ボトムズ総合26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
ボトムズ総合25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172609854/l50
【装甲騎兵】アクティックギアAG-V32【ボトムズ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1174534773/150
青の騎士ベルゼルガ物語総合3巻
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172462596/l50
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド23-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160788254/150
ボトムズ 24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163031561/l50
@懐かしアニメ板
装甲騎兵ボトムズPart49【異能者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1174345737/l50
画像アップローダ
装甲騎兵ボトムズ 画像投稿掲示板
http://0bbs.jp/scopedog
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 19:12:50 ID:YBti4QxQ0
ボトムズ公式
http://www.votoms.net/
We are Votoms(ホビージャパン)
http://www.hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/votoms/
ホンキープロダクツ
http://www.honkyproducts.jp/03as/index.html
やまと1/12スコープドッグ
http://www.yamato-toys.com/items/goods_list.php?gid=60
タカラトミー公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/votomsmain/
デュアルモデルツヴァイ
http://www.takaratomy.co.jp/products/microman/mas_vot_top01.html
マックスファクトリー 35MAX
http://maxfactory.cms.drecom.jp/
アクティックギア,リバイバルデュアルモデル,イベント・キャンペーン
http://www.takaratomy.co.jp/products/votoms/
海洋堂 KTフィギュアコレクションデラックスボトムズ
http://www.kaiyodo.co.jp/products/votoms.html
タカラマイクロワールド 1/144 装甲騎兵ボトムズ
http://www.takarahobby.com/new/0701f144votoms/index.html
シーエムズ
http://www.cmscorp.jp/top.htm
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 19:43:26 ID:jpBMIkFa0
>>1
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 20:36:07 ID:EhqfpbOcO
その時キリコは叫んだ「>>1乙!」と。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 21:05:56 ID:+B3R/25u0
次回、「>>1乙」。
次スレでも>>1と地獄に付き合ってもらう。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 21:23:55 ID:wbQSlvf6O
あの反応乙度…間違い無い…
前スレで別れたきりの…俺の>>1だ…!
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 23:53:56 ID:QlPIykA60
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 01:16:16 ID:s2cjdvju0
>>7
ああ、なるほど!
1からはずされたスレで誰が立てたかわかったw
>>7
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 10:57:55 ID:5YbwBrcf0
いやすまん、DMZ忘れてた。
35は過去ログになってたんで外したんだ、あったのか。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 12:07:36 ID:8h5Y1gZQO
DMZは荒らしが立てたスレだからテンプレに入れる必要無いのに。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 14:22:32 ID:g63NWERZO
Bタコとやまとフィアナ楽しみだなあ
特にBタコには過剰に期待してる
早くコクピットを作り込みたい
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 14:52:04 ID:Ca67bXpD0
おれもけっこう期待してる。最近、合わせ目消しとちょこっと筆塗りだけだったけど
久しぶりに、エアブラシ引っ張り出す予定。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 15:06:25 ID:2ewcrPqf0
なんだかんだバリエ出ると仮定して5〜6機買っちゃいそうだ。
ノマタコ実売3k程度なら弄るのも怖くないし。
当然ボトムズデカールなんてのも企画してるだろうしね。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 15:57:37 ID:kGpP2k+T0
>>10に同意。
ついでにいうとその荒らし=>>8だな、間違いない。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 20:13:16 ID:MmWvGdUA0
エッチングパーツって何処に使うんだろうね
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 21:16:00 ID:eFJMdev50
アンテナと・・・あとはどこだ?
まさかボディの内骨格をエッチングで組ませるなんてことはないよな?
旧グンゼ産業のハイテックシリーズでもあるまいし!
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 21:52:26 ID:8h5Y1gZQO
>>16
スコープとかって無理?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:01:43 ID:r0bwj2ng0
正直、エッチング使ってまで薄くするような部品が思い浮かばない・・・
ミッションディスクくらいか?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:13:53 ID:eFJMdev50
>>17
エッチングってのは薄い銅版を薬品で加工する手法で
薄くて細かいパーツを作るのに向いてる。
スコープみたいに立体的なパーツにはむしろ向かない。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:26:15 ID:tkOps12p0
アンテナはエッチングパーツは使わない。むしろ真鍮線で十分だろ。
エッチングパーツの使いどころとしては思いつくのは
パイロットシートの"ベルト"とかコンソールパネルの"パネル"部分とかじゃにないか。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 23:05:39 ID:gFVZtp+R0
ふくらはぎにあるスリットの中の排気口にメッシュ表現するとかじゃないかな
あとはやっぱりコクピット内部だろうね
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 23:40:18 ID:hqEWv9uf0
金属素材でグレードアップ、エッチングパーツも使用……とあるので、
スコープやアンテナも充分ありだと思うよ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 01:45:04 ID:xtEyrHxS0
そういう細かい部分はホワイトメタルとかなのかね。股関節もメタルにしてほしい。
まあ、今時のB社製品ならABSでも全然大丈夫なんだろうけど、SAK1/24の
トラウマが・・
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 02:31:18 ID:/IaF5RIz0
>>スコープやアンテナも充分ありだと思うよ。

お前は文盲か
2,3個上のレスも読めないとはな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 02:36:55 ID:/IaF5RIz0
発売されてすぐ作ったMGでVer.KaのWガンダムだけど、
この間久しぶりに関節動かそうと思って触ったらくねくねになってたよ
動かして遊ぶなんて事はしないし作ってすぐに一回しか変形もしてない状態で
ずっと棚に飾ってただけなんだけど、膝とか足首とかもう立ってられないくらいやわかった
ポリはわかるがABSもアテにならないもんだなと思った
だからBタコにもきっとABS間接が使われるだろうけどちょっと不安だ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 03:21:15 ID:DfVFiBts0
>>24
22じゃないけど、文盲はお前のほうじゃね?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 04:19:20 ID:1I4IS20h0
エッチングパーツでアンテナとかスコープは有り得ないとオモ
戦車とか車とかのエッチングパーツも大抵ベルトの金具部分とか
追加装甲みたいなもんだし
戦車のプラモコーナーに行くと大抵あると思うが
一度見たほうがイイよ

大抵はキットの上に貼り付ける感じなのがエッチングパーツ
スコープとか元々をパーツを交換して取り付けるのは
グレードアップパーツとして発売されるかも知れんが・・・
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 04:22:43 ID:Yd3wq/4N0
>>25
だいぶ模型趣味から遠のいてて、近年モノのMGがないから
某ショップサイトでMGの説明書をザッと閲覧してきたけど、
「ABS勘合」関節が増えてきてるのが目についたよ。

F91以前から少しずつ採用して、それ以降はヒジ、ヒザへ
使うようになってきてる。スレの書き込みや過去ログでは、
ABS勘合は、保持・耐久性の面で評判が良くないね。

経年や少々ギミックを動かしたり等でアッサリと関節へタレを
起こされる関節機構は勘弁してほしいよ。

もしポリキャップレス万歳な設計なら、市販関節パーツの組み込みも
考えておかないとイカンかもね・・・orz
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 04:40:23 ID:bzXt1nD10
金属素材&エッチングパーツって事だから
スコープやアンテナも金属パーツな可能性も十分アリだって言いたかったんだろ?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 05:16:12 ID:40LXSoo9O
金属アンテナってのは質感とか折れにくいって部分では良いんだろうが、
一度曲がったら何かみっともない感じになりそうだな。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 05:23:23 ID:rqe06CwN0
>>29
>金属素材&エッチングパーツ

金属素材=エッチングパーツ
一回エッチングパーツ見れば良い。
ペラペラの金属板だからスコープはまず無いよ。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 05:36:34 ID:82SgHyfRO
流れブッタ切ってスマナイが質問。B社繋がりで…
バンプレストのスコープドッグ(プライズ用)はもう出てるんですか?そろそろだったと思うが、見掛けないもので
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 06:18:03 ID:jrJmnWnu0
>>31>>27もか?)
いや、だからさー・・・・
エッチングパーツがどういう物かはみんなわかってるんだって。

>>22が言いたいのは
「金属素材でグレードアップ、エッチングパーツ「も」使用」という広告の表記なら、
グレードアップパーツとして、エッチングパーツ以外に
金属パーツが使われる可能性があるとも読めるよね?
だとしたら、スコープやアンテナがつくという事も有り得るんじゃないの?
という、広告の解釈や可能性についての話だろ。

で、そこを読み違えた>>24に、
>>26>>29が、ちゃんと読めてないのはお前の方だ、という話をしてるんじゃないか。

なんでここまで翻訳せにゃわからんの?
ついでに言うとこの場合、>>22の解釈が正しいかどうかとか、
可能性があるかないかは論点じゃないからな?

すまん、話の食い違いにイラッときたもんで口を出させてもらった。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 06:26:38 ID:jrJmnWnu0
>>33
あ〜〜はいはい、わかったから落ち着けよ、俺。
すまん、反省した。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 07:50:52 ID:QZmjmUjS0
そろそろBタコネタは模型板でやらないかw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 08:40:21 ID:COn2XaEe0
逃げてきた難民か、それとも・・・
3722:2007/04/08(日) 09:10:29 ID:zb34GMmr0
うわー、一晩置いて見たら、すごいことに・・・。

>>24,27,31
広告見る限り、限定版は金属素材でのグレードアップが売りで、
エッチングパーツはあくまでその一部……と読み取れます。
なので、エッチングパーツ以外の金属パーツも当然含まれているであろうから、
スコープやアンテナが金属製パーツになってる可能性も充分ある・・・と言ってるんですが。

>>33
俺の言ってること、丁寧に解説してくれてありがとうございます。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 09:33:19 ID:r/poj5N2O
>>33
>>37
大丈夫わかってるよ。ただ説明が面倒だから大多数は書き込んでないだけだ。


わかってない人!エッチングより日本語の勉強しなさい。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 11:06:29 ID:z6UWOZGd0
ここでまいっちんぐマチコ先生登場
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 11:08:34 ID:4v6LGaOr0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|  >>35
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 17:59:39 ID:FZ1E2kuG0
明らかに言葉足らずが原因なのに
大多数はわかってるだの面倒だからかきこんでないだの妄想が激しすぎるね
日本語勉強して来いと人に言う前に説明能力つけたほうがいいんじゃない?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 18:05:41 ID:DRiZMak20
>>27=41
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 18:40:40 ID:gK1+rYJi0
誰にでも勘違いや読み間違いはあるから仕方ないけど
>>24でいきなりお前は文盲か、とか煽ったりするから
恥もかくし、カチンと来るヤツも現れる。
悔しいだろうけど、どうせ匿名なんだし
日本語云々の話はもう終わりにしようや。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 19:08:24 ID:CpdfQyK90
30ギルダン有る。
1/6の情報が欲しい。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 19:41:23 ID:40LXSoo9O
>>44
あいにくまだ情報が無くてなぁ。
またにしてくんな。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 19:50:21 ID:FZ1E2kuG0
Bタコ発表に一番驚いていたのは本気豚苦じゃないかなと思う。
「デカイ!」に価値があったヤマタコも今となってはDMZの勢いにおされ気味に感じるわけだが、
それと同じようにPGのイメージさえ髣髴とさせるようなあのフレーム仕様に対抗するだけの
プレイバリューが本気タコに持たせることができるのか・・・? などと考えてしまう。
ただデカイだけのタコなら売れないだろうしねぇ。いや、それでも俺は買うかもだが。
なんにしても、あの発表によって企画仕様を変更(もしくは頓挫)するしかないのではないかと少し心配。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 20:30:50 ID:WpgvPZJ+0
>>46
実はジャンボマシンダーみたいなのだったりして!
つかトンクの実績見るとHY2Mとあるので、概ねあんな感じの製品かもしれぬ。
んで、ターレットレンズが電飾で光るとw

http://www.honkytonk.co.jp/products.htm
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 20:52:38 ID:d3arxLIz0
グレメカでやってるボトムズ21C準拠とかだったら棲み分けできるんじゃ?>1/6
1/6といえばHOTTOYSのパワーローダーもあるし、この夏はえらいことになりそうだ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 21:31:44 ID:qbJn33ip0
>>46
何普通に書き込んでんだよ。
自分に理解力が足りないのを他人のせいにするなんてどういう人間だ?
1から10まで言わないと理解できない人間かよ。
>>41の発言自体が恥ずかしいことだってわかってる?
半年ROMってろ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 21:46:39 ID:gK1+rYJi0
もうよそうや・・
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 21:48:34 ID:C3oxsB9v0
情報が少なすぎるな。
1/6次第でBタコに手を出すか否かなんだが。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 22:08:32 ID:L4xqogwFO
>>51
量販店なら三千円きりそうだしかっちゃいなYo!
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 00:00:56 ID:qJq8RKLp0
>>49 自分に理解力が足りないのを他人のせいにするなんてどういう人間だ?

こういうのって典型的な逆切れだな。沈静化してるのにいちいち蒸し返すな。
みていてウザイよ。消えてくれないか。

>>47 HY2Mとあるので

ただでかいだけのブツになりそうだな。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 00:15:16 ID:qJq8RKLp0
>>49みたいな香具師は1から10まで言われても理解できないタイプ。
明らかに浮いてるのに本人に自覚がないんだからどうしようもない。放置が吉。

>>51
Bタコも買うし1/6タコも多分買う。そんなもんだろ最低野郎ってものはさぁ。
俺はプロテクトギア乗せることを夢見てるがおんなじこと考えてる香具師って結構おおいんじゃないかw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 00:37:36 ID:xmx715Yy0
>>53-54
自演失敗ッスか?w
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 00:45:27 ID:SqpRIDg40
書き込みの時間から見るにID切り替わるのを見計らったんだろうな。失敗したようだが。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 00:51:23 ID:O/0clnQD0
まともなレスだけしとけば、わざわざ恥の上塗りをすることも無かったのにな・・・・
自分は絶対正しいって思いこんでる人っぽいから、何言っても無駄だろうけど。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:00:54 ID:PDOk95qfO
>>53-54
低能。みんなの話してることを頑張って理解しろ。
あと荒らしたのをあやまれ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:12:12 ID:XjSGulP+0
お前ら明日サンサなんだから早く寝なさい!
寝坊して死んじゃうわよ!
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:15:19 ID:O/0clnQD0
>>58
確かに自演まで使って煽ってる最低野郎だけど
君も煽りなさんなって。
これこそ本人に自覚がないんだから、放置が吉。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:21:16 ID:qJq8RKLp0
自演失敗って?はぁ??
連続で書き込んだら自演すか。
よく時間をみろよ。日にちが変わってるだろ。
ID知らないわけじゃなし。荒らしに荒らし呼ばわりされるとはこれもまた定石すぎて笑えんよ。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:23:03 ID:PDOk95qfO
>>60
了解。放置モードに移行します。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:36:28 ID:AFENpeR40
やまタコのレッドショルダーカスタムパーツって
初版のタコに付けたら確実に転けそうだけど
その辺のフォローはしてくれるんかね?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:38:03 ID:lhLgJbdW0
>>63
赤肩つけてくれる所を見ると対処してくれるかも・・・
でも、フォローなんて無視して発売しそうな気も・・・微妙なトコですねぇ。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 21:28:28 ID:PWYeICJY0
ザックの場合はデザインの問題もあって、明らかに腰に来る感じのバランスだったからまともに立てなかったけど
レッドショルダーはミサイルポッドの位置とかバランス的に初版たこでもいけるかも、、、しれんがわからん。

ただあのミサイルパーツは、正直重量を無駄に重くしてしまうだけのような気がする。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 22:25:01 ID:lZO7YuWH0
>>63 多分、今までのウェポンパーツやザック類についてくる補強パーツで
よしとするんじゃないかな。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 22:28:46 ID:etaz7mLb0
>>66
おそらくそれだな。
しかし、カスタムがコケたら一気にパーツがバラバラに取れそうだね。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 02:06:53 ID:AJ31SY/n0
やまタコ初版の足首は瞬着とかネジ締め直しでかなりきつく出来るけど
つま先どうにかならん?
Ver2ならザック背負っても自立するけど初版はいつこけるかわからないから
何も背負えない…
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 03:04:30 ID:uOP2zOZ+0
やまタコが発売された頃のワンフェスで販売されたRSCパーツ(レジン製)を取り付けた
展示見本が問題なく立っていたみたいだから、大丈夫じゃない?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 06:18:10 ID:UiqJreQw0
やまとRSC&フィアナ待ちどうしい。

スレ違いだけどTVオープニングのターレットレンズ回るところ
みたいなケータイ待ち受けがほしい。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 09:39:41 ID:OgeRlzUL0
やまタコのグレードアップパーツ出ないかなー
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 11:54:52 ID:X5kKu5KiO
>>71
オイも爪先だけはどうにかしてほしいと思う。
あと左手にもヘビマシ持ちたい。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 16:20:06 ID:jB+sb7Ma0
どうせなら可動指欲しい。
ところで1/12キリコが売れたら発売とか言ってた追加パーツどうなったのさ?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:41:08 ID:5TZtXgY40
わかんねぇのか。馬鹿。

売れなかったんだよ>切子
察してやれ。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:47:32 ID:X5kKu5KiO
高いんだよなキリコ。
どっかで安売りしてないかな〜
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:59:16 ID:nXRDSFhx0
近所のオモチャ屋で2400円=貴理子。
一体持ってるから微妙な値段。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 21:02:56 ID:bD/NYIGS0
>>74 やっぱり売れなかったんだ。オークション安値狙いとは言え、俺はその
キリコを6人手に入れてやまとキリコ売れ行きに貢献したつもりだったんだが。
しかし、このスレは「ボトムズトイ売れ行き把握修行道場」じゃないんだし、
教えて連発したわけじゃないのに、「どうなったのさ?」に
その切り出し方はいただけんな。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 21:40:48 ID:bQZjqGpWO
今日から始まるドラマの宣伝が夕刊に載ってたが、ロボオタの主人公の部屋に
ATが幾つか置いてあったよ。
写真が荒くてよく分からないけど、降着姿勢のやつはやまタコとDMZかな。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 21:48:41 ID:NjmhoaCp0
あれは、やまタコらしいよ。
原作者は本放送時からのボトヲタなので、本望であろう。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 22:22:15 ID:uFUxZpEXO
部屋にストライクあった
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 23:15:19 ID:JN5i/Q560
電車もやまたこ飾ってたよね
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 00:25:11 ID:OMMDuDizO
松山ケンイチはガオガイガー好き
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 12:03:27 ID:9eWLaJMu0
>>77
「オークション安値狙い」では少しも貢献できてない。
なぜかはわかるね?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 13:39:02 ID:XXuYn76R0
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 18:10:43 ID:p7yJLfHlO
やまととDMZ、赤肩装備の画像未だ出てないよね?
本当に6月でるんだろーか。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 19:34:41 ID:g/TVKryQ0
>>85
やまとの赤肩は先月発売のHJに載ってる
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 22:33:55 ID:9eWLaJMu0
DMZ素タコ買った。
頭がポロリ、手首がポロリ、ヒザがポロリ、ついでに腕がもげる〜
でもカッコイー!写真で気になって気になって仕方がなかった
前腕のビローンとした長さも何故だか全然気にならなーい!

人ってのは現金なものだね。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 22:48:23 ID:WYOs1jj10
>>86
無かったよーな…
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 22:59:48 ID:HVeS3+VW0
>>87
腕がもげるってのは初耳だなぁ。オレ三体(素タコ、ストタコ、SA)持ってるけど
流石に腕は外れたことないですよ。
頭ポロリは、胴体側に少し瞬間接着剤つけて太らせるとだいぶガッチリするよ。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 10:44:32 ID:+v2hS79sO
やまと赤肩装備、赤肩を装備するには今ついてる肩パーツの接着剥がさないと駄目っぽいな。
どうしよっかな〜
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 13:54:31 ID:eVogg4Nu0
>>90
接着はがさなくても外せるよ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:18:27 ID:3ozF/YYe0
ttp://www.yamato-toys.com/dev/cont_008/index.html

う〜ん。
ラジコンは趣味ではないので。。。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:37:16 ID:DbBVBq0J0
>>90 やまと1/12メルキア紫スコープドッグで試したが、落ち着いてやれば、
接着部分を剥がさなくても外せる。でも、結構しんどいのはたしか。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:39:56 ID:DbBVBq0J0
>>92 テキスト部分じゃない特殊フォントでター「ゲ」ットレンズって
書いてあって、ちょっと脱力を感じたw
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 21:20:18 ID:hith/4+40
>94
下の文中ではちゃんとターレットになってるのにね。
目立つ見出しの方で間違えちゃいかんだろうとw
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 22:01:08 ID:1Aum2BWa0
第2弾は9/25発売予定。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000PC1KZ2/
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 22:10:24 ID:Ovo9FXTF0
ミニゲーム・ターゲットレンズ  通常5点 精密10点 広角20点

回るターレットをアーマーマグナムで狙い撃ち!
高得点を取って君もキリコを目指そう!

