スポーンを集めてたバカを笑うスレ VII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タカラ値下げしる!!
激ヤバだのレアだの煽って
ゴミを収集販売してた奴ら反省しれ!
今やリサイクルショップの常連だぞ(禿ワラ


前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073712967/
公式本家サイト
http://www.spawn.com
3おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/16 16:10 ID:cR2Zt6v4

            .,,iiii,,            
          .,,iillllllll!″           
            ,,,illllllll!l゙゜            
        ,,iilllllll!!゙゜    .,,,iiii,,、       
        .゙゙!llllllii,,,   .,,,illllllllllllii,,      
     ,,    .゙゙!llllllii,,,,,illlllll!゙"゙゙!llllllii,,、    
   .,iillllii,,,    .゙゙!llllllllll!゙°  ゙゙!lllllllii,,   
    .゙゙!lllllllii,,、  ,,iilllllllllllllii,,、    ゙゙!!゙°  
     ゙゙!llllllllii,,iilllllll!゙" ゙゙!llllllii,,         
       ゙゙!llllllllll!l゙゜   ゙゙llllllllii.       
        ゙゙!!゙゜    ,,,illlllll!!゙゜       
                ,,iilllllll!゙°        
            ,iilllllll!l゙゜          
               ゙゙!!゙°           
スレ立て乙。25もリペチックも出たし、
さし当たって次のリリースはなんだっけ?
スポーンで言えばリボーンのパート2かな?
あとはエイリアンVSプレデターとかか??
ビリー・ザ・キッド、新しい画像うぷされたね。
足乗っけてるのは棺桶だったみたい。(汗

ttp://board.spawn.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=2;t=165146
パッと見ただけだから違ってるかもしれないけど
ストアのパストエクスクルーシヴの所から
バイカーリペ消えてないか?又出るのかね?
まあいいことだと思うが・・。
>>1
乙〜!

toyup2復活したっぽなんでうpってみた。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040316183151.jpg

エクゾから流用した頭部をやや斜め前に繋ぐことで
首を短く見せてるんだけど、どんなもんかな、と。
>>7
もう出ないっぽいけどね。
作ったのは5000個、そのうちの4900個を売り切った。
でも不良品交換用に100個余ってるのは確か。
>>8
マジ、すごくカコイイね(゚∀゚)
頭部はエグゾのをそのまま使ったのかな?
なんかすごくイケメンに見えるんだが・・。パテとかでいじってない?
あと、頭部とボディーとの接続方法キボン。


>>9
総数5000ってことは数量限定モノとしてはかなり大目すね。
流通経路&販売期間が特殊なだけで
数的な稀少価値ってのはほとんどないようなモンなんだなぁ。
98って総数いくつだっけ?
>>8
おおっ、すげーいいね。
i.88出した物のダメナ感じたったんだが、これならイケル!!
タワレコから25北!
いや〜しかし、前に誰かも言ってたけど
梱包ひっで〜w
まあ開封派の俺には別に問題ないが・・。
>>14
どんな梱包?気になるw
ヘルとかサムトゥイとかパッケの上と前のほうへしゃげて
ました・・。ノークレームノリターンでって感じです。w
無開封でブリスター飾りたい人やオクに出す人は
ちょっとヤバいかも。
タワレコの梱包、箱に入りきらないと
バックカードの部分を容赦なく折り曲げて押しこんでくるよ(実話

ブリスタの擦れ、潰れは日常茶飯事だし(w
18おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/16 21:29 ID:dbkkieWG
>>8
亀だけど・・・おぉ、カコイイ!!
エグゾ改造しちゃったからお顔残ってるかなぁ(ω・` )
最近のスポーンは高いね。前はギンセイやリバティーで安く購入していたが……。
今となっては一体3000円前後の高額なアイテムになってしまった。
208:04/03/16 22:07 ID:???
>>10
ドモです。
頭部はエクゾフルマスクのシャクれ具合とゴンタ面が気に入ってたので
そのまま流用・・・したかったのですが
エクゾフルマスクって顔の模様がペイントのみで再現されてるんで
顔の模様を10thやスポーンVIを参考にデザインナイフで彫りこんでみました。
加工したのはそこと首との接合部だけで
パテ盛ったりはしてないっす。
接合方法は・・・文才ないんでうまく説明しづらいんすが
エクゾ頭部に真下からでなく、斜め下から3.5mmの軸穴掘って
接合してあります。

あああ、うまく説明できない.スンマセン…。

>>13 & >>18
ドモです。
ドキドキしながらもうpった甲斐がありますた(;´Д`)
上手くカスタム出来る人はいいなぁ〜羨ましい。
とこかにカスタム注文して作ってくれる所(店?)ないかなぁ・・・。
昔はカスタム作って売ってた店とかあったけど
今はもう無くなったね
まぁ、正規商品と偽って売ってたからな。
ウィザードゲトとかそうだろ
リバティにずーーーーーっと売れ残ってるよね、カスタム(泣w
>>6
なんか入ってるぅ〜〜〜〜!!(w
スポーンみたいなホラーっぽいクリーチャーフィギュアは
ツルツルになるまで磨いたり、繊細な塗装を施さなくても
やりすぎない程度のウォッシングやドライブラシで
手軽にかっこよくなるので、手軽にカスタムできるね。
今回のヘルスポ2はいいな。前の奴は写真に騙された感が
強かったからなー。ちなみにヘルスポーンのマンガってどんなん??
戦闘員の悲哀みたいな話?w
やっぱり笑激のカスタムっていえば

 ” ダ ー ス モ ー ル な カ ー ス ”

これ最強!
28おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/17 19:07 ID:+UGki/29
昔、ZAAP!でシリーズ3(?ウル覚え)のアンジェラを電話予約したら、
初めて存在を知った”リペイント”の青を買わされた。良い時代だったなぁ〜。
あそこにあったカスタム。売ってくれなくてどんだけ妬んだ事か・・。
あったねえ・・ZAPPのカスタム・・。
30おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/17 19:39 ID:AyujTzQF
heoglixっての、マクファーレンでやってたっけ?
ヨーロッパ向けに
ジャックザリッパーってデザインだと
仮面付けてんだよね。バリエの予感。
ラスプーチン浮いてるけど意味わかんねえのがショック。
俺も良くわかんねーけど
何か空中浮遊の練習とかしてんじゃない?
今回のは全員普通の人間で残虐行為や怪しい事してる
部分を切り取ってフィギュア化してるしね。
ttp://gameonline.jp/news/2004/02/28002.html

6月3日・・ 楽しみでつ(*´Д`)
スマソ、こっちでした。

ttp://gameonline.jp/news/2004/03/17021.html


一体3000円で出してるショップはスポーンバブル期真っ只中ですか?
スポーンのスクリーンショットがないじゃん・・・
エリザベスの新しい画像が出てるよ。
他キャラはまたオズと同じ運命・・・合掌。
エリザベス、名家の娘の割にはちっちゃい風呂に入ってるのね。
むりむり、プリュスターに入れるためにデザインしたの見え見え感が
なんかなえるな。
風呂とバスタブの区別くらいつけようや…。(死
>>39
中世ヨーロッパの風呂事情を調べて
自分の無知ぶりに萎えろよ。
>>40-41
シランのはお前らだよ
文献をちゃんと調べてから家
厨房(w
なぜ文献を引き合いに出す?(滝汗
問題はココなんだろ?

>>名家の娘の割にはちっちゃい風呂に入ってるのね。

おまえ、本当に言ってる意味わかってる?
それとも何か?最近の研究では中世貴族のバスタブってのは一度に三人くらい
入れるスペースってのが定説になったのか?
>>39=>>42の脳内文献じゃ
中世ヨーロッパの貴族は
城に大浴場でも備え付けてたことになってるんだろ…

その大浴場を生き血でいっぱいにするのに
何人の処女が必要だったかも脳内文献で調べてくれないかな?
「エリザベスええ!」とか言ってる香具師にいちいち当時の様式について説明する気は無い。
どうせワカランだろうし。
そうそう、お前の脳内文献は如何な物か(W
漏れの脳内参考文献はコリン・ウィルソンなんで
「一方的な決め付け」と「偏見」と「見せもの小屋感覚」に満ち満ちてるんで
アテになりません(w
すまん、正直な感想を言わせてくれ・・
アンタら・・ビリーとかエリザとか、動きもしないあんな置物みたいなの
ホントに欲しいんか?

>>47

…未開封派ですが、何か?
最近のマクファーレンはスタチュー路線まっしぐらだな。
ディテールの問題だろナ
飾って楽しむなら可動部分は必要ないしナ

まぁ、今回のは特に実際に存在した人物だから美化しすぎると、
詳しい香具師はイランのではないかナ?

漏れは買わないけど(W
>まぁ、今回のは特に実際に存在した人物だから美化しすぎると、
>詳しい香具師はイランのではないかナ?

逆だろ
実際に何やった人物か知ってるからこそ
そのアレンジっぷりが楽しめるってもんだ。
>>47
25のサムトゥイ持ってる? 俺の良く動くのと交換してやろうか?
>>51
悪かったナ論点がずれてしまったようだ
楽しめるかどうかは別問題だナ。
久々に今回のモンスはスルーしました。
あんまし人間にはコないもので。
思い入れが強いとイメージの差異が気になるかもしれんな。
漏れ的には全然おっけー。
しかし、飾るに際しては家族の猛反発を受けること必至だな。
25予約したのに未だ来ない早く弄りたぁい
>>54
俺もスルーしました。トーチャード3が楽しみ。

あとギーガー。ほんとに秋に出んのかよw
まぁ楽しみ方は人それぞれだよねぇ。

思い入れで思ったんだけどマクファーレンが日本の侍
(元がある人物)をアレンジしまくったらどうなるのかな?
竜馬とか斉藤 一とかw
バイカーきた。
だがよりによって開封した奴が
バックルのキーチェーンかける所が切れてる泣
まあぶらさげててもアルスポーンの
様で味はあるが・・。
ウチにもチックリペがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
何故か懐かしのホットウイール・スポーンモービルが一緒に入ってた。
オマケに付けてくれたのかな。
ラインナップにトーチャー3はないです。(w
公式にインファーナル・パレードになりましたよん。

エリザベートの画像、右足の付け根に継ぎ目があるだよな。
可動するわきゃねぇし、マクファが分割収納なんてしないだろうし…。
もしかして…右足抜いてから血風呂の水面が取り外し可能だったり?
アメリカの場合、18禁だとどこまで許されるんだ?(w
なんかチックりぺは発売が遅れたんで
お詫びになんか付けるって書いてあったな。
それがミニカーとステッカーか。まあいいや。
しかし、これ結構自立しにくいな・・
ちなみにバイカーチックってどんなキャラなの?
原作詳しい人いたら教えてくだされ
今回はリディとヘルスポが迫力あっていいな。
一番期待してたが飾ってみるとイマイチだったのが
サム&〜。開封しない方がいい系かも。
>今回はリディとヘルスポが

激しく同意。セットが無かったので取り合えずその2つ買った。
国内版でサム狙うか…。いつ出るのか知らないが。



ところでヘルボーイ語るスレは無いですかね?つい衝動買いしてしまって。
タワレコの25とチックが同時に届いたんで
今日はスポーンデーですた
インパレとギーガーで2004は終了ってことでいいかね?
>65
タワレコだとサム&売れ残ってるよ。
95はすぐになくなっちゃう。レイヴンはまだ発売してない。
ちなみにヘルボーイは完売。
限定18インチは売ってるけど。
レイブン、タワレコに入荷してたよ。三個買ったよ。
70おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/19 09:25 ID:f0IbiFwX
ワンパーのレイヴンを3個も買うなよ…
アメトイ総合スレットの
アドレス貼ってください
貼ってくれたらいい事してあげるよ
荒らされそうだからヤダ。
どうでもいいかもしんないけどザラオン中。
>>71
探せやハゲ
ザラオン、早くもi95在庫なしかよ orz
Samuraiボクスでも買うかな(´・ω・`)
まあ実際そんなに売れてないんだけどな。
SPAWN MOBILE
Air Cycle
BattLe Horse
VIOLATOR Monstre Rig
ほしい香具師いる?
VIOLATOR Monstre Rig
ってあの派手な車か?
値段によっては欲しい・・・・。
タダでくれるんなら。
8077:04/03/19 21:39 ID:???
>78
単品じゃなくて>77の4点とSERIS1〜8の開封したもの(リペ含むほとんど全て)
MOVIE SERIS開封で引き取ってほしいんだけど?
ダンボール3〜4箱?になるかも。
>>80
燃えないゴミの日に出せよ
正直そこらへんはミントでも値がつかないぐらいだから(送料がもったいないw)
だれかにあげちゃうのがいいかもね。  もよりの駅とかに取りに来れるひとを募ったら?
8377:04/03/19 22:13 ID:???
なるほど!ありが?ォ ミントはSERIS8までの限定品を含む全てでeBayで
処分できたんだけど・・・アメリカの友達に連絡してみまつ。
教えて!!!
何を?
前にも誰か言ってたけどストアの過去限定からチックのリぺが消えたんで
まず間違いなく追加生産決まったと思われ
次の限定はモンスターズから出るので猿と98みたいに一緒に注文出来ると思う
ウリゼンも最終的に7500個作られたので真にレアなのは旧バイカーかな
今、リペを慌ててオクで転売屋からプレ値で落とさないように
どうしてもすぐ欲しいならイーベイで30ドル後半で即決で買えるよ
ヤフオクの出品者はボリ杉だが入札するアフォも実際多いから
一応書いとく
おかあさんも教えてくらないのでこのスレに来たんだけど
セックルのやり方まじ教えて!!!
>>80
まだ大丈夫か・・・?(下見るのが怖い)
さっき派手車欲しがってたヤシだけど・・・・ダンボール3〜4箱なんてアレが手に入るならどーんと来いだ!
>>87
何でココで聞いてるんだww
まぁ、ネタ
だろうが・・・・
>>86
ありがと。覚えとくよ。
>>86
>前にも誰か言ってたけどストアの過去限定からチックのリぺが消えたんで
SPAWN STOREのTop Productsのとこ見てみ。
売上1位がチック発売前に売り切れてたマンガ2パックになってるから。
単にサーバーがエラー起こしてるか
管理者が表示設定間違えて
古い過去の情報が表示されてるだけだよ。

