■聖戦士ダンバイン ロードオブバイストンウェル8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
バンダイ ロード・オブ・バイストンウェルのスレです
とりあえずメガハウスリアルポージングロボット(リミテッドモデル)も此方でどうぞ

<バンダイ ロード・オブ・バイストンウェル>
VOL.1 ダンバイン 発売中 3,990円
VOL.2 ビランビー 発売中 4,725円
VOL.3 ゲド    発売中 3,990円
VOL4 未定…(´・ω・`)

<メガハウス リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン >
1 ダンバイン 発売中 5,040円
2 レプラカーン 発売中 5,040円
3 ビルバイン 発売中 5,040円 
4 ビアレス 発売中 5,040円
<メガハウス リミテッドモデル 聖戦士ダンバイン>(シリーズ名改称)
5 サーバイン(ノーマルカラー) 8月下旬発売予定 10,290円
 サーバイン(バイストンウェルカラー※800体限定) 9月中旬発売予定 10,290円

前スレ
聖戦士ダンバイン ロードオブバイストンウェル7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136385616/

関連スレ
聖戦士ダンバイン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136285115/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 21:52:24 ID:AOhUarko0
>1


これからゲド開封するぜ!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 23:11:01 ID:+TiloYmx0
誌上限定・Web通販限定品などの締め切り日一覧はこちら
http://galfig.txt-nifty.com/blog/2005/01/05/index.html
再版品については、以下に予定表があります
http://galfig.txt-nifty.com/blog/2005/01/04/index.html

<<メーカーリンク>>
AT-G(企画集団名。G=グッドスマイルカンパニー) ttp://www.at-g.info/
アルター ttp://www.alter-web.jp/
Wave/Be-J ttp://www.hobby-wave.com/
オーキッドシード ttp://www.orchidseed.co.jp/
海洋堂 ttp://www.kaiyodo.net/
ギガパルス ttp://www.gigapulse.co.jp/
キャラアニ.com ttp://www.chara-ani.com/
グッドスマイルカンパニー/マックスファクトリー ttp://www.goodsmile.jp/
グリフォンエンタープライズ ttp://www.griffon.co.jp/toy/gkpro/
クレイズ ttp://www6.ocn.ne.jp/~clayz/
コトブキヤ ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/kotobukiyaindex.html
セガ ttp://www.sega.co.jp/prize/
ソリッドシアター ttp://www.solidtheater.co.jp/
ダイキ工業 ttp://www4.big.or.jp/~cyclone/DAIKI/DAIKI.html
トイズプランニング ttp://www.h3.dion.ne.jp/~toypla/
とらのあな/FOX出版 ttp://www.foxcomic.com/
バイス ttp://www.vice.co.jp/
バンプレスト ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
ボークス ttp://www.volks.co.jp/
ムサシヤ ttp://www.mu6348.jp/gareiji.html
メガハウス ttp://www.megahouse.co.jp/megahobby/
やまと ttp://www.yamato-toys.com/
ユージン ttp://www.yujin-net.com/index3.html
和風堂玩具店 ttp://www.enterbrain.co.jp/hobby/wafudo/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 23:11:36 ID:+TiloYmx0
ボークスのイベントについてはこちら
[ラジ館]ボークス専用スレ[2006] 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1139726105/
避難所:色っぽいフィギュア大集合!151体目 マターリスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1116399410/

【色っぽ】完成品フィギュアの撮影技術向上スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142820032/
フィギュア、ガチャ交換提供スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142584225/
【飾ってキレイ】ディスプレイケース4【置くトコナーイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138538627/
≪雑誌≫付録フィギュア第5弾スレ≪その他≫
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126312647/
☆大切なフィギュアを経年劣化から守ろう!その弐☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138508562/

※ガレージキットフィギュアについては、模型板の関連スレもどうぞ。
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!14【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143042511/

<色ぽスレ簡易用語集>
網,網子=あみあみ/糸井=イーエストイズ/ホビスト,特区=ホビーストック
ザラオン=トイザらスオンライン/リアザラ=トイザらス実店舗
寒,家寒=イエローサブマリン/某,某楠,某糞=ボークス/池ぽ=池袋ポストホビー
konozama,密林=amazon/グッスマ=グッドスマイルカンパニー
連合=密接な関係にあるマックスファクトリー、グッスマ、アルターら3社のこと。

5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 23:12:07 ID:+TiloYmx0
<<PVC製完成品フィギュア 発売日予定表>>
発売日については以下に予定表があります
http://galfig.txt-nifty.com/blog/2005/01/02/index.html

<3月の話題作>
マックスみずほ、エトナ、グッスマネコアルク、ナード、トイプラ森崎七央は
4月に延期、クレイズご主人様3体は4月下旬に延期されています。
トイプラRio通常版も4月に延期になっています。

03/28〜29 P アルター ザ・ランブルフィッシュ 1/7 ガーネット 5800円
03/28〜29 P アルター 魔界天使ジブリールII 1/8 聖天使ジブリールアリエス 4200円
03/28 P バンプレスト メイドカフェコレクションプラス 1/8 コスチャ 5229円
03/28 P バンプレスト メイドカフェコレクションプラス 1/8 ぴなふぉあ 5229円
03/28 P メガハウス エクセレントモデルCORE 1/8 まいっちんぐマチコ先生 5040円
03/30 P マックスファクトリー 西村キヌコレ GIRL-FIGHTING 1/6 さくら 4800円
03/30 P メガハウス RAHDXガンダムアーカイブス サイド2 フォウ・ムラサメ 3990円
03/31 P やまと SIF EX エクセルサーガ 六本松弐式 4800円
03/31 P 和風堂玩具店 グローランサー ルイセ・フォルスマイヤー 5980円
03/末 P トイズワークス SR大戦OG 1/8 ラトゥーニ・スゥボータ 5040円
03/下 A マイルストン ローゼンメイデン ミニドールシリーズ 真紅 3444円
03/下 P 和風堂玩具店 くじびきアンバランス 1/8 如月香澄 3980円
03/下 P 和風堂玩具店 くじびきアンバランス 1/8 橘いづみ 3480円
03/予 P コナミ クイズマジックアカデミー Vol.2 リディア (プライズ)
03/予 P コナミ クイズマジックアカデミー Vol.2 アロエ (プライズ)
03/予 P コナミ クイズマジックアカデミー Vol.2 ルキア (プライズ)
6:2006/03/25(土) 23:34:39 ID:egLlqAG70
おいおい
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 00:12:11 ID:kizFsXWz0
>1
乙ロードが開かれた
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 01:49:21 ID:UhPNHlik0
<バンダイ ロード・オブ・バイストンウェル>
VOL.1 ダンバイン 発売中 3,990円
VOL.2 ビランビー 発売中 4,725円
VOL.3 ゲド    発売中 3,990円
終了(゚∀゚)
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 02:20:24 ID:MMsf/6GK0
ダンバインスレ他にも2つあるし、ハッキリ言っていらなかったね。このスレ。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 02:43:02 ID:ahbPc7pi0
>>9みたいなのが居るから分けたんじゃなかったけ?
まぁ、わざわざ荒らしに来るんだから同じか・・・
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 04:33:06 ID:ZDwbU6O70
いや、単なる重複スレだよ。
スレタイが気に入らないとかで立て直しになって削除依頼も出さずに放置。
現在に至る。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 04:45:49 ID:ahbPc7pi0
まぁ、どーでもいいが魂ウェブへのリンク忘れるな
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 07:23:42 ID:2ie4hBEEO
次はライネックかな?バストールかな?ボゾンかな?ドラムロ?発表されるのを待っているよ。



白サーバイン予約したけど、ショートしないだろーな
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 09:12:48 ID:ay+IOMLR0
>>1
乙々
キミもゲドをお早めに購入したまえよ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 09:22:51 ID:0eTM+xOf0
グロキモい竹谷ダーナマダ〜?

ゲド買ってきたよ〜。
地元ザラスであと1個ダタヨ。(実は倉庫に山積みとか・・・)
ゲドバインはいいんだけどさぁ、武器スクネーヨ!

・・・しゃーねーな、作るか。

あとなんで紫?
でもきっとコゲ茶とかで出すとゴキブリとか言われるんだろうね、
カワイソウなゲド。

市場から無くなる前にもう一個ぐらいダンバインとセットで欲しいね、コレ。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 10:13:32 ID:edwfwJR70
>>前スレ984
写真屋かなんかで色変えてあるだけだなコレ・・・

ゲド、スタンドの支柱の色変えたのな。
本体とのバランスか、ウ〇コブリブリって言われたからか・・・
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 13:54:44 ID:iLjJfzNlO
あーマジでLOBのデザインでOVAとかの映像作品つくって欲しいな。
売れないか?!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 14:28:19 ID:ay+IOMLR0
ビアレスみたいな鋭角の鋭いラインが素晴らしい機体も出して欲しいねえ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 16:48:53 ID:h63UOM4V0
ゲドの羽折れた

暖めもせずに突っ込もうとしたら普通に折れた
おいおい 弱すぎだろww


もう一個買うしかないのか?
つかこれ狙って弱くしてる???ww
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 16:57:38 ID:0eTM+xOf0
>19
藻前の不注意。
PVCでも透明パーツは折れやすい。

でも取付けの注意書きとかアドバイスあったっけ?
俺はなんの疑問も無く熱湯攻撃したけど。

熱湯で暖めてなんて書くと「火傷したじゃねーかブォケ!!!」
とかって騒ぐクレーマーが出るかなぁ。

パーツ注文可能か問合せしてみたら?
後で報告よろ。
人柱乙。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 17:17:43 ID:A++uDEuy0
暖めは差し込むときの基本だよ。
俺も初めはしてなくて、キンゲの腕がもげたりした。
よくあることさ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 17:26:15 ID:llprMlloO
ゲド本当に入荷数少ないね(´・ω・`)
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 17:33:19 ID:A++uDEuy0
初めからこのくらいが丁度良いよ。
出来も数も。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 17:42:45 ID:japKvvCe0
おれのは暖めずとも普通に挿さったけどな。
逆にどんなに力かけてこねくりまわしても折れないから
感心したくらいだ。
おかしな方向に力入れすぎたんじゃねーの?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 17:48:11 ID:kizFsXWz0
こんかいゲドではじめてドライヤー使ったけどすんごい楽に羽がはまるのな
ビランビーの羽で肉が削げたのが懐かしい
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 17:51:49 ID:vUmh8SCP0
いきなりはめてもいれられるもんじゃなかろう。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 18:11:15 ID:l7NWrZR4O
ゲドってゴキブリみたいだなww
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 18:33:15 ID:A++uDEuy0
ミノ国王って、ウジ沸いてたんだなww
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 19:17:51 ID:ay+IOMLR0
その辺の生物感が出ててかなり気に入っているよ、いいなぁプロトタイプ・・・
ほんとに売れてなくて調子悪いのか?このシリーズ
こんな物よく商品化出来るよもう・・・凄いぜ!
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 19:52:16 ID:EV8F9Ztm0
ゲド買った人に質問です。
コンバーターの裏(本体側)の面の上部中央に
四角い突起部分がありますよね、
ここ本当なら垂直になっているはずなんですが
傾いていませんか?
明日問い合わせてみますけど、
箱の外からは確認しようがない部分なんで。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:26:16 ID:3RMXz52J0
秋淀2.5k 数はそこそこ。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:34:33 ID:VW6pV4OM0
ザラスは3.78k
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:51:10 ID:EV8F9Ztm0
>>31
1日で600円下げかよ・・・
昨日は¥3190だったのに

上で書いたコンバーターの件は、
ドライヤーで無理やり修正しました(´・ω・`)
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:57:59 ID:3RMXz52J0
値札はその値段だった。
レジに持ち込むとサプライズ価格。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 21:05:23 ID:EV8F9Ztm0
しかしパーツを留めている針金みたいなの
多すぎて毎回取るのにイライラするの俺だけ?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 21:23:21 ID:llprMlloO
針金は本体を傷つけないように気をつけながら
ニッパーで切りまくるべし
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 22:08:20 ID:EV8F9Ztm0
>>36
d。
そうか、何故今まで気づかなかったのだろう・・・
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 22:52:06 ID:VW6pV4OM0
>>33
淀は当日限定価格とかあるからな。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 23:34:17 ID:X31qmPiT0
なんかゲドって色が
腐ったサツマイモみたいだな。カッコワル
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 23:54:30 ID:616F+8RY0
>>腐ったサツマイモ
腐ったサツマイモのカッコ良さが分からないとは、、
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 00:27:21 ID:B5hdJHDZ0
まあ正直俺もこの色はどうかと思ったが、
いやなかなかどうして。並べると映えるモンですよ。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 00:35:13 ID:QvRlG/Cz0
LOBもゲドまできてようやくまともになったね。
せっかくストレスなく遊べるようになったと思いきや
シリーズ終了の気配濃厚なのがあれだけど。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 00:54:15 ID:GKa1V1dd0
一部のアンチが騒いでるだけじゃん
釣られんなよ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 01:39:47 ID:MuKE/KIw0
>>37
つーか裏側の根元あたりで切れば
本体を傷付ける心配も無く切れるぞ

前は丁寧に一個一個捻って外してたが
最近はもう面倒臭くて全部切った上で引っ張って外してる
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 01:41:05 ID:LWlwk3J40
アンチというより聖戦士ダンバインスレ立てた奴が入り込んできてるんだろw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 02:16:25 ID:zAS5tPmx0

ゲド、全然透けてなくて良いね
次回もこんくらいにして欲しいな

固定ワイヤーが食い込んで、二の腕やスネなんかに大抵スジ状にへこみがついてるけど
気になる人は、熱湯かければ元に戻るよ。

47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 06:31:25 ID:BW835bvS0
>>46
次回はないってww
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 07:43:52 ID:wbJ8Zmzf0
流石に発売されるとスレ消費早いな
気付いたら新スレか・・・

もうガイシュツだろうし、着色画像出回り始めた時点で気付いた人もいるんだろうけど
これほとんどダンバインなんだね。
頭と胴とコンバーター以外は全部ダンバインに新造パーツ被せてあるだけ。
頭と胴だってダンバインのパーツがついてるから
むしろゲド換装用のパーツをダンバインにセットしたと言った方がいいか・・・
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 11:32:11 ID:tE12nE2j0
つまり番台お得意のGFF的コンパチ仕様&高額化への布石?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 12:11:31 ID:BTTo0bgw0
……原型出た時点で…つーかゲド出るって時点で予想してた人多いと思うよ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 13:06:43 ID:MuKE/KIw0
>>48
原型の流用はしてるが
実際は全面新造に近いぞゲド
金型レベルではほぼ流用無いみたいだし
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 13:26:21 ID:9gZYvo3X0
今までは

「好きなもんつくっていいよ^^」だってけど

「少しは売れるもん作れよ ゴルァ」になった罠

だから出るの遅くなてると予想

まぁゲドバインだした時点で2個買い推奨してるようなもんだけど
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 14:23:29 ID:gRY6g05Y0
ミノ王動かず
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 15:28:22 ID:bYBueCHi0
電穂のジオラマの山口ゲド(オウゴンオニクワガタ風)の羽根、
ビランビーの小バネ使ってるのね〜。
ちょっと目からウロコだわ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 15:34:01 ID:wbJ8Zmzf0
>>51
そうなんだ。
買って来たけどまだ眺めてるだけだからそこまでは分からないわ。

しかしこの胴体換装システムは怖いなあ
ダンバインバラした時、構造的に胴のボールジョイントの強度が
かなりヤバイってのが分かったからなあ・・・
2個ぶち壊したもんorz
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 15:59:30 ID:bYBueCHi0
>>55
>構造的に胴のボールジョイントの強度が
>かなりヤバイってのが分かったからなあ・・・
そそ、腰との連結部は結構怖い。
ダンバインと換装繰り返すとへたるの早いよ。
早速グラグラになったので瞬着で補強してゲドに固定。
ダンバインverにしときたかったらやっぱり2個買いするのが無難かもね。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 17:18:29 ID:JqkFpwHX0
俺安売りタイムまで待てなくて2個買っちゃった♪
ダンバインといっしょに。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 17:56:02 ID:gRY6g05Y0
も○さんも動物的勘で、安売り前に買ったらしいぞ。
これは良い物だ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 18:15:02 ID:jQ7WiCTB0
出荷数自体少ない上に量産機だし、換装ダンバインがカッチョイイので
アキバとか以外じゃ余らんだろ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 18:19:00 ID:jCzTG+cy0
ゲド買いに久々にホビーショップに行ったらビランビーが山積みに。
売れてないのかこの子は・・・と思って値段を見たら1280円
あまりに不憫で泣きそうだったので確保して来た
というか、なんでコイツこんなに売れてないの?カッコいいのに。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 18:22:07 ID:wuHFFEym0
外道だから
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 18:28:26 ID:bYBueCHi0
>>60
なんでだろうね・・・。
透けすぎなのが問題なのか?
確かにゲドが出た今、塗り&質感の統一という点においては
違和感があるけど・・・。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 18:32:39 ID:wbJ8Zmzf0
>>56
いやね、保持力も相当弱いんだけど、やたらボッキリ折れやすいんだわ。
やらかす前からヤバイと感じてたから、外す時相当暖めてたんだけど・・・

アレから何も改善してなければ、ほんと一回替えてそれで固定した方が精神衛生上良いと思う。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 18:37:53 ID:jQ7WiCTB0
>>62

理由はただひとつ
パッケージの外から見ると、デブでブサイクに見えるから。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 18:50:49 ID:bYBueCHi0
>>64
それってビランビだけに限った事じゃないよなぁ。
パッケ状態だとどれも微妙に見える。
買おう!と心に決めていてもちょっと躊躇してしまうw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:05:26 ID:3g1l9C/RO
電穂のLoBの片隅に"製品化ラインナップ熟考委員会も、まだ間に合います"とあったが、ハガキだしたか?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:33:20 ID:jdEE2jo1O
二作目、三作目は出来がいいのにな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:34:10 ID:k2vOhQCa0
>64
たしかにビランビはパッケのまんまだとすごいデブに見える。
あと股間がキモイ。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:50:50 ID:TPvHdaTuO
うちのビランビーは箱からだした時点で胴体と腰がこんにちはでした。
1280円とはいえさすがに泣きそうになった。
あの軸の細さは普通じゃない。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 22:44:50 ID:9C6cilTO0
ゲドは膝関節パーツの新造が自立に貢献してるな。
ダンバインも膝関節をゲドのものと差し替えれば自立できそうな気がする。
何年もオモチャ作ってきていながら何故最初から気付かないんだ?>タケヤン
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:25:59 ID:W2e4Jj9E0
打ち切りとまでは言わないが、夏ぐらいまでは新作発表ないかもな。
ちょっと、溜めてドーンと大きい花火打ち上げてもらおうや。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:30:13 ID:XD9UsPNp0
あれ?上の方にあったけどダンバインって腰動くの?
ちょっと触ってビクともしないから固定かと思ってた
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:33:42 ID:bYBueCHi0
>>70
膝関節新造も貢献しているが、後ろ爪が開きすぎないように
ロックされたことも重要なポイントだと思われ。
膝関節だけ移植しても自立は無理なのでは??
あと・・・竹谷氏がオモチャ作ってるっていうと語弊が・・・
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 00:00:51 ID:4HcKSp8B0
>70
竹やんはスタンドあるから自立しなくてもいーだろって作ったら苦情がいっぱい来た

俺は落ちたら羽とか折れるだろうし自立しなくてもいいけどね
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 09:11:41 ID:jwajiqlR0
>74
取付で羽折った人?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 10:48:40 ID:si1kWg290
やられ役のゲドだから換装パーツが付いてきたと思いたい。
ダンバインのリベンジという意義もあるでしょうし。
このシリーズは羽とかあるせいでガチャガチャ動かしにくく
神経使うので、顔以外の換装はやめて欲しいな。

トッド、トカマク用もそれぞれ新造形で更に
よりよいダンバインを目指してって欲しいよ。

>>19
オレも羽差込むボール部分だけ折っちゃった。
本体に残ったボールはくり抜いて取り出したんで
てきとーな同サイズのボール
(具体的にはボール状のポリキャップ)
羽に瞬着でくっつけて上手いこと直せたよ。
ボール部分は黒くても本体に差込む部分だからまず目立たないし。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 11:11:35 ID:jwajiqlR0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    
    /  `´  \
     (゚∀゜)   そうだポリキャップ化だ!
     ノヽノヽ
       くく   ←竹谷


ってならないかねぇ。
竹谷ってポリキャップ嫌いなのかな?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 13:12:39 ID:MyJkxZKO0
>>77
ポリキャップの方が経年劣化にはとんでもなく弱いと思うが
古くなった組済みプラモの間接プラプラっぷりを知らんのか
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 15:57:35 ID:9F4Rhimv0
ttp://www.imgup.org/iup183379.jpg

>>68かかってコイやオラァ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 16:07:10 ID:h+zOVVBa0
股間より腰のイボイボがキモイな
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 21:15:20 ID:O4gkNELy0
>79
ワロタw
そんな顔してるw
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:07:43 ID:YiwgB/e20
軽いダンバインのコンバーターが欲しい。
もうスタンド使っても立たないよ。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:09:28 ID:4HcKSp8B0
そういやゲドのコンバータも重いよな
中身はビランビー風に軽くしてほしかったんだが
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:25:34 ID:lYXG1Gsy0
発売日・価格未定でいいから「ビルバイン」と「ズワース」ラインナップに入れてくれ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:48:48 ID:O4gkNELy0
グロキモい竹谷ダーナは外せない。

ところで今の地震で羽おれたヒトいる?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:50:39 ID:OzhfnHfT0
ビルバイン厨とサーバイン厨とズワース厨は
もう目障りというか、ほんと死んでくれませんか。お願いですよ。
うっとうしくて仕方ない。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:54:34 ID:pgreR+q60
ビルバイン厨はいいんじゃね?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:55:43 ID:O4gkNELy0
>86
じゃあダーナとバストールはOK?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:59:51 ID:WXGbtojS0
残念、次に出るのは
ぼちゅーんだから。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:04:31 ID:YiwgB/e20
>>87
特にイラナイだろ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:12:11 ID:RNk6a27YO
電穂に葉書出したよ。ライネック出してよ、竹やん。ダーナは誌上通販でいいや。
と、書いた。大ゲド頭半分は当たったとしても…
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:36:51 ID:rXfW4bDrO
出るなら何でも来いって感じです。
あえて言うならフォウが
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:44:33 ID:pYKKhxZJ0
今月号の電穂のゲドのページの最後に製品化ラインナップ熟考委員会
とあったけど、巻末のはがきのアンケート欄にその旨書けばよいの?
今回初めて電穂買ったので勝手がわかりませぬ。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:48:20 ID:SAnthvr00
だからサーバインとかズワースとか後でいいから、とっととドラムロを出せと。
スペシャルな機体ばっかりじゃ飽きてくるから、ゲド出したなら次はドラムロだろ。
ビランビーの両脇に2体飾りてぇええええ!!!
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:58:42 ID:bhRws4KM0
お前はシリーズを終わらす気か
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:17:18 ID:hXfdUYoAO
>>93官製葉書で出すの。"電穂編集部オーラバトラー製品化ラインナップ熟考委員会"宛てな。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:58:48 ID:jjH9eQDt0
ビルバイン普通に欲しいが
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 01:03:18 ID:c5NT83en0
ビルバイン普通に要らないが
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 01:16:23 ID:ioXDu5XG0
竹谷アレンジをされた生っぽいビルバインとか想像つかんぜ
メガのアレくらいが丁度いいかも
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 02:36:55 ID:n9k2iGgR0
思いに他 間接部の改善が感じられ無い

かえってビランビ-の方が良い感じ

個体差があるのでは???
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 02:49:52 ID:f9nSKj06O
カニっぽいボリューミーなドラムロ欲しいぜ。
もしくは両目がだらーんと飛び出てぶらさがっているボツデザイン版のダーナ・オシー。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 05:56:07 ID:/2D9YylE0
発売予定表


第4弾  トカマク専用ダンバイン
第5弾  ウィングキャリバーバラウ
第6弾  ディネ・シー
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 08:41:42 ID:zi335DW30
真の発売予定



第4弾 トッド用ダンバイン
第5弾 トカマク用ダンバイン
第6弾 ドラムロ
第7弾 ダーナ・オシー
第8弾 ゴラオン

     終了
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 10:09:24 ID:FsVWtLgu0
フォウ!
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 10:58:36 ID:mwwL65tK0
プラモがベースだとドラムロこのシリーズでも小さくなるんかな?
設定資料が無いのでわからんが実際ドラムロってあんなもん?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 11:10:42 ID:wbOZ78u00
>>70
ダンバインの様な骨格(足)をアクションフィギュア用で作ったことなかったから
工夫しだいで自立出来るとはすぐには思いつかなかったんじゃないか?
SICライダー陣ですらよく転ぶし
ダンバインのあんなコンバーター付いてたら台座必要と思うのも無理はない。
でもこのシリーズ、メキメキ進化してるんでその点でも次弾が楽しみだよ。

ダンバイン、自立は絶望的だけど可動はかなりいけるんだよね。
鷲のような足ツメの可動は気に入ってる。

>>60
で、どこで買ったのよ?!

