魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
鍵が未来を斬り拓く…!
ここはテレビ愛知ほかにて放映中の「魔弾戦記リュウケンドー」のおもちゃを語るスレです。

玩具公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/ryukendo/

番組公式サイト
http://www.ryukendo.net/
http://www.tv-aichi.co.jp/ryukendo/
http://www.red-entertainment.co.jp/works/other/ryukendo/

魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157346874/
魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152005529/
魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145193183/
魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140167415/
魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131711312/

前スレが落ちたので立ててみた。
まだ投売りなどの話題があると思うし
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 13:58:14 ID:rTWIckU3O
>>1
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 14:44:54 ID:xQrKhXdG0
やっと立ったか。
>>1 さん乙です。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 14:53:27 ID:rdk9f/2P0
>>1


今日の放送でアルティメットウルフ、アルティメットシャドー作ろうと思った
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 15:56:00 ID:pUfh+4Fq0
ゴールデンラグーンはあけぼの町にも存在していたんだ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 16:04:31 ID:hj01hTQiO
実質最終回か…金ぴかでド派手だったけど玩具も終了で、セール待ちだな
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 17:10:14 ID:rTWIckU3O
ゴッドゲキリュウケン売ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
というわけで俺の地域の家電量販店からなくなってしまったようだ
81:2006/12/17(日) 17:22:51 ID:/sQi0p+H0
スレ立ててまで我侭言ってすまないのはわかっているが、当方2chブラウザがないんで過去ログから製品リストが掘り出せませんorz
誰か張ってください。お願いします。

>>6
いや、本当に終わりじゃないみたい。
大魔王が死んでも、ジャマンガ自体が死んだわけじゃないんだなコレが
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 23:55:00 ID:aGhqlkyt0
発売済アイテム

ヒーローウェポンシリーズ
 ・DXゲキリュウケン <リュウケン,ファイヤー,アクア,サンダーキー付> \5460
 ・マダンキーホルダー <マダンファイナル,ファイヤーファイナルキー付> \2100
 ・マダンナックル <ナックルキー付> \3150
 ・ショットフォン&ゲキリュウケン(モバイルモード) \3150
 ・リュウケンドー変身リュック \3150
 ・リュウケンドー変身ヘルメット \2730
 ・DXゴウリュウガン <リュウガン,キャノンファイナルキー付> \4200
 ・DXザンリュウジン <リュウジン,アックスファイナル,アーチェリーファイナルキー付> \4410
 ・DXマダンダガー <ダガーキー付> \2100
 ・STDゴッドゲキリュウケン \2940
 ・マダンキーホルダー(マグナリュウガンオーバージョン) <ショット,サンダーファイナルキー付> \2100
 ・DXマダンマグナム <マグナムキー付> \2625

アクションヒーローシリーズ
 ・R-A01 マダンブレイブレオン <レオンキー付> \3675
 ・R-A02 マダンバスターウルフ <ウルフキー付> \3150
 ・R-A03 マダンファイヤーコング <コングキー付> \2415
 ・R-A04 マダンアクアシャーク <シャークキー付> \2415
 ・R-A05 マダンデルタシャドウ <シャドウキー付> \3675
 ・R-A06 マダンサンダーイーグル <イーグルキー付> \2415
 ・R-A07 マダンマグナウルフ <マグナウルフキー付> \3675
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 23:55:35 ID:aGhqlkyt0
ハンディヒーローシリーズ 各\735
 ・R-H01 リュウケンドー
 ・R-H02 リュウガンオー
 ・R-H03 ジャークムーン
 ・R-H04 ファイヤーリュウケンドー
 ・R-H05 アクアリュウケンドー
 ・R-H06 サンダーリュウケンドー
 ・R-H07 リュウジンオー
 ・R-H08 ゴッドリュウケンドー
 ・R-H09 マグナリュウガンオー

ミクロマン ミクロアクションシリーズ
 ・MA-27 リュウケンドー \1365
 ・MA-28 遣い魔 \840
 ・MA-31 リュウガンオー \1365
 ・MA-32 リュウジンオー \1365

ソフビ人形2体セット 各\367
 ・リュウケンドー&ジャークムーン
 ・ファイヤーリュウケンドー&リュウガンオー

その他
 ・リュウケンドーパンチキック \2100
 ・DXアクションリュウケンドー <アクアファイナルキー付> \4200
 ・リュウケンドーカードガム(5枚入,全50種) \105

魔弾キー
 ・スペシャルキー 本編DVD第1巻初回特典
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 23:56:57 ID:aGhqlkyt0
7月
 ・DXゴッドゲキリュウケン <キー4本付> \7140
 ・R-A08 マダンゴッドレオン <ゴッドレオンキー付> \3990
 ・R-FA01 フルアクションリュウケンドー \2625

8月
 ・R-A09 マダンバーニングコング <バーニングコングキー付> \2625
 ・R-A10 マダンブリザードシャーク <ブリザードシャークキー付> \2625
 ・魔弾キー(詳細不明) テレビマガジン9月号付録

9月
アクションヒーローシリーズ
 ・R-A11 マダンライトニングイーグル <ライトニングイーグルキー付> \2625

10月
ヒーローウェポンシリーズ
 ・DXアルティメットドラゴン \3150
アクションヒーローシリーズ
 ・R-A12 超獣王ライジンリュウ \4725
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 23:57:57 ID:aGhqlkyt0
ミクロマン ミクロアクションシリーズ
 ・MA-27 リュウケンドー \1365
 ・MA-28 遣い魔 \840
 ・MA-31 リュウガンオー \1365
 ・MA-32 リュウジンオー \1365

ソフビ人形2体セット 各\367
 ・リュウケンドー&ジャークムーン
 ・ファイヤーリュウケンドー&リュウガンオー

カプセルトイ等
 ・リュウケンドーカードガム(5枚入,全50種) \105
 ・リュウケンドーポーズフィギュア(全5種) \200
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 23:58:34 ID:aGhqlkyt0
>>1

これでいいかな???
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 09:51:15 ID:UQ0ltUqiO
>>1の力が今乙になる!


>>9-13の力が(ry乙!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 11:55:18 ID:Z8JKWiPlO
>>1乙、いや一時はどうなるかと心配したよ
161:2006/12/18(月) 18:03:13 ID:dXdAqtRe0
>>13
ありがとうございました。
はじめてスレ立てたんでちと心配だったけど、よかったよかった。

そういえば、ザラスでもうライジンリュウが25%オフされている模様
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 20:38:19 ID:K0R8Ia0C0
>>11
> ・魔弾キー(詳細不明) テレビマガジン9月号付録
スラッシャーキー
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 20:12:40 ID:VCbLmwJI0
>>16
ゴッドゲキリュウケン全滅ところによっては全滅してるしな
本体なかったらただの置物だしw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 20:44:16 ID:hafvEdXxO
>>18
ライジンリュウは獣王
ゴッドゲキリュウケンと合体するはアルティメットドラゴン
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 23:14:55 ID:s4l59959O
スレが改まったのでこっちでも言うぜ
「ジェネクスコアでリュウケンドー発売キボン!!」
可能性は限りなく低いが最後まで望みは捨てない!!
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 02:59:04 ID:GvzZq9pU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FDMAWmI5Id0
こんな感じで淡々とお楽しんでんだろな藻前ら。漏れもだけどな w
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 03:39:00 ID:h9l4J7x10
「リュウガンオー、ライジン!」から「ジ・エンド」まで完璧にこなしてますが
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 08:36:31 ID:TKbbKFX40
楽天でDXゴウリュウガンが2000円以内だったの
買っておけばよかった。
昨日のザラス某店では広告の品で2999円。ラス5。
ザンリュウジンは3999円。相当あったので
投売り確定っぽい。26日くらいまで様子見。
貧乏はつらい・・・・。お金があったらすぐに買うのに・・・。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 09:08:10 ID:DbkuDMpq0
お金があっても余裕ぶっこかずに、急ぎのもの以外は様子見るべきだよ。

ホント、イザってとき大変だから。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 09:15:46 ID:XmgxQ0ia0
そう考えて投売りの時期を待っていた俺もいる
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 11:30:16 ID:2HcRIejZO
ザらス超獣王祭り待ちなんだが、コーナー自体が縮小気味なんで微妙かな…
あとは限定ゴウリュウガンが投げ売りになればもう一丁買おうかなと。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 14:49:33 ID:5hKYtJyr0
泉のザラスだけどソフビ(炎・水・リュウガンオー等)とリデコ獣王(ライジンリュウ除く)アクションリュウケンドーぐらいしか残ってない
ヘルメットとリュックサックすら売り切れ。
ちなみにボウケンとカブトは限定除くと、まだ全商品余っている。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 16:52:51 ID:G43h/roM0
買えなきゃ買えないで中古待ちするから良いんだが
リュウケンの場合魔弾キー欠品が絶対有りそうで怖いんだよな・・・

>>27
カブトってなんか限定あったか?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 17:15:05 ID:waHLjeLAO
カブティックじゃね?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 18:11:14 ID:DbkuDMpq0
>>27
>余ってる
ほら、入荷数の差が・・・
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 21:41:06 ID:NzFmnXkb0
近くのザラスもなんのかの言ってほとんど売り切れてたなぁ。
発売直後全然動かないと言われてた源定ゴウリュウガンも残り一個だった。
クリスマス商戦用の宣伝しなくて大丈夫か?という話もあったけど
何とかなったみたいだな。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 22:15:52 ID:124hfNUc0
ハーバーランドのザラスではゴッドゲキリュウケンが全滅だった。
ザンリュウジンもあと一つという状態に…

明石のザラスでは逆にライジンリュウが全滅してた

一応どちらも源定マグナゴウリュウさんはまだ何個か置いてあったが
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 10:28:53 ID:fVAndJDiO
俺、ヒーローウェポンはザンリュウジンだけ買わずに残しといたんだよ
て言うのも年末何かキャンペーンやった場合なにも買う物が残ってないとマズいと思ってさ

…結局取り越し苦労だったけどな。くそうタカトミめ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 12:47:18 ID:rA/g7Twu0
前スレでもちょっと話題に出たけど、
ああいう店舗ごとのキャンペーンってやらない店からブーイングの嵐だし
揉め事の元みたいだからね。

しかし、手段はどうあれ、もうちっと積極的に配布して欲しかったなあ・・・
このままじゃ音は入ってるのに再生できない、没音声だらけになってしまう。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 17:38:59 ID:JQy+Z97M0
俺もクリアマグナゴウリュウさん狙いですノシ
底値まで粘るなんて流暢なことは言わないけど、どのくらいまで下がるかなぁ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 19:44:30 ID:fVAndJDiO
やべーやべー
新宿ビク行ったらザンリュウジンラス1でやんの
東口淀も神ゲキリュウ・ザンリュウ共に売り切れだしいよいよ掃討戦始まったか
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 10:11:13 ID:H6wURaxn0
近所のザラスにはクリアゴウリュウガン無かった・・・。
私のクリアキー(;´Д⊂)
ザラス底値は何日解禁なんだろう・・・。1000円くらいでくるかな。
>>35
すごく野暮でゴメンなんだけど、流暢ってのは違うと思うw
この場合は「暢気(のんき)」では?
流暢は「言葉が淀みなく出るさま」なんだな・・・。

お互いゲットできるといいねーノシ
38ゴウリュウさん:2006/12/22(金) 11:57:04 ID:nwzsnIki0

「悠長と言おうとして流暢と言ってしまった確立、70パーセント」
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 14:28:42 ID:JLphxlG80
>>38
確立じゃなくて確率だにゃー
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 15:54:04 ID:7MoLXgldO
>>37
源定ゴウリュウさんはさすがに1000までは下がらないんで内科医?
1999くらいが底値と見た。てか、この値段なら問答無用でもう一つ買う。
4135:2006/12/22(金) 18:06:05 ID:MazoIuSC0
今日見たらマグナゴウリュウさんザラスにもう一個しかなかったorz
リア厨の俺に5499円は高いぜ。親に何言われるかわからないしな!
最悪売り切れたらゴッドゲキリュウケンに逃げるぜ

>>37
一緒に頑張りましょうノシ
底値解禁ってホント何時なんでしょ

で、ここで質問なんだが、ザラスって売りに出てる分が全部なんだろうか?
近くのザラスでは棚の上に商品を積んでいたんだが、他ではどうなんだろう。まだ後ろに在庫が控えてるのかな?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 23:43:36 ID:Jfruowib0
この流れの中マグナセットカテキター!
スゲーイイ。クリアレッドのおかげで全体的なシルエットが引き締まってるし、
しかもその色合いが渋いのがタマラン(*´д`*)
ギミックも楽しすぎる。確実性も高いし言うことなし!
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 01:09:49 ID:TtJoN6RwO
つーかクリアゴウリュウ、あれが毎年恒例ザらス限定商品て扱いなんだろうか
ひょっとしてあれバカ売れしたらクリア神ゲキリュウが出る予定だったとか?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 01:40:10 ID:Qvvy6yob0
流暢について言い訳しない>>35の心意気。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 04:09:07 ID:QXkvNFYj0
なんか底値とか言ってられない雰囲気だけどな
見たかんじどこも棚ガラガラだよ、剣なんか当然無いし。
 銃か斧が残ってればもうけものくらいの状態だよ。
ゴッド剣がなければナニにもならないアルティメットドラゴン
すら完全に捌けるとは思わなかった
もう終わる番組とはいえクリスマス時期にこれはねぇんじゃ?と
思った。

処分価格期待できるのは電飾フィギュアくらいか?ナックルや
フォンすら無くなりつつあるしな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 09:01:13 ID:Vd3Ahipz0
放映が遅れてる地域にしてみればクリスマス商戦の真っ只中だからな〜
オレの地域もクリスマス価格で一気に消滅しやがった
処分価格が期待できるのは獣王ぐらいかもしれん
電飾すら殆ど見ない
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 09:38:15 ID:TtJoN6RwO
クリアゴウリュウいくらなんでも投げ売り1000円はないだろ
多分底値は2000円程度、それだって売れ残るの前提にした話だし
にしても今年は本当に見限るの早かったよな>タカトミ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 10:25:05 ID:cwxNmfVlO
むしろ年末前に在庫が綺麗に捌けて、タカトミやザラスは喜んでるんじゃねぇの。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 11:15:35 ID:Gh60qiYfO
確かに安心しているだろうね。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 11:40:16 ID:QXkvNFYj0
そりゃそうだろうが、買い損ねがある俺には辛いな。
もう傷まみれの試遊台の見本で良いから売ってくれ、と
言いだしかねないくらいの心境だった。
今はヤフオクを定期チェックする日々。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 13:28:30 ID:S6tESgQQ0
見本品で未使用が出てる
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45867341
通常品だと定価はまず越えるな
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 13:29:07 ID:Rr3fuhLb0
近所の店でDXゲキリュウケンの最終入荷があると聞いたので買ってきた。
ほぼ完璧に諦めていたから、ラッキーだったんだが1つ難点が。
四本の変身キー、鍵の形はリュウケン、ファイヤー(他二つも同様)とちゃんとしているが
裏のシールが何故かゴッド、バーニング…という具合だった。
まあ対して大きい違いでもないし、この時期だから文句は言わないけどな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 14:10:36 ID:S6tESgQQ0
ゲキリュウケンの方は入荷あるんだ、良かったなあ!
やはりゴッドと揃えてツインエッジにしたいよなぁ
こういう贅沢ってやっぱこの時期にしか為しえないだけに
品薄なのは辛いよね

ウチのゲキリュケンは初版で、キーを展開させた時にぷらぷら
してたんだがそれは改善されてる?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 14:54:16 ID:gth7lsg20
ゲキリュウまだ作ってたことに驚きを禁じえない
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 15:06:58 ID:RHHgNReF0
>>52
タカラに電話だ!
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 16:03:26 ID:AZfEArly0
地元のヨーカドー、魔弾龍はザンリュウさんだけが数個残ってた
引き取ってあげたいけど値引きしてなかったしなあ・・・
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 18:13:59 ID:IlEl5AKm0
クリアゴウリュウさん結局買って来ましたよ5499円で

初の魔弾龍だったけど、満足満足。マダンキーカシャンカシャンしてるだけで楽しいぜ!

