[SL]チョコエッグ[ブルトレ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
抽プレはライト付きボンネット雷鳥との事。
2げっと(´_ゝ`)
生き物や飛行機には興味がなかったんで、
スルーしていたが、今回初めてチョコエッグ買ったよ。
それも箱買い。が!全20種で1箱10個入りにも関らず
ダブりが2組出た。チョコエッグは魔心アソートなんか?
4おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/26 07:51 ID:Xok44G8A
買ってみたけど、出来はイマイチだな。
まぁ、チョコエッグとしては今までにない部類なんで
面白みはあるが。義経号とはくつるが気に入った。
え?もう発売してるの?
6おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/26 10:26 ID:DrJPDP/0
静岡県人だけどもう販売してるよ。
人気あるみたいで、箱に残ってた最後の1個を買ってみた。
EF81北斗星だった。これは幸先いいぞ!
>>4
今はチョコエッグから離れてましたが、以前は箱買いは危険とされてました。
漏れの場合、1箱買って4個同じの出たので、2組だとマシか同等程度でしょうかね。
8おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/26 13:26 ID:97vRAR6s
とりあえず2個買ってみたが両方はくつるだった。
一番欲しかったやつなんで別に構わないけど、>7さんの
カキコを見る限り確かに大人買いはやめた方がいいみたいね。
ウチの近所では売ってるの見た事ないなぁ・・・
ラインナップはどうなの?
情報キボーン!
        _______
        /::::┌ === ┐::::\
    .__|二二─────二二|___
  / __.    (○○)    ___ \
  |  (0|7|V)  |     | [秋葉原] |
  | .______________ |
  | |┏━━━┳━━━┳━━━┓| |
  | |┃ ∧ ∧ ┃ ∧ ∧. ┃ ∧ ∧ ┃| |
  | |┃(*゜ー゜)┃(◎-◎)┃(  ^^)┃| |<チョコエッグSL&ブルトレの発売は
  | |┗━━━┻━━━┻━━━┛| | 関東ではまだ先。(3/22)
  | ―――――――――――――‐ | 戦闘機V(1/26)の後です。  
  |       _       _     JR |
  |__                     __ |
  |O.                     . O|
  |______.二二二.___@____.| 
   |.||○○目 │[×.=]| 目 | ○
     三ミ ========U|三|
    └\≡ ||───|| ≡/
      ―//――――\\―
>>10
関東→東日本
12おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/27 02:02 ID:xwBK8Wi9
>>9
ラインナップは...一号機関車、義経、C12、C53
C58、C62、D51、8620型、トワイライトエクスプレス
きたぐに、あさかぜ、日本海、彗星、銀河、カシオペア、北斗星
北陸、あけぼの、はくつる、シクレ(SLなのは間違いない)
戦闘機とか、出来良かったのに、
今回出来悪いよ! 彗星、ヘッドマークが『スマイル』になってる・・・
漏れ、模型屋店員(鉄道模型有)だけど、箱買いする客がシンジランネー
シークレットは、C57 1号機(C57形)2C1形テンダ式機関車
15おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/28 14:17 ID:f/cd0fVi
>>13
2箱買いましたけど何か?...まぁ確かに出来は悪い。
だがラインナップが豊富だし安価でチョコもおいしいから
俺的にはイイと思うぞ。スケールの小ささを逆手に取って
車のダッシュボードにも置けるしな(両面テープ必須)
連結できねぇ・・・
2歳の息子が鉄道好き。
今日コンビニに連れて行ったら「SL&ブルトレ」を見かけたので2個買ってみた。
1個開けたら1号機関車だった。

箱の横に『ライト付ボンネット型「雷鳥」プレゼント』の告知があったから、
早速PCで登録して、ゲームをやってみた。
ゲーム画面の3つのチョコエッグを選ぶ場面で、息子を連れてきて選ばせたら
迷った挙句に真ん中を選んだ。
その結果……当たった。
ネット懸賞で当選したのは初めてだったから、つい皆でバンザイしてしまった。
何よりも、息子は485系他のボンネット型が犬に似てるから「わんわん」と呼んでいて
かなりのお気に入り車両だから、余計に当選が嬉しかった。
>>17
微笑ましい話で何かイイねぇ。この板でこんなアットホームな
話題ってなかなかないからね。もう一箱の中身が気になる。
俺は今日5つ買った結果...シクレ、あけぼのx2、流線型x2
2ペアダブりは痛いがシクレが出たからいいかな。C57ってから
やまぐち号かと思ってたけどお召し列車とはマニアックやね。
昔、こんな食玩なかった!車輪が動いて、レールの幅が広かった記憶がある!
5つ買ったら

 3 つ が シ ー ク レ ッ ト だ っ た 。
>>20
うそ・・・だろ? 
22おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/29 07:27 ID:HRhQuRUv
>>20
いくらチョコエッグのアソートがいいかげんとはいえ、
(1箱に2つシクレやフルハウスダブリはあったが)
信じがたいな...他のSLと混同してないか?
>>19
あった たしか森永だったかな?
24おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/29 10:00 ID:FUXKzjDE
C57とC62間違えてないか?
3つ買って583とEF81とEF64が当たったよ。
一番欲しかった583が出たのでもういいや。
ヘッドマークは自分でリペしたほうがよさそうだね。

>>19
確か森永のスポーツマンキャラメルとか言う名前だったような・・・
車種が豊富で良く集めてたよ。
みなさん!
公式HPでの、あなたの「雷鳥」ゲームの勝敗数を、申告していきませんか?!!

5戦0勝5敗・・・・・・
しかもバラで買ったのに、1号機関車が3つも出たヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
チョコ固! 割れんわ
>>25
スポーツマンクラブキャラメルな。
29おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/30 02:26 ID:VinGSpLS
>>26
1号機関車欲しい!折れはデゴイチと日本海が
ダブりまくり。どこかいい交換サイトないかな?
ちなみにゲームは30回やってもダメだった...
3026:04/01/30 22:34 ID:???
「雷鳥」ゲームの通算勝敗数→9戦0勝9敗
あと11個IDがありますが、どうなることやら。

>>29
こちらは20輌中、1号機関車とカシオペヤが3輌ずつ。
バラ買いしたんですけどね〜
D51なんてうらやましい!!!

>交換サイト
これから既存のチョコエッグ交換掲示板なんかをチェックしてみることにします
31おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/31 00:31 ID:2xrTFDCB
俺、マジで一箱にシークレット(C57-1お召し)が2個入ってたよ。

とゆーか一箱買って蒸気ばっかり・・・・電気(EEF64)1個だけだたよ・・・
欲しかったのはEF66なのに・・・

でも、これをシリーズ化するとエライことになりそうですな。
第二弾にはぜひともブルトレ客車と新幹線を・・・
 SL優先で集めたくて箱買いしたのに「はくつる」が3両も……
いい加減なのは聞いた事があったけどここまでとは……
 D51ばかり集めて新見機関区風のジオラマでもでっち上げようと思ってるのに。

追伸:ゲームの方は5連敗中……
>>30
ためしに「チョコエッグトレード掲示板」で検索して行くと...
交換希望者キターーーーーーー!!!しかも提供リストにデゴイチ&シロクニが!
...が、先方の希望品に俺から出せる物がなく、今回は断念...
シクレ以外に出にくいやつとかあるのかな?
34おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/31 03:00 ID:DHU1fcox
 ゴンパチが欲しいために買い続けて60個目にしてようやくでました←馬鹿です・・・・・
ゲームの方は0勝30敗です・・・・・・
 ちなみに箱買いで6箱目にしてようやくゲットしたのですが内訳です。
1.1号機関車 5個 2.7105「義経」2個 3.C12 2個 4.C53 2個 5.C58 5個
6.C62 3個 7.D51 2個 8.8620 3個 9.トワイライトEF81 3個 10.きたぐに 2個
11.EF66「あさかぜ」 4個 12.EF81「日本海」7個 13.EF58「彗星」1個 14.EF65「銀河」2個 15.EF81「カシオペア」2個
16.EF81「北斗星」1個 17.EF64「北陸」3個 18.EF81「あけぼの」2個 19.はくつる 7個 20.シークレット1個
 という結果でした。
このシリーズってトミクスの模造品だね
>>35
SLは蟻だと思うが?
3726:04/01/31 07:00 ID:???
>>34
フルコンプではないですか! おめでとうございます。
ttp://www.kjps.net/user/kakuritsu/omake2.html
で確認してみると、19+1種全部そろえるのには
71.95479314287362個ぐらい買わなきゃならんらしいので
(もちろんSL&ブルトレ編が、各種が同数混入されてる保証はないですが)
60個でフルコンなら、効率は悪くはないのかも?

>>33
新しいシリーズですから、SL&ブルトレ編専用掲示板は存在しないってことなんでしょうか。
チョコエッグ交換掲示板はたくさんあるようなんですけども、
ここの住民の皆さんで、どこかの掲示板にお邪魔するとか……
掲示板主催者の方には、迷惑な話なのかもしれませんが……
3834:04/01/31 09:13 ID:DHU1fcox
ありがとうございます。一重にゴンパチ狙いだったんで60個の出費は痛かったです^^;
個人的にはゴンパチのできは良い方だと思います。今日、秋葉原に行ってゲットしたいと
思います。
39おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/31 09:14 ID:B4ilAobM
>>37
SL&ブルトレを絡めたワードで検索したけど、
コレ専用の交換掲示板はまだないみたいね。
40ガリンシャ:04/01/31 09:39 ID:???
トレードするなら、「チョコエッグ王国」の
ttp://chokoeggoukoku.hp.infoseek.co.jp/top.htm
「チョコエッグ総合掲示板」
ttp://6411.teacup.com/sougaukoukann/bbs
が適してるんじゃないかと思う。
ここなら26氏みたいな懸念の必要はないと思う(けど)

とか言いつつ、たった今交換希望出してきたところです(w
条件の折り合う方。ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
>>13
ほんとにスマイルマークになってるね(笑>彗星
42おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/31 22:39 ID:XPKRAhik
>>26
>40が言ってる交換掲示板に行ってみたら?
1号機関車欲しがってる奴がいるぞ。
交換掲示板見てるとやっぱSLが人気なんかな?
オレは北海道行きの寝台はみんな好きなんだが。
4338:04/01/31 22:57 ID:???
これで連結できるようになっていたり、客車もラインナップに入って
いたら・・・と思うのは俺だけ?
>>43
禿同・・てか皆でしょ。
スタートレインもそれがあればもっともっと売れたんだろうに。
メーカーなんで気づかないのかな?
シクレ3輌出たのに、はくつるはゼロ・・・
客車、禿しく欲しいけど、
ぬるい層にはハズレと受け取られかねんからなあ。
広く売るためには、機関車ばかりという戦略もしょうがないかなって思う。
>>43 禿同だがぬるい層を考えるとせいぜいブルトレと一般で1種ずつが
限界だろうなぁ……
 せめて1号機関車をもう1・2両手に入れた上で加工して、何とか客車を
繋いでみるか……

追伸:ゲームの連敗記録そろそろプロ野球の記録と並ぶなぁ……
48おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/01 02:44 ID:sO8WS2vi
>>46
でも、客車の封入率が機関車と同じ数だったら・・・・
オクやバラ売り店で争奪戦になりそうだな〜(笑)

旧客のスハ43とかオハネ25とかは大量にいるからな〜

とりあえず出たら大量に買うのは間違いなし。
新幹線も欲しいな。
たったこれだけの値段で、機関車がズラズラ並べられるんだぞ!!!
機関車をズラーっと整列させて壮観を楽しむことこそが、
このシリーズの楽しみ方ってものだろが!!!






客車も安く手に入れば、
さらに凄い壮観絵図が実現できるってことでもあるわけか……

フルタにはなんとかしてもらいたいよな〜〜>客車
これってスケールどうですか?Nゲージ?
>50
これのゲージは4_だから、言うならば「Fゲージ」かな。
52おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/01 14:23 ID:+i3F7Jgg
今の所は1号の客車、きたぐに、はくつるを客車にして我慢するしかないな。
53おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/01 15:18 ID:ZH6B+Vp0
>>51
あれ、俺はZゲージだと思っていたYO!
54おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/01 17:44 ID:YevYDqi6
Zは6.5mm
今の技術なら4mmでも走行可能だろうな。
55 :04/02/01 20:38 ID:ll1P4KhD
38個でノーマルコンプですた。
きたぐにが5個でますた。
56おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/01 20:45 ID:t2CJci/5
俺は50個買ったが、きたぐにだけ出なかった。
シクレは2つで義経とC12、ブルトレ系が大量ダブり。
人それぞれだねぇ。とりあえず箱買いはやめといた方がいい。
フルハウスなアソートは他じゃ考えられん。
>>55-56
沢山買ってるな〜。
『ボンネット「雷鳥」プレゼント』の調子はどうですか?
やっぱり、数撃ちゃ当たるものなのかな。
58おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/01 21:07 ID:NsNShSp9
抽プレ、47回挑戦したけど全部ハズレ。
あの抽選ってどういう仕組みになってんの? 100回に一回当たり出すとか?
ボンネット雷鳥ほすぃい〜! このサイズでライトがつくなんてメルクリン社のZゲージ鉄道模型も真っ青だよ。
59鉄板住人:04/02/01 21:10 ID:b1f/4MaB
今後、別シリーズ展開とかは考えられますかね?
新幹線シリーズとかJR特急シリーズとか出して欲しい。
とりあえず今は800系新幹線つばめが激しくホスィ・・・
あの抽選って確立は3分の1ではありませんて書いてあるから箱に
書いてある番号で選んでると思うんだけどどうなんだろ?
はくつるのヘッドマークが黒い点が二つになってるんだけどこれって
使用なのかな?知ってる人いませんか?
はくつるは2つ引きましたが、
両方とも黒い点2つです。
>>61
ばくつる?
はくづる?
きたぐに
>>60
あの番号はカンケーないみたいよ
ただの福引き券のようなもん
一号機関車だけほすぃのに26個買っても
一つも出ねぇ。
もちろん雷鳥もあたらねぇ。
orz
すみません。きたぐにの間違えでした。
そういう使用なんですね。解説書にはマークがあったので
どうなんだろって思ってたんですけど安心しました。
サンクスです。
 だぶり物の8620をデフ無し機に改造。お手軽だけど結構楽しいかな?
6855:04/02/02 00:17 ID:4oI4+UBy
16回目で雷鳥当たりますた。
69 :04/02/02 01:28 ID:???
俺は80で2回当り。
32回全滅。
71おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/02 12:55 ID:ZUTna973
ちゃんと当たる人がいることわかって勇気100倍!! よっしゃ! あと50個買って再挑戦したるでぇ!!!
>>71
それは「大人買い」というより単に「大人げない」ような…。
7326:04/02/02 15:18 ID:???
「雷鳥」ゲームの通算勝敗数→36戦0勝36敗

泣いちゃってもいいですか? 。゚(゚´Д`゚)゜。
7432:04/02/02 18:24 ID:???
 うーん、そろそろ雷鳥ゲームの連続負け数も、プロ野球のを超えたかな?
何処まで負け続けるのやら……
 何故か7の付く店より家族の店で買った方が欲しいのが出てくる罠……何でだろう?

