【俺の占いは当たる】仮面ライダーHG食玩プライズ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
       r'´⌒ヽ、 
      (ミV彡))o゚   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,r―, ト=イ〈,r―、 < 関連リンク 発売予定等>>2-8くらい
    《  目`Y' 目( ∧ | 
    〉V|_人_ノ/ E、 \_____________
    ∧/ | 臼 /〈:〈ニニ==>∧
   r'´/ 〔:{Σ}=〕 \ E'´   | \   
   しJ /     )  V    |∃ \  
   ||  /  /~|   |   〜〜〜── :〉 
  ||  /  / | . |       |∃ / 
  ||  .@〈.   |.  |       | /   
  |  |:::::ノ   I@メ       ∨     
 ノ  ./_ヽ|   i、._|            
   (_」    V ヽ           
          .,|、_|           
         .(__ノ 

【癖になるんですよ】仮面ライダーHG食玩プライズ29(過去スレ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1128137691/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 15:23:20 ID:W7LfNsqX0
公式ページ

ガシャポンワールド (今後のラインナップをリクエスト!)
http://www.bandai.co.jp/gashapon/
バンダイキャンディトイホームページ (食玩スケジュールを毎月更新)
http://www.bandai.co.jp/candy/
バンプレスト (今月発売の景品情報)
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
バンダイ (現行商品の検索。ただし穴多数)
http://www.bandai.co.jp/
東映ヒーローネット (ブラッククリアが欲しければ入会しる)
http://www.toeihero.net/
GA GRAPHIC (プライズ見本市情報が速くて便利)
http://ga.sbpnet.jp/news/toy.html
プライズパーク (家にいながらUFOキャッチャー)
http://www3.big-e.ne.jp/index.html
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 15:23:43 ID:W7LfNsqX0
■11月 仮面ライダー響鬼 パーツ着脱式アクションフィギュア 全3種
      (響鬼、威吹鬼、轟鬼)

■11月 仮面ライダー響鬼 クリアフィギュアキーホルダー2 全9種
      (響鬼×3種、威吹鬼×2種、轟鬼×2種、茜鷹、瑠璃狼)

■12月 仮面ライダー響鬼 ツインキーホルダー3 全8種
      (響鬼+音撃棒烈火、響鬼+ベルト、響鬼+ディスク状茜鷹・瑠璃狼・緑大猿、
       響鬼+変身音叉音角、威吹鬼+ベルト、威吹鬼+竜巻、
       轟鬼+音撃弦烈雷、轟鬼+変身鬼弦音錠)

■12月4週 仮面ライダー響鬼 組立式フィギュア2 全3種
      (響鬼、威吹鬼、轟鬼)

■12月4週 仮面ライダー ショッカー戦闘員声が変わるよマスク 全2種 (DX)
      (赤、黒)

■11月4週 ビッグサイズソフビフィギュアインブリスター4 仮面ライダーヒビキクレナイ編 全2種 (DX)
      (響鬼紅、轟鬼)

■1月3週 ビッグサイズソフビフィギュアインブリスター5 仮面ライダーアームドヒビキ編 全2種 (DX)
      (アームド響鬼、響鬼)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 15:54:03 ID:axiFsi++0
モーションの2,3弾のラインナップぐらいは書いてもらいたかった。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 16:04:08 ID:bn/krNJy0 BE:197988678-##
後で俺が書いとく。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 16:22:05 ID:ifI1AGzkO
またキモイスレタイ復活か
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 16:26:42 ID:axiFsi++0
スレタイとか気にしてるほうがキモイよ。
このスレで新しい情報とか、出来がどうとか話し合えればそれでいい。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 16:40:15 ID:NkArfNDb0
もうここには龍騎厨しかおらんのか
氏ねや>>1
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 16:53:29 ID:jTbpmNpe0
たかがスレタイで氏ねとか書ける>>8の方がDQN
10袋厨:2005/11/27(日) 17:02:15 ID:jUW8X++e0
>>1
( ´∀`)仮面ライダー乙Xでしゅ。
( ▼∀▼)フゥー!HGでしゅ!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 17:38:00 ID:bn/krNJy0 BE:254556498-##
ガシャポン(★)・食玩(●)・トレーディングフィギュア(◆) 発売スケジュール

◆11月下旬 仮面ライダーシリーズ モーションフィギュア1 全7種+シークレット1種 (バンプレスト) 399円
      (旧1号、ストロンガー、龍騎、リュウガ、ファイズ、響鬼、響鬼紅)
      (チャージアップストロンガー)

●11月29日 仮面ライダー響鬼 ディスクアニマルズ4 全4種  315円
      (ハガネタカ、カブトオオザル、ヨロイガニ、コガネオオカミ)

○12月1日 特撮ニュータイプ 付録ディスクアニマルズ アサギワシステルスバージョン

★12月下旬 東映マシンクロニクル 全5種  300円
      (サイクロン+1号THE FIRST Ver.、サイクロン+2号THE FIRST Ver.、
       ダブルマシーン+キカイダー01、サイバリアン+ギャバン、ドルギラン)

★1月下旬 HG仮面ライダー34 決めろ!クリムゾンスマッシュ編 全7種  200円
      (ファイズ、轟鬼、裁鬼、バイオライダー、ボスガン、マシーン大元帥、?)

●1月 プレイヒーローVS 仮面ライダー対決セット 宿命の対決編 全5種  315円
      (ファイズブラスターフォームVSオーガ、V3VSカメバズーカ、
       アームド響鬼VS歌舞鬼、新1号VSジャガーマン、アギトVSアナザーアギト)

◆1月24日 仮面ライダーシリーズ モーションフィギュア2 全7種+シークレット1種 (バンプレスト) 399円
      (V3、アマゾン、アギトグランドフォーム、アギトトリニティフォーム、
       ナイト、ナイト・ダークウイング装備、ブレイド、?)
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 17:38:41 ID:bn/krNJy0 BE:74246437-##
★2月下旬 仮面ライダーアルティメットソリッド 全6種  300円
      (旧1号、X、スカイライダー、カイザ、響鬼[1/2]、響鬼紅[1/2])

★2月下旬 2006新仮面ライダー 変身ヒーローなりきり(仮) 全6種  200円
      (主役ライダー武器Aモード、主役ライダー武器Bモード、主役ライダー変身アイテム、
       主役ライダー装着アイテム、2号ライダー変身アイテム、2号ライダー装着アイテム)

◆3月24日 仮面ライダーシリーズ モーションフィギュア3 全7種+シークレット1種 (バンプレスト) 399円
      (THE FIRST1号、THE FIRST2号、スーパー1、ZX、?、?、?、?)

◆3月下旬 S.I.C.匠魂Vol.7  全4種×2+1色  525円
      (龍騎+ドラグレッダー、BLACK、バトルホッパー、ロボコン)


●東日本未定 仮面ライダーキッズ7 全15種  105円
      (アームド響鬼、響鬼、威吹鬼、轟鬼、斬鬼、ヒビキ、イブキ、トドロキ、
       1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー)
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 17:39:16 ID:bn/krNJy0 BE:190917296-##
追加と訂正含めたプライズスケジュール

■12月5日 仮面ライダー響鬼 ツインキーホルダー3 全8種
      (響鬼+音撃棒烈火、響鬼+ベルト、響鬼+ディスク状茜鷹・瑠璃狼・緑大猿、
       響鬼+変身音叉音角、威吹鬼+ベルト、威吹鬼+竜巻、
       轟鬼+音撃弦烈雷、轟鬼+変身鬼弦音錠)

■12月7日 仮面ライダー響鬼 組立式フィギュア2 全3種
      (響鬼、威吹鬼、轟鬼)

■12月19日 仮面ライダー ショッカー戦闘員声が変わるよマスク 全2種 (DX)
      (赤、黒)

■1月3週 ビッグサイズソフビフィギュアインブリスター5 仮面ライダーアームドヒビキ編 全2種 (DX)
      (アームド響鬼、響鬼)

■4月 仮面ライダー ショッカー戦闘員マスク風フード付Tシャツ 全1種
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 17:40:07 ID:bn/krNJy0 BE:56567982-##
関連スレ

仮面ライダーTOY画像アップローダー2号
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/index.html
玩具写真画像展示場
ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/

Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第16版Θ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1116838692/l50
食玩総合スレ 11箱目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118042191/l50

【本命】ライダーマスクコレクション 1箱目【早く】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1127320591/l50
やり場の無い怒りを袋厨にぶつけるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058193007/l50
仮面ライダーHR-Fについて語り合うスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1051882177/l50
S.I.C. 匠魂VOL.18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1130594142/l50
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 17:47:46 ID:bn/krNJy0 BE:148491667-##
>>10
♪ちゃ〜〜〜 ん  ぢゃーーー  ちゃららら らーらーら〜

       ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (▼∀▼ )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 袋厨 )  
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 18:29:15 ID:FSEGoK830
袋厨にレスすんな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 20:12:48 ID:TpDWPETH0
お前ら仲悪いな。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 20:16:38 ID:jTbpmNpe0
袋厨ってぬるぽみたいなもんだと思ってた。
見たらとりあえず殴っとけみたいな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 21:47:00 ID:ifI1AGzkO
袋厨は空気嫁
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 22:27:44 ID:xmc3c+PU0
HDシリーズで過去のライダーたちも出ないかな
ウルトラマンの方は昭和のから平成初期のまでが出てるんだからライダーも出してほしいよ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 23:19:47 ID:+DDk3FPy0
>>11-14
乙です。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 00:24:08 ID:fkMgCY040
>>20
昭和ウルトラは以前の食玩の金型流用だから出せたんだろう。
新規造形で昭和ライダー出すのはリスク大きいからやらないよ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 15:24:00 ID:Ez24MU300
HG34のカブト画像はいつになったらでるんだろ
24本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 15:50:50 ID:qsVbjzFT0
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 19:04:01 ID:rr25lVKrO
カブトはまた頭部の出来が心配だ。
ソフビみたいに離れ目にならんといいが
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 20:03:08 ID:JNKEpeh1O
ポーズで出来の良いのが後で出るんじゃない?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 08:04:46 ID:7oWc6cbp0
前スレ埋め完了
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 08:09:45 ID:+VvwTAjd0 BE:63638892-##
書き込もうとしたら埋まってた。(;´Д`)

>>27
最後に上げるなボケ。

前スレ>994
てれびくんによると裁鬼は
「いろいろな音撃武器をつかいこなす、
ベテラン戦士」だそうだ。

キッズは12月中旬に発売地域拡大だってさ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 15:00:11 ID:vS61VYrBO
バイオライドゥが早く欲しいぜ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 15:43:29 ID:Cai39ZAdO
カブト見たけど、イラスト細身だからHGのデキが心配
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 15:50:23 ID:onHtDNV/O
中身が次郎さんになれば大丈夫さ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 17:09:51 ID:LgUS1oYs0
剣の時のイラストも、かなり細身だったので心配無用。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 17:11:12 ID:l/kijXjh0
カリスは女体型だったし
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 17:52:28 ID:AdG6/bpl0
モーションフィギュア買ってみた
平成ライダー狙いで買ったのだがストロンガー…
まぁ、出来良いし自分の気に入ったポーズがつけれるからいいんだけど
狙ったの以外が出ると400円は高く感じてしまうなぁ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 20:14:19 ID:E61wJqBBO
モーション、売れるのか?パート4でないで終りそう
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 20:14:31 ID:E3ImsEvZ0
一昨日、キッズ買ったけど、斬鬼とV3だけなかった…orz
他のコンビニで探すしかないかな。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 21:17:46 ID:+VvwTAjd0 BE:56568544-##
モーションフィギュア、コンビニで売ってる?ショップだけ?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 21:50:14 ID:9JCAmMTZ0
モーションは駄目。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 21:50:45 ID:8V+Fek2M0
>>37
コンビニでしか見ないが。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 21:53:23 ID:6U9970TU0
>>39
セブンイレブンやローソンにはありますか?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 22:03:30 ID:8V+Fek2M0
>>40
今のところ3楠でしか見ていない。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 22:30:37 ID:NufOTVRf0
モーションフィギュアはサークルKサンクス限定らしい。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 23:24:32 ID:hAzQnHl80
そんなこというとライダーアクション思い出す
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 01:30:54 ID:xRDCtvLBO
細身の件トン。実物見る前に余計なこと考えすぎだね。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 03:06:15 ID:W+Y68DF2O
モーションフィギュア、箱ごと買ってきた。
これ1BOX10箱入りで
響鬼 2
龍騎 2
響鬼紅 1
リュウガ 1
555 1
旧1号 1
ストロンガー 1
シクレ 1

なんだな。
シクレ込で全8種は多い希ガス。
バラ買いだと下手すりゃ誰かにブツ狩られて
コンプ出来ない可能性もあるしな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 09:24:03 ID:MYhhB2X40 BE:286376099-##
>>39-42
サンクス。サンクス行ってくる。

>>43
あれってそうだったの?
俺はサークルフィールドコレクションを思い出した。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 09:58:51 ID:sP6TzGFw0
>>45
シクレ無しBOX有りの情報もあるようです。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 13:48:09 ID:obfOdKNG0
最近のHGはバランス取るかまぼこが改良されててすんなり立てられる。
いっそ過去のシリーズも改良かまぼこで再販してくれ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 14:22:29 ID:n7lpsg9nO
カマボコいらない
むしろウルトラ怪獣同様自立を目指すべきだ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 16:40:59 ID:5ULF2rDxO
じゃあ足太らせればいいね!
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 17:06:12 ID:MYhhB2X40 BE:254556498-##
最近の台座の金型スペース合わせれば
もう一種出せそうなのがもったいない。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 17:40:06 ID:jEVwmx1x0
ライダーアクションの続編だせよ。モーションがそれですって言うなよ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 20:12:28 ID:rulOmVTq0
モーション全然可動箇所ないよ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 21:18:34 ID:UYVtxAmzO
HGのフォローになるシリーズなら買ったのに
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 21:22:53 ID:Y7iRgXhLO
関東は仮面ライダーキッズ7いつ発売だか分かります?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 21:35:09 ID:tF4dKSKp0
過去のレス読んでから聞きなよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 23:09:41 ID:Hr5mimuq0
>>31大野剣友会でも大丈夫だな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 05:09:44 ID:K5bFCILjO
アルティメットソリッドが楽しみだな。HH見るかぎり響鬼カコイイ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 13:01:44 ID:nk6Z0mmr0
確かに響鬼は今までのどれよりカコイイ。
カイザのポーズが微妙だた。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 15:21:33 ID:umud+fUb0
何と、カイザ大好きの俺には嫌なニュースだ……。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 15:26:42 ID:EVG7bpvI0
ほう、出来が悪いのか。
でも、本当に装着サイズなら装着カイザと頭取り替えるのに使うからいい。
飾っておくのは旧とセックスだけでいい。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 16:32:50 ID:X+EBJ7PC0
>>60
カイザスキーの俺が立ち読みしてきましたよ。
確かに響鬼のプロポーションは抜群だった。

でも、カイザも悪くないよ。印象としてはちょっと細すぎる。
スッと立って襟を直す直前のポーズって感じ。
ブレイガンがちょっと小さいかなー
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 18:08:51 ID:xFviNO8D0
確かアルティメットって複眼がクリアなんだっけな。
最悪装着の部品取りに転用か、いいかも。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 18:47:25 ID:9REeDdkV0
クリアなのか
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 19:17:06 ID:nk6Z0mmr0
昭和は頭がまるごとクリアだった。
カイザはどうだったか・・・。
ヒビキは当然クリアじゃない。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 21:14:09 ID:vQ3jp2m/0
>65
カイザも頭まるごとクリアだよ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/01(木) 23:30:51 ID:Ccw55rQj0
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/i_rider.html
プライズ入荷予定(直営店は前日の場合あり)
12/06仮面ライダーヒビキ ツインキーホルダー3
12/08面ライダーヒビキ 組立式フィギュア PART2
12/20仮面ライダー ショッカー戦闘員 声が変わるよマイク
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 00:32:39 ID:eq0hQ2VY0
ただのクリアなの??複眼処理されてないのかなあ、、、心配
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 00:35:04 ID:XYIKtEOu0

ショッカーのマスク ほしいなぁ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 02:06:47 ID:gdIwIQaCO
>>68
心配いらないよ。
複眼再現のために頭部はクリア素材だ。
と書いてあったよ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 02:59:52 ID:Lo0RAkdn0
アルティメットが軌道に乗れたら、
2弾以降は装着で出てないオーガあたりから出して欲しいな。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 03:11:07 ID:huPoMnjc0 BE:98994274-##
モーションフィギュア買ってきた。
どう見ても下半身無可動です。ありがとうございませんでした。
山口式可動ウザス。

去年のライダーアクションの方がずっと良かったし、
マグネットアクションの方がまだ良かった。

台座や大きさの印象から、
100円値上げされてちょっと動くようになったHR-Fって感じだ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 07:26:38 ID:/1I4OVLx0
モーションフィギュア、売れ残ってたのを買ったら、リュウガと響鬼だった。
このシリーズ、HGやAPより刑事杉って意見あったけど、
響鬼はAPカブキと並べても違和感ないな。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 07:27:49 ID:9oUqc57K0
アルティメット出たら響鬼装着買っちゃうかもな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 11:04:57 ID:huPoMnjc0 BE:35355252-##
モーションは可動に期待しなければ
それなりにカコイイ気がしてきた。
龍騎のタメポーズ(・∀・)イイ!
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 11:26:03 ID:JlS8Otcp0
モーション売ってないorz
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 12:01:40 ID:kph9m1brO
>>73
それはAPの歌舞鬼がデカいだけだろ…
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 13:29:52 ID:beH+T+2m0
>>75
可動はともかく造形微妙そうに見えるんだけど
実物はイイのかな?
FVポーズだけ欲しいんだよね。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 15:41:17 ID:huPoMnjc0 BE:74245673-##
>>78
俺もまだ龍騎しか持ってないんだが
見本の印象よりはずっといいよ。
動かせるのでもっと腰をひねってポーズを極端に出来るし。

体色も赤味が強くなってて、銀色もピカピカしてる。
額のヒゲまで細かく塗られてるし。

「はああああーーーーーーーーっ」て聞こえてきそう。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 18:31:58 ID:uhN/xeYY0
モーションはどっかに画像ない?
イマイチ踏ん切りがつかん・・・
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 20:54:52 ID:RcX5nkET0
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 22:23:56 ID:huPoMnjc0 BE:169704768-##
>>81
カプセルソフビ・・・コケたか。また一つ黒歴史が。
下何?

>>80
うpした。
http://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/index.html
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 22:26:35 ID:9pYtA1mk0
>>81
下のほう、アメリカンコッカースパニエル「ドナ」って所に飛ばされて画像見れない
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 22:28:26 ID:g7+B4Z1v0
>>81の上は
以前出てたソフビコレクションの続きと解釈していいんだろうか。
10弾(剣とかギャレンとかオルフェノクとかの弾)で止まったやつ。
それなら買う
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 01:50:09 ID:TDadLUX/0
APも下半身は無可動じゃないの?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 02:02:11 ID:ejY0M90o0 BE:197988487-##
>>85
「アクションポーズは下半身も動いたのに」なんて誰も言ってないよ。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 02:23:49 ID:c9IPmlpL0
>>81の下は消えてるな。
こっちに同じ画像が。

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1133530961442.jpg

つーかこれ、来年の新ライダーの顔アップじゃん。
8880:2005/12/03(土) 04:32:35 ID:ltoFx0HE0
>>82
わざわざありがとうございます。
頂きました。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 13:41:47 ID:KSO59F4L0
>>87
横から見るともろカブト虫だな。
マジレンのダゴン思い出した。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 14:40:34 ID:ZTKpyk+E0
>>89
ダゴンはレベルがちげえよ。あれはまんまだろw
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 23:39:56 ID:n54/87NV0
モーションの箱位置はでてないか
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 00:59:47 ID:GhDd64pl0
俺のは

リュウガ リュウガ
響鬼紅  響鬼紅
響鬼   龍騎
555   ストロ
1号   シクレ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 01:05:27 ID:iOyvsWMO0
カプセルソフビ、手前勝手にライダー二種類のみで勇み足発売しといて失敗と判断
しちゃったのか。
あれぽしゃったらミクロの素材調達し辛いじゃないか。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 01:40:56 ID:PNT/pNn/0
バンダイからガシャポンでスーパー戦隊を仮面ライダーのような台座ギャラリー
にした秘密戦隊ゴレンジャーから来年の新戦隊までを商品化して欲しい!
壮大なシリーズになりそう。昔の戦隊もジャッカー電撃隊からでてないから
是非らいねんは30戦隊だし、何らかの戦隊シリーズをHGで商品化して欲しい
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 02:39:17 ID:g2AcKrbb0 BE:35355252-##
4連マルチ主張ウザス。

カプセルソフビは抜きの関係なのか
ポーズにバリエーションがつけられなさそうに見えた。

個人的にはそれでもデフォルメよりはリアル路線が良かったなぁ・・・。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 03:06:31 ID:3iHEWTJ50
>>94はクマかもしれない。
今日はクマっぽい書き込みが複数あるんでどれがクマか判別ついてない
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 07:14:08 ID:wLTZ0+djO
>>96
いい加減にしろよ。おもちゃ板にまで出てくるな。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 07:15:16 ID:3iHEWTJ50
出てきたのは>>94だろ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 11:51:42 ID:xUqTjuOd0
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 14:34:40 ID:g2AcKrbb0 BE:88388055-##
久々に特撮板行ったら、前スレでスカイ厨が買ってた
タイ版HDのメーカーのCMがあったよ。
http://www.ultramedium.net/chaiyo_website/project/viewmovie.asp?id=43

なんか貧相だけど新作映像は燃えるなあ。
子役がライダー役者ヅラしててワロタ。

最後に映ってるフィギュアみたいのが気になる。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 14:55:13 ID:yKRNnHCt0
>>100
なんか・・・凄いモノを見た気分だ・・・

ジェネラルシャドウギガワロスwww
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 15:09:44 ID:2jcmalrb0
響鬼狙いで
□   □
□   □
ストロ  □
□   □
□   □・・・_| ̄|○
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 17:06:56 ID:U6Iacgzq0
モーション響鬼の頭のでかさ、何とかならんのか・・・。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 22:30:15 ID:20+qIqmGO
前スレで岡山の倉敷でアクションポーズ買えないと嘆いていた者です…。
本日、無事にダブリなしてクレナイ版をコンプいたしました!!
ところでヒビキとトドロキがすげぇ欲しいんですが、どこかに売買できる掲示板とか知ってる人いませんか?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 22:38:08 ID:66Dko8F70
>>104
つヤフオク
106スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/12/04(日) 22:48:22 ID:F9xMluZe0
>>100
情報提供ありがとうです。

フィギュアはこの前買ったのとは違いますね。
なぜかアポロガイストもいるみたいだし。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 23:04:22 ID:F+Y7Un500
タイの方が気合入ってる
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 00:28:07 ID:s1MD0Tk20 BE:148491476-##
これ、ライダーは世界中で戦っているという
設定を彷彿とさせていいよねえ。

