ミニカーはトミカだけじゃない21台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 03:49:34 ID:+VkvKpv50
>>941
>1300Jr.、147赤とか入ってるかもよ

その一言で買っちまったw
飛行機とか007とか8耐とかならほんと泣くかも...
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 03:57:27 ID:VzWZ0zNcO
イオタに詳しい方にお聞きしたい。
今さらで悪いが、京商ランボ2イオタは何台目がモチーフ?
ストーンガード部がフラットなのは仕様?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 03:57:54 ID:DMFI7GTp0
お楽しみBOXって、結局売れ残りの詰め合わせなんだよね?
電車、飛行機、寿司なんかばっかりで、ミニカーちょっとだったら悲しいな。
しかもやっと入ってた京商のがダブリだったりしたら・・・

昨年のは、京商ミニカー何個入ってました?箱は未開封状態?
945去年もクズだらけ。賢者は買わん。:2006/12/01(金) 04:27:21 ID:2p9tPQWV0

↑聞くの止めとけ。落ち込むだけだ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 07:38:11 ID:mRzDL9HuO
>>945
去年は確か、青ライン入ってたぞって人がこのスレにいたような
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 07:39:39 ID:E/DeNbIIO
>>921>>923
メーカーもやっと気付いてくれたんだな。
俺みたいな京商だけ集めてる奴にとっては欲しかったアイテムだ。
価格の割りにはセンス良さ気だしね。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 08:22:27 ID:zLiAgqtm0
>>939
去年と同じWRCマシンコレクションが入ってなければ良いけど
まだ在庫抱えてるみたいだから入ってる可能性もあるな。
個人的に8耐なら許せるけど007はきついな。
>>944
4つ位入ってた様な気がする。
俺的に、ヨタハチ(28番)とか白黒レビンとかまずまず。
箱は未開封だったけど破損やこじ開けて中身を見た形跡くらいは
覚悟しておいた方がよい。
中身見られてたのがヨタハチだったから良いの入ってる可能性もなくはない。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 09:24:14 ID:gB6ht9490
あのケースはセンス悪過ぎだろww
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 09:35:48 ID:ibwYpZ9mO
去年のおもちゃ箱にはアルファとか入ってたみたいだけど…
今年は…
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 09:46:50 ID:mRzDL9HuO
アルファは今年の2月に発売されたんだから去年入ってたわけないだろwww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 10:21:02 ID:JVeo98qM0
>>943
初代イオタ(オリジナルイオタ)だよ。
形としてはアレが仕様。
日本でイオタというとSVR(京商ランボ1で出たイオタ)が有名だけどね。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 10:31:08 ID:IEauO3jk0
イオタの質問に便乗。
ランボ2のイオタのワイパーがプラでなく塗料でベタっと塗ってあるのは
仕様なの? それとも不良?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 10:59:24 ID:E/DeNbIIO
>>949
オマイは買うな!
シムズのケースでも買っとけw
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 12:34:50 ID:75JCrxu40
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64405747?

 ふぇら3でラインナップから外れてるので、未だ暴騰してんだねぇ…。 
 改造王子、ホットウィールから改造キボンwww
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 13:24:54 ID:+fNv/jmG0
>>944
おもちゃ箱 7000-8000円からすると
京商は4個ぐらいかな。しかもベンツ以降でベンツ中心でしょ。
飛行機、寿司とかいらないしw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 13:30:12 ID:2NWqi1Zg0
ク○ント見た。
E-TYPEちょっとデフォルメ・・・
まぁいっかぁ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 13:56:11 ID:VzWZ0zNcO
>>952
ありがとう。
SVJ/SVRはよく見かけるが分からなかった。あれがオリジナルか。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 14:09:26 ID:MonDwjW00
CM'sのランボ、期待できそうだ

960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 15:06:11 ID:D9NYKT2i0
CM'sのランボ今日買った。
二箱だが。できは京商かも。
ちなみに売ってたのはおもちゃ屋流通版のB版らしいが。
それにしてもシークレットが気になって仕方がない。
961ぼくらはトイ名無し王子:2006/12/01(金) 15:13:28 ID:buygpf4nO
>>955
 無理ッwww!
 高値払いなさいwww

962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 15:37:00 ID:H93/SkWO0
>>960
シクレなんてない
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 15:45:28 ID:mRzDL9HuO
>>956
やっと家に帰ってパソでおもちゃ箱頼もうかと思ってたら
>バイヤー以下笑いながらBOXに詰めた

スルーしますた。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 16:20:11 ID:H8VjUtI50
>>975
スレ立て乙
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 16:35:01 ID:zLiAgqtm0
>>963
発送が12月以降って事は、中身分かった頃には完売かな?
どうしよっかな…。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 16:57:15 ID:mRzDL9HuO
>>965
数量200だから早くしないと完売だよ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 17:00:07 ID:JVeo98qM0
でも詰まるところ余り物の寄せ集めだから、お勧めはしない。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 17:12:04 ID:8tZYyEHm0
ザラ・オンの発送予定日12月14日だとさ・・・・・遅すぎじゃ!
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 18:48:26 ID:E/DeNbIIO
日本橋でシムズ・ランボ発見
遠くから見ると何とか行けるのかな?ディアブロ・ムルシ・クンタ位は






肝心のイオタ、終わってる何か安っぽい
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:13:44 ID:t3fGGb5F0
>>962
シクレあるようだ。
パッケージに「全12種+シークレット/1個入り」表記あり。

