仮面ライダーカブトの玩具 2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
仮面ライダーカブトの玩具 2匹目

 『天の道を往き、総てを司るカブト玩具スレ』

◆ ここは仮面ライダーカブトの玩具のスレッドです。
◇ 仮面ライダーカブトの玩具以外の話題はスレ違いになります。
◆ 次スレは>>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>950が立てられない時は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。

キャストオフナンバーキャンペーン
ttp://www.riderkabuto.com/

前スレ:仮面ライダーカブトの玩具 1匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138962988/

画像UP:仮面ライダーTOY画像アップローダー2号
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/index.html

…とおばあちゃんが言ってた。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 20:37:41 ID:CpMv+rju0
◆過去スレ◆
仮面ライダーカブトの玩具 1匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138962988/
前スレ:仮面ライダーカブトの玩具 0匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134040960/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 20:39:10 ID:CpMv+rju0
【発売スケジュール】

2月  COR1カブト \1785 (2/18)
RHK02カブト(マスクド)  \735 (2/11)
HDカブトエクステンダー  \819 (2/11)
HDザビーゼクター     \819 (2/25)
カブトヘルメット     \2730 (上旬)

3月  ザビーゼクター      \3150
   DXカブトエクステンダー  \3150
DXマシンゼクトロン    \2835
COR2ザビー        \1785
RHK03ザビー(ライダー)  \735
RHK04ザビー(マスクド)  \735
装着変身カブト      \3150

4月 装着変身ザビー       \3150
5月 装着変身ドレイク      \3150
6月 装着変身サソード      \3150
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 20:52:12 ID:fW1awHs90
>>1
俺はいつかお前を越えてやる!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 20:54:39 ID:8IQdqXXJ0
>>1
乙じゃないか加賀美

…お前、加賀美じゃないな?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 20:56:54 ID:Xtd56a5tO
>>1が願う乙なら♪
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 20:59:25 ID:7VSqL6Zl0
>>1
人が立てたスレに来て、
この言葉を使うのはおばあちゃんに次いで2人目だ。
乙。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:06:19 ID:l2ZxxAtoO
>>7
スレを立てるおばあちゃんを想像してワロタ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:10:18 ID:xljlsuNqO
>>1
お兄ちゃん、乙よっ!
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:16:55 ID:TKVkkfVH0
つ [販売スケジュール追加]
3月
RHK05仮面ライダードレイク(マスクドフォーム)\700

4月
RHK06仮面ライダードレイク(ライダーフォーム) \700
怪人シリーズK01 ワーム(サナギ体) \700
ゼクトマイザー \1900
COR3仮面ライダードレイク \1700
変身銃ドレイクゼクター \3300
仮面ライダーカブト ビッグサイズソフビフィギュアインブリスター (カブト ライダーフォームA、B)

5月
変身剣サソードゼクター \3500
RHK07仮面ライダーサソード(ライダーフォーム) \700

6月
COR4仮面ライダーサソード \1900
RHK08仮面ライダーサソード(マスクドフォーム)
DXキャストオフライダー 仮面ライダーカブト \4500
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:17:32 ID:UNOevwKE0
【発売スケジュール】

3月  ザビーゼクター        \3150
    DXカブトエクステンダー  \3150
    DXマシンゼクトロン     \2835
    COR02ザビー         \1785
    RHK03ザビー(ライダー)   \735
    RHK04ザビー(マスクド)   \735
    RHK05ドレイク(ライダー)  \735
    装着変身カブト        \3150

4月  DXドレイクゼクター     ¥3465
    ゼクトマイザー        ¥1995
    CORドレイク          ¥1785
    RHK06ドレイク(マスクド)  ¥735
    装着変身ザビー       ¥3150

5月  DXサソードゼクター       \3675
    RHK07サソード(ライダー)    \735
    装着変身ドレイク        \3150
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:19:03 ID:UNOevwKE0
うわっスマネ被ったよ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:24:13 ID:TKVkkfVH0
>>12
いえいえ、こちらこそすみません。
そちらの方が見やすいと思いますし。

>>1 乙ECT
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:39:01 ID:UNOevwKE0
【絶賛発売中!】

     DXカブトゼクター     \4725
     DXカブトクナイガン    \3150
     COR1カブト         \1785
     RHK01カブト(ライダー)  \735
     RHK02カブト(マスクド)   \735
     HDカブトエクステンダー  \819
     HDカブトゼクター      \819
     カブトヘルメット       \2730
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:43:32 ID:fW1awHs90
【絶賛発売中!】

 カブトゼクターでキャストオフ! カブトゼクター \819
 変形!!カブトクナイガン                \819
 ツインヒーロー(マスクドカブト&ライダーカブト) \819
 フラッシュ!!スーパー剣                \683
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:46:03 ID:UNOevwKE0
【発売スケジュール】

3月  ザビーゼクター        \3150
    DXカブトエクステンダー  \3150
    DXマシンゼクトロン     \2835
    COR02ザビー         \1785
    RHK03ザビー(ライダー)   \735
    RHK04ザビー(マスクド)   \735
    RHK05ドレイク(ライダー)  \735
    装着変身カブト        \3150

4月  DXドレイクゼクター     ¥3465
    ゼクトマイザー        ¥1995
    COR03ドレイク        ¥1785
    RHK06ドレイク(マスクド)  ¥735
    怪人K01ワーム(サナギ体) \735
    装着変身ザビー       ¥3150
    カブトビッグソフビ(ライダーA、B) プライズ

5月  DXサソードゼクター       \3675
    RHK07サソード(ライダー)    \735
    装着変身ドレイク        \3150

6月  COR04サソード         \1995
    RHK08サソード(マスクド)   \735
    DX COR 仮面ライダーカブト \4725
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:49:32 ID:UNOevwKE0
【以下未確定?】

   DXクワガタゼクター    \4725
   RHK09クワガタ(ライダー) \735
   RHK10クワガタ(マスクド) \735
   RHK11カブト(超加速)   \735
   DXクロックムーバー
   CORクワガタ
   装着変身クワガタ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:52:57 ID:gVyo5eGx0
【しらんがな】

   DXしっかし    \これ全部買う人大変だな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:54:23 ID:UNOevwKE0
>18
いやマジで・・・・・
例年よりラインナップ多くないか?

前スレ1000GJ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:00:45 ID:EUEcCCxO0
継続して商品を出すことで去年の分を取り返す+他社特撮に対する牽制ってのがあるのかもしれないけど・・・
ボウケンも出し過ぎだし他社含めて共倒れにならんか心配

>前スレ986
もう調べたかもしれないけど、カブトエクステンダーは既に本編にも出てるカブト専用バイク
マシンゼクトロンは他のライダー共通装備。(共用はしないと思う)
サソードのCORには専用カウルが付いてくるとのこと。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:07:48 ID:UNOevwKE0
>20
やっぱり牽制はあるよね。
つかわざと多数だして共倒れねらってる気がする。
まあ昔からよくあることみたいだけど。

タカラがBWで売れたときもあきらかに売れないだろうダイノゾーンとかぶつけてきたし。
ここ3年続いたTFにも地味にマシンロボ〜ムゲンバインと当ててきたしね。
ただマシンロボ、ムゲンバインが4年目突入するとは思わなかったが・・・・・
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:09:50 ID:UNOevwKE0
ただ ライダー、戦隊、ウルトラ、GARO の磐梯特撮、共食い状態はどうなのかと?と思うが
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:11:55 ID:MFocJh+P0
カブトがあまりにもカッコよすぎるから、ぶっちゃけドレイクやサソードは
いらんというか、あんま期待できない。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:14:53 ID:WrMRIxJ10
ハチとトンボは噛ませでサソリはワル者でしょ。
役割分担はできてるね。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:32:15 ID:fW1awHs90
>>23
俺は外見よりもより活躍やネタに期待したいな。
ギャレンは外見も好きで活躍やネタも良かったけど。

>>24
でも、嶋さんみたいにあの外見ですごくいい人だったらどうしよう…
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:44:16 ID:5hwhXcjR0
>>25
中の人のキャラにもよるよなー。
悪役でも今は亡き山崎潤とかがやってくれてたら
毎週見れるが楽しみな存在になりそうだったのに・・・
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:49:05 ID:DROU5Rpa0
>>26
故人にすんなww
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:50:55 ID:rhDCnEVh0
>>26
亡きとかいうなw
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:55:40 ID:AY/ZHBAF0
辞めただけで死んだ事にするなよw
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:58:50 ID:Xtd56a5tO
>>20
ぐぐるで調べてみました
手元にバイクの事載ってる本とか全く無いんでわからなかった
CORサソードに(ドレイクも?)専用カウルが付くって事は
DXエクステンダーはザビー仕様かな

>>19
忘れられてるかもしれないけど
一応「仮面ライダー35周年記念作品」だから
3126:2006/02/22(水) 23:07:36 ID:5hwhXcjR0
>>27-29
10分以内のレスに山潤への愛を見た。
彼も喜んでるだろう・・・





雲の上で。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:09:44 ID:WrMRIxJ10
>>31
夕陽に山潤さんの顔が、ちょっと頭ふさふさになって浮かんでいる図を
想像した。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:11:15 ID:CcjJCGB80
>>31
お前!w

>>1
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:15:03 ID:Xtd56a5tO
目を閉じれば思い出す…



半ベソで敵前逃亡したりぐるぐる巻きにされたりゴミ箱をあさる山崎潤の勇姿を…
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:30:28 ID:fW1awHs90
>>34
もっといいところがあるだろ。
すごく嬉しそうに北崎さんを鞭打ちにしたり、井上にいじめられたり。
Pも白倉なんだし、また出てはくれないものか…無理か。
3626:2006/02/22(水) 23:32:11 ID:5hwhXcjR0
すまん、俺が言うのもなんだが

な に こ の 山 潤 ス レ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:37:26 ID:JeRSBKZx0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヤマジュン!ヤマジュン!
 ⊂彡
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:43:21 ID:6bP9WQFB0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 00:39:37 ID:G5mjMsDR0
響鬼スレレベルの馴れ合いをするなよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 00:58:50 ID:Ht3DdaMzO
外出だったら悪いんだけど。

蜂やトンボをカブベルトに装填したり逆にブレスに甲虫つけたりとかできないのかなあ?できたら楽しいのになあ。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 02:05:32 ID:tBGN+N1k0
なんかポピーから神玩具でてる?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 02:57:19 ID:jzG1R3WB0
カブトゼクターが一番カブトムシの形してる>ポピー
このままハチやトンボも出るんならポピーだけでいいや
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 03:31:38 ID:fjyQeDlNO
別にカブト虫がほしいわけじゃないんで
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 05:32:44 ID:qBHFrGrLO
ツインヒーロー見ないなぁ。みんなの所ではもう売ってんの。
玩具レビューもないし。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 07:00:46 ID:nre8Qu4E0
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 07:50:12 ID:wEJWPPTV0
1000 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 21:49:27 ID:xlMMDh0H0
\(>
(1000)_フ
~^ ^ ^


↑これ、何を表現してるのかさっぱりワカランので解説キボン
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 07:57:20 ID:ly1MbF8c0
カブトゼクターに「1000」ってかいてあるんじゃない?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:29:12 ID:lbdDVb+i0
>>45
グロかっこええ〜。
こいつをズラーっと並べてキャストオフで倒したり
カブトエクステンダーで轢き殺したりするのがたのすみだね。

しかし子供にぜんぜん売れない怪人ソフビ。
CORのキャストオフでバタバタ倒れるワームソフビって遊び方を
子供に刷り込めるようにしっかり宣伝してほしいな。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 12:43:39 ID:f4oB0n8AO
>>46
000は横のボタンじゃないの?1は知らんが
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 13:18:41 ID:cK/tVvNC0
クワガタってww
ソースくれソース
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 13:30:52 ID:7HosS+HR0
自分でログみろや
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 14:32:07 ID:v4JtzeU80
ソースらしきものはとうに既出
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 14:34:34 ID:tBNlbffi0
>>50
念のために言っとくと、クワガタは仮名だとおもうぞ
サソードがSASORIになってるから
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 14:38:23 ID:S0w+gb0U0
きっとクワガーだよ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 15:01:18 ID:ZjcguK4a0
「スタッグ」はありがちか。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 15:06:43 ID:XuL5d1QJ0
>>54
それっぽいね
わからんが・・・・
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 15:25:06 ID:PENXtYED0
>>56
でもサソードなんていうぐらいだし。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 15:26:34 ID:Lbzj+ORT0
クワガタモチーフだったらクウガだろ。
…あれ?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 16:01:54 ID:Q+OWB0CWO
スタッガー
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 16:02:30 ID:5gRB7JOUO
体得にはクワガタドライバーって書いてあったけど、ゼクターじゃないのかね
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 16:36:36 ID:9rj1ffG10
一番よく画面に出るから特に力を入れているのか、カブトとさなぎワームのデザインはわりと好きだな。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 18:02:00 ID:w0QbhrJL0
サナギを共通デザインにして戦闘員的にしたのは上手いな
ソフビ3つくらい欲しい
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 18:03:25 ID:I/x/NihH0
デザインは好きだが、さなぎワームの体型が人間離れしてるせいで
擬態したワームがライダーになる展開があるとしても
あんまりかっこよくは感じないな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 18:53:15 ID:9YlqVpoBO
でもライダーになるくらい話に絡むワームならとっくに脱いでると思われ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 19:00:52 ID:I/x/NihH0
>>64
どうにもワーム=さなぎ形態の印象が強いので・・・
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:56:43 ID:5phPKTUf0
ボウケンのほうはロボの発売を控え盛り上がりつつあるみたいだけど、
こっちは次のアイテムが出るまでこんな状態なのかねぇ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 02:18:07 ID:m38vRn/80
>>66
ロボは強烈なアピールがあるからな・・・
まぁ、地味に盛んな感じがライダースレって感じでしょうがないかも。
DXキャストオフライダー辺りが出れば、結構盛り上がるのかも。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 02:27:15 ID:i8qypZ/v0
ライダーもメタルヒーローみたく巨大ロボ出すか?
「ドデカブトック」とか「カブトリオス」とか。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 04:36:17 ID:9bMgjIvh0
テレビパワーで突然キャストオフするCORとかほしいよ。
DXリモコンつかないかな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 06:38:20 ID:bAE3Lhj2O
突然キャストオフされたら困る
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 08:53:22 ID:qIGn6IX+0
お婆ちゃんが死んじゃうよ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 09:22:54 ID:03r6bsQbO
漏れは装着変身までマターリ待ち。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 09:54:35 ID:wOk/vjuH0
ハンディのザビーゼクター明日発売かよw
めちゃくちゃ早いね
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 10:24:43 ID:w4Bcj+uS0
8月  DX COR お婆ちゃん \4200
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 10:30:18 ID:qIGn6IX+0
>>74
「やだね、久しぶりで照れちゃうよ」
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 10:48:53 ID:8w4rOsLT0
キャストオフの後、シワシワタレタレオパーイを両肩にのせるのは手動?
7730代:2006/02/24(金) 10:55:58 ID:rRvn+sBe0
やヴぇ 甥っ子と一緒に観てただけなのに、ベルト欲しくなってきた
でもウエストサイズオーバーwwwwwwwwwwwwwwwww
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 11:31:54 ID:VoyVrwaX0
>>77
ベルト伸ばせ
それか痩せろ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 12:36:19 ID:4Zd6PVB80
>>77 頭に巻け
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 12:38:46 ID:xuxhYLrJ0
ザビーゼクターは手首にまけるからいいよな
最近、ベルトがきつくなってきた俺も安心
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 13:28:43 ID:GfXBPzzc0
ザビーゼクターがチープすぎる
これ何てハチロb(ry
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 13:42:29 ID:BCTOeD2IO
まぁ値段もお手頃だしいいじゃない。

ところで脱皮や必殺技の操作はあの羽根をうごかすのか?

なんか折れそうなんだけど…
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 13:46:45 ID:/W7eJceT0
>>82
キャストオフはハチを180度回転させる
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 14:05:20 ID:BCTOeD2IO
>>83
なるほど。ありがとう
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 14:27:36 ID:8YK7oZnt0
いずれ、DXザビーゼクターも出るが、あまりにもDXカブトゼクターの
出来がいいからイラネかも。

ザビーゼクターすげぇショボそうだし。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 15:07:28 ID:QKygxSSH0
>ザビーゼクター
羽を頭側に跳ね上げて180度回転、ダーツかミサイルみたいな格好になる模様。
で、羽のリング状の部分に指をかけて引っ張るとバネ仕掛けでどうにかなって
(たぶんコンベックスメジャーみたいに伸びて戻る?)、
ライダースティング!と喋るようだ。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 17:06:51 ID:S7z6g94/0
>>85
元となる虫の姿がカブトムシに比べて細い上に
サソリやトンボと違って武器でもなくただのブレスだもんなぁ…
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 17:12:48 ID:/W7eJceT0
>>87
キャストオフするとゼクターが回転してるので、尻の針が武器になるっぽいよ<ライダースティング
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 17:30:22 ID:rdIHW0Ph0
マスコット的にはザビーゼクターが一番かわいいな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 18:00:08 ID:8bdD5rSYO
ツイン買ってきました
角ちっちゃ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 18:20:54 ID:3dBffc2s0
>>90
乙!!オレも買ってくる。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 19:14:43 ID:9TSMVm8M0
CORのザビーゼクターも反転しなさそうだな
また改造するしかないのか
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 19:38:01 ID:9TSMVm8M0
プレイヒーロー、マッチョになってるな。また前面だけ塗装とかはやめてほしい
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductDetail.aspx?photoid=19437
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 21:01:00 ID:a/91GR2v0
>>93
絶対に前面のみの塗装だから諦めな。1個100円なんだから期待するなよ。

しかしカブトの角小さすぎだな・・・。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 21:33:45 ID:nVZnG1Yx0
びんぼっちゃま塗装だとしても、剣の時よりましになったね。
あの頃だったらマクスドの腕の銀とか、マスクドザビーの胸とか塗られてなかっただろうし。
しかし、思い出すほど剣のは特に酷い塗装だったなぁ…
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:19:26 ID:4muuKptX0
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1140787167720.jpg
ぐろいよザビーゼクター
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:26:28 ID:Mqe4SIej0
お注射天使リリーを思い出した。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:27:06 ID:WItcrlzp0
>>96
針痛そう・・・
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:29:21 ID:ca557dJs0
ザビーがパッと見カイザに見えてしまうんだが…
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:34:10 ID:WJeAdkcM0
で、中が蟹か。
ハイブリッドな奴だな。

カッコいいからいいけど。
早くマスクドの着ぐるみも見たいな。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:37:42 ID:qBhYTB1B0
>>93
>未開封での販売で1箱全部揃うとは限りません。
とはスゲぇな。。。

だが、漏れのライダーアクションカブト完成のためにはこれが必要なんだ。。。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:49:51 ID:z/8BqKPR0
>101
念の為に言っておくけどプレイヒーローは中身分かるよ?
アソートが異なる商品もあるから通販の決まり文句として書いてあるだけだと思う。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:00:32 ID:2BaDTiis0
やな武器だなおい
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:38:56 ID:fsBbX0oy0
そして玩具再現不可能
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 03:36:15 ID:hJ0aD2Hl0
ザビーカコイイね
黒と黄色(金色?)というのが、
カイザや蟹を思い出させるな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 04:00:18 ID:FSIW6dTT0
CORの腕の変なロールはザビーが針を構えるためにあるんじゃないかと
ふと思った
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 05:09:34 ID:oJw4ofT7O
ザビーはあれだ、メ・バチス・バをカイザ型に切り取ったようにしかみえない。
好きだけどね。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 05:19:25 ID:J7oJHGXW0
画像でのゼクターニードルはパイルバンカーっぽくて結構気にいった。
問題はこれが玩具化される際に、どんなションボリアレンジになるかだな…
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 07:07:08 ID:6/IjG2Wp0
針があるってことはメスなんだな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 07:15:53 ID:FEEU54/50
刺したら死ぬんだな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 08:20:02 ID:0rzAhqni0
>>108
玩具の出来もさることながら、俺は本編での表現が心配。
児童誌の記事って、往々にして昭和ガメラのロビーカードなみの
誇大表現やるからなあ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 08:41:46 ID:y5xMpSus0
>>110
スズメバチだから死なないよ
死ぬけど
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 08:50:51 ID:0rzAhqni0
beeはミツバチでしょ
前に同人蜂ライダー絡み(wでちょっと確認したことがある。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 11:31:40 ID:2bkzn5Ii0
玩具版と実物写真のザビーゼクターを比べると
明らかに玩具版のゼクターニードルは大きさが足りなさそうなのが…
むしろ撮影用が変形で大きくなりすぎか。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 12:30:59 ID:AD7l/hcR0
これは音撃管並のションボリックアレンジの予感…
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 12:44:42 ID:b1THsV0b0
変形前はペンシルロケットくらいのが、変形後に小型ミサイルみたくなってるんだから仕方ないべさ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 12:51:32 ID:GYIVcv7f0
風船でも仕込むしかw

差し替え式の大きい奴が付いてくるとかいう神仕様はさすがにないよな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 12:59:29 ID:CXz059LH0
今日ハンディのザビーゼクター発売ですよね?
午前中買いに行ったら売ってなかったorz
購入された方いますか?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 13:09:11 ID:W0bBVMjW0
ツインヒーローも売ってなかったな。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 15:37:02 ID:bVZecCV6O
おまいら、明日は第二回のキャストトオフ難波の発表日ですよ。
(´・ω・`)今度は当たってるといいなぁ・・・
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 15:55:29 ID:eiKdFNMO0
マジデカ。
あーどうしよ、COR買おうかなぁ。
122118:2006/02/25(土) 16:10:14 ID:CXz059LH0
なんとか買えましたザビーゼクター。
廉価版だけどキャストオフしますw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 16:23:23 ID:yMo42G1X0
>>122
売ってたけどスルーしました
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 20:28:02 ID:2e+uSXg70
フィギュア王にDXエクステンダーの記事が載ってたけど
CORのライダー乗せるにはちょっとサイズが小さい気がするな
かといって装着を乗せる仕様でもないが
上げ底シートが無いとCORはまともに座れそうにも無い
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 21:00:47 ID:skLpwyS80
>上げ底シートが無いとCORはまともに座れそうにも無い
やっぱりそうなのか…
やっぱり俺はCORよりは動く装着かな。
COR用バイクにもあの可動範囲なら無理して乗れるだろうし。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 21:14:42 ID:0rzAhqni0
COR買った。
マスクドのゴツ野暮ったい形は凄い好み。肘が動いたのにも驚いた。
でもライダーの角が変形時にしっかりはまらないのはなんとかしてほしい。
ライダーにしてて凄ぉくストレスがたまる。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:11:23 ID:KPGMXZFLO
もしかしてあのシートがキャストオフのスイッチなのかな
だとしたら剥ぎ取って装着乗せるのは無理かも
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:37:50 ID:VTNsu3xr0
車体後部の六角形のパーツ(テールランプ?)がスイッチっぽいよ やたら出っ張ってるし
シートのアレは単純にライディング用のスペーサーだと思う
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:40:18 ID:t9mb0bzF0
ゼクトロンにはシートないよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 08:28:24 ID:Mgkrjxb5O
来週はクナイをちゃんと使いそうでよかった
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 08:30:38 ID:yli6PhSq0
よっしゃ!第二回ソフビ当たった!
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 09:59:43 ID:dS3lzudW0
ウラヤマシス(´・ω・`)
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 10:29:45 ID:yN4A019/0
2枚(ゼクター&クナイガン)ともハズしたわけだが…
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 11:07:55 ID:Q1GlFLn6O
うちのPCネット繋がってない(´・ω・)
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 11:18:46 ID:5HW6WwvK0
CORあれ、
意外と遠くまで弾け飛ぶんだなw(特に腕)
子供が顔近づけてゼクター押したら危ないよ!
そんな飛ばないだろうとたかをくくって
一番最初にかなりびびってしまった19歳の漏れw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 11:25:33 ID:AxJQTnGoO
>>134
携帯からでもなんとか見られるよ!
番号のみで商品とかは全く分からないけど…

ちなみに俺は第1回も第2回もハズレorz
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:42:28 ID:N749fS3U0
>>124
元から、DXエクステンダーはCOR専用ですが何か?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:47:12 ID:Xmxmej//0
>>124
あの記事の写真は駄目だよ。
バイク搭乗を俯瞰できる写真がマスクドフォームだけ。
ライダーフォーム搭乗時のサイズバランスがわからない。

サイドバッシャーに乗せてみたけどライダー/マスクドで
かなりサイズバランスが違ってくるよ。

設定では乗らないはずのマスクド搭乗の俯瞰写真はあるのに
ライダーフォーム搭乗姿勢を俯瞰できる写真がないのって
紹介記事として間抜けてると思う。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 14:47:25 ID:O//KMSQW0
>設定では乗らないはずのマスクド搭乗
設定は「エクスモードに乗るのはライダーフォームのみ」だろ?
今日マスクドでエクステンダー(マスクドモード)乗ってたやん。

しかし確かにマスクドで乗るとエクステンダー小さすぎるように見えるな。
バジン・バッシャーはいい出来だったのに…
バイクあっての仮面ライダーなんだから頼むよバンダイ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 14:57:17 ID:uptH81E/0
キャストオフキャンペーンのカブト賞が微妙なものに・・・。
141ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/02/26(日) 15:31:10 ID:x7bXKF9B0
キャンペーン当たらねえな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 15:35:43 ID:a51cWjnc0
CORの裏ってどうなってるんだ?
バイクのシートにあるフックに引っ掛けられる穴でも空いてるの?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 15:40:37 ID:Q1GlFLn6O
キャラクタインナー買ってキャンペーンは応募しないの?
144馬鹿ムスコ:2006/02/26(日) 15:50:11 ID:nIYqNw+hO
この時のために生きてきた。変身!!
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 16:07:19 ID:c26/IpUF0
>>139
CORのマスクドフォームとライダーフォームはボリューム違い過ぎるからね。
ライダーフォームに合わせてるならまあしょうがないんじゃないの?

