【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
バンダイとボークスが提携して生まれたキャンディトイです。
U.C.0079〜0083までの兵器を扱っています。
公式FWアルティメットオペレーションページ(ジオラマもあり)
ttp://www.bandai.co.jp/candy/special/fw.htm
電撃ホビマガでもジオラマなどの特集ページやそのほか企画展開中。

■第1弾
ガンダム、G-3ガンダム、ジム改(ノーマル、砂漠、寒冷地)
ザクU(ノーマル、砂漠、寒冷地)、エールストライクガンダム
■第2弾
プロトタイプガンダム、指揮官ザクU(ノーマル、砂漠、寒冷地)
シャア専用ザクU、グフカスタム(ノーマル、砂漠、寒冷地)、イージスガンダム
■第3弾
ガンダムEz8(ノーマル、砂漠)、ガンキャノン(108、109)
ゲルググキャノン(ノーマル、砂漠)、大河原版ガンダム
■限定品
ジム改AoZティターンズ仕様(電撃ホビーマガジン付録)
キャスバル専用ガンダム(バンダイミュージアム限定販売)
■第4弾(好評発売中)
フルアーマーガンダム、ザクT(マシンガン&ヒートホーク付属)
ザクUバズーカ装備(ノーマル、砂漠)、ドムトローペン(ノーマル、砂漠)
■過去スレ
Ultimate Operation(ガンダム食玩)Part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1052230353/
【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058654599/
【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1064672808/
【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070465204/
■関連スレ
●機動戦士ガンダムのおもちゃ総合●12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068037049/
■うpろだ
おもちゃ板総合
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/
>>1
乙!&即死回避
おもちゃ板にも即死ってあるんかい?
といいつつカキコ。
いや、分からんけどとりあえずw
6おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 15:37 ID:icK+ikLI
よっしゃー1桁げっとあげ
第5弾は16年3月発売予定。ラインナップは待て!ホビー誌!
・・・また試作流出して神降臨しないかにゃー。
第5弾は0083か?
>>1
乙ー!。
スレ消費がすごーい。
近所の7−11は2箱入れたみたいだけど
どっかの抜き師によって土無吐露・2種と旧ザクが狩られてた。
後はFA6個とザクUがそれぞれ2個という恐れていた事態に・・・。

5弾はもう生産とかはじめてるよね?
陸事務とか来そうな気が・・・・。
6弾以降でいいからパワード・事務を入れとくれ。
土無吐露との対決シーンを再現したい。
11おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 18:43 ID:Xj5bOkf6
ようやく砂トロ、旧ザクゲット。フゥ。。。
ドム系って基本的に好きじゃないんだけどコレでイッキに好きになった!
スパイクシールド持たせたいが為に指揮官ザクノーマルカラーがホスィくなってきた。
    _, ,_  パーン
 ( ・д・)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>1
なんでやねんなんでやねん
0079〜0083に絞っているのがイイね。
マイナーなMSにもスポットが当たる。ラインナップ予想もうきうきして来る。
アイザックとかね
パンパンパンパンパン
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)←>>1
17:03/12/17 21:19 ID:???
な、なんで俺こんなに叩かれてんの?((())´・ω・`)ジンジン
1位 ドムトロデザート ・・・かなり、ツボ突かれた。

あとの順位は決めかねるが、今回のザクUデザートもまた、ツボなわけで・・・。

今まで、基本ノーマル専で、初めての砂シリーズだけど、砂もいいね。
今回のザクUはガニマタでゴチャゴチャしていて、むしろカッコ悪いと思うのは俺だけ?
バズーカは良いんだけど。
スルーする予定だったケド、
おまいらがあんまり楽しそうなので、会社帰りにドムトロ(紫)だけ買ってみたよ。


・・・今年一番の(;´Д`)ハァハァ物でしたよ・・・
誰もザクU左手のクラッカーに触れてないのにワロタ

うん、俺も正直いらん。
何も無しのグー手よりかいいと思う。
重装備マンセー
>>21
ちゃんと指ではさんで持ってるのにかなりハァハァしてますが?
>>前スレ992
公式かというとボーダーラインぽいが、
ヴィッシュ・ドナヒューのゲルググは(Y)MS−14S(A?)と思われる外観をしていながら、
ガンダム戦記に登場の陸戦型ゲルググ(MS−14G)と同型らしいです。
MS−14D、デザート・ゲルググなんてのもMSVにあるし、意外と地上にもゲルググいるなあ・・
地上にもゲルググを同時生産してた場所があったってことか?でもその頃地上はジオン軍劣勢だしなあ。そんな拠点があるのか?
グフカスに寒冷地用なんて公式に無いし、単なる商品の色買えっていう逃げ方もできるな>砂ゲルキャ

第一弾のザクの頃から、ただのザクUとしか表記されていないのに、胸のマーキングはMS−06「J」なあたり、
陸戦に拘りがある事は間違いなさそう。
>>21
あれは2弾の指揮官ザクに付け替えればいいと思ふ
26前スレ992:03/12/17 22:34 ID:???
>>前スレ998
>>24
どうもです。ゲームやってないのとZZ殆ど見てなかったんであまり知らなかったんです
が、結構地球に配備されてたんスね、ゲルググ。
大戦末期のジオンにそんな余裕があったとはw ドムバリエーションもあんだけあった訳
だし、おかしくないっちゃないんでしょうね。
俺予想の第五弾

アレックス(ガンダム枠)
ザク・マインレイヤー(ザク枠)
ガンタンク(今回は連邦シリーズという事で・・・)
ケンプファー(VSアレックス)
あるいは
GP01(ガンダム枠)
ジムカスタム(連邦枠)
ゲルググM(重MS枠)
RX78ロールアウトカラー(バンダイ的、不可思議ラインナップ枠・・・)
などでは・・・いかがでしょう?
飾り用を全部壁に掛けて、遊び用を開封。
ドムトロを一晩中舐めまわすように、いろんな角度から見てニヤニヤする。
そしてそろそろ飽きてきた所で寝て起きて仕事に行く。
帰ってきてドムトロを見て、またニヤニヤする。
ガンダムやザクの造詣も好きだが、こんなに幸せな気持ちにさせてくれるのは
ドムだから出来る芸当。 俺も相当なドムフェチなのね。
>>28
私も「壁」同じです。
で親父から聞いたSDの話なんですが、
どうやら主役の1体で
第7弾には剣もった奴もでるそうです。

どうかUOアレンジがされていますように・・・

   ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
FAの腰の軸と穴、ずれてないか。
パッと見て売ってるヤツ全部そんなカンジだったな。
ちと残念。

でも、1個買ったけどね。
ドムトロは何だか砂漠使用の方が気に入ったな。
ゲルググもそうだったが砂ドムは薄汚れた質感が紫ドムよりも、はっきりしている所が良い。
俺はすべてのモノアイド・グラマーたちに平等に愛を与える
はぁあああちくしょぉ・・・漏れの部屋が広ければ開封して部隊編成して脳内ギレンの野望ではぁはぁ出来るのによぉ

未開封展示も好きだからいいけど藻前らが羨ましいよ
>>29
まじか?
お前の親父万代なのか?
なんでUOにSDガンダムなんだよ

って釣りですか?
ジーク!ジオン!
ジーク!UO!!
SDガンダムのおもちゃは出るだろう アニメもやるし
しかしなんでUOブランドでSDを出すんだ
種が出たのはいいとしてSDは許せん
UOでもしSDが出たらUO全否定する 二度と買わん
版大社員のムスコがココにいても何の不思議もない
>>37
と言いつつ買う少年
いらねえラインナップが増えたらスルーするまで。出費が少なくて済む。
しかし、埋まった枠のぶん、イカスMSがリリースされるのが遅れるのと、
売れ残ったことにより仕入れなくなるコンビニが増えるのは許せないな。生きてちゃいけない人間なんだ。
まあ、ネタの可能性も大アリなんだし、力抜いていこうぜー
>>40
>生きてちゃいけない人間なんだ

おまいが一番力入ってるぞー。
>生きてちゃいけない人間なんだ。
ワロタ 精神壊すなよ〜w

SD→子供向け・ガノタ洗脳の第一歩
UO→大人・マニア向け

だから、確かにコンセプト的にごっちゃにする意味がないな。

まぁあれだ
魚は開封しないとその良さがわからない
未開封派は人生だいぶ損しているぞ
SDと種系はガキ向けだからいらないよね。
そんなの要れるならキャスバル専用ドムとか、ガイア隊専用ドムとか、アムロ専用ドムとか
毎日漏れの部屋は熱砂と硝煙が吹き荒れる戦場と化します

あ゛ー 脳内麻薬分泌〜
>>44
あ、あむ・・・??
ガトーの間違いだな。きっとそうだ。

それより、時間かけてでいいからジオンの系譜ばりにゲルググバリエーションを出して欲しい
トロは右手をグーに変えると格闘家に変身するね。
バズ持ちには劣るがこっちもなかなか強そうで(´Д`;)ハァハァ 怒武斗神拳・・・?
バズは手の部分をスカートに挟み、弾の部分をバックパックにかけると当然アンオフィシャルだがなんとかマウントできる。
余剰パーツが出ないのでちょい便利。

UOでSD?工工エエェェ('A`)ェェエエ工工
おまいらなーGFFでSDでますとか
MG.PGでSDでますとか言われて信じるのかyo!
ガキ向けといわれてるシードだけど近くのスーパーではUC系の方を手に取る少年等の方が圧倒的に多いぞ
リペしたツワモノはおらんのか?
随分と人間不信の奴がいるなぁ
トロって何か凄い勢いで走ってて、ふと忘れ物思い出して
「ちょ、ちょっとまって(ズザー)」って感じに見えるのは自分だけですかね?
紫トロと旧ザクばかり売り切れていたら
そら人間不信にもなるわな

>SD
星矢みたいにフュージョンワークス名義で別枠で発売するのでは?
>>52
腰と首の方向によっては見えるね。
ショップではバラ売りが無くなり、すべてBOX売りになりそうな予感・・・。 
フルガン3個もなければもっと売れたのに。
 
番台のお偉いさんたちには、まだまだガンダム神話が根強く残っているので
ガンダムばっかり沢山造るに違い無い!
フルガン3個も入れたらみんな喜ぶと思っている。
実質喜ぶのはFAスキーだけだな。
以外と古尼の出来がよかったから
次は蛇癌でもいいよ
ある友人がノーマルドムだけ買えないとぼやいていたので
仕事帰りに探索。5件目によった某コンビニにFA癌×2とノーマルドムを発見!!
無事確保すますた。しかしドムだけ残っていたのは奇跡だな。
陸戦欲しい。あれならカラバリにも無理ないし
俺も陸ガン欲しいけどEz-8とかぶるなぁ・・・
3弾まで続いたガンダムのかぶりの比じゃないけど。
61おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 01:03 ID:bZcC74/R
キャスバル専用じわじわ高騰してるんですけど・・・

学生の自分には高値の華ですたい
62おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 01:04 ID:bZcC74/R
そこでジム頭ですよ
自演カコワル
このシリーズにはジムが合ってると思うんだけどな。
ガンダムはもういらないよ。
65おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 01:17 ID:sePUhqSp
世田谷にまだ全種置いてあるセブンイレブンが幾つかあるよ。
急げー。
昨日、ドムトロ(砂)を入手して、ブリスター状態でじっくりと堪能。
で、今日、

ブリスター開けてみました。
 ↓
サベール装着しました。
 ↓
ラケーテン・バズ持たせました。
 ↓
腰、肩、上腕、手首、頭、動かしました。
 ↓
ズザー状態(>>52

やばすぎる。めちゃめちゃいい!!

今までブリスター開けたのグフカス(冷)だけだったので、
可動部分が意外と多くてびっくりすた。

ブリスター状態でストイックに眺めるもよし(個人的にはそっちがあってる)、
開けて直に触れてポージングを楽しむもよし。

UOやっててよかった・・・。感涙。
>63さん

>そこでジム頭ですよ
 は陸ガンへのレスです。
 不快な思いをさせて申し訳ない
>>66 おめ
この際全部開けて一緒にお風呂であそぼうよ。
オレなんか今日、近くの砂場の公園でガキと一緒に遊んだよ。
みんなイイ子供達だよ >マイケル
マイケルキター!
おいおい…
RGM-79   ジム
RGM-79D ジム寒冷地仕様
RGM-79G  ジム・コマンド
RGM-79GS ジム・コマンド 宇宙戦仕様
RGM-79SP ジムスナイパーII
RGM-79(G) ジム(地上装備)
RGM-79(G) ジムスナイパー
RGM-79   パワードジム
RGM-79C   ジム改
RGM-79N   ジム・カスタム
RGM-79Q   ジム・クゥエル
RGC-83   ジム・キャノンII

83までで出てきたジムってかなりある。
砂場の公園でドムトロ持ったボクと握手!ポゥ!!
ジャングルジム
普通、「公園の砂場」だよな・・・
第18話「灼熱のアッザム・リーダー」
第19話「ランバ・ラル特攻!」
第20話「死闘!ホワイト・ベース」
第21話「砂場の公園」
>>73
砂場のある公園って事だと思われ。
公園に砂場は大抵あるけど・・・
第22話 砂場の公園包囲網を破れ!
>>66
UOって動くんだー。シランカッタ
今度コンビニいったら買ってみるっす。前から気になってたんだよね。
特にドムが。
正直1BOX6個入でダブりなしなら2BOX買いしてたよ。
ヘタにダブらせるからややこしいことに…
7966:03/12/18 02:19 ID:???
>>77
ドムトロの場合、腰、肩、上腕、手首、頭、が動きます。
脚は全く固定なんで、誤解無きよう・・・。
基本的なポージング(前傾姿勢のズザー状態)は固定で、
ちょっとした表情の違いが楽しめるような可動になってます。

いずれにしろ、間違いない出来なので、見つけたら即買いをオススメすます。
本当は、パック開けたくないんだけど、
どうしても触りたくてパック開けようとしている人へ・・・。

中のトレイをスライドして出せるように、外側のカバーの側面をカッターで切り開く。
これで、遊んだ後は、パック状態に戻して飾る事ができます。

やってみたけど、それなりに上手くいきますた。
若干、カッターさばきが要求されるけど、うまくいけば、かなりいい感じに戻ると思われ。
キモッ!
進み早すぎてUOスレじゃないみたいだ
キモッ!
  |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼|_/    
      \  皿 /     そろそろ力貸そうか?  
      /    \      Part2からレス増えただろ?
   _  | | マモノ | |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
  \                  .\
   \                ..  \
>>79
詳細サンキューです。明日にでも買ってみます。
なんだかハマってしまいそうな悪寒。
コンビニでドムトロばかり抜かれてはや3日。
油断ならんよ・・・
>>78
てんばいですか?
転売も自由、一人で楽しむことも自由…
まあマターリと…
そうそう、第5弾は水系が来るといいね。
ズゴックいけてる。
ゾックはあんまほしくないが。
カンペキだ。
ドムトロ(紫)旧ザクは一人3体まで!
大人は店のことも考えてフルアーマーを2体購入すること。
90おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 07:34 ID:fFElRefv
>>Part4ー977アーマード武器の件ベリーサンクスです。
91おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 09:55 ID:sePUhqSp
>>89
ドムや旧ザクは6個ずつ買っちまった(FAはスルーしたけど)
しかも家の回りのコンビニまだBOXで売ってるところが沢山
あるからついつい手出しちまいそうで我ながら怖い。。・
>>70
ジムキャノンとかジムスナイパーカスタムとかMSVもお忘れなきよう^^
阪神間でグフカスタム(青)売ってる所を誰かご存知無いでしょうか?
最近発売された第4弾から買い始めたんですが以前の弾を買うのはもう無理なんでしょうかね・・・
>>93
僕は九州人なのでわかりません、ごめんなさい…
あと、グフカスタムの青は3つ持ってます、ごめんなさい…
しかも、2つは未開封です、ごめんなさいごめんなさい
>>93
手っ取り早く全部欲しいならヤフオクかな?
その手の店でも全種はないと思うけど・・・
ピンポイントで欲しいとかならあるかもしれないけど
>>93
地道にスーパーやコンビニを回るしかないと思われ。
抱き合わせ販売が許せるならボークスに行くよろし。
プレミア価格に耐えられるならオークション。
>>94>>95>>96
早速の返事ありがとうございます。
スーパーでも売ってるんですか・・・それは狙い目かもしれませんね。
ヤフオクは見た感じちょっと高そうなんで、コンビニやスーパーで地道に探してみます。
98おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 11:07 ID:WYPik6TO
第5弾でケンプでんなら砂バージョンもでねかなぁ。地上配備されてないはずだがよ。
オレ的にはマゼラアタックも欲しい。海洋堂製作で(藁
ケンプファー出すならえぬちいわんもだしてね
あ〜ラムネが旨エェェェ・・・

誰かUOに混入されてるラムネと、同じ味のラムネ菓子知らんか?
0079から0083までのMSを網羅してくれとは言わない。
でもガンダム戦記に出てきたMSは網羅してくれるとありがたい。
NT-1が出たらチョバム・アーマー無しでも
装着状態っぽいのプロポーションになりそうだな
ザメル届いター! リペイント初めてだけど、がが、がんばるぞ〜
土器土器・・マスキングめんどくせぇ〜
そろそろラインナップにガンダム加えるのはお腹いっぱいなんだがなぁ
まぁ陸とNT1ぐらいなら良いか・・・
次シリーズにはそろそろ水中用に手を付けて頂きたいものだ。後ギャンも
気になる。

>>100
あれは数が少ないから美味く感じるんだよ。

105おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 14:20 ID:lbW7lG3g
>>99
ケンプ出るなら、戦記みたいに白の寒冷地仕様だろ!
砂漠にケンプは似合わん
>>103
誤爆?UO風にして飾るっていうことか?
まあ出来たらうpして。

ケンプはヤフオクの作例見ても白が多いね。全部が全部戦記の影響ではないと思うけど。
ケンプに白が似合うのは確かだな。
ブチメカだからやはりパトレイb(自主規制
107おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 14:40 ID:WYPik6TO
>>105
もともと青い具不であんだけ似合ってんだから十分いけんだろ。
重MSは砂漠に映えるんだよ!それとも漏れが変なのか・・
108おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 14:49 ID:TT6XPIGi
に、似合うぞ!
つやつやの塗装が禿げまくってるのが見たい。
グフはザク系のフォルムを踏襲してるから見れる感じになってるのかもな。
黄ケンプは・・どうだろう。武装は重MS以上だが最近のケンプはスマートだからな。
でも実際見てみたら意外に良いってこともあるかも知れないし、
ケンプの数が増えて、今回のドムトロのように供給不足にならなければそれも良いかも。
110おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 15:03 ID:WYPik6TO
まぁ確かにイメージだけじゃ何とも胃炎わな。黄色つーか4弾の砂ドロ
みたいな深緑が漏れ的には似合う気がする。砂漠バクバク♪
漏れの砂トロは結構黄色いんだけどなあ
たまたまかな
なぁ、ところで・・・
砂漠迷彩なのに、なぜ「みどり」なのかという疑問はすでに解決したのか?
やっぱみんな戦記のMS好きなんだな
うちの第四弾緑ザクと黄ザクは緑のほうがやや上を向いているんだが、
これってみんなのところも同じ?
もともとポーズが微妙に違うんかな。
ドムトロ2個目が欲しくなったので探し回ってみた。

戦果
プロトタイプガンダム
グフカス(青)と指揮官ザク(砂)の抱き合わせ
グフカス(白)

グフカスやっと3種類揃ったよ
やっぱりグフカスいいなぁ…(*´д`*)ハァハァ


あ、ドムトロ…
グフなんだけど、
個人的な好みを言うと寒冷>砂漠>ノーマルだったりする。
みんなやっぱりノーマルがいいのかな?
UOをリペする人たちに(知ってるかも知れんが)

UO砂漠色=イエロー+タン+カーキグリーン少量
>>117
ありがとう。寒冷地の方も教えていただけますか?
>>118
寒冷地はサフ色のままだったりするw
>>119
サイコミュ高機動試験用ザクだっけ。
どマイナー炸裂。
ザク強行偵察型も出てほすぃ…
123おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 17:32 ID:WYPik6TO
つーか、魚って陸戦タイプが中心だろ。あんま宇宙戦用のマインレイヤーとか最古みゅとかは
出ないんじゃねぇの。強行偵察は可能性あるなぁ。是非砂漠カラーで。
>>119
寒冷地はもういいよ
>122
アイザックの方がカッコイイ!
けど、レギュに外れてるんだな〜

U.O.スタイルのハイザック見てみたいな〜
UOは開封してポーズ調整すると真価を発揮するな

ドムトロも未開封の時はまぁまぁかなって程度だったけど
開封してバズ持たせて可動部の向き調整したら
萌え死にしそうな程格好良くなった
可動化してる人に質問なんだけど、
PVCで出来た本体に、PPのジョイントを固定する時
どんな接着剤使ってる?

