【今買イガ】仮面ライダーHG食玩プライズ17【止マラナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昨日ザラスでオルタナゼロげちゅー
前スレ【NO序章】仮面ライダーHG食玩プライズ16【NO童貞】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072203626/
ラインナップは>>2以降に
「バンダイのガシャ・食玩は基本的に火曜日発売するように…
みんなが幸せに買えますように……」
ガシャポン(★)・食玩(●)・トレーディングフィギュア(◆) 発売スケジュール

★●1月中旬 ミニPEZ 仮面ライダー 全5種  200円 (スイーツステーション)
          (旧1号、旧2号、V3、アマゾン、ショッカー戦闘員)

◆1月下旬 少年博物誌 全24種(ノーマル10種+シークレット2種+モノクロ12種) 200円 (ポピー)
       懐かしのウルトラマン・仮面ライダーごっこを、当時の商品と共にミニフィギュアで再現。
          (ライダーなりきり、ライダーキック、お祭り、ムーバー、ポピー三輪車)
          (スパイダーショット、落書き、ファミリープール、スプーン変身、シャンプー)
           
◆1月下旬 仮面ライダー トイフル Vol.1 全6種+シークレット 280円 (発売ポピー/販売ラナ)
          (旧1号、V3、ショッカー戦闘員、龍騎サバイブ、ナイトサバイブ、アギト)

★2月下旬 仮面ライダーブレイド キャラッピバス(仮) 全5種 200円 
          (トータルイメージ2種、キャラクター3種)

◆3月1日 ハイパーホビー限定HR-F ファイズアクセルフォーム締め切り 780+2000+20+80+350円
◆3月 メガブロック 仮面ライダー Vol.1 全10種  300円

★3月下旬 仮面ライダーソフビコレクション10 全8種  100円
          (ファイズブラスターフォーム、デルタ、ウルフオルフェノク、スネークオルフェノク、
           クレインオルフェノク、ブレイド、ギャレン、?)

★4月上旬 HG仮面ライダー27 〜運命のカード編〜 全7種  200円
          (ブレイド、ギャレン、ウルフオルフェノク、エクシードギルス、
           団長ブランク、トドギラー、ヒルゲリラ)

◆4月中旬 スーパーヒーローコレクション 仮面ライダーブレイド&ファイズ  200円
          (ブレイド、?、ファイズブラスターフォーム、デルタ、ホースオルフェノク激情態、
           クレインオルフェノク激情態、スネークオルフェノク劇場版、ウルフオルフェノク劇場版)

★4月下旬 京本セレクション(仮) 全5種  300円
          (国枝教授、アギト、ファイズ、王蛇、ファム)

◆4月下旬 S.I.C.匠魂vol.3 全9種(ノーマルカラー4種・ブロンズ4種・シークレット1種) 480円
          (V3、キカイダー01、イビル&ガブラ、ロボコン)

●初夏 ライダー怪人名鑑3  200円
          (エジプタス、イソギンチャック、ヒルカメレオン、ドクダリアン、ハエトリバチ、他)
プライズ景品スケジュール

■1月23日 仮面ライダーファイズ 光るキーホルダー2 全4種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ、デルタ、ファイズブラスターフォーム)

■2月1週 ライディング仮面ライダーファイズキーホルダー 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズ+オートバジン、ファイズブラスターフォーム+オートバジン、
         カイザ+サイドバッシャー、デルタ+ジェットスライガー、ライオトルーパー+ジャイロアタッカー)

■2月 平成仮面ライダーシリーズ ソフビマスコット 全5種 (miniシリーズ)
        (アギトシァイニングフォーム、エクシードギルス、
         龍騎サバイブ、ナイトサバイブ、ファイズブラスターフォーム)

■3月1週 平成仮面ライダー フィギュアキーホルダー〜キックver.〜 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ファイズアクセルフォーム、カイザ、クウガアメイジングマイティ、龍騎サバイブ、王蛇)

■3月 仮面ライダーブレイド ソフビマスコット 全5種 (miniシリーズ)
        (ブレイド、ブレイド・F?、ギャレン、カリス、?)

■3月2週 仮面ライダーシリーズ ライト付バイク&フィギュア2 全3種 (クレーンゲーム)
        (ファイズ、カイザ、ナイト)

■3月3週 仮面ライダーファイズ スーパーソフビフィギュア 全1種(ファイズ) (SDXシリーズ)
■4月 仮面ライダーブレイド ビッグサイズソフビフィギュア (ブレイド2種) (DXシリーズ)

■4月2週 仮面ライダーアマゾン フィギュア&バイク 全2種 (DXシリーズ)
        (アマゾン+ジャングラー、11話から登場の胸が朱色バージョン+汚し塗装ジャングラーも)

■4月2週 平成仮面ライダー リアルフィギュアキーホルダー 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (クウガ、アギト角開き、王蛇、デルタ、ファイズブラスターフォーム)

■4月4週 仮面ライダーブレイド フィギュアキーホルダー 全5種 (コンビニキャッチャー)
        (ブレイド2種、ブレイド・F?、ギャレン、カリス)

■5月 仮面ライダーブレイド コレクタブルソフビフィギュア 全4種 (クレーンゲーム)
        (ブレイド2種、ギャレン、カリス)
>>1
乙。
俺にはスレが立てられなかった。
でもな。スレを保守る事は出来る!
>>1
乙タナゼロおめ!
エクギル280円は安杉だぜ・・・俺は1000円出したのに!

悔しいが・・・>>1乙・・・。
リンク更新は、コレを見ているキミの役目だ!
公式ページ
ガシャポンワールド (今後のラインナップをリクエスト!)
http://www.bandai.co.jp/gashapon/
バンダイキャンディトイホームページ (食玩スケジュール)
http://www.bandai.co.jp/candy/
バンプレスト (今月発売の景品情報)
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/index1.html
バンダイ (現行商品の検索。ただし穴多数)
http://www.bandai.co.jp/
東映ヒーローネット (ブラッククリアが欲しければ入会しる)
http://www.toeihero.net/
GAMESPOT (プライズ見本市情報が速くて便利)
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/index.html
プライズパーク (家にいながらUFOキャッチャー)
http://www3.big-e.ne.jp/index.html
やり場の無い怒りを袋厨にぶつけるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058193007/l50
仮面ライダーHR-Fについて語り合うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1051882177/l50

Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第11版Θ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065992863/l50
食玩総合スレッド 7箱目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065794602/l50
〜UFOキャッチャー景品スレ〜クレジット5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066918304/l50
仮面ライダー555のおもちゃ コード033
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071838217/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart23
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062507248/l50
★仮面ライダークウガの玩具を再評価するスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027637006/l50
装着変身&バンダイ仮面ライダー可動フィギュア
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071705801/l50
食玩のダブリを処分するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1053852890/l50
ガシャポン改造ですごいとこ教えてください++
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058758231/l50
仮面ライダーボトルキャップ 7-ELEVEn限定 (コレクション板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1024463401/l50
更新されてねー

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ      ,,、
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
戦わなければ生き残れない!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15222858
>>14
買わない。ゴミだな。
>>15
おそらく>>14が突っ込みたいのは名前だろ
HGの単品で高値がつくのって、エクギル、オルタナくらい?
HGと100円ガチャの指人形と食玩の指人形とガチャのライダーマシンと
食玩のライダーマシンでロボライダーとバイオライダー出るのまだかなあ
>>17
クウガのアルティメットフォームも結構高値かと

>>18
HG以外は一生出ないかと
キッズorソフビコレはそのうち出るだろ

気長に待て>>18
HGのファイズシリーズは何で全部左に向いてんの?
『ファイズVSカイザ』とか『北デルタVSカイザ』とか再現したいのに
向きが同じだからカッコつかないよ…
オートバジンはAPで出たけどCG版だったのが残念だった。
着ぐるみだゴルァ!な感じのスーツ版の方が良かったな。
畳んであるファイズブラスター付きで出ないかなぁ

・・・番組終わったし無理か
>>22
そういうのは、個人のカスタムネタになるから
出なくてもいんじゃないの。
CG版とスーツじゃ根本的にプロポーションが違うから
改造するのは大変かもな。
そーいやスーツ版を再現した立体物ってあったかな?
あえて近い物を挙げると\700ソフビかな?
頭身で言えばSRHFだけど・・・。

まぁ、実際着ぐるみ版でリリースされていたら
今以上の激しいブーイングの嵐であることに想像が難くない。
大体、着ぐるみ版は本編にもあまり出てこないからなぁ。
空飛んでる時はCGだし。
>>25
レスありがとう。
そうなんだ。俺はスーツの方が人気あると思ってたよw
バジンが可愛く見えたシーンってスーツのシーンばっかだったので・・・
APは評判悪かったの?CGには良く似てると思ったけど。
APは評判良かったよ。
映画のエキストラ撮影の時、のこのこと現れた
着ぐるみバジンたんに皆ウケてたなー。
カイザをブッ飛ばしスライガーの攻撃から555を守り
さりげなくブラスターを届けるニクイ奴はスーツ版の印象が強いんだよな
着ぐるみもあれはあれで可愛いんだけどなw
ガトリング掃射にまきこまれそうになったタックンが
ブチ切れて着ぐるみバジンに蹴りを入れるシーンは
いまだに好きだw
>>30
蹴りは入れてない。もう一度8話見直せ。
3230:04/01/22 19:24 ID:???
あれ?体当たりだっけ?(;・∀・)
APは素晴らしい出来なんだが、盾を持ってないのが惜しいな。
APの出来って何で毎回主人公だけ出来が悪いのか不思議です。
3534:04/01/22 19:37 ID:???
俺の日本語の出来の方が悪かったよ・・・_| ̄|○
ファイズ出来いいじゃん。漏れは龍鯖も良かったと思うよ。
プライズのアクションフィギュアのバジンは好きだな。
盾の向き変えられるし。
ヒザが曲がらない暗黒仕様も、メカなのでさほど気にならない。
>>22
100円ソフビとAPとHGのブラスターで作れないかな?
まぁ、バランスの近いものを寄せ集めて
セミスクラッチするつもりでやれば出来るんじゃないの。
カイザのキックポーズまだぁ?
>>40
ワールド改造で作った
そういやシャドームーンやRXやカイザみたいな
両足キックってまだ何一つ立体化されてないよね。

いまいちポーズ的にカッコ悪いのと、そいつらみんな
キック以上に剣が必殺技だからなあ。
>>42
箱吉のクウガ アメイジングマイティーが両足キックしてる
44('、'):04/01/23 02:04 ID:???
HGブラスターがブラッディキャノン&フォトンバスター
APブラスターがブラッディキャノン&フォトンブレイカー
どっちかを、キャノン無&キックポーズにしてほしかったなぁ。ラスト見てると。

>>33
きっと、「いずれ盾を付けたHG版を出すから、それをAPに持たせれ」
とかいうバンダイの作戦だろう………と思ってた。

…HGバジンは出なかったpo  _| ̄|○
まあ、APは十分イイ出来なんだけど…。
4543:04/01/23 02:53 ID:???
>>44
箱吉のブラスターフォームがキャノン無し・キックポーズ

俺のレスって箱吉ばっかじゃんw
>>44
>■4月2週 平成仮面ライダー リアルフィギュアキーホルダー 全5種 (コンビニキャッチャー)
>        (クウガ、アギト角開き、王蛇、デルタ、ファイズブラスターフォーム)

これのブラスターフォームがキックポーズなので、
HGより微妙に小さいかもしれんが、代用はきくかと。

ちなみにクウガはサムズアップ、アギトはキック前の溜め、デルタは銃、
王蛇はソードベントを肩にかついで首をハンと傾けてるポーズと、
どれも嬉しいシチュエーションのセレクトなり。
HG隊長ブランク出たらジェネラル・シャドウ出して〜。でもそれでデルザー終了も嫌だな。ヘビ女とかマシーンとかばかコンビとかホント出るんかな
蛇女、磁石男爵、鎧騎士、シャドー、マシーンで終わってくれと。
でもここまで来たらデルザーは全部出さないと示しがつかんよ。
ショッカー怪人は打ち止めでも構わんが。
50おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/23 13:14 ID:mRQC5aB0
いや、ショッカーもギルガラスまでは出してほしい。
鳥系怪人は荒ワシ師団長しか出ていないから。プラノドンは微妙、ゲバコンドルは全然鳥らしくないし。
ギャラリーの今後は、エクシード→G3X→アナアギ→龍騎→内藤・・・・と続いていって
ZO、シンのギャラリー版は5、6年後かね?

それともパート30でちょうど龍騎にあたるから、ギャラリー版で龍騎のライダー全13種
とかで出したりするのかな・・・。
今日、学校から帰る途中、頭の禿かかったデブのおっさんが
ライダーHGガシャを一生懸命まわしているのを見た。
52もいずれそうなる。
>>52
いい事じゃないか。
>>52
お前を含めてそういう香具師がHGを支えていってるんだよ
>>52
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  <  昭和厨を舐めんなよ!
  − \   \_/  /    \_________
      \____/
      ノ二ニ.’ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /’’  ≡=─
今日、会社から帰る途中、頭の禿かかったガリの学生が
ライダーHGガシャを一生懸命まわしているのを見た。
>>50
そうねぇ。ギルガラスまで出たら、あとはランダムでよくない。ウルトラみたいに。2枠もあれば、ネオショッカー怪人・ドグマ・ジンドグマ・バダンって出そうじゃない?ジャガーマンやカブトロング・ギリザメス欲しいが正直海蛇男やドクモンドはいらんやろ。
そこでGOD怪人ですよ
死神クロノス欲しいな・・・後、再生アポロガイストも・・・
初期のGOD神話怪人は結構カッコイイし、出して欲しいな。
悪人怪人はイラネ。
61おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/23 22:08 ID:xLjNhHpR
俺は悪人怪人メチャ欲しい。アリカポネ〜〜〜〜!
>>60
再生アポロはポケット一番くじのでいいじゃん。
63おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/23 22:09 ID:+f+B2ZP6
HGのクウガマイティフォームって
11と25じゃどっちが出来いいかな?
>>63
ギャラリーの方がずっと似ているが、
俺はポーズ付きのほうが好きだ。
実はサークルフィールドのマイティが一番いい。
ちゅーか、確認はしてないんだが11の原型の流用っぽくない?
最新ライダーと昔のライダー怪人を抱き合わせにするの
やめてくんないかな。古臭いだけの怪人は要らんよ。
出したいなら昔のライダー物だけでセット組めやって感じ。
台座つきの素立ちの並べると三十三間堂みたいになるやつってギルスでてんだっけ。
>>66
それが商売ってものなのだから。
>>68
平成と昭和で分けてシリーズにすると売れなくなるの?
そう考えてるんだろバンダイは。
実際分けたら昭和の方買わないんだろ>>66は・・・。

俺はどっちも買うけどさ。
分けてもちゃんとどっちもそこそこ売れるとは思うけどね。
72バンダイ:04/01/23 23:26 ID:???
親と子の対話を大切にしたいんですよ。(・∀・)ニヤニヤ
龍騎は、別にしてほしいよ。あれ、嫌いなんだよな。

俺は絶対買わない>昭和
なるほど。今の抱き合わせ商法で正解だな。
ここ一年くらいでどうにも物分りの悪い奴が増えたな(;´Д`)
う〜む、ウルトラに比べたらどれだけマシなことか・・・

漏れは昭和と平成どちらも好きなので問題ないけどな。
それほど片寄ったラインナップでもないし
てか、常に動機のはっきりとした理性的なラインナップだよな。
昭和も龍騎以外の平成も買うけど
龍騎はイラネ
龍騎厨氏ね!
>>78
マルチポストうざい。
>>78
いつまでもカリカリしてんなよ。
安心しろ、もう出ないから、たぶん。
あ、ギャラリーがあるか。
何人いるか知らんけど是非別枠で勝手にやって欲しいよな。
681 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/01/24 00:09 ID:gD/xoUe7
龍騎 新世紀的駄作
複数のライダーを登場させようが内容等でもレベルが高かろうが
デザイン等従来のファンには嫌われる 要素しかなかろうが

