ミニカーはトミカだけじゃない 4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
トミカサイズのトミカ以外のミニカーを語りましょう。


前スレ
ミニカーはトミカだけじゃない 3台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050845157/

過去スレ
ミニカーはトミカだけじゃない
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1006/10064/1006437992.html
ミニカーはトミカだけじゃない 2台目
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1033/10336/1033603939.html
関連スレ
トミカを語るスレ・2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068544836/

★★ キャラウィール CW04 ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062720558/

HONGWELL 〜ホンウェル伝説 第一章〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012366760/

★ ミニカーコレクション 12台目 ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1070182500/

トミカ ホットウィール ジョニーライトニング 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065946641/

【特装車ミニカー大集合 】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1052475757/

軍用車ミニカースレ 第2連隊
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1053605954/
乙Curry
1乙!
5ともさか:04/01/09 00:53 ID:???
乙カレーション
>>1
乙カレン。
ついでに絶版名車コレクション発売まであと1ヶ月。
7マンク:04/01/09 16:10 ID:7hR15w8w
HWは2月から発売、問屋は魔手留ジャポンが4箇所に指定した模様。
バンダイルートが使えないからこれからは海外から通販したほうがイイかも!
1さん乙!
マイストやらヤトミンの100円ショップミニカーもここでいいですかね?
いちおうトミカサイズ総合スレらしい。
アグチやらブビーもこのスレだ。
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ
11おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/16 01:48 ID:Q08pFA1H
age
12 ◆KITAKAHASI :04/01/16 23:27 ID:bG8XrSh2
age
おまえらマイストの新ラインを
ヤフオクに出品していただけないでしょうか?
このスレだったと思うけど、以前「しまむら」にREAL-Xがあるって聞いて
行ったものの見つからず。
今日子供のおしゃぶりを買いに行ったらレジ前のカゴにありました。
ここって探すの難しい...。いったいどこに隠してたんだ??
>>13
マイストの新ラインって何??

おれが最後に買ったのは MB CLK GTR と 180E DTM仕様。
シルバーでなかなかかっちょえー。
ただし、横にPMAとか置いてはいけない。
>>13.15
前スレでドンキでインプやNSXがあるって書いてたね。
もしかしてそれの事かな?
>>14
ただ単に売り切れてたのが再入荷しただけでは?
うちの方も再入荷したんだけど4カートンあってインプだけが無かった……。
1713:04/01/19 07:21 ID:???
クリオV6スポルト
サーブコンセプト
等々
まじでおながいしまつ
高く買いまつ
1815:04/01/19 18:13 ID:???
>>17
CLIO V6なら持ってるよー。
でも一個だから流せませんわ。
SAAB CONCEPTと合わせて、去年の春位に出荷されたアソートに入っていたモノだと思った。
気長に待ったら、そのうちまた出荷されると思うけどなぁ。
所詮はMAISTだし、プレ値付けて買う程の出来じゃないよ。
19ART:04/01/20 19:14 ID:???
>>1さん
乙でつ、ノレブの206WRCカコ(*゜∀゜)イイ!
20シマムラー:04/01/21 22:34 ID:???
>>14
おもちゃのワゴンの底の方にある。
1個1個発掘するのがたいへんで、
とにかく「なんじゃい」という扱い方をされてた。

漏れはインプラリーとZレーシングをいただいた。
マイストのフェラーリ1/64、1/43ってもう出たのかな?
どんな出来なのか、誰か見た人教えてね。
(以前からあったマイストのフェラーリと同じ型なのかどうか)
結構よさげだねえ。
サバンナなんか今日小より(ry
24おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/25 11:55 ID:OsR0b1hp
>>24
ダイドーやローソンの物と同様に缶蓋についてるマイクロタイプだから過剰な期待はしない方がいいかもね。
まぁロハで付いてくるおまけに文句言ってもしょうがないし。
チビタイプのミニカーじゃ萌えないなぁ。
これが1/64だったら、もう毎日でもコンビニに
通うんだけど

珍しい車種もあるだけに惜しまれる
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040125215859.jpg

100均のSeria生活良品でWELLY売ってますた。
K's Garageとかいうブランド名だけど中身WELLY。

16種類ある(箱に一応ラインナップ全部書いてある)
うちから見慣れない&いい感じのをセレクトして買ってみた。

セリカとインプは同型同色でトミカにもあるけど、こちらは
ドア開閉ギミックが無いぶんプロポーション良いです。

左下みたいに'65 GTOや'71シェベルもあるからアメ車好きもゲットですよ。
ああDC5インテのプロポーションかなりいい感じだ…もう1台買ってこようかな…
漏れはいらないから買わなかったけどLEXUS SC430もあったよ。
>>27
そのインプと以前ドンキで買ったマイストのインプってシャシー以外全く同じなんだよね。
どっちかがライセンス生産してるっぽいね。
>>27
いい感じのをセレクトしたから当然かもしれないけど、どれも小気味良く
纏まっていて良いプロポーションしてるね。
タイヤ&ホイールを履きかえたら相当良くなりそう。
さっそく探しに逝ってみるかな。

といってもSeriaってドコにあるのかワカラン・・・。
決まったスーパーのなかにあるようなお店なのかな?
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040126015327.jpg
黄色=WELLY、緑=トミカなんだけど、並べて写真撮ったら
なんかこの二台のフォルムあまりに似すぎ。

同じ車種である以上多少は似るだろーけど、それにしても
スジ彫りの取捨選択とかのアレンジっぷりが異常に同じなんですが・・
(HWとかオートアート見るとまったくアレンジ違うし)

あ、これもライセンス生産?(違)
マイストのムルシーもあるみたいなんだけど、コレもWELLYと同じなのかな?

>K's Garage
国産車は内装含めなかなかイイ出来ですよね。リアのランプ類塗るだけでもかなり良くなるし。
アルファとかワーゲンバスもオススメです。
3127:04/01/26 02:56 ID:???
>>29
http://www.seria-group.com/shop/ichiran.html
ここから探せますYO。

ウェリーやマイストは一期一会だなぁ。
もっと安定して買えればいいんだけど。
>>31
29じゃないけど、なんかそれ見てみたら思ったより近所にあるみたいだから
後でいってみる。ありがとん。
>>31
うちの方でウェリィ売ってる100円ショップ。
オレンジ
100円領事館
因みに大阪ではそこそこ有名な100円ショップです。
3429:04/01/27 01:59 ID:???
>>31
おお、ありがとうございます。
何とか行けそうな場所にありました。
置いてあるかな・・・。
35おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/29 14:03 ID:BVOlRATQ
セブンイレブンで缶コーヒーついているミニカーの
スレッドってないの??
スカイラインとZがおまけについているやつ。
36おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/29 16:02 ID:4nfUM0p9
>>35
スレを立てるまでもない出来だよ・・・
といいつつ15個も買っちまった・・・
それ以下の出来のローソンミニカーでスレ立ってたわけだが…

その話題は今はそのスレとセブンイレブン限定スレでやってるらしいぞ
>>36>>37
レスありがとうございます。
さっそくいってみます。
漏れも18本買って11種類だしました。
4つダブリがあるのはいかがなものかと。
ケンメリとR34のGTRがほしでつ
>>38
今回のは蓋の裏に名前書いてある。
4032:04/01/30 01:38 ID:???
>>31
先日行ってGTOとベンツとじゃぐわーとアルファを買ってきました。
出来は100円だし個人的には満足!シェベルとかも欲しいので別の
店にも行ってみます。
41おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/30 21:51 ID:dk9w2a+i
>>37
おしえてケロ
4238:04/01/30 22:02 ID:???
>>41
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036608130/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050395927/

自分は教えてもらった身分なので…
普段は検索してくださいね^^
4329:04/01/31 07:54 ID:???
>>31
おかげさまで、お目当てのALFAと206をゲト出来ました〜。ありがとう!!
アルファはホイール&タイヤをかえれば見違えて上品な感じになりそうだし、206もうまく
ディフォルメされたフォルムが素晴らしいですね。

この出来で100円とは・・・WELLYの商品をこれまで殆どチェックしていなかった
のが悔やまれますよ。今までにも良いものがあったんだろうナァ。
ウェリーの過去の名作を紹介しているオススメのサイトとかってありますでしょうか・・・。
ttp://www.wellydiecast.com/

WELLY公式。
LINKもあるからそこから探してみましょう。
ありがとー、早速見てみますた。
車種選択の基準がよくわからんメーカだなぁ。
とりあえずオレはインテRを手に取ってみてみたい....なかなか遭遇出来ないんだか。

今日はマジョのマイクラをゲトすますた。
ライト類の塗りがトミカより細かいのがちょと意外。
4629:04/02/01 03:46 ID:???
>>44
サンクスです。
他のメーカーがモデル化しないようなマニアックな車種が結構あって、なかなか
好感の持てるメーカーですね。作りも丁寧だし。

ところでホイールってランダムなんですか?
・・・というのも、WELLYのサイトでは星形の5スポークを履いているのに実際の
売り物にはショボいホイールが履かされていたり、その逆も然りという感じの
ようなんですが・・・。

ちなみに僕が買った店では、唯一206のみが6スポークのホイールを履いたリアルな
ものだったんですが、他の車種に関してはすべてショボいホイールでした。
>>44
見られないんだけど俺だけ?
某掲示板によるとバレンタイン用のチョコ入りタイプが出てるみたいだね。
そこの写真みたんだけどWELLYもムルシエラゴがあるんだね。
これでAa、HW、トミカに続いて4つ目かぁ。
ドイツのSIKU(ジク)って知ってまつ?
かなり萌え〜
百貨店とかに入ってるボーネルンドって知育玩具の店や
子供服のファミリアで売ってまつ。
1/64でつ。
トミカサイズの枠ではあるが、1/64ではない。
むしろデカめ。基本は1/55。
>>47
30で既出ですが、出来はよいよ。
WELLYはともかく、マイストの販売ルートのなさはどうにかならないものか。
クリオV6青は手に入れたけど、赤とかもあるみたいでホスィ

SIKUは値段が高いのと車種がかなり偏ってる上に微妙なのでイマイチです。
業務用車両マニアにはたまらんのだろうけど。

ちゅーか、HWコレクターズブックのスカイラインがどこにも売ってない・・・
>>50
HWコレクターブックは買い切り扱いだから基本的に予約販売のみで店頭売りはありません。
大型書店ならあるかも知れませんが有っても恐らくは少数なので買いに行く前に問い合わせてみましょう。
それでも無ければe-honのサイトで注文して下さい。
送料手数料が無料で最寄りの書店で受け取れます。
ローソンで警察車両(?)のミニカー発見。
一個\300円でブラインドだったんでスルーしたんだけど、買った人いる?
>>50
THX。そーいえば、買いきりっていってたっけ。
いちお、もうちょい大型書店まわろうかと思います。
>>52
俺は買ってないけど某掲示板に因るとノンスケールで出来はそれなりらしいです。
特殊車両好きならば買いなんでしょうね。
5544じゃないが:04/02/02 03:08 ID:???
>>46
俺が以前に買ったウェリーのアルファスパイダーは星形の5スポークだったよ。
そのかわりプジョー206はしょぼいタイヤだった。
まあHWのトレジャーハントとまでは言わないけど、もしかしたら5スポや6スポを
履いているものは、アタリ的な要素もあるのかもしれない・・・・・かな!?
>>52
これかな?
ttp://www.maruka.jp/topics/0401_topics/0401_topics.html

俺はスルーだな。
>>56 それでつ。
No.7はもうちょっと早ければスマトレディ祭りだったかも。(笑)
もうすぐコナミの食玩ミニカーの発売か。

…いくつ買えば揃えられるのだろう?
おれはしばらく様子を見た後、ヤフオクでコンプセット買うよ。
ブラインド食鴈を買い漁るのはWTMで懲りた
確かにその方が合理的だね。
おんなじモンが5〜6個もあった日にはかなわんからなぁ。
(自分からオク出すのは面倒だし)
61おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/06 12:38 ID:3ilj86Bh
>>58
40個くらい?
62おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/06 15:58 ID:rvOnz+FE
>54
いや、出来は最悪だぞ。
何で左ハンドルのバスなんか作ったんだ?
>>58
某掲示板の情報に因ると1BOXで車種はコンプ出来そうだけどTOYOTA2000GT、ダルマセリカ、箱スカ以外はカラバリが揃わなさそう。
そこの写真を見る限りライト関係はクリアパーツで要所要所にメッキ処理が施されてる。
印象としてはAa以上ビーズ以下って感じかな?
まぁ実物見るまでは断言は出来ない罠(小波だしw)
64おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/06 21:14 ID:uAwfnLQZ
コナミのやつ、皆なんだかんだで期待してんのね。
俺もその一人。
65おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/07 00:40 ID:zIRErg2G
コナミの名車、今日、問屋から届いたよ。 嫁から連絡(苦情)あり。出張で中身が見れません明日帰ったらレポートします。
6665:04/02/07 00:45 ID:zIRErg2G
おお!今日になってる。 帰りたい。
6765:04/02/07 12:59 ID:???
コナミの名車はいいぞ!
一箱開けてみました、10個入りで
スカイライン×2(シルバー、レッド)
2000GT×2(シルバー、ホワイト)ウッドステアリング
セリカ(水色、レッド)
サニー(青、ホワイト)ウッドステアリング
サバンナ(オレンジ)金かな?
キャロル(桃)
以上
ライト部分はクリヤーパーツ、バンパーはメッキ
ミニカーメーカーはコナミの爪の垢を煎じて飲むよろし。
>>63
>Aa以上ビーズ以下

逆の書き間違いであってほしい
コナミ>Aa>ビーズ>>>>>>>>>>>>トミカ
7063:04/02/07 17:49 ID:???
>>65
アソート内容は同じみたいだね。
と、なると揃わないサバンナとキャロルはバラで買った方が良さそうだ。
>>68-69
Aaってそんなに良い?
トミカの倍以上の値段でライト関係のパーツをクリアパーツで構成していないのはある意味手抜きとも思えるんだけど。
>>70
漏れは「あの出来」であの値付けなビーズの方が許せなくて手を出さなかったな。
初期物なんて、あきらかに造形がゆがんでいる物もあったし。
それがトミカの3倍以上じゃ見捨てられる罠。
初期のAaは¥500、トミカの1.5倍でハードケース付きだ。
コナミ車は車輪が固定式って噂を聞いたけど、本当ですか?
トミカのスマートが中止になったというのでsikuのスマートカブリオレでがまん。
sikuのミニカーって社名とメーカー名だけでなく、最高出力と最高速度まで
刻印されているのがいい感じ。
ところで、ホットウィールはいつごろ発売なんですかねえ。
ガンダム買おうとショップに行ったら絶版名車コレクション売ってたんで箱買いしたよ。
で、アソート内容は、

サバンナ(橙)  キャロル(桃)
セリカ (青)  セリカ(赤)
サニー (青)  サニー(白)
箱スカ(赤)   箱スカ(銀)
トヨ2(白)   トヨ2(銀)
手前
でした。
これマジで安過ぎるわ。
この分だと夏発売予定の第二弾も期待出来るね。
7574:04/02/08 16:15 ID:???
来夏のラインナップ書き忘れてた。
ベレG、Z432、ヨタハチ、シビックRS(初代?)、カローラレビン(27?)、ファミリアロータリークーペの6種類。
売れたら第三弾出るんだろうね、次は80年代かな?。
>>74
ベレG!ヨタ8!
ダイドーやめときゃ良かった...

ファミリアロータリークーペ!
北!
今トヨタ2000GTを3台並べて眺めてます。
トミカLTD(1/59)750円
絶版名車(1/64)350円
ガチャボックス(1/72)200円
こんな出来が良いのが500円玉一枚でお釣りがくるんだから良い時代になったものだとしみじみ思ってます。
去年トミカで2000GTが新発売された時は喜んだけど、後者の2台と見比べると塗装の塗り分けの粗が目立つし内装が酷い。
ボディの出来は悪くないんだからもっと内装にも力を入れて欲しいと思うのは俺だけかなぁ……。
78おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/09 17:55 ID:4+thIxTK
>74
俺の買った箱はそれとほぼ同じ
ただ、前後が逆で
キャロルが水色、サバンナが焦げ茶だった。
サバンナはビーズに比べると少々長く微妙に幅が広い
79おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/09 18:11 ID:yCmNGQT+
とても気になるのですが・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5903288
8074:04/02/09 21:01 ID:???
肝心な事書いてなかった。
俺が買ったのは箱にセロハンテープが貼ってあったから一度出して入れ直すときに入れ替わった可能性があった。
だから>>78のが正解だね。
それにしても何故キャロルがレア扱いなんだろうかと小一時間(ry
絶版名車、俺の場合はサニーとキャロルが1台ずつだった。
正直、サニーの方がサバンナより出来いいよな。RX-3じゃないし。
絶版車、1個買って2000GTだった。出来良いなコレ。トミーだめぽ
83おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/09 23:21 ID:4+thIxTK
>72
固定ではない、ちゃんと回転するしサスもついてる。
益々トミカがダメに見えるな。
床板のモールドがほぼ皆無なのはまあ値段が値段だからしょうがないか
>>81
RX-3は輸出名称だからサバンナGT=RX-3でいいのでは?
>>83
床板のモールドって要ります?
トミカみたいにいい加減なモールド入れる位ならまっ平な方がマシだと私は思いますが。
ようやく買えた
コナミ本格的にミニカー参入してくんないかな
ストラトスとか出てくれたら悶え死ぬかもしれない。
漏れのは2000GT真中だった
値段つけるときにシャッフルされたのかな?
昨日Seria行ったら新しいパッケ&ラインナップのものが追加されてた。
ニューミニ(メタリックワインレッド&白ルーフ)、ニュービートル(黄緑)、
アウディTTクーペ(黒)、BMWZ8(白)など。
珍車は特になし。国産車も無かったと思う。
洩れもコナミ入手した
値段相応だと思った
細かいタンポと色さしでパッと見は良い
でも形が違うしダレもひどい
ホイールも期待したほどじゃなかった
オマケの域を出ない

500円でいいからもちょっとがんがってほしい
このサイズで180SXのミニカーってありませんかね?
>>88
無い。
コナミ絶版車何処にも売ってねー。早くホスィ

コナミ本社の割と近所に住んでいるのは
関係ないんだなw
(そこから卸してる訳じゃないんだし)
>>78
>>74さんの配置はやっぱり逆じゃないの?
俺は78さんと同じでサバンナ・キャロルが前だった。
開封した箱だったから確定はできないけど。
オレの箱もまったく同じアソート。
袋に詰めてもらったので配置は不明。
でもどっちなのかは間違いなく重さで分かると思う。
キャロルの色違いが入っているアソートはどうなってるんだろ。
9378 :04/02/10 23:20 ID:i2mWy7dO
ちなみに、最初の一箱は未開封を大箱から取り出して購入した。
今の所手付かずの箱全て同じ配列らしく、狙い通り
サニーの位置も同じだった。
ただサバンナとキャロルは(オレンジメタと水色、オレンジメタとピンク)
(こげ茶とピンク、オレンジメタとピンク)
と言う風に全組み合わせ存在してる模様。

>84
確かに中途半端なモールドなら無い方がいいというのも解るけど
俺みたいな使い方する人間にとっては有った方が良かったり。
9478:04/02/10 23:22 ID:i2mWy7dO
ちょっと間違ってた。
(オレンジメタとピンク)を一つ消して
(こげ茶と水色)に訂正
180SXって、通称ワンエイティってやつ?
ちょっと古いヤトミンであったような気がするぞ
見つけたら買っとこうか?
>>90
コンビニを重点的に探せば見付かる筈。
うちの方では10件中7件で売ってた。
97おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 01:21 ID:a6YAFbjx
>96
箱ごと買いたいときはどうすればいいんですか?
>>95
正解。ヤトミンで初期型が出てる。
ヤトミンはレア車種いっぱいあるからあなどれん。
シビックフェリオとかな。
>>97
店員さんに(絶版名車の箱をレジで見せて)これをカートンで買いたいんですが在庫ありますか?って言えばいいよ。
コンビニにとって3500円の売り上げは大きいから在庫さえ有れば倉庫から出してきてくれる筈。
100おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 02:19 ID:fmS9ccNP
>>99
どうもです
さっそくやってみます
まだカートンとボールの区別がつかない香具師がいるんだな(w

>>100
店員がカートン出してきたら、3500円×8だからね。
>>101
ボールは初めて聞いたわ。
タバコだと普通にカートンって言うけど食玩だと単位が違うんだね。
絶版名車は1箱12個入りだからダースでも通じるかな?
はぁ? 1ボール10入りなんだけど。
よく考えてから書こうね。
いくら匿名とはいえ、恥ずかしいよ(w
103鼻高々だなおいw
別にどうでもいい。
106おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 16:25 ID:uc8tTqpS
絶版名車は1カートン、3500円×4
107おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 18:08 ID:zWthijGt
コナミの絶版名車こっち(岐阜)で全く見かけない。

地域差ってあるのか?
108おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 20:47 ID:tAwuT8Ju
>107
岐阜と言っても広いんだが、大体でいいから何処なんだ?
近所のアピタのおもちゃ売り場を探してみろ。
お菓子売り場の食玩コーナーじゃなくておもちゃ売り場で売ってる。
もし無いようなら木曽川町、一宮市まで来れるか?
来れるんならアピタとユニーに必ずあるぞ。
ここも置いてあるのはおもちゃ売り場の食玩コーナーだ
あと知ってる限りだと一宮のカルコスにもある。
109おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/11 23:29 ID:d6Va1Y3s
>>108 氏サンクス。

オイラが見て回ったのはローソン、サークルK、バロー、サンクス
ミニストップ、ファミリーマートそれぞれ数件なのだが、見事に避けて
回っていたみたい。

明日、アピタに行ってみるよ。 
110おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/12 00:21 ID:8BvRKTtn
絶版名車10箱まとめて買ったけどキャロルが入っていなくて他は全部揃いました。
こんなアソートだった人他にいますか。
111おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/12 00:54 ID:sjjJWbLs
>110
それは間違いなく誰かが手をつけ、抜いた後だろうな
キャロルが特に人気らしいし
キャロルってレア扱いだけどキャロル好きな人やコンプしたい人以外はいらないのでは?
俺も2つ持ってる(コンビニで一番前の買ったらキャロルだった)けど要らないからオクにでも出そうかと思ってる。
>>111
10個の中にサバンナが2種含まれていたらミスアソートの可能性もあるのでは?

