【エフトイズ】歴史上の人物フィギュアスレ2【フルタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
フルタ、エフトイズなどが発売する歴史上の人物のフィギュア
について色々と語りましょう。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072110110/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 19:43:58 ID:???
3ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 22:10:44 ID:S7hT78cP
浪漫の義経いいね!次回作が何になるか分からんが期待してるぜ!
ただシークレットはいらなくね?義仲が出ねーから狙って軽い箱買い続けたら
清盛が6個!見るだけでムカつくぜ!
4ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 19:36:49 ID:???
頼朝狙いで軽いの3つ買ったら3つとも清盛でした。しかも全部同じ色。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 20:30:42 ID:???
>>4
同じアイテムってこと?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 20:45:58 ID:???
>>5
yes。なんか清盛の顔、柔道部の友人に似ている。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 21:13:17 ID:???
この混入率がフルタの低能っぷりをアピールしてるなw
8ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 22:19:59 ID:???
造型はいいが塗装がなぁ...
9ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 22:50:27 ID:???
重いのと軽いのえらんだら、義経Bとシクレだった
運がよすぎて怖いくらい。義経は顔の塗りをもっと丁寧にやって欲しかった
海洋堂はこういうアイテムの塗り得意そうなんだけどなぁ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 22:53:17 ID:???
だね。白馬なんか酷い
人間は割と細かくぬってんだけど。
本来ウリのこれで手抜いてどーすんだい
11ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 22:59:58 ID:???
しかし売れてないね
お陰で余裕で買えるからいいんだけどさぁ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 23:04:24 ID:???
光沢の塗料は使って欲しくなかった
13ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 23:11:39 ID:???
>>11
大河は好調なんだよね・・・

浪漫
新選組>>>義経
大河
義経>>>新選組

だな。
あとはっきり言って、
箱絵を見る限り、義経以外欲しいと思わせる物がないのも少なからず影響してるかも。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 23:15:08 ID:???
もう馬だけでいいよ
人乗ってなくても構わん
15ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 23:17:07 ID:???
>>1

カバヤも忘れないでね

カバヤ食品
ttp://www.kabaya.co.jp/
16ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 23:19:22 ID:???
>>13
大河新撰組は最低だったね。義経は分かりやすくて面白い
17ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 00:30:16 ID:???
個人的には、池田屋シリーズや武蔵シリーズのように
名前の付いた立て札が欲しい。

18ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 15:10:46 ID:rtaKWkl/
大河の新選組そんなに悪かった?
今週出るDVDBOX予約した位気に入ったんだけど。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 16:29:06 ID:???
平日の夜9時くらいからやっているドラマみたいな感覚で見ると面白かったと
はまった人は言っていた。その人三谷ファンだから多少は贔屓心もあると思うけど。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 21:58:04 ID:???
ここんとこエフ、カバヤと武将物が続いたのが
影響したかね〜。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 23:58:57 ID:???
大河義経つまらんよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 00:40:22 ID:???
売れ行き悪そうだね。
秋に第二弾を予定しているのかもしれないけど厳しいな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 14:20:00 ID:???
那須与一が出た。顔がカッコ良すぎ、間違いなく今回No1ジャマイカ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 19:16:09 ID:???
義経飽きたから今日のゴミに出した・・イラネ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 21:29:16 ID:???
武蔵、池田屋の時の頃のほうが躍動感があって良かったな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 22:46:28 ID:5n2IWxRI
マジ?オレは義経のポーズの方が好きだけど。
義経は全体的には満足だ。問題なのは主役の義経白馬だな。
一案考えて、義経の白馬を新撰組土方の白馬に変えようとしたら接着してやがる。
自分で塗るにしても塗りにくくなってる。
形はいいのに、残念!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 22:51:27 ID:???
でもね、新撰組より絵になる。やっぱ鎧兜が効いてるな
義経、入道、与一、弁慶以外は全くつまらないけど
28ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 23:16:30 ID:???
確かに清盛はダメだな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 18:59:17 ID:To0B44al
三種の神器をつけたのは一つのアイディアとしては面白いが、考証が足らない。
草薙剣が七支刀だというのなんて、2ちゃんでは常識だろ。
(知らない人のために:最近、草薙剣が勅命により人臣の目に触れたのは今から丁度60年前、
ルーズベルト調伏の会式が熱田神宮大宮司によって執行された時。
その大宮司の孫の藤原某が日本史板に降臨して、祖父の日記を読み説いた結果、
草薙剣は石上神宮七支刀と同じタイプの祭祀色の強いものであることが明らかになったそうな。)
30ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 23:14:53 ID:???
ホント人気内ね・・・どこでも余ってる
2BOXも買ってあげたのに
31ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 00:16:32 ID:???
>>30 ダセえもん
32ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 01:14:45 ID:???
源平は鎧に懲りたいという原型師の意図を感ずる
33ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 01:38:54 ID:???
義経おもしろいよ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 13:27:12 ID:???
前回(戦場録)はついこの間まで残ってた。
今回も残りそうだな。
来年の大河って決まったの?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 14:21:24 ID:4zo2/oU5
仲間由紀恵主演
36ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 15:02:46 ID:sDGpC/vA
仲間由紀恵フィギュアなら買う
37ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 17:01:19 ID:sDGpC/vA
三種の神器、ちゃちいな。これじゃ軽すぎて、馬抜き対策にはならんだろうに。
メタルパーツにして欲しかったよ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 18:45:32 ID:???
>>35
シクレは馬かな
39ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 19:15:26 ID:???
チンチンのデカい馬
40ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 19:16:28 ID:???
三種のゴミを付属させるなら、馬と同じ重さになるぐらいの冊子の資料つけてくれたほうが
まだましだな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 20:00:10 ID:???
シクレは仲間雪江のゴクセンバージョン?

山内一豊のフィギュアなんかイラネ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 22:58:30 ID:???
なんか正直買って損した気分。
シクレ出なかったけどどうでもいい。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 23:29:27 ID:???
馬モノは悪くないと思うけどな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 07:11:48 ID:???
3Bの清盛正直ワロタ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 08:03:39 ID:???
義経と与一と弁慶はかなり好きだけど
いらないシークレットが出まくる
46ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 12:00:40 ID:???
売ればぁ、700円前後だけど。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 16:52:46 ID:BURvbiXq
>>46
え゛!?
スーポジで、馬たちの半額の\450で【販売】してますけど>シクレ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 12:53:48 ID:???
義仲ってそんな人気ないキャラか?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 16:25:04 ID:vUPVgv8y
オレは義仲好きだけどな。
人物ものの食玩では浪漫がピカイチだとオレは思うけど、
去年の海洋との裁判でフルタの商品には正直冷めちゃったよ。
浪漫他のメーカーから… 出るわけねーよな。
こんなこと気にしてるのはオレだけか?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 19:36:29 ID:???
                 ↑
              スルーしとこうや
51ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 19:39:55 ID:???
海洋堂も最近微妙だけどね
52ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 20:11:37 ID:???
今後のラインナップはどうなるのかな?
『功名が辻』は絶対に出さないよな?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 20:36:25 ID:???
服を取り外せる商品だったら絶対買うけどな>功名が辻…てゆうか仲間由紀恵
54ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 23:02:04 ID:???
那須与一はどうでつか?
黒馬がデカい。びっくりした。
ビジュアル系の那須与一。光栄のPS2ゲーム的っぽい。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 23:03:39 ID:???
与一いいよね、イケメン。ただ矢のはめ込みが甘すぎてすぐ外れる
56ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 23:10:43 ID:???
義経と与一は当たり
57ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 23:39:38 ID:???
何気に重盛もカッコイイ顔してる。ポーズが糞過ぎるけれど
58ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 00:21:50 ID:???
石橋山の戦いの頼朝の顔がパンパンな件について。
しかもちょっと日に焼けてて、茅ヶ崎の中年サーファーっぽい。
でも、鎧甲冑はいい。
フルタはなんか作風変わったな。ガンガレ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 12:51:31 ID:???
馬以外には3種のゴミを付けるのならば、土台というかジオラマに
力を入れてほしかったなぁ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 20:11:18 ID:Kxc4FTdq
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
おまえら『新歴史浪漫義経』(長がい!)の話ばかりしやがって、
カバヤの『義経風雲録』を忘れるなよ!ボークスが原型作ってんだぞ。
素材のゴムを考慮しても断然カバヤのが上だ!
オレは個人的に「牛若と平清盛」が気に入ってる。「義経と静御前」もいい出来だ。
『義経風雲録』を語ろうぜ!
61ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 21:15:06 ID:???

馬鹿ハケーン
62ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 23:10:05 ID:???
>>60
あんな飛び出す絵本みたいのはなかったことにって感じだろ。
あそこまでアニメちっくに演出されると迷惑。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 23:18:14 ID:???
前スレでも海洋の真似すんなや、ってあったぐらいだしな。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 00:39:22 ID:tZr32xxR
カバヤのHPから義経風雲録が消えてる。
やっぱりなかったことに、なのか…
65ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 05:31:02 ID:???
歴史ものの場合、シチュエーションものはね、やりすぎると冷める。
しかも波とか着色料たっぷりのゼリーみたいだったしw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 17:16:36 ID:???
箱で買ったのに三種の神器鏡バッカリダゾー!!!ヽ(`Д´)ノ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 18:34:49 ID:pMbBInZ+
浪漫義経、飴入れるくらいなら塗りに金をかけろ!
鎧兜の出来がかなりイイのにもったいない!
68ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 22:11:57 ID:s2E+BkVd
67へ
フルタは製菓会社だから飴玉売るためにフィギュア付けてんだよ。
まぁそれはそれとして、白馬バージョンの義経に怒っているのが
俺だけじゃないってのがこのスレ読んでよ〜く分かった。
北陸製菓の三国志みたいに単色バージョンがあってもいいから、
カラーバージョンはパッケージと同じ見栄えにしてほしいと思っているのは
俺だけだろうか?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 22:02:05 ID:???
食頑屋で義経(白馬)と与一(黒馬)を各450円でバラ購入
これもう少し塗れば確実にクオリティアップするのに、もったいないね
新撰組2の方が確実にいいよ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 18:37:40 ID:???
関西ではいつ発売?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 23:27:13 ID:???
義経当たり〜
300円でこれなら十分。騎兵はええのう。

ただ鬣ぐらい塗っといてくれ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 19:32:24 ID:???
義経の出来、本当にイイ。ガックリは与一、塗りがひどいよ。
教経、重盛はポーズがいい。清盛はゴミ。
頼朝、弁慶は塗りが甘い。義仲はまあよし。

次回作の弁慶には槍、矢が無数ささった仁王立ちシーンをぜひ。

全体的に今度のは塗りのレベルが落ちている。
こんなことでは消費者が離れていっちゃうよ、フルタさん。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 01:54:41 ID:rtGi02bY
フルタって浪漫がなくなったらどーするつもりなんだろ?
エッグ1本でハッスルか?
7472:05/03/13 02:55:45 ID:???
追記
解説書、白黒はいいけど、せめて両面に印刷汁。
モリナガヨウ・クラスとはいわんが、原稿料の安い
若手ライターを見つけて、読ませる解説書にしてくれ。

もちろん、三種の神器というゴミは絶対イラネー。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 10:06:07 ID:???
>>73
今後発売可能なラインナップを考えてみた

川中島の戦い
関が原
大阪冬・夏の陣
真田十勇士
伊賀・甲賀の忍者軍団
徳川一族
柳生一族
赤穂47士
龍馬が逝く

商品化しても売れそうにないものもあるが、しばらくはネタ切れにはならないかと
76ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 10:24:38 ID:???
>>75
上4つはいいが、その下(最後は除く)はダメだろ。
明らかに売れねぇ(w

大河に合わせるのなら、義経2弾がきて、その次は
日露物と戦国物?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 13:15:49 ID:???
重盛、なにげにイイ顔してる。全体的にはクソだけど
78ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 21:33:06 ID:3x3aEnOP
鬼平作ってくれねえかな・・
79ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 00:42:45 ID:???
必殺シリーズ欲しいな。
中村主水とか。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 23:55:17 ID:???
同じく念仏の鉄きぼん
81ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 12:35:10 ID:DXgmhv+3
御家人斬九朗希望
82ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 13:06:19 ID:???
売り上げを考えるなら『マツケンサンバ』バージョンを含む暴れん坊将軍だね。
シクレはリアル暴れん坊の『金正日』

と歴史上の人物を入れてみる
83ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 01:16:35 ID:???
三味線屋勇次がほしい
84ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/21 02:49:57 ID:???
第2弾予想(希望)
義経(馬付き)・弁慶・巴御前(馬付き)・佐藤継信・佐藤忠信
・平知盛・平重衛・源義朝(シクレ)

源氏が多すぎるか。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 09:31:53 ID:???
お使いで近所のヨーカドーに行ったら偶々見つけてげと。
とりあえず重そうなの二箱買ったら、義経と与一でヨカッタ。

ところでたまに軽い目の箱で、軽く振るとやたらジャラジャラ音がするのが
あったのですが、中身はなんでしょうか? 

予想では小物が大目の弁慶あたりじゃないかと思っているのですが、
過去スレで情報が出ているようでしたら教えてください。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 18:33:47 ID:???
安いんだし買ってみりゃ解るだろ。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 07:58:24 ID:???
>>75
>赤穂47士
シクレ・炭小屋に隠れて怯える吉良
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 08:01:10 ID:???
>>75
>龍馬が逝く
シクレ・裸で龍馬に急を知らせるお龍
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 14:28:07 ID:V9Oc5UP4
>>81
>斬九朗
シクレ・最後の場面で車を引く渡辺謙
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 03:37:31 ID:pagIC70p
パッケージの写真と同レベルのフィギュアだったら1000円でも買うんだけどな。
源平第二弾では佐々木高綱希望。ま、キャラの内容より「塗りの質」が気になる今日この頃…
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 18:27:00 ID:???
>>90同意。
パッケージの宣伝見本に釣られて買ったら、エライ事になるのがこのシリーズw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 17:24:13 ID:???
ヒストリカルフィギュア ミュージアム5
 「聖なる騎士伝説」

ttp://www.f-toys.net/p_hfm5.html
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 11:14:08 ID:1Jz0YPNO
関西発売まだかー
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 16:36:03 ID:???
>>92
こういうの好きで目つけてたんだけど、
出回る商品の出来がどうなのか・・・
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 00:14:03 ID:???
微妙だ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 00:39:39 ID:???
>>90
次回トイフェスでは『塗りがいい』限定が発売されるって言ってたよ。
トイフェスでサンプル見たけど、
塗りが違うだけであそこまで変わるんだなぁ。
マジ感動。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 04:52:56 ID:8a17fBK/
なんだか評判悪そうだけど、300円でこれなら十分じゃないの?
マニヤ的にはだめなのか?
頼朝の目なんかの細かさとか、接着済みのパーツも多いし、金掛かってるだろ。
売れ残りを150円で買ってみて感動しちまったw
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 23:19:59 ID:???
もう少し手をかければもっと良くなるのに・・・
という、もどかしさのためだと思われ。

150円はおいしいな。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 11:33:07 ID:SfPFuZtf
アメやめればその分塗りに金をかけられるはず。
いっそのことカプセルトイにしちゃったら?フルタ君!
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 12:02:16 ID:???
フルター、聞いてるかー。
塗りだぞ、塗り。フィニッシュを大切にな。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 13:07:49 ID:???
しかし来年は何を出すつもりなのだろうか?
さすがに「功名が辻」に便乗するとは思えんが、まさか...
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 21:08:31 ID:???
なんでも便乗して欲しいが、あれはなあ・・・。
あっと驚くようなやつ出して欲しい。値段は上げてもいいぞ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 14:03:02 ID:???
来年は「坂の上の雲」もあるだろ。<NHK
まぁ、フルタがやってくれるかどうかは正直微妙だが・・・・・
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 14:42:04 ID:???
秋山好古(馬付)欲しいよね。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 17:42:37 ID:wFIHZ8Mo
浪漫は馬付じゃなきゃ。
馬シリーズならとりあえず何でも来いだな。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 19:47:43 ID:???
馬だらけだというのもどうかと思うので、馬、もしくはジオラマの組み合わせがいい
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 20:04:35 ID:???
秋山好古(騎兵) コサック兵(騎兵) 秋山真之 東郷平八郎 乃木希典
正岡子規  2007年が待ち遠しいが、フルタ出すかな。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 11:02:50 ID:???
シクレ・山本五十六(少尉候補生)
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 12:33:53 ID:???
シクレ・金正日(白馬付き)
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 18:34:01 ID:???
シクレ・明治天皇(白馬付き)
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 22:33:11 ID:???
馬といえば山内一豊だろう
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 22:44:37 ID:???
西日本一般発売age

激重の1個買ったら、義経でした!
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 02:51:18 ID:???
>>111
嫁付きなら、買う!
>>112
おめでとう。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 12:19:52 ID:???
べんけとよいちねらいでビンゴ(べんけA、よいちB)でした
よいちはBのがいいね、馬の飾りが金でAよりごおじゃすっぽいや
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 16:42:59 ID:???
聖なる騎士に期待。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 03:03:20 ID:???
聖なる騎士、馬ついてないし、せめて解説書が良ければいいな。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 11:51:03 ID:???
ヨハネよさげ。買いだな。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 20:22:22 ID:???
聖なる騎士はイエサブに発売前の見本が飾ってあったけど結構イイ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 20:48:15 ID:???
クソー俺も見たい!
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:43:04 ID:???
>>118
歴史フィギュアは、大概見本と現物の差が悪すぎで、萎えまくってたんだが・・・
期待してもよさげだな。思いきって箱買いしてみるか。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 22:23:54 ID:CqTLKDGn
ヒストリカルは塗装見本を見たことがあるけど、浪漫は見たことがない。
ワンフェスにフルタは参加しないから無理だろな。
浪漫もヒストリカルも塗装見本を「抽選で1名様に!」ってな企画をやってくんないかな。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 18:20:52 ID:???
ほほぅ、騎士のほうはよさげなのか。では期待してみよう。

何体並べても違和感ないようなポーズのヤツとか
あれば、なおよかったんだけど・・・。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 15:41:20 ID:???
シクレが何か気になる…

あと少しだな。期待大。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 12:24:02 ID:???
わし勘違いしてた。
「聖なる騎士」って言うから、円卓の騎士だと思っとった。アーサー王からガラハッドやらトリスタンやらと。
詳細見たら違ったのねw
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 17:22:00 ID:???
  シクレ↑
仕様違いはエド(大兜)
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 21:18:37 ID:???
>>125
それホント?
画像とかどっかで見れる?
127弁たま皇帝:2005/05/04(水) 21:34:28 ID:???
新歴史浪漫が
店屋で封も空けずに箱ケース(6個入り)ごと隅の方に放置されていたので箱ケースごと買って来た。
源義経B、弁慶A、与一B、平清盛A、平重森B、能登之守教経Bが入っていた。

ちなみに少し前に「義経風雲録」を1個だけためしに購入した
牛若と平清盛が当たったわけだが激萎えを通りこしてワラタ
128 ◆WbVrn68JEo :2005/05/04(水) 21:55:52 ID:GjRmtgUr
あ〜あれね
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 19:27:18 ID:???
「聖なる騎士」のエドワード黒太子・・・黒い鎧つけてないな・・・・
わざとか?シクレが黒Ver.とか?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 14:34:00 ID:???
>>129

>>125読んだ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 17:56:19 ID:???
大兜って何?どんなの?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 18:39:50 ID:???
重いの1ヶ買ったら、欲しかったヨハネ騎士が出た。終了〜。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 21:26:43 ID:???
ラムセスさん。顔がパッケとぜんぜんちがうやん!

