【接触編】イデオンのおもちゃ2【発動編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
■前スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1067263435/

■関連スレ
【総合】やまと帝国の逆襲 019【マクロス】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1092063397/

■マーミット 小合金伝説巨神イデオン
2004年1月下旬発売 定価¥1,890
ttp://www.marmit.co.jp/

■やまと 1/600 伝説巨神イデオン
2004年9月下旬発売 定価¥6,090
絶賛発売中
ttp://www.yamato-toys.com/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 01:02:23 ID:???
その時、イデが発動した。




                          おわり
3ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 01:21:39 ID:???
ネタが、ネタがなくなっちゃったよ・・・
4ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 01:28:30 ID:???
前スレは最初の半年間ネタがない状態だったが…
今度はいつまで持たせればいいんだ?2年くらいか?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 01:32:25 ID:???
ソロシップ欲しいな。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 01:35:04 ID:AtBFAUSP
9月下旬に売り出したばっかのおもちゃがもう品切れ続出だもんな。
よっぽど少ししか流通させなかったんだろうな。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 11:53:05 ID:???
正直 メカブーストを出すくらい無謀 =十機動メカ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:33:08 ID:???
ザラスに聞いたら、入荷は6個ですって言われた。
今日行ったらもうなかったorz
とりあえず、買うにしろ買わないにしろ実物見たかった。
9ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/03 22:22:14 ID:???
やっぱガンダムとかライダーとかウルトラとか、知名度のあるタイトルじゃないと問屋が取らないんだとうねぇ。
今日一日、探し回ったがどこにも無かった・・・。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 23:42:14 ID:???
  ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
   cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

                /  ,. -、 |__/Ξ=-ニ __   -ニニニニ
                   /  /_└L__/ニ′    ` 、ニニニニニ
                / // /|\ _,. -──‐-、  ニニニニニ
                  レ' ,イ ニ/  | l `´ |ニニニニニニニヽ  ニニニニ
              /| /_| ニ! __ヽヽ、、!ニニニニニニニニヽ -ニニニ
                 |∧{ニj.ニ r‐-ミ、ヽ \ニニニニニニニニヽ -ニニ
              /| ハ!ニ!ニ! {  O`ヾ\ ヽニニニニニニニニヽ ニニ
               | lハ} )ニリニ \_ノニヾニ、\ニニニニニニニ} ニ
               | `ト、ニニ/ ''"イ´`ヽ ニニニニニニニニニ/ 'ニニ
           __! |ニヽム/  ヾΞ=\    ̄-ニニ/ '-ニニニ
          / ,」 |ニニ|       ′   `ー---‐7フヨ lニニニニ
         ,.ィ′/ニヽ.|ニニ|    ーr‐====-、   | lニ| lニニニニ
       /| /ニニ/|ニ_ヘ     L_,. -─-、} _| lニ| lニニニニ
      /´ _ニ| /ニ-/ /´ヽニ_\    -  ̄¨‐-‐' ,ニ| lニ|_ヽニニニ
   ,/ ,ニ.-ニ| |ニ_/ /    /-个 、       _ニニ| lニニニニニニ
     -ニニニニ| |ニハ |‐---‐'ニ/ |  |`ー---<ニニニLヽニニニニニ
    ニニニニニヘ V ,.ニ二二¨´ |  |ヽ ___ニニニニニニニニニニ
そうなのか。買っておいてよかった
11ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 04:08:43 ID:???
まだザラオンで買えるってばヨ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 04:08:45 ID:???
現状プロポが良いので満足していますが、関節をなんとか
固くする方法はないのでしょうか?

アイデアがあったらよろしくお願いします。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 06:39:39 ID:???
>>12
股間をこする
14ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 07:10:58 ID:???
そんなことしたらイデが発動しちゃう!!
15ハルル:04/10/04 07:38:52 ID:???
グハバ、>13に辱めを与えよ!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 16:55:04 ID:???
イデオン、買ってきたよぉ。
確かに、出ただけで満足しろって商品かも知れないけど、
これで6000円は高いかも。
箱もショボイし、説明書すら付いてないし・・。
正直バ○ダイなら3000円位で出せてたかも・・。

何だかんだ言っても買っちゃったんだけどね。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:02:41 ID:???
確かにな〜。
もうワンギミックほしかった。
変形しなくてもいいからABCに分かれるとかさ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:59:58 ID:???
ザラスで4999円だったから買ってきた。
ブリスターの状態で見るといまいちだったけど、開けてガシガシ
ポージングしてると結構気に入った。というか割と満足。

不満もあるけど、それでも現状最も劇中イメージに近いイデオンだし
買って良かったよ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:34:00 ID:GWvweL2W
私は破廉恥な男なのかもしれない・・・
20ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:29:27 ID:???
>>6
まさか・・・いくら何でも早すぎるわ・・・。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 16:18:22 ID:???
アオシマの波導ガン使えないんでしょ?
顔も似てないし (-ε-)イラネー
22ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 17:01:22 ID:???
パッケージがよくないね。
中に入ってるのと開けて出したのとじゃ
全然雰囲気違うよ。
小さくみえるし。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 17:26:51 ID:???
イデオン無事買えた!
界隈の玩具店どこにもみあたらなくてカナーリあせったが、
5軒目にしてようやくゲット!!

不満な点がないわけではないが、
いろんなポーズつけて遊んでたら、そんなことどうでも良くなった。
告知写真で見てたイメージより現物はスマートでカッコいいし
思ってたより動いてくれるし。
なんていっても、大人が手にして「ああ、イデオンだ」と納得できる
イデオントイなんて貴重だよ。
否定派の人にも、できれば手にしてみてほしいね。
ここでコイツが売れなけりゃ、
もう二度とオデオンなんて製品化しようと思う奇特なメーカー現れそうもないからw
24ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 17:41:47 ID:???
割とスケールが合っていて、全高50m以下のロボットとかと並べて飾ると
「おおっ、イデオンでけー」とか、ちょっと感動モノだよ。

イデオンの凶器シューズで蹴られたら、小型ロボなんてイチコロだなマジで。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 18:18:51 ID:???
>>24
同スケールの相方って、たとえば何?(゚∀゚)
26ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 18:33:52 ID:???
27ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 18:40:28 ID:???
50m → 8.3cm
38m → 6.3cm
25m → 4.2cm
18m → 3.0cm
28ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:12:31 ID:???
>>23
同意。アニメの雰囲気はかなり出てるよな。
当時を思い出したいオヤジ層にはマジオススメ。

ただ値段がねぇ。ギミックが関節可動のみで6000円越えは高い。
その分、関節はよく動くけど。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:49:44 ID:???
フィギュアマニアじゃないオレは別に6000円でもどうってことない。
どうせもうフィギュアとか買わないしたまたまイデオンだったから買っただけで。

記念品と同じ感覚。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:50:41 ID:NCO5zzWr
波導ガン付ならこの値段でも納得できるんだけどな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:51:08 ID:???
確かに高いが、イデオンに思い入れのある親父達は
買わずにいられまい。
キャバクラ行ったと思えば安いもんだ。ガハハ!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:02:44 ID:huJBAQZN
>>28
でも肩のキャタピラ無いし。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:11:43 ID:???
肘が黒くないんだけど塗り忘れか?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:31:37 ID:???
>>32
収納されてるんだよ、きっと。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 06:44:56 ID:pdry+vpn
作画ではキャタピラある回もあるんだよね。その方が無骨で好き。
で、魂は決定したのか?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 07:26:05 ID:SH7Easru
ジムみたいな顔だよな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 14:06:55 ID:???
これ作ったひといますか?

ttp://www.geocities.jp/gxtch337/ideon.html
38ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 15:27:09 ID:???
>>30
ハゲド。

しかし、やっぱ金魂はムリっぽいか〜?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 16:08:04 ID:???
>>37
また一段と字が大きくなったような。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 23:57:43 ID:???
イデオンは地震でも全く動じなかった・・・
イデの守りか・・・
41ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 07:10:18 ID:???
震源地は第一発掘現場
42ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 08:36:05 ID:???
皆何だかんだ言っても、イデオン気に入ってるんですね。
カッコ良ければオッケーって事ですよね?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 13:13:42 ID:???
イデオンという作品は気に入ってるが、やまとのフィギュアは微妙…
44ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 20:39:56 ID:???
愛してるが故に買わないというのも、この世にはあるのだよ(つД`)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 21:54:30 ID:???
まてまて、実際に触ってみると結構評価変わるぞ。
某サイトの酷評を鵜呑みにしすぎてやしないか
46ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 22:12:06 ID:???
いや、店頭で現物見たけどー。まだ一押し足んない('A`)
47ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 23:06:53 ID:???
無理して買う必要ないよ
ちなみに俺は例のサイトの評価には激しく同意だが実際にポーズ付けて眺めてたら
顔面のパーティングラインとか水路のような筋彫りなんかどうでもよくなったよ(・∀・)
48ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 23:33:04 ID:???
割高感は認めるけどさ・・・。
でも、採算ラインで考えるとこのぐらいの値段が適切なのかな、って感じもするし。

49ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 23:39:21 ID:???
いろんな意味で微妙なのさ・・・
50ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 00:10:37 ID:???
フィギュアに何を求めているかの違いってことだね。

記念に買う奴もいれば、フィギュアとしての完成度を求める奴もいる。
後者の人は買うべきじゃないのかもね。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 01:02:43 ID:???
不満はあるけど、ともかく今まで出たイデオンの立体物のなかでは一番出来がいいっていうのは間違いないだろ。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 01:06:37 ID:???
>>51
激しく同意
53ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 10:14:24 ID:???
だからあれはパッケージがよくないんだって。
こじんまり見えるし、割高感がかなり増す。
雨の中買いにいったが店で箱見ておれもちょっと顔をしかめたもの。
あけると全然変わるよ。
いきなり大きくなる(ように感じる)
54ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 10:33:30 ID:???
>>53
もう>>51で結論出てんだからさ、
蒸し返すなよ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 11:13:49 ID:???
俺はあのパッケージ、こぎれいな感じで気に入ってるけどな。

商品的に気に食わんのは腰ブロックが丸々塩ビな事だ。
パンツも塩ビなら無理して前後左右分割しないでコの字型に繋がってても
無問題だったように思う。合いも悪いし。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 15:07:27 ID:???
正直昔出ていた合体可能な超合金のほうがいい出来のような気がする。
20年以上経ってこれかと思う。
よく動くソフビと思えば物凄い感動できるかも知れんけど。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 18:21:47 ID:???
本気か?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 19:30:08 ID:???
残ってるとは思わんかった池ビクにあったから買ってしまった…
さっそくアオリ気味にして飾る。ああ!かっこいいよぉ〜。

でも股付け根とかユルいね。スコタコ大丈夫かしらん。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 19:33:15 ID:???
こういうのって表面を綺麗に塗装しなおすのは難しいの?

分解はできないですか?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 20:51:41 ID:???
>>59
多分塗装を落とす段階で挫折する。
塗装を落としたとしてもダルいのはどうにもならんと思うし、
表面処理までしようと思ったら塩ビという素材に返り討ちに遭う。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:24:14 ID:???
漏れ的にはプロポーションとアクションは及第点。
ディテールは…うーん…

これが2,000円ぐらいでプラキットで出てたら最高なんだがなー。
ディテールアップもし放題だし。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:46:39 ID:???
奇跡合体は胴長短足。というか腰が長い。
プロポーションが良いか悪いか論じる以前の出来。

自動変形システムが秀逸で、触れてもいないのに真夜中に
突然変形してプチ・ポルターガイストを体験できる。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 22:44:05 ID:???
やまとのイデオンを入手しまして、
ソロシップへの着艦ポーズを取ら
せようとしたのですが...

脚がここまで曲がらないので→◯| ̄|_

こうなっちゃいますね→◯| ̄\_
64ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 00:17:56 ID:???
久しぶりにDVD引っ張り出してイデオンみてたら同スケールのソロシップ
欲しくなってきたよ。やまとさん、出してくれないかなあ。もち、イデオンガンつきで。
WBとかと違って出せない大きさ比じゃないんだから・・・・やっぱり夢?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 00:31:02 ID:???
全長400メートルのソロシップを1/600に換算すると約67センチ。
ちょっと無理でしょ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 01:06:14 ID:???
波導ガン別売りで出すならアディゴかギルバウ3〜4機付きでお願いしたい。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 02:18:05 ID:???
1/600のスコープドッグやダンバインが欲しいな。
イデオンと並べたいよ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 05:56:24 ID:???
1/600のスコープドッグは6.2ミリだな。
ゴマ粒に般若心経書けるような中国人に原型発注しないと。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 06:48:06 ID:???
スコープドッグに乗ったままイデオンに乗れるかも。
第6文明人は地球人の3倍くらいの体格だったと思う。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 09:32:13 ID:???
>59
手、足、首、腰は取り外し可能。
が、そっから先はビス穴が目隠しパーツで覆ってあるのでそれなりの根性が必要。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 10:47:42 ID:???
おっ!? て事はABCに分離可能か?(゚∀゚)
72ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 11:07:21 ID:???
Cパーツはそれっぽく外れるけど、Aパーツは・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 11:39:50 ID:???
パーツ言うな。メカと言えメカと。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 12:28:52 ID:fLzzl7c2
>>66
それは無い。絶対ない。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 12:40:53 ID:???
イデオ形態捨てて、ソル形態だけにでも
差し換え変形してくれてたら買ったかも(´Д`) ・・・
メディコムのキングジョーも、そこが美味しかった。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 13:00:45 ID:???
半端な変形で可動も半端になって
価格上昇するよりも
可動に特化してくれる方がありがたいんだが。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 13:56:55 ID:???
魂で出すならポピニカ魂にしちゃってABCをバラ売り、
ソル⇔イデオの変型を完璧にして
3つ集めるとかろうじてイデオンになるみたいなのでもいいな。
昔のコンバトラーのノリで。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 14:08:19 ID:???
>>76
あー、漏れはまったく逆で可動(゚听)イラネッス。
変形さえしてくれれば、奇跡合体なみの直立不動で問題無し。
格闘ロボならともかく、イデオンの場合、特にさせたいポーズもないしね('A`)
漏れ的ベストは、バンプレストがプライズでやってた
コンバトラー&ザンボットのフォーマット。あれでやってくれてたら買いだった
79ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 14:11:33 ID:???
今回出たのは『アクションフィギュア』なわけで。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 16:29:01 ID:???
あーやまとのイデオン出てたんだ。
俺も買ってこよう・・・。
誰かマイコンに繋いで光る改造やってうぷってくれ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 17:21:34 ID:???
アオシマの光る!シリーズで我慢汁。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 19:02:22 ID:???
死語だな。 >マイコン
83ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 19:06:19 ID:???
イデオンで直立不動だと
問答無用の積み木にしかならないと思うが?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 19:49:30 ID:???
所詮積み木細工のようなものだろうさ、ってか。

…でも、さすがにやまとイデオンでも
片膝ついて「おおっ巨神が殴った」のポーズは取れないみたいだな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 03:52:33 ID:???
アニメ版が好きだった人間からすると、
「カミューラ・ランバンの仇ぃ!」
が出来ないイデオンなんて問題外。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 05:27:46 ID:qjkwsSba
もう稼動は充分だよな?
さあ、次は合体変形いってみよう!
87ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 07:56:56 ID:???
>>85
それってどんなポーズだったっけ??
88ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 08:22:36 ID:???
>>87
右ストレートの後、両手クロスさせてミサイル一斉発射。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 08:26:39 ID:???
>>87
このページの拡大写真1左側のポーズだね。

ttp://www.yamato-toys.com/items/photos.php?gid=5
90ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 09:33:20 ID:???
>85
青島プラモ「プロポーションタイプ」も同じことが売りだったはずなのになw
91ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 13:33:12 ID:???
それってミサイル一斉発射のポーズとどう違うの??
92ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:52:58 ID:???
「カミューラ・ランバンの仇!」=ミサイル一斉発射だろ?
当時はあれを「カミューラ・ランバン・アタック」と俗称してたぐらいで。

つーか、変形はしなくていいからミサイルハッチ開くギミックとかがホスィ。
出荷量の桁が違うとはいえ、潰瘍堂のアーマードバルキリーなんて数百円で
ハッチ開きまくりなのに…
93ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 20:07:19 ID:???
>>92
>当時はあれを「カミューラ・ランバン・アタック」と俗称してた

思いっ切りリアルタイムで見てた世代だけど初耳。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:14:01 ID:???
>>93
漏れの周りではけっこう言ってたが…
アニメックの記録全集かなにかにも「別名カミューラ・ランバン・アタック」
と紹介されてたような希ガス。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:41:23 ID:???
>>94
マイホーム・ギジェ知ってる?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:33:22 ID:???
>>95
out!!
97ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:34:11 ID:???
アオシマのと並べると、やまとのイデオンでかすぎ。
箱には『1/600』の表記は一切無いのか…。

http://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1097414439956.jpg
98ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:50:54 ID:???
脚が短いのをごまかすために大腿部だけストレッチしたから
1/600じゃなくなってるんだよ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:52:47 ID:???
あーほんとだ。スケールが全然違うね。どうなってんだ??
100ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:56:04 ID:???
>>98
足だけじゃないぞ。全体的にデカイようだ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:22:37 ID:???
それは 760/1のアニメスケールだろ。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:26:07 ID:???
ごめん 1/760だった。。。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:29:28 ID:???
いんや、そのドラ焼きは1/600だな(´ー`)ノ
つーか素直にプロポーションタイプと比べなさいよ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:52:48 ID:???
アディゴはあんまり違和感ないね。
劇中ではどう見ても48mもあるようには見えない。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 01:36:02 ID:???
ジグ・マックよりかなり大きいね・・
ザンザ・ルブと同じ位ありそう。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 01:57:16 ID:???
ジグ=マックで99mだったっけ。
両肩の突起よりイデオンのほうが数センチ高いぐらいが正しい対比なのかな。
ところで画像のジグ=マックには例のピンクの模様の部品がついてないけど
仮組み状態なのかな。塗装・完成の暁には模型板においでませ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 02:49:11 ID:???
>>97
私がやろうとしてたこと先にやられてしまった……orz。
どうしよう、この素組みの波導ガンとギランドウ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 03:58:40 ID:???
>>107
いい機会だし 色塗って仕上げてUP!!
109ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 12:52:12 ID:???
やっぱイデオンガン持たせたいよなー
110ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 13:36:07 ID:???
足にも引っ掛けたいしな。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 13:38:08 ID:???
>>110
よく気がついた!!
112ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 15:54:27 ID:???
つーか腹にコード付かないだろ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 16:37:29 ID:???
遅ればせながら、秋葉ホビットで1体だけ残ってたのを購入。(予約キャンセル分かな?)
今、ポーズとらせて遊んでるところだけど、脚が長い割りに安定性が素晴らしく良いね。
やはり、扁平デカ足の勝利か。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 00:13:53 ID:???
カミューラ・ランバン・アタック
懐かしいなオイ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 00:22:54 ID:???
どこ探してもなかったけど、さっきザラオン見たら予約可になってたので買った。
二次出荷分かな。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 00:54:35 ID:???
つうことは、それなりに売れてるのか、やっぱ。
良かった、早めに買っておいて。