つまりこういう事かwつい手元の1/12キリコとやまタコで再現しちまったよ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 22:18:12 ID:8FlNcJq20
ターレット回転を手元のプロポでできて
三万以内なら買っても良い
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 23:10:30 ID:hUIROpaS0
京商というとガンウォーカーを思い出すがw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 23:29:53 ID:K306nEtc0
・ボタンひとつで素立ち、降着、コックピット開閉

・左右ターン時に重心も左右に変わる

とかだったら買うんだけど。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 23:31:01 ID:FqCwoC7S0
無理だとわかっててそういうこと書くー
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 00:50:46 ID:hNlQsew50
>>101
植田まさし風に「ンモ〜、無理だとわかっててそういうこと書く〜」って言ってください
あとツヴァーグのサンドローダーで超信地旋回やってみたいです
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 02:49:20 ID:jxzffQeX0
>>96
ほほう。9月か・・・ 今度は亀シリーズのどれか(出来れば量産機シリーズ)と
メルタコやノマタコが付いてくれるといいんだがなあ。

>>102
>ツヴァーグのサンドローダーで超信地旋回
ジャイアントスイングで振り回されてる時のようなものごっつい悪酔い気分が
味わえそうですな。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 11:42:04 ID:s4GjH1Z00
マイクロワールドの第1段で、試作はあるのに外されたのって
ツヴァークとブルタコ、だっけ?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 12:32:45 ID:f2QEIsO60
>>103
ATは普通に乗ってても酔いそうだな・・・ロボットはみんなそうかw
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 23:26:49 ID:YyKluQMPO
第二弾、副座フライ&バウンティが欲しいな
107旧造人間オサーン:2007/04/15(日) 00:58:27 ID:SR4/mLAQ0
age
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 14:20:17 ID:AWi99JxT0
>>104
そのとおりっす。

>>105
かえってツヴァークの超信地旋回で酔いが覚めたりしてな。

>>106
漏れも ノシ
実はそれを一番期待している俺。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 19:43:01 ID:T6L9Vv820
DMZとAG、両方ボチボチ集めてるが、それにしても、
ガチャガチャ遊ぶには小さめの1/48と、大きくて持て余す1/20ってのがなあ……。
帯に短しタスキに長し……てワケでは無いが、
やはり、1/35サイズのマストアイテムが欲しいぜ。(´・ω・`)
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 21:48:00 ID:J5Q8kO2e0
まさか超合金魂で1/35・・・? 可能性の芽ばえが・・・
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 21:49:31 ID:pZ4HsLzr0
>>110
欲しい。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 21:50:38 ID:yi8Mb5yJ0
>>110
金魂も悪くはないけど、ガチャガチャ遊ぶにはちょっと神経使うかな。
魂スペックの方がまだ遊ぶのに向いてる気がする。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 22:04:22 ID:rM6iZQRL0
ATInActionキボン!1/35で。2k〜3kくらいで。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 22:30:49 ID:aDbOXqBT0
ゴム人形
(゚听)イラネ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 22:46:24 ID:RvioUniA0
ってか35MAXがあるやん
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 22:49:32 ID:iphvsMSO0
1/35ATInActionならいるが
35MAXは(゚听)イラネ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 22:53:24 ID:WyeC4btV0
>>114
35maxもゴム人形っぽいがなw
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 22:55:44 ID:oSAImz9T0
海洋堂の1/35もたまには思い出してあげてください。出来が酷いけど・・・
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 23:48:07 ID:4ixaGKh/0
35MAXはノーマルタコ系を作り直せば認める
実際吸血鬼やストタコ、亀系はいい感じなので
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 04:02:45 ID:mPDiTABh0
35MAXはノマタコこそ良いのだ、ルーク。

121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 10:02:00 ID:HsHRYwjKO
>>120
ノンスケールタコだけなら許す。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 13:22:04 ID:AbC9uCK70
35MAXも、亀あたりは確かにプロポーションも良いんだが、
さすがにハッチも開かんってのはなぁ……。
アームパンチとかターンピックみたいな細かいギミックは不要なので、
せめてハッチ開放くらいは欲しいぜ。
この際、SAK完成品(ただし関節はポリキャップ使用で)でもいいんだが。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 14:02:01 ID:1+l8jwqK0
>>118
海洋堂タコはパッケージ状態を楽しむ前提で作られてるからなあ・・・
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 17:23:12 ID:9PO/mNXO0
ハッチ開かなくていいし、色も塗ってなくていい。そのかわり、スケールは
統一で頭もでかすぎじゃないので、ノマタコが1980円くらいで。
まんまMSIAの乗りで月1のペースでどんどん攻めてきてほしい。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 22:10:12 ID:UBPAJKvi0
久々に1/1写真出てるな。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 22:37:42 ID:xyv+dn+T0
>>125
久しぶりにサイト見た。kogoroさんもブルタコも息災なようで何より。
トラックに積まれた写真が素敵過ぎる。

俺まだ実物見てないんだよなー。また展示会してくんねーかな。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 22:59:00 ID:8JmqdrYC0
マイクロ第2弾きたな
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/72657
「第2弾はATのVS・2体セット」
ってサンドライナーは?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 23:17:03 ID:DiH819Ye0
半年先か…。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 23:49:23 ID:Klu/kPRX0
>>127
ビークルあってのマイクロだろうに。
小さいからってショボイ出来のATセットなんてイランポ。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 00:56:38 ID:KkAM2rzl0

5パターン×2カラーバリエーションだとすると、
@ブルーティッシュVSスコタコ緑(紫)
AベルゼルガVSスタンディングタートル(スナッピング)
BストライクVSタコU(武装違い又はランドムーバー付)
CベルゼルガDTVSツヴァーグ(サンドトリッパー付)
DターボカスタムVS陸戦ファッティーA(B)
未出でかためるとこんな感じかな?
一部カラバリになってないけど。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 01:30:41 ID:1POFz1ZD0
ビークル欲しいよなあ。治安警察ヘリとかスタイガーとか…
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 01:47:04 ID:imG04/ug0
「VS」というワードに拘るなら

ガスティドッグVSスカラップスSL
ライトスコープドッグVSエクルビス
スラッシュドッグVSトライアルゴリラ
バーグラリーVSオーデルバックラー
フェイタルギアVSデリケートスローター
とかもあるかもしれない……って無いな、多々買われないだろうし。

治安警察ヘリはおれも欲しい。ガード付きローターが堪らん。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 02:04:42 ID:hCm8VIOn0
AT2体と人形2体か・・・微妙だな・・・
単にそれだけじゃなく、何かアイデアがあることに期待する。
ところで、値段安くなってるね。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 08:38:16 ID:odaDLSFFO
あのちっこいAT2体で同じ値段だったら詐欺だ。値下げは当然。

しかし、本来はこのサイズでないとなかなか立体化できないビークルがメインの扱いだったはずなのに、
コンセプトがズレてきてないか、これ。それとも、もっとATを増やして欲しいって要望が高かったのか。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 08:49:58 ID:n32LVj/R0
ビークル+AT3体のセットも出るみたい

 ttp://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=124357
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 12:43:38 ID:1POFz1ZD0
>>135
これって第一弾の使いまわしかな?
ATの顔ぶれがまったく同じだし・・・
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 12:55:16 ID:v/7g1VzX0
ボードゲーマーにはうれしいアイテムだと思うよ。
あのATはボードゲームのコマにピッタリだ、ビーグルはデカいけど。

俺はもうその手の物はぜんぜんやってないけど
デュアルマガジンの巻末シミュレーションゲームがとっても懐かしいよ。
ガンダムの600円シミュレーションゲーム(1/550立体のコマ)もとっても懐かしい。あれ再販しろ(板違い)
これからもゲームやる予定はないけどコマは確保してしまいそうだw
138137:2007/04/18(水) 13:04:09 ID:v/7g1VzX0
ただ第一弾から外されたアイテムは一体どうなったんだってのはもちろん疑問であり不満だ…
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 13:23:33 ID:odaDLSFFO
>>135
同じATが3つずつ入ってるって解釈でいいのかな?
ビートルやファッティーはともかく、ラビが3つあっても何か使い道に困るような。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 17:19:18 ID:loKI074Z0
>>139
メルキア軍カラーのラビドリーをそろえたい人には朗報だな。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 21:50:39 ID:91nGb9bC0
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 21:52:51 ID:5fz0jUKX0
>>141
d
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 22:10:32 ID:b+OBaoNm0
>>135
これのスコタコセットって、ノマタコもあるんだろうか。
もしあるんだったら買ってもいいか、とは思うが・・・・。でもまあ、普通に考えて、ないわな。

>>130
俺的には
@トータス V.S. パラタコ紫(緑) Aバックス灰色(赤) V.S. ベアー紫(茶)
Bバックス黒 V.S. スコタコ緑(茶、シクレでダークグレイ(オリヤ機))
C水タコ V.S. 海亀(青海亀) Dストタコ V.S. ムーバー付タコ2(ムーバー付紫)

とかのセットが出てくれないかな、と思う。ウド編多いのはおいらの趣味だけど。
しかし、クメン編の戦車とか治安警察ヘリとか、かなり欲しかったんだが、その辺
出す気はないのかな・・・・
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 00:17:17 ID:99JCnGwN0
>>135, >>139
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=31905
の記述だと1弾のキット化みたい(非ブラインド)
なんか塗装もなくなるっぽい...
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 00:38:12 ID:eX5v962D0
5種なのに1箱8個入りか…。
1弾の、箱で全種コンプアソートは善良だったけど、
なんかだんだんやることが怪しくなってきたような。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 00:55:29 ID:eX5v962D0
彩色、無彩色の違いがあるから一概には言えないけど、
ビークルが1台=¥300、AT=¥200って価格設定みたい。

だとすると、>>127のあみあみの標準価格、税込価格(4200)に
さらに税を加えてるような気も??(4410)

3体セットは確かにATを効率よく集められるけど、自分で作って
塗らなきゃいけないわけで、どっちかというとモデラー向きの商品って感じかなぁ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 01:17:36 ID:RyXsaGBF0
ビークルの付属品としては嬉しいが単品でゾロゾロ集めたいものではないな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 01:48:58 ID:bQKjjr2P0
ゾロゾロワラワラなジオラマを作るのには最適だぞ。
塗装済じゃないのは痛いところだが…
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 03:01:28 ID:cYG4uLTV0
なんかSAKの再販みたいに、よく考えないでたくさん発注して悲惨な事になる小売が出そうだな。
と思ったが、ボトムズバブルの崩壊には小売もいい加減警戒してるかw
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 11:59:06 ID:9XlG5QzL0
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 12:34:48 ID:6mVJvOrv0
>>150
「全6種続々リリース」!
タカラの1/24って亀系も入れて6種類だぞ。亀も出せるのか?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 18:45:55 ID:TrgsC2rx0
>>152
残りの二つは
スコープドッグメルキア仕様とラウンドムーバーリド仕様じゃね?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 21:38:38 ID:s4I/BIpj0
>>288 >>292 >>297ちょっと変えてみた。
>>289 あれだけ動いたATでもまだ満足してなかったしなw
>>290 どっちかつうとストロングバックス系。DMに載っていた旧ATM系ににも似てた。

ちっ、ここの住人は旧シャア板みたいな中二病患者がいなくて釣れんなw(褒め言葉)
もういっぺん補正してネタ投下するぜ。
■対象外 ×否 △並 □優 ○達 ◎PS
       攻撃 回避 整備 指揮 取引 諜報 運
グレゴルー △  □  ○  ○  □  □  △
バイマン  ○  ○  ×  □  △  ○  ○
ムーザ   ○  □  ◎  □  △  △  △
キリコ    □  ○  □  △  △  △  ◎
リーマン  ○  □  ■  ◎  ■  ■  ×
カースン  △  □  △  △  ○  ◎  △
シェファード◎  □  □  ×  ×  ■  △
コニン    ○  □  △  ○  ■  ○  △
そんじゃお休み。また明日。
154153:2007/04/19(木) 21:41:03 ID:s4I/BIpj0
誤爆した ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1176206904/l50
俺、標的攻撃能力×だなw
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 23:34:10 ID:b+px/VO10
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 11:43:42 ID:XC5RNpZQO
千葉淀、5月8日までミクロメロウ1500エン
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 22:38:18 ID:jrVV4SyO0
網でDMZSAが35%OFF
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 11:55:19 ID:ndylydYc0
ttp://www.yamato-toys.com/dev/cont_010/index.html

ここで塗ってるのってタミヤのエナメルだよね。
あんなにタップリ塗ってプラ割れないのかな?
ラッカーも割れる時は割れるし。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 14:23:16 ID:pPhBEHru0
今はウェザリングでリアルになった(ように見える)ことが嬉しくてしょうがない段階なんだろ。
ガンプラブームの頃の生姜臭えみたいなもんだ
そのうち間接が割れて、高い授業料払ったことに気づくだろう。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 16:02:54 ID:41lK0CwD0
やまタコくらい分厚いパーツ群なら案外大丈夫。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 16:58:51 ID:88ZLNPg60
tTp://mbup.net/p.php?p=23015.jpg
Bタコ?これどうなんよ?なんか違うくね?バランス変だぞ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:22:06 ID:41lK0CwD0
二重の意味で写真の撮り方が悪いと思うんだが…足長いね。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:22:19 ID:GPWRhhkR0
>>161
デリられてるね・・・保存かけた人うpよろしく
164163:2007/04/22(日) 17:23:24 ID:GPWRhhkR0
済まない、リンク生きてたわ。 ヂヂリウム掘りにいってきまつ・・・・・・ orz
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:23:32 ID:SL3JB/DC0
腰周りが細くて足がでかく見える、フロントアーマーが小さいのか、それとも腿が長いのか。
まぁ、絶望的にいじらなきゃいけない物でもなさそうだ。
頭はこの画像じゃわかんね。

それよりスペシャルverの内容が知りたい。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:27:00 ID:88ZLNPg60
なんか、ちょっと足が長い気はすんね。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:30:04 ID:zUa3KGGj0
バンダイもダメか・・・_| ̄|○
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:31:59 ID:ylhKwPZA0
うゎ なんつーヒーロー体型・・・
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:33:16 ID:GPWRhhkR0
>>161
上半身、写真で見る限りではこんな具合かなと。

足首からが全体と比べてデカいのが気になる。車輪飛び出しギミックに気を取られて
バランスを見なかったか?

あと脚の左右幅も気持ちホンの少しほしいな。やや細めになっとるよ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:39:04 ID:onSCU9ds0
立て膝が出来るに違いない
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:42:21 ID:88ZLNPg60
これなら背中に羽ついててもおかしくないな。夏からのOVA?終わったら、
次はTVで美少年&羽タコのボトムズSEED化を狙ってんじゃないだろな。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:44:39 ID:4HXJDtZv0
接地は十分だな。
タカトミは磐梯を見習えってんだ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:47:11 ID:88ZLNPg60
Bタコの足首が丁度DMZタコにサイズ的に合いそうな気がする。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:00:44 ID:Xtgc63UHO
なんか…キモイバランスだな…。
腕短くて脚長くて腰の位置が高くて…
何よりずんぐりむっくりしてないよ…。
アニメはこれを参考にして作画しないか不安だ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:05:06 ID:htApj0yZ0
ちょっと写真の選択に悪意を感じるな。
隣のコマが切れていないやつが見たい。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:06:53 ID:4HXJDtZv0
下から撮ってるんだから足が強調されるのは当然だろ・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:10:57 ID:/LzAFSy6O
前回の足太いのが良かった…

まあB社は可動のためにはザクの足も細くするくらいだしな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:12:54 ID:88ZLNPg60
>>176
そうね、まだ1枚の写真だしね。実物見て、これぞタコ!超カコイイ!!
ってなれるといいんだけど・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:23:41 ID:GPWRhhkR0
とりあえず自分なりにまとめてみた。

・腰の位置が高い・貧弱(装甲板の幅が狭い?)。
・足首から下がデカ靴・甲高になりすぎ。
・脚の左右幅が足りない。

手元に記事が無いのでこんな感じ。追加ヨロ ノシ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:24:45 ID:lo1HQ414O
武器を持ってない素立ちのを撮ったんだけどゴメンネ(´・ω・`)
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:25:09 ID:SoyqJ94t0
値段が高い奴の所載早く発表してくれないかな
どっち予約するか決められない
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:25:51 ID:88ZLNPg60
>>180
じゃあ、左の切れてる写真うpキボン
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:27:29 ID:T3cr3Ojm0
下からのパースがついた写真を、さらに撮影した画像で
プロポーションがあーだこーだってバカじゃね?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:37:42 ID:lo1HQ414O
>>182
左のは後ろ姿

模型板にも書いたけど、同時発売でエッチングパーツ等が付いたスペシャル版7380円もでる
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:42:14 ID:88ZLNPg60
スペシャル版の内容は?kwsk!
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:43:35 ID:/LzAFSy6O
タボカスはこんな感じで出たら良さげな気がする
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:59:41 ID:lo1HQ414O
>>185
エッチングパーツ等が付く、とだけ
まだ文字情報のみ
188185:2007/04/22(日) 19:09:54 ID:NBV5r/V/0
>>187
そうですか。ありがとう。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 20:24:46 ID:ndylydYc0
やまとのメルタコって店頭在庫のみで無くなったら絶版らしい。
ザラスで買っといて良かった。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 21:21:09 ID:GPWRhhkR0
とりあえずうpされた画像をササッと加工しました。タタキ台にでもなれば
良いかと・・・

ttp://vista.rash.jp/img/vi7724428820.jpg
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 21:27:55 ID:q/KjVKRG0 BE:92069137-2BP(0)
>>190イイデナイノ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:39:16 ID:ueVs5w110
>>190
なんか凄くしっくり来ますな!
降着フレームが太いので画像いじってると分かるけど、あとは違和感ないなあ。
何でどのメーカーも「これだ!」ってのがないのかねえ。
一番体型が理想に近いのはやまとだが、あれは顔のバランスが好きじゃない。
第一でかすぎるし。
だからやまとの1/24って期待してたのにラジコンとは。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:41:33 ID:ndylydYc0
ボークスのロボラジコンが全然話題になんないね。
店頭で見たがあれはあれでアリだと思った。
買わない(買えない)けど。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:47:35 ID:ndylydYc0
実は裏でメーカー同士の話し合いがあって…

タカラ「バンダイさん、ボトムズはこれからも伸びるアイテムなので
    あなたの所で完璧なモノを出してもらってはウチも他のメーカーも困るんですよ」

バンダイ「そうですか…」

タカラ「ウチのDMZは二の腕を短くして足首を必要以上に横に拡げてますし」

やまと「ウチは無塗装で安っぽく見えるよう工夫してますよ」

バンダイ「それではウチは足を長くしてヒーロー体形にしますよ」

タカラ、やまと「あぁ、それなら良いでしょう…」
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:56:23 ID:yv+3jvxyO
人によってそれだけ感じ方が違うメカなんだろうよ、ATってのは。
だからこそ奥深いし飽きが来ない。自分なりのこだわりが持てるメカ。
万人が全て納得する完璧な理想形のタコなんてのは永久に出てこない希ガス。
196190:2007/04/23(月) 00:02:45 ID:DYMQB/Cy0
>>191
>>192
とりあえず現時点での素材で、一つの形を出したいと思いました。
おもちゃ板なので、スレ違いの話だけれども模型改造のヒントでも
出たらなあ・・・とも。

写真だけど、腰から上は全く加工してません。脚の幅を少々、
足首から下を一回り縮小してみたら、まあ・・・さてさてどうなりますやら。
197190:2007/04/23(月) 00:05:56 ID:DYMQB/Cy0
脚の幅を少々、 → 脚の幅を少々アップ、

でした。連書きスマソ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 00:07:49 ID:fpiTJh4I0
HGUCのBDみたいなバランスになっちゃってるんだな・・・・
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 00:19:11 ID:tqbOYRsi0
バンダイは予想を裏切らないな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 00:43:20 ID:MxMtAkWJ0
>>194
妄想でもありえねぇ。
バンダイが他社に気を使うメーカーだったらなんて・・・
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 00:47:18 ID:6/9sx9v+0
1/24の脚と差し替えたら丁度良かったりして
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 00:53:30 ID:7X9x07aq0
実物はフレームがあるだろうから、簡単に幅増し等の改造は出来ませんね。
降着もあるし。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 07:45:59 ID:bAtpHE4b0
1/144、1/60、1/48、1/35、1/24、1/20、1/18、1/12、1/6(予)
ガレキも含めてだが、一機種でこれだけの展開がなされるのはやはりスゴイ。
1/1を作っちゃう人まで出るし。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 13:47:23 ID:EEjAfNhI0
>>200
もちろん、今からVer2を見越しての事でしょう。5年くらいたったら、
さすがに今見ると、このタコもちょっとねってとか言い出して、Ver2を
出します。と。もちろん、Ver3を出すつもりだから、他の部分が変になってる。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 14:01:03 ID:EEjAfNhI0
連書きすまんけど、教えて今月号スレから
>今回は単品で復刻、トータス&タートル系も金型の作り直しで発売予定

タカトミさん、亀系も再販だって!もうBタコ実物もダメなら1/24で
頑張って作るしかないな。亀の金型は紛失だかで出せないっていうし、
金型作り直しって、当時の設計図とかから又金型起こすってことかな?
何にせよ、亀が普通に買えるなら1/24もまだまだ捨てたもんじゃないね。
しかし、タコも亀も股関節だけは何とかしてくれないかなあ。金属パーツ
付属とか。新設計で折れにくいとか。アレだけはダメです。出来れば
組み立てもスナップフィットにして欲しいもんだけど。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 16:40:36 ID:MS+jLQDs0
>>205
個人的にはスナップフィットはノーサンキュー。
よっぽど精度が良くないと手間が増えるだけなんだもん。

金型作りなおしってのは、現存するキットから採寸してって
ことだと思うよ。タカラはこれまでにTFの復刻でそういう
手法を取り入れてる。あと、カバヤの復刻ビッグワンもそうだね。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 17:33:41 ID:RdbkQ7yc0
そういうことができるのか。じゃあボトムズガムを…
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 18:33:58 ID:MS+jLQDs0
今復刻して、採算合う価格で販売して、どの程度売れるかだよなあ・・・
あの出来、あの材質で今500円で再販されたらほしいか?
俺は欲しいがそこまで市場が広いとはとても思えない。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 18:45:35 ID:DoBNrn1I0
材質は変えて欲しい。あれは塗装も加工もできないし・・・
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 19:48:54 ID:MZANuEDxO
俺も欲しいな。思い出はプライスレスだーぜー
ズギャア!!
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 20:59:50 ID:F/KNxO6J0
そろそろオレモダビールの季節だな。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 22:28:56 ID:wTh+Wm5Z0
>194
爆笑!
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 22:41:01 ID:1EnNH2Wh0
>>206
せっかく金型起こしなおすなら、スナップフィットにして欲しいよ。
モデラーには迷惑かもしれんけど、このボトムズブームの中でどんだけモデラーが
いるのかと思うとスナップフィットの方が売れると思う。1/35SAKが売れてない
理由の一つに作れないってのもあると思うしさ。もちろん、セット売りが嫌とか、
高いとか、今時あんなのいらんとか様々な理由もあるだろうが。
この調子でビートルやストライクなんかもどんどん1/24でキット化されたら
Bタコ恐るるに足らずだね。足長タコさん嫌だし。ま、1から原型起こして
金型作るのは全然コストとか違うんだろけど。タカトミワイズマン頑張ってちょ!

ガムはABSで戦隊物の食玩ロボみたいなの感じのが欲しい。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 23:35:03 ID:vgwxJshhO
金型作り直すなら1/35ストライクも頼む
ついでにその流れでラビドリーも

いっそTVシリーズコンプで二十数年目の決着を…
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 23:36:09 ID:7KN81Uaq0
>>213
1/35復刻が売れてないのはあの3つセットという売り方のせいが大きいかと。
あと、あのシリーズはまず手をいれないことには見れたものにならない、ってのも
ありますね。ドッグ系は割と工作が楽なんですが(それでも胴体と脚を
けっこう弄りますが)、他は上級者でないとまず弄れないくらい、
出来が・・・なものですからね。

>>205
とうとう1/24亀再販ですか!いや、めでたい。長生きはするもんですね。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:16:27 ID:tFa51BvX0
>>215
もう20年以上も前のプラモなんだから、切った貼ったなんて大人気ないことしないで
これはこういうものとして余裕を持って楽しんだ方がいいと思うんだがな。
ガンプラはガンプラコレクションでそういう楽しみ方を提示したんだが、
今ひとつ売れなかったみたい。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:34:11 ID:39FOGTkt0
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:52:40 ID:9SiZSkJy0
>>213
金型作りおこすったって新規に設計しなおすわけじゃないからね。
スナップキットが欲しいなら、バンダイからちょうど出るじゃないか。

>>215
タコは手首を一回り小さいものにするだけでもわりと見られる。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:53:28 ID:78gAR2CR0
>>217
やばい、リボタコ普通に欲しい・・・
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:59:39 ID:HCXbmH4i0
>>217
激しくdクス!

