魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ Stage.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは、魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃを語るスレです。

☆彡 前スレ ☆彡
M彡 魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ Stage.4(実質Stage.5)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110802850/
2 ◆MTg49Vb/u2 :2005/05/16(月) 00:25:01 ID:???
☆彡 過去スレ ☆彡
マジレンジャーのおもちゃ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110638993/
魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ その3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109428495/
魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1107093460/
魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ その1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099545128/

☆彡 関連スレ ☆彡
【次は】ミニプラを愛でるスレ 全3種【ウルカイザー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1113138323/
【魂の軌跡】旧戦隊玩具スレ総合【鋼の歴史】02年目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072122889/
特捜戦隊デカレンジャーのおもちゃ Episode.12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106965188/

☆彡 画像掲示板 ☆彡
玩具写真画像展示場
ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/
玩具写真画像展示場 避難所
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 00:25:29 ID:???
4 ◆MTg49Vb/u2 :2005/05/16(月) 00:28:54 ID:???
>>1
スレ立て代行、どうも有り難う御座いました。
マジで助かりました。

前スレでスレ立て宣言をしたものの、規制で立てることが出来ず
スレ立て代行スレに依頼してました。 申し訳ありませんでした orz
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 01:21:02 ID:???
>>1
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 01:36:37 ID:???
>>1
代行スレ立て乙彼!
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 02:40:06 ID:???
セックス
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 03:54:26 ID:???
マジトレインの画像キタキター!!
グランドライナーと違ってぜんぜん箱っぽさがないな。技術の進歩ってコエーなw
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 04:05:39 ID:???
クマー
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 04:29:10 ID:???
>>9
いやネタじゃないし。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 08:48:32 ID:???
ここに上げて欲しい
ttp://gazo08.chbox.jp/toy/
12おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/16(月) 09:46:22 ID:???
主立ったうpろだ全部回ったけど上がってねぇぞ?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 10:37:04 ID:???
探すなよ・・・
14おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/16(月) 12:28:59 ID:???
>>13
まあ、ロケットスタートしてこれだけネタが出てないんだから察してやれ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 18:03:27 ID:???
ちなみにモチーフはランプの魔神>トレイン
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 18:12:08 ID:???
で、画像はいつ頃見れるんでしょう? or2
17おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/16(月) 18:47:59 ID:???
まずそのケツをひっこめろ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 22:23:46 ID:???
>>15
ランプの魔神というよりタージマハール
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 22:24:06 ID:???
>>1小津
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 23:48:09 ID:???
紋の鍵はやはり山崎拓以外考えられんな
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 04:15:58 ID:???
>>20
なんでですか?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 05:57:36 ID:???
まんまんみてちんこおっきしたお^^
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 06:00:48 ID:???
まんまんみてちんちんおっき
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 09:16:09 ID:???
新スレに感謝するぞ(*´゚ ー゚)(0∀0`*)感謝するぞフォ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━ウ!!!

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100677497/
恒例の先取りネタスレだが最近静かだな(*´゚ ー゚)(0∀0`*)静かだなフォ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━ウ!!!
アバレンの先取りでは本当に実現した神レスがあったらしいな(*´゚ ー゚)(0∀0`*)らしいなフォ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━ウ!!!
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 09:25:34 ID:???
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 11:13:03 ID:???
>>24
五月蝿いから消えろ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 12:59:59 ID:???
ごがつはえ?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 13:40:25 ID:???
クマー
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 16:58:11 ID:???
マジトレインマダー?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 17:48:26 ID:???
展示会に行ってビッグオーのビーバーみたいな形なのを見てびっくりするという夢を見た。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 20:57:29 ID:???
スカイホーキーの後継機が…。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 21:15:42 ID:???
スカイソージキー?('A`)
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 22:10:11 ID:???
スカイチリトリーだろ
五人全員で乗れるの
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 22:49:34 ID:???
なるほど、空飛ぶ絨毯か!
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 23:04:25 ID:???
そういえば本家おジャ魔女の指南役マジョリカはチリトリに乗って飛んでたな。

マジ社員は空飛ぶ絨毯か?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 23:22:37 ID:???
マジ社員だとマジトレインが満員電車になりそうだな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:07:56 ID:???
ファイヤーカイザーって、

ポニーテールなんだな。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:10:52 ID:???
ファイヤーカイザー萌え
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:14:09 ID:???
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1116342154669.jpg
    _, ._
  ( ゚ Д゚)て

  (つД⊂) ゴシゴシ
    _, ._
  ( ;゚ Д゚)?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:20:29 ID:???
41おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/18(水) 00:22:04 ID:???
キキキ、キタ────ヽ(`Д´)ノ ────ッ!!
結構格好いいじゃん
しかし脚部にいかにもパカッと開きそうな分割線が.......。
これはグランドライナー型なのか、それとも.......?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:23:54 ID:???
俺も割りと好き
顔はマジ社員だな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:24:16 ID:???
かなりカコイイじゃん。
しかしまんまグランドライナーだなw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:26:03 ID:???
トレインと聞いてゴーレムみたいなの想像してたけど
ほんとにそんな感じの体系だな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:27:29 ID:???
>>41
もうおもっくそグランドライナー+機関部じゃね?

つうか二両目、三両目がライナーの1.2両目と果てしなく似てる。つうか同じ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:27:37 ID:???
>>39-40
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キングフォームっぽいな

>>43
グランドライナーと違うって感想もあったが、俺も似てると思うw
最近、ビクトリーロボを買ったんだが、グランドライナーも買っておこうかなー
マジレンはリアルタイムで買ってるし。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:33:51 ID:???
今年も強化アーマーがあるのか?
去年のアレがそんなに受けたとも思えんのだが。

マジトレインはかなり格好良いね。
正直予想以上。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:34:15 ID:???
これ、サイズはどのくらいなんだろうなー
どうしてもグランドライナーのイメージが重なるけど
収納ギミックないなら、マジキングと同スケールになるのかな・・・
でかさより、値段が気になるよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:34:24 ID:???
>最近、ビクトリーロボを買ったんだが、グランドライナーも買っておこうかなー
>マジレンはリアルタイムで買ってるし。

そんなん、ここでしか自慢できませんなw
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:37:42 ID:???
>>48
そこは大事だな
一両にアニキを収められるサイズなら、グランドライナーより二回りほどでかい
玩具と言うより家具みたいなサイズになっててしまう

かといって連動無いなら何故わざわざ列車なんだかって話になるし
51おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/18(水) 00:38:53 ID:???
しかしこいつが鎧みたいに変形してマジキングに覆い被さる姿も想像し難いもんがあるなぁ....
赤アストレイのパワーローダーじゃあるまいし
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:39:27 ID:???
ボソ(キャリアフォーメーショソ…
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:40:42 ID:???
久々に燃料が来たね。
予想よりも良さげだけどマジトレインの足はもうちょっと長い方が良いな。
イラストだと腿が無く、腰からすぐ膝の様に見える。

あと腕がマシンロボレスキューのハイパージェットロボを彷彿とさせる
…ひょっとして手足はスクランブル合体方式か?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:00:40 ID:???
2D図面だと気付きにくいが、
ロボ形態で機関車先頭部分が激しく飛び出してるぽいのが気になるんだが・・・。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:00:49 ID:???
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1116345323799.jpg

( ゚д゚) ・・・・・・・・・
56おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/18(水) 01:02:05 ID:???
Σ(゚ロ゚ ;
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:05:08 ID:???
>>55
なんじゃこりゃ?
スーパーマジフェニックスとか書いてるところ見るとマジレンのロボなんだろうけど。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:07:10 ID:???
マジセントラル?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:08:45 ID:???
今回のロボ軍はコアの互換性しか無さそうだな・・・・
60おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/18(水) 01:08:43 ID:???
劇場用のロボ.....か?もしかして
赤が一時的にパワーアップしてオリジナル合体、加えてウルキングも映画のみ登場

......やはり芳姉には(´・ω・`)してもらうしかないのか?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:09:59 ID:???
マジで本気社員2チャンネルおもちゃ板に現らわる!ですか?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:10:39 ID:???
バンダイこっちで光の翼再現か?
63おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/18(水) 01:14:45 ID:???
グリフォンって頭は鳥のほうじゃなかったっけか
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:18:56 ID:???
何かバリキオンと似た変形っぽいな。
ま、あれよりは動きそうだが・・・・
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:19:44 ID:???
まぁ細かいことは気にするな。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:26:06 ID:???
ウルザードのCM、最後に押し殺した渋い声で
「マジキングと組み合わせて遊ぼう」が笑える
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:30:45 ID:???
>>64
ああほんとだ(胸は交換性かな?
でもどの道動かんだろうね
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:36:52 ID:???
>>67(=>>64?)
あっちにも同じこと書いてるねw
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:37:20 ID:???
じゃあ鳥のほうは後々本編にも出てきそうだな
新鳥+旧4体でスーパーマジキングとか
ギンガマンの装甲の進化版みたいで結構良さ気だな
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:38:06 ID:???
>>68
オマエモナー
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 01:40:49 ID:???
ぐぬぬ・・・
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 02:00:07 ID:???
>>69
それだと見た目あんま変わらないな。でもファイヤーカイザーはそれと同じ部分変えただけなのに
別もんみたいになったしなあ。頭しか変わってないオオアバレンオーもいたし・・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 02:18:40 ID:???
残念だが画像は決定稿の1つ前のヤツ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 02:32:25 ID:???
>>73
どの画像?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 02:34:12 ID:???
鳥ライオンじゃね?
デザインラフっぽいし
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 02:38:25 ID:???
>>73
それが分かるってことはあんた関係者だな。
黙ってりゃいいのに・・・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 02:41:35 ID:???
>>63

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3

正解
ヒッポグリフってグリフォン(と牝馬)の子供だったのか・・・始めて知った。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 05:33:35 ID:???
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 05:44:35 ID:???
スーパーマジフェニックスの羽、何で輪っか状にしてんのかなー
と思ったらライオンの火の輪くぐりなわけね。

マジフェニックスの代わりにスーパーマジフェニックス合体→マジオンを分解装着→スーパーマジキング
みたいなのだったらいいなあ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 05:52:53 ID:???
>>78
ウーザフォン?
でもこれが出るって事はシャインとウルザードはやはり別人か。
いや、玩具の事考えればそんな事当たり前か…
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 06:16:54 ID:IqARHtr5
何やってんだよ!>>39 >>40
がもう見られないじゃないか!
今夜勤から帰ったばっかりだって言うのに!
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 06:24:06 ID:???
まぁ行けば見られるんだけどね
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 06:55:51 ID:???
>>63,77
こりゃ「緯度0大作戦」系グリフォソだな (´ー`)ノ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 06:55:51 ID:???
>>81・・・と言ってすまなかった
今見てきた

新ネタの
マジメモード(仮・等身大強化変身)
紫のマージフォン・金色の杖・マジランプ(見ただけで用途は不明)
マジトレイン(先頭車両・石炭車両が胴体担当の6両編成)
スーパーマジフェニックス+マジオン=マジグリフォンまたはマジセントラル(仮)
だけど・・・

なぜトレインは手足のデザインはもとより構造までもが同じなのか気になる
(サイドパネルを閉じて拳が収納されるギミックのようだが)
もしや通常の拳のほかにドリルや銃などが付いた車両も・・・?
残念ながらキングの分離状態はあの大きさのせいで手足車両に収納できそうにないな
重さの違いの都合上確実に無理だろう

グリフォンは既視感があったと思ったら
以前ガオキングを紹介したサイトで、
ガオライオンとガオイーグルをだけを合体させてキングの顔を露出させたネタ合体を思い出した
スーパーマジフェニックスの羽がマジオンのたてがみに被さるのはもろにガオキングのものだし
・・・まさかこの先、他のメンバーが加わってガオキングもどきになったりはしないだろうな?
(初期デザインのガオライオンも単独でロボになれたはず)
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:09:22 ID:???
シャインのコンドール・・・いや、アラジン風のデザインからして、ランプはシャインに関連するアイテムだろうな。
変身アイテムかもしれんし、トレインや既出の魔法猫を呼び出すのかもしれんし、シャイン自身がランプの魔神かもしれんし。

トレインは、SLモードのイラストをよく見ると6連結だが、ロボが5体合体なのも気になる。
胴体以外の車両は武器を含めたスクランブル合体とかかな。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:18:25 ID:???
シャインの意匠になる動物はライオンか。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:19:53 ID:???
魔法猫が巨大化してライオンになるのかも
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:21:36 ID:???
普通の動物かよ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:22:30 ID:???
↑いやいや
らいおん→マジオンのこと
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:25:53 ID:???
ライオンの姿した聖獣の類って何かあったっけ。
ウルザードはフェンリルだろうけど・・・。
9188:2005/05/18(水) 08:30:20 ID:???
>>86に突っ込んだの
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:32:35 ID:???
>>90
ケルベロスじゃないの?<ウル
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:46:52 ID:???
ケルベロスは犬じゃん。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:49:40 ID:???
>>90
キメラ(キマイラ)・・・
一般に知られているものでは
ライオンの身体に竜とヤギの頭を生やした三頭怪物で、竜の翼と蛇の尻尾を持つ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 09:15:36 ID:???
紫のマージフォンはウルザードが使うのか?ウーザとか鳴るのか。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 10:10:11 ID:???
あのランプは銃にでも変型するのか?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 10:35:42 ID:???
最初の画像見れないよぉ  みんなずるい
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 10:51:23 ID:???
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 11:11:54 ID:???
あのランプが変身アイテムでなければ
ウルザード=マジシャインは確定か
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 11:28:34 ID:???
ランプはトレイン召喚用じゃなかったっけ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 11:32:39 ID:???
>>969>>971は同じ人の出品だなw
説明する前に日本語が生半可だから理解してください

日本語が下手だから理解が呉料運ちょっと理解願います

やべぇ、さらに生半可にwww
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 11:33:38 ID:???
>>98神ありがトン。
今度は消される前に保存しますた。

しかしマジの新フォーム、どうせソフビは女2人放置だろうな。
まぁ男性用ソフのパーツ買ってきて従来のに被せりゃそれで
済む話だけど。

103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 12:11:54 ID:???
>>94
マンティコアもライオンだったような。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 12:32:51 ID:???
>>78の画像を見逃した _| ̄|○
どなたかお願いします
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 12:44:11 ID:???
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 12:47:39 ID:???
>>98>>105
向こうのスレで
『お前、神って言われたいんだろ』
って騒いでた方ですかw
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 12:49:43 ID:???
違いますよ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 12:58:27 ID:???
ごめんなさい
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 13:11:58 ID:???
>>105
ありがとうー
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 14:16:23 ID:???
それにしても情報流出おもしろいね。
これはネタかな?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 14:19:11 ID:???
5人全員新フォームの画像はネタならネタであってほしい
複線貼りまくりの赤だけ新フォームでいいじゃんよ
まったくもう
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 14:20:54 ID:???
アバレマックス肯定派がいるとは・・・
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 14:23:13 ID:???
右端にぴちょんくんがいる
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 14:44:25 ID:???
マジセントラルとかいうのの画像にある
スーパーファイヤーフェニックスが新コアになるようだけど
単体でロボになったりはしなさそうだな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 14:49:21 ID:???
>>111
赤だけ新フォームは先週既にやったじゃん。マックスフィールド付きで。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 14:50:39 ID:???
>>114
スーパーエンジェルフェーニーックス♪とか思い出してみた。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:00:20 ID:???
去年みたいに強化アーマーが出てきてから戦闘が単調になったなんて事にならないと良いけど…
ディーリボルバーを只ぶっ放すだけになったしなぁ。
それまでは色々と工夫してたのに。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:13:39 ID:???
前にギャグで貼っていたんだろうけどマジで似てないか?
鋼鉄武装アドベンジャーと魔法特急マジトレイン
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2614/sakio/yuusya/advenger.html
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:16:36 ID:???
大連王みたいにマジキングに被さるように合体するのかな
先頭車両はキャノンになって
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:18:47 ID:???
あれ?同じレスが

159 :名無しより愛をこめて :2005/05/18(水) 15:03:09 ID:9KTm1zHu
 マジトレインってこれじゃん
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2614/sakio/yuusya/advenger.html

 鋼鉄武装アドベンジャーと
 ハリーポッターと賢者の石のキングズ・クロス駅 9と3/4番線から紅色の汽車
 の要素を含んでいるかもな

 電車に乗るってことはどこかへ行きそうだな 世界の果てとか
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:24:25 ID:???
>>117
やっぱり同じ事思ってる人いるんだな。
その上ウイングロボも印象的な活躍は無いし
スワット専用とか言っておきながらなんの事無くブレイク一人で操縦してるし…
正直蛇足としか思えんかったな。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:24:55 ID:???
キャラレールの記事だとマジトレインって6両編成じゃなかったっけ?
ロボ形態だと5両に見えるけど。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:26:23 ID:???
六両目は武器でしょ?ミサイルポッドかもしれない
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:38:47 ID:???
デカレンジャーのパワーアップパーツはSWATモードだったけど
マジレンジャーのパワーアップパーツはSAGAモード?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:56:50 ID:???
マジトレインこれでギガバイタスやブラキオみたいな扱いだったら笑い事じゃないな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 16:08:05 ID:???
列車登場=馬は要らない子?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 17:22:48 ID:???
馬より列車のほうが馬力有るからなぁw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 18:29:07 ID:???
>>122
機関車+炭水車+客車×四両とかは?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 18:39:03 ID:???
新?号ロボは、鳥のフェニックスとライオンの2体合体するらしい。
マジトレインはグランドライナーライクな合体だが、5体合体しか確認していない。
魔法アイテムも、魔法のランプや新杖が登場。

何れも登場次期不明。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 18:41:36 ID:???
↑スマン、既出デシタ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 18:47:16 ID:???
画像が一個も見れません
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 18:50:23 ID:???
スーパーフェニックス、画像見る限りじゃ
マジフェニックス、ウルザードとも互換性ありそうだったね。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 19:45:43 ID:???
>>130
キニスルデナイ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 19:51:34 ID:???
てかマジキングと互換性はあるのか?トレイン
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 20:13:48 ID:???
互換性の意味しってる?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 20:54:41 ID:???
マジトレイン画像から仕様を妄想してみた。
・機関車パーツが胴体前面に集中しているところから
 炭水車が胴体後面を形成+客車が手足になり
 機関車が胸と頭部に(マジフェニックス・ウルザード互換)
・手足内にはカラクリボールのようなサポートミニメカ(使い魔?)を格納
 それらは変身アイテムのランプで召喚
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 20:56:45 ID:???
合体できるのか?って聞きたかったじゃないの?