接着面をヤスリで荒らしてから、瞬着で固定しようとしてるんだけど
うまく接着出来なくて悩んでます。
はりきってリペ中にエア缶が切れた
○| ̄|_
フラストレーション・・・
差込だから接着はしていないな。
えぐって、パテ盛って埋め込むしかないんじゃないか。
130おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 18:12 ID:PyWKmk0S
ドムトロを探しに入ったのにそういう日に限って
ジム(ノーマル)とG3とEZ-8(ノーマル)を発見してしまう…。

結局あとFAも買って連邦デーになりましたとさ。
それに瞬着は溶剤じゃないんだから
接着面は荒らさないで、なるべくフラットなほうが良かったような
132おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 18:14 ID:MXc07EJc
やっと、旧座区と砂吐露捕獲すますた
>>132
おめ
今日コンビニで発見、無いと思ってたのに・・

んで箱かっこいいね、正直いままでの見てコレは箱ごと飾れないだろって思ってたけど
今回のは飾れそうとオモタ
といことで明日ドムトロ紫買っちゃいます
オイルで綺麗に開封できる方法きぼんぬ
漢なら毟り取れ
UOって漢のアイテムだよな
おうわあ、普通にトロ売ってたよ。紫ゲトー。
108やらゲルググキャノンやらもあったけど、とりあえずトロと
グフカス飾れればいいかな。
ああ、いいなあ、コレ。
HGUCトロの時も萌えたけど、これもかなりイケる。
というか、ドム系ならではの萌えだな、これは。
パッケージが各アイテム用に作られてるのは今回から?
今更だが
前スレの画像(881)を見て箱から出すことを決意する。
紙が破れようがお構いなし、ベリベリ剥がす。
棚に並べてみたがこれは出して飾る(遊ぶ)物だと確信する。ラムネもうめぇ。
連邦やseedしか買っていなかったがジオンMSも欲しくなった。
UO、俺はジオニックの方が重厚で好きだよ。
ザクなんか重厚なのにファンシーでとても良い
ちくしょう!グフカスかっときゃよかった!!!!
重厚なのにファンシー!
重厚なのにファンシー!
重厚なのにファンシー!

まさに至言!
4弾は造型が普通すぎる・・・
>>144
嘘いっちゃいかんよ。
ドムの無駄にゴツイボリュームを見ているだけでハァハァものだ。

ボディや肩口の解釈もあるが、UOのデザインは基本的に下半身のデザインが全然違うよね。
同じ機体でもデザイナーによってフンドシ派とブリーフ派とオムツ派があってUOはフンドシ派だ。
いや単にハッタリ利かしたボリュームってだけじゃ普通ってこと。
普通にかっこいい。
最初UOにあった泥臭さというか垢抜けてなさというか、そういう
ものは確実に薄れていってると思うよ。

普通だから急に人気でたのかも。
147おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/18 21:41 ID:oEfnB9Gh
造型はイイ!関節が動かないのに思いのほかポーズが取れて
小隊買いして並べてもイイ感じなのだが腰のスカート部分の
ツェメリット・コーティングは意味がなさ過ぎで萎える。
スカートの縁でも高さ6〜7mはあるだろうに。
第2弾で逃したプロトガンが無償に欲しくなってきた。

コンビニめぐりに出て、砂ドムトロ×2発見!

既に2個持ってるんだが、特に目的もなく買ってしまった。

もう、俺の前に現れんでくれよ・・・。
砂ドムと旧ザクをやっと1体ずつ確保
7-11は第三弾ばっかりなのにローソン行ったらあった 手広くやらんといかんな
>>148
かなりの確率でアンテナが歪んでるから回避が吉
>149
俺もローソンに行ったらあった。
周辺のファミマには無し。
でも入荷リストにはあるから店の判断なはずなんだよな。

半額投げ売りのゲルググキャノンをキープするかどうか迷うなあ。
ガンダムは要らねーや
しかしドムは、いくら見ても飽きない。
期待していたら期待以上の出来だった感じで俺の中では
UO最大のヒット作かもしれない。
紫の方が希少性は高いのかもしれないが砂トロの方が重厚さが表現されていてカッコイイ。
>>151
14Cはいい機体だ 取っとけ
ザクキャノンは買うけどゲルググキャノンはなぁ
155148:03/12/18 22:43 ID:???
>>150

ん、アンテナ・・・、って俺のアンテナ?
>>155
プロトガンの事じゃね?
つーかガンダム系は完璧の物を求めると苦労するなぁ
その点FAガンダムははずれ少なくてイイ
ガンダム系は額のアンテナと目の塗りがキモ。 
やっぱり選ぶならハンサムなガンダムを選びたいし。

>>156
FAも右手のキャノンが、だらしなく曲がってるのもある。 顔はカコイイが。
ザクがこれで3種め。
並べて飾るとイイね。
ジムの部隊も作りたいところだけど。
159155:03/12/18 23:06 ID:???
>>156
そういう事かー。補足すまんす。
んでも、とりあえずほすぃ。現物、1回しか見たことないや。
あの日、グフカスとともに買っていれば・・・。
あの時は、UO集める事になるなんて思ってなかったなあ。
UO−SS
アルティメットオペレーションパーフェクトBOX(通販限定1−5弾セット・15000円)とか
出たら買いまつか?
いまさら再販はいりません
>>160
激しくダブるので要りませんえん


シリーズ終了したら保存用に欲しいかも
>>160
その企画、絶対こける・・・
>>100
バンダイの高額食玩のラムネはみんなこんな感じだったような。
とりあえず聖闘士☆矢と超可変ファイズマシンはこのラムネだったよ。
形は違うけどAスタのラムネもウマー
165未開封派:03/12/18 23:59 ID:???
↑いいなぁいいなぁ
FAガンダム、砂ドムトロげと。
紫が欲しかったよドムトロ・・・
キャスバル専用

貴重な1個はブリスターから出しました。
もうバリバリと・・・
はぁー気持ちよかぁ〜(´∀`)
168おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/19 00:42 ID:PL06koW6
今日、家の隣の7-11に入荷。全種類確認。
すでにローソンで全種類(ドムトロ、旧ザクはX2)確保済みだったので、パス。
近所のドラッグストアにはいまだに、3弾が全て定価売り。
田舎は比較的集めるの楽です。
1から買いつづけているが(seed以外)、これだけ増えてくると
壁のディスプレイも立派に見えてきた。
169funky:03/12/19 00:43 ID:HoioxpLj
バッテリーがなくても光り続ける・・・。
そんな不思議な光があります。
この不思議な光、一度写真だけでもご覧ください。

http://sho.moo.jp/sho.html
17083:03/12/19 00:44 ID:???
コンビニめぐりを6件くらいして、最後に寄った自宅に一番近いコンビニで
ドムトロハケーン。紫と砂の両方ゲトー!!

なんてラッキーなんでしょ。

途中で見た砂漠EZもちょっとイイナと思った。
>>699

曙はスタミナないからな〜
相撲は秒殺。長くても2、3分だろ。
サップ有利に1票
第4弾は間違いなく1番売れてるだろうな。
FAだけが残ってゆく。
FAとザクUの開ける用買おうかな。
いったい何個買ってしまうんだろう・・・。
(手持ち トロ:2 砂トロ:4 ザクT:2 ザクU:1 砂ザクU:1 FA:1 計:11)

あまりのデキのよさに、俺の中の何かが壊れてきた。
ガッツなトロに萌え(´∀`*)
あえてちびギャラリーと並べてみたい気もする。
ザメル出来た!かっこいい〜(´∀`*)
175おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/19 01:22 ID:eDwUp1zM
>最後に寄った自宅に一番近いコンビニで

【花の子ルンルン】ですか?

    ワーイ
     ∧∧__
   /(^ー^*)  /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |____|/
グフカスのランドセルを取って、ゲルググキャノンのバックパックに交換
グフカスキャノンにしてみた。なんか凄い強そうだよ・・・
旧ザクにも付けてみた。ん〜なかなかイイ。
背中の取り付け穴が同じなんだね。違和感なくピッタリつくよ
多分ザクにも付くきそう。なんちゃってザクキャノンになると・・・
これ既出?
>>176
C32003・UOブースにおいて同様の改造を確認
どんまい
今日コンビニでザクIを衝動買いしてしまった。初UO。
そして、なぜか今手元にドムトローペン二種類とザクIがもう一個ある…。



俺もうダメかもしれない。
>>178
Don't mind
>>178
welcome
>176
へぇ〜
じゃあゲルググキャノン買ってみようかな
18283:03/12/19 01:42 ID:???
で、開封してみた。
>>66 >>126
色違いでズザー。イイ!
>>176
おめでとう!今日から君も散財仲間だ
よし、みんなのドムトロ集めてサンドホッケー大会だ!
185おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/19 01:47 ID:0aYZmOlJ
ところでさ、未開封派はあちこちに巻き付いてる針金は気にならんの?
186176:03/12/19 01:50 ID:???
>>177
そうなのか・・・
発売日にキャノン買っていたんだけど、昨晩開けたので・・・
なんとなくグフカス見て付くかな?と思ったので・・・
>>182
堪能して下ちい。
俺も未だに悶え中。
GFFも未開封な自分は逝ってよしですか
そうですか
ここ見てると開封したい衝動に駆られる・・・
UO-XX
アルティメットオペレーション特別追加編
(TV版ガンダム、ジム改ノーマル、グフカスタム青、Ez−8ノーマル、ガンキャノン108
 ドムトローペン紫)

が発売したら買いまつか? アソートはジム×2、ドムトロ×2くらいで。
俺もUOは基本、未開封です。針金気にならない。
特に今回のは、台紙の感じがいいので、ブリスター状態がかっこいいかと。
192おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/19 02:13 ID:tdlUtFvw
190>それは自分が欲しいだけだろう(w
193初心者:03/12/19 02:14 ID:WMbtDcFE
すみません、教えてください。アルティメットオペレーションを
買ってみたいと思っているのですが、ボークスというお店で
買えるのでしょうか?東京では、どこにあるのでしょうか?
新宿、渋谷あたりですか?
19483:03/12/19 02:21 ID:???
>>189
撮り方ヘタなのは勘弁してもらうとして、うpしてみました。ご参考までに。
>>193
お好みが買える保証はないけど、
コンビニ数件まわったら、見つかるよ。
196前スレ881:03/12/19 02:23 ID:???
>140
亀レスだけどそういってもらえると作ったかい(ってたいした手間ではないけど)
があったもんです。未開封派の人はもう一個買って開けてしまおう!なんてね。

話は変わるけど秋葉の家サブで青グフカスを2000円で売ってやがった。
相変わらずあれだなこのお店は思う反面2弾が100円引きだったので
買ってなかったザクを確保させていただきました。
>>193
新宿にある。
詳細は模型雑誌の広告でも見ておくんなまし。
>>174
漏れも作るかどうか参考にする うpせい 
199初心者:03/12/19 02:40 ID:WMbtDcFE
すみません。恥を承知で聞きます。秋葉の家サブとは何のことでしょうか?
お店の名前だと言うことはわかりますが。。。教えて下さい。
>>199
秋葉原にあるイエローサブマリンというホビーショップ。検索エンジンで検索すればいい
あと
e-mail欄にsageと入れることと
ネットで初心者を名乗るのはお勧めしない
教えてもらって礼すら言ってないし、粘着房の釣りでしょ。
>>199
イエローサブマリンのこと
http://www.yellowsubmarine.co.jp/

てか、このシリーズはコンビニを探せば、まだけっこう揃うよ。
スマソ
甘いな俺も
>>203
だれ?
>>204
君のファンだよ
>>205はニンジャ。
207UO初心者:03/12/19 02:51 ID:???
いろいろ有難うございました。今週末、秋葉に行くのですが、
アルティメットオペレーションを売っているお勧めのお店を
教えてください。よろしくお願いします。
>>207
家サブ
210UO興味津々:03/12/19 03:31 ID:???
家サブとボークスに行ってみます。よろしければ、秋葉の他のお店も
教えてください。
ちなみに、神奈川大和市、町田市周辺にもUO置いてあるお勧めのお店
ありませんか?もしあったら、ぜひおしえてください。
コンビニ14件回ってトロ紫だけ見つからないよ〜。

旧5店
トロ砂3店
ザク6店
ザク砂5店
フル6店

でした。
>>210
たぶん、それで全部。
ボークスはFAが壁いっぱいに並んでる。
イエサブはたぶん置いてあると思うけど、あってもプレ値。

UOは秋葉ではそんなに見かけない。
食玩だし、置いてあっても指揮官ザクが2〜3個余ってるくらい。
あとは箱売りのみ。

素直に箱買いするか、コンビニ梯子した方が良いと思われ。
なあ、第一弾からザクIIの複数キープ等投資してきたジオニスト達よ、
信じて買い続けてきて良かったよなぁ…。
>>213
1弾発売した当時から全部購入しているけど、
今ほどUOを買っていて幸せだと思える時はない。

1弾が出たばかりの時はやれ「高い」、「カタチが変」、
「今後は無い」等の文句ばかり言われていたよなあ・・・・。
コンビニの処分品に全部残ってたりしてて不安にもなったモンだよw
スレの進み具合もまったりしてたしw

今は購買層も広がって良い感じだね。
今後もさらにUOの人気が高まるような、
独自性の強い造型やラインナップを期待してますよ〜ヽ(´ー`)ノ
今回これだけスレがヒートアップしたのは、ドムというカリスマ機体の為だろう。
全国に、どれだけ隠れドムフェチが居るかを実証しているようなもんだ。
2chでこれだけマンセーされる商品も珍しいぞ
つまUOは神クラスの商品である証明ということだ
MIAやGFFのスレ見てれば良く分かる
ドムトロいらねぇーーーーーーードムトロ信者は来年3月発売のジオノでもかってろ
それよりFA欲しい
>>217
どうぞコンビニに行ってください。 ザクUと一緒に腐るほど売れ残ってるんで。

ドムトロを越える満足度をあたえるなら、ドムトロよりもボリュームのある重量級MSじゃないと
駄目そうだ。 ・・・何か思いつかないんだが。
>>207
余計なお世話かもしれないが、秋葉家差部は値段吊り上げてるぞ。
定価480円なのに、旧ザク、ドムは800円台だ。

今回ザクUの眼、塗り方汚くない?
円になってないし、ムラが・・・
今回は個人的にザクIが神がかってる気がする。
ダメージ仕様のスパイクシールドとか、威圧感のあるポーズがタマラン。
このザクIならガンダムとか余裕で倒せるに違いない!
とか思ってしまったり…。
4弾で興味持った人は>>1の公式ページのアンケートもよろしく。
出して欲しいMSを3つまで書けるから、是非ジムキャノンとよろしく。
装備組替え派にはバズザクが売れ残り気味なのは助かる
連発はちょっとひくので6弾か7弾あたりでマゼラ砲ザクほしい
いやいやハイゴッグでしょ
ケンプファーとか出されたらもう・・・
ケンプファー、漏れもキボンヌなんだが装備を考えるとツライよなぁ。
G-SIGHTだとバズーカ3丁にライオットガン2丁、パンツァーファースト2本。
UOの実績からみるとバズーカ1丁にパンツァーファースト1本が限界。
重武装できないケンプファーは悲しいし・・・・。
ケンプファーだけ700円くらいにするとか?
うわぁ!激欲しい
これってMIA?
アレはビニールっぽさが露呈するからいやなんだが
>>226
後ろからの写真カコイイやんけ! GJ!
>>226
このやろう・・
帰りにMIAザメル探してみるか・・・。
学校の帰りにコンビニよってみたんだけど
旧ザク・ザクU・ドムトロかっこいいね!!
期待してたFAはちょっとあれだね… なんか一つ買って帰ろうかなと思ったけど
やめた あとでトイザラスいこーーーーーーーーーーーーーーーーっと
そろそろ、そろってきたのでUO専HPないですかー(番台外)
ttp://www.bandai.co.jp/candy/special/fw/diorama.htm
ちゅーか、これじゃダメなん?
>>233
それはねー、ジオラマの中に物語を感じられないんだよね。
寒冷地仕様にしたいんだけど、お勧めの色の組み合わせとかあります?
旧ザク開封したんだけど
重心がかなり前に傾いてるみたいで
手を前に出すとあっさり倒れちゃうなぁ

デキがかなりいいだけに残念
>>236
そこで可動化ですよ。

冗談はさておき、(半分は本気だけど)
うちの旧ザクは比較的安定してて、両手を前に突き出してもちゃんと自立できるよ。
不安定なのは原型のせいではなく、組付けの個体差のせいだね。

その代わり、
FAガン -> 腰が左に傾いてる。
ザクII -> 後ろに反り返ってる。(仕様?)
旧ザク買おうかな
ドムトロもあったらかお
ドムトロ良かったけど、今回はどれも買いな気がしてきた。
ザクの頭に変なディティールが入ってるのがチョト気になるけど。
なんだかまことちゃんみたいだ。
歴代UOで駄目っぽいと思ったのはどれ?
俺は真っ先にゲルキャだったりするんだが。
>>240
俺もだ、設定段階で嫌い。
貴重なゲルググを砲撃戦仕様にするなんて勿体無い。
>>239
サバラ!
MIAのザメルは標準だと酷い色&雑な墨入れでアレだから
多少ペイントの技術がいるよ
指揮官ザクだな

あのポーズは最悪
しかもノーマル・砂・雪・シャア専用の4色ってなぁ…
指揮官ザクがダメポ
と思た 、、、
>>239
アップリケなんたらっていうやつ
ブラックジャックのピノコ?
ふるあーまーこんなにいやないのよさ
アッチョンブリケ
なんだかんだ指揮官ザクはノーマル1機しか買ってないし、あのポーズOK。
無理矢理可動化してるよ、あの運動会のお父さん「お〜い席とっといたぞ〜」ポーズはいくらなんでもね
指揮官ザクは…だった。シャアしか買わなかったけど。

今回ザクUだけまだ買ってない。
上でも書いてたけど、あの頭が気になってさ…
迷ってるんだよねー
旧ザク二個とドムトロ砂漠一個買ってしまった。
旧ザク一つ開けてみたけど、うちのもスパイクシールドを
前に突き出すと倒れる(´Д⊂
でも、シールドに被弾跡(?)があるのに感動した。
トロは文句なし!
鳥取砂丘が似合いそう(*´д`*)

地方だとコンビニ自体数が少ないから、買うの大変です・・。
ただ、都会に比べ収集家も少ないので、思わぬコンビニでお宝ゲットも可能。
発売当初は手に入らなくても、次の取り寄せで揃う可能性もある。(収集家少ない為)

ゲルキャ・・・自分的にはカッコイイんだけどなぁ・・・砂漠仕様が。
ザクU好きなんだけど、UOのザクはちょっと自分の好みではない(´Д⊂
右腕の可動も狭かったしね、でもオレも1機購入だから
まぁ許す
全般的に満足な4弾を購入した後に2・3弾を見ると、
いかにEz8とグフカスタムがシリーズを牽引したかがよくわかるね。