別のラピッドか。別に出てた写真とは脚部が別モンだ。
でも、わざわざ違うラピッドを公表したのは何でなのだろう・・・
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 01:00:22 ID:snM0gzU10
>>217
乙乙乙
Bタコやっぱり脚長いな。ふんどしが細いのもちょっと。
AGバケツ、DMZラビはとりあえず欲しい。ネクストもとりあえずおさえるか。
一体今年はボトムズにいくら位予算くんどけばいいんだろ。
せめて新作にいくらかかるか位、知っておきたいんだけどな。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 01:00:46 ID:POo9AsAI0
リボタコ欲しいな。なんでボツになったんだろ…
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 01:09:17 ID:ASA6TSloO
俺もリボタコ欲しい〜出してくれって海洋堂にメール書くわ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 01:40:44 ID:tqwzVDOo0
リボタコノンスケールのはずなのにしっかり1/35のパターンだったらマジ欲しい
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 09:31:55 ID:LGphjmep0
>>224
超禿げしく同意
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 09:39:42 ID:pSSb/Dek0
バケツって、こんなに大きかったかな…
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 11:21:01 ID:FxjWmIAA0
スワンピークラッグのせいで横幅が必要なんだろう。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 14:36:48 ID:xi2p0zTM0
海洋堂で他にタコフィグ出してるって言ったって、あんなゴミじゃアプローチもクソもないよなw
うちにあるブリスター入りのRSCなんて、はじめっから上半身と下半身の接続軸が折れてて
両面テープで無理矢理くっつけてあるようなシロモノだよw
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 14:58:25 ID:POo9AsAI0
>>228
うちのRSCも腰の軸折れた。塗装汚いし、壊れ易いし、ポーズとれないし…
リボで出してくれるなら嬉しいんだけどねえ>海洋堂
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 16:10:16 ID:c8YSGd+GO
ミクロラビ付属のキリコの顔、期待はしてなかったがひど過ぎだろorz
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 16:19:39 ID:Nf1w2HaC0
リボでなくKTでは山口タコが出たものの
大して話題にもならなかったな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 16:28:53 ID:23Xl/iq60
>>231
小さくて、癖も強かったからね

リボのはバランスは一寸気になるけど、
シンメトリで素直な感じだから、出ると嬉しいな
値段は高そうだが
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 17:42:00 ID:9SiZSkJy0
今わざわざ没になったものを引っ張り出してくるってことは
2年目を機に展開されるっていう高価格帯シリーズでの
発売を視野に入れてるんじゃないかと勘ぐってしまうな。
むしろそうであってくれとさえ思う。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 21:21:39 ID:1U3deyVn0
せっかく没になったんだから、違う人の原型でもうちょっとマシなもんにして
出してほしいもんだ。いっつもレンズが歪んでんのは山口さんの好みなんかね?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 21:45:21 ID:cijhTFTv0
>でも、わざわざ違うラピッドを公表したのは何でなのだろう・・・

同時期にあえて新旧と思しき2種の試作品を見せるのは、ひとつの作戦だね。
最初から完成品ではなく、過程を見せるのは、よくあるテクで、旧→新と見る
ことで、大きく改良されているように見せ、その先の期待も高めさせる。
新だけ見せていれば出されたであろう不満、意見を抑制する効果も期待できる。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:00:57 ID:1U3deyVn0
なるほろ。そういう事かね。まあ、確かに、昨日のHJの試作見て激しくorz
だったからか電ポの方の試作品見ると、これならいいかなと思うし、昨日は買うの
止めようかとすら思ったけど、又楽しみになってきた。でもよく見るとなんか
微妙にバランス変な気もする。実物はもっとよくなるかな。
237220:2007/04/24(火) 22:06:06 ID:q45Gp/Lv0
>>235
レスd。まわりくどいユーザーからの防衛策か・・・
そんなにまで楽したいかねえ。

大昔のモックアップと違い、ラピッドなんて迅速かつ便利な手段があれば演出も
やりやすかろうしな。

高額な部類の商品ってのもあるけど、客の要望は値千金の
はずなんだけどね。普通の客商売ならさ・・・
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:21:37 ID:U6db1nOb0
まぁなんにしてもタコプラモは楽しみだよ
コクピットいじりまくるぞ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:29:36 ID:c8YSGd+GO
電補の山口氏のインタビュー読んでると、サンライズからNG食らったんじゃないかと勘ぐってしまう…
版権取れればなんでも出すみたいな感じだし

回し蹴りポーズとか頭上に上げれるのがらしくないから、ってのは考えすぎか
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:33:35 ID:q45Gp/Lv0
>>239
親会社に文句は言えないでしょうね。 
ポーズは無問題では。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:56:17 ID:EDxkmZXW0
>>229
すまん、舌足らずだった
開封以前から両面テープで固定されてたんだ
恐らく劣悪極まりない工場で生産していたからだと思う

あの頃の海洋堂は酷かったよなぁ・・・
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 23:35:04 ID:bfcDTuv50
>>235-237
断言する方も納得する方もなんか凄いな…
さらなる改良を期待するのは俺も同じだが
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 01:00:25 ID:xR55Ch6N0
>>239
アレが良い出来とは思わんけど、アレがダメなら他メーカーではもっとダメなの
とかある気がするんだけど。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 01:17:55 ID:alcWqhkg0
そういや番台タコ、先月の写真だと腕伸ばし降着してたけど今回の写真だと腕曲げになってるね。
まあ試作がいろいろあるんだろうけど腕伸ばしは実現して欲しいな。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 16:40:09 ID:SmmWma2H0
HJ買ってきた。あの足長写真は加工されたものだったんだね。見事に釣られてもうた。
こんなんして楽しい奴の気がしれん。
まあ、まだ頭とバイザーのバランス等気になる点もあるけど、これならいいかな。
番台山、いっぱい買うのでタコ以外も出してね。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 00:57:45 ID:05erlrIP0
>>244
HJだと腕伸ばし降着出来てるけど?電穂?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 01:08:15 ID:Oxb0cRHCO
電補のは腿を後ろまで下げてるから腕曲げてるね
HJは見てないからわからないけど、膝立て降着も出来るのかな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 01:33:56 ID:dcSPuBit0
HJもMGも、掲載されてるのは、腕が伸びた状態で、
足の甲の部分にひざあてパーツが乗ってる、という
設定画そのままの降着再現されてる写真だけどな。
電穂の写真撮影がへたくそなんじゃね?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 10:21:55 ID:bNOPf6HpO
>>241
舌足らずはカツゼツが悪いという意味だぞw
それをいうなら言葉足らず。
舌足らずな子供が海洋堂ボトムズ買っているの想像して吹いた。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 10:25:37 ID:lL6XNc22O
要するにAGのターボカスタムと同じで、膝立て降着、太股寝かせ降着、どっちも可能って事だろ。
騒ぐほどの事じゃあない。

>>248
おまいはただ電穂叩きたいだけちゃうんかと。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 10:31:15 ID:k5xfG3sxO
磐梯タコ中々良さそうじゃん
肩が伸びて両手持ちとかはさすが磐梯とおもた
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 15:43:23 ID:j2//LBvG0
MG見るとタカトミ1/24と比較写真が載ってて、意外にヒーロー体型で頭身が
高いんだよね。割と最初の設定画のイメージっぽい感じな気もする。
腕がもうちょっとボリュームあった方がいいとは思うんだけど、全体はいい感じね。
気になるのは関節は全部ABSなんかな?嫌だな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 16:16:29 ID:LpTCSgeb0
バンダイタコは個人的にはすごく楽しみなんだが
背面パネルが浮いてるのが気になって仕方がない。
まさかこれ、外れたりしないよな?
外れてもいいけど、ザック背負わせたら重さに負けて
ポロッといったりしないよな?
バンダイはそういうところ意外にヌケてるから心配だ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 17:55:17 ID:F97Dep8DO
HJカテキタ。
ラビ付属キリコの顔がますます似てなくなってる…。
メットから目が見える(固定?)仕様に関しては最高なんだけどなー。
Bタコはヘヴィマシンガンを脇下構えで
両手持ち出来るのがうれしいね。
数年モデラー休業してたけどこれは組んでみたいかも。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 18:20:09 ID:baoqFa5V0
HJ見た。
なるほど確かに腕伸ばし降着になってるな。腿も寝かせた設定通りの状態になっとる。
肩が複合間接で随分動くようだから、降着時は上方向にスイングさせてるのかな。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 19:01:59 ID:+NH2MUrY0
HJ見た。
タコのマシンガン両手持ちに磐梯山の本気を改めて確認しますた
ミクロなキリコちゃんの顔はもうどこの俳優かと。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 19:16:33 ID:0t5s1s4H0
HJ見た。
Bタコ足首5重間接とかスゲーぜ!
とりあえず来月登場するらしいレーンの新型ドッグが楽しみだ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 19:20:26 ID:OyE9jpPq0
MG見た。
カメラの表現がいい。透明パーツが効果的に使われている。
マシンガンの合わせ目消すのが楽な作りになってるのはめんどくさくなくていい。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 19:38:55 ID:iAFXcBmX0
電穂見た。

え、えと・・

電撃スケールモデラーって本が付いてたお!
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 20:12:52 ID:2EU4+1K50
オマケ本の電撃スケールモデラーって本は読みふけってしまった。
本体よりもおもしろいかもしれん。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 20:30:05 ID:f7quBwHj0
HJ見たよ。やっぱ脚と肩かなー。
太ももとひざ下の間、伸び気味な間接部上下を縮めたら良い塩梅の脚になるんじゃないだろうか。

後はスネブロック。正面から見るのは良いけど、真横から見ると少しボリュームが
足らない感じ。 前後幅と上下幅を今のサイズから1.2か1.3倍くらい膨らますと
たくましくなるかなと思う。フクラハギが背中よりグッ! と張り出してマッチョ度数が
増していいよ。

肩の機構部、今のままだと貧相に見える。もう少しメカ密度アップしてほしい。実際の
機構も、板状パーツ二枚が軸をはさんでるだけで、いつかポッキリ行きそうで危うい感じ。
某や○との○ーラ○ドで肩機構ポッキリはコリゴリかな。

あとABS関節を採用するなら、樹脂の成分変えて丈夫で摩擦に強い奴にするか、
ポリキャップ関節で設計してくらさい。仮組みだけでユルユル・ポッキリABSは勘弁です。
そんなにお金ないし、部品壊れる度に単品パーツ請求なんてマンドクセだし。
以上が改善されたら、もう二個追加で予約するよ!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 20:48:00 ID:kvyuM9DA0
ここオモチャ板だよな。
なんでプラモの話ししてる?
模型板逝け、アホ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 20:52:10 ID:2EU4+1K50
プラモ(特にロボとかは)は自分で組み立てる玩具だよ。

>>262
オマエが来るな。
去れ、バカ、ハゲ、スカポンタン
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 21:30:18 ID:616/3D7T0
いやその基準はおかしだろw それだとSAKもココでOKになるぞ?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 21:31:04 ID:k5xfG3sxO
模型板のスレはまともに話せないしな…
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:08:51 ID:KJzRogLn0
だから玩具板でやるってか?
それは間違ってるだろ。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:13:46 ID:1PqDzTny0
プラモもここでいいよ。めんどくさい。プラモなんかオモチャだろ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:15:24 ID:baoqFa5V0
所詮遊びだ・・・
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:23:56 ID:nd9lKXQx0
なんだと!
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:31:22 ID:kvyuM9DA0
263みたいな自分お思い通りにならないからと言ってすぐ逆切れするのは“ゆとり”な奴らの特徴だな
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:39:11 ID:1PqDzTny0
ま、総合なんだし、あんなボトムズの立体として面白いもんをプラモだからって
除けもんにするのも勿体無いじゃん。接着剤も使わずに色も塗らずに技術無しで
説明書通りにやってけば誰でも出来るんだから、プラモっていってもオモチャと
大して変わらんでしょ。大目にみてくれや。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:48:44 ID:Q4OWfkig0
模型板のスレがまともに機能してたら模型板でやれというところだが、あのザマでは…
あっちはキチガイとそれをスルーせずにいちいちかまう幼児のペアが揃っているから正常化は不可能と見限った。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:55:25 ID:tx6pgjQ50
>>264 >>266
模型板のボトスレに行った事あるかね?
糞野郎が一人粘着しててね、事実上そいつの日記帳(&その糞野郎を煽って遊ぶスレ)
と化してる。あそこの状態見てからもう一度意見を言ってくれ。

それとその糞野郎、時々ここやAGスレ、35MAXスレにも張り付いてるから。
あっちでヲチしてからここ覗くとなんとなくわかるようになる。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 23:07:24 ID:BuuxPr3+0
>>262
その前に模型板のあの基地外をなんとかしてくれ
あいつがいる以上まともに話は出来ない
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 23:08:29 ID:KJzRogLn0
>>273
知ってるよ。
その荒らし一人にいいようにされて
ここに逃げて来たってか?
それは理由になんないよ。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 23:14:30 ID:BuuxPr3+0
それならあいつにこっちにも来てもらうか
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 23:23:32 ID:vo91fz4P0
「模型板が荒らされてるからスマンがこっちで話させてくれないか?」
てな感じで言ってくるならまだしも、
「プラモもおもちゃだからいいだろ」とか屁理屈いうから嫌がられるんだよ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 23:40:38 ID:OyE9jpPq0
おれは今までオモチャ板オンリーだったけどバンダイタコは作るつもり
だから情報がほしいので書きこんでもらえると逆にありがたい。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 23:41:41 ID:TrtsVQeW0
俺達が争ってどうする!?
同じボトムズ好きじゃないか!!!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 23:53:28 ID:IJ05th4A0
情報をキャッチしたり、バソダイの中の人間に向けて気合あげを
したい。
発売までの、「ファンの声を聞かせる」大事な時期ということを
鑑みて、緊急避難措置を取ってもらえまいか? 後生だから頼む。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:33:56 ID:7PGpsyaY0
DMZラビも初回キャンペーンやるようだね。
HJによると「詳細は判明していないが、どうもビッグなキャンペーンとなりそうだ」と。
ダイキャストパーツのクローと併せて今から楽しみでしょうがない。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:37:45 ID:RYKUSNyjO
過疎ってるけど一応おもちゃ板に避難所があるから
そこを磐梯タコスレに使っても良いかもね
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:54:26 ID:usfeJUNT0
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド23-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160788254/

ここか。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 10:40:36 ID:O3BT9BVoO
DMZラビ初回特典=DMZラビ(メルキアカラー)購入券だったりして
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 20:29:48 ID:6sTSvtSE0
>>284
冗談でも、やめてけれ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 00:50:49 ID:ob5PDvHn0
二の腕から先が千切れた状態の右肩、だったら嬉しいな。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 00:57:37 ID:VE0TJasH0
DMZツヴァーク購入券とかなら一生タカトミに付いていく
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 01:47:36 ID:Ti0MeGMD0
双子が付く
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 02:18:22 ID:mhdSCFPq0
ロッチナにして
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 07:01:18 ID:OGUBr/K1O
TA作って
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 09:37:22 ID:ob5PDvHn0
>>287
ツヴァークを限定販売なんかしやがったら手当たり次第に引き出し引っこ抜いてやるぞ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 10:52:32 ID:TJ4ZeF7r0
初回特典:ラジコンでキャタピラ可動&爆弾投下
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 14:11:31 ID:5fX05ycr0
タカトミのアンケートで熱く時間かけて書いて送信したら、
登録エラーが出てしまって、再送信したらアンケートは
1回だけの旨のエラーメッセージが出たw
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 17:20:09 ID:a50Ak1TD0
>>293
ナカーマ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 18:13:35 ID:59TWAyNj0
>>286
そんなもんイラネ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 19:01:27 ID:SyKfnZOcO
>>286
ソレダ!
ベルゼルガDTのライフルもセットで是非。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 20:45:14 ID:a50Ak1TD0
>>286
左肩でなく?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 21:09:10 ID:ob5PDvHn0
>>297
マチガエタ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 22:02:59 ID:uEKPlBQZ0
◇発売予定◇
6/25 バンダイ 1/20プラモデル スコープドッグ 4,200円
6/25 バンダイ 1/20プラモデル スコープドッグ スペシャルVer. 7,350円
6/?? やまと 1/12 スコープドッグ レッドショルダーカスタムパーツ 7,140円
7/05 タカラトミー DMZ-04 ラビドリードッグwithキリコ・キュービー 17,640円
7/26 タカラトミー 24SAKリバイバルコレクション01 スコープドッグ 2,625円
7/26 タカラトミー 24SAKリバイバルコレクション02 ブルーティッシュドッグ 2,625円
8/06 タカラトミー マイクロワールドF/144 マテリアルキット 7,560円
8/23 タカラトミー MAP-03 バニラwithレッドショルダーカスタムパーツ 5,250円
9/25 タカラトミー マイクロワールドF/144 Vol.2 4,410円
2007冬 やまと 1/24 IRC スコープドッグ ターボカスタム 価格未定

※AG等は専用スレで御覧下さい。多々買いは計画的に。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 01:31:27 ID:3G/LV+l8O
ボトムズの優遇ぶりに嫉妬
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 08:45:06 ID:a45WUcYH0
ダグラムもせめてSAK再販してくれたらねぇ。ってスレ違いですな、失礼。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:46:05 ID:AIsvYdSr0 BE:157832249-2BP(0)
Suck my ass.
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:13:19 ID:7lNHmdum0
>>ベルゼルガDTのライフルもセットで是非。

まさしくソレダ!
左肩破損パーツ&DTライフルが付くならストライクをスルーした俺でも絶対に買う!
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 11:33:21 ID:D/NtLHIm0
>>301
再販しても昔の価格の倍額だからなぁ。多々買うのが結構大変。
前回の再販時に1/48ブロックヘッド3つ買いしてキツかった。

復活1/24亀も倍額かねぇ・・・
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 11:45:58 ID:3riczZ5k0
>>304
2500円+税だから、だいたい倍額だね。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 15:56:50 ID:IcF7hboR0
亀、2625円なの?思ったより安いな。WAVEの奴くらいすんのかと
思ってた。まあ、あれは追加パーツ色々入ってるから高いのか。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:47:11 ID:YC06NDCI0
2500円なの?亀。
思った以上に安い。つかずっと前の再販時はたしか2000円弱くらい
だったと思うから、かなり割安な気がする。
2個買いくらいいっとくかな?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 03:03:28 ID:8sBKFcpNO
GWを利用してMGザクVer2パチ組してるんだがバンダイすげーわ。肩の引き出し間接動かしてニンマリしちゃった。
部品の精度とか内部構造の再現とか可動とか何真面目にバカやってるんだって感じ。
Bタコも凄いことになりそうだぞ。オイ!
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:22:36 ID:nbjkryzM0
Bスコタコは、頭もう少し小さくして欲しい。その他はまあまあだな。肩の引き出し関節のおかげで
銃の両手持ちが可能だし。脹脛のアーマーは、試作品にはないが商品版では附くよな。
タカトミは復刻で終わりそうだし、B社にはスコタコ以外のATも企画してもらいたい。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 14:43:38 ID:2WziBDwV0
大宮ビックでDMZストライク5980円。
まだけっこうあったから欲しい子はゴー。
ミーもせっかくだから2体目カテキタヨ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:01:04 ID:ENCj0aFu0
>>308
ザクver2いいですか。これからのタコラッシュを考えると
置場確保のためガントイは控えてたんだが・・・
ビックでストの投売りやってるみたいだし2体目も一緒に捕獲してくるか
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 18:55:52 ID:WL1kZJHe0
>>308
ザク2.0がすごいのは岸山さんが本気(と書いてマジと読む)で取り組んでるからだな。
そのままゲルググ2.0、ガンダム2.0を担当するようだから
タコには関わってないと思われる。
今のところR3レイズナーのようなザマにはならないようだが、
ザクほどの期待を持つのは控えておいた方がいいかもしんない。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:01:24 ID:8sBKFcpNO
>>312
そうなんだ('A`)
まあバンダイはバリエ展開する素体はきちんと作るから大丈夫だと思いたい。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:23:50 ID:UIj7UsZNO
セクロボ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 03:42:33 ID:mDxQGs7m0
ザクVer2、変だよ。無駄ガネ使わなくて済んだ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 05:06:14 ID:ibsQcEKB0
うん、変だと分かってるんだけど、欲しいんだよ。売り切れてるみたいだから
買おうにも買えないんだけど。シャアザクまで待つか。その翌月にはタコだし
今月中にはAGネクストだし、亀も近いし金いるからガンプラは止めたいんだけど
ザク2.0は買いたいでつ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 07:15:07 ID:XAPZikRc0
Bタコはまだしも、ザクとかは他でやってくれ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 12:09:14 ID:UD558zBl0
ボトムズコレクション
ttp://store.uniqlo.com/bottoms/
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:01:37 ID:zNI/Tn+S0
最低野郎御用達
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:56:48 ID:gHS7v0Tw0
>>318
アドレスだけで分かってしまうようなネタ、おもんない
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 17:41:37 ID:3LvP7jzR0
> グレメカ誌のノウハウを十二分に投入し2007年現在における「装甲騎兵ボトムズ」の
> 魅力をあらゆる角度から提示した2007年ボトムズ本の決定版。B5判。

5/25 グレートメカニックスペシャル2007 装甲騎兵ボトムズ 1,680円
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 18:04:25 ID:zNI/Tn+S0
おお、25日刊行か。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 18:13:48 ID:UmIKAEpq0
グレメカは今のボトムズラッシュ以前から
地道に取り上げ続けてた功労者だね
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 23:41:04 ID:UFK6E03a0
【TV番組】BSアニメ夜話『時をかける少女』『装甲騎兵ボトムズ』『精霊の守り人』など4夜連続で掘り下げる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1177854316/
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 04:24:57 ID:9pIoqD8lO
>>324
ウチBS見れねーYO
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 07:32:57 ID:+vH+kKpz0
ボトムズだけ明らかに劣ってるだろ…嫌味番組だろきっと。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 10:20:04 ID:egtJPPJ+O
20数年前の作品に対して
漫画版パトレイバーみたくSF考証での
揚げ足とりばっかやってそうだな。
ATの空中戦とかローラーダッシュを取り上げて、
得意気に語る岡田やいしかわなんか見たくねぇ…。

夏目さんいたら見たいけど。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 11:18:07 ID:moi5hqy40
何くだらねぇ事ぬかしてんだ?
新作アニメがやるからって事で放送するんだろうが。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:00:54 ID:w4Y+9iGU0
>>327
痩せたオタキングは気持ち悪くてもっと見たくない。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 21:54:11 ID:g8EY204O0
イシカワって何であんなにエラソーに語れるの?
自分じゃな〜んも創り出せないのに・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 22:46:47 ID:L2XNNEc/0
>>327 >>329 >>330 俺の知らない世界の会話なんだが、
スポンサーほとんど関係無しの番組紹介という意味で、
肩書上貴重な番組であるんだよな。
その意味で予習しようと思ったんだが、
ぐぐっても「岡田 イシカワ オタキング」じゃよくわからん。
なぜ気持ち悪くてエラソーなのか、関連リンク先をお願いする。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 22:52:51 ID:aS2gG/Cl0
>>330
評論家であってマンガ家は副業だから。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:10:07 ID:la5zcl7U0
アニメ夜話はいしかわ出てないんじゃなかった?