>>125
勘弁してくれ…
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:19:09 ID:???
ランプ型の銃というのは斬新だな。
ウーザフォンがあるってことは、ウルザードの人間体が登場か。
カモン、勉!
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:21:11 ID:???
トレイン(仮)はコア、胴体、手×2、足×2の6両編成。
でもアレ実際のデザインと違う。関係者が流した仮デザイン?
ちなみに他のもみんな仮デザイン。

貼ったヤツ、クビかな〜
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:25:29 ID:???
>>139
ネタバらす気がないんなら、書き込むなよ。
優越感に浸れるから?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:32:34 ID:???
お前にバラすネタなどない
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 22:08:49 ID:???
あのランプ、剣の取っ手に見える気もする。
ランプの口が上になるようになって、口とその下あたりから刃が出てくるとか。
でも取っ手部分が90度下に回って銃のグリップになるような気もする。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 22:13:15 ID:???
取っ手の辺りに丸いのがあるから銃っぽい形状にはなりそうだよな
でも「ランプ」だから横の厚みが
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 22:17:44 ID:???
中華、黒いトリガーっぽいのついてるね。
あんな所についてるってことは普通のランプのような持ち方はしないな。
何かしらの武器になるのは間違い無さそう。
145ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/18(水) 22:26:14 ID:???
マジセントラルの名前の元ネタがわからない。
そのまま中央って意味?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 22:38:00 ID:???
マジランプはあの右側の杖と合体すると大胆予想
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:00:36 ID:???
ランプと杖とウーザフォンがごっちゃになってアレだが

杖=Dリボルバーorスティライザー
ランプ=シュリケンズバットorペンタクトと考えると筋が通る
杖はクラスチェンジで使えるマジスティックの後継で、マジオンを操れる
ランプは社員専用。サモナーモードで列車が呼べる

で、ウーザフォンだが・・・・やっぱわかんね
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:00:44 ID:???
大胆な予想をしてみる
マジランプは実はマジシャインのスカイホーキー
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:26:35 ID:???
杖にはライオンの顔が付いてるぞ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:27:45 ID:???
マジランプは去年で言うところのマーフィだな
劇中だともの凄いデカイ銃になる
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:30:48 ID:???
>>147
いや、ウーザフォンが一番解りやすいだろ。
まんまウルザードの変身アイテムじゃん。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:39:51 ID:???
146だけど俺の予想はマジランプのテッペンの紅
い宝石と杖のライオンの口の中に紅っぽい宝石が
見える。あの円のライオンとランプを上から視た
ら円が重なって見えただけなんだけどね。後全体
の色合いが似ている。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:54:40 ID:???
マジレンジャー ⇒ マージフォン
だから
ウルザード   ⇒ ウールフォン
じゃないの?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:02:04 ID:???
フカフカしてそうだな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:09:02 ID:???
マージ・マジ・マジーロ で マージフォンだから、
ウルザ・ウル・ウガロ>ウルザフォン とか。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:26:12 ID:???
>>155
あれウーザ・ウル・ウガロでないの?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:44:42 ID:???
ウーザ・ウル・ウガロって何の呪文?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:46:26 ID:???
マジウーザ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 01:03:24 ID:???
>>157
ウーザ・ウル・ウガロ→巨大化
ウーザ・ドーザ・ウル・ザンガ→魔神合体

「マージ・マジ・マジカ」や「マージ・ジルマ・マジ・ジンガ」のマジレンジャーの呪文と対応してるので
変身は「ウーザ・ウル・ウガー○」とか、
マジレンジャーの魔人との合体は「ドーザ・ウーザ・ウル・ザンガ」とかかもしれない。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 01:30:17 ID:???
マジランプの中からランプの精が登場→マジシャインに変身
ランプはガンモードに変形。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 01:32:09 ID:???
ザードフォン
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 01:51:25 ID:???
>>160
ガンマジンみたいな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 01:59:40 ID:???
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 04:28:00 ID:???

魔法猫ってなんだっけ?
165マジシャイン ◆ZnBI2EKkq. :2005/05/19(木) 05:18:40 ID:???
マジシャイン、輝きつつもただいまケンザン!!
166MAGISHINE ◆MSGMtcf8KE :2005/05/19(木) 05:19:44 ID:???
やっぱこっちのほうがカッコええな
167MAGISHINE ◆MSGMtcf8KE :2005/05/19(木) 05:29:13 ID:JYup+Odx
 
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 06:09:37 ID:???
>>164
魔法猫スモーキー 天空勇者マジシャインの使い魔みたいな存在

魔法特急マジトレイン→顔が轟雷神
マジセントラル   →顔がブルタウロス
169MAGISHINE ◆MSGMtcf8KE :2005/05/19(木) 06:26:28 ID:JYup+Odx
>>168
ありがとう!
ちなみに私は164です(^-^)/♪
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 06:51:45 ID:???
スモーキー? (´_`) 巨大化した兄貴にエネルギー補給でもするん?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 07:30:41 ID:???
>>145
マジランドセルに見えた_| ̄|○
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 08:43:43 ID:???
>>163
RXに貼ってあったやつか
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 09:15:22 ID:???
マージフォンとウーザフォン(仮)が
去年のSPライセンスとマスターライセンスみたいな関係だとすると、

単なる色変えではなく、音声パターンが増えてる可能性もあるな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 09:25:46 ID:???
ネタバレスレには
紫マージフォンは玄田ボイスでウルザードの呪文が発声されるらしいけど
磯部ボイスがいいな。ウルザード改心後、磯部氏が出なくなるかもしれないので・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 09:31:17 ID:???
>>174
玄田氏っていうか、電話使うって事は天空聖者(もしくはそれに類するエロイ人)から力を借りるって事だよな

ウルザードが人の姿になるのか、黒騎士みたく別の人が襲名するのか
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 10:55:45 ID:???
マジトレインかっこ良いよ〜
グランドライナーが大のお気に入りの俺には、マジトレイン考案者は神!
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 11:30:33 ID:???
お手軽ペパクラマジトレイン
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1116469566.jpg
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 11:47:48 ID:???
電車様がマジキング・ウルカイザーと合体できるのか
それが重要だ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 11:51:21 ID:???
共通部分が胸のコア互換くらいしかないうえに
曲面主体の2体両方と合体しろってのは無茶だろ
平面が多かったウォンタイガーと一緒にしちゃダメだろ
ウルのほうには隠しジョイントっぽいのは見当たらないし
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 11:51:33 ID:???
>>177
すげー
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 14:43:35 ID:???
各マジン収納はほぼないだろうしこの箱体型にどんなギミックが詰められてるのか
まさかムキムキフィギュア収納じゃないよね
182おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/19(木) 15:45:02 ID:???
ギンガの光みたいな強化パーツを各車両にのっけてる、ってことはないだろうか
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 15:51:11 ID:???
>>124
いえむしろ 本気アバレモート ゙です
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 16:10:02 ID:???
マジメモードって書いてあるのを見た気が
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 17:40:23 ID:???
マジレンジャーTHE MOVIEの、前売り券特典の話はここでいいの?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 17:46:29 ID:???
>>185
もう詳細でました?
東映公式にはないようだけど
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 17:58:54 ID:???
公には発表されてないですね。
一応、前売り特典とプレミア特典の情報は知ってます。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 18:14:04 ID:???
Sマジフェニックス+マジオン=マジグリフォン
は劇場版限定ですかね
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 18:25:52 ID:???
公開日は9月3日・前売り券発売日は7月2日です。 今は携帯からなので、特典については夜書きます。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 18:35:27 ID:???
マジメモードの次はテンコーモードらしいぞ(*´゚ ー゚)(0∀0`*)らしいぞフォ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━ウ!!!
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 18:36:24 ID:???
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 18:58:51 ID:???
>>190>>191は必ずセットになってるが自演か?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:05:15 ID:???
>>187
ひょっとして関係者の方ですか?!
是非教えてください!!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:07:49 ID:???
ほとんどの画像消えてるな、
誰かまとめて貼ってくれんか?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:10:04 ID:???
もう見たんならいいじゃん
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:13:53 ID:???
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:45:36 ID:???
>>192
いや違うな。>>25は俺だが>>191は俺では無い。
まぁどうでも良い話だが。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:49:35 ID:???
前売りは、個人的には6月中に売って欲しかったわけだが・・・
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:49:50 ID:???
ttp://gazo05.chbox.jp/tokusatsu/src/1116499168351.png
何て書いてあるか見やすいようにしてみたけど見れますか?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:50:50 ID:???
>>199
指定されたファイルは見つかりません。
ファイルが削除されたか、URLが間違っている可能性があります。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:52:56 ID:???
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:56:05 ID:???
ファイルは見えるが、文字はあまり読めないな
既出程度の情報しかわからんかも
俺ががんばって読もうとしてないだけかもしれんが
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:02:11 ID:???
とげとげしたふきだしは呪文で最初はすべてマージから始まっているっぽい?
中央の矢印みたいな奴はマジオンとスーパーマジフェニックスをデフォルメした奴で
ファイティング?イリュージョン!って書いてあるんだろうか?
チェンジとか手動とかぎりぎり読める
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:03:41 ID:???
この黒いワルモノっぽいロボが新しい主人公ロボなのか?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:05:23 ID:???
ブルタウロスはどうなる・・・
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:05:53 ID:???
ブルタウロスはどうなる・・・
207ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/19(木) 20:21:51 ID:???
スーパー合体って2年に1度なのかなあ。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:24:57 ID:???
>>204
劇場版限定という噂
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:30:05 ID:???
>>208
へぇ・・って、そう考えたらすごい豪華だな。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:44:21 ID:???
キラーアバレンオーだって劇場限定だし。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:44:52 ID:???
それを言うならバクレンオーの方が適切かと
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:48:49 ID:???
工エエェェ (´д`) ェェエエ工 TV出たジャソ!
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:56:41 ID:???
バクレンオーはリデコだから豪華とは言えない
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:57:02 ID:???
フルブラストカスタムモナー
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 21:01:33 ID:???
劇場アイテムは
リデコ(ガオコング)→新規(トライコンドル・・・のペンダント)→リデコ(バクレンオー)→新規(ブラストバギー)ときてるから
今回もリデコだろーね
今回リデコされるのは既出だけどバリキオンっぽい
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 21:16:21 ID:???
じゃあやっぱライオンなのか
頭、前足、後足とよく見たら全部短略化できてるから意外とコストいらなさそうだし
でもアイテムの画像も上がってるしな
トラコンみたいに劇場先行とか・・・?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:23:30 ID:???
前売り特典は「マジコロ」っていうものです。
卵型のカプセルにおもりが入っていて、指で弾いても起き上がるおもちゃです。
マジレッドとマジシャインのセットです。仮面ライダーの方は響鬼と威吹鬼のセットの「ヒビコロ
」です。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:29:59 ID:???
んで、プレミア特典は+800円で特性ソフビが付きます。
今の段階では何のソフビかは分かりません(両作品)。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:31:58 ID:???
工エエェ(´Д`)ェエエ工

いつもみたいに特製HGのほうが良かった
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:34:36 ID:???
そのソフビも、今の段階では700円サイズのものか、ガチャや食頑サイズなのか分かりません。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:47:57 ID:???
>>217
GFWで同じようなもんもらったからイラネ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:52:08 ID:???
前売り特典も分かれたのは去年から?
ファイズの時は、セットのキーチェーンだったね。

+800円かー 激しく700円ソフビの予感がする。
マジレッドの赤クリアでレッドファイヤーverや
響鬼はカプセルソフビにある、紫クリアの変身中verとか

俺もHGの方が良かったなぁ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:05:19 ID:???
となるとやっぱりあの黒いのが新主役メカ?スーパー合体できるのか・・?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:07:52 ID:???
マジコロにヒビコロか。
まったく何の冗談なn(ry

漏れもHGが良かったな・・・・
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:20:43 ID:???
ウルザード関連玩具の生産がマジシャイン登場時期に終了のウワサ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:26:34 ID:???
装着みたいな手頃なアクションフィギュアのウルザードが欲しかったのになあ。
まあ、今までもそういうの出てなかったから期待はしてなかったんだけど。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:37:27 ID:???
戦隊アクションシリーズがあるではないか
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:50:45 ID:???
>>208
SマジフェニックスとかはTV本編の4号ロボ
劇場版は天空聖馬ユニコリオン
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:51:50 ID:???
ちなみにマジコロ・ヒビコロのサイズは、縦が39.2・横28.2です。
楕円形です。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:53:12 ID:???
関係者が何人いるか知らないが
我先にと・・・笑える
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:57:40 ID:???
ありがたいこっちゃ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 00:00:35 ID:???
>>230
画像貼ったヤツ1人の自演
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 01:17:17 ID:???
なんだ、一人か
早くクビになるといいね
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 01:18:06 ID:???
お母さんは何かに乗るのかな?マジトレインにマジシャインと二人乗りとか・・・
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 01:20:47 ID:???
生きてるのか?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 01:22:13 ID:???
ヒュウガも生きてたしな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 01:31:49 ID:???
HHだと死んだ事に対して塚Pが謝ってたような。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 01:55:10 ID:???
仮面ライダーなら死んだままかもしれないが最近の戦隊なら生きてるような気がする。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 03:27:45 ID:???
>>237
書いてあったねそんな事。色々批判的な意見もあったとか。
「毎週仇討ちになるんじゃないか」とか「戦隊なのに」とか。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 03:40:34 ID:???
マジトレインがバリキオンとマジドラゴンを引っ張る、そして轢く。
多分コレが最終技だな。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 05:26:40 ID:???
>>240
天才!ブラボー!!!!!!!
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 05:55:24 ID:???
何かそれらしきモンが既に家にあるんだけど気のせいかな?w
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 06:09:48 ID:???
マジキング!No.1!
マジセントラル!No.?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 07:07:15 ID:???
魔法王と魔法央?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 08:02:31 ID:???
セントラル→ゼネラル

魔法王と魔法将軍
246ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/20(金) 09:07:41 ID:???
マジセントラル!オンリー1!
だな。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 10:34:11 ID:???
東西南北セントラル不敗
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 10:40:41 ID:???
マジセックス!
敵と性交し、新たなマジンデッドアーデット誕生!セックスしまくってどんどん仲間を増やすのなw
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 12:25:48 ID:???
ジェネラルとか書かれると赤髭兄貴と自爆妹思い出すからやめて
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 13:04:03 ID:???
・・・どうしてマジトレインの手足相当の車両が同じデザインと構造なのかわかるか?
(*´゚ ー゚)(0∀0`*)わかるかフォ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━ウ!!!

