【癖になるんですよ】仮面ライダーHG食玩プライズ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
関連リンク 発売予定等>>2

【イライラ】仮面ライダーHG食玩プライズ28【オラー】(前スレ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1123775039/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 12:36:09 ID:l9L2ROhL0
関連スレ

仮面ライダーTOY画像アップローダー2号
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/index.html
玩具写真画像展示場
ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/

Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第16版Θ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1116838692/l50
食玩総合スレ 11箱目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118042191/l50

やり場の無い怒りを袋厨にぶつけるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058193007/l50
仮面ライダーHR-Fについて語り合うスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1051882177/l50
S.I.C. 匠魂VOL.17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1123057364/l50
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 12:36:55 ID:l9L2ROhL0
公式ページ

ガシャポンワールド (今後のラインナップをリクエスト!)
http://www.bandai.co.jp/gashapon/
バンダイキャンディトイホームページ (食玩スケジュールを毎月更新)
http://www.bandai.co.jp/candy/
バンプレスト (今月発売の景品情報)
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
バンダイ (現行商品の検索。ただし穴多数)
http://www.bandai.co.jp/
東映ヒーローネット (ブラッククリアが欲しければ入会しる)
http://www.toeihero.net/
GA GRAPHIC (プライズ見本市情報が速くて便利)
http://ga.sbpnet.jp/news/toy.html
プライズパーク (家にいながらUFOキャッチャー)
http://www3.big-e.ne.jp/index.html
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 12:38:04 ID:l9L2ROhL0
ガシャポン(★)・食玩(●)・トレーディングフィギュア(◆) 発売スケジュール

★10月上旬 仮面ライダーイマジネイション3 全5種  300円
      (対決!二人の王子・・・BLACK&バトルホッパーvsシャドームーン、
       究極の闇・・・クウガアルティメットフォームvsダグバ、
       新たなる恐怖・・・新1号&ガニコウモル&ショッカー戦闘員、
       解き放て!野生の力・・・アマゾンvsトカゲ獣人、
       超速の刃・・・ファイズvsライオトルーパー)

●10月17日 ライダータグプレートキャンデー 全12種 (フルタ) 東日本発売開始

●10月18日 プレイヒーローL 仮面ライダー響鬼 〜並び立つ鬼〜 全3種  315円
      (アームドヒビキ、イブキ、トドロキ)

★10月20日 仮面ライダー響鬼 アクションポーズ 全8種  200円
      (響鬼、響鬼紅、威吹鬼、轟鬼、斬鬼、アームド響鬼、歌舞鬼、西鬼)

○10月24日 フィギュア王 No.93付録 HD仮面ライダー斬鬼

●10月下旬 仮面ライダー響鬼 アームドセイバー 全1種  525円
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 12:38:46 ID:l9L2ROhL0
★11月上旬 HG仮面ライダー33 RETURN TO THE FIRST編 全7種  200円
      (1号THE FIRST Ver.、2号THE FIRST Ver.、アームド響鬼、弾鬼、
        ゾルダ、サイギャング、ヨロイ騎士)

●11月 仮面ライダーキッズ7 全15種  105円
      (アームド響鬼、威吹鬼、轟鬼、斬鬼、ヒビキ、イブキ、トドロキ、
       1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー)

◆11月下旬 仮面ライダーシリーズ モーションフィギュア 全7種+シークレット1種 (バンプレスト) 399円
      (旧1号、ストロンガー、龍騎、リュウガ、ファイズ、響鬼、響鬼紅)

★12月下旬 東映マシンクロニクル 全5種  300円
      (サイクロン+1号THE FIRST Ver.、サイクロン+2号THE FIRST Ver.、
       ダブルマシーン+キカイダー01、サイバリアン+ギャバン、ドルギラン)

★1月 HG仮面ライダー34 決めろ!クリムゾンスマッシュ編 全7種  200円
      (ファイズ、轟鬼、裁鬼、バイオライダー、ボスガン、マシーン大元帥、?)

◆1月24日 仮面ライダーシリーズ モーションフィギュア2 (バンプレスト) 399円
      (V3、アマゾン、アギトグランドフォーム、アギトトリニティフォーム、
       ナイト、ナイトサバイブ、ブレイド)
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 12:39:48 ID:l9L2ROhL0
プライズ景品スケジュール

■10月12日 仮面ライダー響鬼 フィギュア&バイク 〜仮面ライダーイブキ疾走編〜 全2種 (DX)
      (竜巻+威吹鬼。烈風持ちバージョンと両手でハンドルを握ってるバージョンとの2種)

■11月 仮面ライダー響鬼 パーツ着脱式アクションフィギュア 全3種
      (響鬼、威吹鬼、轟鬼)

■11月 仮面ライダー響鬼 クリアフィギュアキーホルダー2 全9種
      (響鬼×3種、威吹鬼×2種、轟鬼×2種、茜鷹、瑠璃狼)

■12月 仮面ライダー響鬼 ツインキーホルダー3 全8種
      (響鬼+音撃棒烈火、響鬼+ベルト、響鬼+ディスク状茜鷹・瑠璃狼・緑大猿、
       響鬼+変身音叉音角、威吹鬼+ベルト、威吹鬼+竜巻、
       轟鬼+音撃弦烈雷、轟鬼+変身鬼弦音錠)

■12月4週 仮面ライダー響鬼 組立式フィギュア2 全3種
      (響鬼、威吹鬼、轟鬼)

■12月4週 仮面ライダー ショッカー戦闘員声が変わるよマスク 全2種 (DX)
      (赤、黒)

■11月4週 ビッグサイズソフビフィギュアインブリスター4 仮面ライダーヒビキクレナイ編 全2種 (DX)
      (響鬼紅、轟鬼)

■1月3週 ビッグサイズソフビフィギュアインブリスター5 仮面ライダーアームドヒビキ編 全2種 (DX)
      (アームド響鬼、響鬼)
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 13:08:50 ID:OWP126tg0
乙。
特撮ニュータイプに見本載ってるよ。
全体的に良い感じだ。APはヤバげ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 13:12:37 ID:NJN43kYh0 BE:42426162-##
>>1
乙蟹。
でも27が被ってたので本当はパート30。

あと>>5のモーションフィギュア2は
ナイトサバイブじゃなくナイトが2種でしたと訂正。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 13:42:22 ID:tLp57CLe0
HGのアームドはいい感じだね。APのアームドイラネ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 13:50:31 ID:5GZBXty90
次スレは、31で【 】不要
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 15:27:25 ID:Jq9TWHK2O
馬鹿のスレたてはいい加減にしてくれ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 15:31:52 ID:AllvrXgvO
研修中で月曜まで本屋に行けないッス。アームドうPキボン
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 15:40:11 ID:7aUnR8dQ0
>>12
本屋にも行けないような研修やるとこは辞めちまえよ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 16:17:38 ID:BC4WmIOC0
乙。

■12月1日 特撮ニュータイプ 付録ディスクアニマルズ アサギワシステルスバージョン

も追加で。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 16:55:26 ID:p0UJ9X500
台座がナイトか555か揉めてるのにうんこ座りがでるって
台座555はいつでるんだよ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 17:02:21 ID:igj6RjHy0
HG仮面ライダー34決めろ!クリムゾンスマッシュ編全7種
http://www.tadaweb.net/sc/pictures/2005093500020.jpg
1.仮面ライダーファイズ2.仮面ライダー轟鬼3.仮面ライダー裁鬼
4.バイオライダー5.ボスガン6.マシーン元師7.???
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 17:13:53 ID:HUb9YMo50
仮面ライダーギャラリーシリーズのシルエットがファイズに見えない?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 17:16:35 ID:v9Mdk9tA0
HGでTHE-FIRSTの商品が出るのはうれしいね。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 17:18:55 ID:OWP126tg0
やっぱり新シリーズのライダー?

ボスガンカッコヨス
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 17:38:48 ID:fONRkt7e0
バイオって怒りじゃなかったか?

ギャラリーが朱鬼だったら泣く
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 18:11:11 ID:BC4WmIOC0
新シリーズいきなりギャラリー?
放送前に変なポーズで出すよりマシかもしれんが
どうせまたスーツと造型が違いすぎて騒ぐんだろうな。
シルエットからして朱鬼じゃないと思う。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 18:17:29 ID:3IpcGTHZ0
>>16
シルエット、どっかで見たことあるポーズだな。
アギトに出てきた試作型G3?(名前わかんない)に見えなくもない。
既存の写真に頭だけダミーにしてる可能性もあるんで、新ライダーが有力かも

でもホントにバイオ出るんだな。正式に情報出るまで
信じてなかったんで、かなりウレシス
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 19:51:47 ID:tLp57CLe0
555は平成一番人気なんだ。
裁鬼がでるのは嬉しいな。鋭鬼もだしてくれ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 19:58:32 ID:OWP126tg0
>555は平成一番人気なんだ
ベルトが一番売れたから人気、って事なんだろう。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 20:07:34 ID:tLp57CLe0
あぁ、磐梯的人気か
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 20:56:13 ID:2TMm3RQ/0
シルエットがアルティメットフォームに見える
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 21:16:59 ID:5GZBXty90
>>16
これはショップのメルマガ情報?
TOPページに辿りつけない
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 21:27:10 ID:ocTRxqbl0
ロボライダーに見える。違うかな。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 21:34:19 ID:koC5ooMs0
ショップのURL貼るな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 22:01:36 ID:v0M/OA+Y0
残業御苦労様です。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 22:48:18 ID:tLp57CLe0
10/11 イマジネ3
10/18 APヒビキ

>>4には20日って書いてあるね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 23:27:08 ID:y7QDEZOh0
プライズのフィギュア&バイクの威吹鬼&竜巻ほしいな、
もうほぼそのまんまシャドウ750が手に入るって感じだから。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 00:58:51 ID:bY39p2yr0 BE:84852083-##
>>16
リクエスト人気ナンバー1をなぜ
8年以上も放置していたのかと
歴代担当を小一時間問い詰めたい。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 02:19:34 ID:/WIXZwzn0
>>33
8年以上も放置したから、やっとリクエスト人気ナンバー1になったんじゃないの
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 10:35:24 ID:n3/Qzhlu0
細かいことだが、マシーン”大”元帥ではなかったか?
記憶違いならスマソ
もう何十年も前だから・・・
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 10:55:44 ID:jmRBJVm00
>>35
合ってるよ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 16:19:32 ID:NR6Rim9W0
シークレット次第ではセット買いしちゃうなぁ コレ
オレ的ハズレはマシーン元帥だけ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 16:52:37 ID:yy/1Oehu0
>>35 やられ方がショボかったから「大元帥」から格下げされた
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 16:54:00 ID:6hp2iTvBO
台座は新ライダーなのかな。デキ悪そう
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 18:52:37 ID:RM2nvFPe0
ショッカー枠消えたから、オルフェの人気怪人もでそうだな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 20:07:12 ID:TQfMVa/xO
でも台座が555じゃないのが確定して安心したよ。まだナイトが出る可能性が残ったから。
そうでしょ担当さん!信じてますよ!
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 20:27:49 ID:u2lI+xbAO
ナイトは俺も欲しいが、今の流れじゃ厳しそうだな。
しかし主役以外は最強フォームのみ、となると剣ライダーズは全然統一感がなくなるな。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 22:24:22 ID:NIw5QOtfO
研修おわってアームドみた。空いた枠はオルフェがくるのか、RX系がくるのか、カテKか期待はできそう。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 23:12:23 ID:PtOPPP8x0
ファイズが一番好きだが
オルフェはイラネ、全部グレーだし
ショッカーのがマシ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 23:12:33 ID:v85j9Z46O
ボスガン以降も続くんだろうな?
ボスガンだけ出されても・・・
バイオライダーが出るのが嬉しい。
いったい何年前から言われてたっけ?ww
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 23:48:14 ID:l52t3Ot00
RXがHG10(00年1月)だから、5年ぐらいか?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 23:58:59 ID:v85j9Z46O
5年も前か・・・あのRXは今でもお気に入りだよ。
ようやく出るんだなぁ。ロボも当然出ると思いたい。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 00:06:27 ID:3HDRDBRT0
シルエットがスペシャルターボにしか見えないぜ…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 01:01:36 ID:SvtDDsvx0
>>48
おんなじ事オモタよ。
あれはあれで欲しい気もするがw
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 01:05:16 ID:SvtDDsvx0
test
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 12:20:27 ID:GJXW6lyl0
当たり外れがあるとは言え、造型レベルは明らかに上がっている。この前のV3もなかなかだった。
だからバイオも期待大だけど、そうすると前に出ているブラックやRXが見劣りしてしまう。
だからブラックやRXもこの際リメイクした方がいいと思う。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 13:54:21 ID:dJ4+Uo2xO
はいはい、未出が全部出てからね
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 13:56:10 ID:XnGLSsgn0
台座シリーズはもうグダグダで統一感がないから、
ファイズを出したらオートバジンも出して欲しいぞ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 14:17:38 ID:rmAzndqn0 BE:49498027-##
バジンはアクションポーズをキヲツケさせればいんでね?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 14:27:40 ID:sIee0YfL0
>>16
バイオは怒りだ。悲しみはロボ。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 18:19:18 ID:vdnCXq4fO
台座やめてオルフェ枠を!
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 18:57:33 ID:dwNMFORO0
34弾で、デルザー枠とショッカー枠が事実上無くなったな。
この枠に人気怪人とそのライバルライダーを入れるのかな?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 19:05:04 ID:CHpk4I0d0
人気怪人だしてからショッカー枠戻してくれ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 19:25:33 ID:f4XxfZra0
>>57
デルザー枠無くなったとか言うからビビった。
そういえば、34弾でデルコンプなんだな。

ショッカーもデルも無くなった上でどうするか気になるところだね。35弾。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 20:05:09 ID:Yv0AN79d0
HG34のギャラリーは、新ライダーで確定かな?
発注カタログのカレンダーに1月から「新ライダースタート」と書いてある。
シルエットでたいやきフォームを選んだのは、お遊びだろうね。ちょっと焦ったけど
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 20:20:51 ID:y3fYNx99O
>>51
BLACKとRXは今見ても出来良くない?
旧1号〜Jまでで難があったのはV3(顔ダメ)ぐらいだと思ってた。
リメイクされて良かったよ。
あとは造形というか、ベタ塗りの旧2号と、新1号のポーズが今一(だと思う)ぐらい?
この辺はいつかリメイクされるだろうから
まずは未出のロボと旧スカイを強く希望・・・
平成は造形・ポーズが今一なのと未出がまだ多いな。
白クウガは何とか出して欲しい。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 20:22:15 ID:vIkSRRZa0
今頃555の溜めポーズ。
唐突にブラックの続編のRXから2体。
これからみちびかれる答えはひとつ。
来年仮面ライダー555Uがハジマルヨ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 21:47:32 ID:aFAYaVSa0
マジレスするのも野暮だけど、人気ライダーをランダムに出す方式に変えただけじゃないの
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 22:10:51 ID:lgvZ1NbZ0
平成ライダーは今度の555のように
必殺技の溜めポーズでリメイクしてほしいぞ

あ、でも龍騎はそのまんまか・・・
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 22:43:34 ID:tQe1rV1u0
台座のBlackは出来よかった
シャドームーン作り直してくれシャドーセイバー持ちで。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 23:01:45 ID:rmAzndqn0 BE:42426443-##
旧スカイはイマジネイションで感激した。
でも早く普通に出して。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 23:08:00 ID:tQe1rV1u0
私のためにw
6867:2005/10/03(月) 23:09:27 ID:tQe1rV1u0
スマン誤爆した_| ̄|○
69スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/10/04(火) 00:07:54 ID:D5x+Mvey0
>>66
同感です。

バイク名鑑、ノーマルコンプしたと思ったら、クルーザーが変形してたり部品が折れてたり…
orz
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 00:36:10 ID:psWIIpbAO
新スカイのリペじゃなくて
ちゃんとトルネードが小さくて腕が細い旧スカイを出して欲しいもんだ。
無難なポーズがいいけど、スカイキックでもセイリングジャンプでもOKだ。
だからロボ共々出してくれ。もう待ちくたびれた・・w
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 00:37:45 ID:WwIhcUEm0
シークレットはジェットコンドル







なんてな。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 15:27:35 ID:z8ECpp060
俺も旧スカイは飛びポーズがイイと思う。
7人ライダーのリンチで飛べなくなる前だし。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 18:33:44 ID:mNbnniIm0
デルザーコンプは嬉しいね(^ー^)ノシ
しかしヒビキの有象無象鬼はあまり嬉しくない…
あんましTVで活躍してなくてほとんど「設定だけ」って感じの奴を
わざわざフィギュア化してもなあ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 18:59:45 ID:SKHL2Q0a0
>73
そこがうれしい俺は...
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 19:02:28 ID:psWIIpbAO
平成ライダーはそんなのが多すぎ。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 20:26:25 ID:hSik+G310
旧スカイも似たようなもんだ。
最終通常体以外は敵キャラでいいよ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 22:28:13 ID:kRB8FpMz0
ライダーアクションマシンエクスプローションを昨日ひとつ買った。
クルーザーが当たった。
俺の友人が一昨日2個買って、サイクロンとハリケーンが当たったそうで、
本当はクルーザーがほしかったらしい。
友人は最近Xにハマってるらしいので。
それで俺が今日、クルーザー当たったと言ったら「よこせーぼけー」と言われた。
俺もまさかいきなり友人のほしがってたクルーザーがいきなり当たるとは思わなかったよ。
これ、なかなか出来がいいからコンプ目指すよ。

つーかマスクコレクションを先週の木曜日ぐらいにコンビニで見つけたんだが、
月曜日に行ったらもう1個もなかった・・・ほしかったのに・・・
まさかこんなに売れるとは思わなかった・・・
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 23:21:20 ID:dyMtN5KZ0
コンビニ限定ってやめてほしい。
スーパーとかでも売ってくれ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 23:23:55 ID:hSik+G310
全部お前が買い取れよ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 00:19:36 ID:vh9DaKLn0 BE:28284342-##
>>76
全然似たようなもんじゃねー。

>>74
俺もマイナーライダーが出るのは嬉しい。
ただ中途半端は困るので、残りはアクションポーズか何かで
一気に出してほしい。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 01:15:50 ID:qX1ZuGIA0
ところでラルクとランスはどうなるんだ?
裁鬼や弾鬼もいいけど、こいつらも忘れないでくれ・・・。

でもオルタ&ゼロやケルベロスみたいに
2分の1混入はカンベン・・・。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 07:47:40 ID:VjrhskocO
未出ライダーってあといくつ?
昭和はあと二つだよな。平成は?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 09:13:11 ID:7NPdnJu00
■クウガ
白クウガ

■アギト
アギトトリニティ(何かの本のオマケであった気もするが・・・)
G3マイルド
触覚の短くなったギルス(別にいらんか)

■龍騎
龍騎ブランク
王蛇ブランク

■555
なし

■ブレイド
ラルク
ランス

こんなもんじゃない?
作り直して欲しいのは、オーディンとかブレイドとか色々あるけど・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 09:17:50 ID:6Ua/5njhO
デルタの立ちも欲しい……
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 10:28:38 ID:zFD3mxvMO
平成の残りはいらんのばっかだな。トリニティはおまけのやつ持ってるし
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 11:02:44 ID:k4wqHpFV0
触角の短くなったギルスなんてカウントするならこれも追加

■クウガ
クウガ究極体・黒目

まあ塗りゃいいんだけどさ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 11:16:29 ID:ix+vs9gV0
>>85
荒らすつもりじゃないなら、そういうこというな。
ショッカーの残りはいらんのばっかだな。とか応用効きまくりの煽りだぞ。

>>83
短触覚ギルスは数に入れなくてもいいんじゃない?
確か、カラータイマーが赤か青かの違いのようなもんだべ?

