トミカを語るスレ・9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
トミカ公式ページ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/

過去ログは>>2以降で
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 19:13:21 ID:qRLuQjGq0
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 21:20:15 ID:oIrIRcCw0
関連スレ
ミニカーはトミカだけじゃない21台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162957355/l50
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 21:23:00 ID:oIrIRcCw0
もういっちょ初心者へのFAQを
Q:タカラトミーと日産の間に何があったのですか?

2005年5月頃から日産自動車が自動車モデルの製品化に関してライセンス制度を取る様になり、
これ以降発売された全ての日産車関連の製品に『(日産およびその製品に関する名称、マーク、デザ
イン等は、日産自動車株式会社の商標及び/又は知的財産権です。) この製品は日産自動車のライ
センスを得て製品化しています』という文字(括弧内は省略されるケースあり)を明記するようになった。
 これに伴い、実在しないカラーリングの車(例:某店のニコストミカやディズニーモノ)および会社のイメ
ージを下げると判断した製品(いわゆる族車とか)に関しては、許可を出すことも禁止した。
 ところがトミーはこの数年、特注(ジールなどが主に含まれる)含めた製品化の許諾を同社に掲出し
ていなかったことが明らかになり、日産はペナルティとして製品化の中止を命じ、カタログトミカやTL
のGTマシンは中止や延期、35周年記念の景品V35スカイラインクーペは 昨年6月締め切りだった
にもかかわらず今年2月まで発送も出来なかった。その後両者は和解したらしく、2006年3月以降TL
やヴィンテージから日産車の製品化が復活し、8月には通常品で『日産 高規格救急車』が製品化さ
れた。この製品は介護サービスカーの塗り替え(過去にセットで発売あり)という近年まれに見るお手抜
き製品であったが、日産がタカラトミー(および他メーカー)に対してやらかしたことに比べれば大したこ
とは無いとしてこのスレ的にはおとがめなしのようである。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 22:02:04 ID:FMkX56gi0
乳揉みてえ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 22:29:15 ID:nuaYTA0S0
>>4に補足。

この一連の日産の措置には、スレ住民でも反応に温度差があった。
知的所有権の主張を正当とする住民と、コレクションを邪魔されたと怒る住民で対立し
一時的にスレが荒れたこともあった。
また、社会人コレクターの中にはこのスレで日産車排除を宣言し、勤務先の新車購入で
本当に日産を外したらしい。
この動きについては、日産本体よりも系列ディーラーの方が敏感で、実際に私のことが
トミカコレクターとばれてしまっていた某県日産販売の営業が、にちゃんの書き込みを
話題にしたことがあった。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 13:05:50 ID:Ow29DiV/0
擁護派なんていたっけ?
コレクションを邪魔されたことを怒ったんだっけ?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 18:21:51 ID:e5THi1Kj0
他の掲示板はともかく、ここにはアンチ日産しかいなかったと思うが。
俺も含めて。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 19:35:42 ID:rplS4+yF0
ですね。
2年ほど前からこのスレに常駐してますけど日産擁護のレスは読んだ覚えがありません。
あったとしても極少数でしょう。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 21:42:03 ID:zXl0APDe0
ニッサン好きだけど、俺も批判したよ。
だって好きなメーカーのトミカがなきゃ話にならない。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 18:53:27 ID:6RWK+KN80
MPV買ったやついる?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 00:33:36 ID:KE1MuG060
来年一月はハマーか・・・。

最近のトミカは力入れてるのと入れてないのとの差が激しいな。

幼稚園バスも専用ボディじゃなくなったし
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 01:19:58 ID:UefmaLce0
524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/17(金) 21:53:14 ID:H+IJiG970
今、トヨタの本社前すごいことになっている。
高機動パト4〜5台と警官20人ぐらいがビルの前にいる。
何があったんだろう?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 19:30:02 ID:lITrs/HW0
保守兼ねて書き込み

初代プリウスや現ヴィッツ
それにプリメーラに青ランプや透明ランプ載せた
市役所パトロールカーをどこかで作らないかな・・・
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 20:00:37 ID:W2XUYt800
VWビートル・・・カブトムシ
スバル360・・・テントウムシ
三菱アイ・・・・・う〜む、、コウロギ?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:08:55 ID:KoVZhjwKO
新型スカイラインが発表されたが
はたして4ドアはモデル化されるのか?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:50:46 ID:48Lij3fs0
自衛隊の軽装甲車買ってきたどーうがー
トイザらスって発売してしばらくするとブリスターだけになっちゃうけど
箱入りのはどこに消えちゃうんだ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 19:07:57 ID:7RoGUVSM0
>>16
いずれかはされる。
スカイライングッツを販売したいそうだがな。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 19:16:57 ID:RmEA1bxY0
関東のトイザラスで先週まで山積だった、Dカプセルトミカボックスが箱の
空いたもの(ばら売り)を残していっせいに消失していました。買占め?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 22:02:33 ID:1Oy0N/gQ0
>>18
リカちゃんが日産へ出向させられたそうだから
先にタカラ系のチョロのほうからだな・・・

旧富系が骨のある人ばかりで
日産車を歯牙にもかけないで突っ張ってくれることを祈る
ヴィンテージ車なら兎も角
ヨーロピアンラインで現代や起亜にも負けるセンスレスなデザインの
今の日産車にはミニチュア化して残す価値も無い!
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 00:08:53 ID:KTgque520
フーガを崩したようなデザインのV36は要らない。

今の日産車はデザインがブサイクでダメダメだから、旧車以外は出さなくていい。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 07:57:10 ID:EJ9kxenCO
日産なら、GT-B四台セット(非リミテッド)
とかなら買ってもいい
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 12:22:03 ID:epfDeVb70
>>20-22
敢えて言おう
カスであると
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 12:25:44 ID:+AxXRs9B0
>>23
日産車が、か?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 23:02:20 ID:joqbSCY0O
きっとそうだろう
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 02:07:03 ID:MhdWrU8Y0
むしろ日産が
27トミカジジィ:2006/11/22(水) 14:14:26 ID:0A8izYjf0
積んどいたデーブイデーを開封した。
テレックスローダーは、裏板がバリエショーン発生ぢゃ。

前輪側のカシメ穴周辺が肉盛りされて、見た目の穴が深くなっとった。
去年のジャンケントミカは、従来どおりぢゃったから
今年になってからの変更かな?
建設セット3の赤にも有るのかは、不明ぢゃ。
28トミカジジィ:2006/11/22(水) 14:19:16 ID:0A8izYjf0
105番のコーラトラックも、
新キャブ・新シャーシーになったから
来年半ばくらいにはコカコーラ屋の指摘で「ELF」の文字が、
シャーシーから削られるぢゃろうな・・・

83番佐川急便や
生協関係特注品が色やシール同じで再生産されても
スールーは禁物ぢゃよ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 18:53:33 ID:Gmdrwi3qO
さてJAF車セット買って来た訳だが。
レッカー車最高!
bBサビースカーも新鮮で(・∀・)イイ!!
ギミックの車輌運搬車とメガクルザーもね
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 20:11:38 ID:1AbNPYki0
東宝レパード買ったけど、やっぱりプラは嫌だなぁ
レパードより後に発売するNEOのボディはフルダイキャストにしてね
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 20:22:31 ID:V8YbW1AEO
メガクルーザーの屋根上キャリアは
欲をいえば車幅に合うものがほしい。
昔のパジェロJr用だよね、あれ。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 20:48:35 ID:SyQQgWxR0
トミカジジイ死ね
33トミカジジィ:2006/11/22(水) 21:23:22 ID:0A8izYjf0
前スレの>>997-999ぢゃな?www

お前さんが、青いんぢゃはwwww
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 23:07:46 ID:7yPzL+Fp0
>>33
通報されてるぞ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 01:10:48 ID:EU+rCs0M0
なんでだ?
36なぞなぞ小僧:2006/11/23(木) 12:25:17 ID:L/DffJtN0
68消防車の窓パーツに3と刻印されてるのはなーんでだ?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 13:32:56 ID:sbyRkEn1O
2月
LV41a トヨエース マルーン
LV41b トヨエース 青
3月
LV42a デボネア1964 黒
LV43a デボネア1965 白
初代セドグロ タクシーセット
きてますね。トヨエース日通どこ行ったの。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 14:14:41 ID:Ay+N3zUW0
>>29
やっぱりbBは選車ミスじゃねーか?どー見てもしっくりこねーと思うが。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 14:38:23 ID:V5VloZfG0
しっくりくる車種なんてツマラン
bBがなかったら興味なかった
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 19:12:43 ID:4T0fsez90
>>37
トヨエース日通はトミカショップ限定(TLV4周年記念?)で出そうだなw

ところでデボネアの年式違いってどう違うの?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 19:16:48 ID:aeZuTjl/0
>>36
3−1スクアート消防車の使い回しだから
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 20:19:43 ID:JRCbSOi+0
クリッパ清掃車惜しい出来
トラッシュカーゴがあと2_高かったら実感あったのに
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 21:43:09 ID:YUMFG+th0
>>40
パッと見で分かるのはテールランプ。
大きく分けてL型と横一文字の2種類がある。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 19:53:41 ID:EBlUeoWj0
デボネアは64yと65yでグリルが違うらしい…
(デボネアサイトwでチェックしてみた)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 21:22:07 ID:qwd7Apl20
レパードの内装色決めた奴って色盲なのか?
何なのあの消化剤撒かれた盗難車みたいな妙な色は・・・・・
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 22:00:10 ID:7ou24FkD0
>>42
>>45
最近の富技の匠魂が
ちょと心配。。。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 22:49:33 ID:5a6foN5SO
むしろリミの消防車のほうが(・∀・)イイ!
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 22:58:48 ID:8p5Hitf00
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 02:05:45 ID:vRIjmz2A0
ジジイさんのカキコ見てテレックスローダー買ってきたぞ。
箱の製造刻印は「I06」で、カシメ穴周辺の肉盛り有りだった。
他に俺の持ってるのと比べて、ボディ色が暗い、ホイールの窪みが深いんだけど。
俺の持ってるのは製造刻印は「G 8」。

あと建設セット3の赤も見てきたけど、カシメ穴周辺の肉盛り有りを「H06」「I06」で確認。

パッソの裏板違い(シティカーコレクションでブーンを出した時に車名を差し替えたため)
も捕獲。ブリでは見つけてたんだけどサック箱で欲しかったんで、ようやくGET。
ブリは「D06」。サック箱は「E06」を確認。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 02:20:23 ID:zBxs+gdv0
>>48
ちょっと前に既出
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 06:49:47 ID:67Gx6lBeO
さておまいら、今日はいよいよリミのいすゞポンプ車が発売ですよ。


折れも仕事帰りに買っていくとしよう。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 12:04:37 ID:YKQR9zJX0
>>49
レポ乙!

黒箱にン万円払ったり
特注買うために遠出するのも人それぞれだけど
通常品の細かなバリを普通の価格で買い集めるのも
トミカコレクションの王道だと思う
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 14:16:11 ID:iDW145+dO
待ちに待ったアピタのムーブパトカーが届き増田(´∀`)
ワゴンRに比べてあんまり人気なかったみたいだが、俺的にはイイ出来と思ったよ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 17:02:49 ID:LIxjufUX0
>>48
ちょっと前は消防が儲かってた様だ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 22:25:29 ID:67Gx6lBeO
リミのポンプ車いいね!

「P45050」の文字がそこはかとなくリアルw
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 10:42:17 ID:GlGgoV/3O
ちょっと教えてください。
ザらスでフェアレディZの親子トミカ(アズキ色の432&ブルーメタリックのZ33)を入手しました。
これって新製品なのですかね。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 16:05:48 ID:6uIcE6X40
>>42
後輪シングル仕様は、あの高さの集塵ボックスで正解。
5842:2006/11/26(日) 19:24:24 ID:35eEMKnh0
>>57
そうだったんですか!?
ご指摘ありがとうです

>>56
うらやましいです
今月の新発売品ですよ
第3弾ですね
うちのそばのザラスにはまだありません
5956:2006/11/26(日) 19:48:43 ID:GlGgoV/3O
>>58
教えていただきましてアリガトウございました。

地元のザらスは、スカイラインもクラウンタクシーも店に出るのがめっちゃ遅くて皆さんが羨ましかったですが、何故かこのZは25日(土曜日)に買えました。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 05:52:22 ID:UMFTYhxK0
リミテッドのポンプ車買いました。
すごく気に入ってます。
ホイールもトミカ新製品情報のホイールと変わっていてよかったです。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 10:06:28 ID:lqr4rwC20
ちょいとおじゃまします。質問!!
トミカラジコン、トヨタアルテェツァ、日産スカイライン、価格8000円弱
買った人いる?
モターショー、トミカ博なぞおおよそ持ってるけど・・・・・ラジコンまでは?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 13:56:07 ID:Du0HF5tR0
自衛隊機動車
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 22:20:56 ID:9waPq+eJ0
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 11:58:14 ID:5UIAEo8I0
レパード細っ!

(屋根がプラスティックなのはしょうがないが)
無駄にプラ部品で装飾するくらいなら(ry
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 12:17:48 ID:i0yBR6f40
しょうがなくない。早く屋根プラをやめろ
これじゃ450円のコナミにも劣る
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 17:44:59 ID:Wcrq6rliO
ルーチェとレパードはピラードハードトップだから、だと信じたい(´・ω・`)
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 18:48:17 ID:brFQiRr40
屋根プラが続くようなら、このシリーズは見捨てることにする
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 18:58:10 ID:H5a2z6Q/0
>>67
そんなこと言うと
フェスティバのキャンバスパーツが
ダイキャストで出るぞw
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 19:53:51 ID:mF6bImosO
>>68
フェスティバをモデル化するのならGT−A仕様がいいな。あの顔つきは模型栄えするぞww
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 22:11:16 ID:yRGNZZrm0
レガシィが二台で15万。
ファンタジーだな、、、。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 22:51:12 ID:SR+ZuL6/0
そして、メルヘン
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 19:30:33 ID:vwSqqH05O
没落防止age
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:28:36 ID:qBL0mmUW0
>>49
118のテレックスローダー俺も買ったよ
箱はD06刻印だったけど試しに買ってみたら深穴だった

あとさ前スレで9月の嬬恋フォークジャンボリーのボンバスが
話題になった時にまだ公式HPで買えるじゃんって書いたの
俺なんだけど今更だが後悔してるorz

確かに2次生産分(赤ピンク屋根)は買えたけど
初期生産分は朱色屋根でサイドの塗装も違うらしいね
あの頃オクに出てた中には朱色っぽい画像あったんだよなorz
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 17:37:07 ID:6GE+RZByO
〈アピタユニーのワゴンセール〉
過去発売された名古屋市消防局のクラウンファイヤーチーフカーと2000GTパトが売りつくしらしい。
トレノパトは早々と売り切れた模様Σ(゜Д゜)
俺は持ってなかったんでファイヤーチーフカー注文しましたよ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 17:39:48 ID:6GE+RZByO
sageますね
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 18:03:58 ID:2ATDxu7s0
TLV情報(ホリカワ)

LV-41a トヨタトヨエース(マルーン) 02/末発売予定
LV-41b トヨタトヨエース(青) 02/末発売予定

LV-42a 三菱デボネア 1964年式(黒) 03/末発売予定
LV-43a 三菱デボネア 1965年式(白) 03/末発売予定

TLV 日本交通タクシー2MODEL 03/末発売予定
※初代セドリック、二代目グロリア
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 18:40:14 ID:6GE+RZByO
>74
訂正
トレノ→レビン
まだ10個弱残っている模様。
その他カローラファイヤーチーフカー(イオンのカローラシリーズの物か?)、セリカ2000GTパト等色々ありました。

>76
乙です!
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:56:18 ID:foeeV32Z0
>>76
トヨエースは2つ目なんだ
いいね、いいねー

黒デボネアのハイヤーや縦グロのタクシーも出ないかな
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:58:49 ID:foeeV32Z0
ところで今日は大失敗したorz

晒すでレスキュー基地を買った
チラシでは68スノーケル消防車付きとなっており
写真ではホースが灰色かクリアパーツに見えた

帰宅して開封したら通常品が入っていたorz
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 02:05:31 ID:N1JYOU2D0
>>77
情報乙ですっ
が、来るのが遅かったようで2000GTパトを逃した…orz
しかしカローラは初見だったのでそれを注文しましたわ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 02:34:52 ID:N2fAe2nD0
アピタ限定のボンネットバス機動隊輸送車って、よさげだね。
1/1発売だって。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 06:19:57 ID:JWTOXYayO
金鯱のワンポイントがよさげですね。もう通販予約は受け付けてるようです。
http://www.apitashop.com/m/html/index.php?PHPSESSID=0b2e7bbe0bac89210b668fa06384716c
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 08:57:11 ID:ZkL9BBOZ0
>>81-82 乙

アピタは隔月発売になって以来
ついチェックを忘れてしまうよ

ここの同志の書き込みのお陰で
いつも完売を免れてます
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:58:52 ID:qY+IBbpY0
>>81
元旦発売ね。流し読みしてたら一分の一サイズって見えて
実車発売かよって、思っちゃった。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 15:00:28 ID:phu3JCuS0
1974年発売のNHK中継車を買ったのですが・・・レア?
箱がちょっとぼろく、あと2個残ってました。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 15:01:35 ID:JWTOXYayO
行ける人限定の情報で、ちょっと申し訳ないのですが…きょう日暮里のイケダに行ったのですが、だいぶ前に出たTLのGTシリーズ、スープラ6種&NSX5種が¥500の投げ売り状態でしたよ。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 16:38:14 ID:ZkL9BBOZ0
>>85
う〜ん。。 裏板に(C)1975刻印があるか
ホイルの種類でも書いてくれないと評価しようがないよな。。
ついでに憎まれ口書くと
それのレアってのは福岡放送と白/灰色のNHKだけ

>>86
そこの社長さんはトミカヲタのあいだでは
「気前のいいオジサン」として有名ですw
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 19:10:10 ID:zKT07HSvO
あのアピタネット販売限定カローラファイヤーチーフカーって、イオンのカローラシリーズまんまだよな
アピタがイオンから買い取ったのか?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 20:50:12 ID:7CG5El620
★当店のオリジナル商品ではありません(インターネット限定販売)
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 22:40:49 ID:91Uj/+L/0
>>87
ありがとうございます。
中継車はおもちゃ箱のどこかに・・・子供に明日みせてもらいます。
古いおもちゃ屋にいろいろありまして。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 23:59:53 ID:meJDAU5I0
今日はヨーカドーで赤箱を20箱くらい買ったけど、セロテープ除去作業に1時間以上…
ゲームソフトみたいな、サンプル展示方法にしてくれればいいなぁ〜
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 01:21:21 ID:RXishgYY0
20台も買うなら送料入れてもどっかのネットで買った方が安いしシールも貼っていない
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 02:05:03 ID:fz23DvVw0
>>92
よりどり4台1Kだったんだよ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 06:28:00 ID:+GBHp/yEO
イトヨは週末限定で、たま〜にやりますよね。でも自分の場合は事前に情報つかめなくて、よく買い逃します。orz…
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 11:29:29 ID:MDNDFS9y0
>>73
つま恋ボンバスもやっと売り切れたようだ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 12:02:48 ID:7ENtR0YbO
遠鉄バス買ってしまった
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 19:30:01 ID:HtAQ8X7V0
>>95
ボンネットバスは
渋谷で実車が走ったそうだが
各寸法はトミカが一番近かったから
みんなトミカを買ったんだろうな(価格も相対的に安いし)

京商のキャストは
リアーが長すぎて似てないんだわ(高いし)
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 22:35:39 ID:2HBVHdm20
>>97
ただ値段の差だろ。日野BHといすゞBXの差は埋めがたいよ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 23:12:33 ID:nq9iI6M00
そもそも2つしか選択肢ないだろ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 11:09:26 ID:bBFFIHfL0
どっちも正解だな。
俺は両方買ってみたがトミカは3つ。
HOのはムクだし長いのは
やはり違和感ありあり。

コレクション仲間が現地で買ったトミカは
俺のと全く変わらなかった。
オレンジ屋根の初期ロットとか言ってるのはデマだな。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 20:44:46 ID:3yiNH0/F0
つま恋のオレンジ屋根は初期ロットではなく、
サンプル品の流出らしいです。都内レンタルケースに出てたらしい。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 21:27:53 ID:bBFFIHfL0
何かソースは無いかな?>>101
サンプル品流出にしては
複数の話が出て来ているので俺は眉唾に聞いてる。
サンプル品をそんなに多く作るのだろうか?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 22:13:35 ID:qttvFyki0
>>102
釣られるなw
104トミカジジィ:2006/12/06(水) 22:45:36 ID:Us8gfCXQ0
なんぢゃ。2種類作ったんでゎないのかの?

ワシも初版と再生産分くらいに思っとったわぃ。
つま恋トミカなんて全く知らなくての。専門店でオレンヂを買ったんぢゃ。
大体あんなヱレキなぞ、不良どもの音楽。年甲斐もなく、中年どもが集まりをって!

オレンヂのは、ボンネットから前サイド、屋根までツヤ有りな。
窓枠の水色は、左に関しては行き先窓と下窓+ドア窓+後ろ4つと分離仕上げぢゃ。
側面下の紺帯は、印刷塗装なんで凹凸部分で黄色が見える出来の悪さぢゃ。
赤ピンクの方はツヤが無いだけで、塗り分けは同じぢゃ。
窓枠の水色が若干暗くなってをり、左は1回仕上げに手間が減ってをる。
下の紺帯は思い切って、治具で塗り分けに変えたように見えるの。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 11:45:18 ID:D3pbY3Ti0
まずトミカの担当者を変えた方が良い。
車が好きなやつにやらせた方がいいよ。

ホットウィールを見習え。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 12:09:10 ID:u09+98yH0
ホットウィールいらね
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 13:27:01 ID:Y68T5yIg0
>>105
はげどう
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 15:21:29 ID:80RU7e6cO
H/Wって、ごく1部の人気モデルは奪い合い状態だけど、他のほとんどはカスでしょ?

