マキサメックって知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さんだーばーど100号
友だちがマキサメックというおもちゃをくれました。スウェーデン生まれの組立式のおもちゃで、これがなかなかよくできてます。日本でもこれから売るみたいなので、応援したくてスレッドを立てました。

レゴもいいけど、マキサメックは大きいものも作れて、子どもが乗れるのがいいと思いました。幼稚園や保育園にあると楽しいんじゃないかな。うちの子はもちろん喜んで遊んでます。

新しい玩具としてヒットの予感?
2ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 17:18:49 ID:???
宣伝ならちゃんとリンク貼らないと
3ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 18:34:53 ID:???
テキサスマックなら知ってるんだが
4ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 18:38:51 ID:???
テキサスクローバーホールドなら知ってるんだが
5さんだーばーど100号:04/09/23 21:25:03 ID:cw2Z/JNP
> 2
すみません。スウェーデンにある本社が作っているHPは
http://www.maxamec.com/
だけど、まだ日本語になっていないそうです(製作中)。それで、とりあえず日本語でブログを作って公開しているそうです。
http://love.ap.teacup.com/maxland/
よかったら見てあげてください。

6ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 21:27:18 ID:???
マサキックなら知ってるぞ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 23:21:57 ID:???
可愛くて面白そうな玩具だけど、日本で売られるまではなんとも言えんかな。
8さんだーばーど100号:04/09/24 00:59:16 ID:WaEk1RKQ
とりあえず、ぼちぼち売れてるらしい(口コミかな)。本格的に売り出すのはこれからみたいです。今でもメールで注文すれば買えるそうですが。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 02:10:22 ID:4hYqg82a
オナペットなら幾らか居るが何か?
10さんだーばーど100号:04/09/24 16:25:34 ID:sMt4U1Up
ブログ http://love.ap.teacup.com/maxland/ を見ると、家具とかも作れるようです。
ただし、大人が乗っても大丈夫かどうかは分かりません。象が踏んでも壊れない筆入れ(分かる人には分かる!)ほどは丈夫ではないでしょうね。
うちは子どもがジープみたいなのを作って乗って遊んでます。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 00:32:38 ID:???
いいお父さんぽいのでage
40代でしか?
12さんだーばーど100号:04/09/25 12:18:42 ID:HsvNrw3e
> 11

はい、40代です。小学生の末っ子がマキサメックで遊んでます。

中学生の娘も時々何か作って喜んでます。ブログのタイトルにもありますが、やり始めると大人でも意外とハマリますよ。
13さんだーばーど100号:04/09/25 21:05:21 ID:HsvNrw3e
追加です。

友人によると、レゴは小さすぎて乗ったりして遊べない、
乗れるような大きなおもちゃは他のものに作り変えることができないので、
飽きたら粗大ゴミになり、捨てるしかない。
マキサメックはその両方の問題を解決した画期的な玩具とのことです。
そして、玩具としてよりも教材の面を強調して売りたいとのことでした。

誰か買ってあげてくださいね。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 21:16:24 ID:LAC3SI19
お洒落なインテリアとか創れそう。
女性なら更に以外と年齢問わず受け入れられるような感じがする。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 21:42:12 ID:???
なるほど、その友人の為の宣伝ですか。
ご苦労様です。
16さんだーばーど100号:04/09/25 23:31:54 ID:HsvNrw3e
> 15
はい。応援したくてスレを立てました(しかも生まれて初めて)。
なんだか緊張するものですね。よろしくお願いします。

>14
子どもが大きくなって使わなくなったら、本棚や調味料入れなんかを作ったらどうかと。
もし子どもが汚してしまっていたら、いっそゴミ箱を作るとか。
とことん使い倒せそうな気がしています。