例の兄妹の不細工さとヒキヲタぶりが全てをブチ壊してる

更に作品以上に信者=龍騎厨が痛い
せっかく取ったビッグサイズソフビが自重で倒れるですけど・・・
これって、不良品ですか?
嫌龍騎厨厨うぜー
>例の兄妹の不細工さとヒキヲタぶりが全てをブチ壊してる




( ´,_ゝ`)プッ
>>82
台座付いてないか?
どうして、たかが一つの作品にそこまで親の仇みたいに粘着して叩けるんだろうか。
別に自分の人生に何一つ支障は来たさないと言うのに。

暇なんだろ。
88オサーン:04/01/24 01:32 ID:???
じゃあなんでショッカーはだめなの
>>88
ねえ?ホントあいつらって無神経な事平気で言うクセに、
いざ貶されるといきなり過敏になるんだよな〜。

とか言いつつAP3は1号2号(いや、嬉しかったけど)じゃなくて、
アクセル&デルタだろう?普通。
AP4にはV3やライダーマンがでるのだろうか
できればデルタやオルフェノクをブレイド陣と混ぜて出してほしい
AP4があるかどうかも微妙だけどな。
>>89
普通?
劇場版なんだから、狼激だろう?普通。
馬激、ライオあたりも可。アクセルもイイ。
劇場版とテレビ版のウルフは違うように見えるが、実は同じ。別形態ではない。
あれはバビロス号のミニチュアと着ぐるみのようなものだ。
>>93
バビロスは知らんけど、CGで足首が異常に細いよね
その事言ってるんじゃない?>狼劇

今更だが>>17-19
高値がつく、って言い方だとちょっとアレだけど、
そのシリーズで一番人気があるって事だよね。
クウガ→アルティメ  アギト→エクギル  隆起→オルタナ

ファイズではどれだろう? 個人的にはAPオーガだが。
>>94
要するに93が言いたいのは、劇場版は設定自体がパラレルだから
劇場版のウルフはあの細足状態がデフォルトなのであって、
テレビ版のウルフがフォームチェンジすることで
細足形態になるわけではない、ということではないかと。

ガンダムWのエンドレスワルツ版みたいなものか?
袋・・・・・(ノД`)
>>88-89
マジレス。別に漏れはショッカー(゚听)イラネという人では無いが
初代物はあらゆるカテゴリで最優先にラインナップされるので
やはり不公平感から非難されるのかと。
MSセレでは、RX-78とシャアザクが入るとゴミ扱いがデフォってのと同じ。
でもさぁ、死神博士を中心に
再生怪人がズラリと並ぶ「仮面ライダー対ショッカー」を再現したい。

まぁ、ギルガラスまでで充分だけど。
新1号以降は人気&ストーリーに関係のある怪人だけで満足。
その分、V3以降の怪人も出て欲しい
実際、現状では旧作〜新作まで可能な限り網羅しようという
ギリギリの努力が感じられるのでまったく不満は無いよ。
去年一昨年くらいから参戦したにわか厨がギャーギャー騒いでるのはうざいな。
光るキーホルダー四種げと。
555のこのシリーズ、結構好き。SDでも顔は悪くないし。
ショッカーは後何年でコンプ終わるのよ
いらない平成ライダーは高く売れるし、
目当てのデルザーは安く手に入るし、
今のラインナップでまったく文句ありません。
>>101
毎回2体ずつ出てショッカーライダー4〜6号を除いて・・・、





2010年4月では?
年に7体ペースだとあと8年くらいでないの
ライダーキッズ4のミニブックって初回のみですか?
106おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/24 15:06 ID:Rm1gZNK4
V3怪人が3体しか出ていないのが痛い。
最高に面白いデザインの怪人ばかりなのに。
107袋厨:04/01/24 15:19 ID:???
>>105
(;´∀`)ミニブックがついてるんでしゅか?初回ってのがホントなら
ボックンすぐに買いに逝くでしゅ。箱は開けないけど。ボックン初回限定にも弱いでしゅ。
>>107
IP漏れてるよ
>>108
ウンコ漏れてるYO
折れはGODの悪人軍団がいいなぁ
ここは意表をついてバダンだろ
いや、ここは意表をついてジンドグマだろ
ここは意表をついて財団
財団なら1回でコンプできるのにな(w
白目真も入れてくれw
ヨロイ元帥>>アポロガイスト>>ゴルゴス&モグラ>>デルザー
とくれば、順当なら魔神提督&がんがんじいだろう。

がんがんじい見てると、「ボーボー鳥時計」を思い出すんだが、気のせいだろう。
ドグマ怪人は欲しいなぁ、ファイヤーコングとか結構デルザー魔人彷彿させるカッコ良い怪人多いし。
ドグマ初期はいいね。エレキバスほすぃ。
地獄谷5人衆が欲しいな。ヘビンダーはがんばって4体そろえるから、
バンダイさん、出してください。
グランバザーミーが欲しい
アリギサンダー・スネークコブラン・カマキリガン・カニの奴もいいな。ギョストマ。バチンガルとかキリがねえ。あとロンリーウルフ。
>>121
ライオンサンダーを忘れていますよ
ライギョンとギョストマはちゃんと同じ弾に入れてくれ
ゲルショッカーまで全部出されてしまうんだろうか・・・
自分は最初から集めてるのでこのままゲルショッカーにも続いて欲しいです
他に類をみない一代コレクションになるけど要らない人から見ればゴミの山。
・・・会話について逝けない・・・
>>126
甘ったれんな。マニア系の板では知らない事は罪なんだからな。
知らない事は積極的に興味を持って調べろ。
グランバザーミの弾には、ヒルビランもキボンヌ。
グランザイラスも。

キラーナイフとジシャクゲン・コマサンダー・ローラースケートの奴・ドクロボール・ショカキングも!
グラサンキッドを忘れてた
グランバザーミ、グランザイラス、グランセイザー

あれ何か変だ・・・
グランバザーミ・グランザイラス・グラサンキッド
オグラユウコ
ユウコは買いだな。
134おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/24 22:55 ID:tkMWVYPj
>>132
下の下ですね
オグラ逝き
大文字sage、しょーもないこと書き込みすぎ。
137:04/01/24 23:00 ID:XNQ2ZZGI
《   抗がん剤研究解析分散コンピューティングプロジェクト   》
  《    " grid.org Cancer Research Project Team 2ch "    》

コンピュータ使用時の余剰処理能力を利用する分散コンピューティングを用いて、
抗がん剤研究解析の目的でスクリーニング作業を行うプロジェクトです。

◆ UD-Team2chWiki http://ud-team2ch.net:8080/
◆ UD導入ガイド
  http://ud-team2ch.net:8080/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9
◆ インストールプログラムダウンロードページ http://www.grid.org/download/
◆ Team 2ch への登録はこちら。
   http://www.grid.org/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B

◆ 前スレッド 「ミッションUD:白血病等のがん患者を救え!Target:83」
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074341993/l50

◆ ガイドライン板 「【UD】 がん研究スレのガイドライン Part3 」
   http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1060270556/l50
すみません。
大きすぎました。
139126:04/01/24 23:48 ID:???
>>127
調べたいのは山々なんだが・・・ツタヤにビデオ置いてないんだよなぁ・・

古本屋に逝ってきまつ
>>139
ネットでも十分調べられると思うんだが・・・
幼いころ買ってもらった仮面ライダー大図典のせいで
今では立派な特オタです
昭和厨が大暴れだな…実際、完成度やラインナップからして対象年齢が
高めぽいので仕方ないんだろうけど。
前時代的な怪人てどうも好きになれないんだよなー…ライダー自体は昭和
も良いと思うんだけどね。
ラウズボックスのブレイドを改造して、HGサイズにした。
これで今年は、4月までたいした我慢をしなくてすみそうだ。
>>142
大アバレ?スレ違い+煽り厨カエレ!
なんでもかんでも厨つけてウザがってる香具師ら良い加減しつこい、特撮板で相手にされないから
こっちに暴れに来てるのか?

正直、平成だの昭和だの気に入らんかったら捨てるなり、バラで売買するなりしとけばエエやん。
>>145
厨呼ばわりは悪かったよ、ゴメン。
でも知らない怪人の名前(それも似たような)が大量に並んで困惑してる
奴も居るのに、そんなのを何十レスも着けられるとどうかな、と思って…
ラインナップきぼんする事自体は悪い事じゃないけど、興味の無い奴(俺も含めて)
からしたら、居づらい空気なんだよ…
( ´,_ゝ`)プッ
かまって欲しかったって言ってるようなもんじゃねーか。
>>142 >>146
それはお互い様だろ。お前らがラキクロきぼんぬとか、
ショッカー怪人なんてゴミ(゚听)イラネとか言って盛り上がってる時に、
平成ライダー見てないおっさんは寂しい思いをしてるはず・・・。
たった10ちょっとのレスで痺れを切らすなって。

更に言えば、スカイ・スーパー1怪人ってのは、図鑑ですら肩身が狭く、
商品化にも全然恵まれない不遇のキャラ達なので、
ここでリクエストする時ぐらい、ちょっとは自由に言わせてやってくれ。

ちうか俺はさっき怪人の話にも加わってたスカイ・スーパー1世代なんだが、
「昭和厨」だなんて、1号世代と一括りにされちまうのも
なんか抵抗がある、デリケートなお年頃なのでつ・・・。

ああ・・・今年で30・・・。
>>148
スカイ・スーパー1世代で今年で30…俺と同じだ(;´Д`)
でも、仮面ライダーに関してはファイズど真ん中の平成ライダー寄りなんだよ。
古い話してもしょうがないので、大人なんだから温故知新でマターリ逝きましょう。
このままブレイド見るんでしょ?w
やめとけ、やめとけ、諭すだけ無駄。
>>146は謝罪してもあくまで自分も被害者ずら的な立場としてしか文が書けない
未熟な精神の持ち主なんだから程度がわかるだろ
こういうのは意外と立ち直りも早く、すぐ厨とかしねとかまた言いだすんだからほっとけ
>>148-149
俺も同い年だ・・・。いい年こいて何やってんだろな、俺ら。(w
でも2期3期の世代って昭和にも平成にも理解ある奴多いよね
俺はどっちかつーと昭和好きだが。でも当然このまま無礼怒見るよ
まぁまぁみなさん、ここでは世代を超えてマターリ逝きましょうや
153148:04/01/25 06:24 ID:???
>>149
勿論ブレイド待ちです(w
ライダー全部好きだけどね。作品的にはイマイチなのも、キャラとして。
でもその温故知新の意味は微妙に間違ってる気も・・・。

>>151
うわー同い年3人揃った。何か奇蹟でもおきねーかな(w

幼少時にスカイ、中学時にBLACK、そして今ブレイド・・・
ライダーが大人も対象にしてゆく過程で成長してきたから、
昭和のノリも平成のドラマもある程度寛容に見れるのかな。

>>117-118 >>128
ファイヤーコングとかエレキバスとかキラーナイフみたいな
番組初期(もしくは改変時)の怪人って、スチールがいっぱいあるから
テレマガやグッズに頻繁に顔出してて、印象に残ってるんだよなあ。
世代人にとっては、ガニコウモルとかカメバズーカとか
ズ・グムン・バみたいなもんだ。

>>128
最強怪人グランザイラスは出して欲しい・・・というか
絶対出なきゃダメなキャラかと。
ウルトラでいうタイラントみたいなもんなのに。バンダイは何してるのだ。
154149:04/01/25 07:03 ID:???
>>153
スマソ 書き方がおかしかった。
温故知新ってのは、平成ライダー世代に向けたもので
互いに排除せず、マターリと知識と理解を深めましょう。と言いたかった。
で、こちらが大人なんだからあまりカリカリしなさんな、と

やべー 録画予約これからだったw
ジャンクション目当てで7:58から予約しなきゃ
このスレの厨は「袋厨」とは「箱厨」だけで充分ですぜ

Jが揃って、一度1号〜555(+カイザとデルタ)を並べてみたが、
夢の共演みたいで感動した。
アトラクションショーでしか出来ない共演を机の上で出来る。
あぁなんと嬉しい事だ・・・
「仮面ライダー世界に駆ける」がまだできないぞバンダイ!
ポーズ付きってあとバイオとロボでコンプだっけ?
バイオ、ロボ入れるならグローイングもまだだろ。
トリニティも出たうちにはいらんだろう。
160157:04/01/25 10:21 ID:???
あぁグローイングもありましたか

じゃぁロボ バイオ グローイング トリニティ 黒目アルティ 白目真

でコンプ?
できればバーニングもやり直しをお願いしたいものだ。

たとえ全ライダー全フォーム出たとしてもあの大間違いバーニングを
一緒にならべるのは嫌だ。
ロボもバイオもだが、それに出てくるクライシス怪人と幹部は欲しい。勿論、三神官も。
>>161
それをいうならシャイニングも。
トリプロンで3枠使ったら非難轟々でつかね。
デスガロンにダスマダ―・・・・是非ロボ バイオと飾りたいな
ダスマダーは嫌いじゃないが、ダブるとかなり鬱だな。
ゴルゴム怪人とクライシス軍団出して
仮面ライダー倶楽部復活させて
>>139-140
俺なんて知らない怪人の話題を振られたら
その場で即検索かけて適当にごまかすぜw
>>160
細かく言えば(ライダーかどうか微妙なのもあるがw)
バッタ男・ロボ・バイオ・改造人間レベル3・ドラス・赤ドラス・グローイング・トリニティ
G3マイルド・龍騎ブランク・王蛇ブランク かな?

ロボ・バイオ・ドラス・グローイング・G3マイルドは出して欲しいもんだ
170おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/25 12:03 ID:ryh+BqFj
ダスマダーは出ないよ。 「出す?」「まだ・・・。」
大阪は寒いな
どうせなら
新2号(黒マスク・ポーズ付き)、ショッカーライダー残り
ライダーマン(鎌)(素手・ポーズ付き)(ギザギザ玉)(ドリルアーム)
にせアマゾン
旧スカイ・にせスカイ・がんがんじい
スーパー1(冷熱)(レーダー)(エレキ)(パワー)・ロボットスーパー1
バッタ男・ロボ・バイオ・霞のジョー・響子
白目真・改造人間レベル3・ドラス・赤ドラス
グローイング・黒目アルティ・一条
トリニティ・V1・G3マイルド・ギルス弱体化
龍騎ブランク・王蛇ブランク
鶴・蛇

あたりをまとめてキボンヌしる。
戦闘要員とかニセもいるけどw)

ライダーマン、X、新1号のニセと女アギトは形一緒だから省略。
ライダーマンの未登場アーム、フォッグライダー、G5は無理だろう。 
173おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/25 13:17 ID:Px+fjjl2
ジャンも頼むぜ!ジャンも!!
174169:04/01/25 14:11 ID:???
>>172
負けたぜw 
コブラ男(ガライ)・サイ怪人・ノミ怪人・コウモリ怪人・クモ怪人・ガイナニンポーも欲しい。トリプロンは小さくなると鬱。1枠づつ三回に分ける・・・それもなぁ。鶴・蛇・デルタ(ポーズ別)は絶対欲しいとこです。俺からすれば、昭和も平成もない。あっザインも欲しいな。
>>105
私が昨日買ったキッズ4にはミニブックは無かったです(後行発売の大阪)。
(105と107の文脈からして、あるかどうかも不明なような?)
関東だけどミニブックの記憶無いなあ。
キャラデコケーキのチラシか何か?
178おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/25 17:44 ID:A9yJAlLy
クロニクル4いつだ
はたからみ〜りゃた〜だ〜のくろにくる〜
>>178
1,2,3の間隔からいくと夏頃でない?
関西でようやく、ライダーマシンゲット。
ライダーマシンのスライガー、一部シールなのか・・・
クロニクルと並べるとちょっと安っぽいな。
とりあえず、Mrカラーで塗装してみようかな。
キッズ4のミニブックだが、商品リストの裏にキャラデコケーキとゲームの告知が
載ってるよ。
あーやっぱアンデッドほすぃなー
今更感の出てきたオルフェ止めてアンデッド出してくんねーかなー
某ショップでガシャポンの単品を買ったんですが、袋にマジックでSPと書かれてたんですが
どう言う意味なんでしょう?
普通はスペシャルの意味だが、何を買ったか言ってもらわんと。
ゲルショッカー以降の怪人は
完全予約限定受注生産でもいいから
コンプを出して欲しい。
予約から受け渡しまで3年くらい
待っても構わないから
187おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/26 00:37 ID:VaKp3O8o
>>183
チョコエッグのイナゴを集めまくれ!