他人事ながら、ザらスはあの大量の
K/W(カス・ウィール)を、いつもどうやって処理してんのか気になります。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 17:12:58 ID:peIvxzt10
HW難民はそう言うだろうな、落とし所さえ間違えなければホットホイルは
宝の山だよ
ホットホイルいらないって言っている奴は、購入の仕方を変えてみな?
お宝にめぐりあえるよ

スレ違いなので[sage]
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 18:55:29 ID:iAwb8dFu0
市内の玩具屋には、バンダイが扱った頃のHWがまだあって
1個100円とか1個50円とかになってるのに、
全然減ってない!
これぞカス
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 19:13:26 ID:zDZIp8O80
HWの日本車だけは集めてる
東映の特撮ばっかのシリーズも買ったが
HWとしていいのか?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 20:54:54 ID:u09+98yH0
トミカ以外いらね
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 22:09:03 ID:XPscxFSO0
>>108
福袋とか?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 22:44:18 ID:Ywtko22c0
HW他でやってくれ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 00:24:30 ID:fDhctjvu0
初期マッチ箱>トミカ>軸>マッチ箱(マテル後)>魔女>HWの良いやつ>モタマ>ウェリー>リアルトイ>サマー(笑)>HWのカス
116偽ジジィ:2006/12/08(金) 12:57:24 ID:7NySQTygO
サマーより格下とは、えらい言われようじゃの。
集めとる者にとってはK/Wも宝の山と言っておるのじゃから、もうそれくらいで勘弁してやったらどうかのぅ?
H/W 大好きクンも、トミカを語るスレでH/W を誉めるのはチト無謀(というか、マナー違反?)じゃったかの?ホェホェ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 16:45:01 ID:5SA8T/nBO
HWいるね
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 18:18:33 ID:gVIxJtvI0
>>108
良く見てみろ。確かにカスかもしれんがトミカより良く出来てるぞ。

まずトミカは彩色が下手くそすぎる。今時あの彩色はねえよ。
塗料がたれそうだ。
あとダイキャストの処理がきたない。窓枠とかタイヤハウスがガタガタ。
タイヤがダサイ。

119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 18:43:12 ID:JwSe1A8b0
生産が中国にシフトしてからかなり品質が落ちたよね。
技術は向上してるのに品質落ちてるんだから洒落にならないよ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 18:48:20 ID:42guwiJi0
>>118
あのホイルキャップは
もうトミカのブランドイメージだからしょーがねーよ

塗装については禿堂
水性塗料をぼて塗りって小学生のガンプラでも
最近は見ないよw
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 18:53:55 ID:aXW238ivO
>>118
HWもそんなに(・A・)イクナイ
タイヤがホイールアーチに干渉して、ろくに回らない車が随分あるお
ただ支那トミカの品質が糞なこと自体は同意
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 19:12:02 ID:iuJ0Ydcj0
トミカ以外いらね
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 20:45:27 ID:GzpbmDLz0
本家トミカからも京商のような外国スポーツカーのモデル投入企画が欲しい
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 20:46:08 ID:STjDsTtQ0
そんなことより公式の新製品情報が更新しましたよ
  ∧∧
( =゚-゚)
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 20:53:37 ID:GzpbmDLz0
レズニー・マッチボックスのスレってないん?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 22:51:42 ID:gVIxJtvI0
>>123
ムルシ見たいになるけどそれでも欲しいか?
ムルシはフロントぶ厚すぎだろ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 23:31:57 ID:7NySQTygO
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 01:52:44 ID:RyYZq4B90
ホイールローダとLAVの担当者は同じとみた
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 12:01:37 ID:Bv4JZn8Q0
よかった。マジでよかった。
最初の試作(検討品)だとテレックスのショベルを
まんま流用していたからね。
そこで「お、ボディだけ型おこせば済むな」なんて
あのお方の発言が既定事項になってたら大変だったなww
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 12:06:02 ID:Bv4JZn8Q0
補足(;^^)∩

あのお方が>>129のような馬鹿発言をしたんじゃなくて
そんな発言が無くて公式にあるような新作になったので
よかったということです。
あのお方のチープな名誉のために、これだけは補足しておきます。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 12:25:57 ID:Zl5Xz+bdO
エスティマはかなりキープコンセプトだったから
発売を危ぶんでいたんだが、出るんだね
N社がアレじゃなかったらボツってたかもね
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 17:58:37 ID:ZHw/Jmxf0
>>123
それなら大昔に青箱でやりましたが
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 03:19:19 ID:mn16RkCN0
また「ふざけた値段」をぶり返してるバカがいるよ…
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 07:16:55 ID:p5+n3trzO
ぶり返してるのもそうなんですけど…なんだか
『初心者は書き込むな』みたいなコト書いておられるのですが、昔からのコレクターさん達はみんな「辟易していつ…」と感じてるのですか?
私自身は、あまりコアな知識とか無いので、いつも全く違和感無くあの掲示板見ていたのですけど。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 09:54:09 ID:njCnh/pB0
エスティマキタ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 10:01:42 ID:i0dY0iL90
昔からのコレクターからすれば、某巨大掲示板での価格等の質問や話題は「またかよ」って感じで白けている人が殆どだと思う。

それにネットを使える環境にあるなら、ヤフオクや専門店の価格調べて自分で判断した方がいいと思う。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 10:08:12 ID:mn16RkCN0
「またかよ」って感じで白けてるなら
馬鹿げた話題をぶり返すなと…
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 11:14:01 ID:p5+n3trzO
>>136
御説明ありがとうございます。
でも「ロンドンバスの前はどっち?」なんて、調べる以前の質問等も微笑ましいな…と思って私は見ていましたけどね。

調べればすぐわかるような話題がイヤなら、昔のコレクターさん達が盛り上がれるようなスレ立てすればいいのに。いまさらぶり返すのも、あと出しジャンケンみたい。
あっちで直にレスるとさらに盛り下げそうだったのでこちらで甘えさせてもらいました。おじゃましました。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 13:56:16 ID:WXKTp1JV0
某巨大掲示板は昔からのコレクターだけのものではないのですが、
随分と排他的なお考えの持ち主のようで、
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 18:24:09 ID:uCNcPaPtO
今月出る救助V型って、車体上部のサーチライトは可動するのかな?

上下伸縮・左右旋回してくれたら嬉しいんだけどな…
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 18:48:56 ID:mn16RkCN0
ぶり返した上にスレの内容に関係ない持論をダラダラと書くアホまで登場…
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 19:38:57 ID:Hy339pNW0
流れを戻そうぜぃ

>>140
サーチは動くつうよりも<伸びる>だな
前のマジェスタパトの伸縮パトライトみたく
荷台に心棒が収まってる
オレはクローラダンプの方にwktkしてる
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 21:36:53 ID:p5+n3trzO
>>142 今朝はおじゃましました。気持ちを切り替えます。


先程、7-11の店員さんに聞いたのですが、星野一義仕様は
『今週中に入荷する予定』と言ってました。
1ケース(12台入りだから、1ダースと言うべきか?)欲しいと言うと、予約というカタチで取り置きしてもらえるコトになりました。
そんなにアセッて買わなくても大丈夫かもしれませんがね。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 23:41:14 ID:0PtJXdws0
もうヤフオクに出品されてるな
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 23:45:11 ID:uCNcPaPtO
>>142
サンクス!
これで救助V型の購入がケテーイしたよw
もし芯棒の形状が円柱なら、伸縮・回転が可能だよね。


あとは何とかCD-U型ポンプを出して欲しいんだけどな…。
今出てるCD-T型は消防団の車両みたいで、後部がなんか寂しいというか、物足りない気がするんだ(´・ω・`)

146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 02:03:37 ID:9cgATDy50
星野一義仕様>
近々発売される事をすっかり忘れていた(汗)
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 12:15:47 ID:12Z9G3Dn0
告知されてたコンビニ全て駄目だった。

イベント品は確実に売れる=事前予約じゃないと
発注しないそうだ。
まして今回は菓子DPTじゃないから「弱い」んで
回った店すべてで発注かけていなかった。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 16:53:08 ID:Q4g2LwXx0
>>147
本当に売ってないねえ〜
車系に強いローソンですら入荷してなかったよ。
バイト君に聞いても「何それ?」みたいな顔されるし、なんだかなァ _| ̄|○ …
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 17:12:24 ID:kjpBOFIVO
むしろすでに売ってる店がフライングだと思うが
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 17:52:52 ID:50bJokyo0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cm_bazaro?alocale=0jp&mode=1
この出品者のは必ず
otakara_ya3 が入札してくれますw
落札IDが無料になってからみんなやりたい放題だな
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 18:37:53 ID:pBSgqUZh0
大手のカップ麺だって
発売前から大々的にCMかけるとか商材持ってセールスが回っても
発注かけてくれないことが多い

狭いフェイスだからメーカーが売れると自惚れてる新商品よりも
実績のある定番商品を並べて置きたいのが店長の気持ちだよな

CM無しでネットでも大多数は無関心の大人向けトミカを
なんでコンビニなんかにチャンネルしたんだろう
コンビニのフェイスの奪い合いをトミーは嘗めてるとしか言いようがない
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 19:35:13 ID:0zul2g4jO
>151 サークルK&サンクスの京商1/64フェラーリ等が即完売だったからマネしたんですかね?

ちなみに地元の7-11では本日入荷しましたよ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 20:52:07 ID:opNa1dQq0
□ディズニーバレンタインS2000>2年近くなるが未だに100均に溢れる

□ディズニーカプセル>1年近くなるが未だにザラスに山積み地域あり

□180円黒箱>デパートの片隅にリミと並んでハケーンwww

どうして素直に
3割引で売らされても完売する量販に頼らないのかねww
コレクターが購入しづらい販売ルートばっかりよくも次から次から考えつくね
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 21:21:46 ID:emeV8b620
星野コレクション、本日朝一で近所のローソンで購入。
1箱12台で二セットそろいました。
配置は上段下段ともに
マーチ85  FP2000
プリメーラ R34
サニー   R31
皆さんはいかがでしょうか。
R32無いのは残念ですが、以外にプリメーラが良かった。新金型?
近所のセブンイレブンでは明日入荷だとか。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 21:23:53 ID:emeV8b620
154です。
誤>以外に 正>意外に
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 21:47:36 ID:q0+dFAvU0
>>154
プリメーラは既製品のリペ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 22:23:02 ID:0zul2g4jO
>>154
私が購入したのも全く同じ配置でしたよ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 23:58:53 ID:sZULxkWl0
たった今ローソンで、星野セレクション買って来ました。
まるまる一箱残ってたのですが、店側がシャッフルしていた模様・・・
R34が一番重いので、シャッフルされてても抜けるかも・・・
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 01:52:55 ID:ydF7IYgVO
>154>157>158
情報d
R34だけ欲しいと思っていたので安心しました
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 12:45:06 ID:K/LhJzvuO
>133>137>141
消されたよ(^-^)
スッキリした?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 14:58:34 ID:tYMhGMaI0
最後にオッサンがブチギレて連投してたからな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 16:00:47 ID:JuL8Tr/30
近所に討ってない
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 20:27:03 ID:rCFa5Qbt0
今朝も3軒まわって売ってないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

・・・と思ったら
普通にトミカショップで売ってたよ〜
バラもサックも自由だよ〜
ちゃんと12月の商品で告知してくれよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
164163:2006/12/12(火) 20:29:12 ID:rCFa5Qbt0
オレ
年間200万円はミニカー全般につぎ込めてるのに
昨日と今朝とワーキングプア予備軍の連中に
何回「ハァ?」って態度されたことかorz

恥ずかしかったよ〜悔しかったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 21:42:12 ID:eZS73Uhm0
ダァ!!バブウ。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 22:13:18 ID:uDYFplFC0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71848650
本物でしょうか?・・・
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 22:28:06 ID:53m8SV2X0
本物でしょうね>>166
コンデは悪いけど、箱がメインでコロナがおまけでこの値段で収まればお得

ただ、有名なM氏を思わせるような書き方と
滅茶苦茶な日本語が危険な香りですけどw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 22:33:28 ID:OKVr5QwQ0
18マソなら本物(不動車)買えるんじゃない?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 22:42:50 ID:53m8SV2X0
ああ
最低価格を決めてたのね
>>167は¥3000のつもりで書きました
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 23:32:23 ID:jk7d2YF/0
この機械に如何でしょうか?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 23:49:34 ID:K/LhJzvuO
「コンビニ限定販売」て話は何だったんだ?デマか?
「売って無かった」報告は多いみたいだけど、製造数が少ないのとはチガウみたいなので…

もうしばらくしたら…
大量に出回る→イッキに大暴落…の悪寒がするが
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 23:57:40 ID:Ro59bdvF0
星野コレクション、近所のセブンイレブンでは本日夜に入荷、
陳列開始してましたよ。注文すると取り置きしてくれるみたいでした。
今回売れれば、コンビニトミカシリーズ開始か?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 00:35:35 ID:3MROOJIo0
昨日(12日)バイト帰りに近くのコンビニ6件回ったがなかたorz
今日リベンジしてみるか…

コンビニで買った方々、どこら辺に置いてありましたか?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 00:36:35 ID:ZIdokhRb0
予約やお取り置きで店頭に出ないこともあるけど、
単に注文してない店が多いだけじゃないのかな?

売れ残りが出ると値下げ処分しなきゃならないし
コンビニでトミカなんて売れないよ・・・と思ってたりして( ´Д`)y──┛~
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 00:43:04 ID:ZIdokhRb0
>>173
ローソン以外では皆無だったよ。
例のおまけミニカーのおかげかな〜(*´Д`)
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 00:55:22 ID:LfsiruBr0
先客にシャッフルされていたようで
狙いをはずしたよ〜ん
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 01:06:44 ID:rbSZ5Jb/0
>星野コレクション
昨日まで定価の2割引・即決でオクに出品していた業者乙。
定価以上でも売れると知るや、今日から2割高で出してやんの。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 01:47:57 ID:lvszYL3y0
ファミマ、サークルKサンクス、ミニストップ、ampmでも置いてあるとこもあれば、ローソンでも置いてないとこもある。
ない店の方が多い。10軒行って1軒あるかどうかっていうとこ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 02:00:18 ID:zK/MaUsrO
星野コレクションもだが、TLVのセドリックは一体何日頃になるんだろ…また延びそうな悪寒がする(((;゜Д゜)))ガクブル
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 02:23:34 ID:3MROOJIo0
>>175
回ったコンビニの中にはローソンはなかったですね…
なにせセブンx3、ファミマ、ミニ、サンクスだったから…
ローソンですか…数年前まではうちの近くにあったのになくなりやがってorz

ローソン探してみるか…
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 09:37:19 ID:D1/LGrJb0
おはよう。

セブン本部に直接電凸。
12日〜今日の2便くらいで本部押し込みで
どこのお店でも2サックくらいは配送したらしい。
今日からレジ横に見つかるんじゃマイカ?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 11:51:09 ID:3MROOJIo0
☎乙&情報サンクス!
行ってみるよn
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 14:16:32 ID:e/WkmQ310
>>177

誰か捨てIDで
トミカショップ東京・名古屋で売られてるのと
何か違いはありますか?って質問して
遠回しに普通に買えることを告ってやれよww
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 15:23:12 ID:ZIdokhRb0
こちらの7-11本日入荷なしでした。
トミカじゃなくてチョロQ建設隊が入荷したよ_| ̄|○ …
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 17:01:54 ID:QVpvsjZs0
7−11にあった。
店員に聞いたら倉庫から出してきた。
なぜか知らないけど片付けられた
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 18:18:30 ID:H6pLFmAY0
>>104
アハハ・・・
まだ売ってるよ。
「TAKUROオンライン」だって。
なんだかなあ〜
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 18:53:15 ID:WRXgXdzD0
>>186
いや一番下をよく読むんだ
「TAKUROオンランイ」での発売だw
ttp://at-mall.jp/tsumagoi2006/shop/ProductDetail.aspx?sku=tsu-0003

ところで最近は星野一義を探せ!で流れてたが
オレンジ屋根って結局あるの?無いの?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 19:14:54 ID:MneJmT+B0
>>187
結果から言うと有ります。
ただ、それが試作品を販売したのか、単なるロット違いなのかは未だ不明のまま。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 20:17:55 ID:WRXgXdzD0
>>188
ジジィさんの名無しモードかなw
どうもアリガdクスです
190ジジカトミィ:2006/12/13(水) 20:38:43 ID:aqONgaC80
お前達!

星野を箱買いした奴はレポするのじゃ!

49番マーチシルビアターボの裏板が

マーチ85Gと正しい名前のものを手に入れたてたら挙手!
191ジジカトミィ:2006/12/13(水) 20:42:49 ID:aqONgaC80
ちなみに鷲は関東

74番SKYLINE用の裏板だった
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 20:46:14 ID:6IbCMLUP0
コンビニで星野一義が1箱あったけど京商の英国車の方を買ってしまった・・・

193ジジカトミィ:2006/12/13(水) 21:09:23 ID:aqONgaC80
>>192
京商ビーコレスレへ行け裏切り者め!

ちなみに2箱買ってもコンプしない詰め方もあるそうじゃ

保険で3箱買って2組コンプ

1組はまだ買えていない友達に回せばお財布も回復じゃ〜
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 21:19:47 ID:cbHQJ9O80
俺の星野
最初の店:カルソニック3台だけで良いや→店頭在庫4台から重いの2台を買いR31とR34
次の店:バラからP10狙っていったらサニーとR34・・・
その次の店:バラの10台の中から重さと感でR31を引き当てる
最後の店:上段はシャッフルされてたが下段はそのままでマーチ、FP、P10、そしてR31を購入

結局フル+R31×2+R34×1・・・金ねぇわorz
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 21:40:20 ID:nzgbmJ6kO
>>193
ジジィさんこんばんは(^-^)
1箱入手=コンプ2組 説を信じきっていた者には衝撃的な御発言でしたが、どこから情報なのですか?

ちなみに私のも裏板は
「SKYLINE TURBO-C」。
196ジジカトミィ:2006/12/13(水) 21:46:54 ID:aqONgaC80
鷲はトミィじゃ!

某ブログのコピペじゃ

1箱目
        奥
ジャガーE赤/セブン緑/エリーゼ緑/ヨーロッパ緑
ヨーロッパ赤/XKR緑/ジャガーE水/ヒーレー緑
XJ220緑/エリーゼ黄/エキシージ黒/ヴァンキッシュ赤
エスプリ燈/ヒーレー黒/ヴァンキッシュ銀/XKR黒
エスプリ黒/XJ220赤/エキシージ黄/セブン黄
        手前

2箱目
        奥
XKR黒/セブン赤/セブン緑/ヴァンキッシュ緑
ヨーロッパ黒/エキシージ黄/ヒーレークリーム/ジャガーE緑
ジャガーE水/XKR銀/エリーゼ青/エスプリ白
ヨーロッパ緑/エキシージ銀/ヒーレー黒赤/エリーゼ緑
ヴァンキッシュ赤/XJ220緑/XJ220銀/エスプリ黒
        手前
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 21:51:33 ID:arlSMpoj0
あれって、
TLで出した際に裏板変更したんじゃなかったっけ?>マーチ85G
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 22:06:32 ID:fMLItdDs0
>>195-196
お前らトミカと京ブリで話が噛みあってないんじゃないの?

>>197
元々は49番作る時に流用して車名だけ抜ける金型にしてあったが、
スカイライングループC・85年てことでデフォにされたとすると、
今回もマーチ85Gの裏板は無さそうげ。

星野が乗っていたのは飽くまでも『シルビア』だったと考えると、
ヒストリーとかコンビニ限定とか御大層な売り方の割りに、
こだわりの詰めが甘かったようだな。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 22:07:56 ID:MneJmT+B0
>>195
その手の話題はこちらでどうぞ。

ミニカーはトミカだけじゃない22台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164986662/l50

アソート表や重量も載ってるよ。
因みに今回もアソートミスが結構ある模様。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 22:08:29 ID:9xWr4c8XO
195は勘違いしてる希ガス
じじいが言ってるフルコンプの話は京商英国車の事。
星野は1box=12台=フルコンプ×2
201勘違い男:2006/12/13(水) 22:42:56 ID:nzgbmJ6kO
みなさん教えてくれてアリガd。
アンジャッシュのコント並みの勘違いでしたorz…
Notトミカな話題が出るとは思わなかったもんで…

ジジィさんも丁寧に説明してくれてアリガトでした。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 23:43:56 ID:MneJmT+B0
いや、だから今日書き込んでるのは「トミカジジィ」さんじゃなくて「ジジカトミィ」さんだってば…。
因みに本物のジジィさんは書き込むときに「じゃ」ではなく「ぢゃ」を使うのが特徴。
あと、>>188もジジィさんじゃなくて、このスレに常駐している大勢の名無しの一人です。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 00:08:21 ID:9tv2JHEY0
ゆうべから30もレスが伸びたわりには今日は新発見があまり無かったw

でもはろーとぅの掲示板のように荒れるよりはよかったけどなw
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 00:16:22 ID:g84WxvUKO
そーだな。あいつ自身が、おもいっきり質の低い書き込みだったもんな。
消されたの初めて見た。
ある意味
『伝説のコレクター』だ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 07:10:39 ID:7T6IzD1FO
カルソニックR31って少し前のセット以外で製品化された事有る?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 09:42:22 ID:c5ObFRZ5O
そーいやはろとうのトラックおたくの予想屋、マジうざい。クラシックオタクのコンドームも......〆( ̄ω ̄o)
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 12:54:08 ID:vbSTNBYd0
>>205
ガリバープロデュースでNISMOやカルソニック納品があるよ。
92年ころ?だったっけ…和田・北野組のモデルね。

1)トミー標準の水色・・・評価「似てねー」
2)反省して濃紺塗装・・・評価「まだ前の水色がマシ」

98年ころにガリバー特注(リコー23号車とペアで製作)
3)カルソニックブルー・・・評価「ちょっと薄いけど一番近い色」

TLや今回のは色がちょっと濃くて暗いな。
おととしのTLは何故ワイヤースポークを履かせなかったのか不満。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 20:15:08 ID:cqgtzAPa0
また某所でアホなスレがたったと思ったけど、
アホなオヤジが来ないと案外まともだな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 20:23:38 ID:g84WxvUKO
また低レベルのケンカされちゃたまんないから、みなさん頑張ってレスしたんじゃないの?
やっぱし無駄スレだよ。
210トミカジジィ:2006/12/14(木) 21:25:54 ID:fE9TZWsN0
なんぢゃ?ワシは昨日は風ひいて、寝てたのに書き込みが・・・w

ガリバーのR31、
旧日本ラヂヱーター且d様と、
RICOH仕様は、どっちも95年12月ぢゃな。>>207

トミカもこれで、長谷見セット、星野ヒストリーと来たんぢゃから、
来年は国さん6台頼むぞぇ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 15:13:08 ID:XO/o0d4kO
>>206
またトラックおたくホザイテルゾ(´Д`;) いい加減やめろっちゅーの
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 17:01:37 ID:4LN5CyOZO
星野コレの話題で持ちきりなところを申し訳無いんだが…


明日は救助V型とクローラーダンプの発売日ですよおまいら。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 19:40:19 ID:P5P57jaOO
超ローカル情報で悪いが、以前は新トミカを超フライングの木曜日から店頭に出していた千葉県松戸の『G』、今は出してくれないな。
だけど12月25日まで2割引セールやってるから、かなり以前に出た
TLのR32・Gr-Aの6台セット買ったよ。
新商品も2割引だから、明日行くべきだったww
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 20:35:26 ID:R8kNYtDz0
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 21:15:07 ID:ugw2KJLT0
>>214
こういう大馬鹿が居るから
「ふざけた値段」クンが現れるのも仕方ないのか・・・(脱力)

そしてこんなボッタクリの阿呆に限ってさ、
>R33は窓パーツはBLモスとGRモスどっちの方ですか?
>R31はシフト太・細どっちでしょう?2F版あったら一緒にお願い出来ますか?
>330ですが1H銀の方は無いですか?大阪府警、奈良県警ありませんか?
などと聞いても、代理とか抜かして答えられないんだよなぁ。

頼むから、テッテイしてヲタに走れないのならば、
邪魔だからマニアの世界を掻きまわさないで欲しいな。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 21:22:50 ID:ugw2KJLT0
と思ったら鉄仮面かわいいなwww

オレだったら、8000円〜30000円で買い手を見つけられるモデルを
笑えるほど安く出品してるわw
単に周りが熱狂してるから吊られてる素人ちゃんだった。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 21:57:10 ID:SJ3hSlTq0
>>214
どれも同じ出品者で、二つは同じ落札者w
仕込みの匂いプンプン。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 10:41:04 ID:1ScXB82dO
誰か救助V型をゲットした香具師はおらんかえ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:38:55 ID:hN6OZjxw0
ひでえ悪趣味トミカがかわいそうこいつジャンクを大量に落札してこんなことしてしゅぴんしてる
が、5,60台だすようだ晒せ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36935036
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 11:41:16 ID:Dvm31zND0
>>214-217
330に関して

zi:lのパンダとガリバー覆面は99年暮れに発売から3日で完売したらしいから
買いもらした俺はオクで覆面を5000くらいで買った
他の消防指揮車、香港タクシ、個人タクシなふぉの目ぼしい特注が揃っていて
覆面だけが穴になっていたからだ

そんんあ理由でもなければこの3つは5000でも高いと思うぞ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 11:45:12 ID:Dvm31zND0
>>219
いつも話題になるウヨカーの人か?w
かぶと虫だけ素なのが妙に笑えた
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 12:05:37 ID:NyQnaSLj0
>>219
激しく既出
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:10:56 ID:hN6OZjxw0
うちなんちゅうらしからぬ首はねろや
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 13:00:06 ID:otxjRaRIO
>>218 投光器は上に4_ほど伸びるだけで、向きは変えられないぞ。クレーンも間接が動くのみで回転方向に動く機能は無いぞ。カタチが良いだけにちょとガカリ(´〜`)
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 14:12:19 ID:Dvm31zND0
>>223
やまとくちでおK
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 14:15:55 ID:4OSVFoby0
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 14:41:20 ID:uH+M8DToO
きっとプリメーラはオマケなんだよ…
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 21:07:42 ID:1ScXB82dO
>>224
ありがd。
オイラも夕方に買ってきたよ。

ホント、投光器とクレーンに回転軸が無いことだけが悔やまれるよ(´・ω・`)
でもフォルムはカコイイので、部分部分に塗装を施してみた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:36:41 ID:hN6OZjxw0
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 22:52:48 ID:aI4xdl9C0
もう星野はあきらめマスタ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 22:58:28 ID:otxjRaRIO
>>229
確かにカコEキャブざます。
2コイチかな?
でもカイゾー品には興味無いなぁ (´ゝ`)ノ~
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:06:01 ID:otxjRaRIO
>>230
連チャンでスマソ。
あきらめるのは早いよ。
ちょっと高値になるが、
本日の「イケダ」の新入荷情報に出てるよ。
「取次品」だそうだ。
直に問い合わせたわけではないが、基本的に渋谷店は通販OKのはず。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:13:08 ID:n4c3uxtA0
>>230
田舎のコンビニの方が有る(売れてない)確立が高いような気がする。
230さんが、クルマで自由に移動出来る人だったらいいけど。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:21:21 ID:Dvm31zND0
>>230
東京に行く機会があれば八重洲のトミカショップ
名古屋店もあるよ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:25:02 ID:Dvm31zND0
駒込のグローバルでも入荷してるな

コンプ2組で7800か
1組だけど財布から出るのが5775で済むか考えるけどね
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 23:47:28 ID:aI4xdl9C0
皆さますいません&ありがとうm(_ _)m

明日東京駅へ行ってみようと思います(´・ω・`)ゝ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 09:57:35 ID:n5Q+v/9EO
九州のコンビニには未だに並んでるの見たこと無いぞ_| ̄|○
このまま九州では出ないまま終わりそう…。
238トミカジジィ:2006/12/17(日) 13:02:42 ID:5qkv1bmQ0
>>236
事前に在庫確認рオとくんぢゃぞ!