17さんだーばーど100号:04/09/26 00:05:22 ID:x9opIRs1
そうそう、初めてなのでよく分からなかったのですが、
ここでの名前は「ぼくらはトイ名無しキッズ」にするべきだったのでしょうか(みなさんこの名前ですが)。
何かそんなルールのようなものがありますか?
他にも何か知っておくべきことがあれば、初心者なので、やさしく教えていただければありがたいです。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/26 03:11:12 ID:???
>>17
名前欄に何も記入せずに書き込むと「ぼくらはトイ名無しキッズ」になるだけだよん。
あと、書き込む時はメール欄に半角小文字で「sage」って入れてくれると助かる。
19さんだーばーど100号:04/09/26 16:48:18 ID:x9opIRs1
age とか sage って何ですか?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/26 17:09:49 ID:???
おまいさんは2ちゃん自体が初心者?
メール欄に sage といれとくと スレが上にあがらなくなるんだよ
逆に ageとか何もいれないで書き込むとスレが一番上にあがるよ
21さんだーばーど100号:04/09/26 19:03:16 ID:x9opIRs1
> 20
恥ずかしながら、2ちゃん自体の初心者です。
もちろん、何度かスレッドを読んだことはありますが、age やら sage やら、何のことかなと思っていました。
今回、本当に初めてスレを立てたんです。

それはそうと、マキサメックのことで話がはずむとうれしいです。
22さんだーばーど100号:04/09/27 12:47:25 ID:ropgQTMi
色が赤と黄色で、子どもには受けるみたい。カラフルで楽しそう。

友人に聞くと、ナチュラルカラーもそのうち輸入するかもしれないとか。
それなら家具にも使えそう。

教材として、モンテッソーリ教育をやっているところも注目しているとか。
23さんだーばーど100号:04/09/28 22:30:59 ID:Kf1w9Ho2
仕事が忙しくて、ちょっと掲示板を見に来ないでいると、
あっと言う間に下のほうに行ってしまうんですね。
それだけ2ちゃんの掲示板はみんなが多くの人が書き込んでいるっていうことですね。

たまたまちょっと前のパソコン雑誌を見ていたら、掲示板の用語が解説されていました。
本当に、独特の用語がたくさんあって、知らなかったら通じないですね。

それはそうと、マキサメックをすでに持っている人がいたら(まだあまりいないだろうけど)
何か書いてもらえたらうれしいです。うちは娘が小さな机を作りました。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 04:57:31 ID:???
簡単な、携帯電話用のサイトとか作ったらいいんじゃないかな?パソコンはちょっと…と言う人や出先でも気軽に教えたり閲覧出来る。
25さんだーばーど100号:04/09/29 14:09:51 ID:591vNoQ7
> 24
なるほど。ただ、携帯電話用のサイトの作り方が分かりません(笑)。
パソコンは仕事以外はあまり使わないので、知らないことが多いんです。
時間を見つけて研究してみます。

> 23
ちょっと前のパソコン雑誌=週間アスキー6月1日号でした。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:13:38 ID:qc+BuNuO
マキサメック、おもしろそう。でもレゴみたいに覚えやすい名前がいい。

レゴはレッツゴーのレとゴかな(違うかも)。
じゃあマキサメックだと「マメ」・・・? ちょっと変。
マキ、マサ、マク、キサ、キメ、キク、サメ、サク、・・・どれも変。
何かいい名前なかったの?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:56:51 ID:???
もっと普通に出回るようになれば、このスレも伸びるかもね
1の家で作った作品とか
うpしたりしたらどうかな?
28さんだーばーど100号:04/09/30 08:40:29 ID:lE08B/yI
> 27
うpって、何でしたっけ? 写真のことかな?

そういえば昨日、久しぶりにブログを見たら、
神戸市のTさんという人が作ったというジープとSLの写真が載ってました。

http://love.ap.teacup.com/maxland/

私の娘が作った大作「机!」も投稿しようかな。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 10:02:58 ID:???
>さんだーばーど100号さん
子持ちの人もいるとはいえここ(おもちゃ板)は基本的にいい年こいて
おもちゃで遊んでる人たちが主なので、こういう知育系玩具に関しては
育児板のおもちゃ関係スレの方が宣伝になるのではないでしょうか