>>106
上の珍味は一緒だよね?シリーズ拡大中かな
109104:2005/12/05(月) 12:12:18 ID:uyAgZaIqO
>>105
できればヤフオクでないほうが良かったんですが探してみることにしました!
レス、d。

っていうか昨日の1個もダブリなしでコンプできたのが今だに信じられない…。
ガシャ機って補充の仕方によっては出てくる順番の設定とかできるものなの?
なんか廻す度に中身がシェイクされてランダムになるとしか思えないんだが…
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 17:28:56 ID:1H6jWfP40
>>108
劇中のライダーは
氏んだと思っている仲間に電話一本入れずに他国で戦っているが
現実の方は版権元の許可も無いライダーがry
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 20:19:48 ID:gokREDqVO
>>109
キッチリ出す順番を設定するのは無理
つか補充業者なんて大して中身にこだわってないから(割と適当)
よほど転売ショップとは縁のない所で買えばいいよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 20:29:47 ID:qwOcTLTL0
>>109
某量販店などでは、最初の充填時に、5つの穴に違うものを入れるよう指導がある。
とか聞いたことある。結構、昔の話だけどね。
こんな入れ方してくれても、6個め以降は偶然に頼るしかないけどね。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 00:39:50 ID:pjvsjbF/0
以前、某スーパーでガチャの搬入を見たことあるけど
最初に中身を確認して1つ1つ丁寧に仕込んでたよ。
後はかき混ぜずに一気に入れてたけど。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 00:48:33 ID:QdB69oRi0
>>112
なるほど、俺も玩具屋で一度だけガシャで6回回して
フルコンプしたことあるんで、それだったのかもしれんね。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 05:40:58 ID:tkBHnBxb0
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 05:47:08 ID:OVpS29LH0
宣伝うざい
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 13:56:58 ID:AtPtEb6E0
すっげえ1安いなあ!入札してきおよう
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 15:00:15 ID:+0raZB+KO
>>117
在日乙w
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 18:42:44 ID:bkV3bzC80
確かに安いな
折れも入札しておこう
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 00:39:15 ID:uchJmWiy0
マジで惨獄人か?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 01:26:34 ID:i014Fc5b0
怪人名鑑がマシン名鑑になって心底orzだったなぁ。
3弾から買い始めて必死に全部揃えたのに
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 01:59:52 ID:B8FuQ3zO0 BE:123742875-##
マシンといえばザ・ライダーマシンの続き出ないかな・・・。
去年の仕様も好きだけど。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 08:13:51 ID:1RYY21EjO
名鑑シリーズだけど、別枠じゃないの?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 11:01:45 ID:B8FuQ3zO0 BE:123742875-##
別枠だね。マシン関係ない。

でもちゃんとショッカー完結するかはかなり疑問。
1回仕切り直しちゃったし。

ウルトラのどさくさで次から名シーン集になりそうな気も。
(個人的にはその方が嬉しいが)
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 14:47:58 ID:EuPAHanf0
そろそろHGでキックポーズの新作が欲しいな。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 16:52:53 ID:ODwtbnm80
ガシャポンのG3x出来があんまりよくないから作り直してくれないかな。
ドラスとかも出して欲しい。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 21:05:47 ID:nJmCciaG0
HGの買い取り価格って1体どれくらい?
モノによると思うけど平均でだいたい
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 21:10:36 ID:74p2cyrE0
一個50円位ですね。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 21:15:06 ID:YwNL66qI0
けっこう高いね。もっと安いかと思った。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 21:28:08 ID:RAaCNo7Y0
50円いったら高い方。
普通10円〜20円程度じゃないか
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 22:48:32 ID:6Vr0T7zHO
HGカブトの画像マダー
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 00:03:17 ID:Y+kuPRdH0
HGカブトなんてどうでもいいだろ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 00:39:32 ID:yFWAs5y6O
>>125
キック出るならリアルバウトで頼む。

俺が欲しいのは

・ファイズ対ホースオルフェノク(剣持ち)

・カイザ対ローズオルフェノク(ファイズ、デルタと合わせてトリプルライダーキック)

・龍騎対リュウガ

・アギト対アナザーアギト

昭和だとスーパー1とZXが欲しいな。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 10:58:27 ID:oiioiST/O
キッズ新作の関東発売はいつなんだ?
まだ池袋ビクカメだけだよね
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 18:06:12 ID:M7bLTglN0
デルザー終わったら、そこにショッカー枠復活かな?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 18:31:46 ID:+EjsazYe0
やりそうにない・・・
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 19:18:53 ID:0j2Q7DvGO
最近のベンダー事業部の方針から推測すると、デルザー終了後は童子、姫のパーツ替え使い回しじゃない
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 20:01:01 ID:AYWgHCLd0
土蜘蛛童子、山彦童子、化け蟹童子、一反木綿童子で1/4アソート
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 20:57:27 ID:EpuT1tTd0
久々のHGキックポーズはコレか
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1134036997923.jpg
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 22:10:46 ID:AYWgHCLd0
仮面ライダーカブトのおもちゃ 一皮目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134047235/l50
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 23:50:56 ID:AYWgHCLd0
↑ 重複スレ 削除依頼済み

本スレ

仮面ライダーカブトの玩具 0匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134040960/l50
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 01:30:08 ID:X2/sA0vGO
HGのギャラリーもこんな感じのプロポーションならいいなぁ〜
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 03:03:32 ID:7O+4xO8o0
これでHG34のシークレットがナイト(ギャラリー)だったら磐梯はネ申
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 04:13:33 ID:lDfGCJoXO
ナイトは俺も欲しいけど、シークレットにする意味が無いしな…

ところで次弾のタイトル「決めろ!クリムゾンスマッシュ編」ってなってるけど、発売時には「仮面ライダーカブト登場編」になるんだろうか。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 10:19:42 ID:uy5yAZuIO
あれ?来年のライダーの名前ってマルスっていうんじゃなかったっけ??
確か、このスレで見たと思うんだけど…
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 11:04:16 ID:ScTidjnb0
モーションフィギュアBOXで買ってみたけど、かなりショボいな。
これで400円かよ。しかもシクレ入ってないし。
ほんの少しだけポーズ付けられるようになったHGって感じ。
250円位で売れよ・・・造形は悪くないと思うけどさ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 11:35:00 ID:pBqfgaTE0
>>134
池袋売ってなかった
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 12:59:15 ID:BEJEU3vtO
146確実にHGのほうが造形にキレがあるよ
可動させるためにゆるくなってるぶんマイナス
バンダイ何かんがえとるんじゃい!
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 13:55:52 ID:xs77RR6V0
そーいう文句はバンダイじゃなくて
バンプレストに言えよ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 15:53:41 ID:8v3uh3CfO
組み立て式轟鬼ゲット!
1000円使ったがカッコ良いッス☆

これ第3弾でないかなあ。
響鬼関連では一番デキがいいと思う。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 18:10:05 ID:M7wLTlk20
モーション全然見かけないんだけど?
大人気で入荷直後に売り切れてんのか、そもそも入荷すらしてもらえなかったのか…
3弾の発売中止は確定じゃね? 2弾すらアヤシイと思う
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 19:27:09 ID:BEJEU3vtO
モーションはコンビニだけじゃなく、玩具やさんにもあるど!
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 22:20:25 ID:TselZtRh0
>>134
浦安のスーパーで何故かライダーキッズ7が売ってた。
微妙に抜かれた後で店頭コンプは無理だったけど…。斬鬼さん居なかった…
アームド響鬼の余り具合から判断して3〜4箱分ぐらいあった感じ。
どういうルートで仕入れてるんだろう?不思議だ。

ノーマル響鬼が、クリア素材で変身時の炎を上手く表現していて良いね。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 22:52:04 ID:fnZwRSwv0
ええ?キッズ7関東ではまだ出てないの?
吉祥寺のユザワヤでは売ってたからコンビニでも出てるとばっかり。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 23:45:21 ID:668wVY7x0
戦闘員こそアクションポーズで出してくれんかなぁ。
HGは全員同じポーズだから、なんか雰囲気出ない。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 03:15:15 ID:NSOgheJJO
白戦闘員とゲルショッカー戦闘員が欲しいぜ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 09:24:38 ID:FaKH6WvSO
キッズ7もうでてるの?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 11:39:49 ID:t/4it+320
>>154
12月中旬らしいけど、もう発売してるところもあるのか
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 12:15:37 ID:mIxqfXi3O
中旬か、じゃあそろそろかな?
楽しみだなぁ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 13:51:38 ID:FaKH6WvSO
もういつ発売なのかよくわからんね…
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 14:42:54 ID:1YWulhGt0
店で見つけた瞬間
それが君の発売日
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 21:17:11 ID:trTx4VNH0
モーション、ファイズ狙いで龍騎でた or2

ファイズ2個入りのボックスって報告ないですよね?
厳しいな(´・ω・`)ショボーン
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 22:04:12 ID:Zfim+D6w0
>>156
ゲルショッカーは欲しいな。ってか出てないことが不思議だ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 23:09:11 ID:khAQsN9r0
>>163
ウルトラの超獣と一緒で、塗装や配色が複雑なものが多いからではないかと。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 08:28:13 ID:zj/TauCqO
さーて、今日はキッズ7売ってるかな?
昼過ぎに行ってみるよ

何の為に西日本先行発売とかするんだろ?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 11:47:04 ID:av7QirwgO
いつ発売かちゃんと決めてくれよ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 13:32:48 ID:iDPzXB040
オマエら学習能力はゼロですか?

食玩は、アンテナショップで先行発売があるって何度言えば…ry
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 13:50:46 ID:1A2Wg7hf0
先行販売の事なんか聞いてないだろ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 15:00:54 ID:/TU4pMwyO
今更だけど、アクションポーズ・ヒビキいいね!!

このシリーズ、もっとマメに出してくんないかなぁ…
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 18:03:32 ID:us2Gw6B30
APでライオトルーパーとゼクトルーパー出してくれんかねー
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 22:21:47 ID:NBZORDOT0 BE:113136948-##
>>170
お前ゼクトルーパーって言いたかっただけちゃうんかと。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 00:20:20 ID:robHocUvO
>>172
言いたかった??
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 18:28:23 ID:/HQNKSaW0
>>170-171
「ゼクトルーパー」って何? ググってもヒットしないんだけど
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 18:52:21 ID:GOEmJLWQ0
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 18:54:44 ID:/HQNKSaW0
>>174
ありがと カブトの話だったのね
玩具資料は保存したけど、まだ目を通してなかったよ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 23:47:01 ID:P4m578KQ0
>>157-165

食玩スレより

831 :7-11店員(関東):2005/12/12(月) 11:16:35 ID:44d1xTAj0
来週(20日or21日)発売
●仮面ライダーキッズ 7          100円 15種
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 09:10:09 ID:5Y7tx8LjO
>>176
サンクス
ようやくだな、まぁ売り切れることなく買えそうだ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 11:47:57 ID:di4Tv8dMO
来週か〜下旬だな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 22:32:12 ID:bU/OqsPy0
ハイホで「新しいHGシリーズ!」な〜んて言ってるアルティメットソリッド。
そりゃ、ラインナップは第1弾としてはまあまあかもしれないが、
値段も1体300円だし、ようするにHGの第35弾でもないわけで・・・。

 これ、乗るか・・・? どうせ1回きりで終わりだと思うけど。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 23:50:30 ID:CO+aoChB0
カイザ頭を装着の酷い頭と取り替えて終了。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 02:46:18 ID:DHSpsYwn0
>>179
バンダイお得意の「3弾ぐらいで打ち切り」にスーパーひとしくんを賭けたい。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 16:35:39 ID:XGeNHRVV0
それまで次郎さんの腹を再現した王蛇とケツを再現したファムは
是非ラインナップに加えてもらいたい。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 16:57:08 ID:2RexpwVE0
アクターの体を忠実にとかいってるからな
ファム尻なんかプリンプリンだろうなハァハァ


その前に終わりそうだけど
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 20:45:24 ID:vyctYsMN0
その前に大道寺さんの腹を再現したポワトリンも欲しいな
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 21:53:02 ID:EE7Ak2MfO
ファーストのスネーク希望!
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:04:18 ID:69EwgJcP0
ガシャポンソフビコレクションも、ライダーキッズとサイズ合わせてくれないかなぁ。
どんどん小さくなってきてるし
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 16:59:52 ID:Jsyl/hcH0
俺的2005のベストはイマジネ3の「対決!二人の王子」なんだけど

皆さんはどうですか?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 17:58:25 ID:ymH5H9WD0
HDのイブキかな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 19:13:16 ID:22cxRA9s0
HGのギャラリー王蛇かな
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 19:22:57 ID:lWCKFmt60
HGのW・ファーストライダー。2つ背中合わせに並べるとカッコいい。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 20:07:02 ID:MtRMPl8J0
イマジネ2のアギトかな。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 20:23:20 ID:gaAXdZhJ0
イマジネ2は今年だったか…
じゃあ俺はイマジネ2のスカイで
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 21:09:30 ID:GcMA9FQ30
モーションフィギュアのファイズが気に入ったかな。
誤爆で龍騎がでたので、オクで落札しましたけどねorz
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 21:15:57 ID:QeAHkh0VO
今年のベスト3とワースト1を書いてこうよ!
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:05:26 ID:s6JkgJgXO
>>194
ワーストは書くと荒れるから辞めれ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 00:33:07 ID:us9MwK4G0
APカブキでいいじゃん
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 10:14:03 ID:rpl51fSF0
ケルベロスアンデッド・・・は今年だっけ?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 10:30:26 ID:IENFxv6XO
ああ、ケルベロスは良かったね〜
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 10:56:10 ID:fl99gmWTO
ワースト

1 クロニクル シャドームーン
2 HG カブキ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 12:45:26 ID:mRIVwieUO
俺のHGベスト

台座:ブレイドキングフォーム
ポーズ付きライダー:V3
怪人:ツチグモ怪童子
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 13:09:43 ID:Ed7WY2kRO
ベストはV3。
昭和ライダーで唯一リメイク希望だったので、これは嬉しかった。
怪人はギルガラスかな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 21:45:38 ID:Yu6d6kvD0
1位はケルベロス

ワーストはタイラント
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 23:08:20 ID:UZ3XNy+R0
HGシリーズも建築基準法に基づいた構造計算書を作成してから造型しろ
20492:2005/12/17(土) 23:52:15 ID:z1aAJVj90
>>102
ああごめん。言い忘れてた。あれ嘘。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 03:07:41 ID:fezR140lO
ワーストはジョーカーとワイカリ
特にジョーカー見たときはどこの子供がこねたのかと思った あれじゃアルビノと並べようがない
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 03:10:56 ID:fezR140lO
あれ…去年だっけこれ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 07:12:00 ID:m2WTMcNMO
ベスト
@V3
Aファースト1号2号
B王蛇

ワースト
月影クロニクル
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 07:23:33 ID:fQyQTjv20
今年発売されたのは10タイトル。

HGシリーズ 仮面ライダー33 〜RETURN TO THE FIRST編〜
HGシリーズ 仮面ライダーイマジネイション3
アクションポーズ 仮面ライダーヒビキ
特撮メカコレクション ライダーマシンクロニクル6
HGシリーズ 仮面ライダー32 〜改造人間仮面ライダー1号編〜
HGシリーズ 仮面ライダーイマジネイション2
HGシリーズ 仮面ライダー31 〜仮面ライダーヒビキ登場編〜
特撮メカコレクション ライダーマシンクロニクルベスト
特撮メカコレクション ライダーマシンクロニクル5
HGシリーズ 仮面ライダー30 〜新世紀ライダー最強の軌跡編〜

ベスト 台座ブレキン
ワースト 台座ワイカリ
論外 人間態ヒビキ、イブキ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 09:47:21 ID:d6c0jU06O
どうでもいい
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 10:38:34 ID:rzOk7m6n0
ベスト3
1位 FIRST1号&2号
2位 仮面ライダー弾鬼
3位 特殊能力図解 新1号
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 12:25:23 ID:vOEXVWGt0
ほんとHG31は悲惨だったな。出来はやたらよかったけど
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 13:19:46 ID:1G7C1lJi0
>>211
えええええええ。

釣られたか。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 14:39:31 ID:xGXnwFA+0
HG33は凄い売れてるねぇ。
アキバとか言ってもセット売りは完売しちゃってるし。
ファースト効果か。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 15:21:01 ID:3cRpKVQ10
イマジネの響鬼が蜘蛛退治やってるやつ。
あれすごい気にいった。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 16:22:20 ID:zLtfxkcaO
>>213
俺も昨日、弾鬼さん欲しくて廻しに行ったんだが売り切れだったorz

そうか、そういう事だったのか…
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 17:57:33 ID:EB2RYfV50
HGはアマゾニアが三個連続で出てから買ってないけど、ファースト一号二号は欲しいと思った!
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 19:43:35 ID:gDKz5Hiz0
はぁ?6年も買ってない奴が何しにきたんだよ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 20:24:54 ID:kX98O7060
台座ワイカリは首・胴・膝を延長すれば、かなり見栄え良くなるぞ
試しに接合部を浮かせてみてくれ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 20:35:31 ID:fQyQTjv20
>>218
試してみた。全然ダメだった。
先に出たAPが出来よくて後から出たのがダメダメ、って珍しいよな。大抵は逆なのに。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 00:17:24 ID:2z3qCOrE0
スレ住人の皆様、もう2005年を振り返っておられますが
東映マシンクロニクルのfirst1号2号のことも忘れないであげてくださいね。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 00:22:48 ID:j2JaNbc50
お気に入りランキングの順位が入れ代わるようなもんでもないでしょ?
そのバイク2種は。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 01:05:55 ID:9C7y6I3L0
アソビットに何故かマスクコレが大量入荷してた
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 01:39:31 ID:Gdth0D9T0
>>222
12月に一般流通し始めたんだよ。
コンビニ売りは先行販売(俺も今月になって知ったんだけどね)
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 12:36:58 ID:F8+xlo070
俺が買ったうちの中で
ワースト
HG31本人ヒビキ

裏1位
ライダースイング7本人ヒビキ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 13:35:55 ID:TkYYcAm00
関東のキッズはまだか〜
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 13:54:18 ID:pZPew48C0
>>225
176 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2005/12/12(月) 23:47:01 ID:P4m578KQ0
>>157-165

食玩スレより

831 :7-11店員(関東):2005/12/12(月) 11:16:35 ID:44d1xTAj0
来週(20日or21日)発売
●仮面ライダーキッズ 7          100円 15種


待ちすぎて首が長くなったわ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 16:37:40 ID:N3HjB3FV0
俺、今回のライダーキッズ7に関しては西日本の県に住んでてよかったと思ったよ。
だいたいが東日本先行販売とか、都会じゃなきゃ入手しにくい商品とか今まで何度も
あったけど、今回はよかった。

斬鬼なんか人気ありすぎなのかわかんないけど、どこも品薄だったし。
でも、未だにV3だけ見つかんねーよ…orz
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 21:49:46 ID:Nlfqr0hB0
斬鬼を買えない事が慙愧だ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 21:56:34 ID:83en/JEK0
鋭鬼さん…てば、また…
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 00:46:25 ID:pP0RXeC60
キッズ7、ジャスコで買って来たよ。
コンビニよりスーパー系の方が早く出てる。
スーパー系は食玩を土曜の夜に入荷するから、日曜には新製品出てる確率が高い。
スーパー系は3箱ぐらい入荷するから、どのキャラもまんべんなく有ったよ。

個人的には、NO2の響鬼が気に入った。
ラインナップ見て気付いたけど、響鬼紅が無いね・・・。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 01:09:02 ID:PZTTVeZ50
>>230
俺も紅がないことが疑問っつーか不満だね。

響鬼って、あの変身中に燃えてるとこを再現してるやつのこと?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 03:21:00 ID:pP0RXeC60
>>231
そう。
うまく立体化したなぁと思って。クリアでキレイだし。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 08:19:34 ID:609ccipMO
キッズ7、今日売ってるかな?
コンビニ廻ってくるかな〜
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 10:34:53 ID:HOWeNATp0
紅は8で出るでしょ、多分。
カブトに合わせて2〜3月辺りと予想。
一回りした旧ライダー達もキックポーズでもう一蹴、いや一周しそうだしね。

バイクver.もちびちびでいいから再開して欲しいもんだ。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 18:21:21 ID:SG1j5OKa0
過去2回は発売まで10ヶ月も間が空いてるよ…
最悪、来年の10月くらいを覚悟しとけ>>234
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 20:11:07 ID:xZ1O1GgL0
新ライダー開始時には、とりあえず出すだろう。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 20:32:14 ID:TB4kQ3nvO
紅がでるとしたら今回の弾ででてるな。
次の弾は夏か秋だろう
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 22:43:50 ID:uAEDKtlZ0
キッズ7、げと。

とあるコンビニで、10個残っている状態で、斬鬼さんだけ無かった。
別のコンビニで丸々15個ある状態を見つけたのだけど、
アームド×3、響鬼×2、威吹鬼×2、轟鬼×2、あとは各1個なんだね。
先のコンビニは、鬼を各1買ってかれたという訳で、、、、、。
こういう買い方の人って多くないか!?
先着2番めの人は、鬼が1つ足りません…。

キッズ8は来春きぼん。
紅、弾鬼、裁鬼、鋭鬼、ザンキ(人間態)、明日夢を入れてね。はーと
239238:2005/12/20(火) 22:53:04 ID:uAEDKtlZ0
(誤)
とあるコンビニで、10個残っている状態で、斬鬼さんだけ無かった。
別のコンビニで丸々15個ある状態を見つけたのだけど、

(正)
とあるコンビニで、15個残っている状態で、斬鬼さんだけ無かった。
別のコンビニで丸々20個ある状態を見つけたのだけど、
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 23:58:02 ID:xZ1O1GgL0
>>238
明日夢は鬼にならないので、代わりに桐矢でいかがでしょう。
投げるなり、刻むなりお好きにどうぞ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 00:05:00 ID:f83XQldE0
鬼になってるだろが。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 02:49:41 ID:RI9dVtk7O
ビクカメとか淀にも入荷する?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 05:25:10 ID:ThdlirQZ0
通販で買ったイマジネの究極の闇と王子が届いた
こりゃすげーわと唸る出来具合で驚いた
ボリュームも凄い

しかし、ブラック=RXのイメージが強すぎて
無印のブラックを見るとなんか微妙な感覚になるよ
こう、ショボイというか骨格が貧相というか
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 14:09:09 ID:r/mbt/CJ0
キッズ7、威吹鬼以外はできよかったな
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 15:53:32 ID:NTdBQJ8A0
キックの背中の塗装に萎えた
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 15:56:06 ID:xbHhFPUq0
コンビニ7件行ったけどザンキだけねえ・・・・・
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 17:46:30 ID:RI9dVtk7O
HGカブトの画像マダー
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 19:03:21 ID:cug14+07O
>>247
HGカブキの画像ならあるよ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 20:04:22 ID:r/mbt/CJ0
カブキ?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:11:11 ID:L83GmSXp0
ホビネよりコピペ