ほ〜ら、君の大好きなアンデッドが出来るよ〜〜
欲しいけどそんなに待てないよ!
早くダディャーナザァーン!!が欲しい。
カニ獣人(奇っ怪人パーツ付き)
バッシャバトルモードとスライガーは?
ざ・ライダーマシン見ねー。
なんで555が終わろうとするときにだすかなぁ。
>>191
何の話?
HG…
ガンダムみたいに300円で箱売りすればいいのにね
ライダーマツンの西日本発売まだぁ?
197おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/26 21:27 ID:bR4wiSNT
オルヘの王を…
BLACKといえば、夕張市長(88年当時)をキボンヌしてみる。
オルフェどうでもいいからスーパー1の敵出せ
俺は逆だな
そろそろ二期の怪人も出せ
ニン二期二期二期
俺もオルフェどうでもいいからXとスカイとブラックの敵だせ
でもショッカーは切らないでね
204おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/27 02:06 ID:bMgAbgum
ライダーマシン、
種類が増えてきたのでEXからコレクション始めたが、
どうしてもパート4だけどこにもバラですら売ってなかったが、
今日、アキバのショップでパート4だけコンプ(1500円)で売れ残り。

奇跡のゲット。
グランバザーミーってカッコいいよね。
バイクよりも早く走るシーンが印象に残ってます。
あとサイダンプも好き。スカイライダーのキックポーズとセットで
サイダンプが背中から出る棒でスカイキックを防ぐシーンの再現とかやったら面白いと思う。
スカイの敵で出る可能性があるのは魔神提督くらいなもんだろう
銀河王
デルザー全部1体ずつ出るのはかったりーな。
シャドウとヘビ女、磁石と鎧は同じ弾に入れてくれよ!
その分ショッカー1枠にしてさ。
>>184-185
「戦闘員スペシャル」という弾があったから、戦闘員ならそれ。別に深い意味はない。

>>205
サイダンプの弾にはクラゲロンもあればベストだけどな。
ストロンガーとのタッグマッチを再現できる。

>>206-207
ぜひゼネラルモンスターも。
210リサコ:04/01/27 12:15 ID:ybuhNMRI
早くフォトォーファラスァーン!がほすぃ
211リサコ:04/01/27 12:17 ID:ybuhNMRI
>>198大門軍団もキボンヌ
>>208
そいつらと同時に7人ライダーも出るので、
3枠も割くのはさすがに無理だろ。
ラキクロ欲しい
自作しる
お前が欲しい
抱いてくれ
だが断る
ワロタw↑
>>208
うるせぇ!ショッカーも待てないんだよ!
担当が消化しきれそうにないにも関わらず枠を増やしたのが一番悪いんだがな
ショッカー怪人枠、台座枠、デルザー枠、オルフェノク枠
たとえショッカー枠が3つになっても全怪人揃うのに4年ほどかかるぞ
>>219
ショッカーに2枠ずつ割いたって全部揃うまでにあと何年かかるよ?
何かでまとめて出すとかしなきゃコンプは絶対ムリだって
>>219
一番使われそうなブレイド枠が抜けてるぞ。
いいじゃん、毎回ちゃんと枠があるんだから。
ウルトラの悲惨な現実を見ろ。
>>222
ブレイド枠は自由枠と考えるべき。
ウルトラの方が欲しい人は買うだろうし
止める人は止めるだろうというあのラインナップはある意味潔さを感じる
ライダーは八方美人すぎてなあ
てー事は27弾の次のラインナップは・・・

ブレイド新フォーム
カリス
鶴フェノク
G3-X(ギャラリー)
シャドウor蛇女
ショッカー×2

て感じ?・・・結構いいラインナップじゃねーか
そんな所じゃネーノ?
予想でき過ぎて逆につまらないかナ?
鶴より龍の方が

登場回数も印象度もお子様人気度も高いだろ。
ちょっとマテ。
お子様はオルフェノクなんて欲しがらないぞ
お子様は強い奴が好きなので竜は欲しがると思われ。
じゃあ逃げてカチンコチンにされてムシャムシャ食べられた奴より王か
そこでアリコマンドですよ。
>>230
それはあなたが龍を欲しいからそういう考えになるのでしょうけど
ごくフツーお子様の話題は次のライダーのことだけです
んなこといったらお子様はショッカーなんぞもっとほしくないです
なにが来ても買うのは俺らだけだ…
昔、電車の中でウルトラマンのHG怪獣持って、泣き叫んでる男の子が居たなー。
母親が必死でなだめてたけど、あれはウルトラマンが欲しかったのに!って
泣いてたんだろうな。

>234
ったりめーだ
だが子供を引き合いに出してキボンする奴ぁすっこんでろ
ショッカー怪人こそ全ての怪人達の基盤である!
あとたったの29体・・・。頼むから全部出して
4年間、放しません。
RX-78-2セレのシャースペサルとかHG初代のコンプスペサルみたいなのやって
一気に揃えてくれよ>ショッカー
いい加減ゴルゴムとかGODの怪人が欲しい
>>226
カリス
レンゲル
鶴フェノク
G3-X(ギャラリー)
シャドウor蛇女
ショッカー×2

じゃねーの?
>>241
主役級が一人もないラインナップってのは考えにくい。
>>242
カイザのときってギャラリー以外はいなかったような
レンゲルは10月でしょ。デルタなんて1月だったし
サイガやオーガみたいにアクションポーズで出すのかも
剣の食玩は何が出るかね?
とりあえず、DXとブレイドキット、ブレイド世界は出てくれるかな?
APに新2号とか入ってくるのかな
とりあえずV3出るのかな
今年の福男がすんでるところ、ライダーマシン発見できず(;´Д⊂)
今日見にいって無いってことは今週は入荷もうなしか、、、
大丈夫だ!来週だ!
コンビニはしごは止まらない!
>>248
福男が何処に住んでたか知らないが↓によると西日本はまだでしょ。
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/1ran/main.htm

去年、西日本先行品が東日本で発売されるまで
2〜3ヶ月待った気がするが・・・。
剣世界なんか出すとラウズボックスやら発光バイクやらの出来の悪さが余計目立つことになるな

剣世界が出たらラウズボックスなんてスマパ以下の商品に成り下がるぞw
やっぱアンデッドも当分HG化されないのかな?
26弾の馬もなんか今更感があるし・・・
剣持った激情態にして欲しかった
253箱厨:04/01/28 23:07 ID:???
ラウズボックスは超絶美しいじゃないですか。神商品ですよ。
発光バイクもあのような箱がメインの商品なら多々買いますよハァハァ〔;´Д`〕
お前は美しい箱があれば何でもいいのかとw
ザ・ライダーマシンでシャドームーン&バドルホッパー出ないかな。片手にサタンサーベル持ってさ。バトルホッパーが泣いてたら最強なんだが。
出ないだろうね・・・
え〜んえ〜んヘルダイバーが欲しいよー、欲しいよー
>>255
いいね!バトルホッパー使いまわしで済むんだから
バンダイにとっても悪い話じゃなかろうに。
ところで仮面ライダートイフルってよさげだね。
スルーのつもりだったけど買おうかと思ってる。
260おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/29 12:34 ID:XdoFjON6
スーパー1で出る可能性のあるのは難ですかね…。
無難なところでカイザーグロウかサタンスネークあたり?
262袋厨:04/01/29 12:52 ID:???
(;´∀`)やっと見つけてAP33セット買ってきたでしゅ。
( ´∀`)やっぱお気に入りはサイガとオーガでしゅ。
1号2号さえ無ければあと2セットは買ってたでしゅ…。

(;´∀`)アバレ3も欲しいけどこっちは見つかんないでしゅ…。
わぁ〜、袋厨さんだ〜( ´∀`)
わぁ〜、袋厨さんだ〜

             ∧__∧ 
           rー( ´Д`)   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__ 
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |   
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/

久しぶりだな。よし、行くぞ!サイフクロン!!
                \_/
                (○Д○ )
      ∧_∧   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ
     (´Д`; )⌒ ー--、´ ,/`/
     〔_ヨ E⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
   .| 袋厨  /⌒ヽ:i ⌒ ー 、 ヽ
    ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
     \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
     ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
   く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                      ( /
サイフクロンとは本郷モナシが変身する仮面モナラー1号の愛車だ。
時速500キロで走り、HGの袋を破ることが出来るのだ。

266おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/29 17:21 ID:W7m3n5Rp
↑ キャメルクラッチ
(;´∀`)フクロ アケチャダメデシュ…

( ´∀`)最近のお気に入りは、サラリーマンヒーローズウルトラマンでしゅ。
(;´∀`)フクロが完全密封でしゅけど、バージョン違いがレアなのでフルコンが難しい
から、また買おうかどうか悩んでるところでしゅ…。

( ´∀`)あっ、あと、ライダー系のお菓子っていうと、ライダーチップスいっぱい買った
でしゅ。チップスは全部食べたでしゅけど、カード開封しようかどうか迷ってるでしゅ…。
268袋厨:04/01/29 18:17 ID:???
(;´∀`)↑はボックンでしゅ。
ライダーカード未開封って、何が入ってるかわかんないじゃんw
ポテチの袋を開けてしまうとは、袋厨もまだまだだな。
あんまり構うのもどうかと思うが
袋厨はカード類は集めちゃだめだろ...
それとも何が入ってるか妄想してハァハァしてるのか?
禿げしく不毛だと思うのだが...

チョコエッグとか買ってないよな?
袋を開ける袋厨は見たくない。とっととカエレ!!
273袋厨:04/01/29 19:21 ID:???
>>271
( ´∀`)買ってないでしゅ。っていうかボックン動物とかイランでしゅ。
でもチョコは大好きだし特撮系が出たら買うと思うでしゅ。

(;´∀`)ただ、キャラエッグなら宇宙刑事戦隊ウルトラとフルコンプ、ウルトラの時なんかクリア抜きに
燃えて6万ぐらい使った記憶あるでしゅ…。でもホントはワンカプ版も揃えたかったでしゅ。
(;´∀`)キャラエッグ版しか買えなかったでしゅ…。チョコが小さすぎるでしゅ。

( ´∀`)で、とかなんとか言ってるうちにカード全部開封したでしゅ。
初代なので知らない怪人ばっかだったでしゅ。で、なんかイラストカードっぽいのが
2枚出たでしゅ。
274袋厨:04/01/29 19:21 ID:???
>>272
(;´∀`)ゴメンしゅ…
>>273
6万も使ったんだ、バイト風情が
>>267が名無しになってるって事は、>>263は袋厨の自演だな
277玉袋厨:04/01/29 20:23 ID:???
ω
278おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/29 23:50 ID:x8cRdNBg
結局、アギト=ジャガーだけ ファイズ=ホースだけだったよ >敵キャラ

龍騎はライダーが多かったし、
一番くじのオーディンと赤龍付きの龍騎は最高傑作だったからいいや。

アンデッドもいいとこ1〜2人じゃないかな。
ファイズはウルフが出るけどな
王か薔薇くらいは出して欲しいけど、期待しない方が良いかな
ウルフは敵じゃないしな・・
すまーとブレインの敵
283草加雅人:04/01/30 00:53 ID:???
俺にとってオルフェノクは全て敵だあぁ!!
鶴蛇くらいは出るっしょ?まあ龍や薔薇のほうがかっこいいけど
なんでかなぁ新番組始まっちゃったら
オルフェイラネ、になっちゃったよ
という訳で早く剣とアンデドキボン
>>285
アンデッドは来年春までお待ちくださいなんだろうなあ
アンデッドも剣もイラネ
>>287は何がほしいのでつか?
>>288
縁日で売ってる竹で出来た蛇みたいなの、たぶん。
じゃあドラグレッダーということで。
アンドェッドは出るよ
マンティスアンデッドのカリスが
まじでぃすか?
おおカリスはカマキリがモチーフなのか。待ってたぜ蟷螂ライダー!
ライダーキッズ4のブラックとRXが抜かれすぎ
ファイズ関係はたくさんあるのに
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040130170627.jpg
ピカピカです。自転車につけます。
>>295
恥ずかしいから止めとけ。

それはそうと、何でファイズだけアクセルなんだ?
>>294
西日本では最近出たばっかなんだっけ?
>>296
LEDが赤だからかと。カイザも素材は紫だけど、
中のLEDは赤なのでちょっと違和感。
HGのルシハンデルタかっこいいね。
でも、せっかく成型色白なんだから白をマスクして
黒を吹いた方が仕上げが美しいだろうに( ´Д`)?
>>297
そうだよ、ブラック好きだから2個づつ買おうと思ったら
ブラックとRXほとんど無いのよ
それと、いつになったらライダーマシン4は西日本で買えるようになるんだろうか
ライダーマシン4はもう出ません
>>290
龍騎厨氏ね
303袋厨:04/01/30 23:33 ID:???
>>295
( ´∀`)ボックンも今日それコンプしてきたでしゅ。カコイイでしゅ。でも開けないでしゅ。
( ´∀`)今日は食玩ソフビのブラスターとオーガとライオ3個とサイガ2個とアクセルも買ったでしゅ。
(;´∀`)カイザとオルフェはどこ逝っても無いでしゅね…。
台座アギトにちょっとガッカリ…

クウガと並べてみると、スタイルが違うので、かなり違和感。
劇中のスーツの再現というより、
アニメキャラのフィギュアみたいなプロポーションだ。
確かに。並べるとアギトだけ妙に浮くよね
でも次は恐らくもっと浮くであろうエクシードギルスだぜ・・・ハァ。
306おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/31 10:28 ID:Gfmnd1Yf
HGウルトラマンみたいに怪人オンリーやって欲しい
厨スマソなんでつけど
ファイズ、カイザの人形だけ見て、ソフビ道か100円かツインかほかのものか見分けるのって、どうします?
大きさ。
>>307
全部サイズが違うので見比べるとわかる。
dクス
つか、店に一個それらしいのがあるんだけどソフビ道ならほしいなぁ、と。比べる対象がないから分からなくて。
>>304
HGのアギト関連は皆そうだよ。どういうわけか、どれもアニメチックな造形だ。
アニメチックで格好良いなら別に良い。だが特にそういうわけでもない。
>>310
足の裏に名前が書いてあればリシピみち。
313おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/31 18:16 ID:sf6NCUM2
ギャラリーのアギトは15弾のアギトに比べると、造形がだいぶマシなので、2本角に改造しようと思うのだが、バラで売ってるのを見ない。
あと塗装がひどいのが多いな。
結局ファイズワールド2は出なかったな
ジェットスライガーしかマシン無いからな。
>>310
拳骨がデカい&背面未塗装(または雑)だったら100円ソフビだよ。
200円だと一応フル塗装だ。
>>313
ダブってもこういう使い道があるから、売りにいかないのではないかと。

http://www1.odn.ne.jp/~cbw11720/licca/agito.jpg
武器持たせんでもいい気がする。
武器も持たずにトリニティではカッコがつかないよ
>>312>>316
足裏にBANDAI他文字があったのと、背面に塗装がきちんとあったので、堂々と買うことがました。
ありがとうございますた。
カッコつかなーいーね
リカヴィネか。
スタンドなのに武器持ってる、ってのに違和感感じるの。
>武器も持たずにトリニティではカッコがつかないよ
じゃあ最初から作るな>>317
>>323
なんでわざわざ画像を晒してくれた>>317
責められなければならんのだ。
お前の歪んだコダワリを人におしつけるな。
>>323
どっか逝ってくれ。
釣れた釣れた(*゚▽゚)

ごめんね、もうやめるから。
食玩ザ・ライダーマシン
西日本は↓だそうです。
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2003/20879.htm
>>327
…販売時期未定ってなんだよ。_| ̄|○
>>328
???

