQte8v0
ここはまったりしてればいいのさ

別にセイバーの話もスレ違いにはならないしね
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:49:36 ID:My/7R0OS0
そうだなあ
早く量産機出ないかな
24体予約したんだけど
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:57:51 ID:/6WQW3Iz0
ここでもみんながリボをどういうポーズにしてるのか見たい気がする
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 01:58:33 ID:R5QQte8v0
やっぱ劇中のポーズをとらせてる
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 02:34:42 ID:DNKcSS3m0
ジョジョ立ちさせてる
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 02:35:40 ID:xkY1KkJd0
一度は必ずやるな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 05:15:42 ID:efeeyICg0
やるねw

ポーズつけてて一番楽しいのはヒカキョンなんだよな…
今はモノノフの刀持って牙突の構えしてるぜ
961ぼくらはトイ名無しキッズ
確かにヒカキョンは楽しい
見た目の情報が少ない分何でも合うんだよな