ところでこれって東日本先行発売だったんじゃなかたっけ?
オレ、西日本だけど近所のジャスコに普通に売っててビックリした。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 04:23:54 ID:???
聖ヨハネ騎士だけほしいなぁ・・・・

重いのね
見かけたら探してみるか
135age:2005/05/10(火) 14:06:20 ID:???
発売age
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 18:19:15 ID:???
騎士伝説、まったく期待してなかったので
聖ヨハネとゴシック甲冑が思ったより良くて気に入ったヨ

ところで菓子(フロストシュガー)って、
なんだか金魚のエサみたいで、ちょっと口に入れるの恐いw
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 20:38:13 ID:???
>>136
塗りは丁寧だった?
見本に近いれすか?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 22:01:32 ID:a6G4QmzE
騎士伝説、造型はたいしたことないけど塗りはまあまあだと思う。
質は前作の世界の英雄と同じくらいかな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 00:11:11 ID:???
造型もそこそこ良いしヌリも丁寧なほうだと思う、、が
目の塗装が相変わらず(黒の塗料をチョンとつけてるだけ)で
損をしているってかんじ。


140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 02:52:17 ID:???
俺もヨハネ騎士出た。おなかいっぱい。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 09:29:43 ID:???
ヨハネヨハネいわれるとこないだお亡くなりになった方のフルアーマー姿を想像してしまう
闘う教皇ハァハァ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 09:47:11 ID:???
そこで聖闘士ですよ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 17:56:25 ID:???
原型師が気になるぅ… 誰か教えてくれ〜
竹谷や鬼木はいますか?
買いかそうじゃないかは結局そこでわかるから。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 18:01:43 ID:???
俺が買ったうち、ウィリアムは竹谷
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 18:16:25 ID:???
ゴシック甲冑は伊藤、鬼木だった
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 18:32:55 ID:???
オレも同じく重そうなのを選んでみたら、一発でヨハネ騎士出た。
このシリーズ初めて買ったが、ネーム入り台座が高級感出ていていい

プレゼントの応募券って、どこにもないんだけどどこにあるの?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 18:44:27 ID:???
シクレのテンプル騎士と大兜ってどういうふうなの?
ただのリペ?新造型?当たった人、画像UPお願いしまする〜。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 18:48:33 ID:???
竹谷が作った前田慶次郎より
藤岡とかいうのが作った聖ヨハネの方が物がいいから名前じゃあてになんねぇ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 19:53:53 ID:???
シクレゲッターの感想がききたい。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 00:43:26 ID:???
ヨハネ騎士2個目。喜ぶべき?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 01:18:46 ID:???
並べて置いとけ
それにしてもシクレ出ねえな、存在するのか疑わしくなってきたぜ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 02:41:53 ID:???
>>144、145、148
さんくす! そのメンツなら買いだ!
ジャンヌダルクの回が酷かったからメンツ気になってたんだよ。
藤岡も出来いいもの作るし。
前田慶次は竹谷だったのか…
これってまた箱買いでそろうのかな?
そもそもあの前回の、馬が微妙だったんだよなぁ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 10:52:56 ID:???
ヨハネ騎士の旗の棒が2個入ってた。まあうれしくもなんとも無いけど。
それより応募券ってどれよ?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 11:36:35 ID:???
期待してた以上にいいな。
こりゃシクレげとまでやんぞ!
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 15:36:51 ID:???
>>150
狙ってたんでショ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 15:59:30 ID:??? BE:43485252-
そういえば、応募券ないな
応募券って、どの箱にもついている
ってものではないの?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 16:09:54 ID:??? BE:78274229-
問い合わせしますた>応募券
箱の下の折り込み部分にある
アルファベットの箇所を6枚集めて応募すればいいらしいよ
どうも毎日、問い合わせが殺到しているみたい
ま、そうだよなあ
しっかりしてくれよ〜
今回のはいいデキなんだから
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 17:15:21 ID:???
>>153
これがシクレ?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 20:37:51 ID:???
シコミです

ところで、開封して出てきた茶色のやつ、黒糖だと知らずに
ジオラマみたいに岩とかにこすりつけてつかうのかと思ってたよ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 20:39:52 ID:???
>>150
抜き方教えて
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 20:41:48 ID:???
重さで分かれ、そこはかとなく重いから
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 20:43:31 ID:???
重さ、かぁ

まだその前にコンビニで見かけてすらいないんだけどね
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 20:53:27 ID:???
手付けられてないBoxで重みのあるのを探したら2個くらいあったな
そのうちの1個を買ったら、ヨハネだった
その次に重いのは何だろう?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 23:09:00 ID:???
私は1Box中重めの3つ買ったらヨハネ、ヨハネ、ノルマンディー公だった。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 23:29:59 ID:???
関西だから2ヵ月後か。でも忘れたり面倒になったりするんだよな・・・グリコもDAもそうだった。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 23:36:55 ID:???
シークレットのテンプルいいな!
ヨハネだけで打ち止めのつもりが欲しくなってきた・・・・。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 00:27:18 ID:???
>>157
>箱の下の折り込み部分にある
>アルファベットの箇所を6枚集めて応募すればいいらしいよ
これってマルCのことですか?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 00:30:22 ID:???
中身によってアルファベット違うね
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 00:52:07 ID:???
オレのヨハネは、Aだった
ちなみにオレのヨメはんも、Aだ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 04:03:04 ID:???
オレも重いの引いて一発で性ヨハネげっと。
聖のイメージに反した悪役風ダークな雰囲気だな、、
塗りはパッヶ塗装見本とは明らか劣るけど質感の雰囲気は出てて
ヒストリカルシリーズの中では1番良さげだ。
てゆーかフィギュア、旗&岩抜きにしてもデカくないか?
オレ、七人の剣豪しか持ってないんだけど、あっ、
外人だから体がデカいのか?!
フロストシュガーはこの見た目、本当食べるの躊躇するなぁ…
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 04:47:35 ID:???
ハトにでもあげたら
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 08:00:52 ID:SFfbqXLo
ホットミルクに混ぜよう
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 14:04:29 ID:LMRKpG/Q
箱買いしてノーマルコンプしたけど
シクレ出ない
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 18:01:55 ID:???
テンプルいいなあー
ぜってー手に入れる!

フツーに買ってげとした勇者はいないの?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 18:58:38 ID:???
そういやオクでカートンに1個なんて
話も出てたけど本当なんかね>両シクレ

俺もテンプルは欲しいんだけどなぁ…
つか画像で良いから組み立てた奴を見てみたいorz
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 18:59:50 ID:???
カートン1ってマジですか?
それってキツいなあ

そりゃ、コンビニで手つかずの箱
買い占めてもでないはずだわ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 19:46:33 ID:???
古代ギリシアの重装騎兵の槍の持ち手の穴が棒の太さしかないのに、
槍が一体整形で出来ててどうやっても持たせられない件について。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 20:29:03 ID:???
>>177
確かにキツイが、強引に入れられたけどね。
騎士のような勇気を持ちなさい。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 20:43:58 ID:???
No.34
大きい方から入れてくださいってかいてあったけど
手の穴がひろがっちゃうから細い方からいれたよ
グルグル回しながら

No.37と2つしか持ってないけど、楯の裏がよくできてるね
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 21:18:43 ID:???
シクレは「ニッ!の騎士」です。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 21:48:56 ID:???
>>176
>そりゃ、コンビニで手つかずの箱
買い占めてもでないはずだわ

鬼よのう。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 21:51:36 ID:???
>>174
漏れ漏れノシ

今日コンビニで手付かずの箱から「重いかもしれんなあ」くらいのを2ツ買ったら
テンプルとヨハネの騎士団コンビだった
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 21:58:14 ID:???
あーッ
おっかしいなぁ、近くのコンビニに無いわぁ
明日、チャリで探してくるか

あるトコにゃ、セブンだろうがローソンだろうがあるでしょ?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 22:14:32 ID:???
ここのスレタイ
エフトイズがなんでエフトイズなんだよぉ
検索出来なかったじゃないか
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 22:20:27 ID:???
テンプル騎士コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
186鼻くそマン ◆7Rz7hsdLnw :2005/05/13(金) 22:26:37 ID:???
三つ買ってみた。なんかどえりゃぁかっこよくないか?ヨハネ騎士。
お気に入り陳列棚に並べてしまったぞ。

ラムセス二世が、箱見本と比べて明らかに手抜きな塗りなのが気になる。
ノルマンディー公はデッドボールですか?頭に直撃ですか?

テンプル騎士は欲しいけど、アソートを聞いた限りちと辛いかな。

それよりも古代ギリシアの重装歩兵が欲しい!!
グスタフ・クリムトのポスターを彷彿とさせる、あの盾に激しく燃える!
久々にフルコンしたくなった。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 22:52:25 ID:???
>>183
セブン、ファミマ、ミニストップにもあった

>>186
ノルマンディー公は「Oh!Noooooooo!!」だと思った
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 02:24:50 ID:???
>>182
凄い引きしてるなぁ…うらやまスィ
とりあえず並べて撮ってうpキボン
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 03:54:59 ID:???
ゴシック式甲冑の出来はどうですか?

次は鎧兜シリーズを出してほしい日本の物も含めて
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 06:47:32 ID:???
オレは
ミニフィギュアは既に様々な種類が出たけど
ようやく求めていたオーソドックスな甲冑騎士フィギュアが出たかぁ〜
と思った。 メタルフィギュアとか好きだったこうゆうのが欲しかったのよ。
これだけで丸々1弾をポーズバリエーションや馬付きで出して欲しいくらいだ。
箱買いしまくって、戦場を作りたいよ。
とりあえず中世編、戦国編とやってくれないかなぁ。
将棋駒やチェス駒にも出来る仕様なら尚良い。
もちろんその際は専用ジオラマ盤を販売キボンっす。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 09:13:55 ID:???
>>189
俺的にはいい感じ
192182:2005/05/14(土) 11:34:30 ID:???
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 13:05:53 ID:???
>>192
(・∀・)イイ!!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 13:24:36 ID:???
>>192
うぐわー!かっこいい!
お前なんて幸運なんだ!
ぬー!戸締りに気をつけろよ!
背中に注意しな!
上履きのなかは確かめてから履けよ!
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 13:40:28 ID:???
>>192
カコイイ(・∀・)!!
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 13:44:24 ID:???
>>182>>192
なんか夢みたいなホントの話だな。
こんなことあんだな、現実に。
2つ買ってこれか。
俺の2年間に渡る食玩生活のなかで
こんなことは一度もなかった…orz
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 13:48:41 ID:???
ヨハネなら2つあるけど…テンプル〜
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:07:16 ID:???
ゲット出来る気がしないので見なかったことにしよう
199182:2005/05/14(土) 14:19:59 ID:???
みんな見てくれてありがとう
漏れも別の店でこれ以前に買ったら出たのはエドたんとウィル公でしたよ?
重いと思ったのに・・・

だから闇討ちは勘弁

エドやんのシクレは引けそうにないから見なかったことにします
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:37:29 ID:???
>>199
これ見てますますテンプル欲しくなった!
写真撮るのうまいな。見本みたいだ。感謝。

ぜってー手に入れる!絶対だ!
一人っ子のワガママパワーを思い知れ!!
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 15:34:37 ID:???
今コンビニ数軒まわって、最後の店でやっと発見。
重いの1コ買って、ヨハネゲッツ

10個以上あったのに、重いの1コしかなかったよ
もう誰かが抜いた後だったのかな?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 16:02:09 ID:???
市内の重たいもの買い尽くしたがテンプルは無かった
さて、この19人のヨハネ騎士をどうしたものか…
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 16:22:03 ID:???
>>202
死ね
氏ねではなく
死ね
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 16:35:57 ID:???
テンプル出ないんだもん。
制服王とローマ兵、ギリシャ兵も七人ずついるさ…
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 16:43:09 ID:???
死ねと思うが当然導かれる結果でもあるな
メーカーは糞アソートやめれ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:12:54 ID:???
ヨハネの旗の柄の部分が全然通らない!
折りそうでコワイ。腕ももげそう。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:15:57 ID:???
テンプルテンプル固めるテンプル
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:19:55 ID:???
>>191
そうかー、欲しくなったぞ

>>192
ラッキーだなー
色はいいんだが、ポーズが微妙ー
209206:2005/05/14(土) 17:28:54 ID:???
あー上方向からグルグルしたら何とか通った。

かっけー!超カケー!
思った以上のクオリティーだな、こりゃ。
かんどー!
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:31:58 ID:???
>>207
それが分かるにはやや年齢層が高くないとね。
オレモナー
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:46:22 ID:???
久しぶりに食玩買ったよ。
やっぱこれは良い出来みたいだね。ノーマルコンプしちゃった。

ヒストリカル、前のシリーズの出来はどうだった?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:54:27 ID:???
ボックスで買ったら
アソートどうなってるのかしら?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:59:03 ID:???
>>210
え、俺そんなトシじゃないけど解るよw
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 18:15:12 ID:???
>>213
ああゴメンな。でも20以上でしょ?
結構前のCMじゃなかったっけ?

スレ違いスマソ

このシリーズ初めてだが、聖なる騎士最高!
エフトイズ製品にも注目してみることにしよう。

215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 19:48:02 ID:???
>>214
23は「年齢層が高い」に分類か OTL

ヨハネ、マントとか岩の塗装、もうちょっと頑張ってほしかったなぁー
せっかく出来いいのに、ドライブラシが大雑把で勿体ない
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:08:11 ID:???
ヨハネは十分出来いいからこのままでいいよ。
それよりゾンビ顔のウィリアムをなんとかしてくれ。
217鼻くそマン ◆7Rz7hsdLnw :2005/05/14(土) 22:46:12 ID:???
やっちまったぜ。
念願の重装歩兵が出たってのに、ポッキリいった。
どう考えてもはまるわけねえよこれ。
まあ、とりあえず送っておくか・・・・・。

すまんFトイズ。

ちなみにヨハネ五個目。テンプル出ねえよ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 23:12:46 ID:???
テンプルちゃん
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 23:32:38 ID:h+7bOcZJ
このスレに書いてあるほどいい出来とは思えんが、
今回のラインナップで出してきたエフトイズに拍手だ!
パチパチパチ…
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 02:01:09 ID:???
>>199
ナイス写真乙!これで諦めも…って見たら余計欲しくなったりorz
なのでもし良かったら解説書もうpショモンヌ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 03:07:31 ID:???
テンプルはヨハネより軽いの?
重いの2個買ったら両方ヨハネだったよ・・・
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 03:20:32 ID:???
>221
旗が無い分軽いかもしれんが
そも混入率がやたら低いので判らないorz
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 07:15:00 ID:???
>>206
腕だけ熱してからでも通しやすいかもな。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 10:27:30 ID:???
エフトイズ、いい仕事してるよ。

ヨハネの旗が入らない・・・。あ、折れちゃった。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 10:32:23 ID:???
ヨハネの足場がうねってて、お湯でやわらかくしても平らにならねー!
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 12:45:56 ID:???
>>225
俺もだわー
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 12:55:08 ID:???
小さいのもあるかもしれないが、造形の精巧さも塗りも、
歴史浪漫よりいいじゃねーか。
台座が共通だから、並べて飾ると見映えいいしな。

ギリシャ兵の槍、おれも差し込む時折れたよ。。。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:10:50 ID:???
重たいの2個選んで買ったが、両方ともギリシャ兵だった・・・orz
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:23:16 ID:???
ギリシャ兵は事前に爪楊枝通しておくと
槍がなんとか入るよ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:29:05 ID:???
折れる被害続出か…
俺なんか何とか無事通したのに、そのあと落として
ペッキリ旗が折れたよ、ヨハネなのに。orz orz orz
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:49:26 ID:???
ゆっくりと回しながら入れてゆけば大丈夫だ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 15:36:54 ID:???
重いのでこれか?!と思って一個いったら
ラムセスさんだった…これってアソート配置あるの?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 16:27:37 ID:u5UPFHXm
第五段買いますた

お菓子が金魚の餌ってガイシュツ??
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 16:32:12 ID:???
>>232
たぶん。半固定な感じ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 16:58:14 ID:???
ここまできても誰もアソート書いてないのは、
みんなバラ買いなんだろうな

>>233
>>136
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 18:05:47 ID:???
しょうもない菓子よりは、黒糖の粉の方がめずらしくていい。

それにしても、ヒストリカルシリーズはやればできるのに、
前弾の戦国編のショボさが惜しい。
一弾、二弾は出来いいんだけど、台座が今と少し違う。
三弾の世界の英雄編は今回と合うかもね。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 18:57:53 ID:???
3弾はジャンヌとグラディエイターだけ気に入って買ったんだよな。
あの頃は中身が選べて良かったな。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 21:02:27 ID:???
金魚のエサ結構うまかった…

なんか金魚になった気分だ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 21:32:06 ID:???
あれはそのままサラサラと食べてよいのか?
水に溶かして飲むとかじゃなくて?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 21:47:47 ID:???
ふつうに食えたよ。
うまかった。
口に入れるとすぐ溶ける。
風味が良かった。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 22:10:22 ID:???
騎士伝説、1弾しか買って無かったけど、題材が好みだし、
このすれで出来良いとの声が多いので、1個買ってみた。
ヨハネ出た。いいね。台座のプレートもイイ!変なシールの1弾より全然いい。
これで300円は安いと思う。

…182見なきゃ良かった…テンプル欲しくなるじゃないか。
ヨハネと並べて、黒と白の騎士…カッコ良すぎる。
1弾の時も苦労したけど、この手の商品ってダブリの処分大変だから、テンプル狙いで買っていくのは辛い。

242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 22:21:55 ID:???
8体並べてケースに入れたらめっちゃ良い感じになるね。
世界の英雄も集めたくなったぜ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 22:33:59 ID:???
それは止めといた方がイイ
今回だけ異色の出来
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 22:35:48 ID:???
>>240
喰ってみたよww
子供向けの駄菓子っぽい感じだな…アマー
タバコと珈琲に良く合う。
さてヨハネと誤爆した重装歩兵×4、どうしようかなぁ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 22:51:48 ID:???
>>243
マジ?薄々感じてたけど…
じゃあ世界遺産シリーズでも買うかな。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:03:30 ID:???
>244
重装歩兵!ヨハネ!重装歩兵!重装歩兵!重装歩兵! 5人合わせてゴレンジャイ!
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:17:51 ID:???
重装歩兵の出る確率高すぎでないかい?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:31:24 ID:???
BOXで買ったら、ノーマル八種類+39・40だった。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:34:44 ID:???
そっか、今回だけ異色の出来だったのか。
やっぱ、原型師がいいからなの?藤岡って人、いいね。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:57:52 ID:???
>>246
てめぇ!喧嘩売ってやがりますですか!!
…マジでそんな感じだよ。ヨハネさん一個しかねぇー。
重装歩兵スカート桃色ハーレム状態。

>>247
俺一軒のコンビニから2個出た。
配置はどうでもいいから1箱のアソートが知りたい。

あと応募券が見つからないです。箱分解したけど…アレ?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:58:33 ID:???
重装歩兵は同じポーズの並べて飾っても絵になるからいいじゃない。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 00:11:32 ID:???
>>251
そうかなぁ(´・ω・`)アリガト
でも盾の顔と目が合って怖いよ…と思ったら
ガイシュツで鼻くそマンが欲しがってたな。まぁ大事にするよ

応募券は箱下のアルファベか。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 01:19:44 ID:???
ワシは重装歩兵欲しさにウィリアムが3つ…
3つ目は流石にコンビニでダストシュートしたよ…


バラ買いだったので8つ買って五種。
箱で買えば良かったと思いながら、プレート関係は出たんで撤退します〜
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 01:30:57 ID:???
ウィリアムはパケ写真よりも実物が怖い
口が赤すぎて顔面血まみれに見える…

だがそれがいい!!(;゚∀゚)=3
255182:2005/05/16(月) 01:36:25 ID:???
>>220
紙もののスキャンはなんとなく仁義に外れる気がするので勘弁

>>254
人喰った後みたいだよね、あれ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 07:27:12 ID:K9zNYucl
聖なる騎士、
箱で揃うのはありがたいが
3,000円はデカいなぁ、、
原型は
デモンズクロニクルや匠魂の、竹谷チームだろ?
この連中の造形は細密かつ的確でいいよね。

とりあえず
好評あげ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 11:30:04 ID:???
ネタかと思ってた聖ヨハネ2個入りbox本当にあるんだ
テンプルキターと喜んで開けたらヨハネ×2だった orz

テンプルへの道は遠い・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 13:17:50 ID:???
ヨハネは旗の柄を手の下から入れるとよろし。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 13:23:45 ID:???
>>245
更にヤバいからやめた方がいい。特に2弾
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 13:38:35 ID:???
また重装歩兵だ
重装歩兵が、ローマの盾を持っていたらかっこよかったのにな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 14:05:17 ID:???
重装歩兵ダブりまくりの人は
ファランクスめざしてほしい
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 14:06:54 ID:???
今日もテンプル目指して摘んできます ノシ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 14:23:30 ID:???
前に「J○○○○にあった」と書いてたから、ダメ元で行ってみたらほんとに3BOX積んでた。
俺西日本でも田舎に住んでるのに・・・
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 14:57:42 ID:XmwkEDLb
その前のシリーズの、
『 ヒストリカルフィギュアミュージアム Part4 戦国風雲録』(政宗がいる奴)
って出来がいいの?