>>925
ダンバインの場合だけど、
コクピット内コントローラーは曲がってたから
激しくヘコんだんだけど、プラパーツかと思ったら
熱して柔らかくなるパーツでキレイに直せたよ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 12:11:32 ID:hXfdUYoAO
>>105今出先だから資料無いが、ドラムロはダンバインよりデカかったような。



残りのバトラーはこんな流れで出して欲しいな。
バストール→ボゾン・ボチューンのコンパチ→ライネック→ドラムロ→ビアレス→レプラカーン→ズワース。ダーナオシーは誌上通販でおK。
カットグラ出たら尚うれし。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 12:43:27 ID:n9k2iGgR0
塗装などの表面処理はゲドが1番良い感じ
おまけのダンバイン頭部も良い具合に修正入ってる

ダンバイン 艶あり過ぎ  
ビランビー 透明過ぎ

109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 13:07:40 ID:ljf6u4290
塗装に関しては同感だな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 13:58:53 ID:NJF+GiHF0
ゲドは色が微妙・・・
ゲドというより赤紫のボチューンに近いキガス。
赤紫の上から茶色を吹きつけてあるけど吹き付け不足って感じ
多少、個体差もあるかもしれんけどね
それ以外は大満足。是非、シリーズ続けて欲しい



111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 15:07:59 ID:EW41JKMf0
>>99
ビルバインを生物的に作られるより、
SICのキカイダ−や555みたく
メカニックな質感バリバリでやって欲しいよ。
あと変型もキボン。
変型ってコクピット以外確か結構単純だよね?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 19:57:04 ID:5M1FZhyF0
今更ながら、今月の伝穂読んだ。
なんか、凄いかっこいいな、あのジオラマ。
普通に茶色のゲドが載ってたけど、あの色で発売して欲しかった。
他の改造品も色々あったけど、キモくてイイ感じだった。
LOBの塗装もあんな感じでやってくれないものかな。
あと、ゲドに持たせてたオリジナルの槍、どれでもいいから商品に付属して欲しかった。
超欲しいよ、あれ。ボゾンの残骸もなかなかw

リーンの翼もメガとコトブキヤから出るみたいだけど、少し期待。
特にコトブキヤのワンコイン。本音を言うと、ダンバインで出して欲しいけど。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 20:16:44 ID:15r3xBr/0
>ボゾンの残骸もなかなか

ここから次はボゾンと予想してみるテスト。








・・・没の再利用だったりして。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:13:21 ID:whIrKRPu0
>>107
ボゾン、ボチューンのコンパチ・・・すまんが絶対に嫌だ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:28:33 ID:Rr8ARufc0

なんでも出りゃあイイよ 出りゃあ。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 01:02:02 ID:VYmwY6K1O
ビランビーが透明過ぎた時はこの先これがデフォになるのか?
とか心配したけど良かったゲドで綺麗に仕上がってて
次は七月ぐらいかな(´・ω・`)
117次はコレか!:2006/03/30(木) 01:34:37 ID:h1F//VFO0
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 01:58:37 ID:kpgXmUnY0
>>117
ド・ドレイク対ダンバイン!

商品が出て、出来が良いと良い感じに進むよね〜。
これからも細々と続いて欲しいよ。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 06:29:34 ID:Mic4w0J90
>>116
レプラカーン出るとしたら系統一緒だからビランビー寄りの塗装になるんじゃないか?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 09:26:20 ID:ofPHY0Py0
>>117
ダンバイン悪役だよダンバイン
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 11:12:26 ID:BDTb8MOv0
>>117
バロスw

いま急に禿しくバストールが欲しくなったんですが、、、葉書送ろうっとw
超細身のモロ、ガガンボっぽくお願いしたい!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 14:19:27 ID:kpgXmUnY0
なんか希望が持ててきたなw
店での見栄えと数をなんとか出来てたら、
もっと良かったのにね。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:52:34 ID:5vrY5+T10
あんまかっこよく見えんね・・・

ttp://himukai.cocolog-nifty.com/himukai/2006/03/_vol3_56e2.html
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 18:36:35 ID:FQpswOL50
>>124

ドライヤーも使わずに文句垂れてるわ、ダンバインの脚は左右そのままだわ
プロトダンバインの頭部ドライブラシに粉吹いてるとか言ってるし
なにより写真が明る過ぎてまるで別物。ポーズの取らせ方がヒドイのはともかく、
近来マレにみるダメレビューだな。

ヒド過ぎる。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 18:52:01 ID:FQpswOL50
しまった>>123 ね。

126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 20:13:20 ID:VYmwY6K1O
でも他にレビューしてるサイト見当たらないし
良いんじゃないの
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 20:44:06 ID:BDTb8MOv0
>>124
ドライヤー使用が前提なのは客の手を煩わす・・・と言う点で改善要望は妥当。
ダンバインの足に関しては、好みもあるし、やるやらないは個人の自由。
ダンバインパーツのドライブラシも、粉吹いているように見えなくもない(違和感アリということ)

自分が読んだ限りでは、レビューのそこを突っ込んでダメレビューというのはどうかと・・・。
写真やポージング等はレビュアーの感性問題だからなぁ。
まぁ、結構妥当なレビューでは??(格好いいと言ってるしね)
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 22:55:14 ID:kpgXmUnY0
ミノ王。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:02:40 ID:n5IOvsMB0
>まぁ、結構妥当なレビューでは??(格好いいと言ってるしね)

格好いいが正しいレビューだ〜?
ハァ〜?














・・・格好いいですハイ。
ゲド2個買っちゃいました。
オリジナルで斧と盾でも作っちゃおうかななんて
画策しております、ハイ。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:05:44 ID:fBG6Isgg0
ゲドは雑兵らしく槍がよさ下
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:10:48 ID:lBFotHB60
ダンバインのオリジナルシールドもゲドにつけてもそれほど違和感ない
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:19:38 ID:n5IOvsMB0
>130
槍はもうやった人いるしw
斧といってもそんなゴツイのじゃなくてヘタレなやつ考えてます。

>131
ゲドバインに付けたらかっこよさげ♪
やってみる。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:34:10 ID:VYmwY6K1O
このシリーズに流用出来そうな雰囲気があう槍何かある?
もののふ辺りを漁ってみようかな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:52:16 ID:EiqZS6pK0
もののふと言えば第二弾のランスほしいんだけどいつになったら再販されるわけ?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 01:57:09 ID:qym1tETa0
ウチにいっぱいあるよ、ランス。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 15:17:12 ID:BzkNLHnx0
だからなに?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:10:40 ID:86jARh2F0
俺には1本しかついてないよ、ランス。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:59:30 ID:FFbySpLN0
スピアじゃないのか?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:47:07 ID:/BLiVFLQO
LOB関連の連載が電穂に載っていることを今月号から知って、バックナンバーを買おうかとオモタ!
今月の除いて、載っているのってその前の二冊だけだよね?
ていうかこれだけのためにバックナンバーゲットする価値あるんかいな…、と思わなくもないゲド。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:50:07 ID:86jARh2F0
辞めといた方が良いかもね。
記事の扱い自体が縮小してきた。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:53:19 ID:O45hPek70
古本なら1冊100円だよ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:57:59 ID:a9W3BRJj0
商品情報だけのページならダンバインの発売前から載ってる。
LOB使った作品は毎月載ってたっけかなぁ・・・?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:04:16 ID:D2Mo10EK0
>>139
ジオラマ目当てなら去年の12月号と今年の3月号。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:05:33 ID:SVYknTls0
毎号には載ってなかったような気が・・・
記憶にあるジオラマ記事は・・・
ダンバイン3機発進前?(トッド・トカマク・ショウ)
ビランビ(赤)vsダンバイン
今月の・・・ってカンジ?まだあったかな・・・?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:07:19 ID:SVYknTls0
>>143
あっ、それじゃ↑の作例3つで全部か。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:57:14 ID:wd5e6MRc0
まとめてウプってくれんか。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:07:26 ID:86jARh2F0
全部買ってる人は、そうそういないかな。
内容がアレな雑誌だから。
最近は、立ち読み防止の付録付きが多いけど。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:18:28 ID:/BLiVFLQO
おお、みんなアドバイスサンクス!
>>143
ピンポイント情報dです!
じゃあそれだけを古本屋に探しにいくぜい。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:21:05 ID:86jARh2F0
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/54779
完売だってよ、サーバイン。

出るのが初めてだからかな。数も少ないだろうけど。
サーバインの運命や如何に。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:50:50 ID:jkzH1ZRg0
>>149

いいことじゃん?
俺自身はどうでもいい商品だけど、ダンバイン関係のモンが売れるのは悪い事じゃない。
こんなクソ造形でも売れるんだから、サーバインってのは人気あるんだね。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 23:20:13 ID:SVYknTls0
>>150
自分もあまり興味はないし、ダンバイン関係が売れることは良いことだと思う。
でも、最後の一行は余計な稀ガス・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 23:21:41 ID:86jARh2F0
そこがツンツンなんだよ。デレツンの順番、
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 23:49:34 ID:BoplRnCl0
>>149
宮沢模型限定版は残ってて、ノーマルが完売なのは
ちょっと意外だな。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 23:50:58 ID:86jARh2F0
色の問題かな。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 23:57:54 ID:fbvOs8PnO
ビージェイだと限定売切れ、ノーマル残っている。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 01:00:40 ID:XT5iRo4U0
数が少なければ今までだって、キレイに捌けてたかもね。
HG企画にしても今回のシリーズにしても、
ダンバインに


期待しすぎてる

157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 10:49:44 ID:aXiDZbyD0
次回作はひょっとすると夏か、あるいはもっと先かもな。

でも、ズワウスやビルバイン、自立できるサーバインとか出たら買う。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 12:09:20 ID:YlQYmJ6r0
ズワウスとかサーバインとかってこのシリーズで出るのかね?
なんか、竹やん的にファンタズム系は取り敢えず外して考えてそうな気がする。
出せばシリーズの起爆剤になりそうだけど、基本的にTVシリーズの
リファインを楽しんでいるように思えるのだが・・・。
あまり詳しくないので教えて欲しいのだけれど、竹谷氏は過去にズワウスや
サーバインを立体化したことってあるのかな?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 12:37:46 ID:IXhfRr8f0
ゲドの投げ売りまだぁ〜?
マチクタビレタ・・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 12:56:22 ID:KNbqfCCs0
カットグラ出して・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 13:46:27 ID:2Bo0MA+b0
つゲドバイン
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 15:49:58 ID:BYEfOuQv0
LOBじゃ実績残せてないから、竹谷氏の希望だけじゃもうラインナップ組めないでしょ。
ゲドなんて竹谷氏の趣味だけで出したような商品だけど、
これからはそうも行かない。
おとなしくバストールとかレプラカーン、ビアレス、ライネック、ズワース、ビルバイン等々
当然出すべきものを出しながら間にダーナとかドラムロを出すくらいしか・・

その前に打ち切りとか言わないでなw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 16:29:21 ID:/2RPRVrp0
>159
ダンバインなら秋阿蘇で\980だったぞ。
1個買ってきた。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 16:57:06 ID:cw48sfIcO
>>162
ゲドって、たけやんの趣味もそうなんだろうけどさ、
ダンバインからの流用パーツをつかえて、まったくの新規より
安くあがるからってのもあるんじゃない?
また、ダンバインとコンパチってことでユーザーの二つ買いを期待できて、
ビランビーが不振だった分を多少なりともとりかえせるという計算もあるかも。
どちらにしろ、ゲドが売れないとマジでおわるっぽい!
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 17:04:52 ID:+3UQNyUG0
脳内妄想だけで終わる終わると煽るバカは
チンコ噛み切って死ねよ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:52:07 ID:cw48sfIcO
>>165
煽っているつもりはなかった、ゴメンよ。
ただ、投げ売りの安値になるまで買わない、って人が増えるとまずいから
投資の意味でも早めに、そしてコンパチ用に複数買ってくれる人が増えて欲しいと思ったんだ。
ちなみに漏れはゲド二つ買った口さ。


…チンコかみきらなくていい?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 20:01:57 ID:/2RPRVrp0
ゲド順調に減ってるっぽい。
ホントはゲド買いに秋阿蘇花見の帰りに寄ったんだけど
売り切れだった。

「やべ、こりゃゲド難民かな?」と、慌てて秋淀逝ったら山積み・・・。
まあ\3150だったけどね。
とりあえず購入で計\4130ならいいかな?

まあこれでフル装備ゲドバイン作れる〜♪
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 20:12:04 ID:dVJvVsgD0
>>166

すまん
粘着アンチの印象工作かと勘違いした 
俺もゲドは多分、もう一個買うと思うよ。



おまえのポケモンは噛み切らずに、しまっとけ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 20:33:48 ID:/2RPRVrp0
>166・168
ナカナオリオメー!
でも最近痛いアンチ減ったキガス。
ゲド発売の影響?


と、いうわけでキモグロい竹谷ダーナマダー?
ゲドバインいじりながらまってますんでよろ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 21:49:54 ID:cw48sfIcO
失わずに済んだ俺の股間の恐獣が今夜もオーラショットを放つぜ!
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 22:18:46 ID:nSDQ47/T0
>>167
阿蘇は今回入荷量少なかったみたいだし
そもそも最初から20%オフになってたしな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 11:32:37 ID:YaWnrnam0
リーンの翼 立体物 【各メーカー総合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143825293/l50

リーンスレが遂に立った。色々出るみたいだね。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 11:53:43 ID:zkMgtvXS0
ズワウス!ズワウスを!
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 11:55:26 ID:qIIg/npj0
姉妹を名乗ってて良いのか、俺たちのスレは?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 12:05:01 ID:YaWnrnam0
う〜ん。今後のダンバインの立体物シリーズはLOB,RPR(RM)
しかないからなー。今のところね。
AIAが復活すれば、話は別なんだけど。

176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 16:16:12 ID:zkMgtvXS0
必要になってくる訳です、と言ってるからには本人には必要なんだろ
スレ立ての隙間産業は大変だな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 23:40:11 ID:6dJ1rt/t0

ねえ、ゲドのコクピットってコンソールと操縦桿ついてないの?
俺のないんだけど。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 23:52:08 ID:jQ3DMjZ8O
>>177仕様です。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 00:26:09 ID:lRNOBSnk0
オーラで動きます
上級者向けです
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 01:02:58 ID:VO42qHpC0
なんかダルシムみたいな奴が
操縦席の中で浮いてそう・・・・ヨガのポーズで。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 10:12:06 ID:GuvLvrjP0
オーラ力は生体エネルギーだ!
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 19:51:04 ID:BIhGUWA1O
ゲドは内壁に両手を当てて、飛べゲド・怖くないからねゲドとか会話しながら操縦。


電穂3月号の記事では、コンソールパネルが別パーツで付くんだったんだが…。
記事自体が間違っていたのか?仕様変更か?ビランビーのコンソールパネル取っ払って複製してみようか?メンドイナー
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 19:58:53 ID:X0+TlH03O
>>182
それなんてブレンパワード?

ていうかきっと目をとじて座禅のときみたいに手を組んで、ヘルメットからは光の帯が走ったりして、
操縦中にちょっと妄想しただけで実際にその通り動いちゃってしらばっくれたりするんだよ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 20:18:30 ID:bM30By6n0
>>183
それなんてマクロs(ry
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 20:22:30 ID:RkS1pfng0

そうか、みんなのも付いてないのか 安心した。

そういえば以前、ビランビーの操縦桿が曲がってて、不良かどうかわかんないって
書いたのも俺なんだけど、やっぱし不良だったよ。バンダイにとっかえてもらった。

みんなもちゃんと、コクピットのなかは確認した方がいいよ。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:06:25 ID:ccyuJNDX0
>185
普段見えないからキニシナイ。
それにそのぐらいなら自分で直す。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 12:21:22 ID:7YnMW4xO0
サーバインは本当に数を絞ってるね。流石に投げ売りはないだろうな。
8000円近く出すかは、悩むところ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 12:59:13 ID:8GIDvBG30
安かったんで竹谷ダンバイン買いました。
オリジナルフェイスの眼球に傷があったり
脚の付け根に紙切れがくっついてとれなかったり
自立できなかったり折角かっこいいのに台無しですね。
間接がカッチリしたのが再販されないかな〜と思った。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 13:52:35 ID:7YnMW4xO0
傷とか紙とかは運にもよるけど(多分、少ない)
コンバーターが重くて、自立できないのが問題。
スタンドのデザインも。
あとは胸のカパカパかな。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 13:54:13 ID:SpZzaxxg0
>>189
胸のパカパカも運かと・・・
うちの大丈夫だし。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 13:57:26 ID:7YnMW4xO0
そうかーw酷いけど、バンダイに交換申請はしたくないから、
接着するのもありかと思えてきた。
開けることは、そんなにないからね。
勝手に開くけどw
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 14:50:58 ID:Td3UdOWa0
トゲトゲスタンドは何とかしてほしい。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 15:29:32 ID:33XMCg+80
>191
つ【木工用ボンド】
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 15:45:32 ID:8GIDvBG30
今日は休みだったので延々眼球をコンパウンドで磨き
クリアレッドでリタッチしてました。
あと足の爪取れすぎ。本当に惜しい商品ですね。
ダンバイン、全く観たことが無いので
竹谷版フェイスこそかっこいいと思ってるんですが。
右足の付け根の紙切れは癒着して取れそうに無いので
クリアグリーンを塗って股関節の色に紛れさせました。
・・・コンディションの良いのをもう1個買おうかな・・・
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 15:49:50 ID:F9rwWknC0
>194

箱裏に書かれてるとこに
電話して取り替えてもらえばいいのに。
その程度の不良でも対応してくれるよ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 16:23:24 ID:8GIDvBG30
まーそうなんだけどほとんど半額で買ったから
若干気が引けてね〜それにもう目立たない程度にまで
リカバリしましたから・・・ってーか爪がぽろぽろ取れるのは
仕様じゃなく完全に俺のだけか?あーもう・・・
でも多分保存用にもう1個買うと思います。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 17:34:21 ID:7YnMW4xO0
だよな。
俺の場合は、送ると交換して貰えるのはいいんだけど、
送った分が破棄されるのが残念だから、
今のままでいいや。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 23:23:51 ID:kCifkt+o0
糜爛日の時は、おもちゃサイトでもレビューみかけたけど、ゲドはほぼ無しだな。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 00:38:21 ID:WsEM+/iv0
ここの住人はリーンのAB認めてるの?オレは許せない。。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 01:14:24 ID:ns35xhR60
オーラバトラーが出てこないガーゼィに比べれば余裕で許容範囲
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 01:14:46 ID:TV1I5FtH0
>>199
許せないというか、もう関係ないって感じだなぁ。
最近の富野アニメは全く面白くないし。
メカもそうだけどあの立体感の欠片も無い淡白なキャラがもっと苦手だな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 01:38:07 ID:O7JqmHQM0
>>198
別の世界のキャラクターでしょ。
ガンダムに対するウイングガンダムとかと同じで。
篠原氏のデザインは良いと思うけど
まだメカキャラクターとしての魅力は評価できるほどでてないんでなんとも。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 07:16:32 ID:BcfoFLA60
漏れも気持ちいいくらいに割り切ってるなぁ (´ー`)ノ
ブチと竹バインは未だに許せないのにw
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 09:28:00 ID:GKhPB6550
争いを治めるために、ジャコバ様がスレを3つに分断されました・・・。
■聖戦士ダンバイン ロードオブバイストンウェル8■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143286669/l50
リーンの翼 立体物 【各メーカー総合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143825293/l50
ミノ王国   (総合隔離)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136285115/l50

205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 11:23:58 ID:AGyrciMR0
別にバイストンウェル物だと思えば全然平気だろ。
ダンバイン、リーン、戦記、ガーゼィ全部知ってるのなら。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 11:27:22 ID:GKhPB6550
ガーゼィはあまり話題にも挙がらない
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 11:31:29 ID:BcfoFLA60
>>205
ファウファウ物語もヨロ (´ー`)ノ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 12:26:55 ID:EKEXAOMl0
>>203
サーバイン以外のブチは好きだが、それ以外はまったく同意
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 12:46:21 ID:GKhPB6550
ビークラからも出るし、強化してみた。

