特捜戦隊デカレンジャーのおもちゃ Episode.06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ970
デカレンジャーの前に立ちふさがる史上最凶のアリエナイザー!
宇宙警察本部より現れた別指定凶悪犯罪捜査官デカブレイク
そして愛機デカバイクロボ!
燃えるハートでクールに多々買え!

ボス「今度こそ本当の買いだ!」


前スレ、関連スレは>>2-5あたりに
2前スレ970:04/07/04 00:49 ID:???
ジャスミン「あら、苦笑いして何読んでるの?」
セン「本部から過去スレと関連スレの資料が送られてきたんだけど....これがね」
ジャスミン「1足す1は、ニッ♪....て可愛いものじゃない」

【過去スレ】
特捜戦隊デカレンジャーのおもちゃ Episode.05
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086375077/l50

特捜戦隊デカレンジャーのおもちゃ Episode.04
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084278628/l50

特捜戦隊デカレンジャーのおもちゃ Episode.03
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1080978957

特捜戦隊デカレンジャーのおもちゃ Episode.02
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079358737/

デカレンジャーのおもちゃを妄想するスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070948189/

【関連スレ】
【魂の軌跡】旧戦隊玩具スレ総合【鋼の歴史】02年目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072122889/l50

【画像掲示板】
玩具写真画像展示場
http://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/

玩具写真画像展示場 避難所
http://toyup3.hp.infoseek.co.jp/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 07:23 ID:???
>1

そろそろ時間だな
4ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 09:08 ID:???
ブレイク関連のネタバレはテレビマガジンCMかよw
5ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 10:25 ID:???
>>1に新スレ立ての罪で

  ジャッジメンッ!

新スレ立てに対してはスペシャルポリスの要請により、
はるか銀河の彼方にある宇宙最高裁判所から判決が下される

  ジャジャーン! 乙!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 14:14 ID:???
1! ( ゚∀゚ )エマージェンスィー♪
7ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 17:28 ID:???
2!('A`)デカレンジャー
8ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:18 ID:???
3! ( ゚∀゚ )エマージェンスィー♪
9ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:20 ID:???
>>8
3!( ̄〜 ̄)アクション
10ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:24 ID:???
4!( ・д・ ) パーフェクトゥ!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:30 ID:???
5!(・∀・)ゲットオン!!
12ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:43 ID:???
&Y!(>¥<) ブレイク アウト!!!
13ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:13 ID:???
マーフィー、キーボーンだ!
     _              _
   /|  |\_______/|  |\
   | |  | |_______|  |  |  |
   \|_|/          \ |_|/
14ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:29 ID:???
   |\ _|\
   \」\ ̄\
    〈 ミ  ̄Å〉 パパン ガ パン
   ◇ ヘ≡ヽ     
 (| /(◎)) ̄)
 (◎)) | |/__/| |
  〔〈lll〉〔〈lll〉〈lll〉

      |\ _|\
      \」\ ̄\   誰が殺したクックロビン
  _ ̄\〔〈 ミ  ̄○〉
 〈lll(◎)/(◎)ニ〔〈llニ(0)ニ(0)
   (| ヽ_/__/

お前達も一緒にやれ。
         ∩       そりゃないっすよボス。
    ∧∧  (⊃m). ((( )))/ノハノノヾ 彡 W ミ  ,'´  ̄ ヽ
   〈 ゚ Å〉/ 7  (´<_`  )( ゚Д゚ bソ( ̄ー ̄b( ノ ヽ、 !
    「 Y l_/ ノ    /_lコ/⌒i /_lコ/⌒i /_lコ/⌒i |、゚ー ゚|. ヽ , -- 8^ヽ
   / /   /       \= |ロ| \= |ロ|  \= |ロ| /_ニ/ ヽ (ノ」」」」 〉〉
  /  |  / ̄ ̄ ̄ ̄/ /  | |  /  | |   / | |  \= | [| リ、゚ヮ゚ リ/
__(ニコつ/  S.P.D /___ |__|___ |__|___|__|__/_|_.|__<) =(ヽ_
    \/____/    (u ⊃  (u ⊃    (u ⊃   (ヨ)  ̄ ∪
15ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 22:39 ID:???
>>6-14
こりゃスレ埋めンときやるもんじゃないのか
16ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 22:57 ID:???
 

    犬頭  ∩    キザ  DQN 逆立ち  虻川
    ∧∧  (⊃m). ((( )))/ノハノノヾ 彡 W ミ  ,'´  ̄ ヽ
   〈 ゚ Å〉/ 7  (´<_`  )( ゚Д゚ bソ( ̄ー ̄b( ノ ヽ、 ! 風呂
    「 Y l_/ ノ    /_lコ/⌒i /_lコ/⌒i /_lコ/⌒i |、゚ー ゚|. ヽ , -- 8^ヽ
   / /   /       \= |ロ| \= |ロ|  \= |ロ| /_ニ/ ヽ (ノ」」」」 〉〉
  /  |  / ̄ ̄ ̄ ̄/ /  | |  /  | |   / | |  \= | [| リ、゚ヮ゚ リ/
__(ニコつ/  S.P.D /___ |__|___ |__|___|__|__/_|_.|__<) =(ヽ_
    \/____/    (u ⊃  (u ⊃    (u ⊃   (ヨ)  ̄ ∪
17ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 16:26 ID:???
大人用デカレッドジャケ&パンツのリコールキタ━(゜∀゜)━!!!

全部回収して新品交換だってさ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 16:41 ID:???
何が原因ですか?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:37 ID:???
バン謹製SPDトランクスが欠品
20ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:59 ID:???
>>18
SPDロゴが弱くて剥がれてくるらしい。

刺繍ならいいんだけどプリントだからねえ・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 18:28 ID:???
今頃中国のお針子さんたちがミシンを総動員なのか?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 19:15 ID:???
俺もヨドで52%引き2500円と横浜勝利で+3%ポイントについカッとなって犬買っちゃったよ。
変形時キーボーン外せってかいてあるけど外さなくても変形できるな。
犬モードは申し分ないんだけど射撃音もっと豪華なのがよかったなあ・・・音小さいし
なんか捨て犬を保護した気分だ。
変形しないデカマシンのセットは80%ぐらい引かれてたけどかなり残ってた。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:29 ID:???
そういやSPDライセンスのおもちゃってあったよな?

ちゃんとジャッジメントできるんだろうか。それだけが気になる。
もしできるなら人に向けてジャッジメントしまくるガキが多発の悪寒。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:35 ID:???
>>23
とりあえず、前スレの>>967あたりから読み直せ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:36 ID:???
>>23
今さら何を。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:04 ID:???
とりあえずライセンスのレンジャータイプとボスタイプでは
機能の違いがわからん
27ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:10 ID:???
買えば分かる
28ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:11 ID:???
ボスのは声が出る。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:16 ID:???
SPライセンスではボスの声が出たら良かったのにな
たまにスワンさんの声が出るとか
「いそいで現場に急行してくれ!!」
「何をやっている!ボヤボヤするな!!」
「よくやったな!」
ってボスの声
「デカマシンを送るわ!!」
ってスワンさんの声
30ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:32 ID:???
古川登志夫のナレーションも欲しいな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:36 ID:???
それはおかしいだろ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:47 ID:???
「銀河の彼方に存在する宇宙最高裁判所から判決が下されるのだ!」
ってナレーションの事だろう

それはそれで欲しい気もするw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 00:20 ID:???
>>32
俺、それが楽しみでSPライセンス買ったんだよ…w
ま、無くてショボーンだけどそれなりに楽しんでるw
34ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 01:12 ID:???
足りない分は自分でカバー汁!
35ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 08:31 ID:???
>>32
それならマスターライセンスにも付いてないとおかしいだろ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 11:14 ID:???
>>35は目の付け所が違うね!






揚げ足取りとも言うが
37ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 14:00 ID:???
>>35はただの突っ込みで
>>36が揚げ足取りに見えるのは俺の気のせい?
ん〜?あれか?釣りかなコレは?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 20:21 ID:???
さっき食玩のデカレン大集合一単位買ってきた。
さっそく1のデカレット開けてみたんだけど顔の塗りが酷すぎ・・・
まさか全部こんな適当な塗りなのか?他の開けるのが怖い
39ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 21:43 ID:???
>>38
で、塗りはどうでした?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 23:19 ID:???
こちらも大集合確保。
細かい塗りわけがいまひとつかな。
ちょい昔のボトルキャップフィギュア並の出来。
写真をみて期待するとorzかと。
さらに固体差もありそな悪寒。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 23:20 ID:???
漏れもフルコンプしたけど100円食玩ならあんなもんじゃね
全部並べて遠目でながめたら結構いいよ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 23:31 ID:???
よ〜し、明日探しに行くかな。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 00:48 ID:???
台座のSPDロゴがいい感じだな。フィギュア固定用のピンを切り取り、
銀に塗ってバッジとかにできそう。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 00:58 ID:???
デカレン大集合は5人+ボスをDXデカベースロボ(基地形態)の前に並べるのが一番見栄えしそうだな。
俺はDXデカベースロボを持ってないので、実際どんな感じになるのか検証は出来んが…
45ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 07:52 ID:???
オレも大集合買ったが、やはり「1」のデカレッドの顔はひどいな。
あとのはそれなりか。

気が早いが次回のラインナップを考えてみる。
ブレイク、バイクロボ、スーパーデカレンロボ(仮名)は確定として、後は…?
マーフィー、ロイド3種、アブレラにスワンさんも欲しいんだが…無理か?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 13:08 ID:???
HGでマスターってあったっけ?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 13:46 ID:???
まだだろう。次かな?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 14:54 ID:???
HG2弾は
ドギー、マスター、レッド、アーナ、ブレイク、バイクロボ

だっけ?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 18:10 ID:MSVBfrTI
>>48
そうだよ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 18:59 ID:???
先月くらいからみ始めたので大集合を買ってきました
とりあえずボスとマスターを確保しました
51ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 19:10 ID:???
しかしデカマスターはカッコ良いな
毎回いつ出てくるのか楽しみ
でもいつかは苦戦するんだろうな。

デカマスターの苦戦している姿は見たくない。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 19:46 ID:???
そのときは5人の成長した姿がみられるだろうから、俺はちょっぴり期待してる。
ブレイクの踏み台にされたら泣く。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 21:54 ID:???
みなさん聞いてくださいよ。
今日うちの県、36.3度だったんです。
そしたら、Dソードベガの曲がった先っちょが、まっすぐになってたんですよ。びっくり。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 00:06 ID:???
>>53
おめ。
大自然に感謝だな。
ビバ温暖化!
55ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 00:15 ID:???
HGのバイクロボって、デカレンロボと合体できないかなって思ったけど、無理だよなorz
56ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/08 00:55 ID:???
57ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 10:21 ID:???
>56
犬みたいな顔になってるね
58ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 11:51 ID:???
>51
マスター「ゴフッ…こ、こんな時に…!」
アブレラ「ふははは…!天は我に味方した!!」
59ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 12:38 ID:???
>>57
SICデカマスター(大嘘)
60ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 17:54 ID:???
ミニプラをマーカーで色付けしたんだけど、難しいね。
ガンプラ塗ってる人ならいいんだろうけど組み立て済みの玩具ばっかで遊んでる人間にはレベル高い。
メンバーそれぞれの色の部分を黒に置換して塗ってもみたけど、パトストライカーが黒すぎた…。

ミニプラあと1セット余ってるんだが何かいい配色ないですか?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 18:03 ID:???
>>60
警視庁カラー
白黒だけなのでマジおすすめ
6260:04/07/08 18:07 ID:???
>>61
それは一応もうやりました。>>60の三行目のやつが一応それです。
いっそ最後の1セットは真っ黒にしようかと思ったんですけど、それだと味気ない気がしますし。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 19:46 ID:???
アメポリ仕様がいいんじゃない?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 20:18 ID:???
部品取り用においとけ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 20:23 ID:???
それぞれのカラー一色でとか
66ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 20:55 ID:???
今後プラモにハマッて、技術が向上した時のためにとっとくとか。
技術っていっても、缶スプレー吹けて、マスキングする根気さえあれば
最低限何とかなるよ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 21:03 ID:???
皆さんサンクス。何かあった時のために取って置くことにします。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 00:41 ID:???
ミニプラデカロボもバイクロボとの合体を想定したつくりになってるみたいだからな。
食玩でバイクロボが出れば、それに合わせて再販か、
昨年みたく最小限の分離機構を備えたのが出るとは思うが
確保しといて損はないだろう。
中野のだらけでこないだまた1セット買ってきちゃったよ。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 05:23 ID:A6Qa+Ddd
46 デカレンジャー ネタバレスレ4

949 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 04/07/03 16:33 ID:???

DXデカスペースロボ(仮) 7980円  10月発売

・5台の宇宙船が合体して大型宇宙船デカスペースシップ(仮)に。
・大型宇宙船から大型ロボ、デカスペースロボ(仮)に変形。
・デカロボと同じくLED搭載。
・DXデカベースに格納可能。
・DXデカベースクローラーにデカバイク、デカスペースシップが合体して
 超大型宇宙船デカフォートレスに。
・DXデカバイクロボと合体して最強ロボ、スーパーデカスペースロボ(仮)が完成。

玩具スレから転載。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 06:08 ID:RyM3y2rt
>>69
何がしたいのかさっぱりわからん。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 07:23 ID:???
デカベースロボってそういう追加できそうな部分あるのか?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 07:35 ID:???
>>71
デカロボの足裏ジョイントみたに、それだけのために用意されたようなジョイント類は無い。
やるとしたら、つま先のロックをジョイントとして使うとかかな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/09 09:30 ID:???
てか、デカバイクロボが地上メカなので、
宇宙ロボが出ても絡めない気がするのですが。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 09:39 ID:???
デカベースロボがバイクのケツをなぐって飛ばす。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 10:20 ID:???
>>69
これって前スレにあった妄想じゃんか。
ネタバレでもなんでも無いじゃん。
原文にはちゃんと妄想というか、あくまで希望って書いてあったのに
意図的に改変されてるな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 15:07 ID:???
>>69
あっちのスレ住人もいい迷惑だな。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 15:08 ID:???
デカロボの警視庁カラーはよくやられてるから、銀と黒のウルトラ警備隊カラーで塗ってみたいのに
まだジャイラー&アーマーが見つからない・・・orz

とりあえずベースロボはげと出来たから、極小サイズのでやってみるか
78ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 16:29 ID:???
そういやミニプラのロボはさらにバイクロボとの合体があるんだな。
ベースがますますチビっこく見えるなぁ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 17:32 ID:???
ベースロボが設定的に他のロボと並べて出すのに無理があるから、
7人全員を同時にロボ戦に参加させるためにも、4号にはマスターも乗るのではないか、と推測してみる。
五人が乗るメカと、マスターが単身で操縦するメカとの2機合体とか。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 17:38 ID:???
ガチャのデカレンロボ再版来たか?
それらしいのを見つけたんだが、肝心のストライカーが出なかったので
確認が取れなかったよ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 17:52 ID:???
>>79
その無理をやってしまったためにグランドライナーはえらいことになったからな
多分その推測はいい線いってると思う
8279:04/07/09 18:44 ID:???
あ、余ったデカレンロボをマスター一人で操縦すりゃ済むことか。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 18:51 ID:???
ボスだけ生身で戦えば無問題
84ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 18:53 ID:???
ディーソードベガを地面に突き刺すと
火炎や竜巻や津波や地割れが発生するのか。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 18:59 ID:???
>>76
このスレはネタバレスレだったりする
86ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 20:05 ID:???
>>80
他のマシンはどうでした? リペイントとか細部の変更はありましたか?
今頃出てくるのなら再販分と思いたいですが。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 21:51 ID:???
>>82
折角スーパー合体するんだから最後まで頑張るだろ
8880:04/07/09 22:08 ID:???
もう一度ベンダーの台紙を確認してみた所、その写真ではロボのゴーグルが
クリアパーツになっていたのでおそらくは再販で間違いないとは思うのだけど
他に発見報告が無いので、本当に見つけたのが再販の物なのか不安になってきたな…
版を示す穴も4つのままだし。
(発見場所は大阪梅田の三番街B2の特設ガチャコーナー)

一応出たジャイラーとシグナーを初版の物と比較してみたものの、明確な変更点は確認できず。
やはりストライカー以外は変更無しか?
そうなると実質要るのはストライカーだけとなり、既に軽くロボ4体分は2〜5を持ってるだけに
回すのは心情的にキツイなぁ・゚・(ノД`)・゚・。