2月下旬
ハイパーディテールLIMITED 仮面ライダー
・バンダイ商品
・仮面ライダーより
・ハイパーディテールシリーズ
・ハイパーディテールシリーズに
 人気の仮面ライダー ザ・ファーストが遂に登場!
・全4種
・仮面ライダー旧1号、仮面ライダー旧2号
 仮面ライダー1号、仮面ライダー2号
・1個300円
・1箱10個入り

全4種かぁ、もう一ひねり欲しいよね、桜島とか・・・。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:17:17 ID:xxmf/KK40
>>250
HG33の売れっぷりを見ると
マジで瞬殺されそうだ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:31:55 ID:AwP4JYlBO
パート4までは彩色ちゃんとしてたのに・・・・ライダーキッズ。
最近のは正面すら手抜き彩色だもんなぁ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:59:08 ID:fCqQPkkXO
早売りフィギュア王より
マスクコレ2弾は全14種+シクレ
判明してるラインナップはファーストの二人と響鬼
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 23:07:19 ID:yCSTHUPZ0
>>250
10箱で4種というのが、おかしい。
ショッカーライダーあたり、混ぜてくるんじゃないか?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 23:09:38 ID:Y2n779tD0
>>254
HDはブラインドじゃないからな
なにがおかしいんだ?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 23:10:01 ID:PWFGSSVs0
>>253
全14種!?ライダーキッズじゃないんだからw
箱買いしてもノーマルコンプすらしない予感…
なんか気軽に揃えようと思える数じゃないな。
願わくば龍騎ライダーがまた4種くらいは入っていて欲しいものだが…オルタきぼん
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 23:12:46 ID:pSGMEcYaO
早く売り過ぎだなフィギュア王!
コングどう?かわいい?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 00:27:46 ID:4YCihwHm0
響鬼紅だな>マスクコレ2弾のシクレ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 00:29:52 ID:EJBbV4wFO
早売りフィギュア王画像まだかな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 00:29:54 ID:G8JtWqjW0
>>258
ファイズが入れば、アクセルは間違いないと思うけど・・・
発光台座で光るファイズライダーめっちゃ欲しい。
261袋厨:2005/12/22(木) 00:38:34 ID:fEy6uBIz0
( ´∀`)モーションは袋密封仕様しゅ?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 01:01:27 ID:x5/MRzzY0
(セイザーXのバレあり)
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20051221220629.jpg
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 02:04:49 ID:KQ91lXko0
THE FIRSTのHDでるんだ。
HG買いそびれてるので、期待を寄せたい。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 21:17:45 ID:EJBbV4wFO
HGはワームサナギぐらいはだしそうだな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 02:06:15 ID:t5/wQRu80
>>253
14種ってまさか第1弾を混ぜてくるのか?
流通の関係かどうかワカランけど、バンダイにはたまにあるよね。
(例:ハイパーウルトラマンの第1弾、ティガ、ダイナ、ガイアにマン、セブンが
参戦←例が古杉?)
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 02:42:42 ID:XkCyWQ07O
V3、ライダーマン、アマゾン
スカイライダー、ゼクロス、RX
クウガ、アギト、ファイズ
ブレイド、響鬼、ファースト1号、ファースト2号、カブト(シクレ)

これだな、そして終了。

あれ?何か3人ほど忘れて(ry
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 10:26:56 ID:RijzgMKu0
>>265
その手があったか〜。
桜島1号ぐらいはやりそうだな。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 12:28:57 ID:RP6g7XQX0
>>266
そういやシンはどうすんだろ…
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 21:56:38 ID:bV5H0Wpf0
>>250 
ほらね。 まだアルティメットソリッドすら出ていないのに、
また中途半端なラインナップで新しいシリーズ・・・。 
もう慣れたけどな。 

買わない → ショーケースかホビー屋で「ザ・ファースト」2体だけ買う。 これ正解。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 22:05:10 ID:jRsbV7Bo0
>>269が突っ込みどころ満載でおもしろい
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 00:22:41 ID:Ct5jie8LO
新しいシリーズとかわざわざ余計な金かけてショーケースで買う意味とか
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 02:38:42 ID:R0E100Xf0
買わないの時点で意味わかんない。
 
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 10:09:03 ID:BRebNxiX0
そもそもHDが新しいシリーズなのかと・・・
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 13:41:16 ID:zsaXkPXa0
HDを新規格だと思った、ただの勘違いだろうな
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 17:39:18 ID:MQP1kfd10
HDはまだ継続してるシリーズとは断言しがたい。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 18:20:41 ID:k6Xux3H40
HDは3弾目か
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 19:51:35 ID:mmG74dnd0
HDの中途半端なスケールがムカつく。
仮面ライダーの食癌ならなんでも買うと思われてるのか。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 00:26:10 ID:d4JiHSozO
今度の300円シリーズもなぁ・・・
HGと同サイズなら感動したんだけど。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 02:28:17 ID:2VRd5e9AO
>>277
誰もがスケールを気にするとでも(ry
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 09:25:50 ID:3Gj06gnV0
>>278
個人的に300円でHGのサイズを出されても満足感薄いなぁ…
あの大きさだと彩色や造型に限界あるし。
12、3cmぐらいがちょうどいい
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 12:52:34 ID:8lhlQ7D8O
ところで東映ギャラリーの第2弾は出ないのか?
贅沢は言わんからバイクロッサーくらいは出して欲しかった。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 13:53:16 ID:NCsVC7ZZ0
むかしHRFシリーズというやつで、龍騎を全員商品化し、おまけにファイズ2人も仲間入りした。
あそこまでやったんだから、以後はそれを継承していくのが普通だろう。
シリーズ名が変わったり、1回に4種しか出ないとかあったとしても、
HRFと規格を合わせて作らなければ意味がない。

300円でHGサイズでもいいが、ファイズの時のサンクス限定のやつを思い出せ。
あれもちょっとだけHGより大きかったし、台座があるのに造型はたいしたことなかった。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 14:51:41 ID:J4PnI0so0
>>282
なんでキャンディトイ事業部がボーイズトイ事業部の商品に規格を合わせなきゃ意味ないのか
もう少し分かりやすく説明してくれないか?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 18:09:57 ID:d4JiHSozO
そろそろクロニクル出るね
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 18:11:39 ID:oVf5C+m50
何で全ライダー商品化しなきゃならないの?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 20:05:51 ID:neZPj7Ee0
東映クロニクル、買う気だったけどサンプル見てやめた。
マシンクロニクルの最新弾と同様に酷い。

・原形が悪いのは今まで出た写真どおり。
・全体に塗装が汚い。あちこちハミ出ている。
・ゼロワンのメカ部のプリントは非常に安っぽい。
・ギャバンも黒の部分すらきちんと塗り分けされていない。
当然ランプ部の塗装なんてされてない。ギャバンフィギュアは他より2廻り位小さい。
サイバリアンはかなり大きめだがなんか長い気がする。
・ギラン円盤は汚いスミ入れがされている。
・ファーストも両サイクロンとも分割線が非常に目立つ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 20:20:35 ID:E6yUQE9y0
そういえば貼られてなかった
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20051225021455.jpg
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 22:29:22 ID:Q/rIfHKA0
>>287
何じゃこりゃ・・・。
これで300円も取るつもりか?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:56:34 ID:2VRd5e9AO
…?
そりゃそうだろ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:03:11 ID:EFtg4Q2l0
>>283
内部の事情なんて知るか。
客から言わせればバンダイはバンダイ。
別会社というワケでもあるまい。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:03:47 ID:oVf5C+m50
>>288はきっと別のものを見てるんだろう。

300円なら十分良い出来に見えるぞ?ここから劣化しなければ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:06:57 ID:J3dHZiNOO
>>290
で、何で同じスケールにしなきゃならんの?
別商品だよね?
293288:2005/12/26(月) 00:10:47 ID:9jb70Zkz0
ん?そうなの?
みんな納得出来るんなら、それはそれでいいけど。
俺はガッカリしたってだけのこと。
クロニクル6レベルだし。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:19:49 ID:z/syLjYWO
いやいや、300円も出して
このドルギラン出たら最悪じゃん。
295291:2005/12/26(月) 00:20:15 ID:XdlaLEdZ0
>>293
ごめん、300円でRXに貼られてる=ソリッドだと思って先ばしった。
これは酷いや…ソリッドと同価だとは思えん。
そういやマスクコレ2弾、カブトもきたね
296288:2005/12/26(月) 00:31:51 ID:9jb70Zkz0
>>295
ああ、間違ったのねw
反論されてたから、最初ビックリしたよ。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:40:16 ID:j/DfTJSR0
>>290
なら内部事情も知らずに
サイズ揃えなきゃ意味ないなどとほざかない事だな。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:50:39 ID:J3dHZiNOO
マスクコレは響鬼、ファースト1号2号、カブトと出し惜しみ無しのラインナップだなぁ。
14種ってのが気になるが、単に発売をカブト放送開始に合わせたせいで
3弾予定分まで食い込んだだけとかで、
1弾のは混じらず全て新造(もしくは最低色違い)であることを願う
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 01:25:26 ID:e4QwKHEr0
34のギャラリーはカブトか
しかしタイトルまで変わるとはな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 01:30:06 ID:9jb70Zkz0
マスクコレクション、響鬼が混ざったらもの凄い違和感ありそうだ。
別に悪い意味じゃなくて、その違和感が楽しみ。

しかもいきなりカブトとは嬉しいわ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 02:52:52 ID:0dJIyXDw0
>>299
1月発売に新ライダーが入るとは思わなかったよ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 08:00:36 ID:bn05n+gi0
資料不足でワケワカメなポーズになるくらいなら台座で、ってことなのかな?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 10:46:18 ID:36HKcM9u0
>>297
そう言って他の事業部の事なんか知らんなどと、
やったせいで、ソニーは業績悪化したんだよ。
他の部署と協調するのが得策なんだよ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 11:01:04 ID:aLkU5wpM0
>>292
自分としてはサイズは統一して欲しいな
そのほうが並べたときに違和感が無いし
HDはウルトラマンの方ともサイズが一緒なので両方同じ棚に並べてても違和感が無くて良いよ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 12:07:47 ID:GsYknwvW0
ソニーが没落したのは連携云々だけの問題じゃねーだろ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 12:53:08 ID:o5URAuiu0
統一なんかしないから言ってもムダ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 13:52:28 ID:XdlaLEdZ0
>>304
そりゃHD同士だから当然だろ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 18:53:16 ID:tXIIa5OA0
>>302
その事、このスレで誰かが提案してたんだよね
同感してたのでギャラリーで初立体化は嬉しい
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 21:30:04 ID:+jnDDpQI0 BE:88388055-
サイズが統一されて色んな物が出ればそりゃ嬉しいが、
同じサイズで同じヒーローばかり出されるのもなあ。なんかややこしいし。

>>250
ファーストが出るのは嬉しいけど、
これまた半分再版じゃね?最近こんなん大杉
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 23:32:36 ID:zVyUreT80
ファーストのライダーはポケバイに乗ってるのかぁ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 08:20:47 ID:B4sK3hQu0
HG仮面ライダー 
カブト(マスク&ライダー 脱皮のコンパチ)、アマゾン(偽アマゾンパーツ付き)
サンショウウオ怪人、カミキリキッド、鋭鬼、鬼の鎧、ギルスギャラリー
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 08:37:58 ID:RnZdNQHP0
天然記念物だケロ?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 11:31:14 ID:jTjMLayVO
マジ?ネタ?
本当ならカミキリキッドと偽アマゾン万歳
でもロボがいない
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 12:35:19 ID:tcWgn8cQ0
偽アマゾンってギギの腕輪がないだけだろ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 12:36:19 ID:j35Man2X0
サンショウウオには愛くるしいクマのぬいぐるみも付けてくれ。
316315:2005/12/27(火) 12:37:32 ID:j35Man2X0
すまん。劇場版のアイツと間違えた。





獣人って書けよーー(逆ギレ)
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 12:52:22 ID:Ire+70ye0
カブト奮発しすぎだよ
ちょっと今回どうしたんだ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 13:01:22 ID:rHTLzx9p0
ギルスギャラリーってなんですか
ギルスがもう1段変身した奴ですか
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 14:08:35 ID:29VGZFS60
これで、いずれV1システムが出てくる可能性もでてきたな。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 14:24:55 ID:KQ0Qmx9IO
>>318
ネタ?バカ?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 14:43:28 ID:NkVzbeyH0
>>312
ぱーどん?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:06:35 ID:rHTLzx9p0
>>320
いや、ネタじゃないよ
ググッても出てこないし
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:39:55 ID:o7nvpYT/0
OK、バカの方だな。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:53:38 ID:6URaIlh60
プゲラ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 16:28:03 ID:jTjMLayVO
新ライダーは格好悪いが
アクアラングマンみたいな奴のHG化は楽しみだぜ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 17:16:57 ID:NV6g86WEO
ハイパーホビーでアルティメットソリッドの写真見た。カイザの目が青いのが気になるが、かなり期待できそう。
しかし1号のポーズが
「なんでやねん!」とツッコミを入れているように見えて仕方ない
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 17:53:04 ID:Wye8nfs50
で、台座ナイトは・・・?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:05:13 ID:iacCe1wb0
ちょwwwww鬼の鎧wwwwwwwww
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:12:35 ID:4MTTx1gJ0
>>327
鯖で我慢しろってことだったら泣く
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:45:10 ID:qZ5GouRN0
>>321
ぱ−れん
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:46:45 ID:wrYUjae6O
あの一号の中身は……竜ちゃんが、じゃ俺がやるわ!と、言った時どーぞどーぞとリアクションとってる肥後さんだろ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:57:20 ID:RnZdNQHP0
>>331
「しっこくしっこく」じゃね?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 19:38:26 ID:1UmLBMm40
鬼の鎧なんかよりもっと他に出すものあるだろ・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:48:19 ID:JU4BkN2D0
>>327
パワーアップverしか出してない平成ライダーと、現行(ないし末ギャラリー化)
を一弾ずつ交代交代でラインナップするのかな?
とりあえず広告に期待
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:18:15 ID:0PqRTldbO
正直、鬼の鎧は大歓迎
そして煌羽凍を
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 23:43:10 ID:yTs//ldBO
んだんだ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 04:56:13 ID:ISKb1ZiEO
旧1号のポーズ 笑われてるようだが俺は待ってたよ、このスチール立体化を...
旧1号は少しへんなポーズこそ真骨頂
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 08:09:31 ID:Hgu/tint0
>>337
中の人も本郷だった時期のですな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 08:38:28 ID:G88Qh20C0
>>335
ラルク・ランスも忘れずに
グローイング
トリニティ
ブランク体
はどうなった??
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 09:42:00 ID:d4UqJbKlO
俺は響鬼儲だからとりあえず鬼だけコンプしてほしい
悪いけどグローイングとブランクは普通にいらない…
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 10:35:40 ID:am32WYEVO
もし台座ギルスがマジネタなら俺は磐梯を神と崇める
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 11:15:21 ID:ZF6TiEp70
>>341
やっすい神だな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 11:23:59 ID:/mUj/14SO
プロデューサーが交代するほどの糞番組にでてる超人の人形なんていらん
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 11:54:39 ID:j+aGf2720
>>340
で?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 12:05:20 ID:6j81MQOkO
自己主張したい年頃なんだろ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 12:39:31 ID:y3k+YS6U0
冬休み
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 15:13:46 ID:4YqSdZCx0
>>311
朱鬼じゃなくて、鬼の鎧なんだな。w
次弾あたりに朱鬼をぶちこむ余裕はないだろうし、わかってるんだかわかってないんだかよくわからんチョイスだ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 15:50:19 ID:/8TwUNeJ0
>>337
ヒゲダンスとか
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 16:05:53 ID:d4UqJbKlO
>>347
響鬼の優遇ぶりからしたら、たぶん朱鬼も出るでしょ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 16:39:24 ID:z6YduYa/0
斬鬼さんでてないよな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 16:45:45 ID:BXekJ83n0
>>311
このラインナップは確定ですか?どこかにソースありますか?よろすく。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 18:00:13 ID:iOdAjTDL0
カブト公式見てきた
ゼクトルーパーはマジHGで出してくれー
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:41:57 ID:gQfsfzRz0





http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/

紅い眼鏡にしか見えないんですが。
キャッチコピーはジャスピオンだし。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:51:29 ID:L5BWIuDr0
ネタかマジかいまいちわからんラインナップだなぁ。
サンショウウオってリアルじゃ見てないけど、ゼロ大帝の方が良かった。
まだ出し惜しむか。
ロボライダーも先送りとは…いい加減見限りたくなってきた。
てかギルスってエクシードが出てたし。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 23:09:01 ID:qle+6C4B0
わかってないなぁ。エクシードじゃダメなんだよ、ノーマルギルスじゃなきゃ!
というわけでノーマルナイトもヨロピくね、担当さま!!
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 23:13:53 ID:8Q6CxWUY0
>>311
一部画像(カブト脱皮)がでたので、確定だね
まぁ 情報元がいつものところだから間違いとは思ったけど

ファイズ好きな俺には、なんだか寂しい弾かな・・・
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 23:41:46 ID:L5BWIuDr0
そりゃノーマルギルスの方がいいけどさぁ・・・
まあこの中じゃアマゾンの出来に期待だな。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 23:47:52 ID:Ri9vwcs50
>>354サンショウウオ怪人ってBLACKに出てきた奴?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 23:50:38 ID:z6YduYa/0
ショッカー終わって人気怪人の話はどこいったんだよ伊坂
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:44:47 ID:d8JepinJ0
>>358
アマゾンの最終話1話前に出てきた獣人
偽アマゾンに化けてたから、ラインナップから考えるとコレで間違いないと思われ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:21:15 ID:AlglGs/z0
ぶっちゃけサンショウウオ獣人出すぐらいなら、
キノコ獣人出してくれたほうがマシだったと思ふ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:51:03 ID:RjAdaeB70
>>361
塗装コスト
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 03:09:04 ID:teCSzfS80
>>339
トリニティは本の付録で一度出たから望み薄だと思う。
ポーズ&武器付きで通常ラインナップでも発売して欲しいけどね。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 14:07:49 ID:ngM9L2tD0
えっ?!ロボなし?
クライシスもボスガンで終わり?
デルザー終わったんだから何かしてよ担当さん
個人的にはゲルショッカーがいいんだけど・・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 15:21:27 ID:VPomewjd0
もう古ダサい敵はイラネ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 16:12:37 ID:7027HUTKO
オルフェノク!オルフェノク!
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 16:50:39 ID:FlF4Zle10
デルザーが終わったら、獣人って事はないよね?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 16:59:58 ID:QkwCRrKD0
上級アンデッド!上級アンデッド!
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 21:06:20 ID:J4CShFYGO
マカモー!(笑)
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 21:46:32 ID:QkwCRrKD0
HG35の画像。 (まだカブトとマスクドだけだが)

ttp://www.e-na.co.jp/wakuwaku/img/prd/dx/111037.jpg
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 21:53:34 ID:aL5OKnR+0 BE:98994847-
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 22:36:57 ID:/bidmakj0
デストロンの初期怪人がもっと欲しいです。
テレビバエとか。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 01:02:56 ID:olEM16j80
>>370
ショップの画像貼るんじゃねえ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 01:18:08 ID:3F+g+AKx0
HGでコンパチ仕様かよ。めんどくせえことすんじゃねえよ。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 02:23:44 ID:RcKlVS5J0
>>374
1/2アソートよりは良心的だと思うぞ?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 03:50:54 ID:e9MgsnzhO
何がめんどくさいんだ?
手が思うように動かないのか?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 06:35:23 ID:Lil+hnYi0 BE:42426634-
俺もコンパチは嬉しいが、並べたい人にとっては
2分の1と変わらないのかもな。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 10:39:48 ID:OyBMko2g0
>>377
磐梯からすれば、低コストで1/2アソートと同様の効果をもたらす良い手を見つけたんじゃない?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 10:41:06 ID:awNQlo4x0
>>377
いや、1/2と比べて珍しく消費者寄りの仕様だと思うよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 12:00:06 ID:suMpA7QUO
コンパチはいいが、サイズが小さくならないか心配だ。上半身はまるまる違うみたいだし。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 12:45:44 ID:lmZWUkt+0
コンパチ仕様って、案外コストかかるんじゃないのかい。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 13:29:53 ID:2ukRR/bT0
>>379
確立の上では楽になるね、回す派には。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 16:03:45 ID:nyfNxjnMO
コンパチって何??
差し替えってこと?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 16:05:50 ID:T4RXV15z0
確かにコンパチの方が二つ当たると確実に
両ver並べられるな。
1/2だとケルベロスTばっかり3個なんて事もあったし。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 17:13:59 ID:IVr+CqW5O
カブトムシって脱皮すんの?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 17:25:47 ID:17NCgSSU0
幼虫の頃に脱皮するよ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 18:44:22 ID:oGaKPBVU0
トレカプに画像出たぞ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 18:59:11 ID:UQWPEYDm0
>2モード並べて飾りたい!ホンモノとニセモノの対決を再現したい!→2回必要!!
まぁ既出の通り、1/2よりはマシだわな。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 19:49:18 ID:Z119njx70
画像見てきたが鋭鬼の造型の精度が
アクションポーズ並にヘボい感じだ…
特に腕から音撃棒
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:09:09 ID:Lil+hnYi0 BE:95458493-
つか鋭鬼、ポーズがなんか微妙・・・

こうなったら鬼コンプはしてほしいな。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 22:43:03 ID:I1lju0Z10
なんかサンショウウオ獣人が可愛く見えた俺はおかしいのだろうか
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:13:50 ID:a7KkuKyL0
HG35は2セット買うかな・・・。って、もうショッカー怪人復帰じゃん
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:35:45 ID:lanSVZ8t0
全く外れなしというか、欲しかったのが全部入ってる
あ、いやサンショウウオ獣人は微妙だが
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 02:57:36 ID:kGLi5G4M0
もしかして鋭鬼のポーズ、「必殺必中の型」の発動前を意識してるのかな。
映像では左手が上にきてたが。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 10:35:38 ID:GUm6BCO80
このラインナップって人気あるのか…
惰性で買ってるので本音だとオールハズレなんだが
デルザーが終わってロボを楽しみにしてたのに
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 10:38:12 ID:+Up/WVst0
>>387

トレカプってどこですか?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 12:39:34 ID:ulRZ6hrI0 BE:84852083-
>>395
俺もロボは待ち遠しいが、
今回はすごくいいバランスだと思う。

