魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ Stage.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは、魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃを語るスレです。

☆彡 前スレ ☆彡
魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ Stage.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118711482/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 00:45:40 ID:piCShfeB0
☆彡 過去スレ ☆彡
M彡 魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ Stage.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1116170556/
M彡 魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ Stage.4(実質Stage.5)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110802850/
マジレンジャーのおもちゃ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110638993/
魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ その3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109428495/
魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1107093460/
魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ その1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099545128/

☆彡 関連スレ ☆彡
【魂の軌跡】旧戦隊玩具スレ総合【鋼の歴史】02年目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072122889/
特捜戦隊デカレンジャーのおもちゃ Episode.12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106965188/

☆彡 画像掲示板 ☆彡
玩具写真画像展示場
ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/
玩具写真画像展示場 避難所
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 01:26:58 ID:XeTGUbQi0
>>1
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 01:27:08 ID:KpYQaB800
>>1

5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 01:38:12 ID:IejAJ1du0
>1乙

なんとなくハンディシリーズのマジスティックソードを買ってみたんだけど、
ボタン押すとワンタッチで伸びる変形は気持ちいいね。
プレデターの気分。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 01:38:16 ID:S+LGhY2E0
乙。GJ。1の勇気に魔法が応えてくれるに違いない。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 01:51:56 ID:KpYQaB800
俺もなんとなくくっつくんですを何回か回してみたんだけど
マジレン5人はマジマジンも一緒に造形されてるからか
なんだか得した気分になったような気がしないでもない
時期が遅いからパート2でマンドラ出してくれるのかが不安だ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 01:52:40 ID:9gEE40zd0
>>1
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 02:27:38 ID:NXnSBNPO0
>1乙!
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 03:06:48 ID:AJUl0ePr0
本スレはこっちか?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 08:38:20 ID:DMEOh94V0
トラベリオンの変形過程はCGじゃなくてミニチュアなのな。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 10:21:59 ID:C5GP8+YmO
1乙!
やべ、トラベリオン欲しくなってきた。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 10:28:46 ID:LKjcRQxD0
動いてるところ見てみない事には分からないってやつか。
自分も欲しくなってきた。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 11:03:13 ID:lTsrinonO
なりきりでアニキ肉じゅばんセットは出るのか?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 12:14:26 ID:C5GP8+YmO
うほっ!いい肉じゅばん!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 13:55:55 ID:r/XozSH10
>>1さん乙だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
映画と年末の事を考えるとガクブルだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 14:04:48 ID:i5qptpPx0
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 14:23:59 ID:JN8mGeEh0
劇中登場でどうにかなると思ってたけど、どうにもならなかったw
トラベリオン カッコ悪いよ_| ̄|○

劇場版の白カイザーに期待だなー
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 14:31:17 ID:VD6LCYLq0
遊んでると脚の付け根がバキッと逝きそうな悪寒…
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1121577489235.jpg
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 14:32:54 ID:3mjlZTxSO
トラベリオン本スレでは結構評判いいよ。
必殺技がビームと思わせて吸い込んだのとか。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 14:37:16 ID:8y8+1ymC0
ミニプラトラベリオンテラカッコヨスwww
可動範囲もなかなか広い
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 15:54:05 ID:kLrZ3OVD0
トラベリは俺的にヒット
不格好さがたまんねええ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 16:13:39 ID:lX1hlcz/0
吸い込んだのは撃つよりも極悪だったなw
マッチョ兄貴は海外版のパワーレンジャーフィギュアがあればそのままで再現できそうだ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 16:26:24 ID:52R2KdCK0
ミニプラがここまでの出来と言う事でハンディトラベリオンのゴミ扱いは確定したな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 16:58:59 ID:/BpIzMgi0
うおおお!マッチョアニキのソフビほしー!
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 17:55:31 ID:KcI2poQi0
マジレンは敵キャラのデザインが良いんでどんどん商品化して欲しいんだが。
今日子供とIY堂に行ったら、バンキュリアのソフビが!
社員とセットのやつ。
思わず買ってやった。
次はブランケンでないかなぁ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 18:18:53 ID:pCRvDt0oO
ブランケンとウルザードのアクションフィギュア欲しいよな。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 18:38:36 ID:YgJMhBDf0
その辺はパワレンに期待だな。
サンダールやガイルトンも出してくれたし。
まぁ日本で普通に買えるのが一番なんだけどね…やっぱ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 18:52:37 ID:9eWvvw2g0
>>26
今度のツインセットはシャインとバンキュリアなの!?
去年に引き続き、あいかわらず女性メンバーは無視の方針なのか…。
バンキュリアだって女性キャラなのに。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 19:53:27 ID:fQlyMzixO

レッド&グリーン
イエロー&ウルザード
でシャイン&バンキュリアかぁ…ウルとバンキュリアの枠ブルーとピンクにすれば綺麗に納まったのに…
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 20:04:14 ID:GRfR6N6TO
そこで劇場限定ですよ。
…頼むぜ、ポピー!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 22:45:11 ID:r5prQVmo0
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)

これっていつも (*´・ω・)(・ω・`*)ネー の直後にレスされてるから
自演ってやつだよな?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 00:07:16 ID:OJFfvv6e0
最近のマジレンはイマイチだ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 00:20:48 ID:BQC9xgjV0
ここで咆えても変わらんから。
来年に期待してな。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 00:22:06 ID:c0QPAs9/0
そう?
今日のおにいちゃんのハナシは結構泣けたけど
漏れも長男だから感情移入しちゃうんだよなあ>アニキ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 00:23:45 ID:BQC9xgjV0
4男の俺は、誰に感情移入を・・・
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 00:34:30 ID:F9BiN0Ao0
うららのミニスカにずぼっと手を突っ込んで、合体。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 00:52:51 ID:2DWON5OMO
そっちの合体に期待するしかないんだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それから書いてる本人は…は自演じゃないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 01:02:57 ID:CtwcKfMZ0
「組み合わせて遊ぼう!」ってギャグだよねアレ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 02:27:30 ID:KOa5G65l0
ネーネー厨必死過ぎ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 07:43:07 ID:c0QPAs9/0
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 09:47:48 ID:BQC9xgjV0
(*´・ω・)(・ω・`*).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうネー)
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 09:57:42 ID:h4dzgZNE0
ついに友情合体かよw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 11:47:45 ID:z8786iXf0
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)(*´・ω・)(・ω・`*)(・ω・`*)ネー
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 13:08:45 ID:ZQZwvSky0
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 16:57:01 ID:BQC9xgjV0
(*´ー`)(´ー`*).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうナー)
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 17:04:13 ID:Ho+X79/E0
粘着デカ厨は早く死ねよ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 17:59:56 ID:WWSNUlOu0
なんでマジレン好きってデカの事を親の敵みたいに嫌ってんの?(´・ω・`)
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 18:05:56 ID:Ho+X79/E0
>>48
特撮板にね
やたらデカレンジャーのことを引っ張り出してね
マジレンジャー叩く粘着がいるのね
それこそおもちゃ、脚本、設定とか全部
別にデカが嫌いって訳じゃない
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 18:35:06 ID:b1djHuyN0
厨の所為で、その属性が嫌いになってしまう
なんて話も時々あるけどな……orz
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 21:47:17 ID:vyDsriya0
あるある、
オレは「あいまいみいストロベリーエッグ」厨のおかげで
小林靖子が嫌いになってしもうた。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 22:02:57 ID:FidRzJVb0
デカはリアルタイムの時は物凄い大ヒットみたく盛り上ってたのに、実際は
あっさりマジに追い越されるほど低成績だったことが儲は受け入れられないんだよ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 22:29:13 ID:kHz2M2Vf0
マジシンジャ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 22:39:23 ID:W2FK+Rr80
俺はマジもデカも好きよ、スレ違いスマソ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 22:50:46 ID:UBBzC72Y0
ポジションで言えばマジシャイン=デカマスターだと思うんだが
かっこよさは断然デカマスターの方が上だと思う。
でもマジも好き。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 23:05:06 ID:i/+Ut1xD0
まぁたしかに主題歌もあっという間にデカレン追い抜いたりしたけど
低成績ってことはないと思うんだが・・・
マジレンも好きだが、玩具の面で優秀なのは認めるよ
でもやっぱトラベリオンはグランドライナー小さくしたようなもんだしスルーかな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 00:51:58 ID:a/Ey3lja0
漏れも戦隊の列車ロボって言うと、まだまだグランドライナーだな。
鋼の塊が空に擲たれる、あの衝撃に追いついてくれよ、トラベリオン?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 01:03:07 ID:T1ZfxGOQO
あの事件があったからかなり行動を制限されるだろうし活躍は難しいかと。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 01:07:20 ID:BOExsZ/S0
当時は火花飛び散らせながらカーブするゴーライナーがめちゃくちゃカッコよかったのに
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 01:21:34 ID:DOYLKqHD0
おもちゃも映像もグランドライナーには
及ばない感じだな〜>トラベリ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 01:27:44 ID:Ie/z0kan0
グランドライナーはとにかくでかかったからね
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 01:31:35 ID:EjgmsDw30
中に99マシンが収納できるから、体型が思いっきり箱でも許せたし。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 04:32:21 ID:LKHnpYEP0
>>48
一部の臭いデカ信者が未だに続編作れだの、デカの方が面白いだの言って特撮板で暴れてるから。
アレを見るとデカのこと嫌いになるのも分かる気はする。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 05:54:16 ID:A4RkNAIHO
てか足から出るチビベリオンがついてれば買う!w
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 05:54:39 ID:yE7i1gRr0
手前の根っこがしっかりしてないから
バカの影響で好き嫌いが変わっちまうんだろ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 07:08:04 ID:oj+nyybc0
>>49
まあ、いいじゃん
デカレンジャーってジェットマンみたいに入れ込む奴多いから
ここまで来て暴れないだけマシ

でもなあ、デカ厨の気持ちもわからないではないかも・・・
今サンディエゴなんだけど、コミコンで来年のパワーレンジャーは魔法物(マジレンジャーね)ですって
発表したら、みんな動揺してたからなあ

日本の事情に詳しいヲタどもは冷静だったけどね

子供はウルカイザーがクールだって、即受け入れてたのが印象的だったね
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 07:55:21 ID:4E+KrYLM0
魔法ものの本場でどういう評価を受けるかが気になるな。

日本に置き換えると外人さんが時代劇を作るようなもんだから・・・
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 09:44:08 ID:oRuqWI300
つまりスターウォーズか。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 09:48:21 ID:Zxfx60FMO
そういう解釈のギャップも楽しいんだがな
中国人→カンフーの達人みたいなの
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 11:21:58 ID:x2ihPDym0
そういや地元の祭りのおもちゃ夜店のぞいたらウォンタイガーの剣売ってたなあ。
5000円なんて夜店で買う値段じゃないとは思うがさすがお祭り価格。
71:2005/07/19(火) 12:33:55 ID:Q/Rs+45w0
スレ違い&間違いカコワルイ

EXでスモーキー商品化されないかなぁ・・・
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 12:38:01 ID:VNX1Pxei0
>>71
スモーキーのソフビ出るとか、ソフビスレで見たけどな。
マジネタかどうかはまだ分からない。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 12:45:46 ID:EjgmsDw30
>>64
ネタバレ画像を見る限り、DXも食玩もちゃんと付いてるようだが。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 13:32:28 ID:e4m4Tp420
とろこでオマイら、
金ぴか銀ぴかのマジンは届きましたか?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 14:18:03 ID:1IGZ4Ryk0
届かないねぇ・・・
一応送ったんだが。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 15:00:01 ID:WDJwjApQ0
あれって応募者全員なの?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 15:02:15 ID:VNX1Pxei0
抽選だが、当選者がやたらと多い。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 15:09:39 ID:VNX1Pxei0
セイントカイザーって名前なのか>映画ロボ
ttp://www.rakuten.co.jp/fpara/666233/697196/#678561
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 15:40:12 ID:DCwfYJ3p0
>>78
マジキングとウルカイザー持ってる人には、ちょっと高額に感じちゃうね。
セイント一体だけで、十分だったかも…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 15:57:50 ID:18dGDY1O0
>>78
【バンダイ】マジレンジャー/魔導ケータイ ウーザフォン(トイ)
画像が1枚きりだったから没になったのかと思ってたよ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 17:17:54 ID:WDJwjApQ0
どうした、今頃?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 18:10:13 ID:oj+nyybc0
>>67
パワレンはストーリーや脚本はアメ公が書いてるからなあ・・・
旧作はカナダ、新作はニュージーランドで撮ってるし
関連してる日本人はおもちゃ部門とアクション監督だけ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 19:11:18 ID:A0W07tgi0
>ウーザフォン
磯部声で呪文を唱えてくれたら最高なんだけど・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 19:28:13 ID:WDJwjApQ0
喋るのは確実だよね?('・ω・`)
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 19:37:03 ID:9sQS3usi0
どうせまた猫の鳴き声とかおならの音とか入るんだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

↑(*´・ω・)(・ω・`*).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうネー)
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 19:52:09 ID:A4RkNAIHO
今更だがマジキング買ってきた、マジンが入ってる箱、アバレンオーの箱みたいだな(笑
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 20:44:00 ID:DCwfYJ3p0
アバレからあのタイプになってるね。
ダンボールのブリスターみたいなやつ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:13:05 ID:Fdb1sUgr0
アバレからか。てっきりデカからだと思ってた。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:20:08 ID:zIitdZko0
アバレのときは一応「化石の発掘」となぞらえてああした、って言ってたんだよな
バクレンオーが氷に例えた透明ブリスターだっけ?
結局環境に優しいから、ってあれが定着した気がするけど
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:34:01 ID:qZLCNQZP0
>>89
「環境に優しいから」じゃなくて「環境に優しくするため」あのタイプにしたとかホビージャパンに書いてあったよ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:36:15 ID:T1ZfxGOQO
そういやデパートのおもちゃ色々展示してるところになぜか銀ザードが混ざってたな。
おもちゃ売り場担当の人が当たったけど金だけ欲しかったから銀は飾ったのかな?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:38:53 ID:AK2Rulxd0
いまロボ買うと金や銀がたまに混ざってるのかもよ。
チョコボールみたいに。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:39:53 ID:LgWKzn5e0
いや、名古屋のほうのデパートにも金さん銀さん置いてあったよ だから試供品の類だと思う
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:51:58 ID:DCwfYJ3p0
東京でもサンプルが飾ってあったって話だね
たぶん 発送はじまったらここで報告あるでしょ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 22:15:38 ID:zIitdZko0
この前いったらなくなってたけど新宿小田急でも見かけた>金銀
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 22:19:42 ID:A4RkNAIHO
デカもあの箱なのか。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 22:20:27 ID:T1ZfxGOQO
>>93>>95
そうなのかサンクス。
九州の田舎のデパートなんで試供品とかないと思ってたけどどうもそれっぽいな。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 22:43:53 ID:BjBm6qoy0
メッキのピカピカでなくってガッカリ。
当たらなくても自分で塗ればOK
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 00:01:03 ID:U6VQLxHo0
>>75
ひとつでも記入漏れがあるとバンダイプレゼントは該当外にされるよ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 00:08:29 ID:73iSTegC0
金銀のあれがあるとトラベリオンが良い感じになりそうなんだよな
ほしーよーーー
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 03:43:56 ID:TOaYYIcs0
あのさ〜
4号ロボがね、ガンタンクみたいなんだよ。ライオンとフェニックスが自動合体すんだけど
ロボ状態の足部が全部さモーターはいってるから左右切れ目なくくっついてるんだよ
一時期戦隊ロボの足がハの字に出来るって
みんな喜んでたけどそのレベルを超えててガンタンクなんだよ・・
値段も¥10000で売れなそうなんだよ。
22日までに年末発注出さなきゃいけなくて困ってるんだよ。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 03:55:58 ID:JUX6VmVz0
マジマジマジマジか
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 04:05:46 ID:TXGJSX2s0
自動合体(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 04:16:13 ID:8zUEHy6j0
マックスオージャの再来と呼ぶにふさわしそうだな
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 04:19:39 ID:szEHRZnq0
>>101
詳細キボンヌ!
(´・ω・`)
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 04:36:37 ID:ZYgEV3QA0
どんなもんかにもよるなぁ…
遊べるんなら足をハの字にできなくてもいいと漏れは思う。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 04:54:39 ID:FSYUSJH80
自動合体…なんて不吉な響きである事か!
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 05:37:46 ID:3MzhYuYY0
自動合体って今まで何かあったけ?
想像出来ん。変形じゃねーの?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 05:40:31 ID:gsWn/K2W0
ガッタイオーとか?他社だけどな
しかしリボマン+マックスオージャってことなんかな…
まさにナイトメア
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 07:30:26 ID:AXXaLTW90
>>108
タイムのあれは…自動変形か。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 07:45:17 ID:+LJMG5Hf0
ここ数年の制作班って年末商戦用のロボ冒険しまくり
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 08:24:02 ID:An1lBgmE0
今年はもう終わったね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
最初がすごかったからどんな事になるのかと思ったらこれだもんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
マジガンタンクはマジキングを上に乗せたりするくらいしかできないんだろうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

↑(*´・ω・)(・ω・`*).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうネー)
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 08:32:11 ID:OHxqgPDe0
自動合体か・・・
レールを使って合流させるガッタイオー方式しか思いつかんな。
ただ電動で動くのはありだと思う。
トラベリオンひぱってくれ。普通トラベリオンが引っ張る側だが。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 10:19:52 ID:Fc/QVzcf0
自動変形とかならどんなものか容易に思いつくけど、
自動合体ってどんなもんか全然思いつかないな・・・・
てか没にならなかったんだねマジセントラル。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 10:23:35 ID:bqjXHhXQ0
デカウイングロボって冒険してたか?
当時はどちらかといえばもうすこしはっちゃけてくれてもよかったと思ってたけど
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 10:43:03 ID:ejcDKw8L0
>デカウイングロボって冒険してたか?
たぶんトラベリオンよりは
今週出たばっかしで言うのもなんだがw
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 13:00:29 ID:D90g8W/T0
なりきり遊びが出来るロボを最後に持ってきたという点では冒険かな。
ここ数年で最大の冒険はマンモスだと思うが。
電動といい自動合体といい今年は大冒険の気配がしますよ!
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 13:15:09 ID:ODfVcrvr0
大冒険 セントエルモスの奇跡
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 13:25:36 ID:0U9hIote0
自動合体というと、グランドライナー(連結だけど)以来だよ
きっと買わないだろうな・・・マジで
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:15:10 ID:HgaZss9q0
どっか画像掲示板おせーて。
載せるよ。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:16:33 ID:HgaZss9q0
ガンタンクっていってるけどロボだぞ普通に。
ただ足がガンタンクだな。確かに。
ソース準備OKだぞ。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:17:06 ID:04SdWLP50
ミニプラではかっこよくなってるから問題なし
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:35:07 ID:tOEBjkRe0
>>120
ttp://ranobe.com/
こことかは?