 今まで出たので一番萎えたのは腰高・デカパンタのEF64ですが皆様は何が一番萎えましたか?
逆に萌えたのはC62とD51ですが……
75おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/02 21:27 ID:B3uJO/fw
C62もテンダーが腰高すぎて変。
D51は及第点かな。
電気は中途半端に分割線が入っていて気になる・・・
もう少し、分割の仕方を考えて欲しかった・・・・

雷鳥ゲームは当たりの確率が悪すぎ。
前みたいに、当たりシールでもらえる方が良かったな。
これなら、数さえ買えば絶対に当たる。
76おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/02 21:29 ID:l1rYHupK
>>74
やっぱデゴイチとシロクニは別格のようだな。
俺としちゃ1号、彗星、カシオペア、はくつるも気に入ってる。
萎えるのは義経とC12と日本海。ダブりすぎ...
77おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/02 21:44 ID:ZwH1Zm0K
EF81は欧州の客車並に長ーくて萎え。
78Alaha:04/02/02 22:28 ID:b4WoXhp9
>74
萎えるのは弁慶。
これって他より縮尺大きくない?
一緒に並べておけない(T_T)
EF81も色違いで種類ばかり多くて萎えるな。
8620とC53はいい出来だ
おまいら、模型のことばっか言ってるけど、


 チ ョ コ は ど う し て い る ?
全部食え。
雷鳥、先程一発目で当たりました。
ここ見てたから三つしか買ってないんじゃ
当たる訳ないって思ってたけどラッキーでした。
当選番号から判断するにまだ1600人ちょっとしか
当選してないみたいですな。
>>79
大人買いしないようにしてる。
まさかチョコをあぼーんしちゃってる香具師とかいねーだろうな!
そんなことするとツキが逃げるぞ(藁
緩衝材を食ってる香具師がいるのか?
8482:04/02/03 15:06 ID:???
チョコを余らせないために大人買いはやめているってこと。
言葉足らずだった、スマソ。
>>84
83は、チョコ=緩衝材 と言ってるのでは?
8682:04/02/03 16:50 ID:???
カンショウザイ・・・ マヂデスカ _| ̄|○ 

87おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 17:39 ID:NheXcoA3
もったいない話だな。このチョコは食玩のお菓子じゃ
かなり美味しい部類なのに。同じフルタでも軍艦コレクションの
ラムネは酷かったぞ。一口食ったあと思わず捨てちまった。
88おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 20:40 ID:SoyOfkPA
ペット動物1弾で、1日6個も7個も食ってたら、結石ができて入院しました。
それ以来、大人買いはしないようにしてる。
でもちゃんと食ってるよ。
少しずつね。
でも、コンプするの遅くなってしまったよ...(T-T)
SL&ブルトレも、コンプまでの道のり遠いな〜。
8932:04/02/03 21:18 ID:???
 30回目でやっと雷鳥当てました。それでも未だ未コンプ……
シクレはともかく義経はよ出てこい……
 さて皆様はコレをどう飾ったり、弄ったりしておりますか?
100円ショップのケースに並べて、ハチロクはデフ無し化、150は客車2両牽引に、
C62は補助灯撤去などしてますが、ほかに改造してる人は居ますか?
改造とは云えないがC58はキャブとテンダーとの間隔を詰めてみた。
漏れも100円ケースに入れるつもり。
91おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 22:32 ID:7jFNnWFl
>>81
ちょい待て!
月1,000人に当たる!じゃなかったか?
ゲームにチャレンジの時点で抽選じゃないような?
9332:04/02/04 00:06 ID:???
>>91
私の時点で10位を四捨五入すると1700なのだが……本当にどうなってるんだ?

 D51とC58で新見機関区ジオラマでも作ろうかと思ってるのだが、ベースが
30センチ四方は必要そう。それでもNで挑戦するよりは現実的サイズ?
94おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 00:40 ID:c/2G74lv
シクレが4個も出たのにノマルC58一個も出ん。なぜだ?

ちなみに雷鳥も当たらん。52回。
95おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 06:05 ID:HQQojZ58
>>91
1月当選者分を含めての数字と思われ。来月は2000番台やね。
9681:04/02/04 12:05 ID:???
>>95
私もそう思います。
番号は1600番台前半だったので
32氏の当選したのが昨日の昼12時より遅いのなら
当然番号は続き番だとほぼ断定できますが・・

97おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 14:42 ID:clO2z6+t
てことは、今月の当選確率は、あと300人程度?
雷鳥ははがき応募とゲームにチャレンジで確率2倍?
9932:04/02/04 21:03 ID:???
>>96
 当選時に某鑑定番組をやってたので21時頃当選したはずです。
それでも3日にして700弱は多すぎ……もしかしたら1001〜1500までが郵便分。
1501〜2000がネット分で実際には未だ200人弱しか今月は当選してない?
 もっとも抽選の毎月1000人が、それぞれにどれだけ割り振られてるか解らないが……
ハガキ応募受付はまだ始まってねえでげすよ。
はがき応募は5/1から、全国発売後だから当選確率ぐんと下がりそう。
C58(ノーマル)が出ん。
これまでの結果
C58×3
C53×2
EF81カシオペア×2
EF65-1000×1
D51×1        雷鳥も当たらず・・・ 今、へこんでまつ(T_T)
10432:04/02/05 01:28 ID:???
>>100 た、確かに……_| ̄|○
義経、相変わらずでねぇ……
>101
でもハガキへの割振りが多い
抽プレの、はずれたときのあの音が耳から離れません。_| ̄|○
えっ?「義経」って出にくいの?俺は1個目で出たんだけど。
108:04/02/05 20:26 ID:???
80個程買いフルコンプ達成しました。
シクレ以上にきたぐにが出なかったです。
弁慶とC12、ブルトレが大量にダブりました。
雷鳥ゲームは79回目にしてようやく当選。
思わず涙が...今、勝利の美酒に酔ってます。
10932:04/02/05 20:27 ID:???
 物凄くランダムに入ってるから、出るかでないかは完全に運次第……
 義経は出ないのにC12は既に6両……5両イラネ。D51とC58なら2桁出ようと
気にならないのだが、こちらは4両と2両、C12と2形式でやっと同じだよ。
弁慶は義経の間違いでした。申し訳ありません。
...とはいえ裏シークレットで弁慶とか
ないものでしょうかね?まぁそれを言うとC57で
やまぐち号とかキリが無くなってしまうのですが...
111教えて様:04/02/05 21:02 ID:???
ゴハチのアソート位置きぼーぬ
11232:04/02/05 21:46 ID:???
>>111 C58とEF58のどちらの事か知らないけど、マジレスするなら「聞くだけ無駄」
19+1種にもかかわらず箱は10個入りで、なおかつ同じ物が一箱からふたつ三つ出るのは
ざらと言う代物ですので。
抽プレって当選の時間設定してあって設定時間後1番最初の人が「当たり」
って仕組みなんかな?
当たった人の過去レス見てて毎時5-10分頃ここにカキコしてる人が多いような
気がする。

>>110
昔のチョコエッグにはあったけどな。
ネコの耳が立ってるとか寝てるとかゆう微妙なのが・・・

今回はない。
あえて言うなら、金型製造時のミスが多いってことくらいか?
>>110
114の言うように今回はそういった類の物はなさそうだ。
でも義経を弁慶に魔改造してるヤツは結構いるかも。
お召し列車をやまぐち号にするヤツがいたら十字勲章ものだな。
>>115
魔改造って意味分かってる?
117おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/06 08:55 ID:GGCih7bR
>>116
魔改造ってアナタの言いたい意味だけではないと思うよ
プラモ凶四郎とか読んだことある?
あまり、しったかぶるのもどうかとね…
いいじゃん、魔改造で
118おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/06 18:53 ID:sOBPInlB
プラモ狂四郎なら読んだ事あるのだが、
凶四郎は読んだ事ないな…
SLの内部メカを作れば真の魔改造。
12032:04/02/07 22:10 ID:???
 C12に呪われてる_| ̄|○ 既に9両目に……
それなのにシクレはともかく義経が出ない……
通勤ルート上のコンビニ何店もはしごして集めてるのに……
C12→C10、C11に魔改造(プッ)でもするよろし
別スレにも書いたが漏れの買ったBOXの配置状況。
     奥
12EF81ローズ   
02義経
10583きたぐに 
14EF651000
06C622     
07D51498
12EF81ローズ   
07D51498
14EF651000   
15EF81カシオペア
     手前
2BOX目ダブルゴハチダブリ
      奥
17EF6436    
05C58363
13EF58     
07D51498
11EF66     
05C58498
011號機関車  
16EF81北斗星
088620     
13EF58
      手前
アキバTamTamで3BOX目購入。コンプ出来るのか?!
123122:04/02/08 13:00 ID:???
1つ間違えた_| ̄|  ((○
×C58498→○C58363
_no
122修正
      奥
12EF81ローズ    02義経
10583きたぐに  14EF651000
06C622      07D51498
12EF81ローズ    07D51498
14EF651000    15EF81カシオペア
      手前

      奥
17EF6436     05C58363
13EF58      07D51498
11EF66      05C58363
01一號機関車   16EF81北斗星
088620      13EF58
      手前
125Alaha:04/02/09 00:44 ID:CQhq4MdA
C12の後に付いてるセラ、ありゃなんだ。
説明が全くないが、C12だけでは間が持たないおまけか?
>>125
Nゲージコレクターなら知っているのだが
有井のC12は単体では統一サイズのケースには小さすぎて
間が持たないためセラが同梱されている。
それのマネ。
127おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/09 02:19 ID:BtqKbC/n
単に有井のコピーといふだけの気が・・・・・・・・・・・・・・・
128おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/09 11:06 ID:Townbr85
家寒で売ってたので一つ買ってみた

「一号」が出た。

こんど秋葉原に逝ったら、交通博物館にも寄っていこうと思った。
雷鳥キャンペーン当選連絡


おめでとうございます。景品発送先の登録を受付けました。
景品は1ヶ月以内に発送予定でございますので、今しばらくお待ちください。

当選ナンバー:XXXX
お問い合わせの際には、必ず上記の当選ナンバーをお知らせください。

※本メールは自動配信しています。本メールにご返信いただいてもお返事できません。
130おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/09 22:57 ID:MJ+KoMXg
62連敗・・・・・。コンプリートもしたし、無駄にお金を使わず持っている454系
のNゲージを眺めて我慢します・・・・・・・
このスレのぞいてて、どうしても欲しくなったので、アキバに行ってきた。
13コしか残ってなかったけど、買ってきた。

シクレが入ってた。ウホッ。これから、キャンペ−ンしてくる。
キャンペ−ンしてきた。13回、ぜんぶハズレ。ダメポ。
133おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 16:29 ID:ZbcDvzXf
2回目で当たりが出た。
ナンバーは1855だった。
家のような田舎にもやっと来たヨ〜。

まだ EF58と81 c12、55しかないけど、これELよりSLの方が出来よくねぇ?
特に81なんか屋根、車体、下回りでスケール違うような。
何でパンタをお面といっしょに整形するの?
これのせいで屋根のディテールが前後に間延びしているような。

150円そこらで文句言うな
136おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 07:13 ID:Y0SGKD7c
C57ダブった・・・
黒く塗ろうかな?
137おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 13:02 ID:tXuYn3sY
136>交換してください。
シークレットと12番が全くでない・・・
138おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 15:44 ID:zUjVzgUE
シークレットは5個も出たのにC57が出ない・・・
>>138
シークレット=C57、???
583がまったく出ない・・・
60個以上買っているのに。
……明日、密閉用器かってこよう。
もう、チョコ喰い切らん(´・ω・`)。
世間様はバレンタインらしいが
もうチョコはみたくない…
鉄道ファンのすれって有りますか?
あるなら誘導してください(^^;

あと、このスレの住人的にアレってどうよ?
どうにも車両自体の塗りっていうか造形って言うか、ボッタイ感じがする(^^;
144弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :04/02/14 09:59 ID:???
>>129
あっしの当選メールは2/9の17:35に受信してますた。
番号aA割と近いですかな?
145弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :04/02/14 10:04 ID:???
>>143
割と同時進行だったりしてます。。。
『チョコエッグSLブルトレ』
tp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071992881/l50
146122:04/02/14 12:15 ID:???
3BOX目でやっとシクレが出た。それも3個!!
上の方のレスで2個入りBOXがある事は頭に入っていたが
さすがにシクレ3個目が出た時は( ゚д゚)ポカーン
アソート状況は
       奥 シークレット    08 8620
12 EF81ローズ   12 EF81ローズ
05 C58363    04 C5343
03 C1266    シークレット
17 EF6436    シークレット
      手前
80個入りダンボールに、シクレはいったい何個入っているのやら…
まだコンプ出来ていないので4BOX目購入。
神奈川県某ゲーセンで、UFOキャッチャーの景品になってるのをハケーン!
3つパックになってまつ。

とりあえず3パック・9個取りますた。
うち1個からシク!ヤター!
ダブった
EF58、EF64、EF81、C58、D51を
お召し仕様にしてみたい…

逆にC57を一般仕様にしてみたい…
そんな人他にいます?
秋葉イエサブも某楠も完売。
もう東京で売ってるとこってないの?
関東売りが3/22って書いてるからその頃になったら増えるんちゃう?
今日の田無には二箱くらいあったけど。
7個買って被り無しなのはいいが、C53、8620、EF66と欲しい奴が来ねぇよ…
C62が欲しいのに
C57が連続で出た…
もう4個あるよ・・・
>>149
秋葉TamTamに死ぬほどありますよ。
常時80個入りダンボールが2箱、10個入りBOXが7箱位
そして2BOX分が開封されてバラで売ってまつ
買っても買っても次の日には同じ量になってるので在庫豊富な様子。
154弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :04/02/16 10:26 ID:???
うちとこは近所のスーパー壊滅。
什器すら撤去してしまってる。・゚・(ノД`)・゚・。
155149:04/02/16 20:35 ID:???
>>150>>153
ありがとうございました。余裕で買えたばかりか、
初めてシークレットも当てました。
なんか、ハマってしまったようです…
12個中、半分がEF81カシオペアとC57で占められてしまった。 _| ̄|○ 
157弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :04/02/16 22:43 ID:???
…やばっ、ほとんど品切れになってきてるヨカーン。
4軒回ってやっと家族の店で一個確保。

出てきてなかったC58でよかった。これがカシオペアなら…_| ̄|○ 
158156:04/02/17 01:01 ID:???
苦し紛れにダブったEF81カシオペアの一部を加工して
両側共ヘッドマーク付きの車輌と両側共ヘッドマーク無しの車輌を作ってみた。
159おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/17 04:43 ID:KHLEt9CI
クソ出来の悪いEF64の改造にEF81&EF66がもってこい(笑)

しかし、TOMIXの欠点までもが忠実に再現された最悪なEF64だよな。
なにげにEF81って全部金型違う?
北斗星・カシオペア・トワイライトしか持ってないけれど
この3つはカタチが違うね
トワイライトは連結器周り、乗務員用窓点検口が再現されてるね

しかし、EF64北陸のヘッドマークはなぜ
3文字なのだろう?w
EFと583、シクは全部揃ったのに蒸気はC62しか出ない。
買っても買っても出てくるのはEF・・・
>>160
全部のパーツに番号の刻印があるから同じ車種でも型は違うんじゃないかな。
163160:04/02/18 02:15 ID:???
>>162
583の金型は刻印以外同じ
きたぐににも羽根模様なモールドがあります

EF81はあきらかにカタチがちがいます
日本海とあけぼのはどうなんでしょう?
>>163
日本海とあけぼのも微妙にちがう。

日本海はカシオペアにかなり近い。
長いトワイライトエクスプレスを除くと、あけぼのがいちばんちがう感じ(番号ついてるから?)。
北斗星はあしたにでも買うつもり。
165報告〜:04/02/18 13:31 ID:eRo9fSXt
今日雷鳥がフルタの定形外封筒で到着しました!
写真なんか見ててずんぐりむっくりの形かと思ってたら
ボタン型電池を固定されてる線路型の台座に使用することで
ちゃんと同じサイズに統一されてました。

しかし何で「SL&ブルトレ」で雷鳥を選んだのだろう‥‥。
>>165
箱の写真では雷鳥ヘッドマークのサイズがすごーく小さいけど165タソに
送られてきた香具師はどう?
本日2回目のチャレンジ分で
やっと当たりました。
>133 から計算すると
1日あたり約10人当選となる。
そりゃ当たらんわな〜。
雷鳥の確率はどのくらい?
よく当たるよ雷鳥 トータル42回で5個
最初の10回で3個当たったし
4つ届いたけど…微妙
170報告〜:04/02/19 01:34 ID:7A+pESyP
ヘッドマークはタテ1ミリ強、ヨコ3ミリ程度
もちろん「雷鳥」なんて読めるわけもなく
赤い「・・」にしか見えません‥
>>170
レスさんくす
雷鳥風なのね・・・
172 :04/02/19 22:59 ID:2PQewTWJ
漏れも届いたYO!
ヤター!! フルコンプリート!!
「雷鳥」
車両の前半分が光ってるのがご愛嬌だね。(w
174おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/19 23:44 ID:hC7DEu9S
次回のチョコエッグは、SM&ブルセラだそうでつ。
175おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/19 23:50 ID:1AYgp0Fz
>>174
シークレットはしみ付きパンティー
抽プレはライト付きボンネット形バイブなのか?
177おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/20 20:41 ID:VBKmhGFn
段ボールだと、10個入りがどういう風に入っているのかな〜。
2箱大人買いしまいしたが、2箱とも似たようなものしか出てきませんでした。
EF66は何ででないんだ・・・。シークレット3ツ出たのに。
30ヶこえて、つばめとあけぼの大漁。
1号パレオ北斗星シクレトなし。
遠くにでも買いにいくかな。
卵はロットの隔たりが多いよ。同じものが、ごそって出てくる。
単品買いは、底の賞味期限の2005.**/**を青箱なら横の賞味期限2005.**.**
を確認して違うのを買えばいい。
40個大人買いしたのに
義経 パレオ 北斗 ローズが出ないょ〜。
181180:04/02/20 21:32 ID:???
>>177
箱買い通用しないみたい。
なんだかいくら買っても揃わないシリーズだな〜。フ○タもよく考えてるね!!。
>>181
俺なんかC58が1個も出ないのに、シクレのC57が6個も出たよ。
シクレの確率60/6。
だから10回に1回は出てる計算だ。

