当時のマルサンブルマァク 古ソフビ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
主に当時物のマルサンブルマァク製品などを扱うスレです。
オークションネタは可能ですが本人が嫌い、価格が高額などの私怨
での晒しは禁止です。
補修品を隠して売るなどあくどい人間はどんどん晒してください。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 18:11:39 ID:1dqVd0GX0
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 18:26:59 ID:mWWXkF/t0

あれはダメ、これはウザイなど縄張り争いみたいな子供のワガママ言わないで

当事、復刻何でもOKにして、幅広いマルブル総合スレにしましょう

4IKB:2006/03/16(木) 18:40:45 ID:CE9l781JO
1さん乙です。
前レスの人が言うように新旧問わず進行がいいな。
パチ怪獣スレも
時々脱線おKないい雰囲気。
M1ブームも去った狭い世界だしねw



5エテ公でつ:2006/03/16(木) 20:58:06 ID:WRv7cd3b0
>>1さん乙!であります。

マッタリいきましょう。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 23:35:29 ID:Jw8GZNmM0
ところで、
 当時ものオンリー
 当時もの+復刻もの
 当時もの+復刻もの+マルブル風現行
どういう買い方してるひとが多いんだろ。
因みに自分は、当時ものオンリー。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 23:35:57 ID:wBYUS5r+0
>>1
前スレ埋めて故意
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 00:08:41 ID:t4XC7Tyc0
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<   せんせーぇ!うすしおさんのブログから
 _ / /   /   \    変なニオイがします!!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 16:28:36 ID:looAPoZ/0
>>3
同感!復刻ソフビもOKの方がGOODだと私は思います。

復刻ソフビではやまなやの1/20発売の『ゴールドサターン』
がはやくもプレミア
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 00:42:23 ID:uLy0kr4D0
ロボット刑事の ktypever070 って一体・・・
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 10:14:57 ID:JrWEX0ws0
スレ縦乙!!
ついでに前スレ(?)、一番星の越した先ヒントくれたひと乙!!
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 20:33:56 ID:7FR6H+gD0
>>1
前スレ埋めて故意
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 10:03:25 ID:6VUPV/8F0
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/03/15/osk12/index.html
このゴロー2期はオクで50万で落としたやつだろ、まんだらけさん!
売値は単純に2掛けの100万ですか?
そろそろこの様なオクで落として店で売る行為はやめましょうよ。
それも10周年の祭りで!
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 14:38:18 ID:l1gXMQEF0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28579936
も珍しいよ。復刻版だが、本物はまんだらけで52万だった。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 14:56:29 ID:pRASMnTP0
復刻の色替えモノでリリース側の意図的な生産数のレアものには
まったくもって興味なし!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 15:28:16 ID:UoNc07Rw0
>>13
groove5020ってまんだらけだったのか!
そりゃ勝てないわなぁw
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 15:33:35 ID:l1gXMQEF0
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%a5%b9%a5%da%a5%af%a5%c8%a5%eb%a5%de%a5%f3&auccat=0&acc=jp&apg=6&f=0x12&o1=a&alocale=0jp&mode=0
スペクトルマン怪獣のCCP復刻も凄く安く出ているぜ!『バクラー』なんか結構するが。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 02:13:01 ID:ModgauFi0
宣伝乙
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 06:44:11 ID:aj454NVQ0
宣伝はスルーするとして…
マスダヤのスペクトルマンソフビって、マルサンブルマァクに比べて固くない?
大きさの割には軽いというか、手に持った感じがずいぶん違う気がする。
三つ首竜なんて触る機会はないだろうけど、同じ質感だとしたら拍子抜けしそうだ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 08:03:17 ID:7H/Fcz+C0
>>19
俺はブルマァクよりマスダヤくらいの大きさが好きだが
小岩ソフビ屋で三つ首竜200万で売れたらしい!
医者くらいしか買えないね。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 15:00:24 ID:7H/Fcz+C0
復刻ソフビ書く専用2チャンネンあったら教えて。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 15:04:33 ID:N7go4HOx0
まずはカタカナの勉強から
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 15:40:26 ID:Dt2V+PH10
24IKB:2006/03/24(金) 19:34:10 ID:CP2Vn+a0O
15年前にガリガリを保護、
やっとこのたび相方のベロベロが揃った。
ガリガリは大昔、レトロショップのワゴンで千五百円だったがベロベロはその十倍。
へドラ一号〜三号なんかもその昔は
無価値なパチとして乱雑に投げ売りされてたのになあ…
まあガーガメルのへドランの方が
愛らしくリニューアルされているから本物は手に入れなくていい。

25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 19:58:57 ID:5uWEbfW2O
俺、怪獣は好きやけど、このジャンルだけはあかん。
なんでも鑑定団の影響かはしらんが
二言目には価値がどうのやら、金額がどうの言うやつばっかやん。
可愛いのもあるから集めようと思った事もあるけど
集めてるやつと話したらこんな話ばっかでうんざりした。
プレミア、プレミアうるさいねん。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:09:22 ID:JWLAf1dR0
>>25
> 二言目には価値がどうのやら、金額がどうの言うやつばっかやん。

そりゃ可哀想だなあ。俺の周りには「いくら?」って訊くヤツもいるけど
同じ数ぐらいの人は「綺麗だねえ」とか「かっこいいねえ」だったよ。
この間、うちで酒呑みながらゴローで遊んでた友達も、途中まで値段については訊かなかった。
「俺も買おうかなあ。いくら?」っていうから「二桁万円」って言ったら、真っ青になってたな。
どっちにしろ子供のオモチャなんだし、魅力を感じるなら感じたものだけ買えばいいんじゃない?
値段とか価値だけを気にする人の事は、考えなくていいよ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:49:10 ID:5uWEbfW2O
>26
そういうのが聞けたら、少し救われた気がするわ。怪獣好きとしては。
ありがとう。
俺の周りには貴方みたいなのはいんけど、ぼちぼち集めてみようかな
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 00:47:34 ID:1uaS97m10
>>27
集めるんじゃなくて、気にいったのだけ買えばいいんじゃない?
珍しいモノを集めるとか、マルサン全部とかセブン怪獣全部なんて買い方はしないほうがいいし、
第一長く楽しめないと思うよ。
お気に入りのアボラスが見つかったからバニラも買う、って集め方はアリだし、
普通のガボラとピンクのガボラだけじゃ寂しいからスプレー違いや茶色のガボラを探す、ってのも楽しい買い方だと思う。
そうすれば金額とか価値にとらわれないコレクションになるんじゃないかなあ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 15:58:31 ID:QShekRjf0
突然のメールでのご連絡、大変申し訳ございません。
商品名 の件でご連絡させて頂きました[ヤフーID: ]と申します。
今回、最高入札者様が諸事情の為、御取引の方を辞退させて頂きたいとのご連絡を頂きまして、
当方も最高入札者様に悪気があっての事とは思えず承諾させて頂きました。
ただ悪い評価がつくのを気になさっておりまして、
最高落札者様のほうからのご提案で他の落札者の方の入札金額との多少の差額分と
オークションシステム使用料は第一落札者様がご負担いただけるとのご提案を頂き
オークション上の取引は評価も無事終了という形にさせていただきました。
しかし、未だ商品の買い手は見つかていないという現状です。
私自身、急な入用もありましてオークションに再出ている暇も得られず、
不本意ながらこの様な形でご連絡させて頂きました。
上記にも述べたように差額分等は最高落札者様がご負担いただけますので
入札して頂いた金額の  76、000 円お譲させて頂こうと思っております。
私としましてもスムーズなお取引をせていたらと思い。
また失礼ながら他の入札者のかたにも連絡させていただいておりますので今回は連絡が
先にとれた方にお譲りしたいと思っております。商品の方は当方で入金確認後、
即日か翌日発送させて頂きますので遅くても5日以内にはお手元に確認できるかと思われます。
今回この様な失礼に当たるお取引をお詫びすると共に何卒、前向きなご理解とご検討の方お願い致します。

ご購入の意思のある方に、「名前、振込先等」の詳細をお伝い致します。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 17:59:44 ID:3eT9fnRp0
ヘンなもん貼るな、カス
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 21:56:12 ID:MsU/hoA70
↑こんなの貼って大丈夫かよw
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 22:43:40 ID:yg7rJDGs0
悪人なら貼ってもいいと思うけど、IDわかんねえやw
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 02:18:15 ID:LR+ehV3W0
最近流行の振り込め次点詐欺です
直接メールがくるのでIDはありません
いまさらだれもだまされないと思いますが頭にきたので
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 02:33:30 ID:ZEeLuiWt0
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 09:30:40 ID:/CZX9gpC0
>>32
ネットで自分の情報ボンボンナガッシャだめだめ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 11:13:43 ID:bXt1USgw0
>>32
この住所が架空であるなら、罪にはならないかもしんないけど、実際どうなの?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 11:15:00 ID:bXt1USgw0
>>38
つまり、公開した32がよ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 11:20:34 ID:bXt1USgw0
なるほど、意味が飲み込めた。腹がたったということは、払ってしまったわけね。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 12:11:34 ID:CdrVBsBa0
最近なんか買った〜?
ふぉれすともコスモナイトも一番星も全然覗いてないやー
一番星には三つ首竜があるらしいけど、ゴジラや行ったあとまっすぐ帰っちゃうんだよなw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 12:33:54 ID:qBeGhGh30
江古田での
コスモナイトのこの先が楽しみ!
やっていけるかぁ
値段変わっているのかなぁ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 16:04:04 ID:UUEdih0b0
>>42
珍色カネゴンと黒キングジョーの値段みてきてー>行く人
ポリバンダーとポリ王子がセットで50万って、売る気がないよな。
ブースカはオークションした筈なのになぜかまだサイトにあるし…
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:34:06 ID:mWWzh2I80
練馬区栄町・・・お膝元もお膝元だな。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:48:15 ID:mvDjNx3w0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37876889
こいつの出品物要注意!非常に怪しいものばかり。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 09:47:46 ID:ETnStJ5g0
>>44
コスモナイト行けれたら感想を。
物はあるのに、値段がね。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 11:32:51 ID:ETnStJ5g0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29505847
ノア
ほしいけど滋賀県『堕す』だから怪しい。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 11:38:55 ID:ETnStJ5g0
滋賀県『堕す』STORE申請して出せ。
アホ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 17:02:31 ID:ETnStJ5g0
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 17:45:04 ID:csliQilC0
ETnStJ5g0 は ウザイ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 20:15:10 ID:Luf8yIAz0
そういえば大阪まんだらけのマルサンQソフビ群、まだ残ってるの?
値段とコンディションを知ってる方がいたら教えてください〜
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:14:34 ID:ipqkvqbP0
51よ
自分で調べなさい
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:51:17 ID:YzVcy4vK0
コスモナイトは、相変わらずせこいね。デラックスブースかとか、広告まで
出して120万スタートで入札募集したのに。結局、入札あっても希望値じゃないと
売らないのか、いまだに持ってんの? この店、まんだらけで落札したドラミSTを
倍以上の100万で売った店だろう?そのえぐさは、まんだらけ、一番星と並ぶな。
 
 あと、最近、やたら三首竜の話を聞くぞ。中野の○○○Qにもあると聞いたが・・。
いずれにしろ、200だの150だので売れた時代じゃないだろうな。

 俺はバカ高いソフビより、入手可能な珍しい怪獣が欲しいな。なんだか、タカトクか
ヨネザワで、ガメラに角がついた怪獣があるだろ。黄色で、ややガニマタ。そんなの
だったら5万円くらいで充分買えるだろうな。それでいいんだよ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:35:11 ID:7pPgeAhi0
>>52
買う気だったら自分で問い合わせるけど、俺は売り出し当日の雰囲気が知りたいんだよ。
3年も前なら開店早々売場にダッシュな人も多かったから瞬殺だったと思うんだけど、最近はそうでもないでしょ?
「ゴローは30万とお買い得だったけど足裏にチンコって書いてたから泣く泣くあきらめた」とか
「よく見るとペギラは顔がB-clubだった」みたいな、心温まるエピソードが聞きたいの。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:37:13 ID:narRZLYz0
↑お前は復刻だけ買ってろ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 01:16:46 ID:x80gXhzy0
やま●んは顔がチンコみたいだよ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 08:37:19 ID:s5TDSnCx0
高円寺の一番星もコスモナイトと並ぶくらいセコセコ!
値段高い方。あまり種類が無いのに・・・

58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 12:40:46 ID:s5TDSnCx0
コスモナイトのはげ 
かつらカブッテ違う店の名前でOPENした方が良いよ
ばれないように・・・『ウルトラダス』って名前で。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 12:47:27 ID:De3412et0
コスモナイトは四〜五回しか行って
マスターの印象は悪くなかったが
HPとか見ていると
上客と普通客、イチゲンの扱いに相当差がありそうだな。
高いし。

60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 13:06:50 ID:s5TDSnCx0
ID:s5TDSnCx0(俺は)はじゃあ普通客だ。
ひどいもん あつかい。
6159:2006/03/30(木) 13:29:51 ID:XgMC+LV0O
スモゴン2号の時、常連じゃない客が
彩色コンディションのいい奴を選んでると
ちょっと不機嫌になってた気がする。
まあ初のオリジナルソフビ発売で店長も緊張してたのかな。
でも普段から店に入る瞬間、客も
値踏みされてるような気がw






62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 14:13:06 ID:s5TDSnCx0
一番星電話番号ひかえって・・・・・・・
またかって感じのあつかいするんだよなぁ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:23:19 ID:s5TDSnCx0
出品者ifs3908ってずいぶんあせっているなぁ
怪しい4体!
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 18:06:24 ID:2OsGPzpN0
s5TDSnCx0 お前の言い分はわかったからもう来るな。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 18:46:30 ID:dF9ebyiu0
>54
何それ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 20:08:24 ID:kKVVqPaN0
>>65
まんだらけの高額ソフビってのは一様に怪しいエピソードがあるもんな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 10:57:21 ID:eC9O3UsQ0
ソフビ漁船コスモナイト、普通の値段で売ってれば客くるのにまだ気付いてないよな。
さあどあんくるぐらい商品並べる力があるなら強気の高値商売もできるだろうが
相手によっては値段も明かさないような商品が飾ってあるだけの店なんて、いかねえよ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 13:23:52 ID:AjIL+obr0
まるっきり『一番☆』の真似、コスモナイトは
ベアモデルよりキンゴジ、シェーゴジ、74ゴジラ、メカゴジラの4種が超限定数販売いたします。
だってさ!! はやく死ね。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 15:22:41 ID:AjIL+obr0
ま○だらけ中野店凄いよ!気○さん。
買取の時、ドライヤーかけてバラバラにして見るからね!
テロチルスは俺が出した買取25000 店頭63000で出していた。
右足のスキマがあいているのが気になり出した。
まだ、あるのかなぁ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 17:00:30 ID:6vg+k9Gq0
ガラモン(マルサン製)の赤いのって珍しいんですか?
当時持っていたソフビが赤かったのでそういったら友達と議論になりました。
「そりゃピグモンだろ」って言われたのですが胸にマークがついていました。
ウルトラQは白黒放送だったですよね。
調べてみると緑のガラモンはよく見るのですが、実家にあるかもしれない。
詳しい方に赤と緑のどちらが珍しいのか教えていただければうれしいです。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 21:01:06 ID:yKmzhwwI0
岡山県のダックテールというアンティーク店が
どこに行ったか知りませんか?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 23:23:01 ID:lqtdJncJ0
>70 赤ガラモンだね。数年前は高額商品だったけど、最近は落ち着いてきたね。
それでも、状態が良くやけがなければ20万以上はするだろう? 緑の4期は15万くらい?
赤ガラモンは、色がオレンジのや、赤が濃いのがあり、どれがレアなのか俺にもわからな
い。意外と美品が少ないかもしれないね。 中野のまんだらけ2階に、今、あるけど、
足と体が全く成型色が違う(体・頭が赤で、足がオレンジ)という、付け替えバレバレ
のマルサン・ガラモンがあるよ。コスモナイトアルファみたいなこと、するなっつうの。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 11:25:21 ID:a/URTESt0
2個1なんぞはまんだらけにとってはデフォだろw
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 16:56:44 ID:hQZ6PA4F0
赤ガラの生産期
1期 赤濃い銀全体多め(所謂銀ガラ)
2期 朱赤濃い銀全体吹き(M1の風ピグの成型色)
3期 赤濃い銀少なめ
それ以降 赤(紅赤)、赤(濃いオレンジ色ぽい)、朱赤(サーモンピンクぽい)

それ以降と記したのはマルサン後期発売で多型成型に見られるパーツごとの
若干の成型色の違いが見られる。これが経年変化の色老けでパーツごとに別物と見られがちな
成型色変化に変ってくる。パーツの成型が薄いものは色老けが激しく色焼けみたいな感じになってくる。
俺もまんだらけの赤ガラみたけどあれモジャにあったやつと同じブツではないか?




7570です:2006/04/02(日) 20:27:13 ID:WAaKolXP0
>>72
>>74
いろいろ教えていただきありがとうございました。
実家に調べてもらったら、オレンジやサーモンピンクではなく
赤い下地に銀色と顔から胸に肌色の塗装がされているようです。
銀色は全体に吹かれているが多めというほどではなく、
胸に上向きの矢印のようなマークがあるそうです。
多分74さんのおっしゃる3期なのかもしれません。
足の裏にはC円谷プロJAPANと刻印があるそうです。
尻尾が動くものもあるそうですが動きません。
「やけ」というのがわかりませんが、劣化はしていないようです。
大事にしまっといてくれと頼んでおきました(笑)
他に青いの(たぶんゴメス)やピンクの(アボラス)やレッドキング(これは知っていたらしい)
などもあったそうです。
今度帰ったらよく見て来たいと思います。
本当にありがとうございました。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 16:13:25 ID:Iw2wRVRg0
>>72
まんだらけの赤ガラは確かに怪しいが、赤ガラはパーツによって色が違うことたまにありますよ。
ギララが随分値下がりしてましたね。口の中に破損があったのを明記してあったし。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 00:50:57 ID:KpORgqF20
パーツによって多少、色が違うことあるかもしれないね。でも、中野まんだらけ
の赤ガラモンは、完全に足がオレンジで、成型色が違うソフビだよ。子供の頃
ブルマアクの怪獣などをみてきたけど、あそこまで色が違えば、子供でも奇異に
感じるのでは? もし、あんな形で当時売られていた人形があったとすれば
逆にレアだけどね。 
 
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 18:41:38 ID:irAWXSkS0
DVD見てたらギロンが無性に欲しくなった・・・
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 22:10:07 ID:Zl/qbMHw0
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 21:07:58 ID:8ctS0SJW0
ギロンかあ。破損しててもいいから本物がほしいなあ・・・・
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 22:16:49 ID:7wUJDzCN0
破損や修理品だったら復刻版で充分かと
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 15:47:48 ID:ylE137Dd0
リペは嫌だが破損はOKだな俺
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 23:53:53 ID:Q0wAwJfW0
天野秀彦に修理品を掴まされるのだけは御免だな・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 02:18:36 ID:Qeh8P8Yi0
ガラモン数種にナメゴンにポリのマンですか。
専門ショップもなかった私の頃は切手同封のリスト交換で探しました。
今はインターネットオークションでなんでも手に入るんですね。
金目のペギラは尻尾が動くなんて噂を間に受けて必死に探したものです。
プラモギャンゴを見たときは感動しました。子供の進学費で全部手放してしまいましたが
1つぐらい残して置きたかったものです。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 06:39:38 ID:d/tXmliK0
>>74
赤いガラモンと緑のガラモンはどちらが高価なのですか?
赤いほうが高いと思ってヤフオクで調べてみたら
赤が18万緑が44万で落札されていました。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 23:41:25 ID:eBp5SWDy0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g43067173
?が多いな

>>74
2期ガラモン出てるから結果みて。
44はショップ価格並み。最近のオクでは高騰しすぎ。
オクの相場は完品30〜35
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 15:24:18 ID:fGyJeilV0
わかる人にはわかる。行きます。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 02:01:52 ID:azxfGSqQ0
>>86
顔と胴体の色が違うね
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 10:21:27 ID:GCTJxN340
まんが宿にしては出来がよくないな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 01:12:16 ID:QuIQsymd0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42425455?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k29681582
こいつには要注意
顔の緑色の剥げ具合で同一品とわかるが
マスクの欠け補修、青部分のリペイントの明記なし
手に取ればわかる難のみ明記
kaatuoではひたすら難あり、破損品を購入している
過去に何度も補修、リペイント明記せず販売
kaatuoのIDでは安値即決も繰り返し最低の人間
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 16:09:54 ID:2kdbYC8f0
>90
有益情報thx!
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 23:49:53 ID:9qMJDMz50
kaatuoとaincccは関西在住の同一人物だろう?難アリ商品を仕入れて、直して(
その補修技術も下手らしいが・・)高く流そうとする。
 だからソフビ・ジャンクを仕入れて、補修して、コレクター初心者などに高く
買わせるんだろうな。マジックありを削って見えなくしたり、パテやボンドで補修。
この人の出品物は、補修ありを全く言わないまま、売りつけようとするから詐欺ま
がいだ。全ての出品物がそうとはいわないが、そういう行為が多いと聞く。
 注意しましょう。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 00:58:19 ID:Shv98CYt0
kaatuoは過去にキングジョー、ペギラ2期、アントラー1期、
チャンドラー(輸出仕様)等、数えたらきりがないが
高額仕様にリペしてオクで稼いでいたな。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 05:05:19 ID:Sl7nCI2+0
ソフビ詐欺が通用しなくなったので
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37811959
↑を
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2006/04/21/nkn16/index.html
↑に転売しました

95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 23:37:56 ID:hndnnGSs0
>>92
>補修ありを全く言わないまま、売りつけようとするから詐欺まがいだ。

それって天野秀彦と同じじゃんw
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 17:26:53 ID:y0JiprDd0
力道山って猪木じゃん・・
でも補修・リペするより良心的かなと
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n38320792

97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 00:43:55 ID:gAm26C100
なんにでもくいつくリエキチ=ゴヂダスは氏ね。
琵琶湖で溺れ氏ね。めざわりなんだよ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 14:33:02 ID:y7q3uvka0
>>96
リペされてないし、シューズもブルーだしいいんじゃないのかな
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 20:19:08 ID:f0xjJblf0
>>98
猪木のシューズがブルーっていうけどブルー以外あるの?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 20:53:38 ID:YLgfMJ190
>>99
中古だと別のブーツ履いたやつありがち。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 03:10:12 ID:Whue0Myn0
>>99
こないだディーンの黒だったしね。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 11:44:33 ID:AMMjN+Po0
そんなディーンのピンクドドンゴ、素敵だねw
ごじだすが落札するのに妥当な商品だねwww
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 19:00:44 ID:RSo7P7/I0
>>98
ありゃどうみてもリペだわな
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 22:56:45 ID:lv5hAO5z0
>>102
ナタニの次はディーンのカモか。あらゆる意味で学習しないな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 02:04:56 ID:VMqwVOZf0
>>102
で、1ヶ月後20万くらいで別の人に落札される、と。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 12:04:20 ID:h8bMOwCR0
>>105
写真で見るより大きく割れてるから20万にもならんと思うぞ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 20:47:46 ID:fxIqHGqP0
>>98
ダス、入札取り消したな。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 20:13:09 ID:Ao3yhi5H0
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/05/01/spr04/index.html
これ中野にあった赤ガラ!
さぁ鑑定!