・・・・なんだけど、ゴウリュウガンのバレルが展開したあとも微妙に前後にカタカタするのって仕様なのか?
おかげでマグナゴウリュウガンにした時に分解はしないけど、ゴウリュウガン単体だと微妙に締まらん
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 18:54:05 ID:u0+hdGtX0
無印ゴウリュウガン&マグナム持ってるけど、
やたら強力なスプリング入ってて、ガタつきはあんまりないなあ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 19:37:52 ID:IlEl5AKm0
>>58

ありがとうございます。やっぱウチのは不良品なんでしょうかorz
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 20:07:25 ID:TdP1fGXqO
色違いなんだからアルティシャドウとウルフ発売して欲しかったなぁ
ライジンリュウ買ったから九身一体再現したい(´・ω・`)
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 20:27:37 ID:Rr3fuhLb0
>>53
キーは展開後しっかり固定されてるので改善されてると思う。
ゴッドに比べると鍵が回し難い気がするが、サイト回って見た限りこれは仕様っぽい?

>>60
ほぼ金一色だから、結構手軽に改造できるんじゃないか?
フィギュアの方もライン&下地の色は変わらないから、無理すりゃペン塗装でもイケそう。
余った白鍵をバラしてマグナリュウガンキー、ゴッド仕様ファイナルとかのフレームにすれば無駄もない。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:18:47 ID:IlEl5AKm0
>>57
また質問ですいません。
こういうのってザラスに返品orタカトミに送る場合、限定品は
「在庫がないので代価品になります」って言われちゃうんでしょうか?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:27:56 ID:91ibpIBv0
>>62
ざらす限定は返品したことねーんで知らんがまずはとりあえず買った店に
レシートと商品持って相談じゃね。代価品もらえるなんて虫のいい話があるかはわからんが。
タカトミに修理or交換を頼む場合は、まずはお客相談センターに電話で相談。
修理はいいが交換の場合はその商品の在庫がないとそれでオシマイ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 00:12:33 ID:E8WXaVr90
以前保管用に取っといたギャラクシーコンボイが開けたら不良品だったんで連絡したら、在庫がないから返金するって言われた。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 01:41:54 ID:zxAMkklb0
ざらすって大抵、エラー商品は在庫ありなら店頭で即交換に応じてくれるって話だったはず。

まぁ、交換してもエラー品だったなんて話もありますが(タカラクオリティ)
66ゲキリュウケン:2006/12/24(日) 13:54:45 ID:47+jfC5JO
メリークリスマス!
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 14:05:32 ID:NeaxQsnO0
 さっきザらスいったらもう何もないに等しい状態だったよ
当然なんだが次回で最終回なんだなぁ
大魔王倒しちゃってやることないかと思ったが案外このまま
まったりだらりあと1クールくらい続けられそうだな
というか続いて欲しい・・
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 14:22:30 ID:KI/qSD8I0
今週の話、普通の回のような話だったしなw
玩具はザラス以外の店だと結構残ってたりするけどそれでも凄いよなあ
多分松竹以外でも特撮やるんじゃないかな、タカラトミー
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 16:18:36 ID:fkMSO58G0
…サイバーコップ復活の時か?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 17:14:09 ID:UA5zm/MgO
今ヨドバシ行ったらなりきりが完売しててびっくりした
まさかショットフォンまで消えるとは思わなかったわ

あとジャークムーンのソフビが
仮面ライダーナイト、ナイトサバイブに挟まれて並んでたのには吹いたw
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 19:56:54 ID:47+jfC5JO
高津ザらス、リュウケン棚大幅縮小つか何も残ってneeeee!!

ライダーや戦隊も相当減ってたが
クリスマスパウワー恐るべし!!
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 21:41:31 ID:zxAMkklb0
もともとの入荷数も少なかっただろうし、終わる前に綺麗になくなりそうだな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 22:03:27 ID:YYnwmyVuO
いつまでもみっともなく在庫が残るよりはマシだな。
これから買い逃しアイテムの捜索が大変そうだが。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 22:04:40 ID:VDknXub30
素体狙いで余りまくっていたアクションヒーロープロをマークしていたら、
近所のザラスでは在庫無し・・・

一体いくらで放出されたのやら
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 22:05:52 ID:ImVnNdpM0
どっか他店に回されたか、そのまま倉庫に逆戻りしたんじゃない
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 06:48:15 ID:nEhN7na+O
そういやアクションPRO素体これからどうすんのかねえ
ミクロマンみたいなオリジナル展開なんてないだろうけど、このまま腐らせるには惜しい出来だし
どこかで活用できる機会はあるだろうか
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 20:40:37 ID:GSUNBDTJ0
ところで、去年の今頃から初期ラインナップの製品は店頭に並び始めてたよね。
早いものだ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 21:47:20 ID:P3IcKELt0
そういやそんな時期か。前情報じゃ中々番組の全貌見えなかったな。
TFGFに続く現役タカラ男玩ってことで応援しようと思ったけど、
最初は剣二のDQNさやデザイン的に好みではないゲキリュウケンとかが
中々受けつけずにソフビやおっさん玩具ばかり集めてたっけなぁw
リアルタイムでなりきり買ったのなんてゴウリュウガンが初だ。

話が進むにつれて手放しで楽しめるようになって、DVDにまで手を出す
ようになったけど、無印ゲキリュウケン買ったのはザンリュウの後だったな。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 22:37:52 ID:nEhN7na+O
あと2、3日すればビーストウォーズ商品が並び始めるだろうけど、どう考えても繋ぎだろ
来年のタカトミの大本命はいつ発表になるんだ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 23:30:48 ID:ec/gYUIzO
そんなに早く並ぶかぁ?>ビースト
まだラインナップの詳細もハッキリしてないのに。
電穂にも「詳しい事は来月」って書いてあったぜ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 00:40:29 ID:HXvsTqL/O
>>78
お前は剣二好きの俺を怒らせた
でも、おっさんはもちろん大好きさ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 06:19:32 ID:v75ZQVG+O
店頭在庫も売り尽くしたのかね。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 11:26:35 ID:73KAQak+O
定価売りの店とかならまだ残ってるんじゃね?
それでもゲキリュウケンとかは大分ヤバそうだが。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 11:28:57 ID:B6diXWOg0
>>81
いやいやいやいや、最初っつても具体的には4話までよ?w
初めの成長イベントである5話がDVD買うまで観れなかったってのもあるが。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 12:49:56 ID:Iza4LS+B0
>>79
大本命は夏の劇場版だから、
それまでは適当にチビチビと場繋ぎの短命シリーズになると思うよ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 17:39:31 ID:cYJRGWDv0
通常ゲキリュウケンが欲しい人は丸善商店を見ると良いぜ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 19:50:47 ID:rWr+VAX90
なんか、ザラスの獣王棚が恐竜にのっとられつつあります。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 19:57:18 ID:d6D7DCLh0
>>87
ちょ、近所と同じことなってる
ビーストリターンズの売れ残りのでかいのも居る
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 20:25:50 ID:zMEWCcI40
ザラスとヨドバシはリュウケンドー商品売り切れ
カブトは余っている
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 20:57:37 ID:W93+BV8+0
このタイミングで殆ど商品が売ってないってのは結構、店としてはありがたいんじゃないか?
獣王投売りなどがあったにせよ、メインのなりきりはそういうことも無かったし。
タカトミが続けたがるのも分かる気がする。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 21:11:08 ID:iGA32VAp0
ウェブダイバーの時、お年玉でワイバリオン買おうとしたら
全然売って無くて、しかも番組が三月まで続いたのに再出荷が無かったのを思い出した。

結局放映終了後にアキバの河茶で中古で買った。
未開封で安かったけどな。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 21:44:51 ID:W8XNO5qB0
投売り始まる前にヒーローウェポン売り切ったって事は嬉しい
これは子供にもそれなりに人気があったってことだよな?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:02:34 ID:lbfKariX0
生産数が少なかったってことだろう。

・・・ごめんウソ。いや生産数が少な目でもあるんだろうけど、
売れたのは間違いなくウケたからだよな。うん。
子供に、じゃないかも知れんけど。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:10:35 ID:Gt23wpea0
大人しか買わない子供向け商品が売り切れるとは思わんのだけど
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:11:43 ID:bT7dyasE0
ゲキリュウケンは相当作ってるだろうがな
ゴッドも後半の主力だから少なくは無いだろうさ
ってかオタの数なんて子供向けを支えられるほど居る訳が無い
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:12:32 ID:73KAQak+O
>>92
実際、人気はあったと思うよ。ああいう派手な武器って子供は好きだし。
惜しむらくは放送時間の関係から知名度が低かった事。
ウチの親戚の子供もちょうどこういう番組に夢中になる年頃なのだが、
戦隊、ライダー、メビウスは知ってても、リュウケンドーは知らないんだよねぇ、残念ながら。
でも、もし見てたら確実に夢中になってたと思うし、漏れのゴウリュウさんとか強奪されてたかも知れない。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:27:58 ID:uS6Vlsup0
今日になってゴッドゲキリュウの問合せがぱたぱた入り、うちの店でもやっとこさ
完売した。しかし究極龍が売れ残ってしまいどうしよー状態だ。

タカトミの春の新商品発表会は1月23日24日(東京)なので楽しみに
行ってきます。
とか期待していって「今年の男玩はトミー系でZOIDSです」って言われたら
立ち直れないかもしれん。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:28:28 ID:s088sWgD0
>>95
特撮が割と一般化してから7年ほど経つけどそれでも未だに
「今まで買わなかったけど初めて買った」とか「恥ずかしいから買えるわけが無い」ってのが常套だしな。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:48:48 ID:v75ZQVG+O
発光人形も投げ売りされ残るかと思ったけど見かけないところを見ると売れたんだな…アクアファイナルの為だけに買ったが
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:51:19 ID:ASczEsPB0
あー、買い損ねてそのままだ。
再入荷とかした形跡ないし、初回っきりの少数生産だったのかもね。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 02:10:52 ID:+YL9/lXA0
なりきりは今回初めて手を出して結局全部揃えたな。

韓国で放送始めたし、在庫あってもそっちに回るんじゃないか?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 08:42:48 ID:LsG965wNO
で、韓国では日本で発売されなかったモバイルゴウリュウとかモバイルザンリュウとか
キーホルダー黒とかアルティメット三人組ソフビがパチモンで出るワケだな。




パチモンでもいいからホスィ orz
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 09:04:56 ID:D2WyKY6M0
TFみたいに拡大版でゲキリュウケンwww


なんて冗談はともかく、AHサイズに巨大化したレオンとか見てみたい。
104不良ゴウリュウさんの人:2006/12/27(水) 10:38:49 ID:xJkAEQ/N0
亀レス気味ですが、みなさんありがとうございました。
ザラスは在庫が全滅らしいので、タカトミに修理をお願いしようとしたのですが・・・・

ずっとお話中orz

公式を見た限り、年末休業は明日からなのに・・・・
タカトミのサービスセンターって繋がりづらいものなんですか?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 10:44:50 ID:LsG965wNO
>>104
ハンパじゃなく繋がりにくい>サポセン

時間ずらしながら辛抱強くかけれ。
106不良ゴウリュウさんの人:2006/12/27(水) 11:20:24 ID:xJkAEQ/N0
>>105
ありがとうござます。
とは言っても、リア厨の悲しき運命、塾があるんでお昼までがリミットですが。
旧タカラのときはそうでもなかったんだけどなぁ。合併してからでしょうかねぇ?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 11:24:25 ID:KVzgZfoq0
クリスマス後だから忙しいんでしょ
108不良ゴウリュウさんの人:2006/12/27(水) 11:32:39 ID:xJkAEQ/N0
>>107
ですよねぇ・・・・とか思ってたら繋がりました。

どうやら在庫あったらしく、ゴウリュウさん本体のみがこっちに送られ、不良品を送り返すように言われました。
よかった・・・・・相談に乗ってくれた皆さんありがとうございました。では名無しに戻りますノシ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 12:17:02 ID:u5IxYexN0
>>102
韓国玩具ってなかなか侮れないのよね。
バンダイだけどガンダムフォースとかはすごいのが出てたし
プリティサミーのバトンとかも出たらしい

タカラ繋がりのソノコン玩具も
なかなかすんごいオリジナルキャラクター玩具を作ってたよ。
スーフェスで見たんだが、「デッカードの首が基地に変形」する
ジェイデッカー玩具はさすが韓国だと感心させられた。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 13:00:56 ID:nxjGG+mG0
頭から変形するのはむしろアメリカのお家芸だと思うがなw
ガンダムフォースは売るところが韓国なだけで作っているところは日本と同じと思われる
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 14:13:49 ID:P/WQuKHT0
魔弾戦士の武器が全然売ってねぇ・・・_no
我慢できずに残ってたアルティメットドラゴンを購入して置物。
今では魔弾キーは俺のお守り代わりです。
おもちゃの魔弾キーみて、こんな仕組みだったのかと初めて知った。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 15:07:19 ID:72hBM2qM0
SDGFのは韓国じゃなくて香港だろ?
元々米国で先行だったから、バンダイUS→バンダイ香港の流れで
日本では発売されなかった商品も香港には流れてる。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 15:14:14 ID:NkmgBXwk0
韓国でいいんだよ
さらに米国で発売されなかったものまで出てる
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 17:54:05 ID:OSWmlRCE0
クリスマスあたりはゴッドゲキリュウケンがヤフオクで
高騰してたっぽいけど 
ビックcomにまだあるみたいだから今なら安く済むんじゃないかな。
 リュウケンドーのおもちゃの項目には出ないが、
検索ワードで「リュウケンドー」と入れたら何故か出てくるんで
気付かれてないのかも。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 19:00:21 ID:oCg66myzO
久々にザラス行ってきたがびっくりしたわ
リュウケンドーは分かってたがカブト、ボウケン、メビウスまで消えてるとは思わなかった
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 21:57:33 ID:99CXlRV+0
>>114
まだある……というか、要問い合わせになってるね。

それでも「まぁダメモト、手に入りゃラッキー♪」くらいのつもりで発注してみた。
どっちにしても、dクスな。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 07:32:46 ID:bsQ5KP060
淀に昨日行ったら獣王が少しある程度だったしなぁ
ザラスの投売りでコンプしようと考えてたのは失敗だった
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 10:02:17 ID:2/gyifXG0
新宿ヨドは普通に売ってたけど
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 11:35:17 ID:QNsTV9xg0
梅田ヨドは大量に籠に入ってたゴッドゲキリュウケンが
暫く見ぬうちに全滅してた
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 20:49:04 ID:BRWS+RFq0
ソフビがいつの間にかごっそり無くなっててビビった
マグナとゴッドだけでも発売すぐに買っといて良かった

さて改造用にファイアーとジンオー探すか('A`)
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 23:09:17 ID:BRWS+RFq0
あと改造の参考にサイト巡ってたら気づいたんだけど
ケンドーの肩アーマーに可動軸仕込んであるんだな

俺のはピクリとも動かないけど('A`)
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 23:03:49 ID:MndjEMvvO
秋葉アソビット、AHPリュウケンドー1000円。これ以外で残ってるのはミクロのみ。
新宿ビック、ソフビFリュウケンドー、Mリュウガンオーそれぞれラス1。
なりきりで残ってるのはナックルくらい。獣王はゴッドレオンくらいか。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 13:12:22 ID:NSSSwav3O
アニメイト渋谷店、リュウケンドー関係7割引セール中。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 13:45:34 ID:T90FJEYIO
吉祥寺のユザワヤでも7割引
マダンナックル位しかないが・・・


ああ、完全に出遅れたorzゲキリュウケンどこかに残ってねぇかなぁ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 13:46:46 ID:thzCv6awO
地方では明日に一挙二話放送か…。
アナウンスしないから最終話見逃すところだったジャマイカ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 17:06:21 ID:TrWQpuWsO
おっと明日最終回か…カブトもボウケンもないんで忘れてた…意外に玩具はけたんだなぁ…
投げ売りで獣王全部買う気でいたけど。ぶっちゃけ鍵だけ欲しいんだけどね
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 19:45:37 ID:QilOqRby0
昨日、コレクションの〆のつもりでライトニングイーグル買ってきたんだけど、つり銭の中に今やその存在を忘れられてる2千円札が入ってたよ。
魔弾戦士たちからのお別れの記念かな?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 20:09:48 ID:9TakCGk80
>>127
普通に店員のいやがらせ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 22:06:24 ID:3BYsX4D60
リュウケンドーの最終回、リアルタイムで見れないんだよなぁ・・・
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 00:56:13 ID:I8rpmbQqO
また魔弾戦士が帰ってくるのを信じてるぜ!
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 02:19:34 ID:hYPZloGf0
>>128
不人気すぎて受け取ったら万札と一緒に金庫行きの筈だからなw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 07:36:05 ID:I8rpmbQqO
終わってしまったな
タカトミはいっぱいしゃべる、モバイルゲキリュウケン、ザンリュウジン、ゴウリュウガンを今すぐに!
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 07:52:58 ID:CS/RBEz80
昨日、うちの近くのスーパーでアルティメットドラゴン買ってきた。
もともと2880円だったのが30%引きだった。
良い買い物だった。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 08:04:54 ID:tiV/D+I+0
オワタ。本スレでは書きにくいがコンボイの入るタイミングまでリュウケンらしくて吹いたw
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 09:17:27 ID:eZos4WtQO
この時間のタカトミ枠が継続する限り
いつか魔弾戦士が還って来ると信じておこう。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 09:21:25 ID:3Uk4Ryn10
こういう激派手ななりきりって久々だったから面白かったなー。
アホみたいにでかいのも良かった。
またこういうのやってくれー!
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 10:31:58 ID:dH0ojjBs0
大人にはやや小さいけど子供には嬉しいサイズだったしな。
ツインエッジゴッドなんか子供の友達が遊びに来た時作ってやったら
大喜びしていた。(危険だったがw)