指揮官ザクとゲルググキャノン・大河原ガンダムは今でも余裕で沢山余ってるし、
ガンキャノンも少し捜し歩いたら両ナンバー共に見つかるでしょ、今なら。
>>251
そこで組替えですよ。
オレはこのことを予想してボークスで1弾ザクIIの頭だけパーツ買いしといたよ。
50円だった。
左手は指揮官ザクIIと組替えるのもよいかと。
ギャルガチャスレに誤爆してきたが……
次のガンダム造型は理想はGP計画かALEXあたりがいいと思うが、
4弾から入門した新規ユーザーの為にバンダイが嫌な気を回して、
ノーマルカラーガンダムサーベル仕様あたりがきたらどうする?
ALEXチョバム(武器なし)は、ありそう・・・。
ノーマルカラーガンダム ハンマーorジャベリンなら許す。
>>256
いいねえ、ザメル。
昨日0083のビデオ見てたが、バニング大尉のジムがまるでレイプされてるみたいなシーンが笑えた。
実際はサーベルでの反撃で、貫かれたのはザメルだったが。
4弾のザクIIにゲルキャのバックパック、1弾のザクIIのシュツルム・ファウスト装着してみた。
重装備(゚д゚)ウマママー
MIAザメル 俺も持ってるわ
そのうち加工しよう  そうなると黒ドムトロがあと2機欲しくなる・・・
砂トロも欲しいしなぁ がんばろう ドムトロの武装・ポーズ違い出ないかな
ハンマー装備だとVSゴッグだな。
でもまだMSセレのが記憶に新しいからなあ。
>>256
MIAスレに帰れコノヤロー!・・イイナー
いまのところ、二本足MSばかりだけど
タンク系とかも出すのかな・・・?
ザクタンク・・・
>>264
売れないだろうから、ワゴンで大量ゲトして
補給隊(工兵隊?)を再現だな
>>266
gj

ドム立たせてもいいなぁ…(*´д`*)ハァハァ
>266
素立ちでもかなりかっこいいな
パーツ組み替えって違和感なくできるもんですか?
近所のローソン
FA×3、ザクT×1、ドムトロ各1
…ザクUが欲しいんだよ!ザクUがっ!
指揮官ザクの左腕にクラッカーの手を付けて、1弾のザクUの足を組み合わせる
と「ピッチャー第1球なげました〜」のサウスポーザク(*´д`*)
手招きしてるよりはマシだと思うが・・・
>>269
その辺は自分でやってみるしかないと思う。
はめこみ穴の大きさが違うからあきらめる人もいれば、
小改造してムリヤリ組み換え可能にする人もいるし。
指揮官ザク、不評だなぁ
ああいうジオラマ向きのポーズがガレキっぽくてイイ
可動なんて増えなくていいから、独特なポーズつけをもっと希望
指揮ザクはハンサムで良い。
というか、ギレ野にはまった俺としては、戦史の裏側に埋もれていった名もなき指揮官達を再現できるので非常によい
ドムやらなんやら配備されても、ザクUSというところがエースの貫禄。
やっぱみんな脳内戦記展開しまくりかあ
いいよなあ 箱開けようかな
↑ブリスター開けようぜ。
動きますよ〜。
やばい・・ザクU最高
毎回昼メシ代を使って買ってしまう・・
最近脇腹に肉が付き始めたし、節食&UO燃えで一石二鳥ナリ
>>277
>毎回昼メシ代を使って買ってしまう・・

おお、同士よ・・・w
オレなんか昼食3日連続UO1個+おにぎり1個ですよ。
胃袋はギスギスしつつも幸せ〜な妙な感覚に襲われるんだよな
昨日の深夜にコンビ二行ったら、FAガンダムのブリスターパックが置いてあった。
アルティメットオペレーションって、存在は知っていたけど、4段まで出る程好調だったんだね。

初めてカッコいいと思った。 ここではFAは不評なんだね。
フルアーマーガンダム自体は不評じゃないよ
1箱に3体も入ってるのが不評なだけ
>>266
おれ、おまえになりたいんだけど
どうしたらいい?
>>280
1から買ってるけど、そんなに順風満帆だったワケじゃないよ。
2のときの売れ残りっぷり、投げ売りっぷりを見て、
『ああ、もう終わったな』と思ったモンだ・・・

起死回生は、やはり3のグフカスと今回のドムトロだな。
グフカスは2な罠。
でも4弾のクオリティー保てなかったらまた低迷しそうな気もするな。
俺は3くらいのクオリティでも満足してたから、今回の祭りは目ん玉が飛んだ。
細々とでもいいからリリース続けてほすい。
FAは3コ入ってる→1コぐらい売れる→ 3−1=2 →単純に売れ残る(在庫FA:2)
→「急いで買わなくてもいいや〜」→先読みの結果売れ残る(在庫FA:2)
→次のBOXオープン→FA更に3個投入→ 2+3=5 →累積的に売れ残る(在庫FA:5)
→「おー、ドムトロ、ザクTゲットー!」→やっぱり売れ残る(在庫FA:5)
→1コぐらい売れる→(以下 繰り返し)
287283:03/12/19 22:53 ID:???
>グフカスは2な罠。

あ〜そうだった(汗
勘違いスマソ
>305
その積み重ねの結果が新宿ボークスにあるFAボックス(8個入り)なんだね
ザクU欲しい…
明日はグフカス捜索の旅に出ようかとおもいまふ。
ねぇかなぁ・・・
なかったらFAガン買うことにしまふ
やっぱり、色違いを大量生産するってのはよくないね。(特に第2弾が失敗)
せめて色違いは1種類。しかも、その色が効果的な場合のみに限る。
磐梯さんは、色違い複数入れて無理やり種類増やすより、種類絞って均等に売れるように考えた方がいい。
1種類に人気が殺到してもメリットはないはず。
うちの近所のコンビニ全滅。
どこにも入荷してないぽ。
ホビーショップでしか買えないものになりつつあるのだろうか。
そのほうが正しい姿だけど。
指揮官ザクの右手を第1弾のザクIIの右手と交換.
これで,銃を振りかざした中隊長の「着剣!! 突撃ーーーー!」の
ポーズ完成.本当は日本刀の方が良いんだけど.
>>291
それじゃその他大勢のガンダム食玩となんら変わらなくなるわけで。
4弾はたまたま大人気だけど、やっぱUOには傾いた方向性がほしい。
>>290
先月…グフカス青を2個置いてる店を発見しました…(勿論、さらっていきました…)
ま た 釣 り 師 か
地元のコンビニの棚にはもうFAとザクUしかない(5軒)。
あまりにかわいそうなんでFA×1,ザクU×1を捕獲しますた。
今バイスで砲身に穴あけてますよ。
ザクUすごくいいと思う ちょっとした金が浮きしだい捕獲、軍備拡張してまつ
>>294
勿論、UOらしさは必要と思う。MSのチョイスとかね。独特な造形は当然として。
でも、カラバリいるか? 売れないって事は実証されてる訳で。
4弾で多少評価変わったと思うけど、1弾,2弾で懲りた販売店は入荷してないよ。
4弾だって、バランスの悪いアソートでFAは残りまくってるし。販売店は5弾入荷するだろうか?
結局、売れない物作っても、衰退してしまうだけ。と、言いたいのです。
>>282 デザインカッターは良いもの買う。
あとは、本体を煮てやわらかくして関節はずし
切り貼り、瞬間接着剤でポーズきめてエポパテで隙間うめ
指切注意(さっきも切った)以上、がんばれ!!
301おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 00:04 ID:cyPKtwou
中華キャスバル専用近くのコンビニに入荷していないぞ
11月発売だってのに延期されたのか?
これだからバソダイは商品管理が甘いって言われるんだ
さて、どれだけマジレスが返ってくるか
は?
あれは店舗限定販売で、普通のコンビニには一切入荷しませんよ。
それに初回分は売り切れ済で、再生産の予定はまだないです。
自分もやっと4弾ゲット ライトファンな自分でも無駄の無い
ラインナップと感じるので、初めて色違い以外全種買ってしまったよ 
プライズのFAとこれのFAを並べるとなんか笑えます 
正に筋トレ前→筋トレ後みたいな感じ
これでいいのかな?
306おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 00:13 ID:cyPKtwou
>>303
どこの店舗なのだ
711.ミニストップ.ローソン.ファミマ
4弾は入手済みだが
詳しく教えてくれ
うぉー
まだそのネタで来るか!
アルイミ感動です。
308おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 00:17 ID:cyPKtwou
>>307
こっちは本気です。
【】ログ嫁はなしですよ
おながいします
んな、あほな。
なんか変なやつが来ちゃったな
みなさんはザクTの右手何にしてますか?
マシンガンが多いと思うけど、ヒートホークも工兵隊や
補給部隊のイメージで良いと思うんですが…?
ID・・・、ぴ、ぴかちゅう!?
>>299
確かにアソートの仕方は・・。
でもここまでしつこくカラバリ続けるのには何かワケがあるような気もする。
ザクUの左手、突き出すと「勝負だ花形君!」にしか見えないな・・・
セリフはうろ覚え。
316ぴかちゅう:03/12/20 00:28 ID:???
バンダイミュージアム・・・
知らんかった・・・
>>311
俺はヒートホーク、友人もヒートホークで飾ってた。
みんなイイなぁ・・・まだ買えない・・
もうだめぽ・・
なんばの家サブでの価格。
 
ドムトロ紫580円。
ドムトロ砂漠 無かった。
ザク1 680円。
その他480円。
>>319
FAは380円だったと思うが。
↑欲しく無いから気がつかなかった・・・FA。
でも、あちこち捜しまわることを考えると580円でもいい気がする。
 
しかしドムトロ紫よりザク1のほうがランクが上なのだな!
しかし第4弾、品質がまともになったな。
3弾の時の塗りムラとか関節の個体差、そして瓦ダムを見た時は
いよいよこのシリーズも打ち止めかと危惧してたんだが…

4弾も確かに個体毎に塗装・関節共に微妙にズレとかあるけど、まぁ値段相応。
ダムも毎回「RX-78-2」が入っているとウザイが、単なるカラバリ・ポーズ変えで無く、
MSVで展開してくれるなら寧ろ凄い嬉しい。

>>318
未だ出たばっかだし、その内買えるさ。
来月末くらいまでは安全圏だ。元気出しな(゚∀゚)
ドムトロ、最初はあまり変わってないと思ったけどHGUC見ると立派にアレンジしてあるね。
なんかHGUCの方は見てらんない・・・
あくまで主観だけど。
ヘビーガンダムとかは無しな。
パーフェクトガンダムや初代狂四郎製武者ガンダムは許そう(普通逆だろが)。
京四郎?狂四郎?
ぶっちゃけ、リ―オーやトールギスとかも俺の中ではアリだ。
FWで、物凄くゴツくアレンジされたトールギスは見てみたい。
>>322
アリガd・・ガンガル・・
パーフェクトGや武者Gは傾いてるとはいえUOの方向性とは違うと思う。
ミリタリー要素で行くならヘビーGのほうがいい。
コマンドガンd(ry
>>328
無論ネタに決まってるでしょーに。
真面目ですね、あなた。
対ドムトロ用にドムを越えるゴツイガンダムを投入するとすると・・・
ボルトガンダム、 ヘビーアームズカスタム、 ガンダムレオパルドとか・・・
駄目じゃん。
激やばレベルで、陸ガンを実現するしかない!
最もUOらしいガンダムだと思うが。

サイサリスも見てみたい! でも、UOじゃないかな。
ドムトロが出たから、普通にGP計画に走りそうな気がするんだけど。
試作1号機なら皆買うでしょ、1機は。
FAみたいに3個も入らなけりゃ充分捌けるだろうし。
334おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 01:44 ID:V3EnLmhn
第2弾のイージスってそんなダメか?
UOとして見なくってもイイ出来だと思うけどなぁ。
種って2chでは糞扱いだけど、UCのMSは陸戦アレンジ&ペイントで、
UO内の完全異物と割り切ってSEED枠(1体)は良かったと思うよ。
番宣とか腐女子狙いだとかは別で、
これからもSEED枠を平成MSメジャー機枠として一体ラインナップに入れてくんねぇかな?
ナイスポーズをテカテカな塗りで…。
ん〜、ゴッドガンダムとかUOデザインで出せればイイのに。
SEEDいらん、以上
>>332
Ez-8の可動化ミスったからジムと2コイチして陸ガン作ろうかなぁ・・・
とか考えてるので、完成度高いのを出されるとツラいものがある(´・ω・`)
いや、でもやっぱ出てホスィ。

>>333
GP-01、買うよ!
>353
お前は何度同じ事をい(ry
UOアレンジのマスターガンダムは見たいがSEEDは俺もいらん、 以上。

こう言うのは思い入れが大切。
俺の弟はペットボトルのオマケと比較して見せてもドムトロのハァハァもののカッコ良さを理解してくれないし。
SEEDは内容があんなんだし、人気もどう転んでも広告に先導され熱するが冷えるのも速い
ライト層狙いじゃん。 大人向けのUOには向いていない。
>>334
欠点はおまえ以外が喜ばないことだなw
340127:03/12/20 01:59 ID:???
スレの流れ速すぎ・・・

>>129(131も同じ人かな?)
レスthx。
ジョイントを差し込むための穴加工を失敗した時なんかに
どうしても接着剤に頼りたいときがあるもんで。
あとPPのつるつるした面に瞬着つけても、膜が出来るだけで
うまく付かなかったので接着面を荒らしてみたんですが、
中性洗剤で洗ったりしてなかったせいかも知れませんね。
ふーむ、ただポーズ決めてるだけの種ならいらんけど
泥臭いUO表現のバスターとデュエルは見てみたいかな。
枠1個ぐらい、SEEDのMSにあげてもいいと思うが・・・。
どうせ、FA残るんだし。by 4弾

つか俺、SEED好きだよ。(問題発言!?)
テカテカ塗装は頂けんが・・・、
アストレイ、かっこいいストライク、バクゥとか、見てみたい気もする。
そもそもUOにSEED絡みの販売戦略はいらんだろ。
4弾が証明してくれてる。
今後、4弾並のテンションのラインナップを維持できるかわからんが、
時事ガンダムの助けなんていらないことだけは誰もが理解できた。
ガンダムを一つ減らし、その分人気量産機を多く作れば長期シリーズも夢ではないかも。
344おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 02:07 ID:lF9KJdvp

一年戦争になじみの深いMS、特に一般人でも多少知ってる系となると
ザク、グフ、ドム、ズゴック、ゲルググだろう。UOはそれらを基本的に
踏襲した亜流の機体を主に取り扱うので(グフカス、ドムトロ、
ゲルググキャノン等)、次に来るのはズゴックの亜流であるズゴックEだ。
基本的に地球仕様しか出ないのでそこら辺の傾向にも沿っている。
ならばそれ関連のシリーズである0080のアレックス、ケンプファー、
ハイゴック、ゲルググイエーガー等が出る可能性が極めて高い。
0083はドムトロのみ例外で、他は出ないだろうな。
>>342
“枠1個ぐらい”……簡単に言うな。
その1個がどれだけ重いかわからんのか、己は。
346342:03/12/20 02:26 ID:???
>>345
そのテンションの高さの意味がよく分からんが。
「己は」なんて言われるとカチンと来ちゃうよ?
種厨ウゼ
UO購買層とSEED好きって水と油と思ってたが。
SEEDなんて他にアイテムが充実してるんだから、そっちで充分ぽいのに。
ターンエーだったら商品は不遇だったが、UOには似合う。
今後SEEDの登場機のほとんどをUOで網羅する、ということなら別だが、
中途半端なラインナップに終わるくらいなら、ストライクとイージスで終了でもいいのでは。
SEED系が入ったがために従来路線までが中途半端なラインナップに終わることを
みんなは恐れているのだと思う。
というかオレが恐れている。

>>347
まぁ、それは禁句にしようや
俺も種は嫌いじゃないけど、UOには不必要だと思うよ。
造型はシャープだけど別にUOアレンジされてるわけじゃないし
A-Stylingやチェスピースに期待したほうがいい。

MFSやガンコレの1枠とは重みが違うのは俺も思う。
>>348
>UO購買層とSEED好きって水と油と思ってたが。

禿党。
とは言え、種自体は普通に、いや十分に面白いと思うがな。
種嫌いの人は何が気に食わんのだ?最新作だからか?
まぁ、脳細胞の大半が氏んじまった1st爺に最新作を理解しろってのは酷な話なのはわかるが、
それならそれで黙っていて欲しいものだな。

>ターンエーだったら商品は不遇だったが、UOには似合う。

似合わんと思うがなぁ。
もうちょっと不遇のままでいてもらおう。
>>351
また、そういう火に油を注ぐようなことを・・・
理解できず合い入れないなら、それでも良いが、だからと言って他人を貶めるのは
とても大人げない。 自分の書いたことが「だから種房は」って言われる原因なことくらい考えようよ。
>>351
言葉の行き違いやなんかで、多少議論が活発になることはあっても
基本的に紳士的に進行する良スレだったんだがな。
いちいち煽るなら、スレから出て行ってくれないかな?
ヘビーガンダムはフルアーマーよりデザインが劣る感じが否めないので(ヘビー好きな人には悪いが)、
FA系が続くのもつまらんし、もっと弾数重ねてからにしてくんないかな。
NT1・FAとケンプファーのカップリングなら話は別だが。
あ、ちょっとレス内容がかぶった。
この時間帯だから、リロードサボってしまった。
>353のスレは脳内削除の方向で。
ガンダムよりもご無沙汰なジム系を・・
357おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 03:06 ID:lF9KJdvp
SEEDは出ない。UOを買う層の殆どが1年戦争、又は
それに関連した主にジオン関連の大胆な解釈によるMSを
望んでいるから。アンケートからも反映されるだろうが、
でもしないであろうMSで煽り合う必要はないさ。
緑ドムトロ、旧ザクだったら、新宿〜市ヶ谷間の靖国通り沿いのコンビニに
いくらでもあったよ。
>>351
SEEDはありで、ターンエーはなし。
結局、自分も己の好みだけで切り捨ててるんじゃないのかな。

UOは一年戦争好きに愛されてるが、その購買者がイコール1st信者という訳ではないし、
すぐに煽りを入れたりするから結局「種房」とか不名誉な一くくりにされてしまう訳だよ。
360342:03/12/20 03:23 ID:???
>種厨ウゼ
俺の事かな? 語る言葉がなければ、ROMに徹すればいいのにね。

俺は、
「SEEDのMSをUOのラインナップに加えてほすい」
「SEEDのMSはUOに合ってる」
なんて事、一言も言ってないし、唯一近いのは、
「SEEDのMSを販売戦略として加えた方がいい」
といったニュアンスだろ。

「従来路線の中途半端なラインナップに終わることに対する危惧」
なるほどね。
俺はこう思ったわけ、
「仮にSEEDのMSに1枠やるとして、それが従来のUO層でない客に売れれば、
2弾のザクUや、今回のFAような事態が1枠分軽減される」
これは、
「売れないカラバリや、アソートのミスから、販売店側から見た商品の魅力がなくなり、
企画そのものがダメになる事に対する危惧」
から来てるんだけど。
ウザッ
羽付いてて空飛んでるロボットが、泥臭さが売りのUOに合うと思う時点で……。

ガンダムじゃないが、ザブングルのウォーカーマシンなんてUOの題材としては最高なんだろうなあ。
売れないだろうけど。
悪いがSEEDのプラモは、すでに投売り状態なんだが。
広告や提灯記事に先導されている消費者が熱を持つのは本放送中まで。
25年分の思い入れがあって、バンダイが5年掛けて必死にもう一度育てなおした
ファーストとは合い入れないよ。
あくまで個人的な感想だけど、
UOが他の商品とは一味違う路線を突っ走っているから
今の人気があると思いたい。

比較的ガンダムに関心の薄い層を取りこむのが狙いなら
SEEDをラインナップに加えるのもアリかもしれないけど、
低価格なコレクション性の高い商品でもガンコレやMFS、ガチャ等沢山あるから
そっちに任せればいいと思う。

価格も比較的高めで、ブリスター形態での販売など、
良い意味でのマニア路線を走るUOには、
「0079〜0083枠のMSを立体化」というレギュレーションは正解なんじゃない?
>>362
それを言ったらスコープドッグ(ボトムズ)も、タクティカルアーマー(ガサラキ)も
覚醒人(ベターマン)も、ワイズダック(キカイオー)そんな感じだ。

無骨、ゴツイ、小汚い、泥臭い、火薬臭い、ミリタリー臭い。
既に下火のSEEDに牽引役頼まなくても、旧作のシリーズにいくらでも人気機体は残ってる。
むしろバンダイはそういうものの出し惜しみをしている。
長くガンダムで食いつなぐ為の術は20年以上研究している。

SEEDブームはどちらかというと玩具的に言えば戦隊物に近い。
いずれは他の平成ガンダムでヒット作だったGやWと同列まで落ちるのは見えてる。
367364:03/12/20 03:43 ID:???
>>362さんの意見には同意だなあ。
UOは地に足を着けて戦うのがイメージできるMSじゃないと
正直厳しいね。

仮に0079〜0083の枠に適合するガーベラテトラが発売するとしても、
いまいちUOのイメージには合わないと思うし・・・・。
まあ出たら買うだろうけどねw

一応断っておくけど俺はSEEDが嫌いなわけではないよ。
プラモもほとんど買ったし、アニメも全話見た。
ただSEEDやW、Gなどの平成ガンダムは
UOのイメージには合わないと思っただけ。
Wの雑魚のデザインはガワラを越えてると思っている俺としては聞き捨てならない。
369342:03/12/20 03:47 ID:???
まだ、大人がいてよかった。
まさか、SEEDの擁護をしただけで、こんなに爪弾きに合うなんて思ってなかったよ。
確かに、SEEDは放送終了してるし、弱いね。納得でつ。
>>365
そこまで書いといて、始祖であるダグラムを忘れてはいかんですよー。
でもクラブガンナーあたり、どうアレンジするんだろ(w
よくSEED入れてライトユーザー獲得がどうこう言うが、
UOってシリーズは売り手が客引きするよりも、
客のほうが興味もって店の敷居をまたいで入ってくるシリーズと思ってたが、俺は。
それでもなんとか尻すぼみにならないのが、ガンダムの認知度あっての強みというかね。
大きめで細かい部分の再現のあるGサイトって感じになってくるかな。
ラインナプ的なことから考えたら・・・
>>372
言われてみれば確かにそうかも。
UOとGサイト、共に「痒いところに手が届く」的なラインナップがいいね。
374351:03/12/20 04:19 ID:???
>>352-353
さんざん種厨を煽っといてその言い方はどうよと思うが。w
まぁ、種厨ってわけじゃないよ。アンチ1st爺なだけだ。

>>359
いや、俺も種はなしだと思ってるよ。
「UO購買層とSEED好きって水と油と思ってたが。」
一応これに同意してる(=種UO売れないと思ってる)んでね。
ザウートや水物はUOに合うとは思うが、まず出ないだろうし。
ターンエー物でもイーゲルとかはイイと思うがチョイスされるとは思えんしね。

それにこのスレが紳士的に進行してるのって単に1st爺の満足いくラインナップってだけじゃん。
他スレの荒しっぷりを見てりゃよっぽど種厨の方が紳士的だよ。w
やれハイゴッグだケンプファーだ、0080ネタを先に使われたのが悔しいね、Gサイトは。
商品形式は違うが、UOにとってはライバル商品だな。
そこで是非ズゴックEを!
寒冷地仕様 ジムを!