特別に教えてやろう。
同じデザインが4つというのは、カプセルトイとして分割した時に都合がいいからだ。
本体と動力車さえ手に入れれば、他の車両は同一のデザイン、
確かに付属品は違うかもしれないが、手足車両を4つ集めた時点で
手軽に合体形態をとる事が可能・・・というわけだ(*´゚ ー゚)(0∀0`*)いうわけだフォ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━ウ!!!

ガチャを主導とするにも程があるぞ、と思うものもいるかもしれないが
これが流行となってしまった以上、
仕方のないことかもしれないな(*´゚ ー゚)(0∀0`*)しれないなフォ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━ウ!!!
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 13:07:54 ID:???
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 13:10:02 ID:???
>>250
五月蝿いから消えろ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 13:12:59 ID:???
ごがつはえ?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 13:15:22 ID:???
>>251
五月蝿いから消えろ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 13:21:04 ID:???
>>250>>251は必ずセットになってるが自演か?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 14:19:07 ID:???
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 14:40:13 ID:???
×ユニコリオン
○ユニクオン
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 14:47:13 ID:???
CV:オーソン・ウェルズ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 14:52:00 ID:???
>>251>>255は必ずセットになってるが自演か?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 16:08:48 ID:???
チェーンジトラベリオン
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 17:51:11 ID:???
ぬるぽ と ガッ の関係か?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 18:37:12 ID:???
>>257
なるほど、ユニクロンか
随分とでかそうだな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 18:48:55 ID:???
マジパンチ見た 完璧大人サイズでワロタ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 19:10:59 ID:???
ガチャを引いた時手足がダブっても遊べるってあのな・・・

ま す ま す デ ラ ッ ク ス の 意 義 が な い ん で す が

>>250が変な事を書いたから萎えまくり
265ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/20(金) 19:16:17 ID:???
足はいくらでも連結して長く出来ますという仕様だとさらにダブリが活用できるな。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 19:43:51 ID:???
それはつまり手を延長できる仕組みにしてマジ無限拳ができるということか。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:11:39 ID:???
デカウイング3を集めれば無限キックができるぞ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:16:30 ID:???
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/index.htm

紫のマージフォンのほうがよくね?
それともあれは別物なの?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:17:54 ID:???
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:24:34 ID:???
ウェブダイバー?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:53:16 ID:???
車両には個別の収納ギミックありで手足のエクス合体が可能ってところか
良かったな>>264、あきらかにガチャではオミットされてそうなシステムがあって
まぁそれ以前に>>250はもろ思い付きで言ってそうだな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 21:04:48 ID:???
グリップフォンって魔法のランプの決定稿?
それともグリップフォンが変身アイテムでランプが武器?
前者だったら果てしなく嫌だなー
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 21:14:21 ID:???
>>270
なにこのデルタフォン。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 21:20:16 ID:???
グリップフォンはマジシャインの変身アイテムで
トラベリオンの操縦桿になるんだろうな。

と思ったけど、マジチケットに穴?…
運転手じゃなくて車掌さんかYo!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 21:21:32 ID:???
やっぱ凝った変形はバンダイ的にはやりたくないのかな。
前二体がどう変形してんだと思わせてくれただけに残念だ。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 21:26:37 ID:???
>やっぱ凝った変形はバンダイ的にはやりたくないのかな。

親が適当にイジって変形合体できるぐらいのも1つはないと
「変形が難しいから買ってあげない」となるしね。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 21:29:20 ID:???
でも、こういう変形も好きだなぁ 
でも名前がもろウェブダイバーちっくなのがいただけない
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 22:07:18 ID:???
輝くために旅立てソルジャー♪
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 22:13:56 ID:???
換装マジキングの鳩胸っぷり
280ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/20(金) 22:14:47 ID:???
前々から話題になってるマジキングと合体して武器になるってのは
機関車がコア部分になって胸から光線が出るって事なのかな。
まさか赤がいらない子になるとは・・・
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 22:29:43 ID:???
トラベリオン、ハッチが開くとどうなるんだ?
映画の限定アイテムはどうなるんだ?
本当にバリキオンのリデコなの?
教えてエライ人
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 22:41:24 ID:???
スーパー合体の望みは断たれたか
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 22:59:43 ID:???
セイントマジキングの方かもしてないよ?
マジセントラルとマジキングが合体してセイントマジキングに?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:01:30 ID:???
>>281
映画は馬のリデコ
鳥ライオンは4号ロボのデザイン画だってさ

ロボ5体全部コア共通っていうのは中々面白そうだな
いやそうでもないか・・・
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:03:21 ID:???
やっぱムゲンバインになるのかな・・・
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:04:22 ID:???
豪快な合体方法ででかくてしかもプロポがそんなに破綻してないとなっちゃあ買うしかねえな。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:10:02 ID:???
足短いのにかっこいいとはこれいかに
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:14:30 ID:???
ウルザード=マジシャイン
だったらウルザード玩具は途中で生産止まる?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:20:36 ID:???
敵キャラの玩具自体あんまり例ないからわかんないけど、一番の売り時には
売ったし、もうマジシャイン物に切替えでいいんじゃない?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:27:00 ID:???
アッハハハー
チョロチョロ チョロー
ニャー
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 02:49:44 ID:???
ウルさんが仲間になったらキャラ変わってて、登場するとき「あっはははー!」とか言うんだったりして。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 02:54:06 ID:???
独り言でチョロチョロチョロニャーか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 04:57:42 ID:???
列車ロボなのに意外とちっちゃいのね…
今年は大型アイテムはないのかね
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 06:16:13 ID:???
グリップフォンってシャインラウザーとして出しても違和感ないな

トラベリオンはどうしてもイマイチに見えてしまう
手足メカのハッチ部分に何を収容するのかわかっていないのはもとより
実際に出来ることが予想を下回ってしまったからなんだが・・・
ガオレンと逆の発想でダイレンに近いことをやろうとして既に滑ってきているような希ガス
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 07:53:04 ID:???
>>272
↓コレ見ると、後者っぽいね。
ttp://item.rakuten.co.jp/atmart/u00502/
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 08:10:00 ID:???
スモーキーの画像まだー??
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 08:12:28 ID:???
ジョジョ?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 08:12:29 ID:???
284レス産休
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 08:31:49 ID:???
しかし、マジパンチのレビュー来ないね
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 09:14:50 ID:???
せめてコアの汽車が小ロボにでも変形できるように
してくれればなぁ・・・・・

つか、どうなってるのこれ?
トラベリオンがマジシャインの変身した姿なの?
それとも魔法か何かで召喚された変形ロボ的な感じ?
だとしたらマジシャインは魔神になれない?

何か良く分からん・・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 10:10:51 ID:???
>>284
イラスト見た感じ、セントラルのライオンが馬のリテゴに見えたが・・・。

2000円代のマシンロボならともかく、戦隊のDXサイズでエクス合体やられてもなぁ。
しかも車両4つ、ギミックはフィギアの収納だけか。
これで見た目が地味だったらチープトイにも劣るとこだぞ・・・。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 10:27:18 ID:???
マジセントラルは馬のリテゴに単純変形のコア付けて、単体で遊べるようにした奴。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 10:40:28 ID:???
>>301
だからガチャのレベルに合わせ(ry
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 15:43:48 ID:???
ランプで呼び出して鉄人28号や、ジャイアントロボのように遠隔操作?
(魔神だから自意識は持っているけど命令で動くとか)
中盤くらいでシャイン自身もマジン化かな?
シャインも魔神化後はトラベリオン自身の判断で戦闘させるとかかな。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 16:35:13 ID:???
ウルザード≠マジシャイン
306ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/21(土) 16:52:05 ID:???
ランプの魔神くらい力あったらほぼ無敵じゃないか?
そのかわりランプを持ってる人の命令に従っちゃうので油断できないとか。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 16:53:58 ID:???
敵にわたすな大事なランプ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:06:34 ID:???
がんばれトラベリオン!まけるなトラベリオン!
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:12:33 ID:???
新しいマジンの誕生だ!
カイがその彼女とセックスして、マジベイビー完成!二人で育め、新婚生活。

セックスしまくりだぜ☆
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:19:41 ID:???
この序盤で3/5がツレ持ち(ピンクは一話限りかもしれんが)だから
終盤で一気に時間すっ飛ばして子供世代が戦う展開も無くはないか
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:27:02 ID:???
滝川クリステルって美人なの鼻にかけてると思わない?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:29:42 ID:???
滝川栗捨てるって何?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:33:24 ID:???
ぐぐれ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:41:43 ID:???
関係あんのか、このスレと
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 18:14:13 ID:???
すごくあるし、、。ぐぐれって。
はなしはそれからだ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 18:38:25 ID:???
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100677497/299
299 :名無しより愛をこめて :05/01/28 01:37:24 ID:35yHtqeL
一話で死んだと思われていたマジ・マザーが四十話で
再登場するのは容易に想像できたけども
新戦士のマジ・ベイビーを出産するために10ヶ月間姿を消していた
というのは驚かされたよ。
5人の子供たちに見守られながらの出産シーンは感動的だった。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 19:18:12 ID:???
じゃあ「い」で始まる名だから、いまるタソで (゚∀゚)
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 20:16:04 ID:???
グリップフォンのジリジリリーンとかキンコーンとかって効果音?それとも玄田ボイス?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 20:19:43 ID:???
バッカオマエら
マジトレインは差し替え、組み換え一切無しで機関車→ロボになっつあうんだいよ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 20:24:25 ID:???
ああ、なっつあうんだな、悪かったよ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 20:50:44 ID:???
トラベリオン・・・・
あそこまで勇者玩具の駄目っぷりさをマネしなくてもよかったのに。
どーせ5000円以下の価格には、おさまらないべ?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 20:52:04 ID:???
>あそこまで勇者玩具の駄目っぷりさをマネしなくてもよかったのに。

こんな勇者はいないと思うが。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:07:42 ID:???
みんな「各部品そのまま繋げただけだろ」とか「昔の玩具かよ」とか言うけど
去年のデカレンジャーロボを初見で同じ事思ってたの漏れだけか?…
合体の仕方がかなり懐かしい感じ見えたが、劇中や玩具だと特にそんな事は思わなかったからな、
トラベリオンも実際観たり触ったりしてみたら変わるかも。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:13:38 ID:???
>>322
放っておけ。
色んな所で勇者、勇者と言ってる馬鹿は。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:22:32 ID:???
一番似てるのはグランドライナーだよな、やっぱり。
次点でMRRか。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:32:42 ID:???
>>323
デカレンロボはギミックが豊富だったんで気にならなかった。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 00:35:20 ID:???
トラベだってマジキングと合体→S(シュート)マジキング
というギミックがあるぞ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 00:40:05 ID:???
>>319
今の技術であの程度のやつが差し替え変形じゃ仕事にならんよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 02:14:40 ID:???
久々の新商品、物も店頭に並びだしてるのに
マジパンチについては誰も触れようとしないこの状況にワロス
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 02:24:18 ID:???
ただのグローブだからな。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 02:44:14 ID:???
マジパンチ、箱持ってみたらけっこう重い
高すぎるからいらんけど。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 02:59:37 ID:???
>>327
あの激しく赤が余る奴?
と思ったがそこでファイヤーカイザーか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 03:05:36 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/atmart/u00500/
>DXマジキング(別売り)DXウルカイザー(別売り)と様々なフォーメーション合体が可能!

これってやっぱりコアロボしか対応しないのかな



334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 03:23:08 ID:???
>>333
既出のパンフ写真でわからない?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 06:04:43 ID:???
9月女性魔道騎士登場らしい
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 07:15:21 ID:???
>>335
マジマザーの冥界バージョン
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 08:52:13 ID:???
オシエテルミーの商品化は予定されてませんかそうですか
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 09:22:22 ID:???
ママンが敵になるって事?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 09:55:21 ID:???
>>335
ネタバレスレに出ているインフェルシアの女性新幹部とは別人?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 10:15:21 ID:???
落ち着け、9月なんてそんな先のネタバレアテにできん。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 10:17:32 ID:???
白菜の商品化マダ?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 13:34:35 ID:???
いやお前らモチツケ
9月発売ってことは劇場版だ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 14:04:57 ID:???
>マジパンチ
デンチパンチだと思った俺って…。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 14:08:27 ID:???
ガオキングとマジキングをならべた画像って何処かにないてすか。
ビクトリーロボ=ガオキング=旋風神=アバレンオー>デカレンジャーロボ
マジキングって大きさ的にはどうですか?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 14:19:17 ID:???
>>340
今やってる仕事は皆9〜11月に出るロボ、商品のデザイン・設定なんだが
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 14:22:49 ID:???
俺のマンドラを白菜ごときと一緒にするな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 14:52:33 ID:???
その新魔導騎士とやらのロボも出るのか?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 15:15:28 ID:???
今年はロボ登場から発売まで間をおかないようにしてるようだから、
7月発売なら7月か6月下旬頃の登場か。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 15:17:48 ID:???
>>335
アマゾネスの情報をもう
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 15:26:40 ID:???
バルキリーだっけ?ワルキューレだっけ?
351おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/22(日) 15:29:12 ID:???
>>344
撮ってやろうか?ちょうど手元にそこに並んでるロボ全部あるが
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 15:33:24 ID:???
バリキオンと合体できるロボは出てこないの?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 15:37:37 ID:???
魔導馬イクシオンだっけ? 雷馬
>>352
ファイアーカイザー
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 15:42:55 ID:???
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 16:07:20 ID:???
スレ違い
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 16:24:17 ID:???
チンゲン菜なんか商品化するなよ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 16:30:18 ID:???
ランプが銃になったらチャンピオンで連載中のマスターガンマスターまんまだな
それとトラベリオンが出るってことは来年に電車モチーフはまず無いと考えていいのかな
まあ尼の事件があったから余計に無いだろうけど
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 17:45:25 ID:???
マジキング&マジドラゴンを見て初めて戦隊のおもちゃ欲しいと思ってたのに
電車ロボ見て気持ちが揺らいだ・・・
ウルカイザーと合体してカッコ良くなるのを期待していたのはダメになって
パワーアップに必要なのが箱みたいな電車じゃ萎えちゃう
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 17:46:11 ID:???
来年は節目だし電車なんかよりもっと得意な物で来るだろう。動物とか。
来年の話をすると鬼に笑われますよ?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 17:47:22 ID:???
赤だけじゃなく桃も余るな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 17:47:40 ID:???
今年の鬼は同じ特撮ヒーローだから…
362おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/22(日) 17:57:47 ID:???
>>ウルカイザーと合体してカッコ良くなるのを期待していたのはダメになって
>>パワーアップに必要なのが箱みたいな電車じゃ萎えちゃう

そもそもその電車がマジキングをパワーアップさせてくれるかどうかすら.....
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 18:46:08 ID:???
マジキング・ウルカイザーとトラベリオンのデザインを
同じチームがデザインしたとは思えない
マジキング=マジドラゴンを商品化した時点で燃え尽きたのかな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 18:49:21 ID:???
>同じチームがデザインしたとは思えない