>>396
お前は検索も出来ないのか。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 14:29:57 ID:gH9/U6Xq0
ギルスがいい。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 16:37:56 ID:MH3yhqYW0
>>395
確かに、ロボ焦らされたのはなんだが、いいラインナップじゃないか。
まぁ、コンプする気ないのに、ショッカー怪人を中途半端に入れられるのは、ムカツクことはムカツクが。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 17:35:09 ID:GUm6BCO80
ラインナップは良いとして、原型の出来が最悪に見えるんだが…特に裁鬼
原型の担当が変わった訳じゃないよなぁ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 17:39:24 ID:GUm6BCO80
裁鬼じゃなくて鋭鬼ね
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 22:04:44 ID:ZuSDF/a00
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 00:26:41 ID:zwJzbwpc0
>>396
トレジャーカプセルで検索してみ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 03:44:16 ID:SQB/ip/P0
ギルスできいいね!!!かっこいいよ、3体くらいほしいな。35弾の中で一番人気でそう。
エイキもうちっとポーズ考えてほしいな。
405袋厨:2006/01/01(日) 06:43:00 ID:gyyidR460
( ´∀`)袋開けましておめでdでしゅ。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 08:50:58 ID:LXKGwWr30
>>403
業者名かくなヴォケ!
>>405
袋厨今年も出没するのか…
とりあえずアケオメ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 11:35:46 ID:Em+wruoa0
>>405
アケメ
408 【中吉】 【892円】 :2006/01/01(日) 15:13:29 ID:Hb4GbYRi0
あけおめ。
409 【大吉】 【1400円】 :2006/01/01(日) 15:59:59 ID:Hjw9tdzw0
ことよろ。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:04:31 ID:vyCDwgRm0
トレカプでググッてもトップに出て来るんだが…
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 18:19:40 ID:mE7WuBO50
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 18:44:22 ID:jbomynkR0
しかし、THE FIRSTの公開でライダートレンドが上昇、というのは激しい勘違いだと思うのだがw
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 19:15:21 ID:0GkPWeM60
>411

ショップの画像への直リンク禁止

ギャルガチャスレがショップ二つ潰したの知らないのか屑。
こういう軽率な行為が、ヤフオクなどの画像がなくなり
情報が遅くなり閉鎖的になった原因になる。

このサイトももう画像載せれなくなるんじゃない?
で、ギャラリーもちゃんと注意してやれよ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 22:31:35 ID:Z9qov7zI0
馬鹿には何言っても無駄だよ。馬鹿だから
415!omikuji !dama:2006/01/02(月) 00:53:30 ID:FfjPbgqA0
馬鹿が何言っても無駄だよ。馬鹿だからw
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:01:55 ID:JlxxNFqT0
喧嘩はやめて〜
とにかく直リン貼るな スレが潰れる
トレカプは黙認してるみたいだけど著作権に抵触するでね?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 03:27:13 ID:cHDFttxQ0
おみくじ・お年玉が1日限定だということがよく分かったよ。w
ありがとう。おかげで恥かかずに済んだ。>>415
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 08:37:49 ID:AjptKqN8O
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 09:02:01 ID:K7T0TGa40
しかも >>411 は業者向け配布物で、一般消費者の目には触れないのが
前提。換装パーツ付き、混載の企画でいかに消費者を取り込むか(だまくらかすか?)
なんて説明されてるし。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 14:56:26 ID:MDUUeSig0
>>415
新年早々アホやらかしてるなwwwwwwwww
421袋厨:2006/01/02(月) 19:22:59 ID:O936Chre0
>>406
今年も出没っつーか自慢じゃないけど俺も今年からとうとう社会人なんで、
仕事始まったらネタどころか書き込む暇すら無くなるだろうし…
このコテもいい加減潮時かな。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:35:14 ID:1PKlCXfT0
>>421
袋厨就職先決定オメ

>>411
何か毎回10%〜20%売り上げが増えてる気が
それが本当なら第1弾の何倍になってるんだ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 23:31:26 ID:pRIoKGkT0
>>422
ヒント:全米No.1大ヒット
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:07:46 ID:Lu/IZNoC0
新ヒーローのカブトが入ってるなら何混ぜても売れると思って
このラインナップなんだろうか・・・
まさかサンショウウオに変身忍者とは
やってくれるぜw

磐大の担当さん、今年もよろしくお願いします。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:11:45 ID:fyNrxeMN0
ライダー担当氏は全般的にGJなのは認めるけど、特定個人のサイトに情報をリークするのはやめてほしいわ。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:23:26 ID:z5NezB/L0
ギャラリーは頑張ってるな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 10:42:38 ID:psxNEbvr0
>>425
このラインナップ、ホントにGJなのか?
ホントに消費者のニーズに合ってるのか?
デルザーコンプさせた勢いは今なぜないのか?
ひみつ図鑑は消滅か?
未登場ライダー(旧スカイ・剣、響鬼劇場版など)は無視?
新ライダーは何度もダブらせるの?
平成ライダーギャラリーにひとつのポリシーがあったのに、今回で崩れた
なぜ?

ポリシーとニーズ どっちよ お願いしますよ担当様
(血の叫び)
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 10:43:34 ID:ij+6UhmUO
>>425 確かに、それはよくわからないな。
結局ここにも来るし
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 11:34:00 ID:ieuYSY4XO
>>427
ひみつ図鑑は引っ張るネタでもないだろう。
仮面ライダー=改造人間(最近のは違うけど)、ってのをHGで表現してみただけで、1号だけあれば十分かと。

剣の劇場版ライダーは出そうにないが、鬼に関してはテレビ版が出続けてるし、大丈夫じゃないか?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 12:26:03 ID:aTh6rTg00
>>427
はあんまり消費者のニーズわかってないよな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 12:59:17 ID:HKOm43Uy0
コンプ云々はともかく、新旧まんべんなくチョイスされているか?という観点では、ウルトラやMSよりも良いと思う。
そこでスカイだZXだ真だと騒ぐ連中もいるだろうが、これだけの作品数、キャラクター数の中から5〜6種選ぶわ
けだから、当然漏れるものの方が大きいわけだ。
また、メーカーも「商売」としてやっている以上、現役キャラクターを前面に出しての展開は仕方のない事。
現役のみで固めた31弾の失敗を認めているあたり、まだ希望はあると思うけど(固め方にも問題あったとは思うが)。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:38:07 ID:NFk1zg1nO
今、東映マシンクロニクルのガチャやったら、
サイバリアン×2とドルギランが出た…
サイクロン狙ってたのに…orz
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 17:25:12 ID:ImfSFh1o0
>>427 わかったね ギャラリーはノーマル仕様で並べられるからいいのよ
 平成ライダーのポリシーが崩れたって何が?エクシードギルスだしてた
 方が崩れてんだよ ようやくノーマルギルス 次にナイトをだしてから
 ファイズ以降に着手して欲しいね 今回のギルスは大正解だし、ずっと
 買ってきた人にはうれしいはずだよ 427は何、言ってんでしょうね
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 18:08:26 ID:X7CsxyYy0
>>427
気持ちは分かるが蛮第も商売だ
売れるものを出すしかない

にしてもクライシス帝国ボスガンでおわりかよ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 18:54:30 ID:Skk6IVBP0
インセクトウォーズ・・・インセクト・・・ハッ!?カミキリキッド!!
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 18:57:05 ID:Df5fjDZA0
クライシスはまだロボライダーが残ってるから可能性がある
怪人が出てしまうかもしれんが、ガテゾーンを希望したいところ
今回、ギャラリーのギルスは良いんだよ
カブトもそりゃ時期的に入るだろう
問題はその他のチョイス

鬼の鎧→いらね
鋭鬼→出来が微妙すぎ
カミキリキッド→またショッカー?中途半端だな・・・
サンショウウオ→人気あるのか?最大の謎

※アマゾンはよい
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:30:02 ID:bIzfbyPf0
>>436
サンショウウオ獣人が選ばれたのは

1.アマゾンに対応した怪人を入れたいがため
2.最終回に登場している
3.初期の知名度の高い獣人たちに比べ、塗装コストの点で有利

てなところだろ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:37:40 ID:yRGyPmKD0
>塗装コストの点で有利
だったらオルフェノクSP出せやー
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:47:13 ID:ATdXCd89O
山椒魚獣人て最終回にでたっけ?
選ばれたのは
アマズンが偽アマゾンとコンパチで、その正体が山椒魚だからとみた
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:59:45 ID:Df5fjDZA0
>>437
その理由はわかるけど、だったらゼロ大帝を出せと・・・
とか言うと塗装コストの話になるのか
次にアマゾンの怪人が出るまで何年かかるものやらだ

ところで鋭鬼って今気付いたんだけど、鬼の鎧(朱鬼)にやられてたやつかな
あの変なポーズは鎧と組む関係上だろうか
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 21:52:02 ID:VZXCVJHF0
>>440
同意
サンショウウオよりゼロ大帝だよなあまず

しかし龍騎の時は全てのライダーを出してくれるのが嬉しかったけど
ここ最近の響鬼の鬼軍団は全然嬉しくない…
ダンキ鋭気(゚听)イラネ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 21:57:39 ID:uxRmO6oy0
>>436
カミキリキッドを中途半端とかいうお前は、
スーパー破壊光線で粉々にされろ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 22:00:08 ID:Df5fjDZA0
>>442
初代の世代じゃないのでスマン
しかし鬼も関東13鬼全ては出さないような気がするんだよななんとなく
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:04:52 ID:TTgObQAC0
そもそもテレビ本編に13鬼全員出てないんじゃないか?

それはそうと平成ライダー世代だがHG35はカミキリキッドのために回そうと思う
この調子でギリザメスとシオマネキングが出ることをも楽しみにしてる。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:26:49 ID:QdZFQgxg0
× 関東13鬼
○ 関東11鬼

そりゃ、斬鬼と朱鬼カウントすれば13鬼になるかも知れんが何か違う気ガス。

そんな事より、ライダーキッズでもいいから「剣」のニュージェネ(ry
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:54:24 ID:HaloHMmO0
3月のソフビコレクションってSDなの?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 00:03:39 ID:yTbOtQdb0
>>446
はい
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:06:56 ID:v7xoTjEs0
パート10以降出てなかったソフビコレクションが復活ですか!
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:31:58 ID:+YALbkt10
>>444
先月号のテレビマガジンとかに残り4人(剛鬼や蛮鬼)の写真が
載ってたから最終回には出るだろうけどHG化は難しいだろうね。

鬼の枠がなくなったら今度はエルロードやラキクロ、上級
アンデッドを出して欲しいわけですよ磐代山
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:50:46 ID:JRKRSggK0
>>449
スレ違いになるが、HGサイズに拘らなければ
オルフェノクはART WORKS MONSTERSで2弾以降続投が
あれば救済してくれるかも知れんね。が、サイズと値段がネックか。


HGやAPはともかく、イマジネイションとHDは今年も期待してる。
今年の現行作品になるカブトは、
響鬼みたく商品ラインナップがマンネリ化しないといいね。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 02:26:57 ID:WQxN/3Gh0
>>444
>それはそうと平成ライダー世代だが

            〃∩ ∧_∧   
            ⊂⌒( ´,_ゝ`) プッ、ソレデ?    
             ヽ_つ ⊂ノ     ソレデ?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 10:43:04 ID:yzDiSfkV0 BE:127278094-
鬼はもうしばらくは出なさそうだな。
(鎧が出て朱鬼がないってのも変な話だが)

OPの勢揃いポーズセットを通販できぼんぬ。

>>450
ちよっとぐらいのサイズ違いには拘らないつもりだが、
さすがにアートワークスは大きさ違いすぎるだろ。
_| ̄|○ マカモーカヨ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 10:56:55 ID:8/vA7wRV0
>>442
ショッカー怪人はコンプ目指してたころはマンセーだったけど、断念したくせに未練がましく投入されるのは正直萎える。
そんだったら、冷遇されてる他のライダーの怪人やそれこそ未投入の劇場版ライダーあたりを入れてくれた方が百倍マシだと思うけど。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:03:32 ID:yzDiSfkV0 BE:53033235-
>>453
ショッカー怪人はコンプ中止という訳じゃなくて、
人気のある奴からぼちぼちのんびり出していこうって方針に
変えただけだと思うが。

つーかコンプとか関係なくカミキリキッドは人気怪人だし。
初期系まったくなしってのも逆に極端だろ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:18:24 ID:nmEXObWA0
カミキリが出たのなら当然再生5怪人も登場しないとな。
ザンジオとサイギャングは出ているから、
あとはジャガーマン、毒トカゲ、ハリネズラだな。
劇場版じゃなくて、テレビ版の場合だけどね。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 16:54:37 ID:q0ReEdjI0
>ハリネズラだな

名前もろくに覚えてないものが本当に欲しいのか?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 17:15:12 ID:8/vA7wRV0
>>454
> 人気のある奴からぼちぼちのんびり出していこう

人気ないのを残しておいて、コンプできると思う?
しかも、自分が担当できる間に人気怪人出してしまおうとか言ってたでしょ?
それって、他の担当者に不人気怪人押し付けるってことじゃん。
事実上は中止したってことでしょ。これってさ。

> 初期系まったくなしってのも逆に極端だろ。

無印ライダーの怪人が出ないことよりはるかに極端に他のライダーの怪人が出てないから、別に変じゃないです。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 17:17:00 ID:QG5yzVIoO
近所のジャスコにはまだ32弾が残ってる
模型屋には555登場の弾スーパーには旧1号スペシャルが…
どこもこんなもんなんだろうか?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 17:17:31 ID:uFRSxjTZO
手に取って初めて、いたいたこんな奴、とか思いを馳せるのが、昭和派の醍醐味
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 17:23:52 ID:ftETwABy0
「いたいたこんな奴」ではなく
「おっ!プラノドンだ! ガマギラーだ!」とか言ってる俺

鬼さんは鋭鬼まで出たから満足かな?
多分、次の弾からカブトのライダー枠になりそうだな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 17:44:20 ID:DD2+ciMg0
最後は斬鬼で締めると思う。
劇場版の残り3鬼も欲しいけど、まぁムリだろうな・・・
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 18:15:55 ID:TL3LPU9a0
ラルク・ランスも出てないから無理かもな

ところでHGのアンケートってだしてる?
みんな希望とか書いてるの?
粗品もらえたやつっているの?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 18:41:22 ID:qLTrTSZi0
35周年35th台座スペシャルでもしないと追いつかないと思ったら今回が35thだった
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 19:11:57 ID:KULPkSyW0
俺、場合によっては今後はアルティメットソリッドのシリーズ一本に絞る
クロニクルもアクションポーズも集めてたが大した出来でもないし
HGはどこまでも続くし さすがに全部は無理
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 19:26:32 ID:DD2+ciMg0
>アルティメットソリッドシリーズ
仮面ライダー版が出た数ヶ月後にウルトラマン版が発売、
ってのが今は亡き京コレとまったく同じなのが気になる…。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 19:52:52 ID:KULPkSyW0
ま、まあね・・・
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 20:02:41 ID:tfFhl4SEO
マジカァ!?
京コレ終わったの?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 20:07:55 ID:Mgzy0Z8TO
>>460
第35弾は『インセクト・ウォーズ編』らしい。

ラインナップは

カブト(マスクド&ライダーフォームのセット)、アマゾン、サンショウオ獣人、カミキリキッド、ギルス(台座付き)
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 20:10:28 ID:Mgzy0Z8TO
スマソ、既出だったな。


ライダーキックで逝ってくる_| ̄|○
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 20:49:17 ID:Mgzy0Z8TO
>>213
あれのFIRST版1号2号がどうしても欲しくてラジ●会館にて、2000円も叩いて買っちゃったよ。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 22:12:56 ID:yzDiSfkV0 BE:28284342-
>>457
他のライダー怪人よりもカミキリキッドの方が
知名度も人気もあるんだからしょうがないじゃん。
そんなわずかな一枠にまで噛み付くなよ。

>人気ないのを残しておいて、コンプできると思う?
うん残り少なくなったら今までみたいに順番に少しずつ出せばいいだけでそ。

今ウルトラがまさに「人気ない怪獣しか残ってない状態でコンプ」目指してるので
そっちがうまくいけばこっちも大丈夫かと。

てか>>464とかもそうだけど、コンプ厨多いなー。
商品は単品で楽しめよ。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 22:19:56 ID:KULPkSyW0
コレクションが膨れ上がると単品とかって思考にならないんだよ・・・
でもまあ今後はコンプはやめるかもな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 23:41:24 ID:0KJ0/G/P0
>>471
> 他のライダー怪人よりもカミキリキッドの方が知名度も人気もあるんだからしょうがないじゃん。

ムカっ!!(w

> >人気ないのを残しておいて、コンプできると思う?
> うん残り少なくなったら今までみたいに順番に少しずつ出せばいいだけでそ。

それが許されないような状況になったから、人気怪人にしたみたいだけどな。

> 今ウルトラがまさに「人気ない怪獣しか残ってない状態でコンプ」目指してるので
> そっちがうまくいけばこっちも大丈夫かと。

あっちは、宣言しちゃったからね。
こっちは、なんの公約もないから…

> てか>>464とかもそうだけど、コンプ厨多いなー。
> 商品は単品で楽しめよ。

うーん。単品で楽しむ程のデキでもないしなぁ。
人によるかも知れんが、流石にこのサイズは並べて何ぼのもんじゃね?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 00:12:12 ID:WvfoH2uY0
オルフェノクとかアンデッドとかをだす気がないってのはよくわかった。
ずっと鬼でもだしてろ
475胃の上:2006/01/05(木) 00:54:34 ID:xCe7cJ/X0
>>474
本年は鬼ではなく虫を出し続ける所存でございますw
476創価雅人:2006/01/05(木) 00:56:43 ID:uBLZlMbC0
悪いのはバンダイじゃない。
平成ライダーを操っている井上だ!
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:20:15 ID:m7+c70Vp0
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:20:49 ID:x7vJr+HJ0
いや、ゴルゴムの仕業
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:21:56 ID:x7vJr+HJ0
可愛い猫さんだなw
480袋厨:2006/01/05(木) 01:33:21 ID:50veqw7R0
>>422
( ´∀`)ありがdでしゅ!
( ´∀`)ちなみに当時第一志望で一番最初に受けたトイザらスは
一番最初の適性試験で真っ先に落ちだしゅ!( ´∀`)ノ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 08:03:46 ID:XrHqg7Fc0
袋厨就職志望先もおもちゃ屋かよ!

       ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 袋厨 )  
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

トヨタとか東京海上も受けてみろ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 10:01:55 ID:wA8/iOcoO
袋房って何??
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 10:45:10 ID:jJAC2Nzv0 BE:222737279-

       ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),ザらスノ⊃    ( 袋厨 )  
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 12:17:08 ID:EgOPCD2+0
ざらすは就職板では、DQN企業にランキングされてるから止めとけ。
・・・まあ実際は入ってみないと分かんないが。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 14:23:56 ID:wA8/iOcoO
袋房ってなんなの??
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 14:43:42 ID:jJAC2Nzv0 BE:106065656-
東映マシンクロニクル、叩かれてたけど
買ってみたらいい出来じゃん。すげえすげえ。

ギャバンも01も素晴らしいお。

>>485
商品買っても袋を開けない変なキャラコテ。
出たらAAで叩くのが習わし。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 15:34:48 ID:k2a53c720
>>486
サイクロン1号のほうは出来いいよな。2号のほうはかなり微妙だが…
サイバリアンはなかなかいい出来だった。ドルギランもまあまあかな。
ダブルマシーンも結構いい感じ。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 15:52:01 ID:w/tTwhEh0
5月頃にアクションポーズが出るかな
LU予想
カブト(ライダー)
カブト(マスクド)
剛鬼
闘鬼
勝鬼
蛮鬼


…だったらいいのにな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:35:12 ID:YFIlFg5bO
なんで5月なんだよ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:41:27 ID:EgOPCD2+0
>>487
俺も2号だけは微妙。
前輪の超絶バランスがクロニクル6と同じ臭いが・・・。

しかも2号だけ3つもダブりやがった・・。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:21:18 ID:jJAC2Nzv0 BE:28284724-
2号は三輪車にまたがってるみたいな
チグハグさがあるけど、
顔正面から見ればまあ許せるレベル。

車輪が小さいのは元からだけど、
もうちょい大きく作ってくれてもよかったな。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 19:11:03 ID:ylvCaI2a0
>>478いや、ネムリンが悪い
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 19:26:16 ID:h1Nq08AB0
クロニクルの01、HGみたいにメカの頭部+クリアパーツにできなかったのかな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 19:52:47 ID:DezMKlFE0
>>488
次にAPが出るならカブトとファーストだろう。
鬼はないと思われる。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:27:00 ID:ylvCaI2a0
>>493コストがかかるんじゃない?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 00:02:25 ID:uKuhzlmL0
プライズ入荷予定(直営店は前日の場合あり)
1/19仮面ライダーヒビキ ビッグサイズソフビフィギュアインブリスター〜仮面ライダーアームドヒビキ編〜
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/43211.html
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 02:17:08 ID:qbzqgxaI0 BE:21213432-
>>493 >>495
200円で人形クリアーだったから、
300円で塗装になっただけでもいいんじゃないかな。

ていうか俺は今回のタンポ印刷処理も結構好きだよ。
後ろから見るとマヌケだけど。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 05:13:02 ID:EWNKfI3NO
そういや昔食玩でキカイダー出てたよね。ライダーマシンとおんなじような感じのが。あれのシール部分をタンポ印刷にして再販してほしいな。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 12:43:12 ID:IociMBFbO
今(゚皿゚)(さら)だけど、モーション見つけたので買ってみた。
ファイズが出たんだけどAPの旧1、2号と並べても全然違和感を感じない俺は変なの??

複眼がクリアだし俺はこのシリーズ好きだなぁ…
旧1号が出るまで買うつもり!!
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 13:54:39 ID:XW/s+ayk0
>>487
>サイバリアンはなかなかいい出来だった。
サイバリアンはこっちの方が出来いいぞ。

ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2003/08335.htm
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 18:18:37 ID:Rm4PfSe80
>>498
キカイダーマシーンね。俺、あれ出たことを知ったのが遅すぎて買えなかった…
サイドマシンほしかったのに…orz
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 19:27:47 ID:LGz5lGD70
>>499
アソートが糞過ぎ。
箱買いしてストロンガーが2個入ってたのに両方ノーマルだった。
俺は平成厨だからチャ-ジアップは別にいらんけど、2弾のシクレは剣Jフォームっぽいからなぁ…

商品の出来はいいと思うけどね。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:59:01 ID:ii3QyMJR0
モーションはストロンガーが似て無いからヤダ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:15:34 ID:+j8f46WQ0
アートワークスにセンチピードがキタみたいだけどそれについては
どのスレで語ればいいの?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:24:29 ID:m6xwujl40
>>504
555のおもちゃスレでしょ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:37:07 ID:+j8f46WQ0
>>505
即レス、サンクス!