ザ・ライダーマシン5
●2月下旬西日本発売
●メーカー希望小売価格(税別) 300円
●彩色済人形1体+バイク付き
●ラムネ菓子入り
●全5種類
>>329
工エエェ(´д`)ェエエ工
二月下旬って書いてあるじゃん。
二ヶ月遅れというのは本当に気の毒だが、リリースされそうで良かったね。
ゲトしたら、遠慮なく語っておくれ(´ー`)ノ
ザ・ライダーマシンもいいがクロニクル4は出るよな?
カリスがかっちょいーのでカリスバイク欲すい。名前知らんけど
>>332
シャドーチェイサー
はやくグローイング出せ
あと黒目アルティ
>>335
黒目アルティって自分でリペイントできそうだ。

アルティ自体貴重なんじゃ・・・
未完成ライダースペシャル

旧スカイ
バッタ男
クウガグローイング
G3マイルド
龍騎ブランク
王蛇ブランク

ってんでどうよ?あと黒目黒だの角短いギルスだのは自作しる!
角短いギルスって凄くかわいいよね
>>333
何だかシャドームーンが乗ってそうな名前だな
>>338
旧スカイとG3マイルド以外イラネ
>>338
もう一つ、花形が作った未完成のベルトを巻かれた作業員
早くカリス出せ
344おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/02/01 22:47 ID:QEl9aKaB
仮面ライダーキッズで発売されてないライダー(剣シリーズは除く)って
ストロンガーチャージアップver.
スカイパワーアップver.
ロボライダー
バイオライダー

ZO

クウガ(黒)
アギト(赤、青)
G3
G3マイルド
ベルデ
インペラー
オルタナティブ
オーガ
サイガ
デルタ
でいいのかな?
G3出てなかったの?
かあいそぅ…
>>344
補完。
新2号(黒)
クウガ(金赤、青、緑、紫)
V1
龍騎ブランク
王蛇ブランク
オルタナゼロ
ライオトルーパー

あれば欲しいのはこのくらいだけど、
アマゾンやクウガアルティの色違いとかバッタ怪人、マンやスーパー1の腕違いギルスの角とか、
マイナーチェンジを入れるといくらでもあるよ。
こっちも補完。クロニクルに出そうなバイク。

ライダー編

新サイクロン&新1号
カブトロー&ストロンガー
テントロー&タックル
スカイターボ&スカイライダー
Vジェット&スーパー1
ヘルダイバー&ゼクロス
ロードセクター&BLACK
アクロバッター&BLACK RX
ロボイザー&ロボライダー
マックジャバー&バイオライダー
Jクロッサー&J
ビートチェイサー&クウガ
トライゴーラム&クウガ
ビートゴーラム&クウガ
ガードチェイサー&G3 or G3−X or G3マイルド
ダークホッパー&アナザーアギト
ドラグランザー(バイクモード)&龍騎サバイブ
ダークレイダー(バイクモード)&ナイトサバイブ
サイコローダー&オルタナティブ・ゼロ
ジャイロアタッカー&ライオトルーパー ←10体はホスィ・・。
ジェットスライガー&ファイズ or デルタ
ブレイド&ブルースペイダー
ギャレン&レッドランバス
カリス&シャドーチェイサー

敵さん編

テストロイド&デスランナー
ヘルシューター&ビルゲニア
ガテゾーン&ストームダガー
ガテゾーン&ネオストームダガー
ゴ・バダー・バ&バキブソン


毎年毎年のべつまくなしに増やすもんだから
凄い事になってるな。
デルザーの残りが
ジェネラルシャドウ+岩石頭
ヘビ女+岩石右足
マシーン大元帥+岩石右腕
ヨロイ騎士+岩石左足
磁石団長+岩石左腕
首領(目玉ボール)+岩石胴体
のデルザーSP。全部集めると岩石巨人が完成















だったらいいな。
351おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/02 00:14 ID:cWxT6vOu
一般的な質問ですが一号ライダー桜島ver.って何ですか
V1はライダーじゃねぇよ
リストアップ好きが多いスレだな。

>>351
桜島ロケ辺に出たなんか黒い1号。
リストアップは本人にも見てる人間のためにもなる。いい事だ
キッズのいいところは中身が書いてあるところだね。
>>351
40話「死斗!怪人スノーマン対二人のライダー」
41話「マグマ怪人ゴースター桜島大決戦」
に登場。途中1号対2号の八百長バトルも見られる。

リストといえば・・・別形態は除くとしてHGで残りのショッカー、ゲルショッカー
の怪人・幹部・偽ライダーの数。

ショッカー怪人:31体
ゲルショッカー戦闘員:1体
ゲルショッカー怪人:18体
ショッカーライダー:3体(HH版をカウント)
幹部・首領:2体

シードラゴン2世、3世・首領2種をも含めると計59体。
年間6〜8体リリースだと約8〜10年かかるな。
なんか考えた方がいいらしいな。バソも俺らも。
>>347
すげー、まだそんなにあるのかよ・・・・。
あと出来れば新サイクロンは前期型と後期型に分けて新2号も欲しいな

>>351
仮面ライダーはパワーアップする度に体色が変化するんだとさ
で、1号は旧1号→桜島1号→新1号と2度のパワーアップを果たしたんだそうな
>>356
俺としてはショッカー怪人はコンプしてゲル怪人は主要怪人だけでいいと思う
それでも出揃うまで4年はかかるが
ショッカーは科学者も欲しいんだが
この調子じゃ出してもらえそうにないな
違うつーの。
桜島1号ってのは、旧1号の後期版に付けられた単なるアダ名。
スーツの製作時期が違うので色や形に違いが出てしまっただけのこと。で、その違いを表すためにマニア間で「桜島1号」というアダ名が生まれただけにすぎない。
なんで「桜島」かっていうと、そのスーツが最初に使われた撮影が、桜島ロケだったから。
当然だけど、桜島編以降にも使用されている。
別にパワーアップして「桜島1号」という存在になったわけではないので注意されたし。
「スカイ」客演時の新サイクロンに「ブサイクロン」というアダ名がついているみたいなもんだな(w>桜島1号
>>360
桜島1号って名前は当然単なるあだ名だけどパワーアップして体色変化は本当だ
仮面ライダーメモリアルってビデオで本郷本人がそうナレーションしてたから
間違いない。・・・・まあ後付け設定なんだろうけどね
>>346
バヅー、バダーの兄弟はキッズで出してほしい
全く個人的な好みだが。。。
バダーだけソフビコレクションで出てるんですけどね
今更だがクロニクル3のV3はなんであんなに下を向いてるの?
ライダーマンマシンもヘッドライトにクリアパーツくれー付けてくれよ
ギルスも妙にデカイしZOも何かバランスが悪い。
カイザ&バッシャーはとってもイイんだけどねぇ

1、2とほぼ完璧な出来だっただけにチト残念。4は期待してまっせ盤台さん!
フィギュア王見たけど、ソフビ道のウルフオルフェ、微妙な出来やね・・・。
>>364
ギルスレイダー自体はそんなにでかくないかと。
でかいのはフロントカウル部。
ギルスの頭もでかい気がする。

クロニクル4のラインナップはどんなだろ?
新サイクロン、カブトロー、ヘルダイバー、ガードチェイサー、ブルースペイダー
だったらいいな。早く出ないかなー。
>>364
バッシャーって大抵どの商品も神がかった出来だよね。
>>367
ハリケーンとライダーマンマシーンのパターンを踏襲して、
カブトローとテントローは一緒にラインナップされそうな気がする。
あとは、最新作ということでブルースペイダーは鉄板かな。
>>369
それやってくれたらバソダイは神だな<カブトロー&テンとロー。
>>370
その程度ではまネ申とはいえんぞ。せいぜいネ由ぐらいだ。

オルタとサイコローダーを出してこそネ申!
あとは新サイクロンとカブトローが出てくれれば
とりあえず第1期の7人ライダーは揃うんだけどな。
じゃあキャラウィールはとりあえずネ由ということで。
そうか、程ほどにラインナップが良いものは袖なのか。
デルタスライガーとファイズスライガーがでたら

ネ曲

でつか?
スライガーはライダーマシンがサイズぴったり
ライダーマシンのスライガーとクロニクルのバイクのサイズがってことね
ガイシュツならスマソだがクロニクルの555ってライダーマシンのスライガーに乗せられますか?
シンってバイク乗ってたよな
変身前に
シンジもバイクのってたよな、変身前。









…こんなレスしか出来なくてゴメン
_│ ̄│〇
真司のズーマーはガシャポンで商品化されてるな。
ある意味ライダーマシン。

家賃を滞納して部屋を追い出される悲哀を感じるバイクだ。
真司のズーマーには、クロニクルの龍騎を乗せられますか?
マジレスするのも何だが、ライディングスタイルが全く違うから無理だよ。
それ以前にガシャポンのズーマーってクロニクルにサイズが合うのか?
ライダーマシンのやつならサイズあってた気がする。
どっかのサイトで見たな。
>>372
新サイクロン出ても新2号verが無けりゃ7人揃わないやん
2個買ってリペしたらいい
新2号+新サイクロン、確かに欲しいね。
客演の時、新1号は旧型のサイクロンに戻っても2号は新サイクロンだった気がするし。
> 客演の時、新1号は旧型のサイクロンに戻って

スカイライダー時の通称「ブサイクロン」だな。
1号リアルタイム世代には不評だが、
自分はスカイ世代なのでアレはアレで好きだったりする。
すみませんちょっとお尋ねしたいのですが、ショッカー戦闘員スペシャルって
それまでの戦闘員の再販ですよね?という事は全部三つ穴ですか?
また、戦闘員スペシャルの再販も出てますよね?それは再々販扱いで二つ穴?
どなたか詳しい方、教えてくださいませ。
>>388
それってサイクロン改とは違うのん?
>>390
まあ、いわゆる改造サイクロンのことなんだが
スカイの時期にはすでに実車が残ってなかったので、
新しく作り直したんだよ。
それが、あんまり当時のものと似てなかったので
マニアに不評だったわけ。

ちなみに、2号は新サイクロンに乗ってた。
なぜ1号は新サイクロンじゃなく
旧型の改造サイクロンに乗らされたのかというと、
当時再販されていたポピニカが
新1号+改造サイクロンの仕様だったから。
スカイでは1号が改造サイクロンで2号が新サイクロンに乗っている
両方とも始めのに比べると不細工だが
アレはアレで味があってよろしいかと

>>389
合ってると思うよ。
ただし赤戦闘員はHG15の黒戦闘員のリペイント。
金型は同じなので穴は他と同じだが。
393389:04/02/02 23:14 ID:???
>>392
サンクスです!
ゼクロス客演時も1号は旧型サイクロンに乗ってたね
RXの時はどうだったんだろ?
>>394
走ってやってきますた。(TT)
>>371
便所コオロギで我慢しろ中年デブ
仮面ランナーですね?
またレス番飛んでるね
HGのラインナップを見てて気付いた。
ズ・グムン・バとガマボイラーとジャガーロードの3つが禿しく余計である事に。

替わりにズ・ゴオマ・グ、カニレーザー、水のエルにするべきだった。
そうかな
ズ・グムン・バは平成シリーズの記念すべき第1号怪人だし

ガマボイラーはドクトルG登場編だから
その話の時に登場した怪人だから別にかまわんだろう

水野Lは出て欲しいけど399が挙げた三体にとくべつ不満はないよ
>>394
ZXの時のバイク映像は全部スカイの流用だったはず。
RXでは10人ライダーはバイク乗ってない。
あいつらもう23年もバイク乗ってないのかよ。
てーことは1号の専用マシンは最終的には旧型のサイクロンだったんか。
知らんかった・・・。
でも今ライスピ見てみたら1号は新サイクロンに乗ってるね。
この先、新サイクロンがブッ壊れて旧型のに乗り換えるとかってなったら神。
・・・っと、脱線し過ぎやね。スマソ・・・。
妄想ワールドだが、ウルトラマンVS仮面ライダーの毒サソリ男戦で
1号は新サイクロンに乗ってるぞ。
>>405
ウルトラとのコラボでHGで発売して欲しいと思った今日この頃
407おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 17:44 ID:bdlBqndy
>>399 それならモグラ獣人がムダなのと、タックルを2体もリリースはムダ。
やっと出来た
て、手遅れだったか・・・
>>407
タックルは初期のが既に手に入りずらくなってるので
欲しい人には欲しい人には良かったのでは?
モグラとてアマゾンと並べるには必要だろう?
同じライダーの別バージョンを何回も投入されるよりよっぽどマシだと思うけどなぁ
<一号、二号、クウガ
だが、新しい方のタックルは単品で飾るには無理のあるポーズだよな・・・
メモリアルポーズだからなw
ダチョウ倶楽部のやつ?
スクラムじゃ?
>>407
モグラは要るよ!一話だけのポッと出怪人と一緒にしちゃイカン

>>411
腕の角度を変えて電波投げのポーズにするよろし。
まあ、そんなに焦んなくてもHGライダーは
きっとみんなの夢をちょっとずつ叶えてくれるよ

ウルトラは知らないけど
カリス早く出ないかなぁ
カリスはいいよな。特撮スレでも言われてたけど
最初はザビタン?イナズマン?オルタナティブ?と思ったよw
APカイザやエクシードギルス並に決めまくったポーズで出して欲しいもんだ。
オルタナティブみたいな意味不明ポーズは勘弁して欲しい
アクションポーズじゃ?
ハイグレートじゃ?
カリスは弓←名前知らんは付けてほしいな
HGの剣が持ってるカードは大丈夫なのか?
HF―Rだっけ? あれのガイが持ってたちっちゃいのみたくさぁ…
>>420
未だにエイチジーをハイグレードと読んでしまう人ハケーン。

>>422
商品名まちがっとる(w
ここにきてライダー名鑑2のシクレ2号出たよ
倒れてる戦闘員いいね
俺はこの手の商品名は絶対に間違わない自信があるが
間違える人を見てもバカにする気になれない。
ライダー系は特にわけがわからんはずだ。
HGは「ハマル・ガシャポン」と読むんだよ
427おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/05 10:46 ID:roKHIZJH
いいえ「ハゲガヤル・ガシャポン」と読むんだよ。
428袋厨:04/02/05 10:54 ID:???
>>426
( ´∀`)上手いしゅ。正直ワロタしゅ
HG→HaGe(ハゲ)
じゃぁ、ほーじょーとたくまくんはいつか出るって信じていいんでつね。
それなら、タイガの中の人もでるね
城島リーダーか
じゃあISSAも出るね
デルタがやっとでたから並べてみた
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040205211041.jpg
セブンがw

こうなるとゴルスマも出してほしいな
>>434
ファイズはアクセルのリペ?
カ、カイザは??

是非教えて下さいm( _ _ )m
>>436
ワールドの555と913の間接をバラバラにして瞬着混ぜたパテでポーズ付け直し。
後でビデオ見たら913のポーズ違ってた_| ̄|○
足の裏は手書き。
ポーズがナチュラルでいいですね。上手い
439436:04/02/06 01:17 ID:???
>>437
あっ、そうでしたか。
ありがとうございました。m( _ _ )m

僕には無理です・・・。(^^;;
昔のガシャポンとライダーキッズは規格が同じなんだよな。
ZO公開時に劇場で売ってたの真とZOがセットだったし。
J公開字には、ブルースワット、カクレッド、Jの三種類しかないガチャポンあったよな。

いつからガチャポン指人形はサイズ小さくなったんだろう。
441細かいツッコミ厨:04/02/07 05:21 ID:???
ガチャポン→ガシャポン
公開字→公開時
カクレッド→ニンジャレッド
トイフルは意外と小っちゃくてよく出来てるな。
シークレットほすぃ。

下のプーピィズ285ってのはメガブロックのことね。
つーか285って何だろ。285円+税ってことかな?