ミクロマン使い魔と魔弾戦士はまだ売っているのかな?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 12:17:04 ID:5qFtSok9O
ツインエッジゴッドとかゴウリュウさんとか、今の子供は出来のよいなりきりで遊べてうらやましいな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 12:41:09 ID:fX6NnfUxO
>>137
魔弾戦士のミクロはまだ探せば見つかるが、使い魔はほぼ全滅。
発見出来たらラッキーだ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 12:43:22 ID:dpPaSJj30
使い魔なら24日の時点で岡崎市のイオンに3個ほどずっと売れ残ってる。
だれか買ってやれ。
定価だけどな。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 18:51:49 ID:NPPjG6a80
どこも夏からずっとセールをやってたからなあ。
定価販売のデパートなんかは残りやすいよね。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 02:30:18 ID:xwOKbLkwO
また いつか
を信じます ライジン!
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 02:34:28 ID:q/gEp/8s0
ゲキリュウケンとゴウリュウガンとマグナムしか買ってなかったけど最終回よかったから
今日一日しかない正月休みゴッドとザンリュウ求めてさすらいます。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 06:29:32 ID:vaEA+gcDO
近所のヤマダには獣王がほぼフルセット残ってるんだが、
3割引という微妙な値段と万引き防止シールのため、購入をためらっている。
145ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/01/01(月) 09:38:02 ID:CpVjgKEx0
こっちじゃ先週やっとライジンリュウがお目見えして、おおーカッケー玩具微妙だったが
こりゃ買うべし!と思って地元の店回ったら見事に売りきれてやんの。アリエナス。
146 【だん吉】 【232円】 :2007/01/01(月) 09:57:31 ID:NBVIdwOU0
昨夜はマグナゴウリュウガンをカラオケに持ち込んで
リュウケンドーの主題歌を絶唱しますた。タノシス
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 12:32:48 ID:qR5uVoPZO
しまむらの福袋はみんな中身おなじ?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 12:42:15 ID:Muf0KyDi0
>しまむらの福袋
kwsk
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 12:58:46 ID:qR5uVoPZO
チラシではソフビのファイヤー、サンダーと獣王のマグナウルフ、バーニングコングのセットで2000円だった>しまむら
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 13:07:15 ID:Muf0KyDi0
>>149
THX!
151116:2007/01/01(月) 13:14:00 ID:WHl3WpQn0
ビックcom、マジでキタ――――――――――――!

(以下抜粋/URLはh抜き))

この度は、ビックカメラ.com(ttp://www.biccamera.com)を
ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。    

ご注文頂きました商品を、弊社より本日出荷致しましたのでご連絡申し上げます。

 出荷商品明細    :
≪出荷≫
商 品 名:魔弾戦記リュウケンドー DXゴッドゲキリュウケン
金 額:4,743円


いやぁ、ダメモトだっただけにびっくりだw
マジd、>>114
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 18:09:42 ID:0rFWQkTxO
ザラスで売れ残ってたキーホルダー買ったら1000円だった
チェッカー通さず持ってったけど地味に値下げしてたのね
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 18:55:10 ID:h65vS7t10
>>149

しまむら系列のバースディでは、コングの代わりにライトニングイーグル、ファイヤーリュウケンドーの代わりにマグナおっさんが入ってるみたいです
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 19:00:43 ID:q/gEp/8s0
最終回よかったんでスルーしてたモバイルゴウリュウさん買ってきて車のシェイドにつけた。
いい感じ。ほかのも欲しい。
155 【末吉】 【1623円】 :2007/01/01(月) 19:16:10 ID:HblOY+4iO
>>154
モバイルゴウリュウさんは玩具じゃ出てないワケだが。

ガレキはあったけどな。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 20:11:31 ID:q/gEp/8s0
あり?間違えたゲキリュウさんだた・・・orz
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 20:42:31 ID:+UFQrssM0
ミクロの年賀マテをゲットする為にザラスに逝ったらAHPとソフビ以外が全滅で吹いた
究極龍や獣王ぐらいは余りそうだと予想してたが…
んで既出だろうけどAHPリュウケンドー1000円
ソフビ300円と合わせて一気にリュウケンドーの各モードを作るチャンスかな…
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 21:13:44 ID:k9uEMLeI0
AHP1000円なのか
ファイヤー、アクア、サンダーの為に買っておこうかな
近所のザラスじゃゴッド、マグナ、ガンオー、ジンオーが売ってないのが辛いorz
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 23:26:34 ID:80RuzBph0
鈴屋に色々来てるけど、あんましパッとしないね
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 23:27:48 ID:TjUkbZpS0
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 00:42:38 ID:E0UutIQd0
>>153
サンクス。
なんかどの袋にもマグナウルフは入ってるみたいですね。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 01:52:16 ID:/c01ZFE70
二の腕どころか肘すら動かない獣王は、買う気になれなかったなあ。
結局終わってみれば、買ったのはミクロマンだけだった。
なりきりはともかく、他はいつものタカラだった。
なりきりも、塗装はげのしやすさ、壊れやすさ等がいつものタカラだったが。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 11:07:43 ID:3w9cky4rO
フィギュア関連は展開が中途半端と言わざるをえないからなぁ
獣王シリーズはリュウケン〜アルティまで出たものの人形が全く可動しないとか
ミクロマンなんて四体しか出てないし
ソフビもバーニング〜ライトニングが出なかったらしいし
ミクロリュウケンと獣王シリーズに互換性が有れば良かった
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 11:21:29 ID:qc4hE6+Y0
ミクロと互換が無いのは事業部が違うからしょうがないべ

弱月とかの敵幹部が出ないのはともかく、マグナとゴッドが出ないのはどうなのよ?
と思ったけど
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 13:37:43 ID:HODQO9890
>>135
来年は別の時間帯で特撮をやるといううわさがあるから、
それに期待したい。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 13:51:04 ID:U1V3Cm95O
>>163
獣王はアルティメットウルフ、シャドウが出てない
まぁ時期も時期だから出なくて当たり前なんだが

でもバーニング〜ライトニングが出なかったのは痛いよな
ライトニングのデザイン、一番好きなのに……
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 14:18:14 ID:wuNw82XMO
徳間でハイホ別冊とかでリュウケンドーの資料本出して
バーニング・ブリザード・ライトニングの誌上通販やって欲しい
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 14:32:36 ID:tJ+8/kqU0
ライトニングなんて終盤結構出たし、実はサンダーより出番多いくらい
なのになぁ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 17:55:20 ID:k1LNkiUt0
本編での活躍がカッコよかった分、子ども向けだからと可動を少なくしたのは
確かに残念ではあった>アクションヒーローのフィギュア
コング・シャーク・イーグルの強化版はかなりお気に入りなんだがな。
鍵・フィギュア・獣王と、何気に作品の見所が一箱に詰まった商品だったな。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 17:59:51 ID:PkKp7h4c0
獣王マジでないな
ゴッドくらいしか見ない
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 18:18:04 ID:4dYKGadk0
千葉ヨドバシでリュウケンドー関連が値札変わってないけど安くなってたんで買って来た。
 ゴウリュウガン1000円
 ザンリュウジン1500円
 キーホルダーマグナver 700円
 ゴッドレオン1000円
 アルティメットドラゴン1000円
 ソフビ250円
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 19:26:49 ID:b8kSjfkx0
>>171
マグナムは有った?
あと、どのくらい残ってた?

マグナム、近場で買おうと思ってたのに見つからない・・・orz
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 19:45:49 ID:iwqFOgbBO
千葉のどこらへんですか?
差し障りがなければ教えて欲しい。
都内なんだがあまりの無さに正月休みつかって地方遠征を考えてるもので。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 19:51:30 ID:YP4u+XuxO
>>173
最初の6文字ぐらい読みなさいよ。
そんなだから携帯ってだけで肩身の狭い思いすんのよ。
175171:2007/01/02(火) 20:11:16 ID:4dYKGadk0
マグナムは無かったと思う。
マグナムなら幕張のザラスにけっこうあったけど。(年末行ったとき)
キーホルダーマグナとゴウリュウガンは自分が買ったのでラストだった。
あと、ライジンリュウ、電飾人形、超獣王が残ってた。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 20:26:13 ID:b8kSjfkx0
>>171
thk
マグナム無かったか・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 22:13:28 ID:BeCSmiVn0
新宿東口ヨドでも、千葉ヨドと同じ位の値段になってたよ。
なりきり系はほとんどなかったけどな。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 23:34:48 ID:mtfPLx260
>>177
ゴウリュウガンはありましたか?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 01:10:37 ID:Jqm46pM20
なりきり全く買ってないからゴウリュウガンくらいは確保しときたいなぁ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 01:31:47 ID:M3oEByv7O
で、限定ゴウリュウガンはもう消えた?投げ売りなってれば欲しいが
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 01:40:09 ID:8B+1SnKM0
まずないな
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 07:24:33 ID:4qQCm+YMO
ゴウリュウさんなら新宿ビックにあったよ
さすがに1000円ではなかったけど
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 09:36:37 ID:LVPM20kuO
ゴウリュウガンなら池袋ビック東に山積みだった。
だがしかし欲しいのは別のものなんだ…
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 13:04:57 ID:0yScCA8F0
すげぇなビック。
このリュウケン品薄の時期に
神ゲキリュウがまだ通販で残ってたりゴウリュウ山積みだったりって。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 13:57:54 ID:BOyEeLCj0
ゴウリュウガンなら有楽町ビックにもあった。
たしか1980円くらい。(違ってたらゴメン)
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 16:55:20 ID:nkPv0DpPO
渋谷アニメイトに普通にゲキリュウケンが売ってて吹いたw
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 17:18:02 ID:hanrQq+S0
>>186
まだ7割引セールやってた?>渋谷アニメイト
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 17:21:47 ID:nkPv0DpPO
>>187
やってたと思う
ほかにもゴウリュウやらザンリュウもあった
気のせいだったらスマソ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 19:58:51 ID:8B+1SnKM0
埼玉近辺でDX神ゲキリュウケンまだ売ってるところあるだろうか?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 21:10:38 ID:DdSuEzIV0
商品化されなかったキーの音声はこのまま闇に葬られるのか・・・

せっかく魔弾龍の中の人が3人もいて個性があるのに
ネタセリフを封印したままなのは勿体無いよ(´・ω・`)

ちょっと値がはってもいいからキー出してくんないかな。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 21:34:28 ID:MalvGioY0
ザラスで投売りあったの?
獣王全滅しててショックだった。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 22:11:46 ID:4qQCm+YMO
ザらスに限らず全国あちこちで地味に投げ売りセール絶賛開催中です
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 22:53:35 ID:ozRq2Rfk0
ざらすはファイヤーコング1個だけ残ってて1000円だった
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 00:07:32 ID:dPWPRLdJ0
近所のザラスは
ゴッドレオン、バーニングコング、ブリザードシャーク(一番残ってる)
ファイヤーコング、サンダーイーグル、モバイルゲキリュウケン、マグナキーホルダー
くらいかな
ライトニングイーグルはやっぱ後半活躍してただけあって売ってないんだよねぇ・・・
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 00:42:09 ID:MIBYSfL/O
マグナキーホルダー欲しい…地味に残ってないんだよね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 00:51:11 ID:22D4TXQD0
究極龍が余ってるという話が殆ど出ない不思議
アレはさすがにダダ余りになると思ってたんだがな〜

>>192
どうでも良い話だけど、地味に絶賛って何か日本語が変じゃない?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 02:05:08 ID:akKsHiK80
ビックも淀も店舗によって値段違うの?
秋葉淀で獣王がいくつかあったけどもしかしてレジ通したら1kだったりすんのかな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 02:41:15 ID:l8Q7ojPN0
ジョー○ン・キッズ○ンドは結構丸々残ってたりするな。
もっともほとんど値引いて無いせいかもしれんが。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 06:13:55 ID:DPvG+3lMO
>188
mjk
アニメイトとわ・・・
盲点だった、

朝一で乗り込んでみるわ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 07:52:44 ID:MRmR5UHMO
吉祥寺のアニメイトは玩具扱ってないよね?
201199:2007/01/04(木) 10:30:10 ID:DPvG+3lMO
アニメイト渋谷店行ってきましたよ、
本当に穴場すぎて吹いたw
確認したのは
ゲキリュウケン残2個
ザンリュウジン残2個
ゴウリュウガン残1個
アクアシャーク残3個
ショットフォン残1個
ソフビ各種
デカいフィギュア残3個
全て70%Off
マダンキーホルダーは自分のでラストだった。

他板違いだが、
ドリルアングラーやマジレジェンド
カブトクナイガン、ボウケンボーも70%Offされてたよ。

202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 11:34:09 ID:akKsHiK80
俺も今から行こうと思ったけど無くなりそうだなぁ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 12:51:43 ID:ObgzSKsP0
なんてこった…明日まで大阪だ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 16:14:51 ID:MIBYSfL/O
渋谷いってきた。
売り場より左の棚の上にまだ余ってたので追加

ゴウリュウガン4
ザンリュウジン3

ゲキリュウケンは自分でラストでした。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 16:41:41 ID:bT3QyIHYO
さすがにだいぶ安くなってるね。
ゴウリュウガン1200円、ザンリュウジン1300円ソフビ各200円。残念ながらゲキリュウケンが無かったからスルーしてきた。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 16:48:35 ID:akKsHiK80
えぇゴウリュウガン残ってたの?
ラス1が売れたと思ってゲキリュウケンだけ買って、有楽町ビックで
ゴウリュウガン買っちゃったよw
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 18:24:31 ID:3i57CXteO
渋谷のアニメイト行ってきた

ゴウリュウ2
ザンリュウ完売

DXアクション2

他はリュック、メット、アクアシャークだけだった
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 19:10:25 ID:he4YeIebO
リュウガンキーホルダーが部屋の中で行方不明になった…どこだ(T-T)
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 19:46:26 ID:UwbQmZe2O
地元のビック、昨日になって突如ゴウリュウさんが2千円で大量に放出され始めたと思ったら、今日になっていきなり残り一つになってた。
すごいよゴウリュウさん。
しかし、マダンマグナムさんはどこに売ってるのだろう…。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 00:42:39 ID:x9VG619p0
>ドリルアングラー
ちょwww
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 20:15:37 ID:YHOh8+6Y0
>マジレゾェンド
ちょwww
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 21:18:56 ID:7tHe+oc70
「剣二、日本語でおk」
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 23:00:20 ID:2uT5zZIZ0
結論。

例年はどうか知らんが、少なくとも今年この時期のビックのラインナップは神。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 10:00:03 ID:WVwMcQ9y0
ビックは最初からリュウケンに力入れてたからなー。
何度も着ぐるみイベントやってたし。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 10:23:50 ID:qKqej9V4O
というかザらスや淀が見切り早杉じゃないかと
番組放送中盤で投げ売りなんて普通無いよなあ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 10:51:21 ID:rCp8Qx/f0
売れ行き不調だったら放送中でも投げ売りはあるぞ。
最近のウルトラマンのなりきり系とかでっかい基地アイテムとか。
場合によっては戦隊の2号ロボとかだって例外じゃあない。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 13:22:30 ID:IiUdMC5l0
早く本家ミクロを再開して欲しいなぁ
アクロイヤーの外見はミクロリュウケンドーの相手に最適なんだ
ロードスパルタンやバイオスーツは遣い魔が操る魔的メカって事にしてるし、
装飾品を遣い魔に付ければオリジナルの使いマスターにできるし
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 20:49:04 ID:TAU2X2LQO
近場のビックで¥2000のゴウリュウガン買ってきた!
グリップのサイズが俺の手に丁度良くて嬉しさ半分悲しさ半分
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 21:35:13 ID:xFrXlJuS0
吹雪鮫入手。
メッキ率高ス。
ミクロマン乗せた方が似合いそうだ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:08:58 ID:qKqej9V4O
マグナウルフとデルタシャドウを各780円でGET出来たので
アルティメットウルフとアルティメットシャドウにリペしてみようかと
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:43:07 ID:IiUdMC5l0
マグナウルフか。なんで色がそのまま(後部の赤が違うが)なんだろうな
吹雪鮫も炎上猿も雷鳴隼もメッキに合わせたド派手で格好いい色になってるのに
やっぱCGオンリー組と違ってちゃんと実車が有る奴は色変えが大変なのかな?
ウルフもレオンもほとんどメッキパーツを付けただけでツマラン
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:44:13 ID:pGsr7pTCO
>>171
携帯厨でスマン
千葉淀、マグナウルフ残ってた?
ライジンリュウと共に確保せねば
ずっと待ってたんだよなぁ・・・・・
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:45:35 ID:pGsr7pTCO
>>171
携帯厨でスマン
千葉淀、マグナウルフ残ってた?
ライジンリュウと共に確保せねば
ずっと待ってたんだよなぁ・・・・・
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 23:09:55 ID:t6GcCVBqO
明日からは7時00に起きなくてもいいんだなぁ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 23:56:43 ID:3rSVC93gO
なんか寂しいな
俺の地方じゃビーストウォーズも放送しないし。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 00:44:24 ID:n+CwvZFo0
マグナウルフってザラスの最初の投売りで1000円だったよね
あれのおかげで近所のザラス、バスターウルフがすごい余ってたなぁ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 01:53:08 ID:Rr14LnDB0
よし、あとは炎・雷・氷のパワーアップ獣王だけだ!!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 02:11:38 ID:5DypVHZP0
渋谷アニメイト並に獣王が安いとこってやっぱ千葉淀くらいなのかな?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 06:59:07 ID:rs0bRMp9O
今からでは、そもそも売ってる所自体探すのが大変かも知れない。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 08:56:02 ID:4YW6MeLUO
箱無し新品ゲキリュウ剣が3500円で売ってたよ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 12:26:59 ID:NZAAiZQZ0
箱なしの時点で「新品」ではないでしょ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 13:05:13 ID:hlYSJfG20
出荷・パッケージング前なら箱なくても新品だぜおっさん!