109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 22:12:18 ID:O97hFC8Z0
>>104
こういう、足だけ色が違う仕様もないわけではないと思う。
当時オモチャ屋に勤めてた叔母曰く「足の色が違うやつはいつも売れ残ってた」らしい。
でもこの赤ガラはそれ以前の問題じゃないか?
腹だってリペがありそうな気がするし・・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 01:02:35 ID:LME/gKu50
まんだらけはよくやるんだよ。ある店舗で売れなかったものを、他の支店に動かして
回すのをね。 地方とかだと、ショップが少なかったり、情報がなかったりで、相場に
うとい客が、いい値で買ってしまう可能性があるんだろうな。
 それでも売れないのは一時倉庫にしまって、裏で客を探すとかするのかな?
 全国に店舗があるまんだらけの、そういう強みはあるけどね。せこいなあ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 05:09:57 ID:Fwp5tNta0
>>108
いくらで売ってるのですか?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 17:04:49 ID:K2JJOxA90
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:07:53 ID:TNB4LrBA0
>>112

どう見ても復刻版です。ありがとうございました。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 20:14:38 ID:KM6TBFPA0
>>112
カテゴリーが怪しいな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 00:27:26 ID:zY+6uKXK0
本物との相違点はどこ?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 00:33:02 ID:6NG1dua90
 ジャイアントウルトラセブン?復刻との違いはどこだ? 大きさ?重さ?
足の裏のバンダイという黒での印字を消されたらわからない?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 00:56:25 ID:rhGAB03L0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30646839

それといい加減sageを覚えろ。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 08:47:05 ID:XDUiab0z0
どっかで見たと思ったら、やっぱり…
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 13:14:45 ID:XDUiab0z0
>>112
おや出品者、停止になったね。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 23:56:10 ID:BswLHYRs0
通報スマスタ! リアルで!
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 00:43:52 ID:fOLhkfu90
通報しても、本物かどうかって、ヤフーでわかるのかな?ヤフーの管理社員
なんて、素人だろうし。セブンジャイアントの本物と復刻の見分けなんてわ
かるだろうか?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 01:53:26 ID:exPC7x7D0
>>121
単純です。画像を盗用してる行為自体がガイドライン違反
の可能性があります。
ヤフオク詐欺で高額の電化製品を売る時に、
そのメーカーのHPから画像を引っ張ってきたり、
以前、他人が出品した時の画像を利用して、
手元にその商品が無いのに売って
金額を騙し取るパターンがよくあるからです。

この出品者がホントにジャイアントウルトラセヴンを所有してるなら、
自分で写真とって出品すればいいだけの事。

他人の写真を使う理由は正直あやしいです。
落札されたら、Bクラブ復刻の物を汚して、加工して発送するんでしょ。
もしなにかあってもノークレームノーリターンですからと突っぱねる。

ヤフーも詐欺の片棒をかつぎたくないから
最近はすぐに“利用停止”にしちゃうみたいだね。

 
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 14:49:33 ID:q5Pjw6NU0
>>120
GJ!
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 17:11:42 ID:fOLhkfu90
なるほどなあ。でも、画像盗用ということは、少なくても使った写真はオリジナル
のジャイアントウルトラセブンだったんだね。
 正直、写真だけじゃわかりつらくなったね。重さ、手触り、素材、中をあけて
みないと確認できないから、ネットじゃ怖くて高額商品落札できないな。
 出品者も、骨董屋やディーラーじゃ、本物かどうか自分でもわからないだろう。
どっかでまがい物をつかまされて、それを本物と信じて出品していたら詐欺行為
でもないから。 
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 01:09:05 ID:C9NRyfMc0
>>124
前にフリマで復刻のジャイアントミクラスを骨董屋
ぽい親父に当時物と嘘言って売りつけたらヤフオクで
堂々と当時物と断言して出品してたよw
さすがに入札してる馬鹿はいなかったけど復刻で
足裏にブルマーク刻印があるやつなんかは信じる
馬鹿がいるのも事実だよ。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 12:23:53 ID:Dxq8DSq00
>>79
うはwww6150円ならオレが落札したかった

このスレってあんま見ないのが仇となったよ orz
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 16:56:40 ID:5C0ax0P90
>>125
>嘘言って売りつけたら

ここの印象しかお前には無い


で、sageろ カス
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 21:54:24 ID:dKlhsxMR0
まぁ当時物といってもいろんな解釈の仕方が
あるしな。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 11:22:37 ID:U922zGj10
>>125
sine
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 09:51:30 ID:hi+d/4yZ0
当時の(金型を使った)ソフビw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 22:38:30 ID:auNfjvTG0
なに この 二重入札
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f42629094
シュピーン者もアヤシイ椰子なわけだが
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 22:57:26 ID:4TtrkBtz0
>>131
この出品者はダスではないよ。
以前取引したことある。

ダスはデットンの出にくい色だからどうしても欲しいんだろう。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 23:39:53 ID:auNfjvTG0
>>132
ダスではないのは知ってる。ただバカな転売ばかりしている。

ちなみにデットンは水色とオレンジ色でさほど出づらさは変わらないと思う。
水色にも食い込んでるな、ダスは。

で、hot_hot_0927もウサンクセー
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 00:54:43 ID:/tpJcwTq0
この出品者は吊り上げIDあると思う。
以前も出品の時、複数入札があった事おもいだした。
相場で落札はしたけ。今回はっきりわかりました。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 01:50:00 ID:/CiHVZ9Z0
私も取引きした事あります。 まぁ、買いたい人が買ってもいいと思う値で入札すればいいだけの事
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 10:29:14 ID:6jfBNoo70
 ↑
もっともらしく聞こえるが、転売屋の不毛な競りや、吊り上げIDのことを
どう考えてんだか。
ここにいたほうがいいのでは?全角sage君。
 ↓
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131656371
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 23:11:20 ID:l87zHoVs0
でもって shino_shiki は秀次郎の新ID
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 23:15:45 ID:9mTDpg9N0
でsaladadoviandはダス
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 13:05:45 ID:vAgDFfZh0
吊り上げてたり、難ありを隠してるなどはガンガンさらすべきだが
あやしい、転売屋が入札したからでさらすのはどうかと
吊り上げが疑わしいならポチでも使って事前に調べてからさらせばよい
高額入札者を非難するレスも何度かあるが大きなお世話だろう
aincccのような極悪人を徹底的にさらすべきだ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 18:17:13 ID:vlHQkIn80
>>135
aincccって何やったの?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 22:08:55 ID:9cdX5LAe0
>>137
それって間違いない?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 23:34:32 ID:0mNQHF5f0
>>139
1行目と4行目には同意。
2行目はケースバイケースで必要かと。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 01:44:32 ID:wds/R0eP0
ところで、ダスから買い物するとデメリット多いか?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:24:59 ID:1Jx6+ZQC0
>>139
最初に状態を確かめて買う方がいいらしいぞ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 23:13:39 ID:lQ9k0F1C0
ソフビに関係なくてスマンが、今日まんだらけの渋谷店に行ったら
秀次郎がオクで落札したと思われる本がけっこう並んでた。
彼はは何?転売とかセドリで生計たててんの?イヤらしい奴だな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 00:51:25 ID:WjsRZvBT0
>>145
ケチで有名だから転売でコレクション代を全部賄おうとしてる。
親と同居だし会社員だから他人を欺かなくても余裕はあると思うんだが・・・。
浮いた小遣いは出会い系サイトや風俗遊びにでも遣うのかな。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 16:43:32 ID:se2KTTTB0
>146
秀って何歳位なの?
どんな外見なの?
スゲー興味あるもんで
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 20:45:47 ID:mz0bXSaJ0
天野出品中
ブーツはどこから流用したのでしょうか
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 06:54:04 ID:KqI0FO/m0
>>148
貼って
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 14:56:14 ID:tMboLL0A0
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 20:23:17 ID:ELhLrSfs0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44253589
このツインテールは復刻なのでしょうか?
分かる人教えて
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 22:11:17 ID:tMboLL0A0
>>151
おまえはもう、ここへはこないほうがいい。うせろ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 02:22:51 ID:8ckApvq50

お前がうせろ
えらそうにしやがってボケ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 10:08:19 ID:02mU6kzL0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34918164

どーみてもバンダイの復刻版なんですが、もしかして鷺?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 19:17:36 ID:UTSvvIoO0
>>154
復刻の2期っつーことでウソではないな

復刻シリーズもブルマァクブランドではあるわけだし
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 19:37:31 ID:VZ4s9v4G0
>>155
おまえも、ここへはこないほうがいい。うせろ。
157152:2006/05/23(火) 23:18:35 ID:G2ZUVBoY0
>>156
おいおい、まねすんな。>>155が言ってることは間違いではないぞ。

>>151=153 とか >>154 みたいに、くだらないことでレスつけるやつは
どうかと思うがな。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 00:40:14 ID:/AaVNStH0
shichitetsu って天野?
奴の収集のジャンル、あるいは奴が別IDで出品してた物と、この人物の
出品してる物がかなりかぶってるし、ページの書き方も似てる。
転売で売る方に使用するIDか?だれか取引した人はいないかね。

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shichitetsu?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 15:02:40 ID:jq4x40ZB0
>>154
> shichitetsu って天野?

そのとおり。すでに報告済みだよ?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 17:49:13 ID:XXiZiyz50
>>157
おまえはもう、ここへはこないほうがいい。うせろ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 19:35:27 ID:f9qeLntQ0
>>159
dクス
実は出品物に興味のあるものもあったんだけど
聞いて良かった。入札は控えるよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 17:48:06 ID:2hdQ+O6d0
>>156
おまえはここに



来てもいいけど書き込まない方がいいよw


163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 19:25:58 ID:v9y74LWw0
>>162
>>156を声に出して1000回読め
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 15:30:03 ID:x2ID/75F0
>>163
お前は一回読めばいいから、実行してくれ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 16:24:59 ID:CJBHWcx60
↑オマエあちこちの怪獣スレ巡回して、自分の事言われるとすぐムキになってageるバカだろ?w
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 17:08:36 ID:2GI7H1c/0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

だいたい理由を示さず偉そうに文句だけの>>152が(・A・)イクナイ!!
>>157ではあれOKこれNGと仕切りたがる所はもっと(・A・)イクナイ!! 
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 20:05:39 ID:355dc1fJ0
田舎の押し入れから、小さいころ遊んだソフビがいろいろ出てきた。
ペギラとかガンダーとか耳の取れたギャンゴとか、でかいレッドキングとか。
高く売れそうならオクに出すんだけど、ここで相場聞いてもいい?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 20:08:27 ID:f2g0UiT20
 ドゾー
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 20:38:21 ID:355dc1fJ0
ありがとうございます。
では、3つほど。

ペギラは、素材が茶色でブルーメタリックっぽいスプレーで着色されています。
キズや落書きはありませんが、角やキバの先端の塗料が少しはげています。
足の裏の刻印は、横に筋が入っていて、「JAPAN」とあるだけです。

ゴジラは、紺一色です。白目の部分が赤い色で塗られています。
背びれのところに銀色が少し吹いてあるようです。
これも足の裏はつるぺたです。

大きなレッドキングは、肌色がベースで、全体に黄色、
胸から腹にブルーの吹き付けです。30センチぐらいの高さです。
右足裏に牛のマークと「ブルマァク」のレリーフ、
左足裏は、「ジャイアントレッドキング」の彫り込んだような文字。

どんなもんでしょう。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:43:15 ID:bx4NuWT/0
正直言うけど・・・

当時遊んでたらそこそこの年齢だろうし、
今まで数十年押入れにあったなら、しまっておく場所もあるんだし
ここに書いてる時点でネットが出来るだけの余裕と時間があるはず。

だったら二束三文の為に思い出ごと他人に渡してしまうよりかは
そのまま持っておくのがいいよ。
せっかく親に買ってもらったものを何でもかんでも金にしようとは恥ずかしいとは思わんかい?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 23:30:48 ID:iQdtMQGn0
カネの困って段ボールいっぱいあったソフビを小出しに小出しに売って
最後に残ったのは、パゴス、ネロンガ、ガボラの首から下が同じトリオ。
こいつらだけは、バラバラにしたくなかった。
あと鼻のもげたゴモラと、しっぽのないタッコングは売れずに居着いてる。

でも、ほんとに後悔してます。
二束三文だった帰りマンのビーコンとかマグネドンとか。
目先の金額にくらんで手放したチャンドラーとかマルサンもの。

>170さんの言うとおりです。

これらに怪獣を買ってもらったおもちゃ屋もずいぶん前になくなり、買ってくれた
祖母も鬼籍に入って久しい。

だから、今では破損欠損組もいとおしく思います。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 02:04:43 ID:ComjRjJc0
>>170
俺もそう思うね。
小銭目当てに手放して今までどれほど後悔
してきたことか。とりあえず1ヶ月ほど
部屋に陳列してみてそれでも手放す気に
なったら売ったらいい。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 02:14:05 ID:GAl20pKo0
いいなぁ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 16:17:06 ID:ZCZqJU6g0
田舎の押入れってことは現住所じゃなく実家の押入れっぽい。
当時学年が上がるに従って幼少の頃の玩具を親に捨てられて泣いた香具師もいるだろうが
自分自身で捨てた香具師も多いはず。長年しまっておいたんじゃなく偶然残ってたって感じだし
全然思い入れがないんであればネットオークションで売るのが最良かも知れんよ。
>>169
市場は正直だからオークションに出品すれば適性価格以上で落札されると桃割れ。
入札金額が不満ならオークションの取り消しも出来るし。

ちなみに数年前に別れた元カノと再会してセックスしてみたんだが
3年も付き合った上で1度飽きてしまった女の子だし全然萌えず勃ちも悪かった。
男の面目で想像力をフル回転し何とかフィニッシュしたが気疲れしたわ・・・。
ホテルじゃなく元カノの実家だったから経費ゼロだったがオナニー以上に空しかったべさ。
飽きちゃったものは有り難味はないねというお粗末な実例。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 16:59:00 ID:GYUuNaqd0
>>174
オマエは何を言ってるんだ
>>171のイイ話が台無しだよ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 17:24:31 ID:wGKDDmwk0
たしかに・・・
たまに空気読めない奴が出てくるよな。
例えに話にもなってない下ネタ持ち出すあたりが、デリカシーのかけらもねーなーw
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 17:55:55 ID:mwUjIVQW0
志茂ネタに過剰に反応するのもどうかと思うが
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 21:14:20 ID:cihwLuXr0
>>174
たぶん妄想
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 02:44:39 ID:pPcoEpEH0
昔読んだエロ本とかが天井裏から出てきたこと
あったけどあっ、このページで抜きまくったなぁとか
読んでいくうちに思い出すのがおもしろかった。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 09:54:46 ID:VW5dIFo+0
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 23:02:38 ID:OGrldv/30
>>180
入札者がそうそうたる面子なのがワロス
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 08:32:13 ID:P/19QhLe0
久々に祭りでしたね。
タイガン100万突破するかと思ったよ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 15:55:49 ID:XifDTYOE0
宣伝くさい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 20:20:20 ID:/VjfQOgs0
タイガン、面白かったw
残り数分になってから嫌がらせのようにやってくる入札者。
むかえうつシノプー。何回となくやってくる「残り時間10分」。
入札してる人は地獄だったと思うけど、楽しい見せ物でした。
しかしこの人の出品物は高騰するね。
前回のガラモン2期も今回のタイガンも、ここまで高いものじゃないと思うんだが。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 23:37:03 ID:EqxXAVZx0
>>184
いやいや、ガラモンもタイガンも、度を越したバカ高終了ではないよ。
あんなもんさ。
あと、魔王大北はその貪欲さでけっこう有名な人物。
バロム1だけにしときゃいいのに、とうとうミラーマンにも手を出し
始めたか。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 03:57:02 ID:h0Czryhj0

最近ヤフオクで美品ソフビのシュピーンが減ってるってのも理由の一つだろう。

シュピーン手数料が3%から5%になったし、
これから益々美品ソフビのシュピーンが減るかもね。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 18:19:08 ID:Ljnp4xEn0
今、ヤフオクの
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 18:21:43 ID:Ljnp4xEn0
失敬。

今、ヤフオク(怪獣>その他、のとこ)に当時物のガラモンが3つ出てるけど、どれがオススメ?

予算は10万少々が限界。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 21:39:29 ID:7A+HGVEl0
知らんがな('・ω・`)
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 01:14:38 ID:IdP9U6+I0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24622957

これってこんなに価値のあるものなのかね。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 12:06:30 ID:/+Dgvgm20
>>188
どれもおすすめしない

赤いほうがかっこいいしw
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 16:40:14 ID:EBs4TaFW0
俺もおすすめしない。
赤や深緑や紺であればともかく、普通の緑ガラモンに10万まで突っ込むというなら
Bクラのガラモンを1万で買う方がまだいいぞ。
193188:2006/05/31(水) 21:46:17 ID:gMyUS1vn0
>>191 >>192

いや、緑ガラがほしかったんで。
それに足首にマルサン印のやつは、手が出ないかなと思ったもので。
なるほど、その程度の話であれば、望みありそうですね。

レスありがとさんです。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 23:33:50 ID:/+Dgvgm20
>>193
足首にマルサン印って貴重なのかい?
おいらの友達が赤いので印入りを持っているけど
いくらくらいなら売る?と聞いたら
10万なら考えると言っていたが、、、
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 00:00:35 ID:EBs4TaFW0
なるほど。
緑ガラが欲しいってことなら、どれもおすすめ。
尻尾の気泡やマジック落書きなどのうち、自分で許せる物に入札すればいいと思うよ。

>>足首にマルサン印って貴重なのかい?

赤には普通ある。緑にはない物もある。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 20:48:09 ID:H7aQWLE20
>>188
古おもちゃ買うんだったら、ネットオークションよりはショップの
ほうがいいと思うよ。
特に、思い入れの強いものなら、なおさらね。
手にとってみたほうが安心できるでしょ。
慌てないで、いろいろ回って納得のいくのを探してみては?
197188:2006/06/04(日) 00:29:57 ID:kKquX6FH0
>>195 >>196
ありがとうございます。
今回のはどうしようかなあって気になってきました。
とりあえず、今度東京へ行くことがあれば、いろいろ回ってみたいと思います。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 17:58:47 ID:TENYKgoL0
>>197
いいのが見つかるといいね
でも、オクで落として転売してる店には注意してね♪

あとオクにもたまーにすごくいいものが出るからチェックを怠らないほうが良いよ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 16:29:05 ID:tGn8T20y0
古ソフビは細かく見てお店で買うに限る!
高値なのに物が違ったらショック。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 20:37:33 ID:FVJBZG+G0
ショックショックバージンショック!!
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 14:40:00 ID:XLJfq8Ai0
ショップの皆さん

ご苦労さん
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 16:04:38 ID:5TL16c8V0
ショップも食わせ物だぞ
ニコイチもリペも当たり前だから
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 11:19:01 ID:2PMRPkPw0
ヤフオクで秋田県のSKA33って良い古ソフビ出しますね。
関心!
204sage:2006/06/09(金) 14:32:18 ID:rQd8sJgw0
キョウでコレクター終わり!
みんなゲンキでなぁ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 17:08:23 ID:mhpi8scn0
俺もやめたー!
気に入ってるのだけ残して、後は処分だー
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 19:21:35 ID:K9BsTorq0
>>203
宣伝乙カレー
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/13(火) 13:33:12 ID:pv3EXqJj0
ヤフオクで秋田県のSKA33って良い古ソフビ出しますね。
関心!again!

208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 14:00:54 ID:TIIeBQi50
シュガロン・トカゲロン
ほしいなぁ。
お金ないからNG。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 15:11:55 ID:pS8MiRM/0
ショップ擁護するわけではないが・・・

ニコイチは、違和感なければ苦じゃないなぁ。
リペもエポパテ盛られてるのとかは絶対ヤだけど
ちゃんと違和感なく塗られてれば平気。

でも、それをリペなし、と謳って販売するのは許せないね。

ヘタなリペ≦開封済み復刻版 だと思う。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:40:18 ID:zZDfEalX0
age坊は黙ってろ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:05:43 ID:nuzwYKjH0
香ばしいレスが続いております。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 18:46:49 ID:XPkJE6lL0
最近、便乗する業者が氾濫して、復刻版の売れ行きを圧迫している。
版権元も許諾のしすぎ・・・・
交通整理しなきゃ。 掲示板立ち上げたのでよろしくね^^
http://jbbs.livedoor.jp/sports/29261/
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 21:33:53 ID:Okj148J60
マルチ宣伝ウザ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 00:20:32 ID:bCHQQyhn0
特にマルサンの淡い成型色のソフビでけっこうよく見受けられる、
細かい気泡を埋める黒い汚れ。
ソフビを痛めずにこういった汚れを落とすのに、有効な方法は
ありませんでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃればご教授いただきたく。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 03:46:55 ID:F9CfSsXI0
>214
多分それはカビだから、カビキラーで洗うと落ちるよ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 19:58:56 ID:xftI6TWq0
カビキラーは成型色も落ちるから止めとけよ!
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 22:44:12 ID:HxBphUw50
原液じゃなくてよく薄めれば大丈夫・・・・・と知人が言ってた。
218214:2006/06/21(水) 23:08:07 ID:bCHQQyhn0
>>215-217
ありがとうございます。
普通の汚れは、中性洗剤と古歯ブラシで落としているんですが、
黒い汚れ=カビの場合は、薄めたカビとり剤でこすればいいわけ
なのですか。なるほど。
>>216のご指摘を考えると、相当薄く希釈したほうがよさそうですね。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 23:48:03 ID:n7NjKRYE0
カビキラーはやめとけ。匂いも落ちるし塗装が変色するぞ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 14:49:34 ID:QQOKvdfB0
食器用つけおき洗剤がいいぞ
たんぱく系とか微生物系のヨゴレを中心に落としてくれる
擦らなくていいし

でもお湯の温度を高くしすぎると古い塗膜は傷んじゃうから
ぬるめで長時間がいいと思う
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 02:36:35 ID:4MWi87A60
良スレ!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 21:18:18 ID:SfkqnSJY0
>>218
>カビの場合は、薄めたカビとり剤でこすればいいわけなのですか
こすっちゃダメ。漬け置きして洗い流すの。
懐かしい臭いをまったく落とさないでカビだけ落とすのは難しいよ。
オレは気泡の中の黒ずみくらいはがまんするかな。

223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 15:36:37 ID:7SfSS8+d0
>>220
おお、ブル復刻スレ黄金期を思い出すなぁ。

>>222
におい大事派って多いのかなぁ?
224214:2006/06/24(土) 18:49:56 ID:mfDv5C6+0
数々のレス、ありがとうございます。助かります。
>>220
食器用つけおき洗剤というのは、○ッチンハイターとかのことでしょうか。
我が家では使ってないので、買いに行こうかな。
>>222
当方もちょっとくらいの黒ずみならあまり気にしないのですが、今回想定
しているものは、全身にわたってぷちぷちとあるもので・・・
>>223
においって、古ソフビの魅力の一大ファクターだと思います。
今回想定しているものは、けっこう高価なうえにお気に入りのものなので、
まずは手持ちのジャンクソフビで、カビキラーと食器洗剤それぞれを試して
から、洗ってみようかな。

225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 01:00:43 ID:geq4ylWl0
キッチンハイターは漂白剤だから注意したほうがよいのでは…

ググッテみれ!
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 13:28:46 ID:3yREN8UL0
>>224
キッチン●イターはちょと酸が強いので、ワイドマジッ*リンみたいな粉末のヤツがいいよ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 16:17:11 ID:iswoxPwJ0
ここ、初期ブル復刻スレ化してないか?

まぁ、ちょくちょく話題が出るものでもないかもしれんが
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 00:00:28 ID:vNrrSTfj0
そうそう。ものがものだけにマターリでおkでしょ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 00:36:51 ID:RFPTKV630
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63873983

私には頭と両足の色が胴体部分の色と違って見えるのですが
初期のウルトラマンとはそういうモノなのでしょうか?