>>110
↑どうですか?

オークションでもキャロル抜きの10種セットを大量に出している香具師が
いるんだけど。
「絶版名車 キャロル」で検索すると引っかかる。
>>75
うぇ〜ん、初代シルビアが無い!
でも、ベレG嬉しいぞ!!TE27モスグリーン来い!!

まだ早過ぎだけどVol.3で初代シルビア頼むねコナミさん。
コナミの絶版名車ゲット。
彩色や形はこの値段であればかなりGOODではないか!!
あと台座からはずしてもしっかり転がるから子供も遊べるぞ、
うちの子供はトミカタウンで遊んでおり、かなり上機嫌。
外車シリーズも出して欲しい。
ラムネは要らないけど・・・
キャロルに特別な思い入れは無いし興味無しかな、B110とかなら
ダブっても嬉しい鴨。(今のところダブりなし5種7台)

まあ、どうしても出なかったらコンプさせる為にオク利用だな俺。
静岡市だがコンビニ行っても無い・・・
やっぱ田舎だな・・・
>117
西武デパート前の地下街の店にはあったよ。
もう売り切れだと思うが。
119北の政令指定都市:04/02/12 21:32 ID:???
今日、多謝でハケーンすますた。
とりあえず一個かったら青の110だたーよ。
実物をやっと見れたんだが、これならヲクでコンプセット買っても良いかなぁと。

120おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/12 23:20 ID:N1/UN5Qq
>113
お店の人に未開封を持ってきてもらって買ったのでミスアソートっぽいですかねえ。
10個の中にサバンナが2色含まれてる可能性は無いのですね?
第二弾ではいったい何がレア扱いになるのやら。
121おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/12 23:34 ID:Bzgyw+qp
キャロルの確率は1/10で確かに他より低いがなんかオクでの売りだし方
は作為的っぽいな。だいたい重さで一番分かり易いでしょう。
それと再販の時は2000GTとかがレア扱いになることはないのかな?
キャロルって実車も、あんな変な空色とピンク色
してたの?

ベージュとかの方が良かったな。
>>120
えっと、120さんが購入されたのには、サバンナが2台(2色)入っていた
ということでいいんですか?
通常のアソートは、キャロルとサバンナが1台ずつ。他が2台(2色)です。

↓この辺の書き込みを見て下さい。
>>74
>>91

食玩は、人の手で詰めているのでミスはあり得るものらしいです。


124おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 03:28 ID:F64zNVIO
1BOXにサバンナ2台入り!?俺ならその方がいいな
間違って屋根切っちゃった2000GT(007仕様)がいいな。
自分で切れとか言われてもやら無いから言わないでね。
126おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 13:44 ID:F64zNVIO
白のロータリークーペ(大久保 清 仕様)
2000GT白3台目・・・ちょっと痛い、どうせダブるなら赤なら良かったのに。
でも、キャロル(ピンク)が出た、良かったぁ〜。
これで6車種8台、後4台だが後何台ダブるんだろうか?

キャロル個人的には興味なかったんだけど出来は良いかも。
128おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 16:16 ID:D9NVu9qX
>>127
いいなー
2000GTは銀しかない。
まぁ、まだ5個しか買ってないからな。
スカイラインGTR銀が2個かぶりなだけ。

すごい出来いいと思うんだけど、ミラーが・・・ミラーさえついていれば完璧なんだがな。
ディスプレイ用は太めのプラ棒からでも削りだして、両面テープででもくっつけるかな。
エッチなDVD、たくさん見つけたよ!!

http://page.freett.com/xxxeroxxx/
漏れが買ったBOXにはキャロルとサニーが1台ずつでした。
サバンナは2色共入っていましたよ。
絶版名車のアソートは、
レア(必ず1台しか入っていない):キャロル
準レア(2台の場合もある):セリカ、サバンナ、サニー
ってことかな?
初めてファミマで(σ・∀・)σゲッツ!
サバンナ紫?、セリカ赤、サニー白だったよ。
ほんとに350円でいいの?てなくらい出来が(・∀・)イイ!
トミカ帝国伝説は完全に崩壊するのではないか!?
でもぉ・・・絶版車はもうお腹イパーイ。第2弾期待するぞ。
ぷっ、第2弾も絶版車かーいヽ(`Д´)ノ
ま、出来が良いからまぁいっか。
イタリア車キボンム・・・・と言ってみるテスト
コナミやっとコンプした〜〜
ハコスカ赤&キャロル桃がダブったが
ひとまず終了。
でも与太2000白&ハコスカ銀はもう一台づつ欲しい・・気もする。
だって出来がいいんだもん!
ダイドーのミニカーには期待できそうにないし・・・・・
>>135
部分的にはラピタGTよか良い鴨な。
>>131
でも、キャロルは重さでわかるから実際レア感ないよな。
藻前らほんとにこんなんで満足なの?
>>137
分かり易いから転売ヤーの格好の餌食になるよねぇ、、、。
まぁコンプ目指すなら必要だろうけど、それ以外ならスルーすればいいんだけどね。
本気でホスィなら一年待て。
定価割れでオクに流れ出すから。


所 詮 は 食 玩
しかし一年後もシリーズが継続中・再販なしならそりゃ無理。
2弾以降から買い始めたヤツが値を吊り上げる。
142おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 19:54 ID:HOxoCyEa
桃キャロルゲット。
最初はゲッと思ったけど、トミカリミテッドビンテージのセドリックと並べると、
ホントに同じスケールかってくらいちっちゃくて萌え〜。
絶版名車良いねぇ。。。
ただ、2000GTのシャーシ割れ・テールライトパーシ外れてた(接着剤で直したが)
フェンダーミラーが再現されて無いのが惜しいので、プラ棒を芯にしてパテ盛って
作ってる。
セリカは、フロントウインカーに色入れすると良い感じになるぞ。

第二弾は、フロント・リアウインドゥの窓枠にも色を入れて欲しい。
2000GTのタイヤハウスの隙間大きくない?安いから分解してみたい!
でもまだでなーい(´・ω・`)ショボーン
145おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 22:05 ID:2oOIJ+Mq
そか、こんなことになっちょるとは。。
もう、330、2HTも430バンもやめじゃ・・・
あまりに評判が良いので買ってみたんだが...

確かに細部は細かく作られているんだけど、全体のフォルムがおかしくねぇか?
2000GTもキャロルもB110もリア付近が実車のラインと全然違う。
147tomo:04/02/15 00:24 ID:a67Q4o0H
コナミ食玩、VOL.2に続き、VOL.3多分こんなのつくってんじゃないかと
言ってみるテスト。(出ると仮定して)

117、GTOとか・・・あとなにがいいかな。
>>141
再販なしなのか?
149おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/15 00:42 ID:ujh1E6yV
>147
Lテールデボネア、130セド後期、初代ルーチェ、
117は初期型ハンドメイドを・・・・・・・
>>147
ダイハツシャルマン(最終型)
ギャランVR-4
バラードスポーツCR-X
サニーRZ-1
セリカ(ST165)
>>147 ダイドーと被らない方向で。
初代パブリカ ケンメリ(GTR以外で) 初代シルビア
初代ランサー ギャランFTO フロンテクーペ

>>150
新らしすぎね?
152おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/15 02:03 ID:kbvn3VS8
コンテッサクーペ、フェアレディSR311、スカイラインGT-B
VOL.3

サバンナRX−7(グリーン・ブラウン)
110シルビア(ホワイト・ブラック)
いすゞピアッツア(シルバー・ブラック)
ランサーターボ(ホワイト・レッド)
910ブルーバード1800SSS・4ドアセダン(レッド・シルバー)
セリカ2800GTXX(レッド/ブラック・シルバー/ブラック)

シークレット
日産240RS(ダットサンワークスカラー)
110シルビアパトロールカー(よろしくメカドック仕様)
>>153
シークレットを希望するなよ(w
155おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/15 03:14 ID:aTICMPhJ
1/43 トヨタ2000GTて京商とエブロどっちがええのん?
おせーてエロい人
今日の5箱
セリカ空色、スカイライン赤×2、キャロルピンク、2000GT銀

これでセリカ空色×2、スカイライン赤2銀2、2000GT銀2、キャロルピンク1、サバンナ茶1  か。
まぁ、あと5個くらいなら買えるが。
気づくともう3500円も使ってんだよな。
食玩って、こういうとこが怖いよな。

シークレットはやめてくれ。疲れる。
>>148 いいえ、「仮に」って話。でもコナミ物の再販って見たこと無いよ。
再販ってコンビニが売れ残りを敬遠してあまりとらないって話も聞いたことがある。
まあこのスレ来てる人間だったら再販何ていわずに今買ってるっしょ。

3弾あたりで三菱スタリオン入れてほしい。初代MR-2とかも。

>127でつ2000GTに赤は無かった、銀だわ訂正。

あと4種が取れない、売って無い、俺の買えたコンビニ
はファミマだけ、他では一切見なかった@都内
商用車とかでないかねぇ。無理だろうけど。
KONAMI 絶版名車 コレクション Vol.1

みんなの噂に乗り遅れたが、
やっと、ファミマにて発見!

銀のGTRが入ってるのを祈りつつあれこれ迷いながら1個購入。

なんと見事、NISSAN SKYLINE GTR (KPGC10) 1969 銀 ゲット!!

フロントグリルのGT-Rのエンブレム、
リアオーバーフェンダーのリベット、

いいねー。

ホイールが8スポークのRSワタナベだったら、

もっといいのにねー!!

>>160
金が無くてもゴソっと買わなきゃ直ぐ無くなるぞ!ダッシュダッ!!
>>160銀と赤の違いは赤の方が、
リアのオバフェンのリベットの色が赤
サイド&リアのエンブレムも再現(銀の方にも書いてあるが同色の為良く見ないと気付かない)
さて、赤と銀どっちが良い?
コナミの絶版名車ってどこで買えるの??
セブンとかローソンはどこにも無い???
ちなみに私、大阪市在住です。
誰かおしえてください。
>>163
東京だけどコンビニだと今のところファミマ以外ではお目に掛かって
いない。
しかも在庫無しのお店が多し、あっとゆう間に品切れになってる感じ。

通販であるところはある、大型玩具屋系とかだけどそれもいつまであ
るかは流石に関係者でも無いので分らない。
165おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 11:42 ID:mg20tDUo
おれも1BOX買ってサバンナ2台入ってたよ

>>163
俺はデイリーヤマザキで買ったよ。
あとスーパーのライフでも売っているらしい。
店舗に因って違うだろうけど探してみたら?
167おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 12:31 ID:Huc9kW7A
>>163
鷲も大阪やけどファミマでしか見んよ。
>163
大阪で見かけたのはファミマとライフ、あと日本橋ならいろんな所で売ってるよ
169富加見二香:04/02/16 13:00 ID:B1zC54B5
「コナミ絶版名車」ですが、イオン津田沼店のお菓子売り場で発見!

でも、並べて1時間以内に売り切れたそうです。

ジャスコ系がねらい目?
そんなに人気なんか・・・・
見かけたときにもっと買っとけばよかった
絶版名車3BOX買ったのに、キャロルが3台ともピンクだったのでコンプリートしなかった・・・_| ̄|○
172166:04/02/16 16:09 ID:???
情報を検証する為に近所ライフに行ったら有ったよ。
廿数個残ってたけど荒らされてはいない様でキャロルも一個ゲット出来た。
因みにサーチした感じだともう一個キャロルっぽいのがあったけど独占は良くないと思い敢えて買わずに残してきた。

店舗のヒント
1、大阪市南部です。
2、知らない人はまず読めない駅名の近所です。
このヒントで分かる人には分かる筈。
173おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 18:29 ID:zl0aUlwR
絶版名車を1BOX購入した形状は??? 特に200GT リヤの形状がまるで違う サバンナもリヤのオーバーハングが長すぎ サニーは・・・ コナミは車を知らない人間が原型を作ったんだろう
絶版名車、コンビニ7軒はしごして買ってきた。
半分以上の所が売り切れ。残る所も前の方が抜けるのが殆どでした。
んで合計16個程買ってきました。
2000GT 白×3 銀×1
1600GT 赤×2 青×2
ハコスカ 銀×2 赤×1
サニー 青×1
キャロル 桃×2
サバンナ 金×2

半数以上ダブりまくり。でも大体欲しいのは手に入ったかなぁ。
           >>173
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)
           >>173
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
177おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 21:03 ID:jmp/3ERq
キレウレワリ?
キャロルは水色が少ない???
オクでも水色のほうが高値だし。
179おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/16 22:59 ID:jTDJn8la
手に入らないっていうけど、うちの近所のサンクスには普通に並んでたけどなぁ…。
ちなみに札幌です。
>155
ふつーは圧倒的にエブロだと思ふ
あ、俺ちなみにエロ意よ!
>>180
一生、エロアニキに付いて逝くっすよっ!!
今後の新製品で
80〜90年代のラリーカーやってくれたらな…
ラリー車めっちゃ欲しい!! あの高いヤツじゃなくてチープな
食玩っていうのがミソなんだよなあ。
来年北海道のWRC先行とかでやってください。 > コナミ様
>>183
幻のGr.Sで逝こう。
>>183
WRCは来年ではなく今年だが・・・
9月3・4・5だった筈

チープな食玩なら出来もチープなのでは?
俺はパス ( ・_・)ノ⌒(((●~*
>>185
実家がホカイドーだkら見に行こうかと検討中だす、WRC。
PDの仕事をしていた事もあるので興味津々でつ。

確か今年、だけどアジパシ扱いだったかも、まあ、ワークスは
全て来る(ドライバーも)らしいからどちらでも同じだけど。

> チープな食玩なら出来もチープなのでは?
> 俺はパス ( ・_・)ノ⌒(((●~*
1/64スケールでそれなりの出来なら面白いと思うけど。
あのクオリティとコストパフォーマンスでラリーシリーズが出たら・・・・・
恐ろしいことになる。

あと、絶版名イタ車も・・・・フヒャー!

ラリー、俺も見に行きたいが・・・・検討中。
なんせ、遠いし、日程が合うかどうか。
188おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/18 07:28 ID:4Cfkk67i
絶版名車、乗り遅れた・・・嗚呼。

189おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/18 09:39 ID:qL6M1KJ2
絶版名車のサバンナ リヤピラーとトランクの形が変で最悪
これではとてもサバンナに見えない VOL.2の車種も形が今一になる予感
1/43で価格もよいモノを買うと満足できるだろう、そちらを
買うとよろしいかと思うぞ、御主は。(1/64で完璧なのある?)
>>185 そうやった。もう年明けたんだ。(笑)
まだ宿とかとれますかねー。
子供と行こうかなあ。

>>186
PDかあ。
会社の女の子とあのドライブするヤツいったっけ...。
投稿した文章も掲載された。

安いと複数代買って、ドロ付けたり、ジオラマにしたりと夢が膨らむ。

さて、ケーブルで録画したWRCでも見ながら飯くうべ。

192おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/18 20:53 ID:Du/P9yer
コナミのやつ子供(三歳)に遊ばせてる。
ゴムのタイヤが外れるんで瞬間接着剤を使ってみた。
ボンドがはみ出ないようにするの難しい。内側ははみ出ちゃった。
どうせボロボロになるだろうけど、気に入ってくれた様子で良かった。
俺は思う…

ラリーカーファンは多いのだが、
なぜかさほどの話題にならん。
ミニカー雑誌でもあまり取り上げられん。
(せいぜいランチャぐらい)

まじ、コナミ64で出たら買うぞ。
ラリーカーってミニカーだと綺麗過ぎるってイメージあるかもね。
どっちかっていうとディオラマで飾って映えるってタイプだと思う。

発売されてる種類自体は決して少なくないんだよね。
それこそトミカでもランエボ、セリカ、パジェロがあるくらいだし。
ラリー出すなら、オペルアスコナは押さえといて欲しいね。
>>191
俺(>>186)、レイアウトしてたりして。
やってたのもう結構前だけどね。

>>193
ワークスに来たての頃のサインツ(マンセルとダブるんだよな〜)の
セリカ(ST165だっけ?)だわ、俺。

ライト埋め込んで、萌ェ〜。
ST165 ST185 は売れる罠

根強いファンが多い… その理由について

考えてみるわけだが
スウェーデン見たけど知ってるのサインツしかいねーし。(笑)
セリカGT-FOUR欲しいなあ。
シクレは「わたスキ」仕様のカローラ2。
ラリーじゃねえし。
それならやっぱ空飛ぶST165でないと。
>>197
俺はST165をピアッツァ(勿論初代ね)と同じ位美しいと思ってる。
当時無個性の車の中であれは一際輝いてた。
ピアッツァ!!(JR120or130?)
あれは美しいですね、今でも乗りたいです。
でもオートマしか残っていない・・・
何処でもいいからラシーンのミニカー出してくれ
話はそれからだ
>>198
あれ?カンクーーーネンじいさんはもういないんだっけ?
>>203 いなかったよ。今回出てないだけ?
コリンマクレーはまだ現役かな?
あーだんだん気分が盛り上がってきた。

で、今月のHWはどうなった?(とネタ振り)
今日は第3トミカの日・・・。
Smartの企画NGなのって事前通告か何かあったのでしょうか?
何だか興味も湧かない4WDがエライ山積みされてマスタ。
ガキの時分よりTomicaで育って来て数十年、痛烈に裏切られた
ような悲しい思いをしてお店をあとにしマスタ・・・。
|出口| λ............トボトボ
『やる気ねぇ〜んなら、ミニカーやめろヤ、ゴルァ!!』
っとTOMYのセンスの無いボンクラどもに言いたい・・・。
オマイ以外、み〜んなとっくに知っていたぞ。
プロボックスをモデル化したのには素直に感心したけどナァ・・・。
>>205
店員に食ってかかったDQNさんですか?
ここはトミカスレじゃありませんよ
まあ、205自身がボンクラってことで。w
210おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/22 03:52 ID:rOK4pnfL
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6462413

99円トイザラスものを高く売りぬく馬鹿。
ttp://www.e-ministop.com/servlet/SearchGoodsNew?mode=glist&goods_class=0400-0404
フェラーリコレクション/1/64メタルキット

これって、マイストのことなのかな?
大同の焼き直しキットって事だったら・・・
俺バカみたい。
>>212
ダイドーのは1/63
マイストのは1/64
サイズが微妙に違うし造形は全然違う。
大同って1/63だったのかっ!?
知らんかった・・・

コナミの情報も上がってこなくなった、コンプしてないのに・・
店行っても売っていな、オクしか仕入れ先無いのだろうか?
大移動・・・1/64って書いてあるけど、定規で測ると
実際は微妙に少し大きい1/63って事?
大同って協商だろ。
あそこがスケールで鯖読むか?
今日コナミを2個ゲット!GTRの銀と赤だった。
セリカが欲しいのに…。
>>217
どの地域で?
どんな店で?

都内では見なくなったもので・・、お聞かせ下せーな。
>>218
 もぉ〜、ファ○マには無くなってしまってるんでしょうか?
 まだ、キャロール青げとーしてないのに・・・(焦) 
地方のファミマなんかじゃ半額ワゴンされるな
221217@四国松山:04/02/24 15:39 ID:???
>>218
比較的古くからあるコンビニで
 (1)駐車場が狭い
 (2)近くに新しいコンビニがオープン
 (3)客が少ない
そんなデイリーヤマザキです。

他のコンビニ、スーパーは発売直後に売り切れたのに
ここにはあと5個残ってます。
>>221
四国ですか、やっぱ都内はもう無理な感じだな。

サンクス!
アキバの食玩専門のお店とかに行けば売ってるんじゃないの?
コンビニと違って箱売りや、開封された物が売られていたりしてますよ。
東北の片田舎だが、ローソン、サークルK、ミニストップ、サンクスでは全く見かけない。
やっぱヤマザキにあった。店によっては無いとこもあったが。
イオン系のスーパーでも見かけない・・・。
九州だけどイオン系スーパーに入荷してたよ。
速攻でなくなってた(陳列棚にダグしかなかった)けど。
>>225
それ空しいよなぁ〜
227おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/25 12:00 ID:tWNxBsRy
コナミのミニカー、コンプ完了。
売ってるトコ教えてくれた方々サンキューです。
結局10個箱買い+6個メ○ラ打ちで揃いました。
出来についてオイラが勝手に三段階で評価すると、

○ スカG、キャロル、セリカ
△ 2000GT、
× サバンナ、サニー     って感じ。

サバンナとサニーは実車のグリルのイメージ
とちょっとしっくりこない感じ。
絶版名車ホントどこにも売ってないね。
ジャスコ逝ったけど有ったのは値札だけでそのスペースだけ商品が何もなかった。

でもまぁこれって再販するでしょ?
元々この手の商品って流行とかあんまり関係ないから定番化してもコンスタントに売れるだろうし。
もし再販するなら
トヨタ2000GT(赤)
箱スカGT-R(白)
セリカ(メタ緑)出して欲しいなぁ。
絶版車第2弾の車種書き込んであったけど、ソースどこ?
>>229
第1弾の箱に入ってるリーフレットに書いてある。
2004年の夏に発売予定だョ!
ソースも何もvol.1の中に入っている紙に予定として書かれていますが。
あとWFで見てきたがvol.2の原型展示してたよ。
232おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/25 22:39 ID:/ACj8vHI
>>231 ベレGはどうだったか教えれ。
>>231
>>232はいつも多分同じ香具師だな、きっとw(俺もな)
俺も知りたい、ベレG(オレンジ入れてよコナミさん)どお?
個人的には結構良く出来てるとは思ったけど。
ただ、その車が好きなマニアからみてどうかまではチト。
まだこれから細かい修正が入るとも言ってたし。
個人的にヨタ8がオープンじゃなくて良かった。
235おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/25 23:15 ID:Og+z3qce
>>231
ホントだ
車ばっか見てて、たいした出来じゃないリーフレットあまり見ていなかったよ
236233:04/02/25 23:27 ID:???
>>234
おおサンクス!
期待が膨らむコメント有難う!