265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 15:02:10 ID:???
>>245
世界遺産は第一弾だけ良い。第二弾は大変不評。


みんなテンプルのことばっかだが、エド大兜はどーなのよー?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 15:04:40 ID:???
>>264
小さいし塗りが悪い。リペする気があるなら試しに1個買ってみれ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 15:23:15 ID:???
>>265
見たことないもので…
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 16:59:05 ID:???
聖なる騎士イイ!
俺みたいなフィギュア素人には十分過ぎる出来だ。
これで300エンとは… 食玩っていいなあ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 17:34:38 ID:???
>>255
こっちこそ無理な事言ってゴメンポm(_ _)m

>>265
オクの画像とかで見る分には悪く無さそうだったよ
とはいえ結局は兜違いなんで、引けず終いでも
テンプルよりは諦めがつきそう。そんな感じ

時にラムセス、箱の写真と比べてかなり若返ってない?
今日初めて引いたら何やらセクシーな男前が出てきて驚いた
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 17:34:39 ID:???
お菓子をつけると値段を下げることができるって見たが・・・
271265:2005/05/16(月) 17:45:09 ID:???
>>269
レスサンクス。やっぱてんぷらないつの方がいいみたいだな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 17:49:54 ID:???
手付かずの店で、つい重いの1個買っちゃった。
テンプルなんて、そうそうでるもんじゃないと分かってるのに…
やっぱりヨハネだった。もう一つ、同じくらい重いのがあったけど、
ヨハネ2個入りのアソートもあるんだよね…
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 17:59:06 ID:???
いろいろ調べたけど、こういう純中世な食玩って他にはないね。
中世ヨーロッパ世界観って好きだから、どんどん展開して欲しいなあ。
それにしてもテンプル欲しー!
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 18:32:41 ID:???
エド、黒の鎧だったら最高だったのに。
275262:2005/05/16(月) 19:31:13 ID:???
摘んできますた

4個買って
ヨハネ、
ウィリアム、
ローマ兵
重装歩兵

テンプルの道は厳しいっす・・・
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 19:46:01 ID:???
配置を見抜くんだ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 19:50:00 ID:???
幕末サムライ (発売元 ブルボン)

西郷隆盛
大久保利通
坂本竜馬
中岡慎太郎
伊藤博文
高杉晋作
桂小五郎
シークレット

王国の写真みたけどかなり期待できそう
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 19:56:34 ID:???
見てきたがダメ食玩の典型ぽかったぞ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 20:00:56 ID:???
幕末モノなら、風雲児たちとのコラボを…
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 20:02:28 ID:???
ゴシック式が出ない…
手元には消防署員ばかり…
orz
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 20:32:33 ID:???
Fトイズ、次回作が非常に楽しみだ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:02:16 ID:???
オレしか買ってない店鋪で毎日1個ずつ抜いたら、重装歩兵が2個でたぞ!

orz
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:07:02 ID:???
前作の戦国がひどかったから、今作もスルーと思ってたが、
ここでの評判を聞いて3つ買ったら、ヨハネ×2・ギリシア×1だった。
遥かに出来が良くなってるじゃないですか。これは買いですね。
エドワード・ゴシック・騎兵の出来も期待して良いんでしょうか?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:07:06 ID:???
まだ東日本でしか売ってなくて
オクでもこのスレでもなかなかシクレが当たったヤツがいないってことは
多少なりともクレーム入れてるヤツらがいそう。
と、い・う・こ・と・は
西日本で発売の時はシクレ混入率、多少は改善されてるカモ。



な〜んて思ってる西日本発売待ちのオレ。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:12:05 ID:???
>>284
俺、西日本在住だけどスーパーに普通に積んであったぞ。
多分問屋がメーカー無視して、卸してるんじゃないか。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:15:23 ID:???
ヨハネあげるので、ゴシックください
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:43:42 ID:???
第三弾の世界の英雄編も十分に出来いいだろ?
四弾の戦国編が糞だっただけで。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 22:48:11 ID:???
おもちゃ好きな近所のイタめし屋の大将に
ウィリアムとラムセスあげたら喜ばれた
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 23:06:30 ID:???
コンビニ手当たり次第探したけど何処にも置いていない
静岡は西日本組ってことでしょうか
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 23:44:04 ID:???
>>284
重いのかなったから買わなかったけど、日本橋のソフに売ってたぞ
291290:2005/05/16(月) 23:45:43 ID:???
重いのがなかったから ○

重いのかなったから  × 訂正;;
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 00:23:54 ID:???
売ってないなぁ
近所のコンビニは保守的でダメだ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 02:28:07 ID:???
ヨハネが10個になるぐらいにはテンプルでるのだろうか?
カートン80個だからそんなもんだよね。ウルトラ怪獣名鑑なみか orz
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 02:57:29 ID:???
>>289
静岡市のセブンで売ってるよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 04:38:58 ID:???
>>287
オレは3弾のジャンヌ買って萎えたのだが
他のは良かったの?
パッケージ見る限り2弾と比べると
ひどく見えたのだが…
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 06:40:47 ID:???
よーし、次は落武者を出すんだ!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 08:51:12 ID:???
>>290
でも当然目ぼしいところは抜かれてるよな
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 12:28:09 ID:???
兵庫だけど普通にに売ってた
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 16:27:00 ID:???
>>297
情報とかわからない場合、取り合えず重いのかっとこって思うもんな。w
旗持ったのが欲しかったな。。。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 19:16:55 ID:???
とりあえず6箱買ってきた
ウィリアム×1、ヨハネ×2、ゴシック×1、市民戦争×2
欲しかった聖ヨハネとゴシックが出たから終わりにしとくか
シクレはまず出ないだろうしな
301262:2005/05/17(火) 19:26:29 ID:???
今日も同じところで6個摘んできた。
昨日今日で結局1BOX買ったことになった(;´Д`)
シクレはやっぱ出なかった。
確率的に低そうだな・・・テンプル&大兜の道は厳しい・・・

ノーマルコンプしたから、しばらくは様子見でつ。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 20:07:25 ID:???
ゴシックが割とよさげ。欲しいぜ!
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 20:18:27 ID:???
問題は、ウィリアムとラムセスのダブリだよなあ
こいつらはギリシャ、ローマ…一歩譲ってイギリスのように
数並べて隊列だぁぁぁぁ
ともいかないし
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 20:20:50 ID:???
>>303
ネジつけて携帯ストラップに

俺、余ったオマケ系とりあえずストラップにしてる
周りからも「ナンダソレ?w」って好評  ・・・  多分好評
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 21:20:40 ID:???
>>303
ラムセスは箱と同じ彩色にするとかどうかな
弓やら腕輪やら結構色数減ってるみたいだし、
鎧の墨入れ濃くするだけでも大分変わりそうな予感

ウイリアムは隣の奴の頭を殴るように
位置を合わせて円形に並べてみるとか…ダメか
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 21:50:02 ID:???
ヨハネ、かっこいいけど
何個も何個も当たるとありがたみもへったくれもないね。
307289:2005/05/17(火) 22:13:23 ID:???
>>294
情報有難う御座いました
隣町のコンビニ・スーパー巡ること7軒目(ファミマ)でやっと発見
2個購入の結果 ヨハネ・エドワードでした

たぶん家から5km圏内では、ここしか無さそう
田舎者はツライです・・・orz
308294:2005/05/17(火) 22:32:19 ID:???
>>307
とりあえず購入おめ
静岡市内でも食玩を大量に取り扱うコンビニじゃないと、入荷していないみたいです
こちらも今陳列してある分はそろそろはけてしまうようで。。。orz
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 03:51:02 ID:???
都内だとあまり人気ないようで、一週間経ってもけっこう残ってます。
テンプル捜索でヨハネさんがとうとう2ケタに・・・チェス駒目指そうかな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 04:04:43 ID:???
それもいいけど、まずチェスのルール覚えないと(w
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 04:41:09 ID:???
台座って変更されたのかな?

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page194.html
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 04:49:34 ID:???
台座はいつもの四角い奴だ。画像の丸型は何の関係もない
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 05:59:33 ID:???
>>306
そこで布教配布ですよ!
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 09:18:08 ID:???
ダイソーなんかで売ってそうな台座だね
けど、いまのままほうがいいプレートもついてるし

で、次回作まだー?
聖なる騎士伝説で初めてこのシリーズ買って満足してるので
次をすげー楽しみにしてるんだけど
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 10:21:38 ID:???
次は戦う僧侶伝説とか…
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 12:47:57 ID:???
とりあえずシクレも含めてげとが先だな、俺は。
次回作より今作品のコンプがまだまだだ。


期待してなかったラムセスに妙な愛着をおぼえる俺…
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 12:50:07 ID:???
病院改造して偽神社でっち上げる勇者はいずこ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 18:06:23 ID:???
>>309 当方も都内だけど、確かにはけが悪い気がする。
でも、近所ではほぼ全てのコンビニに入荷してるし、
ダイエーにも入荷しているという流通量の多さを考えると
実はネタの割には売れ行きいい方かも。
これは良質な食玩だと思うから、皆に一度手にとってもらいたいなあ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 18:12:09 ID:???
近所のダイエーでは買ってるの俺だけっぽい
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 19:03:25 ID:???
>>319
そこにテンプルが眠ってるかも…
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 19:17:44 ID:???
シクレエドワードがあるなんて知らなかった…
思わぬ収穫に失禁
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 19:53:04 ID:???
>>321
GETおめ

1BOX買えばノーマルコンプ出来る確率高いね。

シクレの率は3BOXに1体(1:30)ぐらいの割合かな?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:12:08 ID:???
>>321
ついにきたか。大兜ゲット報告…
うらやましすぎる。多分大学合格より嬉しいに違いない。

いままでバラ買いでシクレ当てたこと一度もない。
すごいなー。すごすぎるよー!
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:13:22 ID:???
テンプル持ってる人
ヨハネと比べて
重さはどうなんでしょう?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:14:10 ID:???
シクレもっと少ないと思うぞ
俺は1/60くらいのアソートだと予想してる
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:15:37 ID:ze0sc6XN
今回のヒストリカルものすごく評判がいいね。
ヒストリカルフィギュアといえばやっぱ西洋騎士物なのかな。
このクオリティで日本の戦国物にがんがってくれ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:19:27 ID:???
今回のシリーズ最高。ホントイイ。
正直ここまでの品質は期待してなかったのに。
フルコンプ目指そうかな…
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 22:02:39 ID:???
みんな、解説書はスルーかい?
なんか勉強になった気がして、フィギュアを見るのが
楽しくなる。無駄がないいい解説だ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 22:18:27 ID:???
すでにシクレ以外はフルコンプ2セット目…
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 22:20:21 ID:???
むろん、こういうのは解説書とセットでなんぼ。
まあ、結構今更な知識ではあったけど。

このシリーズは、ヨーロッパの甲冑史のモデルとしても
ポイントを押さえたラインナップになってる。
……古代エジプトはちと無理矢理だけど。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 22:23:40 ID:???
元々中世ヨーロッパゲームのスレで話題になってたから買ってみました
ゲーム内で見かける人物や、歴史遺物の名前が解説に入ってて
フィギュアの出来はもちろんだけどこっちも楽しかったです

というか、食玩(フィギュアも)に手を出すのがはじめてだから
ここの皆さんが「すごいすごい」言ってるのに、あまり実感がわかない…
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:37:16 ID:???
西洋騎士物はいいよなー アーサー王とかも出して欲しい
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:39:21 ID:???
331に、今回の出来の良さを分かってもらうために、
是非買って、出来を比べてもらいたい歴史上の人物フィギュアはどこの何だろう?
今買えるものので…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:46:09 ID:???
>>333
義経伝説とか
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 01:22:08 ID:???
どれを買ってもこの出来のよさを
実感できるであろう。
肩を並べうるのは、三国志くらい。
しかも三国志はゴミ(象牙色)があるから、
ヤパーリ、この出来のよさがわかる。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 02:01:28 ID:???
聖なる騎士伝説が良かったのでそれまでの商品もと思ったがスレ見ると今回ほどはよくないみたいだね。
4弾X、3弾微妙というところですか。弐弾、壱弾はあまり語られていないようだけどそこそこ良かったんですかね?
弐弾の剣豪なんてラインナップは凄いいいんですけど。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 02:51:43 ID:???
>>322
出所はオクだが双方共にカートン1個なんて説まであったりorz

>>333
ちょいと古いけど横山光輝版三国志とか
探せば売れ残ってそうだし、何より同じ値段だし…

>>336
出来とか以前に、今までのは全体的に小さかったような気も
シリーズを通してあくまで同サイズではなく同スケールとでも言うか、
日本人とかは身長低い分サイズも小さい=お得感少ない、みたいな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 05:12:00 ID:???
>>336
2弾は5弾同様、お薦めだよ!
坂本竜馬とか近藤勇の顔の造形見てると凄いと思わせる。
このサイズの人物フィギュアでここまでキチンと作られたもの
食玩暦5年のオレでも他に知らない。
武蔵坊弁慶の出来は微妙だったけど…
オレ的には5弾&2弾>1弾>4弾>3弾。
ただ、
鎧騎士と武士では鎧騎士の方が一般受けするだろうしなぁ。
1弾も、造形はいいんだけど塗りが微妙で
無彩色版も欲しいと思った。

ちなみに
1、2弾(250円ブラインド)
3弾(250円中身表記あり)
4、5弾(300円ブラインド)
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 05:35:54 ID:???
鎧騎士の方がファンタジー物(FFとかドラクエとか)ぽいから一般受けするのもわかる。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 08:24:42 ID:???
弁慶カッコイイよ弁慶
341sage:2005/05/19(木) 09:01:42 ID:t4D8WzP4
昨日ダイエーで1BOX買ったらシクレ二種入りフルコンプ出来たよ
これって運良すぎ?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 09:34:15 ID:???
>>341
念願のアイスソードくらい運がいい
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 11:07:40 ID:???
オクでテンプルの出品は結構有るのに、
エド大兜の出品が殆ど無いのは何故だろうか?
微妙な重さで当てにくいのかね?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 11:19:49 ID:???
左列をかうんだ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 14:40:02 ID:???
>>341
超鬼ヅモじゃないか!

>>337
マジでか・・orz
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 15:23:23 ID:???
そうですか、二弾はいいのですか。探してみよう、サンクス。
オクでみるとノーマルは凄く安い。全体的にあんまり人気ないみたいね
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 16:34:36 ID:???
欲しい!けど1個でいい!って商品だもんな。
そこが戦車や飛行機と違う所で。
せいぜい保存用にもう1個、リペ出来る人でもう1個ってとこ?
素材から来るリペや長期保存への不安もあるしなあ。
その意味では、ヨハネメタルキットは凄くいい企画なのだが、私は塗装ヘタ…

出来が良いだけに可哀想な所だなあ。346、どんどん買ってあげて。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 18:09:46 ID:???
>>334
義経伝説って何ですか?

第二弾の事・・じゃないよな。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 18:12:44 ID:???
100金で叩き売りされてるあれだろ?<義経伝説
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 18:18:08 ID:???
カバヤの義経風雲録じゃなくて?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:16:07 ID:???
>>338
1、2弾欲しいけど今から手に入る?
ヤフオクしかないのかな…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:25:08 ID:???
応募券てどこ?
バーコードのこと?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:29:02 ID:???
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 13:38:03 ID:???
十軒以上まわってやーっとみつけたよ!しかも手付かず!
重いの選んでヨハネゲット!
この手のフィギュアは、再版ってあるのかな?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 15:09:11 ID:???
英市民、テンプル、ヨハネ、大兜の順でゲト

俺多分近いうちに死ぬ。さよなら・・・・
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 15:20:58 ID:???
遺品は貰っておくよ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 15:28:42 ID:???
テンプルってどうなの? 重いの?
いろんなとこで5個バラ買いしてヨハネが3個って辛い。
オクでも高いしなぁ・・・
あと黒くもないしガーターも付けてないけど黒太子欲しいな。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 15:46:56 ID:???
>>356 待った!俺も遺産相続する。わけわけしようよ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 16:21:50 ID:???
>>358
じゃあモマエに英市民とヨハネをやる。俺はまあ、その残りでイイよ。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 16:24:05 ID:???
>>355
KGBが既に動いております。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 17:02:54 ID:???
ねんがんのテンプル&おおかぶとをてにいれたぞ!
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 17:04:08 ID:???
・そうかんけいないね
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 19:08:56 ID:???
なにをする、おまえらー
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 21:53:01 ID:???
おいおい俺の地元だとまったく売ってないよ・・・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:24:41 ID:1FswUdCL
一個かったらエドワード黒太子が出た。
今回すげー出来がいいね。
このスレ見たらシクレを引き当てるの不可能っぽいから、明日アキバでノーマル
セット売りを買ってこようっと。

ジャンヌ・ダルクと並べようと探したら、うはwwwww旗が折れてたorx
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 02:09:46 ID:???
>>365
ハハハ、ヨハネとかも気を付けないとすぐ折れるぜorz

どうでも良いけど腰凄い事になってないか腰
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 04:45:53 ID:???
西日本でもみかけた人がいるから、探してみるかな。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 04:46:51 ID:???
>>367
ソフなら売ってる。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 08:21:44 ID:???
ヨハネは旗と柄のつなぐとこが折れやすい。
俺も知らんまに折れてマスタ…
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 11:56:44 ID:???
ラムセス二世をふたり引いたので、ここの書き込みを参考に
重そうなやつをひいてみたんですよ・・・




何このイスラム弓兵隊・・・・己の引きの良さが憎い・・・・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 12:14:52 ID:???
漏れなんかデッドボール3連発で満塁
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 12:45:29 ID:???
誰か、ウィリアムのダブリで
おもしろ写真撮ってください
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 16:11:43 ID:???
次弾は「皇軍軍靴の音」です。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:00:18 ID:???
>>370
なぜに「イスラム」?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 21:22:33 ID:???
10個も買ってフルフェイスヘルムの連中が一体も出ないとわ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 02:09:08 ID:???
>>370
ダブった奴は箱写真版、付録冊子のイラスト版に
塗り直せば3体までなら大丈夫さ!

