爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
ザらス限定大アバレセット・・・ときめかないぜ

前スレ
爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1067927102/

○過去スレは>>2-5あたりに
【恐竜】平成15年の戦隊シリーズを予想する【3人】
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1039/10395/1039527648.html
▽爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart2▽
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1047/10477/1047762684.html
▽爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart3▽
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1051/10514/1051451381.html
▽爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart4▽
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1054/10543/1054340077.html
爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart5
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1058/10581/1058184674.html
爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart6
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1059/10593/1059396154.html
爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart7
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1061/10617/1061763515.html
爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1063631575/
爆竜戦隊アバレンジャーのおもちゃpart9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066537416/
>>1
モツ
食玩の話ばっかでつまんね
ジャスコ限定アバレセット・・・ときめか(ry
時メカ?
7前992:03/11/29 13:29 ID:s9L2SfN8
>前994
うーん地元人じゃないんで北南はわからんが王子町バス停すぐの商店街入口をまっすぐ行って、どんつき右へ行き少し歩いた右手側にあった。あーサカエの筋から行けば左手側で。まー歩けばお菓子屋いっぱいあるんで、店先の棚にマックスオージャがあるよ。ややこしくてすまん。
アナキラどうよ?
ちっともときめかない。
食玩マックスは東日本先行ですか?
アナザーキラーオーだが
穴アバレンオーがそこそこ安く売ってて買った店に行ったら
値段うんぬん以前に置いてなかったよ・・・_| ̄|○

他の店探せばどうせ年明けあたりでも余裕で残ってるだろうから
まだ無理に買わないでおこう
キッズランドに山のように穴2種あったけど、終わるまでにさばけるんかいな。
普通のやつも山積んでたな、そういや。
今年は昨年以上のハズレ年だな。
今回の食玩オージャ&超マックスは、ダ○エー、○ーカドー、
コンビニでは全然見ない気がする。
逆に○ARCO、○友、J○SCOなどでは結構見る。

大型店でも差があるな・・・
こっち(東北)ではヨー○ドー今日品出ししてたぞ。
思わず二個買い。
後に残るはスティラコ村、人口6匹。
今日行ったスーパーでおもちゃ売り場の食玩コーナーをチェック。
煤i´□`lll)オージャないーーーーーー!
気をとりなおしてガチャもチェック。
(・∀・)これはあったーー!
さっそく回して2回目でオージャゲット!
1回目はアバレマックスだったけどオージャとセットだと思えば許せる。
最後にお菓子売り場をチェック。
(・∀・)オージャあったーーーー!
スティラコとギャリーの比率はスティ8:ギャリー3でした。
すかさずゲットしてこんなんやってみました↓

http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031129163921.jpg

命名:アバティメットリューオーです。
多少強引ですが余りパーツはいっさいなし!

はあ、今日はいい日だった・・・
なんか去年の天雷旋風神+リボマンみたいな馬鹿でか豪華な感じが今年は無いな。
マックスリュウオーにしても金はそれなりに掛かってサイズが大して変わらないし。
ブラキオがDXサイズで出ないかな。

とかいいつつミニプラマックスオージャゲッツ
>>15
組体操というか、欽ちゃんの仮装対象というか・・・。

俺も腕爆竜かってこよ。
スティラコっておならすると大変な事になるね
排泄物が凄い所から出てきます。
食玩マックスオージャ、2体セットかつ定価で良いんなら秋葉原のボークスに山積みだったぞ。
ちなみに宇宙船はあったにはあったがプレミアつけて売ってやがりました(セット900円)。
食玩マックスオージャの大きさにビビッタ。
アバレンオーと同じ値段でこれか。スカスカだけど。
DXもこんなに大きさに差があるの?>買ったしと
ぐは!今日やったガチャのオージャ
スティラコの鼻先の角がないのに今気づいた!
気付かずに袋ごと捨てたかと思ってゴミ箱あさったのに見つからない・・・
23220:03/11/29 19:54 ID:???
>>7
トンクス。色々あって行くの遅くなってしまい既に閉店してますた(´・ω・`)
場所の確認はしたので明日の朝にでも行ってみます。
2423:03/11/29 19:55 ID:???
あう、220じゃねえ。前994でつ。
>>1
乙。
>>22
かなり小さいパーツだからね…
強くイ`(つД`)
着ぐるみ比較(37話より)
ttp://up.isp.2ch.net/up/a07f25cfba5c.jpg
   ブレイク!ブレイク!
  ( ゚∀゚)   人    ガガッガッ
  (ヽ□=□)<  >__Λ∩
   > >    V`Д´)/
              / ←>>オオアバレンオー
HG買ってきた
中のカタログのオージャの組み立て方が間違ってる。
HGオージャイイ!
差し替え変形で組み立てんのめんどくさいけど
余剰パーツが殆どなくて(牽引パーツくらい)形状が最高
>>26
遠近法・・・?
今だにギャリー探してる人へ

箱の正面からみて左肩が
スティラコ=オレンジ
ギャリー=黄色だ。
>>25
角が見つからないので食玩オージャのランナーを削って自作しました。
モールドまでは入れれないけどないより(・∀・)イイ!
愛着もわくしね。
>>31
え?外箱に写真と番号入ってるよ?
正面にも上にも。ネタ?
まぁ色が違うのは事実だし探す時一々上見るのがマンドクサイなら横見ても
赤とオレンジ区別つくからな
今日仕事帰りにダイエーに行きました。
見たのはマックスオージャの空箱に入ってたキラーオーだった

_| ̄|○

ボークスに行きたくとも明日も仕事でどうしろってんだい
もうブチ切れたのでヤフオクで落としましたよ。
HG購入
バクレン 1
ブルー  1
オージャ 2
マックス 2
ブラック  4
ガイルトン 4

なぜかはワカランが全く鬱じゃなかったりする
普段なら相当ムカついてるのに。
>>36
アスカファン?w

・・・いや、何となくそう思っただけ。違ってたらスマソ。
>>35
賢明な判断かと。
漏れもそろそろオクで落とそうかな・・・
(つД`)ギャリーが見つからないのよ。
コレで馬鹿なテンバイヤーギャリーだけ買占めて・・・・
今日行った店、スティラコ4:ギャリー4で置いてあった。
一体どう仕入れたのだろう…
でもアバレンオーアソートのままなら最後はギャリー鉄工所だからな・・・
>>40
3:2を2箱仕入れてスティラコが2個売れたんだろ。
どうでもいいが北海道ではここで言われてるほどギャリーが不足してないわ。
都内の人とかすごい大変そうだな…。
43おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 23:26 ID:9qq6APDy
福岡市、今日オープンした香椎のジャスコで食玩オージャ、ゲットしました。色々な店を探したけどやっと^^
神奈川県某所ですが、食玩オージャ未だにどこにも入荷していません〜。
やっぱり田舎だから!?
スティラコ村でも有るだけましですよゥ!!(つД`)
45おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 23:32 ID:nZoFtkJW
森永王者まだー?
ガシャ買え
子供にとっては
劇中に出てこない555の青BOXよりも
アバレセットのほうが欲しいのかもしれない。



今日ザラスに行ったらアバレセット山積みだったけどね。
藤沢に売ってた。
最後の一セットだった。

組み立ててゲンナリした。
なんかカッコ悪いね。
かっこワルいよ、みんなも買っちゃだめだよ
50おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 00:42 ID:/gOaHIj7
>>46
スピノ付いてないし、竜王にガターイできないだろ、出してくれないかなー
合体なら出来るさ腕だけだがな
>>50
誰かリュウーオー頭付いてくるっていって無かったっけ?
戸田ジャスコに行ったら最後の一個らしかったオージャのどっちかを
おっさんに目の前で持っていかれた。
腕爆竜大量にあってもな・・・。
HGバクレン左手ドリルにできるよ!
すげー!
>>49
haha見苦しいよ
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031130033036.jpg
やべぇ・・・・今年のダークホースだ・・・・
ブラックバージョン普通に格好いいよな
滅茶苦茶カッコイイな。心の底から欲しいと思ったよw>ブラックバージョン
せめて全プレにしてくれよ・・・・_| ̄|○
だめだ。
食玩リューオー、コンビニでは全滅くさい。
コンビニ売りがないと、売り上げもきついだろうに
56の画像を見ても超神バシャーンズをスルーできる皆さんに乾杯
>>60
あっそーか!バシャーソ似なんだ(・∀・)!! シヲマネキソグかなーとオモテタヨ(´∀`) スレ違いスマソ
今回はアバレンオーが久々にめちゃカコヨク描かれて( ⊃∀`)ウルウル
次週も同じ監督さんらしいのでマクスオージャの戦闘シーンに期待しまつ
6323:03/11/30 10:14 ID:???
>>7
開店と同時にタックンのお店に行ってきますた(w
結果は1組げと。どうも昨日のうちにもう1セット捌けたという話。
最近は何が売れるかわからないとか言ってますた。
というわけで貴重な超地元情報トンクス。
今年の年末商戦の目玉おもちゃでネオアバレンオーがでかい箱に1セットとかあるかな?

