ミニカーはトミカだけじゃない14台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
トミカサイズのトミカ以外のミニカーをマタ〜リ語りましょう。
前スレ
ミニカーはトミカだけじゃない13台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137421830/

ミニカーはトミカだけじゃない
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1006/10064/1006437992.html
ミニカーはトミカだけじゃない 2台目
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1033/10336/1033603939.html
ミニカーはトミカだけじゃない 3台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050845157/
ミニカーはトミカだけじゃない 4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073568813/
ミニカーはトミカだけじゃない 5台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1097027524/
ミニカーはトミカだけじゃない 6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103187824/
ミニカーはトミカだけじゃない7台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1105889338/
ミニカーはトミカだけじゃない8台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110486774/
ミニカーはトミカだけじゃない9台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1117325272/
ミニカーはトミカだけじゃない10台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120834273/
ミニカーはトミカだけじゃない11台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126239963/
ミニカーはトミカだけじゃない12台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1130343347/
21:2006/02/20(月) 15:01:42 ID:D1543ZBO0
関連スレ

■【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137227706/l50

トミカを語るスレ・6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129542053/l50

トミカにしてほしいクルマ&バイク&その他 その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1122405916/

トミカ ホットウィール ジョニーライトニング
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065946641/

★ ミニカーコレクション 30台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1130113324/l50
31:2006/02/20(月) 15:08:29 ID:D1543ZBO0
41:2006/02/20(月) 15:10:24 ID:D1543ZBO0
あとはヨロ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 15:23:30 ID:lx+Dmbn00
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 16:37:49 ID:NYw6EKqI0
>>1 乙

1/64 コナミ絶版BEST
http://www.konami.jp/th/candy/meisha/best/index.html

1/64 京商ビーズコレクション
http://www.kyosho-minicar.com/original/1_64/01.html

1/64 TLV
http://www.tomytec.co.jp/hobby/tlv/index.html
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:27:04 ID:p1Oi5uj40
>>1
乙!

1が全角なのは俺が許す。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:28:58 ID:p1Oi5uj40
あ、ちげぇー。
13スレ目だけが半角だったのか。w
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:55:53 ID:dCKHsiCfO
京商ベンツラインナップ教えてください★
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 22:47:32 ID:zNMBUUEL0
っつ〜か、萎えなランボ2の潮騒はげしくキボソ。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 23:52:30 ID:YGcPxKUpO
まつ毛三浦とオリジナルイオ他、ガヤルド、ムルシロードスター。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 23:54:56 ID:GBPhsFvN0
オリジナルイオタだとおおおぉぉぉぉx   ナイス京商!(の事だよね?)
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 01:58:56 ID:A7E84PQv0
>>11
それはホントか?!睫毛ミウラは超欲しかったぜ。
前回のSVがモサッとした造形だったからリベンジの意味でも期待大だよ。
シルエットとかイスレロとか渋いヤツは入ってないの〜?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 04:58:44 ID:+9Qb2NZ00
NEWミウラと、チータキボン。

ベンツでボンドカーあったか?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 05:27:51 ID:uG5yZkI30
>>11と、
ブラボ、ハラマ、エスパーダ、イスレロ、シルエット、カウンタックプロトタイプ。
の計10種。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 08:23:19 ID:wtUVuW9D0
>>15
 キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚)) )-)━)━) ━━ !!!!!
 たとえネタとしても、夢をみさせてくれて、d♪
 ハラマにシルエットかぁ…。はぁはぁ
 |-`).。oO(バッカ高いPlayartしか残ってないもんなぁ、シルエト…。)
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 09:59:03 ID:e/KAth0a0
新庄も乗ってたチーターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

NEWミウラ(コンセプト展示)もクルー?

ガヤルドのパトカーが来たら神w

18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 10:49:16 ID:7xo6hB1NO
三浦は赤、黒、白。
イオ他はオレンジだけ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 11:34:36 ID:nACZx1z40
マジ情報なん?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 12:24:00 ID:wtUVuW9D0
>>19
 えぇゃん、ネタでも(笑)。
 潮騒ハキーリすりゃ、わかることなんだし。
 でも、嬉すぃライナップだなぁ♪ 
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 12:39:20 ID:f1e43uEX0
アニバーサリー・クアトロバルボーレは、ないん?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 13:21:33 ID:Yw61vWjx0
シルエット・・・・・来てくれたか。
父ちゃん、嬉しい!
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 15:48:51 ID:sIb/ogCl0
カウンタックならブルーのウォルターウルフか、
黒ボディーに白ラインが入った500Rがいいな〜
スーパーカー世代にはたまりませんよ

まつ毛ミウラは、はぁはぁしますな!
もうベンツなんかどうでもよくなってきた
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 16:12:08 ID:wtUVuW9D0
>>23

 やっぱ、みんな伊車萌えなのネ (*/▽\*)キャ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 16:20:25 ID:Yw61vWjx0
ベンツすっ飛ばしてランボU出してくれ!
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 16:32:22 ID:rGU6Jo580
んな馬力バカ&スペックヲタ推奨の国産車なんて
もういらねーよ。
もう食傷気味通り越して、食あたり出そうな位に
いろんなスケールとメーカーから出てるし。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 16:44:33 ID:I3V0V8pk0
>>26
それはランエボ。

って突っ込めばイイの?この場合。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 16:46:10 ID:9/VqcMyZ0
なるほど、>>26は低馬力&低スペックで、マイナーな国の車が熱望なのか
韓国車とかが欲しいんだろうな。ヒュンダイとか。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 16:46:45 ID:4t2nPMrlO
結局ベンツはぁ〜?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 17:01:36 ID:nACZx1z40
>>26
なんか言えよw
釣りとか言うんじゃね〜ぞ(大爆笑
リアルでチョンカーに乗っとけww
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 17:02:07 ID:iDeUd6An0
>>25-28
この流れ、面白いからもっと続けてくれw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 17:03:44 ID:w9vJQ/Bp0
妥協しても良い部分と妥協してほしくない部分があるよね。
妥協してもらいたくないのは「トラック」としての部分。基礎部分。
例えばシャーシや荷台の長さや大きさのバランス・タイヤの位置。
これは使い回せるのでしっかりしたのを作っておいてほしい。
逆に妥協しても良いようなのは、飾りとか細かい仕様違いとか。

完璧な商品を作れとは言わないから、せめて基礎部分だけでもちゃんとしてればいいと思う。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 17:20:15 ID:FW+xSvsu0
>>29
300SL、190E evoU、SL500、SL55AMG、SLRマクラーレン、SLKツーリングカー、CLK-GTR、ザウバーメルセデスC9、G500、A160 
の10種。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 17:20:31 ID:mQDA/Msk0
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 17:43:38 ID:sIb/ogCl0
>>33
ほんとかよ〜!コテコテの高級車セダンばっかりかと思ったよ
このラインナップなら買いだな!
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 17:45:30 ID:IW8eWGK20
>>33
ネタっぽすぎるラインナップとしか思えない。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 18:20:06 ID:Yw61vWjx0
C111ナシかよ、残念!
面倒くさいが自分で作るか
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 18:39:59 ID:BowgIlM8O
最強の極悪ベンツと言われた500E出ないかな…





ケ ー ニ ッ ヒ 仕 様 出 し た ら ネ申
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 18:48:41 ID:4t2nPMrlO
SLは型式いつのかな?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 19:12:18 ID:jI0MiDc20
たぶん、SL500が89年で屋根付き状態、
SL55AMGが2002年でオープン状態でしょう
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 19:42:58 ID:4t2nPMrlO
なるほど。SL500最近はホンウェルしか無かったから楽しみだぁ。Gも人気出るんでしょうね〜 SLがやっぱ気になります 笑 カラバリはどんなかなぁ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 19:47:25 ID:W/ZHq99d0
で、ランボUはいつ発売?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:06:52 ID:yhWdIofj0
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:14:15 ID:jI0MiDc20
そして今回のベンツのレアは、190EのDTM仕様と予想
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:19:42 ID:4t2nPMrlO
案外Gだったりして 笑
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:37:23 ID:OHdFv5Qh0
で、狭小西部警察コレクションが12月と言うのは事実か?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:42:34 ID:f25tQZ4JO
イラネ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:47:52 ID:pUTlc/VG0
>>44
むしろ300SLのレース仕様だとオモ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:52:33 ID:aoz0wAFFO

結局4月ベンツ、6月007、8月ランボUなの?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:30:15 ID:+qBgHHeu0
ベンツなんかホンウェルに下駄預けて
ドノーマルのモパー出せ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:43:47 ID:VpYe5PPo0
CLSは有り、だと思ったんだがなぁ・・・
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:52:45 ID:4t2nPMrlO
W124あたりも出してくれてよかったような。。。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 22:06:42 ID:f1e43uEX0
>>50
ホンウェルは イ・ラ・ン!

    _, ,_  
 ( ‘д‘) イラネ!! ミ凸
  ⊂彡        ミ凸
         ミ凸

54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 22:31:52 ID:Uf56+78g0
ベンツもランボも(;´Д`)ハァハァだが、
3BOXで1コンプのアソトだけは勘弁してくれ、狭小タン。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 22:34:00 ID:ywyjNpIp0
それは無理。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 22:37:11 ID:JNz8HD2P0
>>53
ホンウェルはいらんね。
これからの時代はダインーのマイストでしょう。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:19:37 ID:o15lk/+c0
4月ベンツ、6月007、8月ランボUはまちがいないのか?
サンクスの会場を見てきた人教えて!!
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:36:52 ID:e/KAth0a0
何か、早く知ってしまったからランボ2が異常に長く感じるw

ポルシェ2もありそうだな。カレラGTもハァハァしてますよ京商さん!
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:16:07 ID:nHT0Zr0N0
もしポルシェ2があるなら、911RSR ル・マンのマルティニカラーを是非
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:30:12 ID:Jk4vKrD10
>>58-59
ヲイヲイお前ら、新ラインナップが出たばかりなのに気が早すぎないか。



















フェラ3でディノコンペティツォーネ激しくキボン!

61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:39:15 ID:VPiS2HnyO
>>50
ドノーマルのmoparイイヨイイヨ
'72までね。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:47:49 ID:nHT0Zr0N0
もう、メーカーごとだと待ち遠しくて大変なので
「イタリアン・スーパーカーコレクション」と称して
パンテーラ、マセラティ・ボーラ、メラク、ギブリ、ストラトスターボ
ゾンタ、チゼータ、ブガッティヴェイロンあたりをまとめて。
(もちろんその後、第二弾・三弾と続ける勢いで)

アメリカ編で、新旧コルベット、ヴァイパー、サリーンS7、トランザム、GT40、コブラ、デロリアンあたりを一気に。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:58:25 ID:Lv+uO/xG0
>>62
スーパーカーっつーかストラトスターボだけ市販車じゃないし。

個人的にはGr.4シルエットフォーミュラシリーズとかあったら泣きつつ箱買いする。
資料揃えるの大変そうだが。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:03:50 ID:SORYZPiN0
伊車、独車より英車、仏車やってください。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:05:13 ID:R994wOHH0
そだね
伊車もまだ欲しいけど、そろそろ仏車も欲しい
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:08:57 ID:KFVmeODr0
どぉ〜でも、ぇぇけど、どこまでがネタで
どこまでがリークなんよぉ?? ベソシの
ラインナップもリークっぽくみえても
ネタにしか見えんし…。 
ホントのとこ、まぢドないやねん??
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:13:25 ID:nHT0Zr0N0
あ、そうだ
英車と言えば、ロータスもジャガーもまだだね。これらは出して貰わないと。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:20:58 ID:Prd1lWGJ0
>>62
ブガッティヴェイロンって仏車じゃないの?
オーナーがVWだから独車といえるかもしれんけど・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:25:23 ID:nHT0Zr0N0
>>68
そだ、ブガッティは仏でした。これは失礼!
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:31:25 ID:j3sIMF2NO
ボンドカー=サンビーム・アルパイン、アストンマーチンDB5、トヨタ2000GT、アストンマーチンDBS
マスタングマッハ1、ロータスエスプリ、ロータスエスプリターボ、アストンマーチンV8ボランテ、BMW Z3
BMW750iL、BMW Z8、アストンマーチンV12ヴァンキッシュ、AMCホーネット、フェラーリF355
シトロエン2CV
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:35:02 ID:oto3/0Qp0
>>59
ポルシェ962Cロングテールのシェルカラー・伊太利屋ヨーストもおながいします
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:56:03 ID:eVI4HFoS0
>>66
内覧会自体は21日からなんで
20日から晒している人は設営のバイト君か本当の潜入者w
21日組で「今日行ってきた」と書く人おらんし。

しかしボンドカーはカラバリとか殆どないだろうから
車種数が寂しくなるだろうね。
金型多い、ライセンス料高い、売れないの三重苦で
以降のスケジュールが白紙になったりして。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:58:34 ID:oto3/0Qp0
箱買いするあほうがある限り「売れない」はないだろ
一個600円位になるかも試練が
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 04:02:37 ID:wYEZc1hY0
DB5は屋根に仕掛けサンルーフの筋彫りが入ってないのも
欲しいな。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 04:48:44 ID:LcaQOAI20
なに?このテキト〜な書込みに異常反応する連中!おもしろ過ぎw
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 05:51:41 ID:gPX58RB60
>>73
> 箱買いするあほう
そのあほうはお前だろw





って、俺もだwwwwwwww
何だかんだで浪費金額は43買ってた時とそれほど変わらん。
マメにダブリの転売すれば結構安くすむけど
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 08:46:08 ID:VMyr6Jjx0
007は京商じゃないだろ
4月ベンツ、6月ランボルギーニUでないかい
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 13:06:42 ID:gj3f1zej0
内覧会では写真はNGなの?

行ってきた人マダー?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 15:57:21 ID:FhaMhkUL0
商品の陳列方法を提供する場でもあるから参考撮影は良いと聞いたが
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 18:17:05 ID:7bfufAc0O
ベンシコレは、190E 2.3-16V LEYTON HOUSEが レアカラーになった模様
この調子だと ポルコレ2に 962C LEYTON HOUSE登場かも…
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 20:34:07 ID:SGdCH+mc0
>>80
190Eのレアは、LEYTON HOUSEじゃなくて、SONAX(Ludwig)です
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 20:43:56 ID:OXf/WiN0O
ベンツのレアはベンツグリルつけたワゴン尺です
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:22:54 ID:Md7bFxai0
>>80>>81
いや、逆にレーシングカラーが普通アソートで、ノーマルの190Eがレアになります。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:13:36 ID:TLZpoNo70
>>53
グリルの処理が気に入らないのかな。。色かな。
>>56
いや、ウィリーも捨てがたい。65’GTOとか。ブルバックで走るのもあるし。
>>61
72’までか、妥当な線だ。個人的には76’以降のダメサブコンもいいかなぁ。でも実車と同じで売れないや。
>>62
アメ車は60’代筋肉車コレクションでいいです。。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:33:12 ID:NX2I7LEb0
ベルリン2000じゃないのー
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:50:40 ID:JEqT3r8VO
オクソク A160 ブラバス出ないかなぁ。黒いGTVの横には何がくるのかなぁ。。。やっぱ黒のゲレンデか500SLかなぁ。必要最低限のキョウショウの楽しみ方。書斎の一角は恵比寿付近駒沢通り。笑
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:12:36 ID:Md7bFxai0
今回はいつものナンバー違い2種じゃなくて、ベルリン2000とソナックスの2種だったら京商を神と崇めるぜ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 00:42:33 ID:r+WFayMK0
エレン・ロールとロランド・アッシュなんて要らないもんなぁw
まぁ順当に行ったらベルリン20002台で要らなくてもロール女史が入ってそうだ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 01:01:53 ID:eUV4hKWQ0
絶版名車7 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ttp://blog.livedoor.jp/cg881/archives/50349920.html
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 04:19:22 ID:F8PVzVIl0
ア ル フ ァ 何 個 買 っ て も 赤 だ け が 出 な い
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 07:56:34 ID:2jOVg8hgO
アルファをバラで25コ買って8Cが5コでた俺は負け組
orz
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:13:05 ID:COWkowmf0
コナミのミニカーは何だか魅力感じないんだが
何でだろ?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:40:12 ID:r+WFayMK0
絶版名車はロータリーだけ集めてるけど、コスモとSA22Cはいいよ
サバンナは晒しでも買わなかった、ロータリークーペもガッカリ
ルーチェもTLの方がいいな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:52:50 ID:c22w6pTuO
KONAMIはちよい年代をあげたほうがいいかと思います。'85以降とか。トミカのカーコレクションみたくセド430とか。センスよかったですし。次回はニューラインで90年以降の国産やるみたいですけど 1/70かな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 11:47:32 ID:qEbhmpZs0
1/70・・・・・勘弁してくれ
1/64じゃないと余計売れなくなるぞ。
90年以降の国産は狙いとしてはツボだと思うので、
多少価格が上がっても良いからクオリティUPを考えてくれ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 13:32:51 ID:c22w6pTuO
クラウンセダンは中々ですよ。ハイエースはトミカで出ているしコミュータっつう選択は・・?
97前スレ898:2006/02/23(木) 14:40:05 ID:AGqvYhkqO
さっき嫁からメールで情報が…

4月 京商ベンツ(ラインナップは不明)・ホンダ モンキーコレクション(モペットの続編?)

6月 007メカニカルコレクション

8月 少年マガジン カスタムバイクコレクション3

との事です。半分バイクやん…orz


007のには宇宙船やらちっこいヘリコプターやらも含まれる悪寒が…
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 14:45:32 ID:wyV7TE6E0
>007メカニカルコレクション

と読んで「サイボーグシリーズのメカコレクションか?」
と思い3秒後に「それは009じゃヴォケ!!」と一人突っ込み
してしまいますた。

車って訳じゃなく、小型ヘリやらスペースシャトルやらの
ごった煮モノになる悪寒。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 15:57:31 ID:59nfwnOq0
>>97の情報は、入る予定の食玩全般の予定表だろ
007は、やはりまったく違う商品だよ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 15:59:32 ID:qEbhmpZs0
やっぱり、007とバイクは京商じゃありませんでしたね。めでたしめでたし
4月ベンツ、6月ランボルギーニU決定って事で良いんですか?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 16:59:57 ID:ZWLjYPj80
ランボはネタじゃねーのかよぉ。
ミウラもイオタも既にあるのに、大コケしてもしらんぞ。

ベンツもW124系出ないんじゃ興味半減だし。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 17:42:05 ID:c22w6pTuO
やったW124ファンいた!笑 SL期待しましょうや。カラバリはモチロンローズマイカツートン
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 19:57:30 ID:YTtEOwzD0
>>94
次回からは80年代が来るよ。
君の云うニューラインっていうのは国産車名鑑の事かな?
それならトミカサイズだからスケールは1/60以上だよ。
因みに造りもトミカリミテッドっぽくてドア開閉ギミック付
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 20:13:07 ID:N3r05Ssc0
コナミの絶版名車って開封前から車種わかるんですか?
(車種を選んで購入できるのですか)
教えてください。宜しくお願いします。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 20:39:07 ID:oG5bdlSq0
>>104
@1個1個持ち上げて振ってみる。
A一番軽いのをとりあえず買っとけ。
B大体それがレア。それをオクに出す。
C儲けた金で欲しいのを2つか3つ買う。
これ最強
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 20:50:52 ID:NKnbDYh90
>>104
どうしてもピンポイントで逝くなら、食玩ショップを利用する手もある。
アルファでコンビニ巡りとダブりの山に疲れた漏れは、
コンプリート購入をポチッと。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 20:53:09 ID:QMeMTaHt0
>>106
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 21:24:55 ID:OwuP/glh0
>>107
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 21:26:54 ID:ry7oorB70
>>101
イオタとミウラ、単なる前回のカラバリだったら大コケだろうが
新造形でオリジナルイオタと睫毛ミウラやったら、コケるわけない
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 00:58:01 ID:L0FrnESX0
>>98
その中に、1/64ダイキャストのミニカーが入ってれば、買っちゃう漏れ _ト ̄l○

鯖落ち?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:07:18 ID:meoU2HVMO
ランボUのオリジナルイオタが1/60レアなら・・・
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 02:31:07 ID:MgcR8KJQ0
アルファの件があるから充分有り得るね
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 04:03:00 ID:EQv0i0IF0
いや、8Cのパターンだろ・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 05:37:16 ID:qPSzZAXH0
>>113
箱を開けた瞬間、あ〜またイオタかよ〜!ってな感じw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 05:54:09 ID:MgcR8KJQ0
もしそうだったら嬉しい。頼むよ京商さん
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 08:03:33 ID:BSRLriDi0
MコレがフェラF1用のマルボロデカールを出してるが、
8C用レーシングデカールも出してくれると嬉しいな
でっち上げFIA-GT仕様で
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 10:10:53 ID:owUeuroNO
ランボ2で、盛り上がって
るとこ、水差すようで悪い
が、あくまでもネタ前提での
話だよなwww?