大同のベレGとどちらが先に手に入るかが心配になってきたわい。
237おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/26 00:21 ID:kVYKIPJQ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15452727
トイザラス99円に入札入ってる。
>234
おー!、ヨタ8は屋根付きだったんだ!
それはうれしい。大同のがオープンだったのが不満
だったんだ。
239おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/26 10:43 ID:ARDaFLcI
某地方だけど、コンビニ分はあっという間に消えたよ。他のキャラ物に比べても
異例の速さだった。こちらにある数少ない転売ホビーショップじゃ1台1500円
の値がついてるんだが、都会はどうなんだ?
240おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/26 12:21 ID:BqAIqb77
>>239 主語が無いけど、コナミ絶版名車の事かい?
多分そうでしょう、しかし本当にコナミは疾風のごとき消えた・・・
あと、4台だったのに!
242おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/26 18:12 ID:VN3iNUOc
ここにいっぱいあるよ
ttp://www.toysrus.co.jp/welcome/l.sp
もちろん手付かずじゃないけどファミマでよく見るよ。
今からだと楽にコンプするならザラスで箱買い+不足分をヤフオクかな。
リアザラスではまだ見かけてないので、これから入るんじゃないかな?
244217@四国松山:04/02/26 23:38 ID:???
昨日偶然通りかかったコンビニで絶版名車2箱(10個+8個)をハケーン!!
シャッフルされているか確認するため10個入りの左奥を1個購入。
トヨタ2000GT白 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

セリカ青とサニー白を引きに今日再び逝ってきたのだが、
セリカ赤とサニー青だった。 _| ̄|○
人生楽ありゃ苦もあるさ。
ミニカーマガジン今月号に因ると、絶版名車パート1は現在在庫を売り切るので精一杯だが、反響が良ければ再販も有り得るとの事。
それからパート2のレビンはTE27である事が判明(当たり前っちゃ当たり前だね)した。
カラーはやっぱグリーンとオレンジでしょうね?
期待してますよ!コナミ様!
>>246
ヽ(´ー`)ノバンザーーーーイ!!
>>246
ヽ(´ー`)ノバンザーーーーイ!!
ホンダZとかも欲しいなぁ

コンビニから大手スーパーまで県内中を探し回ってクタクタだ。
収穫ゼロでガッカリしてたら、徳大寺ミニカー5台セット当選のメールが来てた!
でも発送は8月だと・・・。
>>249
で、本当に来るのは2005年だな。
>>250
そんなに早くくるかよ!
ライフ行ったら絶版名車が10個残ってた。
軽いのと重いのを買ったら青キャロルと白トヨタ2000GTだった。
これで残るは茶サバンナだけなんだけど準レアだし重量サーチしようにも他のと判別し辛いしなぁ。
サニーがダブってるんで誰かサバンナと交換してくれませんか?
253おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/29 23:00 ID:+QbeaHyS
先週だったらその話俺にとっておいしかったのに。
茶サバンナとセリカと2000GTがダブってたのに、
サニー白が中々出てこなかった。結局ショップで600円で買った。

絶版車がジャスコの菓子売り場に30個ぐらいあった。
軽いの選んだつもりだったがサニー白だった。
今のとこスカG銀だけダブりのキャロルなし。
>>254
で、何処のジャスコ?(どうも残っているのは関東地区っぽく無いな)
絶版車はヤマザキデイリーストアー以外で見たこと無いな。
深夜にジャスコ行ったら、補充したばかりなのか、2箱プラス
隙間に数個押し込んだように陳列してあった。
早くマイストのフェラーリのはっきり写った画像が見たいな。
月刊自家用車読んでたら、ローソンとタイアップで、缶珈琲にミニカー
付けて売るみたいね。(オープンカーシリーズ)
出来を見る限り、他の珈琲シリーズと変わらんな。。。
>>258
コスト的に仕方ないだろうけど、コナミの絶版車やエクスクラメイション見ちゃうとね。
遠くから見る分にはいいけど。
>258
スケールはどのサイズなの?
どなたか絶版名車のトレードを行っている
サイトがあったら教えてください。
>>260
1/103
>262
d

又、あのキャップサイズか・・・小さいのは見飽きちゃった
>>257
俺マイストのフェラーリコレクション持ってるよ。
2、3年前にフリマで手に入れた(元の持ち主は海外土産で貰ったと言ってた)んだけど今回のとどう違うか気になる。
因みに俺の方のセット内容は、F40、365GTB、308GTB、250GTO、テスタロッサの5台。
出来はトミカと同レベルでどのモデルもフロントフードに大きく跳ね馬が書かれている。
265おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/03 01:14 ID:PqX5cuwR
コナミの絶版名車を我が家の坊ども(三歳児と一歳児)
に与えてみた。
ゴムタイヤを外して口でハムハム噛んでいた。
それと前後の鍍金バンパーはすぐ外れた。
予想は出来たけどお子様向けではないです。
>>265
その点に関してはトミカに軍配が上がるね。
片方は玩具、もう片方はミニチュアモデル。価格は近くても性格はまるっきり正反対だもんね。
そう考えるとトミカにハイディテールを求めるのってナンセンスに思えてくる。
頼むから、コナミ車のタイヤをラムネと間違えて
飲み込む等の誤飲事故だけは、絶対に起きないでホスィ

せっかくのシリーズ化が水の泡になってしまう
可能性があるのでガクガクブルブル

★保護者の皆様への注意書きは必ず読んで守りましょう★
>>265
1歳以下の子には危険だね、食べたくなるオーラ発してそうだもの。
俺も小さい頃、よくミニカーのゴムタイヤ噛んでたよ。
キュッキュした歯触りと科学的な匂いは今でも覚えてる。
でも、その感覚は決してキライではなかった・・・。w
コナミ、外箱の底に『対象年齢12歳以上』ってはっきり書いてあるじゃん。
>>269
分かるよ(´∀`*)
272おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/03 12:34 ID:pShm2D8u
>>270 12歳以上なら俺は34歳だからOKって事だな。
>>272
残念ながらアウトです。
274おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/03 18:59 ID:TJSnV0Xz
>>266 トミカは最近ではランエボとコペンがハイデティール
と言って差し支えない出来と個人的に思います。
いかにもオモチャオモチャしたのも好きだけとたまにああいう
のが出ると嬉しいんよ。
275名無しのコレクター:04/03/03 22:43 ID:???
>>274
それわかるw
ただ、「子供が遊ぶ」っていう前提をなくしたような製品も欲しいな。
サイズ違いだが、ホンウェル見てるとそう思う。
まぁ、あれも子供用らしいが…
キリンであったホットウィールのトレジャー抜き取り事件て何所の店鋪であったの?
277おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/03 23:10 ID:RUobqsac
>>265 の者です。ホンウェルも与えた事がある。
子供のオモチャとして考えると華奢です。
タイヤ部がゴム+ホイール+ホイールキャップ
という凝った造りなんですが、すぐ外されて一歳児
がゴムタイヤをハムハムしていました。

コナミ絶版名車はゴムタイヤと鍍金パーツをわざと外して
アロンアルファでくっ付け直しました。
WELLYも鍍金パーツがすぐ外れるのでそうしてます。

我が家のミニカーのゴムタイヤのハムハム被害は甚大です。
一昨年のHWのトレジャーハントのパノスも被害を受けました。
オイラの部屋の本棚の上のほうに置いてあったのに。
>>277
子供に与えるならマジョレットがいいかも。
頑丈さならあれが一番だと思います。
ちょっと待てよ。明らかにヤバいと思わないのか?
自分の子供がかわいくないのか?
バンパーが気管に落ちたらどうすんだ?
ヤバい物は子供の手と目の届かないところにしまうべきだろ?
自分の子供でテストしてどうすんだ!
瞬間接着剤をなめさせるのもやめとけ。
未婚の俺はあんまりピンと来ない話なのでさっと読み流してしまったけど、
確かに言われてみれば危険な事やってるな、277氏は。
自分の趣味が原因で可愛い息子が窒息死なんてしてしまったら、なんとも
やりきれない気持ちになるだろうなぁ・・・。
キリンであったホットウィールのトレジャー抜き取り事件て何所の店鋪であったの?
ミニカー集め。ダイ○のフェラーリコレクション中途半端に11台とか当選。

コナミ絶版名車から火がつきはじめた。お小遣い制のオレには350円はとても魅力的。

京商のビーズコレクション初めて買ったんだけど。
一台だけ塗装ムラがすごいのがありました
これが普通ですか?



283おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/04 15:47 ID:xz0CYFtA
>278
リアゲートが開閉できる場合、それが極端にもろいので
折れて手に刺さったり、飲み込んで喉に刺さって
棉飴の串のごとく運悪く脳味噌に突き刺さる可能性大
284名無しのコレクター:04/03/04 22:17 ID:???
ホンウェルのクオリティでトミカ作ったら…

1/72エボ(ラリー仕様)見たら
トミカリミテッドなんて「お子様用おもちゃ」にしか見えないぞ。
>284
>トミカリミテッドなんて「お子様用おもちゃ」にしか見えないぞ。

漏れはホンウェルは見た事ないが、比べなくともミリなんて
子供だましにしか見えんよw
>>284
ホンウェルの密度は1/72だから引き立つわけで
ほぼそのまま拡大の1/43を見る限り大したものにはならない希ガス
しかしそれでもリミテッドなど最初からおもちゃにしか見えない罠
キリンであったホットウィールのトレジャー抜き取り事件て何所の店鋪であったの?
288おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/05 14:20 ID:GojhfTpU
Dydoさん、ケツまくっちゃいましたねぇ(笑)ρ( ̄▽ ̄;)コリィ・・・
ttp://www.t-dydo.com/web/img4/end03-04.jpg

こんなんじゃ、夏のコナミ絶版第2弾に的が集中しちゃいますネ♪
もしかしたら、ざらす食玩コーナーに第1弾残ってる店舗も
まだあるかも・・・。漏れはサニー確保できました(悦)♪
ちょっと待てよ。明らかにヤバいと思わないのか?
自分のミニカーがかわいくないのか?
車体の塗装が削られたらどうすんだ?
大事な物は子供の手と目の届かないところにしまうべきだろ?
自分の子供に教育しないでどうすんだ!
大切なコレクションを触れさせるのはやめとけ。
10点
291291:04/03/07 00:47 ID:ZBFuu2Ma
コナミの食玩、このままのコンセプトだと1960&1970年代の日本車ということになるが、
取りあえず第3段以降の希望ラインナップを語るのはいかが?
礼一郎に決めさせるのが良いかと、大同の失敗は痔を選んだ時点で決定だった。
>>291
いすゞ117クーペ
トヨタスターレット(KP61)
トヨタクラウン(クジラ)
ニッサンサニートラック
ホンダシビックCVCC
スズキフロンテクーペ
294おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/07 09:34 ID:nhgPpkp/
ごめん、コナミ絶版の買取り相場はどの程度でしょうか。
地方では、買取屋がわけわかってないもんだから50〜100円とか
いいます。
>>294
買い取り屋って使った事無いので分らないけど、その買い取り価格は
なめられてる感じがする金額だね、確かに。
ショップの買い値なんて、売り値の3-4割だからそんなモンだろ。
297おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/07 16:23 ID:eeJyzvoM
>294
名古屋では買取十円〜50円が相場だぞ。
>>294
その価格だと妥当かと。
需要があるのなら高価買取をして在庫を確保しようとするけど基本的には定価の1〜5割くらいが普通だね。
299おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/07 22:25 ID:Ug+N69oi
ホットウィールのキャラでウルトラセブンポインターをゲット。
とにかく嬉しい。トミカにはなかったのと違う?
ファミリアでシク発見。ベンツトラックがいいですね。
>>299
ポインターはトミカでは無いね。
一回り大きいのならバンダイ(キャラウィールやポピニカじゃないよ)が以前発売してたよ。
>>297
そんな安いの!?
知らなかった、オクで売ろ俺は。

俺トミカ青箱、赤箱を100台位箱付きで7掛けで買い取って
貰ったから、もっとましかと思っていたよ。
ミニカーを整理してたらマイストのテスタロッサが出てきたんだけどこれって箱にも本体にもスケールを書いてないね。
本当に1/64なのかな?
いまHWの出荷って、どうなっちゃってるんでつか?
エリゼとかほすぃのでつが、どこにもありません。
ジャスコ行ったらWELLYが98円で大量入荷してました。

Seriaで買い逃した人は行ってみてはいかがかと。
ラインナップ若干違うし。
ムルシー、フリーランダー、X5なんかがありました。
セリカが黒になってた。
305おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/10 12:11 ID:W4qk1wHI
良く行くおもちゃ屋(個人経営)の店頭に
「今後ホットウィールは入荷しません。ごめんなさい」
との張り紙がありました。

最近のHW路線が肌に合わなくなってきていたので
構わないけどねー( ゚Д゚)
>>304
俺も昨日ジャスコに行ったけど、ウェリーを380円で売ってる人がいた。
なんか店内の通路で露店みたいな感じで売ってたから、おそらく個人が場所を
借りてやってるんだろうけど、なんつーか、あっけにとられてしまいましたよ。

他にもいろんなミニカーを扱っていたけど、1/64サイズのものはどれも380円
で統一されてた。どれも他店では100円前後で買えるモノばかり・・・。
俺も商売始めようかな。w
307おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/13 22:55 ID:UO/EUFZF
>306
晒すのは恐らく不味いので止めとくが
明らかにその店の斜向かいのジャスコで
仕入れてきたWELLYに500円の値札つけてガラスケースに並べてる
酷いミニカーショップもある。
本当にその値段で売れると思ってるんだろうか・・・・・・・・・
308おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/14 07:02 ID:1xHRoKq1
久しぶりに鈴鹿サーキット行ったら(タダなので)ミニカーショップが
充実していた。コースまでの露店の後半のところぼったくり気味。注意。
ローカルな話題でごめん。
久しぶりにトイザに行ったらリアルトイのZ33を見付けたのでレース仕様とノーマルの2台買ってきました。
以前買ったトミカと比較すると一回り小さくて1/60というところでしょうか。
出来に関しては同社がリリースしている1/72に比べてクリアパーツを使用していなかったりタイヤがプラスチックだったりと劣りますが内装はなかなか良く出来ておりトミカとは比べ物にならない程良いと思います。
しかも価格は99円なのですからトミカに爪の垢を煎じて飲ませたくなります。
トミカなんて「くず」を何でわざわざ引き合いに出すのかねえ。
変なの。
安くて見たくれはイイけど、おもちゃとしてはちとヤワイかも。リアルトイ。
物にもよるが、子供に遊ばせるとトミカより早く壊れるのが多い。
ま、洩れみたいなヲタには問題ないけどねw
>>308
クロワッサンが美味いパン屋さんはまだありますか?
ふと思ったんですが、1/64や1/60用のディテールアップタイヤ&ホイールセットって売ってないんですか?
200円前後なら結構売れると思うんですが…。

先日模型店に行ったら1/24用のそれが売ってたんで疑問に思ったのですが。
>>313
そんなあなたにAaの1/64(W
>313
トレジャーにオリジナルがあったはず。
アルミ製でかなりアメリカ〜ンなド迫力wホイール
ついでに値段も見た目に負けじとワイドである
あれは高すぎだよ。
確かにデザインはカコイイけど、あそこまでカネ出すなら他に欲しいミニカーを
買うだろうなぁ・・・。
HWのリアルライダーくらいのクオリティでいいから、タイヤ&ホイール各4つが
セットで\500以下で手に入るようになってくれると嬉しいな。
リアルライダー程度だったらJLのがあったな。
各種デザインで10台分くらいだったかな?
日本では2000円くらいで流通してた。
最近見ないけど。
318316:04/03/20 00:28 ID:???
>>317
ほー、そんなのがあったんですか。
今度ミニカーショップ行ったときにチェックしてみようかな。
HWですが、バンダイからマテル・インターナショナルに移行してからグダグダですね。
発売日もあやふやだし今後も全然見えてこない。

バンダイはやる気はなくても毎月コンスタントに供給(量はともかく)してたからなぁ・・
●■
■●
絶版車
近くのジャスコで3回に分けて15個買ったが
キャロルは既に抜かれてたようだ・・・。
>>321
まだ売ってるのかぁっ!?





信じられん・・・(何処だ地域は?大雑把過ぎない程度に情報キボンヌ)
323おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/21 06:47 ID:NHzl6JdH
フルタから関東方面で1/72発売情報あり。購入したら情報よろしく。
関西太郎より。
>>323
R-TYPECARの新シリーズ?
それならクァントの今月号に写真が載ってるよ。
3月29日から東日本となってるな、細部にこだわったらしいが、
“こだわり”でやられてるからなぁ....

全24種/1個\250円/1箱6個入

俺はコレといって欲しい車種が無いな。?
>>323
1/72は専用スレあり。こっちで待つべし
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078849646/l50
絶版車、いっそ単独スレ立てたら?
いまさらかよっ!
第二段が出るタイミングで立てたらいいんでない?
>>327,329
ここで十分だと思いますけど。
実際盛り上がったのは発売されて一ヶ月間程度ですし。
立てるとローソンミニカースレの二の舞いになりますよ。
>>330
だって、直売り切れで買えないんだもん。
確かにあの売れ方は尋常じゃありませんでしたね。
でもそれは需要が高かったと言う事ですから再生産はほぼ間違い無くするでしょう。
言い方は悪いですが守銭奴のコナミがこんな美味しいビジネスを一回ポッキリで終わらせるとは到底思えませんしね。
333331:04/03/23 01:01 ID:???
第一弾再版して下さいコナミさん、ちょっとだけでも、お願いします。
コナミを見習って、他のメーカーもミニカー商売に
くらい着かないかな。

カプコンとかも経営が危ないっていうし、外車シリーズでも
始めて欲しいゾ。
>>334
外車は厳しいよ。
フェラーリやポルシェは権利がうるさいしアメ車はHWやJLがあるしね。
かといってマセラティやアルファとかになると買うのは一部のマニアだけだろうし。
缶コーヒーのおまけミニカーでも外車スーパーカー出来たくらいから
それのリアルヴァージョンてことで1/64スーパーカーやってほしい。
それならオサーン受けも良いだろうし。
1/64でランボルギーニイオタ欲しいなぁ
SVRを始めとするパチもんじゃなくて現存しない本物のイオタのが欲しい
出たら絶対売れると思うんだけどね

コナミさんどうです?
守銭奴だったら再販しねーだろ
つか、定価500円でいいから原型ちゃんとせんかい>>粉身
>338
> 原型ちゃんとせんかい>>粉身
ウンウン わかるよその気持ち・・・。
100円ソコソコのリアルトイだって
あのコストであそこまで出来るんだから
粉身だろうと富家だろうと、真剣に
ヤリャできないこともなかろうに・・・。
っと言って『対象年齢3歳以上』の
おもちゃに熱くなってみるテスト(爆)♪
原型師はどうせ、アニキャラばかり作っていた造形ヲタあがりだろ。
そんなのに作らせてもロクなモン出来ないと思われ。
磐梯のWCCの様に専門のトコか人に頼むなり、監修させると良いと思うんだが。

でも徳台痔は不許可。
>>340
w)いいねー。何も知らないと、何でも言へて。
徳大寺のやつって製品版サンプルのあまりの酷さにクレームが殺到して試作品に近付ける為に発送が遅れるって聞いたけど本当なのかな?
私の場合は近くにダイドー売ってる店がない(会社は近くにあるんだけどね)からオクで欲しいのを数台落としました。
今はどんなのが来るのか不安と期待が入り混じって複雑な心境です。
343おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/24 21:18 ID:sdWq9AYA
あ〜、今TBSの映画に出ているビートルと同じミニカー持ってるよ!
>>335
アルファなんて出してくれた日にゃあ・・・
あたしゃ、あたしゃ、一生ついていきますよ
>>344
あぁ、俺もだ同士よ。
346おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/25 09:56 ID:NotfJoVV
>>342
不安と期待が
絶望と怒りにならないことをお祈りします。
そんな俺はダイドー200台以上GETしてオクにも出さず(出せず?)
発送を今か今かと待ってる毎日です
347おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/25 16:14 ID:UjsuUXSt
桜木町のビブレでHW100円で買った
348おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/25 20:25 ID:tTnZ1lnX
HIGH SPEEDのポルシェ買った。
なかなか可愛い。
マイスト買えずにマイツタ
350おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/26 03:21 ID:2q5tp0tB
保守
マイストの1/43,1/64の赤と黄色の6台づつセットって奴
もう、出たのかな?
マイストカエズニシタマイテシマイマシタ
353おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/28 00:22 ID:/AfrP+bu
>>352 うまい!
さて、トイザラスの99円ホンウェルですが、売れないシリーズを
置いてあるように思いません?
>>353
売れないシリーズを置いてあるのではなくて、人気商品は売れるのが早くその結果残るのは不人気商品ばかりだからそう思えるだけですよ。
HWと同じだな。
マルカ リアルカーコレクション2の「マルカ」とは何でしょうか。ホンウェルの製品だと思いますが?
357おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/28 11:55 ID:WVuO4/dh
age
>>358
ありがとう。新メーカーかと思ってました。
ダイドーのフェラーリのヤフオクでの出品数が大分減ってきましたね。
おまけにF40やテスタロッサは結構高額になってるし……。
やっぱりマイスト買うしか無いのかなぁ。
今度はF1らしいね、ダイドーのキャンペーン。
さっきCMで見て初めて知った。
>>362
世捨て人かよぉ....
コナミ絶版、発見。三重県ジャスコ北店の2Fおもちゃ売り場。2カートンまるまるあった。少し埃かぶっていた。まだあるよ。
ついでに白子マックスバリュウの菓子売り場の棚上にある。こちら方面お越しの方は是非購入を!
365おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/29 22:39 ID:4PBxq41G
ミニカーのモリナガちゃんがTVタックルで喧嘩してるw
366おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/29 22:50 ID:4PBxq41G
モリナガちゃん、頭おかしいかも。
憲法9条は美しいとか
侵略されたら黙って殺されたほうがいいとか言ってるよw
お前は中国人にミニカー取られて女房子供頃されたら発狂するだろうが。
367おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/29 22:51 ID:4PBxq41G
でもそんなモリナガちゃんが大好きな漏れ。
ジョハー(゚д゚)
徳大寺のミニカーが到着し始めたみたいでヤフオクに画像載ってますね。
サンプル画像よりも改善されているみたいでちょっと期待してしまう。
早く来ないかなぁ。
ビーズコレクションでリーボックのR32特注モデルが登場しました。
店舗によっては靴を買ったら貰える模様。
今ヤフオクで徳大寺のミニカーを3つ程入札してたんだけど、さっき確認してみたら新規の人が入札して高値更新されてた。
そこそこ高値になっていたんで諦めて他のを入札しようとしたらその新規の人が片っ端からほぼ全部入札してた……。
このままじゃ全部取られるかもしれないわ。
俺はもう諦めたけど他の人達(競り合ってると気付くんだけど大抵同じ人なんだよね)がどれくらい張り合うか見物させてもらう事にしよう。
>>371
そいつが入札してるのをこっちも試しに入札してみたが高目に入札してるみたいでイニシアチブを取れなかった。
手口から見ても業者っぽいから適当に釣り上げてやろうと思う。
age
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36324211
オイオイ正気か!?
こいつが入札する前は1000円ちょいで落札できたのに今じゃ倍かyp!
レーシングタイプも2300円になってるし・・・
コレクターにしても度を過ぎてるぞ
オークションってのはいかに安く落札できるかが醍醐味なのにこれじゃ駆け引きのしようがないじゃん!
こういう香具師がいると出品者もつけあがって高めの価格設定してくるからますます落としにくくなるよ・・・
>>366
戦争放棄の何が悪いのか。お前こそ周りの風潮に流されているだけ。
頭がおかしい、などというものではない。
376342:04/04/04 15:40 ID:???
やっとダイドー届きましたよ!
出来はトミカ以上コナミ以下というところでしょうか。
今回はメーカー表記はありませんけどどこが製作したんでしょうね?
中国って事を考えるとヤトミンかマイスト辺りかな?
マイストのフェラーリー7台キットが届きました。
出来は、まあ、こんなもんかなと。
>>366
ガンジーさんって知ってる?
>>377
その書き方から察するに、既存のモデルをキット化したものっぽいね。
あ、でもホイールとかは新規かな?
良かったらもっと詳しいレポート(出来れば写真も)お願いします。
>>379
ホイールは正にマイストw
エンッオは新金型じゃ?
>>380
エンツォは新規でしょうね。
それ以外のモデルは数年前なら1台100円で簡単に手に入ったのに……。
>>381
エンツォは他のと比べてちょっと小さめで1/64位です。
出来の方も新しい分良いかな?
ちょっと質問です。
国内で比較的容易に入手出来るトミカサイズと呼ばれるミニカーの種類ですが、
1/64
オートアート、京商ビーズコレクション、カリスマ
1/60
リアルトイ、ウェリー
ノンスケール
トミカ、マジョレット、ホットウィール、マイスト、ヤトミン、ジク
以上の他にありますか?
もしありましたらラインナップ、価格、主な入手場所を御教え願います。
ジョニーライトニング