「売れなかったらヨドバシさくらやで半額セール」
なんて期待もしてたんだが。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 03:13:36 ID:???
出荷が少ない罠・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 07:40:30 ID:7Cp6r/pb
昨日、ザラスに三個あったな
思わず二個め
いっちゃいそうになった
119ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 11:13:09 ID:???
HCMproのガンダムmk2捕まえさせて「サイコガンダム」ごっこ。
うーん、これで1/200と1/600なんだからな。1/600のMSというと、
ボトルキャップぐらいになるのかな?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 16:09:34 ID:???
ボトルキャップのんはガンコレとほぼ同じサイズだよ。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 20:52:23 ID:???
ガンコレより小さいとちゃんとした造形の物って何かある?
ガンコレだと逆襲のギガンティス風味に並べてみてもやっぱりちょっと大きい感じがする。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 01:05:14 ID:???
つうか、そこまでして「機動戦士vs伝説巨神」ごっこせんでも。

イデオンいじってるうちに、懐かしくなって久々に映画版のビデオ見返しますた。
接触編に「カミューラ・ランバンの仇ぃ!」入ってないのな。
すっごい久々に観たから記憶が曖昧になってたわ。
しかし作画的にはアレだけど、イデオンの巨大感は今観てもすごいね。
重機動メカもかっこいいし。
人気再燃せんかなぁ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 12:43:42 ID:???
>>121
MIAの戦艦もの(アルビオンとかミデアとか)についてるMSだったら、
大きさちょうどよくない?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 20:37:26 ID:???
MIAの戦艦モノに極小MSなんて付いてたんだ。
知らなんだ。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 23:37:25 ID:???
ザクレロ付属のガンダムが1/550だったか、下半身が寝袋に入ってる奴。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 23:43:04 ID:???
つうか、モビルアーマーやジオラマのおまけは1/550だけどさ。
当時のシミュレーションゲームの駒も。
現在の基準でアレはきついだろと思って、言わなかったんだYO
まぁその寝袋は、パーツ分割多い方だからいくぶんマシな部類だが。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 12:49:35 ID:xvi2q7el
もうこうなったら1/600でガンダムをフルスクラッチするか、1/144でイデオンをフルスクラッチするしか道はないな。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 12:55:39 ID:xvi2q7el
1/600のガンダムは約三センチ、1/144のイデオンは約七十センチか。出来ない事はないじゃん?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 13:50:25 ID:???
現行品だったら、HGメカニクスでどうよ。アレも1/550。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 13:52:03 ID:???
>>129
わからん奴だな。
600か144って話をしてるのに。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 19:07:39 ID:QXWssIaS
名古屋のお店で買った人はいないですかぁ
大須にいったけどなかったよ('A`)
132ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 20:06:30 ID:???
>>131
とうに売り切れですが・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 20:23:41 ID:???
>>130
>600か144って話をしてるのに
話をしているのって1人だけじゃん‥
134ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 21:16:21 ID:???
都内だけどこの間ザラスに10体位あったよ。4900円位。
ヤフオクでも5000円位で即決できるし。
最初の波がもう去って、今後は売れ残る予感。
やはりイデオンか・・・

それでも出してくれたやまとに感謝!
135ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 22:27:35 ID:???
ザンボットより売れ行きの腰が弱いの?うそだろうー
136ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 03:48:43 ID:???
一人3個買うんだ
このままじゃイデのゲージが消えちゃうぜ!
137ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 10:06:15 ID:???
落ちついたらもう一個買う。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 14:12:48 ID:???
おぎゃーっ!おぎゃーっ!おぎゃーっ!
139ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 16:39:39 ID:???
波動ガン付が出るのを待ってる。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 19:04:13 ID:JTBRPlEk
やまとのイデオンは1/600を謳っているが、実際は1/550ぐらいだよ。
だから1/550のガンダムと並べてちょうどいい。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 20:30:24 ID:???
並べるのかw
142ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 20:33:14 ID:???
>>141
逆襲のギ…、ゲフンゲフン
143ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 23:37:05 ID:???
おい、おまいらっ! このスレ楽しすぎですよ。

周囲にイデオンなんてハァ?な連中ばかりの俺、買っちゃいましたですよ。
波動ガンもほしいね。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 00:13:21 ID:???
でもドグマック、ジグマック言ってもピンとこない
だろうから続編が出るとしたら、、、バイファムとか?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 00:40:32 ID:???
おぎゃーっ!おぎゃーっ!おぎゃーっ!
おぎゃーっ!おぎゃーっ!おぎゃーっ!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 00:59:50 ID:MozXL1G9
>>145

ルーを泣かすなっ!
147ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 02:08:02 ID:???
買って買ってーっ!
もっとたくさん買ってー!
148ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 02:11:47 ID:???
波動ガン欲しいけど波動ガン付きが出ちゃうと
イデがだぶっちまうよー おぎゃー
149ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 04:00:59 ID:???
そんな事はありません!今回スルーをした購入者が意志を受け継いでくれます!
150ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 04:36:40 ID:???
とりあえず今回購入者は全部死亡
コスモス空を〜駆け抜けて〜♪
151ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 05:19:51 ID:???
ソロシップと波動ガンを出してくれれば、パワーアップの一つもするかと
思ったが・・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 05:28:55 ID:???
↑あんたさらっと無茶いうねw
153ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 06:13:42 ID:???
ブツ切りだけどエネルギーが来るよ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 08:28:16 ID:???
どうやら、イデに見放されたようだぞ・・・ ガックシ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 11:15:40 ID:???
スケール無視でHCMproと並べてみると、やまとイデオンのディテールの
大味さがめっちゃ目立つ。今回はスパロボ的解釈ということで納得する
が、次にイデオン出すメーカーあったらリアルメカっぽくパネルライン
入れまくってホスィ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 12:03:10 ID:???
>>155

ガンプラと違って、リアルアレンジされたイデオン自体(イラスト・立体問わず)
ほとんど見たことが無いな。樋口氏のイラストぐらいしか。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 12:03:51 ID:???
パネルラインなどイラン。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 12:54:58 ID:???
1/600で見えるパネルってどんなパネルだよ。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 12:59:54 ID:???
第6文明人用パネルならデカいだろ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 13:59:38 ID:???
バスの窓に見えるところが、パネルラインだとでも言うのか?!
161ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 14:36:25 ID:Paq1S4rs
タムタムで買えますた残り2個だった(つД`)
しかし、なにか打つ手は無い物かねこの股関節、、、、、
それ以外の部分はアオシマリアル世代としては最高に思えるのは
アオシマのおかげか、、、
162ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 22:05:00 ID:???
最終兵器「ガンドロワ」きぼんぬ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 20:38:43 ID:???
>>162
君の家が野球場ぐらいあるのならイデオンと同スケールのものが置けるだろう。
でも開発するメーカーはどうかな。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 21:34:48 ID:???
ジオラマのベースとしてのガンドロワならあり得るかもね。

でもホントにほんの一部だろうけど。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 22:06:08 ID:???
よーするに映画のポスター再現か
166ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 23:28:30 ID:???
コスモの頭って、やっぱアフロだよな? 天パーじゃねーよな?
アムロも微妙にアフロ系だよな?
コスモの名前がアムロの方が、よっぽど似合ってたんじゃねーの?
アフロって、アンドロ梅田と京四郎とコスモ位だよな?
最近、居ねーよな?
アフロっていーよな? だろ?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 23:35:10 ID:P6chWQvV
イデオンを0.01ミリくらいの大きさに作れば無問題。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 23:50:24 ID:???
1/144サイド7と1/600ガンドロワ
どっちが大きいだろう?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 23:53:13 ID:P6chWQvV
>>168
ガンドロワじゃねーかな、多分。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 23:53:43 ID:???
ここでアニメスケール
171ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 01:27:07 ID:???
オーメ財団てスゴイ会社ですね
172ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 01:41:47 ID:???
公団だったら更にスゴイよね
173ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 01:57:02 ID:???
以後も昵懇にな(はーと)
174ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 06:11:27 ID:???
じっこん【入(△)魂・昵(×)懇】
〔名・ダノナ〕親しくつきあう間柄。懇意。「―の間柄」
175ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 16:12:05 ID:???
ガンド・ロワは元々極寒の惑星をテラフォーミング(人が住める環境に改造すること)する為に
惑星ごとじんわり暖める超巨大太陽灯装置だからな
それを兵器に転用しているコロニーレーザーみたいな代物。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 18:15:10 ID:???
>>175
へーしーらなかった
177ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 18:38:01 ID:???
「人間の証明」で池内博之がアフロだったね。
黒人と日本人のハーフ役だったけど、ほとんどコントの土人だった。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 15:07:54 ID:???
>>175
初耳。出典は何?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 18:45:57 ID:???
当時から言われてたぞ。元は何だか忘れたが
180ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 21:29:12 ID:???
平和利用って何だ?ってことでアニメックとかその辺で読んだような
181ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 21:34:14 ID:???
地球温暖化はガンド・ロワのせいだぞ 
間違いない!
182ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 21:52:59 ID:???
じわじわと焼かれているというのか?!
183ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 22:09:43 ID:???
われらの母星が!?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 23:32:27 ID:???
・・・・・・・イデの意思なのか2Getしてしまった。

ソ-、`ー─‐ァjj  {ト---- ニニヽ    >>1 デ、何故教えてくれる?
  r`==く:. u  /`ヽ===' 、_,    き >>3 ま達が責任を取ってくれるのか!
  ヽ(⌒)_ノ::    |  〈 (⌒) ノ     デク! >>4 く気付いた!
 ,,,, ̄ ̄´ u   | i .:: ̄ ̄,,,,     >>5 ッツン (ヘルメット邪魔だな)
  ::     {    }〉    lj      >>6 限力イデ?
ヽ :: u     ⌒ー '´    u  /    >>7 ぜ戦う!!
: :\ u   r_-_-_-ュ   j  /: :   >>8ッチをぶち破るか?!
: : : :\    --    /: : : :   バッフ >>9 ランめ!!
                     >>10-1000 光が見える、あれがメシア?!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 07:18:01 ID:???
その瞬間であった…
186 :04/10/20 12:11:14 ID:Zgo7IiyS
イデ音頭
187ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 13:03:34 ID:???
うわぁーっ!!
なぜ荒らす!
なぜ煽る!
なぜそっとしておけないんだ!!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 18:10:58 ID:???
確かガンドロワ1/600はタカシマヤタイムズスクエアの
端から端までと同じ大きさだったか。
作って。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 18:24:15 ID:???
ガンドロワもいいが、まずはソロシップだろ。
1/1200でいいから。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 18:41:56 ID:???
まずは親子マシンだろ普通に
191ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 01:36:38 ID:???
>タカシマヤタイムズスクエア

田舎者なんで知りません
192ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 02:39:04 ID:???
>>191
ttp://www.gnavi.co.jp/timessquare/
このビルと比べるとイデオンなんてほんとに
ゴミみたいな小ささだな。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 11:45:53 ID:???
なんか、スッゲーサイズに拘ってる人がいるね。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 19:49:34 ID:???
頭悪そう・・・
195ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 23:41:21 ID:???
大きさにこだわるならコレ。
ttp://www.yamato-toys.com/event/hobbyshow43/photo.php?id=0061
196ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 07:28:26 ID:h8PeduRW
アオシマ1/600と頭すげ替え無理ですか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 11:06:50 ID:???
>>195
このスコタコ、横のイデオンと同じスケールならバイラルジンサイズ?


・・・比較の意味がねぇな。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 13:37:10 ID:xDXKjspI
タイムズスクウェアは長辺で60メートルぐらいだからリアルサイズでだいたい36qぐらいなのか。
秋葉原から横浜までの直線距離よりデカイ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 23:32:53 ID:???
ようやく波導ガンを発掘しましたので仮組&手首ジョイント替え。
ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1098455042935.jpg

>196
大きさはいいでしょうけどキットのデキを考えると…
200ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 23:57:33 ID:???
>>199
波動ガン小さいね


201ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 00:00:57 ID:wpw5w0VD
写真の角度のせいじゃないかい。イデオンの方も
フツーにアオシマ製に見えるポーズだ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 00:01:16 ID:7JSGDVMl
 
203横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/10/23 00:24:36 ID:???
>>201 
いや違う、劇中のイメージだと砲口がもっと大きく見える 
それこそ「大砲」と言わせる程にな 
アオシマのキットは手っ取り早いが出来は良くないのさ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 01:04:51 ID:???
アニメの作画はパースがかかってるんだから
こんなもんじゃないのか?
まぁアオシマ波導ガンの出来は確かに良くないが。

しかし・・・このデザインはやっぱ伝説の巨神じゃないよなぁ・・・
205ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 02:43:58 ID:???
206ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 18:33:36 ID:???
さすがイデオンだ
震度4でも何ともないぜ(at東京)
207ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 19:34:35 ID:???
うちはアブゾノールのプラモが落ちてきたよat埼玉
208ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 19:36:59 ID:???
まさに「激震の大地」だな。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 23:59:52 ID:rxDvgI5a
やはり、顔が、、、、
210ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 03:54:10 ID:???
あかるいイデオン
211ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/27 23:09:17 ID:???
イデオン音頭
212ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 00:07:02 ID:???
やっぱりダイターンのOPをイデオンキャラで再現しないと・・・
アレ、何かの映像特典かなんかに収録されてないかしら。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 02:16:12 ID:???
>>212
↓コレですねw 俺も詳細を知りたい。同人物かなぁ?

ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up7690.jpg
214ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 15:11:46 ID:???
なつかしいな、アジバ3かよ。
劇場公開当時ごろ、何かのイベント向けに、一部スタッフがシャレで作ったんだったっけ?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 23:26:07 ID:???
>>211

「イデ音頭」が正しい

216ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 00:26:31 ID:???
リバ茶で未開封¥3980で沢山あったんでやっと買えたよイデオン。
正直想像よかイイ物だったんで満足。
筋彫りが太いって聞いてたけど塗りのせいで太く見える気がする。
流し込みじゃなくてラインそのものを印刷してるんで太く見えるんじゃ無いかと思った。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 04:06:50 ID:???
それは安いな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 04:51:36 ID:???
>>216
買い占めとけ!
地道な努力がオプション発売につながるかもしれねーじゃん。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 12:47:57 ID:???
>>218
利場で買っても無駄だと思う。>地道な努力
220ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 04:48:21 ID:???
たとえばザラス限定とか色々がんばって出して欲しいな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 15:50:25 ID:???
ザラス限定の黒いイデオンとか?

・・・激しくイラネ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 18:16:46 ID:???
それより、新製品でいろいろでないかな〜
ダンバインの優遇ぶりがうらやましい。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 18:28:26 ID:???
汚し塗装バージョンが出たら欲しいな。
ザラスが出すと縞々塗装バージョンになってしまうんだが・・・
224ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 22:53:49 ID:???
ザラス限定
「ギガンティス」バージョン。
血のような赤い塗装と新造形の頭部。
同スケールの「メガゼータ」&「スザク」付属とか
225ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 23:15:40 ID:???
レッドショルダーの赤は、もっと暗い・・・血の赤だ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 23:57:14 ID:???
最後は「血の色だ」じゃなかったかな?
227226:04/11/11 00:03:08 ID:???
いけね、ボトムズ・スコープドッグスレと間違えた。
まぁ、やまと繋がりってことで……って、玩具ネタじゃない時点でダメか。スマソ。

無理矢理こじつけると、望み激薄なのはおいといて、次にイデオン系で望むリリースは何?
波動ガンも、ソロシップもいいけど、俺は重機動メカかな。特にジグ・マック。
(強引なこじつけ、改めてスマソ)
228ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 07:55:44 ID:???
小説版イデオン
229ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 09:52:39 ID:???
>224
頭以外も随分違うぞ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 17:40:26 ID:???
>>226
すいません・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 21:31:34 ID:???
>>229
ショップ限定商品で全身の再造型なんてありえないから、
あえてそういう書き方をしてるんだと思われ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 01:37:00 ID:???
ギラン・ドウがほしい・・・
233 :04/11/20 05:25:26 ID:EgJAEcRx
西城秀樹
234ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 09:20:11 ID:???
くやしいけれどおまえにむちゅう>232
235ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 22:12:40 ID:???
今日のワールドキャラコン、イデオン¥3500だったよ。もうあちこちで。
リバ茶で¥3980、良い買い物だと思ってたんだがな・・まあイベント狙いは運だから
しょうがないと思いつつ2個目をゲトしたよ。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 22:15:40 ID:???
まだまだ! 二千円まで(ry
237ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 23:07:56 ID:???
波導ガンは絶望的だな。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 23:52:51 ID:???
そのうちアオシマ波導ガンの方が高く値が付いたりしてな
239ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 21:46:53 ID:???
再販かかる前はかなり売れてたのに・・・
240ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 13:27:00 ID:???
飾ってると
だんだんとやまとのも見飽きてきた。
やはり合体ものが欲しい。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 00:18:57 ID:???
俺は大胆にアレンジされたモノが見たいな。
異星文明の遺産みたいなのが。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 01:04:18 ID:???
>>241
角川小説版か?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 07:09:20 ID:???
サル山版かもな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 12:46:03 ID:???
Bメカこのスレに不時着しました。

  .;:,:.
  .;:,:.;:,:.
  ;:,: ;.___
      |_目_|_|
"""""""""""""""""
245ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 15:30:04 ID:???
さて、一言だけ言うぞ












ザラスで2500円だった
246ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 19:46:54 ID:???
>>245
その瞬間だった…
247ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 16:21:06 ID:???
イデが発動したのは…。 保守
248ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 02:58:27 ID:???
「のは」は余計な気がする。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 17:06:18 ID:???
>>245
オレも今日みた。
何が悲しいって、2500円という金額より
そこまで値下げされてもなお購入に踏み切れない
オレ自身のイデ愛ゲージの低さだった。。。。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 22:06:34 ID:???
2500円で買ってきた。マテリアルターンAを引っ張り出して
隣に飾ってる。
ギランドゥだったかを叩き壊したときのポーズが微妙にとれない、
両手を組んだこぶしが欲しい
251ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 01:09:09 ID:???
1/12スコープドッグに比べるとあらためて割高に感じるな・・・
252ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 01:28:43 ID:???
オモチャが出ただけでもよかったよ、何年か前の
ユージンの箱入りゴム人形と比べると良い出来だと思える。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 05:49:28 ID:???
ザラス 2500円でもまだ売れ残ってる・・・