詳しい方がいれば教えてください(素人質問ですみません)
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 01:01:18 ID:vNrrSTfj0
@まずはE-mail欄にsageを入れるようにしようね。
A写真の具合で色が違って見えるのでは。
B1期であれ2期であれ、部位ごとに成型色が違っていることはまずない。
Cもし本当に部位ごとに成型色が違っているようなことがあるとしたならば、
 以下のようなことが考えられるのでは。
 a)もともと。ごくごくまれにそのようなこともある。
 b)保管環境のせいで、経年変化が部位ごとに異なる。
 c)後年、いくつかの人形から使えそうな部分をアッセンブルした。
 d)補修した。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 05:58:18 ID:Ldqcd7060
1期と2期で成型色は若干違う
もちろん固体別でも
赤のスプレー部分がパーツで色が違うことはたまにある
成型色をよく見るのがいい
http://www.ultra-i.net/page2.html
ここのも片足のスプレー色が違う
(太もも、ひざがどちらも色が同じだが色ヤケなら片足の2箇所のみ色が違うとは思えない)
ここのガラモンなど明らかに足の成型色が違うが
胴体が濃い赤、尻尾がオレンジ色で一体成型でも色が違うことから
成型色がすべて同じでないものも存在するかも
赤ガラモンばかり過去に成型色が違いニコイチと疑われるものが多いが
ニコイチではなくもともと成型色が違うものもあるのかもしれない
ディーンがニコイチ品を堂々とホームページに載せるとは思えん
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 17:26:23 ID:ffOLpYOJ0
>>229
ネオヨシじゃんw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 06:23:20 ID:N+lMn7zYO
マルサンのカネゴン買いました。価値はあるんでしょうか?
●体は青地に金
●右アシウラにマルサン 円谷 JAPANの刻印あり
です。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 15:16:24 ID:7IK2RuJ60
価値だけで買ったなら、価値は下降しているから
早く手放した方がいい
それに気に入ってならともかく、なんの為に買ったのか意味がわからん
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 20:56:46 ID:nX01/ZbW0
価値とか言うない・・・
236229:2006/07/06(木) 21:11:34 ID:pbw+fgtm0
色々ご教授有難うございました とても参考になりました

また色々教えて下さい



237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 23:10:55 ID:JVaTEy/U0
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 13:57:43 ID:jOVilXcU0
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 16:49:44 ID:NNT2Ap2P0
バカスレ確定じゃねーか
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 23:55:03 ID:HpCnFTFB0
>>238
IKBのスモゴン1号じゃないか!パチ怪獣はスレ違いだけどすげーなw
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 04:35:57 ID:ld6+BoHe0
バ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 04:47:24 ID:i2JFitVK0
お金をためたので、ミステラ、ササヒラー、ボックルを買いたいのですが、
いくらくらいですかね?
どっか売ってるとこありますかね?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 12:03:39 ID:fKldwMdLO
悪いが釣られないよ
244ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/07/23(日) 20:05:33 ID:x/gjQpbb0
hosyu
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 12:22:24 ID:O/TUru/J0
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 17:14:17 ID:0t/MS71o0
秀痔労
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 06:32:12 ID:cE/2IrVM0
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 11:35:26 ID:B46bBDGe0
>>247
DVDあんべよ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 22:16:55 ID:HJnbV5Oa0
ブルマアクのCMDVDってどの、作品にあるの?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 22:18:18 ID:HJnbV5Oa0
245>> これって、リペイントか?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 12:03:12 ID:6wHJ4LhW0
>>249
ウルトラマンDNA だっけ?
あの雑誌にこまごまと付くんだよね
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 02:21:44 ID:eD4oYnOG0
>>245
こいつ入金したようだ、アホ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 11:41:06 ID:0oUVrPfC0
>>245
ごめん、なんでかわからないや。
教えてください。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 23:18:14 ID:WxV/RKAL0
最近みくりんの出品が活発な件について。
この御仁は単純な転売だけでなく補修とかもしているのだろうか。
なんか胡乱だ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 23:29:31 ID:WxV/RKAL0
>>253
マジレスしとくか。
画像転用詐偽。
画像の出所は河●のお友達のヘルガンダーが出品してたもの。
256253:2006/08/05(土) 00:34:20 ID:pLXNAVuE0
>>255
ありがとうございました。
ミラーマンはノーチェックだったので気付きませんでした。
うーん、9マンを社会勉強と割り切るのはイタイですね。。。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 07:18:19 ID:CqaWfMG10
>>255
>河●のお友達のヘルガンダー
あれって天野だろ?
258おさらい:2006/08/05(土) 23:37:33 ID:/fKZLPzI0
天野秀彦某のID

scotch_lonewolf
M123_Mirror
neoroider
hiryu_kick
gengorou
ashinaga_bozu
shichitetsu

この他にまた新しいIDで出て来たらどしどし投稿しましょう
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 23:45:39 ID:/fKZLPzI0
で、ヘルガンダーは大阪の河村本人なわけだが・・・
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 02:03:50 ID:cVxgPr530
天野はtekkamen21cでの入札が多くなってる
tekkamen21cから購入しないように
出品はtekkamen21c、shichitetsuで行ってる
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 10:17:14 ID:vdJyUWjj0
昨日ま○だらけ中○店行ったけど最近ガソリンと逆で古ソフビ
の値段が下がってきている。ここ1年でかなり下がったような。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 11:53:41 ID:kUGl4lF40
>>261
渋谷店にも行ってみ。相変わらずだから。
っまんだらけなんぞ、相場のことは全然わかってないから。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 12:01:18 ID:sY6aEk1C0
この暑い中、
わざわざ足を運ぶほどの品揃えは大概、ないんだよな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 19:15:29 ID:7snZwGIO0
 ネットで買うより、ショップのほうがいいぞ。まんだらけは店員が知識ないが、
少なくても、見たいといえばケースから出してくれる。ネットは、確認しようが
ないし、下手すりゃ詐欺にあうな。ネットで1万だったら、ショップで1万6千だした
方が安全。ショップはなじみになれば情報を教えてくれたり、店によっては多少
安くしてくれる
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 23:12:18 ID:kUGl4lF40
また店員乙とかいうレスがきそうだが、>>264の意見に概ね同意。
古おもちゃって、リア店で何気なく現物を見て、妙にひきつけられて
買ってしまったりするのも、面白いんだよな。
ただ、一方で、まんだらけみたいなクソつまらんところくらいしか
話題に挙がらないくらい、いまのリア店はダメになってきてるのも
事実だ。そう、>>263の言うように。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 11:12:53 ID:LQTu2uUQ0
>>265
店員乙
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 13:22:49 ID:N1Ol1pfk0
ほしゅ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 13:04:59 ID:c/ZoBwAe0
yasudaの評価がどんどん下落
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 18:56:36 ID:f23NQq3S0
>>268
=ダスか?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 13:11:53 ID:sA+r/UYy0
ネットもショップもソフビ値段↓になってきてるよ。
でもヤフオクのノウキが遅いのやられたから
ヤフオクでは俺は買わない。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 11:04:28 ID:0/0R7ZgX0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kobetoy_com?alocale=0jp&mode=1
モズライトはオークションの出品は少なくホームページで利益を稼いでる
オークションからホームページ誘導は規約違反下記からどんどん通報するべし

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 23:48:55 ID:qBtInN5V0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60994465

評価見ると何度もマルサン製の いかるす星人出品してるけど、この出品者さんの情報知ってたら誰か教えて。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 23:30:15 ID:Gfof3l/E0
なぞの《あげ屋》
ttp://profiles.yahoo.co.jp/goodboykiryuu
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 09:57:59 ID:R1fipQiZ0
goodboykiryuu=dasu
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 23:41:56 ID:3bwJP3wH0
いいかい みんな 約束だぞ
うり→ゴジダスや天野秀彦はブラックリストにいれよう
かい→ゴジダスや天野秀彦には入札はやめよう
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 09:32:29 ID:QbfpDaN60
《あげ屋》ってどういう事。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 19:46:50 ID:SA31trTf0
ゴジダスって自分で値段吊り上げる以外には何か悪いことするの?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 23:08:23 ID:9hYMViU+0
>>277
ひとつ、商品知識がないので、ヤフオクや自店ホームページの説明に間違いあり。
ふたつ、状態の良し悪しがきちんと判断できないというか、悪いものをきちんと
悪いと言わない。
みっつ、値踏みができないので、ヤフオクでの『仕入れ』の際、いたずらに高額を
入札し、ほんとに欲しい人たちのジャマをする。
(ゴジダスが『仕入れ』を諦めた場合、それはいたずらに高額化している)
(ゴジダスが競り勝った場合、出品時に高い価格で出す→誰も買わずおわり)
よっつ、最近は控えているかもしれないが、別IDで自分の出品の価格をつり上げる。

店を名乗りながら、オークションストア登録もせず、商品知識なく、
やっていることは、これぞまさに転売(しかもへたくそ)。
ようはクズってことなのよ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 08:36:11 ID:CbZE13yH0
>>278
ゴジダスさん回答を。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 12:34:35 ID:pa1KPIn20
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60994465
この人またイカルス星人出品するでしょうね。
自分で落札してる・・・これの繰り返しw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 02:00:42 ID:gwJRLl+J0
>280
オークションストア登録はしなくてもいいんジャマイカ。
ヤフーに高い寺銭を払うほど儲かってないんでしょ。
その他は仰せの通りでございます。
誤字だすは何考えてるんだか不明。
複数のIDで吊り上げをしてるが、そんなに顔の広いヤツなのか?
いつだったか本人降臨で祭りになった事もあったが、、、全然懲りてないね。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 03:43:15 ID:mp4DtxuL0
>280
この人某裏●系のショップの人だよね。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 08:12:43 ID:0x9+Nc0q0
私は何回かゴジダスで買っています。
上記の記事が真実か嘘かゴジダス回答を
(別IDで自分の出品の価格をつり上げる等)
俺はゴジダス回答を待っているんですよ。

284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 03:27:31 ID:OtXJ8b4t0
オク有料化ってなんだったんだろう、と思う>>280
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 19:10:37 ID:R4nz/J6L0
>283
随分前だけど、本人降臨して大騒ぎになった。其の経緯

ダスのオク出品時の被害者により悪事露呈(リペ品、破損品をさも美品であるかの如く
騙し売り、吊り上げ、etc)

ダス激怒、逆ギレして反論(輩言葉で)
「おんどれらいつまで俺の商売の邪魔すんじゃ!!訴えるド!!」
的下記子だった。

ねらー反論アンド過去の悪事を晒しまくる。ゴジダスへの不買運動開始

ダス、さすがにヤバイと思ったのかヤフオク画面上と2ちゃんで謝罪
文掲載(この前後、ヤフオクIDを数回以上変更、削除を繰り返す)

現在に至るも吊り上げの常習犯、オクへの破損品騙し売りは、、どうなのか
不明。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 21:14:38 ID:Nl3zZ9vn0
283です。
285さんありがとう。
275とか278とか書き過ぎだと思うが。
ゴジダスのおやじ熱心だと思うが。
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 20:54:20 ID:c35tDchQ0
それにしてもdasuが参加するとイメージが悪くなる気がする。
現に入札する気が無くなった事が多い。頼むから出てってくれ!
ほんとに落札したモノ買って、売ってんの?すぐにID変わってんじゃんか。
何度も同じモノがオークションに出てるし。どうなのよ?
吊り上げだけの参加も多そうだよね。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 22:11:58 ID:S+vEN46v0
>>286=283
熱心てキミねぇ。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 00:04:16 ID:OzMCjkXO0
ダスが駄目な理由。

キノコモグル

(´,_ゝ`)プッ

291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 01:23:02 ID:PZlKTnlF0
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 00:59:21 ID:1HPhuBCg0
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 01:59:54 ID:wneVHyLz0
>293
ダスのやりそうな事だ、、
ダスが訳わからんのは

店をやってるのになぜヤフオクで仕入れるのか

店では売れないのか?



の2点だと桃割れ。

そんなに儲からんのなら廃業すれば良いジャマイカ。

そもそも、この板か、ブルマアク復刻板だかはもう忘れたが、2ちゃんでさんざん
暴言を吐き、訴えるだの名誉毀損だのと騒いだ時点で店としては

糸冬 了

だと桃割れ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 09:36:41 ID:HCGUXfgI0
何の世界も怒ったら負け。
シンヨウは無しになる。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 22:30:35 ID:44NtA0190
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 01:45:49 ID:cgsqvCCR0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48141075
つい先日のものでももう忘れて入札する馬鹿
しかしこいつは転売するから騙されればよい
評価が見物

下記2点は価格が安くgoodboykiryuuで吊り上げ自爆、アホ丸出し

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35302509
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69538547

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69087876
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b67334094

297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 01:54:42 ID:cgsqvCCR0
下記は吊り上げしても元とれず
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47357957
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41138239

下記でわずかな利益
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r26580551
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69539501

この板で吊り上げなど謝罪してるにもかかわらず堂々とgoodboykiryuuで
吊り上げまた意味不明の転売を繰り返す
現在怪獣の相場は非常に下落し在庫で設けるどころか大損確実

またgoodboykiryuu がゴジに大分時間たってから青、赤ザガラスで評価が
入る、ここにgoodboykiryuu=ダスと指摘されあわてて評価入れた
いまだにここを見ている
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 01:56:03 ID:cgsqvCCR0
と思ったら詐欺師のIDが停止中に
通報して損した
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 12:38:03 ID:1us+stwr0
>296、297
懲りない男ダス。
ダスがDQNなのは、
1 尾久で仕入れて自店にアップ(相場無視、自然と高額になる罠)

2 店では永久に売れないので尾久に出品、吊り上げまくるもあえなく自爆

3 自店HPに懲りずに掲載

4 数週間〜数ヶ月で尾久に出品

5 ゲロ安で買われるか、又自爆 1に戻る
ってとこだよな。そもそも店をやってるのに、そんなに買取ってこないの?
意外とダスみたく普段高い値で尾久仕入れをしてると、いざホントに買取が
来ると買い叩こうとするんかな?面白半分で査定依頼してみようというヤツ
やって見れ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 15:04:27 ID:+iE8JPgI0
>>299
いい店だね。オレだったらゲロ安の時狙うね。
まぁわからないが、キチとでるかキョウとでるか。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 00:35:53 ID:6yDqEX320
フィギアじゃないけど今日のキャプテンウルトラの
プラモ凄かったな。100万越えなんて久々に
見たよ。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 21:51:04 ID:LEC+BMhs0
昔下北沢にあった「ヒーローズ」だったか、そんな名前のお店、
一時「入店料」なんて取ってたトコがあったよね。
無くなってかなり経つけど、店主のその後とか気になってます。
今どうしちゃったんだろ。
詳しい人教えて。スレ違いだったらスマソ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 23:55:54 ID:PGLkHuSJ0
下北のマーシーか… 懐かしいね。
泥棒に入られたんだよね。昔バイトしてた●●●君に…
高めのモノゴッソリもって行かれたんだよね…
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 00:36:47 ID:k7SSxO0Q0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/memphisivory?alocale=0jp&mode=1
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ashokaou?alocale=0jp&mode=1

タダなら昔からオークションやってるよ
下北の店舗時からのふざけた金額で延々と出品してる
評価が増えるとID変更する、ashokaouは新ID
税金対策だと思うから税務署に通報
常時100品以上出品してるのにシュップじゃないからヤフーに報告すれば
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 20:02:18 ID:xCL9rSVI0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61454347
これは過去の画像盗用だがいつものパターンと違う
出品品は高額品ばっかで画像背景もバラバラで詐欺に間違いないと思うが
306302:2006/09/08(金) 18:23:18 ID:XVLJPxRi0
>>303>>304
dクス。さすがに詳しい人がいるね。
店の末期は疑心暗鬼で心が荒んでしまったんだろうか。
しかし今や下北のショップ自体が過去の遺物だね。
オムライスも懐かし屋もヤフオクだし。
でも店名をIDにして堂々とやってるぶん、ダスなんかよりマシか。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 22:53:18 ID:BOSSkz8A0
多田さんとこ兄弟で商売してたっけ・・・
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 14:57:22 ID:jnTEGNSe0
最近ヤフオクの当時モノ出品が少ない希ガス

誰か良い品出して!
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 21:38:10 ID:RQaYxIwh0
>>308
納まるべき所に納まったのが大きいのでは?
コレクターが金欠で手放すか押し入れからの
蔵出し、解体屋経由しかレア物は出てこないでしょう。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 00:09:29 ID:F9kURImZ0
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 23:04:22 ID:7GlaoT1/0
過去の誤字堕す様のご発言

98 :ゴジダス:2005/07/12(火) 18:38:46 ID:rq57ptJz0
誰か、カスやねん!!人が黙ってたら好きなように書き込みしてから。
文句あるなら、女の腐った真似せず、男なら、堂々と店に電話して来い。
営業妨害もいいとこやぞ!!ナタニ、みたいに、キッチリ法的に処罰するから、
覚悟して、書き込みしてくださいね!!!もう既に、被害届けは堅田署に出してますから
今後、前回にも掲載した通りに、断固した処理を取ります。
私のした吊り上げ行為はその行為をした方、全てに謝罪、返金しました。

実況は
ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%8
3%80%E3%82%B9+%E3%82%AA%E3%82%AF&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&met
a=vc%3D&u=hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119962351/&w=%E3%
82%B4%E3%82%B8%E3%83%80%E3%82%B9+%E3%82%AA%E3%82%AF&d=WUJHGyQ
8Naih&icp=1&.intl=jp

97辺りからが見所
(´,_ゝ`)クククク

312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 23:07:32 ID:7GlaoT1/0
311続き
スマソ梵ミス
正しくはコッチね

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119962351/
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 14:10:20 ID:UFjVMFvp0
>>私のした吊り上げ行為はその行為をした方、全てに謝罪、返金しました。

なんだ・・・ゴジダスは自分で吊り上げ行為してたんだ・・・呆れた・・・
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 02:04:07 ID:xveUPen30
>313
すぐに訴えるだのなんだのと大騒ぎする割に自分も詐欺スレスレな事をしてんだよね。
オークションの画面上でも吊り上げ、破損品、補修品の詐欺販売を自白してたよ。
しばらくは大人しくしてたけど、結局お里が知れるというか又以前に戻っちゃった。
今、護持出すの店のトップに置いてあるキングジョーもゴモラもオクで買ったのバレバレ
だし。俺ならヤツの店では買わない。ま、値段もオクの値段に乗せてるから高くなり杉
だし。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 05:24:13 ID:030rzay/0
五時出すネタしつけーよ

知らない連中に啓発したいならもっとペース落としてくれ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 00:08:36 ID:bIQqw+QC0


オマエ何様?

317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 01:40:23 ID:RUgK+8op0
>315
火消しに必死だなゴジ堕す
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 16:30:55 ID:Xu7a/a+R0
ゴジダスさんで買ったことのある人より
娘も色々人に言われるから正当に商売した方が良いよ。
真なら真 偽なら偽と! 回答を!

319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 16:15:58 ID:PPmT9dqf0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43807697
ディーンがhm101219で吊り上げ、これはひどい
次点はゴジダスw
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 18:37:42 ID:bjFUOpjf0
>>319
クズ同士よくやるよな。
っまたID変えたのか。まるわかりだけど<ダス
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 23:46:03 ID:koDmRBHX0
バカばっかし、、。
ダスもさ、、少しは賢くなれ。
そうやって尾久で仕入れてもどうせ店じゃ売れないから、又すぐ
尾久に戻すんだろ、儲かる訳ねえよ。
ショップの連中もさ、店でしこしこ売りゃいいのに、わざわざオク
に流して相場下げてもしょうがねえだろ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 11:58:56 ID:OHnLQHYr0
ゴジダスさん頑張れ!
オレは信じてる。上記の記事がウソな事を。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 17:03:50 ID:oitRUItO0
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 00:51:58 ID:B1WzB0rD0
>322
火消しに必死だな護持堕す
ウソもなにも自分でゲロってるよ。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 02:19:59 ID:VWqwREaI0
そういや、おばあちゃんがやってた玩具やから〜とか書いてたねw
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 10:28:01 ID:i0nB5vBh0
ヤフオクで仕入れて(落として)、またヤフオクに出すってのが理解できん。
なんで自分が出品したときだけ落札額が上がると思うんだろう。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 19:38:55 ID:B1WzB0rD0
>326
賢くないから。
それと、奥で仕入れると、往々にして破損品や2個1、塗りなおし
があるから、それを捌きたいんじゃね?
なんにでもダボハゼのように食いつくからハズレも多いと思われ

あと俺が2ちゃんで目にしたのは、あまりにも難が多い物を堕すから
買うと、「おんどれ」口調で脅かそうとするらしい。

そんなトコも嫌われる原因じゃね?典型的関西人のクズ。
あんまり書き込むと「訴訟されちゃう」かもwwwww
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 00:06:13 ID:e0wBsl6e0
最近クラジミアが色々出品してるけどソフビあきちゃったのかね?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 02:21:04 ID:43w31zat0
ミクリンも凄いぞ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 21:04:42 ID:NthcDHxK0
ヤフオクにガラモンの赤いのが出ているのだが高くて手が出ないよ
でも銀ガラ欲しい・・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 22:44:38 ID:/O7V4KOV0
>>329
IDがzatだぞ(ワラ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 23:03:40 ID:mjpMJVTb0
銀ガラ買うならしっかり銀が残ってる逸品にしな。
あれはそんなにたいした銀ガラでないよ。
オク相場で今なら20もありゃ取れるはず。
でも良い赤ガラはなかなか出てこないよ。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 00:05:43 ID:NthcDHxK0
>>332
確かにあれで250,000 円は高いな。
光っているのは光の反射に見えなくもないし。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 18:30:01 ID:5I9tc53s0
ガラモンもうひとつ出てるけどかなり銀が残っているみたい
「怪獣玩具」にのっているのより銀ぽい、銀ガラと認定してよいのか?

ただ、値段がっ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 23:47:49 ID:7vMR/z3v0
tesuto
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 00:01:18 ID:7vMR/z3v0
>>334
あれは朱赤の銀吹きだろ。怪獣玩具のあの赤ガラは先日オクに出てたでしょ。
確か十万チョイでお買い得でしたな。
でぃーんの銀がら良いモノだけど、あれ見て考えてみれば?
朱赤の初期モノは成型色のムラも少なく
肉厚で重く所謂銀ガラより生産期は早いと言われているが
でも生産期の特定を判断する基準は難しいので

337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 00:04:08 ID:wlx2/x6A0
オクやホームページで、よくキットーイと出てきます。
キットーイとは何の事でしょうか?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 22:55:16 ID:wa7aHSm30
20年程前にマルブルの残っていた型をつかって
肌色で抜いたソフビを売っていた業者のことかな?

しっぽの回るゴメスとかガマクジラとか大魔神とかあったな。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 05:47:04 ID:HZgWGZjm0
ディーンがまた吊り上げしてる
いいかげんにしろ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 11:25:28 ID:OcxABk1C0
ヤフオク 怪獣古ソフビ最近いっぱい出てるね!
去年より確実に価格↓になっているような。
狙い目だね。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 11:48:30 ID:ouItuXIx0
最近 古ソフビのオクでの出が悪いから
逆に価格↑にならなければいいけど・・・
まぁ、それほど出にくいものは出てない気もするが・・・
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 12:57:11 ID:+TGWF7+i0
斬銅鑼 高杉
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 13:59:30 ID:Ge+6/fFB0
>>342
23万円ならオレも売りたいが3番手が9万円くらいだから便乗出品しても
高騰しないだろうなw
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 02:22:45 ID:FRIvIvww0
ゴジダスさん素人装って大量出品
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 11:28:15 ID:M1A666UL0
>344
正当なゴジダスがそんなことしないでしょ。
店長言ってたよ。うそはつかないと
じゃーヤクオクIDは
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 19:58:50 ID:Ll13xtt4O
ダス店長と親しい奴って一体。。。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 01:24:36 ID:cdbykbFq0
>>344
滋賀県と見れば五時堕すと思え、つーこと??
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 03:00:55 ID:MpTqXIe80
店長言ってたよ。うそはつかないと
店長言ってたよ。うそはつかないと
店長言ってたよ。うそはつかないと

本人乙
このスレでうそつきまくっていて擁護するバカがどこにいる?
しかもどのような話の流れで本人との会話でウソはつかないとなる?
稚拙な書き込みやめろゴジダス

滋賀の大量出品者のことを指してるんだろう
素人にしては個別に値段付け
自身で怪獣自体落札してる
珍色など素人らしからぬ表現をしてることから=素人?ではある
ゴジダスかわからんがうさんくささはある
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 07:33:07 ID:HXPD57sZ0
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 07:03:45 ID:y1VjKzyy0
>>349
今月の新商品情報オツw
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 19:25:12 ID:Oc3Qk/Q20
>344
詳しく!
>349、350
まだオクで買って店に出してんだね。堕すの根性は直らんようだ。
このIDの他yasudaなんとか、ってIDも浸かってるね。
こんだけ叩かれてまで店やる価値ってあんの?
あ、「皆様の強いご要望によりついに開店」したんだっけwww
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 23:03:46 ID:WhJPoihH0
ダスは真性のDQN
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 03:17:39 ID:2OTXelE60
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40733817
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35190418
同一品
ry19801212=ダスでした
さらにベルト、ブーツは他製品に流用のようで
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 20:51:16 ID:pqEXRwGE0
>>353
ほんとだ。同じだ。
>子供の頃に買ってもらった物です
なわけないよな。マルサン1期イカルスとトリトンとライダーなんて
取り合わせは明らかに不自然だし。
マジで消えてくれないかなあ、こいつは。
yasuda5512で相変わらず仕入れやっとるが。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 20:12:13 ID:yFFtKI900
356ubu:2006/10/29(日) 08:39:51 ID:6bAPVgmK0
カネゴン1期のブルー版 91千円は相場か?教えて。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/29(日) 09:37:02 ID:m+67aZkF0
相場なんてショップが勝手につけた値段とかオークションでたまたま高騰したりだとか
そんなことで上がったり下がったりするもんだから気にしないほうがいい。
自分が出してもいいと思う金額が妥当な金額だし所詮コレクターなんて少数だから。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/29(日) 11:02:10 ID:JM3tMY2k0
一部の吊り上げ屋さんが相場を分からなくしてるんじゃないの?
入札→吊り上げ→キャンセル。何IDかだよ。評価をよく見てみ。
ご苦労さんな事だよ。欲しい物にソイツが入札してたら控える。
そんな人も居てるんじゃないの?=出品者可愛そう。
てか、そんな奴が相場を変えれるなんてダメじゃんか!少数市場なんだね。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/02(木) 23:05:01 ID:KMcS5BmY0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47466432

これってなんだか偽者くさくない?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 08:52:36 ID:eOVj+n260
偽物というか復刻の類じゃないの?
だいたいBクラブのゴローの方が素人はわからないだろ
そんな知識があるならこれがマルサン1期かどうかもわかるはず
少なくとも尾が稼動する当時のガラモンは100万以上するのぐらいわかってるはず
当時のものじゃないのわかってて出品だろう
実際当時物の表記ないし質問の回答もあいまい、こいつは確信犯だ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 10:25:02 ID:3IJj+f/p0
これは10数年前にイベントで発売された複製品を1期風に彩色したんだろ。
ソフビ収集してる人なら出品された時点で察するはず。

362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 12:03:50 ID:av1HxQek0
しかし20万円近く高騰しちゃうんだ・・・
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 12:13:38 ID:zixOjdt10
>>360
おっしゃる通り、Bクラブという言葉が出てくる時点でおかしい
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 14:24:05 ID:ZuHuj6xH0
これも仲間打ちの吊り上げ同盟か。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 19:01:07 ID:iNnNP96z0
1期尾可動の「本物」のポイントを教えて。
366sage:2006/11/03(金) 19:05:03 ID:LQ71P5sD0
いつもなら出てくる常連が全然、食い付いてない所を見るとかなりの贋作高し
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 19:05:34 ID:LQ71P5sD0
いつもなら出てくる常連が全然、食い付いてない所を見るとかなりの贋作高し
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 19:56:13 ID:gNxQN0yA0
贋作というよりただのレプリカでしょ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 20:01:50 ID:zixOjdt10
>>365
1期は円谷プロがゴム印、マルサンの刻印がなく円谷プロが刻印は移行期
ただ出品物は尻尾が可動式・・いずれにしても本当の1期が欲しいかたは止めて
たほうが宜しいかと思います
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 20:14:14 ID:83HATufT0
顔の廻りの緑スプレーがとってつけたような感じだね。
不自然すぎる。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 20:23:24 ID:8isfmSTI0
計り方にもよるだろうが、大きさ21センチというのが明らかに小さ過ぎる。
高額人気商品は確実な保障を持って出品して欲しいところ。
なんか、オク終了後に大問題に発展しろうな気配が・・・。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 20:25:30 ID:8isfmSTI0
>発展しろうな
 発展しそうな の間違いでした、申し訳ございません。

果たしていくらになるのか。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 21:06:45 ID:iNnNP96z0
レプリカ1期?の【質問】に
1.右足内側側面に○SANの刻印はございませんか?
2.大きさ約21センチということですが、
  耳の一番上までで測ると22センチ前後ありませんでしょうか?
3.人形の重さを教えて頂ければ幸いです。
  重さが贋作を見分ける重要なポイントになるからです。
4.首の間着(可動部のはめ込み)の出っ張りは頭側に付いていますか?
  それとも胴体側でしょうか?