ちなみに雷鳥は全廃もとい全敗だ。
バーコードの応募に賭けるしかないな。
>>181
より多く大人買いさせる為の策略か・・・
ここの人達は食玩初心者でつか?
食玩=だぶり。常識の範囲内です。
185鼻くそマン:04/02/20 23:11 ID:???
>>180
その程度は大人買いとは言わないクソ。
もっと買ってみるクソ。
186ワイワイ校長:04/02/20 23:52 ID:???
わかったワイワイ。
明日また10個買うワイワイ。
>>185
本物のメール欄は『ゴリラの鼻くそ』だったな。(w
シクレットはホントにシクレットなのかな。
ここの版でも、皆さんたくさん出ているようだし、ワシも持ってる。
単にラインナップで形式だけを隠しているだけと違うか。
プレミア値を付けてる人には義憤を感じる気が。。。
シクレット=レアじゃないってこった
またシクレット出たぞよ。
箱買いして、ハチロク(汽笛が片方黒い)とシクレットのSLばかり。あさかぜはなんででないのかな。
こうなるとシクレットでもがっかりする。
このシリーズの真のレアは雷鳥であってシクレにあらず。か…
アソートレポ(1BOX目)

購入店:秋葉イエサブ(ラジオ会館)
#06 C62 2×2
#07 D51 498
#10 きたぐに
#11 EF66×2
#13 EF58
#14 EF65(1000)
#17 EF64 36
#18 EF81 55
雷鳥10連敗中

アソート的にはまあまあでしょうか、
2BOX目に期待。
193おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/22 14:36 ID:jBupf90O
漏れ的評価でつ。

(゚д゚)ウマー
義経、C53、EF58彗星

(・∀・)イイ
一号機関車、EF66あさかぜ、EF65銀河、はくつる

(´_ゝ`)フーン
シクレC57、D51 498、きたぐに EF81あけぼの EF81北斗星

(・A・)イクナイ
C58、C62、トワイライトエクスプレス、8620型、
EF81日本海 カシオペア

(゚Д゚)ゴルァ
C12、EF64 北陸

D51はもうワンランク上でもいいかも知れないけど、
マイクロエースをコピペしたせいか、前下がりの
ホットロッドスタイルもそのまんまになっている…
せめてKATOにしてほしかった…
しかし、SLの番号特定は分るけど、EF64 36と、EF81 55と583系-6の番号特定って
、なにか特別な作りわけしてるんだろか。

「雷鳥」50連敗達成!!ハル○ララみたいやね。
EF81ばかりが漏れのところにやってくる。もう四角いのは見たくない… _| ̄|○
583が出ない…_| ̄|○
ふと思ったんだけど、
北陸64って1000番代じゃなかったけか?
>>197
既出ですが
ホント、ナゾだよね・・・

つーか、6箱買って
EF81あけぼのと日本海が出ない・・・_| ̄|○
第2弾としてELシリーズオンリーで出してホスィね。
EF58なんかだと青大将、お召し、ヒサシ付き66号機etc…
EF15、30、55、57、60、61、62、63、64-1000、65-500、81-300
ED16、42、75、76、79、
シクレでEH10
200鼻くそマン:04/02/23 20:38 ID:???
鼻くそマンが200ゲットだー!お前ら精進しろよ!
鉄道ファソの方はちっとも見かけねーな。ホントに発売してるのか?
>>201
今日セブンイレブンで見たョ
203おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/23 23:01 ID:ZdloaPEV
そろそろ第2弾について語る時期ではなかろうか

新幹線編の豫過疎がする
鉄道ファンは結構前に出てたから、もうすぐ無くなる時期だろ。
デキの方は、ジオラマ最高!汽車のデキはショボーンって感じ。
205おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/24 06:04 ID:tNC7Q8qo
やっぱり第二弾はSLブルトレパート2がイイ!
SLは9600にD51なめくじ、C11、C55流線型、B6、C57180
ELはEF58のバリエーションいくつかとED75、EH10.
電車は151雷鳥通常版、それと気動車DD51.

シクレはC51つばめ、抽プレは客車セットとか。
20732:04/02/26 23:35 ID:???
 やっとコンプしました。周りのコンビニからも撤去相次ぐ中でした。
さて、未組み立ての余りはどうしましょう?
買っても買ってもダブってばかりで種類が増えない。
EF81カシオペアも実車の両数を上回りそう・・・
雷鳥届いたけど、すげー微妙。
光ファイバー使ってライト部分だけ光るのかと思ったら、
前半分が行灯になってるなんて…
造形の方も今サンくらいだからなぁ。
210おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/28 23:18 ID:v6Q+qXN7
5個購入
C12×3(゚Д゚)ゴルァ
EF65
8620
雷鳥が連続当選することに驚愕!!
212おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/29 00:31 ID:iDUm1L13
>>210
「C12」3個もダブてんの〜イイナァ(゚д゚)
漏れのダブりまくってるELと交換してホスィYo!
213おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/01 00:40 ID:/RLJxP4R
鉄道ファン8個買って「雪中走行」以外は手に入れた。
ほんとジオラマのデキは大したもの。
車両の彩色はロクにされてないが、かえってリアル。
それにZゲージスケールというのもうれしい。
何故か1箱300円で買えたので、チョコエッグ2個分と考えると
まるでレベルが違う。
もうチョコエッグ買う気失せたョ。
214おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/01 01:03 ID:iwrPbHhe
チョコエッグに電車入ってるシリーズなんてあったか?
>214
関東以北在住の方ですか?
でしたらあと1月待ちましょう。
もしくはアキバへ。
>150あたりに情報あり。

関西以南の方でしたら今すぐお店にGO!
>>216
Yの毛糸屋でも発売中ですぞ。
217おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/01 21:50 ID:p6uld67b
雷鳥あたったけどナンバー確認しないのね
でたらめなナンバー打ち込んだらゲームできないようになってるの?
>>217
試してみたらどうだ?
やめれ!もし手持ちのナンバーが使用済みですとか出たら泣ける。
漏れナンバー入力して3つの卵選ぶ前に回線途切れて、復旧後もう1回ナンバーを
再入力したら「使用済み」って出たことがあった。
>>217-220
オイラも箱開けて、すぐその番号でやったら、「使用済」とでた。
泣けた。
64 0の時もあったんだよ
ただし、ヘッドマーク無しだけど
223おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/12 02:32 ID:8TBXGNL0
Tigers選手とフィギュアとチョコレート
http://tigers_v.nah.jp/tigers_v/index.html
224おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/12 23:16 ID:lC2yQeZM
>>209
私にも今日、雷鳥到着しました
まさかボディまで光るなんて…
裏を銀か黒で塗って光がもれないようにしてほしかったよ
>224
0系新幹線の光前頭ならぬ、光前車両ってとこかな。
話に入ってけねー _| ̄|○
>>223
なぁ 今更なんだけど

その・・・

誤爆したろ?
>>226
雷鳥が当たらなくても悲しむ必要が無いということだから気にするな。
う〜ん。
買いたいのに、「鉄道ファソ」ぜんぜん売ってねーよ。

30個程買った卵の方はC58が出れば蒸機コンプリだが、つばめ野郎が5両も…
23160連敗(゚Д`;) :04/03/14 16:01 ID:ucYsavOJ
雷鳥ってどれくたいの大きさですか?下手に当てようとせずにNゲージ買った方が
いいでしょうか?
>231
他と同じスケール。ただしボタン電池格納用にレールの下に5mm厚の黒い台座が付いてる。
出来は上の方のレスの通りなので、あとは個人の価値観の問題。
漏れ的には500円くらいの価値しかないなぁ。
233おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/14 21:26 ID:hkK+ZkPP
雷鳥22連敗
ま、5月からだけどバーコードの方の応募も始まるから
気長に行こう。
235おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/14 21:49 ID:60yGcecq
オークションでは3千円から5千円ついてますね
5千円もだして実物見たらがっかりするだろうなぁ
私は4個買ってC62とC12が2個ずつだったよ。どうなってるの?
雷鳥があたったから許すけどさ
>>233
漏れは34連敗・・・_| ̄|○
今日初めて買ってみました。
中身はEF58型やったけど、先頭のヘッドマークが
こんな顔みたいに描かれてました (´・ω・`)


>237
あけぼの、カシオペアもそれに近い。
トワイライトは○にZだよw
239237:04/03/20 22:31 ID:???
>>238
情報どうも!
スレの上のほうを読むと、既に同じ事が書いてありましたね。
しかしチョコエッグ初心者の俺にはよく出来てるように見えるけど、
詳しい人の目には、あまり出来はよくないみたいですな。

なんか子供の頃買えなかったNゲージの鉄道模型が欲しくなってきた…
70連敗・・・・・・・
241ANETS:04/03/22 22:43 ID:???
個人的には、150円で良く出来てると思う。
だぶったのは、会社のデスクトップでも、邪魔にならないし。
鉄道ファンになりました!!
今日C58が出て20種+雷鳥のフルコンプ達成♪
でも待ちに待ったC58があまりにショボすぎて…
俺も仕事場の机の棚にあまったSLをおいている
わりとまわりの人のうけもいいよ
>>241
1個¥150って考えると安いんだけど、今まで買った総額を考えると・・・・・・
>>240
漏れは51連敗だけど、20種コンプしたんでハガキ応募に託すよ(ノд`)
246おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/25 18:54 ID:1zmlij6l
ハガキ応募ってだめだったやつも使えるの?全部捨てちゃったよ(;_;)
駄目も何も…
バーコードと裏のナンバーは全然違う所に印刷してあるし
バーコードはSL&ブルトレなら1個1個違うって事無いんで使えますよ。
戦闘機のコレクションBOXと違って葉書のみの1枚1口の応募なので
枚数出すと葉書代が結構かかるよね。
>246
残念だったね・・・
249おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/26 12:47 ID:eM/GrRk8
583汚愚似、塗装汚すぎ。歴代のチョコエッグシリーズ最低の出来ではなかろうか?
義経は大きさに違和感があるものの、出来はまあま良いと思う。
250おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/27 00:42 ID:6HSDzUIW
俺は鉄オタじゃないからあんまりわからんが。
ちまっこくって、カワイーと、久々のチョコエッグ集め。
相変わらず、フルタのチョコは甘くてヨイ。
2個買ってみた。ちなみに、「雷鳥」へのチャレンジは連敗。
 
C62はなかなかのできかも。パーツ分割もそれほど無理はないという感じ。
一方、「きたぐに」はイマイチだなぁ。継ぎ目が目立つのは仕方ないと思うん
だが。だいたい、583系って、ブルトレじゃねーじゃん。
252おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/27 21:01 ID:SHZ769hs
ああ、気持ちわりいい。

もうれ以上チョコ食いたくネエ。
ナッサッ♪ナッサッ♪(>'A`)> (ノ・∀・)ノ (>'A`)> (ノ・∀・)ノ
ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪<(・∀・<) \('A`\) <(・∀・<) \('A`\)

て、これスケール統一じゃないのかよ!!!
スケール統一だと、旧式蒸気機関車がかなり小っちゃくなる。
だいたい、歴代チョコエッグで統一スケールの物なんてないだろ?
>>251
だいたい、583系って、ブルトレじゃねーじゃん。>戦闘機シリーズも
武装出来ない(戦闘機では無く練習機)T-4が有るね・・・
F22のミサイルも翼についてたしなぁ・・・

あれじゃステルスにならない(^^;
259おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/31 08:19 ID:185kBlBO
ステルス大百科なりぃ
ヽ(`Д´)ノウワァァン全然当たる気がしない…
フルタのサイトに登録する際、次のフィギュアの希望欄には
ディーゼル機関車とラッセル車を希望しておきました
77連敗・・・・・・
263:04/04/02 17:53 ID:???
ハルウララの連敗記録は抜いて欲しいゾ
79連敗・・・・・・ 100まで行ったら当たるかな・・・・・・
この手のゲームで当たったことないんだけど、当たりの決め手は何なんだろ?番号?
60数回目にしてやっと当たった。うれしいよ。
某缶コ−ヒ−の車のやつも、全負だったからダメかと思ってたんだけど・・・。

当たりの決め手、オレも知りたい。
ちなみに、オレは今月抽選分は、全部真ん中選んでた。
これ第一弾で終了?もうほとんど有名な車両は出てるよね。
それとも新幹線や電車でも出すのかな?
268おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/06 22:39 ID:BReXO1/V
キハ110きぼんぬ。
ディーゼルなら、ダブリがでても編成組める。
会社の上司が、連続で雷鳥当たり!マジで!1個タダで貰ったよ!
>269
鉄ヲタの上司・・・理想的な会社だ。羨ましいよ・・・
85連敗也。自分でも馬鹿だと思いますが@15回は挑戦します・・・・・
85個買ってノーマルとシクレはどんな感じっすか?
(ノーマル何コンプ+シクレ何個とか)
273おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/11 09:52 ID:Yb2xR4By
記念カキコ
72個目でコンプリートっていうのは
かなり運が悪い部類なんだろうか・・・
とりあえず今は胃を休めたいっす
274弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :04/04/11 13:43 ID:???
やっとこさコンプ〜
昨日一号&義同時登場(^_^;)
駄目押しで買った2個はあけぼの&C5345。

気が付いたら4個も食ってたのかw
大阪だけどもう売ってないのかみつからない まだ揃ってないのに
276おもちゃ板@名無し名称議論中:04/04/14 02:21 ID:T3CC+Sgf
130個買って、フルコンプリート2組、雷鳥1.効率頗る悪い。後に残ったチョコの処分に時間が掛かりそう。当分見たくない。
277おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/14 11:29 ID:TDPDeAY1
>>266
16回連続チャレンジで雷鳥2コ当たりました。
私も真ん中ばっかでしたよ。
278おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 02:15 ID:wX19Wi4T
義経が可愛らしくてたいへん良かったでつ
なぜかSLに嫌われまくってる。11個買って、全部ブルトレ。
おかげでブルトレは、あと彗星と銀河でコンプだよ。

抜かれてんのか?そんなこと不可能だよね?
280おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/18 00:09 ID:TusyjX9L
そこまで偏ると、何か憑き物があるかも
いや、あながちそうとも言えん。
俺の経験だと、SLの方が部品が細かくて
カシャカシャいうのが多いように思う。
実際お召し列車もカシャカシャ系から出たし。
>>279
同じ店で買ったやつが逆のこと言ってるかもしれんな。
電車マニアって訳じゃないけど出来と大きさが好みに合ったので
つい最近買いはじめたです。まだ3個だけどコンプ目指して地元のスーパーが
仕入れを止めちゃわないように定期的に大人買いしようと思ってますわ。
続編とかも期待しちゃうなー。まだ3個だけど・・・。
チャレンジは全部ハズレ。ネットのくじで当たった事ない・・・。スパ王もかなり食べたけど。
ダイソーで売ってる「ひな壇型コレクションケース」
が、なかなか良い。
1つのケースに10種類程度しか入らなく、2つ必要だが
結構余裕を持って飾れます。
コンプした香具師、お試しあれ。
ちなみにダイソーでも、1コ¥210(税込)するので注意(w
>284
SL&ブルトレの話?
ひな壇じゃないワイド型なら、1個で全部入るよ。
>>285
そうだったのか…_ト ̄|〇
うちの近所、でかいダイソーが2軒もあるのに
コレクションケースの200円の奴がどっちにも売ってないんだよなー・・・。
91連敗也・・・・・・・。
>>272 亀レス すまそ。ノーマルコンプ1、シクレ1です。雷鳥を当てたいのと
ゴンパチが好きでゴンパチが複数欲しくて買っているのですがゴンパチが1個しか
ない(他のは複数あるのでゴンパチでたらノーマルコンプ+α)ので100連敗まで頑
張りたいですが、売っているところが減っているのでもう無理ぽ_ト ̄|〇
289おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/19 20:19 ID:j9A3q7x9
>>285
ワイドコレクションボックス買ってきまつた。
なかなか良さ気。情報d。
290287:04/04/20 07:20 ID:???
結局台は自作したよ・・・。画像はふたばに貼った。あとはケースを被せて出来上がり。

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1082412912734.jpg

・・・コンプしてねぇ orz
>>286>>288
タッてるね…ww

>>290
この新幹線?スパひた?SVO?パノアル?とかは何?!
改造品?
>>291
置いときまつ。
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
_ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇 _ト ̄|〇
293287:04/04/20 18:29 ID:???
>>291
>この新幹線?スパひた?SVO?パノアル?とかは何?!