買って良かった・失敗したおもちゃ8
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095939061/l50
30さんだーばーど100号:04/09/30 16:15:32 ID:lE08B/yI
> 29
親切な助言をいただき、ありがとうございました。

> 子持ちの人もいるとはいえここ(おもちゃ板)は基本的にいい年こいて
> おもちゃで遊んでる人たちが主なので、

そうだったんですか。知りませんでした(毎日、新しい発見です)。
さっそく勧めていただいた「買って良かった・失敗したおもちゃ8」に書き込みました。

このスレも残しておいていいですか? 誰かが書いてくれたときに、その返事くらいは書きたいと思うのですが。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:29:49 ID:???
初心者を装った宣伝厨(`皿´)ウゼー
32さんだーばーど100号:04/09/30 19:18:55 ID:PHDXi5sy
> 31

> 初心者を装った

装う理由はないと思うんですが・・・。2ちゃん初心者だから、そう書きました。
なんせ、用語がまず分からないんですから。

> 宣伝厨(`皿´)ウゼー

はい、宣伝です。
最初に「日本でもこれから売るみたいなので、応援したくてスレッドを立てました。」と正直に書いていますよ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 19:34:45 ID:???
宣伝なら専用板でどうぞ。
宣伝掲示板
http://ex5.2ch.net/ad/
それ以外の場所では削除対象です。
34さんだばーど300:04/10/01 06:41:44 ID:???
うるせー
宣伝じゃねーよ
35さんだばーど101号:04/10/01 07:55:52 ID:???
削除厨ウゼェ
36さんだばーど:04/10/02 22:07:51 ID:???
保守
37さんだばーど100号:04/10/03 06:22:44 ID:???
とりあえず 買えや 豚共
38ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 23:49:38 ID:Vyj41cWb
3歳の息子がいる者です。最近はレゴで遊んでいるのですが、このスレを見てマキサメックを購入したいと思うのですが…どこで購入できるのでしょうか?取り扱っている販売店や金額など教えていただけるとありがたいのですが、宜しくお願いします。質問ばかりですいません。
39さんだばーど101号:04/10/04 04:32:14 ID:???
オレ様が売ってやるぞチンカスども。
どれも一律破格の5万円だ、嬉しくて涙が出るだろ
40さんだーばーど100号:04/10/06 00:43:33 ID:mHPcxZRc
仕事が忙しくて、しばらく掲示板を見に来ていませんでした。すみません。

>> 38

ブログに価格が掲載されましたので、お知らせだけしておきます。

http://love.ap.teacup.com/maxland/

初心者がうろうろしているとまた怒られそうなので、これで失礼します。

ところで「さんだーばーど101号」さんみたいな人を「荒らし」と言うのですか?

41ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 01:31:59 ID:???
>>40
> ところで「さんだーばーど101号」さんみたいな人を「荒らし」と言うのですか?

違うな。上げ下げもわからん2ちゃん初心者の癖に、堂々と「宣伝です」などと言って
スレ立てをして、しかもろくに現れないあなたの様な人を荒らしと言うんだ。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 01:48:01 ID:???
>>40
説明書通りにしか作れない日本の今のガキには難しそうだな。
43さんだばーど101号:04/10/06 06:35:07 ID:???
スレ立て放置 イクナイ(・А・)
44さんだーばーど100号:04/10/06 08:21:52 ID:subfZs48
>>40