>>142
ネジの穴。SRHFと同じ。555をクリスマ状態で飾るのに重宝した便利な穴。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 17:29:43 ID:FqAcLv/i0
キャストオフキャンペーン全然当たんねー
別に、カブト賞なんかは、完全にお子様向けだから
いらねーけどソフビはほしい。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 17:34:36 ID:kOCVW0vqO
ツインはサイズどのくらい?ミクロマンに切り張りできそ?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 17:43:35 ID:ImpID0lU0
俺もあたんねーw番号1つずれてたorz
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 17:59:26 ID:D53NDZjf0
確率的には10個買ってたら当たってるな。
実際には10個買ってもなかなか当たらないもんだけど。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 18:52:21 ID:5U8SMOY60
>>147
ツインは装着サイズ。
昔は改造に重宝されていたんだけど今じゃあ
普通に装着変身が発売されているから
なんか影が薄くなってきた気がする・・・
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 19:14:13 ID:u5vNUxyO0
>>149
4回目まで考えると、1/5だね。
対象商品が増えてくれれば確率あがるのに。
装着とかは対象になるのか?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:04:06 ID:ceJy+yve0
発表されてると思って見てみたらソブビ2個目当っててた
こんな事に運使い切ったー\(^o^)/

153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:25:13 ID:Q1GlFLn6O
ソブビ欲しい\(^O^)/
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:48:24 ID:6SKndx0z0
自分で作れそうだ。
目をマスキングして缶スプレーのシルバーリーフをさっと一拭き。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:48:53 ID:150bb7ex0
ソフビと銀色のスプレー買って来たー\(^o^)/
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 21:11:06 ID:kIJHPZvZ0
>>150
自分は買う予定なんだけど、ポピーのページで
見る限り肩小さすぎて微妙に見える。実物
見たら印象変わるかもしれんけど。
157戦隊観察者:2006/02/26(日) 21:59:40 ID:qoyIonX60
テンプレの発売スケジュールに書かれている
>DX COR 仮面ライダーカブト
というやつは、「DXキャストオフライダー 仮面ライダーカブト」の商品名になった模様。
電池内蔵の全高30cmほどのプロポーション重視アイテムで、
ファイズでもフォトンブラッドが発光する直立フィギュアが出ていたが、あの流れを汲む商品みたい。
マスクドからキャストオフした直後、自動でツノが立ち上がるギミックがあるとか。
「キャストオフ!」など4種類のサウンドが仕込まれているって。
ただ発光ファイズ&カイザみたいに、これだけの電動ギミックに4725円が妥当かどうかは
好みが分かれるところ。ううむ…
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 22:20:20 ID:6ukqpJfq0
>>DX COR 仮面ライダーカブト
>というやつは、「DXキャストオフライダー 仮面ライダーカブト」の商品名になった模様。

同じじゃないか。
159戦隊観察者:2006/02/26(日) 22:31:26 ID:qoyIonX60
>>158
ああ、「COR」という表示じゃなくて「キャストオフライダー」という名称になったという意味。
言葉が足りなくてスマン。ザビー他のゼクトライダーも出るのだろうか、このシリーズ。

それからドレイクゼクターのサンプルを某所でちょっといじらせてもらったけど、
トンボの羽根を模した透明プラの付け根の箇所が、非常にもろそうで
壊れやすいかも? という気が…。ギミック自体はサソードゼクターよりも面白そうだけど。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 22:42:19 ID:BF0Qov3c0
同じじゃないか。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 22:49:32 ID:J20x+19l0
天然かよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 22:55:53 ID:0iRYcKyG0
CAST OFF RIDER
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 23:38:57 ID:iBQwmAK60
ツインヒーロー、プレイヒーローのライダーフォームカブト
角酷くね?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 00:12:35 ID:hDo8rQm+0
>146
カブト賞に限らず
全部 “完全にお子様向け” のはずなんですけど・・???
初心忘れてはいけません(^。^)v
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 00:49:00 ID:D6tTvHrt0
ツインヒーローはマスクドの頭部がいい感じに見える
装着の挿げ替え用に買おうかな
水鉄砲のデフォルメも好みのバランスだ

あとはゼクトルーパーとサナギのツインヒーローが出たらいいな…
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 02:42:26 ID:dhnihi2s0
「DX キャストオフ 仮面ライダーカブト」というやつは
「デラックス キャストオフ 仮面ライダーカブト」の商品名になった模様
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 02:53:05 ID:eEOBEBDu0
もういい・・・もういいだろう!
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 03:36:26 ID:fxZz/zfs0
DXCORMRK
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 03:58:00 ID:dkZhRJp00
CORは既にCORがあるからキャストオフライダーになったのか・・・?



同じじゃないか

っていうか打つのめんどくせぇデカイCORで良いよ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 04:03:37 ID:gSiW1RCC0
今回さっそくマスクドでバイク乗ってたな
乗りながら変身も良かった
次は乗ったままキャストオフかね
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 05:40:20 ID:bX6Wf+7n0
>>169
出てるやつ:COR
でかいやつ:DXCOR
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 06:15:57 ID:0SjBNrAwO
>>157
子どもへのプレゼントにはインパクトがあって良さげ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 07:13:49 ID:5JaC0mlm0
>>157 >>172
ニョイ〜ンと角が立ち上がる電動ギミックって、子供は喜びそうだけれど
大きなお友達はすぐ飽きてしまいそうだね。
キャストオフ!というサウンドも、カブトゼクターの方で楽しめるしな
微妙なおもちゃだ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 09:29:12 ID:0aC3Rsio0
4種類のサウンドって
やっぱりベルトと同じなんだろうか…。

またここで「クロックアップ/オーバー
無いのかよ?!」
とか言われそうな予感。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 09:51:20 ID:JGqBF0Oc0
DXのキャストオフは、やっぱヘソを手押しなのかな。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 12:42:27 ID:yGpgucbe0
ビッグサイズで電動ならベルトのホーン反転で発動もありえそう
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 13:28:51 ID:rKtUE5Fj0
DXエクステンダー、CORに比べて小さいんだけど
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 14:30:11 ID:kwRt+LbUO
四種のサウンドって
・キャストオフ
・チェンジビートル
・クロックアップ
・クロックオーバー
な感じが…
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 14:35:35 ID:Hx+V2eRZ0
・ヘンシン
・キャストオフ
・チェンジビートル
・ライダーキック

だと思うが。
180ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/02/27(月) 14:53:03 ID:5cKJ9Zwy0
DXCORってゼクターの角可動なのか?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 15:08:28 ID:dNXQJzf/0
>>180
 つ >>157

>>179
「スリー」「ツー」「ワン」は...?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 15:32:28 ID:jQfTRAg90
4種のサウンド

・スリー
・ツー
・ワン
・待てそれ俺のバイク!
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 15:35:49 ID:E8Uq8G2g0
4種のサウンド

・スリー
・ツー
・ワン
・タイムアウト
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 16:10:00 ID:CXp/EBwH0
4種のサウンド

・サバ味噌…
・俺にやらせて下さい!
・亮…
・待てそれ俺のバイク!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 16:17:37 ID:MVgL6xs90

4種のサウンド

・一つ人世に天道が
・二つ二人の天道が
・三つ右にも天道が
・四つ横にも天道が
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 16:58:17 ID:5sWLu+3xO
4種のサウンド
・ブブブブ(ゼクター飛行音)
・フォーン(クロックアップ中の音)
・ワン
・ツー
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:13:20 ID:d1JVXxoy0
4種のサウンド

・ ちょっといいですかぁ〜
・ あなたにも協力していただきたぁい。
・ 根気が足りませんねぇ〜
・ ほぅ、その情報はカブトの捕獲に役立つかもしれませぇん。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:45:03 ID:LYIemlhp0
ツイン実物見てきたけど今年のちょっと酷くない?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:48:02 ID:cjlgBqY/0
4種のサウンド
・ヘ
・ン
・シ
・ン
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:51:06 ID:2XbYtBxh0
>>189
「ン」がふたつかよ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:14:04 ID:+jF6wMIF0
・お
・ば
・あ
・ちゃ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:18:03 ID:YBHp3E3i0
・ひでぶ
・うわば
・たわば
・あべし
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:30:37 ID:CozcFhEj0
4種のサウンド
・さ
・ば
・み
・そ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:35:20 ID:YYnN8OBL0
・3
・2
・1
・ハッスルハッスル!
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:36:31 ID:D6tTvHrt0
ツインヒーローのカブトカテキタヨー
RHと違ってカブトホーンが別パーツじゃないから角の形状はあれが限界なんかな…
マスクドはちょっと顔の下膨れ感が足りないかなって感じ。
あと劇中のと比べて若干小顔 RHマスクドの頭でっかちよかマシかな?
襟で隠れてる顎部分もちゃんと造形してあったのは好感触。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:45:47 ID:w/ZAOnd/O
四種のサウンド!?
・ヘシン!!
・オンドゥルラギッタンディスカー!!
・ナゼ、ミテルンディス!!
・ウソダ、ドンドコドーン!!
だったら、ワロスw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:58:57 ID:KLgM08PDO
だったらワロス
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 19:00:16 ID:w/ZAOnd/O
・オレノカラダハ、ボドボドダ!
・パンツハ、ワタサン!
・これ、食ってもイイかな!?
・辛味噌!!
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 19:09:41 ID:CozcFhEj0
・俺はクサマをヌッコロス!
・いいだろう…ケッチャコ
・おう林田!
・アマヌチャン…
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 19:33:15 ID:r6rLzKYE0
・ライダーシステムに不備は無い。
・だが私は謝らない。
・遅くなってすまなかったな。
・神など居ない…
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 19:37:46 ID:TVIlliTc0
COR、インパクトすごいな。
子供が会う人みんなにキャストオフを見せるんだがそのリアクションが面白いw
ジョーカー、オートバジンとあわせてかなり遊び込んでる。
子供は喜ぶよ、これ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 19:55:51 ID:eS9O9any0
四種のサウンドってセットにセリフもあるから

・ヘンシン
・キャストオフ→チェンジビートル
・123→ライダーキック
・クロックアップ→クロックオーバー

だと思う。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 20:06:32 ID:Lnp2er7N0
CORのアーマーが、飛び散るたびに、床やらに当って、
戦いで使い込んだような傷がついて、なんかいい感じになってきた。
でも、テレビで見る限り、あのアーマー、毎回新品ww
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 20:10:17 ID:r6rLzKYE0
CORと似たようなのを見たことがあると思ってたが
あれだ、名前は覚えてないけど
わざと壁にぶつける様に走らせると車の部品や人形の部品がはじけとぶおもちゃ。エアバックも出る。
あれ大好きだったんだ。最後は本当に壊れたけど。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 20:24:39 ID:kvK1hf6X0
CORのアーマーが弾け飛んで「強化変身」というのはなかなか斬新。
弾け飛ぶ部品を敵に当てるロケットパンチ的な遊び方ができるのもグー。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 20:27:35 ID:d1JVXxoy0
米映画のエイリアンのフィギュアで、CORと同じギミックのを持ってる。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 20:36:39 ID:yBRpjKYt0
カブトのバイクって、変形する時にフロントカウル外すんだよね?
劇中ではどう表現するつもりなんだろうか。
いや、昨日の放送で、天道が丹念にカウル拭いてるのを見て、
ちょっと気になったもんで…
地べたに放り出してがりんがりんになったりしたら、ちょっと落ち込むよな。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 20:54:34 ID:yGpgucbe0
劇中じゃ全くフォローなしに次の回には復活してると思う
まあ片手で数えるくらいしか出番無いと思うけど
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 20:54:49 ID:Hx+V2eRZ0
>>207
カブトエクステンダーも「キャストオフ」だから、カウルも豪快に吹き飛ばすんでしょ
登場は3月下旬だったかな? 来週はザビーのチラ見せでまたストレスが・・・
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 20:59:55 ID:QkTtbxw90
今日ハンディシリーズのザビーゼクター買ってみた。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 21:03:04 ID:Bh++DZsb0
吹き飛んだエクステンダーのアーマーを、毎回カガミが命がけでダイビングキャッチ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:17:04 ID:P3m3S7Px0
カブトがパワーアップ! なんと今度のキャストオフは2回! 真のヒーローになったぞ!

HCOR 仮面ライダーカブト
(※18歳未満の方はご購入できません)
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:21:33 ID:rKtUE5Fj0
>>212
岬さんのが欲しいです
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:27:03 ID:yBRpjKYt0
じゃあ俺は妹のでガマンしときます。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:50:12 ID:r6rLzKYE0
>>209
一週目…ザビー登場編前編
二週目…ザビー登場編中編
三週目…ザビー登場編後編
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:50:26 ID:6OFbJMZcO
じゃあ、俺はボクっ娘で
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:39:39 ID:KBIkqgUf0
田所さんは俺が貰った
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:15:28 ID:37+EWlNRO
加賀美父は俺のもの。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:16:39 ID:/Dp0cSBJ0
3話のセレブ婚狙ってた人のは貰った。


…ってホタルのワームじゃん。
220ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/02/28(火) 00:21:39 ID:YrHXVXFw0
>>181
カブト自体の角じゃなくて
カブトゼクターの角が可動なのかと・・・

現行品はマスクドが悲しいからな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:39:52 ID:2s84X9DLO
>>203
どっからか出てきて組上がったりヒヒイロカネが混じってたりする謎素材だから
ガイバーのように一旦引っ込めたらリフレッシュされるってことで納得しとこうぜ

>>204
車の耐久テストの人形のシリーズだろ?当時敵キャラが欲しかったが買ってもらえなかったなあ・・・
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:40:54 ID:uxRKsxNL0
玩具絶好調 前作比
ソフビ120% ベルト180%

http://cgi.2chan.net/g/src/1141009118828.jpg
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:42:16 ID:1mJmjDKE0
>>222
見れない
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:42:20 ID:/Dp0cSBJ0
消えてる
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:47:59 ID:S2/IzXvHO
サナギワームのソフビが出たら
限定で脱皮直前の赤いカラーが出るのに500ゼクトルーパー

DXキャストオフ、できれば可動仕込んで欲しいんだけどな…
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:48:15 ID:uxRKsxNL0
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 01:04:55 ID:nUQPoWBp0
つーか、前作は鬼&太鼓だしな…
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 01:16:22 ID:XmfJSMAn0
30点の赤点取った次のテストで「どうだ!65点取ったぞ!!」
って言っても全然凄くないのと一緒か。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 01:52:25 ID:a0eQvyuG0
30点の前は20点だったから65点でもよく頑張ったといえるかもしれないが

堂々とアピールすることじゃないな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 01:56:28 ID:9wGm0Beo0
響鬼信者はそれくらいにしといたら? 剣より売れてない事実すらねじ曲げちゃってw
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 01:58:24 ID:7buEI3i70
ドレイク、サソードのゲテモノっぷりに先行き不安な今日この頃…
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 02:00:58 ID:4rKYwnQDO
ドレイクとか動いてもカッコイイか本当に不安だなぁ…
まだサソードの方がマシに見える
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 02:22:07 ID:FxpIK0nx0
>>232
トンボーグもかっこよかったから大丈夫だよ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 02:35:38 ID:WiF3kiSz0
カブト→ストロンガー
ザビー→スーパー1
ドレイク→V3
サソード→さそり男
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 02:41:44 ID:aERs2GdV0
サソードはV3やアギトと並べてもいいかも
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 03:07:39 ID:L63y+08R0
サソードは仲間のフリして裏切るな。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 04:04:07 ID:GggB7xtE0
はいはい
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 08:11:37 ID:df5hJpQF0
>>230 目糞鼻糞
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 08:51:32 ID:iBCnf2ZJ0
響鬼の話題だすと流れが糞になる
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 09:04:34 ID:8k1rkjUt0
仮面ライダー 糞鬼
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 10:17:16 ID:rlPKQBq/0
サソードのカッコよさは半端じゃないな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 10:22:31 ID:l75NxDWX0
サソードの弁髪って、ライアやスネークオルフェノクみたいに垂れ下がってるんじゃなくて
いつも写真みたいに上を向いて上がってるんだろうか?
ソフビの再現は大丈夫なのか…
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 10:53:17 ID:8HFAVxDxO
誰かソフビ2体使って切り刻んでライダーにマスクドさせたヤツいる?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 11:12:04 ID:9jkZoZZv0
DXカブトゼクター 買った。
サウンドは期待通りのが入ってて満足なんだけど、
「クロックアップ」「クロックオーバー」は入ってなかった。
やっぱ横んとこの押してるから、別もの扱いか…    
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 11:43:29 ID:89VmnEcq0
>>244
 つ ゼクトマイザー
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 11:51:15 ID:72BhSarU0
レェーッツ ゼクトマイザー!
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 11:52:58 ID:zaEwRRca0
チェンジだと思うぞ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 12:06:08 ID:cJM/F8eiO
グレートダッシュかもしれん
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 15:21:36 ID:tAY+7hWdO
今さらながらCORはギミックやスタイルもいいけどライダーフォームの赤色の塗装が素晴らしいな。

写真じゃそれほどでも無かったけど実物を見てちょっと感動したよ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 16:28:38 ID:89VmnEcq0
>>249
プロポーションがS-RHFより最悪だけどな。

爆発ギミックのせいか、樽型胴体に丸太の手足ってどういう事やねん!
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 16:56:01 ID:AUULOZTy0
CORはギミックの割にはいい感じだと思う。
赤色も良いしライダーフォームのプロポーションも良い。
上腕ロールがあれば文句無しかな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 17:45:43 ID:HXfOhzZR0
S-RHF好きなんだけどCOR好きになれるかな?
可動範囲狭いって言われてるからどうにも買う気になれん
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 18:04:45 ID:oMRVX/Z20
やはり上腕ロールが無いのが辛いかな
でも装甲着せたりキャストオフしたりするのは楽しい
普段飾らない派なので装着変身の場合は買ってもあまり遊ばないし

ザビー以降は胸の穴が目立ちそうなので蓋になるパーツでも自作するべきか
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 18:09:27 ID:+DCcjX55O
>>252
CORは、キャストオフがすべてで、他には何もない玩具。
ギミックに飽きたら、もう終わり。
S-RHF並の可動を求めている人なら、まず間違いなくストレスが溜る。
カブトエクステンダーとの関連プレイバリュー次第では、いつか屑玩具扱いされるかもしれん。
もてはやされてるのは、あくまで一時的なものだろう。

可動に感してははなから諦めてた俺ですら、一日もせずに飽きた。

255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 18:28:14 ID:8k1rkjUt0
>>252
CORは、良玩具だよ。おまけに、キャストオフナンバーも付いてくる。
S-RHFの可動より範囲は狭いが、そこそこ動くし、何よりキャストオフのギミックは面白い。
放送でカブトがキャストオフするタイミングで同時に、CORをキャストオフさせるのが楽しいのだ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 18:34:19 ID:37+EWlNRO
まあ人それぞれってことでw

フィギュア王読んだがDXエクステンダー(マスクド)にマスクドカブト…なんかエクステンダーちいさくね?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 18:39:49 ID:rlPKQBq/0
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 18:41:03 ID:U6tpsCse0
>>252
俺も持ってるけど、みんな言葉はどれも間違いではない。
まあ、2〜3割引の量販店なら、千円程度で買えるし、
その値段だったら、さすがに損したとは思わないはず。
それに値段のわりには、塗装の質感もわるくないよ。
ソフビサイズだから、置き物としても存在感あるし。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:06:07 ID:hCMH+0cI0
CORのマスクドフォームはいかにも装甲状態って雰囲気が出てるし
眺めてるとだんだんキャストオフしたくなってくる。
ライダーフォームで動かしたりポーズ決めたりしてると装甲状態に戻したくなる。
俺はこれの繰り返しを割と飽きずにやってるよ。

今後発売される商品と組み合わせて
標的のワームソフビにアーマーぶつけて倒したり
エクステンダーに乗せたり、乗せたままキャストオフしたりと
遊びの幅は広がるわけで「遊びの実用性」は高いフィギュアだと思う。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:21:17 ID:F0jlyXwy0
なあに、半年も経って、キャストオフを見慣れてきて新鮮味がなくなったら


みんな飽きるさ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:27:14 ID:DxyDJp2z0
>>250
プロポーションや造形?はSRHFに限らずこの手のアイテム(装着やR&M等放映中のフィギュア系メイン商品)
の中じゃ最高レベルじゃないか?

塗装っていうか質感もいいし、素立ち状態でもいいアイテムだよ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:34:16 ID:la15zidA0
CORの可動に不満で、キャストオフのギミックに興味ないなら、
装着変身が出るんだから、それ買えばいいこと。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:45:30 ID:U6tpsCse0
>>262
252氏は「S-RHF好きなんだけど〜」と言っている時点で、
大きさか素材かはわからんが、装着は眼中にないんじゃね。
いや、違うかもしれんが。
しかし、キャストオフに興味がないってのは、
どのあたりの行間を読んだんだ?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:49:08 ID:6gKiaY3c0
だよなぁ。
何でいちいち可動がどうのと言いたがるんだろう。
可動するだけが玩具の魅力じゃなし。別ベクトルの面白さじゃないCORって。

単に、CORを気に入ってる人が多いのが気に入らないって人が居る気がする。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:54:55 ID:8wzjs+CM0
ドンキに行ったらポピー?のザビーなんとかって注射器みたいなの売ってた
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:56:06 ID:6gKiaY3c0
間に他の人のレスが入って変な感じになったけど、>262を受けてのつもりで書いたよ。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:02:00 ID:lRiR58ln0
>>263
>>262は別に>>252に向けた話ではないと思うが。
「そういう人が居るなら、装着を買えばいい」それだけでしょ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:02:02 ID:sbHoyvHu0
>>260
半年も飽きずに遊べる玩具があったら欲しい
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:04:54 ID:U6tpsCse0
>>267
あっ、そうなんだ。ごめん、勘違いしたみたい。
上からずっと読んできたから、つい文脈で。
まさか独り言だったとはね。気をつけま〜す
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:22:20 ID:WYLR5j7o0
>>268
あんたは俺か。
俺は風神と6年前から持ってるの思い出のビーダマン以外は、だいたい飽きて一回は片付ける。
懐かしくなるとまた出してしばらく飾るけど。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:31:38 ID:a3miX8Cs0
装着変身と他の可動フィギュアが平行展開すると
面白くないという人はいるに違いない。

 ・装着以外のフィギュアと食い合いになるのが嫌
 ・装着サイズのバイクを出しやがれ!