昔の森永の食玩で、このスレの前のほうにも名前が出ている
「スポーツマンクラブキャラメル」のおまけっす。
ちなみにふたばにもレスしてますよん。
台を作ったのはいいけどコンプしてないから空いた部分に置いてみた。
ちなみに線路もあるけど森永のは線路のパーツに幅があるので置けなかったりして。
↓同時進行の鉄道板の「チョコエッグSL&ブルトレ」スレッド。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071992881/l50
>>291
ここの>363-364に森永のヤツの画像うpしてるので良かったら見てね。
明日ぐらいで画像落ちしそうだけど・・・。
295287:04/04/20 19:20 ID:???
>>294
見た!凄い!貨物とかもあったのね。これだけ揃ってると壮観・・・。
ちなみに自分も箱はあります。新幹線の絵柄のやつがほとんどだけど・・・。シリーズ後期かな?
チョコエッグもこれみたいに永くシリーズ化して欲しいね。
関係ないけどスタートレインのスレがないね。
297294:04/04/20 20:26 ID:???
>>295
これって10年近くシリーズ化されてたみたいだね。
>>296
鉄道板にあるよ★★バンダイ スタートレイン友の会★★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053500218/l50
298291:04/04/20 21:06 ID:???
>>292
うげ、55人タッてる。ww

>>293
おお、なるほど、スポーツマンクラブキャラメルでつか。
しかし、この台、雷鳥当たったらどうするでつか?
雷鳥にはもともと黒い台が…ww
電池ボックスと言う説あり。

>>294
見ようとしますたが…見れず。;;
BIG1ガム、SLは見たことありまつが、211系とかも
あったとわ知りませんですた。
>>297
10年・・・よっぽど売れたんでしょね。出来よかったし。
しかし、貨物は本当に見た事がない・・・欲しい。20両くらい繋げたい。

>>298
雷鳥が当たった場合の事も考えてるですよ!
あの台は増設できるように奥に2cmほど余裕を持たせているので。
(ちなみにそれぞれの段は奥行き1.5cmで、線路ごと落っこちたりしないように奥側にストッパーもつけた)

第2弾が出たら・・・もう一つ作るかな・・・?
たまに線路の枕木に色が塗ってあるのが混じってるけどなんか意味あるんだろうか。
塗ってない奴のほうが圧倒的に多いけど・・・。
301294:04/04/20 22:15 ID:???
>>298
ここのうpろだ最近混雑してて繋がり難いみたい。
何回かこまめにチャレンジしてみて。

ちなみに漏れはこういう感じでケースに入れてまつ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082466248.jpg
雷鳥は・・・akiramemasita・・・
>>301
今やっと見れた。これがダイソーの200円の?
303301:04/04/21 09:30 ID:???
>>302
両方ともダイソーのケースで大きい方が\210で小さい方が\105です。
雛壇はBトレインの私鉄モノに入ってるプラットホームを半分にカットして
縦に積み重ねてあります。
304301:04/04/21 09:48 ID:???
>>302
ちなみに漏れ>>284>>289両氏とは別人物ですよ。
305おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/21 15:22 ID:wRDBbKY9
72連敗で私も雷鳥はあきらめました
近くにダイソーが無かったんで
キャンドゥでB5のクリアケース買ってきて
仕切り入れてみたらイイ感じの収納ボックスになりました
↓自作ケース完成。最上段には雷鳥が・・・乗ったらいいな・・・。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20040421173905.jpg

オークションでコンプ買っちゃった orz
101連敗にて私も投了です。葉書は出してみようと思ってますが・・・・・・
約1万5千円の出費でしたが、好きなゴンパチが1個というのも寂しい限りです。
漏れは40個買って17種揃った時点でギブアップ(チョコに)
残り3種はショップのお世話に・・・。
葉書何枚出そうか思案中〜〜
ハガキ1枚に付き一口までとかないよね?
「はがき1枚1口にして・・・」って箱に書いてあるよ。
>>310
箱に書いてあるのは「バーコード1枚を一口にして」でないかい?
と、ここで書いても意味がないのでお客様相談室に聞いてみた。

「ハガキに貼れるだけバーコードを貼ってよい」との事ですた。

ここで質問です。チョコエッグのバーコードを貼れるだけ貼ろうと思ったら
何枚貼れますか?これってトリビアですよね?よろしくお願いします。
312310:04/04/22 16:38 ID:???
そーだったんだ、それならハガキ代が随分と助かるよ。
で試してみたら1面にバーコード20枚が貼る事が出来た。
でも重量超過で料金不足とかになんないかな・・・。
コンプしたんだけど、今までダブったのでもう一セットコンプ出来そう(w
314おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/24 11:16 ID:5BMHmNvS
本日、我が家に雷鳥が届きました。
早速中身を出し、スイッチON!












_| ̄|〇
315:04/04/24 11:18 ID:???
すまん。ageちゃった。
シネ
シネ
シネ
イキロ
44個買って
26個がダブり
まあ、20種しかないしな。
北斗星ばかり6個出た
Nゲージでも3本持っとるっちゅーんじゃ
残ってた番号で最後の賭けをしますた・・・・・

                /      ヽ
                 / プラーン   ヽ プラーン
             ∧ /∧       ∧ヽ∧
            (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ  さよなら…
             ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ
              ヽ_),)        し'l_ノ
買い置きで未開封3個残ってたので、最終日チャレンジした。

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

まさかとは思ったが、2個当たった。
最初期に当たった1個と合わせて、計3個の雷鳥ゲト。

これで私のネットチャレンジは終わりました。
私も最終日12個トライしましたが完敗でした。
 ちなみに当たったらどんな音楽が流れるのでしょうか?聞きたかったです・・・・・・
忘れたけど、ショボいファンファーレっぽい音じゃ無かったっけ?
>>326
ジャンジャカジャーン、ジャジャジャ ジャンジャカジャーン

有名ファンファーレです。
アタリとハズレの境界って何なんだろ・・・3個中2個も当たるんだね。
本日、アタリ景品が届きました。ひゃっ〜ほ〜ぃ!

既出レスで出来がどうのこうのってあったから、どんなんだと思っていたけど・・・。
玩厨な私には、これで十分。黒箱もステキだし。いいよ、いいよ。
これって第2弾とかあるのかな?
鉄道系だったら、新幹線とか、特急とか…
新幹線良いね。
シクレはドクターイエロー?
シクレ…700系ドクターイエロー

抽プレ…ライト付0系ドクターイエロー

形式忘れた。スマソ
>>330
JRマークとJNRマークが一緒に付いてるのに?(w
>>332-333
新幹線か〜。
確かに何種類も作れそう。
T4・T3・T2・S2・S51 があってもいいな〜。
漏れは抽プレは WIN350 でも許す。

>>334
鉄な人じゃなかったら JRだろうが JNRだろうが
どっちもあろうが 気にならないの鴨ww
抽プレはライト付きリニア試験車。
これ最強。
>>336
SL・ELシリーズだったはずの今回のラインナップで
抽プレが雷鳥(何でやねんと軽く突っ込み入る)だったことからすれば、
確かに リニア試験車!ぴったりかも。
338おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/08 18:19 ID:twLImDHT
C12の貨車だけたくさんホスィ
339おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/08 23:16 ID:ZRHW+31a
コンプしたから残った奴はそのままにしておいたのだが、
最後の抽選のときに開封しまあすた。

全部はづれだったが、最後の1個からシークレットが出てきますた!
340おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/08 23:28 ID:tyOhFFV9
よかったね
341おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/09 15:43 ID:tEm/VG7z
                /ヽ、           /ヽ、
               /  ヽ、______/  ヽ、
              /    >┬o┬、i   iy┬o┬<\
|  ○         /      .`┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ヽ
|/           |       ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´.  | 
|    _  ー―  |      . .  └`----'┘     | 
L_ __|__      丶、     ヽ ヽ--―‐--―‐--/  / 
              ヽ_      \二二二二/ _/    
           ,-nv         ―――――――――――-、
          |   |井井 | |井|               |
   ____  |   |井井 | |井|               |
   ____  |   |井井 | |井|               |
          |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               |
           \   \___/                /
   ____    ,, -−- 、                ,, -−- 、
   ____   /  , - 、\              /  , - 、\
          | |   | |―――――――――|  |   | |
           ヽ、`ー-‐'__ノ               ヽ、`ー-‐'__ノ
ネット抽選最終日に当たった雷鳥がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
343おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/07 00:38 ID:XHgcyKzN
まだ一号機関車が出ない _| ̄|○ ダメポ
>>297の、鉄道板のスタートレインのスレはまだ存在してるみたいだけど
鯖移転か何かで鉄道総合から直接飛べない=完全隔離されて
誰も書き込めてない状態なんだけど…。

>>344
おもちゃ板のスレドゾー

【電車で】バンダイスタートレイン【GO!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087040101/l50
どうやら新幹線と特急が来るみたいですよ。
(9月)チョコエッグ新幹線&特急
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/に記載あり

世界SL紀行(8月30日)ってのも載ってる。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 17:16 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所 賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
348ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 06:37 ID:3u0/zfiQ
>>346
シークレットがドクターイエローの悪寒。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 07:54 ID:???
>>348
抽プレがドクターイエロー(700系タイプ)だよ。
ttp://www.e-na.co.jp/shop-mizota/img/prd/dx/101100001.jpg
…でも、案外シークレットは0系タイプのドクターイエローだったりして。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 18:26 ID:???
今回も中間車はないのかな〜?
新幹線が先頭車だけっても、もの凄く寂しいんですけど・・・・・
351ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 19:01 ID:???
そうだね。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 00:15 ID:ySREglrW
所詮チョコエッグの開発者には鉄道オタの気持ちなんか分かっちゃいないのさ。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 08:10 ID:???
新幹線&特急ラインナップ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page258.html

_| ̄|○
354ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 17:30 ID:???
>> 353
おお、情報ありがとん。

……でも欲しい。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:14 ID:???
また大きさまちまちなのかな〜。
885系と800系がほぼ同じ大きさなんじゃ?
#下手すると885の方が大きい?







でも買ってしまう自分がここにいる_| ̄|○
356ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 03:32 ID:???
>>353
プレミア販売店の情報はいらん。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 06:53 ID:???
プレミア販売店じゃないとこからの情報
ttp://www.rakuten.co.jp/takaoka/470279/472106/508490/507717/
抽プレのDYは3両編成なんだ〜
358ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 21:02 ID:???
>>357
今度のはトミーが見本ですかw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 02:58 ID:OH6HJefi
チョコエッグ等、随時追加中
http://www.tuu-hann.com/syokugann1.html
360ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 19:17 ID:Rq7Bp9Qb
2ヶ月前に大量にはがきを出してようやく、1つ来ました。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 19:36 ID:???
>>360
ある程度まとめて封筒で送った方が安く付くよ。
封筒で送っても当たりましたから。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 19:54 ID:???
1個当たったけど、箱潰れてた・・・_| ̄|○
363ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:48 ID:???
第二弾、完全に子供向けのラインナップになっちゃった _| ̄|○
364ANTES:04/08/07 10:18 ID:???
>>361
ある程度まとめて封筒・・・の
方法を教えてください。よろしくお願いします
365ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 12:51 ID:???
バーコード複数枚入れて応募数何口とか
必要事項とか別の紙に書いて一緒に送るだけですが、何か?
366ANTES:04/08/07 21:22 ID:???
>>365
ありがとうございます!
367ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:13 ID:???
なんでそんな事も解らないんだよ
368ANTES:04/08/07 23:02 ID:???
>>367
暑い&老化現象で、頭まわりません...
369ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 01:17 ID:???
そうか、まあ、がんばってくれ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 15:45 ID:???
「鉄道夢紀行」が何気に気になる。
371弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :04/08/12 20:37 ID:???
保守
372ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 19:48 ID:???
このスレ、このまま保守して、第2弾スレに流用するか。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 21:07 ID:yVD6UvuJ
第2弾、関東はもう時期発売だし保守しときゃ良いんでない。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 11:05 ID:???
375ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 06:27 ID:???
376ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 08:10 ID:???
3っつ
377弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :04/08/20 13:13 ID:???
でっすっ♪
378ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 16:24 ID:???
もうどこにもないよう
379ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 11:21 ID:???
380ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 23:41 ID:???
381ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 00:11 ID:???
がっ!
382ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 15:06 ID:???
po
383ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 00:10 ID:SQq7r9oK
抽プレのはがき出してる?もう出し終わっちゃった?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 00:29 ID:???
締め切りはまだまだ先じゃないかな?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 01:38 ID:???
応募期間:平成16年5月1日〜12月31日まで(当日消印有効)
386ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 03:10 ID:???
漏れは第二弾が発売されるまでハガキ出さない。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 13:32 ID:???
HJ P257に紹介記事があるのですが、黄色新幹線は何線を走っているんですか?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 14:40 ID:???
>>386
寧ろ”2弾出せ!”って熱い思いを書き綴って出されよ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 22:08 ID:???
>>387
『ドクターイエロー』でググレ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 21:42 ID:???
保守
391ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 05:23 ID:PJwxaeqM
第二弾、パノマラスーパーだけホスィな...
392ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 08:37 ID:???
>>391
どんなマラだよ。(w
393ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 06:20 ID:???
あと2週間保守
394ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/11 21:48:19 ID:???
保守
395ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 18:18:22 ID:???
定期的に保守
396ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 22:45:20 ID:???
次シリーズがなかなか出ないんで思わず「鉄道夢紀行」を買ってしまった。








     悪夢だった_| ̄|○



397ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 14:46:55 ID:???
>>396
アレはパッケ見ただけで買う気うせたよ。

今回は関東から発売か・・・・
どーせ後の方で過剰在庫になって叩き売りなんだろな。
客車でもあれば複数買い決定なんだが、先頭車だけだから2個あれば十分。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 06:56:41 ID:???
新幹線&特急届いたよ。
問屋さんに注文しておいたら、一覧写真の下敷きをくれた。
(裏は、戦闘機シリーズ第4弾の一覧写真)

40個買って、16個そろった。
けど、一番欲しかったスーパービュー踊り子とN'EXがなかった _| ̄|○

ダブりは、今日にでも秋葉原に売りにいきます。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 21:39:32 ID:???
1ケース買って、9種類。まぁまぁかな。
今回のは、連結器(?)付きですな。連結器が穴に入らないのは仕様らしい。レールもどこまでも組める。


だったら中間車も出してくれよ…orz
400ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 04:17:18 ID:Dm1kwm4U
今回シークレットなしか・・・
最初からゴミ価格になりそうだな・・・・
抽プレのドクターイエローだけが高くなりそうだな。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 19:28:05 ID:???
千葉市内のコンビニ、どこ逝っても無い…orz

402ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 19:36:45 ID:???
名鉄パノラマスーパーキターーー!!!と思ったらくろしおだとぉ?
しばらく見ない間にJRもいろんな新型特急走らせてんだな。
ウチは東海道線沿いだが、ブルトレ以外特急はおろか快速もない田舎だ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 11:08:40 ID:???
まだあまり出回ってないようで…。