■バンダイ
○ロード・オブ・バイストンウェル
VOL.1 ダンバイン 発売中 3,990円
VOL.2 ビランビー 発売中 4,725円
VOL.3 ゲド    発売中 3,990円
以降は未定、NEXT・・・AB!?
■メガハウス
○リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン
1 ダンバイン 発売中 5,040円
2 レプラカーン 発売中 5,040円
3 ビルバイン 発売中 5,040円 
4 ビアレス 発売中 5,040円
○ リミテッドモデル 聖戦士ダンバイン
5 サーバイン(ノーマルカラー) 8月下旬発売予定 10,290円
 サーバイン(バイストンウェルカラー) 9月中旬発売予定 10,290円
※800体のみの宮沢模型限定品
■B−CLUB
○聖戦士ダンバイン
1/35 ダンバイン B−CLUB版 26,040円
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 13:22:24 ID:GKhPB6550
バンダイ ロードオブバイストンウェル(LOB)のスレは、
海と2chの間に存在するスレッドである・・・。
LOBの発売は、ファンの心を揺さぶるのかも知れない。
単独スレの需要がなく、今後発売予定である、
リアルポージングロボット(RPR)、リミテッドモデル(LM)
等の完成品も併せて語ろう・・・。
■魂ウェブ内 LOB 公式サイト
http://www.tamashii.jp/sic/index.html
■メガホビ内 RPR(LM) 公式サイト
http://www.megahobby.jp/RPR/index.html
■B-CLUB版  公式サイト
http://www.popy-bg.co.jp/hobby/B-club/index_2.html
●関連スレ
リーンの翼 立体物 【各メーカー総合】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143825293/l50
聖戦士ダンバイン ※総合隔離
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136285115/l50
211改訂:2006/04/05(水) 13:31:36 ID:GKhPB6550
■バンダイ
○ロード・オブ・バイストンウェル
VOL.1 聖戦士 ダンバイン 発売中 3,990円
VOL.2 聖戦士 ビランビー 発売中 4,725円
VOL.3 オーラバトラー ゲド 発売中 3,990円
以降は未定、NEXT・・・AB!?
■メガハウス
○リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン
第一弾 ・ダンバイン 発売中 5,040円
    ・レプラカーン 発売中 5,040円
第二弾 ・ビルバイン 発売中 5,040円 
    ・ビアレス 発売中 5,040円
○ リミテッドモデル 聖戦士ダンバイン
・サーバイン(ノーマルカラー) 8月下旬発売予定 10,290円
・サーバイン(バイストンウェルカラー) 9月中旬発売予定 10,290円
※800体のみの宮沢模型限定品 、劇中でのカラーを再現。
■B−CLUB
○聖戦士ダンバイン
1/35 ダンバイン B−CLUB版 26,040円
※ポリストーン製塗装済み完成品
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 13:39:40 ID:GKhPB6550
テンプレが弱かったんで、公式サイト・関連スレを追加したよ。
リーンスレも立ったからね。
製品の分は、正式な商品名に切り替えてみた。
ビークラのは、買う人なんていないかもしれないけど、
今後の商品展開が怪しいので、話題のためにも足しておいた。
ちなみに、ビランビーの時は「聖戦士」がついてて、
違和感があったけど、ゲドでは「オーラバトラー」になってて、
感心した。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 13:46:07 ID:GKhPB6550
書き忘れてた。ビークラ版は未定から、06月下旬に変更。
大体、2万くらいで受け付けてるけど、
とても出せない。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 14:29:05 ID:auW7q8n+0
宮沢模型って何? 初耳で良くわからないのだけれど、誰か解説してくれ。
メガハウスと提携しているのか?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 16:46:12 ID:Nqhrk0tn0
>>214
問屋
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 16:51:33 ID:ShLLf5380
lobを買ったものは幸せである
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 17:42:09 ID:GKhPB6550
◇組み立てる際の聖戦士の心得◇
▲基本
Qパーツがはまらない、コンバーターが付かない
A無理に付けようとすると壊れてしまいます。お湯かドライヤーで、
 暖めるとスムーズにはまるので、試してみましょう。
▲LOBダンバインについて
・自立しない
・パッケージ裏の写真では、実際の製品と違い、膝から下の
 右部分と左部分が逆に取り付けられています。
 個人の好みにもよりますが、入れ替える事によって、
 より自然なラインとなるでしょう。その際はお湯かドライヤーで、
 ボールジョイントをしっかり暖めると、取り外しやすいです。
 ※ゲドではその形に修正されています。
・Qコクピットハッチがパカパカする。
 A差し込みが甘い物があるようです。気になり、自分での修正が困難なら、
 サポートセンターに問い合わせてみましょう。
▲LOBゲドについて
 LOBオリジナルABのプロトダンバインに換装できる、
 コンパチ仕様となっています。
 胴体等のボールジョイントは脆いので、しっかり暖めましょう。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 20:18:34 ID:FinPi2NJ0
RPRも次回作未定だっけ、なんか先行き不安だな。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 21:17:53 ID:BcfoFLA60
>>218
>>211見れ。シリーズ名が変わった
220改訂:2006/04/05(水) 21:50:34 ID:Wnnujbig0
■バンダイ
○ロード・オブ・バイストンウェル
VOL.1 聖戦士 ダンバイン 発売中 3,990円
VOL.2 聖戦士 ビランビー 発売中 4,725円
VOL.3 オーラバトラー ゲド 発売中 3,990円
シリーズ終了
■メガハウス
○リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン
第一弾 ・ダンバイン 発売中 5,040円
    ・レプラカーン 発売中 5,040円
第二弾 ・ビルバイン 発売中 5,040円 
    ・ビアレス 発売中 5,040円
○ リミテッドモデル 聖戦士ダンバイン
・サーバイン(ノーマルカラー) 8月下旬発売予定 10,290円
・サーバイン(バイストンウェルカラー) 9月中旬発売予定 10,290円
※800体のみの宮沢模型限定品 、劇中でのカラーを再現。
シリーズ終了
■B−CLUB
○聖戦士ダンバイン
1/35 ダンバイン B−CLUB版 26,040円
※ポリストーン製塗装済み完成品
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 22:29:46 ID:VV7bRYWt0
>>211
テンプレ作成乙!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 23:08:42 ID:fu7lIlmWO
LOBに合いそうな、中世の騎士とか兵のメタルフィギュアとか、情景モデルってないとですかね?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 00:05:16 ID:0G4ZjKkr0
>>217

このテンプレはいいね
初心者に親切。
俺たちには常識でも、初めて買った人にはわからんモンだし。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 02:15:09 ID:saZrTBfZ0
なんだかんだ言うて
ビランビ-の造型は良い

ただ  透明すぎなので

SIC匠魂のはずれ色を引いた気分で…

225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 02:51:14 ID:6/WK3b6v0
それほどじゃない。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 08:08:36 ID:32JzAtUkO
ビランビー、みんな透明透明いうけど、俺はそんなに透明だと感じたことないんだが…。
たしかにダンバインみたいに厚く塗装されているわけじゃないけどさ。
227改訂:2006/04/06(木) 08:09:42 ID:ru5o3EFS0
>>220
テンプレ作成乙!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 09:59:02 ID:WXyMCIR70
>222
1/72ぐらいだからこの表の下の方は?
http://www.baumann.co.jp/list/zvezda/zvezda2.htm
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 10:03:29 ID:+1yyK1sc0
1/72?(゚∀゚;)・・・
230228:2006/04/06(木) 10:31:59 ID:WXyMCIR70
>229
スマン。
もっとデカイなぁ。
1/50ぐらい?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 12:48:16 ID:TAx/A0iz0
>>226
置く場所によるべ?
日陰に置いてる自分も同じく透明感は感じてない。
窓際だとまるでステンドグラス化するけど。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 16:42:13 ID:KRuDwyHV0
>>227
作成じゃないだろ。自作自演までして何してるのw
瀕死のシリーズに執着するなよ。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 21:22:25 ID:e9yfDK3N0

自分のゲド、右足スネのド真ん中を通るミゾに
2ヶ所ほどカッターがひっかかったような、欠けがあるんだが・・・・。


仕様?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 21:41:30 ID:nH6pFnAcO
>>233仕様です。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 22:05:30 ID:32JzAtUkO
LOB改造しているヤシのサイトとかないかな?
写真みたいぜ。
いい改造ベースだと思うが。
236改訂:2006/04/07(金) 00:35:18 ID:WFokF7l70
>>220
テンプレ作成乙
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 15:04:22 ID:YNF+qbcw0
秋葉原回って来た。
ゲドの相場は¥3,000前後だなぁ〜
ダンバインパーツはよさげだったが
なんか後頭部辺りの造形、ゆがんでない?
色は、なるほど赤みが強いね。
モモの黄色パーツの色とかが目立って妙なメリハリがあるなぁ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 17:00:19 ID:N0Qg4D220
>>236
いい加減に名前を変えてよ・・・。ミノ国の聖戦士。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 19:13:33 ID:N0Qg4D220
ゲドは少し安い2480円+13%還元。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/sale/coid_40406971/page_0/40395657.html
今のところは、このぐらいに安定かな。
俺は買っちゃった。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 19:34:16 ID:CGF5GfaR0
ちっ・・・・
安いと思ったが配送料かかるじゃん・・・
それじゃ他とたいしてかわらねえ。
(それどころか、選別出来ないぶん高いとも言える)
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 19:55:15 ID:DjMK3S1H0
>>239
俺も注文したよ
近所は定価の店しか無いからまぁいいかな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 20:08:07 ID:N0Qg4D220
プラモが安くて、還元率がイイから、
特価のグリプスセットやハイコンプロ等を色々買って、
なんとか送料無料にしたよ。

今までに比べて、ゲドは少ないね。
近所のザラスでは、ビランビー4個ダンバイン3個ぐらいが
定価なのに何故か捌けちゃった。そこでは良い感じ。
しかし、別のザラスではダンバイン1個、ビランビー6個が残ってて、
ゲドは3個しか入荷してなかった。
ビランビーが大失敗だったとつくづく思うよ。
値段が高めだったり、商品名が違和感あったり、何より出荷しすぎ。
でも、知らない人はどれも定価で買うんだな、とも分かった。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 20:45:26 ID:CGF5GfaR0
ああ〜〜ゲド2個目買いたいけど、
どっか安いところないものか・・・・・
プロトダンバインにしたいよ・・・・
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 20:49:34 ID:gUwAmyD4O
定価でも有る内に買っときなはれ。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 20:49:48 ID:WxeIV85F0
>>243
ダンバインにプロト用の胴体と頭を付ければおk
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 21:48:27 ID:N0Qg4D220
ところで、ボッタクラブのダンバイン(ブチバイン?)
は買う人いるかな。このスレの感覚では買わないよね。
いいものなんだろうけど。プラモで欲しい。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 23:50:38 ID:Ch8NBSDM0
>>243
オクが2400〜2600で出品されてる。送料700円くらいかな。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 00:22:04 ID:rpT7/xVd0
それじゃあ手間かからないぶん、通販のほうがまだマシやんけ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 04:32:19 ID:PmJtaKHk0
>>246

いいもの?眼科いけ

造形自体お子様ランチなのに、そのうえ値段が2万を超えるなんてどうかしてる。
発狂しても買わないし、企画した奴は一度病院で脳を診てもらったほうがいい
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 04:52:41 ID:NKCXZ8wM0
ああゆうのって、誰が買うの?凄く微妙な商品だよね・・・。
そういや、完成品のガザCだって1万なんぼするし、
ナイチンゲール キットは6万ぐらいだっけ。
ガンダム女キャラフィギュアだって、1万越えだし・・・。
採算取れてるのかな。
これを見れば、RPRだって凄くイイ商品だって感じる。
ましてや今は、1000円前後で買えるらしいし。
LOBなんて、フル可動でそれよりも安い価格設定なんだから。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 07:37:15 ID:nQHxRovp0
>>220
テンプレ作成乙!
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 12:32:43 ID:DjODo2+G0
俺はAB関係のトイは一切買ってないけど
LOBでビルバインをP.M.Tアナザー版並のクオリティで
完全変形フル可動で出すならコレクションし始めてやってもいいぞw
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 13:03:50 ID:B1zQPmUM0
>>250
ガレキだって原価は普通のプラモとそれほど変わらない。
変人が数名買ってくれればそれで元が取れるような価格設定なんだよ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 17:24:47 ID:fpyKHX5K0
>>252
俺もそれなら買うよ。
2個買うよ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 19:17:56 ID:c27fnDf00
>>252

中坊並みの幼稚なセンスだな
一切買ってないくせに、スレは覗きにくるみっともなさはまだしも、
とりあえず貶めておかないと気の済まないところは
さすがヒキコモリというかなんというか。

いつものように母親を罵倒したりしてウサ晴らししてろ
ここで自演しても、かまってくれるのは俺みたいな暇人だけだぞ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 20:13:59 ID:E4AIG4ReO
白サーバイン、仮予約から予約確定になりました。九月が楽しみ。
その頃までには、LOBも新商品の発表あるだろう。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 22:11:33 ID:HdyxhLS60
グロキモイ竹谷ダーナマダ〜?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 23:15:13 ID:wbjbRCUZ0
蟹みたいなドラムロ欲しい
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 00:14:03 ID:ukLGXtPCO
>>257
>>258
お ま い ら は お れ か

まさしくそれらが両方欲しいぜ!
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 00:36:03 ID:mJBWL/MT0
今日はLOBダンバインの眼球を
シルバー→クリアレッドで塗り、
膝下を左右差し替えて遊びました。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 07:36:26 ID:vUAXCyoQ0
>>220
テンプレ作成乙!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 11:28:53 ID:WmeaYJ3E0
箱が正方形で売り出してくれると信じてるぜ、ドラムロ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 17:29:58 ID:BXGwADzCO
もしかして、立方体と言いたいのか?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 20:09:41 ID:A5a8/xYd0
蟹みたいなドラムロってガドラムのことか
ビランビーがギトールを参考にしてるように
オーラファンタズムを参考にダーナやボゾンを出せば
グロさなくカッコよくなる筈
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 20:32:47 ID:m36WLVw90
つまり、ヴェルビン風のビルバインを出せと
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 20:51:38 ID:CiAcyqjC0
でもよ〜。
竹谷が作るんだぜ?
やっぱグロさがなくっちゃな〜。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 21:18:22 ID:uyolkb3d0
ビルバインでたらSAEと作風かぶるような希ガス・・・
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 22:27:00 ID:ukLGXtPCO
竹谷オリジナルヘッドとかはことごとくキモくしてほしいぜ!
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 22:50:32 ID:eqVMwr2kO
今日淀のゲド届いたぁ〜(・∀・)
格好良いねぇ文句ないわぁ〜でもあえて言うならオリジナル武器が欲しかった
機会があったらもう一個買おうかな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 23:36:32 ID:YQyAkX1W0
>>267
まああんだけカッコ良けりゃ文句はねえよ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 23:44:15 ID:Nypa6oyS0
全然かっこよくねえ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 01:56:20 ID:idR6J42o0
何で君たち町のチンピラみたいな口調なんですか?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 02:17:29 ID:BikpqbHo0
>>269
ゲドまだ勝手無いけど、ダンバインの武器付けれないの?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 06:12:58 ID:GwXiJ+gr0
>>220
テンプレ作成乙!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 07:24:35 ID:g1aY+OrjO
>>272ガロウランだから。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 07:35:28 ID:NxOJXCOe0
>272
2chってのはそういうもんなんだってよ!ギィが言ってた
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 09:38:39 ID:N8INWMEQ0
>>273
持てるし付けれる
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 13:44:42 ID:JQWgazjM0
>>274
改訂君、一日一回のお勤めご苦労様。
君ぐらいだよ、未だに頑張ってくれてるのは。
流石はミノ聖戦士。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 17:46:59 ID:pE5YwWUmO
あ〜、カギ爪無しの代わりに両手盾いいかも。

でもリペ必須かぁ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 19:48:45 ID:GwXiJ+gr0
>>278
そんな時間に書き込む日曲がっていいなニート君(^∀^)

ああお決まりのいろんな時間に働いてる人がいることくらい分かれとかいうなよww
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 20:25:04 ID:1IJc42hZO
>>278
ほらぁ、こんなの相手して上げるから顔文字まで使うほどに喜ばせちゃったじゃんよー。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 01:08:43 ID:Faa6K9bf0
なんも新ネタないから、つまんないね・・・・。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 01:49:11 ID:d4VSStpl0
LOBでもRPRでもどっちでもいいから
はやく愚にもつかないABモドキの糞新製品を
発表して欲しい・・・
最近あまり叩いてないから欲求不満だよ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 05:01:01 ID:+UVrXuRK0
じゃあ暇つぶしにこれでも見ろよ・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Ue4w-UorA0&search=Bismarck


ガリアンとかエルガイムはまだ見られるが、その他は今では何とも・・・・。(微笑)
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 08:01:40 ID:ZNI7/Pv80
>>282
だからないって
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 10:06:36 ID:Qq7CI+DnO
>>284
ケータイで見えるとこにさらしてプリーズ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 13:03:51 ID:pRxR+Qcg0
>>280
朝起きて、いきなり来てる奴がいうなよ・・・。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 14:53:48 ID:Kmz6gmVv0
もう池沼にかまうのはやめようぜ
自動保守機械ぐらいにおもっとけよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 18:09:36 ID:Tgn07/7t0
>>284
ゴットマジンガーだけしかヤバク見えないが??
少なくともゴーグは「その他」には入らないだろw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 19:28:45 ID:Jc6dkywQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-BNixgoacRE&search=dunbine

こっちが本家ダンバインのオープニングな。
今見ても、全然古くない・・・
っつうか、今のアニメの方がダサい気さえするわ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 19:41:14 ID:ZNI7/Pv80
>>287
そういうおまえは昼にお目覚めですか(^∀^)
ニートはいいですなw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 19:47:20 ID:Kmz6gmVv0
あの時間なら昼休みじゃねーの?
>291
プギャー
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 20:00:00 ID:ZNI7/Pv80
>>292
会社から2ちゃんですかww
DQNだなwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 23:01:56 ID:qZ7f5pw10
>>290
ダンバインはEDテーマの方が好きだなぁ
十何年ぶりにED観て、思わず泣いちゃったりしたもんだ。

大人になってからあの曲聴くと、なんか思い出しちゃうんだなぁ。
今はもうこの世にいない友人や祖父母と一緒に、テレビ観てた時間を。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 23:31:32 ID:+T3xhYy80
俺も探したんだけど、なかったのよ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 10:01:53 ID:SG10QdVx0
シリーズ終了なら、ゲドも発売されたことだしハッキリと公表してほしいんだけど、
電穂とかを読む限りでは続くようにも見える。
とにかく、今の蛇の生殺し状態はキツい・・・・・今月末には何か進展があることを
切に希望する!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 10:12:03 ID:1ZUHI8Rg0
>>293
(^∀^)
えへへ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 11:13:18 ID:f1JrrrJC0
次はジオラマで朽ち果てていたボゾンと予想してみるテスト。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 11:26:18 ID:tSrh+Wa3O
>>296電穂で竹やんが次回出して欲しいオーラバトラー募集してたんやから、ハガキ出そうよ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 11:38:55 ID:+PdUcKgRO
でもビランビーはもう出たし。
あとはドロとガラバしかない。

あ、ウイングキャリバーは全種ほしいな。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 12:29:31 ID:1ZUHI8Rg0
まあ・・・それはアレだけど、現実的に考えれば
人気があるやつを次に持ってくるだろうね。
ビルバインとかズワ・・・。
MGでもビルバインが出なかったから、このシリーズも
ゲドで終わる事もありえる。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 14:29:34 ID:3SHY+o7n0
メガハウス、ダンバインの次はレイズナーですか・・
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 14:34:05 ID:1ZUHI8Rg0
RPRだったりして
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 15:09:47 ID:aAObkLMJ0
羊頭狗肉ではなく名実共にRPRだったら無問題なのだが。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 15:14:53 ID:dZsE5+Hy0
レイズナーならグジャグジャの生物的&甲冑的表現とは無縁だから
普通にカチっとキレイないいものになりそう。
PVCフィギュアではシャープで綺麗な仕上がりに定評があるからね
メガハウスは。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 15:38:47 ID:3SHY+o7n0
アレンジとかそういう話じゃなくて、PVCで固定モデルだったら全然話にならんと思うぞ。
期待されてるのは可動フィギュア。もちろんゴム人形じゃない奴。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 17:43:45 ID:g7lFRT2T0
ドラムロって、人気あるのかないのかどっちなんだろう。
個人的にはこれがないと、「ダンバイン」が始まらないんだよなぁ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 18:07:29 ID:swz3zKZG0
人気の有無をどうやって決めたら良いのですか
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 18:22:20 ID:tSrh+Wa3O
ズワース出すとシリーズ終了(シリーズの締め)。ドラムロ・ボゾン・ボチューンは微妙、ダーナはマニアック。次はライネックかビアレスか。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 18:24:47 ID:srT5+Yqs0
ダンバイそのものが人気無い・・・
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 19:24:00 ID:1ZUHI8Rg0
ダンバイはともかく、生産数>ダンバインの人気
な事はたしかだね。
ザラスとかで6体もビランビーがあるのを見ると
よっぽど作りすぎたことが分かるよ。SICは仕入れてないのに。
ダンバインファンの中では、ビランビーとかゲドとか当たり前でも、
ちょっと知ってるぐらいの人は、主役のダンバイン・ビルバインぐらいしか
興味ないんじゃないの。
ビランビー=グフ、ゲド=ジムぐらいの感覚で商品展開する事自体が
おかしい。例えは適当だけど。

312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 19:24:55 ID:RXMiwHiF0
人気無いところがまた好き。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 19:54:58 ID:RzXEmVK80
おいおい、これは竹谷造形人気で買わせるシリーズじゃなかったのかい?(´_`)
目論見通りなら「何だか知らねーけどカッケーッ!」と言わせるエネルギーがあった筈なんだろ?
そーゆー流れなら、漏れみたいな元形状にこだわる香具師も諦めついたけど、
このままじゃ悔やみ切れんぜよ。こっちの派閥を犠牲にして立てたシリーズなのを忘れんでくれ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 20:20:12 ID:1ZUHI8Rg0
確かに竹谷アレンジ立体物>オーラバトラー
な割合の商品だったことは間違いない。
ロボット版SICやるなら、もっと主役級ばかりでおさないと
SICみたいに続かないね。
ということは、ダンバインに限定したシリーズだからキツイんだ。
色んなロボット作品から主役級を集めないとね。
この時期にビランビーとかゲドのまともな立体物が出たのは
不思議だし、嬉しいんだけど。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 20:25:58 ID:ycRMUhOO0
>>313
犠牲も何も、既に元形状重視のシリーズは出てるだろうが>HGシリーズ。
出来が微妙だったから、満足はしてないだろうけどw。
他の人も言ってるけど、元々のダンバイン人気がそんなに無いんだよ。
元形状重視で出したら売れ行きがイマイチ(出来の悪さもあるけど)だったから、
今回は竹谷の個性を重視した変化球なシリーズにしただけ。

オリジナル重視派は、ちょっと被害妄想過ぎるな・・・・・・
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 20:27:59 ID:kphRVE8G0
第4弾があるんだったら竹谷チャムとかでいいよ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 20:38:36 ID:1ZUHI8Rg0
チャムはRAHDXのカテゴリでメガハウスから出そうな感じ。
リーン関連でダンバイングッズをいくつか出すみたいだからね。
>>315
HGABが出なかったやつが多いからね。
出たやつも酷い出来+売れなかった。
サーバインやMGビルバイン(出てもおかしくないのに企画が立たなかった)
は中止になっちゃったし。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 20:55:08 ID:kBkj5tSe0
>>316
何、その蜂おんな?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 21:25:05 ID:m9hlOIdO0
「元形状」重視ならRPRもそうだよな。
ただあのサイズでアニメのままじゃMG見ても判る通り
の〜っぺりすることが決まってるんで表面にディティール加えてるだけで。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 00:37:53 ID:wf6EdtxZ0
>>316

目玉が飛び出て蟹みたいなチャムとかか。

これまでのラインナップの順番から行っても次にビアレスやライネックが
でるとは到底考えられないな。
兎にも角にもまずドラムロを出せと。
ダンバインとドラムロは例えればガンダムとザクのようなものだ。
四の五の言う前にさっさと出せって感じ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 01:30:15 ID:SOgQOIQ60
次発売されたモデルはゲド以下の出荷量になるんだろうか。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 02:56:05 ID:xWf8mt8B0
つか出ないし
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 11:47:48 ID:spmc6N/s0
(^∀^) <つか出ないし
えへへ 〜

どうだろね。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 12:15:45 ID:TBQQ3CSCO
>>321×次発売されたモデル
○次発売されるモデル
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 12:51:43 ID:eKf+eWld0
つか出せ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 16:13:49 ID:jk3JWc640
>次はドラムロ

ゲドが先に出たってことは飛ばされたんジャマイカ?
個人的にはダーナ・バストールきぼんだったけどこれも・・・。

次回ビアレスあたりが発表されたら確実だろうなぁ・・・。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 16:30:08 ID:ZXqBB2rqO
限定でメガ家のサーバインが出るなら、
ズワウスも期待していいのかな?