チックリペの追加生産はいくら待ってもないから
素直にe-Bayなんかで落札するのが得策。

・・・っつーことで>>90よ、忘れろ(w
('A`)ノシ ワスレルヨ
まあ猿の時もあるんで何とも言えないが
(ちなみに最初にパストエクスクルーシヴ指摘したの俺ねw)
ちょっと冷静に待っても損はないだろ。
どうせ転売屋がいっぱい買い占めたりしてんだろうから
98見たくちょい落ち着いてからでイケると思うよ。
しかし、この人気に乗じて来年当たり「リ・リペイント」
出すんじゃあるまいな・・。
誰か旧バイカくれ・・・。
いい加減ヤフオクのスポーンカテゴリ増やして欲しいと思うのは僕だけでつか?
リディーマー2はスポン6のアンマスクと対峙させて飾ってる。
96必死:04/03/20 10:46 ID:???
77さん! 僕に売ってください! お願いします!
>>86
「ストアの過去限定からチックのリぺが消えたんで」
消えてねーぞSTOREのSEARCHに何も記入せずにGOしてみろ。
過去限定リストの中にはちゃんとリペ有るぞ。
9877:04/03/20 17:33 ID:???
>88 >96 レスどもでつ!
今回の開封品>80はテキサスのダラスの未成年のコレクターに譲ることと
しますた!スマソ。(貯めたおこずかい50$で)
おまけでアメコミ1〜10巻とレッズのレッドバイオレーター(ミント)を
付けてあげることにしますた。スマソ!
なお、>77の箱入完品が実家にあるかも?なので見つかったらまた報告
しまつのでその時はよろしこでつ。
荼毘弟埜★
リボーン2の予約始まったね。
6月下旬って、モンスターズ3と時期が被るなあ・・・。
>>98
まぁ、期待しないで待ってるよ^^
>97
ホントだ。俺ネットはあんまり詳しくないが
何でこんな隠しコマンドみたいな事すんだ??
さすがのザラスオンラインもクリーチを素人にはオススメしないらしいw
25がザラス店頭に出るのいつ頃だろ…
ラスプーチンの人生を語ってください
お願いします
あと何をした人かも教えてチョ!!!!
俺のフィギュア散財借金人生なら語れる
帝政ロシアの宗教家。ロシア系ユダヤ人で、各地を巡礼し、
皇太子の血友病の苦痛を癒したことにより皇太子ならびに
ニコライ一世の信任を得て、第一次大戦中政治に関与。
シベリアで家族とともに銃殺。(1859生−1916没)
>>106
ttp://www.j-tierra.com/tm/kijin/index4.html
↑これ読むとマクファのラスプーチンのフィギュアって
失礼極まりないって気がするよな(w
それはともかくとして16インチのイチモツを駆使して
皇后アレクサンドラ相手にぶいぶい言わせてたとの説もあり
朕はもう 崩御崩御と 大ヨガリ
111おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/22 01:21 ID:ymqJAvF5
こっちはA面…
まじめな話、プーチン大統領の祖父にあたる。
スレ違いかもしれんが教えて!!
イーベイってのはヤフみたいなオークションサイトなんでしょ?
ヤフみたいにID登録するの?
登録料もかかるの?
あとどの商品も海外まで発送してくれるの???
>>113
厳しいこというようだけど、それくらいのことも
わからないような英語力だったらトラブルの原因になるだけ
だから止めとけ。
どこぞのアホがJINさん所のBBSに>>8の画像張ったな。
空気読めなさは消防並だ、氏ね。
>>115
いちいち報告ごくローさん
オシャベリ婆並だな(W
>>115
さもスゴイ画像を発見したかのように報告してるとこが
カワイイと言えばカワイイかも・・。w
JINさんとこに出入りしてる人で、2ちゃんを知らないヤツなんて
いないだろうにw
118おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/22 15:32 ID:ymqJAvF5
JINさんって誰??
119おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/22 15:40 ID:ymqJAvF5
>>113
イーベイはトラブルの温床でつw
>>113
DQNなジャパニが迷惑かけると
海外発送しないよってsellerが増えるので
ヤフオクで我慢してて下さい
オクの話はやめろ馬鹿。
119でも120でもないけど、
オクの話はゴハットって誰が決めたのかね。
思い上がりは恥ずかしいね(W
ーでオマエラは何が望みなんだ。この欲深いヘルスぽいーんドモが!
もう怒ったー!
筋肉ぷんぷん!
>>123
何についておこってんの?
それとも、釣りられた折れ?
自作自演乙!
豆のウィークリーセール更新されないなぁ・・・
それよりも店BBSにいちいちマクファ商品報告する方が(ry
>>109
センチじゃなくてインチ?
40センチ超もあったら社会生活に不自由しそう
誰かフィギュア散在してると将来ヤバイっていうのを
語ってくれないか。俺ヤバイと思うから誰かの
体験談でも聞いてみたいんだ。貯金とかなさそうだもんな。コレクターは。
>>130
趣味で玩具収集出来るぐらい、稼ぎが有ればいい事。
もともと、趣味は金持ちのする事、ビンボーニンはキエロヤ
>>128
それ漏れだよ〜(;´д`)
>>131
まぁ玩具収集自体は多少金銭的余裕があれば出来る行為だけどな

…問題は収納場所だよ。
もう飾るとこ確保するのに四苦八苦してるよ。
アクションフィギュアだったら飽きたらまとめて箱に入れておいて
思い出した頃にまた出して堪能するってこともできるけど
最近のマクファの主流のミニスタチュー路線は
細かい&壊れやすいパーツ多いんでそれもかなわんし…。
そういうのはブリスタの状態でも結構ボリュームあるからかさばるし。

多少、でなくて莫大な収入があるんなら
玩具用の部屋やなんか確保できるんだろうけどねぇ。
ついにブリスター天井進出! 
レイブンスポーン2の棒を持ってるヴァージョンを
見つけたんですけど
あれってなんなんですか?
初心者なものでわかりません・・・
教えてください
>>135
ショップ限定製品。
でもマクファってさ、部屋に一個だけポツンと飾ると
異様に映えるんだよな。一個づつの出来がいいせいだと思うんだ
けど。たくさん欲しいんだがあんまり飾るとゴチャゴチャして
フィギュアの魅力が引き立たなくなっちゃう気もする。
この辺、収集と収納とディスプレイの狭間で凄いジレンマに
陥る。
ただいまです。(何か殺伐としてんな・・・・)

>>130
漏れはバイト代でなんとかなってる(?)
でも漏れは好きなのしか買わないから金はそんなかかんない、
でも選んだものが思った以上の不出来だと素で凹む・・・・・_| ̄|●<逆も然り。

>>133
将来漏れはそうなるんだろうか・・・・、
嗜む程度で好きなものだけ集めていける人生がイイ!

>>137
漏れは海外版のビーストウォーズを壁一面に掛けてたな。。。。。日焼けクッキリ(’A`)
ワタシは専用のホビールームがありますが、既に満員です。
それは、ブリスターに入れたままでカッコいいデザインがホント少なくなったから。
これが最大の原因。
ホビールームとは凄ぇな、父親と殺し合いする日も近いな。
ころ、ビビって書き込み削除w
間諜、ナイスツッコミ!
ワイルドボーン
>>140
「スポーンを注意され、腹いせに限定フィギュアで殴打」

あたりだな
>>144
そのうちパッケージに「フィギュアで人を殴らないで下さい」と注意書き
が入るね。
父親はクラシックレコード(LP)マニヤで2000枚以上を6畳に保管
母親は通販大好きで兄貴と他の6畳を使って保管
兄貴はロック狂でLPは700枚ぐらいCDも300はあるし
妹はベアブリックフリークで漏れのフィグとガラスケース(w1200xh1800)
8台で部屋はイッパイ、お陰で漏れは4月からアパート暮らし(w
>>144
「カッとなってやった。スポーンには悪いことをしたと思っている」
スポーンマニア、スポーンで父親を400回殴る♪
われに返って♪
今度は母親を400と1回殴る♪

                    …証拠不十分で釈放ですな。
昔店でかけてあったブリスターパック取ろうとした際
手が滑って横にいた人の顔切った事あるよ。痛そうだった。
「痛そうだった」って、
やけに他人事だなおい
君はちゃんと人の目を見て話ができてるかい?
一応目を見て誤っといたよw
向こうが困惑してる内にすぐ逃げたけど。
>>8の画像って消えてる?漏れまだ見てなかったんだが…


見れんよ…
リジー・ボーデンとはまた懐かしいな。
>>152
亡くなってるね
155おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/24 01:11 ID:VEKEEhUV
>>153
リジー・ボーデンは月曜が嫌いなだけ!?
リジー・ボーデン
ってあの性転換した某バンドのボーカル?
>>155
いや、ショップ限定品が嫌いなだけ。特にウォルマートらしい。
マクファレンマンセー!
JINさんのとこでクリーチの画像UPされてたけど
結構動くんだね
誰それ?どこの田舎者?
スポーンリボーン2早く発売しないかなワクワク。
本家掲示板にコナンのドラゴンの作りかけが載ってたね。
ありゃドラゴンっつーよりワイアームだな。
ワイアームってなんだ? ワイバーンならわかるが・・・
>>163
ワイアームは手足のないドラゴンの亜種。
ワイバーンは前足のないドラゴンの亜種。
ちなみにワームは手足と翼のないドラゴンの亜種。
ドレイクは翼のないドラゴンの亜種。
ソースは忘れた。
つまりワイアームってのは、蛇+翼のやつだな? あんまり好きじゃないかも。
まだ作りかけみたいだからなんとも言えん罠。

ttp://board.spawn.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=2;t=166001;p=3
でか!
これはいいサンスカーですね
ホントにブリスターに収まるのかねぇ?w
これは原型だから、製品版は中国の人が
小さくするんじゃないの?
>168
サンスカーゆうなや(w
名古屋に住んでるんだけど近くにあるザラス、スポーン25入荷しないってよ。
今まで見て気に入ったのだけ買ってたんだけど、いよいよ俺も通販かな、はぁ。
他ザラスも入荷ないのかなぁ…
ザラスにないから他の店で実物拝んできたんだが、今回は
リディーマー以外はあんまりパッとしない感じがしたな・・。
リディだけなら通販で買ったほうが安いね。つかリディーマー人気ない?
俺は今回のかなりかっこいいと思うんだが。
>>174
今回のはいつものにも増して動かんからね。
あと新リディーマーは人気がないわけではないんだが
アソート率が高めなんで結構売れ残ってるとこが多いみたい。
リディーマー、かっこいいけど激しくイジりようがなさげだからな。他のもそうなんだけど。

まーサムトィだな、今回は。
新リディーマーがすきです、
でも光るリディーマーもっとすきです
漏れが買ったリディーマー(旧)・・・・電池んとこが・・・・・デリられてた・・・・otz
>>174
翼を広げたリディーマーははホリッドを開けた時以上にインパクトあって好きだよ
自分は95以外のスポーンの方がピンとこなかった…
i95のスポーン、開けても変わらんじゃん。
ヘルスポーン2はぐっと来たね。マントがカクイイ!
ウォルマートhsi.IIは杖と顔が違うのはすぐわかるけど
ウォルマートhsi.05はどこが違うのか教えてください
>>181
何でわざわざお前のオークション参加のための情報流さにゃならん?
我がで調べろヤ
にほいが違います。 ウォルマート版はラッキョウ臭い。
落札して見比べればイチモクリョウゼンダ
どうでもいいがここだとリペバイカはあんまり話題にならんね。
先日一度再販したと言うのに・・。最初past〜にちゃんと
表示されてなかったのはその為だったのね。
日本人向けじゃなかったか?
ここ数弾でかなり造形レベル上がったから、今みるとイラネ。
そういえば、明け方仕事しながらスカパーで13ゴーストって
映画見てたんだけど、舞台になるガラス張りの館に
オモチャのコレクション部屋があって、マクファがいくつか飾ってあった。
確認出来たのはダークエイジのオーガだけだったが、他にも
いくつかあったよ。ってガイシュツ?
今日僕の買っていた海老が水槽からダイブして
SPAWNにはりついて干からびてた。
>>188
ソレハザンネンダッタナ
182はオークションでしかSPAWN買ったこと無いんじゃないかと思った。
http://www.uobun.com/cgi-bin/bbs/phboard.cgi
ショップのBBSだけど、アホさ笑える。何処まで続くかな?

アラシヨクナイヨー
192182:04/03/27 16:46 ID:???
181 にオークションの参考で聞いたかどうか聞いてみな。
ウォルマートhsi.IIと、 ウォルマートhsi.05が同時にオークションでて、いきなりの質問だったからね。
ウォルマートhsi.05の存在を知っているのに違いを知らないなんて(W
オークションで偶然見つけたぐらいしか無いだろう
間違いなら悪かったよ。
皆が皆、おまえさんみたいにねちっこくオークション見張ってるとは限らんしな。
181じゃないがヘルスポ2って何が違うの?
まあレイヴン程極端じゃなさそうだが。
漏れも知らんが、全然気にならない。
どうせやるならi95をアンマスクで出せばいいのに。
無類のオク好きで知識の出し惜しみか。かっこいいねえ
情報・知識出し惜しみしてつっぱねる奴は、ホントは自分も知らないの方式
それはあるなw
超!!限!!定!!鬼レアスポーンW、またとんでもないヤシに入札されちゃった
もんだな・・w
ブラックリストに登録しますか。
>>199
出品者に質問の欄見たか?
すげー文章だな、こんな香具師に入札されたらたまらないだろうな。
高二・男子ってオメ、未成年ぢゃねぇか。w
超!!限!!定!!とか言ってるほうも入札者も面白すぎるw
意外にいいコンビかもな。仲良く取引してお互い幸せになってくだちい。
きっと土壇場でバカ兄貴が電源抜いちゃうなw
入札取り消し依頼無視して悪評価付けるつもりか?(w
アッチラって22のブルートゥースに似てない?
俺が18歳の頃だな。
>>209

あなたを犯人です。

                           …タメかよ…
>>210
こんなところにまで洗脳探偵が・・・
月姫は凄く好きだったが、アニメが駄目だったんで冷めた。
アニメ化して盛り下がるのも珍しいな。

だいたい月姫は琥珀シナリオが本筋なんだから、アルクとか出すなよな。
ごめん。何の話かわからん。
214210:04/03/30 17:32 ID:???
ふっといて悪いが、実は漏れもよくわからん。(w
>>212
なんかよく分からんが、すごい雰囲気は出てる。
月厨は出てって下さい。キモいから。
>>212
禿げ同!





って何が?
Sam&Twitch2買おうか迷ってんだけどさ
サムは見事に斜めだけどちゃんと立てるの?眺めて楽しむ自分には不安です
教えて!エロいひと!
赤にちっく入荷
>赤
宣伝ごくろーさまです
赤ってどこ??
>>221
赤ちゃん本舗
>>222
>赤ちゃん本舗
確かに、おもちゃは売ってるw
>>219
やはり、1満こえてるね。オークションで9栓は妥当だったのかの
原作の話でスマソだけど、す-ぽん、やっと元のアルの姿に戻れたのは
いいけど、体にコスチュ−ムと同じM字型のマ−クが付いちゃって、
変な日焼け跡みたいでカワイソウだな。
あれじゃ人前で海やプ−ルにも入れないヨ(つД`)ヽ
そういえば昨日25の国内版が発売して種。
レッドマーキュリー見たいな
お店がコレクターズクラブのブツを
売るのってどうなの?
どうなの?って言われてもなぁ。
スポーンの日本語版は14巻で終わりだよね?
今もスポーンは連載してるけど手に入りにくくて
話がまったく分かりません
誰か超簡単に説明してみてください。
>>229
嫌です
>>225

クチの中にむしさんが湧いてるよりはいいぞ♪

アルってどうやって元の姿に戻れたの?
ドラゴンボール七つ集められたから。
234おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/31 17:22 ID:g3avoCBh
池田貴族
>>233-234
なるほど!よく分かったよ!
>>232
黒人人権団体が抗議したから。
>>236
空気の読めない香具師だな(W

遅いよ。
陣さんとこ最近、厨に厳しいよな・・
厨は情報交換とか以前の問題だからな。
文章見ればホントに惜しいのかどうか判るだろ。
240おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/01 00:00 ID:F8ZkiA5c
ケイゾク
26のティファニーの名前変わってね?
前はスポーンバイブル何たらだったような気がするんだけど。
ま、どうでもいいか。

ttp://www.spawn.com/toys/series.aspx?series=197
242おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/01 10:40 ID:CiDr65G3
なんだか豆さんでスゲーことやってるからいってみ
243242:04/04/01 10:41 ID:???
ゴメンゴメン
WEB限定らしいからお店いってもなんもないからねw
>>242
たいしたもんネージャン。
500円でもいらんものはイラン
>>242
つまり、i95を買い占めろということか?
>>238
久しぶりにあそこ見たけど、
ちょっと、悪ノリしてるよなぁ…。
フィギュア集めはじめた人がよく持つ
未開封、開封すべきなのかとか
この値段で買いなのかとか
自分が本当に欲しいとかを無視してレアものに手出すとかって
みんなやってきたことだと思うんだけどなぁ…
あれじゃ、新規の人ら入りづらいだろうに…
なにより見てていい気分にはならないよね。
まぁ、おれが見にいくなって言われたらそれまでだけどさ。
そんな他人の掲示板興味ないから
語りたかったらヲチ板にでもスレ立てて
そっちでやって。
まぁこれでスポーンに2000円も払うのが
バカバカしくなったワケだが。

先に買うほど負け組になる確立が高いという事を学んだよw
>>248
漏れの本命は12インチチャッキィィィィィィィイ!
いま速攻でオーダーしたけど、通るかなぁ・・・
俺なんか本命が10,000のキモイ足ランプ
ワラタ
>>250
それ、昼頃オーダーしちゃったよ
ヤッヴェー!
ガヴァドンが欲しry
>>253