というかネオアバレンオーってこれから活躍するの?
ググって見てもヒットがなかった・・・。
ネオアバレンオーって何?
>>65
食玩マックスオージャの外箱の側面に写真があったけど、
頭がマックスリュウオー、体がアバレンオー+キラーオーのくっつけ仕事。
バンダイキャンディトイのページにも画像がある。
ネオは前にあった誤爆、オオアバレンオーネ
オオアバレンオーか!
あんまりときめかないな・・・天雷旋風神みたいに全部くっつけてくれないのかなぁ。
それ以前に余るプテラメットとドリルとケら顔を何とかしてくれ・・・・・
頭ケラ、脚プテラ、尾ティラのミニキメラ爆竜を作ろう(・∀・)!!
オオアバレンオーセットが出るとしたらマックスリュウオーの頭はクリアー成型だと予想してみる
1号ロボにちょっと盛り付けただけなのに余りがボロボロ出るのはどういうことだ>オオアバレンオー
73in北海道札幌:03/11/30 16:31 ID:???
食玩の話に戻るけど
超マックス売ってないな
オージャと同時流通じゃないのか?
HG見かけたのでオージャが出るまで回した。

アバレマックスx1
ブルーx2
バクレンオーx3
ガイルトンx4
オージャx1

…アスカ好きだからブラックならダブっても…と思ってたら結局出ず…

これが闇の鎧の呪いか…
ネオアバレンオーのほうがカコイイ気はするがなw

>>74
バクレンとガイルdは出やすいらしいね。
漏れは十回以上回したのにマックスとブラックが出ない(´・ω・`)
この二つが一番欲しいのに・・・素直にセットで買えばよかった(つД`)
食玩は色塗らない派なんだけど
リューオー頭はシールもなくさびしいのでゴーグルだけGマーカーで塗ってみた。
うむ、目があるとやはりかっこ(・∀・)イイ!。
ネオって名前は焼き増し合体ロボより新ロボっぽい名前だな。
オージャ探してたら、森永版ばかり見つかる・・・
>>75
俺もだ・・・
広島
今日はざらすまで行ったが売ってなかった
これで周りのコンビニとスーパーは売ってなかった
入荷してあった気配もないし、嫌がらせか
広島はなぜか食玩入荷が遅いよね。
山口とか岡山とかだったら入ってたりするのに。
俺んところは東京(23区)だが、ここ1週間では入荷した
気配すらなし。明日には入荷することを祈る・・・

はやくギャリーがホスイ・・・
今日、近所のスーパーにスティラコ&ギャリー探しに行った。
しかし、「マックスオージャ」と書いてある棚は空…。
店員さんに聞くと補充棚から出してくれて、なんとか確保。
しかし、その補充棚は9:1で、ギャリーは最後の一個だった。
なんという極悪アソート…。
スティラコ村がスティラコ町になりました。
目指せスティラコ星
3個以上=村
8個以上=町
12個以上=市
17個以上=国
20個以上=星

ちなみに先々週見た東京ドームシティーアトラクションズの売店はケラ&プラ星でしたw
我々は探し続ける伝説の遺産の眠るギャリー鉄工所を・・・
秋葉原のボークスもばら売りはスティラコ星だったな。
ついでにマックス&スティライザー市でもあった。

スティラコの総数と同じくらいセットがあったのが謎だが。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031201004723.jpg
超マックスとミニプラのミックスショット撮ってみた。
つーかこれが本当のベストスタイルかもしれん。超マックスの腕はあくまでもおまけで
ミニプラを買えということですか。
しかしこれが900円で買えるとはいい時代になったものですね。
このスレを見る限りでは、スティラコ星は簡単に見つけれそうな気はするがなw

>>89
おぉ〜激しくカコイイでつね。
やっぱ超マックスにはミニプラの両腕を付けた方がいいですね。
今日さくホビで運試しにガシャポン1回だけ回してみたら見事マックスオージャ出た!嬉しい!
でもこれってミニプラかDXを持っていないと組み立てが分からないような気がした。

4はリジェ出ないかな、とか言ってみる。
あ、リジュエルならいりませんよ。
いっそのことヤツデンワニが欲しい。
>>93
まったくだ
去年はフラビもウェンも出なかった・・・リジェ・・・メディコムでもいいから出てくれ!魔改造しないからおながい!!
ケラト少年きぼんぬ。
彼は将来アギトに蹴り殺されます
98おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 02:25 ID:CwFbfFL/
>86

漏れの近くのスーパーには、捨て子町がありまつw
まぁあれだ、スティラコに関しては余裕のある香具師は村から救助して、
大アバレンオーの追加アーマーにバラせるよう改造するってのはどうだ?

まぁ、20体近くの村から1体減っても焼け石に水だが
俺も全爆竜合体試した。なかなか楽しいな。
DXマックスオージャのプロポーションってもうちょっとどうにかならなかったのかと
ガシャポンを見て思う。
つーかガシャをそのまま拡大しただけの超合金があってもいいと思う。

合体変形もそんなに楽しいギミックないし・・・つーかロボ下半身引きずってる恐竜だし
しかもスティラコが差し替えの嵐だもんな。
103おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 04:20 ID:eXg7Uid5
>101
去年のソフビ轟雷旋風神みたいなのでオージャ出してもいいよな
>>103
それは...
バンダイミュージアムがスティラコ星で腕爆竜星


改装のせいでえらく入荷遅れたけどな
キーホルダーなら食玩であるよ>リジェ
>>106
そんなんあるんですか!売ってるの見たことねーです。
>>103
それなら劇中体型のキラーオーも。
>>107
立体じゃなくてイラストですよ、一応。
だいぶディフォルメのきつい(良く言えばポップな)絵柄だし。
アバレモードのアバレキラーは出ませんか?出ない?そうですか…。
111おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 14:17 ID:W+9zKk8X
さくホビでアナアバ54%オフ
食玩マックス、ヨーカドーでの目撃報告キボンヌ!

ジャスコは既にスチラコのみで野球チーム作れる状態だた
113おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 14:50 ID:XfdnzM/N
オージャあったが腕がない。再販は確かなんだよね?
確か
パッケージのアバレンオーとのコンバイン写真がマックスリューオーになってる
今超マックソアバレンオー買って来た
俺が食玩オージャ買った所だったのでついでに見てきたが
スティラコ大陸だった・・・・・・
所で超マックソアバレンオーのシールとパーツで食玩アバレンオーをパワーアップさせたのは俺だけか?
結構良いもんだよ
>>115
漏れは超マックスのアバレンオーにミニプラアバレンオーの両腕を
付ける組み合わせがお勧めでつ。
やっぱソード&シールド状態が1番カッコイイよ・・・
今年の食玩では一番遊べるねー
安いからお得感もあるし>超マクスアバレンオー
>>111
昨日さくホビ逝ったけどアナザーが天井に届くほど積まれていたのは投げ売りだったのか・・・。
周りに他のおもちゃが取り囲んでいて値段チェックできなかったよ。手が届かなかった。

しかし、人気なさ杉。
ユザワヤでも物凄い数が売ってるしさながら去年のリボマン状態だ。
でもアバレマックスとスティライザーの話は誰もしない・・・
>>106
フルタの
アバレンジャーマスコットキャンデー(全7種)
漏れは15個買ったが、リジェだけ出ななかたよ。
同時発売のファイズが7つでストレートコンプ出来たから箱(10個)でコンプ出来るはず。
フルタのマスコットシリーズは意外にマニアックなキャラ選択でポイント高し!
121おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 18:11 ID:ECDTuQ51
>120
禿同。デフォルメがカワイイよな?
オレはリジェ&ジャンヌの母娘セットで飾ってる。
スマン、アゲてしもた…。
食玩スティライザー、ソフビのマックスに持たせようと思うんだけどサイズはどんな感じ?
やっと入荷・・・と思ったら、
大型店1:腕爆竜・超マックスは大量、スティラコ×2
大型店2:腕爆竜・超マックスはそこそこ、オージャ無し
大型店3:腕爆竜・超マックスは大量、オージャ無し

ギャリーマダー?(AA略)
>>123
装着サイズより少し小さいくらいだから、ちょっと無理があるんじゃないか
>>123
ちょうど良い所に誰かが上げた画像が。
toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031201123845.jpg
そもそも食玩アバレンオーのプロポーション&可動は
超マックスアバレンジャイのアバレンオーでも全然、大丈夫っぽいんだよな
DXと同じ変形で作ってくれてるのはアリガタイけど
俺は脚なんかはあそこまで可動すれば全然差し替え変形でも良いし・・・

むしろアバレンオーの脚の変形は強度的にも差し替えの方が・・・太股の凸も残ってるし
行き成りですが前に食玩バクレンオーを送ってもらった者です。
銀行振り込みでと言っていましたが此方の事情により
郵便振替で遅らせていただきますのでもう2,3日待っててくださいm(_)m
腕爆流が4種類とも売ってたので買ってきた。
んで、マックスリュウオーにしてみた。
食玩にしちゃ豪華過ぎるほど豪華で満足。余剰パーツがゼロというのもよいです。
合計1,400円ナリ。

超合金は今年はアバレンオーだけでいいや。
ったく、黙ってきてりゃスティラコスティラコって・・・
てめえらスティラコ村の住人かっつーの!




・・・アレ、これ面白いよ!
今更だが今回はスティラコがすかすかでギャリーがパンパンだな。
>>131
ギャリーは組みあがるとスカスカだけどねw

しっかし、毎年の事ながら食玩の出来のよさには頭が下がるなー
今年はジョイント部分を別パーツ化する事で保持力とか上がってるし。
(リュウオーにした時になぜかディメノコはゆるいけど)
>>130が何か考え込んでるぜ… やっぱスティラコはヤバ過ぎるのか・・・・
一部塗装済みだもんなぁ。
あんまり頑張りすぎると、ホビー事業部から横槍が入りそうだ。
『おまいらが出来のいい食玩つくると、ワイら売れへんやんか!』って。
>>133
ナイスフォロー

>>134
空気読め
オオアバレセットっつーならキラーオーとアバレンオーのほうがしっくり来るな。
マックスオージャにスケール違いのおもちゃ付けてもしょうがないだろうに。
>>109
>>120
情報dクス!まだ見たことないけど探してみますよ!
あるとしたらスーパー辺りですかね?
138おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 23:34 ID:ECDTuQ51
>137
コンビニには無さそうですぞ。
スーパーを探すがよろし。
ちなみに外観はカード入りの物に、酷似しているので注意。
>>134
俺は最初っからDXには目もくれず食玩のみ買い漁ってるフトドキモノw
戦隊 ロボ+なりきり武器+なりきり付属品色違い(大暴れ)
ライダー (リデコだが一応)新規なりきり(サイガドラ)、色違いなりきり(ギア箱)
TF 色違い3種セット(マグナコンボイ)

ザらス限定、今年は他がいい分余計にしょぼく感じるな。
同じプレートが2組あっても全然意味ないし。
リュウオーセットかオオアバセットくらいはやって欲しかった…
てかさ、金色ダイノブレスって何の意味もないよな?