◆3月下旬 プーピィズ285 仮面ライダー 全10種  300円
         (1号、2号、ショッカー戦闘員、蜘蛛男、蜂女、蝙蝠男、
          カミキリキッド、死神カメレオン、ガラガンダ、イカデビル) 

◆未定 仮面ライダーファイズ トイフル 全6種+シークレット 280円 (発売ポピー/販売ラナ)
>>442
285円+税だと端数切捨の店は299円になるな。
ラオホビでHG26が大量に捨ててあったが、
どれも袋が破かれていて、あのカマボコみたいな台座が抜き取ってあった。


「拾うな」という捨てた人のメッセージなのだろうか。
怪奇
446Hojo:04/02/08 02:38 ID:???
これは…アンノウンの仕業ですね
台座厨の仕業だ
間違いない
>>447
想像してワロタ

凹 凹 凹 凹 凹 凹 凹

( ´∀`)台座大好きでしゅ
>>447
またこのスレに新怪人かっ
北条って何でもアンノウンのせいにしたがるよな。
世が世ならきっと何でもゴルゴムのせいにしてたんだろうな。
おのれ!クライシス!!
452台座厨:04/02/08 12:01 ID:???
( ´∀`)エクギルの台座ゲットでしゅ。
他のとデザインが違っててカッコいいでしゅ。

>>444
( ´∀`)HG26からは台座のデザインが少し変わったからいっぱいほしかったんでしゅ。
アンノウン出現!
454おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/08 13:35 ID:TuEZvvBZ
高値のHGを持ってて、売りに出したいが「台座つきじゃないとダメ」と言われた。
・・・くらいしか考えられんだろ。 それにしてもミステリアスな・・。
ゴルゴムの仕業だ!
拾うなって意思表示ならどこかに売って欲しいもんだ。
処理できなさそうなごみを増やすな。
インペラーの台座とかすごい人気らしいな
第3の厨、カマボコ厨の誕生か。
あのカマボコって陸上のクラウチングスタートのとき使う以外に使い道あるのか?
仮面ライダーAPでクウガマイティとブラックとストロンガー出して欲しいな
世紀王セットで欲しい・・・
>>460
キレイどころばかりだなw
ブラックやシャドムンはデザイン的にAP向きかも。
関節が微妙に可動する影月いいねぇ。
「仮面ライダー ブラッッ!!」のポーズが取れる奴が出たら凄く嬉しいかも
でも手首差し替えじゃなきゃ無理か
APの二号くらい腕が動くと、拳をギリギリ握り込むポーズはとれるな。
実はがんがんじいがAP向きかも
俺的にはまだ立体化に恵まれない奴に期待
そこでロボライダー、バイオライダーですよ
469おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/09 14:40 ID:q+oU0BJn
いい加減、怪人をAPで出せよ。そうすればショッカー怪人コンプリも早いでしょ
470旧1号厨:04/02/09 17:54 ID:???
ではまずAPで旧1号の怪人からあらためて。トカゲロンからでいいよw
471旧2号厨:04/02/09 18:45 ID:???
>>470
トカゲロンで終わりじゃねーか、旧1号。

あ、スノーマンとかギルガラスも一応旧1号だな。



と、釣られてみるテスト。
オリは98年から集めてるから、
別に「ショッカー怪人コンプ」急がなくてもいいYo。
つかHGでもAPでも、昭和ライダーはちゃんと中屋敷ポーズ取ってる奴を出して欲しい。

なんか毎回劇中再現しましたてだけで、中屋敷氏がビシッと決めてるシーンは一度も
再現されたことがない。
>>470
コンプを早めるためって言ってるのに・・・戻ってるジャン。
カブトロング、カミキリキッド、シオマネキング・・・昆虫系がよさそう。
>470-471
このスレからまた新たな怪人が爆誕してしまった
HGスレ怪人コンプ企画始動!!
袋・箱・台座でトリニティか・・・
478おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/10 20:02 ID:6Wh6MFCW
おい、台座厨! おまえグレンダイザーも揃えないとコンプじゃねえぞ。
つか1号2号の怪人ってあと何人残ってんの?
>>479
トドギラーからヒルカメレオンまでショッカーライダー除いて52体。
狽ワだあと1シリーズ分かよ!
ゲルもコンプする気なのか・・・・
いっそのことネオショッカーも。
>>483
ソレはないからご安心を。
485おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 15:53 ID:PJGlJxxz
永久にネタ切れがないということだから、プラスに考えろ。
シリーズが途中で途切れないという保証があるなら
誰も文句は言わないがな。いつ切られるかという不安がつきまとうものだよ。
まぁ、ライダーのガシャポンは他のどんなシリーズよりも
一番ラインナップの組み方がまともだから、俺は不満は無いけど。
やっぱ最期は首領でしめるんかなぁ
おやっさんが出るまで集めつづけるだろうなぁ・・・
489おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 21:50 ID:uCB7R4A7
ポーズ付きでバイオとロボ
台座で真・ZO・J
立花のおやっさん
が出てくれれば以降のラインナップには何も文句言いません・・
あと少しとなったら
ウルトラと同じくリメイクですよ。
造型のレベルも上がってるし、
ライダー名鑑なんかにゃ負けられんですよ。
剣で平成物がひと段落したらリメイクかね?
492おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 22:30 ID:nS19xGay
HGパート29立花、イソギンチャック、マシーン大元帥、剣の4人目、ノリダー、チョコボール男【立花藤兵衛と仮面ノリダー編】
怪人でリメイクが必要なほど酷いのって思いつかないんだが
怪人なんかリメイクしてたらキリないだろ。
リメイクするとしたらライダーじゃないの?
やっと箱吉ファイズ見つけたんですが
「欲しい商品の番号をねらってストップボタンを押そう!」とか書いてあって、自分の欲しい商品が取れるか不安になりました
ルーレット形式だったらどうしよう・・・・1500円も払って欲しい物が出てきたら滅茶苦茶鬱になりそう
496495:04/02/11 23:02 ID:???
欲しい物ってなんだ。欲しくない物だった
俺はやったことないけど、欲しい物が買える
単なる自販機だそうなので、多分ルーレットがゆっくりなんじゃないの。
>>493
かなり最初らへんの怪人は造形はイイけど塗装がなぁ・・・


ということで怪人ベストセレクション発売キボン
>495
497さんの言うとおり、ルーレットがゆっくりなので
よっぽど反射神経が鈍くない限りは大丈夫。
お金入れてルーレットの進み具合を見れば納得するよ、きっと。
500495:04/02/12 00:52 ID:???
サンクス。がんばってみます
最近の箱吉は1500円もするのか。タカー
放映開始まもなくリリースされたものの、何気に
極端にアソート率が低くて買い逃していた\100ソフビの
カイザをリサイクルショップで確保!(\50)
なんか、これ中古屋でもあまり見かけないような気が・・・。
ワンリキーみたいに腕がたくましいけど、顔とか
フォトンブラッドのモールドがくっきりしてていいね。
\100ソフビの長田さんはデカイ上に、変にメタリック・・・。
聖闘士?
個人的にリメイクしてほしいのはV3かな?
まともなファイティングポーズが無いしね。

あとはスカイ、スーパー1、アギトグランドといった所
ファムとオーディン、バーニング、シャイニングフォームも相当酷いと思う・・・・
ライダーは台座シリーズがあるからえーやんけ


にしてもここんとこガシャも食玩も出てないからツマラン
俺昭和厨じゃないけど一文字とショッカードクターがホスィ
3神官が欲しい
大怪人にビルゲニア・・・ゴルゴム関連も悪くないな
>>505
バーニングは酷いというか、間違いだからね
オーディンのベルトの紋章もファムだし
う〜ん、バーニングは造形的にはいいんだよねえ。42回目だが
>>505
シャイニングはあれでいーんでない?
ベルトから武器取り出した直後のポーズって事で。
>>510
何が間違い?
>>511
何が42回目?
バーニングの武器は繋がった状態のシャイニングカリバー
HGだとダガーにして使ってる
>>513
HGのバーニングが持ってる武器が間違っとる
で、この話題が出たのが42回目と。
ファイズのライディングキーホルダーゲット!
これのライオって品薄?ばら売りで見かけないんだけど。
ちなみに今まで42回以上出たであろう話題(HG編)

ショッカーコンプしる!ショッカーイラネ!おやっさん出せ!2期3期に光を!
旧スカイ出せ!ロボバイオ出せ!台座で真〜J出せ!グローイング出せ!
バーニングの武器ちゃうやん!ODNのベルトちゃうやん!王蛇ちっちぇー!
ファムでけえ!なんでデルタキックポーズやねん!オルフェノク出せ!

・・・こんなもんかな。あんまり古い話題は知らんけど
>>517
大体あってる。あと、ダグバ出せも追加。
42回袋厨をボコりました。
520おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 09:53 ID:B7kCD93C
ガチャポンのHGさぁ、平成ライダーの怪人が異常に少なすぎるんだよなぁ。
もう初代仮面ライダー&V3系の怪人はお腹いっぱいだよ・・・
良くて、クウガがクモ、バッタ2兄弟、ガドルが出てたっけ。アギトなんて確か
ジャガーロード1体しか怪人出てなかったような・・・ブラックの3神官やビルゲニア、
RXのジャーク将軍や幹部たち、グランザイラスとかもいい加減出してくれ・・・
>>520
ハイ43回目。
522龍騎見て無いのか?:04/02/13 10:04 ID:???
『42回目』・・特撮板用語で「いっぱい」を表す言葉。「ごまんとある」みたいなもんだ。
>>511=>>515=>>517=>>521=>>522

特オタってホントきもいな。
無理に流行らせようとすんなや
V3の怪人はそんなに出てない
>>523
何でも同一人物に思い込むほうがきもいよう。

>>524
確かに。ナイフアルマジロとピッケルシャークまだ〜?
思い出した。42回目ってゾルダの中の人が玲子をデートに誘った回数か。
ショッカー物は優遇されてるから叩かれるんだな・・・。
初代ライダーに罪は無いんだが。
しかし、戦闘員までビッグソフビになるくらいだし、
確かにひいきされてるとは思うが。
昔の怪人ばっかり優先して、最近の怪人を軽視するのはおかしいな。
今の子供はクウガ〜ブレイド見てるわけだし、その怪人を出さないのはおかしい。
もっとガチャポンの売上伸びると思うんだが。
軽視ってか、枠が無いんでしょ。
ショッカー怪人は基本的にコンプ目指してる以上途中でやめるわけにもいかんし。
その、途中で止めない姿勢にライダーHG担当の義理堅さを感じるわけだが。
テレマガの100円ソフビセットが届いた。
どうせほとんどダブるんだから、
全部クリア仕様にしてくれりゃいいのにな。
ハリケンジャーの時は全部クリアだったような。
532530:04/02/13 11:35 ID:???
てれびくんの戦隊モノは全員クリア仕様で、
食玩で出なかった新戦士は新造形の豪華セット。しかも全員サービス。

テレマガも見習って蛇を追加してくれりゃー神だったのにな。
533旧1号厨:04/02/13 21:35 ID:???
ショッカー女戦闘員と科学者が無い以上、いくら怪人コンプ目指してるなんぞ言っても虚しいな…
534旧2号厨:04/02/13 21:56 ID:???
>>533
それをいうなら、コーチのオサーン&おねーさんやヨーロッパ、アフリカの戦闘員だって出てないぞ。





旧1号厨なら、第2のコブラ男も欲しいんじゃないの?
萬画スペシャルとかやってくれないかな…
Blackホスィ
>>535
何それ(w
食玩で出てた石ノ森コレクションみたいなやつ?

(゚听)
>>528
子供は怪人なんて欲しがらんでしょ。欲しいのは大きなお友達だけ。
だから昭和怪人が優遇されるのはしょーがない。
子供でもカッコイイ怪人や強い怪人は欲しいだろうし、
大人でもしょぼい怪人はいらんと思う。
>>535
HGと別枠で「石森コレクション」としてでも発売すればいいのにね。
>>538
あんたHGウルトラスレにもいた?
すぐ子供にこじつけたがる人がいたんだけど
昭和怪人はそもそも最近の怪人とデザインが違いすぎて
平成ライダーと並べたくても並べられないのが痛いと思う。
ウルトラマンの怪獣とかなら最近のやつともそれほど変わらんのにな。

とりあえずかっこ悪すぎてほしいと思えんのが一番の問題。煽りじゃなく。
昭和系
ブラック〜ZO系
クウガ、アギト(ブレイド)系
龍騎系
ファイズ系

オルヘノクとミラモンは浮いてるなあ
ブラック〜ZO系の怪人早く欲しいなぁ
うむ〜ヤモリゲスやシオマネキングあたりならアギトと並べられるか・・・
正義の系譜かw
そもそも昭和怪人と平成ライダーを並べようとするのがオカシイのだ
>>542のように系統別にケースを分けて飾るべきなのだ
547おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 18:54 ID:pkro6tjy
>>539もし実現したら、さるとびエッちゃんや佐武と市とかラインナップされるのだろうか?
>石森コレクション
ちょっと前に食玩で出たじゃん
>>541
そもそも、関係無い物を一緒に並べられるわけがない。
平成に興味無い人からみたらグロンギもオルフェノクも
かっこいいとは思えないだろう。
要は、お前が昭和に興味無いからケチつけてるだけ。単なるワガママ。

俺は全部満遍なく好きだがな。
俺も549さんの意見に1票
いまさらショッカー打ち切られても困るしね
他の怪人も欲しいけど
551541:04/02/14 20:40 ID:???
だから、そもそも平成怪人がショッカー怪人ぐらい出てたら
誰も関係無い物を一緒に並べようなんてしないっつーハナシよ。

そもそも何で怪人欲しいかってライダーと並べたいからでしょ?
それを今みたいに最近のライダー2人ぐらいに台座、残り旧怪人とかだと
じゃあその怪人どもはどうするんだって事になるでしょ。
今やってるライダーの怪人が入ってないのに
ショッカーの怪人は必ず入ってるっておかしいでしょ。それが気に入らないだけ。

昭和怪人イランって言うのは確かに俺のわがままだけど
ショッカー続けろっていうのもショッカー好きのわがままでしょうが。
枠が無いの。いい歳して分別持ちなさいよ。
いい歳じゃないなら、ここに来てはいけない。
気持ちはわかるが、ファースト物が優遇されるは仕方が無い。
それでもガンダムと比べれば比較にならないくらい平等だぞ、ライダーは。
>>551
( ゚д゚)ポカーン
子供は2ちゃんに来るなって、日頃から言ってるだろうが。
556544:04/02/14 21:17 ID:???
すまん、熱い話題の途中で。

ヤモリゲスじゃなくて、イモリゲスだよ・・・あぁもう!!バカバカバカ!!


45回ぐらいイモリゲスに殺されてくるよ
とりあえず話の腰を折ってみよう。
新サイクロンで止まったマシン枠はもう駄目?まぁダマシンクロニクルがあるけど。
こんな下らん話の腰ならボキボキ折るべき。
そもそもファン層が重なりながらも微妙にズレてるものを
同じシリーズで展開してるからどっちからも不満はでるわな。

でもウルトラHGスレでもこの話題がでたら雰囲気が悪くなるだけだったし
やめといた方がいいんじゃねえの。
ってか、そんな今更の話題をわざわざ振られても困る。
現状の枠は常識の範囲内で最良の枠という前提なんだから。
全員を納得させられるラインナップなどこの世に存在しねぇ。
そもそもこのスレで「HG」をフルコンプしてる香具師って何人位居るの?

1からコツコツ集めてた香具師は今更
ショッカーやめられても・・・。

平成シリーズ見て近年集めはじめた香具師は
平成の怪人出せ!