と来ているのですが、
1=なし、2=21センチ、3=172g、4=首の間着部分は胴体側
と出品者が回答しています。
これらのポイントはすべて有効なポイントで、出品者の回答から判断しても、
贋作=レプリカだと判断出来ますでしょうか?
詳しい方教えて下さい。よろしくお願い致します。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 21:17:09 ID:zixOjdt10
21センチでは小さいし、重さは染めると重くなるので当てには
ならない。首のかん着に関しては、2種類あるが、1期がどっちか
ゴメン・・知らない。マルサン刻印は前述のとおり・・
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 15:35:41 ID:Vc4oKUyi0
ガラモンの画像が消えてる
リストから削除しないと画像は消えない
普通は取引中にリストから削除しない
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 19:40:29 ID:bNJC39z50
tesuto
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/05(日) 04:28:33 ID:ZSqdpElg0
たしかに画像消えてるね。
フォトアルバムの写真も消えてる。
危険だな・・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 23:34:49 ID:mILiwqZL0
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 03:35:54 ID:lO+Ftu8B0
>378
詳しく!
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 01:53:41 ID:QC6NJNST0
>>379
悪いの評価がどんどん増えるからどれだけ基地外かすぐにわかる
前IDでは50くらい悪いがあった
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 01:03:39 ID:OuySCYOu0
2人の方の入札がありましたが、数日前、同ソフビで落札した後にキャンセルした同一人
物(IDが異なりますが)の為、取り消しました。まじめに入札される方のみよろしくお
願いします。みなさんもこの方(ID)に注意しましょう。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d67136166&typ=log
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 15:24:00 ID:Q6Pz2lUz0
>381
何やってんだかなァ 堕す。
ってか、この板は護持堕す板か?wwww
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 17:44:12 ID:/zg38Mz50
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67136166
もともとyasudaで入札してキャンセルし再出品して
goodboykiryuu、dxhbkhhh2006で入札し(ともにゴジダス)削除され
m_hiroki92で入札、m_hiroki92も間違いなくゴジダス
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 19:12:28 ID:nsP8cBqT0
220. Re: ありがとうございます。 秀次郎(管理人)  2006/11/12 (日) 10:19

◆×××さま

ご自分が楽しめる集め方、それが一番良いと思います。
がんばってください。
また、昨今は手を加えられた物も少なくありませんので、
それらを見抜く眼識も高めて行って下さい。

385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 19:14:54 ID:nsP8cBqT0
222. Re: ただただ感謝 秀次郎(管理人)  2006/11/12 (日) 19:27

◆○○○さま

・・・・・それから、眼識が高くなれば、言葉で表現するのは
難しいのですが、リペイントなどの手を加えられた筋の悪い物
を前にすると「?」と感じる勘が働きます。
この直感が大事で、この直感を信じれば、筋の悪い物に手を出
す失態を演じる事は滅多になくなりますので、より良い蒐集が
出来るようになります。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 22:38:01 ID:DOdi/dH90
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kingjoe1192?

この出品者って大丈夫な人ですか?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 23:22:40 ID:rcgS5doY0
>>386
出品者は大丈夫
入札者のdrkotooo2006は堕す
この出品者の今の出品物、全部みてみい
堕すはいい加減にしてほしい
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 23:56:26 ID:HbjU02ki0
>>381
捨てIDでも作って、ゴジダスにQ&Aから物申したい衝動に駆られる、今日この頃
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 02:12:55 ID:/Xw4N0dg0
>>387 サンクス

なるほどダス(です)。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 14:10:17 ID:gndxgRdC0
391ゴロー:2006/11/25(土) 16:25:52 ID:xZsxsajq0
マルサン1期については、復刻版やニセモノがかなり多数出ており、プロでも
簡単に騙されてしまうほど精巧なものもあるそうですが、ニセモノだとしても
本物だと信じていれば本人にとってはhappyなのではないでしょうか?
これまでのソフビ史上最高額はガラモンの120万円とのことであるが、ゴメ
スやゴローの方が味があるような気がするがいかがなものでしょうか?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 14:15:37 ID:qRyGGKON0
本物だと信じていれば本人にとってはhappyなのではないでしょうか?

バカだろお前、そんなの偽物売る側のくだらない論理だ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 19:51:44 ID:xaLjZ9RQO
うろんなのはスルーでよろ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:29:24 ID:IadaPxL40
>>391
マルサン1期の贋作はでたことないよ。
所謂1期を真似たリペイント、カスタムは出た事あるが。
マルサン1期の贋作作ろうと思っても
2期以降(復刻も含め)のソフビ流用では無理なことぐらいわかる筈。
素人をだます事ぐらいは可能だがな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 23:51:42 ID:qMEIfw1Y0
ソフビ史上最高額は”マルサン1期尾可動ガラモン”が
まんだらけ第二回大入札大会で626万円で落札(総支払い額は690万円弱だった)
されたのが最高だったと思います。
私も400万円で入札しましたがダメでした。
396:2006/12/01(金) 01:04:44 ID:nyA2dA1P0
APEには勝てないよ
オクマン×10位の金持ちだからねぇー
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 01:59:43 ID:00gh1cs20
だらけの大オクって価格設定が異常じゃない?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:21:00 ID:xxh7CCuf0
たしかゴメス1期が150万スタートだっけ?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:36:23 ID:jywAGZia0
高杉や…
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:03:01 ID:htI5uU8B0
だらけオクは確かに高すぎだと思いますね。
商品が委託の関係もあるのかも知れませんが。
もっとも最近は開始価格ですでに終了価格をオーバーしている気が?

ソフビに限らず「おもちゃ関係」は誰も入札がないまま終了が多いですね。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 13:59:11 ID:3U4Myvc10
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuka13312?alocale=0jp&mode=1
出品物すべてが転売品、補修品の蛆虫yuka13312
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 22:46:11 ID:3RV8k7qw0
>>401
kwsk
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 10:15:51 ID:Hd8lgCaX0
補修はかなわんが転売はどーでもええわ...
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 20:02:07 ID:YlYwdjKN0
>>390
大暴走中
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 01:39:44 ID:zUC20H9p0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42393418
もともとお腹が真っ黒だった
磨きまくったのだろうか、こんなのが多い
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 02:39:43 ID:twfjIYH70
補修がへたくそな転売ャーは確かにいるw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 03:15:35 ID:MWXzweLB0
最近、ダスみないけどオクやめた?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 21:12:22 ID:cLIL7+Ma0
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 18:44:12 ID:ViZZ2HAI0
>>407
いや、やつは必ず帰ってくる。

>>408
この店も相変わらず糞だな。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 21:29:24 ID:5JiZIXB10
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49413486
値段が上がらなければ新規で吊り上げ
新規IDの登録日12月20日‥
今新規なんていたずらし放題だからまともな出品者なら新規は拒否するべき
今回は吊り上げだろうが
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 20:25:59 ID:+roeNW4c0
天野=tekkamen21cが複数の取引を中止した後、ID停止。
おそらく近いうちにまた新IDを取得すると思われるので
発見者はこのスレで報告されたし。

ttp://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tekkamen21c

412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 19:50:00 ID:/Q0ZJJpv0
>>411
これは取引中止ではなく手数料逃れ、本当せこいやつだ
通報すれば明らかな手数料逃れの場合2度とオークションに参加できなくなる
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/02(火) 19:55:57 ID:/Q0ZJJpv0
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
ここから通報できる、ヤフーIDも必要ない
下記オークションID入力し手数料逃れと明記すればよい
e64835063
n49964170
96853395
u8307004
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 20:13:45 ID:a3+96Y3X0
通報したよ
Yahoo!オークションカスタマーサービス××です。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

ご指摘いただきましてありがとうございました。
お送りいただきました件につきましてはYahoo!オークション・ガイドラインに照
らし、チェックいたします。
◇Yahoo!オークション・ガイドライン
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.

なお、チェックした結果につきましては、個別にお知らせいたしておりません。
何卒ご了承ください。ガイドラインに反すると判断した場合には、警告送付
や利用制限など、規定に則って対応いたしております。

なにかまたお気づきの点があります場合は、こちらまでお知らせください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 23:42:55 ID:iSO5nOShO
悪名高い人?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 14:58:47 ID:Cwr74Z+W0
オレも通報した。
4点のトータルが約40万、その5%にあたる2万を
ヤフーに搾取されるのが嫌というワケか。
人から騙し取ることは躊躇しないくせに、手数料の支払
は規約違反をしても逃れたいと。クソだな。
>>415
ttp://mononofu.hp.infoseek.co.jp
ココの管理人はHP上では綺麗事を並べ立てているが実態は
上のような悪行を重ねてきた最低の輩だ。
間違っても関わるな。

417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 22:14:05 ID:UUoglLi/O
neoroiderはまだ活動している件
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 16:05:01 ID:H4qIUezC0
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 19:06:13 ID:oLoJX59t0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43767662

これって本当に第一期ですかね?
マジックで書かれた名前は消せないのでしょうか?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 23:35:50 ID:5VxhjgIr0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72853936
ブルマァクミドルとバンダイ怪獣サーフィンのハイブリッド
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 22:42:10 ID:qWDGf07P0
>>420 首と腹の模様が合ってないのがなんともマヌケ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 11:38:32 ID:MCGZSBsj0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33792854
この商品はブルマァク製ですが、家にマルサン製の同じものがありました。
どっちが古くて、値打ちがあるんでしょうか?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 23:40:56 ID:Hnu9pQ/70
まるさん第一期のレッドキングとゴモラが欲しいです。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 01:32:40 ID:NI55aYq30
右足にマルサン、左足に円谷プロ1966って書いてある
レッドキングなら家にありますが、一期とか二期とかって
いうのがわかりません。どうやってわかるんでしょうか?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 10:27:32 ID:KXd3o/fY0
まず言える事は首のかんちゃくが接着されていることが基本(二期にも言える事ですが・・)
あとは首のかんちゃくの形状やスプレー色ですね。

なかなか言葉では難しいのでこちらを参考にしてみればいいかと思います。

http://mononofu.hp.infoseek.co.jp/museum/main.html

レッドキング一期はヤフオク等でも滅多に出ないから状態良ければ高値になりますよ。
426424:2007/02/03(土) 12:25:36 ID:2kbQ9yti0
>>425
ご教授ありがとうございます。
実は先日、本家の納屋から 叔父が子供の頃買ってもらった
ソフビ人形が10体出てきまして、それを譲り受けたんです。
おっしゃるとおりオークションで売りたいと考えていたんですが
私は世代も違いまったく知識も無いために色々調べているところでした。
貼っていただいたサイトを参考にじっくりと見比べてみたのですが
彩色、重さなどから3頁めのレッドキングだと思われました。
残念ながら第一期ではなかったですが、他のものもこのサイトで
調べてみようと思っています、非常に助かりました。ありがとうございます。
427425:2007/02/03(土) 13:57:46 ID:Ot0p8FWC0
>>424
3頁目のモノも状態にもよりますが、当時モノでメタリックイエロー彩色なら
結構いい値になるかもしれませんよ。
ヤフオクに出す時は マルサン と ブルマァク を検索ワードとして
入れるといいですよ。

私も良い品があれば入札させてもらいます(笑)

即決で交渉にくる方は安価なので気をつけて下さいね。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 03:17:06 ID:iAvZhp7d0
お前のことだろ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 09:12:21 ID:U4XqUkhq0
これって入札しても大丈夫?ダスじゃない?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70908565
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 14:51:40 ID:9wvJFUq00
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 02:43:51 ID:viOwLxkJ0
最近当時モン少な・・・
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 01:19:28 ID:CFIx99zoO
お聞きしたいことが…
ソフビってモノによっては経年変化で若干べたべたしませんか?
ウチのブルマァクのカネゴンとメタリノームがベタついていて…(バンダイの旧ヘドラも)
これは可塑剤が染み出してると思われるのですが、中性洗剤で洗浄してもなかなか除去できません。
良いクリーニング方はないものでしょうか?アドバイスお願いします。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 08:38:59 ID:4LE2yDXF0

重複してないじゃん、、、

なんだよ、、、
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 23:53:03 ID:G5yDoFsH0

(プ

435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 02:57:18 ID:HulJbCBY0
age
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 23:10:31 ID:Y7PrgxpB0
newtotti888の出品物で新規祭り開催中
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 12:41:58 ID:HULve2Vq0
お前のことだろ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 13:40:17 ID:EM1QUjO40
>>436の出品者は定期的にレアもん出してるけど、ショップ関係者?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 21:56:59 ID:ZlPu6P8y0
>>432
それ、俺も知りたい。
べたべたする奴としない奴があるよね。
あと、目玉の黒色が溶け出すことあるでしょ。
あれなんだろう?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 00:11:16 ID:UZjHyo120
キチガイ情報
gk20003000→lip23000(共に登録削除)
某埼玉県の未使用高額指人形出品者に嫌がらせの質問してたり
自己紹介欄からキチガイぶりがわかる
newtotti888の入札物にも入札したが購入する気なくID削除
必ずまた新規のIDで復活する
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 00:16:00 ID:8Vl7m6aeO
わかった。わかったからageんな。sageろ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 20:52:54 ID:PRB/DokF0
最低人間多田が業者仲間から安く購入し早速転売
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42673655
わざわざ別IDでポインターも売却済み
ID使い分けて、入手後即売るなどこいつのクズぶりがよくわかる
こうゆうバカには物はうらないように
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 19:39:38 ID:sQfpSJjB0
どんどん値が上がってるんだけど何のキャラクター?
鉄人とかアトムの悪役?

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r35076713
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 21:08:21 ID:HGibK3hk0
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 23:21:18 ID:sQfpSJjB0
>>444 サンキュー ハット取ると禿げ頭なのね…
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 20:25:53 ID:/cLkOdSI0
gk20003000→lip23000→yokaipapa
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 15:22:28 ID:bzmCzUUeO
ガラモンみたいな顔してる西村〇次って何様なの? ブルマァクテイストソフビやガレージキットにもちゃっかり協力者として名前を見かけるけど
どんな協力なの?早く氏んでほしい・・。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 16:21:04 ID:IUGOdxU80
ダカール
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 06:41:10 ID:gDGpkEyC0
>>430 本当だなー! タイガーマスクのソフビ大量に出品してるなー
   やばいなー
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:24:56 ID:d+InETjV0
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 21:11:28 ID:B0bgYTpy0
ブルマァク、スタンダードのギャンゴって、
復刻も含めて、よく右に傾いて立ってるのを多く
見かけるんですが、あれってデフォなんですか?

教えて エロイ人。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 20:05:57 ID:plH1VQkn0
現行復刻ブルマァクのヘッダーって
他のメーカーより袋への止め方が弱い気がするんですが
個体差じゃなくてこんなもんなんですか?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 23:31:51 ID:lzYeKQZP0
ナxニ(last99992003)も天x(shichitetsu)もまだまだ元気。
河xも嫁名義の落札専用ID(luvsumi2001)はまだ活かしており。
ただx木(gojidasu)は鳴りを潜めているな。また現れるだろうか。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 20:51:03 ID:2ake+is80
ゴジダス生きてるジャン 出品も入札も

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodboykiryuu
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 15:55:10 ID:W99LlDJw0
天野は?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 23:27:26 ID:IHyVr5AF0
>>455
すぐ上のレスぐらい嫁。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:18:34 ID:6t1N5clT0
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 22:44:03 ID:Sekv2y0OO
三輪車にのったウルトラマンタロウはいくらくらいするんですか?あれはメーカーどこなんですか?TMってマーク入ってました。
教えて偉い人!
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 19:00:06 ID:sfiOXVhn0
これもゴジダス廣木デス。

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r37218583
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 22:17:15 ID:KO5jnPCZ0
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 10:08:57 ID:hRs0BSzx0
ちょっと前に7年くらい前のベアモデルのキンダーがブルマァクの昔の袋
に入ってでてたね。(笑)
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 23:57:41 ID:+F7Sq7TG0
>>461
あれは確信犯と呼ぶのも憚られる出品だったなあ。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 21:09:52 ID:oMy1zEWh0
ガラモンの1期尾可動を探してるんだけど…色は何色?赤?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 23:27:56 ID:lPGiz9r70
>>463
そんなもんめったにない
尾が可動の奴は1回しか見たことないな(かなり痛んでいたが)
色は赤に銀の塗装がしてあるいわゆる銀ガラだが
尾が動かない奴でもかなり珍しいだろ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 02:35:21 ID:CyV2JWR0O
今度仙台に行くんですがお勧めのフィギュアショップありますか?ついでに寄りたいので誰か教えて下さい!
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 06:42:25 ID:USV08Qqs0
今オークションを見てきたのですが、イカルス星人のブルマァク製が欲しいのですが…どれがブルマァク製なんでしょうか?
後キーラは全てブルマァク製でしょうか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 09:38:16 ID:ngwtszwJO
初心者です
どなたか今オクにでてるゴメスについて教えて下さい
マルサンとブルマァクではどちらが価値がある、とかあるのでしょうか?
一見同じに見えます
あと一期とか二期とかはどう見分ければよいのですか?
子供の影響で最近興味を持ちはじめました
どなたかよろしくお願いします
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 23:19:28 ID:HWij/maZ0
>>466
ブルマァク製は足裏にブルマァクってほとんど彫ってあるよ。

キーラはブルマァク製しかありません。

>>467
マルサンとブルマァクではほとんどがマルサンの方が古いので価値があります。
珍色等でブルマァク製の方が価値あるものもありますけどね。

一期・二期は簡単に分かるものから未だにはっきりしないものまで多種多様です。
色々その手の本で調べたりして経験積むしかないんじゃないかな。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 23:56:25 ID:oNkA5p9Q0
>>468
467です。
丁寧なご回答、ありがとうございます
仰る通りもう少しお店をのぞいたり、文献を読んだりして勉強いたします
そして近いうちに好きな怪獣のソフビを1体購入しようと思います
470468:2007/06/30(土) 05:35:03 ID:XdYmLpaB0
>>469
私もまだ教えられる知識を持っている者ではないですが、
分かる範囲ではお答えしますのでまた聞いて下さいね。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 16:52:10 ID:nbE4NUNC0
現行マルサンのソフビに関してはどこで語ればいいのかねぇ?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:52:18 ID:w7DZ/c1J0
ttp://profiles.yahoo.co.jp/ry19801212
ダス

>>471
マミかやまなんのスレあたりどうかな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 00:16:00 ID:Znoc4kUe0
467で質問させていただいたものです。
468さん、前回はどうもありがとうございました。
また皆様に教えていただきたいことがあります。
足裏などに名前などの記載があるものがヤフオクなどに多数出品されています。
このような商品の場合、記載が無いものと比較しその価格は何割位減じて考えればよろしいのでしょうか?
どなたかよろしくご教授お願いいたします。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 00:46:05 ID:LjDACbb1O
質問の狙いは何なのか。
どうも胡ろんな感じだ。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:09:13 ID:Znoc4kUe0
>>474
特に深い考えがあっての質問ではありませんよ。
ただオクを見ていると、同じに見える(同じではないのかもしれませんが)
ソフビの価格の設定が出品者によって極端に違うのです。
初心者でも分かる違いとしては記載のあるなしと欠損のあるなし位です。
どうせ補修の有無なんかは見分けられないでしょうし。(実際に手にとっても)
そこで記載に対する評価の知識が欲しかったのです。
できれば記載の無いものが欲しいのですが、絶対にいやだとも思ってはいません。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 02:09:41 ID:Y7SxB6UI0
相場なんて時代や流れで自在に変わるもの。
どうもこないだからの質問君は、どこかに正答があるという前提で質問しているみたいだけど
相場だの正答なんてもんは、あるように見え実は無きがごとし。

マルブルソフビの個体ごとの相場だって
ショップしかなかった時代とヤフオク以降ではかなり平均が違ってきてるし
それがいまやヤフオク基準統一相場かというとそうでもなくて
ショップは昔のショップ相場のままでまかり通らせている現状もある。

アイテムごとの人気だって時代とその時々の情報なんかで変動する。
アイテムごとの優劣をつけられたとしても、マルサン期・ブルマァク品・移行期で値段は変わるし
塗装によっても変動留守ので、一律で「○○○は◎◎◎より価値が上」とも言い切れない。

ヤフオクでの相場も変動する。
アイテムの回転率だけが原因でもなく
ヤフオク自体が出品無料キャンペーンや落札登録無料キャンペーンとかを
やってるかどうかで簡単に落札相場が変動するのがこの世界。

偉そうな物言いですまないが
相場や適正価格みたいなものがあるくらいなら俺が知りたいよというhのが本音。

習うより慣れろ。

偽造品や復刻版の当時品偽装品の見分け方も同じことが言える。
まぁなんだ。
のんびりゆっくり楽しもうや。
どうせこの世界は、いくら復刻されても結局は
40年前レベルの骨董品を愛でる世界なんだから。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 08:29:39 ID:Znoc4kUe0
>>476

含蓄のあるご教授、ありがとうございます。
物の価格はその時、その時の状況で大きく変わるということで難しいものなんですね。
正直に言うと、過去レスでの評判の良くない出品者の話を読んだり、
「初心者をカモろう」とでも考えてるのか、と思われるようなオク出品を見て
疑心暗鬼になってました。
でもこれはどんなジャンルのコレクションでもあることですね。
ちょっと身構えすぎてました。
ご教授のようにもう少しおおらかに、のんびり楽しめればよいと思います。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 22:18:08 ID:VF6XNHBy0
オリジナルのキングワンダー欲しい。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 01:00:52 ID:BfKR3vC/0
ultrakillergolgo (34)
天野の新ID、もう1点ある
相変わらず質問しまくりで目障り
補修品も購入しており
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shichitetsu?alocale=0jp&mode=1
での転売注意
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 00:32:12 ID:Ju9vQ2Ok0
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 11:39:12 ID:794vuq/F0
>>480
ブルマァクのキンダー、ワロタよ
本気で落札したのかな?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 17:20:20 ID:iP+6X33K0
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 19:43:47 ID:SneknNuu0
>>482
天○は、言ってる事は高尚だが
金に汚く、せこい事やっていると思う。
また別IDで出品するんだろうね。
注意すべし
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 02:59:28 ID:fpihoTaQ0
>482

馬鹿はお前だ。ブルマアク刻印で肌色の物に緑色を塗装してある奴はハワイ版で珍しい
一品、知識が無いからわからんのかも知れないが。

肌色で復刻されたのはマルサン。ブルマァクで肌色の復刻はされてない。

最近のヲタはここまで知識が無いのかよ。

天野は判ってて落札したんじゃないの?まああいつはクズだけどね。

485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 13:18:17 ID:zjWe3R3j0
>>484
ヤツはそういうところ、ホントにめざといよね
一日中、PCにはり付いてるのかね?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 03:37:59 ID:o9cAwKVA0
そういや shichitetsu のIDは停止(現在は登録削除済)になったな。

「停止中」って利用規約やYahoo!オークションガイドライン違反の
疑いがある場合に Yahoo! サイドから利用を一時的に停止された場合
の表示ってことらしいけど、ヤツは何をやらかしたんだろうか。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 00:16:20 ID:bc5z+Zl/0
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 07:39:21 ID:IaAmsTTs0
停止中はヤフー側の措置で規約違反があったか手数料支払わなかったなど
出品IDはおそらくshichitetsuのみで本当に停止中になったならかなり
痛いはず
以前の手数料逃れの余波か手数料支払わなかったからか
どうせなら落札専門のultrakillergolgoも停止してもらいたい
落札IDはもう1個あるdel??rこんな感じのIDだったはず
下記から通報すれば停止中になるかも
ID、アドレスなくても通報できます
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
489484だけど:2007/07/19(木) 20:06:34 ID:4OEqX3S30
天野ブーム再燃みたいだけど、別にソコまで粘着する事も無いんじゃないかね。
オークションなんだからそりゃ安ければ買う罠。転売できるもんなら転売も考える罠。
間抜けな、知識もなんにも無いオタが出し抜かれても仕方ないと思うけどね。
良い物が出てても金を用意できず、かつ知識が無いからまがいもんだのなんだの言って
みたり、即決依頼は汚ねえだのなんだのと言ってる馬鹿どもの方が俺は嫌い。

人格最悪だけど金持で良品を買いあさる奴なんて何処の世界にもいるし、セドリみたいな
感覚で転売して儲ける奴も何処にでもいるだろ。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 21:34:53 ID:DWFP79pV0
だからなに?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:57:32 ID:g0dXdZf40
>>489