ノンスケール・主にアメ車・約¥800〜¥1200
ザラス、ミニカー専門店、輸入雑貨屋

ま、挙げ忘れたんだとは思うが一応。
JL扱っている店なら、マッスルマシーン、レベル、レーシングチャンピオンもありだろ
ブラーゴ良いよ。イタリア製だし。
>>386
ブラゴってトミカサイズもあるの?
1/43以上の大きさしか見た事無いんだけど。
鈍器方手で売ってたな>トミカサイズのブラーゴ
日本でも出ていないエスクードのミニカーがをを!って感じで。

でも出来はかなり悪いぞ。
マイストのデイトナ(黄色)を買ってきました。
やや大柄かな?と思ったのですが、ダイドーのと
並べてみたら、ほぼ同じ大きさなので1/64みたいです。

ふっくらしたディフォルメなので大きくみえたのかも。
出来としてはHWのデイトナの黄色にとても似てる様にも
見えますが、やはりマイスト風味ですね。
キット化してるのはマ〒ルのせいだろうなあ。

ダイドーより一年早くだしてりゃ、結構売れたんだろうに
一歩遅かったかもw
マイストのデートナはキットじゃなけりゃ
ずー       っと前から出てたかと
もてぃろんホットより前

別もんかな?
>>390
それ俺も気になってた。
デイトナ、308GTB、テスタロッサ、F40は結構前から100円で売ってたもんね。
オク見たら同じパッケージのF50もあったし。
現物を比べようにもうちの方じゃ売ってないもんなぁ。
392おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/09 08:12 ID:7fn3KWZ5
5年ほど前にキリンで売ってたものと金型は同じ。
フロントの馬マークがタンポ。
一部追加着色あり。
100円ショップに行ったらWELLY(K'sGarageブランドでした)のミニカーが売ってたんでセリカとインプレッサをゲットしました。
セリカの方はまぁこんなもんかなと思いましたがインプレッサは良いですね。
フロントグリルが別パーツになっていてハニカム模様をモールドでちゃんと再現しているし、タンポ印刷もかなり細かいです。
惜しむらくは灯火装置がクリアパーツではなくペイントなのとホイールがショボいという点ですが100円だからしょうがないですね。
ドア開閉ギミックが無い分プロポーションも良好で内装のモールドもトミーに爪の垢を飲ませたくなる程です。
これを見ていたらトミカが苦戦するというのも理解できますね。
そうなんだよ
ウェリーと富加のインプレッサ、両方持ってる人は並べてみてごらん
サイドビューが分かりやすいけど、ホントに富加はダメ
ウェリーが良いというより、富加がダメ
レガシーも同様にフロント偏重デフォルメ キモイ!
最近のトミカのドア開く奴はプロポーション終ってるよな。

セリカもトミカのはドア開くからフロント偏重で悲惨。
WELLYのトミカはカコイイ。
埜ELLYのトミカって何
セリカの間違いでした 吊ってきます
京商のHKSスカイライン買ってきました。
店頭ではショーケースに入っていて気付かなかったけど、箱から出してよく見たらスポンサーロゴはタンポ印刷じゃなくてデカールなんだねぇ……。
これでレギュラーより300円UPなんて高いよ。
おまけに右側のロールバーが折れてた。
右だからケースから出さないと一生気付かなかっただろうね。
店頭にはこれ1個きりだったんでメーカーに連絡して交換してもらおうと思ってるけどちゃんと交換してくれるかなぁ。
REAL-Xパート5発売。なかなかですなあ。
パート5は、サンクスだけしか買えないんですか?教えて。
400おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/11 22:51 ID:nRmFYGNj
突然すみません。
どなたか、オーダーメイドでミニカーを作ってくれるところを知らないでしょうか?
色んなことがあって、彼氏が自分の愛車を手放すかもしれない状況になってしまいました。
初めて買って、直しつつレースをやって、すごく思い入れのある車で……。
だから、5月の彼の誕生日までに用意してあげたいんです。
できれば何か情報をいただけるとうれしいです。
釣りじゃないんなら、希望する車種の詳細や欲しいミニカーのスケールくらい書いてもらわないと答えようがないかと・・・

ちなみにオーダーメイドだとそれなりに高い(数万〜十万ちょい?)し、製作期間的に5月までってのはまず無理だと思うので、同じ車種のミニカー探すほうがいいんじゃない?
>>398-399
【HONGWELL】1/72ミニカー総合スレ2台目【伝説】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078849646/l50
こっちのほうが話になると思うよ

>>400
よかったらどんな車種、年式、仕様かをここに書いてくれれば、
ここの住人がモデル化されている物の中で近い物を挙げてくれるかもよ?

ミニカーじゃないとだめなん?完成させたらプラモでもOKじゃないかい?
プラモも含めればその車種がモデル化されている可能性は上がるわけで。
403おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/12 08:46 ID:DmrXANzv
>400
 趣味や道楽でミニカーのカスタマイズしてる
 人たちにでもお願いしてみたら(笑)?
 バッカ高い業者よか、いい仕事してくれる
 人も多いみたいヨ。ググってみたら??
>>388
ブラーゴは大きめのサイズの方が出来が良い。未だにイタリア製だし、大部分の
メーカーが中国生産になっていてもね。
価格を考えたらかなりの出来だと思うよ。
405397:04/04/13 00:03 ID:???
問い合わせしたら在庫が無いので交換出来ないと言われました。
ショップには相談済みなので後日返品しに行ってきます。
皆さんも買うときは注意して下さいね。
>>397
基本的には、不良品は一度販売したものはたとえ在庫あっても
メーカーの指導で店じゃ交換できない決まりになってる場合がほとんどかと。(ミニカーに限らないですが)

店の判断でサービスとして交換するのはあくまでも例外っちゅーか。

メーカーのお客様センターに相談、メーカーに着払いで送りつける、交換という流れになるかと。
まだ返品してないんなら、まずは箱に書いてある京商ユーザー相談室にTELしてみては?

まー、そういうこともたまにあるのでレシートはいつでも提出できるようにとっておきましょー。
>>406
アドバイスどうもです。
実はもうメーカーには確認済みなんです。
流れとしては、
不良箇所を発見

ショップにメーカーに在庫が無かった場合は返品を受け付けてくれるかどうか相談

メーカーに確認

在庫が無かったので再度ショップに電話し、来店日を報告
という感じです。
私の場合レシートは必ず1週間保存しているのでその点は問題無しでした。
>HKSスカイライン
いくら限定品とはいえ、発売間もないのに京商にも在庫ナシってウソくさいなぁ。
本当ならそれは企業として問題あるのでは?
409397:04/04/14 16:10 ID:???
返品に行ってきました。
そのまま何も買わないのも何なので丁度入荷したてのマイストのフェラーリ買ってきました。
で、帰って組み立てたんですがダイドーの京商フェラーリと比べると明らかに大きい(348で比較すると縦、横共約10mm程大きい)んです。
1/64っていう触れ込みだったけどこれ間違い無く1/60ですよ。
因みにパッケージ、本体共にスケール表記はありませんでした。
411400です:04/04/14 19:38 ID:gudBR7Wd
早速レス、ありがとうございます。
他のスレッドにも書き込んでいたんですが、やはり5月までには間に合わないと……。

プラモデルって、自分で色を塗れるタイプのものもありますか?
車は89年式のゴルフ2、CIというタイプの車です。
本当に何もわからなくて恥ずかしい限りなんですが、
情報教えていただけるとうれしいです。
>>411
VWゴルフはメジャーなモデルだからどこでも売ってると言いたいところだけど型が古いから探すのは少し苦労するかも。
ミニカーもプラモも発売されているけど見付かり易いのはプラモの方ですね。
プラモの場合は塗装するのが当たり前なので写真でも持って行って店員さんにボディと同じ色の塗料を探して貰ってそれを買えばok。
製作に関しては余程のヘマをしない限り素人でも簡単に作れますが塗装だけは経験者にやってもらいましょう。
>>411
男性に送るんだったら、プラモデル作らずに渡してもよいんじゃない?
中途半端な人に頼むより、本人が作って色塗ったほうが上手くなくても愛着湧くだろうし。

あとはゴルフ2ならCIにこだわらんでもほとんどカタチ一緒だから、ミニカー専門店に行って
ゴルフ2のミニカーが欲しい、って伝えて実車に近い色の買うとか。

最終的にミニカーもプラモも見つからないようなら、
ttp://e-shop.vwj.co.jp/
で、関連グッズ贈るとよいカモ。
>>399 サンクスだけでしょう。通販ならあるよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18827438

エブロのスカイラインが終了したんだけど、これって相場こんなにするの?
416400です:04/04/15 23:52 ID:m8V+c1I/
本当に丁寧に答えてもらえて嬉しいです。
ありがとうございます。
まだ一ヶ月くらい時間はあるので、なんとかプラモデルで探してみます。
レース用に外装も手を加えていたりするので、組み立てるところから
本人に楽しんでもらえればベストかな。

>>413
e−shopのアドレスまで、ありがとうございます!
何が一番よろこんでもらえるか考えながら探してみます。
今レーチャンの1/64のワイルドスピード探してます。
売ってるサイトあったら教えてください。
いいなぁ、趣味に理解のある彼女で。
頑張ってプレゼント探してください。
>>417

持ってないの?
レーチャンは......REVELL持ってるなら要らないよとだけ言っておく。
出来にかかわらず全て揃えたいなら、止めないが。
>>420
REVELLはいらない。
レーチャンが欲しい。RX−7だけ持ってるのって寂しいから。
DyDoのフェラーリミニカーなかなかあたらない・・・。
フィーバーしてる時間帯があるらしいが短いらしく、特定できません。
レス求む。
>>422
あからさまな祭りの時間なんて無いよ。
あると聞いたんですが・・・。
とりあえずがんばってみますわ。
>>422
決まった時間は無いけど、
やたらと確立が上がる時間はあるみたい。
当たる時は、3〜5枚に1回の割合で当たる。
通常時は、30〜70枚に1回の割合くらい。
低い時は、100〜200枚に一枚くらいの割合。
ウチの会社の者が10人くらいやってて出た結果がこんな感じでした。
早い人ではもう30台は当ててるんで、無くなる前にお早めに。
>>425
Thanks!
時間を推理してがんばります。
CM放送してたけどまた懲りずにデルプラドが1/43出すね。
前回のタクシーは大コケしたけど今回は結構琴線に触れる物がある。
取りあえずインプレッサWRCとカルソニックR32とポルシェ935は買うつもり。
>>427
何々?
どんなの?
レーシングカーっぽいけど・・・?
>>427
HP見てきました。
キューティーハニーはいらねぇだろ。
とりあえず創刊号かおっかな・・・。
ルポ君どっか逝ってよです
>>427
コンフォートだけは大人気だったんだが...
>>427
全64(?)だっていうらしいけど、
全車種知りたいなぁ・・・。
トヨタ7買っちゃいました。
このシリーズは売れるんじゃないかなー?
タクシーは7巻で終わったけど。
レースカーのミニカーってスポンサーロゴが多い分割高なのが多いから今回のはマジ感激してる。
ところで1/43のスレって無いけどここでもいいのかな?
コレクション板に専用スレあるけどあっちは思い切り過疎化してるし。
>>434
全然オッケー。
申し訳ないがここはトミカサイズのスレってことになってまつ
あそこの43スレはミニカーがおもちゃに見えない方々が多いので
むしろおもちゃ板で43スレを立てるほうが快適かとおもいまつ
よろしくでつ
437名無しのコレクター:04/04/27 21:48 ID:???
スマソ
オクで落としたダイドーのミニカー届いたんだけどこれってコナミにも劣るね。
おまけにナンバープレートにDIY-KIT(Zは誤植でDYT-KIT)って書いてあるし……。
出来はサンプルに比べれば多少は良くなってるけどオクで落とそうと思ってる人は非売品っていう付加価値を見出せないと絶対後悔するよ。
Zや箱スカなんて余裕で1000円突破してるしね。
狙い目なのはTOYOTA1600GTかな。
上手く行けば400円台くらいで落とせるからね。
439おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 18:49 ID:uSP7kuom
ミニストップでも缶コーヒー+ミニカーってのを売っていた。
車種は好みだったけど、スルーした。中身が見えてるのは
いいけど500円は高いよ。
440おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 20:41 ID:yBBnJEmj
>439
1/72スレでも散々叩かれてるが、本当に酷い出来
10円でも要らん位酷い、消費者を舐めてるとしか思えない。
だからトミカサイズだと何度言えば・・・
>>441
まぁまぁ少しは大目に見てマターリ行こうよ。
トミカJr.やダンディってのがあるんだから拡大解釈すれば1/72や1/43だってトミカサイズと言えなくもないっしょ。
>>440
本当にショボイ出来で正直ビビッタよ。
しまむらでコレクションとかいう見慣れない1/72を購入。
ヤトミンでした。しかし、190円は安い。フリマでバカな
値段つける奴がゆるせない。
わしも今日買ってきた。 > コレクション
アルファとZ、あとはReal-Xを少々。
おら441じゃないがひとこと。
べつに72の話題で回してくれてもいいけどさ、
72のスレでやったほうが情報集まるし、
反応もあると思うんだけど、どうよ。

「拡大解釈」つーのは詭弁だなあ。
そもそも否定的もしくは自虐的に使う言葉だろ?
>>446
概ね同意。
でも下の二行は余計だな。
別にわざわざ言う事じゃないだろ。
オクでダイドーのスカイライン落札したんだけど届いたのを見たらノーマルじゃなくて既に持っているレースタイプだった0几
画像が未開封の封筒だったんで品名だけで判断してナンバーをちゃんと見てなかったのが敗因だった。
ミニストップ、スカG赤レース仕様、箱スカ購入。確かに微妙。
550円は高いと思うが、うーーーーーーーーーーーん微妙。

オークションで3台1800円は、ぼったくり気味。
【HONGWELL】1/72ミニカー総合スレ2台目【伝説】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078849646/
>>450 あっちへいけと。了解すますた。
デルプラドの来週出るインプレッサって旧型なんだね。
写真見た限りでは結構良さそうだから来週が楽しみだ。
今頃ダイドーのベレG青が来た。ミニストップの1/72見た後だったので
ちょっと良く見えるんだが。騙されてる?
>>453
最初のサンプル画像(ディテールを見る限り1/24か1/43っぽい)と全然違うという点では騙されたかもね。
でもあの出来ならまぁまぁ納得出来るんじゃないかな?
なんてったってタダ(コーヒー代はかかるけど)なんだし。
455453:04/05/07 22:28 ID:???
まあ、あのまずいコーヒー何本飲んだかは思い出さない事にするわ。

それよりこんなこと今更言って何だが、あの最初の画像、俺はずっとレンダリング(CG)だろと思ってたんだが。
誰もCGのシの字も言わないので言い出せなかったんだが。どうか。
Yahooオークションをぶらぶらっと見ておりましたら、
1/64のワイルドスピードX2のホンダS2000(ピンク)が
5000円で売っておりました。
ホ、ホットウィールのトレジャーハントより高い・・・。
かなりのつわものですた。
>>456
それ見た後だとダイドーのスカイラインレーシングの価格が安く思えてきた。
今の相場だと大体1500〜2000円位だから特注トミカや京商ビーズより高いんだよね。
因みに高い順にスカG>スバル360>Z>ベレG>セリカ>ブル>トヨタ1600GT>マツダR360かな。
まぁ順当だとは思うけど何故スバルがあれほど人気高いのかイマイチわからん。
十人十色でつ。
459名無しのコレクター:04/05/08 21:39 ID:???
ぅーん、レーチャン製のワイルドスピード(1/64)が見つかんない。
通販で探してるんだけど、知ってるところありますか?
デルプラのGT40どうよ?
>>461
おれの感想としては、購入に至らずってな感じ。
印象としてなんか汚い塗装とマーキングなイメージだったな。
山積みだったけど、塗りとかチェックしたら
ひでえのばっかり。
そんなかで一番マシなの買ってきた。
ダイドーのスカイラインがやっと到着した。
コナミと比べてみたんだけどダイドーの方が1mm程小さいね。
モールドはダイドーの方がダルで塗装のアルミ粒子も粗い。
京商のも持ってるけど物置の奥にあるから今度引っ張り出して比べてみよっと。
こないだ、リサイクルショップへふらっと行ったら、レーチャン製のナスカー
各種、大量に放出されてました。1台300円也。これって掘り出し物?
>>465
それどこだ?
買いに行くからおせーてくれ。
デルプラド週刊世界のレーシングカー
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082646996/l50
>>467
あ、専用スレあったんだね。
んじゃそっちへ移動しまつ。
>>466
地方のローカル店のため開示するも意味なしと思われ。
一応再確認に行ってみたが、すでに95%買いあさられていた。
私は、コダック、STP、m∩m(チョコ)の3台を買っとい
た。良くみれば1/64でよくできているような。
>>469
そっかぁ、マジで欲しかったけどそれなら諦めますわ。
うちの方じゃレーチャン置いてる店無いから遠くの繁華街まで買いに行くのが辛いのよね。
富車@378より玩具皿巣のリアルダイキヤスト@99の方が(・∀・)イイ!!と思ってるのは漏れだけでつか!?
左ドアミラ無が富車、右ドアミラ有がリアルダイキヤスト。
色がヘンなのはケータイカメラで撮影のため。容赦。
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405d/20040515222509_.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405d/20040515222612_.jpg
>471
なにを今更・・・
ところで、そのリアルトイのZ33って赤、青、橙、銀、レース仕様の他に
カラバリあるの?
リアルトイのZ33レーシング、去年から探してるけどいまだに現物見た事無い…
HWの人気車種並みに入手難しいんじゃないだろうか。
京商のカルソニック買ってきました。
なんか表面の艶が今一つだと思って良く見たらスポンサーロゴが印刷じゃなくてデカールなんですね。
ロゴに関してはトミカリミテッドの方が明らかに綺麗なんですがスポイラーが一体で内装が酷いので買うのを躊躇してしまいます。
結局どちらも一長一短なんですよねぇ、、、。
>>473
人気が高いのは確かでしょうけど限定ではないのですから気長に探せばきっと見付かりますよ。
私が買いに行った時はZは5つあってその内レースタイプは2つありました。
476おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/17 20:25 ID:rwLHTodm
>>473
私が入手したのは神奈川東戸塚で
そのときは3〜4台あって塗りとか選べる状態でつた。
その後行ったときは残ってなかったけど。

入るときにどさっと来るみたいなのでマメに覗くしかないですね。
477おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/19 16:31 ID:5DH5C31i
店舗間で取り寄せできるか知りませんけど
今日の昼頃板橋志村に乙レーシング数個ありましたよ
Aaの1/64WRC02インプとランサー買った人いるかな?
ヘッドライトをクリアーパーツにするだけで、
既存シリーズとはずいぶん印象変わりますね。気に入りました。
ただし定価1,000円になってるのが減点かな。
>>478の書き込み見てAaのサイトで確認してきた。
1000円は確かに高いけどまた買っちゃうんだろうなぁ、、、。
カリスマのは買えなかったんでこの発売はかなり嬉しいよ。
ミニカーと言えばここだろ。
このご時世でハンドメイド!
http://www.cyber-silkroad.jp/co/19_model/19_model.html
なんと本当に手作業でライトとか着色してる!!
凄い技術力だと思うけど、ここまで小さいスケールのミニカーには興味ないや。
こんなんで特許取ってるってかいてあるけどハッタリじゃねぇの?
シリコンにホワイトメタルを流すなんて、ちょっとしたモデラーなら
やっているでしょ。
でも、シリコン型で量産とは根性だけはある。
483おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/21 15:17 ID:VJ8cCQVd
1/150ということは鉄道模型のレイアウト向きだな。
このメーカーの携帯ストラップ買ったことあるけど直ぐに塗装がハゲて屋根も
簡単に潰れたよ。(´・ω・‘)ショボーン
>>479
そのインプなんだけどさ、良く見ると#11のソルベルグ車は
ドライバーネームが上下逆のような気がするんだけど。
通常上がドライバーで、下がコ・ドライバーじゃなかったかな。
AAの1/64を買い続けてるけど、クリアパーツが増える度に値段が上がって逝く気がする。
最初のS2000とかSLKとか全くクリアパーツ使ってないのに、あの値段であの出来は神!
と騒いでいたんだけど。
まぁ、それでも狭小やトミカよりはまだ割安感あるんだけどさ。
AA初めて買ったんだけど、見た瞬間キレイ!!って思ったのは、
ビーコレばかり見ていた為だろうか?
488おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/22 16:13 ID:2SAJ6E5Y
>>480
凄いですね。