あっ、出てた・・・。
一つ大事なことがあったな。
仮にSEED放映中にSEEDのMSだけでUO企画的な物を出しても……
SEEDは敵MS大事にしないから(もうガンダムばっか)、
というよりザフト軍の量産機の商品的扱い悪すぎなので、
とても今我々がUOを楽しんでるのとは違った商品になるんではないかと思うんですよ。

ただのミリタリーアレンジされたガンダム商品っていうか。
名もなきジオン兵のドラマ、決してエースなどいない小隊の活躍を想像し難い。
G-SIGHTも地上戦に特化してるからなぁ。
その意気やよし。

>>365
そこでワイズダックが出てくる藻前が好きだ(w
羽根あるけどオーラバトラーもUOのアレンジ・塗装に合いそうだと思う。
おまいら!ゴツイ砲身のマゼラアタックとか61式戦車出たら萌え〜じゃねぇか?


そのうちテントとかトレーラーとか砲台とかも...
オーラバトラーの場合は、生物アレンジを特化して欲しいな。
もうズワースってよりはズワウスだぜ、みたいな。
んなこと言ってる間にUOアレンジのジンとか出たらどうするよ?
膝立ちしているジムスナイパーを!

ロングレンジビームライフルではなく、180mmキャノンのアレンジで。
ジムスナイパーだと小隊編成よりは特殊任務中って感じで、単独で配置したいな。
カラバリはホワイトディンゴかな(w
ゲルググキャノンが出たんなら、やっぱりココはジムキャノンだろう。
それも、寒冷地仕様ではなく、ホワイトディンゴで。

ケルキャが出たんなら、MSVもアリって事か。
だったらザクKやザクDなんかもアリだよな〜
>>382
普通に買わない。
本編のキャラ同様に種系は雑魚機体は本編で、どうでも良い扱いなんだろう。
脇を固めるんじゃなしに、ただ只管主役機マンセーで、その為にはガンダム系ですら
ロクな見せ場が無いやり方が嫌い。
それ以前に単純にデザインがカッコ悪いんだが。
砂漠を例にとってみるか。
四本足のバクゥを開発したザフトの技術者と、
ホバー走行で重MSのドムを運用することを発案したツィマッド社では、
ツィマッド社の技術者の方が賢いです。

そして何より重厚でカッコイイ。
バクゥのジェットストリームアタックなんて見たいですか?
ゲルググ(普)やギャンの出番は回ってくるかな・・・
ギャンと言ったら陸戦!!
きっと5弾の目玉になってくれるでしょう!!






そして人気は3弾に逆戻り(俺は箱買いするけど)
むしろMSVが本領だと思う。
UOは、ガンプラのリアルタイプシリーズにわくわくした気持ちが
よみがえるようなシリーズだ。
391おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 09:32 ID:2vhTla19
ドムトロの足を改造できた人いる?
>387
荒れそうだけど、レスしてみる(笑

 ドムのホバーは別に砂漠戦のために考えれたものでは無いと思うぞ。
てゆーか、砂漠での戦闘のためにエアフィルターを増設したのがドムトロ
なんだし。

 ただ、地上局地専用に設計されたドムが宇宙用のリックドムに設計変更して
戦力になった事を考えると、宇宙用にリフォームできなかったバクゥの設計者
よりエライという気はするけど。
>>392
無印アストレイではジャンク屋のバクゥが強引に宇宙で戦います。

そんなことは、どうでもよくてバクゥ自体がカッコ悪いんだが。
ジンも、シグーも、ゾノも、ディンもカッコ悪い、つーかぶっちゃけ連邦の馬鹿ガンダムも
カッコ悪いし、そこに子供じみた無敵設定を付け加えるのがカッコ悪い。
しかも、その設定が本編でまったく活かされないから目も当てられない。

つまるところ結論は、種なんてイラネって事だ。
種叩きは他所でやってくれ。
4弾出てからこんなのばっかりいるな。
平成物(非UC)の主役機は出してもいいと思う。
Gガン、W、DX、∀。
種はイラネ。
396おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/20 11:37 ID:QwSe5jtF
砂童夢吐露
結構残ってるな・・・もしかしてあんまり任期内?
漏れは好きだから3機ゲトー
>>396
ノーマルを先に買って砂は後で買えるだろうからいいやとスルーしたら
こっちではもう全然売ってないです・・・
今日も砂ドムを捜し求める旅へ・・・(;´д⊂)
UO第1弾の再販はよく見るのだが、第2弾以降は全然見かけない。
やっぱり採算が合わないのだろうな。
青グフ、プロトだけで出せばそこそこ売れると思う・・・。
こちらでは第4弾は完全に売切れてしまって何故か第3弾とG-SIGHT車が復帰しましたw
何か人気あるから在庫も捌けるかも?とか思ったのかな・・・
マンダラガンダム出るよ
みんなマターリしてくだちい・・・
 |ω・`)ノ ミ□
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031220133814.jpg
  |ミ サッ

この前のEz-8が9割完成したので晒しておきます。
左腕ミスしてるのでもう一個買う予定。高いのを失敗すると禿しく鬱だ・・・
「どう撃っても核融合炉に当たっちまう!」シーンもどきとか、「・・・出てくるから!」シーンもどきとか、
色々再現すると楽しいですな。
あとガッツなドムトロ。
>>401
改造・画像うp、乙です。

左ヒジと右ヒジで違うジョイントみたいですね。
ジョイントはやっぱり接着せずに差し込んでるだけですか?
394は傍観者的に語るが、元はといえば種好きが空気読まずにあれが欲しいこれが欲しいと言うから、
ウンザリしてる種叩きもわいてくるんだろ。
じゃあどうするべきか……結局、穏便にいくには相手しないようにするしかないのでは。
好き勝手バスターキボンヌとか言わせとけばいいと。
ま、それも別に俺はいいけどな。
>>401
ドムトロ(・∀・)ガッツ!!
>>403
んだな、スルーするか。
誰しも欲しいものは欲しいと言うからな。
第五弾のガンダム枠なにー?
ドムトロ改造してる人に聞きたいんだけどスカートや股の処理どうしてる?
>>406
陸ガン・・・だったら、アソートに3個入っていても文句は無いんだけどなぁ。
>>408
そういえばシローのお付きがいないのは寂しいな。
いつまでたっても08小隊組めねえよってか。
ホバートラックとか、車両なんかも欲しいな。
陸GMと陸ガン
陸GMの頭を移植する組み換えが定番になりそうだな。
残ったガンダム頭の陸GMの処遇に困るが。
福岡から東京に戻ってきて自宅近所のファミマへ

ドムさらいがいるらしく ドム以外在庫ありというとてもありがちな展開
他のコンビ二もドム拉致済み・・・福岡で砂トロ1機買っておいてよかった。。。
あがーいタンも出してくれよ、08系に走るんなら。
昨日、ノーマルドムトロを買う夢見た
ジムスナイパーカスタムとジムクゥエル出てほすぃ
>>411
頭吹っ飛んで撃墜された状態で飾ればいい。<残った頭のない陸GM
>>384
元ゲーのキャラの顔の濃さといい、UOにぴったり、、、
>>417
3機買って貰えるしな、知名度は低そうだが。<コロニーの落ちた地で
デュエルガンダムきぼんぬ
バスターガンダムきぼんぬ  
ブリッツガンダムきぼんぬ
コンビニにいつも取り置きしてもらっているので楽々トロ、旧GET

結構使えるよ>コンビニ取り置き。
ボークスとかで普通に買えるよね?
今日も全種揃っていたけど。田舎だから?
番外編っぽく
ブルーディスティニー1号機、2号機、3号機、イフリート、イフリート改

だめっすか・・・そうっすか・・・
ギャン希望はいないのか?
>>424
いっぺんにまとめて出して欲しくは無いが、大丈夫だと思うyp。
でも、BD3は主に宇宙戦の強い機体だったと思うが、それはゲルググJGもそうだな・・出せるのかな?
ドラッツェやジオングのようにあからさまに足が無かったりしなければOKなのか?
そもそもゲームのMSもラインナップに含まれるのかもわからないしな。俺は大いに含んでもらいたいと思うが。
427425:03/12/20 17:49 ID:???

428426 :03/12/20 17:51 ID:???
>>425
ノーマル、B型、M型、みんな欲しいね。一番欲しいのはKG型だが。

スマソ、俺、ギレ野厨。ゲームやOVAの後付けMS大好き。
429426 :03/12/20 17:52 ID:???
おっと、名機C型を忘れてた。ギャンはイイ物だよー
430425:03/12/20 17:53 ID:???
良かった、
全然、希望MSに見ないから賛同者0かとおもた
431401:03/12/20 17:59 ID:???
>>402
ジョイントは差し込んでるだけっすよ。
あと右肘と左肘は同じWAVEのTシャフトだけど、左肘のは2重関節パーツ?みたいなのを使ってる。
関節の選択って結構重要だなぁ・・・
ホワイトディンゴ最高!!
ホワイトディンゴ仕様の陸GM・ジムスナイパー・ジムキャノン出せ!!
そして、ドナヒュー専用ゲルググを
>>432
ドナヒューゲルググ激しく賛同。地味な一般機も、華々しいエース機も 共に泥臭いUOアレンジで楽しみたい
今日も今日とてバズザクを捕獲。イイわ〜これ
コロ落ちのMSならガンキャノン量産型も欲しいなあ。
本日なんば周辺のコンビニを徘徊したら、
ドムトロ紫、砂漠、旧ザクを3個ずつゲット!
探せばまだまだありそうだね!
436433:03/12/20 18:18 ID:???
>>434
あ、それ言おうとしてたけど忘れてたw

ゴッグが出るとしてカラバリ、上陸作戦用のジャングル緑とか海中迷彩になりそうな青・緑系の色とかでもいいんだけど
個人的にはコロ落ち仕様の黒ゴッグがカラバリだと嬉しい。

まさか、水陸両用で砂漠とか頭の悪いことしないよね?FW。
うちの近所も吐露2種と1日号は壊滅状態だな

吐露のラケーテンバズのかわりにFZ用マシンガン+パンツァーファースト持った
バージョンも発売キボンヌ
>>424
2号機が2機(奪取前・ニムバス機)とGMのシールド背負ったザクが入ってる
アソートなら箱買いしまつ(w
フェンリル隊セットほすい。10隊セットだから高そうだが。
>>434
それ「コロ落ちのMS」じゃないから。
元は0080だから。
>>439
知ってはいるが、432の言うWD仕様のラインナップにガンキャノン量産型を忘れるなといいたいのでは?
ブルーは小説版読んでからユウの乗る機体イマイチ好きじゃなくなった・・・
シートが嫌。嫌。

>>439
「コロ落ちに出てくるMS」って事でしょ。
442439:03/12/20 18:44 ID:???
ごめんよ、ボクが言いたかったのはバーニィを忘れないでくれ、
って事なのさ。
だからFZザク希望。もちろんヒートホーク&グレネードで。
>>438
ライフル装備B3グフ 連邦シールド+Gバズ装備旧ザク ラケーテン&シールド装備砂F2ザク
MMP-80装備ザクJ ラケーテン装備ドム ミサイルランチャー装備B3グフ ショットガン装備グフ
ドムフュンフ 試作BR装備砂トロ ゲラート専用旧ザクってとこか


一機一機にフェンリルマーク入ってるんだよな・・・やべえ!クソ燃える!!

どうせならマドロックと装甲強化型GMも入れてジオニックフロントセットだ〜

BDとイフリート快きぼん
ガンダム戦記の2でも出れば、タイアップで色々出てくると思うんだけどなぁ・・
0080から出るんじゃないかなぁ。
まだ1機も出てないよね?
ケ・ン・プ!!ケ・ン・プ!!(AA略)
不遇のジム系に光を。
ジムカスタム来ーい!
クゥエルは微妙だからいいや・・・

ん?クゥエルって0084ぐらいか?
一応0083のフィルムにギリギリで出てきてるからOKなのかな。
くそうラッキーな奴だ
>>431
レスども。
差し込んでるだけっていう人の方が多数派みたいですね。
宇宙系のはでないようなきがする
すると地球連邦軍のMSは殆ど出ないじゃん。
>>266
いいですね

切ってくっつけただけですか?
教えてください
砂グフ売ってないよ〜(泣
砂漠の猛者どもを指揮する奴がほしい。
砂なら探せば見つかるんじゃない?
オクとかでも定価くらいで買えるだろうし
秋葉家寒でFAガンと砂トロが430円で売られてた。
家寒が値引きなんて珍しいなと思ったら、紫トロが1480円。
50円の値引きなんて吹っ飛んじまうよ。
>>457
青グフカスを2000円、ガンキャノソを1200円で売る店ですから。

今日自分の目で確かめて、思わず失笑してしまったよ。
ザクUほんとかっけえな 3体目捕獲。
>>454反応あると単純にうれしいね!
下半身のみ切り貼り、膝関節、足の付け根、スカートの根元のみのカット
足首はいじってません。若干右足の膝の裏は削りました。瞬着でポーズを調整後
隙間はエポパテ、そのときに関節カバーもついでにつくる。瞬着は少なめに決まったら
ドバット流し込み、あと>>300読んでやってみて。
みなさんは、UO第4弾何個ずつ買いましたか?
 
わたしは、
ザク1→9個
ドムトロ紫→7個
ドムトロ砂漠→9個
ザク2→各10個
FA→5個
(;´Д`)4弾だけでで50個て…
おまい買いすぎやろ。普通?
05・・・1
09・・・各1
06・・・各2
FA・・・1
>>461は例の7箱買わされた抜き師のにーちゃん
もしくは熱心にお布施するUO信者中の信者
FAを5個しか買っていないのは利口だな。
ドムトローペンのノーマルって本当に品薄なのって思った。
昨日の夕方、なんばのスーパーキッズランドの前の7-11でドムトロ2種とザク1を発見。
ここはまっ先に襲撃されていると思っていたので、びっくりしました!
こういう場所のほうが逆にみんながもう無いと思っていて案外穴場だったりして・・・。
運良く在庫を出した直後に出くわしたのでは?
ドムトロ紫売ってないYO・・・ヽ(´Д`;)ノ
>>466
とりあえず買えてよかったじゃん。今日からキミもドムトロハァハァだ。
リカヴィネハァハァ
471上尾東口前通り:03/12/20 22:59 ID:esxDmIQ4
の7−11にまだ紫トロ売ってましたよ。旧ザクは某が頂戴しましたが。
472上尾東口前通り:03/12/20 23:01 ID:esxDmIQ4
↑ついでに素敵なIDも頂戴しました。
難波イエローサブマリン
FAガンダム330円
ザク2種580円
旧ザク780円
ドム2種980
だそうで。
>>472はSexドムIQ4
>>460
ありがとうございます
>>866
ハァ?ゼロがオナーニとかするわけないっしょ。馬鹿?
>>461
このテの釣りレスはもうお腹一杯だな・・・

>>476
どこの誤爆だ(´Д`;)
478おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 00:35 ID:OKRM0/OZ
480おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 00:42 ID:OKRM0/OZ
横浜西口ラブホ街の7−11なら、まだ全種あるで。オレは店頭になくてもあきらめず店員に在庫を確認したら、店の奥から全種類もってきてくれたぞ。
>>479
このノーマルゲルググの頭って自作?それとも流用?
商才イボンヌ!
>>461ほど買ってはいないが、
今日1日でコンビニ回って買って来た。
 
>>477
いっぱい買う奴はけっこういるぞ!
 
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031221004053.jpg
>>476
不覚にもワロタ
>>479
壮観なんだがプロポーションが若干崩れてるな・・・
でもGJ!

>>482
メーワクな奴だな。
あした、都内をクラスの男子20人でコンビニ周りをします。
目標はドムトロ30個、旧ザク30個!
(ノ∀`)アチャー
>>481
流用でございます。バンプレストのMTSS機動戦士ガンダムpart3です。
変なシリーズでゲルも左腕のみのこわれものです。但し、アミューズ専用と
なっていますが、なぜか模型やに置いてありました。飾りは指揮官ザクより
です。
都内のコンビニで恐ろしいことを聞いた。
番台のアルティメット男ペレーションを第5弾以降はコンビニ販売をしないらしい・・・。
何やら過去3シリーズの業績の悪さが影響したのが一番の原因らしい。
コンビニでUOを買えるのは第4弾で最後。
(´_ゝ`)フーン
第4弾も入荷しない7-11多いね。
UOの塗装ってどうやるか教えてホスィ。
ザメルにカコヨク塗装されてたのを見たら気になって。
  _  __
 (ヽ_ヽ┐^tt-  ___t
 ..<ヽ=)ニ(二(ニ(___()
   <二凄事ニ二T  ドムトローペンが492ゲット!
 .∠;;;;;'';;;,ii;;'';;;;;;>
  d_几ノ \o_>ワ
 /冫tヘ /^7フi
◎77=!ヘ'' i―'^-<^
  ‐-‐'    ̄ ̄
さぁ、明日ビックにUO第4弾のドムトロ買いにいくぞ!!
あんまりドムと1日ザクばかり抜くのやめてくれ・・
今日雪の中コンビニ10件ほど廻ったけど
結局紫ドムは手に入らなかった・・・
コンビニで紫が無かったので、おばちゃんに聞いたら
未開封のBOXを奥から持って来てくれた。
無事にドムトロ2種、旧ザク、ザク2種をゲット!!
 