信憑性の高いリークだといい
のだが…。orz
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 10:31:39 ID:6kOKXEZ2O
京商シリーズ

ベンツ 4〜5月 1/64
007ボンドマシーン 6月〜 1/72鈴鹿8対レースバイク 7月 1/32ランボルU 8月 1/64

このレス関連で3〜8月では2本のみ。全て確定。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 11:18:36 ID:poZ6FSv10
え?
それは単に入荷する食玩の話じゃなかったの?
いままでのミニカーシリーズに007とかバイクってのはちょっと違う気がする。
俺的には4月ベンツ、6月ランボ2と来て欲しい。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 11:34:03 ID:5E9luDwNO
ベンツGの詳細わかるシトいます?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 11:55:36 ID:NpR+tbP/0
>>119
現状で8弾以降はベンツがほぼ確定のようだが、ランボ2は?
それ以外は同じシリーズなのか不明だね。

ちなみに鈴鹿8耐バイクは、コレクション板のバイクミニチュアスレに
「○Kサンクス限定 京商製で 全15種 スケール1/32 380円 7月下旬」
という書込みあり。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 12:33:47 ID:yUxCkSJe0
>>118-121
 そぉーかぁ、やっぱベソシは本決まりな話でネタではないのですね?
 だからと言って、ランボ2もネタではないと言い切るにはもう少し
 確定的な裏づけが欲しいとこだが…。
 どのみち、ランボくれば大人買いしてしまう漏れがいることは
 確定的だが。 il||li _| ̄|○ モォ オク スペース ネェヨ! il||li
 
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 12:49:15 ID:poZ6FSv10
バイクはいらないな
その間の時間が虚しい
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 12:59:46 ID:RB8caXiI0
バイクかぁ〜
そんなモン出すとBOX買いして、ひとつ残らず転売しちまうぞ!
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 13:58:00 ID:5/kHrYuBO
>>122
お前いつもベソシって書いてるな
厨房臭くてウザ(ry
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 14:41:36 ID:bfnf+mg10
わざわざ「SOSHI」とタイプってるとこが笑えるな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 14:53:23 ID:owUeuroNO
ゃぃ、おまいら、厨房叩きのスレはこちらですか?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 15:36:04 ID:5E9luDwNO
ベンツはセンスよく纏めてほしいですな☆ 色はさすがに赤とは言わないがメタリックも美しいと期待できるんだが
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 15:45:28 ID:idsvRuCeO
ベンツは全てAMG・ロリンザー・カールソン・クリーマン仕様で欲しい。
130129:2006/02/24(金) 15:47:30 ID:idsvRuCeO
あー、ブラバスもあったねぇ…
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 15:54:29 ID:RB8caXiI0
Aaやシェコーの1/64って何処で買えばいいの?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 16:41:06 ID:ri9V8rIj0
ベンツはシルバーだけで集めてみるかな。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 17:24:20 ID:5E9luDwNO
確かにシルバーメインでしょうから無難でしょうね。ゲレンデに関しては派手なメタリック出てほしいんですが・ 京商のシルバー系はかなり薄く塗られているのでモールドも際立ってるし
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 17:30:32 ID:1Gild7PG0
>>118
1/72かよ007_| ̄|○il||li
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:46:09 ID:V1kYBX440
>>131
Aaならトイザらスで売ってるよ。
大阪だと日本橋のスーパーキッズランドでも入手可。
シュコーは売ってるの見た事無いなぁ…。
アイアイアドなら売ってるかもね。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 21:08:05 ID:5E9luDwNO
シュコーは確かに売場少ないですね。ミニカーショップイケダさんとか恵比寿のミスタークラフトさんあたりが妥当かなと。ラインがすごく少なくて72#43とモデルが入り交じっているんでカタログがあてにならずに足で探すしかないのが現状かと思います
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 21:19:41 ID:Zm+BhF7J0
コナミ絶版の出来ってどうですか?
みなさん満足してますか
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 21:36:22 ID:BSRLriDi0
>>132
んな事言うとまた狂商が銀の割合を絞ってくるぞw
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 21:51:41 ID:ThMXqwrw0
トミカのソーラーターンテーブルを買ってみたけど、これいいね。
テーブルの直径は約75mmで、蛍光灯でもクルクル回る。
回転が速いのと極小さな音がする点が気になるが、ミニカー以外にも
使えるので結構お奨め。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 22:31:35 ID:5E9luDwNO
137           今更ながら前作6のバイオレット紫カッコいいー
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 22:50:23 ID:XKX4kbns0
今日買った。上に同意。
全般的にはビミョーに似てない感があったり、ゴツかったり。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:23:01 ID:bwIwajYv0
今日届いた。
京商アルファの後だとすげえ見劣りするね。
全車共通でミラーが無いのが今となっては....
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:50:51 ID:L0FrnESX0
予想外のランボ2が来たってことはポル2は時間の問題だな。

1がしょぼかったんで2には期待してる。レース系を3台位入れてほしい。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:55:43 ID:meoU2HVMO

トヨタ2が欲しい漏れは、逝っていいですか
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:53:16 ID:5wfVHigv0
ダイハツコレクションを熱望
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:53:21 ID:DqYXU9EJ0
トヨタ、BM、アルファはもうイラネ!
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:26:53 ID:UeBCBMuL0
>>146
クレ

(8耐バイクのサンプルがixoの箱に入っていたのは内緒)
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:43:28 ID:WIekYSr70
4月ベンツ、8月ランボUだと今までの2ヶ月のローテーションを変更するのかなあ。
サークルKサンクスのドル箱商品だし、それは無いような気もするけど。
何か情報抜けてない?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 02:14:27 ID:XW2eI9G30
いいかげんなカキコに惑わされない方がいいよ。
かなりゴチャな情報ばかり。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 04:31:13 ID:sjYcsllm0
おまいらほんと京商好きですね
43のエラン見た事ある?
でかいサマーかと思ったよ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 06:12:42 ID:cOF1xtFA0
サンクス関係者が勝手に2chに書き込み。京商から担当者へ注意。社内で問題。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 07:23:14 ID:Y3+BZ+2I0
>>151
 つ〜こたぁ、一連のは、信憑性の高いリークだったわけだぁ。
 ランボ2…(ハァハァ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 09:37:13 ID:l2TTX8+S0
>>144
1600GT、初代セリカLB、TE27レビンではなくトレノ、パブリカスターレット、
20MR2、80スープラ、チェイサーツアラーV、現行車対策としてヴィッツRS…

ネッツトヨタ従業員乙!って言われかねないラインナップだなw
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 13:25:36 ID:wugURUgc0
>>144
KE70カローラバン、AW11、カリーナED、クラウンRS、AA70スープラ、GX71マークUが入っているなら箱買いする。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 13:35:02 ID:MIgNG0nj0
俺はアリストV300がほしい
あと先代エスティマアエラス、先代ヴィッツ
単に自分の乗ってる車なんだけどね。
やっぱ欲しいよ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 13:54:14 ID:NJZiD3HG0
>>154
AA70…ハチロクのエンジンを積んだスープラw
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 14:02:40 ID:QanE2CgR0
つ【セラ】
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 15:22:31 ID:DiXkUYQH0
コナミ店で三つつまんできた。
スターレット赤、青コンテッサと銀ハコスカ。
重さから見て今回も手前にスターレットあり
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 16:13:44 ID:tMMS5lS3O
質問。前回のコナミ6はレアカラー車種なんすか?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 17:09:57 ID:zacSDfIV0
アルファ後半に買った物が
裏蓋のサイドの片側が内側に曲がってた物が多くあったのだが
梱包時になったのかな?
開封したりとか指入れて中見た形跡とかは無かったんだけどね…。
161トイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 18:28:09 ID:1UKRZ28e0
ランボUはどんな車種があるんだ?

ミウラP400、ガヤルド、ディアブロロードスター、ムルシェラゴロードスターは確実。
エスパーダ、シルエット、ジャルパ、イスレロ、ハラマ400GT,350GT、LM002?
とくるか???
162トイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 18:47:04 ID:1UKRZ28e0
こんなんどう?

マルツアル、ブラボー、チータ、ミウラコンセプト、
カウンタックLP500、オリジナルイオタ、
Zn−75、フライングスターU

コンセプトカーシリーズ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:12:58 ID:V4t60QpY0
まつ毛三浦とオリジナルイオ他、ガヤルド、ムルシロードスター、ブラボ、ハラマ、
エスパーダ、イスレロ、シルエット、カウンタックプロトタイプの計10種で決定なんじゃないの?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:47:22 ID:NJZiD3HG0
>>163
ガヤルドパトカーもありそうな悪寒w
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 20:11:59 ID:MIgNG0nj0
チータは欲しいです
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 20:12:22 ID:ybieqVfa0
幸せは〜歩いてこない
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 20:59:51 ID:Zws96GBl0
>>163
それで正解
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 21:23:19 ID:Y3+BZ+2I0
>>163
 おーっ?! JaramaにSilhouette、しかもJまで・・・。
 (*´д`*)ハァハァハァアハァ
 はぁーるよ、来い! はぁ〜やく、濃いッ♪
 (^m^)クスクス♪
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 21:53:48 ID:UriNVVOg0
ランボを10個300円で出品しようと写真までとったが、もう少し待つとするか
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:17:45 ID:V4t60QpY0
4月ベンツ、6月ランボルUに10,000点賭けます
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:26:51 ID:E3w/g4BK0
ディアブロイオタ(95JGTC)も欲しいぽ・・・(´・ω・`)
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:47:30 ID:Zws96GBl0
>>169
ランボ2発売時には、1が再販。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:57:21 ID:sdl/OMhb0
ランボはRシリーズ入ってないのか。。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 23:13:57 ID:aPBKzTSQ0
007って、もしかして1/100サイズで缶コーヒーに付くんじゃね〜か?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 23:25:26 ID:WIekYSr70
スモールカーフェチの俺はすごく萌えー
TLV マツダキャロル
ttp://www.horikawa-co.com/Tomica/Image/TMT060401.jpg
TLV マツダK360
ttp://www.horikawa-co.com/Tomica/Image/TMT060402.jpg

ベンツはAクラスよりスマート希望
コナミ'80も軽四を1台はラインナップい入れて欲スィ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 23:44:53 ID:0C8cHJYL0
やっぱり、ランボといえば、トラクターやろ?!
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 23:46:42 ID:ovaUiVC20

ここ、京商の関係者も見てるから、みんなアンケート代わりにどんどん希望カキコしよう

178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 23:50:42 ID:sdl/OMhb0
そだな。じゃ、ランボVはRシリーズのトラクタ入れろって書く。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 23:52:59 ID:7eQoCUxt0
>>175
をおっ!ひょっとしておまいさんは漏れか?
ちなみに漏れは、コナミフロンテでゴハン3杯はOKです!
どこでもいいから軽四シリーズ出してくれぃ

ホープスター、フェローマックスバギー禿げしくキボン!
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:04:24 ID:nn4OUnuE0
>176
>177

トラクターは、とーぜん、ジョークょ。

ミウラP400、ミウラ06コンセプト、ミウラロードスター、
シルエット、ウォルフカウンタック、イオタSVR(新金型)
オリジナルイオタ、RSハラマ、ディアブロ(リアウイング有)
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:25:17 ID:uxqVDg+y0
と、ゴキブリを主食にしてる全日本キモヲタニート選手権30年連続チャンピオンが申しています。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 01:41:45 ID:WbDJ+e8N0
>>175>>179
をおっ!ひょっとしておまいさんらはワシか?
スバル軽、軽バン、マツダ軽、軽バンと来ておるので、先が楽しみじゃ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 10:03:54 ID:0Tv3A1qr0
どうして京商の1/18LP500Sウルフカウンタック(赤)には
ウルフのシール、リトラクタブルライト上のシール、
やナンバープレートがつかないの?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 10:25:34 ID:qAUM0TJZ0
>>183
ナンバープレートはともかくオリジナルには最初ついてないんじゃなかったっけ?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 10:32:43 ID:qAUM0TJZ0
マジレスしちゃったけどゴメン、スレ違いだった。
こっち↓
☆ビッグスケール・ミニカー 【4台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137699456/
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 11:15:40 ID:WbDJ+e8N0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

コナミ'80の第2弾、第3弾。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~syokugan-honpo/img3709.jpg

2ドアトレノイイ!
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:29:03 ID:hkIkmnFIO
↑第一弾はいつ発売?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:58:32 ID:cmaeSuFZ0
>>186
シルビアの写真がR30スカイラインになってる…。
それはともかくとしてGX71マークUキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>187
6/26予定。
ラインナップはNAロードスター、Z32フェアレディZ、ST165セリカ、ワンダーシビック、スカイラインジャパン。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:01:52 ID:VbE5+t48O
カウンタックLP500、チェッカーフラッグ他のステッカーがついてない理由。

あれはカナダの出版社のロゴで、使用許可が出ていないものを使用しないミニカーメーカーの企業姿勢かな?


よく似た例では京商F1フェラのマルボロステッカーが有名。

(タバコメーカーは購入対象に未成年を含む玩具にロゴを使用させない)
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:03:39 ID:0z5o01nUO
>>186
フェンダーミラーもちゃんとついてるんだね
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:23:58 ID:hkIkmnFIO
第一弾セダンが抜けてるんすけどこれはシーマ?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:26:22 ID:Q9UubDeV0
>>186
プレリュード(;´Д`)ハァハァ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:52:31 ID:S+OEsM0B0
>>188
ん?どう見てもシルビアに見えますけど。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 14:01:28 ID:jTTE6Ngw0
S11シルビアといえば、♪電撃 ル・プ・リィ〜 てラジオCMが耳に焼き付いて離れない
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 14:39:19 ID:CcyrXUx+0
ランタボもスタリオンもギャランVR-4もスルーですか、そうですかorz
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 14:40:49 ID:eg+V+c5L0
>>186
セリカGT−FOURじゃないんだね。
めっちゃ残念
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 14:57:42 ID:DE2nwlSV0
>>196
シーエムズの塗ったらいいじゃん
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 16:36:14 ID:kQYo/y+y0
うむ、CMsがGT-FOURだから、コナミはあえてGT-Rにしたんだろうね
当時のユーザーのメインはGT-Rだし。これは正しい選択。楽しみだ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 16:58:54 ID:VJnriZci0
プレリュード&シルビアすげー懐かしい〜! 免許取り立ての頃欲しかったんだよな。
特にプレなんか今までロクな商品出てないから楽しみ。
シリーズが続けば、歴代プレ・歴代シルビアが並べられるかも…たまらん。ハアハア
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 17:05:47 ID:oty+0LU70
>>195
その辺は4弾以降に必ず入ってくるでしょう。
個人的にはスタリオンの、キャノンボール2でジャッキーチェンが乗ってたやつ、激しくきぼんぬ。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 17:15:08 ID:pfE7os5d0
<第3弾 LINE UP>でチョッと暗くて見えにくいけど「バラードスポーツCR-X」
だって・・・・・・・・・父ちゃん感激! 
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 19:03:37 ID:LXU+ye9O0
来たか第2弾
ハイソマーク2やハチロク2ダァが出るのが感激。
4弾の予想
コスモターボ 初代アルシオーネ ギャランVR-4
スタリオン後期タイプ あぶ刑事レパード K10マーチスパタボ

でどうだっ!
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:23:02 ID:u1jL3fe50
パオとかBe-1が入ってるのがスゲェw
痒いところに手の届くシリーズになってくれそうで楽しみ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:59:14 ID:mu6/uUFqO
>>186 第1弾のカラバリもわかるね

>>191
A31セフィーロ

>>202
FC、R32、R31、300ZX等々のメジャー車の後じゃない
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 21:09:50 ID:0z5o01nUO
61クレスタもキボン
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 21:32:44 ID:s6t/brk10
>>195>>200
スタリオンのブリスターフェンダーのやつカコエエ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!
はよ出せコナミ

3弾までミツビシ車が入ってないのはマイナーだから?それとも・・


207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 22:07:08 ID:72zH7o8FO
三菱だけじゃなくマツダも無い…
それよりダイハツは結局1台も出ないまま(ry
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 22:21:08 ID:CcyrXUx+0
>>207
シャレードとかは80年代だっけ?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 23:27:36 ID:9fCJfxwT0
>>208
をおっ!なつかしぃっす
シャレードデトマソターボ本気で買おうとおもったよ
結局はカットビスターレットにしたけど・・・
80’ボーイズレーサー(死語?)禿しくキボン
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 00:30:57 ID:0QNwtUmn0
カットビだの、ボーイズレーサーだの、懐かしいな〜!オイ!w
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 00:33:15 ID:A6AVWqqh0
昔うちではジャスティ初代に乗ってたんだが、
あれって今思うとスタイルはランチア・デルタのパクりだったのね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 01:08:05 ID:0QNwtUmn0
>>200
スタリオンと言えば、昔、石原軍団のドラマの中でガルウイングのスタリオンが出ててカッコ良かったなぁ
たしか色は黒。キャノンボールも黒だったから、商品化の際にはぜひともカラーはブラックで出して欲しい。
トミカのもあるけど、シルバーだから、ちょっと自分的にイメージ違うんだよな…
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 03:38:07 ID:56vBoV0s0
でもあのシルバーと小豆色のツートンは捨てがたいなぁ。
俺も黒は欲しいけどスタリオンと言ったらやっぱあのツートンカラーでしょ。
まあコナミのは各車種2〜3色づつあるから両方あると良いね。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 03:40:55 ID:rYaZEs9Q0
しかしまぁ加齢臭の漂うスレですねw
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 04:12:35 ID:Mn8sxXlW0
すんません。今更ながら京商アルファロメオのフルコンプしようと
頑張ってんですが、売ってる店も少なくなったし、そもそもダブり
につかれました。大阪、たとえば日本橋あたりで売ってる店とかの
情報(関西エリアでも可)を是非教えていただけませんか。

↓ここのレンタルスペースに若干あるようですが。。
ttp://www.romu-romu.com/5450top/rentalbox.html
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 04:58:03 ID:x/NV7ekW0
>>213
80'sシリーズはカラバリ3色みたいだから、黒、赤、銀/小豆ツートン、の3色だったら嬉しい。もちろん全色買い揃える。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 08:43:49 ID:JOhuA75kO
>>215
諦めろ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 09:03:39 ID:/WcmjShE0
>>211
ジャスティはレックスのシャシーを延長して製作されたリッターカーでスタイルもベース車であるレックスの面影を色濃く残しているだけ。
当時のハッチバックコンパクトカーは大抵似た様なスタイルなんだからデルタとジャスティが似ているのは単なる偶然。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:21:27 ID:G5KambRS0
>>198
京商トヨタとバッティングしないようにA60XX、ハチロク3ドア、Z20ソアラは避けてるな…
>>203
絶版のハコスカケンメリセットのように2台アソートを目論んでそうだなw
>>194
それはB11サニーだろ!
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:34:23 ID:eVLrtwqW0
年代からして、80’sは需要が多いな。
乗りたかったが買えなかった、免許がなかった、、、
乗っていたが乗り換えた、廃車した、全損した、、、

で、俺はスズキカルタスの「舘ヴァージョン」に乗っていたぞ!
どうだ! どこのメーカーがこんなミニカー作るかい!! orz
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:41:29 ID:1qqMOJXB0
80'sってアソートどうなるのかな
3色×6種の18種。下手すりゃ4箱買わなきゃコンプできなかったりして。
値段もホビーJによると450円だし、京商も買ってるからかなり財布厳しし・・

今まで絶版フルコンプしてたけど、車別6個おさえて終わりにしようかな。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:42:05 ID:QGd7nYqM0
ビーズのカルソニック2003が発売されてるね
他はマダ?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:55:28 ID:D95hn+jFO
>>221
漏れもフルコンプはあきらめてる。
セリカの白やジャパンの黒等欲しい色はあるけどね。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:20:58 ID:DZcYaJoR0
こなみの7

    −−− 奥 −−−

クラウン(銀)   クラウン(白)
コンテッサ(赤)  コンテッサ(青)
ルーチェ(黄)   ルーチェ(白)
スカイライン(銀) スバル(銀)
スカイライン(赤) スターレット(赤)

    −−− 手前 −−−

以外にルーチェがかこよかった。
225名74系統 名無し野車庫行:2006/02/27(月) 23:28:06 ID:Mx5wFvOK0
80年代のシリーズも初代アルトワークスや2代目ミラターボ、初代トゥディなんかの軽自動車
も加えないのかな? それはともかく71マークUとバラードスポーツキター
マークUは61や姉妹車のクレスタ「61&71」なんかも出してほしいな。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:20:38 ID:i/2EIr9c0
それより気付かないかい?
シリーズ名が色になっているってことは案外短命じゃなかろうか?
第4弾 イエロー
第5弾 オレンジ
第6弾 ブラック
第7弾 ホワイト
第8弾 ピンク
第9弾 パープル
第10弾 ブラウン
第11弾 グレイ
第12弾 サンライトイエロー
第13弾 セルリアンブルー
第14弾 どどm・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:21:58 ID:7ucjWvhaO
こんなに早く第2、3弾の発表をするって事は、80'sの発売間隔2ヶ月? ヒェ〜
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:32:28 ID:l7cHNp5x0
>>226
第8弾プラスシルバー、ゴールドで10弾くらいかな
それでも60車種発売されれば大満足です。そして90'sへ・・・
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 08:52:38 ID:RM2/bXUn0
なんだかんだでコナミで盛り上がるのだね
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 08:54:36 ID:IEuSfxRC0
常駐の工作員にひっかかる奴多すぎ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 09:30:27 ID:H7O8plJt0
ここで一句「工作員 宣伝するなら リク聞いて」お粗末
232ぼくらはトイ名無しキッズ@工作員:2006/02/28(火) 12:30:23 ID:NXLPgvbA0


・・・おまいら釣られすぎ
                      ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゜ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 12:48:19 ID:/rJjo5VJ0
KP緑出ねぇil||li _| ̄|○ il||li
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 15:16:38 ID:N/nG0FOe0
ルーチェTLVと比較してみた
コナミ:フロント垂れ過ぎ、グリル狭すぎ
リアバンパー太くて、テールの印象が全然違う

総合的にはTLV>>コナミだな。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 17:32:45 ID:f4airnUO0
小南が似てないのは今に始まった事じゃないから。
バンパー別パーツでウィンカーにクリア使ってりゃ
ケツが垂れていようがリアトランクが似てまいが
全然見てないお子様には評判良いが。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 17:37:13 ID:WDlLFiIB0
>>230-231
ほんとに工作員がいるなら、ここにリク書くのは有効という事だな!(゚∀゚)
237ぼくらはトイ名無しキッズ@工作員:2006/02/28(火) 19:29:28 ID:NXLPgvbA0
>>236
 ある意味正解だが、工作員とはいえ、情報収集
 するだけで、何のアクションも起こせない能無し
 も少なからずいまふ。
 センスのないのも何人かいるが、よく外されない
 ものだと首を傾げること小一時間(ry
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:47:10 ID:/zovN/rJ0
ときめきアウトレットに
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:13:44 ID:xsnmWlCw0
>>238
F1完売じゃん…orz
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:14:45 ID:pyuh57nz0
工作員が居るにしても居ないにしても、そんなことはどうでもいい。
いい物を納得できる価格で出してるなら文句ない。コナミや京商サンクスは合格。
CM'sやAa1/64はもっと頑張れ。タミヤもスケール重視しろよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:49:01 ID:bJcyQuP10
まあ、最近はどのメーカーでも市場調査の為に、ネットの掲示板をチェックするのは常識になってるからな。
当然、ここの書き込みもユーザーの声の一部として新商品に反映されるでしょう。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:01:31 ID:i1BUw0pN0
ということで、小波絶版名車はVol.7で終了?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:03:12 ID:FTZux8IM0
じゃあ
サーキットの狼シリーズ!キボヌ!
とりあえずランボ2には飛鳥まつ毛ミウラのイエロウと浜の黒ヒョーLP400ブラク
は頼むぜ!矢田部のおやっさん!
ウオー!
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:05:09 ID:N+184SDY0
マシンハヤブサをお願い
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:05:32 ID:FTZux8IM0
243は241へのアンカーでつ
しかもIDイモだってorz
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:53:38 ID:LJBFuZvg0
コナミさん、80’sは激しく期待してますよ。
何せその後のシリーズの「箱買い」の有無が
最初で決まりますからね。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 01:39:56 ID:bl6si9Yn0
いまさらだが、ミニカートレードのサイト教えてください。

GTA1300&F40黄をGTA1600(赤)&SZ(赤)と交換したいのですが。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 02:56:41 ID:QHpzX8qp0
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 07:41:09 ID:MZsvupNX0
せっかくだからミニカースレにも貼っておこう。
TFスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140289159/781
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140289159/784
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140289159/788
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140289159/789
788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 04:10:26 ID:rwUxcYvM0
天さん
オナホ = 主食
エロゲ = オカズ
つか素朴はいいけど、おでんに入ってそうだよ(´・ω・`)
789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 04:11:16 ID:rwUxcYvM0
とんでもなく誤爆orz

ウォッチャーでTFヲタでエロゲー&オナホ好き
もう救いようがない。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 13:13:30 ID:IbYF/SKv0
コナミ7のルーチェ充分カッコ良いじゃん
KP61も良く出来てると思う。若い頃仲間とチーム作って
ダートラに出場していた時を思い出すなぁ
あの頃は角目の後期型だったけど・・・
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:21:08 ID:Dreo/wGD0
>>250
ルーチェは白と黄色のどっちがカコイイ?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:37:03 ID:IbYF/SKv0
>>250
断然白!つや消しのレザートップ(?)が良く似合ってる
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:45:10 ID:Dreo/wGD0
>>252
おお、マジスか。
自分の持ってるコスモスポーツ白とコスモAP赤と並べるには
黄色の方がいいかなと思ってたけど、白のが良いですか。
そういやホワイトがフラッグシップカラーなんだっけ?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:51:32 ID:zt2jRpj70
京商ベンツ、公式そろそろかなあ?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 16:01:17 ID:hArpJPPW0
>>253
公式には白しかないことになってる…
スーパーDXがレザートップで(標準なのに)DXが白一色。
って意味では、ワイパーの景品が(カラーリング的には)もっとも正しいw
コナミと市販瓶テージがなぜ黄色かというと、モーターショー展示車に
黄色があったのでそれに触発されたものと思われ(レザトプか否かは知らん)

で、この3台比べてみると結構面白いw同じトミテク製でも差異あるし。
良くも悪くもコナミはデフォルメがきつい分プロトタイプっぽく見える。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 16:11:33 ID:hArpJPPW0
でも黄色い実車もあるからな…
L10Bの赤、銀みたいなもんで注文されたらどんな色でも…ってな感じなんだろう。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 16:57:20 ID:IbYF/SKv0
初代シルビアがイマイチな出来だっただけに、ルーチェのイタ車
(ランボルギーニ・エスパーダ)っぽい気品漂う出来には大満足
自分的には
1位 ケンメリ銀
2位 ルーチェ白
3位 ローレル白

258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 17:17:25 ID:hObtUWj90
>>254
アルファの時と同じタイミングなら
おそらく来週だね
259 U S A:2006/03/01(水) 18:25:33 ID:pJvu3Eg60
マジョレットのゴルフ>ミニカー改造スレ(http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109331683/l5)より

http://up.kabubu.net/cgi/img2/4397.jpg


260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 18:31:57 ID:cxfzac930
>>258
フェラ2が9/6(火)、フェラF-1が11/1(火)、アルファが1/10(火)に、HPウpだから、
3/7(火)が濃厚?