…みたいな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:38:39 ID:kERysMZY0
装着バイクは    つ[ポピー製]

出来良いでしょ、きっと。エクステンダー、ゼクト論の2種なら出るだろし。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:19:40 ID:9pQKoyZo0
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:20:54 ID:nOnKqhy80
サソードのマスクドフォームのデザイン凄まじいな・・・
人それぞれなんだろうけど俺はこれダメだ・・・
ライダーフォームはカッコイイんだが。

逆にドレイクはマスクドのほうが好みだw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:36:45 ID:lRiR58ln0
CORバイクもポピーバイクも買う気マンマンですよ俺
たとえそんな設計になってなくても、CORバイク買ったら無理矢理装着乗せてやりますよ
CORも乗せるけど
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:40:49 ID:8wzjs+CM0
3人目4人目は海賊版かと思っちゃうぐらいデザインぶっとんでるな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:52:37 ID:yUbRteX+0
蜂はどっちの形態もカコイイですな。
マスクドの蜂の巣模様なんか特に。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:13:25 ID:la15zidA0
カブト以外のライダーのデザインが受け入れられないのは俺だけか?
だいたい毎年、脇役ライダーは受け入れられてきたが、今回は主役の
カブト以外のライダーはちょっとな…

G3やギルス、ナイトやゾルダや王蛇、カイザとデルタ、ギャレンやカリス、
威吹鬼や轟鬼はどれも受け入れられたんだがな…
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:15:11 ID:lRiR58ln0
>>278
番組中で動けば以下略
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:18:00 ID:hfp2FhKe0
>>278
カブトが比較的シンプルなのに対して、他のライダー達が奇抜すぎるからなぁ
俺は嫌いじゃないけど
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:23:39 ID:inKCK09G0
>>278
カブトを引き立たせる為にワザとああいうデザインなんだろう。毎年主役ライダー
が、他の脇役ライダーの登場でいまいち霞んでしまうのを避ける為だと思うよ。
製作サイドからもそんなニュアンスのコメントあったし。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:57:40 ID:72BhSarU0
装着カブトなぁ…
パーツがポロポロ逝きそうで怖い
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:03:19 ID:pH73HO2m0
>>282
キャスト・オフ!
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:08:53 ID:wuVLa5aI0
初めて555を見たとき爆笑モンだと思ったが今では一番カッコ良く思える。
初めて鬼を見たとき爆笑モンだと思ったが今では滑稽を通り越して怒りすら感じる。

つまりそのなんだ、デザインばかりはパッと見じゃ判断できん。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:19:41 ID:hNGPUsCX0
個人的には響鬼は初見で素直にカッコよくみえたんだけど、今はそれほどでもないな。
なんじゃこりゃあ!な龍騎や555のほうが印象には残る。

やっぱこの業界インパクトがあればいいって所はあるんじゃないかな
子供受けがいいかどうかはわかんないけど
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:33:26 ID:LdCrMuZx0
今言うのもなんだけど、仮面ライダーって玩具向きじゃないな。
やっぱ仮面ライダーはカードだよ。
スルーしてくれ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 01:22:42 ID:mWg9MpKY0
生っぽいとな。
しかしカブトは玩具向き。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 01:54:50 ID:ntx8AZaTO
>>272
今出てるエクステンダーはちいさ過ぎるな
変形ギミックがあるやつを別に出してくれるのかな…
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 03:03:39 ID:JQwlUKAQO
しかしCORは遊べるな。
いじるとしたら肘ロールと指くらいか。
そりゃS‐RHFに比べれば可動うんこだけど、
アレは顔造形終わってるし肩の付き方キモイし(特に555)高いしで
どうしようもなかったな。913&バッシャーだけはガチだが。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 07:58:34 ID:8vU2sv6C0
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2006/33272.html

食玩ゼクター、そこそこ良さげだがこの「本物(DX)と同じ音が鳴る」って
コピーがどこまで信用出来るかだな。
まあオリジナル音声じゃ無くても買うつもりだけど。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 08:14:59 ID:DRplVAGc0
あっ、これいいな。
購入決定。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 08:51:24 ID:H2+brsGzO
仮面ライダーカブトのDXの変身ベルトの玩具って、
「クロックアップ」「クロックオーバー」の音声ギミックってあるのですか?
既に所有されている方宜しくお願い致します。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 09:56:16 ID:PnLMn2ws0
>>292
さんざん既出だが…
「クロックアップ」「クロックオーバー」の音声はない。
今後ゼクター強化版や追加装備アイテムなんかが出た場合に、
その音声が入ることを皆期待してる。
ちなみにカブトゼクターに入っている音声は
「ヘンシン」「キャストオフ→チェンジビートル」「ライダーキック」
の4種類。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 10:31:57 ID:+kSnw+E40
>>293
>今後ゼクター強化版や追加装備アイテムなんかが出た場合に、
>その音声が入ることを皆期待してる。

おいおい俺は期待してねぇぞ。
諦めてるだけだがorz
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 12:00:21 ID:I5lYUVDn0
>>288
> 今出てるエクステンダーはちいさ過ぎるな

DXのこと?マスクドで乗せると小さく見えるんじゃないの?
マスクドだと胸厚が1.5倍ぐらいになるし。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 13:33:34 ID:+7uIX7np0
ライダーの企画は1〜2月には決定して3〜4月にはデザインも決めて
ライダースーツやバイクなどを作り始めて同時に玩具の開発も
始まるんだろうから撮影前に作っている分劇中と違う部分が出るのもわかるけど
クロックアップは大量生産開始前に判明しただろうから
諦めないで頑張って入れて欲しかったね
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:04:27 ID:iRY4aADN0
前年の秋ごろに企画スタートだと聞いたことあるけど・・・

あと、DXカブトゼクターのCMではキャストオフと同時に
周囲の落下する瓦礫の動きがスローになってるから、
玩具の量産試作品完成〜CM撮影のころまで、
CU/COは予定されてなかったか、あるいはバンダイには伏せられてたと推測する。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:31:34 ID:LVTEHlppO
なんか条令?か法律の関係で商品1個につき1アイテムしか電池が仕込めないらしい。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:36:32 ID:CvILkr160
>前年の秋ごろに企画スタートだと聞いたことあるけど・・・

秋だと11月や12月の一話目の撮影には間に合わないと思うが。
しかし、それ以上だとしても半年や一年ぐらいで
キャストの都合やおもちゃ生産の都合つけるのか。大変だな。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 16:06:31 ID:UC8Z9uPQ0
>>295
おい、>>288は「今出てる」と言ってるだろ、ということは、
ハンディのエクステンダーのことを言ってるんじゃないのか?

DXはまだ出てねーだろが。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 16:11:17 ID:+pu/9YlvO
今日、DXカブトゼクター買って来た!早速、子供と遊ぼッ!w
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 17:36:09 ID:e8VzBKVj0
DXCORはやっぱり可動少ないな。ベルトの角も動かなそうだ
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=mituann&file=1141115221563o.jpg
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 17:43:47 ID:iRY4aADN0
>>302
各ライダーごとに爆弾が4個必要なので複数買いが期待できます!
と言いたげなアイテムだな。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 18:08:49 ID:+7uIX7np0
>>302
それでも発光カイザよりは遥かに良さそうだ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 18:39:10 ID:K7yeEkln0
>303
もしや食頑子虫って1匹200円なのかな?

4種つーことはカブト、ザビー、ドレイク、サソードなんだろが。

306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 19:55:51 ID:aUnUviHVO
本編のベルトの横もスイッチぽくないような
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:16:56 ID:Crw/EZ480
ガチャのゼクター回してみました。
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060301201224.jpg
カブトゼクターは丸い所を押すとハッチオープン
ゼクターは接着されてるので、右下のように単体にするには剥がさないとダメ
キャストオフ状態はなかなかカッコイイけど、全体的にはザビーの方が出来良いぽ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:55:58 ID:f4uYH1Lj0
ポピーバイクはエクスモードになるのかが問題だ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 21:29:02 ID:Vfu3m6WK0
雑誌見たけど、CORのバイクはマジで小さいね。
CORがしっくりこないんじゃどうしようもない・・・
装着変身がまたがれればスケールは装着向きかも
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 21:39:49 ID:33SFKNRg0
ドレイクライダーフォームの第一印象は、カタツムリの目に寄生虫が入り込んだアレ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 21:51:40 ID:wcFb5Hqv0
ドレイクライダーフォームの第一印象はトンボット。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 21:58:04 ID:3qrql/8C0
ドレイクライダーフォームの第一印象はレインボーマン
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:00:11 ID:Wdzc1zJcO
すみません。
第1回キャストオフナンバーキャンペーンの番号覚えてる 人いますか?

第1回は見逃したので、お願いします
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:11:14 ID:MChy3JiE0
>313
見たところで締切りとっくに過ぎてるが・・
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:00:31 ID:XzaZiJR30
なんかスルーしてるけど
>293
4種類じゃないだろ。
「ワン」「ツー」「スリー」とか、変身解除音声とか「ミステイク」とか
あとゼクターの羽ばたき音や効果音とか十数種。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:17:41 ID:yZ9HVFpD0
効果音てアレか、マスクドフォームの時の
「ぽこぺんぽこぺんぽこぺん」っていう謎のサウンド
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:21:47 ID:MrS4gtg60
DXマシンゼクトロンの方がケツでかいぶんマシに見えるか>CORとのバランス。
しかしこれは装着にはデカ過ぎるだろ。
どっちにも合わない、またやっちゃったバンダイ!?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:25:49 ID:2MUYvPdU0
>>309
フィギャー王?あれライダーフォーム時の対比がわからないからなんともいえんよ
それとも他に紹介してる雑誌が出てるのん?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:25:53 ID:lSfqv5YAO
ライダーフォームならちょうどいい感じなんだが。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:40:01 ID:5Jvjfrxy0
>293
持ってないだろ (。・_・。)ノ<DXゼクター

321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:55:45 ID:KkT8Y7kV0
ほんとフィギュア王は糞だな。まともな写真載せろよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 00:32:24 ID:XcNeS+PI0
>>318
ハイホに載ってたはず。
カブトもザビーもライダーフォームでまたがってる珍妙な写真があったよ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 00:42:46 ID:cCdYB9yi0
たくさん写真を掲載してるのに肝心のライダーフォーム搭乗時の写真がないのはなんだかなあ・・
わけあって見せてないのか、当たり前過ぎる構図をうっかり忘れたのか・・

DXバイクが出て、ライダーフォームでもイマイチだったら人形キングの担当は、
ナイス気遣い!てことになるかね
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 03:19:42 ID:aXJx0jDC0
そんなのバイク買う前に箱の裏見れば分かるだろうけどな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 07:38:39 ID:mvMKI82h0
>323
ハイホなんか装着ナイトサバイブの記事で堂々とナイトレイダーの変形間違えてた雑誌だし
期待するな。
326293:2006/03/02(木) 08:33:23 ID:ELBLaF+xO
>>315
そ、そうだった・・・orz
指摘サンクス。
お恥ずかしいかぎりで。

>>320
いや、持ってるんだけどね。
そう言われても仕方ないミスだわな。
4つも忘れるなんて・・・。

とりあえず遊びが足りんな。
今日1日ゼクターで遊びたおすわ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 10:47:19 ID:gZ7ErANPO
ダークレイダーはHJもおかしかったな
額のバイザーがとれてた
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 14:28:15 ID:U9hlcNKG0
ベルトの音に反応して、キャストオフしてほしいDX
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 15:32:50 ID:UAMANbCD0
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
週間スポットランキング
2006.2/20〜2/26

【男児キャラクター】
1位:聖闘士聖衣神話 ピスケスアフロディーテ(バンダイ/4,200円)
2位:そだてて!甲虫王者ムシキング カブトムシ(茶)(セガ/2,800円)
3位:そだてて!甲虫王者ムシキング ノコギリクワガタ(茶)(セガ/2,800円)

【女児キャラクター】
1位:プリキュアスプラッシュスター エクセレントシリーズ
    ミックスコミューン(バンダイ/3,675円)
2位:プリキュアスプラッシュスター エクセレントシリーズ
    ミックスコミューンキャリー(バンダイ/1,575円)
3位:オシャレ魔女 ラブandベリー
   オフィシャルカードホルダー2(M)(セガ/1,029円)

カブト、ダメじゃん・・・ムシキングに負けてどうする。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 15:49:10 ID:LlbVnLDU0
>>329
もしかしてお前真性?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 18:22:06 ID:Cd4H/p2b0
ハイホのDXエクステンダーの写真見たが、あれはなんなんだ…
すげぇアンバランスなんだが。

素直に装着変身用のポピニカ出せばいいことを…アギトのようにしろよ
バンダイ…
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 20:10:29 ID:i+F0EUgf0
バイクのキャストオフっておもちゃだけのギミックなのかな?
あれを劇中でやられたら引きそう
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 20:24:51 ID:VA+Ba4Xl0
金ピカ派手派手の強化モードだの
フンドシ見え見え太鼓鬼だのやってるシリーズで
いまさら引くこともなかろう。

2年続けてドン引きだったが
むしろカブトはオーソドックス過ぎるぐらいだ。

しかし久々に玩具がよく売れてるな。
田舎のデパートだがカブトの売り場だけ滅茶苦茶で
ベルトとCORは残り僅かになってたよ。

子供も奇をてらった変テコヒーローより
オーソドックスにかっこいいヒーローを望んでるんだな。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 20:42:39 ID:D/pYnYl90
>>332
アーマー弾き飛ばして戦闘形態?に変形するバイク、かっこいいじゃん
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 20:50:14 ID:ZQ0dvySk0
ハイホのDXエクステンダーの写真、大きさに関しては
俺はあんなもんだと思ったけどな。
おまいらアーマー着て頭に余計な者付いたライダーに対してバイクを大きく考えすぎですよと

とか言いながらシートのアタッチメント切り飛ばして装着乗せる気マンマンの俺も居ますが

あとまだ塗装がされていない箇所があった?タンクの所とか
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 21:01:15 ID:530L4dER0
ライダーフォームが乗ってる写真も見たがやはり小さい訳だが
337sage:2006/03/02(木) 21:56:47 ID:PDQJTpsf0
ハイホ見たがザビーかっけえ、、、、。
ライダーもさることながらマスクドがイカシすぎ。
ザビーゼクターもう少し劇中に似せられなかったのかな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 21:59:03 ID:yCyXDnCQ0
劇中でもあくまでカブトがメインらしいから、
おもちゃもそれなりの作りなのかな。
とんぼやさそりはどうなることやら。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:00:35 ID:GjWljVXT0
元々ギミック重視っぽいノリだからなあ>COR
CORカブトは意外にも良好なプロポーションだったけど
バイクはギミックを楽しむものと割り切った方がいいのかな
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:08:17 ID:530L4dER0
CORザビーは付け替え可能なゼクター3形態も付くのは良いが
ハイホの写真だとベルトにゼクトのマークが無くてツルツルで
肩に蜂の紋章も無かったな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:21:27 ID:Cd4H/p2b0
>>340
まだ、試作品の状態なんじゃないか?製品版になればあるかもしれないぜ。

しかし、カブトもマスクドの肩アーマーにZECTの文字なかったからな…
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:22:12 ID:Itfq+pFK0
ザビーはマスクドがかっこいいのにCORのマスクド酷いな
もうちょっと釣り目にしてくれればよかった
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:38:53 ID:ngdqWWUyO
>>333
プッ…



m9(^Д^)プギャー
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:04:45 ID:ZQ0dvySk0
>>336
いや、ライダーフォームもアーマー着込んでることには変わりないから
どうしたって普通の人間が乗るよりは大柄の奴が乗ってる>バイクちっちぇということになる

まぁ大き目のほうがカッコ良いのは確かだから、そこは考えて欲しかったけどな
あと、マシンゼクトロンの方がステップ黒く塗って(目立たなくして)あって
カブトエクステンダーのステップが銀色のままなのは
まだ塗りが完成してないだけだと思いたい
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:31:12 ID:2t7RpLHa0
DX共通バイクはちょうどいいサイズかもね。カブトエクステンダーは小さい
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:57:56 ID:mfB5x5R7O
そういえばクウガのバイクは当初は古代メカな外観で
封印が解けるとアーマーが外れて中からバイクが出て来るって案があったと
なんかで読んだな。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 00:25:23 ID:Nxf8R105O
BB戦士のアレックスをリペして、カブトぽいものを作ろうと思うんだが、クナイガンの代わりになりそうな物って何かあるかな?

>>346
それが、ゴウラムになったんだ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 00:47:31 ID:rEEpsK/B0
今更だがフェギョア王の画像にライダーでの画像が無いとか
CORのマスクドはアーマーが大きすぎてバイクが小さく見えるとか言われてるけど
ライダーの写真が無くてもアーマーが付かない下半身(跨ってるカブトの脚)とバイク(車体)の大きさを見比べれば比較は出来るんだよ
比較した感想はあえて言わない
349320:2006/03/03(金) 01:57:46 ID:7t4b9/u00
>326
きみ 爽やかだね^^
来年は是非 主役をお願いしたいm(__)m
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 02:02:35 ID:dgGLwh6/0
COR絡みは執拗に叩いてる奴がいるな。
やっぱ装着変身と被ってるからなんだろうな。

小さいといっても作る側はサイズ合わせてるつもりなんだろうから
たいして問題にするほどでもないと思う。
チンチクリンな装着人形の方がよほど笑えるし
些細なサイズ違いを気にするなら子供向け玩具など買わずに
SICが出るまで待てばいい。

いくらCORをこきおろしてもこれは子供に売れる。
少なくとも子供が欲しがるのは装着変身よりCORだろうな。
いまのところCORカブトは大人にも好評だし。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 02:13:35 ID:y5FKrXje0
6月ガチャのCORもアーマーを吹き飛ばすのかが気になる。
ポロって取れるだけじゃキャストオフの醍醐味はないしなー
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 02:22:34 ID:/kvRrLnG0
>>351
ポロッとはがすんじゃね?装着変身のように
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 02:24:06 ID:y5FKrXje0
>>352
背中のボタンを押すようだから、装着とは違うと思う。
バネで飛ぶのか、ボタンで押し出すのかが気になるw
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 02:41:52 ID:OQJAhXXS0
ポロ仕様でも一発で脱皮変身できるという醍醐味はある
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 03:15:46 ID:arJTgiGkO
キャストオフ症候群になりました。どうすれば治りますか?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 06:15:08 ID:19SR6L7F0
>>350はあれか?何か装着変身スレの住人から念波のようなもので攻撃されてるのか?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 09:05:24 ID:7meaj0ry0
>>355
女子高生の前でコート開いて裸を見せるキャストオフは止めなさいって何度言ったらわかるんだ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 09:35:39 ID:47WUG/f50
装着変身カブトはCORと比べるといろんな点で不利かもね
とくに親御さんに敬遠されそうな気がする

1) 価格が高い(DXカブトクナイガンと同価格)
2) 価格の割に小さい
3) 小さいパーツが沢山あるから無くしそう
4) 劇中と異なるアーマー組み換えがイヤン
5) CORのキャストオフのインパクトが強烈

装着とCORが並んでる場合、玩具事情に詳しくない
親御さんは 1)〜3) の理由でCORを選びそう
子供も 2) と 4)〜5) の理由でCORを選びそう
装着系は気に入ったものだけ買っているというヲタも
「トイ系フィギュアはCORだけでいいか」という人が多いかも

DXカブトクナイガンと同価格だから小さいフィギュアなのに
DX系の武器やベルト等も比較対象にされてしまうかもしれない

ヲタ視点では評価すべき点も多い装着変身だけど
一般視点では不人気となりそうな悪寒
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 10:26:41 ID:4H0PTLIg0
DXマシンゼクトロンには装着変身グレイブを乗せたいな。
映画では人間の姿で普通のバイクに乗ってたんで。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 10:40:04 ID:TtNw0Fv50
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 11:13:01 ID:arJTgiGkO
>>357
あれは女子高生がワームに襲われてたから仕方ないことなんだよ、パパン
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 11:14:36 ID:TIfsufg00
かと言って、芋虫見せ付けるのもどうかと思うぞ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 11:59:05 ID:mGNOrBaC0
カブトは日本語なのに、ザビーは英語か、
仮面ライダーハッチのほうが良かったな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 12:10:47 ID:2HM4OL/zO
ガチャのゼクトギア回したらザビーゼクターが出た。
装着して変身はいいんだけど、キャストオフアクションがわかりづらい。

蜂を180度回す→羽根を起こす→針が飛び出てキャストオフ?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 12:58:43 ID:y5FKrXje0
>>364
1.羽根を起こす
2.本体を180度、回転

で、キャストオフ!(同時に針が出る)
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 17:21:50 ID:8krc+VpI0
>>331
ポピニカはシリーズ自体もう無いからな・・・・。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 17:43:32 ID:ZlOr+G1iO
>>366
でもウルトラマンメビウスの戦闘機は
ポピニカで出るらしいよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 19:38:17 ID:M8buqi+W0
CORのキャストオフギミックがあって装着レベルの可動が出来たら最高なんだが、それは無理ってもんだよな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 19:51:01 ID:TIfsufg00
一つに集約したら、それしか買ってもらえないからな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:21:33 ID:86TSz9580
ザビーゼクターとかCORザビーの発売日きまったの?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 21:26:00 ID:9uLfvRSF0
>369
真理だね。

>363
仮面ライダーハチーがいいな。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 21:42:00 ID:Pq90C3rq0
>>366
おいおい、勝手にポピニカ無くすなよ。数こそ以前より減ったが毎年ポピニカブランド
で商品出てるぞ。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:13:34 ID:CAxrs1Rj0
仮面ライダーハチベー
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:19:08 ID:3n0h6ik40
サソードがサソリ+ソードなんだったら
ハチ+ニードルでハニーだろ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:25:15 ID:LRelKesn0
装着変身専用のポピニカDXエクステンダー出してくれればよかったのによ。
久しぶりに、装着とバイクを絡ませて遊びたかったのにな…
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 00:21:53 ID:SOHWggBpO
カブトムシ+クナイ=カブト
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 00:27:58 ID:hmMtygZz0
>>374
すごくエロいキャストオフになりそう…
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:11:38 ID:96DXGX830
ハチ+パイルバンカー=ハチバンカー
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 02:30:17 ID:nepC3clIO
ライダースティングになんか既視感あると思ったらアレだ
デジモンの芋虫
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 03:14:01 ID:UczYkbuD0
>>376
カブトムシ+ベルト=カブト
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 06:36:30 ID:BlQtwtLfO
>>370
ザビーゼクター→3/11(同日ライダーフォームソフビ)
CORザビー→3/25

ザビーゼクター買ってもゼクターニードルでお友達の眼に突き刺すなよ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 11:07:56 ID:WVyw0jWx0
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 11:17:39 ID:pfPlj/k00
>>382
おっ、噂になってた例のモノだね。
アーマーが吹っ飛んで、頭自体がせり上がってくるのは、
角を手動で動かすよりも、迫力はありそう。
それに最近のバンダイの300円ガシャは、
HMSセレクションといい、聖闘士聖矢クロスアップセイントといい、
出来に期待ができるからねえ。小銭を準備しとくかあ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 12:21:06 ID:UPW7h7wP0
>>367
メビウスはガイズマシンシリーズとは書かれていたけど、
ネクサスとマックス同様、ポピニカではないみたい?
>>372
ごめん、スーパーマシンと魂があったな、コレは去年も出てた
でも、番組放送中にそのバイクとかがポピニカブランドで出るって言うのは
ライダーでも龍騎が最後のような・・・・。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 12:25:37 ID:jPRsWgGq0
何度見てもトンボの超デザインは凄いなぁ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 13:17:18 ID:9h9einXy0
>>382-383
これってもしかして頭が飛び出す勢いでアーマー吹っ飛ばすの?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 13:19:50 ID:9h9einXy0
自己解決
スマン、書いてあった。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 13:22:31 ID:1uiOHacn0
>>384
バンダイ社内の安全基準がある年を境に上がったようで、対象年齢の低い子供向け
商品では合金を使わなくなった。ライダーや戦隊、ウルトラマンでポピニカや超合金が
少なくなったのはそのせい。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:06:51 ID:jPRsWgGq0
今の子供は発泡スチロールの蓋を開けるドキドキ感を知らないんだと思うと不憫だ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:25:38 ID:H5hfjQ6y0
なんかもう、ライダーをドンドン増やすのはやめてほしい…
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:28:44 ID:2fxsmC6F0
近所のビックにようやくCORカブト再入荷されてたから買ってきた
ナンバーキャンペーン、シルバーバージョン当たったー

評判どおりいいねCOR
「一発でキャストオフさせるモノ」って割り切って買ったから、腕の可動もそんなに
気にならないし、赤の塗装がキレイだな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:30:47 ID:KaeUOk/D0
>>391
おれはむしろマスクドで肘関節が僅かながら動いたのに感激したくらい。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:30:57 ID:+ZdFhitUO
>>384
ハイパーホビーだったかに
GUYSの戦闘機は随分と合金の多いポピニカであるように載っていた気がしたのだが
すぐに確認出来ないので曖昧ですまん
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 17:32:37 ID:T3CBD3M30
>>382
これの発売後、「キャストオフ!」と言って、シャツを脱ぐ子供とお父さんを想像した。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:01:55 ID:UDyTTp7sO
>>389
お前いい環境で育てられなかったんだろうな…カワイソス
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:10:51 ID:7wd3Wd9h0
>>395
お前は超合金やポピニカを買ってもらえなかったんだろうな・・・カワイソス
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 20:50:26 ID:UNmeqHL80
土産子ラーメンパワー メークアップ!
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:10:39 ID:JmqOBZPR0
>>382
この記事、やたらと響鬼と比べまくってるな。
こうやって比べるのって、あんまいいとは思えないけどな。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:13:26 ID:uMm6LL0g0
>>398
前作と比べるのは普通じゃないか?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:15:55 ID:vmf0CIoe0
>>398
記事っていうか、販促ツールだから、当然でしょ。
あんたが小売店の仕入れ担当者だとして、
「去年よりも人気がない商品です!」
「視聴率が落ち込んでます!」
とメーカーに連呼されて、仕入れる気になるか?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:16:38 ID:ZYC7NTgS0
これでもっと売れてたり、視聴率ももっと高ければ、
平成ライダーシリーズ中最高!って言ってると思うが・・・。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:21:46 ID:KaeUOk/D0
メビウスも「ネクサスやマックスとはこんなとこが違います!」と
アピールしてるからな。まあ普通じゃない?