棚にガタガタのバラしか残って無くても、店員さんに未開封無いか必ず聞くんだよ。
大きいお友達やキモヲタの質問には、免疫があるから手馴れたものぢゃ。

上1段だけ攫えば6台コンプのはずぢゃが、
男ならマニアなら、6300円出して大人買いしてみせるのぢゃぁっ!
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 13:48:26 ID:dgU0SJQd0
2ヶ月程前から出現の、ヤフオク質問板で他人を批判していたうざい質問厨
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42930180
でいまだに批判してるけど、端数入札が違反でないと分かると
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d69494575
にて、されていやだった端数入札早速やってら。ほんと頭の痛い奴だ。
TLVの同じものいくつも買い集めているし、ほんと気持ち悪い。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:05:08 ID:xeNCCKy+0
>>239
1円単位まで刻まないだけイインジャネ?w
不思議なのはご指摘の通りで
キタハラーを幾つもいくつも相場の3倍くらいつけて落とすこと

俺の灰色の頭脳は
この人はマイケル・ジャクソンの代理人だと推理したぜ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:09:41 ID:e8AMR11sO
キタハラをいくつも集めると何か得なコトあるの?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:12:37 ID:xeNCCKy+0
同じ貧テージを7つ集めると
北原さんがどんな願いでも聞くだけは
聞いてくれるんじゃないか?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 22:54:46 ID:xeNCCKy+0
あうあう
機動隊ボンバス売り切れちゃったよーん
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 23:31:11 ID:X7MoqRQr0
東京駅行ってきました。星野さんちゃんとありました〜。
その他諸々も買い、帰っていざ星野さんを開けてみたら、

見事に2種かぶってましたorz

上段にあった3個とそれ以外の位置にあった下段の3個を買ったがやはり動かされてたようで…。
ジジィ様の言うとおり1ダース(?)買えばよかったかな…。
明日でもリベンジしてきますλ...
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 00:00:42 ID:cvV+bTip0
流れを無視した質問でアレですけど、
マットビハイクルの再販版っていつ頃出たんでしょうか?
最近になって存在を知っていろいろとお店を覗いてはいるんですけど、
全然売ってるのを見ないだけに…。

ディズニートミカのライトニングマックィーンも全然ないなあ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 00:32:51 ID:/q/PrGAF0
>>243
えーなんでだよー まだ半月近くも前じゃんか
それはないんでないの??
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 00:57:04 ID:eGtLJUJw0
>>245
調べたらすぐにわかるだろ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 08:46:19 ID:Qf1cRmKkO
>>246 多分はろとうの馬鹿どもが、買い占めたんでは? あいつら節操っつうもんないから
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 10:19:33 ID:/UsF2paRO
通販受付け開始直後は
「お1人様10個まで」とか書いてあったから、そう簡単に売り切れないのでは?
そのうちに再度受付け開始すると思われ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 20:49:02 ID:Q7kAyP+90
1段6個で黙ってコンプならブラインドの意味あまりないじゃん。
そう思ってたら、やっぱりシークレットを仕込んでたな>星野ヒストリー

シクなのか工程バリエーションなのか不明だが、
まず110サニーに後部座席支柱付きが有った。直してない金型使ったのか?

R31のシフトノブの長短やシートリブ、裏板刻印の浅さとかは
ついていけないからパス。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 20:55:43 ID:Q7kAyP+90
それとR32の[2]が出たのにはびっくらした。
全然模様が違うから、最初は不良品かと思った。
次に公式サイトやらコレクターサイト見ても、出ていない。
やっと俺は気づいた。「これはシークレットだ!」

リミテッド2台セットのタンポ流用だから
93年ころ活躍のイナヅマラインでちょっと残念。
エントリーNo.1か12が良かったのに。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 20:56:23 ID:Q7kAyP+90











ここまで本気にしてた奴

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 22:11:50 ID:2DX8Uyon0

m9(^д^)プギャ-
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 22:27:09 ID:okM8+6BH0
シクレのKE009なら手に入れましたが何か???
255大滝秀治:2006/12/18(月) 22:46:41 ID:/UsF2paRO
つまらん!
お前の話はつまらん!!
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:20:53 ID:sXez3dKC0
変な奴が出てきたな。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 16:05:18 ID:+R2yLatdO
綺羅星ってウケはどんなもん?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 17:18:48 ID:0k3AUZREO
綺羅星はもう発売してるの?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 22:35:48 ID:qZ6ZA1Dj0
今更だけど、カルソニックプリメーラの製品化って初?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 22:51:57 ID:3Zu92rpp0
カルソニックになって初めてプリメーラに見えるようになったな。
261トミカジジィ:2006/12/19(火) 22:53:57 ID:jF317NbI0
25周年記念セット・・・。
カストロール(長谷見)とセットだったちゅうに、
影が薄いのぉwww
262トミカジジィ:2006/12/19(火) 23:00:40 ID:jF317NbI0
トミカ カルソニックプリメーラ≠ナ検索すれば、
有名コレクター氏の画像ページにすぐ行けるぞぃ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 23:42:14 ID:3Zu92rpp0
そっか 緑のとセットだったか。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 11:00:35 ID:MuT/kz6B0
株主限定のトミカを持ってますが、これって価値があるんでか?ちなみに3年分程。
トミカの事がまったく分からないのでお願いします。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 11:36:26 ID:T/m46Kym0
>>264
1台1000円程度てとこ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 11:46:48 ID:lGSKO4Zl0
価値。価格の話題は荒れる原因だけど。
まぁ2ちゃんならみんな許してくれるよな?

>>264
2006年「リカ・ポケ・マック」・・・評価1万以上だが買手無し
「プリウス・チョロバス」・・・1500円前後

2005年「ポケ・SWトラック」・・・評価4000円で確定、買手無し
「上記にディズニー2台プラス」・・・評価1万以上だが買手無し

2004年「レジャーカー」3台・・・3000円、6台・・・6000円で共に人気無し

2003年「リミの2000GT・NSX」・・・2000円、「同2台・ランエボ・セブンのFD」・・・5000円前後

2002年3台セットは暴落、6台なら3000円なら買手あり
2001年3台セットは暴落、6台なら3000円なら買手あり
2000年3台セット・・・テレカ2枚、挨拶状、送り箱完備で10000円なら買手あり
1999〜97年上場2台セットは完備品で10000円前後
1999年3台セットは暴落、6台ならヤフオク10000円でスタート可能
1998年3台セットは暴落、6台ならヤフオク10000円でスタート可能

以上全て、元箱つぶれ無し未開封、トミカ傷無しが最低条件。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 13:05:42 ID:MuT/kz6B0
>>265
>>266
ありがとう。
誰かにあげる事にします。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 13:17:17 ID:owLsotpo0
>>267
ありがとう。もらうう事にします。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 20:49:04 ID:tMGvJvgh0
明日はギフト品にくじ9にトーマソシリーズに
大量ディズニーにヴィンテージのセドが
いっぺんに出ますよおまいら
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 22:25:53 ID:ubmquMlV0
>>269
俺はセドしか買わないので無問題です。

クジは欲しく無い車種が多いから、バラ売りが出たときにでも買うつもり。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 22:55:53 ID:Qq1YG+Gu0
トミカの塗装はがして、舐めたら
味覚障害に効くかな?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 23:18:43 ID:Gt8CCqYs0
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 23:33:05 ID:BU3BB+cB0
>>272
こんなもん些細がいくらでもつくってくれるわ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 23:56:17 ID:Kj5eeNa6O
上野にある6階立てのおもちゃ屋に、見たことない変わった郵便車のセットが2種類売ってた。

3台か4台の郵便車とポストがついてて、今風のやつとレトロ風の2種類。

POPに「多少高くても珍しいものが好きな人はどうぞ」って書いてあって、箱にもどっかの地方限定みたく書いてあった。

興味ある人は見に行ってみては?
既出ならスマソ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 00:18:10 ID:FOB5JEySO
名古屋郵便局じゃなかったかな?イケダ取次品だよ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 05:45:18 ID:DSYXEmdo0
某ミニカーショップのページ見てたら星野6台セット5000円…
こんな簡単に買えるなら…orz
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 09:02:17 ID:33muSv5MO
トミカくじ3台しか欲しいのがねー
3/20なんてやめた方がよさそうだ(´・ω・`)
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 10:12:03 ID:ur5UU8xsO
トミカくじのアソ晒しネ申降臨キボン
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 12:22:51 ID:g96k1n000
>>276
発売直後にヤフオクで即決5千円以下であったよ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 22:22:11 ID:4KVGTQ7t0
>>278
しまった!昼休みに買ったんで職場に置いて来ちゃったよorz
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 22:26:45 ID:8fF2SP8K0
オクも星野一義って文字だらけで目がチカチカしたよ
ボーナス直後のあり得ない落札価格も落ち着いてきてる感じ♪
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 12:50:21 ID:21xEOrqcO
哀・美津・夢舞だけは星井仮名
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 15:17:16 ID:m+QPV8zW0
綺羅星の箱に「この箱単位でお買い求め頂いても同一商品が重複する場合があり
全ての商品が揃うとは限りません」って書いてあるが、オレが買った物は重複して
いなかった。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 15:44:28 ID:cnwyAMpw0
>>283 配列教えて頂けませんか?
 昨日、バラで4つ買ったのですが、全て旧車でした・・・orz
285トミカジジィ:2006/12/22(金) 19:32:46 ID:EopRHwNl0
11ビート・12シビック・13bB・14ヴィッツ・15ファミリア

16アイ ・パジェロJr・18トッポ・19サニー・20チェリー

01スバル360・02スバルR1・03ミゼット・04ムーブ・05コペン

06ミゼットU・07アルト・08キャリー・09ワゴンR・10S800

              <手前>
286トミカジジィ:2006/12/22(金) 19:37:56 ID:EopRHwNl0
多分、今年も

JKLMN
IHGFE
OPQRS
DCBA@  とか縦に順並べのスペックが、あるぞぃ。

ワシのバレと違っても、ぶち切れないようにw
287トミカジジィ:2006/12/22(金) 19:41:40 ID:EopRHwNl0
しかし、初回は税込みで350円と、通常品より安くて
最近コレクションを始めた人間には、めづらしいトミカばかり(それが売りだった)

なんぢゃ!今回は1個525円とわっ(怒)
しかもイベントの糞小粋や糞風月と似たような、低いデザインセンス。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 19:44:21 ID:m+QPV8zW0
>>284 
箱に付されている番号と車種の対応は次の通りです。

1スバル360、2スバルR1、3ミゼット、4ムーヴ、5コペン
6ミゼットU、7アルト、8キャリィ、9ワゴンR、10ホンダS800
11ビート、12シビック、13bB、14ヴィッツ、15ファミリア
16三菱アイ17パジェロジュニア18ミニカトッポ19サニークーペ20チェリーF-U

配列は複数通りあると思うので明言は避けますが、私が買ったものは
上記の「列」が入れ替わっていただけでした。







289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 20:41:21 ID:Pmmr/r9Q0
自分の買ったくじ箱は14欠番15ダブりでした…とほほ

お店で予約してたのを受け取ってきただけで
搬送用ビニールも被ったまま&テープもキレイに止まっていたので
未開封なのは間違いない

年末に厄払いできたと思いたい
290トミカジジィ:2006/12/22(金) 21:20:45 ID:EopRHwNl0
>>289
やはり箱の言い訳は、本当に有り得るのぢゃな。
まぁ、ワシらのバレ見て、向かって右を全部さらってみるのぢゃ。

更に明日は、はとバスとビンテージバスとコスモ2色発売ぢゃ。
ミッキ−くじは、トイザマスまで行くのが遠いので通販したら、
欠品しててまだ来んっ!!
到着したら、並びを晒す(誰も欲しがらないか・・・)
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 21:32:35 ID:pZrEK1DyO
くじの話題で盛り上がってるところ話の腰を折るようですが、
マックイーン青色と
TLV富士急行も発売開始済。
さっき買ってきたよん♪
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 21:51:40 ID:Pmmr/r9Q0
21日くじ買った時はミッキーs8はあったのに
マック青は入ってなかったんだよ
明日はとバスと一緒に買おう
293トミカジジィ:2006/12/22(金) 21:53:13 ID:EopRHwNl0
同時に23番ノーマル顔も、再生産だの。
同じ型でまとめて打ち出す方が、やはりコストが安くつくんか?

店の担当は、31番青を発注したのに
これが入って来たので怒っておった(宝富め、わざとやったらしい)が、
結局、売れに売れてものの2日で完売ぢゃ。
294トミカジジィ:2006/12/22(金) 21:54:55 ID:EopRHwNl0
>>291
あと、バスのレポを頼む。

何でも、自分で部品を付けてやらないといかんとか。
難しかったら困るのぉ・・・
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 22:27:45 ID:VCNZWW2O0
ジィさんから見て、DINACOどうだ?あれはよく出来てると俺は思うよ。2007/2のも楽しみ♪
296トミカジジィ:2006/12/22(金) 23:05:58 ID:EopRHwNl0
孫とDVDを見てて、特典映像っつうのかの?
あれに最初は気づかんでおったわぃ。
2月にDINACOスポンサードVer.が、出るのか。楽しみぢゃw
297284:2006/12/22(金) 23:06:55 ID:WB2f2ljJ0
トミカジジィさん、288さんのおかげで、欲しかった車をGETできました。
3歳の息子は、ミゼットUを一番気に入ったようで、握ったまま寝てしまいました。
本当に有難うございました。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 23:13:22 ID:21xEOrqcO
セドリックのスペシャル6を買って来たんだけど…
車体が微妙に傾いてるヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
何か最近のトミカ(本家も)ってこういうの多い希ガス(・A・)イクナイ!!
でもまあトミカ本体に罪は無いわけで、処分されるのも可哀想なので返品はしなかったが(しかも換えて紅かも試練しね)。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 23:21:35 ID:pZrEK1DyO
>>294 遅れてスミマソン
同梱パーツ(ウインカー)
http://hp18.0zero.jp/bbs/view.php?uid=kira2minicar&dir=416&num=4&th=&unum=116679578831&th=1

を、フロントガラス下の穴
http://hp18.0zero.jp/bbs/view.php?uid=kira2minicar&dir=416&num=4&th=&unum=1166795662414&th=1
に差し込む

実はまだ取り付けてないのですが、角度に注意するくらいで難しくはなさそう。

都バスの時は、不細工な
『段ボール片』梱包材が付いてたけど、後付けの同梱パーツにすることによって段ボールを追加しなくてもよくなった…と思われます。
300トミカジジィ:2006/12/22(金) 23:27:14 ID:EopRHwNl0
>>297
お前さんの近所では、玩具屋は夜間営業なのかww
よくもあんな遅い書き込みで、閉店に間に合ったもんぢゃ。

今回のマックイーン再版は、微妙なバリエショーンになったな。
九月にトイザマスが買い上げた再生産は、初版と同じだったが、11月生産分は

1)全体の色合いが朱ぽさからピンクぽさに。

2)屋根のタンポ“95”が初版はレースカーらしくやゝ斜め(右上がり)
  今回のは車体のラインに完全に水平。
  CGアニメでは傾いでおるから、今回は作業者の小さなミスかの。ホコホコ
301トミカジジィ:2006/12/22(金) 23:29:20 ID:EopRHwNl0
>>298
ライトニング・マックイーンは、傾くべきゼッケン95が逆に水平ぢゃ。
お主は、運が良かったとも言え・・・ぬのw
302トミカジジィ:2006/12/22(金) 23:31:41 ID:EopRHwNl0
>>299
おお!ありがと、ありがと。
解かりやすい解説付きで、これなら目の悪い年寄りにも、
何とか組み立てられそうぢゃwww
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 23:54:49 ID:HODwXRnvO
>>289
はとバスも昨日購入しましたよ。TLVNだけ未だなのね。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 00:26:21 ID:4BGGmnv8O
はとバスは屋根の
『ロケット』飾りに色差しされたコトでかなりカッコ良くなりましたね。
ウチの地元ではヨーカドーで売ってました。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 01:15:09 ID:3rPvEizHO
タイヤサイズがバスコレ並のサイズだったらもっと良かったのに。。。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 01:31:58 ID:/6Wo0bbm0
どうでもいいけどくじの箱の番号順ってメーカー順でもあるんだなw
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 07:44:35 ID:aFHfip440
>>296
ジィさん違うよw DINOCOはD-31としてもう出てるよ。
2007/2/22に出るのはD-32の赤メタリック色のルージングタイプ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 09:09:36 ID:XtSgkDITO
ワンダーランドマーケット、今回は2日間なわけだが
やっぱ今日いくべきかな?
明日用の隠しダマとか期待しないほうがいい?
309トミカジジィ:2006/12/23(土) 09:26:30 ID:v+Wv8S3W0
>>306
気づいたが触れなかったことを・・・・・・w

>>307
そうか、そうか。今日あたり入荷ぢゃろうから、孫に買ってやろうかの。
310トミカジジィ:2006/12/23(土) 09:48:00 ID:v+Wv8S3W0
なんぢゃ、昨日届いておったとゎ!!気の利かない嫁ぢゃっ!


赤)S2000黄緑・ 緑)ボンバス銀・白)R2赤白

青)コペン桃・黄)トッポ薄黄・黒)グランディスピンク

赤)S2000黒. 緑)ボンバス金茶・白)R2水色

青)コペン紫・黄)トッポ黒・黒)グランディス薄緑
311トミカジジィ:2006/12/23(土) 09:52:05 ID:v+Wv8S3W0
去年の売れ残りが、まだ新規に押しつけ入荷されとるから
量販店での大人買いには気をつけるんぢゃ。
カプセルが灰色や蛍光色のは、去年物。
外箱にもVOL.2と書いてあるか確かめよ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 11:10:00 ID:6NVFSnC20
フォトコンテストのCMはいつから放送されるんだ?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 11:35:23 ID:2JSVg/qS0
>>305
小さ過ぎる
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 11:40:39 ID:me7DCbgK0
はとバスがアマゾンで393円で売ってますよ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 12:09:56 ID:v+Wv8S3W0
>>313
うむw

車体とのバランスのことを言いたいのぢゃろう。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 12:53:46 ID:1A+h2UnVO
>315
ジジイさん?
317トミカジジィ:2006/12/23(土) 12:55:14 ID:v+Wv8S3W0
スマンw
他のスッドレに入ったので、固定は消してた。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 13:19:44 ID:XI2bj0Hz0
>>317
痴呆症?
319トミカジジィ:2006/12/23(土) 14:55:07 ID:v+Wv8S3W0
>>318
ウチのばあさんと同ぢことを言っとるんぢゃないっっ!!
ワシは、本当にまだお昼を食べていないんぢゃ!!!
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 16:01:17 ID:PlN64C2b0
>>298
ヴィンテージセドリック6って微妙だな
グリルのSpecialSixが入ってないからノペーリしてないか
フロントのナバープレートも無いから余計に貧相
大昔のトミカ本家なら両方モールドしてくれたよな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 19:01:53 ID:uMzWwm8L0
スペシャル6はホビーショー等でお披露目されてた中後期型
(グリルの目が最後期型、そしてカスタム6より粗い)
をモデル化すれば良かったのに…後々、出るのかもしれんがw

最後期型(スペシャル6&スタンダード)はグリル、ホイールの
金型が違うばかりでなくFバンパーとテールのタンポが異なる。
…と思ったら、わざわざシートまでTLV32&33と替えてるのねorz
で、ネオのHBコスモは相変わらずプラルーフ…

ダイハツ三輪タンクローリー、初代クラウン後期型DX(1500or1900)、
若大将ローレルの年式違い(70年式?)、130セドの68年式スペ6&カス6、
A30前期(来月出るのは後期型)、トヨエースオープンバン&パネルバン
いつ出るかわかんないけど、なるべく早く登場キボン
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:23:03 ID:uMzWwm8L0
>>321自己レス
シートの金型は3種類…
中後期カスタム6(パトカー&道路公団車)、最後期スペシャル6、同スタンダード

130セドはピニンファリーナの「尻下がり」に始まってテールランプを大きくし、
230に通ずるFマスクをつけ尻下がりを隠したビッグマイナーを行うのが68年。
230にバトンタッチするまでの間にFグリルの変更を行う…今回のTLV-37&38

これを機に、流転の生涯を送った130の虜になりそうですw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:23:25 ID:PlN64C2b0
ハイパーレスキューが最近のテーマだが
(なんか3年に1回くらい緊急出動だのマグナムレスキューやってねぇ?)
どうして道路啓開用クレーンに
旧72番UDユニッククレーンを使わないのだろうか

東京消防庁第8方面隊に実車があるんだがなぁ('∀`)
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:31:40 ID:PlN64C2b0

なんだか130が好きな人が同時刻に居た(・∀・)

私はバンダイキャラウィールの初代仮面ライダーやショッカーバイクと
130やクラウンを並べていますよ(あの異様な世界を再現)
早く縦目グロが出ないか楽しみです
食玩のおまけのウルトラセブンのポインターも
リミテッドヴィンテージには馴染みます
(三菱ジュピターなんて出れば明日を探せや第四惑星ごっこが・・・)
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:42:45 ID:4BGGmnv8O
130セド造るなら初期ピニンファリナから出せよ〜
て思ってたけど
>>321 >>322 で納得したよ。
ラジエタグリル等の微細変化でバリエつくれるからマイナー後にしたんだな。
1金型・多バリは利益追求の基本やもんな。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:51:19 ID:A6P/VwarO
130セドの、石原プロ特製の格納式パトライト装備車とサンルーフつきも
勢いで作ってくれらゃすごいんだが
まあこりゃ無理か

327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:54:58 ID:mJMdWCqL0
>>319
トミジィって本当に認知賞なの?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:07:09 ID:A6P/VwarO
>>321
ネオのコスモの赤
赤と言う色が悪いのか屋根裏の原料の注入口?の丸い突起が表側に目立っちゃってるよ……orz


329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:49:55 ID:QoLsPvYa0
やっぱり130セドといえば「大都会partU」でしょ。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 23:24:22 ID:0OrTrsIb0
>>310
S2000狙いで赤カプセル買ったら
出てきたのは トッポでした  ○| ̄|_
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 23:35:40 ID:KHrNJTTk0
峠やまみちドライブを最近買ったんですが、上側のベルトがすぐに
空回りします。自分で治せるんでしょうか。
あと、保証書らしきものが元々入ってなかったんですが、
そういうもんなんでしょうか。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 23:50:49 ID:JrXDaqE/0
あんたたちな、クリスマスイブイブをトミカを語り合って過ごしてるのか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 00:20:12 ID:R7PCBiKm0
クリスマスイブを祝うのは夕方からだよ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 07:57:57 ID:lo1JGtWd0
クリスマスは中止だぞ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 08:07:31 ID:wUTl8yE3O
新製品も全て出揃いましたが
『トミカOF The Year』はどれですかね?通常品に限ればLAVでしょうか?空港化学消防車も良かったな。

カスbPは3列シートのQQ車だと思いますが。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 10:16:26 ID:ih9QuCPeO
>335
つセレガ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 10:41:42 ID:lL62NDR/0
セレガがかわいそう
こいつの頭かち割って本物思考の回路を修整してやれや
実車の感じを出すため筆塗りだとさ
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32285012
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 12:04:55 ID:ZHN0YtNf0
>>337
宣伝乙
でも5000円じゃ売れないよ

この出来なら200円が妥当な線
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 12:36:21 ID:v9Fi9Z8u0
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 12:40:17 ID:v9Fi9Z8u0
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 12:43:41 ID:v9Fi9Z8u0
うわーっ、コペン買ってこよ
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8535598
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 13:02:10 ID:PwhEttmR0
>>328
いつもトミカとダイヤペットを比較するが
コスモはダイヤペットの勝ちだな
精密さ云々よりも全体の「らしさ」が重要