スティらイザーに金ティラノプレートるければそれで十分じゃないか・・・
ブルーイエローが変身するわけでもないのに金ケラ金プラ付けられてもねえ。
トイザらスの豪華セットを密かに待っている俺・・・出ないかな。
オオアバレンオーになるセット。
それでも去年の天雷セットよりずっとこじんまりしてそうだけど。
実はそれが出ると思ってまだDXアバレンオーを買ってない。
>>144
今頃になって何言ってるんだアンタ
>>145
出たの?
オオアバレセットで打ち止めぽ。
>>144
武鋼竜が無駄にクリアーだったりする罠


つか、悩むなら今だぜ。今決断しなったら、おまいがDXアバレンオーを手にすることは
もう無いと思う



俺は決めたぜ
「今月もスルーでいいかな」
ってな
>>148
スルーかい!

むー、便利なフルセット販売がないんならアバレンオーだけはいっとくかな。
>>128さんへ
構いませんよ。のんびり待ちます。

今日新しいスーパー(複合デパートというべきか)に品定めに行って来た。
結構有ったからスティラコ&ギャリー&腕爆竜×4&超マックス暴連王購入。

欲しいヤツいるカニ?送料込即決2200円ナリ。
流石にフルセットは要らんか。良ければ捨てアドを。
当初予定されていたグレート合体がないのは
DXロボが売れないことを食頑事業部のせいと逆恨みしたホビー事業部の嫌がらせ。

きっとそうに違いない!
そういえばスティライザーにはプレートを4つ付けられるはずだが
劇中ではそんなシーンあった?
(ガオのファルコンサモナーはちゃんとマテリアの穴全部使ったことあったけど…)

なんか
スティライザー=スティラコ召喚アイテム
それに腕爆竜どものプレートを付けると=マックソリュウオーに合体

かと思ってたんだけど、どうも違うのかな
ってかスティラコって呼んでもないのにいつも勝手に現れるよね
それで成り行きでマックソオージャで戦うみたいな
>>152
スティライザーに腕爆竜たちのプレートが現れるシーンなら
ちゃんとあったと思うが…

もともとダイノブレスのプレートも、手動で取り替えるわけじゃなく
勝手に現れるものだし。
154おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 08:26 ID:HK3MIdpf
150
は気持ち悪い
>>152
>>153さんも言ってるけど、スティライザーに腕爆竜達のプレートが現れるシーンは、
ちゃんと劇中でもありましたよ(確か37話で)
39話で2度目の爆竜超合体の際にも
アバレマックスの台詞「サモナーモード!」で
スティライザーに金のプレートが現れた。
今のところ2回か。
ファルコンサモナーよりは扱いがイイね(当り前だがw)
ガシャオージャげとしたよ。んー出来イイね。
森永仕様マクスリューオーと親子孫リューオー撮ってみたよ。

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031202121523.jpg
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031202121840.jpg
 もうこれだけの出来だとDX玩具いらないね、来年はサイレンジャーだそうだ
 から、食玩で漏れは終わらそうと思う。
 どうせ自動車から変形ロボになるという展開なら、TFと一緒じゃん。

 ところで、いまさら食玩で天雷旋風神欲しくなったよ。
 アフォ以外のなにものでもないな。
160おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 14:33 ID:vh1L65bj
つまらんすぎる
ぶっちゃけ俺はファルコンサモナーに宝珠をセットしてるのを見たこと無い・・・
>>158
良い出来してるね、けどそうやって見たら事業部が何でギャリーをあんな
箱にしたのかが解る様な気もする・・・・
それと前に誰かがつぶやいてたディメノコを腕状態にさせての合体やってみたと
言うかそうやるもんだと思ってた・・・(やっぱちゃんと本編見んと駄目だね)
全然関係ないかも知れないけど、後ろから見ると(ギャリーにフタが無いので良く解るが
足収納の2匹同じ格好になるね
超マックスのアバレンオーに付いてくるランフォゴールド二つは何故か繋げられるな。
それと、このランフォゴールドの足は何処かに付けられそうな形をしているんだが
それは俺の気のせいで、劇中でもこんな形なの?
試してないけど食玩ギャリーの
┛←(ギャリー付属の方をコッチに見た時)

ココに付けれるんじゃない?
164163:03/12/02 14:51 ID:???
試してみたが足が狭すぎて駄目だったは・・・・・
>>161
確か獣皇剣がスプーンに変えられてPAが呼べないって時に
ファルコンサモナーに宝珠をセットしてたと思う。(記憶違いだったらスマソ)
結局1回しかしてないけどねw
>>159
来年はサイレンジャーで決まりなの?
なんかカッコイイな
(;´д⊂)ウワァーン、ミニプラで穴アバ作ってもうすぐ完成というときに
右足カバーの上蓋接続部がいともたやすく逝ってもうた。
なんで劣化してるかなー。他の部分はなんともないのに。
結局客センに電話してそこの部分送ってもらえるようになったけど、また1から塗りなおしか(´・ω・`) ショボーン。
とりあえずカッパー塗ってプチ完成にしときますよ。
>>159
>>食玩で天雷旋風神欲しくなったよ。
俺はガオのパワーアニマルが欲しいよ。

DXは忌まわしき電動ジョイントのせいで
値段は上がるわ、ガオと換装できんわ、と
不満いっぱいなのを解消したい。
>>167
バンダイがミニプラですら部品請求に応じてくれる事にびっくり
アバレンて恐竜モチーフだし電動アクションはあるし馬鹿売れでイイね。
去年より売れてるんだろうな。グレート合体ないけど
>>170
各地のおもちゃ売り場で山積みになってますが。
伝説を連呼したり演出で何でも誤魔化そうとしたりするからこうなるんだ!わかったか糞が!
アバレンオーは発表直後から死臭してたからな・・・
>>159
森永版は全部揃えたけど
レオンの肩のジョイントがポッキリ逝ってしまい(´・ω・`) ショボーン
>>166
「特捜戦隊」らしいが
「サイレンジャー」説と「デカレンジャー」説が出てる。
現状では「デカレンジャー」が優勢。
ようやくミニプラオージャ買えたー

んで開けてみたけど確かにすげえサイズだな
ギャリーのパーツ見てあまりのデカさに笑っちゃったよ

あとは超マックスか…
実家に帰って未購入だったプテラ+トリケラ、腕爆竜ズを購入。ついでにオージャ上半身と超マックスアバレンオーもゲト。
ティラノとギャリーはいずこに…
178166:03/12/02 20:47 ID:???
>>175
まだ決まってなかったのね。説明サンクス。
てれびくん見た時は車モチーフだとオモタよw
やっと食玩ダイノギャリーGET
イオンの火曜市だったので人多杉。
オオアバレンオーって余るのプテラの下半身だけかと思ってたら
ティラノドリルとトリケラ頭も余るのか…
>>180
腰に斧ぶらさげてる分には問題ないんだけどね。
いや、それでもプテラメットが余るか・・・
やっと近所にもガチャオージャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
本当はDXもカッコいいんじゃないかと錯覚してしまいそうなくらいいいな。
腕爆竜星からようやくゲラさんハケーン。
既に持ってたテゴと合体させてみたけど、
足首、股関節の可動と引き締まったお腰が最高に(゚∀゚)イイ!!
森永いい仕事してるなぁ…
俺は食玩PA、シノビマシン、爆竜は取り敢えず全部揃えたが
今更食玩ギャラクシーメガ&Δメガが欲しいアホんだらです・・・・
ところで久々に食玩PA引っ張り出して並べたら動物ランドが出来上がったのに
爆竜の方は囲んで並べても明らかに恐竜軍隊になってるな・・・・小さいのに・・・・
>>162
俺は足の内側を少し削ってギャリーに鎮座させてる。これがまたスゲェイイんだ。
>>185
>>163のヤツにしてランフォ4匹・・・・
いくつか食玩ギャリーのゲット報告があったけど、もしかして再入荷があったの?
(再入荷が)あったとしたら、それはジャスコ以外の場所だといいんだけど…
つーか、コンビニとかにも入荷するよね、オージャ…