正論やな。私もそう思う。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 22:59:34 ID:59Tdi1UR0
自分にレスしておもろいか?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 03:34:06 ID:SIKVdXM20
傍で見ている側としては面白いw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 04:02:58 ID:mF/y5+EC0
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 01:43:52 ID:rLOtEwF50
.
496しんちゃん:2007/08/31(金) 20:26:12 ID:DljywAsv0
また、ディーンがオークションで拾ったものをオークションにだしてるぞ!
いつも思うのですがディーンのオークションの出品物の値段吊り上げている協力者は誰

497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 01:00:45 ID:zJzjEWH30
age糞コテはスルー
498しんちゃん:2007/09/05(水) 19:46:51 ID:hNLF0fdC0
ま、誰でも言いか。
ところで、最近、オークションに出品される方のほとんどが業者入札お断りと書いているね
いい傾向だよ。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 21:38:37 ID:zzeNiPNi0
>>498
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 23:51:02 ID:rh4fohJe0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11745478
ry19801212とtokusatuinoti44は誤痔堕す
評価を見ればすぐにわかる
こいつは全然、変わらんやっちゃな〜
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 00:46:24 ID:pCbZ5Olo0
502しんちゃん:2007/09/07(金) 15:40:30 ID:1ZmlGrHu0
501さん、なるほどね。
ディーンと誤痔堕すは、似たような店だしやること同じだね
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 14:14:29 ID:OibjPKwW0
キットーイのソフビ怪獣ってなんなのでしょうか?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 21:02:09 ID:ZKJHz1Vw0
ageる奴には教えねぇ
505しんちゃん:2007/09/12(水) 20:14:50 ID:4D8Aslr90
マルサン赤ガラのソフビで皆さんに一つ良い事教えます。
平成元年のバブル全盛の時に赤ガラモンより銀ガラの方が高く売れると言う事で
皆競ってプラモデル販売業者などに銀色を塗装してもらっていました。
ちなみに私も塗装済み銀色たっぷりを売りました。
今となっては20年近く経っているのでソフビになじんでいるのでは?
銀ガラの本物の見分け方は鑑定団の方が行うように電子顕微鏡で塗装などの分子が時代に合っているかしかないでしょう
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 16:53:03 ID:khmghuuZ0
スレ地だが、磐梯山のブルマァク魂はなかなかよいの。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 13:55:21 ID:6a2fI64v0
すみませんが教えてください。

ブルマァクの当時物の、ジャイアントミクラスは
相場はいくら位か教えてください。

子供の頃お気に入りだったんですが、金欠でw
もし、安いようならもったいないので
手放さないでおこうと思います。

どうかよろしくお願いします。
508507さんへ:2007/09/26(水) 15:58:24 ID:dQjtEhXK0
状態のいいものなら3、4万円?!悪いと2万円くらい。復刻が2回も出たので、相場は下がっているときいたけど。そのあたりは詳しい人にきいてください。あと余計なことかも知れませんが、復刻か昭和40年代のものか見極めることが肝要かと。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:17:04 ID:RkSUm8tS0
>>508

ありがとうございます!
俺が幼稚園の頃
買って貰って遊んでた物なので40年代の物です。

状態は塗装はげがあったりするから綺麗ではないかもw
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 08:38:44 ID:ORuJPqR+0
狂ったように入札してるgenchan20002004って何者?
511507さんへ:2007/09/27(木) 12:52:15 ID:mpYD+Qbd0
言い忘れていたので一応。先の値段はお店での売値。ですので、そういうお店に買い取りをしてもらうと、大体ですが、売値の2〜3割くらいでしか買い取ってくれないのでは、と思います。売値の5割くらいで買い取ってくれるお店は1つくらいしかありません。
512507さんへ:2007/09/27(木) 12:53:08 ID:mpYD+Qbd0
ネットオークションなら別ですが、それでも先の価格では厳しいかも。
513507さんへ:2007/09/27(木) 12:55:27 ID:mpYD+Qbd0
ミクラスだと一見わからないけど、角の付け根とかにヒビが入っていたりするので確認されるのがいいかと思います。のちのちのトラブル回避の意味でも。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 13:02:32 ID:1fDRnSE30
一回でまとめれ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 16:48:20 ID:clL4vOSd0
ジャイアントミクラスって復刻される前はすごく珍しくて高価だったんだよね。
復刻が当時物とそっくりな彩色で出たので欲しがる人がすごく少なくなってしまった。
それでも当時物ならもうちょっと高く売れるんじゃないかな。
ヤフオクに間違いなく当時物ということを強調して出品するのが一番いいと思うよ。
516ライオン丸:2007/09/30(日) 19:35:52 ID:f8d6zh970
現在、ショップに置かれているソフビで気になっている物があります。
相場の詳しい方教えて下さい。
マルサン2期キングジョー美品75万、ゴメス1期並上300万、マルサンSTバルタン星人(水色成型色)並品75万
ゴロー2期美品58万、ゴロー3期美品40万、マルサンSTウルトラマン美品25万と今でもショップに置いてあり気になりますが値段が
値段ですので動けません、現在の相場的にはどうなんですか?
詳しい方教えて下さい。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 08:48:14 ID:PDq0V5Jw0
今時そんなネタじゃ誰も釣れねーぞw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 11:26:10 ID:134B01qa0
>>516
今の相場は半額以下だろww
519健ちゃん:2007/10/01(月) 18:01:41 ID:q+5yctme0
相場とは、本人の幼少の頃の思い入れが値段になるので、一部の変わり者(思い入れも無いのに、ただ自慢したいとか、業者に煽られて買う馬鹿)
を除けばどんどん変わっていくのが玩具の世界。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:06:16 ID:3b1sQkww0
バブルのころはスゴかった…
下北のショップで100万200万がざらであったからな。
521健ちゃん:2007/10/04(木) 12:16:29 ID:hkLg+qYb0
バブル全盛の頃は、ガラモン、ゴロー、ゴメス、ペギラ、ナメゴンの値段が異状
でした、今は値段が下がって落ち着いてる。
逆に今は珍色が高騰してる。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 22:41:08 ID:3xIOu/Ka0
円谷エンタープライズのネロンガって、今の相場はおいくら位でしょうか?
高く売れそうなら、ヤフオクにだそうかと思ってます。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:18:40 ID:pBDcvRNr0
>>522

つ ¥2000
524522:2007/10/23(火) 22:54:08 ID:R3tJj+Ju0
>>523
2000円で出品してみました。
よかったら見てやって下さい。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 01:23:43 ID:H/DaFHE00
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 08:37:53 ID:q8g4y/Af0
思ったように値が上がらなかったからだろ
あまり目立たんが、こいつは昔からクソ

>>524
ホントに出品されててワロタ
アンタいい人だね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 12:27:02 ID:OVbEszSV0
>>526
ホントだ!アホかコイツって思ったら、だらけで18万とか書いてある。
無知なのか、素直なのか、わからんやっちゃな。

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18067157
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 06:41:30 ID:7jB2FwGQ0
>>527にあるオクで質問してる deviler_x1 て秀次郎じゃん。
いつもの質問内容や履歴でバレバレ。

ここで落札した消しゴムやバッジを shinbashi_ippon のIDで
転売してるってわけか。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 00:38:31 ID:fqmpt95h0
さてっと...
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 08:02:36 ID:/9R3D0fX0
最近、古いソフビを集め始めた者です。
12月に上京する機会があるので、初めてショップめぐりをしてみたいのですが、
お勧めのお店を教えていただけないでしょうか。(23区内で)
まったくの素人です。よろしくお願いいたします。
対象は当時のマルサン、ブルマァク、中嶋等のソフビです。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 12:28:16 ID:vxQXUAOZ0
>>530
東京へようこそ。
ここ数年はヤフオクでゲットするばかりで
参考になるかどうかも判らないけど
基本的には、中野・下北沢・高円寺辺りに
その手のショップが多いと思う。
ただ、相場は総じてヤフオクより高値。

ショップ店頭での対面販売による
・現物をその場で手にとって確認できる
・ヤフオクで起きるかもしれない「商品が送られてこない」詐欺にはあわない
などのメリットに対しての対価として、ヤフオクの倍程度の金銭を払えるなら
ショップ購入でもOKかもしれないかなと
これはショップ購入を辞めて数年になる自分からの意見です。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:44:44 ID:MTQz2JoM0
>>531
いつもの保守age厨だからまともに相手にしなくていいよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 18:53:13 ID:EIgNdtp/0
>531さん
ありがとうございました。
やはりヤフオクより高くなるようですが、
まだ一度も専門のショップに行ったことが無いのでとても楽しみに
しております。


534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 23:02:24 ID:s6SPLPJ60
釣りと知りながら、テンバイヤがやんわりショップ叩きしてるように見えるw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 03:07:11 ID:9OxEhqlu0
>>534
失敬なwww
上でも書いたけど、ショップの良さは実際に目の前で
(ショップによっては)手にとって対象を吟味できる良さがあるから
そういう過程を経られる対価として高価な額を払うのは人それぞれだと思うぞ。

だから自分は、キングザウルスはリスク覚悟で安価を求めてオクで
マルブルはショップで買っていたし。
最近は残りの狙い目も少なくなったからショップへ行かなくなっただけで。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 08:40:27 ID:TfC+FWuQ0
>ヤフオクの倍程度の金銭を払えるなら
知ったような事書いてるが、この時点で認識がおかしいw
テンバイヤや同業者が買い漁ってるってwww
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 00:31:38 ID:O11jv9IHO
Ingen_tomato
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 13:42:52 ID:BBWFDb4J0
>>537
なにそれ?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 11:43:58 ID:n55QDnLl0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w16094963
        ↑
      高杉くない?

540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 13:25:41 ID:xlv4OsPfO
>>530
モバオク、ヤフオク、ショップを駆使して初代マンのマルサン14種をコンプした
経験からすると、中野ブロードウェイの各レンタルショーケース群が狙い目です。

記名や補修の有無や、頼めば間着のゆるみも確認でき、品揃えも豊富で安いです。
(例・赤成型に銀スプレー、右足内側にマルサン刻印のチャンドラーが16800円)

バルタンなど人気が高くても現存数が多いものはオクでも安く入手できますが、
ハヤタ、バニラ、アボラスあたりはオクでも高いので、実物を見て買う方が吉。
541530:2007/11/27(火) 06:20:28 ID:0NshZBMA0
>540 ありがとうございます。
中野、下北沢あたりを歩いてみようと思います。
ちなみに、下北沢でお勧めの食べ物屋さんはありませんか。(昼食)
ソフビ以外の質問で恐縮ですが。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 07:31:17 ID:IMEM6msz0
>>541
下北沢でお勧めは(なぜか)広島焼き。
2丁目3番地って店の近くのもみじ亭は
安くてボリュームがあって美味い。
ラーメンなら山頭火辺りがお勧めかな。
場所はぐぐれかすw
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 09:07:34 ID:NkUc+8UB0
ブルマァクのメカゴジラにらくがきシリーズってあるの?
おれ騙されてる?
544530:2007/11/27(火) 09:10:52 ID:08pMDs8m0
>542
さっそくのレスありがとうございます。
もみじ亭に行ってみようと思います。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 22:18:09 ID:2g8IUZN50
>>543

たぶん無い。
ブルマァク末期は詳細なデーターが残ってないから断定できないが。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 23:33:37 ID:uXcrSgwG0
当時のマルサン、ブルマァクなどの怪獣は天野が入札、質問する比率が
全体の4割くらいになる
まともな金額ださないが質問だけはしまくり
初心者みたいに入札しまくる
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 23:38:10 ID:cdLsX+Bv0
東の横綱は天野。
で、これは西の横綱、河村なのだろうか?
大阪じゃなくて兵庫で、かつ女を名乗っているのだが。
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=luvsumi2001
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 17:33:49 ID:XeoaBsJW0
rx7z400fxe4ってなにもん?
至る商品で入札してるものの、いつも抜かれてるみたいだが
買わないor買えないけど入札は参加したいだけの人?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 18:19:26 ID:TLj9nbc00
フリーランスのプロの吊り上げ屋?
そんなもんがいるのかどうかすら知らんが。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 18:59:45 ID:0ZW0aWrn0
コレクターで、自分の持ってる物の相場を
下げたくない気持ちがあるんじゃないのかね…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:49:29 ID:XeoaBsJW0
>>550
そうかもしんまいね〜
安値出品のソフビには必ずいるよ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 00:03:26 ID:Z5JW/iZo0
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 01:14:40 ID:R52qiB180
価格設定めちゃくちゃだな.。
ガンダーギラス10万てなんだ?w
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 02:41:37 ID:F2BqD58L0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g63139519

あきらかに詐欺だろ
入札する方もする方だがブルマァク魂で色落としたり足裏記名等、
やってる事が悪質
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 04:33:09 ID:FGzpAEn20
酷いな
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 16:47:57 ID:oXLZz26J0
挙句の果てに落札者の都合によるキャンセル。
この出品者は利用停止が妥当なとこだろう。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:36:08 ID:5ffXB2XT0
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/12/27/21osk28/index.html

先日ヤフオクで50万で落札されたモノの様だが

さて、店頭価格は・・・
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:46:48 ID:9gttaXhxO
売り手も買い手もまさにうろんだな。
luvsumiだし完品かどうかわからんぜ。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 22:56:15 ID:1c+49Q5T0
ttp://www.ta-ka-ra.com/rank3/0712/ultra.htm
ゴモラ人気だな ウルトラギャラクシーの影響?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:12:19 ID:SMjukx/f0
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 02:28:45 ID:r8gLJ2V20
>>560

当商品を偽ブランドだ、と言いがかりをつけて再三オークションマスターに偽申告をしている方が有るようです
、私に対して、何か見当ハズレな恨みを抱いているのかもしれませんが、
これ以上おろかな行為を続けるのなら、こちらも法的な手段に出ますので、楽しみにしていてください。


イタイ奴に限ってすぐ裁判ざたなコメントだすよね。
何やるのか楽しみ…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 01:26:35 ID:DJMi4K2j0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53867003
以前オークションにでてた物
記名あり、目根元亀裂あり
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:51:45 ID:Qw8h7Q+r0
質問です。
先日弟が亡くなって弟の家を整理していたら古そうなソフビがいっぱいでてきて
もしかしたら多少でもお金になるのではと思い調べているのですが
何が何のキャラクターなのかサッパリわかりません
足の裏に名前が彫ってある物や見た事ある怪獣はわかるのですが
それ以外の物は検討もつきません
何か参考になるようなサイトありますでしょうか?
足の裏や背中には東宝とかポピーとか石森プロとかBULLMARKとかメーカー?の名前もありました
怪獣が殆どです
売る事ができれば弟の嫁さんに渡そうと思っているのです
よろしければ教えてください
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 02:39:06 ID:6oYfLg1K0
>>563
そこまで質問の内容や詳細があやふやすぎると
  好  き  に  し  ろ
としか言えない、ごめんな。

せめてイメピタあたりで撮影した画像を貼るとか
足裏の彫ってあるキャラの名前をハ判読可能な範囲で書くとか
それくらいはすべきだ。

あと、こっからは私的な感情論だが
男の子なら皆、怪獣ソフビには愛着があったはずだ。
それが大人になるまで取っておいたものならなおさらだ。
未亡人になった弟の嫁さんが、日銭にも困るほど困窮しているならともかく
経済的に見通しがあるのなら、渡しても売らずに取っておくよう勧めてはどうかね。
形見なんてもんは、少ないより多い方が良いと思うんだがね。
565長文スマソ:2008/01/26(土) 11:46:23 ID:5H6RSIu9O
>>563
「みんなで作るソフビ博物館」とかいうサイトがあったと思う。
ただ、古いソフビは高いので、コレクターは東宝・ウルトラ・ライダーとか
時代とかで絞っているため、すべてのジャンルを網羅してる人は少ない。

レトロ・ソフビ・買取、とかでググって、ショップのサイトで調べるとか。
ヤフオクでメーカー名とシリーズ名を入れて検索するのもいいと思う。

ショップでは安く買い叩かれるし、持ち込む側に知識がなければなおさら。
適切な検索ワードと足裏や背中も含めた写真で、時期をズラしてヤフオク出品が吉。
(同じ時期に被ると、買う側がAを優先してBは諦める、とかで入札が増えない)

天国の弟さんは形見云々より当面の嫁さんの生活を心配してるだろうし、
大切なソフビだからこそ、その素晴らしさが分かる人の手に渡ることを望むと思う。
(勝手な想像してごめんね)
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:58:56 ID:ZHh44URT0
このてのネタ、半年に一回くらいでてくるよね。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 21:13:28 ID:zohhjZXkO
age質問しておいて放置じゃ、同情誘うネタを使った教えて君と間違えられてもしょうがないね。

亡き弟の話が本当なら、こんなとこで聞く前に「昭和の怪獣館」でも見て勉強して欲しい。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:05:46 ID:NHa7/gr/0
っていうか文面からして>>565>>563だったんじゃね?
人の死を釣り餌にしてレス乞食をしようと思ったら
予想以上に優しいレスがついて、そのレスが「売るのやめとけ」だったもんだから
自演でネタを引っ張ろうと>>565でも書いたんだろう。

>大切なソフビだからこそ、その素晴らしさが分かる人の手に渡ることを望むと思う

無理すぐるwwwww

っていうか
>天国の弟さんは形見云々より当面の嫁さんの生活を心配してるだろうし
形見を売り飛ばさなきゃ生活が出来ない事情をなぜ知っているのかとw



というわけで、この後>>565による「俺は>>563じゃないけど」が入ります↓
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:13:56 ID:pdjMNslK0
ひとりタコ踊り
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 21:39:37 ID:LVtDa4lP0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rwnxb873?alocale=0jp&mode=1
都合の悪い質問は一切無視の最低出品者
571楽太郎 :2008/02/03(日) 18:00:34 ID:xjHWRMeY0
北海道にある古いマルサンなどの怪獣ソフビを扱っているお店をご存知
の方は教えてください。(店名、所在地等)
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 18:32:22 ID:7VhFjjdPO
●糞コテは基本スルー
●ageも放置
いい加減ちゃんとしような
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 13:44:58 ID:uYeHrBDy0
教えてやれよ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 08:45:42 ID:dgrAbfe30
それにしても安くなったよな。
今から集めるやつはあんま苦労ないよね。

北海道にはマルサン扱ってる店なんてねえ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 01:51:30 ID:qbU6qlXp0
あるじゃん。
まんだらけ札幌店。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 13:33:33 ID:BHXH7Nd10
俺の勘だと古い当時物のソフビでもそのうち復刻並みの
相場に落ち着くと思う。所詮、塩化ビニールだからな。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 22:46:14 ID:i59xJ/oi0
俺の勘だとそうとは思えない。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 13:59:54 ID:IA2GT4/r0
俺の勘でもそうでもない。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 20:22:10 ID:wNMC/+BL0
>> 所詮、塩化ビニールだからな…             
                             
          ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ     

     
                                                                               
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 21:59:49 ID:fs0vq4xP0
俺の勘だと>>576は池沼
581じょう:2008/03/01(土) 10:52:52 ID:AVhQ4Kgt0
 皆さん、月平均いくらほど収集につぎ込みますか。
私は、1万以内にと努力しています。極端に増えるの困る。
最近、当時物買っていない、高い、状態の良いもので金額が魅力的な物
なかなか見つからない。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 11:46:30 ID:wLsqSKo20
俺は、ほしい怪獣を何年もかけて探すのが好きだったな。
空き時間を作っては電車に乗ってショップ巡り。ささやかな常連。
店長がおすすめのソフビを教えてくれる。補修アトも教えてくれる。
色焼け部分もあるけど、でもこれなら充分だよね、と購入。
オクでは味わえない楽しみだったと思う。
使った金額は…5、6年で50万くらいかなあ。

テレスドン、アーストロン、キングザウルス3世、ブロッケン…
そうして集めたブツは、価値があまりなくても、やっぱり俺の宝物。
復刻ものだって、エレキングとかキングジョーとか、お気に入り。

ここ数年で、行きつけの古ソフビショップが撤退したり、店鋪閉鎖して
オク専門になったりで、探す楽しみが減ってしまったのが残念。
古ソフビで商売すんのが、だんだんキビしくなってるんだろうなあ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 17:18:54 ID:yIVKXcOKO
今は古ソフビより超合金だそうだ。
行きつけの店の店主が言うには、外人が金に糸目を付けずバンバン買ってくらしい。

古ソフビ良いんだけどね。
馴染んだ色褪せとか古き良き時代とか。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 13:24:05 ID:RfADUaEY0
最初は手ごろなところから。
そして、この趣味に愛着を感じて長く続けられるなら、だんだんと
自然に投資のハードルは上がっていく。
当方の場合、そのハードルはいまやかなり上がってしまった。
怪獣にシビレてしまってる当方は、まだまだ探求を続けるだろうな。。。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 17:54:19 ID:gdNygaag0
モグネズンを手に入れたら
俺、この写真の女の子と結婚するんだ……。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:30:59 ID:69DW+5ylO
何という死亡フラグw
確かにモグネズンは近ごろ見なくなったなあ。
一昔前は普通にあったけど。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 14:44:08 ID:nigCMO7d0
オレ、
ザゴラスみたいな女の子と結婚するんだ……。

ノコギリンの足はどう考えても
左右入れ替えたほうが落ち着く。
顔の角度で特にそう思う。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 23:15:53 ID:h/PE7g4u0
>>587
ノコギリンのデザイン画か着ぐるみの背面写真を見てごらん。
あの脚でいいんだって納得がいくから。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 02:18:00 ID:4lRI60GZ0
っていうか、怪獣名鑑辺りで確認すると分かるけど
むしろノコギリンの足の、後ろへ伸びてる部分は
もっと長い方が正しいくらいだしな。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 22:34:57 ID:5UvzfVkY0
いや、丸いほうが爪先だってのは理解してる。
実物準拠で合ってるかどうかって意味でなく、
人形自体の反り返りすぎた立ち姿や、
左右の踵の接触具合からしておかしいなぁ…
と思って、左右を入れ替えたら
アレ?悪くないなぁ、と。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:50:31 ID:uG30gdIj0
おととい近所の問屋さんで「ウルトラマン生誕25周年記念」ってかいてある
ブルマァクの復刻ソフビを1700円でなぜか今さら売ってたんですが、その時は迷ったあげく買いませんでした。
これって貴重ですか?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 20:13:16 ID:ZYxm+CLk0
貴重かどうかってんならそのシリーズは全然貴重ではない。
貴重なブツってのは数も少なくみんなが欲しがるから高価なんであって、
そんなレアな物が1000円代で投げ売られるなんて夢みないほうがいいよ。

しかし貴重かどうかって判断基準で買っても面白くもなんともないだろ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 23:07:29 ID:uG30gdIj0
>592
なるほどですねぇ・・・・ありがとうございます。

ゼットン・シーボーズ・ギャンゴ・モスラって面子が微妙で・・・
即買いにはならなかったんですが気になったんで聞いてみました(;´∀`)
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 23:42:12 ID:INOJudiR0
>593
592だけど、読み直してみたらなんか凄くトゲのある書き方だった。
ごめんなさい。

確かにあのシリーズはラインナップがあんま良くないんだよね。
でもまーレトロソフビ復興の先駆けでもある。
1700円はかなり安いと思うからもし気になるなら買ってみるのもいいかもね。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:33:55 ID:1aTMxFJH0
>594
いえいえ(*^ー゚)俺も貴重とか、そんなのにとらわれがちだったのでおかげで考えさせられました。

少し気になるので今度行ってあった時は買おうと思います。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 13:23:25 ID:IvRZpcT9O
実家の整理したら古いソフビが出てきました。。。が、
マジックで落書きやら名前が書いてあった。。。○| ̄|_
こんなんでは売れないのかなぁ?
ちなみに赤ガラモン(かなり傷んでる)、エビラ、キングザウルス三世、ツノの折れたパゴス、でっかいドラコ(羽根が片方外れてる)
完品ならけっこうなラインアップなのに!
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 14:07:41 ID:uV0y4EX40
>596
>けっこうなラインアップなのに!