FC3Sについで2敗だ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 13:11:33 ID:4MP7k8aF0
トミカ以外はどうでもいい
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 15:11:31 ID:6MFSPiISO
>>321>>322補足
130セドのスタンダードのみRガーニッシュが別物。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 16:51:18 ID:+q7ldwah0
>>344
持っているのに今初めて気付いた(汗)
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 17:08:42 ID:KF3jNWIt0
私、しょ→がくせぇだけど、何貰おう・・・。迷っちまうYO!
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 18:29:44 ID:xljhyftbO
そろそろ大型トラックなんか出してくれないかなぁ。
日野TH10とかサングレイトあたりをキボン。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 22:01:20 ID:ih9QuCPeO
ザらスは吉良母子箱売りかよ…\8000で売り出したって買わねーだろw
飽くまで玩具屋だぞ?しかもお決まりのとってつけ在庫大量放出!!
流石ザらスだな(・∀・)ニヤニヤ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 22:38:48 ID:kOvAsXdj0
うちの子がクリスマスプレゼントにもらった、
「04 Honda VFR 白バイ」がどうもスタンド部分が長くて、
立てることができないんだけど、こんなもんなんでしょうか?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 22:57:41 ID:EdqphZzA0
>>349 うちの子のVFRも立たない
立てようとすると、スタンドの反対に倒れるんだよね・・
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 23:59:59 ID:UYCYOQg1O
レス違いならスマソ


トミーテックのスカイライン特に32の出来が気になるんですが
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 00:26:51 ID:PZuKrwB90
>>349
いいね、クリスマスプレゼント。トミかはやっぱり子供のものだ♪
ハンドルをスタンド側に切ってみるとかしたらどうでしょうか?
因みにうちのは小細工なしでシッカリ立ちました。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 00:38:56 ID:OpXmgE9X0
>>349-350
お湯で温めてスタンドを曲げてみましょう。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 01:22:08 ID:KTcjSU/t0
きょうやっと130セド買った。
とりあえず箱から出して、乾いた布でふいたら、輝きが増した。
いやーいいなぁ。ほんと特捜最前線の世界だよー なつかしい。
リアウインドーに「パワーステアリング」ってあるのが
なかなか凝っていていい。

ついでにこないだ出たゴムクロ−ラキャリアも買ったが
ずいぶん袋がデカかった。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 01:58:21 ID:rbJ3b88R0
>>353
ダイキャストってお湯で曲がるんだっけ?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 08:02:06 ID:mmoOV9aUO
仮面ライダーのソフビと勘違いしたのか?(゜д゜;)
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 10:31:37 ID:8icVCRkC0
>>355
曲がるけれど、程度をわきまえないとポッキリ逝ってしまう
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 12:05:25 ID:nehKWUZV0
俺日記
昨日トミカ博に行ってきた。子供づれの家族の多い事。
で、たまに見かける大きな子供。俺もそのうちの一人か。
会場限定のトミカに1万6千円も使ってる俺は、あほか。

レジにて一緒に行った嫁の一言。
「トミカに1万6千円って・・・。」
ごもっともだ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 13:25:15 ID:LBbMh+iM0
>>337 338
ヤフオクの改造街宣車タタキやめようよ。まー題材に問題はあるかもしれんが
トミカの改造だろ?悪い人ではなかとよ。


実車塗料の入手経路が気にはなるが、、、。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 13:40:02 ID:DbmneaXL0
俺も日記
富士急バスとコスモとはとバスをレジに持っていったら、「包装致しますか?」
・・・プレゼントじゃないですよorz
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 13:52:24 ID:b+7rQq+WO
>>359 だから事務所で特服丸刈りのゴツい漢が(ry
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 14:24:48 ID:g9xcPHrH0
>>360 包装してもらわなかったの?
 俺は百貨店のおもちゃ売り場で綺羅星を6個買った時、
 レジの若いお姉さんに 「クリスマス用ですか?」 と聞かれ、
 「はい」と答えてしまった。

 綺麗にラッピングしてくれたけど、本当は自分用なんだよ・・・orz
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 14:51:22 ID:exu23F0+0
>>328
注入口ではなく接合部…ネオの屋根は2ピース構成。
Fピラー&Fウインドウを含むルーフ部と
それを支えるサイド&リアウインドウ部…

京商ビーズのNSXやコスモスポーツよりは手が込んでるわw
364360:2006/12/25(月) 16:08:10 ID:DbmneaXL0
>>362
包装が勿体無いやんw
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 16:08:33 ID:8f6GTSrF0
土日のヨーカ堂で DINOCO マックイーン 見かけなかった、
既に売り切れ? 皆さんの所はいかがでしょうか。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 16:38:53 ID:wxaP377nO
はとバス売れてるんだな(?)
土曜に見たら開けたばっかりで2箱有ったけど、さっき見たら1台しか無かった。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 17:08:48 ID:emE8g0wnO
>>365
即日完売だよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 19:18:01 ID:FWpyzU/B0
>>365
俺は行きつけの店で何とかゲット。
残りは、後1台と際どかった(汗)

ついでに、その店でクジ\をばら売りにしてもらって、サニーやシビック、チェリー、S800を入手。
今回のクジは、丸々買うと1万超えるから、かなり節約出来たw
369328:2006/12/25(月) 20:49:54 ID:JBZxv51I0
>>363
なるほど、接合部なのか
手は込んでてもあんなお粗末な仕上がりじゃあ・・・・・・・・・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 21:20:39 ID:5ekjsem70
>>359悪趣味グロテスク世間の迷惑暴力団
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 22:40:26 ID:kA37URSuO
黒箱432Z 白 ホイルは黒 内装赤 相場はどれくらいですか?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 00:20:13 ID:PjuNj7Eg0
>>371
某中古屋で、1300円で売ってた
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 00:30:08 ID:PIs5G0s8O
372サンキューです。そんなに高くないですね!
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 02:00:47 ID:bJ2dnwVD0
いまさら言うほどのものでもないですが、トミカくじ届きました。ちゃんと20種ありました。
うちのは順番は左奥から順番に並んでました。
@ABCD
EFGHI
JKLMN
OPQRS
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 02:01:25 ID:bJ2dnwVD0
「順番は」いらんかったすまぬorz
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 08:42:33 ID:vrEc0MbuO
近くのトイザらスでは綺羅箱売り\7,999で売ってあったが、欲しいのが2台(iとムーヴ)しか無かったから諦めたよ_| ̄|○
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 11:23:31 ID:L0yQB2dE0
s-park都営バス当選しました。
先ほどヤマト急便で届きました!!
(財)東京都道路整備保全公社の懸賞品。
どなたか鑑定を!!
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 11:26:55 ID:kEWY0E3L0
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 12:38:14 ID:0ZLzAvvf0
>>377
白屋根・水色車体・横シール?
それだったら去年の在庫だからイラネ・・・
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 15:08:34 ID:UBN9Dmq80
>>369
で、結論は赤の塗膜が薄いってこと?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:41:05 ID:1c0qnYRP0
>>377

今は1000円くらいじゃない??

あと皆さんに質問。

今日発売したイ○ノのルーチェパトってまた印刷違いとかあるかなぁ・・・?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 18:50:47 ID:HFVWli7z0
イ○ノ特注、また単価上がったな。
初復刻にかかる費用は余計にかかるんだろうが、
他の特注に比べてやけに割高。
儲け分、また上乗せしたんじゃねえの。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 20:20:29 ID:025xXScw0
だが、もっと狡賢いのはトミーだな

ショップから金型再始動の初期費用を取っておきながら
ちゃっかりと復刻品を作るんじゃね?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 21:46:17 ID:g/q2DtqAO
トミーもよく考えたな。
最近の特注はおいしいとこをショップに持っていかれてたからな。イエローハットとカルソニックがいい例だよ。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 22:29:56 ID:025xXScw0
カルソで思い出したけど

84番でR32を出した時には
専門店の金で作った特注用R31の版下を勝手に使って
幻の北野・和田組を作ったんだよね

あれはあれで面白いバリエーションだったけど
トミーはお店や企業の特注の後で通常品作るあざとさがある
キャンターやレガシーだって金型代を負担させてるんだろう?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 22:48:57 ID:g/q2DtqAO
キャンターは分かんないけどレガシィはそうだよ。

それも日本製にして費用をかさ上げしてる。キャタピラーは中国で作ってるのに。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 01:11:30 ID:nxQQPilo0
じゃあキャンターも同じだね
最初の顧客配布用は日本製だったよ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 11:08:55 ID:fAfHcJd00
キャンダーが発売になった時に、DVDカタログを請求すると
もれなくトミカがもらえた
しかも個人が請求してもちゃんとトミカ付きで届いたから
三菱を少しだけ見直したよ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 12:21:59 ID:oBo0BfvW0
>>388
臆面もなくカタログを請求したあんたに感心する。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 12:28:05 ID:8/oZSk8dO
何言ってんの?
もらったもん勝ちやん。
391388:2006/12/28(木) 12:46:26 ID:WQN4Vh130
>>389
マイカーがそのキャンターなんだよ
デコトラ仕様のね
ダブルキャブだから大人6人乗れるし、女受けは悪いし、乗り心地は無いし
なかなか楽しい車だよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 12:50:51 ID:RPgX0DRj0
トミカ以外にもモドQ付いてたよ

                By.会社で使うトラック購買担当
393389:2006/12/28(木) 13:06:08 ID:oBo0BfvW0
>>391 トラックの運ちゃんなんだ。嫌みっぽく言ってすまん。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 19:55:50 ID:c1ttxLlRO
イトヨ限定のマックイーン
買ってきた。表情が、あんましカワイくナイけど。
事前告知とか無かったからビクーリだよ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 21:29:32 ID:AJwBUULcO
今から買いに行こ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 23:42:51 ID:c1ttxLlRO
画質があんまし良くないのだけど、参考までに。
イトヨ限定のマックイーン
http://hp18.0zero.jp/bbs/view.php?uid=kira2minicar&dir=416&num=4&th=0&unum=116731617012&th=0
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 23:51:23 ID:9lGyRZImO
おれさっき行ってきたけど明日店に出すってさ。
在庫の整理ができてないみたい。ちなみに入荷数は90個だって。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 00:37:48 ID:MUnnm9m60
>>396乙〜

眠そうというかQちゃんがしょげた時の顔だなw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 15:22:42 ID:B+em6SwbO
そのイトヨ限定のマックィーンは箱に番号がないやつですか?
400『396』:2006/12/29(金) 15:34:41 ID:y/7185gLO
>>399 そうです。
『D-○○』の番号が無いやつです。店頭のポップにはイトヨ限定とありましたが、箱にはイトヨ表記は無しでした。


ところで、通販申し込みしておいたアピタ ユニーのボンバスが届きましたよ♪
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 16:08:25 ID:0+QwY6xS0
.>>400 さんくすです 明日さっそくいってみよ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 22:10:19 ID:p4JYQE/KO
ヨーカドーのない福岡はどこで買えばいい?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 22:24:58 ID:MDRHnBIP0
>>402
ヨークマートかヨークベニマル

それもなければくれよんし○ちゃんでおなじみのサトーココノカドーでどうぞ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 23:29:20 ID:leF6aM/g0
あのマックイーン限定だったのか、どっさり並んでたよ。
DINOCO良すぎたし、あの目みたら買う気しなかったw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 00:32:35 ID:DidVftfo0
昨日ヨーカドーに行ったけど、気付かなかった(汗)

どうりで沢山在庫が在るなと思ったよ。
あれは間違いなくIYオリジナルだなw

まあ、俺の住んでる地域は年明けに行っても大丈夫だろう。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 00:39:53 ID:b+YDGMb60
星野ってもうお祭り終わったの?
うちの近所のコンビニではずっと売れ残っているからさぁ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 00:39:57 ID:tTPyBOG90
イトヨ限定を作るから
便乗してD23番も再生産したんだな(あ、逆かも)
イトヨを今日買ってみたがルーフの95は水平タンポだった

あとさ うちもアピタ届いたけど ↓ これちょっとひどくね?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62633396
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 00:42:33 ID:tTPyBOG90
>>406
恐れてた通りの現実ですね
最初に品薄感を流通で演出しすぎだよ・・・
転売屋ばかりが買って 本当に欲しい人に回らないから
あとでこうなるんだ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 01:06:23 ID:wRWV1z+zO
>>171 のヒトが予想済みです。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 01:21:36 ID:3zjDOt3n0
>>409
本人乙
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 08:26:27 ID:1JRAupImO
>408
結局九州はスルーですか…死ねばいいのに(激怒
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 14:00:21 ID:O9klmk2c0
今年はイトヨはトミカ4台1000円やるのですか
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 14:59:26 ID:kHfjDQov0
九州だってファミマあるんじゃないのかい?

>>411は未入手だったら
コンビニ流離う無駄足とかオクで変な出品者に当たるよりも
ミニカー専門店の通販で買ったほうがいいよ
イケダ渋谷、グローバル、ジールが在庫あるみたい(売り方、値段はそれぞれ)
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 16:02:26 ID:gFR3qoVH0
>>411
本気で欲しいだったら、ショップの通販とか色々あるだろうに・・・
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 16:44:16 ID:Rdv4pxFw0
>>413-414
釣りだよ釣り
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 20:30:06 ID:PZbKCd6IO
星野ってさくらやとかでも売ってんのね
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 02:28:04 ID:OPgDt1UzO
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 07:48:11 ID:xEGHGHFp0
>>417
本人宣伝乙
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 10:32:43 ID:Ryz3SSfO0
綺羅星は今後値下げされるのだろうか。
貧乏人だけどボックスで欲しくてさ・・・。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 10:51:14 ID:zYuVTlvbO
ミゼットとコペンを抜いた残りはディスカウントされそな悪寒。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 14:21:20 ID:J6nkDbrTO
ハロマへ従兄弟のプレゼント買いに行った。
カートレーラーみたいなの選んだんだけど、合計3000円以上で金ぴかトミカくれるっての見たからパトカーも買ったんだ。
金ぴかトミカもプレゼントするつもりだったんだが、今ちょっとどんなんか見てみたら凄い欲しくなっちまった…
コレ貰っちゃっていいかな?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 14:40:32 ID:B6LC9hj30
>>421
ご自由にどうぞ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 14:50:17 ID:4Yl0lxXf0
今時分の金ピカつうと
レガシィワゴン・スカイラインシルエット・コペン・MR2くらいかね
トヨタEX7は配られないなぁ
早くおくれよぉ
トミカ博でそれだけゲトしてねぇんだよぉ・・・
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 14:55:30 ID:J6nkDbrTO
あ、そのトヨタEX7ってやつです。ひらべったい車体でボンネットの真ん中が黒い
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 15:00:03 ID:4Yl0lxXf0
>>424

ちょ、ちょっとハロマ行って来る)))))))))) ))

426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 15:10:15 ID:J6nkDbrTO
気をつけて。
年末年始限定8名だったのでガンガレ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 15:39:33 ID:zYuVTlvbO
いいな〜!
ハロマ=ハローマックですか?
ザらスの影響かも知れんがウチ周辺はかなり広域でイッキに全店舗消滅しちゃったんだけど。関東だとどの辺りが残ってる?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 15:47:05 ID:J6nkDbrTO
茨城の石岡ってとこにあるよ。田舎だけど
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 16:06:13 ID:zYuVTlvbO
>>428 早速ありがd
でも石岡は遠いっぺ…
゚・・(ノд`)・・゜
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 19:35:35 ID:niDOjUES0
詐欺師ハケーン♪
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32454225

2000年の復刻をピンボケで1Aモデルに見せかけてますw
トミカ・タクシーカテに引っ掛からない怪しさに
評価でも散々の大雨です

問題は入札者
ダミーの新規かもと思ったがカペラを落札したとこみると
完全に舞い上がってる可能性も有り
どうやって警告してやればいいのか知恵貸してくれw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 19:58:25 ID:V1j6Qy7u0
>>430
入札者を救うには
誰か評価を気にしない奴(すまんがオレではない)が落札する。
そして、キャンセルする・・・・・・だめか
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 00:55:04 ID:K0fy3aS60
>>430
既に手遅れですが…対処法として無料キャンペーンを利用すれば救えます。
まず、新規IDを取得して落札し、評価欄にて再販品をヴィンテージ品に見せかけて出品していると警告するのです。
当然出品者は落札者都合でキャンセルさせて次点落札者が繰り上げられますが次点落札者はキャンセルしても悪い評価がつきません。
但し、やりすぎると出品者から訴えられる可能性もあります。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 01:28:21 ID:2WhZwioYO
新年明けまして
おめでとうございます。

アピタユニーオリジナルトミカ
警察機動隊ボンネットバスを店頭で購入予定の方は忘れないようにね。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 10:36:55 ID:oQBlUr790
>>432
自己学習した方が今後のためになると思う
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 11:22:03 ID:2WhZwioYO
イトヨで4個で千円

ザらスでは4個999円
&トミカ関係3千円以上購入で銀メッキのウィルサイファ付き(先着40名限り)

ウチの地元だけだったらゴメンな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 11:35:22 ID:pRUetJaQO
綺羅星売ってないんだよねイオンもハロマも 箱買いしたくないんだがどこで買えるかな?情報おねげいします@茨城
437 【ぴょん吉】 【1395円】 !dama:2007/01/01(月) 12:24:44 ID:EENA2KPB0
>>436
常磐線を延々乗り続けて日暮里までおいでw
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 13:26:18 ID:j5UXHWzCO
>>436

確かに日暮里まで来て買った方がいいと思う。埼玉のトイザでは綺羅星完封で7999円でたくさん売ってたよ。茨城は分からんが……。

電話帳で「おもちゃ店」を探して一つ一つ探していくって方法もあるよ。
439 【豚】 【817円】 :2007/01/01(月) 14:27:58 ID:1JZbz9SrO
トミカコレクション運
440 【大吉】 【849円】 :2007/01/01(月) 16:35:19 ID:EENA2KPB0
皆さんあけおめ!
これを書き忘れてた

>>438の下段
その方法は玩具コレ(あるいは転売)ブームのおかげで
ものっそギザギザに嫌われっぞー
青梅とか五日市あたりにあるおもちゃ屋なんか
1日で10回くらい電話が来ると愚痴られたわ
みんな古いプレミア品があると思うらしいな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 18:00:52 ID:PiQiB2AH0
俺も愚痴られた事有るよ〜
新車発売日に初めて入った地方の玩具店で、
トミカ有りますか?って聞いたら1時間弱・・・
まぁ半分は世間話だったし、何処までホントか判らないが問屋の情報とかもね。
そう言うのもリアル店舗の楽しみだよね。
綺羅星はスルーしたけど実物見たら欲しくなってきた・・・・
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 00:21:48 ID:mmH3xzS30
>>441
ええなあ〜そういうの。

昔(昭和63年頃まで)はほんと良かったな。
ある時の背取りで、ばあちゃん一人で駄菓子屋と文房具屋兼ねた店で
1Aホイルや香港トミカ見つけさせてもらって40台(@280)持って帰ることになったんだけど
世間話やコレクションの話してファンタと最中をご馳走になって
売れ残りが片付いたからって10000円に負けてもらったんだ。まだ昨日のようにおぼえてる。

今は、大方攫われたあとでしかないし
店の人も倉庫から見つけ出したのを客寄せにカギ掛けたガラスケースに飾って
「いくら出すと言われても 絶対に売りません」なんて書いてやがる。
そのくせ、閉店セールもやらずにいきなり夜逃げして
貴重なトミカ、ミクロペット、ティントーイ、タカトクのマクロスetc
全〜〜〜〜部、解体屋の産廃と一緒にした「さ●●堂」氏ね!!
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 00:23:46 ID:OBi/rnh4O
色々ありますね、人生
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 08:19:25 ID:dqKyLfLH0
>>433
機動隊ボンバス売ってました??
しょぼ〜ん・・・
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 15:54:22 ID:+F77hGEaO
>>437
日暮里まで行かずにすみました あと配列教えてくれた方、無駄なくほしい物が買えましたさんくすです
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 17:58:08 ID:pJz5qB+b0
ちょwこれ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m35923564

美品完品のように見せての詐欺はよくあるが
ジャンク詐欺って初めてみせてもろたw
なんで1Aホイル履いてて1974年なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 18:06:55 ID:pJz5qB+b0
ごめん間違った
1H白だから記念セットのボロですね
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 02:22:42 ID:GoWuNlyX0
>>446
凄い事故車だw
コメントに、このような物は二度と手に入りませんと書いているが、ある意味正しい。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 10:44:57 ID:VPJIMNAh0
正月早々不謹慎だが
車に火を放って自殺したあとが
こんな具合なんだよね
当然シートは黒になってるけど
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 12:40:19 ID:dXKoU6WJO
キャーやめて〜怖いわ〜
ついでにオクの宣伝もヤメテ〜
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 15:44:00 ID:VPJIMNAh0
そういえば
ザラスの親子2代セットは12月末出た?
順番から推理すっとトヨタの特装車なんだけど
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 18:16:47 ID:dXKoU6WJO
出てないね。タクシーとZが山積み状態。スカイラインはそこそこ売れた様子。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 19:30:35 ID:naf72wXt0
>>451
トヨタの特装車ってハイエース救急車?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 19:40:55 ID:a62Vw7jh0
>>446
詐欺だなんてw
このウェザリングは結構テクニックが要りそうだな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 21:19:50 ID:YnMCq/2P0
TLVセドリック130スペシャル6、
試作と市販品とでフロントグリルを変えてしまったのは何か理由があるのだろうか?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 23:46:55 ID:VPJIMNAh0
>>453
いや多分セダンだとは思うけど
スカ⇒クラTAXI⇒ゼットと来たのでまたクラウンパトを期待
考えてみると同じ車種を何世代も作ってるのって案外少ないな

>>455
上の方に考察があったね
後期グリルにした方が別バージョンの展開が出来るらしい
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 01:26:05 ID:oAb+fEBQO
同車種を何世代も…

日野はしご車
→スーパージャイロラダー
ふそうワンマンバス
→エアロスター
BLMCミニクーパー
→BMWミニクーパー
日野セミトレーラ
→プロフィア

いま思いつくのがこれくらい。

マークU→マーク]はアリかな?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 04:05:13 ID:LaSsrC1DO
スーパースピードって何?普通のと変わらないんだけど
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 08:52:41 ID:h2rkk80H0
>>457
セダンの話 でしょ?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 09:17:16 ID:UiA0pzQiO
>>458
トミカが出来たころ、同サイズの海外のミニカーは
転がりが良くなかったのです
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 11:50:46 ID:iIPUtkgS0
>>455>>456

>>321>>322カキコしたオレがきましたよ。
後々出ると思われる中後期のスペ6はパトカー&道路公団車のシートをそのまま使うであろう。
もうひとつは専用に起こしたシートとRガーニッシュを再利用したい一心でスタンダード…
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 23:15:24 ID:XQj5vFIgO
コンビニ星野いいね。GTS-Rは昔のカルソニ箱のと同じ出来!
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 23:34:02 ID:vRCTZtN20
い、いまさらw
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 00:21:31 ID:mNMhLgYz0
まあ
もう一度語るも良しで

カルソ青白ではリアルなだけにスポークワイヤじゃなかったんで▲印
却って2Gホイルの方が気にならないな

でもどの車種もカルソニックブルーが濃くて暗くないかい?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 00:58:47 ID:iYt+2Khk0
色も出来も気にならないかな。R31ハァハァ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 17:21:49 ID:oyFB/QMaO
トミカショップで特別仕様トミカが殆ど揃ってた
初売り時は全種あったのかなぁ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 17:41:54 ID:4pzINERlO
>>460ありがとう
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 20:55:24 ID:9no4Ym6TO
>>466

トミカショップの特別仕様だけど、今置いてあるやつと最初も変わんないよ。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 21:06:13 ID:69GSkHj10
ウィングロードは廃止しろ。キチガイでも乗れる車だ。
縁起悪い。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 21:12:09 ID:4bbmZFRkO
イトヨに綺羅星フツーに売ってた。しかし気付くの遅し、既に抜かれたあと…orz
元日には無かったけど
いつ出したんだろ…
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 23:19:40 ID:6QLFYes00
>>469
すいません。詳しく。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 23:23:38 ID:wJM13jVP0
>>469
キチガイさんも乗れるというのは
むしろいいくるまなんでは?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 23:51:27 ID:69GSkHj10
犯罪者でも乗れるくらい酷いってことだ。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 00:01:27 ID:ARzOBGZx0
犯罪者の御用達=日産は昔からのこと
ウィングロードをとりたてて言うのはいかがなものかと
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 00:30:37 ID:RP3525MF0
>>468
そうなんだ
まぁ普通に売ってれば欲しいと思ってたのがいくつか買えてよかった
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 02:22:57 ID:YxcVSOLV0
>>474
ラングレー・ツトムミヤザキスペシャルもよろしく