で、5個買ってみた。イオタ黄+4種ディアブロSV (;´Д`) なんだが、
出来印象はサンクスくらいだな。

塗装もそこそこ艶があり、モールドの埋まりが各色ほとんど無いのが驚き。
心配していたルーフのプラ部分色ズレは僅かにあるが、パッと見の初見じゃ解らんくらい。
しかし明度の明るい白、黄色は危険だと思う。

ホイールは心配していたほど悪くなかった。
ただ、イオタがイマイチで特に前輪が非ツライチなのが苦しい。

SVのボディサイドの「SV」マークの色がパッケと違うんだけど、
黒に白マーク、白にオレンジマーク。どうなってんだ??
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:17:39 ID:tOXD3852O
CMズランボ、俺もさっき2個だけ買ってみた。
かなりオモチャっぽいな、悪い意味で。
何よりホイールがマズイよ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:22:45 ID:H93/SkWO0
>>970
シクレあるの?
じゃ、公開されてる各12種のうち1個がランダムでシクレに置き換えてあるのかな?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:23:03 ID:TGw1bbNR0
>ホイール
またかよ!
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:27:23 ID:lIdGUIBl0
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:52:12 ID:0uZ5himmO
シクレはエンジンフードが透明。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:03:29 ID:E/DeNbIIO
>>972
まあ上半身プラパーツで見た目我慢出来る奴は買えばいいんじゃないの?
ムルシ・ディアブロは見れるかな?
ただ近くでみると安っぽいな。専門店先行販売でコンビニ定価ってコンビニおわたw

レアはムルシ赤のエンジン部分が透明&稼動タイプ
ホイールは終わってる

結論、京商ミニカー目指して頑張って!
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:03:45 ID:lsTpiAClO
イオタ黄色の場所おせえて。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:14:43 ID:FMVCqtmc0
>>974
ちゃんと前期型だな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:30:01 ID:+00xkOVn0
>>976
ディアブロSVの色の濃いモデルはイイよ。特に黒は結構シャープな感じ。
ただし、ライト開モデルはいらないね。逆に安っぽくなってる。

イオタはまったくダメだ。横からは見れんw
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:32:36 ID:lIdGUIBl0
ID:E/DeNbIIOのレスがウザイ。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 21:10:00 ID:E/DeNbIIO
>>980
気を悪くした?そりゃスマン
ただこの数日間の買い煽り?の割りには幻滅しただけ。
特にイオタ?買って見ればわかるよ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:17:35 ID:t9HO8Xag0
カウンタックのシクレも、エンジン部分透明・可動。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:19:44 ID:xsj72cg+0
>>981
買い煽りではないだろ別に。
実際に商品版の写真が出て「思ったより良いかも?」って思った人が
多かっただけだと思うよ。

俺はとりあえずザラスで売ってたら1〜2個だけ摘んでみるつもり。
それを見て買い足すかどうか決めるよ。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:46:59 ID:eC5Tgf7+0
>>938
今日クアント見た。京商英国車・・・終わたorz
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:59:34 ID:udsQP0ko0
CM’sランボ3つ摘まんでみたけど、
ラリーもそうだけど、タイヤが薄いんだな
それで足元に弱さが出る
そこにホイールのデキが加わるから
足元はどうにも・・・

実車のタイヤを1/64にするとこのくらいの
薄さになるのかもしれないけど、
いい意味でのデフォルメが必要なんじゃないの

全体のデキとしては宮沢限定ラリーよりもいいと思う
ランボ2でお腹一杯になっていて、これ以上はいらないけどさ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:13:21 ID:t9HO8Xag0
>>983
ザラスは本日発売。AもBもあるから、どちらかシクレが出る確率は高いと思う。
ちなみにムルシエのエンジン透明当たった。窓と天井、エンジンカバー、シャーシが
プラパーツ。ムルシエとディアブロは、結構重い。イオタは軽いので直ぐに
抜かれる可能性がある。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:32:09 ID:L26iKVV00
おれもホビットで5個つまんできた>CM’sランボ
クンタッシ狙いで、ディアブロ×2、ムルシ、イオタ、シクレムルシorz

みんなが言うように、タイヤがキツイな。
あと隠蔽力の弱い赤はルーフが透けぎみ。
例のタカラのプラ製スカイラインみたいだ。
ダイキャスト部の塗装が良いだけにもったいない。


あと箱の横に

「ケース(12BOX入り)単位で御購入頂きましても、
必ずしもシークレットが含まれているとは限りません。」

と表記あり。
シクレ無しのアタリ箱もあるぽいな(W
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:38:59 ID:co1Qk0/ZO
クアント見た感想。

Eタイプ、ヨーロッパなんかキャビン部分がデカイような。期待のXJ220・・ショボ・・

クアントの写真はいつも写り悪いから、実物はきっと出来がいい・・よね?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:48:00 ID:DMFI7GTp0
クアントの写真見るといつも不安になるんだよな。
実物手に取ると、神出来なんだけど。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 00:28:29 ID:RxjJ1dVM0
次スレ
ミニカーはトミカだけじゃない22台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164986662/
991ぼくらはトイ名無しキッズ
俺もクアント見てきてショボーンとしたクチだけど、そのあとモデルカーズを見たら
ランボ2やポル2と同じくらい出来良さそうだったよ。

クアントのほうは試作品で、モデルカーズのほうは商品版かそれに近い状態の
試作品なんじゃないかとオモ。

最初は写真うつりの問題かと思ったけど、見比べると造形も微妙に違うし、
塗料の色味も車種によってはかなり違うから別のものだと思う。