>>331
岡田 斗司夫って言うヲタクデブがアニメや漫画の薀蓄語る。こいつがオタキング。ちとキモイ。

いしかわじゅんは漫画家で漫画評論家。漫画夜話って番組で
今はヒット作どころか漫画もロクに書かないのに
漫画や漫画家の事をけっこうエラソーに語る。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:32:34 ID:wZM8YPxk0
ウチじゃBSが観られないんだ・・・だれかようつべにうpってくれないか・・・
あの肝豚が何と言って作品を汚してるのか知りたい!頼む。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:38:16 ID:L2XNNEc/0
>>333 ありがとう。ボトムズ模型関係だと、ヤマザキ軍曹ってのが幅をきかし
ていてうるさそうだけど、彼は模型関係の実力もボトムズの啓蒙活動も
一定の評価まではされているみたいだ。それと、同類って感じじゃなさそうだな。
そのキーをヒントに自分で調べてみるよ。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:34:36 ID:0x9TUklI0
マジでBIGのストライク安いね。
持ってるのに買いそうになったYO!!
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 02:49:15 ID:gv6fN6yLO
やまタコ安売り情報は無いかな〜武装とか追加したいんだよね。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 06:19:40 ID:z708+ekf0
網でパラザックが半額、ミサポと短銃身(残1)4割引。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 09:24:50 ID:CAu4q1Xf0
仙台NODAYAでノーマル・紫・赤肩、3種とも全て半額だったよ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 12:12:29 ID:L/LC3fNY0
ソリシューセットの安売りは無いかな?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 12:29:03 ID:hS1YRchc0
俺のPCからだとNODAYAに行けません つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
何故だぁ!他のサイトには普通に行けるのに…
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 13:57:14 ID:CAu4q1Xf0
http://www2.noda-ya.com/guntop.htm
↑ガンコーナーはいけますね
ホビーコーナーはサーバの都合のようですよ
電話でもしてみればどうでしょう
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 15:46:47 ID:hS1YRchc0
おお、本当だ!
有り難うございます

ただ、ボトムズ関連の商品がネット上で確認できないのは痛いなぁ…
他には何が有るんだろう?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 16:01:20 ID:kYxNImxy0
>337
こないだのザラスの投売り見ちゃうと半額でも高いと思ってしまう・・・。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 18:22:17 ID:0ozXatRT0
ヤマタコはもう駄目でしょ・・・
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 19:24:35 ID:z708+ekf0
駄目かな…でも今更DMZへ浮気する事は出来ないから…
赤肩セットが最後っ屁にならなきゃいいんだけど……
せめてロックガンと火炎放射器で武器セット3とサンサ赤肩セット出してくれないかな…
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 20:01:18 ID:DBkj7weo0
NODAYAにはシーエムズのデスメの
メタリックカラーも半額であったみたいだね
ボトムズ関連はヤマタコとそれくらいだよ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 22:51:11 ID:f7ygqF1U0
シムズのデスメのターンピックまわりの
造形って、なんかスカスカしてない?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 23:55:35 ID:5z8DYQm30
>>347
「メタリック」が一瞬「メタボリック」に見えた件
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 08:42:00 ID:J5KlDiuq0
やまとさん、そろそろ1/12ターボカスタムを……
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 15:02:44 ID:323/ZDAx0
やまとはもう、ブラサカくらいのインパクトが必要かも
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 17:04:09 ID:jtNTZAtf0
たしかにやまタコは厳しい状況だよね。

今のタコバブルを作った功労者だから応援したいんだけど、何せ商品開発が遅いよな。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 17:18:49 ID:0PmD3EMOO
sage
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 17:22:40 ID:0PmD3EMOO
DMZは逆に想像以上にペースが早くて困る。
てっきり3体で終わりかと思ったらラビがくるし、
ブルタコなんてもう出ておかしく無い。
ミクロマンも含め予想以上に拡がりを感じるけど、
流石に置き場が辛くなりそう。それでも買っちゃうんだろうけど。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 17:50:08 ID:iERdr22J0
ブルは大部分スコタコの流用で済むから
ラビの次ぐらいに来そうだ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 21:08:33 ID:Zwjb02NR0
やまタコRSCパーツは6月と構えてたけど延期ですかね?
どこもDMZ版の予約しか見当たらない。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 22:01:25 ID:cIVyCAuL0
俺はブルタコは難産になるんじゃないかと思ってるんだが…
だってDMZスコタコの下腕のバランス悪いだろう、
ブルタコをあれベースで作るとガトリングがみょーにデカいおかしな物にならないか?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 22:04:36 ID:kktH7W830
やまとさん スコタコ 簡易包装&未塗装で値下げしてください
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 22:13:42 ID:uOG4Z2T60
>>357
そーかな?でも、雑誌は通販の写真なんか見るとたしかに下腕気になるんだけど
買っていじってるとあまり気にならないよ。

>>358
今のやまたこって成型色で未塗装みたいなもんじゃん
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 19:19:02 ID:kTuk96UY0
ヨドバシ限定でシーエムズテッサのメタリックverだそうで
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 20:13:33 ID:VxUj74Ww0
正直、限定のメタリックバージョンっていらなくね?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 21:40:40 ID:No0Ww+SA0
装甲騎兵ボトムズ〜新たな時代ー現代のボトムズ〜
ttp://www.noda-ya.com/html/syohin/other/02800629.htm
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 22:04:58 ID:gcQPHvGH0
テスタだろ。
カラミティ系とテスタならメタリックの存在意義はあるかと。
出るかどうかは知らんがW-1とレグジオも。

ベルゼルガやデスメのメタリックってのはちょっと脳味噌を疑いたくなるが。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 22:39:00 ID:eMb3Nhwa0
>>363
つ[ シャドウフレアメタリック版 ]

正直ちょっとどころじゃすまなかったなあれは。
予約しなくて本当に良かった・・・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 23:00:56 ID:I5r+npxQ0
>364
確かに。黒×シルバーって・・・。
366ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2007/05/09(水) 00:38:26 ID:hGOfJbPx0
デスメとバルのメタリックも、ギラギラした剥き出しの金属色って感じで
なかなか良い物だよ(・∀・)
と、全部宮沢模型版で揃えている私が言ってみる。



……。
…・・・・・・・・・。
すみません、シャドウフレアは駄目でした。
慌てて通常版も買いました。。。
367ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2007/05/09(水) 00:39:36 ID:hGOfJbPx0
 ↑
×バル
○ベル


スマン。。。
バルって何だよ、バオーの擬音かよ。。。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 15:14:21 ID:R2krUN0eO
そいつに触れることは死を意味する!
パーフェクトソルジャーフェノメノン!
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 18:43:48 ID:AnzbkvCX0
ボトムズwebより
ttp://votoms.cocolog-nifty.com/web/2007/05/post_15b8.html

WEBアンケート、当然やらねばなるまい
てか、もうやったよね
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 19:06:39 ID:wiW1w4L6O
>>369
おー、参加するのかタカトミ。静岡は毎年見に行ってるが、楽しみだ。
バンダイタコ共々、ボトムズ関連が熱い会場になりそうだぜ。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 22:03:01 ID:oKXIOzSu0
9月下旬 24SAKリバイバルコレクション03 マーシィドッグ 2,625円
9月下旬 24SAKリバイバルコレクション04 スナッピングタートル 2,940円
11月下旬 24SAKリバイバルコレクション05 スコープドッグwithラウンドムーバー 2,940円
11月下旬 24SAKリバイバルコレクション06 スタンディングタートル 2,940円
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 00:59:44 ID:MHRpMSD20
>>369
Q25の「2ちゃんねるを見ている」がストレートすぎてワロスw
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 09:33:05 ID:yIljvKfc0
ボトムズwebにDMZラビの商品化経緯がアンケート1番人気だと書いていた。ちゃんと、アンケート見ているのだな。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 13:35:51 ID:jRby/Gg2O
ラビタコってそんなに人気あったんか
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 14:54:47 ID:qdigOtBo0
番台のタコ限定の方予約しちゃった
これで変な仕様だったらどうしよう
さっさと所載発表しておくれ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 17:07:43 ID:0rxHZ7SY0
19、20日のホビーショーで全貌公開。
ttp://votoms.cocolog-nifty.com/web/2007/05/post_21c4.html
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 23:43:51 ID:3GOSbDWh0
>>371
情報d。亀、2940円か・・・。
その値段なら買いかな。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 01:29:52 ID:+edxEb4o0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/10/news057.html

新作ってスポンサー無しだったのか・・最低野郎どもの多々買いぶりにかかってるという訳だな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 02:45:21 ID:FXwbT+SD0
>>378
>今年夏から衛星放送が始まる「装甲騎兵ボトムズ」(昭和58年放映)の再制作が決まるまでの過程は、
>これまでの地上波のアニメ放送の常識を覆すものだった。

うげげ、衛星かよ!見れねぇ orz
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 09:19:08 ID:JPCnJL8iO
地上波じゃないのかよ…てっきりテレ東の深夜枠だと予想してたんだが。
これから夏に向けて新製品ラッシュなのに、見れない人が多いのは残念。
3ヶ月遅れでもいいから、地上波でやってくれないかなぁ。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 10:35:57 ID:+vnXd2BGO
衛生放送?
BSデジタル?
1、2年待てばスカパーに降りてくるだろうけど
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 10:45:47 ID:fmLYpCMr0
ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/07/468.html このサイトには、OVAとなっているが。衛星だと見れないな。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 11:24:32 ID:+1hiKdLY0
それでもMXならなんとかしてくれる
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 11:45:43 ID:o8UqhKoT0
それでもようつべならなんとかしてくれる。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 11:55:25 ID:xQNnXdNR0
そのうちDVDで出るだろ。レンタルすればいい。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 17:52:25 ID:T/4cAnpc0
衛星とネット配信だと聞いていたが
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 18:49:59 ID:JPCnJL8iO
ネット配信なら、まぁ我慢できなくもない。見れればいい。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 19:11:19 ID:9inVzkam0
おまえら気持ちはわかるが板の使い分けくらいしろ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 19:23:25 ID:JPCnJL8iO
じゃあリンク張るべ。

装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1172423773/
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 22:21:45 ID:O9TNXM8s0
ザラオンでバンダイタコの写真見れるぞ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 22:41:42 ID:hbIWZ35d0
うわー切り刻みケテーイ・・・・・・・・・
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 23:16:55 ID:Doj8e7aP0
私のあしながたこさん
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 23:22:33 ID:RvvlJ9L90
<付属品>
1.アルミ製頭部メインカメラ
2.アルミ製ヘビーマシンガンバレル
3.スカートアーマー部用エッジングパーツ
4.マーキング用マスキング
5.シンチュウ製ボルト形ビス
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 01:49:04 ID:pkg/rkkH0
>>390
情報d。見てきた。
まさかとは思ってたが、本当にMSのバランスで設計しやがるとは orz
なんかザクとかあの辺のバランスに見える。
本当にあれで出すんだろうか・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 02:24:44 ID:2hPm0SWC0
ライトスコープドックから逆算したのかなw
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 04:05:32 ID:I3sTakoq0
>>390
d。雑誌掲載の試作品と違うね。なんか模型店用ビラとか
正式発表前に流れたコラ画像(?)と同じですな。
この今までに無い流れ、なんか気持ちわるいのう・・・
17日に静岡行ける御仁のレポを待つとするよ
397396:2007/05/12(土) 04:12:57 ID:I3sTakoq0
>>390
連カキスマソだが、一つ大事なこと書き忘れた。
どうして拡大写真の被写体、脚がぶち切れてるんだろう。
他のアイテムは全身出てるのに・・ なんかミステリーだな。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 04:28:34 ID:fqAsUakL0
脚なんて飾りでry
偉い人にry
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 08:01:00 ID:TAzSXzUHO
>>396一応見に行くが、俺を含めた地元民からのレポはあんまり期待するな。
静岡はテレ東系列局が無くて、テレ東が辛うじて映る地域除いて、ボトムズは地上波未放送地域だから。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 09:43:15 ID:TPRgH5YE0
神奈川県民だが、毎年行ってるよ>静岡
写真が撮れれば画像の一つも貼るさ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 11:29:26 ID:XiEZJ3D10
うーんどうも不安が
やまタコみたいに写真写りが悪いだけと信じとこう
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 11:30:28 ID:drMbeJ550
バンダイの写真はあてにならんからなぁ
ザクVer.2も試作含め写真段階では大叩きされてたが、
発売されると高評価だし…

スカートアーマーのエッチングってのはおもしろそう
電車の標識プレートみたいに部隊章を入れ替えられるのか
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 11:38:12 ID:czb1YNap0
とりあえず1個買ってみるまでは・・と思いつつ、なんか期待外れな気が。
あまり期待せずにタカトミ再販を待つとするか。バンダイでも1/24SAKを
越えられないんかなあ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 12:09:01 ID:zPBq6mApO
某通販サイトから、バンプレのディスプレイモデル・ボトムズ入荷の知らせが来たのだが、
誰かゲーセンで見かけた?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 12:40:09 ID:iYIv8a7L0
>>402
同意。バンダイの完成写真は糞。本物を見ないと判断できん。
たまにギャンみたいに写真の方が良いこともあるけど・・・

にしても何かディティールがタカラ1/24と微妙に異なってて気持ち悪い。
慣れれば気にならなくなるんだろうけど。
肘下のスジボリなんて昔のMGみたいで意味不明じゃん・・・
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 14:29:21 ID:8zG/WMBr0
>>404
昨日秋葉のゲーセンに入ってたよ
AGサイズのやつだよね
パッと見だけど結構よさそうだったよ
可動はしなさそうだったけど
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 15:34:19 ID:HmAYbTYj0
>肘下
蛇足もいいとこだよな。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 16:56:19 ID:mgs34gt60
雑誌試作品・設定画とは違うバンダイらしいヒーロ体系だな・・・
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 19:39:22 ID:lphVfmE8O
プライズのスコタコ、イエサブに売ってた
1つ1200円で3つセットで3600円
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 19:40:36 ID:aq9MKHje0
AGがあるのに可動しない置物に金を払う奴は居ないだろ。
速攻で駄々余りの予感。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 22:12:39 ID:kXFTurpA0
すまん、誰か教えてくれ
シーエムズのデスメのふくらはぎ上の装甲板みたいなやつの
ツメがあっという間に壊れる
うまい補修方法はないだろうか?誰か改良してませんか?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 22:42:35 ID:xduARUDv0
つ瞬間接着剤
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 22:49:56 ID:aq9MKHje0
つ「軽くピンバイスで凹ませた後にスプリングで接着」
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 23:11:49 ID:kXFTurpA0
>>412>>413
やってみる!サークルK!
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 23:12:43 ID:kXFTurpA0
もとい!サンクス!!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 23:29:30 ID:8zG/WMBr0
        @ノハ@     ∋ノハ。∈
       ヽ(`ロ`)/    ヽ(' v`)/   ズコー
      \(.\ ノ    \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄    、ハ,,、  ̄

417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 23:51:59 ID:kXFTurpA0
教えてもらった方法でやってみたヨ
まじでサンクスでした!
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 23:57:47 ID:kXFTurpA0
ちなみに関節側を1ミリピンバイスで貫通させてから
装甲板の内側にもピンバイスで凹穴あけてはめ込みました。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 12:59:17 ID:WiHTz62tO
限定版番台タコは通常パーツも付くんだろうか
アルミパーツが変だったらやだな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 19:01:58 ID:QiHSpGrRO
ロボットセレクション、第2弾、第3弾出るみたいね
ラインナップは知らないけど
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 23:27:43 ID:dHvXggq+0
>>420
本当ですか?
もうちょっと幅広いランナップで出てくれるとうれしいんだけど
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 12:07:54 ID:tQcISbY50
秋葉原アソビットキャラ館でAGジオラマOP&EDと野望のルーツが980円
35MAXトータスが980円、SAKリバイバルが各セット500円。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 12:57:15 ID:UXfoaMBSO
>>422
その値段ならホスィ…が、バーグラリー控えてるし、静岡にも行かなきゃだし、我慢するか…。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 19:20:49 ID:TlZ2Wj/W0
はじめまして。

http://popup3.tok2.com/home/home/upswf/view.php?id=327

クリックしてアクティブにしたら、←→キーを押して遊んでください。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 19:56:20 ID:JeBgVm8zO
>>421
ホビーショップの前に、新商品ご提案書というのが貼ってあって
そこに2弾(10月)3弾(2月)発売予定と
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 12:38:28 ID:wIu20N4H0
ほんとに来月やまとRSC発売されるのか?
でっかいタコに武器いっぱいつけるのが楽しみな俺は少数派か?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 15:57:01 ID:EkJKmgy40
RSC出ると言われても、今頃RSCってことは他のが出るのは何年後かって気持ちしかないな。
投売られるのが目に見えてるし。何もかも遅すぎたよ。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 17:30:07 ID:l8Zlfw6W0
やまとの重さ&大きさによる遊びづらさ
さらにザック付けた時のような重さによるバックドロップなどを
考えるとイマイチ乗り気じゃないな・・・
DMZもバニラ付きで出るみたいだし、そっち買っちゃうだろうなぁ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 19:55:00 ID:pH20m6Sd0
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:40:36 ID:v7kCJFxD0
>>426
俺もやまと派なんで楽しみ。
DMZももちろん買うけどさ。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 02:39:23 ID:gm0tZMoJ0
>>429
ヘビィ・マシンガンは両手持ちの状態で疾走させたかったんだが、無理っぽいな…… orz
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 19:04:15 ID:HqX0kWvY0
ボトムズは数社から出てるのは競わせるためなんか?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 20:04:59 ID:azXfswwjO
MGタコは買うか迷う。種のOPのポーズもバッチリ決りそうなんだよな…
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 20:42:59 ID:myc7Rke70
絶対買うけど、高い方はいらんな。高杉。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:43:00 ID:6rDTnMx90
某所で番台タコ見てきたが
やまタコにかなり近いバランスだな
これは期待出来るかもしれん
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:45:17 ID:azXfswwjO
>>435
行ってきたのか。足長すぎなかった?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:46:33 ID:d0cj7hUx0
俺高い方予約しちゃったよ〜
アルミ製カメラは楽しみだけど
付けたら微妙に違和感ありそう
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:57:36 ID:myc7Rke70
Hパーツってそんなに高いもんなのかね?カメラとかが高いのか?しかしたった
あれだけで+3kは出せんね。+2kでも迷う。装甲にあんなん付けたら色ぬらな
あかんじゃん。めんどくさい。てっきりコクピット内が色々アルミパーツで
楽しい事になるんだと思ってたのにな。値段は高いし、内容も期待はずれでがっかりさ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 22:00:09 ID:6rDTnMx90
>>436
人によっては長く見えたりするかもしれない
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 22:11:59 ID:Zh5g3jjBO
PVわー?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 23:00:16 ID:TFsi/lU60
>>436
ザラオンで掲載された見本写真(仮?)よりは短いんじゃないかな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 23:15:31 ID:bFmGdojZ0
>>439
双葉で見たときは人によってはなんてレベルじゃねーぞってくらい
足長スマートさんだったけどな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 23:16:25 ID:Dftpc7kK0
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hobbyist/4543112498410.html
結構いいんじゃないか、大体3000円くらいだし。
スペシャルverはたいしたこと無かったね、これなら通常版を2個買うわ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 00:01:22 ID:Ii97ej060
動きをつけた時のほうが栄えるスタイルだな。
俺も通常版でいいかな。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 03:51:25 ID:DCG3Y9uq0
腿で1.5mm詰め隊
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 10:11:42 ID:UxjNDejd0
>>443
通常版2個買って標準カラーとメルキアカラーにしたいかな。これはこれで良いのではと思う。
バリエ展開の一発目は何だろうか。パラシュートorラウンドムーバか。武装類の充実もやって欲しいね。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 10:12:26 ID:d7kiW1hw0
>8/06 タカラトミー マイクロワールドF/144 マテリアルキット 7,560円
ってこれ、そのまんま組んでないのを売るつもりなのか。
ttp://nov.2chan.net/y/src/1179449241009.jpg
1BOXで7560円として、1個いくらになるのやら。
とりあえずATが増えてるのは最後の良心ぽいけど。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 10:24:50 ID:tROURN9E0
どこかに単価840円とあったような?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 11:48:32 ID:ZVttP2ecO
番台タコ中の人のヘルメットが
クリアパーツ使ってるように見える
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 12:31:26 ID:d7kiW1hw0
>>448
BOXあたり12個入りなら630円、9個入りだと840円か・・・
なんか塗装・組立工程を省いた割に全然安くないような
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 13:10:12 ID:RT1F6s1IO
未塗装、未組立で前より値上がりしてるってどういう事だよ>1/144
あの値段、あのサイズで組立、塗装済みだから売れた商品を、こんな形で発売した所で
壮絶にダダ余りになりそうな気がするが。これもアビの発案かと思うとウンザリしてくる。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 13:43:56 ID:pHqvT98kO
ロットが少ないからじゃね?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 15:24:06 ID:HH7DNNyt0
バンダイのやつってAGがでかくなったような感じと思った。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 16:10:01 ID:ZvS40PVY0
前はAT1機とビークル1機で一箱だったのを、
今回はAT3機とビークル1機になってるってのはあるけどね。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 16:40:08 ID:Jw9rs2+s0
>447
無彩色だったのか・・・カートンで注文しちゃったよ・・・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 16:56:19 ID:bab4FurX0
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 16:59:41 ID:egZHCcRU0
もしかして番台タコのCADデータが新作のCGタコに流用されたりしてな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 17:48:05 ID:+JBMawPv0
番台タコのひざの曲がり方の解釈もDMZと同じなのか…
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 17:48:29 ID:tROURN9E0
>>451
ATの入り数は増えてるよ。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 18:28:48 ID:UfCEo5Q80
番タコ、結構良いんじゃない。図面っぽいの見ても、足は今まで出てる他メーカーのと
比べても長くはないんじゃないかね。ただスネが若干ボリューム不足でひょろっと
見えるだけじゃん?まあ、まだ写真だけなので分からんけどさ。
タコバリもいっぱい買うから、ストライクとか亀とかビートルとかも出して欲しいよ。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 18:40:08 ID:poJzptdcO
ガンダムタコの装甲のエッチングパーツは色塗らないとダメなのかよ。
やっぱ金属用の塗料使わないと駄目なのか?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 19:16:05 ID:HLHbcRKF0
フツーにプラカラーで塗って、端からはがれてくるのが
却ってリアルに見えるんじゃない?>エッチング
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 20:28:24 ID:tROURN9E0
>>457
それは、ない。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 21:42:24 ID:p/JEgFSg0
番台タコはボークスの1/8タコみたいなプロポーションだなぁ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 22:13:46 ID:ugfzo+j50
降着の写真なんか、もろそんな感じで思い出しちゃったよ。押入れの未組立てのブツを。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 22:15:31 ID:H2LkFq6C0
>>460
おそらく、足の長さの感じ方は、それが正解かと。
タカラのSAKとかだと、35も24もスネは太く解釈されてるみたいだからな。
足の長さのバランス自体は写真見る限りタカラとかと大して変わらんような気がする。

むしろ問題は、タコバリ(メルキア、RSCとかの簡単な奴)数種出して
「熱意が足りない」とかいってボトムズ自体打ち切りとか言う展開になる可能性があるところかと

>>461
つメタルプライマー
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 22:22:59 ID:ugfzo+j50
いっつもガンダム以外は熱意が足りないのは明らかにバンダイの方なのにな。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 22:27:31 ID:FW2qRwmS0
R3も何か打ち切りっぽい悪寒…静岡ではギャリアの試作展示も無かったって話だし。
ボトムズもある日突然「や〜めた」とか言い出しかねない。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 22:28:36 ID:7/q2MOqi0
B社のA氏とやらがキツイ制約の中頑張った? としたら凄いのだが。
現物か詳細写真を見ないと分からんね。

・・・・にしてもこのA氏、正体不明だわな。知ってる人いたら教えて!エロイ人!
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 22:40:04 ID:SmflbiQh0
>>462
それ良いかも
なんか微妙だしエッチングパーツどう使おうと
考えてたんだが良いアイディア貰ったよ

471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 02:23:46 ID:uuJTPajY0
見てくれはまぁまぁだが、さて中身はどうかな?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 02:38:46 ID:nouRQtlV0
俺は、現物がこの脚の長さのままだったら積み決定だ…orz
ノーマルとSP両方予約したのに…
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 11:15:55 ID:mVfNQ3v80
元々積む気の癖に何言ってんだタコ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 11:46:36 ID:MubUcFAh0
>>473 えっ、「タコ」って、>472はミドル級ATなの?