流石に後者はかなりの気合いが必要そうだけど…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 13:54:09 ID:???
>>376
それでもノルマンディー公は2体もいらない。
「エモノを殴り殺した食人蛮が雄叫びを上げている」ようにしか見えん…


もう4人いるんだけどさ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 15:47:45 ID:???
ご愁傷様
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:39:54 ID:???
購入14個目で、ようやくテンプルげと
自分が重く感じるのを買ってるからダブりが多くて
いまだに古代ギリシャが手に入らない
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:21:32 ID:???
>>379
ベリーおめ。
でも「14個め」って聞くと
「よおし、おらもつづくどー!」って思えないよ…orz
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:25:25 ID:???
>>377
>「エモノを殴り殺した食人蛮が雄叫びを上げている」

基本的にヴィーキング上がりの蛮族なんで、間違ってないw

>>379
ウチはファランクス組めそうだよ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:35:27 ID:???
おおー たった今テンプルげとしたよ
ちなみに9個目
ちょっと開けるのもったいない気がするがやはりヨハネと並べてみたい
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:44:17 ID:???
>>380
dクス、1個目でヨハネでたから買うのやめようと思ったのに
>>182さんの画像見たら欲しくなって、結局4000円以上つぎ込んじゃったよ…orz

>>381
ファランクス組めるまで集まると壮観な気がするw
うちは一番ダブってるのが消防士3体なんで、特に見栄え良くないや

>>382
テンプルおめ
結構このスレげと報告多いよね、カートンに1個っていうのは流石にないのかな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 02:07:00 ID:???
>>383
消防士ワロタww

あっ聖ヨハネ騎士をあげるよって言ってくれた友達がいた!マジ感動!!
残るはシークレットのみ!!
25日に給料日だから勝負するぜ!!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 03:43:25 ID:???
重いの買っても、ヨハネ確定じゃないね。
このスレでもハズレてる人多いし、抜くのは無理か。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 04:17:55 ID:???
>>384
ノーマルコンプおめ
シクレ2つをひくのは難易度高いと思うけど頑張れ!
>>385
それでもヨハネが一番わかりやすいと思うよ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 09:47:53 ID:???
各地で十字軍狩りが行われているため騎士と遭遇できない異教徒が出ている模様。

ヨハネはノーマル品だし数が少ないわけでもないのでそのうち暴落するだろ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 12:32:28 ID:???
>>385
位置きまってない? 
3BOXとも同じだったけどたまたまなのかな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 12:37:19 ID:???
すでに抜かれてる箱で、一番重いの買ってもダメだからなあ。
ヨハネは人気商品だから、それで外れてる人も多いんじゃないかね。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 12:56:14 ID:???
ヨハネが最も重いのは間違いないの?
実際に量った人はいないみたいだけど、実は2番目の重さだったりして。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 13:06:58 ID:???
>>390
おまえが量って教えてくれ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 13:56:38 ID:???
ヨハネと、次に重いのを選んだらギリシアだった
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 14:51:33 ID:???
ヨハネ狙いで重いの買ったらウィリアムだった_| ̄|○
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 15:59:01 ID:???
そんなに抜くな藻前ら、ラムセスばかり残るじゃないか
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 16:53:03 ID:???
ヨハネが最重量とは限らんのだから、ハズレても文句言うなよ。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 16:54:02 ID:???
ヨハネ5個目・・・助けて・・・
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 17:12:42 ID:???
重そうなの買っていくのがヨハネへの最短距離なのは間違いないよ。
振っても箱の感触でもわからんしね。
まあ、外れた時は運が悪かったと諦めろ。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 18:33:52 ID:???
ヨハネは69g、他は約55〜62gの間なんで、
一番重いのは確かにヨハネ
もっとも10g前後の違いを感じられないグラム音痴の人には
何を手で計らせてもムダだと思う。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 18:46:06 ID:???
シクレが別金型なんてリッチー。卑弥呼に匹敵する豪華さだ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 19:05:19 ID:???
>>399
シクレが引けたらの話だけどね。。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 19:52:55 ID:???
シクレ夢中になって探すほど欲しいと思わなかったので
36,38,40以外を手に入れて終了 ダブったのは37,34
何度も手にとって眺められるフィギュアっていいね
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 22:56:31 ID:???
簡単にヨハネを引けたが、あきらかに他のと重さが違うじゃん。
同じくらいの重さのって他にあるの?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 22:57:27 ID:???
抜かれてると比較対照がないからヨハネ引いたことない人はわからないかと。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:31:24 ID:???
貧乏性のおれはどうしても重いの買っちゃうんでヨハネ3つめだ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:40:24 ID:???
どれかっていいか解らん時は取り合えず重いの買っとけが鉄則だもんな(w
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:58:56 ID:???
ヨハネの次に重いのはウィリアム?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 00:29:34 ID:???
ヒストリカルフィギュアミュージアム2弾(七人の剣豪)の
マーキング有りシクレって何種あるんでしょうか?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 08:01:45 ID:???
>>388
詳しく
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 17:06:31 ID:???
ヨハネ買ってきたけど、旗が付けられない。
折れるとかいう以前に、手に通らないんだけど。
みんなどうやって入れたの?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 17:19:54 ID:???
>>409
旗の竿は上部が細くなってるので、手の下から差し込むようにすると楽に入る。
折れやすいから、少しずつやったほうがいいよ。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 17:49:23 ID:???
つうか、上から入れると、定位置まで5cm、下からだと2cm通すことになる。
旗の繋ぎ目が折れやすいから注意!
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 17:53:15 ID:???
ヨハネかっこいいな。
似たような造形になってもいいから、全部西洋騎士系で固めたシリーズを出してほしい。
ところで、このラインナップでなんで聖なる騎士伝説なんだろ?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 18:09:28 ID:???
やっぱ鎧甲冑はいいねえ。
次も同じようなのを期待したい。
しっかし、このシリーズにラムセスを入れようと考えた馬鹿は誰なんだ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 19:34:31 ID:???
2個目でヨハネゲット!
さっそく組み立てたんだけど、前にかなり傾いてるような。
熱くなると倒れてきそうで心配なんだけど、元からこんなもの?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 19:42:41 ID:???
そのヨハネ根性が足らん
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 19:43:02 ID:???
>>414
多少、前傾姿勢だが、夏場に倒れてくるほど前傾じゃないよ
俺のは
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 20:01:04 ID:???
ベースにきっちり固定されてるタイプだから、倒れることはまずないと思うが。
あまりに酷いようなら、お湯にひたして曲げなおしたらいい。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 20:55:21 ID:???
買って、まず説明書をとりだして見たらエドワードだった
でも、本体を見たら兜かぶってた。

シークレットゲットだぜ
419413:2005/05/24(火) 21:03:58 ID:???
…でも、なんかもったいない感じがして、まだ封を切っていない。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 21:29:31 ID:???
ヨハネ出したら、解説書がゴシックだった
こりゃレアだわ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 21:40:28 ID:???
次チンギス・ハーンとかになりそうな気がする
あっ気がするだけっす・・・気が・・・・
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:10:15 ID:???
重いの3個で全部ヨハネ。
うれしいやら悲しいやら・・・。
ちなみに俺は上から通した馬鹿野郎です。>旗
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:37:02 ID:???
今回は総じて良い出来なんだけど、ラムセスと市民戦争はいらんなあ。
あと、ウィリアムも騎士っぽくないんで、せめて剣を持たせて欲しかったな。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:21:34 ID:???
やっとマトモな騎士フィギュアが出たなあ。
今度は色んな武器を持ったバージョンを集めてシリーズ化してほしいもんだ。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:25:48 ID:???
今回、このシリーズにヨハネが入っていなかったら、この出来でも評価全然ちがったろうな・・・・

俺もヨハネ狙いだったし
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:32:05 ID:???
ゴシック騎士もいいんだけど、なんか寂しいんだよね。
マントか盾を付けてくれればよかったのに。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:43:56 ID:???
382でテンプルげとしたと書いたんだけど、今日同じコンビニで大兜げと。フルコンプしたよ。
やっぱシクレ入ってるBOXには2種入ってるのかな?
そのコンビニじゃおれしか買ってないみたいでBOXは同じだったし、
上の方で1BOX買いでフルコンプの人いたし。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 00:30:00 ID:???
漫然と手で持って較べてみた感じだと
ヨハネ>>ギリシャ>ローマ≒ウィリアム≒消防士>ゴシック≒ラムセス>黒太子
のような気がする。重さ。
テンプルちゃんはローマ≒ウィリアム≒消防士と同じぐらいのボリュームかなぁ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 00:54:10 ID:???
古今東西混ぜて並べたら、まるでウィザードリィ。カバヤのドラゴン伝説買ってくるか。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 02:24:15 ID:???
俺はゴシック好きだけどな。リアルな気がする
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 02:34:29 ID:???
やっぱ騎士は馬がいるだろ。
次があるなら、ランス付き騎士と軍馬+下半身を入れてくれ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 03:08:23 ID:???
ヨハネの出来は素晴らしいが、他のもコンプするかどうかは微妙。
聖なる騎士伝説なんだから、せめて騎士だけでまとめてくれれば良かったんだが。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 03:38:12 ID:???
鎧の違いだけでもある程度楽しめると思うんだが
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 06:43:12 ID:???
>>409
右腕を熱して柔らかくすれば楽々通るよ。
旗取り付け部はオレは塗料を削る程度に削った。

>>414
オレも前傾に感じたから熱して直したけど
今度は盾が地面に着いてない…
まぁ左手で掴んでるのだから一応いいけど。
このポーズは堂々えらそうに胸はってて欲しいよね。
前屈みだと様にならん。

騎乗騎士は確実に需要あるだろからぜひ出して欲しいけど
立ち姿の鎧騎士も欲しいよ。 片手に槍構えてて
城の前の見張り、もしくは博物館の飾りみたいな
ただの立ち姿。
騎士だけでなく日本の鎧兜武者にもそういうの欲しいよ。
名のある殿様でなくていい。

…でもアクションフィギュアも欲しいなぁ。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 07:24:17 ID:???
15個目・・・シークレット出る気配がない・・・
つーかノルマンディー公も出てない。
せめてテンプル騎士の方だけでも欲しい・・・
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 11:04:25 ID:O+OZNJ/1
「聖なる騎士」というからには、「ドイツ騎士(チュートン騎士)」も入れて、三大騎士団は揃えて欲しかった…。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 12:48:36 ID:???
ローマやギリシャも出来いいんだけど、どうせなら時代を揃えて出して欲しかった。
騎乗スタイルはぜひ見たいが、前作にはあったのに、よりによって騎士に付けないのか不可解。
入ってるのが馬(+下半身)だけなんで、それに文句をいう人が多かったのかな。
要望が多ければ騎士特集もありえると思うが、このシリーズの購買層ってどうなんだろ?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 13:02:11 ID:???
ヨハネ入手したんですが、このフィギュアは高さが結構あるんですね。
ダイソーケースに入らないんでまだ組み立ててないんですが、みなさんはどうやって飾ってます?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 13:33:39 ID:???
騎士のアクションフィギュアはオレも欲しいが、商品として存在してるのかな?
侍フィギュアはいくつかあるようだが、少し前のはすぐに絶版になるからなあ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 14:21:48 ID:???
>>423
>今回は総じて良い出来なんだけど、ラムセスと市民戦争はいらんなあ。
>あと、ウィリアムも騎士っぽくないんで、せめて剣を持たせて欲しかったな。

>>426
>ゴシック騎士もいいんだけど、なんか寂しいんだよね。
>マントか盾を付けてくれればよかったのに。

>>437
>ローマやギリシャも出来いいんだけど、どうせなら時代を揃えて出して欲しかった。

という意見もあるが、俺はこの商品の意図としては、これで良いと思う。
学研監修の「ヒストリカル」というだけに、今回は「ヨーロッパ甲冑の発展史」というテーマが見て取れる。
ギリシャ・ローマに限らず、他のだって時代バラバラよ?
市民戦争も大事な位置。むしろ、発展史上の各ポイントに一種づつという配慮が感じられる。
「古代地中海世界の高度な文明の発展から、西ローマ帝国崩壊で一気に文明レベルが後退。
ゲルマン人お得意のチェインメールから、板金技術の発展に伴って、序々にプレート化。
ついには総板金のゴシックに至る(最完成のマクシミリアンがないのが残念だが)
だが、火器の急速な発展で、時代は芸術的に薄手のフルプレートから、分厚い一部鎧へ。やがて衰退していく」

騎士っぽいったって、ウィリアムなんて、暗黒時代のほぼ北方系の蛮族に毛の生えた存在だし。
後世のイメージにあるような「騎士」であるはずもなく。
剣なんてロクなものがなかった(製鉄技術の未熟で、ただ重く分厚いだけの非鋼の「鉄剣」)
ついでに、完成したゴシックには、この方がリアルだと思う。

今回は「発展史」がテーマだったのでこれで良かったと思うが、要は
>要望が多ければ騎士特集もありえると思うが、このシリーズの購買層ってどうなんだろ?
と言うことなのかなあ。

ただし、ラムセスだけはわけわからん。ヨーロッパ文明じゃないじゃん!
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 15:59:04 ID:???
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:46:58 ID:???
>483
俺は雛形ダイソーケースに入れてる。
ヨハネは前傾姿勢のおかげでwギリギリ収まった。
旗を下の方まで押し込めば入るんじゃないかな?若干不格好だけど。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:06:21 ID:???
>>440
おいおい、そこまで言われるとちと引くぞ。
みんな自分の希望を勝手に言ってるだけ。
商品の意図云々も間違っちゃいないが、買う側には企業側の意図は関係ないだろ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:19:11 ID:???
>443
悪気はないみたいだから、そう熱くなりなさんな。
確かに、正確な歴史考証を求めて買ってる人は少ないとは思うけどね。
このスレを見る限り騎士系が人気で、他のはそう求められてないみたいだけど。
しかし、ラムセスは本当に謎だね。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:25:24 ID:???
>>441
う〜ん、商品はあるみたいだけど、正直あまり惹かれない。
可動範囲なんかはわからないけど、ぱっと見チープな感じがするなあ。
日本でそういうフィギュア作ってないんだろうか。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:30:56 ID:???
故イマイのアーマナイトがもう少し動けばな>アクションフィギュア
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:32:37 ID:???
剣豪の中に卑弥呼がいたり英雄の中に名もない剣闘士がいたりあったわけで
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:35:45 ID:???
オレは1弾から買ってるが、弾ごとにもうちょっと一貫性があってほしい気はするな。
わざわざテーマを決めてるのに、関係ないものを混ぜる意味がわからん。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:39:24 ID:???
>>440
こういう解説を聴くとフルコンプしたくなるなあ。
正直ウィリアムとか市民戦争なんて欲しかないけど
発展史カタログみたいな位置付けだと、揃えるべきか…

>>434
俺のヨハネも前傾がひどくて熱して直して盾が岩から
離れるまで起こしたんだけど、手を添えてる感じなのに
盾が浮いてるのが不自然だなと変なこだわりが出てきて
一応岩に接地するぐらいまで戻してしまった。
でも最初よりは起き上がったので一応満足。
熱しすぎて盾の下の方がウネウネしたのに一瞬あせった。

なんにしろ今回のシリーズは大満足だ。
これの続編を強く希望したい。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:40:15 ID:???
歴史の勉強したいわけじゃないから、チープなリアリティはいらんね。
歴史に忠実でリアルな格好悪いフィギュアなんて欲しい奴はいないだろ?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:45:05 ID:???
>>440
引くというほどじゃないが、商品の意図として正しいから、これで間違いないというのはどうかと思う。
購入者は別に企業の意図に感銘を受けて買ってるんじゃないんだから。
極端な言い方をすれば、商品の意図自体が間違ってると言いたいわけで。
歴史的な解説はオレも好きなんだが、だからこの商品は正しいというのはなんか違うだろ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:47:43 ID:???
>>440
ラムセスはヨーロッパ文明に対するアンチテーゼ
といったところかな?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:52:05 ID:???
>ギリシャ・ローマに限らず、他のだって時代バラバラよ?
だから、統一して欲しいなあという希望を話してたんだけど。
他のがバラバラだから、それが当然で、文句をつけるなってのはどうよ?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:58:24 ID:???
440は面白い意見なんだけど、今回のラインナップを正当化しすぎて荒れはじめたなあ。
「ヨーロッパ甲冑の発展史」という視点に立った解釈は確かに面白い。
でも、それはあくまで自己流の解釈だし、それをふまえて商品の正当性を主張するのは無理がある。
当たり前だけど、ラムセスのことも説明できないし。
オレは押しつけがましく感じなかったが、商品意図については語らなかったほうが良かったかも。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:00:59 ID:???
>>452
いくらなんでも、それはこじつけすぎだろ。
そんな理屈が通るなら何でも入れられるぞw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:08:16 ID:???
では次回作はだな、甲冑オンリーのラインナップで
中世限定でいろんな鎧やら兜やらを纏った騎士を
出して欲しいもんだな。特定人物も無しで、純粋に
甲冑コレクションみたいなのがいいんだが、この
ヒストリカルシリーズの伝統から言ってそれは無理か…
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:09:11 ID:???
>>455
それもそうだな。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:24:53 ID:???
>456
出れば間違いなく売れるとは思うが、今までの方針だとまず不可能だろうね。
甲冑コレクションが出れば箱買いするが、他にこんなフィギュア作るメーカーないだろうし。
萌えないフィギュアは売れ行きが微妙らしいからねえ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 19:32:18 ID:???
俺は甲冑で萌える訳だが。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:35:22 ID:???
重いの買ったらヨハネ殿・・・。
4つ目ですよ。
こっちからヨハネ⇔テンプル出来る方いませんか?いたらネ申ですが。
一応捨てアド置いておきます。
宜しくお願いします。
461460:2005/05/25(水) 20:37:06 ID:???
もちろん3:1です!
1:1なんてとんでもないです。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:37:33 ID:???
>>460
……いるわけないだろ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:38:54 ID:???
ヨハネなんていくらでも抜けるのに、シクレ出すわけないじゃん。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:43:09 ID:???
>>460
オクで相場確認してみ。
少なくとも10倍の価格差がある。
貴重なシクレを犠牲にしてまで、ヨハネを10個も欲しがる奴はいないだろうけど。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:45:33 ID:???
おれだってテンプル手に入れるために何個買ったことか 。+゚(゚´Д`゚)゚+。
8個目で出たのはラッキーでした(`・ω・´)ノシ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:47:00 ID:???
シクレは別に構わないと思うが、かといって怒り買うような混入率ってのは
なんだかなぁ・・・。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:48:15 ID:???
相手の身になって考えてみるといい。
自分がシクレを引いたとして、ヨハネ4個を出すという相手と交換する?
俺は10個と交換と言われても断るけど。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:49:43 ID:???
含有率が高い場合は嬉しいシクレを、低い場合はどうでもいいシクレを入れてほしいね。
単なるリペとかなら、コレクター以外は集めないだろうし。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:54:01 ID:???
ラムセスがシクレだったら文句はでなかったろうな。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:09:41 ID:???
一つの戦場をテーマにしてやって欲しいな…
全部集めて並べたら乱戦のジオラマになるの。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:11:44 ID:???
ヨハネの手にゴシックの剣って入る?
持ってる人教えて。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:38:31 ID:???
テンプルはシークレットにするにはもったいない出来でげす。シークレットは大兜だけでもよかったかな、
あれ十分カッコイイし。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:40:38 ID:???
カッコイイのはシクレにしないでくれよな。
テーマと関係ないラムセスこそシクレにすべきだよ。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:43:35 ID:???
>>472
勿体無い出来だからこそシクレなのです。手に入れられて良かった・・・。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:53:44 ID:???
最近はシクレ率アップorショボシクレになってきてるけどな。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:01:55 ID:???
ラムセスがシクレだったら、多分話題にも上がらないと思うw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:04:10 ID:???
今更ながらに義経を集め出したんだが、これって1箱じゃそろわないのか。
箱で買ったらダブリはなかったけど、もう一箱買ったものか迷うなあ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:18:33 ID:???
シクレはテンプル騎士団長にしてくれりゃー良かったのに
最後の団長ジャック・ド・モレーとか有名だろ。