って言ってるような。

オリは1からだから、不満はないけどね。
欲しい奴だけ集めてるのでどうでもいい。
563('、'):04/02/14 22:27 ID:???
…んじゃ、今度はAPラインナップの話でも

●AP1:2002/08:龍騎×6
●AP2:2003/06:龍騎×4、555×2
●AP3:2003/12:555×4、昭和×2
・APの合計は、龍騎10体、ファイズ 6体、昭和2体。
・HG含合計が、龍騎17体、ファイズ13体、昭和いっぱい。(オルタは1体と数えて)
・HG・AP両方出てるのが龍サバ、ファイズ、カイザ、ブラスター(と1・2号)

で、AP4予想
剣はブレイド・ギャレン・カリスの3体は入りそう。
あとは…昭和が続くとしても立ちデルタだけは欲すぃ…。
>>563
「ライダー」である以上いつかはでるでしょ。
ブレイド
ギャレン
カリス
デルタ
ライオ
ストロンガー

デルザー絡みで。
筋の通った理性的な枠。
枠に入りきらない現行ライダーAPなんて新カテゴリまで設けて
龍騎の13人ライダーや555の映画ライダーをコンプ。

ここまで至れりつくせりのライダーガシャポンに
ワガママ言う奴は、単なる世間知らずと言うしかない。
他のガシャポンやった事ないだろ、本当に。
それだけにAPにまで1号2号を混ぜてきたのが解せん
たまにはそういう事もあるだろ。
1号2号は色換えでいろいろ出せるから
むしろ一年に一回くらいは入れた方がいいのでは。>一号二号
去年のMSセレなんて・・・(´・ω・`)
とにかくAPは「HGの穴埋め」というスタイルはずっと貫いて欲しいものだ
>>570
いらねーよ
自分は1号2号が欲しくてAPのセット買ったんだけど・・・・
ここじゃ評判悪いんだね。
1号2号は最近ほとんどHGのラインナップに入ってなかったので
たまに出すくらいならいいと思う。
ガンダムの担当者は基地外すぎた。ライダーは二の舞にならんように祈る。
1号2号はマフラーが別パーツになっていて凄いと思ったけどなぁ。
新1号もパート1は造形 X3編はポーズがイマイチなので
今回のようにライダー変身!のポーズで再度出して欲しいと思ってるんだけど。
・・でもまずはデルタの立ちポーズやバイオ達の方が先か・・・
確かに新1号のライダー変身は欲しい。桜島1号もいい感じだったしな
せっかく全ライダー揃ったんだからベストなポーズで飾りたいし。
しかし1号からデルタまで並べると壮観だなぁ・・少し感動したw
次回のAPはブレイドライダーズ以外は何が入るのか気になる所・・・・
>>574
同意。RX-78みたいに嫌がらせのように常に入ってる
わけじゃないんだから、極端に一号二号を叩く奴は単なるワガママ。
ガンダム程連発してる訳じゃないし、俺もダブルライダーは欲しかったので
何の不満も無かったぞ
新ダブルライダーも歓迎するけど、まずは立体化されていないモノを先に、、、
デルタは素晴らしい出来だったが、全部のライダー並べた時に1人だけキックなので
APで出てくれんかのー
>>577
そこでデルタ・アクセルですよ。
バイオ・ロボはHGで是非!
う〜む、APで出たのは良いのだが、
1、2号・・・あの出来じゃあなぁ・・・

取り合えずV3とデルタの戦闘ポーズキボンヌ
1号は良かったんじゃない? 2号はやや太めな気がしたけど。
パート4のダブルライダーの方が出来が良い気もするけど塗装がなぁ・・・
今回基本的なポーズで出してくれたのは素直に嬉しかった。
とりあえずAPは平成に限らずまだ出ていないライダーのフォロー希望デス
造形は普通だけど、AP一号・二号は上半身がほぼフル可動なので
とても遊べる。怪人や戦闘員と並べて遊ぶととても楽しい。
HGの穴埋めや出来がイマイチだったもののリニューアルなら嬉しいけど
HGとは別にAPで全ライダーを目指します!とかになりませんように
それは嫌だな。普通に。
ポーズ付き・・全ライダー
ギャラリー・・代表的なライダー
ライダーマシンクロニクル
で満足してます・・・・
>>565
次にはV3が入ってくるだろ
ひょっとすると新1,2号も
ライダーマンは微妙だな
>>587
ライダーマン入るなら是非ドリルアーム仕様でおながいしたいものだ。
>>572
禿同。

既にごちゃまぜのHGならともかく、せっかく新しめのばかりで
回しやすかったAPにまで旧キャラが出張って来るのは嫌すぎ

旧ライダーはHGでたくさん関連キャラがでてるんだから
APの枠くらい全部現行作品に譲ってもいいだろうに・・・・
またか・・・
APで新1号変身ポーズ作っても、腰の捻りとかが中途半端なるので
見得きりポーズとライダーチョップの再現だけでいいよ。
桜島と同じで問題無いんじゃないの?
でも見得きりはイイね
一号二号信者がいるならアンチが沸くのも納得がいくが
無意味なファーストアンチは見苦しいね。
ほんと見苦しいお子様がいるね
ライダー食玩スレに子供はいらねぇ。
リアル子供も精神的子供も2ちゃんから出て行ってくれ。
やたらHG1号2号イラネって意見を目にしていたので嫌だなぁ〜と思っていたけど
一部が言ってただけなんだね(?)良かった。
そんなに頻繁には出てないよな。騒ぎすぎだよ。
>>589
旧作・新作ごちゃ混ぜの方が幅広い世代にアピール出来ると思わないか?
俺は1号と2号を手に入れる為にムキになって回していたぞ
AP3は全部欲しかったのでハズレなしで良かった
ダブルライダー持ってなかったので手に入れて感動した。前のは高いしな
こういう奴もいるから大目に見てくれよ。
1号2号信者より平成信者の方が多いよなこのスレ
どっちも好きなんでイラネな意見はどーもな。
ショッカーもオルフェノクも台座もAPの気の利くフォローも全く不満は無い
世代間の争いはともかく、シンプルなデザインである昭和ライダーをAP化すると関節に違和感が。
ウルトラマンよりはマシではあるが。
>>598
そんなことはねぇ。他のスレに比べたら遥かに平成オンリー厨は少ない。
個人的にこのスレは玩具板ライダースレの最後の良心だと思ってるくらいだ。
だからこそ、ここだけは精神的餓鬼に汚染されたくない。
お前ら言いたいことがあるならバンダイにアンケートでも送れ。
餓鬼も、餓鬼を餓鬼といって大人ぶる餓鬼も、どっちもうっとうしい。
>>600
そうか。他にはほとんど出入りしてないんでな。(欲しくなるからw)
餓鬼に汚染されたくないのは俺も一緒さ。
新旧バランスの取れたシリーズなんだからマターリ行きたいもんだな
>>601
うっとうしいよ
ショッカーイラネ
昭和は邪魔
は聞き飽きたな。>>601みたいな煽りも
>>602
元龍騎スレも555スレも、龍騎しか興味無い、ファイズ以外(゚听)イラネ
みたいな奴ばかりで、全ライダー満遍なく好きな俺は耐えられない。
昭和ライダー玩具の話をまともにできるのはこのスレだけ。

平成厨って言っても、クウガもアギトも知らんような、
昭和だの平成だの以前のクソ温い奴がデカイ面して物乞いしてまわる状態。
何のために2ちゃんに来てるのかわからんよ、最近は。
平成は昭和に比べて一作品に登場するライダーが多いわけで・・・
それでもAPという新枠を増やし、
普通ならばスルーされそうなライダー達(特に龍騎系は)を
出すだけでも漏れは満足だな

昭和も平成も好きな漏れにとってみりゃ最高のラインナップだが。
>>605
溜まってるなw
またループだな。



俺はロープの方が好きだが。
>>605
まぁもちつけ。俺も大方同意だけどね
しかしこのスレ住人で1号2号を待望していたのが俺だけじゃなくて良かったw
一号二号はあんまり興味無いけど、たまに入れるのはいいと思う。
>>599
同意
肩になんか付いてないと変
>>611
でもポーズを決めると中々カッコイイぞ。
固定の一号二号は色々出てるから、可動の奴は
プレイバリュー重視って事で。
>>608
同意
肩になんか付いてないと変
どの世代にも合うラインナップなんかあと二枠ほど増えんと実現できんだろ。

でも今のままでも七枠あるんだから恵まれてると思うよ。ライダーは。
7枠以上になると廻すのきつい。
否応無くセット買いになる。
APの1号2号はべつにいいじゃんと思ったが、もしパート3や4で
新やら旧やらまでが立て続けに出てきたら
俺も声高々に(゚听)イラネ!と叫ばせてもらう。
いや、正直AP1号2号の出来はそんな良くないだろ・・・
ラインナップ以前の話だ

出来が良ければ初代シラネって人も誉めるだろうに
AP3に複雑極まりない馬フェノクなんかが入ったりしたら、金かかってしょうがないので造形的に単純なダブルライダーを入れたのだと理解していたのだがな。
両方とも「旧」だったのも、あくまで「番外だよ〜」というメッセージとして受け取った。
あれで「新」だったりした日にゃあ、ザコライダーフォロー用だったAPでもV3やらストロンガーやらのレギュラー組が出てきそうで凹んだだろうけど。

………と、ここまで書いてふと思った。
APで戦闘員てどうでしょうか(w
色や模様が違うだけで頭部以外は基本的に全部同じような造詣だし。
ショッカーやデストロンが出て以降、全然戦闘員出てないしね。
確かに遠慮無く廻せる・・・・・
621旧1号厨:04/02/15 23:43 ID:???
遅スレスマソ。>>534そこに触れてくれるとうれしいね。でも、基本的にパート5で終わっていると一般に思われる旧1号の怪人をいまさら声高々に望んでも…まぁ、名鑑で認知は高まったとはいえ、他になんとかしなきゃならない怪人が多いのを見るととても…。
622旧1号厨:04/02/15 23:44 ID:???
ただ、今の黒戦闘員重視の世間のながれはなんか嫌というか、なんで旧1号ラインナップに戦闘員は黒やねん!みたいな。最近でいうと首ふりとかPEZとか。女戦闘員とか白衣とか蜘蛛と同じくらい原点だろ、オイ!って気持ちがあるんですよ。
だからそこはなんとか、と。そこからはじめよう、と。
女戦闘員なんて知ってる奴はほとんどおらんと思うぞ…。
>>623
知ってなくても見ると回す人が居そうな気もするがw
HG仮面ライダースペシャル企画で女だけっていうのは?
ラインナップは・・・・
蜂女

女戦闘員

タックル

ビシュム

メ・ガリマ・バ(薔薇の姉さんでも可。)

仮面ライダーファム(台座)

クレインオルフェノク

これでどうよ?
微妙すぎてなんとも言えん(w
「売り」がないラインナップだよなぁ。
627625:04/02/16 00:15 ID:???
あー・・・タックルの代わりにマリバロンでも良かったかも
>>619
> AP3に複雑極まりない馬フェノクなんかが入ったりしたら、金かかってしょうがないので造形的に単純なダブルライダーを入れたのだと理解していたのだがな。

禿同。俺も大人の事情って理解してた。
サブテーマはパラダイス・ロストだろうけど、激情体2種は泣く泣く諦めたって感じだもんなぁ。
当時、作りかけの激情体を手に泣きながら磐梯にあやまりに行く原型師の姿を夢想したもんだよ。
妄想もほどほどにね
どちらかといえばクウガライジングマイティとアギトグランドにして欲しかった
>AP3の残り2枠
>>605
昭和スレ立てれぶゎぁァ〜w
山口式可動の戦闘員スペシャルとか・・・



でGOD戦闘員ばかりダブルとか。
ショッカー戦闘員もう(゚听)イラネ

戦闘員こそRX-78的な存在だと思う。
AP3の1号2号は現時点で決定版だろ。ちょい前のキックも良かったし、ダブルライダー初共演のインパクトは
伊達じゃないからパート4も含めてこんなに出たんじゃないか?
つか、一番クジ・名鑑・ライダーマシンとこのところ桜島一号は出まくりで嬉しい限り。

まあ悪いけど出たモン勝ちなので、ザマァミロっちゅうのが本音かな。
>>631
早く宿題やれぶゎぁァ〜w
>>634
今回の桜島1号は結構気に入ってる。ポーズが決まってイイね
旧1号が出ればもっと嬉しかったけど。色がベストなものが無いし
パート2のリペイントでもいいから出ないかな。
ウルトラのようにベストセレクションはやらんのかねぇ・・

そういえば無いね。全ライダー揃った事だし
塗装がイマイチな初期のもの中心に出してくれんかのー
10種類ぐらいで出れば嬉しいかも>ベストセレクション
怪獣と怪人じゃ人気に差があるから
もし出るならライダーばっかになるんだろうね。
>AP3に複雑極まりない馬フェノクなんかが入ったりしたら、金かかってしょうがないので造形的に単純なダブルライダーを入れたのだと理解していたのだがな。
>当時、作りかけの激情体を手に泣きながら磐梯にあやまりに行く原型師の姿を夢想したもんだよ。


本気で言ってるんじゃないよな?
ん〜そろそろ究極の旧1号が欲しい
2弾目のは出来が良い割に塗装がアレだから・・・
桜島1号はもうお腹いっぱい
>>640
で、実際のところなんでなの?
普通に考えれば馬と鶴だと思うんだけど。
ゴルァ!!箱基地のルーレットが遅いとか言ってた奴!
かなり早いじゃねーかよ!!
オリャー、デルタが欲しかったのに微妙に出来の温いアクセルが出ちまったぞ。
なんだ、このみっともないファイズエッジは(;´Д`)

くっそー。\1500も出して違うのが出てくるなんて汚ねぇぞ、箱基地ヽ(`Д´)ノ
ひょっとして店によって設定が違う??
君の日ごろの行いが悪かったから
神様が罰を当てたんだよ
>>642
ラインナップが決定する前に原型師が作ってると思う時点でおかしい。
最近、秋葉のイエサブやリバティ等の、HGライダーの品揃えが悪いな。
ウルトラマンはいっぱいあるのに、ここ最近になって急に少なくなった。
どうしたんだ?
>>642
普通に考えれば、親世代を取り込みたかったか、担当者の趣味だろ。
>>646
ここで聞いても誰も知らんだろ…
普通に考えればHGウルトラよりHGライダーのほうが人気が出たからじゃない?
先程ファミマでデルタスライガー購入。
関西でもようやくライダーマシン5発売です。
>>645
いや、いや、ラインナップは決定してたが、原型作成が納期に間に合わずってか、ディティールが複雑過ぎて断念。
で、急遽ダブルライダーにラインアップ変更って設定の夢想。




…正直、夢想の部分に突っ込み入れるのはやめてくれまいか。
その夢想をここに書いて何の意味がある?
自分の日記にでも書いてろよ。
夢を持つのは良いことじゃよ・・・フォッフォッフォッ・・・って俺何者。
他人が見て面白いと思う夢想なら書いてもいいよ。
>>650
これ見て漏れもカテキターヨThx

スライガー小さいのはスレで散々でてたので覚悟してたけど
成形色が銀じゃなくて黒メインなのは予想外ですた。

塗るの面倒っぽいのでシールはっとくか・・・
>>655
小さいがそのおかげでクロニクルと同サイズなのが嬉しいな。
657むそー:04/02/17 23:01 ID:???
HGシリーズ仮面ライダー28〜その名はカリス編〜

仮面ライダーカリス
ローズオルフェノク
ドラゴンオルフェノク(魔人態)
G3―](台座)
ヘビ女
ショッカー怪人
ショッカー怪人



ブレイド勢はお子様人気から見てカリスだけで充分。
オルフェ一つにしてアンデ入れろや、と思われるかもしれないが
イマイチ印象の薄い序盤のアンデを入れるより
今の内にオルフェ枠を消化して後半に備えた方が良いかと。
だから役にも立たない夢想はいらねーつの
>>656
狙ってたんじゃないのかね、アレ。
バンダイって、たま〜にああいう事業部を越えたリンクをやるから。

>>658
まぁ、そう言ってやるな。
俺も>>657は役に立たないと思うがな。
せめて、もう少しネタとして楽しければ話は別なんだが。
>>658
じゃぁ役に立つ夢想してみろよ?
>>660
こっちは夢想なんて語る気はねーよ。
夢想語りしたいなら自分のサイトの掲示板でやれ。
( ´,_ゝ`)プッ
世界人類が平和でありますように。
>>651
>>657
本日をもって夢想厨1号、2号と認定、呼称する
また新たな怪人が!
アンノウン出現!
>>657は夢想というよりきぼんラインナップを書いただけっしょ
あれ出せこれ出せなんて書き込みは昔っからあるわけで
それはそれでまぁいいんでないの?俺はそーいうの見るのも楽しいぞ
自分でむそーと言ってるのだから
4月まで目立ったライダー系の商品が出ないからみんなうっぷん溜ってるんだろ
>>658を擁護するわけではないが、時々スレの無駄遣いとしか
思えないような寒いキボンヌが出てくるのは嫌かな。
>>658みたいなのも十分無駄遣い。

ゴメン、俺も無駄遣いしちゃった。
あんまり寒い書き込みが続くと萎えるからみんなで気をつけようね、って事だろ。
注意された奴も、ちっとは謙虚になろうぜ。
寒い書き込みを放置したらつけあがるだろ。
>>650
もう入ってるのね、俺も見てくるか。
ジェットスライガー欲しいし。
夢想・・・