1500円くらいにならないとダメなんだろうか
254ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 07:34:09 ID:???
それくらいなら買ってもいいぜ(´ー`)ノ
正直さぁ、バンプレストのプライズ物と同程度にしか見えんのよ | Д`)
255ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 16:27:08 ID:???
確かに・・・ 見た目プライズ並かも
もうちょっと高級感欲しかったなぁ・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 16:29:20 ID:???
昔からみんな言ってることだが

超合金魂で出たらマンセーなんだけど   無理だろーなー
257ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 17:12:28 ID:???
いや僕は信じてるよ…。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 17:15:27 ID:???
イデはアフロがダメだったんだと思う。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 18:01:20 ID:???
俺も、魂ウェブのアンケートでリクエストしてみようかな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 21:18:52 ID:???
ザラスで2500円なのか・・・悲しいな。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 23:10:16 ID:???
うん・・・・悲しいね・・・・

やまと もうちょっと頑張って作って欲しかったが、これが限界だったんだろうか
それともこんな出来でも高値で買うようなマニアしか狙ってなかったんだろうか
262ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 14:43:00 ID:???
もう少しディテール細かくて、塗装が丁寧だったらなぁ
あとできれば目とゲージをクリアパーツにしてほしかった気がする
263ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 15:03:25 ID:???
>262
藻前、持ってないだろ?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 16:00:26 ID:???
こんな出来でこの値段じゃ、とてもじゃないけど買えない
980円なら買ってもいいぞ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 03:48:16 ID:???
>>264
うん。
キミに買ってくれとは誰も頼んでないし、このままこのスレから消えてきれないか。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 10:16:04 ID:???
消えてきれないか
267ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 22:08:36 ID:???
こっちは2500円だとさすがにすぐ捌けました
どうでもいいがやまとの商品て明らかにザラスの経営圧迫してるよな?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 23:44:34 ID:???
2500円なら買ってみようかと思って、今日ザラスに行ってみました
・・・でも、現物みたらやっぱり買う気になれなかった。
こんなにイデオン好きなのに・・・・・
269ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 11:16:45 ID:???
あのパッケージの状態が印象大分悪くしてるよ〜
箱から出して、湖川調にポージングすると見栄えがするよ。
俺は6500円で買った組だけど、公開はしてはいない。騙されたと思って買っておけ!
270ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 11:21:33 ID:???
可動が凄いとかうたってる割に、あんまり動かなさそうだしな。
とれるポーズは限定されてそう。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 11:22:39 ID:???
>公開はしてはいない

いまここで初めて、買ったことを全国に公開したワケですね。発表したのですね。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 13:06:40 ID:???
5年前なら、迷わず買ったんだろうけど
今のオモチャ業界全体がレベル高いから、変に目が肥えてしまったのかな
これ買うなら、他の買おうと思ってしまう。申し訳ないが・・・

273ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 13:07:15 ID:???
イデオンには思い入れあるから、逆にこれじゃ買えないのかも
出すならやっぱもうちょっと頑張って欲しいなぁ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 15:47:12 ID:???
でも、2500円なら買ってもいいな.............と思ってザラス行ってみたら。




モウナカッタ…orz
275ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 15:55:07 ID:???
昨日ザラス行ったけどまだ売れ残ってた
俺以外にも、現物見て止めてた人がいた
その人、一度手にとってジーっと見た後、
首をかしげて棚に戻した。

やまと 頼む。もっとガンバレ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 15:59:49 ID:???
超合金魂じゃなくても、磐梯が出してたら
やまとのはもっと売れなかったろうな

現時点でマトモなイデオンフィギュアが無いから
辛うじて売れたようなもんか・・・
なんか悔しいな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 21:08:26 ID:venZBk/h
んなコタアあるまい。
当然合体物になるだろうし
278ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 21:25:22 ID:???
>>277
..........文盲?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 00:27:14 ID:???
まぁ。可動なんかでももっと美しさを考えて欲しいな。
例えば、腕を真上に挙げると腋の下に
肩(と言うかAメカの頭が入る部分)が来るので見栄えが良くない。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 06:23:10 ID:???
けっきょく、今回のイデオンはダメアイテムだったということで。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 12:27:24 ID:???
>280
買ったヤシはダメ出ししてないと思うが

もちろん安いに越した事は無いが
ザラスで予約して買った漏れも含め
282ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 14:06:14 ID:???
とりあえず、どこも商品化してくれないので「出ただけで御の字」って位置づけだな。
もちろんクオリティはもっとアップして欲しいけど、一応は満足してるよ。
まあ、金魂で出てくれることを祈ってるけどね。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 15:03:56 ID:???
書きたくなかったが
定価で買った手前、安売りは正直クヤシイ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 16:17:41 ID:???
同じYAMATOから出ている1/12スコタコのサイズを見たら、イデオンも30cm級以上のサイズで欲しい気もする。
個人的にはポージング重視派なんで、合体ギミックはあまり要らないけど、
とにかく大きなサイズでミサイル一斉発射状態を再現して飾りたい。

ま、安く買えるにこしたこたぁないが、5000円ちょっと(ヨドで購入)でも不満はない。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 17:11:01 ID:???
さすがにタコサイズで変形出来なかったら俺は切れるぞ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 18:04:15 ID:???
あのサイズで6500円だと、30cmでいくらになんだよ。買わねえよ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 18:53:46 ID:???
俺は貧乏人だから、これを5000円以上で買った人の気持ちが分からない
2500円でギリギリ。他にも欲しいものいっぱいあるし。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 18:56:31 ID:???
サイズ小さめでもいいから、GFFくらいのレベルで3千円以下だと有り難い
289ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 21:17:49 ID:???
「やまと」のtoyはどれも通常定価の半分位が適正価格だと思うのだが、
イデオン6500円ははまあ仕方ないと思う。

でも結局半額セールか。

に、してもちょっと見切り早すぎないか?
まだ発売後3ケ月も経ってないじゃないか。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 23:02:31 ID:???
よっぽど一般客には受け入れられなかったんだろうな
発売と同時に買ったの一部マニアだけだろ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 01:39:36 ID:???
そのマニアですらスルー続出なんだから重機動メカは絶望的だな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 01:46:11 ID:???
合体ギミックをオミットすれば、多少背が高くなってもスコタコほど高くはならないだろ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 01:53:09 ID:???
イデオン、もし出来が良くて売れ行き良かったら、ガンガルブかザンザルブくらいは可能性あったかも・・・
もうダメだ・・・
294ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 02:30:09 ID:???
出来は絶賛されるほどではないにせよ、決して悪くはなかった。
ちゅうか、一般的な流通ルートに乗せた商品としては、塗装とか完成度とか良い方だと思う。

が、あのちんけなサイズのおかげで、インパクトも何もないってのが敗因の一つかなとは個人的に思う。
元々、イデオン関連商品の購買層って、そんなに多いわけじゃなさそうだし。 orz
それでも出してくれたYAMATOには賞賛贈るよ。

ただ、万が一、次があるなら、おもいっきりぶっ飛んだ仕様で製品化してほすぃ。
正直、今回の巨神のサイズなら、同スケールのソロシップとかいう展開もあり得ないでもないと思わせるサイズだし、
単発で終わらせるスケールとは考えにくいんだよなぁ。

ま……売れ行きを考えると、こんなのは妄想に過ぎないんだろうけど、それでも、そう感じざるを得ない。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 04:47:19 ID:???
>>294
> 出来は絶賛されるほどではないにせよ、決して悪くはなかった。

そう?普通に出来悪いでしょ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 14:05:03 ID:???
いや、過去ログ・過去スレ遡って見ても、実際に買った
連中にはそう悪い評価はされていない。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 14:13:44 ID:???
アバタモエクボ…
298ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 14:14:56 ID:???
買った連中は、こんな出来でも納得して買ったんだから
そんな文句言う訳ないだろ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 14:21:17 ID:???

やまと様 出してくれただけでウレシイです
どんなにデキ悪くても、我々は喜んで買います
クオリティ上げなくてもいいです じゃんじゃん買いますから
馬鹿ですから

300ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 14:51:11 ID:???
>>299
そのアイロニーはやまとには通じないと思う。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 15:11:14 ID:???
>>299
もう出ることも無いから、2500円のうちにじゃんじゃん買っとけ。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 15:54:38 ID:???
傷を
なめあう
道化芝居
303ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 23:00:39 ID:???
>>289
スコタコは結構納得できる値段だった。
むしろやまとがこれでこの値段?って驚いたけど。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 00:44:27 ID:???
スコタコはなぁ微妙に中途半端だよな。
確かに出来はいいけど大きさからするとスカスカだし、
成形色だから安っぽい。変な塗装してあるよりはマシだろうが。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 06:03:43 ID:???
やまとの製品って、なんか大味で密度が薄いよな
眺めててすぐ飽きちゃう
306ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 07:12:02 ID:???
>変な塗装

イデオンの事かーー!!!!!!!!!!!
307ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 14:43:35 ID:???
ところで、ヤマトのゼオライマーはどこで語ったらいいですか?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 14:53:36 ID:???
ここで語ったらいいよ?誰も聞いてないと思うけど。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 17:50:20 ID:???
俺が聞いてやるよ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 18:28:34 ID:???
じゃあオレは聞かない。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 22:20:24 ID:???
>>307
やまと総合スレがあるよ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 22:32:55 ID:???
>>311
過疎化しているそのスレに誘導するのが彼の目的なんだよ。
つまりキミは釣られたんだ。



凹くん本人かもしれないけどね。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 14:37:06 ID:???
やまと総合スレ見てきたけど、荒れすぎだあそこ。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 19:05:51 ID:???
もともとキチガイどもの隔離スレだから。近寄らないが吉。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 02:20:20 ID:???
いや、あれでも一時期よりかは大人しく…
316ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 19:14:02 ID:???
やまとのイデオン買いました。
評判あまり良くないみたいですが、箱から出してポーズとらせると
なかなかイイですね。気に入りました。

ところで、お腹のゲージが斜めに付いてて直したいのですが
これってガッチリ接着されてるんですかね?
剥がして付け直すのって無理なんでしょうか?

隙間にカッター差し込んで剥がそうと思ったんですが、
失敗したら跡が残りそうで一旦やめました。どなたかご指導いただけないでしょうか
317ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 12:02:33 ID:???
アレをとるのは結構大変そうだな。かなり頑丈に付いてそうだし。
どうしても気になるなら、店頭でもメーカーでも交換してもらうのがいいと思うな。
在庫はかなり有りそうだしw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 19:43:52 ID:???
評判を悪くしているのはとかとかという糞サイトだけ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 20:03:30 ID:???
評判が悪いわけじゃなくって、値段を考えると手を出しにくい、ってことでしょ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 22:06:06 ID:???
うん 66千円じゃキツイっすね
4千円くらいが適正かな
ザラスの2千5百円なら、かなりイイ買い物ですね
321ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 22:07:00 ID:???
ごめんなさい間違えました
× 66千円
○ 6千円
322ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 22:26:44 ID:???
俺、3200円で買っちゃった・・・ orz
323ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 23:02:23 ID:???
ザラスで2500円だったの!?
うわーもう1機買ったよ!
全方位ミサイル用にほしかったなー
324ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/24 02:30:31 ID:???
ザラス、2500円イデオン再入荷してた。さすがにこの値段だと飛ぶように売れるね
4999円の時はぜんぜん売れなかったのに
325ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/24 09:26:44 ID:KbeZrar+
根性の入ったリペをやった者はいないのか?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/24 19:20:51 ID:???
もとから赤いので。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/24 21:29:15 ID:???
>>325
「リペ」って何?
repaint?
repair?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 12:46:29 ID:???
マジレスするとリペイント。

「やべぇ、コレ塗り終わってんじゃん。しょうがねぇな、リペするか」
のように使います。

引用先  2ch辞典より
329ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 13:05:18 ID:???
>>328
馬鹿発見
330ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 20:47:31 ID:???
>>328
は再塗装するとモールドがシャープになると思ってるんだな・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 01:03:26 ID:???
>>328
チョーうけるwwwwww
332ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 03:58:41 ID:???
>>328
マジレスするとリペイントの意味くらい、みんな知ってるから。

カラバリの無いイデを、ブラッシュアップ等ならともかく、
あえてリペイントする意味が良くわからん。
ひょっとして、リペはリペでもリペア(改修)のほうか?

そういう意味だから。多分。
333328:04/12/26 13:17:46 ID:???
キャー、ネタで書いたのに突っ込まれるよ、俺Orz
だけど、リペ=リペアの意味で使ってるの玩具板で初めて見たよ。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 14:04:21 ID:???
いるよな、なんでも釣りとかネタにして誤魔化そうとするやつ。
しかも>>333見ると、まだ微妙に解ってないみたいだし。

本気で馬鹿なんだろうなw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 14:31:59 ID:???
何で煽られてるか分からん。
愚民たる私に知恵を授けてください。
>>334
336ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 15:29:02 ID:???
馬鹿だから
337ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 17:24:12 ID:???
もういじめるのはやめろよ!!
ベスがうおー!!ってサーベル持ってくるぞ!
338ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 18:01:19 ID:???
マトモな人間とダメな人間の違いが、如実に判る話だな。
どうせ”ジェラシックパーク”とか言ってるんだろう。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 19:22:32 ID:???
一見似たものを見たときに「どこが違うのか」を見ている人と
「どこが同じなのか」を見ている人がいる。
同じ所を見る人は、違いが全然分かってない。
シクレとレアを混同するのはこのタイプ。
「普通のとはチョット違う」という点だけ見てるわけだ。

当然「煽られる」のと「馬鹿にされる」のを区別しない。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 23:15:14 ID:???
もうやめて!いがみ合ってる時じゃないのよ!
ってシェリルが走り回るぞ!
341ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 00:15:23 ID:???
なぜ戦う!
なぜ煽る!
なぜそっとスルーできないんだ!
…とコスモが(ry
342ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 00:27:20 ID:???
>どうせ”ジェラシックパーク”とか言ってるんだろう。

オレのかあちゃんのことか〜ッ!?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 02:20:49 ID:???
痩せればモテると思っているブス。
おまえがモテないのは、太っているからじゃない!
344ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 04:05:39 ID:???
なんだか素で面白い感じ、この流れ。
リアル世代のオッサン(含む俺)と、生まれる前世代って感じに両極端なのか? ここの住人は。

345328:04/12/27 11:46:42 ID:???
分からないな。何の事言ってるんだ?
リペの意味のこと言ってる訳じゃなさそうだし。
リペイント=再塗装、リペア=改修
以外に意味あるの?
もしかしたら、原作にそういうエピソードがあるの?

分からん。もしかしたら俺がものすごい馬鹿なのか?
まあ、馬鹿でアホでも基地外でも池沼でも何とでも言っていいから
誰か親切な人解説して。気持ち悪いから。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 22:33:26 ID:???
ものすごい馬鹿なの
347ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 23:53:24 ID:???
>>345
君はね、
イデオンは1体しかないのにリペしてどうすんの?
とずっと言われているんだ。

そこでだね、
俺はハルル専用イデオンにリペしたんだよーん!
色は真っ白なのさっ!

これが答えの見本だよ。オーライ?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 01:24:12 ID:???
色味や塗りの丁寧さが気に入らないから、自分で塗りなおすって事なんじゃない?
まあ、その事をホビー用語的にどう言い表すのかは寡聞にして知らないが…
>>328はカラーリングを変えようが変えまいが、再塗装する=リペイントという認識で
他の皆はカラーリングの変更=リペイント(←フィギュア用語的にはこちらが正しい?)って事でしょ。

要するに、つまらん事で喧嘩すな。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 01:25:28 ID:???
>>348
違うよ文盲
350ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 02:51:20 ID:???
ここまで馬鹿とは…
351ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 02:55:06 ID:???
このスレも腐ってきたな… まあネタも無くなったし仕方ないな。
次のネタが来るまで開店休業…の前にDAT落ちだな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 03:13:42 ID:???
人によっては、リペ(イント)した位で、やまと巨神がどうにかなるのか? という皮肉を込めてるのかも。 >>328

特に何の技術もない俺は、素の状態のやまと巨神で納得してるからモウマンタイ
353348=351:04/12/28 03:27:09 ID:???
>>352
たしかに、やまとイデの問題は塗装よりもモールドに多くあるのは確かだね。
>皮肉を込めてる ←>>330あたりはそんな感じだね。
俺も素の状態で納得してるクチ。運河彫り、丸いゴーグル、パーティングライン… と
気になる個所が沢山ありすぎて逆に弄る気力も沸かない。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 05:49:52 ID:???
俺も素の状態で納得。
細かいとこは気にしないで、少し遠目で眺めてる

でもこれ、もうちょっと濃い目の赤で塗装して、ブラシでシャドウを吹いたりしたら結構良くなるかもね
白い部分も落ち着いたライトグレーにするか、メタリック塗装してもカッコイイかも
355328:04/12/28 11:07:39 ID:???
何だ、カラーリングの変更=リペ
ってことか。
てっきり
>色味や塗りの丁寧さが気に入らないから、自分で塗りなおすって事なんじゃない?
コレのことだと思ってたよ。解決したからすっきり。
騒がせてスマンかった。
解説してくれた人サンクス。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 11:32:45 ID:???
>>355
論点がズレてる。リペイントの定義がどう、とかじゃなく、
皮肉レスに対してマジレスしてる事を馬鹿にされてるんだと思うよ。

そして皮肉ってのは>>325に対する>>327の発言ことね。
意味は>>352の言うように、
「このイデオン、リペイントした位でどうにかなるのか?
(もしくは、カラーバリエーションの無いイデオンをリペしてどーするの?)
ひょっとして、リペはリペでもリペアのほうなのか?w」

それに対して
「リペとはリペイントのことです。リペイントの意味くらい知ってようね」
みたいなレスをしたら笑われて当然。

そーいう事。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 12:17:57 ID:???
(ノ∀`) 328は朴念仁
358ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 12:25:20 ID:???
お前らカスだな。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 14:41:49 ID:???
ソラを見ろ!流星が!!





