マクロス7の玩具を語るスレ #1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
これまで出たマクロス7の玩具について、
また今後出て欲しいマクロス7の玩具の希望など
存分に語り合いましょう。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 22:54:15 ID:edZL291d0
>>1乙です。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 22:55:57 ID:2JYC5XbHO
バンダイから変形可能な玩具がでてましたね。
たしか、ファイヤーとナイトメアの2種類でしたよね。
ナイトメアの変形物って、当時ではこれだけでは?

純粋な玩具として、スピーカーになるファイヤーバルキリーなんかあると面白いですね。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 23:14:18 ID:3TzMeXpg0
>>1乙!

コレで俺の熱いハートを叩き付けられるぜ!!
ファイヤー、ステルス、ブレイザー、バトル7キボーーーーーーン!!!!!!!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 00:45:12 ID:h0Vsjrsq0
おまいらちょっと涙ぐましいぞw
そんなオイラも7の玩具キボン@
19系もいいけど量産スキーなオイラとしちゃ11系もキボン。
プラス仕様に7仕様。シティ5仕様とか無限増殖な罠に落ちてぇ!
VF−1直系の量産機なんだから神造形で1/60頼むよ@まとさん
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 02:18:13 ID:kX3UKNa7O
キワモノ好きな俺は赤いVF-17やVF-21を希望
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 08:49:30 ID:HPmPqMdP0
サウンドブースターにIPodとか繋げられて、実際に音が出てくるタイプキボン。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 09:39:29 ID:h0Vsjrsq0
音が鳴ると胸がクリアパーツで5色の光が明滅とかしたらより面白いね。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 12:24:48 ID:tjpnEgjI0
ようやく隔離スレができたか
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 14:15:56 ID:9U5cxDxo0
>>7
バンプレストあたりが景品で作りそうな商品だねw
可動しないディスプレイモデルでもいいから、格好良いそういう仕様のが出たら欲スィ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 17:10:18 ID:UjkGLwnZ0
ミレーヌちゃんのバルキリー欲しいお
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 19:45:21 ID:M/wnLXLJ0
サウンドフォースは揃えるべきだよな。
スカル小隊やバーミリオン小隊みたいに
同じ機体で頭と色が違うだけってのより
集める楽しみが大きい。

あ、7以外の話題はNGなんだっけ?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 22:49:55 ID:oykW6GqG0
>>11
これ放映当時は、「また嘘変形かよw」って思ってたけど、11の変形パターンでホント変形出来てて驚いたw
出たら買う。

そういえば、17T改って変形パターンの設定画が河森ワークスに載ってなかったけど、変形は可能だよね?
フォルム的には17とそんなに変わってないから、実際に複座の17があったりしそうだ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 23:12:54 ID:XTZuiu2k0
T改のために複座にしたんじゃないんじゃない?
複座の17を改造したんでしょ?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 23:59:42 ID:C9zxKTSw0
フルアーマードサンダーボルトも忘れずに。
メッチャ欲しい!!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 00:00:49 ID:CeikaN7u0
>>12
個人的に7以外の話もしたいお(´ω`)
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 00:08:43 ID:IlkLR8SY0
統合軍はいらんからまずは、エルガーゾルンだせ!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 00:24:30 ID:2Me58w8X0
>>16
何しにここに来てるんですか?
7以外の話なら堂々と向こうですればいいじゃん
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 00:30:39 ID:NV+NtPKQ0
>>14
でも17の複座って物理的に無理そうなんだよね、あの変形だと。
同じようにジャミングバーズの11の複座もバト時のカバーがすごい
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 00:35:48 ID:CeikaN7u0
>>18
7以外は禁止ですか。
それはすまんかった(´・ω・`)
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 00:41:09 ID:2Me58w8X0
>>20
7の話をしたければ向こうに行けよって言われて
ここに追いやられてきたんだよ、俺らは。
旧作も語りたい奴もここにはいるだろうけど
ここではやめて。
スレの存在意義がなくなるっしょ。
住人は共通だから、問題ないでしょ?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 00:54:35 ID:7u4cLkWF0
ID:CeikaN7u0 は、同じ事をわざとやってるんだよ
俺らの気持ちが分かったか、みたいな。
陰湿だよな、やり方がさ。
やっぱりどこか異常だよ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 00:55:49 ID:CeikaN7u0
>>21
了解です。