遅レスだがミニプラデカロボのカラー変更。
ストライカーをサイレンダーカラーに、パトレーラーをフラッシュタイタンorランドギャラクシーカラーにいうのはどうだろう?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 22:35 ID:???
>>88
三番街といえばキディか・・・残りものの寄せ集めではなさそうですね。
ストライカーのロボ頭部改修のみとなると他のダブりはきついなぁ。
ここで「ジャイラーやトレーラーに謎の穴が!」という展開を期待してたんですが。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 00:46 ID:???
>>85
ネタバレと嘘・妄想は違うだろ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 02:36 ID:???
92ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 17:48 ID:???
今更ながら食玩デカレンロボ手に入れました!!
色塗りながらじっくり作ってる途中だけど、
ほんとこれカッコイイですね!
これで肘が動けばもっといいのに・・・
さすがにそれは贅沢ですかね・・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 18:06 ID:???
スーパーデカレンロボ(仮)用にジャイロ&トレーラーに間接作っちゃう人とか出るのかな。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 20:35 ID:???
>>93
ジャスティスフラッシャー再現神に期待
95ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 20:58 ID:???
でもデカロボ形態にすると脛に間接一個増えるんだよな
96ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 21:19 ID:???
しかも鳥足だ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 21:24 ID:???
伸縮してのばすと肘関節が出てくるようにすりゃあいいじゃん
トレーラーのギミックは殺すことになるが
98ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 23:54 ID:???
とても関節が入るようなデザインじゃないんだけどな・・・
しかもトレーラーはコンテナ展開ギミックがネック。
仮に関節が合体部分でも下腕が長すぎるし。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:57 ID:???
今日始めて13話見た。
ドギーかっこよすぎ!!!
おもちゃ全部欲しくなった!!
100ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 04:08 ID:???
あの回だけは
宇宙刑事 デカマスター
っていう番組だったんだよ
ブレイクデビューの次の回に登場かと思ったら
デカバイクもクルクルクルクル━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!
デカバイクロボの武器は
腕と一体化したアーミーナイフ二刀流かぁ
なんか動きがタイムシャドウっぽいね
腹と脚のタイヤ使ってバイクルみたいなうつ伏せ走行するかと思ってた(w
結局ロボ状態であのデカパイは使いどころないのか?
>>99
俺はドギー関連だけは全部買った。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 08:49 ID:???
登場と同時にデカバイクロボ発動かぁ
このペースならたしかに8月上旬の発売前のSデカロボ登場ありそうだな
多分ヘルズ三兄弟が合体→巨大化に対抗とかそんな感じだと思うが
次男と長女をデカレンロボがバイクで踏み潰して、長男をSデカロボで叩き潰すってとこだろうか。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:11 ID:ma/k5Ddf
>>106
そんな戦い方をする警察は嫌だ。
108HG名無しさん:04/07/11 09:27 ID:???
>>103
むっちゃ頑丈な胸部装甲だそうだ。

しかしデカバイク細いなー。
>>106
そんなナンセンスな事言ってないで、ちょっとそこ退いて下さ〜い!
そりゃあれだろ、金田みたいにバイクに跨り走りながら銃で撃つんですよ
さらにデリートとジャッチメンを織り交ぜる
と言うか、本格的に五人がいらなくなりそうだな
ていうか中の人は誰よ?
去年のは全員他に入ってるし。
スーツアクターの話なら板違いだぞ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 20:22 ID:???
>>111
なんかガオシルバー登場時を思い出すな
シルバーは後々へたれていった訳だが
115ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 21:13 ID:???
ブレイクは確かに強いが、
地球をよく知っているのはデカレンジャーのほう。
土地勘やチームワークでブレイクを上回る。

というような踊る大捜査線2のような展開。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 22:30 ID:???
とりあえず、ソフビEXでサキュバスきぼん。
117ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/11 23:26 ID:???
17日
マシンボクサーセット 2500円
戦隊ヒーローシリーズ デカブレイク 700円
戦隊ヒーローシリーズEX ドギー・クルーガー 700円

30日
ブレスロットル 3200円
118ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 01:24 ID:???
なあ、カプセル合体の再販って既に出てるの?
結局>80の他には報告は無しか。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 05:59 ID:???
>>117
DXは?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 10:45 ID:???
ハイパーホビーのデカバイクの解説。

「小回りも利くため、現場へ最速で駆けつける事が可能なのだ」

・・・デカレンロボ並に巨大なバイクに小回りも何もあるか!と突っ込みたくなったのは俺だけですかそうですか。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 11:13 ID:???
俺だけですか、そうですか ウザイ
・・・なのは俺だけでいい ウザイ

馬鹿の一つ覚えヤメレ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 11:38 ID:???
>>120
ジャイラー立場無しだな


と思うのは俺だけでいい
俺だけですかそうですか
123ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 14:22 ID:???
>>122
ヘリからライフル片手に乗り出すデカレンジャーロボを想像しますた
124ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 15:25 ID:???
あのバイク、ステアリングがあるかどうかも怪しいな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 20:20 ID:???
そもそも日本であのバイクを乗り回せるのだろうか
126ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 21:01 ID:3Jw88l3H
今更ながらデカベースロボをジオラマで紹介しているサイトを
発見した。何だか怖かった・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 21:04 ID:???
>>123
左足がないデカレンジャーロボがジャイラーにぶら下ってる姿を想像しますた
128ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 21:42 ID:???
>>121
その何かの一つ覚えな突っ込みも同レベルだと言っていいですか?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 08:20 ID:???
>>128
見苦しいよ君
130ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 18:25 ID:???
>125
デカベースクローラーが走れる道があるならバイク位は余裕なんだろう。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:14 ID:???
んな、みんな、劇場プレミアム、クリアーカラーのHG買ったよ。
5個で600円なんて安いね。一つ300円で転売してもいいこずかいに
なりますねぇ。
ライトアップするとオタク臭くなくていいよ。ぶっちゃけ普通の玩具は
白が多くて色あせやすくて飾ってられないっすよ。
転売したら映画の券くらいは儲けかな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 23:26 ID:???
>>131
釣りをする時の撒餌は多すぎてもダメなんですよ
魚が警戒して逆に釣れなくなりますよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 23:51 ID:???
>>131
儲からないよ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 04:16 ID:???
>>129
おまえもな

ちなみに漏れは128だが
120じゃないがそう言っても信じないだろうな
135:04/07/14 06:32 ID:???
いい加減ウザイ
136:04/07/14 17:39 ID:???
おまえもな
137:04/07/14 18:09 ID:???
 じゃあ俺も俺も
138:04/07/14 18:19 ID:???
いや俺だって、オレオレ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 18:24 ID:???
コイツラを全員まとめてデリートすれば
百人切りに一歩近づく

という野望がある
140ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:46 ID:???
蔓延る悪が許せないんだぁ〜
なんか今年も盛り上がらんね。
アバアバアバの玩具も投売りしたし今年も投売り決定どぅぁぁぁぁ
特に犬基地は残りまくるんだろうニャー。2000円になったら買うニャ。
白いロボは黄色になるんだニャーー。
もう戦隊あきました?超合金じゃないと盛り上がりませんね。
宇宙戦隊テラレンジャーでは超合金にしたほうが良いんじゃない?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:55 ID:???
>>140
無駄よ!
君クラスじゃあ、俺は釣られない。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:59 ID:???
次回から盛り上がるんじゃないかね
期待の新ロボだし
143ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:17 ID:???
映画限定ロボの情報でも出れば盛り上がりそうだけど
この時期で出てこないから無いのかも
144ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:47 ID:???
いや、映画限定はたしかあるはず
145ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 22:59 ID:???
映画限定ロボはある・・・と老子に聞いたことがある
146ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 23:11 ID:???
デカウイングロボ 10月登場
映画限定はバギー型のメカ デカレンジャーロボの銃と盾に変形
147ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 23:17 ID:4CfvhPl/
>>140
太田に怒られるぞ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 23:19 ID:???
5機の飛行機が合体。バビロスフォーメーションがあるってやつか?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 23:26 ID:???
ごめんね sageがはずれてたの ごめんね
150ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:25 ID:???
食玩ベース買った。デカロボが凄いw
151ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 06:41 ID:???
152ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 06:47 ID:???
とりあえず食玩シグナーの謎ジョイントは
別に究極合体の伏線でもなんでもなく
バギー盾を装備するためのものだったという事でFA?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 07:05 ID:???
デカウイングロボ.......正直スルーするかも
154ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 07:16 ID:???
>>152
ってことは食玩でもバギーが出るってことで
それはそれで神じゃないか。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 07:25 ID:???
今年の黒限定はデカロボ+バイクで
ザラスが黒デカロボ+バギー辺りかな?

ウイングは組み替え出来れば良いけど…
156ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 07:43 ID:???
デカレンジャーロボ
デカベースロボ
デカバイクロボ
映画版ブラストバギー
デカウイングロボ

ベースロボまで買った。やっぱりこれは最後まで(ウイングロボまで)心中かなあ・・・
マジ欲しくなってきた・・・でもお金が続くかどうかorz
ブラストバギー+デカレンジャーロボのシグナーとアーマーは隠れて見えないヽ(`Д´)ノw
157ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 07:55 ID:???
前にスーパーデカレンロボの説明で飛べるようになるとか書いてあった
けどデカウイングロボの誤報だったのかな。
5体合体して足の裏に電飾有りで大砲にも変形だとバイクロボとまた合体とかは
なさそうだなあ。デカレンジャーロボも継続して使うみたいだし誰が乗るのか…。

つか今のロボ戦でオチっていうのにあまり拘ってない処が好きなんであんまり
バカスカ出して欲しくないなー。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 08:32 ID:???
>デカウイングロボ
やはり来たか
オーブロッカー、メガウインガー、ビクトリーマーズの後継者が…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 08:34 ID:???
↑訂正
× メガウインガー
○ メガボイジャー

しかも今度はテトラボーイの遺伝子も受け継いで…
160ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 09:04 ID:???
食玩

ウイング1+バギー
2+4
3+5

だったら激しく神なわけだが
161ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 09:18 ID:???
ロボ時はカコイイ
でも単体だと訳のわからない物体になってるな
緑のはなんなんだ…
162ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 09:27 ID:???
全部ロボ欲しいけど金が無い
163ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/15 09:32 ID:???
バギーは買っちゃうんだろうけど、ウイングロボは正直微妙。
この時期のネタバレモノは毎年力抜けるなぁ、、、
あ〜あ、今年も妄想楽しかったです。
164ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/15 09:36 ID:???
スーパーデカレンロボにウイングキャノンが
持たせられる(ように見えるだけでも可)なら買う。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 09:45 ID:???
ロボとなりきりを一緒にするのやめてほしい。
ダグオンかお前は。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 10:06 ID:???
キャノン状態のウイングロボを真っ二つにして
Sデカロボにガンキャノンみたくつけられたらな〜
167ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 10:55 ID:???
>>161
ロボ時はスマートでカコイイ。
全体的に宇宙船っぽいデザインだしやっぱり軌道での迎撃用とかかねえ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 11:09 ID:???
結局、バイクロボとウイングロボはデカベースの横に設置する事になるのか。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 11:14 ID:???
等身ヒーローに代わって巨大ロボ達が必殺バズーカを構えて発射するワケか。

・・・やはりロボならガッチリ腕なり肩なりに装着して撃って欲しい。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 11:24 ID:???
>>168
ウイングロボが分離した新マシンが、現行デカマシンの代わりに
デカベースに収納できるってことはないのかね。グランドライナーみたいに。

レッド機、ブルー機は翼を畳んで、
グリーン機は機体の真ん中でパカッと開くように変形すれば
収納できそうな気もするんだが。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:14 ID:???
なんか、スーツもパワーアップするっぽいこと書いてないか?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:19 ID:???
ファイブテクターや獣装光みたいな追加装備でわ?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:20 ID:???
新スーツはスワットモードだって
174ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:24 ID:???
ブルースワットの霊が…
175ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:27 ID:???
>>170
それじゃ結局現行デカマシンが余ってなんの解決にもならんような
>>168が言いたいのってしまえるかどうかでなしに、野ざらしがでるかでないかっしょ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:33 ID:???
バギー武装形態がめちゃくちゃかっこいい。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:34 ID:???
デカベースをもう1つ買えばいいんでないか
解決。買え
178ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:51 ID:???
>>170
グリーン機がネックだな・・・
まぁ二つに割ってポーンと放り込んでおけば済む話だが

バイクとの連動は無さげだな
秋の決戦で暇を持て余すブレイクが目に浮かぶ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:52 ID:???
ウイングって前2体と合体して、さらに巨大なロボになりそうな予感なんだが。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:31 ID:???
スーパーデカレンジャーロボの肩に、
バギーを装着すると見た目が大変な事に。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:37 ID:???
Sデカロボの足をジャイロ&トレーラーに戻してウイングの靴2台を下駄に履いて
腕にバイクの足を持ってきて拳はどっかからでっちあげて
両肩にウイングの残りを武器として担がせれば
スーパーウイングデカレンジャーロボ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:41 ID:???
>>181の続き
と、思ったがウイングの足は下駄になるほど大きくないのね。
単純に担げばいいのか。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:46 ID:???
ウイングの胸が、大型ロボの腰になるように見える。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:33 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/bo-ya/509071/537495/
ディールボルバーかっこいい
185ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:41 ID:???
>>184
銃口が2つ付いといてリボルバーはねーよな。

それよりもインカム・・・・・・
メットにそのまま装着するだけなのか?!
186ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:03 ID:???
インカム…なんかスワンさんみたいだ…
187ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:17 ID:???
>>184
じゃぁあのデカレン新フォームシルエットのアンテナらしきものはこのインカムなんだな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:26 ID:???
つーかデカウイング、合体した状態は普通にいいけど、
単体のマシンはギガフェニックスやギガライノスの分離状態にも匹敵する
無理矢理なデザインだな。漏れはスルーするよ。つーかダセェ・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:48 ID:???
玩具に付属するのはインカムのみだけど本物はボディとかにあれこれと
追加パーツやカラーリングの違い等があると信じてる。
アームドティラノやメガテクターみたいなマッチョなのが好きなんだが。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:02 ID:???
デカブレイクよろしく銀のラインが金になるだけじゃないかな
191ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:24 ID:???
バギーと合体するとRVロボみてーだ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:40 ID:???
Dリボルバーなんとなくパイルトルネード(だっけ)みたいだな。
新ロボは翼がグリップの銃に変形でこっちは2連銃身が前後か。
オマージュと言われるかパクリといわれるか・・。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:44 ID:???
なんかもう、デカとかどうでも良くなってきた感じだな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:54 ID:???
195ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:58 ID:???
>>194
>ディーマグナム01・02が付属

Dリボルバー(共通武器)も持って、おまけにDマグナム01・02・・
3丁も銃持ちか>レッド
196ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:01 ID:???
>>185
きっとリボルバーの対角線上にある2つの穴から両方弾を出すんだよ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:04 ID:???
>>194
スワットかー。カコイイし警察の戦闘特化部隊って感じがいいけどホントに
ブルースワットのやり直しする気か?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:05 ID:???
ブレイクと同じ部署に昇格?>スワットモード
199ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:10 ID:???
デカウイングはRVロボみたいにデカロボと手足交換できるかな?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:40 ID:???
>>196
回転部は弾倉じゃない気がする
3回撃ったら弾切れなんて悲しいじゃないか
201ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:46 ID:???
>>197
ってことはサブタイも日本語に、更に怪しい金色宇宙人まで出るのですか?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:48 ID:???
EPISODE40
突撃爺ちゃん魂
203ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:49 ID:???
>怪しい金色宇宙人
多分映画の新山がそれ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 19:49 ID:???
フルブラストカスタムの胸についてるロールバーって
ブラストバギーのどこについてる?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 19:51 ID:???
まあなんのかんのいっても劇中に登場したらカコイイだのフラゲまだー?だの言い出すんだろうな

・・・デカバイクロボよりはかっこいいだろうがぁ。
バギーは文句なしに○。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 19:54 ID:???
>>204
バギーのリアに付いてる金色のパーツでは?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 19:56 ID:???
ブラストバギーの武装って
スーパーデカロボにそのまま装着できないかな
肩のアーマーとシグナーにつけられそうな気がするけど

唯一の不安はシグナーの電光掲示板が余らないかどうか、だ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:14 ID:???
>>207
てゆーか、シグナーそのものが余らないかどうか・・・。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:18 ID:???
>181
3体合体いけそうじゃないか?

もしウイングロボの赤、緑のひざジョイントがデカロボのひざジョイントと同じぽいし。
ウイングの肩、足首も八角ジョイントじゃないか?