あっあああああああああ!!ひゅー
360ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 03:53:58 ID:???
イデが発動したのか……
361ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 07:55:16 ID:???
みんな星になってしまえ〜!
362ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 01:01:59 ID:???
今さらマーミットの合金欲しいんだけど
どうなんだろ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 08:48:02 ID:???
今さら
364ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 18:27:59 ID:???
ヤマトのイデオン
トイザらスで2500円だったよ。
記念に一枚。
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050104182312.jpg
365ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 18:40:26 ID:???
今さら
366ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 21:51:49 ID:???
1,980円だったから3つ買った
367ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 22:08:19 ID:???
ほぼ定価で買った身としてはなんか腹立つなぁ。

この投げ売られっぷリはオプションの波導ガンなんて絶対出ないんだろうなぁ。
先日100円でゲトしたキットを組まなけりゃならんのか。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 07:12:55 ID:???
>>366
お、1,980円かよ(゚∀゚)  それなら漏れも買うかな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 12:51:01 ID:???
520円くらいいいだろ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 18:30:32 ID:???
2500円なら納得の出来だね。あんがとザラス。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 09:32:03 ID:???
俺も先月、ザラスで2500円で買ったよ。この値段なら大満足。
アクションフィギュアとしては良い出来だしね。
うちの近所のザラスではすぐに売り切れ。
ヨドバシでは今だに5000円以上で売ってて、だだ余りだった。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 23:55:00 ID:???
>>362
ソフ○ップで叩き売りされてる筈。
支店にもよるが。いっぺん見てみ。
小さいが手に持った感じはズシリとしてて良い。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 18:27:30 ID:???
やまとの投売りを期待してスーフェス逝ってきたが、全然ねぇ。
代わりにYUJINの箱ヒギャー全10種セットを2千円でハケーソ♪
組んでみたけど、こりゃ(・∀・)イイ!!よ
全然ひねりのない素直な立体化だけど、形状・配色のセンスもまずまずだし、塗装が丁寧。
バソダイのHGガチャも当初はこんなだったなーと、しみじみ(´Д`) ・・・
定価じゃかなーり二の足踏むがw、2千なら満足だ (´∀`)
どっかで彩色ギドマックもう一つ入手して、ちゃんとしたドゥにしたいなぁ
このサイズならアオシマ1/2000シリーズや、ツクダメタルヒギャーとも合わせられそう
久々に押し入れから出してみっか(´ー`)ノ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 23:34:54 ID:???
あ、あれ買ったの君か。誰も買わなきゃ俺が買うかなとヲチしてたんだが
1時ごろ見たら無くなってたんでホッとしていたのだが。

375ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 03:35:19 ID:???
>>373
オレは彩色ギド、リバで300円で単品買いしたよ。
イデオンやガンガに高い値段が付いていて分かってないなとワロタ。
376373:05/01/16 10:30:34 ID:???
>>374
スマソ、買わせていただきますた (´∀`)
その後アオシマミニセット共と合わせてみたけど、やっぱ大きさ違い杉(;´Д`) ・・・
ギドマックならそこそこ違和感ないかな。ザンザも逝けるか?と期待してたんだが、やっぱデカ杉たorz
久々のアオシマと対面だったけど、細身でスックと立った造形はなかなかシャープでヨカタ(´ー`)ノ
プラモだから板違いだけどねw 

>>375
何とっ!?(゜Д゜) やっぱ、リバチーでつか。じゃあアキバ回ってみっかな、禿げしく今更だが。
ゴールデンエイジがリバチー隣に越して来たとも聞いたので、物見ついでに逝ってきまつ (´∀`)ノシ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 18:15:30 ID:???
Yujinでいいからイデオンのキャラフィギュアでないか?
どうしてザンボットやダンバインに比べて冷遇されてんだよ。

ダイターンもおんなじくらい冷遇されてるが
378ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 18:36:58 ID:???
本当に湖川キャラのフィギュアが欲しいのか?
シーラ様ですら売れないのに・・・
379ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 18:54:03 ID:FK+2R2AY
キッチンとカーシャは欲しいな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 19:00:20 ID:???
で、キッチンは首分割。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 19:20:40 ID:???
アフロだからじゃないか
382ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 21:12:20 ID:???
じゃあカーシャは、頭部差し替えで
2種類のヘアスタイルを。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 21:44:24 ID:???
キッチンとカーシャの百合画像希望
384ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 05:18:47 ID:???
>>387
普通に欲しいですが、何か?
385384:05/01/22 05:19:59 ID:???
もとい、レスする相手間違えますた。
>>378だったわ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 05:54:27 ID:???
>>384
えらい。あんたは神。いわゆるゴッド。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 08:22:21 ID:???
えー、幼女のウンコなんか食べる人いるのぉ!?(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
388ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 11:09:38 ID:???
389ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 16:24:01 ID:???
たぶん、>>384な人よりも>>387な人の方が多いと思う。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 11:19:40 ID:LLvReRIg
魂でイデオン祭りage
391ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 11:29:04 ID:???
何でこのスレがあるのに魂スレで書く必要があるのだろうか。
ちなみにまだイデオンは未定
392ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 11:36:29 ID:???
からかい半分のアンチの書き込みじゃない?
今回はまず違うが、いずれ魂化されたら吠え面かくなコンチクショーメ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 11:39:55 ID:???
されないから心配すんな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 03:33:58 ID:???
超合金魂イデオンの可能性80%
やまとのイデオンもそんなには悪くなかってけどな。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 09:43:16 ID:???
うんうん、なかってなー。なかって。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 20:30:29 ID:???
とうとう魂イデオンか…。
3万でも買う。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 20:07:03 ID:???
今回のは違うって。でもいずれ必ずされるはず。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 23:17:36 ID:???
次はガイキングだ。残念。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 04:57:43 ID:???
魂は、イデオンじゃなくザブングルだそうだ。
ザブングルの方が意外すぎる気もするが・・・
400ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 05:24:17 ID:???
>>398
バカ丸だし。残念。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 21:46:41 ID:???
イデオンスパロボ再参戦。
三次α
402ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 23:08:18 ID:???
これが行く行くは、魂化への布石になれば良いのだが…
403ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 23:30:26 ID:???
スパロボに出れば人気が出る。素直に喜んでおこう。
やまとが第2弾を出してくれないかな。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 04:49:38 ID:???
俺はスパロボなんか一度もやったことがない。
超合金マジンガーZが欲しくてソフトだけは買ったことがあるけどな。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 14:46:22 ID:???
>>401
ネタかと思ったら本当だったのね・・

Fの時は散々な扱いだったけど
今回は期待できるかな。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 15:07:30 ID:???
↓ゲームの記事ね。スレ違い御容赦

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up23249.jpg
407ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 15:14:28 ID:???
|
|#゚Д゚ )ノ いや、ゆるさんっっ!!
| /
408ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 23:27:54 ID:???
>>404
やらんほうが良い。というかたぶん出来ない。
昔からやってるならともかく、今から始めようとすると
知っておかなければいけない前提知識が多すぎる。
ものすごく頭も時間も使うので、気楽にできるゲームではない。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 01:03:14 ID:???
イデオンといえば全方位ミサイルなのに
SDじゃ台無しだよ〜。向きも逆じゃネーカ!ヽ(`Д´)ノ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 01:04:05 ID:???
|
|#゚Д゚ )ノ そーだそーだ!!
| /
411ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 02:33:28 ID:???
>>408
頭を使うかどうかは別として、実際アニメの知識がないと
おもしろくもなんともない。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 03:01:14 ID:???
>>411
オレは詰め将棋だと思ってる。
原作アニメ知らないユニットでも特性を考えて使うのが楽しい。
知ってたらもっと楽しいんだろうけど。
好きなユニットを成長させてると、いざ強敵がでてくる面で
とどめをさせるユニットが無くて逃がさざるを得なかったりする。
漫然とやっていると完全に詰まってしまうときがある。
そういう意味では将来を考えてユニットを成長させていかないと
いけないので、めちゃくちゃ頭使う。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 16:34:30 ID:???
お舞らスレ違いです。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 21:00:02 ID:???
        正直、スマンカッタ!!
     \\  正直、スマンカッタ!! //
 +   + \\ 正直、スマンカッタ!!/+
     .   ___ .  ___  . ___   +
        /. ――┤  /. ――┤ . /. ――┤+
      ./(.  = ,= | ./(.  = ,= | ./(.  = ,= |
 +  .  |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  )
       (_)し    し(_)   (__)__)
415ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 22:33:05 ID:???
魂は出なくても

DVDセット再販のきっかけになる!!

スパロボ参戦
416ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 22:54:05 ID:???
なんにせよ蹴る殴るがやっとまともに再現されて嬉しい
417ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 04:36:39 ID:???
矛より盾が発達した世界で殴り愛。思えばGガンより殴ってね?特に前半は。
明治時代の戦艦みたいに考えたらいいのかな。軍事的に捉えるには。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 14:54:49 ID:???
明治時代の戦艦は、グラップラーシップだったのか?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 18:09:36 ID:???
誘導ミサイルが無かったって事じゃないのかね
420ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 04:19:02 ID:???
           _  _
           ヽn/
          ¶ {凸;} ¶ WWUの戦艦には誘導ミサイルあったの?
          ├[買]┤
          /  [゚] \
            [♀]
            ┃┃
            ¶ ¶
            】| |【
421419:05/02/15 18:35:39 ID:???
417の真意がどうなのか分からんけど、俺は
矛より盾が発達した世界=明治時代
盾より矛が   〃    =現代
の対比だと想像したのよね。

後者が現代でなくWWII期だったとしたら、
攻撃力に格段の差があるように思えないし。
まぁ軍オタでもない俺がオイソレとは言えんけど。

それにしても前半と後半(ソード・波動ガン登場後)では
インフレ具合がえらい変わりようだね。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 00:53:43 ID:???
だから 波導 だと何度言えば(略
423ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 23:31:35 ID:???
>>422
お前はジェームズ・ボンドのことを”だぶるおーせぶん”と呼ぶだろ?(w
424ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 23:58:05 ID:???
>>423
それ以外の読み方はないだろ?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 23:58:41 ID:???
>>423
いや、ろじゃーむーあって呼ぶ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 16:49:01 ID:???
えー、おれはしょーんこねりーだなぁ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 22:18:41 ID:???
オレはボンド役者じゃねぇー
428ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 22:39:19 ID:???
BMWはべむべ、だ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 01:21:41 ID:???
AMGはあむげ、だな
430ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 04:22:59 ID:???
ロリンザー ブラバス カールソン
431ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 00:41:16 ID:???
やっとアクションフィギュア手に入った。
波導ガン持たせられんかなぁ?と思い、だらけで青島イデオン買ってきたが
無茶な考えだったよ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 22:48:28 ID:???
>>431
すでに多くの若者が挑み、散っていった。何を今さら・・・。
433431:05/02/25 06:32:06 ID:???
>>432
レスありがとう。
なんかこのままでは悔しいから何とかがんがってみるよ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 19:55:35 ID:???
やまとイデオン安く売ってるとこない?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 19:57:38 ID:???
>>408
出来るよ。

スパロボオタクってシミュレーションってだけで頭良くなった気分になってるからタチ悪いよな。
難しいとかいう馬鹿は説明書も読めないかなりのアホ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 20:06:10 ID:???
ここは今からサルファスレが占領する貴様等ひれ伏せボケナス
437ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 20:13:33 ID:???
どうせすぐにどっかいっちゃうくせに。
いいんだどうせ・・・このまま過疎って終わりだよ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 20:15:27 ID:???
も う 終 わ っ て ま す か ら
439ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 01:34:34 ID:???
ザブングルが合金魂になったと言うことは
イデオンも夢じゃないぞ

ザブングルにブラッカリィ付きと言うことは
イデオンにガンガルブ付きも夢じゃないぞ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 01:56:58 ID:IUt0NaLb
>>434
トイザラスで2500円。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 02:28:43 ID:???
長く魂スレの住人やってる俺に言わせれば、イデオンには当然、波動ガン付属、
バイザーが発光、デスプレイベースはソロシップ風デザインというのが容易に想像できる。
が、いかんせん高難易度。過去の例を見ても、無理とは言わないまでも最難関なのは確か。
可変のどこをオミットして、どこを実現するかの取捨選択に懸かっている。
形状重視の差し替えパーツ、差し替え無しでのオミット解釈、どう両立させるか見物。
技術をタップリ貯め込んで、計画を練りに練ってから実行に移して欲しい。

リアル系だから、富野だから、スポンサー違いだからとネガティブな連中は無視するが吉。
連中の考え方や予測はことごとく外れ、ハッキリ言って当たったためしが無い。

ダンクーガも出た。エヴァも出た。ザンボットも出て、ついにザブングルさえ出る。
大方の予測を破って、俺が欲しい物が次々と出ている感じ。
イデオンも夢じゃない。これを実現できるブランド枠は、超合金魂しかあり得ない。

ご清聴ありがとう
442ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 03:04:32 ID:???
オレもこの前までは、魂ではイデオンは出ないだろうと思ってたよ。

・・・・が、ザブングルが出るのを聞いて、「もしや!?」と思うようになった。

443ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 17:29:37 ID:???
店頭で箱の中の直立不動のヤマト版イデオンは、正直なんだこりゃだが買った。
箱から出してポーズつけるとビックリするぐらいよい。
たしかにパッケージでかなり損してる。このスレみなかったら買わなかったぞ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 17:31:48 ID:???
やまと版ほどに良く出来た「ミサイル発射ポーズ」は出来なくていいけど、
もし魂になるなら、一応それらしいポーズはできるように作ってほしいね。
合体との両立は難しいだろうけど。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 22:59:36 ID:???
近くにトイザラスないな・・・2500円と聞くと今更6000円なんて出す気になれない。

イデオンの超合金かぁ
自分は合体変形とかそんなにこだわらないけど、Aメカ〜Cメカ分離くらいはできたら遊べそうだな。
やまとと一緒なら重機動メカで遊べるし。かといってあのサイズで超合金っつっても迫力不足だよなぁ、とか色々考える。
って、実際やまとのは1/600よりでっかいみたいだな、これじゃ重機動メカが映えないや。
仕方ないから押入れのガンガルブの背を伸ばそう。

超合金で出すなら、1/400くらいで重機動メカの一つや二つとかありえない妄想をする痛い信者がここに
446ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:15:14 ID:???
マジンガーなんかだとホントに敵メカの超合金出しちゃったからねえ。
あれは痛かった。企画者の趣味丸出しで。
このスレの人は、ザンボットとか買った人どのくらい居るんだろう?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:18:45 ID:???
ノシ ザンボエースも買った
448ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:50:00 ID:???
俺も買ったよ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:50:17 ID:???
超合金イデオンはミサイルハッチ開閉とグレンキャノン程度のギミックでいいから
波動ガンつけて可動に力入れて欲しい。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:56:28 ID:???
↑やまと買って改造しる
451ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 00:10:58 ID:???
コナミ辺りで箱モノフィギュア出してくれないかな?

1.ソルアンバー
2.ソルバニアー
3.ソルコンバー
4.イデオデルタ
5.イデオノヴァ
6.イデオバスタ
7.Aメカ(合体直前の形態)+波導ガン
8.Bメカ(合体直前の形態)
9.Cメカ(合体直前の形態)

7.8.9.は合体可能。1個300円くらいで。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 00:16:56 ID:???
それは欲しいかも。
良いアイディアだ。一般性があるかどうかは別として、激しく欲しい!
453ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 03:03:42 ID:???
そもそも、イデオンって今、どこが版権持ってんだ?(玩具的に)
454ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 12:31:19 ID:???
>>450
あれ改造するくらいならプラ板でスクラッチした方が楽な気がしないでもない。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 18:22:06 ID:???
それは無い。ベースがあった方が遥かに楽。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 18:35:28 ID:???
どっちにしろやまとのじゃミサイルハッチ開閉は厳しいだろうよ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 20:07:22 ID:???
>>453
どこも持ってない
458ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 20:39:00 ID:???
魂担当者「トミーさんに言ってください。(ニガワラ」
459ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 06:05:01 ID:JhjAnRci
スーパーロボット大戦のおかげで版権はごちゃまぜ状態だからな・・・
やまとが出せるなら、どこからでも出せそうだが。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 07:12:44 ID:???
放送当時はどこだったの? アオシマ?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 07:37:18 ID:???
2つ上も読めんのか
462ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 07:49:30 ID:???
放送当時のメインスポンサーは前番組タンサー5からの
流れでトミーで、プラモ化権はガンダムを断って、
トライダーを模型化した流れでアオシマが持っていた(いる?)
463ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 19:29:51 ID:???
各メカの2段変形→イデオンに合体 までを奇跡合体で遊んで、
合体したら一瞬、目を瞑ってやまとイデオンに持ち替えて
以降それで遊ぶことで自分を誤魔化しています。





いや好きだけどね、奇跡合体。
464460:05/03/16 21:48:04 ID:???
>>461
すまん。トミーって富野監督の事だと思ってた。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 21:56:31 ID:???
著作権者のサンライズが認可すれば、どこでもだせるわけよ
で、現在、トミー、アオシマがそれを留保、やまとが新規にそれを取得した訳だ
ところで今回の魂ザブングルがイデオンの習作だと思っているのは俺だけかな?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 22:19:37 ID:???
>>464
禿げワロタ (´∀`) 許す!