ところでVF-17の脚部から射出されるガンポッドって
立体化した際に再現可能なのだろうか?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 01:34:58 ID:QmWunl6m0
海外掲示板で同じことが懸念されてた。
主脚庫と収納スペースの確立は難しいんじゃないかって。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 01:35:54 ID:QmWunl6m0
×確立
○両立

タイプミスどころじゃねー!
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 01:54:52 ID:R8V9ARmb0
どっちをとるかってなれば、タイヤの収納かな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 06:12:05 ID:XLTmn5+E0
スプリングでピョンと飛び出すガンポッドも面白そうだけど、
タイヤの方が優先である事に一票。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 13:28:20 ID:Fxps/qLN0
一応書いておく。

マクロス7以外の玩具を語りたい人はこちらへ。

やまと製マクロストイを語るスレ■033■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157033922/l50
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 14:08:30 ID:uVUbqW0J0
>>28
ちょwそれはどう考えても違うw
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 23:05:10 ID:R2zimsPe0
コンセラックスの商品化キボン!
















すいません、嘘です。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 00:21:37 ID:L4LyTiJu0
おもしろいの、これ?↑
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 00:43:45 ID:AqeJ8FvB0
17はF→Bの脚の厚みにウソがあるからなあ。
B基準にするとFがとんでもなくブ厚くなるし、
F基準にするとB時に脚が貧弱になる。
バンダイのトイは後者だったかな。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 00:51:25 ID:L4LyTiJu0
なんかこう、スプリング仕込んで
ファイター時に細い足が
バトロイド時にはバイ〜ンって広がったり
そんなギミック、無理かな?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 17:05:58 ID:/QgXEGsl0
磐梯のは中庸。Fではちと厚すぎ、Bではかなり貧弱。
あれは膝が人と同じ方向に曲がらないのが残念だった。
それでも愛しているよ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 17:14:17 ID:6nMxoX+q0
真上から見ると、ほぼ完璧なんだよなw>番台トイ17

19の方は、BはいまいちだがFは特撮物メカっぽくて
これはこれで格好良く見える。
ブ〜ンズドドゥの時に「俺の歌を聴け〜!!」よりも
「わんだばだばだばだば・・・」の方が似合いそうというかなんというか。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 17:53:41 ID:x7K2mOmk0
番台の無礼ざー、F形態はカッコいいよ。
青の色と黄色の線がいい感じなんだよね。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 20:31:36 ID:1ZgeDwlh0
折れは盤台無礼座のB形態も割りと好き。
腕と足は薄っぺらいがw
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 05:17:57 ID:8RYqT5Q10
ブレイザーは肩パーツが改の使いまわしだったのが
あまりに安っぽくて残念だった。
頭と翼を変えたのなら肩パーツもちゃんと差し替えろと。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 10:15:55 ID:QY5BcaTn0
あっちの心の狭さがいやなんでここは何でも語れる総合スレにしてほしいな〜。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 12:57:14 ID:WwJAiUB40
俺もマクロストイ総合スレの方が良かったとは思うけどね。
けど、このスレの立った経緯を考えれば7オンリーにした方がよさげ。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 15:10:08 ID:pRasWApJ0
>>39
総合スレたてればいいじゃない。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 21:18:43 ID:s7ykmYzB0
もうすぐ「やまとのマクロス」は無くなる。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 23:24:05 ID:1+75Vjoi0
7のバルキリーがほしい、7のメカに飢えている
食玩でもガチャガチャでもなんでも出してくれ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 00:21:08 ID:zbTifhlu0
>>42
はっきり言えや。
どんな情報を持ってるんだよ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 00:21:49 ID:zbTifhlu0
こないだの、HPからマクロスのコンテンツがなくなったことに
関係あるのか?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 00:26:47 ID:TG0/I1bnO
やまとは、19さえ出せば今までの重責から解き放たれると
思ってんだろな、0も出したしw
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 00:55:54 ID:Tk5nd3GD0
釣られてるのか自演なのか
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 01:23:36 ID:XkRc8tUd0
>>44
やまとマクロススレで出てたスタッフ引き抜きとかの話じゃないのか?
あんまり信用は出来んが、たしかに最近のやまとは狂ったようにカラバリ乱発してるからな。
消える前のロウソクと思えんこともない。