同じチームでもメカと動物系作ったら
もう別物にしか見えないって人やっぱり多いんだね。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 18:55:09 ID:???
普通に考えて、マジキングにはスーパー合体ないだろ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 19:16:17 ID:???
だがキラーマジキングはあるかもしれない
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 19:16:20 ID:???
でもして欲しいお
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 19:36:09 ID:???
>>366
そんなものは………認めない!!
ただ殴るのみ!
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 19:37:30 ID:???
デザインはともかく設計はMRRのチームっぽい。トラベリオン
Sマジキング(仮)って情報もあるんだしパワーアップはあるんだろ。
コア換装程度の物かもしんないけど。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 19:49:35 ID:???
マンモスみたいなもんなら安心してスルーできるんだけどな
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 20:59:30 ID:???
             ( ・∀・)   | | ガッ
             と    )    | |
               Y /ノ    人
                / )    <  >
              _/し' //. V
             (_フ彡     //
                     //
キラー   ∩∩           //
マジキング→| ∪|         (´⌒(´⌒
    ∧ノ  ノ       (´⌒(´⌒(´⌒
    (( つ つ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 21:21:27 ID:???
>Sマジキング(仮)って情報もあるんだしパワーアップはあるんだろ。

業者チラシのコラ以外でそんな情報みたことないんだけど。
373おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/22(日) 21:28:39 ID:???
実際Sマジキング(仮)ってあのガシャのチラシに名前が乗ってただけなんだよな
374ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/22(日) 21:33:36 ID:???
Sだからマジセントラルの事だったりして。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 21:41:40 ID:???
このスレのおっさん連中には好評だったのに
子供にはいまいちだったのかドラゴンやケンタウルスの組み換えは
普通に電車ってなあ・・・
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:02:10 ID:???
各機単独での売り上げを気にして、根本のモチーフの統一とか全然気を遣ってないんでしょ
タイムあたりからその流れが強くなってきたな
(ガオやアバレで一応出来たんだからどうにかならなかったものか・・・)
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:09:40 ID:???
マジで49話でン・マに破壊される運命が待っていそうだ>トラベリオン
だって全合体とか頭に入れなくてもいいから途中であぼーんしても問題ないんじゃネーノ?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:18:44 ID:???
スーパーマジキングがあるなら映画で登場だろうって考えると
映画が9月だからおもちゃも9月発売!
って事は7月に出る電車はスーパー合体とは関係無い予感!!
先頭車両はまだ良いとして手足の箱は
スーパー合体のパーツにはなれなそうだもん
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:21:20 ID:???
>>376
どのロボも魔法系で統一されてるんじゃないの?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:27:25 ID:mWCkF65Z
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:28:45 ID:???
>>380
どうした?ん?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:55:58 ID:???
>375
販売計画は最初からきまってるだろ。
仮にマジキングが不評だったとして、六月発売の大型商品を開発しなおせる
はずがなかろうに。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:05:43 ID:???
連携のかけらもないリボマンは旋風神やらロボ関係と開発者別らしいから、
鉄神も別チームかもね。電飾あるし。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:06:46 ID:???
>>379
伝説獣と獣人モチーフの巨大メカの中に、ほぼ同じスケールで
人間の造った乗り物が混ざってるのは凄い違和感なんだが

ハリポタが解れなければ汽車っていうのも( ゜д゜) ポカーンでうなずけないし
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:09:30 ID:???
>伝説獣と獣人モチーフの巨大メカの中に、ほぼ同じスケールで

え?トラベリオンってマジンや馬が乗れるぐらいデカイ?
386おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/22(日) 23:11:20 ID:???
そんなでかかったらコア交換してあんな絵にならないだろう....とマジレスしてみる
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:14:51 ID:???
>>384
そんなこと言われても、フル獣の大獣神も合体後は戦車だしなぁ。頭固いんじゃないの?
アンタのオモチャじゃなくて子供のオモチャなんだし。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:18:29 ID:???
合体後の姿の事を言ってるんじゃないのに

そもそも合体さえできてないだろ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:25:26 ID:???
>>384
戦隊ではもうギンガマンで通ってきた道だからなー。
いまさら鬼の首取ったみたいに言うほどのことでもないよ。
画面で動いて見るとイイ感じかもしれないし
それが良ければ全て許せるもんだ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:28:16 ID:???
まーねー。レスキューが火星になったり、時空が恐竜になったり
刑事が飛行機乗ったり、そんな世界ですから (´ー`)ノ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:47:40 ID:???
トラベリオンが茶風林の声で喋ったりはしないのだろうか
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 00:00:13 ID:???
ここは森本レオで
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 00:12:46 ID:???
>363
マジキングはそれまでマシンロボを担当してた人がデザインした、
と言われると、トラベリオンのデザインも納得がいくのだが。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:13:46 ID:???
>>393
マシンロボのデザインもプレックス?
だとすれば十分ありうるだろうけど。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:35:46 ID:???
マジパンチのことも忘れないでね
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:40:33 ID:???
本編でどう動こうが、前DX2体をギミック重視で買った人には
電車はスルー決定ですな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:41:24 ID:???
>>396
しかしながら、コア合体システムは生きてるから
そこだけで悩んでる俺ガイル
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:56:52 ID:???
あんま遊べなさそうだけど、デザインに惹かれたんで買おうと思う。
劇中でカッコ良く活躍してくれたらまたイメージも変わるかも。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:59:29 ID:???
コアを入れ替えてもマジンorウルザ+電車じゃデザインの調和がなさ過ぎてやる気せん
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 02:50:13 ID:???
思い切った形なんで前の2体よりも買う気が出てる俺はどうしたら。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 02:58:38 ID:???
ココまで来たら買うぜ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 03:04:42 ID:???
>>400
周りは気にするな買え。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 07:19:53 ID:a2KXU7oC
差し替えなしの超ムゲンバインからいきなり無印マシンロボレスキューに退化しちまった感じ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 08:37:53 ID:???
>>376
デカレンジャーもハリケンジャーも一応統一してたと思うが
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:06:16 ID:???
>>401
オレはリボマン以来のスルー

一号ロホとしでならアリのデザインなのかもしれない
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:07:53 ID:???
>>404
ハリケンは統一されてはいないような・・・・・・・・・
君はシュリケンジャーでつか?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:08:16 ID:???
>>406
全部カラクリ動物じゃん
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:08:56 ID:???
生物 と言っとくか
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:24:47 ID:???
いまさら戦隊物に、デザインや意匠の統一とか言われてもなあ。
イーグルシャークパンサーが戦闘機クレーン車に乗ってたり、
伝説獣戦士が戦闘機ヘリ装甲車に乗ってたり
未来戦士が恐竜ロボ使ってたり。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:26:46 ID:???
鉄道モチーフというのは、戦隊物では珍しい方なんで
オレは期待している。

勇者(タカラ)系は毎年の様に鉄道メカが存在したが、この違いは何だろう。
アニメと実写の違いだろうか。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:31:21 ID:???
警察が戦闘機に乗ってたりとかもな。
言っていったらキリが無いな…
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:35:14 ID:???
実車系は本物の許可が必要だしいろいろややこしい上に独占もできない。
オリジナルメカならそんなの不要だし、手柄も二次著作に関しても独占できる。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:38:11 ID:???
オリジナルの鉄道メカすら少ないよ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:45:46 ID:???
戦隊は海外も考えてデザインされているんで結局のところ
米は日本ほど鉄道に愛着は持ってないんだろうな、お子様は。
415ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/23(月) 10:34:26 ID:???
蒸気機関車なら海外でもぎりぎりウケるか。
人面機関車の前例があるし。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 10:35:39 ID:???
だめだ、今年は買わないでおこうと思ったけど
昨日ビックカメラで見かけてからどうも落ち着かない。
お昼に買ってくる。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 10:39:37 ID:???
正直マジパンチは結構面白い
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 11:47:49 ID:???
正直芳香ちゃん大砲に喰われてる。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 12:08:12 ID:???
トラベリオン、ビークルモードは文句無しにカッコ良いと思う。
ただ、やっぱ両手足が全く同じモノってのがなぁ・・・。
せめて個別のギミックが欲しかった。ハッチ内に別々の内蔵武器が入ってるとか。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 12:15:31 ID:???
まだ全容ってか商品仕様が確定したわけでも無し、
期待しないで待ってたらいいじゃん。可能性が限りなく低いとしても、
もしかしたら車両の中に合体用のでかい拳はいってるかも知れないじゃないか。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 12:20:26 ID:???
トラベリオンもハンディ出るらしいね 今度はインチキでもいいから変形してくれんかな....
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 12:23:02 ID:???
貨車が全部同じなおかげで、統一感はあるよね。
んでも、もうちっと1両ずつ別の変形にはできんかったのか・・・
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 12:23:32 ID:???
この大きさならマジキングの両腕に問題なく車両が被せれるな
足はマーメイドの代わりにアニキの足に被さって
マーメイドはマジドラゴンの時のポジションに移動すれば余らないな
先頭車両は肩に担ぐキャノン砲or赤不在時のコアになるのかな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 12:25:29 ID:???
理想乙。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 13:41:13 ID:???
先頭が赤の代わりになるのはネタバレ画像に載ってなかったか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 14:19:36 ID:???
>>425
コア変換遊びの、1番右がコアが赤になってる。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 14:23:52 ID:???
縦(強化合体)を重視したら横がおろそかに
横(換装・組み換え)を重視したら縦がおろそかに

欲張ったっていいじゃないか
もうじき30年になるんだから
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 14:27:47 ID:???
何となくシール貼りがしんどそうな予感>トラベリオンのミニプラ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 17:34:49 ID:???
>>427
縦横って何?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 18:13:07 ID:???
振り向かないことさ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 18:14:41 ID:???
若さって何だ?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 20:17:13 ID:???
ためらわないことさ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 20:23:01 ID:???
愛ってなんだ?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 20:31:07 ID:???
誰かが止めなきゃ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 20:52:20 ID:???
俺がやる
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 20:52:52 ID:???
俺がやられる
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 20:55:03 ID:???
そしてみんな死ぬ^^
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 21:05:40 ID:???
ぬるぽ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 21:11:47 ID:???
>>438
ガッタイダー
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 21:25:32 ID:???
ソフビマジマザーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 21:33:09 ID:???
 ■魔法戦隊マジレンジャー 「魔法鉄人 DXトラベリオン」

  □販売価格:\6825(税込価格)
  □商品の入荷は7月を予定しております。

 ■魔法戦隊マジレンジャー 「天空スクラッチ マジランプ」

  □販売価格:\3675(税込価格)
  □商品の入荷は7月を予定しております。


 ■魔法戦隊マジレンジャー 「天空勇者 マジマザー」(ソフビ)

  □販売価格:\735(税込価格)
  □商品の入荷は7月を予定しております。

 ■魔法戦隊マジレンジャー 「天空勇者 マジシャイン」(ソフビ)

  □販売価格:\735(税込価格)
  □商品の入荷は7月を予定しております。

 ■魔法戦隊マジレンジャー 「スカーペット&マジシャインセット」

  □販売価格:\2415(税込価格)
  □商品の入荷は7月を予定しております。

 ■魔法戦隊マジレンジャー 「天空ケータイ グリップフォン」

  □販売価格:\3150(税込価格)
  □商品の入荷は7月を予定しております。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 21:34:09 ID:???
天空勇者??
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 22:01:10 ID:???
スカーペットってスカイホーキーのじゅうたん版か?
魔法のランプも持ってるし、マジシャインはそれ系の人なんだな。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 22:04:18 ID:???
スカトロペット
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 22:19:57 ID:???
>■魔法戦隊マジレンジャー 「天空勇者 マジマザー」(ソフビ)
イヤッホゥゥゥ!
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 22:25:48 ID:???
願いが叶って良かったね塚P
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 22:36:42 ID:???
今更だがデカウイングロボのモチーフは拳銃だぞ。
飛行機に分離、ロボに合体するのはデザイナーの趣味だろ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 22:40:25 ID:???
そのあたりの時期に再登場なのかねぇ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:06:40 ID:???
>>447
今更乙
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:12:29 ID:???
>>447
獣モチーフが飛行機や車に分離しても
世界観は一緒と?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:20:27 ID:???
そっとしといてやれw
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:22:19 ID:???
そういえば初代メガトロンか!って散々突っ込まれたな、デカWロボ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:26:50 ID:???
>>447
そして拳銃が空を飛んで大気圏脱出する世界観。

いいから、いちいち気にすんなよ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:44:47 ID:???
マジマザー、マジかー!!

アカレンジャー以来、三十年振りくらいに
戦隊ヒーローソフビを買うことになろうとは…。
(ちなみにアカレンジャーはマスクのとれるやつを持ってたよ。)
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 00:42:17 ID:???
ママンソフビ発売か。
これだけ買う奴多そうだなw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 00:50:29 ID:???
天空勇者って

勇者王トラベリオン って言ってもらいたいのかな
マジ社員さんは。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 00:55:19 ID:???
渡辺梓さん、子供とおもちゃ屋行った時に
ソフビ見つけたら苦笑しそうだなw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 00:55:47 ID:???
勇者特急トラベリオン
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 02:36:50 ID:???
定刻通りに只今到着!
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 02:38:33 ID:???
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 02:39:45 ID:???
うわ スモーキーきもい
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 02:54:49 ID:???
去年のドギーを見た時のような衝撃を受けた。
ということはすぐに見慣れて違和感なくなるんだろな。

それより
「スカイ」+「カーペット」だと思ってたのだが
「スカー」+「カーペット」だったとは。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 03:31:43 ID:???
一瞬スモーキーがマジシャインになるのかと思った。しかしマンドラ坊やのようなキャラを想像してたんだが人型とは・・・
ドギー投げられてたのにソフビ出るのかな?
464名無し:2005/05/24(火) 03:38:41 ID:???
携帯でも見れるようにしてください…お願いしますm(__)m
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 03:44:59 ID:???
今更だがよく見たらマスクがお馴染みのMだな>社員
マスクがWウルザードとは対っぽい?
いっそ天空聖者でも良かったけどああ魔法使いだから勇者か
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 07:09:29 ID:???
母ちゃんは猫になってしまうのか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/24(火) 07:49:23 ID:???
前にシャインみた時はバランス悪い角だなと思ったが
アラビアン風の羽飾りだとわかると納得できた。

ただどーしてもブチッともぎとって投げる武器に見えてしまう。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 08:47:27 ID:???
ようはハルコンネンみたいなものか>マジランプ
・・・もちろん砂の惑星の方じゃなくてな

ネタでは火炎瓶ランチャーとか言われていたが
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 08:50:16 ID:???
チケットとグリップフォンの関係はラウズカードとラウザーそのもの

・・・3枚〜5枚コンボも当然あるんだろうな?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 08:51:25 ID:???
去年の犬と違ってCGだからキモく感じるんだよな
八頭身のネコはキモイ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 08:57:20 ID:???
どうせ海外版では使えないデザインだからCGなんだろう。
今年はマジン5人でもう予算いっぱいな感じするし。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 09:10:01 ID:???
>>471
予算は多めに出しているはずだけど?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 09:38:01 ID:???
よくみろ。シャインもCGだ。実物はスモーキーも着ぐるみだ。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 09:54:26 ID:???
ランプのマジンガ猫なのはそのまんま魔神として出すと
ネズミーランドの会社からクレームが来るからだな
まちがいない
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 09:58:01 ID:???
え?パイルダーオンできるの?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 10:05:45 ID:???
>>474
どっちかって言うと、ナンジャ君だろ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 10:14:30 ID:???
で?マジシャインって奴らのパパンなのか?