>>472 ちょっとそこで、ローラーダッシュとアームパンチと降着ポーズやってみて!(ワクワク)
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 12:11:40 ID:oL/WbLTC0
面白いと思って書いてるのかな?この人。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 12:32:03 ID:4mbfrzzrO
既出なら申し訳ない
バンダイ
〇バリエ展開も簡単に出来るのも分かってる。ただ別機種の方を出したい気持ちがある。
〇その為には売れないといけない。バリエ展開になるにも結局それがある。「広めて下さい(笑)」
〇「静岡ではボトムズが放送されてない事を知った。(会場の?)反応に不安を感じた(笑)」
〇「1/24に負けるつもりは全然無い」「こっちの方がかっこいいし面白いでしょ(笑)」
〇「これ以外は欲しくないと言わせるつもりで創った」「こんなバカな事が出来るのはウチだけ(笑)」
〇1/20という大きさなら、コクピットシートを外したり出来る。だからスケールを選択した
〇タカラさんの1/24は素晴らしいキット。そのプロポーションが刷り込まれてる。
だから敢えてプロポーションを変えました。
 
タカラ(トミーテック)
〇青亀9月、緑亀11月発売(入数12個とあった。)「今回は確実に販売しますよ!」ktkr
〇ただ、アクティックギアの方を押してましたw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 12:40:47 ID:4mbfrzzrO
個人的にはBタコは、石に左足を乗せたイラストのポーズがすげー似合う。
ただ組み立てはMGの比じゃないかもw。
タカラも相変わらずアクティックギアはすげーよ。
バンダイ・タカラともベクトルが違う方向に行くのかな、と。
 
 
玩具よりも初公開とやらのペールゼンのプロモ映像が不安です。
メカのCG浮いてるよ…アップルシードみたいだ…
いや、俺もアップルシードはCMやプロモでしか知らんが。
 
関係ないが、自衛隊ブース大人気w。
担当者さん達の一般人への応対のレベルの高さを感じた
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 12:44:59 ID:mVfNQ3v80
そのための足長だしな。
あのくらい無きゃOPは再現できんし。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 12:53:42 ID:N4Zkaf7W0
陸の孤島だからな静岡(笑)
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 12:55:37 ID:jAwfP1Wy0
>〇「静岡ではボトムズが放送されてない事を知った。(会場の?)反応に不安を感じた(笑)」
よし親会社の権力で全国ネット放映してくれwktk
て個人的にはBOX所有済みだけどナ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 12:58:12 ID:QWWddJ/v0
>〇バリエ展開も簡単に出来るのも分かってる。ただ別機種の方を出したい気持ちがある。
よし、番台タコ多々買う!でも高い方はスルー。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 13:04:24 ID:twZ7TxVT0
>>475 ATM09のことをタコって言うのを馬鹿にしてんだろ
で、それが定着したボトムズ系スレで
人のことタコって言ってるんで、からかって遊んでんだよ

こっからはぼやきなんだが、XATH02って、あんまり蛸に似てないのに
ストタコとかラビタコって言うのに
ATM09STTCやATM09RSCはタボタコとかショルタコって言わない
それに、CATM-08オクトバのほうが蛸に似てるのにタコって言わないし
トイ、模型、メカ考証スレでは
もっと分かりやすい略称が定着してもいいころだよな
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 13:40:58 ID:SQXEHWUK0
>>476
結局「熱意」頼みってことだろ。
ボトムズなんて一定数の需要が確実に見込まれるアイテムですら
そんなに失敗が怖いならさっさと版権開放して永遠にガンダムだけ作ってろよ。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 13:43:14 ID:4moDynpkO
…いや、ボトムズに関しては版権大開放ぢゃん、常に
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 13:50:50 ID:HhaJh4D6O
で実際バンダイタコ見た感じどう?
足気になる?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 13:55:08 ID:VzbH6m/40
腰アーマーにもっと腿がかくれないとアーマーある
いみないけど、あとあとランドセル付けて降着させるために
足長にしたのかな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 14:04:17 ID:fCe1xD8y0
降着ギミックってバンダイお得意の引き出し式関節のような、ギミックのためのギミックって感じがする。
演出のためのギミックとしてはすごいいいんだけど。

ザックを上や後ろに展開させたり腕を曲げたり、弄ってるとなんか無理があるんだよね。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 14:05:00 ID:XMF9wbxx0
>〇バリエ展開も簡単に出来るのも分かってる。ただ別機種の方を出したい気持ちがある。

また、バンはこういうことを言って誤解させるんだよなあ。
いまのところ、ハードルの低いバリエすらラインに乗ってないってことじゃん。
別機種なんて、夢のまた夢ってことだよね。

スケールにしても、1/24で試作したというものの、
プロポーションや価格に応じたバリューで、決定版を作るという意気込みが
ないから、結局1/20という逃げたスケールになってしまったとしか思えない。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 14:14:37 ID:mPaDR/8X0
見てきた人のレポが欲しいな。宝24と比較した大きさとか、
ショッピングサイト写真との違いとか、その他諸々を。

当たり前なんだが、写真に500円玉やタバコみたく尺度に
するものないから大きさなんかがつかみづらいんよ、ギギギ・・・・
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 14:16:52 ID:4mbfrzzrO
>>485脚はそんなに気にならなかった。ただ、肩が心持ち小さいかな。
これは俺の好みだけど。
 
それとDMZラビはとにかくゴツい。MPキングエクスが力負けしそうw。俺は好きだからいいけど。
RSCカスタムもパーツ装備状態があった。コイツ自体はカコイイんだけど、バニラの頭が笑っちゃう。
アフロヘアって言うよりブロッコリーヘアみたいw
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 16:41:32 ID:jgZEpavAO
とりあえず撮ってみた。アングル3種類↓
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=11383
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=11384
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=11385

それと、未塗装1/144にデカールが↓付属するのだが
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=11386

大きさからして、AGにも応用可能と思われる。
あと、ミクロバニラ↓
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=11387
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 16:51:42 ID:jgZEpavAO
あと、タカラの復刻1/24SAKの6種類全て買うと、新造形のペンタトルーパーが貰えるのはガイシュツ?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 17:39:03 ID:ln9RWCGa0
あいかわらずミクロマンの顔はダメダメだな。

デカールは1/48も出してくれよ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 17:44:50 ID:QHzCGukf0
ミクロバニラ微妙だな…
改良希望…
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 17:58:10 ID:i7MXdRyI0
レポ乙です!
マイクロはデカールのためにいっとくかー
バニラの頭はヒドイねw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 18:41:14 ID:b6cuezK6O
ウドのコーヒーは、ブキヤのみ販売だっけ?
飲んでる?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 19:43:49 ID:ULfLj44u0 BE:2015223899-2BP(0)
おいおいバニラの頭チンコみたいじゃん・・・
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 21:21:43 ID:mVfNQ3v80
写真写りや角度もあるだろ。
顔はver.2のニダキリコよかマシだと思うぜ。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 22:39:34 ID:QlAotIM30
Bタコ
ttp://www.geocities.jp/hobby_show_album/japan/shizuoka2007/pla/dscn5018.htm
から5023.htmまで6枚画像あり。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 22:50:28 ID:YiqosjPr0
499
乙です。超カッケー。まじたまらん。6月が超待ち遠しい。多々買う。超多々買う。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 00:23:49 ID:NZ4TKoaj0
カッケーを連発する、やけにマンセーレスの奴が、
模型・プラモ板から出張してきたな。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 00:35:30 ID:S9M9qvBe0
今時マンセーなんて使うヤツまだいたんだな
チョンか?w
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 00:43:54 ID:+2CxEekL0
四半世紀も経ってるのに、まだタコって連発している奴らに言われたくないだろうな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 00:44:20 ID:5ciVLwuB0
所詮タコだ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 00:52:28 ID:S2bQFhtg0
>>502
マンセーはまだけっこういろんな板で見かけるけどなぁw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 00:55:50 ID:enl5rRpa0
>>502
本当はマンツェイって発音するドイツ語だよ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 00:57:24 ID:enl5rRpa0
>>506
ゴメンつまんない上にageちゃった。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 02:16:15 ID:tJjcxKJK0
ああ、ほんと死ぬほどつまんネェな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 02:31:27 ID:fnPpoS5S0
>>508 こんな所で死ぬなよ。生き残った奴らがあとで片付けるの大変なんだから。
まぁ死ぬよりかましだがな。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 04:06:55 ID:bltXkJyd0
>>501
500だが、こっちが模型スレに出張してるだけだよ。いつもこっちにいんのさ。
てか俺はカッケーとは模型板では書いてないんだ。ただ偶然だぽ。
しかし、バンダイタコ、カッケーな。スネの小ささと腕の細さと肩の小ささと
足首のでかさを除けば完璧じゃね?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 04:27:30 ID:oIhGcJBm0
どうせ買っても積んどくかパチ組みのオレはやまタコで十分だ。
1個くらい買ってもいいけど。


512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 15:58:02 ID:oZd7Ofof0
1/20ってスケールに違和感を覚える向きも多かろうが
いろんなサイズのタコを並べて悦に入りたい俺としては
これまでに無いスケールで商品化されるのはうれしい。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 17:21:59 ID:/gg4cSwp0
タカトミの復刻1/24は亀も出してくれて嬉しいが、
新規金型で作るペンタトルーパーが6種全部買わないとつけてくれないってなんだそれって感じだな。
バンダイのも出るんだし、ただ復刻じゃなくて、プラスαでそれぞれ新規の武器つける位して欲しかった。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 18:51:50 ID:itmGK5aw0
とりあえず、股関節直してくんないと、組み立てる気にもなれん。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 19:14:32 ID:QgkqCWoo0
股関節にはこれ塗れば大丈夫
バソダイのABS間接にも使えばヘタレ無し

ラジ4駆チタングリス
ttp://www.hs-tamtam.co.jp/item-1865.html
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 21:53:43 ID:UtYWTcgO0
バンダイの1/20タコの説明を聞いている最低野郎どもはAT乗りと言うより
バトリングでチケット買っている客みたいな連中が多くてなかなか良かったぞ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 21:58:02 ID:MVdvMdQ6O
>>513正直、ペンタトルーパーより3種買うと貰える'08年箱絵カレンダーの方が欲しいw
 
ゲームも含めたAT画集出ないかな…ガワラ氏以外でも青騎士とか網羅してさ…
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 21:59:26 ID:MVdvMdQ6O
あ、チラシみたら「どれでも3点」だから同種でも いいのかな。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 23:18:25 ID:1O38rsonO
昔のガリアンみたいに箱切るような仕様はやめて欲しいな。
しかし新規で武器作るなら手首も作って欲しいものだな。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 13:19:27 ID:OvfvlezM0
バンダイスコタコ楽しみにしている。がバンダイの売れないと次がないという悪癖は
感じ悪い。ガンダムはそんな事ないのにな。ボトムズは根強いファンがいるのだから第2弾決定
という強気んの姿勢示して欲しかった。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 13:21:51 ID:u/dYX8X7O
いや、ガンダムはもはやジャンルだから。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 18:55:39 ID:5c+ABq+b0
ガンダムはガンダムの中で売れないと次が無いシリーズがあるしな。
MGヒゲはきっと売れないから、また∀は黒歴史入りするだろう・・・
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 22:02:40 ID:fNJUFVyjO
>>522
少なくとも俺は磐梯タコとMGヒゲを鬼買いする予定なんだけど。
ヒゲMG100体目の第一報が入った時、ニュー速のスレは期待に盛り上がったよ。
ニュー速というのが指標としてアレだがw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 22:30:51 ID:nWHVMWHO0
∀は面白いキットになりそうだから、1個はすぐ買うし、投売りでもう1個買いたい。
タコは最初に2〜3個買うけど、もし万一投売りになったら、その都度買い増ししそうだ。
DMZストタコ3つ、ヤマタコですら既に6個あるんで、こんな手頃なサイズ、価格のものが、
更に安かったらどんどん増えてしまうだろう。投売りじゃなくても、たぶんバリエも含めたら
軽く10個は超えそう。ガンダムに比べれば買う人は少ないだろうけど、実質3kくらいで
買える、こんなに充実したもんは複数買いする奴多そう。まあ、サイズ的には多々買いは
ちょっとキツイかな。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 23:57:58 ID:cHGQKTpc0
∀かぁ、スコタコが予想以上に素直な作りだっただけに、
期待してしまうな。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 17:24:34 ID:SZ8WXV/20
DMZスレに載ってたけど、次タボカスだそうで。俺は買わない。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 18:36:56 ID:e2Ie0rEU0
タボカスより問題なのはラピドリキャンペーンのアロンとグランだなw
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 18:37:45 ID:tEBZ4h1tO
装備が多いから高くなるかなぁ、タボカス。膝とか頭とか直ってると嬉しいんだけど。
付属のミクロはグレゴルーを希望。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 19:56:52 ID:MbBq/oO/0
>>526-528 他のはほとんど○○タコって言われているんで、
タボタコって言ってあげてください。(´・ω・`) カワイソス
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:04:31 ID:RCJ35ob60
タボカスかあ……どうせバリエーションならマーシィにしてほしかった
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:57:46 ID:XA/Zmzns0
タボタコかぁ・・・TYPE20を推したい。って呼びにくいな。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:07:16 ID:qNbnZDAZO
タボカスはフル武装なのかな
キリコ用だけ出して残り三機用武装とグレゴルー達三人のセットとかか

あと、ミクロバニラはアフロ分がやや足りない気が
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:15:51 ID:GbJ/x+v30
ストライクのバリエーションでブラサカ出るならカスも買ってやらん事もない。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:51:10 ID:uMmoFavS0
ミクロバニラの酷さに泣いた・・・・。アロンとグランはまともっぽく見えるけど平気か・・・・
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:05:26 ID:tEBZ4h1tO
>>533
バリエーションってw
ストとブラサカじゃデザイン違いすぎるだろ。
いくら設定上はストの元になった機体とは言え。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:31:47 ID:iE250eY00
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:34:20 ID:gW6uzPk0O
ブルタコとエロいパイロットスーツのフィアナじゃないないのか…orz
まさかあんなデカイのでキリコの乗機コンプしてからじゃないよな…。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 00:09:30 ID:GqvQBcUv0
どっちかというとアンドロー梅田に見えるな・・・
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 00:21:36 ID:UE0c07HD0
正面から見たときのアフロの横幅が足りないんだよな、ミクロバニラ。

でもラビドリー付属の、殺し屋壱かなんかのフィギュアのような「どこの
オサーンだおまいは」なキリコに比べればまだ・・・・
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 01:06:33 ID:KVuemuHo0
コスチューム変えたら「鉄拳3」のタイガーだよ・・・
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 01:46:31 ID:GBdu71MEO
>>539
髪と眉黒く塗ったらマジで一(イチ)になりそうww
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 05:07:24 ID:jI3mHauM0
>>540
おまいのせいで、バニラがタイガーにしか見えなくなっちまったぞ。
どうしてくれるんだっ!!!
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 08:23:57 ID:j+7Ku9ie0
バニラやおすピーを出すならサンサのピザおばさんもお願い。
貴重な女性キャラなんだし。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 11:19:07 ID:1klbjXcY0
>>サンサのピザおばさん
それってウルトラ兄弟の長兄だよな?

だったらフィアナの背負子も必要だな。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 12:38:02 ID:NtcXvJDaO
子供と旦那に命わけてやりゃ良かったのにな。>ピザおばさん
…とさりげなくボケてみますた。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:09:27 ID:3xovlRNE0
HJ買ってきた。DMZタボカスかなり良さげ。
降着も後姿しか載ってないけどきっちり出来てる。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:12:04 ID:/hUy7+em0
他になんか面白い情報無い?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 18:19:36 ID:3xovlRNE0
9月 AG-V16 スタンディングトータス 2205円
ATフライとのセットも企画中

あとはバケツに「あんたは人間の屑だな」のシーンを再現できる
カンユーとシャッコが付属

まだパラパラ見ただけなんでスマン
しかし、何処を見てもやまとRSCの事載ってない。 
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:19:43 ID:jg1GhJJS0
アロン・グランで「ちょっと、ちょっとちょっと」をやりたい
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:11:39 ID:Ydvrjh6lO
>>547
AGスレにも書いたが、ペールゼンファイルズにバララントの新型ATが出るらしい。
こちらは電穂の情報。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 21:35:52 ID:uxxh64pT0
陸戦ファッティターボカスタム
・・・な訳無いか
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 21:49:44 ID:hrwkYbX/0
バララントの新型とか・・・
時代が初代以前の話なんだから性能的にはファッティより↓だよな
てかバララントATはデブしか認めん

ファッティかわいいよファッティ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 21:56:16 ID:nuT4/GbZ0
見た目、ほとんどファッティと変わらないよ。
むしろ、シンプルにした簡易量産機って感じ。
あと、ザックが交換できるようになってる。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 22:04:13 ID:OeD3auTa0
ファッティー飛行試験型とか
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 22:13:44 ID:uwhL+AhZ0
>簡易量産機
うーん、ストーナーウェポンシステムみたいに、作戦用途別で
装備換装がスムーズに行えるような奴を想像した。
アニメ本編でも「溶接作業アーム」とかいう奴もあったが、
ザック交換だと色々想像できて面白そう。

フレームは蛙だが、装備で色々できますみたいな。

556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 22:51:34 ID:oZ8kHA+S0
>>548
バケツは3つ買う予定なんで、都合3人のカン・ユーが投げ捨てられるわけか。

>>550
陸戦型ブロッカー…
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 23:14:51 ID:GBdu71MEO
ポイ捨てカン・ユーマジで欲しいww
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 01:05:45 ID:oELsJt7P0
>>549
幽体離脱も頼む。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 01:34:34 ID:LsAljZVd0
アログラ兄弟は、たっちと言うよりオスピーなイメージだな
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 02:07:27 ID:P+v64zBa0
まあ、バンダイタコに移るつもりでラビは迷ってたけど、アログラのために買うか。
あとタコバリで欲しいのはブルタコくらいだ。まだー?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 11:08:16 ID:RUrg8qTB0
盤台タコ豪華で出来が良いのはわかるが
他機種も出して欲しいので1/35か1/48のHGUC相当を出してくれないかな。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 12:02:06 ID:6BsFMghpO
>>561
それやったらタカトミが本気でやる気無くしそう
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 12:07:05 ID:JHagc9Vp0
>>561
1/35をタミヤがやれば最高だよな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 18:00:40 ID:7nawpVYd0
10/01 DMZ-05 スコープドッグターボカスタム with キリコ・キュービィー 19,740円
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000R33QQA/
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 18:33:52 ID:HUQVNOPn0
むむ・・・このどっしりとしたプロポーションはなかなか・・・
しかも膝つき降着を実現してるじゃないか
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 18:48:47 ID:AyZtXy6t0
膝の関節軸変ってるから少しマシになるのかね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 19:08:42 ID:b5RL0HGzO
装備が多い分、さすがに値段も凄いな>タボカス
しかし、一度は手に取ってみたい代物だ。10月までに軍事費確保しとかないとなぁ。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 19:41:58 ID:MLWy/BKS0
>>564
なにこのデブ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 19:54:21 ID:/f3ox+If0
第一印象は、なんかバランス悪いな…
特に、ランドセルのマガジンが小さく見える…
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:24:54 ID:WVeuHj050
なんじゃ下半身の太さはww
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:35:12 ID:FMpxjtIb0
AGに見慣れるとぶっとく見えるが、
こんなもんじゃないか?
むしろ俺の脳内では理想。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:36:58 ID:BeiWd+4X0
DMZビートルマダー?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 21:34:14 ID:LXH+ziyH0
やまとRSC情報なんかない〜
ホビー誌見たけど何処にも出てない。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 21:52:44 ID:8u1EePjv0
武装がついてるとはいえ高えよ!
毎回発売前に予約してた俺だが初スルーするかも……
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:02:00 ID:ajGXolV80
さり気無く腕に小型ソリッドシューターが付いてるけど
ハンドロケットランチャーも付くことを期待して良いのかしら?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:06:04 ID:CfeySoNf0
俺は、やまとのタボカスまで待つよ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 23:01:17 ID:HQ9MmYAF0
>>576
やまとなんて、ほとんど死に体なのによく待つ気になるな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 23:47:02 ID:0jCOnN7N0
ボトムズおもちゃラッシュの先駆者なのにね
今や浅井フィアナしか期待してない

579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:07:40 ID:gMr+VvL60
タボカス+赤肩パーツだけ買えば個人的に十分だなぁ・・・
置いてあるノマタコは改造か染めようかしら・・・
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:07:55 ID:1JHKFN1mO
DMZタイプ20…ブルまで買わないって決めてたのに…
悔しいけど…カコイイね!
それにしてもまたキリコか。
どうせ一般兵にするけど、ここまで乱発するなら
素体新しくして欲しいよ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:17:38 ID:+oF/VaG80
DMZラビドリーに続くキャンペーンでグレゴルー・ムーザ・バイマンのセットとか
生まれたてイプシロン・ボロー・ペールゼン閣下とかやりそうだな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 01:08:28 ID:qCbp0UfRO
浅井フィアナの続報がまったく来ないな…
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 08:46:45 ID:gFkaAkv+O
最初は「半年に1回くらいのペースで出したい」と言ってたDMZだが、今や年3回ペース…オソロシス
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 13:30:53 ID:Ssmhosm40
完全新規じゃ年2回にも満たないってのが
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 14:13:29 ID:cxShQaPm0
DMZタボカス
> 脚部にスプリング内臓、ブースターノズル展開アクション可能!
> 武器パーツ換装により「ラストレッドショルダー」登場時の4機体を全て再現!
> 設定に忠実な膝立ち「降着ポーズ」を完全再現!