そういやガキの頃ウルトラマン80の新番組予告で
「迫力ある実写特撮でお送りします!」と力強く言ってたのを聞いて、
「ああ、やっぱし円谷もアニメは失敗だったと認めたんだな」と
生意気な感想を持ったことを思い出した(w
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 23:55:46 ID:CwMjfpNV0
>>382
つくづく売れなかったんだな、響鬼。ちょっと同情する。

漏れも装着変身くらいしか買わなかったクチだがな。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 00:15:55 ID:sJXD0XB+0
>>403
俺は響鬼信者ではないけど、無駄に煽るのはやめなよ。
響鬼の売り上げは知らんが、売れてようが売れていまいが、
どちらにしたって、こんな風に書くのが仕事なんだからさ。
よく洋画の宣伝で「全米オープニング3日間の興収成 績で新記録」とか、
「10月公開作品として過去最高の興行成績」など、
どこかで区切れば、絶対に旧作より勝ってる部分のひとつくらいはあるんから。
まあ、数字はアテにならないってことやね。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 00:28:52 ID:1NNyO/b60
響鬼の時は「剣より売れてます!」みたいなこと書いてあったっけ?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 00:57:50 ID:LfV8poQL0
>>405
たぶん何かは書いてあったはずですよ。
とにかく褒める。さらに褒める。絶対に褒める。
それがプレゼンですから。
響鬼の場合、視聴率などではなく、
「剣よりも、和をイメージした斬新なデザイン!」
などだったかもしれませんけどね。
詳しい人、詳細頼みます。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:16:23 ID:mjWZAjdZ0
響鬼の場合、完全新生を連呼してたことが
そもそも剣が失敗だったということだからな
 
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:17:26 ID:zdaDJuj00
そして剣を下回る大失敗と
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:24:01 ID:p2FSFTdQ0
>>408
上回るだろ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:25:32 ID:rW1X1fhl0
飛ぶ鳥を上げる勢い
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:29:23 ID:zdaDJuj00
>>409
「売り上げが」下回るね
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:55:00 ID:6hKna/Xj0
今年の劇場前売りのプレミアが、HGガチャかソフビか気になってるのは俺だけかな?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 02:01:24 ID:mjWZAjdZ0
ソフビだったら
クロックアップをイメージしたクリアバージョンとかありそう
414ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/03/05(日) 04:12:00 ID:v3huNKko0
今更だが
ガチャのZECTギア回してきた
3回回してクナイガン2&3とカブトゼクトバンド

クナイガン意外と出来いいな
バンドはイラネ
カブトかザビーゼクターが欲しかった・・・

また回してくるか
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 11:23:20 ID:4xDk7rtE0
映画前売り券の特典は、やっぱソフビのほうがいいだろ。
HGじゃ、安っぽく感じる。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 14:03:17 ID:BVixdn2q0
プレイヒーローってもう出てる?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 14:32:46 ID:LNtAb+Ut0
ビッグサイズ片方マスクドにしてよ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 15:47:48 ID:f4ZhKSzj0
>>409
ブレイドより↓だよ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 16:02:58 ID:T5Z6oQAN0
どの作品が上だの下だの、そんなことはどうでもいい。

おばあちゃんはいってた「自分の本当に好きなもの。それが1番でいい」ってな。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 16:56:31 ID:p2FSFTdQ0
>>418
日本語がおかしいんだよ。>>408の。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 18:45:26 ID:y5kfRmGx0
>388
装着変身合金つかってるでそ
新しいガチャガチャ ドラえもんも超合金だし
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 18:52:31 ID:QMlVK0X10
>>421
対象年齢見てみ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 18:56:56 ID:xpdL9gdO0
>>422
対象年齢とターゲット年齢は違う。
…バカ、なんでも煽ればいいってもんじゃないでしょ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 19:58:41 ID:QMlVK0X10
装着変身 ・・・対象年齢15歳以上
超合金ガチャガチャ
ドラえもん・・・対象年齢8歳以上
DXカブトゼクター
OCR仮面ライダーカブト
DXカブトエクステンダー ・・・対象年齢3歳以上

これでも解らない?ターゲット年齢は関係ないの。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 20:47:14 ID:hI67Mll0O
装着変身で15才以上は一部だけですが何か
中途半端な知識でしたり顔はイクナイ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:23:41 ID:+ozCxoWN0
カガミのヒヨコゼクターがほしいです
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:28:45 ID:GTzSDH+80
おい>>424、目ン玉かっぽじってよく見やがれw
http://www.tamashii.jp/hensin/35.html
ちなみに去年出た装着変身のライダーでは、ヒビキもアームドヒビキも
ブレイドKもオルタナティブも対象年齢3歳以上。(実際の箱で確認)
ついでにリニューアル前のアギトやG3も3歳以上。
古い奴は知らんが、最近の装着変身で15歳以上は宇宙刑事等のみのはずだが。

実際には細かいパーツを3歳が扱えるとは思えんがな。
ただし、おまいの話は間違い。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 23:12:18 ID:SaA3djCJO
目玉をほじるなよw
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 23:26:42 ID:bYysJwDI0
いや、遠山の金さんも使う言い回しだ。別にそれほど変じゃないよ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 23:28:17 ID:zdaDJuj00
>>428が無知っぷり晒しただけだな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 00:07:10 ID:RK1XsTexO
金さんはよく知らんのだが、そんな変なこと言うのか…
普通「耳の穴かっぽじって」か
「目ン玉おっぴらいて」だと思ってたよ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 00:13:41 ID:OMbDIs930
普通は耳を「かっぽじる」もんだとは思うけどね(w
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 00:15:20 ID:w9UCa3/J0
どうでもいい小競り合いが続きますね?続きますか?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 00:17:27 ID:CUrHJkbU0
ま、悔しくてどうにかツッコミ所を探したのが
言葉使いのささいな間違いということかw
435428:2006/03/06(月) 00:33:31 ID:RK1XsTexO
いや、俺は対象年齢うんぬんの話には全く参加してないので悔しくも何ともないんだが
ご期待にそえずすまんな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 00:55:15 ID:GC3wH4/N0
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど
|梅| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 01:21:37 ID:ZyQkOqFS0
CORのザビー、ハイパーホビー見ると
背中のマスクドアーマーがないようだが
もしかしてびんぼっちゃまか
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 02:00:52 ID:WiCO8wO30
土曜日、四街道のヨーカドーで、カブトゼクターの見本があって、
子供が越しに巻いて遊んでいた。
そばに父親らしき人もいたんだが、5分後またそこを通るとその親子も
カブトゼクターも消えていた。

ビックリしたなぁ、もう!

ヒーロー番組は教育番組じゃねーのかよ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 02:15:25 ID:HdKFA0kp0
天堂から学んだ事を実行したんだろうww
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 03:28:10 ID:mqFVblkn0
小さな子は 可動<大きさ だからな・・・
大人には大きさは小さな差だが、子供は自分自身小さいので、感じる大きさの差が大きい。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 04:58:35 ID:WglCcGBa0
555の時見本ファイズフォンのミッションメモリー無くなってたな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 08:21:00 ID:EyXe5ADN0
>>438
その子は選ばれし男だったんだよ、きっと。
「ZECT」とか「見本」とか書いてあっても気にしないのがテンドークオリティー。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 09:08:26 ID:f59XHCdz0
ありゃテレビの中だから許される行為なんだが。
マジでやったらただの基地外じゃん。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 09:41:22 ID:w9UCa3/J0
窃盗はしていないだろ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 10:05:13 ID:785JnVkS0
>>438
その時にすかさず携帯を出して「た、た、た、たっくんオ、オルフェノクがぁ〜〜〜」ってやれば100点
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 10:38:31 ID:4obBC/3E0
創造性の育成という面でキャラクター玩具はあまり役に立たない。
遊びよりも子供のステータスシンボルとして重要な意味を持つ。
たかが5千円の玩具の為に子供に乞食道を歩ませる>>438は本末転倒だな。
447446:2006/03/06(月) 10:58:13 ID:xRF5xik50
×>>438は本末転倒だな。
>>438の親は本末転倒だな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 10:58:13 ID:4pK46dLX0
ライダーも戦隊も今年は泥棒だから・・・
449446:2006/03/06(月) 11:04:54 ID:xRF5xik50
>>448
「なぜなら俺は選ばれし男だからだ!」
「ハザードレベル120!まちがいないプレシャスだ!」

とかいいながら見本品や商品を勝手に持ち帰る親子が増えたりしてw
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 11:13:08 ID:JPt8QpCn0
遅レスだが、玩具の対象年齢というのは安全基準の線引きだぜ。
ギャバンだけ15歳以上なのはファン層から考えて、
基準を引き上げしっかりした物を出した方が良いと考えたからだろうな。

3歳以上だと尖った部品は柔らかい素材で作られて、
細かい部品は大きさに制限が掛かる。
平成ライダーは近年の作品だから子供も買う可能性を
考慮して3歳以上なのだろう。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 12:27:01 ID:RK1XsTexO
天道はいくら俺様でも窃盗はしてないだろう…
と思ったけど、バイクの件は弁護できんなぁw
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 12:47:32 ID:1O/VHX+x0
>>451
「これは盗んだんじゃない。 借りてるだけだ・・・」
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 13:59:02 ID:K7mPQyht0
>>450
ギャバンだけじゃないだろ。シャリバンとシャイダーもだろ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 14:00:02 ID:N4Z8tjG8O
>>446
>>438の親は一体何をしたんだ?>>438自身が見本盗んだ子だったわけか?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 14:07:45 ID:gh83TT700
>>451
天道:バイク1台、ゼクトルーパー1式
加賀美:ゼクトルーパー1式
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 14:14:19 ID:4+/6PkCDO
>>347
亀だが俺も同じことしてるwww
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 14:23:25 ID:K7mPQyht0
>>446>>447
文章をちゃんと読むことと、理解することを学習しような。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 14:50:47 ID:jJVt6UYT0
厳密には「>>438の"レス中で語られている"親は〜」とすべきですね。

>>438の親は〜」という表現では
>>438がレス中の「親」になってしまいます。

また「>>438の親子は〜」という表現では
>>438がレス中の「親子」となり一人二役と解釈されるわけです。

>>438のレス内容を考慮して「>>438の親は〜」
という表現の意味を察することは至極困難ですね。

日本語は正しく使いましょう。ウンコ。




459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 14:57:44 ID:enVIO0KJ0
>>438が見た親子の親の方は〜とすべきだな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 15:02:32 ID:xxSF62ny0
いや「>>438が語る親子の親は〜」とすべきだろ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 15:09:05 ID:6buOhC4G0
いや、>>438が見た親子は実は親子関係ではない可能性も否定できないから
>>438が見た子供の父親らしき人物は〜」とあくまで仮定的な表現に留めるべきだろう
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 15:16:12 ID:AB1FR0te0
>>460
『親子の親』とは親と子にそれぞれ共通の親がいるという意味かね?
それとも『親の親』という意味でお爺ちゃん・お婆ちゃんを指すのかね?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 15:46:48 ID:someGOXW0
ヒント >>438の意味: 438番目のレスを表す、438番目のレスを書いた人を表す
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 17:25:25 ID:ptASNkPy0
雑誌でDXマシンゼクトロンみたけど、かなりかっこいいいね。
でもこだわるなら同じの三台買わなくちゃいけないのか…
逆に一台を使いまわすべきか。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 17:39:49 ID:1qIRitrB0
予定はまだ無いけどフィギュア&バイクなら一個1000円〜1500円ぐらいで
買えそうだからリリースしてほしいな。
エクステンダーもあるから出るとしてもゼクトロンはだいぶ先になるんだろうけど
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 19:27:15 ID:0siTZ8y+O
そもそも>438の「四街道」が千葉県民以外が読めるのか・・・。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 19:38:26 ID:RyjWLAXe0
読めるぞ、「よつかいどう」だろ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 19:46:12 ID:jn49Gw8A0
それにしても>>438の親には道徳観が欠片も無いな。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:04:32 ID:6zN+tCHr0
>>468
>>438の親は一体何をしたんだ?>>438自身が見本盗んだ子だったわけか?
文章をちゃんと読むことと、理解することを学習しような。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:08:56 ID:a2Lti1hP0
その後、別室に案内された>>438の親子は……

警備員「おい、この商品はどうしたんだッ!」
 親 「愚問だな。太陽に向かって『あなたは太陽ですか』
    と聞くか?」
警備員「やはり盗んだのか!?」
子 供「それも愚問だな。太陽に向かってなぜ輝くと聞くか?」
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:19:48 ID:krw4GIln0
>>470
>>438の親子は一体何をしたんだ?>>438自身が見本盗んだ親子だったわけか?
文章をちゃんと読むことと、理解することを学習しような。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:22:32 ID:CyAInVD60
THEFIRST板の過ちを繰り返すな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:36:17 ID:KBkv9M0E0
>>471
>>470の親子は一体何を自供したんだ?>>470自身はテレビの台詞を真似ただけだが?
文章をちゃんと読むことと、理解することを学習しような。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:37:43 ID:VHqb+VKK0
thefirst板
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:48:21 ID:YbBM6Eo80
>>438の親、>>438の子供、>>438の親子

これらの表現はすべて>>438氏の親族と解釈されます

日本語は正しくお願いします
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:52:46 ID:w9UCa3/J0
池沼響鬼儲は帰れ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:54:43 ID:5+F+YVAI0
ゼクターもエクステンダーも「天道の為に在る物」だからね。
それらを得ることできちんとカブトとして行動している訳だし。
正当な持ち主の元に集まったに過ぎない。
(ゼクトルーパー一式は脱出の為に着てただけで捨てて帰るはず)
>438の目撃した親子のは只の窃盗。

とマジレスしてみながらザビーのCORを楽しみに待つ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:58:33 ID:KBkv9M0E0
>>475
童謡の『バナナの親子』や『お馬の親子』など、
>>438の親子は、文字通り>>438の親子のことで正解です。

なお、表現は、表記の方が適切でしょう。

日本語は正しくお願いします




















脳ミソ、ツルツル。スクロール乙!
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 21:14:18 ID:6mbNDsf10
>>438の親』という表記は>>438の文章中に登場する父親らしき人物を意味する。
そういう事でよろしいですな?

日本語は正しく。そこんとこよろすく。







480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 21:14:52 ID:CT/hWGU00
今日ミドリに行ったんよ。
カブトコーナー覗いたらポップの値札に「DXカブトゼクター¥2500」となってたんだ。

「マジか?!」と思いつつ念の為に箱に貼られてる値札を見たらそちらは¥3700との表示。
一つ下の棚にもポップの値札が有って、そちらは「DXカブトゼクター¥3700」になってる…
おかしいと思ってポップの端にある小さく書いてある店の確認用らしい表記を見たら
¥2500の方には「カブトクナイガン」の文字が orz

商品名でクナイガンと書く所をゼクターにしちゃうなんてどういう間違いだ。
確認せずにwktkしながらレジに持って行ってたら、えらい目に遭うところじゃないか ヽ(`Д´ ) ノ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 21:49:14 ID:iwpMEYIR0
>>454>>457の読解力に感動

>>438の親・・・は>>438氏の親、か

成程、日本語の勉強になるなあ・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 22:13:51 ID:dEEPJ66S0
もう親ネタ終了 玩具の話しようぜい
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 22:35:12 ID:f59XHCdz0
っうかどうでもいいや^^
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:13:51 ID:0O25SPzv0
ザビーのソフビ、
写真を見た感じだとマスクドは実物に似ててかっこいいけど
ライダーはなんか丸くていまいちだな…
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:22:26 ID:EM2AlFJE0
ザビーソフビって、この週末に発売だっけな?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:28:11 ID:SPNcEf8E0
11日
 変身ブレス ザビーゼクター
 ライダーヒーローシリーズK03 仮面ライダーザビー(ライダーフォーム)
25日
 キャストオフライダー2 仮面ライダーザビー
30日
 ライダーヒーローシリーズK04 仮面ライダーザビー(マスクドフォーム)
 ライダーヒーローシリーズK05 仮面ライダードレイク(ライダーフォーム)
 装着変身 仮面ライダーカブト
31日
 CORM DXカブトエクステンダー
 CORM DXマシンゼクトロン
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:32:24 ID:fDZpfGFb0
ザビーマスクド超売れなさそう
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:42:15 ID:TwufV/ZN0
亀だが
>>382の食玩?の取れたアーマーがイーグル号に見える人、
手ーあーげてー 

489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 02:12:28 ID:GxlkUx9F0
イーグル号などどーでもいい
カブト以外のライダーが怪人に見えることの方が気になる
これは一体全体どーゆーあれだ?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 03:26:37 ID:Qjd7t1kE0
俺はむしろカブトだけがメカメカしてるのが気になる角が起き上がるためのアゴのヒンジは見慣れたからいいけど
初見の時にマスクドの顔のパイプとクナイガンのデザイン見たときデザイナーが丸投げしたのかと思ったぜ
主役ライダーなのに
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 05:54:16 ID:r31KX1w10
今年のソフビは下半身全部同じなのかな
カブトがパワーうPすれば変わるんだろうか
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 07:45:10 ID:fDZpfGFb0
サソーの剣の入れ物があるから一回は新造するだろ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 08:36:25 ID:sTYo1hih0
鳥山:サソー・・・?
494118:2006/03/07(火) 09:22:40 ID:CQY6MkgV0
コンビニ行ったらプレイヒーローカブトあった。
ザビー頭でっかいww
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 14:59:36 ID:ZAP04Tzb0
ttp://www.amenbo.com/cgi-bin/list/toys/hero/new.cgi
ハンディシリーズ 疾走!カブトエクステンダー
標準価格8190円(税抜7800)円
販売価格 735円(税抜700円)
35ポイント発行 7455円引き

値段ワロス
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 15:03:59 ID:3dMlnXKL0
ちょww
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 15:20:49 ID:aLhXEaZ90
カブトもう投げ売りか・・
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 15:28:55 ID:04JiCXkTO
ハンディなのに異常に高かったから結局全然売れなかったからなあ。これでさすがに捌けるだろ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 15:39:58 ID:X89RnwJ1O
プレイヒーロー、ツインヒーローともにもう出回ってるね。

プレイのザビーマスクドは見たところ1カートンに1個しか入ってないっぽいわ。
争奪戦の予感…。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 16:45:09 ID:QBc/YsYX0
>>495
DXより高い廉価版吹いた。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 17:20:40 ID:4w50Sz5D0
プレイヒーロー4個かってきた。
なんとなく出来が悪い・・・ボウケンジャーといい、今年のプレイヒーローは
何かが違う!?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 17:52:30 ID:4SUsjjwE0
俺もPH買ってきた。マスクド2種だけ。
ライダーフォームはちょっとパケ写真からして微妙な気がしてとりあえずスルー。
びんぼっちゃまが残念だけど造形や部分塗装は結構綺麗だと思う。カブトマスクドの顔イイ!

で、箱のキャッチコピーが気になったんだけど
「プットオン!マスクドフォーム!!」って。
プットオンはDXゼクターでは変身解除音になってたよね。
…いや意味からして変身解除でそのボイスはおかしいとは思ってたけど、どーなってんだろこれ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 18:01:46 ID:xJSHw8YH0
おそらく、角を戻した時のプットオンはマスクドに戻るための音じゃないか?
んで、ゼクターをベルトから外した時の音が変身解除音ではないかと。
まあ、わざわざマスクドに戻る必要ないから劇中じゃあ使わんだろうなあ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 18:30:05 ID:Cz8IjWjz0
おもちゃ売れてます?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:15:17 ID:guUFtwRz0
はい
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:20:47 ID:sUAifi130
近所のヨーカドー
何故かザビーマスクドだけ完全になくなってた
つかカブトライダー大杉w
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 20:00:56 ID:RqGRxweL0
早いとこは、明後日ぐらいにザビーゼクターのフラゲあるかな?
俺は、金曜日に買う予定だが。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:30:46 ID:3dIlf1K60
キャストオフナンバーキャンペーンにザビー入ってねえw
買うとこだったぜ
509502:2006/03/08(水) 00:22:46 ID:EhEoW8zY0
>503
ああそうか。なるほど。
言われてみればプットオンが変身解除音だとは一言も書いてないもんな。
説明書で続けて書いてあるからそう思い込んでた。ありがと。

せっかく入ってるんだから一回くらいそういう状況作ってみて欲しいな。
攻撃力の高いワームに対し、一旦マスクドに戻って耐えて
隙を見て再度キャストオフとか。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 03:47:25 ID:uVUrVDfb0
クロックアップ2回した後マスクド状態でクロックアップのエネルギーを再チャージとか
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 04:34:28 ID:xN8G9A7vO
>>502
箱のキャッチコピーは戦隊共々結構テキトーだから気にしないよろし。今年はボウケンは通り名をそのまま持ってきて無難だけど。
と言ってる俺も4種類共押さえてきた。このショボさが食玩クオリティw
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 07:42:18 ID:Of/wO12L0
>>510
マスクドの装甲パーツがソーラーパネルに見えてきた
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 08:03:08 ID:BzzQpwgZ0
クロックアップですべてのライダーができるんだよね?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 08:22:38 ID:2KhTy4Ar0
そうでなきゃワームに対抗できないよ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 11:30:34 ID:HvyU+3ai0
ところでワームのソフビっていつ発売すんの?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 11:41:16 ID:b214omH5O
ツインヒーロー、カブトライダーF微妙だね。どうしたポピー。
あとプレイヒーローも。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 12:06:59 ID:qa2pcs82O
>>515
出てもサナギだけだろうな…
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 12:20:41 ID:N7mEapnb0
>>515
来月。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 13:08:42 ID:Dj0T1Xez0
ワームのソフビ、キモイからいらね。
もっとすっきりしたデザインなら買う
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 13:50:22 ID:Of/wO12L0
しかしキモくないワームも嫌だな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 15:55:19 ID:vJlslPSl0
ビッグサイズ ザビー(ライダーフォーム)
とおまけにまたまた カブト(ライダーフォームの腕まげ武器持ち)
キターーーー
6月だって
マスクドフォームは華麗にスルーされるみたい
毎年のことながらカブト3種類目か・・・こんなにいらんな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 18:34:44 ID:8Eyg4BVp0
仮面ライダークワガタのマスクドはカブトの色違い
クロックアップ/クロックオーバー音声が入ったゼクトバックル
両方7月登場
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 19:35:48 ID:V73my4HG0
>>522
バックルの値段上がるのかなぁ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 22:31:55 ID:FJ0HH16L0
それ前にも7月発売で情報あったね。クロックムーバーだったか?