>>122
だろうね。デカベースロボとか凄かったし。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:44:27 ID:HgaZss9q0
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:45:50 ID:D90g8W/T0
電動という足かせを外されハの字で大地に立つミニプラマジなんとか。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:49:24 ID:HgaZss9q0
超天空合体DXマジレジェンドだと

みんなの感想が発表後3日以内に発注をしなければいけない
業者達の発注数を決めるからさ。業者達を助けると思って
批評正確に頼むよ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:49:29 ID:VQ5oeIny0
奇麗な指ですね
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:49:31 ID:tOEBjkRe0
d。
普通にカコイイと思ってんだが…
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:52:16 ID:D90g8W/T0
>>124
うひょ!かっけー!思ったより小さいけど。
自動変形合体ってのは多分ライオンの上にフェニックスを乗せて
スイッチぽんで走行しながら立ち上がるって所だろう。
にしても下半身のイラストと玩具のギャップがすげえ。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:53:06 ID:3MzhYuYY0
>>124
下のがロボ形態なのか・・・?
変形途中じゃなくて?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:56:32 ID:3MzhYuYY0
すまん、上のだな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:58:58 ID:TmeQ/oYg0
>>124
どんな酷いものがくるかと思ったが普通に格好良かったんで拍子抜け。
まぁ確かにガンタンクだねw
少なくとも漏れは買うよ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:59:27 ID:yygliRdS0
イラストのロボにはどーしたらなるのかな?
マジライオンの頭がマジキングの胸部に付くとは載ってるけど。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 15:00:47 ID:HgaZss9q0
マジフェニックスを置いといてそこに向けてマジライオンを走らせて
2つがくっついたらマジライオンが立ち上がるライオン顔が胸へ降りてきて
合体完了ですわ。
2枚目の画は変形途中じゃなく完成形。

なんか何でしょ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 15:04:09 ID:3MzhYuYY0
マジでガンタンクなんだな。w
どうなんだろ、子供受けは悪そうに思えるけど・・・・
イラストは格好いいと思う。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 15:09:47 ID:rOQ1myJ00
マジタンクはイラストのロボになる為の途中じゃないの?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 15:18:23 ID:ILuMi7fR0
プロポーションよりも
スーパーフェニックスがコアに変形しないのがガッカリ
マジ、ウル、トラと一応単体でも成り立つものがコアになってきたのに
最後にライオンあたまかよ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 15:22:45 ID:DMNzNxOB0
実物見て来たけど、腕が結構動いてたから
下半身の見た目を犠牲にしたぶんギミックが面白ければ
充分イケルと思うよ。

ま、うちは小売店じゃ無いからお気楽に物が言えるがね...
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 15:30:53 ID:0ieLFW1GO
イラストはメチャかっこいいのに実物ガックリだった
あのデザインで一号のプロポだったら最高だったのに
フェニもいらない子だし サイズも小さいし
まだデカイ迫力があるレックスのがマシ
自動合体ってムズいのに力入れるなら他に力を入れてほしかった
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 15:39:49 ID:Ld6V+sCv0
どうせボテッとした体型ならマジンorトラベリオンを収納できる城ロボがよかったな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 16:12:09 ID:TmeQ/oYg0
そういやセイントカイザーってどんなのなの?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 16:14:10 ID:dKiXDxQu0
またライオン…これで7匹目か?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 16:21:19 ID:cdKCLWXi0
>>141
白いファイヤーカイザーだよ

俺は、ガンタンクだめだw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 16:28:24 ID:/YPG+7D00
なんつーか、普通にあんまカッコよくないなぁ。
今までのロボみたいに魔法使いってイメージも全然しないし。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 16:29:50 ID:TmeQ/oYg0
>>143
サンクス
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 17:03:35 ID:5Xmpmfm+0
【ウホッ】 5/4 ショタホモの祭典”ショタケット10” 開催 【男児萌え】
なんだろうなんだろう? なんか気になるなあ、行ってみよう。
ショタもやおいも似たようなもんだろうから、多分婦女子がわんさかかな?
 ただし、スレッドには、
客層はほとんど男。
とスレタイ紹介の時点で書かれている。以下、

(中略)

浅草駅降りると連休中なんで人がわんさかわんさかあふれている。
目的の産業貿易センターって、名前だけだとショタのイベントするとは思えないなあ。
でも、玄関くぐって入館すると、

うっ!確かに野郎しかいない!

7Fで降りる!うっ!キ、キモイ!
さわやかなお兄さんや、笑顔の素敵なお兄さんなんてどこにいるんだ?7,8割は外見でカテゴライズするところの、マイナスイメージのオタクだらけ・・・・
小林薫の劣化コピーみたいな人がなんでこんなにいるの!

気を取り直してチェック。作者はそれなりに女性もいるけど、やはり7割は♂?
会場の外は連休の浅草で、老若男女なのに、ここの会場は、メガネ、小太り、リュックといった
「それって、オタクに対する偏見だよ、そんなステレオタイプの奴はそれほどいないよ、今は見た目じゃオタクかどうか、わからないよ」という反論が出来なくなる人の割り合いが多すぎ。

なんか、この会場、すっぱいにおいがする・・・・
くらくらする・・・この世界は、僕にはまだまだハードル高いや・・・
何も買わずにさっさと会場を後にした。スレッドに書かれていたのはネタじゃなくて、事実だったのか・・・

ttp://blog.goo.ne.jp/oohigasimia

関連スレ
【ウホッ】 5/4 ショタホモの祭典”ショタケット10” 開催 【男児萌え】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1114924480/
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 17:10:53 ID:wPKRQOy30
魔法、それは未知への冒険!
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 18:18:37 ID:lkBlH63c0
4号って脚が短すぎるね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
腰からはみ出てるライオンの後ろ足がマヌケだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ライオンの頭を交換できるって書いてあるけど残った胴体はどうするんだろうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
交換してもフェニックスが二つもついてたら普通は変なのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
首なしライオンが転がってるのって正直どうかと思うけどね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
正直コアチェンジはもう結構だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

↑(*´・ω・)(・ω・`*).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうネー)
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 18:26:08 ID:gsWn/K2W0
かなりガオレンジャー引きずってるデザインのような気が

150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 18:26:33 ID:lkBlH63c0
・・・交換したらマジフェアリーもいらなくなるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 18:41:28 ID:lkBlH63c0
・・・まるでゴッドエックスをいじったみたいだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 19:01:32 ID:k10dUfel0
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 19:04:59 ID:Y7KNwaEC0
誰が言い出した事かは知らないがマジでトラベリオン玉座モードにならないかなあ・・
マジレジェンド、イラストだと鎖が脇に付いてるしこれをつなげて
玉座に座ったマジキングをライオンで牽引なんてできたら
ここまでのフラストレーションが全部吹っ飛ぶんだけど。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 19:11:47 ID:cdKCLWXi0
マジキング&ドラゴンの変形合体があまりに小さな子供には
難しすぎるから自動変形になったってことはあるのかなー?

親御さんも毎回変形頼まれてめんどうとか・・・
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 19:11:51 ID:Yv6UmDMU0




マジでいらねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




156155:2005/07/20(水) 19:17:12 ID:Yv6UmDMU0
スマソ、取り乱しました。
しかしマジで写真見て足がタンクになってしまっている所でウルウル来た。
ライナーボーイの悪夢の再来だよ・・・
もうマジレン関連ロボ買う気失せてきたよ・・・
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 19:21:07 ID:/YPG+7D00
で、早ければ明日にでもトラベリのフラゲくるかな?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 19:24:51 ID:ppodNU1M0
またレジェンドって名前かよ
プロヴィデンスの劣化コピー

マジキング・・・フェニックスとフェアリー
ウルカイザー・・・ウルザードとジャガンシールド
トラベリオン・・・先頭車両

レジェンド・・・ライオンの「頭」

何なのよこのいい加減さは?コンセプトすら統一できないのか?
何年こういうものを作ってきたのか小一時間(ry
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 19:49:01 ID:69LyGZB/0
で・・・これが1万円近くするんだよな・・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 19:57:54 ID:fdSq+xyn0
>>154
おまいはどっかのレビューサイトで、
今まで出た子供向け自動変形玩具を見直して来い。
そしたらそんな考え絶対出てこないから。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:02:09 ID:eN/x43Sc0
>>158
とりあえずお前が馬鹿ということが良く分かった。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:04:30 ID:M7NUoQfS0
合体はレール上じゃなくて立ち位置(置き場)の枠が印刷されてるシートが
付属してて前方にファイヤーバード、後方にライオン置いといて、スイッチ
オンでライオン前進しバードの下をくぐって背に乗せるように合体、数秒して
立ち上がる。レジェンドの顔は自動で出るけど手首は自動変形後にユーザーが
マジキングのように回転させなきゃならない。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:10:43 ID:M7NUoQfS0
>>162
あと、しょうがないけどレジェンドの顔が出た後のライオンの頭頂部が
おもいっきりガランドウ。(ガオファルコンよりも。。)
全体的にはコンパクトに見える。(下半身が固まりだからか・・?)
ファイヤーバードの炎部分だけでボリューム出してる感じ。
それより実物見たミニプラトラベリオンの出来の良さの方に感激した。
300×4はどうみても高いと思うがな・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:13:04 ID:+LQP49sZ0
ガオレンと例えている人も居ますがDXガオライオンのようなプロポーション・価格
だったらよかった・・・
マジシャイン以降は正直マージフォン、マジキングの黒字を減らすラインナップですね・・・

今年は売り切れはないけど平均的に売れてるのはTFぽい気がする。
響鬼はDA以外買ってないしジャスティは敵フィギュアが多ければよかった。
ゾイドはバイオゾイド四天王から取扱い店舗が確実に減っている・・・・
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:16:03 ID:cdKCLWXi0
ザらス限定のマジスティックとマントのセットっていつ頃から売ってましたっけ?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:25:58 ID:MMLmBmWyO
もう思い切って下半身が完全なタンクだったら武骨な感じがかっこよかったのに・・・
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:26:11 ID:pcoESWLP0
黄色もいらない子になるけどフェニックス型マジン(仮)とマジガルーダが
換装できればよかったのにな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:28:24 ID:TfnwU7bq0
自動合体ライオン、正直めちゃかっこ悪い。
俺は買わない。
ミニプラに期待だな。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:34:04 ID:69LyGZB/0
名前: ぼくらはトイ名無しキッズ
E-mail: sage
内容:
で、仮に残りメンバーのスーパーマジンも存在するとして、

DX4号ロボ(マジレジェンド)…10000円
DX5号ロボ(マジガイア)…10000円
DX6号ロボ(マジトルネード)…10000円
DX7号ロボ(マジウェーブ)…10000円
DX8号ロボ(マジミラクル)…10000円

集めればお値段5万円のスーパーマジキングが作れるとか……
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 20:53:24 ID:O6KuM4PM0
50kもするモンIRANEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:09:42 ID:GNhePvoP0
何で自動合体を売りにしようとしたんだ?
別に入らないだろ?自動合体
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:15:17 ID:n+xMpFUm0
あのイラストだけだと勇者シリーズに出てきそう
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:20:30 ID:M7NUoQfS0
>>171
同意。ミニプラ出るなら相当カッコよくなったりして。

>>169
「4号ロボ」って書いてあったけど、レッドがファイヤーバードに
なって、あとの4人がライオンになる設定なんだそうだから。他のメンバーの、
ってのはナシじゃないの?既出ならすまん。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:24:21 ID:GNhePvoP0
イラストのプロポーションと同じようにして
値段もマジキングと同じぐらいに出来れば売れたのに
余計な自動合体追加で2000円以上も値段上げるって正気か?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:25:21 ID:M7NUoQfS0
セイントカイザーって、映画終了後にTVにも一回だけ出るんだね。
その頃まで玩具残ってるのかなぁ?
(バクレンオーの再登場タイミングよりはマシか・・・)
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:27:48 ID:gLuKIYLu0
>>174
今年は玩具が売れすぎなくらいだから、この程度の冒険しても大丈夫とふんだんじゃないか?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:28:45 ID:GNhePvoP0
マジオン(仮)が4人のマジレンジャーの合体以外にマジキングの武器になる程度でいいんだよ
マジキングの胸にライオンの顔を付けてどうしたいんだ?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:29:39 ID:M7NUoQfS0
>>174
何が何でも客単価を上げたかったとか。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:30:23 ID:y5yp/xh0O
てことはマジレジェンドが最終ロボか
なんか醒めたな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:32:31 ID:GNhePvoP0
>>178
あぁそうなのか
でもガオイカロスあたりの良心に戻ってくれ バンダイ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:34:06 ID:3R28SCF/0
多分番組上の最強形態は胸ライオンのマジキングだな。
オオアバレンオーのパターンで。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:34:08 ID:M7NUoQfS0
結局、パッケージが両A面ってことくらいしか面白味が無い。
(所詮パッケージだが・・・)
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:35:04 ID:y5yp/xh0O
コア合体が劇中で活かされてないのが最大のネックだわな
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:44:59 ID:M7NUoQfS0
トラベリオンもだけど、いっそのこと今年は複雑手動変形合体の
コンセプトを全アイテムに通してくれればよかったのになー
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:49:20 ID:ILuMi7fR0
マジキングが不評(親御さんとかから)だったから
試作画のレジェンドがボツになってこれになったんじゃないの?
てかフェニックスがコアにならないのにガッカリ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:57:17 ID:GNhePvoP0
最初はマジセントラル(仮)で出たからねぇ
ttp://www.thai-toku.com/thaitokuboard/YaBBFiles/Attachments/magi-2005-05-18-01.jpg
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:58:59 ID:07U4r4Dx0
何度見ても、イラストから何故ガンタンクになるのかが理解できん・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:59:19 ID:GNhePvoP0
マジキングが不評ってのも意味が分からないわけで
売れる物=いいものな訳で
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:00:33 ID:JqfeT4Dt0
ミニプラに期待しますorz
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:01:55 ID:M7NUoQfS0
そりゃ俺らが考える以上にマーケティングしてるだろうけど、
今回のマジレジェンドは作る側の自己満足って感じがぬぐえない。
どうせ電池使うなら、プロポーションは良くして手足の可動も
やって、ファイヤーバードの翼(炎部分)内部が、メラメラと燃えるように
光る&サウンド、とかっていう方がうれしかったなぁ・・個人的には。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:03:16 ID:ILuMi7fR0
>>188
こんな複雑な合体こどもには無理ザマス!とか
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:06:08 ID:M7NUoQfS0
>>191
ブログとかでそう書いてるお母さんが割りといたもんね。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:14:42 ID:cdKCLWXi0
>>187
ガンタンクっぽくもないけど、昔の特撮の巨大ロボで下半身が台形のやついなかったっけ?
ちょっと思い出せなくて気持ち悪いんで誰か教えてください。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:23:30 ID:pBJmHQ140
>>193
ランボルジャイアント?('A`)
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:32:25 ID:hVT0NUEt0
つレッドタイガー
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:49:41 ID:A65VJ7C70
右腿に水色、左腿に桃色、左腕に緑?、右腕に黄色?っぽい色を含んだリング?があるがもしかして
マジドラゴンのパワーアップ形態?=マジオンってこと......か?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:52:42 ID:3R28SCF/0
つまり4人がそれぞれライオンのパーツに変身して合体するわけで・・・
悪魔将軍?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:53:18 ID:hVT0NUEt0
>>186
そんなレインボーセブン合体はいらん・・・
超マジマジンが合体してマジオンになるならともかく
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:11:33 ID:uwCBikYy0
最初は赤だけパワーアップして残りの4人はそのままドラゴン
その上で合体する流れになればコアチェンジも自然かな

個人的には序盤のうちに
ウルザードがドラゴン乗っ取ってコアチェンジしてほしかったが
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:12:36 ID:A65VJ7C70
その際に芳香姉ちゃんは弾かれて(´・ω・`)か>乗っ取ってコアチェンジ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:40:15 ID:O6KuM4PM0
ファイヤーカイザーに対抗する為に、ウルザードがマジドラゴンを
捕縛or洗脳して我が物に……とかやってくれたら神だった……。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:46:18 ID:tRR0NEv30
グランドライナーやらVレックスと先祖帰りか
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:58:42 ID:AGPnoCor0
ウーザフォンはナイ&メアがウルザードから力を借りる為に
使うみたい。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:05:14 ID:Z2Bg2g6Q0
ん?
メーミィがウルザードから奪った魔法力をケータイにして、ナイ・メアに与えたんじゃなかったのか?
あれは間違いだったのか

まぁ何にしろ、磯辺声なら絶対に買うが
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:25:58 ID:oJD0rWI20
レジェンド、キングと並べると身長キングの肩ぐらいまでしかないチビ野郎ですが。
それなのに超がつく。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:02:26 ID:nfUuT31V0
1,2号と3,4号はもはや同作品のシリーズとは思えぬ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:17:02 ID:nWoFxr9Y0
多分自動合体は実物見たら楽しいとは思うんだけど、
番組当初の盛り上がりから、
今のこの状態はアバレを彷彿とさせるな…
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:23:06 ID:Z2Bg2g6Q0
>>201
ドラゴン=兄ちゃん姉ちゃん全員 だからな…バランスが
それに、バリキオンは 主人への忠誠>魁との友情 だし
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 02:11:18 ID:4B9gs0Ok0
自動合体はブースのおねーちゃんが何度も失敗してた。
イラストはカッコいいんだが、実物は変形モーターのせいで不細工。

クリスマス用商品で1回だけの出荷だから、単価が高い物を売りたいのがメーカー。
高値を小売りを納得させるために、モーターを仕込むのがバンダイのやり方。

マンドラ坊やのプラッシュは良かった。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 02:21:22 ID:Z2Bg2g6Q0
え、マンドラ発売されるの?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 02:37:12 ID:t86wwyv90
プラッシュとは何ですねん?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 04:36:46 ID:6AZtNyhU0
プラッシュ言うたらぬいぐるみやんけ
鉢はどうなるんだろ?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 04:56:38 ID:B4S9UIMd0
>>118
これはひどい。

ほんとにな。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 06:07:30 ID:qUFr2AdRO
鉢もぬいぐるみだよ。
66通りの言葉をしゃべって大きさは30センチくらい。
子供が持ち歩けるくらい。
値段が2800円
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 06:15:05 ID:t86wwyv90
ぬぐるみか。引っこ抜き可能なら欲しいかもしれん。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 06:40:51 ID:nWoFxr9Y0
しかし4号ロボ、ビーストウォーズUの
オートローラーズを思い起こさせる変形だな。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 06:50:33 ID:2mmWO8ZO0
>>209
>自動合体はブースのおねーちゃんが何度も失敗してた
これはさすがに問題じゃ?大人が失敗するようじゃ子供は余計…

218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 08:18:22 ID:oEfqDxgS0
誰かが言ってたけど「伝説」って肩書きがあるものにはろくなものがないらしいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
確かに爆竜とか十闘士とかみんな肩書きにふさわしくないものばっかりだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 08:27:14 ID:4ctH5bGo0
ブースのおねえちゃんはおもちゃに興味がないからしょうがない。
展示品にしても毎回おもちゃに対する愛情が感じられないし。
棒立ちだったりパーツ取れてたり変形させきれてなかったり。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 09:40:34 ID:5r/AD2LN0
映画に曽我おばちゃん出るんだね。
レジェンドのガッカリ感がすこし解消されたわ。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 12:13:09 ID:rbcJsfvM0
>>209
なるほどな、すごく納得したよ。
道理で毎年、後になればなるほどやっつけになるわけだ。
開発部の人たちも、かわいそうになあ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 12:27:26 ID:W4sKQnub0
まあ、逆に言うと定価がバカ高くて電動で、
今までにないギミックを盛りこんだ商品が出せる時期ともいえるわけで。

リボマンは開発者インタビューで、バンダイの中の人が自信満々に
『合体とかどうでもよくて、とにかくガチャ筐体のギミックを再現したかったんです!』
とか答えてたもんだよ。
他にはオートラウズで予算全部使い切ったかのようなキングダガーとか・・・

はて、意欲を買っても微妙な商品ばっかりのような??
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 12:29:19 ID:59uTv32r0
一芸はあるんだが、その一芸が微妙な奴ばかり・・・
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 13:32:29 ID:+/vobvA60
でもさ、「コレで完璧」というような商品を出したら
後が続かなくてメーカーが困るんじゃないかな。

「もうちょっと何とかしてくれれば良い物になるんだけど」
という程度のものを出し続けておいた方が、
「今度こそは」と、また買ってくれると。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 13:46:03 ID:eDdBTt4w0
マジレジェンドみたく一見ぶかっこで人気なさげなやつ程
後で欲しくなるものなんだよ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 14:44:53 ID:/wBERtnP0
劇中で動けば動くほど、玩具が空しくなりそうな気がする・・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 14:55:15 ID:6AZtNyhU0
>>214
SWのお話ヨーダみたいのなら欲しかったが・・・
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 15:55:27 ID:NZPPYgYM0
バンダイの人よ!もし見てたらマジレジェンドは普通に手で合体変形で設計しなおしてくれ、
自動合体のあれは間違いなく売れないよ、今までの戦隊で一番の失敗作だよ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 16:12:51 ID:7DO20sHB0
自動変形なんて無茶するバンダイの勇気に応えて新しい呪文が!