多分全然違うもんだと思う(w
いっしょに25開封用に何個か頼んだけど。
今日も本命はハル・ウララ。
確認メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
良かった良かった!
>>257
あれー・・・
コネーよ。。。
なにげにOZのライオンが一番に売れてたような・・・・
俺もオズライオンたのんだ。
あれゾンビじゃなかったらもっといいんだが・・・胴体からっぽなんだもん。
下に落ちてるからいいぢゃん。(w
262おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/02 00:26 ID:CVOif64Y
>>260
オズライオン、ゾンビだったのか?
豆のライオンって色薄い方?濃い方?
>>263
他しか濃い方
3000のバトルホース買いかな、、、、・・・・・てか可動箇所が知りたい。
>>246
では、見に行くな。
もうすこしリコウになれよ。
激レア激ヤバ即ゲットとか言って今ならハズレの代名詞のクリアやらメタルを喜んで買い漁る馬鹿たち

今から思えばあれはあれで面白い時代だった
>>267
同感、あの頃は渋谷、原宿近辺の小さい服屋とか、インポート雑貨屋が
ちょこちょこTOY扱っててハシゴして見て回ると1日十分潰せたからな。

しかし、真っ誌部のあおり文句は当時から不愉快だったが。
そう!ヘンにバブリックな煽りや値段は
頂けないが、洋服屋とかにちょこんと
置いてあるオサレ感はマジで楽しかったよ。
(当時はSWとSWのアパレルもあったね)
だんだん値段や在庫考えてサクホビ行きはじめた
頃が境目だったなw 
俺は当時、彼女とデート中にアメトイ屋を巡ったり
激ヤバゲットして興奮冷めやまぬ姿見せて顰蹙をかっていたが、
今ではその彼女は俺の女房となった。

そのとき買ったスポーンVは俺の部屋に吊るされていて、
たまに目が会うと当時を思い出すよ。

正直女に熱中したというよりフィギュアに熱中していたな。
又こう何かに熱中する時が来るのかねぇ?
ニトロライダー再販しねーかな?
懐かしいな。
昔は「さくホビ」など無くカメラ館の踊り場の一角でしかなかったよね。
俺も会社の昼休みに走ったもんだよ…(´ー`)y-~~

「スポーンはお一人様一体まで」の張り紙も、今やノスタルジア・・・
OZのライオン頼んだのに
在庫がちょうど俺で切れたらしくて
謝りのメールが来た
昨日注文したのにもう届いたよ
>>273
かなり早く注文したのに
「売り切れです」だってよ。
ハァ?
>272
そうそう。踊り場の一角だった。
あそこで8とかムービーとか
ウハウハ買ってたよw
今のサクホビってマクファそんなに力入れて
なさそうだから、当時はなんかノスタルジアだね。
俺もライオン駄目だった。 25のガドリングはおとといオーダーしようか
迷ってが、安くなってラッキー♪  ちゅーか25のきなみ下がってるじゃん・・・

今は亡き、さくらや御徒町店と池袋サンシャイン通り店にもお世話になりました。
今は亡きレッズが最盛期だった訳だ・・・
今んとこドロ子と猿しか持ってなくて
中途半端にライオン買うと、結局全部欲しくなりそう
だったんでスルーしたよ。でも実は一番コンプリート
&開封映えするシリーズだったとも思うな。
281おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 00:55 ID:E6bRimDQ
>>280
猿があるなら十分だろw
282おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 00:58 ID:E6bRimDQ
>>273
漏れも来た!
猿って??
284おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 01:03 ID:E6bRimDQ
ネット限定フライング・モンキーだろ!
『ID:E6bRimDQ』
さくらや・踊場時代でも、ゾンビスポーンは激レアだったw
ゾンビスポーン入って数時間ももたなかったしなぁ
普段さくホビ来ない層が陳列待ちしてて面白かったねー
今はS.I.Cが同じような感じになってるな…

>>271
ヤフオクならかなり底値になってきてるよ
このシリーズかなり好きなんで安いと無意味に買ってしまうw
>>285にDQNの文字が・・・・・。
なんで猿は買ってんねん。  OZはカカシは外せんだろ。

ところでネットショップとかで買い物して、ブツが届いても、
到着しましたありがとうございます、等のメールは入れなくて普通だよな。

オーダーメールさばくだけで大変なのに、ウザいからいらんよな?
↑ポカーン・・・・
ポカーンとゆうことは、おまえは到着メールしてるのか?
多い時なら3ケタのオーダーがあるはずなのに、それと同数ぐらいの
到着、お礼メールが来たら鬱陶しいことこのうえないだろう。
どうせ紋切り型の文章で、読んでも特に感慨もわかんだろうし・・・
(独創的な長文書かれてもウザそう)

欠品とか、クレームつけるとき以外はノーリアクションなんだが・・・駄目?
漏れも到着メールなんて出さないよ。
ショップ側はお金さえちゃんと払ってもらえば問題ないと思う。
急がしい時にあまり大量の到着メールが届くのは、却ってありがた迷惑にな
ると思う。(件名だけでは判断できない場合は余計に…)
さすがにお客さんに対して迷惑ですとは言えんだろうけど。(笑
ただ今、サムライ2パック家に届いたよ。
サムライはリデコの頭がよりスポ−ンらしくてイイね。
(兜のヒサシがMの字なのが芸コマ( ´∀`)
さらに以前は本体からオミットされてアクセサリ−パック
に同根されてた背中の飾りや左腕に装備できる火縄銃?も
同根されてるのがウレシイね。・・飾りに書かれてる「猟師」
がイカス!前の「嫌」はホントにイヤだったし・・
塗装も丁寧でよりヒロイックな彩色もイイ!
可動部も以前同様で問題なくバリバリ動く。こいつは可動派は
もちろん、未開封派の人にもオススメですわ。 特にダ−クエイジス
系が好きな人はグッとくるんじゃないかと。
俺はサムライ同様首と肩の周囲に毛が生えてるスカプリ(リデコ)と
対決させてますw(´ー`)y。

忘れるとこだった。 今回のウリのサムライの生前の姿?のタケダ
先生は面貌が着脱できたり弓の弦がテグス製だったりと、かなり
イイ感じです。面貌の下の顔は以外にイケメンです(w
可動部は上半身はそれなりに動くけど下半身は固定なのが惜しい・・
右手に弦と矢を持たせられるので、矢を放つことも一応はできます。

長レス失礼しました。

>>293
>今回のウリのサムライ
ワラタ
295290:04/04/03 12:01 ID:???
>>291
いや、普通しないでしょw
よく考えれば分かることだしさ
こんな厨くさい話題で言い争ってもしゃーないからもう何も言わん
ノシ
○○○○ 様

このたびはご注文いただきまして誠にありがとうございます。

今回ご注文いただきました商品のうち
TWISTED LAND OF OZ/ THE LION
が品切れになってしまいました。
ご注文いただきましたにもかかわらず大変申し訳ございません。

そっかーライオン人気あるのかー。


                           …なんで?
普通にライオン良かったけどドロシに走ったエロ厨が多すぎ。
俺は白ライオンだけ買いましたよ、1kでだけど。
>>295

ごめん、一応他の人に聞いときたかったんだ・・・
いままで自分で常識だと思ってたことが覆されたこともあるんで。
【サムライウォ−ズのスト−リ−】

西暦1185年。壇ノ浦の戦いで平家が滅亡し、世が源
氏の天下となった時代。ある国に武田という名の武士が
いた。彼はその若さに反し、優れた剣の腕の持ち主とし
て名を馳せるが、実直すぎる性格が災いし、主君の不興
を買ってしまう。その結果、武田は二人の傭兵=ジャッ
カル・アサシンとスコ−ピオン・アサシンによって暗殺
されることになる。だが、あの世でジャアク・ザ・ナイ
トメアという名の魔神に出会った武田は、その魂と引き
換えに現世に復活。サムライスポ−ンとして復讐のため
の戦いを開始した。

ホビ−ジャパンのUS・TOYSPREVIW 
vol.56からの抜粋。
>>300
わざわざ
アンガト
でも
ゼンゼンキョーミネー
どうもリディーマーって人気ないな
カックイーのに・・・
リディ−マ−は10thスポンみたいなフル可動だったら
もっと人気でたかもね。10thのトイビズライクな
可動はi.88のハロゥインにも採用されてたけど、
リディマ−も同じ全身タイツ系なんだし、取り入れてくれ
ても良かったのに。(´・ω・`)ショボ−ン
逆にハロウィンの可動がいらんよな。
おもいっきり未開封アイテムなのに。
ギーガーまだぁ〜・・・
306おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/03 21:58 ID:Z2RTiUiA
SPAWN TOYS.COMでチェックアウトしようとしたんだけど、
「アプレットは、開始しました」って白い画面になったまま
いつまで経っても画面が変わらない・・
どこに原因がありますか?教えてくだされ
アンチ・ウィスルソフト、オフにしてある?
>>307
ノートン切ったら出来ました!
ありがとうございました。
・・しかもアゲちゃってごめんなさい
竹谷氏にSPAWNを作ってもらったらどうなるのだらう
>>309
ミーハーなSIC厨&転売屋に荒らされて
まともに買えなくなる。
竹谷氏<>SPAWN
マクファ<>仮面ライダー
でトレード対決が見てみたい。

初期のSICライダーはマクファに近い残虐さがあるね。
マクファ版でデビルマン妖獣達やパンサークロー達とかLadyDeath見てみたい。無理だけど(w
>300
メルボージャ/マルボレギアじゃなく、
ジャアクと契約したのになんでM字がついてるんだろう…
胸に大きく「J」じゃなんかカッコつかないねw
>>311
仮面ライダーは版権の問題で絶対にムリ(不可能〜♪)
デビルマンはともかく、ライダーはやらんでしょ、マクファが。
蜘蛛でリディーマー500・・・
ウホッ!マジだ!
感謝!
パッケージにダメージ有り
ってどの程度の物なんだろう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ん、もう消えた? ないぞ。
俺も昔スポーンのフィギャー集めてたっけな。
>>320
ん?あるぞ?
ソウルキャリバーもちょい欲しいな
500だし
まぁ一番の目玉はリディーマーだけど
在庫数が気になるところ
豆の次は蜘蛛・・・
となると次はモンジャ?
リディーマータソの売れない理由ってなによ?↓
青い
リディーマー以外買うものがn
>>326
スポーンシリーズのキャラらしくないってのは大きいかなぁ。
ダーク&悪趣味じゃない
ぱっと見た目、ふつーのスーパーヒーローだし。
>>327が言ってるみたいに色も鮮やか過ぎて浮いてるし(w

なんとはなしに日本でだけは売れそうな気もする。
サムトイも売れてないんぢゃないのか?
もともと数が少ない?
>289
なんで猿だけ持ってるかって言うと
デザインに惚れこんだんだよな・・
あと、初めてMTCCに入会したんで
記念に初買い、みたいなw
ショップで買いかけたのは案山子だったけどね。
ttp://www.spiderweb.co.jp/item/img/mf_pic/MF012A0001.jpg
おばけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>332
バカチン!
俺は転売屋じゃないが、レイヴン2がこんな売れセンだとは
思わなかったな・・。最初にミスクラで見た時は
リディといい勝負で売れ残ってたんだが・・。
リディーマー五個かって4個あけますが?
れいヴんタンは渋いからね
一番お気に入りのキャラですわ
>>335
蜘蛛さんで買ったのかい?在庫本当に心配なんだが・・・・
レイヴンはウォルマート版の存在が
発覚してから風向き変わった様な・・
フルマスクで角なしヘッド。武器は鎌(クサリ付き)の完璧バージョンキボヌ
豆や鰤にもウォルマート版入荷しないんだね。どっか入荷しないのかな…
だいたいシリーズ7くらいまで夢中になってたけど
それ以降はもう全然見向きもしないくらい完璧に飽きて、
最近またはまり始めた漏れにはなにがなにやらさっぱりの今日このごろ
>>341
熱しやすくて冷めやすい、典型的なダメ日本人だな。
どうせまた、直ぐ飽きるから判る必要ないよ。
安心しろ。
大変だ!!!
モンジャでクリーチ(ブリスター痛み
が1500yenですよ!!!
少量なのでお早めに
宣伝乙!
…でもモンジャ送料高すぎなんで全然安くならないけどな(w
>>343
もう無い・・ _| ̄|○
蜘蛛のリディーマーまだあるな・・・ワラタ
リディーマーは今回のやつこそ発光ギミックを仕込むべきだったのでは…。
どこに!?
尻!
シリーズ10と15のリペを希望します!!!!
蜘蛛、リディマ発送しますメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
あとはパッケージのダメージ具合がどんななのかが心配だ
352おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 14:17 ID:gNXkOcDs
リディマー、モノによって羽根のミドリが濃すぎ!
今日蜘蛛からメールきたから明日には届くかな
ダメージ酷ければ開封する気ナのかなァ

71 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/04/03 16:52 ID:EVLrBxUi
質問
マクファーレンのmatrixのフィギュア買いました。
もったいない気もしますがせっかく買ったので取り出そうと思ったらパックに隙間というか
蓋みたいなのがありません。
これって入れ物を壊して開けるんですか。


72 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/04/03 19:25 ID:???
うんそうだよ
ブリスターの上をカッターで綺麗に開ける


73 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/04/03 19:34 ID:EVLrBxUi
ブリスターって何?
>>355

初歩的で何だかほほえましいね。
>>355
それなんてスレ?
>>355
>ブリスターの上をカッターで綺麗に開ける
スゲー緊張しながらw(今や手でバリバリとやってまつ)
マクファーレンのマトリックススレだから
手でバリバリ開けれないんだなこれが
最近のやつははさみで縁を切り取るか
裏面にカッターで切れ目入れて力任せに引き剥がすかだなぁ
361おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 20:11 ID:MGqI7DsB
ブリスターってのは、油断すると手切れるのが嫌いだ…
折れはブリスターに戻そうなんて思ってないから、ハサミで回りをジョキジョキ切ってる
それが一番手っ取り早いわな
昔、ゾンビスポーンのブリスター剥がそうとして、手のひら5aくらい切った事がある。
うまく血管近くに傷ついたらしく、絨毯に血溜まりが出来るくらい爽快に出血したよ。
それがゾンビマジック!
リディーマー、豆でたのんだ直後だったので、ショボーン・・・
同じ値段で4個買えたのに。 たのんだの夕べだったけど、確認メールキタよ。
なんでそんなキズもんリデマの在庫が!? 豆の分届いたけど、カコイイね。
スポーンは敵キャラはフリーキーなのばっかだから、こうゆうカウンターキャラ的なのは
貴重だね。 
このスレ常連じゃなかったから、蜘蛛ってのがイマイチ分からなくて
色々検索してみつけた蜘蛛網というとこがそうだと思うんだけど…
セールやってるページわかんないです
きたきた。興味あるシト、どうぞ。(w

ttp://www.spawn.com/news/news2.aspx?id=12334
>>367
ttp://www.spiderweb.co.jp/contents/sale/index.html
↑な
ってかいくつ在庫あんだよwそれとも本当に売れてないのんか?
蜘蛛網?
どこそれ。
>>368
(;゚∀゚)=3ハァハァ!!
372おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/05 22:30 ID:gNXkOcDs
>>370
「スパイダーウェブ」って店の事
俺はコナミのエイリアンとブキヤのプレデターでいいや。

指可動か、12インチ。
ずいぶんと志の低いやつだな
たかがオモチャで「志が低い」と言われてもな(W
アホかおまえ
>>369
どもありがとうございました
(W
まぁまぁ、熱くなるなよ。
見てて楽しいけど喧嘩のネタを提供したワケぢゃないんだから。
しかし、12インチで対モノってのは初めてだよな。
後はどんなギミックがついているかだが…。
やっぱり音?
マクモン3はMTCCで小道具が付くね。
サムライ武器パックみたいなもんか。
その分フィギュア本体が寂しくならなきゃいいが。
プレ出たの口元ペンダブルだといいなぁ
マスク被れるようにしてほしい
すんごい亀だけど
漏れはブリスターは下から開けてる、戻して飾る場合上から開けると重い奴は下に重力がかかるので飾ってる途中にブリスター破損の恐れがあると聞いてから上ではなく下に開けるようになった(豆店員さん談)

しかし今となっちゃ、戻さないブリスターの山、山、山!(いいかげん捨てないとなぁ・・・。


てかマンガスポーンセットって人気無いのかなぁ・・・・6300円も出した漏れって・・・・_| ̄|●
発売前から値段が下がるのが判ってりゃあ
誰も早々に買わん。
特にマクファーは毎回の予想が不可能だね、折れも毎回痛いめに合うよ。
>>374

エイリアンそこそこおおきいし、出来は凄くいいよ。 
プレデターは発売まだだけど。

ムーマニ版持ってるなら、ハガー、バスター、犬は、サイズ的に
同じぐらいだし。
リディマ来たよ
傷はなかったけど
軽くへこみがあったぜんぜん気にならない程度だけど・・・
羽が硬すぎて付けられんかった・・・
午前着指定なのにいまだにコネー
>>382
下から開ける?意味がワカラン?上の方が安全でしょ?
ザラス行ってきたけど、レイヴン大量にあったぞ。
国内版のアソートは一体どうなってんだ?
なんじゃあの羽は!これか?売れない原因?ww
ドライヤーでこれでもかと熱したらなんとかなったけど
つらいよこね・・・
>>382
>>387

ブリスターの美学に反する。 ・・・・あー俺昔はバリバリの開封派だったんだけどなー!?
ブリスター=チープパッケージ
バリバリ開封して当然。

お安い美学観念だな(W
あのみつしり詰まった感じと、一度開けちゃうと台無しになっちゃうイメージが
なんともいえん。 イメージとしてはホルマリン漬けの動物標本、に近いかな?
>>389
ドライヤーは熱の伝導加減が難しいのでフィギュアを溶かす危険有り
柔らかくしたいだけなら沸騰させたお湯につける方が良いぞ
水は100度以上には上がらないからな
あとさぁ
右足?のモモについてる
モモパットみたいなやつ
ちっちゃいブツブツめちゃくちゃできてない?