特撮板行ってこよっと♪
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 13:46:43 ID:???
>>477
いや、パパンは天空聖者で魔法を授ける側
社員は魔法使い→魔法を授かる側だから違うんじゃないかと
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 14:05:04 ID:???
>>460
列車、ハンサムだな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 14:41:00 ID:???
スモーキーがシャインに変身しそうだが違うのか?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 14:45:16 ID:???
スモーキーが武器に取り憑くみたいだから違うようだな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 14:54:41 ID:???
スモーキーの名前はスモークってことなのか
で、スモーキーは大きなネコ型ロボットとかに変身しないの?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 15:10:39 ID:???
そうかランプから煙のように現れるのと
SLの煙を掛けてるのか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 15:23:03 ID:???
そうなのか、オレはてっきり相撲取り体型なネコなのかとばかり・・・
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 15:44:24 ID:???
>>480→>482
カールスモーキー石井がマジシャインに変身するのかと思った...。

でも似合いすぎる...あの怪しさが...。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 15:53:26 ID:???
やっぱ小ロボないのかな… ∧?P∧
           (  ・ω・)
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 16:47:13 ID:???
切符が使い捨てで、使い切ったら魔法が使えなくなる予感
最終回まで生きてないな
488ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/24(火) 17:50:54 ID:???
回数券かよ。
せめて放映期間いっぱいの定期にしてくれ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 18:01:08 ID:???
玩具の切符は使い捨てなんだろうな。
予備や追加の切符がカードダスで発売される予感。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 18:36:48 ID:???
大アンドロメダまで無期限にすれば無問題。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 18:41:19 ID:???
>>460
ぬこキモ・・・・
社員はカコイイね・
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 19:15:45 ID:???
モウ ゾロゾロ イワシチクリ・・・

( 0w0)ヴァンダァイ--!! オンドゥルルラギッタンディスカー!!
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 19:42:15 ID:???
列車&社員祭りの流れを読まずにマジパンチ購入レポ

まず大きさはやたらデカイ。劇中のバカでかさには当然及ばないが大人でも気分出る大きさ。
拳部分は大人の手でも余裕。右手の手首に電池やスピーカー等入って硬いわっかになってるので
そこを手がくぐり抜けられるかどうかで装着できるかが決まる。
男の大人で小さめ〜普通クラスの人なら余裕もって入る。
(左拳はギミックが何も無いので、相当大きな手でも入るはず)
ギミックと↓の棒以外の部分は全て一体成形の軟質素材。(かなり薄い)
グローブの中に棒が1本通ってるので、グローブの中に入れた手はその棒を握って保持することになる。
ちょうどスキーのストックを握っているような感じ。
このときグローブ内部にはだいぶ空間があるため、たとえ何かを殴って凹んでも
中の指は届きにくくダメージ軽減になると思われる。
安全のため右手下半分は手首部分と繋がっていない。(手の甲側に簡単に曲がるようになってる)

サウンドギミックは右拳のみ。
電源入れるとゴング音(劇中と同じくカーン!と鳴って結構気分いいw)
パンチを繰り出す=振動するとパンチ音。
つまりパンチを引っ込めても単純に振っても鳴るわけだが、雰囲気は出てるので許せる。
パンチ音は4種類で、3発ランダム4発目決めパンチ?のようだが
(無理やり文字にするとゴゴン!ガパン!ゴォン!ズシャアァーン!!といった感じ)
先述した通り勢いよくパンチを繰り返すと何度も鳴るので、狙ってフィニッシュブローを出すにはコツが要るかと。
無茶苦茶にパンチを繰り出してるだけの方が楽しいかもしれないw

左拳がただのガワなのが残念だが、なりきる分にはそこそこ楽しめるんではないかと。
(マジパンチそのものの必要性については触れないでおくw)
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 19:51:51 ID:???
>>493
乙。どこを縦読み?

ところでまだトラベリオンって商標登録されてないのかな?
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 19:54:13 ID:???
>>493
判りやすいレビュー乙。
それなりに楽しそうではあるが買っても一週間もしない内に飽きちゃいそうだ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 20:01:47 ID:???
>>493
海老にレビューあったけど、とりあえず乙。

ttp://ooebi.sakura.ne.jp/ganngu/ganngu269.htm
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 20:48:37 ID:???
さて、スモーキーの声が気になるわけだが、

水田わさび?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 21:07:08 ID:???
ニャースの人
499ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/24(火) 21:41:13 ID:???
カリン様だな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 21:42:44 ID:???
>ニャースの人

マキバオーキタ━*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*━ !!!!!
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 21:57:28 ID:???
意表を突いて子安
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:05:01 ID:???
ネタバレスレでは草尾って言われてるよ>猫
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:19:09 ID:???
ハーデス編シュラか…
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:17:03 ID:???
白菜はオモチャ出ないの?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:22:40 ID:???
マジシャインがキングフォームにしか見えない
戦隊モノとしては装飾多すぎるよ・・・
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:24:23 ID:???
つ【
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:29:54 ID:???
しつこいな・・・
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 00:00:10 ID:???
にゃんちゅう
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 00:29:23 ID:???
>>502
そうか、草加か・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 07:12:30 ID:???
ミニプラ トラベリオンも7月発売?
511戦隊観察者:2005/05/25(水) 07:33:25 ID:???
今日、某所に偵察に行ってきます。
トラベリオンやマジシャインなどの他に、何か新情報が出ているかどうか見てくるね。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 07:39:30 ID:xs5GMEXp
>>511
乙、よろしく。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 07:53:12 ID:???
>>511
ヨロ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 08:53:47 ID:???
>>514
がんがってくらさい
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 10:13:16 ID:???
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 12:27:52 ID:???
>>511
今年はおもちゃショーの一般公開が無いので頼りにしてます。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 13:41:28 ID:???
>>497
ぼくは木村亜希子がいいとおもうなあ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 14:48:26 ID:???
うわー来月2週も飛ぶのかよ…>放送
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 14:52:13 ID:???
>>511
プリキュアとかふたご姫の情報あったらよろしくです
520戦隊観察者:2005/05/25(水) 15:16:43 ID:???
ん〜〜プリキュアかぁ……激しくスレ違いになるなー。

新製品情報はちょぼちょぼ、って感じかな。
既出の流出画像に関連した事になるから新味は無いと思うよ。
まぁ、それでもっていうリクエストがあれば書きます。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 15:27:15 ID:???
>>520
是非、最近気になって夜も寝られません。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 15:34:31 ID:???
プリキュアはプリキュア玩具スレで語れば良いと思われ。
523戦隊観察者:2005/05/25(水) 16:33:11 ID:???
>>441
>■魔法戦隊マジレンジャー 「天空勇者 マジマザー」(ソフビ)
…って書かれているけど、これ間違い。マザーは天空勇者ではないよ。
ただ戦隊ヒーローシリーズの通しナンバーがつかないEX扱いで発売されるから
ママンのファンは即ゲットの激ヤバアイテム!(←死語の嵐)

マジシャインの変身アイテム・グリップフォンってのは、むかーし改札口のおじさんが
カチャカチャ鳴らしていた改札ハサミ(キップに切り込み入れるアレ)がモチーフなんですな。
マージフォンみたいにボタンの組み合わせで召還呪文が鳴るわけではないけど、
それぞれ独立して様々なサウンドが鳴るよ。
電車に結びついたものがほとんどで、ちょっと試してみたところでは
発車ベルのジリリリリリリ…というもの、踏み切りのカンカンカンカン!という音、
汽笛のようなホイッスル音などなど。
5人のマジレンジャーたちと同じMのエンブレムもついていて、そこを押すと
変身サウンドが鳴ったよ。

トラベリオンの大きさは、目視確認したところDXマジキングとほぼ同じ高さ。
ただ両腕、両足が異様に太いのでボリュームがあるように見えます。
またライト&サウンド内臓なので、価格はちょい高めの6825円(税込)。
手足やボディをマジキング、ウルザードにつけて遊んだり出来るみたい。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:53:59 ID:???
>>521
乙です。やっぱりママンはEXか。
極太手足のマジキングとかウルカイザーは迫力ありそうだ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:58:20 ID:???
ウルカイザーも腕はずせるの?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:53:47 ID:???
>>523
>マジシャインの変身アイテム・グリップフォンってのは、むかーし改札口のおじさんが
>カチャカチャ鳴らしていた改札ハサミ(キップに切り込み入れるアレ)がモチーフなんですな。

むかーし?
我が実家の最寄り駅ではいまだに駅員がカチャカチャ鳴らしてますが何か?
近くに大学がなかったら無人駅になるところだったんだ。駅員がいるだけ感謝せねばならん。
自動改札なんてあと100年経っても導入されないだろうな。JRなのに。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:22:19 ID:???
森永でトラベリオン出してほしいなあ・・・
6体合体だし変形シンプルだし
528ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/25(水) 18:55:02 ID:???
>>525
トラベリオンのボディにフェニックスやウルザードのコアを付けれるという事だと思われ。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:04:15 ID:???
スレ読んでるとトラベリオンの評価がビミョーっぽいけど
俺はカッコイイと思うなー。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:40:09 ID:???
>>529
まぁ、まだ玩具の実物も出ていない触っていない、ましてや番組にも出ていないこの状態では
まとも評価は出来るはず無いので気にするな。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:48:14 ID:???
玩具の見た目がちょっとくらいアレでも、
映像がカッコよければ十分脳内補完できるからな。
ただしその逆もありだが。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:53:09 ID:???
旋風神はDXの方がカッコ良かったな。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:54:33 ID:???
>>497
スモーキーの中の人…
大魔王シャザーンでw 
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:13:31 ID:???
もーちょいギミックしこんで
一回りくらい大きいなら良かったが
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:22:53 ID:???
>>523
マジシャイン自身は魔法大変身しないんでしょうか。
あと、この前上がってた、マジオン(白いライオン)とマジシャインとは無関係?
536戦隊観察者:2005/05/25(水) 23:33:53 ID:???
>>535
マジシャインが巨大マジマジン化しないかって事? それは現時点では不明だけど、
グリップフォンでトラベリオンを召還するだけらしいので、
マジマジンにはならないんじゃないかな。

それから5人のマジレンジャーの乗り物がホウキだったので、今度のシャインの乗り物は
魔法のじゅうたん・スカーペットというもの。
8月上旬に玩具が発売されるけど、ヒジ、ヒザ他数箇所が可動するシャインの
アクションフィギャーと波型のカーペットがセットになっています。
搭乗ポーズは古風にあぐらをかいて腕を組むポーズ。ベタなので笑ってしまった。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:47:22 ID:???
なるほど。マジグリップフォンの音声「ニャー」はスモーキーの泣き声で、
それ以外は電車音とかシャインの笑い声ってことですか。
響鬼の太鼓みたく無意味な音集めたのとは違うんだな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 00:05:00 ID:???
>>536
いつもながら乙。
スカイホーキーは買わなかったけどスカーペットセットは買ってしまいそうだw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 07:37:33 ID:???
今時改札バサミっていうのはどうなのかな
ケータイつながりでQRコードの読み取りとかにすればよかったのに

チケットに全く穴あきがない新品はオクでプレ値がつくだろうな・・・
540戦隊観察者:2005/05/26(木) 08:17:52 ID:???
>>539
カードダスの自販機で、グリップフォン用の魔法カードを
販売するみたいだよ。
玩具に同梱されているカードにパンチ穴を
開けたくない子は、それを使うといいかもね。
カードサイズに切った画用紙でも代用できるし。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 09:18:12 ID:???
実際にチケットに穴を開けちまうなんて情報あったか?
音が鳴るだけじゃねぇの
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 09:30:51 ID:???
シャインの魔法はマジレンジャーと同じ10個のコードの組み合わせ?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 10:41:13 ID:???
シャイン!シャイン!シャイン!シャ(ry
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 11:22:03 ID:???
シャイン シャイン わははは
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 11:31:28 ID:???
劇場版プレミアムチケット(前売り+800円)特典

マジレッド(マジ・マジ・マジカver)のソフビ
546ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/26(木) 11:37:00 ID:???
シャア!シャア!シャア!
547戦隊観察者:2005/05/26(木) 12:37:48 ID:???
>>541
いやそれが…魔法チケットに穴を開けて遊ぶ商品なんすよ…。
サンプルをいじってきました。

多分本編でも魔法を使う時に、グリップフォンで
カードにパチンと穴を開けるんでしょう。
玩具ではカードに穴を開ける際にもサウンドが鳴りました。

>>542
グリップフォンの10個のボタンに魔法コードは無かったよ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 12:49:59 ID:???
>>526
遅レスでスマンが、うちの県内のJR駅で自動改札がある所は
唯一新幹線ホームへの改札1箇所だけだったりする。
駅員が持ってるモノはハサミじゃなくてスタンプになったけど。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 12:54:20 ID:???
カードに穴を開けるなんてマジレンジャーのすることじゃないな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 13:12:32 ID:???
本当に製品まで穴開け機能が付いているのか?
お子様が見境なく穴開けまくる事を考えると、かなり危険だと思うのだが。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 14:52:53 ID:???
折り紙くらいの薄いやつしか開けられないくらいの力じゃないの?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 15:08:47 ID:???
ちゃんと指は入らないようになってるだろ。じゃないとST通んねえ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 17:34:27 ID:???
いやお父さんの大事な書類とか
お母さんの今夜の献立表とか
穴開けられまくったらどうしようかということかと。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 18:20:46 ID:???
>>553
そうならないためにも親がカードダスでせっせと魔法チケトを買いまくるわけですよ
うまい商売でつね
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 18:33:34 ID:???
チケットがなくなったら爪はがしに使うつもりです
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 18:44:47 ID:???
>>553
あるな、それ。
ハサミの使い方を覚えたての幼児がよくやるのと…
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 19:04:24 ID:???
>>556
漏れは1歳だかの頃、父に爪切ってもらってたときに誤って爪はがされたらしいよ。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 03:59:31 ID:???
穴あけることに加えてゴミが出ちゃうのが心配だな、苦情殺到しそう。
559戦隊観察者:2005/05/27(金) 08:18:48 ID:???
穴を開けた時の小さなゴミは、玩具内の透明プラスチックのスペースに
溜まって行くので、外部にゴミが放出される事は無いでござります。

でも印刷された綺麗なカードに穴を開ける遊びって、
玩具メーカーとしてはどうなんだろって気はするよね。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 08:29:41 ID:???
遊べそうだが、なんか勿体無いな。
まぁカードダスのやつを買えばいいか。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 08:29:50 ID:???
カードがもったいない!あらやだ!!
562戦隊観察者:2005/05/27(金) 08:52:25 ID:???
そうだ、グリップフォンに付いている魔法カードの事だけど…。

自分が実際にいじってみた感じでは、カードダスマスターの
台紙ぐらいの紙質だったよ。

ほら、全カードリストとかアンケート記入等の用途で
台紙が必ず1枚挟まっているでしょ。

つまりあれぐらいの強度の紙には一発でパチンと穴が開くわけです。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 08:56:38 ID:???
遊ぶのに飽きたら、会社で資料の穴あけに使うワケですよ。
とても実用的な玩具でつね。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 09:02:21 ID:???
会社で使うのか!

ぱちん!「ニャ〜」
ぱちぱちん!「キンコン!カンコン!」

・・・いいな、なんか欲しくなってきた。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 09:35:07 ID:???
○○社 社則

第42条 社内でのマジパンチ及びグリップフォンの使用を禁ずる。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 09:38:53 ID:???
最上階社長よ、我に決裁を!
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 10:39:32 ID:???
マジパンチの会社での使いどころがわかんねえよw
三年後に社会に出るのが不安になってきた。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 11:45:32 ID:???
社員>>( ´∀`)⊃)´∀`)<<部長
      マジパンチ↑
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 12:12:49 ID:???
>>568
AAはほのぼのしてるが、えらいことになるおw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 13:12:33 ID:???
いやむしろバッテンパンチだろ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 13:52:30 ID:???
社員>>( ´∀`)⊃[×]     (´∀` )<<部長
      デリート許可!