しかし、響鬼で未出ライダー大量発生しそうで欝だな。
今のところ、鋭鬼と劇場3鬼、OP11鬼中5鬼。こりゃむりぽ。
(OP11鬼って、響、息吹、轟、弾、裁、鋭+5鬼?斬鬼さんもいる?)
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 12:00:10 ID:BZqxW6dj0
>>84いずれ台座で出るさ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 12:13:02 ID:2V0OPts7O
ギルスは短触覚より、普通の構えが欲しいな。個人的にアギト系はリメイクしてほしいのが多い、

アギトグランド→ポーズが変

アギトバーニング→造形はいいがシャイニングカリバーがツインモード

G4→ポーズがスマートすぎ。もうちょい武骨な感じのが欲しい。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 12:15:28 ID:ccWHmq9X0
蹴りシリーズもよろしく!
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 19:09:17 ID:nqUQ847P0
デルタはどうせ台座ででるだろうけど、いつかポーズもだしてくれ
9282:2005/10/05(水) 20:01:26 ID:VjrhskocO
>>83
サンクス。

なぜ白クウガは出ないのか不思議。
フォームチェンジに含まれないから?かもしれんが、
意外と登場シーン多かったから出してくれんかねぇ

あと怪人ではダントツでドラスが欲しいな・・・。
ショッカーも止めないでくれよ担当殿
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 20:24:38 ID:ix+vs9gV0
>>92
昭和のあつ2つって、旧スカイとロボだっけ?
ロボはすぐでそうだね。
(今の担当は、JとZO連続で出した人?)
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 20:52:34 ID:vkEYnYzt0
響鬼で、朱鬼は出るのだろうか・・・?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 21:13:54 ID:tzeyaZgx0
イマジネイションで響鬼鬼幻術鬼火を出してくれ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 21:39:37 ID:cUKntmWb0
アギトの構えポーズ(京コレ風)もHGで出さなきゃな。
どの平成ライダーもそうだが、ノーマルフォームは
資料不足のうちに番組に間に合わせるために作るから
出来はイマイチ。
たまった宿題の一つだと思うが。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 21:53:27 ID:RLaUpqHv0
そういや、HGのブレイドは脇腹にもスペードマークがあったな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 22:01:45 ID:FGocg74G0
というか、アギトはもっとガッシリしたのを作って欲しい。
立たせられないから、シャイニングフォームを飾ってる。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 22:40:13 ID:2V0OPts7O
立たせられないキャラのナンバーワンは間違いなくインペラーだな。造形はいいが、あのデカいカマボコが…
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 22:51:48 ID:mYqvljSZ0
あれっ?デルザーのヨロイ騎士ってまだ出てねーんじゃねーの。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 23:11:45 ID:YCeCP8cB0
プライズ入荷予定(直営店は前日の場合あり)
10/13仮面ライダーヒビキ フィギュア&バイク〜仮面ライダーイブキ疾走編〜
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/42981.html
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 23:31:56 ID:EvXdUPEL0
>>100
11月ので出るが
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 23:50:04 ID:N6rERvEp0
>>89
俺はギルス出るなら口開けて吼えてるのはいいな。
同様にアマゾンはOPの牙が生えてるヤツも欲しい。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 00:33:13 ID:KZtpL96N0
>101
バイクが小さいな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 05:01:29 ID:gWzusjdP0 BE:222737279-##
そういやZOはいつかちゃんとした
ノーマルバージョンを出してほしい。
あんな怪人風じゃねーよ。触覚もまっすぐだし。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 08:56:39 ID:LYcpqlqPO
台座は統一感無いし発売ペースも遅いし、どうでもよくなってきた。
ボトルキャップと同じラインナップでいいものを・・・
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 14:06:38 ID:d9pWelyBO
ハイハイチラシチラシ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 14:57:33 ID:LYcpqlqPO
>>105
何でクラッシャーオープン?とは思ったな。
でも待ちに待ってたので手に入れた時は嬉しかったよ。
ドラスも出ないかな
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 17:14:58 ID:DlhEk9Um0
ドラスもだしてほしいな。ラルク、ランスを早く出せ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 19:39:15 ID:Eh+p2VEZO
ランスは槍を両肩でかついでいるポーズがいいな。ふてぶてしい感じを出して欲しい。ラルクは普通に必殺技のポーズで。
つかグレイブの出来のいいのも欲しい…
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 20:24:59 ID:+GQpuRTd0
>>110
そこまでバンダイが工夫してくれればいいけど、
二人共素手で、半々混入の可能性もあるよな・・・。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 21:41:13 ID:hKujY9YhO
磐梯ならそうやるだろうな
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 23:44:27 ID:EvBpBnf8O
それなら付属パーツで付け替え可能に!ライダー万みたいに
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 00:09:09 ID:+d2nW7j70
ドラスがHGで出て欲しい。尻尾が長いのでボリュームも大きめで頼みたい。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 02:23:23 ID:QTwlRFyY0
ライダーマスク買ったら龍騎だったんだけど、フェイスガードパーツが付いてなくて、代わりに後頭部パーツが2つ入ってた…。
欠陥品…orz
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 02:38:07 ID:Hk2c4bQa0 BE:159097695-##
HGぐらいのの大きさで、響鬼ライダーが
セットになった玩具出ないかなあ。
マイナー鬼も網羅した奴。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 09:46:40 ID:myfwp9VH0
10年待ってください。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 19:23:08 ID:ZDjFSEvU0
ボスガンが出るのならジャーク将軍も出して欲しい
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 20:13:36 ID:oOot5sv80
イマジネ明日だっけ?
フラゲした人いんのかな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 20:42:29 ID:oOot5sv80
ごめん11日って書いてあったねorz
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 21:30:36 ID:OlBu5QYbO
>>118
単発で終わるならグランザイラスの方が良い!
だから幹部は揃えて欲しいね。

・・・でもボスガンだけで終わりそうな気がする・・・
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 21:36:19 ID:ctSRD9Ez0
ロボライダーが出るなら、デスガロンかガテゾーンとセットだろうな。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 21:56:20 ID:W4TCAH+cO
とりあえず、デルザー枠でRXの幹部出せばいーじゃん!おっと、ダスマダーはイラネけど
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 23:47:56 ID:5KedVnBX0
デスガロンクソカコイイので出して欲しいなあ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 01:23:48 ID:5WvMy6Ce0
ショッカー怪人枠が消えたのか。
そりゃめでたいぞ。
これからは毎回スルーできる。

その代わり別枠で1年に1回、ショッカー怪人コンプシリーズやってくれ。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 01:46:12 ID:k+guxG0R0
ロボライダーを楽しみに待てる時がついに来たんだなあ…感無量ですよ。
来年の夏くらいまでには仮面ライダー世界に駆けるを再現したいものです。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 01:55:30 ID:OnNhqbI9O
バイオの後はロボが出る事を信じてるぞ。
ショッカーが続く事も・・・
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 03:28:38 ID:/z/uk5cx0
>>125
釣り乙。
消えた理由を考えれば、ありえねぇ orz
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 06:59:18 ID:w2vwQGG60
デルザーの次は
グロンギかオルフェノクきぼん
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 07:02:31 ID:uJKKmQGOO
愚論義イラネ
シャンゼリオンまだー?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 08:50:32 ID:M8k65YxI0
オレも幹部級オルフェノクとか各ライダーの幹部をそろえて欲しいなぁ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 11:40:18 ID:PuHXiks60
シルエットの奴はBLACKなのか?
やけに似てるが、来年の新ライダーの可能性は?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 15:30:55 ID:JM69wvgHO
糞して寝ろ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 16:24:47 ID:9hbPU/Oq0
ライダーアクションマシンエクスプローションはここですか?
他に盛り上がってる所ない?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 16:37:32 ID:iMjHVSWx0
アレじゃあ盛り上がれない。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 16:50:11 ID:1DLdbNrF0
素直に去年のライダーアクションの続編だせばよかったのにな。
さすが磐梯
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 17:07:34 ID:Kw/E7B3T0 BE:74246437-##
>>136
事業部違うんじゃないかな?
どちらかというと去年の代わりはマスクコレだと思う。
ライダーアクションはすごく良かったので俺も続編希望。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 17:49:09 ID:YBomOXaa0
今日またライダーアクションマシンエクスプローション2個買った。
前に確かこのスレで2号&改造サイクロンは箱が軽いからわかりやすいって
書いてた人がいたから、それを参考にして軽い箱とちょいと重い箱のやつ買ったら、
軽い箱のほうはやっぱ2号&改造サイクロンでビンゴ、重い箱はV3&ハリケーンだった。
クルーザーはもってるから、あとは1号&旧サイクロンとアマゾン&ジャングラーだけなんだが。
でも、シークレットでアマゾン&ジャングラーのモグラ獣人が付いてるやつがあるんだよな、
誰かもってる人いる?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 19:46:14 ID:zokpNOz90
値段の高いブラインドボックスって買う気しないな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 21:13:20 ID:CVbXRQ0S0
結局、ジャスティライザーのHGらしいシリーズって出たのでしょうか?
直立ならグランセイザーも全員でましたが、ジャスティの方は見かけずに終わってしまいました。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 21:16:00 ID:U91+vJZH0
塗装は近年の食玩の中ではなかなかだけど、ライダーがちゃっちくてイマイチ。

>138
後はアマゾンと一号か。
売れてない店なら最前列と最後列を取ればご希望の物が出るよ。
シークレットは取る必要無し。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 21:41:24 ID:bPNCBlfX0
>>141
どうもサンクス!
なんとかがんばって当ててみよう。

ちなみに友人はクルーザーとシークレット以外は持ってるそうなんで、
俺のクルーザーが狙われておりまする。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 22:09:02 ID:Kw/E7B3T0 BE:113136948-##
>>140
グランもHGみたいのは出てないだろ。
プレイヒーローみたいなソフビならどっちもドラゴンキューブクワトロで出てたが。
ジャスティの小さい塩ビ人形なら食玩で出た。
ていうかスレ違い甚だしいわボケwwwwwwwwwww
144('、'):2005/10/08(土) 23:16:49 ID:aam7rmGi0
>>140
スレ違い杉だけどカバヤの食玩で出てたのがHGサイズ。
\200で全5種(グレン×3、ガント、カゲリ)。バンダイそっくりなカマボコも付いてた

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/86850.jpg
ファイズは大きさ比較に。
シロガネは雑誌付録でウボァーな出来。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 00:10:28 ID:16IIRBYnO
AP、雑誌とか見た感じじゃ去年のブレイド並みの出来っぽいな…
あれは造形もイマイチだったが、関節がやたら取れやすいのも気になった。俺はあのシリーズはバキバキ動かしまくって遊ぶほうなんで、関節はしっかりした造りにしてほしい。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 00:51:40 ID:XS3GZYq+O
APの間接は期待できるよ。APマジレンのデキがすごくいい。
装甲がキングみたい足の細さだったら怒る
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 02:09:39 ID:3KzhidZf0
>>144
ジャスティ、こんなに出来よかったのか。今度アキバで探してみようかな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 08:41:29 ID:7ftsXjdn0
てかAPの響鬼、どうみてもHGの音撃棒持ち響鬼に
間接足したモノにしか見えんのだが…
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 17:28:00 ID:TfQOH+3X0
鎧を着た変身忍者嵐のHGが
仮面ライダーHGの一商品として出る日が来るかも。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 18:09:48 ID:XsUO2Ap10
>>149
次回の響鬼に出るアレか。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 18:24:54 ID:5W5yUV9M0
>>149
そして「月の輪」も
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 18:35:47 ID:XiKy1YTv0
>>149
アレって火焔大将の改造らしーから
ケルベロスみたく似非嵐と大将の二分の一アソで出るかも
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 05:11:55 ID:q8uYwcnFO
イマジネ4
駆け抜けろ!生への疾走 〜G3対オクトパスロード〜

手前 オクトパスロード+水を表現したクリアパーツ

中央 脱いだG3システム

奥 北條さん
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 12:40:48 ID:8KSPvtUh0
>>153
本当に実現しそうだw
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 12:54:54 ID:9A1C1xuE0
しかも遠近法だから横から見ると(略)
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 13:27:43 ID:xiDWRc0U0
イマジネ4はただの技じゃなくてそういうシーンが欲しいよなァ
クロニクルよろしくクオリティ下がりそうだが
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 16:39:44 ID:eHdNZ9+r0
イマジネ3ってもう発売開始したん?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 17:14:28 ID:D/qRtPP70
10/11
HG仮面ライダーイマジネーション3
10/18
アクションポーズ仮面ライダー響鬼
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 18:20:47 ID:oyo7Moxx0
>>149魔神斉は劇場版に出てたな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 13:55:33 ID:8zFkpfL3O
んで?
どうよ?
報告ヨロ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 16:43:09 ID:r9a88oaP0
マスクコレクションはここでよろしいので?

1号の顏が歪んでるのどうにかなりませんか。
あと、俺の王蛇の金銀色塗った奴、出てこいこの野郎。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 16:52:13 ID:KKZtMKRV0
>>160
イマジネ3もうでてるね。雑誌掲載通りの出来だと思う

>>161
マスクコレは、前スレでかなり盛り上がった
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 18:25:29 ID:BPOFz9yX0
誰か前スレのログ持ってませんか
最近マスクコレクション知ったのでここ来たのも最近なんです
どんな話してたのとか知りたい
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 20:26:04 ID:4yeQdtwm0
マスクコレ
まだ売ってるの?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 20:54:48 ID:82467Bg50
>>163
主に出来が悪い、値段が高すぎる、発光台座は重さで抜ける等大した話はしてなかったぞ。
途中で売り場に秤持ち込んでレア抜いてるとか言う転売師の香具師が現れて荒れた。
「発光台座標準装備じゃないのにこの値段は高杉」って意見が多かったかな。
塗りや造形の個体差が激しいのとスーパー1の触角の不良の話も多かった。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 21:36:31 ID:YAZEj7M30
なんだかんだ言ってもマスクコレは完売に近いんじゃないの?
名鑑みたいに余っているような店はほとんどみかけない。
名鑑の倍の値段であることを考えるとよくさばけたと思う。
第2弾が出るなら発光台座のアソート数を増やして欲しいね。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 22:39:01 ID:4HXpd+f80
>>161
1号の顔ってクラッシャーのことか?
当時の実物のスーツもその部分が歪んでるから、
それで別に問題はないよ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 01:22:34 ID:8yvP8QRY0
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 01:43:39 ID:DzNDOqiL0
>>168
結構出来いいんでない?
マシンクロニクルの後だからか良さげに見える。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 01:44:28 ID:DzNDOqiL0
あ、よく見たらやはりガニコウモルのやつのライダー一号は変だ・・・
遠近法だと言っても無理がw
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 01:55:14 ID:UgMmzNeN0
>>168
ファイズの右足あっても問題ないよね?
わざわざ足首で切り落とさなくても…
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 02:03:14 ID:0yMafhLGO
イマジネじゃなくて普通のガニコウモルが欲しい。
でも現時点では唯一のガニコウモルとダグバなので買うけど。
ショッカーコンプが困難なら、こういう所にさりげなくリアル造形で混ぜるってのは・・・

ダメだよなやっぱ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 03:04:25 ID:8pApumiH0
今回のイマジネ。。。魅力ないなー。手抜きしやがったな。
マスクコレクションは満足してるよ。
マシンエクスプロージョンは、窓際に飾るとイイネ。
陽があたるととてもイイ感じ!特に1号とV3が。
モノ自体は2号が好きだな。
アマゾンのモグラの意味がわからん。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 03:19:01 ID:ujNeJdmV0
>>161
一応、マスクコレの専用スレはあるようだ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1127320591/

全然盛り上がってないようだから、行ってやれよ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 06:44:49 ID:XNLQf2pKO
イマジネ、タグバVSクウガの組み方が分からなくて小一時間悩んだよ。
二人の王子はサタンサーベルに貫かれるバトルホッパーテラカワイソス。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 10:26:53 ID:hmveoonR0
>>173
モグラはただの金巻き上げ要員です。
V3のバイクの後ろの岩との接合部が折れた・・・orz
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 11:03:22 ID:dLbvyCk50
マスクの話を振ったヤツは、せっかくみんなが
レス返してるってのに、放置プレイかい・・・。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 11:59:12 ID:4DdXZPU30
ガニコウモルにネックハンキングかまされてる戦闘員テラカワイソス
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 12:21:09 ID:+LdtWqcZ0
555の透明台座がある時点で設計ミス

もっといいシーンいくらでもあるだろと
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 12:27:18 ID:rvJF6Y7O0
例えば?クリスマは無理だぞ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 12:38:23 ID:ZX9KI2KX0
ここはSD仮面ライダーっぽい話題はOKなの?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 12:58:19 ID:q9HszBR4O
最近値打ちのわからんヲタクが増えたな。
あんまり書き込みするなよな。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 15:12:19 ID:UgMmzNeN0
>>180
無理を可能にしてこそのイマジネだと思うんだけど…
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 15:25:01 ID:Txu6+pjL0
イマジネ3私的インプレ

アマゾン・・・・・★★★★★
    個人的に今回の中で一番の出来。アマゾンの野性味溢れる感じも良く表現出来ていて、
    これぞイマジネ!という感じ。飾り栄えもするし迫力があって凄く良い。
    造形、塗装共に最高!これはダブッも問題OK!

ガニコウモル・・・★★★★☆
    ガニコウモルの恐ろしさや吊るし上げられているショッカーの恐怖に怯えた表情が
    凄く良く表現出来ている。これも緊迫感と迫力があってかなり良い。
    ただ、隣のチビライダーが不自然過ぎる。これはムリに付ける必要も無かったのでは??
    遠近法モノとは言え、位置が近すぎる為に違和感ありあり。かなり間の抜けた感じがする。

ブラック・・・・・★★★★☆
    全体的なバランスもなかなかいいし、造形もきちんとしてる。バトルホッパーがかわいそうだけど、
    あの名シーンが再現されたのが嬉しい。
    ただ残念なのが、ホッパーに刺さったチャドームーンの剣がクニュンと曲がってしまっているところ。
    これはプラ製にして真っ直ぐズバッと突き刺さっててほしかったな。

クウガ・・・・・・★★★☆☆
    造形も塗装もきちんとしてるんだけど、クウガの顔の向きのせいかイマイチ
    殴り合ってる感じが伝わってこない。タクバ全体の角度とクウガとの位置関係を
    もう少し考えてほしかった。クウガが殴られた瞬間と考えてもタクバの顔が
    前のめり過ぎだし。あと台座のパーツが付きにくいのが難点。俺のだけかもしれないけど。
    あとは5個もダブッたのが許せん。

ファイズ・・・・・★☆☆☆☆
    ファイズ自体の出来は決して悪くないけど、遠近法も効いてないし、バランスも悪く不自然。
    他のイマジネと飾ってもこれだけ別物みたいに浮く。
    飾り方にも苦労する一品。クリアの台座も萎えるし、これはハズレだね。
    あとこれもファイズの剣がクンニャリ曲がってるのが残念。
    剣などのパーツは是非プラ製にしてほしい。まぁコスト的に厳しいのかもしれないけど。
185続き:2005/10/12(水) 15:26:41 ID:Txu6+pjL0
今回も全体的に造形、塗り共にしっかりしてる。ただポーズやバランスをもう少し考えてほしい。
アマゾンはとにかく最高!ファイズは最悪・・・平成ライダー、特にファイズ目当てで
買う人はおそらくガッカリするだろう。あとガニコウモルの組み立てに
足がとどかねー!と嘆きながら20分以上かかったのは俺だけじゃないはずだw
あれは先にショッカー台座とガニコウを組み立ててから隣のライダーの土台と繋げるように。

でもなんだかんだでやっぱりイマジネは良シリーズだなぁと今回改めて思ったよ。
全種揃うまでに10回も回しちゃったけど。
最後のシャドームーンが出るまでにクウガが4連続で出やがったw
あれ店が人気有りそうなブラックとガニコウモル抜いてんだろうな。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 16:18:01 ID:yG6f0mdo0 BE:141420285-##
>>181
ガシャ・食玩・プライズの範疇ならまあアリかと。

食玩が結構充実してたね。特に仮面ライダー倶楽部の時代。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 16:49:22 ID:2B8Bc1bRO
184と185はコテハンにしてくれNG登録するからよ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 17:12:37 ID:daqpGKD50
ガシャなんて熱湯→冷水でいくらでも曲がりを戻せるのになぁ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 17:27:07 ID:+LdtWqcZ0
クリスマ無理か?
このΦマークが再現できてるなら出来そうなもんだが

同じエッジならサイガ戦が良かったなぁ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 17:44:22 ID:8LFcNODZ0
>>188
それが出来ないのは出来ないんだよ。
仮面ライダーカスタムっつーサイトでもHGとかでお湯で直線に出来ないパーツは
針金で作り直すなどして皆試行錯誤してる。
ある程度の曲がりは戻せても真っ直ぐな直線ってなると難しいよ。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 19:53:46 ID:2EyKVppH0
>>180
クロコダイル3戦目のグランインパクトは?
結構、カッコよくできそうだけど。
あと劇場版の、サイガ戦で切り倒すところとか。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 20:13:39 ID:0yMafhLGO
二人の王子だけ欲しかったのに、全部揃いやがった・・・
ガニコウモルはHG代理に出来ないかと思ったが、やっぱ無理だな。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 20:31:43 ID:A/d7UkO/0
>>184
これはダブッも問題OK!