あとこれ悪趣味なオプションパーツ
http://spawn.com/toys/product.aspx?product=2356
造形も悪趣味だがオプションパーツということ自体悪趣味だという
あのシリーズは
元々、悪趣味なのでオールパス

世の中にはスカトロを愛せる香具師もいる事だし、
こう言った悪趣味もいるだろうしイイんでないの

血の風呂に入ったオバサンなんて欲しいとはおもわん
あと、薄汚いオッサンも
>>396
>薄汚いオッサン

ウルヴァリンの事ですか?
>>387
上だと前にも書いたけど中に入ってるもんが重いと中身の重みでプラの部分がだんだん剥がれる。
MAXとかゴミ野郎とかがそうなる。

>>390
美学・・・・最近凝ってないなぁ・・・。
世の中にはいい年こいてフィギュアなんて買う幼稚な香具師もいる事だし、
こういった悪趣味もいるんだろうしイイんでないの?

リカヴィネは許せねェが。
あと、わたおにも

側面に切り込みいれて、そこから出したら。
ブリスターの下から出すように切り込み入れたらインナーブリスタごと落ちちゃうジャン。
ニュートンの法則でw
信じられないかもしれないけど、無性にサベッジドラゴンがホスイ
今日この頃・・
¥500でヤフオクに出してくれるヤシいませんか?
破損・キズが無いならルーズ品でもOKよん。
>>399
五十歩百歩だよ
>>401
ザラスにその値段であるかもよ?
404387:04/04/06 22:37 ID:???
開封は大体、カッターで上か横だね。今のところ何の問題もない。
>>399

今度のモンスターズは、トッド流のリカヴィネへのオマージュだよ。

http://www.spawn.com/toys/product.aspx?product=1628

http://www.takaratoys.co.jp/kt_figure/licca/005/index.html


ミーハーだよね、あのひと・・・
ワラタw
>>399
「リカヴィネは許せねェが。
あと、わたおにも」

そんな名前が出る自体、ダメなんだよお前自体がサ(W
いや冗談でなくてマジで狙ってるだろ。 俺ならこうするよって、ブラックジョークだな。
>>401
シュピーンしたらマジで買う?
410401:04/04/07 12:35 ID:???
>>409
はい、以下の条件が満たされていれば必ず落札させて頂きます。
@500円以下であること
A破損やキズがないこと(ルーズでも可)
B定形外で発送して頂けること
このスレに、出品したと一言書いてくだされば、検索して見つけますので
URLを書かなくても構いません。
よろしくお願いします。
「リカヴィネ」や「わたおに」がアメリカでどれだけ所望されてるかお前ら知らなえのか?
幼児性愛者は五万といるし、子供が遊ぶ公園は鉄格子にガードマン付だぞ!
ついでに言うと日本では山のように売ってる「日本製エロ漫画」なんか高価で数冊しかない。
それに変態じゃなくても、日本製エロ漫画が好きな香具師はうじゃうじゃいる…。
正直、海外で生活してた時、アメリカには「この手」のモノだけ中々なくて淋しかった。
更にブックオフにもなかったよ。

日本の恥だな。
海外で暮らそうなんて二度と思うな、ペドフェリア。
>>411
キモイ

幼児性愛者は、ちがうスレッドで遊んでください
このスレにまで性的倒錯者の魔の手が・・・
さすが五十歩百歩を実践するスレだな
あっちじゃオタへの弾圧は日本の比じゃないらしいからな。
完全に変態か被差別階級扱い。 スポーツマンタイプじゃないと
地獄のような学生時代を送るらしい。

まー日本が特別そうゆうのに寛容な国ではあるが。
オタやひきこもりなんて概念自体ない国が大半だからな。
>>416
インターネットって映画なかったっけ?
ttp://board.spawn.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=2;t=167741
reborn2の画像でてるけどリペイントだねこりゃ。
もうリボーンシリーズとバイカーリペを担当してるペインター死ね
>>407
スカトロって言葉を知ってたらスカトロマニアって理屈だな、それは?(WW

マンガシースポーンってどんなんだろう・・・

リボンってバージョン1.5みたいな感じで、印象悪いな。 25のレイブンとかリディーマーとか
出るまでのつなぎみたいな・・・
蜘蛛からリディーマー来たけど、気になるパッケージのダメージの方は
角が一箇所凹んでるだけですた。
これで500円は安かった! (゚∀゚)
423おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/07 23:00 ID:4OnExctF
>>411
それは事実w
>>416
必ずしも、そうとは限らない。あんまりその点は日本と変わらないよ。
以前NYのフィギュアショップでゴツイ黒人のビジネスマンと「マンガスポーン」の
話題で盛り上がったし、カワイイ白人ネエチャン2人組みが「スピーシーズ」のシル
の乳首有りバージョンを探しに来てたので、ちょっと解説したこともあったよ。
またパンク風の兄ちゃんがNewmenという日本のエロマンガを大量に買ってた。
ただゴスとオタクの境界線が曖昧な場合があるね。
更に海外にいると自分が「東洋人」であることを思い知らされる。それが一番大きい!
そんでもって親切で優しい人には、何故か男女問わず、ゲイが多い。
>>418
どこかでリデコとか新造形とか話が出たとでも言うのか?
リペイントに決まってるだろうかマヌケな書き込みする香具師だな(w
REBORNは消防のようなセンスだw
>>423
女ならゲイといわんだろっ!って突っ込みはアリ?
外国だと両方の意味があるんよ<芸
リペだすくらいなら再販しろヨ!
あ、俺も前にNYのオモチャ屋(とコミックショップ)
巡りしたよ。フォービドゥンプラネットとかさ。
お上りさん的発想だけど、ロケーション的に
「買った!」って気になっちゃったな。
ちなみにそん時買ったのはマミーだった・・。
≫19
俺結構リペチック好きなんだよな・・。オリジナルのゴス系に
対してヤンキー女風と言う。バイク系って事なら解釈的には
正しい気もする。
>>429
禁断の惑星とコミック・ヴィレッジは定番だな。
禁断〜は荷物預けるのがタルいので、手ぶらで行くのがいい。
うおおおおおサイバースポーン2!
買う!5個買う!!笑いたい奴だけ笑えばいい…_no
リディマのモモパットブツブツだらけだぁ〜・・・・


他の人のも?
HSI.011のパッケージ写真版は出ないの?(´ω`)
こうゆう意匠だろ? ワニ皮かな。
>>428
再販は売れ残る商品が出るのが立証済みだから奈
それより、「今までの売れ筋商品をチョイス」の方が店には響きが良いと思われ
>>432
そういう造形なんしょー
サイバーも全色揃えたら壮観かもな
>>435
ダメ商品連発してたころのTOYBIZだな、それじゃあ。
サイバーはスポーン以外集めたらゾイドになっちゃうぞ。l
>>433
ウォルマートに行くんだ
アメトイスレの噛み付き厨が紛れ込んでる悪寒。
しかしそれにしてもマクファって再販を
極力やらないように思うんだが気のせい?
今更何言ってんだ?
赤水星に25のウォルマ−ト版入ってたのね。
赤水星に悪意を持ってはないが
ウォルやっぱ高いな。
ウォル版はいいと思うが
MTCCモノは買い占めないで
ほしいな。
ウォルマ版のレイブンすげー値段になってんなオイ!
これは最近じゃ希な激ヤバ即ゲト鬼キュアキュア認定か?
>>442
店からの再注文がないからだろ。
シリーズ7ぐいまでは鬼のように再販の嵐だったよ。
>447
ebayで2000円以下ゴロゴロしてる
リボーンのシースポーン2赤くてイイ
teaserだとよくわかんないけど
マンダリンはやっぱいじりようがないのかね
でももう少しでfull imageが来るみたいだし
もうちっと待ってから騒ぎましょうか
はははガングロかよイラネ
とうとうクリーチ開けてしまったので。
未開風派の人もこれだけはどうぞあけてみて!
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040409212233.jpg
>>453
オモタよりもよく動くね。いいかも
そういえばテキサスチェンソーみた香具師いる?
今回のムーマニはこの映画からのキャラ多いんだよね?
>>455
見た事有るか無いか聞いてどうすんの?
言いたい事の趣旨がワカラン

見た事有るよ、だから何?
レザーフェイスしらない世代なんだよ、優しく導いてやれ。

カランバとか地獄のモーテルとかも知らないんだろうなぁ・・・
あの時代のホラーは、今よりずっとクリエィティブで、B級でも味があった。

いや、悪魔のいけにえ劇場で見た世代なんだが・・
言葉が足りなかったか。フィギュア的に欲しくなるようなの
出てきた?って聞きたかったんだけどね。
旧作だとレザーばっかで俺の知る限り車椅子のトンカチオヤジとか
フィギュア化されてないじゃん?今回はどうなんだろうか、と。
カランバもモーテルもジョギリショックもサンゲリアもみんな見たよw
ホラーはホラー板に逝け!
ホラー板って単体であったっけ? 最近の怖い系は、なんかシステマチックとゆうか
エンタメ的でなぁ。 でもおれ日本製のホラーは、怖いからようみんのだわ(w
呪怨とか・・・
>>460
何を言ってる?弟分のここがあるだろ↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058887524/l50
漏れは一応話題をここと向こうで書き分けてるぞ!
>>459
板じゃなくて「スレ」ねw
仕切り厨がいちばん怖い、と。






おあとがよろしいようで・・・
はっきり言ってさ、フィギュアにはいいものもあるし、悪いものもある。
ttp://www.spawn.com/comics/comic.aspx?bookid=1-134-13-0
す-ぽんの最新刊のカバ−、カッコイイ(゚∀゚)−!
あと下のSPAWN SIMONY(番外編?)ってヤツもイカス!
ttp://www.spawn.com/comics/comic.aspx?bookid=27-1-18-0

 / =゚ω゚) ムッハー
日本語版はもう永遠に出ないんだろうな…
出したところで・・・
リボーン2のマンダリンは伝説のオレンジ色ですか?
12インチの回復翼は楽しみだなっす
上のカバーのはイズか?
日本語版以外読んでないので
ストーリーがまったくわからん
知ってる人いる?
マンダリンスポーン、ギャレンみたい色になってるね…。
リボーン2いまいち
オリジナルの完成度の高かったものは
あまりいじれないってことか
騎士もマンダもシースポも
軽いリデコおよびリペの域を出てないね
マンガシーはけっこういいかもしんないけど
これもスッピン次第
今イチっつーか、漏れ的には全然ハズレ。
唯一マンガシーは見るべきところがあると言う感想は同じ。
まぁ実物見て見ないとなんとも言えないけどね。
りぼーんもうダメポ('A`)
pntqw468はどうしようもない消防だなw
つーかガキまるだしだ
あ、サイバーつぶれてた目が・・
マンガシーはいいね。MANGAという表現がやっと今しっくりきた
>>477
なに興奮してるんだ?

あの1行の文章でお前に何が判るんだ?
ガキまるだしの根拠を説明して皆
どうせおまえも同類だよ(w
キモイキモイ。
>>479
御本人様降臨!
リボーンワゴン行き確定
胸元のスポーンのロゴ笑えるw
トッドは自分の首、自分で絞めてることに気付いてないな。
>>480
別人だよ。
なんでHD1をりぼーんしないんだ、マクファは?
>>483

証明してみ。
うわぁ、まんべんなくイラネ。 まぁ一息つけていいや・・・

シースポ持ってなかったから期待してたのに・・・デアデビル・・・
>>485
間抜けだな。
お前は同一人物と証明できるのか(W
ヴォケ
>>487
何で俺が証明する必要がある? 俺はどっちでもいいよ。
まあまあモチツケ。
結論としては479=pntqw468ってことでイイじゃない。
>>489
いいね
じゃあ、pntqw468はドロシー付いてる小人の午のほうってことで・・・
>>489
3万が相場だ
>>489
充分に高けえよ!限定でも、鴉に1万も払えん!
しかし、通常版は2400円でゴロゴロ売ってるのに…。
>>494
くだらんネタにマジレス
バカ丸出し
既出かもしれんが24のウォルマ−ト版、蜘蛛網に
入荷してたんだね。
最近、居心地悪いな。マターリ進行が鉄の掟っていうの知らんやつがいてうざいぞ。
そう思うなら蒸し返すなよ・・・・
>>474
>マンガシーはけっこういいかもしんないけどこれもスッピン次第
みんなリペの域を出てないから、スッピンも同じモノだと思う・・
>>499
同感&諦め
また税込み500円にさがったら、買ってもいいかな。  マンダりんだけ。
オラはCスポだけ。
Cスポはどうみても改悪でしょう。 つーかデアデビルでしょう。
全部買う。買ってみるさ・・・。
サイゴーデラ版も買う? クリーチ、サイゴーとあぶらっこいところが続くな・・・
DXローターとかDXノーバディとか出るんだろうか・・・
>>504
あぶらっこいところが続くな・