すると言ってくれぇ!
うちの地方(浜松)では、ジャスコにスティラコ村があっただけなんじゃぁ!!
俺も今日別の目的でジャスコ行って来た帰りに見て来たが
行き成りギャリーが目の前に・・・
これはと思って1カートン引き出してみたら後全部スティラコ・・・・・
数えたがスティ19個ギャリ1個・・・・・スゲェ・・・・
189185:03/12/03 01:24 ID:???
>>186
ギャリー付属のランフォの羽がでかすぎて無理だった。
仕方ないんでギャリーの中に貼り付けといた。
食玩アバレンオーに超マックソアバレンオーのドタマ付けたかったのに
超アバレンオーなんか色々でかかったり小さかったりだな
この辺統一してくれてたら最っ高だったんだが・・・・
超スピノとかも、そのままリューオーに使えても良いと思うんだが
そもそもココまで一緒なのに行き成り変える意味がよく解らん・・・って言うか無いだろ・・・
191152:03/12/03 05:47 ID:???
>>153>>155>>156
あったのか…毎週見てるのに全然知らんかった_| ̄|○
>>187
昨日ジャスコに再入荷してたぽ。
今回は少しギャリーの混入率上がった模様。
前回の生存ギャリー0のスティラコ村に
2ケース移民してきて4体生存確認!
193おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 09:25 ID:upkprJyk
まあ、あれだな あげとくわ
>>188
>数えたがスティ19個ギャリ1個
うわっ!それはいくらなんでも酷すぎだろ・・・
俺なんてもう諦めてるしw
ついにヨーカドーにミニプラ入荷。食玩オージャを捜索するが影も形も…
って腕爆竜のみ2箱も入荷って。
何を考えてるのか分かんねえ〜w
ヨーカドーはミニプラマックス入れないのかねぇ
こっちも腕と超マックスのみだたよ
こっちのヨカドも腕竜のみだ…_| ̄|〇
お前等近所のスーパー行った方がええぞ
今日、職場の近所のジャスコまでマックスセットのアバレンオー+武鋼龍のセット
を目当てに買出しに行ったが...食玩オージャ増えてやがる...。

相変わらずのスティラコ村かと思ったら、ギャリーも数個復活してた。
食玩腕爆竜も山積み増加、入手できない香具師はどこ探してんだろうね?(藁
2007:03/12/03 15:24 ID:???
京都久御山付近の方に朗報。
ジャスコにてミニプラオージャ、スティ8個ギャリ4個置いてあった。
超マックスもたくさん置いてたぞ!


アバレンオーは奥の方にこっそり二体だけだったが。
近くの人は逝ってみよう。

>>23
無事ゲットできておめでとさんです。無事売れたということは、自分の情報が役に立ったということですね。
これで無くした1日乗車券使えなかた200円分も浮かばれるよ(;´д⊂)グスグス。
負け組のアバレ玩具信者は特撮板のスレに逃げちゃったよ。
えぇ〜
アバレンオーからバクレンオーまでブラキオを含むすべての爆竜を
塗装してモニターの前に並べて卓上ダイノアースを構築してきたというのに・・・
マクース抱だけ無いなんて悲しすぎる。・°・(ノД`)・°・
漏れも今日ジャスコでギャリーゲット。
こっちは、ギャリー1、ステラコ19だったよ。
もしかして>>188と同じジャスコかも・・・
後はステラコ星が残りました。
ジャスコの再入荷でやっとギャリーゲトー




うれしくてステラコ買い忘れそうになった
ジャスコ近所にねぇー
スーパー各種全滅ー
鬱田ー
以前、アンキロ村を作るといきまいていた者です。腕爆竜の食玩を見つけたのでバキとキロを買ってきました。
これで我が家のアンキロは七匹(爆竜アクション×3、プラヒーロー×2、食玩×2)になります。(´∀`)ウフフ…。
208187:03/12/03 23:19 ID:???
>>192
情報ありがとうございました。 実際再入荷があったみたいですね。

私も今日、ジャスコに向かったのですが、その途中で立ち寄った
遠鉄上島駅近くにあるユーストアでギャリーを発見してしまいますた
(行った時はス4:ギ3だった)。
浜松で近くの方は行ってみてはいかがでしょうか。

ちなみにザラスにもあった(こちらはス4:ギ1)。
私の探し方は甘かったようだ…_| ̄|○
愛知人の爆竜捕獲の最後の希望はユース○アかザ○ス
広島
今日まで探してたがまだ見つからず
入荷の気配さえない

この前ガシャは見つけた
3回連続でやったらガイルトンだった
怒って隣でやったら1回でオージャ
少しへこんだ
今日天神ショッパーズでギャリー発見
8:2というソートだった。
妙に無防備だったんで、明日くらいはまだあると思うから
福岡人で欲しい人は行ってみなされ。
腕爆竜がなかったんで俺はスルーしたけどね
代わりにガチャオージャゲトー
組み方がわからんw

あ、超マックスもあったよ
>>207
アンキロ村は出来たのか?
出来たのならアンキロ村を撮影してくれ。
213おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/04 00:57 ID:RHWj/F9f
おまいらとうとう来年の先取りスレが立ちましたよ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070458474/
ぷらら難民なんで自分は書き込めないけど来年の要望とか
どんどん書いてやってください
去年一昨年も当たった予言は少なからずなんで
>>213
もうそんな季節か・・・一年早いな
もう少し俺はスティラコでハァハァしとくよ




ガシャのな。つか半端じゃねぇなこれ。俺も森永バキ&`っで擬似リュウーオーやろっと
215おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/04 01:11 ID:rDwACIjd
4歳の息子にクリスマスはサンタに何をお願いするのか聞いた
「ファイヤーノコドン」
アバレ系は一通りあるから555とかプラレールとか押してみた
勿論、ファイヤーノコドンはノコドンの色が違うだけだゾと説得もした
それでも答えは
「ファイヤーノコドン」

誰かサンタを助けて下さい
>>215
父上作ファイヤーノコドンを進呈してあげなはれ。
もちろん作業現場を見つかっては駄目だぞ!
>>215
サンタの人などいない!と諭してあげてください。
ファイヤーノコドンくらいならリペで作れるんじゃね?
パパ上の趣味とスキルにもよるけど
219215:03/12/04 01:31 ID:rDwACIjd
>>216-218
飾るのならいいけど何せ4歳の息子
恐らく30分で赤い塗装が剥げて水色に変貌していくと思う
まあスキルも対してないしね

>>217
そのうち知る事だから信じている以上は放置プレイなのですよ
そもそもアバレンジャーは本当にいると思ってるし
そんな時は!
玩具屋で売れ残っているアナザーを買って「アナザーキラーアバレンオー」を作るんだ!!
確かにガチャオージャは破格の内容だね。
まさか森永とのコラボでリュウオーが作れるとは
素敵すぎる
アナザーキラーオーが梅田ヨドバシで売ってたんだが
定価かよ!
人はいつから定価で買うことを忘れてしまったんだろう
ノコドンを染料で染めるとか
>>222-223
玩具に「定価」はございません。
オープンプライスか!


とか無理矢理ボケてみる
 >>224
 ディメノコの水色プラの部分をシリコン型に起こして、赤い染料混ぜたかキャスト
 で起こせば赤い成型色のファイヤーノコドンできるな。 
 
 製作代行工房とかに依頼したらいくらくらいになるんだろうな?
228おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/04 09:20 ID:3ot5WLwo
>>223
今年一番の名言だ・・・
>>227
製作代行工房なんかに依頼したら4〜5万は行くかな。
>>229
んじゃ逆に製作工房にパッケージ含めてファイヤーノコドンを作らせて、5万
の製作料を支払ってからヤフヲクで売る。

こないだ落札されてたノコドンが20マソだから、ウマー(゚д゚) 
オリジナルじゃなくピーコ品な訳だからそこまで値は釣り上がらんだろう。
あれこそ全プレにしてほしかった>ファイヤーノコドン
ディメノコタン(;´Д`)ハァハァ
>>232
だったらガオパ(ry
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 大アバレセット売れろー!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿大アバレセット売れろー!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
235おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/04 14:14 ID:PcjFWyyX
>>234
売れんだろ、抱きあわせのバキケロをファイヤーノコドンに換えて、アバレフィギ
ュアを700円ソフビサイズで竜神族の鎧、ゲルル、ゾルル、ミケラ、ボッファにして
売ったら爆発的に売れてただろうとは思うが。

っつか売れ残り処分を考えるなら、商品リサーチして新商品抱きあわせにして販売しる!
労せずして売れ残りセットを消費者におしつけようたって、誰も振り向かないよ。
食玩の王蛇って本当に発売してるのか?
漏れ熊本なんだけど、何処行ってもみつかりゃしない・・・
そういや200円ガチャのジャンヌたんも結局手に入らなかったなぁ(´・ω・`)
最新のガイルトンも手に入らないと思うと激しく鬱。
もし同じ熊本の香具師がいたら手に入りやすい場所教えてくれないか?
>>236
健軍の何てったかな?ボッタクリで有名な店。
 あそこならあるんじゃないか?
 詳しい事は熊本スレ見てくれ。

 でもジャスコ行けばコンスタントにどこでもオージャは在庫してるぞ。
 熊本ならここ↓に熊本のジャスコのリストがあるので、これ見て探せ。
 http://www.blian.co.jp/tc/ml01.asp?pref=43
ファイヤーノコドンといえば
えび工房に自作のが載ってたな
うちの近所のヘタレジャスコ、いつまでたっても食玩オージャ入荷しないんだよなぁ。
しかたないんで今日休みを利用して捜索に行ったら、3件目で大量入荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
そこはスティラコ:ギャリーで3:2のアソートだったな。
ここで言われてるほどひどくなかった。

ウチの近所のザラスにオージャが入荷してたので(俺はもう持ってる)
さっそくいくつあるか数えてみた
ステラコ×11 ギャリー×1


うわわわあ
>>237
dクソ!! 助かった。
でもオジャは皆が言ってるような鬼畜なアソートならばもう遅いかな?(´・ω・`)
それとボッタクリで有名な店って漫画倉庫かな?
とりあえず熊本のおもちゃスレに行きまつ。
242おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/05 00:11 ID:jZOotqOJ
ログ読んでないでなんですが..
ダイノボンバーの一体型で音が出るやつって存在します?
うちのがよその家で見て欲しがってるからインターネットの力で探せ!
という人がいるものですから(悲)
ダイノボンバー・セットはあるんだが,そんなでかいんじゃない!らしい..
>>242
ポピーから「サウンドダイノボンバー」ってのが出てる気がする。分離しないやつ

でも5月くらいの商品だから、今も売ってる店があるか微妙と思われ。
244おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/05 00:53 ID:jZOotqOJ
>>243
それだ!ありがとござんす。
しかし,ゲットできのかヲレ。
ググってもダイレクトに出たのはポピーのページだけだ..
>>244
大阪で売ってるとこ知ってる。
>246はどこをどうすればサヴァイヴスレとここを間違えるんだか
東京の真ん中辺でやっとギャリーゲット!!