1/43ミニカーのできるまでを画像付きで紹介したようなページ誰か知りませんか?
ホンウェル1/72とかも凄いなと思う。値段含めての話ですが。
>488
43で230セドを自作してるサイト?
それだったら知ってるけど。
1/43ミニカー製造会社は数社ありますが、
全体のティテールや細部の完成度の違いなどを比較したサイトは
どこかにないでしょうか?
491ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/05/27 15:41 ID:???
high speed かhongwellがおすすめです
492490:04/05/27 18:31 ID:qCZxsxFJ
>>491さん
ありがと。
さっそく、ぐぐってみました。
hongwellは「ホンウェル」?
>>490
ハイスピードやホンウェルは安価なミニカーを製造しているメーカー。
1/43なら500〜1000円位で手に入る。
安価といっても馬鹿には出来ないクォリティだから入門用に最適だね。
現行日本車ならエムテックもお勧め。
それに満足出来なくなったらオートアートやエブロに手を出すと良い。
その頃になったらもう抜け出せない泥沼にはまってると思うよ。
私は狭い部屋に引っ越したことで、泥沼から抜け出せました。
おかげで本当に欲しいものにしか手を出さない習慣が身に付いたけどね。
495tomo:04/05/28 02:46 ID:ybCYBaFd
modelcars今月号掲載のコナミ絶版VOL.2。
かなり期待できそうな・・・
>>495
ハイパーホビーでもでっかい写真載ってたよ。
第一弾も良かったし結構期待出来そうだね。

で、俺も>>478が買ったインプとランエボ買ってきました。
2割引なんで計1680円。
出来もいいし値段も(京商より)安いからかなり満足してます。
497おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/02 01:08 ID:DQ5W6TEj
Aaのインプとランサーのラリー仕様は1/64が一番出来良いな。
498おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/02 11:06 ID:TgP4CPeI
1/43 F1はどこのが出来がイイ?
ミニチャンプスはお奨めでつか?
そりと、今年走っているモデルの発売予定など教えてくれる
サイトはないでしょうか?
ミニチャンはデカールでしょ?
デカールは月日がたつとショボーンになります、俺の14、5年前の
ONIXはかなりきてます・・・
>>498
ミニチャンプスのF1はよく出来てると思うよ。
他に選択の余地もほとんどないけど。
サンスターがビテスブランドで古いマシンを時々出してる。
カルツォとONYXは絶版、マテルは出来に問題が、、、キット完成品は高い、、、
ttp://www.minichamps.de/default.asp
ttp://www.pma-shop.com/cgi-bin/modelart.storefront
ttp://www.minichamps.com/
ttp://www.minichamps.info/newr.html
ttp://www.1999.co.jp/mini/
ttp://www.forzaf1.co.jp/shop/index.asp
ミニチャンプスのミニカー 12 pcs
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079720135/l50
>>498です
>>501さん、情報ありがとうございます。

>>>マテルは出来に問題が、、、あるんですか?
フェラーリが欲しくてマテルのを買いましたが・・・

FORZAは購入したことがあったので知っていましたがそれ以外は・・
他はゆっくり見てまわりたいと思います。
あっ、そうそう 
2chにミニチャンプスのスレがあったのは気がつきませんでした。
重ねてお礼を申し上げます。では。。
>>501
うっ…

ONIXじゃ車屋かぁ…?もしかして今見たらONYXだった、
恥ずかしい・・・
>>502
追加です。
ttp://www.romu-romu.com/umedaten/top.html
ttp://www.f1modelnews.com/

>>>>マテルは出来に問題が、、、あるんですか?
>フェラーリが欲しくてマテルのを買いましたが・・・
年々少しずつ出来は良くなってきてるけど、
ミニチャンプスと比べちゃうとちょっとね。
1/43はスレ違いみたいなんでこれで終わりまつ。
フェラリF1組んだの見たいっす
507おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/05 16:50 ID:EOdblfLs
通なヒトにお聞きしたいんですが
トイザらスで売られている599円の1/64ホンウエルとか
999円のランボルギーニ(メーカー失念)などは
価格相応の安かろう悪かろうなんでしょうか
>>507
ホンウェルは1/72じゃないっけ?
1/72の中じゃホンウェルはいいほうらしいよ。
詳しくは↓
【HONGWELL】1/72ミニカー総合スレ2台目【伝説】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078849646/
♪ホットウィーる
510おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/05 22:05 ID:+miUz5XY
ダイソーに新しいミニカーが入荷してたが
見た所マジョやトミカのコピーだな。
ストラトスやロータスヨーロッパもあったが
2台百円だからか、出来はそれなり
511Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/06/05 22:08 ID:???
今度もモデナは「420GA」って名前でいいのか?
755バルデッラ早くもミニカー化(‘∀‘)つキタワ━━━━━━━━━━━!!!
マジかよ!? 実車だってまだ発表されたばっかりなのに・・・。
514おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/07 21:19 ID:To2uKLWb
NewRayってご存知?IVELCOのフェラーリトレーラー1/87を購入。
1030円でした。まあ値段からするといいほうですよ。それとpawermodelの
shellタンク、ドンキでhongwell SCANIAトラック2台と大型を立て続けに購入。
収める場所がなくなった。
>>510
ストラトスにリヤシートがあってワロタ
516おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 15:57 ID:5/mDINDG
コナミ絶版名車2の出来は期待できそう?
前回は作りは良かったけどボティ形状が最悪だったからね
オニキスのミニカーがあのサイズで何千円もするのを考えると(おまけに落としたら壊れるし)
トミーはなんて良心的な商売をやっているんだろう?
518510:04/06/12 18:51 ID:PfMyrrfC
>515
そんな珍品だったのか、車種といい出来と言い
まあいいやとパスしてしまったよ。
今から買いに行ってくるか、家の裏だし
>>516
まだサイドビューしか公開されてないから判断は出来ないね。
でも少なくともダイドーのよりはマシでしょ。
早くTE27の雄志を拝みたいものです。
520おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 20:27 ID:5/mDINDG
俺も早くベレGやロータリークーペが欲しい
今度もBOX買いしちゃうんだろうな
521おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 22:07 ID:ztlXRDbW
>>519
>まだサイドビューしか公開されてないから判断は出来ないね。

すでに静岡ホビーショーで公開されているのだが・・・
>>521
実際に見た人はいいよね。
どっかのサイトでそのレポの写真見たけど小さくてわかんないし。
モデルカーズ7月号にコナミ絶版名車2が載ってたよ。
創価学会?
某所よりコピペ

1/64 コナミ 絶版名車コレクションVol.3 10/25発売予定 各\350-
カラーは各車2バリエーション

いすゞ117クーペ 1968年 / スズキフロンテクーペ 1971年
日産シルビア1965年 / 日産ブルーバード 1967年 / ホンダS600 1964年
マツダコスモスポーツ 1968年
526おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 02:10 ID:WOnEKM5e
>>525
日産シルビア1965年

ははは、入った。
コスモもいいなぁ...やるなコナミ。
>>525
な、何ィ!コスモスポーツゥゥ!
是非とも買ってマットビハイクル仕様にしたい!
マジョレットのインプレッサWRCを発見
http://kigaru.gaiax.com/home/zzzz_china_net_zzzz
529おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 19:09 ID:VkEZiQyl
絶版名車 03の方がイイっ!!
530473:04/06/17 03:22 ID:???
去年から探してたザらス99円のZ33レーシングやっと買えました。長かった。
>530
おめでとー
あれカッコいいよね。
>>530
ホイールをWELLYのプルバックカーの物に換装すれば更に見映え良くなるよ。
すれちがいなら許して!トミカミュージアム(レース編)は、いいぞ。
と、思いつつ、それよりコナミ Vol.3の先行予約をしなくては。
534chiaki:04/06/20 22:20 ID:gQDH6nYb
小波の絶版って・・・
今後、どこまで出すんだろう・・・
希望車種でも書いてみるテスト。
>>534
ランボルギーニカウンタックLP500S
フェラーリ512BB
ポルシェ930ターボ
童夢ー零
レアはランボルギーニイオタSVR
コナミは国産しか作らなそうだなあ・・・根拠無しだけど。

個人的にはダイドーのF1の次が気になるね。
ランボかポルシェを始めて欲しい物だ。
徳大寺を京商でやりなおしキボム
538ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:26 ID:???
徳大事はもう勘弁、名前を二度と聞きたくない。

個人名を冠したキャンペーンはもう沢山
539ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:48 ID:???
マイストのベンツ・ポルシェ・VWのそれぞれ7台セット
って御買い得感高い。
ゴルフ1のミニカー持ってなかったんで嬉しい。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 09:28 ID:???
>>539
マイストって安い割には出来はトミカやHWよりも良いのも結構あるよね。
それにしてもフェラーリのキットって実際は1/60なのにショップでの表記は1/64になってたのは何故なんだろう?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 13:21 ID:???
統一スケールの車(普通の車から建設車まで)シリーズは無いものか・・・
同じスケールを探して、いろいろなメーカーのを買うしかないか・・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 21:13 ID:uiaGbWGJ
ザラスのホットウィールは先週だったんでしょうか。
子供の幼稚園のイベントがあって行けなかったので。
今週ならラッキーなんだけど。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 21:38 ID:???
>>541
SIKUは乗用車からクレーン車まで全部1/55スケールで統一されてるよ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 23:16 ID:???
>>542
ザラスは知らんが、普通の店は先週末に入荷しとるよ。
ご愁傷さまでした チーン
545ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 10:11 ID:???
SIKUって、前はミスタークラフトや一部デパートにそろってたけど最近だめだね。
輸入代理店、なんかあったのかな?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 18:07 ID:???
>>543
なるほど、色々ありますね。

ttp://cars.plala.jp/diecast/brand.html
547ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 21:09 ID:CDyIBoPZ
>>534
アルファロメオきぼんぬ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 21:53 ID:???
>>544 さんくす。
んじゃ今週はまったりとザラス行きます。
549失礼します ◆2OFUUwtWTQ :04/06/25 03:28 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所  賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
      投票は一人一回のみ。二回目はIPが表示されます
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
550ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 01:31 ID:???
544の最後の1行みたいな不快な事書かれても全く気にしないばかりか
サンクスとさえ言える542タンは大人だな。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 18:48 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所 賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
552ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 00:41 ID:???
sage
553ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:29 ID:???
ブルボンの名車は、まずいコーヒーとともに5台ほど購入したのだが、
あのコーヒーはいつになったら世に出まわるの?ひょっとしてやめたか!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 22:56 ID:???
人居ないねー
とりあえずテキトーに話を振ってみる。
マジョレットってどう?
家の近所のスーパーにはインパラPCとかしかぶら下がってないんだが
新車とか出てんの?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 10:48 ID:???
JLって重くて造りもいいので最近気に入ってるの
だけど、スケールって1/64に統一されているのかな?

MGBとか格好良いのだけどミニカーが結構大きいんだよね。
パッケージ見ても何も書いてないので気になってる。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 15:01 ID:???
1/64サイズのミニカーってだけで、スケールとしては統一されてないよ。
トミカと同じ箱スケール(箱を基準に箱に入る大きさに大体統一)。ブリスターだけど。
 
>>554魔女を系統立ててコレクションしてる人って居るのかなあ?
個人のサイトでも見たことない・・。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 00:20 ID:???
>556
d なるほど、JLはバラバラか。HWみたいにキッチリ64に揃えて
いるのかと思ったんだけど、違うんだね。

スケール統一に拘りは無いのだけど、せめて1/**って大凡の縮尺
表示は欲しいな。
ライトスポーツ、大型アメ車、キューベルワーゲンみたいな
異色車辺りなんて、スケール表示が無いと脳内で大きさの
イメージ変換が出来なくなるんだよね(実車詳しくないし)
558ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 16:19 ID:???
HWってホンウェルの事ですよね。
ホットウィールはレギュラー(ベーシック)ラインはスケール統一してませんよ。
(一応新規の人も見るでしょうから補足です)
559ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 18:01 ID:???
>>557
HWやJLなどUSモノはこっちの方が詳しいかも。

トミカ HW JL
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065946641/
ここも人居ないけどね・・・

>>556
トミカサイズを何でも集めてるようなトコでは結構みかけるよね。
ただ、そういう所は車種別に紹介してたりするので、
魔女だけ見たいとかな人にとっては相当見づらい・・・
560ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 19:24 ID:???
>>58
HWは普通そのままホットウィールだと思いますが…
1/72スレ住人ですが、ホンウェルをHWと略した人は見たことないなぁ。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 15:46 ID:???
まあ557をやんわりと訂正した訳ですよ。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 10:07 ID:???
be-jで絶版名車Vol.3の画像出てるね。
S600はハードトップでコスモは後期型みたい。
個人的には117クーペに期待したい。
563tomo:04/07/13 22:47 ID:jaQzagQW
↑のbe-jで絶版名車Vol.3の画像確認。

結構いい感じ。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:17 ID:u129XCxo
マッチボックスのミュー&ウィザードがイイ!
あと先代Zも。
トミカよりカコイイ!
565ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:40 ID:???
Aa1/64で
Z33(白、オレンジメタ)
911ターボ996(赤、銀)
ガヤルド(黄、黒)
出たね。

クリアパーツ使ってるから今回も高い。
あとガヤルドだけ箱の仕様が違う。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 09:57 ID:???
トミカの箱って遊ぶのに何か使い道アル〜?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 16:40 ID:???
>>566
トミカスレで聞きな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 06:14 ID:???
カプエムセブイレの名車シリーズ発売開始らしい。君たちのところ売ってる?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/18 23:54 ID:???
カプエムって1/72だっけ?
1/64だったらうれしいのに残念
570ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 01:49 ID:???
72は72スレでお待ちしてます
571china:04/07/19 21:38 ID:+MFcVO+c
小波絶版っていつまでやり続けんのかな・・・
572ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/20 21:07 ID:???
HOTWHEELSのキャラ、スーパージェッターの流星号が100均で売られていた。
もちろん購入した。生活良品。若い人は、無理かなあ?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 02:14 ID:???
流星号は、もうちょいスマートな形にして欲しかったなぁ。

あのズングリした形じゃ、急行するとき鼻先が曲がるようには
見えないよw
574ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 06:19 ID:???
それ言えてますね。何故100円均一なのか、わかります。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 21:11 ID:???
流星号は、友達や兄弟の中でも憧れの乗り物だったっけ
今でも格好良いと思うが、確かにコレは100円でも欲しくない。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/21 21:39 ID:???
ワイルドスピード仕様のエクリプスを買ってきました。
主人公車のイエローじゃないほうだけど、かっこいいね。
ボンネットのふくらみが実物に比べて小さい気がするけど、全体的な印象はイイ!
577ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 13:47 ID:???
ワイスピのエクリはライムグリンと思われ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 22:07 ID:???
>>576
せめてメーカーとスケールくらい書こうよ…
579ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/22 23:52 ID:???
スマンデス。
スケール 1/64
メーカー RACING CHAMPIONS
1995 Mitsubishi ECLIPSE

エクリプスのライムは昔見かけたけど、当時は買わなかったな…
ワイルドスピードX2の後悔にあわせていろいろ売ってたけど、今残ってたのは黒エクリプスとSRT-10だけだった。
他に手元にある1/64のミニカーはAUTOartのエボVIIのブルー。
ホンウェルの1/72に比べるとヘッドライトやタイヤのパターンがいまいちかなぁ…

しかし、エクリプス見てると、実車ほしくなるなぁ。
まだこの仕様のエアロパーツ売ってるかなぁ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/23 12:50 ID:???
Aaの1/64、350Zサンセットオレンジげと
クリアパーツ使ってディティール等満足です
リアのタワーバーとか芸が細かい〜
小さなミスはあったけどある程度は仕方ないかなあ
オレンジ色が明るくてマーチの色みたいだねw
581ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/24 07:14 ID:???
モリガング(ハイスピード)のMB CLK/POR GT1/BMW GTが1000円/3台で
マックスバリューの売り場で無造作に置かれてあった。これはいい。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 19:39 ID:???
AUTOartのエボVI WRC ADVAN仕様を買ってきた。
ゲームショップみたいなところで、髪箱と上ブタをはずし、台座とミニカー本体だけをショーケースの中で展示していて、買うっつーとショーケースの下の棚から紙箱とふたをだしてくれたんだが、レジに持っていってケースに戻さずそのままビニール袋に入れてくれていた。
丁寧にぐるっとまいてテープで止めてるからアンテナ外れてるし…
まぁ、居きつけの模型屋にももう置いてなかったし、瞬着で直ったことだから諦めることにする…

しかし、これ5040円って高い?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/25 21:27 ID:???
>>582
悪いが高いな。
Aaのモデルは一部の商品を除いて生産限定数なしだから。
今はなくても、いづれ再生産されるし。
それに大抵のモデルはどこかに不良在庫残ってるからな。

Aaは定価以下で買うのがお約束。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/26 09:21 ID:7k74Zz8f
JADATOYSやFUNLINEの約1/64スポコン日本車あつめてる人はいまてんか?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 00:45 ID:???
そのへんはこっちのほうが多いかも
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065946641/l50
586ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 12:55 ID:???
Aaの350Zシルバーってまだ出てないの?
白とオレンジしか無いから売り切れたのかと思ってたけど・・。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/27 13:36 ID:???
出てないみたいね
HPで発売済みなのに見た事ない車種は何点かある。
でも前回のポルシェが993なのに、なんで今回は911に戻したんだろ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 15:59 ID:???
そうか安心。ていうかトンクス↑
589ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 20:06 ID:1FIVa4B3
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/otokonoko/minicar/387527.htm
これ持ってる人いませんか?当方埼玉県なんですけどまだトイザラスに入ってない
もので。もしかしたらまだ発売してないのかな??
590ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 22:35 ID:???
これと似たようなセットはビックカメラで見たなぁ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 02:27 ID:???
ACTIONの1/64スケールのミニカー集めてる人いませんか?
スレがないのでこちらに書き込みしました。
専用スレがあれば、誘導お願いします。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 04:10 ID:kePXk7rs
>587 おまえばかだろ?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 18:43 ID:???
>>591
なんとなくアメリカン路線は>>585のスレのほうが盛んな予感。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 23:38 ID:???
>>587
確かに、並べるんだから996にして欲しかったな。
>>592みたいな馬鹿もいるんだしw
595ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 22:14 ID:???
アガツマってひょっとしてヤヴァイの?
秋葉セガ横のバッタ屋や「秋葉で一番危ない店〜♪」で
パッケージ無傷新品ダイヤペットが6割引くらいで大量に積んであったんだけど・・・
596ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 22:51 ID:???
トミカはミニカーじゃない 4台目
597ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 21:34 ID:???
緊急浮上。

ネタ募集中。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 21:35 ID:7mgQIqhu
あがってなかった・・・orz
599ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 21:43 ID:???
301 名前:ゆか@18 投稿日:04/08/16 21:30 OmekoRY+q
つい先日のこと。時期はお盆の真っ最中。
付き合っていた彼氏に、「墓参りに行くんだが一緒に行かないか?」
と誘われて 家まで彼のクルマで迎えに来てもらう事に。

今の私は若さゆえ、墓参り等どうでもよく、
ただ彼氏と会いたいだけだった。 お互いに性欲のかたまりだったので、
私は彼のクルマに乗りこむなり 甘い声で
「ねぇーん。走行中しゃぶっちゃってもいい〜?」と擦り寄ると
いつもはニヤニヤして応じてくれる彼が「馬鹿言ってんじゃねえよ!!」
と 私を跳ね除けた。少し驚いたが、照れ隠しかな?
と思いこんでいた私は更に 「昨日みたいなすごいの、してあげるから〜〜ん」
と言ったその瞬間 なにやら後部座席に気配を感じて振り返った瞬間、
私が見たものは・・・・・。

祭開催中!画像うpあり
◎エッチな姫スロッター集まれ!27エッチ目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1091880170/
600ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 22:49 ID:???
おい!怖い話はやめろよな!
601ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 18:47 ID:???
602ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 18:51 ID:???
淀橋で↓買った。1320エソ P10%
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=422452&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=17&TABLE_NAME=TAB_TOP_0103
LEDじゃなくて麦球が光ってちょっとうれしくなりますた。

他にインプ、ランエボ、セリカがあたよ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 15:44 ID:e6qcXfSm
ダイソーで5個105円のミニカーを買った。
出来はダメダメでも1個20円強なので、納得がいった。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 01:50 ID:???
フェラーリ風とかポルシェ風な感じの奴?
それとも完全に架空のクルマ?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 09:54 ID:72VQYi4B
>604
箱に入っている時はそれ風(上から見ると)。でも
箱から出して横から見ると完全に架空のクルマ。

今では箱に入れたまま眺めて楽しんでます。
けっこうカラフルで楽しめます。
606604:04/08/20 23:35 ID:???
>>605
カスタム出来る腕のある人なら、本物に作りかえるためのベース車として
使えそうですね。
こういうパチのミニカーって、有名メーカーから出てる同サイズのミニカー
にはあまり見られない車種があったりするからね〜。
ポルシェでいえば928とか935ターボとか、よくパチを見かける。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:46 ID:???
アレ系も集めてみると結構楽しいぞ
CR-XとかEGシビックとかもある。デキは最悪だけど
608ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 01:48 ID:???
>>607
EGってヤトミングだっけ?
4ドアのを見たことがある
609ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 03:46 ID:???
コナミって今月だっけ?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 06:48 ID:0rkm/pLq
9月くらいじゃ無かったっけ?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 20:49 ID:???
一応今月みたいだな。
http://www.konami.co.jp/th/candy/meisha/vol2/info.html

ダークグリーンのシビックは親父が乗ってた車なので、なんとしても手に入れたい。
他はイラネ

>608
それもあるけど、別のメーカーから3ドアが出てる。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 09:43 ID:???
ダッセw
613ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 10:14 ID:W7PNJAHu
>EGシビック
3ドアは今のところ、ジョニーライトニングとマイストだけかな?(違ったらスマソ
意外にもマイストのが出来よくてびっくり。
ただし、アメリカ仕様なのが残念な人には残念かも。