↑日本語変。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 20:34:45 ID:ujNeJdmV0
>>193 シッ!見るんじゃありません!!!
195163:2005/10/12(水) 21:18:40 ID:zniDkoPB0
>>177
申し訳ないです
忙しくてそんなにここをチェックできないものでして

>>164
埼玉僻地ですがそこらで売ってますね
一箱買ったらそっこう新品の箱出してくるし

>>165
なるほど
マイナス的な意見の方が多かった感じですか
個人的には結構満足な出来なんですがね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 22:32:39 ID:aSfNc9Be0
>>172
普通のガニコウモルは既に名鑑で出てる筈なんだが・・・
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 22:51:36 ID:q+IvBVe00
イマジネ3、ボリュームの方は2と比べてどうなんでしょうか?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 23:11:24 ID:0yMafhLGO
>>196
サイズが違うだろ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 23:36:15 ID:LaW/CteD0
ガニコウモル以外だと
パーツ数ボリュームともに1番なのは
二人の王子。
パーツが1番少ないのはアマゾンかな?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 23:40:02 ID:q+IvBVe00
参考になりました。どうもありがとうございます。
それじゃ明日辺り回しにいってきます〜
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 03:19:00 ID:LuvxD5mr0
ガニコウモルはとっととHGでだせ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 03:54:14 ID:PqRm1uqF0
やられライオトルーパーはHGのキックポーズと組み合わせたらいいかも新米?
203184:2005/10/13(木) 11:34:58 ID:J4Nztroc0
>>187
不快にさせてしまってスマソ。頑張って書いたんだが・・・

>>193
「これはダブりも問題無し」を「これはダブッてもOK!」
に書き直したつもりが気付いたらこんな事になってしまっていた・・・スマソ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 11:50:57 ID:Ni5EUJ6B0
イマジネ回してきた。3k近く回して555だけでねぇでやんの。
ブラック×2、クウガ×3、アマゾン×2、ライダー×2。もう回すのこわひ・・・。
205184:2005/10/13(木) 12:05:51 ID:J4Nztroc0
>>204
ダブリがばらけてて羨ましい。
俺はブラック×1、クウガ×5、アマゾン×2、ライダー×1、ファイズ×1
だった。3kで揃ったけどクウガが大量に・・・
クウガ4連続で来た時は泣きそうになった。
206204:2005/10/13(木) 12:19:08 ID:Ni5EUJ6B0
>>205
いや、555が出た漏まえさんの方がうらやましいかと。
よく考えたら3kまであと1回、回せるんだな漏れ。逝ってくるか・・・。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 12:32:49 ID:Fyhi4kD20
愚痴るぐらいなら最初からセットで買え
回すのが好きだというならダブりごときでいちいち愚痴るな
208204:2005/10/13(木) 12:51:26 ID:Ni5EUJ6B0
>>207
田舎だからセット売りなんかねぇんだよ。通販は送料かかるからアウト。
というか愚痴くらい言わせてくれ。
209184:2005/10/13(木) 13:05:46 ID:J4Nztroc0
>>208
そうだよな。通販だと送料とか込みで結局全種でも2.5k位になちゃうしね。
それならダブッても3k位使って回した方が楽しい。
そこの店はファイズ抜いてるのかもね。
メーカーが平成ライダープッシュしてるから。

俺がやったところは中覗いたらクウガとファイズがギッチリって感じだった。
ライダーとかブラックはポツリポツリとちょこっとしか確認出来なかったから。
多分ブラック&シャドームーンはどこも抜いてるだろう。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 13:18:04 ID:UU4yycJ00
都会のホビーショップ(バラ売りする様な店)ならともかく、
ただの田舎のガシャで抜いたりするかな?
211184:2005/10/13(木) 13:37:32 ID:J4Nztroc0
>>210
でも204の引き率を考えると・・・
俺んとこは確実に抜いてるな。
いつも半年位経ってからプレ値付けてバラ売りする某有名店だから。
2弾の時もツチグモとストロンガーが抜かれてて、最近プレ値でご登場してるし。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 13:48:42 ID:xSshM+eR0
>>208
3000円近く廻して揃わないなら、通販のほうが良いと思うけどなぁ
代引きで800円くらいのショップあるでしょ? もっと安いところもあるだろうし
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 17:12:25 ID:pgNzkxio0
マシンエクスプロージョン、6個も買ってV3がでない俺は負け組かなと思ってる。
ちゃんとここで配置も確認しておきながら。。。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 17:52:59 ID:5zoSUEOq0
他人のダブリ事情は正直どうでもいいや
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 18:13:17 ID:kuRqxMPc0
ヤフオクの固定価格売りで、¥1200+送料¥300があったけど。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 20:42:34 ID:fEubekWw0
プレ値で売るような店でガチャ回しちゃダメだよw
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 21:08:35 ID:A89GTsHf0
>>184 = >>203
おまえはヴァ勝?
個人的な思い入れや愚痴を感情的に言い切るところがそっくりなんだが。

閑話休題
アキバのショップのバラ売りは、ガニコウモルとアマゾンが定価割れしてた(各280円)。
クウガが500円、ファイズとブラックが各450円。

218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 21:27:33 ID:NZnIoJBS0
>>214
興味はないが、どうでもいいとも思わない。
ダブりまくったら報告したくなる気持ちは分かるからな。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 22:07:34 ID:HEhxaXrv0
>>217
英乙
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 22:54:46 ID:yrct5zkZ0
>>215
たぶん同じショップかもしれないけど、ビダでもオク販売じゃなくショップ
定価販売してるよ。3弾が1200円送料300円。
ビダなら無料登録で利用できるし、郵便振込みで手数料も130円に抑えられる。
1弾1100円、2弾1400円だったからまとめて注文した。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 23:35:41 ID:W74bwxcjO
>>203
まぁ気を落とすなって。
他の人の意見も合わせて参考にさせて貰ったよ。

今回は「対決!二人の王子」が良かったな。すげー格好良い(と思う)
今度はRXと斬り合う場面も出して欲しい。もしくはリボルクラッシュ後の決め!背後で大爆発とか。
でもショーケース屋とかショップ覗いたら、「究極の闇」が一番人気みたい?
やたら高かったので驚いた。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 00:00:42 ID:RPwnkKXW0
>>221
普通、メインのアイテム(今回で言えばBLACK)が一番人気になるのにな。
個人的には、1号、V3、クウガみたいな下半身が省略されてるのは興味ない
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 00:20:47 ID:ZDB7d6JT0
>>219
定期粘着厨よ、何年経ってもsageられないヴァ勝。
氏ね!
224sage:2005/10/14(金) 00:40:45 ID:KGBupMZ10
>>223
英乙
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 01:11:03 ID:WJ55SEuO0
>>213
俺は今んとこ3つ買ってダブりなし、
持ってんのはハリケーンと改造サイクロンとクルーザー。
早くコンプしたいぜ。

それにしてもマスクコレクションは評判あんまよくないようだが、なんで
どこのコンビニでも瞬殺なんだろうか?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 08:21:39 ID:v36ANlRd0
>それにしてもマスクコレクションは評判あんまよくないようだが、なんで
>どこのコンビニでも瞬殺なんだろうか?

そう書き込んでるのは瞬殺で買えなかった厨たちだから。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 10:55:14 ID:dUShXZKy0
>>225
うちの近所(千葉)未だにレジ前にマスクコレ4箱くらい積んである。
もうシクレ以外揃ってるし買う気無かったんだけど、シクレ狙いでバラで一個買ってみたら誤爆した。
228195:2005/10/14(金) 12:00:48 ID:CrIuvu5F0
マスクコレクションですが
BOXで1個だけ抜けてたやつを買ったらストロンガー以外が出て(電飾なし)
次の日にまた1個抜けてたBOXが出てたので買ったら、またストロンガー以外が出た
まったくかぶってしまいました。
これってまさか電飾のレアストロンガーだけ抜かれてるのかな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 12:10:08 ID:9kfjd6VP0
HGでG3Xをリメイクしてください。顔がまったく似ていません、台座もポーズも
もう一回だG3X出るの無地かしいかな
230袋厨:2005/10/14(金) 13:12:12 ID:vORAoi070
( ´∀`)マスクコレクション現物ショップで初めて見たけど想像の2倍くらいバカでかかったでしゅ!
( つ∀`)イパーン販売キボンヌでしゅ…
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 14:41:19 ID:mP2/cpvA0
>>228
まさかじゃなくて確実に抜かれてるだろ。
入ってないんだから。
翌日行ってまた既に抜かれてたって事は店員が抜いてる可能性大。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 15:43:16 ID:M69tGmzUO
月曜日からバイクジオラマ量販店で買えますね!
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 17:27:43 ID:ZD98N8rn0
>232
山積みダナ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 22:49:29 ID:/a1iEUYa0
コンビニでの惨状を目の当たりにしながら
今度はスーパーかよw
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 23:24:07 ID:C2npUCiBO
響鬼鍛えてみました
http://f.pic.to/3ivwi
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 23:42:19 ID:JeKqfkUZ0
APフラゲまだかな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 03:25:53 ID:ljkK+w4m0
>>235はセンスを鍛えてください。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 05:25:30 ID:vMZlhOb90
>>235感動した!!

で、ガニコウモルなんだが戦闘員の方はHGサイズなの?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 10:44:26 ID:mwIe5ACH0
>>238
イマジネイション?
HGより小さい。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 11:34:39 ID:NKt7hSos0
というかイマジネもHGシリーズなんやけどね・・・
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 11:38:43 ID:7Oxn+W0H0
本家HGシリーズより人気怪人が充実してる罠
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 11:38:54 ID:+0pzZSS+0
>>235
スマン。
全く意味が分からんのだが・・・。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 12:27:11 ID:mq9a/M570
エーピーまだあ?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 12:55:31 ID:oLW0hlDtO
235です。仏教系、明王みたいに腕を増やしました。わかりずらくてスマソ。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 13:19:07 ID:hU1zbqm80
イマジネ3買ってみた。
新たなる恐怖と、超速の刃は距離を逆にすべきだと思う。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 14:44:35 ID:RkN7SNbp0
>>244
わかりずらいとか以前にツマラナ過ぎて意味が分からん。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 14:59:07 ID:d+NWw7JN0
>>246
おまえのレスがツマラン。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 15:22:14 ID:iyCkn6et0
>>247
おまえのレスがツマラン。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 16:16:37 ID:oLW0hlDtO
感動してくださったかた、247さんありがとうございます。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 17:40:56 ID:wVfOBB6x0
感動してくださったかた だってw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 17:51:10 ID:aXssM68H0
>>721
「新たなる恐怖」はガニコウモルと1号の台座を分けて、好きな配置ができるようにすればよかったのにな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 21:07:34 ID:SrEs2NuUO
豹マン出せ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 23:09:57 ID:5zR/0YS/0
ユージンからピープロコレクションもう出ないのかな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 23:14:15 ID:24DhFUXZ0
よくこんな暴露ネタばかりで毎回続くな
芸やれよ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 23:15:36 ID:24DhFUXZ0
スマン誤爆
スルーしてください・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 00:06:41 ID:/kMMP4RE0
555は正直普通にクリムゾンスマックシュが良かった。
相手は盾で防いでる馬で。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 00:09:04 ID:SBDPCxlCO
大きさ考えてねお馬鹿さん♪
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 00:17:07 ID:py1M+ZCa0
>>256
クリスマを防いだシーンは剣じゃなかったかな?

>>257
ストロンガー・アギト・スカイのボリュームを見たら、クリスマは可能だと思う。
クリスマ希望すると必ず否定レスがついてるけど、毎回同じやつか?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 00:43:04 ID:UHETHQgu0
無難にクリスマでもいいけど、2号と被るからのはちょっと。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 01:00:00 ID:/kMMP4RE0
>>257
はあ?

>>258
そうだ盾だった、スマン。
261260:2005/10/16(日) 01:01:27 ID:/kMMP4RE0
また盾って書いてしまった・・・。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 01:02:31 ID:QLz4eDe70
もう盾でいいよ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 01:04:14 ID:rCEzWdXp0
>>259
それを言ったらストロンガーがいるよ。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 01:07:28 ID:QCRAzoAc0
まあ555はイマジネで絵になりそうな技が多いからな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 03:57:00 ID:TBjzCRef0 BE:42426634-##
サンライズイマジネでやってたような
ラッキークローバー胸像集みたいのホシス
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 07:02:30 ID:qw/8mgVJ0
イマジ、究極いい出来。顔の向きがおかしい、というカキコが以前あったが、
あれは両者が殴られてる状態を表現してるのだから。
サイズも他のより一回り大きくて迫力。ダグバはSICでも出してもらいたいな。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 11:07:29 ID:nvoaTfAXO
ダグバとガニコウモルは普通にHGが出て欲しい。
人気怪人枠(本当かなぁ)で是非。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 14:17:08 ID:00tFR+5U0
ガニコウモルに首を締められている戦闘員、
単体で見ると頑張って平泳ぎしている人にしか見えない。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 14:24:58 ID:l0UDpcjxO
単体で見ないでくださいよー。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 14:29:11 ID:VWLuUaFKO
明日からはAP感想ラッシュか。
またお通夜の始まりかな
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 20:12:09 ID:c4A+5stSO
APはラインナップが 出るだけまし、わがままいうなょ みたいなやつだからそうでもないんじゃない…と、自分に言い聞かせる俺
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 20:35:53 ID:QLz4eDe70
>>271


273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 00:31:13 ID:mfV/KOlD0
会館にAP展示してあったけど・・・
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 01:19:55 ID:Tv7AhDhIO
ザンキと紅だけ欲しい。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 11:45:56 ID:yjlLpwV/0
歌舞鬼は写真で見る限りポーズが・・
しかも動くようには見えんし
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 12:46:56 ID:EkxkZ2YK0
APなんか現物見るのこわい
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 14:28:46 ID:++ltpwMzO
遅レスだが>>254はエンタの神様のカンニング竹山の事だよな?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 16:59:02 ID:Tv7AhDhIO
同じレスがあったから誤爆だろ。

ところでライダー怪人名鑑はもう続かないのかな?
やっぱウルトラ怪獣とは人気が違うか・・・
ゴジラもウルトラも名鑑の方が人気も出来も上な今、
ライダーだけはHGが一番人気だな。無難なラインナップの勝利か?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 17:30:50 ID:D3rHdOFY0
怪人名鑑は平成のメジャー怪人でやってくれたら買うんだが。
やっぱ怪人でやるなら平成より、昭和の方が売れるのかな?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 18:34:15 ID:yjlLpwV/0
同じだろ。
人気怪人なんて大体幹部系が多いし。
雑魚でもほんの一握り。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 18:50:28 ID:FevCU0Uc0
イマジネ3出来これまたいいね
ラインナップも磐梯とは思えない優良っぷり
問題は次からなんだが
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 19:56:03 ID:D3rHdOFY0
>>281
イマジネ3、通販で3日目に発送されたハズなのに、未だに来ない・・・。
北海道から九州ってそんなに時間掛かるのかよ・・・・・。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 20:25:36 ID:CfKagMqr0
萌え組では4日かかったな(小樽→福岡)
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 22:15:29 ID:D3rHdOFY0
>>283
つーことは明日来るかな・・・。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 01:31:22 ID:eUDKWojF0
もうAPゲトした人いる?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 12:35:25 ID:DhzjZSUFO
先行をゲトしたんだけど30回くらい回してカブとニシが8個づつイブキが五個
ザンキさん、紅が各1で後二個づつくらい。
そこの店ってお得意さんがいるらしく、ザンキと紅、装甲が抜かれた後みたい。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 17:08:15 ID:IIGoMtNy0
ベンダー業者が兼業でセット販売してるトコもある
そーゆー地域だと回すのは危険かもね
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 17:11:06 ID:YDhH6kNw0
正直回すの馬鹿らしくなるバイヤーに抜かれてるの分かり切ってて回すほどタコじゃねえ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 17:17:34 ID:DhzjZSUFO
Mってお店なんだけど、直でバンダイが入れにきてる。
で、電話で何が入ったか聞くと○○さんでしょ?とかいわれるんだよね。今までは、まさかと思ってたけど今回、30回以上回してザンキ、紅が1個づつしかでなかったので確信にかわった。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 18:37:07 ID:61U6fh5F0
>>289
響鬼紅とザンキは1/2アソートだからね
カブキとニシキが8個でたなら、もともと4個ずつしか入っていない。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 21:03:21 ID:MwOsXjqi0
響鬼だけ先行で入手したけど、角の造型が最悪だ。
尖っていないどころか、三角ですらない。体の方は悪くないだけに、残念だよ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 21:13:37 ID:3ItWBz860
イマジネ3レビュー

ttp://www.geocities.jp/tastemojya/hobby051020.htm

アマゾン凄すぎ。北斗の拳かと思った。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 22:02:05 ID:JBLOyGQ30
響鬼APアソート
・響鬼・・・・・4
・紅・・・・・・・4
・ザンキ・・・4
・轟鬼・・・・・5
・イブキ・・・8
・カブキ・・・8
・装甲・・・・9
・ニシキ・・・8

294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 22:19:25 ID:IZvXrOzP0
>>292
自分で直せばどうにかなるのに、サタンサーベルやファイズエッジが
曲がってるのをマイナス評価するのは、かなり浅はかだと思った…
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 22:24:51 ID:iiL84BlB0
曲がってるのはいつもの事だから気にしない。
APの出来は予想通りなのかな。アソート話しかでてないけど・・・・・
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 22:35:49 ID:kV3jjGUP0
もしかすると、曲がってるのを直す方法知らないのかな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 22:43:22 ID:YDhH6kNw0
誰か湯につけるのを教えてやれw
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 23:12:32 ID:jUUyFH3G0
俺はドライヤー使ってる。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 23:14:07 ID:sruD46rH0
曲がったパーツにドライヤーあてると
自然と元に形に戻っていくのは見てて楽しい
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 23:17:00 ID:qMWE6DM+0 BE:42426162-##
アクションポーズそろえるのキツそうだな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 23:38:54 ID:n/2XZAC+0
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 01:29:09 ID:n6XQV9lG0
>>289
おもちゃ屋か?
あそこはバンバン袋売りしちまうからね。アキバで早売りしてるところのいくつかは、ここで袋買いしたものをセットで出
しているだけ。定価で買ってくるので、売値は当然の事ながらプレ値。

メーカー直詰めの早売りやっているところは、抜きやセット売りはBに厳しく止められている。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 01:35:19 ID:RnNW4U3u0
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 03:21:57 ID:8fmO/Wk90
いや、湯戻しくらいしってるってば
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 07:24:16 ID:7mdjKLVc0
プラ棒にしてくれりゃいいわけよ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 11:27:10 ID:b2LGQTpkO
AP売ってねぇ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 12:27:27 ID:Ila02NJx0
AP回してきた。
ザンキと映画鬼出たんで終。
しかし全体的に造型ヤバス
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 13:39:45 ID:eUe7pPCFO
302さんMは、おもちゃ屋です。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 13:48:45 ID:w9fF/sIy0
>>305
湯戻しだと絶対細かい歪みまでは直せないよな。
剣とかスティックが少しでも歪んでると非常に萎える。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 13:59:55 ID:8GTBDtxI0
じゃあPVC製品なんか買わなきゃ良いのに
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 14:09:31 ID:QQ9Fddje0
>>303
イブキは巨人症か
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 15:35:58 ID:kKTC4gFj0
AP2の神っぷりが嘘の様なぬるい造型だな・・・。
全種揃えるの大変そうだし、今回は華麗にスルーと
行くか・・・。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 19:54:08 ID:mTbIgGs30
装甲と轟鬼はHGで出るみたいだから
俺はスルーさせてもらう。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 21:33:08 ID:bxB1NNUY0
ここの写真だと映画の鬼はわりとイイかも

ttp://cerberus.picot.ne.jp/gasha/10cup_img/10hibiki_action/index.html
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 22:30:58 ID:puycn09v0
APまとめ
・カブキ、ニシキの音叉は折りたたみ式
・トドロキ、ザンキにはDAついてない
・ヒビキ、紅、イブキはHGの流用
・イブキの音撃武器は鳴風が外せて武器モードにできる
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 23:35:59 ID:6Sx9NUyR0
ウルトラほどじゃないけど、
HGはなんでこんなにやる気のない商品になってしまったんだろう。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 23:37:42 ID:Ila02NJx0
>>316
まぁこれはAPだし。ウルトラもAPも下手な原型師がやってるんだろうな。
もしくは担当の監修の甘さ。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 00:07:34 ID:jmYDntgH0
歌舞鬼はともかく、西鬼はな・・・。
言われなきゃ誰だか一瞬分からん・・・・・。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 00:47:26 ID:S8vl9JyIO
さすがにそれはない
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 00:48:02 ID:YqIr/GMoO
ザンキさんだけ欲しいけど出る確立低そうだし顔の造形が変なのでガシャ回すのやめました。

今月号のフィギュア王の付録HDザンキさんすげー楽しみ。
ヤベー二つ買うかも。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 09:35:37 ID:n9GQ3eRZ0
お前の日記なんてどうでもいい。さげろや。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 11:20:12 ID:IbSEyvVd0
>>320ほどいらないレスも久しぶりだな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 12:56:21 ID:Hov1njuGO
フィギュア王の付録を知らない人もいるかもしれないじゃん?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 13:33:59 ID:jmYDntgH0
>>321 >>322
まあいいじゃん、どうせ2ちゃんなんて便所の落書き。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 15:44:52 ID:d3tL5DGk0
>>323
オレもそう思ったが、320 が擁護する価値もないので止めた。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 17:02:52 ID:TM3IiP9g0
映画鬼ABCって装甲含めてのことだったのね・・・
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 19:00:27 ID:HOiahs0K0
ヒビキ→紅→装甲の順で当たった
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 19:16:41 ID:o35Hc2Ne0
AP1/2アソートが二つもあるせいでセット買いしにくいな
だからといって回したいとも思えないのが困りもの
トド入ってないセット買ったんでHGまでしばらくお預けだ…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 22:19:50 ID:MuWzS7vg0
AP、10回まわしてコンプ!
ダブりは、響鬼、紅と今年の運は使い果たした。

家に帰ってよく見たら、ザンキさんが2個で、トドが居なかった…。

ザンキさんの隈取り、真っ茶色って…。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 22:30:42 ID:jmYDntgH0
>>329
トドは来年1月のHGで出るから、それまで待ちな。
多分そっちの方がデキもいいから。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 23:38:38 ID:IbSEyvVd0
試写会見て、HGファースト一号二号早く並べたくなった
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 00:13:45 ID:XnXSau1t0
>>316
ヒント:中国
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 01:44:53 ID:EZhXAg+Q0
プレイヒーローLの装甲響鬼だけ買って来た。
1BOX8個入りで、装甲響鬼×5、威吹鬼×2、轟鬼×1だった。

誰もPHL買ってないのかな?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 04:44:00 ID:usYrxihd0 BE:84852083-##
>>323
>>4('A`)
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 04:44:35 ID:GRK8vuuf0
マスクドティンコ乙
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 19:15:38 ID:fGhaSA9d0
出来の悪さは井上タンではどうしようもないからな。もうたねぽ('A`)
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 00:10:27 ID:7vAC7aVCO
ダンキとニシキひどす。
ダンキはHGで出るかな〜?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 00:11:55 ID:EOg76Wve0
>>337
意味がわかりません><
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 00:22:31 ID:ct2SV/l+0
とりあえず、アームドとイブキ以外はまだマシだと思えた。
ただ、大きさがデカい。HGと並べた時違和感が・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 02:59:37 ID:S2WHldESO
イブキの烈風持つ手って、右手でいいんでしたっけ?
APとHG で持ち手が違う。
あと、鳴風がえぐれているいるようになっているのは、仕様でしょうか?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 11:44:41 ID:XgFhZCdC0
使用です。ついでに、鳴風はずせます
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 13:20:46 ID:S2WHldESO
ありがとうございます。
あと変にこだわるますが、烈風は音撃の時は左手、銃の時は右手で持つみたいですね。
APは鳴風外す方が正解かな。バックルにも、鳴風ついてるし。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 16:22:37 ID:/Fo0wQLW0
APのイブキ、ニシキ、カブキがアキバでバラ売り80円だった。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 17:01:50 ID:DquOw9fO0
ベンダー横からみると黄色ばっかりだよな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 18:46:51 ID:N7LtTtes0
フィギュア王早売りでマスクコレ第二弾発売決定。
画像にはV3、BLACK、シャドームーン、ゾルダのみでほかは不明、
前回と同じく8種+1。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 18:58:05 ID:IliLhRKP0
>マスクコレ第二弾発売決定。

出遅れて、「どうせ一回だけの単発」とか言ってた香具師、
今頃、目に涙貯めて悔しがってるだろうな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:07:44 ID:EB++QmEgO
つーかシクレゲトできなかった漏れには他人事
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:10:31 ID:ZNH7S41B0
>>345
2弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
月影いいな

しかし赤LEDのみだといい加減無理ある気がする。
つーかゾルダも発光するのかw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:10:31 ID:N7LtTtes0
あ、一応発売は12月予定ね。
発光台座どうなるんだろ。
普通に緑と赤の2色(+他?)付けてくれるだろうか。

>>347
通常体だけ揃えればいいじゃまいか。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:12:44 ID:CgKr08M30
マスクコレすげー勢いで市場から消えちゃったからなぁ
コンビニとか扱うんだっけこれ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:15:56 ID:1bEETdl70
1弾持ってないんだけどタイガまで発光するの?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:21:54 ID:2pnhimwf0
マスクコレ店頭で一度も見なかった・・・・。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:24:41 ID:7RtJUISC0
>>346
そいつは転売ヤー

2弾なんてコスト面でわかりきってたこと
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:25:22 ID:1bEETdl70
俺も実物見たことないままだ
造形的にはイイのかね?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:25:24 ID:7RtJUISC0
ゾルダの発光は当然横のチェーンが回りつつピピピピって
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 19:32:00 ID:L7xfNT8s0
>>355
ネジ式でもいいな。巻いた分だけ耳のキャタピラがクルクル回るw

マスクコレ2弾と一緒に一弾再販して欲しいな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 21:17:33 ID:O4UIHzaD0
>>355
激しく欲しいぞ、それ!
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 21:50:39 ID:RqHoDS9MO
流れハズシテ悪いんだけどAP西鬼
三節混が各節事に分かれているからイラッシャイ時の再現出来るよね
でも、鎖って何処に付いてたかがいまいち思い出せないし、何で叩いていたかも
あやふや。情報求むっす
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 23:29:33 ID:7vAC7aVCO
マスクコレ1弾再販決定!!!!!!