スレ違いスマソ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 14:49:28 ID:???
2番煎じは大抵ツマラン
>>571
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 16:06:59 ID:???
>>568のように、ほのぼのとエイエイッできる職場っていいなぁ・・・。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 20:49:01 ID:???
>>572
釣り乙
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 21:20:40 ID:???
魔神変身マジレンジャーGETしました。
アソートは、赤3・黄2・緑2・桃2・青1でした。
大きさは魔神形態ではアクションデカレンジャーと同じくらい、マジレンジャー形態ではプレイヒーローより少し大きめくらいです。
共通の祖体で肩部を横に引き出して脚部を伸ばしてから胸、腕脚、頭部の部品を被せるようになっています(箱には頭部のみはずした状態の魔神形態で入っています。)。
稼動はあまり期待できません。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 21:23:19 ID:???
追記。魔神形態の時は後ろから見ると去年の食玩ドギーくらい微妙です。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 22:12:47 ID:???
赤が一番多いのは分かるが、青少なすぎ。
見たら真っ先に確保するか。
てか遊べそうでいいな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 22:53:14 ID:???
>>575
いやー、やっと発売だなこれ。待ってた。
芳姉と麗姉だけ買う。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 23:07:14 ID:???
>>578
そうか・・・
マジキングの時は水族館だが、今度は人魚争奪戦だな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 23:21:45 ID:???
マンコキュッキューマンコキュッキュー
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 08:27:05 ID:???
水族館
アニキ牧場
ヒッチコック
妖精郷

赤過多は何て呼ぶんだろう
582ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/28(土) 08:34:50 ID:???
ファイヤースワットだな。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 10:25:03 ID:???
ブラザープリンス
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 14:16:58 ID:???
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 16:11:15 ID:???
>>584がなんとなくきもい
586momodani:2005/05/28(土) 17:41:41 ID:RJ6ckqoL
ここはいいスレッドですね
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 17:42:51 ID:???
スモーキーを見てると
エリクサーをあげたくなるな
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 19:20:31 ID:???
超魔導ウルザード、ものすごい勢いで売れ残ってないか?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 19:40:04 ID:???
盾が一番残ってる
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 19:47:34 ID:???
そもそもウルザード本編で活躍無さ杉。
そりゃ売れんわ。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 19:47:42 ID:???
ま、近くマジシャイン登場でウルザード関連の玩具はどんどん隅にいく
だろうし、安くなるのを待つ。
592戦隊観察者:2005/05/28(土) 19:51:18 ID:???
マジレンンの玩具を買うごとにスタンプを押して、スタンプカードが一杯になったら
クリアレッドのマジレッドソフビ(700円サイズの物)が貰えるというキャンペーンを、
上野ヤマシロヤや池袋西武ほか、いくつかの玩具店で実施しているけど、
挑戦している人いる?

6月末からも店頭キャンペーンが始まるみたいだよ。
マージフォンかグリップフォンを購入すると、ネックストラップがその場で貰えます。
ストラップは赤いマジレッドバージョンと、黄色いマジシャインバージョンの2種。
それぞれヅトラップ部分にマジレッド、マジシャインの顔がプリントされているみたい。
キャンペーン対象のお店を確認してから買わないと、レジ打たれたあとで
「当店では実施しておりません」という事になるから気をつけよう。
593戦隊観察者:2005/05/28(土) 19:53:27 ID:???
「ズトラップ」って何だよ… >俺
ストラップ、です。

それからマジランプのおもちゃも、劇中同様に
ランプのふたを持ち上げてスモーキーが顔を出すギミックがありまする。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 20:00:12 ID:???
ランプのスモーキー、夜中見たら子供泣きそうなくらいコワいんですけど・・・。
製品の方は大丈夫なんだろうか
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 22:52:17 ID:???
ネタバレ。てつやがマジシャイン。
596momodani:2005/05/28(土) 22:57:00 ID:RJ6ckqoL
てつやって?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 23:00:14 ID:???
てつをに見えてびびった。
ごるごむのしわざか!
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 23:05:43 ID:???
別所哲也はイケメンだな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 23:08:03 ID:RJ6ckqoL
RXであく金食らった^^
どうしよ、、、
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 09:24:58 ID:???
武田鉄也を引っ張ってこれたらネΕ|ヨ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 09:59:56 ID:???
アナウンサーの小川哲也氏ではどうか?
ウルざーどとイイ声対決。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 10:37:28 ID:???
>>599
なにしたの?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 11:31:57 ID:???
>>602
コピペ。今は反省している。アク禁解除はどうすれば。。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 12:47:14 ID:???
そのまま芯でればいいと思うよ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 14:16:41 ID:???
^^ ←ここがぜんぜん反省してない
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 15:06:03 ID:???
ビル・・・きっとゲイツ君のことだな。うん。
607606:2005/05/29(日) 15:20:22 ID:???
ごめん誤爆。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 21:08:30 ID:???
結構シャイン=ウルザード否定の人って理由にウル関連玩具あげるけど、
よく考えたら同一人物にしても別人にしてもシャイン関連の大量投入が
きたらウル関連が隅っこになっちゃうのは避けられないよなあ。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 21:37:05 ID:???
だからシャインはてっちゃんだって。まさかギャグ担当の一発キャラが伏線になってるとは誰も気付くまい
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 22:02:25 ID:???
てっちゃんって?次郎さんって何?RXのアクセス規制はどうしたら解除できるの???
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 22:05:38 ID:???
RXって何?仮面ライダーBLACK?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 22:08:24 ID:???
>>609
それがマジだったら
水野の息子が再登場したくらいの驚き
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 22:26:12 ID:???
てっちゃんだったらヤバイヨヤバイヨ〜
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 23:06:45 ID:iXXGTZv5
ネット初心者なんですがマジレンのおもちゃを紹介している
お勧めサイトがあったら教えて下さい。

615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 23:11:19 ID:???
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 23:11:59 ID:???
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 23:13:52 ID:???
>>615より>>616のほうが親切だな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 23:28:49 ID:???
>>614
ネット初心者で既に2ちゃんに書き込みですか そうですか。
619おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/05/29(日) 23:35:16 ID:???
ネット初心者ならとりあえずヤフーで検索してみるとかそういう時代は終わったか
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 00:53:22 ID:???
>>619
俺はネット環境が整って最初にヤフーで検索したのが2ちゃんねるだったw
だからこれはなんとなくわかるなあ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 00:56:59 ID:???
>>612
でもあっちはちとドキュソ風味とは言えそれなりに男前だった気がするが
てっちゃんはどうだろう?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 01:05:07 ID:???
メガネ外して、普通の演技すればイケメンじゃない?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 01:29:08 ID:???
てっちゃんは実は記憶をなくした天空聖者で記憶を取り戻してウルのおっさんの洗脳を解く。
そしてシャインが変身するときに力を貸すため出てくる。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 08:26:51 ID:???
てっちゃんて誰?出川?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 09:38:12 ID:???
前々回のマジレン本編を観ろ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 12:51:38 ID:???
特撮板でやれ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 14:03:28 ID:???
魔神変身見ない…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 19:55:16 ID:???
早く教えろよクズ共
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 20:39:46 ID:???
はやく公式みろよグズ
ぐぐりもしない物乞い風情がかたはらいたいわ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 20:53:39 ID:???
かたはらたいら
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 20:54:58 ID:???
公式みてもわかんねーよw
632倍率ドン:2005/05/30(月) 21:43:55 ID:???
>>630
はらたいらさんに全部
633更に倍:2005/05/30(月) 21:44:25 ID:???
>>632
3択の女王竹下さんに臀部
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 22:37:36 ID:???
マジパンチVer.、入手方法が書いてないよ
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050530200610.jpg
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 22:46:02 ID:???
フラゲルゲ、フロロロロー
ホント単なるグローブだし。オトナだとキツキツですよ。
ttp://www.uplo.net/www/vip11307.jpg
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 23:47:55 ID:???
ラムネ・・・?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 00:17:15 ID:???
ラムネ喰いてえ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 00:23:00 ID:???
_ │
フム不
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 01:43:11 ID:???
秋葉のハビコロにフルカラーヒーロー(ガチャHG)の見本があったので、
見てきたが、なかなか良い出来でした。(ハリケンの頃から総じてレベル高いよね。)
マジキングがちょっとサイズ小さめなのが残念だけど。

ガチャ好きな人は、最近過疎化著しいこちら↓のスレにも気が向いたら来てくださいNe。
スーパー戦隊 ガシャポンスレ part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1055317331/l50
640戦隊観察者:2005/05/31(火) 08:10:47 ID:???
ハンディシリーズの発売スケジュールもここでいいんだっけ?

ハンディシリーズ06 マジランプバスター \998 (6月下旬)←マジランプの銃モード
ハンディシリーズ07 トラベリオン \998 (6月下旬)
天空ケータイ グリップフォン (6月下旬) 単4電池2個必要
戦隊ヒーローシリーズ 天空勇者マジシャイン \735 (6月下旬)
戦隊ヒーローシリーズEX マジマザー \735 (7月上旬)
マジランプ \3,675 (7月上旬) 単4電池2個必要
魔法鉄神DXトラベリオン \6,825 (7月下旬)単4電池2個必要
スカーペット&マジシャインセット \2,415 (8月上旬)ホーキー&マジレンのセットと同スタイルの玩具
Let's! TVプレイシリーズ 魔法対決マジレンジャー \7,140 単3電池4個必要
 ※昔からあるダンスゲームの要領で、マットにプリントされた◎の上をリズムに合わせて
   踊るように踏む遊び。画面には3等身にディフォルメされたキャラが出てきて
   全部で18種類のゲームが楽しめる。対戦はもちろん、自分がちょっと見た感じではEDのダンスもあったかな。
   遊び方のナビゲーターとして白菜坊主が出てきます。  
641戦隊観察者:2005/05/31(火) 08:12:25 ID:???
魔法対決マジレンジャー は、9月下旬発売。書き忘れた…
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 10:03:23 ID:???
こいつって、単なる宣伝マンに思えてきた・・・
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 10:16:22 ID:???
そう感じる人は、そもそも2ちゃんねるに向かないと思うが。
何を期待して、おもち情報のスレを覗いてるんだ?

量販店のDXマジキング、外箱のデザインが変更前と
変更後のが混在しとるので、旧箱の価格が下がらないかと期待している。
さすがに安くならんな。現行商品だけに。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 10:18:54 ID:???
>>643
中身に違いがあるわけじゃないから、さすがに
旧箱だけの値下げは無理じゃないか?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 10:45:16 ID:???
自分が買わない物の情報を書き込まれたくらいで宣伝扱いされてもな。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 11:34:53 ID:???
>>643が書いてるのを見るまで自分が餅の情報を見ていたことに気付かなかった。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 11:56:24 ID:???
>>646
すまん。「おもちゃ」だよ。
タイプミスだよう。分かってくれよ〜(*´Д`)
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 12:28:26 ID:???
グリップフォン、早売りのハイホで見たけど、パッと見はハサミにゃ見えないね。
どっちかっつーとファイズのデルタフォンに近いような。
マジチケットにハサミを入れて魔法を使うというのがどんな感じで映像化されるか見物。
マジ社員はマント長くてゴージャスな雰囲気。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 12:35:36 ID:???
餅スレなんて、正月くらいしか立たないだろ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 13:04:34 ID:???
>>649
空気嫁w
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 14:33:41 ID:???
オレは油で焼いた餅が好き
それで醤油つけて海苔巻いて食べるの

雑煮とかも好きだな〜
あ、雑煮って日本各地でいろいろなんだよね?
丸い餅を入れたり、味噌味だったりね
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 15:14:09 ID:???
>>651
板違い
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 15:19:19 ID:???
>>649-652
おまいらとりあえずもちつけ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 18:08:52 ID:???
もっちーキング
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 18:14:01 ID:???
モッチー、ガッツ全開だ!
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 19:45:38 ID:???
>>623
ウルザードって改心はしないと思ふ。
ガオのロウキという前例があるとしても
玩具が売りづらくなるし。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 19:49:14 ID:???
>>656
突っ込みどころがてっちゃんじゃなくてそこかよw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 21:26:14 ID:???
>>655
無駄に豪華な声優陣吹いた。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 22:21:07 ID:???
機関車ロボ、胴体は良さげなのに四肢のもっさり感はやだな。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 22:26:26 ID:???
>>659
そのもっさりが魅力
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 22:29:58 ID:???
しかし相変わらず肘の関節が無いデザインだよな。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 23:04:25 ID:???
引き出して肘出たら面白かったのにな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 00:06:49 ID:???
も〜ちもちもっちもち
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 00:35:07 ID:???
マジレンジャーのお餅屋のスレは、ココでつか?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 00:42:01 ID:???
喋るモロヘイヤのおもちゃは出ないのかね
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 01:31:03 ID:???
>>662
ミニプラは出る>肘
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 01:46:46 ID:???
>>665
アレチンゲン菜でつからね
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 03:29:23 ID:???
自分はもっちーよりあきらの方がイイであります
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 03:40:00 ID:???
じゃあオレがもっちーと麗とルナジェルもらうyo
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 05:11:30 ID:???
てっちゃんってだれ?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 05:49:35 ID:???
じゃぁ俺が小梅ちゃんの処女卒をもらうよ!
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 05:49:54 ID:???
↑うめこなv
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 08:19:50 ID:???
ウメコかな
674672:2005/06/01(水) 08:39:33 ID:???
ウメコだなw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 08:45:40 ID:???
胡堂小梅でもある。

とマジレスするのはナンセンスですかそうですか
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 09:31:35 ID:???
↑んなことはないよ^^
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 12:44:10 ID:???
おまいら、Wマジンキャンペーン応募しましたか?
今回は数が多いから少しは期待できるかなあ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 13:40:34 ID:???
俺のマンドラをチンゲンサイとかモロヘイヤと一緒にするな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 14:32:48 ID:???
マジスティックってさ、いまいち音が小さいと思ってたら、
新しいヤツには、スピーカーのとこに穴が開いてるな。
多分音が篭らないように改修したんだろう。

もう一個買うべきかどうか考えどころ。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 14:37:32 ID:???
>>677
箱は取っておく派なので
バーコード切り取りは躊躇しましたが
当選数が多いので応募したよ

何で今年はいつもと違って応募券つけなかったかね・・


つーか締め切り終わった後に「応募したか?」と聞いてくる
オマエが好きだ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 14:44:31 ID:???
>>678
葉っぱより根っこのほうが大事なんだろ?
どっちかっつーと大根とか朝鮮人参だよな?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 15:02:12 ID:???
↑面白くない
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 17:58:25 ID:???
天空食材マジおもち
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 19:13:38 ID:???
しかしこの時期に6人目関連&劇場限定アイテムの燃料が投下されたのに
・・・思ったほど燃えてないな
去年より一昨年のご臨終感が近いような
685ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/01(水) 20:03:56 ID:???
交換合体しかないのがわかっちゃったからなあ。
あとは年末の巨大アイテムに期待するだけか?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 20:30:13 ID:???
>>684
まだまだこれからですぜ、旦那
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 20:47:05 ID:???
ここ数年はスーパー合体する年しない年が交互だねえ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 20:56:06 ID:???
装着変身いいね。
合体を考慮しない体型の魔神初めてなんじゃまいか?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 20:59:19 ID:???
アバはスーパー合体したことになってる
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 21:26:47 ID:???
キャンペーンの金フェニと銀ウルって
サンジェルの力を受け継ぐマジフェニックスと
ルナジェルの力を受け継ぐウルザードっていうネタばれかよ!
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:05:39 ID:???
>>677
10000個も売れてるのか?
当選者が多いだろうから、当選者が町に溢れるよな。
当選しなかったガキや大人は何で俺だけ当選シネーの。って思うし、
憎しみの炎がメラメラとし抗議の手紙が殺到だろうよ。
郵※局のバイトがハガキを自分の名前に書き換えたんじゃねーか?
くらいの疑念が湧くよな。
外れたガキとか大人とかが、逆恨みして、当選したガキを虐めそうだな?
よって全員当選だよ。