まぁ出ないだろうがな。。。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 17:15:59 ID:spmc6N/s0
サーバインの売り方が成功すれば、
同じぐらいかそれ以上の価格で出るよ。
成功すればね。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 20:00:43 ID:8JIJahwd0
>>323
粘着乙(^Д^)
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 20:34:52 ID:spmc6N/s0
いや、それ言うなら>>322だろ。
勘違いだっての。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 20:35:36 ID:GMTLhkm4O
プロトダンバインの妖しさには、ダンバイン付属のオリジナルぐにゃぐにゃ剣がよく似合うぜ!
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 00:14:25 ID:VsQmH/dB0
>>330
粘着乙(^Д^)
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 03:10:24 ID:sLHiQbyMO

η(o` )ファー
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 13:25:27 ID:SdnJA6OD0
テンプレ作成乙=つか出ないし=粘着乙(^Д^)

大人気作品でも無いのに、なんで執着するんだろうね。
次○○出して→つか出ないし・打ち切り
必ずこの流れになる。
早く情報が欲しい。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 20:20:24 ID:Jt481/RL0
>>334
真昼間からニート乙(^ε^ )
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 22:47:50 ID:SoKQr2RpO
もうみんな乙だよ!
俺もおまえも世界のみんなに乙ッ!
バイストンウェルのみんなにもなッッ!
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:23:42 ID:Aa2pJEEN0
ゲド、ダンバイン
アマゾンで3割引

ゲドはこのくらいの値段で落ち着きそうだな。(そうなってほしい)
ビランビーが酷すぎた。
主役でもないのにあの値段だしね。
ダンバインより高くて、知名度ははるかに劣るのに
あの出荷数は、投げ売られないワケがない。
ビランビーの失敗が、このシリーズの命取りになるかもしれん。
カッコイイ出来だけどね。ホント残念。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 01:27:24 ID:+Zr4VF+b0
どこがカッコいいんだよww
キモイだけじゃんww
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 01:44:58 ID:IMievyM90
そうだ!www
元デザインがショボイから格好良く見えてるってことに気付け!www
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 01:46:08 ID:Aa2pJEEN0
笑いすぎだろw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 06:16:46 ID:eB1JYDGg0
ダンバインヲタって性格の悪いキモヲタばっかりだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特に定期的に保守してる基地外とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 06:45:32 ID:WNPRDktW0
>>294
消防のオレには
ちと恥ずかしいエンディングだったなぁ。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 09:42:50 ID:pc5G/dXd0
グロキモイ竹谷ダーナマダー?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 10:19:21 ID:y6lxHT520
某問屋で働いているけど、倉庫にはビランビ山済み・・・
この間たまたま出荷があり、伝票を見てみたら
下代1K切ってる・・・
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 21:34:29 ID:mTwOZ7jD0
「ゲドをもとに造られたダンバインのプロトタイプともいえるオーラバトラーが、
このサーバインである。サーバインはもともと騎士団長クラスの専用機として
開発され、搭乗者の位に見合うような装飾をほどこされている(性能的には後
に開発されるダンバインよりもかなり上であったといわれている)。」
「AURA BATTLERS」より

ということは・・・
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 21:37:36 ID:HHNTJO2n0
はいはいデカダンスデカダンス
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 22:48:11 ID:3D2voemm0
デカメロン伝説がどうしたって?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 01:55:22 ID:0o2wRIpm0
>>341
それは重複隔離スレの事だろw
>>345
それって、ブチ設定だね。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 04:40:05 ID:l2t7oufD0
星矢みたいに全部出してくれたら買ってもいいんだけどな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 05:58:41 ID:gI/HWKF90
ゲドバイン=サーバインだから
お前らの欲しがってたサーバインを出してやったぞ。喜べ。by磐梯山

ということか。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 07:12:48 ID:0o2wRIpm0
サーバインはサーバインでも、OVA版じゃないのね・・・。
なんとマニアックな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 09:09:10 ID:X5K8KM6Y0
漏れにとってのサーバインは、クローバーの試作検討図面だけだ!ヽ(*`Д´)ノ
353ゲドバイン家系図:2006/04/16(日) 14:46:17 ID:VZCtMmrK0
ゲド(簡易量産型)→ゲドバイン(強化試作型)→サーバイン(高性能カスタム機)
                          ↓
                       ダンバイン(量産型)
                ウイングキャリバー→↓
                       ビルバイン(強化可変型)
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 15:04:48 ID:ZNsryv1o0
ダンバインは搭乗者依存型の試作機でしょ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 19:22:11 ID:yrXJ+c090
だな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 20:35:26 ID:ABkh4wES0
だね
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 20:40:25 ID:8w5/gPDy0
ダンバインは量産型じゃないし、
ビルバインとは作った国が違うので関連性も無い。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 20:42:33 ID:u+c/6zFb0
だーな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 20:45:34 ID:yrXJ+c090
おしー
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 21:48:36 ID:ABkh4wES0
まもる
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 02:57:25 ID:5YPwTVF3O
古代
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 03:18:52 ID:Hg0ND4iI0
進 じゃねーのかよ おいこら
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 03:22:41 ID:A7+ne+dJ0
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 06:14:40 ID:IUCjmjCU0
あやこ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 07:59:30 ID:Y3vPE/WD0
だな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 12:24:48 ID:2oi05xp90
ゲドバインはそもそも、取説にLOBオリジナルって書いてなかったか?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 17:56:22 ID:E6XK98EiO
>>366あぁ、確かに書いてるさ。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 19:22:24 ID:e2gTWtS70
パールホワイトパープルで塗ればサーバインに見えるかなあ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 19:53:03 ID:0YLS8dVT0
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 21:59:08 ID:oTH76kRw0
こうゆうのがイイ奴もいるんだろうな

俺には中学生が落書きした俺バインとしか見えないが・・・。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 22:14:53 ID:KR+kuDJo0
そう感じるってことは、お前もかつてはそういう中学生だったって事の証左だよ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 22:48:29 ID:8Jp9nv7d0
今度のダンバイントイもまたゴミか。
この作品おもちゃにはとことん恵まれないねえ。
ああ、こんな偽物の俺バトラー群じゃなくて
出来の良い本物のオーラバトラートイを
どこか作ってくれないかなあ・・・
バンダイもメガハウスもダメだから
CM'sとかでいいよもう。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 22:52:27 ID:EgroyRka0
サーバインは別にどんなんでもいいよ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 23:03:11 ID:tC6p+hd+0
>>372
CM's はバンダイと共犯(と書いてコラボレート)
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/ProductsGrid.aspx?search=1
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 08:20:43 ID:mdF+rssO0
関係ないがビルバインをダンバインの後継機と言う奴は氏ね
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 13:21:13 ID:knPyoKM70
                          / )
                     ,-、  ,/  ,/
              _     ,/  .i/   ノ
           ,,〃~″丶  ,/ ,/    /
          (((  .,,  i,/ ,/ ,'   ,/
           ,itiヾ)′. (/  ,.' , ´/
        ,ヘ, i_.',イ( (,/ー〜´、 ,ノ′
        ~.iヽ  `i〜( '、/、 ´,/)
         `.、`'‐ヽi`i,_ヽ,ノ″)丿
.           ,'`〜'' i、`)ノ )ヽヽヾ,,.)
           i   .ノ ´丶_ 丿丿ノノ
           .i  .ヽ、   `'″´
           ,i.   .ヽ
          , ´. `、i  人
         /   ノ`、   ヽ
        /  ,/  \  ヽ
       ,ノ /     .\  ヽ, ─ 、,
      ノ 丿        ヽ、,、、、、__ `丶-ヽ
     /  ノ               ``丶、 丶
    / ノ′                   \,;
   ./ /
  ./ (
 / ,-'
.,',-'
みつめてごらんよ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 14:22:31 ID:5uD1mDS20
カブトのあれに見える
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 17:18:47 ID:bMoZTjTD0
あああれな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 17:19:06 ID:V0EnbQ820
>>369
今の流行なのか知らないけど、ヒドぃねこれは...。

マックスファクトリーの品の方が数倍良かったよ...
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24570539
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 17:33:34 ID:knPyoKM70
もっとちゃんとした写真があるぞw
マックス 竹谷サーバイン(旧サーバインのベイル付き)
http://image.www.rakuten.co.jp/be-j/img10411123016.jpeg
コトブキヤ
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/event/C3_sirbine.html

これらを完成品で出して欲しいぜ。
版権関係で無理なのかもしれないけど。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 17:35:39 ID:knPyoKM70
たしかに、メガサーバインはアレンジ掛かりすぎだね。
もっとシンプルだったよ。
劇中の劇画風のつもりかもしれないけどさ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 17:43:08 ID:1OY1X8vV0
>>381
でも手ごろな値段なので、ノーマルと白両方予約した。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 18:15:30 ID:knPyoKM70
両方! マジかよw
俺も欲しいけど、様子見るよ。
可動モデルならいいのにな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 18:19:08 ID:d7MbG2sn0
>>375
なる程。失敗玩具のケツぬぐいと言うのが正しい名称だな。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 18:23:02 ID:8vtX0iG30
メガハウスは信用できないから、現物見てからだな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 18:43:14 ID:knPyoKM70
>>384
まあ、クローバーが上手くいってたら、
設定集表紙みたいな
ビルバインになってたんだろうな。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 19:54:40 ID:iaoHZRFO0
>>380
MAXのサーバインって竹谷だったのか
てっきりMAX本人かと思ってた

やれば出きるじゃん、タケヤン…
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 20:54:14 ID:w+MOVLGS0

サーバインとかいうわけのわからないガラクタは
LOBダンバインの10万分の一も格好良く見えないな

色だけは、ああいう灰色っぽいほうがイイと思うが。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 21:35:37 ID:1OY1X8vV0
>>388のセンスに嫉妬
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 21:37:40 ID:6Pvg2jwQ0
>>387
>>380のはマックスファクトリーの面々の共同作品で竹谷氏は全く関係ない。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 22:22:32 ID:AwryieFY0
>>389
禿同
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 23:50:35 ID:fgMlEj770
>>352
マックスファクトリーのガレキも駄目なのか?
あれは名作だぞ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 23:52:59 ID:7muCKfzv0
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 23:55:24 ID:iN40gj0j0
>>392
ヒント:番組企画=おもちゃ検討時点でのタイトルが「聖戦士サーバイン」。ブチのはそっから名前取り
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 23:56:36 ID:oRW5QQAP0
>>392
駄目
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 00:32:37 ID:KCNJuGBh0
おれにとってのサーバインはゲドバインだけだ!
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 00:45:52 ID:OyK35iWe0
ゲドバインをサーバインと認めるものは幸せである
心おおらかであろうから…  
             (ナレーション 若本規夫)
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 10:24:04 ID:TToKPM3y0
ムスリムもビックリなほどの原理主義者だな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 11:18:51 ID:r5iQOL8c0
なんか俺のゲドバイン経絡秘孔でも突かれたようにアタマゆがんでんだけど・・・。
よく見てから買ってくればよかったorz。

400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 12:34:03 ID:aE+6hhma0
>>399
頭を前から見たときの後頭部の歪みことだな?
安心しろ、仕様だから。
それなりの数見たが、まともなものは見たことがない。
401399:2006/04/19(水) 13:59:28 ID:r5iQOL8c0
>400
>頭を前から見たときの後頭部の歪みことだな?
その通りです。

>安心しろ、仕様だから。
そうですか、仕様ですか。
情報ありがd。


・・・安心していいのか?

402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 14:19:46 ID:FeNpj7C70
今俺も確認してみた。






余計なことに気づかせてくれて、ありがとう!!    orz
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 14:26:22 ID:03UCvysU0
まあ、竹谷アレンジゲドの後頭部が「歪んでいないのが正しい」というのは
購入者の勝手な思い込みしか過ぎないからな。
これがLOB版ゲドの「正解」と言われれば納得せざるをえない。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 15:26:38 ID:FeNpj7C70
何いってんだボケ
他がすべて左右対称で、こんな目立たない所だけ非対称にするデザイン的理由ってなんだアホ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 17:14:39 ID:aE+6hhma0
>>404
つ【カルシウム】
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 18:15:07 ID:fsLet3By0
つまりカルシウムのせいで頭の骨が歪んだと
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 18:37:10 ID:YYHltfiH0
◇組み立てる際の聖戦士の心得◇
▲基本
Qパーツがはまらない、コンバーターが付かない
A無理に付けようとすると壊れてしまいます。お湯かドライヤーで、
 暖めるとスムーズにはまるので、試してみましょう。
▲LOBダンバインについて
・自立しない
・物によっては頭部ツノが歪んでいます。暖めて矯正しましょう。
・パッケージ裏の写真では、実際の製品と違い、膝から下の
 右部分と左部分が逆に取り付けられています。
 個人の好みにもよりますが、入れ替える事によって、
 より自然なラインとなるでしょう。その際はお湯かドライヤーで、
 ボールジョイントをしっかり暖めると、取り外しやすいです。
 ※ゲドではその形に修正されています。
・Qコクピットハッチがパカパカする。
 A差し込みが甘い物があるようです。気になり、自分での修正が困難なら、
 サポートセンターに問い合わせてみましょう。
▲LOBゲドについて
・ LOBオリジナルABのプロトダンバインに換装できる、
 コンパチ仕様となっています。
 胴体等のボールジョイントは脆いので、しっかり暖めましょう。
・物によってはゲド頭部触覚、ダンバイン頭部ツノが歪んでいます。
 暖めて矯正しましょう。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 18:37:59 ID:YYHltfiH0
ちなみに俺のダンバインもツノが左に歪んでたw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 18:58:41 ID:Up+TlDjg0
ツノなんか暖めれば直るだろ
問題は後頭部だよ後頭部
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 19:06:33 ID:0uKUaOTp0
いやぁ、オーラバトラーってCAD設計要らずだなぁ (´∀`)
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 19:37:17 ID:ZllrKsHpO
まぁ、どんな動物でも、完全なシンメトリーなんて無理なわけで。
どっかしら歪んでいるもの。
生物のパーツを使っているオーラバトラーだって、いわずもがな。
そういう意味じゃ、ゲドバインの後頭部の歪みはリアルと言えなくもない!
シンメトリーじゃなきゃイヤって人は、完全な工業製品であるところのモビルスーツでも集めてなさい。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 19:50:23 ID:b5Yp+LFV0
いや、もちろんシンメトリーじゃなきゃイヤなわけじゃない
問題の後頭部は、あきらかに何らかの製造上ミスみたくみえるからイヤなんだよ

その証拠に、第一弾ダンバインの後頭部はちゃんとしてる。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 19:56:48 ID:ZllrKsHpO
ヒント:違う個体の強獣の骨を使用


…まぁ、言いたいことはわかるけれどね
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 20:27:39 ID:inQNw8jV0
もう俺にはゲドバインが「あべし!」一歩手前にしか見えない・・・orz。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 21:27:41 ID:ITgsaFaY0
外道ゲドバイン・・・コンゴトモヨロシク
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 21:32:57 ID:7OZ5V2Od0
>>415
それなんて女神転生?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 23:56:29 ID:q4WF8Zbi0
のぞけますぅ〜
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 06:10:34 ID:KUuk0KEZ0
ぬらりひょんの次はあべしか…
文句無しなの作ってくれないかなぁ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 16:59:08 ID:oNZNlKOE0
SIC、イクイップ、聖闘士シリーズは新作発表
されてんのにLOBは音沙汰無し
本当大丈夫かな・・・
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 17:20:13 ID:FKOusRyY0
信じろ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 17:51:35 ID:p2BLRX7q0
ウルトラ超合金でさえシリーズ再開?したんだから大丈夫と信じたい
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 18:06:14 ID:hFtOPQ+n0
自信があるとき 感じるぞ・・・俺のオーラバトラー!
叩きたいとき  大したことなさそうだな
叩かれたとき 人に説教するほど年を取ったのかよ、ショウ!
荒らされたとき シーラ・ラパーナ浄化を!
満足なとき   良い夢みせてもらったぜ・・・
残念なとき   良い夢でたまるかよ!
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 20:56:00 ID:yUa5DQ5f0
SICスレの限定3体セットの情報が何日か前にリークされた時
気になること書いてあったんだよな。
何かの穴埋めで出す的なこと…。
LOBな気がしてならないんだが。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 20:58:09 ID:Y2WWW76Y0
S.I
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 21:00:55 ID:Y2WWW76Y0
↑シクジッタ

S.I.C.リミテッド 父(白)ザビタンかも・・・アクマイザーが不振で・・・
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 21:02:27 ID:yUa5DQ5f0
>>425
それかも知れない
取り敢えずLOBは9月まで出ないのは確定の予感ですか?
ダーナ欲しいよ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 22:53:10 ID:nsYk0tcB0
7,8,9月の発売予定が分かったのに完全スルーでワロスw
さすがに半年でないとなると打ち切り決定だなw
(‐人‐)ナムナム
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 00:47:24 ID:YJ+TtNqv0
スルー・ロードが開かれた
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 01:22:24 ID:jPLh4DUt0
打ち切られたら俺もー鬱ー♪
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 02:14:39 ID:xiQQO9AO0
ゲドまで買ったのにまたバンダイにはやられたよ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 02:15:22 ID:wxjwdLTb0
>さすがに半年でないとなると打ち切り決定だなw
ムービーリアリゼーションなんて1年以上音沙汰無くていきなり復活したぞ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 02:39:13 ID:W+fwJUq40
>>431
あれは題材の映画がないとな
こっちは題材があるのに半年も出ないんだしやっぱ・・・・
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 04:08:57 ID:TVmNsHvV0
一応、担当原型師は竹谷のみと言うことになってるから、その竹谷に
何かあれば止まった状態になるんじゃないか。
竹谷は手が早い方だと思うから、よっぽどのことが無い限り、そんな
ことにはならないとは思うけどね。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 06:28:16 ID:W+fwJUq40
やっぱ売り上げは正直だよな
GAROは一月に二つも出るのにこっちは半年以上でないか打ち切り
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 08:09:29 ID:28lXj2azO
なんかHGエルガイムシリーズを思い出す流れだな
ビルバイン無しのまま終わる可能性も…
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 10:30:17 ID:aM/lB9TG0
むしろもう出る可能性の方が低いだろ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 10:43:40 ID:OByXVcPk0
出るとしても、時間がかなり空いて、
次が出て終わりって流れかもしれん。
HGHMオージみたいに、投票1位を仕方なく出して終わり。
後一つぐらいは期待できる。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 11:55:05 ID:DevJYwGM0
しゃあない、マターリ待つか・・ガイバーもそんな感じだからな。
半年後くらいに

「沈黙を破って、LOB再始動!!第一弾は待望のダーナ・オシー!!」

とかww
別に1年に1個でもいいから、竹谷の趣味で出して欲しいな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 12:06:00 ID:n4Oivzv/0
無理
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 15:54:47 ID:VZawlGie0
竹谷の趣味だからいかんのでは?
シリーズ担当者も市場調査や確固たるシリーズ戦略立てずに
原型竹谷だし出せば捌けるSICライダー感覚で売り出したんだろう
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 15:55:59 ID:eAv5R/a+0
>>433
パッケには複数の予防線が張ってあるのだが>原型氏
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 15:56:42 ID:OByXVcPk0
やはり、ビランビー大量出荷が不味かった。
発売直後の値崩れは・・・。
何でかなー。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 16:42:31 ID:OByXVcPk0
流れからして今年中に、キャラ物のフィギュアが
メガハウスから出そうだ。
サーバインよりは後だけど。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 17:41:59 ID:eVuhSTAd0
>>442
あれでユーザーから足元見られ、小売から忌避されるアイテムに
なってしまったな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 18:36:43 ID:OByXVcPk0
ダンバインより知られてないビランビーが
ダンバインより高くて、たくさん作られる。
・・・ゲドぐらいが丁度いいな。
ダンバインの敵メカは、ザクとかドムみたいに
認知されてないからさ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 18:50:25 ID:IXn9ouWK0
グロキモイ竹谷ダーナとバストールマダー?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 18:59:44 ID:OByXVcPk0
ダーナの立体物なら、前に出た
ABコレクションのが出来が良くて、
けっこう遊べるよ。

448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 19:04:24 ID:W+fwJUq40
しかしこれでおわったらダンバイン、ビランビー、ゲドとコレクションとしても中途半端だし
微妙すぎるラインナップだな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 19:06:41 ID:WAKXqjGZ0
ダンバイン型の系列が出て終わりってことでいいじゃん。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 19:10:30 ID:OByXVcPk0
2弾にビランビーを持ってくるから・・・。
HGHMも2弾にアトールを出してたな、
他のは品薄なのに大して、未だに余ってる。
ズワースとか、ドラムロとか
中でもまだ人気がある方を出せば、
まだ違ったかもな。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 20:51:23 ID:1ZhP2UlG0
次スレは要りませんね(^∀^)
452BANDAI:2006/04/21(金) 21:05:43 ID:KItOOvbU0
次は出ますよ
10月まで待って下さいね
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 21:53:25 ID:WlGYuZoG0
現実問題
確率的に
もう出ない>>ズワース・サーバイン・ビルバイン当たりの人気機体だけ出す
(メガハウスサーバイン当たりで様子見)>>>>>>>>>>>>その他機体を出す
な気がする。
大体半年出ないって言うのがね。伝穂でアンケートまで取っておきながら。
E&P一ヶ月2体とかSICリミテッドまで出す気概があってLOB半年無し
はもう出ないとしか思えません。
せめてズワースだけでも…。」
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:18:08 ID:Vz2Kmo3m0
伝穂で何か情報があるんじゃない?
新作は絶望ですが
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:21:03 ID:OByXVcPk0
あと1体は出るでしょ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:22:17 ID:WN67CVPS0
>>455
ドラムロ?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:59:16 ID:OByXVcPk0
それもいいかもなw
まあ、とにかく電撃待ちだな。
終わりなら終わりって、告知するでしょ。
またはフェードアウトするか。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 23:37:58 ID:8Lkn6rNu0
こよりに続いて紅玉、そしてレイナまで買えば、今後のオレの人生が変わりそうな気がする。
でも、とりあえず一個を定価で確保しておいて、気分しだいで開封、もしくは、オクで転売というコースが浮かんだ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 23:40:06 ID:8Lkn6rNu0
すまん、激しく誤爆した。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 23:43:29 ID:Q0NY6Y1w0
激しく君の人生に興味を覚えた!
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 23:46:38 ID:5prucnYF0
またお前らが買わないからだって逆切れするバンダイ社員
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 23:55:31 ID:OByXVcPk0
いや、懲りずに新企画を立ち上げる
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 00:18:28 ID:901pX7KK0
次は超合金とかリボルテックとか
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 00:25:13 ID:VufxADgj0
もしも終わったら、
ここの次スレを総合スレにして、
今まで出た玩具をしみじみ語るか。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 00:38:33 ID:VVmxSHdD0
今まで諦めずにダンバイントイを出し続けてきたバンダイだが、
今回でとうとう”大切な何かが切れてしまった”気がする。
おそらくダンバインネタで新規の商品展開が行われることは
未来永劫ないであろう・・・
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 00:51:19 ID:VufxADgj0
そして、他社から出るようになればいい。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 01:12:51 ID:B0FXiE/m0
まあ続くんだけどね、LOB。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 01:13:13 ID:Pq/fk1zm0
みんなの心の中で、な。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 01:15:31 ID:VufxADgj0
それもいいな。
ほんと幸せだ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 02:07:10 ID:fMmuxHpe0
とりあえずこのシリーズは終了して、新しく「バイストンウェル魂」という新シリーズが始まります。