ワラタ! 俺は最近のあぶらっこいヤツということで
J.ウィンの体をノットって復活したクラウンをキボン!
..ウィン、哀れなり。
>>504→×、

>>505→○  でした。スマソ_| ̄|○

絵を見る限り26で一番そそるのが
今の所サイゴーだったりする。
でもDXクラウンってちょっと見てみたい気も
するな。
ごめん、ローターすげぇ好きだぜ…OTL

色使いとキャラ設定がずんぐりボディとツボ突きまくり
ローターいいよな。俺も好き。
8の中では露骨に売れ残りキャラだったが
デザインや演出は秀逸だったと思う。当時
カースやグレイヴが目立ちすぎた感があるね。
ローターってプロペラ背負ってるヤツでしょ?
俺も好きだな
たしか指が動かなかったっけ???
あれにスゴイ感動した覚えがある
おまえらノーバディも好きだろ? 中のひとに感動した!とか・・・
ローター、鳥山明のキャラみたいだよな
ノーバディは集団で飾ると迫力あるよ。
しかし、リボーン2、見事にどれも
俺の趣味にひっかかんないな・・。
残念な事に完全スルーになりそうだ。
>>512
ノーバディには「何なのコレ」って思ったw
サイバースポーンなんかべたべたしてそう
http://spawn.com/toys/product.aspx?product=2156
マンダリンだけは期待してたんだけど、なんか安っぽいなぁ>リボーン2
真っ赤ボディ+縁取りにスミ入れのみとかだったら欲しかったかもー。
本家見てたんだけど
又リペチックがパストエクス〜から
消えてるね。どうせならオリジナルだしゃいいのに・・。
ついでに12インチのコーナー見たけど
何か天使羽根スポーン出るみたいね。リボーンがいまいちな分
ちょい楽しみ。
ガッタイガー、一体だけ参入かよ、おもいきったことするなー
いっちゃ悪いんだが、マクファのロボセンスって、20年遅れてるよな・・・
羽スポ−ン、人気あるんだね。これが12インチで
発売されるのは嬉しいけど、スポ−ン6も12インチ
で出してくれないかな〜新規造形のケ−プを追加して
鎖も金属に変更。もちろん6インチ同様、ガトリング
ガンも付属。更に差し替え用のアルヘッド(ワ−ム&
元の顔)なんかも付いてたら、1万円ぐらいの価格
でも買うよ。
>>520
マクファのロボセンスというより、アメリカのロボセンス事態が
1980年頃公開された映画スペースサタン(SATURN3)の辺から最近のバイラス(VIRUS)まで見ても
あんまり進化ないからね。折れは、これはこれで良いと思うけど。
あんなに絶賛されてる(?)ターミネーターのエンドスケルトンだって骨格見本をちょっとアレンジ
しただけじゃん。
↑つづき

シチュエーションの問題だろうと思うぞ。
マクファのロボにはストーリ性とか必然性がないからダサク見えるだけで
ターミネーターのエンドスケルトンに同じようにストーリ性とかが無かったら
今と同じ評価がデザインだけで本当にできるかね?
>>520
ガッタイガーわらたw
スペースサタン懐かしいw
次のムーマニは決まったなw
その12インチの所にエルビスも出る、とあるな。
どうせならジミヘンで行ってほしかった。
12のデスクター再販&リペキボンヌです
528最近買ってない人:04/04/13 22:13 ID:???
●PS2『SPAWN(スポーン) 運命の鎖』
人間の中に存在する二面性、あざ笑う巨悪、容赦のないバイオレンス。
人気コミック「スポーン」のアーティスティックな世界を完全再現!
予約特典「マクファーレン・トイズ限定製作 スポーン オリジナル
フィギュア」付き。こちらも見逃せません!


ですってょ。
激ヤバ即ゲット?
ウォルマraven、出るらしいね。
>>528
なんかオリジンキャラ、スポーンしか出ないんじゃなかったっけ、それ。
あとはオリジナルの適当なモンスターばっかで。 権利関係がいろいろややこしいからな、あっちは。
>>529
豚顔は既にウォルマで出てるから、
次作のraven knightのこと?
>>531
ストアに並ぶ、って事じゃなく?
それにしてもraven knight
ってどういう意味なんだろね?
そんなにリデコもされてないのに・・。
やっぱリボーン2はなんだかなだな・・。
リボーンのマンガシースポの真似てみました
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040414114635.jpg
>>533
(・∀・) カッコイイ−! 塗装がすごくキレイだ。
>>533
うまいね。買う必要がなくなったね。
>>531-532
いや、地元のアメトイ屋で国内版出るって聞いたんだ。
>533
完璧じゃないか。アボーン2。
>>533
くれ
>>536
マジで?!
本当ならタカラ初の快挙だな
素人(失礼!)にもできる塗装のリボーン2って…(泣
豚面レイブンってサムライ・リデコの顔に似てないか?
>>540
いや、真似しただけだし。
543533:04/04/14 23:38 ID:???
>>540
確かに素人でも塗れるレベルですねw
リボーン2もリペじゃなくてリデコなら評価も変わっただろうに・・・
マンガシスポは汚しもグラデも新造型もないので塗りは簡単です。
豚面ravenの国内版出るっつーのがマジなら、
ウォルマのサンタ&ハロウィーンも出して欲しい、、、。
豚、時期ハズレでぜんぜん売れなくて、豆とかで1000円投売りとか
されたら、高いの買った奴悔しいだろうなー 
既出だったと思うけど、ウォルマverの
サム&トゥイッチはフルカラ−だったら
良かったのに。サムはタバコ→ツマヨウジ
だけの変更しかないのは(´・ω・`)ショボ−ンさね。
でも国内版が出て欲しい人の手に入りやすく
なるのはイイ事だ。オレも24のサンタ&
ハロゥインのフルマスクを出して欲しい。
でも本当にウォルマVerの国内版が出るんだろうか???
でない悪寒!?
>>545
ややこしい書き込みするんじゃねーよ
1000円投売りされてから書け。
一瞬期待したのか? そりゃ悪いことしたな(w

25のヘルスホ2体゚なんかマストアイテムの部類なのに叩き売りされるとはな。




「マストアイテム」か…懐かしい言葉だねぇ(´ー`)y-~
俺は今回レイヴンはスルーしたよ。
写真見て一番期待したのがサム&。
買って見て一番良かったのがヘルスポ2とリディ。
8はまあ取りあえず的かな。24系や10THと並べると
相性良かったんで・・。
マスト!鬼!極レア!激ゲット!台風!!
554549:04/04/15 19:31 ID:???
>>550
一瞬期待?
イイや、手に入れられなかった負け犬が吠えてるのがウザかっただけ。
>>554

過去形にするにはまだ早いんじゃないか?
しかし、もし国内版が出て余剰生産分が1000円で叩き売られたら
シャレにならんな…。
チックリペや豚面レイヴンが人気あるのは単に希少価値ゆえだか
らなぁ。

>希少価値ゆえだからなぁ。

んなことはないだろ。
発売前のパッケージ写真見ててっきりこれが出るもんだと思ってたのに
実際はマスク無し、鎖鎌verが出た
おれはマスクver出てたら間違いなく二個買いしてたぞ

そういうわけで国内版よろ(´・ω・`)
>>555
未開封派コレクターは無問題。
トリロゴは異なる使用じゃない限り希少価値は元々ないから。
蓼喰う虫も好き好き、だな。
>>554

手に入れられなかった? 金でなんとかなるブツじゃん(w
オクじゃ一万だっけ? プッ おまえの世界って狭ぇなぁ・・・

>>559
だから激レア即ゲットモノは一律三万だと何度言えばわかるのか!
>>559
金持ちハケーン!
ところで21のレイブンって人気あったの?

オクでも見かけなくなったんだが。
>>562
そこそこ人気あったと思うよ、塗りが素晴らしかったし
21はみんなそこそこ人気だったんじゃないかな。
みんなスポーンだし。
今後もレイヴンは死神、ヘルは重火器と言うイメージで区別化を図るのだろ
うか?
21のはヘルスポ表記だったよね、黒騎士はりぺなのにレイブン呼ばわりだが。
原作読んでないからよくわからんが、中の人が違うのか?
566549:04/04/16 05:51 ID:???
>>559
やっぱり、負け犬の遠吠えにしか聞こえないね。
>>566
しつこい
568549:04/04/16 12:16 ID:???
>>567
お前も負け犬だね。
やっぱりおもちゃ板って全体的に精神年齢低いよな
>>568
もはや意味不明
オマイら面白すぎるわw

うんこちんちん
おまえら純正スポンだけで何種類もってる?
もう普通のスポンはお腹いっぱいなんですけど
>>573
純正スポンは何体出とるのかのぉ?
とりあえず8までは出てるから8体は確実にあるけどシリズ24とか限定品も
合わせたら幾つあるかわかんね
575549:04/04/16 14:24 ID:???
ぷぷぷ。
お前らバカばっかだな。
はいはい、もうそれでいいから帰って。
こんなとこで価値のない書き込みを繰り返しても、
君にとっても良いこと無いからね。

 
スポーン6/10th/8しかない・・・
あと、何がお勧めよ?
SPAWN4なら色違いが今後出ても買い続けるだろう俺。
正直、未開封派の俺が開封して後悔しなかったのは7くらいだ。
7どっかに売ってないかなぁ
あれは飾っておきたいんだよな
いわゆるあの型、って言うなら純正8個に10THと24の5個、
1の時のバリエを加えると相当な数になりそうだな。
一応設定上エクゾとか天使羽根、ミューテーションもアルなんだよね?
シリーズ2の2体もアル・スポーンだね。
>>580
欲しいなら出してやろうか?



三万円だけど
>>582
それ言ったらエグゾもアルスポーンでイイのか?
>>583
高!イラネ!
586あげ:04/04/16 21:08 ID:???
ブルーアンジェら最高!!
ゾンビアルも一応アルスポーンか?
今、何気に映画のスポーン見てるんだが、
アンジェラがチョッとだけ登場してんのな。
これまで全然気づかなかった。
オイオイ。549で書き込んだの俺だけど。
何か、見ないうちに549の書き込み増えてるねなして?

まぁ、全部名無しなんで証明しようがないけどさ。
蒸し返してすまんね。
>>589
みんな気付いてたよw
一匹騙された奴がいたみたいだが
むうっ…読み飛ばしてたんで気がつかなかったよ。(笑
>>550は俺だけど、それ以降煽ってたのは俺じゃないっス。
たぶんあほ厨は、俺一人とキャッチボールしてたように錯覚してるん
だろうけど、とんだひとり相撲っスよ。

≫588
マジ?!どこよ?
レイブンもアルだな
AvP写真でたね。
おまけカコイイ
本体はなんか普通だなぁ。
ttp://www.spawn.com/news/news2.aspx?id=12347

映画見てみないと、まだなんとも言えんな。
エイプレ出し杉でインパクトが弱くなってるのは確か。
う〜む、プレデタ格好エェ。
エイリアンはアクションフィギュアにするべきじゃないな。
間接あるとダセェし無いとショボく感じる、ガレキオンリーで映える感じ。
プレデタの胸部の間接あると激萎だけど今回のは目立たないように
なってるから良い。
CELTIC PREDATORだけマスク着脱式じゃないよね?
あの顔はちょっと嫌・・・
エイリアンの造形は4っぽいな。
だんだん非人間型プロポーションになってきてたが、今回はわりとヒューマノイドっぽいね。
>>598
もしかして映画公開までデザインが秘密なのかも。

…でなきゃイヤだ。
601588:04/04/17 14:34 ID:???
>>593
スポーンが天井をぶち割ってウインを襲う場面のちょっと前。
色んな招待客がいるシーンで1,2秒間写っているよ。
耳に、例のスポーンエンブレムのイヤリングをしてるからすぐわかると
思う。
でも、よく考えたらティファニーも同じイヤリングを付けてたっけ・・。
ま、でも折れはアンジェラだと勝手に解釈してるよw
>> 601

浮浪者にトッド、最後にサムとトゥイッチが出てるのは有名だけど、
アンジェラまでは気がつかなかったーよ。
今アメコミの映画化ブームだから、スポーンも是非もう一度映画化し
て欲しいね。
>>602
トッドとアンジェラは気付いてたけどサムとトゥイッチには気付かなかったなぁ。
サムとトゥイッチって普通のデブとガリだから10m以上はなれると只の人
のような気がするw
二人そろってキャラになってる感じだ
604593:04/04/17 18:42 ID:???
>601
サンクス。
トッドしか知らなかった・・・・。
>598
マスクかぶったプレカッコイイじゃん?
ダメ?逆に他のにコなかったな・・。
マントとかエイリアンホイホイみたいのとか・・。
オレがズレてんのかな?w
壽屋の買って我慢しまつ
なんだあの王様は・・・
ツインズの隠しリペですか?
ブキヤのワンコ、最近レベル落ちてるから心配だなぁ・・・
テストショットのクオリティなら、半分ステルスでも買いなんだが。
ワンコはかなり期待できるね
でもカラーの混入率が気になる。
1箱買ったらコンプできるってのが嬉しいね<ワンコイン
思ったんだが、最近パイロットやエクゾの
リペみたいな白スポーンでなくね?
正直、白スポーンは勘弁してほしい
赤シースポで我慢しとけ。

>>609
絶対そうとも限らんぞ。 
ワンコってクリアはないよね?
あったら買わんぞ
>>613
あるよ。
そろそろワンコインスレに帰れ。
そろそろワンコは終わりで
>>613

クリアじゃありませんのだ、ステルス迷彩です。
>>617
台座がちゃんと塗装されてたらそういう言い訳も成立するんだが(w
Cスポは最初のみたく茶色だったら
そそったかも。
今回のプレデターは刃物系の武装が豊富だな。成型がシャープなら見栄えが
しそうだが、グニャグニャなのは勘弁。バイキングエイジの武器みたいにカッチリ
作って欲しい。もっとも、フィギュアよりも映画の出来の方が心配だが・・・。

プレデター2の最後で西部開拓時代にも地球に襲来してたことが示唆されてたから、
ビリーザキッドと並べても面白いかもしれんな。発売が楽しみだ。
PVAなんてお祭り映画にしかなりようがないんだから、(フレディVSジェイソンってのもあったな)
心配する必要もないっしょ。 おもいっきり笑えるのにしてほしいな。
個人の好みもあるけど
FVJはかなり丁寧な作りの映画だったと思う。
映画が糞でもフィギュアの出来がいいと買う、っていう
ロジックはあるんだけど、映画やキャラが良かった時に
又デキのいいフィギュアを買う楽しみは、又格別なんだよな。
現状、AVPのフィギュアにはマントのとかちょっと??
な部分もあるんだが、良い意味で裏切って欲しい気もする。
いやフレディVSジェイソンはいい映画ですよ、ホラーじゃないけど。
でもエイリアンとプレデターが同一の世界で存在するという時点で、
もうギャグの領域にはいっちゃうんだよな。
やっぱレプタリちゃんがラスボスなのかな? つーかそれ以外のラスボスは認めん!
確かに。エイリ4の頃からもうあんま怖くないよな・・。
要はキャラ物としてどこまで成立するか、なんだろうな。
実際、リアルタイム連動のマクファ映画フィギュアは
オモチャの出来に反して映画がダメダメなのが多かったから
(X、オースティン、マトリロ&レボ、T3)
ちょっと不安でもあるんだが・・。
>>529
>>536
マジ話?
×ってなんだっけ? ジェイソン×か?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20248265
激ヤバ・即ゲットですよ
Xファイルじゃね?確かにジェイソンXも映画は糞だったが
Xは気づいたら上映終わってた
ジェイソンXはエイリアン4のパクリ
ジェイソンXの監督って以前ジェイソン役やって人なんだよね。
予備知識なくて見たから「13金ってこんな映画だっけ?」と思ったよ。
あれは10作目の記念でつくられたお祭り的なコメディ映画だよな…。
ジェイソンはいつになってもどこに行ってもやっぱりジェイソンでした、
みたいな。(w
>>631
違う。
ジェイソンXの監督は元特殊効果をやっていた人で
別にジェイソンを演じていない。
んでジェイソンを演じた人は歴代もっとも多くジェイソンを演じた人とのこと。
あと冒頭で殺される政府の役人を演じてるのは
映画監督のデビッド・クローネンバーグ(老けた!
…まぁでもこの人は元々ちょくちょく俳優として映画に出てきてるひとなんだが。