んで、ノーマルはテンプル騎士だったらなぁ。。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:18:59 ID:???
ラムセスいろいろ言われてるけど、
漏れはかなりお気にいり・・・(´・ω・`)
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:23:53 ID:???
>>477
重いものは馬、軽いものはそれ以外。
それを覚えておけば、ノーマルコンプは
それほど難しくないと思う。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:28:41 ID:???
浪漫の源平を揃えるつもりなら、とりあえずBOXで買っておけ。
BOXでダブリはないみたいだから、それで6種揃う。
あとの1種+シクレはバラ買いするなり諦めるなりするのが利口だろう。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:36:53 ID:???
源平争乱は俺も箱買いしたけど、ノーマルコンプ狙いならそれが正解。
でも最後の1種には結構苦労したよ。
馬が欠けてるなら重いから簡単なんだけど、他のだと重さで抜くのが難しい。
バラで買ってたら、結局もう1箱分買う羽目になったよ。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:38:24 ID:???
ようやく出たノルマンディ公の顔が見本と別人!
つーか非道すぎる・・・
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:44:36 ID:???
義経は売れてないのか、近所のスーパーにごっそり残ってる。
やっぱ歴史ものは購買層が少ないのかね。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:50:13 ID:???
西洋物と違って東洋物は呪われそうだしな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:55:52 ID:???
源平はいつ発売されたんだっけ?
オレが売ってるのを見つけたのはつい最近なんだが。
これも東先行発売?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:00:31 ID:???
やっぱ騎士にも馬がほしいよな。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:24:16 ID:???
浪漫義経、大きさがヒストリカルと同じくらいなので一緒に並べている。専門的には54mmサイズってヤツなんですかね?
浪漫は結構いいと思うな。カバヤの原型と販売分とのギャップで悶絶死になりそうだった事を考えると・・・
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:32:13 ID:???
四個買ったら、ホームランバッターが二体出てきた…
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:49:09 ID:???
カバヤは酷かった。
あれで浪漫義経より高いんだから、評価のしようがない。
ブームに乗って作ってみましたって感じだった。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:51:10 ID:???
色違いが入ってるそうですが、どのくらい違うんでしょう?
全種集める価値はありますか?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 00:14:02 ID:???
色違いなんてない。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 01:45:35 ID:???
>>486
いつも通り東日本先行発売で、西日本に出回ったのは4月末だったはず。
そこまで人気商品でもないし、売り切れるまではまだかかると思うよ。

>>492
浪漫義経のことじゃない?
ちなみに、コレクターでなければ全種集める価値ないです。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 01:55:16 ID:???
あ〜、誤解のないように言っておくけど、色違いは馬フィギュアだよ。
他のフィギュアのバージョン違いは、入ってる三種の神器が違うだけ。
まあ、全部集めたという達成感は得られるかもね。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 02:02:33 ID:???
箱買いしたら、三種の神器は揃いますか?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 02:53:13 ID:???
>>479
ナカーマ(´・ω・`) 人('・ω・`)
実物は箱より若い&色味が派手なんで見栄えは良いよね…
どうしても浮き気味なのが何だけどorz
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 07:41:18 ID:???
おいおい!関東なのになんで聖なる騎士伝説売ってないのよ・・・
コンビニにも売ってない・・・
これは諦めろという神の啓示なのか・・・
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 08:50:47 ID:???
>>497
練馬に来い
石神井近郊は多いぞ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 09:26:07 ID:???
>>479>>496
俺も結構ラムセス好き。正直ハズレたー!って思ったけど、色が
キレイで見本ほど悪人っぽくない表情が良かった。
なんか箸休めっていうか、そんな位置付けだが。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 09:52:24 ID:???
ヨハネを見てたら、ビールジョッキ持たせたら面白そうと
思ってしまいマスター。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 10:34:51 ID:???
埼玉もだぜ!
どこにも聖なる騎士伝説売ってね〜さすがダサイタマ
つーかいまさら買おうとしても遅いか・・・(T_T)ノ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 11:47:08 ID:???
ラムセス好きなやつには、ぜひラムセスを抜きまくってほしいね。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 11:54:40 ID:???
ここは良スレだと思う。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 12:17:54 ID:???
西日本なんで、ようやく義経をコンプできたよ。
でも、聖なる騎士伝説はすでに並んでる不思議。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 12:33:22 ID:???
義経はこのスレではもう終わった話だな
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 12:53:29 ID:8Aj4kBt4
新選組の続編に合わせて第3弾出ないかな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 12:54:48 ID:???
義経は西日本では始まったばかりだぞ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 13:07:19 ID:???
浪漫義経を箱で買ってきて、ノーマルコンプまで残るは頼朝だけ。
だが、この最後の1個が引けないんだよな。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 13:23:48 ID:???
義経は箱が大きいせいか、1BOX6個入りなのが辛いよね。
1BOX10個入りぐらいにして、BOXを買えばノーマルコンプ+シクレが揃うようなソートだといいのですが。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 14:14:18 ID:???
さっき義経買ってみたら、一番いらない清盛だった_| ̄|○
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 18:12:56 ID:???
新撰組は3弾も出して欲しかったな。
ネタには困らん題材だったし・・・。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 18:32:29 ID:???
>>511
内ゲバネタしか残ってないぞ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 19:09:51 ID:???
>>512
それもよし。
まぁ、戊辰戦争ネタもあるし・・・。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 00:14:55 ID:???
騎士ノーマルコンプしてしまった。
テンプルと大兜はラムセスとウイリアムだぶると悲惨だから
やめ・・・。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 06:28:39 ID:???
鎧騎士ってコスト的にも塗装が楽そうで
いい商売になると思うし
ホントじゃんじゃん出して欲しい。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 15:16:29 ID:???
SF鎧とか、鎧を元にデザインしたロボットは多いけど、ノーマルな鎧が売られないのは
地味で売れないのかな。
鎧に詳しくないけど、種類はあんま出せそうにないなあ。
特に一般にかっこいいと言われる様なのは、すぐネタ切れになりそうだ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 15:37:06 ID:???
もののふの鎧兜もよかったんだけど大きいかったから
HFMのが小さくて精密感があって飾るにはいいかな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 16:53:12 ID:???
>>516
フィギュアなんて結局のところキャラクターものの
人気にはかなわないんだろうなぁ。
でもブームに関係なく需要のあるモチーフだとは思う。
昆虫みたく少年受けしそうだし。

ポーズバリエだけでもありがたいんだよな。
戦場作りたくなるから。
でもヒストリカルサイズでも鎧騎士の場合
軸稼動なら仕込んでも見た目萎えなそうだから
腕、腰、首くらいは可動式でお願いしたいとこ。
あと
ヒストリカルサイズのジオラマってないかねぇ〜
フィギュアだけでなくジオラマなんかも
色々発売されて欲しいんだよなぁ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 17:31:16 ID:???
そういえば今は無きデルプラドで戦国武将のフィギュアだしていた。
国によって人も時代も違うものを発売していたみたいだけど日本ではヒストリカルフィギュアは相当マイナーだからな・・・
デルプラドが潰れた原因だったりして。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 18:54:16 ID:???
シクレ狙いでラムセスとギリシアばっか・・・
もう共に5個程ダブっとる・・・どーすんだこれorz
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 20:09:03 ID:???
トレードか、リペか、売るか、博物館に寄付するか、門の上に並べるか、枕の周りに置いて寝るか、股間に忍ばせるか、
並べて写真に撮ってTシャツにプリントするか、地面に埋めて化石にするか、ルアーに改造するか、全身可動化させるか、
神棚に飾るか、文鎮にするか、クリスマスツリーに飾るかしたらどう?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 22:41:17 ID:bn6kwsR9
>>520 全然アマイよ! ・・・orz
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 23:31:46 ID:???
>>520
ヨハネねらいで重いのを二つ引いたら、両方ともヨハネだった
後の人、チト可愛そうかなと思った
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 00:27:28 ID:???
ヨハネとゴシックはいくつダブっても騎士団っぽくできるから許せる。
顔露出してる偉い人たちは二人居たらドッペルゲンガーだしなあ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 00:50:23 ID:???
みんなで旗立ててないで戦えよ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 09:48:21 ID:???
>>523
オレと同じだw
片方に練習がてら塗装してみたら自己満足度激しくUPしたよ
ヘルムに銀でドライブラシするだけでもソレらしくなるのでオススメよん
ホビー誌か何かで「ヒストリカルフィギュアの普及活動的な商品として作ってる」
って内容の記事を読んだけど、何となく分かった気がした
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 13:26:31 ID:6EI122bI
>>511
斎藤一警官バージョン希望
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 13:51:24 ID:???
気になってたノル公の鯉みたいな口、歯の部分着色したらだいぶ良くなった。
お試しあれ〜
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 14:51:54 ID:???
>>517
俺ももののふの4結構集めた。
本スレだとなぜかバッシングの嵐だが…。
たしかにエフトイズのこれは精密感高くて満足だ。
ほんと買って良かった。エフトイズの製品は初めてだったが
イイ仕事するなあー。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 21:28:26 ID:???
一箱買ってシクレ無しかよぁ・・・
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 22:39:34 ID:???
テンプル騎士にモーニングスター持たせて欲しかったな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 23:52:40 ID:???
>>530
1箱で当てようなんて甘い、、、らしいぜ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 02:17:50 ID:???
たったたたたた
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 03:08:53 ID:???
>>530
4箱ほど買うべし
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 10:44:03 ID:???
俺ノーマルコンプはすぐ出来たから、あとはシクレ狙いでバラ買い。
出るのはギリシア・ラムセス・ノルマンばっかw
数えたらバラ買い分で2箱いっとる。ドツボっぽい・・・orz
もうオクしかねぇのか。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 14:22:39 ID:???
右奥
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 14:44:49 ID:???
あればな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 15:38:22 ID:???
なんかもうこうなったら
ドラえもんに、箱が透けて中がみえる眼鏡みたいな道具だしてほしいね
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 16:14:48 ID:???
定価付近で手に入れたい派の俺には辛い戦いだ・・・テンプル・・・
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 16:31:11 ID:???
何となく判別出来るのはノルマンディ公くらいか・・・
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 18:18:32 ID:???
>>538
おれは透視を使っているんだが、的中率5割ってところだな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 18:31:34 ID:???
セブンセンシズに目覚めないといけない。
中身わかる様にしてくれるといいんだけど。
今回は無理だけど、もう少しラインナップを統一した上で。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 18:33:43 ID:???
均一アソートならチャンスは十二分にあるんだけどな・・・
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 19:00:49 ID:???
>>540
是非伝授してくれ。アレだけはもう要らん。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 19:42:22 ID:???
>>544
振ると右の方で盾がカタカタなってる。
剣ほど軽い音じゃないので聞こえやすいせいかな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 23:11:32 ID:???
>>545
トンクス なるほど剣よりは重そうでラムセスの台座よりは軽そうな音を聞き分ければいいのか。
しかし砂糖がシャラシャラ鳴って聞こえにくいなぁ・・・
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 09:46:20 ID:???
そろそろ売ってるところが無くなって来たな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 14:14:28 ID:???
今回は凄い早さでなくなってるね。
箱で欲しいんだけど、どこもバラしか残ってない。
これって再販したりするんだろうか?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 14:44:23 ID:???
西日本が7月に発売したら東日本方面
もつられてゴッソリ出たりしないかな。在庫。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 15:10:44 ID:???
そーいや、建前上は西ではまだ発売してないんだっけ?
普通に売ってるんで、すっかり忘れてたよ。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 15:20:00 ID:???
へー。普通に売ってんだ。
なんでかねー?
7月になったらどうなんだろ?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 15:52:18 ID:???
ホビーショップは流通が違うのか、先行販売でも関係なく売ってるとこが多い。
スーパーなんかは規制に従ってるみたいだけど、なぜか地元のジャスコには売ってたな。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 17:22:33 ID:???
スーパー、コンビニ、電気屋を探したけどなかったな。
食頑自体なかなか売ってないが。
ジャスコとかは遠すぎるんで、あるかどうかわからないし行ってない。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 19:15:25 ID:???
メタルの締め切り今日やん!・・と思ったら2006年だった。
・・・じゃあ当たっても送られてくるの1年以上後なのね・・・
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 22:13:40 ID:???
メタル製であるメリットってなんだろう?

自分で作る楽しみはあっても、この聖なる騎士伝説みたいに
上手に塗装するのは難しそうだ

プレゼントするなら、シクレのメタルフィギュアにしてほしかった
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 23:10:42 ID:???
ジャスコとソフマップは置いてますな。
メーカーに怒られないのかね。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 23:14:00 ID:???
>>554
俺も同じ事考えてたよw
来年だから「別にいいか」って感じになっちゃったけどなー
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 00:22:32 ID:???
毎月何名とかじゃねーのか?ヘリボーンコレクションはそうだったみたい。
ヨハネよりテンプルかヘルムにして欲しかったよな、確かに。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 02:22:24 ID:???
>>555
多分、モールド(彫刻)が食玩より原型に近い
と思う>メタル
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 15:00:25 ID:???
随分先の話だな…メタル。
んー。その頃までみんなの興味は残っているんだろうか?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 15:44:56 ID:???
戦国風雲録が投げ売りされてたので買ってみたが、凄いなこのサイズは。
小さいと聞いてたが、予想してたのより更に2まわりは小さかった。
予算がなかったのか、これでも売れると思ったのか、一度担当者に聞いてみたいもんだ。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 19:50:02 ID:???
義経の評判がいいんで買ってみたけど、なんかいまいち。
騎士と同じスケールかと思ってたが、結構小さいのね。
塗装もあまり綺麗じゃないし、ちと期待しすぎだったな。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 21:09:39 ID:???
メタルの抽プレ思い出して、外箱見たらどこにも応募券が無い!!
同じ店で幾つかかった物すべて無いし、トレードで来た物もない…
皆さんのありますか?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 21:25:38 ID:???
箱を見るよりこのスレ見ろと
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 21:36:44 ID:???
>>564
>>157にあったわ!素直に>>157読め!でいいじゃん 不親切だな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 21:38:16 ID:???
余計な事教えちまった、スマソ>all
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:14:16 ID:???
本格的なヒストリカルフィギュアの大きさって聖なる騎士の方とそれ以前の方とどっちに近いんですかね?

そっちやっている人からすればPVCは邪道とか所詮食玩とか言うのかな?
材質はともかくスタイル、ポーズは決して負けていないと思うけどな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:22:37 ID:???
>>567
聖なる騎士よりは小さいと思う。一杯並べたりするもんだし。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:26:14 ID:???
>>568
一概にそうとも言えない。
54mmスケールが主流だとも言うけれども、もっと大型サイズのものや胸像タイプのものもあるし。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:28:17 ID:???
模型板で延々と考証をやってるスレ。
ときおり作品がUpされるが、主に1/72スケール(聖なる騎士の半分ぐらい)

ヒストリカルフィギュア総合スレッドpart2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107433997/l50
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:34:18 ID:???
すると54mmサイズって4弾以前くらいの大きさなのか。5弾はボリュームあっていいけど他とからめづらいってことになるな。

>>570
そのスレ誰かのブログみたいで入りずらいっす。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:41:31 ID:???
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:52:05 ID:???
今後は聖なる騎士のサイズで揃えて欲しいな。
あと、もう少しシリーズごとのテーマを揃えてくれると嬉しい。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:57:57 ID:???
>>570
なんか会話が成立してないというか、一人で延々語ってるようなスレですね。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:14:48 ID:???
おもちゃ板から考証やってるような濃いスレに迷い込むと酷い目に遭うので注意。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:15:02 ID:???
>>574
行ってあげろよ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:15:38 ID:???
>>571,574
なんか模型板でも有名なアレらしいので放置が基本だそうだ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:20:34 ID:???
おもちゃ板住人の俺からすると行かないのがただしいのだろうか
まぁ雑魚が一人行ったところでお話にならないのだろうが
いやお話にならないのは誰が行ってもそうなるのではないのだろうか
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 00:16:39 ID:???
考証スレで初歩的な質問や中途半端知識を披露すると、あっという間に袋叩きにされるよ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 11:45:46 ID:???
いやいや・・・・交渉してるのたった一人だから・・・・・・・・
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 12:55:45 ID:???
>>555
今でこそカラー全盛だけど、昔のミニフィギュアっていったら
オレは海外から輸入されたこの種のファンタジーぽいメタルフィギュアこそ
馴染み深かったんだよなぁ。
当時は自分で塗るのが当たり前だったし。
だから当時のものがよりよい出来で送りだされる感じで
なかなかマニア泣かせなんでないの?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 00:00:00 ID:???
聖ヨハネ騎士をフルタ新撰組戦場録の馬に乗せました。

ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20050603235925.jpg
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 00:22:40 ID:???
カコイイイイイイイイイイイイイイイイイイ GJGJ!
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 00:31:45 ID:???
>>582
切断してポーズ変えてますか?PVCって加工しにくいですよね。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 01:10:47 ID:???
サイズがちょっと惜っしい〜
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 02:15:56 ID:???
>>582
コレは重装備な近藤勇でつね
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 09:07:34 ID:???
>>582
オイオイ、ちょっとカッコ良すぎるんじゃないか?
ちゃんと足が馬具にはまってるし、自然な仕上がりだな。
これは凄いな。これ欲しいわ。
エフトイズさん、こういうの出してよ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 11:41:48 ID:???
コレ見て、馬に乗ったナポレオンとかも欲しいと思った・・・
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tnk/napoleon.jpg

歴史上の人物だし、出てもおかしくないかも
そしたら、何シリーズになるかな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 12:26:37 ID:???
>>588
このまえの土方でパクッたじゃん
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 12:32:38 ID:???
ANAユニフォームコレクションはヒストリカルフィギュアですよね?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 13:24:17 ID:???
ANAは違います。
TV各局の「女子アナ」フィギュアならヒストリカルですがw
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 16:18:20 ID:???
>>582
どうやって作ったか詳しく教えて。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 00:23:03 ID:???
レスありがとうございます。
左足をデザインナイフで切り離した後角度をつけて接着、
右足は内股を削って隙間や鞍はエポキシパテで作ってます。
クツワとアブミはタミヤの乗馬セットのものです。
マントはライターであぶってまげました。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 00:44:40 ID:???
素晴らしい!
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 04:26:13 ID:???
むちゃくちゃ本格的だ・・・もっと色んな角度からのが見たい見たい
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 09:19:10 ID:???
>>593
相当な技術がないとできない作業ですね。
俺が真似したら、無残な残骸が残るだけでしょう。

素晴らしい作品を拝見できて、感謝であります。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 13:57:42 ID:???
十字軍フェチのあなたに上映中のキンダムオブヘブンお薦め
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 17:05:38 ID:???
やるゲームはRPGオンリー、集める食玩はこれともののふ。
読む本は文学では北欧神話とかそんなんばっか…

どんだけ剣と鎧が好きやねん、俺…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 17:30:37 ID:???
自分のまわりの同じ趣味の人らも、これが初の食玩体験!てのがいっぱいだ
その手のが好きな人にはたまらんですたい
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 17:53:03 ID:???
でも次弾をだすにしても今回を超えるラインナップはきつくないか?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 18:08:32 ID:???
上の画像みたいな馬付きバージョンとかは?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 19:24:42 ID:???
また小さくならないといいが。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 20:08:53 ID:???
1個500円じゃ買わないかも
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 20:10:55 ID:???
流石に500円はちょっとね。
コンビニで買ったら弁当代が潰れてしまう。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 20:32:58 ID:???
ミニサイズだけはやめてくれ。
箱で注文してたんだが、開けた時マジで叫んじまったぞ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 22:58:04 ID:???
なんて。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 23:02:03 ID:???
「マッヨネーズッ!」
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 23:23:29 ID:???
またUPしました。
今度はエドワード黒太子とフルタ新撰組の土方の馬です。

ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20050605232214.jpg
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 23:31:50 ID:???
もう「新撰組副長 土方歳三」がギャグにしか見えない
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 00:28:39 ID:???
>>608
おぉお  さっきのよりイイ!
馬の面も自作?