装甲騎兵ボトムズ AT完全報告書
ttp://www.futabasha.co.jp/?isbn=978-4-575-46435-1
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 14:32:30 ID:1+YqGWbF0
>585
「装甲騎兵ボトムズ AT完全報告書」
今日発売日だったんですね。
買って帰ろう!

情報ありがとうございました。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 21:26:10 ID:h6LhAICu0
今日やまとの
パラシュートザック、
ラウンドムーバー新品買えました・・・









各1000円て・・・一緒に居た知人は全く興味がないようだった
自分一人喜んでいた
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 22:20:55 ID:8plPUKgR0
>>587
どこで?
やまタコ8機配備の我が軍なら在庫全部(とはいってもMAX8セット)購入したのに...
ちょーうらやましす
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 01:29:23 ID:thUfe5re0 BE:298552526-2BP(0)
>>586
1600円高えEEEEEEEEEEEE!と思いつつ速攻ゲットしますた
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 11:31:25 ID:XE9vUZv/0
値段に見合った内容の本だと思うよ。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 15:29:07 ID:ClSr6aTW0
>>588
587じゃないけど、アソビット(旧Mac館)で1000円だよ。
今日見た感じだと、パラ2個,ムーバー1個残ってた。
592588:2007/05/26(土) 17:19:36 ID:zpcOubNH0
>>591
dクス
残念関西在住
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 22:24:44 ID:HajVPe9v0
>>591
パラシュートザック買えました!
ありがとうございます
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 23:33:39 ID:ArYInW3QO
今日、阿蘇行ってきたのに見逃してしまった・・・
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 10:40:09 ID:JJV2JfI5O
コンピューター館地下で、CM'sのシャドウフレアが1000円だったなぁ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 12:29:02 ID:jTUXeHhZO
今、阿蘇に来たけど何階にありました?見当たらない・・
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 12:48:35 ID:W/iGxxt3O
>>596
昨日の夜限定のタイムセールだったんじゃないかな。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 13:02:01 ID:PtPvQXle0
>596
パラシュートザックは最後の1個を俺が買っちゃったよ。
ラウンドムーバーはなかった。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 13:57:51 ID:LEsyDmYu0
AT完全報告書買ってきた。
こりゃ読み応えあるなあ。いっきに読むのが勿体無いくらい。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:43:48 ID:8HvmyGyA0
>>599
中身が濃くて、読んでてなかなか楽しい本だね。
特に”21c”の部分はBタコ製作の役に立ちそう。

ここまで来ると、タコは本当に作れちゃうんじゃないのか!?とさえ思える。
でも、コクピットの1/1写真を見ると、これで戦争に行きたくはないなあ。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 20:50:14 ID:i0ybFwOL0
アソビットキャラ館でシャドウフレア千円。
>>595のコンピューター館地下にはもうなかったけど
キャラ館の方にはあと3つ、あちこちの棚に点在。
ホビー館ではSAKコレクションの4が千円。
ミリタリーフロアの奥の方でAGマーシィが500円。

ボトムズ関連商品の次なる大波に備えて、在庫を
ガンガン処分しちゃってる感じですね。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 21:15:06 ID:wpDK/uV60
アソビットキャラ館に寄ったら
やまタコのノーマル、赤がタイムセールで各3500円とかアリエナス
買っちゃいました
このスレ見てなかったら寄らなかったよdクス
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:00:12 ID:k86+9q6r0
俺もアソビットで、やまタコ¥3500で買ったよ!
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:01:02 ID:zCTS9Hn70
じゃあ俺も!
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:26:32 ID:I3pfHnGd0
そして明日はボクスで半額か…
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:49:38 ID:wn6N50OD0
アソビットはボトムズ辞めるんだろ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:53:45 ID:nTjDDAwu0
3500円はうらやましいな。
赤って赤肩?
それともブルーティッシュ?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 23:04:21 ID:Xb/6p05c0
>>607
赤だったら赤肩じゃね?Ver2いいなー
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 00:39:04 ID:YaPaLLOtO
>>606
アソビット以前にやまとがボトムズ止めそうな悪寒。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 00:55:22 ID:Xyukxqid0
今後は降着のとき腕が曲がるのが微妙な感じになりそう。
野本は今までその辺りをおざなりにしてきたから、野本タコ=ヤマタコである限りこれ以上の進歩はないだろうし、
積極的にヤマタコを選ぶ理由がどんどん少なくなってきてる。

AGNとバンダイタコでボトムズの立体物のハードルがひとつ増えた感じだ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 10:26:29 ID:75j+eC3HO
もうすでにやまとは、次の手をうってるじゃないか
ラジコンと言う次の手を
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 12:37:35 ID:IRwW6fOaO
バイト先の女の子が、ガサラキのTAがプリントされてるTシャツを着てた
そのうちボトムズTシャツか
613携帯からカキ子:2007/05/28(月) 12:45:56 ID:BD0SX6aeO
ヤマトのラジコン楽しみ〜発売は年末ですよね、本当は1/12で出して欲しかったなァ・・・・
やっぱ、でっかい方が迫力があって良いもん!
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 15:50:31 ID:nAYLLhmI0
1/24なら同スケールのクルマとも併走できるな。
IRだから混信の心配もないし。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 16:38:24 ID:Bg67cmhW0
>>612
女の子渋すぎw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 16:39:26 ID:BFEMHM5mO
プラモ狂四郎か
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 17:36:08 ID:xB6lJ4qa0
>>616
さん付けろや!
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 17:38:09 ID:BFEMHM5mO
>>617⊃@おらこれでベンツ五秒で買ってこいや
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 23:36:05 ID:sU80z8x80
>>612
これプレゼントして仲良くなりなさい
ttp://www.rakuten.co.jp/cereza/828372/845074/922309/922324/#1130183

うちの嫁はレッドショルダーのTシャツ着てるよ。
実家の母ちゃんにDMCの根岸母とおそろいのTシャツあげたら
ガチで着てて吹いた。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 23:40:09 ID:EYohSQqo0
>>619
冗談でウチのばーちゃんにDMCのTシャツをあげたら
喜んで着てるよw
621ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2007/05/29(火) 01:02:27 ID:bQ+RuVF00
>>612
いや、既にTAシャツならATはとっくに通り越しているハズ!

…次に着ているのは西田先生プリントの手作りTシャツと見た。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 02:31:46 ID:Bmz8UY5C0
そして>>612
ttp://czone.jp/detail/id/00000006725
このシャツを着る、と。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 04:38:41 ID:OVNUoKUt0
>>619
キモイ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 13:40:44 ID:14k9pDHW0
>>619
一瞬どこがボトムズ?と思った。
判りずらいなぁ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 18:35:14 ID:yy0LR6gbO
番台タコの発売日ってもう決まってます?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 19:01:15 ID:x4I6AoSLO
まだ。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 19:09:53 ID:Bh7UVIMk0
磐梯タコかなりよさそうな出来なんだけど間接はカッチリしてるのかね
ガンプラは間接ゆるいイメージなんだけど
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 20:15:29 ID:yy0LR6gbO
>>626
ありがとう
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 22:10:11 ID:Vxj4gvAA0
秋葉の川茶新店舗で
やまと緑タコ(中古)値札の半額(実質9400円ぐらい)
明日まで

ボークス閉店セールで
やまとメルタコが残り一個
明日まで

でした。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 22:19:45 ID:KLG9hPra0
>>625
アマゾンの発送日は6/25になってる
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 22:27:04 ID:QaTAThnM0
>>629
ボークスにメルタコあった?オプションのムーバーしか残ってなかった様な。
昼頃に持って歩いてる人が一人いたけど、あの人買うのやめたんかな?まあ、
今更メルタコ1万弱では微妙かな。しかしヤマタコはここんとこ投売り続きだね。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 22:44:57 ID:Vxj4gvAA0
>631
19時頃かな?残り物あさりでもしようと思って
行ってみたら一個だけポツンと。

ちなみに、アクギアジオラマシリーズだけ山積みだった。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 22:58:53 ID:QaTAThnM0
奥から出てきたのかな。明日にもなんか追加されるといいな。1/24の宇宙緑ダコは
まだあったでしょ?再販買うくらいなら、あれ買っておいてもいいかな。どうせ作らないだろけど。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 01:46:26 ID:nbSUY4+fO
コトブキヤはウドのコーヒー以外にも、食品系アイテムを販売するみたいけど何だろう?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 02:34:18 ID:1gGmB6vH0
オレモダビール
ダボフィッシュ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 08:23:42 ID:nqlOIXl2O
砂モグラの缶詰。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 09:38:16 ID:xG2bqebB0
ミニカーや鉄道模型の世界に比べたら所詮お子様のお小遣いで賄える世界。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 12:00:34 ID:EA8OFvBY0
それって良いことなんじゃ・・・
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 16:45:42 ID:d/VT3hPx0
ああ、ありがたいことだ。
ただ裾野が広がりすぎて、わがまま言うだけの子が増えるのは少し困る。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 17:47:30 ID:0eWVHfGu0
まあ、メーカーがちゃんとしたもん作ってくれれば済む話なんだけどな。
なんかどこも一長一短で、その短の部分がめちゃめちゃ目立つから困る。
協定で欠点を必ず入れる事にしてんじゃねーかと。うちは腕のバランス崩します。
うちは足長くします。うちはヘタレ関節でいきます。じゃあ、うちは頭でかくしよっ。とか。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 18:54:39 ID:3c0/hG3a0
じゃウチは作画崩壊で
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 20:32:18 ID:f6u34k830
近所でやまとのストロングバックスが9000で売ってた
欲しいけど部屋にスペースが…

ちなみにミクロタコは5000、ミクロストタコは7000くらい
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 21:37:18 ID:d/VT3hPx0
>>642
いいなあ。どこ?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 21:44:56 ID:f6u34k830
>>643
35スレにも書いたけど、千葉県茂原市のLAOX(アソビット)
近所にK's電器とベイシア電器が出来て無念の撤退だそうな
現在おもちゃオール半額セール中(ゲームソフト・本体は除く)。時期は来週くらいまでらしい
ただし場所は駅からかなり離れた僻地。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 22:02:51 ID:7IM1QD2k0
茂原ということはこりん星の本拠地か
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 22:56:13 ID:d/VT3hPx0
>>644
サンキウ、ちょっと遠いが足を伸ばしてみる。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 01:14:33 ID:aLJz2afnO
612だけど、今日はシャア専用ザクのTシャツを着ていた
単にロボット好きなのかな
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 22:25:26 ID:pUxZ09KK0
君に声かけてもらうの待ってんだよ。「アタシ腐女子よ。ほら、あなたと趣味合うでしょ?」って。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 02:16:05 ID:l9OsrQgp0
それって胸キュン?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 08:55:21 ID:bL0Z83rA0
磐梯タコの特設ページとやらはどうなってんの?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 20:32:21 ID:3YvmHPUHO
阿蘇ホビ館でヤマト赤肩9999エンだった。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 20:46:26 ID:s0i1/O6gO
コリン星のLaOX夕べ行って来たんだけど、バックスはまだあったよ、DMZストタコが4機ノマタコ1機、AGビックキャリー2台トランポ2 台、田代5機、リベンジレッドジオラマ2機、MAX亀U2機ブラサカ1機
今日大体売れちゃったかもね、オイラは目的の獲物が無かったのでスルー!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 23:32:00 ID:dzO5vxgk0
>>652
あービックキャリー欲しいなぁ。でも、神奈川だからコリン星まで高速料金掛かるしなぁ。
654588:2007/06/04(月) 20:13:05 ID:Ah5tpdKE0
保守age
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 22:17:47 ID:7t6KMv/x0
Bタコ第2弾(?)決まったみたいだね。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 22:49:10 ID:zBViUtIy0
>655
順当にブルタコか・・。
タボカスぐらいして欲しいもんだ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 00:12:06 ID:O1BMhBxH0
転載

23日
1/20 スコープドッグ 4200円
1/20 スコープドッグスペシャルver. 7350円

売れ行きが楽しみだ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 00:27:12 ID:GJWCYMT/0
もれなくR3レイズナーと抱き合わせ、良輔バリューセットで販売します
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 03:43:52 ID:sYg/7dpA0
この際、いっそ、高橋良輔フィギュアとセットにしてほしいもんだ。
あ゛…ヤツはセイz……(ry
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 11:52:48 ID:I2e+vxj/0
>>657
塗装下手クソだからノーマル版買おう・・・
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 12:36:24 ID:wPwAFgm60
双子かぁ…どうしようかなぁ
http://www.takaratomy.co.jp/products/votomsmain/ex/camp01.html
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 14:00:55 ID:rwy7zshHO
双子オカマとバニラだけ欲しいのにね
後で単品で売ったりしないだろうなぁ…
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 14:04:02 ID:wf4VbT9J0
最も危険な罠、それは限定商法
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 16:39:05 ID:/IzmYBL60
監督、ひと言多いの通り越して何かスイッチ入ったんとちゃうかw
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 16:41:24 ID:/IzmYBL60
うひゃ、これが誤爆というものか・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 19:30:23 ID:gl1hv/Op0
>>665
ゴバーク乙

ところで何処と誤爆したんだ?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 21:10:08 ID:DZwstecf0
ぼくらのスレ、先ずはwiki辺りから監督のブログへどうぞ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 21:57:58 ID:ap+KUYoD0
7月25日発売? 1/20ブルタコ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000RJVPIA/

ペース早いね。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 21:58:48 ID:XLMX+6d4O
ロボットセレクションは、何日に発売?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 13:51:41 ID:PCdKefTG0
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 15:24:49 ID:N7uFCL130
スラッシュドッグ並みに赤い
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 15:48:25 ID:7nYL2MOM0
まぁ、テストショットだし成型色はどうとでも変わるだろ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 15:54:55 ID:130n7h4k0
>>670
成型色も変わって欲しいが、脹脛下の切り欠きは製品版では何とかなると期待している。
秋には、スコタコのバリエ以外のATが出る事を期待したいな。ファッティとか亀ね。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 23:50:46 ID:DXG+n3CW0
フィアナフィギャー2パターン付属ってのは、やっぱエンディング再現用だよね?
立ちポーズとただの操縦のコクピット着座だなんてイヤーンよ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 00:19:04 ID:g0mfVn880
かかとの装甲がつく部分はあのまま放置か?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 00:20:38 ID:MCCORgPY0
さすがにメクラ板くらいは付けられるでしょ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 23:41:25 ID:/7PKIc6W0
7/14〜8/31 ボトムズフェア3
ttp://www.geestore.com/v-fair/

怒濤の発売ラッシュになる今月後半から開催してくれればいいのにな・・・。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 04:18:15 ID:/0zY35ni0
>>714
クリアファイルとステッカーはともかく、応募すると貰える豪華賞品が気になる。
まぁ、そんなに期待しちゃイカンのだろうが。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 09:37:06 ID:x5fY0oqXO
>>714の立ち上げる企画に期待!
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 12:07:31 ID:C43Ye3kK0
>>714はなにか物凄いことをブチかましてくれそうだ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 19:36:55 ID:HssMMCh60
え、これって7/14を間違えたんかい?
ウホ

ってかクリアファイルもステッカーも要らんなあ
やっぱフィギュア系にしてくれないとな。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 13:11:47 ID:cbLqwP2H0
http://0bbs.jp/scopedog/img379_1

F社も参入か。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 13:14:08 ID:1bGH0wpi0
>>682
パチ臭さがたまらねぇ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 13:46:46 ID:Mx6Wo/jt0
>>682
ママこれじゃない!
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 13:47:56 ID:Tmb/Bpms0
何そのベルゼルガイミテイト
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 14:44:18 ID:IlpD0b/b0
阿蘇で
やまタコ+ムバのダブルパック5000円でした。
AGキャリー2000円もまだ有り。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 14:46:08 ID:IlpD0b/b0
あと
武器屋セールで、35MAXのフォークトが各3000円
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 22:02:05 ID:z9fIRfst0
>>686
阿蘇の何館でしたか?
今日キャラの方には見かけなかったんで・・・
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 22:49:47 ID:2UYtIZA90
>>682
どこの部族が使用しているんだ?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 12:36:53 ID:TJbVpTZY0
我らアル
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 15:15:02 ID:OxbMfkFC0
阿蘇のダブルパック値段元に戻ってた。

がしかし、まだバックスとブルタコが残っている!
今後に期待だ。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 23:46:16 ID:C2/F/Tud0
てか、今日まで売れ残ってんのかよ?それか安くしてたのは在庫の一部だけかな?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 15:42:06 ID:tJeUNfjJO
>>950
よく分かってらっしゃる
AG→問題外→つまり糞
NEXTの良さは買った人しか分からないw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 17:35:54 ID:kbSECNnE0
未来が見える人登場
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 18:25:40 ID:Qz9UaKEl0
ID:tJeUNfjJOはNG推奨です。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 19:10:20 ID:LCxFQbpl0
>>693
これは見事な釣り誤爆ですねw
697691:2007/06/11(月) 22:23:42 ID:OuhLWVrV0
今日、阿蘇覗いたら、
やまとバックス7000円・・・
これは偶然か・・・それとも・・・
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:32:36 ID:HYTLVIP10
>>697
それ明日もやってんの?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:37:29 ID:ePuBBHLK0 BE:398069344-2BP(0)
好きなロボットアニメをあげるぜ。
マジンガーZ、ザンボット3、コンバトラーV
ガンダム、Zガンダム、ZZガンダム
ダグラム、ボトムズ、レイズナー、ドラグナー
イデオン、マクロス、ダンバイン、バイファム

スーペースランナウェイ〜イデオン〜♪ イデオン♪

エヴァ、ガンダムシード:このスレにいる女と同じくらい大嫌いだぜ。
蛆虫、蛆虫、蛆虫いいいィィィィィ
UUURRRYYYY!!!!!!!!!!
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:50:48 ID:0TP5v8on0
>>699 DMZラビドリードッグは入手できそうか、そうかよかったな、
さぁ黄色い車が来ているから、白い服の人たちと一緒に家に帰ろうな。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:51:08 ID:6lhRVxPHO
それで!?(´・ω・`)
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 00:02:32 ID:zyfHEAup0 BE:398069928-2BP(0)
>>700 ID:0TP5v8on0
おい、ユー!しつこく俺様に粘着するのはキモいのでやめたまえ。
俺様のアナルにキンカン塗るとかふざけたレスつけたのは、貴様だろう?

ところで、DMZラビドリーはちょっと待ちだな。RE070は高いぜ。4本で○○万円
だ。完全に予算オーバーだ。ソープに行かなきゃ良かった。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 01:55:57 ID:0VRSr4ZlO
暫らく来ない間にクサレ脳が涌いてるな。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 12:24:51 ID:lZqPQtSAO
>>702
残念、ハズレ〜実は701の俺様ですた。
まぁ、言い過ぎたかもな、俺のアナルにアンメルツでも塗るか!?
男は度胸、何でもやってみるものさ、ウホッ…
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 12:42:28 ID:6GqoWDGp0
涌くんだからまさにウジ虫どもだな、ウジ死ね
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 19:54:32 ID:bY++SNLq0
ふと思ったんだがバンダイがタコやるのってガンダム00がこけた時の保険じゃないのか。
あっ!こっちもこける可能性あるのか・・・
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 20:27:37 ID:+C2wiysQ0
保険は腐女子向けキャラじゃないん?タコはそんな一時の儲けというより、
二十数年経て新作アニメが作られたり、新規キットやオモチャが売られるという
人気の手堅さに魅力を感じたからと思う。ガンダム程は売れなくてもレイズナー
みたいな事は無いと思う。アレと比較しちゃダメか。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 20:55:58 ID:wZ+epP2x0
1/6は本当に出るんだろうか?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 21:11:21 ID:zyfHEAup0 BE:447828629-2BP(0)
>>704-705
おいおい、人のことをクサレ脳というが、おまえらはどうなのよ。
俺は高卒で学はおまえらより無いかも知れないが。
まあ、このスレに誤爆したのは謝るよ。
710700:2007/06/13(水) 00:03:55 ID:tuOkDIZs0
>>709 >>703-705じゃないが、答えてやろう。俺が万一>>699のような
レスをするとしたら、それは「ボケネタ」を振るときだ。

>>699では前振りなしで、いきなり蛆虫UURRYYで入ってくるし、
>>699の20分後、>>702で誤爆宣言せずに、21時間後の>>709で誤爆宣言するし、
誤爆を立証する本来のレス先のリンクもなし。

>>699での発言や、ずっと以前やったことを一番善意的に解釈すると
「ボケネタ」なのに、それ相応の「突っ込み」に対してマジキレしてるって
ところがまさに>>703の言うクサレ脳なんだろうな。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 00:06:08 ID:bcN3GEeI0
お前ら余所でやれ余所で。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 00:22:19 ID:By2vtHQc0
企業としては、次の次まで手を打っておかないとすぐに倒れちまう。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 00:39:20 ID:rn2FBxYu0
「キリコ キュービィー」
画数:キ(3) リ(2) コ(2) キ(3) ュ(2) ー(1) ビ(4) ィ(2) ー(1)

天画(家柄) 7画 中吉 わが道を行く
地画(個性)13画 大吉 創造力豊かで人気者
人画(才能) 5画 大吉 行動力抜群!ツキの多い性格
外画(対人) 4画 凶  努力も空回りの挫折運
総画(総合)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運

評価 : 26.2点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 08:25:55 ID:58gqMq7W0
>>710が必死すぎる。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 13:15:31 ID:TSeHZLSm0
バンプレストのディスプレイモデル第2弾が凄いな
またタコだけなんだけどなぜかみんなペンタトルーパー装備っぽ。
ttp://img05.shop-pro.jp/PA01017/155/product/3298318_o1.jpg
真ん中はオドン戦調査隊かな?