もっともバンダイに移れば移ったで、7のアイテムも出してもらえそうだから
俺は一向にかまわんが。
「引き抜く」んだからお得意の飼い殺しするわけでもなかろうて。

ってーかバトルセブンや初代要塞艦も出してくれや。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 01:26:36 ID:zbTifhlu0
マクロス要塞艦・・・懐かしい響きだなぁ
劇中でもそう呼ばれてたっけ?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 07:27:39 ID:Y612yiLS0
バンダイ「マクロス25周年か。もう一度マクロスでやるのか?
しかし7で痛い目を見てるし。しかしアクエリオンで高額でもうまくいったぞ。
ガンプラはノウハウがあるが・・・・。
そうか、やまとスタッフを引き抜き、バンダイが版権を持ち
そいつらに作らせる。ふっふっふっ、問題ないじゃないか。」

ということがおきるわけないだろ。
まどわされるな。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 08:33:31 ID:fFKDrJy80
いいよそれで。
上出来なサウンドフォースが手に入るならさ。
待ったよ、長年・・・
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 11:27:56 ID:8PF3ljw60
そんなガセと思われるやまと引き抜きネタなくても
魂ブランドで出せればイイのが出来ると思うけどね。

テカテカのファイヤーは良さげだな。
アフロダイの役をミレーヌバルキリーで。
音楽の王者セットでサウンドブースターも発売。

頼むよ番台、、
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 12:09:44 ID:fFKDrJy80
ここでは7の希望を書き込んでも、攻撃されないんだな・・・
すっげぇ嬉しいよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 12:47:38 ID:/LLnhzah0
良かったな。スレ違いじゃないから当たり前だが。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 15:00:12 ID:OKjZtg730
これ見てもまったく違和感が沸かない
7のおかげだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=NMhsGwrzwtI&NR
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 17:20:28 ID:QhDV/UuZ0
VFは合金パーツ無しの方向でお願いしたいけどな。
パーツ同士が擦れ合うので合金製だと色はげ必至だし
合金パーツは精度がどうしても甘くなるのでモールドとかたるくなるし。
やまとの旧YF-19なんて酷いものだぜ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 15:20:32 ID:w9Uju9ee0
仮に超合金魂で出るならそれは無理な話だろ。
ザブングルも合金が少ないって魂ファンからは不満だらけだったくらいで。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 17:11:40 ID:nu5hjQSD0
7のバルは筋彫りとかあまり似合わなそうだし、
エッジもたってないし、合金製でもなんとかなりそうだけどねぇ。
色はげは、、どうしようもないかw
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:31:03 ID:zghafDlG0
色がはげるくらい今の何もない状況よりはマシだよ
とにかくサウンドフォースを並べたいからなんでもいいよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 21:03:12 ID:VQmsT1Q20
>とにかくサウンドフォースを並べたいからなんでもいいよ

同意同意同意ノシ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 22:04:29 ID:gWmlie2T0
俺はダイヤモンドフォースを並べたいんだぜ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 22:31:26 ID:61G1QL1b0
7の話題はここでお願いします。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 22:41:24 ID:j5A3/Stn0
>>62
YF-21は、いつでるんだろ?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:19:09 ID:KJIWhFYn0
>>57
だから無理に魂で出さなくていいって言ってるのさ。
何でもかんでも超合金にすりゃあいいってもんじゃない。
ヒンジとかフレームとか、強度が必要な箇所に合金使うのは解るけど
外装はプラのほうが心置きなく何度も変形させられていいよ。
つーかVFのトイなんて、ガシガシ変形出来てナンボのもんだろ。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:21:36 ID:D3lVecM40
プロポーションも大事かと。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:42:11 ID:4CDNdd2y0
【無印・愛・2】マクロストイ総合スレ【7+zero】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1158589767/
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:46:21 ID:nAIPJ0DH0
またか・・・自分一人の都合で乱立すんなよ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:57:02 ID:4CDNdd2y0
お前らがマナー守らないからこういう事になるんだろうが!!
んなんだから7厨は嫌われることを自覚しろ!!!。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:57:03 ID:j6d0pq4n0
>>61
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:58:52 ID:kMAwfnuf0
>>68
自分のわがままでスレ立てしといて
お前らがって・・・何言ってんすか?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:59:52 ID:nu5hjQSD0
>>68
本スレの外既知荒らしはここには居ないよ。
奴は7騙ってスレ荒らしたいだけだからな。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 01:18:10 ID:wHGCfVpE0
>>71
同意
あれはあからさまに酷い
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 01:51:20 ID:bv5mUb980
なんか、ココが隔離スレって言うより避難所な気がしてきた・・・・・
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 13:58:24 ID:7+jQSkwF0
やまとスレ、最後の3レス読んでこっち来た。
マジで避難所だな。ここは
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 15:46:17 ID:1daYkIfQ0
向こうが荒れ気味の時はこっちでまったりやればいいのさ。