その後、2軒ほど回って、同じように店員に聞いてゲットできた。
 
在庫あるのね。
そーゆーのは482みたいな馬鹿に言ってくれ
俺は自分用の一個しか買ってない
買いたい物を好きなだけ買う。
 
これがすべて・・・。
 
ガンがレ!>>495
ガキか。

それはそうとリンク先ズレてるぞ。
>>452
間違ってもアクトザクなんて出ないんだろうな。


『戦慄のブルー』や『コロニーの落ちた地で…』は許容されてんだな。
まあイフリート改やホワイトディンゴ仕様ジムスナイパーIIなんて、確かに見てみたいもんな。
とにかく早く5弾のラインナップを見てみたいね〜。
Z世代だが、森林迷彩ディジェなんか良さげだと思うが、どうだろう。
>>488
マジでそうなりそうで恐いんだけど。
売れないカラバリなんかやってるから・・・。
UOは仕入れ値が高くて、8個入りボックスを仕入れたとすると、
7個売れたところで初めて、
(7個分の)売り上げ > (8個分の)仕入れ値
となるらしい。

棚に並べて1週間くらいで7〜8個売れなきゃ、コンビニとしては辛い商品だよね。
ドムトロとか旧ザク抜いてる行為も、自分のクビ絞めることになりかねない...

はずなんだけど、抜いてるやつは平日の昼間の発売直後とかに巡回してるみたいだしな。
時間のあるヤツにはもう勝てんよ。
そもそもがコンビニ向きじゃないもんな
1番の問題はアソートが極悪で、それを考える人が何が売れるかを全然分かっていない事だ。
505UO興味津々:03/12/21 02:34 ID:???
>>210です。
昨日、教えてもらった秋葉原の家サブとボークスに行ってきました。
家サブでドムトロ紫1,480円で買いました。
その後、ボークスで抱き合わせ販売でグフカス青+その他4種を2,400円で
買いました。
残念なのは、最寄の駅に着いて近くのファミマに寄ってみたら、
ドムトロ紫480円で売ってました。悔しいので買いましたが。。。
ノーマル色が売れ行きイイ→アソート数増やすべき
これぐらい子供でも分かりそうなもんなのにな・・・
今回で言えば旧ザク一個は明らかに失敗。

>>505
家寒で買ったのか(´・ω・`)
>>505
アンタ、いいカモ過ぎるぞ・・・
せっかくここ(2ch)に情報求めに来たんだから、
もう少し検討してから買ったほうが良かったと思ふよ。
508UO興味津々:03/12/21 02:59 ID:???
ちょっと、必死になってしまいました。お恥ずかしい。。。
でも、ドムトロ紫には満足しています。今も2個並べて、眺めています。
\(^o^)/
ヤフオクできない厨房と思われ。
FAガンダム×2、旧ザク×2のアソートならよかったのにな。
よっぽどFAガンダムの造型に自信があったんだろうか・・。
トロペンは単価高そうなので1個ずつでないと採算とれないんだろうけど。
FA腰関節すぐはずれるの俺だけ?
>>508
黒紫ドムは三個並べないと意味ないじゃん
あと一個買わないと
FAは3つ入れるんならひとつくらい別カラーにすればよかったのに。
青いのとか似合いそうだが。
515tt:03/12/21 07:02 ID:T/xpkqCF
そんなに走り回ったり探し回ったり
田舎で入荷が無いのを嘆かないで
通販でセット買えばいいじゃん
全種入って2,880円+送料900円
だったよ
>488
実際1〜3の業績はあまり良いとは言えない。
コンビニ売りのこの手の商品の売れ線は高くても300円程度までだから。
ドラゴンボールのメカコレは350円でもかなり売れたけど、
あれはこれでも安いくらい造形の出来が良かったからね。
実際ガンダム関連のコンニ売り商品だとMFSやガンコレ、
ガンウェハあたりがかなり良く売れている。
これじゃUO引き上げられても仕方がない罠。
だいたいブリスターパックは見栄えするけど、場所取りすぎるんだよ。
他の商品の2フェース分喰うから、死にフェース度もかなり高い。
517481:03/12/21 09:01 ID:???
>>487
Oh!ありがとうございます
アミューズ専用か・・・探してみまふ
でも探してるうちにUOノーマルゲル出たりして(w
>>514
狂○郎Verか(w
たしかにホスィかも
ttp://www.bandai.co.jp/candy/special/fw.htm
見て初めて知った
Part1・2ってもう生産してないのね・・・・
うわ〜ん!(T_T)具腑粕と寺務買っときゃよかった
>>508
ぷっバーカw
お買い上げありがとうございま〜すw
寒冷地仕様今回は無いんだ?自分で塗るしかないな・・・こりゃ。
なんかいい色あるかな(ただの灰色じゃだめかな)?
サフ
灰色と白
>>491
エアブラシでしつこい感じにシャドー吹きすればそれっぽくなるyp
金曜日の夜8時ごろにいろいろと梅田周辺のコンビニ回ったら
ドムトロの紫とノーマル、旧ザクを4個ずつ見つけた。
買い漁っている奴を攻める前にもっとちゃんと探せと言いたい!
たくさん買っている奴はそれなりに苦労はしていると思われる。
努力しない奴が悪いのでは???
実用の範囲を超えた無駄な買占めは控えろってことじゃあ?
苦労しないで手に入れているのがウザイとはだれも言っていない
そこですでに論点がずれている。
たくさん買った香具師は偉いと思ってるんですかw
おもしろいですね。
ドムトロ騒ぐほど売って無いこともないぞ。
今日買い物に行ったコンビニとスーパーに全然売れていない
UO第4弾があったぞ。
何で、こんなに荒れるのだ?
 
いいじゃん!欲しいやつが欲しいだけ買っても。
いずれ後悔することだろーし。
なんでも「大人向け」らしいからな(w
買うにも大人の努力をしろ、って事なんだろ。
沢山売れれば、また入荷することにもなるのでいいことだ!
見つけたらどんどん買い占めればいいのだ!
これでいいのだ!
なんかゾイド板の某コテを思い出すなあ
欲望にまかせて浪費を重ねるのは「大人だからできること」だが
「大人のすること」なの? おもちゃ板にまで来て言うのは無粋だけど
最寄の一店目で買えないだけでも、他商品に比べりゃ充分苦労だけどな(w
ま、俺は何とか5件徘徊で自分の欲しい分は確保できたが、
それでも実際に店に並ぶ三日前からチャック入れまくりだったし。
なんだかんだ、今年一番探し歩いた商品だったな。<4弾
ドムトロ探して徘徊していたら青グフ2個見つけてしまった・・・・。
たなボた?
砂グフ無いYo-
UO4弾探索結果のお陰で、
地元のコンビニ・スーパーの食玩在庫状況というものが随分頭に叩き込まれたな。
穴場ってのはほんと足で探すもんだな。

売れ残っているUO第4弾を我々は助けているのである!
待ってておくれよ。ドムトロ紫色、砂漠、旧ザク達よ!!
UOの鉄則 「ガンダムだから売れる」なんてプラモの神話を持ってきちゃ行けない。

ドムトロは武装を変えたり、ほんの少し稼動域を回転させたりするだけで全然表情が
違ってくるな。 指揮官ザクもこんな感じだったら、幾つ並べても良かったんだが。
>>531
同意。
コンビニ売りの食玩ではUOだけ普通に買えない。
これはちょっとおかしいと思う。
確かバンダイの人がUO発売当初に「食玩を変える」みたいなこと言ってたけど、
こういうのが目指した変化なのかと小一時間。

#俺はチャックは入れないけど。
旧ザクほしくなってきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このまえコンビニにあったのかえばよかったーーーーーーーーーーーーーーーー
紫ドム、ゲト。カックヨイ♪
540UO興味津々:03/12/21 16:07 ID:???
>>513
今日、その後コンビニを20件以上徘徊して、やっとドムトロ紫の3個目を
ゲットできました。(神奈川)ドムトロ紫を3個並べると壮観だよ。
ドムトロ紫の一個目は1480円で買ったけど、コンビニを20件以上徘徊
する苦労を考えたら、安い買い物だったと思うよ。
(自分自身に納得させている。。。)
おまいが満足するかどうかなんてのはどうでもよい
家寒がますます味をしめるのがマズーだからなるべく買うなってこった
家寒って結構悪どく儲けてるんだね
この間数年ぶりに大宮本店に行ったら
マンション地下から駅前ビル(自社ビル?)に
浮上しててビクーリしたよ
近所のコンビニ
フルアーマーしかない…

_| ̄|○
今日1日コンビニやスーパーを徘徊した結果、
ドムトロ紫 1個
ドムトロ砂漠 1個
Ez-8白 1個
ジム改カラー 1個
ガンキャノン108 2個
      109 3個
青グフ 2個
砂グフ 1個
プロト 1個
 
第1弾、第3弾の残骸が結構いっぱいあった。
こんな状態だから第4弾の入荷を拒むコンビニが多い気がする!
番台は、みんなからアンケートでも取って、人気の機種だけを出していればいい!!
それはどうかな?

ま、アソートはもうチト考えて欲しいけど
じゃあ、まずはガシガシアンケート答えてやれ。

>【4】今後「ガンダムアルティメットオペレーション」で
>   商品化を希望するモビルスーツを3つご記入ください。
ってあるし。

ttp://www10.channel.or.jp/cgi-bin/form/fw_q/
↑のアドに直接行くとダメみたいだよ。
そういや製品の方のアンケートには商品化して欲しいモビルスーツ(モビルアーマー)を教えてください
と書かれてるな・・・要望があればUOサイズのMAも出るって事か・・・
MSとMAが同じサイズなのは萎える。 だからビグ・ザムやジオングは要らない。
出したければ1500円しても良いからデカイ奴が欲しい。それだと売れなさそうだが。
>>548
おもちゃ・ホビーショップだけ流通で、ラムネ付けないで、UOと互換性のある別シリーズ商品とすればいい。
名前はUO-ExとかUODXとか適当に。MIAの暴挙ともいえる鬼ラインナップを見れば不可能ではなさそうと思う。
MAみたいなデカブツはUOのハッタリフォーマットとうまく融合しそう。
だからぁー
自慰サイトにもMA出てんでしょ(糞だからいらねぇけど)
魚も絶対100%出るヨ
      ,,.'⌒  ☆))Д´)←>548  ホヒヒ
 ⊂, '⌒´ `ヽ    ☆))Д´)←>548  ホホヒヒ
  l !ilノノハ))〉 ∩☆))Д´)←>548  ホホヒ
  | !l ゚−゚ノリ彡☆))Д´)←>548  ホホホヒ
   ⊂彡  ☆))Д´)←>548   ホヒヒヒ
      ☆))Д´)←>548    ホホホヒ
ヨーカドーで結構余ってたぞ。もちろん紫ドムトロも
>>550、ううう。

うっひゃあああ!!!ヤバイヤバイ、俺キチガイ!俺キチガ俺キチガイ!俺キチガイ!

お、おおおおおおお!!!!!あああああ〜!!
ちっ
またミュージアム限定かよ・・・
田舎の状況。
近場+車で30分範囲のコンビニが8軒ぐらいしかなく、
全部調べたけど紫ドムトロだけ全滅。
意外と、旧ザクと砂ドムトロは2軒ぐらい残ってた。
ザク2も結構売れてる。FAは田舎でも同じ状況・・・。
で、UO目的ではなく、スーパーへ買い物へ行ったときに
「もしかして・・・」と思い食玩エリアへ。
すると、見慣れたブリスターが!(遠くからなので何かは不明)
近くで見ると、紫ドムトロ発見・・・。
案外、コンビニ行くよりスーパーかもね・・・。
田舎は自然が豊富だからガンダム集めなくてもいいんじゃないか?

北の国から
>>536
ガンダムが無くなったらドムどころかUOシリーズ自体が打ち切りになるんですが…
あくまで主体はダムとザク。それ以外はオマケ。

ま、そのオマケに上手い具合にあやかるのが一番、と。
秋葉原のイエローサブマリンはいいよ!!
旧ザクなら100円増しの580円で買えるし、ドムトローペンの
砂漠使用は730円という驚きの安さでした!ノーマル色はちょっとだけ
割高だけど、これから品薄になることを考えれば当然買いでしょ!
あと、ザク2に至っては380円という安さ!!僕は今日だけで500円
近く使ってしまいました。。
>>557
社員さん、工作カキコお疲れ様です
イエサブも考え物だよな。
必死こいて探し回っても無い、って時にイエサブ逝くと
大体微妙なプレ値がついて置いてあったりするんだよ。
で、そのプレ値の為に残ってたりするし。

>>557が本当なら、旧ザクで100円増し、ってボッてる訳だけど、
冷静に考えたら交通費とか探し回る手間とかが100円で浮く、
って事はプレ値も悪くは無い?
馬鹿みたいな値段は勘弁だけどな。

で、結局ドムトロノーマルのイエサブ価格は幾らなのさ?
>>559
50レスほど前に出てる。
>僕は今日だけで500円近く使ってしまいました。。
        ↑↑↑↑           ↑↑
いや、「本日」のイエサブ価格は幾らかなー、と思ってさ。
ドムトロ紫を4個買って、即開封して切り刻んで、今は引き出しの中です。
イエローサブマリンは確実に希望の品があるからいいよね
大して高くないし。コンビニ梯子するならあそこで買った方が。。
砂グフ〜5軒探したけど無い〜

寒冷地と青は簡単に手に入ったのに。
>>565
イエローサブマリンにはあるみたいだよ
1BOX開けたら全部FAだった・・・。
>>566
どこの?
家寒も売れなければ値下げする。
紫ドムトロもほっとけば下がったものを、540が買っちまったので
次回入荷時は2千円以上になってるものと思われ。
某楠に売っているよ!
未開封開けてもらったら?
            '⌒´`ヽ
          〈 .ノ从ハハ )      
     [].     ヽゝ.゚Д゚ノゝ  
     ||___ (_つつ__  
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l       グシャッ
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|       バキバキ
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、     ズキャ 
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ 
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===||∧∧    ←抜きサブ
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/,, ゚Д゚)つ・:;∵∴
>>568
秋葉原です!
リックドムツヴァイとザメルほしい
みんなが買わないので、あちこちのお店からドムトロ、旧ザクを
無理をして回収して来ました。
 
何で、買わないの?
いや買ってるけど。もう20個もあるから満足だよ
>>574
どうせ無理して買うならFAガンにしておくれ。
今日レンタルケースのお店でUO発見〜。
プロトガンダム 1300円
赤ガンダム 2600円
ストライク 1000円
イージス 1500円
青グフ 2300円
Ez-8白 1200円
ドムトロ紫色 1800円
ザク1 2000円
なぜか、ドムトロノーマルだけが残っているコンビニを見つけた・・・。
???これって運命の出合い???
俺もフルアーマーが6個余ってるの見つけた
>>574
各所でFAG小隊が多数擱挫しています。
至急回収を頼みます!
以前7BOX買い取りとあったが、
昨日チョコQを振ってサーチしていたサラリーマンが1BOX買わされるのをみかけた。
UO買っているすぐ横で店員に怒られていた・・・。
UO
GFF
ジオーノ
チェス

SEED放映もあり
ガンダムで始まりガンダムで終わった1年であった
583おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 22:03 ID:k2MPgNFA
ドム砂・紫と旧ザクだけコンビニに残ってた。結構、探した後だけど。
まだ終わらんよ!

と言ってほしそうだな
なーんかガンダムが多いと思ったら・・・
今回はそういうアソートだったのかああああああああ〜!!!!
ドムトロ買いに行かねば。
キャスバルの相場が発売前と同じ2kに戻ってきたよ
俺、ゲル厨だからキャスガンちっとも関心無いのよね・・・少数派?
みんなはシャアといったら何派?(ザク、ズゴ、ドム、ゲル、ジオング・・・野望でギャンもあり)
おまいらの嗜好を聞かせてください。
>>544
青グフにプロトですか!? うらやましすい。
プロトが欲しいけど、何処にもないよー。
>>587
サザビー
ムサイ!
>>589
カエレ

>>587
誰がなんと言ってもザク。ところでジオングも微妙にレギュレーション違反な気がするがどうか。
ララァ!
キャスバル専用ボール。
すいません。シャア専の赤いMS全般が嫌いです。
ズゴはましな方かな。ジオング強いけど、かっこ悪い。
Zだと、百式、ディアスは好きですね。
>>588
イエローサブマリンならありますよ!
>>587
えぇー ゲルググつーたら、ソロモンの悪夢とか真紅の稲妻以下キマイラ隊のほうがええだろ。
シャア専は正直見せ場なし。 え?ガトーも微妙?それは失礼した。

まあケンプファーが最高なんだけどな。
>>595
さっき砂グフ探しに行ったら無いじゃねえか、秋葉原!プロトガンダムも無かった。
嘘つき!
>>595
当方大阪でつが、大阪の家寒でしょうか?
大阪のプロト目撃談募集中。
ケンプファーって微妙だよな。
強いのか弱いのか判らん…
600だったら次弾のケンプはフル装備&カラバリは白
3弾まで結構冷静にいるいらないを分けて来たけど、
4弾でその境界があいまいになってしまった・・・。
さっき、ノーマルゲルキャ買って来たよ。・・・悪くない。
いかん、砂EZ8や砂ゲルキャを買ってしまいそうな自分が恐い。
>>601
ゲルキャは砂のほうがかっこいいだろー いや 普通に
ケンプ・・・、実際活躍してないからなあ。
一時期かなり好きなMSだったけど、
なんか、スタイルが整いすぎて深みがないかも。
あと、武器やらバーニヤやらごちゃごちゃしすぎていて、
いかにもかっこよくてね・・・。

UOで出たら勿論買いますが。
結構、茶色とかいいかもね・・・。
スーパーでG3残ってたんで予備に2個捕獲しといた。
>603
茶色・・・アッガ(ry
>>602
そんな事ゆーなよ。
ブリスターかさばって、もう置き場所がないんだよ!



空ける用で買うか・・・。
何?律儀に箱のまま飾ってるの?それじゃあ足から上の無いジオングみたいなもんだ。
損しすぎてる。悪い事はいわんから開けようぜ
空ければ小さくまとまるしな。
そこで小隊編成。脳内全開で仮想戦記きどりですよ!!
砂漠小隊まんせー!
>>608
この、一般兵ばっかりの、硝煙たちこめる戦場の妄想はUOだからこそ可能だよな。
今後はMIAビグザムやザメルにも手を出して萌えまくるつもり。
近所のコンビニナイポ
ついさっき分かったんだが、
悪夢のMSセレのメモリアルRX78とな、こっちのフルアーマーってほとんど大きさ同じ。

並べると感慨深いものがあるよ。UOの造形や塗りってすごすぎ!
これをコンビ二で買えるなんていい時代だ。
いや、開けたところでウチには飾るような場所も大してないんだが。
オレは基本、ブリスター状態で行く。
ツボにはまった機体で複数買いできれば、開けまつ。
>>603
カッコよく決めた…と思ったらあっさり撃破だからな。
ガトリングで撃破されたワンオフMSってのもそうそう無い。
ドムで盛り上がってるところ悪いが、FAもカナーリかっこいいぞ!
MSセレがゴミに見えるくらい。ブリスターで飾ります。
>614
俺も今までのUOガンダムの中では一番格好良いと思うよ。
俺は単にこのシリーズ、連邦の機体を買う気がないからスルーしてるだけ
トロと1日捕獲したから、残りは半額になるまで待つぜ
一ヶ月もあればいいだろ
お布施の意味も込めてFAも捕獲しとこかな。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031221234909.jpg

>>611
顔面はほぼ同じサイズやね。
つかMSセレだけが極端にゴミのような・・・
>>614
FAは出来良いんですよ。
脱着とか無い分、正直FIXよりも良いと思う。
4弾の中では個人的にはベスト…問題は数だよ、兄貴!!
>>618 ワロタ
620おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/22 00:12 ID:Y9sKx6Lf
>>614
イパーン人にはFAガンが一番受けがいいんじゃないかな。
お近くのコンビにはFAガンが売り抜けしてたけど
特殊な例なのか・・・・。
いやメモリアル(MSセレの数ある"名機"の中でもかなりの底辺)とFA比べてどうするよ・・・
>>620
パンピーは「造形いいけど 緑 だ し ・・・」と思うハズ。
あんたの地域にも特殊な嗜好のガノタがいるんだ!(ビシーッ
MSセレは二百円だし。
キムリンの自信作を汚す奴らは…どうでもいいか。
>>623
200円だけどブラインドだから販売価格に対して原価は少し高めに
設定出来るよ。オープンはお客が欲しいの買ったらおしまいなんだから。
UOは同じものの複数買いが有りな稀なケースだけど。
♪まだ怒りに〜燃える〜
第一弾のガンダムの顔はMSセレより
酷いと思ったが・・・
MSセレはガチャガチャの性質上、ある物がゴミ扱いされてもすぐに企画に響かないが、
UOは大変だな。
FA禿しくイイね。
だからって複数はいらんわな。
ほんに下々の気持ちは磐梯のエロイ人にはわからんらしいね。

取り合えず、FAを中心に3弾Gキャ2種を配置して後方支援小隊をでっちあげる。
んで、ダイソー200円ケースに押し込め、積み上げる。
カクイイ!!