ブラインドボックス 1個 525円
ノーマルカラー4種、アーティストカラー4種、シークレット1種

「バイストンウェル魂」とは…
著名造形作家による独特の解釈と、高度な造形で人気になるはずだった、ロード・オブ・バイストンウェルシリーズ。
そのクオリティとディティールを手のひらサイズに凝縮し、造形の匠達が技と魂を込め表現した力作をラインナップする新シリーズが「バイストンウェル魂」である







・・・という夢を見た。

471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 04:11:36 ID:VufxADgj0
それくらいのブラインドは
以前失敗して1弾で終わった。
トッドドラムロとダーナ・オシー以外は
塗り忘れや荒い塗装、キツイ色、気色悪い色
顔のゆがみ、意味のない可動、パーツ接続穴がない
等の問題があって1箱600円では、
酷い製品だった。
オーラ光のパーツや背景は良かっただけに残念。
でも、トッドドラムロ(普通のドラムロは色がキツくて、目は塗り忘れ。)
とダーナはホント良かった。
可動もそこそこいいし、塗装や色もなかなか。
あと、オーラソード単体の出来はよい。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 04:13:55 ID:VufxADgj0
そこそこのトッドドラムロとダーナが欲しければ、
今なら、探せば安価で手に入れられるはず。
大きさもそれなりで、良い物だよ。
ダーナは最高の出来。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 06:51:39 ID:WmAB/vAd0
(´・ω・)ガラバが出るまで待ち続けるよ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 09:50:17 ID:dRv3JwCN0
ダンバインの内容忘れたんでDVDで今見返してる
東京編まで見たところでもLOBのラインナップが
いかにオカシイかよく分かった
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 10:39:27 ID:ihu1wnvN0
玩具板にも聞いてみたんですが。。
みんな早売りって普通の本屋で手に入れてるワケ? 自宅近辺で全くないんだが大阪市内だとやっぱ日本橋のどこかですか
476470:2006/04/22(土) 10:41:52 ID:fMmuxHpe0
>>471>>472
いや、あのオーラバトラーコレクション(っていう名前だったよね?)みたいなのじゃなくて
(そう言えばそういうのもあって、自分も持ってたのすっかり忘れてた…スマン。ダーナけっこう良かったね)
S.I.Cの匠魂みたいなイメージだったんだけど・・・

ブラックやイナズマンの昆虫っぷりや、影月やザビタンみたいな剣を構えたポーズの見てたら
「このサイズで、このレベルの造形&アレンジのオーラバトラー版出たらいいなぁ」と夢見てしまいました^^;
まあ無理な妄想なんだけど・・・
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 11:47:37 ID:qOYnLBrz0
以前のアレはゴミだったけど、匠魂で出してくれれば嬉しいよな。
ラインナップも豊富に出せそうだし。
それか、コトブキヤのワンコイン。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 14:18:44 ID:jiMLVVGv0
電穂より
次期アイテムはレプラカーン?
 レプラカーンのイラスト1枚あり。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 14:31:27 ID:5yj/jrvk0
ビランビーベースか・・・
完全新規は出せない台所事情?

改造コンテスト用の見本かもしれんなぁ・・・
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 14:38:45 ID:sW+PO0H30
つか出ないし
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 14:47:40 ID:PMZ6dSVh0
http://www.imgup.org/iup195478.jpg

次はレイズナーかよ
482問屋:2006/04/22(土) 15:02:36 ID:XymV1SUX0
まあ出るまで楽しみにしてて。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 15:30:30 ID:0MbO5/gqO
今月号スレより


トッド用ダンバイン
 2005年12月号のジオラマに使用された物を
 調整して新たなベースをつけた物
次期アイテム
 レプラカーンのイラストが一枚掲載。
 他にも複数のABのイラストがあり。(紙面には載ってない)
DVDダンバイン
 限定BOXで8月25日発売 52500円
メガハウス サーバイン
 彩色原型。RRPより稼動範囲が広がる予定
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:04:01 ID:3htuwKLw0
レプラカーン完全にビランビーのリデコだな。
大体予想はしていたけど…。
レプラカーンの発売(?)は予想できなかったが。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:05:29 ID:5t8sVhyI0
今月の電ホ読んでこのシリーズに安心した!
でも掲載のトッド用、色替えにしか見えないんすけど…
とりあえず改修版ダンバイン、大いにカモ〜ン!!
竹谷はこのシリーズに情熱持ってそうだ。
レプラカーンはコクピットが大きそうだな。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:16:31 ID:3htuwKLw0
>>485
正直もうダンバインは出さないで欲しい。
只でさえ半年も休みなのに、これ以上枠減らされたら堪らん。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:32:10 ID:ce3O8VoQ0
次はデブラカーン・・・。

スルーだな。
488問屋:2006/04/22(土) 16:35:37 ID:Tmxink870
だから言っただろ〜〜。続くんだって。

粘着アンチの戯れ言なんざ、バンダイ様は聞いちゃいねえってこと。
フヒヒヒ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:37:23 ID:nrDpfFLD0
この半年の遅れは会議&方向修正の時間だったんでしょう。
3弾までで打ち切り確実臭い雰囲気だったけど。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:44:20 ID:gXFMPE+oO
S.I.C.みたいにダーナとドラムロを2体セットで、
ってのはどうだ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:46:31 ID:rNew5KGS0
無難にビルバイン欲しい
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 17:05:54 ID:qOYnLBrz0
レプラカーンは嬉しいけど、ビランビーから流用できるところなんかあったっけ?
全然違うだろ。
早く伝穂読みたいな。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 17:25:22 ID:elCd0juY0
いきなりレプラか。
物語前半の渋いABは受けないって、てこ入れされたのかな
銅鑼室が離れていくな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 17:55:05 ID:mZSa3QWK0
>>481
このシリーズはどれも元ネタのイメージを損なっているね。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 18:05:15 ID:VufxADgj0
■バンダイ
○ロード・オブ・バイストンウェル
VOL.1 聖戦士 ダンバイン 発売中 3,990円
VOL.2 聖戦士 ビランビー 発売中 4,725円
VOL.3 オーラバトラー ゲド 発売中 3,990円
VOL.4 オーラバトラー レプラカーン 発売日未定
以降も続く予定・・・
■メガハウス
○リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン
第一弾 ・ダンバイン 発売中 5,040円
    ・レプラカーン 発売中 5,040円
第二弾 ・ビルバイン 発売中 5,040円 
    ・ビアレス 発売中 5,040円
○ リミテッドモデル 聖戦士ダンバイン
・サーバイン(ノーマルカラー) 8月下旬発売予定 10,290円
・サーバイン(バイストンウェルカラー) 9月中旬発売予定 10,290円
※800体のみの宮沢模型限定品 、劇中でのカラーを再現。
■B−CLUB
○聖戦士ダンバイン
1/35 ダンバイン B−CLUB版 26,040円
※ポリストーン製塗装済み完成品
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 18:25:49 ID:rW399yIN0
上の方でもあるけど「SIC匠魂」形式のが出て欲しいよ。
原型はタケヤが15年くらい前に壽屋かウエーブから出した
¥1500くらいのガレキのシリーズまんま使ってさ。
ボゾンとか好きだったよ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 18:35:19 ID:VufxADgj0
>>476>>496
そうだよな。安価でマイナーまで網羅できる。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 18:38:52 ID:cFSd5m090
ちっちゃいのはモールドがタルいし、いらん。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 18:45:29 ID:VufxADgj0
まあ何にせよ、続くみたいで良かったな!
サーバインも高い分、パワーアップするらしいし、
期待が持てる。
誰かビークラのを買わないか。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 19:26:25 ID:3htuwKLw0
>>495
まだレプラカーンは確定なわけじゃないらしいよ。
他にもイラストあるらしいし。
多分どれが売れるか構想練ってるんじゃないかな。
んで今の所出てるイラストで一番売れそうなのがレプとかそんな感じじゃね?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 19:36:36 ID:ta12pg4Z0
伝穂の妄想かもしれんぞ
ライダーはHJに独占されてるから盛り上げようと必死なだけかもしれんぞ
何とかしてはやってるように捏造してるのかもね
出るなんて一言も書いてないし続くとも書いてないし
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 19:41:58 ID:VufxADgj0
■バンダイ
○ロード・オブ・バイストンウェル
VOL.1 聖戦士 ダンバイン 発売中 3,990円
VOL.2 聖戦士 ビランビー 発売中 4,725円
VOL.3 オーラバトラー ゲド 発売中 3,990円
以降は不明・・・レプラカーンが次の候補。
■メガハウス
○リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン
第一弾 ・ダンバイン 発売中 5,040円
    ・レプラカーン 発売中 5,040円
第二弾 ・ビルバイン 発売中 5,040円 
    ・ビアレス 発売中 5,040円
○ リミテッドモデル 聖戦士ダンバイン
・サーバイン(ノーマルカラー) 8月下旬発売予定 10,290円
・サーバイン(バイストンウェルカラー) 9月中旬発売予定 10,290円
※800体のみの宮沢模型限定品 、劇中でのカラーを再現。
■B−CLUB
○聖戦士ダンバイン
1/35 ダンバイン B−CLUB版 26,040円
※ポリストーン製塗装済み完成品
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 19:50:53 ID:3htuwKLw0
>>502
何ていうか…わざわざスマン
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 20:43:46 ID:ihu1wnvN0
ファイナルファンタジーのクリーチャー見てる限り、小さくてもダンバインの雰囲気の竹谷作品が作れると思う。
ていうか、FFよりもLOBしてよ、たっけん。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 20:47:15 ID:1vNJC/+00
>>492
ゲドだってダンバインとかなり違うけど強引に使いまわししてるし
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 22:27:54 ID:opwheS0V0
レプラカーンなら聖戦士にもどるかもね。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 22:41:27 ID:ChRwbfoO0
シーラの国のクリーム色のABが一つほしい
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 23:15:44 ID:Hl4sTgPb0
クリーム色・・・
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 23:33:29 ID:ZX6TsMDL0
白ホゾン
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 00:04:17 ID:AWBAIWF/0
サーバイン予約しましたよ!

おもちゃで予約したのなんて初めて(´∀`*)ポッ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 00:27:03 ID:lTXE8N4f0
>>510
白?青?どっち?
もしかして両方?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 00:54:29 ID:HTlWprGM0
イラスト載ったら発売確定でしょう。>LOBレプラカーン

でも今月の伝穂ではレイズナーとザカールの発表でそんなことどうでもよくなった。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 03:27:58 ID:spJ6tmYQ0
試作品まで出来てたHGサーバインの事をお忘れ無く・・・
514510:2006/04/23(日) 03:44:11 ID:QsUuARV80
>>511
ノーマルのほうです。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 07:14:26 ID:1AFNrgXi0
今回のって勝手に伝穂がイラスト載せただけでしょ
発注書もないし企画してるかどうかもわかんないし
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 07:15:46 ID:nbnFh0TB0
今度のレプラカーン、リデコって言ってる人がいるけどどうなのかなぁ?
ゲドもそう言われてたけど殆ど別物だったし。
素体としてビラの原型を流用してるかもしれないけど、手を入れてない所が
無いくらい変えまくってると思う。

ま、とにかく祝!シリーズ存続ってことで。


517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 07:50:15 ID:qhC9fD0J0
>>492
足首なんてまんまビランビーぽいよ。
このシリーズのビランビー見てレプラカーン想像してくれ。
そんな感じのになりそう。

竹谷んいわく、既存の製品版の改修には
3弾までのノウハウをフィールドバックされた
プレイバリューを考慮したオプションパーツも追加したいそうだ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 08:48:12 ID:c1ezLvm6O
>>517
× フィールドバック
○ フィードバック

…オモチャもいいけど、英語の勉強もしっかりね!
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 09:32:32 ID:Y1XPnn3U0
竹谷さんの思い入れもわかるけど、ダンバインは主人公騎だから
RPRとかぶっったのはいい。だけど、でもビランビーをベースに
レプラカーンはどうかなぁ。尻尾付きのズワァースより、レプラ
の股間の造形の方に入魂したいのかなぁ、、、

下の→はオレ的にベースに流用できそうなアイテム

ダンバイン      RPR
 → ゲド
 → ダーナ・オシー
 → ボゾン

ビランビー
 → レプラカーン  RPR
 → ズワァース
 → ビアレス    RPR
 → ライネック

ビルバイン      RPR
ボチューン
ドラムロ
バストール

サーバイン
ズワウス
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 14:21:42 ID:STMkgvme0
レプラカーンはやっぱりクリアーレッドなのかな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 15:19:19 ID:5rYTM9i50
もうクリアは止めてけろorz
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 17:10:33 ID:bemcJixa0
いや、クリアー続行でEです。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 18:33:08 ID:pdKkT8s30
レプラカーンか!ビランビーのリデコとかでもいいけど、
腰の可動が横軸だけってのは何とかして欲しいトコロ。
その上で、強度も保ってくれれば尚Good。
オーラソード収納盾とかどんな感じになるのか楽しみだぁ。
ってことで>>513の記憶はあえて封印して待とうw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 18:36:38 ID:7WIjgLIP0
>>522
というか、このシリーズ終了でいいYo!
だってこんなのオーラバトラーじゃない、生姜バトラーじゃん。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 18:42:50 ID:KztjYu0s0
粘着君の遠吠えも、続行が決まると心穏やかに聞けるもんだなァ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 19:13:59 ID:OlsXJqUv0
続行は嬉しいのだか、出武羅漢にならないことを祈る・・・。
ここで一気に盛り返してダーナ・バストールへ繋げてほしいものだ。
527今のアンチ君:2006/04/23(日) 20:13:37 ID:Tmo10gTt0
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 01:22:57 ID:DbEUCC9d0
>>527

すげえガキだな
負けそう
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 07:18:47 ID:nraCzcaq0
勝とうとするなよ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 07:39:49 ID:c8OzHuXG0
なんでこのスレの多くの人は悲観的なんだ?
多忙な竹谷んはこのシリーズに思い入れあるから
マイペースにじっくり取り組んでるんだと信じてるよ…
ファンはいつまでも待つだろうし、ファンしか買わなそうだし。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 14:54:50 ID:novjGbNv0
悲観的なフリをした、粘着アンチの印象工作だよ
気にすんな。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 16:05:42 ID:BdeKWamD0
スルーロードを開けよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 17:09:14 ID:mwM2uQW50
きらめくひかり おれをうつ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 18:15:47 ID:mwM2uQW50
サーバインは値段が高い分、可動などの強化が
図られるみたいだけど、どれくらいパワーアップするか
楽しみでしょうがない。
限定の方が1ヶ月遅いので、
様子見が賢明かもしれないけどさ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 18:54:13 ID:Qdzydk9a0
>可動などの強化
ロール軸が入るだけでしょうな・・・
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 21:23:30 ID:qNkTGW/f0
ドラムロ、レプラカーンが出るなら買いたいよ。ゲドはいらんなあ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 21:44:35 ID:mwM2uQW50
出てる物をいらないって言われてもw
今更だな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 21:45:53 ID:9bt8AwqH0
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=22118
ウェーブってアクションフィギュアだしてたっけ?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 21:49:54 ID:2p2yOusl0
出してるよ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 22:01:34 ID:mwM2uQW50
トップをねらえ2!のを出してた
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 22:28:15 ID:uGC6rj6o0
ウェーブのはLOBと同じぐらいのスケールなのかな?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 22:33:53 ID:mwM2uQW50
16センチだよ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 00:15:07 ID:rAZHou0K0
ゲド、買った。
紫の触角がキレイだな。
コンバーターついてても余裕で自立するし
プロバインに、残ったゲドパーツ片足で踏ませて飾るとカコイイ!
これからダンバイン買う人なら断然ゲドをお薦め。
ちんちんカバーはついてた方がプロトっぽいね。
ないとほとんど色変えダンバインになっちゃう。
んで、濃い紫の武器はプロバインにも合うな。
よりオリジナルダンバインぽくなるし。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 01:29:40 ID:97kLj0es0










?意味不明。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 16:15:52 ID:3tRF28D/0
電穂見た。レプラカーンがビランビーに似てるってあったけど、殆ど似て
ないじゃん。
元デザインと比べてボリューム過多になってるのがビランビーと同じな
だけで、細部のディテールは別物だな。
竹谷がアレンジしたから同じように見えるのは仕方ないけど。
ゲドと同じでビランビーとは似て非なる物になるだろうと思われ。

しかし、現時点では次作がレプラカーンに決定してるわけじゃないと言う
ことは、原型試作とかを見れる日はいつになることやら・・・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 16:41:47 ID:dX7h7TD50
俺も伝穂読んだけど、ビランビーとレプラカーン全然関係ないじゃん。
レプラカーンのイラスト載ってたけど、どう見ても普通のレプラカーン。
ビランビーとは全くの別物。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 17:58:10 ID:ZrdNx8WI0
>>545
だから次はないってw
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 18:05:25 ID:ZrdNx8WI0
しかし9月まで発売内のほぼ決まってるのにどうやってコーナーもたすきなんだ伝穂は
また今回みたいに妄想記事書きまくりかw
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 18:13:43 ID:dX7h7TD50
大丈夫だ、竹谷先生のジオラマで半年は戦えるw
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 18:15:47 ID:ATve0Kz/0
RPRがなんとかしてくれる
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 18:58:38 ID:Bae73wJg0
でんほ うpしてけろ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 19:04:50 ID:lX3W7KLd0
ジオラマなんてどうでもいいから
商品出せや
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 20:27:01 ID:KA/w5vvi0
>>549
竹谷先生のラジオに見えて何事かと思った
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 22:36:52 ID:R8WscpWD0
RPRはダンバインもレプラカーンもエッジだるだるで非常にソフビのような安っぽさだった。
特に剣がダメ。ダイキャストにしてくれればorz
店頭でしか見てないがビルバインも改善されてなかったわけだが、
サーバインもやっぱり期待するだけ無駄かなぁ?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 06:01:03 ID:tp6BQpQrO
RPRは実際、ソフビ製なわけだが…(腿・脛・コンバータ等、大型パーツは間違いない)
全体的にはPVCとのハイブリッド。
ご指摘には禿同!
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 07:41:12 ID:I8gm/qoA0
改造募集で間を持たそうと頑張ってる感じだなぁ。
レプラ、
足の指周辺当たりは使い回されそうだ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 10:35:25 ID:aeNz9q2h0
ていうかソフビってのは中空ムクのPVCフィギュアの事を指すのであって
素材じゃないぞ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 10:43:32 ID:UPDzOIpd0
オーラコンバーターは中空にしてホスィ・・・。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 11:54:23 ID:DF417YDW0
電穂次号辺りでそろそろ「熱意」を要求してくるヨカーン
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 11:57:50 ID:3XVjRxqu0
作り手に熱意がないやっつけ仕事のおもちゃに対して
買い手の「熱意」だけ求められてもなぁ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 12:40:45 ID:UPDzOIpd0
ここのスレ嫁!
ってハガキ書いたろか?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 13:51:49 ID:aoQQ6NRv0
>2
そこでなぜ
2ゲド!
と書かないんだよ!
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 17:41:04 ID:gddrKf260
今更だなw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 17:58:24 ID:NMEB/tVz0
はゲドぅ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 21:16:58 ID:fw8Ja8rl0
>563
だがそれがイイww
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 11:44:13 ID:6NkQu+wK0
ゲドに槍持たせたくて、とりあえず
SICアギトのハルバート持たせてみた。
に、似合う、、
門の前で左右2人で立ってる兵士のイメージだ。
もっと槍らしい槍ないかなぁ〜
ゲドってこのひょろひょろ指も合ってるね。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 14:21:05 ID:IX4q7ixH0
ダーナホシー
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 18:59:33 ID:mMGfStIv0
でんほうpしてクレヨンしんちゃん
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 19:26:04 ID:0quaH4iS0
買え!
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 19:33:44 ID:dlQbgH4fO
LOBサーバイン作ってくれ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 21:28:01 ID:FGZaLnW70
ダンバインは欠陥品だったはずだ!
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 21:34:16 ID:BlcF4A570
バン○イよりのお知らせ。

ロード・オブ・バイスdウェルは欠陥デザインでした。
皆様には多大なご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
何もかも、思いあがった池沼デザイナーの責任です。
心よりお詫び申し上げます。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 21:59:05 ID:xVjSVfx90
グロキモい竹谷ダーナ・バストールマダー?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 07:03:00 ID:0BTxZAdV0
ダンオタは気長に待つ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 12:28:46 ID:XFZBqnBf0
待たされるのは慣れてるモンネb
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 12:39:28 ID:VxbcC0R30
フツーに出るから安心しとけ
次は2体セットだぜ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 13:14:32 ID:6bMbrH2h0
竹谷氏発言 トッドダンバインを出せるなら、
      改良を加えたい。
      3弾までで蓄積された物を活かし、
      オプションも増やしたい。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 13:42:41 ID:ZaVMm7Qw0
>>571
うるさいよバーン。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 13:43:52 ID:6bMbrH2h0
>>578
よく分かったな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 18:17:37 ID:6bMbrH2h0
ダンバインもRARで出してくれれば、良かったのにね。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 23:47:28 ID:4ITLTl0A0
ゲドで最後だと思ったんだけどなあ・・・・
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 01:14:41 ID:MtBz/B0m0
懐かしい物が貼られていたのでリンク
http://zip.2chan.net/2/src/1146237676903.jpg
やっぱカッコええなぁ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 02:36:47 ID:P6cw7vVU0
うわ、キモっ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 04:48:42 ID:2pQYflaF0
>>582
キモカッコイイ!股間のデザインがヤバスw
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 06:24:10 ID:yLeR7Wt60
自立するんで今まで使わなかったビランビーの台座なんだけど
今日試してみたら、これ前の方、えらく余らない?
重りでも乗せるスペースかな、、
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 10:59:24 ID:s1nIVp+o0
>>582
これもタケバイイン?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 13:02:11 ID:UmkUmGwK0
元祖竹谷バイン キュウキョク ダンバイン その名は カンブリア!!
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 13:06:27 ID:UmkUmGwK0
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 13:13:37 ID:ScLaQAR20
>>588
初めて見た。ゲドバインよりカコイイかも
全体像が見たいな。ググっても見つからん。。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 16:02:58 ID:UmkUmGwK0
-1-B-CLUB16号に1/24ダンバインをベースに改造した竹バインマスターモデル掲載。
  B-CLUB別冊オーラバトラーズ折込ポスターにも竹バインマスターモデル掲載。
-2-B-CLUB28号にキャストで抜いたものをベースに改造された竹バインパート2掲載。
竹谷氏作品集”漁師の角度”にGK@カンブリアの完成見本掲載。