さっそく覗いて見たらもう12月ころにはガイシュツだったw
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 14:45:28 ID:EFYy3Pvb0 BE:63639836-
ファイズといえば明日の555ファイナルのイベントが楽しみでつ。

たたたたたっくん!おおおおオル

タナティブが!
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 15:18:05 ID:GIytzgr00
あー明日か。重大発表教えてくれよ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 16:48:23 ID:K2YjRr4IO
イベント詳しく知りたくお願いします
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 21:29:01 ID:tJX92cMEO
スレ違いだ。カエレ!!
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 22:21:57 ID:dZBZBM9UO
丸一日以上、スレが止まっていた件について…
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 07:26:08 ID:QXRZ3t+c0
「にせアマゾンの腕パーツ」って
サンショウウオ獣人の方についてるの?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 17:23:31 ID:AYtc6AaQ0
そうですよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 18:40:10 ID:MqqBOwuA0
コンパチの差し替えパーツを本体と別カプセルに入れるってのも凄いな
腕パーツ欲しさにサンショウウオを狙う…わけはないと思うが

頭を取り外して遊べるガマ獣人の方が良かったんでないのかと
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 19:46:52 ID:UxgvDr630
いや、これで
ドロリンゴとニセスカイ3体<-ここ恐ろしいポイント
の可能性が出てきた

最近のバンダイはニセが好きねえ(ウルトラワンカプ)
516スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2006/01/10(火) 00:32:20 ID:qtmFw1o90
>>515
ドロリンゴに黄色マフラーと黄色靴がつくのか?
おまけにスカイは新・旧1/2アソートだと袋買いしなきゃ無理だな。
がんがんじいあたりで無難にやってほしい。

それにしても、なんでデルザーの次が獣人に戻るんだ?
順当ならネオショッカーのはずなのに…
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 06:36:34 ID:slyQPfH30
★ライダーヒーローシリーズ
01/下旬 K01 仮面ライダーカブト(ライダーフォーム)700-
02/中旬 K02 仮面ライダーカブト(マスクドフォーム)700-
03/中旬 K03 仮面ライダーザビー(ライダーフォーム)700-
03/下旬 K04 仮面ライダーザビー(マスクドフォーム)700-

ザビー?って蜂かしら(THE BEE)
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 09:35:22 ID:EJKtbNkSO
ザビーは蜂だよな、色使いといい複眼の形といい…
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 09:52:53 ID:C0uaXvd8O
ざびタソみたいで萎える名前だな>ザビー
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 13:14:06 ID:ft6b5TkEO
え、ザビーの画像出てんの??
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 13:24:31 ID:+Zk45L130
>>520
最初に大量に出まわった玩具のパンフにザビーの顔とか変身アイテムも載ってたよ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 13:34:28 ID:ft6b5TkEO
>>521
そうだったんだ。
この間、行った玩具売場にパンフはあったけどザビーは出てなかったなぁ
まあ、またいつか見られるだろうし気長に待ってみるよ
レス、dクス!!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 13:45:46 ID:hJ5ubuJU0
人数が増えるのではなく、いきなりフォームチェンジするわけか。
下半身はだいたい同じなんだろうな。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 14:33:17 ID:d8kOOncD0 BE:127279049-
スレ違いの話題オオス。


板違いの話してた俺が言うのもなんだが。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 16:13:07 ID:w9XNUBR40
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 17:07:16 ID:4U2TM1WL0
変身忍者嵐に似ている「鬼の鎧」っていつ出てきたっけ? けっこう長く出てた?

すっかり忘れてるんだけど・・・
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 17:12:16 ID:tg9VLahQ0
ったく、しらじらしい奴だな。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 19:02:45 ID:ft6b5TkEO
>>526
鬼の鎧ってのは鬼でなくても鬼ほどの力を得られる鎧で朱鬼が轟鬼から音錠を奪う前に神社から盗んで着てたんだけど、たしか放送では1回しか見なかった気がする…

説明下手でスマソ…
誰か補足ヨロ!!
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 21:25:12 ID:7dMnNZbE0
魔化魍に敗れた裁鬼をさらにメッタメタにして、
ザンキたちの前に現れるが、コガネオオカミの攻撃で鎧破壊されて終了

装甲部分は、劇場版の火焔大将の改造
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 22:51:44 ID:oqISu7SF0
>>529
補足すると裁鬼さんは魔化魍に逃げられただけで
負けたわけではない。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:10:23 ID:GleelHea0
>>525
やめれ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:40:02 ID:kurQNQ9C0
やめない
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 02:06:30 ID:rgs3YqLhO
ザビーのザって、ザザムシのザでしょ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 06:25:47 ID:gLhSzY2vO
鬼はマカモーに何故かとどめ刺されないから負けなしw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 13:08:02 ID:lREviXAR0
秋葉のアソビット4階にてれびくんだかテレマガだかの
記事が壁に貼られていたので見てきたが
カブト、音速で移動できるのかよ。
アクセルフォーム無限状態。こりゃ強いわ。

まぁ敵のワームも音速で動くのであいこだが。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 13:39:59 ID:gLhSzY2vO
マルチうざ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 16:46:29 ID:B7Gi91vr0
音速で移動されたら、周りは、さぞ迷惑だな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 16:58:26 ID:JZ5hKTxU0
そんな設定マトモに取るなよ。
ウルトラマンが怪獣投げたら、下敷きになったビルだけじゃなく
そこを中心に数キロに渡って地面が波打ち全壊すんだぞ。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:19:26 ID:/QqUM2/g0
>>519
屋上
魔法陣アタック
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:40:21 ID:12CEg0Vk0
>>535
番組内でアカネタカが時速240kmで飛んだことがあったかい?
子供向け設定と劇中表現の差なんてそんなもんだ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:35:53 ID:e0iLWl1D0
探索時に240キロ出したら、なんも発見できんがなw

でもセイバー運ぶDAはそのくらいで飛んで来てるのかもしれん。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 21:08:56 ID:H5dkvH48O
大きい声で言えない雰囲気だけど、アラシ好きなんで、鬼の鎧は嬉しい。放映時も熱くなった。
HG37はロボ以外はどんなラインナップだろう?予想できる人いる?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 21:25:44 ID:WsYj355Z0
ギルスが出るから、G3かな。
台座ナイトが出る可能性が出てきたわけだし。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 22:04:20 ID:H5dkvH48O
カブトの新キャラ
カブトの敵キャラ
ロボライダー
クライシスの誰か
ショッカー人気怪人
鬼の誰か
G3(台座)……かな?
ライダーマンとデストロン怪人はHG37じゃない?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:19:14 ID:bt2RTiG50
初期のライダーもチョコチョコと出すつもりじゃないか?
カブトと一緒にストロンガーを出すとか。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:36:06 ID:0moVDinMO
V3からアマゾンまで飛んだのは何故だろう?
対にしてるから、37はライダーマンとデストロン
そうか、Xとカイゾークじゃね?
鬼は出すかな?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 02:44:00 ID:E6LRuGRF0
ザビーマスクド
ザビーライダー
ザンキ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 03:22:28 ID:RtXnrwqJ0
ザンキほしいかも。以外に台座はアナザーアギトが出そう、、ハイパーホビーのおまけじゃなく、
クラッシャーも閉じて図太い感じの。まあ出てくれたらうれしいかなって感じで。あとバーニングフォーム
とか出てほしい!
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 07:56:38 ID:Njuy5dzh0
中途半端なポーズのゾル大佐と地獄大使を台座にしてくり。
特にゾルなんて首ナガ、顔デカだし。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 08:32:57 ID:P0qSte6r0
ゲルショッカーが忘れられてる件について
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 10:49:43 ID:l22khn6iO
>>548
APのザンキさんじゃダメ?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 12:25:17 ID:uve1JbycO
誰か鬼の鎧と昔のHGの変身忍者嵐を並べてくれ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 12:36:31 ID:69YcN8JB0
>>546
> V3からアマゾンまで飛んだのは何故だろう?

番台的には、ごく自然な流れじゃまいか?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 18:48:52 ID:l07U6K+I0
>>551
台座
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 20:34:48 ID:s4UMxJPY0
>>546カイゾークではなくGOD怪人
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 20:50:11 ID:a9uNF5SM0
Xの怪人は不遇だね…。
80の怪獣ほどじゃないけど。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 21:06:41 ID:GOiWyS/NO
台座は先にファイズ、ブレイド、響鬼を出してくれ…
そしたら主役で並べられるんだら
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:37:39 ID:bP49NSSw0
>557
同意
キックポーズ久しく出てないけど(デルタから?)
新1号はあるけど新2号ってないよね

たしか旧1号2号は揃ってた希ガス(桜島?)
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:51:34 ID:YwbhgaA/O
キックポーズも欲しいが、アギトとブレイドは今度のファイズみたいなキック前のポーズも欲しいな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 09:41:32 ID:oze6stTS0
イマジネ4を待ってるんだが
出る気配が一向にないな。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 22:20:50 ID:sXuMdecSO
>>559
クウガはアメイジングだけどキック前のポーズあったじゃん。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:06:37 ID:tUvDyUk20
ブレイドとアギトの出来は糞だからな。キックポーズで出来いいのだしてくれ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:16:15 ID:0oAV05zaO
ナイト、ファイズ、カイザ、デルタ
ブレイド、ギャレン、カリス、レンゲル
響鬼、伊吹鬼、轟鬼、カブト、ザビー……

もう台座スペシャルでもやらない限りシン、ZO、Jの台座は…
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 08:27:43 ID:ENH21/Wx0
>>563
いっそのこと、
龍騎系台座セット(一部ダブるけどライダー13+オルタ2+空白2で17種)
G4+ファイズ+剣セット(G3、G4、555系5+ライオ+剣7+J2で17種)
鬼セット(関東11+朱鬼+戦国5で17種)
を各5000円くらいで通販とか、そのくらいやる必要があるかと…
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 11:16:18 ID:S7Jxo2nPO
鬼セットだけ欲しい
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 13:01:08 ID:k/A305FlO
555系だけでいい。アギト剣いらね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 13:16:22 ID:z/t7Sjj3O
台座シリーズってそんなに需要あるの?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:07:15 ID:BT/FwRl/O
うん
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:44:16 ID:S7Jxo2nPO
俺にとっては33、34は台座のみハズレ扱い
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 16:34:58 ID:Zmud6TH60
>>564
アクセルは?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:40:49 ID:SwBxPLb90
アルティメットソリッドでライダーが一通り揃ったら
変身前も出してくれないかなぁ
本郷猛だけでもいいから。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:03:30 ID:AQkFzzBC0
>アルティメットソリッドでライダーが一通り揃ったら

何年かかることやらw
とりあえずアマゾンとか真が欲しい
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:22:28 ID:z/t7Sjj3O
HG34手に入れたので軽くレビュー等を。(順番はブックのナンバー順に)

轟鬼…メタリックグリーンの塗装が素晴らしいが、正面から見ると顔が横に広くてちょっとブサイク。
額の鬼の顔や変身鬼弦、バックルの音撃震も立体感に欠ける。
ギターはやや大きい気もするが大きさよりもディティールの甘さが気になる。
ネックとボディが別れている作りはGJ。
左手とはジョイントで接続ではないので、持たせ方が工夫できるのも良い。60点。

裁鬼…轟鬼同様、要所々々のディティールの甘さ、意味不明なポーズ、
そして何より「弦」の鬼なのに音撃弦ではなく何故か音撃棒。
出ただけマシとすべきか?45点。

マシーン大元帥…正直、瞳孔のかっ開き具合には閉口。
ディティール等も頑張ってはいるがこのラインナップの中に入れるべきではないかも。
怪人図鑑でしか知らない人には辛いだろう。
言うまでも無い事だがファンにはマストアイテム。60点

ファイズ…ファンにはたまらないポーズだが、意外と角度を選ぶ。
また、ポーズの難しさ故にディティール(特にベルト)やデッサン(胸のボリューム)に
些細な不満を抱いてしまう(オレがファイズ好きだからか?)。
顔の造形も好みが別れるかもしれない。70点。

(続く)
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:23:35 ID:z/t7Sjj3O
(続き)
カブト…正直、まだ本編を観てないので何とも言えないが…
予告映像や雑誌等の画像、先行発売ソフビ等と見比べると胸部アーマーの造形や、ベルトの大きさには不満が残る。
武器がベルトについてないのは何か秘密があるのか?(ソフビにもついてなかったし)
顔は結構ハンサム。角も大きめで良い感じ。
このタイミングでの投入が最大のウリなんだろうね。65点。

バイオライダー…このサイズにはこのぐらいのディティールが適しているのかも知れない。
が、リストビットやベルト、アンテナの太さ等はもう少し作り込んで欲しかった所。
ボスガン(後述)との組み合わせの為に左手の位置を変えても破綻が少ないポーズも良し。
ロボライダー、新規造形のRXが加われば言うことなし。75点。

ボスガン…バイオライダーと組み合わせる為のアイテム(失礼)の割には気合いの入った造形。
単体で飾っても充分に通用するポーズはファンにはたまらないだろう。
単発で幹部シリーズへの期待も込めて70点(組み合わせ分も含めると+5点)。

ウザい上に長文スマソ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:00:30 ID:J5F5KUz60
裁鬼が音撃棒なのは、響鬼の流用できるからなのかな。弾鬼はまんま色かえだったしな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:10:24 ID:Ths/OPxq0
>573-574
お前は生き方を考え直せ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 04:02:12 ID:P8LI1u8K0
原田が張ってる間はガンダム系はダメだろうな。

カスタムが2〜3弾でコケて、でも意地になって続けて
古参にすがった頃には誰もいなかったって事になりそうw

来年もガンダムの新作やらないそうだしね
せいぜい死んでもらおう
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 04:04:35 ID:P8LI1u8K0
すいません、誤爆・・・
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 07:00:41 ID:CvCGTCxL0
まだ入手してないが、現物画像を見てみると
ファイズは京コレのほうが出来がよかったりする

ま、300円だしな…しゃーないか
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 07:02:48 ID:CvCGTCxL0
連ガキでスマンが
トドのギターってちゃんと塗装されてるの?

アクションポーズみたいな手抜きはやめてね
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:51:34 ID:PJB7XsHtO
>>573
鬼2人のベルトはやっぱりAP仕様で塗装省略されちゃってる?
今までの鬼がちゃんと塗られてたから並べた時に違和感がありそうで…
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:01:54 ID:ySRuPsA0O
雑誌とかの見本写真を見て
「バイオライダーの肩アーマーのパーツがマシーン大元帥の肩についてるんじゃないか?」
って意見があったが、あれは結局どうなったの?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:18:28 ID:xv7PH0gi0
>>582
ちょっと自分で調べたらわかりそうなもんだが
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:20:40 ID:xi7KNsskO
>>580
ボディ部が銀、ネックが黒のみ
>>581
バックルあるの?ってぐらいに省略されてる
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 19:56:49 ID:f9gscS6k0
>>584
ってことはAPと同じやね

解凍サンクス
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:38:59 ID:3MCkHJ/t0
>>574
シークレットってカブトだったのか!
ギャラリー台座系ですか?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:24:37 ID:MfT5tMGW0
>>586
ギャラリーだよ。ハイホに写真でてる
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:34:29 ID:MSQDcc0D0
特撮板より、前にこのスレでもちょっとだけ話題になったソフビコレクション11。
2年近く放置されてたので打ち切りかと思ってたよ、このシリーズ。


739 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 00:29:15 ID:MxKh1fAQ0
カブト、ザビーのSDガシャポン
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1137336393208.jpg


589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:52:32 ID:gGNNz4XGO
>>588
おぉ、また復活するのか!

俺的にはこのシリーズを止めて、ライダーキッズに移行してたのかと思ってた。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 02:02:07 ID:nXwcr+Xi0
>>587
サンクス
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 08:08:23 ID:7NRPGlob0
HRFとかチェスピのシリーズもひょっこり復活してくれんかね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:37:52 ID:sQgvfqPyO
そろそろ二号のスペシャルでないかなぁ(´Д`)
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:22:46 ID:WUNdJwfH0
話ブッタギッテ悪いが
クライシスの幹部シリーズは続くのか?

マリバロンだすのかー?
あまりキモイものはかんべん
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:47:18 ID:VGPd/e9j0
jジャーク将軍は金メッキで発売したら面白い。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:22:03 ID:Ith7p80E0
マリバロンは要らんなあ。どうせびみょうな出来だろうし・・・
それよりスーアクの体型にまでこだわるアルティメットソリッドの方に
素顔の造形まで期待したい。
ラインナップが充実したらスーアク別の特集なんていうのも良いな。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:29:34 ID:7NRPGlob0
あぁ、懐かしいな…
京コレが出た頃も「次の人間キャラは禿てる方のたっくんがいい」とか言ってたっけ…
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:01:54 ID:6Z1A3d6i0
対決セット出てました。湘南と西湘の狭間のスリーエフで。
大箱で陳列されていて、手前から響鬼・555・アギト・V3・新1号と並んでいて、
V3と新1号の隣2個が抜かれていて1個ずつだったので、たぶん各2個のアソートだと思う。
確実ではないので違ったらスマン。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:46:03 ID:/DH3wWje0
対決セットはHGシリーズとつりあうのか教えてくれ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:56:54 ID:lqsRTSEf0
>>598
釣り合わないよ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:30:30 ID:9Jllc1jv0
>>598
ミクロマンにちょうど被せられるくらい
HGとなら一回り以上は大きいわな。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:42:01 ID:sQgvfqPyO
スペシャルの一号ライダーの頭どっかいったぁ(´Д`)
しかたないので本郷顔さらしバージョンの手に持ってるマスク被せたら違和感無し
やはりHGどうしだと合うな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 01:56:29 ID:tz6FCYJwO
>>601
でも本郷版のマスクだと穴のサイズが全然違うだろ?w
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 13:09:35 ID:YbddFrVo0
ジャガーマンの目が・・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 13:49:05 ID:tz6FCYJwO
>>603
俺も今日スーパーで買ってきたが、あの目は線みたいだよな…(・∀・;)

でも、HGシリーズでもラインナップされてないワケだし、ジャガーマンのソフビってかなり貴重な気がする。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:56:51 ID:0eymD2iE0
カメバズーカ買ってきたぜい
身長175a 体重63`って
あんなデカイ甲羅とバズーカ背負ってる割りには軽いね
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 21:12:00 ID:aBrW7txF0
対決セット アームドヒビキVSカブキ
だけがない ない ないー!?
アソートは1BOXにそれぞれ2箱ずつみたいだ
ウルトラの対決セットはマックスとゼノンばかり店頭にあまりまくる
超かたよったアソートだというのに
バンダイクレームでもきたからアソート変えたのか?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 21:25:57 ID:IQX3nuYn0
対決セット買った人、どの系列の店で買ったか教えてください。
なんかセブンには入荷しないみたいだけど、ローソン・アピタ(ユニー系)にはなかった orz
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 21:31:05 ID:fVgHi/530
>>607
ヨーカドーとダイエーに入ってたよ。
ヒビキだけ売り切れてたけどorz
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:02:39 ID:KYT0AV8B0
>>607
ミニストップで今日見かけた。
いつも火曜深夜に入荷するファミマには空きスペースとプライスカードがあった。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:17:46 ID:IQX3nuYn0
>>608-609
情報ありがとう
ミニストップやサンクスがないんだけど、ヨーカドーとファミマはあるので明日行ってみますノシ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:14:29 ID:NrjRXIIY0 BE:42426926-
ヨーカドーで買ってきたお。

ジャガーマンいい人杉。オーガ丸顔杉。
V3目がつや消しで死んだ目杉。
ファイズ目の間太杉。1号胸張り杉。
アギト目と鼻の間塗装しなさ杉。

あと全体的にいつもの食玩ソフビより
柔らかい気がするが、遊びやすいのでよし。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 16:49:16 ID:GWSK8v2AO
カブトのゼクトルーパーもそのうちHGになると思うけど、カブトのまわりにワラワラと並べても違和感ないポーズにしてほしいな。腕とか多少は表情つけられるようにしてほしい。
HGのライオトルーパーは大量に並べても
「入隊記念の写真撮影」みたいな感じで微妙だ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 17:33:21 ID:R/gdrp/T0
>>612
ゼクトはAPの方がよいな。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:17:07 ID:1qkTBUny0
プレイヒーローVSを初めて買ったんですが、コレって従来のプレイヒーローより一回りデカいんですね。
てっきり同じ大きさかと思ってた。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 20:39:00 ID:Q39Kl72rO
アギトVS買ってキター!
結構良い出来で満足。木野さんはもっとガッシリした方が
良かったかな?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 20:41:03 ID:ZiVyloNp0
そしてプレイヒーローLより小さい・・・
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:51:24 ID:CPCEzDXsO
まぁ、文句もわかるが、数少ない怪人ラインナップなんだし、お布施お布施。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:29:04 ID:Vs7ilxpv0
>>610ですが、無事にイトーヨーカドーで買えました。助かりました。
最近、食玩コーナーが縮小してきたのであっても1・2箱だろうと思ったら
4箱ぐらい入荷してて、売り場に溢れてました。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:49:23 ID:+P03jz+P0 BE:254556689-
イマジネイション3を今頃組み立ててるんだが。

「対決!二人の王子」って、ミニブックの見本だと
左ハンドルのあたりも燃えてるんだけど、
そのパーツは商品版にはないってことでいいんだよね?

あとバトルホッパーの右正面の白ラインもなしでOK?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 01:51:20 ID:GNO7ky3Q0
>>617
社員さん、夜遅くまでお仕事ご苦労様です。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 07:51:54 ID:kJyXEyxK0
というわけで

ザビー(コンパチ)
ゼクトルーパー
ロボ
ガテゾーン
朱鬼
(白い鬼)
台座ナイト

かな?
個人的には

ブラック将軍
ヒルカメレオン
旧スカイ(セイリングジャンプポーズ)
新2号(キックポーズ)

いれくれるとうれしー
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 08:08:12 ID:NiCbDCJx0
>>619
「対決!二人の王子 イマジネイション3」でググればレビューサイトがいっぱい出てくるから比較してみれ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 09:21:10 ID:8xpFomiL0 BE:127278094-
>>622
サンクス。不良固体じゃなくて安心した。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:24:05 ID:rk1k+Mah0
>>621
ショッカー怪人がない
シオマネキングかジャガーマン
キボンヌ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:51:57 ID:G55rJKYq0
順に行けば、ギリザメスかシオマネキングあたりかな?