あと、ここまでの工作力があるなら、ネームプレートもつくろうよw
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 01:47:24 ID:???
>>608
う、うまままー(ギャグじゃないよ)結婚してください!と言いたくなるくらい上手い
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 02:05:43 ID:???
オクに出品しえくえ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 02:07:57 ID:???
トシちゃんかんげきー
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 03:34:03 ID:???
馬乗ってる時に、盾持つの?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 08:34:56 ID:???
>>608
大兜バージョンキボンヌ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 22:32:26 ID:???
レスありがとうございます。
ネームプレートはシールを作ってみます。
盾は肩にかけるのかもしれませんが見栄えを考えると
手に持たせた方がいいと思います。
大兜は持っていないので。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 22:47:42 ID:???
せっかくだから馬にも、鎧みたいのつけちゃいなよ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 23:38:25 ID:???
ブラックプリンスの馬鎧は結構派手。
頭から首にかけての甲冑、体にも自分のと同じような赤青の布かけてるみたい。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 14:14:04 ID:???
>>616
造型関係の方ですか?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 22:40:46 ID:???
フルタ新撰組の馬ってカッコイイな
俺も欲しい
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 22:29:37 ID:???
右奥引いたら鉄砲l騎士だったぞ(怒)
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 01:01:06 ID:???
あの情報が正しいかまでは俺も知らんけど
シクレ入りの箱自体がそもそも少ないんではないかと

つーか配置聞いて即引ける位多めに入ってたなら
みんな今頃持ってるよ…orz
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 02:50:32 ID:???
ガンコレで慣れたから、引けなくてもどってことないけどやっぱ当りたいよな…orz
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 04:38:27 ID:???
幕末サムライゲト
造形は悪くないと思うんだけど
エフトイズの騎士をみたあとだと
塗りがのっぺりして見えるなあ

あと、かつて競馬カード集めていたものとしては
黒鉄ヒロシにトラウマが…
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 08:56:49 ID:???
大きさはどれくらいかな?
他の商品と並べられるくらいなら、いいんだけど。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 12:12:32 ID:???
写真うぷしてくれ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 14:13:36 ID:???
幕末サムライ、
コンビニ巡りすんのマンドクセーから
8こ通販で注文した。
もしダブってたらそのときはコンビニ巡りせにゃならんか・・・。
もし無かったとき、何も買わずにコンビニを出る、アレが耐えられん。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 14:36:00 ID:???
龍馬の目に黒が入っていないんだがこれでいいのか?
パッケージ見ても判断できないので、クレーム交換していいのかワカランよ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 16:04:22 ID:???
いいのか悪いのかは知らんが、面倒で塗って無いだけだからそれでいいんだよ。

あと、箱ではコンプするよ。
シクレも確か入ってるとか聞いた様な気がするが、興味無いので忘れた。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 18:00:13 ID:???
ふたりは!・・・
ttp://www.uploda.org/file/uporg122387.jpg.html

黒太子を黒くしたついでにガーター勲章も付けてみた
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 19:19:28 ID:???
騎士伝説、適当に五個買ったらシークレット二つ揃った
普段クジ運無いからかなり嬉しい
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 19:39:32 ID:???
あーあ、こんなことに運使い果たしちゃったな
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 20:20:31 ID:???
>>631
人生のピークは過ぎましたね
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 20:36:57 ID:???
>>630
キュアキュアですねw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 21:00:45 ID:???
だからよー。武一はいいんだよ。そっちじゃねえんだよ!
いちいち引っかかってくんなよ!
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 11:54:00 ID:???
幕末サムライが届いたが・・・
うっひょー、びっくりするほど似てねえなこりゃ。
竜馬、西郷、高杉以外はほとんど判別不能。
おりょうさんなんか、女装したオカマの芸者にしか見えん・・・

黒鉄ヒロシのお墨付きがさらに怒りを誘う。
この程度で「かかってきなさい」はねえだろ・・・
もうちょっと何とかならんかったのか?
桂小五郎が一番ガッカリ。あんなに濃い特徴のある顔なのにちっとも似てないし。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 11:57:28 ID:???
>>636
俺は店頭で見かけて買おうと思ったが
黒鉄ヒローシの顔見てやめた。
ホビー物で有名人が関わった物に良い物はないからなぁ。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 13:38:09 ID:???
海洋堂物産展の秋田小町とか、歴史人物フィギュアと並べたくなるね。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 19:27:40 ID:???
ヒロシの漫画つまんないし上手いとも思わないから釣り合っているんじゃないか?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 20:06:55 ID:???
幕末サムライを晒し売りで見たが、
聖なる騎士のハズレが非常に良く見えてしまう.........ような......
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 20:14:02 ID:???
幕末サムライはフルタの顔塗りを見習え
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 20:50:43 ID:???
フィギュア史上、はじめてでしょ
これよりすごいのあったら
かかってきなさい。
         ヒロシです...
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 21:07:24 ID:???
今日ゲーセンでオタクボコッてやったよww
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1118138612/
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 11:41:08 ID:???
  ( ・∀・)   | | これは高杉晋作の分だ!!!!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>ヒロシ
 (_フ彡        /

645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 11:49:12 ID:???
・・・高杉晋作はこれ以外食玩フィギュアを知らないな。ないとすればたしかにサムライより凄いフィギュアはないか。ヒロシごめん。
ってことで

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | これは坂本竜馬の分だ!!!!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>ヒロシ
 (_フ彡        /
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 12:28:39 ID:???
悪・即・斬!
───────────────────────────−───
────────‐───────────−──────────
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐─
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ──
──―───‐\  \誠`ー'"´, -'⌒ヽ──────| |ヒロシ‐─/ | | ──
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―─
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ──
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ───
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ───
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)───
─/────────−────────────‐────────
───────────────────‐─────────―─
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 13:30:32 ID:???
高杉は一番出来がいいとおもうけどな。
他が酷すぎ。パッケージの表裏で
手前味噌に激賞するヒロシの面に我突をかましたい。

高杉>竜馬>西郷>>>>>>>>一蔵>>伊藤>>中岡>>おりょう(笑)>>木戸(笑)


さて・・・、こんな駄目フィギャーのためにアクリルケースを買いに行くかorz
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 14:44:03 ID:???
>>645
あれ? 高杉は前に何かででてなかったっけ?
しかも結構似てた記憶が。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 15:07:19 ID:???
>>648
キューブの幕末維新
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 18:36:30 ID:???
ちとサムライは見送るわ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 20:43:21 ID:???
牙突零式!!
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 03:18:58 ID:???
ラムセスの顔がパッケとぜんぜん違うのは許せる。黒太子はよく頑張ったと思う。ウイリアム・・・・・酷すぎる!だれだよおめぇ、つーか人間?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 06:08:28 ID:???
次のシリーズマダー?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 11:11:41 ID:???
サムライをとりあえずコンプしたが飾るかは未定
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 11:36:32 ID:???
サムライはキャッチコピーほど凄いか?というのはあるが造形自体はそんなに悪くないと思う。
塗りはこのサイズでは単調過ぎるかな。ダブると辛いアイテムだけに超良アソートは嬉しいのだが。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 12:50:33 ID:???
ウィリアムだ!
野蛮さに定評のあるウィリアム!
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 16:17:12 ID:???
ttp://www.uplo.net/www/vip15526.jpg
歯塗ると見栄えが20%up!
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 16:33:11 ID:???
>>657
(ノ∀`)アチャー に似てる
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 16:36:22 ID:???
>>658
ワラタ

ウィリアムってこんなに妖怪みたいな顔だったんだ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 21:16:26 ID:???
かかってきなさいと言われたので斬りかかってみますた
ttp://www.uploda.org/file/uporg124993.jpg.html
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 22:08:10 ID:???
テンプル、高いし出ないし・・・・。
黒いのをリペして我慢するか('A`)
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 22:10:10 ID:???
ブルボンの2弾、ヒロシ監修の新選組だけはやめとくれ

それともう少し値段を下げておくれ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 09:26:37 ID:???
>>661
出来上がったらうpしてね
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 11:30:34 ID:???
>>621俺と一緒じゃねーかw
ノーマルコンプの為一箱買ったら、左奥・右奥がヨハネ・エドのダブリだったので、
「ここがシクレかな?」と手つかずの2箱から引いたら、
ガンナー・ヨハネチームとギリシア・ノルマンチームだった・・・
いつのまにかシクレ求めたバラ買いが20個になってますよ・・・もうええわorz
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 12:00:17 ID:N/hJcZix
ここの住人はあのオマケの黒砂糖をどうやって処理してますか?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 12:14:37 ID:???
>>665
プレーンヨーグルトに混ぜてます
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 14:00:39 ID:???
>>665
直でくいますた
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 14:53:55 ID:???
アップルティーに入れてのんだ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 17:04:07 ID:???
ハトにやろうとしたけど、食べてくれなかった
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 17:24:14 ID:???
口に入れる直前クスリっぽいにおいがするんだよな・・・
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 19:43:54 ID:???
>>670確かに匂うな。
ビニール袋が醸し出してる匂いでしょうな。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 22:37:18 ID:???
ノルマンディー公を五稜郭の馬に乗せました。

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1118842504971.jpg
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 22:49:48 ID:???
ゲゲー
ノルマン公、カコイイ!
これはいい三匹が斬る!ですね
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 23:22:01 ID:???
>>672

今度はネームプレートも作ったのねw
素敵です

675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 01:51:13 ID:4K7EJ5ka
>>672
かっこええーーー!


でもトシさんは・・・?orz
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 09:58:33 ID:???
ラムサスはこの製品版の顔の方がいいな。
塗装見本はなんか人相悪い。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 11:24:23 ID:???
>>672
とんでもねえ事してくれやがりなさいましたな!
ヨハネの反対側はそうなってたのね…超自然な仕上がりだ。

かっこよすぎ

あのノルマンがこんなにカコイイくなるとは!
すげー!

超リスペクト。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 11:56:32 ID:???
>>672
俺にも作って貰いたい(゚д゚)
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 13:41:16 ID:???
23 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2005/06/15(水) 13:34:24 ID:???
秋葉駅ビルで新撰組戦場録売ってた。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 15:25:36 ID:???
>>672
お前、実は天才造型師だろ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 15:58:50 ID:???
なんだよ天才かよ
もうどうしようもねえじゃねえか
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 23:33:43 ID:???
>>672
オクで売りなよ。
683sage:2005/06/17(金) 00:42:39 ID:???
プロかよ!素人にゃ真似できねー
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 01:46:34 ID:???
レスありがとうございます。
造型とまではいかないので改造してます。
ちなみにノルマンディー公が一番苦労しましたが。
>675 一体の完成にはいろいろと犠牲になってます。
その後トシさんがどうなったかというと・・・
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 02:19:52 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 18:31:49 ID:???
トシさんって??
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 18:44:05 ID:???
>その後トシさんがどうなったかというと・・・
なんか怪談みたいだなw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 19:54:22 ID:???
>>686
歳いとうとハッピー&ブルー
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 20:54:24 ID:???
トシちゃんっていったら、きんどーちゃんだろ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 22:23:56 ID:???
田原歳彦
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 23:16:27 ID:???
こうなってしまいました。
ゴシックと聖ヨハネでロードス騎士風に改造したのですが。

ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20050617231522.jpg
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 23:25:20 ID:???
いや、これはこれで、なかなか・・・。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 00:14:02 ID:???
結局、騎士伝説と浪漫新選組戦場録は
改造素材としても非常に良いということでつか?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 05:55:52 ID:???
西日本売ってる?両方みたことね
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 14:09:20 ID:???
672ってもう見れないね
見たかったなー
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 17:26:51 ID:???
>>694
ジャスコに置いてる。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 15:47:11 ID:???
ジャスコは未開封BOXがないからなあ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 17:02:18 ID:???
つーか、ジャスコは西日本販売開始前から置いてあるし。
今回に限らず発売日を守らないけど、大手だから文句言えないのかねえ。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 17:11:22 ID:???
初めから全国販売すればいいのに。
しかももう第5弾なのに。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 21:38:42 ID:???
聖なる騎士伝説で、初めて食玩フルコンプを達成したから
ケースにでも入れて飾ろうと思ってるんだけどオススメ品とかある?
ちょっと探したけどどうも丁度いいサイズが見つからない
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 22:56:39 ID:???
ノルマンディー公を再UPしました。
今度はヨハネのテンプルリペイントとロードオブザリングの馬と
いっしょです。

ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20050622225607.jpg
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 23:26:28 ID:???
かっけ〜な!
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 23:59:52 ID:???
>>701
お!ヨハネが白い!


                                                       面白い ナンツッテ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 00:41:26 ID:???
>>701
うお。
このヨハネ売ってくれ。(゚Д゚)
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 08:14:24 ID:???
>>701
なにこのネ申画像
おまいすごいよ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 12:38:08 ID:???
おーいつもの天才がまた来た!
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 22:14:07 ID:???
>>701
リペに使った道具・塗料教えてください<_o_>
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 23:05:27 ID:???
レスありがとうございます。
ノーマルはケースはダイソーの200円ケースですが馬に乗せると
ほとんど入りません。
このヨハネはもともと黒太子の馬にのる予定でしたが黒太子がうまく
いったので交代しました。
塗料はラッカーを筆で塗っています。
709700:2005/06/25(土) 02:00:57 ID:???
ダイソーケースね
ありがとう
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 21:46:33 ID:???
>>708
筆でここまで綺麗に塗れるって事は、
ヒストリカルフィギュア製作の経験ありですね?

十字マークの塗りは神の域です。(*´ω`)
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 21:49:57 ID:???
メタルフィギュアに一度挑戦したことはありますが
途中で挫折しました。

こんどは黒太子をチュートン騎士に改造、ロードオブザリングの
馬に乗せました。
ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20050628214857.jpg
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 22:19:20 ID:???
一度、これまでの作例集めて、騎馬軍団を見せてくれ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 22:28:53 ID:???
リペってどうやってるのか、何時も興味があるんだけど。
やったことないから、教えてほしいというか・・・。
714713:2005/06/28(火) 22:32:22 ID:???
すまん、寝ぼけてた。
ちょっと上に書いてあるのに・・・。orz
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 19:00:06 ID:???
さて7月になったわけだが、公式的には西日本発売に
なるはずだが…
もう発売済みだっていってたけど、さらに出荷とかすんのかな?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 21:20:41 ID:???
関西、まだ見てないな。
ジャスコで4個買ってみたけど、ヨハネヨハネゴシックヨハネ。
何でだ…。やっぱり、テンプラーは多少軽いのかな?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 21:48:19 ID:???
>>716
テンプル、軽いよ。
自分は2個かって、テンプルと英国市民だったけど
違いわかんなかったし。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 21:58:38 ID:???
>>717 あ、軽いんだ!ありがとう。
とりあえず、フルコンプ目指しつつ地道にやってみるよ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 23:57:31 ID:oZxoWUNh0
俺食玩に関してまるで素人だけどヨハネだけは
重さの違いがわかったな。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 02:41:47 ID:Tb+E+1fo0
発売日までまだ一週間以上ある・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 05:23:51 ID:A5Fmu4k40
>>711
「ロードオブザリングの馬」って食玩ですか?
LOR関係の食玩って見たことがないような。

どれもいいできですね、余ったヨハネさん改造してみようかな。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 12:47:47 ID:jJJzcmrt0
>721ロードオブザリングの馬は玩具です。
ttp://www.playalongtoys.com/LOTR_list_BattleBeasts.html
聖ヨハネは使いやすいです。
>712ごちゃごちゃですが。
ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20050703124412.jpg
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 12:53:14 ID:klsj8N+10
うは、何この騎馬軍団
すげえ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 13:27:00 ID:NZJgF7RN0
保存しますた。騎馬軍団
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 13:30:25 ID:aq+5zpNMO
うわ…こんなにすげえの初めてだw 圧巻だなぁ。
携帯だから、途中までしか観られなかったけど…。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 13:42:15 ID:nfIJeUFs0
すげえ ガンダムハンマーまで持ってる
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 15:29:56 ID:+ei/dTaP0
うはwwwwwおkwwwww
騎馬軍団スゴスwwwwww

画像付きの改造HOW TOページ開設きぼんぬ(*´Д`)ハァハァ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 21:27:05 ID:/gGjcxXD0
毎回凄いな。ほんとに。いつも楽しく拝見させて頂いてます。
ホントに是非HPでも開設して欲しいもんです。
729721:2005/07/04(月) 02:27:30 ID:y5q172bP0
アメトイでしたか、今週末にでも探してみます。詳細thx

デラックスバトルシーンのジオラマセットを背景に置くとよさげですね(城壁と門)
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 19:09:38 ID:x6ozcXGG0
>>722
後ろに居る改ヨハネの角は何が材料?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 21:36:00 ID:eHKVGCFI0
>729
なるほど、いい台になりそう。問題は値段と置き場所ですね。

>730
ブラ版をあの形に切ってエポキシパテ薄くかぶせてます。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 00:36:01 ID:y5EtmWLhO
結局、関西はいつからなのか…。
大兜出たのにテンプル出ねーよorz
悔しいけど、もう諦めて店回ろうかな。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 00:56:26 ID:GqPvPmh2O
>>732
王国に7月11日(月)とあり
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 15:50:26 ID:Bnawqfzt0
結局テンプル出なかった。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 16:34:14 ID:jlyyGKVA0
11日は月曜なので今日入ってるかなと思ったけど、まだ売ってなかった。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 17:09:22 ID:24iz47f/0
神画像こねえかなー
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 17:17:53 ID:BOmK5Jla0
こんなのは、どうでしょうか
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~amazon66/icons/item/kamisama86.jpg
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 19:04:07 ID:24iz47f/0
あんま面白くない。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 01:03:49 ID:xzv0hEKc0
関西はそろそろかな?ローソンとかに入荷するのですか?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 12:40:15 ID:2cUgeGLYO
わいはセブンイレブンとサンクス廻るつもり。
セブンは前の戦国のやつが入荷してたし、サンクスだったら入れるとこは大概入荷するだろうし。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 21:41:11 ID:1NghOxpc0
今日の午前0時以降はもう入ってんのかな?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 12:30:06 ID:8fxutNpK0
今回のこのシリーズは大成功だったね。
最高傑作だよ。
この流れを続けて欲しいもんだね。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 19:06:49 ID:fAW7NQ+fO
…全滅だった…orz
行ける範囲のコンビニ回ったが無し。頼みの綱のジャスコまで無し。
何かの陰謀か…?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 20:59:29 ID:D05gqOMI0
ない。

          ない。     
     ない。


                 ない。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 23:33:02 ID:y7f0cxj50
朝、ミニストップに行ったら、おっさんがレジで開封してて、シクレが出たらしく叫んでた!
おっさんよ、どっちが出たんだ!お陰で店には在庫なし…
帰りにサークルKで発見!重いの2個買ったら、ヨハネ×2でした!
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 00:22:14 ID:kii5dhSYO
関西発売なのか。
こっちのセブンじゃ、もう投げ売り半額だからシクレ狙いも含めて全部で20個買ったが、やっぱ出ないね。
まぁ、ギリシアの重装歩兵が結構出たから良かったがエドワードも大量に・・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 00:45:12 ID:YG6b/nxCO
ヨハネ格好いいよヨハネ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 01:04:29 ID:zmO+ewiOO
関西のセブンじゃ、パート4が原価で売ってたさ…。
いつになればパート5が拝めるんだ。つか、テンプルよ。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 11:46:59 ID:JZqCLLP30
置いてないね〜。シリーズあんま売れんから入れなくなったのかな。
投げ売りセールけっこう見たもんな…
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 12:54:58 ID:gdqvk5GpO
>>745
テンプルもエド兜も重くない。だから誤爆率高し。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 23:25:41 ID:RA2HbEIq0
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506d/20050713232347_1370.jpg
・歴史上のつわものどもが、
 ドラゴンの手によって質の高い塗装で帰ってきます!
・全4種
・明智 光秀、伊達 正宗、前田 利家、源義経

どことなく中華風味入ったとんでも侍になってそう・・・
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 23:39:27 ID:LEjRiIiR0
>>751
つか、そいつ明知光秀じゃねぇ。
明智光春(光秀の娘婿)だw

ウサ耳兜のようだから、実在する甲冑を
参考にして作ってるんだろうな。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 23:45:25 ID:LlSA7ZeC0
1/24となっているな。聖なる騎士と並べられるくらいの大きさかな?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 00:41:59 ID:oLIHY3gV0
前に双葉でアップ画像を見たけど・・・うーん。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 11:14:55 ID:Iq8CRy7L0
関西だが一個買ったらヨハネでした
いいですねぇ

また買う事にしますが、テンプルは重い部類なのかい?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 14:41:13 ID:+bEszeSe0
テンプルが1番重い
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 16:26:27 ID:hUY1YeaJ0
1箱に、ヨハネ1つだとシクレ入ってる確率高いのかなぁ?