WFやらスーフェス、F-CON他の¥イベントで竹谷商会で竹バインGK@カンブリアを販売。
コトブキヤ会員-ワイバーン-で-GK@カンブリア限定通信販売。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 22:28:31 ID:al4UOYU70
カンブリアってネーミングセンスが...
恐竜図鑑でも見てパクッタのか?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 00:41:13 ID:oBMuoIok0
カンブリア紀には恐竜はいないぞ
それともカンブリアサウルスなんていたっけ?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 01:38:10 ID:Ol317V4f0
造語の名前の中に聞き覚えのある名前があると違和感がある。
デザインもネーミングも竹谷に独創性は望めないってことだな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 06:33:41 ID:hE8PmhvU0
でも名前って元ネタというかがあるものの方が普通じゃね?
まぁ、ドラゴンボールのトランクスはどうかと思ったが、、
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 07:37:20 ID:Kje7CdbK0
このGWまた全国各地でビランビーは投売りされるが売れないんだろうな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 07:42:24 ID:XBpWhZj80
地元だとビランビだけ売れ残ってる。

・・・作りすぎ?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 09:42:14 ID:sJ3D4IIr0
ゲド(おまけパーツ)→ カンブリアを造ってる人 いるー?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 19:02:07 ID:13K49Jkh0
>>597
白く塗ってエセサーバインにしようとなら
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 19:28:02 ID:fHxIse1f0
実は今月の電撃のジオラマでたけやん、何げに
カンブリアそっくりなオリジナル作ってるんだよね、、、

せっかくカンブリアの話が出たので、嬉しくて書いてみる。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 22:12:58 ID:ykr5Fqgw0
ところで、誰か改造投稿した人は居ないの?
まったく話が出ないw
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 05:44:42 ID:VbLJQN940
投稿なくて竹谷んがガックリしてそう、、
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 06:35:43 ID:8oZCUmEP0
>>599
オレにはトッドダンバインしか見えんが
あの台座もオーラバトラーなのか?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 11:24:03 ID:Jz0BzD/x0
昨日の暑さで、どのフィギュアが真っ先に傾くかな?と思っていたら
ゲドがブッ倒れた。やっぱり駄目な物は駄目だねえ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 12:01:51 ID:1qzXieWd0
日射病はきついね byオーラバトラーゲド
605603:2006/05/02(火) 13:00:21 ID:Jz0BzD/x0
書き方が悪かったな。駄目ってのはゲドの出来じゃなくて
LOBシリーズの自立性能の事ね。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 13:20:35 ID:1qzXieWd0
飾ってるときはスタンドにのせとけw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 13:32:33 ID:T6EXcn520
さすがウチのゲドだ、なんともないぜ!
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 14:23:03 ID:1qzXieWd0
まさにゲドう
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 17:31:51 ID:ZnV7yeRA0
>>602

ごめん、先月号だった、、、orz
あの、火の七日間のジオラマに、
胸の追加装甲付けたやつです。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 18:29:01 ID:Zk2i/hhb0
ABが乗る奴、フォウだっけ?
アレは出ないのかな?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 18:49:12 ID:1qzXieWd0
なんか忘れられてる気もするけど、
HGもMGも、ガシャまでも
全部でスルーされてたな。
このシリーズでも出ないんだろうなー。
上手くいってれば、ガロ+大河みたいに出せたかも。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 19:20:38 ID:zzrP1D8/O
今日LOBのビランビーを1280円で買った!
これ欲しかったんだよなー。高くて買えなかったんだけど。
色塗り替えたら良くなりそうな予感!
誰か他に塗った人いますか?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 19:29:34 ID:fxak5RIC0
>>610
クローバーの時代からずっと待ってるんだい・゜・(つД`)・゜・
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 20:52:49 ID:cXPFl8/+0
大阪梅田ヨドバシでLOBビランビーが¥880ですた。
ちょっと迷って、2体買ってしまった…ゲドもハヤクハヤクー
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 21:35:23 ID:1qzXieWd0
ウソダー ゲドンドコドーン!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 21:51:35 ID:zzrP1D8/O
>614
大阪安いねー!


・・さっそく開けてみた。
これはかなりいい形!箱の外からだとデブでスケスケで最悪にしか見えなかったのが、実物は全然違うし。
取り敢えずバラバラにしました。洗ってからVカラーで下塗してみよう。何色がいいかな?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 22:04:43 ID:1qzXieWd0
どうせなら塗装した後、少しいじってから
投稿してみてくれ。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 22:29:55 ID:rS7uaxLN0
>>614
腐肉漁りの腐れライオン乙。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 22:40:54 ID:d7tbwnhG0
ゲド選ぶポイントはみんなどこだった?
ダンバインヘッド後頭部は仕様と諦めてたから
自分はダンバインヘッドの白い汚し塗装みたいのが
質感ぽく自然になってるのを選んだよ。
あとでゲドの肩の透け具合が左右非対称過ぎに気づいて
ヘコんだけど。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 22:41:23 ID:1qzXieWd0
ゲドもハヤクハヤクー は歓迎できないけどw
そこまで言わなくてもいいぜ。
安く手に入れば、人も増えるし。
ビランビーは仕方ないや。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 23:03:35 ID:CNlWk61Y0
>>595
それはしゃあねえな。うちの近くでもビアレスだのダンバインだのは投売りだし。
出来のよさ悪さを突き抜けて、ダンバイン系玩具は売れないというのがデフォになってきてるな。
プラモデルの時も担当が愚痴を載せてたな。ファンがプラモ買わないって。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 23:27:30 ID:1qzXieWd0
プラモは・・・後のHGHMと比べて、良い物では無かったからなー。
MGは良かったな、頑張ってくれてた。
出ただけいいって感じさ、熱意要求にはみんな怒ってたけどw
サーバインは試作まで完成してたのにね・・・。
それでも、初めはスポンサーでも無かったのに、
ここまで頑張って、ガンダムの次くらいにしてやろうと。
そういうのは応援したいな。でも、アニメ放送してないとキツいよね。
1作品しかないのにさ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 23:33:31 ID:/PpXHSUO0
LOBは出来も悪いからな
そりゃ打ち切られる罠
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 23:47:05 ID:1qzXieWd0
知名度低・売り上げ低<出来の良さ

かなり頑張ってるよ。
悪いところは改善し出来てるし、アレンジも挑戦してる。
ラインナップ、出荷しすぎがマズイよ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 23:55:52 ID:mMYhKvzE0
ダンバインを知らない奴でも店で見たら買う気になるようなものだといいんだけどな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:03:30 ID:1qzXieWd0
元々のデザインが独特の格好良さだからね。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:20:09 ID:yGVlWCJ/0
元デザインよりは格好いいけどなぁ・・・ LOB
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:20:44 ID:FwT1iLra0
チャムのフィギュアが出そうだ。
シルキーは無理かな。
ABと並べたいんだよね。
ショウはガチャで出てたから良かった。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:41:16 ID:KW7JDVrBO
>617
改造は、苦手だから色塗ってみます。時間かかるけど画像もうぷしてみたいです
・・取り敢えず洗い完了ー。プライマーかけた方がいいかな?明日かけてみようー
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:43:56 ID:kAZbHosd0
>>627
かっこわるいから売れてないんだよ
まあかっこよくても売れないだろうけど
これで磐梯もダンバインがどれだけ人気ないか分かったんじゃない
もう二度と商品展開ないな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 01:00:28 ID:yGVlWCJ/0
>>630
「元デザインよりは」って書いてるでしょ。
632ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2006/05/03(水) 01:19:33 ID:gmLHnBgf0
ハッキリ言って趣味の世界の造形だよねぇ。。。

私的には素晴らしい出来なんだけどな。
もう定価で即購入して開封してウハウハなんだけど。
特にお気に入りはビランビー、迫力満点でメチャカコイイよ。最高。

…ちょうど今日、GWセールで1500円の投売りビランビーたちに遭遇したので
2個サックリ買って来た。
3体のビランビーは並べて飾ると物凄く邪魔、でも最高にカコイイ。

せっかくなので1体、聖戦士用ビランビーの脳内設定で外殻のモールドを
銀塗装中。。。カコイイ。

せめてドラムロ、バストール、ボチューン、ズワウス、ビルバインは出て欲しい。。。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 01:46:39 ID:FwT1iLra0
>>630
へたくそな文章がかっこわるいなあ。
君の商品展開が不安だよ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 01:48:22 ID:kAZbHosd0
>>633
便所の落書きにうまいもへたもあるかよw
おまえもいってること意味わからんぞ
脳沸いてんじゃねーのw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 01:50:23 ID:FwT1iLra0
脳沸っくてw
やだなー、便所の落書きに
ムキにならないでくれよ。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 02:25:31 ID:dw6azzcq0
まさしく目くそ鼻くそ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 02:32:24 ID:FwT1iLra0
無駄に挑発したのは悪かったな。すまん。
でも、デザインが好きな人の意見を否定だけするんじゃなくて、
良いところも少しは書きなよ。「ダメなりに根気強かったとか」さ。
ダンバイン自体を憎んでるのかもしれないけど。

638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 05:13:06 ID:zhN3H5yc0
はっきり言って、買った奴はみんな満足してるよな
ゲドなんか最高だよほんと。




  プロトの頭部歪みさえなきゃな  orz
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 11:59:09 ID:lp1ljiBU0
DVDでアニメ見てたらLOBが動いてるトコが見たくなった
リーンの翼とかやってないでIGLOOみたいに
CGアニメやってくれればいいのに
ABのデータはLOBで
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 12:08:07 ID:u7gsHeb10
>639
お前頭いいな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 14:22:57 ID:2jaL8rZf0
まあリーンもメカ関係CGなんだが
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 14:37:19 ID:FwT1iLra0
原作者が昔のデザインにこだわらないから、
ダンバインの販促にはならないな。
バンダイも強制しないし。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 14:50:57 ID:SWL2CxvB0
だれか小説版のダンバイン(カットグラ)の画像もってない?
ダンバインかゲドからちょっといじったらそっくりにならないかな〜
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 15:02:40 ID:FJPPsYmB0
>>642
うむ。
LOBで初めてダンバインを知った奴はTV版のDVDを見ようとも思わないだろうな。
リーンについても同様。
磐梯はどうしていつも横の連携ができないんだろうか?
だったらはじめからダンバインとかオーラバトラーを名乗らなければいいのに。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 15:48:59 ID:VipU5ECU0
今まで出てきたいろんな人がアレンジしたダンバインのみのシリーズとかあったら面白いかもな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 18:42:11 ID:6p3+MpWl0
俺にもし、うなるほど金があったら、タケバイン総出演のOVA作るのに。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 20:13:51 ID:CGxDEKda0
そうだなあ、たとえDVD見ても冷めるだろうね。
これじゃない、とかなんとか。
新規を取り込むつもりはさらさらないってことか。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 22:24:25 ID:EQJQTZJ20
TVはリアルで見てた・・・ハズだが
不幸にも10代の頃のその記憶をほとんど置き忘れてきてしまった

で、LOB見てかっちょえ〜と思って購入して弄ってたらアニメを
また見たいな〜、でも絵的につらいかな〜?と思いながら
DVDでミ・フェラリオの語る物語の記憶を呼び覚ましてるとこだが
今の目で見ても結構面白いじゃないか

最近のゼータがらみの富野のインタビューとか読んでると
ゼータはイヤイヤ作ってたらしいがきっとダンバインはノリノリで
作ってたんだろうね
そんな感じ、今でも伝わってくるよ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 23:19:30 ID:FwT1iLra0
ずっと続けてもいいって、いうぐらいだからね。
商業的には上手くいかなくても、
富野監督自身と作品自体は良いんだろうな。
Z劇場版忘れて、リーンを愉しくやってるよ。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 23:21:41 ID:MHhFd75B0
>ダンバインはノリノリで作ってたんだろうね
スポンサーに対する挑戦っぽいよね。

・・・最後は妥協(ビルバイン)しちゃったけどね。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 00:06:42 ID:RRaV4I7/0
なんだかんだでゲド店頭であんまり見なくなったな。
ビランビーと違って入荷数が適正だったか。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 00:09:23 ID:BL+qVoqZ0
ゴキブリのように倉庫にいっぱいいたりして
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 00:20:35 ID:0SMA70Yi0
それはない。生産数自体が少ないさ。
むしろ、ビランビー作りすぎ、入荷しすぎ。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 00:25:03 ID:RRaV4I7/0
たぶんビランビーは発注数絞るのが間に合わなかったんだろうな…
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 00:34:09 ID:VcFT+9z10
>>649
まあ続けたくても売れなきゃ打ち切られるだろうな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 00:52:58 ID:0SMA70Yi0
監督が続けたいのは作品であって、商品じゃない。
だから、それには関係ないね。
ブレンやターンエー、KGだって
玩具を売ろうという作品では無かった。
それを許されたのは凄い。
リーンの翼では珍しく立体もやる気だけど。

657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 10:43:31 ID:AkxBJY640
富野が暗黒期を脱してくれて嬉しい。
もう結構経つが。

最近キンゲの商品は結構出るけど、ブレンは相変わらず出ないな。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 11:08:08 ID:/hpxp12d0

豊作●神と呼ばれし男(漢)●すっぱい君
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1145700398/l50

大反響中!
まだまだ質問に答えますんで今スグクリック!!
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 16:42:16 ID:D6fhvrOK0
ビルバイン出現まではすごく好きだった
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 16:42:30 ID:pft0WeNa0
>>650
その挑戦のお陰でスポンサー潰しちまったんだから、上等だ。
竹谷氏もぜひスポンサー潰していただきたい。潰れんけど。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 17:04:12 ID:HfV2p3Jf0
ダンバインはだって、もともとは雑誌の作例がベースでしょ。
ほんとにノリノリだったのかな?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 17:13:03 ID:HJbOrDbyO
>>661言っている意味が解らん。何か勘違いしていないか。雑誌の作例がベースって…??
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 19:07:39 ID:VcFT+9z10
竹谷のネームバリューでも売れないんだしやっぱ作品自体に人気ないんだな
しかも商品はファンも買わない竹谷のオナニー物だし切られるのは当然だったな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 20:10:49 ID:AUowWc2I0
>>663
お前も相変わらずw
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 22:07:13 ID:VcFT+9z10
>>664
は?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 22:08:14 ID:tMHJff0P0
>>663
竹谷のネームバリューなんてないことはスチームボーイで証明されてるじゃん。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 22:40:23 ID:nR4MoHAe0
なんかマイナージャンル同人屋の愚痴みたいになってるぞヲイ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:01:10 ID:HJbOrDbyO
>>666竹やんだろうがアンディだろうがスチームボーイは売れない子だったの。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 09:01:15 ID:8jLxZzMP0
大友センセが日本では完全に過去の人だからなぁ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 10:18:11 ID:/jCEQ6jn0
カプヌードゥ、どーなるかねぇ (´人`) ・・・ナムナム
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 11:32:11 ID:eUqcwJHzO
竹やんのメジャー仕事はFFとおもてた
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 14:57:28 ID:ijwJCNvy0
弾羽陰
微欄微意
外道
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 16:12:17 ID:6t9JyBvp0
>>670
あれ見ても、ダサっ、今時何コレ!?としか思わんもんなあ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:50:11 ID:VT3Lh+1X0
>>668
レトロSFはダメ。どっちかにせーよってことだろ?

徹底的に時代考証やったうえでメカは添え物にするか、
キテレツなトンデモ新物理現象の未来マシンとしての新型スチーム機構だかにしないと
単なる嘘くさい時代劇パロディで終わっちゃう。

バインも妖怪ヘッドでは orz
いっそあれはニセバインという設定にして新規にやり直してほしい。
ムリポだけど。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 19:11:14 ID:7TL/XTYn0
断罵殷
糜爛鼻医 
外怒
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 16:38:00 ID:XZjO7m4H0
本日ゲドをやっとゲット
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 17:07:54 ID:8XkFGWiQ0
>676
打ち首であるッ!
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 19:22:08 ID:dJDWTKv70
本日ゲドをやっとゲド
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 19:45:45 ID:Za0WjeXR0
ゲドをゲッドしたげどさ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 19:48:31 ID:zBqE82p00
>>676
>>678
>>679
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;    ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 19:57:45 ID:8byYpFq40
いや、別に。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 20:44:50 ID:dJDWTKv70
まさにビランビー
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 20:46:56 ID:8+tNfTmhO
612です
ビランビー塗りはじめましたが、投稿方法がわかりません。
たいしたものではありませんが、
誰か親切な方、投稿方法教えて下さいm(__)m
のんびりやっています
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 21:04:16 ID:dJDWTKv70
電撃ホビーにはなんて書いてあるんだろう・・・。
協力したいけど、買ってないんだよな〜
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 21:44:10 ID:UtpOnJ5IO
電穂編集部・オーラバトラー作例委員会宛てだ。〆切りは今月末。
ついでに、「リーダーズワークス」コーナーの投稿のキマリも読んどけ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 21:46:36 ID:gO6OFfBDO
特売でビランビ二個目入手
ぬろっかな?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 01:41:08 ID:zuVcT8PH0
>>656
間違っちゃいけないが、あの人は売りたいと思ってるよ。現に他のアニメや監督が成功すると嫉妬するし
ターンAだって2を作れといわれれば作ると言うほどやる気だった(作れなかったが)。
作品がよければ、自分は賞賛されなくても良いとか出世や金持ちになれなくても良いと言うほど聖人ではない。

特売でビアレスゲット。立体化すると妙に太くてブサイクだ。
リアルと言えばリアルなんだが…。もう少しスレンダーなボディの方が、人が買ってくれるかもしれん。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 02:36:46 ID:DDsXtKcG0
そりゃ、そうだよな。
ブレンやKGでは悟ったような感じもするけど、
リーンでは監督もスポンサーも、
一発泡吹かせたい様子。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 02:51:03 ID:II1iaKOH0
で、大コケで自分が泡吹いちゃいました、ってならない事を祈る。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 03:44:41 ID:DDsXtKcG0
まあ、元々大コケしない規模でしか作れないからな・・・。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 06:32:02 ID:3vFGkoCT0
ライダ−の換装以上にストレスたまるから
胴体のコンパチはもうカンベン…
頭だけ毎回3種類入れてくれ。
それもビランビーのように上下分割式、つまり
全9パターン。 これよくない??
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 11:01:07 ID:cad9HWhb0
未だにジョージ・ルーカスをライバル視してる御大最高やん
死ぬまで付いていくよ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 12:33:20 ID:2KhMB/yh0
>>692
あんな程度の奴をライバルだと思ってる禿御大に萌え。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 12:54:18 ID:DDsXtKcG0
でも自分の事は一番理解してると思うよ。
いつかは、実写撮りたいって言ってたな。
ヒットしないだろうけど、観てみたいような・・・。

695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 13:25:26 ID:0nubyQlq0
>>691
いやもうないからwww
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 13:43:22 ID:DDsXtKcG0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;    ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 14:49:40 ID:rZCD0jzZ0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 15:09:36 ID:8lUHjkTp0
ふむ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 16:29:12 ID:UACwm7Mb0
むむ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 20:30:22 ID:L39JIDD3O
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 00:07:12 ID:0dSqwnNE0
いいじゃんか
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 02:56:04 ID:DggE6HaN0
>>693
無能かつキチガイの富野だから身の程知らずの思考ですな。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 03:49:34 ID:nFoOebVZ0
LOBにしろリアルポージングにしろ、コレって初回生産数がいくつ位で計算して
作っているんだろう_?