俺、オドン戦調査隊仕様スコープドッグがなぜか一番好きでさ、
ヤマト1/12、マーミット小合金、アクティックの
オドン戦調査隊仕様は全部揃えたんだけど他にも
なにかオドン戦調査隊のアイテムってあるかな?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 14:54:52 ID:nhzKACeI0
>>715
無難にメルキア軍カラーじゃないかとも思うんだけど。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 15:13:33 ID:TSeHZLSm0
>>716
(;゚д゚)
第一弾でメルキア軍カラー既出なのにですか?
いまいち広告のカラーが不明瞭でわからんのよね。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 15:55:19 ID:GC7KzYy+O
この第2弾は2月のAOUショーで見たが、単に武器が変わっただけの手抜きアイテムだったはず。
コミュニティに名乗りを上げた割には、イマイチやる気が感じられないな、バンプレ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 18:11:04 ID:ynhadz7V0
バンダイ勢にとってはブームが鎮火する事も目的だからさ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 19:21:12 ID:q4m81tRK0
>>715
いいかげんパラシュートザックくらい付けて欲しいな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 21:45:08 ID:TSeHZLSm0
新作ゲーム出すみたいなんだがなバンナム。
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-3468.html



オドン戦調査隊機で赤肩隊を全滅させたり出来るといいなぁ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 22:19:15 ID:LH8U87+O0
>>721
凍結されていたPS2ボトムズがついに・・・
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 22:53:15 ID:TSeHZLSm0
>>722
まさかサンサ・クエント編ってことはないだろうな…

724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 23:04:05 ID:HbG8D6Ik0
いきなりですが、お聞きしたいことがあります

ボトムズは好きなのですが、
プラモやフィギュアは買ったことがありません
最近色々発売されたり今後も発売されるそうなので、
一つ買ってみたいと思います
何か初心者が買っても大丈夫なものがあれば教えていただければ
大変助かります
できればスコープドックで完成品が良いのですが・・・

大変厚かましい質問ですが宜しくお願いします


725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 23:10:00 ID:VWVIqPe60
なら35MAXの一択だな。
これ以外買うな。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 23:13:20 ID:HgAfMHk/0
>>724
プロポーション重視で少し高い買い物でも平気なら、やまと。
ガチャガチャ遊び倒したいならタカトミのDMZ。
降着やレンズ可動、パイロット乗り降りなどのギミックなどにこだわりが無くて
安く手軽に遊びたいなら35MAX。

個人的な感想だけどこんな感じかな。35MAXは頭でっかちでスケール無視だけど
それが許せるかどーかが問題だ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 23:17:42 ID:JbyeWuoZ0
>>723
とみせかけてラストレッドショルダーだったりして

>>724
価格の点から言えばアクティックギア。
定価でも2000円前後だし、劇中で見せるギミックはほとんど再現できる。
スコープドッグのイメージにこだわりがないならこれが一番かと。
ちなみにこだわりがある人曰く「アクティックギアのドッグは細い」らしいが。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 23:22:56 ID:6D7AUifY0 BE:2015223899-2BP(0)
>>710必死だな。おまえのような粘着質でキモい奴は初めてだよ。
一応言い訳しておくと、普通に考えてこのスレに女なんかいないだろ?
っていうか、俺のスレの前後に女のカキコミと同定できるレスなんか
ないだろ?よく状況を考察しろよ。
それに、なんでおまえのような本格的キモ男に誤爆宣言せねばならんの?

俺はボトムズが好きなだけの風来坊だよ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:25:39 ID:U0dJlt1v0
まぁ俺から言わせれば目糞鼻糞
どっちも必死で粘着質でキモい
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:39:20 ID:C7IQzY2B0 BE:1119568695-2BP(0)
>>729おまえの意見なんて誰も求めてませんからw
まぁ、これでも見て落ち着けよ。既に見ていたらごめんな。
ttp://www.votoms.net/pailsen/special/index.html
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:50:12 ID:KF+pXHW5O
>>724
とりあえず手に取ってみたいなら、アクティックギア。
手の平サイズで小さいが、場所を取らないし懐にも優しい。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:52:50 ID:NZdMev+80
>>726
35MAXで、
>安く手軽に
って…ガン種が好きな人には向いている、くらいだと思うが。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:53:56 ID:q55GU83e0
>>724
一択ならやまとしかない。
他はギミックが何一つついていなかったり、タコとは名ばかりの
トンデモプロポーションだったり、可動が死んでたりと正直
ロクな物が無いよ。
プラモでいいならバンダイの新作まで待て。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 01:05:18 ID:bHGG71TW0
>>733
やまとも関節ユルユルだし、塗装しないと安っぽいしで
けっこう欠点あるけどなw
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 01:17:46 ID:TQ7XYf6S0
やまとは単体じゃ無人じゃん。
ATの魅力である人との大きさの比較ができない。

今薦めるならDMZ、もう数日待てるならバンダイのプラモだろう。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 01:21:15 ID:U0dJlt1v0
良く嫁。

>できればスコープドックで完成品が良いのですが・・・
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 01:27:45 ID:q55GU83e0
DMZ(笑
悪いことはいわないから、やまとかせめてAGネクストにしときなさい>>724
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 01:33:32 ID:nJGVxt8S0
>>733
プロポーションに拘ってる割には、バンダイのヒョロヒョロ足は許せるんだな。
739724:2007/06/14(木) 02:16:54 ID:vbQ7XCaO0
みなさん色々貴重なアドバイスをどうもありがとうございます
しかし、皆さんそれぞれ薦められるのが違うので少々困惑しております
皆さんのアドバイスを参考に色々勉強してみます
値段はせいぜい5000〜8000円のものが限界です

バンダイさんからも近々何か出るそうですね

>>736
スコープドッグでしたねw
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 03:25:56 ID:M9Wrx0EM0
アマゾンでDMZの最初のスコープドッグがギリギリ7999円だな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 03:43:08 ID:KF+pXHW5O
AGなら5000円で2体買えてお釣りが来ちゃうぜ。
742724:2007/06/14(木) 04:27:49 ID:vbQ7XCaO0
DMZのスコープドッグに心が傾いてきました
amazonでの評判は上々のようですし

amazonで購入できるようですが、
できれば店頭で買いたいので、
近いうちに都内の玩具屋・電気屋回ってみたいと思います
どこかに置いてあるといいのですが・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 07:42:46 ID:3UBwq0Qx0
初心者に勧めるならDMZかな。
仕上がり・ギミック・値段などトータルバランスがよくて一番平均的。
(平均とは言っても、どの玩具もイイ出来なので、平均点は高い)
探せば安く手に入ると思う。

当時物の復刻で、今のと比べると見劣りするリバイバルDMと
賛否が強烈に分かれる35MAXは初心者にはお勧めできない。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 07:54:05 ID:+6f+xwkM0
投売り定番AGジオラマと新作亀その他の組合せで良いような
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 10:32:31 ID:45x447Jn0
とかとかで色んな写真とかを見ると良いかもね
DMZのレビューは無いけど
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 11:41:13 ID:+mPAedHf0
完成品のストライクドッグが欲しいのですが、35MAXとDMZどちらがいいですか?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 11:44:11 ID:608GG2MN0
値段(財力)に問題が無くて下腕の肥大と昔ながらのタカラSAK肥満体型が気にならないなら
確かにDMZは初心者向けにいいな。いやDMZをけなしているわけではないぞ俺もDMZ気に入ってる。

そうでなければ初心者向けはやっぱりAGかね。
ところで誰だネクスト奨めてる奴は。いつもの釣りか?
あんなパーツ組み付けいっぱいあるマンドクサイもんを初心者に奨めるんじゃねー。あれは完成品とはいえん。
ノーマルAGでさえ半完成品だがw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 12:03:20 ID:608GG2MN0
>>746
プロポーションがどっちも一長一短だから公式の写真見比べて気に入る方買え
ただスコタコと並べたいならDMZの一択だな。MAXで並べるとスコタコの方がボリュームあって萎えるぞ。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 13:28:59 ID:dN0hisCkO
DMZは一つだけドンと置いておくに限る。
素晴らしい存在感を放ってくれるよ。これからの人はタボカス待った方がいいかもね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 14:16:06 ID:oG/+XJO6O
一つだけドンと置くならやまとだろ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 14:22:30 ID:LXxvPcPI0
あれは一つだけドゴーンと置く感じだな。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 15:50:58 ID:/UWt1AVy0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 16:56:32 ID:gg7EkImx0
やまとの赤肩は、スコタコとセットの物と武装だけの物の形態で発売されるね。前者だと約22000円ぐらいした。後者は6000円ぐらいだったか。
高いような感じがする。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 17:01:00 ID:ReNpdVB+0
特区に色付き画像あるね、
9月はもうこれ以上買えないよ・・・orz
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 17:42:18 ID:SPLyUTip0
やまとRSC来たね。グレメカ本には6月予定になってたな。
まぁ今月は亀とBタコでおなかいっぱいだから延期は正直助かった。


>>754
9月ってなんかあったけ?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 17:51:06 ID:IGKJR2Rz0
> 9月
AG トータス、ATフライ&トータス
757724:2007/06/14(木) 18:36:55 ID:UJlcW7o4O
新宿のビック、ヨド全滅ですたorz
ザラス行ってみるか…
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 19:11:38 ID:KF+pXHW5O
全滅って、今日何かボトムズ関係発売したっけ?
AG亀は21日だし、バンダイプラモは23日だろ?
759724:2007/06/14(木) 19:29:10 ID:vbQ7XCaO0
>>758
DMZのスコープドッグのことです

ヤマトはどこでも置いてあったんだけど
やっぱり家電量販店じゃ無理でした
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 19:36:29 ID:JHjkHFCk0
まあ、もう1週間くらいでバンダイの出るんだから、それにしときなよ。
完成品じゃないけど、説明書見ながら組み立てるだけで完成品みたいなのが
出来るんだし。可動しないけどキリコも2種付いてるし。
761724:2007/06/14(木) 19:46:55 ID:vbQ7XCaO0
>>760
ドライバーセットも持ってない自分に
組み立てられるのか心配なんですよね・・・
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 19:53:51 ID:kiFqz8VZ0
バンダイのプラモだから、そんなには難しくないと思う。
100均のカッターナイフとニッパーがあれば大丈夫だよ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 21:14:03 ID:0GuhSsQjO
バンダイタコ発売ワクワク♪早く組み立てたいおー
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 21:55:56 ID:SjVeAXrA0
>>761
タコ自体の可動を考えたら当然ながらバンダイタコだけど、
本当に自分には無理だと考えるならDMZにするといい。
これからRSCパーツも売り出されるし、あれを買えばさらに遊びの幅も広がるしね。

でも、バンダイタコならニッパーとデザインナイフがあれば作れるだろう。
ネジを回す必要があるなら百円均一に行けばいいわけだし。
765724:2007/06/14(木) 22:50:37 ID:UJlcW7o4O
皆さん、アドバイスどうもありがとうございます
バンダイのプラモが発売されるまでにDMZを探してみて、
見つからなかったらバンダイにしようかと思います
DMZは今回逃してもスコープドッグのカスタムが秋に発売されるようですし
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 23:02:57 ID:kbm3/8EoO
ココで聞くのもアレなんだけど、今度のタカラ1/24スケール再販プラモのブルタコには
専用のローラーダッシュ用足首パーツが復活してるのだろうか?
昔の再販キットは『金型破損につき、ご了承ください』の紙と通常タコの足首しか入ってなくて、ガッカリした経験が・・・
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 23:14:49 ID:mRfCq39Q0
今回はちゃんと専用の足首入ってるらしいよ。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 23:29:38 ID:Tu0mcdgg0
>>765
たしかにプラモは作るのは簡単だけど、納得する作りにするには
やはり塗装しないと安っぽくなる。
尼とかの通販じゃ駄目なのかい?
769724:2007/06/14(木) 23:38:59 ID:vbQ7XCaO0
>>768
確かにプラモだと塗装が気になります
やはりDMZの方が無難な気がしてきました
できれば店頭で買いたいのですが、
無理なようでしたらネットで買おうかと

ただ心配なのは、
実家暮らしの学生なもんですから、
到着した商品を親に見られたくないという思いがありますw
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 23:48:04 ID:ckGCS51l0
>>724
うるせえよ
好きにしろ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 23:50:02 ID:mRfCq39Q0
>>724
アンタ女?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 23:51:43 ID:M9Wrx0EM0
尼は専用の段ボール箱に入れてきて中身も明記しないから
適当に言い繕えば大丈夫
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 00:00:05 ID:Tu0mcdgg0
>>769
嫁にいつも白い目で見られても通販やめないオレを見習え。
いや・・・やっぱり見習わなくていい(´・ω・)
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 01:09:05 ID:KuP0FiP20
今のバンダイプラモはほぼ完璧に色分けされてるから
フラットクリアー吹くだけで一見塗装したように見えるよ。
さすがにキリコはどうしようもないけど。
775724:2007/06/15(金) 02:17:50 ID:mskCSdWq0
私の優柔不断でスレを汚し続けるわけにはいきませんので、
ザラスのコンビニ受け取りを利用することに決めました
色々とご迷惑をおかけしました、申し訳ない
今までどうもありがとう

>>770
申し訳ない

>>771
野郎です
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 03:53:13 ID:n12jG1us0
DMZはあれはあれでクセのある塗装だけどなーと惑わせてみる
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 07:21:33 ID:FaBHJ3Js0
ミクロキリコがついてるだけでDMZを買う価値あるよ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 07:23:15 ID:pSrLBC9U0
バンダイタコにミクロはのらねーのかな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 08:09:02 ID:ve+dudC90
DMZすらギリギリなのに1/20のバンダイタコは無理だろうな…
シスター素体のような小さめなミクロなら可能かもしれんけど
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 13:50:12 ID:q3V7G/OyO
磐梯タコに入るなら良かったのにね
磐梯もミクロを利用すりゃいいのに
でも絡めて遊ぶぐらいなら、何とかなるかな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 16:33:42 ID:x9BkSIpK0
前に誰かが「1/20のタコなら1/24ストライクにちょうどいいサイズかも」って
言ってたのを見て以来、タカラの再販とバンダイタコを並べてみたい衝動に
勝てない自分がおるのです。どっちも早く欲しいなあ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 17:18:05 ID:L3PSXtvr0
>>766
破損した金型まるまる作り直したそうな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 19:41:46 ID:+4os1m0F0
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 20:04:32 ID:r3J/WxY30
どうせコックピット視点ないんだろ?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 21:13:09 ID:4JKKSlHG0
またPSボックスとかいってデュアルモデル付いたら大笑いだな
でも初回限定でなにか付けるのはやってきそうな悪寒


全面クリアするとレッドショルダーにフルボッコにされるとかでも可
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 21:25:18 ID:k6a4U/EI0
AG付けてくれるならOK
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 21:35:16 ID:Kuaw8zff0
ネクストのタコだけ付けて9kとか?
多分買っちゃうだろうなぁ。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 21:38:29 ID:q3V7G/OyO
磐梯が発売元なのにAGはどうかねぇ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 21:45:02 ID:ITYAPl3e0
やっぱ「エクストラフィニッシュ」だな!
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 21:45:04 ID:mNxmJJz10
>>783
これはむせるロストプラネットですね
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 22:34:10 ID:t715VTP/0
ちゃんと一人称視点もあるってどっかに書いてあったよ。
コックピット視点はあったら逆におかしいだろ。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 22:39:51 ID:XRMtyQCB0
タコのコックピットって、コンセントみたいな線を服にぶっ指すと
レンズの光景がみえるんじゃなかったっけ?
ガンダムみたいに前方にスクリーンが映し出されるわけじゃないよね?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 22:51:39 ID:9JBKHIRy0
そうカメラでとらえた光景をゴーグルで網膜に投影してる
コクピット内にスクリーンはない
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 00:49:45 ID:tB8lx27N0
>>783
何で今更PS2なんだ?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 01:09:46 ID:RQ164nfk0
普及率とか開発環境との兼ね合い考えたら、PS2の方が現実的じゃないかね
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 01:13:11 ID:hlbM1ZGu0
……赫奕ではキリコが上半身裸でスコープドッグに乗ってたな
真空に耐えられるのかって点ばかり気になってたけど
そういえば外の光景はどうやって見てたっけ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 01:18:41 ID:y9U+qEVT0
>>796
メットはかぶってないけど、ゴーグルは付けてて接続もちゃんとしてるよ。
真空の問題はフォロー出来ませんけど。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 01:55:42 ID:fgf61nwa0
>>797
あのあたりは真空ではなくて、無重力区画なんでしょうな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 01:59:51 ID:y9U+qEVT0
しかし、宇宙空間に向けて思いっきりハッチ開いてたからなぁ・・・
理屈的にはおかしいのかも知れないけど
キリコのタコが宇宙に投げ出されそうになった時に
アームパンチの反動で戻るシーン好きだ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 07:23:15 ID:fSqv1Q0w0
>>785
さすがにバンナムは、あんな豪快なオマケは付けないでしょう。
バンダイでボトムズって言っても、1/20のキットはでかすぎるし。
あ、フル可動のコレクションフィギュアが出るんだっけね。
それの肩が赤い奴とかなら付いてきても違和感ないかも。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 09:47:55 ID:soUZ2QF7O
昔のガシャポンHGとかだったりして
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 10:57:39 ID:My+1wBzoO
Gガンダムに対抗のGボトムズ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 12:27:17 ID:U9UgCXRG0
>>802
要するに、バトリング・オンリーか?w
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 13:02:46 ID:wTy5SS19O
ラジカン武器屋でボトムズ関係のセールしてるよ。
私は現地行けないんで誰か報告ヨロ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 17:10:35 ID:My+1wBzoO
ブキヤセール、35のブラサカ、タボカスが2K
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 17:28:50 ID:oNfBv5AO0
ブキヤ
一定金額以上買った客に、黒箱ジオラマを只(笑)であげちゃってるらしいな。
とうとう価値ゼロ?
オワタ!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 17:41:36 ID:7UYgw15k0
装甲騎兵ボトムズ DX 1/18 DMZ-02 ストライクドック with ミクロアクションシリーズ イプシロン
型番:DMZ-02 ストライクドック
定価:17,640円   54%Off!
ビック特価:7,980円(
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010153190

買えお!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 17:41:54 ID:bIVwGVvc0
一定金額っていくら?黒箱ジオラマのために1万以上とか買う気にならんな。
3k以上くらいなら買ってみてもいいけど。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 18:15:50 ID:fSqv1Q0w0
残念だが5千円以上。
ただ、特価35MAX2種と特価AGサンサ戦キリコ機でジャスト5千円だから
これらが欲しい人にとってはなかなか悪くないオマケかもしれない。
ほかにもパームアクションドラグナー千円とか、微妙なものが色々あったから
ついでにもらってみるのも一興かと。
値段さえ考えなければジオラマも案外悪くない。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 19:05:18 ID:fuMd9quV0
ディサイドデスティニーもらってきました。

正直な感想は…「なんじゃこりゃ!?」てな感じです。
すぐ店にひきかえして、とりあえず上腕裏を塞ぐプラ坂と真鍮線二種と塗り直し用塗料とスミ入れ用マーカー買ってきましたよ。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 19:28:31 ID:NhQb9cNA0
アクティック・ギアは拭き取りペンのアルコールでプラが侵されるので注意。
上腕はプラ板で塞いで嵌め殺ししかないのかね。
肩に軸を通して上腕にポリキャップ埋めてとか思うけど肩の肉厚が薄いので
悩んでる(玩具改造はスレ違いかw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 20:14:25 ID:d1q4Neie0
いや、>>810はAGスレ荒らしのコピペだから
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 20:47:13 ID:soUZ2QF7O
>>806
ひでぇww
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 21:21:00 ID:WZwo7ehf0
ジオラマは発売される前も後も評価が変わることは無かったな・・・
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 21:47:35 ID:yeEnbWHR0
>>807
d
ぎりぎり購入出来たよ、ありがとう。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 21:48:56 ID:NhQb9cNA0
>>812
(´・ω・`)
>>814
ジオラマも、巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 21:58:41 ID:m1+rpfSs0
1/6のHP、日本語で表記できねぇよーー!
ってもしかしてうちだけだろうか?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 23:12:13 ID:NhQb9cNA0
アストラギウス文字だけでは?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 23:16:58 ID:m1+rpfSs0
あ、やっぱそうなのか。
どこかに日本語に切り替えるボタンがあるのかと思って探しちゃったよ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 23:19:45 ID:QcLsnffo0
>>817
釣だよな?
このスレの住人ならメルキア文字ぐらい読めなくてどうする?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 00:42:02 ID:1DK+tXC00
>>715がちと気になって手元にある資料類でかたっぱしに調べてみたんだけどさ、
オドン戦調査隊機って腰の横アーマーに他のドッグでは見たことがない
な〜んか変な箱が付いてんだけど、なんですかこれ?
アームパンチとかペンタトルーパーの予備マガジンでも浮き袋でも無いよな?
ヤマタコ1/12とかマーミット1/48のはどうなってんの?