>>475
ふそうエアロクイーンだけ公式サイトから画像が消えたが
まだ売ってたかい?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 03:19:43 ID:RP3525MF0
>>476
昨日はショップオリジナルまでチェックしなかったけど
12月中頃に行ったときはエアロクイーンだけなかったよ
公式から消えてるのわかってたからその時は意識して見てた
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 06:54:10 ID:Xwrsvrnq0
>>469
まさか、昨夜8時半位にTVで放送していた警察24時の、ひき逃げ氾のクルマがウイングロードだったから書き込みしているんじゃないよな(汗)
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 12:18:24 ID:SAN7oOV50
ソードメタル…。切れ味良さそうな色だ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 12:36:32 ID:6vZOXAW8O
イトヨ限定の消防車は今日出るの?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 13:48:19 ID:Sz13WovFO
片側にしか歩道が無く、早朝人通りのない湘南モール前のあの道で
車道にいた被害者もなんだかなあ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 15:47:53 ID:sNeWht3x0
犯罪者云々言うならセルシオやゼロクラもだろ。
厨が沸いているなw
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 18:30:26 ID:6vZOXAW8O
>>480 自問自答
東急化学消防車ですね。
『航空局』タンポ入り。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 19:56:08 ID:ZL+2Ht+M0
>>483
それもアニバーサリーセットの焼き直し風ね
タンク室ルーフにナンバリングされたが
横から見比べたら変わりなくてつまらんかった・・・(´Å`)
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 21:35:28 ID:+3j4Xq1X0
 ルーチェパト今時日本製とは。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:26:11 ID:PcIqK/Li0
>>476
あの時デスノートがあったら真っ先に「宮崎勤」と書いていただろう
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:29:28 ID:uAmPy9QN0
>>486
それって誰?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:33:51 ID:e0TZRHYA0
ヒント:となりのトトロ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:47:13 ID:c+qDlHPrO
ヒント2:♪このごろ少し変よ〜どうしたのかな?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 23:07:15 ID:ZL+2Ht+M0
>>486
今でも間に合うぜw

さて、俺も新春詐欺発見投稿
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32465217
97年の記念セットがボロボロになったブツを
復刻ではないと宣言しました
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 00:32:18 ID:8OHWFiSU0
東京消防庁の出初式見てきました、出店のトミカも\300と良心的な値段。
あの車列見たら子供は欲しがるわなぁ。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 01:30:24 ID:akB+odi20
オクネタ連投スマソ。

詐欺なのか勘違いなのか微妙だが
評価を見たら土砂降りw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49957420


493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 09:08:56 ID:tRy4DS2R0
>>490
昔、ペイントマーカーで色を塗ってみたらこんな感じになったw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 09:16:50 ID:q4BLqNkZ0
>>488
何そのショタコン親父
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 10:24:23 ID:WYcKQb5I0
http://p.pita.st/?d0fuqr6k

これは本物のトミカでしょうか?
オクで800円で落札したのですがなんか怪しいです
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 12:54:27 ID:Zb418BF70
>>495
ロングトミカじゃん
懐かしいなコレ
本物ですよ
でも、800円ならお得ですよ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 20:38:00 ID:+c+cXTxEO
東京駅行ってきた
ハイラックス郵便車改救急車が怪しくて(・∀・)イイ!
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 22:04:45 ID:lNr9yu780
 初めて書き込みます。
 30代半ばのオヤジですが、子供にトミカをかってやるうちに
自分もはまってしまいました。
 過去の車両のデータベースを見ると、初期の方の車両は自分が
小学校のころ遊んでいたものがごろごろあり、懐かしく思う反面、
今残ってればいいなぁと振り返りました。
 子供も将来同じような気持ちになるのですかね。これからは子
供と一緒に遊びつつ、自分用のコレクションも作っていきたいと
思います。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 23:19:20 ID:CqgrI9oI0
>>495-496
おお、ナツカシス
このいすゞのトレーラーヘッドって、ロングトミカ専用モデルだから貴重だね。
トレーラー部分の荷台が幅広だから、日野のセミトラクターだと引っかかって繋がらないんだよw
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 00:00:50 ID:78d8qzGcO
>>485 ルーチェパト良いな〜
子供の頃コレで遊んでいたような錯覚に陥るよ…

最近のリミテッド等にあるような余計な色差しが無いのも昔みたいで良い。もともとトミカはテールランプやウインカなんかモールドのみで表現してあったからね。
裏板表記どおりホントに日本製なのかな?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 00:11:31 ID:VI6K5mhk0
>>500
逆に中華に行った金型で材料だけショットして
日本で塗装〜組み立てまでやった特注もあるよ
トミカ工場なんかもその変形だがや
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 18:48:04 ID:/5qgaRsW0
チラ裏
アピタユニーの機動隊ボンバスどこにも売ってねー (;つД`)
新年早々、買い逃した。

ボンバス持ってる奴らは氏ね。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 18:52:57 ID:VeelW7CD0
ふ〜んカワイソ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 19:06:53 ID:9CJUrPts0
ボンバス家にあるんですよ、>>502に強要罪って適用できますか?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 20:35:56 ID:1UUcXg9dO
R32GTRの特注トミカを買ったのですが、左側ドアがR31用のモノが付いてました。

コレはコレでオモシロいのですが、ちゃんとしたヤツも買わなきゃ…
http://hp18.0zero.jp/bbs/view.php?uid=kira2minicar&dir=416&num=4&th=0&unum=1168255324569&th=0
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 21:25:50 ID:3LHNAAcVO
>>502
元旦の午前中には、どの店にもなかったよ。
4軒目でなんとかゲットしたけど
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 22:52:25 ID:iSBlRTAs0
>>505
エラー品をヤフオクに出せば買い直してもおつりが来るほどになるんじゃないの?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 23:00:12 ID:1UUcXg9dO
>>507
え゙〜!? 私はよく知らないですが、エラー品てそんな高値になるのですか?

もっとも、いまのところは売るつもり無いですけど。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 12:56:58 ID:2NSYU2tTO
>>502
家の近所のユニーでは
大量に売れ残ってるんだが、そんなに人気なのか?


510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 13:12:35 ID:xu/kEMxW0
>>509
地域による温度差と仕入れ担当の思い入れによると思われる
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 15:39:18 ID:HLiB3wlxO
おいらの近所のアピタもあと20個程あったな
少し買ってオクにだすかな〜。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 19:00:03 ID:L+w5SvVO0
相場700円前後だから手間を考えたら儲けないよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 22:33:03 ID:niHRV6rR0
>>508
トミカのエラーは高値つかないよ、ホント。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 23:37:20 ID:GZx2V8zZ0
エラー品よりも
短期間で少しだけまとまって生産されたバリの方が
「正規」扱いされるからプレミアになるよね

エラー品は持っていなくても
そんなに欲しいとは思わないけど
少しだけ生産されたものは他人が持ってると
どうしても欲しくなる・・・
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 23:57:11 ID:m9MWKlvf0
最近のエラー品といえば裏板違いスマートだね。
発売当時で1500円くらいだっけ?
最近はオクでも見ないけど相場はあまり変わってないのかな?

あと、今月発売のハマーも要チェックかも。
トイザらス限定はスケール表記が1/83となっていたから
レギュラー品では修正されるのか確実。
まぁトイザらス限定品はかなりの数が生産されているだろうから
プレミアムは付かないだろうけどね
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 00:37:50 ID:axoQcFMoO
トイザらスも初期だけ1/83で後は1/68に訂正された
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 01:39:48 ID:oWnVZgnUO
ヤフオクで最近黒箱の箱なしで安いの多いね。でも箱なしは基本的にはなしね。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 12:34:23 ID:0w6g/05/0
みなさん、最近普通の店で普通に購入できた「おぉ〜」と唸らせる絶版ってありますか?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 14:59:13 ID:ZhEAOES00
>>518
当時物のS110シルビアと都営バス(水色+クリーム色)の黒箱
2つで300円で売ってくれた
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 16:57:54 ID:0w6g/05/0
>>519
あひー
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 17:18:18 ID:ft7BKnUD0
デパートなんかでは
案外売れてないから短期限定物が残ってるな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 18:08:41 ID:I3AIHGppO
うわトミカとか懐かしいな。押し入れにストラトスのラリーカーあったよ。オンボロになってたけど
また集めてみようかな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 19:49:25 ID:ft7BKnUD0
>522
今は中国製ばかりになったから
ボロでも日本製欲しいって奴は多い
思い入れが無かったらオークションに出せばいいよ

ランチアは暮から監視続けてるけど
入札者多いし美品・特注品は競り合って超高値になって驚いた
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 21:34:32 ID:I3AIHGppO
なるほど、オクに出すのも良いかも。しかし箱がない。俺あれ欲しいんだよね、ゴツいエアロの赤いスカイライン
小さい頃に買えば良かった。ああ〜ああ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 21:37:58 ID:axoQcFMoO
>>524
スカイラインシルエットのこと?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 22:17:33 ID:I3AIHGppO
ああ、多分それだわ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 22:28:49 ID:/NSkEX9kO
うはwwwスカシルそんな価値あるの?
うちの本棚で1台埃まみれになってる
箱もないしシールも剥がれかけてるwww
もったいなすなあ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 22:47:00 ID:/NSkEX9kO
これって価値あるんですか?
http://n.pic.to/5bvfj
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 23:04:10 ID:f/+X8cgRO
>>528
うわ、まじ羨ましい…
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 00:00:58 ID:HYu484vyO
何の思い入れもない人に限って放置されてたりするもんやね。
先日も日本製の箱スカレース仕様とかロールスロイスとかセンチュリーとか80年代のF1カー(マクラーレン、ウィリアムズ、ロータス)等
食玩とか鉄模買取してる店持って行ったら結構な値段がつきました。
ヲクだったらもっといったのかもしれませんね
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 00:43:18 ID:2Mbk4xUU0
>>530
ああその通りだ

今夜もヤフオクでセンチュリーと箱スカが
幾つも相場より2割くらい高く持って行かれてたな
箱付き傷無しに限るがよ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 11:13:21 ID:qPLrIpH70
>>528
氏ね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 17:44:53 ID:1yOuTjbe0
トミカのホームページ更新されていました。以上
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 17:58:38 ID:zkKfheTkO
新エスティマはサイドドア可動式になるんだね
でもトミカは片側しか開かないのが欠点
ナムコのは両側開くのに。
仮にクラウンのドアが左前しか開かないことを
想像すれば、いかに許し難い手抜きか判る
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 20:03:13 ID:v4Hmhe8p0
>>534
エスティマってプライズで出てたっけ?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 20:16:23 ID:Oh5+X9ZM0
>>533
サンクス
スイスポが出るんだー驚き&マジ嬉しい。
どっかに事前情報ってあった?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 20:22:44 ID:otYIVzlA0
>>534
コイツの屁理屈メチャクチャ犯しいぞ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 21:04:55 ID:d/fChCo60
ま た ク オ ン で す か ?


飽きたよ、アノ顔。他にないのか?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 21:24:37 ID:v4Hmhe8p0
>>538
キャブを新たに作るのめんどくさいんじゃね?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 21:57:45 ID:b3ajaeHt0
スイスポ発売スゲー嬉しい。何台買うかわからんけど
早くホスィ。スイスポ海苔ドス。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 22:17:31 ID:akqBFe8Z0
スイスポ ミラーつけたらよかったのに
542534:2007/01/12(金) 23:23:17 ID:zkKfheTkO
>>535
○コナミ
×ナムコ
スマソ2ちゃん閉鎖してくるorz
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 00:00:11 ID:/9AUG9qJ0
ニュー速:情報収集  vip:祭り要員 ニュー速:情報収集  vip:祭り要員  アウトロー:丁寧に苦情申し立て  オカルト:儀式
モ娘(狼):ストーキング  市況:資金捻出  ちくり裏事情:密告  無職・だめ:鉄砲玉要員
刃物:所持品提供  野鳥観察:見張り要員  メンタルヘルス:出頭要員  FLASH:FLASH製作
ネトヲチ:ネット監視  軍事板:作戦指揮・統帥  法学&司法:作戦参謀  科学&物理&生物:BC兵器開発
お菓子:うまい棒補給  ENGLISH:対外宣伝交渉  半角二次:応援ポスター制作、漫画・アニメ系板住民釣る
ダンス:応援ダンス製作  モデル:ハニートラップ  無線:独自の通信網構築  音楽各種板:鼓舞
PC各種:IT部隊  郵便・郵政:ヒットマン用衣装提供  車・バイク:交通、特攻  既女:ワイドショー誘導
ハード・業界板:工作活動 CCさくら板:虐殺妄想 ガイドライン板:情報管理 半角板:fusianasan
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 00:06:23 ID:u3HhD7cl0
閉鎖の危機に対してシャワートイレ板が立ち上がった!!!
  おまいら期待汁!!!


  2ちゃんねる閉鎖
  1 名前: 名無しだって洗ってほしい 投稿日: 2007/01/12(金) 16:07:26 ID:Z/H3Sfuh
  今こそシャワートイレ板が立ち上がるとき

  http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1168585646/
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 01:25:28 ID:YJ4VZ4VGO
ん!? 閉鎖?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 01:36:27 ID:zpTrtCBF0
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 01:56:25 ID:SjqdviXL0
>>538-539
まぁ以前のニサーンディゼールタンクロリー&ミキサも同じだった品
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 02:22:19 ID:Nvw5xkLl0
アザラシとカブトムシでか過ぎw
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 08:10:56 ID:p7OHaWKw0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65682821

こんなクソみたいなものに・・・w
てか、いつも吊り上げられてるこの落札者。バカか?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 08:18:41 ID:zpTrtCBF0
レガシィってサッシュレスだよな
Bピラーのセンターピラーがあるように見えるな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 08:27:05 ID:67dIqnUxO
>>550
ザらスやイオン特注品だとさらに目立つね
ロングノーズ過ぎるけど前のレガシィの方がよかた
ドアも開いたし。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 08:31:43 ID:am3T761J0
質問なのだが…
いつもトミカはブリスターパック?(透明なやつ)で買って、取り出して本棚に飾っているのだが
いい加減台数が多くなってきた。見た目も悪いし、展示は数を絞って、残りは保管。定期的に
展示と保管を交換しようと思っとります。保管はどうされていますか?
箱トミカであればそれにいれておけばいいと思いますが、透明なパックは全部捨てちゃった。
というか再利用出来ない。子供の頃はウィスキーの箱へ豪快に放り込んでいたが、これだと
塗装がハゲハゲになってしまう。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 09:18:25 ID:dq2EQn370
>>549
身内だよ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 09:26:47 ID:7pk9OhpA0
>>552
ブリスターの透明部分(PET?)と同じ素材(かな)
のトミカサイズ箱がある。
組み立てれば透明なトミカ箱の出来上がりって感じ
1箱20円(20箱で600円売り)くらいでちょっと高いかな

かさばらないし、透明なので便利
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 12:58:47 ID:U+0oAlAe0
とみかじじい みかけないな?
生きてんのか?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 16:35:14 ID:5DOL1/lJ0
>>554
ありがd。
どこで売ってるの?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 16:58:05 ID:67dIqnUxO
>>556
ミニカー専門店(アイアイアド、イケダ、ガリバーなど)
恵比寿のミスタークラフトにもある
多分通販でも買えるがググッて問い合わせればわかるお
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 17:05:41 ID:OYps0JHz0
>>550
レガシィはピラードハードトップなのでセンターピラーはありますよ。
559トミカジジィ:2007/01/13(土) 18:43:38 ID:yWkj7c1N0
>>555
生きとるわぃ!ぞろ目取り、おめ。

ワシは、今オクショーンで忙しいのぢゃ!
お前たち、気がついて無かったぢゃろうが、
一昨年のトミカ博入場記念スバルは、2種類ぢゃなく4種類ぢゃったわ。
@ボンネット上・右上・左下(大阪)OK
Aボンネット上・右下・左上(東京)OK
Bボンネット下・右上・左下(地方巡業)OK
Cボンネット下・右下・左上  ←今ここ

価格が安いから、同じ物でもダメモトで入札しておる。
しかし、これで左右同じ向きのタンポが見つかったら・・・・・・ぢごくぢゃ・・・orz
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 19:10:32 ID:T6xuE4Co0
>>548
あれはオブジェだろ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 19:46:44 ID:KCwYgoth0
>>559
あーよかった
死んだかと思って心配してたんだよ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 20:02:33 ID:IM24v+vm0
冬はポックリが多いから、ジィさん風呂場と便所は気をつけろよ。
これからもバリの質問出るし、まだまだ死なれちゃ困るわ。

上にもあった話題に便乗だけど、ジィさんのコレクション収納教えてよ。
暖めてるデッドストックの収納についても是非。

俺のデッドストックはスペースが限られているから、箱から全部出して箱を畳んでまとめる。
本体は大きな厚手のビニール袋に並べて、掃除機で圧縮。
ビニールの口はシーラーで塞いで完全密封して、衣装ケースに積み重ねる。
布団圧縮みたいな感じです。 箱のままよりは、かなり省スペースになります。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 18:30:02 ID:p0QbMTv90
ハイパーレスキュー3号って人気なんですね。
買えない。。。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 22:48:19 ID:4nilPIYJ0
戦争勃発!!w
出品者さんはマジで超初期モノばかり出してるから
みんな安心して狂乱出来るみたいです

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m40127519
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 03:11:21 ID:HiSx7suE0
>>564
オイラも参戦したかったぜ。
ホンコンジャンクにでも入れるか。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 07:25:44 ID:v6Ninq5G0
こんな基地外にはなりたくないもんだ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 11:00:59 ID:LYnh/Auy0
日産ディーゼルコンドルのユニックが金属の奴ってもしかして相当古いですか?
黒い箱入りのが家にひとつあるんですけど
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 12:26:44 ID:tFYpO/ol0
>>567
ユニックのブームが金属製だなんて
見たことも聞いたことも無いな
プラ製のまちがいだろ?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 12:30:36 ID:dsZkRTK70
>>567
初期型かもしれんぞ
美品ならオークションに出す価値がある

>>568
>>567のどこにブームが金属なんて書いてある?

最初は、クレーンの鉤爪が金属だったんだよ

知ったか鰤は恥ずかしいね
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 12:54:07 ID:tFYpO/ol0
ああ、フックのことか失礼
でもSTマークの基準から考えて
フックが金属製だなんて有り得ないねwww
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 13:28:46 ID:v6Ninq5G0
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 14:02:30 ID:5cAqFVxW0
>>571
これは初期のではないようですね、初期のは緑だったから
だけど、この黄色いい感じ出してる

それからID:tFYpO/ol0はレス内容みれば分かるとおり荒らしたいだけなので
以後放置でお願いします
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 14:05:12 ID:5cAqFVxW0
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 19:39:58 ID:3uMQZylX0
そしてそのコンドルは20年もの歴史に終止符を打ったのであった
長い間お疲れ様でした。
家にある最終モデルは一生かけて大事に保存します。
チーン
575トミカジジィ:2007/01/15(月) 21:26:08 ID:9JaEdWEL0
なんぢゃ?この流れは・・・?

>>567
ワシは、95番の時から
UDコンドルのUNICKは揃えておるが
フックは銀色の塩ビのような
やわやわの素材じゃぞっ。
本当に金属なのか!?外して、きちんと触らっしゃいっ。
576トミカジジィ:2007/01/15(月) 21:32:03 ID:9JaEdWEL0
>>573
最近の若い者は、トミカについても
どんどん知識が薄くなるのぉ・・・orz

土管のおまけがついたのは「2次型」ぢゃ。品番八拾。
初期型と言うならアイボリー車体、窓緑、土管無しの九拾五番ぢゃ。
ちなみに裏返すと、荷台裏は「80」となっておろぅよ。
初期はちゃんと「95」の刻印ぢゃった。
シャーシは、No56のまま共通ぢゃな。
577トミカジジィ:2007/01/15(月) 21:33:32 ID:9JaEdWEL0
>>575
イギリスの言葉は、難儀ぢゃ・・・

× UNICK
◎ UNIC    すまない。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 21:53:26 ID:l15wd4yD0
何この変態ジジーうざ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:22:01 ID:duzTVOqdO
オイ じぃさんに何て事を言うんだ
今すぐじぃさんに謝罪して、暴言を取り消せ
580トミカジジィ:2007/01/15(月) 22:39:00 ID:9JaEdWEL0
>>579
かまわんよww

しかし、>>569>>571のように
考える若者が出て来たのでは、日本の滅亡も近いなwww
3歳児が手にするトミカが、フックを金属にするハズがなかろうて・・・

ID:tFYpO/ol0も言葉遣いが悪いが、
>>569も知ったかぶりはやめなさい。
お前らみんなのお陰で、後進が誤った知識を刷り込まれる。
これぢゃ、>>568-572
は●てんさんのBBS並みのレベルの低い書き込みぢゃなw
581トミカジジィ:2007/01/15(月) 22:48:14 ID:9JaEdWEL0
おぉ。上の方を読んでなかった。

>>561
ありがたいのぉ。ワシもまだ3-1-AとBを持っていないから
死ぬわけにはいかぬwww
>>564の競り合いを知ってれば・・・orz

>>562
ワシは、6畳間を2つ占領しとるよw
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:59:25 ID:cqe1svGl0
トミカジジィをあぼ〜ん設定完了
ジジィマニアには悪いが非常に不愉快になるんだよなこの人のレスって
特に口の利き方がなっていない
583トミカジジィ:2007/01/15(月) 23:07:29 ID:9JaEdWEL0
>>582が読んでないことを期待してwww。

ワシは、端から憎まれジジィのキャラぢゃょ。
コレクション歴の短い連中が、狭い知識で嘘ばかり語るのを
高いところから直してやっておるのぢゃからな。

モリヤマ君でさえ
未だに資料からもらしたバリエショーンを丹念に見つけておるのぢゃから
お前ら尻の青い小僧が、初期は金属だっただの、赤シートは無かっただの
嘘ばかり並べておるんぢゃない!!
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:09:15 ID:1eJIocMy0
お前もなっていない
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:10:23 ID:1eJIocMy0
タイミングが悪かった。582のことな。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:13:41 ID:AaWn4NWK0
>>582 >設定完了
そりゃ、あんたの勝手にすればぁ。
おいらだったら、
582には悪いが非常に愉快になるんだよね。じぃさんのレス。
気分、害したらスルーよろ

587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:15:14 ID:1eJIocMy0
そうこうしてるうちにまた悪趣味X666_1969大量出品。沖縄って成人式見て分かる
ように低脳で構成されてるんだよな
588トミカジジィ:2007/01/15(月) 23:16:53 ID:9JaEdWEL0
すまんなwww
荒れる元を作ったようぢゃあwww。

最後は真面目に読んで呉れ。
ここのコレクターで、キャリア15年以上の者。
以下のモデルを出して、金属製フックのデマを確認してほしい。
2-3:多田野ラフター山吹色・銀フック
39-1:39-2:レッカー車
66-2:ふそうクレーン@〜Cまで
72-1:日産ユニック@〜25まで
80-3:@〜Jおよび95-2:@〜Dまで

唯一金属製フックはF63-1:ピータービルドアメリカンレッカーのみ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:47:44 ID:N9UN2d+f0
>>580
>3歳児が手にするトミカが、フックを金属にするハズがなかろうて・・・

>>588
>唯一金属製フックはF63-1:ピータービルドアメリカンレッカーのみ。

じじいキャラ演じてるだけでなくてどう見てもアルツハイマーです
本当に60歳以上ですありがとうございました
590トミカジジィの曾孫:2007/01/16(火) 00:59:46 ID:kXqaEtS3O
曾御祖父さん、貧提示のグロリアは確か今月下旬でしたよね?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 10:31:43 ID:tjNxmsED0
ジィさん、拘りがあるのは理解できるが流しておけよ。
あんたの知識は大事なんだからさ。
ジィさんが逆切して、ここに来なくなったら俺としては困るぞ。
日頃の例を兼ねて、これからもヨロ。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 12:30:22 ID:hcT/kOy/0
「華麗なる一族」見て思ったんだが、白ルーフのクラウンを貧提示で…