でもギリザメスはそれほど知名度高くないか
あぁ、死神博士・・・
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:27:48 ID:YYTlwHqx0
いまだに緑川ルリ子が出てないっていうのは変。
クモ男あたりからずっと待っているんですが
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:43:37 ID:CxePWABYO
対決セットの1号の腕関節部分がむちゃくちゃユルかったから、色替えして2号にした。

で、もう一体新しいやつ買ってきちゃいました(・ω・)


http://j.pic.to/4sk72
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:49:23 ID:NHeu0Sbc0
俺も、ニャンちゅうの対決セット欲しくなってきた。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:33:16 ID:oUFX3rfw0
>>626
緑川ルリ子まんせー

漏れ敵には「ひみつ図鑑」新1号わりといい造形だったので
新2号も並べたくなってきた
V3まで出してくれないかな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:45:35 ID:UB88EKsdO
>>627
ちょw ライダーの後ろに何かいるwwwww
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 08:40:30 ID:CYlu5AUw0
確かに過去に発売された1号では一番いい出来かもな

非蜜頭感2号もだけど、新2号のキックポーズだしてくれ〜
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 12:32:20 ID:04HLZLe10 BE:21213623-
俺はひみつ図鑑はいらんので
出すならウルトラの箱物みたいに
独立シリーズでやってほしい。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:21:39 ID:ievg+TIL0
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:49:47 ID:+/gaZ5T70
>>633
もしかして箱はこれで共通なのか?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:41:56 ID:vWrR+3DW0
まさか今度のHDはブラインドなんじゃあるまいな・・・。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:02:45 ID:Z68RVtG70
やっぱ旧1号と旧2号は再販なんだ・・。
せめて1号を桜島に・・・
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:13:46 ID:04HLZLe10 BE:106065465-
(((((;゚Д゚))))ブラインドガクガクブルブル
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:34:06 ID:vsOFq+C70
ブラインドじゃないよ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 00:46:18 ID:qAIyVO5j0
旧1&2号も塗装はよくなってるので買いだな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 02:52:00 ID:SgaFBEe30
旧1号と旧2号が「仮面ライダーメモリアル」の再販だとしたら、
それとサイズを合わせているであろうFIRST版1号2号も
頭部を装着変身に流用できるかな?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 03:14:11 ID:PyEzE+zo0
>>640
新造型
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 04:27:34 ID:ZQ5AEpsc0
>640
そうだったらいいんだけどな。
555から小さくなって、剣から完全に新シリーズになりもっと小さく。

新シリーズから塗装もアレになった。響鬼の豪快な棒には驚いたよ。
あれを塗り分けるのは無理。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 04:59:31 ID:DcUORTbi0
ロボライダーにはデスガロン対応でお願いします
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:38:21 ID:QYs1ot7U0
しかしガテゾーンも欲しい
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:55:12 ID:bBYp6ktr0
デスガロンもイイ!話の流れ上それがイイ!

でもだめだろな…(´・ω・`)
ゲドリアン か ガテゾーン かな
マリバロン はないな
っていうかやっぱキモイ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 16:26:00 ID:nktKhJIk0
そこで霞のジョー(かそれを操るネックスティッカー)ですよ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 16:49:27 ID:NkCpW4HA0
マフラーがビニールじゃないみたいだな>HD
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 16:57:50 ID:Muq9Do6H0
ひみつ図鑑1号漏れもイイとオモ

やっぱ2号ホシス 並べてミタス
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:33:59 ID:Xi5Gs5Dl0
HDもっと沢山ライダーだしゃいいのに。エックス、アマゾン、ストロンガーとか。
売れるってば。ブラック、RX当りでたら嬉しいな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:41:51 ID:DQQdDg9R0
>>649
ほぼ同様の商品のメモリアルをなんの躊躇いもなく打ち切るくらいだから出さんでしょ。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:57:34 ID:83Ejy9bRO
HDの一号二号て新旧二種の四種類?何月発売?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:20:44 ID:zhBYhZ01O
紙のマフラーだけはカンニンしてください(´Д`)
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 20:13:57 ID:O4eBEkUz0
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:43:16 ID:ws22SV1h0
>>653
GJ!と言いたいところだが、サンプル品の配布先は全てメーカーでチェックされている。
当事者かそれを譲り受けた第三者かは知らないが、あまりやりすぎると関係各位に多大な迷惑をかける事になるから
その辺ちと気をつけろや。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:08:47 ID:cOpz+hLB0
これガチャポン会館だぞ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:39:02 ID:uONM8A3YO
HG34はまだ発売されてないの?
いつ頃発売なの?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:45:20 ID:tdsvAB8r0
>>656
調べよう
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:11:44 ID:3S55eBb2O
>>657
分からないから聞いてるのに…(つД`)
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:22:47 ID:tdsvAB8r0
>>658
今月中には出るだろ。
これでいい?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:32:09 ID:zR5+qlJH0
>>659
ちょ、おまw 知らんのならレスしなくていいのにw
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:34:47 ID:DXKm8Esp0
>>660
>>656はいつ頃と聞いているのでこれで十分でしょ。
詳しい発売日ならそう書くだろうし。つーかそれぐらい書けよな。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:43:52 ID:8/i69kne0
>>658
分からないのなら調べよう

調べる=聞くではないよ。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:46:16 ID:tdsvAB8r0
来週には出ると思うんだが。
まぁ常連のショップで取り置きしてもらってるから別にいつでもいいんだけど
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:47:38 ID:Zrk6km6G0
今後のRX枠は
マリバロン対応で百目婆ァ
ゲドリアン対応でバルンボルン …が理想
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:02:52 ID:Oj5qykkU0
ジャーク将軍、4隊長、ガデゾーンは全員HGで出すべき
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:04:29 ID:c3JgHumz0
>>665訂正。ダスマダーだった
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:06:53 ID:cm+xPy5o0
ダスマダー、本編みるまでダマスダーだと思っていた
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:10:43 ID:L0vmGuMW0
俺もw
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:12:23 ID:3csjvC8K0
>RX枠
あるのか?
その代わりにショッカー枠を、と願うのは野暮だろうか
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:17:51 ID:xNLvutxmO
対決セットの木野、ガンダムマーカー銅で
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:48:38 ID:cNqwKSSd0
>HG34
26日
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 03:01:09 ID:Lv8zrsULO
平成ボス枠…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 03:09:57 ID:Lv8zrsULO
フィギュア王早売り見たけどアマゾン、スカイとアギトキタコレ。
他に写真に載ってたのはカブト、ファースト1号だけ。
全部判明するのはハイホ待ちかな
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 03:11:39 ID:3csjvC8K0
>>673
何の話さw
マスクコレクションか?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 03:23:27 ID:Lv8zrsULO
マスクコレだ、すまんw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:31:46 ID:vacaSaYJ0
平成ラスボスコレクション
ダグバ 黒 オーディン アーク ジョーカー チャーリー
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 09:08:15 ID:ZSeDm05f0
チャーリー ワロタ
平成ラスボスにはエルロードも入れてくれ

緋蜜図鑑2号おれもホスイ
前にも出てたがキックポーズもな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 09:15:22 ID:aYRNO4dk0
>676
神様をラスボスにしちゃまずいんじゃないか。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 09:16:29 ID:18w36vHk0
ジャーク将軍と4隊長もだが
ブラックに出てた奴で創世王になり損ねた剣士
がいたな
なんて名だっけ
あのかっこいい奴
あれも出して欲しいな
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:13:14 ID:ZGR4hl8zO
マスクコレはライダーマンどーすんのかいな?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:31:05 ID:Kes/le5D0
>>680
当然、素顔部分無しのマスクだけだろ。
生首コレクションじゃないんだから。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:15:20 ID:L0vmGuMW0
>>679
剣聖ビルゲニアだね
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:15:46 ID:dq/e/u2tO
>>671さん、教えていただき、ありがとうございました。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:47:30 ID:Az8BasDg0
またムダなレス使われた上に、ムダにageられたぞ。
荒らしとかわらんね
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 14:06:10 ID:jbmmTQjp0
ショッカー枠もいいが
そろそろゲルショッカーの存在に気付いてくれ

前にもカキコしたがシカトされてるみ怠惰な
…逝って来る
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 15:56:21 ID:GFCWRnXn0
>>685
ゲルショッカー怪人で人気怪人っていったらガニコウモルとヒルカメレオンぐらいか。
それならショッカー怪人をちまちま出してくれた方が嬉しい罠
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 16:41:59 ID:L0vmGuMW0
>>685
ゲルダム怪人、色数多いから大変そうとか、
ウルトラの超獣みたいにヘンな色にされそうみたいな意見が多かったような。

個人的には首が外れるウツボガメスとか、
トゲ車状態がおまけに付くイノカブトンとか、
パーツ挿げ替え可能のカナリコブラ、ネズコンドルとか欲しいけどな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 17:03:16 ID:dq/e/u2tO
>>686
ショッカーライダー3号〜6号も忘れんでくれぇ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 18:10:39 ID:/TeR+ZgR0
HGの鬼は出来いいから期待してたのに、なんだあの裁鬼と轟鬼のポーズ。
RX組とカブトの為に買うけど
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 18:14:49 ID:GFCWRnXn0
>>688
今の磐梯なら1/4アソートとかやりかねんからな。
下手したら1/6だ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:22:37 ID:W2cTmAdT0
ゲルショッカー怪人で印象深いのはあいつだ、
サソリトカゲス。

ソーリー!ソーリー!

と謝ってばかりの怪人としてな。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:10:23 ID:DSfYdFiv0
海釣り中に故・石ノ森大先生が襲われた回の怪人はたしか
イソギンジャガーだったな
ナツカシス…
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:13:00 ID:4fviuFmN0
仮面ライダーのことなら
(・∀・)つttp://www6.ocn.ne.jp/~nijiiro/rider_top.htm
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:16:04 ID:danqcFwf0
ショッカー幹部はコンプしてるけど
ブラック将軍で完璧やね

なんとかだしてくれんかな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:08:23 ID:M3BtmHer0
>>694
ゲルショッカー突入時かヒルカメが出る時一緒にラインナップされるのでは?
ジンドグマ幹部が出るのはいつの事になるのやら…
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 02:33:11 ID:+2jcQizM0
リメイク&毎年増える新ライダーで
ジンドグマなんてありえん
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 02:37:56 ID:GOq2mYvk0
仮に今後も毎年新ライダーが登場し続けてなおかつHGがリリースされ続けたら、
志半ばで史んじゃう奴もでてくるんだろうな。
「史ぬ前にHG暗闇大使が見たかった、無念だ…」みたいな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 03:12:09 ID:757xk0pM0
ライダーマン、エックスそろそろ32弾ばりの出来でリメイクを、、。
スカイも旧バージョンそろそろ出ないかな??G3X出来悪からもう一回出して欲しい。
てか東映ヒーロー台座シリーズ1弾で終わりかよ。メタルヒーローも網羅して欲しかった
意見が分かれるかもしんないけど、台座シリーズ好きだから、30弾のスペシャルみたいに
ライダーだけでまたやってほしい。バーニング、G4、旧1、旧2、桜島1、
ライジングマイテイ、ファイズアクセル、装甲響、ギャレンジャックフォーム
、ドラスとか。ドラスは普通に出て欲しい
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 05:14:34 ID:P2gDdx9gO
台座ファイズ、ブレイド、響鬼まだ?
カブト製作発表のライダー揃いぶみみたいに並べたいYO
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 07:49:11 ID:LtZz5FXbO
東映台座ヒーローオレも欲しいなー デンセンマン
に カゲスター コセイドン に ビビューン ・・
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 09:18:24 ID:f8AY1H1QO
デンセンマンとコセイドンについて
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 10:10:41 ID:3N02HmLc0
>>698
メタルヒーローはコスト的に難しそうだねぇ。
今のベンダー事業部になんとかしようという心意気を期待するのは無理っぽい…
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 12:28:46 ID:Ko1sUuzh0
ライダーキッズ未だにザンキだけみつからねぇ・・・
どこにいるんだザンキ!
704ザンキ:2006/01/23(月) 12:34:23 ID:wiKmfYce0
俺は今、心の中でお前と出会った
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 12:44:03 ID:hZaTxAMX0
響鬼も最後で白の鬼とか出すし、
これもいづれ出すんだろうなぁ。
なんか白く塗っただけな感じがするが
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 12:47:16 ID:pqIO14cR0
>>705
響鬼おもちゃスレによると同じなのは下半身ぐらいで上半身は結構違うらしいぞ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:36:52 ID:i1aUerHt0
>>698
ライダーの台座スペシャルやるなら、35周年ってことでレギュラーシリーズとは別枠でやってほしい。

第1弾…新1号、新2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、スカイライダー、スーパー1、ZXの10体(再販、新2号のマスクは1号と同じくライトグリーン)

第2弾…RX、シン、ZO、J、クウガ、アギト、龍騎、ファイズ、ブレイド、響鬼の10体(クウガはライジングではなく普通のマイティフォーム)
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:57:04 ID:i1aUerHt0
あと、アギトはクロスホーンが閉じてる状態で。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:03:45 ID:i1aUerHt0
台座クウガって、マイティフォームで出てたんだね。
てっきりライジングマイティかと思ってた。
連書きスマン。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:22:26 ID:BQi4MUh90
>>698
ageるな
ライダーマン・X・G3X前の奴で十分!アマゾンもいらね
旧スカイはまんせー はよ出してくれ
ワシもゲルショッカーまんせー派なので
ブラック将軍・ヒルカメレオン まだー
ついでにガニコウモルと戦闘員(色が派手でワロタ)も

猛一つ新2号のキックポーズも

ワシわがままか?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:26:13 ID:BQi4MUh90
連書きすまん
ひみつ図鑑も新2号でてないよな(最近のことだが
年なので記憶がハッキリしない。他にも書いてたやついたな)

一文字隼人って人間ヴァージョンも出てないし
冷遇されてるな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:50:20 ID:iXCcyUGg0 BE:56569128-
1号が優遇されすぎてるだけだろ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 18:57:37 ID:J4DRIJmR0
そりゃ元祖だから別格だろう
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:17:28 ID:W1+WC09b0
ガンダム玩具とガンダムmkII玩具の扱いの差と同じじゃね
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:22:08 ID:GrhAn4eq0
>>673
なあ、フィギュア王買ってきたんだけどそれどこに載ってるんだ?
ページ数教えて欲しいんだけど。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:22:55 ID:Qs6bhneS0
藤岡師匠が大怪我した時
必死でフォローして変身ブーム作ったのはイチモンジなのにな〜

ゲルショッカー枠作ってくれる時(あるのか?)
一緒に新2号も出してやって
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:23:38 ID:3N02HmLc0
>>714
それを言うなら、ザブングルとギャリアの差だろ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:19:01 ID:azsZNKIU0
>>671
あれ?今回は火曜日じゃないのかな?
明日だと思ってた
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:27:17 ID:P2gDdx9gO
毎月釣られてるなお前ら
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:05:00 ID:1RoRfiMkO
おまいらハエトリバチ忘れてるだろ。
あれなきゃショッカーライダーと絡められない。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:28:51 ID:ZkjImX8t0
先行HG34です。
ttp://polyhedron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/b/bbs39.cgi
轟鬼/カブトは出なかった。
555はこの角度以外は?な感じです。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:04:49 ID:H2IrAVuK0
>>720
ナメクジキノコもよろしくぅ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:22:09 ID:qIOVTZWI0
>>722
エイドクガーは無視かよぉ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:23:35 ID:zkGUYSAQ0
☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ブラック将軍マダァ??
   \_/⊂ ⊂_)_ \__________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
  | 愛媛みかん  . .|/

725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:27:11 ID:9E+YmPZu0
ゲルショッカー祭り会場はここですか

漏れが隙なのは
ガニコウモル
ムカデタイガー
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:31:57 ID:0vU97lnf0
>>721
バイオかっこわりー・・
ボスガン鬼みてぇー・・
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:40:46 ID:H0O5ipZL0
過去のHG画像ほい

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~nom/bandai.htm
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:43:04 ID:xKzcsejsO
>>721
バイオの肩、マシーン元帥に間違えて付けられてた時はちゃんと銀色だったのにもとに戻ると何故に青にしちゃいますか。
そして壮大に手抜きされた裁鬼の塗装…orz
この際たすきは金色じゃなくてもいいからベルトだけはちゃんと塗って欲しかった。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:53:38 ID:jNmCU0hN0
>721
なんで音撃棒・・・・・・
まぁ、例のギターよりマシかな。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:06:57 ID:9iY1NS7r0
731袋厨:2006/01/24(火) 01:48:54 ID:6wfVuX420
対決セットの木野さんって出来いい?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:50:33 ID:NRjxwQKB0
臭いけどいい出来よ。買うな。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 02:56:17 ID:S8oZAu7e0 BE:84853038-
狽ヲーおいおい、バイオ、
満を持して登場なのに、なんで肩青いんだよ・・・。ありえないよ。
胸のマークも塗れや。
つーか成型色まみれ?

_| ̄|○ パート1カラ リクエスト シテタノニ


>>573 >>575 >>721 >>729
もっかい書くが、設定では裁鬼はベテラン戦士なので
色々な音撃武器を使えるんだと。だから少なくとも間違いではない。

>>731
ガッ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 03:04:04 ID:rCLlNJ0c0
バイオライダー、はっきり言って不良品レベルの塗装省略だな。

つくづくバンダイのこういう根性に呆れる。見放されなきゃわかんないのか、バカ殿産業が
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 03:18:59 ID:bpbWfZro0
カッパ戦ではバチで戦ってたよね、裁鬼さん
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 07:44:50 ID:OPl1cqgS0
トドのギター外せるみたいだし
裁きに持たせてみたら?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 08:26:16 ID:pM3ECrXq0
>>734
降臨した担当者やらが「自分が担当している間に出しておきたいもの」などと言っておったが、それだけ思い入れ
あるにもかかわらずこんな仕上げのものを平気で発売とは、やっぱりナメてるよ胃の上。
738袋厨:2006/01/24(火) 10:11:30 ID:0ZjN1++q0
>>732
殺すぞ
>>733
( ´∀`)nurupoしゅ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 10:13:15 ID:UuCfM0Xs0
>>737
とっとと売り上げ落として辞めたいんじゃないだろうかHGを。
番台的にか担当的にかはしらんけど。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:50:04 ID:aR7ONr7h0
もうこいつらには無彩色でいいな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 16:25:43 ID:CWyzvHdH0
折れ的にはカブトで終わって欲しい
っていうかいのうえしらくらには仕事しないで欲しい
でもってぼちぼちHG出してくれりゃいいや
HG50くらいをめどに
折れが死ぬ前に
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 16:58:54 ID:ikNqjc1qO
HDはブラインドボックスなんだな。ファースト1号2号だけ買おうと思ってたけど。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:01:59 ID:LErf9jjK0
>742
うそー!?
HDはウルトラマンもライダーも中身わかるでしょ?
今までそうだったんだから
今回からブラインドなの?
744袋厨:2006/01/24(火) 17:05:58 ID:6wfVuX420
>>732
マジすか…
よくわからんけど1個だけ買いに行ってみるかな。
アナアギ好きだし。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:32:17 ID:VodFO9140
カブトもおかしいし555誰だこいつ
裁鬼さんはHBBで棒なんだよね・・・
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:42:00 ID:ikNqjc1qO
>>743
残念ながらブラインドだ。フィギュア王に載ってる。
ただ、今後シリーズ続けた場合に、シークレットとかも入れたいとも言っているので悪いことばかりでもないかもしれない。
あと旧1・2号は、ポーズは昔の物と同じだが造形は新規とのこと。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:44:10 ID:UuCfM0Xs0
>>746
> シークレットとかも入れたい

悪いことばかりじゃないか ('A`)
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:58:33 ID:ikNqjc1qO
>>747
スマン、冷静に考えたらシークレットは良いことでもないな。微妙なポジションのキャラが出るかも?とか思ったんだが、今のバンダイじゃノーマル版のリペとかだろうな。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 18:31:34 ID:2wOrlbyN0
>746
>あと旧1・2号は、ポーズは昔の物と同じだが造形は新規とのこと
個人的にがっかり。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:04:19 ID:ofbm6+U00
なんでもかんでもブラインドって、ちょっと頭おかしいと思う
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:06:13 ID:vXRJRUY30
ブラインドにするか
値段を上げるか
質を落とすか

三者択一
752バンダイ:2006/01/24(火) 20:27:17 ID:/u/yhsj/0
全部採用!
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:33:47 ID:fZuC3pK00
ライダー名鑑がこけたから、
HDをシリーズ化しようというのか?
しかしショッカーライダーをシークレットにするのはやめてくれ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:44:45 ID:yJfAyjvP0
>751
HDは通常で旧ソフビ以下なのに、これ以上下げたらプレイヒーロー並みだ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:12:26 ID:6PrcrpVj0
シークレットは新1とか桜島とかニセとか?