アソートがスティ1:ギャリー4。
書き込みみていると、これは恵まれているということなのか?

もうわけわからん。
オオアバレセット、子供からみたらすごい商品かもな。
自分がまるまる入っちゃうくらいの箱なんだから。
想像してみー、俺らが朝起きたら自分が入れるくらいのデカイ箱が、
綺麗にラッピングされて枕元に置いてあるのを。
>>248
他所のアソートと合わせて見ると恵まれてる気がするが、
実際、ギャリーばかりの売り場ってのは嫌だな。
実際、キラーオーのセットの時は何故かトップゲイラーばっか売れてステゴが
群れてたからな、それを踏まえてオージャはスティラコに傾倒したアソートに
仕立てたのかもしれない。

>>249
大アバレセット、うちの子にモロに「激しくいらねー!」呼ばわりされてたよ。
まぁ、もっとも大アバレセットの中身をコンプした当事者が子供でなくヲタ趣味
の親父だったってのが難ありだが(藁 
意外とどっかの馬鹿が買い占めてんのかもね、ギャリー。
箱から出した直後とかねらってさ。
来年は「デカレン」で決定なのね。
で、新スレは出来てる?
いや、ジャスコで店のお姉さんが出してる現場に出くわしたことあるが、ホントに
最初からスティラコ:ギャリー=4:1とかいうアソートだった。
一日目でこれだったから、全部そうかと思ってたら、ボチボチ3:2とか2:3の
アソートも見かけるようになった。

そろそろ調整しはじめたかな?
普通、スティラコとギャリーがあって、どっちかしか買えないなら、
先にスティラコ飼うだろしな。で、スティラコあるとギャリーも欲しくなる。
なるほど、ギャリー後出しというのも理にかなってる。
俺のよく行く食玩コーナーの充実してるセブンイレブンが、今朝ざっくりと棚スペース空けてた。
オージャ入荷の前準備だといいが。
昨日はガシャ見つけたので運試しに回してみたら、一発でオージャでたー。
なんかこんなつまらんことで、運使ってもいいのかどうか悩んでしばらく欝になったがな(w。
あと地元のコンビニで森永版も全アソート見つけたので、ゲイラたんとステゴたんを捜して
奥へ奥へと手を伸ばしてやっと2匹見つけたよ。

なんだこの極悪アソートは、ふざけるな森永!

あとは腕爆竜星となってますよ。15個ぐらい漁って、キラーオーコンビが1セットってなんか間違ってるよ(;´д⊂)。
まーこれで個人的にアバレコンプ。今年はDX要らずで満足。
それでも食玩で3000円ぐらい使ってもうたが。それでも安いよな。
>>253
正式に発表されるまでは立てない方がいいと俺は思う。
メカモチーフ大好きなので来年は戦隊とTFで大忙し
一週間前にギャリーを仕入れたジャスコに久々に行ったら
なにげにスティラコ星がすっかりはけてたよ。
で、棚の上のほうに補充用の大箱が三つあったんだけど
全部一個ずつ抜かれてんの。(もちギャリー)
子供じゃ絶対届かないから大きいお友達の仕業だな。
この一年間買い込んだアバレグッズで、

_| ̄|○ シッパイシタァー!! カウンジャナカッタ…

って物あります?
今年は「DXバクレン、食玩各種、ガシャ類」のみに絞って購入してたからなー
失敗ほとんど無い年であった。

ブレスとマインダー。

子供等にファイズやカイザのベルト与えたら
それっきり遊ばなくなったよ(;´д`)
>>261
大アバレセット、
ザらス限定というだけでつい・・・・・_| ̄|○
バンダイ子供アンケート「好きなキャラクター」男児部門ベストファイブ('03〜'00)
http://www.bandai.co.jp/kodomo

'03年
1 それいけ!アンパンマン
2 爆竜戦隊アバレンジャー
3 ポケットモンスター
4 ワンピース
5 仮面ライダーファイズ
クリスマス子供に買おうかと思ってるもの
'03 男児
1.ゲームソフト
2.アバレンジャー関連グッズ
3.ゲーム関連(主にハード)
4.自動車関連の玩具
5.仮面ライダーファイズ関連グッズ


売れてるじゃん
最大の衝撃はDXオージャだな、購入後二週間半で中古玩具屋の店頭で¥6500で
売られてるの見て、「発売日に買ったのはやはり失敗だった」と思ったよ。
番組放映のモチベーションに関係なく、ハリケンの玩具もいまだに遊んでるので
やっぱり購入は時期尚早だったオモタ。


とか言いながら、今更ヲクでガオのDXロボを収集してる漏れ。
しかし毎回手ごろ金額の商品にはっついてるyoyyouyouとかいう転売業者!
純粋な玩具ヲタのために手を引いてくれ、飯の種なら他にナンボでもあるだろ!
>>265
それはあくまで好きなキャラクターであって売り上げとは関係ない
売り上げでは明らかにファイズより下だろ
268おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/05 15:50 ID:gch1mvq7
来年はガシャも変形合体ロボか・・(300円)

DXの立場は一体・・・・
>>268
マジか?
270おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/05 16:40 ID:mc0BgFaZ
>>266
家の方のハロマなんて、5000円ポッキリだったぞ。
超マックスゲト
スピノゴールド出来イイ!!
ゴーグルも塗装済みでうれしい。
これでウチのリューオーも完璧にナターヨ(´∀`)

アバレン本体は、まあ300円ならこんなもんかな。
でも顔が塗られてるのはいいね。やっぱ。
>>268
DXと食玩比べてなんになるんだよ

全然違うもんジャン
>>268
元デザインと本編が激しくカコヨケればDXも抑える
それほどでもなければ食玩とガシャで我慢

どっちに転ぶにしろ、ガシャの出来が良いのはいいことさ。
DXロボ

ちゅーか,買って良かったと思えるものが一つも無いんだが

_| ̄|○ シッパイシタァー!! カウンジャナカッタ…
去年の今頃はDXのシノビマスィーン達をまとめ買いしてたなぁ…
>>257
あ〜あ、先に宝クジ買ってりゃ当たったのになぁ。
DXはアバレンオーはいいんでない?キラーオーはかっこ悪いと思うけど。

ところで今さら食玩のアクションアバレンジャーを箱で買ったんだけど
10個入りの中に
赤×4
青×2
黒×3
黄×1

というアソートだった・・・。何で3人組の黄色を1個しか入れんのよ・・・。
>>267
下って言い切るからにはソースはあるんですね?
ザラスにでも行ったら一目瞭然
>>277
女は売れない。コレ戦隊ものの常識。
いや男玩の鉄則。
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
>>273
俺も同じや。
来年のロボはカコイイデザインだといいな…
以外にガシャオージャを一発で当てた人多いね。
俺もその一人だが。
バクレンオーも欲しかったんだが、まあ我慢
ガシャはムキになると怖い(懐が〜
ガシャ台も少なくなったのでバクレンとマックスを探しに先日秋葉に行きました。
バラのバクレンとオージャを探したけど欲しいものは皆同じなようで、見当たりませんでした。
結局数少ないセットを何とか見つけて買いました。
ガシャオージャ、本当出来良いね。ただ変形を考慮に入れたせいで細かい部品が多く
一個でもなくしたら怖いのであまり弄れませんでつよ。

あと、ガイルトンもいい。これは一個あまってるのでギャルガシャと合身させてみよう。
>>285
2弾のジャンヌの首と互換性あるといいな。
>>285
小さいお子さんは絶対無くすな>細かい部品
漏れも無くしそうになったしw
>>287
つかショッピングセンターの階段の踊り場とかで、回してカプセル開けて袋やぶった時点で
なんか無くしてる悪寒w
誤飲は考慮されてないのか?
うぅ・・・ガチャマックスオージャで初アバレなんすけど
写真見て組み立てなんて無理。

これスティラコギャリー時は腕と折りたたんだ接続アームが余剰で
オージャ時は伸びたアームが余剰で股間の黒いのはケツに刺しとけば
いいんですか?
多分それでいいと思う
>>286
ジャンヌの首ってとれねえじゃん…
293290:03/12/06 01:16 ID:???
>>291
ありがとん。これでマルっとスリっとゴリッとすっきり眠れます。
それにしてもこれ200円で売るもんじゃ無いね。
担当者熱すぎ。いい時代になったもんだ。
森永の食玩と合わせて簡単にリュウオー作れちゃうからなあ。
バキとアンキロならまだ手に入るはずだから、探すのも吉だね
>>294
うす!起きたらさっそくコンビニ巡りしてきます。
296天の声:03/12/06 02:04 ID:6C7eX7sS
今日、福岡 香椎浜のザらスにアバレの食玩ギャリーが5つほどあったぞ?
欲しい人は急いだ方がいいかも?
香椎浜?
箱崎じゃなくて?
298天の声:03/12/06 02:12 ID:6C7eX7sS
そう。新しく出来たジャスコ(イオン?)の中にある。
さくホビ 穴アバ ついに1980 でも山積み。
>>299
凄い・・・、その値段でも買う気が全然しないよ・・・
今更だけど、やっぱりキャンペーンの賞品はアナザー腕爆竜じゃなくて
アナアバにした方が良かったと思う・・・
301:03/12/06 11:32 ID:LJXXMjHl
それだとオクで20万オーバーと100倍の値段になる。
黒アバレンオーの方が欲しいから
苔アバレンオーはプレゼント賞品でいいよ。
やっとギャリーゲット。
肘、スティラコとの連結綱、ランフォゴールドの接続部、と
微妙に強度が気になる部分はいくつかあったけど、イイ出来だね。