ところで、今月のモデルカーズに、NOREVが1/64新シリーズを発表と出てたけど
今までみたくばかでかい物でなく、正確な1/64スケールなら、チト期待
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:21:06 ID:ayPjPNkR0
コナミ、晒しで買う前にいつも京商を買うサンクスで2個摘んでみた

GT-R4ドア(赤) ・・・orz バンパーでけえ・・・
クラウン(白) これはまあまあ出来いいな 
         盲牌じゃなきゃ買わない車種だし、銀じゃなかったから良しとするか
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 00:21:09 ID:BnCubsN2O
PGC10はテール周りが小さいのが致命的。
ルーチェはフロント絞りすぎじゃないか?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 02:13:42 ID:bta5E7WQ0
周りのコンビニ、見事にスターレットた゜けが抜かれている・・・

264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 02:43:28 ID:9V77QUzO0
ルーチェでルーン♪ フォーチュレット!


あ、スレ間違えた
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 03:53:18 ID:HKgFrlM00
ふたご姫乙
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 04:47:56 ID:bLIXgLmb0
>>262
絞りすぎな印象も確かにあるけど、それ以上に丸目ライト一個一個を
シルバーでフチ取りしてないから余計に似てないんだと思う。
実車の写真と比べて見るとよく分かるよ。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 09:18:24 ID:JswRN/IuO
車種の金型もだいぶ揃ったし、公道グランプリ、流石島レースくらいまでは再現できるかな。狼世代のオヤジは期待してるよ。京商様!(^o^)/
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 09:32:11 ID:eFltFzZs0
京商サンクス限定の方はコレまで1メーカー・1シリーズの法則で発売しているので、
もし「狼シリーズ」発売が実現するとすれば、ビーコレ又は他のメーカー(アオシマあたり)
でやりそうだと思う。コナミは80'sがあるから無理かな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 10:16:00 ID:cSRP1LRqO
狼なんてイラネ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 12:32:28 ID:2dL8297s0
>>工作員各位

 狼 だろうと なんだろうと ココ 見て
 ちゃんとした らいんなっぷ で りりーす
 して ください。
 べんつ も だす ようですが、 びぃーえむ
 の ような たいくつな らいんなっぷ は
 ぜひ やめてください。 らんぼ2 に して
 も ↑ で とりだされてる ような しゃしゅ
 で、 おながいしまつ。
  
 
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 12:49:55 ID:u6PUD2EI0
京商のカウンタックプロトタイプって、LP400と窓の形状が違うだけ?
ショーカーのLP500でなく、ハマの黒豹タイプ?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 13:30:45 ID:gnTC3kma0
>>229
Be-1とパオだけはコンプしたい。実車では各4色…どの色なのか気になるw
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 16:01:22 ID:7cqAJZVm0
>>268
でも、売れるのはコンビニ販売の方が上だから、ビーコレよりサンクス販売の方を選ぶかもね。
ロータス・ランチア・日産あたりが終わってからになるけど、それまでのリペ版集めて、狼バージョン出す可能性はあるね。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 16:15:57 ID:eFltFzZs0
ロータス・ランチア・日産あたりか・・・・・・考えただけでヨダレが出る
その上「狼バージョン」だなんて、もし実現したら感極まってショック死しそうだ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 17:46:06 ID:fdl7d+Jj0
某サイトより
若大将シリーズ DVD BOX 発売記念
05/末 TLV 東宝名車座 第1作 日産ローレル(赤) \1,300-

加山雄三氏が主演した映画、若大将シリーズのDVD BOX 発売を記念し、
トミカリミテッドヴィンテージと東宝株式会社のコラボレーション企画です。

東宝の名作映画に登場したあの車たちを順次商品化していきます。
第一作は映画「フレッシュマン若大将」にて活躍した、
昭和43年に新発売された日産ローレル(初代)セダン(赤)をお届けします。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 20:16:48 ID:4LZ2Tv7G0
おおっ!!ローレルのセダンなんか出してくれるのか
こりゃ楽しみだ
しかし値段が300円も上がってるのは一体何なんだ?
まさか若大将のフィギュアなんかがセットとか
言い出すんじゃないだろうな?俺はミニカーだけで十分だぞ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 20:57:50 ID:9V77QUzO0
>>275
国産旧車はあんま興味無いが、加山雄三が好きだから買っちゃおうかな・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:51:40 ID:hHlAEaZl0
加山雄三って誰よ?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:00:03 ID:9V77QUzO0
>>278
おいおい・・・・  釣りか?


でも、なんで24の俺が加山雄三好きなんだろ?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 00:10:10 ID:c7ArOBVuO
小波80's第3弾までにAW11やSW20がないのは・・・ジラシ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 01:18:49 ID:mDPBwN4V0
ゴジラみたいにボンネットの上に「若大将!」とか加山の顔が
タンポされてたら、とても笑えるんだがw
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 02:36:42 ID:a8jMjyLV0
昨日マルKで売れ残りのアルファを保護したらSZ赤が出てきた。
残り物には福があったよ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 04:14:23 ID:PwJyGiOJ0
残りモノに当る時点で幸運の波の中、オメ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 10:03:42 ID:/+Pf4J8/0
>>278
現代におけるキムタクみたいなもんだ。
ってことで1/64でキムタクシリーズキボンw
初代RAV4(CM)、同V(CM)、ランクル(ドラマ「GOOD LUCK」)、
ハイラックス(ドラマ「プライド」)、カローラランクス(CM)、同フィールダー(CM)、

シークレットはコースター(ドラマ「エンジン」)で…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 12:11:39 ID:AW7q3YD60
>>282
うらやまし
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 12:53:06 ID:nO0e3qvC0
漏れは売れ残ってたコナミ摘んだら
スカイラインとスターレットが出た。
…これはラッキーなのかぁ??
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 13:20:22 ID:4WFjIpIs0
>284
はぁ?
キムタクみたいなおばかと一緒にするな、才能の桁が違う
作詞作曲もこなし、芝居だってキムタクみたいな大根じゃない
まぁ、知らないんだろうから無理もないが・・・

すれ違いでスマソ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 13:39:50 ID:IEBDruk5O
とにかく、加山雄三は腕毛が尋常じゃない人だ!
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 13:40:56 ID:cwRRno2S0
しかも、大金持ちのお坊ちゃま(俳優:故・上原ケン氏の息子)だしょ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 14:25:56 ID:bEPn3OZr0
でも今はスキー場経営とか失敗して借金ばっかなんでしょ?
商才ないのに金儲けに動いて借金こさえる…リアルに青大将だった
んだね。
「ボカァ、これでもぉ、昔ァ、スタァどあったんだおぉ」
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 15:03:32 ID:817zjomEO
スレ違いも甚だしいな(笑)

ここの住人は世代的にも
加山<キムタコだろ?
むしこキムタコシリーズを考えた事に感服…つかワロタ♪

292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 15:23:31 ID:9P1uPacW0
青大将は田中邦衛だ


って、つっこめば良いの?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 15:32:16 ID:jtLqPljR0
↑文章も空気も読めない奴
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 15:35:18 ID:9P1uPacW0
へ?
若大将=加山雄三
青大将=田中邦衛
と言うボケではないの?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 15:35:39 ID:O7T2ZSso0
ミニカーの話に戻そう。
別にネタはないけど。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 16:03:06 ID:QhXjZR9A0
青大将のキャラ、役割をしらないとね。
若大将=加山≒青大将ってこった
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 16:51:55 ID:O0COh5AH0
若大将の実生活は借金こさえて
青大将のキャラみたいだって事だろ?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 17:16:49 ID:9P1uPacW0
>>290
>リアルに青大将だったんだね。
は「実際には青大将だったんだね」と読むのかぁ
最近の日本語は難しい。父ちゃん古い人間だから読めなくてゴメン。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 17:31:45 ID:C+TkyHNh0
>>298
オサーンでも文脈から読みとらなきゃ。
プライベートの加山は劇中とは正反対で、皮肉にもかつてのライバルだった
青大将みたいな生活をしているんだね。
ってことさ。

それはそうと、絶版のルーチェをブリバリして机に置いてみたら、車高が
少し下がったせいかマッスルカーみたいに見えて、なんか余計に違うクルマ
に見えてきた。w
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 18:08:23 ID:ZAW8fRaw0
>オサーンでも文脈から読みとらなきゃ。

書いてある文もどうかと思うけどな。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 18:28:57 ID:9P1uPacW0
京商でもCM'sでもいいから新着情報早よ出してくれ
アオシマのドリ天は続編ないのか!タミヤのコレクターズクラブも早く出せよ!

こんなに1/64スケール・ミニカー恵まれた時代は今までなかったのに、
ドンドン我がままになっていってしまう。人間てない物ねだりなのね。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 19:28:00 ID:1G5L4KUP0
青大将と聞いて
EF58つばめ号を連想した人の数→
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 19:37:41 ID:wM6St58WO
日本の名車よりベッカムの愛車の方が萌だろ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:59:18 ID:4yXh1h3/O
>>299
ツルシのマッスルカーは結構腰高なんだが、、、
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 21:02:52 ID:C+TkyHNh0
>>304
ああ、スマソ。確かにそうだよね。w
俺はその時代にまだ生まれてなかったから、多かれ少なかれカスタムされて
車高が低くなってる状態のイメージのほうが自分の中でのスタンダードに
なっていたよ。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 21:34:30 ID:apwhpz1p0
コナミ絶版てどこのコンビにで売ってるんですか
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:01:10 ID:ml1SF8jl0
オーソン
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:08:44 ID:8cLOB9fh0
>>306
絶版はコンビニの種類は関係ない。
もし、あなたが行ったコンビニに無ければ、
それは店長の判断で入れなかっただけ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:10:02 ID:oUj5qxJh0
>>306
3F、Dヤマザキにはあった。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:48:12 ID:M96MPErm0
ファミマにもあるZEEEEEEEE!

既出だが、トミカのソーラーターンテーブル買ってみた
中々良いな。
形状は今イチだが、固定用のスポンジが付いてたり
芸が細かい。

311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:53:00 ID:xQMizNqd0
>>310
ターンテーブルはいろんなものに使えるので2個買った。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 00:34:36 ID:07U4IlUo0
ところで小波の国産車名鑑(3/27発売)はスルーですか。
漏れは第2巻にマイカーが入ってるので、それだけは欲しいけど・・・
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 00:56:01 ID:Uqs1CXDS0
>>302
( ・∀・)ノシ
俺は45号機か64号機が好きだな

しかしルーチェがこんな話題になるとは、マイナー車種だけど人気はあるってこったね
俺も京商・コナミ混ぜてロータリーコレクションしてるけど、
ここまで出たなら初代カペラと二代目ルーチェとルーチェレガートとロードペーサーと
リトラのコスモとユーノスコスモと広島ベンツルーチェとパークウェイも欲しくなるね
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:02:58 ID:b/UPsa2tO
>>313
ロードパッカーAPは?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:04:17 ID:Uqs1CXDS0
>>314
GMの版権も取らなきゃマズいよねwそりゃ欲しいけど
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:05:57 ID:Uqs1CXDS0
ってロードペーサーはもう書いてあるけえ違うのぉ

ロードパッカーって何よ?ロータリー積んだプロシード?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:09:19 ID:b/UPsa2tO
スマソ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:25:05 ID:/C7ibhCh0
>312
俺も気になってんだけど、形が変じゃね?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:25:06 ID:sfJ0T3QO0
いつの間にか知らんがランチア&スバルのラリーカーコレクション、
車種画像出回ってんのな
ヤフオクで「ラリーカーコレクション」って入れたら出たよ。
ランチアは金型追加なしっぽい。スバルは現行の顔のが追加で出るらしい。
ガイシュツだったらスマソ
320319:2006/03/04(土) 01:26:09 ID:sfJ0T3QO0
スマソ、書き忘れたがもちvol.2のほうね
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:34:45 ID:07U4IlUo0
>>319 釣り?
>>3にリンクが・・・

>>318 確かに
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:40:39 ID:cKkQyYAG0
あの〜、流れ切ってすまんですが
いつもお世話になってる「ミ○カー交換します掲示板」
ttp://www.trao.com/u-koukan/minibbs.cgi に一昨日から入れません。
ワケor新アド知っていましたらヨロスクおながいします。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 07:08:06 ID:jkBSkCDV0
ベンツ(4月〜5月)
280SL(オープン)  560SEL  SL500 
G500 E320 SL55AMG(オープン)
Sauber-C9 CKL-GTR
SLR-Mclaren 190E2.5-EvolutionU
  
 
 


  
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 07:25:04 ID:ip05PdCz0
>>323

300SLは無しですか.....

スルーかな。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 07:38:04 ID:Uqs1CXDS0
レースカーはザウバーC9メルセデス・CLK-GTR(まさかロードverじゃないだろう)・190Ev2か
こりゃヤバいな・・・orz
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 07:55:47 ID:ip05PdCz0
>>322

ID登録制導入に伴い、URL変更。
サイトのトップから入ってみ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 08:07:57 ID:nZvYXc8jO
黒塗りフルスモのヤクザベンツ無いのか…(´・ω・`)
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 08:11:51 ID:vcYty9PY0
>>319
概出。CM'SのHPから普通にたどればシクレ以外全部見れるじゃん。
因みにスバルのシクレはこれという話だったはず。マダケサレテナイヨ.
(台座だけね。車体はインプWRXなので台座と合ってない。)
ttp://www.cmscorp.jp/product/images/wrc5/legacy.jpg
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 08:18:09 ID:ARyoeMcQO
ミナミの帝王、銀次郎コレクションにならねーの?

映画版詳しいエロい人、教えてちょんまゲンバラ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 08:33:30 ID:nB7sfLC7O
ベンツ確定?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 08:47:53 ID:crYJ4gTHO
ベンツ  007ボンドマシーン
鈴鹿8耐  ランボU

京商のサンクス用販売シリーズ
3月〜8月分は展示会にて発表済。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 08:52:17 ID:nB7sfLC7O
違う→上記のベンツラインナップ確定?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 09:03:27 ID:crYJ4gTHO
ベンツの車種?

確か展示会でサンプルがあったのと書き込み内容は同じだったよ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 09:23:59 ID:nB7sfLC7O
ラグジュアリー系が多ですね・SLとか。560SEL渋。Gは出来どーなんだろ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 10:20:10 ID:6Ds0yxrq0
ベンツ300SLは裕次郎が乗ってたから定番なんだが出ないのか。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 11:49:27 ID:CIK1hD430
007ボンドマシーン、鈴鹿8耐・・・・・・・マジ京商から出るの?
頼むから4月ベンツ、6月ランボルU出だしてくれ!
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 13:53:27 ID:crYJ4gTHO
6月ランボは来ない。チーン

販売時期はサンクスが決定してると思うので、今後は要望をサンクスに出すのがベター。


ランボ、ミウラ・オリジナルイオタ・ウルフカウンタック・ハマラ・ブラボー・ディアブロSV・ムルシエGTR・ガヤルド他の10種のハズ?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 14:10:30 ID:njT69iVo0
シルエットとエスパーダもあったらいいなあ…さすがに3段は無いだろうし。
まあ、無くても、マツ毛ミウラに真イオタならランボUは又祭りになるな、こりゃ
339319:2006/03/04(土) 14:16:51 ID:sfJ0T3QO0
>>321
>>328
ガイシュツだったか。スマソ
公式サイト最近行ってなかったもので
あ、釣りじゃないっすよ。俺釣らせたら対したもんっすよ

>>323
ラインナップ微妙だな。
Gや、AMG、560は良いとしても、ほかはミニカーで出尽くしたものばかり。
どうせならEやCのワゴンとかもやってほしかった・・・
家の父親が前50過ぎてまでEワゴンカールソン本国モデルなんか乗ってたんでね。
ところで車種へってるな。儲け主義の京商にしては珍しい
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 14:36:07 ID:BuWTHX530
ベンツコレ、どうも良く解らない車種がE320。
これ現行のEクラスでも下の方の「量販」グレードじゃん。
E500なりE55AMGなり同じボディでベンツらしい「ハイパワ
ーおやじ車」な上級モデル幾らでもあるのに。

もしかして、狭小の上役の自家用を無理やりラインナ
ップに入れたんかのお?

>>339
これぜってーにカラバリで種類増やすつもりだぜ。
190EとCLK-GTRなんてストリート&レーシングで6
種類とかも簡単に作れるし。
最悪E320もボディ共通ホイールだけ別でE500、E55AMG
も出してくるかも。

190EはTeam Westとか入れてくれると神なんだが、まぁ
無理だろな。
後は例のデカール屋に期待するかぁ。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 14:41:03 ID:Ee6uBN4W0
ランボ、ミウラ・オリジナルイオタ・ウルフカウンタック・ハマラ・ブラボー・ディアブロSV・ムルシエGTR・ガヤルド?

オリジナルイオタ・ウルフカウンタック・ブラボーって1色ずつか?

ウルフカウンタックは3種できるとしてもほかはねぇ?
それともオリジナルイオタのブラックとかMブルーとか?
ブラボーのレッド、グリーン・・・・・アンビリーバボー!!
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 14:47:46 ID:crYJ4gTHO
ランボ、ブラボーでなくシルエットだったと思う。ゴメン
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:21:10 ID:nZvYXc8jO
ランボUにミウラコンセプト出ねーのかなぁ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:26:30 ID:Ee6uBN4W0
ミウラコンセプトって

あの形でエンジン縦置きさせるみたいだから
オリジナルミウラよりかなり大きいみたいよ。
(ムルシーよりでかいみたい)

1台だけ異常におおきくて
スケールが変に見えたりして。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:40:02 ID:CfHrqYwL0
ブラボーは金色とMグリーンの2種が実在したはず。あの時代だから実走はできないだろうが。
しかし、こんなの出さないだろ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 16:30:40 ID:njT69iVo0
オリジナルイオタでブラックが出たらもはやオリジナルでは無くなってしまうなw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 17:41:30 ID:07U4IlUo0
ミウラ2が8月決定なら、サイクル的にベンツは5月かもね
京商コンビニは、3ヵ月サイクルに変更になるのかな?

ウルフカウンタックは誰かのキボンで、プロトタイプが正解でないの?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:17:36 ID:v/YpPhJv0
いや、今回の「カウンタック」は、いつもの単なるカラバリじゃなくて、
アルファ GiuliaSprintGTAの1600と1300jrの関係みたいに、細部形状等も違うバリエーション3種だと思う。

●ウルフカウンタック (ボディ青&赤ライン)
●カウンタックLP500R (ボディ黒&白ライン)
●カウンタックプロトタイプ (LP400ベース・ボディ白&ウイング位置と形状違い)
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:23:20 ID:a/LHtWWS0
すると、ランボ2でもまたレアが入る可能性が高いかも
今回はカウンタックプロトタイプか・・・

勘弁しろよ〜!_| ̄|○
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:27:03 ID:+ONxct7F0
で、オリジナルイオタが、8Cみたいな扱いなる悪寒
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:27:05 ID:3R6U8YAN0
オリジナルイオタのカラバリは百歩譲って銀色まで。
青とか出したら興ざめよ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:29:23 ID:3R6U8YAN0
ウルフは再塗装された赤が日本で有名だから入るんじゃねーの?
松田勇作はまだしも織田武道を思い出して嫌だが。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:35:14 ID:+ONxct7F0
織田無道のウルフなんか激しくイラネ〜〜〜〜!w
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:49:04 ID:07U4IlUo0
8月発売なら変更の可能性あるかもネ
ミウラコンセプト、ムルシエラゴ新型、LP500Rが出ればネ申。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:54:57 ID:Nj9LwSjK0
>>348
それ有り得るな、3種全部基本的にはLP400のバリエーションで出来るし。
プロトタイプが、ジュネーブ・ショーのショーカーの方じゃなくて
京商が1/18で出してる方のウイング付きプロトタイプの事だとしたら。

でも、レアだけはホント止めて欲しい。3種同じ数のアソートきぼん。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 19:10:28 ID:xc3/DFnV0
なんだこのスレ
完全な脳内情報で勝手にどんどん車種特定してやがるw
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 19:12:52 ID:IqBgWpXh0
何で誰も>>347のランボルギーニ2じゃなくて
ミウラ2って書いてあることに触れないの?
358347:2006/03/04(土) 19:18:50 ID:07U4IlUo0
>>357 ナ… (; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) ナンダッテー!

○┐ ペコリ
359322:2006/03/04(土) 21:56:44 ID:cKkQyYAG0
再び流れぶった切ってスマソ・・・

>>326
アリガトゴザイマス
横着こいて掲示板のURLお気に登録してたので気がつかんかったよ
無事潜入できますた!
あと亀レススマソ・・・

360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 23:56:09 ID:6Ds0yxrq0
>>350
普通、大歓迎じゃねぇ?転売以外は。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:10:48 ID:hPw2eJT10
イオタならダブってもいいな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:32:02 ID:2biYB3q4O
イオタは1箱1台くらいがちょうどいいかと
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 02:55:21 ID:Ek+6XwS30
>>323
 なんだこりゃ、興ざめも興ざめ! ふざけんなって!!
 せめて560SECとか、いれろや!ったく!!!
 ま、銭払ってもEvoIIくらいにだな。
 ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ臭ァッ!
 間違いなくスルーだわ、こんなラインナップ!!
 おまいら、こんなラインナップで満足して
 銭払うんですか?!