ヤトミンの4ドアってどうなの?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 13:28 ID:???
>>613
どっちもEKじゃなかったっけ…
ジョニーライトニングはEG、EKどっちも出してるのかな?
マイストは赤のEK、3HB、左ハンドルサンルーフだった希ガス。

うーん、スポコン系で色々出てるからわかりにくいけど
EKのほうが色々出てる予感。EF、EGってなかなか無いねぇ。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 14:01 ID:???
EKの3HBはレベルも出してる
EKクーペボディもHWが出してる。
JLもEKの3HBだけで、EGは出て無い。
616611:04/08/23 20:35 ID:???
http://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1093260241805.jpg
上:3ドアHB
下:フェリオ
他にも、れーちゃんから2ドアクーペが出てるよー

>>615
JLのEKカッコいいよね、買っときゃよかった…
617615:04/08/23 21:21 ID:???
日本車が出始めた頃は嬉しくて全種買っていたけど、最近は食傷気味であまり買ってません。
俺はレベルのシビックが一番好きだなぁ。ドノーマルなんだけど、最近のスポコンドレスアップ
だらけの中ではかえって希少だし、出来はJLより遥かに良いと思う。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 00:53 ID:???
あーーー、 やっぱそう思う?
(´-`).。oO(明日買いに行こう・・・)
619611:04/08/24 01:21 ID:???
レベルにノーマルあったっけ?見たこと無いなぁ
でも、スポコンはあまり好きじゃないんで、ノーマルがあるのなら是非欲しい。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 08:52 ID:???
ありましたよ、インテのノーマルと一緒にリリースされました。
メーカー本体がヘロヘロなので予定よりかなり遅れて。
あそこはワイルドスピードの版権買い取ったのに、これも発売
が遅れてレーチャンに先越されちゃったんですよね。
やっと出したチャージャーも角目だし。
でも、どれも仕上がりが丁寧なので出来は良いですよ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 19:31 ID:???
本日発売のフィギュア王に因るとコナミ絶版名車Vol.1&2が9月にドラゴンキューブでも発売する模様。
単なるカラバリではなくトミカのTHE TOYOTAやTHE HONDAの様なシルバー仕上げ。
レアはカッパーカラー。

ノーマル箱買いするから要らんわ。
あ、でもトヨタ2000GTは欲しいかも。
622613:04/08/24 20:29 ID:X82QHqvl
>614
スマソ、EKと勘違いしてますたm(__)m

>616
d楠。
ヤトミンのフェリオ、形もいいし、リペすればけっこういいかも。
レーチャンのEGクーペは前面衝突したみたいに鼻先が平板なのがイヤン。
それでも写真の3ドアに比べればマシか…
623ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 21:27 ID:CtG3a1JJ
あのー。S13シルビアって無いんですかね?
いろいろ探したんですが見つからなくて。
1/24か1/43で探してるんです。
しかも〜〜仕様とかではなく、スッピンのモデルが良いのですが。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 21:31 ID:???
漏れは、マイストのEKシビック3ドアを右ハン・パテ盛りでTypeRにしたよ。
>>623
S13ノーマルは、ダイヤペットで出てましたよ。出来はアレだが・・・
1/24なら、プラモになるけど、タミヤとフジミから出てる。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 22:30 ID:CtG3a1JJ
>>624
どーもです。
プラモは持ってました。
が、子供がゴジラのごとく踏み潰しました・・・
ダイヤペットですか・・・もう売ってないですかね?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 22:47 ID:???
627ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 22:52 ID:???
どんなだよw
628ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 23:40 ID:???
>>620
どもです。さっそく探してみるよ。
インテはJLが近所の店に売ってたなぁ…

>>622
ちょっと角張ってるけど悪くは無いと思うよ。
内装無いけど。

>>623
ダイヤペットなら1/40になっちゃうな
出来は624の言うとおりアレだ…ずんぐりしてる。
ヤフオク探せば2k位で買えると思う
629ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 19:52 ID:sDjJhKUG
コナミ絶版名車Vol.2をフライング販売してる店で買ってきた。
出来は若干造形が変な部分もあるがまあいい方、
ライト内側を銀に塗ってくれていればもっと良かったかも
あとシビックとべレットのホイールの塗りが酷いな。
しかし問題は・・・・・コナミやっちまった様で・・・・・・・・・・
アンケートハガキはVol.2となってるのにアンケート内容はvol.1の物
一体どういうことだ?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 08:29 ID:c5FEpT/F
おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
フラゲ北ァ

いいなぁ
しかし、今回は特に欲しい車ないんだよなァ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 15:11 ID:xqUVyrHG
牛に引かれて〜で有名な善光寺の門前のお土産やさんに、
結構渋いミニカー多数ハケーン。

多分お孫さんに買うんだろうね。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 15:18 ID:???
>629
俺もたった今コナミ絶版名車Vol.2を買ってきたのだが
フライングだったのか・・・(;´∀`)
633ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 17:02 ID:???
>>632
アソート希望。
634629:04/08/27 17:55 ID:uNpY/A4O
>632
一応発売が30日となっていたのでフライングじゃないかと
思った訳。
しかし、トイザラスって発売日全然守らないな
フライングばっかり、買う側としてはありがたいが良いのか?

>633
俺が買ったときは既に引っ掻き回された後の様で間違ってる筈、
手前から適当に九個買って
ヨタ8銀×2
べレットオレンジ×3
ファミリア白×1
Z白×1
シビック緑×1
レビンオレンジ×1
635632:04/08/27 19:30 ID:???
>>634
俺は行きつけのミニカーショップで普通に1ダース箱が未開封状態で積んであって
あり?いつの間に出たんだ?と思いつつ箱買いしてしまった。
まだ開けてないけど、これからあけてみる。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 17:36 ID:???
一箱買ってみた。

奥より、
べレ-青 べレ-オレ
レビン-緑 レビン-オレ
Z-黄 Z-白
シビック-緑 ファミリア-白
ファミリア-赤 ヨタ8-銀
だった。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 18:35 ID:???
アソート2種類あるんだな。

今手元に無いんで、アソート情報は誰かにお願いするとして、
左の前から2番目(シビック)の色で2種類のどっちのアソートか
判断できる。
オレは同じだと思って、ヨタ8狙いで右奥を買ったらベレですた。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 22:21 ID:???
オレも1箱アソート情報を
奥より、
(左列)  (右列)
べレ-青  べレ-オレ
レビン-緑  レビン-オレ
Z-黄   Z-白
シビック-オレ  シビック-緑
ファミリア-赤  ヨタ8-赤

なんとなくパッケージに載っている色は左列にあって、
一番下の一列のみ2色揃わない車種がきているような気がする。
箱買いすると6車種必ず出て、同車種同色のダブリは無いようにしているのか?

>>636
シビック-緑は一番下の列だったんじゃない?(ファミリア赤と入れ違い)
同じ車の色違いは隣どうしにあるような予感。

639ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 22:22 ID:???
>>636
私も同じアソートでした。
それにしても何故TE27のオバフェンは塗装していないのだろう。
スカイラインはちゃんと艶消し塗装されてるのに。

余談ですがベレGとヨタハチをダイドーの物と比べてみました。
コナミの方がモールドが深く出来が良いですね。
これでランプ類の取り付けが歪んで無ければ文句無いのに……。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 22:53 ID:???
通販で2箱買いました。
以下報告
(その1)
    奥
べレG-青 べレG-橙
レビン-緑 レビン-橙
Z-黄 Z-白
シビク-緑 ファミ-赤
ファミ-白 ヨタ8-銀
    前
(その2)
    後
べレG-青 べレG-橙
レビン-緑 レビン-橙
Z-黄 Z-白
シビク-橙 シビク-緑
ファミ-赤 ヨタ8-銀
    前
フルコンプ失敗・・・_| ̄|○残念
641637:04/08/29 10:46 ID:???
あれれ。オレの全然アソートが違う。
開封されて並んでたやつの一番奥の箱をとったんだけど、
シャッフルされてたんだろうか。ちなみにザラスで購入。

    奥

べレG-青 ヨタ8-赤
レビン-緑 べレG-橙
Z-黄 レビン-橙
シビク-橙 Z-白
ファミ-赤 ファミ-白
642ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 11:15 ID:???
コナミ絶版名車Vol.4を予想しる
漏れはこれらで同封ハガキ出す予定

コンテッサ
スバル360
ギャランGTO
スカイラインGT−B
初代ルーチェ
フェアレディ

スカイラインとフェアレディが新旧被るが
名車ならOKだよな。コナミたん
643ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 12:16 ID:???
>>641
俺も640の配置とは全然違った。
ちなみに未開封状態のものを買いました。

    奥
ヨタ8-銀 ファミ-白
ファミ-赤 Z-黄
レビン-橙 シビク-緑
Z-白   レビン-緑
べレG-橙 べレG-青
    手前
644639:04/08/29 15:11 ID:eXNeskK5
今回はアソート配置もバリエーションがあるんでしょうかね?
因みに今日別の店で適当に手前のを買いましたがVol.1が青キャロルでVol.2が赤ヨタハチでした。
2000GTとTE27が目当てだったんですが……。
645634:04/08/29 15:20 ID:TkESu1+c
別の店にいってみたらそこでも置いてあったが
ファミリアだけ抜かれてた様子
まだ入手できていないレビン緑でいいかと
手前から見て左列の奥から手前へ二番目買ったら
欲しかった赤ファミリアが・・・・・・・・・・・・
つまり、>643の配置だったようだ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 15:32 ID:EXa8wgRl
え、なに?

Vol.1も同時に再発売なの?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 15:33 ID:???
>>645
ヨタハチがダブってるならトレードしてみては?
ヨタハチはレアだから1:2でもすぐに希望者で来るっしょ。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 16:24 ID:???
>>646
Vol.1の再販は2と同時どすえ。
2売ってる店なら大抵置いてる筈。
因みに再販は箱デザイン変わっておす。
ラムネが不味いのは相変わらずやね(苦笑)
649ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 17:54 ID:???
小波絶版ヲタは独立スレ立てて、そっちに逝ってください
650ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 17:57 ID:???
トミカサイズより1/72の方があついよ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 18:35 ID:???
1/72なんかホンウェルとかしかないだろが。幅が狭いんだよ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 18:50 ID:???
1/64カテゴリー(1/64前後含む)
トミカ、ホットウィ―ル、JL、Aa、京商ビーズ、コナミ絶版、
ダイドーフェラーリ、その他諸々と幅が広い。
653651:04/08/29 18:54 ID:???
その通りだ。その中に1/72も入るって位置付けでいいんではないかと。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 19:11 ID:???
それじゃ納得いかないよバブルスっ!
納得いかないよっ!
655651:04/08/29 20:01 ID:???
納得しる!!RCもマジョもアーテルもジャダもレベルもウィリーも
ジルメックスもハスキーもマッチ箱もコーギーJRもロンスターもその他諸々も入るから
納得しる!
656ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 21:34 ID:???
>小波は別スレ(以下略
確か前スレでも誰かが同じ事書いてましたね。結局誰も立てませんでしたが。
ここはトミカサイズのミニカーを語るスレなのですからここで絶版名車を語るのは至極当然です。
因って別スレを立てる必要は無いでしょう。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 21:46 ID:???

スレが盛り上がるならいいと思います。
658634:04/08/29 22:28 ID:TkESu1+c
やっぱりライトの内側も塗らんといかんな、さっき買ってきた
レビン緑のヘッドライトが死んだ魚の目に見えてしょうがない。

>649
トミカ以外のミニカースレなんだからここで語れば十分
下手に別スレ立ててもこれだけでは続かないだろ?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 02:27 ID:???
1/72は別スレあるんで色々な意味でヨロ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 11:57 ID:gOfAg3gh
コナミ絶版名車はコンビニ売りあり。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 15:53 ID:xIix9gBQ
コンビニ売りあるの?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 16:38 ID:???
>>661
Vol.1の時はコンビニ売りありましたからVol.2も売ってても不思議ではありませんね。
私は1BOX買ったので残りの車種はスーパーのライフに出回るのを待ちます。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 23:16 ID:???
漏れはラリーカー集めてる。

64ではAaやカリスマの精密さが好きだが、
72のホンウェルのラリーも単純にスゲー。
ホンウェルは専用スレあるからここで話す必要はないが、
この3社に比べるとトミカリミテッドは
やっぱコレクターズアイテムじゃなくて「玩具」という気がする。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 23:36 ID:???
>>662
なんかコンビニ買い報告ないね。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 00:06 ID:???
>>664 ハシゴしたけど1軒もなかった...orz
666ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 01:28 ID:???
ミニストップにあったよ(大阪)
667ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 08:28 ID:9xP2O+Ph
ファミマにあった。オレンジの27レビンだった…
ベレットかヨタハチほしいな〜
668ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 11:21 ID:Ln6QNQGH
ファミマは今日から並べられてるっぽい。
近所のファミマは9時頃いったのに抜かれまくってて、結局3軒回って
Z、べレG、ヨタハチげっと!
今回はヨタハチがレアかな?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 11:28 ID:???
ヨタハチは既にオーバー1000円@ヤフオク
670ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 14:26 ID:???
おいおい‥
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6477604

レア?って、コレは無いダロ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 15:08 ID:???
今回ちょっと品質管理落ちてるかもな。
1BOX(10個)買って赤シビックのボンネットに派手に黒塗料が散布されてた。
前回6BOX位買って、こんなひどいのは一つも無かった事からの印象だけど。

あとセブンに普通に入ってた。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 17:48 ID:???
俺のシビックなんてフロントガラスに赤い塗料が飛び散ってて
なんかの動物をハネたみたいになってたよ。グロすぎ。.....on_
673ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 23:10 ID:57+DxRWN
明らかな初期不良は有無を言わさず交換へ!
674ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 01:56 ID:???
>>673
明らかな初期不良品→>>670のオク出品商品。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 08:20 ID:VvP4e5eX
GT-Rという名の2000GTハケーン!!!
ttp://www.bidders.co.jp/item/37340551
676ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 09:06 ID:???
>>675
>>670とは比べ物にならないちゃんとしたエラー品ですね。
出品者がその点に何も触れていないとこを見ると気付いていないのかな?
このスレの住人が知った以上そこそこ値段上がるだろうから2000GTってそんなに価値があるのかって勘違いしたりして。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 09:27 ID:???
これならセブンイレブンの’70sの名車コレクションのがマシだな。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 11:10 ID:qKg1vS7j
公式のディレクターズノートを読んだけど、随分こだわってるみたいだな。
そのせいで現地からの不満がでたのか?>初期不良
679ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 11:18 ID:???
>>676
凄いなこのシュピーン者、ここまでどアップで撮って気づいてないのか?

まあ、どちらにしても俺(>>670)の完敗だ(w
680ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 15:21 ID:???
>>677いや、それは無いだろう。さすがに。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 17:12 ID:???
赤シビック、マフラーが折れてるよ…orz
これって交換してもらえるのかな?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 23:05 ID:XzkhnJov
絶版名車って350円で出来ることの限界超えてるでしょう。
そろそろ無理が出てくる気がしてたが・・・
683ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 03:55 ID:???
徳大寺、捨てたくなって来た…。
特にベレG
684ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 08:50 ID:???
Zのダッシュボードのメーター類の凹凸まで再現されてて、ちょっと
感動した>絶版
685ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 10:19 ID:???
>>683
徳大寺のベレGってコナミのより出来悪いの?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 10:27 ID:???
>>685 悪いね〜。それより、乙が全然違う...
687ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 10:33 ID:???
なんか最初webにアップされてた画像の出来は良かったのに
途中でヒドイのになったって揉めてたよね。

でお客様の満足できる様にするとか言って届くのが随分遅れてた様だけど、
それでも駄目だったのか。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 10:56 ID:???
>>687 努力?は認めるよ、でも...
689ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 11:13 ID:8wzP6KsM
徳大寺のことは忘れろ。
小波はまるで徳へのあてつけのようなラインナップが続くな。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 14:30 ID:???
ていうか狭小へのあてつけだろ。ビーズコレクションあの値段で買う気しなくなるわな。
Z出るけど今回のと比べんのが楽しみ。
・・・まあ相変わらず小波製品は買わないって決めてるけどな。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 15:00 ID:B6nnKBaf
>687
お客様の元へ届いた製品は途中で酷くなったものより
さらに悲惨なものだった・・・・・・・・・・・・・
思い出すだけでも辛いのでこれ以上は何も言わん
ベレGなんて「の様な形をしたオレンジ色のミニカー」だし。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 15:08 ID:1KiJCYXM
>「の様な形をしたオレンジ色のミニカー」
ワロタ
見てみたいな
写真うpしてよ

今日、いつものコンビニに行ってやっと絶版名車発見
Vol.2のみ
でも、ハコから出されてて、アソートはわかんなかった。
とりあえず1コ買ったら、ヨタハチ赤でラッキー
アソート崩されてないとこで探そう・・・・
693ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 16:27 ID:???
漏れのベレG、妙にシャコタン気味なんだが…
みんなのはどう?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 16:45 ID:???
俺のはヒップアップ気味。
ホットロッドかYOってな具合ですぁ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 18:42 ID:gY8HYi8T
漏れのは後ろ下がり気味。
加速中みたいでカコイイ…のか?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 22:02 ID:???
>>693
ベレットのカウル下にタイヤが入り込んでるのはこだわりらしい。

ttp://www.konami.co.jp/th/candy/meisha/vol2/index_director.html
697ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 23:51 ID:???
素晴らしい。感動した!!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 01:55 ID:???
徳大寺、ホイール取りケテイ!
杉元Dマンセー!
次の次はコンテッサクーペとX-1-RとKP61おながいしまつ!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 04:57 ID:???
製品化希望の車種に
コスモAP・サバンナスポーツワゴン・ルーチェレガート
グランドグロリア・プリンスロイヤル・FFジェミニをキボンヌしておいたので
みんな、第四弾に期待しててくれよな!!
700ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 05:37 ID:???
>>699
ヌッ殺す。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 08:08 ID:???
ブタケツ出したら、もの凄い勢いで買うのにな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 13:36 ID:JXsMoYj8
欧州車出したら、気でも狂ったかの様に買うんだがなー
703ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 14:05 ID:y12nv+lJ
絶版名車に合うファンダ−ミラーが欲すい。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:33 ID:???
自作しる。
そしてsageてね。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:47 ID:MOVW0J9+
A G E !
706ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 17:31 ID:???
>>705
貴方の精神ageは4歳くらいですね。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 00:40 ID:BtFSj82M
マッチ箱ageだ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 13:55 ID:???
Vol.1再販箱買いしたので一応アソト報告しとく

トヨタ2000GT 白/銀
ハコスカGTR 銀/赤
セリカ 青/赤
サニー 白/青
サバンナ 橙/キャロル 桃

最前列以外は同車種色違いで並んでまつた
709ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 14:06 ID:???
ヲクでもヨタ8orフルコンプ以外は二束三文でつね
710ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 23:17 ID:???
漏れは、ファミリア・ベレGしか眼中に無いなぁ〜
別シリーズで、ロータリークーペのスパフランコルシャン仕様とかホスィ・・・
でも、ロータリークーペと言えば、大久保清を思い出す。
711tomo:04/09/05 00:02 ID:GBUt0fNH
本日ようやくVOL.2ゲット。

全体にいいもの感がする出来・・・
VOL.1より形状が綺麗な気がします。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 01:19 ID:???
絶版名車、秋田無で晒し売り400円でつた
ヨタ8はさすがになかたけどその他はほぼ揃ってますた
何だかんだで気づいたら絶版の晒しだけで2000円くらい使ってしまたorz
713ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 03:49 ID:???
>>696
俺の、入り込んで無いんだけど・・・・
714ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 09:57 ID:M5RbeFeN
>>712
一昨日行ったときにはヨタハチの赤と銀が1台ずつあったけど……
ちなみにキャロルとヨタハチだけ50円増しでした。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 14:21 ID:7uT4AU2Z
大阪府近郊で「委託販売」をしている店を知っている人がいれば、教えてください。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 14:55 ID:???
>>715
○ヲ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 17:57 ID:???
>>715
範囲が広すぎるね。
リサイクルショップなら委託販売してるとこもあるから当たってみたら?
でも大抵手数料高いからお勧めしないよ。
フリマで売った方がいいかも。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 17:59 ID:JFQ0xbs/
貸しケースで絶版名車のキャロルに レア とか注釈つきでとんでもねー値段がついてる
719ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 13:22 ID:DV90YFBJ
>>715
安心して「委託販売」を任せられる店の最大の条件は、プロの鑑定士(コレクター)
の店主がいる店だよ。(商品の適正な相場を知っているので。)それから売れた時
の手数料にも気をつけること。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 20:19 ID:49CIh6Bd
絶版眼医者のブリスタ開けられずにいるのは漏れだけなノカー?
転売する気はさらさらないんだけど開けてしまうと傷めないような保管方法が思いつかない
ぴったりサイズのクリアケースが100均にあればよいのだが
721ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 21:07 ID:???
クラフトのトミカサイズクリアケースは高い罠
722ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 21:20 ID:???
>>720
私は土台外してダイソーのケース(100円の横長タイプ)にダイドーとTLヴィンテージと一緒に飾ってます。
1つで4台飾れます。
土台ごと飾るなら横向きに2台飾れます。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 22:21 ID:???
昨日三個買った。
Z黄色、ファミリア白、ヨタハチ銀だった。
今日別の店でまた三個買った。
Z黄色、ファミリア赤、ヨタハチ赤だった。
シビックはセミレアだから出にくいのはわかるけど何故レビンが出ないかなぁ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:00 ID:???
セミレアって何分の一?
ヨタハチも1/10じゃないの?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:30 ID:???
絶版名車のクオリティで国、年代を問わずミニカーを作って欲しい。
切望ッ!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:30 ID:49CIh6Bd
12種あるのに何で10個/BOXにするかなー
大人買いでコンプさせろやロルァァァ!!
727ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:36 ID:fe4W40/x
>726
多分足りない二つを求めて無駄な買い物を
する事を狙っているに違いない
728ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:36 ID:qmj7UN0a
先週Z白、ヨタハチ銀、べレG橙をゲットしたが、もう一組
Z白、ヨタ銀、べレ橙&ヨタ赤が欲しくなってきた。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:38 ID:fOMnu6jE
秋葉の晒し売り店だとシビクもレビンも他の車種と同等の400円前後で買えるのでレアてことはないと思われ
むしろヨタ8やファミリア、キャロルのが品薄で高い
730ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:41 ID:???
>>727
すばらしい洞察力だな。シャーロック・ホームズもシャッポを脱ぐよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 00:04 ID:0nJcuL6A
コンビニでたまたま見て衝動的に棚にあるだけ買ったら
乙 黄色&白、ベレ橙、シビク赤が出て案の定他の色も欲しくなった
ベレ青、シビク緑、レビン2色、ファミリア2色を晒し売り店でかっちまった
400円×6個=2400円orz
大人買いして不足分を晒し売り店活用すべきだったと今は反省している
しかもヨタ8は人気で手に入らないし
732ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 00:42 ID:???
>>724>>729
1BOX内のアソート確率だけどヨタハチは1/10のレア
ファミリアとシビックは1/10或いは2/10のセミレア
レビン、ベレG、Z432は2/10で確実に揃う。
Vol.1ではキャロルがレアでサバンナ、サニーがセミレア。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 10:04 ID:???
さ〜て、オクではフルコンプが定価割れ始めたし。
そろそろ買うかな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 09:47 ID:???
ドラゴンキューブの絶版名車って延期ですかね?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 09:55 ID:???
>>734
ただ単に入れ替えしてないだけでは?
店によっては置かないとこもあるでしょうしね。
それにしてもドラキュー置いてるとこ少な過ぎる………。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 14:11 ID:???
ランチ後のヒト箱・・・・  ベレッタ青。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 17:44 ID:???
>>734
町田の祖父マップにあった
1回300円。

>>736
ランチ後の1箱・・・白ファミリア
昨日は黄色Zだった。あとヨタハチだけなんだが・・・諦めるか・・・
738ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 17:50 ID:???
>>737
ヨタハチは今オクで500円程度です。
送料含めても640円程なので下手にランダム買いするよりもいいのでは?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 20:11 ID:???
>>737
盲牌してるね?
ヨタハチ狙いで軽いのをセレクトしてるとZやファミリアが出易いんだよねぇ。
悪いことは言わないから電子秤買う事をお勧めする。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 20:16 ID:???
店のなかで計量するなんて実に、実にキモいですね。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 21:05 ID:???
↑そうですね
742ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 23:41 ID:???
>>734
町田淀B1で稼動中ですた
743tomo:04/09/09 02:44 ID:/AE+vRP2
この調子でいくとさらにVOL.3は・・・
ワンフェスなどで原物見た人、インプ宜しく。


っていうか、もう来月には発売・・・・大丈夫か?
744tomo:04/09/09 02:55 ID:/AE+vRP2
すまん・・・今気付いたので連続age・・・
再版ではVOL.1のスカイラインのオバフェンのリベットが!!!