あと13金はXだけでなく後半のは全部お祭り映画だ。
超能力少女が湖に沈んだ父親を念力で引き上げようとしたら
隣に沈んでたジェイソン引き上げちゃいました、テヘ…とか
実はジェイソンには寄生体が住んでいて
本体が破壊されてもその寄生体が別の肉体に宿れば
それが新たなジェイソンなのどぅわ!(ババーン!!…みたいな(w
ニューヨークに行くやつは、最後呪い?がとけて子供の死体になってたな。
PS2の特典フィギュア、どうよ?
>>634
どうせまた普通に市販されてるフィギュアだろ。
ゲーム専用にフィギュアの原型制作されるとは思えん。
リボーンみるとリデコですらやる気ないみたいだし。
>>635
大正解。
サンディエゴコミコン限定のヤシのミラクルマン抜き(w
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040421/spawn02.htm
ああん、やっぱり(w
ってことはソウルキャリバーの奴と同じって事?
あとAVPは良くわかんないけど
一プレと一エイリがそれぞれ主役っぽいな。
>>638
ソウルキャリバーの奴とサンディエゴコミコン限定は、フィギュアの造形が微妙に変更されてる
>>634
新造型のフィギュアだったら、フィギュアファンも取り込めただろうに・・
マクファはどうもスケールの小さいシリーズをやりたかったようだが、
駄目っぽいね。  
マトリ1のDLX、APUのミフネ、スポーツシリーズなどなど、実はそれと
なく小さなフィギュアは出してるよね。
以前「業界ではこれから小さなフィギュアが主流となるだろう」みたいな
コメントしてたけど、今のところそんな雰囲気はないね。
>>「業界ではこれから小さなフィギュアが主流となるだろう」
食玩業界のことでつか?w
カプセルトイはもう死んだと思う
食玩も売れているのはほんの一部でしょ
少なくとも米トイほど廃れてはいないぞ。
食玩やガチャは円熟期に入って出来はいいし。 
ただ適当に出して見ました系のヘボメーカー製のも
多いし、ネタ的に行き詰ってる感もあるが。 

俺はちびっこいのも好きだが、アメコミ系は今のサイズで
いいと思うぞ。 でもペプシのスターウォーズUぐらいのレベルで
アメコミボトルキャップとか出たら集めそう。
キューブリックを出す際、メディコムもそんな発言をしてたかも。
只まあ出来の如何に関わらず、何か貧乏臭いんだよな。チビトイは。
あくまで俺視点だが。
チビトイってかさばらないからコレクションしやすいんだけど
そのぶん、とうしてもごちゃごちゃして汚らしい。
1個にせよ100個にせよおいた時点で部屋のオブジェクトをすべて台無しにする気がする
あくまで気がするだけ、だけどね
匠魂くらい出来が良かったら激ヤバなんだが。
bandaiさんお願いしますm(..)m
やっぱマクファの初期衝動にデカい事、っってのが
ある訳で、その辺は通して欲しいなあ。
そういえばあんまり言われないけどスポン1から
今年で10周年?っつっても10THとか24一連とか8とか
あるから原点回帰は今は無理か・・。
原点回帰というより、いったんリセットすべきだったね。
でもそれじゃいままでのファンが離れたか? どっちにしろ
世代交代は必要なわけで。
リセットは必要だと私も思う。(初めはカナリ抵抗あると思うけど)
クラシックカバーが続く時点でまずいでしょ。
今は売れてるみたいだから良いけど、次のビジョンが無いってことだからね。

クラシックカバーは、私的には「イイカゲンニシロ」って感じ。
リセットって具体的にどうしろって言うわけよ?
スポーンシリーズやめろって事?
SPAWNネタというところに限界が来てるんでしょ

同じ素体で可動範囲やらオプションパーツ変えても微妙だし、
で、カバーのジオラマ的方向にきたと

ムーマニとかモンスター、その他版権ものの比率が増えていくんじゃないかね
>>650>>653
オイオイ、ちょっと待ってくれ。
ずいぶんさみしい話題が続いてるじゃない。
スポンに飽きが入ってきてるのは、キミらがフィギュアファンだから
じゃないの?
折れはコミックも集めてる派なんで、原作に出てくるキャラを今後も
どんどん出して欲しいと思ってる。
25のリディーマーはカナリうれしかったよ。
原作には、他にも吸血鬼だのロード・ナカダイ(サムライ)だの
興味深いキャラがたくさんいるよ。
エイプレホスィ
>>654
原作知らんけど、そういうの出す気配がないから
行き詰ってる感が拭えないのでは?
そのうち出るんじゃね?
いつも、原作で登場したキャラがフィギュア化するの遅めだから
ちうかクラシックカバーズ自体が
マクアからしたらリセットちゃうのん?
今まで何やら得体のしれんのをスポーンシリーズっちゅうことで出したけど
今後は原作に沿ったのを中心に出していきますよぅ、みたいな意向。
>>658
その得体のしれんスポーンシリーズが結構良かったわけだが
>>654
俺はスポーンシリーズを終わらせろって意味で言ったんじゃないよ。
ただ一桁弾からのメンバーは、もう量的に飽和限界のはずだからな。
それでも買い続けるコアなファンだけでは成り立つならいいんだけど、
それってかなりの少数派だぞ。 少なくとも妻子持ちで続けるのはキツそうだ。


まあネタ切れ感は確かにあるよな・・。
クラシックって言葉が何度となく出てきちゃってる
訳だし・・。大きいからいい、反面コレクションとしては
実はそれってネックだったりするしね。
実は俺個人もそろそろ引退か、とか考えちゃってる。
悲しいんだけどね。
ネタ切れ感というか完全にネタ切れだろうよ

spawnってシリーズな以上、スポーンさんを出さないわけにはいかない

でもそのスポーンさん自体には顔バリの2種類が存在してるだけ

結局本体を弄れないから、カバー絵などのシチュ替えに走る
別にカバー絵のシリーズでも良いけど「動けよ」って事だろ。
動かないから不満出てくるのであってコミックカバーでもギミックとか
可動部あれば不満はない。
リディーマー2とか首手足腰を可動化してもそれほどプロポーション
崩れるとは思えないんだけどな・・・。
アル・スポーンなんてディテールがシンプルなだけに可動しないと
面白みに欠けるし手抜き感すらある。
動かなくて納得できるのはメディーバル2並みのプロポーションと
ディテールでないとダメだと思う。
スポーンは今までのアメコミと違ってシナリオライターがキャラクター権利を持っているから
×マンやバットマンみたいに会社の意向だけで商品化できないんだよね。
コミックライターの権利を主張したマクファーレンが自分の罠にまんまとはまったんだよ
だからコミックキャラクターは商品化できないのさ、新造形のアンジェラを希望する人は多いけど出ないだろ
(アンジェラが出せないからティファニーばっか出してるだろ)
商品化はしたいけど、べらぼうな権利金は払いたくない。大人の事情って事かな。
俺はクラッシックシリーズ好きだけど、
シリーズ3が出た時ぐらいに集め出して
MANGAシリーズ&16&18はなんじゃこりゃ、ふざけんなと!!
これと比べればクラッシックのほうが全く良い!
カバーシリーズ全巻分出ても俺は買うけどな、コミックも買っている身としては
>>663
動けよってことは、開封するとゆう前提だな? 未開封派の俺は
スポンの腰の回転軸すらノイズなんだが。 白ラインちょっとズレてるのが気になって気になって(w
>>666
藻前のような奴とオクで取引したくないなw
俺から言ってやれる事は666げっとオメ
668おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/24 22:17 ID:kcznSr3s
この映画のグダグダ感がなんかいいなぁ〜。
日本映画はこうじゃないといかんよぉ〜、やっぱ。
なんなんだろうか、このたんたんとしたリズム。
669668:04/04/24 22:18 ID:???

ミスりましたw
スマソ
以前は、あまり可動しないのは好きになれなかったけど、
今はプロポーション重視で、多少可動すればそれで良し。
だから25のスポーン8やリディーくらいの可動があれば十分満足できる。
最近安かったんでシャドウホークを買ったんだが、全く動かないと思ってた
のに、腕がボールジョイントでグリグリ動くのには感動したよ (゚∀゚)
逆に今、あれ程好きだった10th見ると可動部が気になってなんか萎える
ようになってしまいますた・・
>664
なんと!そうだったのか!
672おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/24 23:22 ID:x0h75oCw
シリーズ全種がバイオレーター兄弟の奴、アンジェラとかの天使シリーズの奴、出たら神!
>>672
それいいね ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
バイオレーター兄弟ホスィなあ
昨日、スポーンの叩き売りワゴンセールを見つけて、つい懐かしくなって
衝動買いしちゃったよ。
紙袋いっぱいの買い物だったけど2000円くらいだった。

その中に300円でアンジェラがあったんだけど
なんとノーパンアンジェラだった。
7年前はショーケースの中で1万円台で売られてたのになぁ・・・

紙袋いっぱいって
ブリスタいくつ入るんだよ…
あ、檻は釣られましたか
初期のブリスターなら紙袋に7、8個いれられるでしょ。
だらけでカースオブスポーン800円で売ってた 安い?
>>677
スポーンってブリスタやバックカードとかの状態でも大きく価格上下する
から何とも・・
1700円以下なら安いんじゃない?
679674:04/04/25 11:19 ID:???
>>675
ブリスター入りはアンジェラとスパイクドスポーンだけで
残りは全部、むき出し1個100円状態だったから紙袋ひとつで
かなり入ったわけです。今日びのガチャガチャより安い。
>>677
JINさんとこで聞いてこい
干潮が言葉責めしてくれんぞ
また日本語コミック出てくれたらなぁ。

フィギュアしばらく買ってないんだけど、
いつからブリスターの形変わった(全面包装型)になったの?
674がスポンの大ファンという事がよくわかったw
>>677
ころサンでつか?w
激レア、ノーパンアンジェラ、3万即決! で出品したら?

秋葉原か上野でスポーンシリーズ(新旧問わず)がたくさん置いてある店はありませんか?
ラジオ会館、ホビット、ラオックス、グッドマン、リバティ
ヤマシロヤ、レッドマーキュリー等、色々まわったんですが ほんの少ししかありませんでした。。。
上野駅近くの4号線沿いにゴールデンなんたらって言う
古オモチャ屋なかったっけ?
>672
確かに!最近マクファ女フィギュアにはまってる俺的には
全員天使&シースポ&女ヘルスポで構成された奴が出たら嬉しい
マンガデラックススポーンって
発売されたの?
一部の雑誌に昔載ってたけど・・・
>672
俺も今の塗装、造形レベルでバーディーブレイカー2を出してほしい!!
>>687
発売はされなかった。
バトルクラッドスポーン2とか出てくんないかな?
691おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/26 01:06 ID:f9p6NOz6
錦糸町のジョークSHOPってまだ生きてるかな?SPAWNの在庫、沢山ありそうだけど。
>>690
漏れもキボン!ガイバーちっくで(・∀・)イイんだよね!

バトルクラッドスポーンのリペ、欲しくてずっと探し続けて
るんだけど一度も見たこと無いよ。(つД`)
昨夜から開封派に転向しました。
バリバリッとやるのが快感になってきた。
開封するときは愉しい。が、開封して一週間ほどで後悔の念がじわじわとくる

だからおれは開封したいやつを二個買いだ。

開封したくならないようなやつは一個も買わない。←とても賢い。
おれは未開封なんて考えがまったく浮かばないから開封して後悔したことはないな。
むしろ出さないと価値無しって感じだ。
俺も容赦なく開ける派だな。
掃除中に潰した50thスポーンを開けたのがきっかけだったけど、
その一線を超えたら歯止めがきかなくなった。
そりゃゼルダ(風のタクト)の、コレクションルームみたいのがあれば
開封もするが、六畳一間、1/3をベッドが占めてる俺の部屋じゃ、
開封したらダンボールにしまっちゃうことになる。 それならレリーフのように
壁に貼っとくほうがおりおりに愛でられていいんよ。

横開けして戻すってのは、貧乏臭いからしたくないし。
俺も以前は玄関から便所まで壁中に貼りまくってたけど、
大家に見つかって追い出されたことがある。
教えて厨で申し訳ないが、ニトロライダーズのバイクの大きさってどんなもん?
ニトロ以外のフィギュアで乗せられるのってある?
>>691
まだ生きてるぞw
フィギュアのメインはスターウォーズだけど、どっこいスポーンも生きている!
ほとんど半額売りだけどね。古いのからシリーズ22くらいまであったかな。
>699
そうだな、バイク自体を一個のやや大きめの
フィギュアと見ればいいんじゃない?
探せば何かあるかもしれないけど実質ニトロの
フィギュア以外はダメ。
ニトロのバイクにミラクルマンセットのスポーン乗るかな?
股関節の可動部次第か・・・。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/atb/guild/ravenrepaint.html
これって一体どうなったの?
発売中止???
704699:04/04/27 12:24 ID:???
>>701
サンクス
俺も教えて君でスマソなんだが、
リペロータスと飛び猿と旧バイカのバックカードの中って
何が載ってるの?多分同時期のフィギュアの宣伝だとは思うんだが。
基本的に開封派なんだけど、イマイチこれらの分だけ
開ける気にならなくてさ・・。
>>705

勇気をもって空けなせぇ。
わかった。やってみよう。
〜〜〜ッ!だ、ダメだ!!
ロータスリペが初スポーンでした。
バリバリに破ったけど、多分広告つーか、特に変わりなく・・やったような・・
何年も前だからほとんど覚えてないけど・・
初スポーン・・(*´Д`)ハァハァ・・・




・・スマソ
結局、豚面レイブンが国内版で発売される話はデマ?
25のヘルスポーンはパッケージの写真と顔も武器も違うけど、
パッケージ同様のフィギュアも発売されるの?
釣り?
http://www.syflex.biz/gallery_attitude.html

スポンのゲームのムビ。
カコ(・∀・)イイ!
PS2の特典フイギュア、前GAMESTOP限定だったキャリバ−Uの
4インチSPAWNと同じ斧が付いてたらイイな(・∀・)
す-ぽんはシリ−ズ24のハロウィンや25のクリ−チのような可動重視の
ものを1シリ−ズに1体は入れてるけど、俺的にはシリ−ズ中のフイギュア
の仕様を統一して欲しいな。可動するヤツはそれだけでラインナップを組ん
で、スタチュ−路線も同様にディスプレイ重視のヤツだけでの発売をキボン。

話は変わるけど、ずっと探してたマクファ物を昨日リサイクルショップ
で見つけた。「BOB&DOUG MCKENZIE」っていうヤツ
で確かホビ−誌でも紹介されてたはず。二人の男がビ−ルを飲みながら
くだらない話を延々と続けるカナダ?のTV番組をフイギュア化した
んだけどビ−ル(栓を抜いた物含む)が7本、椅子とテ−ブル、さらに
ベ−コン、ド−ナツ等のつまみ類やグリル、アイスボックス、ビ−ル
のダンボ−ル箱が4個と豊富な小物が嬉しい( ´∀`) 
2体揃えないとベ−スが完成しないのがツライけど、運良く1個945円
で2種類ともあったので、小躍りしそうになった。
SPAWNでも小物が充実したプレイセットを出して欲しい。
シュレックみたいな仕様でサムとトゥイッチの探偵事務所出したら結構
売れるんじゃないかな?

長くなってメンゴ。(´・ω・`)
BOB&DOUG MCKENZIEがほしかったとはマニアックですな
>シュレックみたいな仕様でサムとトゥイッチの探偵事務所出したら結構
>売れるんじゃないかな?