で発売から2週間ほどたったわけだが、今でもあるところには
ある(スティラコ村orギャリーありの箱再入荷)、無いところ
には全く無いという状況が続いているもよう。

次の月曜日あたりには満遍なく行き渡るかな・・・?
304:03/12/06 15:03 ID:fKlb/p2A
二木の菓子上野店にてようやくギャリーをゲトー。
組み立ててみたが、後ろがスカスカ・・・お坊ちゃまくんに
登場したびんぼっちゃまを思い出すじゃねーか・・・
「おちぶれてすまん!」
>>272
元にしてる物は一緒なんだけどな
ガシャ見てて思ったんだが
むしろ食玩とかだと最近は全然別物にして欲しいよ
大まかなギミック省略するんだから変形と合体のみを元にすれば
もっと伸びるんだろうけど
そうするとどうなるかはココ読んでたら大体想像つくしな
アバレモードのブルーとイエローのソフビ出してくれないかな
307167:03/12/06 18:09 ID:???
あれからしばらくして今日サポセンなら、新しいティラノが届いたー。
なんかハンカチも一緒に入ってて気をつかってしまた。
足パーツだけでよかったのに、ティラノ丸々入ってたヨー。
本体勿体ないので、黒アバに塗ろうかな。
308長文スマソ:03/12/06 18:50 ID:???
DXロボ関連をメインに収集してる俺としては、近年のDX玩具展開には
少々辟易してるんだが、それでもなんだかんだで買い続けてるよ。
定価でキンピラ買ってその後の暴落ぶりに後悔したことや、
定価でダイムゲン買ってその後の暴落ぶりに後悔したことや、
定価でビクト(ry …も今ではいい思い出だよ。
マックスオージャはまだ買ってないが、多分きっといいメモリーに
なると思う、そう信じてる、明日買う。

ジャスコ限定のなんたらセットって、中身の仕様違いあるの?
戦隊ロボは長年買ってるけど後悔した事なんてないな。つーか玩具買って後悔した事がない。
投売りされてても、しばらく経てば手に入らなくなるものだし、手に入らないよりはいいかな・・・つーかもともとの価格で納得して買ったものだからいいかと。
喜びしかないから玩具を買いつづけてるよ。破損とか経年変化はいやだが。
リボマンもかプロバイダスもか
ガンマジンもか
312308:03/12/06 19:18 ID:???
後悔って言い方はちと違うね、買った玩具たちが、ある程度の時の経過を経て
ワゴンで投売り〜みたいな光景を見るとちょとさびしくなるって感じ。
もちろん好きで買った玩具たちやから、全部墓ん中まで持っていくつもりやけどw
>股間の黒いのはケツに刺しとけばいいんですか?

まあ、なんだ、その・・・
>>311
むしろそっちは好きなラインだ(w
>>311
リボマンは叩き売られて散々だったけど俺は好きだなー。
ちゃんと最終形態のロボを載せて完結するし。

まあ、ザらスで5,000円で買ったんだけど・・・。
JR総武線市川駅前ダイエー
ようやくスティラコ&ギャリー入荷 _| ̄|○ ナガカッタ…
スティラコ6:ギャリー2ですた。
>>316
入荷したのか・・・今日わざわざ遠出する必要なかったなー(鬱

地元(正確には違うが)ネタスマソ。
318おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 02:05 ID:dHt2krpa
リボマン最強のパワーアニマル。
マンモスや像とか小象ロボばかりの中
巨大なゾウロボの出現に燃えた。
9800円で買ってしまったオレ。
ゾウの投売りはゾウマニアとしてショック、
無職で巨漢のオレを買ってくれる企業がないのも住宅事情か?
いまさらなんだが、リボマンには搭乗用の頭部、手首が付いていれば
定価でも買っていたんだが。
>318
ゾウマニアの君はマスターランキングも購入したんでしょうか?
>>318
サトウ製薬の置物はリボマンより巨大だよ。
今日のオージャ箱誰か自作してうp汁
www.mamegyorai.co.jp/series_item.asp?category=10&series=882
ダイナサンダ−キターーーーーーーーーーーーー
>323
アナアバ、普通にアクションフィギュアで売るのか。
海外でもこの色は売れるはと思えん・・。
>>323
なんか妙な商品展開だなぁ。
キラーなんかただのホワイトになってるし。
しかしなんでキラーオーにウイングペンタクトが付いてるんだろう?・・・・

そしてバーミア兵3400円・・・
バーミア兵がTRIPTOIDっていくら何でも無理があるだろ…
ラプターアーマーは劇中でも出るのかな?
>>323
ブリスターパックに付いてる影絵が気になるんだけど
それぞれ揃えると、何が完成するんだろ?
ロボ関係は今月のテレビマガジンの付録で事足りるような気がする
>>327
ファントムアーマーレンジャーってものができるらしい。
まぁ玩具オリジナルだろうけどw
まさか、伝説の鎧が仲間になっちゃうとか・・・
>>324
以外と外人には受けるかもよw>アナアバ
>>331
じゃあ万が一アナアバカラーがヒットしたら国内で余りまくってるDX在庫を輸出すればいいわけだ。


さくホビ、いまだ1980円で山積みなんだが・・・誰も買っていかねぇw
さくホビは売れない商品は徹底的に叩くから、みんな買うな!
2週間後には980円になってるはずだ。
そしたら買う。
外国のアクションフィギュアより、超マックスアバレンオーのほうが出来がいいと思うのは俺だけか?
むしろ色塗る手間を足したとしても、超マックスアバレンオーの方が絶対に良いな。
つーか外国では食玩なんざ出ないんだろうね。
>>333
ラジャー
近所のAピタでミニプラマックスオージャ買エタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ギャリー:スティ=1:1で2セット有ったが二つ買った。
早速塗装。しかし値段とサイズの兼ね合いからかモールドが無い部分が結構あって
塗るときに困ってしまう。モールドが無いところは塗らないと言う妥協で何とか完成。
スティラコの尻尾の塗装がどこか遠いところへ逝けるぐらい骨が折れた・・・
キャンペーンの爆竜いい色でつね。ティラノの色なんか激しく美味しそうだ。
冷蔵庫で冷やしてスプーンでプルプルさせたい。まあ無理だが。
>>336
つか何気に造形いいんだよな>キャンペーン
トリケラなんか、DX以外で背中の銀モールドが<二>じゃなくて<I I>になってるのこれだけだし

つうわけで、森永ガシャ組は是非4980ブラキオ買ってくださいよと
当方、大阪在住の玩具初心者なんだけど「さくホビ」って
こっちにはないんだね…_| ̄|○ ガックリ…
ガシャ回してオージャがでたが
左頬のとげとげパーツが入ってねェよ!

…ガシャって部品の請求ってできたっけ?
>>339
君ならできる!

じゃなくてできる。バンダイはそういったクレーム用に在庫を確保してます。
食玩オージャ、ギャリーが手に入ってない香具師が多いので良心がとがめるから複
数買いを控えてきたが、そろそろあっちゃこっちゃで出回ってるのでも一つ買ってきた。

んで、これが保管用かというとちょっと違う。
マックスリューオーにした時に「ハリボテでございます」と言わんばかりにマヌケ
な後ろ姿を晒すディメとパラサを塞ぐため。
もう一組のギャリー本体(つまりオージャの足)のスティラコへのステー、両足を
繋ぐスピノゴールドのお立ち台へと繋ぐそれぞれのピンをカミソリノコで切り飛ば
し、ギャリーの横板(つまり踵側面の板)を外してから、取り付け穴にガンプラの
ランナーを差込み、もう一つの踵を剥き合わせにして組み合わせる。
あれ?ディメノコの後ろ足が干渉する、いいや外しちゃえ。

っと、いうわけで後ろから見てもディメとパラサが露出しないマックスリューオー
が完成。 DXと比較して遜色の無い満足感あります、試してみてください。
>>341
よくわからんので画像うpして下さい。
>>342
 わかりにくくてスマソ、要はオージャの足を腕爆竜が入る空間同士を向き
 会わせて後ろから見ても、前から見てもギャリー足にするという事。

 後でうPしよう。
344おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 18:38 ID:fX8bKffx
来年の戦隊、デカレンジャーで決まりだってね。
明日、発表会。
なるほど。
すると一人一人がマックスオージャぐらいの大きさなわけだね。
DXはソフビで出たりして。
そして勿論合体は…!
発表会にボブサップが乱入して全員倒しちゃう段取りらしいよ。
結局デカレンか・・・
まぁロボのデザインと名前がカッコよければそれでいいやw
デ★カーレンジャー!!
このスレって玩具屋の在庫状況の話しあんまり出ないね。
食玩売り場の話しばっかりで。
>>349
今年は食玩でいいやって人が多いからなのでは?
俺はアバレンオーしか買ってないしw
351おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 21:26 ID:uOjwzKVx
>>344
明日がまちどおしいなー通貨発表会って明日の何時位なのかなー
352344:03/12/08 22:42 ID:D7TbhO1K
明日の発表会は業者のみで招待券がないと入れない。
オレみたいな小売業者じゃ入れない、基本的にバンダイと直接取引きしてる業者。
来年まで守秘義務を課せられる事もあり、カタログ無し、撮影禁止。
行きたかった。
>>349
いまみかけないのってバクレンとスティライザーぐらい?
>>353
なんか夏ごろのスレでバクレンがレア化するとかいう予言カキコがあったのを思い出した。
突然すみません。ようやくこの前の日曜日にダイノブレス買ったのですが、
爆竜チェンジしようとして右腕をブレスの下アゴにおもいっきり引っ掛けてしまい
ぽっきん折れてしましました。
昨日の今日で起こったことなのでややショックです。