>>465
> 著作権者のサンライズが認可すれば、どこでもだせるわけよ
そう考えると、ブルマアク等が健在だった時代、各メーカーが同一キャラを並立競作してた
あの頃のふいんきに、回帰してる現在なのかも知れんねぇ (´Д`) ・・・
467ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 23:32:07 ID:???
差し替えナシの合体変形パターンと、
差し替えアリの外観重視合体変形のパターン、両方を満たした設計。

さらにミサイル発射ポーズ(これが出来れば他のポーズは大丈夫だろ)
が出来れば言う事ナシ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 12:41:49 ID:???
ネタの可能性もあるけど、アオシマの倉庫には
プラモの売れ残りの在庫が山ほどあるらしいと
他スレで聞いたことがある。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 15:09:07 ID:???
イデ倉庫のことかー
470ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 00:28:42 ID:???
1、ユウキ・コスモ
2、ドバ・アジバ
3、ギジェ・ザラル
4、ジョーダン・ベス
5、キッチ・キッチン
6、カララ・アジバ
7、イムホフ・カーシャ
8、ハルル・アジバ

シークレット ズオウ大帝

でトレーディングフィギュア頼む
471ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 07:17:03 ID:???
>>468
イデだけじゃなく、合体マシンやらジャンボ合体やら、今までの製品のほとんど
が在庫で残ってる・・・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 08:56:43 ID:???
>>470
 ア バ デ デ ・ グ リ マ デ と ギ ン ド ロ 公 も追加して下さい。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 13:25:51 ID:???
キッチンは首を抜いて遊べるようなパーツ分割で。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 14:07:17 ID:???
>468

在庫もなにもアオシマホビーワールドの通販で
普通に販売されてるやん。どうやら離れた場所に有る
倉庫にむやみに蓄積されていて、時々発掘に行って
出て来たものがホビーワールドの在庫に
加わる仕組みになっているらしい。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 22:25:12 ID:???
> 時々発掘に行って

さすがロゴ・ダウの遺跡・・・。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 09:00:02 ID:???
ワロス
 
青島の外部倉庫=第2発掘現場
477青島:05/03/19 16:44:12 ID:???
   メ カ
この倉庫、もつぞ!?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 00:48:45 ID:???
>>475-477
おまいら、俺を笑い死にさせるおつもりですか?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 10:54:34 ID:???
あれ、青島通販で確保しとけばよかったのかな、キットは?
失敗した。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 21:14:50 ID:???
保守
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 16:06:35 ID:???
このサイトの真ん中へんにあるイデ消しの”地球軍の戦艦か?”
と書かれているブツって何?スカラベリィか?
http://ishihaya.exblog.jp/
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 19:00:31 ID:???
>481
んだ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 00:13:34 ID:???
中古屋でアオシマの波導ガン発見
よーしパパ波導ガン作っちゃうぞ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 10:35:08 ID:???
ttp://www.geocities.jp/gxtch337/ideon.html
なかなか素敵だよ
A4写真紙で木工用ボンドがお勧め
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 10:52:54 ID:???
いいから作ってうpしろ。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 12:41:08 ID:???
>>484
こんな物あったんだ・・・
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 13:15:20 ID:N/mnSTfx
超合金魂希望あげ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 01:05:05 ID:???
ザンボット3とザブングルのノウハウを結集すれば出来ると思うけどな
しかし、魂ものは今後厳しいな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 22:06:53 ID:???
おめえらみたいに投売りになるまでやまと版買わねぇ客層のために
金魂なんかでるわけねぇだろ。ボケ!
出るものは無条件に買え!
条件反射で買え!
出来が悪かろうが買え!
良ければカートン買いしろ!
昔の商品はオクでどんどん入札して元値の100倍以上で買え!
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 22:40:45 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      荒らしがきても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ. 
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ   
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃     
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 22:58:10 ID:???
>>489
は言葉は悪いが、内容については全くそのとおりだと思うが。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 23:21:02 ID:???
実際、金魂を期待するならそれに尽きるわな。
イデオンというアイテムは売れ筋だ、
金のなる木だとメーカーに思わせるには
消費者としてひたすら商品を購入するしか
策はねえよな。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 00:56:47 ID:???
>>489
俺、発売してから一週間で買いましたよ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 09:50:20 ID:???
合体しないから売れない事に気付いて欲しい。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 22:37:49 ID:???
変形せずに【とりあえず】分離するだけでも違ったと思う。
合体直前の一列にならんだ状態を再現できる。
496489:2005/04/22(金) 00:30:36 ID:???
俺は発売日に1個、再入荷時に1個、ザラス投売り時に1個確保したぜ。
波導ガンも模型店&中古店駆け回って2つ手に入れた。
昔の海洋堂ソフビも入手した。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 09:21:03 ID:???
>>495
そうかも。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 14:49:05 ID:???
>>495
魂に期待だね
ボルテス来たよ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 14:51:41 ID:???
再現とオミットのバランス感覚が大事だよね。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 15:06:42 ID:???
再現とかギミックとかに関係なく、単にイデの人気が低いだけのような・・・
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 15:09:46 ID:???
>>500
その言葉だけは聞きたくなかった・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 15:59:23 ID:???
500が言うとキツイわ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 16:49:11 ID:???
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 17:12:20 ID:???
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←500
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 17:15:08 ID:???
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ←500
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 19:54:39 ID:???
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、  
        ,:'         : : ::::::::::`:、
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 01:43:26 ID:???
ワロタ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 15:06:32 ID:???
サルファ効果で何か出るとイイナ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 18:09:44 ID:???
キュービック系ででた様な
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 02:01:50 ID:???
ふ〜。
おもちゃ板がイデの力で跳んだと思ったぜ。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 06:43:52 ID:???
大宇宙内の“悪しき部分”だけピンポイントあぼーん、まさにイデだったなw
まぁこのスレは1日跳ぶのも普通な過疎っぷりだから全く自然だが (´∀`)
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 09:06:29 ID:???
ふっかぁ〜つぅ〜のぉ〜とぉきぃ〜
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 17:34:44 ID:???
一夜命の始まりを観る
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 18:19:41 ID:???
ザブングルなんてMIAで十分
なんで魂でイデでないんだろう
人気だって同じくらいだし
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 19:12:56 ID:???
人気が同じくらいのザブングルが魂化されたのなら、
イデオンの魂化も近い。

と考えれば良いんじゃない?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 20:27:00 ID:???
我々はイデに試されているのだよ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 20:46:49 ID:???
ぶっちゃけイデは難しいよ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 22:14:13 ID:???
514みたいな奴って、魂ブランド内の空気に馴染みがないんだろうな。
むしろザブングルが決定したおかげで、将来的にイデオンが出る
可能性がまた少し上昇したことに気づいてないっぽい。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 23:33:37 ID:???
インアクションブランドに比べれば
たしかに可能性はあるわな。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 22:42:30 ID:???
ザブとボルテスはイデの修作かもねw

ところでおまいらイデオンとかダイターン3の大物はどのくらいのスケールで造って欲しい?
俺は1/400前後で欲しい。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 23:17:23 ID:???
巨大すぎると、ダンクーガみたいに股関節ブラブラ
(持ち上げるとハの字立ちの足が閉じてブランブラン)
になるのでよろしくない。

大きくてもザンボット程度におさえた方が良いと思う。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 23:31:11 ID:???
>>520
1/400だと30センチ前後か。
イデオンはOK。
ダイターン3はザンボット3より頭ひとつ大きいぐらいがいいな。

523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 19:06:26 ID:???
大胆でたらイデオンが遠のくぞ

てかボルテスなんて大物だしたら次の大物はいつよOrz
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 20:52:52 ID:??? BE:36419227-
マスターピースイデオンおめ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 20:33:47 ID:???
今、魂イデオンが出た近未来にきています。
ものすごい雨です。
以上中継でした。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 21:26:01 ID:???
>>524
ソースは?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 21:42:38 ID:???
マスターピースでイデオンか・・・
出たら嬉しいな。
そんな体力があれば良いけど。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 09:46:27 ID:???
着ぐるミクロマン
 
イデオン VS ガンガルブ (予価¥3150)
 
に一歩近づきますた
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 09:50:12 ID:???
ガンガルブどーやって着るんだw 被りものならロッグマック (´ー`)ノ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 12:48:46 ID:???
>>529
ギド・マックだろう。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:25:22 ID:???
着ぐるみアディゴきぼん
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:53:15 ID:???
>531

アディゴの形をした帽子でもつくるだ。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:59:14 ID:???
サンダーバードでそんなのいたな
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 14:01:56 ID:???
サンダーバード漫才の外人2人組みですな。

535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 17:33:49 ID:???
クイズ・このアニメは何?(w

・敵が最初に送り込んでくるロボット兵器は薄緑色。
 1つしかない目玉がピンク色に光る。
・2番目のメカは、最初のロボットに似てるが色が青くてツノがある。
 右腕にムチ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 20:58:37 ID:???
>>535
ズバリ、初代ガンダム!ではないな。
2番目のメカは、最初のロボットに似てるが色が赤くてツノがあるからな。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 12:05:25 ID:???
つーかドグマックのアレはツノなのか?(w
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 12:59:57 ID:???
>>535
マシーンブラスターだな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 21:17:52 ID:???
マーミットの合金いまごろ買ったぞ。
思ったとおり、せつない気分になった。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:38:42 ID:???
>>539
アオシマのソロシップと並べて吉
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 00:11:35 ID:???
一番好きなロボットはなんだと考える時があるが
迷いながらもイデオンだ。
存在感・憧れ・名前・思い出・合体…
決してパーフェクトではないデザイン。
この妙な魅力は一体なんなのだろうか。

他ではバイファムかウォーカーギャリアかエルガイムなんだが
みんな目がバイザーだね。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:39:30 ID:???
大本命はザンボットだった。
そして3番手だったザブングルが決定した今、残る欲しいおもちゃは
2番目に欲しかったイデオンでファイナルアンサー。

ちなみに漏れはかなり前に某スレでCメカ機首の解決案を描いた者です。
いまだにAメカの複雑構造を整理できません。 orz
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 11:24:50 ID:???
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 13:46:58 ID:???
イデオンのコスプレをやる場合、
真っ赤なベルボトムのカラージーンズをはけばよいのだが
ガンダムをやろうとすると、
白いタイツかモモヒキに赤いスリッパをはかねばならない。
そういうわけでイデオンに一票。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 22:41:12 ID:???
イデの力が解放されないように保守。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 23:51:45 ID:kNbKg613
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 00:28:25 ID:???
>>546
だめだ、開いたとたん吹いた。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 01:32:35 ID:???
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /     待ってるよ
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 14:38:56 ID:???
もうこの際、奇跡合体でいい。
タカラトミーで再版しないだろうか。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 10:08:51 ID:???
いまヤフ奥で出てる。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 07:18:09 ID:???
>549

あれだけ売れなかったおもちゃの金型なんか
保存してあるんじゃろか?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 18:50:09 ID:???
当時売れなかったんだ。知らなかった。
タカラがくっつけばTFのように
再版戦法でくると思ったのだが無理か。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 20:34:38 ID:???
売れてたら、ちゃんとTVで完結してるってば (´∀`)
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 22:53:26 ID:???
スポンサー様は神様です
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 22:55:37 ID:???
番組のせいじゃないのに。あんなヘタレな設計のせいだろ。
タカトクバルキリーを見習え。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 23:00:50 ID:???
つってもタンサー5からは順調に進化してたんだが
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 23:42:19 ID:???
一発変形にこだわらなければ・・・
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 02:30:39 ID:XGULWDRN BE:31216043-
最初のロボ玩具とはいえトミーの技術力もそんなに悪くなかったはずだし、
一発変形に拘らなければ良い物が出来た可能性もあるよね。
まあ、アレはアレで好きなんだけどね。一発変形のロボ玩具って少ないし。TFに少しあるくらいか。
しかしパッケージに仕舞った状態だと、腕や胸のスプリングのテンションが効かなくなりそうで恐い…
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 02:35:37 ID:???
あれ飾っとくと夜中に勝手に変形するから怖いよ。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 02:44:13 ID:???
業界初!
ポルターガイストギミック搭載
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 18:48:28 ID:???
>一発変形に拘らなければ良い物が出来た可能性もあるよね。

よいものもなにもイデオンは合金トイを買うような
年齢層を相手にしてなかった(されなかった?)だけじゃん。

あのむちゃくちゃな変型をいちおうクリアしてるだけで
物凄く傑作だと思うぞ。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 18:58:15 ID:???
あんまりクリアもしてないんだけどなー (;´Д`) ・・・
Aはまぁガンガってたけど、Bはコクピット着脱だし側板移動も後部中割れもないし
Cもコクピット変形や足首可動、垂直尾翼も無し(´・ω・`)ショボーン
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 00:35:02 ID:???
ダメ玩具の典型。
イデオン好きだったのに、このメーカーかよ!って子供の頃に思ってた。
当時ですら、「このメーカーに作らせたらダメ」だって分かってたし、
完全変形かどうかも、パッケージの窓から商品見るだけで分かってた。
だから買わなかった。子供を嘗めるな。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 18:49:19 ID:???
きびしいのう
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 12:18:50 ID:???
だって、バルディオスとイデオンと言えば、
不格好なデラックストイのフロントローじゃん。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 22:00:09 ID:??? BE:41621928-
胴が長いこと以外には、それほど不恰好でもないと思うけどね〜
むしろバルディオスやゴッドシグマみたいにデブっちゃうと個人的にNG。
ラグビーのFrontRowといえば3人だから、イデを含めてこの御三方でいいけどね、もうw
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 04:22:30 ID:???
ゴッドシグマは神玩具
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 05:25:02 ID:??? BE:46824629-
出来が良いのは事実だが、デブっちょなのも変わりはない。
プロポーション以外のギミック・変形がどれも優秀なのは共通事項だのう>FrontRow
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 05:25:43 ID:??? BE:62432238-
ああ、イデオノバを除いて、ね。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 11:30:16 ID:???
>>568
バルディオスは、余剰がパンチくらいなのでまあ認めよう。
が、パーツ外しまくりのイデオンについては到底認められない。
どこを指して優秀だというのか理解不能。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 18:06:26 ID:???
でも再販されたら絶対買う
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 20:27:00 ID:??? BE:31216043-
>どこを指して優秀だというのか
い… いっぱつへんけいが…
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 00:22:57 ID:???
バシャッと開いた後、機首を持ち上げたり尾翼を立てたりするけどね… (´‐ω‐`)
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 00:23:26 ID:???
やっぱりね、魂で出てもらわないと。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 00:24:02 ID:???
怒ってる椰子も、認めてる椰子も、みんなイデオン好き。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 14:02:52 ID:???
既出かもしれんけど
このヒトの3D見るとちゃんと合体可能なモノが
できそうな気がする
tp://homepage.mac.com/yasutosi/
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 15:00:49 ID:???
>>576
キミ自分で3DCG描いたこと無いね?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 23:59:47 ID:KKqU5gUJ0
そのときだった…
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 15:30:35 ID:MFSoiT6m0
噂には聞いていたのだけれど、等の昔に出ていたのね...
イデ捜索に乗り出したいと思っているのですが、
都内近郊のざらすで売れ残ってるところないですかね。
情報をプリーズ
秋葉あたりならあるのかな?
でも安く手に入れたい...
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 17:00:03 ID:KBgVP7hc0 BE:31216043-
ザラス特価2500円とかの値段ではもう手に入らないかも。
でも定価を越える事はないよ。つーか未だにダブつ(ry
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 17:10:51 ID:MFSoiT6m0
特価で手に入れるのはもう難しいですか...残念
しかし、伝説の巨人を手に入れたいので捜索隊を派遣してみます。
ダブついていると言うことはHPの取扱店に行けば手にはいるかな?
情報サンクスです。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 02:03:17 ID:pkn6sGZI0
おわってんな、このクソスレ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 04:10:43 ID:C2TQiAUa0 BE:145673287-
マスターピースが出るまでは…
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 15:18:33 ID:8cZazDlW0
あんな粗悪メーカーは認められない!
初めてバルキリー手にした時はガックリしたよ。
すぐ股関節ブラブラになったし。あんな弱いクリック初めてみた。
(テンションじゃなく、強度が)
やはりバンダイに魂でお願いしたい。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 20:27:34 ID:f3BLmueO0
そりゃあバンダイみたいな大企業と比べりゃアラはあるわな。
魂で出りゃ出来的に凌駕するものはできるでしょう。

でも、やまとのパイオニアスピリッツみたいのを俺は買うけどなあ。
ガーランドなんて商品化考えてくれるのあそこぐらいしかないし。
もち、イデオンは買って後悔してないよ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 23:55:53 ID:8cZazDlW0
やまとは話題にしてないよ。素晴らしいものも出してるじゃん。
俺が叩いたのはあくまでマスターピースバルキリー。
587583:2005/07/20(水) 04:59:01 ID:v5bh3ZVp0 BE:26013252-
おまいら俺をあまり笑わすなw

マスターピースってタカラのだよ。コンボイとかエクスカイザーがラインナップにある。
商品カテゴリー的に超合金魂が相応しいが、それに相当するタカラのブランドがMP。
タカラがトミーに買収されただろ? バンダイよりタカラが出す可能性のほうが強くなったってこった。
このスレでもちょっと言われてたじゃん。まあ正直言って本気で出るとは思えないが…
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 12:00:41 ID:+3uBJudg0
とりあえず奇跡合体再販キボンヌ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 14:55:00 ID:n9yPwx0f0
なるほどそっちか。

>>奇跡イラネ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:43:23 ID:h5tZjQ000
建設巨神イエオン
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 10:49:19 ID:ERjU/6E30
何百年前から使われ続けたネタでageる度胸
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 16:31:21 ID:nFEZRj6E0
ジムにしろイエオンにしろ、ほんのちょっとでも面白いと思って書いてんだろうか。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 02:08:01 ID:bccEfuug0
巨神インデオ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 06:50:33 ID:0yLNhD100
斬新!ちょとワロタ (´ー`)ノ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 12:24:14 ID:XuvH5qUG0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 01:56:50 ID:/FcZNKsjO
「※3GPP動画再生環境で閲覧して下さい」でググってみてww
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122697595/563

563: 2005/08/03(水) 00:03:13 ID:ideon1AM0
あげとこう

564: 2005/08/03(水) 00:09:05 ID:xFLxRy8LO
>>563
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいIDがwwwwwwwwイデオン1午前零時wwwwwwww
597ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2005/08/10(水) 08:24:50 ID:j6oWbTQ40
イデが発動してるねヽ(´▽`)/
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 19:24:49 ID:uqyIltQg0
ロボゲー板からのコピペ

それも名無しだ :2005/08/12(金) 12:49:58 ID:wzwoNo3X
ttp://garakudou.s43.xrea.com/rakugaki2/123.swf
まあこれでも見てなごめ


何このイデオンふざけてんの?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 19:42:40 ID:iZjx+mfY0
105mとは思えん軽快さだなおい ('A`)
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 22:34:52 ID:5S18WX920
かわええ。。。。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 06:58:53 ID:ymu7zJmt0
これは、何らかのツクール系ソフトで作ったものか? 作者、乙っ!w
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 01:52:30 ID:JpKbGuQv0
ラクガキ王国2じゃないかな?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 12:26:27 ID:Mj5XGgV80
SDでだして
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 14:52:53 ID:KOAVW3XF0
ネタが全くないのう
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 08:57:52 ID:TEbC6ZMwO
んじゃ、燃料投下…にもならんかもしれんがw
やまとイデオンと、HGMデンドロがほぼ同スケールだったので、とりあえず並べて撮ってみた。
撮影下手なので、チョット見づらいかも…
http://n.pic.to/3qfoc
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 15:26:16 ID:rA7Z0gfn0
最後のあおりポーズのイデオンかっちょええ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 20:34:04 ID:UMVc+JSP0
同意
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 02:46:27 ID:kTx7VKai0
独り言乙
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 00:23:12 ID:uDfaXHBV0
カッコいいだろ普通に。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 20:16:37 ID:sf/Gk9ru0
あおりがこの作品のキモだ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 21:28:13 ID:sjQKw1sb0
>>605
格好いいっす ( ゚Д゚)
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 15:58:09 ID:uy2Y946V0
さあ、魂ザブングルも発売になった。
次はイデオンだ。
なんとかバンダイさんからお願いできないモンだろーか?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 16:06:35 ID:XO7y3wTX0
ごめん、もう何年か前くらいからバンダイの辞書にイデオンは無い。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 02:07:13 ID:O6IXHaWf0
それは落丁だから早いとこ交換しなさい
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 20:41:19 ID:5+nV3nnM0
ッイ〜ッデ、オォ〜〜〜ン♪
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 17:36:07 ID:eQVAfamx0
たらいさおさん、お元気ですか?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 02:29:07 ID:/Q3ILMv10
たいら氏の、あの透明感のある歌声が
クール(冷徹)な物語にマッチするね。