きちんと銀色でした。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/10 00:12 ID:???
絶版名車にヒルマンミンクスを出して欲しいのだけど
時代が外れているから無理だろうね・・・

せめて日野コンテッサ、スカイラインスポーツは
出して欲しいのだけど・・・これも無理だろうな。ハァ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/10 00:52 ID:???
俺は70年代後半生まれだから、もう少し後の車種が欲しいなぁ。
特に世界各国のスーパーカーシリーズなんか出たらもう脱糞ですよ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/10 10:54 ID:???
秋葉原の晒し売りの店ってどこにあるんすか?
アキバにはほとんど行ったことなくて…
748ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/10 15:53:53 ID:???
>>747
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
749ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/10 19:12:33 ID:???
ここでVol.4のラインナップを妄想してみる。
ギャランGTO MR、コロナHT 2000GT、KP61スターレット、230セドリック、タテ目グロリア、レアはシャレードデトマソ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/10 20:09:08 ID:???
いらね
751漏れも:04/09/10 22:14:32 ID:???
いらねー
752ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/11 03:14:30 ID:???
>>744
初版も4つシルバーの点があるけど?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/11 04:39:38 ID:???
>>744
俺のも初版だけど塗られてるよ。
貴方のはエラー品なのかもしれないね。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/11 19:56:30 ID:???
>>752-753
恐らく後期ロットで修正されたんでしょうね。
私の赤箱スカのリベットも赤です。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 09:58:22 ID:4mc3OCNH
100均で、中身が見えるのにダブった僕。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 13:05:17 ID:???
>>755
100均のmeetsにあるね。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 14:26:45 ID:hChCD3FI
USマートやクリスタル、生活良品館にも有るよ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 18:05:48 ID:???
絶版目医者が?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 19:02:49 ID:QSDNDXqz
>>758
普通の乗用車です
言葉が足りなかったようでスマソ
前にも書いたんですが
旧ビートルなら長野の善光寺の門前町で以前みかけました。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 19:19:27 ID:???
なんの話してんの?
WELLY?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 19:20:07 ID:???
1/1だろ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 19:53:52 ID:???
私も絶版名車が100円ショップで売ってるのかと思いましたよorz
売れ残ったら100均に流れる可能性はあるでしょうし。
余談ですが、先日タイガーストミカが100円ショップで売ってたのには驚きました。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 20:07:41 ID:???
俺もこの流れだと100均に絶版名車があるようにしか見えなかった。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 20:52:19 ID:tSQkmSOt
ビックリさせて本当に申し訳有りませんでした
逝って来ます・・・
765ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 21:19:39 ID:???
766ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 21:42:22 ID:???
何やら荒らし対策で場所を替えてやるそうですよ。>765
どんなとこだか見たかったなー
767ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 00:22:18 ID:???
一個買ったらオレンジレビンが出た。
バンパーの部分の塗装がはがれていた。
これって事故車?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 01:31:04 ID:???
絶版事故車
769ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 06:07:01 ID:???
一個買ったらオレンジレンジが出た。
CDの部分の塗装がはがれていた。
これって不良品?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 08:54:30 ID:???
>>767
ZやベレGもそうだからてっきりバンパーラバーを再現してるのかな?って思ったけど
レビンにはそんなの付いてなかったよね。

>769
電子レンジにでも入れてこい。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 17:20:14 ID:???
さて問題です。
いまから俺は絶版名車vol.2を買いに行ってきますが、何が出ると思いますか?
答えはのちほど!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 17:31:59 ID:???
ファミリアの赤だと思う。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 19:52:33 ID:???
コナミのスポーツ800と、ダイドーのスポーツ800は
どちらが出来がいいのかな?
どちらもまだ見た事が無いので比較出来ず残念
774ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 22:23:20 ID:???
どっちも持ってるけど、絶版名車の方が出来がいい気がする。
後、絶版名車の方が前期型で、徳大寺の方は後期方。
775771:04/09/13 23:21:08 ID:???
>>772
正解はベレG(青)とレビン(緑)でした!

くだらない質問に付き合ってくれてありがとう。
実は絶版名車を買うのが初めてだったので、楽しみでちょっと浮かれてました。
目当てだったベレGが出てくれたので、いまはもっと浮かれてますけど。(^^;;

しかしあまりにも出来がイイので、全部集めたくなってきましたよ〜。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 00:20:02 ID:???
>>773
コナミの方がモールドが深くエッジも立ってる。
1200円でダイドーヨタハチ落札したけど今は後悔してます。
余談ですがベレGもコナミの方が出来が良いです。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 00:47:58 ID:???
つーか、徳カーは別の車だよ。一生懸命集めたのが馬鹿馬鹿しい。
778チャイナ:04/09/14 01:30:48 ID:mVZWPHw9
ここまでコナミ絶版の話題ばかりだと・・・
続編も出るらしいから、板立てるべきか・・・
779ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 04:30:58 ID:???
>>778
気にせず他のミニカーの話もどんどんしましょうよ。
今はたまたま絶版名車祭りなだけだし、しばらくしたら落ちつくんじゃない?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 05:34:41 ID:???
あの、タイミング的にマズかったらすいません・・・。

以前にあったダイドーの徳大寺ミニカー(出来れば全種)の組み立てた状態の
写真を見られるサイトってどこかありますでしょうか?
ググッてもブリスターに入った未組立の写真ばかりがヒットしてしまって・・・。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 09:08:17 ID:???
>780
公式に出てた分は画像は消えちゃったね。

でも公式で出た画像って、サギ的高質車と失敗ボコボコ車
しか無かったかも?
フェラーリの第一弾のときでも試作品しか画像出なかったし
結構、いいかげんだな<大同
782ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 15:11:18 ID:???
>>780
ココ。(ダイドー懸賞スレでは有名)

ttp://earth.endless.ne.jp/users/a_yacchi/dydo/dydo-tokuminicar.html
783780:04/09/14 17:38:22 ID:???
>>781-782
お二人ともレスありがとうございます。早速リンク先を見てきました。
試作写真1→試作写真2→実物と、結構変化があったんですね。

今回のコナミ絶版名車はかなり出来が良いなとは思ってましたが、細かい部分を
見ていくと意外にDydo版のほうがアレンジのうまいものもあったのは意外でした。

それにしても試作1の写真が絶版名車にそっくりなものもあるような気がしますが、
もしかして試作の金型をダイドーから買い取ってたりして・・・。w

ところで絶版名車vol.3の写真は、下の画像以降に新しいのって出てますか?
試作品とはいえ全体的に微妙な出来なのが気になります・・・。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/be-j/img10411118426.jpeg

それでは長文失礼いたしました。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 19:12:56 ID:???
>783
うーん、微妙かねぇ?
まぁ正面の写真とかもないと似てる似てないはよく分からんけど。
フロンテクーペとか結構良い感じだと思ったんだが。
785783:04/09/14 19:59:21 ID:???
うん、フロンテとかシルビアは個人的には期待してるんですけど、担当Dの
「ミニカーは足回りが命!」っていう言葉が少しおざなりになりかけてきた
ような気がするんですよ。
俗に言う”中だるみ”なのか、はたまたコスト的なツケが回ってきたのか・・・。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 23:26:40 ID:???
117クーペ、ホイールベース長くない?
なんとなく違和感を感じる
787ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 23:36:38 ID:???
なんか不自然だよな。
製品版では色々と修正が入っていることを祈ろう。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/14 23:47:02 ID:???
>>787
おバカ
789787:04/09/15 00:23:34 ID:???
(゜Д゜;三;゜Д゜) えっ?なんで・・・・・?!
790ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 09:29:44 ID:???
>>789
10月発売という事は既に生産段階に入っているから修正は無理って事じゃないかな。
まぁ兎に角荒らしや扇りは無視してマターリ行きましょ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 09:50:14 ID:???
あの6台の中に入るとホイールベースが長く見えちゃうんじゃないかな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 10:14:11 ID:???
絶版名車は全体的にホイールベース長すぎ。
辻褄合わせにリアを長くして、結果的にリアハングからの眺めが
おかしい車ばかり。
793789:04/09/15 22:53:51 ID:???
>>790
取り乱しました。スマソ。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 22:55:59 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
                \___________

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 箱は 外 側 からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
                \___________
    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
795ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/15 23:57:28 ID:???
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / ハァハァ・・・やっぱ中は熱くて長時間いるのはツライですわ。
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <  ・・・オイ、ちょっとこっち見てるそこのオマエ。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 冷蔵庫に麦茶入ってるから取ってこいや。          
                \___________
796ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 00:03:09 ID:???
>>795
そんな事言ってないでもっと高性能のぬるぽボックスがあるどろうに、それにせい。
で、入ったら出てくるな。

っつー事で>>794はシンプルにガッ!!
797ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 00:09:01 ID:???
ついに田宮も1/64に参戦しますね。
10月発売でJGTC仕様の6車種が一台900円。
このサイズのスープラは今まではトミカの不細工な物しか無かっただけに嬉しいです。
それに、これで京商のカルソニックスカイライン買わずに済みそうです。
あれも悪くないんだけど高いしデカール仕上げなのが痛いですからねぇ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 00:11:46 ID:???

   ( ・∀・)
  と    )
    Y /ノ 
     / ) 
   _/し' //
  (_フ彡  ガッ!!
 ________
 |: ̄\      \″ブチッ!!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄”:|ヾ
 |:   |:   ;:|
 └──┴───⊂,┘
        ボトッ
799sage:04/09/16 00:23:48 ID:1CEOeyDx
タミヤはとりあえず点倍ヤーだろ
継続的に参戦してくれれば嬉しいが、
いまのデフレ市場では無いような気がする。

だがしかし、ノレブをおながいしまつ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 01:02:32 ID:???
とうとうタミヤか! 
JGTCシリーズも、もうちょい前のも出して欲しいな。
カストロスープラとか旧NSXのレイブリックなんか希望!
・・・トクホソスープラだけは勘弁してねw

売れればロードカーも出してくれるのだろうか?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 01:04:20 ID:???
空飛ぶレンガとかコモドールとか・・・やっぱいらない。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 01:49:31 ID:???
ロードカーを先に出してくれたほうが嬉しかったなぁ。
でも色々と事情があるんだろうね。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 02:34:49 ID:???
トミ力のカマボコがお尻に生えた様なスープラでの
JGTCセット買わなくて良かった。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 09:00:21 ID:???
まあ元々カマボコみたいなデザインだからな。
無駄に膨らんでいるわりには、中身がスカスカな感じのデザインというか。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 17:09:33 ID:PbThYwMz
806ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 17:12:31 ID:???
↑はミニカーなんつか? ageてスマソ。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/16 20:16:05 ID:???
マルカのドライブタウンにドラえもんの人形付けた だけですな。

ちなみにマルカのドライブタウンとはチョロQより二回り程大きいチョロQもどき。
トミカにもなってないマイナーな国産車も多数ラインナップしてる。
気になるならググってみれ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 02:21:31 ID:???
昨日のザラスのチラシ(最後のページ)にも、これのホワイトバージョンが載ってたね。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 19:25:49 ID:o3wgxJ8N
コナミのやつ、バラ買いでフルコンプ出来たよ。
ダブりが6個で、合計18個買った事になる。
率悪いかなあ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 19:43:33 ID:???
>>809
ダブりってどうするんですか?
おいらは最近興味持ち出して、ダブりの扱い方がわからないもので・・・

ヤフオクとか?それとも気兼ねなく裸の状態で飾ったりするんですか?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 19:49:03 ID:???
俺はダブって無くても平気で開封しちゃうけどナァ。
それが本来あるべき姿だと思ってたけど、ミニカーファンとしては失格?

実際に手に取ると、開封せずに見ているだけよりも何倍も素敵な気分に
浸れますよ〜。
ゴムタイヤにサスペンション・・・う〜ん、堪らない!('Д`;)ハァハァ
812809:04/09/17 20:01:50 ID:o3wgxJ8N
>>810 ダブりは息子たちに与えてます。
絶版名車はすぐ壊れる。
けど、映画のトイストーリーを見てると、
子供と遊んで壊れてもおもちゃは子供を
恨まないみたいだから良しとしてる。
おもちゃは子供と遊ぶのが本来の姿だし。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/17 20:10:50 ID:???
コナミは買ったことないが
ダブりはカスタム逝き。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 00:20:20 ID:???
>>810
気に入ったのは余裕で開封、ダイドーだって組み立てて分る凄さがある。
逆に開けなきゃ良さも分らず(悪さもって事もあり)、その内飽きて安か転売か譲渡。

頑張って買った意味が無いと思う。

ウチのレビンの底の組み付け左右でズレてて助手席側が明らかに低い.....orz
(さて修正を試みるか)
815ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 00:43:49 ID:???
>助手席側が明らかに低い

座高の高い人が乗ってたんだよ、きっと。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 13:19:26 ID:???
>助手席側が明らかに低い

いやいや、運転をする人が小柄なんだよ、きっと。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 14:33:25 ID:???
>助手席側が明らかに低い

ただの不良品だよ、ぜったい。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 16:51:13 ID:???
>助手席側が明らかに低い

エラー品だよ!保管しておけば数年後に価値が出るよ、きっと
819ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/18 19:07:00 ID:???
う〜ん、いまいちな流れだなぁ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 02:16:53 ID:wtrbQOoZ
>>819
今一というか書いた俺(>>814)が何故?と思う流れなんですけど・・・

特別変った事も書いてないんだよなぁ〜?

しかし、レビンの後部座席サイドウインドウ固定パーツの銀色◯には驚いた。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 02:46:24 ID:???
>レビンの後部座席サイドウインドウ固定パーツの銀色◯には驚いた。

シビックにも付いてるやつだね。
第2弾は前回よりもさらにディテールアップされてて嬉しい限りだよ。
フロント&リアのウインドウに枠が付いたのも凄く効果的だしね。
この仕様で第1弾を作りなおして欲しいくらいだ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 03:07:38 ID:wtrbQOoZ
>>821
ガキの頃、親父の車に乗ると開いていたあの窓が懐かしいよ。

> フロント&リアのウインドウに枠が付いたのも凄く効果的だしね。
全く、良く再現してると思う。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 13:51:39 ID:???
こないだ凶商1/64初めて買ったんだが・・・
しょぼすぎる・・・
824ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 14:49:34 ID:???
ホンウェル1/43ってこのスレ的にはどうなの?
ザラスで599円で売ってるからこのサイズでまともなミニカーとしては格安なんだけど。
マニアからしたらやっぱ作りはちゃっちいですか?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 15:43:44 ID:ziO5Mpx3
>>824
マルチ死ねよ
通報したからな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/19 23:56:30 ID:???
ファミマで食玩のミニクーパーコレクション買った
300円の割にはプラスチックケース付きで良い出来だと思いました

自分は新型mini好きだからいいけど
ラインナップがminiオンリーなのがちょっと惜しい
827ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 06:15:03 ID:???
>>826
ミニカーヲタ向けというよりは一般の人向けって感じの商品っぽいね。
20代のOLあたりが部屋にインテリアとして飾りそうな感じ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 08:12:15 ID:???
それ結局日本国旗柄ゲットしないまま
飽きちゃった。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 11:28:44 ID:???
日本国旗柄なんてあるのか・・・。
ますますもって欲しい度合いが下がったよ。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 11:39:04 ID:rV7Yl51f
ミントって、意味知って使ってんか?
ハッカじゃねえんだぞ。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 12:21:19 ID:???
↑誤爆?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 12:25:22 ID:???
>>831
多分。

何処だろうねぇ、カードか?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 15:46:02 ID:???
日本国旗柄って、屋根に日の丸が描いてあるの?
なんか右翼みたいだな・・・
ちょっと欲しいかも
834ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 16:58:26 ID:???
>>833
ボディが黒だったら欲しいね。
そしたらドアに大日本○○会とか書けば街宣車の一丁上がり。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 20:32:54 ID:???
>>833
こんな感じ
ttp://ka2000.jugem.jp/?eid=13

商品にはクリアケースもついてます
ttp://ayulog.jugem.cc/?eid=107
836ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 22:22:50 ID:vxgrgJF0
>>835
これってカララマ?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 22:59:42 ID:???
yatming。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 23:02:33 ID:vxgrgJF0
>>837
へー
どうもありがと
839ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 23:12:23 ID:rV7Yl51f
次のスレタイにはちゃんと「トミカサイズ専用」といれるべきでは?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 23:45:05 ID:???
>>835
まさに20代のOLがカワイ〜イ!って言いながら買いましたって感じだな。w
841ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/20 23:45:55 ID:???
>>839

>>1に書いてあるからいらないっしょ。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 01:40:32 ID:???
スレタイに入ってないと>>1だろうがどこだろうが意味が…

まぁ、こっちが先なんだけど下みたいな重複スレから
アメリカンものを語るスレとして再利用みたいなのもあるしね
そっちとの区別を明確化したほうがいいとは思う。

トミカ ホットウィール ジョニーライトニング
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065946641/l50
843ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 13:53:20 ID:???
ミニチャンプスとか人気があるのに
何故1/43スケールのスレッドが無いの?
GTレースカーなんて発売初日で即完売…
それなのに専用スレが見当たらない

建てる?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 15:30:50 ID:???
すいませんミニカーのカスタム系のスレってありますか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 16:27:50 ID:???
>>843
1/43ならコレクション板にある
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1093710429/l50
846ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/21 20:05:58 ID:???
>>844
あったけど落ちました。
847844:04/09/21 20:31:58 ID:???
>>846
サンクスです。
落ちましたか。残念です。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 00:13:34 ID:???
>>847
俺は1/43に興味ないからどっちでもいいけど、もし必要であると思うなら
丁度良い機会だし、おもちゃ板のほうにでも立ててみては?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 00:37:35 ID:???
>848
847が探してるのはカスタムスレだ

1/43はコレクション板だけで充分だと思うが、
ホンウェルとかファミレスに売ってるゼンマイ付きとか語るならおもちゃ板の方がいいかもナー
850ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 01:33:52 ID:???
カスタムスレだろうが何だろうが立ててしまえばいいんだ。必要とあらばな。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 02:30:24 ID:???
コレクシヨン板なんて存在自体知らなかったよ
この板に1/18と1/72のスレが有るのに
1/43が無かったから聞いてみたんだ
別板に有るならどーでもいいや
852ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 02:57:56 ID:???
>>821
レヴィンっていえば、濃緑色やオレンジ系統、どっちのも色でびっくりした。
最初に買って手に入れたのが濃緑色のレヴィンで、あまりの塗装色の調合
の見事さにしばし見とれてしまったよ。
フェアレディーZは嫌いなのに色にうっとりした。
子供の頃以来、ミニカーとは無縁だったんだけど、これってフツー?
今の子供用のミニカーが、みんなこの水準で色の塗装をしてるとしたら、
子供には贅沢すぎ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 03:13:25 ID:???
>>852
> 子供の頃以来、ミニカーとは無縁だったんだけど、これってフツー?
ワカンネ
> 今の子供用のミニカーが、みんなこの水準で色の塗装をしてるとしたら、
多分大人用なんだと思うよこの手の商品は。
で、大人の自分が見ても出来は良いと俺も思います。

しか〜〜し!
ベレGのタイヤの沈み込みカクイイんだけど、回らない像.....(ソレデモOKダケドネ)

次回、コスモやシルビアに期待!(コスモもタイヤ回らなそうだなぁ. 、ソレデモ カマワナイケド)
854ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 03:33:14 ID:???
>>853
でしょー。いいよ、このコレクション。
俺ミニカー集める趣味ないのに、深夜に無性に欲望をそそられて、
フィギュアショップの通販でコンプしようと思ったら、
売り切ればっか(´・ω・`)ショボーン
在庫がそろったら軒並み値段があがるヨカン・・・・

*Vol.3の予約始まってたよ。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 07:02:02 ID:???
タイヤって回転ナシの固定式だっけ?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 07:32:08 ID:???
全車種ともに回転はするよ。
ただしvol.2のほうは回転しにくくなってる。

理由は↓ココ読めばわかる。
ttp://www.konami.co.jp/th/candy/meisha/vol2/director.html
857ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 07:50:01 ID:???
>>854
ザラス行けば普通に買えると思うよ。値段も一個当たり20円安いし。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 11:13:09 ID:???
>>854
オクの方が安く揃えれるかも。

>>856
ベレGのハの字きって沈み込んでる様がカクイイからコスモもこの感じで
良いです。(やっぱ見た目が良くなきゃ、ねぇ)
859ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 16:13:43 ID:???
>>858
Vol.2のある車種を100円スタートで出品したら250円で落とされました。
でも落札者にとっては送料が140円かかるからあんまり割安感無いかも。

コスモは白を最低2台欲しいですね。
で、1台をマットビハイクル仕様にします。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 16:24:18 ID:???
Vol.2のファミリアのクーペもそうだけど、あの微妙にくすんだ白出をすのって、
すごい難しい。タミヤのF-1のプラモ製作にこった時はだいたい失敗してた。
自分でやると、なんかすごい艶があるけど、安っぽくなっちゃうか、くすみ過ぎ
て汚くなっちゃう。
ああいう、落ち着きがあって味わいのある地味色はめったなことでは出ないもんでつ。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 17:31:40 ID:CJyhjmHi
あげ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 17:33:18 ID:CJyhjmHi
ホットウィールのアメリカ版を500台くらい持っているのだけど、
フリーマーケットで売り飛ばそうかな思っています。
レアモノやトレジャーモノもあるのだけど、
最近の相場がわからないのです。

どなたかホットウィールの相場がわかるサイトを知っていませんか?
教えてください。
ついでに言えばトミカの相場のわかるサイトも知りたいです。

お願いします。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/22 17:41:17 ID:???
マルチうぜ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 02:11:51 ID:cKqESoUm
865ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 03:05:08 ID:???
あんまり好みじゃない。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 16:48:04 ID:???
このまえ道で外車発見。
僕が持ってるWellyとそっくり!
と、思ったけど、
似ているのはミニカーの方だね。
失礼失礼!!!
867ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 17:24:37 ID:???
 