(ノд`)
404ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 15:52:28 ID:???
新幹線編なのに新幹線がちっとも出ない。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 19:52:56 ID:???
逆に引きが強い
406ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 19:03:45 ID:???
静岡在住だが7−11には来てるぞ。一箱買ったら
特急、新幹線それぞれ半々でハルカたんがダブった。
欲しかった0系出たんで満足。100系もあるとイイのに。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 18:23:33 ID:???
フルコンプ記念age
408ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 02:07:31 ID:zjqKMpvQ
今回シクレがないのか?
100系がシクレだとヤダナ〜
昔のチョコエッグみたいに先行版にはシクレが入ってないとか?
全国流通版にはシクレが入るのか?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/26 11:39:08 ID:???
スーパービュー踊り子だった
410ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 01:23:08 ID:???
窓はやっぱり塗り?
画像とか見るとクリアパーツに見えなくもないけど期待し過ぎ?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 03:21:31 ID:???
運転席の窓だけクリアパーツ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 03:47:59 ID:???
>>411
まじか?よいじゃん!クリアパーツ使うだけで見栄えがかなり変わる。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:06:46 ID:???
414ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:32:09 ID:???
ビミョーな黒さのクリア(暗さって言うレベルは超えている)
415ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 05:42:38 ID:NnPtQ5di
ありゃ、みんな新幹線のは買ってないのでつか?
スレが進みませんなぁ。

かくいう漏れは少し買いますたが、まだあけてない。;;;;
416ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 13:03:15 ID:???
関東限先行販売品だから地方はまだまだ先なのよ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 16:52:15 ID:???
西日本まだー、チンチン
418ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:35:46 ID:???
ここは関西の人ばかりでつか?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 08:09:07 ID:???
そんなことないとです…。
420ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/05 13:08:45 ID:???
ドクターイエロー当たった香具師いませんか?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 16:45:12 ID:???
なんで251系旧塗装なんだ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 01:01:38 ID:???
>>420
第1弾を40個買ったが抽プレ「ボンネット雷鳥」、Web抽選はおろかハガキ抽選にも当ってませんが何か?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 13:36:13 ID:???
>420

ついさっきやっと当たったよ!!
42回やって、最後の最後でやっと当たった。
当選ナンバー:1239
424ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 16:47:40 ID:???
おめでとう
425ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 16:48:34 ID:/AzBy65V
>>423
月1000名なのに1239?
1000から始まってるのか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:32:44 ID:???
未だに抽プレ雷鳥のハガキ出してるヤシって居んのかな?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 23:04:54 ID:???
ノシ
10月の頭位に数口…
これがラストです。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 00:24:40 ID:???
>>420
さっき初めて1個買ってやったら1発で当り
ボンネット雷鳥なんて何十回やっても当らなかったのに・・・
当選ナンバー:1289
429ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 00:26:57 ID:???
>>426
まだ出してないや、封筒にまとめてでも良いらしいから送らないとな。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 23:28:01 ID:???
来年1月にSL&ブルトレ第2弾西日本先行発売だって
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page007.html
431ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 00:56:58 ID:???
スケールバラバラじゃん・・・<新幹特急
432ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 02:42:37 ID:???
>430
新幹線 & 特急は西日本ではなかったことになるのだろうか ……。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 04:37:00 ID:oDwO0exB
SL&ブルトレ編と新幹線&特急編は別シリーズだったのか・・・・・
しかし、SL&ブルトレと限定すると、第2弾出すほど車種あったけ?
残るはマニアにしか分からん車種ばっかの気が・・・・
434ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 08:07:46 ID:???
>>432
新幹線&特急は東日本先行発売
>>433
新幹線&特急は子供向けでSL&ブルトレは大人向けなのかも・・・
てか対象年齢何歳以上だったっけ?
漏れ、JR型は全然萌えないんで新幹線&特急はスルーしてる。
435 ◆k1lLLoV86w :04/10/13 16:32:36 ID:6N1IzapJ
ドクターイエロー外れまくり…。
436ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/13 17:18:06 ID:???
>>435
おお 同士よ!
漏れも外しまくりでつ(´・ω・`)ショボーン
437ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 17:38:08 ID:???
俺西日本でまだやってないけど
これの抽選のゲームおもしろい?
因みに戦闘機の抽選は全然ツマラン
438ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/13 18:04:57 ID:???
>>437
『戦闘機の抽選』の事を知らないので比較できませんが
IDナンバーを入れて、3つの卵から1つを選ぶでつ
特に面白いとは思わないのですが・・・
439ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 16:50:21 ID:???
SLブルトレの時と一緒じゃん。
440ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/15 15:07:03 ID:???
>>439
違うのは新幹線の扉からタマゴが飛び出てくるところw ┐(´ー`)┌
441ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 02:10:02 ID:YnjZzQWV
抽選のアンケートで私鉄特急きぼんぬしておいた。
本当は私鉄通勤車をやってほしいが実現しそうにないのでやめた。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 05:33:19 ID:2anFdjRo
>>441
私鉄特急イイねー。アバンライナーとかパノマラスーパーとか。
俺は昭和の急行列車と書いたが、渋すぎで実現度は低いだろうな。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 05:37:30 ID:GMnYn3t6
中間車&客車を・・・・
少なくても1形式で7両とか必要になり、売上倍増かも。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 21:26:57 ID:???
444
445ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 03:38:21 ID:Obsaf1vr
はるかとHEAT並べたらあまりの車高の違いにわろた。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 12:38:56 ID:A1cr/PY4
スケールがバラバラで並べても意味ナシ。
サンダーバードが1/320でアオシマのTB2にぴったり?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 12:18:23 ID:???
全部揃った。
何で19種類という中途半端な数なんだろう。ならシクレ入れて20種類にしてくれれば…。
んで、SL&ブルトレ第2弾のラインナップキボン。
448ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/21 00:23:28 ID:???
やったー!
34個目でドクターイエロー当たったでつ
449428:04/10/21 18:50:17 ID:???
当ったドクターイエローが届いたんだけど、デカイな,コレ
通常製品と(多少スケールはばらばらでも)同じ位かと思ってた
レールも専用のが付いてきた
450ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/22 10:53:51 ID:???
>>449
えっ そうなの?
通常の700系を変えただけじゃないのか・・・
451ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 14:31:04 ID:???
連結器折れた…。(´・ω・`)
452ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 18:04:04 ID:???
0系がショボーン
453ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 23:04:30 ID:VEazNcye
確かに。700系はデキがいいが、0系は…
だけど漏れは0系地獄(ToT)
454ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 06:45:19 ID:???
保守
455ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 22:03:06 ID:ZBQQSL2z
コレクションボックスは作ってくれないんだろうか<トレイン用
456ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 00:00:03 ID:???
あるお
457453:04/10/31 00:43:59 ID:???
また0系でたお。
もう潮時かな…
458ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 12:12:50 ID:???
SLブルトレ第二弾って、
SLはまだしも、ブルトレ牽引機ってまだ色々あったっけ?
ゴンパチのバリエーション数種と、DD51くらいじゃ?
あんまり鉄道詳しくなくてスマソ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 12:56:01 ID:Xb9yeBYC
こうゆうのって中身だけ秋葉原で売ってるんだよね

売ってる店とか知ってたら誰か教えて…場所も詳しく

俺鉄ヲタだけど秋葉原にはあんまし逝かないから、よく分かんないんだよな…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:17:31 ID:???
新幹線&特急、西日本では売らないんだね。
ショボーン
461ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:43:59 ID:???
>>459
駅前ラディオ館の中逝けば、大体揃うとおもふ。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 15:49:26 ID:???
>>459
ラジオ会館1Fのショーケース(一番駅寄りの上段)に
けっこうあったよ。漏れもここで800系げと。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:58:32 ID:???
>>460
でもCMだけは流されるんだよな〜(´・ω・`)
464ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 22:25:10 ID:???
え、西日本で占いの?
何で???
日本橋で開封うり出てたって情報があるんだけど。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 22:26:06 ID:???
>>459
箱がついてないので、T4の応募ができません。
効率よく開封売りを買うか、それともT4も頑張ってみるか、どっちかでんな〜。
466弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :04/11/02 01:51:16 ID:???
うちとこは未だに銭湯奇・・・ orz
467ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 07:05:08 ID:???
>>464
西日本は11月。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 07:40:11 ID:???
>>458
65P・PF(今度はヘッドマークつき)・64-1000・75・76なんかを予想
蒸機は9600・C51・C56・C59あたりかな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 13:13:45 ID:???
>>467
まだ西にはない、だけなんだよな、つまり。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 14:50:02 ID:???
やっとの思いで出した0系の床下パーツが足らなかった…orz

furutaに(゚д゚)ゴルァ!!すれば替えてくれるかな?

471ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 16:46:49 ID:TQ9/vBJo
もう売ってないのかな?
最近見ないのだけど。関東では
472ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 16:55:39 ID:E8aOzaku
>>470
そー思って、昔の動物・ペット・戦闘機も置いてあるんだが、不良交換
してもらうの忘れてた・・・
首のないインコとか足のないインコとか羽のないミグとか・・・
電車ではEF81の運転台片方とかEF66nパンタとか入ってなかあったな。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 17:57:19 ID:???
保守
474ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 18:05:49 ID:???
475ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 20:35:32 ID:???
だいせん(エーデル)用キハ65、何で展望車にしなかったんだろ?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 09:00:40 ID:???
転写大いらね〜
477ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 12:36:17 ID:???
>>474
転車台、扇型機関庫ってあのカプセルの中に入るのかぁ?
抽選プレゼント何だろうか。
それとも何パーツかに分けて入ってるのか?



_| ̄|○<あ〜、また転車台Aがダブった〜




478ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 15:54:10 ID:???
>>477
抽プレだよ>転車台
479ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 15:52:17 ID:ULFcdGtz
ケータイなので>>474のラインナップが見れません…
どなたかコピペしていただけませんか?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 16:26:56 ID:???
>>479
QVGAサイズ(240×320)20KBにしてみた。
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20041116162454.jpg
481479:04/11/16 17:28:25 ID:???
>>480
ありがとうございました。今回も大人買いケテーイ! っす。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 21:43:02 ID:???
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pid=10362
ばんえつ物語、冬の湿原号、置利根号、北びわこ号、
 やまぐち号、あそBOY、弁慶、E10,C53 45、出雲、
 オホーツク、サンライズ瀬戸・出雲、ドリームつばめ。
 はまなす、ちくま、だいせん、ドリームにちりん、利尻
483ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 00:20:00 ID:???
>>482
ドリームつばめとドリームにちりん、何処が違うんじゃいと思ったら、
つばめは787、にちりんは783なんやねぇ〜。


おれん頭ん中じゃまだにちりんに787が投入されちょるらしい_| ̄|○<返セ〜、戻セ〜
つか、なぜリレーじゃなくドリームつばめ? もう走っとらんよ(´・ω・`)

484ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 01:19:52 ID:???
>>483
>ドリームつばめ? もう走っとらんよ(´・ω・`)
「だいせん」だってもう・・・
485ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 22:48:44 ID:???
今日ドクターイエローキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
これで「新幹線&特急」完全コンプ達成!
486ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 23:59:58 ID:???
西日本でももう売ってるんだっけ?
まだ見かけネェけど。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 00:47:03 ID:???
新幹線&特急コンプリートしてホッむとしたとオモたら
間髪入れずSL&プルトレ第2弾スか(゚д゚)マヂ!?

懐辛いなァ〜_| ̄|○
488ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 16:06:43 ID:xgZzGj66
新幹線特急編、やっとコンプリ。
デキとしてはイマイチだね。ベストは700系と500系、
ワーストは0系と485系かな。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 18:49:15 ID:???
○西日本…2004/12/6
フルタ公式より
490ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 17:26:49 ID:Xo5Ei8yt
SLのデキを蟻基準とするなら、E10はかなり期待できるな。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 01:43:58 ID:???
西日本在住だが気持ちは「新幹線&特急」ではなく
完全に「SL&ブルトレ第2弾」の方に向いてしまってる。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 11:00:20 ID:/uSHhGVT
SL編と新幹線編、両方コンプリしたのを並べて感じたのは、
SL編のほうが圧倒的にサマに なるってことかな。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 13:45:11 ID:???
>>492
釜なら単機でも不自然じゃないけど、
電車が先頭車両だけてのは不自然だもんねぇ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 20:03:57 ID:???
> 491
はげしく同意。
西日本から売ると盛り上がるのではと、勝手な考えをもってたりして。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 07:19:55 ID:???
>>481
チョコ卵は大人買いしても無駄だぁ。
フルハウスとか結構出るし、運に任せるしかない。
来年も チョコたべまくる、くる、くる〜 か。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/24 18:34:06 ID:jxcfEA/V
スマソ、鉄ヲタ復帰間もないもので、どなたか>>482
各列車の形式名をうpしてくれませんか?
497フルタ 糸冬 了 のお知らせ:04/11/26 12:13:31 ID:???
498ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 18:06:19 ID:???
499ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 20:19:24 ID:???
とりあえず「鉄モノ」チョコエッグには無関係な話。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 20:25:44 ID:???
無関係でも無いけどね
501499:04/11/26 22:04:52 ID:???
>>500
この件が原告側に有利な展開になってもフ○タの看板商品が無くなるとも
思えないし、無くしちゃうと請求額がちゃんと回収出来なくなるんじゃない?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 22:07:34 ID:???
>>501
ほら、関係有ったろ
503499:04/11/26 22:13:31 ID:???
>>500
看板商品をあぼーんさせちゃうと原告側も賠償金回収出来なくなっちゃうよ。
504499:04/11/26 22:15:12 ID:???
ゴメン>>503は漏れのミス、無かった事にして
505ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 22:15:49 ID:???
そういう事だよ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 22:21:02 ID:???
>>502>>505
結局は関係無いって事じゃん
507ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 22:50:30 ID:???
>>498のスレ内にある海洋堂リンクにある
フルタとの決別の経緯やフルタとエフトイズコンフェクトの関係をみればわかるが
すでに海洋堂は関わっていないので現在のフルタが出している食玩への影響はない
かつて契約を結んでいたときのロイヤリティと過少申告のペナルティをゴネているフルタが馬鹿
「たかが下請けの分際で」という感覚で踏み倒したらしいが
従業員260名、資本金8千万のワンマン企業には1億6千万は大きいかもね
508ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 22:57:47 ID:???
関係は有るが無視できるレベルなんだろ
509振多:04/11/27 00:56:21 ID:???
違約金を払うためにも、これからももっとチョコ卵を売らなければなりません。
また、利益率向上のため、オマケにかける経費を削減させてもらいます。
シクレの混入率も大幅に変更させてもらいます。

ファンの皆様、ますますのお買い上げを宜しく願います。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 16:55:33 ID:???
なんでSV踊り子が旧色なんだ(゚Д゚)ゴルァ
リペイントでもう一儲けでつかそうですかorz
511ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 14:00:38 ID:PFEoSQM0
今ネットで抽選したらDrイエロー当った!
今回で2個目!( ´∀`)
512ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 21:54:09 ID:???
>>496
ばんえつ物語(C57)、冬の湿原号(C11)、置利根号(D51)、北びわこ号(C56)、
 やまぐち号(C57)、あそBOY(8620)、弁慶(7100)、E10,C53 45、出雲(DD51)、
 オホーツク、利尻(キハ183)、サンライズ瀬戸・出雲(285系)、ドリームつばめ・ドリームにちりん(787系)はまなす(ED79/DD51)、ちくま(165/383系など)、だいせん(DD51/キハ65)
513ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 23:47:54 ID:GmqIq01g
SL系は意外と出来がいいが、電車はダメだな。
SLでもC62とか、テンダーの車高が高すぎて違和感バリバリだったが。
新幹線も0系とか何これ?の世界だったな。
まー電車系で一番の問題が、車体のど真ん中に分割ラインがあるから
見栄えがすこぶる悪いことだが・・・・
SLはテンダー部分で別れてる分、問題ないからな。

で、次の抽プレが扇型機関庫&ターンテーブルなんだな。
機関庫欲しさに3〜4セット欲しがる奴大量に出そうだな。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 19:05:22 ID:???
>>512
写真に見える783は何所行った?
ドリームにちりんじゃないのか?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 11:58:18 ID:???
鉄板のスレによると700系「AMBITIOUS JAPAN!」仕様が有るらしい<新幹線、特急
516ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 02:26:39 ID:pWrk8YmR
まじ?