>>327
 ベンツスルーしてランボ2に資金投入だな!
 オリジナルイオタに、シルエット、ハラマとは、もぉ、タマランなぁ・・・。
 ポルシェ、BMん時みたいにタイヤとボディのバランス
 の悪いデフォルメだけは勘弁してもらいたいものだ。
 ま、梅雨時に楽しそうな祭りになりそうだ(笑)♪
 
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 03:52:05 ID:Ht5xx0sg0
300SLが無いのが不自然すぎるな。
こりゃ後になってスーパーカーコレクションとか名車コレクション
かなんかのシリーズにでも入ってくるかもな。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 06:02:55 ID:2zfxARpx0
俺も300SLが無いのが不思議に思った。
それより、どう考えてもE320は要らないだろ。他に入れるべき車種いろいろあるだろうに。
>>323に比べたら、まだ>>33の方が自然な感じする(A160は要らないが)
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 06:11:59 ID:Ht5xx0sg0
そういえばそろそろ京商の公式にうpされても良い頃だよね?
>>323のラインナップだったら俺もスルーだな。
280SLのオープンモデルとかSLRマクラーレンあたりはちょっと欲しいけど、
どうしても欲しいって程でもないし。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 07:01:58 ID:hzZtQUin0
と言うか、皆さん、例えばどんなラインナップだったら買いますか?10種類だったら。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 09:42:06 ID:EyJBL9Wq0
>>367
124の500(前期・後期)が入ってたら買うよ。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 11:53:27 ID:2OBBw5bb0
C111入れて欲しいけど・・・・・あまり人気ない
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 12:07:40 ID:ToTgXDIDO
ベンツの確定画像だれかUPして。。。GとSLがみたい
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 13:17:12 ID:aQkj/ei90
>>369
俺もC111好きだな。あのベンツらしくないスタイルがイイね。
ラインナップに入ってたら意外と人気出るかもしれん。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 14:16:44 ID:m/0vXYW+0
ザラオンに
シーエムズコーポレーション

ラリーカーコレクション ランチア編 Part.2 インナーBOX(7個)販売
ラリーカーコレクション スバル編 Part.2 インナーBOX(7個)販売

373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 15:10:13 ID:Y7XjMAksO
インナーBOX7個!?
どういう売り方だ?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 17:15:45 ID:Ht5xx0sg0
>>369
おぉ、肝心な物を忘れていた!
今まで発売された他のスーパーカー連中と並べて飾るには、
これこそ必要なものだと言えるね。
今回は無理でもスーパーカーコレクションを出す暁には
是非ともラインナップに加えて欲しい。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 17:41:39 ID:2OBBw5bb0
サンクス様、サークルK様、何卒4月のベンツ・コレには
「C111」加えてくださいます様、お願い申し上げます。
何しろコイツはベンツなのにミッドシップでロータリー・エンジン搭載、
しかも4ローターというロータリー好きにも是非コレクションに加えて欲しいと言う逸材なのです。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 17:51:32 ID:nsgAEpbR0
コナミ絶版どこにも売ってない
欲しい車種はオクで入手したが、1個くらいは自分で買ってガム食いてーよ
行ったコンビニはヤマザキ、7−11、セーブオンなんだが。。。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 17:57:10 ID:MjdCZHG30
またID:Ht5xx0sg0ニオベ稲造か
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 18:02:50 ID:Ht5xx0sg0
>>376
ガム食いたいワロタ

コンビニに売ってなければビックやヨドバシみたいな大型家電量販店とか
トイザらスなんかも覗いてみてはどうでしょうか。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 18:17:53 ID:wJkAtJRC0
おれはジョーシン日本橋で買った
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 21:12:36 ID:Z22KzmlF0
欲しい車種外して、怒りに任せて口に放り込むあのガムかヽ(`Д´)ノ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:46:37 ID:aQkj/ei90
京商製1/64で精密に再現されたC111か・・・もし実現すればタマランなあ。
あのシャープで流麗なデザイン、ぜひフェラやランボと並べてみたいね。

でも、>>375 今リクエストしても、もう流石に間に合わないだろう。残念だが。
>>323がガセネタで、本発表の時C111が入ってることを祈ろう。

京商で「コンセプトカー・コレクション」なんかの企画出ないかな・・・
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 23:34:44 ID:H4q27y8A0
>>376
職場の側のヤマザキのは殆ど手付かず。2個だけ買ってやったが。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 01:50:56 ID:WPERANWf0
>>376
コンビニに取寄せを頼んでみれば?
「10個入りBOXごと買う」という条件ならば、
取寄せてくれる店あるよ。

ただし1個だけ買いたい(抜きたい)からという場合は、
店に余剰在庫は置きたくないからダメだけどね。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 22:52:33 ID:AfDrakeQ0
ジョーシンの変な音楽を一日中聞きながら働いている店員は偉いような気がする
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 23:51:41 ID:jUi5PTtZ0
そりゃそうと、シュコーからガヤルドポリスカー発売ですね。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 23:58:47 ID:+iE5b/NH0
>>384
ヤマダの高周波よりはなんぼかマシでしょw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 00:16:38 ID:u42D70Oe0
いや、ノイズ好きならいいかも。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 00:25:36 ID:k0T+uNPv0
HIGH-SPEEDからガヤルドポリスカー、ディアブロGTR各サイズが発売されるみたい。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 00:28:20 ID:4q8UWBmt0
またニオベ稲造か
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 00:53:38 ID:4r4Dczao0
今日は、ベンツ公式に来るかな?アルファの時より楽しみだ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 09:59:43 ID:YKZ/kUjnO
ど〜せ、おなかいばーいなSLやらCLK-GTRやら退屈な
車種満載なラインナップなんでしょ…orz

ぶっちゃけ(゜凵K)イラネ!

っ〜か、ランボ2 まだーっ(笑)??
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 10:39:45 ID:MplPv2s30
アルファ完売御礼でなきゃ発表できないのかな

日本の代理店に買い取らせ中?w

赤以外全く人気ないもんな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 13:21:56 ID:oFKthfQG0
今日発表なければ、発売5月かも。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 17:07:05 ID:9LSz0wKV0
やい!ここでアルファやベンツをけなしているおまいらっ!
今までミニカーに興味なかった連中が新たなファンとなって増殖中
だから、おまいらこそもうイラネ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 17:21:09 ID:mWxByjL80
だよなあ
どうみても一般客の足を向かせるための製品展開だもんな
ヲタの悪いところは、メーカーが自分の方を向いてくれてると信じて疑わないこと
早い話がおまえらはアウトオブ眼中
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:07:27 ID:uEnmau1b0
アホかお前らw
にわかが大口叩くな
しばくぞw
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:27:05 ID:OjvN8F8a0
>>395
>ヲタの悪いところは、メーカーが自分の方を向いてくれてると信じて疑わないこと

 (´▽`*)アハハ ハ ハ ノ\ / \ ♪
 おまい、ぃぃトコつくなぁ、全くその通りだよ。
 図星の>>396が、噛み付く、噛み付く(ぷ
398396:2006/03/07(火) 19:31:16 ID:uEnmau1b0
>>397
残念だ。オタではない。しかし車好きだ。
出る車種に文句なんぞこれっぽっちもない。
トヨタカローラであろうが日産サニーであろうが軽トラであろうが
出た中で欲しいものだけを買ってるから。
しかしオタと言われる奴らが金を使いまくって貢献してきたことを忘れてやるな。
アホみたいに箱買いするオタがいるからメーカーも出してくれてるんだ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 20:15:09 ID:lYIyeEleO
>>398
しかし、お前厨房だ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 20:37:03 ID:8jIvp6Ei0
(´▽`*)アハハ ハ ハ ノ\ / \ ♪
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 20:45:37 ID:HPYSDrFR0
>>394>>395>>397>>399
回線繋ぎ直して、ID変えながら書き込んでるの丸見えだぞw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 20:46:18 ID:R4L+HxHdO
まぁなんだ、オタであってもなくても京商ミニカーの車種で争うなんて京商も幸せモンだなぁ〜 BY同業他社
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:00:55 ID:1CAimC+P0
自演房暇人。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:06:01 ID:m7KyU96h0
なんだってこんな自演スレになったんだ。
文体も内容も変えずにIDだけ変えて
恥ずかしいだろ? ん?

もうちっと勉強して来い。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:50:41 ID:NySygqWEO
ランボ2の後が決まりました。

年末公開の映画の主人公が乗るメーカー。





D B S
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 23:35:02 ID:YkkpzC9r0
DBS=でぶさん?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 23:37:13 ID:K5tRhBRA0
007でアストンマーチンか
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 23:39:11 ID:igIHv2/70
>>405
 なに、やっぱランボ2はガセぢゃなかったのかぁ?!
 ハナシの流れ的に、どう解釈しても『吊り』か『ガセ』
 にしか聞こえなかったが…。
 (↑でも、同じことを言ってる香具師もいるようだが…。)

 っと、簡単に吊られる俺も、箱買いヲタの仲間入りか。
 
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 23:41:25 ID:mWxByjL80
なんか節穴どもが騒いでんな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 00:46:17 ID:fVXP/g1U0
うるせーよニオベ稲造
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 00:55:42 ID:XI0yVanZ0
なかなかメルセデスの発表来ないな・・・。('・Д・`)
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 12:33:50 ID:w8rtvhUG0
>>411

    来るわけないだろ?! 

il||li _| ̄|○ ガセ ナンダカラ …。il||li
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 12:48:28 ID:cU4Ro8GT0
ベンツ情報まだ来ねぇ
京商2ヶ月ローテやめて3ヶ月にする気なのか?
以前の書き込みに「ベンツ5月、ランボルU8月」ってのがあったが、
こっちが真実なのだろうか、2ヶ月ローテ維持して欲しい
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 15:03:31 ID:Caol/zQv0
去年はトヨタ5月、ビーエム8月、ポルシェ10月って感じだったが…
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 15:21:01 ID:j2l+jPrG0
>>414
ポルシェは6月末では?
あのペースはちょっとキツかった。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 15:52:02 ID:p7aU/kl10
この商品も中国の旧正月休みが影響して、
3〜4月頃のリリース時期が若干後へズレるんじゃね?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 16:08:17 ID:0rD41Wo/0
>>414
1月ランボ、5月トヨタ、6月ポルシェ、8月BMW、10月フェラU、12月フェラF-1
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 17:04:09 ID:xUrpnOmM0
今日、問い合わせたら、次回は4月後半だって!
詳細は、近々アナウンスがあるとの事です
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 17:35:47 ID:9GWcdnmC0
>>405
アストンが映画用に新型DBSを開発中だそうだが、それが出るのか?
もし本当なら007ファンの俺はよだれジュルジュルなんだが。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 18:00:23 ID:qUmSPI0K0
>>418
ベンツ後のリリ-ス・スケジュールはさすがに教えてはくれなかったよね
貴方の頼りきりでスンマセン
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 20:00:07 ID:cXz5JsxE0
京商ビーズの新作を買ったので投下します。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=5400m_car774
スポンサーロゴは例によってデカールで再現してあるのでボディが半ツヤ仕上げの様に見えるのが残念ですね。
絶版名車や京商サンクスシリーズの価格に慣れた所為か高価に感じますね。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 21:27:49 ID:XElX28SHO
展示会にて発表済、おまいら信じろ!!!

4月〜ベンツ   6月〜007 1/72 7月〜鈴鹿 1/32
8月〜ランボ2

64マニアにとっては3ヵ月空きだが京商&サンクスにとっては半年に4本、もしこの上にドリンク景品があれば・・・文句ある奴、メーカー京商よりも発注元サンクスに言う方が効果有!
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 21:28:54 ID:Ri6Hfm+e0
>>419
コーギーが英トイショーに堂々とモックアップを置いたのには笑った。
すぐクレームがついて撤去したらしいが。
映画にはDB5と一緒に出るみたいね。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 21:56:38 ID:4v1Lm4OR0
>>422 
  |
      |
      (=)
      J  

              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   そんなエサはイナバウアーで
        /  /  |∩|    彡\   |   スルーだクマー
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻


425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 22:03:43 ID:XI0yVanZ0
>>422
007って1/72なの?
1/64ならちょっと欲しかったんだけど。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 23:36:00 ID:XElX28SHO
以前の書き込みでもあったように007のサイズは1/72で確定。バイクと共に新しい販売商品。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 23:52:23 ID:uvHrV4K60
今までの「京商 Miniature car Collection」とは
シリーズが違うということですな。

>>422の携帯からの書込みは見ずらいよ

4月 1/64 メルセデス   (京商MC 9弾)
6月 1/72 007     (京商製でシリーズ不明)
7月 1/32 鈴鹿8耐バイク (京商製でシリーズ不明)
8月 1/64 ランボ2    (京商MC 10弾)
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 00:17:26 ID:m3Pk9d4+0
>421
トミカやマッスル見てると、出来が良く思える。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 00:29:17 ID:7NWGuhyt0
責められると速効で沸き出るニオベ稲造。
伊達に引き篭もりの常駐重複荒らしはやってないな。
放置を強要する奴ほど挑発に過剰反応するのは全板共通のお約束。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 02:05:25 ID:PLZqi4Xg0
>>427 
      |
      |
      (=)
      J  

              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   そんなエサはイナバウアーで
        /  /  |∩|    彡\   |   スルーだクマー
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 05:42:27 ID:EFVyaC/oO
おい430よ、どちらの方が釣られているか結果が楽しみじゃのー。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 08:38:22 ID:nRRu0T6FO
今月末にコナミからでる国産名車?だっけ?
ラインナップは何?
エロイ人おしえて
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 09:08:44 ID:CQ1SwTFB0
アルテッツァ:1/59
ハリアー:1/61
Z(Z33):1/57
ランエボ[:1/60
インプレッサ:1/59
フォレスター:1/59

450円、2カラー、ドアオープンギミック付
スケール統一してないし、何か変に見えるから、俺はスルー。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 09:38:28 ID:w6APOV2s0
ホイールだけ豪華なトミカって感じ…ドアミラー付けたのはエライがw
しかもアルテッツァとフォレスター以外トミカと被ってるし。
(完全に被ってるのはZ33とハリアー、あとは年式違い)
見どころはランエボがドア開閉できるのと
セリカのシャーシを流用しないインプレッサかな。

トミカ通常品をコレクトしてる身なら「比較検討用」として買うんだが
あいにく1/64食玩系しか集めてないもんで同じくスルー
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:12:37 ID:IBeVFtOh0
ドア開閉式で旧車を出してくれればバンバン買うんだがなあ。
スケールがマチマチなのはバランスをとっているだけなので
自分は気に入っている。

436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:31:44 ID:aY19FM5V0
まずはミラーをつけろと
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:00:46 ID:0xzKFiT20
6月 1/72 007     (京商製でシリーズ不明)
7月 1/32 鈴鹿8耐バイク (京商製でシリーズ不明)
は心置きなく転売に励めるな。まるっきり心が痛まん、全部放出だ!
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:03:44 ID:MEoKKHLC0
>>437

 っつ〜か、そんなん、転売したところで(ry
 (  ̄m ̄)ククク・・・。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:27:10 ID:nRRu0T6FO
>>433
ありがd
コナミなのにドア開閉ギミックなの?
なんか微妙…
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:13:23 ID:cq7w/ivK0
ワロタ
フルコンプで(ry

ttp://otakara.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=24433&csid=34
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:30:22 ID:d19VAfAn0
>>440
ナンデ?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:32:24 ID:0xzKFiT20
>>440
確かに凄い・・・・1300Jrが¥9000以上って、買うヤツいるんかい?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:54:44 ID:cq7w/ivK0
>>441
フルコンプはSOLDなもんで、一個ずつ買い集めてフルコンプしたとしたら...

説明不足スマソ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 14:08:23 ID:N8gkXbQzO
>>440 赤とSZ、V6以外の価格差ヒドスw
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 14:45:41 ID:IedXULzn0
>>440
ボッタクリすぎ
オクだと400〜700円くらいで買えるGTA1600が、6,980円なのにもびっくり
法定金利無視のヤミ金業者並の悪徳商売だなw
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:52:57 ID:CQ1SwTFB0
ここに前紹介されていたミニカートレード掲示板のtrao.comって
ID制になったのとか関係なしにTOPとかに入れないんだけど
俺だけ?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 17:19:18 ID:0xzKFiT20
>>446
俺も入れません
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 17:22:11 ID:ma0CgfAN0
>>446
私もです。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 18:32:28 ID:Eyi9fWmtO
トキメキでフェラUアウトレット販売してたので1BOXget
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 19:15:31 ID:KZrXfuGY0
京商HP更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!と思ったら
アルファロメオ完売表示かorz
451チラシの裏:2006/03/09(木) 19:51:13 ID:Q4HRq5t30
>>434
実はアルテッツァもトミカで出てたりなんかしちゃったりして。
モータートミカだけど。

今日はゲームソフト買いに日本橋行ったのでついでにスーパーキッズランドにも寄ってみたのですが相変わらず品揃えが豊富ですね。
イベント限定のAaのチャージカラーRX-8や買い逃したTLVのルーチェを売ってたので買ってきました。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 23:49:30 ID:48CAAWUk0
やっぱり変な店内音楽かかってたか。
ソリドが店晒しなのは、差別か。まぁいいか。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 00:58:12 ID:+v0X3Ogb0
(1) ときめきでフェラ2が購入可能状態だったので迷わずカートへ!
(2) げ、ブラウザ不正終了。
(3) もう一度ときめきへゴー!
(4) 「完売」 orz

そうだ!
きっとアウトレットだから20個のうち14個くらいは348GTBに違いない。
買えなくて正解だったんだよ、俺
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 02:21:13 ID:rNCR4W7LO
ときめきアウトレットでランボT購入した時、イオタ3台(赤2・青1)入ってたよ!
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 05:07:53 ID:isq3Ejp10
黒が入っていないハズレ箱か?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 06:06:09 ID:rNCR4W7LO
はずれ?

他は LP400/赤2・オレンジ ミウラ/オレンジ2 LP500/赤・黒2 ディアブロ/赤2・黒 ディアGTR/オレンジ2 ムルシエ/黄・オレンジ・緑 ウラッコ/赤

個人的には当たり箱だったので満足だったよ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 08:44:27 ID:kGAvkBOw0
アウトレットでアルファ出るだろうか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 08:59:32 ID:+PqaJTPG0
そのうち出るかもね。
アウトレットだから8Cばかりなんて可能性も…。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 12:44:36 ID:DZ/p4wjvO
>>446-448
trao.comでググれば一発じゃん
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 12:46:38 ID:IaqsKKZw0
REAL−Xで5月末にイニDでるね。

1:72で399円ってタカくね。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 13:12:43 ID:+PqaJTPG0
>>459
今は入れるけど、昨日は入れなかったんだよ。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 13:22:16 ID:aU9GzHhS0
新規ID登録できないよぅ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 13:32:10 ID:+PqaJTPG0
>>462
ID登録は済んでる俺も
掲示板は何でか分からないが入れない。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 19:16:35 ID:FlpZgpUT0
先週、ここの書き込み(完売情報)を見てトキメキを覘いたら、
F1と2両方とも復活してた。
多分誰かがカートに入れてたのをキャンセルしたからだと思う。
早速買ってなかったF1をゲット。

届いたものは、大箱の左奥がつぶれた状態だった。
中の箱もその部分の1個だけがつぶれていたが、中身は大丈夫だった。
アソートはまったくいじってない状態でC箱。

ところで、代金はコンビニでの支払いを選択したのだが、
その支払期限は確か今日10日だったと思う。
もしかするとキャンセルがあってまた復活するかもしれないよ。
アウトレットから完全に消えるまで、望みはあるのか?

465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 05:06:23 ID:2/Xp/BWd0
前フェラーリがアウトレットだったときに
学校からのアクセスながら発見して
家に帰ったら注文しようとしたら
売り切れだった。
ちょっと!責任者出て来い、責任者!
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 06:55:55 ID:VQyZu4fU0
>>3のリンク見たんですが、CMsのランチアの2弾のデルタS4って、1弾と同じ??
画像見ると、全く同じカラーリングでナンバーも7番で同じで、「1986 Monte Carlo」って書いてあるんで
手元にある1弾のと変わりないように見えるんだけど・・・
詳しい方、1弾と2弾のS4の違い教えてください。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 07:08:10 ID:Om5h0OIJ0
デルタ16V、スーパーデルタと同じ金型のような気が....
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 08:09:37 ID:BenUpDYc0
>>466
ゼッケンの印刷位置見てみ

>>467
そうだったら激萎えだね・・・
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 08:14:57 ID:fGPITdeg0
16Vとエヴォルツィオーネの車幅の差は約7cm。
1/64スケールだと1mmくらいの差なので金型は同じでは?
バンパー、ボンネットをどう処理してるのか、写真では判別できん。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 08:21:52 ID:VQyZu4fU0
>>468
あ、ゼッケンの位置が少し上になってる?これはどういうことでしょう?
実は最近ラリー車に興味持ち始めたばかりなので、詳しい事知らんのです。すみません^^;
デルタS4にはゼッケン位置の違う2タイプが存在したってこと?
それとも1弾のが実車と違うから修正版?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 08:37:22 ID:BenUpDYc0
>>470
後者じゃない?ここでも指摘されてたから

四つ目の85RACとか、禁断かもしれないけど86コルシカにしてくれりゃ良かったのに・・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 08:39:39 ID:HVblB03pO
シーエムズのランチャ、要するに「前回型の使い回し」。
その上、狭小の倍額となりゃ買う気がオキヌ・・・
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 08:57:43 ID:VQyZu4fU0
>>471
ええーっ、マジすか?
CMs、自分達のミスなのに、印刷位置修正しただけのを2弾のラインナップに入れるなんてヒドイよ・・・
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 08:59:41 ID:PD8An9MpO
シーエムズ、ランチャのクオリティで三菱編を出し直せ。
ついでに05WRカーも新金型でな。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 09:04:37 ID:Bf6WvF9E0
既出のネタで、えらく盛上がってんな‥‥‥毎度デジャブのようだ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 09:25:43 ID:UrAmpAP/0
つーか、普通こういうのって、再販で修正入れるなら有り得るけど、
第二弾のラインナップに入れるっていうのはどうなんだろう?(ゼッケン位置直す程度で)

前回話題が出た時、みんなあまり不満も意見も言ってなかったけど。納得?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 09:50:25 ID:+I7W3GNM0
トヨタ編でもわざと間違えて、第二段でちょっと変えて修正版出したりして。
6種中4〜5種類間違えれば、かなりのコスト削減になるねw 商売上手w
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 10:32:53 ID:Y8l4PCMs0
わざと間違えなくても
'98カローラWRCならドア部分のマーキングが楽しいから
開催地ごとで出してくれ、と。
個人的にはニュージーランドのキウィかオーストラリアのカンガルーのが欲しい。
そうすれば5戦まで?の同じマーキングに
フィンランドのもみの木/アルゼンチンの牛/サンレモのバラと上記2つ
てな感じで1シリーズ組める。シクレは同年のパンパシ藤本車でどうだ。
コスト削減に貢献だw
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 10:50:11 ID:bhnA1h3g0
コレクターは馬鹿だから、色違いやマーキング違いは勿論、
印刷位置が数ミリ違うだけでも有り難がって買いまくるんだよねー
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 10:58:09 ID:VsyfWddN0
コレクター様は神様です。
ありがたやぁ〜、ありがたやぁ〜
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 13:05:30 ID:Bf6WvF9E0
不満なら買わなきゃイイんだよ。簡単
忘れちゃいけない、なんたって「 あ の C M s 製 」なんだから
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 15:53:22 ID:HVblB03pO
シーエムズ、セコいやり方すると、最後は絶版目医者と同じ末路か・・・・
気長に近くのスーパーのガチャ待っとけば200円で買えそうな感じ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 16:11:50 ID:VsyfWddN0
絶版名車は80'sへと進化するんだと思う。
第3弾あたりでバラードCR-X出るんだよなぁ、今から待ち遠しい。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 16:14:21 ID:fGPITdeg0
ときめきのアウトレットフェラ2届いたよ
赤コンプのC箱でした。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 16:55:04 ID:6LYd9U7/0
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 17:13:58 ID:5G77c9b20
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 19:14:17 ID:GgfpBl++0
>>485
 乙♪