ゼクトバックルつーのはザビー、ドレイク、サソード用のあの地味ベルトなのかな?
カブト、クワガタのベルトとかにも流用してクロックアップ、クロックオーバーできると良いけど。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 23:29:19 ID:7sE4TAGhO
よこのあれはゼクトバックルのがちゃんと鳴るわけか
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 23:33:34 ID:/jp9M3p60
カブトゼクターがトイザラスの男の子向け玩具ランキングで2位なんだが、
結構売れてるって解釈でいいのかな?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 00:22:45 ID:Bd8OZJuE0
なんか今年の玩具スレ、あまり盛り上がってなくないか・・・
龍騎、剣はカード、555はベルトで盛り上がっていたのに。
やはり響鬼で失速したか?
カブト頑張れもっと頑張れ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 00:39:21 ID:av91q9cS0
>>526
君がゲスト出演したおかげだよ。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 00:44:06 ID:ofTOYSDt0
変身と必殺技が1アイテムで出来るのが良いのでは
分けたネクサスと響鬼はこけたからな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 00:48:21 ID:j67ZGTjY0
同じように分けた555は成功だったが…
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 00:52:02 ID:bcQvcwhV0
555が分けた?
555はフォンブラスターという武器になるし、必殺技や他の武器の使用の基部になる
ただ変身だけの変身音叉音角や、ブレイバックルなどとは違う

と、書いたが一応音角は変身だけじゃなくDAをクルクルできるな
それでもほぼ無いも同じか
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 01:01:45 ID:ZRQKsUoU0
同じように分けた龍騎は成功だったが…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 01:27:18 ID:jL3Q09Ix0
>532
Vバックルって成功したのか?
ま、龍騎は Vバックル>カード>ドラグバイザー がうまくいってたな。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 07:29:34 ID:b1SxGeEv0
ボクはカブトムシとベルトを分けて欲しかったです
どうせ巻けないので
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 09:14:41 ID:1d3YEL1sO
つーか
クウガもアギトも変身と武器は別だよな
変身ベルトが攻撃も兼ねる方が少数派だろ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 09:24:44 ID:30JB/+Sf0
わける云々より、そのアイテムで劇中と同じようになりきって遊べるかじゃないか、重要なのは?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 10:37:28 ID:dgQWW+OJ0
重要なのは「いかにカッコ悪くないか」だと思う

「カッコイイ!」を目指そうとするからわけがわからなくなる
「カッコ悪い!」を出来る限り除去すれば自然に「カッコイイ!」になる

昔のヒーローはスパイ・忍者ごっこの延長線上にあった
ヒーローグッズの本質は”ケレンミのあるスパイグッズ”

子供だからといって玩具に”子供っぽさ”は求めない
ヒーローグッズに太鼓やフンドシやトランプを織り交ぜてはいけない
555が成功したのは携帯電話ではなく”もっともらしさ”
龍騎のモンスター等は奇抜に思えるが僕(シモベ)系としては無難
異空間バトル等の設定が免罪符代わりともなっている

わける云々や、劇中と同じ云々よりも、
根幹となるアイテム設定の”もっともらしさ”の方が重要では?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 10:57:24 ID:1d3YEL1sO
>>537
それも結果を見てからだから言える結果論なわけでね、後からなら何とでも理屈を付けられるけどさ
子供は難しいよ
何がウケるかなんてやってみないとわからないのが現実
ブレイドだって別にトランプだから失敗したってわけじゃないと思うし

ただ確実に言えるのは、番組中で魅力的な見せ方をされた物は売れることが多い
散々だった響鬼商品でもDAだけは好調だったのは描写に魅力があったから
正直、アレがあんなに売れるとは(俺自身あんなに欲しくなるとはw)番組開始前には想像できなかった
太鼓がボロボロでもギターはそこそこ売れたのも、描写のかっこよさが大きいはず

カブトゼクターはその辺悪くないと思う、今の所
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:10:25 ID:6FnP4BvL0
>ギャレンテラカッコヨス
まで読んだ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:12:26 ID:DiDrFvbA0
必殺技といえば銃とかの必殺技ってどうなったんだろう
541537:2006/03/09(木) 11:34:01 ID:Wgo28O+40
>>538
カブトゼクターはメタリックカラーの
無機質な雰囲気が変テコ度数を抑えてるな

DAのように意思疎通を図る可愛らしさや
雑魚感を醸し出さなければ人気を持続できそうな気はする

・強敵に返り討ちにあって飛ばされる→天道がキャッチ→変身!
・物陰からヒョコッと登場→「ワームを見つけたのか?」

そういう描写が多々出てきたらヤバイと思う
僕(シモベ)系は感情があるかどうかも定かでない無機質さが
魅力だから弱さや可愛らしさを出し過ぎると飽きられると思う
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:51:06 ID:6xRza9ts0
カブトがパワーアップの時に超変身!チョ・ウ・ヘ・ン・シ・ンってなってくれたら神
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:53:14 ID:sJ7sqHjd0
今んとこ天道用ファンネルみたいな扱いだな
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:05:47 ID:3iAn1pXi0
>>540
設定上は存在してるけど、玩具的にはメインアイテムたるDX変身ベルトと武器が何か連動してるわけでもないからなぁ・・・

前スレでこんな意見が
823 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/02/20(月) 14:42:02 ID:u0Dh7zaF0
クナイガンにも必殺技はあるみたいだけどベルトとは連動してないし
クナイガン自体にも再現するモードはないし・・・

最悪なのは劇中で勝手に『2・1・3 アバランチクラッシュ』とか音声出される事か
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:21:06 ID:tJVIukJj0
>>543
飛ぶ/体当たりのアクションしかないからね
脚が無いから虫チックな表情が少ない
それが良いのか悪いのかわからんけど
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:41:08 ID:mqFcUc0r0
DAなんかは全然売れてない。好調だったのは最初3ヶ月、だな。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:08:38 ID:1R70OHWP0
もの珍しさしか取り柄がなかったからなDAは。
1個目は猛烈に欲しがったが2個目はイラネ!そんなお子さんが多いと思われ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:34:58 ID:xd6qoTRx0
つかDAって遊べないし変形もシンプルだから子供は1枚あれば十分だろ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:58:13 ID:DiDrFvbA0
>>544
サンクス
つーことは平成おなじみの設定倒れか
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 15:23:58 ID:Gc20mhji0
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 15:28:19 ID:wtPzEKp+0
罰ゲーム?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 15:52:11 ID:s+KcnfRx0
>>550
中年太りの親父がカブト玩具の操作をひととおり
やってるのがテラワロス。

どーせ玩具がしゃべってくれるんだから、わざわざキャストオフとか
ライダーキックとか言うなよぉ...
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 15:52:53 ID:tLBtsLHi0
ダイエット器具?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:51:18 ID:xd6qoTRx0
>>550
声がどうもなぁ・・・
天道っぽく言ってくれよ!

体型についちゃ人のこと言えないから触れないが
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 17:41:09 ID:KbAETG0+0
発声は難しいよ。ビデオで自分の声を聞くと恥ずかしくなるでしょ?
こういうのは若い女性にやらせたほうがいい。全裸で。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 17:55:53 ID:mqFcUc0r0
これ外人だよね?カタコトだし。それならまだ救いはある
日本人ならキモすぎ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 18:26:34 ID:Ua8kPKe40
>>556
全国のベルト巻いてなりきりをしてる中年の中ではまだマシな部類かもよ?

558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 18:31:22 ID:VAUNMsbB0
>>552
なりきり玩具で動画UPするんだから、セリフは必要だろうw
ネタっぽいし

>>556
外人だと思うよ

とにかく、このスレで動画UPした天道を見せてあげたいね。
あれこそ、なりきりだw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 18:31:47 ID:tvsjJzhE0
ヨーカドー、西友、東急ストア、コンビニ7店巡って
どこにもプレイヒーローザビーマスクドがないよ(´・ω・`)

1箱に一つはホントにツラいな・・・
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 19:07:57 ID:pP8mmOj30
すげぇeeeeeeee でぶ
ベルトがガシャポンのに見えた
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 20:02:56 ID:Gq7uXsjS0
天道カムバック
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 20:11:10 ID:M3alhcw50
>>550
変身がもたついててワロスwwwww
これじゃ変身前にやられてますからwwwww
しかも変身してもデブはデブwwwww
ライダーキック発動してるのにキック出来てないしwwwww
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 21:31:56 ID:w4LIUYQj0
DXザビーゼクター、明日あたり売ってるとこあるかな
というか、そこそこのお値段で劇中のギミック完備なのはいいんだけど、
ザビーゼクターは光らないのね・・・ ちと残念。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 21:32:43 ID:b/5E5//u0
>これじゃ変身前にやられてますからwwwww
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 21:34:46 ID:vaF5Yi/80
音と映像が徐々にずれて来てるな。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 01:54:55 ID:yDmqjLuj0
>>550
やっぱ、前々スレの800は神動画だったんだな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 02:28:46 ID:8N8H4AA00
>566
あの一瞬のために生きてきた男だからな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 04:37:21 ID:rOH6gmN60
>>563
買うつもりではいるが、なんとなく購買意欲が失せてきた。
光らないというのが致命的だわ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 06:42:18 ID:eRuf/jrM0
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 13:08:33 ID:WzPa1jv+0
>>568
ザビーゼクターは光りますけど何か?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 13:09:47 ID:6klxFlvI0
DXザビーゼクターげとしたよ。

光る!鳴る!でしたよ。つかブレスの先頭部のクリア部分が光るだけなんだけどね。
まだ遊んでないす。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 13:20:22 ID:TyvraAXpO
DXザビーゼクターって「ヘンシン」やら「キャストオフ」のボイスは入ってますか?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 13:49:56 ID:6klxFlvI0
ザビーゼクター一通り遊んでみました。

まずスイッチONで「シュバ、ブゥーーン!」と羽音。
つかハチさん小さくて、カワイす。

ハチさんをブレスに斜めに置き、ブレスに向きを合わせて「キュア、ブイィーーン!ヘンシン! キュイ、バシューーゥ!」
とカブトゼクターと同じ音声が発動。

キャストオフは羽を180度展開後、軽く回すとキャストオフ待機音がカブトと違う音声で鳴り、
最期まで回すと、ニードルがバネで展開しながら
「キャスト、オフ!キュウァピルルルゥ ガキン!  チェンジ!ワスプ!」と発動。
うーん思ってたよりカコイイ!

あと必殺わざ、背中のボタンを押すことで
「ガコンッ! ライダースティィィングゥ! シュバ、バシュー!!」と発動。
つかライダーキックよりスティング音声カコイイですけど。

あとオマケでハチさん分離時に「デゥン!」と分離音?が鳴ります。
音量はブレスなのにカブト並にでかい気がする。
小さいよりは迫力があって全然いいですが。

574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 15:03:02 ID:BS1thv9W0
>>573
レポ乙。思ったより楽しそうだな。チェンジ・ワスプという事は、正確にはスズメバチ?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 15:20:58 ID:o9mKoyRb0
>ライダースティィィングゥ!
放送で発動するのが楽しみだ。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 16:26:15 ID:aAAFwgLD0
ゼクターニードルの長さが気になるなあ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 16:39:38 ID:Z6+6HhZ60
俺も、ザビーゼクター買ってきた。で、一通り遊んでみた。
内容は、>>573のとおり。

ただ、変身もキャストオフもカブトゼクターより面倒だと思う。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 16:43:36 ID:Z6+6HhZ60
あ、あとライダーフォームのソフビも買ったんだが、
そのときに、なんか響鬼とマジレンのシールがおまけで
ついてきて、これを剥がすとカブトとボウケンジャーが
出てくるっぽい。
裏は、ポストカードのような感じになってる。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 17:05:48 ID:xb6rH0GC0
ゼクトルーパーの元ネタはこれか...
ttp://www.noda-ya.com/html/syohin/figure/02000666.htm
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 17:25:25 ID:dunHeg7I0
ザビーゼクターも変身って言うの?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 18:14:18 ID:BS1thv9W0
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 19:14:09 ID:uBFfKL3y0
くそうザビーゼクターが欲しくなっちまった
お金ないのに・・・・
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 19:44:33 ID:aAAFwgLD0
ザビーゼクターのパッケージ見たけど
やっぱニードル短すぎw
買う気失せたよ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 20:30:27 ID:OYwNPFZg0
ザビーのソフビ、茶色い目がしょぼいね
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 20:43:46 ID:rfshjKxp0
ザビーって装着変身も100円ソフビも顔が微妙なんですが・・・
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 20:49:21 ID:XWlIna0tO
蜂のひとさし
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 20:49:27 ID:aPuaaE5O0
装着カブトはOPのポーズを再現できるのかな
そこが重要
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:10:31 ID:MJib4gqf0
>>587
前にこけそうだね… ってあのズザーってポーズだよね?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:36:24 ID:zaRiSWOP0
>>586
何その榎本三恵子
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:40:44 ID:LtmbdgyL0
だれか、ザビーゼクターのかっくいい画像うpしてちょ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:58:02 ID:UHhQREZ20
CORカブトを買った。ネットでの評判どおり、なかなか良いねーコレは。
可動についても意外と動くし、赤の塗装も凄く綺麗。腕アーマーの肘が可動したりとか
ツノの裏側やゼクターのツノにもモールドが入っているのには感動した。
サイズもソフビと同じだし、割と廉価だし、かなり遊べる。
上腕部の横ロールが無いのは確かに残念だけど、正直期待以上の出来でした。イイ!
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:59:51 ID:YmwwCyNf0
>>585
735円ソフビも微妙。目が変。
元デザインは悪そうでまあまあかっこいいのに。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 23:44:43 ID:Z6+6HhZ60
ザビー、CORと装着変身に期待したいとこだな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 00:05:22 ID:3Fkq+0560
>>573
ファイズは変身アイテムによって音声(声優?)が違ってたけど、カブトは共通なんだね
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 01:03:57 ID:XOxQ2duF0
555も酷い顔のフィギュアばかりだったし響鬼の隈取も繋がっていた
バンダイに期待するだけ無駄って事なのかも
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 03:46:52 ID:LRgEoa590
そういえばザビーゼクターにキャストオフキャンペーンの用紙は入ってなかったけど
最初の3種類だけのキャンペーンなのか・・・
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 05:15:07 ID:GYDjGPpS0
>>596
>>1
キャンペーンサイトで確認できるよ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 10:11:54 ID:z/J3BrwY0
ザビー、顔こわい(w

カブトCORは良い
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 11:32:30 ID:xgB0fgVJ0
玩具屋いったらザビーゼクター山積みされてた。
カブトゼクターと比べるとやっぱショボイorz
スルーしますた
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 11:34:49 ID:GYDjGPpS0
>>566
ザビーゼクターのなりきり動画も期待してしまう
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 12:12:44 ID:/tam4y2N0
なんにせよ明日の放送を見てからだ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 15:15:54 ID:AJdnLj8E0
>>599
買ったよ。買っちまったよ(w
一応ブレスの先っちょの蜂の巣模様の部分が光るんだね。
全体的なへちょさは否めないが。
哺乳瓶みたいなゼクターの針に脱力orz
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:01:41 ID:eIHfWDsT0
何か不評だな、ザビーゼクター。
カコイイサウンド充実してて個人的には満足。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:04:02 ID:3SHo/HY50
前二作に比べれば、よっぽどリーズナブルで番組どおりのアクションが出来るんだけどね。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:04:16 ID:rBZskuSB0
えびに来たな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:15:36 ID:tcq8piqI0
>>605
えび乙
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:22:21 ID:127rdi4E0
ゼクトギアのクナイガンが完成したぞ
でも銃身重すぎだろこれ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:31:22 ID:AJdnLj8E0
>>603
見た目はともかく、ちゃんと喋るし、効果音も良いのは認めます。
細かいギミックでカブトより劣るけど、劇中の再現には充分でしょう。

ただ、やっぱ見た目で損してるよなあ。蜂に見えないよ(ノ∀`)
トンボとサソリはどんな感じになるんだろう。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:32:58 ID:et6o/tj20
ザビーゼクターは元デザインからしてかっこ悪い
玩具に罪は無い
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:35:53 ID:3Fkq+0560
ザビーゼクター買ってきた、ホントに音デカイねこれw
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 18:24:08 ID:kl/VD+1y0
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060311181958.jpg

ダイエーにザビーゼクターが入荷してたので手にとって見たら値段が…
他の商品はDXもソフビも全部定価なのに、なぜかザビーゼクターだけ半額だった。
発売日から投売り?ザビー(´・ω・) カワイソス
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 18:27:00 ID:FnmUupJL0
ダイエー軒並み全部潰れた
613611:2006/03/11(土) 18:27:29 ID:kl/VD+1y0
何種類かのボタンの同時押し組み合わせで音が出てたので、
通常以外の組み合わせも少し試してみましたが特に隠し音声のようなものは発見できませんでした。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 18:43:10 ID:jXbzVhSq0
ライダースティングへのタメがあれば満足だった。
もう、ワンクッションあればなぁ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 18:54:47 ID:qFTkFdKn0
溜めは、ボタンを押すまでに手を色々動かしたりして人間力で溜めればいいんだよ。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 19:17:12 ID:6y3d4I2Y0
そこでカブトゼクターですよ
まずはカブトゼクターのスイッチを押し「1、2、3(ギュイーン)」
その後にザビーゼクターのスイッチ押して「ライダースティング」
いやまぁ本編の手順とは違うんだが
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 20:12:26 ID:AJzgN/5b0
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 22:00:33 ID:k/ar2O4r0
>>611
うわぁ
まだ劇中に登場すらしていないのに
漏れは「思ってたより」しょぼくないと思うけどなぁ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 22:12:35 ID:kl/VD+1y0
ザビーゼクター、回転させて音声が鳴るけど
音が鳴ってる途中でも元の方向に回転させると音声がキャンセルされるので、
「キャストオフ!…キャストオフ!…キャストオフ!…キャ(ry」
とか鳴らせてちょっと面白い。カブトゼクターでも出来るのかな?

あと、遊んでて気づいたけど
劇中の針は先が二段になってるけどDXのは一段しかない…
丸いのはともかく(´・ω・)
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 23:12:41 ID:hnfx8+Y2O
ザビーゼクターとザビーライダーフォームソフビ購入。ゼクターのレビューは散々述べられてるので置いといて、既出の通りソフビの目のカラーリングに愕然。何よりカブトと並べてみて痛感、カブトより身長低ぃ〜いぞ…
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 23:58:18 ID:ta1TgHJJ0
どうせなら、CORも来週出してくれればいいのに、再来週なんだよな…

ところで、ちょっと先の話だが、DXエクステンダーとDXゼクトロン買う?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 00:33:30 ID:pEnspxhZO
とりあえず一台ずつ買う。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 02:10:39 ID:/B50Y/hw0
>>550
変身の声がレオみたいだなw
それにしても腹といい腕の太さといい、
恐ろしく酷いなwwwww

俺天道コスしてベルト付けてるから写真うpってみるかな?wwww
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 02:13:43 ID:n1f0i5mZ0
>>619
>>「キャストオフ!…キャストオフ!…キャストオフ!…キャ(ry」

なんかアーマー→ライダー→衣服→まっぱ…
みたいなことを想像してしまった
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 02:32:05 ID:mJ6aF9Tg0
カブトとザビー並べてみたけど・・・
うわっ こりゃひどいね
カブトの方が身長高いはずなのにソフビでは
小せぇ・・・
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 03:04:54 ID:Hquhs8Rp0
>>623
「変身」だけならちょっと相川始を思い出した
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 04:32:34 ID:EmioTFRm0
>>624
皮→皮下脂肪→筋肉→神経→骨、と続くんだな?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 08:36:46 ID:pEnspxhZO
今日もしかしてクロックアップ三回してた?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 08:47:16 ID:GlZ3vpTG0
それがどうした?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 08:48:18 ID:OjZXRUBDO
もしかしないでもしてますが何か
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:01:07 ID:lI5Fw8CVO
ザビはベルトついてないの?クロックアップできないよ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:07:17 ID:pEnspxhZO
>>629>>630
横のあれ一個につき一回だと思ってたんだ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:22:13 ID:EmioTFRm0
>>631
バックルのすぐ横にスライドスイッチみたいなのが付いてた
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:22:37 ID:ZKY8k+Mp0
>>631
腹でもなぞってろ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:24:45 ID:H6le09sj0
スイッチなんかねーよ、撫でとるだけ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:46:53 ID:xS4CZhBQ0
質問です。みなさんのザビーゼクターのライダースティングボタンは効きやすいです?
うちの、何回か、強く叩いて、やっとこ鳴ります・・・
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 11:38:42 ID:2MeDVXIm0
うわ、また仕様が違うよ。
玩具は本体微妙に回さないと鳴らないのに
劇中だと羽根、前に倒しただけでキャストオフ待機音鳴ってる
一気にテンション下がっちまった…orz
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 11:59:42 ID:v28eIH0L0
ザビー系アイテムはダメっぽいな…

脇役系アイテムが不振で主役系アイテムが好調。
全体としてはいまいちだが前作よりはまし。
そんな展開になると予想。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 12:11:50 ID:Z7Bhul0Z0
撫でると加速するベルトはまだですか?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 12:19:35 ID:pDeAFhpD0
え、マジ?カブトゼクターって『クロックアップ!』の音声無いんだ。

本編でも(ライダーフォームに変身する)要になる設定だろそれ。
ちゃんとやってよバンダイ。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 12:21:38 ID:cfe87gly0
クロックアップスイッチがカブトゼクターには無いので(ベルトの方)
オミットされました。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 13:10:14 ID:A71uiQze0
規制かなんかで一つのおもちゃに2箇所電池が要るようなのは出せなかったと思う。
555みたいにベルトとその他が別売りならよし。秋刀魚・・・orz
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 13:11:20 ID:Z7Bhul0Z0
TFのプライマスなんかは本体と聖杯(っぽいもの)と、二箇所で電池使うんだけどね。
バンダイだけの規制なのか?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 13:17:01 ID:LlJckw9L0
俺達が望めば 天(バンダイ)は必ずクロックアップベルトを発売する

でもさぁ、サイドのボタン押して「クロックアップ」とか言うだけのベルトって玩具としてのプレイバリューが低すぎだよな
勿論、カブトのなりきりにはクロックアップが必須要素だけどさ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 13:33:24 ID:BWR/d9nv0
>>642
それはデマでしょ?
「プロポ+本体」の2ヶ所に電池が必須なラジコン玩具は
それぞれ電池入れてる(Vレックスロボとか)し、
ベルトとゼクターで別パーツだから仮に規制があったとしても
「1ユニット1ヶ所」っていう規制には引っかからないはず。

555アクセルの時の 「加速→終了→リフォメーション!」に演出されて
玩具と全然違ってた件と同じく、現場とバンダイとの連携が取れてないだけだろう。
東映で勝手に演出されてバンダイは被害者となった形だね。
ザビーゼクターの玩具にベルトが付いてない事くらい知ってたはずだし。