> スレ立てをして、しかもろくに現れないあなたの様な人を荒らしと言うんだ。

そうなんですか。たいへん失礼しました。

それから、今気がついたんですが、37番の「さんだーばーど100号」は
私ではありません。念のため。

名前を語られないために、「ぼくらは・・・・」という同じ名前で投稿するんですね。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 08:43:06 ID:???
いや、そういうわけじゃないよ。
ここは普通の掲示板と違って、あまり特定の名前を名乗る必要が無いだけ。
それに、特定の名前を名乗っても他人に騙られないようにするために「トリップ」と言うシステムがある。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 08:47:14 ID:???
さんだーばーど100号さんはかなりの2ちゃん初心者みたいなので、
とりあえず
http://info.2ch.net/guide/
を一通り読んでみてください。
それで2chのルールや仕組みが大体分かると思います。
最初のうちは勝手がわからなかったり他人に煽られたりするかもしれませんが、
慣れればそれなりに快適ですので。
47YahooBB219051022096.bbtec.net:04/10/06 11:09:56 ID:jrPB8Uti
a
48さんだばーど102号:04/10/06 20:38:09 ID:???
ここは>>1を立派な2ちゃんねらに育成するスレになりまつた
49さんだーばーど100号:04/10/06 20:55:17 ID:mHPcxZRc
>>45
>>46
親切な助言をいただき、ありがとうございました。時間を見つけて、http://info.2ch.net/guide/
を読みたいと思います。でも、かなりの読み応えがありそう。

>>48
立派な2ちゃんねらになるには相当時間がかかりそうです。

ご覧のように、>>48のような、引用の仕方すら分からない超初心者ですので。

でも、初心者にもやさしくして下さる方がいてくださって、正直ホッとしています。
50さんだーばーど100号:04/10/06 21:28:56 ID:mHPcxZRc
> ご覧のように、>>48のような、引用の仕方すら分からない超初心者ですので。

すみません。>>の後にすぐ(スペースを入れずに)数字を入れたら、引用できるようになっていました(偶然です)。

ベテランの皆さんから見たら笑えるようなことだと思いますが、一つ分かってよかったです。
51さんだばーど666号:04/10/06 21:43:23 ID:???
自然にアンカーつけてる辺り釣りなのかマジなのか…と思ったが
52さんだーばーど100号:04/10/06 23:40:35 ID:mHPcxZRc
>>51
アンカーというのは >> という記号のことですか?
皆さんのまねをしてつけていました。
最初は > だけ、次に >> にしたものの、
スペースを入れたので引用できなかったようです。
そして、たまたまスペースを入れないで数字を入れたら
引用できるようになっていたというわけです。

初心者ならではの「発見の喜び」みたいなことを感じた次第です。

ついでながら、
>>45
> 特定の名前を名乗っても他人に騙られないようにするために「トリップ」と言うシステムがある。

トリップについてどなたかお教えいただければありがたいのですが・・・。
自分で調べればいいのでしょうが、どこに書いているのかわからないもので。
5353:04/10/06 23:50:40 ID:???
>>52
アンカーというのはそれのことです。
トリップについては、http://info.2ch.net/guide/ の、
「★や◆のついてる名前はなに?」
というところをご覧下さい。
トリップをつけると、私の名前欄のようなものが表示されます。
#の後に入力した文字列が他人にバレない限り、他人に騙られることはありません。
5453 ◆B/9vC3Wkdg :04/10/06 23:51:57 ID:???
おっと間違えた(汗
「私の名前欄のようなものが表示されます。」
と言いながら入力するのを忘れていました。
55さんだばーど99号:04/10/07 00:31:46 ID:???
トリップもいいけど、sageを覚えた方がいいよ。
このスレはともかく、他のスレではアゲることを良しとしないとこが多いから
メール欄に半角で sage といれるだけだから
56ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 04:50:26 ID:???
>48
ぴんぽーん せいかいです
57さんだーばーど100号:04/10/07 18:59:06 ID:Z/Q0yTBk
私のような初心者に暖かいご指導をいただき感謝します。

>>53
> #の後に入力した文字列が他人にバレない限り

ということは、# の後に「さんだーばーど100号」と入れても意味はないということでしょうか。
どんな文字列を入れればいいのでしょう。

>>55
> このスレはともかく、他のスレではアゲることを良しとしないとこが多いから

sageの方がいいのでしょうか。素人考えですが、スレが上のほうにあるほうが、
いろんな方に見てもらえていいように思うのですが。アゲることを良しとしない
スレが多いというのは、どういう理由なんですか。

いろいろ質問ばかりですみません。
58さんだーばーど100号:04/10/07 19:06:31 ID:Z/Q0yTBk
そうそう、マキサメックのブログですが、昨日は初めてアクセスが100を超えたと
友人が喜んでいました。
http://love.ap.teacup.com/maxland/