76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 16:00:39 ID:Dfm0L1T70
>>74
今見てきたけど・・・あれは明らかにID:/gdpbhLk0が異常だろう。
トイ関係ない話を書き殴っておきながら最後のあの言い様は無いわ。
っていうか、7の話をなぜあそこまであのスレでやりたいのか理解が出来ない・・・。
確信的荒らしでもなきゃそこまであのスレに拘泥する必要無いだろうに。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 16:56:06 ID:bv5mUb980
「7の話を振れば簡単に釣れるwww」ってな状態だからなぁ・・・
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 17:10:05 ID:Dfm0L1T70
あとね、このスレを「隔離スレ」「避難所」と思うのもどうかと。
まるであわよくばまだあっちで7の話を・・・と考えてるみたいじゃないか。
ここは「7トイの本スレ」でいいじゃない。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 18:59:11 ID:FMhsotQI0
ここはあちらで7の話ウゼーよって思った人が立てたとこだからね。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 19:09:36 ID:T6UBWarM0
向こうの仕切り屋は、昔いたsageを強要してた奴を思いださせるね。
最初そいつはage厨とやりあってたのだが、そのうち仕切りまくりだして荒らしと大差なくなった。今回もおんなじ奴だったりしてな。w
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 20:41:41 ID:Ujo7CHjP0
>>79
誰が立てたとかそんなに気になるもんかね?
スレはスレだよ。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 20:47:03 ID:dalLgnAl0
>>81
お前が立てたんだな?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 21:23:25 ID:T6UBWarM0
誰が立てたか知らんがスレ乱立だって誉められる話じゃないのにな。


84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 21:35:06 ID:dalLgnAl0
ルールを守ることより
自分の居心地のよさが優先なんだってさ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 21:37:42 ID:Ujo7CHjP0
>>82
決めつけないでくれるかな。俺はそんな事に拘らないだけだよ。
スレ乱立は確かにあまり褒められたもんじゃないけど、
スレ違いな話を延々続けるのも褒められた話じゃないしな。
ここが出来て良かったと思うよ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 21:48:10 ID:knXD4syO0
>ここが出来て良かったと思うよ

自画自賛かよw
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 22:01:52 ID:Ujo7CHjP0
日本語、読めませんか?
それともそうやって煽る事が楽しい7ファン騙りの人ですか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 22:09:06 ID:knXD4syO0
その、煽り耐性の低さは・・・
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 22:11:51 ID:Ujo7CHjP0
ああ、やっぱり煽りの人でしたか。乙。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 22:15:11 ID:FMhsotQI0
誰もスレ違いの話はしていなかったと思う。

アニメの話の人以外はな。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 22:18:52 ID:knXD4syO0
>>89
その・・・もういいや
一人でやってろよ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 01:22:21 ID:pmuLEyG20
>>89
何お前キモいんだけど
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 03:10:17 ID:pyrFJ7xH0
いい加減やめろよなー
せっかく7スレが出来たってのに(´・ω・`)