ありえないけどな。
箱痛みで外箱処分だけど中身には触れてませんとか
そういう特殊すぎる変なケースくらいしか思いつかない。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 13:23:36 ID:pWohXN7s0
試遊品の横流しなんじゃない?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 13:58:21 ID:m3VeyLes0
試遊台用のやつだったら外箱がなくてブリスター入りかもしれない。
TFの時はディスプレイ用の電飾入ってないコンボイとかが
幾つか、売りに出された事もあったらしいから。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 14:19:35 ID:3NaAZp570
試遊台用だと、ACアダプター付きに改造されてるんじゃないの?
俺が持ってるのってそうだけど。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 14:50:34 ID:Fi8uQtNi0
確か試遊台ゲキリュウは
茶色いボール紙製の箱
ブリスターなし
外部電源化
だったとおもう

っていうかヤフオクにそのままん出てます><
237171:2007/01/07(日) 14:59:57 ID:7mLwZb6V0
>>222
たしかマグナかバスターかわかんないけどウルフ系が残ってた。(1/2時点)
>>171
の書き込みしたのが2日だから在庫変動してるだろうし正直あるかどうか保障できないけど。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 15:29:27 ID:4YW6MeLUO
>>230の者ですが店長に聞いた時、在庫処分で箱邪魔だから捨てたそうです。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 15:44:14 ID:rs0bRMp9O
そんな商品を雑に扱う店からは買いたくねぇな。
つか、どこの店だか晒さない時点でどうでもいい。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 19:54:35 ID:hlYSJfG20
それで3500は高いな・・・うん。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 00:05:53 ID:45G1VVxy0
うちの店、リュウケン関連売り切った。リュックだけ残ったけど俺が買ったw
神ゲキリュウケン、もうちょっと入れとけば良かった。
リュウケンは爆発的って訳じゃないけど、ずっとコンスタントに売れてくれてたから、
テナントだし、夏休み一度くらい着ぐるみショー呼びたかったんだけど、
呼ぶといろいろやっかいなことになるのでできなかった。
番組のファンだけに、あの時ばかりは蔵前が北朝鮮に見えたよ。
トイザらスとかビックとか、発言力あるとこが羨ましい・・・。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 01:17:57 ID:0pomfi/U0
秋葉淀や池袋ビックはいまだに獣王がけっこうあるけど、あんま安くないんだよな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 03:19:37 ID:KWzXCSvF0
とか言ってるうちに在庫はなくなり・・・
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 09:18:18 ID:e6sHlk8IO
新宿ビックでゴッドレオン1980円だったので昨日買いに行ったら
急に値下げしたらしく跡形もなくなってた…
イチキュッパのときは誰も見向きもしなかったくせに…
245223:2007/01/08(月) 10:46:54 ID:HFxJsQip0
>>237
ありがとう。今日行ってみるよ。
ココには書いてはなかったが、ライジンリュウもあるといいなぁ

>>221
逆に追加装甲のみだったから「お、前のより強くなったのか」って直感的にわかる。
俺は番組しか見てなかったら、ブリザードシャークは色しか変わってないように見えただろうな。
実際は色々ついてメッキパーツ色々ついてるけど
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 17:06:50 ID:euu+E2/Q0
新札幌のダイエーに
たっくさん残ってた。
武器はなかったけど、
アクションリュウケンドー、獣王色々、
マダンナックル、どれも複数。しかも定価・・。
今なら10パーセント引きみたいだけど。それも今日までだったはず。
担当者、終わったこと知らないんだと思う。
カブトとボウケンは安売りはじまってるのに。

ダイエー、穴場かもしれません。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 18:23:53 ID:e6sHlk8IO
池袋ビックで獣王ALL780円、おかげさまでゴッドレオンGET出来ますた
他にマグナウルフ、デルタシャドウ、ファイヤーコング、ブリザードシャーク、ライジンリュウがあったよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 19:31:02 ID:UDKbx8cr0
>逆に追加装甲のみだったから「お、前のより強くなったのか」って直感的にわかる。
でもバスターウルフとマグナウルフが並んでたら、皆バスターウルフには見向きもしなくなると思うんだ
強化獣王登場前に旧獣王を安くしたざらすはなかなかの英断だったと思う
肝心のマグナウルフまで安売りされてたのはきっと目の錯覚だったんだろう
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 20:00:47 ID:KWzXCSvF0
ハマヨドに行ったら塗り絵1つとミクロガンオー1体だけ残して全滅してたw

CD買いに行っただけなんだが玩具売り場はついチェックしてしまうよ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 21:03:24 ID:FnP/9Hiq0
>>249
ミクロいくらだった?
昨日ビックでミクロリュウケンドー買ったら他2人も欲しくなっちゃった
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 21:18:24 ID:KWzXCSvF0
>>250
確か1000円少々だった。と思う。値札まで記憶に無い。
ハマは今日の15時頃に1体転がってただけで、価格も在庫も保障も出来ない。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 23:34:00 ID:FnP/9Hiq0
>>251
d
とりあえず明日見に行ってみる
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 07:18:06 ID:yATnPtTO0
>>251
昨日の時点で?
今日出勤前に行ってくるかな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 14:02:51 ID:jdFRBARTO
>>247
サンクス、
仕事終わったら行ってみるわ、
どっち口のビックだ?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 14:19:13 ID:tdgf5I1gO
>>254
東口の方ね<獣王、なりきりはほぼ壊滅だったけど発光人形が980円だった
それと西口店にはAHPROがやけにあったな、こっちも780円だったよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 17:14:08 ID:4INshv9O0
11月12月と忙しくて、最後のブツマダンマグナムを手に入れられなかったよ(´・ω・`)ショボンヌ
どこにも無ぇ・・・
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 17:43:52 ID:ghA29TN00
発光人形、あんま話題にならないけど結構いい玩具だと思うのよ。

「DXアクションリュウケンドー」って名前だけはいただけないがw
258223:2007/01/09(火) 18:20:35 ID:0RQ1I+IA0
とりあえず行ってきました。ウルフ系は残念ながらバスターウルフ(1000円)で、ライジンリュウが1500円だったので確保してきました。

>>256
まだ幕張のザラスはあったと思うぞ。
どこに住んでるかは知らないが、電車でイケるなら一考かな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 18:33:21 ID:pch2mW9x0
>>258
ありがと。でも全然遠すぎてミリ。
通販もなくなってるしオクに頼るしか無いかな・・・
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 19:39:11 ID:jdFRBARTO
>>255
無事ゴッドレオンとデルタシャドウ買えたよ、
有り難う!!
東口ビック残りは
アクションリュウケンドー
ファイヤーコング
ブリザードシャーク
ゴッドレオン
リュウケンドーリュックサック
ソフビ リュウジンオー
位かな、うろ覚えスマソ
ゴッドレオンはまだ沢山あったよ。

>>258
ちょっと週末行ってみるわ、
サンクス!!
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 00:56:38 ID:0zolaXev0
池袋ビック行ってきた
ゴッドレオン・ブリザードシャーク・マグナウルフ・ファイヤーコング
デルタシャドウをまとめて買ってきたよ
たぶん今週中には全部はけるかもね
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 02:56:50 ID:O3ArXV130
俺は20時半頃行ってきたが、デルタシャドウは既に無かった。
ゴッドレオンは沢山あったが、他は僅少。
狙ってる香具師は急いだ方がいい。
リュックも1個だけだった。

明日残ってたら、アクションリュウケンドー買ってみようかな。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 14:29:37 ID:nN/K//+SO
ミクロはリュウケンドーだけ498円であったよ。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 00:04:42 ID:7kACDaTb0
>>262
昨日の12時頃行ったらマグナウルフなかったぞ?!
在庫あったのかよ・・・
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 07:47:12 ID:+n0ysNOT0
秋葉淀でも投売りがあったのかバーニングコング・ブリザードシャーク
サンダーイーグルが900円で残ってる
このシリーズは発光ギミックいらないからフィギュアの精度がR&M並ならなぁ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 12:11:34 ID:7kACDaTb0
精度っつか肘間接だけでしょ、問題は。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 12:26:40 ID:eOLMmRx+0
草加のザラスにはミクロ3種あったよ。
非常にローカルだが、越谷ペンギンに獣王少々と
傷物だけどリュック(たしか900円)2個、青キーホルダー1個、
があった。子連れだったのでよく見られなかった。
近所の人にしかわからないかもw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 15:46:20 ID:thtMEeWw0
話の流れをぶったぎって申し訳ないが

海外でリュウケン放送する云々を聞いた覚えがあるが
その場合、外国語版パッケージでのおもちゃは(放映される国で)でるのでしょうか?

もし出るなら欲しいなー と思って。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 16:01:50 ID:w6Ay4QEiO
確か韓国ではもう始まってるんだっけ?
向こうは向こうでハングル文字のパッケージで出るはずだけどねぇ。
気が狂ったような配色のパチモンとかもたくさんありそうだけど。
あと、AHPを乗せられるくらい巨大なパチモン獣王とかな。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 16:44:34 ID:thtMEeWw0
>>269
ハングルでしゃべるゲキリュウケンか・・・いやだな。

でもこれで神剣が入手できる可能性がでてきたなと。
どこかで逆輸入玩具(?)は扱っているのでしょうか?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 17:06:24 ID:loPW4xsaO
定価でならまだ残ってる所あるんでね?>神剣手に入れる可能性
確か一昨日くらいに池袋の東武百貨店で見たけど

普通じゃヤダとかハングルで喋る武器がどーしても欲しいなら止めはせんがね
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 17:12:21 ID:JjCPmJAS0
>>269
赤いゲキリュウケンとか黒いゴウリュウガンだったら迷わず手を出すんだがw
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 17:15:32 ID:w6Ay4QEiO
洋モノ玩具扱ってる店はあちこちにあるが、大抵はアメリカの物が殆どなんで
アジア系の玩具は扱ってない場合が多い。ワンフェスとかトイフェスみたいな玩具系イベントに行くと
扱ってるディーラーがあるので、そういう所で買うのが早い。まぁ、仕入れてくれていればの話だが。
ケースバイケースだが、アジア系の玩具はアメリカ系に比べて安く買える希ガス。状態が悪い物も多いが。
イベントに行けないなら、自分で直接買いに行くしか無いんジャマイカ。船でも行けるし、案外近いよ、韓国は。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 18:03:30 ID:868nqSdH0
Wikiより抜粋

2006年8月28日からは、韓国の有線放送局JEI-TVでも放送開始され(韓国での番組名は「魔法戦士リュウケンドー」)、
着せ替え人形等でかねてよりタカラトミーと取引があった韓国玩具メーカーSONOKONG(ソノコン)社が、韓国国内での
キャラクター玩具の販売を行っている。

既に玩具が販売されてる事だけは確かみたいだ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 18:31:24 ID:zu8MxiZT0
カノン文字までハングルになってたりして
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 18:35:04 ID:VU4HIlnC0
カノン文字の起源はハングルニダ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 18:44:21 ID:pWYBr147O
ミクロといえば
今日高田馬場の漫画の森に
限定カラーミクロリュウケンドー付きの
アンソロジー本が売ってたな。
持ってなかったから思わず衝動買いしちまったよw
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 22:45:53 ID:YEDPVsZh0
>>260
総武線なら亀戸→市川→幕張と見れるね。車ならば船橋・長沼も近い。船橋も京葉線の駅前だしレポよろしく。

>>264
たぶんここのスレの住人に買われただけだと思う。

>>265
ここの玩具は定価の3割がデフォだよね。
昨日、昼飯食いに秋淀寄ったけど俺が行ったときはDXゴットゲキリュウケンが3割引の4980円で1個だけあったよ。
あとデカイ発光人形は1000円で2体あった。ザラスでは2500円だったからスルーしてたけどフィギアとすれば駄目でも玩具としてはおもしろいと思うよ。ただ膝のLEDだけ色が違うよね。
今日はもう買われてたのかな?

>>267
ペンギンは定価の店だけど獣王は3割引。種類・数はあまり無かったはず。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 22:48:55 ID:dQZ7G2AO0
神ゲキリュウ買いそびれた・・・
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 01:01:30 ID:0EFcqYFh0
>268-270 >272-275
ttp://ryukendo.co.kr/
ゲキリュウケン→ドラゴンソード
ゴウリュウガン→ドラゴンブラスター
ザンリュウジン→ドラゴンアックス
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 03:51:37 ID:Ov+kEqqc0
>>280
3魔弾龍達、なんとも特徴の無い名前にされちゃって…・゚・(ノД`)・゚・ 
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 14:56:53 ID:hspPX8030
久々にアマゾン見たらまだポロポロと在庫してあるんだねと思った。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 00:23:08 ID:IXcZt8xU0
もよりのザラス、ソフビジャーク月さん以外全滅
悔しかったのでカードガムの残りを買い占めてしまった…
キーホルダーまだどこかあるかなあ
284sage:2007/01/13(土) 02:55:29 ID:FwWzJevM0
>>283
都内?
梟がいる所の西の百貨店にあったよ。
14時にはまだあった。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 00:32:07 ID:UDNyKkft0
やべぇ、白の素体だけザラスで確保して、肝心のアルティメットリュウケンドーのソフビが無い……
orz
 都内か、横浜にどっかのこってるとこねぇか?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 00:49:58 ID:+ol3Osvq0
地元ざらすじゃもうショットフォンとリュウケンキーホルダーしか残ってないのに、まだ備え付けのビデオでリュウケンドー流してる。
なんか切ないぜ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 01:10:40 ID:04RH6QU10
>>285
・・・ゴッドじゃね?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 03:21:55 ID:KN7HxiYV0
>285
アルティメットは出てないぜ・・・?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 15:57:53 ID:olFaK8YnO
アルティメットリュウケンドーのソフビが発売されたと聞いて飛んできました
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 17:59:03 ID:yoJ8Syex0
ようやくざらすでブリザード鮫とダガーゲット。千円になってたとは知らなかったな
どうせならライジンリュウも安くすれば良かったのに
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 20:04:30 ID:Fo/IVoiV0
ヤマダ電器で高値維持のまま色々と大量に残ってるね。
ザンリュウジンなんて3セットあって。誰か拾ってあげろーウチは買ったから。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 13:53:26 ID:68lYwADlO
獣王かったら鍵がたまったんで今更武器が欲しくなった。
おもちゃ屋で見なくなってひと月たつけど。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 15:06:53 ID:vB60t2qoO
>>292
俺も投げ売りになって初めてリュウケンドー玩具(獣王)買ったんだけど
たしかに鍵があると武器もほしくなるね
だから、定価でラストだったゴウリュウガン買ってきた
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 21:42:40 ID:6KWPFTmb0
アルティメットって存在しないのか……激しく鬱
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:12:04 ID:OIkixfTl0
マスターリュウケンドーで我慢しよう
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:28:13 ID:mbFs32du0
渋谷メイトで未だ1つ残ってた7割引ゴウリュウガン。