昨年同じカラーのハチマキグロリアが「参考出品」されてたなw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 12:33:43 ID:FTz0txt70
つうか知りもしないくせに>>567にオクを勧めた>>569や煽った>>571は罪が重いぞ。
最近はトミカカテに初期物ってだけで何万円も出す基地がいるから
シミュレーション立ててみた。

【質問】フックの素材はやはりダイキャスト製ですか?
【回答】素材は不明ですが初期の金属製です。某巨大掲示板で鑑定して貰ったので間違いありません。

【非常に悪い出品者です】
入札前にちゃんと質問しましたよね?どうして嘘を書くのですか?普通のプラなら落札しませんでした。
【非常に悪い出品者です】
(567の住所と実名)は金属とプラの区別もつかない池沼です!詐欺師!さっさと金返せ!(最新)

594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 13:18:18 ID:d3LtqqOm0
>>593
しつこいな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 14:44:00 ID:FTz0txt70
じじいを始めとして間違いを指摘してやってるのに
お前ら外野までが一緒になって間違いを肯定してるからだろ
んで都合が悪いとウザいと言ってどこまでも自分達の否は認めないゆとり世代だね
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 14:56:15 ID:VkWAS9Mu0
>間違いを指摘してやってるの

こんな態度ではうざいと思われるだけ、人にものを聞いてもらう態度ではない

いい加減にしてくれないかな?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 14:59:03 ID:xLz4cbuDO
>>596
俺も同じ事思ってた
それにあげている段階で荒らし認定!
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 15:02:41 ID:FTz0txt70
文句あんならコンドルクレーンの金属フックを現品確認してくれよw

最初の書き込みした奴は所有してるんだからレポ及び画像うp
次に初期は金属フックだと決め付けた奴はソース出しなよ
話はそれからだ
599:2007/01/16(火) 15:13:52 ID:xLz4cbuDO
思った通りただの荒らしだったか
とりあえず通報しとくわ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 15:16:54 ID:fW2Qgtdj0
>>598
ここは喧嘩をするところではないんだからその辺にしといたら
ジジィのレスにしっかりと書いてあるんだが、ジジィが信用できないの?
気持ちは分かるけれど、これ以上の強弁はジジィの顔に泥を塗るようなものになりかねないよ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 15:30:48 ID:FTz0txt70
通報したと言って通報した例なしw
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 19:52:53 ID:5DOgzlMP0
空気読まずスマソ…


80番のスーパーギフトを持ってるんで確認してみた>>571の画像のより前の製造なんだよね
フックは銀色だけどどう見てもプラか塩ビだね
ちなみに2番のタダノとも同じ金型の部品だったこっちも銀色だけどプラだった
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 20:17:37 ID:dK5t7A3I0
変なのが来てますね
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 20:25:35 ID:9OhdiPQH0
ttp://p.pita.st/?m=7f8fiill
この画像の連結バスですが、ロングトミカではないですか?
筑波万博と時のロングトミカに酷似しているような気がします
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 22:11:40 ID:5DOgzlMP0
>>603すみません(><;)
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 22:29:28 ID:hUMR1PKh0
そんなことよりきたならしい街宣車大量にオクに出してる下流沖縄うちなんちゅうちゅう
たたきやろうぜ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 22:41:14 ID:dK5t7A3I0
密告しました
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 23:04:23 ID:UJwy37HLO
なんか渋谷のイケダ閉店だって……。12日までだったらしい。日暮里のイケダに貼り紙があった。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 23:18:47 ID:wvzjFZRt0
>>608
そうなのか 最近行ってなかったがあそこのおじさん好感がもてたな。
紳士的ちゅーの? あ、 サービス券どうなんのかな。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 00:36:40 ID:vNvbBMGC0
>>608
ソースきぼんぬ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 00:41:04 ID:jO5BingD0
ソースはないが何も知らずに昨日渋谷店に行ったら張り紙してあった
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 08:04:41 ID:JevkxIMgO
店長に何かあったのかな
通販を一手に引き受けてたし、客だって日暮里
よりむしろ多かったのでは
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 08:29:03 ID:RRPPlrPrO
>>609

渋谷のサービス券は日暮里で使えるよ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 08:43:35 ID:LxILS52KO
>>612
その社長が未成年援交で昨年捕まったのをホントに知らない
のか?
俺はそれ以降あの店とあの店から仕入れしてる店からは一切
買ってない
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 09:03:56 ID:JevkxIMgO
捕まったのは社長で渋谷店長じゃない。
渋谷だけ閉店ておかしくない?
HP見ると1月下旬の臨時営業日
普通に表示されるんだよ(´・ω・`)
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 15:49:10 ID:k3rTCuIN0
奴らみんな淫行仲間だろ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 16:15:34 ID:RRPPlrPrO
知らないのかと言いたいのは俺だ。確かに社長は捕まったけどそのあとは弟がやってたんだよ。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 17:11:38 ID:jO5BingD0
そういうことがあると業者も付き合いたくないでしょ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 18:19:45 ID:QplrF36J0
イケダのサイト更新されたね
お知らせでてるよ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 18:51:32 ID:etGDs2j40
>>617はバカかなァ、、、。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 19:06:00 ID:cxOhGCQv0
>>619
d!トップに出たな
これで公式確認かよ・・・orz

>>620
だよな
普通に社長も日暮里に居るじゃん
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 20:02:10 ID:RRPPlrPrO
>>620

理由を言ってもらえるとありがたいな。

でも何故閉店かな?こんな中途半端な時期に。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 20:36:59 ID:0iwKbZQU0
ジェイズティーポ見てたらビンテージで初代スカイライン製作?とあった。
丸目4灯のデラックス(最終型ではない)の倍寸モックが掲載されており、
初期型(丸目2灯)やスカイウェイも…という記事であった。
どうせならスタンダードやグロリア(それぞれ2灯&4灯)、ついでに最終型もw

あとデボネアのモックも別ページに掲載されてた。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 23:50:58 ID:kp1lXX2FO
>>619
携帯の入荷情報
6日から更新されてなかったのが今晩渋谷店閉店のお知らせに変わった。
HPの方の最新入荷情報が12日のままなのでまだ要注意かな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 21:04:23 ID:eXujv3Hl0
今更だが星野の箱に誤植発見。順不同→順不動
既出だったらスマソ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:40:35 ID:+uqlGH9I0
>>625
ジュン=不動・・・デビルマンレディみたいだ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:45:03 ID:5HXoCkeB0
オレのはちゃんと順不同ってなってるよ



















とか言ってみたりする
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:08:04 ID:CF2jCCIq0
トミカ 星野 スカイライン 誤植!! 超レア!!
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:16:44 ID:UXz8/4iF0
>>625
まったく逆の意味になるから訴えていいよ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 10:08:19 ID:konTw9oR0
差し押さえキタのか? あちこちの板おかしいぞ。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 10:48:30 ID:sf0Ucaot0
いや電源の一時的な問題
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 19:19:15 ID:Ln7Eex5u0
浜買ってきた
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 20:52:48 ID:7dAwtxAl0
ハマ売ってなかったぞ@ヨドバシ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 21:09:24 ID:VwgcvT+C0
ハマ買った。
>>632
裏版が違ってた・・・よな?


632で変換したら「天理市」・「奈良県天理市」って出た・・・。
あわわわわわわわわわわわわわ・・・
他の数字でも地名出る・・・知らなかった。
↑スレ違いすまない

635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 21:24:12 ID:QiLdG8LXO
話の流れを切ってゴメンなさい。
私はトミカの事は詳しくなく、質問させて下さい。
.
友人(3歳の男の子のママ)がトミカの本に載っていた、
ある車を探しているのですが、
今日、トミカショップに行ってきても
車種も分かりませんでした。
入手したいのですが、どなたか車種だけでも
教えていただけないでしょうか?
.
1、形は宅配便の配達の車のような感じです。後ろが大きなBOXみたいな感じ。
2、色は黄色
3、側面に『T』の文字と、赤や青の歯車が3つ程...
ショップの店員さんは、
『ショップで見た事ないから廃番かも』との事でした。
『トミカを探せ』みたいな本に載っていました。
...こんな情報しかありませんが、
どなたか宜しくお願いします。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 23:27:17 ID:UActzdVkO
>>635

もしかしたら講談社特注のいすずハイピックバンかも。数年前におともだちって本で応募者全員サービスってやつで売ってたよ。去年のトミカ博でその他四台セットで売ってたよ。特注だからトミカショップにはない。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 00:15:29 ID:V1OtsA3U0
>>635
なんか見覚えあるなぁと思ったけど>636で思い出した。
多分↓で間違い無いっしょ。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46157939
かなり製造したみたいでトミカ博やプラレール博の物販コーナーで今でも入手可能だと思う。
値段はお探しの物とブック、タック他1台の計4台セットで2000円だったかな?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 00:23:16 ID:9wDPnR4q0
>636 >637
GJ!

こういう情報の速さも2chのすごいところだと思う。
旧車から最近のモデルまで精通してるおまいらカッコイイ!
639635:2007/01/20(土) 00:39:57 ID:jTDX0ZN6O
>>636-637
ありがとうございます!
これです、コレ!
...名古屋のトミカ博が
先月末の開催だった事が悔やまれますが...
オークションも検討してみます。
>>638さん
私も友達がトミカショップで探してる間に
『帰ったら2ちゃんで聞こう』ってすぐに考えてました。
世間のイメージは知らないけど、
親切で知識が深い方が多くて、2ちゃんサイコーです。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 00:48:52 ID:VVTPW4nk0
2001年と2005年と2種類あるんだな
こんな話題が出なきゃ気がつかなかったぜ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 01:00:06 ID:zELLMvqg0
>>635-640
この流れ、イイネー。これぞ本流!!

スマンッ、感動のあまり記念カキコ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 01:08:46 ID:06zsY/ni0
2chの終わりを飾るにふさわしい流れとなりましたね(涙)
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 07:53:05 ID:7XA72vfcO
2ch無くなったら…てゆーか、このスレ無くなったら困る…
  ・゚・(ノд`)・゚・
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 08:42:17 ID:Le/FNmoE0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40380851
99-2の1Eはほとんど偽物と聞いたことがあります。
もし偽物なら一万円以上出すなんて・・・
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 09:38:45 ID:D9VG41080
>>644
カシメに加工跡がなければ本物だよ。

偽物が多いのは1Aホイールを履いたやつだろう。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 09:44:19 ID:XN4Yf8FA0
2ちゃん終わる前に趣味の悪い右翼街宣車なんとかしろや
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 09:48:01 ID:Le/FNmoE0
>>645
レスありがとうございます。
本物でもこんなに高額なのですか?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 09:59:01 ID:D9VG41080
75年後半〜76年に発売されたもので、1E・1Fホイール履いたモノは重宝されてるよ。
既に75年辺りから1Hホイールが出ていたからね。
32−2や108−1、他に外国車シリーズとか・・・

価格や価値観は人それぞれだから一概には言えないけど。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 10:01:47 ID:WDoRwF3C0
で、コンドルの金属疑惑の件はどうなった?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 10:37:10 ID:7XA72vfcO
疑惑でも何でもないよ。
金属じゃないって。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 12:07:28 ID:c1nGS0DW0
今年のトミカ博の予定ってもう決まっているんでしょうか。
大阪なんですけど。。。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 12:25:59 ID:CYZlWXYC0
>>649>>650

一時期湧いたバリエ虫じゃないが
疑惑?そのものよりも
95−2番の段階で銀色樹脂なのに
80番移行の製品を堂々と初期は金属フックと断言したお馬鹿さんの
釈明を早く読みたいのだが、、、
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 12:27:03 ID:CYZlWXYC0
自己訂正 >>652 ×バリエ虫 ○バリエ厨
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 12:30:25 ID:CYZlWXYC0
>>651
未定だけどGWは大阪先行&夏休み東京のシフトは
もうイベント屋の固定だから安心汁

またトミカショップオリジナルのミゼット出るのか
マンドクセ、、、
655651:2007/01/20(土) 13:09:28 ID:c1nGS0DW0
>>654
651です。大阪はGWがデフォなんですね。ありがとうございます。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 14:36:32 ID:bd1fl+x40
>>652
ずいぶんと根に持つね
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 15:02:49 ID:gICfF+MQO
イケダ渋谷店からお詫びの手紙きた。
文面はHPと同じ。
何があったのやら(((゜д゜;)))
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 16:09:12 ID:7XA72vfcO
某掲示板で『倒産』て断言してる方がいるけど、情報源を知りたいよね。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 17:43:11 ID:CRrHFZ4q0
どうでもええわ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 17:43:43 ID:uKlLqaclO
イケダの件だが、トミカ一つにしても、必ず置き台があり、最初のころは白手袋さえ填めて対応して頂いた。

手作業的の値札等ともかく、あれがミニカ−ショップの一つの形態だと教わりました。
一人の客の我儘ですがぜひ再開して頂きたい、と、そう思う
661トミカジジィ:2007/01/20(土) 19:29:55 ID:DXOyzvql0
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwww
>>656
もう鮮度の落ちた話題には、又ルーが一番ぢゃ!

ハマーのヂープは、ええのぉ。縮尺もやっと謎解きしておったw
662トミカジジィ:2007/01/20(土) 19:36:35 ID:DXOyzvql0
孫が、パワーショベルを欲しがったので一緒に買ったらな、
またまた現在のバリエショーンノートから漏れたバリを発見ぢゃ。
ワシをあぼーんしてる奴は、読めなくて可哀想ぢゃwww

9−4のトミカ博景品K
9−5ガレオ通常品
39−4リフマグ通常品

みんなアームの根元がプラ凸起から
カシメ止めに変更ぢゃ。建機好きや小さいバリ好きは、買うがよぃ。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 19:49:13 ID:15Dh/l3I0
スマートの時みたいに裏板違いはあるのかな?>ハマー
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 19:57:52 ID:9OsIx5CJO
某掲示板でのことだけど、イケダって渋谷が本店だよね?

まぁしったこっちゃないけど(笑)
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 20:21:47 ID:nWiuym2fO
いくつかのレスが見えないぞ
差し押え開始か?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 21:07:06 ID:bOgv59MK0
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 21:08:52 ID:aj2iqvpH0
>>654
あれ多分リミテッドビンテージのマツダK360だと思う
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 21:25:03 ID:4iMXlnAb0
ジィさんが欲しいトミカって何があるの?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 21:42:37 ID:gICfF+MQO
>>664
先に開店し、池田氏がいる日暮里が本店でわ

しかし横浜在住の漏れにとって、川崎のリバーポイントに続いて
近場のショップを失ったのは寂しい(´・ω・`)
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 21:56:08 ID:f6AzV1Yh0
>>648
レスありがとうございました。
またまた怪しいトミカを見つけましたよw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54470113
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 22:35:17 ID:9OsIx5CJO
>>669

レスサンクス。そうなんだ。日暮里で絶版を置くことを願ってる俺がいるよw
672トミカジジィ:2007/01/20(土) 22:39:21 ID:jSEdn6fS0
>>668
そうじゃのぉ。まだ持っていないトミカがありそうじゃけん。
かなりあると睨んでおるぞい。
673トミカジジィ:2007/01/20(土) 22:58:07 ID:DXOyzvql0
>>672
うわわわわわ。記憶に無い書き込みが・・・
ワシは、まだ1Aも香港もコンプリしてないんぢゃ。
まだまだ呆ける訳にわゆかんぞぃ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 23:01:51 ID:f6AzV1Yh0
池沼発見w 69-1はこんな値段しねぇってw
馬鹿だよなw
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43703590
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 23:16:35 ID:f6AzV1Yh0
人の趣味だからどうこう言う気はないけど
もっとトミカのプレミアの勉強したらと言いたいねwwwww
gloced230 (103) 最高額入札者 15,500 円 1 1月 20日 23時 11分
ssakao2002 (366) 15,000 円 1 1月 20日 23時 13分
isoppe67 (132) 5,000 円 1 1月 20日 22時 11分
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 23:35:34 ID:MoEleRWy0
69−1の1F(2C)ホイールは資料に載ってないですよね?
だから高値がついてるのでは?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 23:43:49 ID:nWiuym2fO
>>673
偽ジジィ乙
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 00:02:41 ID:/vyMtPmcO
いややっぱ>>672が偽物か?
679トミカジジィ:2007/01/21(日) 00:07:22 ID:2bswuys00
>>674
が〜ん。>>676の言っとる通り!!
ワシも欲しかったぞぃ。

マークUは、アイボーリーに赤シートも有るから
かなり資料が不完全ですぢゃ。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 00:13:06 ID:g1t5BjYn0
>>679
トミカジジィさんもこの値段で買います?
どうみても高いと思いますけど。
681トミカジジィ:2007/01/21(日) 00:40:34 ID:2bswuys00
>>680
価値は、欲しがる人間の数と、物の少なさ・コンデションで決まるのが普通ぢゃ。

例えばピカチュウーカーのトヨタ名古屋特注。
一昨年の夏なら1万円でも次々と落札されたが、
今は欲しがる人に行き渡ったから、2000円でも延長の繰り返しぢゃろ?
そぉゆうものではないかの。

ワシも箱ありなら、1万円まで出せるよ。

682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 00:43:43 ID:g1t5BjYn0
>>681
レスありがとうございます。
トミカショップの非売品も直ぐに値崩れしましたもんねぇ。
トミカジジィさんってヤフオク派ですか?
それともショップ派ですか?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 00:44:08 ID:H39vc0cp0
こんな基地外にはなりたくないもんだ
684トミカジジィ:2007/01/21(日) 00:45:52 ID:2bswuys00
あと、コンプリコレクターのヂレンマがある。

ワシも恥ずかしい話、相場では2000円でケースに並べても
売れるはずの無いような箱無し・キズ有りトミカを
この前のヤフオクショーンで5000円程度で競り合った。
なんせそいつが手に入れば、ある番号が資料未掲載を含めて
全種集まるもんでのぉ。
出品者が、子供が遊ばなくなった不用品として出したので
あまりの高値に驚いて多々のサービスをしてくれましたのぢゃw
685トミカジジィ:2007/01/21(日) 00:54:07 ID:2bswuys00
>>682
タイミングが遅れてすまぬ。
684に書いた通り、遠出が苦手なのでオクショーンぢゃよ。

尤も、身元バレになるから書けないが、都内の専門店は
どこも開店時からの常連でなw
レンタルケースも行けば覗いておる。
オクより高値の強気の人からは買わないで、フイギアー中心の人が
ついでに置いておる価値が判らないらしい掘り出し物を買うのぉ。

半年くらい前でしたかな、1Aホイル箱無し無傷を4000円で買ったよ。

なんて話をJMACの大先輩は、大笑いして聞いとるかwww
あの方々は180円時代に松井氏や吉瀬氏に薦められて
ほとんど買っていらっしゃるそうだから。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 00:58:47 ID:g1t5BjYn0
>>685
レスありがとうございます。
最近ですがショップの値段も結構強気のような気がします。
1A箱無しが4000円とはお買い得ですね。
価値が分からないってある意味怖いですよね。
オクでも変な値段をつけている人って結構いますね。
でも180円時代に買っていたら今頃大富豪ですね。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 01:15:12 ID:mnt4ewx9O
ミニカーに散財してることの方が恐いよ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 01:22:52 ID:WsfQLHK40
>>687
プレミアというものがあるのでミニカーには魔力があるんですよ
180円だったものが40年近い年月はかかるけど、100倍以上の価値となるその快感
でも、そんな目論見で始めたミニカー集めもさぁ
ミイラ取りがミイラになっちまうってことで
買うばかりで売れなくなって、散在ONLYになってしまう

あなたの言うことは本当に正しい・・・恐いですよ
689トミカジジィ:2007/01/21(日) 01:38:53 ID:2bswuys00
テレビの鑑定団の御蔭で
昔ほど家族が五月蝿く無くなったよw

相場が3倍になったり、素人さんが背どりして異常な高値で出すのは弊害ぢゃが
まさか隙を見て捨てようとしてた物が、28万円だとか思わなかったらしい。
ワシが死んだらすぐに売り飛ばすかもなwww
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 09:46:35 ID:Fh7z5X2d0
みんなから罵倒されるのを覚悟で書きます。

やはりショップで買う方が安かったので、オクはショップの倍程度の価格であれば利用していました。
どうしてもショップには出ない物はオクで買いますが、今やショップの倍では済まない価格になっています。

例えば、わかり易い例で言うとマクドナルドパネルバンや新幹線トレーラー。
今でもショップでは絶版物として0.5K以下で時々見つけられます。

転売です。

自分の中では信じられない価格で競り落とされているので、軍資金を稼ぐには身近に入手出来て、
オクでは1K以上の値が必ずと言っていい程付くものを購入しています。

リーマンコレクターとしては、今のオクの価格状況で購入する手段を転売以外に見つけることが出来ません。

今のオクは高騰の嵐で、去年位から更に加速し始めてると感じています。
何で最近こんなに高いんだろうと。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 11:08:10 ID:PEN/WWsx0
>>690
つ工作員
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 12:04:06 ID:57DzT+gF0
>>690
なんか
こういうのって悲しいね

じゃあ、君は他所で誰かに高く売れそうなトミカばかり探してるの?
じじいじゃないけど、ショベルカーのアームが変更になったとか
マクドのパネルバンならシールの貼り方が逆のものや
10Dホイルの代わりに11Fホイル履いたものは無いのかなんて
そんな探し方は全くしないのかな。。

人それぞれだから俺の意見はこれ以上書かないけどさ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 12:22:56 ID:WVEKaz9x0
しょせん転売屋なんて、そんなもん。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 12:36:20 ID:H39vc0cp0
転売の商材としては最悪の部類だろ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 12:50:57 ID:tEuw08Ne0
ミニカーの知識と足で獲得したもので利潤を得る
そういうプチ商行為みたいな楽しみもたまにする位ならいいんじゃないか
690氏は自分も集めている人で金だけ愛しているような奴ではないようだから
そんなに悪い人じゃないと思うけど

程度によるんじゃないかな?
買占め、値の吊り上げを目論んだ行為などが顕著だとね・・・
また、そんな連中が増えても困るんだけどね
696 ◆Tomica1enw :2007/01/21(日) 13:21:11 ID:ZfcWalEW0
もうわけが分からん
じじぃもいい加減にトリップを付けろ

例えば#\uPY\-2qだとこうなる
697トミカじじぃ ◆Tomica1enw :2007/01/21(日) 14:39:08 ID:m5isP5p20
俺は本物じゃないからじじぃは平仮名じゃ

こんな感じだ!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 17:06:02 ID:g1t5BjYn0
今から転売を目論むのは無謀だと思いますねぇ。
私は約10年前に30-1を35,000円でショップで買いました。
今はオクに流すと多分10万位でしょうね。
でも今10万で買っても将来20万で捌けるとはあまり思いませんねぇ。
趣味なんで財布と相談しながらでいいのではないでしょうか?
お金を儲けるなら株とか外貨の方が効率がいいですよ。
競馬でもいいかもw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 18:52:04 ID:eFhh7blu0
>>698
単に自分のコレクションを埋める為なら
セドやGTOを12万円くらいで買っても
本人が納得してればいいんじゃないかな

ちなみに私は更に遡って箱付無傷の30-1を180円で1回
バリエーションがあると知ってからも1回ショップで12,000円で買いました
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 19:25:19 ID:2kNfwmLI0
ホンコントミカって日本に数回しか来てないんでしょ??
>>699
12000円で買ったのは安いね〜。いい買い物したね。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 19:30:57 ID:+cCgnpLt0
安く買ったよ自慢はもういいから・・
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 22:15:59 ID:cYcbxFCI0
ロールスロイスのTLが出たら嬉しいのだが・・・・
間違いなく1ダースくらいは大人買いする。
ボンバスの時はやってしまいました。
どなたか可能性を診断ください。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 22:36:52 ID:g1t5BjYn0
基地外発見wwwwwwwwwwww
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m40380851
トミカの転売って儲かるねwwwwwwww
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 23:27:46 ID:eFhh7blu0
なんだか晒されてるオクの参加者が
みんなダブっている気がするww
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 23:30:16 ID:eFhh7blu0
でも30Kで落としても
ホングコングの株長者が50Kで買うと言ってくれば・・・(ry
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 01:22:02 ID:dxCLkwQ80
>>703
こういうカモがいるから転売屋が横行するんだよ。
707トミカジジィ:2007/01/22(月) 08:39:14 ID:LnAsZDyy0
こうも寒いとリウマチが辛いじゃ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 08:46:20 ID:YSAqF6tYO
じいさんお大事に
死ぬなよ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 12:20:46 ID:bPejcT3L0
>>707
文末「じゃ」かよwww
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 12:24:04 ID:P8y6lbbCO
偽ジジィ乙
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 13:06:34 ID:vSlHFfljO
俺の家から車で10分圏内にザラス、イオン、ヨーカド、アピタが
点在し限定を買う時は便利なのだがその反面
逆に近くて困る事がある、各店で近所の人に頻繁に遭遇する事だ、
「あら〇□さん!プレゼントでも買いにきたの?」
と言われたので俺は自信たっぷりにこう言いました
「自分のコレクションっす!」と
すると相手は
「うちの息子も大好きだよ」と笑われました。
それからというもの俺のトミカ熱は以前にも増して
メラメラと燃え上がりました、近所のガキには負けね〜ぞと。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 13:10:35 ID:8Z/kmYne0
ガキと同レベルってのが恥ずかしいです
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 15:08:52 ID:vG2OZRUX0
トミカだけでも大変なのにホットホィールもコレクションしてるからどーにもたまらない