 しっかし、「…/inisyald.html」って、何よ(爆)?
 URLに突っ込みいれる漏れも、漏れだと
 思うが、ま、とりあえずおなかイパーイだわなぁ・・・。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 19:26:24 ID:BenUpDYc0
2chの表記に倣って仁D→jind とかw
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 22:28:25 ID:kLlJOpa+0
SS5にSS3と同じ車種&仕様があるとは、俺も見落としていた。
修正版じゃ新ラインナップとは言えないな。
出すなら、同じ金型でも、明らかなカラーリング違いでしょ。
50円値上げしといて、本当にゼッケン等の高さ違いのみを販売したら
メーカーとしてプライドが無さ過ぎる。
CM’sの人、どうよ!ってどうせ、今更変更できないだろうが……。
小波と比べたら、小波に失礼。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 22:53:21 ID:Om5h0OIJ0
交換掲示板、復活してるね
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 22:56:23 ID:yd2SFd4c0
アルファだが、さっき買ってきたら155V6が出た。
何故か台座の車名印刷が逆になってる、普通のは左向きで車名印刷してあるのに
買ったやつは右向きで車名印刷、逆についているのかと思いきやピン位置は正しい。
エラーなのかな?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:47:57 ID:7ibAL0xrO
隣宅に159がありマジマジと観察し、改めて狭小アルファの出来バエに驚き。ベンツ以降も宜しく!
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 11:23:30 ID:ezSQZRnm0
シーエムズのランチアS4、ゼッケン位置を修正したってことは、
第一弾のは「仕様」ではなく、「ミス」だと認めたってことだね。
すると我々は不良品を買わされたことになるな。
494cm'S:2006/03/12(日) 18:13:54 ID:OqHh9cTL0
>>493
>すると我々は不良品を買わされたことになるな。
あらあら失礼な物言いですわね、
ブラインドボックスですから、「買ったらS4が出ちゃった」ということはあると思いますけど
貴男には「買わない」と言う選択肢もあったんですのよ。
オホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 18:48:16 ID:pV0GyjPA0
何この低レベルなレスは?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 18:49:54 ID:gofGowy50
BOX買すると必ず2個ずつ入ってくんのか、たち悪ぃなぁ
せめて、シクレ同様、邪魔なS4も1個ずつにしてくれ、クソCM's
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 19:24:43 ID:mmTmi45n0
>>494
アホか!何が出ても全部良品という前提で買ってるんじゃねーか。
不良品が混ざっているなら、狂小みたいにせめてアウトレットとか断れよ。
問題があるのは箱の方じゃなくて、本体だってところが狂小以下だが。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:51:53 ID:TSO9O4LT0
>>491
まだ売ってんの?完売御礼出てたのに。>>450
俺もさがしてみよかなw
499491:2006/03/12(日) 20:58:12 ID:lu4K33vu0
>>498
家の近所じゃ余りまくりです。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 21:32:49 ID:51DDao5J0
またニオベ稲造か
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 21:47:12 ID:q+KMVGGo0
>498
家の近所でも余りまくり、棚に四つ抜けただけのが1箱
カウンター後ろの棚に未開封が一箱
ココの近所のKなんかでも結構のこってる
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:19:49 ID:TSO9O4LT0
>>499 >>501
マジデスカ
もうチョイで車種コンするんで>>440に手を出しそうになりますたw
どっちもどっちかw
503499:2006/03/12(日) 22:42:07 ID:V3qm1hOq0
>>502
コンプまであと何台?
おれはSZ赤出ればコンプ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:59:14 ID:mmTmi45n0
またアンチ稲造かw
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:01:56 ID:txhrhylQ0
SZ赤、1300Juniorに次いで高値なのはなぜ?>オク
混入率は他のレア扱いと同じなのになー
実車に乗ってる人はかなり少ないはずだし

おかげで全然落札できねーよ (-_-#
506sage:2006/03/12(日) 23:12:33 ID:V3qm1hOq0
>>504
sageればいいのか?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:13:28 ID:V3qm1hOq0
間違った
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:41:40 ID:TSO9O4LT0
>>503
俺はとりあえず車種揃えばいいんでフェッタと8C
1300jrも自力で引いてきたのに8Cが出ないとはorz
ダブついてキーホルダーにしてる人もいてるのにw
あと趣味的にはSZ黄もホスィ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:51:19 ID:vQtm8BhS0
ベンツの発表マダ━━━(´・ω・`)━━━
発売5月でも早よ発表してくれ狭小
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:53:54 ID:W2H/NNhK0
狭小は赤車種ばっかレアにするから
他のカラーは、まだヨタの方が人気あるな

人気カラーをレアにする売り方変えてくれ

511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 11:53:11 ID:smUqZRUl0
激しく同意。ユーザーの立場に立った良心アソートきぼん。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 12:22:23 ID:9OmxzimI0
めちゃめちゃ同意。
そんなに基地外祭りがやりたきゃそれこそ金のイオタとか紫のエンツオとか
本当にレアカラー入れてやってくれよ。

なにがなんでもレア狙いじゃない客の方が多いだろ。
人気カラー、代表イメージカラーはベーシックでやるべきだ。

メーカー自らが転売屋みたいな売り方するな。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 12:42:25 ID:B+zU7+hE0
>>512
 だから〜ぁ。ここにゃ工作員がいるって。
 っで、毎回毎回あんなクソ・アソートを
 買わされている。 漏れなんかBアソなの
 に1300Jr抜き取られて、赤1600
 だったんだぜ!
 
 『ヲタの分際で、つべこべ言うな。
  出されたモン、黙って買え。』
 
 それが、メーカーサイドの言い分。

 
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 13:20:15 ID:aj/z9VCa0
まああいつらも慈善事業でやってる訳じゃないからな〜
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 16:39:21 ID:eSMncCNHO
昨日、フリマで京商のフェラーリ、ランボ、トヨタ、ポルシェ、BMWが1台100円で28台売ってたから交渉して2000円で全部買い取ってやったw
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 20:50:19 ID:2QMTG7D0O
おい、今日、駅前のダンケでF1が一箱売られてたぞ!
そんな事も有るから、発売時期以外にもたまにはパトロールしたほうがいいよ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:04:03 ID:7WpcGQZV0
今日、京商のホムペでアルファが完売御礼になってた(前からかも
明日こそベンツ発表か?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:29:40 ID:6vGtP7sB0
ニオベは馬鹿だな
519ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/03/13(月) 21:56:37 ID:5l2Xqy3H0
しかしどいつもこいつも1000円もしないものにあーだこーだと
文句つけて本当に貧乏人ばかりのスレだな。
クオリティに文句付けるならせめて1万出してからいえよ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:13:33 ID:KsIjQekU0
>>517

>>450
この時からみたいだ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:27:57 ID:0wB19GLZ0
>>519
馬鹿だな。
こういう意見がメーカーを刺激して
クオリティアップ、サービスアップに繋がるんだよ。
メーカー側も消費者の意見を参考にしてるんだから。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:54:28 ID:P1br7Clh0
519はメーカーにコストダウンで苛められている下請業者の愚痴か?
まぁ、1/64で1万/台もしたら、どんなにクオリティが良くても
商売にならんだろうが。そんなことも分からないかw
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:18:35 ID:rxidXmRk0
>>521
バカはオマエw

俺が中の人なら、ここ見てなおさら赤(イタ車なら)をレアもの扱いしたくなるわ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:40:06 ID:JK58j8Sk0
>>522-523
なんだ、おまいら、ようやく2chらしく
なってきたぢゃないかぁ(ぷ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:45:19 ID:cug76uz40
↑禿同

金もなけりゃ知恵もないのに、脳内理論だけは一人前の馬鹿
ばっかりだもんな。
何かと言うと「サービスアップ、品質向上、コストダウン」
ガキ相手の商売なんてボッタくりで売りまくってさっさと費用
回収に走るに限る。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 01:00:18 ID:zuZOoE/h0
次スレはちょっと捻って立ててみよう。
ニオベが鬼の形相で重複スレ立てるぞ。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 01:42:47 ID:rQZhyQlg0
京商は今まで通りでいいよ。

このシリーズが末永く続く事が一番重要だよ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 02:09:43 ID:+RvgjZNZ0
ベンツ、どんなラインナップになるのかな・・・
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 02:18:59 ID:eo1ys4pE0
ニオベニオベって何?
NIOBE ミニラ来い?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 03:10:04 ID:CeSHTDlg0
春になると意味不明なことを言い出す奴が現れるからな。放っておいてやれ。

ところでベンツマダー?・・・C111入ってるといいな。トミカサイズでは今までHWだけだっけ?
ttp://home.speedfactory.net/kristabelle/c111.jpg
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 08:31:49 ID:Wz2AF/kH0
>>530
オレは「Lintoy」という香港製のヤツを持ってる。トミカサイズより微妙に大きい
気もするが、出来はそこそこ良いと思う。

レア・カラーの件だけど、車種コンプしか目指していない者にとっては、
とても良い「儲け話」だと思う。「レアを転売して欲しいのタダでゲットできた上に
大幅に儲かる」という寸法。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 10:03:54 ID:uKO2eFSB0
まじめに教えてくれ
1300は軽いのか?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 10:34:46 ID:Hry9pqnc0
過去スレで出てた情報
オレは軽いのだけ狙いで1300引けましたよ

------以下引用------------------------------------------------------
一応、開梱前に重さを量ってみた。誤差あると思うので参考程度に。

Giulia TI (赤)  66g
GTA 1600 (赤,黄)   61g
GTA 1300 Jr (なし)
1750 C(赤)   62g
Alfetta (銀,青)   67g
SZ C(黒)   67g
155 (青)   72g
155V6TI (8)   69g
147 (水,銀)   67g
GTV (黒,銀)   64g
GT (青,赤)   68g
8C (2台)   71g
159 (赤,黒,銀)   69g赤のみ71g
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 11:27:54 ID:uPcmUw9E0
>>530
C111なんかいっぱいあったような気がするが。
今の有名所からはないけど。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 14:33:18 ID:Wz2AF/kH0
C111は他のサイズは結構あるが1/64クラスはマイクロチャンプスのバカ高いやつと、
Lintoyしかなかったと思う
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:37:23 ID:u/fozCas0
>>525
おまいもメーカーサイドの労働者か?
他には、費用回収が見込めない商品は、
いつまでも発売日未定にしておくってのもあるだろw
おまいの言う馬鹿やガキに見放されないよう、せいぜい頑張りたまえ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:36:37 ID:cvP8TbP20
京商ベンツまだー?
538ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/03/14(火) 23:17:17 ID:axvd0Pgs0
>>522
俺は519だが。オマイは本当にかわいそうな貧乏人だな。
世の中のミニカーは1/64だけじゃないんだぞ。
1/18とか、1/12とかがあるんだぞ。
そうかそうか、ミニカーはトミカとコンビニミニカーしか知らないのか。
貧乏人は本当にかわいそうだねえ。
あれだ、永谷園のマツタケのお吸い物で「マツタケってマズい」と思う子だ。
ていうか、本当にここのスレの連中はコンビニ以外でミニカー買ったことがなさそうだね。ww
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 23:39:43 ID:li7w51wN0
>>538
 |
      |
      (=)
      J  

              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   そんなエサはイナバウアーで
        /  /  |∩|    彡\   |   スルーだクマー
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻


540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 23:52:33 ID:ETbs1+8zO
ベンツ正式にはいつなんでしょうか?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 23:53:08 ID:Oz7c1VT60
>>538
人間は欲のかたまりだから、少なからずどの大きさでも文句は出る罠。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 00:08:45 ID:zwzuWAyq0
「発展性」のある「文句」がないと、業界廃れるよん。と思い。

でもアメ車太郎なんで、このスレは静観しとこ。。。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 00:13:49 ID:T7zq1uRz0
>>533
重さだけだと1300、1600、1750の区別はつかない。
1300はライセンスナンバーで簡単に判別できたよ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 06:19:26 ID:Vrp87ZWp0
>>543
結局、ナンバーには法則性が無いって話に落ちついたんじゃなかったっけ・・・?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 07:20:05 ID:gbhjYTCgO
ベンツマダ厨テラウザス
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 07:29:49 ID:+k9FEpaxO
ベンキマンダー?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 08:36:35 ID:sdLzl97H0
三ツ矢サイダー まだー?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 10:11:11 ID:C1rR1d1o0
お〜いお茶!
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 11:53:36 ID:DD/SIuEv0
>>544
以前の書き込みでは「ある程度の法則性が認められるものの例外も多く存在する」って書かれていたと思う。
実際にゲットした人も結構いるみたいだから全くの的外れじゃないよ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 13:17:55 ID:t5Dv087I0
ベンツ来ないネ

5月ベンツ、8月ランボU、10月or11月アストンマーチンで確定?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 14:13:25 ID:l/03Iy0E0
すみません、マジ真剣な相談です・・・
彼女に2回しか中田氏してないのに、出来ちゃいました・・・
今、妊娠2ヶ月です
俺はまだ大学3年、月7万のバイトが限界の学生の分際です
子供を育てる余力などありません・・・

中絶して欲しいのですが、何言っても「あたしは産む!」の一点張りです・・・
俺はまだ人生を棒に振りたくありません・・・
この事はまだ親にも言ってません

種ついたと思われる時、
俺がゴムすると言ったのに彼女が駄目と言って付けれませんでした

これでも養育費は、俺が出さなければならないのでしょうか?
産んで欲しくないのに・・・
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 15:00:56 ID:oC+RTYpp0
そんなときはコレ!


「サークルK、サンクス限定 京商ミニカー(368円税込み)!!」


落ち込んだあなたの心は晴れやかに、
彼女の心は穏やかに、
おなかの赤ちゃんも大喜び!
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 15:39:14 ID:oXuNCW7d0
ネタかどうか知らないが、うらやましいな。
自分は早く二人目が欲しいのだけど、中々ヒットしなくてねぇ

今は2歳の長男といつもミニカーごっこして遊んでる日々なのだが
男の子はやっぱりいいね。
今から一生懸命ミニカー洗脳する傍ら、自分の道楽も妻に認めて
貰えたし、何しろ将来、自分の珠玉のコレクションを子孫に未来永劫
引き継げるのでは?と淡い期待もしているのだが…
コレクションはいくら集めた所であの世まで持ってゆけないのは
悲しい事だ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 16:10:40 ID:gQNnoyrX0
10月or11月アストンマーチンで確定?
ネタ元はどこよ?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 16:22:58 ID:wV+BzuxT0
>>554
ネタ元は>>405だけど、ちがうの?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 16:38:24 ID:qbHkgNL/O
明日豚馬珍?

ソレ釣ネタアルヨ!

十月ハ♪♪♪♪ダヨ

シェイシェイ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:08:46 ID:gQNnoyrX0
未だに新製品情報掲載されないと言う事は、ベンツ5月は確定だね。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:09:06 ID:sdLzl97H0
ベンツ、ベンツって言ってるけど

いきなりランボUきたりして。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:19:56 ID:zF/9MH8X0
アストンマーチンじゃなくても、そろそろロータスやジャガーなんかの英車が欲しいとこだね
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:23:25 ID:gQNnoyrX0
>>558
その方がよっぽど嬉しい

561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:25:05 ID:8ihOsfFc0
>>557
問い合わせして、4月下旬の予定だったって書いてるじゃん!
信じてくれよん
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 19:18:34 ID:12CWRGGy0
>>561
2ちゃんでソース無しじゃ絶対無理!
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 19:21:45 ID:gQNnoyrX0
4月下旬ならそろそろ情報更新しろよん
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:53:13 ID:7/sWEjuo0
4月25日発売なら、3月28日頃に発表か
CM'sのスバル2、ランチア2ともろにかぶるのね。絶版BESTも。
4/24のストラクチャーモデルGTRはイラネ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 22:01:06 ID:T7zq1uRz0
>>544
1300ジュニアだけはZZ12###からZZ14###の間に集中していたんだよ。
このライセンスa{重さで判別すれば100%ハズレ無しだった。
まだ売れ残りがある地域の人いたら頑張ってね。

因みにzz17###以降になるとスパイダー黒になる。
重さは同じだから注意しないと誤爆するよ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 23:59:00 ID:JEMnivMm0
イタ車もいいけど
ジルとかロイヤルロールスとかのシリーズでないかなぁ
シクレはコロナスーパールーミーで。。無理だな。。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 01:42:46 ID:4sAbGWHM0
>>561
一応オレも支援で書くと、バイト君も言ってた、内覧会で見たって。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 03:18:14 ID:8KDbBOAT0
バイトが見れる内覧会ってw
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 08:25:58 ID:JEEwpU2T0
>>568
店長と共に参加で問題ないだろ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 08:30:01 ID:YGYDdC8c0
>>567
      |
      |
      (=)
      J  

              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   そんなエサはイナバウアーで
        /  /  |∩|    彡\   |   スルーだクマー
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 15:08:18 ID:GzWTRBOeO
前に嫁をサークルKのバイトに送りこんでると
書いた者だけど、バイトだろうが何だろうが
発注担当者なら内覧会行けるって嫁が言ってたよ。
発注は午前中に締め切りらしいけど、その時間帯に
店にいるのはバイトの主婦かフリーターだけだってさ〜
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 18:47:55 ID:c6XCrh/5O
店長は内覧会を口実にバイトとして働いている嫁を巧に誘いだし、やがて男女・・・
まで読んだ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 19:07:27 ID:m29Xx3qi0
・・・やがて男女の関係になると思われたが、嫁の口からは
「わたしには、ミニカー好きの夫が・・・」
まで読んだ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 20:11:46 ID:WeZJydLu0
嫁にミニカーを出し入れまで読んだ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 20:19:52 ID:oLzndOlM0
シーエムズラリーカーコレクションのスペシャルバージョン/宮沢模型特別版ってなんだ?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 20:21:58 ID:ez4SxeIxO
絶版BESTは1BOXで、ダブリなしで
フルコンプてきますとの事です
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 20:30:20 ID:m29Xx3qi0
>>545
詳細、くわしくヨロ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 20:32:21 ID:JEEwpU2T0
>>575
何だろうな。
スバル編とランチア編でスペシャルバージョンって…、謎。
579 ↑:2006/03/16(木) 20:33:28 ID:m29Xx3qi0
違った>>575でした
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:03:35 ID:q9pNR5Fo0
>>578
スバル、ランチアとも単色のカラバリ2色か、デカールなしのラリーカーって微妙・・・
価格は少し安くなってるけど
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:12:42 ID:JEEwpU2T0
それで安いのか、納得。
でも商品としての魅力が感じられないね。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:23:29 ID:bfnhpY9M0
ホワイトカラーのインプレッサって言うのがある意味リアル。
黄色いストラトスも。デルタは白が欲しかった。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:27:35 ID:0o9f3UiG0
>>575-581
それどこに載ってるの?
うちの親父が初代レガシィ乗ってるんで単色のが欲しいんよ。
宮沢模型 シーエムズでググっても全く関係無いのしか出てこないし…。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:57:37 ID:H4bCvmLA0
わたしには、ミニカー好きの夫がいるけど、ミニカーの為なら
私の体を・・・
まで読んだ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 22:00:01 ID:4idfNKN00
店長は黙って店の奥に行くと、箱の中に入っていたミニカーを取り出し
それを私の敏感な所へ押しつけてきました・・・

まで読んだ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 22:13:42 ID:9WuYXeqd0
京商からの発表がないので住人の脳内が壊れ始めました。
587578:2006/03/16(木) 22:25:00 ID:JEEwpU2T0
>>583
ググってたらあみあみの別の物にたどり着いて
あみあみの予約受付のところ見てたらあった。
私が色々質問している通り、そこには値段とかは書いてあるが
詳細は書いてないよ。
588583:2006/03/16(木) 23:02:56 ID:0o9f3UiG0
>>587
レスありがとうございます。
たった今見てきました。
欲しいけど1台の為に5000円はきついなぁ…。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 01:13:13 ID:YzNQDDle0
彼女が悲鳴じみたヨガリ声を放って仰向けになり、ズンズン抜き差し
させると、掻き出された汁でミニカーがベチャベチャに濡れて…

まで読んだ。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 09:51:54 ID:yxWJmT4yO
うはw人妻異物挿入スレになってるよwww








ちょっとトイレ行ってくる!!
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 10:51:05 ID:1/1Bw+S10
ミニカーが四つ入った・・・


まで読んだ。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 11:11:49 ID:TXwrX81b0
更に三つ入れて二つ取り出し、余りの気持ちよさに
365歩のマーチを口ずさんだ

まで読んだ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 11:40:01 ID:97BNB2hM0
ちょwwwおまいら何やってんのwww
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 12:18:46 ID:Upr7DVaq0
>>593

 異物挿入ごっこ(ぷ
 >>593 あんたもやってご覧。楽しいヨ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 13:31:51 ID:93RPjnP0O
次は1/18スケールのミニカーを挿れてみると…
まで読んだ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 13:49:43 ID:NoZGAm4F0
単色カラバリ2種の三菱編も欲しいな。
安くて良いやw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 16:33:17 ID:y8fZNC740
>>596

その話題はスレ違いだ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 17:45:02 ID:SfqcH7Fg0
>>597
?何で?
シーエムズの話題だよ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 18:12:52 ID:gnSoGbK60
シーエムズの宮沢模型特別版オクで画像出てるね
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 18:37:49 ID:t8x2i8GS0
 >>599 おいおいっ、知らないロボット君ダヨ。
どっと疲れた...。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 18:39:20 ID:TXwrX81b0
>>598
ネタだろ。

>>599
スバルの青・白は違和感ないが
ランチアの赤・黄ってのはなんだかな…。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 18:49:01 ID:c+IYx6m50
ストラトスはライト閉じも入れてほしかったな。デルタ16Vは2種もいらないような
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:08:52 ID:SfqcH7Fg0
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:10:00 ID:SfqcH7Fg0
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:12:01 ID:SfqcH7Fg0
多分SS4とSS5の単色だからデルタ16Vが2種なんだな

カッコ良いじゃん、もう注文しちゃった。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:18:30 ID:fPCNNeQH0
>>604
奥にカローラWRCが・・・
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:30:17 ID:AtNyV5YX0
う〜ん,こうして見るとノーマルバージョンも欲しいな

>>604
そろそろCM’sのHPにも出るかな?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:08:18 ID:4MYeMDxf0
宮沢仕様は「お線香」が刺さってないってのがいいなw
どうせなら三菱(あとトヨタ)も出してくれないかな…
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:25:04 ID:0H4+dfD50
宮沢仕様って事はシーエムズ純正とは違う特注品って事?
どうせしばらく待ってればシーエムズの純正シリーズで出る様な
気もするし、今はあわてて跳び付かなくてもいいかな…
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:46:35 ID:XoRXAWOX0
WRカーやGr.Bカーの単色ってスゲー違和感感じるなぁ…
Gr.Aカーなら市販車っぽくていいのに…
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:53:12 ID:/c8/iqRO0
残念ながら、それは無い。
過去ミニカー以外での宮沢模型版は通常のCMs製品とは販路が少し違い、
更に限定生産となるのが、いつもの「CMs+宮沢版」のやり方。
後からまったく同じものがCMsから出たことは無い。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 22:06:49 ID:E6B4/Nwb0
デルタ16Vで黄色?
エヴォルツィオーネなら限定車のジアッラだと言い張れるのに。

ロールケージも排除して完璧ロードカーにしてくれればいいのに。
613ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/03/18(土) 00:11:57 ID:4mAc2Jh30
奥がついに外車を挿れて・・・
まで読んだ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 00:33:56 ID:Bmj+mzTS0
以前書き込みのあった、シュコーとハイスピードのガヤルドパトカーって、
どこか販売してるNETショップってあります?