足首、膝 バイクロボの足腰
腰     ウイングロボの緑
胴部    パトストライカ、ウイングの赤、バイクロボのパーツ
腕     トレーラー、ジャイラー、金拳
肩     各黄桃機をうまく混ぜて

でどうよ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:22 ID:???
数年前までの戦隊ロボならありえないが、
天雷旋風神つーバラバラ3体合体ロボがいる以上
不可能でもない気がす
211ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:24 ID:???
肩に謎ジョイント付いてる時点で合体するつもりであることは確定だろう
そういやアバレンオーって(ry
212ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:28 ID:???
型の突起、ジョイントというよりバーニアに見えるんだが・・・。
213ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/15 20:30 ID:???
>>211
肩の謎ジョイントってなんだ?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:32 ID:???
あーウイングロボ肩上面のバーニア?か
確かに八角ジョイントにも見えるな。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:34 ID:???
もしデカレンロボとデカバイロボとデカ翼ロボが合体したら
史上最大のマシン11体合体か

まあ実際は某イルカよろしくシグナー辺りは余るんだろうけど。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:43 ID:???
>>208

ttp://www.rakuten.co.jp/bo-ya/509071/537494/

シグナー普通に見えてんじゃん
217ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:15 ID:???
>>209
そこまでバラバラにしちまうと、
もはやパズルだな・・・

スーパーデカロボにプラスしてくっ付ける、ぐらいの難易度じゃないと
玩具として販売は難しくないか?
218209:04/07/15 21:19 ID:???
>217
俺も書いてて無茶だなと思ったんだが。

ウイングの緑メカが巨大ロボ用腰腿以外に見えないだよな。
あの形状でウイングのすねとかだし。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:21 ID:???
自分にもたしかにウイングはなにか合体ギミックを隠しているように見える
Sデカロボの肩のなさ加減はこいつとの合体によるものだったのだろうか?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:26 ID:???
合体ロボと、単体変形ロボと、武器ロボの合体・・・。
まるでエルドラうわなにやめ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:33 ID:???
>220
マジそんな感じだな。
ベースロボがなかったら新エルドランロボと変わらんな。

ただ期待しすぎると悲しい結果になるかもな。
・デカベース格納
・バイクと2体合体
くらいでも良しとしたいな。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:34 ID:???
>>220
>>217がパズルと言ってるのを見た瞬間に同じのがひらめきました。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:35 ID:???
デカマシーン収納したパワー2倍デカベースロボより、デカレンジャーロボとバイクロボが
合体したやつの方が強いのか?
何か、他のロボの必要性が…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:40 ID:???
>223
単純に火力、パワーはベースロボのほうが強いだろ。
Sデカロボは拳で戦うスピード格闘系ロボみたいだし。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:43 ID:???
ただ、新たなスーパー合体はあるだろうね。
ウイングロボがバイク乗るだけだったら怒るでw
226ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:44 ID:???
仮に究極合体があっても
デカレンロボがウィング銃形態を持ってバイクに乗るくらいのオチっぽい
227ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:47 ID:???
デカバイクロボと合体したデカレンジャーロボが、デカベースクローラーの上に乗って、
銃に変形したデカウイングロボを構える

これ最強
228ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:47 ID:???
>223
デカレンジャーロボ  凡用性に優れたスタンダードな機体
デカベースロボ    圧倒的パワーと火力に優れた機体
デカバイクロボ    小回りの効く格闘能力が高い機体
ライディングデカロボ 高速移動が可能な機体
スーパーデカロボ   金の拳で戦う重格闘型の機体
デカウィングロボ    唯一大気圏内で飛行できるロボ
Gデカレンジャーロボ 全てにおいて優れた究極の形態

でどうよ?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:47 ID:???
ちなみにデカレンジャーロボとデカウイングロボはRVロボとVRVロボの関係です
230ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:49 ID:???
デカベースクローラーの上に
究極合体Gデカレンジャーロボが仁王立ち

 これぞ 究極
231ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:01 ID:???
デカロボ、バイクロボ、ウイングロボの三体が、
わずか1つのパーツも余らせることなく究極合体、
戦隊ロボ史上最高のプロポーションのGデカレンジャーロボ。
それを丸ごと機内に収容してパワーアップしたGデカベースロボ(外見変わらず)

 これぞ 究極
232ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:04 ID:???
>>231
ブラストバギーを忘れるなよ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:06 ID:???
デカベースロボは正直あのままでいい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:24 ID:Lm+/F9NX
まあ、なんのかんの言ってマトモな玩具シリーズにはなったと言ってもいいよな。
リボマンやオージャ級の萎えアイテムは出なかったんだからね。
確かにデカウィングロボの意味不明マシン形態はビミョーなんだが、合体後はまあフツーの格好良さ
は十分あるからな。もうひと頑張り欲しかったのは本音だけどね。

しかし、ホントにゴーゴーVの商品展開をなぞったよなあ。ガオでの空前の勝利の方程式がアバレ
で完全に崩れたから、それ以前の大成功パターンとしてゴーゴーVをなぞったのかな?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:28 ID:???
じゃ来年は列車でタイレンをなぞりますか?

そして年末には列車戦隊なのに獅子玩具が出るとかw
236ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:30 ID:???
マシン形態が意味不明って、そんなに重要か?
ロボありきで設計したか、マシンありきで設計したかで
自己補完しとけば良いじゃん。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:33 ID:???
>236
ベース収納も考えてのマシン形態とも思うよ。
だが個人的にも意味不明形状だがな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:49 ID:???
>マシン形態が意味不明って、そんなに重要か?

すごく重要。
パトカーとか、トレーラーとか、動物とか、恐竜とか、
何かモチーフになってる機体が合体して一つになるのが玩具として面白いのだ。
まあ、4号ロボともなれば、多少のことは目を瞑るが、
マシン形態に意味があったに越したことはない。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:50 ID:???
ブラストバギーを見て去年の腕爆竜にはないときめきを感じた。
ゴルディーマーグみたいにロボになったら射精していた。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:55 ID:???
>>237
ベース収納って出来るの?
劇中再現みたいな写真にデカレンロボが入ってたから無理じゃない?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:55 ID:???
しかし仮にデカレンジャーロボ+バイクロボ+ウイングロボの合体があると仮定して、
カタログにシルエットすら載せないってこたぁ無いんじゃないかねぇ.........?

そして更なる最終形態へ、みたいなうたい文句と一緒にくっついてきそうな気がするんだけど
242ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:55 ID:???
>238
それを考えるとデカロボはマシン形態を重視したロボだよな。
腕なんかまんまチョロQ付いてるし。

ま4号は
5体合体、銃形態、ベース格納、複数合体
を兼ねる為にあんなマシン形態になったと信じたいな。

VマーズはGライナーに収納、Vロボより背が高く。
の2点を重視しただけでちょっと微妙な宇宙船になったしな。
243241:04/07/15 22:58 ID:???
書き込みながら思った
そういや、バイクロボが出たときにも
デカレンジャーロボとの絡みについてはカタログには出てなかったねorz
今年はそのへんなるべくとっておく方針なのか?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:01 ID:???
デカロボ、ベース、バイク、ブラスト、ウイング

13体合体なんて出来たら収納に便利だろうな
245ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:02 ID:???
>240
ソコだよな。
青、緑は難しい気がするし。

ただ収納しないなら黄、桃があの形状、サイズにするのもどうかと思うし。
(飛行機型なのに、シグナー、アーマーと同シルエット)
赤メカも構造はパトストライカーと変わらないのも収納の為と思う。
(パトストを前後逆にしたのと、まったく同じ構造)

なんで、頑張って青、緑も入るんだよw
246ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:05 ID:???
>>245
てかデカレンロボの行き場はどうなるんだろうな?
廃棄?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:08 ID:???
>246
バイクと合体、またはベースの地下基地あたりにおいてきぼりかと、

どちらにしろバイク、バギーの置き場もないしな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:12 ID:???
ベース拡張してほしいな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:15 ID:???
>246
前から思ってたんだが、デカマシンって通常時は地下基地に収納されてるんじゃないのか?
で出撃時1列に並んで出撃したり、クローラーで輸送されるときはリフトアップされて格納される。

これならバイクも地下に置けばよいし、ウイング5機もデカマシンと選択して
クローラーに格納できると。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:19 ID:???
これだけ出ると食玩はやばいな
とりあえず期待はしないでおこう
251ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:19 ID:???
>>248
宇宙での戦闘に向けてデカスペースシップ(ロボに変形可)が登場、
デカベースロボと合体してモウワケワカンネェヤ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:24 ID:???
>251
あ、アレか。
バイクロボ、ウイングロボ、バギーも格納できるぞ。

新ボスの専用メカだ。つーアレ棚!
253ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:25 ID:???
>>250
バイク・ウイングは大丈夫だろうけど、バギーが微妙だよなぁ。
シュリケンジャーシリーズの一つとして天空神が出たみたいに
ミニプラとは異なるシリーズに入ったりするのかも。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:28 ID:???
サイズが微妙だよな。
ウイングロボ×3に追加して4種にするぐらいか?

バイクは500円1種だろし。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:59 ID:???
デカバイクロボと愉快な仲間達 \500 全2種
1.デカバイクロボ
2.デカレンジャーロボフルブラストカスタム(非変形デカロボ+バギー)

去年のバクレンオーがあったし、今年もこのくらいやってくれると信じたい
256ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 01:31 ID:???
食玩はウイングとバイク一緒にされてたりして。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 01:32 ID:???
間違えた。バギーとバイクね。どっちも2分割で全4種。
あるいは500円単位で全二種。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 02:28 ID:???
バイク・バギーだとプラメカでるの遅いだろうな・・・・
バギーが余りそうだ・・・・

今年はプラメカとガシャだけでしのげそうだ・・・
259ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 03:00 ID:???
ギンガマン辺りのプラデラ可動重視だったんだね・・・
今日始めて知った。なんでやめちゃったんだろう・・
食玩のもいいけど、プラデラの大きさのもほしいなぁ
可動重視のやつ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 03:33 ID:???
デカウィングロボが加わって
デカロボ+バイクロボ
デカロボ+ウィングロボ
バイクロボ+ウィングロボ
でそれぞれ合体できて最終的に
エルドラン張りの3体合体ロボになるというのはどうだ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 06:39 ID:???
そして天高く積みあがる余剰パーツ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 07:16 ID:???
合体形態を予想してる今が、一番たのしいな

アバレンオー発売当時も、こんな感じだったな・・・
263ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 08:10 ID:???
アバレンオーどころか旋風神もそんな感じだったし
ガオはすっ飛ばしてタイムロボもその前もその前も以下略だな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 09:07 ID:???
ライブマン以降は毎年恒例の行事だね。
大獣神あたりでパワーアップのパターンが変則的になってきて、
カーレンジャーに到ってはどのロボもまったくパワーアップしなくて
当時はションボリしたなあ(手足の換装や母艦収納はあったけど)。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 11:20 ID:???
カーレンの手足換装が売りは「・・・それだけ?」と寂しくなったもんだなあ。
やっぱGデカレンロボ実現して欲しいね。
266ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/16 11:25 ID:???
>>243
亀レスでスマンが、デカバイクロボのカタログには、
デカレンロボと2種類の合体!みたいな事が書いてあった。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 14:08 ID:???
일본인은 죽을 수 있다!
268ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 14:16 ID:???
ハングルとは。 しかし読めん。
韓国の玩具事情とかも興味あるな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 14:23 ID:???
デカロボバイク乗車形態にウイング合体

余剰パーツはベースに入れておこう
270ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 19:11 ID:???
3体合体はまず無理だろうから、ダイレン式で
クローラーにデカロボ積んで
屋根にウイング砲とバイクロボを乗せる

必殺技は大轢殺
271ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 20:05 ID:???
>270
仮にも警察だぞ!

ひき逃げイクナイ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 22:44 ID:???
誰か今日発売の新製品購入したヤシはおらんの?

漏れはボスのソフビだけ買ったが。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 22:58 ID:???
たのよう見れなかった…_| ̄|○
274ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 23:00 ID:???
>>272
俺もボスのソフビだけ買った。ブレスロットルは下旬だっけか。
デカブレイクの後頭部が気になったのでソフビはパス。尖り過ぎだよ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 23:01 ID:???
>>272
一般は明日だ

>>271
2世代前の仮面ライダーは轢き逃げしてたな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 23:48 ID:???
>>275
ボスのソフビか
(☆Д☆)忘れてたー
277ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 00:38 ID:???
>>273
(間接的だが)あのネタバレ画像のせいで
あそこの画像掲示板も閉鎖だ
逆ギレしている住人もいたけど
貼れば何かしらの問題なること間違い無しの画像を
転載する事のリスクに対する思慮は欲しかったな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 02:08 ID:???
ガシャのカプセル合体デカロボ、まだ改訂版は出てないのかな?
昼に中野だらけをチェックしてみたんだが飾ってある見本は従来のとかわりないし。

279ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 04:44 ID:???
>>277
何言ってんだ? 関係ないぞ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 05:16 ID:???
>>277
何か勘違いをしているようで
281ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 16:36 ID:???
ボス買ってきた

グルルルル…
282ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 20:15 ID:???
>>274
デカブレイクの後頭部はとんがってて正解。
むしろ鋭さが足りないくらいだよ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 20:24 ID:???
既出かもしれんが、デカバイクは8月7日発売だってさ〜(Kフェス情報より)
284ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 21:08 ID:???
>>283
(*^ー゚)b グッジョブ!!
それまでにデカレンロボ買っとくか…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 21:30 ID:???
自分も、今日新商品発売日だと知らずにトイザラス行ったから、
ボスのソフビだけ喜び勇んで買っちゃったよ。
やっぱりカコ(・∀・)イイ!!
ブレイクも、バイクと人形セットのやつとソフビがすでに並んでたけど、
明日の放送見るまでは微妙なんで今日はスルー。
ブレイクのソフビの頭、自分はぴちょん君を思い出した…。
デカウイングロボ、スタンスはやっぱりビクトリーマーズ的なんだそうだ
デカレンジャーロボとマシンの交換合体が可能

天雷旋風神みたいなさらなる展開はない、とのこと
287ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 22:05 ID:???
>>286
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 3体合体してくれないとヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/17 22:14 ID:???
>デカレンジャーロボとマシンの交換合体が可能

つまりVRVロボの後継者という訳ですか。
「天下の浪花ロボスペシャル」の再来もありうると。
289ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/17 23:55 ID:???
…がっかりだ。一番つまらん方法持ってきたな。まあ銃にも変形じゃこんなとこか。
290286:04/07/17 23:57 ID:???
書き忘れたことがあったので一応追記を

ウイングロボの分離形態はデカベースに収納可能です
291ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 00:00 ID:???
>>286
だろうねぇ 3体は強度・重量共にえらいことになるし
顔が正方形でない分マーズから格段の進歩を遂げたと考えるべきか
292ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 00:08 ID:???
>>290
どーせデカレンロボとの同時収納は無理なんだろ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 00:15 ID:???
デカベース分室としてブラックバージョンのデカベースが隣に出来ます
294ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 00:39 ID:???
デカフォートレスロボが出るよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/18 00:43 ID:???
同時収納は無理ですね。流石に

ってかestoysの表記を信じるならデカレンロボ+バイクロボはスーパーデカレンジャーロボで確定なのか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 00:58 ID:???
メッキ版食玩デカベースにはちょうミニデカウイングロボが付きます!
とかやったら生まれ変わってもキャンディ事業部についてくよ
やらなくても一生憑いてくけど
297ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 01:19 ID:???
>>292
そんなのベース買ってデカマシン詰めた時点で分かってた事じゃないか

ウイングをレザリオン式に畳むなら話は別だが
298ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 03:40 ID:???
>>292
というか、なぜ同時収納にこだわるんだろう。
そもそもデカバイクロボやら収納できないメカが続出なのに・・・。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 05:21 ID:???
なんかドギー鼻が長すぎないか
フィギュア王にはバンダイ担当が
ムリヤリ伸ばしたって書いてあったけど
300ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 06:28 ID:???
うむ。長すぎるな。
ちとバランス悪い。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 07:28 ID:???
交換合体って、やっぱりアーマーとシグナーを足にする事が出来るわけか?
ついでにウィングの黄機と桃機も腕に変改可能とか
302ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 07:54 ID:???
バイクルデター!
303ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 07:59 ID:???
8月7日発売!
304ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 08:02 ID:???
タイムシャドー…バイクル…シャドーリュウ…
色々なネタ詰めこんでますなw
305ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 08:07 ID:???
胸のパイ…拳の頑丈さをやたら強調してたな
合体の折にはスーパーベクトルパンチを超える威力を期待しよう
306ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 08:52 ID:???
ブレスロットルは久々に欲しいと思ったなりきり玩具だ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 09:03 ID:???
>>301
MRRとか曙司令官じゃないんだから
308ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 09:17 ID:???
現状のアーマーとシグナーを見る限り、足(というか靴)にはできそうもないな。
デカレンジャーロボとデカウイングロボの間で手足が交換できるとしても、
両肩と両膝のジョイント部でのみ交換可能なんじゃないかと。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 10:42 ID:???
>>287
漏れも三体合体は見たかったが、
それをすると今度はデカウイングロボ単体がダサくなりそうなんだが…

310ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 10:45 ID:???
>>306
てっきり右手首に付けると思いこんでいたが・・・左利きとして是非押さえたいアイテムだ
バイクの胸は堅いつうより豊満なバストでボイーンと押し返したようにしか見えなかったorz
311ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 19:31 ID:???
>>310
あのナックルを打ち出す必殺技があるかもしれんね。
その名もおっぱいミサイ(以下省略


312ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/18 21:31 ID:???
デカパイロボのスライディングモードって、DXで再現できないくさくない?
腕外側に曲がらないんでそ?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 00:08 ID:???
>>310
右手首に付けるんだから左利き用ではないのでは・・?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 00:36 ID:???
左手首でそ。

店で見たのだが、マシンボクサーセットのブレイクって
ブレスロットルが付いてないみたいぞ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 03:32 ID:???
今、確認したぞ
左手首にプリントされてるよ
ブレスロットル
316ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 04:06 ID:???
戦隊玩具に興味なかった俺がはじめてデカウイングロボに惹かれた
番組もたいして楽しくないのに
欲しいと思った玩具はこれだけだな
317ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 04:17 ID:???
>プリントされてるよ
  _, ._
( ゚ Д゚)
318ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 06:40 ID:???
プリントかよ
 プリントかよ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 09:06 ID:???
プリントかよw
320ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 09:07 ID:???
思ったよりデカバイクの変形凝ってたなあ。
ただ立ち上がるだけかと思ってたら上半身は180度回転するのね。
組換え変形だけど・・・
321ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 11:49 ID:???
今日デカマシンからデカレンジャーに変形する奴(パワレンでよくある奴)
が売ってたんだけどこれって売れるのか?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 12:17 ID:???
下手に差し替え無しにして無茶なことになるより大分マシかと
323ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 13:25 ID:???
ふと思ったんだが、デカロボとウイングは手足交換できる(らしい)んだよな?
もしそうなら俺スーパーデカウイングロボは作れるような

まぁバックパックとメットと胸アーマーとオパーイ拳が余るけど
324ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 19:04 ID:???
そういやザラスでソフビ見ながら両親に
「スワンは無いのー?」
とおっしゃってる小学校低学年くらいのお子様がいらっしゃったなぁ