現在トミカ 352台 HW 758台
かけた費用 考えたくないです
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 18:00:22 ID:2DK0ToJZO
>>713
台数をきっちり把握しているうちはまだ軽傷ですよorz
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 19:57:49 ID:XMxdK3NnO
そうそう、そのうちに台数はおろか「このバリ買ったっけ!?」
…となりとりあえず買って帰ると既に同じ物が…となる。



俺だけかも知れんが…
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 20:02:16 ID:BKUxISWX0
>>711
春日部在住?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 21:32:38 ID:2v3bdnex0
トミカの新型毎月2台発売は、今後も継続なんですか?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 21:51:40 ID:P8y6lbbCO
そゆコトは宝富に聞きなよ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 23:04:29 ID:YCbpLoeH0
そろそろ通常品のスーパーカー欲しいな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 07:35:05 ID:LEzzZaNS0
いらない
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 10:43:08 ID:S9L8EvYM0
>>719
スーパーで売っているトミカなら全部スーパー・カー
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 10:50:51 ID:LEzzZaNS0
ちょーうけるー
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 11:24:20 ID:DrPZIAxcO
>>716
あなた鋭いが・・・。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 18:42:38 ID:jKpxUo9U0
3月、日通のペリカン便トラックセット
   トヨタ マークII-L ハードトップ(リミテッド)
   日産ディーゼル クオン ミキサー車
   スズキ スイフトスポーツ
4月、鉄道輸送コンテナ トラックセット
   ホンダ シビック GL(リミテッド)
   三菱 パジェロ
   日産 セレナ(初回版はスズキ ランディ?)
5月、エアポートリムジンバスセット
   日産 グロリア ハードトップ 2000GX(リミテッド)
   トヨタ カローラ アクシオ
   水族館 トラック (サメ)
725名74系統 名無し野車庫行:2007/01/23(火) 18:51:20 ID:rmJrtlMC0
>>724 ほんとならなんでまたパジェロなんか出すんだろ。最近の子供はパジェロなんか興味ないと思うが。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 19:58:28 ID:gbz0rhB50
確認もしないでよくそんな事が言えるな>>725
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:11:52 ID:WlRb+ATVO
ネオの新ラインナップもツボをついてる!
トラッドサニーなんてw
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:27:31 ID:iuM7QH7R0
>>724
さすがにスズキランディはないだろw
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:29:19 ID:8+B8+DLm0
確かに、例のところに情報出てるね
6月は、絶版になる品番だけ出てる。

絶版は
3月 53 61
4月 85 109
5月 27 69
6月 25 10

グランディス、早いな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:35:05 ID:u2PRf34h0
>>727
やっぱりセダンですか?まさか305Re?いやはや凄過ぎだ…。
あのホイールキャップをミニカーで見られる日が来るのか…。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:42:31 ID:MPLhnuG5O
グランディスは三菱のイメージが最悪の時に
出したのがまずかったのかな
あとスカイラインは?キャンペーンやるんだよね
V35やZは異常に早かった記憶があるんだけど
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 21:19:04 ID:PA4PTSi40
レクサス系、シビックタイプR、ランサー、SUVならマツダCX-7とか出してほしい
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 21:58:25 ID:acHD+obKO
そゆコトはトミカにして欲しいクルマのスレでどうぞ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:28:45 ID:ZCtBFp5h0
もろ怪しいやつ発見!どう思います?

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66018103
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:57:49 ID:+kEfgj9n0
>>734
当時物には違いないだろうけどリペ失敗してるのが丸分かり。
レストアベースにはいいかもしれないけど高過ぎるね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:20:31 ID:0q5+Ru3+0
カシメ部品を作って接着してあるところなんかかなり手の込んだ悪質なヤツとみた
当時物のカシメはこんな形じゃないからね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:25:25 ID:0q5+Ru3+0
それはそうと趣味の悪い低脳が右翼トミカはもうかるって味をしめてからは
調子こいてちゃらちゃらしてるな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 00:48:50 ID:o3IjVuMW0
>>732
ランサーならエボZがあるだろ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 01:48:39 ID:dg8Df7sR0
>>738
みんな新型ね。新型ランサーはエボ10もいいけどノーマルセダンでもいい。
スレ違い失礼したようなのでこのへんで
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 01:55:53 ID:tGTQndlT0
あのさ、自衛隊モノもうださないのかな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 02:33:25 ID:ruHK3vZG0
タカラトミー、世界初の“ツンデレ”ワンセグテレビ

株式会社タカラトミーは、23日に開催したメーカー合同の新春商談会「TOYフォーラム2007」
において、世界初の「ツンデレ ナビゲーションモード」を備えた、ポータブル・ワンセグテレ
ビ「SEGNITY」(セグニティ)を発表した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000015-imp-sci
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 12:04:21 ID:fq62SJ4Q0
>734
マスキングに失敗したのかウィンドウの上も塗ってあるんですが・・
サンシェードってことなのか?w

シルバーの粒子がオリジナルと比べて全然違うと思う。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 15:29:39 ID:5JWoNGfW0
df
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 16:46:12 ID:HKppr4kY0
こんにちは。。。
>>742の紹介したリペもんは
まるで中国製のような銀色ではありませんかw

しかし最近は企業特注が振るいませんね
クラウンTAXI日本交通顧客配布
ハイエースALSOK顧客配布
日野セレガ顧客&ツアー客配布
Z33日産○○工場見学会記念
日立建機クローラダンプ&ショベルローダ顧客配布
これだけ有ってどれもこれも箱だけオリジナルで中身は変更や追加仕様無しってorz
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 17:46:37 ID:ZejAinAd0
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 17:58:37 ID:I0T0QYET0
>>745
何かと思えばただのブルーバードじゃんか
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 18:07:30 ID:9lHyhtGaO
>>746
釣られないクマー(携帯なのでAA略)
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 18:45:03 ID:hNXrw7zF0
バイオレットだ!
749トミカジジィ:2007/01/24(水) 19:03:21 ID:RYDeVMjQ0
トミカリミテッドも
リミテッドヴィンテージも
もっとなんちゅうか、ルビコンかリーンレプリカのように
なると期待したのぢゃが・・・
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 19:51:25 ID:6rOSHgt80
ヘンリーJ、オースチンA40〜50、ヒルマンミンクスPH10、日野ルノー、
ダットサン110〜210、ダルマコロナ、マスター、スバルP-1、フジキャビン、
ダイハツビー、スズライトSSあたりが出たら感涙するジジィ氏…
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 20:56:35 ID:Z50YVXg00
×ダルマコロナ
○ダルマセリカ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 20:57:04 ID:JIGZ6aEmO
>>750 てゆーか私も感涙
中途半端な『NEO』なんかよりも こーゆーののほうが模型映えすると思うのだが。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 21:00:25 ID:JIGZ6aEmO
ダルマコロナでいいんだよ。あなた知らないんだね。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 21:43:01 ID:3wG/u/eL0
木型が挙がっていたTLVのペットレオやスカイウェイはどうなんでしょ?>ジジィ殿
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 21:53:26 ID:YrDG0A+QO
ダルマコロナって初代の型だよね?
756島川淳子会:2007/01/24(水) 22:08:26 ID:NuHYAFSf0
セレナのトミカ嬉しい。ニッサンから出るのは2年半ぶりくらいか。
パジェロのオーナーの誕生日にパジェロのトミカが出るのは奇遇
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 22:16:38 ID:Z50YVXg00
>>750=>>753=>>755
ダルマはセリカとストーブと高崎山だけだよ
単発で集中攻撃とは大人毛ないですな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 22:36:23 ID:09/fS/qf0
ヴィンテージネオ
5月 ギャラン VR-4
7月 スバルレガシー RS
9月 ブルーバートセダン アテーサ

後はパルサーGTI-Rも含めてWRC Gr.Aセットをキボン!
759島川淳子会:2007/01/24(水) 22:39:16 ID:NuHYAFSf0
>>758
マジ??U12出るのか。あれは名車だ。
760トミカジジィ:2007/01/24(水) 22:40:10 ID:RYDeVMjQ0
>>757
それは違う!
年配者の会話に知識がついていかんくせして
「お前間違ってる。オレ正しい」とレスした
自分以外全部馬鹿世代の>>751が悪い。

>>755が正しい。昭和の34年頃ぢゃったかな。

>>750は、よくもカイザーフレーザーなんか知っておるなw
ワシは、日産オースチンのケンブリッヂなんか出れば良いなと思う。
タクシーや黒塗りのバリエショーンも展開できるぞぃ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 22:45:45 ID:yo8Lk/JjO
たかがオモチャごときで熱くなるなよ
馬鹿丸出したぜ
762758:2007/01/24(水) 23:04:15 ID:09/fS/qf0
>>759
ソースは金沢のお店のサイトより
U12はHTがレギュラー出てたのにセダンを出すあたり、
月産10台のSSS-Rかなぁハァハァ
あとは、本家ヴィンで410ブルが欲しい。
サファリ仕様や埼玉県警の銭ブルもできるし!!
あぁ熱くなってきたヨw
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 23:18:33 ID:/eBclAYd0
ヘンリーJいいなぁ。あとマッドマックスでも出て来たマツダボンゴTLVで゙出して欲しい。。スレ違いか。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 00:11:29 ID:1Ibfl9/80
>>761
特撮板じゃウルトラマンで
20代〜40代までが大喧嘩したよw
趣味に没頭すればみんな子供になる
こんなところを覗きに来ておいて一人だけクールになるなよ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 00:20:31 ID:s0geVEtLO
>>758
『NEOは中途半端』発言は撤回します。始めからこーゆー車種選択なら納得だったんだけどね。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 12:44:08 ID:/CabuXDH0
>>757
ダルマコロナとは57年5月に登場した初代コロナ(ST10)のこと。
マスターのボディ、クラウンのシャーシを流用。エンジンはS型直4。
当時、同クラスで圧倒的なシェアを誇っていたダットサンの対抗馬として開発。
ブルーバードが発表された後、エンジンをP型に変更したがいまひとつ。

60年3月に2代目(PT20)にモデルチェンジ。
これこそが本来の初代として開発されていたのだが、遅れをとっていたため
寄せ集めのエンジニアリングのST10(後のPT10)型で間に合わせたのである。
1枚リーフとコイルの組み合わせによる後輪カンチレバー式サスペンションが
当時、舗装率の低い日本向きではなく「弱い車」とのレッテルを貼られる。
その不評を打ち消すべく61年3月にマイナーチェンジ。
エンジンをクラウンのR型に強化、リヤサスをリーフスプリングに変更した。
(トミカリミテッドヴィンテージでモデル化されているコロナがこれ)

これにて一件落着w
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 13:02:23 ID:j0LIiIifO
ロングトミカ再販しろ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 13:42:39 ID:ojnzepSM0
「トミカと笑顔のフォトコンテスト」の完成CM公式で見とけ。
子供はトミカで汚れてなくていいぞ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 16:17:11 ID:XEh/OMSF0
ダルマコロナのソースまだぁ?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 16:47:18 ID:Y3DDNHNAO
>>768
でもトミカは子どもで汚れるんだよ。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 16:47:24 ID:tyY7UA7bO
>769
ググれば一発で出てくるというのに…ゆとり?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 17:36:12 ID:oA0JyD4r0
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 17:48:21 ID:vyk8U85T0
陸自の車両をもっと作って。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:30:29 ID:qnptzOp40
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 19:42:27 ID:ADzizoNz0
なんだか最近は
トミカのバリの話題にしても実車の話題にしても
間違ったことを平気で言い切ってる奴と
そいつの方を擁護して正しい事をあとで書いてる方を貶す奴が居るが
同一人物か?

頼むから折角の話の腰を折るな
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 20:14:55 ID:7zndMAqq0
> 頼むから折角の話の腰を折るな

頼むから折角って…書き込んだ後で恥ずかしくなっただろ?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 20:41:16 ID:9TkHNPUHO
>>757の大人気っぷりに嫉妬
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 21:23:36 ID:chT5yDp+0
それよか、今月のネコバスがどこに行っても見つからない・・・
乗り遅れたよ、次の便まで待つか
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 21:27:08 ID:V7YpffWhO
>>774 トヨタとスバルの提携の産物かなw
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 22:38:01 ID:pDlPfHNH0
TLのセドリックワゴンとTLVのグロリア買って来たが
グロリアのヘッドライトってクリアパーツじゃなくて塗りなんだな
それも白なんて、激しくがっかり
セドリックワゴン、このホイールキャップ作ったなら折角だから
セダンを新規で作ってくれないかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:24:12 ID:qnptzOp40
>>774自己レス 
って、じつは裏バンにLEGACYって彫ってあるチョーレアなエラー品だったりして
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 11:27:35 ID:mjq2PFEE0
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 12:28:47 ID:9FRycSER0
>>782
無理!
肝心の86のリアランプと85のホイルが
比較できねーw
大写しになってるのはどちらも正解
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 13:06:02 ID:270JTDlL0
>>780
オオサワ特注のルーチェロータリークーペ思い出したw
通常品で出したときは(変更点は他にもあるが)クリアの別体品に改めたのに…
タテグロなら手抜き品でも大丈夫と思われて(ry
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 14:59:42 ID:Bl6JZT7T0
セドグロ買ってきたど〜ちょうど品出ししてる所だた〜
惚れ惚れ・・・カッコヨス。。。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 19:16:43 ID:DtAhOWoU0
セドしかなかっただよ。
グロリアはマイ近年ナンバーワンミニカー決定。因みに2位は佐川エルフ。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 20:34:36 ID:AM7L0uDa0
マイナンバーワンミニカーは、ふそうの特注キャンター
CDROMカタロウに付属していた
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 20:59:45 ID:RAALAealO
>>782

多分上が初版ではないか?多分な。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 23:44:01 ID:9kDJjl920
>>782
下だよ
トレノの車軸が細いだろ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 23:59:40 ID:0ak4b+DL0
>>789
凄いね!TL化後の再生産をよく見抜いた!

すると上のページのは青TOMYのブツを
知ってか知らずか赤TOMY箱に入れ替えている訳だ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 07:33:49 ID:j3SlP/BO0
>>790
当方購入した分だけでもVol.4は赤TOMY箱だけでもバリ違いで3ロットあります。
(STマーク「9」2回、「02」1回)
青TOMYになってからは1回だと思うが。
だからトレノの車軸が太くて、赤TOMY箱があるって事です。
画像を見るとSTマーク「9」だから2回目のレビンのホイールが変わった時
のでは?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 09:17:54 ID:/Uv2l6EJO
ミニカーマガジン値上げだってorz
バリエーションライブラリー継続中だから
購読続けるつもりだけど
一冊あたり50円上がって購読者1000人いると
月5万。一人援助できるよな・・・
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 09:28:40 ID:rX3ECyjT0
イケダ渋谷店のサービス券は、いつまで日暮里で使えるのだろう?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 10:31:00 ID:33XVKDR/0
ふと見て気付いたんだが、昔売ってた三菱キャンターのゴミ回収車(No.10 )のフロントマーク、
これいすゞのマークじゃない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:34:50 ID:mqtN0KGw0
レスキュー工作車のISUZUマークがないと思ったら、そんなところにあったか
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 11:08:28 ID:sIlVdPML0
レスキュー工作車はフォワードのように見えて箱絵はタイタン
プロトタイプが特定出来ない困ったモデルですね
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 11:10:09 ID:0EKSIaKq0
初回限定カラーを発売日順に全部挙げて下さい。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 12:24:49 ID:YLZzDXxGO
釣り?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 12:38:16 ID:GR6FJVcK0
>>794
前期型については実車通り
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 12:54:26 ID:OQCRB8cG0
イケダ渋谷は本当に何があったんだろう?
サイトの入荷更新も無くなったし

マガジンの値上げはこのゴタゴタと関係あるのかね

>>793
期限入ってないし多分当分のあいだ大丈夫
日暮里で高島平のプラモ屋時代のサービス券を使えたことがあったんで
そういう点ではイケダは大らか
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 13:02:35 ID:NAF727pl0
>794
三菱ミニカにも同じようなマークついてないかい?。いすゞと似てるけど
微妙に違うマークのはず。

しかし、新しい救助工作車、製品名には「HINO」と入ってないのにHINO
タンポ入り。許可とったのかしらないけど、よくトイザらスとかにおいてあるメーカー
別ラインナップ表で「日野」に分類されちゃうの?。はしご車は日野と森田の
共同だったはずだけど今回のはどうなの?。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 16:31:11 ID:DJh1KQOX0
>いすゞと似てるけど微妙に違うマークのはず。
その通り。
三菱は三角形が2つだけど、いすゞは五角形が組み合わさってる。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 17:13:45 ID:mzml/A1L0
1976年〜1982年ごろまで、三菱のイニシャルであるアルファベットの“M”を模したエンブレムを付けていた。
804802:2007/01/27(土) 18:10:18 ID:DJh1KQOX0
訂正
五角形じゃなくて台形だわ。
なんでこんな単純な間違いするかなぁ…。orz
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 20:38:03 ID:Yy6buFZ10
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 21:16:33 ID:mqtN0KGw0
何質問してんだろとオモて見てワロた
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 22:49:04 ID:AEgZbsN20
翻訳ソフトのデキが悪すぎる
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 23:24:56 ID:OQCRB8cG0
>>805
今夜もヤフオクいっぱい入札してるけど
フォ・ジンリンさんがあちこちに来てて
みんな断られてるw
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 23:45:14 ID:yMRRx3EK0
だってオーケーです って返答しても入札しねえんだもん
810793:2007/01/28(日) 00:11:21 ID:qvn0Fxbn0
>>800
ありがd
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 00:14:14 ID:cWmAWK2v0
>>809
あなたの魅力を持つ車を私は所有する。
私は強くそれを希望する。
私は米国に住むが、あなたの競争入札によって合意したTOMICAに求めた
定められた形の埒外の郵便配達の可能性を私に答えなさい。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 08:38:19 ID:i2GNU1+W0
>>805
リアルで持ってたクラウンだな。タクシー仕様とパトカー仕様も持っていて個人的には
ナツカシス。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 10:23:05 ID:zXAj+f8g0
はじめまして。

ちょっとお伺いしたいことがあって来ました。

現行品で発売されているフェアレディZなのですが、
間違えて2つ買ったところ、微妙に塗料の色が違いました。

一つはシルバーで、もう一つは白に近いグレーでした。

同じ商品でも色の差があることってよくある
ことなんでしょうか?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 10:25:46 ID:TRCpkSN70
>>813
初回版と通常版て書いてなかった?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 10:32:57 ID:zXAj+f8g0
>>814

はい。書いてありませんでした。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 10:36:13 ID:TRCpkSN70
>>815
じゃ、俺にはわからないわ
ごめんね
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 10:39:56 ID:Fx8w5q0M0
>>813-815
現行のZはシルバーの予定が塗料の品質的な問題で灰色になってしまい、
後に「ちゃんとした」シルバーに改善されたと聞いた事があります。
メーカー的には同じバリ、コレクター的には別バリって感じでは無いのかな?
あくまでも脳内妄想ですヨ。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 10:40:22 ID:zXAj+f8g0
>>816

いえ、お返事をどうもありがとうございました。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 10:43:12 ID:zXAj+f8g0
>>817
そうなんですか。
とても参考になりました。
どうもありがとうございました!
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 12:04:59 ID:rzU1HKoL0
>>813-819
いい流れだ^^
変な固定が来なければマッタリとレスれるいいスレだったんだなぁと
再認識
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 12:57:08 ID:5c+x1qRj0
>>820
そう?
別にコテハンが居ても良スレじゃなかったか
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 14:02:35 ID:8qABSNJc0
だな、変わりないよ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 14:02:50 ID:T6eNpVax0
ここは良スレだよ
恋人同士だってそうだろ、たまに喧嘩するくらいがGOOD
少し荒れるくらいが良スレの証し

ちなみに、コテハンで不快な思いもしたことないけど
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 15:12:17 ID:PsLtN6g2O
たしかにココは雰囲気良です。
他ジャンルのミニカースレには粘着質のキモい人が居たりしますよ。
私も〔コテハン不快〕については心当たりありませんが、最近目に付く『嘘情報を平気で宣う』方々はちょっと…
知らないコトは恥ずかしい事ではありませんが、嘘つきはカッコ悪いよ。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 16:17:20 ID:P/BdSZOT0
嘘つきって>568だろ、しつこかったねぇ。。。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 16:56:35 ID:vNaiRqPJ0
>>824
他ジャンルのミニカースレで携帯から書き込む奴はろくのがいないが
お宅は別だよな?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 17:22:37 ID:U5dNiNKO0
>>826
ろくなのじゃなさそう
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 20:59:32 ID:aN00pjvS0
>>817
某関係筋によるとさw
「これって、いい色でしょ?自信作なんスよねー」
大マジでトミのルート営業が言ったそうだよ>初回の失敗色乙33

やっと縦グロ見つかったんで買いました
キャラウィールの1号ライダーと並べてみたよ
時代が合ってるよー(本当は中古でないと合ってないがw)
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 21:04:28 ID:s8QV80wr0
ちなみにグレーのZの箱には新車のシールが貼ってあるはず。(初回生産分)
それ以降は正規の色になっている。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 21:54:36 ID:LnDQZK620
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 23:38:44 ID:aN00pjvS0
鑑定乞う!
海外版やUSカマロクラブ特注でも未確認です
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73132336
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 00:20:09 ID:SjjcDMfS0
>>662
まさかジジィの指摘のせいじゃないとは思うけど、ヤフオクでトミカ博景品のKのガレオ緑が高騰してるwww
この前まで建設セットと重複扱いでコレクターはスルー
ママンぽいIDとかが300円〜500円で落札しただけだったのにw今は1000円以上wwwwww
833832:2007/01/29(月) 00:21:18 ID:SjjcDMfS0
×ガレオ
○コマツPC200
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 07:00:38 ID:s5g8vWlg0
>>831
裏の特にカシメの部分を写さない事には鑑定のしようがないよ。

そうでなくても、リペア詐欺が多いのに。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 10:39:24 ID:BPLzmbjg0
>>830
?意味がわからん。転売つーか、それなりの品だからそれなりに値がついてんじゃないの?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 12:37:47 ID:1Oxh4GwJ0
この転売はおいしかっただろな。
それにしてもこのストラトス、こんなに人気あったのか。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97918247
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 13:56:20 ID:5+LrHbCI0
縦グロ「塗装だけ」のグレード違いにもかかわらず
別番が振り分けられてるのって異例な希ガス。

TLV-39が前期型で40のみ後期型の予定だったのかな…
(前期型プロトは前後パーツが別部品でシート部品も異なる)
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 15:20:28 ID:BPLzmbjg0
転売、転売ウルせー
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 15:36:12 ID:JcmMiD7o0
最近ジィさんいねーな。おい、ジジィ!
たまには顔出さないとまた死亡説流れますよ。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 17:58:40 ID:TgkpDksB0
そろそろTLでY30セドリックの2ドアを出してくださいな

あ、グロリアでも可
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 18:15:02 ID:OHLIN4c40
>840
Y30に2ドアなんてあったかぁ?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 18:31:29 ID:lkjQty6Q0
>>837
グレードが違う設定だったら品番も分けるってだけでしょ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 18:44:21 ID:lk4LxJZxO
>>839
ジジィさんは持病の包茎を悪化させて。゚(ノД`)゚。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 19:12:24 ID:uEse0tRJ0
>>836
チクショーwww
俺もウォッチしてたのに手が出せねEEEEEEEEEEEEEEE
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 20:53:29 ID:/XLXwPLv0
>>836
いくら何でも、これは高すぎw

もう少し出せば、スピードシェーターセットが丸ごと買えてしまう。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 21:43:34 ID:uEse0tRJ0
いや、こいつ絶対キャンセルしてるか
1位2位とも同じ人間の使い分けだろ(#`Д´)
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 21:46:24 ID:uEse0tRJ0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48917874

これも同じIDばっかり揃って入札だが
お前ら一体いくら金持ってるんだ?チクショー
848847:2007/01/29(月) 21:59:41 ID:uEse0tRJ0
ぎゃああああああああああああああああ

誰か教えてあげてくれヨwww
ボッタ栗強気シュピーン者とボッタ栗ストアで
16万円でもっと良さそうなGTO出てるってよ〜
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 22:13:46 ID:/XLXwPLv0
>>847
この人、金持ちだねぇ。
短期間に、1A&ホンコントミカばかリ落札している。

30周年直後の、トミカバブルの時みたい。
転売屋からしてみれば、正に有り難いお客様だ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 23:23:25 ID:knCPZPHD0
レアトミカ出品してたら
晒されてるIDから質問が来てたスルーつか来てたの気づいてなかった

>日本円の現金支払い, 日本語対応が可能な私は持っています。
>多くの回でこれをする! 第一に、私はあなたに現金を送ります、後に
>アイテムを送ってもよい入金確認しました。それは非常に安全です!
>私は責任を負うでしょう、すべての危険!
>回りに心配する必要はありません。問題はありません! 宜しくお願いします,
>ありがとう。私は、あなた持っています!ありがとう!!
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 23:40:14 ID:knCPZPHD0
この前もこいつらで1Aクラウン競り合っていただろ

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38065220?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 00:22:25 ID:sAVNxX3W0
香港トミカって何?
粗悪コピーの事?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 00:24:16 ID:rglJb3RN0
オレも1Aほしいし、香港もほしい・・・
でも、こんな値段で買ってしまったらなぁ・・・・
'75年から定価で買い続けてきた自分の積み重ねを否定してしまいそうで・・・・
ちなみに途中でかなりの期間中断してるんで大したものは持っていませんw
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 00:25:12 ID:/S8oPyEJ0
>>851
これジャンク+復刻版に見えます
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 04:36:33 ID:nNVwpltI0
>>851
またヤラセで価格の吊り上げか?