1万体くらいは必要なのかな?
最初から《限定生産》として売り込めば、こんな事にならなかったんじゃないかな?
万一、完売するなり 損益分離点に届かなかったのなら《特別限定生産》として再販すりゃいいんだしw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 07:31:52 ID:Pf2oMzlr0
>>700
イイ感じだね。
組んだ状態のもよろしく
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 08:18:16 ID:h9uzPrnZO
>701
>704
レスどうも。L.O.Bはスケスケをやめたら、やっぱり形はいいよ。
また、進んだらうぷします
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 08:20:17 ID:h9uzPrnZO
あげてしまった 汗
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 11:23:34 ID:h9uzPrnZO
差解
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 21:33:22 ID:1gGkMb6qO
超初心者質問、塗装落としはラッカー系がいい?リモネン系がいい?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 22:28:54 ID:dG2gDgeM0
>>708
そもそもPVC完成品なので
墨入れ部分等の塗膜の弱い部分以外は並のラッカーやらリモネンじゃ落ちん

PVCは要するにソフビだから
ソフビ用塗料なVカラーなりの強力なの使わないとろくに落ちない
ただし強力な分下地もろとも溶かし落とすので注意が必要。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 22:54:05 ID:vaY+hVnm0
>>700
色も元よりいいね。
俺わが子をリペしよ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 23:09:40 ID:dYGkq9MI0
ビランビーの透けは嫌いじゃないが金に塗ってるとこがいい
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 00:12:08 ID:xyVnrNE90
ほんとにカコイイな。特に金縁で騎士っぽくなってるね。

組み立て後も見たいよー
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 00:48:29 ID:qIkhk9PyO
仮組しました
やっぱりデブじゃないよ。
最後に艶は消した方がいいかな?
http://iboard3.to/i/image.cgi?id=a85527&n=100_aexfn&z=1147102748
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 01:37:32 ID:Neccgv1A0
>>713
イイ!
個人的に艶はこのままでもいいとオモ
クリアーづいてるバンダイの担当にも見て欲しい出来だね
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 08:19:11 ID:ZrTUsjh90
いっそのことゲドは脇腹に
SICブラックみたいな腕が付いてても良かったかも。

>>713
アニメ風だな。
て、これ造形はいじってないの?
オレ、いつも顔がデカイ方付けてるからそう感じるのかな?
首辺りすっきりして見える。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 10:28:17 ID:qIkhk9PyO
>714
>715
レスdクスー。形は全く触ってないよ。
材質が材質なんで、元の状態からプライマーで固めて塗っています。
アニメに見えるけど、オーラマルスを濃い血の色みたいにして、ややS.I.CグロっぽくしてますW
R.P.Rのビルも塗ったよー
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 10:32:38 ID:VsPUbJXK0
>R.P.Rのビルも塗ったよー

ついでにうpきぼん
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 11:04:54 ID:JX3LIDjn0
昨日、発売日に買いこんでずっと未開封のゲド開けた。

言うとおりクリアーパーツの嵐だねぇ...まぁずっとガラクタに
なってる1/48ドラムロの中の人にするつもりで買ったから関係ないけど...(藁

んで、保管用に姉貴から各¥1000で買ってもらったゲドとビランビは押入れの肥やし...
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 12:43:42 ID:ZSw+HQeF0
(藁っ てw

懐かしい。

720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 14:52:02 ID:JemDkZ+i0
>713
ガラッと印象が変わるな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 19:23:46 ID:ZSw+HQeF0
ガラット
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 20:06:58 ID:CV4NIEnHO
>>709レスさんくす。住んでいる所、ド田舎なんでソフビ用塗料なんて売ってない…。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 20:36:42 ID:Sax85RDI0
>>713
これなら買ってたよ
クリア止めろよバンダイ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:02:29 ID:qIkhk9PyO
ビルですー。
白部分を白くしただけ。
ここはダンバイン好きな人多くていいですね。
http://iboard3.to/i/image.cgi?id=a85527&n=101_znonn&z=1147179437
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:11:56 ID:05B2klHi0
>>713
この色ならもっとうれたんじゃね。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 23:26:38 ID:JKc4IOIRO
やっぱビランビは青だよな。紫ってなんなんだよ。。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 00:11:09 ID:JGqLyYmW0
アーティストカラー
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 13:35:26 ID:f2sAjjGh0
技術あるヤシうらやましいな。。
技術ないから完成品買うんだけど、気に入らない箇所を修正できんからな。。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 17:20:54 ID:kXSHnqZH0
モデラーになるんだ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 17:22:31 ID:kXSHnqZH0
>>713
折角だから、その勢いで投稿するんだ!
もとより、そのつもりかもしれないけど。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 18:54:50 ID:B2yZVksSO
>730
投稿って何かやってるの?
雑誌とか買ってないから、知らないですー
ここ見てると、次のL.O.Bはレプラカーンかな?
もう少し小さなサイズだと、欲しいかもー
・・そろそろ飾る場所がW
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 20:48:59 ID:4+7V4/i20
メーカーと買ってこういうスレ見るのかな?
まだ発売まで時間あるしいろんな意見見た改修してくれよ
733732:2006/05/10(水) 20:50:00 ID:4+7V4/i20
スマン誤爆
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 21:34:27 ID:kXSHnqZH0
>>731
電撃ホビーマガジンで、改造作品を受け付けてるよ。
ぶっちゃけ、あんまり来てないと思う・・・。
このスレでもした人の話を聞かない。
>>685が教えてくれた宛先に送れば良いんだけど、
それだけじゃ分からないから、
雑誌を読んだ方が良いかもね。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:00:15 ID:B2yZVksSO
>734
親切にありがとうー
電撃でしたか。立ち読みしようW でも改造だったら、ダメだなー。
メーカーさんが完成品状態でリアルに塗ってくれてればなー、と俺も思います。あとはコンバータや間接部をもう少し強度出して・・真鍮線等で補強しなきゃいけないTOYに四千円はちと辛いですW
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 11:17:36 ID:ADPMzG700
コンバータを中空・軽量化だけでもいいよ。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 09:37:37 ID:BZkYX6Jy0
ttp://www.rakuten.co.jp/kotobukiya/707905/
ビランビー1500円

他の商品も買うならありかも。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 20:51:57 ID:l+hlN37l0
>>639
昔、プレステのゲームでCGになってたお。
いま思い出してみるとちょっとLOBっぽいなー
リファイン竹谷んがやったんか?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 22:56:55 ID:BZkYX6Jy0
もし、このシリーズが上手くいっていたとしても、
オーラバトラーの種類がこれだけで、その中から
売れる物だけを商品化していくとする。
そうしたら、このシリーズの寿命なんて物は
初めから短いんじゃないのか。
そう考えたら、4弾までに間が空くのは当然の事とも考えられる。
順調なペースで出ていたらネタがすぐに尽きてしまい、2年も持たない。
ガンダムとは違って、作品の数は少ないからさ。
でも、ガロのように、離れた発売月の情報が出ないのは、
上手くいっていないから、かもしれない、。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 23:41:22 ID:/ceJbqIJ0
>売れる物だけを商品化していくとする。

はぁ?ゲドがぁ???
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:01:14 ID:BZkYX6Jy0
たしかにwゲドは駄目か。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:08:04 ID:OBFhMQlKO
ケドは最も人気の無いAB。TVでの活躍も一瞬でオワタ。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:20:56 ID:WquHqlOn0
いや、逆に悟ったからこそ、ゲドを出したのかも。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:25:24 ID:G1mf2Qm70
ドラムロなら欲しいのに。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:30:04 ID:SlVtWGW70
ゲド戦記公開でゲドバカ売れ!
・・・
ちょっと言ってみたかった

DVDだいぶ後半まで見たがダンバインでも
ジェットストリームアタックの真似事みたいのあったんだねえ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:36:34 ID:WquHqlOn0
パロだね。
トリプラーだったっけ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 12:55:53 ID:qS2nb56rO
「俺を踏み台にしたぁ!?」     ↓
「踏ん付けてったぁ!?」
だしな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 14:55:15 ID:NWKserbq0
ゲドとビランビーを並べて飾ってるけど激しく地味だな。
これじゃ売れないのも仕方ないと思う。
白いボチューンかビルバインのような華のある機体が必要だ。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 15:24:50 ID:xwixcCLI0
>>738
あのゲームはバイスdウェル版ギレンの野望してて面白いね。
良ゲーです。オーラバトラー作らないで戦い抜くifもあるし
オーラファンタズム系もでてくる。
・・・って板違いだがミノガシテネw
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 21:23:57 ID:GyZkNAhX0
ドレイクの野望
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 22:52:43 ID:nZX6yikZ0
一介の地方領主が新兵器の大量投入で覇者となった点、
奴隷区と信長は重なるな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 21:07:30 ID:IKhaYgWI0
今月の電撃に載らなかったらマジ打ち切り確定っぽいなwww
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 03:15:48 ID:CyjWqH1h0
ぷっ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 18:23:06 ID:1SvfdXGr0
ぶっちゃけ、SICの一部みたいな扱いだから、
しばらく出なくても、不思議じゃない。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 21:13:47 ID:zW1Lysfy0
やっぱりあれか
熱意が感じられないか
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 01:17:44 ID:N1clGOac0
シリーズ継続はしてほしいが、発売からちょっと待てば
半額以下に投売りされると分かっていると、すぐに飛びつくのを
ためらってしまうんだよなぁ・・・
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 08:04:26 ID:Zi9qeoDB0
これのダンバイン、正面や斜めはビミョウだけど
横から見るとかなりカッコイイな。

ダンバインやゲドの手のクリアっぷりどう思う?
ビランビーの指は、ダンバインやゲドと違って
ひょろひょろし過ぎてないし、クリア過ぎないとこが気にいってるのよ。
そもそも関節がクリアだど、中身が詰まってないって感じで
なんか安っぽく感じるんだよなぁ、、
同じ理由で手首接続部分周辺のモールドも塗られてて欲しかった…
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 13:08:04 ID:p3mHenGu0
たしかに、間接が透明なのはスカスカ感があるね。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 18:58:19 ID:WJU93pO30
楽天コトブキヤ RPRダンバイン 1500円
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 20:32:09 ID:CsRGord70
間接クリアはナマっぽさを出したかったんジャマイカ?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 22:41:06 ID:mFY4JvKF0
もういいじゃん
すべて終わったんだし
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 23:05:32 ID:n9iq45LV0
むしろ関節の軸が細すぎな感じがする
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 11:53:10 ID:CETLLDLhO
すんまそん、はじめて買いますた。
ビランビーのマントが上手く背中に刺さらずポロポロ落ちます。

コツは無いっスか?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 12:19:17 ID:sMFTClLx0
ドライヤー
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 12:36:11 ID:fC0kEW/Q0
マント・・・
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 12:36:26 ID:S9Jqg7Jn0
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 14:37:25 ID:Kfc+T/JIO
メガ家のサーバインの、二色がまともに写ってる画像ないかな?

宮沢模型版と通常版の色を比べたいんだが、

探したが、どこも荒かったり、通常しかなかったりで。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 14:45:08 ID:UXKAJ5Ej0
まだ始まったばかりだ
>>767
限定の方は、まだちゃんとしたのが無いのかも。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 17:31:01 ID:CETLLDLhO
>>764>>766
産楠
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 20:52:51 ID:UXKAJ5Ej0
座間祥
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 21:14:46 ID:pdMpd9UR0
<バンダイ ロード・オブ・バイストンウェル>
VOL.1 ダンバイン 2005年9月 3,990円
VOL.2 ビランビー 2005年12 4,725円
VOL.3 ゲド    2006年3月 3,990円 終了


<バンダイ イクイップ&プロップ>
イクイップ&プロップ Vol.1 ガロ<鋼牙>&魔導輪ザルバ 3990円 2006年1月
イクイップ&プロップ Vol.2 烈火炎装ガロ&魔導火 3990円 2006年3月下旬
イクイップ&プロップ Vol.3 銀牙騎士ゼロ&魔導具シルヴァ 3990円 2006年4月下旬
イクイップ&プロップ Vol.4 ガロ&轟天&砂時計 7140円 6月25日発売予定
イクイップ&プロップ Vol.5 暴走ガロ&ダメージザルバ 6300円 8月発売予定
イクイップ&プロップ Vol.6 キバ&駆音ペンダント 3990円 9月発売予定
イクイップ&プロップ Vol.7
イクイップ&プロップ Vol.8 and more...

後発のイクイップ&プロップとのこの差は・・・・(^ω^;)
現実はシビアですね
M&Rは仮面ライダーが映画だったので特別に復活しましたが
こっちはナナジンすら出る気配もないし復活するきっかけがないですね(‐人‐)ナムナム
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 22:00:00 ID:t6zLGPGs0
言われてみればこのE&Pとの差は酷いな…
やっぱ売れてないんだろうねorz
E&Pも好きだからなんとも言えんけど
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 22:00:12 ID:b0lhTVOU0
>>767
画像が荒いのは仕方ないんじゃないの?
メーカーから出てる写真がこれしかないから。
ノダヤでは大きめの画像で両方確認できるけど。
ttp://www.noda-ya.com/html/syohin/figure3.htm#megahause
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 22:16:00 ID:n01sOLMT0
E&Pは売れるって判る前から企画は進んでたからな・・・
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 22:42:40 ID:C1Z6SLQ00
田舎じゃE&P売れてませんから、放送なかったからかな

776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 22:54:47 ID:Yd6cuW2t0
>>77
オレは東京在住だがアレはイラネ。
だってあのキャラってピープロのにおいがするし。
ゼニクレージーとかと戦ってそう。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 22:55:18 ID:Yd6cuW2t0
>>776
ゴメン誤爆
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 23:10:52 ID:q9yCm7ir0
ダンバインもE&P仕様にするんだ!
実物大付属は妖精さん達で。

でもそれだけでROBサイズか…
実物大妖精フィギュアって出せば意外と需要ないかな?
あとビデオ版に出てたのや、エルガイムにもいたなぁ。
実物大妖精コレクション。 よくない?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 23:18:50 ID:pdMpd9UR0
>>778
もういいんだ・・・つД`)・゚・
すべて終わったんだよ(;つД`)
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 23:25:57 ID:UXKAJ5Ej0
>>771
馬鹿だな。
ナナジンはこのシリーズで出す意義がないでしょ。
普通のデザインのすらまだ出てないのに。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 23:27:05 ID:UXKAJ5Ej0
いや馬鹿ってのは本気じゃないからね。
念のために。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 00:29:32 ID:y+bPENLD0
E&Pの1の再販と烈火はだだ余りなんだが…
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 00:41:46 ID:J00H3Vcj0
まあ、番組も終わったから、これからは今まで通りとは行かないな。
それでも、元々マニアに標的を絞ったお陰で成功したのは良かった。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 17:53:08 ID:J00H3Vcj0
ダンバインプラモリメイク企画復活。

今はまだ詳細未定
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 17:56:49 ID:EfpOC+ur0
やっぱこっちは見捨てられったぽいな
でもあっちはホビー事業部だからバンダイお得意の内部対立で両企画ぽしゃるのか
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 18:05:09 ID:J00H3Vcj0
おそらく最低でも、
ダンバイン、ビルバインは新キットを出すだろうから、
(ダンバインはMGがあるけど)
それをしっかり作ってくれれば、助かる。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 18:36:38 ID:12tBTQzw0
ダンバインよりパトレイバーを復活&再販してくれ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 19:09:20 ID:3Wt8kyOK0
静岡で何も発表はないのか?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 19:10:14 ID:EfpOC+ur0
あるわけないじゃん
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 23:36:34 ID:f3WwACXy0
でもレイズナーとかザブングルとかバイファムは新規プラモ出るらしいね。
完全に見捨てられたか・・・
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 04:49:04 ID:otDFSYV+0
静岡ホビーショウでWAVE出してないし・・・オウカオーが見れると期待してたんだけどなorz
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 07:23:38 ID:EF05b7H+0
>>790
んな旧作をインジェクションキットで新規に出すとは思えないなぁ・・・
メガハウスやCMsのアクションフィギュアのことじゃないの?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 07:42:13 ID:ygfb4ZVC0
( ´,_ゝ`)
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 09:11:49 ID:Yq4efWVr0
もう決定してる事に対して何言ってるの?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 13:17:07 ID:ttMUa/9q0
決定してるのはレイズナーだけ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 17:34:05 ID:Yq4efWVr0
たしかに、また打ち切りって事もありえる。
高いし。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 21:48:30 ID:KmLdqY/E0
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 01:01:59 ID:7RxE7yPY0
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 02:39:28 ID:UScGNI840
この様子だとサーバイン、ダダ余りじゃねえ、値段高杉
この値段じゃ一部のマニアしか買わないでしょう
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 03:01:41 ID:UNlUdIyL0
>>799
ダダ余るほど生産しなさそうな気もするけどね。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 05:46:22 ID:QwixYWqR0
>>800
絞ってもダダあまりするのがダンバイン玩具
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 06:36:52 ID:bGJ4pzN40
宮沢サーバって、確か800体限定だったよな?
アマでも扱っていたのかよ・・・


マジで800体以上の予約受け付けてんじゃないのか?
それともそれほどまで売れないのがバインクオリティなのか・・・(ノд-。)
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 06:51:25 ID:QwixYWqR0
>>802
800も作ったのか(;´∀`)
そりゃあまるだろ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 08:58:08 ID:nNSBdC6a0
ダンバインの初期名称案は「アマルガン」、禿げ会心のネーミング (*´∀`*)
しかしクローバーからダメ出し「“玩具が余る”だから止めてくれ」
禿も苦笑して承知、アマルガンはリーンでの人物名となった。

>>798-803の流れで思い出した過去の逸話 (・∀・)ノ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 09:50:14 ID:ijEfGqor0
>>804
禿げゲロワロス
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 10:08:05 ID:eEfgTehG0
青の騎士ベルゼルガの宮沢限定版が800体だった。
それでもいまだに残ってるところをみかける。
ヲタ向けのアイテムでも800という数字はかなり多い。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 10:24:50 ID:89HLTGj10
レプラカーンとか期待させといて打ち切り?もうリボルテックダンバインでもいいよ。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 11:39:43 ID:GVc2pO3+0
>>806
アレは本気でゴミ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 12:53:01 ID:QwixYWqR0
>>808
こっちも人のこといえたもんじゃないじゃん
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 13:48:31 ID:1Qf67xN90
RPR悪くないと思うんだが、値段が高すぎ、定価じゃ買う気しない
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 14:25:19 ID:fr9E+3Sv0
だよな。1000円が適正価格だな。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 19:57:51 ID:KaOITiOI0
いえたもんじゃないもん
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 20:58:02 ID:+wAMC3Rv0
S.I.C.も最初は全然売れなくて投売り状態だった
バインもいつの日か・・・


って、無理か
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 10:02:19 ID:EOH6AgBg0
LoBのダンバイン見なくなったな。あいかわらずビランビーは一団勢力保っているけど。
明日ぐらいに早売り情報で新作発表、と楽観視してる。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 10:29:15 ID:nMdeqVz10
早売り明日か?
明日なら俺が買ってきて報告するよ。
明後日だったら駄目だけどね…。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 13:52:21 ID:YWkz9imT0
格好いいけどデカくてコレクションする気になれない
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 14:12:46 ID:JyLHs+cs0
ブキヤに注文した投売りバイン、まだこねー
あまりの安さに2個注文しました
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 00:37:32 ID:g2zzEPji0
>>813
「いつの日」までに打ち切られそうだ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 01:02:54 ID:hVozGwTH0
RPRはそこそこだと思う、ただ値段がなあ、リミテッドで倍の値段になったら厳しいだろう
LOBはなんかイマイチ、竹谷らしさがあまり感じられない、もっと竹谷アレンジを前面にだして欲しい
次に出るので決まるんじゃない
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 02:32:14 ID:Nd86o+wZ0
>>819
だから次はないってwwww
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 02:46:30 ID:4Akc+yew0
もしあったら?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 07:51:35 ID:yNIWXxyH0
一応今後の情報も出てるのに
なぜこうも頻繁に「次はない」といいきりたがるんだ…
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 08:02:54 ID:U8IPGD900
タダの低脳荒らしだから、だろう。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 17:32:59 ID:AsQIddc60
次ってイクイップ&プロップ ガロ>>771だろ?
ここはLOBスレだから終了してるよ。
別スレ立てたら?低能厨房ども
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 18:28:56 ID:mKZPCwoO0
「低能厨房ども」……だって。必死すぎ…
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 18:43:06 ID:e6h0WIl00
↑オマエモナ----------。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 19:05:45 ID:mKZPCwoO0
ずいぶんとご立腹のご様子……
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 21:00:06 ID:++raFTD10
早売り情報はまだでしょうか
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 21:06:36 ID:yH6E4eC80
ハイパーレプラカーン
煌人に対抗して30cmの特大サイズ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 21:24:38 ID:olJBdwjy0
>>829
ずいぶん小さいハイパー化ですねぃ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:05:24 ID:ZSCNGTCY0
それも仕様です
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 08:34:03 ID:HyPz217r0
ゼラーナ付属のダンバインと組み合わせて遊んで下さい。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 14:16:52 ID:+miat4JB0
敵が小さく見えるということは、アタシが勝つって事だ!
30cm ハイパーレプラカーン

オーラの力は、マシンをも巨大化させるというのか!
ゼラーナ付属のダンバイン
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 15:01:36 ID:fKfrKogM0
メガハウス リミテッドモデル ズワウス
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


33000円って...  orz
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 15:46:08 ID:bTvtBYP10
早売り見た。
LOBオワタ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 15:51:49 ID:m1XXr9qK0
>>834
ポリストーン製、総重量5キロ・・・
コンバータ入れた奥行き約50cm
自立できないのは当然として、どこに置くんじゃ〜〜。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 15:54:35 ID:bc1fouL00
玄関だな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 16:22:36 ID:HyPz217r0
>>834-835
kwsk
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 17:53:59 ID:GDv7bTUb0
(・ー・)オワッタナ・・・
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 18:08:01 ID:VtTaac5A0
>>834
でもアトリエ彩よか安いし、武器屋のイベント物よりデカイしなぁ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 18:18:35 ID:GDv7bTUb0
やっぱ売れないと単価が高くなるんだな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 18:27:16 ID:+miat4JB0
70%オフで買うぞ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 20:19:36 ID:aST0MGdH0
LOB、マジ終了?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 22:00:23 ID:vGTlluMV0
>>834
どんどんマーケットをヲタの世界だけに狭めて行ってるな。
ダンバイン自体のマーケットが引きこもり状態に向かってるように見えるので、
そういう商売はやめて欲しい。

ダンバインはガンダムのようには売れないシリーズだけど、
安ければそれなりに売れることは実証されたと思うんだが、
全く学習できてないみたいだな。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 22:06:29 ID:yfqHoCtH0
なに?連載コーナー無くなった?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 22:07:44 ID:7cIoEIpD0
どうせなんも発表無かっただけだろ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 22:11:34 ID:tTCk6ZFb0
少なくとも、9月までは新商品が無い事は先月の段階で分かってたからな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 22:32:42 ID:GDv7bTUb0
>>844
安くっていっても2000円切らないと売れないんじゃしょうがないじゃん
学習以前にもう売れないって見切ったんだろ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 22:36:59 ID:7cIoEIpD0
ほうっておけば値が下がるというイメージがついたのは痛いな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 23:09:47 ID:4zoHAjho0
>>834-836
ズワウス、B蔵のポリストーンダンバインが26040円なのを考えると良心的な価格だなw
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 23:29:40 ID:ybweDfXxO
LOBは誌上通販限定でいいよ。だからオーラバトラー全種出してケロ。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 23:32:05 ID:bTvtBYP10
>>838
すまん。詳細言ってなかった。
新情報は何も無い上、竹谷の作った分けわからんオリジナルオーラバトラー
が載ってるだけ。
そういう意味でオワタと。
せめて作例でAB作ってくれるならまだしもってことで。
リーンの翼のワンコインが無駄に出来がいい。
これは欲しい。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 03:02:55 ID:4O0bo/SX0
プラモのダンバインが終わったときと状況が似てるな。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 09:15:46 ID:QVtApdJEO
>>834は本当なの?