ところで、オラ小隊を組むとしたらどんなのがお勧めかな?
オーソドックスなところでは、砂ザク3種とか、G3とGキャ2種とかの組み合わせかな。

オレは他に寒地終了記念で、寒グフ中心に寒ザク1弾、寒ザク2弾を配置したりしてる。
4弾ってコンビニだけじゃなくて一般販売もするんだよね?
オラ小隊か、4弾が出てからは旧ザク中心で考えてるよ。

指揮官ザクII:隊長。仕官学校出のエリート中尉。温厚で部下に慕われている。
旧ザク:接近戦好きの叩き上げ軍曹。口は悪いが実は部下思いで、誰かかばって戦死するタイプ。
ドムトロ:伍長。小隊内で一番若いが、ドムを担当。腕がいいからでなく、たまたま空いてる機体がそれだった。

とか自分設定作ってみた。
脳内設定で陸ガン→Ez8の改修案資料は軍に残っていて、
どこかの部隊がそれを再現したー・・なんて、書いてる本人も
よくよく厨房設定だと思うよ。

Ez8カッコイイのにワンオフ機なのがくやまれる!
Ez8は車でいうところの不法改造車じゃないの?
現地での強引な改造で内部的に無理が出てると思うし。
軍に持って帰り次第「修理」名目で陸戦に戻されるんじゃ…

でもUOのEz8は良いですな。
Ez8の立体物は大概顔がアレな中でUOはイイ線いってくれている。
満点、って訳じゃないけどね。
>>630
三人ともすぐ死にそうな部隊だな
・エリート中尉は実戦経験がなく作戦を誤り
 若い伍長が先走って戦死
 エリート中尉もパニックになって戦死
 叩き上げ軍曹が逆上して戦死
ガンキャノンってドカン穿いた不良の先輩みたい
出遅れたんで、あちこちの店を探し回ったけど
どこ探してもフルアーマーと砂ザクばかり売れ残ってる。
とあるコンビニではフルアーマーだけ6個ぐらい残ってた。
フルアーマー全然人気ないのな(w
>>549
分かってるのか、ラムネつけて食玩扱いだから、
税金対策になって、480円だぞ?
ラムネ付かなかったら、1.5倍ぐらいの値上げになるんじゃね?
>>632
なるほど不法改造車のほうがしっくりくるかも。

ゴム物の悲しいサガか、Ez8は成型色まんまでまっしろ
のぺっとしてるのが多かったから、塗装具合も嬉しい。
旧ザクとかドムトロっていまのうちにかっといたほうがいいですか?
ttp://www12.ocn.ne.jp/~senchi/gya/gan/gan5.html
こんなジムキャノンが出てくれたら悶えそう
このスレ早いなー
もうすこして小遣いがはいるのでやっとハァハァできそうだ
皆の周りには第2段とか残ってるとこもあるの?
>>640
イエローサブマリンがお勧めですね、個人的には。
脳内戦記だとどうしても小林源文調になるな。

ドムトロ(砂)「連邦め、やつらもう勝った気でいやがる」
グフカス「よし、では戦争を教育してやるか」
奇襲〜〜!!

とかギューンってやって遊んでます。
夜中にぶつぶつ言いながら。
親には見せられない姿なので、こそーり遊ぶのが粋。
>>641
ぼったくりくりぼったくり
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 旧ザク)     旧ザク・・・?
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)


         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 旧ザク)     はあぁぁ??
        /  /)  ) ̄ | |  |
        〈__)__)  .(__(___)



           ∧_∧   ∧_∧
          ( ´∀`)  (´∀` )
          (    )  ( 旧ザク)   ・・と思ったけどカッコイイじゃん。
          |  | |   | |  |
          (___)__)  (__(___)

※今日一個買いました。
>>639
それって普通のGMがバズーカ担いでるだけじゃん(w
説明ではGMキャノンのつもりらしいけど。

>>642
近藤調に「Lets Fucking Tango!」とかはどう?
>>636
話は違うけど、以前7-11でお菓子購入レシート800円分でお菓子キャラ(キョロちゃん、
ペコちゃん、動物の森のコアラ等)のBaby-Gのプレゼントがあって、UOのレシート通用
するか、ちと思案した事あり。
>>633
まあ全滅するものまた良しですよ。
FAガンダム捕獲作戦とかでっちあげて楽しんでます。

ザクマシンガンの攻撃は全くFAにきかず、
業を煮やした旧ザクがヒートホークで特攻をかけるもあえなく返り討ち。
ドムのバズがようやくヒットしたが、装甲がいっただけ。
ここで大河原ガンダムと交代し、そのまま反撃に出てあえなくオラ小隊全滅。
>>642
連邦側の台詞は

「た、隊長!ジオンの奴等が!」
「うろたえるな!全機、スペースノイド共の細胞を砂漠にぶちまけてやれ!」

…スマソちょっと言ってみたかっただけ
649ジオン好きの妄想:03/12/22 14:27 ID:???
俺のイメージでは連邦側は……

A:「隊長〜、昨日の女はどうでした〜」
B:「ああ、ぐっひっひ。仕事中なのに思いださすなや、いい具合だったぜ」
C:「好きですねえ、隊長は……ん? レーダーに反応が!? は、早い! 接触まで1分もピーーーガガガガップツンッ」
B:「おい、どうした! ちっ、なんだってんだ!」
とにかく慌てふためくだけのA伍長。
歴戦のジオン兵:「脆い……これが我々の敵か……」

3機の補給基地防衛任務についていたジム改は1分もたずに鉄屑へと変わりとげた。
>>649
ガンダム最強厨と変わらんな
食玩だったら税金安いのか?
>>630
>>633
>>642
>>648
>>649
ッたく。あんたらまとめて想像力豊かですな。
UO欲しくなっちまったじゃねぇか。
>>650
妄想につっこむことがそもそも野暮。
>>652
あなたも入門してください。
グフカスの普通カラー見つけたんだが買ったほうがいいかな?
>>655
即ゲット推奨。
さっきフルアーマー開封してみたけど
やっぱりデキはいいんだよなぁ

問題はジオン系と違って
複数並べようとは思わない点かな
小さいコンビニはガンダム「だけ」入荷してる店もいくつかあった
ザク1は結構見るけどやっぱりドムトロはどこにもねぇな〜
ずっと見てたらリーマン二人とお父さん三人、見るからにオタクっぽい厨房工房が四人ほどいた
今更のようにキャスガンGET!
早速壁にかけてハァハァ・・・・
>>657
腰関節どう?
俺のヤツすぐとれてしまうんだけど。。
Ez8の普通カラー見つけたんだが買ったほうがいいかな?

ちなみにUOはグフカス青しか持ってない
1と2は再販があったが、3以降は無いらしいな。
やはりシャアザクが悪かったか・・・。
>>660
仕様です。
俺のもよく取れる
俺のもすぐ取れた
スカスカだな
イオンのお菓子売り場に行ったら3、4弾全部揃ってた。
食頑なんだよな、盲点だった…
俺のアナルはがばがばだよ?
今から1週間前は、いつ入荷するか気が気でなくて、2日寝ないでコンビニを徘徊してたなあ。
今となっては嫌な思い出だ。
今更ながら1のトリコロールG定価でゲットできました。
店頭で発見したとき思わず小躍りしちゃった。

>>660
俺のもスカスカだよ。
砂グフねえー
>>669
関西?
関東でのジムノーマルカラーの情報求ム。
>>670
うんにゃ、都内。
673おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/22 20:51 ID:2Zf2uTss
武器セット発売決定!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はいはい ソースは?
ネームタグを復活させてくれ
>>674
電穂買って読め。
>>671
ブルドッグに何故か売ってた
今日、ゲルキャとEZ−8を発見。
共に、2個目だったので開けてみた。
EZ−8はまあ見たまんまかっこよかったけど、
ゲルキャが想像以上によかったよ。

第3弾思い入れ少なかったけど、
結構いい仕事してるじゃん。
>>677
thx
場所を教えてほしいのですが・・・。
環七沿い、足立区青井あたりにあるヤマダ系のゲームショップに
砂ジムと寒ジムなら腐るほど売ってたなあ
ノーマルは覚えてないけどあったかもしんない
漏れはそこで寒グフ買った
そういえばFAのみ8個セットがボークスにあったな.....。

買う人いるのだろうか....過去ログに全部FAだったて人がいたけれどネタか?
それともFAセットでも買ったのかな。
一般販売っていつから?
もう一般販売しています。
今回は、ほぼ全国一斉販売!
684not671:03/12/23 00:23 ID:???
>>680
最寄り駅は違うけど、もろ地元近辺なのにブルドッグって店知らない。
明日さまよってみようかな?
漏れの廻った感じだと、今回の4弾は7-11で入荷した店あんまり無い感じ
がしてます。まぁドムトロと旧ザク買えたの7-11なんですけど。
砂ドムが評判良さげなので、探しに廻らなくちゃ。
>>642
ゲンブン調だと…

グフカス「いいかぁ、中村。俺がいいっていうまで絶対に撃つなよ!!」
ザク1「ちぇ…わかってるよ」
ザク2「あ、敵影確認。ジム3機です。」

ザク1「う、うわぁぁぁ!!」BOM!BOM!BOM!

ジム小隊「敵襲!!あっちだ!!」

グフカス「なかむらぁぁぁ!!だから貴様は役立たず!!」
ザク1「ひ、ひぇぇ…ち、ちくしょう、いつか頃してやる」


スマソ、ちょっと言ってみたかった。
・ガンダム、G-3ガンダム、プロトタイプガンダム、大河原版ガンダム、キャスバル専用ガンダム
 5つ子。徒党を組んで旧ザクをいじめる。
・フルアーマーガンダム
 学校の先生。生徒をスパルタ教育でビシビシしごく。
・ジム改、ジム改AoZティターンズ仕様
 ガンダム5兄弟の金魚のフン。拒食症かと思えるほど痩せている。
・ガンキャノン
 ガンダム5兄弟の金魚のフンその2。デカい。
・ガンダムEz-8
 本屋で働く好青年。最近彼女にフラれた。
・エールストライクガンダム、イージスガンダム
 近所に住む浪人生。今年で3浪。うだつが上がらない。

・ザクT
 ザク家の三男。いつもスパイクシールドにいたずらされる。
・ザクU
 ザク家の次男。頼りになる。いじめられている旧ザクをかばうこともしばしば。
・シャア専用ザクU
 ザク家の長男。エリート証券マン。しっかり働いて家に仕送りするエライ人。
・ドムトローペン
 肝っ玉母ちゃん。ザク達を厳しく、そして優しく見守り続ける。
・ゲルググキャノン
 ザク兄弟の叔父にあたる。ザクTにはよく小遣いをくれる。
・グフカスタム
 学校の先生。無愛想だが生徒の事を本当に考えている。隠れた人気者。

(゚Д゚ )わしゃなんでこんな事考えとるんかのう・・・
なんで、一箱に3個もFAガンダム入ってるの?
なんで、人気あって一番売れそうなMSを複数入れないの?
全く意味わからん…
>>662
2も再販あったの?いつ? 聞いたこと無い。知らなかった・・・
番台の偉いさんたちは『ガンダムが1番人気があり売れると確信している』
購入者たちは『ガンダムよりも他の機体のほうが欲しい』
 
番台の偉い人たちはいまだに『ガンダム神話』を信じている。
 
UOシリーズも本当は半分がガンダムという意見があるらしい・・・。
>>687
人気あって一番売れそうなのがFAなんだよ。
実際いい評価だしバンダイ側も自信があったんだろうけど
UOコアファンのニーズはジオンMSにあることと
一般層のニーズを考えても供給過多だから売れ残ってる。
>>689
実際大河原ガンダム以外のガンダムはほとんど売れ残ってないから
ガンダムが売れるのは事実なんだろ?

それを考えても3個は大杉。
都内のG3、プロトG、砂グフ情報もとむ
ガンダムのガチャポンシリーズもガンダムの混入率が1番多い。
694UO相模原:03/12/23 00:57 ID:???
昨日、トイザラス相模原行って来たけど、4まだ入荷してなかった…
近所のコンビニにはFAしかないし… どこに売ってるんだLOW?

そもそも混入率が違う!
ふつう3個も同じもの入れないダロ!!
番台がおかしいんだよ。
>>692
某楠行けば売っている。
BOXだけなら、開けてくれと店員に言ってみたら?
運がよければ開けてくれるかも。
>>689
番台の偉いさんたちは、ガンダムが1番人気があり売れると確信してるの?
ただ、消費者に意地悪してるだけじゃないかな?
ドムトロが一番売れるくらいは、だれでも想像つくでしょ?
もしかして、他に理由があるのか・・・
>>696
先週末某クス行って頼んだけど空けてくれなかったよー
抱合せ販売の5個セットをすすめられたぞ!
>>697
MGとか他の商品のガンダムとドムの売り上げちょっと調べればわかる。
俺らファン層にとってはドムトロは失禁モノだが
一般人の目から見たらガンダムとその他のロボットにしか映らないよ。
そ、その他ですって!
キイィ悔しい!(ガジガジ
青グフ無いねーと話していたら、
開けましょうか?と聞かれたよ。
>>699
事実、ドムトロ紫一度も見たこと無いけど、FA飽きるほど見たよー
パンピーもドムトロ紫が一番カッコイイと思ってるんじゃない?
値下がりまでFAとZAKU?�待とうと思ってたが
だんだん姿を消し始めてきたのであせってゲット。
ドムトロと旧ザクに目がいってたがコイツらもカナリイイ!
>>701
どこのお店で聞かれたの?そんなにサービスいい店あるの?
>>697
番台のにとってはコアなマニアに興味は無い!
なぜなら何もしなくても阿呆ほど買ってくれるから。
それよりも、新規のお客を取り込む為にガンダムの商品と言えば、
主役のガンダムに重点を置いてしまう。
脇役を多く入れるより、主役を多く入れ沢山の人に買ってもらうため。
ガンダムの商品なのにガンダムが1個ですぐ売れてしまっては元もこもないので
今回みたいに3個も入ってしまうことになる。
番台的にはザクやドム、グフが沢山売れようと関係ない、ガンダムが1番売れてくれさえすれば
それでその商品は成功と考えている。
>>702
>>286
あとスーパーとか田舎のコンビニ廻れば紫まだまだ残ってるぞ。
>>706
田舎のコンビニとはどこ?東京・大阪以外のこと?それとも、東北・九州?
適当に考えろよ。釣りか?
709おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/23 01:23 ID:FbFxmtEv
代々木駅前のサンクスに旧ザク1つあったよ。21:00の時点で。
>>704
常連さんの特権。
オレ大阪だけど、G3は結構残ってるよ。
ちょっとUO置いてなさそうな店にあったりする。
712おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/23 01:34 ID:pSowZWoq
あ、↑
>>692 な。鬱。
イエローサブマリンで買えばそんな苦労せずとも全種揃えられますよ。
>>711
スマソ GRって なんですか?
>>713
家寒さん、プロトはおいくら?
大阪にありますか?
>>707
愛知県。名古屋在住だけど地元のスーパーとか
海部郡のコンビニ行けば紫残ってるぞ。
まぁ俺は自分の分だけで十分だから買ってないけど。
>>713
家寒社員さん、こんな遅くまで残業ですか?工作カキコお疲れ様です。
>>716
普通DOMは3体揃えるでしょ〜 ぼくはもう揃えたけどね
>>718
黒い三連星じゃないから1個で十分です。
>>718
そうか!!! だからドムトロ紫は どこに行っても売り切れなんだ…
納豆喰うだぜ!
>>709
さっき寄ってみたけど、1日座苦もうなかったよ。先を越された。
みんな必死だな!!!
>>705
正直、FAなんていわゆるガンダムじゃない気がするが。
一般人が買うガンダムなんて、トリコロールだけ。
いや、プロトまでか・・・。

ん、そういう意味じゃないのか?
5弾予想

<理想のパターン>
陸ガン  ×2
量ズゴ  ×2
シャズゴ
アッガイ ×2
ゴッグ

<嫌なパターン>
ガンダムNT−1チョバム ×2
ジムスナイパーカスタム
ジムスナイパーカスタム砂
ザクタンク
ザクタンク砂
ザクU(Jライデン)
ザクU(シンマツナガ)
その理想パターンはスレ的には確かに祭り確実神アイテムになるだろうが、
実際はバンダイはもっと出し惜しみしそうだな。

嫌なパターンの方に現実味を感じるし。
でもマツナガとライデンは色だけ彼らで搭乗機は地上ザクかね?
高機動は無理そうな気が。
>>705
同じガンダムでもFA、って辺りがせめてものサービスだよな…
>>723
連邦の機体少な杉。
陸戦は同意だが、連邦量産機を待っている人もいるんだ。
そろそろノーマルジムとかジムクエルとかも入れてくれ。
サイズが少々小さくても構わないからガンダンク2も欲しいな。
あれは正にガンタワー。UOに相応しい一品だ。

あとガンキャノン2も是非欲しい。
あれは良いぞ。あの胡散臭い標準機が堪らない。
ジムカスタムよりジムクゥエルを推した訳が聞きたい。
ただの嗜好か?
ジムカスは肩ブロックからして宇宙のって感じがするから。かな?
漏れも事務化す<食える

食える<事務会だけど
ジム・カスタムとジム・クゥエルがUOで商品化されたら、
細部デザインの違いなんかは統一されて、単純にカラバリとして発売されるかな?
すぐに出るかわからんが、いずれは可能性の一つにありそうだし。
正直連邦派ですが
このスレジオンマンセーなので
書き込みにくいです。
とりあえず陸ジムノーマルと緑色の
スナイパーカラー欲しい。
で武器セットでスナイパーライフルも。
俺も連邦派だよ。
3弾でEz8がやっときて嬉しかった。
でももうガンダムタイプはおなかいっぱい
なので、ジム系入れて欲しい・・・。

UOで入れて欲しいジム上位3つってなんだろ。
俺だとこの3つ。
ジムスナイパーU
パワードジム
ジムキャノン
連邦のザコ機体って基本的にジムと、その発展型だけだから玄人向けだよな。
ジオン派ですが
このスレジオンマンセーなので
嬉しいです。
とりあえず旧ザクトップ色と
ラルカラー欲しい。
で武器セットでバズーカも。
俺もジオン派だよ。
3弾でゲルキャノがやっときて嬉しかった。
でももうガンダムタイプはおなかいっぱい
なので、ザク系もっと入れて欲しい・・・。

UOで入れて欲しいザク上位3つってなんだろ。
俺だとこの3つ。
ザク改
ザクキャノン
強行偵察ザク
FZザク改
俺もSEED派だよ。
2弾でイージスがやっときて嬉しかった。
でももうガンダムタイプはおなかいっぱい
なので、ザフト系もっと入れて欲しい・・・。

UOで入れて欲しいザフトMS上位3つってなんだろ。
俺だとこの3つ。
ジン
シグー
強行偵察複座型ジン
コンビニ先行販売って書いてあるけど
もうコンビニ以外にも置いてるの?
>ガンダムが1番売れてくれさえすればそれでその商品は成功

じゃあフルアーマーばかり売れ残ってるのは明らかに失敗だな(w
「10個のうち、ガンダム3つ入ってないとダメ」というのであれば、
フルアーマー2、キャスバル用ガンダム1にしとけば良かったのに・・・
漏れはキャスガンなんか要らないけど、フルアーマー3個も入れるより
絶対ハケるだろうし。
イエサブ推奨してる奴ら、
Ez-8が1380円とかなのに、名に考えてんだ?
回し者か?
あすこで全部揃える?成金か?