マージ・ジドウ・マジ・タンク
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 16:26:01 ID:t86wwyv90
やっぱり天空聖者は腐敗しきってたかw
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 16:58:10 ID:nE5Qx/RRO
あれ、別形態のグリフォンはなくなったのか?<レゲンド
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 18:31:24 ID:DuPkq7UjO
自動変形する直前をグリフォンと言い張るのでは
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 18:41:26 ID:G9KdENJnO
上半身は出来は良さそうなのでモーター付きの下半身の他にギミック無しの足がはの字に開く下半身が付いてくるだったら良のにOTZ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 18:46:04 ID:1eIyCszK0
マージフォンがリモコン変わりにでもなれば、少しはプレイバリューも上がるんだろうけど
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 18:49:08 ID:+hpZEmF60
そもそも自動変形合体なんて2、3回やりゃ飽きる。
ギミックのせいで構造自体が単純だし、見た目のバランスもアレな場合がほとんどだからな
やっぱ手動でガチャガチャいじくるのがコレ系玩具の醍醐味なんだよ

・・・それでもキラーオーの電動ギミックよかマシかもしれんがw
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 18:54:29 ID:BEQ9DwlwO
レジェンドってマイ伝コンボイに似てるな。
売れねぇよ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:00:51 ID:G9KdENJnO
箱な下半身レジェンドと箱な上半身キラーオー、
二つ合わせてたらデカベースロボみたいにいい感
じになるわけあるかぁぁぁ電池はライトサウンド
で十分ですよ。と俺の独り言。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:04:04 ID:G9KdENJnO
追記デカベースロボは個人的には好きです、
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:42:04 ID:kcOgFzrq0
案外と、メリケンじゃ電動ガオライオンが出たみたいに、
来年にはコストダウンしてプロポーション重視で電動抜きの、
もっといいマジレジェンドが出たりして。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:42:46 ID:E41yx5iu0
あの武器だけほしい
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:46:03 ID:PRem1HIL0
今年敢えてスーパー合体を捨てるほどデカレン+バイクの売り上げが悪かったとも思えんのだがなぁ
それともマジキングは単体でスーパー合体と思えってことか?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:53:53 ID:ts1hJnJ90
トラベリオンを買うかどうかは4号ロボ次第だったんだが

浮いた金何に使おうかな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:57:35 ID:vIdFcvCp0
レジェンドの武器ってほとんどがスーパーマジフェニックスだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
武器にして持たせるんじゃ合体なんて言えないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

・・・年末は最悪って言ってた人の予言が当たっちゃったね(*´;ω;)(;ω;`*)ネー
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:59:44 ID:E41yx5iu0
>>242
デラックスGGGG
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 20:33:53 ID:G9KdENJnO
流れをぶった斬ってスマンがDXトラベリオンを買ってきたお家に帰りましたらさっそくレポします。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 20:49:03 ID:KAOj3CI90
>>245
よろ。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 21:06:21 ID:t86wwyv90
(;゚∀゚)=3ムッハー
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 22:54:50 ID:k1NboOCQ0
マンドラ発売マジカヨ!
ひゃっほう!
明日おしゃべりチビキングとプーモ買ってくる!
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 23:08:23 ID:Z2Bg2g6Q0
>>241
っていうか、デカレン自体の売上が悪かった
まぁ、メカは売れない、動物は売れるというジンクス(?)通りではあるが

>>248
あの声出「ござりますです」とか言ってくれるなら買いだな
あとは外見がどうなるか

マジランプは、TVで穴から顔をのぞかせるスモーキーがかわいすぎて欲しくなり、
玩具の現物見てスモーキーの造型に幻滅して買わなかったんだが…(顔が上半分って…)
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 23:16:28 ID:G9KdENJnO
今帰ってきました、早速開封しています。以外と
予想していたより小さいです。背の高さはマジキ
ングと同じくらいです
正直俺的にはマジキング
より格好いいぞと思う、ロボ時の腕が以外でビッ
クリした、なんと差し替え無しでラリアットポー
ズが取れる!!迫力ありますよ。

列車モードは一車両がプラレールの車両とほぼ同
じくらいの大きさなので六両並ぶと長いよグラン
ドライナー程ではありませんがデカベースクローラーより長い。

そして気になるコアの取り替えは、トラベリオン
本体にマジフェニックスやウルザードを取り付け
るとカッコイイのだが先頭車両をマジキングやウ
ルカイザーに取り付けるとプロポーションが悪い
マジキングが更に悪くなり特に見えない部分の付
け根がスカスカに成るのですコレはちょっと嫌ですね。
つづいてサウンドなんですが音かなり綺麗な音で
すねデカレンのサイレン音より更にクリアな感じ
がして良です種類は全部で四種類です列車2種類
変形1種類ロボ1種類ですね。
俺は買いだと思いますよ、コレ単品で十分に遊べるので
以上長文で拙いレポでした、
追記携帯のカメラで写真を撮りUPしたいのです
がやり方がわかりませんどなたか教えてくれないでしょうか?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 23:25:21 ID:KAOj3CI90
>>250
乙。
ところで、箱の大きさってどのくらい?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 23:42:04 ID:G9KdENJnO
箱の大きさはマジキングと同じ位かちょっと小さい位ですよ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 23:51:29 ID:5tHpOjUH0
マジレン3号ロボじゃなく

トレインレンジャーロボ1号とでも見れば良いロボなのか?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 00:10:23 ID:Qx2XMdlVO
250です。トレインジャーと言うよりは列車特捜トラベリオンって感じですな色分け無いから。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 00:15:52 ID:QkkiX9320
つまりメガウインガーくらいに考えれば良いわけか
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 00:22:54 ID:KeRtiUlf0
客車4両、カバー開いても
ミニ列車が入るスペースだけ?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 00:27:08 ID:HhiU6dfi0
例の玉座モードぽい組み方できるのかな?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 00:31:34 ID:8+8rvspu0
マジレンジャーの玩具と見なければ、出来は納得な物みたいだな>虎縁
マジレジェンドは、その方法論すら通用しなさそうなのが哀しい
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 00:33:13 ID:Qx2XMdlVO
255、そんな感じです今年はロボ一つあれば十
分に楽しめるコンセプトなのかな?ファイアーカ
イザーもおまけみたいな物だし
256リモートライナーは一応後ろ四両には何処
にでも入るけど付属するリモートライナーは、二
つだけです。なので残る2両には何も入ってませ
んので小物入れ遊びが出来る
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 00:34:38 ID:bScZ2PKEO
そういえばトラベリオンのラジコンが出るぞ。
一応、マジレンネタでしょ。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 01:16:16 ID:Qx2XMdlVO
王座モードは多分ネタかと説明書にも書いてないので確かに椅子っぽい場所が有が変形の途中でちょっと思うくらいなのでマジキングが座るなんてとても無理ですね。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 01:55:41 ID:Eo54GuCD0
>>215
引っこ抜いた時のセクスィなボディラインが再現されてるなら是非欲しい
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 02:54:19 ID:QkkiX9320
想像したら変な汁が出た
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 04:36:26 ID:u+m/4aa90
>>250
ここはどうです?
玩具写真画像展示場
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 05:26:11 ID:jkOJCunD0
>>249
>メカは売れない、動物は売れるというジンクス

ドサクサにまぎれて何言ってんだコイツ?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 09:27:14 ID:Ukelz4VN0
>>261
最初に玉座ネタ書いたやつも、まさかここまで引っ張られるとは思ってなかっただろうな。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 12:11:33 ID:Qx2XMdlVO
トラベリオン携帯の画像が添付出来ないOTZ
玩具掲示板に入ったはいいが添付ファイルの所に
添付出来ないどうしたら良のかどなたか教えて下さい。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 12:24:01 ID:W+NJVk9j0
>>267
画像のサイズが大きすぎるんじゃね?ペイントとかで縮小してみ?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 12:40:00 ID:bNOuNb5d0
>>267
携帯用のうpろだ適当に探してきたけど、どうかな?
ttp://gazoubbs.com/upm/mailbbs.php
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 12:56:50 ID:Zwgw7dwa0
>>269
そろそろフラゲの意味自体が無くなってくると思われ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 13:29:12 ID:Qx2XMdlVO
269ありがとうそのサイトに載せてみました。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 13:59:59 ID:bNOuNb5d0
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 14:25:34 ID:Qx2XMdlVO
250携帯画像なので小さくてすいません。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 14:40:04 ID:aYmTx2Hb0
前にカイザーフラゲしたトコに行ったのにまだ売ってなかった・・・(´・ω・`)
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 17:01:14 ID:HhiU6dfi0
トラベリオンげとー

リモートライナーにジョイント、ムゲンジョイント多数で、もしや謎合体用!?
と思いきや2つ重ねてフェニックス、ウル用のコア合体のスペーサーだったよ・・・・・・・

ついでにリモートライナーは腕、足両方に入るっぽい。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 17:32:31 ID:Bv/Dup15O
あれ?なんでだろう…
マジキングの時みたいにフラゲが羨ましくないorz
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 17:52:20 ID:KeRtiUlf0
変型合体機構にしか萌えんから
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 18:24:19 ID:YukPbxra0
手足の4両だが、はじめ見たときはMRRのハイパー合体みたいに手足両用なのか?
・・・とか思ってたんだが、実際はそれぞれ手足専用車両なのな

それならよぉ、手と足それぞれ別のデザインにして、
それぞれ合体時に「ソレっぽく」見えるようなちょっとしたギミックを加える事だって余裕で出来たはずだ

はっきり言ってトラベリの仕様は単なる手抜きというかコスト削減策だろコレ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 18:40:32 ID:rH1+2Wyu0
わざとそういうコンセプトで作ったんだろ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 18:45:28 ID:t3GyPfqQ0
まあ、ギミックに凝るならそれぞれ一見して同じ貨車だけど、
一両ごとに違う武器内蔵したりとかできたよね。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 18:52:33 ID:aYmTx2Hb0
カテキター。
マジキングとかの合体がコアの入れ替えだけかと思ったら、キングとの合体のときだけ胸のキャノンを構える感じになるんだな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 18:57:34 ID:YukPbxra0
逆に考えればl
3号、4号の商品コンセプトが明確だった分、1,2号の方にギミックを集約した・・・と言う事もありえるかもね
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 19:19:35 ID:5lj/2h1G0
でもそんな事毎年やってたらいつかばれるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 19:32:27 ID:Uv8MiwWC0
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 20:02:33 ID:P9+a4XUYO
ミニプラほど動かなくてもいいからせめて肘と股関節と膝頭がちょっと動いたらよかったのに。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 20:33:51 ID:BCNMGNRs0
>はっきり言ってトラベリの仕様は単なる手抜きというかコスト削減策だろコレ
バンダイだって色々ギミック仕込める事は百も承知だろうにな。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 21:05:59 ID:Qx2XMdlVO
空いてる車両はセイントカイザー時の剣等を入れてパーツを無くしにくくしてると推測してみる。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 23:25:41 ID:743I3+oZ0
Qx2XMdlVO は神になれなかったな・・・残念w
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 23:47:54 ID:9T+YUg6LO
ポピーのマジランプバスターを買てきた!
ランプからバスターに変形できるし、トリガー引くとカチカチ鳴るし
ダイヤル回すとスモーキーが出てくるし、塗りはしっかりしてるし…。

ハンディシリーズはマジでやめるべきだよなあ。
顧客を馬鹿にしすぎだよ。

プラヒーロートラベリオンの造形・塗りもハンディを遥かに凌ぐぜー。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 00:29:55 ID:UV//erze0
ツインセットでヴァンキュリアって本当だったのか。
しかしこのツインセットのマジシャイン、見事に次郎さん体型を再現してるな。
ウルザードもすごかったけど。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 00:57:16 ID:FT2kdPsO0
マンドラのボイスは60種。これでマージフォンより安いなんて....

292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 01:01:11 ID:pujWmSv80
ただし機械音声
おまけで語尾が長いからゴザスに省略されてる
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 01:02:08 ID:FT2kdPsO0
スマン、既出だった....oTZ
ザードフォンはウルザードボイス
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 01:06:49 ID:W6+xk0uH0
まぁ、ウルザードの声じゃなかったら誰も買わないだろ

でも、ザードフォンじゃZARDになってしまうぞ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 02:04:12 ID:prQGb7PS0
>ウルザードもすごかったけど

何がすごかったの?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 02:16:40 ID:aW/HQ20q0
>>292
工エエェェ(´д`)ェェエエ工    _| ̄|○
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 02:20:13 ID:nS2EEtGV0
RXにあがってるトラベリオンってガシャ?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 08:17:45 ID:4KwhW9ct0
そうっぽいな・・・また微妙な出来だ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 08:52:53 ID:uDFrgmy3o
レジェンド画像を上げてくれた人、サンキュ!

俺の感想はイラネー!だけど、
結局、年末年始は子供は何かしらのプレゼントを買ってもらうワケだから、
実は玩具の出来はあんまし関係無いんだよな。
大事なのは他の会社や番組とかの競合商品が有るか無いかなワケで。
ライダー系もウルトラ系もTF系イマイチだし、
年末年始にTVゲームの大作も無さげだから、かなり売れるんじゃないかな?

つーか小売はマジタンク以外で年末年始に勝負できる商品はあるのか?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 09:23:09 ID:1R5rPFuoO
トラベリオン、ダイクマで4600円。買いかな〜?まだ悩んでまつ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 10:02:25 ID:Nx5GzKAz0
えび工房にトラベリオン来たね。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 13:04:28 ID:UnwTWLQJ0
>>297
キャラレールのやつっぽいな、
走らせるのがメインだからプロポーションはあんなもんだろうな。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 14:18:59 ID:CiDCHEmo0
レジェンド、原案のセントラルでは、ライオンの胴体はバリキオンの使いまわしだったようだな。
起き上がり自動変形にするなら、ずんぐりプロポーションでも納得いくモチーフに変えてほしかった。
ライオンが変形してアレはないだろう・・・。象とか亀なら納得だったのに。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 14:26:01 ID:ZypCIlIb0
>>301
宣伝乙
毎回顔出すな、えび
その宣伝努力は認める
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 14:56:10 ID:aIzwIb2B0
レス、伸びないね…
ホントに今年はorz
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 15:14:35 ID:MMptRMND0
実際いじったり語ったりする要素が特にないしな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 15:59:00 ID:sDj2WJ4cO
超魔装マジキングの可能性がまだあるよ……
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 16:06:02 ID:Xl2+b5gc0
なんだそりゃ?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 16:29:14 ID:Cr5Pggbj0
えび見た。コアの組み換えもビックリする程魅力もワクワク感もないな
マジドラとウル&馬と並べたマジトレインはやはり浮いている・・・

足車両、せめて手首出るみたいにモモ部分が出るギミック位欲しかったところだな

そいやマジトレのパッケ裏見ると、キング&ウルよか「子供に商品アピールしてる感」が増してるなw
効果音の吹きだしやギミックの説明、合体例の説明とか。
やはりキング&ウルは子供向けに設計されてはいなかったという事か?
商品コンセプト的にはやはり「大きなお友達は1、2号ロボで満足してネ。3、4号は通常路線で行くのでヨロ」
・・・って感じなのかな>今年
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 16:46:50 ID:J1yNyuPh0
Sマジキング(仮)=シュートマジキングorマジレジェンド
でFAでつか?

>>307
ギンガイオーみたいなのが欲しいのか?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 17:49:25 ID:DFLF4Aub0
>ホントに今年はorz
ルパン脚本だしな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 18:03:51 ID:xb5jvT+l0
おもちゃの話だろ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 18:06:40 ID:t8Kwb/Ay0
トラベリオン+ウルザードは悪くないな
先頭車両が余るのが難だが
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 18:13:27 ID:jkf2JeQe0
えび見たけど、あんなに小さいのか…収納ギミック無いって話から推測できるとは言え。

まぁ列車ロボ=デカイ奴って変に刷り込まれ過ぎてただけかな。
グランドライナーの衝撃がよっぽど大きかったんだろか自分。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 19:48:23 ID:aW/HQ20q0
今年も色変えとかはないんかえ?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 19:57:17 ID:vnXHld150
色変え、か
黒マジキング→マジマオウ とか?