>>756
ヨハネが一番重いんじゃないの?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 17:05:56 ID:YyxzRxjjO
ファラオばっかり…呪いかよ。

シクレ確立改善されてないんかな?入荷自体少ないが…
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 20:37:39 ID:24Wlnn+I0
テンプルってそもそも、10(12?)個入りの1boxがいくつの割合で入ってるものなの?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 22:30:21 ID:dIIgxG+R0
やっと関西でも売ってるの見つけて重いの買ったらヨハネ出た
ほんといいねーこれ。付属の菓子が金魚の餌かと思ったけど。。食べた人いる?味はどう?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 23:06:51 ID:Hwb6uatQ0
>>759
関東時には1カートンに1個なんて噂もあった位だから
同じ確率ならそうそうお目にかかれないかと

>>760
普通に黒糖だーよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 23:57:32 ID:b9ya2nyM0
テンプルは、重いはずと買い続けて、ヨハネが8個になりました…
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 00:24:54 ID:Y/22uuGXO
一回しかテンプル引いた事がないので記憶が曖昧なのだが
やや重かったような気がする。その記憶で引いていったら
何故か鉄砲隊が出来た。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 02:28:31 ID:/V05mCrX0
ちょっと前に26個買って10個フルコンプしたんだけど
これは運がいいのかわるいのか
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 08:50:56 ID:8voOosVK0
>>764 悪くないんじゃないか?自分はトータル36個で大兜だけ。
どうして、テンプラーが来ないんだ・・・orz
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 12:35:26 ID:ZMXO8Jw/0
ヨハネが2つ入った箱にはテンプルいますか?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 18:06:58 ID:nLYHP5EdO
>>766
いない
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 18:50:14 ID:a5VHUUW/0
テンプラーが入ってない箱の場合その位置には
英国銃兵が居るの? 箱入り陳列で銃兵x2だったよ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 19:25:40 ID:HmNcwhCk0
近所のスーパーで150円に値下げしたと思ったら、ほとんどが箱が潰されてて中をサーチ(?)されたモノだった
無傷のを4個買ったけど、途中で止めてるって事は、潰した奴は欲しかったのをゲトできたのかね
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 21:14:34 ID:+696Ko+h0
箱潰す奴なんているのか
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 22:32:23 ID:+7nY40p/0
トイザラスでもみかけるな、潰れた箱とか、隙間が大きくなって中見えてるやつとか
箱が破れてるのとか…
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 23:52:06 ID:teVVPjwj0
昔からライダースナックやビックリマンでも、シールやカードだけ抜いていくやつはいるからな。
2、300円の食頑なら、中身をわかる様にすればいいのに。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 02:28:37 ID:gXkNycYG0
ブラインドは、ぷちギャンブルの要素もあるから中身がわかると売れない
売れてもその中の人気種しか売れなくて、不人気のはずっと店に残ってワゴン逝きになる運命・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 02:41:47 ID:KW9aHQ6O0
ワゴン逝きはラムセスかノルマンディーだなw
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 02:45:35 ID:h32f4jNc0
じゃぁ、不人気のなんて作らなければいいのに
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 03:33:02 ID:XhDcwLPv0
不人気のが半分くらいあると、人気のが半分合ってもまとめてワゴン逝き。

>>751
ttp://www.dragonmodelsltd.com/html/20067p1.htm
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 05:39:26 ID:KW9aHQ6O0
>>775
ほい無限ループ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 09:46:19 ID:9FlwVswU0
ちょっと似てる(・∀・)
ttp://up.nm78.com/data/up119043.jpg
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 09:50:48 ID:PQQDw0NS0
>>772
こういうことらしいよ。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~captain/sub1_224.htm

>>778
GJ!おもしれ。ほんと似てる。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 11:34:45 ID:LEWHrXgf0
ノルマンディー公は歯を白くして両目をたれ目に描いて瞳をパッケージを参考に端に描くといくぶんマシに見える。
デフォだと「あー家にケータイ忘れた!」みたいな表情だもんなぁ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 11:42:46 ID:yazpbfdtO
あ〜、やってもた〜〜!
てな表情。にも見えた。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 11:51:13 ID:djYGqVjT0
あのポーズ見てると癒されるw
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 12:12:39 ID:K2Sg5q7V0
>>779
買うのは大抵子供向けだけど、大抵ブラインドだなあ・・・
やっぱりブラインド物が多いから、便乗してるということに。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 18:15:09 ID:qjl8U8Mx0
ヨハネが欲しくて一個買ってみたらテンプルが出た。
シークレットなんですね、これ。
でも俺はヨハネが欲しかった。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 19:41:39 ID:gaiQU/nL0
ヨハネはあからさまに重いからそれっぽいの選べばすぐ引けると思うよ
でも>>779見るとそういうのってイクナイ行為なんだな〜w
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 19:52:12 ID:Fwwd3V2a0
発売したばかりだというのに、ザらス、ヨーカドー、地元スーパー、電気店、セブンイレブン2件には
入荷した痕跡もなかったんだが。
遠いけど、ないと噂されてるジャスコも一応探しておいた方がいいか。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 20:58:19 ID:TE5/SwoA0
>>786
サンクスを探した方がいいと思うよ。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 21:52:18 ID:yazpbfdtO
ファミマでも少数発見したよ。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 00:24:57 ID:/y8QCyh+0
しかし出荷数調整のために2ヶ月も追加で待たされて、人気にも関わらずこう見かけないとはorz
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 04:47:15 ID:ewYCYCEu0
人気かどうかは微妙なところだ・・・
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 08:03:34 ID:FuaZU4IP0
一般受けするモノじゃないかもな。
騎士好き・RPG好きには感動モノなんだがな…
動物系と同じだけの裾野はないかもな。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 14:42:17 ID:2KTu2RRPO
つーか、見かけてもヨハネだけ抜かれてるしな…。
793786:2005/07/17(日) 17:26:59 ID:AK9OQe5L0
サンクス、ファミマ、ローソン、ジャスコ、スーパーその2入荷なし orz
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 18:08:21 ID:xufytxDE0
>>786
聖なる騎士伝説は、ファミ真、参クスサクルK、ミニsトップで
売ってるみたいですよ。

ザらスとか7−11とかロー孫では置いてないようです。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 19:01:23 ID:mGr6cSSW0
意外と売れたみたいだなぁ。
ワゴン行きになる前に、ほとんど姿消しちゃったよ。>コンビニ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 18:38:40 ID:0ReOKCOy0
コンビニで目的の物がなく、目についたフルタの歴史物を1つ買ったら
馬に跨った那須与一5Aが出た。。。。義経の方が良かったな。。。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 16:22:21 ID:+khx6J7E0
ゴロゴロ余ってた近所のスーパー(ジャスコ@関西)
値下げした途端一つも無くなったよ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 16:40:03 ID:EN7GNVfy0
暑さで、ラムセスが前のめりになってきた!
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 18:08:50 ID:3u2Rt2Ri0
俺はヨハネがヤバイ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:21:04 ID:MQsp8/E/0
そ、そういえば貴重なテンプルがっ!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:27:58 ID:GxoEPl0n0
なんかヨハネもテンプルも手に入ると「あっそ」って感じだよな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:30:08 ID:ESebp8dw0
テンプルには希少価値を感じるぶん結構気に入ってるが
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 10:21:08 ID:vzOw+XrB0
ヨハネがシクレで抜けない重さだったらスゴイ高騰しただろうな…
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 11:46:58 ID:xILH1qUG0
お気に入りフィギュアをコレクションケースに入れてみた。

ttp://www.wwwwwwwwww.net/1/html/VIP00911.html
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 01:07:50 ID:eFUaauLI0
>>804
こうやって眺めるとローマの兵士かっこいいね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 01:35:01 ID:tsCTF2Nk0
テンプルさん
             ∧_∧
   キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒
              | | |
ちゃんと解説書あるのは驚いた。あーかっこよすぎ!!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 17:21:59 ID:GsJdCSMP0
最後の望みをかけて最後のファミマにも行ったけど、仕入れてなかった。
これでこの辺り一帯全滅。
よく考えたら、このシリーズを1度も見たことがないんだよな。
スーパー、コンビニどこへ行っても同じ様なの少量しか置いてないし。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 20:38:15 ID:/SJiJtUB0
オクで買うよろし
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 00:23:28 ID:3ScGqexg0
ゴシック式甲冑とヨハネが欲しいけど、オクよりはネットッショップの方が良さそう。
送料がかかるから、他にも買いたいのがある所でも売ってたらよかったんだけど。
ブラインド物は多少判別できつつ、何が出るか完全にはわからないのを味わいたいんだけどね。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 08:34:20 ID:JnwhOfVC0
テンプルが欲しくてもっと買い足そうと思ってたんだけど、
うちの近所のコンビニはどこも売り切れちゃったみたい。
今日はちょっと遠くまで探しに行ってみる。

このシリーズファミマでしか見つけられないんだけど、
大阪でも他のコンビニで売ってる?
サンクスにもサークルKにも置いてないんだよね。
ローソンにもセブンにもなかったし。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 11:53:43 ID:GsVEiiOb0
うちの近所(関西)ではサークルKサンクスしか置いとらんよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 13:10:17 ID:unm+tR/r0
>>809
ネットショップはどこも在庫ないでしょ?
もう発売して一週間もしないうちに人気種は全滅してた気がするけど。
とくにシクレなんかどこにもないでしょ。だから俺はオクでフルコンプした。
コンビニ意外と無いトコは無いんだよね。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 13:27:04 ID:liEIYVnx0
テンプル求めてヨハネ7個目…
あんとにあるのかよ…テンプルOTZ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 14:01:08 ID:raJQ0QuG0
次回はちゃんと騎士を揃えて、全国同時発売してくれたら、手に入るかもしれん・・・
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 16:46:01 ID:MeNRvAFOO
こっちは街の中心部のファミマとサンクスのみ。ホント、どーなってるんだorz
天麩羅のミニ知識だけでも読みたいのだが…。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 19:14:41 ID:qoPVzvXV0
>>814
西洋騎士シリーズとか?

戦国風雲録4のように、下半身を取り替えて
馬に乗れるようにするのも面白いかも・・・。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 19:52:01 ID:wCZsvGF20
十字軍とセットでサラディンも欲しい
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 20:59:15 ID:zJ8vvb1e0
だからテンプル重くないって
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:19:52 ID:RMChbD9p0
エドワード黒太子の大兜を作成しましたのでUPします。
ノーマルの上に作ったのでかなり大きくなってしまいました。
ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20050724231800.jpg
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:41:13 ID:ytu70wJ2O
>>813
テンプルなんてネタに決まってるじゃん。
壮大に釣られてんだよ。
'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、








.゚.(/д`)。゚。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 03:31:27 ID:Pm5t3PwA0
>>819
このシリーズ商品化できるなw
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 09:08:42 ID:Qo16elRs0
>>819
君はもうエフトイズに就職(転職)して次回作の製作に
あたってくれ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 18:25:00 ID:vqtFdvhNO
>>822
それはいいアイデアだ。
漏れも賛成するよ。
まあ、同業の人だったらそうもいかないかもしれんが。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 23:21:29 ID:x9VeEiU/0
今までのシリーズとは全然売れ行きが違うね。
これだと次もこの路線であるよね。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 23:29:59 ID:T1aStnP50
騎士や戦士といったものは、RPGを通じて
潜在的な需要が結構あるのかもしれんね。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 00:03:13 ID:kOZjiT5Z0
シクレ2体ともオクでもGETは難しい値段になってきたな。
やっぱ自引しかないのかか・・・orz
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 00:14:58 ID:O6xWBVD60
のかか。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 00:51:57 ID:5yCrvN1qO
このシリーズ今まではどんなのだったの?
既に30番台なんだけど。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 04:50:36 ID:4YWwxveA0
今までは日本の戦国武将とかだけど出来がショボイ
今回からクォリティが段違いに上がったから過去のはいらないよ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 14:29:26 ID:64u2HgsS0
>>819
一個プレゼントしてくれ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 19:02:13 ID:SZ/eaKN30
テンプルの血のりは特に渋い塗りしてるぜェ。何人も斬り抜いた後の感じが良く出てる。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 19:36:40 ID:zhnqjNwK0
切り込み隊長なら、マントの内側が紅く染まってないとな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:05:21 ID:O6xWBVD60
あれ血糊なのか?泥ハネかと思ってた。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:28:45 ID:SZ/eaKN30
泥はヨハネでしょ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 18:16:59 ID:I56v9DjR0
テンプルは諦めたはずなのに、見かけたら一つ買ってしまう俺がいる
早く売切れてく・・・いや、テンプル出てください・・・
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 18:48:25 ID:+4pgRKgD0
テンプルはゴシックよりほんのわずか重い。 ガンガレ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 22:11:23 ID:1DzI70PW0
遅まきながら試しに一つ初購入。
とりあえずヨハネを狙ってサーチしたが商品棚が邪魔でうまくいかず
適当に選んだらエドワード大兜が出た。怪我の功名というやつか…
それにしてもヨハネはすでに抜かれてたのかな?
ヨハネは重さが他のと明らかに違うのがハッキリわかるの?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 23:03:42 ID:XcUfoO0U0
開封したヨハネと別のフィギュアを持ち比べてみればハッキリわかると思うが
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 23:55:25 ID:1Se8JTAL0
>>837
自力で大兜引けりゃ大成功じゃないか。ヨハネは
簡単に抜けるって言うから、じきに苦もなくゲトできるでしょう。
そう言う俺は重いのと思ってラムセス引いちゃって、結局オク
で全部揃えたクチだけどね。
840838:2005/07/29(金) 23:11:50 ID:WJNsknkN0
俺変なこと書いたな すまん
ともかくヨハネは明らかに重いと思える奴
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 19:15:06 ID:9kqGI7UD0
いつまで経っても、どこのコンビニへ行ってもないなあ〜と思ってたら、他の新製品は入荷されてたんだ。
やっぱり関西では新製品でも、関東では2ヶ月も前に出てるから、新製品と判断されずにどこも入荷しなかったんだろうな…
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 21:45:30 ID:2q66pAt1O
関西でも売っとるわ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 22:51:23 ID:gnlF//XL0
関西だけどあんまり見ないよ。7月11日発売なのに。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 23:44:56 ID:2q66pAt1O
京都だが、行動範囲内のほぼ全てのサークルKで売れ残ってるぜ。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:26:51 ID:SeUTYlAf0
ファミマもサンクスも、14駅間のコンビニ、スーパーを回ったけど、1つもないよ。堺。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:47:37 ID:Fwa2TAIb0
京都、奈良エリアは結構あった。日本橋はジョーシンキッズランドにて確認済み。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 01:24:03 ID:rbV1klNSO
京都でも北の方では見かけなかった。中心と南の方づは見かけたが。
にしても、シクレに逢えないな…。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 03:06:07 ID:/NeI1AIg0
今更だけどスーパーで浪漫義経売ってたので買ってみました
義経キタ!与一か義経狙いだったのでよかったんだけど
組み立てようとすると意外とかみ合わせが悪い
というか特にクビはまったくといっていいほどはまらない
凹も凸も表面が両方ガタガタなので削らないと無理っぽい
たまに買う程度の素人なのでよくわからないんだけど
このシリーズは元々こんな感じなんでしょうか?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 03:15:52 ID:BaiecPfO0
重いの買えば馬が当る浪漫義経ねえ・・パーツの噛み合せは個体さじゃないかな?
たしか俺の当てた義経は、弓持ってる手を本体の腕に、取り付ける凹凸が合わなくてピンで穴を広げたな。
850848:2005/07/31(日) 14:27:21 ID:/NeI1AIg0
>849
レスありがとう
素人でもさすがに見分け方がわかったので重いのをちゃんと選びましたw
凸凹の問題はやっぱ個体差が大きいのかな…
どこもガタガタだから気になって。ちゃんとはまるように適当にいじってみます。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 15:27:31 ID:jwVczTMl0
>846
ジョーシンにもある所にはあるんだ。
お菓子付いてるやつは置かれたことがないから、それでないんだと思ってた。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 12:35:58 ID:UKPe+ciC0
ヨハネ6体目
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 21:11:15 ID:uVeqQZp40
好きね♥
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 15:33:16 ID:0zMUgnqt0
テンプル抜けない腹いせか?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 23:08:24 ID:3ELTByjA0
テンプルは軽い
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 23:25:50 ID:UY6ZYUGn0
ヨハネ六人、黒太子四人、ノーマルコンプ2周する羽目に。もういやだ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 01:04:16 ID:VSNIOgHI0
素直にオク逝けば?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 08:09:01 ID:UpNDLhNp0
オク見たけどそれほど高くないのな
ちょっと前に、食玩をバラで売ってるサイト二ヶ所を
見たらどっちもシクレは3000円越えてた。

859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 12:14:04 ID:hPRYoY6F0
ヨハネ1個の箱にテンプルはいるのでしょうか?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 20:16:39 ID:VSNIOgHI0
>>858
まあオクも終値は3000エン越えだけどな。毎回。
酷い時はテンプル4800とかすごかったのはシクレ2体で
9550って時があった。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 21:46:26 ID:9uXqsSrW0
ひょええw
売ってみたい誘惑に駆られる
まあ売らんけど
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 22:57:56 ID:N2732zqV0
>>860
4千円超えだよ、最近。4千〜4.9千か、見てるけど手が出ない orz
「関西販売終了→モノが減る→更に高値に」の前に落とすべきか、悩むな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 06:03:49 ID:WL/5ItH30
ゴシックやっと出た。カッコイイィィィー!
ヨハネ→ゴシック→黒太子の流れは最高だな。