袋厨ハァハァとかなら良いか?
夢想転生ならよし
ジェットスライガー ゲトォ
守口のコンビニ山積みだったょ
土居から守口市の線路沿いおすすめ メール欄注目
遅レスだが、AP3に1号2号が入ったのはAP4以降を考えての事だろうと思うんよ。
今年のライダーは多く見積もってもスペード、ダイヤ(ヘイヘイヘヘイ)、ハートにクラブ(ヘイヘイヘヘイ)、
でもってージョーカーと5人くらい。これならパワーアップを考慮してもHGでフォローできる
からAPは必要なくなるじゃん。
だから今年APが出るとしたら昭和組・平成初期組・ブレイド組と均等にラインナップされた
物が出るんちゃう?
劇場版ライダーがあるぞ。
「ファイズ」だって、結局サイガとオーガはAPでしか出てないんだし。
個人的意見だが、リセットしてAPでまた順繰りにライダー出されるんだったら消滅してくれていい。
そのぶんの生産ラインをHGに回してくれ。
塗装が完璧な旧1号
ポーズが決まっている新1号&新2号
が出れば今後何にも文句言いまへん〜
あとは未HG化ライダーをひたすら出してくれ・・・・
ビシッ!っとポーズの決まった新1号と塗装の綺麗な旧1号は確かに欲しい。
桜島1号は今回のAPで満足したよ。
んで新2号も決定版とキックポーズ出して1号2号は完結と。
とは言ってもその後も出そうだけどw まぁいいか
HGでようやく全ライダー揃ったのにAPでまた歴代を出されても困るw
未HGライダーのフォロー&出来の悪いもののリメイク役に徹して欲しいな。
まだHGにもAPにもなってないライダーって、ロボ&バイオぐらい?
ロボ&バイオしぶといな。中々ラインナップに排卵。
a
スカイのパワーアップ前カラーもね。
パワーアップ前の方が強そうなスカイ。
だってパワーアップ前は空飛べるもん。
何がパワーうpしたんだっけ?
しばらく見てないからスカイ忘れた。
地味だな。
パワーアップ後は99の技が使えるようになった
変身前で2000の技が使える 五代の勝ち
先輩方からどつかれて耐久力が増した。
でも飛べなくなった
>>694,>>695
人間関係でもまれるということは
そういうことです。
>>695
飛べなくなったではない、飛ばなくなったのだ。

最終回見れ
>>697
それは「本音」と「建前」の違いってやつさ
スカイって奥深いんだな。
700平成厨:04/02/19 22:57 ID:???
『仮面ライダーSPIRITS』一巻読了。
押入れに閉まっていたAP3の1号2号を取り出して飾る。





明日には2、3巻を購入し、
マン庫で3号と紅い拳の新2号を探す予定。
>>700
あ、やっぱおもしろいのかな?
俺も5巻まであるんだけど、まだ読んでない。
俺はライスピあんまし好きじゃないけど(とは言っても全巻持ってるが。)
これ読んで平成組が昭和ライダーのカッコ良さを分かってくれるのはいい事だ
ブラック〜ZO厨の心は満たされないけどね
('A`)装着ブラックマダー?HG台座真マダー?HGドラスマダー?
>>701
とりあえず一巻だけでも読め。
V3の変身シーンで泣け。
>>702
ライスピは良い意味で美化しすぎなので、平成厨がそっちに先に触れてしまうと、
本編見た時に相当ガッカリすると思われ。

>>704
Jには厨すら存在しないのか(w
まあ大体あってるけど・・・。
>>703
Jも入れてやんなよ(w
ライスピ、面白いけどちょっと臭いので
万人向けじゃないような気がする。
ごめんね 703 Jはみたことないの ごめんね

え〜とじゃあ('A`)APJマダー?
>>708
カアチァン・・・
>>708
なら見ないほうがいいかも知れん

ちなみに俺は真とJと龍騎以外はみんな大好きでつ
Jの映画は退屈だぞ〜、なんせ雨宮作品だからな('A`)
今更みるのはかなりきついかもしれん。

でも、Jはデザインがかっこいいのと
巨大化するという斬新すぎる設定があるので好き(*´Д`)
>>705
ライスピ読んだ後にRX登場時の10人ライダー見ると泣けてくるよな。
あの、いつもの造成地に並べられたハリボテのサボテン・・・。
まさか、あれがUSA!?。・゚・(ノД`)・゚・。
>>697
吊り橋からぶらさがって「落ちる〜」って言ってるようなシーンもありましたが。
アブンガーにしたたかに蹴られて落下したり・・・。
>>712
あれはまさに「正義の戦闘員」扱いだかんね。
BLACK世代の漏れだが、RXの10人ライダーに
ライダーマンが混じってて驚いたものだ。
だって、ライダーマンって死んだんじゃないの?
なんか、俺間違ってる?
>>717
うん。間違えてると思う。
Jは小説版は良かったんだけどな。
最初の写真撮ってるシーン、主人公の大学の先輩が編集長やってる自然保護雑誌の取材だったり、
(龍騎みたいだ)
その先輩が敵のフォッグライダーに改造されたり、
(ブラックみたいだ)
ズーたん、かなたんも健在だし。

映画はかなたんハァハァなだけうわ何をするやめr
そろそろ板違い指摘厨が出てくるのでヤメレ。
どっちが厨なんだかw
プルトンロケットの爆発に耐え、ネオショッカー首領を宇宙に運んで爆発しても
復活したライダーマンはもう立派な改造人間ですよ。
個人的には完全な改造人間でないライダーマンに萌え
>>711
ライダーが戦隊みたいに巨大化するの???
すげえなそれ
見たいなwww
>>724
ネタとしては観る価値あるぞw
Jにはアギトも出てるんだぜ!
う〜む、板違いではあるがあまりにもスカイの事を知らん人が多いようなので
スカイ世代のこの俺が教えてやろう。スカイのセイリングジャンプってのは、
地に足を付けた状態から重力低減装置の力で上空へジャンプし、
伸びたマフラーを使ってムササビのように空中を滑走する能力なのだ!
決してスーパーマンのようにビュンビュン自由に空を飛び回れるわけではない。

・・・そうだよね?違ったっけ?違ったらスマソ。
それで正しい筈。
ウルトラも飛行ポーズが出たし、旧スカイがHG化されたら
セイリングジャンプのポーズな気がする。

普通の立ちポーズだといいな…  
現在、栄光の素立ちライダーのスカイをリペしてます。
完成したらUPします。

さて、週末はワンフェス逝ってきまつ。
ガンダムと違って、ライダーガシャは頭いいラインナップだから
主役級のキャラクターは殆どフォローされちゃってるね。
ダグバだのガテゾーンだの強敵キャラ以外は
あまりキボンヌする必要が無くなってきた。
>>729
それは楽しみだな。ついでに旧1・2号と銀ストロンガーも!
>>729
期待してまつ(=゚ω゚)ノ
>>710
典型的な…いや、何でもない
>>729
リペだけでなく腕も細くしてやってくれい
>>728
俺セイリングポーズのほうがいいな。スカイのED(古いほう)好きなんだよねー
まぁライダー全員集合!で飾る場合は後期版になるし
旧版は飛行でもイイかもね。
エンディングは俺も好きだよ
スカイは正統派なシングルタイフーンのベルトが格好いいな。

原点回帰物ってもう少しありがたられそうなもんだが
スカイのあの扱いの悪さは一体・・・
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/banpresto/040220aou/17/index.html

コレクタブル(?)でデルタ出るね。あと木野さんも。
原点回帰するつもりで不発したという印象がw
でも、番組内容は高品質だよね。
やっとこさライダーマシンゲト
デルタは草デルタのルシハンに使えるね。
それにしても俺シール貼るの下手だわ。
>>738
平成厨ハケーン

主役どもは既存品の使い回しっぽいなぁ・・・(;´Д`)
ということはファイズ組だけがサイズ小さかったりするのかな?
>>741
オンエアバトル見てたろ!
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/banpresto/040220aou/08/index.html
!ようやくこのシリーズもヒザが曲がるように・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ウレシイ

ライディングキーホルダーも順調に続いてるし、
SDじゃないリアル系商品も増えてきてて・・・。
今年のバンプレエライ!
>>744
いや、よく見ろ。全長12センチと書いてある。
これまでのプライズのアクションフィギュアとは規格が違う。
装着変身サイズだよ、これ。
ますますもってあっぱれではないか。
装着スレでは小祭りだったな。次のHGはまだまだか・・・
やはり、親会社とサイズがかぶっちゃいけないかったんだな。
>>743
見た
なんか号泣嫌いだったのに、一気に親近感を覚えてしまった
次はきっくキーか…
75125年以上前の物?になります:04/02/22 04:16 ID:57t4KyYF
スレ違いならスイマセンですが

初代仮面ライダーのスナック菓子についていた?カードを全揃いで持っているんですが
収集家に譲ろうと思っています
どこのスレにいけばカード集めてる人々に会えるでしょうか

あと、ウルトラマンシリーズも持っています
>>751
大した額にならないと思うから、俺が1000円で買い取ってあげるよ
>>751
ヤフオクに出してみなさい
>>751
ここのスレ。
俺収集家。カード集めてる。

で、いくら?
シザース予約完了!(10%OFF)
>>755
誤爆御免
ag
静かだ
静か過ぎる・・・もしや・・・ゴルゴムの仕業か!?
今日エヴァの貞コレを自販機で買ったら
ボールにセロテープが貼られてたのよ…しかも3箇所。
すっげー剥がし難い&開け難い。
なんなんだありゃ?
>>760
ボール?
……カプセルの事か?
ガンダムのボールにしてもスレ違い、そうじゃなくてもスレ違い。
762760:04/02/25 00:52 ID:???
いいじゃん。人いないんだから。
うん。カプセルね。
>760
どうせゴルゴムの仕業だろ
764760:04/02/25 01:23 ID:???
>>763
サンクス。
おい袋厨、これオマエだろ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049891372/128-133
>>762
お前の無駄な独り言で無理にスレ伸ばすな。
767おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/25 14:28 ID:C+sGmKso
>>763お前の無駄なレスであげんな
コ汚いレスを目にするくらいなら閑古を選ぶさ
エヴァもDOAもそうだけどカプセルにセロテープ貼るの(・A・)イクナイ!!よね
カプセルにパンパンに詰まっているならまだしも、
エヴァやDOAみたいな中身スカスカなカプセルには必要ないね。
カプセルがパンパンだぜ。
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι     \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \      ) ))
| |ι         \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
袋のテープを無くしてカプセルにテープ貼るってのは間違ってる気がするんだが
>>773
輸送中やベンダーの中で開いちゃう可能性があるからね。
万が一の為の保険じゃない?
775袋厨:04/02/27 12:44 ID:???
>>765
( ´∀`)しゅ?
Part28はEVEが入るよ
777袋厨:04/02/27 13:36 ID:???
( ´∀`)ノ[777]
778おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/27 14:45 ID:5WQhURNl
             \_/
                (○Д○ )
      ∧_∧   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ
     (´Д`; )⌒ ー--、´ ,/`/
     〔_ヨ E⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
   .| 袋厨  /⌒ヽ:i ⌒ ー 、 ヽ
    ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
     \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
     ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
   く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                      ( /
久しぶり、袋。
780おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/27 17:58 ID:HskzUS/x
HGオウム死刑囚 全13人種 出るっていってたよ。
781おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/27 19:11 ID:P652nQv5
↑シークレットは仕計決まったヒゲゴリラ&視察された玉子顔のしと
おかしいな、シクレは横○弁護士だって聞いたぞ。
勿論首の白いヤツ付属。
ああなんか暇でしょうがないな
はやくなんか出ないものか
ブレイドは食玩情報遅いね
555DXが出たの何月だっけ?
>>784
4月6日頃
>>784
バンダイ公式の予定表が約2ヶ月更新されとらんからブレイドに限った話でもないと思われ。
未だに「新戦隊なりきりキット」とか書いてあるし・・・
そろそろクロニクル4情報とか出ねーかな
そしたら一気に祭るだろうに
食玩系は、「とろける」世界バジンみたいな例外を除けば
出来の心配無くていいよな。リリースされたら安心して祭りを楽しめる。
そう言えば結局、龍騎555と続いてザが出なかったね。
俺あのシリーズが一番値段・サイズ・クオリティの
バランスが取れてる気がして好きなんだけど。
龍鯖とかアクセル欲しかったな…

そういやメモリアルもX以降が全然気配すら無ぇ。
まだ近くのセブンイレブンに死神博士売ってるからなあ。
ま た V 3 で シ リ ー ズ 終 了 か 。
売り上げが希望額に達しなかったので、ノーマネーでフィニッシュです。
>>792
ワロタ
宮内氏、今ごろ万歳してるなw

「やっぱりライダーはV3までなんですよ。」
DXも毎年素晴らしすぎる出来だけど、ザ・の方が
ちょっと気の利いたポーズがついててかっこいいかな。
龍騎やファイズから入った人は存在すら知らないかも・・・w
6月にマシンクロニクルですよ
797おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/28 18:07 ID:TPJEJD2i
>>796
ソースキボンヌ
>797
ドリの貼った画像
>>798
そいつの名前を出すんじゃない。吐き気がする。
800鼻くそマン:04/02/28 19:02 ID:???
800げと
ドリの貼った画像?
ゴメン。よくわからん
802おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/28 19:27 ID:BRooR7EW
>>801 ドリーファンクジュニア
>>801 ドリチン倶楽部
どりるちんちん
マシンクロニクルはブルースペイダー、ガードチェイサー、ジェットスライガーが
入るのはほぼ確実だから、あとは新サイクロンとカブトローあたりか・・・。
>>805
ジェットスライガー入るかな?(めちゃ欲しいけど)
ブレイドバイクが2台来そうなんだけどなー
ダークホッパーかサイコローダーのどっちかは来そうだな
ガードチェイサーが入るならダークホッパーはまだかも・・・
今年も100円ソフビ「あるみたい
よかった
確定はプレイヒーローとブレイドキットだけか〜
キッズ5まだ〜?
マシンクロニクル、いい感じのペースで出てくれるな。
売り上げ好調なのかな?
>>809
先月のフィギュア王にでっかく載ってたけど、
200円との差別化のためかイマイチだった。
>>805、806
ジェットスライガーはザ・ライダーマシンのほうで押さえといては?
一企画では機体そろわず、別企画で補完的ラインナップってのもありそうなんで。
815おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/29 00:32 ID:Rqm8VR6j
狂本コレクションの300円ガシャがのってる

http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040228024124.jpg
816806:04/02/29 00:41 ID:???
>>814
心配してくれてありがとう。
ちゃんとデルタx2・ブラスタx1で確保済みです。
直リンやめれ
>>815
なんか555のポーズ、用を足してるみたいでやだなー
王蛇もほとんど素立ちかよ
>>814
んー別企画で補完って言ってもコストやらの関係で次のライダーマシンは
やっぱVジェットでなくブルーバージョンで行きそうな予感。
おー、マシンクロニクル4マジで出るんだ!
カブトローとガードチェイサーは是非ラインナップに入って欲しいな
ブルースペイダー
ガードチェイサー
スカイターボ
カブトロー
新サイクロン(鬼アソート新1/新2)
822おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/29 11:42 ID:6MHj24cx
京本、問題は大きさだ。
823おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/29 12:09 ID:59bS1jr6
555のポーズいいな。
これがHGサイズなら良かったのに
前にも言われてたけど今のHGとAPは造形やポーズに不満あるしなぁ
824画像貼り主:04/02/29 13:12 ID:???
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040228174441.jpg

こっちにも貼るべきだったかな?今年はもうダメポ…の100円ソフビ
>>821
カブトローとスカイターボ同時に出るかね?出たら嬉しいけど。
俺の予想ではスカイじゃなくアクロバッターが出るような気がする
826キムリン蛆虫ドリ滓だし:04/02/29 17:54 ID:???
何はともあれ、これで7人ライダー勢揃いだな。
楽しみだ。
うわっ300円の1/2アソートはやめてくれ!