教えて君ですみません エヘヘ(:D)| ̄|_
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 16:23:05 ID:bcJueBu60
>>614
あちこちで見かけたよ。新しいヤツはまだ未入荷だと思う。

メジャーなとこで池田のHPをチェクしてると良い。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 16:45:59 ID:WJ0NGBMi0
ガヤルドパトカーは今年発売予定で、まだどこも売ってないよ。
ハイスピードは定価だけど
ミニカーショップスタイルで売るはず、
ひょっとしたらもう予約できるかも・・・
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 19:02:20 ID:Bmj+mzTS0
>>615-616 アリガd

スタイルでタミヤの1/64ロードカー4月発売予定になってたね。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 20:02:38 ID:ucaOM1E00
池田ってまだ営業してるの?変態なのに?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 21:15:03 ID:8xRoipse0
>618
まぁ客層がマニアなわけで、そういう倫理観に疎いんじゃないか。
いや、藻前がそうだと言うわけじゃないし、
漏れだってイケ田から積極的に買おうとは思わんのだが(w
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:03:45 ID:RpvNzwgv0
↑きんもーっ☆
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:05:52 ID:5nEjtZO3O
最近JOHNNY LIGHTNINGに手を出したというかまだ一つしか持ってないけど
付属のフォトカードは『NO.2 PAUL STANLEY』なんだが
車の文字はNO.3の『GENE SIMMONS...THE DEMON』なんだがどいうこと?
(´・ω・`)
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:18:40 ID:9Zuoq0qA0
>>619
店長のロリータ事件かと思われ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:22:51 ID:chL+tSVK0
えぇ?
イケだって、ロリータも売ってるのぉ??
っ〜か、サンクス専門なオレがぁぁだ、こぉだ
言える筋合いではないが・・・。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:43:44 ID:9Zuoq0qA0
>>623
いや、店長が15くらいの女子を買春してターイホされたw
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 00:14:29 ID:4WY2mfQ+0
>622
だから、それを言ったつもりだったんだが(w
漏れは直接店長としゃべったことないが、
実は通販の時の対応が良かった(w
それとこれとは別問題としても、
積極的にあそこから買おうとは、今は思わんのだ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 01:46:39 ID:M7hnK7Bp0
「私…まだミニカーに興味を持ったばかりで何も知らないんです…」
透き通る様な肌をした少女は、薄い色をした唇を震わせながら答えた
「この奥には、もっと珍しい品があるんだ。…見るかい?」
店長はカーテンを開けて薄暗い倉庫を手招きする様に指差した。

「何か・・・少し、怖いです・・・」
少女特有の淡い期待と警戒心を併せ持つ青い感情を察知した店長は
内心ほくそ笑んだ
「大丈夫、現代の製品は対象年齢毎の安全基準に則って作られている
んだ。だから安全性に問題はないのさ♪」
的外れのとぼけた返事は、これも作戦の一つである。

・・・まで読んだ 「玩具少女〜ダイキャストの幻想」
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 01:47:48 ID:xSv/XX3w0
>>624
 
 なるほどぉ。15くらいの業もテクもない
 ただのマグロのような子供にお金払って
 セックルしたって訳だな。
 っ〜か、カァーちゃんに拒否られて
 オナヌィ三昧日々を送るオレが、ぁぁだ、
 こぉだ言える筋合いではないが・・・。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 03:31:18 ID:b1m29kt90
ここでハコスカとロータスのダイキャスト買いました☆
結構安い!
http://shop.goo-net.com/hobby/index.html
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 11:21:20 ID:xSv/XX3w0
宣伝乙! 
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 16:53:18 ID:j2NK+iX00
エブロ1/24のGr.AとNISMOっていつごろ出んだろ?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 16:56:09 ID:eJ+uDcZn0
>>630
エブロスレでやってくれ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 17:03:30 ID:j2NK+iX00
わかった。スマソ。
633ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/03/19(日) 21:02:09 ID:fcGrYc7d0
店長は少女の淡い蕾をミニカーで・・・

まで読んだ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 00:55:52 ID:gBoFVtfN0
1/64でも痛がるので1/87のミニカーで・・・

まで読んだ。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 02:23:32 ID:c1zWLxRt0
ダイキャストがヒンヤリしていい・・・

まで読んだ。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 02:36:10 ID:+FGzOMQy0
このスレの雰囲気におよそ似つかわしくない展開だな

いやw 別にいいんだが
普段割りとマジメな会話してるからさ

ソレもコレも京商の発表がまだだからいけないんだ!
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 05:21:26 ID:CdRde3A60
>>636
禿胴!
今週も発表がなかったら自分もそうなるかも・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 10:28:13 ID:uq2JKWw10
>634
ところが1/87とはいえ、さすがはバス・・・

まで考えついた。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 11:42:01 ID:2t0YVdvG0
>637
どこの穴か知らないけどせいぜいがんばってくれ…
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 12:21:17 ID:cpz4ti3M0
ま、どの穴にしろ、癖にならないように・・・。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 14:51:41 ID:CdRde3A60
スマソ、京商だw
ところで1/64で痛がるなら1/72のほうが?
1/87だと下手すると、とれなくなりそう・・・
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 17:40:47 ID:uBElt+EJO
そろそろ挿入ネタもワンパでつまんなくなってきたからヤメレ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 18:00:51 ID:PInO6JikO
…男はミニカーを突っ込むだけでは飽きたらず、
ミニカーに糸をくくりその先を彼女の乳首に縛り付けた…








まで読んだ。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 18:06:43 ID:yO6w30TE0
キャラZOからメール来た。
近日、京商の予約商品発表あります。って!
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 19:22:48 ID:CdRde3A60
ってことは次の火曜か!
いやっほぅ!
|-`).。oO(京商に踊らされてる1人ですが、何か?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 20:34:00 ID:hKZg0e1rO
店舗向け案内が来てる
C9だけ4バリで残り9車種は3バリだわ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 21:26:26 ID:ZacBeNhg0
>>646
kwsk
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 23:21:50 ID:hKZg0e1rO
>>33の予想通りが7つ
33の予想ニアピンが1つ
33の予想の斜め上が2つ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 23:45:54 ID:qjPsxtCP0
>>648
    _, ,_  
 ( ‘д‘) モヤット!! ミ@
  ⊂彡        ミ@
         ミ@
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 00:45:50 ID:VTAoj8/k0
31台かよ!3バリもイラネーyo また三箱コンプかorz

ベンツで赤は無いよなw シルバー、ダークメタ、白、他は?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 01:14:47 ID:ltH85Em8O
赤は三台いるよ
スマンが濃色系はイマイチ区別つかん

ニアピンは誤300SL正280SLのつもりだったけど
近いとは言わんね。詳しくなくてスマン
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 01:27:19 ID:LU1Ctrfx0
やっぱり無いんだ>300SL
スルーかな...
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 01:34:07 ID:gg2ylzut0
280SL も渋いけんど、300SLのガルウイングが・・・
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 06:52:41 ID:h9j+Ocx8O
>>650 紺とか?

あと思い浮かぶのはうぐいす色のメタリックとか黄土色くらいか…@旧車
最近のモデルだと若干紫とか青味がかったシルバーとか。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 09:34:26 ID:4CwAYIHpO
>>651
赤3台のうちの1台はA160で決まりだな
イラネ。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 11:02:06 ID:ltH85Em8O
Aはいないんで安心汁
色については画像粗いんで
赤みたく解りやすい色以外はノーコメです
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 13:28:47 ID:Gup7+DX90
>>646
C111らしきモノはございましたでしょうか?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 14:53:37 ID:+rH0mpmT0
正直、ベンツは車名だけ見てもワカランわ
公式サイトに画像うp待ちだな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 16:38:41 ID:jtJuQzui0
スレ違い覚悟……1/72で フェラ 缶コーヒーおまけ。
4/18日〜ローソンこんなの↓
ttp://www.lawson.co.jp/company/news/1021.html
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 17:09:03 ID:HkFcuncc0
ここに書く前に72スレに書けっつうの
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 17:47:03 ID:Gup7+DX90
>>659
転売のネタありがとう。箱買いして全部放出じゃ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 18:06:16 ID:+rH0mpmT0
>>659
スレチガイが解っているなら書かんでよろしい

>>661
死ね^^
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 18:10:42 ID:kJWFfegH0
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
>>661 おまい、そんなんで、ナンボ儲かるの(ぷ?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 18:37:16 ID:jtJuQzui0
三流エロ小説モードよりマシかと思い…
まあ優勝祝いの御乱心という事で、許せ。(72にも入れといた)
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 19:32:34 ID:973aXGwA0
>>659
て・・・・手前ぇ〜〜!!
人が折角1/72収集を止めて1/64一本に絞った矢先だったのにぃ・・・・・。orz
どうみてもメーカーの掌の上で踊らされています。
本当にありがとうございました。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 19:42:12 ID:+rH0mpmT0
>>665
どうみても〜 本当にありがとうございます

ってまだ流行ってるの?
667ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/03/21(火) 20:40:34 ID:uXr/VZZ10
みんなフェラが好きだね、フェラが。
ま、俺もフェラは大好きだけどね。
みんなはどんなフェラが好きなの?
俺はこう、奥までぐぐっとくるのがいいね、ぐぐっと。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 20:59:05 ID:9eg+yByD0
>>667
> 俺はこう、奥までぐぐっとくるのがいいね、ぐぐっと。

そっち側の立場にはなったことないし、なりたくないからわからん。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 22:42:34 ID:kJWFfegH0
>みんなはどんなフェラが好きなの?
 漏れは、フロントエンジン・後輪駆動かなぁ・・・。
 デイトナとか萌えなんだが、スカリエッティもGTC
 モデルを43でみたが、結構イケてるとオモタ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 22:49:38 ID:6AkughWS0
>669
> 漏れは、フロントエンジン・後輪駆動かなぁ・・・。

つうやねぇ、Ferrariの原点だねぇ
漏れは、最後のFerrari365GTBかな
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 23:53:44 ID:KGqTvTc60
最近台数増えてきた。
今日の祝日 AM使ってExcelでリスト作ってみた。
怖くてカミサンには 見せられん・・・
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 00:28:37 ID:7inJwJb30
おれも数年前から1/43のリストつけてるけど今は、800台ぐらいある。
1/64もリスと作ると恐ろしいことになりそうでやっていない。さらにチョロQもある。
カミサンには、見せられん・・・・・・・・。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 00:46:45 ID:26uredys0
同じような境遇にあるオサーンだな(w
漏れも途中までリストつけてたんだが、
ここ数年はもう何がなにやら…

で、カミサンには秘密。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 01:29:47 ID:IrTcDZC+0
カミサンならチョロQ800台くらい入る・・・

まで読んだ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 01:36:13 ID:vG7cP9//0
わしもオサーンだが、さっき集計してみた。
1/64・・450台前後、1/72・・31台、1/43・・23台、1/18・・1台、その他・・10台位

TLVのバスには、カミサンの冷たい視線。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 03:26:20 ID:umGmxbNd0
>>672
1/43物が800台ってすごいね。あれはケースだけでもかさ張りそうだし
何より値段が出たばかりで青天井(生産数少ないのかね?)の物もあるっぽい
自分は恐ろし過ぎて絶対に足を踏み入れない様に気をつけてるw

しかし1/64より車種よりどり圧倒的に多いのは良いね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 06:30:05 ID:1Qti7iD1O
>>672
オレも同じ境遇だけど、京商サンクス、絶版名車やら出る度にワクワクして箱買いするんだが、品物を受け取ると家族の顔がチラついて、こんな物に何千円も使って何やってんだろ?とか思えて少し凹むよ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 08:03:23 ID:3Q9ldL0Q0
うんうん。
出たときは嬉しいんだけどね。
いいオサーンになってくると、もしポックリ逝った後も考えとかないとw
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 08:21:18 ID:W728h3tN0
仕事に行ってる間にカミサンに売り払われて、廃人化しないようにね
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 10:13:44 ID:unG5h3kUO
>679
こんなのか
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142342006/
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 10:32:11 ID:p5D9byoR0
そこは知らんけどなんか必死な書き込みあったよなミニカー関係のスレで
フリマで売られて探してるとかな
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 10:36:44 ID:JZfzc3p+0
漏れもオサーンだが、やはりカミサンの目は痛い罠。
京商、コナミ、ジャンク(ルース)・・・。
押入れに段ボール箱山積み・・・。

っで、ランボ2  チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 11:04:16 ID:K+GOqF050
通販で
アルファSZ赤 680円
アルファ147赤 580円
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 13:00:51 ID:1Qti7iD1O
ところで、おまいさんたちは京商のフェラーリちゃんと組立てる?
ヤフオク見てると未開封ばかりで組立てると価値が下がるのかな?とか感じてくる
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 13:36:54 ID:3cchXXRa0
そりゃ間違いなく下がるよ
しかし売らない場合、組み立てない方が損。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 13:47:50 ID:8g3f23Gy0
>>684
40台近いフェラーリの内組み立てたのはF40、550、テスタロッサの3台だけ。
本心はブリバリして組み立てたいんだよ。でも組み立てたら価値が下がるのが怖くて…。
こんなご時世だからいつ肩叩きにあってもおかしくないんで、価値のありそうなのは開封出来ないのよ…。orz
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 13:48:43 ID:IBR9kY2P0
オレなんかモーターライズして、ドリフトして遊んでる。
組み立てる事も出来ないヤツはミニカー好きとは言えないな。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 13:49:02 ID:s+s8RHr00
フェラの場合組み立てるとブリスターに戻せないから困る

田無田無で1個400円のクリアケース買ってきたけど、
ベースに乗った状態だと4台しか入らないでやんの(´・ω・`)
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 14:41:47 ID:1Qti7iD1O
>>668
えっ
ブリスターなんてすぐ捨てちゃうぞ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 15:14:27 ID:5B7CDojz0
ブリバリって結構、勇気いるんだよな。酔った勢いが無いと
出来ないよ。
又は、通常保存用、予備保存用、永久保存用が手元にあって
はじめて4個目で、出来れば5個目で気持ちよく開けられるかな。

>組み立てる事も出来ないヤツはミニカー好きとは言えないな。
まあ、そう言うな。ハートはチキンだがこれでもミニカーは大好きだ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 15:24:47 ID:5SK58WR90
キモイ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 15:59:39 ID:8J1SATXE0
>>688
フェラUは組み立ててもブリスターに戻して飾れるよ。
Tはブリスター捨てたんで知らん。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 20:43:06 ID:QzCAKXsa0
280SL(銀、白、赤)
Sauber C9(3台バリエーション+銀の4種)
560 SEL(銀×鼠、白×鼠、黒×鼠)
190E 2.5-16 Evolution 2(緑?、黒、赤)
CLK-GTR(D2カラー、スポーツウエアーっぽいの+銀の3種)
SL 500(角眼。銀、紺、黒)
G500(黒、銀、白)
E320(ワゴン。おそらく現行型。黒、紺、銀)
Mercedes SL55 AMG(銀、黒、白)
SLR McLaren(赤、銀、黒)
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 21:03:26 ID:BdCwp14k0
>>693
わお!
何がわおって、車種編成が公開されてることですよ。
280は渋いし、C9も1/64では希少価値、560は今まで2トンは
出てなかったきが・・・
さらに190 2.5−16エボなんざマイナーな色も出すらしいし。(黒以外)
CLK−GTRは詳細はあまりわからないな。
SLも角目は基本的に好きだし、1/64ではマジョのユルいのかマイストしか
なかったと思うし。
Gクラスは1/64でまともなのなかった希ガス。
Eのワゴンで現行型もなかったな。旧型はマッチであるけど。
でも現行より旧型のほうが多い気が。
SL55はどんなもんか気になる程度。
マクラーレンは正直、あんまいらないかも。結構出てるし。

ベンツだけでここまで語った自分がすごい・・・
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 21:08:25 ID:QzCAKXsa0
SL55はオープンですよ。
んで、エボの緑?ってとこはメタリックブルーかもしれないです。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 21:12:41 ID:BdCwp14k0
SL55はオープンかw
そしたら余計にデフォルメされてないのでてないジャマイカ
エボのカラーは気になる♪
それと、結局Aクラスは出ないのかね?現行型だったらまだないから少し期待はあったが・・・
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 21:37:20 ID:dQ3o02pY0
なんだ、やっぱりここはヲタの巣窟、ヤーの格好の餌食って感じだなぁ。
・・・なんだよ『通常保存用、予備保存用、永久保存用』って(爆)?

おまいら、ランボ1、さっさとブリバらないと、タイヤ変形しちまうゾォ!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 22:54:19 ID:vG7cP9//0
>>693
560SEL・・・ヤ○ザキタ━(゚∀゚/)━!!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 23:19:38 ID:CfNKS/He0
ブリスタで保管すると場所とるから1/64の意味薄れるじゃん。
俺は、迷わずブリスタ開封=>トミカサイズのクリアケースに入れる
 =>ミス蔵のハンディケースT(トミカ45個入ボール紙ケース)に収納。
台座はまとめて袋にでも入れとく。空き箱はゴミ箱にポイ。
これが一番コンパクトになると思われる。
因みに、このハンディーケースTは、JGTCになる前のTLもちょうど
20個入って重宝してた。TLのJGTCがちょうど収まる箱、誰か知らない?
(おっと板違い失礼!)
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 23:30:08 ID:H7PIHkOYO
280SL 展示会サンプル見る限り仕上がりは一番、特にホイール最高!
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 00:40:41 ID:0h/akaaf0
今日、蔵に行ったら、ミニカーファンの新刊売ってたから見たけど。
ベンツ・コレクション載ってたね。5月初旬発売だとさ。製造工程のレポ記事だった。
車種・色は>>693の通りで、31種類。
個人的にはC111はともかく、ガルウイングSLとCLSはガチだと思ったんだけどなぁ。レアはC9の優勝車かナンバーレスのような希ガス・・・
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 00:46:52 ID:hsh7EjnYO
E320はW124? まさか現行ぢゃないよね
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 00:55:57 ID:/zKujdy50
>>693
名前列挙されてもどんなベンツか画像出ないとよくわからんオレがいる
そんなオレもアルファはコンプしたワケだが・・・
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 01:08:51 ID:0h/akaaf0
280SL むかーしの
Sauber C9 ル・マンに出たヤシ
560 SEL 3代前のS
190E 2.5-16 Evolution 2 Cクラスの前の代
CLK-GTR ル・マンに出たGT-1クラス
SL 500 前の代のSL
G500 現行、ただし基本設計はむかーし
E320 現行
Mercedes SL55 AMG 現行
SLR McLaren 現行
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 02:04:28 ID:YUpzqEJi0
>>33のカキコ、結果、的中率70%か。
>>40のSLの年式も当たったな。

ひょっとして、>>11>>15
> まつ毛三浦とオリジナルイオ他、ガヤルド、ムルシロードスター。
> ブラボ、ハラマ、エスパーダ、イスレロ、シルエット、カウンタックプロトタイプ。
> の計10種。
も、このうち7割は期待していいのか。ハアハア
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 09:22:35 ID:qRs8eAhw0
C111なくて残念
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 12:49:41 ID:OAyXqta80
>>704
CLK-GTRはル・マンには出てないけどね
190Eはロードverだったか、残念
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 14:44:29 ID:IAhuMU7aO
そう言えば、R23の鈴鹿辺りの外車屋さんに
ベンツマーク付いたカウンタックみたいな車が置いてあるなぁ…



あれなんて車なんだろ?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 15:01:20 ID:zgcbLOFfO
>>705
あんまり早い時期のリークはダメ!と上からお達しがありました。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 15:01:28 ID:qRs8eAhw0
>>708
たぶん、SLR McLaren
ガルウィングなところが似てるって言えば似てる
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 15:40:41 ID:7dC+BWupO
>>709
早くなきゃいいんだねw
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 16:06:47 ID:I+Bl3u+N0
190Eはロードバージョン?ベルリン2000あたり期待してたんだが・・・
やっぱレース用のカラーリングはコストがかかって難しいのか。
今回のレースカラーはCLK-GTRのD2だけかな?

それにしても、E320のワゴンてマジか。
激しく不必要な気が・・・なんでラインナップに入れたのか不思議
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 16:52:49 ID:4X4bX9yh0
今回のレースカラーはC9の3色と、D2ともう一台です。画像が不鮮明なため判別ができませんが、側面に英字が羅列されています。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 17:04:27 ID:zzN7v8oY0
>>709 了解!

で、ランボUの次なに?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 17:33:37 ID:qRs8eAhw0
>>713
もしかして、AMG Mercedes C-class DTM「TABAC-ORIGINAL SONAX」かな?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 18:28:48 ID:+R1zxYJiO
>>714
ここだけの話、ランボUの次は、スズキ
以降、ヒュンダイ、イスズと続きます。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 18:57:49 ID:qNZ3G23m0
>>716
ここだけの話にしとけ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 19:17:20 ID:9M3XcShR0
>>715
ミニカーファンvol.12に載っている記事からレーシングは以下7種

Sauber C9:#61、#62、#63、プロト
CLK-GTR :#10 Warsteiner、#11 D2、プロト

写真は小さめだが、横向きの各車綺麗な写真が載っている。
しかも、このシリーズの工場取材の記事付き(工程等の写真あり)。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 19:30:28 ID:qRs8eAhw0
>>718
情報ありがとございます。
早く見てぇぇ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 19:48:48 ID:jyl17sCO0
Sauber C9の#61、#62、#63は、全部銀でナンバーが違うだけですか?
それとも、黒61、青62、銀63 とかカラーリングも違う3種ですか?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 19:56:07 ID:9M3XcShR0
>>All
>#61、#62、#63は、全部銀でナンバーが違うだけ‥‥‥‥
↑ここまで無知なのが買おうとしているわけ??
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 19:59:59 ID:cjuCjtes0
>>721
中学生か高校生だろ
カンベンしてやれや
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 20:34:32 ID:Ggtvk8qDO
レースカー&ベンツマニア、ザウヴァ61ー62ー63が揃えばアルファのラリ&ナニ並みの価値有。 あー早く欲しい!
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 20:39:09 ID:ViTxuajY0
全然いらないのだが
俺だけか
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 20:51:14 ID:phMgL0sV0
俺はゾーバーメルセデスと190Eとマクラーレンだけ欲しいな。
取りあえず発売されたら重いのと軽いのを抜く事にするわ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:05:18 ID:JCuzkwqf0
>>720
おれはしっているんだぞモードでかきこむよ!

あと違う所はバックミラーが蛍光色の赤・黄色・青だかで
塗り分けれてるんだれー

大昔にルマンでひっくりかえって死人出して以来、
レ−ス自粛してたメルセデスが久々復帰で、
シルバ−アロ−復活とかいって当時TV朝日が中継やってたな。
それでいきなり勝っちゃった!みたいに記憶してるが...
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:34:45 ID:omG9ShXB0
ザウバーC9は63号車だけでいいや。3個も要らん。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:50:14 ID:oJIxaX3r0
>>721
相手が若ければ、'89のルマンなんて知らんだろ
あんたみたいなオッサンばかりじゃないんだから
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 22:02:42 ID:/3vyZKmO0
確かに>>721はオトナゲないな

>>720
ここ見ると良ろし↓
ttp://garage43.hp.infoseek.co.jp/minicar/'89c9.html
730ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/03/23(木) 22:21:24 ID:wQkme5Xk0
あれよあれよというまにミニカーが増えてきて、ある日ヨメサンが
「ずいぶんミニカー増えたね。いつか本当の車買えるといいね♪」
甲斐性のない旦那でごめんよ orz
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 23:50:01 ID:OAyXqta80
Cカーに興味があるなら、このサイトをブックマークしとけ

ttp://www.racingsportscars.com/photo.html
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 23:57:46 ID:HMvc/dEP0
流れ無視してスマソ
ト○パラにコナミ国産名鑑キタ――(゜∀゜)――!! 
ミラーがシルバー(かな?)だったりして
思ってたよりイイ感じかも...
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 00:08:52 ID:c3FqVdJ60
そういえば、
ベンツの象徴の
スリーポインテッドスターは
どうやって表現されるのか気になります。
まさか省略とか・・・
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 00:23:42 ID:gjRgrjdW0
>>733
PMAの1/43でさえ小さなエッチングパーツがついてるだけなのに何を期待してるのw
せいぜい突起表現でしょ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 00:46:39 ID:ZUnfw6KB0
ちょっと前にリストつくって・・・といってたオサーンだけど
知り合いの工務店の空き地に倉庫(というか小型プレハブの事務所)
置かしてもらってという話が進みつつある。

安いアパート借りるかとも思ってたのだが。

もちカミサンには話せない・・・
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 00:59:43 ID:c3FqVdJ60
>>734
そんならいっそのこと
省略したほうがいい気が。
絶版のミラーみたいに
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 01:03:50 ID:WqGUrqqwO
>>735
イナバ物置の窓付きタイプの1坪くらいのやつでも30万近くするのに金持ちなんだな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 01:04:51 ID:A53vVoyQ0
昼飯どきにうっかり者の職人が出前のそばつゆこぼして(ry
近所のイタズラ子供が火遊びしてて事務所も(ry
台風シーズンに事務所もろとも空(ry

いやマジレスでプレハブだと真夏の高温、湿度で変質とかはありえないか?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 02:18:15 ID:CsPU3cUu0
今度住む事になった一戸建はかなり狭いので庭に物置を
買う予定なんだけど、確かに高温、高質はヤバイな。
未組立ての狭小フェラとかビニール貼り付いたりしないか心配
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 03:14:55 ID:kUHsTZ3c0
>>734 >>736
ミニカーファンには斜上からの集合写真も載っているが、良く見ると
E320、560SEL、Evo2、CLK-GTRのフロントに付いてるよ。アレ!