>>488も言ってるとおり、700系は
新幹線特急編でもベストだと思うが、
なかなか出ない。気になってるんだが、
西日本発売分だけだったら_| ̄|○
517ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 03:50:59 ID:???
東日本先行分しか出回ってない状況だから、まだ気にしなくてもいいんじゃない?
どーせ西日本でも発売したら余りまくるから・・・・
518ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 22:50:42 ID:???
519関西在住:04/12/08 21:07:07 ID:N1L/fyB4
さっきコンビニで初めて「新幹線&特急」見つけて3個買ったら
いきなり700系「AMBITIOUS JAPAN!」仕様キタ―――――!!
西日本版にはノーマル仕様の700系ってないの?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 00:11:53 ID:???
この会社って・・・
521ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 00:27:33 ID:???
>>520
以前別の食玩で西日本版(後期ロット)が流通し始めた頃に
東日本でも西日本版(後期ロット)が入荷したって事があった。
だから東日本では後期ロットが全く手に入らないって事は無いよ。
522弓張8号 ◆kiHA01x8l2 :04/12/09 17:18:45 ID:???
やっと発売開始だ>九州の果て
早速2個買ってみた。
500系臨み&スーパー黒塩w
523ラ欧:04/12/11 19:01:16 ID:WZ+q3YVh
今ごろ気づいたんだけど「SL&ブルトレ」の方で
線路の枕木の塗装が無いやつがあったんだけどこれってめずらしいのかな?
てか エラーって価値あるの?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 23:55:59 ID:???
>>523
半々位だな
525西日本住人:04/12/12 03:20:10 ID:???
>>523
それって後期ロット(東日本地区発売分)あたりから出始めたんだっけ?
526ラ欧:04/12/12 12:11:44 ID:IMVbEcff
いや 俺西日本
527525:04/12/12 13:06:25 ID:???
>>526
西日本でも後期ロットは後半に出回ってたYO!

東日本地区ユーザーは「SL&ブルトレ」の時、レール枕木の塗装有りと
塗装無しどっちが多く出たの?
528524:04/12/12 17:28:48 ID:???
俺、東日本
529523:04/12/13 01:07:48 ID:???
漏れは40個買ったが1本も持ってないや・・・
シクレ(C57)に付いてたレールの道床の色が一本だけ
如何言う訳か明るいグレーになってたぐらい。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 17:46:42 ID:cNEEApw9
>>519
ノーマルの方がレア?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 18:30:33 ID:???
>>408氏の予言は的中?(シクレでは無いが・・・)

フルタHPでは0系は「こだま」と書いてあるが、漏れの手元にある0系(西日本版)の
ミニカタログには「ひかり」って書いてある。
東日本版のミニカタログには何て書いてあんの?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 06:57:32 ID:hWNWPtG3
東日本でも「ひかり」だよ。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 15:51:41 ID:???
現在、「ひかり」運用はされてないからな〜
534ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 23:55:58 ID:???
>>532
dクス、じゃあ0系の「こだま」表記はHPだけなんだね。
http://www.furuta.co.jp/products/chocoegg/egg_st01/html/eg_st01_13.htm
535ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/19 22:05:56 ID:4K0Frq5q
そうみたいだね。それにしても凄いスタイルだな。
新幹線にラッセル車ってあったんだ?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 23:35:20 ID:???
>535
「0系にスノープラウを付けてみました」というif商品じゃないか?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 21:05:12 ID:???
オイラはSL&ブルトレを計40個買って「雷鳥」プレゼントにweb、ハガキ共に
すべてハズレた様子・・・_| ̄|○
ここの住人で漏れよりクジ運悪かったヤシって居る?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/24 18:12:41 ID:???
>>537
ジャンルが違うけど戦闘機4弾で
60個買ってもあたらんかったよ・・・
まあ、そんなに落ち込まんでも。。。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 01:03:10 ID:???
うちの近所のスーパー。戦闘機シリーズばかり置いて新幹線&特急をサッパリ入れる様子が無い。
サッパリ売れてる様子が無いからなぁ(´・ω・`)。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 14:06:39 ID:???
1年前漏れが「SL&ブルトレ」を買いまくってた近所のスーパー(比較的小規模)は
「新幹線&特急」も売れると判断したらしく大量入荷させてる。

ウチの近所のスーパーの仕入れ担当者さんゴメン、
漏れJR型には興味無いんだ・・・
541ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 23:16:24 ID:???
チョコエッグって相変わらずよくダブるなぁ・・・
現時点で15個買って7個ダブり、「はるか」、「ひかり」は3個づつ
「ひたち」、「のぞみ」(500系700系)、は2個づつのダブり。。。OTL
542ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 12:24:07 ID:???
現在、17個購入の内
サンダーバード、スーパー北斗各3個
赤いかもめ、スーパー白鳥、500系各2個
成田Exp、はるか、白かもめ、スーパーくろしお、E1Max 
543541:04/12/31 21:07:35 ID:???
700系のぞみが4個目になった・・・orz
しかも全部アンビシャスジャパン仕様。。。OTL
マジで西日本版はノーマル仕様は無しなのか?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 01:31:24 ID:???
漏れはこのスレでも最悪と評判の0系が4両…
漏れがいったい何をしたと。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 03:52:59 ID:oUcwMI0/
読み返すと、0系ダブリで泣いてる椰子が多いようだね。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 10:08:51 ID:???
漏れは19個買って4個ずつダブった700系のぞみと281系はるかに泣いてる。
現時点で9種類が出て10個ダブり。
漏れの場合SL&ブルトレの時よりダブる確率が高くなってるorz
547542:05/01/04 12:41:30 ID:???
年明けに6個購入
S北斗2 Sくろしお サンダーバード Fひたち 0系
23個中S北斗が5個orz
残り6種類(800系 700系 400系 E351 489系 251系)
ところで、誰か黄医者当たった?  
548ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 13:38:29 ID:???
>>402
亀だがスーパーくろしおは平成元年にデビューしとるんだが…。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 13:43:44 ID:???
>>421
E1系とスーパーくろしおもですたい
あとスーパー北斗のロゴもHEATのまま
550ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 18:00:59 ID:???
551ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 03:52:57 ID:???
アンビシャス (゚∀゚) キタ━━!!
で、それで抽選したらドクターイエロー当たったー!

でも、60個買って
S北斗とSあずさが出ない・・・_| ̄|○
552542:05/01/06 20:14:03 ID:???
>>551
28個中
6個がS北斗ですが
何か?
553関西人:05/01/06 21:53:41 ID:la4fwpDB
「新幹線&特急」を23個買って今まで12種揃った。
抽プレは「SL&ブルトレ」合わせると63連敗(ハガキ応募を合わせると103連敗_| ̄|○ )
あとコンプまで6種だが「SL&ブルトレ」の時もここからが長かった。
「SL&ブルトレ第2弾」の発売が目前に控えてるのに。。。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 17:07:21 ID:???
スーパーくろしおの帯下がグレー色に塗られてないってどういうことだ?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 21:51:38 ID:???
中間車両作ってみたよ。

ttp://up.2chan.net/v/src/1105188608790.jpg
556553:05/01/08 22:08:55 ID:ADo1dnZP
>>555
イイ感じだね。
しかしいいな〜、ダブる程つばめが出て・・・
25個買ったが九州モノが1個も出ない_| ̄|○
557555ゲト:05/01/09 08:55:11 ID:???
で、そのカタワレ。

ttp://up.2chan.net/v/src/1105195544447.jpg
558542:05/01/09 11:24:55 ID:???
>>557
ウソ電に出てきそうな(w
凸凹が逆なら中間車作りやすいのに
踊り子だけ凸凹が逆だね

S北斗が6個、S白鳥が5個で函館駅の様相に
後、700系とE351、489でコンプリート
559ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 19:58:09 ID:???
>>557
「はるか」で同じ事したら荷電になる
560555ゲト:05/01/09 20:50:49 ID:???
で、目指せ500系16両編成って頑張った結果がコレ。
予期せぬ事態にorzってしていいのかどうか・・・。

ttp://up.2chan.net/v/src/1105271295344.jpg
561ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 01:03:06 ID:???
ダブってる700系で中間車を・・・
って全部アンビシャス仕様だった(塗り変えが必要)_| ̄|○
562ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 15:32:36 ID:???
700系と800系って構造はほとんど一緒なのになんでこんなに差が出てくんだ?

・連結面(700系はTOMIXの模型か?)
・ディテール(床下の排気口などの細かい部分)
・台車の位置と大きさ

設計者が違うのか?
まぁ両者の出来としては800系はどうしようもないけどな、ドアにまで帯巻いてるし
563ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 06:46:07 ID:jnvSI+vo
SLブルトレ第二弾って、もう出てるの?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 11:48:54 ID:???
17日頃発売予定らしい
565ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 13:16:10 ID:???
>563
http://www.furuta.co.jp/news/index.htm#08
西日本限定発売みたい
今のシリーズを早く揃えないと・・・
566ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 21:47:53 ID:???
>565
限定じゃなく先行な。
567555ゲト:05/01/12 23:05:02 ID:???
>>559
ホントだ。荷電になった。

ttp://www.imgup.org/file/iup4805.jpg
568542:05/01/13 18:47:23 ID:???
489出た
残り700系とE351
それにしてもS北斗&S白鳥が大杉orz
569553:05/01/13 19:07:20 ID:lKZxj/gM
計28個買って13種出た。(>>553以来5個買って1種しか増えてないorz)
489あさま、400系、九州モノ3種が出なかったが「SL&ブルトレ2」の
発売も控えてるんでここでリタイア。抽プレも通算108連敗OTL

結局700系のぞみは出た4個全てがアンビシャスだったんだが
「西日本版で700系ノーマル仕様出た」って人いる?
570555ゲト:05/01/13 21:58:50 ID:???
なんか常連さんばっかりになってきたようなw

アンビシャス700系、いいですねぇ。
こちら(当方関東)ではもう売ってるコンビニすら見つけられません。
2、3ヶ月前からどこにもなかったです orz。
「SL&ブルトレ2」もまだみたいだし。
しょんぼり。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 01:39:57 ID:???
ドクターイエロー2個目ゲット
572ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 18:22:38 ID:???
注文していた1カートン 8箱80個届いた!
はやくてビックリ!
573ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 21:16:07 ID:???
SL&ブルトレ2
抽プレは、葉書のみになっちゃったのね。
しかも、バーコード3枚一組で応募だって。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 23:50:37 ID:???
>>572-573
出来はどう?
SL以外はやっぱり長ーティー気味なの?
575573:05/01/15 09:22:11 ID:???
>>574
やっぱりひょろ長いですね。
DD51も期待していたのだけれど、これじゃもやしだ。

私は50個買ったのですが、「ドリームにちりん」だけ出ませんでした。
シクレは1個だけ。
関東在住なので、最後の1個は3月になったら探しにいこう…
576572:05/01/15 15:42:36 ID:???
オレ、まだ1つも開けてないっす
つーか、一気に50個もあけるなんてスゴイっすね・・・・
577ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 18:14:18 ID:PK/eNMlF
第2弾のシクレ晒してもいい?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 18:54:38 ID:???
>577
もうヤフオクにもでてるから、いいんじゃない。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 19:39:12 ID:tu6YdTnb
今、新橋で買ったとこ。E10のデキが気になる。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 19:41:16 ID:???
つうか西日本先行とかいいながら、
都内でも結構見るな。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 19:49:04 ID:???
 4個購入したけどC56デカッ!それで解説みたら1/230と有った。でかいわけだ。
今回の解説、車両写真は実車になってるね。
 残りは全部電車(383/783/787)だったけど、長ーい感じ。
383は細身なだけに余計長ーい感じ……
582579:05/01/16 07:16:31 ID:vlD+G7kb
SLはマイクロエースの完コピだから、評価もそのまんま。
特にC56は散々叩かれた腰高、太釜のマイクロスタイルを
芸術的なまでにコピー。C53に至っては、キャブからはみ出た
モーターまで再現してる…
一方E10はデキがよいが、付属の怪しい貨車、なんだこれ?

まさか第三弾で9600出す時は、評価の高いマイクロエースじゃなくて
トミックスをコピったりしないよね?
マジで心配だったりする。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 10:10:08 ID:6xHd5Q6v
シクが10個の一箱中、2個入ってた…

それと、あそBOYのデフが凄いことになってる。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 23:57:13 ID:???
携帯につき検索できず。
シクって何ですか?
モノによっては大人買いもやむなしなんだが。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 06:25:14 ID:???
>>584
シク=シークレット

第2弾、アキバでも売ってる?売ってるなら買いに行くかな…。
586584:05/01/18 06:35:56 ID:l4GzQRDl
>>585
スマソ、漏れの書き方が悪かった。
×→「シクって何ですか?」
○→「シクの車種は何ですか?」

SLブルトレ第二弾、秋葉原で売ってますよん。
某と、そのビルの4Fで確認。結構売れてるみたいでした。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 12:43:58 ID:???
>>586

そういうことでしたか。
シクは「DD51 北斗星」でつ。

情報d。
仕事終わったから買って帰る。ノシ

588ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 17:54:36 ID:???
今日やっとSL&ブルトレ2を見つけて4個かったら
サンライズ、ED79、DD51北斗星、C53 だった。
初回と比べるとヘッドマークが精密になって字もちゃんと入ってる。
C53は>>582氏の言う通りモーターの表現が。。。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 18:27:37 ID:???
今凄い事実に気がついた。デカイ弁慶号とちっこいイーテンが
同縮尺の1/200!?
倍はありそうなスゴロクでも1/230つうことは、
実車のイーテンはナローゲージだった?




(まあの1/300の間違いなんだろうがw)
590ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 23:10:30 ID:???
シクはSLじゃないのか(-.-;)
てっきりデゴイチなめくじあたりだと思ってたのに。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 23:43:28 ID:???
第三弾予想(19種+シークレット)

1号機関車A1・マレー9800・
C10・C51・C55流線型・C57門デフ・C62三号機・
4110・9600・D50・D51なめくじ・
DF50・EF75・EF65レインボー・EF81-300・
181あずさ・キハ82いそかぜ・583きたぐに・シュプール


C63(シークレット)

抽選プレゼントは20系客車セット
592ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 00:35:22 ID:???
このスレ初カキコ。
ひとつだけ買ったら、いとも簡単にシークレット出た…
なんだこりゃ。結構みんなも出てるみたいね。
E10がホスイ…
593ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 05:23:32 ID:???
「あずさ」と「いそかぜ」のドコがブルトレ&SLなのかと・・・
それ以前に「いそかぜ」がキハ82ってのも・・・

つーか、SL・ブルトレ第3弾の前に
新幹線・特急第2弾だよね?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 07:02:56 ID:???
まあ毎回「どこがブルトレ?」つうのが混じってるしなw。
でも漏れもキハ82はちょっとホスイかも。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 16:57:54 ID:???
秋葉原で「SL&ブルトレ2」売っているお店、
詳しい場所を教えてくらはい。(´・ω・`)

596ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 17:59:39 ID:???
>>586嫁。
「某」つうのは、ショーケースのボ○クスのことな。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 14:54:39 ID:???
本当だ、E10の縮尺が200分の1になっとるw。
Zゲージよりもデカイやん。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 18:01:30 ID:???
つうことは弁慶号もZゲージよりもデカイことになるが…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 23:56:06 ID:KwlHuncd
チョコエッグ初心者なんでよくわからんのですが、
各種製作個数ってバラバラなの?
C53は5個出てるが、オホーツクとばんえつが全く出ない…
600ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 02:06:08 ID:???
オホーツクとばんえつを連発させて、C53が全く出なくてorzしてるヤシが
西日本の何処かに居るでしょう。きっと・・・
601ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 09:53:48 ID:???
 ロットごとに中身が異常に偏ってるのが仕様だから>チョコ卵
下の賞味期限(例)「2005.11/GF」のところにあるアルファベット2文字
それを違うのを買い求めた方が、違うのが出てきやすくなる。
602ハマっているのは中身のオマケ:05/01/24 00:20:14 ID:???
西日本人の漏れは新幹線&特急→SL&ブルトレ2と間を置かずに買い続け、
母親が食べきれず漏れの部屋に溜まってゆくチョコを見て「コイツは最近
チョコにハマってる」と誤解したらしく先日旅行のお土産にでっかい
チョコの詰め合わせを買ってきた・・・
今、左奥歯が何かを訴えかけようとしていまつ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 11:34:26 ID:???
歯もそうだが糖尿にも気をつけな。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 18:18:17 ID:???
ダブったキハ58とキハ183貫通型を青く塗って客車に見立てて機関車と連結して楽しんでる俺・・・
605ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 20:20:39 ID:???
>>604
あっ、俺もそれに近い事やってる。
北斗星−出雲−利尻−利尻って具合に繋げてるぞ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 15:09:12 ID:???
なんか、北斗星がバカスカ出るんですが。
20個買って3個目。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 18:52:23 ID:???
ED79がダブったので重連にして飾ってます
でも牽かせるモノがなひ…
608ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 05:58:53 ID:???
千葉でも売ってた。
1箱買ったら、
北斗星、出雲、サンライズ、利尻、オホーツク、ちくま、だいせん、Dつばめ、Dにちりん、はまなす。


SL出ねぇ…_| ̄|〇

609ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 12:16:11 ID:???
だぶってないのがすごいな。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 14:17:58 ID:???
嫌々ながらチョコ食うと不思議とダブる…

今日で「ちくま」五個目…_| ̄|○
611ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 10:22:00 ID:???
だいせんのキハ58が折戸なのはなんでですか?
これじゃあキハ65じゃないですか?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 13:28:19 ID:???
>611
仕方ないよフルタじゃキハ65はキハ58なんだ
第一弾のEF64北陸だって0番台だったし
613ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 17:10:44 ID:???
ちょっとよらしてもらったぜ
漏れは戦闘機スレの住人だ
藻前らはのんびりしてていいよなぁ
こちとら音速を超える勢いでチョコくってんだよ
ダブリの10個や20個なんて
にちじょうちゃめしごとだぜよ
じゃあな、せいぜいがんばんな
あばよ!!