イマジネーションのフェラリオとカプ超のゲッターは興味なかったから
やらなかったが、クロニクルはそうはいかん・・・
テントローって・・・正気か(;゚∀゚)?
すげー神的ラインナップじゃん<クロニクル4。さすがライダー担当!
でも極悪アソートだけはちょっと・・・・
ガードチェイサーがダブったら、マイルド仕様にリペイントしようっと。
>>829
もちろん正気ですよ。カブトロー&テントロー、チョーうれしーっ!
ジェットスライガーは平成枠に回されたか・・・
とすると
ガードチェイサー→ドラグランザー→ダークレイダー→ジェットスライガー
クロニクル7までおあずけ?

834829:04/02/29 18:45 ID:???
((((((((゚∀゚))))))))

やっぱり、ライダーの食玩プライズHGはスゲーや!
正直、スケールのあわないスライガーは欲しくない。
1/2アソートキタ━━━━( `Д´)=○)゚Д゚(○=(`Д´ )━━━━━!!
あと残り。
スカイターボ&スカイライダー
Vジェット&スーパー1
ヘルダイバー&ゼクロス
ロードセクター&BLACK
アクロバッター&BLACK RX
ロボイザー&ロボライダー
マックジャバー&バイオライダー
Jクロッサー&J
ビートチェイサー&クウガ
トライゴーラム&クウガ
ビートゴーラム&クウガ
ダークホッパー&アナザーアギト
ドラグランザー(バイクモード)&龍騎サバイブ
ダークレイダー(バイクモード)&ナイトサバイブ
サイコローダー&オルタナティブ・ゼロ
ジャイロアタッカー&ライオトルーパー
ジェットスライガー&ファイズ or デルタ
レッドランバス&ギャレン
シャドーチェイサー&カリス
>>833
これで第1期昭和ライダーが出揃ったのでもうちっと早く出るかもよ

>>835
ハゲドウ。出来ればクロニクルで同サイズの出してほしいけど、まぁムリかな。
プライズのライト付きバイク&フィギュアで出してくれんかな?
なんか、あと1〜2年で殆ど制覇しちゃいそう。
是非ぜひ制覇してくれ!そのあとはライダーイマジネイションとか出せばいいんだ
一度制覇しちゃうと、すぐに揃えなくても4〜5年は中古屋漁りを楽しめるね。
何でこのスレ、明るい話題ばかりなんだろ。お通夜になった試しが無い。
>>841
それはライダーの担当が神だからですよ。
ま、アソートは目瞑りましょうや。新2号が出ないよりはマシって事で。
昭和ライダーマシンは2個買いしてるから新サイクロンはキツイ・・
ショップじゃ高いだろーなぁ。でも嬉しい
次はスカイターボ・ヘルダイバー・アクロバッターが出ますように・・
>>843
その3つが出るまでは死ぬに死にきれん
>>837
アギト(出来ればシャイニング)&トルネイダースライダーモードを忘れてますよ!
>>843
俺もその3つを熱望だ!!!!
そろそろ何体目記念とかで俺ライダー募集してくれ
サンダーライダー登場
極悪アソート、やめてくれよホント。

ま、新2号の頭が濃緑かどうかはわからんが。
もしお通夜になるとしたらどんな感じのラインナップなんだろうか?w
別に旧作が嫌いなわけではないが、やはりガシャポンで
ファースト物ばかりだと萎えると思う。
逆に新作ばっかでも萎える罠
実際、新作も旧作もマイナー作もほどよく混ざってて素晴らしいバランスだ。
200円ならまだしも300円だからなあ
オルタナの悲劇をうわまわる惨事になりそうだ
ガンダムとは大違いだよな。向こうは気が狂ってるとしか思えん。
カブトローはオフロードバージョンみたい。
オンロードバージョンもホスィ。

でもオフロードカブトローって、リアカウル無いんだっけか?
ショッカーサイクロン&ショッカーライダーでパート5〜7まで各2体ずつ出てきそうだな。
アソート6分の一でショッカーサイクロンが出るのだ
>>855
MSは機械だから設定がワンメイクだろうと予備が複数存在したって
脳内補完出来るけどライダーは人間だからきついやね。
>>856
ザ・マシンのようにオフロードタイプにテールがくっ付いた形になると思われ。
テールが無いとサッパリしすぎてて見栄えしないからねカブトローは。
そこで、トリックベントですよ
ダブったバイクは、バギブソンやら原始タイガーのバイクやらに改造しましょう。
>>854
俺はあの時がライダー初回しだったんだ……
頼む…
デッチあげでもいいから
仮面ライダーシンにもバイクを作ってあげてください…

ボツ案だろうが、新規デザインだろうが、玩具オンリーだろうが
石ノ森プロと東映公認だったらみんな認めるから…たぶん(w
俺シンがバイクに乗ってる写真見たことあるよ





変身前だったけど
あ〜、ポピニカ改造のバギブソンはきついけど
ライダーマシンのトライチェイサー改造なら逝けるかも。
上に乗る人いないけど。
正直、あの生物的で太めな造型のシンの着ぐるみでは、
どんなバイクに乗っても目も当てられないルックスになると思うが。

モトクロスに挑戦するガチャピンを思わせるぞ。
未だ発掘されていない石ノ森メモの中には真のバイクも載ってるに違いない。
>>867
ガチャピンのバイク姿が目も当てられないというのですか?
割と。
そこで「SIC仮面ライダーシンマシーン」の登場ですよ。
なんだかガチャピン&バイクが欲しくなってきた・・・・
>>871
ジンマシンみたいだ
クロニクルは半年に一度なのか。せめて四ヶ月に一度は出てほしいな
875おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/01 01:53 ID:JpYAQxRr
クロニクル1のライダーの手がハンドルから浮くんだが、俺のだけかな?
仕様です
浮くね。特にアマゾンとスーパー1が
ガードチェイサー、同スケールでお願いしますよ!

・・・まぁバッシャーが同スケールだったくらいだから大丈夫か。
879おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/01 08:07 ID:wH55oDgV
クロニクルはHGと違って、
ショッカーも平成怪人も出さなくていいから、
簡単に希望がかなうんだな。
怪人好きより
ジャガーマンとサイギャング、馬のりセミミンガも頼みます
ビッグサイズソフビの8月の組み合わせもでたね。

4月
ブレイド(ラウザー右手)
ブレイド(ラウザー左手)
7月
ブレイド(ラウザー腰)
カリス(アロー右手バックル無し)
8月
ギャレン(ラウザー右手)
カリス(アロー左手バックル付き)
3回出ても結局は2種類か
>880
牙マシン&原始タイガーと、
白馬に乗った黄金ジャガー・メガール将軍も忘れるな。
>>865
ブルーラインやブラックバージョンに乗ったクウガや、
ブラスターフォームが乗ったスライガーなんかも堂々と商品化されているんだから、
もう変身前のバイクでもいいじゃんと思う。

変にヒーローっぽいバイクをでっち上げられるよりも、
その方が世界観に合っている気もするし。
>>882
3種類だろ。
Jクロッサーがテントローに潰されたのが少し悲しい・・・
影が薄いマシンなんで担当者が忘れなきゃ良いけど。
がんがんじい&スクーターは望み薄そうだ。
888袋厨:04/03/01 14:29 ID:???
( ´∀`)ノ[888]
次は999と1000を取るつもりだな。

そ う は さ せ ん
>>888
仮面ライダーエイズ。
             \_/
                (○Д○ )
      ∧_∧   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ
     (´Д`; )⌒ ー--、´ ,/`/
     〔_ヨ E⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
   .| 袋厨  /⌒ヽ:i ⌒ ー 、 ヽ
    ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
     \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
     ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
   く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                      ( /

>>886
そのうち出るだろ・・・と言いたいところだが・・・
1つ心配な点はこれで昭和世代にアピール出来るマシンが出揃ってしまった事だ。
昭和好きな俺としては嬉しい限りだが5以降の売れ行きがチト心配。
シリーズ存続の為にはカブトローとテントローは次回に回して、
今回はスカイターボとJクロッサーあたりを入れたほうが良かった気がするが・・・
今後は型を流用して、桜島1号だのショッカーライダーだの
バリエーション展開に持っていくのかな。
新サイクロンはライダーのペイント違いのみだろな、カウル位置とかも違えば
バンダイは神なんだが。
>>881
くそう、アナザーアギトとかは出るのにデルタはスルーなのか…
超発行も京本もスル-しやがるしちきしょうめ〜 つД`)
でかいデルタは箱吉だけか…

タチバナさんよりカリスが先なのな。
まぁカリスかっこいいけど。
>>894
新2号には(スカイ編登場の)新ブサイクロンがついたら神。
すげーカッコワリイが漏れはなぜか好き(w
そうなると新1号+改造ブサイクロンも欲しくなるな。
898スカイ厨:04/03/02 12:47 ID:???
>>729です。

遅くなりましたが、UPします。
>>731さん
残念ながら、ストロンガーはダブってないから無いです。

http://www1.odn.ne.jp/~cbw11720/licca/rider.html

>>896-897
漏れはブサイクロンは脳内補完なので、改造サイクロンをわざとダブらせてます。
本体に新1号載せて、旧2号ヘッドを新サイクロンの2号に移植するため、
新サイクロンが両方ダブるまで鬼廻しする予定です。

899ストロンガー厨 :04/03/02 19:04 ID:???
楽しみ
>>898
おお、えーやんけ!
桜島と新2号の頭を挿げ替えてあるあたり、心憎いぜコンチクショウ!
スカイも完璧!こうなるとストロンガーだけじゃなく旧1号も見たいな。
あとクウガのライジング・・・はアンクレットが無いからダメか・・・
>>898
スカイのリペが素晴らしいのに、アギトの武器が
曲がってるのが悲しすぎる。
そこまでテクがあるのに、風呂くらい入れてやりなさい。
902平成厨:04/03/02 20:18 ID:???
ふむふむ、1号だけじゃなく2号も3種のバリエーションがあるのか・・・
勉強になりますた。
903おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/03 01:08 ID:7Uy+bJgu
うろ覚えだが、真がバイク(ノーマル)乗るシーンあったような、ライダーじゃねえよってツッコむつもりで見てたら、ほんの1シーンだけ
このスレ、〜厨だらけなのに何でいつもマターリとしてるんだろう。
905アギト厨:04/03/03 01:23 ID:???
ライダーマシンのダークホッパーにはマジでしびれた。
厨厨言ってるのは、特撮板のキチガイだけです。

幸いコテハンもめったに出ないので玩具板のライダースレぐらい
マターリといきませう。
次のスレタイってJだよね…なんかネタある?
【巨大化】仮面ライダーHG食玩プライズ18【ジャンボ】
巨大化・・・・。何か下ネタに走る香具師が出て来そうでイヤン
このスレって、メインタイトルを半角にしてまで台詞を入れるんだよね。
このスレの慣わしならしょうがないけど、微妙だ…

Jって、映画のあのでかいバッタしか覚えてない

>>898
キレイに塗れてるね。何使って塗ったんだろ?
俺も何度かリペ挑戦したけど、どうもテカテカしちゃって上手くいかない。

ちなみに俺が使ってるのはガン○ムマーカーですが。
Jは真と並んで印象が薄いな
913898:04/03/03 07:03 ID:???
レスありがとうです。

>>901
精進します。

>>911
Mr.カラーです。
濃い色は瞬着剥液で拭いてから塗って、つや出しつや消しは
トップコートをかけています。

もしかして913ゲットかな?
>>911
ガンダムマーカーは塗膜が厚くて弱く、乾いてもベタベタするし
色数は少ないしで、片づけが楽な事以外にメリット無いです。
綺麗なリペをするにはミスターカラーをお勧めします。
Mr.オクレ
キックキーまだぁー?
【フォグ、ガライ】仮面ライダーHG食玩プライズ18【ズー、アギト】
【ティラノレンジャー】仮面ライダーHG食玩プライズ18【ねるじぇら】
イ反 面 ラ イ タ゛ー H G 食 玩 フ゜ラ イ ス゛1 8
【心つなぐ】仮面ライダーHG食玩プライズ19【買い】
>>919
そういう検索に引っかからないタイトルは断固拒否する。
というか死ね919
ああ、荒らしなのね。
イ反 面 ラ イ タ゛ー H G 食 王元 フ゜ラ イ ス゛1 8

【J】仮面ライダーHG食玩プライズ18【アギト】
○】【○仮面ライダーHG食玩プライズ19【J】
おっと19じゃねーや。>>920も間違えてんぞ。
【黒人】仮面ライダーHG食玩プライズ18【チャコ】
>>928
一瞬、何で?って考えちまったじゃねーか(w
930911:04/03/04 03:26 ID:???
>>913-914
やっぱし、手間かけなきゃキレイに仕上がらないんスね。
まぁ当然と言えば当然か。ああ、旧スカイ欲しいなぁ。
【鰐】仮面ライダーHG食玩プライズ18【顎】
深すぎてわけわからん(w
>>930
使ってみれば別に手間なんてもんじゃないよ。

実際は役に立たんガンダムマーカーの普及に努めている
ジャパンや伝補には困ったもんだ。
まあ家族とマンション等に住んでたりする人は、シンナー臭なんかにも気を遣うからね。
赤ん坊がいる家は特に。
マーカーにもそれなりの需要はあるんじゃないの。
シンナーの吸いすぎで俺の身体はボロボロだぁっ!!
さて、そろそろ次スレの季節なわけだがJネタなんて思いつかねーよ。
J大好き人間頼むよ。
【でかいライダー】【大気圏突入!】
思い切って【】【】やめないか?
【よう】【じょ】
>>939
それはオンドゥルの時まで取っておけ。
【で買い】【ジャンボヲタ】
【野村】仮面ライダーHG食玩プライズ18【佑香】
>>936
>J大好き人間

居やしないのさ〜 そんなひと〜
【開けないで】仮面ライダーHG食玩プライズ18【破かないで】
【Jパワーの】仮面ライダーHG食玩プライズ18【戦士】
>>939-940
あまねたんもいいが、かなたんも(・∀・)イイ!そ゜。
946袋厨:04/03/04 23:07 ID:???
>>944
( ´∀`)前者でキボンヌでしゅ。
>>946
>>950取って立ててよ。
948700:04/03/04 23:53 ID:???
どーでもいーけど>>902は別人な。
ZX編イラネ
↓よろ

             ∧__∧ 
           rー( ´Д`)   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__ ←>>袋厨
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |   
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_
↑よろ
>>926が好き。

【J】はいらないかな。
953950:04/03/05 01:53 ID:???
スイマセン、俺のホストでは立たないそうです。
どなたか……お願いします……。



○】【○仮面ライダーHG食玩プライズ19【J】
前スレ【今買イガ】仮面ライダーHG食玩プライズ17【止マラナイ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074696886/
ラインナップは>>2以降に
「バンダイのガシャ・食玩は基本的に火曜日発売!
みんなのJパワーを自販機に投入だ!」
○】【○【J】 ピキィィンッ
○】【○仮面ライダーHG食玩プライズ19【J】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078419349/

建てれますた。誰かテンプレきぼん。
955950:04/03/05 02:03 ID:???
サンクス!
しかしそう言えば、テンプレ出てなかったような…?
探してみまつ。
956袋厨:04/03/06 13:20 ID:???
( ´∀`)オンドゥルウメルンデシュカー!
埋めよう
958700:04/03/06 23:34 ID:???
袋にオンドゥル語使われると激しくムカツクな、何故か。
ま、袋だしな
      ( ̄)
   (⌒)/ / ミ
   (⌒⌒ノ
  ⊂   つ ←糞袋厨
\ (    、)  \
  \\_/   \\
 \ \  \\  \\
   \ \    \  \      /"つ
                    (  /´
                   / / \
        /          /  /    \
       / _,.:-ー―--、,_ /   /     \
      // /∧_∧/⌒ヽ ̄ヽ/        \
      // /(・∀・; )ノ ノ  ノ    \      \
     // /  ノ `'ー-/ /   /    \\     \
     /  〈 〈    ひ'|   ノ      \\     \
       ミ  'i      (  〈 \\   \\\
        ミ  !     \ `ヽ \\
        ミ,, '        〉 ,)
                (_ノ \ \
               彡      \
                  ...::........::::.
            ........::::::::::::::::::::::::::
             :::::::::::::::::::::::::::
埋め
今回は珍しく新スレ立つの早かったな。
ただスレ番間違えてるのがちょっと・・・・
梅具合も悪いなー。早すぎなのもなんだが。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
前スレがしばらく読めるというのは良い事だよ。
質問厨を減らす効果もある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。