こういう場合ってその部品だけ注文とかして手に入れられるものなのでしょうか?
ていうかもしかしてこのパターンって既出…?
>>355
とりあえずサポートに電話してみ。

>>355はえみぽんか介さん
デカランジャーのロボの名前が

デカレンオーだったらどうしよう
巨大王とかそんな感じになりそうなヨカーン
グレート合体は超巨大王。

……我ながらセンスねぇ_| ̄|○
新ロボが現れては次々と殉職します
 アバレの玩具で品切れを見るのは、ポピー製品くらいだね。
 バンダイのアバレ玩具はかなり不調で、一昨日なんかもうダイノスラスターが
 半額の\1710で投売りされてた。

 思わず買おうかと思ったけど、やっぱり短いので大きいお友達には小さすぎ。
 スルーして帰ってきて、ダイノコマンダーで遊んでウサをはらしました。
 個人的には金色ダイノブレスがホスィが、当初ザラス限定という噂出てたけど
 あちこちの玩具屋で見かける。

 金色ブレスは投売り待ちかな?
リボルバーマンモス(上半身)に引っ張られたブタバコギャリー(足)の中にシュージン(ロボ&腕)が入っています
そして合体してダイシュージンになります
ドデカレンオー
ニカイキュウトクシンオー
サイレンダーみたいな名前なんじゃないの?>来年のロボ
そして巨大ロボが殉職する時に「何じゃこりゃぁぁぁぁあ!」と言って死ぬと......
やっぱ○○軍団とか呼ばれてて団長がいたりするのだろうか?

お話的には往年の刑事ドラマのパロディが随所にでてきたりすると
親御さん&ご年配の皆様も大満足か?
ていうかやってほしいぞw
そして番組ラストには「この番組はフィクションであ(ry
はぐれ刑事関係の人出演キボンヌ
デカがテーマなら○○ボスとか○○ブチョウとかで逝って欲しいな。
後番組妄想がいいかげんウザくなってきたのでスレッド立てますた。

デカレンジャーのおもちゃを妄想するスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070948189/l50

アバレ玩具以外の話をしたい皆様は移民をお願いします。m(_O_)m
>移民をお願いします。

意味わかんね
372デカレンジャー:03/12/09 15:36 ID:uV4xZzjK
ロボの名前はデカレンジャーロボ。
パトカー(ワンボックスとかスポーツカー)4台とヘリコプター1機の合体だってさ。
そのデカロボは我々の血税から作られてるという設定ですか?
374370:03/12/09 16:01 ID:???
 >>371
 駄洒落が面白くないので座布団全部没収。

 園楽です。

 >>372、373
 もうしばらくしたら、アバレ玩具のバーゲン情報交換の場になると思うので
 スレを無駄に浪費しないでくさだい。
>>373
米が負担じゃない?
やっとこさ食玩オージャを入手しまつた
脚部裏以外はほんとに良い出来だな、これ。
これあればDXが要らない....かっつうとあのデカさからくる満足感も捨てがたいわけだがw

>>374
無理矢理自治しようとすっからだ
立てときさえすりゃそっちに行きたいと思う奴は行くし行かない奴は行かん

てか以前次回作とアバレがどっかでクロスオーバーするとかいうような話なかったっけ?
未だヨーカドーには入荷なし?>食玩オージャ
トイザラス、アバレンオーとキラーオー4500円也。
今のうちに買っとかないとクリスマスで無くなるのでお早めに。
オージャはいらんかなー。
>>377
ヨーカドー系列のスーパー、ヨークベニマルでなら入荷してる。
タイムロボみたいに正月すぎに二千円以下になったら買ってやらないこともない。
つーか、ぜったい売れ残るとおもう。
タイムロボほど下がりそうだね。そしたらアバレンオーもう一個買おうかな。
シャドウなんか\500だったけどな。
しかし去年のハリケンはきっちり捌けてたぞ。
リボマンは残ったけどあれは普通に駄目なわけで。
今年売れ残るのはオージャぐらいじゃないの?
単品だとイマイチなんだがそれでもいいのか?
DX派だけど
まだアバレンオーと、(発売当時は)すぐ店頭から無くなると読んでた
バクレンオー・アナザーアバレンオーしか持ってねえヽ(´ー`)ノ

別に惰性で集めてるわけじゃなくてどれも純粋に欲しいんだが、金銭面を考えるとやっぱ先延ばしになりがちで…
(買うに当たって、番組の進行状況とのシンクロとかは特にどうでもいいし)


キラーオー…敵方とはいえメイン格のロボだし、かといって轟雷神ほどカッコ良くもないから焦らなくても全然大丈夫?
ブラキオ…早めに生産終わりそうな悪寒、でも互換性あってないようなもんだし山積みな悪寒、だからまだ大丈夫?
オージャ…出たばっかだからまだ大丈夫?
腕爆竜…買うならオージャとセットだよなぁ(バランス悪げだからアバレンオーにはコンバインさせる気ナシ)
アナザーキラーオー…限定らしいけど山積み、ブラック轟雷旋風神の残りっぷりを考えてもまだ全然大丈夫?


ということでまだ全然余裕ぶっこいてる
つーかハリケンですら、年明けでもどれも全然普通に買えたからなぁ
DXマックスオージャ、ヨーカドーで6980円。
今買うか?もう少し待つか?
そういやこのスレにキャンペーンのペーパークラフトブラキオ当たった人おらんの?
オージャは年明けまで持つか微妙な線だけど
俺は残らないと思う
結構コンスタントに売れてるから

キラーオー、ブラキオは余りそう
アナザーは言うまでもなく
本日さくホビのイチキュッパアナザー確保。
まだまだ残ってたのでさらに安くなったらもうひとつ買って両手ドリルだw
去年ハリケンスレで
近所のダイエーでDXロボ全部1980円でうってるよと
書いたものです。
今年もクリスマス後にレポしまつ。
クリスマスって売り時だと思うんだけどそんなに安くしちゃうもんなの?
いや、売り切らんと駄目だって事も分かるが。

近所のトイザラスやイトーヨーカドーじゃそこまで落ちてくれないよ…
いや、クリスマス終了直後に3980円→2980円→1980円
と1週間ごとにさがっていったのよ。
轟雷神はウマーだったよ。

ところでザラオン、MAX王蛇 販売終了してるけど既出?
なんかこいつだけやばそうな悪寒。
>>390
マクソオージャは出荷数少なめと店の人が言ってたよ。
去年のリボマソののこともあるし、アバレンオー自体があまり売れてないらしい。
アバレンオーとキラーオー(アナザー含む)はクリスマス過ぎてもさばけれるか不安
らしい。オージャと腕爆竜はそれなりに売れてるらしい。オージャと腕爆竜欲しい人は
今のうちに抑えておいた方が良いと思う。まあガオレンみたくはならないと思うが・・・
オージャはいらんのだが武装交流が欲しい…
とりあえず腕爆竜だけでも確保しに行こうかな?


>>390
レス、テンキュー。こっちじゃそこまで下がらないから羨ましいよ。
おのれー。
マックスオージャは何かつまらん
どうせならまたリボマンみたいなのにしてほしかった
ここでは評判悪いがあっちの方がオレは好きかな
オージャに比べていろいろ遊べるし、何よりのあの大きさがいい
>>392
関西のダイエーはだいたいどの店でも1980円だったよ。
そのかわりこっちはR&Mゾルダ1000円とかはなかったよ。
1000円ショップにR&Mが売ってる関東がうらやましかったさ。

正直、R&Mなら何個か買おうとおもうのだが、旋風神3つもいらないだろ?

ところでスティライザーもなんか生産少なそうなので、
・・・もしかして大アバレセットってすげー先見アイテムなのか?



>>390
ザラオンはリアザラと在庫管理が別系統なので
片方だけ売り切れってパターンは多いよ。
TFだけどマグナコンボイが在庫切れてて焦って
リアザラいったら山積みだったよ。
トンクス。
アンキロタソとかも地味に終了してるのね。
ザらスの在庫って不思議だな
アバレンオー単品は予約受付中、パラサ・アンキロは販売終了なのに

ア バ レ ン オ ー + 腕 1 個 は 全 部 在 庫 あ り

抱き合わせですか?