317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 20:11:20 ID:BvcihjaZ0
トラベリオン買ったが...prz こりゃマイトガイン買ったほうがいいな
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 20:22:49 ID:ePV+LnEY0
トラベリオンに結構満足している俺は勝ち組(゚∀゚)
せめて両腕の中にも何か入れてほしかったってのはあるけど。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 20:59:22 ID:QYpGvnZN0
トラベリオン+ウルザードよさげ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 21:31:38 ID:t8Kwb/Ay0
どうせなら顔ごと変わればイメージ変わるのに
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 21:39:05 ID:xb5jvT+l0
ウルカイザーにファイヤーカイザー用の頭がついてたんだから
トラベリオンにも何か換装用の頭がついてれば良かったのにね。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 22:09:59 ID:zTRveGeE0
トラベリオンに収納する限定武器が懸賞か何かで出るぞ、絶対
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 22:35:49 ID:zlA4E6LO0
>>322
金と銀のリモートライナーだな!
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 22:53:54 ID:ACpgfakn0
キャラデコのちっさい人形じゃね?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 00:21:15 ID:gYWgrgVg0
来年30周年なので、今年はわざとファンの嫌がることをして
盛り上がらないようにしてるのかなぁ。
トラベリオンってスケールも合わないし、無くっても困らない商品だよな。
キングブラキオンもスルーできた。
嫌がらせついでにHGで妖精を出してくれへんかな。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 00:25:07 ID:dfxECWZ90
トラベリオンやっぱり胴体と手足の大きさが合ってないな
あの胴だともっとスマートな手足を想像してしまう
まぁその辺はミニプラで保管しろってことか
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 00:26:28 ID:Se+V4hv80
キングブラ気温の良さと必要性が分からなかったのか・・・
雑魚め
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 00:31:40 ID:gYWgrgVg0
スレ違い。

90>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>80
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 00:33:55 ID:KWmSrNgA0
>>325>>328
そうか、もう夏なんだな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 00:54:49 ID:LW+Q6EgJO
キングブラキオンはむしろないと困るやつだったよな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 01:38:17 ID:gYWgrgVg0
フルサイズのブラなら15000円出そう。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 01:58:38 ID:n7fs5vaAO
今年はもうご臨終だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
いくらリモートライナーでもみんなの胸の隙間は埋めてくれないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
夏を前にしてマジブルーだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 02:06:51 ID:o+V6Odhu0
(*´・ω・)(・ω・`*).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうネー)
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 03:52:22 ID:n7fs5vaAO
こんなひどい有様じゃ鬼に笑われても来年の戦隊の話をしたいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 03:54:37 ID:Se+V4hv80
>>330
そうだ
いらないのはリボルバー(ry
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 08:46:29 ID:KWmSrNgA0
ランプの中に押し込められるスモーキーに萌える
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 09:28:29 ID:XSk0PmSw0
もうこの先全然期待することが出来ないorz
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 09:41:48 ID:eNlXun7M0
まだ ミニプラ があるw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 11:50:01 ID:owT6mZiAO
やはりマイトガインの方が良いと思う?
俺もそっち買う予定だが。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 13:16:02 ID:JXJIKQ3x0
10年ほど前に買ってあるしな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 17:52:20 ID:RzUdPYS80
ほぼ同じねだんならMPキングエクスカイザーを選ぶわな。
あと、ちょうどその時期にはMGS3SやFF12も出ることだし・・・。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 20:33:07 ID:xrzMbpr/0
ここまではできるのか
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1122196250752.jpg

こんな感じであとはマジキングの腕をトラベリオンの腕に格納できて
ヘッドトレインが肩に乗せられればスーパー合体もできたかもな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 21:11:20 ID:gYWgrgVg0
食玩の装着の話でもしましょうや。
人気が無くって特価コーナー逝きってのはわかるけどね。
牛とか鳥とか花とか魚とか売れ残りそうですね。
顔にペイントしてあるところと、マジンが同一サイズでならべてもいいところに
凄いデスも。
みんなかいで巣も。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 22:10:30 ID:zF1JY72T0
トラベリオン列車、プラレールのレールに走らせることができますか?
可なら子鉄にプレゼントを考えているのですが・・・
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 22:23:08 ID:OjcMhMZY0
>>344
ちょい無理っぽい。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 22:42:47 ID:zF1JY72T0
そうですか・・・、残念!
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:39:39 ID:eUYFrhUF0
ガチャを買えばいいやん
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:49:42 ID:3dZ5VPGt0
はやく俺のマンドラのおもちゃ出ないかな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 01:17:20 ID:zxg2dGUG0
>>342
結構カッコイイ!

>>343
ワゴン逝きは仕方ないかもしれんが、プロポーションはいいよな。
漏れは結構気に入ってる。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 04:18:57 ID:XdCWEPjL0
>342
カコイイなあ……構造的にここまで出来るなら、
もう少し合体方式を捻れたんじゃないか?>磐梯
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 07:34:28 ID:xjUwO74U0
ミニプラなら少しの改造で、できるかも まぁタンク車と赤・桃の余剰は出るだろうけど...
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 09:11:09 ID:4yjoEBdw0
>>343
花?

ウチは魚1体残してがんがって売り切ったよ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 10:32:33 ID:i/f+bMQv0
>>342
後ろってどうやって付けてるの?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 11:42:20 ID:72BfMFQl0
>>353
マジガルーダの翼をトラベリオンの腕に付け替えてるんでしょう
昨日の放送で合体シーンがなかったのは不満だなー
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 13:13:36 ID:WpLcSmI30
トラベリオン買ったが・・・ヤベェコイツ好きだ・・・
ダサカッコイイの境地みたいだ・・・

電穂に書いてあったことだがトラベリオンはデザイナー全員で協力して作ったらしい
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 14:27:46 ID:5lUXgKvA0
船頭多くして船山に登るってヤツですかね。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 15:06:25 ID:C7R8eyiOO
シュートマジキングは本編出そうやね
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 15:13:36 ID:DVivsYgZO
シュートマジキングってコアトラベリオンのマジキング?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 16:34:19 ID:sjIPNkGA0
うn
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 18:21:02 ID:66QSJaRw0
トラベリオンエクスプレスは文句なしにカッコいいな。
ロボ携帯は、実は電車ものではかなり出来が良い方かもしれん。
グランドライナーほど箱っぽさが無い。
ハッチ開閉のギミックは他に何か生かし方無かったのかと思うけど。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 19:41:51 ID:G9MxdkY60
>>356
失敗作だと言いたいわけか。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 20:07:57 ID:AP/Z8it/0
最大公約数にしたら非常に無難な物が
列車変型ロボとして出来た感じだな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 22:07:41 ID:4PS812WcO
>>343
なんか、去年のマジレンのネタバレの頃の人が居るようで。
長女は花でも蝶々でもなくて、妖精さんでつよ。
と、マジレス。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 22:41:24 ID:RJ+oxKuV0
プラデラトラべリオン発売楽しみです><
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 22:46:41 ID:zJ/I/aK90
だってあれってウルザードとサイズ全然違うじゃん
商品コンセプトは面白いけど
何年も続けてきた同一サイズを捨てるのはどうなのよ?
むしろいつもの腕が動く奴と別の枠で
もう少しディフォルメした中身に外装を被せる感じで出してほしかった
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 22:53:18 ID:gTF5c3Za0
>>364
去年も何度も出た気がするがプラデラ≠ミニプラだぞ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 23:22:35 ID:h9lB/4OW0
プラデラならもう売ってるねえ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 23:23:46 ID:YUrpqJjG0
すいませーん、今更ながらにミニプラを集め始め、
なんとかウルザードとバリキオンはゲットしたんですが
マジキングの方が全然見つからなくて…
都内および大宮近辺でまだ売ってる所ありません?

あとトラベリオンのミニプラってもう発売されたんですか?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 23:55:41 ID:0p7N1OV50
>>368
中野だらけにはもうなかったっけか?
トラべリのミニプラは8月だったような。

そうそう、カプセル合体8月に延びたってさ(さくホビ8/3予定)。
370368:2005/07/26(火) 00:09:40 ID:IQ+9ixqX0
>>369
まんだらけにあります?行ってみようかな…
それともアキバ辺りまで足運ぶか…
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 00:13:09 ID:syGNcGLO0
>>370
マジキングならまだザラスに残ってないか?
行動範囲に3件あるんだけど
3店とも新しい棚出してたっぷり陳列してある

トラベリオン用に再販したのか、在庫が死ぬほどあるのか
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 00:30:47 ID:nLR+c8t30
近所のスーパーやザラスを一昨日見たが、マジフェニだけは何処にも無かった
逆にマジマーメイドが何処でも死ぬ程余ってるのが、哀しい
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 00:36:43 ID:EkhdN+ZQ0
>>372
どこ逝ってもそうなってるよな。
漏れは発売されてすぐに青だけ買って、他買おうと思ったら・・・_| ̄|○
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 08:16:31 ID:EfJCl7Dh0
まだ普通に売ってた頃、
陳列してあったうちの20品中19品がマーメイドというわけのわからない現象があったわw
ちなみにあとひとつはガルーダ

ウルカイザーはコンビニの陳列商品入替えで値下げして超魔導、魔神変身と一緒に出されてた。
未だに残ってるのは超魔導…・
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 11:11:49 ID:1Wb+D1ep0
>>342のなんちゃって合体を見て思ったのだが
トラベリオンの腕パーツをマジキングの腕に無理矢理被せるとか、
腕そのものを取り替える(確か腕は外れたような)ってのは可能だろうか?
あと足のパーツは前後逆に付けて、フタの部分を足に見立てるとか。
これらが出来たら即買いに行くのだが。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 12:39:15 ID:6wbw94x7O
トラ足とマジ足は載せてるだけだから難しいかもな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 17:04:25 ID:nLR+c8t30
このなんちゃって合体のLvUPは、余ったリアトレインとガルーダの翼、
そしてマジキングコアをどうするかに掛かってると思うのだが……
翼の左右を連結して、弓or薙刀とかに出来ないだろうか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 19:08:45 ID:6wbw94x7O
マジキングコアはそのまま合体。
余ったトラベコアはロードマジキング(仮)が何とかして手に持つ、とか
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 21:11:46 ID:rm90TgkgO
某勇者ロボのように肩に乗せるとか。
380368:2005/07/26(火) 21:12:19 ID:IQ+9ixqX0
昨日ミニプラマジキングについて相談した者です。
今日トイザらスに探しに行き無事発見、購入することが出来ました

陳列棚にはガルーダしか残ってなかったんですけど、
在庫あるか確認したら倉庫から持ってきてくれました。

アドバイスくれた皆さんありがとうございました。m(_ _)m
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 21:47:25 ID:LFMAtQde0
>>380
購入おめ かなり良いタイミングだったんだね
ミニプラ専用スレもあるから覗くといいよ

【トラベリオン】ミニプラを愛でるスレ 全4種【クルー?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118725302/
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:40:44 ID:iF/TbgaC0
玩具写真画像掲示板にあったウルカイザーとトラベリオンのコラボはバランスいいな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 23:39:31 ID:syGNcGLO0
ポピーのトラベリオンは彩色綺麗でかっこいいな
ミニプラの頭部がショボかったら移植しよう
ハリケン以来の敵幹部の立体化といい今年もポピーGJ
出来ればマザーとセットでブランケン様出して
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 14:56:51 ID:mWwTGJXP0
マジレンジャーの5人自体はあまりいい食玩が出てないな
魔法変身のやつはスタイル悪いし、可動少ないし
プレイヒーローは大して遊べないし
アクションマジレンジャーくらいは出して欲しいな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 18:25:00 ID:o6qRZLmP0
>>382 = >>383 = >>384

連書きごくろう
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 18:37:21 ID:jbkudhpi0
↑IDって知ってる?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 18:41:40 ID:+lclzbUR0
>>384
あのデカイ人形の青とピンクもキボンヌ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 19:50:07 ID:Ocn8Aclo0
梅田ヨドバシで29日までDXマジキングが\3900だとか
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 21:35:46 ID:pVYz1nch0
ガシャ・ウルバリキ追加ver.はそろそろか? | Д`)
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 22:22:31 ID:+lclzbUR0
既にマジキング回しまくった漏れには回す勇気がない・・・
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 22:28:50 ID:Bt0eEcp20
>>389
8月に延期だけど8/3くらいだったかな?

ホビー誌でアクションポーズの画像を見たんだけど
トラベリオン かっこよすぎw
劇中スーツよりカッコ良く作るなんてΣ(゚Д゚)

1月に出たアドバンスっぽい(あそこまで激しくはないが)
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 22:54:55 ID:9cI5y1L00
>>386
IDはいくらでも変えられるぞ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 02:34:47 ID:5+IGMKSH0
そりゃIDは変えられるけど、なんで>>382 = >>383 = >>384 なのかわからん。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 03:16:29 ID:sQLYNAZu0
句読点がまったくなく、やたらと語尾が「な」で終わる独特の文体から
同一人物ではないかと判断したんじゃないか。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 08:43:32 ID:ETYBD0Pw0
>>392
>>371=>>383が確定してて、>>382が間にわざわざ自演で
割り込む状況が考えられない。技術的に不可能ではないが
メリットが全くない。

普通にIDよく見てない認定厨でFA
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 08:56:18 ID:sQLYNAZu0
なるほどなぁ。まあ、文体に関しては
前の書き込みに引きずられちゃうこともあるしね。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 10:45:18 ID:4Wp1Ukmr0
あの画像の無理矢理合体がミニプラで実現できたら神モノだべ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 12:23:32 ID:UL238kX80
ミニプラは毎年何かやってくれるべ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 20:24:38 ID:NJTmSBgY0
みなさん金さん銀さんは届きましたか?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 20:42:13 ID:EnlR3KBy0
いいえ 音沙汰ありません
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 21:25:34 ID:D2GKf0CU0
チャレンジすらしてねえし・・・
箱のバーコード切り抜くのやだもん

昔みたいに耳に応募券つけてくれよお
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 00:04:51 ID:Wf4+esKP0
津田沼のユザワヤでサンプルみかけたが、ホントに金銀に塗ってあるだけなのな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 00:11:30 ID:4xFhCDp00
>>402
キャンペーン参考用の見本だからでは?
あっ 誰もメッキ仕上げとは言ってなかったんだっけ?
キャンペーン当選報告までもお通夜になるんだろうか
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 05:14:25 ID:41HObrGl0
>>401
以前のキャンペーンのとき、
店で箱の耳が破り取られてるのをかなり見かけたから
やめたのかも試練

405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 08:46:18 ID:xD+NP4Z30
応募券印刷したハガキを封入しとくのはどうだろうか
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 09:24:10 ID:N89nHZhd0
一番無難だろうけど抜かれるだろうなぁ・・・取説の袋に入れといても。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:20:27 ID:kKyfSC2D0
てーかトラベリはゴミ。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:21:05 ID:kKyfSC2D0
>>407
夏房ウザイ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:22:30 ID:kKyfSC2D0
>>408
いちいち構うな厨房
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:23:56 ID:kKyfSC2D0
やべID強制表示だったのか忘れてたorz
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:25:49 ID:IPzRGMHx0
>>407-410
ワロタ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:25:57 ID:nBawZZnT0
ははは、こやつめ。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:27:31 ID:0MdY/LNr0
記念カキコ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:38:21 ID:UTX7Lp5PO
本当にいたんだな、自演するやつ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:55:22 ID:fk2HCjbo0
GJ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 14:03:30 ID:kKyfSC2D0
あちゃー・・アク禁にならないためにはどうすれば・・。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 14:08:15 ID:ljD0QOj00
>>416
静かにしてろ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 14:20:25 ID:GiFsGIHm0
こいつマジにバカだ・・・・
笑う前に呆れた
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 14:31:46 ID:mKMlakjW0
言い訳しちゃうのが、さらに痛い
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 14:44:58 ID:dIhHbas70
顔真っ赤か
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 14:45:44 ID:el/xKAlu0
誰か優しい方、>>416にフジャネイサンのアドバイスキボンヌ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 16:49:15 ID:1cYHBCOR0
ネタだよ馬鹿
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 17:21:09 ID:DG9/6Ud10
いまさらなんだが、セイントカイザーってウルカイザーのリデコの事でFA?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 17:33:37 ID:4xFhCDp00
>>423
残念〜(;´Д`)

正解は、ファイヤーカイザーのリデコ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 19:08:20 ID:CbQVKjKD0
きっと来年もまたルラギラレルんだろうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
売れてなかったらしいけどデカレンの方がロボ関係の出来は良心的だったよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


(*´・ω・)(・ω・`*).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうネー)
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 19:42:43 ID:NsAkNHP00
金銀Wマジン キター--------------------!!
トラベリオンに金付けるとカチョイイゼ!
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 20:59:50 ID:xYGBv8YV0
で、なんで誰もガチャのウルカイザーについて触れないのだね?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 21:15:50 ID:IciYqNKE0
まだ売ってないからだYO(´・ω・`)ショボーン
429戦隊観察者:2005/07/29(金) 21:19:59 ID:PQvhSTG00
10月頃に、>>71さんが玩具店の店頭で「ウヒョーイ!」と大喜びする予感。

トラベリオンの箱、実物を見たけど…
マジレンのDXロボは外箱の大きさを統一しているんだね。
でも売れてなさそうだったなー。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 21:25:14 ID:C8sbhRC60
>>429
EXスモーキーならもう情報でてるよ
431戦隊観察者:2005/07/29(金) 21:41:19 ID:PQvhSTG00
>>430
そーでしたか。スマヌ。
実際の商品は、マントの処理がちょい惜しい…って感じですが。
手の造型もちょっと凝って欲しかったけど、
残念ながら通常のヒーローソフビと同じような作り。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 21:52:57 ID:E85AxL5X0
今度出るガチャの「カプセル合体! マジキング&ウルカイザー」に入ってるマジキングは
前作の「カプセル合体マジンキング」と同じなの?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 21:56:02 ID:kaPrKysI0
┐  
回=Д\
,|,| ,|,|

ガチャのバリキオンってこんな感じで異様に首が小さいんだよね。
バリランサーもランサーってほど長さがないし。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 22:11:17 ID:4xFhCDp00
>>426
当選おめー
この週末に届かなかったら…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 22:27:32 ID:ljD0QOj00
>>432
おそらく
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 22:54:08 ID:NsAkNHP00
>>432
マチガイナク同ジ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 23:51:07 ID:OUefeHtx0
デカロボみたいに武器違いにもできないしな・・・
せめて塗装変えくらいはしてほしいもんだが。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 00:29:00 ID:mTcyWAD60
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 05:49:47 ID:WawoWPjV0
>磯部勉さんの声で
マジ?ウルザード自身の声?
てかガイシュツ?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 06:48:24 ID:Al8zVQ1D0
>>438
ネタバレありならありと書いて欲しかった。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 07:45:45 ID:UjHa3Gcs0
>>433
AA見て10本アニメ思い出した
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 08:27:54 ID:2mB/Q/9l0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age.
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age.
 (つ  丿 (   ⊂) age.
  ( ヽノ   ヽ/  )   age.
  し(_)   (_)J.
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 09:18:37 ID:plegQOcz0
なんだ?普通だぞ>フェニックス
白くないじゃん orz

ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050730022601.jpg
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 10:36:16 ID:DQmFDHyr0
>>443
いやフェニックスも色替わってるじゃん
脛の銀色が金色になって、手や太股が白くなってる。
色のバランスは良いと思う<セイントカイザー

でも、タテガミがオールバックなのが微妙だ・・・
ユニコーンっぽい角でも付けて欲しかったなぁ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 12:04:08 ID:DffyUCfo0
>戦隊観察者

全部の書き込み読んでから書き込んでよ
自分が情報の最前線にいると思い込んでるから
恥ずかしい思いするんだよ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 12:59:22 ID:9QRWdrgs0
>>444
ユニゴルオンにはユニコーン角ついてるじゃん。
リペじゃなくてリデコだから。
フェニはリペだけのようですが。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:01:00 ID:lxxxLYvm0
>>446
セイントカイザーの頭部のことだと思う。
オールバックなのがいやだって言ってる直後だし
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:01:36 ID:LCHvk8ce0
うちにも金さん銀さんキタ――――――(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)――――――!!!!!!♪


・・・が、ビニール袋に入った2体のロボがプチプチに包まれて、
無造作に段ボール箱に入ってる、このパッケージはどーかと思うぞ。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:04:03 ID:9QRWdrgs0
>>447
セイントカイザー自体はユニコーンをモチーフにしてないじゃんよ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:22:45 ID:h0EgMXWg0
肩のマークがユニコーンだったりはしないのか
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:32:36 ID:hUjNMF3p0
やっぱ全員サービス感覚で、送れば当たる感じなのかな。
キングとカイザー両方買って、応募までする人って少なそうだし。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:37:04 ID:DQmFDHyr0
>>447
その通りです。
セイントカイザー状態で角があった方がカッコイイと思った。

>>446>>449
幼年誌の初出の画像をみたら、やっぱりセイントカイザーは角が生えてる。
だから、セイントカイザーもユニコーンモチーフなのでは?