値段がorz
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 09:53:14 ID:+2UZl+T9O
アトリエのズワウスは、値段も値段だけど
実際に見て形がカコワルイ(゚д゚)
キャラホビでも余りまくりだったからねW
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 10:42:11 ID:G+NeesN40
なぁ、もう単なる完成品ガレキの時代に逆行してるだけなんジャマイカ?('A`)
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 11:04:55 ID:pkuDzDWz0
このままフェードアウトか、
しばらくしたら、情報出るかもね。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 12:03:00 ID:yybae3d20
>>857
でないだろ
打ち切りだし
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 12:28:31 ID:d0fuRlzD0
>>855
彩のズワウスはOVA当時の原型の使いまわし
羽だけ新規で製作したから違和感があるんよ

つーか、ズワウスって写真掲載されてるの?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 14:48:15 ID:EOfD17800
>>859
されてるよ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 16:17:59 ID:Uty/Sdgp0
サイトうpお願いスミス
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 01:02:33 ID:ouTF6alI0
ズワウスの存在を考えると仮にLOBで出たとしてもかなり高価なものになりそうだよな。
そこまで考えて製品計画は立てちゃいないってことなのか?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 02:35:03 ID:r7T6s6RQ0
またサーバインとかビルバインの前に終了かよ・・・。
さっさと出して欲しかったぜ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 09:34:52 ID:O1x9oiej0
その前にダーナだろ?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 10:47:06 ID:bPkPE8400
LOB次回アイテムはは竹谷が以前に作例掲載したトッドダンバインが発売されるってさ
いいかげん売れるもの出そうよな
なぜそんなあえて売れないものばかりを出して、シリーズを存続させないつもりなのか
ビル場印とサーバ印だしてそこそこ売れたら終わりでいいじゃん
売れなきゃ損益になるってことくらいわかるだろうに
866ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2006/05/25(木) 10:51:52 ID:ziyeuJLS0
>>865
わ、やったぁ。トッドダンバイン待ってました(・∀・)
雑誌からの情報ですか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 13:02:49 ID:Iygw8xRw0
竹谷のズワウスが超欲しいんだが
サーバインはあんまり意味無い気が
竹谷ダンバインが竹谷版サーバインみたいなもんだろ?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 13:08:19 ID:ktc0NzF00
トッド・トカマクセットで出せばいいのに
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 14:28:37 ID:3hbNyNOx0
>>867
それを言うなら、ズワァースの方が・・・。
ズワウスはサーバインと同じようなもんでしょ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 14:31:30 ID:Nqp+nb8yO
伝穂見てきた。
ズワウス本当にでかいな、
あのサイズじゃPVCで量産しても売れんわなW
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 16:15:39 ID:+paoANtu0
トッドダンバインなんて半額でも微妙だなあ。ドラムロ出してよ。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 16:21:12 ID:Iygw8xRw0
>>869
いや、ズワースじゃなくてズワウスが欲しい
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 17:27:21 ID:oXSL+x0/0
>>865
ソースは?
伝穂見たが書いてあったか?
伝穂はなんかオラオーラバトラーなんてもう終了を思わせる企画やりだしたなw
メガ家のほうもズワウスで終わりそうだし
ダンバイン(・ー・)オワッタナ・・・
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 17:55:06 ID:ap6vGmb8O
買い叩いて
ある程度数を確保したオク出品予定者には終わった方がいいんだろうね。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 18:46:56 ID:3hbNyNOx0
たしかに。
500円〜1000円で大量購入→1500円くらいで出品。
ビランビーは罪深いね。
あのボリュームで値段高にするのなら、
もっと人気があるズワァースとかレプラカーンの方が、
まだ売れたと思うよ。
無駄なところに力を割いたね。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 18:58:30 ID:Qlah+pA+0
ズワウス凄いな。5kg?奥行き50cm?翼が65cm?33,000円?
いっそ思い切りが良くていいよ、LoBもこれくらいやって欲しいな。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 19:25:02 ID:fDwO1VNx0
よし!買うぞ!
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 19:51:24 ID:qCV8rEOP0
ばかめ!
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 19:54:51 ID:dFYe/Z6G0
オーラちからが上がっているのか?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:27:44 ID:Mgh2vHK00
メガ家のズワウスは癖のある造形やサイズ、価格よりもあの微妙なポーズが
気になった。
何だよあの重心が後ろ寄りな空気イスみたいなポーズ。デザインの関係で
ポーズが付け辛いのは解るけど・・・・・・
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:32:10 ID:3hbNyNOx0
よく考えたら、サーバイン安いね。
という、錯覚を起こしました。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:49:35 ID:N4XNIrMp0
トッドバインはショウバインと違うオプションパーツだったら買う。
同じならスルーだな。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:51:02 ID:oXSL+x0/0
>>882
トッドバインて確定なの?
伝穂に乗ってたか?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:54:31 ID:c/fBSi/q0
そういうバリエはどうでも良いからバストール出してくれよ…('A`)
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:03:51 ID:3hbNyNOx0
ダンバイン→ゲド
  ↓
トッドダンバイン(ダンバイン改良型)

いいじゃないか。ビランビーで大けがしたから、
バリエで繋がないと。
ダンバインには改善すべき所が多かったから、
ラッキー。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:06:20 ID:xxZhDBwz0
>>883
確定じゃないよ
伝穂はオーラバトラー風ジオングの作例が載ってた
それはそれはキモイのがw
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:12:17 ID:5R50WM7c0
ズワウスはWeb通販限定なので定価+送料かな、やっぱ・・・・・・
造形的にはすげぇ好みだが>>880と同じくボージングに萎えるけど、
せめて羽は折り畳んだ状態のパーツをコンパチで付属させてホスィね
マジ、ケースとかに入らねぇよorz
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:17:19 ID:3hbNyNOx0
Web通販限定なら、投げ売りはないね。
から破格の値段なのか。
本当に好きな奴だけが買うと。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:21:18 ID:oXSL+x0/0
>>885
繋ぐって人気機種全然でないじゃん
しかもカラバリじゃつなげないだろw
そんなんじゃマジで切られんぞ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:23:24 ID:3hbNyNOx0
でも新規で作る予算が・・・。
ガロの売り上げで、カバーしてくれ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:48:58 ID:+pL3tIc70
>>876
LLLLLサイズ、それ?www それにしてもでかいな。
0から作るとかいうのなら、わかる気がする。今までのことは無かったことにして。
BUSINESS(お商売)の何たるかをようやく気づいてくれたんだ。
オモシロ半分でやってた過去は洗い流すからさ。
わたしたちが望む素敵な製品を是非作って欲しい。
タノムよ〜〜〜〜〜、竹谷さん!
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:50:20 ID:Mgh2vHK00
L..O.Bの新作が出ないのはGAROが予想以上に売れて、そっちの原型監修に
竹谷氏が忙しいからじゃないかと予想。
轟天は出るかも〜と思っていたが、まさか暴走ガロまで出るとは・・・・・・
竹谷氏は原型師の中では作るのは早い方だと思うけど、これだけ色々抱えてたらねぇ。
メカ物で有名な佐藤直樹氏なんかは、年間に作れるのは3つくらいだと言ってるし。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:58:37 ID:oXSL+x0/0
>>892
それは捨てられたというんじゃ
企画って一回止まっちゃうと次でないからねー
MRはたまたま仮面ライダーだから出たようなものの
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:04:03 ID:3hbNyNOx0
まあ、同じ労力と費用をかけるなら、
今が旬で、実際にマニアにヒットしたガロを
優先させるのが当然かもね。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:06:08 ID:Qlah+pA+0
ていうか竹谷って坊さんみたいな顔してやがるな。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:23:51 ID:Me6wdurg0
GAROは長期的に売れるシリーズになるかどうかは分からないからな。
短期決戦型だと判断したんだろう。
ダンバインなら時期をずらしても売り上げは同じくらいを見込めるかと。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:27:50 ID:3hbNyNOx0
そうさ、どうせ熱なんてないからね。
しばらく出なくても大丈夫。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:29:41 ID:oXSL+x0/0
>>897
それってHGのときと同じ状況だな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:45:13 ID:z4UrJmaa0
福堕タソ公認でつ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:52:46 ID:3hbNyNOx0
熱意が足りない
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:21:28 ID:o+SIC2Ts0
竹谷センセ、ウジ蟲をつけたオーラバトラーは反則です・・・
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:35:50 ID:OfTVT9BgO
竹やん、ガロ優先で仕事するからその後はLOBよろしくね。と、
磐梯山にナシつけてないかな〜。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:44:50 ID:3hbNyNOx0
竹やん、やりたいらしいから、出来れば続けるつもりだよ。
未練ありまくり。応援したい。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 00:50:39 ID:WKhAZ4XC0
そういえば、昔、1/35くらいでフル可動のソフビのレプラカーンとか出て
なかったっけ?20年くらい前と思うけど。欲しかったけど、金無くて買えなかった。
1/35じゃなくて、3500円だったかもしれんけど。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 00:55:16 ID:+3xyAWmH0
もっと普通のも欲しいよね
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 02:27:59 ID:5EXq3vSn0
>>904
ラーク(WAVE)のキットかな?
ほかにも色々出てたね
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 12:08:05 ID:+3xyAWmH0
IDがSEXぽいね。「5EX」
イイコと起きるよ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 13:24:50 ID:cBFadLEI0
竹やん、いつ寝てんだ?!と思うほど仕事してるけど
今回のジオングタイプはよく見るとほとんどが
販売されたやつのパーツの寄せ集めなんだな…
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 14:23:16 ID:r7k0SUz20
毎月連載だと時間的にもギャラ的にも新規とかキツイんでしょ・・・
ホビジャのガロ対談でも雨宮の「E&P既製品使えるといいな」
に対して「使わせてもらわないと困ります」って下りがある
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 17:19:44 ID:+3xyAWmH0
トッドダンバイン楽しみだ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 18:09:02 ID:jijXmVi40
ボチューンの名をほとんど口にしないんですね。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 18:56:10 ID:42melS+v0
しかし固定モデルのサーバインとズワウス売れるのか?
しかもあんな糞高いの
よくこのスレで昔はSICも投売りされてたっていってもそれは固定モデルのことだしな
LOBは初めから稼動モデルで出してあの惨状だしもう売れる要素はないが
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 19:25:10 ID:+3xyAWmH0
売れない売れない。
まあ、数を絞ったり購入方法が特殊だったりするから、
いいんじゃないの。
トイザラスなどの店頭で見かける事は無いだろうね。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 01:43:21 ID:yFd8gnY00
リボルテックにもってこいの素材だと思うんだが、どうよ?
お手軽に遊べるのが欲しい。
出してくれないかな...
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 04:41:58 ID:DUY+unmn0
リボルテックは出来がアレ過ぎるので。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 06:58:28 ID:8cyJ8uCe0
いかにもオモチャって感じなんだよな…
まぁ、それでもダンバインが出たら買っちゃうと思うが。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 07:10:53 ID:MQDdjX9x0
オーラバトラーはガシガシ動かして遊ぶよりも、彫刻とか銅像のように
置物として鑑賞するのが好きなので、今回のズワウスも自分的にはアリ◎

とにかく存在感がスゲーーーーー!!
サーバインと並べて飾りたいところだが、さて…場所が……
250mm x 620mm x 500mm なんてスペース、ウチには無いな…引っ越すか
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 07:21:07 ID:MQDdjX9x0
アニメデザイン準拠だったらリボルテックもイイかも♪

フィギュア王の付録で初めてリボ触ったけど、確かに楽しい。
本来の正しい意味でのおもちゃだと思った。
LOBやSICと違って関節がヘタってこないから安心していじれるしね〜
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 08:10:22 ID:ZyiTsnJN0
オーラコンバーターがある限り
まともなアクションフィギュアは無理だろう。
軽量化してもポーズをつけたら自立は困難だし、
浮かせるタイプのディスプレイをしても台座がかなり大きめじゃないと
安定しないし。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 09:27:23 ID:8zTUuukW0
>>919
つ【AIA】
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 09:41:35 ID:mgqkLVOEO
ズワウスの素材がポリストーン・・・・
重量でコンバータ真剣にやばいなW
欲しいんだけどなー。
大きすぎるなー
20センチサイズにしてほしかったW
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 11:22:48 ID:QtBBPpMq0
>>906
ああ、WAVEのキットだったんだ。結構でかい割りに安い(当時の俺には
それでも高かったけど)ので欲しかったんだよ。それを思い出して
このシリーズには期待してたのに、もう出ないのかな。レプラカーン
欲しかったな。ドラムロやズわース、バストール。これくらいは欲しいなあ。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 12:08:03 ID:q/a9QciQ0
さすがにあの3万のズワウスはw
意気込みだけは買うが、あれを実際に買う気は起きないな。
LOBで6000〜7000円位でズワウス欲しいな。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 12:14:14 ID:bVJvEmGj0
>LOBで6000〜7000円位でズワウス欲しいな。
万が一LOBで出ちゃうとしても9800〜12800位にはなるんじゃないか?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 12:58:29 ID:PBiTL9980
それでも投売り千円になる罠
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 13:55:23 ID:H6jzqa9oO
オマケには金を出すのに、日本人って………
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 15:20:16 ID:iqeKgpKbO
ズワウス、ポーズがダサいよ。
サーバインはシャキッとしててかなりかっこいいのに、
ズワウスは膝とか無駄にデカイんだよなぁ。
どうせ自立しないんだから、足回りを細くしてないかね。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 17:40:15 ID:uLGBuAGo0
ズワウスはホテルとか旅館とかで飾ってほしい
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 20:00:19 ID:WrkUExJE0
だからさ、そのズワウスとやらを
オレに見せてみ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 21:32:25 ID:mvENzcY60
>>929
よう貧乏人。 ハッキリ言って雑誌一冊買わないケチには関係のない値段設定だ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 21:33:04 ID:18+KTSkQ0
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 22:23:05 ID:UKR4HIrx0
ズワウスちょっとイマイチ。
造形はいいんだが、なんであんな空気イスみたいなポーズなんだよ。
もっと大地を踏みしめたようなポーズなら食指も動くってもんだが。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 23:36:43 ID:iqeKgpKbO
見れば見るほど足がダサい
その他は問題無いデザインなんだが、
足を改善してくれない限り、買いたくても買えないな。

値段は自分でキットやらを作る事を考えたら安いんだがなぁ。
残念だ。。。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 11:39:39 ID:BIr+rAoO0
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 12:55:17 ID:kYooB1Te0
あのー・・・・

どう見てもナイチンゲール黒くして羽はやしただけなんですけどw
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 17:15:10 ID:5SX+FcHnO
ダメーッ イッチャダメーッ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 18:51:24 ID:BIr+rAoO0
そう見えるのはおかしいぞw
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 20:20:52 ID:UVa7XDHg0
電ホの作例テラキモかった・・・
ああいう方向を目指すならこのシリーズはもういらない・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 21:28:47 ID:g5b5spX30
もういらない、なんて言わないでも
もう出ないんじゃないの?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 09:35:43 ID:hC6ZZ78dO
もうシリーズ熱冷めてきたから箱に直そうと思い
ゲド、ビランビーは直したけど、やっぱダンバインは格好良いから飾ろっと(・∀・)
立て膝でコクピットに手をやる姿勢がお気に入り(*´∀`*)
ゲドは立て膝出来ないからやだなぁ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 10:50:05 ID:b4G+CwH/0
ズワウスが買える者は幸せである・・
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 17:32:44 ID:JyBjB8ph0
懷豊かであろうから・・・
943テンプレ更新:2006/05/29(月) 18:12:38 ID:NswqLuJB0
■バンダイ
○ロード・オブ・バイストンウェル
VOL.1 聖戦士 ダンバイン 発売中 3,990円
VOL.2 聖戦士 ビランビー 発売中 4,725円
VOL.3 オーラバトラー ゲド 発売中 3,990円
以降は未定・・・レプラカーン、トッドダンバインが次の候補。
■メガハウス
○リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン
第一弾 ・ダンバイン 発売中 5,040円
    ・レプラカーン 発売中 5,040円
第二弾 ・ビルバイン 発売中 5,040円 
    ・ビアレス 発売中 5,040円
○リミテッドモデル 聖戦士ダンバイン
・サーバイン(ノーマルカラー) 8月下旬発売予定 10,290円
・サーバイン(バイストンウェルカラー) 9月中旬発売予定 10,290円
※800体のみの宮沢模型限定品 、劇中でのカラーを再現。
・ズワウス 10月発送予定 33000円 
※6月上旬開設予定のメガハウス通販サイトにて、限定受付開始。
○パームアクション 聖戦士ダンバイン
※展開の可能性がある
■B−CLUB
○聖戦士ダンバイン
1/35 ダンバイン B−CLUB版 26,040円
※ポリストーン製塗装済み完成品
944テンプレ更新:2006/05/29(月) 18:17:47 ID:NswqLuJB0
■雑誌記事情報■

電撃ホビーマガジンにて、LOB,RPR(LM)の記事が連載中。
また、オラバトラー募集受付も好評により延長。
竹谷氏もオラバトラーを作成、掲載中。
オラバトラーが採用されると、竹谷氏が特製のプレゼントをくれる。
945一部訂正:2006/05/29(月) 18:23:37 ID:NswqLuJB0
■メガハウス
○リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン
第一弾 ・ダンバイン 発売中 5,040円
    ・レプラカーン 発売中 5,040円
第二弾 ・ビルバイン 発売中 5,040円 
    ・ビアレス 発売中 5,040円
○リミテッドモデル 聖戦士ダンバイン
・サーバイン(ノーマルカラー) 8月下旬発売予定 10,290円
・サーバイン(バイストンウェルカラー) 9月中旬発売予定 10,290円
 ※800体のみの宮沢模型限定品 、劇中でのカラーを再現。
・ズワウス 10月発送予定 33,000円 
 ※6月上旬開設予定のメガハウス通販サイトにて、限定受付開始。
  コールドキャスト完成品 固定方法を検討中 幅約50Cm
○パームアクション 聖戦士ダンバイン
 ※展開の可能性が示唆されている
■B−CLUB
○聖戦士ダンバイン
1/35 ダンバイン B−CLUB版 6月下旬発売予定 26,040円
 ※ポリストーン製塗装済み完成品 原型製作:KAMEU 全高:約300mm
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 18:25:53 ID:NswqLuJB0
とまあ、ズワウスは特殊な販売形態なので、
これはマジで購入報告が少なそうだ。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 22:18:29 ID:bwelEp1Z0
とうとう波は来ず・・・

ってか
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 22:43:12 ID:V4NkvVRa0
新作出るか分からんから、取り敢えず今は次スレ立てずに
↓使い切ってしまおうぜ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136285115/
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 22:44:07 ID:NswqLuJB0
オーケー、ならテンプレ貼ってくる。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 22:51:31 ID:NswqLuJB0
貼ってきた。なんだかんだ言って、向こうもまともに機能することがあって、
あそこまで伸びたし、あと一息だから使い切ってしまおう。
マジな話、次あるかも分からないし。
無かったら、今までの総合スレになっちゃうな。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 23:03:20 ID:V4NkvVRa0
まあココも実質統合スレみたいなもんだしね。
さすがに現状LOBだけじゃ話題持たないしな。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 23:10:02 ID:NswqLuJB0
実際、旧HGガシャが5弾、新HGガシャが2弾、
インアクションが限定含め3種、ABコレHGが一弾等々・・・
と他にも色々でてた。
当時品なども含めれば、けっこう語るところもあると思うんだよ。
何度も商品展開されたからね。
全部まとめて扱えば、スレもずっと残れるよ。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 23:29:48 ID:E1ua/JLV0
ttp://yokensaka.com/bbs/Up_Board/img/2924.jpg
皆もう見たと思うけど、写真下手でスマソ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 23:40:50 ID:GJJ0IavJ0
ジオング型のオーラバトラーなんでしょうか、これは。
スカートの内に蛆がいっぱいわいてるように見える。。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 23:53:11 ID:NswqLuJB0
>>953
言い画像だ、少し借りるぞ。
このウジは生を使った可能性があるんだよね。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 00:17:28 ID:OI2dWXpq0
>>954
あしなんてかz・・ry
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 00:40:34 ID:4/ApUgw90
>>955
常識で考えて!
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 00:56:27 ID:HBQF65H30
すげえ、あの竹やん落ちながらウジを使ってる・・・
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 01:53:43 ID:6CrtzfXC0
さすがに蛆虫みたいなのは飾りたくねー
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 17:17:46 ID:HBQF65H30
あのタマゴか、サナギは爆弾らしい。
落とすと割れるってさ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 19:37:43 ID:JFXdpTQTO
流れを切って特売報告。
池ビク本店でビランビ1280円。10位は積まれてた。リペ用にいかがっすかー。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 19:47:33 ID:5u7GK/8RO
ウジムシちゃうがいな。蛹だがや。ナパーム蛹
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 19:52:17 ID:lyxifXqWO
>>961
池ビクじゃないけど、ビランビー買ってきた。
貧乏人には、この位じゃないと買えんw
どっかにダンバインも・・・・・・
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 20:14:20 ID:HBQF65H30
ダンバインは1000〜1500円くらいになると、
すぐに売れてしまった。
やはり、ビランビーは無惨。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 22:42:37 ID:+sN/QZ6C0
一体いくらで仕入れてるんだ(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 23:18:44 ID:VPnQU89f0
こりゃ、もう次無いわな。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 23:25:20 ID:rV4D+skE0
振り返ってみると
・ダンバイン
・ビランビー
・ゲド
ってなめてんのかっつーラインナップだな。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 23:43:46 ID:clpP6rs70
別にビランビーは順当だと思うんだけど・・・
リーンの翼が盛り上がればそっちから出すってのも
ありだろうけどどうなん?
まだ見てないからよくワカランが
主役機がかっこ悪いってのは分かる

でも竹やんにアレンジさせたらイイモノになる気はする
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 01:18:58 ID:aF1+JRBk0
ビランビー売れないのにゲドってのがねえ。トドメを自らさした様なもん
じゃん。まあ、ビラ売れるつもりでゲドのスケジュール組んじゃったから
しょうがないんだろうけどさ。
あーあ、レプラカーン、ドラムロ、ダーナ・・さようなら。。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 08:29:51 ID:+Ysptt7D0
良くも悪くも、ずいぶんと落ち着いたね。
まあ、ネタはあるし、ゆっくり出来ていいや。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 01:32:48 ID:XKmRpNFx0
サーバイン予約終った所あるよ

って、6個だけど
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 14:49:22 ID:BpdR9h7j0
メガのズワウスのページキター
6/12から受注開始予定かー
ttp://www.megatreshop.jp/detail.html
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 18:00:40 ID:bj6suDbO0
お!スゲー。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:00:43 ID:lkH/wJoi0
どこがいいのかわからん
でかいゴミ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:37:47 ID:gaf0meg40
重量5`ってww
しかもスタンド無しじゃないと自立しないんじゃ地震が怖すぎて変えないぞこんなの
しかも超高額だし
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 21:03:25 ID:VRKBbC540
そうだよな〜こんなの買うやつ
いないよね・・・・・オレくらいしか
ってか人柱?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 21:15:43 ID:mWdeMCJR0
つ【とかとか】
彼も生涯一人柱を自任しているから、きっと買ってレビューしてくれるだろう。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 21:17:22 ID:pkWsLtlV0
何故こうゆうの出すのだろうか?
どれ位予約とれると踏んでるのかね
関係者の意見聞きたい
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 22:46:26 ID:5zeJiKm60
まあいんじゃん?リミテッド・モデルだしこんくらいやってもさ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 22:53:17 ID:TmrwDJ640
余算ですが、リーンの翼、ワンコイングランデで出ます
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 00:01:59 ID:WVHOQtbI0
>>976
予想受注数に到達せず販売中止になったりして
まぁ俺も買うけど・・・・・
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 00:06:19 ID:tixMVIOd0
俺はスルーですね、ってかサーバインさえまだどうするか迷ってるのに
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 00:08:44 ID:My/8xqdD0
>>981
金のことよりこんなもん置いて邪魔だと思わない家に住んでるのがすごいw
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 00:40:13 ID:ogMxprfY0
>>983
置き場所なんてブツが届いてから考えればいいw


余算ですが、リーンの翼、波のオウカオーもぺーじ出来てます。
ttp://www.hobby-wave.com/pickup/OHKAOH/index.html
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 01:05:35 ID:y5X7hOJX0
おまえら置き場所には気をつけろよ
地震でガラスケースぶち破ってガラスで体切ったり
寝てるとき棚から落ちて頭に直撃して死亡とか洒落にならんぞ
なんせ五キロだからな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 01:46:40 ID:ASNazAO70
ちょっとした鈍器だなw
987ぼくらはトイ名無しキッズ
写真でしか判断できないのがきついな
実物見たらまた考えも変わると思うのだが