でも商魂逞しいあの会社なら、クロックアップ音声ユニット付きの
秋刀魚ベルトを発売するはずだ・・・。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 13:34:54 ID:lxSBVFH00
カブトゼクターのCMだとキャストオフした時点で
上から落下してきた瓦礫が空中で静止してるし
クロックアップ/オーバーのギミックは現場の後付な気もする。

つか、2話放映直後に散々既出だよ、その件。

まあ、カブトと同型のクワガタゼクター(仮)の話もあるし、出すならその頃出してくれればいい。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 14:05:37 ID:XBECnRmd0
>>645
3821
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 14:14:09 ID:f3jxSZ5CO
逆に言うと、
カブトゼクターにはないギミックだからサイドバックルに割り当てたんだろうなぁ、クロックアップ
なんにしてもバンダイ側は予定してなかった演出だったというのでFAか
番組開始前の児童誌の紹介記事を見ると、キャストオフ時点でクロックアップが始まるような印象だもんな
だからライダーフォームでは長時間戦えないって感じだったし、それならマスクドフォームの存在意義もわかるよな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 14:25:29 ID:0vEYUeYZO
>>611
さっき近所のダイエーへザビーゼクター買いに行ったら陰も形もなかった
もしかして全国的に半額でもう品切したのか?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 14:40:45 ID:LXI2C+Kc0
ザビゼクって、今日の放映後に買う人が集中したんだろうなぁ
うちのザビゼクはカブより音声が大きいんだけど皆のもそう?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 16:02:34 ID:UQA4QXFu0
カブトンのクロックアップってベルトのパーツを別売りで出せば良いのにね
ボタンを押したら音が出るのは食玩でもできるんだし
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 16:22:32 ID:IFNuK6vOO
エクステンダーのCM見ると、ライダーフォーム&通常時エクステンダーはそんなに悪くないように見えた
キャストオフしたらアレだが
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 16:29:35 ID:pDeAFhpD0
>>648
なるほどねえ。
実質的な主役キャラのライダーモードをさらに露出させるためなのか判らないけど、
今の段階でも既にその存在が疑問視なマスクドフォームだけに
その土壇場での設定変更が事実だとすれば残念だな。

ふたつのフォームがある意味対等の存在でなければ、
「フォームチェンジ」という設定そのものの訴求力も薄くなるのに。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 16:38:00 ID:IbITTcrlO
ザビゼク、昨日の時点でダイエーになかったから、
まだ一部は入荷してないだけじゃん?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 16:51:28 ID:jynf5FHZ0
地味にザビゼク羽展開で待機音鳴るようにしたよ。

まあ、羽回転部の上下に動くクリックにL型プラ棒つけて
待機音のボタンを押すようにするだけの簡単改造だけどね。

でも玩具と仕様違うからって劇中でも後で玩具仕様にされたら悲しいなあ。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 17:03:25 ID:6AgUQaaM0
エクステンダーの角って、押し出し棒丸出し・・・・
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 19:18:00 ID:vi9RNOKGO
おちんちん
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 19:19:49 ID:2XBL/ctj0
さて聞きたいがネクサスの玩具とカブトどっちが長持ちだ?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 19:24:38 ID:TUikCKH90
>>658
意味不明
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 19:41:39 ID:ds0RQZ1z0
>>638
ついでに、変身解除も
劇中の通りの方法では、あの位置だと針が戻せないので再現できない。
でも多少違っても変身、二段変身、必殺技、変身解除全てを3000円で再現できるのはいい。発光もあるし。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:26:56 ID:bMitybLn0
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:43:02 ID:rrGI0gtk0
>>659
すまん。どっちが長く遊べるかと聞きたかった
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:53:58 ID:2defJE9N0
やっぱカブトじゃね?

ネクサス系も大概持ってるが、なんか音声ないんで結構早く飽きちゃう。
アームドネクサス、エナジーコア、アローアームドのマグネットギミックは面白いけどね。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 21:24:00 ID:JLNz4VvI0
今日友達が買ったカブトゼクターで遊ばせてもらってたんだが
今回のベルト、従来より小さくね?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 21:27:30 ID:s4Mzj0Q40
ゼクターそのものはファイズフォンと同じくらいの大きさだと思うけど、
ベルトの受けの部分が小さいかな。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 21:32:26 ID:rrGI0gtk0
>>663
サンクス
amazonでザビー注文しとく
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:10:26 ID:9dA4lJwsO
>>660
変身解除は一応再現可能だよ。
俺いま本編見ながらザビーゼクターで遊んでたんだけど、
変身解除は尻尾の部分縮めて、そこ持ったまま180度反転させてるから。
手を離さなきゃ問題ナシ。

俺もザビーゼクターは気に入ってる。
手首に装着できる分、ベルトより手軽に遊べるし。
ただ、やっぱり本編と違う部分が多く目立つのは、ちと残念。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:19:24 ID:s4Mzj0Q40
ザビーが変身する時って、左手伸ばしてゼクター上からくっつけるのかと思ったら、
肘曲げて顔の辺りまで手を上げてくっつけるんだね。
やってみたけど最初にゼクターをブレスにはめるのがちょっとやりづらい。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:27:34 ID:hO8oiJaL0
ザビーゼクターの箱を見てて気づいたけど

※「変身」「なりきり」はバンダイの登録商標です。


工工エェ(´д`)ェエ工工
670豊作【29歳・バイト神・剣&カブト厨・花粉症】 ◆housakuSXU :2006/03/12(日) 22:40:02 ID:X7U/0owj0
今日のカブト観たけど
ザビーぃぃゃんw


(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ\ア / \ ア / \ ア


うはwww
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:43:00 ID:IFNuK6vOO
ビデオ見てたら買う予定無かったCORザビー欲しくなってきた

(カブトの)デラックスCORではキャストオフ直前の顔の装甲が若干動くのも再現してほしいな
(手動とかで)
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:51:46 ID:keHObKKI0
DXはどうなるんだろうね
既出の画像だとキャストオフのとこだけ写真が普通のCORだったけど
実際はもっと細かく飛び散るのかな?
あんまり細かくても装着がだるいけど
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:57:46 ID:n/YIRBs70
ザビーの顔をちゃんと本編同様かっこよくしてください
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 00:02:43 ID:CzdxwRO30
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 00:53:39 ID:lI4ziDeV0
>>670
早く死ね30歳無職
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 00:59:25 ID:1Y1GIOkG0
ザビーカコイイけど
やっぱ今のとこマスクドの印象が弱いね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 01:08:38 ID:JfcSW/iz0
マスクドザビーワームの吐いたキモイ液体を
うよんうよんしながらかわすとこがかっこよかった。
早くソフビ欲しい。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 01:14:08 ID:ajUHB/1BO
早くCOR絹ごしザビーがホスィ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 01:28:11 ID:gbyh0F400
>>677
マスクドザビーが溶解液吐いたのかと思っちゃったじゃないか
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 02:41:31 ID:45QEvZhm0
>>669
どこかの誰かに登録されて、発売できなかった「阪神優勝」よりずっとましか・・・
それでkonmaiはなりキッズという珍妙な言葉を使ってたんだなあ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 05:03:07 ID:IjppcVK50
そういえばカブトもザビーも変身解除で「Put on」って言わないのな
なにか別の機能なのかな
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 05:24:07 ID:zftJtaRa0
多分キャストオフ⇔プットオンだろう
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 06:19:32 ID:bHE9RiOF0
当初は
キャストオフ→クロックアップでエネルギー消費→プットオンしてマスクドで充電
みたいな予定だったのかもね
でないとマスクドの存在意義無いしねぇ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 08:01:52 ID:BiQmpuQl0
パワー&防御力はマスクド>ライダーだろ
クロックうpに回数制限があるとかエネルギー消費が大きいとかなら
マスクドにも意味があるだろ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 08:43:26 ID:UDgj1Rg60
今週見る限りクロックアップは3回は連続して使えるし
特にエネルギー消費してるような感じでもないからな
パワーと防御力が上といってもライダーでもサナギは十分倒せる
ライダーでクロックアップすればサナギの攻撃なんか当たるはずもないし
相手がクロックアップしたらいくらガードが硬くてもマスクドじゃ話にならない
つくづくマスクドの存在は失敗だなと思うよ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 10:37:54 ID:b6lpbR4K0
お前らのチンコだって、はじめはマスクドだっただろ
それと一緒だ

マスクドが失敗なんていったら、自分のチンコも失敗作ってことになるぞ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 11:47:28 ID:Q5a6Gb2J0
>>685
おそらくワームもそうだと思うけど
無尽蔵にクロックアップできるなら
年がら年中クロックアップしてれば良いわけで
時間制限等が設けられていることからも
高エネルギー消耗や肉体的制約などはあるはず。

で、非クロックアップの準備状態では、出来る限り
敵の攻撃から身を守ることができる形態とした方がいい。
索敵〜発見〜駆除といった流れで戦うことを想定した場合、
不意な攻撃にもある程度は耐えられる対クロックアップ用の
アーマーを装着してるというのは合理的だと思う。
(同じ理由でワームも初期段階では殻で身を守っているのかも)

ワームがライダーの仕組みを熟知していて執拗にマスクドを攻撃した場合
マスクドの意味はないが、ワームがライダーシステムの仕組みを
正確に認識していないのであればマスクド形態は有効なはず。
ワームが致命傷を与えたと思っていてもマスクドはそれに耐える。
第一次攻撃をマスクドで凌いでキャストオフ→クロックアップとなるわけだ。

>>686
俺、仮性マスクド。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 14:04:41 ID:ARAIYYHYO
セクロス時はクロックアップしっぱなしだが持久力がない
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 14:19:47 ID:zJXDviTH0
>>687
キャストオフもプットオンもし放題ジャマイカ

>>681
変身解除音は(DXの)カブトゼクターをベルトから外した時の「ブウゥ〜ン」って音でしょ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 15:17:15 ID:eeQvpFpC0
>>689
キャストオフとプットオンはやり放題かもしらんが
クロックアップはやり放題じゃないだろうな。

クロックアップやり放題なら
変身後ずーっとクロックアップやってればいい。

時間を区切ってる以上はクロックアップに
何らかの制約があると考えるのが自然だ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 15:58:55 ID:mA444c81O
クロックアップに設定上の制限はないけど資格者への負担が大きい。…とか?
692689:2006/03/13(月) 16:09:19 ID:zJXDviTH0
>>690
いや・・・すまん、俺は、>>687の最終行に応えてみただけなんだ。
確かにクロックアップは連発できないだろうがw
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 16:27:04 ID:lLi8SLcq0
なるほど。チンポに例えると全て合点がいくな。
チンポのクロックアップは当人への体力的負担は大きいが
設定上の制限があるわけではない。カブトもそれと同じだ。

自動的にプットオンするとたまに毛が巻き込まれて痛くなるが
天道はズルムケだからその心配は無い・・・ということだな。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 16:30:29 ID:ZSgIm7YwO
理屈は考えればなんとでも言えるだろうけど
正直結構な数の視聴者に「これいるの?」って思わせちゃう時点でダメでそ>マスクド
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 16:32:56 ID:G4F8ybWn0
山田でカブトゼクターが3300円だった。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 16:33:07 ID:igdsciP70
>>693
ちなみにゴムはつけませんか?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 17:32:47 ID:4Je59Ipf0
クロックアップは老化を早めるし・・・。周りより時間が早くなるんだから。
マスクドは、手榴弾的な使い方以外にも、相手の動きを読めるアストロンの意味があるし、
水戸黄門に最初から印籠を出せばよいと言うようなもの。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 17:38:33 ID:4tMhD+ij0
>>694
マスクドを「これいるの?」とか思うのはなんでもかんでも
「弱い奴はイラネ!」と考える最強厨だけじゃない?
クロックアップする前段階として装甲状態による
防御力アップが必要という設定は十分に説得力があるよ。

常に正々堂々のタイマン勝負ならいいけど
擬態した敵を捜索しながらの戦闘を考えた場合
いつ襲われるかわからない状態でマスクドフォームは有効。

それにライダーフォーム時の魅力を最大限に引き出す為の
マスクドの設定は演出的にも玩具的にも効果絶大だと思う。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 17:51:21 ID:e6i3OmYQ0
エクスカイザー→キングエクスカイザーのようなものだな
本戦の前の前哨戦
それを、装着ではなく脱ぐ(キャストオフ)と言う形式にしているのは近年においては比較的珍しい
往々にしてパワーアップ形態が出てから通常形態がそういった前哨戦用になるものだが、カブトは序盤からこういう形式にしてある
どうしても「本気を出せばどんな相手にも負けない」というのを誇示したいんだろう

わりと関連性は薄いが、キャストオフした装甲が変身解除時のように崩れ落ちる画がなくて寂しい
劇中だといつの間にか消えてるじゃん
消える場面無いなら装甲がそのまま放置されててもいいんだけど、消える場面無いくせにいつの間にか無くなってるのが解せない
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 17:59:37 ID:+RdVtfek0
今回のワームの溶解液を浴びてもノーダメージか
内部に浸透しないようにアーマーを脱ぎ捨てるとかだったら
マスクドが役立てる演出ができたかもな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 18:25:33 ID:Ipb2JZHG0
カブト以外のライダー(ザビー・ドレイク・サソード)は、みんな
マシンゼクトロンに乗るが、カブトだけは特別にエクステンダーが
あるんだな。

カブトだけ特別扱いだな。さすが主人公。だが、今までの平成ライダー
(龍騎のライドシューターは除く)は、脇役ライダーもちゃんとそれぞれ
専用バイクが用意されていたのに、カブトはなぜ主人公以外のライダーは
共通マシンなんだろうか?同じマシンなら使いまわしが利くからか?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 18:50:24 ID:G4F8ybWn0
だろうね。
ユーザーの財布にも優しくていいやん。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 18:54:47 ID:vYTs6qPo0
サソードのCORにはカウリングが付くとか言ってたな。
昔の本郷と滝のバイクみたいに差をつけるのか。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 18:57:18 ID:+RdVtfek0
フジのニュースでリバウンドの説明にカブトのパンチングのやつが使われてたな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 19:28:18 ID:JehbwKb30
ゼクトロンはフードのマークがハチとサソリに代わるだけ。
706611:2006/03/13(月) 20:20:04 ID:Cn/N6XxA0
>>649
こちらは九州のとある県のダイエーだけど、
今日見たら、残り一個だった1500円のザビーゼクターはもう売れてた。
そこのダイエーは近頃おもちゃ売り場を大幅縮小したので
在庫を残したくないという意思があったのかもしれない?特にセールの表記は無かったけど。
実際、戦隊とライダーのどちらの商品も各種1〜2個しか置いてない。ソフビはろくに無し。
その上、戦隊とライダー以外のおもちゃはガシャポン以外ほとんど置いてない。

縮小前は普通のデパートみたいに色々置いてあったんだけどな…
これが少子化の弊害か…(´;ω;) ブワッ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 20:27:11 ID:9bI/0hJH0
ザビーはキャストオフ時に触覚が起きるとか出来なかったのかなぁ。
カブトがツノを起こすというワンアクションがあった後で
アーマー弾けるだけで終わりだとCORの遊び甲斐が減った感じが。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 20:29:15 ID:WL9//E/OO
装着変身って、いつ発売??
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 20:46:24 ID:H8ZRjxw/O
ザビゼク買った
カブトゼクターの力の入れようとはエライ違い…しょぼい
710ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/03/13(月) 20:54:43 ID:RiDqIaQl0
>>655
すいません。同じ改造をやってみようと思うのですが、
くわしく、やり方を教えてもらえないでしょうか?
すいません。おねがいします。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:33:25 ID:FogXGQ990
>>698
いやだからそういう設定を効果的に活かす演出が
実際の劇中でまったく成されてないからこそのマスクド不用論なわけでさ…。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:58:51 ID:J5EpXeCc0
>>711
脱ぐとこカッコいいじゃん
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:04:25 ID:H8ZRjxw/O
回が進むとマスクドも存在が薄くなりそうな気も
速攻でキャストオフして
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:27:14 ID:reaHYb5k0
>>711
マスクド、かなりインパクトあると思うが?
「さいきょうキックでてきをたおすぞ」じゃないと満足できないタイプ?
715655:2006/03/13(月) 22:37:22 ID:kV6VkdRe0
>710
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060313221522.jpg

1.まず画像左上の黒い板状パーツの白い○プラ棒の位置にドリルで3mm穴を開ける。
  ここがちょうどゼクター取り付け後に待機音のボタンを押す位置。

2.その穴をガイドにその下のゼクター本体の銀塗装の上からも同じく3mm穴をあける。
  その後黒い板、ゼクター下部のネジをばらす。

3.約3mm径のプラ棒を火であぶりL字型にする。又はガンプラのランナー等のL字をそのまま使っても良い。
  特にABSのものだと丈夫でイイかも。
  長さはあとで微調整するんでやや長めで。

4.ゼクター内部、羽の根元にクリアイエローのバネがついた板状パーツがあり、
  これが羽展開するたびに微妙に上下するので、そのパーツにL字プラ棒を固定する。
  画像右上のように付ける。
  両パーツに1mm以下の穴をあけ、真鍮線をくぐらせて固定。プラプラしてても良い。

5.最期に画像下2つのようにL字プラ棒を微調整して削って完了。
  各部微調整しながら削るのが一番難しいかも。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:39:09 ID:5HTsplVo0
マスクドかっこいいよ。武骨さ・ちょいダサさが。
プレイヒーローも両マスクドだけ狩ってきたぜ。
クロックアップしたワームにガッ!ガッ!と2・3回飛ばされるのもいいよな。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:42:04 ID:FfcF0OWm0
>>716
あのゴテゴテしたダサかっこよさがたまらないんだよなぁ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:49:19 ID:smUqZRUl0
カブトの方は、ワームの脱皮やクロックアップに合わせてキャストオフしてるので、割とフォームを使い分けてる感じはする。
それに比べて昨日のザビーは、ただ漫然とライダーフォームになってた気がしたなぁ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:14:07 ID:jYZiKuT50
>>716
クロックアップのワームにぶっとばされても耐えきるマスクド。
しっかり装甲フォームの役割を果たしてるよな。

ミサイル全弾撃ち尽してあっさり脱ぎ捨てられる
アーマードバルキリーのようなカッコよさだ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:22:32 ID:Vbt9aVYC0
斧振り回して戦うフルアーマーはなかなかカッコいいな。
森の熊さんみたいで。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:34:27 ID:/EIpa/jq0
森の熊さんみたいで。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:37:16 ID:3s4ZgF1V0
斧を持ってるんだから金太郎とかじゃ…
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:41:30 ID:yRUXBjQ1O
「この姿でどこまでできるかやってみたかった」
て言葉に集約されるな、マスクドは。設定上フォームごとの一長一短なんてない。あるとしてもそれを描写することはさして重要じゃない。
あるのは徳田新之助→「余の顔見忘れたか」→徳川吉宗くらいの様式美
てかちゃんとフォームの設定描ききったのなんてクウガくらいだが、
俺はフォームなんぞロクに使いわけんアギトの戦闘スタイルの方が好きなんで、
キャストオフの意義とやらにもさして興味が無い。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:57:31 ID:MBlFUms10
>>723 はぁ?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:01:04 ID:Vbt9aVYC0
僕の頭が悪いのかなぁ?
この人の言ってることがわかんないなぁ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:05:29 ID:waqd1bNb0
つーかどう考えても一長一短を描写するのは重要だろ
クロックアップに対抗するためのライダーシステムにわざわざ
純粋に戦闘形態の一つとしてクロックアップできないマスクドが入ってるんだぞ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:08:52 ID:CqYE+PVy0
DXカブトゼクター買ってきたんだけど、ベルトが短すぎて腰に回らない・・・orz
体重50`の痩せ型だから大丈夫だと思ったのに。

皆どうやって装着してるの?
>>550の人とかどうやって付けてるんだろう???
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:09:11 ID:5OiTiXgF0
カブトとザビーの対決で、皮をぶつけ合うのもおもしろいかも
個人的には、マスクドはあくまで脱ぐ為の皮って印象かな
キャストオフ前後というより、キャストオフ自体が好きだ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:14:32 ID:YzRPNzkp0
「この姿でどこまで〜」=クロックアップ無しでどこまで戦えるか=防御力テスト

フォーム特性は見た目の通り明確
必殺系フォームじゃなければ存在意義が無い、ってことにはならん
防御系フォームもかっこいい
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:28:09 ID:DPLIzWpM0
番組でのマスクドの扱いはともかく、
去年のレギュラー3鬼ラインアップ商品の乱発でげんなりした身としては
マスクド→ライダーで見栄えが変わったり、ラインアップが増えるのは素直に嬉しい。

…1/2アソートとかで無ければね。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:39:47 ID:yu2Mi4zQO
>>722
たぶんボリノークサマーンのことだと思われ。なぜ斧を振り回す部分の連想がこれなのかはわからんが
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 01:08:26 ID:tovdSXIpO
あーもうやられちゃう
て所でキャストオフして逆転するカタルシスを感じたい
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 02:03:48 ID:IcdUpxXX0
ライダーフォームに明確な制限ないならまともな思考の奴は変身後に
即キャストオフするだろ

まあ後半は普通にそうなってそうだけど
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 02:24:15 ID:dN4AzmO80
>>732
それなんてイナズマン?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 03:00:04 ID:t/PUgF9y0
悟空は雑魚相手には重い服を着て、スーパーサイヤ人にならずに戦いますが。
736710:2006/03/14(火) 04:52:44 ID:zYb0mU6b0
>>655
詳しい説明ありがとうございます。
早速、材料をそろえてやってみたいと思います。
ありがとうございました。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 04:59:10 ID:H9sQGkRSO
キャストオフ待機(装甲が浮き上がるとき)の時にワームが攻撃しないのは何故
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 05:47:12 ID:Ji/1XrXb0
マスクドが防御タイプってのはあくまで脳内保管だと思うんだがなぁ。
いや、格好見たら固そうってのは分かるよ? 番組観る前はそういう役割なのかなって思ってたし。
実際に劇中でそういう描写がある訳じゃないのは不思議っつーか勿体無いね。
単に、変身して最初はマスクド、本格的に戦う時はライダー、って印象しか与えられてないと思うんだ。
(ワームに吹っ飛ばされてるのはただ「クロックアップされたからこっちもキャストオフしないと」って意味でしかないし)

個人的にマスクドは好きなんでもっとあの形態ならではの利点を見せてほしいとは思う。
まぁ単純に2段階の変身が楽しめるという様式美でも、それはそれでいいんだけど。

見ろ、ザビゼクがションボリだからこんなスレ違い。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 05:59:51 ID:6oHHwXt+0
来年の新ライダーはどんな感じになるんだろうね。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 06:33:43 ID:tovdSXIpO
やっぱまだ続けるのかな…
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 06:34:22 ID:U2YnWjVq0
ザビーマスクドが、ワームの粘液を
ボクサーみたいにかわしてたけど
マスクドならあえて避けなくてもいいような
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 06:58:11 ID:yu2Mi4zQO
>>738
強化服を着ている蟻さんが一撃で死ぬクロックアップ体当たり食らって平気な顔だし
ワームの液浴びても大丈夫そうだし丈夫って点は表現できてるような気がする
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 06:58:18 ID:Z7n5IoxnO
>>737
攻撃してもマスクドじゃダメージ無いし
アーマーパージモロに喰らって逆にやられかねんぞ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 07:02:42 ID:Z7n5IoxnO
>>741
関節とか顔カメラに喰らったらスキ作るし
避けるにこしたことはないんじゃないか
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 08:46:48 ID:DdRj/qcc0
マスクドは防御形態としてきっちり役割果たしてると思うな。
クロックアップの制約をもう少し厳密に描けばマスクドの描写は今の内容で十分。
頑丈さは表現できてるのに最強形態を出し惜しむ理由がはっきりしないのが嫌。
もう少しクロックアップの制約をはっきりさせた方が面白いと思うけどな。 
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 09:00:07 ID:waqd1bNb0
逆にいえばクロックアップの制約を描かない限り役立たずと思われても仕方ないな
現時点でのマスクドの擁護意見って「もし〜〜ということなら〜〜かもしれない」とか
「きっと〜〜で〜〜なんだろう」とか推測・憶測の域を出ないのばっかだし
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 09:10:56 ID:KehkUeq+0
クロックアップに制約があるのは確実だろ
制約無いならずっとクロックアップしてればいいわけだし
問題はその条件がはっきりしてないことだ