もちろん、美味しくいただきましたとも。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 00:16:09 ID:/BPIb3FNO
最近リュウケンドーにハマって、玩具(マグナウルフ)買ったんだが、マジでキーだけあるって状況は無性に武器が欲しくなる。
すでに地元、宮崎はリュウケンドー玩具は消滅気味・・・。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 01:47:12 ID:CBmk0gGW0
>>294
作るのに手間かからないから気にすることじゃないな。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 20:55:00 ID:3Mf+VQWW0
このスレに、柏の淀に一個だけ残ってたバスターウルフさんを買っていった奴はいるか?
先生怒らないから手を挙げなさい。

つうかどこ行っても投げ売りソフビぐらいしか残ってなくて驚いた。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 01:12:58 ID:ZQn2t4s+0
>>299
上大岡淀、AHP450円セールしてんのに未だに掃けてないぜ・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 19:49:28 ID:QW0Xgg0q0
柏駅前にあるのは淀じゃなくビックカメラだったかな
先週土曜の時点で確かアクアシャーク、バーニングコング
Uドラゴン(ライジンリュウだったか?)は残ってた。

AHP450円ってすごいな。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 19:55:20 ID:48uLsIzt0
今日、行きつけの大手スーパーに行ったら
正月すぎてカラッケツになってたリュウケンドー商品がけっこう入ってた。
神剣2個ほか、獣王やアルティドラゴンまで。
ただ、定価なんだけどね。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 23:13:55 ID:jWaAlrPK0
どこだ!言え!
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 00:30:18 ID:SYFV01X6O
定価で良ければまだほとんどの物が買えるよ!
俺の欲しいマダンマグナムは見つからないが…
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 11:33:42 ID:GbaLrcFbO
>304
マグナム難民がここにもノシ

それより年末にAmazonで注文した
ゴウリュウガンが未だに届かない罠orz
2週間位で発送するとあったのに・・・。
注文してあるからってビックでスルーしたのが悔やまれる(>_<)
306302:2007/01/18(木) 11:54:03 ID:U05Dcy+M0
おお、俺の他にもマグナム難民が…
>303
四国(笑)。何がいるの?
マグナムとトレード(差額は支払い)してくれるなら喜んで買ってくるよ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 12:59:34 ID:vjsfFrM+0
>>305
アマゾンの三日とか一週間とか掛かる商品は、
本屋メインだった頃に『問屋とか流通在庫から探して来て見つかったら送るよ』
って感じでやってたものなので全然アテにならない確率99%。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 19:40:09 ID:vm/PbR8O0
>>305
それは有名なKOnozamAという奴だ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 19:59:49 ID:JG0oFYqDO
どうせならレオン・コング・シャーク・イーグルが四体合体してライジンリュウになるおもちゃ出たら良かった



想像したらなぜかダイセイザーにww
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 20:52:12 ID:AaLpEZGU0
ガントラス役は?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 20:53:12 ID:AaLpEZGU0
上げちまった。スマソ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:28:32 ID:IHMIdpotO
マダンマグナム難民結構いるんだなぁ。
俺もその一人だけどね…
ウェブダイバー放送当時、ワイバリオンだけ買い逃したときの悪夢を思い出すぜ…
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:35:09 ID:78B0W6IqO
売れ残りのリュウケンドーリュック見てつい背負えるかどうか試してしまった。
バンダイなら絶対大人向けサイズ2万円とかで出してただろうな…
その値段では買わないが。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:06:56 ID:dxBQK9260
マグナゴウリュウガンがやりたくて発売日に速攻で買ったけどなぁ、マグナムは。
こんなに難民が多いとは思わなんだ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 03:12:00 ID:0g1LyY+A0
>>313
発売後すぐにリュックのベルトを大人サイズに交換した俺がいますよ。

後ろのクリアパーツも外して穴埋めて剣二と同じにしたけど何かの役に立つわけでもなくry
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 10:31:18 ID:MuK1J2dI0
>>315
街にくりだせ!
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 12:20:28 ID:IMKjqF1OO
>>307-308
mjk orz


とりあえずマグナム難民に朗報

アキバのまんだらけで
未開封ゴウリュウガン、
マダンマグナム
マダンキーホルダー(赤)
セットで6300で売ってたよ。


俺もマグナム手に入ったしw
最後はAmazon・・・orz
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 15:50:50 ID:81OqSooxO
>>317
サンクス!
だらけ問い合わせてたらまだあったよ
セットは開封品だたけど買わせてもらいました
まだ新品のマグナムはありましたよ!
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 15:52:21 ID:FpigOjKgO
ガンガレ、オマイラ!
本日、関西未放送地域のスーパーにて
DXゴッドゲキリュウケン、ゴウリュウガンを
確保出来ますたよ(ToT)
まだマダンマグナム、(スレ違いだけど)キックホッパー難民だけど
折れもがんがるぜ!


しかし、玩具の在庫が厳しい中
京都で放送継続中のリュウケンドーに
タカトミのCMが流れると切ない…
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 16:01:29 ID:9uWTn84j0
未放送地区ってどのへんだっけ?もうそこ行くよしょうがないから。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 17:06:57 ID:PgHA6XRZ0
飛騨の山奥とか行くとたぶん放送してないぜ!
玩具そのものを取り扱ってない可能性99%だがな!
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 20:35:31 ID:FpigOjKgO
>>320
スマソ、教えてあげたいのは山々だが
転売屋や>>321みたいなバカがいる限り
教える訳にはいかない。
大阪と京都ではない事は間違いないから
あとは自力で頑張って欲しい。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 21:12:05 ID:tlsOkz8I0
兵庫南部だな未放送地域に住んでいるから分る
どこのスーパーかは知らん
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 22:32:40 ID:fMDry2+X0
>>322
転売屋対策という名目は分かるが、>>321がバカかどうかは関係あるまいに。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 02:06:45 ID:8l4P+e130
飛騨って岐阜県だろ?岐阜県って関西か?中部地方だと思ってたが。
やっぱりバカだと思う>321
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 19:15:25 ID:g5DQPXTM0
某未放映地区の駅前ざらす、まだ細々とリュウケンコーナーがある
究極龍二体、モバイルゲキリュウさんとマダンナックルが多数、
リュックが四つあった
AHPもいくつか残ってたよ
ちなみに兵庫南部
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 09:16:51 ID:my79Q/WN0
昨日、松戸の伊勢丹に行ったら少々残ってた。
武器は無し&定価っぽかったけど。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 18:38:42 ID:kyQHtg7o0
ttp://maruzen-toy.com/cgi-bin/goods2.cgi?ca=RK
武器はゴウリュウしかない上、値引率あまり高くないけど…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 20:53:54 ID:A8278rDo0
なりきり捜索が盛んな流れを豚切って、ミクロ遣い魔をゲトしてきた俺様が来ましたよ。
偶然、リアザラ@ド田舎九州で。

やっと5体目。結局、11体は揃えられずじまい……orz
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 21:48:27 ID:jBPSbFi90
漏れも5体だなぁ。まぁ、これだけありゃ十分だが。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 23:19:43 ID:A8278rDo0
そう?
俺はサッカーチームを組ませたかったんだ。w

女体バージョンとか、指揮官(?ヘッドギアを付けたヤツ)とか、
もっとバリエーションを増やしてくれるものだと期待してたんだが……
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 23:40:27 ID:PWNo4Zva0
遣い魔買った方、やっぱり股間押さえるポーズとらせた?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 23:54:03 ID:IbZlaE8v0
>>332
もちろん取らせた
ミクロマンのパーツで飾って俺的遣いマスターも作った
ミクロリュウケン、リュウガンのゴーグルを紫にして偽者も作った
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 19:56:40 ID:KrxV35va0
>>333

レスありがとう。
やっぱこれはお約束みたいなもんですね。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 06:04:27 ID:GURQvvAQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000015-imp-sci
こんなものよりゴウリュウさんバージョンをだな
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 21:42:10 ID:JVCFP3rN0
本日アマゾンからゴウリュウガン配送メール来ました。
konozamaにならなくてよかったー。
あと、今キーホルダー(リュウガンオーver)の在庫ありますよ。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 16:42:26 ID:doO+lbItO
>>336
我が家もAmazonから要約届きましたよ。
随分待たされたけどやっとマダンリュウが全部揃いましたw

しかし、
まだちょっとしかいじってないのだけど、
ゴウリュウガンのトリガーの反応が微妙に鈍い。
トリガーを少し強めに引かないと反応しなかったり、
キーを入れても反応無かったりするんだが。
(ウルフキーいれたらコングの反応がw)
仕様なのか修理や交換を依頼した方がいいのか判断するのが微妙な所・・・
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 17:35:06 ID:ig2KCjlR0
トリガーの反応は個体差っぽい。俺のも反応悪かったし。
でもキーの方は明らかに不良品だと思われるから、とりあえず修理とかしてもらった方がいいと思う。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:18:01 ID:Ti6cqKQW0
>>329-330
こっちは四体目、ほとんど売り切れで嫌になってたところ、やっと見つけれた、最低でも6体は欲しかったな

ところで皆様方がリュウケンで一番遊んだ玩具って何ですか?
こっちは武器シリーズのゲキリュウケンとミクロマンぐらいだった
獣王シリーズはフィギュアの可動が多かったらな
リペでお茶を濁すくらいなら、そこらへんはサービスしてくれても良かったけど、やはり最後まで安全基準を保った子供向けだったってことかな?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:26:59 ID:aQYQIaUo0
俺漏れも
手ごろなサイズなのと、他のミクロやら改造ミクロと戦わして遊んでた
今更だが、せめてゴッドとマグナ出してくれたらよかったのに
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:49:11 ID:6Jf0X3vB0
タカラびいきで今まで全然買ったことのないなりきりにも手を出してみたんだけど、
思いかえすとフィギュア系よりよっぽど遊んでたなぁw
ミクロガンオーやジンオーなんて買ってちょっといじって終わりだったし。
獣王も初期版はあんま遊んでないな。リデコ版はお気に入りなんでちょくちょくいじってたが。

1番遊んだのはゴッドゲキリュウケンかな。なんといっても変身の抜刀アクションが超痛快。
ゲキリュウケンと比べて1部の効果音がパワーダウンしてるのにも笑わせてもらったw
ケンは当初デザインがイマイチでガンジンより後で買ったんだけど、ゴッド買ったら遊び方が
広がって好きになった。ゴッドより音が静かで遊びやすいしなw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 11:25:23 ID:/b1Oy8CUO
やっぱりゴウリュウさんだねぇ、一番遊んだのは。
イベントにも何回か持って行ったよ。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 19:22:22 ID:cTKyIz0A0
ミクロのアクロイヤー軍団はジャマンガっぽくていいな。
どう見てもグレンゴーストだろ、みたいなノリのアクロイヤーもいるし。
スコールだが。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 09:44:43 ID:uIrvx1Ip0
>>343
アクロイヤーとか敵役としてピッタリだよね。
ミクロマンは素体も豊富だから、修理も出来るし。

あとリュウケンドーは本当によく掃けたなぁ。(獣王はそれでもチラホラ残ってるが)
特に主力製品の武器シリーズが売れてたのがすごい。
そんなに出荷数無かったのかもしれないが、理由としてはキーが共通で使えたり出来たので
遊び方に幅が広がったり、ケンの追加武装が考えられてたり、武器というより喋る仲間ってイメージがあったのが良かったのか?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 22:01:22 ID:lLeX9ofDO
武器であり、変身アイテムであると同時に、主人公の身近なパートナーでもある>魔弾龍
そりゃ子供にもウケるよなぁ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 09:15:37 ID:+N97yzc+0
まあそれも、『番組が面白い』からだけどな。
俺の甥も大のお気に入り。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 14:56:58 ID:DtgWOf4L0
「子どもは鍵が好き」なんていうハイホのインタビュー見たときは
「そんなの聞いたこともねーよw大丈夫かw」と思ったけどタカラ玩具の
特色とも言える「触ってみて初めてわかる楽しさ」に意外な程上手くハマったな。
鍵の売り方とか色々アレな点もあるが、作品共々本当に楽しませてもらった。
(ってウチの地域まだ放映終わってないけど)
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 15:10:34 ID:Ggkpx1oB0
子供の好きな持ち物TOP3にずっと君臨してるアイテムだそうだよ>鍵
最近はケータイとかも強いけど
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 15:52:55 ID:WYC8IzFN0
ってかおまいらは鍵好きじゃなかったの?
小さい頃は、俺も弟も幼なじみも鍵はお気に入りのおもちゃだったんだけど。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 18:38:06 ID:N5pjFFVr0
そんなにいいものなのかキーボッt(ry
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 19:43:04 ID:VaYykY5E0
実態は知る由もないが、
案外、B社のキーボッツが好評というのをT社側がキャッチし、
魔弾キーの発想が出てきてたりしてな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 20:26:53 ID:ETuBv7Gy0
>>351
リュウケンドーのデザインは2003年春頃に開始
キーボッツの第1弾は2004年12月発売
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 22:08:18 ID:wMglAJ8f0
発売がその時期ならデザインも同時期に開始された可能性はあるな。
宇宙からのアイデアが同時に落ちてきたんだろう
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 22:12:14 ID:8j07FCJF0
鍵っ子で寂しい思いしまくったから俺にはわからない
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 23:16:46 ID:Hy2Dmuqt0
おいおい、鍵は心理学上では性的なものの象徴じゃないか。

みんな大好きに決まってるだろwww

356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 23:24:12 ID:PxHHhXtq0
フロイト自重しろ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 23:44:16 ID:QzcznEBV0
俺、ユングだから。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 23:59:29 ID:R/6oG9as0
キーボッツのデザインに1年半以上もかかると思ってるのかw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 13:26:29 ID:TzDgpKw3O
鍵と言うか、キーホルダーをジャラジャラさせるのは好きだった。
金属って何か高級感があるんで、それが子供心にヒットするのだろうか。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 13:30:41 ID:5Oi/6vvu0
タカラの新商品が鍵使うって聞きつけたバンダイが嫌がらせにキーボッツ開発したって方が説得力ある
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 14:26:53 ID:xnmbz0+x0
ねーよw
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:09:37 ID:8lyToGS40
メタルジョーとかカギロボとか、鍵(と言うか錠前だが)をモチーフにした玩具もあったな。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 20:02:08 ID:Le2mwZtL0
>>360
嫌がらせというか、いつものカウンター策だろう。
只、時期やら、物がロボやらなんでGFの方への策かもしらん。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 21:07:26 ID:d5RFIOBS0
キーボッツは馬鹿売れはしないけど
安定して売れる商品だって聞くなぁ
子供がいる夫婦が幼児教育とかの目的で買うんだって

確かに差し込む、回すって動作はそれだけで楽しくなるよね
リュウケンドーを真似したとかじゃなくて、普遍的な楽しさを強襲したらそうなっただけじゃない?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 23:01:51 ID:a4YtO8E40
久しぶりのTF新番組マイクロン伝説にあわせて
わざわざマシンロボを復活させてぶつけるバンダイだからな
無いとは言い切れない
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 23:34:45 ID:+Hr4A0Ka0
何が何でもバンダイを悪者にしたいんだ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 00:00:14 ID:0BB9tAog0
いや、バンダイの悪どさは有名でしょ?ガンバスターの件にしても
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 00:22:36 ID:lztsPloa0
一昨年の年末、リュウケンドー商品が売り出された時、牽制する意図があったかなかったかは
わからんが、仮面ライダーカブトのソフビを先行販売をしたのを思い出した。
コナミがグランセイザー始めた時のバッシングもすごかったよな・・・。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 00:24:10 ID:j1y+U5Wt0
>>366
まあそれこそ挙げたらきりが無いしな。

つーかお前が>>351みたいなトンチンカンなネタ振るからだろう。
レスがついて良かったな。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 02:30:01 ID:TCns1ZCH0
>>351を書いたのは俺だが、何か?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 03:11:21 ID:6XFkvgiIO
皆、そんな事より俺の話でも聞いてくれよ
鍵目当てでキーホルダー買ったんだけど、キーホルダー自体も腰に付けて回しながら鍵選んで武器に差し込んでくのが思ったより面白いな
武器は他にはゴウリュウ、マグナム、ダガーしか持ってないけどキーホルダーとゴウリュウガンの組み合わせが一番お気に入りになりそう
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 03:37:58 ID:TCns1ZCH0
>>371
ガンマン気取りになりきっちゃう……っちゅうのかな。