……キボン
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 23:30:04 ID:XgFhZCdC0
俺も覚えていない。

マスクコレ、旧2号と王蛇しか持ってないから続編情報きても微妙です><
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 23:36:45 ID:x12rhSRj0
第二段は値段下げるか、コンビニ以外でも販売してくれ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 23:42:14 ID:vo6VvNvi0
やっぱしイエサブでは発光台座の抜かれたものだけ販売とか
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 23:54:06 ID:kj1pMJv30
少なくともその4人が
シクレになることはなさそうだな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 23:55:16 ID:kj1pMJv30
>>345
あとオマケの斬鬼さんはどうだったよ?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 23:59:34 ID:5Y4A1nmD0
ゾルダはちゃんとテレヴィみたいにモノアイ点灯するのかな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 00:00:02 ID:fyFtYw+t0
>>350 ?釣りか? コンビニ限定なんだけど

>>352 一体どんな田舎に生息してるんだよw
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 02:06:58 ID:lgfOppIk0
>>345
あとFIRST1号と2号
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 02:11:57 ID:4+fxFwBS0
FIRSTきたー!
マスクコレすげえな・・・1弾マジでどうにかして再販してくれ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 04:09:34 ID:/5bE0Dio0
APの響鬼&紅
分割のしかたが違うだけで、31弾の響鬼(棒)と同じ型かな?
下半身そっくりなんだけど。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 06:17:14 ID:idYGzJZtO
同じだよ。イブキも同じ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 07:45:11 ID:fyFtYw+t0
マスクコレ転売用に20箱買ってある
2弾が出たら売りさばこう
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 08:42:36 ID:12k3WS0kO
マスクコレ2キタコレ
しかし1は昭和系の造形が、ストロンガー以外、今一だった
シャドームーンは大丈夫かな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 08:56:03 ID:tGYwqbKw0
Xもかなりイイよ。
平成ライダーは線が多いから
似てる似てないが分かりづらい。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 10:56:20 ID:Ql8WFoRy0
>345
すまん、何ページに載ってるか教えてくれないか
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 12:44:13 ID:QGGgaU36O
ネタだよ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 13:34:32 ID:7z8T4RID0
フィギュア王買った。
マスクコレ2弾が出る(というか企画中)ってのは書いてある。
FIRST1号2号がラインナップに入るのも書いてある。


>画像にはV3、BLACK、シャドームーン、ゾルダのみでほかは不明、
>前回と同じく8種+1。
これが載ってない。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 13:48:23 ID:QGGgaU36O
大漁に釣られたな。
実際に二弾きたからいいけど
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 13:53:16 ID:GqdMX+9A0
まぁV3、BLACK、シャドームーン、ゾルダ辺りは普通に出るだろ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 13:56:01 ID:8OAuSgh30
ゾルダは出ない気がする。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 13:57:23 ID:r7iY0Yom0
ファーストも入ってるなら買う
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 13:57:53 ID:fZ4bowdC0
>>366
世田谷という辺境の土地
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 14:50:28 ID:xhbWYasL0
世田谷って一方通行ばっかで住む所じゃねえな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 15:08:12 ID:fZ4bowdC0
>>379
画像に出てるのに出ない気がするって・・・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 15:45:27 ID:DiYu2asZ0
フィギュア王売ってなかった・・・
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 19:13:28 ID:eE9UCPFbO
歌舞鬼は番傘+音叉剣の固定ポーズを出してくれれば文句は無いんだが…
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 19:52:17 ID:fZ4bowdC0
>>385
例年だとチェスピースが出しそうだが
今年はないのかな?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 20:08:28 ID:3Tp9DhbWO
アクションポーズようやく揃った。
並べてみたけど、もうどこら辺が仮面ライダーなのか全く分からんw
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 20:19:49 ID:vaxs72y30
初めてヒビキを見たが、あれは赤影の類だな。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 21:26:05 ID:2A/CpxZH0
>>388
そんな酷いこと言うなよう・・・

せめてレッド シャドウって言ってくれ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 21:34:50 ID:qXryMy940
>>389
おいおい、赤影をレッドシャドーと比べる方が酷いよ。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 21:41:45 ID:+SUhqXaa0
>383
だから何ページに載ってるか教えてくれ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 21:53:22 ID:0S5CiG7g0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17767271
これってなんか勘違いして入札しちゃったんだろうか?
この値段だすものじゃないと思うんだが・・・
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 22:12:23 ID:SPvZCp+D0
>画像に出てるのに
クマー
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 22:28:47 ID:km15bKz30
で、オマケの斬鬼さんはどうだったよ?
本当に買ったヤツがいるんなら見たんだろ?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 00:08:07 ID:Dzkt/os20
何でページ数やら斬鬼やら、具体的な話になるとスルーするんだ?
フラゲしたこと自体ネタか?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 00:49:38 ID:B3mPEXh70
マスクコレ2弾発売って12月ならそう遠くないうちに分かりそうじゃん
ゾルダがネタじゃありませんように・・・
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 01:28:21 ID:jpZsNO+J0
>>394
狂牛に画像あるから見て来い
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 01:37:50 ID:iaAqm4/q0
>394
>395
お前らこのスレしか見てないのか
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 09:13:44 ID:nSXfywlnO
話そらすなよ。
感想聞くことがそんなに悪いか?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 09:41:42 ID:uFCeLB+v0
>>399
聞き方が悪い
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 09:59:03 ID:q08AGwtaO
明日まで待ってろカス
402394:2005/10/24(月) 10:03:34 ID:0LopcLIK0
お前ら喧嘩するな。

確かに言い方が悪かったな、スマン。
どうもマスク2の話が二転三転するから、
買ったこと自体ウソかなと思って、ああ言う書き方したんだ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 10:10:19 ID:pj+S1DuB0
ttp://www.monomagazine.com/monoonline/scripts/pub/new_list.asp
ちなみにフィギュア王は今日発売。

>>401
離島の人カワイソス
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 12:19:18 ID:fMxXZZQs0
フィギュア王買って来た。
HDの烈斬、先月号予告で黒く塗ってあるのは
ネタバレ防止かと思ったら本当に真っ黒かよ!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 15:45:03 ID:NZNOFMlY0
APの響鬼&響鬼紅ってデコまで銀に塗られてるね。
やる気あるのかな・・・?
歌舞鬼も素立ちしか出来ないし。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 18:15:06 ID:kGL9CB630
フィギュア王のHG見本、すげー微妙・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 19:50:26 ID:jMzadQ6v0
HD斬鬼さん
やっぱりギザギザないのが...
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 19:59:57 ID:bznIw+vk0
造型は毎回良いのに、塗装がねぇ・・・>HG

さて、デルザー軍団ももうすぐ揃うな
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 20:32:59 ID:kGL9CB630
あ、斬鬼さんはGJだよこれ
付録で武器変えてるのに装着はなにやってるのかと

雑誌自体別に面白くないけど
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 20:32:59 ID:1f/GDEtt0
1月でデルザーコンプか。長かった・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 20:37:44 ID:5BWhkRoW0
グハッ!!
HG32、ひどいな…。
全部、ベースカラーの塗装を成型色で誤魔化して省略しているようだな。
ファーストの1号は、クラッシャーと、手袋・ブーツ・コンバータラングの色が違うような。
手袋・ブーツ・コンバータラングも別パーツの成型色のままのような悪寒…。

アームドもAPに負けているんジャマイカ。

B・INOUEさん、なんとかしてくれよ…
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 20:41:48 ID:5BWhkRoW0
↑HG33だった。すまん
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 21:14:09 ID:0U9rrcz10
オレもファーストの二人にはガカーリ
弾鬼だけかなー 期待できるの。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 21:20:30 ID:pj+S1DuB0
俺はサイギャングに期待
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 21:33:01 ID:DR+0jZ4P0
もう200円ガチャは厳しいね orz
ライダーイマジネだけでも踏ん張って欲しい
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 22:09:12 ID:1Pt9RYNF0
俺は、弾鬼のポーズにがっかりした。
出来については実物見るまでは、何ともいえない
417INOUE:2005/10/24(月) 22:33:32 ID:q08AGwtaO
もうこいつら黙らすには塗装は無しにするしかないな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 23:24:22 ID:X2LXlCr+0
APのイブキのラッパの円の部分は何で欠けているんだ?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 23:40:31 ID:KoCz3eBy0
>>417
ところで明日って何か有るの?
もうすぐ日付変わるけど。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 01:15:14 ID:i/DGuf2XO
APの歌舞鬼、あのデカさはないだろ!同じ弾のキャラとも並べられんってどーゆーことよ!
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 02:51:27 ID:/cXfG61qO
知らんがな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 03:27:25 ID:BGufKV7K0
HG34のシルエットはやっぱ新ライダーなのかな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 09:16:55 ID:KE3IBEKh0
次のHDで朱鬼と弾鬼と裁鬼を出してほしい。
アームドはイラネ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 09:33:06 ID:hGeMrsMe0
>>423
HDに第2弾なんてない気がする
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 10:22:45 ID:ufNnWevu0
次のHDはウルトラマンマックスだな。きっと。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 11:24:37 ID:exhcteFR0
いや、メモリアル。
平成ライダーメモリアルだしてくれ>HD
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 13:00:20 ID:hToz92b10
次のウルトラは平成だよ フィギュア王確定情報
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 13:04:52 ID:e0CZeEi80 BE:127278094-##
何にしろ再版はイヤン
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 13:10:23 ID:e0CZeEi80 BE:21213432-##
これメモリアル?博多トオス
ttp://www.herofilm.jp/convention.html
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 16:17:35 ID:R/mQeP/q0
HGの色くらい自分で塗れ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 16:36:59 ID:BGufKV7K0
>>430
誰に言ってんの
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 19:32:03 ID:r9M33nrBO
変な色じゃなけりゃ
別に成形色を生かして部分塗装仕上げでも構わない。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 21:56:38 ID:agYhH0R80
すまんが成型色が生かされているライダーHGってどれ?

オレは酷いというかやり直せ!と言いたいのなら、すぐ浮かぶ。
ブレイド、ギャレン、ヒルゲリラ、トドキラー、ブレイドJ、ギャレンJ、カメストーン。

あと、素立ちアギトグランドの変色もベースが成型剥き出しだからじゃねーの?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 23:28:36 ID:ZBaiatzg0
ヒルゲリラ酷いか?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 00:18:19 ID:A27tbYFK0
>>434

妙にテカった茶色い腹から足がな。

成型剥き出しは、変にテカっているのがキモイよ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 00:37:24 ID:wsO3a9dEO
つや消し吹け
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 00:55:03 ID:SwDJrPSe0 BE:56568544-##
>>430 >>460
      _, ,_
     (`Д´ ∩ <最初からキレイじゃなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 00:56:33 ID:SwDJrPSe0 BE:222737279-##
       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)  レス番間違えた・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 03:20:36 ID:SwDJrPSe0 BE:42426443-##
プレイヒーローLのアームド買ったけどイマイチだねえ。
最初の響鬼はすごくよかったのに。

他の2人もただの再版じゃなくて、ポーズつけるなり
武器持たせるなりしてくれれば買ったんだが。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 04:06:10 ID:3BWkHBI5O
>>439
ただ威吹鬼と轟鬼を再販するんじゃなくて、
響鬼→紅
轟鬼→斬鬼
でリペイント販売すればよかったのにね。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 04:29:11 ID:SwDJrPSe0 BE:56567982-##
あーそうだよ紅だよ!
斬鬼もこんなに本編に出るなら商品になっててもおかしくないね。
おもちゃ屋では斬鬼商品並びまくりだし。

つかまだ威吹鬼や轟鬼は店頭に残ってる・・・。
採算ギリギリなのかもしれないが、
1弾に1種のみってのはやっぱ無理がありそう。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 05:31:21 ID:RDvaLwkq0
ライダーキッズ7↓

ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/Photos/bandai-sy0073L.jpg

変身前のもけっこう役者に似てる。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 06:02:44 ID:IGGrybXZ0
>>442
決めポーズがちゃんと再現されてるのがいいね。
昭和はライダーキックに移行したのか、これって尻部分がぽっかり穴が開くんだよね?
カイザのゴルスマが楽しみだけど、いつになるかなw
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 06:42:53 ID:PnzFK4Nv0
歴代ライダー総合スレの新スレが立ちましたのでお知らせします。

【64人の戦士】歴代ライダー総合スレ5【64の正義】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130253726/l50


445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 07:53:36 ID:SwDJrPSe0 BE:70710645-##
>>442
変身前ワロタ。
7人ライダーが再版じゃなくてよかった。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 12:54:36 ID:RiWe0cwM0
ヒビキ変身中かよ。一瞬ペドレオンでも合体したのかと。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 13:25:55 ID:PTpLcyyS0
どこが変身中やねん!
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 14:30:42 ID:QjRBHt2t0
>>447
俺も変身中に見えるが。
紫の炎らしきものが出てないか?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 14:37:30 ID:73jNUq6r0
ザンキが別造型ってのが素晴らしい。
変身前も欲しかったな。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 14:39:03 ID:jKalY+cO0
>>447
手に音叉を持ってるように見えないかな。音叉って変身にしか使わないよね。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 14:41:05 ID:IGGrybXZ0
>>446-448
カタカナ表記だから、勘違いしてると思われ
劇中では、カタカナ表記は変身前の人を表す。
響鬼は変身中だね。(紫の炎に包まれてる)
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 14:47:57 ID:KlRwLGiXO
>>450 変身時以外にも、DAのデータを読む(?)時にも使うぞ。
453446:2005/10/26(水) 15:36:12 ID:RiWe0cwM0
じゃあ途中だからヒビ鬼で。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 15:43:02 ID:Zvt41Qtm0
変身中って言うと火に包まれてるのかと思った。
「変身ポーズ」って言ったら誤解が無いんでは?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 16:16:27 ID:LMOX6/nK0
この調子で他の鬼も出してほしいな。弾鬼とか鋭鬼とか。
欲を言えば平成ライダーの未出フォームも
456446:2005/10/26(水) 16:36:12 ID:RiWe0cwM0
>>454
変身ポーズとは違うと思うんだが。
火に包まれてるし。
つか、画像ちゃんと見た?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 16:46:30 ID:LMOX6/nK0
俺は「変身直後」かと思ったけど。
わかりにくいかもしれないが、変身時の
「う〜〜〜、はっ」の「はっ」のとこ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 17:18:55 ID:DnClbTS2O
わかった。何人かは日高さんの事を響鬼といってるんだ!
日高人間体はシュッのポーズだね
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 17:30:39 ID:73jNUq6r0
あいかわらずキッズの造型師はポーズ選択のセンスがよい。
王蛇なんか全フィギュアの中で一番雰囲気出てるもんな。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 19:27:17 ID:p6KKWD5z0
>>444
過去の役者無理かな・・・草加とダディ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 19:50:31 ID:73jNUq6r0
過去の役者は肖像権がらみで無理なんかな?
似せなきゃいいんだが。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 20:30:24 ID:mYbL4hE4O
ザ・ファーストの別冊にマシンクロニクル載ってたな。
まぁこんなもんかって感じだった。でも2号サイクロンのライト部は残念。
463袋厨:2005/10/26(水) 21:11:04 ID:90K3f9N60
>>442
(;´∀`)うわぁ…今回最悪でしゅ…
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 22:00:53 ID:zyRSTmtC0
キッズにも剣の次世代ライダー入ってないのか・・・。
あとG3マイルドも。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 22:41:03 ID:mYbL4hE4O
>>袋
何で?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 22:44:12 ID:n3fs2uGc0
>>462
ザ・ファーストの別冊って何?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 22:58:50 ID:IGGrybXZ0
>>466
これかな?
今日本屋でそれらしきムック本を見かけたんだが、中身見なかった
発売日より早く出る事もありそうだし

「スーパーガイドブック 仮面ライダー THE FIRST」
出版社名 : 朝日ソノラマ (ISBN:4-257-03722-9)
発売予定日 : 2005年11月08日
予定価格 : 1,995円(税込)

468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 23:26:03 ID:n3fs2uGc0
>>467
ああ、そんなのがあるんだ。ありがとう。
469462:2005/10/26(水) 23:50:48 ID:mYbL4hE4O
ああごめん。コレなんだ。
月刊ガンダムエース12月号増刊(間違いじゃないぞ)
仮面ライダーTHE FIRST VISUAL PREVIEW BOOK
角川書店 580円也。
早くHGもマシンも欲しいな。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 01:31:06 ID:2aqRTO9T0 BE:254556689-##
そろそろボトルキャップ確保に行こうとしたが公開劇場が少なすぎる罠。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 01:44:21 ID:bBqJvajN0
キッズの戸田山・・・柳沢慎吾に見えるわあ。
472袋厨:2005/10/27(木) 04:28:02 ID:mbYBYDCF0
>>465
( ´∀`)響鬼と昭和オンリーだからでしゅ。
( ´∀`)キックに平成一人もいないし、そもそもクウガあたりにまだ出てないのあったはずでしゅ…。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 05:07:59 ID:lbN9r+Iu0
>>472
ストロンガー(チャージアップ)、後期スカイ、ロボ、バイオ
クウガ(ドラゴン、ペガサス、タイタン、アメイジング)
アギト(フレイム、ストーム)、G3、G3マイルド、V1システム
龍騎(ブランク)、王蛇(ブランク)
グレイブ、ランス、ラルク
響鬼紅、弾鬼、裁鬼、鋭鬼、朱鬼
歌舞鬼、西鬼、羽撃鬼、煌鬼、凍鬼

こんなところか。
前の弾で真、ZO、Jが出たからロボ、バイオは出ると思ったんだが。


474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 05:10:56 ID:lbN9r+Iu0
あとfirstの1号と2号。
連投スマン
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 10:23:00 ID:YLzmM3840
正直俺も今回のはガッカリした。
キック枠は今までのバイク枠と思うしかないな・・・。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 12:14:51 ID:JFf505+k0
ブラインドじゃないからいいけど、出遅れると
どこもキックしか残らない予感。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 18:45:53 ID:Sw1K2Wer0
キック不人気だな。俺はそんなに気にならないんだけど。
この7人だけで打ち止めになったらさすがに嫌だがw
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 18:47:43 ID:5X55BGw40
>>477
いや、一般には普通に受けるだろう。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 19:59:34 ID:2YAOC/uR0
キッズ、ポーズとかはいいんだが、もういいかな〜って感じじゃね?
集めやすいけど飾るにはハンパだし、
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 20:07:56 ID:+aJP40ye0
今更イマジネ3をアキバで実物見たけど今回凄いじゃん。
どれもボリューム満点の造型でダグバなんか鳥肌モノだと思った。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 20:10:14 ID:Sw1K2Wer0
俺は逆にキッズの発売情報が他のより嬉しかったりするんだよな。

マスクコレクションとかエクスプロージョンみたいに
ブラインドBOXでシークレットもあって
継続するのか心配しながら買うよりかは随分良心的だと思う
482481:2005/10/27(木) 20:11:39 ID:Sw1K2Wer0
>>481>>479に対して。一応。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 20:19:14 ID:+aJP40ye0
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=17719

仮面ライダーヒビキも、今までのライダーとは
 一線を画す企画として話題を呼び、
 2006年もライダー継続が決定!