初出画像と最新のイラストを見比べると、オールバックのタテガミの先端が
前側に引き起こせるんじゃないかと思う。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:42:34 ID:w3i0l0lk0
ユニコーンの角
玩具の方はドリルっぽさが増してる気がする
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 14:54:28 ID:UPJXPbmb0
去年フルブラストのミニプラ出たから
今回もちゃんと出るよね?>ユニゴルオンのミニプラ

これとウルカイザーを掛け合わせたら
白と紫の違和感タプーリなカイザーが出来るんだな
(うまくイメージできない)
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 14:59:24 ID:DQmFDHyr0
>>454
9月に全2種、各525円で発売しますよ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 15:31:30 ID:UPJXPbmb0
>>455
thx
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 15:41:57 ID:Q87gtqNcO
白い馬ってこれじゃイクシオンみたいだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 15:43:50 ID:zOgJ7PC70
★魔法戦隊マジレンジャーフラッシュヒーローズ全6種光
http://www.tadaweb.net/sc/pictures/2005072900014.jpg
1.マジレッド(ライトギミック付)2.マジグリーン(ライトギミック付)
3.マジピンク(ライトギミック付)4.マジブルー(ライトギミック付)
5.マジイエロー(ライトギミック付)6.ウルザード(ライトギミック付)
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 16:13:31 ID:LN2iCdxN0
>>458
何この新フォーム
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 16:27:55 ID:x+odmbwJ0
>>458
ウイングマン・・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 17:22:10 ID:F8b1oRS20
>>458
マント捨てられた・・・
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 19:10:35 ID:UyspYRK20
今日、金さん銀さん届きますた。
そして本日トラベリオン買ったが・・・なんかorzデス。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 19:24:53 ID:zOgJ7PC70
新フォーム、響鬼に似てきたな。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 19:40:40 ID:84xId6xQ0
>>458
イラストだからヘボイんだよな?な?な?な?    _| ̄|○
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 19:43:15 ID:xbKCKgt90
遅ればせながらソフビのEXマジマザー入手
首の無可動、杖無し、ペイント漏れにorz

がんがって改造製作しまつ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 21:24:42 ID:qUYilrd50
>初出画像と最新のイラストを見比べると、オールバックのタテガミの先端が
>前側に引き起こせるんじゃないかと思う。
そうだといいんだがね。幼年誌のイラストでは角があったんだよな。
玩具の画像見た時あれ?って思ったよ。


467ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:10:31 ID:jfa8qfa40
>>464
着ぐるみ写真みたけど、顔の両側面についてる羽みたいなのが
いかにもとってつけた感じ。
あと胸の白い部分も、剣道の胴みたくブカブカの印象だったよ・・
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:17:36 ID:xRUqYnUh0
ミニプラセイントカイザー…
バラ売りだとフェニックスが余りまくる悪寒
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:24:12 ID:rJwVZO3v0
>>468
ランサーのために必要になるでしょう<フェニックス
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:31:56 ID:vVw/KZYF0
変な風に重なってるから新しいケンタロウス形態に変形できるのかと一瞬思った
どうせ劇場版とTVにもチョイ役でしか出ないんだから、
パール塗装とかしてくれりゃいいのに
黒馬のときは気にならなかったけど、白だと安っぽく見える
>>469
ウルザードがいっぱいあまってるとかそういいたいんだろう。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:53:11 ID:5xOwrvx10
>>467
_| ̄|○
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 07:12:44 ID:GVYm0nSA0
今日、世界水泳で放送ないのかよ orz
玩具と同様、こうも間が空くと熱が冷める・・・
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 09:48:35 ID:rJwVZO3v0
金さん銀さんの当選報告は、まだ3件だけですねー
ちなみに運送会社はどこでしたか?
うちにも届くと信じているが・・・
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 10:37:49 ID:X8WZERUP0
金銀今日までに来てない人は残念ならがハズレです・・・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 11:03:43 ID:WWl4eIzR0
前にあがってた太陽の杖ってマジメモードで使うんだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今年は早すぎるネタバレだったね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
もううれしいやら悲しいやらでひどいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 11:15:14 ID:hJuovro90
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 13:22:20 ID:L19mvbF80
まだマジメモードとか言ってんの(*´・ω・)(・ω・`*)カー
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 13:42:10 ID:iX9J6pEP0
アホだな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 20:01:22 ID:oslESrfC0
10000個って事は、暗黙の了解で全プレってことだろ?
楽しみに待っているガキが日本全国に沢山いるぜ。
ご両親はどうやって説得するんだろうか?
当たってない奴は、社内で何者かにハガキが破棄されたとか、郵送事故とかですか?
ヲクに沢山出品されてますよね。
あれって関係者が横流しにしてるって事ですかねぇ。
個人情報を破棄する代わりに、証拠も残らないからワリー奴には都合がいいのか?
届かない奴は、なにかあるといけないから往復葉書で問い合わせた方がいいな。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 20:19:45 ID:xNypDyf/0
戦隊モノの主役ロボって平均何個くらい売れるんだろ。
さすがに2個かってさらに応募するのは1万人切るかと思うけど。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 21:39:06 ID:2tspQOvI0
>>475
マジメモードじゃなくてレジェンドモード
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 23:43:29 ID:GGBW3Qmy0
どこかに金マジフェニックスか銀ウルザードを使ったマジキングとかの画像ないですか?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 23:45:10 ID:Vw3ypLnl0
なんだ劣化厨、攻撃目標をメディから磐梯に変えたのか? 一貫性の無い奴だなw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 00:27:02 ID:ce0taDms0
日曜日の当選報告は無しかな?
意外と応募したスレ住人は少なめ?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 00:46:00 ID:W5nveIYO0
ていうか住人がす(ry
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 07:59:37 ID:VtW4mf5I0
>>479
ハァ?全プレだと?
地元の田舎ザラス1店舗だけでもマジキングは約600近く売れてるんだぞ。
ウルカイザーでも約400個だ。
全国で10000個なんて遥かに上回る数が売れてるのに全プレなんてありえねぇ
根拠も無く「全プレだろ」なんて発言はやめろってんだ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 14:50:26 ID:PWUOa5zg0
魔邪さんお疲れ様です
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 14:51:30 ID:aCg00T0N0
>>486
気持ちはわかるがその言い方もカドがたつよなw
おまえさんのほうが納得しやすい推測ではあるけど、やっぱり論理は飛躍してるし。
(ウチの田舎で○○個→全国なら1万越え!)

金銀来てない俺にしてみりゃ当選報告がもっと聞きたい。
そんなに住人いなかったっけ?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 15:00:02 ID:1vrYYWcb0
もしかして白カイザーって馬だけの単品売りなの?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 15:25:06 ID:F4IfXC6t0
ヒント:フェニックスはリペ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 17:32:37 ID:3f9vHGBi0
白馬の王子様ごっこかヽ(`Д´)ノウワァァン
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 19:42:14 ID:Epz2fEdJO
まあ副題がインフェルシアの花嫁だしな。白馬の王子さま意識してんだと思うよ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 19:42:27 ID:rw67z5Bc0
つーかマジでミニプラ白カイのフェニックスの需要なさそう
ほとんど武器のためだけに500円てアリエナス(黒カイと同じ500×2の場合)
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 20:28:17 ID:1IV/v3ZO0
でも、マジキングの赤はいつも品薄だけどね...
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 22:03:48 ID:3f9vHGBi0
なんで足ばっか残るんだろうな・・・そんなに出荷数偏ってんのか?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 22:30:34 ID:KGu3Jkgo0
>>486
何処の田舎だよ。つーか数字の根拠は何?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 23:04:38 ID:lW3tLHRV0
Sマジフェニックスっていうのはただのリペ?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 23:43:26 ID:Yxkt3DdJ0
>>458
どっかで見たと思ったら仮面ライダー龍騎じゃん
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 02:23:25 ID:gR6a7iDR0
>>496
俺のバイトしてる店だとマジキングはまだ三桁売れてないんだがな。
ウルカイザーなんて・・・
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 11:33:26 ID:xRICBaIK0
>498
つか、超神ビュビューン?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 12:06:06 ID:6vqrHl9v0
金銀セット、今届いたヨー。(会社に)

どっちも、金と銀の塗装一色。特に塗りむらもなくて綺麗。
ただ、武器はついてないから、ウルカイザーへの合体は
楯を借りないとダメかな……。

実名・実年齢(30)・子無しでも、当たるってコトがわかった。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 12:31:13 ID:2jpimA0E0
セントカイザー、ハイパーホビーの表紙写真見た限りでは
おでこのツノが起き上がりそう。
別パーツになってて、付け根は横向きの円柱っぽくなってたよ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 13:10:13 ID:xTafGcTu0
ユニゴルオンとウルカイザーの互換は無いかな。
ミニプラだったら無理矢理できそうだけど。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 13:37:01 ID:ueE4IDQ/O
邪眼シールドがないなんて金銀キャンペーンっていいかげんだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 13:58:14 ID:cQflf8AV0
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 14:32:56 ID:89YTr3sD0
(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・) ○o。.( ´ー`)(・ω・`*)ネー
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 14:40:43 ID:7vq7ZSLQO
ネーの言ってる内容はウザいと思ってたがこのAAがなんか変わっていく流れは好き。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 14:42:26 ID:bqno1pTi0
あれ?って事はウルザードにしてもフェニックスにしても
合体状態だとメッキ部分かなり隠れてしまうのか?
ウルはほとんど盾だしフェニックスも真ん中にフェアリーはさまんといかんし。
509501:2005/08/02(火) 17:26:48 ID:6vqrHl9v0
あ、メッキじゃないよ? ただの金銀塗装
フェニックスは、ノーマルの肩(キングの胸)の金色、
ウルザードは、肩の狼の銀色で塗装されてる。

正直、どっちも、合体させる面白みは薄いと思う。
で、本来塗装されてなかった部分にも塗装されているので、
ヒンジとか結構ギチギチ。あまり動かすと、擦れて色が剥げそう。
二体並べて、カッコイイネって飾っておくのがベストかと。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 19:48:41 ID:47LgZGUr0
パワーアーム(右腕交換)が出たからこの先のパワーうpがどんな事になるのか期待していたのに
結果は上位機種のランドツール(手足総交換)だけでお茶を濁したロボタックを思い出すな
当時流行っていたガオガイガー+ゴルディーマーグやナイトメア(アリスとテレスにあらず)などの
極端にバカでかい右腕をやりたかっただけだとは・・・
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 20:27:28 ID:jRboZWGY0
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 20:31:04 ID:rsMRY4X10
フェアリーの銀色が金色なら結構いいかも知れない...
そんな俺は金さん銀さん届かないorz
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 20:32:09 ID:TA6aIgJU0
塗り忘れですか?と突っ込みたくなるな
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 20:32:18 ID:uJD+2VP20
ウルタン石像化しちゃった?(;´Д`) ・・・
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 20:57:46 ID:KtyR+xYJ0
遅ればせながら、我が家にも金フェニックス・銀ウルザードが到着しましたよ。
あ〜、なんか仏像っぽい・・・

これで、実年齢35歳子供無しにもあたる事が判りました。

・・・結婚が控えてるのに、俺は一体何に応募してんだろうな・・・
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 21:12:39 ID:oSgMEruV0
>>512
うちも来ないよ もうダメかなー(´・ω・`)ショボーン
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 21:27:58 ID:iUPbfqEf0
マジキングの方はちょっとイイナ

購入キャンペーン2段は無いの?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 22:30:43 ID:RNyPjVlZ0
うちもまだこーなーいーよー
(T^T)
当たるのかなぁ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 06:49:11 ID:GRbttWbk0
ユニゴルオンの顎の裏にウルカイザー顔は無さそうだな…
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 07:35:46 ID:00nqAhbZ0
金胸のファイヤーカイザーが すごく カッコイイ!!
マジキングとファイヤアーカイザーを一緒に飾れるのがいいなぁ
ウルザードは2体とも余剰になってます・・・
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 09:14:49 ID:8se4CPRu0
>>519
無いでしょうな。ある必要もないでしょうし。
アレを頭にしようとしたら角のせいですごいマヌケになりそうな予感
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 13:57:33 ID:QUar5qUW0
でもガオハンターみたいな例もあるしウルカイザーの顔もあったほうがいいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 14:24:38 ID:QdN0uCFq0
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 14:31:43 ID:k7wuCzji0
(´ー`).。o○(でもガオハンターみたいな例もあるしウルカイザーの顔もあったほうがいいよね・・・)
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 14:32:45 ID:k7wuCzji0
(*´・ω・)(・ω・`*).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうネー)
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 15:05:44 ID:hIRO4Zum0
金フェニックス銀ウルザード あきらめかけていたんだけど
ウチは今日届いたよ 
確かに有り難味薄いね・・・・・

527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 17:45:09 ID:Ysv8Jsxm0
最近はジサクジエン流行りですか?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 17:57:59 ID:k7wuCzji0
>>527
>>524-525h地ついては自作自演じゃないですよ
台詞を変えてみたら面白いかなーと思っただけです
それくらい
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 18:00:08 ID:31ACvYew0
>>520-522
まぁそれに関してはミニプラで

顔を塗装で作る
ミニプラウルカイザーの顔シールを貼ってみる

という少々強引な手法があるが
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 22:53:51 ID:zaz3Keul0
週間スポット
ランキング
2005.7/18〜7/24
【男児玩具】

1位: ビーダマン 106コバルトブラスター(タカラ/840円)
2位: 魔法鉄神DXトラベリオン(バンダイ/6,825円)
3位: 天空ケータイグリップフォン(バンダイ/3,150円)


ここでは余りよく言われてない感じだが、普通に売れてる気がするね。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 00:51:19 ID:5242i2ya0
マジか。結構売れてるんだな。
まぁ自分も何だかんだ言いつつ買ったけど。
(今は気に入ってる)
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 10:55:31 ID:eGGK95ds0
ランプは?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 12:12:27 ID:Pbi4Tr/MO
マジレンジャーのロボとして並べると不自然に見えるけど単体ではけっこういい感じだ。>トラベリオン
並べると不自然ってのはかなりの問題だが
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 13:43:57 ID:0qHsoWOD0
ミニプラ、アバレンぶりに買うぞ。列車変形カコイイ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 16:05:28 ID:5zmGnokw0
つかトラベリオンって7千円もするのか…
親御さん大変じゃのう…
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 16:24:01 ID:/Q2N0+Lp0
金銀がうちにも届きましたよ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 16:43:48 ID:uJGt8RZD0
金銀今日来たヤツはどのへんの地方か教えてくれ。
都内で来てないオレはもうダメなんだろうな・・・
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 16:46:04 ID:1qLyZVpSO
カプセル合体2弾を見つけたが既に1弾を3セット出来る位、回しちゃった身としては
ウルザードとバリキオンしか要らないんだよな…
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 17:36:19 ID:0vOCWl7m0
ガンガって回すんだ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 19:00:08 ID:V4i7hXDf0
2回で揃うかもしれんじゃないか!
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 19:15:44 ID:rJhsw/b20
>>538
藻前は大事な物を見落としてる!ヽ(`Д´)ノ
漏れが昨日、戦隊ガシャスレにカキコしたのに〜 (;´Д`) ・・・ ヨンデクレヨ
542538:2005/08/04(木) 19:31:55 ID:1qLyZVpSO
三回回したら紫→青→紫と出て、その後ベンダー内に見える範囲で控えてるのが紫→黄→緑→?の順だったんだ
あと欲しいのは橙のカプセルなのに、その為だけに最低でも1200円は突っ込まないといけない状況は流石にキツイ・゜・(ノД`)・゜・

>>541
スマン…そっちのスレは見てないんよ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 19:57:47 ID:rJhsw/b20
… (´‐ω‐`)⊃
スーパー戦隊 ガシャポンスレ part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1055317331/l50

紫と橙だけじゃダメなんだYO・・・
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 20:16:54 ID:1qLyZVpSO
>>543
情報ありがとう
ウルザードとバリキオンだけじゃなく、赤も押さえないといけなかったとは… orz
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 21:05:04 ID:i7iPNoRn0
ご愁傷様、と言えばいいのか。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:18:04 ID:iBQeG9F90
金と銀がこない人は往復葉書で問い合わせた方が良いのでは?
郵送事故とか、社内での書類の紛失(個人情報のフライング破棄)とか
考えられますよ。
不景気に高いお金を出して送ったハガキを紛失破棄しているとしたら
とんでもない事だ。
途中で破棄されずに選者の下に本当にどどいたのかすら怪しいものです。
せめて、不当選だったという証明でも出して欲しいネェ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:27:51 ID:BqjQsYjgO
>>546
それを言ってしまったら全ての懸賞を疑わなければならなくなる…。
いまは静かに座して魔法力を高めるのだ!
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:34:52 ID:uLXFmSFs0
うちにも来たぜ!
みんなにも来るようマージ・マジ・マジーロ!
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:38:12 ID:Pbi4Tr/MO
>>544
今の三体の内二体はドラゴンとキング、ウルカイザーが揃った時に馬がダブってたらファイヤーカイザーにできるじゃないか!
…だから俺も3体になってるけど気にしないようにしようよorz
550536:2005/08/05(金) 00:26:44 ID:GU/hC8HW0
>>537
俺は四国の高知ですよ。
遅レスですまない。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:28:25 ID:DOB7LyqO0
DXシリーズのアバレンオーとマジキングで遊んでたら、アバレンオーのジョイント部分
のプラスチックが折れた・・随分古いものだから劣化していた様子 マジキングも
年月が経つとそう言う現象が起きるんだろうか? プラの劣化はさすがに防ぐこと
は出来ないだろうなぁ・・
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:30:28 ID:EfLbR0qh0
Σ(゚Д゚;エーッ
怖くて昔の触れねえ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:33:34 ID:DOB7LyqO0
アバレンオーに関してはもう2度目の修理ですよ
前は足(腰?)の内部で、ティラノにするときの足のすねのカバーを腰に持ってくる
時に使うジョイントパーツが腰内部で粉々になってた・・
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:51:59 ID:0zPAuf750
アバレンオーは明らかに設計ミス。
ティラノにするときの足のすねのカバーを腰に持ってくる 時に使うジョイントパーツは、本来なら裏から押さえて固定するピンがなきゃいけないのにそれがない。
太もも外側に沿って中空に配置されてるだけだから絶対いつか割れる。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 01:28:06 ID:BUC2CLug0
>DXアバレンオーの太ももジョイント(外側の黒いジョイント)について補足するyo。
>このジョイントは太もも側だけでなく、腰と両足の付け根のクリック機構も兼ねた
>一パーツ成型の部品なのだが・・・。
>    ↓ジョイント&クリック用パーツの図
>    ‖=‖←スネカバー用ジョイント
>  /    \
>  |     |←両足の付け根回転軸用クリック部
>   ↑
> 1パーツ成型の黒い部品で、中や周りにグリスが塗ってある。

> しかも、図を見れば判ると思うが、太もも側の内側にジョイントを押さえつけるピンがないyo。
>  /    \
>  |     |
>   ↑
>   この中に腰パーツ(黒い部分)から伸びてる回転軸が入ってるだけ

>普通、こういう力のかかる場所にはジョイント二つに分けて、それぞれをしっかり
>固定するピンをパーツの裏に用意するべきなのにsa・・・。
>    ‖=‖←スネカバー用ジョイント
>  /    \←※壊れる時はこの部分から割れる。
>  |     |←両足の付け根回転軸用クリック部
>ジョイントが太ももの中でぐらついてたらそれは破損しているyon・・・。
>ご愁傷様。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 01:34:19 ID:znps+bPg0
よくわかんない
写真で解説よろ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 09:54:06 ID:WniasqEC0
>>>555
だからキラーアバレンオーはゲタやヨロイをつけられなかったんだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
胴体や脚が重くなったら余計にジョイントが折れやすくなるもんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ほんと何やってるんだろうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
脚が曲がる戦隊ロボってやっぱダメだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 10:07:57 ID:C4gPiHcK0
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 10:20:38 ID:znps+bPg0
(*´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうネー)○o。.(´ー`*)
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 12:02:55 ID:KPXjaK+O0
>>555

そうそう まさにその部分が破損してた。 でも アバレンオーが単に設計ミス
だとしたら マジキングとかは大丈夫かなぁ でも トリケラの尻尾と胴体をつなぐ
ジョイントも破損したんだよね。 無理な力が加わったって感じではなく、
プラの劣化っぽい。 となるとマジキンもにたようなジョイントいっぱい使ってるよね。
心配だ・・

話は変わるけど、DXマジキングの顔を見てて どうも ミニプラと比べてちょっと間抜け面
だと思ったので 目の上の おでこ? 部分を黒に塗ると わりと締まって男前になった。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 12:30:45 ID:etMRWfCy0
確かに微妙にのっぺりしてるな>マジキングの顔
初め見たときフェニックスの顔に追加パーツかと思ったよ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 15:06:33 ID:o1RhcOAF0
金銀の不在通知キタ!