1−1で、かしめてある状態で茶色に白シートの組み合わせは貴重だけど、
これの場合は明らかにシート替えてるよな。

日本人で騙される奴はいないと思うけど、
金持ちの外国人コレクターなら引っ掛かりそうで怖い。
それとも初めから、そういう連中がターゲットか?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 09:14:26 ID:1I3iYFVw0
こういうヴィンテージにはまったく興味わかんなぁ
買ってる奴はバカじゃないのかとさえ思う
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 10:25:09 ID:b0svv9Mb0
オモチャを定価以上で買う奴はバカだよ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 12:21:33 ID:nXLQSVtp0
付加価値はまさしく人それぞれ。
馬鹿だと思うときは口に出さずに大人の対応をしなされ。

その人にとってそれだけの価値がある(例え復刻に1A入れたりされたものでも・・・)
だけのことなのだから。

オクネタの街宣車晒しはウザイが、こういう微妙なアイテムの鑑定は
自分の審美眼を鍛えることにもなるからためになる。

でも二桁万円(いや一桁でも)じゃ買わないけどな(買えないけどなorz)
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 12:24:00 ID:ouU+v/I20
>855
850にメールか掲示板が晒されてる不陰気だと
香港か台湾or中国系アメリカンの悪寒w
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 12:28:13 ID:itslFcbs0
>>858
オマエが一番ガキじゃ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 12:31:03 ID:ouU+v/I20
>>852
気づかなかったwジルメックスみたいな表現するなよwwww

立ち上げ直後にものっそブームになり
下請け工場も他社の仕事で引き受け拒否の状態
仕方ないから香港で当時最も技術の高い会社に金型を送り
10.11.12.30.33.42を作ったので香港トミカと言われてる
出来上がりがマジ心配で発注生産数を絞り
更には取引慣行の違いで受け渡し時期に差異が生じ入荷も少ない故にえらく珍重されてる

ダイヤペットにも偶然230セドの香港生産があるよ
862852:2007/01/30(火) 12:40:02 ID:Dp1bCCTD0
>>861
ありがとう

そっか、そういう事情があったとは全然知りませんでした
香港トミカ=粗悪コピーと思い込んでいたので、そんなのに1000円も出せるかと思い
今までに数回買い逃しています・・・
その時に騙されていれば良かったorz
トミカは奥が深いですね、本買ってきて勉強します
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 12:51:10 ID:ouU+v/I20
今の中国製以外にも
たった1台だけタイ製トミカがあるね

42-1はホンコン〜日本〜中国と3カ国渡った
11-1が中国製になれば同じ運命になる
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 15:57:55 ID:ZlEVaXdw0
釣りかもしれんが、今時ホンコントミカの無傷箱付きは、万単位でないと手に入らんぞ。

知っていると思うけど香港限定のタクシーや頭文字Dは、世間で言われている「ホンコントミカ」じゃないからね。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 17:43:56 ID:F0rWZI+Y0
>釣りかもしれんが

一言多いですよ、もっと大人になりましょう
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 17:53:55 ID:wU1gkpHI0
>>865
正直スマンかった
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 20:30:46 ID:zXA7JP0X0
街宣車もいいのがたまに出てる。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 20:51:46 ID:HplYqo6uO
いいのって実在の団体名入りとか実車があるヤツとか?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 20:55:53 ID:D3uFEfGX0
>>868
>>867は出品者本人と思われる
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 22:46:10 ID:kcCAcPYL0
なんかオクの値段が最近異常に感じるんだけど、赤箱絶版は特に…
気のせいかな
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 22:48:12 ID:zXA7JP0X0
>>868 
実在かどうかはともかく現実感のあるやつ。「本物思考」とは違うが、、、。
なんつーかバキュームカーがカッコいいと感じるのとと近いかも。
ウソ臭いが本人ではない。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 23:33:23 ID:Q6kPg2iE0
>>871
え?
あのオキナワン
黒塗りのバキュ−ムカーまで作ったのかぃw
「大日本翼賛運国会」とか?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 00:49:31 ID:vIxd9/7I0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/m_collection00
ショップの癖に入札していますよ。
オクの人間を敵に回すだけなのにw
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 01:28:24 ID:oKiMWhcA0
あー ここの高いと思ってたら業者なんだ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 01:31:11 ID:vIxd9/7I0
>>874
業者ですよ。究極の転売屋。
個人の転売屋なんて可愛いもんだ
ここが入札しているものがあったらできるだけ張り合うつもりです。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 03:38:22 ID:/esAX5A60
こんな値段で買う奴いるのか?

いくらなんでもボリ過ぎw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 06:13:12 ID:oKiMWhcA0
おい トミカ。もう寝るよ、オヤスミ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:06:11 ID:iKWCtzSU0
またオクネタですまんね

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g49116860

東京の専門店なら
微キズくらいならちゃんと箱と本体が買える値段ww
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 16:03:16 ID:V+0fjpyP0
それでもいらんわ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 16:38:58 ID:iKWCtzSU0
ごめーん

そういうつもりで貼った訳じゃなくて
何故この人達は箱付本体が買える値段で空箱を競り合ってるのか
面白く思ったのだ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 17:46:46 ID:Miru5RZf0
>>873
しかもショップから購入して、評価されてます(笑)
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 00:42:22 ID:E8uZNwSU0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/crew_water
この人は明らかに他の入札者に遊ばれてますねぇ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 01:52:49 ID:uH9xefJ40
オクネタばかりで飽きた
すなおにトミカで遊ぼうよ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 07:31:45 ID:+pTqPOofO
今赤箱日本製が高くなってるけど、今普通に売ってる中国製が高くなるのっていつごろだろ?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 08:03:03 ID:SKFWe9QyO
>>884
宝富が支那から撤退したあと
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 14:57:36 ID:jPKb6pEMO
セドグロ昨日買って北。
両方良いけど、特に貧のグロリアはカッコヨ杉!
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 19:48:07 ID:LyfwuPw80
>>882
あ、その人。
中国製の復刻クラウンタクシーを
1Aだと思って高値入札してた人だ。
評価がないところ見ると、システム料払ってキャンセルしたかなw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 21:17:22 ID:mYF+thnj0
おーい
ジジィ

生きてるか〜
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 22:06:47 ID:j/QnUZkx0
No.25 サンバー パン屋
No.10 光岡 大蛇
これマジ?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 22:27:51 ID:PE1FtKPS0
ジジィはオクで忙しいみたいだよ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 23:49:56 ID:8gn0MrBd0
つーか、
オクで今買うと損だな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 00:39:21 ID:iVioyipv0
オクも使いようですね。
掘り出し物を安価で手に入れるチャンスは皆無ではないと思います。
大金をはたいている人はいずれ壊滅しますよ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 09:54:25 ID:TxVK6nqA0
>>891
だな、今は落札する気になれん。
アホみたいに高騰してる。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 12:31:03 ID:RsZZSsaj0
軍資金が増えるボーナス時期に少し値が上がる傾向があるが、
その余波がまだ続いているのか?
高く買いがちな初心者の入札が増えているような気もするが。
出品するなら狙い時、落札するなら控え時かも。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 13:12:57 ID:TxVK6nqA0
この前もレガシィツーリングワゴン、青ロゴのレガシィだよ?
¥1,500以上で落札されてたし…(吊り上げではなさそうだった)
こりゃ初心者だとは思うけどさ。

>>894
でもさ、初心者は時期に関係なくいる筈じゃん?
TVでトミカの資産価値みたいのが紹介されたとかw
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 13:59:33 ID:s6d6Aitx0
>889
大蛇はありそうだけどスバルサンバーパン屋がちょっと…
サンバーが新金型になるのかな?
車名が変わらないのなら以前と同じNo.10になりそうだが。
しかも番号が変わらないならイベントカーやボトルカーみたいに
色替えで済ませちゃいそうなものだし。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 14:16:31 ID:5DMIpMBQ0
資産価値はないだろ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 15:37:59 ID:InbNNheN0
>>897
んなこたぁない
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:08:08 ID:5DMIpMBQ0
そうか 差し押さえの対象にはなるだろうからやっぱ資産か。
箱付き資産。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 19:04:46 ID:qS6HFz9C0
資産とか投資と思ったら
本当のコレクションは出来ないよー( ^^)
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 21:50:14 ID:qS6HFz9C0
でもここまで思い切り腹はくくれないチキンな俺
リサイクルショップの掘り出し物なら(めったに無いが)箱付き無傷でこのくらいで買える

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63650842
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 09:51:42 ID:llMvtT3U0
オクネタ引き摺って須磨ヌ、、

さっさと終わらせたいんだから、
1分前とかで100円なんてけち臭いスナイプするんじゃねーよー
こっちは専門店の絶版品に出ない品を、
高くていいから手に入れたくて入札してんだーよー
それから俺の1つ前の奴も端数1円つけてんじゃねーよー
俺の落札額にも1円ついてみっともねーだろーがー
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 10:21:10 ID:esxKrI8a0
>>902
了解、じゃ次いこ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 12:38:00 ID:xVAlSDABO
 光岡オチロ とは
この時期受験生には不吉ナリ…
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 17:49:55 ID:dA3goDbA0
>>872
バキュームはないがキャンターロードパッカーが出てる!
バキュームも近いな。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 18:42:02 ID:/xqNN87/0
みなさんお金持ちですねぇ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 22:27:51 ID:g/EKAIMY0
はるてんさんのHPがグチャグチャなんですけど・・・
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 10:03:47 ID:3EMDLzS40
>>901
箱だけで35600円とは・・・
俺はトミカの価値を知らない中古屋で香港セド(箱無、傷有)を200円で買った。
現行品の傷無は350円で売っていたりする。見た目で値段を決めてるようだw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 15:32:37 ID:wXedIipO0
今年の夏以降
5トヨタ bB(初回版はダイハツ COO)もでる予感
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 15:42:50 ID:Lq3IdeHWO
トミカショップでエスティマ見たけど
両側ドア開閉ですね(´ー`)
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 19:39:58 ID:13WN9ihc0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66520325
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:01:36 ID:CAmQqrzK0
>>909
初回版でそれはないな
新型スカイラインはレギュラー出そうにないし
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 21:20:47 ID:qWj7eK370
オクネタにもセンスがいるな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 21:50:00 ID:koQuIQZH0
>>911
つうかお前が晒したあとも凄い競り合いw
上位5人がいつもの連中(プロの吊り上げ屋で出品者に雇われたとか?)
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 22:03:49 ID:13WN9ihc0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=94443410
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 00:04:41 ID:Bb7NoYXY0
>>915は関西の相場の2割うpくらいだからええんじゃないかw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 00:09:11 ID:Bb7NoYXY0
朱ピーン者がちと心配
22−1−GをFとしてたりオレンジシートなのに74−1−Aとしてて
高値で落札した基地害が詐欺だと騒がなきゃよいが

ミニカー大百科の整理番号も正確に使わないと諸刃の剣だゎさ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 00:23:38 ID:Jdkig7eRO
どうでもええわ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 00:30:33 ID:yfZJbmnd0
>>889
010 ダイハツ タント              
025 トヨタ ウィッシュ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 11:34:24 ID:XEwsnJ85O
そろそろ今年辺り仕様変えTLVベストセレクション発売してくれ〜。2セットは買うけどなぁ。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 12:25:48 ID:mSA9tIlqO
でもさ、TLVってイトヨなんかだと意外にいつまでも売れ残っているよ。
全体的に見ると売り上げはイマイチなのでは?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 12:32:24 ID:pQ2n7kb+0
初期のが残ってるとこを教えてもらいたいもんだ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 13:33:04 ID:+3KA83NR0
TLVは1/64スケール固定なのでトミカらしくない!
クラウン、セド、グロ、ルーチェとかはいいけど、小型車は小さすぎ。
バスやトラックは大きすぎ。救急車やバンは長すぎ。
出来はともかく大きさはトミカサイズで統一してくれないと買えません。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 13:35:52 ID:cnid6Pel0
貴方はね。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 16:31:59 ID:ZrqOrES+0
>>923

そんな子供みたいなこと言ってるのはあんただけだよ。
んなことわざわざ書くな。文句言うなら買わなきゃ良いだろ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 17:50:57 ID:2BJ4ppBs0
オイオイ
じじぃ、生きてるか?
ここまでレスが付かないと心配になってくるよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 17:55:19 ID:aHjj8HUkO
>924-925
全くだ
そもそもヴィンテージは>923みたいな奴を対象とはしてないからな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 21:38:40 ID:kQYLa/Ub0
ヴィンテージも毎月第何週の何曜日と発売日を固定してほしいのだが・・・
できないのかな?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 21:43:52 ID:ZrqOrES+0
>>928

なんか、ある期間の間に一定数作るみたいだね。
その一定の数が作れれば発売するみたいだよ。
遅れたりするのは、一定の数が作れなかったときみたいだよ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:13:45 ID:k5iDqpoG0
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:35:41 ID:rfaT786r0
>>930
俺の給料の手取りとあまり変わりませんねぇ。
トミカの転売は儲かるなぁ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:39:00 ID:fGfn7lyX0
黒箱に手を出さないと心に誓ってよかった♪
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:46:10 ID:yj/A1jF5O
どうでもいい話だが、何故最近トミカの動物運搬車はアザラシといいペンギンといい、あんな巨大なんだろう…。
昔のブタはちょうどいいスケールだったのに。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:56:53 ID:rfaT786r0
今はあまり黒箱は買わないほうがいいですね。
つーか絶版には手を出さない方がいいでしょうね。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47345173
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:58:09 ID:rfaT786r0
基地害同士が潰し合ってくれれば
いずれ値段も適正になるでしょうね。
それまではだぶっている黒箱を処分しますかねぇ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 23:06:18 ID:LzujOuSF0
>>933
所詮ガキのオモチャなんだよ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 23:29:49 ID:tT2egIWQ0
>>930
おかしい、、、俺も1A持ってるがそんなに明るくないぞ
いやデジカメだと色が明るく写るってのは判ってるがもっと変なのは
塗装につやが光杉てボンネットの掘り込みとかが埋まってないか
俺のはもっと塗装が薄いんだけど、、、もしかして復刻車体をはめたのかも

ライバルが入れるとこの人すぐに対抗するからいくらまで伸ばすか試したいな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 00:37:24 ID:Bt9a7Uvg0
実家に帰った時、子供の頃、遊び倒したSGの黒セドを発見。
もう少し丁寧に遊べばよかったと、少し後悔。

SGは高くて売れてなかったのか、バラして売られてませんでしたか?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 09:58:50 ID:El4cO7ci0
>>937
こういう色は、出ていたのですかね?確か艶がなくて、塗装の塗りが薄いのは知っていますが。
復刻に近い色のような気もする。ただ、これが本物かどうかは、写真だけでは判別できない。
940トミカジジィ:2007/02/06(火) 12:29:21 ID:CwhAViFC0
D51撮影してたら、捕まったわぃ・・・。



今朝やっと帰れました。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 12:53:02 ID:SAttCNzy0
ジジィ くわしく
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 12:58:42 ID:xEJoX4pk0
留置かよ、ジィさん無茶しておもろいなwww
事細かに報告する義務が発生してるぞ。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 13:21:08 ID:pa+VTVp/O
>>940
お前かっ!
線路上で腹這いになって写真撮ってD51止めた奴は!


944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 14:55:43 ID:xEJoX4pk0
source
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070204i202.htm?from=main2

60歳代の男性ってジィさんだろ〜w
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 15:03:04 ID:u6lDojsm0
>>930
1−1・510ブルや、6−1・Z432に茶色に白シートの組み合わせって、
他の組み合わよりも少ないらしいよ。

一昨年末に亡くなった方のHP(現在閉鎖)で、
「私も当時から入手には苦労した」と書かれていた。

でも、これは高過ぎるような気がするw

946トミカジジィ:2007/02/06(火) 15:18:14 ID:CwhAViFC0
正確には留置ぢゃないが、昨日も今日も館山まで逝って調書署名。

>>944の文章は、ちょっと誤解を招く表現w。
>線路上
でゎなくての、犬走りに枕木ぎりぎり腹ばったのぢゃ。反省orz
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 15:25:30 ID:SAttCNzy0
あはは ジジィ乙
いい写真撮れたかな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 15:27:00 ID:tWMOEMAK0
写真うp
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 16:15:49 ID:9Mc4q1Uw0
ホリカワさんとこにTLVとTLVNの画像がアップされてた
ttp://www.horikawa-co.com/blog/2007/02/tlv_7.html
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 16:17:57 ID:SLleJpOL0
これぞヲトコ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 18:18:25 ID:NoUOilsDO
過去何人も犯罪者を出してきた2ちゃんねるだが
まさかこのスレからもあらわれるとは
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:02:43 ID:nm+dCW2s0
じじぃが生きておって安心したぞい
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:03:23 ID:AZAWXGAR0
さぁみんな

今日は

ジジィの出所祝いだ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 21:17:27 ID:7/VbjdlU0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63651992
トミカジジィさんのご意見を拝聴したいです。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 21:57:32 ID:SAttCNzy0
>>923
TLVがもっともっと増えて行けば意味がでてくるんじゃないの?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 00:57:57 ID:/AB9m4iM0
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 12:17:41 ID:EMQQv/eA0
>>954
最初からこの値で売りに出していたら、落札者も含めて誰も買わないだろう値段。
初心者同士、熱くなった結果だと思われ。まあ、オークション処世術の授業料込みということで。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 15:30:42 ID:JGp1w2TBO
もっとレーシングーカー出してくれよおおお!!!
個人的に307WRCが欲しい所
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 16:55:27 ID:Wqu+b2tT0
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 17:05:17 ID:2Xz9aZgs0
>>959
旬を過ぎたのに知らないのかなぁ
これも白いタンポ無しもどっちも1000円でやっと入札あるかないか
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 18:03:17 ID:3lTC8pqcO
香港製の33セドリック箱ありが84000円で札幌のまんだらけで販売していました。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 18:06:42 ID:Wqu+b2tT0
>>960
マジで高騰したのは2002年頃だけど、
ちょっと前に3000円で落札あったよ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 21:58:23 ID:zX+tNzxR0
>>959の出品カテが謎。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 22:11:00 ID:k7YlHjva0
シュー○トッ○ってオクより高値で買い取ってくれるみたい?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 22:11:28 ID:/u5SX5dS0
>>959
そんな細かいオクネタ
面白くねーんだよ!


とおもったら959は>>963の事を言いたかったのか
面白い。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 22:24:06 ID:/AB9m4iM0
他の出品物を見れば
なぜミスったのわかるけどな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 23:30:23 ID:2Xz9aZgs0
あー気がつかなかった(汗)
すると全身タイツやアニメキグルミをメインにした出品者だと
香港トミカをコスプレに出すミスもありえる訳だ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 08:05:43 ID:n55jvxWkO
>>964
その分売値も高いんだよな(-_-;)
渋谷のあの店より先に危機が伝えられてたんだが・・・
一度査定だけでも依頼してはどうか?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 10:47:23 ID:qpcFwyEw0
>>968
この前だったかな、TL発売記念2台を12Kで買取りします!なんてHPに出てたよ。
俺はあそこで買える身分じゃないけどねw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 12:53:02 ID:HKOmqpBQ0
麻布は余計な邪魔が入らない分落ち着いて買える。
高いけどコンデはもの凄くいいし。
オクのような詐欺も無い。

常連は会社経営者、医者、弁護士、テレビ・芸能関係者、トミカジジィ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 13:32:53 ID:HKOmqpBQ0
>>930の価格が大変なことに。
その他
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34502046
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d71253095

いいか、おまいら。
本気で入札する気がないのに狂う太田さんの邪魔するなよ。
絶対に捨てIDなんかで邪魔するなよ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 14:05:54 ID:Lies83+M0
>>970
うわー その常連じゃ俺行けないな。ジジィはともかく。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 14:30:44 ID:606YOqacO
高級SMクラブの常連と同じだな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 15:02:24 ID:qpcFwyEw0
シューに前行った時「¥1000以下のありませんか」って聞いたら、
「デパート行って下さい、うちもこの値段でないとやっていけませんので…」
って、もの凄く疲れた顔で言われたよw 俺の質問に疲れたんだろうけどね。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 19:25:38 ID:q5k4c3xd0
>>974
高いだろうけど話のネタにと行ってみたら、
思った程高くは無かったなぁ。
オクより安いのもあったし。
ウチの近所のオモチャ屋じゃ赤箱日本製末期の売れ残りが1500円だし。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 20:13:19 ID:5NSavmWM0
靴在庫は
べらぼうに高いモノもあるが
ショーケースよりも安くて状態が良いものもあるな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 20:57:41 ID:g9pWyLe+0
>>974
あのお姉さんの顔が浮かぶww

トミカ買おうとして嫌なあしらわれかたした繋がりで思い出した。
ケースの現品だけがバリ違いだった時にデパートでは言っても拒否されたり
散々な思い出ばかりだが、30年位前の八重洲の大丸は逆にとても気持ち良かった。
同じ品番を在庫全部出させてバリ違い確認させてくれたり見本を簡単に買えたよ。
ちゃんと理由があって、最初にコーギーやディンキーを扱った頃からJMAC会員の
日本橋の大企業のお偉いさんが常連だったので言われるがままにサービスしたらしい。
それで集め始めたばかりの小僧だった自分も自由に品定めできましたよ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 22:08:32 ID:lyVhHF8U0
>>976
因みに何処のショーケースと比べてですか??
そろそろ蔵の話題に突入しますかw

>>977
なるほど、そういう事があったんだ。確かに奥からガサゴソとは出してくれるね。
あ、今では「お姉さん」とは言えないかもw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 23:02:21 ID:g9pWyLe+0
>>978の上 ミスタークラフトですね。

デパートって言葉とハイソな常連で連想したんだけど
977-978の流れじゃなんだかシューのお姉さんがばばぁみたいじゃないかww
君は何てことを言うんだw

その時の大丸のお姉さんも今だと50歳以上だな(しみじみ)
でもね、今でも憶えているけど会社の重役のオーラを発生させてるオヤジが
80台陳列ケースを傾かせて裏板の確認してから見本を買って行ったのは感動的だった。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 09:11:18 ID:RfAWog9F0
新スレ立てといた
トミカスレ10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170979841/l50
981ぼくらはトイ名無しキッズ
>>979
ば●ぁ だなんて!!俺はそんな失礼な言葉で言ってませんwww
蔵も最近は買いたいと思うのがなくて…全体的に高いかな、オクの影響かも?