来年もライダーできて良かったね。
響鬼のせいでシリーズ打ち切りになりかけたけど。

と言ってるようにしか聞こえない。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 20:23:10 ID:2YAOC/uR0
>>481
確かに良心的なんだけどね。まー低年齢層向け商品だし。
いつもラインナップを見て「おお!」と思うんだけど、集め終わると冷めるんですよね。
スルーしろっていわれりゃそれまでだけど。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 20:50:19 ID:+aJP40ye0
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1130145956.jpg

マジでこれが来年のライダーかよ・・・これは酷い。アンドロメロスかと思った。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 20:59:03 ID:gwxMlz/X0
>>485
既出画像を他スレにまで貼らなくても・・・
487スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/10/27(木) 21:01:48 ID:75Zql+OM0
>>485
次回作は男女のライダーってどこかのスレであったような…

キッズのキック枠、個人的にはXが嬉しい。
最初のは変身中だったから、並べた時、ひとり出遅れたみたいだったから。

次は続きでスカイが出るかな?
なんとなくファースト1号2号、映画の残り8人で全10種な気もする。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 21:06:41 ID:ktq5VxCT0
>>485
龍騎のデザイン初めて見た時の衝撃に比べればたいしたことないっす。
イマジネ次はライダーマンがヨロイ騎士の部下に川で引きずられてるの希望。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 21:13:15 ID:Sw1K2Wer0
>>487
俺の予想は
後期スカイ、スーパー1、ZX、BLACK、RX(以上キック)
新ライダー@、新ライダーA、first1号、first2号
映画5鬼
弾鬼
の全15種。
裁鬼とか鋭鬼は龍騎ライダーズの如く忘れた頃にコンプ達成。

>>488
ライダーマンテラカワイソスw
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 21:28:48 ID:HaaFTKqB0
>>485
それ>>16のSECRETのシルエットぽくない?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 21:35:30 ID:gMtKYpz5O
だね!
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 21:46:51 ID:nXkIH/uG0
>>483
うがり杉だとはおもうけどね。ガンダムを連続でやったG、W、Xで、Xとたまたま響鬼の境遇が重なったと。
(長く続けすぎて)ま、どちらも子供的には失敗しそうな空気だったが。

>>485
マルスと聞くと円谷が作ったウルトラマンのパチモンを思い出すな。(といったら怒られるか)
版権自分のだからいいんだろうけど。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 22:17:13 ID:UHhlL44P0
>>483
来年のは徹底したオモチャなりきり武器だろうな。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 22:23:33 ID:+aJP40ye0
そりゃあ太鼓が歴史的に売れなかったし。
剣は値段の高さとギミックのショボさがネックだったがカードはバカ売れした分まだマシな気がする。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 22:36:32 ID:I23gJVl00
ギミックショボかったかあ?
俺は大好きだったけどな、カードコンボとか
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 22:58:39 ID:106wJnDx0
ブレラは高すぎたよなァ

・・・ブレラより太鼓売れんかったの?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 23:15:48 ID:gwxMlz/X0
>>496
売れてないと思うよー
ブレイドはとにかくカードの魔力が異常だった。
ブレイド玩具スレでは、100円玉を袋で用意して
カードダスを空にするなんてことが普通に起こってた。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 23:25:55 ID:UHhlL44P0
DAは好調だったけど、リペばっかで愛想つかされた感じだしな。

・・・HGの話題に戻るか。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 02:31:31 ID:tIjrzVrx0
HGでも変身前だしてほしいのは俺だけかな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 03:26:57 ID:dQnE8KAm0 BE:84852364-##
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)
  丶丶| ´∀` |ー __ノ     オマ
    ̄|     | ̄
  (( |    |
     L___」

    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)
  丶丶| ´∀` |ー __ノ     エダ
    ̄ |     | ̄ ))
     |    |
     L___」

    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)
 丶丶./ ´∀` ヽー __ノ     ケー
  . ̄|       | ̄ 
  (( |     | ))
     L___」
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 03:27:43 ID:dQnE8KAm0 BE:56569128-##
>>499
つ【HG31】
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 16:24:21 ID:tIjrzVrx0
>マスクドティンコ
いや、アギト〜剣までのキャラとかでさ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 21:20:11 ID:dQnE8KAm0 BE:42426443-##
>>502
そっちで呼ぶな(w
他の枠さえ潰れなきゃあっても困らないけど、
現役じゃないと世間的にもあまり需要なさそうな・・・。

子供は変身前はあまり興味ないだろうし。
俳優が売れちゃったから権利料みたいのも高そうだし。

作るにしてもHGで出た人間フィギュアはイマイチのが多かったから
やっぱりデフォルメされてるキッズとか、
リアル造形でも食玩メモリアルくらいの大きさの方が向いてるかと。


アギトの賀集はガリンペロで似てないフィギュアが出てたけど、
今見るとむしろ剣崎に似てる罠。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 23:35:51 ID:dQnE8KAm0 BE:56568544-##
ライダーヒロインズってのはありかね?
補完も含めてこんな感じで。

★小澤姐さん(神丘令と1/2・・・無理か)
★マリバロン
★ラルク
★あきら
★朱鬼
★スネーク
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 23:40:37 ID:8ZshW0UtO
明日虫をだしてください
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 23:47:20 ID:RzX6yo3j0
>>505
てをだすな名無し、しぬぞ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 23:57:56 ID:r9EAy0np0
>>506
ワロタ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 23:58:36 ID:oCdG3mjo0
オダギリきゅんはイヤがルト思うな
フィギュア化なんてw
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 00:42:06 ID:U56Lm3T00
>>504
「似てない」「キモい」
などとさんざん罵声を浴びせられて終わりそうな悪寒。

変身後の話をしてたのだったらスマン
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 00:45:48 ID:9EYkqvsv0 BE:56567982-##
>>509
小沢とあきら以外は変身後のつもり。

実写セーラームーンみたいになるよりは、
アバレンジャーのジャンヌみたいな
アニメ顔アレンジもありかもしれん。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 00:50:52 ID:x2mmrawdO
G3-Xの時も思ったけど、ゾルダも素立ちが似合わんな。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 00:52:52 ID:8eOVr1JX0
>素立ちが似合わんな。

寝たきりだったもんね北岡先生
513スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/10/29(土) 01:15:58 ID:gkc9VSI20
>>504
あきらはもうすぐ変身体が出るんじゃないか?

というわけで、変身後キャラだと
ショッカー女戦闘員、バラランガ、ギリーラ、原始タイガー、ムカデヨウキヒ、
赤ジューシャ、サソランジン、サタンホーク、マジョリンガ、サタンドール、
ビシュム、マリバロン、百目ババァ、ズ・メビオ・ダ、メ・ガリマ・バ、ゴ・ベミウ・ギ、
雪菜アギト、ロブスターオルフェノク、沙耶デルタ、ラルク、朱鬼、あきら変身体

あと、記号でそれと判りそうなのは
ミカ(トランプ)、おませタン(ヘルメット)、バラのタトゥの女、小澤姐さんあたり。

他なにかあるかな?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 01:25:53 ID:9EYkqvsv0 BE:63639836-##
>>513
なんかもうヒロインっ気薄っw
百目ババアて。

あとはクモ女とか・・・
フォッグマザーってメスかな。もはや怪人ですらないが。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 02:50:28 ID:foDvZsrU0
>>513
つ加奈アギト ただし顔だけ変身
 
怪人(平成)なら・・・ってすでにヒロインズじゃなくて女性怪人コレクションだこれ
アギトのクイーンジャガー(ビー、アント)ロードとか あとスネークロード(雌)
ブレイドのオーキッド、サーペント、タイガーUD
響鬼の妖姫…だとキリが無いからスーパー姫、劇場版の姫、ヒトツミ…は化けてるだけか
鬼の鎧も中の人が女性だから女性キャラだと言い張れば
 
超個人的には劇場版響鬼の鬼戦士たちの変身前のフィギュアが欲しい
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 03:04:55 ID:bkNanvfu0
個人的にはタイガーアンデッドは平成、昭和を通して全女性怪人の中で一押しなんだが。
何故に立体化しないのか。
あそこまでいい人は人間にもなかなかいないぞ。
517アブンガー:2005/10/29(土) 03:17:05 ID:x2mmrawdO
なによりショッカー完全コンプ希望だが、他では特にタイガーロイドが欲しいな。
キングダーク・ゴルゴム3大怪人・グランザイラス等色々出ると嬉しいけど
人気怪人枠ってのは本当なんだろうか?つーか本当でも枠が維持出来るかね。
平成ライダーオンリーだけは勘弁。新旧混ぜるのが一番。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 03:43:28 ID:9EYkqvsv0 BE:113136948-##
あ、スマートレディ忘れてた。

なんか妄想ラインナップが広がりんぐ。
響子ちゃんが手を前にかかげてて、
別パーツで地面から吹き出る水をクリアーでとか。

>>505
HG仮面ライダー35 少年よ編
★少年仮面ライダー隊員
★少年仮面ライダー隊員(V3)
★マサヒコ
★ジュニアライダー隊員
★アークオルフェノク
★明日夢
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 06:01:54 ID:bT2KITXoO
あとはクウガのジャーザ、剣のオーキッド、タイガー、響鬼の姫、ヒトツミくらいか。
姫は土蜘蛛の姫を出してほしいな。せっかく童子が出てるんだし。あとスーパー童子、姫も。

人間キャラで俺が欲しいのは

立花籐兵衛、谷源次郎、霞のジョー、一条さん、闇の力、ゴローちゃん、神崎士郎、伊坂あたりかな。
霞のジョーが果てしなくはずれ扱いになりそうだが。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 07:18:34 ID:9EYkqvsv0 BE:98994274-##
ジョーのフィギュアは武器持って戦闘ポーズ決めてれば
結構絵になる気がする。
俺欲シス。

その辺はどれも欲しいけどね。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 10:32:46 ID:h8l4T25ZO
何よりロボバイオ、ラルクランス、西鬼羽撃鬼凍鬼を出してほしい
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 11:07:10 ID:i+8yVsvI0
>>521
つ煌鬼
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 11:08:11 ID:iqgbhbNa0
がんがんじい、だろ!
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 11:50:47 ID:zh8DUku40
>>510それならぱいぱい、いぱねま、ポワトリン、トトメス、乙姫、シュシュトリアンの顔を石ノ森デザイン準拠で出すのもありかな?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 12:16:27 ID:9EYkqvsv0 BE:63639836-##
微妙
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 12:16:35 ID:7DKkF7Q90
なんで皆タックルのタの字も出さないんだと思ったらもう2種類も出してくれてるんだな、
タックル。実は案外いい待遇なんだな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 12:58:29 ID:bT2KITXoO
人気怪人枠はバイオ対ボスガンみたいに、リアルバウトシリーズって感じにしてほしいな。そうすりゃ旧ライダーのリメイクも出せるし。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 13:07:18 ID:DHWDUzieO
>>518
>★アークオルフェノク
ちょっと待てw
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 13:18:19 ID:Qba5XrFpO
桜子さんは?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 14:20:08 ID:pnA4OEmB0
早く幹部シリーズやってくれ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 16:10:11 ID:x2mmrawdO
>>527
そうなったら嬉しいけど、単体でも飾れるポーズじゃなきゃリメイクの意味ナシ。
タックルは出来良かったんだがなぁ・・・
初立体化のバイオはまともなポーズで良かった。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 18:15:57 ID:EMMABm2M0
オレも幹部キボン
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 18:26:11 ID:+2p2m0wSO
HDザンキもこれくらい出たら塗り分けてホスイ


ttp://new.cx/?k8ox
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 20:23:59 ID:U86l58bVO
↑うまいね。弦をもうちょい詳しく見たい。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 00:39:26 ID:JrlAR9IRO
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 12:52:03 ID:hjns06+MO
サンクス。真似しよ〜と思ったけどザンキさん一個しかないよ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 14:27:58 ID:nDGdueIQ0
くそぉ!轟はおろか斬鬼さん出ねぇ!AP回してくる。
⊂ニニニニ(  ^ω^)ニニニ⊃
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 17:19:37 ID:nDGdueIQ0
7回回してきた結果、
・マイク野郎×2
・イブキさん×1
・斬鬼さん×1
・轟鬼ッス!×1
・カブキ×1
・黄色いヤツ×1
だった。個人的に斬鬼&轟鬼が出て満足。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 20:04:41 ID:Esy/Ump0O
うわーマジきめぇ奴
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 22:05:42 ID:+9Egiibw0
次のHGのfirst1号と2号は1/2って以前書かれていたがどうなんだろうね。
記事を見る限り違うっぽいけど
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 22:19:40 ID:A6ePgsV70
>>540
カタログに1/2とは書かれていないので違う(はず)
1号2号ともにナンバリングが1だったので、誤解が生じたと思われ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 22:48:37 ID:+9Egiibw0
>>541
サンクス。
その二人とサイギャングに期待
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 23:32:00 ID:wEVvbNlf0
HGでFIRSTの1号2号が2分の1になってもキツいけど、
今度のマスクコレクション2で、どっちかがシクレだったら洒落にならん。
つーかやりかねないから恐い・・・。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 23:35:06 ID:aBLa5u+KO
ガチャ情報スレにライダーの新作の情報が来てるが…
300円カプセルでHGと同サイズの商品らしい。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 23:37:03 ID:+9Egiibw0
>>543
無難にスカイとかクウガじゃない?
first1号と2号は雑誌で公開されてたし
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 23:45:47 ID:wEVvbNlf0
>>545
そりゃアギトとかクウガとかスカイとか響鬼とかブレイドが混ざってれば
安心出来ると思うけど・・・、初代2号だって雑誌のオマケだったじゃん?
まあ雑誌のオマケなら簡単にゲット出来るから、それも良しか。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 23:58:40 ID:nDGdueIQ0
うわーマジきめぇ奴
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 00:01:14 ID:8EAnvVcr0
>>547
ここにも湧いたかカス。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 00:11:49 ID:lgBUU/nv0
(´・ω:;.:... 
550スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/10/31(月) 00:27:28 ID:JCrFO4P70
WHF神戸に参戦してきた。
仮面ライダーメモリアル系列のタイ王国版を発見。
スカイライダーがラインナップされてたので根こそぎ16個買ってきた。

とりあえず、今日はまだ開封してないけど明日じっくり楽しみます。


>>544
何?あとで調べないと…

551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 00:28:17 ID:8EAnvVcr0
>>550
画像アップ・・・とか出来ます?
是非見てみたい。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 00:39:58 ID:z/AXSjYi0 BE:56568544-##
>>550
1号や2号がV1、V2って呼ばれてるやつかな。

V1、V2、V3、X、ストロンガーの弾なら持ってる。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 00:53:42 ID:mqIyhLwB0
>>544
カイザ キタコレ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 01:19:54 ID:/jRwvurw0
300円でHGと同サイズって・・・対決シリーズでもだす気か?
555袋厨:2005/10/31(月) 01:31:06 ID:n5XNa6NN0
 |∀`)ソーッ

|´∀`)555enterでしゅ!

 |彡 サッ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 01:36:20 ID:z/AXSjYi0 BE:141420858-##
ガシッ バキッ ガスッ
   ☆
  // 
 | <ユルシテシュ〜
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 03:49:05 ID:QaqfHbxyO
HGも300円にしてクオリティー戻しておくれ
558スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/10/31(月) 07:59:04 ID:JCrFO4P70
>>551
 ↓とりあえずUPしました。これでいいですか?

ttp://www1.odn.ne.jp/~cbw11720/rider/index2.html

>>552さんの言ってるやつですね。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 09:16:11 ID:z/AXSjYi0 BE:159097695-##
>>558
うおースカイちゃんと空飛んでる!!
BLACKとシャドームーン欲しい!!

ショッカーライダーは例によって6種あるんだ・・・(;´Д`)デモウラヤマシイ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 13:55:54 ID:mqIyhLwB0
マスクコレ売ってるネットショップって少ないね
ストロンガーのチャージアップverを探してるんだけど、さすがに無理かね
値段以前に売ってないんだから困る…
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 16:42:05 ID:4iUTZU/EO
マスクコレクション、最初に買った一個目がチャージアップだった俺が来ましたよ。

オクで結構見掛けるよ、チャージアップ。さっきヤフオク見たら2つあったね
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 18:28:16 ID:46GdMwFlO
300円HGが気になる
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 18:29:43 ID:mqIyhLwB0
>>562
1号、X、スカイ、カイザ、響鬼
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 18:46:22 ID:34+UyDe80
>>560
非常に今さらなんだが

マスクコレはコンビ二流通限定商品ですから
一般店で売ってるとしたらコンビニで仕入れてきた転売品です
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 18:50:42 ID:bnPaGb54O
300円ガシャでライダー達をリメイクするのかな?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 18:58:05 ID:OdLIEt6Y0
最近のHGの出来が悪いのは、差別化して300円の高い方を売るための伏線でしたか・・・?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 18:58:25 ID:II7VSJio0
>300 仮面 リアルタイプ HGのグレードアップ版? 大きさ8cmぐらい 1号、2号、響鬼、あと忘れた・・・
「リアルタイプ」ってのがワケわからんな
ってかもう既出商品はいいから。
上級アンデとか出してくれよ…
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 19:05:32 ID:mqIyhLwB0
>>567
アルティメットソリッド
約120mm マスク部はクリア素材 ブーツの底面まで再現
HGの究極仕様ってことみたい。素立ちじゃなくてポーズついてる。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 19:06:08 ID:VIfQQFk50
まさか300円のって、HGの重塗装版ってオチじゃないだろうな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 19:07:43 ID:VIfQQFk50
120ってHGよりぜんぜん大きいじゃん!
むしろ装着サイズ。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 19:16:59 ID:3d3uA4Ne0
>>558
つーかなんでタイの方がGJなんだ…
本家もウルトラのHD再販なんかやってないで、ライダー出せよ…
ウルトラよか消化率良いはずだし

>>568
多分、バイクが終わった(と思うから)代わりなのかな
12cmってまた違うサイズか…orz
とりあえず主役級揃うなら文句なしだけど
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 19:22:23 ID:X0VxZ7ra0
既出商品しか出せなそうなシリーズじゃね?
これまでのHGサイズで未出のやつ(ロボとか幹部とか)を出したら
「サイズ合わね」とか叩かれそうだな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 19:38:41 ID:bnPaGb54O
何だサイズ違うのか・・・
旧スカイやロボが300円のクオリティで出たら最高だと思ったのに。
やはりHGで気長に待つしかないか・・・
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 19:42:12 ID:II7VSJio0
>約120mm 
京本が12.5p
でも京セレとはビミョーにサイズ違うんだろうね・・・
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 19:42:14 ID:X0VxZ7ra0
>>573
ロボは比較的すぐ出るんじゃない?次の次でバイオ出るし。
と考えてる俺は楽観的杉ですか、そうですか
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 20:33:55 ID:uu4UYUHl0
装着サイズならカイザと響鬼は頭すげ替えできるじゃないか。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 21:04:54 ID:bnPaGb54O
>>575
まぁロボは出そうだよね。次回は無いけどショッカー怪人も続くと思ってる。
でも旧スカイは遠そうだなぁ。300円ガシャでひょっとして!と期待したけど
サイズ違うなら意味ナシ・・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 21:25:38 ID:VIfQQFk50
どーせなら装着サイズの平成怪人枠作ってくれたら
装着ファンが買うのに。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 21:52:13 ID:b5k5Lpvg0
>>578
ノシ
580551:2005/10/31(月) 22:18:56 ID:ogvs3EsK0
>>558
ありがとうございます、返事が遅れて申し訳無い。

こんなの出てるのか・・・、羨ましい。
これで1号〜FIRSTの主役級欲しいな・・・。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 22:25:24 ID:yfXC0HDl0
>>572
ウルトラなめんなよ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 22:30:41 ID:/jRwvurw0
仮面ライダーアルティメットソリッド 1号(旧)、X、スカイライダー、響鬼、カイザ 大きさ12センチ 
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 22:41:53 ID:X0VxZ7ra0
>>581
状況よくわからんがスマンw
ウルトラは集めてないのでよくわかんないんだけど、気にさわったのならごめん
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 22:49:43 ID:z/AXSjYi0 BE:70710645-##
>>582
その地味なラインナップは続ける気マンマンだな。
いつものように頓挫しそうな臭いもプンプンするが・・・。

マシンクロニクルもまたネタが揃ったら続きを出して欲しいな。
最初から仕切りなおしでなく。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 22:59:44 ID:X0VxZ7ra0
X好きな俺にとっては、
マスク、エクスプロージョン、キッズ、アルティメット(?)と
相次いでラインナップされてるのが嬉しいな。

あ、俺は装着スレでXだライダーマンだと騒いでた奴じゃないぞw
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 23:19:34 ID:vLHMZrGH0
>マシンクロニクル

来年もライダーやるんだし、凱火とかロボイザー・マックジャバーがまだ出てないし、
ドラグランザーなりダークレイダーなりジェットスライガーなりもサイズ的に絶対無理ってことも無いだろうし
まだまだシリーズは続くだろう
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 23:30:02 ID:VIfQQFk50
それでも1号は入れないと気がすまんのだな・・・。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 04:39:47 ID:V9EAZEQOO
1号だからな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 05:00:39 ID:xhBtxGTY0
1号なら仕方ないな
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 10:38:12 ID:z/GvMZE50
1号だけ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 16:24:22 ID:n/9OpY480
まあ、値段とサイズ考えて京本の続き(材質こそ違うが)と考えてカイザとファイズは
一緒に飾りたいな
「アクターの動きのクセを再現」ってことはカイザは首振りでFA?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 17:11:01 ID:hAI+tEHt0
次のHG33の装甲響鬼って、目?の周りの赤いくまどりが繋がってて顔が設定と違うよね。