>>736
とりあえず、2機だけ種なら、フリーダムとジャスティスを。
一応ザフトだよな?
>739
その前にガンダムタイプはおなかいっぱいと書いてるじゃん
とりあえず
>>734>>736を見てから
この言葉を思い出してみよう
「ネタをネタと(ry」

正直、種だけは勘弁して下さい
シリーズ存続に貢献するなら一個枠くらい譲ってやってもいい気はするが・・・・














それよかアソートを考えてくれYO!
>>737
近所のスーパーで発見!! とりあえずドムトロノーマル確保してきました。
旧ザクも2個あったけど今回はスルー

これでジェットストリームアタックできるよ。
瓦ガンダム買わないと。
イエローサブマリンでは旧ザク580円で買えますよ。
砂ザクも730円です。
誰かドムトロノーマルの紫って塗料で言うと何色か分かる人いない?
可動化すると股やヒザの削った部分が凄い目立つ・・・
関連スレ&サイト
★☆ ガンダムコレクション Vol11 ☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070788006/

SDガンダムフルカラースレッド ≡STAGE9≡
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066153215/

【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071640937/

●機動戦士ガンダムのおもちゃ総合●13
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071235277/

バンダイ
ttp://www.bandai.co.jp/gashapon/

ガンダムパーフェクトウェブ
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/gashapon/
俺はあの高起動型ザクがいいなぁ、足の変わりにブーストがついてるやつ
>>739
家寒マンセーなカキコは店員の販促活動なのでスルーしてください。
家寒マンセーなんて10000人に1人もいるわけないだろ・・・
ネタだっての。
>>743
だから、ドムトロはジェットストリームアタックとは関係ない。
一人2個までに汁
オネガイ
第1弾、第2弾、第3弾、第4弾を未開封で保存用として購入し、
あとはバラで、各種5・6個ずつ買っている。
>>723
ザクタンク砂・・・嫌ですか?(´Д`;)
出たら二つは買いそう・・・。
ザクタンク・・・・
分割しないとあのパッケには入んないんじゃないかねぇ
飾って楽しむ派の漏れには心配なブツでやんす
サイコガンダムとかビクザムとかは10分割か?
1BOXで完成...。
ザメルとリックドムIIとアッグ出してくれ
トローペンでこのありさまだから、素のドムがでたら恐ろしいことになりそうだ。
つーかその時は是非、1BOX内ドムのアソートを理想3個、メーカーに譲歩して2個にしてくれ。
ハイゴッグもそれか、サイクロプス隊で3機。
>>756
ドムさんがすきです。
でもドムトロさんがもーっとすきです。
今日、ナンバの某ショップでBOX開けてもらい、ドムトロ購入。
そこで、アイザックですよ!!
>>760
おい、MSセレスレのもお前だろ、このやろー。
アイザック?そんなMSいたっけ?
AWACSのレーダーみたいのが後頭部にくっついたMS。
さあ第4弾も買ったことだし、来年3月の第5弾でも予想するか!
 
アイザック・アシモフ
一般人でも知ってるMS、それでいてそのシルエットをベースとする亜流の
(特に陸戦、地球使用)MSがこれまで出てきたことを考えれば(ex.グフカス、
ドムトロ、ゲルキャ等)次に来るのはズゴックしかなかろう。しかし只の
ズゴックでは、UOならではの芸が無い。そこでズゴックEとなる。更に、
ズゴックEが出せれば0080繋がりでザクFZ(ヘッド入れ替えバージョンも)
、バンダイとしては必殺技であるガンダム系のアレックスも出せる。更に、一般人には認知度の低いがマニアには人気のMS
ケンプファーも出せる。ケンプファーはこのUO化により一般人から一定の評価を
獲得するであろう。以上の点から、私が出るであろうと予想するMSは以下の
8種(正確には7種)である。

・アレックス
・アレックス
・ズゴックE
・ズゴックE(色変え)
・ケンプファー
・ケンプファー(色変え)
・ザクFZ(+頭部一種)
・ザクFZ(色変え+頭部一種)
うひょー それだったら最高だな
でも今までラインナップが一つの作品に偏ったことは無いんだよな
その辺どうなの?
第5弾にも確実にRX-78が入るのは間違い無い!!!!!!!
んじゃヘビーガンダムか?
>>767
無論、多少バラけることはあり得る。ただ、マニアのみでなく一般人をも
ターゲットにするUOにおいて絶対に外せないグッズは「ガンダム」と「ザク」
であろう。それら+ジオンのMS(特に30代の男性でも知っているような)
を出すとなると、上のようなラインアップは現実的な路線としては十分考えられる。
ただ、ズゴック(orE)は厳密には陸戦というよりは水中MSなので、ひょっと
すると他のMSになるかも知れない。ただ、ズゴック以外の水中MSはさすがに
出せないだろうし(個人的にはハイゴッグ等を望むが、認知度やサイズ等の問題で
困難だろう)、出せばユーザーからの要望も高いと思われるケンプファーに
繋げられるのでは、とも思った次第である。ちなみに他の作品を混ぜるとすると、
1年戦争と0083からということになるが、恐らくジム系統は1弾の売れ残りの
失敗から、バンダイとしてはあまり出したくないのではなかろうか。
>>770
泥臭08小隊を忘れてもらっては困るな。
できれば外伝も出して欲しいくらいだ
失礼。08MS小隊を考慮していなかった。ガンタンクが含まれる
可能性はある(量産型ガンタンクもアリだが、これはガンキャノンと同じく
ノーマルに攻めると考えるのが妥当であろう)。ただし、ガンタンクは何故か
バンダイは出し渋る傾向があるので、このシリーズからは
ジムスナイパーカスタムが出るかも知れない。後、陸戦型ガンダムは、現存のFA
ガンダム以上に売れ残ると踏んで出せないのではないかと思う。

以上が私が漠然と考える次の路線である。長文失礼した。
陸戦Gは複数存在するし、原作の再現で複数買いも普通にあり得るだろう

しかしFAのような机上の計画のみで終了したかどうかみたいなワンオフMSをドカ入れしても一個しかいらん
確かにカッコイイから一個は欲しいけど。
ズゴックとゴッグなら、ズゴックのが売れそうだけど(お得意の色替え販売もできるし)
ズゴックEとハイゴッグなら迷わずハイゴッグのが売れだろうな。
>>773
私もそう思う。しかし、バンダイのお偉方にとって「陸戦Gなんて中途半端で
受けない。やっぱRX−78系統でなきゃ!」という認識がある可能性もある。
今回もBOXで優先されたのは複数買いが確実に予想されるドムではなく、
ワンオフMSであるFAガンダムとなってしまった。
ズゴックEが出ただけで0080繋がりって言うのが要するにあんたの趣味な訳だな。
ブチファンですか?
『凝らずにまずノーマル型を出せ』と言いたい。
ジム⇔ジム改
グフ⇔グフカスタム
ドム⇔ドムトロ
ゲルググ⇔ゲルググキャノン
0083忘れないで
サイサリス
妙に所々嗜好と思い込みがでてるな、そんな偏ったラインナップはまずないだろう。
一人称に私とか使ってる割に、文章がちぐはぐで改行も変。
厨?
ファミマ寄ってみたら知らないうちに4弾入荷していたらしく
FAガンダムが5個だけ並んでた。
最近の物欲連鎖

UO・ドムトロ買う
 ↓(並べて飾るために)
メカセレ・ザメル買う
 ↓(ちょっと小さい)
MIA・ザメル買う
 ↓(メカセレ3・ザメルと並べるために)
G-SIGHTドムトロ買う
 ↓(ザメルと一緒に買ったメカセレ3・ゲーマルクと並べるために)
MSセレ・ガズアル、ガズエル買う
 ↓(ザメルと一緒に買ったメカセレ3・ビグザムと並べるために)
ZAKUZAKU KH ver3買う

4弾の出来のよさに引きづられて、1弾〜3弾の店頭在庫もまた動き出したし
いいもの作れば、それ以外のものも売れるってことで、メーカーさんには
エールを送りたい。
>>766
なかなか説得力のある予想だが、1つ言わせてくれ。
ズゴックEじゃだめだ。スゴックにしてくれ。
ズゴック大好きな俺だが、Eはあんまり好きじゃないんだよー。
で、アッガイ、ゴッグに繋げてくれ。
これらの水MSは、そもそもが奇抜なスタイルなので、
そのままでもUOにどんぴしゃなぐらいだ。

どうしても、ノーマルタイプ水MSが出ないのなら、
ハイゴックにしてくれい。

たのんだぞ、・・・ぐはっ。
>>776
そう、私の趣味だ。言うまでもないが、個人的な願望が主であって
これはあくまで希望に過ぎない。まあ、何が出ようとも基本的には
歓迎しているのだが、SEED関係のグッズは出して欲しくない(UOの
コンセプトの根幹から外れているので)。他の方の予想(願望)はどんなMS
だろう?
第5弾から中身が見えない箱に変更になるのか?
>>782
物欲連鎖はわかるんだが、括弧内の文章おかしくないか?
なんでG-SIGHTドムトロをゲーマルクと並べる為に買うのよ。

ガズアル、ガズエル買ってなんでビグザム。
ラインナップの予想はあえてしない。
実際に出る間際になって、形になったものを見て
「うぉ、こう来たか。」
っていう感覚が好きだから。
あ、下のにかけてるのか、それならわかる失礼。
>>786
失礼。
ちょっと分かりにくかったね。

でわ、私はまた買い物へ...
ハイゴッグ・ケンプファーあたりはGサイトで出たばかりで、
他シリーズとかぶらないように配慮されれば出ないでしょ。
ただその配慮がなく対抗意識燃やしてたら(仲悪そうだし)、
より良い物を出そうとあえてぶつけてきそうなのもバンダイぽい。
>>766のラインナップはとりあえずアレックスは
何弾かわからんが必ず出るでしょう。某楠の人が
ガンダムはラインナップに必ず入れる条件でと
磐梯に言われてると言ってたので。
出るとしたらズゴックもE型かな。
前誰か書いてたが、ノーマルのグフ、ドム、ゲルググを
あえて外してグフカス、ドムトロ、ゲルキャを選んでUOに合う
選択をしてるような感じはするけど。4弾のドムトロがみんなの思う
かっこいいドムのイメージを出し尽くした感はあるので
普通のドムは出しにくそう。まぁザクも飽きたので
次は水物が入るかな。
>>766
>>791
やっぱそういう感じになるよね
頼むからガワラガンダムとかはいれないで。。
手遅れだぁ
本日、紫吐露×1・砂吐露×2・1日号×1ゲトー!

ちなみに入手状況ですが
店で残ってたのが砂吐露・1日号だけだったので2体とも買って店のおばちゃんに
「すみませーん、コレ(吐露)と同じ物ってまだありますか?」
と聞いたら倉庫からボックス出してくれて、めでたく吐露1体ずつ入手
>>794
へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

へー
なんだかノーマルのドムグフゲルググが出そうな気配を感じられないし、
>>766あたりのラインナップが出たらUO終了したりして・・・(´・ω・`)ショボーン
>>796
そもそも1年戦争とその時期関連の作品からのMSしか出ないんだから
どのみち後1・2弾で終わってしまう(´・ω・`)

あんまり出ると価値が下がっちゃうから5弾位で。。
>>797
一年戦争のMSがいくつ存在するとお思いか?
>>794
なるほど・・・・
店に残ってる数が少なければそれを全部買って
新すい箱を出してもらうってのも手だわな
でも店にもう新すい箱がなかったらアウトだな(w
棒楠の抱き合わせのほうがましか

磐梯さん、ドワッジ・デザートザク機本
>>799
たしかにほとんど出せれば結構な数だわな。
UOに暁なし!
捻りに捻ってパーフェクトズゴックキャノンと予想してみる。
>>799
でも今更ドムとかゲルググ出ないし
宇宙モノも出ないから実質そんなにバリエないのでは
あんまり似た形のも避けたいだろうし
>>803
ザクと角ザク、78−2とプロトを別弾で出すんだぞ?余裕だろ
ザクはともかくとしてグフゲルググドムが出たとすると、次はギャン?
>>804
ああ、ザクとガンダムは幾らでも作れるか
確かにギャンがぁゃしぃ
>>775
難しい事はよく判りませんが、偉い人にはケンプやズゴッグE等は中途半端、
陸戦Gこそが正統、かと。何故なら瓦デザインだから。
そうすると売れ筋のグフカス、Ez8、ドムトロは?
正直、次のガンダム枠は4号機か5号機だと思う。
>>810
そいつらは宇宙戦用機だぞ。
宇宙モノでも2足は許容という方向ならゲルググJなども出せてそれはそれで結構なことだが。
親切な名古屋の方教えてください。
大須のキッズランドでいつもガンダム関連の商品を
買ってるんですが3日程前に行っても第3弾が置いてあるだけで
第4弾はありませんでした。
もう売り切れたんですか?それともまだ入荷してないんですか?
812がキッズランドでガンダムのおもちゃを買っている姿を想像してみる

なごむなあ!!
ガンダム4号機だか5号機なんざいらねーよ(マジで

あんなんがカッコいいと思うヤツの気がしれねー
>>809
どれだけ売れても、どうでも良いんじゃないですか?
別にあなたを煽ってる訳じゃないんですが、
他の関連玩具みるとそうとしか思えないでしょ?
ただ、UOは作ってるのは某ですし、さて?

>>811
宇宙用とかはあんまり関係無い気が…
>>814
たしかに
>>812
親切じゃない名古屋の人です。
最近キッズ行ってないからあそこに入荷したかどうかはわからん。
大須なんて競争率高くて他の店にあってもFAとザクくらいだぞ。
地元のコンビニやスーパー探しとけ。
アレンジの仕方、公式のジオラマ、ラインナップを見ても地上ばっかりだぞ
ザクUもごていねいにJ型だしな
でも何処にも「地上戦シリーズ」とは書いていないし、
ガンダムは万能型な罠。
Gアーマーとか・・・
じゃあ漏れのダイスキなジオングやドラッツェ、GP01fbも出れるわけだな。
わーいわーい 宇宙で泥臭いなんてありはしないって? きにすんなそんなの
武器セット発売決定はうれしいけど
これUOの同じ枠で発売するのかな?
このシリーズは新種じゃなくても、ザクのように違うポーズならアリだから
ドムトロのマシンガン&ファウスト装備ってのも出るかもね。
4段が好評だったから、次のガンダム枠はFAデザートタイプ、ってことはないかな。。
>>797
確かにドムトロ=ドム
    グフカス=グフ
    ジム改=ジムってかんじなら
種類は限られるね。これだけ全国展開してるから
どっちにしても4弾がトータルで(FA含む)売れんと
(店が発注してくれないと)工場ラインの損益上生産数も減らせないだろうし、
縮小してホビー店限定にしてまで6弾、7弾は続かない
ような気がする。7−11なんか地域によっては
4弾入荷やめてるみたいだし。
ここからのラインナップと売り上げがUOの勝負どころかな。
>>821
その内出るんじゃないの?
5弾まで出たら、人気機種を集めたベストセレクションを出してほしい。
切実に希望する。
>>827
だーかーらー再販超うざいのよ
>823
それはザクのパーツですぐできるではないか。
それを楽しむのがこのシリーズの面白さの一部なんじゃないかな。
もしかして未開封派かな?
左手用のマシンガンよこせっつーんだyp!
>>828
スマソ
左手用バズーカ欲しい
紫ドムと砂ドムでバズーカの持ち手変えあったら両方買ったのに。
オプションにビームサーベル付けたりとか。
ああっ近所のコンビニであと回しにしてた
FAガンダムが売り切れ・・
投売り期待してたけど
なくなる前に確保しとかんとヤッパまずいかな。
>827
再販は以下の通りになりました
ストライク(ディアクティブ)
イージス(ディアクティブ)
ガンダム(ロールアウトカラーのピカピカ)
ガンキャノン(201)
フルアーマーガンダム(4弾とまったく同じ)
>>833
シリーズ存続のために買ってやって
ぅうー ガワラとFA以外のガンダムないよぅ
スルーしなきゃよかった
>>827
煽り?…にしては豪華なラインナップだ。
フルアーマーが3つ入っていなければ、な。
838837:03/12/23 22:24 ID:???
×>>827
>>834

スマソ。ロールアウトしてくる。
プロトガン,青グフを絡めた再販希望。
>>836
G3もないの?
こっち結構ある・・・プロトはないが・・・

投げ売りしてるのって見たことないんだけど、コンビニとかでしてるのかな?
>>840
こっちとはどこぞや どこへでも捕まえにいっちゃうぞ〜
>>841
名古屋のアニメイトにG3あったぞ。
>829
そうか。開封派だが、ドムトロとEZしか持ってないんで気づかんかった。

まあ 832のような要望もあることだし、「無改造で」
・ヒート剣装備
・左手マシンガン
・立ちトロ
などのバージョンもアリかと思った次第。新種が出るに越したことはないがな。
やっぱ一年戦争周辺からしか出ないのかな?(SEEDの2機を除いて)
個人的には他の意外な機体も出して欲しい。

UOになったトールギス、マラサイ、ガブスレイあたりを見てみたい。
だれかテンプレにU.C.0079〜0083って
…はいってるよな読めよ
UOかこええわぁ〜
至福
>>845
今まで受け売りでそう思ってたんだけど、それって公式?
公式HPに書いてないようなきがするが。
あと、陸戦に特化ってのもね。
この無骨なモノアイMS軍団・・・!
もうね、もうね、



キモチよすぎて
     Milk.
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>847
陸戦に特化は違う。ただそう感じさせてるだけ
時代固定は4弾以前の箱か、どこかに書いてあった気がする どこだったかな
武器セットって、発売決定以外に何か情報はないの?画像とかラインナップとか
851おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/23 23:20 ID:O78YNAUa
武器セットの情報のソースはなに?
がせか?
>>851
電ホに載ってますよ。まだ試作で単色の段階だけど
以前のプレゼント用と同じ?
それとも別物?
電ホはそのうちUOのAOZver(ガンダムのティターンズカラーとかヘイズルとかね)を通販するでしょう。
限定通販モノはいらない。
UOの限定通販やったら、電ホは2度と買わない。
>>852
ってことは原型できてるんだね。何の武器だった?
857852:03/12/24 00:30 ID:???
ジムのマシンガン・ビームサーベル2本(通常タイプとドムタイプ)
マゼラトップ砲?(らしきもの)・あともうひとつはわからん、誰か補足プリーズ
通常タイプってのは連邦タイプって事かな?
(・∀・)イイ!!
859852:03/12/24 00:57 ID:???
>>858
真ん中が少し太く先が細いサーベル
試作原型の一部らしいから上記5点以外にもまだ出るようです
そろそろ接近戦武器に飢えてきた。
今回の旧ザクのヒートホークは良い。
マゼラキター!!
シリーズは終わらんで欲しいなあ。
クリスマスだというのに暇だったので砂漠部隊で作ってみた。
ttp://www.geocities.jp/uoijirimasho/pic/UO2.jpg
まあ、こんなの作ってるから暇なんだろうけどな。
予想屋さんへ。

ザクFZやF2等ザクヴァリエーションは出ないと思われる。
何故ならザクが3種も出ているが、基本的に同機種だから。
要するにザクタイプはあれ、グフタイプはグフ粕、ドムタイプはドムトロという感じで各1タイプずつなのではと思われる。

某が言ってる「ガンダムを必ず入れろ」命令のガンダムとはRX−78のことを言っていると思われる。
何故なら、Ez8を入れたにも関わらず、嫌がらせの如く瓦ガン入れたから。

ってことを踏まえてMy予想。
  パーフケット ← ガンダム枠
  ガンタンク ← お待たせしました
  ズゴックE [ノーマル/砂漠] ← 小説で陸戦でも活躍してた
  グフ粕ヒート剣 [ノーマル/砂漠] ← ご好評のグフ粕の別武装
カッコイイ、ザメルの配置位置もいいね。
後ろのマゼラアタックはMSセレのかな?
>>862
カコ(・∀・)イイ!!
最手前ザクの視線がツボだ・・・

良いクリスマスプレゼントをありがとう。
>>862
oh!nice!!
なんだか
『迎撃準備、総員戦闘配備!』
「…くるぞ」
って感じでカッコイイぞ。心なしかドムが不安そうで良い。ドラマがある。
何気に奥のザクは片膝立ちだな。凄いよ。

ゲルググキャノンの砲身が微妙に曲がっているのがもったいないな(笑
>>862
オーカッコイイ
後ろのザクはGサイトですか?
868862:03/12/24 01:43 ID:???
>864
マゼラアタックはなぜかPCの前にあったペプシのボトルキャップです。
後ろの連中は同じ志を持っている(?)G-SHIGHTのザク&砲台。
ザメルはキャノンを出しておけばよかったと・・後悔。

>866
ゲルググの砲身は撮ってしまったあとに気づいたんで・・レタッチで直そうかなと思っております。
後ろのGサイトの方々も、こういう写真作るときには背景として楽しいですな。
>>862
やば・・・めちゃくちゃかっこいい・・・
すげぇな・・・あんた・・・
>>862
凄っ!
UOやっぱカコエエわ・・・


ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031224021926.jpg
ところでこれを見てくれ。こいつをどう思う?