僕は汽車のなぁか〜あぁ♪
とくらぁ!!
614ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 17:17:01 ID:???
↑吉田栄作カバー世代の人かい?それともリアルでry
615ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 23:58:51 ID:2Hrgqp4B
前回のSL編、シクレのC57お召しが3つも入ってたことがあった・・・
その割にEF66がまったく出なかった・・・・
616ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 23:54:04 ID:???
久々に2個買ったら両方C56北びわこ _| ̄|○
噂どおりデカいがレール幅からしてこれが適正縮尺なのかも・・・
617ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 04:45:35 ID:tWgGpgmU
フルタって、マイクロエースにいくらか払ってんのかね?
あまりにもそのまんま杉。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 16:23:18 ID:???
今の時代ネットで簡単に調べられるんだからもう少しリアルにして欲しいよね
新幹線のTOMIX型の貫通路はマジで最低と思う
619ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 23:42:42 ID:???
>>616
いいなー、C56160が出たなんて。
去年の2月に北びわこ号に乗ったから、何か愛着があるんだよね。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 03:34:32 ID:???
各社Nゲージの欠点もそのまま引き継いで、更に改悪されてます。
もう少し実物に詳しい奴に造形させろと・・・・
621ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 04:39:44 ID:???
キハ58は大嘘つき。
DD51は何じゃこれ!
C56は・・・・・・なぜ?抽プレのドクターイエローとはピッタリだけどな。

前回にも増して、ブルトレ編のタイトルに偽りアリ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 17:27:18 ID:???
DD51
屋根の黒はないだろ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 23:15:02 ID:hSlTOrfc
>>622
それ以前の問題だが・・・
624ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/01 18:28:17 ID:???
さっきだいせんが出たけど



顔がすんごいブサイクだな

625ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 00:21:44 ID:???
鉄道マニアをバカにしてるような出来だしな。SLと一部車両以外は。
しかも、ほぼ全部、腰が高すぎないか?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 18:41:12 ID:7TTOBamv
いや、だいせん

キハ65なのにキハ58系になってるとか
ヘッドライトとテールライトが黒いとか
窓がキハ65のユニット窓のままとか

そんなのはどうでもいいんです


どうして、連結面にスカートとスノープロウがあるんだ?
床下が反対ですよ…_| ̄|○


シリーズ最大のヒットだよこれは…
627ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 18:43:43 ID:???
このだいせんってなんか京王5000系を彷彿とさせるな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 19:44:49 ID:wkRE4256
鉄道マニアのためにあるんではないんだから・・・ 子供向けだよ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 19:51:03 ID:VF80bn9O
ついに明日発売!!
『ファンタシースターオンライン ブルーバースト エピソード4 初回限定版』
■発売日2005年2月3日(木)
■ジャンル ネットワーク アクションRPG
■発売元 セガ
Windows版オリジナルを決定づける広大な新マップと強力な新エネミー、
武器、防具、マグ、ユニット等、150以上の完全新アイテムを収録したオンライン専用ネットワークRPG。
「エピソード4」には、前作にあたる「エピソード1、2」も収録されており、
新規ユーザーはこれ1本で「エピソード1」からゲームを開催することができる。
「エピソード4」導入のユーザーには、もれなく購入特典限定レアアイテム1個がプレゼントされ、
新規ユーザーについては、初回ゲーム開始時より、キャラクターレベル20まで、
もしくは最大で15日間の無料期間を用意。
ゲーム内サウンドトラック10曲収録のCD-ROMを同梱した初回限定版。

※EP4を導入後もEP1&2は遊べます。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 23:29:17 ID:AStfG4Tl
>>626
床下が逆なのは差し替えて接着すれば済むからいいが・・・・
それ以前の問題が山積みだからな・・・・
どうやって見てもキハ40/57/65系には見えないブサイクな面構えが・・・・
キハ65じゃなく、エーデル丹後とか鳥取にすりゃ良かったのにな。
無駄に出来が良いED79とかあるのにな。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/03 02:04:03 ID:kjxWC9Ay
>630
>無駄に出来が良いED79とかあるのにな。

そうだよね〜。
第一弾はそれなりに車両バランスとかスケール感、クオリティが統一されていて
SL・EL・ECを一緒に並べても不自然じゃなかったけど、新幹線&特急以降ダメダメじゃん。
せっかくのC56 160だって他のSLと一緒に飾れないし。ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/03 16:18:47 ID:???
>第一弾はそれなりに車両バランスとかスケール感、クオリティが統一されていて
>SL・EL・ECを一緒に並べても不自然じゃなかったけど、新幹線&特急以降ダメダメじゃん


うん、ディテールはすこしあまくても
スケールは同じくらいにして欲しかった
C56が出て並べてガクゼンとしましたわ

大きさが違いすぎ

おまけに、無用に一番デカいのに
デフと機関室が一体化してて四角いの?
きかんしゃトー〇スに出てくるダ〇クみたいだ…
633ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/03 18:36:52 ID:???
>>630
確かに今回のシリーズの中ではED79は出来がよかったな
台車のや前面のディテールとかね
634ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 00:55:58 ID:us/ugw4x
おいらが推測するに、第二弾のED79といくつかのSLは第一弾の時から既に原型&量産型が出来ていたのではないかな?
第二弾のラインナップの中でDD51やC56はまったく別の原型師&量産型。
いや、正確に言えば新幹線&特急シリーズの原型師が作ったと推測する。

このままの流れで行くと第三弾は・・・
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん!
635ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 01:20:26 ID:???
確かに新幹線&特急と第2弾は同時に作ったっぽいね。
ただ第2弾のDD51とED79は両側にヘッドマークモールドが有るのに対し
第1弾のEF58、64、66、81には片側にしか無いんで第1弾の原型師が作ったとは
考え難そう…
第2弾ではヘッドマークの精度が上がったのが救いかな?

636ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 13:25:08 ID:???
別の技師がいるんじゃない?
戦闘機シリーズも機種によってはディテールにすんごい開きあるし
637ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 02:27:15 ID:???
精度の悪い3DスキャナーでTOMIXやらKATO、MICROACE、ヘタすりゃどこぞかの
Nサイズダイキャストトレインから縮小コピーしたのかも知れん。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 03:48:13 ID:???
第2弾をチマチマと買い続け、只今10個目だが2個目のシクレが・・・
チョコエッグ界ではデフォなのかもしれないが「シクレ=レアアイテム」ではなく、
「シクレ=公表していないアイテム」ってだけで混入数は通常アイテムと変らなさそう・・・
639ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 04:56:29 ID:???
その割にはちっとも当たらんネット抽プレ「雷鳥」&「ドクターイエロー」
640638:05/02/06 15:51:22 ID:???
>639
そんな漏れも雷鳥&ドクイエのネット抽プレ、69戦全敗。。。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 02:11:33 ID:???
雷鳥はネット抽選で3個当たったけど、ドクイエはさっぱり。
ハガキ抽選に賭けるしかない。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 15:26:23 ID:???
おれなんか箱ためてさあネットであてるぞと思ってたら……終わってたよ。
しかもまだぜんぜん揃わなくて買いつづけてるし。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 22:02:50 ID:???
それより、問題は扇形機関庫ですよ。
これ、最低でも3つ繋げないと様にならん・・・・
抽プレを3つなんか不可能に近い・・・・
644ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 16:32:10 ID:???
さっき社内の売店におやつを買いに行ったら、なぜか『新幹線&特急』が売ってた。
思わずふらふらと近寄って買ってしまうところだった。
こんなもの社内の売店で売らないでくれよ。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 18:51:32 ID:???
出張中にドクイエが来てた模様
明日、取りに行こうっと。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 19:22:15 ID:???
>>643
これを自分で縮小して作るんじゃダメかい?↓
ttp://www.westjr.co.jp/gallery/paper/game/game03.html

ちょうど1年前に作って鉄板の「チョコエッグ」スレにうpしたんだが
あんなに早くdat落ちするとは・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 04:10:02 ID:7iLJ8ETL
鉄板は代謝が激しいからねw。漏れも住人だったよ。
でも明らかに同時期に出た日産コレよりも売れてるから、
第三弾ありそだね。ってかチョコQあたりから、協力な
ライバルが出て、切磋琢磨してホスイ。今のままのデキでは
到底納得できないよ。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 18:33:06 ID:???
最初は実験的要素が大きいからわざとディテールを手抜きにして第2弾で細かくなると思ってたのに全然変わらんね。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 03:27:20 ID:ETBjnogw
なんとラピタ付録の新幹線が、付属レールで走った!
さすがにレールのコンバート連結はできないみたいだが。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 22:13:29 ID:TXBz0OU4
http://www.amnetcity.com/amy/foodtoy/graphics/MGaugeEf81.jpg
これって、ED79やC56や抽プレのドクターイエローと同サイズかもな。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/13 14:01:54 ID:???
>>650
あーこれってタカラから出るんだよね
画像からしたらなかなかよさそう
652ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 22:56:52 ID:???
今日2個買っちゃいました。2/14という事を忘れてorz
653ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 10:18:58 ID:???
保守
654ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 22:56:32 ID:???
新幹線&特急を30個買って13種、SL&ブルトレ2を18個買って12種出たが
何故か九州モノの電車が1つも出ない orz
655ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 18:49:05 ID:Nne34SJa
チョコ食ってたら極僅かだがジョリッとした歯応えの時がたまにあって
今までは気にしていなかったが、さっき初めて出してみたら包みのアルミ箔だった。

今までずっと食ってたよ orz
656ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 01:17:56 ID:LgSU2s0O
ちょっくら作ってみますた。

http://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050225011417.jpg
657ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 07:10:42 ID:???
>>655
アルミも栄養のうち(か?)
鉄なら良かったんだけどな〜
658ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 11:08:34 ID:???
>>655
アルミはアルツハイマーの原因になるらしいよ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 21:48:04 ID:JhfgKKSl
>>656
GJ!
660ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 00:30:01 ID:???
>>656
イイ!こうなると引かせる客車や貨車が欲しくなるね。

漏れも第1弾のハチロクでデフなし+腰高修正作ったけど
低すぎるテンダーはどうにもならない orz
661ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 13:12:47 ID:HCbNG/du
保守age
662ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 22:46:52 ID:???
東日本での発売はいつから?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 15:16:00 ID:8grKLU48
只今漏れはキハ183系「利尻」祭り中。4個目 _| ̄|○
狙ってるE10と383系「ちくま」が出ねぇ。。。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 15:58:10 ID:???
>>663
利尻全然出ないけど逆にその2つは同じ数ダブってる
665ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 16:26:21 ID:9kXj8YFV
E10は、生涯生産台数を突破_| ̄|○
ハチロクにだいせん щ(・д・)щバッチコイヤァーーーーーーーー!!
666ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 16:42:25 ID:8grKLU48
交換したいが掲示板が沢山あったり、相手側と条件が合わなかったりで
なかなか成立しないよな・・・(手元にダブりが20個程あるのに)
SL&ブルトレ1弾の時はダブりを売りに行ったが大した金額にならなかったし・・・

鉄モノチョコエッガーは何処かの交換掲示板にかたまらないか?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 07:59:59 ID:???
「俺ちょこ」のチョコエッグ専用交換掲示板で
いいんじゃないの。管理人が長期不在なので
この先どうなるかわからんが・・。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 09:39:24 ID:???
機関庫、、うれしいよな。。?正直欲しい
669ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 21:50:03 ID:???
あのー、試しに2つほど買ってみたら、
2つともシークレットだった…
アソートっていったいどうなってんの?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 22:20:49 ID:???
>>669
>>20>>31>>583参照
要するに>>189って事らすぃ・・・

ちょっと前に関西ローカルのTV番組でチョコエッグ工場の取材やってたが
工場の人が「チョコに入った段階で中身がどれかは私達も分からない」って言ってた
671669:05/03/06 23:16:45 ID:???
>>670
なるほど理解しますた。サンクス。
672663:05/03/08 19:44:47 ID:???
キハ183「オホーツク」の前面、テールライトが上でヘッドライトが下になってる_| ̄|○

673ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 14:08:30 ID:+Gv8L7yp
ttp://www.hajime-cha.jp/betaduke/images/beta01.jpg
↑の茶園ジオラマがSLに使えそうだ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 20:29:33 ID:???
藻前ら、もうフルコンプしちゃってるんですか?
漏れは新幹線&特急(残り5種)、SL&ブルトレ2(残り3種)共に
30個買って未だコンプ出来ねぇ〜。。。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 15:03:03 ID:???
SL2に至っては売ってもいね〜!!
676ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 13:02:13 ID:unv7rByH
最近あんまり店頭で見かけなくなったな。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 13:06:56 ID:q2WVnN38
ダブリの分を考えると、多少割高でも
ショーケースなんかもありがたいのだが、
そこですら最近あまり見かけなくなった。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 14:53:40 ID:GMd8IA7X
散々買った挙句に出なかった分はネットの晒し売りショップで買いたいが
新幹線&特急に至っては西日本在住なんで発売された頃には既に売り切れ _| ̄|○

ウチの近所のスーパーは新幹線&特急もSL&ブルトレ2も在庫は豊富
でもダブり連発してるんでもうこれ以上(ry
679ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 22:03:47 ID:???
東日本での販売が始まった。
コンビニはまだ(明日かあさって)なのでスーパーへ。
1BOX(10個)しか陳列されてない・・
誰か2個買ったので残り8個購入。
めずらしくダブリありませんでした。
結局30個は買うんだから今日まとめて買いたかったのに
最近じゃコンビニ、スーパーとも少しずつしか出してない・・。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 00:48:31 ID:???
コラ、新宿のショーケース出展者!
C53とE10とDD51が900円って、どういう感覚だ?
アキバとか中野もこんなもん?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 01:40:19 ID:jkuC72Tb
うんにゃ安いとこだと100円からある。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 11:49:12 ID:???
50個買って、つばめと北斗星が出ませぬ…(´・ω・`)ショボーン
683ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 14:38:24 ID:???
箱上面のにちりんに惹かれて四つ買ったら三個目でキター!