一人暮らしの学生に差出人「Wマジンキャンペーン」はキツイよ orz
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 15:08:34 ID:znps+bPg0
一人暮らしなら、誰にも見られないからかまわないのでは
見知らぬ配達人なんか気にしてもしょうがないぞ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 16:27:07 ID:SjcMhGfh0
金銀マジンキタ――!!しかしまぁウルザドの盾がないの微妙すぎ・・ウルカイにできねぇーし
ドラゴンとケンタモードで遊べということか?w
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 16:30:55 ID:BeD5pNBk0
ガシャのトラベリオンって、ガシャのマジキングとかと互換性あるのかな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 20:18:25 ID:l23Ccc500
あるといいな。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 00:10:14 ID:eBJMtSW60
どうだろ、プラレールだからな
取り敢えずミニプラはHHに当たり前のように合体画像乗ってたけど

ミニプラとかガシャは踏み込むポーズが取れるからSマジキングも良さそうだ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 01:11:47 ID:JM8uI+2i0
>>567
ハイホ掲載のミニプラトラベリオンは、正規の合体画像がなかったのが笑った
メインの写真も胸がウルザードになってた。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 02:47:45 ID:NEXTYZ/YO
この板にはマジジャケット、マジTシャツ、ペンダント買った人はいない!?麗姉ジャケット、麗姉Tシャツ、麗姉ペンダント購入した俺は負け組!?実用性で言えばインナー限定でTシャツと、カジュアルな時はいつもペンダント(相当気に入った)着用してる。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 03:26:23 ID:KUzBfkee0
ペンダント欲しいけど高すぎ。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 03:45:03 ID:NEXTYZ/YO
>>570
確かに安くはないけど、手に入れておいて損はしない代物だと思うよ。
形は芳姉のが気に入ってたけど、ヤローでピンクはハズイから麗姉のにした。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 04:28:26 ID:AvP1xFA60
>>571
ハズイのはどっちも似たようなもんだと思うが、品質は良さそうだな。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 09:40:12 ID:vK0ZjWzW0
ペンダントは留め金のM字パーツ以外は既製品だから
ずっと安く自作できるらしいよ

特撮板でうざいくらいぼったくりだと力説してる香具師が居た
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 09:42:12 ID:VrMyq/AB0
金銀今キタ。半分あきらめてたよ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 10:30:00 ID:UDRZfoEy0
うちもたった今来た。
まぁ、そのなんだな、全プレ状態でも、メッキじゃなくても、
やっぱウレシイナ。

しょうがないからトラベリオンも買っちゃおかな?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 11:00:26 ID:ofamQcBGO
まあ、ああいうキャラクター商品は、パッケージングや売り方を含めた満足感を
いかに提供できるかがポイントだからね。多少高くても納得ずくで。<アクセ

577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 11:49:32 ID:HzJQHxCx0
デカTシャツは全キャラ共通(ほんとは女性陣は襟周りが違うけど)ということもあって買ったんだが
どのキャラに入れ込んでる、ってわけじゃなく全体が好きなほうとしてはマジTシャツは手を出しにくいんだよなぁ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 12:58:13 ID:2gGwE2Vy0
届かない。
届いた人全員の幸せがぼくに集まりますように。
怨 
 御前等全員人生ノ幸福ヲ使切
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 13:08:17 ID:9+6WkOQz0
>>578
お前さんになんかいいことがあればいいな。
>>575
俺も金銀が届いたので、
今までスルーするつもりだった
トラベリオンを買いに行くぜ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 14:32:52 ID:1NrGYSo10
金さん銀さんコネーと思ってたら朝 新聞と一緒に不在者票が入ってた
なんで、昨日のうちに気付かなかったんだorz
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 17:01:06 ID:OmtAo5NE0
ヤフオクにもだいぶ出てきてるな、金銀マジン
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 17:29:51 ID:E5VGcDXI0
まぁほとんど全プレのようなもんだからな。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 20:15:01 ID:2gGwE2Vy0
届かないのはどうしてだ?
誰かパクったのか?
ハガキを紛失したのか?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 20:34:50 ID:AvP1xFA60
つ 非当選
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:55:46 ID:2gGwE2Vy0
ギャハハハハハハハハハハっ
送ってなかったわ。

送ってるのにハズれた奴いる?ハガキか商品パクられたん?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 00:14:36 ID:OidhyWfN0
なに必死にごまかしてんだ?
メディスレでバカにされたのがそんなに悔しいか?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 01:42:37 ID:tdTmbxew0
この子暑さで・・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 08:36:41 ID:/i1i4P0kO
金銀何件かヤフオクに出てるんだけど、どーゆー事!?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 08:42:02 ID:hXYLIQV20
>>588
そいつらは最初から転売目的で応募してた屑。
別にどうということも無い。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 10:44:58 ID:0WnzzBFk0
>>588
出品者乙
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 11:37:11 ID:/i1i4P0kO
>>589
レスサンキュ。そうなのかぁ〜。そもそもマジキン・ウルカイ両方買う時点でフツーにファンだろうから、せっかくの当選品を転売すると思い辛くてさ…もしかして内部関係者がオクに横流ししてるとか良からぬ事想像してた
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 12:23:04 ID:ALaJxgkK0
>>591
子供にハズレたと嘘をついて出品してる母親
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 12:45:06 ID:/i1i4P0kO
>>592
そんな事が本当に起こったら最悪な親だなぁ。親失格
そう言ってる俺はトラベリオンまで全種買ったけど応募すらしてないし。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 13:40:34 ID:+LSdYG8i0
なんでも鑑定団にそういう親いたぞ。
懸賞かなんかのグッズ子供に黙って売るとか言ってたのが。
あれは腹たったね。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 18:56:04 ID:/DpHG2ji0
親も結局自分の事しか考えてないんだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 19:18:41 ID:GGAHSCS70
アバレンオーの欠陥の話題が出たけど
バクレンオーでは直っているのでしょうか?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 19:29:35 ID:VVnAhiGv0
その辺の構造は全く一緒
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 19:31:38 ID:/DpHG2ji0
・・・おんなじデザインだから直ってるわけないよね(*´・д・)(・д・`*)エー
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 19:31:51 ID:iqHfzXkE0
>>591
マジシヤインの横流し?
バイトが応募ハガキを何通か破棄して、その枚数分バイトがゲッチュゥ?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 19:59:59 ID:AKMgrGl/0
というか、期待してたものがあんまりにもゴミだったから、
そっこーで売っぱらっただけじゃないのか。

ただの塗装でシールドも付いてないんだろ?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:04:42 ID:CwxqK2xX0
大量の賞品発送は別業者に委託とかだったりする場合があったりするからね。
しかも今回は事前にサンプルも一部のお店に配布してる。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:35:51 ID:LXaEzJ+B0
ガシャポンのウルザードでねえええ!
現在の戦果。マジキング3セット、バリキオン5体…orz
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:47:21 ID:+f8oPzZz0
>>602
ネット通販でフルセット買った方がよかったのに・・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:48:40 ID:CwxqK2xX0
カプセル合体、今回は回すのがアフォらしいので、さっさとセット売り買ってきたよ。
カプセルの色だとオレンジが馬、紫が親父かな?
馬がすごい密度。これだけで500円分か。
セイントカイザーとかも出たり・・・しないかな。

ミニプラトラベリオン、そろそろフラゲ圏内だと思うんだけど・・・だらけとかまだー?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:55:19 ID:dX4yDhOH0
カプセルウルカイザー見てきた。
腕かっこわるううううううう
>602みたいな目にあいたくないので華麗にスルーしましたよ。
どうせならセイントカイザーお含めた全4種、とかだったら買ったのに。
こんなことなら前回のマジキングで回すんじゃなかった
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:54:27 ID:RH0bldUx0
たまたま馬とウルザードが連続で出そうな台があったので二回回してゲット。
第一弾のフェニックスと馬でファイヤーカイザーにしようとしたらフェニックスの股間につけるジョイントがあわねぇ。
ウルザードの両足接続ピンと第一弾フェニックスの両足接続ピンの長さが違う・・・。
第二弾のフェニックスでないとファイヤーカイザーに出来ないという事?
なめんな磐梯!!
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:56:49 ID:9VwRDHZOO
>>606
ちょっと上に書いてあるだろう
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 23:05:41 ID:BiAcV6RK0
前回回した人間を馬鹿にしたようなやりかたなので、
今回のは回す気になれない・・・。
悲しいけど俺貧乏人なのよね。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 23:42:37 ID:cBO6WcW80
どうして今の時期にカプセル合体をまとめて出せなかったんだろうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
1弾も2弾もフェニックスは同じ構造なのにピンの形だけ変えるなんて卑怯だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
こんな売り方ばっかりしていたらいつか見放されるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
むかつくね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ムカつく時は八つ当たりだね(*´・ω・)=○);ω;`)ヒドイネー
ーネイドヒ(´;ω;((○=(;;)・ω・`*)ねだりた当つ八は時くつカム
(´;ω((○=(;;)ω;`*)
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 23:57:43 ID:0WnzzBFk0
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 00:22:57 ID:JnzHHl7b0
今日やっと黒猫から受け取ったyo>金銀
不在の伝票、送り主の欄に「マジレンジャー」と書いてあったのではじめビックリしたw

メッキじゃないのは残念だたけど、まぁ成形色なんでガシガシ遊ぶ分には良いですな。
竜・馬と組み合わせて遊ぶとなんかスーパーモードっぽいしw

ところで当たった人、保管はどうしてる?
もっとちゃんとした箱に入って送ってくると思ったんだけど、「アレ」だったんで…
マジキングやウルカイザーの大箱に一緒に入れようと思ったんだけど、スペースが
全然無いんだよねぇ…
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 00:47:04 ID:MTz9IA870
>>610
やるならちゃんとやれ、上のほうで二つ見逃してるぞ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 06:03:37 ID:ZJsz6LdC0
カプセル合体、マジキングは1弾と同じに見えたけど
フェニックスにはマイナーチェンジかかってたのか・・・
どうせならリペとか違いがわかるようにしてくれればよかったのに。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 06:14:45 ID:nrdq5erS0
金銀について関係者が横流しだとかハガキ廃棄だとか
商品パクられたとか言ってるヤシは本気で言ってるのか?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 11:31:44 ID:MTz9IA870
郵便配達は完全には信用できん
配るのマンドクセ('A`)で手紙捨てたり
現金書留抜き取ったり
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 11:50:21 ID:i3DoQGaY0
そんなのが日常茶飯事だと本気で思ってるとしたらかなりの重症だな。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 14:52:12 ID:/F9WI2qM0
郵政民営化法案が否決されたのに合わせたようなタイムリーな話題だな。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 20:22:23 ID:PnPqtG2C0
マジレンジャーキャラレールでトラべリオン発売したって事は、カプセル合体のトラベリオンはなし?
セイントカイザーのカプセル合体ってでるのかな。去年バギーがでなかったからなさそうだけど
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 22:02:10 ID:UGIkcie60
糸井にセイントカイザーの予約がきた。
やっぱり前髪(ツノ)は起きあがるね。良かった良かった。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 23:19:11 ID:C2DRf9/y0
格好良いなセイントカイザー。
てかこいつに金フェニックス合体させたら似合ってそうだな。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 23:27:15 ID:FEAucRx70
糸井ってe-toy?e-hobby?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 23:45:13 ID:s1Rs23n00
早くのっぺらウルカイザー作りたいよぅ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 01:56:43 ID:lHb5lSdf0
>>621
estoys
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 02:05:27 ID:0AVCdJaN0
thx、金ピカフェニも似合いそうだ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 06:37:43 ID:I3Zxgt0e0
井歩尾をどう読めば糸井になるのかと(ry
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 09:31:01 ID:Y8oHFic0O
今日金さん銀さんキター――(゚∀゚)―
因みに自分は締切日ギリギリに出したよ
まだ諦めるのは早いかも
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 10:31:47 ID:OsUx8/OFO
セイントカイザーは買わないと損?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 11:15:34 ID:rZlcOUly0
>>616
ウチが特殊な事情だってのは理解してるんだが
誤配は山のようにあったよ。

アパートの101号室が俺んちで、201号室に苗字が同じ奴が住んでたんだが
201号○○x子様宛の誤配がしょっちゅうあった。
いちいち階段上がって投函してやるのが嫌になるくらい。
正月三が日を実家で過ごして帰ってきたら
年賀状が10枚以上まとめて誤配されてた。あまりに呆れたのでそのまま捨てた。
2ヶ月位も経ってから、誤って配達されてないか局員が確認に来たみたいだが
もうそんなんシラネーヨ

そいつは3年位前に引っ越していったんだが、
今でも春になると自動車税の請求書が届き、しばらくすると督促状が届く。
まだ登録変更してねーのかよ。ってこれは郵便局の落ち度じゃないが。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 12:06:07 ID:dEGSYCmY0
>>628
なんか色々とひでーな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 14:16:44 ID:bPovYcRh0
こうなったらメーミィフォンも出してくれ!
メーミィ様のセクシーボイスホスィ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 16:13:10 ID:zWaY8s9oO
>626 マジ?俺も締め切りギリギリに出したよ。もうちょい諦めず待ってみます。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 19:01:55 ID:JYt1L3z+0
そんなことよりマンドラのぬいぐるみとか出せよ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 22:55:16 ID:OLOgQM/r0
フラゲルゲ、フロロロロー
ミニプラトラベリヲンの先行が始まった。一般発売もあと10日前後かな?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 00:18:05 ID:qBOfttMFO
>>632
10月とかに出るよ。喋るらしいしね。俺も楽しみ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 00:59:08 ID:LzJyIW4e0
とか?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 01:29:57 ID:ecbbM7MF0
10月とか11月とか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 01:31:13 ID:ZhRWeqBA0
キャラレールのトラベリオンとミニプラのどっちの買おうかな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 02:05:20 ID:hXbBHQs60
6人合体技、マンドラバズーカにでも成るの?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 08:52:39 ID:IDenVXl30
>>632
http://item.rakuten.co.jp/atmart/u01487/

全長28cm・・・そこそこの大きさにはなりそうだね。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 10:31:55 ID:wKG28pSt0
今朝届きましたー、と参考までに報告。<金・銀魔人
ホントに諦めるには早かったのね…。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 11:54:46 ID:QE25DM/P0
金さん銀さん、うちにもさっき届いた。
到着報告やオク出品、レビューまで始まってもう諦めてただけに嬉しい。
ポストに投函したの5/31の早朝です。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 16:00:13 ID:jNGn7H9q0
オクで買おうと思う人間はだいたい応募してもらってそうだな。
激しく値崩れの予感。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 23:40:57 ID:PQgL2i9D0
値崩れするに決まってるぅ。
100個の100倍だからよぉ。
限定1000個のものでもダダ余るのによぉ。
劇中にも出ない、ダッセーカラーのものなんかイラネーヨ。
欲しい奴はどんどんかっちゃうわりに在庫はたくさ〜ん、
後になればなるほど安くなるよ。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 23:49:33 ID:Qkw1hI4S0
マンドラのぬいぐるみメッチャ欲しいと思ってたのに、声が機械合成音ってマジですか……?orz
製品版ではちゃんと声優さんが声を入れてくれてることを望む。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 23:59:34 ID:IdABWFb70
>声が機械合成音ってマジですか……?orz
それ・・・俺が冗談で言ったガセ・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 00:05:02 ID:Qkw1hI4S0
あ……そうなんだ。良かった
てか、人騒がせさんめ、本スレにすら騙されてるひとがいるぞw
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 00:54:52 ID:WE43EVacO
俺も諦めてたら今日届いた!でも感動薄いなぁ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 12:03:11 ID:yN9Cp4h50
それ自体はハガキ代くらいしかかかってないんだから
文句言うなよ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 12:44:32 ID:oidZ8uVD0
漏れも金銀届いたよ。あきらめかけてたから、嬉しかった。
もしかしたらはずれた香具師いないのかもなあ。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 14:44:08 ID:O0o0zCij0
やっと最寄のガシャポンにマジキング&ウルカイザー入った
レッツトライ



…4体連続マーメイドorz
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 18:03:17 ID:nhNj2eSL0
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
が合体するために頭を取り外した状態
     (・ω・`*)(・ω・`*)
(・ω・`)=3 ((....)*)(・ω・`*)
(・ω・`)  ((....)*)ω・`*)==3
(・ω・`) Σ((・ω・`)*)*)