ウルトラマンの3分の活動限界のように
単純明快な制約条件があった方が盛り上がるな
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 09:45:35 ID:GbF3KSPu0
最近の子供には「わざと手加減」がカッコよく見えるらしいので
(テニスの王子様とか。雑魚相手には利き腕を使わない。怪我してるわけじゃない。)
マスクドはその役立たずっぷりこそが存在意義であると言ってみる。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 09:49:36 ID:XkXtDHjM0
まずい…1度クロックアップしたら次にクロックアップ出来るのは何呼吸か間を空けてからだ…
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 10:20:34 ID:b8Ij8ZQ/0
>>741
本編でもそういう星の白金みたいな制約が欲しいよね。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 10:40:53 ID:XfBqt0orO
一定時間マスクドで戦わないとキャストオフ出来ない設定なら
反撃の時まで耐えるための渋いフォームって感じだけど
実際は自ら進んで苦戦するためのマヌケなフォームだからな

若い時の苦労は買ってでもしろっていうメッセージでも込められてるのか?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 10:43:22 ID:RkiIosGL0
最近は子供に限らずヲタも最強厨が増えた。
ライダーはライダーばっか、ガンダムはガンダムばっか。
今時は最強ヒーローマンセーの人が多いらしい。

ガンダムのような戦争モノで例えるなら戦局の行方を
大きく左右する偵察活動や重要な生命線となる
補給部隊や技術要員の活躍も、一騎打ちが大好きな
最強厨には雑魚どもの雑用程度にしか思えない。

キャストオフに魅力を感じても
マスクド形態に魅力を感じないという人は
あまり役に立たないアーマードバルキリーや
あっさり乗り捨てられるスコープドックなんかも
"役立たずの雑魚" としか思えないのかもね。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 10:50:02 ID:RkiIosGL0
>>751
> 実際は自ら進んで苦戦するためのマヌケなフォームだからな

そんなアフォな概念でライダーシステムが構築されてるとは思えないな。
「この姿でどこまでできるかやってみたかった」ってセリフは
クロックアップを節約して戦うことを想定してるとしか思えない。

クロップアップが有限の能力なら天道でなくても
余裕があるうちにマスクドの限界能力を検証したくなると思う。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 10:50:32 ID:+lWhLpep0
要するに、マスクドの存在意義は・・・・「趣(おもむき)」
役に立つ立たないの問題ではない。
高級な壺を眺めるが如く、じっと目を凝らし模様や形を一通り見て
おもむろに「結構でございますね」と言うのが正しい楽しみ方。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 10:51:43 ID:XfBqt0orO
マスクドフォームとゼクトルーパーを勘違いしてるのかな

マスクドと量産機を同一視してる時点で別次元の思考回路持ってそうだけど
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 11:07:14 ID:0tVBr+b/0
>>755
渋い系統のかっこ良さなら
量産機だけじゃなく不完全な試作機ってのもある。

例えば、超高級な試作機だったフルアーマーガンダム。
重量バランスの問題、ほとんど活躍できなかった、という設定にしびれる。
マスクドのかっこ良さに通じるものがある。むしろマスクドは
欠陥チックな描写があったほうがかっこいいかもしれない。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 11:19:09 ID:IcdUpxXX0
任意のタイミングでガンダムになれる特別製ジムに乗ってる奴が
「この姿でどこまでできるかやってみたいんだw」って言いながら
ジムのまま実戦してるようなもんなんだよな

『マスクドで一定時間戦わないと〜』ならマスクドで苦戦しても納得いくけど
現状でそれやられても「いや、早く脱げよ」くらいしか思えないのが・・・
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 11:34:11 ID:vYneiwm80
ここはおもちゃ板じゃね?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 11:38:14 ID:Hfuf7StU0
つーか、マスクドは玩具も楽しいしカッコイイから無問題。
問題なのはカブト以外のライダーデザインだよ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 11:41:19 ID:nfBhLBwo0
>>715
亀レスながらサンクス、参考になりました。
やっぱ劇中通りのギミックに出来るのはいいね、音笛はどうしようもなかったからうれしい。
難しそうに見えるけど案外簡単だからお勧め。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 12:13:31 ID:tovdSXIpO
これから第二、第三のパワーアップ形態がでたらマスクドなんてきっと忘却の彼方に
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 12:24:40 ID:FbBitVN00
>>757
逆だ。脱いだら一時的に弱くなる。
「ガンダムが脱ぐと必殺攻撃が可能なジムになる」の方が適切。

・パワー&防御力はマスクド>ライダー
・また新たなワームが出現するかもしれない
・クロックアップは有限
・パワーを温存して勝ちたい

となれば、まずは通常戦闘で倒そうとするのが当たり前。
実際、最初のワームは通常戦闘で殲滅できている。

たとえ強力な武器を持っていても
それが有限なら相手のレベルに応じて使用する。
6発しかない拳銃を最初から乱射するアホはいない。

クロックアップを温存して戦うなら
すぐにライダーフォームになるよりも
ギリギリまでマスクドフォームで戦う方が有利だ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 12:25:38 ID:DKjVGOM+0
っつかお前ら特板行ってやってくれ。

もはや玩具の話してねぇじゃねぇか!
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 14:09:20 ID:GqRLs4pi0
マスクドは渋カッコイイけど、子供にはあんまり人気ないのかね
マスクドだけ棚一杯に並んでて噴いた
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 14:21:42 ID:4oOMcErnO
>>727
俺は余裕で付けられるよw
ベルト延長方とか、色々あるから調べてみるといいよ。
あと輪ゴム使えば付けられるっぽい
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 14:43:14 ID:WmcNNrZaO
おばあちゃんが言ってた。

春休みの深夜のやりとりは暖かく見守っていなさい。
書いているのは学生さんかもしれないから、って。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 15:30:49 ID:fXTmPg0F0
近所でアームドセイバー1400円で売ってた。2600円のカブトクナイガンとどっち買おうかと迷ってクナイガンにした。
アームドもいいけどギミック少なすぎる、クナイの方は3形態楽しめるし
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 16:34:46 ID:XRcX4UB+0
みんなマスクド、マスクド言ってるからマスクド竹之内思い出しちゃったじゃないか
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 18:10:51 ID:tovdSXIpO
マスクドスーパースター
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:13:01 ID:GqRLs4pi0
マスクドザビーも楽しみだが、それ以上にワームが楽しみな俺ガイル
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:18:09 ID:4Ud55aUd0
CORのシリーズで「仮面ライダーアギト バーニング・シャイニングフォーム」が欲しい。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:48:52 ID:WUCHWNzK0
つうかウザイオタクの妄想を具現化した様な主人公を違うのに変えろ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:52:25 ID:to4x5AfWO
つまり君の妄想を具現化したカタチが天道なんですね
……プッ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:52:59 ID:06wpSSbf0
ザビーのマスクドフォームのソフビって、いつ発売?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:00:15 ID:HBP3hx1j0
>>774
ザラオンの出荷予定日が4/1だから早いトコだと31日辺りじゃないかな。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:21:51 ID:WUCHWNzK0
>>773
プッって言葉使うお前に言われたくねぇよ。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:29:05 ID:FSms6IKC0
リアルで婆ちゃんが言ってたよ。
「やたら人に噛み付く奴は厨」ってな。

・・・・・・咀嚼しすぎて原形とどめてないが。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:32:44 ID:vBFk55Yq0
>>772
40近いニートの成れの果てのおっさんが自分のブログで
天道に共感してるのを読んで虫唾が走ったことがあったな。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:51:34 ID:ZMdsHWME0
天道の悪口程度では釣られづらいので別のネタでおながいします
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:51:52 ID:nK9hrxdIO
>>778
あの38歳児はニートの馴れの果てと言うよりニートの先駆けだと思うな。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:55:55 ID:tovdSXIpO
ひよりのキャストオフ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 21:29:17 ID:TIOPZzOi0
クロックアップの真実

実はクロックアップ中の装着車は呼吸が出来ないのです。

その為、適度な間隔が必要なのです。

先ずは防御力の高いマスクドで、徹底的に敵の戦力分析をし、
クロックアップが必要かどうか判断した後、初めて脱皮するのです。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 21:42:53 ID:ZHl34qmk0
>>771
今更過ぎるけど出したら面白いかもね
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 21:46:00 ID:r2KKw7gaO

カブトの装着変身っていつ発売するの?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 21:50:01 ID:HBP3hx1j0
>>784
マスクドザビーのソフビと同じ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 22:00:15 ID:2mGlZSkQO
キャストオフイナズマンを開発してくれバソダイ様!
触角びよーんと伸ばす仕様でヨロ。COIシリーズで
石ノ森親子セットもつくるってんなら買っちゃうぜ!
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 22:53:27 ID:QQCOsV7d0
DXコンピューターおばあちゃんの発売マダー?
788豊作【29歳・バイト神・剣&カブト厨・花粉症】 ◆housakuSXU :2006/03/14(火) 23:48:14 ID:1uMRrfJz0
クナイガソホシス…

うはwww
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 00:35:17 ID:NEL2/+3+0
30日
 ライダーヒーローシリーズK04 仮面ライダーザビー(マスクドフォーム)
 ライダーヒーローシリーズK05 仮面ライダードレイク(ライダーフォーム)
 装着変身 仮面ライダーカブト

31日
 CORM DXカブトエクステンダー
 CORM DXマシンゼクトロン
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 06:18:08 ID:6qqat4ov0
今月はいっぱい出ますね
もうドレイク出るの?駆け込み発売だな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 09:34:07 ID:KBTt+SWJO
25日のCORザビーも追加しといてくれ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 13:23:10 ID:WGfgnFe50
装着カブトって25日じゃねーの?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 13:28:19 ID:UUnBgEciO
いや日30日だよ。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 13:29:25 ID:UUnBgEciO
うわ日30日ってなんだよorz
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 14:58:03 ID:syj7Zgq70
ドレイクとサソードのCORが出たら、ゼクトロンも、あともう2台
買わなきゃな。さすがにザビーと同時に買った1台だけを使いまわす
ってのは、ちょっとアレだから。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 15:50:30 ID:I8AuAATx0
>>795
しかし、今回は一個だけで使いまわす人にも
人数分揃える人にも優しい仕様だな。
装備帯は人数分揃える人だと無駄に音撃鼓が増えた…
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:30:24 ID:jmd8s+WUO
問題は、サソリとトンボにゼクトロンが似合うのか、という件
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:39:43 ID:SS+QXLuo0
問題は、サソリとトンボの容姿があれでいいのか、という件
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:48:58 ID:WJcIZvfM0
問題は、サソリの顔及び頭はあれでいいのか、という件
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 19:05:24 ID:R/NAxuqf0
疾走ゼクトロン、マダー?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 19:09:56 ID:fMYo/lSL0
3人目、4人目がトンボとサソリであることについては
みんな異論はないんだね。
まあ、異を唱えたところで変わる訳じゃないが。

ところで、ゼクトロンってシートの後ろからファンネル撃てるとかいう話を
聞いたんだけど、これってやっぱりザビーは蜂ファンネル、ドレイクはトンボファンネルを
撃つってことなんだろうか。
サソードは…まあ考えないようにしよう。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 19:41:12 ID:PSSFYIAn0
それって小さいカブトムシ打ち出すヤツと何か関係あるのか?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:17:18 ID:SJ0xjmLy0
COR、マジで25日?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:42:35 ID:KBTt+SWJO
>>803
マジで。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:42:58 ID:VHH4Iz/30
>>801
前に上がってたゼクトマイザーってやつがそれなのかな?>ファンネル
あれは一応食玩として各ライダー用のユニット出すみたいなこと書いてあったよな・・・
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:51:05 ID:5timIrAW0
カブトとハチとトンボとサソリを出さなかったら、ビーファイターカブトファンへのサービスにならないと思うけど・・・
ああ、残りはクワガタ、テントウムシ、ホタル、セミ、チョウ、ムカデ、カマキリだ・・・
クワガタはともかく、ホタルは555でやったのでいらないかもしれないが。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 21:00:12 ID:fMYo/lSL0
>>806
何で今更。つか、無印BFファンは置き去りですか(w
ブラックビートファンの気持ちは踏み躙られてもかまわんと。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 21:41:18 ID:C+APOh/m0
>>806
> ホタルは555でやったので

カブトムシも最近やって…た…?
いや、やってたような気がするんだが…ごめ、思い出せない…
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 21:41:38 ID:DKwr4MMm0
つーか555がホタルってのも別に公式じゃないし
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 21:44:33 ID:uyqkdmVC0
クワガタもカマキリもいたろーが
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 21:55:14 ID:iCSIg+En0
今年の流行語大将はおばあちゃんが言ってただっておばあちゃんが言ってた
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 23:04:07 ID:CGKYuOYUO
>ビーファイターカブトファンへのサービスにならない

なんでそんな特殊な層へのサービスをせにゃならんのだw
サソリはともかく、トンボはV3という大先輩がいるからモチーフとしての違和感はないな
ドレイクのデザインはまた別問題だがw
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 23:57:07 ID:bqEQ1hHC0
モチーフの違和感なんて今更どうでもいいかな
555なんて文字だし
東映も平気で後付けするし

アギトの竜ってのも角と牙でギリギリ納得・・・やっぱ難しい
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 00:04:11 ID:5IhFgAhZ0
モチーフは必須じゃないということに早く気付いてくれないかな〜
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 00:16:46 ID:Ov+HhjuQ0
戦隊でも、モチーフと内容が関係あるほうが珍しいしね
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 01:14:53 ID:9wClQCaO0
Xだってモチーフなんか何だかわからんしな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 01:21:58 ID:9wClQCaO0
今月後半のカブト玩具 と参考までに他ライダー商品もついで

25日
 COR2 仮面ライダーザビー


30日
 ライダーヒーローシリーズK04 仮面ライダーザビー(マスクドフォーム)
 ライダーヒーローシリーズK05 仮面ライダードレイク(ライダーフォーム)
 装着変身 仮面ライダーカブト

 S.I.C Vol.32 仮面ライダー響鬼
 ソフビ魂 仮面ライダー旧2号
 ソフビ魂 仮面ライダースーパー1


31日
 CORM DXカブトエクステンダー
 CORM DXマシンゼクトロン

 コンプリートセレクション 仮面ライダー新1号変身ベルト
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 09:09:01 ID:EzOmli/e0
>>816
Xのモチーフってなんだったっけ?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 09:21:52 ID:301MAqnQ0
>>817
ドレイクマジで出るの?
つーことは本編では今週はさすがにないにしても
来週にはもう出るってことか
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 09:42:49 ID:tAWkE82j0
age
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 09:51:46 ID:2S9D+aOF0
>>818 文字(X)
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 09:53:31 ID:N3pm04Tq0
中古女はもういやだ。日本男児よ立ち上がれ

フェミナチを監視する掲示板
ttp://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 09:53:57 ID:k9z8epI50
>X
企画段階では「バッタの改造人間」という設定があったみたいだけどね
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 11:19:01 ID:uQV1LfYS0
Xっててっきりタガメの改造人間だと思ってたよ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 11:47:06 ID:3gVRksUS0
XとかZXとかRXとかはあるのに、どうしてSEXはないんだ!?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 11:54:35 ID:ettINDo+0
>>825
あるよ、知らないのかよマジデ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 13:17:54 ID:6fYy0Hb30
ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm
ランクインだとさ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 13:31:08 ID:y7KPLS910
太鼓の反動
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 14:46:29 ID:5WBmjyNl0
Xはドクロじゃないの?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 14:56:14 ID:AECgFyQ00
ホイルカードって、そのままだとU字にそっちゃうかな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 15:01:50 ID:rniGNhJm0
Xのモチーフは、ヤゴやドクロなどの諸説もあるが、初期の段階では
アクアラング・カミキリムシ等をモチーフにした画稿も存在した。
企画書では、イメージはこれまでと同様のバッタとの記述もあるようだ。

しかし、本当のことはよくわからんな。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 15:20:13 ID:jUtZlsQd0
カイゾーグ→海賊→クロスボーン
こじつけだが
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 17:43:25 ID:J8MhY3G3O
誰か、どうしてソフビのザビーはカブトよりタッパがないのか事の真相知ってる人いない!?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 18:17:48 ID:5o4jbBRU0
>>833
脇役だからだ。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 19:28:45 ID:jXoedJrDO
漏れが子供の頃、セミをモチーフにオリジナル仮面ライダーを描いていたら
いつのまにかXぽくなっていたことだなあ。

カブトの後半、亀ライダーなんて出ないかな?甲羅のキャストオフ見たい。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 19:35:08 ID:IrVce0KR0
桂正和のZETMANに出てくる蟹プレイヤー(敵)が
サナギワームに似てるから韮沢デザインかな?って思ってたんだけど
桂正和のインタビューを読んだらやはり韮沢デザインだった
837戦隊観察者:2006/03/16(木) 23:30:19 ID:ET655n5i0
>>827-828
なりきり玩具一発目のDXカブトゼクターは、DX音撃棒セットよりも売れて
同シーズンでの前年比200%の売り上げですと、バンダイの発表では。

カブトゼクターの内蔵ギミック自体は、画期的に凄い!というわけでもなく、
むしろライト&サウンドというオーソドックスなものだけど、
それでも響鬼のベルトより(200パーも)売れたっていうのは、やっぱり変身に使うのは
奇をてらった音叉より、王道のベルトが良かったってことなのかなあ。
音撃棒セットの太鼓は、音がプープーとしょぼいのがアレだったから…。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 23:46:51 ID:KuJJ0Bq30
>王道のベルトが良かったってことなのかなあ

だからザビーゼクターは今一なのか。
ドレイクサソードも期待できんな。
俺も全員ベルトとは行かなくて良いから、せめて身体に身につけるものしてほしかった。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 23:55:22 ID:Ndy+7J+T0
ところで、クナイガンのアックスモードって光るとか鳴るとか何かギミックあるの?
前見た、海外のレビュー動画だと無さそうなんだが・・・・
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 00:30:31 ID:0cMjNOkL0
ガンモードに持ち替えて引き金を引くと発射音がするよ♪
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 01:05:39 ID:vM1+bS4M0
アックスモードは壁に叩きつけたときに"バキーンッ!!"って

口で言えばいいんじゃない?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 01:11:49 ID:0PH/Pmns0
変身、キャストオフに必殺技まで再現できるうえ武器として分かりやすい
ドレイク、サソードゼクターはそんなに悪くないと思う

ザビーゼクターは変身ツールとしても武器としても半端過ぎるような
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 01:36:57 ID:FNOuAH4z0
>>842
でも変身、キャストオフに必殺技に変身解除まで再現できてここまで安いんだぞ。
平成ライダー商品の中で、一番安く全てを再現できるDX変身アイテムでは。
そしてブレスなので大人でもだいたい巻ける。

でも、外見の再現度も含めるとドレイクゼクターが勝りそう。
銃はそんなに短くならないだろうし、値段も300円しか違わない。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 01:52:15 ID:j2tL3MFt0
ザビーゼクターは本体がもう少し長く伸びればなぁ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 02:17:42 ID:3itOXIj90
>>839
クナイモードでも、振り回せば、ガンモードのときの銃口にあたる
部分が発光するぞ。もちろん、効果音も鳴る。

>>842
俺は、ザビーゼクターは結構いいと思う。俺は、それよりもサソードゼクターや
ドレイクゼクターのように、ベルトでもブレスでもなく、武器そのものが変身
アイテムというのがちょっと不満だ。

ライダーのデザインでは、ドレイク以外のは結構いいと思う。サソードはなかなか
よさげな感じだ。ザビーも悪くはない。カブトもカッコイイ。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 02:22:31 ID:n38Jlaad0
なんか、ドレイクゼクターの大きさが気になってきた。
3000円のザビゼクターのハチが14cmくらいで、
それに300円足しただけの銃……
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 02:28:04 ID:ZhRAISHJ0
>>846
銃にトンボつけるのかと思ったら、グリップ+トンボで銃になるみたいだから
デルタドライバーぐらいは期待してもいいのでは?
サソードゼクターは、アームドセイバーくらいかもね

一応パッケージサイズは、
トンボ:265x320x85
サソリ:180x495x90
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 03:42:31 ID:j2tL3MFt0
箱サイズが50cmってことは目一杯スペース使っても(斜め置きとか)50cm以下ってことか
サソリメカもあるから下手するとそれ以下だな

あれ、たしか長さの規定とかなかったっけ?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 05:46:44 ID:XJgUBSd20
ザビーゼクター買うかどうか未だ迷ってるw
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 10:51:30 ID:Lo2zydbJ0
>848
そうそう実は長さ規定みたいなのがあるよ。

伸縮可能な槍系や巨大銃と剣系の2種あるぽい。
ドラゴンロッド、ストームハルバード、ファイズブラスター、レンゲルラウザー、カリスアロー、烈雷
とかがだいたい同サイズ。

あと剣系はいっぱいあるんで。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 11:00:48 ID:v/MJlrzS0
>>850
名称の些細な間違いにについて突っ込むのは野暮か
野暮だな

ザビー、カイザポインターのように遅れて追加武器が出る可能性はないのかね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 11:03:08 ID:v/MJlrzS0
すまん、名称間違いじゃない
俺の記憶違いだった
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 13:49:22 ID:UuXad84r0
>>851
ホント、なにかあるなら出てほしいよな。
現在登場が確定してるライダー含めて、ザビーだけだもんな、
専用手持ち武器がないのって。
全員で戦闘とかになったら一人だけ丸腰かよ…。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 13:56:31 ID:MBX9zqnE0
最後まで2番手で居続けるか、それとも番組中盤で消えるか。

決め技になる追加武装がないと威吹鬼みたいになっちゃうぞ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 14:01:24 ID:8Ymp8pdV0
>>854
>決め技になる追加武装
ギャレンジャックフォームとか
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 14:08:56 ID:hHi7cgL10
ザビーにはぜひとも技の2号としてアイテムなしで頑張っていただきたい。
スティングがライダーパンチっぽいから
きりもみシュートとか反転キックとかを・・・(2号の技じゃねえけど
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 14:12:30 ID:SP6/BAdO0
>>853
専用手持ち武器はあるよ
シャドウ部隊っていう生きた盾が
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 14:40:12 ID:XtystP+F0
>>856
>スティングがライダーパンチっぽいから

無理やりすぎる解釈だなw
パンチって・・・ニードルで思いっきり敵にぶっ刺してんじゃねーかw
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 14:47:50 ID:Lo2zydbJ0
>853
つゼクトマイザー     専用じゃないけどね。

きっとカブト他はあまり使わなくて、ザビーが常に使うんだよ。
ファンネル爆弾みたいなものらしいんで、
パーフェクトハーモニーなザビーたんにはお似合いかと。

多分手持ち武器発売するのはあとクワガタ用の
クナイガンみたいなものだけじゃないかな?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 15:07:13 ID:MUDQAkUH0
ザビーにフォームチェンジがあって、強化フォームがあるのならば、
新たな武器が追加されることは、ほぼ間違いないだろうけどな。

カブトは主役だし、平成ライダーではフォームチェンジはお約束だから、
あるだろうけど、果たして今年は脇役ライダーにも強化フォームがあるか
どうかだな。去年は、主役の響鬼しか強化フォームなかったからな。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 16:03:22 ID:zVHOoheK0
手持ち武器といえば、クナイガン。
獣モードのあと斧モードに持ち替えたらグリップ部分の銃身が熱くなってそうだ。
(ライダースーツの耐熱加工は万全なので気にすることはありません)
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 17:16:03 ID:T7m6ggmc0
ザビー、マスクドフォームのとき武器なしかよ
何のためのマスクドフォームじゃ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 17:43:21 ID:33C0MpeU0
カブトのゴーグル顔⇒脱皮してツノが起き上がってデュアルアイ
という変化が面白いだけに、まるっきりマスク被せただけなのはちょっとつまらないね。
どっちの形態でも素手だからファイトスタイルも変化ないし・・・