東映マシンクロニクルのTHE FIRST版のサイクロンも1号or2号に比べて小さいし・・・。

なんだかなぁ・・・(´・ω・`)
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 18:40:04 ID:MoGNIaW+O
剣Kに続いてアームドもHGサイズは糞か
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 18:45:20 ID:yVmMxVrX0
>>591
カイザはまだ原型でてないけど、そうなるのかな
でも、京セレカイザがキックポーズだから釣り合わないね。
ブレイガンの構えたポーズでもいいなぁ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 19:26:45 ID:EsmMkVjFO
ハイパーホビーのポスターは、新ライダーのフィギュア制作するものには凄く助かる資料になるな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 19:29:53 ID:Ya/jvi160
ハイホの写真見る限り、次のHGは成型色祭になる予感
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 22:45:25 ID:xyd1Hz6s0
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 23:13:24 ID:dOdfm0r50
とりあえず鬼以外はいらねーや。
599袋厨:2005/11/01(火) 23:53:00 ID:BHD7I5PF0
( ´∀`)プレイヒーローLの2弾、イブキとトドロキ再販するぐらいなら
( ´∀`)色変えで赤響鬼とザンキにすればいいのにでしゅ…
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 00:00:16 ID:lcuFT52wO
むしろ鬼いらねぇや
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 00:15:26 ID:CZqmyz840
ザンキとX買って終わりだな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 01:20:32 ID:Ff8lU5P/0
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 01:41:38 ID:rDwDS59S0
装甲は問題外として、ヨロイ騎士が一番デキが良くないか?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 01:47:10 ID:rH3lA5a00
>>603
そだね。サイギャングもまぁまぁ。
装甲…orz
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 01:53:30 ID:rDwDS59S0
最近のは何でデキが良いのと、悪過ぎなヤツの差がこれほど激しいのか。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 02:42:16 ID:65VL9YnC0
最近のバンダイベンダー事業部はどうしちまったんだ・・・
ライダーHGシリーズの手抜きっぷりがどんどn酷いことに・・・
イマジネ3は頑張ってるけど。
607原型士:2005/11/02(水) 05:21:51 ID:mIC4gn+KO
頑張ってるのに…手抜きって…orz
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 07:15:51 ID:4TFIFTQr0 BE:63638892-##
>>607
カコイイのはカコイイよ。
だから10年近く集めてる。
いつもありがと。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 09:56:11 ID:Gfr7QxzH0
装甲以外は良さそうだね
ゾルダは正面だけしかないからよーわからん感じもするが・・・
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 10:46:39 ID:ERykK0iQ0
>>606
ライダーだけでなく、ウルトラも微妙・・・。
美少女系はそうでもないのに。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 11:05:16 ID:NWMmsWx30
美少女系なんてキモいもん知るかよ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 11:07:10 ID:TDSRH16D0
>>607
頑張ってるだけじゃあ駄目なんだよ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 11:18:47 ID:ERykK0iQ0
>>611
傍から見りゃ,美少女も特撮もガシャ集めてる地点で
大して変わらんよ。

つーかそんなこと言いたかったんじゃなくて、
何であっちはクオリティ下がらんどころか
むしろ上がってるのに、
こっちはへボくなってるんだ・・・。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 11:27:28 ID:gdTxbZhKO
おいおいHGの最近のクオリティーにダメだしする馬鹿は雑巾がけさすぞ!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 12:36:44 ID:xlXL4/1f0
おいおい・・・マシンクロニクルのファースト

なにこれ?ふざけてるの?
タイヤ小さすぎてバイクのバランス変だし
ライダーがでかすぎるし・・・

もうこのシリーズ終わったな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 14:19:09 ID:3X4Mwx/CO
HG33先行、回して来た。
2号はちゃんと背中のショッカーマークも印刷されてていい感じ。 装甲はAPよりマッチョなだけ好きだな。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 14:48:31 ID:9ZPoxHti0
>>616 塗りは成型色ですか?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 15:09:06 ID:3X4Mwx/CO
>>617 今のヤツはほぼそうだろう。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 15:13:17 ID:jZZs+Dpe0
成型色やめて欲しい……
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 15:52:47 ID:3rK3bi/p0
アームド酷すぎる。こいつなしで裁鬼やればよかったのに。早く裁鬼欲しい
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 19:45:03 ID:CZqmyz840
ウルトラの方も見て思ったけど、もうこの値段じゃ厳しいんだな・・
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 19:45:30 ID:8DQp1elv0
APの歌舞鬼とか西鬼がモロ成形色で
安い作りだったな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 19:51:29 ID:PxsD1/PQO
でも上の方にもあるけど、
SRシリーズの女の子モノとかは
200円でもいいデキなんだよな・・・。モノによっては一年前のとか比べ物にならん位。
単純に造形家がダメなのか?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 19:56:06 ID:N0rAVLRS0
>>623
SRはユージン
バンダイは萎えアラ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 20:00:30 ID:gdTxbZhKO
いちご100パーとかのは大きいし、よくできてるよ。
怪獣もこれくらいやってほしいな。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 20:08:22 ID:WpU1/u7HO
キモイ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 21:37:56 ID:n2XL5Lz/0
ゾルダ・・・APリストラしようとおもってたのに・・・・
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 22:00:28 ID:dKGqq5Jf0
>>626
だからお前も十分キモいんだよ。

>>623
確かにHGでもその手のヤツは全然デキいいもんなあ・・・。
何で特撮系はこんなことになっちまったのか・・・。

装甲なんてHG創生期の頃のレベルまで劣化してるしなあ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 22:21:50 ID:guQiQsrl0
装甲響鬼、造形的には許容範囲じゃないか?
まぁ彩色は最低だから、リペイント要だが
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 22:22:45 ID:SCF7Hjh50
待てい!ギャルガチャの肌色部分は殆どと言っていいほど成型色だ!
色いっぱいぬるライダーやウルトラより造形等に金賭けれるのは当然ではないか!?




と心で唱えてればきっと納得できますよ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 23:04:31 ID:dKGqq5Jf0
マシンクロニクルは塗装はまあ普通だけど、
ヒーローとバイクのバランスがムチャクチャだし。
これコストとか以前に、技術の段階でプロとして致命的じゃん?

やっぱ単純にいい造形師が特撮枠から減ったのかねえ・・・。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 23:39:06 ID:4TFIFTQr0 BE:190917296-##
バイク作ってる人とライダー作ってる人が別だったりして。

>>630
そこでヒロインズですよ。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 23:57:33 ID:8qFWXzxt0
響鬼ヒロインズ・・・

まあ、みどりさんベストコレクションでもいいんだけど。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 00:16:22 ID:CnZC17zn0
つーか実写の人間のガシャが欲しいか?
実写セーラームーンのHGを見たら、
とてもじゃないが、そんなことは考えられん。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 00:22:57 ID:FmRvG48z0
>>634
実写の人間ガシャどころか個人的にはライダー以外いらないなあ
HGとかで怪人とか出すくらいならもう1体ライダーねじ込めって思ってしまう
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 00:31:27 ID:CnZC17zn0
>>635
しかしそれだと、あっという間にネタ切れに。
同じライダーのポーズ違いを何回も出されても面白くないし。

ライダーの変身前の人間体を出すなら出すで、中途半端にやらずに
全員出して欲しいけど、権利の関係とかで無理だろうな・・・。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 04:13:01 ID:oWXYXfgb0
>>602
装甲響鬼…新しいカニの怪人かとオモタw

…今のバンダイのギャルガチャは特撮ガチャ以上に酷いと思ってたのは俺だけ…??('・ω・`)
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 06:17:23 ID:2t/cStqm0
>>637
ギャルガチャスレではそんな意見が大半なんだけどねぇ
何故かココでは評判良いな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 08:05:35 ID:9fDJCYVx0
>>634
その人とわかる服装、髪型、顔つき(表情)であれば
別にリアル造型である必要はないでしょ。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 08:20:40 ID:2t/cStqm0
>>639
漫画っぽくデフォルメしたの、ってコト?
俺もそれでいいと思うんだけどね…事務所とかがOKしないのかな?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 09:45:03 ID:jEG59x3U0
役者に似せると肖像権でコストがかさむ。
スレ違いだけど、装着変身の素体も”わざと”似ないように作って
わざわざ、「フィギュア素体と劇中の人物は異なります」と箱裏に書いておくほど。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 09:56:44 ID:NTa4sURI0
>>638
それだけ最近のモノに対する失望感があるってことでは・・・。

SRシリーズは200円でもちゃんと作ってるし、
ライダーイマジネ3もクオリティ落ちてなかったし、
HG特撮系だけ出来ないってのは、
単なる手抜きと思われても仕方ないんじゃないかと。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 10:51:28 ID:3pworOJT0
磐梯のギャルガチャなんて出来悪いから買う気なくす
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 11:16:45 ID:Bozt/ERK0
>>643
ガイナ作品だけは結構出来が良い
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 12:49:34 ID:0Flqzamt0
顔は別人でいいからスマートレディくらいは出して欲しいよ
あいつは敵の幹部なんだし。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 14:34:46 ID:WnDCFgJoO
いらん
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 14:42:43 ID:3EniO+m80
人間はさすがにいらんな
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 17:40:54 ID:2t/cStqm0
SRのうたたねみたいにどっかの漫画家に登場人物のイラスト描かせるんだよ
で、それを立体化してミニブックの裏には「フィギュアと劇中の人物は異なります」って書いとく
これで問題ないはず
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 18:01:45 ID:3pworOJT0
死神とゾルの出来はよかったけどね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 18:12:43 ID:2t/cStqm0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20051103175056.jpg
12cmって結構デカイな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 18:13:26 ID:WnDCFgJoO
ブラック将軍はいつ出るんかのー・・・
ゾル大佐〜ドクトルGまで並べてるが、一人分スペース空けてある。
早く出ないかなぁ〜
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 19:07:27 ID:0Flqzamt0
>>650
1号のポーズが・・・また微妙だな〜
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 19:26:51 ID:9wmSqJbS0
>>650
これってソフビ製かな
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 20:05:36 ID:jEG59x3U0
スーツアクターの体型とか再現は凄いな
あと複眼がクリアー成形なのもイイ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 20:17:25 ID:WXKxyhwo0
こんなもの作る暇あったらHGで幹部とかライダーコンプ目指せよ
ったく糞磐梯
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 20:28:40 ID:3EniO+m80
とりあえずは全主要ライダーを出す気でいるのかな?
まぁ3弾まで様子見だな。

>>651
どうせコンプやる気無いんなら、幹部ぐらい出してほしいよなぁ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 21:07:38 ID:midGHi5P0
>>650
藤岡が入ってそうな旧1号イイね

息切れしないことを望む
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 22:07:32 ID:ss0PsJgw0
地味なXとスカイが入ってるからな・・・これはバンダイ本気かもしれんが
売れるのか?もちろんシリーズが続くなら買いだが。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 23:13:32 ID:FzXKemwO0
買わなければ、売れないと見なし次のシリーズが出せません。

よってあなた達は購入する以外の選択肢がないのです。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 23:26:26 ID:3EniO+m80
ソフビ道で見事に裏切られましたが何か?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 23:37:47 ID:9fDJCYVx0
>>660
裏切られようがなんだろうが正規版権の商品はバンダイからしか出ない。
そういうモノを気に入ってしまった以上、骨まで全部しゃぶりつくされるんだよ。
あきらめろ。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 00:40:10 ID:A5G49pBr0
HGシリーズの1号と2号(2005映画版)見たが
2号、なんであんなに横向いてるんだ?
たまに凄く横向いてるやつあるよな…

ファイティングポーズとるにしても90度横向くなんてありえないんだが
作るスタッフって何考えてるんだろう…
お前らは体を正面に向けたまま90度横向いたことあるのかと子一時間問い詰めたい
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 00:45:44 ID:GabKDRjx0
>>662
ヒント:[ 改造人間 ]
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 14:10:15 ID:W7GJ7SUtO
ヒント:公式にあったTOP画
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 16:05:24 ID:3I6ul26+0
ヒント: 俺とお前でダブルライダー
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 16:49:07 ID:l1FKchMK0 BE:123742875-##
わ、前売り今日までじゃん!と慌ててあちこち電話したが
東京・神奈川ボトルキャップ全滅の模様。
_| ̄|○ オイラガオソスギナンデスケド

ていうか上映館マジで少なすぎ。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 18:24:29 ID:X336XnVR0
>>655
こんなもの作る暇あったらってw
作らなくってもHGの発売ペースは変わらないぞ
幹部やライダーコンプにしても、待つしかないだろ
とりあえずその怒りのぶつけかたは変だ。
668HGウルトラ収集家:2005/11/04(金) 20:57:49 ID:GZc40ScVO
あの1号2号に文句を言うとは何と贅沢な事よ。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 21:35:13 ID:NCZEMu7S0
無駄に出来のいいシャプレー星人があるじゃない
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 23:11:04 ID:KZynKTMU0
>>668>>669
ゼノンだけを目的にガシャを回して、シャプレーが出て
ヘコんだ俺は、実は幸運だったんだな・・・。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 03:37:11 ID:oXYvSRIF0
>>670
ゼノンなんぞ当ててもヘコむだけだぞw
あれに比べりゃ、装甲なんてまだまだいい方。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 11:24:32 ID:2+4lCZs00
HGウルトラマンのスレはここですね。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 14:11:45 ID:I64RzucT0
あげてまでカキコすることではない。カエレ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 17:30:05 ID:Ar81WmLRO
造形の事だけど、素体などを使って、基本的な大きさをもう少し同じにして欲しい。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 18:36:26 ID:yoiPQ5p50
歌舞鬼はでかすぎだな。何あれ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 19:06:00 ID:bHbvx2cI0
APは剣辺りから大きさがおかしい
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 19:13:02 ID:TRt08R0f0
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\  < 片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
/ __    /´>  )   \____________
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
678HGウルトラ収集家:2005/11/06(日) 02:56:53 ID:M/l8x5J6O
ポーズ仕様のライダーは確実にコンプに向けて発売されているのが羨ましい。
しかも昭和ライダーはどれも良い出来だ。
一番素晴らしいのはショッカー怪人がサイズにバラつきが無く、出来も安定していて、初期に出た物が見劣りしていない事だ。
ライダーの原型師はウルトラも作ってくれ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 05:08:49 ID:GNvh/S4r0 BE:286376099-##
同じ人が作ってるんじゃなかったっけ?

あとウルトラに限らず最近のHGはどれも大きくなってる。
680スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/11/06(日) 06:25:56 ID:e1RChPk30
FIRSTのボトルキャップスタンプ、リペで2号つくれそうだと思ったけど、
スタンプの文字がMASKED RIDER 1だから無理か…
どうせ1個しかないからリペしないけど。続編出るなら2号かな?

FROG STYLEスレの情報だと、2月のラインナップに
1号ライダーと戦隊レッドのカラーリングのフロッグがいるらしい。
ライダーがダブるまで鬼廻しして、かわりにコイツを2号にリペしよう。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 06:51:59 ID:GNvh/S4r0 BE:31820033-##
ファーストはHGのダブリを新1号や旧2号のカラーにしてみたい。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 08:06:01 ID:HIYxVJxl0
>>680
1号と2号はところどころデザイン違うよ
リぺだけじゃ再現できんよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 12:37:48 ID:TGxtciBlO
ファーストなかなか面白かった。
商品購入意欲が湧きまくりだ。
…しかしマスクコレくらいしか期待できん
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 14:38:57 ID:kit5t7b3O
ソフビ魂で発売決定ですが、何か?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 15:25:00 ID:+HRAzKYvO
以前買い逃した、チョコオマケ3Dカードも入ったライダーカードが、20コ入りBOXでなんと398円で売ってた。即8BOXGETで全81種コンプ、ラッキー イベントでセット売り9000弱スルーしてヨカッタ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 18:23:43 ID:M/l8x5J6O
喜び爆発って感じだなw

HGのファースト版1号2号を購入したが最高だな。ポーズもいい。
いきなり素立ちで出なくて良かった。
687スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/11/06(日) 19:29:14 ID:e1RChPk30
>>680
確かに肩と背中は形が全然違いますね。

>>685
いいなー。こちらは10K以上かかった上、体重まで増えちゃったよ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 20:40:11 ID:ZsoojleO0
何自己レスしてんだ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 21:48:35 ID:Z62j0nvI0
ついに狂った様だな。
690袋厨:2005/11/06(日) 22:57:23 ID:hsF/QRBz0
(;´∀`)
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 23:14:42 ID:NLXgqGiT0
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自演かよ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 00:07:35 ID:11kLg+360 BE:63640229-##
アンカー間違えただけだしょ。

俺も映画見たら俄然ファーストのHGがほしくなったー
(映画はイマイチだったが)。

でも下旬か、くそう。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 00:11:52 ID:11kLg+360 BE:70710645-##
あれ間違えた、フィギュア王のウソツキ。
下旬じゃないじゃん、明日じゃん。

久々に回しに行こうかな。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 00:15:20 ID:4RW3QK/90
>>693
明日?
近所のホビー屋に聞いたら下旬って言われたんだが、
どうなってやがる。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 00:20:56 ID:11kLg+360 BE:74246437-##
>>694
ガチャスレでは明日になってる。

俺もそう言えば上旬ってリストに書いてた。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 01:41:56 ID:11kLg+360 BE:127278566-##
あー明日といっても8日ね。念のため。
697スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/11/07(月) 07:09:48 ID:TvLA3y9q0
>>688-691
アンカー間違えたorz
>>682ですた

>>692
フォローありがとうございます。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 18:24:56 ID:iLDZZ0kx0
マスクドティンコ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 21:57:38 ID:tsa2P/p4O
明日HG買えるかな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 00:31:02 ID:2URe/hQr0
キッズのたっくんがお気に入りだから今回の素顔の三人は嬉しいな。
一番ネタになる剣ライダーズでもこれやって欲しかった・・・

でも過去の役者枠できてもまず藤岡、宮内から入るんだろうな。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 04:12:39 ID:4KnR+fNUO
偶然に入った7でマスクコレクション叩き売りしていた。
260円だった。
チャージアップはパツ1で確保したものの1番欲しかった新1号を手にするまで6個も買ってしまったorz
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 07:02:53 ID:8iCx4AWP0
HG33、9日じゃない?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 13:18:19 ID:xE2aKdf30
プライズぬいぐるみで何故剣が無かったのか・・・
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 14:09:55 ID:vlhLz78GO
発売が水曜になる事はないと思うが…
今日なかったらやっぱり下旬なんじゃない?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 14:19:29 ID:b4dUG0d+0
明日買いに行くかな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 17:02:13 ID:rAWRnoYS0
今日、HG売ってたけどセット買い予約してたのでスルーしますたorz
今日あたり発売で正しいと思うよ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 19:45:21 ID:WpCslphr0
>>706
正しい選択
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 21:03:56 ID:ZLJiB4lR0
セット買いは出来んな。
いらない門が4個もあるし。

喪前ら必要の無いものはどうすんのよ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 21:08:32 ID:W1ofYrnA0
>>708
売る、
・・・かゴミ箱行き。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 21:11:14 ID:xuMkKi4K0
回してきた。10回で
弾鬼×3 ヨロイ×3 サイ×2 ゾルダ×1 2号×1
1号出ねぇ・・・・アソート悪いのか?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 21:17:03 ID:ov/yWQyA0
>>708
売る。捨てるとかありえねー
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 22:43:26 ID:AkyQHmar0
HG33買ってきた。

なんで折れ、こんなの買っちゃったんだろ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 23:06:11 ID:ZLJiB4lR0
>>711
そんな酷いの、今回も?

なんかぞっとするよ、毎回毎回。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 23:15:06 ID:b4dUG0d+0
不評だな。ライダーの出来評判悪いから怪人だけにしてください
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 23:20:12 ID:QGQGc02TO
HG32は何故、神造型だったのか?!
あれ以降、煽りを喰らったように全てヒドイ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 01:08:33 ID:qOEdITRa0
ウルトラのシャプレー星人に全精力を使い果たしたのか・・・。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 01:30:40 ID:qOEdITRa0
クロニクル6の原型師ってバンダイの社員ってこのスレにあったよね?
また同じ様に、未熟な原型師に作らせてるんだろうか。

ヘタすりゃFIRSTの1号・2号なんて、今回が最初で最後の
可能性もある訳だから、決定版のつもりで作ってくれないと困るんだよね。
前の歌舞鬼こそホントに最後だろうに、一人だけサイズ間違えやがって・・・。

って言うか、毎回決定版のつもりで作ってくれないと困るんだけどさ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 08:56:04 ID:DpxpELSM0
アクションポーズがサイズ合わせないのは第1弾の頃からのお約束。

719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 12:42:17 ID:e95iBRhfO
The Firstはマシンに乗ってるヤツに期待かな。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 12:55:50 ID:B0OO36Cv0
>>719
写真見て言ってるのか?
ひどいよあれは、タイヤが妙に小さくてバイクのバランスおかしいし
ライダーがでかすぎてちぐはぐ。
初期の神造型の面影はもはやどこにもない。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 14:02:30 ID:WQV7j/LS0 BE:28284724-##
写真見てない俺が言うのもなんだが、
サイクロン2号のタイヤが小さいのは元からだよ。
ttp://www.maskedrider1st.jp/character.html#char2
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 14:04:00 ID:q85lcgscO
最近まじでバンダイに抗議のアンケート出してる。
そろそろライダー玩具、卒業するよ。
これ以上バンダイ社員のせいでライダーを萎えた目で見るのは正直ツライ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 15:00:29 ID:2fl6LweBO
おまえが粘土で作ったのupしてみれや!
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 15:05:08 ID:kpN9yedM0
東映マシンの画像みたけど、クロニクル6ほど悪くないと思うけどね。
HG33と並べてもいいとおもうけど(サイズは遠近法で)
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 15:05:35 ID:/wKk41XZ0
>>720
ライダーがでかすぎっていう指摘は当たってると思ふ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 16:25:39 ID:dwmFY/6kO
ライダーの形したゲロだな。なんだこの糞造形
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 16:42:01 ID:hC+9twKE0
HG33、中野まんだらけで7種セット1200円だったよ。
でもFIRSTの2人と弾鬼しかイラナイなぁ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 17:24:40 ID:XBUCYwL3O
ゲロねぇ…餓鬼かい
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 18:17:40 ID:+cMDCzD90
>>728


一号の触覚が変だな。二号はまぁまぁなのに。別パーツにして分けて造ってくれよ。
アームドは本当に酷い出来。アームドセイバーの造形がAPと比べると全く違う武器
にしか見えない。ゾルダもなんか変だし。
弾鬼と怪人は文句ないね。裁鬼に期待
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 21:11:10 ID:5jAE9dGs0
2度回して弾鬼連打。もういやだ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 21:25:54 ID:2W58xUoO0
近くのゲーセンで見かけたので1回回す・・・・アームド響鬼