>>64
同意だね
むしろ超合金魂ブランドでは出さないで欲しい
ポピニカ魂の方でどうだろ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 06:17:24 ID:jMen5sJg0
ブランドはどうでもいいから、とにかくなんか出してくれよ(つД`)
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 07:48:30 ID:LRMc5hnM0
何でもいいなら昔出てたじゃん
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 14:33:32 ID:pyrFJ7xH0
>>94
いや、ポピニカ魂なら合金に拘ってないからさ
もちろん新しいカテゴリー作ってくれてもいい

ただVIAは勘弁な
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 17:42:05 ID:jFUcWnuw0
でも実際バンダイから新規で出る可能性があるとすれば
超合金魂のラインナップの一つとしてだろうけどな。
ポピニカは乗り物系でバルキリーはロボットの括りになるだろうし。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 20:13:56 ID:7v9SoFpp0
合金使わないという魂スペックの方が可能性は高いと思うが。
まあバンダイはマクロス物にトラウマ持ってるだろうから
しばらくは出ない気はするが。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 21:33:14 ID:pyrFJ7xH0
出来が良いのが出れば売れるのにな・・・多分
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 10:25:57 ID:2fPLDZIv0
7だったらフィギアの方が売れる・・・
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 11:09:51 ID:mGWYRaq+0
>>100
キュンキュン鳴くミンメイ人形みたいに、OhYeah叫ぶバサラ人形キボン
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 14:00:38 ID:lyDN5/q40
スレの冒頭でもちょっと触れられていましたが
今までに発売されているマクロス7のトイは
バンダイ製の
1/65 VF-17D NIGHTMARE
1/65 VF-17S NIGHTMARE
1/65 VF-19S BLAZER VALKYRIE
1/65 VF-19改 FIRE VALKYRIE

の4モデルということでいいんでしょうか?
自分なりに調べてみましたが、
詳しくないので他にあったら教えてくださいませ。m(_ _)m
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 21:54:51 ID:e73zZbjX0
VF-19Dもだな。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 22:36:58 ID:58JAhyFM0
>>102
可変物はそれだけかな。限定メッキ版とかも合ったけど。

>>103
19にD型なんてあったっけ?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 22:41:19 ID:e73zZbjX0
ないよ?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 23:00:04 ID:rDhsJbWP0
>>103-105
ありがとうございました。
再販分の17Sと19改と箱なしの17Dは
なんとか入手できたので、残りの19Sを探してみます。
今からでは難しいでしょうけど、ちょっと楽しみです。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 23:13:14 ID:e73zZbjX0
>>106
俺は茶化しただけだから、礼はいらんぞw
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 16:22:06 ID:h13cJbY00
>106
VF-19Sならオクで中古なら2000円以下で落札できるよ。
今なら撮影のため開封済みってのが新品が2000円で出てるけどそんなに上がらず買えると思うよ。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 21:08:07 ID:Y4zATWqr0
最近?再販されたよな
ファイターでおさまってるか、バトロイドでおさまってるか
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 11:43:44 ID:87QrTPPj0
最近、じゃねーな。
もう4年くらい経つんじゃね?
出たのはファイヤーと17Sだけ。
ファイター形態でパッケされてる。