692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:06:58 ID:???
>>690
なるほど。気付かなかった
実際に届く時期にはそういう展開になってるのかもね
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:42:51 ID:???
EXでルナジェル他の天空聖者達のソフビ欲しいよぉ〜!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:20:11 ID:???
>678
マンだの、チンだの、モロだの、とても卑猥にみえる書き込みだ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 01:29:42 ID:???
思春期の中学生かお前はw
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 08:24:16 ID:???
>>691
全員当選ってわけはないだろう
高値の玩具2体両方買わないと応募できないわけだが
どれくらいの数売ってるのか知らないが1万個どころじゃないはず
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 09:21:36 ID:???
ウインジェルのフィギュアを出せ
人間態もな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 10:23:39 ID:???
ウインジェルなんていたっけ?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 10:48:52 ID:???
ウインジェルは風のエレメント
グランジェル、ボルジェル、スプラジェル、フレイジェルの5つのエレメント
がいるよ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 11:20:11 ID:???
変身時バックにいる人のこと?
701おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/06/02(木) 11:35:33 ID:???
そういうこと
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 12:34:22 ID:???
>>697
天空聖者のフィギュア俺も欲しいな。グランジェルは子供受け悪そうだがw
人間体、バン達と一人二役で出てきそう。
703702:2005/06/02(木) 12:52:20 ID:???
バン達ってなんだよ。魁達です。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 13:24:05 ID:???
リアルなのは怖いから、変身前のSDフィギュアとか出ないかねえ。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 13:26:34 ID:???
アニキの変身前は俺も欲しいな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 13:28:18 ID:???
マジレンジャーのパワーアップしたモードの名前がレジェンドモードに決定
レジェンドモードになる為の修行としてEDのダンスをマスターしなくてはいけない
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 14:35:24 ID:???
>>691
人数少なくても空欄あったら(年齢・性別など)対象外にされて、はずれるらしいよ。
その点、タカラ・トミー・コナミは住所・氏名・TELさえ書いてれば
商品送ってくれるから気が利いてるよな。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 14:35:28 ID:???
天空界に行って、サルの教官と特訓するんだな。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 16:20:44 ID:???
DXマジキングとDXウルカイザー欲しかったけど
金が用意できなくて金銀キャンペーンに応募できなくなった今となっては
投売りまで待たないと悔しくなってしまうお
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 17:29:07 ID:???
ソフビのマジパンチverとレッドファイヤーverは、なかなか良さげだね。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 17:54:14 ID:???
↑ソース
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 18:04:39 ID:???
???
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 18:41:48 ID:???
ソースはどこなの?って聞こうとしたのw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 18:41:48 ID:???
>>711
今日、発売のハイパーホビーとかいうのに載っていた希ガス
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 19:02:05 ID:???
ウルカイザーて番組放映中はずっと販売つづけるかなあ?
なんか出番なくなって生産中止とかなりそー
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 20:41:22 ID:???
>>715
キャンペーンをすることによって買う予定の人には一気に買わせた・・・
つまりこれは生産中止を意味していたんだよ!!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 21:06:08 ID:???
な・・なんだってぇーーー!!
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 21:41:32 ID:???
>>704
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/ProductOne.aspx?pid=11725

これはどうよ?
俺はアニキだけ欲しいw
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 21:48:57 ID:???
新学期で新番組で盛り上がっている時期に、アレだけのキャンペーンやっておいても
、買わない奴はクリスマスか投売りまで買わないだろうなぁ。
戦隊ロボはトランスやバインの各商品にくらべて、20倍は売れてるから
中古で格安で出るよな。需要過多だ。
例えば、一番売れているニトロコンボイがキモ兄に1個売れる間に
、ウルカイザーはガキどもの親が20個は買っていると思いませんか?
だから、中古市場ではトランスフォーマーの出品は少ない。まぁ、欲しがる奴も
玩キチみたいな恥ずかしい奴等ばかりで需要も少ないのだが・・・
要するに、直にほしい奴以外は買わないって事かな。今年も小売がかわいそう。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:03:27 ID:???
去年捨てたトランスフォーマーがまんだらけで箱なし4万で売っていました
数年前人にあげたトランスフォーマー達はそれぞれ1.5万で売っていました
合計したら20万ぐらいの物を持っていたんだと驚いてしまいました
子供の頃月600円の小遣い貯めて買ってたから見る目あったんだなと嬉しかったよ
ってココトランスフォーマーと関係無いじゃ〜ん>>719に反応しちゃった
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:12:15 ID:???
そういうのは見る目あったとは言わない。
バカでつネ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:24:34 ID:???
>>719
×需要過多
○供給過多
723おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/06/02(木) 23:48:14 ID:???
>>720
仮に見る目を持っていたとして、その目は既に失われたわけだな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 01:02:24 ID:???
>>723
そうかもね聖闘士星矢も沢山買ったけど全部あげちゃった
でも今はトランスフォーマーと星矢に興味無いからいいんだけどね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 01:07:34 ID:???
時たま得体の知れないのが湧くよな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 01:49:17 ID:???
得体の知れないっつーか…クサいよな、書きこみが
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 02:04:18 ID:???
こんな時は「実際あの変なデザインの服着ての日常生活に耐えられるのか?」とか考えて気を紛らすんだ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 03:45:01 ID:???
レジェンドモードが本当ならグリフォンもマジか?
まあ実際はライオンに羽付けてもグリフォンにはならないのだが。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 04:06:19 ID:???
戦隊ワールドにおけるグリフォンはあれで良いのです
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 07:33:43 ID:???
ライオン下半身でもケンタウロスだし。ライオン万能
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 08:29:27 ID:???
2ちゃんとはいえ
女性が自分の事「オレ」というのはどうかと思うんだけどねぇ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 09:08:41 ID:???
>>731
そんなこと書いたら田嶋先生このスレに来ちゃうだろ
733853:2005/06/03(金) 09:22:45 ID:???
>>731
あずみ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 10:54:31 ID:???
>>731
和田アキコ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 12:57:49 ID:???
>>731
オーピンク
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 13:29:53 ID:???
俺も衛好きだよ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 13:57:17 ID:???
うぐぅ、ボク、あゆ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 14:37:32 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1117755088852.jpg

これまで立体化された内では一番スタイル良いウルケンタウロスだな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 14:44:35 ID:???
これってHGパート2じゃなくて
AP枠で行くのか
だったらHG出すペースをいつもより早めてくれればよかったのに
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 15:40:24 ID:???
>>738
おお、これはカッコいいな。HG特別編とでもいったとこか
とりあえず早いとこHG出ないかな・・・
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 15:43:43 ID:???
>>738
カラーのほうは写真なのな・・w
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 17:12:32 ID:???
「出荷数対比」の説明キボン
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 19:33:38 ID:???
>>738
こういう売り込み用の印刷物ってどこから持ってくるんだ?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 20:28:58 ID:???
俺も模型裏で見掛けたのをここに貼っただけだし…
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 20:39:25 ID:???
APトラベリオンかっこええええええええええ!!
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 21:15:02 ID:???
>>743
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/page004.html
模型裏には私が貼りますた
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 21:39:29 ID:???
そうか
748sage:2005/06/03(金) 22:58:30 ID:hsASJqo2
>>704

出るかどうかは知らないけど
後楽園でマジレンプレミア発表会の会場内で
どこかのスタッフらしいお姉さんが、素顔の
SDイラストが入った用紙を見せて
「こういう商品が出たら欲しいですか?」
とアンケート取っていました

放映もまだだったので自分は「買わないかも?」
と答えてしまいましたが
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 23:58:41 ID:???
sage間違えた…
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 00:11:21 ID:???
なんか模型裏に白馬リペが貼られてる
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1117810901136.jpg
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 00:38:12 ID:???
メスかな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 00:39:45 ID:???
なんか生えてるからオスだろ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 01:53:39 ID:???
バギーよりは話に絡んでくるだろう
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 01:57:52 ID:???
ガオコングみたいな扱いになりそうだ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 02:19:08 ID:???
こういうリペ物って食玩で出るの?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 04:14:03 ID:???
松崎しげるも白にリペしてくれと。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 04:43:49 ID:???
しげるは下地が水分を弾くからリペは無理。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 06:50:35 ID:???
ベンジン漬けにすると縮みそうだしな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 07:21:23 ID:???
バクレンは出たな、たしか>リデコ食玩
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 07:25:23 ID:???
白馬、カコ(・∀・)イイ!
761ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/04(土) 08:22:54 ID:???
リペは馬の方だけなのに赤いままのフェニックスと合体しても違和感ないな。
・・・羽はないのか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 09:08:32 ID:???
>>748
Tシャツは出てるのよ。
たぶんそれの絵だと思う。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 09:23:36 ID:???
白馬格好良いなぁ。
これが劇場版のやつだったらいいんだが。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 09:44:18 ID:???
ユニコーン
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 11:47:27 ID:???
一角だよね?
フェニックスの武器かと思った、最初
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 12:42:31 ID:???
いやフェニックスの武器を刺してツノっぽく見せてるんでしょ?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 13:33:20 ID:???
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20050604020424.jpg

    ( *゚∀゚)
    ( "⊂ノ ググッ
     |   | 
     し ⌒J
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 13:39:15 ID:???
>>761
角がある→ユニーコン
翼がある→ペガサス

星矢と邪武じゃ、全然違うだろ?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 13:44:05 ID:???
>>767
見れない。。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 13:44:34 ID:???
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 13:57:45 ID:???
セーラームーンSSのペガサスは
翼も角もあったけどな。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 14:05:47 ID:???
>>770
イエローの腹が思ったより出ていない
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 14:10:04 ID:???
>>772
どんな画像なの?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 14:10:38 ID:???
マジキングがかなり小さいんだよ。意気消沈。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 14:14:23 ID:???
ユニコリオンの画像貼った奴クビだな。
前回のトラベとか貼った奴も出どころ割れたみたいだし
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 14:19:04 ID:???
アニキとマジスティックだけ欲しい
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 14:38:42 ID:???
出荷予定が9月だがマジキングとは別物だろうか? マジ王?
ttp://shop.twcomics.com/product_info.php?cPath=84&products_id=4789
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 14:52:22 ID:???
再販扱いではないから新製品のみたいだけど
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 14:57:09 ID:???
>775
台湾に言ってくれ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 15:01:08 ID:???
今年はブラックバージョン復活なのか?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 15:03:29 ID:???
まどうきんぐ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 15:35:33 ID:???
>>777
白馬ココの画像だったのな
ココに載ってるって事は発売されるってこと?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 15:55:43 ID:???
発売されるなら嬉しいけどな
784ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/04(土) 16:05:41 ID:???
マジ王代理版
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 16:39:41 ID:???
あ〜今年はリペだけか・・・せめて武器を新造してくれたらなぁ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 17:11:51 ID:???
ツノがマジフェニックスの剣みたいなのが
商品化されるのか?(゜Д゜)?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 20:03:30 ID:???
というかどう見てもネタだろユニコーンは。

っと、踊るアホゥに水をさしてみる。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 21:25:59 ID:???
馬鹿ばっかりw
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 21:30:55 ID:???
うましか
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 21:39:13 ID:???
鹿はまだ出て来ないぞ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 21:39:27 ID:???
まだ?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 21:54:35 ID:???
ガオディアス
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 23:26:57 ID:???
>>746
通販サイトのURL貼るんじゃねえよボケ。
バンダイから怒られたらもう貼らなくなるんだぞ。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 23:40:51 ID:???
ttp://gazo05.chbox.jp/tokusatsu/src/1116499168351.png


……ちょい前から張られてるけどネタかねぇ?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 23:41:22 ID:???
見れないよ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 23:55:47 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1117896790928.png

他に貼りなおしてみますた。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 23:58:57 ID:???
重くて見れないが、グリフォンのか 
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 00:00:50 ID:???
そだね。大分前のガイシュツ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 00:16:12 ID:???
>>796
重いにもほどがあるよ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 00:46:14 ID:???
盛り上がりませんねぇ。
ブラックとか出ても売れないし、イラネ。

8回くらいテレビに出るなら別だけど。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 08:18:34 ID:???
今日のマジレソいい所で終わったねー
802ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/05(日) 08:35:42 ID:???
ライジェルってのは名前からしてマジシャインに力を与える天空聖者っぽいけど
それがウルザードだったら後半ウルザードの出番なくなっちゃうよな。
ひっかけか?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 08:39:12 ID:???
いまごろなにいっとるんだ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 08:44:32 ID:???
ほんとに今頃だなw
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 09:12:41 ID:???
今日の冥獣かっこよかったな。
冥獣のフィギュアとかって出てないの?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 09:19:04 ID:???
出てないねぇ。
どれもいいデザインだから自分も欲しいよ。
去年の敵がショボかったから余計そう感じるんだろうけど。
807ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/05(日) 09:27:45 ID:???
オルフェノクを思い出したな、今日のは。
ソフビで出したら見分けがつかないかも。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 12:56:54 ID:???
誰か玩具ディスプレイ用に冥府門を自作する勇者はおらんか
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 13:36:48 ID:???
マジシャインに力を与えるのはサンジェル
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 13:59:06 ID:???
マジ社員って何者・・?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 14:09:55 ID:???
てっちゃん
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 14:54:27 ID:???
スルーされると思って垂れ流したてっちゃんネタが微妙に引っ張られてて嬉しいような複雑な気持ちだ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/05(日) 15:21:35 ID:???
そうか今年最後のビッグアイテムはあの門だな。
後半デザインが正義っぽく変わってロボにもなるに違いない。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 15:41:12 ID:???
それは盲点だ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 17:04:09 ID:???
キーボッツ((((;゚д゚))))ガタガタブルブル
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 17:13:40 ID:???
キーボッツ、あれ売れてんのか?w
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 17:15:20 ID:???
>>806
レスサンクス。

そっか、出てないのか・・・。
最近の戦隊シリーズはこのマジレンしか見てないんだけど
敵側が立体化されないってのは、毎年そうなの?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 17:32:40 ID:???
パワーレンジャーで立体化される
ミケラとヴォッファは出来が悪かったけど、サンダールは良かった
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 23:39:24 ID:???
>817
20年以上ずっとそう。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 23:42:01 ID:???
狼鬼は?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 23:44:31 ID:???
狼鬼を出してくると
アバレキラーとかウルザードとか…
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 00:11:38 ID:???
フラッシュマンやライブマンは敵幹部のソフビが出てたぞ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 00:22:44 ID:???
アバレキラーやウルザードはダークヒーロー的な扱いだからねぇ。
(ウルザードが今後改心するかはシラネ)
怪人・戦闘員といった範囲、特に怪人の範疇になると
ガチャ除いてほとんど立体化の機会には恵まれてないかと。
戦闘員や幹部ならツインセットのアーナロイドソフビとか例はあるけど、それでも恵まれてないのは変わりない。

824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 01:35:23 ID:???
そもそも敵怪人を商品化しても日本ではあまり売れないからな。
だから売れそうなキャラを悪役に仕立てるという方向になるんだろうね。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 02:00:09 ID:???
ゴーゴーファイブのアクションフィギュアでは
マグマゴレムやジルフィーザが出てたけどな。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 03:30:00 ID:???
ブランケンをHGでいいから欲しかった。
APがうPされてたけど去年からやってくれればブラストバギーが手に入ったのに。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 18:07:08 ID:???
ブランケン様のフィギャーは欲しいな。
ヘタレだけどデザインは良いし。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 18:25:57 ID:???
マジシャインが魔人化する時に
ウルザードになれば全て丸く収まる気がしてきた
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 18:30:43 ID:???
ふと思ったんだけど、>>777の「MAZI-OH」って
「マジオン」の間違いなんじゃないか?
830ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/06(月) 19:37:33 ID:???
顔をくるっと回すとマジシャインがウルザードに。M→W
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 20:36:39 ID:???
↑何をいまさらw
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 21:47:09 ID:???
>>828
つまんないけど確かに丸く収まりそうだな。
でもあんな目立つ位置にある盾にン・マの眼があるからなあ。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 21:55:57 ID:???
ン・マ=サンジェルだから無問題!
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 22:01:57 ID:???
いやぁでもさ、ウルザードがこれからどうなるのか一ピコミリもわからんよ、ハッハッハ
835ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/06(月) 23:12:32 ID:???
おもちゃを売るためにウルザードはウルザードのままで味方になるとか。
あ、パッケージはちょっと変わるけどね。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 23:17:53 ID:???
>>835
それは死亡フラグ



兄さんが黒騎士になったとか例外はあるけどな
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 02:57:00 ID:???
ブレイジェルもシャイン同様にウルザフォン?でウルザードに変身してるっていうのは?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 06:10:06 ID:???
というかウルカイザーはウルザードじゃないと合体できないから、ウルザードのままじゃないといけないわな。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 06:50:54 ID:???
そうか、ひょっとしたらマジシャインも巨大化&変形して、
マジフェニックス、ウルザードの代わりにコアに合体出来るか、無理か。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 08:46:08 ID:???
そこでスモーキーがコア合体ですよ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 09:55:53 ID:???
コア合体だけじゃ芸がないなぁ
ダイタリオ(ry
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 10:05:18 ID:???
>>841
>ダイタリオ(ry
あれは、コアロボが、武器にも変形するからなぁ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 10:09:27 ID:???
ダイガン(ry
はコアロボ自体が凝った造りだからなぁ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 17:13:38 ID:???
えっと、えっと・・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 19:54:57 ID:???
ダイラガry)
トラベリオンの輪切り加減が何となく重なる
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 02:15:45 ID:???
そもそも寶の商品と比べる事自体(ry
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 07:00:10 ID:???
パクリなんだからしょーがない
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 07:40:12 ID:???
出来はともあれ売れなかったものをパクっても売れるわけが(ry

いくら決まってしまったとはいえマジキングからパワーアップする可能性を
さっさと省いてしまったのは大きな間違いのような希ガス
あるとしてもドラゴンを載せる巨大メカくらいしかあとは残ってないわけだが・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 09:47:35 ID:???
亀型のか
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 10:04:28 ID:???
変形する城とか
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 10:10:54 ID:???
>>848
御子様玩具だからしょうがない。
対象年齢によって、何分以内、何手順以内で変形できること
とかが自主規定でこと細かく決まってるらしい。
マジキングは単体でその辺りが既に限界値なんだろう。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 13:40:43 ID:???
>>847
どこが?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 14:28:56 ID:???
「何分以内」なんて個人差のあるもの
どうやって計ってんだよ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 15:16:04 ID:???
ぜんぶ社長のバカ息子基準
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 15:19:59 ID:???
>>850
となると、ドラゴンは頭部に収まるのか
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 17:27:45 ID:???