ここの皆さんのおかげかなと思った次第です。ありがとうございました。

いいものなので、広がったらいいなという単純な気持ちです。
「宣伝ウザー」と感じられたらごめんなさい。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 19:13:30 ID:???
sageは荒らされるのを防ぐため
目立たないようにする訳だ
特に長く続いてるスレは
6053 ◆B/9vC3Wkdg :04/10/07 22:47:23 ID:???
>>57
「#」の後に入れる文字列は何でも大丈夫です。
「wefdrw」のように適当にキーボードを叩いて入力した文字列でもいいですし、
何か好きな言葉でも構いません。
ちなみに、ハンドルネームやスレの話題とは関係ない言葉を入れたほうが、
他人に正しい文字列を予想される可能性が低くなりますよ。
61 ◆sNq9Nt6mII :04/10/08 22:46:52 ID:???
>>59
なるほど。さっそくsageと入れてみました。

>>53
ありがとうございます。さっそくやってみました。

友人の応援のつもりで始めたスレが、
いつの間にか2ちゃんのことを教えてもらうスレになってしまって
恐縮しています。ここは親切な方が多くてありがたいです。

マキサメックがもっと普及すれば、マキサメックのことを語り合うことで
スレも盛り上がるのでしょうが・・・。友人にハッパをかけておきます。
62さんだばーど101号:04/10/08 23:26:07 ID:???
コテハンはつけないの?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 21:44:31 ID:???
>61
各サイズの詳細を早めにアップしてくれるよう頼んでみてください。
クリスマス用のプレゼント候補にしたいので。
クリスマス??と思うでしょうが、この時期から選んでおかないと
品切れが怖くて(笑)
64 ◆sNq9Nt6mII :04/10/10 00:52:09 ID:???
>>63
はい、頼んでおきます。アップしたら、またお知らせします。
65元祖サンダーバード100号:04/10/16 21:02:02 ID:???
保守
66 ◆sNq9Nt6mII :04/10/18 00:58:40 ID:???
>>63
忙しくて、なかなかアップできないようです。すみません。
ただ、スウェーデン本社のHPの Products というところで、
各キットのところを選ぶと作れるものの名前が並んでいて、
その名前をポインタで選ぶと、下にその作品の絵が出てくるとのことです。

http://www.maxamec.com/new/Global/default.asp

>>65
また分からない用語が出てきました・・・。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 02:19:35 ID:???
>>66
2ちゃんねるのスレッドは、しばらく書き込みが無いと容量の節約の為に見れなくなってしまいます。
これを「DAT落ち」といい、落ちたスレをまた見るためには何ヶ月もの時間がかかります。
そうならないように、DAT落ちを防止の為にする書き込みのことを「保守」と言います。
68 ◆sNq9Nt6mII :04/10/18 19:57:02 ID:???
>>67
そうなんですか。

>落ちたスレをまた見るためには何ヶ月もの時間がかかります。

何ヶ月もどこで何をしているのでしょう?

あと、DAT落ちしないためにも、時々はageにしたほうがいいのでしょうか。

自分で勉強もせず、質問ばかりですみません。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 23:38:33 ID:???
>>68
>どこで何を
過去ログ倉庫でDAT化されるのを待ち続けます。

>時々はage
sageでも保守になりますよ。
70 ◆sNq9Nt6mII :04/10/19 22:02:00 ID:???
>>69
さっそくのご教示、ありがとうございました。

2ちゃんねるはこれだけの規模の掲示板ですから、
全部のログを保存していたら、どんな記憶媒体を使ったとしても
あっと言う間にすごい量になるでしょうね。
71 ◆sNq9Nt6mII :04/10/24 09:10:43 ID:???
>>66
> しばらく書き込みが無いと