そこが分かってんならそれなりの値で売れることも分かるだろうになぜ訊くのだ?
てかうらやましス(´・ω・)
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 16:23:08 ID:IvRZpcT9O
>>597
それなりの値で売れるものなんですか?
落書きやら損傷があったら二束三文なのかと思ってました。
買取の見積りに出してみようかな?買い叩かれないようにしてみます。
ありがとうございました。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 18:30:20 ID:1iJv3b720
>>598
一つだけ言ってもいいかな?
ソフビマニア、ファンの中には
そのソフビさえ手に入れられたら
マジック署名入りでもジャンクでもいい、って人もいるんだ。

かくいう俺も、ずっとずっとザゴラスが好きで
でもB蔵復刻版では復刻されず
ずっとずっと探していた。
ザゴラスは、当時品が市場では数万するのが普通。

でもある日、ヤフオクで3千円スタートで出品してる人がいた。
でもそれはマジックでの記名入り。
けど俺は喜び勇んで入札。
結果、記名入りザゴラスを、たった数千円で手に入れた。

嬉しかったよ、子どもの頃思い入れがあった怪獣ソフビだったから。
そのうち、そのマジック署名も愛せるようになった。
だってその署名のおかげで、ヤフオクで競り合うこともなく
自分の手に握れたんだから。
そう思うと、マジックで書かれた名前の子どもが
30年前にこの人形とどう付き合ってたのかなとか
このこすれは、この子が夢中で遊んだ、名誉の傷かなとか
色々思って、その名前の子に愛されたソフビは幸せ者で
そして今、自分のところにきたんだと、思えるようになった。

まぁ長文で何が言いたかったっていうと、そういう奴もいるんだよって。
あなたが金が欲しくて高く売りたいのか、何か事情があって手放す都合上
せめてソフビ好きな人の手に渡って欲しいと願っているのか
どっちかはわからないけど、ソフビは言葉が言えない、自分で歩けないから
せめてそれが、次に幸せな関係を生むような道を辿ることを、一番に考えてあげて欲しい。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 19:42:49 ID:IvRZpcT9O
>>599
熱い思いが伝わってきましたよ
我が家ではソフビを飾るほどじゃなく(子供は女の子で怪獣に興味なし)、でも引越しの時に捨ててしまえない程度には思い入れもありました
あなたの書き込みを読んでジャイアントドラコが欲しくて欲しくて堪らずお年玉叩いて買った子供の頃を思い出しました
今のまま家に置いていても押し入れの肥やしなので好きな人に譲るのが良さそうですね
オクで売るのがいいのか、収集家に譲るのがいいのか考えてみます
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 18:20:29 ID:ncqFD6DlO
>>600
足裏記名の類いだったら大体相場の5〜6割程度で落札でしょうね
角が無いとかのジャンク品はちと厳しいと思うよ
ドラコの羽無しは良くて3万ぐらいじゃないかね

思い出を少しでもお金に変えたいならオクが良いと思う
店だと買取り値は良くても相場の3〜4割って聞いた事が有るから
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 10:09:23 ID:lWdfjWO4O
>>601
足裏記名なんてかわいいものじゃないんですよ(^^;
お腹に思いっきり書いてあったり、ドラコに至っては羽根に黒マジックで
斑点のいたずら書きと、住所指名が下手な字で書いてあります。
今もある住所なのでこれは売るの厳しいかなぁ?
子供の頃、公園で持ち去られそうになったことがあって、自分で必死に
書いたらしいです(記憶はない。。。)
>>599さんみたいな方にお譲りするにはオクの方がいいのかな?
なんか、オクでも業者が入り込んで買い漁るようなことがあるみたいですが。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 10:51:05 ID:AQXqAv3T0
記念に持っていたら
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 11:58:43 ID:kYHalDtQ0
>>47>>48
そういう外道を写メとってうpしてくれよw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 17:40:21 ID:MLKAbCL1O
みんなマルサン友の会入った?
俺はギララとメカゴジ目当てで入ったぜ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:02:40 ID:YzX5r5dm0
あのMGいくらなの?
結構高そうなんだが
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:05:53 ID:MLKAbCL1O
13000くらい。多分ビッグサイズ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:45:25 ID:YzX5r5dm0
d
STかと思ってたわ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 16:56:50 ID:tzvsghwDO
今日トイイベントに行ったら、
ネロンガ1期が10万とか、アボラス1期の落書き有を10万越えで出してる店があった。
いつの時代の値段だよと思いつつ
「半額だったら買う」と言ってみたら「そんなの割に合わない」と、
冷たく言われあっさりスルーされたな。
もうソフビが不良債権になってると思う。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 19:06:48 ID:aE1+H4Ml0
はっきりいってマルブルの怪獣ソフビは終わっている。

外人のバイヤーでさえ見向きもしない。

611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 19:08:34 ID:R5NoR7XQ0
オクでも1万切った状態で落とせる当時物は、徐々に増えてきている。
外人やテンバイヤーに見つからなければ、という条件つきだけど。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 21:07:03 ID:tzvsghwDO
>>610
それすごくわかる。
今日のトイイベントなんだが、マルブルが全くと言って言い程置いてない。
で、別の店で聞いてみたら「怪獣ソフビはもう駄目だから、どの店も持ってこないね。」との事。
でも、キングザウルスシリーズは何故かちょこちょこ売れるらしい。

>>611
そのトイイベントでブルの綺麗なメトロンが売ってたんで、
値段を聞いてみたら「8000円・・・いや7000円で良いよ」と言われ、
その時何故かスルーしたが、今になって激しく後悔してる。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 20:32:29 ID:LxGth9LD0
そういえば昔、バンダイのブルマーク魂とかイワクラのブルマーク伝説って
あったが売れたの?
今更ながらに欲しいんだが。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:06:47 ID:GNGjLQNY0
>613
オクで普通に買える
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 03:51:05 ID:jXu6ac3M0
まんだらけ大阪カオスのガラスケースにあったマルブルの大量の

怪獣ソフビ(不良債権)がゴッソリ無くなっていたと思いきや

5日オープンの秋葉のコンプレックス用にあちこちの支店から

かき集めたらしい。

結局はあちこちタライまわしか?回転寿司か?

616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 11:42:44 ID:K2eBFEzt0
まんだらけが支店間で商品の移動をするのはよくあること。
移動ついでに値段も下がってくれないといつまでも売れないだろなあ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 09:11:18 ID:z4O89X2kO
明日は行く人いる?
ホビコンもあるしなあ〜
どうせ値段も法外に高いだろうしパスかな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:11:24 ID:vQjcreUVO
>>617
何かあるのかい?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 16:41:47 ID:RlTq2K6TO
黄色いスタンダードサイズのブラックキングを探してます
相場はいくら位ですか?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 00:02:33 ID:vuLwNIrp0
オクで3〜
店で5前後
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 00:17:55 ID:sT64xh70O
落書きありだけどヤフオクで黄色いブラックキング今でてるよ。
6400円即決だから、急いだ方がいい。

再販モノには見えないけど、チェックしてみて。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 00:35:43 ID:zfHYJel60
結局オクの宣伝か
携帯でジサクジエン必死だな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 17:38:06 ID:4jlxsmHdO
619です
みなさんサンクス
オクを見たけど、これスタンダードサイズじゃないよね?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 18:25:15 ID:sT64xh70O
すまんかった・・・よく見てなかった。12cmってことはミドルかね?

「おせっかい」と言われるのは仕方ないが、自演扱いされると笑っちゃうな。

俺が自演するなら7日設定の初日にやるし、即決にしないで入札合戦にさせるよ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 18:57:03 ID:+hiiz/6V0
何かを紹介するとすぐ自演だと言い出す2ちゃん脳なんかほっとけばいいさ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 19:21:40 ID:cslWJWK60
ブルマァクの新マン時期は、STとミドルがそのままの縮小のように
似ている造形が多いから、オクでミドル平均値で出品されると
「お!STサイズの当時物がこんなに安く!?」と一瞬勘違いさせられそうになる。

カプセル超合金やカプセルポピニカを
当時物と思わせて高価で売りつける詐欺師と違い
それは完全なこっちの勘違いなんで、出品者は悪くないんだけどねwww

そういうのではしゃいで、ミドルだと分かって落胆するのを繰り返していると
もうちょっと塗装や成型色に詳しくなろうと思うよ、猛省だねぇ。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 00:27:45 ID:MlrlgYeL0
テンバイヤー絶好の情報操作や宣伝の場だなw
知ったかぶりの偽情報にも騙されるなよwww
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 01:45:49 ID:K9YSLdG8O
リア店って値段がオクより2倍3倍当たり前なのは何故なんだろ?
仕入れがオクだからって理由は無いと思うんだが
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 02:40:16 ID:m2YhxikE0
>>628
情報弱者を食い物にしているだけかと
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 03:25:13 ID:4KkBxeEmO
店・・・買取り査定やオクで仕入れの際の人件費、店の賃料、広告費を上乗せ。
塗装違いや、傷・汚れの程度を見て買う客相手なので、高くても売れた(過去形)。

オク・・・店より個人出品が多い。元手や管理費の負担が少なく、相場が低めに。
安いが「落書きナシ」と、巧妙な角度で隠蔽した画像に騙されるリスクもある。
(やられた経験あり・・・)

やっぱ最強は委託ショーケース。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 14:44:09 ID:nFXwQKB70
委託ショーケースは何処に行けばいい?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 17:16:28 ID:Y+HobMeV0
>>631
まずsageを覚えろ
話はそれからだ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 01:23:33 ID:JrinNaXDO
質問ageすると荒らしを呼ぶから、「レンタルショーケース」でスレ検索すればいいのに・・・

どこに住んでるか分からないから、中野ブロードウェイにいっぱいあるよ、とか
薦めて良いかどうか良く分からんし。秋葉は以外とレトロは少ないんだよな。

だらけコンプでブルマァクゴモラミドルが126000円とか、周りにライバルがいないからかね。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 19:55:41 ID:M91zwS980
>>633 やさしい人、ありがとう! 参考になりました。

中野ブロードウェイ 一度は行ってみたいと思っていました。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 19:57:51 ID:5d1Hz4X40
只行けば良い物があるとは限らない。

足繁く通って掘り出し物があればOK!
636まったりしつつ激戦区中野:2008/04/16(水) 02:48:49 ID:ziuJlcLqO
1.ショーケースで欲しいものを発見

2.よし、給料日後に買いに来るぞ。待ってろよ

3.給料日後・・・orz


1.ショーケースで欲しいものを発見

2.こないだの失敗は繰り返さないぞ。すぐATMで金を降ろして来よう。待ってろよ

3.10分後・・・orz
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 19:32:40 ID:Aj5hrt630
>>636 確かに掘り出し物は一期一会なんだよね。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 20:34:11 ID:OZB8Qc45O
斎藤さんの本買った?
すごいね
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 04:39:23 ID:Wb9fLVfZO
うん。すごい。

某スレで
「あれだけ詳しいのに、パゴスの腕がついたエラーゴモラが何故か載ってない」
って書いたら、エラーゴモラは捏造とレスがあった。

???オクにもたまに出品されるし、HPとかでも紹介されてんのに???

転売目的で、ジャンク品ニコイチ・リペするとかにしても、手間だと思うが・・・
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 09:37:57 ID:8bDJiM130
胴体が一回り大きいから捏造したら
バレバレだろう?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 13:27:48 ID:/CfdfCxFO
>>640

俺の知ってる限りでは、ゴモラのボディと手足はパゴスの型から改造している。
しわのディテールが共通している箇所が多数あるので、たぶんそれは正しい。

エラーゴモラは、肘の棘のないパゴスまんまの腕が着いて出荷されたらしい。
ブルマァク時代もムルチとキングマイマイの腕が入れ換わってたのでありえる。

だが、齋藤和典の本にはエラーゴモラが紹介されていない。
と、すると部分破損や落書き・重度の色禿げで安価で入手したゴモラに、同じく
腕は使えるパゴス・ネロンガ・ガボラなどを合わせてリペイントした贋作レアも
出回っているために(仮定だが)、紹介したくなかったのかな?と思った次第。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 23:02:56 ID:AHjEH36g0
ゴ○ダスって店閉めたの?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 23:21:24 ID:bnAAUwT60
>>641
マルサンのゴモラには金型違いで一回り大きい物もある
そのゴモラの手足パゴスは見た目でも頭胴体の大きさが違うのがわかる


644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 00:41:19 ID:OKkGS6jS0
>>638 斎藤さんの本って最近の本ですか? 題名教えて下さい。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 01:18:03 ID:DeeO24OMO
>>644
638じゃないけど「ウルトラ・ゴジラ怪獣ソフビ大全」で講談社から出てる
蘊蓄とかバリエーションの詳細説明は余り無いから資料本と言うより写真集に近い
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 13:48:08 ID:OKkGS6jS0
>>645

           ありがとう!
647641:2008/04/21(月) 21:27:50 ID:9ljvgk++O
>>643
えっ、一回りでかいゴモラ!?

勉強になったありがとう。

レベル高いなここ・・・
648ジョバンニ:2008/04/21(月) 22:04:34 ID:Omz39tBM0
都内でソフトビニール怪獣をあつかっているおススメのお店を教えていた
だけませんか?(マルサンのゴローやナメゴンが売っているお店はありま
せんか?)
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 22:29:48 ID:cAbaREp50
マルサン期でも大きさ違いがある
所謂、初期生産型のブツは気持ち大きめなのが
目視でもわかるよ
量産型より気持ち大きめなんだよ
ゴモラに限った事ではないよ
ここらの事をカジさんのオーパーツでそのうち解説して欲しいね
ショップや一部のヘヴィーコレクターしか
知りえない真贋の事柄が今だ多すぎる

それとゴモラの尻尾は金型改修されてるよ
マルサン〜ブルマァクまで比べてみればよく判るはず
650月島きらり:2008/05/04(日) 09:48:21 ID:UppijuCoO
黄色いシュガロンは磁石付きとノーマルではどちらがレアなの☆カナ?
651月島きらり:2008/05/09(金) 19:53:01 ID:y5w8N8i8O
誰も質問に答えない
閑散としたスレだわね
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 04:15:33 ID:utg2jgMx0
>>610
神戸のレトロトイ店のおっさんがブログに書いてたけど今は
超合金が売れ筋らしいね。外人が戦隊物を買い漁ってるらしい。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 12:56:57 ID:DmySREPo0
たまにベタつきのあるソフビがあるけどあれはどんな現象が起こっているのでしょうか?
原因も解れば誰か教えて下さい!
直す方法もあれば・・・
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 13:35:07 ID:03wy/qhE0
>>653
簡単に書くけど、塗料がソフビとの相性が悪い場合(ソフビ専用でないなど)
ソフビに含まれる可塑剤と反応しておこるのが一般的。
とくにエナメル系塗料の成分はかなり相性が悪い。重ね塗りだからと安心しても溶け出す時がある。
可塑剤は相当長い間(数十年単位)ソフビ表面から出ているので
ベトついてから完全に元の状態に戻す方法は…たぶん無い。
しいて言うなら塗膜を全部剥がして再塗装。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 17:15:30 ID:utg2jgMx0
人形の髪の毛でもべとついてるのがあるよね。
いくら洗ってもとれないので参ったわ。
656653:2008/05/11(日) 11:24:00 ID:MPG7kN1J0
>>654
ありがとうございます!

元に戻せないのは残念でしたが、納得する事ができました!
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 12:37:12 ID:YdoSjwZK0
621のブラックキング再販物とは?
情報求む。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 08:56:25 ID:7qlyC0n20
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87795125

なんでオクスターがこんな値段まで行ってんの?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 09:57:10 ID:SLB4vN4u0
ザゴラスかモグネズン級の値段になってるな。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 10:31:57 ID:Qgbdlqzc0
しかもショップ価格だな。
ザゴやモグでもオクでこの値段はありえんだろ。
吊りか?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 17:42:30 ID:YR2r3pExO
あるショップのオーナーによると帰りマンシリーズは人気がちょっと上がってきたらしい
オクでの値段もちょっと上がってきた気はする
でもこの金額はちょっとヒドイな
まあこれっきりだとは思うけど
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 04:37:00 ID:WBtha/8GO
>>657

円谷コミュニケーションとかバンダイ/B-CLUB系から、ブルマァクの復刻版を
ここ20年くらいチョロチョロ出してる中にブラックキングもある。

茶色成型に、腹に黄色・手足に渋めのメタリックブルーのスプレーで出てた気がする。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 19:42:28 ID:g2DtSbGC0
そういってたら、まさにそのザゴラスが
>>658で晒されてたのと同じ出品者によって出品された。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r46733396
残り4日で、既に9万弱の値段がついている。

確かザゴラスは、一年前に違う出品者が
6万5千円で出品したまま、誰も落札者が食いつかず
数ヶ月回転寿司状態のあげく、消えていったのを覚えているが
それが今度はいきなり入札合戦。
しかも、前回オクスターを16万で競り落としてもらったのと同じ出品者。

本当に新マン怪獣が再評価の波にのまれてるのか。
それとも、この時期に新マン怪獣ソフビを集めだした
複数の金持ちでセレブ(笑)な落札者が複数ヤフオクに参戦したのか。

……それとも?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:23:00 ID:0MYvQmtR0
しかしこのザゴラスはキレイっぽいな…

665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:30:35 ID:q4sA/9vn0
藤色メガロだのピンクドドンゴだのタイガンだの
ちょっと前ならいくら探しても出てこなかったものがごろごろ出てくるなあ
アルケロンが3万以下で手に入るなんていい時代になったもんだ。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 02:49:44 ID:4v+AuGYj0
理由はひとつだけじゃないだろうが、
この十年間に貯めこんだBクラ復刻コレクターが
何年たってもプレミアがつかないことに焦れて大量放出→
もってない品をやたらかき集めるよりも
状態のいい美品を少数精鋭的に揃えたいと思い始めたこともあるのかも。
当然中には吊りも含まれてるだろうが、疑い出したらキリがない。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 08:06:29 ID:Es8GS9wW0
アナルンガ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 09:47:18 ID:JeyxsUH20
>>665
コレクターの主力世代の40代の家庭で子供が大学に
行ったりする頃だし、物価高も影響してコレクションを
処分してってパターンも少なからずあるのでは?
相場の天井は越えてるぽいしね。超合金やブリキはまだ
上昇気配があるけど。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 09:55:35 ID:svBPsshg0
>663
吊り確定だろこいつ
下手げな価格操作は小市民コレクターとしてとても困る。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 10:29:56 ID:7RhiObcdO
新マンの再評価は始まってるな
デザイナーズトイ系のサイトでも取り上げられてる
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 11:35:11 ID:fHqW6Him0
吊りだとして、状態良好なのになぜか手怎Yで
安値のまんまのものもある。断言はできない気が。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 15:58:46 ID:5oVj/B3YO
ヤフオクのペギラ、どうよ?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 20:04:22 ID:Es8GS9wW0
アナルンガ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 20:17:27 ID:X0uG2XLJ0
>当然中には吊りも含まれてるだろうが
含まれている釣りの率と比較したら
>>666の立てた仮説の特殊例なんか
その1/400もいないと思うが。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 21:12:07 ID:Es8GS9wW0
アナルンガ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:14:33 ID:Es8GS9wW0
アナルンガ☆カナ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:22:03 ID:CNrDzF2o0
特殊かなぁ。
特価で山ほどBクラを出品してんのは
決して少数の出品者じゃないと思うんだけど。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 00:09:17 ID:KmgL+cmY0
>>666

>もってない品をやたらかき集めるよりも
>状態のいい美品を少数精鋭的に揃えたいと思い始めたこともあるのかも。

私もこの意見には少なからず賛同の意を感じる。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 01:16:58 ID:VaQwViEY0
出そうで出ない、あってもイタミが激しい…
新マン系ってそういうの多いから、状態のいいのを
見つけたら多少無理してでも、つい突っ込んじゃうのは分かる。

終了間際を狙うつもりが、うっかり忘れてみすみす逃すより、
限度額入れといたほうが安心するって人もいるらしいし。

相場が上がる弊害もあるけど、上がった分出品数も増えるんだから
良し悪し。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 02:01:23 ID:POrt2J9b0
>特価で山ほどBクラを出品してんのは
>決して少数の出品者じゃないと思うんだけど

今話題に出ているのは、復刻版じゃなくて当時品
しかもザゴラスは、復刻されてないソフビなんだが・・・。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 10:45:47 ID:XN0hKe6z0
「文脈」読めない人って意外に多いよなぁ。
直接的にしか受け取れないっちゅうか。

「ザゴラスが復刻されてたか、どうか」じゃないんよ。
当時物の代償に、ここ十年復刻品を買い続けてた人が
放出して、コレ!っていう当時物を一個ずつ買い直すってのは
特殊な例とは言い切れないんじゃ?って話やんか。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 10:58:17 ID:AGfwyQH30
ま、つりだとしか思えんが。

当時物の代償に復刻10年も集めてたやつって、特殊じゃね?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 13:39:38 ID:XN0hKe6z0
いや、特殊ってとるのは昭和系レトロソフビに愛着の
もてない人の価値観っぽいなぁ。
一種宗教じみたとらわれかたに陥ると買い続けちゃうよ。
洗脳が解けるとハッとする。こんなに買ってどうすんだって。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 16:52:04 ID:POrt2J9b0
かといって
それまで復刻を集めてた人が
いっせいにヤフオクに出品するっていう前提がまず無理ありすぎ。
人似よっては「復刻なんかやめて本物に絞ろう」と思いついたって
必ずそれまでの復刻を手放すという手続きを踏まえてから当時品いくとか
限ってるわけじゃないだろうしね。

文脈がどうとかはどうでもいいが
あまりにもピンポイントなくるしい言い訳にしか聞こえんよ。
それに「復刻集めてたやつがいっせいにオクで換金して
当時物に切り替えた結果、当時物以下書くが高騰した」
ふーん・・・この時期、つい数日前に出品されてた
他の出品者のグロンケンとかダンガーは今までと同じような価格で落札されたのに
この出品者のオクスターとザゴラス「だけ」そういう屁理屈が当てはまって
素晴らしい価格にたどり着くってのもなぁ……。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 17:47:27 ID:K56eMOTS0
まぁ、くだんの出品者のソフビにゃ近づくなってことだわね。
同一出品者の品物の中でも突出して高騰してるもの。
くわばらくわばら。
高値で吊られてるアホな入札者はご愁傷さま。
まったくたいしたご出品者様だよなぁ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:54:59 ID:Nm1P/Lpk0
アナルンガ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:01:28 ID:Wx3WhO5X0
仮面ライダー怪人のアナルイトコンニャクの相場を
教えてください。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 22:14:15 ID:AGfwyQH30
たとえ復刻でも絶対に早い段階で入札がある大阪のディーンだの
あほほど違反申告くらってもめげないミクリンだの
ヤフオクには近づかないほうがいい奴がいっぱいいるからなあ。
今出てるピンクのドドンゴも、前にディーンが出品して取り下げたやつじゃねえ?
質問入れてみると面白いかもしれんな。
そのうちエレキングが出てくると思うぞww
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 23:41:37 ID:52k3GkQF0
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 17:55:54 ID:OYi5vV2M0
>>688
ドドンゴ出してるのは横浜のモノストアー。
ディーンではない。但しディーンに輪をかけて胡乱な店。
店長はかなりアレなやつだ罠。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 12:27:30 ID:2fERHYZu0
復刻も溜まると持て余す。目も肥えてくる。出費も考える。どうせなら当時物
買おうと決める。2万位のやつから。比較して復刻の魅力が無くなる。
当時物買ったら復刻は売る。復刻でもボックル、ササヒラーは手放さない。
ピンクドドンコ、ツインテール、マイマイなど色が好いのも取って置く。
色替えで出まくるので買わなくなる。めぼしい物で中古の安いやつ買う。
やまなや、ベアモデル、マーミットのマイナー物を強化する。
俺の10年間の変遷!
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 13:30:10 ID:seYoXXBT0
アナルンガ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:31:41 ID:j9xjIKEX0
すげー。もうひとりの俺がいる。
かわりに書き込んでくれてありがとう。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:37:40 ID:j9xjIKEX0
で、例のザゴラスは13万越え。
この出品代行屋の吊りの才覚はもっと評価すべきだ。
俺も出品頼みたいぐらい。Bクラ復刻一個一万で売ってくれ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 12:26:20 ID:/zMsVITn0
どちらも臨界点突破して自分で落札してたらオモロいんだが。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 13:51:34 ID:vQfGU7Qk0
代行屋、実は
熱烈な新マンファンだったり。高騰ネタを盛り上げて
新マン怪獣ブームを呼ぼうとしてるんだナ、きっと。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 14:11:06 ID:nbe7EbyS0
俺も代行屋説に一票。
「B蔵復刻版収集から当時品の魅力に目覚めたマニアが
復刻版を手放した金で凍死品に殺到」説は
与太話としてはありえるし、そういう人種の存在を否定はしないが
「特定の出品者の出品した当時品」だけが
相場の数倍での落札合戦が展開する理由付けには、正直苦しい設定。

しかも、昨日から今日にかけて、当時品ではない復刻版の
ブラックキングやゴキネズラなど、一気に複数の復刻版を出品した人がいて
こちらも、少なくとも復刻版当時定価より上で落札された商品が多かった。
そうなると「こっちも代行屋で釣り上げた」か
「実は復刻版を集めてる人もしっかり多いか」であって
少なくとも、ここへきて当時品の落札価格が数倍に跳ね上がるほどには
復刻版と当時品の、収集マニアの勢力分布は変わってないってことになる。

確かにザニカ、ゴーストロン、ササヒラーあたりの復刻品は
1k前後で取引されることは多いが
要は出品した奴の仕組んだ仕掛け次第で、いくらでも相場は決められるってだけだろ。

だから俺的には
>>669 >>674 >>682 >>684 >>685 >>694 >>696 に一票。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 15:34:15 ID:zxzpLqpL0
良心的な大阪のショップなんて、
吊り仲間をきちんと日記で画像紹介してる。
潔い姿勢だ。吊るなら吊るで、こうあってほしい。

699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 20:29:49 ID:HnkX2GON0
あの店は本当に良心的だよ。
売らない美品を飾っているのは客に良い物を見て目を養ってもらおうという気遣いらしいからね。
質問をしたらちゃんと出品取り下げてくれるし。
写真に写ってる吊り仲間はヤフオク利用者だから絶対18歳以上だしね。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 23:45:59 ID:5SCGuJ9n0
そんな良心的な店の出品を違反申告するなんて、
どんな腐ったヤツなんだろうなw

っまずはわが身を振り返れよ、大高君!
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 13:12:21 ID:Khkza1wN0
いいなぁ。おれ、ともだちいないから、
とびだせ吊り仲間にいれてほしいなぁ。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 10:47:48 ID:EEh06iOu0
遊戯王カードとゲームソフトもってこいや。
したら、考えとくわ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:41:59 ID:lp4MZKvgO
本人降臨
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 23:05:00 ID:zmqBzjQU0
過去に天野やゴジダス廣木の悪行を暴いてきたこのスレ。
ディーンの吊りidも晒してくれ。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 02:11:22 ID:ZRqYzFO80
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h63586079

ピンボケ1枚で65万に誰が入札するねんw
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 15:50:35 ID:Ds54dT9S0
吊り仲間に出動要請!
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 11:49:17 ID:bJYKlz5y0
ラジャー!
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 13:19:00 ID:pzRVVE2Y0
残り十時間を切った!
いそげ吊り仲間

爆裂的に吊り上げろ!
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 13:41:45 ID:Ya2oYm4o0
http://www.swapmeet.ne.jp/toys_cafe/index.html

大阪トイショー行った奴おる?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 12:40:12 ID:qmAgckNo0
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 14:47:11 ID:wEi3vmcZ0
業者の方ですか?
ごくろうさまです。

十万越えるといいですね。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 20:37:53 ID:TES5IDtF0
土日を待たずして8万越え。
最終的には13万越えて15万いくかいかないか・・・?
新品そのままで、綺麗だもんなぁ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 20:43:57 ID:SVvW/oxK0
 ___________________
V ・・・と、出品者が必死に宣伝してますw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 23:09:01 ID:2o2HiHwc0
13マンくらいは現実な気がする
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 01:29:01 ID:wOaB5az40
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 19:32:33 ID:qFVA/WFN0
おぉ20越えた。
最終的に30手前で落ちるかな。

この土日の注目株。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 20:07:53 ID:xg7wbiWpO
いちいちageてオクのURL貼ってるのはアレか、宣伝?大枚はたけない奴のやっかみ?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 20:28:08 ID:HNdm4M/v0
宣伝
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 20:49:30 ID:wOaB5az40
>>717
おまえはそういう見方しかできないのか?
全てのオクなどチェックできるはずないんだから
おもしろいソフビを発見したらここの住人に紹介するのはかまわんだろ?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 20:56:31 ID:HNdm4M/v0
宣伝
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:38:56 ID:8StThpdT0
>>719
( ´_ゝ`)フーン
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 22:36:01 ID:gxboCThx0
いやー、上がった上がった。
いくもんだねぇ。

代行屋、笑いがとまらんだろう。
ブラジャー売った出品手数料なんて微々たるもんだろうからなぁ。
毎週ごとに1アイテムが数十万で売れてたら。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 00:02:05 ID:/laFPV3Y0
業者の場合、良心的なとこで落札の20%、ぼっただと30が普通だから
10万くらいとられるな。出品手数料も500円くらいとるし。
思うんだが今時まわり探せばオクID持ってる奴なんて腐るほど
いるだろうに。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 01:13:56 ID:dp+qzUxn0

ソフビ人気もまだまだ廃れたもんじゃないね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 01:23:16 ID:r0PemUWA0
モグネズンが35万ねぇ・・・。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 09:58:39 ID:+dmoCvpp0
代行屋さんは二期怪獣人気を盛りたてようと躍起なんだ。
ただ純粋に新マンが好きなだけなんだ。

チャチャいれるだけじゃなく、
みんなも入札してくれよな!
たのんだぜ!