((・ω・`)*)*)===3  (´・ω・`)
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 18:41:08 ID:rou/wBDn0
応募してまだ金銀来ないやついるかな?漏れはやっと来て安心したよ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 21:52:52 ID:B+ZkA+a10
おまえ性格悪そうだな。
着ませんとかいう奴がいるのを密かに期待してんでしょ?
みんな当選してたら有り難味が減るかい?
人の不幸は蜜の味?
違うっていうんなら当選できなかった奴と半分コくらいしてみな?
おまえケチでヲタで玩具の所有くらいしか人間としてアピールがなさそうだから
おまえの人生を削るような事はデキねーだろ?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 22:25:16 ID:PZl6DzvX0
コレクタブルソフビのウルザードゲト。
ジャガンシールド目当てに取ったようなもんだがw
紫がメタリックじゃなくて安っぽいのと、剣が少し小さいのが難点。
ただ、顔の造型自体はこっちの方が似てる感じ。
700円ソフビは小顔なんだけど、ちょっと縦に潰れてる感じだな。
造型はシャープなのだが。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 22:43:03 ID:e3Fe1sYN0
>>653
どうしたゲロ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:27:47 ID:x5zM6x2a0
>654
700ソフビに持たせられるの?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 04:54:27 ID:W9iU5Dd30
>>656
取っ手が付いてて、サイズも殆ど同じなので持たせられる。
劇中イメージだともう一回り大きい気がするが、やっぱり剣と盾と両方持たせるとそれだけでカコイイ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 08:14:03 ID:8xwxuB1M0
>>653
 ま
 ま
 ん
 の
 う
 ま
 ま
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 12:40:04 ID:avQQVIvH0
>>653には届かなかったのか・・・?
あの数ではずれになる香具師もいるとは思わなかったよ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 13:06:33 ID:AYVyOT1Y0
俺はハズレたようですが何か?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 16:39:56 ID:1YRMyC/T0
俺は応募さえしていなかったようですが何か?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 17:11:05 ID:Fv2nHbQw0
というかあんなのゴールドとシルバーリーフの缶スプレー吹いただけじゃないか。
キングとカイザーをもう1個買う金とヒマがあれば簡単に同じ物が出来るから、当たった奴をちっともうらやましいと思わない。
そもそもかっこ悪い。
メッキやクリアみたいに個人じゃ絶対作れない物なら欲しいと思うが。
あんな物にヤフオクで金出す奴の気がしれない。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 19:06:33 ID:lr2WrgOS0
そこらで手に入らないパーツが当たるからこそのキャンペーンなのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)(・ω:;.:..
(*´・ω・)(:;...:;:. ::;...
(*´・ω・)..:.:;. ::;..;...
(*´・ω・)ネー・・・
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 19:22:26 ID:WwlgwMDw0
まあバーコード2枚と切手で手に入るなら安いもんじゃないか。
遊びの幅も広がるし。
それにしても当選報告があいついでいたし、数的にも出した人は皆当選してたと思ってたが・・・
落選した椰子も元気出せ。欲しい椰子は数も出てるしオクでも安いと思うぞ。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 20:08:49 ID:CxhGIsL80
>>633はなぜにスルーされているんだ、ミニプラトラベリオンはもう先行販売とかしてるのか?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 20:53:07 ID:7LNy5MqK0
画像がないのではお話になりません
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 21:09:57 ID:RzfMQVFF0
>>583
>>585
>>643はおもちゃ板では有名な劣化厨と呼ばれてるゴミだよ。
いろんなスレで住民を煽るのが生きがいのクズ。

668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 21:31:15 ID:2GZrXJwo0
カプセル合体のウルカイザーゲット!
2個買って揃ったので運がよかった。
プロポーション悪いって言われてたけど十分かっこいい!
どうも馬形態の時カイザー足が邪魔っぽいと思ったら
DXと比べるとヒザから下が異様にでかい事に気付いた。
足小さくして武器が大きくなったら文句なしだったな。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 22:32:16 ID:pwrPBqGS0
>>668
俺は逆に膝下が大きくなった事でどっしりとなった下半身が好みだ
あとはバリキオン頭部にもっとボリュームが有れば良かったんだけどな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 23:29:07 ID:Bq7VAGZk0
ミニプラトラベリオンの発売日っていつごろだろう?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 01:01:36 ID:/fkq8qXt0
>>668
同じくカイザーゲット!
自分的に今年のカプセル合体はミニプラより神だと思う。
去年は発売されなかった2、3号ロボも出て
これから4号ロボも出ると思うし
なによりカプセルいっぱいに入ったバリキオンに感動!
つーか武器以外「カプセルだから小さめで…」っていう
妥協が無いのが嬉しい。

ミニプラもそうだがキャラレールのトラベリオンの発売日も気になるな。
ガチャ総合にも何故か載ってないし…
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 01:08:58 ID:5zpm3UrS0

> 去年は発売されなかった2、3号ロボも出て
ttp://www.bandai.co.jp/item/item/4543112292346000.html
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 01:17:45 ID:/fkq8qXt0
>>672
その商品の存在を知ってるから敢えて
> 去年は発売されなかった2、3号ロボも出て
って書いたんだけど。
もしかしてデカベースって数えない?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 01:19:13 ID:9S0mgLBI0
こんどはマジ伝説が出ないんだろうなぁ>カプセル
獅子ボリュームがバリキオン以上ありそうだし
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 01:20:46 ID:dljXj2cIO
カウントの仕方次第かもしれないが、デカベース2号、デカバイク3号なら…?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 02:17:35 ID:NOgA9UqH0
今さらだが、ポピーのマジスティックソードを手に入れた。
部分的に軟質素材なのが気になるが造型はいいな。一番プロップに近い。
スティック状態ではバンダイのハンディとほぼ同じ大きさなのが、
剣にするとハンディよりも長い。
説明書きには「〜ソードに変形」としか書いてないが、
一応アックスにもボウガンにもなる。エンブレムがフェニックスのままではあるが。
そのアックス状態もボウガン状態でも、バンダイのDXより劇中に似てるかも。

この造型でDX並の大きさのものがあれば最高なんだがなぁ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 04:52:44 ID:ZRAnRrQF0
ポピーは今年も神だな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 07:37:07 ID:382aZ7TH0
>>665
10個アソートで内わけは2セット+3,4のダブり。
可動改造用のスペアを押さえとけということか?
3日前にみたら客車だらけ。
棚の上にも箱があったからまだ補充できると思うよ。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 08:08:37 ID:3YrcZICy0
手足イパーイで、巨大編成車両は出来るのか ('A`) だがロボは・・・
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 10:53:49 ID:q8pdsDaU0
どこで先行販売してるのよ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 12:29:29 ID:inWvQdk+0
トイザらス行ってきタンがマジレングッズが山積みになっていた。売れないのではなくて
売れるのを見越して大量入荷した感じだった。隣の棚は響きだったんだが、その棚の上まで
マジレン関係で全部埋まっていた。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 12:44:58 ID:bE1ucg320
フェニックス+フェアリーが出ない…あともうこれだけなのに('A`)
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 14:31:08 ID:ZoV8b9yP0
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050813142409.jpg

カプセル合体のウルカイザーはウルザードの足が余るのがイマイチなので
足も無理やりくっつけて強化型ウルカイザーに。
さらに余った剣をもう1個のウルザードに持たせてウルジェットに変形!
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 14:41:05 ID:N+T84DM60
>>683
ワロス
浮環で撮影するとカッコイイネー
あのファイヤーカイザーも上から覗くとカッコ良く見えるんだろうか
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 15:13:40 ID:5exd5eUv0
足の変形がガンダム臭い
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 19:41:49 ID:YtDv+I2q0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1123929673779.jpg
ミニプラトラベリオンの写真です。
シールはデカウイングとおなじメタリック使用。
股関節が構造上ゆるいので、注意が必要かも。大きさはマジキングよりほんの少し大きめです。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 20:13:43 ID:U7ba4a9p0
ポーズ付けると別ロボに見えるな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 21:04:55 ID:mLGVz7bI0
>>686
劇中よりスタイルよくね?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 21:08:30 ID:4u/mv9Dd0
サンプルの写真が出た時点でさんざんスタイル良いって言われてたじゃん。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 21:40:09 ID:6qch7EuH0
>>686
スタイルいいし格好いいけど、股関節の貧弱さがDXより目立つね。
元のデザインからしてあれなんだけど、ここだけはどうにかならなかったのかな。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 21:41:05 ID:OTK3lrIr0
>>686
乙。いいなぁ。スパロボチックなポージングがイカスね!
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 23:05:11 ID:yJOHazcd0
>>686
うは、すげーな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 23:28:49 ID:JNm0m+w+0
ポーズ付けるとテラカッコヨスwww
シールだけでもかなり再現度高そうだな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 23:38:53 ID:1OFIe6ga0
カコイイナ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:04:45 ID:MgpY7rGP0
ウルザードのファンっていないっすか?
ウルザードの食玩300円がなにげに遊べるよ。
もしかして盾に剣を収められて。
盾でウマー遊びが出来てカコイイポーズもとれるっす。
これを超えるウルザードトイってありますか?
696りか:2005/08/14(日) 00:26:04 ID:+xn1OzclO
こんばんわ。教えてほしい事があるんですけど、スーパーヒーローショップってご存知の方いますか?知っている方いたら、場所を教えていただきたいんですけど。。。お願いします。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:29:45 ID:YV8AQw6V0
俺んちの前の道路を右行って300mぐらいしたら左曲がってスグ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:37:23 ID:ciVlbr9h0
コテにレスつけるのも危険な気がするが・・・

>696
上野のヤマシロヤ
699りか:2005/08/14(日) 00:40:02 ID:+xn1OzclO
698さん
どうもありがとうございました。ずっと探してたのでありがたいです。ヤマシロヤってゆうのを探してみます。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:40:09 ID:eWoqrxdD0
>>698
全国でキャンペーン展開してる店舗のことみたいだね。

>フィギュア王のNo.89の66ページにも詳細がでていますので、参照してみてください。

らしい。バンダイは、こういうアナウンスもちゃんとHPでしる!
701りか:2005/08/14(日) 00:44:22 ID:+xn1OzclO
700さん
ありがとうございます。
全く知らなくて、探していたんですごぃありがたかったです♪ちなみにフィギュア王って何ですか?
無知ですいませんm(_ _)m
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:49:01 ID:YV8AQw6V0
>>701
俺にも礼言えよこの無知無能のブタ女。
703りか:2005/08/14(日) 00:50:13 ID:+xn1OzclO
702さん
すいませんでしたm(__)m
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:52:17 ID:eWoqrxdD0
>>701
ホビー・玩具系の雑誌です。
ちょっと大きめの書店の趣味のコーナーにあると思います。

連休明けにバンダイに電話で問い合せても教えてもらえると思いますよ。
スタンプラリーは2006年1月までやってるみたいだし。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:53:27 ID:MYqiWGZs0
>>695
ウルザード(カイザー)は普通に好きな人多いべ?
DXも食玩もガチャも(特にDXは)かなり良く出来てると思し

後やっぱファイヤーカイザーにしてガラっと印象変わるってもイイ
ファイヤー顔はDX以外だと今市な感じだけど、DXは文句なくカッコイイ!
食玩はモールド省略な上シールで補完だからね・・・

>もしかして盾に剣を収められて。
>盾でウマー遊びが出来てカコイイポーズもとれるっす。
この辺りなんか不思議な日本語になってないかw
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:54:20 ID:lJJP3wyv0
>>703
メール欄に「sage」って入れようぜ
707りか:2005/08/14(日) 00:54:55 ID:+xn1OzclO
703さん
わざわざすいません。
ありがとうございました。
取りあえず、フィギュア王の本を買って、明日上野に行って、やましろやというのを探してみようと思います。
解らない様なら、バンダイに問い合わせてみます。
わざわざ本当にありがとうございました(*^_^*)
708りか:2005/08/14(日) 00:57:13 ID:+xn1OzclO
704さんの間違いでした↓
ごめんなさいm(_ _)m
メール欄に「sage」って入力しなくちゃなんですか↓
知らなくてごめんなさぃ↓↓
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 01:09:13 ID:QIDYeLXno
りかっての明らかに荒しだろ。みんな釣られ過ぎ。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 01:18:40 ID:cBqD0VA40
お前がな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 01:37:50 ID:aRU7dWpK0
>>695
待て待て…300円食玩ウルザードって肩と肘しか動かないので
「カコイイポーズ」をとらせるのには無理が有るぞ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 02:04:25 ID:Pt69QrhsO
702-703の流れになんかワロタ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 07:27:49 ID:QyLmi3jf0
>>695
超魔導ウルザード自体は戦隊食玩のスタンダードと言えるんだが、
肝心のヒーロー側で同サイズ・規格の商品が出てないのが残念。
せめて魔法大変身フィギュアが同じサイズだったらねぇ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 11:06:44 ID:Ea7qOgDVO
ねかまのりか死ね
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 13:04:53 ID:3/M2jId20
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───―┐
    │ 負け犬>>1に注意!.|
    └───┬┬───―┘
            ││
716りか:2005/08/14(日) 13:17:11 ID:+xn1OzclO
すいませんm(_ _)m
荒らすつもりなかったんですけど、お店の場所知りたかったんです↓嫌な思いをさせてしまった方、申し訳ありませんでした。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 14:11:00 ID:tlMgudK50
>>716
まあまあ、そんなにへりくだる必要はないよ。
半ば荒らし紛いの煽りをしてる方も大概アレなんだし。
ただここでは固定ハンドルは嫌われやすいのと、連続しての質問は敬遠されるから、
もし次書き込む時は、その辺を注意した方がいいよ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 14:58:15 ID:+KSJjt950
玩具板って、2ちゃんのなかでもとりわけ親切な人間が集まる場所なんだがなぁ・・・
尤もミクロやTFスレは殺伐としてるがw
みんなもっと心にタナ作れよ、
な。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 15:10:19 ID:LIRrI6KQ0
初心者は半年ROMってろ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 15:29:17 ID:3/M2jId20
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 15:54:49 ID:mP20JqgI0
もう最近になると、YAHOOやGoogleの検索結果から、
「2ch」だとかそんな事も知らないまま「ダイレクト・スレ・イン」してくる人らも急増してっからねぇ・・・

だから「普通の掲示板」のノリのまま書いちまって、一見荒らしっぽくなったりウザコテっぽくなったりetc
実際そのまま煽られ→「煽り耐性0」のまま感情的なレス返し→結果荒らしと同じ事・・・になってしまう人も居るし。

まぁ>>716 (ハンドルネーム?りか)は回答も貰えたんだから、レスくれた人に感謝しつつ、もうこのスレから去るが吉だ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 17:23:58 ID:v01u7Bj7O
りかってのはどうせまた書き込んでくるだろ。 このスレまた来たって事は、お気にいりにいれたんだろ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 19:02:00 ID:nqpPZUWo0
今更だけど、マジレンの200円ガシャ欲しくなってきたな。
APもでるし買おうかな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 19:21:41 ID:1bvRNNqH0
ガチャのウルカイザーの足ってマジキングに無改造で取り付け可能?
下駄合体してる画像をみて欲しくなってしまったんだが。

でもマジキングダブってまで・・・
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 20:33:15 ID:eWoqrxdD0
>>724
あの下駄合体はカッコイイね。
カプセル合体の変にでかいカイザー足だからできたんだろうけど。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 00:01:27 ID:G7Ex39RJ0
セイントカイザー買おうか迷っているが
白いと汚れとか変色が目立ちそうだな
あと「天空合体」って前にも確かあったよね
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 00:14:44 ID:u8ssxWGC0
ジェットイカロスな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 01:14:19 ID:39K6ewLMO
番組終了後だとセイントカイザー手に入らないだろうなぁ…
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 01:20:55 ID:kpdTLVOj0
バクレンオーは映画終了後でもそこそこ見かけたけど・・・
さすがに「番組終了後」じゃほんの一部の小売店くらいしか残ってないだろな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 10:06:11 ID:VkZPF+Zx0
(*´・ω・)マジレジェンドってマジで山積み伝説作るつもりなの?
(・ω・`*)なんか面白そう〜、赤字になればいいのに〜
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
Σ(・ω・`*)Σ(・ω・`*)!・・・ゴメンナサイゴメンナサイ!!・・・!!
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 13:45:50 ID:u8ssxWGC0
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 14:29:19 ID:/zxigz/kO
ネーはアリスとテレスで確定なのか
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 14:36:58 ID:dSQNDXTy0
ミニプラトラベリオン、もしかして神玩具か?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 17:05:16 ID:ij3AN9F+0
>>726
大切にしてれば汚れとか変色とかまずありえん。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 19:43:11 ID:39K6ewLMO
天空合体って天雷旋風神じゃなかったっけ?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 20:05:28 ID:JcW1RQQQ0
天雷旋風神は(銀河超越)三神合体
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 20:56:09 ID:Xel/gkhP0
イルカが丸々余るのが可哀想だったな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 21:10:52 ID:39K6ewLMO
天空合体‥何かあったよなぁ‥何だっけなぁ?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 21:51:01 ID:xLlxWtgl0
ジェットイカロスは言わずもがなで、
ガオイカロスは違ったっけか……?

所で、ミニプラトラベリフラゲって何処で出来るんだ?
近所のスーパーは元より、トイザらスにも無いんだが……
あるのは、不良在庫のマーメイドばかり
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 21:51:51 ID:JcW1RQQQ0
>>739
さくら荘の管理人とか何人かそう言う人はいるけどパッケージ版のガオイカロスも「百獣合体」だぞ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 21:59:05 ID:DWMf11Tg0
スカーイゴルドラン!

は「大空合体」だったか。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 22:10:01 ID:FGek3mSS0
ttp://www.tokusatsuhero.com/07/7011000000150.html

この写真は既出ですか?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 22:28:57 ID:d65olRd/0
ありがちなようで天空合体はあまりないね。
ぐぐったらオリジナルの勇者ロボっぽいものだけ出てきた。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 22:35:43 ID:ikFbE/oG0
>>742
氏ねりか
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 22:38:01 ID:yJM3mim00
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 00:29:28 ID:EV3T/Lc80
ジェットマンといえばおもちゃのバンバンのCMが真っ先に浮かぶ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 00:43:22 ID:HpsLG+HZ0
だからジェットイカロスだと何度も言ってるのに
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 02:41:13 ID:6f8WDSmo0
>>737
どの形態でも酷い扱いうけてたな海豚は。
天空旋風神、天雷旋風神だと丸々余剰パーツに。
轟雷旋風神だと頭が余剰パーツだったし。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 04:21:20 ID:EbE1ThKW0
イルカはいらない子。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 07:50:07 ID:N8IAlT2H0
それを逆手にとって話の展開に盛り込んだのはワラタ>海豚
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 08:21:59 ID:+pZOkDkW0
あの時、七海は乗ってないから
カラクリメカは意思を持っている??
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 12:38:48 ID:h5MU8fyM0
もうアリスとテレスのフィギュアしか興味沸かないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 14:25:40 ID:4J2Ox6uv0
昨日、海豚のしっぽがバキリと折れた。
プラの経年劣化というやつか・・・
パワーアニマルは大丈夫なのにorz
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 14:31:58 ID:mla5S+ep0
週間スポット
ランキング
2005.8/1〜8/7
【男児玩具】
--------------------------------------------------------------------------------
1位: 魔法鉄神DXトラベリオン(バンダイ/6,825円)
2位: 天空ケータイグリップフォン(バンダイ/3,150円)
3位: ビーダマン 106コバルトブラスター(タカラ/840円)
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 14:47:12 ID:jE27CYu60
トラベリオンがおもちゃ屋の全部の棚を埋め尽くして売られてる夢を見た。
値段は1個2980円。
いったい何の現れなのか。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 14:55:50 ID:OCS0myeHO
カプセル合体いじってて思いついた。ウルをコアにマジキングに合体時にあまるフェアリー、背中のガルーダのドラゴン用首ジョイントにドラゴン顔形態で合体。マジキングの頭の上に乗っけて俺合体の完成。これって概出?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 16:23:05 ID:buwm4jh00
うn俺がやった
前に画像も上がってた
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 17:19:10 ID:kOU6DnW+O
マジペーネロペーだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 18:47:56 ID:iZjx+mfY0
(´ー`) 。oO(そろそろ突っ込みも飽きてきたなぁ)
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 19:17:54 ID:QrCfaAZi0
つ【スルー】
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 19:33:40 ID:4y4Gnami0
>>751
遠隔操作とか。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 19:47:39 ID:lg4qVzKH0
ミニプラトラベリオンは22日発売でFA?26日発売との噂もあるけど
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 20:11:37 ID:ZsUpwtzX0
4号ロボ
>力を増していく、地底冥府インフェルシアとの最後の戦いに向けてマジレンジャーがパワーアップ!
>DXトラベリオンのライト&サウンドに続いて4号ロボでは電動歩行を採用。
>2体のマジンがなんと自動で合体します!