サムとトゥイッチのコミック自体が全然売れてねてよ
売れるわけねー
俺の初スポーンはサイバースポーンですたw
みんなの初スポーンは?
のーばでぃ
スポーン2
スポーンナイト
クラウン2
ヤングブラッドのダイハード
フリーク
ぶらくはーと
SPAWN3
980円のゾンビスポーン。しかもりぺ。
もちろんスポン1。
何かのフェスで気まぐれに買った。
発売されてちょっと時間立ってたせいか
ハマって速攻次に買ったのがウェトワークスのバンパイア。
以降、クラウン2、エクゾリペと来て
後はもう何がなんだか・・。
TとXの2パック。
3P(*´Д`)ハァハァ・・・
初スポーンはさくらやで、ゾンビとスコージの抱き合わせでしたw
スコージなら全然OKじゃーん

自分はスポン2かな、トライソフトでさんざん迷って買った思い出が
俺はあれだな、10thの立腹朗が500円と安かったので、それで目覚めたな。
それまでは初期のソフビチックなイメージがあったから買わなんだ。
俺はすぽんYのマス&スペ版が初ですた。

マンガDXスポーン欲しいなぁ〜
つーか発売されてね〜
PS2特製スポーンだけ欲しいけど小さいんだっけ…予約した人いる?
予約しても抽選または先着順(店によってちがう)
そんなに売れるとはおもえんが。
PS2特製スポーン?使いまわしだろ
ミラクルパックのスポーンとか、サイズ的に出来はいいんだが、使い道がなぁ・・・
巨獣系と並べて楽しむぐらいか?
ミフネと並べる。
ミフネタソとサイズ同じだね

ゲーム サイゴーとか出てくるんだってね
ちょっと欲しいかな
12インチ・ウイングスポーンは天使羽の方だったな。
http://www.spawn.com/toys/product.aspx?product=2357
741740:04/05/01 23:56 ID:???
しまった、直リンやっちまった。
ごめんなさいさようなら。
まあ悪魔羽根の方は出ないだろ。
それにしても、アルスポーンの12インチって
初めてなんじゃない?
大昔に出ただろ。
95のマントの上手な剥がし方を教えて下さい
四角い出っ張りだけだから、簡単に外れるぞ
>743
アレって13インチじゃなかったっけ?
1インチ差とはいえ、後々のマンダリンやT−850の
12インチものとはえらく雰囲気違うよね。
造型っつーか等身が違う感じがする。
131インチ
だらけで400円で売ってたよw
邪魔だから買わないけど・・
造形的になかなか個性があって悪くないぞ。

あとヤフオクで初心者クンに高く売りつけたり(w
発売当時、るろうに剣心の作者が絶賛してたな>13インチ
俺はビックサイズは12でも13インチでもいらんね、邪魔になる。
DXボックスでギリギリ許容範囲
>>749
るろうに剣心自体SPAWNに影響
受けてるもんな〜
しかも最後のほうベノムとまるっきしぱくったような
キャラ出てるぞw
スポーン集めてる時点で大物好きじゃん。
100点以上あるコレクションシリーズとしては、最大手だろ。 

>>751
スポーンの影響受けてる例だったら師承のマントを挙げろよ。
まぁスポーン自体がべノムをまるっきしぱくっうわなんだおまえやめr
ぱくりつーか創作した人間が同じだからな。
パクリとか、以前に、アメコミキャラなんて全部パクリの延長じゃん。
パクリなんていってたらどのキャラも成立しないよ。
アメコミにオリジナリティーなんて無い(断言)
どいつもこいつも全身タイツの変態だもんな。
同感。
その辺は語らないのが大人の楽しみ方
基本フォーマットの中に見つかる
ほんのちょっとの違いを楽しむ物なんだろうな。
例えばジャンプのバトル漫画の様に。
ミラクルマンとスーパーマンとか
スポーンとヴェノムとか
調べると面白いぞ。ぱくりぱくり言ってないで楽しめ。
作者たちは権利収入権を争って、血みどろの裁判合戦してるが、
それはいいのか?
デザインの魅力あるけどやっぱアイディアが大きいでしょ。
スパイダーマンとか動きや能力がクモっぽい所とか面白いから良いんじゃない?
デザインでキャラクター性表現するんじゃなくて動きや能力、性格、設定を売りに
してるからアメコミキャラって感じがして好きだ。
日本人が考え出したら絶対、腕や足が何本もあって毛が生えてるクモそのまんま
のデザインになりそうだw
新木場駅を通過するとき、レッズダイレクトの倉庫を懐かしく思うのは俺だけ?
22再販しないかな〜・・
スカルブリッター欲しいよ〜・・
でも22ではダークライダーが一番のお気に入り
まぁみんなわかってて言ってるんだろうけど
ベノム作ったのはマクファーレンだからな
わざわざご苦労さん
>>765
マジですか!!!!!!!!!!!
びくっりデス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>764
ダーク・レイダー (RAIDER) だろ
お気に入りなら間違えんなよ
漏れもライダーかと思ってますたw
っつーかスカルスプリッター・・
初スポがリアニメイテッドスポーンってのは
変なんでしょうか…(´・ω・`)

羽を広げた時の存在感がたまらなかったです…
リアニメイテッドいいよな。
シリーズ12の中で一番好き。
リアニメイテッド羽が嫌い
メカニカルなところはすごくいいけど
スカプリ、侍、ウォルマレイブン、、、この系統のお顔が好きでたまらない

(`皿´) ← こんなやつ
あの系統か・・・
俺も結構好き
権利関係とかあるんだろうけどリボーンで
「トレマー」や「アンジェラ」出してほしいなぁ。
最近のスポーンと並べて飾りたい・・・。
>>776
リボーンじゃないけどトレマーでるぞ。
クラシックカバーズ3にしっかりラインナップされてる。
ttp://www.spawn.com/toys/product.aspx?product=2163
ttp://www.spawn.com/toys/spawn/series26/images/series26_tremorbible_source_01_ds.jpg

アンジェラは…ドミナで我慢するしかないっぽ…
このまえのクリーチとか、このトレマーとか数年後に凄いお高くなりそう!


まー俺は買わんけどね。 短期的にみて半額ぐらいになるだろうから。
>>777
教えてくれてありがとです。

コレっ、こーゆーのが欲しかった!!
ナ、ナオチャン・・・
3年ぶりぐらいに中野のブロードウェイに行ってみたんだけどスポーンを置いている
店が一軒もなかった・・
2Fのメリーゴーランドもスポーンからは撤退した模様。
悲しいな・・
>>781
だらけとか3Fの角のフィギュアショップとか
探せばかなりある
別に一般販売されなくていいよスポーンは。
好きな人がネットや通販で買えればいい。
784おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/05 13:19 ID:YR7/3BRj
>>783
普段どこで買ってんの?
栄枯盛衰…ブロードウェイのアパレルも扱っているフィギュアショップ(名前忘れた)
は昔15万円でワームスポーン売ってたな。
スポーンシリーズは将来残るのだろうか!?
何故なら夢中になっているのは(いたのは)今の30代前後が中心。
そんな多くが50代にもなって飽きずに集め続けているか疑問!?
そしてウルトラマンやライダーのように、世代は超えてないので、
日本の10代やお子様は殆ど興味なし。
つまり彼らが小金持つ頃にはニーズも少ない。
大体デカ過ぎて邪魔!結局、食玩ミニヴィネ系が残るのかな??
逆に50年後にはお宝なる可能性があるかと言えば、大戦でも起きない限り
数が減らないので、やはり二束三文…。
大体、何故魅かれるのか自分でも解からない。













縦読みじゃなかったのか・・・。
ダラダラと長いだけで要領を得ない文章だからてっきり…。

シリーズ3のリペに5万払ってる奴を見たときは気の毒に思ったよ
>>786
アナグラムじゃないのか?
>>787
年収億いってる奴には無問題
↑この人が一番気の毒です
おめーらわかってねーな、ガンダムやライダー等を見てミロや。
リアルマジスポーン世代のヤンキーのガキどもは、
今は就職、SEXなど忙しくてヒーローフィギュアなんか集める暇も金もねーんだよ。
でも社会人になっておちついて、それなりの収入も入ると、鮭が溯上するように
帰ってくるんだYO!  そうなるともうアレですよ、サム&トゥィッチなんて10マソですよ。
 
↑この人が一番気の毒です
なんとなく立ち寄ったさくほびで例のポスターが貼ってあったので
なんとなくゲーム予約
あーやばいsicにハマリそう
さよならスポーン。。。
SICの方がクオリティーは断然上!
SICに惚れてからはマクファモノはちゃちく見える・・・^^;
オラはスポーンのストーリー自体に惚れてるんで、フィギュアの出来がSICに
負けてたって無問題だい!
う〜ん、でも俺はライダーとかキカイダーとかキャラ的にそんなに
好きじゃないから魅力感じないんだよな。
まだスパイダーマンとかバットマンのが好きだ
まぁキャラ好きなセンスは人それぞれだけどね。
出来はいいけど筋肉無いと俺はダメだわw
人気種でも原価割れで買える点で、スポーンの勝ち。
多くの興味ない人から見たらどっちもただのオモチャ。
>>799
じゃバトルクラッドスポーン原価割れで売っているとこ教えてくれよ?

俺もSICは、ブラック・シャドームーン・アナザーシャドームーン持ってるけど(他のライダー興味なし)
たしかに出来は良いね、換装すると関節ガクガクになっちまうのはやめてほしいが。

SICと比べられたら、スポーン以外のフィギュアもちゃちく見えるけどな。

ライダー(昭和)とスポーンはストーリー的に似てる点があるね
敵に改造されて力を得る所なんか・・・・

SICと比べてる時点で此処に来るべきじゃ(ry
はっきり言ってスポーンよりSIC物の方が一般受けするだろ。
スポーン自体知らん奴の方が多いんじゃないか?
アメコミキャラ自体日本じゃ受け入れにくいだろ、筋肉にタイツだからなw
だが俺はスポーティーなマッチョ万歳www
SICはもともとスポーンに影響をうけて始まったものなんたがな
まぁSICだけにいえることじゃないが
こんな所にまでSIC厨かよ
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
で、SIC厨騙って自演したのだれよ?
まんがスポーンのセンスが悲しい。
俺、バトルクラッド秋葉で\1500で狩ったヨ
新品じゃ無いけど未開封だったよ
その後、開封してポーズ付けてたら腕モゲタ
SICね・・・ガリガリボディでツリ目のクウガや、劇中のスマートなイメージが
欠片も無いゴリラ体型のシャドームーンは、出た当時は決して評価高くなかったん
だよな。クウガなんて、「竹谷はキャラを無視して手のクセで作ってる」とかって
叩かれてたくらいだよ。店頭にも長いこと残ってたし。

それが、オクで高騰しだしたらもう「究極の造型」扱いだからな。その辺の流れも
ダメダメな時期のスポーンによく似てるわ。ネットオークションが一般化した分、
現在の方がタチ悪いが。
しかし一度竹谷や安藤にスポーン作らせられんかなぁ。
所十三にスポーンの漫画を許可したみたいにフィギュアでも
懐の深さを見せてくんねぇかな〜。
竹谷作のカースポU・・

観てみたいな
>>801

つい先日まんだらけで見たが(w
>>808
>>812
すまん、俺の行動範囲外だ、売ってるとこ教えてくれ。(まんだらけって何の店だ?)

でも、1500円じゃ原価割れはしとらんな定価割れだな。

バトルクラッド、オリジナルもリペも持っているけど
自分でリペイントしたいんだよな


定価割れって意味で言ったんだが。 原材料の値なんて知らんよ。

まんだらけは古本、同人、中古玩具等の大手だ。 俺が見たのは梅田店。
たしかにあんまり見ないが、価値があるとは知らなんだ。
欲目かもしれないがギリギリSICより
スポン関係の方がオシャレだと思う。
バトルクラッドの腕が捥げたって言ってるけど
スポンの旧いやつってなんかもうぼろぼろじゃない?
今まで未開封でいざあけるとホンの小さいことでパキっと折れたりする
これって材質的なことなのかな??
俺はスポーンで腕もげたのリディーマーしかないけどそんなに壊れる
物なのか?
どういう扱い方してるんだ?最初は可動部きついけど一回動かしたら
スムーズになると思のだが
塗料で張り付いてるのを力任せに動かすからちぎれるんだろ。
マンガサムライのノリが死んでぼろぼろ分解するんだが
誰かいいノリ知りませんか…
シャドームーンは悪魔将軍のように、ダサカッコいい。
龍騎は一番出来がいい。
スポーンとSIC、両方好きでは駄目ですか?
別にいいんじゃないの。自分が好きなもんを買えばいい。優劣つけてもしょうがないと思う。
>龍騎は一番出来がいい。
アリエナイ
>>817
むしろ壊れてないリディーマーの話を聞いたことないな・・・
リボーンのリディマはまだ無事です。
すくなくとも最近のは強度はそこそこだな。 可動が少ないからだけど。
826おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/07 05:11 ID:ouXU1gPa
確かに。細かいパ−ツが付いてるヤツはともかく、シンプルな
羽根すぽ-んとかは丈夫だよね。アルすぽ-んでは6も意外と
タフガイだよ。これまでに机から5、6回は落下したけど
間接はもとより、肩のトゲや腰のドクロも無事だった。
対照的なのがメディバル3。パッケから出そうとしたら盾に
刺さった矢がポキポキ折れたのはかなり萎えた。マクファ物
では屈指の脆さだと思う。
ageてしまった、スマソ。
パッと思い出す、今まで壊れた開封派の俺のマクファは
クラウン2、バトルクラッド、カース、マンガフリーク、スカルクイーン、
ブラックハート、デンジャーガールのカッスル、物体X、
フェムボット、セットのプレデター、ウォリアーリリス、APU
かな。壊れ方はそれぞれ自分で誤って折るか、落下か自然で
部品が折れるか、猫がくわえてオモチャにしちゃったか・・。泣
> 猫がくわえてオモチャにしちゃったか…

天災ですな。(-人-)
830おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/07 10:17 ID:m3ePq7Fg
糞毛唐の玩具買ってるアフォが漏れの周辺にも一人居た、〇柄テメェだよヴァカ
リバティーって最近高くなってきてない???
昔は300円くらいでいろいろあったのに
どこで知恵付けたのか結構強気な値段になってきてるような…
>>831
微妙に高かったりするね。
あそこは値段が高くなったり下がったり忙しい。日ごとに変わるんで買い時が難しい。
少しの差なら買っちゃうんだけど、50%とか平気で上下してるもんなぁ。
>>830

製造は毛唐でもジャップでもないが。 
実は人が何を買おうが自由
>>834
おまえ、馬鹿か?
そんな事言い出したら何も話に列んだ炉。
と、言うのも自由。
人を不快にさせたり、危害を与えたりするのは自由じゃないよ。
「自由」を行使したい人は「自己責任」でどうぞ。
毛唐・・アンタそうとう古い人間?
激ヤバ・総毛っ唐!!
100%ミント毛唐!即ゲット!
馬鹿は死ね
ギャハハハ
俺さ、スポーンフィギュア見てると、どうしようもなくフィギュアに興奮
する時があるのよ・・。むしゃぶりつきたくなるような・・。
チンコが勃っちゃう時もあるしね。
なんつーか、性的興奮に近い感じがするんだけどね。
・・こんなヤシって俺だけかな?
早く死ね
>>843
俺も最近、美少女フィギュアからおっさんフィギュアコレクターにめっきり転職しちゃったよ。
ブラドとアッチラ待ち遠しい・・・
フフフ
>>843
ピグマリオンなんじゃないの?
848843:04/05/08 16:40 ID:???
>>847
違う。
女性フィギュアに恋心を持つ、とかじゃなくてさ。
うまく言えないけど、フィギュアを眺めてたり、色々ポーズを変えたりしてると
何か無性に物足りなくなってくるっつーか、もうなんかフィギュアに同化したく
なっちゃうっつーか・・。
まあ、どっちにしろ変態なことには変わりねーかもなw
>>848はキンケイド
850おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/08 18:52 ID:NQtjpHxz
あいすをあいすのか
凄いスポーンが好きなんだな。
俺もスポーンやスパイダーマンみたいな体型になってみたいとは思ってるが。
だがハンバーガーヘッドだけは勘弁。
いやスパイダーマンはいいがスポーンはキッツイなぁ
ぜったい臭いって・・・
バイオレンスヒーロー・スポーン最強!
まぁ俺たち全員、サムかトゥッチなんだが。
美人な奥さんいるなら良いじゃん
とりあえず今のSPAWNは元のアルの体を取り戻して
Nyxって女性と同居してるから、少なくともゴミとか
の臭いはしないかと・・ちなみにNyxは黒魔術?使い
手でアルの良き理解者。人間に戻ったアルがSPAWNの力
を引き出すのをサポ−トしたりと最近の原作ではヒロイン
扱いされている。アルに好意を抱いてるみたいなので
個人的にはアルと結ばれて欲しい。(ワンダは再婚して
子供もいるし)

フイギュアの話じゃなくてスマソ。
トゥイッチの奥さん、クラブ限定でフィギュア化すりゃいいのに。
都内でスポーンが安いところはどこやねん!!!
安いどころか扱ってへんやん!!!