代行屋さんへ。次はエース系をお願い★
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 09:43:32 ID:yfaYTcxj0
アシュラン太郎、いったね百万オーバー。
ブルだって言われなかったら、
タイ発信のパチにしか見えないような代物だけど。

有名どころの皆さんの入札合戦だったんだろうなぁ。
っちゅうか出品者が著名な人か。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 21:23:44 ID:euHKGHv20
なんでも鑑定團に復刻ビープロ出てたな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:35:47 ID:fvaFh2Pq0
アナルンガ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:23:41 ID:9kguIJmc0
>>727
あれそんなに人気のレアアイテムなの?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 23:50:12 ID:bCf+Icqe0

JPNISNO1 って買う気もないのに吊り上げばかりしてるけど誰?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 10:05:27 ID:hsyfaWgE0
少なくとも過去の玩具本・ホビー誌には未掲載。
往時のチラシにも載ってない気がする。
詳しい方、ぜひご教示を。

彩色の手間がかかりすぎて、数があがらないわりに
ギミックものみたいに値段あげられないしで、極少数だけ流れたのかな。
変身サイボーグの全盛期にあれじゃ、子どもも萎えるし。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 16:43:23 ID:mMZI1lNqO
一部に吊り上げ工作員が混じってたとしても、あれだけ上がったってことは
ウルトラマン東光タロウはベテランコレクター達には知られていたんだろうか。

試作品を数体だけ作ったが、問屋や知り合いの子供にモニタリングしてみたら
すこぶる評判が悪かったのでチラシにも載らず発売中止とか?

でも、ありものを改造した原型から抜いたカスタム品という可能性もなくはない。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:45:52 ID:48Jdma3Z0
結局出品中のオク貼った奴は終わるまで必死にageるが、売れた瞬間いなくなる
宣伝に利用されるだけのクソスレって事だ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 09:09:40 ID:Oum+Qioe0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83877150
以外と持ってるもんだなwスーパーソルってこれとカネゴン以外は何出してるの?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 09:51:04 ID:EuCmgKJQ0
宣伝 宣伝 宣伝 宣伝 宣伝 宣伝 宣伝 宣伝
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 12:16:07 ID:F3ePhSTE0
なんかイラネ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 12:20:02 ID:NgnrMFlr0
さすがに735は入札ないので焦ったうえでの自演だろw
宣伝乙
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 10:26:42 ID:COUQxr6e0
過去にも袋入りが何回か出てるしな。
見た目と持った感覚のギャップがでかいから欲しがるやつ少ないんだよな、あのペギラww
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 01:30:08 ID:M0NDy1dh0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58995373

これってブログに書いてた名古屋の三輪車コレクターから
買い付けた奴かな?いつも思うんだがモズライトに売るなら
自分でオクに出したほうが儲かるだろうに。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 17:59:37 ID:ipX3cDFr0
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 00:09:44 ID:Gj/NxbpC0
だからなんなんだよ。出品者か吊り師が常駐してんの?
それともネタ振ったつもりで、自分の意思がねーのか?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 19:54:20 ID:ZmBAXo8A0
717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 20:07:53 ID:xg7wbiWpO
いちいちageてオクのURL貼ってるのはアレか、宣伝?大枚はたけない奴のやっかみ?


742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 00:09:44 ID:Gj/NxbpC0
だからなんなんだよ。出品者か吊り師が常駐してんの?
それともネタ振ったつもりで、自分の意思がねーのか?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 23:02:39 ID:h+AOUTSJ0
皮肉ってるつもりだろうが、上のコメント
同一人物じゃねぇからな。 片っぽは俺だけど。

キモチ悪いからなんか書けば? URL貼り主さん。
なんも云えんの?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 12:41:04 ID:NE+oPoNS0
マグラーって何期まであるの?

誰か詳しく教えて下さい!
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 14:05:45 ID:+FqDyhIT0
茶:一期 赤:二期 なんでは?
いまオクに出てるのはなんか赤が退色しただけみたいだけど、
三期なんてあるの? 
エースのタグがついたネロンガとか、47〜48年ぐらいの
地方百貨店向け少量生産分はまったく色合いが違ったりもするし。
詳しい方、教えて下さい!
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 16:07:31 ID:fyyi4wL20
オクの宣伝もだいぶ手がこんできたなw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 18:34:47 ID:3SOgFBVG0

ウエアハウス最強♪♪
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 18:40:49 ID:Ogzx8lG40
アナルンガ☆カナ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 21:13:51 ID:z5djZkof0
まんだらけZENBU見たが、「のりものエレキング」の版権証紙はウルトラQだったんだな。
ブルマァク版キャプテンウルトラ怪獣はやはりTBSの証紙なんだろうな。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:10:04 ID:SOMODvma0
734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:45:52 ID:48Jdma3Z0
結局出品中のオク貼った奴は終わるまで必死にageるが、売れた瞬間いなくなる
宣伝に利用されるだけのクソスレって事だ



736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 09:51:04 ID:EuCmgKJQ0
宣伝 宣伝 宣伝 宣伝 宣伝 宣伝 宣伝


747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 16:07:31 ID:fyyi4wL20
オクの宣伝もだいぶ手がこんできたなw

752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:46:04 ID:Ogzx8lG40
アナルンガ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:56:10 ID:Ogzx8lG40
アナ☆ルンガ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 09:05:00 ID:2CP7jygj0
749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 18:40:49 ID:Ogzx8lG40
アナルンガ☆カナ


752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:46:04 ID:Ogzx8lG40
アナルンガ


753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:56:10 ID:Ogzx8lG40
アナ☆ルンガ

755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 22:14:40 ID:SCOxPr2J0
藤紫メガロ売っていた。
高かった・・・。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 11:26:36 ID:YuzqxrUW0
>>755
場所書いてくんなきゃわかんねえよww
まあメカゴジラやピンクヘドラが普通に店に並ぶ時代だから
ソフビ売って生計たててる業者はそろそろ転職考えるべきだな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 23:45:49 ID:H8zZz5mw0
80万くらいか?今どきなら
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 18:36:48 ID:LN7iH6dh0
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 20:44:24 ID:lD1BwyuZ0
>>756
何がどうわかんねぇんだよ、バカかお前!

>>757
もっと全然安かったです。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 00:02:35 ID:GAi0D8mO0

205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 11:01:05 ID:gZ7QOlhrO
誰って俺だよ!
アナルンガ!

761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 18:53:35 ID:iSYxj6uB0
>>757
中野で60万で売ってる
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 21:12:08 ID:t2DVPN7v0
藤色メガロ、昔は3桁いってたよねぇ。

値段が下がるのはいいことだ。

763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 23:47:02 ID:is2n5vba0
どうせオクで落としたブツなんだから
今時60も出すのはアホだね
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 08:33:58 ID:A1zQoW+g0
>>759

他人に文句つけてるけど、オマエも十分ウザイ
一度に「○○で○○が○○円で売ってた」って書けばいいものを、遠まわしにして構って欲しいの?
それでいちいちageてネタでも振ってるつもり?

そもそもそんなつまらない報告は自分の日記にでも書けよ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 10:29:22 ID:pPLHE63D0
だって中野の業者だもん。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 17:25:15 ID:6+NL/H9f0
うちにブルマァクとか旧バンダイのソフビがいっぱいあるんだけど
ヤフオクに出すならどのカテゴリ出すのがいいんだろう?
ちなみにあるのはダンガーとかイカルス星人とかカメストーンとかプラノドン
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 21:50:21 ID:tQFCoCuz0
オク出品の宣伝予告か。どんどん手が込んでくるな。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 23:56:28 ID:6+NL/H9f0
ちょっと聞いただけでこの返しか
しょうもな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 19:57:42 ID:0dilQtP30
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 21:49:03 ID:E0998FYN0
しょうもないのはお前の質問
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 15:39:54 ID:Bs7o2gnS0
宣伝に利用されるだけのクソスレって事だ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 23:18:36 ID:vTtl1JdC0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s102163214

やっぱスケルトンてレアなんだな
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 00:07:46 ID:0OHdeHwUO
しょせん2chなんだから、仮に宣伝だと思ったらスルーすりゃ良かろうに。

>>766
カテゴリはあまり関係ない。検索されやすい言葉、分かりやすい言葉での組み合わせが重要。
ダンガーなら名前以外に色とか、ブルマァク、怪獣、ソフビ、帰ってきたウルトラマン
(長ければ単に「ウルトラ」)、人形、昭和、70年代、レトロ、ビンテージ、とかから。

たまに、「ブルマーク」とか「ウルトラマンセブン」とかのミスで、気付かれにくいお宝もある。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 01:38:33 ID:whYysmQJ0
オク貼る奴はあれだな、宣伝だろうがわざと落札価格が上がるようにして
自分の持ってるものも価値があるかのような夢を持ちたいんだろ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 02:08:09 ID:rOvCR0Pu0
>>740
これで大損したって日記で愚痴ってるな
 
スフェルノドンの質問のやりとりからタイガンは吊り上げ?
ボーナスの時期になると珍しい物大量に出るが怪獣が多い
ガラモン2期出品してる人は素人装ってるが無理がある
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 02:26:03 ID:hG50Ett7O
luvsumiとmasakoobasanは梶本だからまともなわけはないぜ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 03:42:03 ID:yO/w6X6yO
くわしく
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:45:05 ID:hC22ZbxP0
ブルマァク「三種の神器」はオクでは当分出そうにないね。

ここ最近のオクで出尽くした感がある。
だらけで買うのは高いからなー・・・落としとけばよかった・・・。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 18:50:49 ID:yO/w6X6yO
>775-776
くわしく
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 20:28:05 ID:uArpkzQF0
>>764
反応が遅いねー。不良品?
もう死んじゃったのかと思ったよ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 22:18:37 ID:9DZOwVag0
mt1501がブログで騒いでるなあ
毎回正直な出品してれば腹さぐられずにすんだのになあ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 23:55:34 ID:vaCvfFkA0
しかし772の出品者は凄いね。
たぶん問屋さんで在庫がたっぷりあるんだろうけど見てて
惚れ惚れするようなものばかり出してる。
自分は駄玩具が好きなんで台紙物なんか見てるだけで楽しい。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 00:45:27 ID:vjaapOaP0
>>782
確かに面白い。まさに(駄)玩具って感じだ

>>781
『モノは確か』と主張しようが、吊り上げやってる時点で×
どこまで面の皮が厚いのかと

>>776
ヤ○ザの実名あげんなよw
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 04:04:58 ID:iYooa81d0
ディーンは違反申告に過剰反応するは今回の件でも騒ぎすぎ
妬みやら他の業者の事気にしないやらって結局自分が一番気にしてる
だから過剰に反応する
この業界の恥ってじゃあお前はどうなんだ
自分はキャラクターものの方に興味があるが
以前モズライトで80万円で売られていたパーマンが
別IDでオークションにでたときお前吊り上げに加担しただろう
カウンターエンゼルペコちゃんでも吊り上げ
あれ出品してたのは間違いなくディーンだ
素人装ってたが出品物がカウンターエンゼルペコとジャイアントダッコングでは
素人のはずが無い
エンゼルペコは80万円でコレクターが落札、次点がディーン
3番手が30万、50万円吊り上げだ、
自分がこれほどあくどい事やって自分の身に何かふりかかると過剰反応、笑ってしまう

785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 09:27:25 ID:XlE91ft+O
今回に限ってディーンが違反申告されないのはどうして?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 10:19:12 ID:Di2nLr7Y0
>>本当に好きなものを職業に出来ているという喜びや自負、プライドがあります。

プライドがあるなら吊り上げなんてしねえっつーの
本当にいいものなら正当な値段までは上がるだろ
売る気のないものでショーケース1つ占領してる店やってる段階で商売人失格
ガキ相手に遊戯王さばいてろ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 21:56:50 ID:Ur48lzhAO
オレもマルサンもので7万ほど吊り上げられた。
大高がこのスレを見てないならブログに突撃するか。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:23:02 ID:v7ez93qs0
業界の恥をかきこまないで下さい。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:56:27 ID:fU1hLPLw0
こないだのガラモン2期も吊り上げやってたな
出品が誰だか知らんけどな
価値が下がるのが嫌なんだな
判る奴にはわかるもんよ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 01:38:27 ID:OMGAmlH30
吊り上げもある意味命がけだろ。
しくじればしばらく出品できないし。キャンセルしたので
再出品しましたとかやれば信用なくすし。
オクに出してる時点で吊り上げ工作済みとか考えて
あくまで自分の予算内で入札すれば腹も立たない。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 01:57:10 ID:at7cT8Sh0
うんこ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 07:23:18 ID:NtcLIJ3hO
>788
こいつ業者だろ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 07:29:46 ID:TKvJctPB0
あなたこそ業者ですね。
ずっとあなたのターンじゃありませんよ。
取引の邪魔をしないでいただきたい。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 07:43:48 ID:NtcLIJ3hO
>取引の邪魔をしないでいただきたい。
と、いうことは、何かやましい事をした事があるからディーンに暴露されるのが恐いって事でしょ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 15:45:56 ID:4Dbr9iDX0
ディーンってそんなに悪いやつなの?なのによく店が継続できてるね。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 16:57:53 ID:NtcLIJ3hO
モズライトがディーンの事かばって色々言ってるようだけど、これってこいつが犯人なんじゃねーの?モズライトも結構あくどい事してるようだし
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 17:45:32 ID:m3PcZSQy0
モズライトは関係ないんじゃね?根拠ないけど。
ディーンは基本、返品返金に応じねえもの。さんざんごねるし。他にもそういう店あるけどな。
ディーンで買い物するなら全部バラして隅々までチェックしないと怖いぞ。
一番怖い店は空想雑貨だけどなwww
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 20:57:38 ID:Upil1uZEO
カミヤンの話が出るなんて何年ぶりだろう。
相変わらずデムパ日記書いてるなw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 23:36:39 ID:ImNzAsCA0
>>788
>>793
釣りかと思いきやどうやら当人らしい。
ブログでは人づてに なんとかちゃんねる の話を聞いたとあるが。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 00:00:17 ID:vHC7GFZN0
>>796
モズライトが今日のブログでいろいろ書いてるね。
何を言いたいのかよくわからない文章だけど。
それにしてもモズライトはホームページリニューアルするなら
SOLD品はいい加減、消してほしい。買取したので徐々に
載せていきますと日記に書いてるのでのぞいたら相変わらず
何日も前に売れた商品ばかり。
あれはこんなん売ってたよという宣伝なの?
もしこのスレ見てるなら楽しみにしてる客のことも考えてほしいな。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 01:18:57 ID:SNP/g4TG0
ディーンは、まず別IDでの落札を辞めるんだな
堂々と出品IDで落札することだな
出来ねぇだろ?w
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 01:55:24 ID:QyH7EGFz0
>>801
別IDで落札してるの?
最低だな、店やってるのに。

昔、このIDでディーンて名乗ってなかった事あったよね。
女の名前で。
知り合いが落札したら破損品で、
おばさんが家から出てきた物出品してるんだと思ってクレームしなかったって言ってたよ。
俺が落札した時も女で問題なかったが、しばらくしたらディーンになってた(笑)
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 02:47:26 ID:EF16XgdT0
モズはおいらのまわりでは評判悪い。
ショーケースの中にある物を見せてくれない。
何万もするものちゃんとみないで買える訳ねえーだろが。
そのくせブログでは買って下さいと懇願。
もちろん常連は別。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 10:09:25 ID:ORFVKM76O
モズライトがブログで「怒り主はもうほっといたらいいのに」みたいな事書いてるのは今まで自分が裏でやってきた事を公に晒されて客がいなくなるのが恐いからだろ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 19:10:00 ID:vHC7GFZN0
モズライトのブログ見たらホームページ結構更新と書いてたから
このスレ見て早速更新したのかと思ったら相変わらずSOLDの
嵐でちょこっと追加で載せてるだけやんw
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 23:26:19 ID:U/ZNz5PB0
あのな、ネットでブツクサ言っとらんと
イチャモンつけるんやったら店こいや。
いつでもデュエルしたるで!!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 23:35:07 ID:2qSiEmD50
芳しくない噂を立てられている時点で商売人としてみっともない。
そんなところへもって「真っ向からかかって来い」のスタンスでは
輪をかけて醜態を晒すことになる。
なぜけちを付けられるのかよくよく内省したうえで、言葉+態度で
己の正当性を静かに主張すればよいのだ。
違うか、Deanよ!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 01:11:25 ID:3GYombC80
806はモズライトだろ
見てるなら売れた画像でも消せよ
購入した奴が自分が買ったのいつまでも残っていたら気分悪いだろ
見栄えか購買促進か知らんが自分の都合でなく買った奴のこと考えろ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 01:24:26 ID:vcsIxR2N0
モズライトが客の事を考えてる訳がない。
いつも自分の事だけだよ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 01:51:46 ID:hcS4Uukt0
806がいつでもデュエットしたるでに見えたw
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 08:28:53 ID:E/H6COML0
わいらのあそびばこわさんといて。
わいらゆうぎおうがすきなだけやねん。
おっちゃんはわるうない!
おっちゃんはいつでもわいらのみかたや!
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 22:12:47 ID:EfmGYuni0
>>811
岡林さんですか?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 23:53:37 ID:3GYombC80
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64287900
つい先日即決で強奪した品、早速出品
これがまともな業者のすることか?
裏取引は規約違反だからヤフーに通報します
ブログではまたまた被害者づら


下記はディーンの別IDでこれも強奪品
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25926479

814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 00:46:27 ID:2f/bjDt90
重箱の隅チョコチョコと…
あのな、いちびっとるのも今のうちやで、おのれら。
ホンマたいがいにしときや。
ナニワのあきんど舐めたら怪我じゃすまんこともあるよってに。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 01:11:01 ID:POq5a+6+0
ここまできたらディーン(大高)のIDを全部さらしておくれ
天野やゴジダス(廣木)と同じ危険人物だからな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 01:53:20 ID:ivAcNqpN0
ぎゃくてんほーむらん!

えぇこと思いついたで!
ディーンにナタニをぶつけたらえぇんや!
キングコング対ゴジラ、アボラスとバニラみたいなもんや!
817sage:2008/07/12(土) 10:24:37 ID:EzrC8KHt0
アボラスとコングに謝れ!
そういえば天野は足洗ったのかいろいろ出品してるな。バッジとかw
赤いウルトラマン2つ出てたけど、ディーンは落札したのか?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 23:45:49 ID:voGYS5hB0
モズライトのショーケースの画像で欲しいのがあるんですが
やっぱり店まで行って手に取って購入が無難でしょうか?
モズライトで購入されたことのある方教えてください。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 13:28:23 ID:A6wcBTTl0
ただメールやナビだけで訊ねたって返事せんよ。
メアド送って電話してお願いするんやな。わかったかボケ。
まぁ来てくれるのが一番やけどな。
店開けてるかどうかわからんが。

820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 15:05:32 ID:ajFTyiRh0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
【スピード】大阪の汚いハッテン場【ローズ劇場】  [同性愛]

www
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 16:11:49 ID:kWhecWsh0
>>814これはディーン本人だろう
こいつは日常的に質問欄にアドレス明記し裏取引してる
転売目的ならキリなく延々やる、コレクターがやるのと違う
オークションで落札する物にとって一番目障りということ
以前ブログで珍しい物が即決で入手できなく
ちょうど見てなかったとくやしがっていたがこいつが日常的にこのような
行為やってる証拠
コレクターがやるならわかるが転売目的は目障り
裏取引は規約違反だからガンガン通報するべき
以前出品ID停止になったこともあるし通報してオークションから追放すべきだ
こいつからもの買うのはこのバカに助長するのと同じ
このバカからは何も買わないように
出品IDはもう1個あったはず
落札IDは複数ある
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:34:34 ID:gdA7VDpd0
>>821
だったらおまえが証拠揃えて通報しろや
いまだにID停止処分になってないなら誰も通報してないんだろ
めんどくさがらず自分でやれ 人を頼るな!
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 23:19:21 ID:U8J/2WIC0
>>822   プププププッ  本人乙!
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 01:20:07 ID:3vCn01Cj0
飽きもせんとよくもまぁ・・・
ネットに張り付いてる貧乏人はレアもんの
御馳走ぶら下げられて悔しいんやろな。

ええお客さんっちゅうのは店でもオクでも
黙ってポ〜ンと買うてくもんや。
古物だけやない。どの世界もおんなじ。
まー2ちゃん見とっても気にしてへんね。おもろいほど。
「きばってや!」っちゅうて応援されるもんww
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 10:42:12 ID:m740FRHT0
男のひと呼んで〜
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 12:38:31 ID:a5PATD5a0
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 18:15:59 ID:oHWhW0Ti0
やっと見つけた。なんかひどいスレだな。
俺的にはおはなしハヤタのエントリーはまじ理解できるけど?
ディーンがんばれ モズライトも負けるな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 18:19:36 ID:oHWhW0Ti0
まぁ確かに高いといえば高いけど、
高いとは言っても、昔の玩具イベントでの各アイテムの値段よりは
比較的安い落札値だと思うんだが。

それに釣り上げったって、1位入札者がダウンしたら終わりだからなぁ。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 18:22:04 ID:oHWhW0Ti0
むしろモズライトのサイトのジャンク品のコーナーの価格は
かなり良心的だと思うぞ?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 18:22:39 ID:1G91+xPc0
>>oHWhW0Ti0
何が言いたいのかさっぱりわかりません。
日本語でお願いします。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 18:25:50 ID:oHWhW0Ti0
>>830
特にどこがわからんの?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 19:00:49 ID:oHWhW0Ti0
1位がダウンしたら終わりだから釣り上げはしていないと思うって意味ね。

あとさ、釣り上げてるのって当事者だけだと思ってないか?
全くの赤の他人が、「この値段で落札されるのはしゃくにさわる」と思って
無意味に入札している時だってあるぞ?