水木バージョンを聴いた事あるが、
完全にスーパーロボットなソングになってて笑ったw
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 13:46:50 ID:ujsoQqMnO
リメイクガセあげ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 14:56:49 ID:FLbkGZl70
今まで、イデオン関係でろくな玩具出ていないね〜
やまとのイデオンも・・・・
バンダイ辺りで完全変形2万越えてもいいから出してくれ〜
勿論、波動ガン付きで・・・
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 15:00:24 ID:jBjjAGVR0
金魂が最後の希望
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 17:12:03 ID:0qAhQPOg0
そこでCM'sあたりが、ろくでもない変形イデオンを・・・・。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 17:43:39 ID:ujsoQqMnO
湖川デザインを再現しようとするから
無理がある訳で、いっそサブマリンのデザインで出せば無問題
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 17:48:33 ID:jBjjAGVR0
金魂の80年代担当は神設計者なので、
ギミックの解決方法はさておき、外観形状は心配要らないよ。
問題は版権だよやっぱし。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 01:49:54 ID:zIo93S980
金魂でも、マスターピースでも、なんでも良いから出てホスイ…
ぶっちゃけ奇跡合体の復刻でもOK。俺の当時品はBメカのスプリングがヘタってる。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 10:10:43 ID:xkwFWqcQ0
マスターピースはイヤ。せめてやまとで1/48バルキリーレベルのものじゃないと。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 10:28:25 ID:ww8+Fd0Z0
ここはいっちょバイナルテックで!ヽ(`Д´)ノ


見まごう事なき装甲車・タンクローリー・幼稚園バスから、あらビックリ変形を ('A`)
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 12:17:43 ID:pR9B1L6i0
>>626
そのかわり、変形に数十分の時間を要する訳でw

正直な話、マスターピース、バイナルテックの変形はすごいと思うけど
ギシギシ五月蝿いし、ガッチリと組み合わずちょっと弄るとズレてしまうんだよなぁ・・・。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 12:28:17 ID:joX+cLHQ0
つーかもうあきらめろイデは。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 12:40:34 ID:TdegMcl30
マイナーと言われながらも、当時あれほどのブームを起こした
イデオンなので、いすれどこかで回答は出るでしょう。
(これを否定するのは当時を知らない子か、アンチ富野厨のみ)
版権問題が無ければ、すでに着手されててもおかしくないし。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 13:08:58 ID:+hgRMQiv0
すでに着手されててもおかしくないしハズなのに出てない



.............つまりもう回答は出てるでしょう
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 14:18:18 ID:t6eGkUZL0
ちょっと失礼します すいません質問です
数ヶ月前のワンフェスかJAFコンでちらっと一回見ただけで二度と見かけない
イデオンのガレージキット?を探してます
直線主体でなく、筋骨隆々風に曲線だけで構成されたイデオンです
どこそこのサイトで見た とか 雑誌○○の○年○月号に載ってた とか
ご存知の方おられましたら 教えてください
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 14:22:52 ID:+XpyncyP0
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 14:24:11 ID:ctcWzxxy0
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。 http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 14:33:35 ID:9XPsW3Fp0
猿山先生のイデオンの事かしら
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 14:44:12 ID:t6eGkUZL0
>>632
ああっ多分これです 
(記憶の中では増幅されてもっとずっとマッシヴになってました)
速攻で再び見ることが出来て嬉しいです 感謝します

>>634
わかんないです ありがとうございます
636583=587=624:2005/10/12(水) 18:58:11 ID:mGnCSkxm0 BE:23412233-
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 20:49:42 ID:+hgRMQiv0
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 22:10:13 ID:rcp+69Dk0
>>629
俺、リアルタイムで見てたし、劇場にも足を運んで見たし、
ベータのテープで劇場版のソフトも買ったけど、
イデオンのブームなんて物は見たことも聞いた事もないな。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 22:33:05 ID:ujNeJdmV0
つ[明るいイデオン]
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 22:50:42 ID:rcp+69Dk0
>>639
あれはあのままだと盛り上がらないのが確実だから
業界&周辺で無理やり騒いでただけでしょ。

特番のダイターンパロディは当時はとても正視できんかった。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 00:25:21 ID:U4euDWdn0
なつかしアニメ板でも逝け
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 01:02:23 ID:wazckF0o0
リアルタイム年齢がスレに貼り付いてネガティブコメントか。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 12:11:54 ID:k/wYODki0
ttp://zenimati.hp.infoseek.co.jp/jpeg/ide.jpg

これのフィギュア化キボン
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 16:31:45 ID:X7dxQSPT0
(゜□゜)ノ ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 15:55:11 ID:CitptULC0
極秘情報
やばいっすよ、とうとう…

やめとこう
我慢、我慢
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 16:54:31 ID:ehNeZvRl0
魂化? マスターピース化?
それともリメイクの話?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 20:32:42 ID:yjrdZLs60
奇跡合体復刻に、決まっておろうが。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 22:07:24 ID:b9xxrsrD0
超合金魂キタ-(゚∀゚)━━┓
┏━━( ゚∀)━━┛
┗━━(  ゚)━━┓
┏━━(  )━━┛
┗━━(゚  )━━┓
┏━━(∀゚ )━━┛
┗━━(゚∀゚)━━!!








…だったらいいなぁ。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 22:42:07 ID:ehNeZvRl0
魂はないかな。大物は現在ボルテスが進行中だし。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 02:11:19 ID:o/lNpqg00
ブレイブ合金だったりして…
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 11:53:31 ID:qSzPYVoo0
あるスジから聞いた
表に出るまではもうちょっと時間がかかるかもね
ゆっくり待つとする
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 13:05:10 ID:k3azMB6q0
ヒント
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 15:03:48 ID:qSzPYVoo0
多摩市
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 15:48:09 ID:k3azMB6q0
小目
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 20:49:53 ID:6bU8Uksi0
馬路佳代!
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 22:12:42 ID:e3QJqVj+0
間時羅誌位余
完全変型駄戸着胃多

間駄企画段階駄余
秘密弐誌手根
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 22:34:50 ID:6bU8Uksi0
羅蛇亜
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 23:56:36 ID:NHRrL0Ds0
祖野戸気、井出画髪道下
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 00:21:09 ID:8JT8GDQa0
露誤駄卯野異星人派、何故漢字出会話駿野家・・・ 屑等卯式出若留斗宵画。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 15:15:13 ID:ITQNzCyj0
忌乙怪櫓
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 18:28:53 ID:EYNwlgGR0
処出、鼓野流派何時間出続毛玲場井伊野駄?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 18:46:14 ID:xjr57fPj0
御前等!普通ノ日本語出書井手九打差井!!
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 23:40:43 ID:OdKhTRZH0
御前藻奈ー!
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 15:16:30 ID:M6CKuqya0
井手温魂唾鱈飯野煮寝!!
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 15:22:52 ID:ZqqsYH56O
ぼくはとみーです
あなたのおなまえは?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 15:27:02 ID:73I5cNzk0
1/1 キッチキッチン計画
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 17:06:22 ID:UD1OMsgB0
>>666
首が取れます。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 18:42:15 ID:Of3SrXEC0
TV版はちがうんだがな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 20:19:59 ID:5n3kMyFl0
俺は、イデ発動後のキッチンでいいです。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 20:10:24 ID:ZdTRWl9w0
>>669
全裸だからかぁー!?(*'∀'*)ノシ
671669:2005/11/07(月) 20:35:46 ID:9iV2vV400
オフのコース♪
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 00:15:31 ID:n8sf/G6e0
>>667
ワロタ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 10:58:09 ID:waQIvKX80
イデオン好きだがアニメは見たことない。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/14(月) 19:05:49 ID:+mbVvfALo
>>668
じゃ、それトイドリ限定ね
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 19:21:30 ID:BY7ZYfde0
来年は奇跡合体とDVD再販、
再来年早々には完全合体の魂発売という予感
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 20:19:55 ID:9pm3vc/q0
奇跡合体を再販する意味が1340%の勢いで分からない。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 20:31:32 ID:WtT8UIh00
トミーはエルドラン再販してんじゃん
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 22:20:51 ID:GXm1b6QM0
奇跡合体を再販するなら
腕がカパカパするのだけは直してもらいたい。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 22:34:41 ID:DsM5jUjL0
なにげに合金比率高いし、コスト掛かりそうだね…>奇跡合体
復刻されるなら、そりゃうれしいが。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 22:40:58 ID:DsM5jUjL0
>>678
あれって一発変形のために、わざとロックを緩めにしてるっぽくない?
ただまあ、パンチを付けた後も若干浮いてる感じなのは気になる。
うまいことガッチリ固定されて欲しいんだよね。

それより問題だと思うのは、脚の伸長にロック機構が無いこと。
上半身もかなりの重量なので、バネが常にびよんびよんと撓んでる。
681678:2005/11/16(水) 12:42:56 ID:HpGQChxZ0
>>680
同意。
一発変形に拘るあまり、その他の全て(とまでは言わないが)を
犠牲にしてしまった感はあるかもしれないですね。

脚に関しては、合体させて立たせると膝のところで4ミリほど沈み込んでます。
サスペンションみたいで面白いですが、おかげで結構不安定です。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 16:42:51 ID:fILIt+m60
びっくり箱ロボなんぞ不要。
オモチャメーカーがトミ−だった事に心底落胆した当時の俺。
他の番組は完全変形,合体を実現しつつあったのに。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 18:42:27 ID:1xWfM18L0
>>682
トミーじゃなくてもイデオンの完全変形合体は無理。
これだけはガチ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 18:54:59 ID:spsycaN60
まー魂ザブングル程度の再現度なら逝けるだろ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 19:01:25 ID:fILIt+m60
そう。ああいう感じで立体物として割り切った解決を希望。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 13:34:34 ID:yFoHiaJR0
奇跡合体なんか当時でも売れてなかったのに・・・・
まだアオシマプラモの方が売れてたな。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 15:41:00 ID:3p6lQAqv0
子供をバカにしてはイカンのだよな。
当時の俺は、子供ながらに、形状はおろか差し換えがある時点で
スルーだったよ。プラモの方を買いまくったのもその理由。
改造して完全変形目指す気満々(できるわけない)だった。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 16:42:59 ID:txewSzZl0
いやいや、奇跡合体も捨てた物ではないですよ。
自分の嫌いなものだからって、あんまり酷いことは書かないでおくれ(;´Д`)
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 17:41:45 ID:Y+NN7aOf0
おれは欲しいなあ
ノバキャブでドライブにでも行きたい
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 18:53:32 ID:3p6lQAqv0
>>686
いや、別にバカにしてない。レトロトイとしては、
良い熟成が得られる味ある商品「だった」と思う。
ただ、現代に望む品ではない。
欲しければ、当時品に金を出すよ俺は。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 18:53:52 ID:3p6lQAqv0
すまんアンカーミス。
>>688
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 04:07:39 ID:b1sgVwaN0
一発変形ギミックを取り入れるという前提では、
当時どのメーカーが作っても結果は大差なかったように思う。
プロポーション・ギミック再現度・余剰パーツなどの、「DXロボ玩具」に
求められる要件よりもちょいと優先させ過ぎてしまった嫌いはあるが。

というより、スプリングにせよ電動にせよ、自動変形が絡むと
ロクな結果にならない事のほうが圧倒的に多いような。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 04:16:37 ID:WpVY9BxV0
ワンセブンとか?w
ロボじゃないけど、スゲーなーって思ったのに、サンダーバード基地がある。
作動性バッチリで面白かった。
オクでも投げ売り状態なので、基地好きは買い。
パワーテックサンダーバード基地。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 07:23:41 ID:w25+Ug5+0
元々タンサー5の空陸海3機をつないでロボにしましょう、つー発想だからな。
各機がパタパタメカなのは前提条件よ。
まぁ前作が円谷実写処理だったのに対して、今回はアニメ作画だし湖川矯正もあったから、
違和感やむなしだろ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 21:46:59 ID:zZQAInh20
イデオンは、大元をたどるとボーンフリーとかタンサー5とかの
恐竜メカにまで行ってしまうのか?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 22:03:00 ID:WpVY9BxV0
それはスポンサーに付いたメーカーさんの視点だよね。
視聴者の視点で見るとこれっぽっちも結びつかないカラーの違い。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 19:36:40 ID:c0Qp4LCm0
しかしよくもまあ遺跡にしたもんだなあと感心する
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 05:35:50 ID:f36P7cWW0
完全変形合体を望むならハーフアイに期待するしかないな。
今んとこ出しそうなメーカーないし。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 17:01:56 ID:z4fXmK4o0
魂で出るから安心汁
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 02:24:11 ID:ZKluRXEC0
出ネーよ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 11:20:44 ID:zjKDloFU0
なんも知らんくせに
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 14:15:58 ID:nyHaNsMv0
>>699
>>701
K W S K !!
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 22:28:10 ID:OcMC0TFY0
イデオンの変形モノ、暫くは奇跡合体でいいよ。
今はボルテスVが楽しみでたのしみで・・・・'`,、 ( ´∀`) '`,、
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 14:24:14 ID:3iVbIPqh0
バスタの変形は難しそうだ
てか、スローで見ても未だによく解らない
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 17:04:40 ID:Zr1Z1HEC0
イデオンはもういいから
重機動メカ出せよ!重機動メカ!!
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 17:10:27 ID:g0otYau80
HGUCドムが、リックドムとコンパチで発売だってねぇ (´ー`)ノ
うちのガンガルブも、ガンガルブリブとコンパチにならんかねー?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 17:10:41 ID:7ZEfp68A0
イデはもういいよ。アクロバンチ出せよ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 17:37:17 ID:orRNztGE0
それならメカンダーロボを・・・
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 23:09:46 ID:hyWRoxlG0
スレタイ嫁
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 14:47:02 ID:NoI0IlbL0
ガンガルブリブってなあに? ガンガ・ルブとどう違うの?
本編映像しか見てないのでそういう裏設定はぜんぜん知らないの
教えてください
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 15:43:15 ID:6Dn06fhe0
裏設定じゃなく本編に出まくりなんだが >ガンガ・ルブ・リブ
発動編で大量に出て来る紫の重機動メカ、あれ全部そうだ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 15:50:00 ID:HcwTQP8g0
>710
リブ=バッフ語で改の意味。ガンガ・ルブはテレビ版ではオーメ財団
私設軍隊の重機動メカだったんだけど、バッフ正規軍に採用されるに
あたって部分的に改修された模様。
見た目は変わらんのだけど左手のハーケンランチャーが
ミサイルランチャーに改造されてるっぽい。

映画版ではそのまま正規軍の装備なんだけど、やっぱりリブがつくみたい。




ちなみにドウ=変型(可変という意味じゃなく、変な形の意味)、
ジック=合体の意味。

富野メモではギド・マック・ドウはもともとはギド・マック単体での呼称で、
2体合体状態のはギド・マック・ドウ合体型と呼ばれていた。
だとするといわゆるギド・マック・ドウと言われている状態のものは正確には
ギド・マック・ドウ・ジックという長たらしいものになる。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 16:17:40 ID:6Dn06fhe0
他の違いはコクピット内のレイアウト。ルブが2席、ルブリブが3席だったか。
あとアニメック誌上だったかのスペック表で、サブノズルの出力だけが何故か違ったw

最近はバンダイのガンプラで、アニメじゃ同じものでも作り分ける傾向にあるからね。
ザクSと量のバーニア系や、HGダンバインの頭部、今度のUCドムも。
そのノリでルブとルブリブを作り分けるのも面白いんでないかなーと。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 17:09:29 ID:7H5rG4v90
おい!お前ら!!
凄い勉強になります。
715712:2005/11/27(日) 22:34:49 ID:4wRyZ/Z30
>アニメック誌上だったかのスペック表

あーそうそう!アニメックの別冊でも載ってたような。
たしかジグ・マックとロッグ・マックのメインノズル出力が一緒で
少なくとも同じメーカーの同じ系譜の機体だったって事に気付いて
一人燃えていたよ。


武器屋のワンコあたりで出ないかなー重機動メカ。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 00:25:28 ID:5NKvJWMU0
つ【ユージン】
色付きのギドマック、まだ見つかんない (;´Д`) ・・・
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 03:30:29 ID:p/zGYMzl0
そういえばザラス限定のイデオンセット箱、なんでアディゴが入ってないんじゃー!
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 09:50:37 ID:ApbS6FVbO
なんであのセット定価の合計より高いの?
中身あるから買えなかったよ。箱だけ欲しかった。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 17:54:47 ID:FLXStFdv0
君が欲しかった箱の代金が上乗せしてあるから
定価の合計より高いのさ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 09:46:46 ID:2LCUdYm9O
随分高い箱ですなぁ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 09:40:19 ID:asWE2AsxO
キャラコンで見掛けなかった。<イデオン系
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 14:36:05 ID:RtqALWbN0
はよ超合金で出て欲しいな〜
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 02:28:30 ID:k2Yc88uO0
再度聞いたけどマジで出るよ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 03:00:59 ID:6JbYDAo70
マーミットから出てたあれのことだな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 14:49:00 ID:3bHZ/+iG0
残された80年代のカリスマ作品のトップだからな。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 12:56:09 ID:P/exuEo80
もうすぐ発表があるだろう
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 13:00:25 ID:/NBvi0sS0
いつもいつも「もうすぐだ」「もうすぐだ」って、
あんたはキリスト教の預言者かw
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 13:47:54 ID:yqQH4BSc0
>>726
「大」の事だな?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:43:55 ID:c/X9SpWe0
俺も、【大】がイデオンであることを信じたい・・・。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 17:09:25 ID:JxmGpAc30
つ【大ターン、大モス、大ケンゴーの'78年トリオ】
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 17:29:46 ID:yqQH4BSc0
ダイターンはいずれ必ずの鉄板だろうし、ダイモスもしかり。
ダイケンゴーは凄いな。出たら神。
つか、その中ではイデの次に欲しいくらいだ。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 17:36:30 ID:c/X9SpWe0
>>730
えぇ〜(;´Д`)
それなら【大オージャ】がいいよぉ〜。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:10:17 ID:ua9LDs0q0
カルト性(ダイケンゴー)
マニア性(イデオン)
知名度(ダイターン)
繋がり(長浜繋がりでダイモス)

ダイオージャには欠けているものが一杯
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 16:07:35 ID:wmI9dZZHO
⊃バルジャンからおまいらへの愛
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 00:50:17 ID:Vv2tw0PP0
年も明けたしageますよ
今年は出るしね
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 05:47:17 ID:MgGZKlqj0
俺達は、やる事が全て遅かったのかも知れん・・
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 08:49:50 ID:j9GX83zq0
俺はまだ何もやっちゃいないんだぞ…
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 20:03:31 ID:LRdVfUNa0
じゃあわたしたちは、何のために生きてきたの!?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 12:26:06 ID:cGyDbldO0
正直マスターピースの方が良いものが出来る希ガス>井出
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:27:24 ID:tLfyu6ld0
そうは思えんなー、エクスカイザーとか見てるとやっぱ、仕上げ力量は魂に一日の長がある。
まーハイエンドなイデ玩具ってのが皆無なだけに、どんなもんが現れるのか見当つかんのだが ('A`)
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:32:03 ID:DR5o5w0y0
あれは、タカラはもっとマシな工場で作ってくれていればなあ、と思ったな…


で、やまとのはハイエンドじゃなかったですか。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:45:12 ID:tLfyu6ld0
>>741
合体もしないゴム人形をハイエンドとは呼べんよ (´∀`)
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:31:34 ID:KEamxUlr0
やまとのも可動とプロポーションは頑張ってたけどな
イデオンガンが無いのが致命傷
おかげで家サブさんのお世話になってしまった
744sage:2006/01/16(月) 12:03:53 ID:Io6kC2Mp0
おもちゃじゃないかも知れませんが、今作っているのが
維新組が原型をした海洋堂のイベント限定ガレキが良い出来です。
踏ん張りながら片手で少し大きめのイデオンガンのグリップを握って
もう片方の手を広げてるポーズです。
これ購入して完成させた人いるかな?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:39:01 ID:kL5QaBUG0
>>744
【sage】はメール欄に書くよろし。
それから、ガレキの話題なら
模型板にイデオンスレあるから、そっち行ったら?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133099968/l50
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:24:53 ID:83Ejy9bRO
魂てネタだよな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:41:56 ID:Kxz0JQ380
ダイターン3より信憑性は高いと思う
ソースはまあググレ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 13:00:13 ID:83Ejy9bRO
アイアンギアーの方が確実性高いと思う
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 12:51:22 ID:mvfBilMc0
他スレではネタだとかいろいろ騒いでるが
イデ魂化は本当
新解釈のトイオリジナル機構を取り入れた完全変型
ソースは秘密
妄想ということにしておいてくれてもいい
ちなみに「小」はレイズナー
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:18:09 ID:rSC2gu+50
バンダイは神
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:51:33 ID:9IMHso2w0
。・゚・(ノД`)・゚・。 超ウレシス!
 