角度的にスリーポイントは表現されているのか不明。
(あったとしても、たぶんレリーフ表現だと思う)
ボディから支柱&円盤状のメッキされた小さなプラパーツ?が確認できる。

大きさ(厚み)は……そうだな横写真のボディの長さから判断して、
約1mm弱?くらいかな?……………写真から見た目、極端な違和感は無い。
少なくともCMsの線香アンテナよりはずっとマシに見える。
741708:2006/03/24(金) 08:10:46 ID:zfKFgph/O
>>710氏、SLRではなかったです。
もっとこう…ペキペキな感じのデザインで、
30年くらい前のスーパーカーぽいです。
あ、BMWのM1に似てましたね。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 09:24:10 ID:x/aoxd9A0
>>741
それはもしかして、こんな感じの車?
メルセデスで、昔のスーパーカーっぽくてM1に似てると言ったら、これしか思いつかないが・・・
http://www.mcarsweb.com/mercedes/c111b.jpg
http://www.seriouswheels.com/pics-mno/Mercedes-Benz-C111-Three-Generations-1024x768.jpg
もしこれなら、それは時々このスレでも話題になってるC111という車だよ。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 09:24:28 ID:cjkSOJHJ0
IsderaのImperatorじゃないかなあ。それにベンツマークついてるの見たことある。
いくらなんでも丸っこくてフロントエンジンで見た目重心後ろ寄りなSLRを
カウンタックっぽいとは思わないだろうと思っていた漏れ
744742:2006/03/24(金) 09:31:36 ID:x/aoxd9A0
Imperatorがあったか、なるほどソレかも。。。

>>708を見たら外車屋に置いてるあると書いてた。
よく考えたら、C111が外車屋に置いてるワケないな。これは失礼^^;
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 10:38:28 ID:B+WEBPUi0
三ツ矢サイダー今日あたりかな?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 13:15:17 ID:Yqqj1a59O
>>745            三ツ矢ってなんか付くの?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 13:24:25 ID:6JOl7mmC0
京商公式キター
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 13:32:15 ID:xGLmwpse0
メタル製でズシリと重い1:64アルファロメオが、
箱の中でアナタのチョイスを待っている。
13車種33種のすべてを揃えていただくために、
リーズナブルプライスでこの高品質を実現。
アルファロメオ社の協力によるリアルで繊細な造形

アルファロメオ社の協力キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 13:40:35 ID:ji1T9Pm60
>>748
>メタル製でズシリと重い1:64アルファロメオが、
>箱の中でアナタのチョイスを待っている。

メルセデスなのは箱だけキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!


つーか、欲しいの280SLとSLRマクラーレンだけダ━━━━━('・ω・`)━━━━━!!!
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 13:43:24 ID:re9sg6y80
5月2日(火)発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

GWはベンツ三昧
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 13:56:04 ID:iyIHJVq50
どうせ出すならこのぐらいやってくれないと…
裕次郎ベンツ(300SL) 300SE6.3or450SEL6.9
500E(E500) SLK初代or現行
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:04:55 ID:tJItKaJQO

スマートとマイバッハはないん
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:19:34 ID:jGFSC0k90
C9狙いで重いの引くとG500だらけになる予感。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:43:23 ID:B+WEBPUi0
ときめもキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:44:21 ID:jGFSC0k90
画像拡大とかして見ても
ちょっと前に話題になってたC9のミラーが色分けされてて無いように見えるが
どうなんでしょうかね?
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/c9.jpg
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:53:34 ID:elUdNTmQ0
>>753
いや、C9はこの中では軽い方だと思う。
公式画像では台座が無いので大きさ相対比較できないが、雑誌画像では
G500> 560SEL=E320 > CLK > SLR=Evo2 >その他微妙

>>755
雑誌でもミラー自体が無さそうだよ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 15:07:57 ID:gjRgrjdW0
さてこの中で1300ジュニアみたいな争奪戦になるのはどれだろう
C9の#63やCLKGTR#11は155V6#8並みにゲトしやすければいいんだが
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 15:25:21 ID:L7S7PQgG0
>>757
C9の#63かな。でも重さが同じだから盲牌で引き当てるのは至難の技だ。
箱買いはするけど、またもやアソート3つになるんだろうか・・・・
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 15:46:41 ID:ta2pTak/0
ときめき、「*数量限定につきお一人様「6BOXまで」とさせて頂きます。」か。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 16:04:20 ID:L7S7PQgG0
トキメキで買うとサークルKより到着早いんですか?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 16:06:16 ID:51lhIaLL0
>>760
アルファのときは、発売日の期日指定だったよ。
762760:2006/03/24(金) 16:12:57 ID:L7S7PQgG0
そうか〜残念。
近所のサークルKも予約しとけば発売日の早朝には入荷するし、送料分安いから
その分でまた一つまみ出来るのも魅力なんだよね。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 16:15:53 ID:gjRgrjdW0
>>758
人気車種はアソート2/3の確率で入ってるといいね
SLRマクの銀は8C並みの3/3とかw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 16:21:56 ID:zPgIANte0
SLR欲しいな。

ベンツだからしょうがないとは思うけど地味だな。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 16:39:56 ID:51lhIaLL0
4月中・・CMsスバルU、4月24日・・絶版BEST、
4月24日・・タカラGTRコレクション(これはパス)、4月末・・CMsランチアU
4月末・・TLVキャロル&K360、5月2日・・京商ベンツ

過密スケジュールきたこれ
766760:2006/03/24(金) 17:14:32 ID:L7S7PQgG0
「タカラGTRコレクション」予約し忘れた・・・・
あみあみは完売じゃん!一体何処で売り出すんだろう?
コンビニやトイザラスなんかでも変えるのかな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 17:29:56 ID:MYPwLA2e0
よかったランチアだけですんだよ
全部買いたい奴(;人;)
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 17:51:47 ID:7NwQBr0n0
>>760
ちなみに、昨年5月3日発売日のトヨタの場合
トキメキ通販組の方が早かった。
何故なら発売日ゴールデンウィークのド真中のため
トキメキ連休前の発送。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 18:13:42 ID:7FOLYudF0
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/5400m_car774/27_1.jpg

↑この法則から考えると、今回のレアはザウバーC9の2台だけかな
770その画像作者:2006/03/24(金) 18:35:44 ID:7NwQBr0n0
10種×●=60個 → ●=6
一番酷い組合せだと#63号車は3アソート中1つになるな‥‥‥
A:#61+プロト
B:#62+プロト
C:#63+プロト
771760:2006/03/24(金) 18:38:14 ID:L7S7PQgG0
>>768
そっか〜
今回はトキメキでいってみるかぁ。早いほうが気分良いもんね。

>>769
C9の2台が1/60で、あとの車種はシルバーが1/60の確率になるのかぁ
また、3箱買わねばならんのかぁ・・・・・
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 18:56:10 ID:A3501HPn0
>>739
物置に住めば
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 18:59:20 ID:L7S7PQgG0
10種×6=60個だから
各種シルバーは1/30で、C9プロトが1/20、C9#61#62#63が1/60
と言う確率の方だね。
やっぱり3箱買わねばならんのかぁ〜
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 21:16:48 ID:x/aoxd9A0
いや、逆に今回は#63を多くしてくると思う。

A:#63+#61
B:#63+#62
C:#63+プロト
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 21:47:16 ID:7FOLYudF0
>>765
保毛遠井で、CM'sスバルUが20日、ランチアUが30日になっとる
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:29:10 ID:bPv4bHal0
>>765
タカラGTRコレクション、初めて知った。5月15日に延期になってるね。
加えて、国産車名鑑1/2、CMs宮沢模型2種、80'sも購入予定なので、本当に過密だ。
この1〜2週間の予約だけで5万くらい使ってしまった。
タカラはダイキャストでなくプラなので少し迷うとこだが、
買わないと後悔しそう。鮮明な写真が見つからない……。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:29:54 ID:c3FqVdJ60
CM'sスバル2と絶版BESTと
CM'sスバル宮沢とCar of the 80と
京商ベンツ3箱注文済み・・・orz
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:00:13 ID:68buc9md0
>>768
ときめきGWも営業してたけど…
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:18:46 ID:Yqqj1a59O
G500待ってましたぁ。ついでに500SLも。皆が好まない車種かなぁ。Eが124ならなぁ。。。出来に期待してます SLのホイールハウス。 あっ年式いつなんだろ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:28:27 ID:ji1T9Pm60
EクラスワゴンとかSクラスが欲しい人って実車のオーナーの人くらいじゃないの?

ベンツのような地味なミニカーコレクションを実現させる為に京商やサンクスの
おエラいさんの乗ってる車種を入れたんじゃないの?っていう冗談を以前に言って
いる人がいたけど、あながち間違ってもいなさそうな気がしてきた。w
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:31:14 ID:kuWLW/Bx0
俺もベンツ待ってた。
ミニカーオタってレースカー専門とか、レースカー/スポーツカー専門とかって人が
多いから普通のロードカーがあんまりリリースされないんだよね。
俺は各ジャンル全般的に好きだからSUVも欲しい。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 00:28:41 ID:3dQQmp9E0
ときめき見た人はお気づきでしょうが北原セレの第2弾も来ましたね。
でも今回はスルーです。ゲレンデも京商で出てくるし。
しかし今回も英独染めですか、
北原氏の脳内世界地図には仏とか伊とか抜け落ちているんでしょうか。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 00:34:05 ID:TjKUvIi80
国産車名鑑を箱買いするシト、アソよろしくね☆
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 01:57:24 ID:mr9jcWtEO
UP画像がいつものように実際販売されるモデルでないことを祈る・京商サン。。。 G.SL.SELまだ改良できるよね?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 08:06:08 ID:7doUGqMz0
>>783
   奥
インプ青、銀
フォレスタ赤、白
エボ赤、黄
Z橙、銀
アルテ銀、青
ハリア金、銀
   手前

北原セレって1/64なの?
ver.1も売れ残ってるね。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 08:27:07 ID:NiBXzRxXO
G-W中にベンツかぁ・・・
うーん箱買い購買意欲が押さえられんよ 去年のトヨタもこの時期だったような。
ソアラには感激したものだW
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 09:18:07 ID:k0nJGYuz0
トキメキで3箱予約すると、確実にABCの3アソート届くのですか?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 09:30:47 ID:k0nJGYuz0
やばい!トキメキでベンツ完売だって・・・・・
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 09:49:00 ID:YD8Sa07w0
北原の車種、結構いいな!とか思ったが調べたら1/72だった。イラネ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 10:31:52 ID:Y0Q40sOV0
>>788
いつも10日前ぐらいに締めだから、どうせ今だけだろw
トキメキの煽りかよw

>>787
確実ではない
しかも、梱包ミスもあるしw
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 11:16:14 ID:ws9YUoUm0
どぉーせ、アルファの時みたいに、『B』に1300が
入ってるって言っても、抜き取られたインチキアソート
送られてくるんでしょ?
凶商、マヂ、イラネ(。・ω・)σ ⌒凸

|-`).。oO(っつ〜か、おまいらのMさ加減にはテラワロス)
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 11:47:51 ID:+wL4uFK2O
↑791 誰か、 この不幸な方を慰めてあげて下さい。 書き込みレベル哀れ杉 バイ狭小マニア
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 12:07:02 ID:4eRmpL4v0
トキメキ購入で、Bに1300が入ってなかったの俺だけじゃなかったのか・・・
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 12:15:29 ID:TjKUvIi80
>>785 thx!

ときめき売り切れ早杉。・゚・(ノД`)・゚・。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 12:19:40 ID:DZqzUgQN0
アルファのときにときめきに
問い合わせしたんですけど、
「一箱以上ご注文の方には
異なるアソートのものをお送りします。」
との回答がありましたよ。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 12:36:08 ID:k0nJGYuz0
トキメキ・・・・信用しない方が良いかも
近所のサークルKで今夜予約します。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:04:26 ID:c1tuXVz+0
俺は1弾からトキメキでそんなトラブル無いよ。
3箱注文するとABCきちんと揃えて来るしね。
アウトレット注文以外じゃアソート内の抜けは無かった。

>>796
店舗予約は基本的にアソート選べないから
フルコン目的じゃなければ問題ない
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:11:28 ID:k0nJGYuz0
>>797
早起きすれば選べますよ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:14:35 ID:Y0Q40sOV0
何かレア車種抜けが多いのか?
ポルの時、青RSのはずが黄色だった、しかも2つも入ってんのw
もち、対応不可だし。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:20:25 ID:A+j82Pd90
「A」「B」「C」て、BOX開ける前に分かりますか?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:23:40 ID:7jSC7a8N0
>>800
わかんねーよ

ブラインドボックス商品なんだ
さっさと諦めろ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:29:44 ID:mEe/joBI0
>>801
何荒れてんだ?
過去にアソートで嫌な事でもあったか?w
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:35:43 ID:c1tuXVz+0
>>798
俺の近辺4店舗じゃ店舗に入荷してきた時点で、
既にアソートシール剥がされて配達されている状況
結果、選べない店の方が多い。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:36:25 ID:+Hafexob0
>>801は、今回は既に諦めてるそうです(w
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 14:23:07 ID:k0nJGYuz0
うちの近所のサークルKでは発売日に早起きしていくと、
アソートづつ薄い紙に包まれた状態でABCのシールが貼ってあります。
そこから、好きなのを選ばせてもらえます。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 15:01:28 ID:7doUGqMz0
>>796
俺は逆で、2箱以上買うようになってからはトキメキにしてる。
昔は店頭でもアソートが分かりやすかったので選べたが、
入荷した箱が全部Aだったりしたので。
最近は、803氏の言う通りシールがない!
>>799
第1弾から買っているが、イレギュラーアソートは店頭購入で1度だけあった。
トヨタでレアじゃ無いが、2000GT白のはずがMR-S緑がダブった。
一応京商に電話してみたが、「そういうこともあります」だった。
運が悪かったと諦めるしかない。

トキメキ売り切れの原因は、3箱買いが増えたのかな?
だったら味しめて、そのうちアソート4種類になる悪寒。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 15:21:14 ID:+Hafexob0
>>805
早起きって、何時くらい?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 15:30:42 ID:+TiloYmx0
お前ら当たり前のように3箱買わされても文句言わず
ほんとイイ客だよw
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 16:04:41 ID:Q+FGm92H0
>>807
俺は>>805じゃないけどトヨタとフェラ2発売日の0時に行ったら丁度入荷したところだった。
ただ、F1とアルファの時は1日遅れだったから出荷状況によって変わるかも。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 16:23:15 ID:6PZlZRFx0
ホビージャパン(プラモ誌)にCMsのラリーカーを使ったジオラマ載ってるね。
かなりカッコイイから見てみるといいよ。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 16:26:45 ID:mwY1tV5p0
>>799
>>806
トヨタの時に2000GTトライアルが入ってなくて、アルテッツァの青が2個入ってたことがあった。
当然泣き寝入りさ。

812806:2006/03/25(土) 16:31:55 ID:7doUGqMz0
>>807
お店に聞きなよ。
俺は千葉県北西部だが、いつも2日遅れの木曜午前3〜4時頃の便で入荷。
>>808
3箱買いたいところだが、京商の思う壺にはまるのが悔しいから2箱にしてる。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 16:51:06 ID:mr9jcWtEO
>>812          俺も千葉北西部。G.SLだけ欲しいので深夜並びません。1/64初G打倒ホンウェル。目指せオートアート。SLは田宮プラモしか認められない FUJIMI無理。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 16:59:46 ID:TjKUvIi80
>>769-770が正しければ、2箱でC9が1個欠けるだけだし、2箱で十分でショ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 18:56:08 ID:exwq+/Xx0
黒190Eと#63C9以外イラネ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 19:03:25 ID:foNzR6nKO
枕連以外イラネ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 19:08:20 ID:P8d3SPwlO
ひそかにビーズのコスモスポーツパトがリリースされとりますな。

Zラリーまだー
818801:2006/03/25(土) 19:49:46 ID:7jSC7a8N0
ごめん
生理2日目でイライラしてたw

アルファではアソートで嫌なことあったw
819776:2006/03/25(土) 20:12:47 ID:7doUGqMz0
忘れてた、不人気の田宮コレクターズ第3弾も4月の噂だ。
AaもインテR以来半年過ぎてるので、いつ出てもおかしくないな。
毎月こんな調子じゃ挫折しちまう。(ビーズは割高なので当初からスルー)
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 23:48:03 ID:SCZo5Z3F0
今日、普段行かないサンクスに寄ったら、
アルファがまだ2箱分強残ってたよ。さすがにわが目を疑った。
もう車種コンプはしてるんで、別に買わなくてもいいんだが
なんだか懐かしくなって1つつまんでみたらジュリアTIの赤だった。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 00:10:58 ID:eQGixeNXO
>>820
ヒント:タイムスリップ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 00:26:35 ID:NAZZb7u40
今回のベンツもレア抜きやすいと良いなぁ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 01:33:22 ID:aTIU6SYbO
>>820           どのあたりかな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 01:36:17 ID:tsyQ7Cl40
>>822
 おまぁ、スカでも引いてろ(ぷ
 箱買いできない甲斐性無しがッ!!
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 07:53:51 ID:hxicV+aZ0
むしろ箱買いしてる方が異常だと思うけど。
そんなにつぎ込むんならこのスケールにこだわる必要ないし。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 09:44:32 ID:54UGIhOK0
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 09:56:24 ID:Y+C34lwf0
>823
山形県南陽市
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 14:47:54 ID:e8bjsJAF0
メーカーを跨ってのシリーズ出して欲しいな。

WRカーシリーズ : インプ、ランエボ、クサラ、307、フォーカス、ファビア
JWRCシリーズ  : イグニス、スイフト、クリオ、C2、プント、コルサ

こんな形をとらないと到底1/64モデル化なんてされない車種もある。シュコダとか。
メーカー毎なら欲しい数モデルを入手すれば手を引いていたが、これならコンプせざるを得ない。
あと、CM'sみたいにあのサイズでアンテナは要らない。

言いたいことだけ言わせてもらいました。
関係者の方、ミテルヨネ...?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 15:08:34 ID:yQN0gVBl0
スレ違いですが、5月にはサークルKサンクス京商の1/100おまけミニカー
マツダ10種もあるようですよ。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 16:29:40 ID:srvyab0HO
その噂聞いた RX-7デイトナ ルマン レナウンカラー他
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 21:31:10 ID:eQGixeNXO
京商ミニカーのカタログってどこで入手できるの?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 22:44:56 ID:PDYRTPaR0
>>820
そんな話を聞くので出張先でマルK行ったらアルファはなかったけど
BMWが山ほどあったw
3つほど摘んでもたけど、マルニがあったのでよしとするかw
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 23:08:21 ID:AhqP32u+0
やはり気になる。
いくつかの写真で確認したがC9のミラーまったく無いよね。
完全に削除されたようだな‥‥‥
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 23:48:45 ID:aXq5pmQ7O
>>833
製品版で付いてる事を祈ろう。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 00:02:57 ID:bIaA4BH10
>>820
漏れも今日、アルファひとつ摘んだら、なんだか軽い。
オヤッと思い、裏をみたらZZ12***

ガセだと思ってた>>565
私が間違えてました。あなたは、ネ申ですたのね。
もう無理と観念してたJr.ようやく手に入れることが出来ました。
ありがとうございました。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 14:56:04 ID:QK5Yjm9A0
>>817
モデルカーズ120号ではなぜかR34黒ボンネットとJGTC'03喪中留、Z33JGTC3色が「新発売」になっていた…
フライングか?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:58:45 ID:X7JIvjl50
2BOXでC9#63をゲトするには、A箱とC箱でOK?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 03:11:41 ID:ukbRS7mH0
#63はABCどれにも入ってくるから、どれか1箱でOKだよ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 09:39:53 ID:76eT4oSH0
4月に月替りすれば、またトキメキの通販でベンツ売り出してくれるんかな?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 10:24:09 ID:Fp6PP61+0
普通は直近までやってるからやるだろ。
しかも完売っていうのは名目で発送日に合わせるからでしょ。

しかしすぐに完売ってトキメキお粗末だなw
供給整ってから発売すればいいのに。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 11:14:43 ID:76eT4oSH0
それを聞いてひと安心です。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 12:57:45 ID:bPsGIyLC0
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 13:21:04 ID:6vYG5S800
>>842
出品者乙
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 13:30:22 ID:eVXvT7vc0
ときめきベンツ復活してます。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 13:33:17 ID:gZ5enNEwO
>>843
すげぇ、IDがエスハチ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 13:47:24 ID:4m7dgo0F0
>>845
おまえは5円だな
安っ〜w
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 14:25:02 ID:h2mKn1KOO
1/64でル・マン優勝車も楽しいネ
アウディやジャガーにも期待
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 14:53:37 ID:OPNdmbef0
>>839
売り出し中でっせ。
849839:2006/03/28(火) 16:31:02 ID:76eT4oSH0
お陰様で、予約する事が出来ました。
3箱予約しちまった。京商の思う壺ですね・・・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 18:03:44 ID:6vYG5S800
あ、漏れも〜
2箱買っちゃおう!コンビニ2点だと同アソートになりそうだし・・・
ところで、IDに車名出したらどうだのってスレあったよな?
探したけど見つからない・・・知ってる香具師、うpキボンヌ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 18:14:08 ID:AOkKGcI00
ありがとー、予約できたよ
アルファほど思い入れがないので車種コンプで充分です。
つーわけで1箱ポチッとしてきますた
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 18:45:25 ID:TDb6lieJO
アルファからの京商ファンです。
ここの情報でベンツ×3BOX購入しました。 アルフィスト情報ではサンクス&京商に第2弾要望書を送ったとの情報を聞いたよ。 156・33・ ブレラ、是非宜しく!
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 19:12:51 ID:Dr76yuB30
富のヴィンちゃんで130セド製品化キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
まずは道路公団とKC庁

パトロールとジュニア消防も来たね。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 19:25:03 ID:9H9hf9V50
>>850
S800いいなー
とりあえず、おもちゃ板で車関連のスレにカキコしまくれ。
855エスハチ:2006/03/28(火) 20:15:46 ID:6vYG5S800
>>855
そうしてみますw
で、IDにS800が出てから急にレス多くなったなw
調子に乗って、名前入れてみる罠
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 20:20:51 ID:j3YlST2o0
>>853
ここはトミカ以外を語るスレです
857エスハチ:2006/03/28(火) 20:25:01 ID:6vYG5S800
>>856
トミカはここだ罠

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129542053/
トミカを語るスレ

誰かIDに車名出した人はネ申デナイノだっけ?知ってる人いたらうpしてくれ〜
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 20:27:51 ID:j3YlST2o0
俺に言われても。
アンカーミス?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 20:28:10 ID:NFU0hChv0
test
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 20:57:30 ID:eVXvT7vc0
>>853 情報thx
>>856-857 ここは実質「1/64ミニカースレ」だから、別にいいジャン。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 20:59:23 ID:7NfktKms0
>>857
エスハチさん、もしかしてアンカーずれてない?再読込みした方がいいかも。