たびたびすみません。「しばらく」というと、どれくらいの期間でしょうか。

また、ageておいたほうがその期間が長くなる、とかいうことはありますか。

マキサメックの話題で続けたいのですが、まだ持っている人がほとんどいないようで。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 23:42:27 ID:???
>>71
板ごとによって期間が違うけど、おもちゃ板ならそう簡単に落ちないから安心していいよ。
不安なら週1くらいで書き込みしておけば落ちないと思う。
ageても期間が長くなったりすることは無いよ。
73 ◆sNq9Nt6mII :04/10/25 22:41:50 ID:???
>>72
ありがとうございます。

> 不安なら週1くらいで書き込みしておけば落ちないと思う。
> ageても期間が長くなったりすることは無いよ。

そうなんですか。ではsageのままで、週に一回くらいは書き込むようにします。
特に、マキサメックの話題を友人から聞いてきます(宣伝ウザーと言われない程度に)。
74さんだーばーど101号:04/10/26 23:38:13 ID:???
落ちてるのかと思ったよ
75 ◆sNq9Nt6mII :04/10/29 23:09:54 ID:???
落ちそうですが、何とか持ちこたえています。
76 ◆sNq9Nt6mII :04/10/31 23:53:03 ID:???
友人に聞いたところ、マキサメックのヨーロッパでの宣伝担当者はライナー・サイツという人で、
この人はあのルービック・キューブを世界中で大ヒットさせた人だそうです。
どんな仕掛けをするのか知りませんが、海外からマキサメックの評判が日本に入ってくれば、
日本人も乗り遅れまいとして飛びつくのかもしれませんね。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 10:44:45 ID:ySUCxGBr
ここまで下の方にあるなら、たまにはageてみるのもいいですね。
頻繁にageると嫌われますが、時々ならageてもあまりウザがられませんよ。
78さんだーばーど101号:04/11/13 10:52:24 ID:???
スレ主はやる気ないみたいだから、Dat落ちさせちゃえば?
79 ◆sNq9Nt6mII :04/11/14 00:27:06 ID:???
>>78
やる気はあるんですが、マキサメックを知っている人があまりにも少ないので
このスレは時期尚早かなと。

ところで、マキサメックがイギリスのGood Toy Guideの銀賞を取ったと
ホームページ(英国版)にありました。あちこちでいろんな賞を取っているようです。
80 ◆sNq9Nt6mII :04/11/18 15:48:25 ID:???
とりあえず age ときます。
81 ◆sNq9Nt6mII :04/11/28 23:21:47 ID:h8fphYgZ
忙しいのと、マキサメックがまだ普及していないのとで、しばらく地下に潜ります。

友人には、もっとがんばって売るように、ハッパかけておきます。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 15:48:49 ID:dre9Dlut
誕生日プレゼントに欲しいのですが、、、
1歳では早過ぎますよね・・・。
83 ◆sNq9Nt6mII :04/11/30 23:47:18 ID:pQ5ae6Vr
しばらく地下に潜りますと書いておいて、また出てきてすみません。
気になって見に来たら、書き込みがありましたので返事をさせてください。

>>82
マキサメックは0歳〜12歳が対象だそうです。
0歳からという意味は、親がいろんなおもちゃを作ってあげて
それで子どもを遊ばせることができるということだそうです。
子どもは親(あるいは保育園の先生)が作るのを興味深く見ています。
そのうち、子どもも一緒に作り始め、5歳くらいからは
自分でいろんなものを作れるようになり、
マニュアルにないものでもどんどん作るようです。
赤ちゃんでも、マキサメックの色や形が気に入るようですよ。
ちなみに、HPにあるように、大人でもはまる人ははまるでしょうね。

84さんだーばーど100号:04/11/30 23:56:04 ID:???
クリスマスシーズンだし、こういう時こそネタ投入すべきだと思うが
>>1 さん
85 ◆sNq9Nt6mII
さんだーばーど100号さん(あれ、私の以前の名前?)

> クリスマスシーズンだし、こういう時こそネタ投入すべきだと思うが

ありがとうございます。

HP(ブログ)の1ページ目にきれいなクリスマスのイラストが入ってました。
http://love.ap.teacup.com/maxland/

それくらいかな。セールか何かすればいいのにね。