マルブルのファン同士でかちあたってる可能性も考えるべし
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 19:41:10 ID:1G91+xPc0
>>俺的にはおはなしハヤタのエントリーはまじ理解できるけど?
 あなたが何を理解できたのか、何を言いたいのか、わかりません。

>>まぁ確かに高いといえば高いけど、
 何のことですか? 何が高いという話なのかわかりません。
>>それに釣り上げったって、1位入札者がダウンしたら終わりだからなぁ。
 何を釣り上げるのですか? ひょっとして私は釣られてしまいましたか?

>>むしろモズライトのサイトのジャンク品のコーナーの価格は
 どうして突然モズライトのジャンクが出て来るのかよくわかりません。

>>1位がダウンしたら終わりだから釣り上げはしていないと思うって意味ね。
 誰がしていないと思っているのかよくわかりません。あと、ダウンってなんですか?

こんなもんでいいか?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 21:00:22 ID:m740FRHT0
>>826
大阪といえばあのお店の方ですかねw
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:37:16 ID:oHWhW0Ti0
>>833さんは、質問自体がおかしいと思うんですよ

>あなたが何を理解できたのか
おはなしハヤタのエントリーの、
リペイントしていない商品をリペイントしているという噂を聞いて
ディーンさん自身も入札する気がなくなったことがある や
おはなしハヤタのデッド品はどういうものであるかという話 や
ホンモノを見極める目を持とう などの部分

>ひょっとして私は釣られてしまいましたか?
あなたが誰か判らないけど、一般論として、
釣り上げ問題ってのはよくありますが・・・その品を本当に欲しい人が
買えない金額を入札することはないだろうし
一般的に・・・釣り上げてる側が1位になってしまったら、悪意ある1位がキャンセルして
2位の人が買う買わないの問題になります。
しかし2位も断ったら3位に回ってしまうので、結局はがたがたと値が落ちていくのでは?という意味です。
現行システムでは 釣り上げってあまり意味ないじゃないかと。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 22:41:26 ID:oHWhW0Ti0
だから俺的には釣り上げなんてありえないだろと客観的に思うわけですが
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:37:01 ID:Mk6u9Etw0
面白くなってまいりました(w
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:40:30 ID:HEUjNzsC0
一般、客観と言いつつ主観丸出しの件w > oHWhW0Ti0
"思う"時点で既に主観だろうが。

しかも"吊り"と"釣り"を勘違いw
吊り上げを是とするのは、悪徳ショップかその犬だろう。
はたまた世事に疎いお坊ちゃんか?w

まったく胸糞悪い( ゚д゚)、ペッ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 00:37:27 ID:D4xIRc+Y0
さすがウチの子。 よくできた子や。
つまらん疑いでトクするか? 誰もせんで。
もっと澄んだ心でオクを愉しもうや。
さ、軌道修正しよか。 業界の浄化のために。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 02:11:11 ID:9ZZLcLlv0
同性愛でレトロおもちゃ好きって気持ち悪いな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 06:35:41 ID:tjoJK4E10
あえて汚いハッテン場を好むっつーのもw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 12:50:44 ID:ONGy6KacO
とりあえずこのスレでわかったこと
『当時物を扱う業者やコレクターは心が荒んでいる。』
まぁ、最初は純粋だったのに、騙されたり裏切られたり色々あってこんなんなっちゃったんだろうな。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 15:27:29 ID:1byP+4sW0
心揺れる出品がないな・・・・
ゴロー欲しいけど40万スタートだから貧乏人には夢見るチャンスもねえ
天野のアボラスも20万って最初から売る気が感じられん
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 21:14:30 ID:QFcvstdx0
なによ!ゲイだからって馬鹿にしないでよ!
あんたも!あんたも!みんなブサイクなくせして!
ア〜遊戯王ではしゃぐ男のコたちの笑顔みてるとなごむわ。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 21:57:32 ID:9ZZLcLlv0
>>842
おもちゃにかぎらず骨董なんかもギスギスしてるからな。
同業でも騙しあう世界だし客相手ならなおさら。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 23:42:13 ID:+epuxd6D0
カモからは搾り取れるだけ搾り取るのがルールの世界だしな。
ショップがそういう客を捕まえたら、家族を質に入れるまで離さない。
結果、どうみても詐欺に騙されたとしても
「皆通った道だ、その悔しさをばねにしてこれからがんばれ。
今回は授業料を払ったと思ってあきらめろ」を
周囲のコレクターも、第三者も、騙した当事者ですら言い切る世界。
考えてみるとすげぇなw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 00:35:30 ID:R9F8ey6u0
>>843
おまえは復刻でも飾ってろw
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 06:47:10 ID:hh6zcvOl0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82663983
マルサン1期の贋作? これなに???
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 09:55:28 ID:YXupsEvG0
>>848
デジタル画像データがハレーションでおかしくなってるのはなんとかして欲しいな
ライティングがおかしいのか・・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 14:04:25 ID:1BeOX1A40
>>843
たしかに今の値段ではないね。
高額商品は欲しい人のところには納まってる状態だろうから
いまさらこんな値段で欲しがる人はいないかもしれないね。
持ってないなら貯金すればいいんじゃない?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 01:29:07 ID:MHN2kSuJ0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m54081892

ヒロシほしいけど前に出品してた袋無しで17万くらいしてたから
今回は確実に20万越えだろな・・・
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 01:38:14 ID:Yj/tKDq5O
欲しいのぉ〜 くやしぃのぉ〜
…これでいいのかなage房くん
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 02:16:40 ID:MHN2kSuJ0
>>852
早速お出ましですねw
いつものあの方ですよね?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 08:31:34 ID:ETEnHbT30
せやで。それがどないしてん。
文句あるんやったら質問欄に書いてみぃっちゅうねん。フヌケどもが。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:09:07 ID:tiDX4hTC0

宣伝ウザイ


宣伝ウザイ


宣伝ウザイ


856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 23:24:56 ID:Z6ePUWj/0
あげてるのはスルーが基本でしょ。かまうなよ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 03:32:50 ID:Gw7oij6g0
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 13:49:29 ID:ZRxWKfMK0
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:42:49 ID:aFeuEedV0
宣伝ウザイの人まだ〜?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 10:38:47 ID:y/3vLeRG0
洗濯機
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 02:15:15 ID:wzp60A210
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 03:25:35 ID:NVJxxlqb0
宣伝ウザイの人まだ〜?


863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 08:41:11 ID:/ZxbpRPf0
オマエが一番ウザイ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 01:19:36 ID:e6S3RvCq0
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 08:56:49 ID:f29a997k0
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 09:01:54 ID:f29a997k0
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 00:56:56 ID:d41tpnwt0
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 01:32:57 ID:Ov/muUM10
ちょwww
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 08:29:54 ID:4qhC6nJa0
宣伝ウザイの人まだ〜?



宣伝ウザイの人まだ〜?



宣伝ウザイの人まだ〜?



870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 08:54:03 ID:QqfOKQNI0
URL貼るやつ、宣伝だろうが中傷だろうが
コメントがなきゃ販促にも悪口にもならんで。
もしか、文字書けないぐらい馬鹿なの?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 15:44:24 ID:5fxhkr3LO
宣伝ウザイの人まだ〜の人ウザイ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 00:45:17 ID:8pa43YQH0
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 00:47:05 ID:E/7ktAfh0
宣伝ウザイの人まだ〜? の人まだ〜?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 17:06:40 ID:3dy/s03lO





875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 21:26:14 ID:fOs63E1q0
口唇ヘルペス
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 00:38:12 ID:6Hxh35Ex0
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 10:18:45 ID:vjGAFvke0
あぁ本気で馬鹿なのは伝わった。かわいそうなオッサン。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 12:03:13 ID:9LmodQyU0
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 12:09:37 ID:bneXWIZn0
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 06:14:03 ID:yyzDoXdM0
宣伝ウザイの人まだ〜? の人まだ〜? の人まだ〜?

881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 10:01:01 ID:SUoyTbtP0
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:50:53 ID:AnM9OmKd0
宣伝ウザイの人まだ〜? の人まだ〜? の人まだ〜? の人まだ〜?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 01:40:49 ID:jZxQMoL30
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:21:44 ID:4riitGb20
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 23:11:58 ID:kQUXEtl30
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27487467
女の子もんでも怪獣ソフビ顔負けのがあるんですな。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 22:36:30 ID:TJrJ7WK30
ウルトラ怪獣ソフビ 完全アルバム
http://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-syoten/item/128060810.html

やはりブルマァクのセンスは素晴らしい。現在では真似しようとしても出来ないことがわかる。
でもブルマァクでもザラガス、ジェロニモン、キーラ、ゼットンなどが極端にカッコ悪いのなぜなんだ?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 23:22:43 ID:guQm+Qm+0
そのかっこ悪さが良いと思えるようになる時がくるよw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 00:47:02 ID:dtC6PxTh0
この本週刊誌あつかいなんで
見つけたら直ぐ買っといた方がいいらしい。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 16:43:26 ID:f2FH2qxg0
なんでこの手の写真集ってバックが黒なのかな(齋藤コレクションも)
見づらくてしょうがないし、赤とオレンジ、茶色の判別つかないよ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:21:22 ID:EYehb0dX0
この本、オールカラーなのに1500円とお手頃価格なのは嬉しい
オリジナル版を比較として並べてるのも良い
…しかし肝心の写真が>>889も言ってるが見づらすぎる。ケムール人とか顔と体の一部しか見えない…

>>886
ザラガス、ジェロニモン、キーラ、それとマグラーは出た時期が悪かった
でもおおらかな時代ならではの壊滅的な別デザインっぷりがむしろ味があって好き
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 01:56:39 ID:mitq/i760
この手の本にしちゃ、えらく売れてる様子。
神保町界隈でも平積みだったのが、
短時間で残り一冊になったり。
ふだん置かない、町の小さな本屋にも入荷してたり。

続刊は間違いないな。
東宝怪獣とウルトラ以外のキャラ・マルブル以外の
メーカーかな。チビラとか、ゴリとか、ヘドラとか。
限定はCCPで。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 12:21:13 ID:Pl/CuvZ+0
値段が手頃だから売れているけど、中途半端な内容だよな。
キングザウルスシリーズも載ってないし。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 13:50:01 ID:3HRshPOp0
マルブルタイプのソフビがテーマなんだからキングザウルスは関係ないだろ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 23:49:55 ID:tmXhjQKU0
>>890
おおらかな時代ならではの壊滅的な別デザインっぷりがむしろ味があって好き

おらもマグラーとキーラは大好きや!
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 04:04:54 ID:6iCN7tW30
背景白にして出し直し希望。
ぜんぜんみえん。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 09:06:48 ID:c/a7uBrB0
ゼットン(初代)カッコ悪い。
原型作った奴、目が悪いとちゃうか?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 17:49:29 ID:I7isXU7N0
多少丸っこいけど造形的にはそこまで悪くないと思う
ゼットン自体が格好良すぎるのと、黒目を入れられたのが不幸だった
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 19:37:40 ID:QZYq1Wxw0
黒と白で塗装すればかっこいいかもね
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 21:11:41 ID:9DVrFIy30
>>896

昔は純粋に子供向けの商品だからそんなクレームもなかったろうに…
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 23:17:51 ID:twNNFZGl0
子供心に全然似てない…という本音もあったけどね。
あの頃はそれで十分満足してた。
今みたいな本物そっくりの玩具なんて
想像すら出来なかったしw
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 23:52:41 ID:uJ/0+UW80
色のセンスも今見れば味があるが、
オレンジのバラゴンとキングギドラ、黄緑のバルタン星人、緑のイカルス星人、グレーのキングジョー、赤いゴドラ星人などなど、
当時は全然違っているのがイヤだった。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 09:22:25 ID:HmWTd4TP0
間違いないマルサンとブルマァクのスタッフは色盲だったんだ!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 14:50:27 ID:EOT+U2MHO
>>886
情報ありがとう、買えた。
高級感の演出か、色調整が白より楽だからか、黒バックなのは残念だけど良い本。

「怪獣人形なんて怖くてグロテスクなものが売れるわけない」と言われながら、
ディフォルメとカラフルなイメージで子供達に親近感を得ようと工夫した
あの時代の優しさみたいなのが伝わってくる。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 14:57:39 ID:tjoN3hBm0
もとにあった怪獣を、この手にもちが足るから欲しがる子供に
親近感をもたせようとしたら、実物に似せる以外の選択肢は
怪獣を理解できない大人の自己満足的な、仮想親近感でしかないと思うがな。

当時のメーカーは、瞳がない怪獣は子供に受け入れられないとかって思い込んで
ゼットンやらシーボーズのソフビには瞳が書き込まれ続けたけど
子供はそもそも、その瞳のない怪獣に魅力を感じてソフビに手を伸ばすわけだから
本末転倒なんじゃないの?という感は拭えない。

いまから振り返ってみたときに、当時のソフビに独特の魅力があるのは否定しないし
自分もマルサンアレンジのエレキングとかは大好物だけど
当時のソフビが実物と、色や形が違っていた理由の全てを
当時のメーカーの善意で一括りにするのって、さすがにそれはどうよ?とか思う。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 15:09:24 ID:fRxY4br00
アナタノ ウチュウゴ ワカリニクイ デス
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 17:32:08 ID:faNf35gR0
>もとにあった怪獣を、この手にもちが足るから欲しがる子供に

何言ってるのか良く分からないが、どういう意味?
ついでに>>903は別に実物と差異がある理由の全てを
当時のメーカーの善意で一括りにしてはいないと思うけど
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 00:53:28 ID:QxEhGYzOO
>>904
を訳すと、
「子供達はテレビの怪獣と同じ形のおもちゃを手に持ちたがる。
そのままの形にこそ親近感を感じるのに、無理して子供に媚びたような
玩具的なアレンジを加えた方が親しめる等というのはメーカーの浅知恵。
黎明期はともかく、その大ざっぱな造形と塗装が、それが子供にウケるんだとの
思い込みでその路線が続いたり、ゼットンやシーボーズに瞳を書き込む等の
余計な手を加えた愚策を、子供思いの大人の仕事のように美化するのはおかしい」
ということではないか。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 02:09:10 ID:9vo3at0W0
“もちが足る”って持ちたがるだったのかw
それにしたって「この手に持ちたがるから欲しがる」とか酷い日本語だな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 12:40:06 ID:z84/g34x0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110464476

レッキンってこんな高いの?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:51:45 ID:qLe2j6Xt0
マルサンの頃ってカラー写真がなかったんじゃないかね?
TVもほとんどは白黒だったし、数少ない白黒写真を元に作ったから、
色は変だし造型も甘かったんだろうな。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:14:34 ID:fx0WHV0l0
>>910
その理屈だとマルサンはフォローできても
カラーテレビ普及率がピークを越えた後の
ブルマァクのマルサン時期復刻ソフビの色がやっぱり変だとか
ゴーストロンが緑だとかムルチが黄色だろかの説明がつかない。

白黒全盛時代の慣習が、カラー全盛になっても残ってたという解釈が正解っぽいが
それはそれで、「あの時代の優しさ:とやらとは違うような…。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:20:06 ID:vE0TsY+v0
やっぱブルマァクの社員は色盲だったんだよ!

成型材料費節約のため、同じ色の材料を大量に買ったため、変な色の怪獣も出てきた・・・・というのはもっと後のじきだったっけ?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 09:55:05 ID:Wrmfi7WkO
今日のなんでも鑑定団
本モノなら700万 家に眠っていたガラモンのソフビ人形
だってさ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 09:58:25 ID:Wrmfi7WkO
すみませんageてしまいました
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 21:25:19 ID:Kowo6lyUO
本物か〜いっ!
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 22:10:06 ID:hUmj7Dlc0
たまたまガラモンだけ眠ってるのを発見して二ヶ月後に鑑定団で価値を知るってのも出来すぎな気もするが
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 22:12:02 ID:pyZU5aGU0
宣伝ウザイの人まだ〜?



宣伝ウザイの人まだ〜?



宣伝ウザイの人まだ〜?



918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 22:49:55 ID:dDVA3SQpO
>>916
番組もりあげるために、元々価値を知ってるコレクター筋を
当たって出てもらったんじゃないかな?

鑑定団は全日全盛期に、川田のコスチューム一式が35万、
三沢が二代目タイガーマスクを辞める時に客席に投げたマスクが
12万だった時、あー知ったかで値段つけてんだーと思ったなぁ。

(プロレスファンじゃないと何いってるか分からないと思うけど、
三沢のメモリアルマスクなら100万、川田のは予備もあるから
せいぜい10万ってくらいだと思う)
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 23:48:12 ID:am7tZ0SOO
でもあのお父さんが早速オクに700万で出品してたら面白いけどな
で、当然誰も買わないw
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 03:10:42 ID:fwhHvOKN0
ショップに持ち込んでも状態がどうこう言われて
買い叩かれるのだろうねw
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 05:28:02 ID:N6kJLIAv0
価値を知っているとはいえ、700万が傷ありで500万でも200万円の差だからなぁ

そうならないように鑑定に依頼したなら「鑑定団」の番組の主目的には外れていない。
ゴジラやさんが依然その辺の爆レア系を店頭オークションにしていたなぁ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 08:56:35 ID:fwhHvOKN0
そんなに甘くないよw
店頭買取は傷やハゲで美品の半分〜四分の一以下なんて当たり前。
売りに来た人が価値を知らなそうならもっと安いかもね。
でも販売するときは700万かもしれないw

だいたいあの番組の趣旨は買い取り価格の値付じゃないでしょw
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 23:55:16 ID:t59ttsOSO
つーか700万って基地外じみた数字自体、俺がそれくらいで売ったことがあるから、ってだけだろ
実際持ってる他のマニアがいくらで買ったのか知りたいとこだな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 01:07:28 ID:pNmy9pOz0
10数年前、まんだらけのオークションで600万だか800万だかの値が付いたって聞いた。
それが基準になったんじゃない?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 11:16:16 ID:q2zaY0dX0
>924
せいぜい5、6年前だった気がするがもう10数年前か。
時の経つのは早いなあ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 18:56:01 ID:zpGwIrZ+0
≪この手にもちが足る≫
遅まきながら辞書ひいちゃったぜ。
逆に造語のセンスあるんじゃないの?
さもありげな日本語だよ。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 21:54:47 ID:JxszVClJ0
いくらネタが無くて相場激下がりの現実にしろ
たかがTVの演出でここまでネチネチ引っ張れるお前らの釣られっぷりにワラタ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 23:13:17 ID:trcyr6wXO
「手に餅が足る」って慣用句は実際にあるよ。
「絵に書いた餅」じゃなくて、実現化する、行き渡るって意味。

辞書にも載ってる。



民明書房の本だったかな。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 09:17:32 ID:Jj8pzPD50
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 16:21:19 ID:ZIhUGejC0


出品者乙


出品者乙


出品者乙

931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 18:58:54 ID:YfhLUFly0
まんだらけオークションのガラモンはたしかnigoが落札したんじゃなかったっけ?
未開封ナメゴンとかスゴイの持ってるよね。コレクターは金ないと駄目だわ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 17:34:35 ID:byWzbLa20
ガラモン 700万!!!!!!!!!!!!えっ?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 20:04:15 ID:EPikU++S0
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

ヤフオクリニューアルへの意見をどうぞ↑
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 21:40:26 ID:/TwuhpnC0
もう禿にはなにもいうことはねえ…
……とても糞すぎて何も言えねえ>リニューアル
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 22:23:51 ID:Qi5RzENtO
ヤフオクは
「あ〜、機能とかデザインとか変えやがって。まぁ慣れればいいか・・・」
と諦めてなんとか慣れた頃にリニューアルする。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 12:40:40 ID:saTOKf+r0
ヤフオク見にく杉
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 20:28:19 ID:m0wV73sI0
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 06:24:28 ID:BSEe97sS0
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 08:47:09 ID:BEg3WLe50
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 21:19:48 ID:3geW3+5f0
ダカール
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 07:19:17 ID:ki7pICOX0
 
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 22:17:25 ID:c3geHbqv0
フォレスト玩具が3回目の盗難にあったようだ
30分とはいえ無用心すぎるな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 21:02:55 ID:8AOdaD1N0
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 08:33:26 ID:ecl1l8Ey0


出品者乙


出品者乙


出品者乙




945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 16:14:46 ID:MwjK8fh70
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 10:57:52 ID:1GiiRqEB0
出品者だろうが目の保養にいい
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 14:27:00 ID:BsLjH7Sm0
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 17:11:28 ID:WLiQ1KhC0
>>947
これ100円とかで売ってるパチソフビだろw
俺も腹に毛しかないベムスターもどきやツノの生えた赤いテレスドンもどきとか持ってるわ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/29(月) 15:39:42 ID:tOcBxLm/0
ほのぼの
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 08:29:21 ID:XHNJ3Eel0
ヤフオクに二期ガラが42で出ているんですけど、高いですかね?
まぁまぁ状態は良いみたいですが・・・
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 10:05:41 ID:SO5LCQUa0
出品者乙

高杉でしょ.....少し下げないと売れませんよ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 19:21:27 ID:KggVpvsL0
>>950 回転寿司決定
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 20:54:12 ID:c4JqEZpB0
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 03:32:27 ID:Yu6R1dI20
回転寿司の適正価格はイクラ位と思われますか?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 12:44:49 ID:ghMsckOGO
とりあえず100円スタートしときゃ適正価格まで競り上がる
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 15:05:13 ID:vQsTPjaY0
Yahoo! JAPAN ID:miyamiyamiya9 プロフィール

互いに良いお取引をしたいと存じます。次の要望に同意された方のみご入札下さい。
・連絡は迅速を心がけますので案内を送る前に送金と連絡はしないで下さい
(ミスがあるかもしれませんので2,3日経って連絡が届きませんでしたら催促して下さい)。
・振り込みは銀行口座か、かんたん決済です。・複数件の発送を一括したいので、着払い指定は間違え防止のためご遠慮下さい。
宅急便、メール便は取扱店が近くになく、郵便局からになります。
・梱包はしっかりやりますのでご安心下さい。
・依頼されての早期終了、海外発送はしません。質問欄にメアドをいただいても直メールはしません。
前例を作ると断り切れなくなるのでご了承下さい。不躾ですが支払い能力のない方はご遠慮下さい。
発送上の常識的な要望を連絡の際に添えますのでお読み下さい。

↑このお方に 早期終了 されました。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 20:04:13 ID:SNmGcWy80
↑プッ!
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 02:38:52 ID:elTAafqc0
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 23:19:54 ID:uvgRIKZG0
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 13:57:02 ID:U+CPy2lAO
無駄無駄無駄
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 02:19:03 ID:cAKtRjda0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25926479
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67779921
ディーンがkakioで吊り上げ失敗
あいかわらず最低なやつ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 20:00:38 ID:PfARygP40
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 22:54:10 ID:X1gKTybG0
マルブルでもないシャンプーボトルってこんな値段なの?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w31627445

18900円の店もあるようですが
http://www.nostalgic-heroes.com/product/2253
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 00:50:55 ID:2q5UL5LA0
マルサンガラモン2期がその値段?

商品のタイトルに「ウルトラQ」の文字が入っていないからか?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 20:17:46 ID:q9iGCJh70
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86662118

素でスタンダードサイズと間違えてるのかよく見てないのか…
しかし商品説明の>希少なブルマァクソフビ
ってのもアレだけど
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 00:51:19 ID:3hQGugTJ0
ブルマァク最初期の頃、茶色成型に銀スプレーのウインダム持ってた
たしか懸賞で当たったモノだったと思う。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 11:54:51 ID:KLZFMSYB0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117268255

ジャミラってこれが相場? これは普通のジャミラと何か違うのかな?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 00:39:10 ID:Df7HUFIg0
その普通のジャミラってのをまず教えてくれよ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 20:19:03 ID:+OgPx9Nw0
>>967がジャミラと間違えてアガスケロンを買いますように
http://pink.ap.teacup.com/wombat/img/1225360165.jpg
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 19:22:35 ID:KSXJrhlf0
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 19:43:10 ID:CnqOK+WB0
>970
く、悔しいw
マルブルスレで腹を抱えることになるとはww
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:52:39 ID:K7VgOd4r0
しかし同年代の押入れからこんなにいっぱい出て来たのは正直羨ましい。
どれもこれも状態は悪いが全部で5万円くらいにはなるだろうな・・・。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 18:13:14 ID:gH+lNhoE0
ガラモン1期出てきたね
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 18:13:54 ID:gH+lNhoE0
ガラモン1期出てきたね
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 21:18:07 ID:lSXjHMRK0
>>974
みたことのない個体だ。
誰が出したんだろ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 21:39:31 ID:EZVRi7P+0
ヤフオク? どこですか?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 21:45:04 ID:gH+lNhoE0
高円寺、高架下の店
HPに画像でてるよ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 21:52:52 ID:EZVRi7P+0
ありがとうございます! 
これってなんでも鑑定団にでたやつでしょうかね?
スタンプハッキリ残ってますし
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 12:05:47 ID:UE+6mSL00
↑プライス聞いたひといます?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 21:14:57 ID:+k+D9F9OO
冷やかしおことわり
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 02:25:38 ID:FtPUfCGiO
ガラモン一期、鑑定団では700万円だったよ 鑑定したのはごじらや主人です
982ぼくらはトイ名無しキッズ
自演は吊り上げだけじゃなく質問にも及ぶ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h125345647

まさに大高クウォリティ