ID神スレ、板内で探してみたけど見つからないね。
俺もIDで、2000GTとか出してみたい。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 21:56:40 ID:gcdceyMdO
>846
('A`)
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:40:47 ID:BYRn/tf50
>>835さんへ
>>565です。ジュニアゲットよかったね。
以前ライセンスbフ件でカキコした時「妄想君」よばわりされて
ちと凹んだけど、お役に立てたんなら書いた甲斐があったよ。
864785:2006/03/28(火) 23:49:32 ID:fLHKcm+30
>>国産車名鑑をこれからバラ買い予定の人
某氏の3/28付ブログにて、俺の書いたアソートとは別配列を発見。
俺のは縦に抜けば車種コンプ出来たのだけど……。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:59:45 ID:h2mKn1KOO
>785のアソでフォレスター2種類引けましたけど
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:06:44 ID:ILzEO5hN0
|_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
867エスハチ:2006/03/29(水) 13:18:30 ID:0aPObeqg0
今日、フォレスター引きに行ってきます!
868エスハチ:2006/03/29(水) 13:19:52 ID:0aPObeqg0
あ、ID変わっちゃった・・・
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 17:59:46 ID:9ivD1F1fO
国産名鑑は高いし出来も酷くね?なんだか金をドブに捨てた気分でムカついてきた
もう二度と買わね
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:24:12 ID:d7WrdYxp0
>>869
ノンスケールだし、ボディ形状似てないし、ドアのマチ悪いし
俺ももう買わない。

871エスハチ:2006/03/29(水) 18:26:37 ID:0aPObeqg0
そうなんだ?
結局今日何箇所か言ったけどおいてなかったぞコノヤロー!
買わないほうが良いか?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:40:27 ID:H2VnCQjU0
国産名鑑・・・・・あの車種選択では買う気が起きない
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:52:03 ID:jO2pCmTS0
それに「ST基準」の商品だから、このスレ的にも合わないよね
あれはトミカスレの方が似合うと思うな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 19:18:29 ID:bA0QO+3d0
国産車名鑑は「ミニチュア」じゃなくて「おもちゃ」だからねぇ…。
せめてブラインド販売だけでもやめれば子供に買ってもらえると思うんだけど…。
価格、品質、ディテールのどれをとっても中途半端は否めない。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 19:45:24 ID:9ivD1F1fO
絶版名車のコナミだから少しは期待してたのに…トミカみたい

このスレの報告待ってからにすれば良かった
vol.1になってたから無謀にも続編も出すつもりか?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 20:17:36 ID:560YTkoc0
エスハチもID変われば只の香具師
           詠み人知らず
877785:2006/03/29(水) 22:00:56 ID:qVMAwdkO0
俺はトミカも乗用車だけは買ってるので気にしない。
むしろ他社が出してない車種(フォレスタとか)があることが単純にうれしいし、
ブラインドとはいえ1BOXでコンプするのが絶版名車より良心的と思う。
第2弾(5月末)知らない人のために
 トヨタ ist
 トヨタ ヴィッツ
 トヨタ エスティマ
 日産 セドリック
 スバル レガシー ツーリングワゴン
 マツダ RX−8 TypeS
目新しいのはistくらい?
ついでにCar of the 80’s(6月末)も
 トヨタセリカ GT−R
 日産スカイライン 2000 GT−E・S
 日産セフィーロ
 日産フェアレディZ
 Honda シビック
 マツダユーノスロードスター
こちらは1/64だけど、各3色なので1BOXでコンプは無理。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 22:00:56 ID:rTRFXgH/0
>>875
いや、ぶっちゃけトミカ以下。
インプやエボが醜すぎる。

続編は
ist
ヴィッツ(先代)
RX-8
レガシィツーリングワゴン
Y34セドリック
エスティマ(先代)
ttp://www.rakuten.co.jp/takaoka/470279/472106/605380/628370/
879785:2006/03/29(水) 22:10:25 ID:qVMAwdkO0
>>878
かぶったねw
トミカ以下は言い杉じゃない?
少なくともタイヤ&ホイールはトミカよりまし。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 22:16:45 ID:Ur5OLVWD0
80’sは期待してるぞ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:04:33 ID:d7WrdYxp0
80'sはこんな感じネ。まあいい感じかな

ttp://www.e-na.co.jp/shop-mizota/img/prd/dx/100900018.jpg
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:11:28 ID:XABDmvFb0
>>881
スカイラインとかZが、何かいまいち…
3色もあるんだね。
ユーノースだけでいいや。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:12:00 ID:thXcwveFO
いや〜いい時代になったもんだ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:39:45 ID:4jV1Y8wn0
ロードスター屋根付き?なんでオープンじゃないんだろう?
トミカと差別化するため? 正直オープンじゃないと魅力半減なんだが・・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:44:15 ID:4jV1Y8wn0
ああ、でも全部買う。80sシリーズは長く続いて欲しいし。
ミラー付いたのは絶版名車より進化してるね。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:57:05 ID:cXuwiyL/O
>>836
全部発売中のようです
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:57:41 ID:oJ7Nb4zh0
やっぱ、微妙に似てないねw
ロドスタ水色じゃねーぞこのバカチン!!
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:00:31 ID:oJ7Nb4zh0
>>884
オプションのハードトップ付きにしてるね。普通は黒なんだけどな。
外れたら良かったんだけど、Zやロドスタはタミヤが決定版になると思う。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:00:35 ID:7SCPkM/r0
>>884
画像のルーフ分割線が気になる。もしかしたら、屋根外れるかも……なんて
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:04:58 ID:d7WrdYxp0
>>888
ZはタミヤとAaとビーズのを比べてみたいね。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:22:54 ID:/pB2Fort0
>>888>>889
> 屋根外れるかも

あ、それ想像してなかったよ。
まさかとは思うが、もしそんな事になってたらちょっと感動。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 01:24:44 ID:eKltkk3s0
80’s、車種はいいとしても、色の選定センスが激悪

流面系セリカ・・・青があるようだが明るすぎないか? 濃紺ってかんじならアリだが。
ジャパン・・・白も欲しかった。サイドストライプや逆ターボデカールはあるのか?
セフィーロ・・・紺てイメージが強いのだが、無い。
Z32・・・黄色があるようだが、純正の薄い黄色か? 
ワンダーシビック・・・写真は赤? オレンジメタリックの印象が強いのだが。
ユーノス・・・ブルーの色調が変。もっと濃くソリッドな色調。ブリティッシュグリーンがよかったな。もちろん内装はタン
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 02:12:54 ID:HZkcYD8k0
印刷物のスキャン画像見ながら、色が明るすぎるだの色調が変だの言ってる奴がいるなw
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 08:10:39 ID:S3Iel8bl0
オレはユーノスがハードトップで良かった派です。
箱車はやっぱり屋根がなきゃなぁ。
オープンカー見ると、どうしても屋根付けたくなる衝動に駆られる。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 08:16:55 ID:S3Iel8bl0
連続カキコで申し訳ないが、トキメキ・ベンツまた完売!
やっぱり、メルセデスは人気高いのか?
俺的にはイマイチ魅力ないんだが、C111もないし・・・・。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 08:39:07 ID:jhwSzrMG0
>>894
自分もオープンタイプも屋根付きが好きかな。
オープンカーって、例えモデルのスケールが大きいとしてもどうしても内装と
フロントウインドウのフチの造りが安っぽく見えてしまうのが難点。
(プラスチッキーなハンドルとシートを見ると萎え萎えになる)

ユーノスロードスター、S800、S2000とかは何所のメーカーでも64サイズでは
大抵はオープンなので今回の屋根付きユーノスには拍手。
この調子で、何所かでハードトップS2000も出してくれないかなぁ…
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 09:25:04 ID:S3Iel8bl0
>>896
ハードトップS2000か、ヨダレが出るほど欲しい。
リヤスポついてたらもっと最高!
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 10:28:34 ID:R6GUZUS70
>>895
あくまで限定としてるからw
重複購入チェックするため販売、完売の繰り返しじゃない
まぁ、この方が売れるだろうしw
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 11:49:36 ID:S3Iel8bl0
>>898
フェラやランボなどでもあった現象なんですか?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 12:35:06 ID:55CuIh/w0
ときめきベンツ復活!?ってか今、普通に購入できたよ。
で、1BOX軽やかにポチッとな。

>>899
898氏じゃないけど自分の知る限りじゃ、発売からこんな短期間では無かったと思うけど。
ランボから利用してるけど、完売までそれなりの期間があった。
しばらくたってから復活、アウトレットでってパターンはあるけどね。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 13:06:07 ID:R6GUZUS70
>>899
フェラやランボでも無いよ。
ただ重複購入チェックするためこんな感じが1、2週間前まで続くんじゃないかな。
   
   完売
    ↓
もうねーのかよ!
    ↓
   発売
    ↓
急いで購入しなくちゃ
    ↓
   完売 のループで
    ↓
   京商(゚д゚)ウマー
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 13:46:07 ID:S3Iel8bl0
あみあみのタカラ「ストラクチャーモデル GTR」もそんな感じにしてくれないかな。
予約し忘れちまった。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:25:56 ID:wZ8TBaHB0
80'sで2代目インテグラ3ドア(マイケルJフォクスのカッコインテグラネ)を是非モデル化して欲しい。
1/43にも無いんだよね。当時のライバル車?のS13シルビアはたくさんモデル化されているのに。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:39:06 ID:s8CSZ86y0
ダイソーのエアロRCサイズのクルマも一応ミニカーになるのでしょうか。

http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up7795.jpg
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:41:06 ID:ULSNIWB70
>>904
サヨナラ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 18:12:51 ID:S3Iel8bl0
>>904
それはトミカサイズなの?RCと言うくらいだからラジコンなの?
907エスハチ:2006/03/30(木) 18:38:43 ID:QW/8kxN/0
>>906
エアロRCサイズも、とあるんだから違うサイズなのだろう。
ところで、HN無しにしたほうがいいかな?個人的にはこのまま逝きたいが・・・
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 19:03:18 ID:S3Iel8bl0
HN、正々堂々としていて良いんじゃない。俺も良いの考えよっと
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 19:06:29 ID:E//um3F40
その前にsage進行でお願いしますわ。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 19:08:06 ID:E//um3F40
お〜出た!! F40
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 19:09:28 ID:xUMmHXkt0
赤いロードスターのハードトップって仁Dの末次トオルもどきでいいじゃん。
青はフルスペックもどきで。
912エスハチ:2006/03/30(木) 19:15:55 ID:QW/8kxN/0
>>909-910
おめ。模前も出たかw
>>908
じゃあ、とりあえずコテハンで逝きますわw
どうしよう、
ベンツ2箱買った+BLEACH&銀魂声優イベント(糧違いだが)+CM’s2種
金欠だよ、同情するなら金をくれ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 19:23:55 ID:Bt6rvZYM0
>>910
F40 キタコレ!!! 正直ちょと羨ましい。

>>908
あんたはいつもメール欄が [0] だから、いつも心の中で「ゼロくん」と呼んでたよ。
それが嫌なら、IDで頑張って「C111」を出すんだな。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 20:37:39 ID:UO5byZaIO
なんか盛り上がってきたな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 20:54:33 ID:faEaZkaq0
っで、結局エアロRCって1/64サイズぢゃ、ねぇーのォッ??
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 21:24:04 ID:v993OREy0
>>910
1/72スレにもよろしく。
ローソンキャンペーン前だってのに書き込みが全然無いんだわ…
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 21:24:41 ID:v993OREy0
て、993もキタコレ
F40と993(゚∀゚)
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 21:44:08 ID:/Jz6TEzi0
ちくしょう 
俺もいつの日かIDで「LP400」か「512BB」出してやる…
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 21:50:26 ID:IowRVmFa0
 
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 21:51:19 ID:9kULlKdM0
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 22:03:55 ID:MQw4ADPO0
tes
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 22:17:54 ID:E//um3F40
>>916
記念に入れといた。でもあと2時間で変わっちゃう…
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 22:25:12 ID:wZ8TBaHB0
なぜ、おもちゃ掲示板(1/64,1/72,ビックスケール)はIDが表示されて
コレクション掲示板(1/43?)はIDが表示されないの?
どういう意図がるの?
2ch歴の浅いこの俺に親切な人教えて!
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 22:27:24 ID:/Jz6TEzi0
>>919-921
IDテストはテストスレでやろうぜw

【祝・おもちゃ板】IDテストスレ【強制ID表示】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120310864/
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 22:35:36 ID:QH915Fzd0
>>915
ダイソーの黄色い993なら買ったけど、1/24くらいだよ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 22:36:53 ID:QH915Fzd0
915か……
927915:2006/03/30(木) 23:59:44 ID:faEaZkaq0
>>925
 dクス。
 1/24かぁ・・・。
 って、イラネェヨ(。・ω・)σ ⌒凸
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 00:26:17 ID:AJ/w+dSM0
クアント見たけどSLRなんかもったりしてた。写真には赤が写ってたけど。
かなり厚塗りな悪寒
SLRはエグイのがいいのに・・・。試作であって欲しいな
929sage:2006/03/31(金) 02:17:21 ID:+Tx/MVPG0
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 02:48:38 ID:bt/ci1AG0
>>929
スレチガイ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 12:24:51 ID:hnh7DrqX0
>>929
 ( ´,_ゝ`)ハイハイ
 クソマテルの72?
 冗談はヤメてくれって(ぷ
 930氏の言うとおりスレチガイだが、
 こんなもんは、どこいってもスルーだろう・・・。
 まだ、ジョージアのBMWシリーズ
 の方が可愛げがあるってもんだ・・・。
 クソマテル イラネェヨ!!(。・ω・)σ ⌒凸 ッタク!!
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 12:42:56 ID:mrwYXzMR0
春だな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 14:04:20 ID:xVAW6C0c0
ttp://www.kyosho-minicar.com/8hour/index.html
1/32スケール2005鈴鹿8時間耐久ロードレースマシンシリーズ
スレ違い、スマソ。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 14:09:05 ID:NwcoTQlX0
バイクのミニチュアって売れるのかな?
京商製のコンビに限定品だから結構いけそうな気がするんだが。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 14:13:52 ID:FmcywQCv0
いけそうって何か?転売?なら無理だと思うよ?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 14:19:50 ID:IQJLtHBe0
>>933

3箱くださいハァハァ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 14:26:13 ID:xfE4bUFH0
>>933
2005年か。もっと昔のGPライダーがたくさん出場していた頃のモデル
だったら買うかもしれない。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 14:35:03 ID:+iad/Kzr0
>>933
1/32は中途半端。1/24なら胃糞とか、Z2シーリズと並べられるケド
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 15:23:40 ID:dKsbkvK/O
今、ビックサイトの8耐イベントで発表してたよ。

関係者からみれば「よくもまぁ各チームから版権許可おりたね」とのコメント。
車好きには興味ナシだが2〜3個つまんでみるよ。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 15:41:23 ID:NwcoTQlX0
>>935
転売は無理かなぁ?2輪はまるっきり興味ないんで心置きなく売りさばけるのにw
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 16:18:04 ID:eZZoq+Ap0
京商ベンツって色問わなければ1箱買えば全車種各2台ってこと?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 16:44:39 ID:iH7bORaL0
そうだよ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 18:35:56 ID:V//3Bd3H0
また完売。
まだ、どうしようか迷っている俺。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 19:40:27 ID:EHqNpX710
>>940
>938が言う様に1/32は中途半端だと思う。
バイクのミニチュアは1/18や1/24で安価で出来の良いのがあるからね。
1/32だと他社が出してないから統一スケールで集めてる人の食指も動かないだろうし。

俺は仮面ライダーのチームのモデルが出るなら買おうと思ったけど無いね。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:32:33 ID:yEU/iwJQ0
どうせなら1/64のバイクをガチャガチャで(ry
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:09:07 ID:Z8/J7pNm0
>>933 3/32の今日なら言える。
7ホンダが
アホンダに見えた。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:27:42 ID:YsUArU7Q0
よ〜し!俺も32日記念にカキコしちゃうぞw
絶版ベストはいらん!代わりに80'sを早く出せ!
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:37:27 ID:4RMqvyqk0
32日と言う事で1/32への思いの丈を
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:50:01 ID:MmXdEdv30
1/32といえば、バイクのスロットカーないね?
構造的にむつい?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:56:02 ID:e3nurMIr0
8耐って人気あるのか?
どうせなら昔のGP1とか出せば買うけどな。
W・レイニー M・ドゥーハンとかの頃。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 01:01:43 ID:YsUArU7Q0
今日は、ニュース板を見てみることを薦める。
早速笑える記事出てますwww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 01:10:20 ID:RWJZ+cVYO
R32
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 08:55:02 ID:F0BRuMWQ0
俺も32日記念!(もうだめかな)
>>950
GP1という響きは俺は馴染まない。やはりGP500じゃないと。
歴代日本人優勝者シリーズでもいいぞ。
片山、平、ノリック、宇川、玉田、あと250から原田……。
ちなみの俺のメットは8耐最勝利男W.ガードナーレプリカ、
バイクはVFR750Fなのだ。
954953:2006/03/32(土) 09:16:35 ID:F0BRuMWQ0
そうそう、巨摩 郡はいらんよ。
(と、自分で突っ込んでみるww)
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 10:25:44 ID:GWHq3Om30
通販で注文した京王バスが今さっき届いたんだけど大きいねこれ。
大きいだけあってディテールも細かいし価格分の価値はあると思う。

買ったのはジョーシンなんだけど、それにしても通販は2362円、店頭だと2800円っていうこの価格差はどうなってるんだろう…。
普通は逆じゃないの?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 14:40:00 ID:GWHq3Om30
連カキすみません、京商ビーズのカルソニックZを買ってきたので写真をアップしてみました。
購入時の注意点ですが、ドア後部の給油口(?)の部分に気泡が入っている個体が多いので注意して下さい。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 14:49:09 ID:DOz3+bRS0
>>956 ウp?どこに?
わしのZは気泡はないが、デカールのしわが、ちょっとある
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 15:18:23 ID:OVwUNzMA0
新スレ

ミニカーはトミカだけじゃない15台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143871514/
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 15:25:32 ID:7ZiZQzb+0
>>957
>>421

>>958
乙。
960956:2006/03/32(土) 15:35:10 ID:GWHq3Om30
>>957
アップ先のアドレス貼るの忘れてました。orz
>>959
フォロー感謝します。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 16:54:26 ID:vKnk3VlsO
>>958 乙!

埋め立てヨロ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 17:03:02 ID:dwFursca0
じゃ愚痴をひとつ
サンクス限定止めて欲しいよ
近所の店がつぶれて、一番近いところが車で30分かかる
行くのめんどくさい
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:00:22 ID:0R1+SCjB0
確かにこれだけバリが充実して来ると、
普通の模型屋でも売って欲しいなと思うね
現状は転売屋を太らせてるだけだし
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:32:43 ID:008VKC/i0
サンクス限定やめると間違い無く価格上昇するけどそれでもいいのか?




俺はそれでもいい。
オッサンがコンビニでオモチャ買い漁るのは恥ずかしい。ホビーショップで買いたい。
ガチャも好きだけど回すの恥ずかしいから結局コンプセットをオクで買うハメになるし...
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:46:47 ID:KHKy2aQI0
コンビニは許せるがガチャは流石に回せない。大人として。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 19:02:04 ID:6Q+q8/000
素直に大人買いしろよ。
3箱買って、ダブりだけオクに出す。コレが大人だ!
967純平:2006/03/32(土) 19:20:32 ID:I+KzPbdg0
そうだね
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 19:22:30 ID:+m8Qx5Ya0
そんな細かいことで恥ずかしいなんて言ってるヤツは大した人間じゃないな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 19:30:12 ID:bgDMPFhb0
そんなことより明日は03/33になるのかw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 19:43:21 ID:0R1+SCjB0
>>964
>サンクス限定やめると間違い無く価格上昇

流通量は増えるから価格は現状維持位じゃないの?
それとも限定に煽られる事が無くなるから売れなくなるって事?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 21:13:59 ID:F0BRuMWQ0
>>962
車で30分かけるなら、俺もトキメキの良心的送料で箱買いを薦めるよ。
未成年だと不要品をオクで処理できないが……。車運転できれば大人か。
>>968
大した人間かも知れんが、コレクターの資質が無いね。
本当の子供はアルファとか知らんでしょ。サンクス京商買うのはほぼ大人。
俺は遠慮なくコンビニでも買うよ。
>>970
流通量もさほど変わらないのでは、購買層が一緒なら。
1店あたりの入荷数が減る、あるいは今よりも早く完売する程度かと。
それとどこでも買えると、通販で箱買いするかギリギリ迷っている連中が
店頭バラ買いに走り、通販の出荷数が落ちるかもしれない。

俺は今のままでもいい。東京駅の地下でしか買えないミニカーよりまし。
欲を言えば、2箱でコンプさせてくれー!

972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 22:14:38 ID:DOz3+bRS0
ときめき箱買い定価を、せめて10%オフにしてほしいな
973エスハチ:2006/03/32(土) 22:22:02 ID:+AOjwiOW0
>>972
だな。そしたら送料分取れるし、俺は1500円引きになる。
店頭でちまちまじゃなく、20台セットで買ってやってんだから
少しは値引きしてほしいですね>京商
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 22:31:50 ID:/bYnfxpH0
俺もトキメキの割引き希望

>>969
明日はそのまま4/2になるだろう。
今回のこの日付け、他板で4/1に自殺書込みが、(もちろんエイプの冗談かと)
そこで、来年まで4/1が来ないシステムに急遽変更wという
2ちゃんらしい、冗談返しの経緯あり。
975エスハチ:2006/03/32(土) 22:59:56 ID:+AOjwiOW0
>>974
どうせだから3/50とかまで作って伝説にしてほしい・・・
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 23:21:45 ID:vKnk3VlsO
小波の絶版や80's用のクリアケース発売せんかな
出れば台数分買うけどね
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 23:51:47 ID:vXbownT8O
同意
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 11:26:07 ID:sRowWEYR0
埋め
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:23:47 ID:768VZiZm0
ルノーアルピーヌA110出してくれ、、
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:24:34 ID:768VZiZm0
出来ればCM'sで、、
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:25:29 ID:768VZiZm0
京商でもいいや、、
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:26:26 ID:768VZiZm0
その代わりタンポ印刷だぞ京商よ、、
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:28:20 ID:768VZiZm0
あとはロータス全般出してくれ、、
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:29:18 ID:768VZiZm0
そしたら少なくとも俺は満足だ、、
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:30:53 ID:768VZiZm0
他のミニカーメーカーはもう少し
質を上げてから参戦してくれ、、
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:33:11 ID:768VZiZm0
CM'sがあれだけ生まれ変わったんだ
出来ない事じゃないだろう、、
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:33:47 ID:768VZiZm0
でも、値段の都合もあるか、、
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:34:36 ID:768VZiZm0
ちくしょうまだ埋まらねー
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:34:43 ID:tBFaAp090
>>979
A110、ほしいねぇ〜!
仏蘭西車、まだなんだし、欲しい!

CM'sのラリーコレで来るもヨシ
京商のミニカーコレで来るもヨシ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:35:52 ID:768VZiZm0
ちくしょうまだ埋まらねー


991ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:36:25 ID:LAK7KMjV0
CM's、不良品大杉。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:37:07 ID:768VZiZm0
ちくしょうまだ埋まらねー


993ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:37:42 ID:LAK7KMjV0
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:38:03 ID:Qo/qT1aG0
ちくしょうまだ埋まらねー
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:38:23 ID:LAK7KMjV0
ちくしょうまだ埋まらねー
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:38:29 ID:768VZiZm0
>CM's、不良品大杉。

じゃ、買うな。邪魔。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:38:45 ID:Qo/qT1aG0
僕も手伝うよ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:39:37 ID:Qo/qT1aG0
>CM's、不良品大杉。

じゃ、買うな。邪魔
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:39:59 ID:768VZiZm0
ちくしょうまだ埋まらねー
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:40:15 ID:LAK7KMjV0
CM's、不良品大杉。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。