よくわかってるな、ボーイ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 19:55 ID:???
>>324
何故ジャスミンではないのかと小一時間ry
326ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 20:04 ID:???
あの車が人型に変形する奴出てたよ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 20:36 ID:???
ああ、あったった。結構大きめなんだな>トランスフォームデカレンジャーw
328ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 21:08 ID:???
センちゃんだけ買った。
パトレーラーモード、デカグリーンモード共にプロポーションは問題無し。
変形は、パトレーラーのコクピット部はまあ許すとして。
デカグリーンの時キャノン砲(多分)になるパーツとその基部が差し替え。
キャノンは結構フレキシブルに動くので、下げてスラスターと見てもいいかも。
可動部は首、肩、股の三つ。首以外はボールジョイントで。ヒジ、ヒザは動かない。
首は最初触ったときは「ありゃー、動かないのか」と思ったけど。力を入れてひねったら動いた。
なんだか前にも「力を入れないと動かない首」があった気がする。
グリーンは各部へのパーツのつき方がカッコ良くていいと思う。
個人的には結構気に入ったよ。
パワーレンジャーの変形レンジャーが気になってた人なら間違いなく気に入ると思う。
事実中に入ってたアンケート用紙には「アメリカで放送されているパワーレンジャーをご存知ですか?」という質問もあったよ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 08:58 ID:???
普通のレンジャーとパワレン買わないといかんので面倒なんだよね
330ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 11:39 ID:???
意外に安いんだな。(1800円)どれか買ってみようかな。
でも全部殻背負い型なんだよな・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 12:47 ID:???
ブレスロットルは動いたの見た後だと
どーしてもファイズアクセルのイメージが……
332ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 13:41 ID:???
ブレスロットルはアクセルを回しまくるだけでも面白いんだろうなぁ、きっと
333ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 14:34 ID:???
ブゥゥンブゥゥゥン
334ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 14:42 ID:???
ワラタ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 15:27 ID:???
小学生は数取り団ごっこするんだろうなあ。

ブン!ブン!ブブブン!
336ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 19:57 ID:???
青い人も買ってきたよ。
今回はパトジャイラーがちょっと短い気がするかな。
差し替えは無し。
というか、ジャイラーから手と足を伸ばして側面のパーツの角度を変えるだけの簡単変形。
肩にジャイロがくる意匠が結構カッコイイと思う。武器がライフルなのも、ホージーらしくて良いね。
可動部は首、肩、股、ヒジ、ヒザ、つま先の六つ。
ヒジとヒザとつま先は変形の副産物。
ヒザは事実上二重間接だけど、足首が動かないのであんまり意味が無い。
ヒジも、左右に動くだけで前後には動かないので、あまりポージングの役に立つとは思えない。
首は緑と同じく、ちょいと力を入れないと動かない仕様。
やっぱり頭の後ろの機首で損してると思うなぁ。
ジャイラー形態から手と足だけ出して「ツインビー」なんて遊びも出来るのに。(ガウォークではない。ツインビー。買ってみればわかるかと。)
センちゃんよりは面白くないかと思ったけどそうでもなかった。
気になったら買ってみても良いかもね
337ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 20:49 ID:???
で、トランスフォーマーデカレンジャーは合体で切るのか?w
338ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 20:53 ID:???
訂正。
合体出来るのか?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 20:57 ID:???
女性分が足りません
340ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 21:01 ID:???
>>337
無理。ジョイントが無いし、黄色とピンクが居ない。
買ってないからわからんが赤にもジョイントが無いだろう。
というか結構な大きさだから、合体したらデカベース並みの大きさになりそうだ。
まあ無理やりでっちあげることなら出来るかもね。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 21:37 ID:/0ReeKWh
合体できるよ!
赤青緑合体させ、DXデカロボのアーマー、シグナーで腕つけてデカロボにしてみました。
顔がレッドなのがちょっとヘンだね。
画像はこちら。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1086103820/
342ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 21:41 ID:???
              ''"::::::::::::::::::::ヽ>>341
         \   ∠::::ノ│ヘ::::::::::::: ヽ|ヽ ====
          \ / ●   ゞ::::::::::゙ |、|  ======
           '\       ─:::∪:: |、|   
         ∠::|  X\   ●" イ:::::|-|    そんな餌で私がネヴァー
         ∠::、(_/      /:::i/⌒l
            /\    ∪/::::i/ ̄/  =====
            〈  `ー┬イ::::∠ _ノ  ====
            \ \_ネヴァダ  \
             \∠ ̄)   _/\   ======   (´⌒
               | ̄ _,/___ \___  (´⌒;;(´⌒;;
                ̄ ̄\__|_)_|_)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 21:53 ID:???
語尾が「ネヴァ」なのか…?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 00:00 ID:???
>>342
「ネヴァーーーーーーーー!!」とか叫びながらドカチンハンマーで大撲殺。
意味不明ながらそんな映像が浮かんじゃったぞ。ネヴァンゲリオン。
そういえば弐号機のナイフはもろカッターなデザインだね。

・・・次の食玩はウォーターシューターか。
「今月はコレ!」CMの都合とか考えたら8月入ってからかな?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 13:37 ID:???
ttp://www.hlj.com/images/ban/ban921798.jpg
ここにデカウイングの画像が出てるんだけど
後ろにいる真っ黒な5人組って何者ですか?
亀レス・既出でしたらスマソ・・・
346ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 13:40 ID:???
>>345
スワットモードのデカレンジャー(5人)
パワーうpするんでしょう
347ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 13:43 ID:???
スワットモードの5人では?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 14:18 ID:???
スワットになったらすでにデカじゃ無いよな……

「でかじゃ」を変換しようとすると「デカジャ」になるうちのIME萌え
349ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 15:42 ID:???
9月にレッド、ブルー、グリーンのスワットモード¥700ソフ発売、ピンクとイエローもスワットに
格上げされるみたいなんだけど、こっちは発売予定ないの?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 16:08 ID:???
スワットの訓練はヒンズゥースワット
351ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 16:56 ID:???
うぉ〜い山田君、>>350の座布団ぜんぶ取って舞台下に埋めちゃって!



師匠の園楽です。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 19:05 ID:???
>>341
そんなエサで…









    すみません、引っかかりました(;´Д⊂) 
    アドレスすらちゃんと見てませんでした
353ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 23:21 ID:???
ttp://www.tokusatsuhero.com/07/7011000000066.html
見る限り

中央のメーター、シールか・・・_| ̄|○イラネ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 23:45 ID:???
>>353
開いた下に何かあるんじゃないの?
ヒンジ付いてるし
355ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 01:35 ID:???
>353
あれ?TVのCMだとメーター部4,5個のLEDで光ってたぞ。
多分シールがクリアで下から順番にLED光ってメーターが
上がってるのを再現するんじゃない?

あと○×も光るはず。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 01:37 ID:???
つか良く読め。下に6つLED使用と書いてあるじゃん。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 16:43 ID:???
中古で3980円だったからついデラックスデカレンジャーロボ買っちゃいました。
5分で飽きました。スーパー合体できるまで寝かせておきます。
そういやデカレン関係は全部中古で買ってるな〜
ブレスロットルだけは新品で買おうと思ってるけど。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 16:44 ID:???
フーンそうか
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 20:23 ID:???
おれ三割引で買ったけど
デカレンロボは不思議に飽きないなw
飾っておくだけでも神々しいよ
穴ver情報早くでないかな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 23:44 ID:???
>>357
そういうおまいはバイクが出ても3分で飽きるだろうな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 01:53 ID:???
ぬるぽ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 02:34 ID:???
ガッ!
363ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 06:22 ID:???
そういえばいつごろ、合体するのかねぇ・・・バイクと
劇中でかっこよけりゃ俺はいい派だし・・・・

いままでの森永ロボシリーズ再販とかなったらいいなぁと
無理難題を言ってみる
364ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 06:48 ID:???
来週ライディングが登場して、8月7日にバイクロボが発売になることを考えると
8月1日の放送で合体するんじゃねぇの?
デカベースもクローラーの翌週にロボになったし
だからといって韻を踏まなきゃいけない理由があるわけではないのだが
365ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 13:53 ID:???
玩具も出てるのに、合体なかなかしなかったケースなんて、獣帝大獣神くらいしか覚えてない。最近あったっけ?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 14:02 ID:???
キラーアバレンオー
367ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 16:07 ID:???
食玩のバイクロボは、シュリケンジャーと同じようにブレイクのなりきり系(?)や人形と同じシリーズに含まれるらしい。
\525×3種で8月下旬発売。無論、食玩デカロボと合体できる。
同じく食玩のウイングロボは11月発売で、デカロボと同じような3分割になる。\315×3種
バギーは食玩で出るかどうかハッキリしてない、ていうかバギーに関しては情報が一切入ってこないのよ。

どうやら、ウイングロボ+何か(デカロボもしくはバイクロボだと思うが)のスーパー合体があるらしい。
上のほうで言われてるように、3体合体は無理っぽい。
368ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/23 18:19 ID:???
>>367
情報、微妙にじゃなく激しく乙!
ウイングロボは構造から考えるとバイクロボとガターイするんだろうか。
うわ〜ん、3体合体しなくちゃやだ〜ん!
前スレだかで誰かが言ってたように、スーパーデカレンロボに無理矢理
ウイングキャノン持たす!
369ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 19:21 ID:???
デカロボとウイングロボの構造は比較的似てるから
ウイングとバイクロボのスーパー合体は、そう難しくないだろうな。
シルエットはウイング+バイクの方がカッコよさそう。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 20:06 ID:???
まったくキャントイ事業部ってやつはすげえな
371ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 20:19 ID:???
DXデカレンジャーロボのパッケージがバイクロボ登場に合わせて変更されてるな。
売場に見慣れない箱が積まれているので何か新製品が出たのかと思ったよ。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 20:35 ID:???
>>371
オーレンジャーロボと同じパターンかいな。>パッケ変更
373ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 20:40 ID:???
多少スレ違いですが最近ミクロ改造に目覚めた者としてはスワットモードの登場に合わせてプレイヒーロー(100円ソフビ)の第2弾やってくんないかなぁと期待してます。
スワット5人+マスター+ブレイクの7種類ならいけそうかなと。
ミクロでマスター作りたくて作りたくて。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 20:45 ID:???
>>367
デカベースにウイングマシン搭載してウイングデカベースロボとかだったりして。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 20:55 ID:???
>>374
ウヒョー!
ワンセブン要塞モードまたいな!
いいかも!
376ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 22:11 ID:???
>>367
何スレ前か忘れたけど、
「4号ロボは銃形態に変形してスーパーデカレンジャーロボと合体して欲しい」
って書いた者です。
あのときは銃になるかも分からないのに、百式+メガバズーカランチャー形がいいとか書いてしまったが
実際のところ、銃形態のウイングロボは”ただ手に持たせるor添える”という形式も含めて合体は無理?
何でもいいから、ベースロボ以外で一つにまとまるところが見たい!
377ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 01:25 ID:FIprZRBC
>>376
3体合体してベークロの上に乗っかれば尚可
378ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 01:52 ID:zUO7PJ/K
デカウイングロボは銃に変形してデカレンロボ・デカバイクロボ・デカベースロボ
とのフォーメーションがどうとか聞いたが・・・
379ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 07:22 ID:???
それは単に今のディーバズーカよろしく3体集まってキャノンモードを「発射」するだけ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 08:47 ID:???
381ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 10:03 ID:???
ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 12:41 ID:???
>>380
DXやスーツ以上に微妙な体型だなデカバイクロボ…
383ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/24 13:45 ID:???
なんか・・・縦に長く見えるな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 16:03 ID:???
>>379
シャドウ丸がでっかくなっちゃった時にやったアレと同じ訳だ
385ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/24 20:36 ID:???
俺は、単体マシンのコックピットが合体時に分割されるってのが
生理的に嫌いなんだけども、デカウイングって、青も緑も分割なんだね、、
386ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 22:49 ID:???
>>380
ボスのグラサン、ちゃんと外れるんだ。嬉しいな。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 22:59 ID:???
>>380
ボスだけ気合はいってんな
388ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 23:09 ID:???
>>380
バイクロボがトランスフォーマーっぽい体型な気がする。
いや別にトランスフォーマーがみんなこんな体型だといいたいわけじゃないんだが、
なぜかそう思ってしまう。なんでだろ?
389ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/25 02:29 ID:???
>>386
ただしこめかみの所に穴が開いてます
390ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 08:01 ID:???
>>385
俺も。どっちにコクピットがあるか訳分からんところとか生理的に嫌。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 08:02 ID:???
ライディングデカレンジャーロボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっぱ脚はバラさずそのまま乗るのかぁ
ミニプラ、わざわざ膝を曲げられるしたんだから再現できるよね?(;・∀・)
392ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 08:02 ID:???
デカレンジャーロボ、初めて顔にモールドされてるインカム使ったな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 08:33 ID:???
>>391
いや無理だろ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 09:12 ID:???
個人的には玩具の登場方法のほうが「直結」って感じで
ライディングジャスティスフラッシャーの説得力があっていいな。
おそらくスーパーへの展開もここから始まるんだろうし。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 09:13 ID:???
DXでは無理だろうね。
ミニプラの方は再現できたら神だけど。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 09:18 ID:???
ミニプラのアレは、乗るためのものだと思うけどなぁ
あとやっぱり、腕はちゃんと分割で動いてほしいとほんとに思った
397ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 09:30 ID:???
膝を曲げられるかより股を開けるかの方が重要な罠
ミニプラ程度じゃまともに座れなさそう
398ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 09:50 ID:???
ちゅうか、デカレンロボ。
バイクに乗せられるVer.出せよ、ゴルァ!

この際、特捜合体なんぞ、できなくてもいいんだよ。
両手でガン持って、変形前のデカバイクにまたがって構えられたら、それでいいんだよ。

だから、出して、おながいしまつ・・・・・・ むっちゃカコイイと思えたのよ デカレンロボ
399ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/25 10:02 ID:???
>>398
DXはちゃんとバイク乗るよ、、、まだどっかに画像落ちてるんじゃないか?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 10:12 ID:???
差し替えはあるけどちゃんと乗るよな、DX
401ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 10:40 ID:???
402ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 13:55 ID:???
>401
ほんとだ。いやーよかった。8月7日が待ち遠しいよ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 13:57 ID:???
ふ〜ん。
ガキの組換え遊びのレベルですね。
消費者をバカにするのもいい加減にのぅ。
ガオ、ハリの時が玩具的には面白かったよな。来年は超合金で頼むぜ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 14:01 ID:???
>>380
見れない
405ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 14:28 ID:???
>401
最初に写真見た時は「なんだこりゃ」だったのが
劇中の活躍見た後だと「うひょーかっこいいー」になるんだから
我ながら単純なもんだw

食玩派の漏れとしてはミニプラの写真を早く拝みたい所
406ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 15:50 ID:???
ポーズ固定で良いから、バイクに乗ったカコイイデカレンロボが欲しい・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 16:20 ID:???
早くブレスロットル欲しいな〜。
買ったら毎日あれつけて出歩くつもり。バイトも学校も。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 16:37 ID:???
くれぐれも周りに引かれないようにな。特キョウくん。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 18:00 ID:???
PAジョイントを使った過去の遺産とマシンロボで遊びがワイドだ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 18:45 ID:???
スーパーデカレンロボはいつ見ても肩の二機が哀れというか
ウィングロボみたいに足にしてやれよと思う
411ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 18:51 ID:???
マリみて始まったから、デカが見れなくなった
412ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 19:05 ID:???
ふーん
413ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 19:27 ID:???
マリア様をジャッジメント
414ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 21:49 ID:???
2にんもくいついたぞよかったな
ああはやくえいがはじあmらないかな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 22:17 ID:???
ブラストバギーはやはり劇場で先に売って、その次の土曜に......とか思ったら9月11日が土曜なんだな。
今年はハリケンの時とかと違って劇場版と通常版の違いとかなさそうだし、普通に売るかな?
416ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/25 22:28 ID:???
>>414
そうだね、はやくえいがはじあmってほしいね。
スワンさんがブラストバギーに乗ったら萌え。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 02:49 ID:???
>>415
ガオとアバレのときは映画登場の商品も
普通に一般売りしてたんだから、むしろ
ハリケンが特殊。
今回も普通に一般売りだと思われ。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 04:56 ID:???
>>410
せめて前じゃなく横向きにしてやれば肩アーマーっぽくなったと思う。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 05:58 ID:???
食玩のバイク500円枠かよ・・・
取り扱う店が限られてくるから勘弁してくれ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 06:56 ID:???
>>418
スワンが無理矢理改造したとかで全体的にバランスが悪いって設定だったりして。
バイクロボ時もろ胸が拳なのは特凶秘伝鉄拳のシンボルとかさ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 07:15 ID:???
画像初めて見たけどアレで手のつもりか。
( ゚д゚)ポカーン
422ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 11:45 ID:???
俺的には、腕以上に頭飾りのネジ穴が気になる。
どうして正面から見えるとこにネジ穴つけるかなぁ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 12:32 ID:???
>>422
番台初失態か?
あっオーレンジャーロボのスフィンクスヘッドがあったw
424ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/26 12:40 ID:???
>>422
真正面から見たらネジ穴見えないでしょ?横のネジ穴のこと?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 12:42 ID:???
腕以外のラインが結構上から下まで綺麗に流れているだけに惜しい。デカウイングロボが
各部付け替えできるみたいだがこれでライン修正とかする気かなあ…。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 13:23 ID:???
デカレンジャーロボの箱改訂版が出ていた。
ふちの色が赤でかっこよかった。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 13:53 ID:???
Rデカロボのラジコン欲しい!
428ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 14:01 ID:???
そこでタイヨーですよ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 14:33 ID:???
>>427
出るよ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 19:14 ID:???
>>429
ぬるぽっ!!
431ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 20:59 ID:uAVXmMUs
デカレンジャー水鉄砲買ってきました。
Dマグナムは普通に水鉄砲といった感じ
Dバズーカは超武装よりひとまわり大きく、水がでるのはマーフィーの口だけです。
デカレンジャーロボはガシャ合体より少し大きめ、ギミックの都合上右腕とシグナルキャノンはオーバースケールかな。
それと水が入るのが右腕だけなので胴体がスカスカです。
後,水を入れて打ってみましたが威力はスポイドくらいしかないので面白くないかも。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 22:06 ID:???
>>430
(´・ω・`)ノ∩Σ)Д´)ガッ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 22:15 ID:???
スーパーデカレンロボ、
腕の配置を上下逆にしてイデオンみたいな感じにしたほうが
カッコいいよなー、とミニプラで並べてみて思った。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 17:41 ID:???
スーパーデカレンロボは肩の黄桃を
バイクのマフラーと交換したらかっこよさそう
435ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 19:04 ID:???
スーパーデカレソロボ、肩の黄桃も腕の青緑も
ただ横向きにするだけでかなり違って見えると思うが…
DXで出来るかな…?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 20:44 ID:???
Sデカレンロボを収納することでデカベースロボのパワーが五倍?に
さらにデカウイングロボを収納すれば十倍?に
437ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 21:25 ID:???
なんか、オモチャのこと無視して
フツーにクローラーから出てきそうだな
デカバイク
438ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 21:46 ID:???
スーパーデカレンロボ、もしかしてバイクロボの腕が余剰パーツになる?
バイクロボの胴体は背中に合体するみたいだけど、画像みたところ、バイクロボの腕らしきものが見当たらない・・・。
バイクロボも腕は取り外せる仕様になってるっていうし。
439ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/27 21:49 ID:???
>>438
背中に引っ付いてるよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 22:27 ID:???
スーパーデカレンロボは余剰パーツないんじゃないっけ。
肩の二機が激しく余剰に見えるけど
441ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 22:56 ID:???
>>440
「合体しないパーツ」って意味での「余剰パーツ」は無いけど
とりあえずくっ付いてるだけの「余剰パーツ」は確かに存在するなw
まぁ、動力供給要員なんだよきっと!