21話から4回連続して見損ねてそれっきり視聴してなかったが
なんかアレな方向に行ってるらしいね・・・背中2本の剣がガンダムに見えて仕方が無い


だれか1号、2号のでかい写真ないかな?
1号、2号だけ欲しいがハズレが多すぎて、余程出来良くないと回す勇気が・・・・
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 21:29:26 ID:DT2IMQlyO
俺にはゾルダ以外全部当たりなんだが…
早くセット買いしたい
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 21:37:43 ID:Z5kCvbcWO
結局、次弾のギャラリーは何だったの?まだ謎なのかい?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 21:56:02 ID:hD65rHz10
>>732
俺も。ゾルダ当たりだな。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 21:56:38 ID:hD65rHz10
ゾルダ当たりだな。→ゾルダ以外は当たりだな。

736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 21:58:15 ID:V+ZTjc210
出るざー軍団は未だ終わらんのか?
ごみくそ軍団はよ終われ

ごみー
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 22:07:27 ID:Qj0DQ3sQ0
>>736
事故死したジェットコンドル黙れ

心配すんな、次で終わる
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 22:19:50 ID:isX/Fzpv0
あーあ。磐梯、やっちまった。
ミニブックの各キャラの漢字、1号が「技魂」で、2号が「力魂」…。
B.INOUEも滓ってことだ。

どうせ無理だと思うが、中途半端な接着は止めてくれんかね。
成型剥き出しでコストダウンしたいんだろ?
わざわざ接着する手間にどういう意味があるんだ?
理解出来ん。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 22:24:40 ID:ddryOxhZ0
それは いえる・・・
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 22:25:37 ID:ddryOxhZ0
スマン あげちまった
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 22:30:57 ID:f2c/gcSZ0
>ミニブックの各キャラの漢字、1号が「技魂」で、2号が「力魂」…。
どのへんが問題なのか聞きたい
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 22:36:06 ID:/wKk41XZ0
>>741
Firstライダーは、逆なんだよ。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 22:36:30 ID:isX/Fzpv0
>>741
つ ヒント [Ver. THE FIRST]
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 22:40:03 ID:V+ZTjc210
>>738
えーっ、接着剤使用なの?
萎えるなー。
ちゃんと造形しないからそういう羽目になるんだよな。

もう少し自社製品大切にしろよ。
と、言いたい。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 22:57:46 ID:isX/Fzpv0
>>744
接着は、パート31からだよ(たぶん)。
響鬼、威吹鬼の頭が取れなかったろ?
パート31も新1号、V3の頭が接着されていた。

今回は、1号=頭やコンバータラングが接着済み。
2号はそれに加え両腕が接着されている。
1号の両腕は接着していないので不可思議。

おそらく、成型剥き出しなので、合いがどうしても緩くなる。
それゆえの接着なんだろうね。

基本色を塗装するのと、接着するの、そんなにコスト違うのかね?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 23:08:38 ID:V+ZTjc210
>>745
情報サンクス
新一号は改造のため。熱湯漬けの後無理やりはがした。

今回も熱湯漬け決定か。
一号のアンテナ直さんと、恥ずかしくて飾れない。
りぺも必要なんですね。萎え
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 23:27:21 ID:8MmVMNXY0
プライズ入荷予定(直営店は前日の場合あり)
111/8仮面ライダーヒビキ クリアフィギュアキーホルダー2
11/10仮面ライダーヒビキ パーツ脱着式アクションフィギュア
11/23仮面ライダーヒビキ ビッグサイズソフビフィギュアインブリスター〜仮面ライダーヒビキクレナイ編〜
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/i_rider.html
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 00:29:43 ID:18BRtrcZ0
アームドはアクションポーズとHGでどっちが出来イイかな?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 05:26:56 ID:yn6Xe1mr0
>>745
ちゅうか、コンバーターラング(接着しているとはいえ)外せるの?
いや改造とかしやすそうだなと思って。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 16:47:48 ID:w4BE2o6/0
技の加藤鷹
力のチョコボール
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 19:11:44 ID:UDA65Rxg0
745じゃないけど>>749
どっちか(多分コンバーターラングの方が逝くと思うが)潰す覚悟ならできなくもなさそう
ただ1号2号ともマフラー固定のための大穴が開いてるよ

俺もHG33ザラスで見かけたんでポッケの小銭と1k崩してチャレンジ
1号5、2号1、サイ3、ってなんの冗談ですかorz
偏りすぎだろ(;´Д`)触覚は切り飛ばして針金挿すかなあ
1号5個もあるしね!(ノ∀`)
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 19:14:25 ID:P+6lvFif0
>>751
FIRST1号羨ましい。
俺はアームドばっかり出るよ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 19:34:55 ID:+WDCjJds0
今回、わりと塗装が丁寧な気がする。

ってか、ミニブック漢字復活が嬉しい!やっぱこれがないとね!!
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 19:43:17 ID:QJj1fyix0
>>751
その偏りに感謝せよ。
羨ましいぞ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 19:50:00 ID:O2OVTnbc0
すると何?
THE FIRSTでは「力の1号、技の2号」ってこと?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 19:55:12 ID:UDA65Rxg0
2号が欲しかったんだけど(´・ω・`)
アームドそんなに出来悪いのか…
スーツのシワはソリッドでよいけどマフラーがなんか厚ぼったいね

>>755そゆこと
1号は肩とヒジにプロテクターあって重装甲
2号はラインとショッカーマークがあるけど膝パッドのみなんよ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 20:04:46 ID:Q/uDZBtb0
力には技
技には魔法
魔法には力だ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 20:54:30 ID:QOMn+IyG0
天には星
人には愛
花には水だ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 21:17:20 ID:BPwTwYAo0
↑ごめん、元ネタ書いてくれ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 21:26:04 ID:pVGdu8dF0
>>759
たしか、ライムギバタケがどうのってやつかな。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 21:33:40 ID:9VVaP1Z3O
天には星
大地に花
人には愛
俺には夢
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 21:43:35 ID:WsDBemg70
>>761はジライヤのEDだね。

ところでセット買いしてきた。
ダンキはどーでもいいが他はおおむね(・∀・)イイ!サイギャングかっこいいな。
2号も思った程横向いてない。気がする。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 22:03:12 ID:+ijmGihx0
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 22:08:29 ID:zv7IlPMo0
俺は、カマボコが改善されてるのが、とってもうれしいよ。HG32くらいからだったかな。
手間掛けなくても安定して立てて飾れるから、この点は満足。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 00:01:01 ID:kNesEeiU0
安定した出来で今回も満足していますが、1stの1号、2号は今までの
ライダー(パート2の旧1号あたり)と並べてみるとデカすぎて違和感あるな
デルザーもデカいし、ギャラリーのゾルダも龍騎と比べるとデカい。
唯一ショッカーはサイズ守られていてよかった。もう少しサイズは統一感が
でるよう何とかしてほしいです。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 00:07:22 ID:M+FJWw490
>>760
ライダー的に言うとギャレン?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 00:08:50 ID:mB8OgBej0
>>765
またサイズ間違えてるの?
ギャラリーなんて特にサイズ変わってちゃいけないでしょう・・・。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 01:22:31 ID:COTIzVyo0
ギャラリー並べるとまた王蛇が小さい・・・わざとやってんのか?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 01:43:27 ID:0NMtjSTF0
>>768
ヒント: 遠近法
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 02:12:25 ID:vBY0Lwhf0 BE:190917869-##
近所に見当たらず、結局下旬入手になりそうな俺。orz
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 08:16:57 ID:emussGR20
ショッカー怪人のサイズもP7(狼、ヒトデ)からデカくて
P6までの怪人と並ばせると違和感ある
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 14:22:00 ID:TZX6yf8C0
2月発売の仮面ライダーアルティメットソリッドのラインナップが一部変更したのって既出?

響鬼紅が加わって、響鬼と1/2アソートになったって予約してた店からメール来た。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 14:22:42 ID:9i2F545b0
>>772
マジで? アホ磐梯w
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 15:25:35 ID:QbyZ1j4tO
HGの装甲が出たのですが、目の塗装が悪くて段違いみたいになってます。交換利くと思いますか?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 17:06:11 ID:uON1erTh0
>>763の奴だが、馬激情態じゃねーか!!ついに激情態の立派な奴が。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 17:16:44 ID:TdjFHKRp0
今までソフビ道ぐらいしか立体化されなかったからねぇ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 17:39:54 ID:RaaXCnu30
馬だけ激情ってのは・・・

ハッ!!疾走態の伏線!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 20:51:55 ID:pzTk8vy60
>>772
もう絶対買わないな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 21:17:18 ID:orgo+AD50
>>748
個人的には圧倒的にAP>HG(アームド限定の話)

APアームドも(・∀・)イイ!って程ではないが、
HGアームドはアーマーが真っ赤すぎて違和感有り、アーマーの塗り分けが変、目部分の黒いところが左右繋がってなくて「鼻」が出来ている、ポーズがイマイチ?(これは感じ方に個人差あるか)等、
萎えポイントが多い気がする。

2体出たが上記ポイントはどちらも同じだった

HGアームドが良い点はセイバーの塗装くらいかな(赤が塗られている)
でもセイバーが細くてカプセルの端に当たってるので曲がりを直すのが大変
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 21:37:29 ID:NU5jjfuG0
ファイズまでは、AP=成型剥き出し、HG=フル塗装だった
まるで〜逆転したアームドは、オレもAPの方が良いと思う
もちろん、フル塗装か否か以外でもね
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 23:04:52 ID:NF5ib52uO
>>778
ばいびーノシ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 23:24:15 ID:uvYxJbqJ0
1/1 オーガドライバー 

これまたマニヤックなのがキタねー
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 23:26:05 ID:VccaYc/p0
アルティメットソリッド、1/2アソートに変更とかふざけるのもいいかげんにしろや、クソダイ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 23:29:31 ID:0YkwHYke0
まさかスカイライダーまで・・・ってことは・・・。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 23:51:25 ID:RaaXCnu30
オーガってなんだ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 00:02:10 ID:g5e630FJ0 BE:14142522-##
>>763 >>782
ファイズスレで語れ。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 04:05:25 ID:rRJtRxUxO
半解剖のやつって、新1号で終わり?
どうせなら手術台に乗せられた本郷をだしてほしい。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 04:11:48 ID:XoYJfTDU0
HG一回まわして弾鬼でたら手が止まっちゃった
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 04:25:16 ID:BMYZvFxpO
そうか
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 09:25:47 ID:cf7bUifX0
久しぶりにまわしてみたんですが、腕が固定式に戻ってたんですね。
555の時などは、腕が可動式だったと思うんですが、それ辞めたんですかね?
何でなんでしょうか?初代仮面ライダー一号、二号とかは腕が稼動のおかげで
ポーズがうまくとれて実に便利だったんですが。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 10:00:56 ID:g5e630FJ0 BE:84853038-##
>>787
半透明のキモかった。俺はもうイラネ。
手術台出るならイマジネイションかな。

>>790
アクションポーズ?なら
昔からほとんどHGと同じで動かないのもあるよ。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 18:02:01 ID:c7AD7oDz0
画像はまだ出てなかったよな
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/img103.jpg
セット買い+ボッタクリショップのバラ買いで済ます。
ゼッタイ回さねー
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 18:51:08 ID:QnDnuis30
どうせまた、ちょっとだけ大きさが違ってて、
HGやHRFシリーズと並べられないという、
中途半端なシリーズが増えるだけだから気にすることはない。

今まで騙されたシリーズと同じ対応をしてればよい。>アルティメットソリット
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 18:55:23 ID:EeVvqQKw0
Xとカイザをバラ買いするか。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 18:58:21 ID:F2reyzwL0
セット買いして、バンダイに電話
「あのーアルティメットソリッドの響鬼紅を買ったんですけど
右手が二つ入ってたんですが・・・」
「申し訳ありません、すぐに代わりの品を・・・」
「これはどうしましょうか?」
「処分していただいてけっこうです」

ウマー
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 19:20:48 ID:c7AD7oDz0
セット買いして、バンダイに電話
「あのーアルティメットソリッドの響鬼紅を買ったんですけど
右手が二つ入ってたんですが・・・」
「申し訳ありません、すぐに代わりの品を・・・」
「これはどうしましょうか?」
「着払いで結構ですので、ミニブックに記載されている住所へお送りください」

マズー
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 19:48:53 ID:28c/OD9c0
>>761
メタルダーだっけ?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 20:36:01 ID:vLTi3+pQ0
1/2って何?
響鬼10カイザ10だったのが響鬼5紅5カイザ10になるってこと?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 21:06:01 ID:rq8/Uj5n0
>>792を見るよろし。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 21:33:12 ID:eYRLEIH80
>>797
( ゚д゚)ポカーン
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 22:48:55 ID:V1t8MQn90
>>795-796
前にHGて塗装ベッタリの酷いヤツがあたった時、お客様センター問い合わせしたら>>795
対応だったな。担当によって違うのか?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 23:01:27 ID:g5e630FJ0 BE:42426443-##
どっちのパターンもあるな。


アルティメットなんちゃらはどうせなら
5つ全部リペありにしてくれれば
客もバンダイも(゚д゚)ウマーなのに。

もしくはユージンみたいに1.5として売るとか。
それができるメンツなのに。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 23:31:11 ID:8zSvSYWc0
>>802
Xって外観変わるの?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 00:02:20 ID:WOcQqQbj0
>>803
セタップver.と大変身ver.に決まってるだろ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 00:31:42 ID:rI1Ak2w00
>>803
特に変わっとらんがな。
青手袋のNG版だったら笑うが。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 01:01:14 ID:uGj7mGv40
神敬介の髪型が面白い事になる<大変身以降
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 08:53:08 ID:Qo5tLqxV0
>>802
ちょっと待てw
カイザはどうすんだ?

あっ!ミッドナイトverか!普通に欲しいわ、それ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 11:03:14 ID:VSQWK0j+O
Xだったら灰色のと水色っぽいスーツで半々アソートにできるんじゃない?

HG33、10回やってゾルダ以外は当たった。1号がダブったんだが、どっちも目の塗装がはみ出してる。
アームドは塗装の質感がなんか好きになれん…APの響鬼ライダー達もそうだが。
後はまあ良かったと思う。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 11:04:04 ID:5M2CFIJm0 BE:173240077-##
>>803
スーツが茶色っぽくなってたような印象があるんだが
あれ単にうす汚れてただけだったみたい。(;´Д`)
パート1のリペイメージが強かったので勘違いしてた。

>>807
それそれ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 11:06:28 ID:5M2CFIJm0 BE:53033235-##
>>808
あれ?やっぱ灰色スーツあるのか。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 14:41:28 ID:NG4yWct10
旧ライダーやファイズやらは、は、もうあんだけポーズが出てるのにまだ欲しいか?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 17:08:53 ID:byZVMdpG0
Xは通常の水色とアクション用のうすい茶の2種類のスーツがあるよ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 17:11:55 ID:LsWYnJkK0
χは通常の黄色とフォトンストリーム電飾の2種類のスーツがあるよ。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 17:54:24 ID:RQzahGrh0
もう全10種類でいいよ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 18:54:35 ID:pjHSGDvKO
買わないからどうでもいいや
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 19:43:45 ID:FpH+wyem0
2/1アソートってホントえげつないね。
種類増やすのは嬉しいけど混入率は同じにして欲しい。

ヒビキ アクションポーズ 
コンプ達成のため回した回数 16回

アームド ×2
ヒビキ  ×1
クレナイ ×1
イブキ  ×5
トドロキ ×1
ザンキ  ×2
ニシキ  ×3
カブキ  ×1

イブキ5個もいらないよ
ニシキも3個もいらないよ

どうしてくれよう

ヒビキ、クレナイ、トドロキ、カブキの混入率低すぎ
3200円もかかった・・・
もう回さなねーーーーーーーーーーーーーーー
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 19:48:36 ID:jAb8v9lJ0
>>816
4400円つっこんでイブキもニシキも出なかった俺が来ましたよ…うう、思い出
したらまた泣けてきた。
アームド7つとか出るしorz
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 19:53:21 ID:/ByluQla0
>>816
カブキの混入率は、多いよ
確率の問題でしょ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 21:08:37 ID:FWe9ff4M0
威吹鬼、西鬼、歌舞鬼は、アキバで80円で売ってますから
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 22:22:18 ID:1hK2xxAD0
他スレにネタレスミスった
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/13(日) 23:51:38 ID:LWlLL1Kx0
デルザーが揃う訳だけど
デルザーSP出してほすぃ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 00:04:00 ID:RQzahGrh0
>>821
すでに持ってる人からしたらどうだろうな。
それなら新規開拓してくれた方がいい
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 00:08:02 ID:o7Y/I28f0
まっ 俺は全部持ってても欲しいと思ってるけど
岩石首領かタイタンを新規で追加なら文句は無し
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 15:09:06 ID:wTE6UjTzO
デッドライオンを…
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 18:43:30 ID:X4K/gnA30
> 仮面ライダーキッズ7
> 11月下旬西日本先行発売

これ東日本は1ヶ月後ってことだよね?(´-ω-`)
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 19:07:40 ID:y++bdast0
そんなにずれるんだ。
他にも欲しいものたくさんあるから好都合だけど
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 22:58:14 ID:nRTWC5cw0
アルティメットソリッド
響鬼だけ1/2アソートって、2体分のコストがかかってるってこと?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 23:27:49 ID:Dj2yg6S20
西日本or東日本先行って、どういう基準で決めてるんだろうね。
売れ行きが見込めそうなものは東日本先行というイメージが個人的にはあるけど。

あ。自分、西日本人ねw
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 00:01:07 ID:tquXE2QT0
キッズっていつも先行場所違うよね?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 00:01:58 ID:i+p9NJpP0
>>827
2倍廻してもらうためだろ。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 00:32:19 ID:ZYJXHVo20
これから先、何かが出るたびに響鬼×紅や轟鬼×斬鬼が
これだったりしたら、たまらんよな・・・。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 01:12:14 ID:3DoMPEyJO
ライダーキッズは塗装で手を抜き出したから集めるのやめた。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 06:59:48 ID:RBqvNWCG0
>>832
じゃあお前さんがこれまで集めたやつを俺に売ってくれ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 09:12:57 ID:j2bRhWdzO
もう1/2アソートでかまわないから、ポーズを変えてほしい
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 13:50:27 ID:Uzldv80CO
どうせ響鬼なんかほしいやついないしいいじゃないか
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 14:01:55 ID:GHHPjOiE0
HG?
仮面ライダーハードゲイ?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 14:21:45 ID:dz4tct/f0 BE:141420858-##
凱火とかに乗りそうだな。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 22:48:40 ID:KetYnW6+O
轟鬼と斬鬼は1号2号みたいなもんだよ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 23:38:48 ID:pFmS9Hb10
スーツアクターが違う。
そこが売りなんじゃないのか?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 00:15:58 ID:eSVqWhnc0
バンダイの
アルティメットソリッドの混入率変更についての案内より

種類数を増やすことで売り場における更なる消化スピードのUPが
期待できるため、チャンスロスの無い前向きなご発注に生かして頂く様、
宜しくお願いします。


スゲームカツク。。。。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 00:20:39 ID:vGq8MRaA0
発注する事自体がチャンスロス
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 00:34:25 ID:bNlvWDts0
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 00:36:50 ID:MX7zG4aD0
>>842
やっぱりトドしか似てないのがカナシス
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 00:37:37 ID:wbng81XW0
>>84
イブキとトドロキが似てるな。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 00:45:04 ID:epC+fJmQ0
>>842
みんな揃って柔軟体操してるみたいだな。<キックポーズ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 06:30:59 ID:fFXEGU9L0
>>845
わらかすな。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 16:57:46 ID:fUPoQ/iM0
威吹鬼の出来が酷いな。人間体はみんな鼻が卑猥
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 00:43:25 ID:0/4WIkcx0 BE:106065465-##
今年はクリスマスケーキないんだな。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 02:17:28 ID:OXu1Eq1U0
【2006年1月予定】
(仮)プレイヒーローVS仮面ライダー対決セット 宿命の対決編:BOX【バンダイ】

ファイズブラスターVSオーガ
V3VSカメバズーカ
アームドヒビキVsカブキ
新1号Vsジャガーマン
アギトVsアナザーアギト
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 02:22:57 ID:sgWyjR/j0
カメバズーカって、かわいいよね。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 02:24:52 ID:K5il74X+0
>>849
Ωキタコレ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 07:01:52 ID:/odjMQYL0
カメバズーカと対決ってイメージ無いなぁ。V3がトドメ刺してないし。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 07:17:55 ID:7SxraPUw0
やはりV3はハサミジャガーだよねw
ズーカーはダブルライダーじゃないと。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 15:05:09 ID:orISvlEu0
>>849
バンザーイ!!なんすかこの素敵ラインナップは!!