しかし塗装にコダワリと言う割には
フィギュア王の写真、色が変だな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:24:11 ID:rCLlNJ0c0
>>なんでもかんでもブラインド
それでいて、ガシャポンのセット売りに関して難色示してるようだしな。

本当に客に金出させたかったらバイオライダーみたいな明らかな手抜きから改善しろってんだ。
ラインナップ発表時は完全に買う気だったが今はファイズ、鬼連中の微妙さ相まって買う気ゼロ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:09:03 ID:bwFnYMQx0
シクレをショッカーライダーTHE FIRSTにすればおk
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:27:06 ID:xvBbY8k40
裁鬼さんは確かに弦の鬼だけど、劇中では小型音撃弦以外一回も弦で戦ってないよね。
作中で裁鬼さんが敵を倒したのはカッパの童子&姫の時だけで、
この時夏の魔化魍対策で太鼓で戦ってたからHGのもまあいいんじゃないか。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:47:26 ID:EYlOkXYn0
AP買ってなかったから、轟鬼楽しみにしてたんだけど
何だ、あのポーズ...。
響鬼、息吹鬼と並べてもおかしくなきゃいいけど。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:49:01 ID:z4nQpThH0
>>730
裁鬼と轟鬼のポーズ、楽しそうだな〜
轟鬼と555は写真見る限り出来良いのでは
バイオも頑張ってるんじゃないのか?
ボスガンのポーズは見事
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:10:26 ID:LBjpysUAO
>>741
旧儲はおとなしく隔離スレに引き込もってろよ。スレが腐る。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:24:15 ID:LKx63ll40
いちいち絡む方も同罪。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:11:10 ID:SOUfBBEe0
ファイズはあんだけ「決めポーズを完全再現」みたいなこと言ってたのに首があらぬ方向向いてるから閉まらないな…

やっぱ首まわしたらスキマできるだろうし。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:25:36 ID:TIUHPY8J0
轟鬼は「どーもーハードゲイでーす!」って感じ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:49:27 ID:C7CmMJ1+0
マスクコレクションのカブトって微妙じゃね?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 01:26:05 ID:o1wuADy+0
>>763

首は接着です。残念
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 01:42:18 ID:Yr6qDQJS0
オクで先行34自転車操業やってる香具師いるね。業者みたいけど、何考えてんだかw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 01:43:26 ID:L5IJHhUC0
いや、パテでつなげよ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 02:39:11 ID:v7VpShcW0 BE:56568544-
エヴァンゲリオンがブラインドだったけど
まさかライダーもそうなるとは・・・。
初代とファーストだから大人向けってことなのかな。
いずれ出るであろうカブトは選べますように。

1号2号はわざわざ新規で作るなら
ポーズ変えろよアホ〜。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 10:00:00 ID:FBzEzNnF0
ウルトラもライダーも「名鑑のブラインド&シクレ」に嫌気が差し
スルーしてきたオレがきましたよ。

同じ考えの人いる?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 10:12:49 ID:0xvSoXcp0
個人的には今日日非ブラインドでよくやってこれたものだと思う>HD

HGのファイズは京コレに比べて大分ポーズ変わったね。派手になったというか。
確かにポーズがポーズだけに見る角度を選ぶ。
でも発売ウレシス。

サブタイトルは
決めろ!クリムゾンスマッシュ編

誕生!仮面ライダーカブト編 が正式になったのね。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 10:26:45 ID:v7VpShcW0 BE:173240077-
せめて1BOX4個入りで
箱買いコンプできるといいんだが・・・
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 11:22:43 ID:zamYH6u/O
んなアホな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 12:53:33 ID:CCYyG8zU0
結局今までのラインナップだと売上げが極端に偏ってたんだろうな。
チョイスしてんの自分らのくせに、また客に責任転嫁・・・
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 13:29:42 ID:0xvSoXcp0
>>774
500円前後でブラインドがデフォになりつつある時代で
300円でいつまでもノンブラインドってしんどいと思うぞ。
(スーパーでも扱うような食玩仮面ライダーで
ヲタ向けトレーディングフィギュアと比べるのはやや乱暴かもしれないが。)

客に責任転換がどうこうじゃなくて
そう言う時代になりつつあるってことじゃないんじゃマイカ?
相場が安くなるにせよ(ハンバーガーとか)高くなるにせよ(その他いろいろ)
いつまでも市場が同じ価格や内容ってのはむりぽ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 13:37:35 ID:jOZ5WKLa0
競争がないと、そうなる。ただ、それだけのこと。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 13:44:03 ID:zamYH6u/O
>>774
売れないキャラは冷遇なんてのは勘弁だ。

マスクコレのカブトは角の展開まで再現か…
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 13:49:47 ID:iq5RuC890
放映してない新ライダーを台座ってのはGJだな
出来はともかく
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 13:58:30 ID:tUBHB5vH0
ブラインドにするなら責任もって全ライダー全フォーム商品化しろ
HDはいつもいつもいつも半端なラインナップだもんなあ
それで人気ありそうなキャラは商品化しねーからな

龍騎の時は龍騎、ナイト、ゾルダの3人だけ・・・
ファイズの時はファイズ、カイザ・・・とオートバジン←(ハア?)
ブレイドはキングフォームはワイルドカリスを入れない・・・
響鬼なんかヒビ、イブ、トドだけ・・・
メモリアル等なんか1号や2号V3を連発した挙句売れそうにない怪人なんか入れてるしなあ

売れないのはメーカーが悪いよ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:03:41 ID:khlO7K3E0
でもブラインドにすると子供はあまり買わなくなるだろうからスーパーなんかは仕入れなくなりそう
やっぱ、スーパーなんかに置く以上、あまりブラインドは好まれない気がする
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:10:07 ID:zamYH6u/O
>>779
中途半端もなにも発売時の現行作品メインメンバーだろーが…
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:10:46 ID:0xvSoXcp0
>>778
キャラの個性がわからないうちは立ってるだけのギャラリーにするのは
無難な戦略かもしれんな。

ファイズの初期は結構ポーズの不満が出ていたような気がする。

>>778
子供が300円ブラインドはきついね。
まぁ俺がガキのころの300円の感覚と
今の子供の300円の感覚の差がわかりにくいが。

ビックリマンが大体2倍の60円になってるから
150円ぐらいか?大雑把極まりない推測だがw
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:18:32 ID:gsi1/p3O0
>>780
っていうか、どんどんブラインドが嫌われてきてるのにどうして時代に逆行するようなことするかね。
ノーブラインドがだだ余るのは、アソートが悪いからだってのに。

あと、コストがかかりそうなヤツを露骨にレアにしてくるんだろうなぁ。
ノーブラの場合は店が泣いたけど、今度は客が泣けってか。
でも実際は穴開けとかされて店が泣くはめに…

もう、いい加減、セットで幾らって形で売れよ。それなりの値段になっても構わないからさ。
そんなに、小売やユーザに嫌がらせして楽しいのかね。番台は。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:36:34 ID:0xvSoXcp0
HDのラインナップはブレイドが
J剣、Jダディ、カリス、レンゲル
響鬼が
ひびき、とどろき、いぶき だっけ?

その後、後発商品が出なかったってことを嘆くのはともかく
発売当時のラインナップのどこに不備があるのかわからん。
(Jフォームよりノーマルじゃないと統一感悪いだろ!!ってのは個人的には大いに同意できるけど
子供には当時最強のJフォームなのはやむをえないだろう)
アソートは均等だった気がするし。間違っていたらすまぬ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:37:18 ID:qVNhZAWY0
>>783
お前の方こそ、もう食玩という形態で販売されているものを
コレクションするの止めたら?と言いたくなるな。
確かにバンダイにも不満はたくさんあるが、ここまでバカなユーザーでも
相手にしなければならないのかと思うと少し気の毒になってくる。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:52:56 ID:gsi1/p3O0
>>785
まぁ、実際買ってないな。番台製は最近。
Gフレックスとミニプラぐらいか。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:56:45 ID:iq5RuC890
HDは塗りがヘボイからスルーしてるんで、400円で塗りクオリティアップをなんとか・・・
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 15:02:07 ID:gsi1/p3O0
>>784
数が少ないんじゃないの?
その時点で、剣だと6種いけたでしょ。
響鬼については、どうにもこうにもって感じだが。弾鬼とか入れてくれとか流石に言えないし。

それと、前後期で出すならともかく、もうちょっと全体像が見えてくるころに出せばいいのにと思うよ。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 15:08:41 ID:iq5RuC890
300円ブラインド無しで6種とか無茶だってことぐらい・・・
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 15:14:34 ID:gsi1/p3O0
>>789
イマイチ根拠がわからんけどなんで?
過去に例がないわけじゃないし。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 15:47:23 ID:0xvSoXcp0
よく考えたら市場価格の変動以前に一部の劇場限定なライダーファーストメインで
地上派現役中だったブレイド&響鬼と同じ仕様はきついな。
ガンダムならアストレイと種死を とか、ウルトラならネオスとコスモスを同じ仕様で売る
・・・ような感じだろうか?

仮にHDカブトがこの先出たとしたら
ブラインドじゃない可能性もあるのかもね。

まぁブラインドにしなきゃならんような状態になったら
ブラインドになるとか以前にHDシリーズの企画そのものが
打ち切り頓挫されるかもしれない。
対決ソフビみたいなほうが子供にはうまくいくかもしれんねぇ・・・
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 15:52:44 ID:Oj8YO5OZO
今日、アキバのレンタショーケースでもう時期出るだろうガチャポン・カブト編のラインナップにある555を300円で手に入れた。あのしゃがみポーズは良いな。ちなみに、カブト(800円)と轟鬼(250円)もあったが、あまり興味がなかったからスルーしといた。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:05:17 ID:/lD+KfKW0
>>790
例えば8個入りBOXだと、6種ならうち4種が1BOX1個しか入らないことになる
先に来た客がお目当ての品を買っていけば
、後の客はもうそれを買えない

食玩という形態で販売する以上、避けられぬ課題。
多種展開は他形態の玩具に期待するのが筋
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:06:52 ID:/lD+KfKW0
あ、>>793はブラインド無なら、ってことな。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:09:49 ID:MM5JQk2q0
HDに関しては、ブラインド=昭和系、オープン=現行と
路線を分けて継続すると明言されてるぞ。
大人には多少金を落としてもらおうって事だろう。
間違ってはいないと思う。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:12:25 ID:v/fVDiFm0
つーか皆全部飾ってる?
ライダーのガチャポンだけでも凄い数になってきた。
コレクションケース数個買って来て、お気に入りだけ飾ってあとは箱の中・・・
何か徒労感が orz
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:18:25 ID:CCYyG8zU0
お決まりの配置晒しシクレ抜かれまくり状態になるわけね。

射幸心煽ってるだけだな。出番だぞ公取委。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:19:43 ID:gsi1/p3O0
>>793
1BOXできれいに数セット揃わないのはいつものことじゃねぇの?
つい最近だってミニバトルGでそんな感じだったはずだが。
むしろコストの高いものを積極的に少なくして悪ソートを作ってるぞ?番台は。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:20:43 ID:3eZRf2/N0
>>796
俺も飾るのあきらめたよ。いっぱい飾ってたけど、こないだ思い切って棚から片付けて、スッキリした。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:23:10 ID:gsi1/p3O0
>>796
まんどくさいけど、作品ごとや台座などテーマごとにわけてローテ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 17:02:59 ID:npcPmM1v0
台座のだけ飾っている
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 17:20:28 ID:0xvSoXcp0
>>796
全部はむりぽ

どうせ飾れないなら買う数絞るか
的な思考に最近・・・

ショッカー怪人全部並べて飾ってる人がいたら壮観だろうな。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 17:25:33 ID:iq5RuC890
>>790
300円非ブラインドという良心極まりないぎりぎりの素敵仕様なのに
4種の金型でいっぱい同じの作るのと6種の金型でちょっとずつ違うのつくるのと
塗料の種類と
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 17:34:59 ID:CCYyG8zU0
>300円非ブラインドという良心極まりないぎりぎりの素敵仕様

ここまで言うなら言わせてもらう。

社員乙。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 17:58:14 ID:kx4YFCVx0
とりあえず龍騎アギトの頃のクオリティとサイズに直してくれ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:00:40 ID:kx4YFCVx0
そういえば、DXアギトの第二段は五種類で神造形丁寧な塗りだった。
ここ数年でクオリティがすごいさがったことを語ってるな。
ガンダムコレクションなんてもうゴミレベルだし。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:26:49 ID:qpIS6ilA0
>>795ではブラインドが昭和系ってなってるけどファーストは昭和ではないよね
昔の1号2号と抱き合わせにしないでカブトと抱き合わせにすればいいのではと思ってしまう
カブトとザビーとそれぞれのマスクド形態だろうから2種類ぐらい増えてもよさそうな気もする
それだとファーストが余っちゃうっていうのなら1BOXあたりカブトの半分とかにして個数を減らすとかさ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:28:12 ID:pLx2Mlq5O
オールクリアボディに塗装を施してヌメリを表現したエクギルは造形含めマジで神だったよ

ただ、シリーズ全般の造形のリアルさで言えばウルトラ>>ライダーだと思うが、何でだろ
基本的に似せにくいのかなライダーって
809袋厨:2006/01/25(水) 18:32:10 ID:wW9pn9bI0
>>808
でも腕と足の突起がすぐポロポロ取れるのは俺のだけですかw
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:38:17 ID:gsi1/p3O0
>>803
いや、だから、過去に例が無いならともかく、仮面ライダーメモリアル V3の時全7種だったでしょ。
つい最近だと、ライダーじゃないけどミニバトルGとかさ。

個人的な理想は、5種x2=1箱のアソートではあるけど。

あと、
>4種の金型でいっぱい同じの作るのと6種の金型でちょっとずつ違うのつくるのと

この辺の発言見てるとほんとユーザーのこと考えてないんだなぁってのがわかるよな。
普通なら、需要を予想して、4種だろうが、6種だろうが同じ数作るのがベストだろ。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:40:41 ID:gsi1/p3O0
>>808
デザインのシンプルさ。
ライダーは抜きにくいデザインも結構ある。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 19:14:47 ID:KFpflQnZO
>>796
俺は台座シリーズと1号〜響鬼までの主役ライダーを一体ずつしか飾ってない。

要するに怪人は全部オモチャ箱行き状態。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 19:41:19 ID:v7VpShcW0 BE:63639836-
マイナーキャラの500円ブラインドを基準にすんなよ。
本来食玩で300円なんて明らかに高額の部類。
今はオタも買うんだから売り上げ伸びてそうだけどなあ。

>>783
「それなりの値段になっても構わないん」なら、
箱買いしてダブリ捨てればいいだけでは・・・。
小売の人?

>>793-794
?買えないってことないだろ。
ブラインドじゃないなら尚更。
つか6個入りBOXで売ればいいだけ。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 20:05:57 ID:o0w/e3fq0
お客様各位
 こちらのメールは
「仮面ライダーシリーズ モーションフィギュア 第2弾 BOX」
をご予約のお客様にご連絡差し上げております。 
 この度、同商品の商品仕様変更に伴い商品価格が変更になりましたのでご連絡させて頂きます。 

商品仕様
変更前:1BOX10個入り
変更後:1BOX12個入り
商品価格
変更前:商品価格3990円(税込)→販売価格3112円(税込)
変更後:商品価格4788円(税込)→販売価格3729円(税込) 

ダブリ5個もイランて・・・
それともアレか? 1箱に必ずシクレ1個入れてくれるのか?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 20:11:28 ID:DdoGuKBJ0
少しすれ違いになるけど、
フィギュア王にドリンクキャンペーンの
ブラインド禁止についての記事があるね。

キャンペーン代理店と潰瘍が、なんだかんだとキレイ事言ってるけど
結局数売りたいだけなのがミエミエで笑える。
コレクターの楽しみを奪ったとか言ってるし・・・
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 21:09:14 ID:IxqABcHZO
>>815
詳細キボン!!
今回のSWみたいに、これからは全部見えるの?
何故?誰の要望で?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 21:09:54 ID:EFsD0AuPO
>>810
V3は全5種類じゃなかったっけ?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 21:45:24 ID:qpIS6ilA0
>>816
だいぶ前に海洋堂のテイルズスレかなんかで見たけど
中身が見えないのはなんとか法みたいなのに引っかかるとか何とかで
そういう機関がこれからは中身が見えなきゃダメだよってなったみたい
ペプシのガンダムのオマケが中身見えるようになったのもそのおかげだったと思う
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 22:02:14 ID:MM5JQk2q0
今度セブンイレブンでライダーフェアやる時は欲しいのだけ
買えるのか〜ウレシヤ
その分抜かれる可能性大なわけだが・・・。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:03:04 ID:y7smzZd40
>>796
ショッカー怪人はトカゲロンまで
あとはライダーと幹部&怪人
ゲルショッカー ホシス
平成はライダーごとに1ケース
ってな具合
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:14:13 ID:kDsNbmUR0
>>816
北斗の拳のドリンクフィギュアもオープンって書いてあったな
822キノコ獣人:2006/01/25(水) 23:23:02 ID:iBeum8GvO
今度出るアマゾンは後期スーツを忠実に再現してくれる事を祈る。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:32:46 ID:0xvSoXcp0
あれはドリンクのおまけにだけ適用されてる話だっけ?
本来ついていないドリンクに後付で付けて購買心を煽るとか何とか・・・いや違ったっけかな・・・

ペプシの種とSWは中身が見えて711のキングコングは見えてないな。
好きなものが選べるが
同時にマイナーキャラの消滅or
企画自体やらなくなる可能性もある諸刃の剣ではある。
見えてる商品で抜かれることは個人的にはさほど気にならないかな。転売目的なんかだとやっぱ嫌だが。

>>804
将来はどうなるかわからんが今のHDの販売仕様を
褒めることも許されないのは流石にどうかと。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 00:07:29 ID:bo8Qo3bc0
>>823
記事要約すると〜
ブラインドという偶然性を排除しないと
景品ではなく懸賞品としての扱いにされてしまう、
懸賞品扱いになると、コスト的にオマケを付けられなくなる。

公取が言うには、ブラインドが一切ダメと言うわけでもなく、
罰則があるわけでもないけど、ペプシが中身を見えるようにしたのは
その辺を考慮した結果。

やはりきっかけはSWBC60種とからしい
今のとこはドリンク物限定の話だけどね。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 00:32:01 ID:KB8gw50D0
確か、オマケのコストが商品売り上げの何%までならセーフ、とかあった気がする

ダブリ無しのまとめ売り賛成
非ブラインドもスタート遅れると欲しいの残ってないし
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 00:43:05 ID:b/2J/ud60
ジュースのおまけのライダーは凄かったね。
同時期のガンダムが造形、塗りとも完敗でゴミに見えたから、棄ててしまった。
しかもジュースがまずいw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 00:57:59 ID:5Z8dqaXk0
ジュースのおまけは値段が据え置きな以上、
メーカー的には基本的に無料配布みたいなもんだし
まぁ多くは求められんのぅ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 01:15:23 ID:PzV4FVFl0
モーション2買ってきた
2箱買ったら、ナイトそれぞれ出た
これ、ナイト一は同じだからマント+槍と剣が同価格なんだな

とりあえず、マントのナイトの箱は膨らみすぎ…
買ったの膨らみすぎて少しやぶれてた
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 02:43:54 ID:5Z8dqaXk0
いつかのブラスターファイズ(銃装備のほう)って
かまぼこ無しでも自立できるんだな。
不安定極まりないことには変わりないんだがちょっと驚いた。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 03:14:04 ID:KvXM2k820 BE:63640229-
HGって昔は自立するのが売りだったんだお。
カマボコが付きだしたのも
パート7ぐらいからじゃなかったかな。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 06:08:36 ID:EGnkj25rO
オープンはゴミや手抜きできなくなるからいいことだよ。
だぶり地獄からも解放されるしね。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 10:42:54 ID:qNSujwOaO
HG555の敵怪人って、オルヘェノクと映画版のΩたちの他に、なにか出てましたっけ?しゃがみ555と一緒に飾りたいな。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 12:12:08 ID:rqUwZT5v0
首がお留守ですよ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:00:29 ID:Foay7h+20
>>832
オルフェと敵ライダー以外のファイズの敵ってなによ?
草加とか?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:13:37 ID:TPApchvg0
熱い料理
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:14:53 ID:Yxd2rF+j0
もこみち
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:21:27 ID:9+MHyQh30
スマレは欲しいかも
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:26:58 ID:i7cTVbi10
>832
HGでは 馬、鶴、蛇、狼 以外にオルフェノクは出てないよ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 14:04:36 ID:nrj7vFdE0
クリスマポーズの555と対峙させられそうな奴は馬くらいか。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 14:49:08 ID:5Z8dqaXk0
>>839
オルヘにこだわらないなら
カイザとかオーガとかサイガとかでもいいんじゃまいか。

マーヴル4のハルクと向き合わせると意外と合うなw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 15:39:49 ID:uAIujzQZO
で、今日出てるのか?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 17:31:20 ID:BxRhuetZ0
モーション2買って来たよー
コンビニで12箱中10箱ゲト
アギトノーマル:2
アギトトリ:1
ナイト(剣):1
ナイト(マント):1
ブレイド:2
アマゾン:2
シクレ:1
V3ゲト出来なかたorz
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 17:54:28 ID:oR1CaQNk0
シクレ何?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 17:59:26 ID:BxRhuetZ0
>843
ブレイドジャックフォームですた
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 18:17:21 ID:oR1CaQNk0
>>844
サンクス。

・・・やっぱりね
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 18:24:34 ID:L9y0V+Zg0
>>842
俺が今日買ったのが6箱で

V3:2
アマゾン:1
ナイト(剣):2
アギト:1


つーことは、1BOX12箱の内訳は

アギトノーマル:2
V3:2
ナイト(剣):2
ブレイド:2
アギトトリニティ:1
アマゾン:1
ナイト(マント):1
ブレイドJ

ってことなんかね?
ブレイド欲しかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 20:24:20 ID:jfdl4pPn0
買ってみたらブレイドジャックフォームだった。

「まだ慌てる時間じゃない」のポーズで飾っている。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 20:52:11 ID:RvaD++SQ0
重いのから買っていけば、ナイト(マント)、剣(J)、アギト(トリニティ)がでそうだな。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:12:47 ID:o4JivrCK0
モーション2の配置を教えていただきたい。
お願いします。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:58:37 ID:KaIElq9M0
俺の買った箱は
3・顎・夜
3・顎・夜
6・剣・顎三
6・夜翼・剣J
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 13:45:47 ID:oaRWnM35O
HG34は今日?!
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 14:08:11 ID:lPTRxeLvO
発売予定、場所によって今日だったり明日だったり…
とりあえず見てくるわノシ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 15:21:50 ID:lPTRxeLvO
見てきた。
大体はまだだけどある場所にはあるって感じ。自分の周りでだとセット売りしてる一店舗にしかなかったよ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 15:39:19 ID:3hufu9frO
HG買ってきたんだけど、タイトルが「誕生 仮面ライダーカブト編」になってた。

以前は「決めろ 必殺のクリムゾンスマッシュ編」と聞いてたのに変更になったのか?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 18:15:30 ID:AHr8gOpQO
HGで劇場版怪人をシリーズ化して欲しい。
記憶するところではザンジオーぐらいかな?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 18:26:42 ID:0bF9KwsO0
大元帥の肩パットが消えたw
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 18:59:26 ID:B5V9RN290
>>854
既出です^^
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 19:47:25 ID:nWWG1P9gO
>>855
アルビノ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 20:11:07 ID:HXMXo8H30
HG34の555
ミニブックに載ってるのよりもっと首が傾いてる…
軽く後ろに振り向くぐらい。

個体差の問題だけど、バイオのアンテナが片方切れてた…。
しかもひざ当てに銀の塗装がついてるし
これって交換できるのかな
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 20:17:31 ID:QtQQn9nf0
>>859
アンテナが最初から切れてたってのはどうみても不良品だから交換してもらえると思うよ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 20:20:39 ID:QndtuR6o0
>850
ありがと。
V3GETしてきます。
862851:2006/01/27(金) 20:30:26 ID:oaRWnM35O
>>853
ありがd!
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:00:08 ID:5DhRyB7Z0
>>859
HGの場合はサポセンにメールで言えば
交換じゃなく新品送ってくれますよ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:32:02 ID:AHr8gOpQO
>>858
そっか、アルビノがあったね。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:50:28 ID:9ArallB5O
HGの新弾とモーション2買ってきた。
モーションはナイト(マント)、アギト、V3二つだった。
ブレイドが欲しかった…。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 23:10:18 ID:sJHlSdI+0
HG34
アクションポーズと比べると烈雷の出来が良すぎるな
とりあえず烈雷は裁鬼さんに持たせて、轟鬼は戸田山変身体の刑
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 00:07:28 ID:tj6u1GWzO
烈雷は裁鬼の左手にもピッタリ合うよね。

てか、弦の使い手の裁鬼が音撃棒を装備してたり、轟鬼が劇中では見せた試しのない変なポーズだったりワケワカンネ('Å`)
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 00:46:13 ID:rhXLVRhl0
大元帥、部下のヨロイ&磁石と並べると、ちゃちさが際立つ……
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 02:36:08 ID:PElY5fFg0
>>867
裁鬼は設定上は太鼓もラッパも使える器用な人らしい。
夏の魔化魍の時も太鼓使ってたはずだし、
劇中でチラッと映ったプロフィールにも武器は太鼓と書かれてた。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 09:11:59 ID:zSexEDN70
>>867
ヒント:ハイパーバトルビデオ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 09:22:42 ID:DwwABnkp0
>>860 >>863
サンクス!
メールだけでいいのか。早速送ってみる
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 15:13:41 ID:BAYLY+RrO
誰かサポセンのメールアドレス教えてください。
苦労してやっと当たった弾鬼さんの腰DAが付いてなかった…
さっきからバンダイのサイト探してるんだけど
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 15:30:24 ID:8WZBFWQj0
んなもんねー
週明け電話しろ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 15:58:07 ID:mN/8+JWY0
>>872
ヒント 装着変身テンプレ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 16:23:26 ID:BAYLY+RrO
>>874
バンダイの問い合わせホームですね!
早速、送ってみます。
レス、ありがとう!!
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 18:32:03 ID:shDxMyMb0 BE:21213623-
ようやくフィギュア王立ち読みしたけど、
ファーストの食玩、ただのHDじゃなくて
HDリミテッド(だっけ?)とかいう
ブラインド用の別シリーズにちゃんと分けられてるんじゃん。

カブトはブラインドじゃないってちゃんと書いてあったし。
何より「RXまでの昭和ライダーをコンプしたい」宣言もあるし。
おまいらどこ読んでたんだよ。(;´Д`)

写真見たけど、自信満々にスーツのシワをやたら細かく
モールドする以前に、根本的な造形がイマイチだと思った・・・。
あんま上位シリーズという気がしない。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 18:34:34 ID:wAkQGvoBO
ボスガン、シングル売りで百八十円だったよ。
ボスガン…orz
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 20:22:29 ID:tj6u1GWzO
>>877
RXファンの俺からしてみれば、安く買えるんだしそれは嬉しいぞ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 20:31:21 ID:k5koHPiR0
>>877
ボスガンって旧ファンや平成ファンからしたらそんな大した事ないのかな…
リアルタイムでRXにハマってた俺からしたら嬉しいんだがな。
これからもっとRXシリーズ出して欲しい。この際RX自身もリメイクして欲しいね。

んで4月には出ないんだなorz
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 20:54:40 ID:jkrSDxnP0
今回怪人がいないから仕方ないんじゃないの
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:12:29 ID:shDxMyMb0 BE:106065465-
RXならグーをタテに構えるいつものポーズか
ジャンプする前の地面叩くポーズがいいな。

幹部はジャーク将軍ホシス

怪人ならキューブリカン、ゲドルリドル、ジャークミドラ、
グランザイラスあたりか。

クライシス皇帝は欲しいような欲しくないような。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:16:20 ID:dE3P2aqT0
アクションポーズ轟鬼斬鬼って
腰にDA付いてないの知ってた?