みんなネットで買ってるの?
>>858
何か知らんがお前には教えたくない
俺も掘り出し物の店、けっこう探したけどないもんだよ。

たいがい勘違い価格で売ってる。高いほうね。

>>858
3年遅かったな
売っててもノーバディとか脇役キャラだと_| ̄|○
スポン扱っててもセット販売とか。。。
昔のガンプラやドラクエじゃあるまいし。
21の椅子スポーンが2100円で売ってたよ
半年前なら即ゲットだったけど、いまならどうかなぁ・・・
激ヤバ! 超レア! 即ゲット!
いい響きだなぁ〜
EBでリボン2の4種を2個ずつ予約しようとしたわけだが、
何故か送料(30j)を120jもボラれそうになたのでやめますた。
アメ公は荷物を一つにすることができんのかヽ(*`Д´)ノゴルァ
869おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/11 13:47 ID:4O35E9fp
>>868
複数頼むと、何故か後回しにする業者もあるよ
今のスポンに足りない物
>>868
お前が馬鹿なだけだろ
>>870
↑可動部、ギミック等のプレイバリュ−。
>>870
スポン以外のキャラ
>>870
sic風のクリアパーツ
>>870
かっこ悪い系キャラ
876おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/11 22:08 ID:NsY8Cc52
流れを遮ってスマソだが、さっき、何でも鑑定団でバットマンやってたけど
さすがに歴史があるだけあって、高額プレミアのアイテムがたくさんあるね。
我らのwスポーンで何十年後に高額になりそうなのって何だろな?
やっぱ、50thワームヘッド?ブルースポーン?
アゲちまった!スマソ
878876:04/05/11 22:13 ID:???
・・てか、何十年後にゃスポーンなんて無かったりしてw
アゲちまったね!スマソ
これから集め始めようと思ってる俺は大バカですか?
最近出た奴カコイイなぁと思って。
別に人に迷惑かけなきゃ
個人の勝手。
>>879さんが開封派で可動にこだわる人ならイメ−ジ
コミックス10thアニバ−サリ−のSPAWNが
オススメ!主役のSPAWNではこいつが1番動くし
十字架のディスプレイベ−スも付いてて遊んで良し
飾って良しのナイスガイだ。未開封で飾っても見栄え
はイイと思う。可動にこだわらないなら最新のシリ−ズ
25やちょいと古いが、シリ−ズ20なんかも良いかと。
おせっかいだったらスマソ。
いまスポーン8開けたんだけどこの臭い大丈夫なんだろうな?
前にJINさん所の掲示板で館長が煮ると毒出るとか言ってたから
この臭い怖いんだけど・・・
マクファーレントイズにクレームこないんだろうか?
( ゚д゚)ポカーン
臭いこそ、開封派の特権ぞ!!
>>882
>>843を見習ゑ
おいどんは、臭いがいつまでも消えないようにチャック付きのビニール袋に
入れとるぞなもし
>>881
もちろん開封派ですよ。でもスポーンはパッケージのまま飾っても絵になりそうですね。
とりあえずススメて貰った物を中心に探してみようと思います。とにかくひとつ買ってみますよ。ありがとう。
スポーンフィギュアのあの匂いは
プルースト効果のためにわざと付けているのです、といってみる。
生産されて間もないであろう最新スポーンのブリスターを
ハサミで荒々しく開封する。

そしてフレッシュな血糊ペイントの匂いを肺いっぱいに吸い込む・・・

その時、オレの部屋はアメリカとなる・・・作ってるの中国だけどな。



>>889
気持ち判る〜。
古い話だけどレーザーディスクの輸入盤とか開封するときも
同じ気持ちだ。
なんつーか、国産品じゃだせないフレーバーだよね。 

海外産の糞まずい飴とかに似た・・・
10年前の派手な新品のバスケットシューズみたいな匂いがする
>>891
糞まずい飴といえば蟲入りキャンデー
口内にウジ湧いてるスポーンの気持ちのわかる一品
>882
館長の言うことハイハイ鵜呑みにしてんじゃねーよ
ハイハイワカリマシタ
>>895
894の言うことハイハイ鵜呑みにしてんじゃねーヨ
>>882
干潮がどうとかはともかく、毒素ったって子供じゃないんだから口に入れないだろ
口に入れても、ぽんぽんが痛くなる程度。
いやいや、ペイントや接着剤がブリスターの中で科学反応、
硫化水素とか発生して、開けた時に吸い込んだら・・・・
マンガ2パック以外は在庫があるみたいなのだが…。
ttp://ecommerce.spawn.com/index.asp?PageAction=VIEWCATS&Category=224
>>899
ホントだ買えたよ…
50thが15ドルか。笑っちまうな。
高いの?安いの?
↑笑っちゃうな
先週はブルースポーンとレッドバイオレーターがあったよ
すごいの?すごくないの?
↑釣るな、釣るな。
確かに安いけど、送料が25ドルって高くね?
俺も買ったよ。
送料25jかかっても安いでしょ。
ナムコが捏造したス−ポンの斧(アゴニ−)を
原作コミックでも使って欲しいのは俺だけかな?
最近は重火器は使わずに素手バトルONLYだから
(緑色に光る手で敵の顔を握ったのはイカス!)
戦闘描写の幅が広がっていいと思うんだが・・
そして新しいフィギュアに斧を付属してくれたら
すごく嬉しいな。(*´Д`)
スポ−ンもバットマンみたいにユ−ザ−層
に分けた商品展開して欲しかったな。
例えばバットマンみたいにDCダイレクト
→コミックファン向けのコレクタ−ズ仕様
マテル→キッズ向けのギミック志向
みたいになってたらもっと幅広い層を
取り込めたんじゃないかな。トッドは他社に
スポ−ンを作らせたくないはずだから、自社
で初期シリ−ズのコンセプトを受け継いだ
遊べるスポ−ンのシリ−ズを作って欲しい。
昔、旧トッドトイズを設立する前にマテル
からスポ−ンモ−ビルのミニカ−発売され
たけど、そのままフイギュアもマテルから
出てたらアクションフイギュアの進化は
かなり遅れてたかもね。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/mgs/040511000596.html
メタルギアソリッドのコミックをHELLSPAWNのアシュレイ・ウッド
が描くとの事だけど、最新作のMGS3のフイギュアもマクファから
出ないかな。1,2も同社から発売されたんだし、3作揃えたいよ。
3ではメタルギアのパ−ツを入れないで銃器類のアクセサリ−を充実
させて欲しい。今作は多彩な迷彩を自分で作れるから、スネ−クのカラ−
バリ違いとかいっそ、未塗装なんかもイイカモ。
長レスだな。スマソ
小島に注目されるとなんかションボリしちゃう。
小島も悪くないよ、ほら、えーと、スナッチャーMSX版とか・・・
社内で監督と社員に呼ばせているコジマ
押井守に(誰?それ。と言われ)対談を申し込んで断られたコジマ
スナッチャーで女性アンドロイドのパイぽろを描いて始末書を書いたコジマ
盗作をオリジナルと言い張るコジマ
どこよりも安いコジマ
やたら説教がましい自慰ストーリーのゲームシリーズ
メタルギア(小島)嫌いな人多いのかな?スト−リ−は
ともかくゲ−ム性は良いと思ってるんだが・・・
今度の3でメタルギアソリッドは一応完結するみたいなので
マクファのフイギュアも3を出して欲しい。来年のマクファ
のラインナップにMGS3が加わってたら涙モノだ。
スト−リ−担当→コジマ
ゲ−ム内容担当→開発スタッフ
>>1001
小島が叩かれるのって、シナリオが臭いからか?
ロンゲデブのゲームも臭いが、そう叩かれないのは成功してないから?
どうせ戦争アクションなんだからエンターテインメントに徹すればいいんだよ
ニューヨーク1997やエスケープフロムL.Aみたく

変に語るからムカつくんじゃ
>>変に語るからムカつくんじゃ
板違いな内容だけど、正解!!
性欲を持て余す!

























924おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/15 11:55 ID:dyc9Pl+0
>>920
ニューヨーク1997は子供の頃、一番リメイクして欲しい映画だったが、
気が付くと正統な続編が…スネーク、ビジュアルがちょっとカッコ悪い。
>>923
わー!!
悲しい事かくな〜っ。
リボン2マンダリン
ttp://board.spawn.com/images/board/enjoi.jpg
[正常な」角度で入りきらなかったそうな・・・
それにしてもマクファは創造的だなw
何年かぶりに中野のブロードウェイに行ってみたけど
いやはや、どこも最近のスポーンは全然扱ってないんだねぇ
>>926
アハハ、こりゃ未開封派はキツイな
>>926
ヒドイ…
スポーン22の装備に、武のバトルアックスとかメイスってサイズ的に合いますかね?
>>923
が見えない。






見えないったら見えない。
リボーンのマンダリン買ってやれよ。
ttp://www.spawn.com/comics/comic.aspx?bookid=1-135-13-0

こいつをどう思う? 俺はコミックカバ−シリ−ズ
でフイギュア化希望なんだが。
既出かもしれんが蜘蛛にス−ポン色々入荷してるね。
12のス−ポンWとか22のスカプリとか・・
>930
>スポーン22の装備に、武のバトルアックスとかメイスってサイズ的に合いますかね?
色々あそんでみたけど、ちょっと(武のほうが)大きかったと思う。
大型の奴だと迫力があっていいと思い込むことも可能・・・か?
>>935
レスどうもです。
そうですか。ちょっと大き目なんですね。
色んな武器を持たせて飾ってみたかったのですが。。。
とりあえずスピアかメイスあたりを購入してみようと思います!
>>933
うん、結構イイね。
話は変るが、そろそろ今のスポーン終わってくれないかなあ・・
(アンデッドとかの別シリーズが出るのは構わんけど)
ずっとコミック買ってるんだけど、そろそろ疲れてきたよ(金銭的にも・・)
ぺタウィルなんとかのカキコ全然見ないけどどしたんだ?
>>937
>>933をカキコした者だが、やはりレギュラ−シリ−ズの
SPAWNは100号でちゃんと終わったほうが良かった
かも。俺もコミック買ってるけど、全ての因果にカタを
つけて終わらせるなら、かなり長くなりそうだね。
前レスにあったと思うけど、最後はアルとニックスが
結ばれてハッピ−エンドにして欲しい。( ´Д`)
普通の女性ではあのゾンビになってまた人間に戻ったり
の波乱万丈なアルの嫁さんは勤まらんと思う。
話は変わるけど、コミックカバ−にこだわらずに
原作のキャラをどんどんフイギュア化して欲しい。
MTCC限定でもいいからフイギュアでニックス
作って。あと原作版のコグリとウィンを乗っ取った
クラウンとか。
長いレスでスマソ。逝ってくる。
なおちゃん、いくらなんでも22R3セット6万は無理だよ…
何で一人戦時中なんだろう。
>>938
日本語でおながいしまつ
ぐりったー☆びかのカキコ全然見ないけどどしたんだ?
>>940
また低価格にて出品しておりますので...
『梱包手数料』(3%)を...

突っ込みどころ満載だな

http://www.spawn.com/toys/series.aspx?series=181
コナンたんのティクビ(*´Д`)
>945
どうみても
着外CONAN1
着外CONAN2
△SKIIFELL
○SVADUN
◎BELIT
○FIRE DRAGON
だよな
そりゃ単におまえの嗜好だろ。

まー俺は全部◎だけど。 つーかドラゴンええな! 
コナンといえばシュワだよな〜
2のメンバーがムーマニで出ないかな
ここで名探偵コナンが一言
 ↓
オッス、オラ、湖南。いっちょやってみっか。
ダークエイジの新作はもう出ないのかな?
22のバイキングは造形に感動した
俺の中では最高の傑作
今回はスタチュー的だな。 バイキングエッジも結局開封してないから、
俺的にはこっちが合ってるかな。
>>952
やってもうたなバイキングエッジ
んなもんどうでもい
>>950
不覚にもワロタ
コナソ、ビミョーにツボはずしてる。
期待しすぎたか…。
だったらムーマニで映画グラディエーターの剣闘士でも出してくれりゃいいのに
>>953

わかってる、わかってるんやで? ただ時々ソウルエッジとごっちゃに・・・

スポ−ンの今月号、早く読みたいよ〜(;´Д`)ハァハァ
今更ながらスポ−ンのゲ−ムのOPデモを見たが、音声
英語なんだね。できれば日本語音声も入れて欲しかった。
前に見たアニメ版のキャストはツボにはまったな。
>>959
SPAWN: SIMONYはギルドに入るみたいよ。i.135の
入荷はやっぱり来週なのかな。
・・外人ってのは何で日本のショップのBBSに英語で書いてくるんだろ?
逆の立場だったら、俺ら日本人は片言でも英語で書くよな?
まだ香港とかアジアの人の方が、下手くそでも日本語で書いてくるだけ
可愛げがあるよな。
フォントがないとか
>>961
英語は世界語…言語の中心だぞ。大抵、誰でも読める。
日本語はマイナーだw
コナン、結構いいかも。2体で対になってるんだね。
コナン2は腰の鞘が空になってるところをみるとハンマーと剣を持ち替える
事ができるのかな?
ところで豆に載ってたストーリーはハワードの原作じゃないよね?
ベリはたしか黒人女性だったハズだし。(w
次回はもっとアメコミテイストをキボンヌ。
>>950
おい湖南。いっちょやってみっかじゃねーょ。
次スレ立てろよ。
966湖南:04/05/20 19:50 ID:???
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
・・だそうでつ。ごめんちゃい。 (/ω\)
っつーか今のペースなら980くらいで立てても問題ないべ。
ちうことで>>980よろ
>>966
役立たずのハンバーガーヘッドが!
ウォルverサムライ(声・大塚明夫)とR3スカプリ(内海賢二)
で闘わせてまつ。(\(´Д`)ノ KUWARABA KUWARABA ...
ゲ−ム物は鬼武者2以来出てないからMGS3
は出して欲しい。国内メ−カ−からアクション
フイギュアは発売されないと思うし。
>>969
あれはKuwabara kuwabara じゃなかったっけ?
>>969
大塚ボイスはやはりアルスポ−ンじゃないかね?
俺も拳王の内海スカプリはアリだと思う。
スポ−ンのキャラの日本語吹き替えは洋画系の
声優が似合うな。
うたばんでFLOWのメンバーの部屋にスポーンやアキラのフィギュアが飾ってあった・・・ しかもミント
あのテのアーティストのサブカル的後追い趣味ってなんか中途半端
↑13inchのバイオレーター?とスポーンVが飾ってあったね。
974おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/20 23:49 ID:mznWMnBh
糞タク野郎O塚スポーン集めて氏ね、花鹿けてくんなよ、ウザいよ藻前
ブ−ムの頃に出たム−ビ−フイギュアBOOKにフイギュア
好きのタレント、クリエイタ−のインタビュ−載ってたね。
バブルガムのBro.KORNはスポ−ン集めててメシ代つぎ込む
ほどハマってた。彼がフイギュアにこだわってるのが
「いかにフイギュアがオリジナルに似てるかどうか。」
スポ−ンのフイギュアはコミックのイメ−ジどおりなのが
良いって語ってたけど、もし今でも集めてたらコミック
カバ−なんかは失禁モノだろうな。
余談だけど、この人家の3階にフイギュアとGショックの
専用倉庫あったらしい。 ウラヤマシイ( ´Д`)
>>974
お前のほうがウザイよ。
今のSICを取り巻く環境を見るとスポーンバブルを思い出すなぁ
韮沢靖とかMAX渡辺もトイ好きらしい。
彼らはブツの気に入らない所も自分で
改修できるのがいいよな〜。>>975
本に韮沢が改造した片足義足のドラゴン
ブレ−ド載ってたような・・(うろ覚え)

>>978
うん、載ってる。
ブラザ−コ−ンのフイギュア倉庫のコメントがイカス!
「家に帰って、その倉庫部屋のぞくだけで落ち着くんです。
箱から出してるヤツがオレに問い掛けてくるって
いうんですか(笑)」
す、すまん980だけど、次のスレッド立てられませんでした。
次スレです。
http://www.2ch.net/2ch.html
すまそ、次スレこっちです。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1085076791/l50