というか、他が要らないんだけどさ。
英国市民戦争の騎士はなんか消防士みたいだし。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 11:30:05 ID:eRz4XqsD0
市民戦争は篭手が地味にかっこいいと思うんだよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 17:09:40 ID:8Jo5sfrq0
遅くなりましたがレスありがとうございました。
今回はゴシックとフルタ近藤局長です。
ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20050803224844.jpg
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:38:56 ID:WL/5ItH30
>>865
さすが。

http://images-jp.amazon.com/images/P/4775302752.09.LZZZZZZZ.jpg
今回のゴシック騎士は有名な意匠なのかな。
この本の表紙になってるのがほぼ同じだけど写真かイラストか判んない。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:59:59 ID:/NJFeRPp0
>>865
なんか、どんどんレベルアップしていきますね
素晴らしい
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 00:05:08 ID:YjVn7IYN0
>>865
おお、これは今までのなかでも格段に良い
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 04:26:41 ID:D2sKhm6V0
http://homepage1.nifty.com/rinus/miniature_armor.html

こんなの発見。ヨハネ騎士は完全にエフトイズが勝ってる!
黒太子もエフトイズのは、なんかジャン・レノっぽいが負けてないぜ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 07:52:03 ID:Z2IMWQRS0
↑左下の「亀甲体型を組むローマ兵」ってのが
ジェットストリームアタックに見えて吹いた
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 07:31:43 ID:VjMW9bxv0
聖なる騎士伝説のがほとんど入ってるじゃないか!
この中から次弾で出るものが、いくつもありそうだ。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 08:38:37 ID:jkp+gFG60
バイキングの族長いいな
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 08:51:00 ID:UXFlY50f0
「馬にまで甲冑!」こういうの出て欲しいよな…
今回のクオレティーで出れば絶対売れる。
猿の惑星ボトルキャップの時も馬に乗ってるのに惹かれたもん。

・搭乗用下半身を全キャラに付属
・馬は通常馬、疾走馬、いななき立ち上がり馬の全3種
・馬は茶、白、黒のカラバリあり。

こんなんでお願い…
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 17:49:31 ID:hMYUjlyh0
馬にまで甲冑は、オレも気にいったが
値段結構するのな…

875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 18:01:05 ID:s1BLBtzQ0
2万はな。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 20:36:30 ID:TlnVwXv90
アンドレアって無塗装のメタルキットでしょ?
そんな上手く塗れるか。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 17:44:32 ID:uvdYaqKZ0
秋葉のドンキーに聖なる騎士が10BOXくらい大量にあった。が、
BOXの奥2つだけが全部指ツッこみサーチした形跡が・・・・・

この位置にシクレがあるのか?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 19:49:54 ID:Q9pJKh0Q0
あることもある。
消防士のこともある。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 19:53:04 ID:Q9pJKh0Q0
↑色んなHPで情報を集めた結果ね。
売ってる店をまだ発見できないので買えてない。@関西
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 21:19:29 ID:jyGQGLn20
350円用意すればわかるかも。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:04:23 ID:FSozu22i0
>>879
食玩ブームが下火になった今でも情報交換盛んなHPあるのか。
自分が行ってたその手の掲示板は寂れきってるよ orz
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 10:02:43 ID:eoCC2/6O0
食玩って下火なの?俺は買いつづけるから関係ないけど…
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 13:27:13 ID:bTCxGGb9O
乱発すれば客は分散するだろう。
それでも出来が良ければ売れるよ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 21:20:29 ID:whQ22Hz20
>>879
http://sp.chizumaru.com/dbh/200080/listmap.aspx?x=487873.502&y=124841.472&scl=5000&account=200080&accmd=0&arg=

コレで散歩してみれ。神戸の東から芦屋辺りはファミマのほうが置いてたよ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 00:22:50 ID:WQqsMfxN0
>>587
それ凄いよく分かるよ。
私も満員電車にパンツはかないで乗るし
太ももから手をはわしてきた人がアッて言ってよく驚くよ。

お返しに男の人の股をスリスリするとたまにイッちゃう人とかいるしw
カッコいいとやっぱねー。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 00:44:22 ID:OiH1bjrP0
>>885
ええっ!
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 20:37:23 ID:DdF+0mKj0
コピペ乙
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 22:43:02 ID:xRmbz4KO0
>>885
黒太子、穿いてないのか!?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 22:20:35 ID:JpDzNcFM0
テンプラあげ!
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 20:12:57 ID:TVE1NmGG0
2回目でテンプルとウィリアム来た。やったー。
これ関東だといつ頃まで売ってるんですか?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 20:38:10 ID:v5frnFtk0
知るかクソが。販売元に聞けよ、モノグサ君
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 12:50:10 ID:QJ6RxGPv0
新しくファミマを発見。
しかしここも他と同じ品揃えで、ない。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 07:03:06 ID:dW3G1WXX0
最近になって、聖なる騎士伝説知った。。
欲しいケド、何処も売り切れっぽいね・・Orz
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 15:42:43 ID:5OYr4W6N0
うちの地方じゃ最初から売ってないのよね。
パート1〜4も見たことないし。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 15:48:56 ID:SWA8azCd0
うちの近所だだあまり・・・・
つか、結局源平一回も見たことねーぞゴルアorz
おれ日本の鎧武者はほしいけど十字軍とかはいらないんだよね・・・・
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 04:56:37 ID:mpvHhs310
あれっ、そういえば鎌倉武士と十字軍(騎士団?)って
時代的には同じなんだね。
戦わせてみよっと・・・
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 07:26:06 ID:oou5Lehv0
さあて次弾は何が出るのやら。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 10:47:10 ID:WgzuUshY0
もう一回、新撰組がいいな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 10:48:15 ID:WgzuUshY0
剣客群像みたいな感じで、中村半次郎とか色々出してくんねえかな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 11:00:23 ID:fcYZHW0U0
>>899
薩摩、長州を出してくれると新鮮組とバランスがとれていいね。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 11:18:47 ID:AtijL+Jk0
んー、しかし新撰組は全国的な人気があるからよかったものの
(大河もやってたし)、薩摩、長州辺りはどうなんだろ?
東日本ではダメっぽい気がしないでもない。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 11:27:07 ID:DRuLmRbw0
日本の剣豪とか
俺は武蔵と小次郎と柳生宗則くらいしか知らないけど
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 11:41:03 ID:4G9GBmhH0
この価格帯で顔の造型に期待はしかねる。
アーマーで隠れてるほうが良い。

虚無僧とか笠を深くかぶった武家とかなら欲しいけど。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 11:51:33 ID:ZBKant2M0
十兵衛は知らんのか
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 12:10:25 ID:4G9GBmhH0
>>904 ?
十兵衛は千葉真一以外の想像出来ないのよ。何読んでも。

いくらなんでも、そっくりだとまずいでしょ?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 16:30:19 ID:e3jiSezR0
>>900 む・・・そうですな・・・机の上を幕末の京都にしてしまいたいです
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 17:40:45 ID:Cahu8hEY0
力道山、ジャイアント馬場とか、長州力とかどうよ?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 20:43:51 ID:kFl3Yw5M0
どうよ?じゃねえよプヲタが。流れ嫁
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 20:49:23 ID:R2r+6Z3UO
いちいちアゲるなカス
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 21:08:50 ID:qQc5KKCr0
そろそろ新作の情報が出てもいい頃なんだが...
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 23:03:10 ID:v1Pd1DmuO
チョソのフィギュアなんていらねーよ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 01:49:32 ID:TlC77fcT0
>>909 吠えるなチンカス( ´,_ゝ`)プッ 
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 01:50:34 ID:TlC77fcT0
ついでにも一つ、おまえの嫌いなage
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 10:12:09 ID:mWE7LpeS0
平田弘史でひとつ作って欲しいな
野武士、食い詰め浪人、人斬り、落ち武者
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 12:29:00 ID:rUha82Ph0
剣豪がらみはもういいよ
フルタもエフトイズも既に出してるでしょ・・・
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 16:44:13 ID:19DWwffA0
円卓の騎士で。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 17:05:21 ID:MT7e7FwD0
甲冑シリーズで出してほしい
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 18:52:18 ID:6k3a01Th0
>>917
出して欲しい。ナイツオブラウンド!!
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 19:39:14 ID:s18ufJTR0
一円タクシーの騎士
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 21:05:43 ID:ZXeDgTKvO
騎士ウィリアム・ゲイツ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 22:33:50 ID:pq60D/XM0
>>919 さむい・・・お前モテないクンでしょ?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 06:53:53 ID:xTedHhFZ0
海軍シリーズで。
榎本武揚、坂本竜馬、西郷従道、上村彦之丞、山本権兵衛、東郷平八、秋山真之、広瀬武夫、(シークレットで山本五十六)
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 07:22:02 ID:P6jK/uPI0
騎士物かなり需要あるみたいだし
独立してシリーズ化してもいいと思う。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 10:42:56 ID:JeNUF0Hm0
そうだな。別シリ−ズでもいいな。
騎士モノはぜひ続けるべき。
今回ので出来の良さはよーくわかったので。
ヘルムかぶってるのだけで作って欲しいね。
あと時期は中世限定でね。クロスヘルムとかアーメットとか
かぶってんのかっこいいだろうな。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 11:16:00 ID:XQ1JClSu0
中世の道化とか、〜〜学者とか、胡散臭い路線のも欲しい
でも飾り多すぎて無理だろうな
肥え太った酒場マスターと騎士、売春婦とか並べてみたいがw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 17:46:36 ID:JeNUF0Hm0
メタルヨハネキターーーーーー!!!!!
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 17:52:23 ID:Y2HQHiM/0
うそーん
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 18:58:44 ID:jmJXyGwT0
今近畿圏で売ってるの何かあります?最近こういう分野知ったもので・・・
929926:2005/09/05(月) 19:12:15 ID:JeNUF0Hm0
930926:2005/09/05(月) 19:22:14 ID:JeNUF0Hm0
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 19:29:38 ID:vLOAJtr00
画像が小さすぎ・・( ´・ω・`)
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 19:36:29 ID:Y2HQHiM/0
>>929-930
ちょ、もう届くモンなのかそれ?
俺なんかハガキすらまだ出してないぞ!
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 19:55:15 ID:JeNUF0Hm0
>>931
ゴメン。携帯の写メしかなくて…

>>932
俺も来年の締め切り以降発送かと思ってたからビビった。

重い。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 19:57:07 ID:UfCRFzgP0
やっぱ重いのか?羨ましいなー
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 20:10:26 ID:JeNUF0Hm0
重さ(164g)。ピカピカはしてない。なんかうっすら粉ついてるみたいな感じ。
バラバラのパーツの状態で送られてきて、組み立て説明書が入ってた。
何故か真田幸村の組み立てキットの説明で、「これ真似しろや」って書いて
あった。瞬間接着剤でくっつけた。非常に重く感じる。
通常のヨハネを銀の塗料につっこんだみたいな見た目。

生まれて初めて応募モノに当選した。信じられん。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 20:16:26 ID:7xcwuA9A0
>>935 おー良かったねぇ。素直に祝福するぜィ!

「これ真似しろや」←この文言が書いてあったの?なんてね。
まあ、オメ!
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 20:22:00 ID:JeNUF0Hm0
>>936ありがとう。

このことから考えると順次抽選を行って、発送してるわけだから
みんなも早く送ったほうがいいのかも。

ちなみに応募券送ったのは6月の末くらいだった。
6枚セットを1セットだけ。最近もう6枚できたので送ろうかと思ってた
矢先だった。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 21:47:26 ID:mOAQRggr0
オレもまだ先だろうからと思って、ハガキだしてねーよ!

うらやましいな!おい!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 23:56:45 ID:YBckPW5T0
メタルヨハネかっこよす
でもおれにゃ塗れないなぁ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 00:03:27 ID:xaZwgo7T0
NHK大河、『風林火山』に決定しました
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 10:25:57 ID:LWr9sXqq0
>>940
信玄・・? 勘助・・・?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 10:42:25 ID:3vFm9zPl0
細川ガラシャだろ大河は
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 12:23:20 ID:swh2NLJU0
<NHK>07年大河ドラマは「風林火山」

 NHKは5日、2007年の大河ドラマを井上靖原作の「風林火山」とすると発表した。
 物語は、武田信玄の軍師、山本勘助の視点で戦国時代の人間模様を描く。07年は井上の
生誕100周年にもあたる。配役は未定だが、脚本は連続テレビ小説「てるてる家族」など
を書いた大森寿美男さんが担当する。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050905-00000052-mai-soci

フルタの次々回作は川中島?に決定しました
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 11:06:51 ID:M6uZ8gGm0
2007年じゃない
945928:2005/09/07(水) 21:23:56 ID:g4/xsLaH0
今日近くのジャスコいってきますた。1個抜かれてる箱ハケーン
1番重い&3番目に重い&2番目に軽いのを購入。結果ヨハネ・黒太子・ラムセスゲト
ギリシア・ローマ欲しいし、もうちょっと資金投入します。あわよくばテンプル・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 10:15:11 ID:YHp8iGoy0
東京小平のダイエーにて大量にハケーン
ちっちゃい子が見てる前で重さ比べはできなかった・・・
まだまだ関東でも買えるぞ諸君!
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 16:04:03 ID:unMbD61E0
小平か…中高そこに通ってたな。懐かしい。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 16:57:31 ID:hHCuh3uf0
スーパーもコンビニもどこも仕入れなかったが、長く売ってる様なら、小さいスーパーが仕入れるかなあ。
ジャスコとかはずっとマジレンやヒビキしかないぽ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 22:41:28 ID:4OTG1MxV0
>山本勘助の視点
!!すると武田に仕える前の今川義元のフィギュアでるかな?
織田信長の踏み台的存在で立体化にはちょっと縁遠い人物なんだよな。
静岡県民も徳川家康ばかり持ち上げる始末。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 02:12:48 ID:N2eqIQnz0
某ブログによると

聖ヨハネ騎士: 65g
ゴシック式甲冑をつけた騎士: 57g
ラムセス二世: 57g
ノルマンディー公ウィリアム: 56g
英国市民戦争の騎兵: 55g
エドワード黒太子(ノーマル): 54g

らしい
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 03:32:25 ID:AZ9BHw7G0
>>949
出たとしてもお歯黒白塗り短足デブのイメージで立体化されるだろう・・・
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 08:44:14 ID:YHOipQqK0
>>950
シクレわぁー?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 02:55:44 ID:zLc0zXMx0
テンプルがシクレ入ってるBOXなら右奥ってのは本当?シクレゲッターの方にお聞きしたいのですが
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 07:41:26 ID:/hUDhwKF0
タミヤのHPにアンドレアのフィギュア載ってる。
http://www.tamiya.com/japan/products/andrea/general/general_2.htm

1930年代の冒険家とか著作権スレスレ?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 07:57:18 ID:pFB7sLaG0
なんだこりゃw
オリジナルのHP見てきたけど元から版権無視なんだな
潔い
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 14:11:01 ID:jtotGpgG0
メタルフィギュアだけど、ちょっと聖なる騎士っぽいのもある。

ttp://www.sol.dti.ne.jp/%7Etomon/FF/index.htm
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 14:25:19 ID:/hUDhwKF0
>>956
チョット・・・じゃなく小さいな。色塗るのが大変そうだ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 20:33:33 ID:gQtSqU4U0
>>954
ムービーシリーズみたいなマーク付いてるしねw
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 09:06:18 ID:AKzdC6TE0
こんなの見つけた。

ttp://mceh.hp.infoseek.co.jp/
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 12:08:59 ID:B89bsY9P0
保水揚げ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 06:50:28 ID:fEI1FOLF0
いままで売ってなくて買えなかった、聖なる騎士伝説の手付かずのBOXハッケソ。
う〜・・ 気になって仕方ないので今から突撃してきます。

とりあえず、ヨハネとゴシック騎士狙いで。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 07:41:46 ID:5+PL3bxE0
ガンガレ。過疎化してるから盛り上げとくれ。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 08:22:00 ID:twrP7SuB0
>>961
シクレ位置は右後ろだっけ。ガンバレ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 09:47:22 ID:YQEqAefm0
只今、帰還いたしました。

・・ぬ? 7個しか無い・・・?
数え間違えた・・? それとも誰かに買われたの・・・(´・ω・`)
意気消沈しながらも、テンプル抜きなら
2番目に重いらしいゴシック騎士は見逃して貰えてるかも・・?
と、僅かな希望を抱いて一番重いのを1個購入。
開けてみたら第一希望のヨハネでした。バンニャーイ
・・でも、一番重いヨハネがスルーされてたって事は
先客はゴシック狙い? と解釈して撤退してきました。

でも今思うと、重いのあと2つしか無かったからギャンブルすればよかったかも。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 10:24:08 ID:twrP7SuB0
>>964
>2番目に重いらしいゴシック騎士

違うと思う。ローマの兵士のが重いんでない?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 14:02:43 ID:k9ynf/N10
今更ながら、懸賞のハガキを4通出した。
あの微妙な応募券がはがれないようにテープでガチガチに固定しておいた。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 15:54:14 ID:IzRmGcay0
写真を元に肉声を再現したという『歴史の魂』の新選組を買ってみた。
近藤と沖田フィギュアはフルタのパクリなんだろうが顔が×

再現された近藤と沖田の肉声だが、写真のある近藤はともかく顔が分からない沖田を
どうやって再現したのかという疑問が...
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 04:29:33 ID:foCPLvMa0
>>965
情報感謝です。

ヨハネの次に重いのは避けて、そこそこ重いのを狙って再度購入。
結果は黒太子と、お目当てのゴシック騎士でした。
ホント出来いいなあ・・・( ´∀`)
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 14:05:16 ID:MdDOoH9Z0
今回は出来杉君。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 00:10:40 ID:S8qUtgCw0
左奥から2番目に大兜
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 21:54:14 ID:C1wcoThD0
そろそろ日本史ものが恋しくなってきたんだが、予定はないのかな?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 22:11:15 ID:i/z+zGGr0
日本史の教科書や教材の詰め合わせとかどうですか
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 09:02:37 ID:uR8jABO/0


面具をつけてる侍が良いなあ。
また5弾のスタッフでやってほしい。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 00:10:23 ID:rgwhZ6Wv0
いらねえよんなもん
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 11:32:41 ID:3NveRI/50
ヨーロッパの騎士のほうがよっぽどイラン。

近所のコンビに、一個も売れてなくてカワイソン。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 17:18:40 ID:5EwUmB4G0
近所一帯、マジレンやプリキュアしかないのでウラヤマシス。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 17:30:27 ID:emreltzu0
世界のヨロイでやってくんないかな
日本、中国、モンゴル、トルコ、欧州…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 19:09:13 ID:OZTXYh8s0
源平なんとかがコンビニで安売りしてたから買ってきたら
義経が出てめちゃかっこ良かった
一番欲しいのが出たんだけど出来いいからもう何個か買おうかと思うんだけど
他にどんなのがかっこよかった?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 21:40:17 ID:wSRb0gnm0
フルタのだったら坊主以外良かった気がする。
坊主、酷いわけじゃないけどな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 01:31:09 ID:1cpvo45R0
まあとりあえず残り四個だったから明日買い占めてくる
よりともが出たんだけど写真に載ってない鏡がついてきたのが不思議なんだけど
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 02:20:54 ID:18o4lwPo0
さて、そろそろ新スレの季節です
テンプレとかなんか必要ですかね
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 12:54:28 ID:18o4lwPo0
保守
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 00:02:50 ID:j+9PzPEa0
ということで
984978:2005/10/15(土) 09:24:54 ID:QJXQgoQF0
結局九個買えたのですが
ちょうど坊主二人(重森と弁慶)以外の六人が当たりましたわぁい
いや三個ダブったからわぁいでも無いんだけど
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 12:32:49 ID:j+9PzPEa0
【エフトイズ】歴史上の人物フィギュアスレ3【フルタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129347084/

新スレ立てました
もし、ここが誰も書き込まずに落ちても安心
986ぼくらはトイ名無しキッズ
ということで
ぬるぽ