ちなみに設定カラーが乗ってる本って大図鑑以外に何かある?
アクティックとかより全然薄いグレーが正解?
明日にでもDVDで映像の機体色確認してみよう。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 01:39:38 ID:Tt84xVto0
ボトムズWebで配信されてるOVAのCMでちょうど撃破されるオドン蛸の映像が
出てるけど本当に箱だな。
80年代アニメ特有のそれっぽい謎の部品ではないだろうかw

機体色は薄いグレー(ハセガワのミニスケの成形色?)っぽい。
もっとも昔だからセルの指定色と映像の色が異なるのはありそうだけど。
塗り間違いかもしれないけどパラシュートザックの色(マガジン)の色も違うなあ。

そういや終盤のメルキア・バララント連合軍の蛸のマシンガンのマガジンって
四角いのにこの間気付いた(作画ミスなんだろうけどw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 02:30:42 ID:2IcocPBi0
パラシュートザック装備状態のスコタコの設定画良く見てみろよ。

ttp://www.mahq.net/mecha/votoms/atvotoms/lineart/atp-bp01-st.jpg
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 07:00:53 ID:/x5ZuXJ70
>>821 非公式考察では、アームパンチや、ペンタトルーパーホルダ説あり。
やまとのパラザック付属品としてついてくるが、特に解説はない。オドン用
(灰色)とメルキア降下部隊(灰色と緑)の両方を再現できるようになっている。

>>821 >>822 俺の知る限り、公式資料と言えそうなものでの解説はない。
理由はわからんが、パラシュートザックの時にこれになる率が高いね。
ただし、メルキア紫のパラシュート部隊もそうだが、一部の機体は、
いつものやつがついているのもある。単なる作画ミスかもしれないが。
 ところでDVDで見比べると、オドン調査隊の色って、第5話「罠」の
オリア隊とかなり近いね 。暗にオリアが(昔のキリコも)このオドン調査隊と
同じ分類の部隊にいたという後付け解釈をすると、話が膨らむかも。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 11:26:48 ID:tfpSN2hP0
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 15:02:22 ID:hUVi+8sY0
>>825
おお、いいねぇ。今まで出たRSCの中で装備と本体のバランスが一番いい。
まぁ、実際手に取るとデカいから写真のバランスとは違って感じるんだろうけど。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 16:20:06 ID:3CDRyOcj0
やまと
1/12 スコープドッグ レッドショルダー

がヨドバシで9000円ぐらいで買えるんだが、
みんな興味ないのか?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 16:35:48 ID:9BLiXrhA0
…軍資金が底をついたお。トロのおかげで(;´д⊂ヽ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 16:51:01 ID:etTlhyb70
DMZにぴったりなトロ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 17:35:56 ID:feYrlB/A0
昔から思ってたんだけど、RSCあんまりカッコイイと思わない・・・
ターボの方はカッコイイと思うんだけど。
なんでかね
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 18:36:36 ID:gih4oelH0
好みの問題
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 19:39:08 ID:6KUTbekc0
>>831
シンプル・イズ・ベスト
オレはRSCもターボも好きだよ
素が一番好きだが
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 19:44:24 ID:6KUTbekc0
あっ、>>831がシンプルってことで
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 00:43:34 ID:yVDrSEzy0
やまとはキリコ買わないとドンガラなのがな・・・
無人のATほどつまらんものはない。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 02:50:51 ID:Y+pRe2Gt0
>>834
理想を言えばキリがない。
俺んトコの部隊だって、9機あるATのうち5機は、実は無人なんだぜ…… orz

本当は、固定ポーズで構わないから、やまタコに搭乗パイロットが付属してればいいんだけどな。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 02:53:28 ID:Y+pRe2Gt0
自分で書いててなんだが、>>835を見て、ふと思った。

>理想を言えばキリがない。
理想でもなんでもないんだが、現状はキリコ自体がないんだよなぁ。
できれば、搭乗者にもバリエーションがほしいんだが……

どうにかしておくんなまし、やまとさん。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 10:31:51 ID:QTW8DbPg0
しかしRSCが2ヶ月続けて発売されるという状況も異常だと思う。
DMZにしてもラビが8月、STTC 10月は発売タームが早すぎ
これにバンダイが絡んで来るわけだから・・・
なんかボトムズを消費しすぎてないか?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 12:46:22 ID:wA4pERAk0
俺のところはSAKもAGもDMZも無人。
むしろ周りに立たせたりする方が、大きさの対比がわかって好きだな。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 13:04:41 ID:w/vUKiIt0
バイザー開けてバキューンも華だしなあ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 16:53:49 ID:vUGO08tL0
>837
確実に食い物にされている。
半年もたたずに消費し尽くされそうで恐い。
最近はアクティックギアですらダダ余り状態なのに・・・・燃え尽きる前の
一瞬の煌めきでなきゃいいがな。

SEED放送を期にガンダムが消費され尽くされたようになりそう。
ファンがずっと温めてきたものをなんだと思ってるんだろうね。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 17:00:15 ID:myewiLXN0
いつまでもブームが続くわけは無いし、いずれは冷え込む時が来る。
その時にこそ最低野郎どもの真価が問われるわけだが。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 17:26:32 ID:B+p2tpzH0
元に戻るだけさ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 17:36:46 ID:zOGl0a5P0
新シリーズ終了までに出まくって後はそれ等をじっくり咀嚼
で また長い潜伏期間
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 18:10:46 ID:yVDrSEzy0
バンダイのタコプラは安定供給という面で不安があるから、
また細々とタカラ1/24を作っていくのに戻りそうだな。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 18:42:42 ID:HNpzglCWO
安定供給という点ではバンダイの方がずっと強いんじゃないか?古いキットも定期的に再販かかってるやん
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 19:07:30 ID:90lPzQdF0
とりあえず、このブームのうちに出来るだけいっぱい商品化してもらいたい。
もちろん良い出来で。出来が悪いもんなんかいっくら出されてもいらん。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 19:57:21 ID:YndeWm610
盤台タコが1/20を選択したのは、旧タコプラとDMZ両方を
叩くためだったのだろうか。
このスレ見てるとそんな気がしてきた。果たしてその出来や如何に。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:02:31 ID:90lPzQdF0
本当にその気があるんなら、タコ以外に出来のいい奴を数種類出す必要があるけどね。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:46:22 ID:OViLXQeE0
>>845
844が心配してるのは1/20プラモの展開がが続くかどうかって事だと思うよ?

バンダイって少しでも売れなかったらすぐに打ち切る傾向が強いから、
そういう意味での安定供給には不安があるって事じゃないかな?

>>847
旧タコプラはともかくDMZは客層が被り難い気がするけど…
単にガンプラMGと並ぶサイズになるからだと考えてるオレは単純か
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:56:11 ID:hweiDzEo0
結局、多々買いに値するかどうかだろ
微妙にデカイからな
出来が良けりゃMG片付けて、3、4機まったり揃えたいところ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:34:44 ID:z8XSU1aOO
とりあえずAGでテレビ版コンプするまで今の流れが続いてくれれば…
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:52:55 ID:TfL0bUIc0
うちは、やまと1/12の2機、
キリコは1人しか持ってないけど
キリコも同数持ってる人って、やっぱりいるの?(うらやましい)
同数は予算的に厳しい・・・
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:57:59 ID:z8XSU1aOO
キリコ二個持ってるけどやまタコ一個も持ってない俺
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 01:27:25 ID:635mtRz50
ヤマタコはブル、バカス、タコ2、紫(ベアー)等計7個持ってる。
しかしキリコは一人。寂しい。もうバトリング会場に一人で来たキリコが
どれに乗ろうかなって選んでる状態だな。せめて早くフィ穴を横に欲しい所。
てか、1kくらいで着座の固定パイロットが欲しい。手は操縦桿握らせる程度に
可動してもらいたいけど。やはりあの価格ではキリコまで複数手が出ない。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 01:35:28 ID:K3EoTJrR0
オレも、タコ、ブル、緑タコの三体持ってるけど
バイロットは、やまとキリコ、ミクロ綾波、リボレヴィ。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 06:41:08 ID:x0wc8SYg0
俺は2体でパイロットはゴルゴ*2だな。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 06:44:34 ID:er+C3EHP0
ザらす投売りで調子に乗って4個。でもキリコは1人なんでMIAダガーLの小隊乗せてる。
MSがATに乗るってのも凄い話だ。それはさておき延びたねRSC。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 07:43:05 ID:nfQcW6cT0
えっ!それは今月じゃなく9月にって事だよね。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 10:05:08 ID:u3qGaezCO
俺はやまタコ(ノーマル)2機と、やまとキリコ3人持っている。
やまタコその一は普通に立ってて、コクピットにヘルメットキリコが納まっている。
やまタコその二は降着ポーズ&ハッチオープンで、胸のバーに手をかけたヘルメットキリコが傍らに立っている。←これ、スケール感がわかりやすくてよい!
三人目のキリコは、素顔キリコで、アーマーマグナムを持たせている。
キリコ三体持っているので、一番塗りの良い素顔ヘッドを使っているよ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:11:51 ID:Q2GyaBP00
アンケート用紙にも書いて出したんだが、やまと、はやくフィアナ出さない
かな。造形師のほうは、カン・ユーやりたいって言ってるそうだから、ビー
トル後回しでこれも頼む。
以上、AT10体、キリコ6体、ザック武器色々な俺からでした。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:21:44 ID:6krjDgEO0
バイザー開けてキリコにマグナム構えさせてる奴がひとりもいない
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:32:33 ID:T7PMr9E5O
浅井カン・ユーってバトリング大会のミクロカン・ユーみたいな感じになりそうだ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:05:06 ID:P7H05vxP0
ってか本当にフィアナ出るんかな?
WFでの試作は実際行って見たけどあれから音沙汰ないし。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:13:52 ID:SqNVwJnx0
とりあえずやまとRSC予約した。
今から楽しみ。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:45:48 ID:ba+AQnfS0
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 12:38:37 ID:BSKHuG9u0
この画像みてたらキリコ欲しくなってきたよ
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/13/104,1181735518,73350,0,0.html

いっそ今回のオマケ、キリコのほうがいいかもな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 15:17:12 ID:JCCio7+9O
AGスレより転載

321:ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/06/20(水) 14:57:02 ID:BSKHuG9u0 [sage]
よろこべ塗装派。きたぞクレオス3色セット。
http://item.rakuten.co.jp/tjs/pcbm001/
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 15:56:47 ID:lFPXV/Cw0
さすがクレオス!おれたちが「やっぱりやるんだろうなあ」と
思うことをやっぱりやってのけるッ!そこに痺れる憧れるゥ!
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 18:43:16 ID:Ac6yqTBG0
>>866
生身って・・・PS版ヤマトの白兵戦思い出すな・・・
あんな苦行もうやりたくねぇ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 19:44:31 ID:1ioaXuHl0
1/48用デカールが欲しいね。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 20:37:26 ID:7UMsvL670
Vanity!Vanity!・・・じゃないのか
キリコって、ATと生身でやった事あったっけ?
バイザー空けて拳銃でズドン。は覚えてるけど。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 20:41:18 ID:cDOjuN1UO
隠しで出たりして>伍長
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 21:14:39 ID:CbsAXYs30
>>871
クメン編17話でイプシロンのブルーATに追い詰められて
スコープ3つをキレイに撃ち抜いてたな
イプシロンのゴーグルまで飛ばしたよ

同じく23話で沈められたマーシィから抜け出て
それを探すブルーATにコッソリ近付いて
酸素ボンベをアーマーマグでブチ抜いたりもした

キリコが凄いのかイプシロンがマヌケだったのか…
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 22:44:02 ID:SJlpHiWr0
バンダイプラモまだ売り出されてないのかな?
大手量販店は明後日?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 22:46:49 ID:bPUT53oR0
>874
メーカーの出荷予定が6/22だからねー。
早い所で22の夕方、
大抵の店は23か24くらいじゃね?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 22:55:42 ID:NTSsLpG10
バンダイタコをいち早くに組んでる人に質問です。ポリキャップレスの
関節部分ってあっただろうか。
場合によってはイエサブ球体樹脂関節を仕込んで関節ユルユルに
備えたいと思うのだけど。良ければレポよろしくです
877875:2007/06/20(水) 22:59:40 ID:NTSsLpG10
うお、ここ玩具板だったか失礼。まあご愛嬌でレポよろしくです
878877:2007/06/20(水) 23:01:28 ID:NTSsLpG10
俺は875氏じゃなくて876ね・・ 酒抜いてきまつ・・・ orz
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:26:34 ID:/bVbrCzj0
前祝で飲み過ぎたか?w
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 01:41:08 ID:P8hIad430
>>873
あとサンサ編の36話
補給基地まで追いかけてきたファッティーを
アーマーマグナムで倒したのも入れてくれ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 11:26:59 ID:YGbnzvha0
キリコにはATライフルもパイルバンカーも要らないな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 15:30:44 ID:be9aI+8l0
だが拘束具から外れた螺子は必要。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 17:28:40 ID:YGbnzvha0
>>882がもしキリコならATの何処にネジを挟めば倒せるのか
ちょっと訊いてみたくなった


ネジ1本で倒せるのなら、それはそれでカッコイイ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 18:46:44 ID:jB4TxuIc0
はっ、まさか今度のPS2ゲーはネジ使って脱走するステージもあったりして…(板違い)
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 19:01:01 ID:be9aI+8l0
>>883
スプレー缶と棒切れで倒す方法ならココナとおやっさんが知ってる。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 20:15:57 ID:kcI86ly9O
「ねえ、レンズが汚れてるよ、あたいが拭いてあげるよ」

といいながらキリコがメルタコを奪うイベントがあったら神ゲーだな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 21:01:08 ID:aQ/GXSsN0
キリコが「あたい」か……なにやら照れくさい

っちゅーか、そんなイベントは嫌だw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 22:10:35 ID:4XkYw9vU0
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 13:44:47 ID:wMaIxMsOO
さくホビにBタコ入荷したらしいよage
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 15:05:31 ID:qBX7oaut0
これから秋葉に買いに行くますお。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 16:32:54 ID:iC//+msC0
秋淀でバンタコ買ってきた。
まさかガンプラ押し退けて積んであるとは思わなかったw
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 17:41:43 ID:mw/XTWbG0
>ネジ1本で倒せるのなら、それはそれでカッコイイ

歩いて来るATの足元に転がして…スッテンコロリンした所を?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 17:55:02 ID:sNglgiKL0
>>892
ネジ1本でけっ躓く位なら、危なくてローラーダッシュ出来ない

線路の上に5寸釘置いてだな、
列車に轢かせてぺったんこにする遊びが昔流行ったらしい
ネジをATに転がしてもきっとそんな物
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:06:48 ID:IT5zGqqe0
>>893
そしてその釘を研いで刃を付けるんだ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:23:28 ID:UM1bOuPB0
イエサブ本店にあった。
あの馬鹿でかいポップ?はバンダイの行き過ぎた気合が感じられてて愉快。
特に予告。店頭に足を運んで一見する価値あり。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 19:33:54 ID:I7Z9/cYZO
35MAXブルタコを5千円で譲ります。
欲しい人は連絡ください。
[email protected]
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 19:36:57 ID:wMaIxMsOO
遠慮しときます。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:29:41 ID:xMZLStrB0
いらねーよタコ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:35:54 ID:p1yOKRzZ0
タカトミさんは鬼だな。なんだこの嫌がらせキャンペーンの数々は
http://www.takaratomy.co.jp/products/votomsmain/ex/24sakcamp.html
http://www.takaratomy.co.jp/products/votomsmain/ex/camp02.html
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:37:29 ID:UYr2tXEs0
特にオカマ兄弟はガッカリだ
人形だけ欲しいのに
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:39:03 ID:OoyN0K2n0
>>899

とりあえず転売屋から4000円くらいでアログラ買って、ラビは投げ売り待ちだな。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:39:14 ID:GGCJeY8A0
>>899
察してやれよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:39:16 ID:RG6XeF920
アラングロンはしっていたがペンタまでそんな殺す気か
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:48:23 ID:334CaV0A0
>>900
オカマの双子なんて通常販売した所でまず売れないがな('A`)

>>901
投売りされる程に数が出回るかが問題だよ(´・ω・`)
かなり数絞ったタコU以上は出回りそうだけどストライクと同等って事は有り得んだろうし
905901:2007/06/22(金) 21:10:06 ID:OoyN0K2n0
>>904

そのタコUですら尼で10,000円強と言う結果に・・・。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JVSJ30/ref=pd_luc_mri/250-3994125-7371447?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 21:24:28 ID:p1yOKRzZ0
バンダイの1/20公式出来てら
http://bandai-hobby.net/votoms/index.html
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 21:50:05 ID:KBrUCN+D0
>>906
メタルスペックの箱絵カッコいいなぁ
通常版やめてこっち買おうかな・・・
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 21:54:37 ID:p1yOKRzZ0
今週号のヤングジャンプが手元にあるやついないか?


27ページの左隅、萌えバイファムの後ろに萌えスコープドッグが
いるんだ…凄く萌えぁwせdrftgyふじこlp


909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 22:07:25 ID:HXm0fOVJ0
アログラミクロ無意味に出来がいいなw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 22:16:24 ID:334CaV0A0
>>905
タコUの投売り話を聞いたこと無かったと思えば…
つまり、ラビドリーはもっと数を絞られると言う事に?('A`) 
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 22:24:31 ID:Z3j8D4jY0
>910
網では40%offだったりする。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 23:30:10 ID:BAJq+ijnO
オカマ双子の顔が男前な件について
キリコとは違う意味で似てねえ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 23:35:03 ID:UM1bOuPB0
パーツ数多くて面倒だけど、組立工程は確かに楽しいね。
取り付け後にはみ出すタボの先端がマイナスモールドが
彫られてたり、芸が細かいのもうれしい。

ただハッチの裏板みたいに薄くて取り付けタボの多いパーツは
偏った状態で力を加えると簡単に白化するから要注意だ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 00:35:59 ID:tFn1j1zl0
すまん、タボって何?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 01:08:54 ID:Z3YkgFiH0
このタボがぁぁぁぁぁ!!!!!!
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 02:02:20 ID:A3zLFOzD0
>>914
勘合の突起のことダボ穴とダボで固定するのがスナップフィット

勘合は若干きつめに設計しないと接着剤なしで固定出来ないので
周辺に負担が掛かりやすく白濁し易い、墨入れする場合白濁している箇所から
割れてしまうので注意が必要

対処方としてはダボを若干細くしたりダボ穴を微妙に拡張したり
ダボを削り飛ばして接着剤を使用して組み立てる等がある
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 02:04:36 ID:346+Lq+v0
いや、914は913の「ダボ」と「タボ」の間違いにツッコミいれただけだろ・・・?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 10:34:16 ID:1LsvozE/0
シーエムズからコマンドタコ出るが、レーン機から出すみたい。HJ早売りに書いてた。
35MAXよりいいのが出るといいのだが。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 10:57:38 ID:Aood6VxU0
降着とコックピット開閉とサイズ合わせはクリアしてるはず。
関節が心配だ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 13:39:40 ID:ngp1QUudO
35MAXの間接を移植すれば?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 14:23:46 ID:hVSWyxUP0
コトブキヤWEBで、謝恩セール中。

娘フィギュアばかり人気のようで、
やまとの武装パーツ(50%OFF)など、普通に注文できましたよ・・・
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 15:25:37 ID:SvsHNrsa0
>>921
見るんじゃなかった・・・orz
あれだけシクレ出そうと金つぎ込みまくったミンメイSPが75%offか
もうオレの先を見る目の無さは天下一品だな。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 16:33:29 ID:rdfPLL2A0
バンダイ1/20を組んでみたんだが、なんか「でっかいアクティックギア」みたい。
もちろんいい意味で。二の腕がすっぽ抜けやすいのはご愛嬌。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 16:56:28 ID:cbpLkPor0
>>二の腕がすっぽ抜けやすいのはご愛嬌。

何を言ってるんだお前はバカか?
それはバンダイオリジナルの「飛んでけアームパンチ」だろうが!
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 17:06:37 ID:rdfPLL2A0
そうだったのか。
なるほど、それでアームパンチ引っ張ると勢いよく取れるんだな。
つまさき連動とびだすグライティングホイールといい、バンダイは
面白いギミックを考えるものだ。ますます気に入った。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 17:25:11 ID:We/ITW6o0
アームパンチしても取れないぞ、何かミスってんじゃね?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 17:42:40 ID:hVSWyxUP0
HJのアンケートで、25番・オーデルバックラーを希望しときました
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 17:46:16 ID:rdfPLL2A0
>>926
ミスってた。
二の腕のカバーがフレームにきちんとセットできてなかった。
トホホ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 17:53:54 ID:1T9oxWvw0 BE:1219086277-2BP(0)
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 18:13:09 ID:iATt+ETZ0
ココはお前の日記(ry
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 18:32:31 ID:1T9oxWvw0 BE:447828236-2BP(0)
( ^ω^)ゴミID:iATt+ETZ0 におまえ呼ばわりされたお・・・
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 19:32:13 ID:q1g1m/zj0
AGスレもそうだが、写真貼れば何でもいいと思ってるのがいるな。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 19:37:23 ID:tFn1j1zl0
先天的な脳の機能障害だからあまり叩かないであげて
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 19:48:49 ID:5xnnSg4g0
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:08:21 ID:ht3yIBK10
スペシャルVer.の箱、平べったくて積みにくくね?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:31:11 ID:vX1rhIc70
作れよ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:45:34 ID:1T9oxWvw0 BE:522465473-2BP(0)
君粘着質で怖いよ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:48:14 ID:ht3yIBK10

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:54:15 ID:e8fkTDcL0
もっと見て!
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:55:16 ID:1T9oxWvw0 BE:597103564-2BP(0)
>>933先天的な脳の機能障害?はぁ?それはオマエだろ?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:55:50 ID:ht3yIBK10

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚ー゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:57:06 ID:qJyLn5mq0
粘着はどう見てもID:1T9oxWvw0なわけだが
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:57:36 ID:1T9oxWvw0 BE:99517722-2BP(0)
ID:ht3yIBK10←暇人 もっとほかのことやれよ。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:59:11 ID:1T9oxWvw0 BE:149276232-2BP(0)
>>942根拠を示せよ 俺は今日写真を貼っただけだぜ?それのどこが悪い?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 21:20:24 ID:eAjufXGL0
ID:1T9oxWvw0 ?2BP(0)←( ^ω^)暇人 もっとほかのことやれお
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:06:16 ID:4qzpi0d/0
妖怪アンテナがビンビンきてるので飛んできました!
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:17:27 ID:SOeLde6O0
なんか通常版は売り切れ続出みたいね。組んだら、もう1個欲しくなったのに。
まあ、積み予定だったメタスペ版組んじゃお。もちろんパチ組だけど。
確かに足長いけど、ポーズつけるとあまり気にならんな。でも足首から下を
70%くらいの高さにおしつぶしたい。改造してみっかな。失敗して壊したら
朽ち果てたエンディングのタコにします。マントのフィアニャ出してちょ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:18:08 ID:IaJAyqcL0
なんでいちいちBEにログインしてんだよきめぇw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:22:36 ID:1T9oxWvw0 BE:1044931267-2BP(0)
>>948 きめえオマエに言われたくねぇYOカスwwwwwwwww
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:32:47 ID:1T9oxWvw0 BE:348310272-2BP(0)
おっとage忘れたぜ。
おい、キモい>>948 Beにログインしたままカキコするのが違法とは
どこにも書いてないぜ。
プンプン臭うぜ、その糞レスからおまえのアホな人間性がよ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:43:39 ID:ORT9vw2dO
面白くも何ともない画像貼った上に逆ギレって、何だこいつ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:45:12 ID:qJyLn5mq0
まだ「恥ずかしい」っていう感情が芽生えてないお子様なんだよ。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:45:16 ID:xBMcXQwA0
>>951 名前欄をニーヴァって変換して読むと、意味が通じるようになってる。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:45:46 ID:1T9oxWvw0 BE:398068782-2BP(0)
>>951
なんで俺様がおまえのために面白い画像貼らないといけないんですか?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 22:47:15 ID:1T9oxWvw0 BE:1119569459-2BP(0)
>>952おまえみたいなダサいオッサンじゃないからね。若くてゴメンリンコwww
956ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2007/06/24(日) 00:34:26 ID:DpvWij6j0
……さて、通常版でも組もうかな。。。
どんな仕上げで組むか、悩むなぁ…。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 01:17:34 ID:wYfNQ0f80
ここまでで十分、自分の方が粘着だって証明しちまってるじゃねーか・・・・

まぁそれはいいとして、Bタコを横目に見つつ
24SAKの再販を心待ちにしている俺です。
やっぱ、あれが俺のベストプロポーションタコだわ(手首以外)。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 12:07:34 ID:BB/k7sFw0
頭ぺったんこだけどね
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 14:11:31 ID:BOTL/sUv0
1/20改造で1/24ストタコ作るお。3年以内に完成したいお。たぶん無理だお。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 15:09:09 ID:OKaYYxLH0
>>959
その前に磐梯が1/20で製品出しそうな気もするけど
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 15:27:23 ID:BOTL/sUv0
亀、マーシーと並べられる1/24ストタコが欲しいので、1/20は出るなら出るで別に歓迎しますお。
1/20でスト、亀、マーシー等出たら、完全に1/20にシフトします。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 16:06:30 ID:A5Gg/m330
でっかいベルゼルガが欲しい
963ぼくらはトイ名無しキッズ
磐梯山、1/20でターボカスタムやってくれっけ?
ラスト、サンサ、どっちでもいいから。
武器セットなんかも出したらいがっぺよ。