古今東西、日本人が好きっぽいシチュエーションだからさ、
ごく自然で楽しい組み合わせだと思うよ。w
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 20:07:12 ID:zASrgH4M0
何気なく立ち寄ったサ○イで、ラス1ゴッドゲキリュウケンがまさかの半額処分。つい衝動買いしてしまいました。
ウエポンはザンリュウジンだけあれば十分と思ってましたが、買って正解でした。いやー実に楽しい。
しかし、ちと困った事が・・・・
盾と剣を合体させる時に、子供サイズのせいかどうにも手が当たりやすくて痛いのなんの・・・・
みなさんもやはり手の甲血塗れにしてあそんでます?(そこまで酷くないだろ!)
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 21:22:22 ID:GRFuZ9Ay0
>>373
おめ。ゴッドの剣盾は分離の時の方が気を使うかな、俺は。
左親指に力入れて取り外す感じ。
地元じゃ早々に無くなったライジンリュウを、いいかげんネットで探してみるかな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 13:32:23 ID:zrBbBDblO
いいなあ。こまめに玩具売り場のぞいた努力がみのったんか。
家じゃ投げ売りで買った獣王付属の鍵が泣いてるよ。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 23:22:13 ID:jpkkliMO0
尼もだんだん在庫なしが多くなってきたな。デルタシャドウ買えたけど
危なかった・・・
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 22:57:37 ID:v5vNev7W0
近所のスーパーでゴウリュウガンが2000円で売ってる。
2個...
悩みどころだ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 00:42:11 ID:vhSWFgyrO
>>377
迷うな。その値段なら速攻で買え。
気に入らなければ処分するのは後でも出来る。
だが、買えるチャンスは今だけだ。買え。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 11:17:40 ID:MsrtAMmC0
>>377
買わんでいいから店名晒せ。漏れが買う。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 12:24:05 ID:5dL5Ot2M0
いや私が。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 10:53:58 ID:1+aqHHv00
俺も俺も
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 18:19:53 ID:fuZnrp3P0
俺だよオレオレ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 22:46:05 ID:cexUYeDk0
どうぞどうぞどうぞ…
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 02:37:52 ID:79BPMLUT0
今日リュウケンドーのビッグフィギュア買ってきた
いいねこれ、夜に光らせると綺麗で
半額で最後の1体だったがジャークムーンも買ってきた
俺も>>377のゴウリュウさん買いたいよ
家の近所じゃ見かけないんだ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 08:14:44 ID:ns6fjgr/0
>>377じゃないけど、ミッキーランド津島店に3千いくらかの半額でゴウリュウが2つ、ザンリュウが4つくらいあった。
愛知県民で行ける人は行ってみては?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 18:38:48 ID:7XaPHLSwO
ビニール外されて、黒い汚れで汚くなって
いた、リュウケンドーリュックを1000円で
買ったのだか、OA用液体クリーナーやマ
ジックリンで表面を拭いたら、多少の傷は
残ったものの、結構綺麗になった。
ヽ(´∀`)ノ

大人でもなんとか背負える(前のバックル
を留めるのは無理だが…)ので、投売りさ
れてて欲しいけど汚れが…(´・ω・`)と
思っている香具師は手を出してみては?

ちなみに収納力は、マダンキーホルダー×
2&マダンナックル×1くらいは入るよ!
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 19:32:51 ID:BWGFHTwm0
>>386
お外に出かける時は、ちゃんと背負っていくんだ。
約束だぞ! (*^ー゚)b
388386:2007/02/12(月) 20:32:22 ID:7XaPHLSwO
>>387
うみゅ!了解(・ω・)ゞ

コレ、外装が結構衝撃に強いらしいので、
原チャに乗る時とか良さそうだな!

デザインも決して子供っぽくないし…。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 22:05:54 ID:4CKtJtF40
リュックはもう少し大きければ買ったな
デザイン的に悪くないんだけどサイズが・・・と思ってスルーした
大人用とか出たら間違いなく買う
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 22:20:27 ID:NeiGckC50
海外製の安いリュックとかからショルダーベルトだけ移植するといいよ。
勿論、全部作れるならミシンでダカダカやったほうが安いけど。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 09:34:58 ID:Ce8FVQpa0
昨日立ち寄った店、ダガーが4つも残ってた
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 21:45:54 ID:tWe1JFfg0
ブリザードシャーク、バーニングコング、ライトニングイーグルを揃えて、
ついに(キーの付属する)玩具はフルコンプしてしまった。
もちろん、DVD1巻&テレマガのキーもある。

・・・DVD最終巻には、もうキー付属しないんだよね・・・?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 22:03:56 ID:XJeOPoKm0
キーの代わりにジャマンガ一同の新撮反省会が収録されるそうで楽しみ。
DVD1巻か…当時はおまけキーに興味なくてスルーしてたが買ってみるかな。

あと買い逃したライジンリュウを今になってゲットしたが、リデコしまくりで
予想外にカッコよかった。本編での圧巻CGのおかげってのが強いが、
最後の獣王だけあってトライク系じゃ1番の出来だな。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 15:27:09 ID:YWwun9dFO
今週末のワンフェスで、買い逃した獣王とかを物色する予定。
プレミア付いてたら凹むなぁ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 16:36:43 ID:mGZyi/i+0
付いてないほうがビックリだよw
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 20:44:39 ID:5jXHAP370
ざらすでリュック300円で買ってきた。
明日息子が保育園に持ってくそうな。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 20:52:45 ID:km404rNs0
ざらすで未だにリュケンドーのビデオやっててちょっと寂しくもあり
でも、それを真剣に見てる子供を見るとうれしいものだわ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 22:59:41 ID:ADzO6TYe0
リュウケンドーいまだ放映中はいいが、
ザラスに商品も無いのにCMしてるのは・・・なんかアレだな。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 18:18:41 ID:JHvk/oC60
>>398
放送遅れ地域じゃまだリュウケン商品のCM流れてるのか?
タカトミの他商品に変更されてるのかと思ったが。
セイザーXもキー局の放送が終わった後も引き続き商品CMが流れたらしいね。
まあ、こっちはダダ余りだったもんな。
400398:2007/02/28(水) 23:18:35 ID:VSBDfhpR0
>>399
流れてるぜー。なんかCM代の無駄だよなぁ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 19:59:13 ID:6LlgpX5S0
なんか番組・玩具展開が終わったらあっという間に過疎化したな・・・
ここらで、玩具も含めて設定資料満載のムックでも出してくんないかな。
未公開魔弾キーの配列も込みで。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 22:23:46 ID:OBw7mpgk0
そのムックで未発売ソフビの通販もしてくれれば最高だな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 11:15:03 ID:RsGj71RO0
投売り情報もろくに出なかったから過疎化が激しい・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 14:39:42 ID:dLHJp2DI0
ザラスの前期獣王安売り以降は投げ売りもなく順調に商品が捌けたよね。
番組としては幸福な修了と言える。

捨て値で二個目が手に入らなかったから俺的には寂しいけど。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 19:59:33 ID:Q1HpHzgc0
メーカー的には喜ばしい限りです。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 01:47:46 ID:yryLO1OUO
こないだのワンフェスでも、投げ売りされてるのは見かけなかったな。
変にプレミア付いてるのも無かったけど。まぁ、全部の中古ディーラー見て回ったワケじゃないが。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 03:27:08 ID:2/X/0H1i0
いやワンフェス投売りあったよ
なりきりはなかったけど
獣王が1000〜2000円てところだった
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 09:01:30 ID:2JuDMcIF0
今ごろゴッドゲキリュウケン買ったけど、これは楽しいな。
究極二枚刃にすると、龍の咆哮と爆発音が追加されて実に必殺技っぽい。
まあ、素の状態がちょっと味気なさ過ぎるんだけど。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 20:52:14 ID:xWpBdDXy0
>>408
今頃買ったというより、今頃買えたという方に凄さを感じたんだが。w
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 00:56:49 ID:w9MDZhO40
リュウケンドーとは関係ないが、テレ東特撮はまだ終わってなかったんだねぇ。

『美少女戦麗舞パンシャーヌ〜奥様はスーパーヒロイン!〜』。
テレビ東京系で2007年4月3日(火曜17:30〜18:00)から放送開始の特撮ヒロインもの。
http://ani.tv/panchanne/
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 03:24:20 ID:WVRapa2v0
奥様だとすると、当然、夜の私生活の方も期待していいんだろうな。
あ、時間帯が無理か…… orz
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 07:23:58 ID:CUvycPmT0
うはwwwおもしれぇ
ストーリーのところで自称美人だし
神様が猫ひろしだしw

つーかセレブなのかw
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 20:04:47 ID:H9aqJfWX0
浦沢義雄かよ!
またカオスな物が観れそうだな。(w
玩具スポンサーはタカラトミーなのか?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 16:41:29 ID:uzf5r7BK0
>>410
共同テレビ?
東宝や松竹じゃないのか
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 22:28:36 ID:S9Gr0XCbO
いいねえセレブ。
パンシャーヌエプロンとかパンシャーヌミトンとか出してけろ。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 22:31:33 ID:S9Gr0XCbO
>>414
なんかCXとTXは交流活発みたいだから、これもアリなのかもね。
日曜朝九時が帰ってきたみたいで嬉しい。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 05:18:00 ID:yjM4vyID0
タカラは特撮スポンサーはやらないんだろうか?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 19:56:08 ID:7g/WC776O
最終セール始まってた。一番高くてもアルティメットやゴッドレオンとかで700円。大体500円で手に入るな。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 02:06:34 ID:MrBclzj30
>>418
よかったらどこの店舗か晒してくれまいか?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 11:14:30 ID:aZjDEpfxO
418とは違うが、うちの地元でも投げ売りやってた。
獣王収集中なので、大分助かった。DX剛龍銃、1500円というのもあった。
ちなみに九州で「絶賛放映中。」の県だ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 17:12:19 ID:Fp4EFsPF0
絶賛放映中なのに投げ売りかよ!w
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 13:45:55 ID:OMkNXKkxO
>>419
店舗書き忘れスマソ。幕張のカルフール。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:13:37 ID:cMV9SK+M0
なんか大体集めつくしたけど、
そういえば偽巨大リュウケンドーの人形買ってないんだよな・・・
超究極爆氷斬りとかやりたいし、買ってしまうべきか

色違いなだけとはいえ、バーニング・ブリザード・ライトニングの
ファイナルキーもセット売りで出してほしかったな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 11:22:25 ID:Dxa9nk0e0
>>423
ビッグで色変わりが綺麗で闇の中で見るといいぞぅ
あれはお勧めだ

俺はまだキー集め途中
予備も欲しいんだけど資金がなかなか追いつかないよ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 18:28:01 ID:bAhvqdsJ0
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 18:48:24 ID:JqXN8Gmj0
どう反応したら良いのやら
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 21:21:59 ID:hi1QuZqK0
わーいわーい(棒読み)
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 00:14:09 ID:HNi7TWRF0
リュウデンオー、ライジン!
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 22:12:12 ID:SBYI/7w40
千葉県のイオン某店で、リュウケンドー玩具が透明福袋状態で販売されていたよ。
2種類あったけど、ソフビがファイヤーかサンダーのどちらかが入っている以外は違いはなく
・R-A01 マダンブレイブレオン
・R-A02 マダンバスターウルフ
・R-A10 マダンブリザードシャーク
・DXアルティメットドラゴン
・R-FA01 フルアクションリュウケンドー
・R-H04 ファイヤーリュウケンドー(orR-H06 サンダーリュウケンドー)
・R-H07 リュウジンオー
の七点セットで2000円。
これまでバラで揃えてきたのをちょっと後悔。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 22:14:02 ID:SBYI/7w40
あ、ブリザードじゃなくてアクアシャークだったかも。
431774RR:2007/03/25(日) 00:18:50 ID:rubNEqyC0
いいなぁ、こっちのイオン売らないかなぁ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 14:01:24 ID:d0fhFutF0
>>429
関西でもあった。

中身はマダンダガー、マダンキーホルダ、アルティメットドラゴン、デルタシャドウ、ソフビ1体の5つで2000円だた。

関西の方がセコイね・・・
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 20:02:43 ID:TKJeKqtcO
>>432 出来ればどこのお店か教えていただけないですか?デルタシャドウホシス
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 23:34:35 ID:PylA+8WX0
>>433
京都のダイアモンドシティHANA
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 19:38:23 ID:avKSkv8n0
家の近所のヤマダ電機はやっと三割引きを始めたせいで
まだ在庫イパーイw(なりきり・ゴッド系はなかったが)

スポ1で感動してつい最後のミクロリューガンオー購入。
さて、部屋を片付けるか・・・
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:04:39 ID:scrSz43nO
>>435
しまった、見るの忘れてた>スポ1
ボウケンレッドに負けたのは残念だけど、総合6位だったんだって?
すごいや、おっさん。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 11:45:55 ID:xkuKmnP1O
べれけべれけ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 18:51:21 ID:3M2TOSCEO
好きだよおっさん、好きだよガンオー
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 21:37:29 ID:Whv9fPEp0
保守保守
440774RR:2007/04/18(水) 10:30:08 ID:Z032Gjgu0
使い魔何処にも見つからない
いまさらだが
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 16:45:55 ID:odaDLSFFO
本当に今更だな




と、使い魔5体持ってる漏れが言ってみる。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 19:54:16 ID:CdHm6BYv0
俺は4体。みんな適当な装備を付けてオリジナル遣いマスターとか作ってるよね?
我が家のバイオスーツはジャマンガの最終兵器だ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 03:05:32 ID:WcbFHJZX0
遣いが這いに見えて瞬間的に脳内で夜這いマスターに変換されたのはSHOTの機密事項だ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 17:57:40 ID:JHHW4i0c0
ザラス魔愚奈轟流銃が500円だった・・・カード無し中古だけど
ノーマル持ってるけど買っちゃった
ありがとうおふはうす
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 22:45:05 ID:bg01Dyf90
今更ながらにおっさんホルダーが欲しい
446774RR:2007/04/27(金) 04:09:06 ID:nNueF9oe0
漏れも子供服の中古ややリサイクルショップ巡ってる
とりあえずゲキリュウケン、マダンナックルは手に入った
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:08:57 ID:N16D1T3gO
>>432
武蔵村山のダイアモンドシティにも
同じのがあったよ。

俺も買ったから後1個
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:39:09 ID:V1Iy3xma0
GWなんで色々とお店巡ってたら部屋がリュウケンドー玩具だらけになってきた。
とりあえずゴウリュウガンと酒を飲む事にする。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:08:12 ID:gHS7v0Tw0
おっさん、乙!w
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:44:38 ID:4yAlM5PJ0
GWなんで買いだめしたままだったAHPでソフビ可動化に
チャレンジしてみた。最近全く玩具買ってない反動かもな。

初期の属性形態ってデザインださくてあまり好きじゃ
なかったんだが、ポーズがつくと変わるなあ。
DVD観直しながらヤツらのかっこよさを再考してみっかなw
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 13:39:42 ID:o1Oo7Fwv0
<テレビマガジン特別編集>魔弾戦記リュウケンドーは出ないのかな?
未使用音声の一覧なんか載ってたらありがたいが
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 19:09:12 ID:BCFcO3mCO
てれびくんの超全集でもいいんだけどな。
とにかく読み応えのあるムックがホスィ。
453774RR:2007/05/06(日) 22:01:38 ID:gk0IPqJ30
俺韓国で出るグッズに期待してる
個人輸入でもなんでも頑張るつもり
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 00:40:24 ID:5yl0e1pM0
韓国からの個人輸入は色々怖すぎる
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 01:40:46 ID:WPhxuvWo0
直接買いに行く方がまだマシかもな。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 12:55:40 ID:/tAF7qqt0
>>450
うまくいきましたか?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 01:27:04 ID:RWOSIBTJO
ところで、ミクロシリーズって投げ売りあまり見掛けないんだか、安くなったの?
リュウケンドーはとりあえず480円で買ったけど、他のは未だ1000円位なんだよね。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 12:30:11 ID:XoMH9VWwO
>>457
ある内に買わないと無くなってから後悔するぞ、と警告しておく。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 21:37:06 ID:OJ+7iYj80
>>457
サティとかでは半額処分だったけどザラスはミクロコーナーがあるからか投売りはしてないみたいね
俺も>>458の意見に同意

ジャークムーンミクロも出して欲しかったな・・・
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 07:11:57 ID:hXgVY006O
ミクロケンドーを200円。ガンオー、ジンオーを各500円で手に入れた。
ここ何日かで。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 06:43:52 ID:1hr+TcqX0
保守
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 04:31:31 ID:LbJGEt3h0
購入から1年余り。
ようやくミクロ3戦士&遣い魔を飾り付けた記念パピコ♪

>>459
激しく同意するよ。 >ジャークムーン
あと、フォーム違いも欲しかった。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 18:09:20 ID:5Sc1mDuY0
>>462
ミクロの特性考えればパーツ交換で各フォーム再現ぐらいは出ると思ったんだが
担当がヘタレな上に合併のごたごたも重なってグダグダなイメージだったな

ミニソフビでジャークムーンミクロ作ろうかと思ったが武器が付いてないんだよな
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 19:19:10 ID:HU0LGrqx0
パーツ換装なんかにしたらパーツ取れまくりでイライラするだけ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 02:41:59 ID:tEBZ4h1tO
>>463
ガシャポンのジャークムーンの武器使えば?
手首と一体化してるけど。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 04:55:56 ID:7CPlhPrrO
>>465
『ガシャポン』はバンダイの登録商標らしい
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 13:32:39 ID:fgZt8K0M0
>>466
パジェロやランクル等全般に対して「ジープ」と呼ぶようなもんだ。気にするな。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:14:48 ID:cxOg/fOj0
>>467
ダデャーナザン!