>>866
>とりあえず烈雷は裁鬼さんに持たせて、轟鬼は戸田山変身体の刑

APカブキ(ゴミ)の棒トドに持たせて「夏限定太鼓祭り」
ベルトの太鼓もカブキの流用
ついでにDAもAPトドザンに流用

ところでサバキさんの「閻魔」って何か資料出てる?
色とか
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 00:26:14 ID:128cIdBk0
>>876
ウルトラマンは昭和のキャラもブラインドじゃなかったのにどうして同じシリーズの昭和ライダーはブラインドにするんだろう
ウルトラマンもライダーもブラインドじゃなくてかなり売上が良かったから
お金持ってる大人向けはブラインドでもいいやってなったのかな
実際売れたのか売れなかったのかはわからないから憶測だけどね
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:00:20 ID:/v+sebBHO
>>882
知るかよ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:31:51 ID:foQtODbn0
>>882
PS2「響鬼」では烈雷と同型同色(弦は金)を使ってた
TV版では裏しか映っていなかったけど、弦は金だった
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:03:29 ID:6rxP+Zxn0 BE:148491667-
>>883
最近のウルトラのやつは再版だったから安上がりにできて
ブラインドにする必要なかったんじゃないかな。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:48:56 ID:9513KXKs0
>>883
非ブラインドでは昭和だけ抜かれてFIRSTの不良在庫が目に見えているから。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 03:10:04 ID:128cIdBk0
>>887
それなら昭和を多く作りFIRSTを減らせばいいだけでは?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 04:11:10 ID:SJT+AoOGO
第二弾ではシクレ入りするために第一弾からブラインド仕様するらしい。
勝手なメーカーだよな。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:27:29 ID:+qSYtEu80
>>887
逆、ファーストの方だけ先になくなるのを防ぐためでしょ。

作品としてファーストの方が人気があるわけじゃないけど
まだ商品が比較的少ないから新味がある分商品としては売れるでしょ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 10:16:39 ID:fdXQFlbx0
>>890
そんなんどっちだっていいじゃん
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 11:36:40 ID:m7BTU7Xw0
4つだけなのにブラインドなんてアホらしいな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:04:24 ID:SJT+AoOGO
たぶんすぐわかる重さにするか配置固定にするかしてくれそうな予感
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:07:29 ID:uF62Lw7o0
FIRSTが今度、HDで出るけどさ、あれ全4種で初代旧1号と旧2号と
FIRST1号と2号ってラインナップらしいけど。

それで、箱の中身がわからないようにするらしいけど、なぜそうしたかという
理由を述べた文がフィギュア王に載ってたけど、「今後はシークレット企画もやりたい
から、その布石です」って言ってたけども、だいたいシークレットなんて、劇中には
一切出てこないただの色違いとか、ストロンガーで例えるならチャージアップバージョン
とかだろ。そんなシークレットよりも、純粋にラインナップされてるやつを確実に手に入れたい
人もいるであろうと思うのに、そうやってヘンなこだわりでシークレットなんてやりたがる
バンダイはいったい何を考えてんだ?

今までは、ちゃんと箱の中身がわかるやり方でやってきたというのに、今さらバンダイのヘンなこだわりで
消費者が振り回されるのってのは勘弁してくれよ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 13:54:52 ID:7Qo7Zup5O
みんな>>876は読んだの?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 14:26:04 ID:ihW8ZmJQO
下三行は良く読んだ
大体、別シリーズだろうが何だろうがブラインドにしてる訳でこっちとしては>>894の通り

こっちってのが消費者全員を含むかどうかは知らんがね…
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 14:37:12 ID:ustNVUJ00
箱買いするから関係ないよ、とか言ってみる

今回は4種だからともかく、数が増えると箱買いでも無理だが
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 14:40:44 ID:nsEIUrv60
>>897
貴方の配置情報で多くの人が幸せになれるかもしれないぞ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 14:44:21 ID:Djo7Wfl10
それにしても、足枷のセンスの悪さ。
900袋厨:2006/01/29(日) 14:57:11 ID:io0eV2aw0
ザ・仮面ライダーだかなんだか、けっこう古い300円食玩で、
1号2号V3とあと何だったか、4種セットの未開封で630円て買いですかね?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 15:06:05 ID:aPyY5nEE0
それ旧1号、旧2号、新1号、V3の4種だろ
その後メモリアルで全て再販されてるはず
でも出来はGoodだから買って損はない
っていうか、たかが600円で悩んでんじゃねーよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 17:32:50 ID:cpAfL1Ex0
網からモーション届いたけど、シクレ入ってねぇ〜〜〜〜〜〜。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 17:48:04 ID:V4cJcoYq0
ホント糞だなバンダイ
実質5種類なのを色替えやらパーツ替えで8種にまで増やして
BOXも10個入りから12個に増やして・・・

それでもシクレ抜きか。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 18:00:03 ID:AjM0zvwN0
公取にメール何通で動いてくれるかな?
905902:2006/01/29(日) 18:24:47 ID:cpAfL1Ex0
しかもアマゾンの右手に左手のパーツが付いてる・・・
エラー品・・・orz

ダブッたもう一個の方は大丈夫だったけど。
906902:2006/01/29(日) 18:27:09 ID:cpAfL1Ex0
>>903
バンダイじゃなくてバンプレストだよ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 18:59:00 ID:ieXhe4TcO
モーションとHG並べたらサイズほぼ一緒なんだね。
今更かよって感じだけど…。
APカブキとモーション響鬼並べるとカブキのほうがデカいね。
HGとモーション見比べてたらモーションってぼったくってんじゃないか?って思った。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 19:02:46 ID:V4cJcoYq0
そーだ、バンプレストだ
メイドカフェでもシクレ無し箱とかあったな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:40:45 ID:BwrH2GUb0
1ボールに必ずシークレットが入っていると思う方がどうかと思うぞ…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 21:56:48 ID:nJ2iyn100
1ボールには入ってないだろうなぁ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 23:49:52 ID:gAUZM1XdO
たかだか数百円でぼったくりって可哀相な貧乏人ばかりですね。
腹も減ってるからイライラしてるんですね。
カワイソス
912902:2006/01/29(日) 23:53:00 ID:fOxYXv5kO
コンビニ行ったら手付かずらしきBOXがあったんで試しに一番右列の手前買ってみたらシクレ出た。
もしや網がシクレ抜いて詰め替えてるのか?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 23:58:27 ID:XxT1uf1U0
>>911
俺もどっちかというとお前よりの考えなんだけど
たかだか100円にきを使ってるやつの方が結局金回りがよかったりする
んだよなぁ。使うときには高いものを買うのに思いっきり使ったりな。

俺たちは結局安物に散在しちゃうのさ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 00:09:23 ID:RtletVzm0
>>911
でも、結局ダブっちゃった奴を処分したりすると資源の無駄だし、そっちの方が勿体無いと思うよ。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 08:47:14 ID:Hi3/74tB0
糞アソートのモーションは第4弾でクウガ、カブト出してさっさと終わってくれ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 10:25:07 ID:yTGVSDrx0
買わない奴がジャスティス 真実の王蛇
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 11:29:40 ID:qV80NZ9s0
ライダーアクションの復活をまだ祈り続けてる訳だが。
カブトのライダー達なんて凄い見栄えしそうなんだけどなあ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 11:44:42 ID:HOsn3i/20
ライダーアクションはかなりよかったのになぁ。あれこそシリーズ化したら売れるよ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 14:48:50 ID:SJwbipiU0
ガチャのソフビコレクションのカブトやFIRSTとかがラインナップ
されてる新作はいつ発売?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 16:15:16 ID:S16PAtT/0
>>879
昭和のファンとか平成のファンと言うよりは
知らない人からすればショッカー怪人やデルザーと変わらないかと思われ。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 01:22:36 ID:DC5VRz/e0
>>919
3月松
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 01:51:42 ID:+bfVI0UG0
リミテッド1BOX10個入りってことは4種×2で
残りは旧2種ダブり箱とFIRST2種ダブり箱の
どっちかになるのかな?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 02:29:01 ID:5vvaBono0
キッズには天道くるかな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 11:02:16 ID:Vo66y2X+0
スイングの方でくるかも
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 11:40:41 ID:hCcOXFbE0
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 12:02:54 ID:r82tpcWH0
HDってもう出てるのか
昼休憩だしちょっくらその辺まわってみるか
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 13:08:10 ID:sV+k28l60
HDって2月下旬だったはずだけど・・・???
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 13:20:05 ID:iJs8ndUUO
>>904
この程度の事で?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 14:03:18 ID:r82tpcWH0
2月下旬発売なのになぜ>>925はもう持ってるんだろうか
キャンディトイのホームページだとHDウルトラマンマックスも発売日まだ出てないのに・・・
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 14:20:13 ID:nBzAjNX80
オーパーツです。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 16:23:03 ID:Oc9dEThC0
店頭展示用のサンプル品じゃないの?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 17:37:18 ID:mCPabhyv0
別に変に勘ぐるほどのことでもなし
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 18:00:23 ID:arHeHq6U0
エレキングワロス
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 18:48:48 ID:RFURflNB0 BE:42426162-
シワ入れすぎじゃね?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 23:15:51 ID:DC5VRz/e0
食玩はアンテナショップで先行販売するものって何度言えば…。ヴァカチン
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 13:49:50 ID:b1azVS0xO
今までHGで出た鬼を全部並べてみたけど、やっぱ歌舞鬼のでかさと弾鬼のポーズが気になるな…
なんだか裁鬼さんが主役に見える
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 18:08:07 ID:6kBwg1HY0
HG34見つからなーーーい。
ゴジラクロニクル3あったから何回か回したけど、ヘドラ出なーーーい
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:44:14 ID:PiqTclyJ0
HGのアルティメットソリッドっていつ出るんだ?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:57:03 ID:wjausXosO
今月の下旬発売らしい。
楽しみだな。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 01:07:05 ID:PiqTclyJ0
>>939
そうなのか、サンクス。俺も楽しみだよ。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 01:21:34 ID:3zhFLdRk0
どこでどう間違って
バイオのショルダーが青になったのか・・・
やはり中国人のせいか!
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 01:49:56 ID:mc7MuKRQO
>>941
ゴルゴム…いや、クライシスの仕業だ!
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 08:38:43 ID:4ARgkqvpO
やはり裁鬼さんは這いつくばった姿でないとね
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 09:54:13 ID:yeOZGu/AO
裁鬼さんのポーズが無駄にカコイイ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 11:23:41 ID:KPFdB+wt0 BE:95459639-#
ガシャポン(★)・食玩(●)・トレーディングフィギュア(◆) 発売スケジュール

●2月中旬 仮面ライダーカブトキット 全4種  210円
      (カブトクナイガン・クナイモード、カブトクナイガン・ガンモード、
       カブトゼクター、ダッシュカブトゼクター)

●2月21日 HD LIMITED 仮面ライダー 全4種  315円
      (THE FIRST1号、THE FIRST2号、旧1号、旧2号)

★2月27日 仮面ライダーアルティメットソリッド 全6種  300円
      (旧1号、X、スカイライダー、カイザ、響鬼[1/2]、響鬼紅[1/2])

★2月27日 仮面ライダーカブト 変身ヒーローなりきり 全6種  200円
      (主役ライダー武器Aモード、主役ライダー武器Bモード、主役ライダー変身アイテム、
       主役ライダー装着アイテム、2号ライダー変身アイテム、2号ライダー装着アイテム)
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 11:24:54 ID:KPFdB+wt0 BE:63638892-#
●3月 プレイヒーロー 仮面ライダーカブト 全?種  105円

●3月 仮面ライダーカブト カブトゼクター  525円

●3月 仮面ライダーチョコウエハース 全35種  105円

◆3月24日 仮面ライダーシリーズ モーションフィギュア3 全7種+シークレット1種 (バンプレスト) 399円
      (THE FIRST1号、THE FIRST2号、スーパー1、ZX、?、?、?、?)

★3月下旬 仮面ライダーソフビコレクション11 全7種  100円
      (カブトマスクドフォーム、カブトライダーフォーム、ザビーマスクドフォーム、
       ザビーライダーフォーム、THE FIRST1号、THE FIRST2号、アームド響鬼)

◆3月下旬 S.I.C.匠魂Vol.7  全4種×2+1色  525円
      (龍騎+ドラグレッダー、BLACK、バトルホッパー、ロボコン)

★4月上旬 HG仮面ライダー35 インセクトウォーズ編 全7種  200円
      (カブト、アマゾン、サンショウウオ獣人、カミキリキッド、鋭鬼、鬼の鎧、ギルス)

◆未定 仮面ライダーマスクコレクション2 全14種+シークレット
      (FIRST1号、FIRST2号、響鬼、カブトライダーフォーム、他)
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 16:01:41 ID:LnN3pbJh0
>>946
モーション3は
(THE FIRST1号、THE FIRST2号、
THE FIRST1号(キック)、THE FIRST2号(キック)、
スーパー1、スーパー1、ZX、シクレ)
で確定じゃね?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 18:49:23 ID:b9NciHeG0
>>942ネムリンが悪い!
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:47:35 ID:W7k9K5CW0
そろそろ、久しぶりにザ・ライダーマシン復活しないかなー?
ラインナップは、オートバジンとサイドバッシャーとジャイロアタッカーと
カブトエクステンダーとマシンゼクトロンとかで。

凱火と竜巻はちょっと、商品化が厳しいかもしれない。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:48:59 ID:b9NciHeG0
>>949
ブルーバージョン、ヘルダイバー、アクロバッター、新サイクロン(新2号)も
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 23:22:33 ID:EOgYcRWl0
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1138889842588.jpg
並べると弾鬼のポーズが違和感バリバリなので、響鬼をベースに改造中です
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 01:07:41 ID:viZJthdT0
【取ってみろよ!】仮面ライダーHG食玩プライズ31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138896001/
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 02:31:41 ID:44Zo3RRN0
>>プレイヒーロー 仮面ライダーカブト 全?種  105円
うっし!!(ガッツポーズ)
アナウンス無い物と思ってたんでかなり嬉しいです。カプソフも出そうになかった
し。
時期的にラインナップはカブト(ガワ付き、無し)とザビー(ガワ付き、無し)
にゼクトルーパーってとこですかね。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 03:04:21 ID:5OMxTiCR0
>>953
でもこの時期に出ちゃったら第2段が出てくれないと
のこりのドレイクとかサソードが出なくなってしまう
第2段を出してくれると信じたいが、最近のバンダイを見てるとどうも疑ってしまうよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 03:25:58 ID:44Zo3RRN0
>>954
ブレイドもメイン4人(とJ)こそ出た物のそれで尻切れで終わっちゃったんで
すよね(対決セットはまた別って事で)…売れ行きとかも関係するのでしょうが
上手いこと続いて欲しい物です。
今回はライダー一人に付き2フォームがデフォ(?)なんでラインナップは稼ぎ
やすそうですね。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 03:40:01 ID:LI+MpnEE0
>>953
ゼクトルーパーはないんじゃないかなぁ。
あれどう見ても商品化を前提としたデザインじゃないよ。
マスクドフォームの方が可能性高いと思う。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 03:59:08 ID:WmUE7W2xO
シザースもホースオルフェノクも商品化前提じゃないけど100円ソフビでたぞ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 11:04:08 ID:viZJthdT0
>>952
ハドソン凄くいい投手ですよ
クラスでいうと日本での上原くらい?

アトランタに移籍するまでの4年間
イチローの一番の苦手投手だった(通算打率.230)
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 11:06:21 ID:TH7VMLYu0
意味不明な自作自演だな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 11:07:36 ID:viZJthdT0
間違えました、ごめんなさい
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 12:42:11 ID:HWB7ahBs0
モーションフィギュア続いて欲しい。スカイ、エックス、新1、新2、旧2
、ブラック、シャドームーン、RX、ZO,J、G3X待ってます。
アルテイメッドソリッドも是非是非続いて、、、

962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 14:37:44 ID:WkdZ4/HiO
近所のコンビニの売れ残り半額品の中にマスクコレが一個だけあったから買ってみた
タイガか龍騎が欲しかったのに王蛇が出た
これで400円はボッタだろ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 16:04:51 ID:WEuLztxlO
さくホビにアルティメットソリッド展示
してあった。スカイも写真ほどそってないし。
早く欲しいよ。 紅は現物観てもイラネー。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 16:33:25 ID:+d1vb0Ft0
>963
サイズはどれくらい?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 17:38:25 ID:WEuLztxlO
>>964
だいたい10〜12cmってとこじゃないかな?
HGより一回り大きかったようなかんじ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 17:44:23 ID:9mnhDMVE0
HGとの統一性はないのか……ちょっと残念。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 17:46:58 ID:+VtFIjwP0
発表時から言われてたじゃん>大きさの違い

あ、続いてほしいとは思ってるよ、アマゾンとかギルス欲しいし
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 17:47:57 ID:uR2sjI8r0
>>964-965
カタログは約120mmってなってるね。
はやく実物みたい
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 19:45:58 ID:WmUE7W2xO
次郎さんが一人も入ってないのはちょっと物足りないけど早く欲しいな
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 20:26:51 ID:9b5vNbsJ0
>>969岡田さんと新堀さんも捨てがたい
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 20:31:18 ID:sMikOVe+0
アルティメットソリッドはHDと並べられそうですね
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 21:07:11 ID:kZKJbpLX0
アルティメッドソリッドは、最終的に何を目標にしてるんだろう
ライダーコンプ?
何でもいいけど長生きして欲しいシリーズのひとつだな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 21:14:33 ID:uR2sjI8r0
>>972
ライダー・ウルトラと来てどこに行くんだろうね?
一月休んでまたライダーに戻ってくれたら理想かな

キャストオフして脱皮してる瞬間のイマジネが欲しくなった。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 22:09:23 ID:E4FzlHgr0
さくほびに展示してあったアルテイメットソリッドの目はただのクリアじゃなくて
中の複眼まではっきりしていましたか?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 23:38:07 ID:KBFsFUrI0
>>969
伊藤さんが3人もいるからいいじゃないか。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 23:49:28 ID:ICfqYrSu0
HDでコンプを目指すと言ってるんだから
アルティメットソリッドは中途半端なことになるような…
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 00:04:30 ID:ndrUnglZ0
>>974
雑誌とか見る限り複眼はなくなってるように見えるけどね。
商品パンフには複眼も裏彫りで再現!みたいなこと書いて
あった気がするし、どうなんだろう?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 01:38:33 ID:fTsLG9mk0
アルティメッドソリッドは、旧1号の藤岡市のポーズがなんともいえん。
見ていて懐かしく感じた。

あと、カイザのポーズもよく特徴を掴んでていい感じだ。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 05:08:12 ID:XzMGSmxl0
>>977
「マスク部はクリア素材で成型し、ライダーの特徴である複眼を再現します」
と書いてある。
微妙な書き方だねえ・・・
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 11:37:38 ID:GFiNcKd90
アクセル ベント
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 19:09:53 ID:HQoC2y610
HGの裁鬼って、装備帯に音撃棒装備してるんだよな…これじゃあ完全に、
裁鬼が本来は弦の鬼だってことを否定されているというか、忘れられてるような気がする…

そういえば、今度いつか出る次のHGには、鋭鬼が出るんだったっけな?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:08:02 ID:hqNvkYXb0
>>981
何度も既出だが、裁鬼は本来は弦の鬼だけど
経験豊富で他の音撃武器も使いこなせるって設定だからそれでなんとか納得汁

どうしても納得できなかったら轟鬼からギターを徴発してこい
腰の音撃棒は引っこ抜ける
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:13:02 ID:TXAN9zkcO
どうせなら右手に威吹鬼のラッパも持たせようぜ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 21:48:55 ID:72iNKuQB0
>>983
何その裁鬼トリニティフォーム
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 21:57:36 ID:t16plC1b0
>>975城谷さんのZXも欲しい
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 22:09:53 ID:HQoC2y610
>>982>>983
そうか!腰には音撃棒をそのまんま装備したままで、片手に烈雷、
そしてもう片方の手に烈風を持たせれば『パーフェクトサバキ』の完成か!
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 22:24:39 ID:vY6yTXnt0
がんがんじい>>>>>超えられない壁>>>>裁鬼
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 22:47:04 ID:hqNvkYXb0
>>983-984,986
やってみた。
http://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060204224515.jpg
めんどくさかったので両面テープで持たせたのは勘弁。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 23:03:20 ID:qtC5QMbq0
>>988
全然強そうに見えないのが素晴らしいw
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 23:12:14 ID:9UC4DimS0 BE:84853038-#
>>988
ワラタ

>>985
ZXは欲しいが城谷は好かん。
ソフビ魂で結構満足してるので個人的には後回しでいいかな。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 23:44:34 ID:eaeYc13+0
>>988
パーフェクトサバキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ワロスwww
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 02:27:40 ID:9RsdAth30
ついでに猫ライダーのトライアングルも持たせてやれば良いんじゃない?w
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 02:55:03 ID:A7Fk5u1v0
>トライアングル
三角形にして首にでも掛けるかw
994ぼくらはトイ名無しキッズ
ついでに赤ラメ塗装を全身に施してみたりするんだっ