>>434
それいいなぁ、俺も買ったらやってみよ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 23:41 ID:???
デカバイクロボのロボ形態のタイヤの処理、どこかで見たことあると思ったら…
ttp://members.jcom.home.ne.jp/shin-a/menu/huujin.html
443ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 00:04 ID:???
>>441
片方はジャッジメントに必要だから、付けとくだけでも意味あるぞ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 00:17 ID:???
フルブラストカスタムの盾から下に伸びてる棒はこけないためのつっかえ棒らしい
それほどバランスが悪いとなると(まあ、ある程度見た目から想像つくが)、
スーパーデカロボの両肩に装着してもバランス保てないかな?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 01:51 ID:gJk9l0Ti
ウイングロボ、かっこいい〜

ついでにIDがK9
446445:04/07/28 01:52 ID:???
sage
447ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 02:02 ID:???
ちょっと場違いかもしれないけど
ドギーさんのソフビに素体くんを仕込んだ人いませんかor外部サイトはありませんか
初改造なので誰かの作例を参考にしたいのですが。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 02:39 ID:???
自演の予感。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 03:03 ID:???
>>443
もう片方は硬さを生かしてタックル要員ですか?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 05:16 ID:???
>>431
マーフィーはむしろ、Dバズーカに変形させず、
そのまま犬形態のまんまで、おしっこのように発射させてほしかったよ。
当然、後ろ足フル稼働&腰回転で。(w
451sage:04/07/28 07:54 ID:CdnVPcdk
>>426
デカレンジャーロボの箱って白ふちの時にも1回改定されてるんだよ。
知ってた?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 07:59 ID:???
うひゃ、sage間違えた。
夏房みたいで、いやーん。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 08:11 ID:???
初期のやつは首に少し角度が付いてるんだっけ?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 08:28 ID:???
>>453
そうっすね。
それともう一箇所違いがあって、箱正面の左上に「パトライトは株式会社
パトライトの商標登録です。」って記載が追加されてるっす。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 10:23 ID:???
DXデカロボ、外箱以外の改訂はないのかな?
発売当初話題になってた投光器の接続部分とか。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 12:31 ID:???
>>454
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
457ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 17:40 ID:???
>455
頭の角(?)が短くなってるらしいが未確認
458ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 19:34 ID:???
いま立ち寄った梅田のキディランドに、もうブレスロットルが並んでいたよ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 20:20 ID:???
>>458
何故ゲットしないのかと小一時間ry
460ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 20:22 ID:???
食玩バイクロボはもう出てんの?
461458:04/07/28 20:39 ID:???
>459
買いたかったのだけど今月、来月と多々買わないといけない相手が多すぎるので
俺はヨドバシへの入荷待ちなんだよ…
462ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 20:48 ID:???
>>461
それでも買えるだけの金があるのがうらやましい。
漏れはキングラウザー買うため9月下旬までは何も無しだよ(´・ω・`)
463ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 21:21 ID:???
>>460
8月下旬らしい。画像自体はあと3日で公開されるだろうね。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 21:40 ID:???
>>463
サンクス
465ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 22:06 ID:???
>>462見て
あれ?ガンバルガーの発表も無かったのにもう出るのかよ?と思ったのはヒミツだ
グレートマイトガインまだかよ?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 22:13 ID:???
>>465
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 22:15 ID:???
ブレスロットル○×も光るのか?
フィギュア王には「音声が流れ、判定サウンドが鳴ります」としか
書いてないのだが・・・
468ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 22:51 ID:???
>ブレスロットル○×も光るのか?
箱を見る限りでは○×表示部分は光らないが側面に有る
透明パーツ内のLED(赤と緑)が光る模様。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 23:07 ID:???
>468
そうなのか・・・サンクス。
「ジャッジモードでは2色のLEDとサウンドで敵をジャッジメント!」
てバンダイの説明にも書いてあったので○×光るのかとオモタ…
ややショボーン。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 12:10 ID:???
>>454
初期型のデカレンロボだと、バイクロボとカッチリ合体できなかったりしそうな予感・・・○l ̄l_
471ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 12:56 ID:???
>>470
いや、変更されたのはパッケージだけだろ。

実際の商品ではデカレンロボの首は左右に回転しないのに、
初期版パッケージの写真は試作品を使用していた関係で、少し首が横を向いていた。
「商品で再現できないポーズをパッケージに掲載するのは良くない」という判断から
パッケージの写真が変更された、という経緯だったはず。
だから商品自体に仕様の変更はないでしょ?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 14:10 ID:???
つーか箱だけ交換してる?
ザラスとか在庫がダブついてる店でも赤箱になってたんだが
473ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 16:33 ID:???
ブレスロットル購入〜。まだパッケ開けてないけど、
なんとなく劇中より小さめに見える?
LEDの個数は多いから、結構綺麗に光りそう。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 17:24 ID:???
>>472
俺のいける範囲内のザラス3店舗はデカレンロボ一度完売してるから
初期版はもう残ってないよ。
そんなに売れ残ってるもんなのか?>デカレンロボ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 17:49 ID:???
ブレストッロルキタよ。
パッケで見ると小さめに見えるかもしれないけど、箱から出して装着してみるとそうでもないね。
むしろ子供の手には大きいんじゃないかと思うくらいだ。
割とギリギリだったけど、腕の太い漏れでも装着できたんだからたいていは装着できると思う。
「フタを開けないと劇中通りには光らないんじゃないか」といわれてたけど。
フタがクリアパーツだからそこも問題無し。
プラ一枚通すためか、LEDの光が心なしか強めに感じるけど、気のせいかも。
数が多いこともあってか、LEDの光り方のバリエーションがSPライセンスより多いのも楽しいね。
「スロットル上げる→[VI]のボタンを押す→スロットルを回す(ジャッジメント)」みたいに手順が多いのも、
パッケージの「使いこなせ!」にあってる感じでカコイイ。
まあスロットル回してヴォンヴォンやってるだけでも楽しいんだけどさ。
いい玩具だと思うよ、ブレスロットル。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 19:42 ID:???
ブゥゥンブゥゥン
477ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 22:32 ID:???
>>475
結局、ジャッジメントの時○と×は光らないの?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 22:56 ID:???
今日、近所の玩具売場行ったらバイクロボのPOP?(パネルみたい)のが置かれていた。
裏面にはスーパーデカレンジャーロボの写真がデカデカと出てた。
正面から写っている様を見ると意外とカッコ良かった。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 23:05 ID:???
後1週間弱だもんなあ。たのしみだよなぁ。
ホビージャパンだかなんだか忘れたが、デカバイクロボのミニ特集してたしな。
バイクロボの手足をストライカーにつけてたり。
小さいけどちゃんと、シュピーゲルブレードも小さいけど本当にちゃんとあったし。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 23:06 ID:???
>>477
○と×自体は光らない。
でも上のランプと○×マークの周りのLEDは光る。
下の図の*の部分が光る部分だと思えばいいかと。

    ____
   . |*|*|
  (*(O|X)*)
|三| ● |
 |三| VI /
 |三|____/
 
なんだかわかりやすくしようとして余計にわかりにくくしてる気がしないでもない。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/29 23:55 ID:???
いやー、ブレスロットル楽しいな!
サイズ小さめとか書いてあったから心配してたんだけど、ちょうどいいサイズだよこれ(・∀・)
子供の手にはかなり大きいんじゃない?なくらい。

音はこんなもんかな。大きくもなく小さくもなくって感じ。
LEDもいい具合に光るし、何よりスロットル回す→必殺サウンドが病み付きになるよ。
スロットル上げる→ジャッジメント→判決→スロットル回す→畳む→必殺サウンド
これが流れる様に再現できるのが(・∀・)イイ!! 判決の時に○が出ると締まらないが(苦笑

何回か試してみたけど、心なしか○が出る回数が多いような気もするね。
特キョウは犯罪者に寛大なのかね?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 00:35 ID:???
ブレスロットルはスルーする予定だったが…
無理すれば買えるし、特攻してみる。


>>480
わかりやすいレスありがd
483ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/30 12:48 ID:???
>>481
寛大じゃまずいでしょw
元々あくまで形式としてジャッジするだけでほぼデリート確定の香具師が相手だしさ。
SPライセンスで思ったより丸が出ないってのが取り入れられたかな?

しかしブレスロットルいい出来なのか・・去年はファイズアクセルで
今年もアクセル繋がりで買いかなあ。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 15:23 ID:???
ブレスロ買ってきたけど、コレいいね。
必殺サウンドが1種しかないけど、
コール、変身、ジャッジ、必殺とこれ1つ買えばなりきれるのが良い。

1つの商品で完結といえばデルタドライバーに似てる気がする。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 16:05 ID:???
>481
ジャッジメントモードで光が緑>緑>黄色>赤の順で点滅するでしょ。
緑の時にアクセル回せば○黄色赤の時に回せば×になってると思うよ。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 17:35 ID:???
>>484
必殺サウンド1種類か。捻った加減や回数で色々指定できたら完璧だったな。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 18:02 ID:???
>>485
試してみたけどその方法は100%確実じゃないようだ。
ただ緑の時に回す方が○が出る確立は高かった。
一応判別されてるって事か。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 07:39 ID:wmqlayPU
児童誌の広告でスーパーデカロボの正面写真見たけど、ほんっとに腕だけが惜しいよなあ。肩の上
の二台も含めて。
で、気になったのは肩回るのかって事。あの超気を付け姿勢が腕の違和感を倍増させてる気がする
んだが、今までのスーパー合体で肩が全く動かなくなるのってあったっけ?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 08:01 ID:???
天雷旋風神かな?
一応、動くけど×があたってどうしようもない
490ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 08:08 ID:???
そういう意味でなら獣帝(究極)大獣神もキツイな。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 08:20 ID:???
スパデカロボパーツ余りまくりとはいえ天雷旋風神をなんとか纏めたスタッフとは
思えん仕事だよなあ…。
名称はスーパーデカレンジャーロボでOK?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 08:28 ID:???
493ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 08:35 ID:???
>>492
サンクス。やっぱ曲線ラインで頭の長い本体にごつい腕が
浮きまくってるな…。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 08:39 ID:???
>>492
頭長げー!!!
足短けー!!!

肩の二機・・・・・('A`)
495ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 09:00 ID:???
>>492
確かに腕の部分は浮いてるが、おもちゃよりはましだな。
スーツの方が良くまとまってるって感じだ。
スーツまで、スーパーターボロボの二の舞だったら、どうなることかとオモタ。

それより、ミニプラデカバイクロボ、クリアーパーツが二色つくのか不安になってきた。
二色とも重要だけど、どっちかシール対応になってる悪寒。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 09:36 ID:???
ミニプラは前の2作と同じで白、黒、クリア赤なんじゃないの?
今までも最大3色までだったし
これでもしクリア黒まで付けてくれてたら神すぎる
497ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 11:56 ID:???
おもちゃのほうがかっこいいスーパー合体戦隊ロボ始めて見た
498ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 11:59 ID:???
499ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 12:22 ID:???
体に関しては玩具の方がまとまってるな。頭の長さに足の長さがちゃんと
ついていってる。スーツの方作った人が下駄と勘違いしたんじゃと不安に
なるなあ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 18:42 ID:???
何度見ても足以外に見えない腕がなぁ……
501ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 18:43 ID:???
ギンガ、5体合体超合金復活。
555、超合金を大型ロボに収納さらにスーパー合体
タイム、三段変形、さらに2種のスーパー合体
ガオ、無限合体超合金
ハリ、ギミック満載3体合体、2体合体更に5体合体更に六神合体の究極ロボ
A担当退社。
B担当登場
アバ、デカ、しょぼーーーーん。次こそは電池の要らないロボを頼む。
とりあえず。マシンがロボへ、ロボが大型ロボへ合体
2号ロボはけものがロボへ、ロボが大型ロボへ合体、更に互換性がある。
超合金で頼む。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 18:48 ID:???
バギーデカロボの写真もあるけど
これどうなってんの?
503ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/31 19:21 ID:???
>>502
両手で銃を構えているように見える。
映画、玩具で再現できない萌えシーン満載のヨカーン
504ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 20:05 ID:???
登場前からSデカレンジャーロボのデザイン(と言うか腕)は評判良くないな…
この調子だとDXデカバイクロボが出たらここの住人の間では
飾る際はSデカレンジャーロボよりRデカレンジャーロボ派が主流になりそうだw
505ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 21:14 ID:mp3ZT9EU
いや、それマジで疑う余地ないしw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 22:03 ID:???
まあライディングデカレンジャーロボも
玩具ではかなりショボイ状態なわけだが。
ハンドル握ってないし、両脚はずれてるし。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 22:32 ID:???
分離形態で飾る俺が勝ち組
508ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 23:02 ID:???
ミニプラ改修して、劇中のカッコイイRデカレンジャーロボ再現する俺は勝ち組
509ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:08 ID:???
別にどの形態でもどんな形態でも良い、楽しめた奴が全員勝ち組
510ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 02:07 ID:???
みんなかちぐみだよ!
みんなすごくたのしそうだもの
511ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 03:17 ID:???
食玩のティンバッヂコレクション?ってやつ
1度しか見かけたことないけど古いものなんだろうか?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 07:03 ID:???
>>501
担当変わったんだ。今回の芸の無い処理はそこらhんが問題か?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 08:15 ID:???
R/CライディングデカレンジャーロボのCM キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかしせっかくコントローラーがブレスロットル型なんだから速度調節は
グリップを回しての操作にして欲しかったな…
514ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 08:43 ID:???
>>513
あと、変形・合体するわけでもないのに
足の処理をわざわざDXと同じにしなくても良かったのにな・・・
515ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 10:58 ID:???
>足の処理をわざわざDXと同じにしなくても良かったのにな・・・
これが上のデカレンロボの取り外してDXとのコンバート可の伏線とかだったら面白いんだけど。
それで走ると路面からの振動にDXのセンサーが反応して光って鳴ったりとかしたらもう (;´Д`) ハァ ハァ

ま、色々と無理が有るか…
516ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 12:59 ID:???
>>512
誰かの妄想を鵜呑みにするなよ…。
超合金系のムック買って、開発者インタビューとか読んでみ。
戦隊ロボのデザイン・設計は個人の手でどうにかなるもんじゃない。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 17:13 ID:???
・ヨ・?・ケ・ス。シ?シ�、熙マイソ・サ・チ、ッ、鬢、、ハ、鬣タ・、・ク・逾モ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 18:23 ID:???
>>517
ガイシュツ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 22:01 ID:???
読めないんですけど
520ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 23:51 ID:???
衿下?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 00:13 ID:???
今回の放送ブレスロットル欲しくなったなあ。
チャージ完了でレバー畳む瞬間力みなぎってる感じがしてカコイイ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 07:12 ID:???
デカレンジャーロボフルブラストカスタムの食玩が発売決定ですってよ!
値段からしてちゃんと合体できそう

でも、デカバイクが816円って…
家みたいな田舎じゃ入荷無いかも…orz(ゴッドとバクレン販売されなかったし…
523ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 07:25 ID:???
まだバンダイのサイトに食玩バイクロボ載ってない?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 08:03 ID:???
キャンディトイ事業部の今月の新商品出たけど
デカバイクロボがない・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 08:32 ID:???
>>524
来月発売だぞ。
値段が819円と高すぎるのはなんでだ?
あとデカレンジャーロボフルブラストカスタムてなんじゃろ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 09:17 ID:???
>>525
デカロボ再販+バギーちゃんと予想
しかし819円はミスだと思うんだが・・・
527ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 09:43 ID:???
16円だか19円だか知らんが
その消費税だったら400円代だと思うけどね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 09:55 ID:???
>>525
>デカレンジャーロボフルブラストカスタム
今度の映画で出てくるデカバギーを装備したデカロボ
ちょっとログ遡れば載ってるんだから現行スレのログぐらい読もうぜ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 10:04 ID:???
しかしフルブラストカスタムまで出るとは・・・最早怖い物無しだな
後はバイクロボがまともに手に入れば・・・
デカロボのバイクでの疾走にハートをターゲットロックされたのでDXも買うけどね
スーパー合体は放置予定
530ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 10:08 ID:???
RCのCM見たけど確かに格好悪いな。変形合体しないんだからもっとプロポーションが
良くなるもんだと思ってた。

あと、Rデカレンロボの出番って初登場時のバンクばっかりで例えばソード持ったりとか
今後Wロボとの絡みとかは無かったりするんだろうか?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 10:08 ID:???
>>528
トンクス。
>ちょっとログ遡れば載ってるんだから現行スレのログぐらい読もうぜ
は〜い。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 10:50 ID:???
>>526
一応780×1.05で819円
でもなぁ・・・食玩でそれはさすがに高いよなぁ・・・。

とか言いながら今ごろ食玩デカベース上下買って組み立ててみた
ロボ時に手がまともに動かないこと以外は満足。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 10:57 ID:???
とにかく
>>367>>522の情報が確かならば、現時点でわかっているロボは全部食玩で出るんだね?
今年もすげえよ、キャンディトイ事業部
534ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 10:57 ID:???
>>527
780円+消費税(\39)だろう。
ミニプラデカロボと連動出来るならバイク形態はデカロボ以上のサイズなわけだし、
デカロボが900円なのを考えれば妥当な価格だと思うぞ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 10:59 ID:???
>>533
公式に掲載されてるんで確かな情報だ
デカウイングも出してくれれば完璧だな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 11:03 ID:???
>>534
ただ、その値段をお菓子売り場に置くのは難しいものがあるな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 11:11 ID:???
 