ブレイザーは再販ないから\2000で落ちることは無いと思うがナー。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 16:30:10 ID:QRPj1HXB0
中古だったら箱付で半月位前に1600円で落ちてたよ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 15:51:17 ID:gEVtw/wF0
>108のやつ結局3900円で落ちてるね。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 15:58:22 ID:pWLREGmQ0
CMSのマクコレフィギュアでヌイたやつイル?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 16:52:46 ID:tKXrfeOh0
そんなバッチイのはいりません。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 19:11:47 ID:vA73NNdW0
2弾のシクレとかフォッカーは重さや振った感じですぐにヌケたよ。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 23:29:50 ID:mNG36HNp0
パンツァーゾルンキット化頼む
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 13:37:20 ID:VxSnqmwH0
とりあえずファイヤーボンバーメンバーのバルキリーくらい全部だそうぜ!
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 14:40:41 ID:TImGt0a00
+サウンドブースターだな!
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 20:17:51 ID:Dk3hDRnb0
サウンドブースター、フォールドブースター、ゴーストブースターで
マクロス三大ブースター。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 21:11:31 ID:xeBz01DD0
19も17も11も
完全変形玩具が出てるんだから
出せるよなぁ<SF機
変形機構は現実的って事なんだから
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 22:24:22 ID:8tVy+Pe70
技術的には出せても・・・やっぱり売り上げ望めないのがネックか。
バンダイのEXブランドでプラモという形ならなんとかなるじゃろか?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 14:35:43 ID:SSFIE/j60
やっぱりメカって活躍描写がないとだめなんだよな。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 16:14:07 ID:wH2h9vPv0
活躍はしてた・・・が。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 19:35:54 ID:SSFIE/j60
ちゃんと描写を書くということだよ。
アクエリオンの活躍とファイヤーバルキリーの活躍が同じとはいえないでしょ。
敵を倒すとか倒さないとかじゃなくて。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 20:07:52 ID:Xl5l5fqc0
>>124
確かに司令の活躍の方が目立ってたな>アクエリオン
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 21:55:50 ID:q07tzMro0
まあ・・・確かに「敵の前に出て行って歌を歌う」ってあまりかっこよくは無いな。
ほとんどバルキリー状態だったから変形メカとしての魅力も出てなかったし。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 17:35:21 ID:T8iMzZ7d0
なんだ、バルキリー状態って
わかんないなら黙ってろよ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 18:47:36 ID:/bOOdrQv0
バトロイド ←→ ガウォーク ←→ バルキリー
タカトク時代の常識
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 22:52:47 ID:T8iMzZ7d0
は?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 18:30:45 ID:YYJDqgqv0
バトロイド状態と言いたかったと文脈より推測
ガウォーク・ファイター状態が軽視されていた、と
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 20:33:24 ID:a2mEqsD+0
おう。
比較対象がメカなのに人間のほうが目立ってるとか
バルキリー状態もバトロイド状態と間違えただけだろ。
作品はダイナミックなのにスレの方向はみみっちい。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 21:36:49 ID:LpLGDEcu0
いや、話をすり替えようとしてるが
そんな根本的な用語は間違えちゃダメだろ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 23:33:28 ID:JOsobyl00
みみっちいこと言うなよ。

俺の歌を聴けーッ!
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 23:55:27 ID:LpLGDEcu0
なんだ?
歌ってみろよ、聞いてやるから
ほれ、歌ってみ?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 00:30:38 ID:nvdqTbfr0
真っ白い〜地平の向こうから〜
あいつ〜のか〜げが〜俺を〜よぶんだ〜
こもるだけなら、何もできなく
くじける俺に教えてくれた、君と出会って胸をあわせばい〜の〜ちがぁ〜
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 00:55:15 ID:H7a5fojE0
。・゚・(ノД`)・゚・。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 11:33:59 ID:o1GKYnvIO
キンキン
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 18:40:08 ID:wQHH8fSg0
ケロンパ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 01:38:38 ID:W2poIfkO0
シャボン玉
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 14:00:38 ID:+2ounbQq0
こんにちは!
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 20:54:15 ID:qG5uK+T90
>>140
遅すぎ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 12:15:24 ID:l6Zg7z8a0
マクロス7は、歌を歌う奴とバルキリーのパイロットを兼任させたのが間違いの元だな。
ギターで操縦するとか、もうね。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 20:08:26 ID:iiBCzXd60
歌う奴とパイロット兼任させたとしても、そいつが主役張っちゃ駄目だよなw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 20:09:42 ID:rDnjeNtG0
輝が歌うか
ミンメイがバルキリーに乗るか