例えそれが新解釈でエックスメカになろーともな!
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:26:49 ID:rSC2gu+50
でもレイズナーかあ。てっきりギャリアだとばかり。
さっさとギャリア出せやゴルァ

はやく電ホ欲しい
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:51:28 ID:/jvj4IHq0
>>749
ネタ師死ね
大物はガンバスターだ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:05:18 ID:rSC2gu+50
イデオンはネタでも構わんが、どこからガンバスター?
笑わせるな。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:10:12 ID:+3PsRtq70
例のゴールドライタンサイトだろ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:14:59 ID:nuBIEyCl0
金魂スレで「イデスレで変なこと書いてる」ってあったんで来てみたら・・・
>>749
本当か!!!!!おまけに「小」がレイズナー!!!????嬉しいぞ!!!!
いや、ギャリアでも良かったんだけどね。
でも、正式発表までは夢を見ておくよ・・・。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:52:17 ID:+3PsRtq70
♪夢〜 それは夢〜 ゆ〜〜〜め〜〜〜〜

 あしたふたりは血みどろで(ry
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:01:22 ID:fhIDc3N/0
残念、ダイターン3かトライダーG7だ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:59:02 ID:CqUakwIo0
金魂、ガンバスターだってよ・・・

orz
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:11:14 ID:GWKJk09F0
さ、落選反省会の準備だぜ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:13:36 ID:yBg6Zke80
まだ「当確に近い」レベルの話だろ。
つか、まだ信じられん。よりによって何でガンバスターだか。
レオパルドンと、せいぜいライタンかな。
つまんない1年になりそうだ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 02:24:40 ID:tLQKmcaJ0
ガンバスター…

本当に出るとしたらダンクーガの時と一緒で
バンダイの嫌がらせ以外の何物でもないな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 09:05:52 ID:mViLAwnJ0

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \   ハーフアイに嘘でもいいから「イデオン発売予定!」
     ('A`)      ってアナウンスしてもらえば。。。     
     ノヽノヽ
       くく
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 22:27:53 ID:POpTGGb60
おまいら報われんなww
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:18:11 ID:9tKDHWXB0
トイナミで気楽に待とうぜ
あのギミックは金玉向きじゃない
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:19:26 ID:23e+FAtZ0
こんだけフィギュアブームなら
トミーテックがイデオンギャルズコレクションでも
出してくれないかね
シクレは発動篇ラストのドバ様&ズオウ皇帝(はいてない)で
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 18:15:37 ID:RbpOWlPn0
イデオン=ガンバスター
知名度
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 18:24:02 ID:+tqiZDCy0
ヒマな奴だな。ご苦労さん。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 18:27:17 ID:RbpOWlPn0
>>768
また、会ったな!
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 18:34:00 ID:+tqiZDCy0
あっちでもこっちでも藁
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 18:49:25 ID:RbpOWlPn0
いいじゃないか。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 20:51:44 ID:+7l/vl0/0
これから、これから!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 22:01:37 ID:fSv20M9N0
まあイデオンは確実に出るから。
ちなみにレイズナーは光るらしい。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 22:27:24 ID:wJ4x/1Dv0
↑もう、騙されんぞ!(泣
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 22:43:55 ID:+tqiZDCy0
レイズナーは別に嬉しくも何ともない
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 22:46:37 ID:RBuwSiIm0
光ると言えばイデオン、ガンガルブ、そしてダイオージャw
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 23:21:14 ID:wJ4x/1Dv0
>>776
ザンボットもな。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 11:01:33 ID:ZsPLgBDr0
DVDも再版するし金がかかるな。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 01:38:06 ID:XcK7bBrX0
本体価格:9600円
販売価格:10080円 (税込)
組数:2枚
収録時間:03:03:00
発売日:2006年04月28日
販売元:株式会社タキコーポレーション

画質とかは同じだろうけど、安くなったのはいいね
オクのボッタクリもやっと大人しくなるなww

780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:07:25 ID:tYlLSjn/0
TV版も全部出るのはうれしい。
今度こそ買うぞ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 19:22:01 ID:R1SMqDBr0
2006/05/26
伝説巨神イデオン VOL.1〜5
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/thd-14821.html

2006/06/23
伝説巨神イデオン VOL.6〜10
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/thd-14871.html
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 23:08:17 ID:hYN9OuRs0
金魂にDVDときたら
奇跡合体も再販あるかもな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 23:25:56 ID:J2G4irtx0
金魂ガセっぽいよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 07:39:41 ID:ptaF1++00
てかトミー(タカラトミー)に版権があるものになんで金魂が出せると思うのかと。



アクティックギア重機動メカきぼんぬ。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 08:43:45 ID:qjRAszWy0
降着形態の取れるアディゴ?(゚∀゚)
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 09:05:29 ID:FeVy4Mj30
M字開脚アデゴ…(;´Д`)ハァハァ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 10:32:38 ID:KxQalJT60
>>784
出せいない事は無いと思うが・・・?
詳しくないので間違ってたら申し訳ないけど、
マクロスのように、複数のメーカーが当時でも現在でもオモチャを販売してる事を考えると
イデオンだって、バンダイが新たに版権取れば問題無い話なのではないかと・・・。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 10:55:50 ID:NqtV9Y630
この話題は、生半可知ってる気の奴が四の五の言っても
仕方が無いことなので、放置しとこう。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 17:28:16 ID:XORb2DIJ0
i
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 02:05:41 ID:+9PyhKN70
>>787
だな、
プラモはアオシマから出てるし、
完成品は>>1に出てるし、
完成品の合体物は出せない事になってるかもしれないけど。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 10:48:28 ID:0yhQIv640
>790
それは商品ジャンルが被ってないでしょうが。
「変形ギミック付き完成品トイ」って考えれば金魂と被るだろ。
バンダイが何か自社版権物バーターするならともかくだけど。
もし出てくれたとしたら結構大変な思いしてくれてると思うんで
感謝の気持ちを込めて複数買いで。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 14:16:27 ID:qoGZM3gZ0
魂クラスの完成度で出してもらえるなら磐梯じゃなくてもいいけどさ。
まあ、あまり期待できんわな。やっぱ魂で欲しい。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 00:44:34 ID:NpzvIc8c0
マックスが8年間、企画を練れば!
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 08:27:10 ID:OkEifbP90
バンダイはサンライズの親会社だしな〜。トミーも20年以上版権契約結んでるとは
思えないんだけど。いくらトミー側から出た企画だとしても、版権はサンライズが握ってるし。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 01:44:59 ID:CdFrbVzX0
269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/07(火) 23:50:50 ID:???
なんか再販DVDが発売延期な上に未定になったらしいぞ。
270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/07(火) 23:57:57 ID:???
_badad
>>269君、下の段が君のコードネームだ
271 :170:2006/02/07(火) 23:59:36 ID:???
>>269
ヤフオク君ぴーんち(藁
272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/08(水) 00:04:48 ID:???
デク上等。
273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/08(水) 00:08:06 ID:???
>>269
本当?
274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/08(水) 00:24:32 ID:???
発売延期の確証にはならんけど>>85にアクセスしてもトップに飛ばされるようになってる
前は商品情報見れたんだが
275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/08(水) 00:35:53 ID:???
>>274
品番"THD-90751"で検索してみると、殆どの店で抹消されてるな。
これはぽしゃったとみていいのか?
バンダイとかと権利関係でこじれたのかね。
276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/08(水) 00:36:45 ID:???
たのみこむではまだ受け付けてる。
とにかくまだ絶望的じゃないんだ!
277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/08(水) 00:41:56 ID:???
紀伊國屋からも劇場版情報が消えてる…これがイデの発動か…
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 03:08:28 ID:hNmQxSmx0
発動キター
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 05:17:05 ID:qpD/Xw3x0
もう後戻りはできん・・イデは発動した。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 14:17:33 ID:wABYWZ1j0
イデオンDVD発売大丈夫みたいよ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 18:49:56 ID:rE/sUyBz0
また値下げしたんだな
転売屋カワイソス m9(^Д^)プギャー
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:18:34 ID:MB7RI2hI0
ああイデオンほしいいいっっ!!!!
ほしいいいよぉおっ
イーーーデオーーーンッッッ





って時、どうしてますか。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:35:29 ID:TIhxjPcJ0
気分が落ち着くのは、アオシマの波動ガンイデオン(合体のやつ)
の組み立て解説書の写真を見ながら、超合金魂を妄想。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:41:21 ID:gkljXTXt0
やまとので自分を慰めてまつ。逆効果かな?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 17:28:11 ID:8ocviu+P0
やまとのを見てると合体しそうなイメージがわいてくる。
手首の白い部分なんかスライドしそうだ。

あ うごかねえ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 11:45:55 ID:YRLlt2J40
腕らしいのが動くぞ!振りまわせー!!
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 23:11:55 ID:PaIQKRKS0
>>803-804
ワロス
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 23:22:02 ID:SnX9BOCK0
オートマチック!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:00:20 ID:UOi3p2II0
名セリフでもないのにみんなすげえな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 11:26:27 ID:e1RyTTyG0
ようし、ロボットなら勃って戦えってんだ!
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 12:49:51 ID:lFh5tnXR0
台本全集は必須ですから。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 12:57:04 ID:kQbEr4o+0
そんなのあったんだ・・・

じゃあ、何で私たちは必死で思い出して来たの!?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 15:53:58 ID:mqKcetSM0
そしてイデは発動した…
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:58:01 ID:Xp6lo4uF0
神裏爛磐の仇ー!!
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 23:17:49 ID:FTna5mEj0
みんなで超合金魂の誕生を祝うのよーーー♪
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:29:06 ID:t8aYkDA+0
ガンドロワのペーパークラフト原図を誰かエロイ人作ってくれないかな?
おれ?、、、技量不足で無理。

出来れば10m位の大きさで。それ以上デカイと家に収まらないから。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 10:25:04 ID:9c5v4gNP0
>>814
・・・10メートル以内なら家に収まるのか?( ゚д゚ )
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 09:29:38 ID:BhaJ+XikO
>>814は第六文明人
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 21:41:47 ID:xBlZxHdWO
アオシマのプラモセットってまだあるのか?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 03:50:59 ID:92PehmRd0
しばらく前、博多淀ならあったでよ。 >プラモセット
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 21:46:35 ID:Emtq3wAb0
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=20304
MAX合金ジェネシックガオガイガー
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 20:15:58 ID:ST4UBUd00
トイザらス限定のイデオンプラモセット(4480円)って
外箱だけが新作であとは今までの売れ残りの詰め合わせか?
それとも何処か変更されてるのか?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 12:25:30 ID:+MtsvMJ30
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 21:41:37 ID:D/rcR7260
              _,,,,,,,--v---,,,,,,_
           _,,-‐'"`    |    `゙''ーi、、
         ,,rE゛       |        `ト、、
       ,/ .|`i、       |         | `'i、
      .,/`  | .ヽ      .|         |   `'i、
     /    .|  ヽ     |           |    ヽ
    ,i´    .|   ヽ    |         |     .ヽ
   丿     |    ヽ、  |         |      .゙l
   l゙      |     .ヽ、 .|           |         ゙l
   .|       |      ヽ |         |       ゙l
   |       .|       `i、|         |       .l゙
   |       .|           ,li、           |       |
   |       .|       .,/ |\       .|       |
   ゙l       |      .,/` .| ヽ、     .|       ,"
   ゙l      |     .,/`  |  ‘i、     .|      │
    ゙l      |    ,/   |   : ヽ    .|      ,l゙
    ヽ     |   ,/    |    ヽ、   |     丿
     \    .|  ,/     |     ヽ  .|    ./
      .\   | ,/′     |      ゙ヽ |   .,,i´
       `ヽ, |.,/       .|       ヽ | ,/
         ‘'fly---------、l------,,,,,,,,,,,,,|レ'"
           `''ー-,,,_    |    ._,,,,-‐'"
                ̄''''''''冖'''''"゙゛
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 22:56:08 ID:9smnSrvF0
イデオンのゲージは上がっているというのに
スレはageんと言うのかっ!?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 02:58:46 ID:vHHoICAR0
>>823
じゃ、もまいもageろよ。w
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 08:01:17 ID:iN40gj0j0
流星おちる果て(・∀・)!!
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 18:08:46 ID:0sa4Wgop0
映画版DVDの発売が延びたお
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 23:16:52 ID:L9Q1m+Nu0
超合金魂も、あの図面の仕様でガンバスターを出すなら、
いよいよ機が熟したと思いたいものだな…。
レオパルドンも可変腕と可動腕のコンパチにするようだし、
Aメカは同じ割り切り方でいいと思う。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:13:52 ID:tM739kof0
魂スレ盛り上がっちゃってるけど本当なのか!
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 10:17:17 ID:9ZH0XGrZ0
魂イデオンが発売されたらどうなるのか誰もわかっていないんだぞ!
貴様達が責任を取ってくれるのか!?貴様達が!!
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 21:07:01 ID:4tNBLO9S0
コスモ 俺達出来損ないの生物に、魂イデオンの完全変形ギミックを
   考え出させるためにイデは!
ドバ 我らに妄想をさせたというのか!?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 08:50:16 ID:lVmDlfdA0
わかったような気がする。何故やまとがクソフィギュアを
売り出したまま放置してきたのか解った気がする。 
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 00:54:15 ID:eJ1G7CJu0
やまとのはあれはあれで好きだけどな。
クソいうほどひどいかね。
魂にはプロポーションよりも
完全変型合体を期待したい。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 14:58:03 ID:NENkNkTL0
 ,,,,,,,          ,>>707,        
ミ -Д-ミ …     (´д`)イデはもういいよ。アクロバンチ出せよ。
(つ⊂)         (l  lつ     
(__) _)          レレ

黙れ!
 ,,,,,,,               ,,,,,,,,,,,        
ミ ゚Д゚ミつ            ( ゜д゜)
(つy=‐ ''           ⊂) ・ )つ… ;∵;''      -
(__) _)              レ レ

わかるか 俗物! アクロバンチなんぞ知らん
 ,,,,,,,                   
ミ -Д-ミ        
(⊃y=‐つ         
(__) _)            ⊂⊂( 。д。)つ
                   ''''''''''''
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 22:12:39 ID:M0dHjFX30
みんな金魂になってしまえ〜
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 09:07:01 ID:UXKAJ5Ej0
バイオニックコンデンサーageってる!
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 23:41:38 ID:0vPh+hOa0
もしイデオンが魂で出るときは、最近のガンプラの傾向にならって、
エフェクトパーツてんこ盛りで頼む。
数十pに及ぶイデオンソードのエフェクトパーツとか、
ハリネズミのごとき「ミサイル一斉発射ぁ!」エフェクトパーツとか。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 07:37:16 ID:ygfb4ZVC0
・・・ (´_`;)  どこ持って遊ぶのよ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 12:52:56 ID:KDCfyzAF0
完全合体でビッグサイズのデラックスと
プロポーション・可動重視・小型サイズのスタンダードを同時発売

スタンダードサイズの方は敵メカも続々発売

まちがいない
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 21:18:10 ID:xFfc+vZO0
小林克也のナレーションで奇跡合体発動中
ttp://g002.garon.jp/gdb/G_/1L/nD/nI/gK/mM/oZ/IU/cN/5Y/GN/Q0Ls.wmv
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 01:02:12 ID:DK5Jagdi0
この動画探してたんだよ。感謝!
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 02:31:32 ID:WG959mMP0
感動した!超懐かしい!
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 02:47:46 ID:woM7C71Q0
ナツカシス
サウンドフラッシャーのCMも思い出したよ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 14:51:37 ID:ry2JRhLY0
>>839
本編と音程の違う微妙な「イ〜デオ〜ン」懐かしい
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 11:54:12 ID:ixfKbQTj0
金魂イデオンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:02:34 ID:cYofJDbo0
ソ-、`ー─‐ァjj  {ト---- ニニヽ
  r`==く:. u  /`ヽ===' 、_,
  ヽ(⌒)_ノ::    |  〈 (⌒) ノ       http://q.pic.to/4ytl4
 ,,,, ̄ ̄´ u   | i .:: ̄ ̄,,,,         うそだろ? ベスさん‥
  ::     {    }〉    lj
ヽ :: u     ⌒ー '´    u  /
: :\ u   r_-_-_-ュ   j  /: :
: : : :\    --    /: : : :
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:06:36 ID:54YnrGkG0
そのとき イデが 発動した。
http://q.pic.to/4ytl4
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:33:55 ID:WttxBhlk0
Happy birthday dear children Happy birthday to you.
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:37:18 ID:+miat4JB0
聞こえるか 聞こえるだろう
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 14:41:21 ID:ah4Bargr0
今日耳日曜!
850756=759:2006/05/23(火) 19:17:53 ID:4JwSAXu+0
金魂、本当なのかぁ!!!!!!!!!