 ☆ チン    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ _ \(\・∀・) <  プレイヒーローサイズのマスターとブレイクまだー?
     \_/⊂ ⊂ )   \__________________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|
  |           |/
538ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 11:16 ID:???
さて。

デカバイクロボ発売まで・・・あと5日
539ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 12:06 ID:???
食玩デカロボフルブラストカスタムは
1・・・一部塗装済み・各関節可動のデカレンジャーロボ
2・・・1に武装可能のブラストバギー
と予想。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 12:21 ID:???
500円を超える食玩ってかなりの冒険だよね。
ビクトリーロボのセット販売などの特殊な場合を除けば、前代未聞。

お母さんが買い物のついでに子供に買ってあげるなんてことも
800円じゃちょっと厳しいよなあ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 12:37 ID:???
無理に分割されても困るしなぁ。
ベースもかなり無理矢理だったし。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 12:37 ID:???
ミニプラデカロボ買い逃したから再販+バギーなら有り難い…
543ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 12:42 ID:???
あまりの価格に店側も入荷控えるとか無いだろうか
544ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 12:59 ID:???
ハリケンあたりからミニプラは大きいお友達向けの戦略にしたのかも
値段が高いところとか、神造形(=パーツ多くて子供には製作難)とか
545ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 13:10 ID:???
まあ大きいお友達の購入も視野に入れてはいるだろうけど、
あのイラスト入りの組み立て説明図を見る限り、対象年齢は上げてないと思うよ。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 13:41 ID:???
>>530
次回予告がオール使い回しだったとこ考えるとバンクのみっぽいな。
金かかりそうだからなあアレ。しかももうスーパー合体だ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 14:18 ID:???
しっかし税込みで819円って、バイクとかけてるのか?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 14:20 ID:???
出かロボ再販キター(゚∀゚)ジャイラーだけ見つからなかったから非常にあり型い。

まぁ再販されると言っても、またストライカーだけって可能性もあるわけだがorz
549ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 14:40 ID:???
デカレンジャーロボにテックブースター装備させた人いる?
両方メカなので合いそうだと思うのだが。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 14:51 ID:???
デカバイク高い分ちゃんとクリアパーツ2種類だと嬉しい。

RCのRデカレンロボって電飾付いてる?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 15:08 ID:???
>>547
それだ!
552ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 19:46 ID:???
特撮情報誌でスーパーデカレンロボが出てたけどアングルによっては
中々カッコイイね。玩具も下からだと結構いい。どうやっても肩の2機が
じゃまだけど…。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 20:41 ID:???
>>552
肩の二機が…、という意見をよく見掛けるが
なら、外してしまえばいいんだよ。
とか思ったが駄目っぽいなー
554ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 21:59 ID:???
食玩のなら向き変えたりいくらでもできるだろう。

ところで肩にちっちゃい車が乗ってるのをどこかで見たと思ったら
マイクロン伝説のコンボイだな。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 23:12 ID:???
>>547
それを言ったらポピーの神バイクも819円だろw
スレ違いだが。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 23:17 ID:???
ポピーの完成品神バイクと同じ値段なのか
そう考えると微妙に割高に思えてくるな……
557ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 00:04 ID:???
この値段だとミニプラじゃなくて完成品かもな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 00:28 ID:???
840円なら2分割で売れるのになぁ
バギー・デカロボセットとバイクで売るとかかな
バイクロボに付属でデカベース専用サイズの
バイクロボ2種類とかついたら神だがね
559ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 02:04 ID:???
ベースはニ分割してもコロ走行と付属のデカマシンで単品で遊べたけど、
バイクでそれをやると、一輪車になってしまう。とても単品で遊べるもんじゃない。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 06:30 ID:???
いや、1輪車に乗ってるし。ブレイク。
あのCGは微妙だったなー。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 10:01 ID:???
カードダス第2弾って、もう発売になってますか?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 10:32 ID:???
563ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 10:45 ID:???
>>562
本当に税込\819か
ちゃんと入荷してくれるのか、それだけが心配
564ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 10:48 ID:???
>>562
サンクス。やっぱフルブラストカスタムカコイイな。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 11:05 ID:???
スーパーデカレンとフルブラカスタム同時に並べるためにデカレンロボもうワンセット買ってしまおうか。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 11:09 ID:???
もしかして食玩デカロボのひざが曲がるのはこの射撃ポーズのためなのか?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 11:22 ID:???
膝曲がるから足外さずにバイクロボ乗れないかと思ったけどやっぱ無理か
568ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 11:38 ID:???
もうその話はやめてくれ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 11:45 ID:???
>>562
バイクロボ組み立て。盤台神!!
570ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 12:10 ID:???
バイクロボ発売日まで、あと4日・・・。
早いとこなら、後2日で入手可・・・。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 12:14 ID:???
スーパーデカレンロボの胸はクリア黒じゃないのか(´・ω・`)
おまけに9月発売(´・ω(´・ω・(´・ω・`)
572ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/03 12:31 ID:???
>>570
俺の予約してるところは、入荷金曜の昼過ぎだって。
あー早く保水。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 14:46 ID:MKLQirCC
食玩、ブラストバギーもちゃんと出るんだな。
それより何が嬉しいって、デカロボ3種も(事実上)再販されるってことでしょ。
右腿の部分の、ストライカーのパーツにヒビが入ってて右足がすぐ外れちゃう状態だから
ストライカーもう一つ買いたいと思ってたところだったんだよ。

・・・ところで>>367はガセでFA?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 14:48 ID:???
食玩スーパーデカロボカッコわる・・・
頭がでかいからだろうけど。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 14:50 ID:???
頭がでかいってより
足の配色のせいで内股に見えるんだが
576ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 17:18 ID:???
新作キターけど、当然漏れの地元は入荷しないんだろうな・・・
577ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 18:13 ID:???
食玩マジで819円かよ・・・
こりゃ絶対入荷されないな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 18:33 ID:???
食玩バイクロボ、近所のコンビニ入荷するかな。
バギーは入荷すると思うけど
流石に819円は無理かな・・。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 18:40 ID:???
そんあときこそザラスですよ。
しかしバイクロボ819円とは・・・これならデカベースロボも単体で出せたじゃんよー
ブラストバギーは文句なしにかっこいいな。合体共々最高。

・・・問題はアソートだな・・・・・・
580ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 19:00 ID:???
だらけではデカロボとセット販売なんだろうな>バギー
まぁ、もう一体欲しかったから丁度いい機会だけど。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 19:11 ID:???
アソート予想。

赤・4
緑・3
青・2
場儀・1
582ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 20:34 ID:???
>>581
おいおい、既に持ってる住人間で今度はバギー争奪戦かよorz
583ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 20:42 ID:???
いや流石にデカロボは再販なんだしバギー多めのアソートになるんじゃない。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 20:44 ID:???
合体ロボの一部だけを多めに入れてる時点で「流石に」は通じない
585ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 20:46 ID:???
赤・バギー3
他・2
位のアソートと予想
586ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 20:51 ID:???
なんとかなるよ
絶対大丈夫だよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 21:12 ID:???
それにしても、今回のミニプラデカバイクロボの登場で
これ以降、単体変形の二号ロボが大物だった場合も出すという布石が打たれたわけだ。
タイムレンジャー以前のようなもどかしさが無くなるのはありがたい。

あと、ロボ以外のアイテムがミニプラブランドとして発売されるのも初かな?

>>571
クリアじゃないの? 写真みてもよく判別できない。
赤はクリアーみたいだが。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 21:16 ID:???
漏れ印刷屋に勤めてるんだが、今日食玩デカバイクロボのパッケとシールの仕事をしたよ。
写真原稿を見る限りできは良さそうだったよ。ただ、バイクロボの顔が全面シール再現には
萎えるかもしれん。今週末にはパッケの印刷始まりそうだよ。もう少しの辛抱だ。
パッケとシールはいい仕事するぜ。期待してくれ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 21:39 ID:???
>>588
うん、続報も期待してるぜ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 21:50 ID:???
ミニプラバイクロボ
バイザー開閉まで再現してるのか…凄すぎ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 21:53 ID:???
>>575
取り敢えず、やっつけだが昼間、線書いてみた
ttp://siokara.dynup.net/siobin/sio001a/src/sa4773.jpg

アソートは
バギー5
赤1
青桃2
緑黄2
くらいじゃないか・・・?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 22:04 ID:???
ミニプラバイクロボフラゲマダー
593ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 22:15 ID:???
バイクロボまで9月発売なのはデカレンロボを手に入れてない人のことを考えてなのだろうか。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 22:29 ID:???
DXより先に売ったらまずいだろ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 22:30 ID:???
デカバイクロボの顔のすべては
>>588にかかっているということだな
頑張れ!
596ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 22:54 ID:???
>>592
気が早すぎw
でも期待しちゃうよな。箱のボリュームとか結構ありそうだし。

ところで、バイクロボって、9月「上旬」くらいには出るのかな?
パッケの印刷始まってるみたいだし。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 23:46 ID:???
588だが、シールのデザインはデザイン屋がやったので顔のシールの出来はそれなりだ。
腕のあるやつは塗装した方がメリハリがあって良いと思うぞ。
>>596
まだ印刷の前工程だよ。データ加工中ってとこ。うまくいって、週末から盆明け位にはじめると思うよ。だから発売は9月位じゃないかな。
まあ、箱とシールができても中身のミニプラがどれ位出来上がってるか漏れじゃわからないからな。
でも、この仕事やってると店で売ってる製品見ると少し感動するよ。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 00:14 ID:???
ブラストシールドとバズーカがそのままスーパーデカロボの肩に付いたら
まだイエローとピンクの存在が保てそうなんだけどな。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 00:30 ID:???
デカバイクロボ発売日まで、あと3日・・・
早いとこだと明日・・・
600ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 00:32 ID:???
イエローとピンクの存在は看板&ライトだから
下駄にするよりは保ててるよ

バギーと合体させたらそれこそ単なる繋ぎだ
601596:04/08/04 00:41 ID:???
>>597
おぉ、リアルなレスサンクス!
まだ学生なので、そうした感動というのは羨ましいです。
パッケージ一つとっても、いろんな人の手によって完成していくわけですね。

ついでに、Y 00 げっと?
602601:04/08/04 00:44 ID:???
遅すぎた・・・orz
603ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 06:05 ID:???
もしかしたら両腕にバギー装備させられるかな(銃含む)
無論両腕をピンクにする必要はあるだろうけど・・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 08:25 ID:???
新しい箱のカッコよさに魅かれて、そのつもりはなかったのにデカロボを買ってしまいましたが、
これイイですね。塗装もきれいだし、ギミックも細かいし、何より発光・音声ギミックが楽しいです。
ミニプラで十分なんてスルーしててゴメンよ・・・>デカロボ

ところで、スーパーデカロボがカッコよく見えてしょうがなくて、発売日が待ち遠しいのは俺だけですか?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 09:14 ID:???
フルブラストカスタムをデカバイクに乗せた
ライディングデカレンジャーロボフルブラストカスタムが一番かっこいい気がする。
ロボというか戦車みたいになりそうだけど。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 10:34 ID:???
>605を見て、ふと主砲を展開させたバギーをRデカロボの側面に
ジョイントした武装サイドカーモードなんて出来ないものかと考えてみる。

バギー&バイクのミニプラ版が出たら接続ジョイントの自作に挑戦してみるかな…
607ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 11:27 ID:???
 毎年の事だが、食玩ミニプラの話しになると異様なまでに盛り上がるな。
 対してDXロボの方は「発売出てたー!」「お決まりの変形」「このピンはスーパー合体のため?」
 ......で終わり。



 DXロボの立場っていったい......(つд`;)゜∴
608ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 11:34 ID:???
気軽に買えるってのがやっぱでかくないか?
DXロボじゃおいそれといじれないしさ。

ミニプラの出来がサイズ考えると毎回異常ってのもあるだろうけど。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 11:36 ID:???
DXはお上品だから盛上がりにはかけるんだよな
合体変形もおとなしいもんだし
そりゃ轟雷旋風神みたいなトガりまくってるのも例外的にあるけどさ

でも今年はライディングデカレンジャーロボに期待してる俺
610ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 12:48 ID:???
デカバイクロボ、いつまで経ってもザラオンに項目すら無いのは何故!?
早ければ明後日くらいから売るところもある日程じゃないかよう。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 13:58 ID:???
食玩デカブレイク、塗装が多くて何気に神な感じがしないか?
マシンボクサーセットは買う気にならないけど、この出来でこの値段なら買ってもいいと思えるよ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 14:07 ID:???
>>607
それだけ裾野が広がったってことで良いじゃないか
今年はPAやKBみたくパーツがポツポツ出るんじゃなくて単発どーんだから
話題が沈静化しやすいってのもあるしな>DX

何よりこれから盛り上がりそうだし
去年は・・・・今頃アレが発売されたりコレがネタバレされてお通夜の入り口だったな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 14:22 ID:???
DXは合体変形できて当たり前だから、ひととおり語ったら終わりだけど
食玩は「このサイズ、この値段でここまで再現?すげえ!」って感じで
何だかんだで盛り上がっちゃうんだよね。
塗装や改造する人も多いし。
614ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/04 14:32 ID:???
>>612
昨昨年も・・・・今頃アレが発売されたりコレがネタバレされてお通夜の入り口だったな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 15:08 ID:???
安心しろ
俺も心の底から楽しみだ
背面画像が一枚もないのと
スーパーデカレンジャーロボフルブラストカスタムが可能かどうかが気になるが
616ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 16:48 ID:???
>>591
さらに追い討ちだが
ストライカーの太股の厚さとか足をハの字に開けれるのとかから
DXよりミニプラの方がカッコ良いかも知れんな
>スーパーデカレンロボ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 17:01 ID:???
質問なんですが、100円ソフビの第2弾は、今年もないんでしょうか?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 18:30 ID:???
>>617
マスターとブレイクとスワットモードで充分ラインナップ足りるからね。
スワットモード登場時期まで待ってみましょう。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 20:46 ID:???
>>615
多分無理
ライディングデカレンジャーロボフルブラストカスタムは出来ると思うけど
620ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 21:48 ID:???
ガシャ発売予定 
11月 ガシャ専門通販サイトより。
>フルカラーヒーロー特捜戦隊デカレンジャー〜チャージアップデカレンジャー編〜
>2004年11月下旬発売予定200円カプセル 全6種セット販売 1200円→1080円!!
>デカレッド・デカブルー・デカグリーン・デカイエロー・デカピンク・デカウイングロボ
10月 
>特捜戦隊デカレンジャー デカレンジャーキャラレール
>2004年10月発売予定200円カプセル 全10種セット販売 2000円→1800円!! 
9月
>特捜戦隊デカレンジャー くっつくんです
>2004年9月発売予定100円カプセル 全10種セット販売 1000円→900円!!
>デカレッド・デカブルー・デカグリーン・デカイエローデカピンク・ドギークルーガー・デカマスター・デカブレイク
>デカレンジャーロボ・スーパー合体ロボ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 22:48 ID:???
>ライディングデカレンジャーロボフルブラストカスタム
名前ながっRDR-FBCでいいよ。
この三体(二体と一台?)での合体は多分一番カコイイが
622ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 22:52 ID:???
5人のパワーアップ形態の名称を知って、真っ赤にブローアップしたアイツを想い出した俺(T_T)
だって刑事繋がりだし…
623ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 23:36 ID:???
今プラメカの画像見たけどバギーは300円にしちゃボリュームあるね
バイクのほうは、DXよりはまともに見える俺はだめなんだろうか・・・
まぁライディングモードがかっこいいし