でも右側後部車輪周辺に塗りムラがあって、成形色の青が堂々と出ています。
苦情言っても多分もう1個引かせてくれるくらいで、まともなにちりんが手に入ることは無さそうだなあ・・・。
ひでぇ・・・。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 16:49:27 ID:???
>>683
フルタにゴラーすれば?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 17:15:53 ID:???
>683
漏れのにちりんは赤帯が前面部分で斜め上に印刷されてる。(結局自分でリペした)

あとサンライズはボディ側面にカサブタ状のでっかいリペ痕があって自分では修正不能。。。

686ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 18:06:04 ID:???
次の出来もこんなんだったらもう絶対買わんな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 11:51:05 ID:SjzwTfBP
発売されてたのでSL2買ってみた都民だけど、
デフの処理とか塗装レベルとか、マーク以外のデキが
明らかに第一弾より退化してるのはどういうことだ?
688アヒャ:2005/03/22(火) 14:17:11 ID:???
687
それがチョコエッグの良いとこではないかw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 17:09:20 ID:TlkkSEEb
一部分だけ進化してるじゃないか?EDみたいに。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 18:23:25 ID:y5PbAbOL
E10もなかなか。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 09:01:51 ID:OYu1DH6S
2個買ったら、「だいせん」と「利尻」が出たが、あまりの出来の悪さに愕然とした。これはいくらなんでも酷すぎる。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 17:48:41 ID:???
昨日近所のスーパーで新幹線&特急がワゴン行き(といっても2割引だが)
になってたんで有るだけ買ったら5個中4個がダブりだった _| ̄|○

全然種類増えねーYO―――― orz
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 07:04:24 ID:aqBKs+aY
C56でか杉。縮尺統一汁!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 21:00:01 ID:FEQwmhqi
C56とEDとドクターイエローは合ってるよ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 16:17:27 ID:gHap+xnq
保守age
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 12:08:34 ID:EQJXBxW2
蒸機の連結棒回りの厚ぼったさは何ですねん。
前のとえらい違い。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 13:15:16 ID:???
2ヶ月前までは必死で集めてたけど、今思うとすんごいアホらしいことしたなぁ…
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 00:10:53 ID:???
俺は出来が悪いと思いつつ途中で買い止めるのは嫌だから全部揃えたよ
んでもSL&ブルトレ3弾や特急&新幹線2弾が出たら、
出来が悪いと文句言いつつまた買い集めるんだよなぁ…orz
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 00:28:25 ID:???
毎回40個は買わないと揃わないし(てか40個買っても揃わん事の方が多い orz)、
150円×40個=6000円もかけて揃えるモノでも無いのは解かっている。
解かっているのに毎回買ってしまう・・・orz
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 00:40:37 ID:Dy9YtM7E
俺は新幹線編は一箱のみ、SL2は1個だけ・・・
店で買うより、レンタルショーケースとかの投売りの方が安い・・・・
SL2なんか、シクレ込みのフルセットでも1,980円・・・・原価割ってるじゃん。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 00:41:06 ID:???
今回は52個で揃えた、懸賞の事も考慮して
最後まで「つばめ」が出なかったので秋葉原で買ってきた
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 12:54:06 ID:???
俺はつばめばっかり出た・・・かたより杉。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 16:38:09 ID:???
漏れは新幹線&特急38個、SL&ブルトレ2を36個買ったが
どっちの「つばめ」も出ない、てか九州系が殆ど出てない orz
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 23:02:33 ID:???
新幹線&特急ってどこで売ってんだよ!
並んでるのすら見たことないよ。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 23:05:53 ID:???
>>700 どこのレンタルショーケース? あきば?、なかの?
706703:2005/04/03(日) 23:07:50 ID:???
>>704
漏れ関西だけどスーパーなんかで未だにチラホラ見かける。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 18:26:48 ID:AKyqPrpi
>>704
地域限定だから場所によっちゃ売ってねーよ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 21:42:52 ID:JZfIgJmz
中間車&客車出せ!
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 23:18:38 ID:???
SLはそろそろネタが尽きると思うから外国の蒸気機関車に移項すると思われ。
ブルトレに関してはまだEF30、EF81・300、EF65・500、ED75、ED76、DF50、DD54とか、
夜行急行・快速も考えられるので、ムーンライトえちご・ながら等が第三弾のラインナップとしてあるかも。
>>708が言う中間車や客車は当分無いんじゃないか、、、漏れもホスィけど・・・
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 01:51:07 ID:x8icgJrb
それよりチョコQとかが、超絶クオリティーの
「日本の鉄道車両」シリーズとかを出してほしい。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 10:26:47 ID:???
チョコQの海洋堂は動物&昆虫しか作れないからな。
人間&メカはヘタ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 19:16:16 ID:???
そこでトミックスが原型製作ですよ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 06:15:08 ID:???
値段が上がる悪寒。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 01:29:45 ID:ZaVn48Cz
あとE10でればフルコンプなんだが…
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 02:17:19 ID:???
さっき初めて鉄モノ以外のチョコエッグ(日産コレクション)を買ったんだが

な ん な ん だ 、こ の 完 成 度 の 差 は ! _| ̄|○
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 16:43:42 ID:???
>>715
スケールが小さいせいでやっつけ感があるんだよなぁ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 17:22:03 ID:YYcN0vrM
でも、一部の車両”だけ”極端に出来いいんだよな〜
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 17:23:05 ID:YYcN0vrM
で、例のC56、鉄道ファンのジオラマモデルとサイズが一緒だ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 20:16:04 ID:???
そろそろ新幹線&特急第2弾か?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 21:10:38 ID:???
>719
SL&ブルトレは次弾まで丁度1年開いたから、新幹線&特急の第2弾は
夏過ぎ頃(東日本)発売じゃない?関西は年末頃か・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 22:36:03 ID:QDjTqFFQ
age
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 06:09:18 ID:???
そろそろ新幹線ネタ切れの予感
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 17:28:29 ID:???
機関庫当った人手を挙げて!
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 01:25:11 ID:???
1年前に鉄道板の「チョコエッグSLブルトレ」スレにチョコエッグサイズの
扇形機関庫のペーパークラフト作ってうpしたんだが、1年後に次弾の抽プレが
機関庫になるとはあの頃は思いもしなかった・・・
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 03:53:09 ID:???
次は高架橋をお願いしる。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 18:35:07 ID:t2dQ64LV
最新の鉄道おもちゃ誌より。

>第一弾よりも、ヘッドマークがリアルになった。
>スケールは1/190から1/330までとかなりバラバラ。
>写真はデキがよいと評判のE10とED79。
>EDがでかい! E10付属の貨車が怪しい!

ライターの人、攻めてるなあw。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:35:04 ID:Tp7JbvPi
まったく誉めてはいないな・・・・・www
せめてスケール位は合わせろよと・・・
抽プレのターンテーブルに乗らないじゃん?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 12:44:59 ID:???
>>726-727 読んだ。すばらしいw!
最近のRF誌なんかの記事より
よっぽどジャーナリズムを感じたよwww
そのほかにも、

>こうなると次回は客車も欲しいなぁ…
>よりクオリティアップした、第三弾の登場にも大いに期待だ。

などの、さりげない禿同キボンヌもイイ感じw。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 16:54:53 ID:???
今後客車が出ても機関車のスケールがこうもバラバラじゃ。。。
730726:2005/04/29(金) 17:39:55 ID:???
>>729
んだね。チョコQあたりが新シリーズとして
志の高いヤツやってくれないかねえ…
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 10:24:04 ID:???
捕手
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 16:01:55 ID:???
潰瘍には列車に詳しい人いないのでだめ。
と以前潰瘍ネットにあったような・・。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 07:38:30 ID:1mfqR0kO
そうなん? 以前TSGとかで
新幹線とかC62とかあったやん?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 20:54:01 ID:???
このままフルタにお願いしたい。


早く新幹線第2弾キボンヌ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 22:49:49 ID:???
外の菓子、チョコでないとダメなのか?

もう食い飽きた _| ̄|○
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 11:37:46 ID:???
『チョコ』エッグですから…
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 15:33:14 ID:???
かといってラムネエッグとかキャラメルエッグの方が更に辛いと思われ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 18:46:41 ID:???
チョコを違う味にすればいいのにね
そんな配慮すらできんのか
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 02:44:21 ID:???
sage
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 22:34:16 ID:2alLyma+
おい!今出てる「鉄道おもちゃ」誌見ててアレッ?
と思ったんだが、「おもラマ」のページに出てるの、
>>656氏の作品じゃないか?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 03:44:55 ID:???
鉄おも誌早くも売り切れてた _| ̄|○
>>726見たらチョコエッグが取り上げられていたみたいで、
ぜひとも読みたかったのだが。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 05:41:14 ID:???
ボスっていう缶コーヒーにSLフィギュア(6種)
が付いてるんだけど買った人いる?
試しに買ったらD51でした。出来は悪くないと
思うんだけどSL詳しい人の感想希望。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 06:08:38 ID:???
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 12:26:27 ID:???
扇形機関庫当たった
でもコレってあと2個ないとサマにならないな…
しかも箱にもそう書いてあるし、、、

これ以上当たるのかいな…
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 23:30:56 ID:???
てか1個にSLを全部収容すると妙な情景になっちゃうよ〜ヽ(`Д´)ノ 
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 10:53:04 ID:???
100均のコレクションケースに入れたから、機関庫イラネ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 20:07:13 ID:???
うん
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 21:22:49 ID:???
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 19:29:31 ID:???
ホントに毎月1000名も当たってるのかね?>CEの抽プレ
ひと月に複数のハガキを出して同じ景品が同時に
複数送られて来ることも無いみたいだし・・・
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 08:29:53 ID:???
>>749
売上ごまかして潰瘍に裁判起こされるところだからね・・・
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 18:32:44 ID:jjXESlJE
2個目の機関庫当たった
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 20:34:30 ID:fmb+Rp08O
漏れも機関庫当たった
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 17:21:13 ID:XMuq4QGe0
3個目の機関庫当たった
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 19:00:44 ID:7ycFW1mV0
手元に新幹線&特急のバーコードが8口分有ったので1ヶ月間満遍なく届くように
4日おきにハガキを送り続けたが結局当らず終いorz

本当に毎月1000名も当ってるのか?>抽プレ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 03:53:47 ID:M1817ncW0
当方都内西部、近所の100均にて
SL2ハケーン!
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 10:44:45 ID:CsjJr88Y0
>>755
ウラヤマシス
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 02:22:16 ID:TuNrbwkA0
SLブルトレ1ガチャガチャに入ってたよ。1回100円。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 11:56:21 ID:dSrvBvX00
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新シリーズ情報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       |  愛媛みかん |/
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 19:21:42 ID:YcVeAJ4KO
千葉県内でSL2置いてあるコンビニ発見しますた。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 04:56:06 ID:tI7H0rpA0
ガチャガチャに入ってる奴は、どーゆールートで回って来た分だろ?
まさか、チョコから取り出した分では・・・・。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 10:18:12 ID:Z6gpBL9j0
>>760
チョコは美味しく頂きました。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 07:04:59 ID:XxwsJss40
続編の予告なんにも無いね。
鉄モノシリーズは終了か?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 15:26:28 ID:YOZyhzvT0
秋葉原のガチャポン会館にあったよ。100円。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 15:59:21 ID:9eAI8M+X0
>>761
普通、チョコは捨てるだろ?
これ喰ってたらヤバイだろ?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 01:00:08 ID:+RQwcxKq0
で、パート3はどうなった?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 04:41:54 ID:lvu3rVc80
7月以降機関庫当たったってカキコないな・・・
767運子万:2005/10/07(金) 21:00:11 ID:QveAG9fd0
利のらか焼きコレ背米良秘は年もに
768寝台特急北陸:2005/10/08(土) 18:40:12 ID:lWbhitWT0
ううううううううううううううううううううううううう
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 16:40:25 ID:O83zyCW20
age
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 16:54:50 ID:gN84ohnv0
機関庫キタコレ
771機密動殺傷兵器DESU:2005/10/20(木) 18:11:29 ID:fD+/1Nru0

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   <とうさん、こいつらウザイね〜。 しかも童貞のバカばっかしだし。
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / \|
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  <おう!そうじゃな!
    |       |  \ / \_/ /    \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇


しかも童貞のバカばっかし
772ETC えのちん:2005/10/20(木) 18:50:44 ID:fD+/1Nru0
馬鹿は見るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






フェー フェ  フェ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 17:15:52 ID:u4F0fscW0
新幹線&特急2が来年1月に出るみたい。
ソースは王国の新入荷予定表。
774ETC えの:2005/10/21(金) 19:30:00 ID:97jTbZBq0


ソースは、ブルドック、S&B、お多福だ。イカリはブルドックに吸収されたし。
俺はリーペリンが好きだ。
775道民:2005/10/22(土) 10:18:35 ID:d31fu3zY0
いまさらですが・・・(はじめてここ見つけた・・・

789系ひどすぎ・・・これで買う気が消えたって言うくらい
(展示用の非売品を見て

789系には・・・ 何!?→ キハ 789系スーパー白鳥

そしてさらに、先頭車にパンタグラフ&PS16??(本物はシングルアームだろ


次にでたキハ183系3550番台が出てから買ってない・・・
(しかも、前ガラス&貫通路がよく取れるし 接着剤でつけるまで大変だった
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/25(火) 19:25:38 ID:UR8JM45d0
>>775 そのHNからすると宗雄さんでつか? 

オパーィの大きい子集めて、オムネハウス、作りました。

 真性とカントン(包茎)の違い、

 あなたのレベルがそうだったら、すぐに、何らかの処置をしてください。



http://www.yukawanet.com/archives/img20041120000853.html


貴方のレベルは?
777きんた、ま:2005/10/25(火) 20:12:01 ID:e7nvg18h0
うんこ湯と湯と湯と湯と
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 13:20:04 ID:5/blwvIQ0
いいなあ777げと

>>776 俺はかんむきだ。お前の臭そうだぞ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 13:37:34 ID:Rg5jSNup0
第一期の方が出来が良かった〜
780778:2005/10/29(土) 13:49:07 ID:5/blwvIQ0
>>779 だから君は素人なんだよ。

  このスレは初めてかい?まずは皆に挨拶してからだ。
781寝台特急北陸:2005/11/09(水) 22:23:55 ID:mb7tMowm0
始めまして
ネット販売で
チョコエッグ
寝台特急きたぐに
買いました
はくつるときたぐにで
ならべると
超最高
かっこいい
カメラで取りました
583系の並び

・・・・なんちゃって・・・・・・・・・
782寝台特急北陸:2005/11/19(土) 20:34:49 ID:AeE6miJu0
雷鳥ほしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 01:34:59 ID:Yu2FH1zJO
第2弾ショボ…
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:29:48 ID:+vv57kEB0
野辺山へ上昇
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:35:12 ID:yZuzazWQO
通勤列車編キボンヌ
気動車編キボンヌ

新幹線編イラヌ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 23:44:52 ID:3dOg1CL50
今回のはまったく買う気が起きないな。
SL、EL、気動車などの旧国シリーズきぼん。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 15:27:59 ID:NTKGfgK0O
>>786
気動車は欲しいね・・・。
後、中間車もあってもいいと思うが

キハ10みたいに一両運航されてるのが欲しい
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 11:16:35 ID:NuINbrz10
新幹線&特急2、発売間もないのに、もう町おかで
一個89円つーのはどういうこった?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 14:30:13 ID:ZOapo/+H0
>>788
どこの町おか?
うちの近くでは、全然見かけないな。
790788:2006/03/04(土) 03:30:28 ID:1wFKCflE0
>>789
都区内西側の中央線沿線だよ。
でもまだあるかどうか…
以前漏れが2箱買った時は、残り10箱ほどですた。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 14:12:06 ID:VzHg8iYR0
本当にどうでもいいラインナップ・・・
E1とか700とかE3はシリーズ内で思いっきりダブりだし、もうちょっとあるだろうに
371あさぎりとか南風、南紀、しらさぎ、しおかぜ、うずしお、東海、新特急、
スーパーおきはしだてはまかぜ緑のきりしまスーパーホワイトアローライラック・・
新幹線なら緑の200系、300系、300X、WIN350、STAR21、FASTECK・・
792やややややややややや:2006/04/03(月) 20:19:29 ID:/x/y56jw0
シークレット
(イーストアイ)
ゲットー
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 15:22:52 ID:Vru5DOmX0
鉄道おもちゃスレに書こうかと思ったけど…
まったく新情報出てこないね。とりあえず、

☆ショボくてもいいから、車輪は回る仕様に
☆中間車と情景部品をラインナップに加える
☆カーブレールもつけて、手押しでも遊べるようにする

くらいの進化は見せて欲しい。
794ぼくらはトイ名無しキッズ
念波で・・・もとい運でこまちのみ抜いたから、1個で終わりにするよ。
付属車輪が回るようになったのはいいが、線路パーツがなくなってしまったのは残念だな。
レールの上に置くだけで見た感じも変わってくるのに。







次回の新幹線のシクレはFASTECH360緊急停車中を求むw