新武器
>●全長約:500mmのビックサイズ●ダイヤル回転ギミックで楽しく遊べます。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 21:21:44 ID:hkWPnY600
携帯電話から昔のダイヤル式電話に変わるのか?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 22:17:41 ID:uva7+Van0
どういう武器だか、想像出来ないんだが……
アバレン以来の合体武器だと嬉しいなあ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 23:44:57 ID:2dGD+z4m0
トラベリオンは売り切れてもマックスオージャぐらい、いらない
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 23:47:16 ID:zcXuong40
>>765
ウーザフォンやマジランプと一緒にでた画像の杖のやつじゃないの?
ライオンの顔の周りがダイヤルになるのかな?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 23:58:13 ID:WqCS3iFW0
>>767
それだろうな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 00:04:53 ID:ssNQGL1c0
ダイヤル5つ選択できて、ゴル&マジ混ぜた呪文詠唱できたはず。

ゴール・マジ・ジルマ・ゴル・マジカ みたいな呪文で
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 00:44:42 ID:7uVTSTFO0
20 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/08/16(火) 19:58:18 ID:ws382hlZ ID:ws382hlZ
冥獣人四底皇てのが出て来て、それに対抗するため、レジェンドフォームになる。
伝説の五色の魔法使いと同じく、原始の魔法を使える!


21 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/08/16(火) 20:06:19 ID:S5+D6C9/ ID:S5+D6C9/
レジェンド二段変身の呪文は
マージ・マジ・マジ・マジーロ


どっかで出てたけど
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 01:16:16 ID:75PtCxdT0
伝説伝説ってバッカみたいだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 01:37:10 ID:UTlcrdw40
>>770
> 冥獣人四底皇

四低脳…?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 03:12:05 ID:MdC8rKMT0
していおう、じゃないかとマジレス
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 03:25:32 ID:U5EMBZvf0
「みずでっぽう」イロイロ使えそうですね
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 07:47:25 ID:TAVo76yS0
4号ロボの自動合体って、
寝る前に枕元に置いておけば朝起きた時に合体してるとかかな?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 08:28:24 ID:uvVsq0Xu0
髪が伸びる日本人形並みに怖いぞ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 08:53:24 ID:J4b0SVSL0
>>774
現物は水出るところに尖っている箇所があるので
鈍らせないとイロイロには使えそうにない、とマジレス
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 11:11:58 ID:oT5U8yc30
>>777
マジレスするって事は試した事あるのか・・・・?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 18:54:31 ID:/IAkytdd0
マジレジェンド見てみたいんだけど画像見れるところある?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 19:41:39 ID:f8y4ibTe0
レジェンドならこないだキラに背中向けてビーム撃ってたよ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 20:35:04 ID:PIavN0F80
ttp://muhnny.air-nifty.com/scanzonato_futurismo/

ここにウルザードもレジェンド化って書いてあるが
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 21:33:56 ID:Xq2/ev900
>>781
その発言が信じられる根拠がないよ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 22:08:05 ID:JTuuK8hw0
>>676
おまいのカキコに影響されて俺も買った。
アックス状態はまあ仕方ないとして、確かに良い出来だわ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 17:38:04 ID:imCty2Xf0
バッカ
785676:2005/08/18(木) 17:46:22 ID:ajWxOxf60
>>783
毎度ありがとうございました!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 23:48:47 ID:fs17ArpC0
今年の商品展開は5月で終了した感があるよね。
トラベリオンって単純な変形なのにプロポーションも悪い。
メッキも使っていない。
人をなめるのも大概にセーといいたい。
あとはリペロボかぁ。イラネ。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 00:02:01 ID:pCwxO9II0
私は月末の磯部フォンを楽しみにしている
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 00:32:07 ID:kDMq61ih0
>>753
マジレスなら、してんのう
789788:2005/08/19(金) 00:33:14 ID:kDMq61ih0
スマソ
>>773
デス
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 07:10:35 ID:mBwBWid00
やめてメッキやめて
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 12:44:49 ID:tib+O1qTO
夏はマジレンと同じくらい退屈だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
すぐに語ることが無くなっちゃうしね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
なんで今年はこんなにスカスカなんだろうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
12月くらいで終わったら調度いいのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 15:16:14 ID:0rEmuiVW0
来年は30年なんで期待。
来年は何レンジャーカナー?

ライダーは今年で終わるかな(*´・ω・)
しっかしアームド響鬼って、もっと他に言い方無かったのかな
紅はともかくなんかイキナリ玩具チックな名前とデザインでガキに媚びてるみたいだ・・・
響鬼装甲変化とか尤もらしい名前にして欲しかった希ガス
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 15:50:10 ID:uYjsVdX/0
ミニプラトラベリオンGETしてきた、箱結構でかいでやんの
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 16:57:37 ID:GZ8UXlHV0
もう普通に発売開始された?>ミニプラ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 17:03:23 ID:cKqD6tOr0
一般流通はまだのはず。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 17:59:04 ID:n7RIKpM80
22日ごろだったはず
797793:2005/08/19(金) 18:54:11 ID:uYjsVdX/0
いっぱい並んでたんですが・・・平和堂です。
(ウルトラマンのVSセットっていつ発売かわりますか?)
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 19:07:29 ID:f7bJh/21O
キャラレール見つけたが、やはりこれを回してトラベリオンを完成させるのは大変だよ
レールだけのカプセルが出るともうorz
二回だけ回し、後は素直にセット買いした方が良いと判断して引き上げてきた
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 19:26:35 ID:GR+9b+/p0
どこの平和堂でしょうか?VSセットならローソンにいぱーい売ってませんか?
800793:2005/08/19(金) 19:39:47 ID:uYjsVdX/0
福井市のCOPAです。
田舎ですので参考にならないと思いますが・・・・

ローソンですね、ありがとうございます!!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 19:57:22 ID:RF2FnwBQ0
もうガチャの商法には限界がきているんだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
何が出るかわからないのに全部集めるのが当たり前なんて酷だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
財産が苦しい人だっていっぱいいるのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 21:28:08 ID:dkGspJJQ0
(´ー`) 。oO(ガチャだから成立する企画・価格なのに分かってないなぁ…)
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 21:50:50 ID:RF2FnwBQ0
(´ー`)(´ー`)。oO(一瞬ジサクジエンに見えたのは気のせいだよネー)

・・・でもガチャのトラベリオンは極端にアソートが厳しいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
手足の見た目は同じなのにシールが違ったらやな感じだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 23:09:22 ID:evhfbu1T0
何にもないかもな>30周年
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 23:48:26 ID:bofgblN10
過去の1号ロボのミニプラとか作ってほしいな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 01:34:14 ID:v3FzFTdF0
大電人ハァハァ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 02:16:11 ID:W5QtLsjF0
フラッシュキングハァハァ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 03:12:26 ID:KlFGJzn30
DXセイントカイザーって何時発売?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 03:14:27 ID:AB3F0j0u0
調べれ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 03:27:58 ID:KlFGJzn30
レスつける暇があったら教えても良さそうだがな
流石キモヲタは違うなw
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 04:43:28 ID:oqB8l5sz0
流石脳味噌の逝った奴の言うことは一味違うな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 05:26:54 ID:0MDVknno0
>>810
ま、そういうレスつける暇があったら調べても良さそうだがな
たしかに、ヒッキーは違うなw ・・・と思うよ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 05:36:52 ID:haYS0iXG0
KlFGJzn30も最後は「釣りでした」or「馬鹿の相手に出来ない。もうこねーよ!」とか言い出すと…
ホント馬鹿の思考ってどうしてこうもワンパターンなんだかなw
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 15:46:17 ID:v3FzFTdF0
もうこねーよ! とか言いながら
日付が変わるのを待つのですね
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 16:19:23 ID:f0Z5UdGE0
流石だなゲロは。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 18:44:34 ID:LUvRcB950
いやいや普段こんなとこ見て無いからお前らの知識をちょっと拝借したかっただけだが・・・
ザラスオンラインとか見たけど載ってないしな
このスレで検索もしてみたけど発売日はわからなかったよ
で、聞いてみたら調べろ
全く閉鎖的というかケチというか・・・
これくらいの情報、持ってても知られたくない?不思議だ
とりあえずageとくよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 19:33:13 ID:JOPDcNXoO
なんでID違うんだ?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 21:04:41 ID:FhR+dA240
偽物だから。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 21:13:02 ID:xtxnD/1w0
氏ねや劣化厨がああ!!!ばれてんだよおおおおおおおおっ!!!
   /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_ ガッ !
 _>`´    _ >>818
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

  / ̄
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 21:19:38 ID:bGz61Css0
ガチャベリオンは先頭車両をマジキングとかには合体できるけど 反対は無理だな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 21:21:31 ID:8QywlbaL0
おっ、じゃあSマジキングにはなるんだな 買わねば (´∀`)
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 21:41:29 ID:FhR+dA240
ははははははっ荒氏(819)が見事にスルーされてますね。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 00:14:43 ID:HuvLRdo/0
煽られてるお前がスルーできなくてどうするよ。本当にバカだな。
装着変身スレにブラクラ貼ったみたいだけど、とうとう通報対象か?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 00:16:59 ID:vQYZjA8H0
アク禁になったらそのスレで謝らないと許してもらえないって
本当ですか?
装着スレでそれっぽいのを見たことあるんだけど。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 00:19:52 ID:GbsBND0s0
>>822
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
てめえ自身が駐在してる荒らしじゃねえかよ。もうここには来るな!クズがよ!
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 00:35:05 ID:qkJ6lEZd0
>>824
本名と顔も晒さなきゃダメだよ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 01:17:35 ID:vQYZjA8H0
同じプロバイダーだと巻き込まれちゃうんですよね。
アク禁って、大変なんですね。
荒らしはしてはいけないんですね。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 01:22:12 ID:Gj0dp4sk0
当たり前だろうが
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 02:26:19 ID:qkJ6lEZd0
まぁまぁ、食頑セイントの画像もでたんだし落ち着けよ。
画像は自分で探せ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 10:23:48 ID:t9DiQnLD0
中野だらけにミニプラトラベリオンセット売ってたな
買わなかったけど
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 10:43:06 ID:FA/wKAhF0
漏れは買った
出来いいのな
シールも紙みたいなのから
ホイルシール(風味)に変わって良いカンジ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 11:07:03 ID:qkJ6lEZd0
まだ売ってるかな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 11:36:44 ID:vQYZjA8H0
まだ売ってるかな

誰かがまだ売ってるのを確認してきてくれる

ようやく買いに行く

売り切れ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 12:17:33 ID:OU8RNJW1O
ワロス
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 12:27:16 ID:4m59ZkkG0
足が良く動くんだけどそのせいで立たせづらいのは贅沢な悩みか
足の裏に角度がついていればとは思う
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 20:05:38 ID:FA/wKAhF0
足首がないからね接地が悪いのは仕方ない
膝と股関節を上手く使ってバランス取り
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 21:47:23 ID:A21NhZyN0
中野だらけ 夜行ったら売り切れてた。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 22:17:48 ID:qkJ6lEZd0
昼行ったら売り切れてた
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 23:31:40 ID:k2h7QBXu0
朝行ったら(ry というレスが付くと見た
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 23:42:50 ID:FA/wKAhF0
朝行ったら開店前だった
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 10:30:47 ID:xjGSZZUV0
ウーザフォンとセイントカイザーを先行で買った人いない?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 10:58:22 ID:HxQulDtj0
てか、もう出てるの?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 15:07:22 ID:8+/5Elw60
先行ってなに?<ID:xjGSZZUV0
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 16:23:06 ID:yMNXi3Fb0
一角聖馬ユニゴルオンって天空聖者ブレイジェルの愛馬だったみたいだけど
ってことはセイントカイザーの他にも顔があるってことだよね?
天空聖者ブレイジェルと一角聖馬ユニゴルオンが合体した
別の○○○○カイザーが
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 16:28:01 ID:yMNXi3Fb0
魔神合体マジキング
魔神合体ウルカイザー
友情合体ファイアーカイザー
魔法鉄神トラベリオン
天空合体セイントカイザー
勇気合体ブレイブカイザー?
伝説合体マジレジェンド?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 17:13:51 ID:8+/5Elw60
愛馬=合体ってのがよく分からん
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 17:23:14 ID:f0QXIPN90
獣姦か。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 17:43:08 ID:EAcUlsLx0
>>846
お前は親分に、竜巻斬艦刀くらってこい
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:31:53 ID:GDx56gUJ0
ガチャのトラベリオンは全て手足が共通 って既出?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:33:56 ID:jz4fvfI60
ブレイジェルじゃなくていいから、コアになるマジマジンがあと一体出ないかなぁ。
馬か竜か電車パーツが余る。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:47:01 ID:s7DnU5XN0
>>849
足は共通だけど腕としては右腕と左腕の違いが有るよ
グリーン→右手・ブルー→左手は確認した

そんな俺はカーゴトレインが両手足分、4両溜まったが
ヘッドトレインとリアトレインが無いので合体出来ない…(つД`)
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:48:12 ID:JiMN+Pbn0
セイントカイザー マジドラゴン トラベリオン ウルカイザー
になればどれもあまらないと思う
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:50:57 ID:bEkchMAK0
>>848
ナイスなツッコミ。
あんたを師匠と崇める俺を許してくれ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:58:19 ID:TPZNmdM80
>>852
>>850はその状態でドラゴンに騎乗する奴がいない事を残念がってるんだと思う。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 19:02:53 ID:JiMN+Pbn0
じゃあマジシャインのマジマジンと
ルナジェルの戦闘フォームとマジマジンを出せれば解決しそう
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 20:58:49 ID:uCKybGaH0
>>845
ブレイブカイザーってなんか勇者っぽいな

スーパー合体がないのは寂しいな
やっぱりマジレジェンドと残り四対の合体形体がほしかった
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 00:02:27 ID:Ae1iR9590
ならばやはり、レジェンドを台車に変形させて
白、黒馬にそれを引かせる、究極マジキングが無難に出来そうだったな。

これなら最低2体でも合体?バリエーションができたし。
軽戦車にしたレジェンドの上にマジキング乗せて自走させるとか、
戦車をトラベリで豪華にしたり、1体でも2体でも馬を鎖でつないだりとかで。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 01:13:08 ID:Mms17O2t0
>>854
ガオキングの悲劇が。。。orz
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 03:10:36 ID:COeypFCg0
>>854
金色のヤツがいるじゃないか。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 04:45:36 ID:XyRbZCYd0
>>851
ピンク・右手、イエロー・左手確認。俺もヘッドがない・・・
よほどこだわらない限り、手足用列車4つのうち1個でも違う手があればいいんだな。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 04:58:51 ID:MYgdlLBK0
なんで、馬か竜か電車パーツが余るんだ?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 05:35:21 ID:tN2O4vw+0
セイントカイザー用の白金マジフェニックスと
通常版のマジフェニックスは同一人物だから、
二体同時に飾るのが嫌なんだろ。
そうなるとドラゴンか白馬が余るってわけだ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 06:01:35 ID:6lzQ2tXI0
>>844
どっかでママンの愛馬っつーのを見て仰天した覚えがw
やっぱ親父の馬だよな
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 07:28:27 ID:9NZpc22g0
親父はウルザードで愛馬はバリキオンだろ?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 08:00:50 ID:hr5bbsmM0
>>862
マジキングのマジフェニックスとセイントカイザーのマジフェニックスは違うって
セイントカイザーのはセイントマジフェニックスになってて金色が少し+されている
866850:2005/08/23(火) 08:13:34 ID:ejE9tIG10
すまん、俺セイントカイザーが馬だけ売るだと思い込んでたorz
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 08:15:32 ID:tN2O4vw+0
>>865
色が違うことぐらい理解してるよ。設定上は同一人物だからって話。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 08:17:08 ID:hr5bbsmM0
魔導騎士ウルザードが天空聖者ブレイジェルの色verになったフィギュアが
てれびくんとかテレビマガジンのおまけで貰えそうな予感
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 08:19:42 ID:hr5bbsmM0
てか天空聖者ブレイジェルに戻らないと
色的に違和感がありすぎる

一角聖馬ユニゴルオン+魔導騎士ウルザード
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 12:43:14 ID:S2HLFIJt0
ユニゴルオン、ちゃんとウルカイザー顔も付いてるね。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 13:53:12 ID:rAP3MRdX0
ミニプラトラベリオン、首都圏一般発売開始
地方は知らない。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 14:58:33 ID:YPRSsvla0
青森の田舎にも売ってますた。まさか首都圏と一緒とは・・
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 15:01:44 ID:weDlYMmy0
>>872
何年前の話をしてるんだろうか・・・
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 15:25:19 ID:0eb+7iUw0
>>872
いつも情報ありがとうノシ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 18:36:27 ID:+H/Xu2wJ0
ちょっと色が変わったくらいでプレミアがつくとは思えないけどね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
こんなに似たものばっかりたくさん出したって売れないものは売れないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 19:29:46 ID:gtXQEUpF0
売れればいいだけの話
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 21:07:12 ID:FYTjr1QoO
>>875
誰かプレミアの話なんてしてたっけ?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 21:21:02 ID:Lv71FqHf0
セイントカイザーとウーザフォンは、26日前後に入荷らしいから
発売日は、27日ってことだろうね。SICとか装着も同じようだし。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 21:21:41 ID:5ou6sOga0
HJフラゲしたんだが、セイントカイザーのウルフェイスが新規だったよゥ
なんかブレイジェル?フェイスぽかったよ。
顔はガオナイト+サンジェルって感じで。
顔横には紫のラインが入ってて、普通のウルザードカラー用かな?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 22:50:49 ID:v/qs2pecO
だって中身は所詮ファイアーカイザーと同じだもんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
別の顔があってもこんなのサービスのうちに入らないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 22:51:43 ID:SfmXvH3B0
角長すぎてちょっとかっこ悪い>セイントウル
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 23:58:46 ID:TmkpJTNm0
ウルカイザー買って、結局マジキング買ってない俺には、
ファイヤーカイザーとウル+ユニゴルで飾りたい俺にはありがたいな。>馬頭のほうの顔
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 00:34:40 ID:1YBS/EkYO
待てよ?ンマ様の眼がついた盾丸出しの胸になるのか?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 01:02:07 ID:+lR8z/AL0
>>883
そういえばそうだな・・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 01:13:47 ID:mbcVcR8o0
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 07:34:44 ID:L2436eJr0
最近のトレンドは間接金なのか・・・
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 12:26:23 ID:lhnNrV7K0
>>879
フェイスのうpキボンヌ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 14:51:35 ID:UVauAO090
>>877
転売ヤーだろ?そっとしとけよ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 18:15:15 ID:JMvWN2n6O
きっとスーパーフリーダムファイアーカイザーとナイトマジキングとインパルストラベリオンが出るんだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 19:51:57 ID:38jf/We20
セイントカイザーは数量限定かなぁ?
891ぼくらはトイ名無しキッズ
映画限定キャラだから多少数抑えるだろうけど売り切れても再出荷はするんじゃない?