ゼクトマイザーに期待かな
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 18:24:09 ID:6aXgIInX0
>>860
マジレスするとフォームチェンジが用意されてるのは第1話から出てるライダーだけ
ザビーは追加武装くらいだろうな
ってか量産型なんだろ?>ザビー
後半色違いが3人くらい出てきそうだしかも敵で
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 18:30:00 ID:TYACEsA20
ゼクトルーパーと、ライダーの中間的なやつは出てほしいね。
「カブトルーパー」とか「ザビートルーパー」みたいな。

それよりも、早く両手にCORのカブトとザビーを持って、
同時キャストオフがやりたい。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 18:53:32 ID:jh+5rnBeO
>>864
お前頭悪そうだな
量産型ってwww
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:30:40 ID:whp34D3O0
平成ライダーって基本的に戦いにテクニックとか必要ないから
武器なかったらそれだけでヘタレるのは決定的だな
まぁさすがにザビーはカイザポインターみたいに後付けの装備かなんか出るんじゃね
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:39:37 ID:Lo2zydbJ0
今回は後付け武器とかはほとんどないんじゃないか?
追加武器出すくらいなら、その分ライダー増やす気がするんだが。

今年のライダーは1アイテムで変身、キャストオフ、必殺技が出来るのが売りっぽいし。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:47:27 ID:A+l77AyP0
よし!鉄球を使って特訓だ!
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:59:09 ID:Vq4Qrksz0
>>853
謝れ!事実上素手と拳技だけで戦ってたデカブレイクに謝れ!
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:07:14 ID:If4dEZ8J0
設定ではザビーゼクターの羽からタキオン粒子を放射して
敵を叩き斬れるみたいだから、見えない剣を装備してると思えば
マスクドも武装無しではないのかも
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:25:31 ID:3yQZVoqg0
>>871
劇中でそんな使われ方するかどうかが問題だよな・・・
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:56:07 ID:SRkTyuGSO
>>872でも前カブトゼクターが敵なぎ払ってたからその延長で、
戦闘中にザビゼクタとばしてアタックもあるかもね。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 21:07:45 ID:K47NtLBF0
もう、あんまり盛り上がりませんね。
ライダーも今年で打ち切りにしたほうがよかとですね。
気合を入れまくったカブトでこの程度の売上って笑ってしまいますよ。
ビーファイターの敵や脇役みたいなデザインのライダー出すくらいなら・・
というかビーファイターカブト10周年を記念してつくられた作品です。
仮面ライダーの名を語ったビーフアイターなのです。
来年は仮面ライダーロボコン
再来年は仮面ライダーカブタックが始まりますよ。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 21:43:49 ID:/XWFfD7K0
打ち切りにしたいのか続けたいのかどっちだよ。

ゼクターを飛ばす必殺技は面白そうだな。
さそりだけ羽がないなぁ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 21:59:43 ID:l4s0YyHq0
プレイヒーロー背中塗ってないw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 22:11:43 ID:Yjn4jjyDO
それがプレイヒーロー
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 22:40:24 ID:e+hoij1W0
ザビーゼクター展開後はダーツ矢がモチーフならしいから飛ばすのもありだろうけど
キャストオフして尻が伸びてる状態でブレスから外せたっけ?>ザビーゼクター
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 23:20:29 ID:Lo2zydbJ0
外せるよ。かなり回転させて外さないといけないけど。
あと尻も、自分で戻さないと伸ばしぱなしだしね。

つか変身解除しちゃうだろソレはw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 23:27:12 ID:RlMs89tz0
太鼓ベルトの2倍も売れたカブトゼクターも売上は駄目なのか
セイザーXやリュウケンドーのほうが面白いし
ライダーはもうやめたほうがいいね
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 23:37:06 ID:K47NtLBF0
そうだね。第2のウルトラマンブランドに落ちてしまう前にね。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 23:54:30 ID:rSKb3TvQ0
>>874>>881
売り上げ不振のソースよろしく。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 23:56:34 ID:sQybczx30
>858
そうか?
俺もあれはライダーパンチ的な技のつもりなんだろうなと思ったが。

ザビーの装着変身四月なのにまだ画像出ないのな。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 23:58:57 ID:huFot6XI0
>>860
強化フォームは多分無いんじゃないかな
一応、今年は主役以外だってマスクドとライダーで二つフォームがあるから・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 00:29:27 ID:Q1Ao4l8h0
龍騎555の売り上げを出すのは厳しいだろうね・・・

ライダーを一旦休めたとして後番ないし
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 00:33:28 ID:FDbFdNDr0
売れた売れないを言うとセイザーXやリュウケンドーは売れてんの?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 00:56:50 ID:TvcuYs+10
>>858
横から失礼するが、あれはライダーパンチ的な技だと思うよ。
ワームが吐いたゲロ攻撃を、ザビーがウェービングっぽい動作で避けていたし、
おそらく中の人がボクシングをやっていたという設定では?
いや、既出だったらスマンが。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 01:14:17 ID:Ul8L7UI30
>>886
内容がまあまあ良いから今後売上げも伸びていくだろ
マンネリもしくは劣化路線の平成ライダーはもうウンザリだ
カブトは剣や鬼より面白いがくさいくさい平成ライダー臭が鼻につく
ザビーと料理対決、そこに加賀美登場→普通の会話

な・ん・だ・そ・れ?

両ライダーが店に居合わせた件についてなんのコメントも無しか!
内容がウンコ過ぎて玩具買う気も失せるわ!
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 01:23:50 ID:KY9EAKMo0
>>878
あああれダーツなのか、なんだか分からなくて最近では羽の生えた注射器だと思ってた
実際に投げるんじゃなくて腕に付けたままぶっ刺すのは子供が真似してゼクターブン投げるからかな・・・?
でもその割には針の先端が哺乳瓶張りに丸かったり
電池ボックスも電飾も全部ゼクターじゃなくブレスレッドの方に付いてたりと
意外と投げる為の対策はしてあるんだよな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 01:40:07 ID:FDbFdNDr0
>>888
予想かよw
俺はセイザーもリュウケンもデザインがイマイチなんでどうかなぁって気がする。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 01:43:07 ID:TDN8aG8T0
リュウケン 本編 まったり 玩具 売れてる
X 本編 マニアに人気 玩具 ぼったくり

カブトは番組に金がかかってるし、玩具はあまり高いのがないし、種類は多く(金型代がかかる)、ノルマの桁が違うと思う。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 01:43:59 ID:++JfH0AA0
弱いものいじめはよくないな('A`)
つか、いちいち他作品を引き合いに出すなって。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 02:11:07 ID:aaNXkLAv0
しかし、毎月新ライダー登場となると
三週後にはドレイクが見れてるかもしれないのか。
サソードやドレイクは、おもちゃやスーツで
あのパイプとか羽がどう再現されてるか気になるな。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 02:11:38 ID:KY9EAKMo0
ってかXの玩具は全然ボッタクリじゃないだろ
なりきりのブレスや剣はバンダイ完全に負けてるぞ

見た目は兎も角!!!
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 02:11:48 ID:6F7UL7of0
毎年4月に「バンダイ お子さまの好きなキャラクターアンケート」がある。
今年のアンケートの結果が昨年の響鬼や剣以下だったなら危機感を持つべきかもね。
文句は結果を見てからでいいじゃないか。クロックアップしすぎ。

大人受けやネットの評判がアテにならんのは昨年で実証済みだしさ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 02:31:08 ID:xJIEtZYV0
>>895
え?去年は仮面ライダー、休みの年だったじゃないか
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 02:35:15 ID:/Eb+Kc9M0
カブトは2年振りの平成ライダーだろ?
去年は鬼妖怪物語で一昨年は・・・スマン、思い出せない
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 02:41:01 ID:CvWlZ5Jt0
> 大人受けやネットの評判がアテにならんのは昨年で実証済みだしさ。

ネットでは賛否両論というか非難轟々で太鼓も売れなかった

ネットの評判もまあまあアテになるんじゃないか?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 04:08:45 ID:H529nJK7O
こんなとこでまで鬼を叩くのはやめれ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 05:08:39 ID:wnmSyBuq0
>>888
セイザーXは壊滅的に売れていない。
内容が致命的に終わっているからだというのは明らかだろうが。

あんな低視聴率番組の内容がそこそこだというお前の頭は腐っているな。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 05:36:24 ID:H4LjFplH0
自分の巣にお帰り
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 06:09:09 ID:TDN8aG8T0
物価は上がる一方なんだから、毎年売り上げが伸びていかないと続かないだろうな。セラムンやどれみはノルマがきつかった印象がある。
まあ俺は社員じゃないからどうでもいいんだが。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 07:21:28 ID:xf6H2YZj0
は?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 07:37:41 ID:+ayLnh900
555の時に比べて競合相手がジワジワ増えてるから伸ばすのは無理でしょ、
つか、セイザーX・メビウス・リュウケン・ボウケン・カブト5つも特撮あるね。

増えすぎw
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 08:29:20 ID:j9kt+92cO
まぁこの時点でぐだぐだ言ってるのは巣から離れたアンチだろうから真面目に相手することもないだろ
しかしアレか、555の時はウルトラも超星神もなかったんだっけか?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 08:57:58 ID:SAI4NHEn0
増えたのリュウケンだけでしたな、
でもまぁ、超星神もシリーズ始まったばかりで知名度低かったみたいだし。

ウルトラもなりきり玩具もあまり出てなかったような、スレ違いでなんですが。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 09:22:35 ID:j9kt+92cO
すまん、自分で調べてみた
555の時はウルトラはやってないね。グランセイザーは10月スタートだから555はもう3クール近く終わってる
それを考えると、リュウケンドーなんてのまでいる今はかなり辛いな
単純にはカブトと龍騎・555は比べられないというか、比べても意味がないってことだな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 09:33:13 ID:p6NEpiE1O
もう井上敏樹先生の出番だね
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 09:37:17 ID:vhvxyxIX0
早くコネーかな井上脚本
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 10:51:03 ID:8BwJd7g30
井上は555の戦犯

ワクワクするカッコイイ設定も奴の本のせいで台無し

ライダーはどれもこれも本が悪いわ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 11:32:46 ID:Wu4D0mqu0
ヒビキ面白いよね〜
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 12:00:56 ID:p6NEpiE1O
両澤千晶先生の出番ですね
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 12:19:36 ID:0PKyQtPs0
>>910
白倉「設定イラネ」
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 12:46:11 ID:vRJIcUYa0
>>911
音撃戦隊オニレンジャーの話はよせ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 12:54:41 ID:ENB+ikVn0
ライダーはキャラの行動原理がチグハグ。セリフもチグハグ。
見ててつまらんからそのうち飽きられるな。そろそろ限界だ。
555変身ベルトが売れたのは設定のおかげ。話はグダグダだった。

ギャグ路線っぽいリュウケンやセイザより
シリアス路線のライダーの方がキャラ描写の
チグハグ感が強いから思わず失笑してしまうんだよな。
シリアス気取った間抜けなギャグ路線。

玩具的にはリュウケンやセイザが変デザインなのが救いだが
劇中のチグハグな人物描写や話の流れをなんとかしないと
大人も子供もウンザリしてしまってなりきり気分に浸れない。
なりきり玩具を買わせたいならチグハグ感をなんとかしてくれ。

もしリュウケンのデザインがまあまあのレベルだったら
俺はリュウケン玩具を集めてるところだよ。今のところは
デザインとキャストオフのアイデアでカブトが勝っていると思うが。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 13:04:33 ID:thYvzfJS0
なにこのスレ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 13:16:03 ID:eQoB+imQ0
バンダイは玩具の話題を切らないよう、毎週新商品をリリースすべきだ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 13:31:52 ID:J0Mn9HGr0
・子供の支持
・玩具売り上げ
・視聴率

客観的な統計はこの辺か。
「飽きられる筈」とか今後の予想は不明瞭だから、どうせなら
客観的なデータも織り交ぜてくれた方が主張も通しやすいんじゃないか。
主観の押し付けみっともない。

スレ違いな気がするがね。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 13:41:25 ID:rjOO4ND80
大人も子供も見ていてつまらん。それが今のライダー。
剣、響鬼と玩具の売上不振、低迷が続くのも納得だ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 14:21:10 ID:j9kt+92cO
春だねぇ…
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 14:35:34 ID:wnmSyBuq0
>>910
>井上は555の戦犯
555が大成功作である以上その発想自体が間違っている
555成功の功労者だ。
>ワクワクするカッコイイ設定も奴の本のせいで台無し
555はオルフェノクの設定を完全に生かして素晴らしい物語がつむがれていたな。

台なしになったというのなら、その原因は貴様の貧相な読解力のせいだ、恥を知って
反省しろ

>ライダーはどれもこれも本が悪いわ
ライダーアンチはどうつもこいつも頭が悪い。もう死んだらどうかね?

>>915
いいや、違うな、貴様の読解力がないだけだ。
555は作品内容が秀でていたのでベルトが売れた、いい加減その事実を認めてはどうかね?
当然行動原理もキャラ描写も一貫していた。

>ギャグ路線っぽいリュウケンやセイザより
>シリアス路線のライダーの方がキャラ描写の
>チグハグ感が強いから思わず失笑してしまうんだよな。
>シリアス気取った間抜けなギャグ路線。
多くの人がライダーを受け入れてリュウケンやセイザーのような駄目番組を
見限ったのは視聴率を見ても明らかだ。
むしろ失笑されるのはお前のような頭の悪い連中だ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 14:36:57 ID:wnmSyBuq0
>>919
>大人も子供も見ていてつまらん。
>売上不振、低迷が続くのも納得だ。
視聴率、玩具ともに壊滅しているセイザーXのことですね。
さっさとマイナー駄目番組の信者は敗北を認めたらどうですか?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 14:41:35 ID:Ckncctq00
http://www.toynes.jp/f_ranking.htm
http://web.archive.org/web/*/http://www.toynes.jp/f_ranking.htm
で、1/28発売のDXカブトゼクターが1月のTOP5入り出来なかったので
出足は多少鈍いかもしれない。
(響鬼はランクイン自体なし、剣は2/28発売のDXブレラが2月にランクイン済み)
1月分はDXゲキリュウケンに客を取られちゃったか?
まあ、ランクイン入りは出来たんだから売れ行き悪いとも言えないな。

で、こんな末端の情報でどうこう推測したって仕方ないし、
玩具自体の出来とかで盛り上がる方が楽しいんじゃないかな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 16:16:32 ID:HujFneyb0
新参者ゆえに逆に流れぶった切って世間話。
今年はなりきり玩具に限定すれば数が少なめでいい感じだね。
5人分の武器+変身デバイス買ってもたったの6点、
+ゼクトマイザー、カブトがサードウェポンまで、5人目にも武器があると仮定して
やっと10点だからな。
ちょっとコンプ目指してみようという気になってる。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 16:23:01 ID:VPo+IevD0
>>921
痛々しい擁護でライダー作品をさらに貶めるのはやめてほしい

926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 16:36:39 ID:KBlij61b0
ザビーゼクターの人気はいまいちだし、ザビーソフビはみんな不満だったからな。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 16:47:30 ID:HujFneyb0
ま、この後のザビーの活躍次第さ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 16:48:39 ID:n5GovYKw0
明日あぼ〜んするんじゃないの?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 16:53:07 ID:NOLrvYfe0
>>925
特撮板に居ついてる、批判と擁護の抱き合わせの荒らしだからスルーしといて。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:33:52 ID:ZknGk5jC0
こういう荒らしのせいで、悪いところも理解した上で好きだと言っているファンの人が
肩身の狭い思いをするわけで


CORザビーはホーンアップのギミックがない分マスクドのプロポよさそう
二の腕にロール軸入ってるといいなあ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:38:04 ID:++JfH0AA0
>>930
角のギミックはないけど、ライダーの時の触角を収納しなきゃいけない分
マスクドの頭部がどうなるか心配。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:38:28 ID:7h0zRbCE0
まぁゼクター一個は欲しいなぁ
ちゅーかベルトに初挑戦するのもいいかも
ザビーゼクターとカブトゼクターとカブトクナイガンどれがいいかな?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:38:33 ID:Wu4D0mqu0
そうそう、555アンチって最低だな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 19:11:10 ID:V1BQCm9E0
>>932
カブトゼクターがいいだろ。あれは結構遊べるぞ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 19:19:46 ID:H9KtDBOCO
>>931もしかしたらザビーの触覚はマスクド,ライダー共用だったりして。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 21:03:38 ID:kxL6HWLf0
>>935
劇中でもそうじゃなかったか?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 21:09:27 ID:ZknGk5jC0
触覚だけはみ出てたのか?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 21:21:17 ID:kxL6HWLf0
>>937
見直してみた。
やっぱ共用だと思う。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 21:25:43 ID:H9KtDBOCO
そうか。なんかプレイヒーローでマスクド,ライダーで触覚の厚み違ったから…
同じ形の2重で被ってんのかと思ってた(^^;
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 21:29:30 ID:++JfH0AA0
そうなのか。じゃあCORのマスクドの触角が異常に分厚かったりすることはないんだね。
どうせ顔は前後で挟み込む形になるんだろうから、分割部分に凹みがあって、そこに
ライダーの触角を入れればいいわけだ。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 01:35:56 ID:2eWzPSNO0
角せり上がりギミックはカブトの主人公特権なのかもね。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 08:38:04 ID:GcGHJPTQ0
ツノもそうだけどカブト以外は顔の露出がないのが寂しい
ドレイクはかろうじて目がはみ出てるみたいだけど

CORカブト楽しいから目の露出&顔変型は標準装備にして欲しかった
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 11:26:35 ID:GTZKwQWoO
ザビーがヘタレ化
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 12:01:20 ID:wYYGyxH+0
ザビーはどう見ても前座。今日嫁と見ていたんだがザビーゼクターをかわいいといっていた。
まあ確かにかわいいわな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 12:14:37 ID:QzadfnFvO
赤ピーマン(パプリカ)で変身しようとしてた加賀見もかわいい。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 12:21:20 ID:GqPVwXUa0
>>897
どうでもいいがそれ正しくは一年ぶり
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 12:34:14 ID:zpZy3d0Q0
>>946
555から数えてって意味だと思う
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:02:04 ID:zAz+vC+E0
>>941
クワガタにも期待したいところ
クワガタも幼虫の頃は角無いし
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:20:24 ID:GTZKwQWoO
虫バトルは面白かったな
おもちゃで再現しようとは思わないけど
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:25:42 ID:QzadfnFvO
カブト携帯サイトのまかないの麻婆豆腐が矢車流じゃなく天道なのが気になった。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:40:09 ID:QzadfnFvO
ついでに勝手な妄想。クワガタもブレスだとしたら最終回で天道が全てのゼクター装備&変身とかありそう…
手持ち2個,ブレス22個,ベルト1個ならつけられるし。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:42:37 ID:0cKyP7cf0
問題はどうやって変身の操作をするかだが。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:43:51 ID:uT7S7S1JO
ブレス22個は無理
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:46:44 ID:QzadfnFvO
適当な設定で解決。下手すりゃゼクター集まってありえない合体。仮面ライダーカブト¢ヘラクレス。とか
ただカブトの赤を青や白にして新ライダーって手も…
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:48:00 ID:QzadfnFvO
>>953すいません。ブレス2個のミスです。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:54:28 ID:i8nysI6I0
>949
ハンディでもいいから、
ああして針を構えたハチっぽいポーズ取れるのがあったら良かったんだけどなと思ったよ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 13:58:50 ID:YmjK56ap0
最初からベルトは2本あったよね?
クワガタはカブトのマイナーチェンジじゃないの?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 14:05:01 ID:iZWCjgd80
出るかは確定ではないけどリデコベルト以外の何物でも無いと思うが
ttp://shop.twcomics.com/product_info.php?cPath=84&products_id=6535&osCsid=402a485e5fc02145a4d8b1e31bf51d8d
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 14:08:21 ID:0cKyP7cf0
カブトムシの角がクワガタになって、色と一部音声が変わるだけかな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 14:18:32 ID:QzadfnFvO
カブトのベルトが壊れる⇒ゼクトからベルトをぬすむ⇒ゼクトにもうベルトない⇒クワガタは変身アイテム兼武器のブレス。
…じゃ変かな?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 14:23:20 ID:iZWCjgd80
変身腰帯と書いてあるではないか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 14:26:08 ID:QzadfnFvO
おばあちゃんはこうも言った。「携帯ぢゃから…みれんのぢゃ…」
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 14:38:05 ID:HiDXIph/0
>>950
もうそろそろ次スレの準備よろ。まあ、他の人にタッチか。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 14:47:13 ID:QzadfnFvO
>>963知らずに踏んでしまったのでタッチします。すいません。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 17:11:45 ID:HiDXIph/0
新スレ立て用にテンプレ置いときますね。

◆過去スレ◆
仮面ライダーカブトの玩具 2匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140608151/
仮面ライダーカブトの玩具 1匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138962988/
仮面ライダーカブトの玩具 0匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134040960/
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 17:13:39 ID:HiDXIph/0
【絶賛発売中!】

■ポピー商品カタログ
ttp://www.popy-bg.co.jp/lineup/kabuto.html

■食玩(キャンディトイ)カタログ
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/main_kabuto.html


    DXカブトゼクター     \4725
    DXカブトクナイガン    \3150
DXザビーゼクター     \3150
    COR1カブト        \1785
    RHK01カブト(ライダー)  \735
    RHK02カブト(マスクド)  \735
RHK03ザビー(ライダー)  \735
    HDカブトエクステンダー  \819
    HDカブトゼクター     \819
    カブトヘルメット     \2730
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 18:19:07 ID:yzkzp/0n0
新スレ立てました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142757364/l50

新スレのテンプレがボロボロですいません。 orz
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 00:17:26 ID:YaI+dNpJO
豆腐パーティーだ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 00:31:09 ID:FqrrPo+50
ちょうど良かった…
ほら、可愛い部下に食べさせてやれ。

      ____
    ヽ| ・∀・ |ノ
    |____|
      | |
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 00:48:29 ID:773erqbM0
トーフマンワロスwww
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 02:20:24 ID:Es6cM+tn0
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 02:46:09 ID:oVGjJr9g0
サソードゼクターで「撃龍変身!」とか
ドレイクゼクターで「剛龍変身!」とかやるやつ絶対いるだろうな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 03:29:43 ID:IADyomsi0
ファイドラ、カイドラとか
ブレラ、ブレバ、ギャレラといった略称は定着したけど、
カブセク、ザビゼクとは言い出さないね、誰も。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 05:40:34 ID:3hvkAYUb0
ZECTカードの話って、このスレでいいのかな?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 08:03:23 ID:QHDNQbnj0
ホイルが1枚足りないよぅ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 13:01:17 ID:KhJkXIi70
ホイル全9種なのに500円で1枚ってどういうことよ。嫌がらせか。
オークションにフルコンプが全く出品されてないし。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 13:01:27 ID:+VCXaAhl0
>>973
そういえばそうだね。
カブゼク・・・ ものすごい違和感w
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 13:45:39 ID:o9C0vYxv0
カブター、ザビター
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 14:49:52 ID:xZykIRLL0
ザビターって聞いたら、ザビタンを思い出したじゃないか。

う〜な〜れ〜ジャンケル〜アクマイザー3♪
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 17:15:00 ID:NTKPuZ760
カブタック
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 18:15:04 ID:zYSc6dQ7O
食玩の500円カブトゼクターが発売してたよ。 本体の造りもカッチリしてて、ボイスも悪くないんだけれど、キックのSEが…
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 18:51:48 ID:F0KIe+j40
>>981

クロックアップ

の音声はやっぱりないの?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 18:57:45 ID:XSW2PO1I0
>>978 それいい!お兄ちゃん!
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 19:00:03 ID:zYSc6dQ7O
>>982きくまでも なかろうよ! サウンドは、「ヘンシン」と「ライダーキック!(ペケポーン)」の二つ。
985ぼくらはトイ名無しキッズ
結局、当たらなかった。3つも買ったのにw