 
868ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 19:41:47 ID:???
ミニカー30台ぐらい持ってるけど、
お気に入りはいつもクローゼットの中。
なんて愚かなんだろう。
それともこれが「大人」って事なのかな。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 20:32:06 ID:???








870ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 23:53:33 ID:???
>>860
板金屋さんに行ってみるのもいいかと。
色見本を持っていけば大抵の場合実費で調合してくれますよ。
行く時は塗料を入れる瓶を持っていく方がいいですね。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 02:41:32 ID:???
>>870
実車の塗料とダイキャストミニカーの塗料って、共用できるの?
なんか成分とか違うのかと思ってた。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 02:44:28 ID:???
1/1と縮尺では色変えないと。
板金屋さんや塗料屋さんは1/1の調色で、
見本通りの塗料を作るのはプロだが、
空気遠近色は出せないと思う。

ま、タミヤのグランプリホワイトをそのままつかえってこった。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/24 02:49:25 ID:???
所謂、アイボリーだな。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 04:05:00 ID:???
アイボリーよりは黄色っぽくね?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 12:13:18 ID:???
じゃあキイボリーで。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 14:55:13 ID:???
>>874
光の加減でも変るから分らないな俺は、力強く自信無し!

しかし絶版Vol.1、ホイール周り中心に一部作り直したの出せば良かったのに…
と贅沢に不満言ってしまいそうな程、Vol.2は出来が良い。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 17:59:42 ID:???
>>876
出来は良いけど品質が……。
タンポ印刷が歪んでたりライト部分が曲がってたりするのが多すぎるorz
878ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 18:25:55 ID:???
目医者はBOXでコンプするよう12入/BOXに汁!!!
879ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 22:09:15 ID:???
>>872
実写と同じするっての無理だし、発想として間違ってるからな。
たとえば、イタリアンレッドなんかは製品として熟成されてるんでそのまんま塗装しても
深いんだけど、地味色は俺はまだ出せねー。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/25 22:28:57 ID:???
>>878
あの強欲メーカーがそんなことすると思う?
箱買いすると2種足りないっていうのがミソだよね。
たった2種だからコンプしようと追加買いするとダブって泥沼にハマる。
つくづくコレクター心理を良く捕らえてるわ。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/26 03:46:20 ID:???
なんだかんだでvol.3発売まで一ヶ月を切りましたね。
まあ、言うほど待ちわびてはいないが、そこそこ楽しみではある。

今回はフロンテ、シルビア、コスモ狙いで逝くとするか。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 10:05:19 ID:???
FLASHに写真(モノクロ)出てたね。
ちゃんと三角窓のある117がついに手に入る。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:27:53 ID:???
Vol.3またフライングありですか?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:29:20 ID:???
可能な限り早い入荷日はいつでしょう...
885ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:57:57 ID:???
★コナミ絶版名車コレクションVol.4
2005/02/21(月)発売予定 6車種×2カラー:全12種
トヨタ1600GT 1967年
ダットサンフェアレディ2000 1967年
三菱ランサー1600GSR 1973年
スバル360DX 1962年
日産スカイラインGT-R 1973年
ギャランGTO MR 1970年

概出ならゴメリンコ(はぁと
886ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 19:18:51 ID:???
ネタかマジかシランけど、本当なら360がレアになりそうだな。
1600GTとランサーとGTOがホスィ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:14:24 ID:???
>885


ダットサンフェアレディ2000激しくうれしい!
だがしかし、ううむ、旧車好きの漏れとしては
やはり50年台の車種も加えて欲しい所だ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:31:16 ID:???
>>885 sourceは?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:44:46 ID:LrGstJYG
GTRじゃなくてGTXかGT、出来ればセダンを出せよ、
GTRはお腹一杯でもう要らん。
スバル360はDXじゃなくてヤングSSにしておけばよかったのに・・・・・・・
890885:04/09/28 23:07:28 ID:???
891ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:16:25 ID:???
>>885THX!
それにしても今度はトヨタ1600GTにスバル360ですか、、、。
車種が思い切りバッティングしますね。
血眼になってダイドーを落札した自分が馬鹿に思えますよ、、、。
892886:04/09/29 00:40:48 ID:???
>>886
疑ってゴメンナサイ。m(_ _)m
まだ発売まではかなりあるけど楽しみだ〜。
893886:04/09/29 00:42:27 ID:???
>>885=890へのレスでした。自分にレスしてどうする。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:14:29 ID:???
>>797のタミヤのJGTC仕様って10月のいつ頃発売なんでしょうか?
ご存じの方教えてください。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 02:09:15 ID:???
スカイラインスポーツはギリギリ60年代セーフだね。
今後に期待かな。あれだけは絶対欲しいんだが。
モデル化希望!!
896ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 04:28:01 ID:???
ルーチェロータリークーペとチェリーX1-Rが欲しい
897ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 06:46:20 ID:???
みなさんかなりお詳しいですね。
私はいま26歳なんですが、絶版名車の話になると全然話に付いていけないですわ。(^^;;
898ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 08:57:06 ID:???
>>897
書店で売ってるノスタルジックヒーローやオールドタイマーなんか読むといいよ。
60年代の日本車って高度経済性長期でアメ車やドイツ車に負けるな!
っていう意気込みが伝わってくる。
スタイルも個性的で面白いしね。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 10:23:30 ID:???
名車第4弾の公式発表はないんですかぁ?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 10:24:24 ID:???
900ゲットぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 12:53:45 ID:???
日曜絶版名車10台位水戸に集合してたね
902大久保博元:04/09/29 14:34:36 ID:???
水戸なんてクソ田舎なんてシラネ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 17:59:10 ID:???
八戸なら知ってるか?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 18:53:22 ID:???
一戸から九戸くらいまであるんだっけ?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:38:56 ID:???
七戸なら知ってるよ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:30:32 ID:???
>>904 どうでもいいが4はねえぞ
907おもちゃ板@名無し名称論議中:04/09/30 02:03:54 ID:n6N5y3vh
すみません。
sikuのミニカーを扱っている店を
知っていましたらよろしくお願いします。

直参でもネットではなかなか見つからなくて………
908ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 02:31:41 ID:???
>907
ボーネルンドだっけか?
ググれば出てくると思う
大きなデパートとか行かないと無いよ

後はヴィレッジバンガードにも少しあった
909おもちゃ板@名無し名称論議中:04/09/30 03:56:12 ID:n6N5y3vh
>>908
ありがとうございます。

さっそく見てみます。。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:24:36 ID:???
1/64ホットワークスのD1 GP 買ってみた。
全体的な造りもそこそこ良いように思うが、前輪がステアするのには驚いた。
価格もマズマズかな(500円くらいなら満点)
911yubiko:04/10/01 01:39:19 ID:anka8nZV
コナミ絶版VOL4のラインナップ見てみると、
VOL3って結構おとなしいのチョイスだな・・・

っていうかスタイル重視のラインナップって感じ・・・
それはそれで買いだな。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 01:44:01 ID:???
まあでも117とかコスモなんかは結構ファンの多い車種じゃない?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 08:32:03 ID:???
>>910
ホットワークスっていうのを初めて知ってググったら通販してるサイトがありましたので早速注文(4台セットで3200円)しました。
在庫がラスト1だったのでここを読んでなければ明らかに買い逃していたでしょうね。
感謝します。
914yubiko:04/10/02 01:35:06 ID:PWvxPYUZ
さっきフラッシュ見てきた。
モノクロだけど、コナミ絶版VOL.3結構良い感じじゃん。
やけにでかい写真でびっくりしたが。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 11:20:53 ID:???
1/64 D1 2002を語るスレはここでつか?
916葉月:04/10/02 12:00:40 ID:3sMshHWb
今後の小波絶版にてラインナップされるであろう
車種を書き連ねるテスト!!

まだあるよな・・まだ。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 12:15:02 ID:???
↑uzeee
918ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 13:30:19 ID:???
>>915
ここはトミカサイズのミニカーを語るスレなので勿論OK。

以前に比べて海外製ミニカーが手に入り易くなったのはいいんだけど、つい散財してしまうorz
JADA1台でコナミが3台買えるもんなぁ、、、。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 13:55:47 ID:???
>>918
麒麟の定価なら二台も買えないんだが。
俺はブラインド販売は好きじゃないので最初っから
out of 眼中
920ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 14:24:59 ID:???
ブラインドモノでもコナミは出来が良いから欲しい車種があったら押さえて
おいたほうがイイと思うけどナァ。余計なお世話かもしれないけど。
中古トイショップとかだったら欲しい車種が定価前後で買えるわけだしね。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 14:29:54 ID:???
塗装細かくて、バンパー別パーツならフォルムが崩れていても
リアが間延びしても、気にしないでマンセー繰り返すお前みたいな
のが一番ウザ!
ホントに欲しけりゃ一年待つわ。
そうすりゃフルコンプで定価以下だ。
食玩でレアとか価値とか言ってるアフォも氏ね
922ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 17:21:32 ID:???
トイストーリーに出てくるミニカーを
スロープ&ループ&ジャンプさせる
レールを探してるんだが何方か情報キボウ!!

幼少の頃に友人宅で遊んだ覚えがあるのだが
友人も覚えていないって???
923913:04/10/02 20:01:02 ID:???
今日届きました。
塗装が少し雑なのを除けば結構いいですね。
JADAみたいにいい加減なスケールじゃなくてちゃんと1/64してるのもポイント高いっす。
ここ見てなかったらヤフオクで高値で落としてたんだろうなぁ。

>>922
恐らくトミカ用のコースではなくホットウィールかマジョレットのコースでしょうね。
数年前にホットウィールのCMでそれらしき物が映ってたけどもしかしてそれなのかも。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 23:03:44 ID:XkvJNJVn
>923
ここ見たのと、近所の模型店に入荷してたので買ってみた
ちょっと高めな気がするけど
ほぼちゃんとしたスケールで34スカイラインの4ドアと
S15シルビア出してくれた点がありがたい。

925ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 23:49:42 ID:???
>>922
その映画の中に答えはある
926ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 02:26:29 ID:???
>>921
なんだお前?
なんかいろんな意味で勘違いしてないか?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 03:03:45 ID:???
こんど、タミヤから発売される1/64 JGTCシリーズと
ヤフオクでみかけるマッスルマシーンから発売されている奴は
なんか関係があるのでつか?

ラインナップや写真を見る限り同じ物っぽいのだが。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 03:15:07 ID:???
>>926
基地外は放っておけ。
なんか嫌なことでもあったんだろう。
929922:04/10/03 03:42:20 ID:???
>>923
>>925
ヒントありがとう、もう一度そのあたりから探してみます。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 08:41:10 ID:???
>>927
あのタミヤが他社の金型流用なんてするとは思えないから単なる偶然だと思います。
第一マッスルのは表記上は1/64ですが実質1/60ですよ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 12:38:46 ID:???
(・∀・)
932ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 22:25:15 ID:???
>>930
あれはマッスルマシーンのOEM。
タミヤは過去にも1/43でONYXからOEM供給受けたりしてるぞ。
知ったかするな

バカ晒しage
933ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 23:38:08 ID:???
オートバックスで、D1・R34買ってきた。テールランプ・ドアノブが
印刷なのが惜しいが、34のセダンが出ただけでも嬉しいねぇ。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 01:24:52 ID:???
>932
悲しい奴だな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 01:55:38 ID:???
>>934
基地外は放っておけ。
なんか嫌なことでもあったんだろう。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 02:22:32 ID:???
>>927
マッスルのOEMで正解です。
しかし、確かにタミヤがアレを1/64と逝ってしまうのはどうなんだろう。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:09:42 ID:???
>>936
マッスルマシーンは1/64と発表してるから。
実際、あちらのHWサイズはJADAもマッスルマシーンも1/64と公表している。
計ってみるとそんな訳ないんだが。
938sheep:04/10/04 21:44:46 ID:cWXUYAqz
いまさらながらコナミのミニカー(ガムが入っているやつ)を購入。
べレットが出たけど・・・めちゃ出来いいやん!!
これって完全オリジナル金型???

もっと買おうとおもうけど、周りのコンビににはもうありません。

ボリューム1とか2のほかの車種も出来はいいのでしょうか?

それと秋葉にいけばまだ売ってますでしょうか。教えてください。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 22:22:08 ID:???
田端に住んでますが何か?????
940ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 22:34:53 ID:???
>>938
vol.2あたりだったらザラスでたくさん売ってると思う。
今月下旬にはvol.3も出るぞ。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 23:01:57 ID:???
いつの間にか絶版名車ってひそかに売れてるな。
だからって、びみょーに値段あげんなよ>通販のセット販売
売り切れ多いし・・・・・
相場的に、なんかすげーやな情勢になる気がする。
人気が落ちるまで買い控えるかな。
トイザラス初めBOXはまだあるね。これのダブりがまた出回るだろう。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 23:39:02 ID:???
まぁコナミのは箱買いして残りをヤフオクで買うっていうのがベターな買い方なのかな。
出始めこそ1000円以上したヨタハチも今じゃ500円前後だしね。
ヨタハチ以外なら200円前後だから送料込みでも新品買うのと大して変わらないし。

因みにうちの近所のキッズランドではVol.1,2とも山積みです。
943927:04/10/05 00:21:42 ID:???
レスThx。
まぁ、930のいう「単なる偶然」には?と思ったが、OEMなら納得。
よかったよ、オクで買わなくて。

タミヤからの発売になるのだから、それなりの数は用意するよなー?
そこが心配。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 00:32:49 ID:???
>>938
俺も先月半ばにVol.1、Vol.2をザラスでBOX買いした。
店頭にはなかったけど、店員に聞いたら奥から出してきた。

俺も>>924の買い方がベストだと思う。
945944:04/10/05 00:38:38 ID:???
 × 俺も>>924の買い方がベストだと思う。

 ○ 俺も>>942の買い方がベストだと思う。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 07:24:29 ID:???
>>945

難しい。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 09:28:55 ID:???
>>946

何が?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 11:04:54 ID:???
>>942
安いね。でも、ヤフオクはなんか嫌なんだよなー。
得体の知れない不特定多数の輩と個人情報晒してやり取りしなきゃ
なんないから。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 12:26:03 ID:???
そうなんだよね。オレらおっさん世代だと、目の前の現物取引き現金取引きじゃないとピンとこないんだよね。
そうでもないかもしれないが、オク手続き敷居が高いと云うか、未だ信用しかねぬと云うか。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:03:04 ID:???
これだからオサーンは世の中から置いてきぼり食らうんだよ。
個人情報なんかオクやって無くてもリアル世界ではダダ漏れだっつうの。
そんなこと気にせずオクに挑戦してみなよ。
ミニカーに限らず、今まで諦めていたモノが手に入れられる感動を味わえるよ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:04:19 ID:???
ヤフオクの入り口で、最近の違反手口を告知して注意を喚起
してる始末だしな。

オフで、フリーマーケットとかいいな。既にやってるかもしれんけど。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:09:39 ID:???
>>949
ヤフーなんてID取得したら後は銀行で手続きするだけ。
私は出品も落札もしてるけど気楽なものですよ。
個人情報に関しては自分の情報なんてたかが知れてるので楽観視してます。
取引に関しては今まで100回以上やってるけどトラブルは0です。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:29:56 ID:???
>>952
ただのバカじゃん。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 21:38:24 ID:???
個人情報の漏洩の危険!と叫ぶヤシに限ってたいした情報持ってなかったりするんだが。

オクするのは個人の勝手だと思うが、
「やらないヤシは時代遅れ」とか
「個人情報ダダ漏れのアフォ」とか
自分の価値観を押し付けるヤシが一番痛いと思う。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 21:43:58 ID:???
オレなんか今の愛車(エラソ)すら
ヤフオクで75マソで落としたものだよ。
なんか身の回りみんなオクの落札品になってるw
貧乏臭い。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:38:11 ID:???
>>954
おまえの如く、人の意見に耳をかす料簡も持たず、すぐに押し付
けられたかのごとく被害意識を惹起させる厨房は、実は誰よりも
不寛容。意見交換する余裕もないときている。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:25:31 ID:Mo4E6uCa
>>956
覚えたばかりの難しい言葉並べて、人を厨呼ばわりすると偉く見えるねプ

意見交換とは利点と問題を論えて論ずる事です。
罵倒しながら自分の意見を書く事ではありません。

というか、先ずは人の書いた文章の意味をちゃんと理解する事を覚えろ
誰も聞かないとは言ってない。

自分の意見を一方的に押し付けて、罵倒する様な輩は無様だな

と書いてあるんだが。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:50:35 ID:???
>>948>>957
もういいよ。ミニカーの情報くれ。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 01:18:47 ID:???
>>950
若者代表として、取り合えず次スレ頼むよ。
時代の担い手の君なら簡単だね。
960時代の担い手:04/10/06 11:00:22 ID:???
立てたよ!
ミニカーはトミカだけじゃない 5台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1097027524/
961ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 11:11:32 ID:???
しかし、あれで「難しい言葉」なのかよw
「覚えたばかり」つか、フツーに日本の義務教育を受けてれば、なんの造作もなく書ける文章じゃん。
いくらなんでも文部科学省の教育行政に申し訳ない。
ここまでDQNな奴は、2ちゃんでも、そうそういない。稀種として保護に値する。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 11:39:28 ID:???
>>960
乙。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 13:55:13 ID:AwvuJg5e
既出だけど山汁屋で食玩100均祭
粉見目医者2 1BOX1000円
まだ10BOXくらいあり
964ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 14:45:48 ID:???
ひつもんなんですけど
ミニカーのシャーシでカシメ止め?とネジ止めがありますけど
どっちがコスト安いの?
トミかはカシメだけど、1/72とかじゃ結構ネジも多い。
個人的にネジのほうが手軽にカスタムできてうれしいんですけど。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 16:00:33 ID:???
>>964
どちらかいうとカシメの方がコスト安。
それとビス止めは締め付け不備によるシャーシのガタつきがあったりするからカシメにするっていう理由もあるみたい。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 16:06:13 ID:???
トミカなんかはコストの問題もあるけど、安全性の問題もあるだろうね。
子供がおもちゃとして取り扱った場合に、簡単にバラけて細かい
パーツに別れた時に危険!って事でしょ。
リア消の時にバラそうとして、結局駄目だったって事があった。
967964:04/10/06 16:06:36 ID:???
>>965
thnx
そうなんですか。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 12:08:17 ID:???
>>954
オッサン必死だな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 16:46:45 ID:???
若者も結構必死に生きてます。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 14:39:21 ID:???
俺はわりと適当に生きてます。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 15:35:28 ID:???
そんじゃ、みんな新スレのほうに気が逝っちゃってるみたいだから、
一人で埋め立てでも始めるとするか。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 23:30:33 ID:???
埋め埋め
973ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 23:39:41 ID:???
手伝おう。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 02:20:47 ID:???
おれも手伝うよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 17:27:35 ID:???
トミカリミテッドビンテージマキシマムと言うブランドができます。
コナミとのコラボです。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:05:54 ID:???
ほんと??
977ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 01:28:16 ID:J7hy43Qm
本家がコナミに(ry
978ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 14:01:39 ID:IayF01pF
売れ残りのTLヴィンテージにラムネつけて売ったらぬっころす
979ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:31:22 ID:???
既出だけど山汁屋で食玩100均祭
粉見目医者2 1BOX1000円
まだ10BOXくらいあり
読みや祝できないか?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 13:26:13 ID:???
転売房が飛び付くからわざと読みにくく汁
981ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 03:21:10 ID:???
愛情埋め埋め
982ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 14:02:42 ID:???
なんだかよく分かりませんが、少しづつ埋めていきますね。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 15:37:04 ID:???
ハァ〜埋め埋め
984ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 18:48:54 ID:???
梅梅
985ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 19:39:42 ID:???
新宿のヨドバシカメラでコナミ絶版名車2が1個税込200円に値下げされてますた
これなら猿にでも理解できるだろう
986ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 01:44:39 ID:???
埋めちゃうん〜ん
987ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 01:51:09 ID:???
ただいま埋め立て中です。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 03:33:15 ID:???

           早く埋めなきゃ!!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ``)          ウワアアアアン
 ;;`)⌒`)     −=≡( `Д)
≡≡≡;;;⌒`)  −=≡( ヽ┐U キコキコキコキコ
      ;;⌒`)⌒`) ◎−ミ┘◎

989ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 17:29:51 ID:???
楳殺陣
990ぼくらはトイ名無しキッズ
縦産め