企業でもないから通俗名称にツッコム必要はないわな。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 13:13:42 ID:hFgedKC+0
今更DXアクションリュウケンドーを買ってきた。
光るだけなのにちゃんとモードチェンジしたように見えるし、
なかなかイイね。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 20:44:15 ID:qcDP1SmQ0
音はうるさいけどねw何気にゲキリュウケンの
出来が無茶苦茶いいんだよなアレ。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 21:33:38 ID:22BFGMpe0
ついでにミクロリュウケンドーと併せて本物・偽者対決が出来たり。

ゲキリュウケンとアクションリュウケンドーは電飾が素晴らしい。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 20:36:12 ID:dccBSExx0
>>471
AHPでやってる俺は間違いなく貧乏人。
そのAHPもいまやゴッドリュウケンドーになってるがな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 10:33:24 ID:6l25czh80
保守
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 00:07:33 ID:ornbUEIP0
鈴屋に少しだけど再入荷してるね
買い損ねてたおっさんキーホルダー買えた
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 03:10:19 ID:4+cMb9G/0
昼間見たらマダンダガーがまだあったのに…orz オソカッタ
476774RR:2007/07/02(月) 18:04:50 ID:x/wLm3+40
剣二のリュック投売りしてた 100円で
即効で残り2つを買った
複雑な気分だが子は「やったー、やったー!」と喜んでさっそくしょっている
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 22:12:00 ID:iZVq1kok0
関連グッズでまだ喜んでくれる子がいるとは良いことだ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 22:02:31 ID:qzrojOWo0
エンブレムを抜き取って、ボブルビーだったかのリュックに貼付けて使うと良くね?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 13:10:00 ID:UVLnbDFi0
hos
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 03:14:39 ID:/d8nc5Dj0
魔弾龍に入ってるのに聞けない音声があるのは残念だなぁ。

タカトミとしてはそれだけグッズが出せなかった(人気なかった)のは
オレらのせいだから聞かせてやるもんか!って感じなのかなぁ。

値段分の音声を聞かせてもらってない気がス。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 14:31:34 ID:M/rzQTNO0
自分でアルミ板削ってキーを造ったらよくね?
そういう問題じゃない、対応玩具が欲しいんだってのは判るけど。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 19:10:53 ID:MHGbduIz0
>タカトミとしてはそれだけグッズが出せなかった(人気なかった)のは
>オレらのせいだから聞かせてやるもんか!って感じなのかなぁ。

あほか

>値段分の音声を聞かせてもらってない気がス。

その考え方も理解不能だわ
一昔前のヒーロー玩具と比べれば分かるけどあの値段であれだけの音声バリエーションがあるんだぜ?
まあ聞くためにはキーが必要だからさらに莫大な金がかかるわけだがw
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 15:13:22 ID:HoauRxF3O
さっき彼女とラビ1NAMBA行ったんだが、そこで

リュック・メット・ブレイブレオン・ゴッドレオン・マダンナックル・マダン・キーホルダー・パンチングバルーン
後、各ソフビが全て…………10円で売ってた……。

あんまりの事に店員に確認したがマジだった。とりあえず買えるだけ買った。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 18:28:18 ID:iuXu9GX3O
模型裏にもヤマダのワゴンで10円だったとか報告があったが、
どっからか在庫が大量に発掘されたのかな?
究極龍欲しいよ究極龍。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 23:52:30 ID:m+H2QraV0
10円なら、全部買って帰っちゃうよな。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 06:43:49 ID:8zFbY/By0
全部買っても収納できるようなスペースのあるブルジョワさんは原価で買いなされとマスターリュウケンドーが言うとった
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 06:48:33 ID:8zFbY/By0
ところで近所のショップで巨大リュウケンドーが1000円で売ってるんだが確保する価値あるのだろうか
なりきりとかソフビの情報はログにあるが意外と話題にならないDXアクション・・・
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 08:40:11 ID:zPCVk5hlO
>>487
ライト&サウンドギミックが好きなら買っとけ。
ネオンサインみたいに次々に変化するのが楽しいぞ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 17:59:03 ID:Ki/q72GrO
>>483
情報d
ヤマダって中々下げないし、下げても微妙な値段だから残るんだよね。
しかし、情報を元に言ってみたらマジで吹いた。
さすがにメインの武器は無かったが息子にとナックル、キーホルダー、メット、リュック、ソフビ各種買ってみたら90円だった。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 21:00:21 ID:Hui1JSSv0
さすがにもう何もないだろうなと思ったら結構残ってて吹いた。
レジに山盛り持って行ったら店員にこいつマジかよみたいな眼で見られた。
会計で220円でさらに吹いた店員も目が点になってた。
一瞬、子供が喜びますとか誤魔化そうと思ったけどいまさら手遅れで無意味だと思ったので。
イヤー欲しかったんですラッキーでしたとにこやかに言っておいた。

完璧に顔覚えられたと思うけどキニシナイ(゚ε゚)
ザンリュウジンでかいよザンリュウジン
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 22:48:15 ID:2dTNsiP60
>>490
ちょwwwwザンリュウさん200円前後で手に入れたんかい
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:10:27 ID:Hui1JSSv0
ザンリュウさんも10円だよ。
あとダガーも10円。
ダガー小さいよダガー
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:39:03 ID:jF1HG8hz0
>>487
アクションはしないけど、割といい玩具だよアクションリュウケンドー。
光が変わるだけでフォームチェンジに見える力技は強引だけど見た目は美しい。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 11:57:47 ID:pdACVTkD0
>>488
>>493
情報どうも
買ってきたぜ。意外に楽しいなこりゃ。2000円くらいの価値はあるね

それにしても久しぶりにこういうの買ったから箱から取り外すだけで一苦労だったぜHAHAHA!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 17:20:31 ID:vLP3f7arO
近所のヤマダ行ったら母親に連れられてどれか一つみたいな事言われて
ゲキファイヤーとゼロノスベルトの前をうろついていた幼い兄弟がいたんだが、
しばらくして兄らしき方が10円のリュウケンドーの色々な商品が一つずつあるのを見つけて
「お母さーん!このリュウケンドー10円だよー!」
って報告したら
「これ買ったら家に何か化けててないよね?」
とか言われてて吹いたw

その後「夢じゃないよね?」と母親に聞き、リュウケンドーのOP歌いながら
大きな袋を持ったその兄弟を見た
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 12:00:07 ID:fYio4Uf60
>>495
微笑ましい話だなぁ・・・(ホノボノ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 14:56:24 ID:vPPU5mw8O
ワンフェスでリュウケンドーのコスプレ見たよ〜。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 13:58:00 ID:lN+AvpHGO
>>489
自分の所では、ウルトラマンネクサスの時のクロムチェスターも10円だった。δはなかったけど。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 02:14:33 ID:6Otdm1R40
佐藤寛子たん、ヌードお披露目記念age
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 04:32:02 ID:PpdRkC2DO
尼で酷評されてて吹いたwwww
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 05:48:35 ID:XyNM0x9YO
都内でまだ売ってる所あるかな?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 13:19:21 ID:KHsS4cxkO
川崎だけど、ソフビなら一部除いて残ってる。
獣王はサンダーイーグル、バスターウルフくらい。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 15:15:10 ID:XyNM0x9YO
川崎かぁ 少し遠いな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 16:11:23 ID:kBr/pvf20
埼玉だけどソフビしかなかった
1歳の息子用に5体購入
レジで金額を見た店員が一瞬驚くのが面白いw
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 02:30:18 ID:vB2m45Ct0
明日ヤマダ電機行ってみる
まだあるといいな
あったら山盛り買っちゃる!
子供が遊びすぎてもうボロボロなんだ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 00:30:13 ID:gK6FajDQ0
誘導されたのでこっちで聞きます。こういう内容なんですけど。

463 名無しより愛をこめて sage 2007/09/08(土) 16:22:59 ID:ZJqdvwfQ0
今装着変身リュウケンドーを作ってる。
そこでハンディヒーローの話なんだけど、リュウケンドー、マグナリュウガンオー、ゴッドリュウケンドーって頭潰れてるように見える。
レジンとかに置換してプラ板挟んだほうがいいのんでしょうか
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 15:50:32 ID:NY1BeHRX0
潰れているように自分が思ったのなら
改造すればいいんじゃないの?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 02:19:41 ID:mYbsxYLx0
そうします
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:33:29 ID:Myb8X0Ui0
アルティメットリュウケンドーのソフビってないの?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:11:31 ID:b+8A1S8t0
パワーアップ後のソフビはゴッドとマグナしか出てない。
バーニングとかブリザードとか、強化前より遙かに格好良く
なってるのに惜しいものよ。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 18:38:27 ID:DX1kH4w5O
こないだ浅草でブレイブレオンを半額でハケーン
まだある所にはあるもんだ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 00:24:17 ID:0Byzi3Sr0
ゴッドゲキリュウケンの、キーを挿す所が
壊れそうなんだけど、みんな補強とかしてるのかな?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 18:23:36 ID:YiP++Am40
>>512
逆に中途半端に刺さると隠しコマンドがでるので
そのままの方が楽しめるぞw
「応援、ありがとう!」とかww
「日本、最高峰!!」とかwww
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:29:27 ID:RExZm9kR0
>>509
アルティメットは武器以外はゴッドのカラーバリエーションだから
武器をプラバンなどで作って色変えすれば大丈夫。
ただ現在手に入れられるところがあるかどうか・・・
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 15:32:57 ID:JGNTFWR4O
捕手
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 15:51:23 ID:vkAJe5FJO
レスキューフォース記念age
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 01:39:00 ID:vEyeLruJ0
クリスマスに 箱買いしといたリュケンドーガムを開けて
子供と一緒に整理してカードホルダに仕舞った
電王のソードにCDにリュウケンドーのアルティメットドラゴンと
プレゼントは特撮箱、子供大喜び

いいクリスマスになったよ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 21:39:27 ID:jKhVJTj30
終わって大分経つのに喜んでもらえるとはいいことだな。
リュウケンガムはいいカードが結構手軽に手に入るよなw
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 22:09:03 ID:U+9aDSHm0
トミカレスキューヒーローにあけぼの町ネタが出そうな気がするな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 05:29:39 ID:AfsjT5uIO
西友の玩具福袋にリュウケン玩具が入ってた(´д`)
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 15:14:54 ID:rqjgWxCZ0
うわ!うらやましいぞ!!!>>520

そういう俺は遊びに出た先で寄ったスーパーで、一個残ってた
マダンマグナウルフをハケーン
子供と大喜びで買ったよ

放送当時に沢山欲しかったけど、近くに余り売ってなかったんだよな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:30:35 ID:OCbC3WEB0
ただリュウケン玩具はもうサポート終わっちゃってるから、壊しても修理してくれないんだよな
大事に遊ぶべし
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 08:38:05 ID:DOOIqs1yO
つい先日ゲキリュウケンが故障して音が出なくなった俺は一体どうすればorz
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 08:49:20 ID:4PsYbIzH0
>>523
なんてこった、そいつはまいったぜ。
とりあえずべレケべレケと呪文を唱えて、スピーカー部分を摩ってみてはどうだろうか。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 10:19:56 ID:DOOIqs1yO
その後キュウリを供えるまではやったんですがね('A`)
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:35:08 ID:XNaj2WAKO
素直に連絡すべきだ
宝なら宝ならきっとなんとかしてくれる!
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 20:39:04 ID:BviVKlhk0
>>523のゲキリュウケンは旅立ってしまったんだね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 21:20:21 ID:/fk/AMLu0
まあ>>523は一匹狼だからな、仕方あるまい。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 16:52:38 ID:14XjAQ1YO
保守age
どっか激流件安くでてないかな?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 21:11:29 ID:moYKouXs0
今日の新聞で海外でリュウケンドーの玩具がやたら売れているという記事があった
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 22:39:09 ID:K1fVvuRU0
海外だとライバル少ないからな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 22:47:28 ID:4qYP0vfG0
どこの新聞なんだろう?ちょっと見てみたい。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 23:46:33 ID:0AYZ7b0W0
これか

807 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/03/13(木) 13:38:29 ID:1DBpzMJ30 ?2BP(112)
今朝の朝日新聞に、海外で売れているおもちゃとしてリュウケンドーが取り上げられてた。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 00:15:33 ID:UY3ZOUB50
>>530
写真も載ってたな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 11:11:48 ID:4O/+zRwH0
>>533 >>534
d。どうやら読み飛ばしてたみたいだ。古新聞の日の前でヨカタ。

新聞でも「番組の時間帯に恵まれなかった」
とあるように、もうちょっと遅い時間か夕方だったら
玩具ももっと売れたんだろうな・・・・。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 22:11:52 ID:k5YossLF0
今更だが新品のゴッドゲキリュウケン発見!
定価だったけど当然ゲットしたぜ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 03:06:34 ID:9deQ3aG30
>>535
番組の内容自体は、そこそこ面白かったしね。

ただ、放送時間もさることながら、TV東京系列だと視聴不可地域が格段に多いからなぁ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 11:32:34 ID:C3bT4WxV0
何故続編ができなかったかというと、大人に受けない仕様だったからだと思う。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 21:26:11 ID:x3NqO8eIO
>>538
松竹もタカトミも特撮番組のシリーズものに慣れてなかったからだろ。
適当な事言ってんじゃねぇよ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 21:53:05 ID:5b47HjFg0
レスキューフォース、リュウケンドーと違って撮り溜めしてないみたいだけど、
CGのクオリティ維持できるかちょっと心配だ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:00:11 ID:8pm/O5yU0
お前ら、
今日1000円ショップに行ったら
DXゲキリュウケン、DXゴウリュウガン、アルティメットドラゴン、おっさんキーホルダー
STDケン、あと獣王いろいろとかが置いてありましたよ!
俺はフルコンプしてるけど、せっかくなのでDXケンとDXガン、あとモバイルを買った。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 01:18:22 ID:PR1jJspw0
>>541
エイプリールフール?本当?(´・ω・`)
良ければどこらへんの何という店かkwsk
当方埼玉。近所だったらいいなぁ。
543541:2008/04/02(水) 06:47:31 ID:Teh+sm1n0
全国展開している「千金ワールド」な。
うちは四国の片田舎だから、他の地域でも入ってる可能性は高いと思う。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 14:04:28 ID:PR1jJspw0
>>543
>>542です。うちの近所とちょっと遠い所に
あるので、行ってきます。
情報どうもありがとう。感謝です。
DXゴウリュウガンあるといいなぁ
545541:2008/04/02(水) 20:51:50 ID:WjOGuLbk0
こちらも、またそのうち行ってみるよ。
DXが補充されてないかなぁ・・・
546541:2008/04/04(金) 16:59:48 ID:zsVJSyY90
追記
再度行ってみた。DXは無し。
前回無かった筈のアクションリュウケンドーとかソフビが入ってた。
アルティメットドラゴンは見当たらず。売れたのかな。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 03:17:40 ID:Fbx5GFoj0
ソフビまでもが1000円なのか?w
548541:2008/04/13(日) 10:47:30 ID:jWju6uDd0
ソフビは200円とか300円だったぜ。
なんで100円の差があるのかは不明。
今度行ってあったら、買って切って素体に着せようかな。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:53:00 ID:iOZldhi10
>>541
近所に1000金ショップが出来たので、早速行ってみた。
無事、DXゴウリュウガンをゲット。