なにそのRPG伝説
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 20:47:26 ID:???
なにその竜王城
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 21:54:29 ID:???
なにそのダイムゲン
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 22:37:29 ID:???
意表をついてガオズロック


・・・のはずがオトロシ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 00:32:01 ID:???
>>1 スレ立て乙
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 00:41:07 ID:???
2ゲット
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 01:49:50 ID:???
3
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 02:04:01 ID:???
ゲット報告はテンプレ貼りの邪魔になるので自重しる
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 02:07:38 ID:???
>>1
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 09:20:48 ID:???
>>869
のはずが亀仙人のソフビ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 10:15:42 ID:???
冥獣ブチキレオババの攻撃でマジキング大破…

他局の現行番組の商品ぶっ壊すとはいい度胸してるなフジテレビ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 17:03:07 ID:???
>>866

何の話?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 19:38:38 ID:XeAFV2Kd
食玩マジキングが売ってるまわりの目線も気にしないですむ店しらないかな?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 19:40:08 ID:???
>>868
(何ヶ月か前の)まんだらけ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 19:48:05 ID:???
>>868
つ[マジレッドお面]
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 21:13:04 ID:???
>>868見て
ミニプラマジキング全種買った時、レジのおばちゃんが
「ん〜…これは全部同じかねぇ?」とか言ってて
「種類と色が違うだけで全部同じですよ」と俺が言ったけど
「ん〜……まぁ一応違うのにしとくかね、ハハハ」とか言ってたのを思い出した。
何も>>868と関係無いけど。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 21:24:26 ID:???
俺も全然関係ないけど、ガオレンジャーの頃出てた戦隊アニバーサリーチョコ。
1000円で買える範囲内、つまり15個ずつまとめ買いしてたんだけど、コンビニでそれやったとき
袋の色ごとに分けてレジ打ちしてる間抜け店員がいたんだよねw


873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 21:30:19 ID:???
我々の常識を一般人に当てはめてはいけない。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 09:26:29 ID:???
ミニプラじゃないが食玩ディスクアニマルズ1を3種2個づつ買ったときの話。
他の品物(食品)も買い物カゴに放り込んでたので並びが滅茶苦茶になってたのを
きちんと3種に選り分けて別々にバーコード通してくれた。

・・・スマン、俺が悪かった。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 11:04:41 ID:???
ガグガグガグ・・・・


逝っちゃった・・・・ガクガクハアハア
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 11:15:36 ID:???
>>868
(残ってれば)ボークス・イエサブ

あと箱買いする気があるなら通販って手もあるな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 14:42:57 ID:???
一般人の常識を我々に当てはめてもいけない。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 17:03:42 ID:???
アピタみたいな、スーパーの玩具売り場で買ったら?通い慣れてるでしょ?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 18:16:07 ID:???
>>870
なるほど、お前天才か
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 22:02:45 ID:???
冥獣やバンキュリアに狙われるから得策とはいえないな。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 22:27:49 ID:???
山崎さんに告白されるかもよ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 22:36:45 ID:???
結論:恥ずかしさはなくなるが被ることによって起きる事件が多過ぎてリスクが高い。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 10:28:25 ID:waByrH7n
勇者系やら戦隊ものの食玩売ってる店しらないかなぁ?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 11:04:54 ID:???
マルチポスト乙
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 11:05:58 ID:???
>>883
ヤフオク
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 11:34:48 ID:???
ガチャのマジキングが小さくてデカレンロボの横に置けない。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 12:05:54 ID:???
>>886
マジドラゴン形態で置け
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 12:07:17 ID:???
>>887
HGの話じゃない?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 12:21:22 ID:???
???
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 16:09:51 ID:waByrH7n
マチルポスト?って店の場所ゎ?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 16:16:28 ID:???
>>890
マルチポストも知らないで
ゎとか使ってるような人には教えないよ
自分で調べようね
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 16:25:00 ID:waByrH7n
そこらへんお願いだからおしえて。( ´д`)_∂
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 16:34:31 ID:???
>>892
ここはそういうスレではありません
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 17:54:22 ID:??? BE:81461434-
お前ら必死だなwwww
華麗にスルーすることもできないの?
895その前に:2005/06/11(土) 17:56:09 ID:waByrH7n
マルチポストって店?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 18:01:12 ID:???
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 18:54:46 ID:???
>>895
いろんなとこで同じ質問する事だったっけ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 19:34:56 ID:???
そんくらい知っとけよ・・・
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 22:42:41 ID:???
ロボ除く玩具半額だった
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 00:03:01 ID:???
マルチポスト下北沢店
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 02:00:35 ID:???
マルチポストってだいたいどこの町でもあるし
けっこう投売りにするのとか早いからいいよな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 02:02:33 ID:???
超魔導ウルザード100円になってた
あれいま一つ中途半端な気がする
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 02:03:53 ID:???
正解が出てるのに、なおボケ続ける意図が分からず
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 02:06:20 ID:???
ネタがないからな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 07:25:17 ID:???
またネタ切れかよ……
みんな飽きるの早いな


…じゃなくて何なんだよ!ロケットスタートしたんじゃなかったのか?今じゃ手押し車状態だろ!
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 08:57:36 ID:???
ブランケン様の商品化、もうありえんな〜
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 09:01:45 ID:???
ン・マ様の牙ことヘルファングはやっぱり自作っきゃないですか?
908ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/12(日) 09:37:02 ID:???
後々ン・マ様の爪とかツノとか翼とかも手に入れたスーパーウルザードが発売されます。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 09:54:20 ID:???
ハルコンネンから先に登場とは…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 11:51:56 ID:???
バリキオンがよー分からんポジションになった今ウルカイザーはもう出ないのだろうかね
出なければウル様は別のボディを手に入れるとか言う展開を期待したい。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 12:33:17 ID:???
今日みたいな展開になるんだったら
バリキオンとマジキングが合体できるように最初から設計すれよ!
いや決まりなんで無理なのはわかってるが
912ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/12(日) 13:34:13 ID:???
マジドラゴンにバリキオンを乗せて
その上にフェニックスを乗せて
その上にスモーキーを乗せて
最後にマンドラ坊やを乗せればマジブレーメンの完成。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 13:38:53 ID:???
ロバ≒馬と、猫は合ってるが (;´Д`) ・・・
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 15:30:14 ID:???
>>912
その発想に感動した。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 15:47:16 ID:???
発想はダイレンジャーの天空貴殿(だっけ?)からきてるんだと思うが。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 16:22:37 ID:???
>>912
ちょうどカイザーh、ンマ様は一つ目だしな
デストローイ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 17:07:40 ID:???
>>912
ウル父さんは余剰ですか?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 17:30:57 ID:??? BE:108615528-
来週ヌコタソ登場するね。あれ声誰なんだろ?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 17:34:59 ID:???
烈火のリョウ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 18:18:52 ID:???
>>917
ケンタウロス形態になれば余剰じゃなくなるぜ!
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 19:14:29 ID:???
黄+馬=ペガサス
緑+馬=ケンタウルス
青+馬=タツノオトシゴ
ピンク+馬=電子聖獣
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 22:33:34 ID:???
ミニプラスレが一旦糸冬了したんで、帰って来たど〜ヽ(´ー`)ノ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 22:36:38 ID:???
おかえり〜。今ネタ無くて沈んでいる時期なんで少しでもネタがあると嬉しいぞ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 22:53:30 ID:???
スレが途切れる瞬間なんて初めてだ・・・
925おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/06/12(日) 23:18:23 ID:???
しかし今年はなんだか意欲が大分失速してきたなぁ(´・ω・`)
去年は少なくともデカバイクロボが出るあたりまでは相当突っ走ってたのに
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 23:57:56 ID:???
玩具の出来の良さに慣れてきちゃったからなぁ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 00:28:35 ID:???
社員関係で盛り上がれるといいんだが
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 01:06:12 ID:???
おまいら次回予告でランプと猫が出てましたよ!

2週も休みなの…え?orz
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 02:21:53 ID:???
でもミニプラもトラベリオンが8月くらいじゃねぇの?
社員キットの方が先かな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 03:15:59 ID:???
マジライオンてやっぱあの猫がなるのかなぁ・・・・・・
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 10:51:00 ID:???
今年の場合最初に一気に出しすぎなんだよな…
嬉しかったが、ネタ切れになるのも早い。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 11:33:09 ID:???
やっぱりスーパー合体が無い年は盛り下がるなあ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 13:02:43 ID:???
いくらスタートダッシュが大事だからって間空きすぎだよなぁ・・・・
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 13:19:22 ID:???
後続もそれなりにあってのロケットスタートなら歓迎だが、
現状単なる前倒しで間延びだからな。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 13:28:29 ID:???
今日はガシャ発売だっけ?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 16:32:15 ID:???
ミニプラがどこ行っても足しかないんだが・・・
937おもちゃ板@名無し名称論議中:2005/06/13(月) 16:38:21 ID:???
>>932
だからといって一昨年みたく期待させておいて地獄へ突き落とされるよかマシだけどな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 16:39:08 ID:???
↑Nooooooo orz
正直スマンカッタ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 18:03:32 ID:???
おい、キチガイサイカ信者生きろよ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 18:06:36 ID:???
???
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 18:07:08 ID:???
自演荒らしはスルーで>ALL
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 18:41:33 ID:???
>>906
パワレンでの商品化に期待しよう。あちらさんにも好かれそうなデザインだし。
943ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/13(月) 18:51:28 ID:???
今年は最後にでっかいのが来そうな予感はあるんだけどね。
マジドラゴンがすっぽり収まりそうなやつが。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 19:39:32 ID:???
>>943
無茶イウナ。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 19:51:12 ID:???
ギガバイタス級か
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 20:01:01 ID:???
ガチャおいてないよ(´・ω・`)
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 23:32:58 ID:???
バリキオンの方はマジパンプキンとかマジチャリオットとか思いつくけど
マジドラゴンと絡められるのって思いつかないんだよなぁ

マジヤマタノオロチとか?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 23:44:51 ID:???
ガシャ買ってきた。
ホント、マジキング小さいね。
他の5つは良い感じ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 23:48:18 ID:???
じゃあ、黒馬、白馬(発売するの?)にトラベリオン引かせて、その上にマジキング乗るみたいのは?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 23:50:39 ID:???
リペイントでもいいや、並べて映えるなら
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 23:56:09 ID:???
ラストの大物予測は、天空聖城マジパレス!ならみんな入りそうじゃない?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 00:00:10 ID:???
>>950
新ヌレぴょろ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 00:04:45 ID:???
>>951
城の上にマジドラゴンが乗って噴水中心にバリキオンが聳え立ち
マジライオンがえ〜と・・・城の入り口で
トラべりオンは城の下で台車かな
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 05:20:20 ID:???
天空巨象マジマンモス
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 05:44:42 ID:???
屑ハリケンを思い出す・・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 07:23:12 ID:??? BE:40730832-
もう、キングピラミッダーの二の舞は御免だ!
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 09:05:33 ID:???
なにこのゾイド大集合。

すみません、未だに(玩具の)マジドラゴンがサラマンダーと被ります・・・orz
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 09:32:35 ID:???
|
|YvY
|0∀0)ナンデォナンデォ マジレンノヤロウヨゥ
と ノ  コロレノキタイヲウラギッテクレチャッテサァ・・・ ・・・・
|/
|

|__ ||
|  /   _/  //      _ノ
|  /\  _/ ̄        )      ノ
| /  \ / ̄  ヤ ッ    ヽ  ウ  
|           УvУ _ ji     ォ
|∴`;         (0皿0#)  く_  !!
.;':;;':__从    (ミ_(⌒\ ヽ __ム    ォ
;;':(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)  く 
;:;;':。:W   ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =ヽ
|        \,__,ノ ノ    レ、⌒Y⌒ヽ
|           / / ≡
|           / ノ      
|           /ノ _─
|          ミ/= (´⌒;
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 09:37:53 ID:???
(´ー`).。o○(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうな・・・)
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 09:56:55 ID:???
>>925
だからジャスコで半額売りにされる
961950:2005/06/14(火) 10:09:55 ID:???
たててみます
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 10:15:01 ID:???
魔法戦隊マジレンジャーのおもちゃ Stage.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118711482/
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 11:28:19 ID:???
マジトレインがorzすぎるんだろ
マジとウルがクロス合体で新しく、楽しかったのに…
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 11:41:55 ID:???
リボルバーマンモスを待ちわびた漏れでもトラベリオンがちっとも待ち遠しくなりません………orz
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 12:06:14 ID:???
今のムゲンバインが
いきなりMRRロボに落ちるレベルだからな
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 12:18:21 ID:???
マジキャッスルとか出てきたら(((((((;゚д゚)))))))ガタガタブルブル
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 12:30:47 ID:???
回転寿司ベースのリデコで
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 13:09:51 ID:???
マジギャリーがいい
マジドラゴン、バリキオン、トラベリオンのどれでも牽引可(ころがし走行はできません)!
が売り
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 17:19:16 ID:???
まあおれはもう10数年ミニプラとモリナガしか買ってないから
いいや
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 17:52:44 ID:???
マジトレインとウイングライナーとオメガトレインを並べる日を楽しみにしている人がここにいますよ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 19:42:57 ID:???
客車があまり形も変わらず手足になるという豪快な変形のトラベリオンは俺も楽しみ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 20:27:13 ID:???
ハッチ開いてできることはポップたてかけるだけなんだろうな。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 21:30:35 ID:???
あやか「ゴーゴーファイブが遠い夢ですね・・・」
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 21:45:14 ID:???
いやもしかしたらグランドライナー以上の何かの仕掛けが隠されているかもしれないぞ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 21:49:15 ID:???
>>974
グランドライナーより、コンパクト(゚∀゚)
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 22:26:47 ID:???
>>975
>グランドライナーより、コンパクト(゚∀゚)
マジレスすると、
(手足に何かが入るとして)魔神orマジキング用の新武器が格納されてるなら、それはあるな。
でも、魔神自体(フェニックス以外)が入るとしたら、同じか、それ以上になるよな。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 22:30:28 ID:???
コアがフェニックスになってる画像見てないのか
あの大きさでフェアリー以外入れれる訳無いだろ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 22:36:29 ID:???
じゃぁ、フェアリーを格納ってことで^^
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 22:37:14 ID:???
芋ようかんか卵焼き喰えば巨大化できるだろ (´_`)
980ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/14(火) 22:52:22 ID:???
兄貴マンドラサラダ食って巨大化。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 22:53:56 ID:???
トラベリオン各車両に超装光パーツみたいのが格納されてんのかと思ってたけどな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 23:12:30 ID:???
>>979
あいにく、市販の物しかありません。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 00:09:43 ID:???
>>977
格納できる小さなロボ五体のゴム人形付き
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 00:14:30 ID:???
密かに森永がジャストフィット
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 00:16:03 ID:???
ギガバイタスの悲劇再来かよorz
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 04:19:25 ID:???
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 05:29:16 ID:???
ウンポコモレタオ^^
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 05:57:55 ID:???
ウメ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:16:30 ID:???
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:19:17 ID:???
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:20:40 ID:???
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:28:00 ID:???
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:28:18 ID:???
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:28:35 ID:???
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:28:49 ID:???
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:29:00 ID:???
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:37:47 ID:???
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:37:48 ID:???
8522222222222222222
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:38:07 ID:???
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 06:38:10 ID:???
もう埋めちゃうよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。