デカブレイクのやつは・・・一通りそろえそうだ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 23:41 ID:???
児童誌とか見てないから今更なコトだったらスマンのだけど、
東映ヒーローMAXの最新号に載ってたスーパーデカレンロボの玩具を真正面から
写した写真を見た。・・・今までの画像とかで想像してたよりもカコイイと思た。
スタイルいいじゃん〜いかり肩な感じが良い。
バイクロボ自体もも最初のちょっと上から写した写真見た時よりも、今は少しマシに思える。
スーパーの方はそれよりも印象良くなったな。ランディング形態は最初の内(と番組内での姿)
は良かったけどハンドル持てないのや、顔を前に向けられないコトとかが、
いろんな写真を多く見てたらかなり気になりだした。バイクロボ買っても、
俺はスーパー形態の方で飾るかもしれない・・・!?
625624:04/08/04 23:49 ID:???
ランディング>ライディングでした。

あと、みんなが散々言ってる肩のパーツ前向いてるじゃん!腕のパーツまんま足じゃん!
とかも、その写真見てた時は気にならなかったな・・・。
ま、最終的な評価は360度あらゆる角度から見れる実物を見て(触って)からか?
発売日の7日まだかな〜
626ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 00:13 ID:???
ミニプラでバイクロボ二台集めて、ライディングスーパーデカレンジャーロボとかできんかな。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 00:21 ID:te6il/un
再販分デカロボの頭 クリアのバイザー付くなんてことはないだろうか・・・・
ガチャみたいに
628ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 00:40 ID:???
結局ガチャの合体デカロボの再販はあったのかな? 
東京だけどぜんぜんみかけないぞ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 00:41 ID:???
>>621
ライディングバギーロボでいいじゃないか

>>627
あれでも十分良い出来なんだからあれ以上を望んだらばちが当たるぞ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 00:50 ID:???
バイザーはセロハンテープで
631ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 01:01 ID:???
バイクロボ正式発売日まで、あと2日・・・
早いとこだと、今日には・・・
632ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 01:02 ID:???
>>630
僕は透明テープに薄くしたクリアーブルー吹いて貼ってるんだが、
なんか違うんだよな・・・
やっぱりクリアーパーツ付きは出てほしいな、再販するなら。
贅沢言い過ぎて罰があたりそうだが。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 01:14 ID:???
バギーに別パーツとして、バイザークリア付けて欲しいものだな。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 01:27 ID:???
頭丸々作り替えないと無理な気が>クリアバイザー
635ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 01:39 ID:???
自分で接着するからエエよ (´ー`)y─┛~~
636ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 01:48 ID:???
>>623
バイクが大差ないが合体させたとき結構差が出るな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 02:16 ID:7k5vXwKa
デカレンロボのパトストライカー故障。
バンダイに送ったら新品に交換してくれた。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 08:24 ID:???
本編バイクの長さを再現した物、なんかでないかなあ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/05 08:54 ID:???
ウイングロボの肩のバーニアって、やっぱ六角ジョイントなんではなかろうか。
ウイングロボとバイクロボが合体する際に、バイクのマフラーはずして、
そこにウイングロボ腕付けて、で、バーニアジョイントにマフラーくっつけるとか。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 09:43 ID:mYXdaZSK
食玩でブラストバギーが出るなら劇場版見に行こうかしら・・・
641ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 10:16 ID:???
>>638
DXデカバイクに無理矢理食玩デカロボ乗せるんだ!
642ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 10:59 ID:???
>>640
どして?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 11:11 ID:???
>>641
股が裂けますよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/05 11:24 ID:???
DXデカバイクのフラゲ報告そろそろないかな、、
645ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 11:54 ID:mYXdaZSK
>>642
劇中での活躍を見ずに買うってのも気が引けるし。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 13:00 ID:???
>>638
何気に食玩に期待してた
毎年プロポーション良いし、食玩デカレンロボが合体用のミニチュアに似てると思ったから
バイクも劇中の変形CGに似せてくるとか(500円であんま大きいのは無理だとか思ってたし
まぁ合体後考えたら足も太さいるし、多分値段的にデカレンロボと同サイズ(頭一個低いのはイヤ)だろうから良しとしよう
647ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 14:28 ID:???
デカバイクロボに旋風神の両腕を付けてトータスハンマーを持たせてスチールボールDADADAとかやりたい。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 16:11 ID:???
スチームボールDADADA!
649ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 19:15 ID:???
悪魔の発明じゃぁっ!
650ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 19:20 ID:FJAH/ryD
流れ割ってすいません。初カキコです。DXデカバイクロボ手に入れました。これから家に帰り遊びまくります。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 19:21 ID:???
もうそろそろ浅草の問屋でフラゲした奴が自慢しにくる頃だな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 19:57 ID:???
僕はバイクを諦めない
653ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/05 20:58 ID:???
>>650
レポお願いしますわね。
654ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/05 21:55 ID:???
>>650は自慢しに来ただけなのか?、、、
655ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 22:12 ID:???
>>654
今頃デカバイクに乗って遊んでるんだろ。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 22:16 ID:FJAH/ryD
650です。
デカバイクロボのレポート書きます。
胸の拳は以外に目立たないですね。個人的には拳カバーが付いてれば良かったのですが。ロボの首に可動軸があるので表情がつけられます。説明書には書いてませんが、組み替えで必殺業の再現も可能です。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 22:28 ID:???
へぇ〜スライディング出来るんだ
合体はどう?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 22:34 ID:???
正直バイクロボの必殺技を見たとき
ガンダムシュピーゲルを思い出した
659ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 22:38 ID:???
いやアレはバイクルだろ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 22:42 ID:FJAH/ryD
650です、
続けてRデカレンジャーロボのレポート。
デカレンジャーロボの腿の隠し方が巧いのですがパトジャイラーとパトレーラーのパーツがデカバイクの銀のパーツにくっついる感が非常にあります。正面からの写真が無いのが納得しました。去年アレより格好良いです。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:17 ID:FJAH/ryD
650です。
スーパーデカレンジャーロボのレポートです。
プロポーションは、スーパー合体の中ではトップクラスに入ると思います。
余剰パーツの有りません、後ろ姿なんですが、バイクロボ体がバックパックに見えて格好良いですバイクロボの顔がスーパーヘルメットの後ろにありチョット邪魔です。
腕も確かに気になります。ウイングロボのパーツも無理矢理ですがボディ以外は付けられそうな気がします。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:21 ID:FJAH/ryD
連続カキコすいません
誤り 余剰パーツの有りません、
正解 余剰パーツは、有りません。


他に気になる事とか有りますか?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:26 ID:???
乙彼

気になるところなあ・・・何でsageないの?とか。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:33 ID:???
>>662
さんざん既出だけど、
Sデカレンロボ形態時のシグナーとアーマーはどんな感じだった?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:36 ID:???
まあまあ、初カキコって事でね

>>650
乙、メール欄に "sage"と入れて書き込んでみ

ちなみに、Sデカロボの場合も発光ダイオードはきれいに
光ってる?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:39 ID:???
>>650
2ちゃん初心者さんかな?
とりあえずメール欄に半角でsageって入れてね。
強制じゃないけど、入れてないと書き込みのたびにスレが上がって、
上がりっぱなしだと荒らされやすくなるからね。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:40 ID:FJAH/ryD
初めてカキコしている初心者です、sageって何ですか?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:41 ID:???
>>667
メールアドレス欄にsageって書いてカキコするのが基本のマナーです
ってか>>665も言ってるぞ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:43 ID:???
メール欄にsageって入れると、書き込みの度にスレッドが上に上がってこない。
俺らが書き込んでも、スレが一番上に上がってないだろ?そういうこと。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:46 ID:???
>>661
身体はデカレンロボの足の代わりにバイクロボの足持ってきただけ
だからなあ。パトライトが引っ掛かりそうで不安なんだけど腕はちゃんとまがる?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:48 ID:???
親切にありがとうございます。
スーパーデカレンジャーロボのライトは脚も光りますがたくさんクリアパーツが付いて光のが六ヶ所だけなのはチョット悲しいですね。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:48 ID:???
>>658
再来週の放送で、スーパーデカレンジャーロボの必殺技聞いたら
ボルトガンダムを思い出すだろうよ。
だって、技の名前がグラビトンハン・・・!?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 23:58 ID:???
661です。
Sデカレンジャーロボ腕は、ちゃんと曲がりますがシグナーとアーマーを横にして取り付けると曲がらなくなります。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 00:16 ID:???
>>661
おっ、デカウイングロボとの三体合体の可能性ありか!
>>367がネタであったことが分かった今、
必ずしも「三体合体は無理」とは言い切れないからな。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 00:41 ID:???
661です。
恐らく三体合体は、今年は無い気がします。カタログに書いていなかったので。
個人的には最終話近くにパーツ組み替えのスーパーデカレンジャーロボは、出て欲しい。
Sデカレンジャーロボバックパックの下のジョイントに腕パーツを取り付けられると思ったのですが今のところ銀の肩パーツしか取り付けられないです。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 00:43 ID:???
ガオイカロスアナザーフット&アームみたいな最強合体があるんじゃないかな。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 01:34 ID:???
単純にスーパーデカレンジャーロボ(6人)&バスターデカベースロボ(一人)とか考えてる俺は小心者
678ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 01:44 ID:???
デカロボ内蔵デカベースロボがデカウイングロボ砲を撃ちます。

デカバイクロボは放置。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 04:40 ID:???
ウイングロボで打ち止め?
さらなるロボ出して最強合体とかないの?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 07:46 ID:???
>>679
無いだろうね。
ガオみたいにバカ売れした勢いでのDXライオンとか
ハリケンみたいに制作者のネジが外れた勢いでの滑り台ぞうさんとか
そういう事でもないと
681ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 09:26 ID:???
デカウイングロボと鳥モチーフの宇宙警察本部長の存在って関係あるのかな?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 09:51 ID:???
55Vじゃないけどアナザーカラーが本編に登場!ってのも無いことはない。

個人的にやってもらいたいのはウィングロボ(銃形態)を構えたRデカレンロボを
デカベースロボが抱えてシューティング!みたいなデカレン版ブレーザーカノン。

683ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/06 10:51 ID:???
デカバイクの画像ウp神はまだか。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 12:46 ID:???
神は待つものじゃない、成るものさ

とかいいつつestoysで買った自分は早くて明日なわけだが
685ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 12:57 ID:???
近所の玩具屋で見たけど定価だった。
ヨーカドーは明日出しで\4980なので明日だな。
ザラス遠いし。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 13:41 ID:???
宇宙船できぐるみ見たがなるほど確かにバックパックだな
だが玩具はストライカーの後部もあるから大分かさばる希ガス
あの下駄でよく自立できるな・・・
687ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 14:04 ID:???
>>686
俺はそのかさばった感というか、充実感、ボリューム感が好きだぜ。
そして、背中等も含め、スーパー合体後の各部に合体前の意匠が垣間見れるのがイイ!
少子化で廃れるまで、もう一生戦隊ロボから卒業できんよ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 14:53 ID:???
バイクロボ入手。思った以上にデカイ。ライディング状態のボリュームが凄い。
ロボ形態で並べると、バイクロボの方が微妙に大きかったり。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 15:29 ID:???
だとすると、
ライデ(中略)フルブラストカスタムは更に物凄いボリュームなわけだな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 15:59 ID:???
んで、デカベースと何かしらの連動はあるの?
ある訳ないか…
691ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 17:16 ID:???
地元のザラス逝ったら明後日入荷だったよ…○| ̄|_

今日が正式発売日じゃなかったっけ(´・ω・)
692ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 17:31 ID:???
正式は明日
693ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 17:47 ID:???
スーパーデカロボ立たせるとちょっと上向きに反れてるのって俺だけ?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 17:49 ID:???
近くのサ〇ィに置いてあったバイクロボお値段4980円でした、でも発売日は明日とPOPに書いてあった、(?_?)売ってる?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 17:49 ID:???
スーパーデカレンロボ、ヘルメットがズレやすく感じる。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 17:55 ID:???
>>692
ありがトン。そりゃ行ってもないはずだわ…○| ̄|_
697ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 18:36 ID:???
そういえば前に誰かが心配してたSデカロボの肩の可動は?
まったく動かないってこたぁないよね?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 18:42 ID:???
699 :04/08/06 19:00 ID:???
買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

近くのおもちゃ売り場で4580円ナリ!
ライディング状態だとデカロボのスイッチが押しづらいのが難点…
700ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 19:47 ID:???
ミニプラで我慢するか、それともDXに手を出すか・・・
悩みどころだ。
701ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/06 19:50 ID:???
>>693
デカバイクロボの上半身パーツをきっちりはめると大丈夫。
702ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/06 19:53 ID:???
いやー!カッコいいよ!ライディングも、スーパーも、単体デカバイクロボも!!





デカバイクが微妙、、、
703ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 19:59 ID:???
そろそろどなたか写真うpキボン
704ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:08 ID:???
705ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/06 20:11 ID:???
>>703
ごめん、デジカメ電池切れてる、、、
スーパー時の肩の2台とか、腕の爪先問題とかね、
ワンクリック前に腕を出すと全然気にならなくなる。
正直、グレートイカロスよりカッコ良いよ。
スーパーガターイもの、俺ランク歴代1位奪取。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:13 ID:???
>>704
なかなかいいな
でもなんか手首が妙に腕に埋まって見える気がしなくも無い
707ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:16 ID:???
>>704
あれ?ちょっと格好よく見える。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:18 ID:???
>>704
肩のシグナーとアーマーがあんま気にならない・・・
動いてりゃ問題なさそうだね。
709ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/06 20:21 ID:???
肩の2台、あの位置じゃないと、腕動かしたとき背中のバイク腕に干渉するんだね。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:23 ID:???
>>704
ちょいと上の方でも言われてるけど、コクピットがきれいに
4 6 5

3 1 2

で並んでるんだな今まで腕の箱ッぷりに流されて気が付かなかった・・
轟雷旋風みたいなコンセプトでイイヨイイヨー 
711ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:25 ID:???
>>685
ヨーカドーは定価だからあまりお勧めできないんだが…
ザラスが遠いなら仕方ないね。

>>707
っていうか、かなり格好よく見えるぞ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:26 ID:???
おまいら最初は散々叩いてたのになんだこの祭り状態は
713ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:29 ID:???
いや、なんか格好いいし
胴体と頭を小さく腕と足を大きくって
ある意味王道を突っ走ってるデザインだよな
714ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/06 20:33 ID:???
>>713
実物、頭はデカイ。がカッコいい。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:43 ID:???
>>712
叩かれてたのは主に腕だからな
それ以外はむしろ標準以上
それが気にならないと分かったなら評価も上がるわけで
716ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 20:48 ID:???
だれかミノガイガー作る猛者はいないか?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 21:18 ID:???
背面画像もうpキボンヌ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 21:48 ID:???
>>704
かなりカッコイイ!!!
やっぱり、戦隊ロボは上から眺めたアングルよりも
少し下から眺めた方が見栄えいいんだよなぁ。
顔の造形も歴代スーパー合体ロボ、いや俺的には歴代戦隊ロボ中、ベストだ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 21:54 ID:???
遅ればせながら俺もバイクロボ買ってきた。
実際さわるとスーパーデカロボなかなか良いね!
720ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 22:03 ID:???
毎年、「戦隊玩具は遊べないからもう買わない」と思いつつ、結局買い続けている俺。
今年こそはスルーするぞって気持ちが固まっていたのに...

合体した画像見たら欲しくなっちゃったよぅ。
肘間接が無い以外は、実に隙が無いデザインだ。
白と青を基調としたカラーリングに、SPDのマークが映えるね。
そういや文字が入った(数字除く)戦隊ロボって、あまり無かったような。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 22:07 ID:???
かっこいいけど腕が・・・
722ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 22:08 ID:???
武器がそのままだとちょっと貧相だね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 22:13 ID:???
拳が武器でつ。
必殺技は、グラビトンハン・・・!?