役に立つ情報、感謝する。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 14:07:43 ID:Uz1iiYLB0
いいなぁ
551541:2008/05/30(金) 16:08:31 ID:1C2tQXVC0
http://item.rakuten.co.jp/bellhouse/4904880-593217/
鈴屋にDXアクションリュウケンドー ライト&サウンドモデルが999円で入荷してるゾ
http://item.rakuten.co.jp/bellhouse/4904880-593026/
あと、リュックが315円

リュックは分解してマークをボブルビーのリュックに移植するとかすると面白いかもな。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 23:22:34 ID:NI8MDrM00
魔弾戦記竜剣道的玩具
保守的書込
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 00:47:23 ID:4EmEvQYR0
中古でザンリュウジン買ってきたけど中でコードが断線してて、
2時間かけて修理した・・・
顔デカのせいで短く見えるけど案外長いし、
ザンリュウ変身でジャカッと伸びるのが楽しいね。
なにこの変なアイアンカッター、
とか馬鹿にして今までスルーしててごめんよザンリュウ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:51:10 ID:vCG3ZpWH0
モバイルのガン(キット)はwfで買ったけど、ザンも出して欲しいなぁ・・・
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 14:26:56 ID:yQ/qi4MoO
エンペラーリュウジンオー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/087/87254/img.html
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 21:58:56 ID:e4utr9Cn0
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:41:05 ID:5vPMG3zS0
干す
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:25:04 ID:ZgdUzv2yO
捕手
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 03:27:57 ID:FqaXFqeW0
hosyu
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 03:16:32 ID:3kr7PGpO0
レスキューフォースの映画と聞いて魔弾戦士の復活をひそかに期待しちゃったじゃないか保守
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:51:34 ID:Y6AW9a1b0
あけぼの町に災害が発生したら、夢の競演もありだな。w
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 01:19:10 ID:EKpGtli00
仮面ライダーサガの人気が確立されたら
パクられたリュウケンドーも復活か??
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 11:34:18 ID:jx6EHQFFO
いじんないと壊れるもんなのかね
久しぶりにさわったらゲキリュウケンの両方の羽が開かなくなった
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 19:28:08 ID:YsmIeJzr0
>>560
剣二、オッサン、白波は出るぞ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 19:11:32 ID:V/1OScIhO
こないだ、レスキュー保守のビッグソフビ見たが中々出来が良いのな
あんなの作れるならリューケンドーもやって欲しかった
ちなみにザラスでミクロリューケンドーとリュウガンオーが700円に下がってた。早く500円になって欲しいんだが
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 22:35:15 ID:2SUa5N1UO
もう買ってあげなよ(´・ω・`)
つかリュウケンドー2やらないかな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 23:26:23 ID:gHgAbQ3vO
>>565
こっちのざラスでは500円だった。リュウジンオーだけない…。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 11:24:50 ID:4WNbMpJ3O
>>567
また下がったのかな?今日帰りに寄ってみよう
リュウジンオーはさすがに定価じゃないと無いんだよね…orz
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 21:06:41 ID:soSVwKiA0
保守
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 14:58:20 ID:ZMHQ3bVl0
なぜかマダンダガーがぶっ壊れた・・・・
予備があるからいいけどね・・・・・
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 15:48:06 ID:gYt7TVbjO
ダガーは最後10円になってたから結構複数買えたね。
今日、ミクロ&AHPリュウケンドーゲットしてきた
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 12:16:53 ID:2IsfQ8cMO
捕手
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 21:23:09 ID:5BHmuACzO
うちの地元ではケンドーがなくてガンとジンが700円だった。
ちょくちょく買ってこいつらだけ4個目なんだが…
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 08:13:50 ID:8KYyK6nr0
>>537
重ね重ねもったいない作品でした。


『 BANDAI 名無し営業 』 が潜伏してるスレを2つお知らせしておきますw    by 名無しアンチバンダイ

バトルスピリッツ 少年突破バシン ターン4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226360678/l50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゾロリ】コミックブンブンスレ7月号【ライブオン】 [少年漫画]
仮面ライダーキバアンチスレ70 [特撮!]
ライブオン カードライバー翔 [TCG]
【BS】 バトルスピリッツ 4コア目 【バトスピ】 [TCG]
ポケモンバトリオ エリア9 [アーケード]

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1224455885/523n-
523 :作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 07:45:26 ID:05EeWlyp0
>>520
>バンダイ陰謀論かよw> BANDAI がバトルスピリッツで販路を抑えてるって

こっちじゃ書いてなかったな。
BANDAI は、タカラ側の特撮『 魔弾戦士リュウケンドー 』の放送枠を買い占めて
放送できなくした実話事実があるんだよ。
そーいうことやる会社なの、潟oンダイ は。
反バンダイ論者をネットでストーキングしたり、
批判的意見を電話した消費者の個人情報をネットに無断で流したり、
これ全部裏取れてるから(文句在るなら警察でも裁判でもやりゃいいがね)。
お前だろ、わざと潟oンダイの汚いトコ見えないふりして言論封じようとしてる BANDAI 営業サポーター(営業厨)は。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 05:05:16 ID:noUfUAZPO
メールを出そう

タカラトミーさんへ

リュウケンドーの再放送が全国区の衛星で始まりました。
リュウケンドーの玩具を再販して、再放送で、お客様を獲得、子供がタカラトミー玩具に興味を持つ、ビジネスチャンスです。機会損失をしないで下さい。
同じ作品で2度稼ぐことができます。
もし販路問題や売れるかどうかで在庫が心配なら、アマゾンと特別な契約をしてアマゾンのみで販売する方法もあります。
どうか、リュウケンドー玩具の再販を検討して下さい。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 14:29:54 ID:cbFxBNNn0
三魔弾戦士 映画登場記念age
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/15(木) 11:13:56 ID:U+ZWzrZj0
今日の日経に、
去年の韓国のクリスマス商戦では、
特撮商品の中でリュウケンドーが一番売れたとのっていた。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 14:30:35 ID:+5hcvHIF0
>>574
リュウケンドーの放送開始の引き伸ばし工作をしたのはバンダイよりもむしろ、超星神・ウルトラに次ぐSHTの新たなライバルが加わる事を恐れた東映だと思う。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 14:59:53 ID:I1iTWYhPO
>>577
向こうの方がライバルは少ないだろうし、玩具もいいものだしな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 22:47:45 ID:Fe7bCoow0
なんだ、龍だからじゃないのか
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 08:18:28 ID:wLBK7+Kz0
海外版の魔弾キーで国内では流通しなかった形状とかないのかな。
確か隠しメッセージって全部解禁されたわけじゃないよな?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 21:18:11 ID:WPA8w6YI0
解禁したら「隠し」にならんのじゃないかと思ったが。w
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/05(木) 21:55:30 ID:ICwWp5SU0
魔弾キー玩具は、ディケイドライバーとかと違って検証がたいへんだから
隠しも含めてどんな音声があるのかをまとめてるサイトはないんじゃないかな
えびさんはだいぶ頑張ってたような記憶はあるけど
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 21:42:59 ID:jNB1CBl70
てれびくんやテレマガあたりでオリジナルストーリー雑誌展開して、
そのストーリーにあわせるように魔弾キー付録につけていく


今さら無理は承知のそんな妄想
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 08:40:42 ID:kl3djBlm0
ざらすに行ったら、リュウガンオーのミクロマンが100円だったので
買ってきた。番組見たことないので、詳しいことは全然知らないのだが。
ありきたりの決めポーズではつまらんから、電王ガンフォームっぽい
気取りポーズにしてみた。けっこう楽しい。しかし、肩パーツが干渉して、
上腕があまり回らないのが残念である。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 08:41:29 ID:TxjEhO+eO
せっかくなのでミクロマン片手にリュウケンドーDVD鑑賞オススメ
面白いよw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 10:53:50 ID:AVnAt49DO
おもちゃ買ったらおまけでリュウケンドーもらって嬉しかったよ!
すぐ捨てたけど
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 11:55:42 ID:QSHN7O6o0
ageたらすぐにこうなるといういい見本だなw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 15:07:08 ID:vN/5CPtM0
ここまでヤッツケなやつも今時珍しい気がするがw
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 11:41:54 ID:Sh9GHAc7O
リュウケンドーを去年見てからというもの、なりきり玩具をずっと集めてる。
ようやく残るのがゴッドゲキリュウケンのみになったよ。

しかし色々回ってるのだが見つからない…
やっぱ、後継機は人気なのかな?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 19:13:40 ID:+kGRPcva0
即決約6000円で出てるじゃん。定価以下だけどこの値段でも駄目か?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 20:09:49 ID:oin+0pyc0
>>590
なんだってそうだけど、番組終盤のアイテムは出荷量自体が少ない

ゲキリュウケン+ゴッドゲキリュウケン+アルティメットドラゴンの
ツインパワー・ツインエッジゴッドゲキリュウケン・アルティメットモードは
タカラだから出せたバカ形態だよな
子供の身長よりでけぇw

てれびくんだったかの付録DVDでの番外編で振り回してたっけ。

もちろんリュックはなりきり玩具扱いだよなw
スペシャルキーとスラッシャーキーは入手した?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 02:41:21 ID:Opc3QZqfO
ちゃんと分別してからゴミに捨てろよ!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/25(木) 08:28:07 ID:/iAs+XGwO
ヘルメットもあったよね?>なりきり
大人サイズじゃないだろうけど
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/22(土) 10:35:09 ID:H1vsYIyF0
保守
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/24(月) 22:56:37 ID:OHlWsqW6O
続編みたい
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 13:57:06 ID:RqIvuqKh0
前買ったゴッドゲキリュウケン引っ張り出してきたがでかいなw
ダガーやゴウリュウガン一式買えばよかったと今になって後悔してるが、何より悔やんでいるのはせっかく集めたマダンキーが揃いも揃ってどこかに行ってしまったという事だ・・・
ああ・・・俺のファイナルキーが・・・
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 15:40:14 ID:I77+HHcr0
おっさんセットだけは一式持ってるぜ

年末商戦あたりにマグナリュウガンキーとか商品化されてない魔弾キー限定セットで出すと思ってたんだが出なかったな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 19:56:25 ID:Ua2MFHvr0
DVD付属キーがどこに行ったかわからなくなた・・・
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:25 ID:vsNttV7N0
レスキューファイヤーにリュウケンドーが出てきてもおかしくないストーリーになりつつあるが、玩具面で何かあったりするのかな?
魔弾キー連動機能とかがエクスバッシャーとかについてたら面白いのに
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 13:00:20 ID:VKlp7KcRO
>>600
レスキューバレスレでは、関係があるという情報があった
後、商標登録で、リュウケンドーXなるものが、あったらしい
いずれにせよ、詳細不明だがな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 19:53:24 ID:QgOc4EpG0
リュウケンドーSICで出ないかな・・・
出たら全種買うのに
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/13(火) 20:15:45 ID:+O2W5jwxO
敢えてつっこまない勇気
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 20:04:06 ID:dSy39ngb0
私にいい考えがある
マスターピース化すればいいんだ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/23(金) 20:15:19 ID:aT5yKtE+O
>>604
パーツ付け替えで全フォーム再現可能な
部品地獄仕様で頼むわ、総司令
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/17(火) 13:44:40 ID:02tJyzSFO
やっぱりもう放送終了からこんだけ経ってたら通販しか無いのか(´・ω・`)今更ほしくなってしまった
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/10(木) 11:35:24 ID:wV1+ddjG0
勃起上げ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/11(金) 18:51:11 ID:benEikQZO
このスレまだあったのか。落ちたもんかと思ったが。
何故かヤマダの10円セールと思い出した。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 12:46:19 ID:C2wbPF7z0
 
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:26:16 ID:A2qUVSGnO
先月急にゲキリュウケンが欲しくなってゲキリュウケン、ゴッドゲキリュウケン、アルティメットドラゴン、マダンキーホルダーを集めたんだが

ツインエッジは最高だな、初めて見たよここまでデカイなりきり玩具w
市場に状態良いものが少ないのが残念だけど買って損はしないな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:27:44 ID:+M2y1Xs80
>>610
あれは凶器
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:03:39 ID:A2qUVSGnO
確かになw
マグナゴウリュウガンも欲しいがあれも凶器のレベルだろ

(ゲキリュウケンとの)ツインエッジゴッドゲキリュウケンとマグナゴウリュウガンは個人的には今現在世に出ている特撮なりきり玩具の中で一番と言っても過言じゃない
光って喋って鳴って、鍵を入れたり、リロードしたり、馬鹿みたいにデカイ、こいつらはもっと評価されてもいい気がする
ザンリュウジンは些か残念だが
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 01:14:47 ID:Q71tn8NTO
斬龍二はもちょっとデカければ........
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 01:29:33 ID:6tGHAxIfO
というかザンリュウジンはもう少し端々長かったらと思うな

中心部分はあんなもんだけど、ツインエッジやマグナゴウリュウみたいに合体でデカくなるのはOKなくせに…単体だからかダメなのか?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 00:31:46 ID:BatZPFAl0
a
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/18(金) 22:15:23 ID:zj/LunA70
この前近所の子供がゴッドゲキリュウケンで遊んでた。
距離10メートル先でも分り易いってどんだけのおもちゃだw
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 17:53:48 ID:ZV9+p6lw0
中古でゲキリュウケン買ったんだけど変身待機音のままで変身できない
レビューサイトにトリガーを握ると変身できるって書いてあるんだけど
電極が壊れてるのかね?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:37:32 ID:ZV9+p6lw0
すいませんガチャガチャやってたら変身できました
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 18:48:13 ID:9ATRLk2f0
変身できたんかΣ(゚Д゚)
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 16:44:24 ID:Q8D7PT1n0
a
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 16:48:09 ID:+Wk+tL9M0
geてないのか
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 04:12:25 ID:cqyPjxeOO
じゃageる
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 20:55:46 ID:opxUj3Oe0
まだあったのかこのスレ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 16:00:57 ID:mF3+oipJ0
クリスマスはリュウケンドーの玩具で遊ぼう!
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 06:40:00 ID:MV4UisWJ0
エクスバッシャーでも
なりきりの雰囲気でますか?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 23:54:06 ID:i8eaORHB0
年末は魔弾戦記のオモチャで遊ぼう!
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 18:41:09 ID:1o4hgJGj0
>38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 06:30:24 ID:y828loDVO
>リュウケンドー フィギュアーツ化決定



正夢?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 21:11:16 ID:pfcJMY5/0
会社が違うがな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 01:28:37.09 ID:dRz2LKT40
本当にアーツで出たりしたら泣くわ
今さらハマってフィギュアとか集めようと思ってるんだが
ミクロマンの奴がいいのかね?とりあえずリュウガンオーが欲しい
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 22:37:30.61 ID:TReO2THQ0
まあバンダイが松竹を子会社化しない限り無理でしょ>アーツ化
>>629
完成品でなおかつアクションフィギュア、って意味ならミクロアクションしかない
そっちなら遣い魔も出てるから相手役として買えたら買っといて損は無いかと

放送当時はアクションヒーローPRO・リュウガンオー&ジンオーも一応ラインナップされてたのにな…
残念でならん
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 15:05:52.11 ID:d4m+Ggnk0
なるほど、アクプロのガンオーが出てこないのは俺の検索ミスじゃなく事実だったか・・・
すげえリュウケンドーはすごい完成度だったし本当に悔やまれるな
とりあえずミクロアクション買ってくるわ、ありがと!
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 08:49:07.51 ID:N77mt0AO0
予定がポシャった代わりに出たのが
白&黒素体というね>アクションヒーローPRO
ソフビ買って貼り付けて可動化するって手も無くはないね
切り貼りの作業分ハードルが高くなるが…
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 14:28:42.85 ID:Iagc3SDv0
今日105円でキーなしマダンダガー買った
634 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/27(水) 22:57:09.65 ID:4BX1GKqt0
今はレンジャーキーか
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 01:00:00.41 ID:ghjEB+o20
アーツ化して欲しいのは俺だけ?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 01:57:23.87 ID:vLBiCwTIO
そんなにお前は
「会社が違うから無理」
「タカトミからバンダイが版権強奪しない限り不可能」
って言って欲しいのか>>635
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:27:00.83 ID:2UO3P96e0
特リボに期待しようぜ
無理だろうけど
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 00:08:49.73 ID:cEB2AenG0
ライジンリュウってのが1575円で売ってるのを見かけたんだけど、お買い得だった?
639ぼくらはトイ名無しキッズ
得かどうかで判断する時点で
お前にとっては大して欲しくもないんだろう