おまけにレイズナーもアクションフィギアとプラモだと!
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 21:47:53 ID:ErjlHsSG0
やっと発表されたね
がんばっていいもの出してほしい
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 22:51:47 ID:zyDnvg6v0
>645
>651
>723
>749
そろそろ話してくれてもいいんじゃまいか。。。色々とkwsk('ε`)
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 23:00:13 ID:7FvmmdbbO
10月末には決まってたのかな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 01:31:07 ID:uYG1LFou0
>845
>846
震えるな瞳こらせよ!
腕にデルタ主翼収納スリットが見えるぞ(当然か)!
やっぱ箱の一言は「復活の時!」かな。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 01:43:35 ID:Rcq+1ETQ0
おいおまいら!

頭部はサブマリンイラスト版の銀メッキと通常のホワイトの
どっちが欲しいですか?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 07:20:45 ID:G+NeesN40
>>855
期待してる香具師には悪いが、銀メッキは落ち着きが悪いとヲモ。よって白。
まぁ中庸でパールホワイトが妥当かなと
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 10:19:25 ID:eOAvBRBE0
超合金魂化と聞いて飛んできました。真偽の程は?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 10:37:08 ID:5tDBE/q60
>>856
パールはちょっと…w
 
銀も奇跡テイストで悪くないんだけど、アンテナの伸縮も含めて収納時の擦れが問題だし。。。
ってことで、質感は落ちるけど白の成型色のままが無難じゃね?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 13:46:33 ID:DFBHAEsv0
色は確かに問題ですな。
もめそう。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 13:48:07 ID:DFBHAEsv0
メッキはありえない。
あっても通常のシルバー。
これは、過去のトイを見ても、無い選択ではない。
が、過去の例を見ると、やはり劇中のイメージを重視しているので、
白かパールで落ち着くでしょう。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 16:58:30 ID:7mzQ9Oda0
差し替え無し完全変形合体と、
ミサイル一斉発射&立膝パンチポーズの両立はやはり無理かなぁ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 17:09:28 ID:DFBHAEsv0
下半身は可。
腕が問題だね。腕ごと差し替え?
でも、それも乱暴だよね。可変でも、ある程度のポーズ可能が望ましい。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 17:47:35 ID:pkuDzDWz0
カミューラ・ランバンアタックが出来るくらい
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 01:00:13 ID:NNmTsluG0
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 01:30:53 ID:svdAvyDE0
>864
電ホの現物とやまとのを比べてみると、頭部は一回り、
手首まわりは二回りくらい、魂の図面の方が大きい感じがする。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 04:29:32 ID:G3IYJlW+0
ザンボットくらいはありそうだね。
でも、デカすぎると持ち上げたときに足の重みせブラブラして、
股関節が負けて足首がカチャカチャぶつかるんだよね。
コンバトラーやボルテスサイズで十分なんだと思う。
問題は、ギミックをおこへ詰め込めるか否か。

やはりデカくなるんだろうなあ。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 09:28:44 ID:AsH17XgY0
イメージスケール的には、ザンボット以上でガンバスターと同じくらいが良いかなァ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 10:16:36 ID:A8tdXXYS0
勿論イデオンガンはつくよね
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 12:58:14 ID:CxBrliEA0
波動ガンが付かないならたとえ差替え無しの完全変形でも買わん。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 13:17:33 ID:AsH17XgY0
やまとイデオンが(期待どおりには)売れなかった理由の一つだと思う。>波導ガン無し
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 14:50:14 ID:3hbNyNOx0
(´-`)。0○(何故コロス?何故ドン・サウザー!?)
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 18:05:59 ID:b/M9goLP0
>>864
正直ギミックをいれると30cmは欲しい
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 18:08:41 ID:3hbNyNOx0
・完全変形
・波動ガン
・全方位発射ポーズ

これは必要。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:11:28 ID:G3IYJlW+0
それ以上、何を望める!!!
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:36:40 ID:3hbNyNOx0
波動(イデオン)ソードのエフェクトが付いたりして
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:58:05 ID:1zdEoHPA0
>>873
そして変形合体はオミット?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:21:55 ID:3hbNyNOx0
いや、もちろん必要。
あと、ゲージが光るとかっこいいかな。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:50:12 ID:RzHt9AIG0
当然グレンキャノンを撃つテクノさんは付いているのでしょうね?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:38:14 ID:bYRieOSfO
イデオンソードのエフェクトパーツはあまり短いと萎えるから、
別売りで計り売りにして欲しい
置き場所が広い人は2メートル分買うとか
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:41:55 ID:QOVzGlkn0
光ファイバーで光る腋毛をキボンぬ。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:53:45 ID:3hbNyNOx0
>>879
すごい発想w
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 00:18:09 ID:V5+wCH3d0
>879
ソレダ!
全方位ミサイルのエフェクトパーツも、自分で好きな長さ、
好きな数だけ切り出せばいいんだよ!
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 00:21:51 ID:+3xyAWmH0
波動ガン楽しみだ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 00:23:17 ID:+3xyAWmH0
ジムとか言われるけど、えらくかっこいい顔だね。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 00:47:13 ID:ENuy/7Yi0
そもそも、ジムの顔のデザインが「良くないもの」という
認識がどこからくるのか、ジムジム言う低能からじっくり伺いたいものだ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 03:06:32 ID:vxIKOTaJ0
なんか間違ってる人が多いけど
波動ガン×
波導ガン○
だぞ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 03:30:06 ID:+3xyAWmH0
>>885
たしかにwまあ、弱そうってイメージからかな。

殺意の波導に目覚めたコスモ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 08:07:06 ID:la+fGG4c0
ガンキャノン呼ばわりするのは少数派だな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 11:53:36 ID:ZzSqMy8M0
あの無表情バイザー顔が逆に恐い
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 12:12:52 ID:+3xyAWmH0
まさに本編での印象が全てな感じ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 12:29:28 ID:ENuy/7Yi0
魂版は、バイザーはまた曲面になっちまうんだろうか?
どうも、角面の印象が強い。
旧トイ,プラモどちらもそうだったし、本編では走査線が
屈曲している描写があるのに、やまとはなぜああしたんだろう?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 17:09:22 ID:fN6EN5jc0
つ イデの采配
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 17:44:41 ID:8XdeNGXX0
>>891
やっぱねえ。あの「きゅおーん」ってカクカクに曲がる走査線が良いのにね。
表情の見えない顔だからこそ、無慈悲な邪神らしさが引き立つ。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 17:55:58 ID:+3xyAWmH0
ゲージが上がって、あの演出が再現できれば凄いだろうな。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:32:58 ID:ENuy/7Yi0
発光ギミック入ったらすごいね。流石に無理だろうけど。。。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 22:01:50 ID:GNgETW3R0
クリアパーツの入りの塩梅が気になりますな。
バイザーは角面キボンヌ。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 23:51:45 ID:ENuy/7Yi0
公開された小さな図を見ると、微妙に角面の折れ目のあたりで
タッチの線がキレイに途切れてる。
角なのかも。だったら良いな。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 16:19:23 ID:oHXmRNjg0
>あの「きゅおーん」ってカクカクに曲がる走査線

確かにアレは萌え所だ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 17:03:17 ID:5MRWywoFO
あと数年後ならバイザーに有機ELとか仕込めるようになるかも
動く走査線ハアハア
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 18:44:18 ID:jN2rvO5q0
つ 走馬燈
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 22:51:43 ID:SCinIiRd0
でか物で合体・イデオンガン・イデオンソード、
あと何が盛り込まれそうかな。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 00:10:45 ID:5IkcugO30
>>901
ジグ・マック同梱と組み立てプラスチックモデルガンガ・ルブ同梱
さらに限定ザンザ・ルブ購入券とスペシャルアイテムソロ・シップ応募券
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 00:38:50 ID:d0PTE18W0
欲張ると因果地平に飛ばされますよ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 00:44:44 ID:mJdroqG50
>>901
ガンドロワと、合体エフェクトパーツでAメカの前から吹き出すようなバリア
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 00:49:38 ID:5IkcugO30
>>903
それだ!メシアに導かれる全裸キャラフィギュア。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 02:28:17 ID:CpOH6tIx0
自分で服脱いで遊べよ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 04:35:48 ID:I41BlJym0
つーか、もし担当者がこのスレ見てたら、ガクブルしてんじゃねーか?
巨神待望者どもの、あまりの要求の高さに。w
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 07:22:26 ID:R740WfkA0
>>904
>Aメカの前から吹き出すようなバリア
これって、某ゲームの戦闘シーンでは「イデバリア」って表現されてて
自分は初耳だったので、ハァ?って呆気に取られてたんだけど
もしかしたら当時の設定にも登場してたの?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 07:31:51 ID:BIr+rAoO0
気づかない内に守ってくれてた。
だが、最後イデに見捨てられ、イデオンの装甲は脆くなり・・・。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 08:02:55 ID:ddTMYurYO
やまともスコタコ小手先のバージョンアップするならイデオンバージョンアップして出せばいいのに
プロポーションとか、せっかくいいトコも沢山あるのにもったいないね
金魂出るまでの間しかチャンスないよー
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 08:41:29 ID:BIr+rAoO0
でも、みんな買い控えるんじゃないか〜。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 14:13:52 ID:Hy789hFv0
>>866
日本語おかしすぎ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 14:14:21 ID:ic7VFZZU0
>>866
日本語おかしすぎ
914901:2006/05/28(日) 20:19:02 ID:vBn/ztDz0
人の業の強さを見た気がする。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 21:22:39 ID:v5N/ZEjX0
多々買うか
多々買えるか
おびえるこころよ…
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 23:48:57 ID:/7V59zI/0
無事発売されたときに魂ブランドが買収されてプレミアにならないことを祈る
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 07:47:31 ID:GffdAoQtO
にほんごでおk
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 19:11:05 ID:NswqLuJB0
バッフ・クラン語でサムライ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 23:02:54 ID:eoHfJXSa0
ザブングルにブラッカリィ付いたんだから
アディゴくらいは付くだろうな。
なんせメインパイロット二人も殺せた
バッフクラン最強メカなんだし。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 23:23:41 ID:NswqLuJB0
最近はオマケも充実してるからね。
いや、でもザブングルは値段の割には小さかったから、
オマケで納得したけど。
イデオンはボリュームあるからなー、
オマケよりも本体に力を注いで欲しい。
重機動メカも欲しいけどね。
プラモは完全絶版になってしまったし、といっても、
格好良く作る技術はないけど。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 01:33:15 ID:YRBkCS+V0
なんとかして走査線の走るバイザーも再現してほしいな…

そうか!新ガチャドラ方式ならいけるぞ!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 04:20:27 ID:OVY5FGpL0
>>919
イデオンのサイズからしたら豆粒みたいなのに棒を2本
ちょんちょんとつけたのでもアディゴで通りそう
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 06:35:54 ID:9AqjThrd0
アディゴは立ちで46m、実はイデオソの半分弱はある罠
何故か作画上では割り引きされるがw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 00:09:11 ID:aPSLjg3v0
ランナーパーツ一発抜き未塗装のジョングなら100個くらい付きそう。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 02:02:10 ID:pTXtyNpI0
>>924
さすがに100個は言い過ぎ。
98個くらいだよ。
926次スレのテンプレ:2006/05/31(水) 17:22:41 ID:+Ysptt7D0
・前スレ
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096732828/
・伝説巨神イデオンのプラモデル Part4
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133099968/

○マスプロリスト
■マーミット 
小合金 伝説巨神イデオン ¥1,890
http://www.marmit.co.jp/
■やまと 
1/600 伝説巨神イデオン ¥6,090
http://www.yamato-toys.com/
■バンダイ
超合金魂 GX−? 伝説巨神イデオン 価格、発売日未定
http://www.tamashii.jp/sot/index.html
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 00:00:27 ID:tzDrNi5O0
ところで今月のモデルグラフィックス61ページ右下の話題って出てないよね?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 12:13:41 ID:BV59Oh2T0
>927
なにか載っていたとでも言うのか!? kwskキボン
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 19:17:57 ID:bj6suDbO0
ガンガ・ルブがオマケに付いたりして
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:08:30 ID:kKlB9Tbn0
イデオンカラーで塗られた別ロボ。(何のキャラなのか知らん)
それだけの話。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 00:38:55 ID:zeHH786L0
Ζガンダムのネモだね
わざわざ見に行って損した
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 01:23:20 ID:stBaF1030
ハイホはシルエットのみか…
電ホと同じ図面をもとにしたものだろうが、
肩は大きく、頭部は小さくしつつも、ギリギリのバランスという感じか。
いずれにせよ次号が待ちきれん。これも人の業か。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 01:53:18 ID:pQ/+neSl0
うp!
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 16:53:03 ID:7Qo5G18c0
いい人の業だ、少し発動するぞ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 01:17:56 ID:mcWpPC5K0
うおっ発動
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 19:29:28 ID:WfRo697V0
言われなくても、スタコラサッサよ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 19:45:41 ID:6oxciDNl0
頼む、そのシルエットのページうp!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 13:25:35 ID:3ok/OAqq0
迫り来る悪の力に 勇気を示せ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 14:49:49 ID:+7FDnD9+0
いつくしみ ふと 分けあって
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 17:52:22 ID:3ok/OAqq0
君と出会って 胸を合わせば
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 20:40:33 ID:7N0S6I7/0
海の色まで血の色覚え
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 21:13:43 ID:9kAHqDGw0
スレシップの待望は続く。未だ彼らは、生き続けなければならないからだ・・・・
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 23:50:53 ID:7N0S6I7/0
その書き込みからは、あたかもスレシップが生み出すかのようにネタが走り、
ネットワークの間に溶けていった…
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 23:58:37 ID:ZHT1I9Fn0
何?
もう埋めてんの?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 00:06:25 ID:nuCX+GKt0
なぜ、煽る?
なぜ、ののしる?
どうして、そっとしておけないんだ!?

スレヌシさんの理想主義が、イデのバンダイエッジ化を止める鍵だったのかもしれないのに!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 00:13:48 ID:nALbii3T0
何だ?キモ・ヲタのスレ住人か?
これはスレ住人の声が聞こえるのか!
・・・・もうそうだった
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 03:45:13 ID:pIrEmfcW0
>>944
スレさん。(埋めるのは)早い、早いよ。 ←うろ覚え

まぁ、新情報や画像が出回るまでマターリしようよ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 14:05:23 ID:Vqe5t8/s0
分かった気がする、何故イデオンが魂になるのか、
分かった気がする
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 22:11:23 ID:xnYT5MHH0
全てはワラの為に・・・・
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 19:38:52 ID:TMJ6Lbtk0
ネタが、ネタがなくなっちゃったよぉ・・・。
うわぁ〜ん!!
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 19:39:07 ID:RgJAIsD80
イデの導き
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 03:27:22 ID:PGDQpd8c0
萌えラ、萌えラ、萌えラ〜〜〜っ!
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 19:57:43 ID:LyDJwuvi0
では
>>950
たのみます

ってのんびり進んでいるから
もうちょっと後でいいか
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 23:41:47 ID:0FhBaLn00
来月の電ホが楽しみで楽しみで仕方が無い。。。
みんな、冷静さを装っているが、wktkなのが俺には分かる。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 02:32:07 ID:EyZgQwT50
私は、魂イデオンのなんたるかを…来月号の電ホが示すのなら
それを見たい。それを、私は知りたい。そのためにはwktkしても構わない。
俺は…破廉恥な男かもしれん…。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 12:30:14 ID:h9i2tPCB0
wktkする気持ちは分かる
実際400分の1ぐらいかな?>イデ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 14:14:04 ID:n8V6bCqn0
だったら、止めないで!なんで止めるの!?私の魂イデオンなのよ!
なぜ、見れないの!?放して下さい!見せて・・・ちょっとでいいの
魂イデオンを見させて!
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 17:26:15 ID:brrBDnQx0
次スレの発動は、980くらいでいいかな?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 18:50:30 ID:ytrbtlA30
ここ2週間程の1日平均書き込み数はおよそ4.8res/dayだから、
そんなに慌てなくても良いんじゃないかな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:53:57 ID:/oxjmhyr0
1/600でお願いしたい。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:17:36 ID:7VES50bn0
>>960
17.5cmなんて小さすぎないか?
合体変形考えたら26cm〜30cmぐらいだと思うけど
俺は1/350がいい
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:23:29 ID:6TZEkWxC0
ガンバスターを買ってからってことになるな。

魂イデオンが奇跡合体と同じ合体レベルを持っているとしたら、
購入を避けねばならんから、イデの捜索ができなくなる。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 02:33:00 ID:Kft+iYd90
出るって信じるにはまだ早い。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 02:48:14 ID:dno+gFgj0
もう後戻りはできん。魂イデオンは発動した。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:29:23 ID:/oxjmhyr0
>>963
雑誌に情報載頃には、すでに試作まで終わってるよん。

>>961
確かにそうだね。
でも、30はでかすぎるかも。
ダンクーガで思ったふが、でかすぎると持ち上げて遊べないよ。
足がブランブラン(重みに間接が負けるサイズ)
になって、踵がカツンカツン互いにぶつかる。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 11:56:21 ID:C94YtISyO
魂イデオンのオマケが頭部をディスプレイ出来るカービアンクロッサスだったりして。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:00:48 ID:XfHflbx+0
ミニ合体マシンかよw

オマケは普通に考えてイデオンガンじゃね?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 11:23:10 ID:MuFUSM1YO
魂イデオンのオマケでなくてもよいのだが、ラパパのぬいぐるみなんて欲しかったりして。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 11:58:48 ID:A9y00C3C0
同スケールのソロシップも発売すれ
オマケは剥がれた甲板と核爆弾
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 18:54:40 ID:Ofd6xtLx0
おまけはキッチ・キッチンの首
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 19:38:41 ID:xzUzbqKt0
イデオンガンとイデオンソード(造形をどうするかが課題だが)
あと、コポラとかギルバウ、ジョングなんか付けてくれるとスケール感的に嬉しい
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:05:25 ID:SuqI9XKg0
建設巨神イエオンも同時に魂化でよろしく。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:28:07 ID:MuFUSM1YO
スケール感を出すなら家とかバイクで…
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:32:20 ID:6w4QuTH60
>>970
なぜかヘルメット付き。
「キッチンです…」
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 09:36:12 ID:UnOXErx70
>>972
秋田。これっぽっちも面白くないよ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 10:44:34 ID:uom06Ckb0
波導ガンの可倒式フロントサイトやスコープ
伸縮するスラスターは再現するのかな?
 
自分的にはスケール感を損なうとから可動はオミットで
照準は立ったまま、スラスター縮みっぱなしで構わないんだけど。。。
バンダイの事だから無駄にガンバちゃいそうな気がする。
977ぼくらはトイ名無しキッズ
あああ、日本語がなんか変だ…orz
 
つ[クズラウ製翻訳機]