>>853
つソフビ道
…まあ両腕ハサミモードでべったりひっついてますが。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 15:25:31 ID:0/4WIkcx0 BE:159098459-##
カメバズーカもソフビ道でいたので、
まだ両手ひっついてないハサミジャガーの方が良かったかな。
ジャガーが被るか。

個人的にはナイフアルマジロがよかった。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 20:30:57 ID:RxhItVTH0
無難にカニレーザーあたりに・・・
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 20:38:17 ID:lSkaQwV70
今年はゴジラとウルトラだけしか無いと思ってた。
とりあえずジャガーマンってのが対決セットらしいというか
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 20:47:14 ID:K5il74X+0
モーションフィギュアってまだ1弾もでてないのに3弾の発売が決まってるんだね
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 21:38:35 ID:nu9Jh0K+0
プレイヒーローLになった響鬼達まで、プレイヒーローサイズに逆戻りか。
サイズ違いだったら要らない子かな。>歌舞鬼
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 21:44:55 ID:3goaZLI00
10cmサイズならソフビガチャの響鬼達と一緒に並べればいい。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 22:30:27 ID:MaVv6sbj0
どーせカブキ出るならLサイズで出してくれりゃ
装着改造需要がかなり見込めるのに。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 23:35:32 ID:JjMR5/we0
ジャガーマンだけ買いだな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 00:49:25 ID:lH5pMGPs0
>>ジャガーマン
HGではすっ飛ばすのに、こっちには入れるのかよー
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 02:15:28 ID:Cqsv79OwO
装甲と歌舞鬼戦ってねぇぇ!w
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 11:03:02 ID:3W5gv+920
>>861
ミクロマン改造の為に10cmソフビの方が欲しい俺ガイル
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 15:37:50 ID:2bS0CrLZ0
最新HG、でかいよな?
1、2号みて驚いた
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 22:05:46 ID:QziMGYaX0
>>866
いくら大きくなってくれても構わんなぁ。大きいことはいいことだ。
統一感が欲しいから、サイズは合わせてほしいという人の気持ちも分かるけど。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 22:13:31 ID:nuvSNnWm0
>>867
まだファーストの1・2号はそれで一つの世界観が成立するからいい。
でも歌舞鬼が一つだけデカかったりすると、
他の鬼と並べた時におかしなことになるからな・・・。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 23:33:43 ID:XnSRawO90
でかけりゃ良いってもんじゃあねえ。
初期の頃の大きさが邪魔にならないサイズで丁度良いんだよ。
俺のチ○ポもでか過ぎて困ったもんだ!
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 23:45:29 ID:M6Hq9Eti0
>>869
そりゃめでたい
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 23:55:05 ID:47BdJsQB0
逆に小さすぎると、あまり気に入られないがね


あ、もちろんガシャの話だぞ
872袋厨:2005/11/19(土) 01:34:00 ID:QRPIn6Q50
>アギトVsアナザーアギト
(ノ´∀`)ノ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/19(土) 21:52:35 ID:hpRRQhkO0
確かに大きくなったね。初期は85oくらいだったけど、今のは90mmはあるしね。
3段の雛壇形ケースに陳列してるけど、一番上のスペースが83mmなんでキツイキツイ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/19(土) 22:39:17 ID:cFazJC/tO
555全話見たんだけど、いつの日か幹部枠で
ローズ
ゴート
アーク
バット
ドラゴン
ロブスター
スパイダー
クロコダイル
センチピード
をいつか出してくださいお願いします
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/19(土) 22:41:54 ID:UbjcSZFD0
ここで懇願されてもw
確かにラキクロは欲しいとは思うけど
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/19(土) 22:44:57 ID:rYS870sV0
>>874
バット好きな人多いねー
なんかデザインとしてはイマイチだと思うんだが、多重クリスマの影響なんだろうか?

とりあえず、ラキクロはメガハウスのAWMに託された
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/19(土) 23:26:56 ID:rigdg/Qc0 BE:31820033-##
ちっこいサイズでほしい。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 02:25:06 ID:hyY79Cnd0
バンダイ系のサイトに行くとキャンディトイだろうがどこだろうが
ケータイバンダイってとこに飛ばされちゃうんだけど、俺だけなのかな。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 02:37:44 ID:Zvv7Hz++0
>>878
candytoy行ってみたけど、いつもと変わらないよ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 13:00:36 ID:jtPgPH9LO
SRがHGの倍ぐらいでかいの出してからバンダイも仕方なくでかくしていったんだな。
ゴジラクロニコルなんてサイズまったくあわねーから並べたら笑えるし。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 17:33:14 ID:JCqMb58L0
HG(1月)のラインナップが、なんだかんだでまだハッキリしてないね。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 17:38:50 ID:iqF+2BMN0
>>880
初期のスーパーロボットなんかひどいな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 18:15:39 ID:Y3/SdnYX0
300円ソフビの方で怪人シリーズやってくれればよかったのに。
ストロンガーの岩ボスとかスカイの竜とか14とか蟹とか
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 00:11:48 ID:m1qyPby/0
>>883
蟹って化け蟹か?ボルキャンサーじゃないよなw
俺はボルの方がいいけど。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 10:33:26 ID:pEk7IxD1O
ヒビキアクションポーズ売ってねぇぇぇ!!!
ガシャコーナーとかばら売りのショップ見つけては探してるんだがまったく見つからねぇ…。
派遣社員として先月、岡山に越してきたんだが、倉敷あたりでの情報求む!
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 13:02:20 ID:Sr509l260
仮面ライダーモーションフィギア3弾ラインナップなかなか思い切ってるね
ホッパー1号2種類 ホッパー2号2種類 スーパー1 2種類 ZX
の7種類にシークレット一つだって。このまま続いてくれたら嬉しいな。
HG1弾の仮面ライダー1からアマゾンまでを リメイクして35弾あたりで
同じポーズで新規造形でやってほしい。
あとアクションポーズを定期的に出して、クウガ編、アギト編が欲しい。
もち2弾ばりの出来でね
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 14:11:06 ID:1uVwa4C/0
>>885
俺倉敷市民だけど、アクションポーズのガシャ機が見つからんよ。
古本屋にアクションポーズの威吹鬼がばら売りしてたから、どっかにあるんだろうけどなぁ・・・
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 14:47:32 ID:pEk7IxD1O
>>887
やっぱり!?
置いてないんだねぇ。
オクで買うしかないなぁ。できればひさしぶりにガシャ回したかったんだが…
レス、ありがとう。
889袋厨:2005/11/21(月) 15:02:44 ID:X4Shh0TP0
今年はチェスピースやらないのかねえ?
K:装甲響鬼
Q:響鬼
B:息吹鬼
N:轟鬼
R:クモ童子
P:クモ姫
Q,B,Nには顔だけ変身解除バージョンあり
シクレは響鬼紅、斬鬼

とか予想(妄想)してみる
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 17:03:57 ID:+4JbnbPU0
>>889
むしろ将棋風にしてほしい
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 18:18:07 ID:s3Qhe2Fb0
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 18:30:51 ID:kwv7uKll0
>>884
蟹と言えば
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 18:46:42 ID:ExmdbWbb0
ライダーアクションまだ?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 18:48:39 ID:CD3pVyHh0
>>888
つーか、もう結構前の商品になるしHGや他の商品に切り替わった所もあるしで
探すのが遅すぎたというのが正解ではなかろうか。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 19:34:27 ID:LVTXxt4r0
3弾から1BOX12個入りになるみたい>モーション
1、2弾の発注が余程多かったのかねー
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 20:04:30 ID:vrrnpXa/O
>>886
やる気はあるが売る気は無いラインナップだな…
スーパー1は腕のバリエーション違いとしても(それぞれスーパーハンド+他2種類かな?)、ホッパーはどうなるんかね?単純にポーズ違いか?
あとZXは手を前につき出したポーズがいいな。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 20:22:24 ID:0EOb6dPU0
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 21:55:05 ID:kwv7uKll0
>>897
ゲェー一号二号!!
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 22:01:23 ID:C3ooFrXz0
>>897
ホッパー2人・・・ヘボくないか?
900889:2005/11/21(月) 23:01:25 ID:X4Shh0TP0
名前の消し忘れに今頃気づいた…orz
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 23:59:52 ID:4Y2yUEZX0
モーション、ものの見事にマンとXをスルーしててワラタ。
いつから、ボイトーイ事業部(だっけヤツの口癖)の直轄になったんだ?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 01:13:44 ID:Uz5BWenl0
どのやつでもそうなんだけど、カンチョーキックは不要だよな?
これを楽しみにしてるやつなんていないだろ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 05:49:54 ID:b/bF0vJB0 BE:63640229-##
最近みんなが袋厨をスルーしてて寂しい。

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>900
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 05:55:45 ID:b/bF0vJB0 BE:98994847-##
>>895
逆じゃないかな?
ボックスあたりの単価が上がって、
さらにラインナップも金型使いまわしで縮小されてるわけで。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 06:04:27 ID:b/bF0vJB0 BE:88388055-##
あれ?ひょっとして
>>886のラインナップとは違うのかな。
>>897の画像から勘違いしてるだけかも。

スーパー1やホッパーはただ「こんなにポーズを
変えられますよ〜」って、見本として画像が2種類載ってるだけで、
残り3種は新ライダーなんじゃない?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 11:21:14 ID:IyfTD0G/0
>>905
俺もそうだと思う
1・2弾がすべての画像がでていたから、勘違いかな?
残りは、新ライダーってなら納得かも

FIRSTをホッパーって言うのはじめて知った
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 11:25:32 ID:W6NrIgDq0
劇中で板尾がいうてるやん
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 11:30:06 ID:IyfTD0G/0
>>907
そうなんだ ありがと。映画はビデオ待ちかな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 14:01:56 ID:gOoreLNgO
まあブラックサンみたいなものだな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 15:10:45 ID:AK+2YwHD0
サンシャインムーン
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 15:23:59 ID:gkrjv29U0
これをHG化したら神だ いや終わりかな
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37833287
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 15:34:16 ID:dVJ9iXUC0
さっきライダーキッズ7買ってきたけど、
これ箱の中身の、鬼のメイン3人の表記が紛らわしい。
変身前は「この箱には『8.トドロキ』が入っているぞ!」で、
変身後は「この箱には『4.仮面ライダートドロキ』が入っているぞ!」。

せめて変身後は漢字で轟鬼とか威吹鬼とか
書いた方が良かったんじゃないかなあ。
変身後を買ったつもりが、変身前になりそうで。
子供とかだと、間違って買いそうだ。


>>911
懐かしい・・・、それ俺持ってたよ・・・。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 15:57:23 ID:qv2eRwmp0
>>912
確かに紛らわしかった。
名前だけ見てパッと手にとってしまう人は間違うかもな。
しかし響鬼の炎のクリア綺麗だな。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 16:24:59 ID:IyfTD0G/0
>>912
キッズ6は箱の上面に名前と一緒に顔のイラスト(ぬり絵っぽい顔)があったけど今回は無し?
東日本だからまだ手に入らない(´・ω・`)ショボーン
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 16:38:33 ID:+sSoxotg0
イラストは今回もついてるよ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 20:11:55 ID:XknS+GimO
東だとキッズ6はいつ発売かな?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 22:48:10 ID:YXds65unO
名古屋はどっちにあたるんだ?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 22:50:11 ID:w65AqBeA0
>>917
もうコンビニにあるよ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 22:55:18 ID:Fh7nQwIC0
>>916
キッズ7だったら池袋ビックにあったぞ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 13:01:27 ID:i1ExhiKd0
キッズ7東京はいつ発売?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 13:16:27 ID:KZ8dAYXL0
池袋は東京じゃないのか?
922スカイ厨 ◆kyig4awqBs :2005/11/23(水) 13:39:17 ID:ds+FzRhe0
神戸はけっこうみんなスタートダッシュが早かったのか、最初ザンキ、V3、アームドが見つからなかった。
やっと10軒目の店でコンプしたけど、そこはアームドが大量にあったので、ついカッとなってやってしまった。

ttp://www1.odn.ne.jp/~cbw11720/rider/index3.html

それにしても、今回のキック見て思ったけど、アマゾンは初期に決定版が出てて良かったな。
キック軍団を背中から見ると手抜きだし。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 16:27:32 ID:Y0T/bsqIO
失せろ
924900:2005/11/24(木) 01:55:51 ID:kdweSr4a0
>>903
いや、別に気にしてないし、ガシャポンにお金使えなくなってから
実際にHGとかの話題もできないから仕方ないかな〜と。

さて…キッズの人間体3種買ってこようかな…
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 09:12:50 ID:oM9mK4Ag0 BE:28284342-##
>>924
袋厨とばれて書く時ぐらい、キャラ貫けよ。
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

       O
   _, ,_ガッ ili ガッ  
 ( ‘д‘) ☆O☆
      (( ゚゚Д゚゚))

   _, ,_  クルッ
 ( ‘д‘)
    O(   )O゙

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) ∩
    彡☆))゚゚Д)) .:,.;'∴
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 12:28:25 ID:zfEmNhjz0
モーションフィギュア出たのに話題ゼロなのか・・・・。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 12:36:31 ID:W7DAh3RPO
モーションフィギュア一個買って出てきたのがチャージアップストロンガー。
シクレならショボいな。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 12:53:39 ID:oM9mK4Ag0 BE:197988487-##
どれくらいモーションする?
929袋厨:2005/11/24(木) 13:16:59 ID:kdweSr4a0
(;´∀`)ゴメンしゅ…
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 16:25:09 ID:c3dk/igU0
モーションフィギュアでたのか。なんだかあまり買う気が起きないな。
HG34の画像見たけど、裁鬼と轟鬼のバックルがなかったな。?は載ってなかった
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 18:53:12 ID:/MZLuvao0
HG34ねぇ・・・ファイズの頭の角度が変で獲物を狙ってる姿にしか見えない。
後はスゴイいい。マシーン大元帥なんてデルザーの中で初めてほしくなった。
ボスガンも躍動感あるポーズだし
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 19:01:46 ID:ki0rP+Wc0
画像どこ?>HG34
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 19:13:50 ID:zfEmNhjz0
>>932
フィギュア王NO94

裁鬼も初登場時を思わせる雄々しい構えでよいね。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 19:48:40 ID:ki0rP+Wc0
>>933
サンクス。
九州は週明けかな・・・
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 20:28:14 ID:jNlfshw90
>>933
裁鬼かっこいいねぇ。まるで主役のよう。w
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 23:07:39 ID:1/Fjyus+O
34
バイオとボスガンが、ちゃんとしてれば文句ない
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 23:35:27 ID:nrOQ7nc30
ツインキーホルダー3弾早くでないかな…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 05:24:13 ID:OXzdy039O
歴代キーホルダー…
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 09:29:22 ID:jNHHxLF3O
キッズ、鬼コンプしてくれるなら買うんだが、グレラルラン出してないとこ見ると…
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 09:38:38 ID:lxk/UHs7O
先の事はわからんし、ブラインドボックスじゃないからダブる心配もないし、とりあえず買っといたらいいんじゃないか。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 15:07:28 ID:jNHHxLF3O
我慢できないから、キッズ7の1〜5だけ買ってきた
番台、信じてるゾ、弾裁鋭朱歌舞西煌羽撃凍を早く…
ちなみにキッズってどんなペースで出てるの? 年1?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 15:36:11 ID:qQEbDDMv0
番組開始時と最強フォーム登場後には出るから
次は2月くらいじゃね?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 18:53:35 ID:jo+V/0Fr0
何故かマシーン大元帥に銀色の肩当てが付いている件について
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 21:05:51 ID:F100shDO0
マシーン大元帥はSIC化するのにいい素材だと思う
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 23:17:19 ID:QEE3A1LEO
裁鬼、何でバックル付いてないんだ…?
しかも腰に備えるは「音撃棒」…
どういうこっちゃ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 23:22:37 ID:SM1+8NC50
それが磐梯です^^;
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 23:37:29 ID:7RqqCU9m0
来年のライダー凄いな。ストロンガーと555を合わせたようなデザインだ。
これがあのシークレットのやつなのかな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 23:45:45 ID:2caVk/sO0
>>947
あれネタかと思ったらマジだったんだなw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 23:49:53 ID:6eY73Bed0
>>945
裁鬼はすべての音撃武器を使いこなすスペシャリストという設定を再現!


と、いうことで・・・
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 00:03:14 ID:N+AGFj7i0
味方サイドと敵?サイドに謎の集団が。戦闘員も復活するのか?
今年の響鬼が見事に高寺Pのせいで撃沈してしまったので
スッゲー期待。

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1132928854906.jpg
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 00:15:40 ID:X/plPesE0
裁鬼はミニギター二刀流だろ・・・
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 00:54:31 ID:QJQ9xQiy0
これも。

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1132932302016.jpg

ストロンガーとRXを混ぜたような顔だな。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 10:08:21 ID:MWFuXsvY0 BE:84852364-##
徳間のHG本、2005年版まだー?

>カブト
ここ数年の衝撃に比べれば
普通に無難なライダーという印象。
今更ムシキング人気に便乗?味方の戦闘員キモス。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 10:11:24 ID:ptoGuNAq0
目が丸いだけでライダーっぽいデザインだなと感じるようになってる自分がいる
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 10:35:48 ID:gW2Uo1LD0
>952
角オレンジかよ〜。
シルバーとかグリーンとか別の色にしてほしかったなぁ。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 11:07:58 ID:lcnd+TPqO
お願いだから携帯からでも見れる画像貼ってください
夜勤帰りだけど気になって眠れない…
ちなみに今夜も仕事orz
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 12:57:37 ID:rBbrZl0W0
>>955
ヒント:チャージアップ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 13:37:42 ID:EF2Gtry50
>>952
あれ?前見たときはうわあっと思ったけど
今見たら普通にかっこ良いじゃん
おかしいなあ、あれ夢だったのかなあ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 14:59:42 ID:2Epwcjwl0
>>952
左下にひょっこり顔を出してる
ウルザードがカワイイなw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 21:39:13 ID:zn5BMlf/0
ベルトがカブト虫の形してるね。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 21:39:21 ID:yiEgWF39O
仮面ライダーキッズ7の関東発売はいつだか分かりますか?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 21:46:17 ID:5VLX701M0
>>961
もう売ってる
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 21:54:41 ID:U6EXw2hS0
>>950の画像の腕組みしてる奴は蜘蛛か?
なんかスゲーカッコいいんだが。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 00:05:24 ID:8gOF7PTdO
全然盛り上がってないモーションフィギュア、大きさはどうなんかな?
HGと並べて違和感ない大きさ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 00:40:37 ID:FSEGoK830
>>962
そうだったのか
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 00:53:06 ID:6UGVSg050
>>964
刑事杉
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 01:10:37 ID:OgmUpGE+0
>>961
一部のマニア向けショップ以外じゃまだ入荷はして無いよ
たいていは先行発売する地域より1〜2ヶ月遅れだよ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 01:17:23 ID:6UGVSg050
>>961
ビックカメラに入荷してた
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 01:20:49 ID:8UkLoZ4C0
>>916>>919-920辺りのやりとりが再び。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 01:23:03 ID:IvL8MfLQ0
ブラインドボックスでもないし争奪戦が起こったりもしないだろうから
気長に待ってりゃいいのにな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 01:38:01 ID:FSEGoK830
池袋のビクカメだけだろ?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 04:16:05 ID:py8O5SOUO
>>966
サンクス。でかいのか…HGの代用になるかと思ってたけど…

>>970
関西だけど、俺がキッズ7を最初に見つけたコンビニは、他は全部あったのに斬鬼だけ売れてた。マニア人気を考えたら斬鬼は早めに確保したほうがいいんじゃない?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 15:24:07 ID:W7LfNsqX0
【俺の占いは当たる】仮面ライダーHG食玩プライズ30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1133072501/
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 18:37:38 ID:rWA8GRw20
モーションフィギュア、箱開けた瞬間は微妙だと思ったけど、
台座に乗せると、ぐっとかっこよく見えるね。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 20:23:13 ID:1XPaaNnJ0
マシーン大元帥に肩パーツが付いてるのは、原型師がなんか物足りないと感じたから?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 00:21:09 ID:fkMgCY040
>>975
そこまで好き勝手にできるわけ無い。
多分間違いだな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 01:48:59 ID:G7NcrGji0
>>975
そこまで好き勝手にできるわけ無い。
多分間違いだな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 03:07:33 ID:k7t/uxfJ0
俺のHG旧2号(キックポーズ)のけつの結合部がゆるゆるで困る。
こりゃ仕様か?それとも素直に買いなおすべきか。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 09:00:56 ID:/XB3gWpy0
>>978
俺は桜島1号で同じ目にあった。
2個買って変わらなかったから仕様だと思う。
対策としては台座のポールを太いのに変えるという方法がある。
俺はG−サイトのガンダムのドダイに付属してた奴に変えて解決したが。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 11:25:42 ID:XCMMSaO00
>>975 >>976
肩パーツ、よく見たらバイオライダーのっぽいわ。
ホビジャの写真見ると、変わりにバイオライダーの肩当てが無い。
撮影の時につけ間違えたんじゃないかと。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 13:32:43 ID:SMhUHGub0
変身
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 15:03:18 ID:Ez24MU300
>>980
どんなヘマしてんだ・・・
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 18:51:58 ID:Ez24MU300
>>460
バンキュリアでてたのか・・・
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 19:59:43 ID:2ay6P+i2O
やっと見れた
裁鬼めちゃカコイイwwww
弾鬼の無念を晴らしてくれ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 20:10:58 ID:iH0VUD7Y0
弾鬼そんな駄目だったか?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 20:45:57 ID:E3Ecjo/50
>>980
ひどい間違いだな。ってことは、肩パーツ取り外し可能ってことか。

>>985
弾鬼は良いと思うぞ。なんで酷評されてたか分からん。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 21:08:01 ID:QGmFsKMk0
弾鬼、3つ連続出たりするから。
あのポーズ、飾るのが面倒だし。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 21:11:15 ID:iH0VUD7Y0
>弾鬼、3つ連続出たりするから
とんだとばっちりだなw
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 21:12:30 ID:iH0VUD7Y0
sage忘れスマン
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 21:27:07 ID:2ay6P+i2O
しゃがみだから。
立ちであの出来ならなんも言わんよ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 22:42:13 ID:kHqZPXdg0
このポーズのほうが遊べる
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 23:25:26 ID:xvlMIXux0
HG34のファイズ、顎が上がってて間抜けなポーズだねぇ。期待してたのにイマイチ。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 23:26:02 ID:PNfKjzfC0
裁鬼さん、腰に音撃棒つけてるよね?
弦の鬼なのに、大変だな
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 00:19:10 ID:82LaXqSC0
裁鬼さん、腰に音撃棒つけてるよね?
弦の鬼なのに、大変だな
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 00:30:55 ID:cLcvXV040
ヴァ勝乙
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 06:50:15 ID:po0Dj9XuO
音撃棒もそうだが、塗装もかなり省略されちゃってるよな…
今までちゃんと塗られてたベルトの帯の所が全く塗られてないなんて(つД`)
あと肩のタスキも何故か銀色
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 08:02:09 ID:7oWc6cbp0
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 08:02:41 ID:7oWc6cbp0
んー
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 08:03:13 ID:7oWc6cbp0
しん
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 08:03:44 ID:7oWc6cbp0
とぉーっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。