ゴルァメールor返品したいけど気付いたのは切り刻んだ後だった(鬱
初めて食玩で不良品に出会ったよ。
872862:03/12/24 02:54 ID:???
諸々レスありがたいです。

それにしてもUOという素材がどれもドラマを感じるものになっているのがいいですな。
故に適当ににデジカメで撮っていじるだけでなんとなく絵になってしまうわけで・・これからもシリーズを重ねて欲しいですな。

しかしこのスレの住人はなんだかまったり楽しめる人が多いな。
というわけで、俺みたいに女っ気ない奴も彼女、奥さんいてUOなんて買うと怒られちゃうやつも
まとめて良いクリスマスをな!おやすみ。
どこにいっても、グフカスタムないなー
どこに行けば売ってるんだろう?
それを知ってたら俺が買いに行きたいよっ
>>871
んん…ごめん、判らない。
ブリスター内で顔が右に向いている、って事…じゃないよね?
ジム頭ってことかなぁ? 違うよな・・・
おいおい、ツノがないじゃねーか(w
ガンダムなのにツノがないなんておかしい。
>>871
お客様窓口に電話するかメールするかして、事情を説明すれば交換してくれるでしょ。
相手も人間なので、喧嘩腰で苦情を言わず、あくまで紳士的に。
年末で窓口が混み合う時期なので、対応は少し時間かかると思うけど。
>>871
目が黒く塗りつぶされてる?
チョンマゲが曲がってる?
こっちにある実物と見比べてもわからん・・・・
>>862
Oh!どこかでみた構成だと思ったら
以前UOで雨のディオラマ作った方でしたか
グッジョブです!!
862さん、英文も自分で考えているなんて凄いですね。見えないけど。
その写真だけじゃあ両方右肩だったなんてわからんよ・・・
UOって出来はいいんだけど
バズーカとかのバリが気になるね
いや、直せるからいいんだけど
武器セット発売記念あげ
武器セットなんぞ未開封部隊には必要ないな、もう散財は終わりだ


注文用紙どこかな
ビームサーベル☆
887
>>862

    n          ∩_ _
  (ヨ )         i .,,E)
  / |          / /"
  \ \   _、_  / ノ’グッジョブ!
    ∩ ( ,_ノ` )/
    ( ⌒)   /     ∩_ _
   /,. ノ   /      i .,,E)
  ./ /"   ヽ      / /"
  ./ / /_、_  )  / ノ’
 / /| | ,_ノ` ) | / /グッジョブ!
(  (_)    | | /  
 ヽ       (_つ
  \      \
>>888
後頭部に当ってる・・・ウホッ
やっぱゲルググキャノンは余計だよなぁ・・・
今朝コンビニでドムトロ2種と旧ザクを発見、
すぐさま確保してレジへ向かった。
そしたら、店員のおばさんに
「プレゼント用のラッピングはなさいますか?」って言われた。

確かに今日はそういう日だしUOは子供の玩具に見えるし、
俺は一回り老けて見られることが多いよ。
でもさぁ…

俺子供のプレゼント買う父親だと思われたのかな orz..
892871:03/12/24 16:45 ID:???
ごめん、どこがおかしいのか書いて無かった。
分かりにくいんだけど、コレ両方右肩。
普通のは正面から見ると胸と左肩の間にスキマみたいな表現?が入ってるハズ。
ポーズ的には胸を張って両肩を反らしてる感じ。
ほんとに目立たない事なんだけどね・・・

>>891
ゲットおめ。
そういや今日ヨドをチェックしてみたら見事にFAと砂ザクばかり残っててワロタ。
数的にはFA約9個、砂ザク3個、砂トロ1個、旧ザク1個。
砂トロと旧ザクは見てる前で速攻買われていきました。
残ったFA達を見てるとなんだか切なくなった。買わなかったけど。
893おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/24 17:20 ID:TtS35K5R
>862
やっぱジオン物しか作らないのかな?とはいえ連邦側はガンダムばっかりだから
面白くないか・・
>>871
バンダイHPの問い合わせ窓口からメールすれば、たぶん左肩だけ送ってくれるかも?
ドムトロノーマル買って、開けてみたらヒートサーベル(ロッドだっけ?)に
削られたような傷があって(開けないとわからない裏側に)塗装が剥がれてたから
問い合わせ出したら、「ヒートサーベルのみ送らせていただきます」と返信がきた。
ただ、発売中の物だからかもしれない・・・。聞くだけ聞いてみては?
Ez8に付き従わせる陸ジムが欲しい・・
今日休暇をとったので半日程バイクでコンビ二巡り
戦果:吐露(普・砂)×各2
   寺務(砂・雪)×各1
   意地八(普・砂)各1
   試作癌×1
   全装甲癌×1(なぜか近所では売り切れ)
意外と「幹線道沿いの駐車場が小さい(orない)コンビニ」が
狙い目かもしれない(今回の獲物はすべてこの条件のコンビニにあった)
*            +        ミ ☆
    ⊂⊃    *           ⊂⊃ +
    +                 
    ∧∧ +        *      ∧∧
 (\(*゚ー゚)            *   (゚ー゚*)/)
 (\/つつ━┳━━━━━━┳━⊂⊂丶/)
  川  ノ   ┃ Merry Xmas !┃     ヽ 巛
..  U´U   ┗━━━━━━┛      U`U
>>896
ヘンな当て字キモイよ
>>898
俺とお前しか人居ない・・そうだよな。せっかくのクリスマスイブだからな。
一緒に祝う人も居ない負け組だよな・・・俺たち

うtp
このシリーズの存在は知ってたけど、はまると面倒なんでスルーしてた。
で、今日…連れとの買出しついでにふとドムトローペンと旧ザクを買ったんだけど…渋すぎだねこれ。たまらん。
これ「vol.4」ってあるけど今までのシリーズは入手不可なのかね?やっぱり。
定期的に再販とかしてんのかな。それともオク・ショップを廻るしかないのかな?

さんざ既出の質問かもしれないが、親切な先達よ教えてくれまいか。ヨロ。
再販はないでゴワス
地方ならコンビニやスーパーを巡ると残っている可能性があるでゴワス
洒落っ気の無い地味なスーパーとかは意外と穴場でゴワス
>>901
再販やってるんじゃないの?
ここには24日入荷分で第2弾が書かれてる。
ttp://www.hobbynet.co.jp/new.html
食品だから倉庫の在庫分とかはありえないでしょう。
公式HPに「生産終了」としっかり書いてあるでゴワス
ラムネなので賞味期限は長いのでゴワス
おもちゃ屋は未開封の不良在庫をクリスマスにあわせてかき集めてくるのでゴワス
電ホに載ってる武器セットの真ん中のヤツがさ、
GP01用のロングビームライフルに見えるのって漏れだけ?
以前>>487で話題が出てたバンプレストMTSSのガトー専用ゲルググを入手した
UOのゲルググキャノンに合わせたら・・・・すげぇ、大きさがぴったりだ
ガトー機は右腕がないけどPart4のシャー専用ゲルググは全身そろってしかもライフル付
ってことは頭・下腕・ライフル・ナギナタ・シールドを流用すれば
UO版ノーマルゲルググがつくれる・・・俺にも腕があれば(;つД`)
まぁとにかくこの事に気付いた>>487に乾杯!
おすもうとりがいる
プロトG無いなー 極端なプレ値はカンベンだが・・・
>>901-902
あー、やっぱり再販無いんだ。出遅れたからしょうがないか・・。
地道にいろんな所探してポツポツ集めてみるよ。
ありがとね。
言うほどプロトG良くないよ
バズーカだけだな
つーか大河原ガンダム誰か買ってやれよ
>>906 お力になれてよかったよ!!楽しんでちょーだい。
>>909
再販してたら苦労しないんだよね〜これが…
愚父青 一度でいいから見てみたいなーーー
>912
3個も買ったぞ コノヤロー
どなたか、グフカス青を見せてください!お願い!
>>916
俺でよければ
グフカスか・・・。
自分的には発売当時「寒冷地用」が、一番かっこよく感じてて
グフカス白しか買わなかったな・・・。
青、砂漠買っておけばよかった。
次スレが見えてきたな。
4弾祭りで早かったね、今回。
920917:03/12/24 22:50 ID:???
>>916
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031224225045.jpg

マシンガンは一弾の寒冷地グフのやつ。
>>920
グフじゃなくてザク。素で間違えた・・・ orz
>>920
あ、ブサイクタコ
こうして見るとグフもそんなに失禁するほどはカッコよくないな。
だけど漏れの心を引き付けて止まないのは全体のバランスゆえか。
機体そのものの人気におんぶにだっこしてる面も多少あるな
924917:03/12/24 23:10 ID:???
>>920
うp ありがとう。。。 (T_T)

H/K グフ粕、今までヤフオクでいくらで落札されたんだろう?
HK?ヘッケラー&コック?
>>878
>>894
親切に対応方法まで教えてくれてどうも。
このスレいい人多いな・・・
件の肩は改造に使う予定なのでそのままにしとくよ。
出っ張りの部分取ったら左右関係ないし。
>>927
もうお前駄目だよ
>>927
モチツケ
>>927
きみは駄目じゃない!
諦めるな!!
>>927
あかん、ワロタ
>>931
お前ももうだめだ
>>931
2回目はオモロナイ
パクリ(・A・)イクナイ!
>>931
お前は本当に駄目だ
ドムトロと同じでグフカスも立たせるとカッコよい
パックリε≡(゜∀゜;) イイ
>>935
ドムトロは腹が出てるので立たせると曙を連想してしまう姿になる。
ゲルググは立つとスマートになりすぎて迫力がなくなる。

グフカスは立たせてもカコイイ!!
グフカスはいい
ただ、一般に人気のある青よりも
雪や砂の方がUOの雰囲気に合っている気がする

砂ザク・砂トロ・砂グフの砂部隊(*´д`*)ハァハァ
ああーもう!砂グフ無いよ〜

なのでうちは砂ザク・砂ドム・砂ゲル・砂ザメ

小隊って4機でもいいんだよな。厳密にどういう状態のことを小隊って言うの?
詳しいひとおせーて
ドムトロ買うた。ジムカスタムとパワードジム欲しくなった。欲を言えばザメルも欲しいデカ過ぎて無理かな?MIA版売れ残ってるから、そいつにしとくかな…
>>900
ガンダマにも在庫あるぞ。第2弾以外な。
別に機数は決まって無いだろ。
見た目からすると3機(奇数)はすっきりしてて、絵にしやすいが。

ザメルがいるんなら、大きいのを後ろに飾って、他の連中を前にすればカコイイ。
23日の情報だけど、砂グフは秋葉のボークスに3つぐらい残ってたよ。7Fの方だったかな。

この前まで1480円だったイエサブの紫ドムは1980円に値上がりしてました。
ジオン軍一個中隊完成
あはあ〜幸せ
皆さん、UOにはまり始めた方もイエローサブマリンならまだ全種
コンプ出来ますよ!コンビニを靴をすり減らして回るよりはきっと
楽にGET出来ると思います。
イエサブネタ引っ張ってるお前よ、面白く無いんだよ。

と、釣られてやろうか?
>>945はワキガ店員
糞釣り氏だか店員だか知らねえが 目 障 り だ 。 クソ漏らして首吊って永眠しやがれ
UO続かないの・・?
住人の予想を裏切って、いつか颯爽と無印グフやドムを繰り出すUOを期待してるYo
ハイメガ亀頭だ!あはははは!ははは!キモチ良すぎて  Mi L k
950踏んじまったよ・・・
次スレ立てられんかった。951ヨロ
ヤヴァエ 951って次の俺じゃんかよ 953よろしく
DQNの頼みで新スレ立てる気はせん。
俺がスレ立ててくる。だからお前等絶対にスレ立てするな!OK?
手出し無用、男の約束だ。
955テンプレ:03/12/25 04:25 ID:???
【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part6

バンダイとボークスが提携して生まれたキャンディトイです。
U.C.0079〜0083までの兵器を扱っています。
公式FWアルティメットオペレーションページ(ジオラマもあり)
ttp://www.bandai.co.jp/candy/special/fw.htm

■第1弾
ガンダム、G-3ガンダム、ジム改(ノーマル、砂漠、寒冷地)
ザクU(ノーマル、砂漠、寒冷地)、エールストライクガンダム
■第2弾
プロトタイプガンダム、指揮官ザクU(ノーマル、砂漠、寒冷地)
シャア専用ザクU、グフカスタム(ノーマル、砂漠、寒冷地)、イージスガンダム
■第3弾
ガンダムEz8(ノーマル、砂漠)、ガンキャノン(108、109)
ゲルググキャノン(ノーマル、砂漠)、大河原版ガンダム
■限定品
ジム改AoZティターンズ仕様(電撃ホビーマガジン付録)
キャスバル専用ガンダム(バンダイミュージアム限定販売)
■第4弾(好評発売中)
フルアーマーガンダム、ザクT(マシンガン&ヒートホーク付属)
ザクUバズーカ装備(ノーマル、砂漠)、ドムトローペン(ノーマル、砂漠)
■第5弾が3月予定(内容未定)、武器セットもボークスから出る予定。
956テンプレ:03/12/25 04:27 ID:???
■過去スレ
Ultimate Operation(ガンダム食玩)Part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1052230353/
【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058654599/
【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1064672808/
【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070465204/
【ガンダム】Ultimate Operation【食玩】Part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071640937/
■関連スレ
●機動戦士ガンダムのおもちゃ総合●12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068037049/
■うpろだ
おもちゃ板総合
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/
957これはテンプレ案:03/12/25 04:52 ID:???
■よくある質問
Q01.UOってどこに売ってるの?
A01.主にコンビニ、スーパーのお菓子売り場、ホビーショップに。
発元のボークスショールームにも置いてあります。
マニアショップはプレミア価格が多いので要注意。
Q02.マラサイやカプールは出ないの?
A02.取り扱っているシリーズがU.C.0079〜0083に限られているようです。
以前は箱に書いてた。
Q03.どれくらい可動するの?
A03.基本的に、首、腰、肩前後、手首が動くのみです。下半身は固定。
それにやる気のある機体は腕ロール可動があります。
Q04.MS間での武装の互換性は?
A04.ジョイントの大きさが意外とマチマチで、少しいじらないと
いけない場合も。色が合うので砂漠用推奨。
Q05.再販はないの?
A05.いまのところ、第2弾発売時に1弾の一部が再販されたのみ。
公式ページでは1弾2弾は生産終了となっています。
Q06.出して欲しいMSがあるんだけど。
A06.小冊子か公式ページのアンケートに書きましょう。
修正

●機動戦士ガンダムのおもちゃ総合●13
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071235277/l50
修正ありがトン
980くらいで立てても問題ないと思う

さて、電撃ホビマガ買って仕事いってくるよ
そのポーズから評判の悪い指揮官ザクだが、
旧ザクのスパイクシールドを持たせると、ちょうど殴りかかるようなポーズになってイイぞ。
電ホ買ってきた。
武器セットに試作ロングレンジライフル載ってる・・。
5弾のガンダムはゼフィランサスということか。
どっちかつとステイメンの方が好きなんだけどな(´・ω・`)
963おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/25 12:51 ID:oRvILYD3
ドムと旧ザクどこにもなくて、集めるの断念しそうな悪感・・・
964わたる:03/12/25 12:57 ID:???
だれかボクのちんちんしごいてくださあぁぁぁい!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
本当にゼフィランサスになったら、パワードジムやF2ザクも欲しくなるな。
0083の1・2話ごっこで遊びたい。
そしてノーマルジム改の価値が上がりそう。

>>963
まだあきらめるの早いぞ。
少し寂れたコンビニや郊外の大型スーパーを狙え、狙っててもないんだったら通販使うとか。
今までコンビニとかで余りまくりだったのに
4弾はあっというまにFAだけになってる
またしばらく余るだろうと思ってザクU放置していたのに…
これより、4弾以前の売れ残りを探しにクイーンズ伊勢丹へ行ってまいりまつ
なんか掘り出し物あるといいなー
IIなら探せばすぐ見つかるはずだ
もっと足を使え
3弾なら丸々余ってる店もあるしな、大型スーパーとかに多いタイプ。
1・2弾の人気機種は流石に運なども加味しなければってやつだが。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031225144040.jpg

ドム用よりもグフ用サーベルが欲しかった・・・
一部、だから他であるんじゃないか?グフ剣とか左手マシンガンとか(くどいって)
>>970
画像乙っす。キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ロングレンジライフルに(´Д`;)ハァハァ
値段は500円なんだろうか?


ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031225154731.jpg
ドムトロの下半身可動化してみますた。
スカートアーマーが邪魔くさいのなんのって・・・
Ez-8とグフカスとのサイズ比較画像も載せておいたけど、頭ひとつ分小さいなぁ(´・ω・`)
もっと大きいと思ってたんだけど。
戸越の商店街のサンクスにドムトロ紫と旧ザクありますよ!
持ってない人は急いで!!
>972
膝立ちカコイイね
おいおい次スレはどうしたんだよ
可動化いいなあ。技術があればやってみたいところだけど・・。

>>975
980くらいでいいかと。
>>972
設定だとドムトロってグフカスより小さいの?
>>972
もしかして小説版ジオニックフロントとか読んだことあったり?
適当なとこで拾ってきたデータ
ドム・トローペン 18.5m
グフカスタム   18.2m
Ez8        18.0m

UOだとやはり小さめに作ってあるかも
うちの近所のスーパーはFAガンダムが7体あって
あとはなぜか旧ザクだけ一個残ってた
うれし
>>979
ありがとうございます
やっぱりドムトロの方が大きいんですか
ドムトロもうちょっと大きくして欲しかった

そろそろFAしか残ってないようですね
探せばあるとこにはあると思うけど
7-11入荷してるの激減してますね・・・。
3弾がよっぽどうれなかったんだろうね
今日何気に砂グフが買えた、別目的で訪れた店で。
無欲の時の方がいいんだろうかねえ、こういうのって(^^;)

まあ……たまたまそう思うだけなのかもしれんが。
983おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/25 19:41 ID:zfcNgzmP
つぎ、スレたたないの?
984967:03/12/25 19:56 ID:???
行ってきた。
砂グフは無かったが、G3、キャノン108109、そして

プロトGキタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
入手は諦めていただけに嬉しい。顔の状態もよく、最高のクリスマスプレゼンツになりますた
985963:03/12/25 20:02 ID:???
>>984
どこのクイーンズ行ってきたの?
千葉の馬橋に家が近い香具師いる?
987976:03/12/25 20:07 ID:???
>>972
ドムトロの下半身、どうやって可動化したの?おしえて下さい!
>>985
仙川のクイーンズで見つけたのはG3で、
その後夕飯の買い物に三鷹市牟礼店の生協に行ってきますた。そこでプロトゲッツ。
おまいさんの探し物もそこにあr(ゴホンゴホン
989985:03/12/25 20:29 ID:???
>>988
ありがとう。明日行って見る。まだ戦闘態勢ならいいけど。
武器セットの発売と合わせてグフカスとか人気種再販してくれないかなぁ・・・
992をちりう
993
あ゛ー UOイイヨー
>>990
再販したら価値が下がるだろヴォケ
995
>>986
つい最近まで柏市民だったが。
はじめての1000ゲット
1000だったらキャスガン開封汁
1000おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/25 23:27 ID:f4EFPwvz
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。