どっちがいい?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 20:22:27 ID:Xfs5uRuP0
歌うエキセドル参謀が主役でFA
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 17:47:16 ID:xA889DGL0
主役がガムリンと思い込んで見るって手もあるが
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 20:19:11 ID:10pJPZ1k0
それはちょっとガ無理ン
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 20:29:16 ID:zhLZXYBK0
マクロス7の人間のフィギアって何があるの?
艦長は?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 23:39:55 ID:HPGSs/tb0
バサラとミレーヌはみたことあるけど
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 00:10:54 ID:YBdbAxWX0
ほかないの?
戦艦のオペレーターとか?
名前忘れたけど。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 03:52:53 ID:ORljgryB0
>>150
視聴者に名前も覚えてもらえないようなキャラ出しても売れないだろ
常識的に考えて・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 04:28:30 ID:j65Hz+cK0
今調べた。
美穂、サリー
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 00:20:12 ID:To79DgRS0
3人くらいいなかったっけ?
とりあえずまとめてフィギャーにしてくれ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 07:44:56 ID:yN2IDR4H0
今調べた。
美穂、サリー、エキセドル
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 16:32:10 ID:cWabQzJB0
>>154
ホンマか?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 18:57:06 ID:OY8eaJ6n0
ミホ・ミホだったような希ガス
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 20:25:49 ID:oBuRbToE0
ミホがイサムと結婚するんだよな
時代は違うがマクロス夫婦
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 02:42:01 ID:qt/jZnJk0
>>157
何このキチガイ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 08:47:11 ID:/v++ox7E0
(´ー`) 。oO(できちゃった婚かますとは、デカルチャだったなぁ…)
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 12:15:15 ID:K1fjMA/00
>>158
まあ、芸能ニュース知ってるかどうかだよな・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 04:47:45 ID:wOJFVL0Z0
イザムじゃないの?
それともイサムは本名?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 03:18:51 ID:0L6KkDTzO
突然だが、バンダイの1/100VF-19改欲しいんだが何かいいサイト無いすか?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 15:08:34 ID:X9fSvMlr0
売ってるとこってこと??
それともレビュー??
売ってるとこならうちの近所だし
レビューなら
ttp://honowo7.hp.infoseek.co.jp/macross.html
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 05:52:29 ID:/VQctSKS0
>>161
只の洒落でしょ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 20:24:48 ID:biqwOJRo0
YF19ってどのシーンで出てきた?量産型じゃないよな?(あれは青だし…)
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 18:43:21 ID:SU7cLHRL0
>>165
YF-19はマクロスプラスの主役機でプラス以外の作品には出てないと思うよ
ちなみにマクロス7に出てきたのはVF-19改がファイヤーで青い機体がVF-19です。
マクロス7での量産型やられキャラはVF-11です
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 18:45:28 ID:1RbYXdyU0
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 18:29:18 ID:4QAWG8Wx0
YF-19 (マクロスプラスの主役機)
VF-19A (VF-19の初期生産機、あまりにピーキーだったため少数生産)
VF-19F (VF-19の本格量産機、前進翼を小型化等のデチューンを行い改良した機体、
     マクロス7のエメラルドフォース機)
VF-19改は19Fベースみたいですが、前進翼のサイズとかはYF-19等と同じサイズですね。

169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 19:27:52 ID:LBWzsnpd0
もーバンダイには期待しない。
トイナミが出してくれんかな〜?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 20:53:03 ID:ydFCGi0o0
バンダイのプラモって今見ても出来良いんじゃね?
三種変形可能で可動範囲も広いし、何より安い!
やまとのは高すぎて困る
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 21:17:27 ID:9iPab8BN0
>>169
開封する前から壊れていて、接着剤も塗料もアチコチはみ出てますがよろしいですか。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 23:00:21 ID:gKWKua1N0
>>170
完全変形じゃなければイラン
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 23:15:05 ID:rL+uVki70
>>170
ファイター形態はアレだけど
バトロイド形態は確かにカッコイイね
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 07:08:55 ID:JEtB81Yd0
じゃああれか。ピーキーなYF-19の特性を持ったまま
出力の上がったエンジンを搭載したVF-19Aが現時点で最強って事か。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 03:08:49 ID:63hzumq10
>>174
そう言う事になるだろうな。あとはパイロット次第か
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 20:51:28 ID:wxBc+25h0
バサラって普通の操縦桿でもうまいのかな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 23:43:09 ID:hNBltivP0
ダイナマイト7じゃ、普通の操縦桿をギターで小突きつつ演奏&操縦してたんだから
やっぱり上手いんじゃないかな?


普通に握ったらダメだったりしてwww
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 07:27:05 ID:+YrQXunv0
つまり握り方に関してはミレーヌの方が上手いと
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 14:42:22 ID:mJrJ667bO
あの握り方な(笑)
180ぼくらはトイ名無しキッズ
>>173
逆に玩具の方はファイター形態がいい感じだな。
何より玩具らしいかっちり感が良い。