って、また同じこと書いてるよ俺
724ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 22:20 ID:???
腕が、というか肩の関節が気になる俺。
なんかバイクパーツに足がぶら下がってるようにしか見えん。
他がいいだけにそれが残念。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 23:01 ID:???
祭りの流れぶった切ってスマンが、ポピーのマーフィーカテキタ
ソフビと並べるにはちょっと大きすぎるけど、手の平サイズで気に入ったよ。
これで光か音の一つでも出ればなあ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 23:06 ID:???
727ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 23:25 ID:???
上の画像はナナメ上からの撮影+腕に角度つけてるから、
腕部の長さが気にならないかもしれないけど・・・・・・・・・・・・
728ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 23:34 ID:???
>>726が、バスターオーレンジャーロボの合体シーンに見えるんですが・・・
目の錯覚!?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 23:39 ID:???
漏れには超火炎合体に見えた
730ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 23:50 ID:???
まぁ真実はデカバイクロボを買えば解る
731ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:02 ID:???
>>726
ソレは背面じゃなくて側面だ!
必殺技はJETアッパーだな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:05 ID:???
こりゃスルーってわけにはいかんなぁ。
近いうちに買うしかない。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:06 ID:???
当たり前のことなんだけど、デカバイク、タイヤがデカイ。
このサイズのタイヤはロボ玩具では珍しい。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:26 ID:???
今更だがスーパーデカレンジャーロボの絵ってこれか
ttp://www.tokusatsuhero.com/07/7011000000067.html
確かにカッコいい、見えないけどカッコいい
735ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 01:27 ID:???
スーパー状態で拳のビス穴が露出してるのがねぇ・・・
736ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 01:38 ID:???
劇場版のロボコーナーにはすでに劇中画像があるが
あのくらいだったらまだ許せるなぁ。
うーん、肩と腕の処理がすごいもったいない。

自分は最終的にライ(ry)タムで飾ると思う。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 02:24 ID:???
>>731
背面であってるぞ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 02:31 ID:???
肩の2台についての文句がまだあるみたい(気持ちは分かる)だが、
正面向いてないとライトが使えないし、ジャッジメントがかっこ悪いじゃないか。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 02:34 ID:???
Sデカロボなかなかカコイイっすねー
バイクロボ時は微妙な太さの足も、Sデカロボ時はかなり良い感じの太さになるね。
もっと薄くて平たい河童みたいな足かと思ってたんで、だいぶ印象が違う。

あと一応、マフラー腕を後ろに向けて必殺形態?になるのも良いね。
どうも劇中では頭部裏、マフラーのジェットで特攻して拳で殴るのが必殺技らし。
ついでに足タイヤでローラーダッシュなんかしてくれたらカコヨスギなんだが。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 02:35 ID:???
取って付けたようにも見えるけど、ただ取って付けただけってわけじゃないんだね。
番組での使われ方と合わせて、納得できそうなデザインかも>肩の二台
741ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 02:42 ID:???
黄、桃は180度回転させてバギー装備
ひょっとすると出来るかもしれない
742ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 03:26 ID:???
ウイングも合わせて合体したりな!!
743ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 05:54 ID:???
744ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/07 06:11 ID:???
スーパーデカレンロボ、ブラストバギーは普通に付けられそう。
カッコいいかは別として、、、
745ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 07:44 ID:???
>>744
704画像からするに持てたなら案外かっこいいかもしれん。
あくまで拳で勝負機体みたいだからそこらへん微妙だけど。

しかしやっぱり腕以外はカコイイね。上から下まできちんと纏まってる。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 08:23 ID:???
バイク形態時、デカベースクローラーの上に置ける様に設計されてるみたいな気がする・・。

もちろん説明書には書いてないけど、意外としっくり乗せられるので。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 08:26 ID:???
劇場公式見てきたけどなんかスーパー合体でも動けるデザインにするために
腕デザインを切り捨てたって感じだな。中々いい。
748ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/07 08:59 ID:???
>>746
あ、ホントだ。なんだこの安定感は。
見た目はスカスカだけどw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 09:30 ID:???
「そこからくりだされる必殺技「ガトリングパンチ」は一秒間に80発繰り出され、厚さ10mの鉄板をも打ち抜くことができる。」

グラビトンハンマーがどうこう言ってたが、むしろ豪熱マシンガンパンチじゃん
750ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 09:45 ID:???
>>743
デカベースロボみたくバラ売りなんて向かないからって、思いきったな。
751746:04/08/07 10:06 ID:???
とりあえず撮ってみました。

ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1091840574491.jpg
752ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 10:20 ID:???
>>751
でけーな・・・

ところで後ろで倒れてる赤い人が気になるんだがw
753ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 10:27 ID:???
>>751
かっこいいな
新しいクローラーか何かに見える。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 10:27 ID:???
>751
これは違和感が無いなぁ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 10:35 ID:???
>>751
デカベースの中にデカマシンを入れて
ウイングロボをバイクに乗せれば4体合体だな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 10:35 ID:???
なんか全体のフォルムがターボランジャーみたいだ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 10:39 ID:???
背面写真は結局誰もうpしてくれんのか
758ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 10:41 ID:???
759ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 11:14 ID:???
あながち>>726が間違っちゃない。
760ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/07 11:27 ID:???
今年のDXはプレイバリュー高いなぁ、、、
翼ロボで大コケしないことだけを祈るよ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 11:42 ID:???
>>759
って言うかほぼ正解
762ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 11:48 ID:???
スーパーデカロボキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ッ!!!!

っつーかカッコええやん
実物見てみないとわからんもんだな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 12:08 ID:???
>755
残るはバギーをどうするかだな。
ウイングロボフルブラスト(ryとかは出来るのだろうか?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 12:49 ID:???
そもそもバイクに乗らんだろ>ウイング
ウイングをクローラーに収納できたら手っ取り早いんだが青と緑がやばそう
765ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 12:52 ID:???
なんか、思った以上に良くできてるねぇ。
真正面はホント写真写り悪くて損してるよ。

ボリュームある背中がまたカッチョいい。
上半身の重量に耐えられるようにくるぶしと尻にストッパーが付いているし。

>757
背面ドゾ
ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1091850628624.jpg
766ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 12:52 ID:???
>>760
ウイングロボ自体は合体前・後両形態ともカッコイイんだけどね。
銃形態が、小さなお友達のなりきり玩具化してるのが不安。
ここまで各アイテム間の連携が上手く行ってると
ウイングロボにも新たな「何か」を期待しちゃうんだよな。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:10 ID:???
いかん。カッコよすぎて鼻血が出そうデス。
玩具で感動したのやまとのバルキリーに続いて、人生で二回目だわ。
これは玩具史上に残る傑作だと思うなり。>スーパーデカロボ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:45 ID:???
腕トレードしてみた?
なんかいい!
769ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:48 ID:???
>>765
背中のでっかいマフラーがかっこいいですな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:48 ID:???
食玩バイクの方がもっとスゴイ。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 14:14 ID:???
>>770
まぁDX箱絵の画像はイメージです。の脚ハの字が出来るからな
前に無敵ロボの人がDX長所に緻密さを言ってたが
最近のミニプラは股関節がボールジョイントとかプラモの醍醐味満載だな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 15:04 ID:???
仕事帰りに買いに行こかな(;´Д`)ハァハァ
梅田ヨドはおいくらですか?
773772:04/08/07 15:05 ID:???
スマソ。
デカバイクのことです。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 16:55 ID:j23WOMZJ
デカバイク買ってきたー!
今回は嫁さんに断って買ったので、前に内緒で買って飾るに飾れなかったデカロボと何食わぬ顔で
合体させてスーパーデカロボにして飾るぜ!
なあに、多分バレるめぇ!!
775ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 17:12 ID:???
>>774
今晩は嫁さんとも合体してろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 17:18 ID:???
>>751
ウイング各機を収納したクローラーにライディングデカロボを乗せて必殺技は大圧殺ってネタが再現できそう。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 17:52 ID:???
デカバイク買った━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!

正直戦隊シリーズもののロボを一から買ったのは初めてだ!(というかロボ自体買ったのもデカレンジャーロボが生まれて始めて)
このままブラストバギー、ウイングロボも買い揃えるつもりです。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 18:10 ID:???
ttp://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1091869543081.jpg

少しだけ変形を変えてみたぞ。
左腕は肘っぽく見えていいかも。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 19:17 ID:???
ジャスミンとウメコが喧嘩してるみたいだ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 19:27 ID:???
ヨドバシでデカバイクロボ買ってきますた。
4,042円で山積みですた。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 19:54 ID:???
>>778
カコ(・∀・)イイ!!
でも拳と武器の大きさがアンバランス…
782ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 19:58 ID:???
783ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 20:14 ID:???
>>776
クローラーの上にライディングデカロボフルブラストカスタムを載せ、
クローラー内にウイングロボの5機を収納したら、5+1+1+1+5の13星合体!
グラン星座にも勝てまつw
784ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 20:33 ID:L1mTjUkI
>>778
お、やっぱ肩車を横向きにする事も可能なんだな。
腕足の前後入れ替えもそれなりに様になってるように見える
785ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 20:53 ID:???
デカバイクロボ買ってきた(・∀・)
ライデ(ry)のボリュームも、スーパーのプロポーションも抜群だね!
去年のスーパー合体がアレだったので心配してたが、杞憂に終ってなにより。

ただ、スーパー時の拳、正面にビス穴&ハードポイントがあるのはいただけないなぁ・・・
これさえなければ言うことなかったのに・・・
786ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 20:59 ID:???
旋風大回転斬りって再現できるんだっけ?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 21:08 ID:???
ブレードは展開できるから、あとは投げ飛ばすときに回転加えたら再現できるよ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 21:20 ID:???
要は腕が横に広がるかどうかだな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 21:24 ID:???
差し替えで再現可能。<シュツルム・ウント・ドランク
790ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 21:24 ID:???
>>788
腕横に広がるじゃない。
一回腕引っこ抜いて、肩アーマーのハードポイントに再接続すれば。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 21:58 ID:???
NHKに石野真子出て歌ってる
792ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:08 ID:???
石野真子はおもちゃじゃありません
793ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:09 ID:???
スーパーデカレンジャーロボ、良い意味で裏切ってくれた!(・∀・)
ちなみに漏れは勇者ロボっぽくして飾ってまつ。

ttp://www.uploda.org/file/2764.jpg
ttp://www.uploda.org/file/2765.jpg

仕方ないとは言え、手がちと寂しいなぁ。
食玩Dバズーカでも持たせてみようかな…?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:58 ID:???
>>793

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …マジ!?


( ゚ ∀゚) おいおいおい、腕展開するだけでかなりカコイイナァ!
      最初はあきらめていたがやっぱ買っとこう。
      これは食玩も期待できるかな?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:11 ID:???
ブラストバギーの銃がかなりでかいんで、Sデカレンロボによく似合うんじゃない?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:14 ID:???
スーパーデカレンジャーロボフルブラストカスタムって
胸の金色パーツが余るよな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:18 ID:???
スーパーデカレンジャーロボフルブラストカスタムの時胸パーツは、バギーにつけとけばいい。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:27 ID:???
デカバイク買ってきてやっと開封。単体でもでかいのが気に入ったよ。
ライディングデカレンロボにした時の幅もかなりのもんだ。
さて、本題のSデカレンロボにしてみるか……。

うおっ!?おいおい、やべぇくらいにカッコいいなSデカレンロボ!
背中の処理がかなりいい!ブースターになってるとは思わなかった。
これで黄色と桃がなんとかなってりゃ100点だったんだが…。
それを差し引いても上出来の部類だねこりゃ。
DXデカロボ持っててまだ買ってない奴は押さえるべき代物だな。
799ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/07 23:31 ID:???
>>796
あ、、、、、
800ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:32 ID:???
Sデカロボ、きっとザラス限定ヴァージョンが出ると思うからそれも抑えておくは。
何個あってもいいね!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:38 ID:j23WOMZJ
バイクロボの変形は見事な差し替えの嵐だね。全て差し替えといっても過言ではない。パーツ構成
もスーパー合体前提の割り切りが見事過ぎ。スーパー時の各ブロックがほぼワンパーツ構造で、
それらが寄り集まってロボとバイクっぽい形になるだけだよね。
だが、その分スーパー時は統一感のあるデザインで、なおかつ有無を言わせぬド迫力だな。

で、ひとつだけ皆に忠告!!
各ブロックを接合するジョイントがかなりキツ目に調整されてるので、組み替え時に他のパーツ
まで勢い余って外れてバラバラになります。
で、塗装部分が床などで当って塗装膜が傷つく恐れあり。スーパー頭部がかなり飛んでいきやすく、
俺はひさしの先端の青塗装の角が剥がれましたorz
802ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:47 ID:???
ブロック遊びもできるんだな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:53 ID:???
ロボ研にレビューが載りましたぜ>バイク
804ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 01:13 ID:???
ノ( あーもう両足と本体のジョイント硬ってえなあ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 01:33 ID:???
>>800
今年のザらス限定はデカベース+ベガ+黄金マスターライセンスのデカマスター大アバレセット
806ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 01:56 ID:???
あとはキャンディトイ事業部が黒クリアパーツをつけてくれるか否かにかかってるな。
期待はしてないが、はたして?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 02:16 ID:???
バイクロボと一緒に、箱をリニューアルしたデカレンロボも買ってきた。2個目。
前に買ったヤツは、箱の写真の顔が正面向いてる初期バージョンなんだけど、
このスレで既出の通り、比べたら耳ウィングの大きさが全然違ってて驚いた。
耳デカイ方が断然カコイイ。こりゃ、初期バージョンはレア化するんじゃないか?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 02:32 ID:???
>>807
この手の食玩がレア化とかアリエナイから
809ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 02:38 ID:???
>>808
ていうか食玩じゃなくてDXでしょ?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 02:56 ID:???
ごめん。そう。DXの話。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 03:00 ID:???
>>807
どのくらい変わったのか画像うpキボーン
812ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 03:41 ID:???
デカバイクとロボにする時、スーパーヘルメットのシールがジョイントに干渉する・・・。
これじゃすぐにシールがぼろぼろになりそうだ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 04:54 ID:???
ttp://www.deka.jp/machine.html
今さらですが、着ぐるみは頭デカすぎですな。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 05:47 ID:???
>>813
程よいところじゃないか?

それはさて置き
>特徴的なゴールドの両こぶしは、その超硬度に加えてデカブレイクの正拳アクセルブローの技を正確にトレースする。
>そこからくりだされる必殺技「ガトリングパンチ」は一秒間に80発繰り出され、厚さ10mの鉄板をも打ち抜くことができる。
このサイズのロボが超硬度なパンチを秒間80発も出して10Mの鉄板しかぶち抜けないとは何事だとか思うんですが
815ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 07:07 ID:???
きっと鉄といってもオリハルコンとか・・・
816ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 07:38 ID:???
秒間80発って駆動系が逝きそうだな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 08:38 ID:???
>>814
厚さ10mの鉄板は確実に打ち抜くことができる。じゃない?
そもそもパンチのみで穴を開けようとするのは無理だろ。

デカバイク/SデカレンロボのCM見たが(まだバイク買ってない)
まじバラバラ合体するんだな。これだと劇中はCGになっちゃうかなぁ…
818ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 08:39 ID:???
無理じゃないや、「無謀」だ。
まぁ板違いになるからこのくらいで。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 08:57 ID:???
予告で出まくってたがきぐるみSデカレンロボカコイイね。
2体合体とは思えないゴテゴテ感の少ないラインだ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 10:30 ID:Qe8bAJRp
合体後がカッコイイのは何よりなのだが、ゴージャスな仕上がりの一号ロボと負けず劣らずゴージャス
な二号ロボ(プラスα)の合体という轟雷旋風神に比較すると、バイクロボ単体のチープさは気になる
なあ。デカロボとの連動がメインなんだろうけど、単体での変形の手触りをもう少し楽しめるように
出来なかったんかなあ?

エルドランの二号三号ロボっぽい造りなんだが、リボルガーから七割方ギミックを減らしたような感じ
かなあ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 11:16 ID:???
ブラストバギーのタイヤ左腕じゃなくて足の裏の方が良かったと思う・・
もちろんタイヤ増やしての話だが・・足の裏にジョイント有るんだし
822ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/08 11:53 ID:???
>>820
タイムシャドウ

>>821
キラーオー

どっちも激しくスベってるわけで、、、
823ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:53 ID:???
キラーオーみたいのじゃなくていわゆる下駄をキボンって意味なんじゃ?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:59 ID:???
MRRジョイント一つだけじゃ自重支えられんと思う
825ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 15:03 ID:???
そこで往年のスーパーライブロボ、俗に言うスリッパ変形ですよ。

・・・不恰好この上ない上に、塗装剥げやすくてもうわややけど。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 16:59 ID:???
凸ジョイントが二つあれば(そういう合体ならシグナーだけはずすことになるが)
サーフィンボードみたいに乗せることが出来るかもね。
足裏のジョイントの距離的にがんばればいけそうだし。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 18:21 ID:???
デカウイングロボとSデカレンロボは最凶合体するのかな。
個人的にはして欲しい
828ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 18:44 ID:???
既出かも知れませんが真っ暗な状態で光らせてみました。
http://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1091957711953.jpg
829ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 18:51 ID:???
腕光らねー・・・
830ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 18:59 ID:???
去年の電動ギミックよりは今年の発光ギミックのほうが好きだな。
ギャラクシーメガを思い出す
831ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 19:21 ID:???
Sデカレンロボは、さすがに武器無いと終盤つらそうだな
もしかしてそのためのウイングロボなのか・・・・
832ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 19:27 ID:???
信号銃も裁決剣もジャイロバルカンも使えるからまだ何とかなるんじゃない?
必殺技はスーパーベクトルパンチだし
833ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 19:37 ID:???
腕になったことでジャイロバルカンの有用性が増すのかな
834ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 19:51 ID:???
>>831
全身のサイレンから変なビームを出して解決
835ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 20:11 ID:???
>>805
今年は日本警察カラー(白と黒)みたいなやつになるに100ジャッジメント
836ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 20:19 ID:???
>>835
おれはソレと予想してソレ待ち
837ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 20:35 ID:???
日本警察カラーと思わせて珍走団カラーにします。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 22:04 ID:???
スーパーデカレンジャーロボの頭部って、
リーゼントヘアーに出来るんだね。(w
839ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 22:29 ID:???
テックブースターゲト
パトストライカーに付けるとはまる。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 23:21 ID:???
>>838
軍艦様!ボーボボたちが!
841ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 23:58 ID:???
>>836
背中に「警視庁」とかあったら俺も買うw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 23:59 ID:???
ザらス限定といえば、マリーのSPライセンスとかも出てきそうだなあ…
あれも色違いっぽいしw
843ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 00:01 ID:???
マリーのライセンスは欲しいな。なんか色使いが可愛い。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 00:40 ID:???
デカバイク2コ買いして
ライディングスーパーデカレンジャーロボ作った猛者はいませんか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 01:06 ID:???
>>844
それって難しくね?胸と腕が干渉しそうな感じがするんだが。
さらに背中のブースターがないショボいデザインになりそうだぞ。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 01:06 ID:???
前評判で画像見てスルーだったんだけど
二号ロボよさげだね〜
でもSICやTF買いまくって金無くなっちゃったんだよな。残念。
でも絶対買うよ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ
誰か「リーゼント・スーパーデカレンジャーロボ」をうpして!