しかも37個目はマグナコンボイだし…
トレーラーの爆竜かよ!
アンキロ人気だなw
昔の楽天ザラスのシステムを思い出すよ。
今はどうかしらないけど
階層をたどっていくとタイムレンジャーとか
にぶちあたるけど、タイトル通りの商品があったためしがない。
オオアバレンオーセット出して欲しいんだけどなー
普通に発売ごとにDXを買っている人にとっては全く要らないセットだからな・・・。
ザらスも去年の天雷セットで懲りたか・・・。
ちなみに天雷せっと買いました。それまで買ってなかったしバラで買うより安かったし。
どうも食玩バクレンオーを送ってもらったN Yです。

マジでスイマセンm(_)m

先週と今週はレポートでテンヤワンヤしてます_| ̄|○今も
で郵便局行って来たんですが窓口しまってました・・・・・・_no
電話で確認したんですが此方の郵便局2件からでは振替は遅れないみたいで
このまま帰るのも何だったので現金で送ろうとしたのですが送料が500円以上・・・
で最終的に定額小為替になりそうです・・・・・
明日には出せますが何か問題が有ればお願いします。

この事とそれについての報告が送れた事に深くお詫びします。
コレ↓ってどこ限定でいつごろ出たものですか?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41758557
>>401
横から口出し失礼するが
そういうのはメールで直接送ったほうが確実じゃないかね?
402のやつ、ジャスコにいったら売っていて新製品かと思った。
リペもないしなによりアバレ三人の人形はいらん。
>>404
去年の天空神布付きセットといい、
ジャスコのバイヤーは
啓太郎並みに人を疑うことを知らないんじゃないかと思えてならない
>>403
それがアホな事に捨てアドを馬鹿正直に取っちゃって(設定変えれば良いのに
見事にメッセと被ってメールボックスをメッセのに切り替えてしまって・・・
俺の捨てアドメールボックスが何処に有るのか解りまスン状態なうえ、不覚にもデータ取るの忘れた・・・・
どっかからメールが来ればまた表示されるみたいだが
こっちからじゃメールボックスにも入れない&送れない・・・・・・・_noマジミスッタ・・・
>>405
布付天空神はまだ良かったと思うが。
あの布付きカラクリボール当時は入手困難だったみたいだし。
>>405
確かに・・・・・・せめてゲイラー、キラー人形にしとけば・・・・
>>402
こんなの出てたんだ?
300円のアバレンオーの顔ってちゃんと銀で塗り分けてあるよね?
今日買ったら、顔が真っ赤の奴が出たんだけど
>>410
レア
幻の赤面バージョンですか?
おいおい、ザラオンでアバレンオーとキラーオー4000円になってるやん。
4500円で買ったばかりなのに。
たしかにまだまだ下がりそう…
>>413
自分も注文したばかりで
まだ発送の連絡も無いのに下がっちゃったんだよ〜!
悔しい!!
やったね!ザラオンちゃん!

アフォぉぉぉ〜♪
>>401さん
来ないなー、と思ってたらそういうことですか。
まぁ気になさらず。マターリと。
メール送っても無意味っぽなので、こちらもここで。

その気になれば、二枚折のボール紙に硬貨貼り付けて送る手もありますよ。
郵便局もそこまで確認しないから、別に問題は無いはず。
大事な時期に差し支えないよう、こちらはある程度なら放って置いても
構いませんので。留年は辛いよ……?
おもちゃのミキでキラーオーえらいことになってるぞ。
>>417
 URLあったら教えて。
419383:03/12/12 13:07 ID:???
年明けまでどうすっか迷ってたけど
思わず注文しちゃったよキラーオー(´∀`)アハハハ
サンクス>>417

>>418
ひらがなでググれば出るよ。
>>419
 たいした事ねぇな、¥3680だってさ。
 http://toymiki.org/cgi-bin/item.cgi?item_id=aba15&ctg_id=kyarakuta&page=5

年明けにゃあ、さらに半額いきそな悪寒。
>>420
たいしたことなくてわるかったな。
もう見つけてもいわないからかんべんしてくれや。
 >>442
 傷ついたならスマソ。

 言い方悪かった、このとおりだから勘弁してくれ。
424417:03/12/12 17:10 ID:???
>>423
おお、あんたいいひとじゃん。
うちの近所では買えない値段だからみんなよろこぶかと思ったんよ。
もういいよ。
じゃあ引き続きレポします。

ちなみに既出だけど(スレ違いだけど)
S−RHFのフィギュア ざらす全店
プライスダウソしてるよ。

値札はそのままだけど、プライスチェッカーつかうとわかるよ。
うー毎年の事ながら年末までDX我慢してるから色々揺れるなー。
去年はザらスの追い上げセットがあったからよかったんだけど。
(風雷丸だけ定価で買った)

貧乏なんだよー
セット待ちとか出来る人、我慢強いなあ。俺は到底真似できない。
427おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/12 20:53 ID:79MCVaas
未だにマクソオージャが手に入らないよ。
ざらすいったら王蛇残3個だったよ。
429おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/12 21:17 ID:Qz9+nCUr
龍騎かと思った
ガチャのオージャ如きでみんな喜んでるみたいだが










滅茶苦茶出来良いなw

>>417=424
レポありがd。しかし自分が買った後で下がるのは喜んでいいのやら…
まぁ誰かが買えるのならそれもいいか。
とりあえず明日ザラスに行くか。
>>425
残念ながらセットは今更出ないでしょう。
貧乏と言っているが冬のボーナスとかは?
それとも学生さんか?
キラーオーも単体なら1番プロポーションがいいのは森永の食玩だしなあ
来年はもっとかっこよく設計してねバンダイさん☆
さくらやのアナアバ未だ売れ残ってるのかなぁ
>>429
ごめんよ。おれのPCおうじゃで王蛇に変換されるんだよ。w

ところで今日ザラスいってきたけどダイノマインダーが
のこりすくなかったよ。かってないやついそげ。
おうじゃっていうかおーじゃでいれないと駄目よ、あなた。
いやまぁほんとのところは知らんのだがw

マックスリュウオーをマックスリューオーって変換してるみたいなもんだし。


と思ったけどどうでもいいか。


皆、明日はザラスに集合、な?
遅れちゃ駄目だぞ?腕爆竜買いにいくぞ?
いや、わかってるけど、めんどいからそうしてるんだよ、
スマソ。つうか正直にいうと辞書登録してるから「お」の変換で
王蛇がでるからそれを流用したのよ。
「か」で仮面ライダー龍騎になる。
ほんとどうでもいいなw

関係ないけど子供の幼稚園のおしらせに
男の子がほしいクリスマスプレゼント
1位 マックスりゅうおう←ひらがな になってた。
幼稚園の先生も大変だな。
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
新宿さくホビイチキュッパアナアバ、まだまだあったよ。
ここからさらに値下げはあるかな?

ちなみにヨドバシはまだ6500円・・・
>マックスりゅうおう
なんか可愛いなw
>>431
自営業だったりなんかして。しかもさっきまで仕事してたりして。
お金、ない。時間も、ない・・・。
オオアバレンオーを作るためにはマックスオージャまで買わなきゃいけないから
セットは出して欲しかった・・・。
オオアバレセットは本当に微妙だよな…
555もTFも売り切れたっていうのにあれだけ残ってるし。

アバレンオー+キラーオー+メッキ黄金爆竜のオオアバレンオーセットとか
オージャ(通常黄金爆竜付き)+腕4本+メッキ黄金爆竜のマックスリューオーセットなら良かったのに。
>>441
そうだよね、本当に微妙すぎだよねー。
しかも箱がデカすぎだし置く場所ねーよ。

>>440
なるほど。こうなったら親を質に入れてでも買いなされ。
それほどの価値があるかどうか知らんが。
この調子だと正月にアバレ+キラー+オージャで15000円くらいでセット売りしそうだな。
下手したらアナアバ+アナキラ+オージャで12000円とかもあるかもしれん。
445おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 15:22 ID:yEH1Z9XG
誰か、ネットでDX旋風神等が未だに売ってるとこ知りませんか?情報キボン。
今更になって新品うってるような店は、プレ値売りの勘違いショップくらいしかないと思うぞ…
ヤフオクで中古品探した方が早い。
448おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 16:04 ID:yEH1Z9XG
>>447
サンクス。
ザらス、ファイズとTFは値下げまくってるのに、
アバレンだけは強気だな。
450おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 17:58 ID:9xDACt22
クリスマスは戦隊ロボ売れるんだよ。
クリスマス直前は確実にロボメインの話が来るしね。
明日の話はマックスリュウオーVSキラーオーになるようだが
リュウオーバスターとデスコンバッションの激突くらいはやってほしいのう。
それは期待できないな・・・・・・・・もう殴られただけで合体解除しそうな勢いだ
あかぽん まだオージャいっぱいあったよ。
腕爆竜も
スティライザーがどこもすくないね。
ちなみに神戸でつ。
昼寝してたら夢にキラーオーが出てきたので急いで食玩ステゴを買ってきたよ(;´Д`)
なんかアバレマックス、スティライザー、廉価版アバレンオーの3種類がある食玩が新しく入荷してたんだが、
これの廉価版アバレンオーじゃないとオオアバレンオーは作れないのか?
そこのスーパーではアバレンオーだけ売り切れだったので他もあたってみたんだが、全然入荷してない・・・
そしてミニプラマクス王蛇は未だにどこも未入荷_| ̄|○
旧食玩キラーアバレンオーと食玩武考流が有れば作れるよ・・・>おおあば
ただスピノは無変形食玩のヤツの方がカッケェ
超マックス版アバレンオーのスピノとオージャのスピノは首の太さが違うので、
オージャや合体版のアバレンオーに出来のいい方の頭付けられない。
>>455 >>456
そうなんですか・・・
マクッスオージャは買うとして、オオアバレンオーは
廉価版使うか。今更合体版は手に入らないだろうし。
中華、合体版のスピノゴールドの画像見たけど・・・ナンジャアリャ(;´Д`)
あと、スピノも合わないよね?
ド素人の俺には改造は無理だったよ。
ちょっと削ったら入るぞ
後、上で言ってるが無変形アバレンオーのランフォの足削ったら
ギャリーに付けれるよ旨くやれば4匹付けれる・・・・豪華だ・・・・・
>>457
食玩合体版アバレンオー売ってるとこ見つけた。
ttp://www.land-sat.com/
の食玩>戦隊>12
定価なのはいいんだけど送料代引手数料が本体より高くなるが・・・
デスコンバッションファイヤー…しょぼい
なぜ元のデスコンバッションを使わんのだ?

新技リュウオージャベリンは中々カコ(・∀・)ヨカッタ !
DXオージャ売ってないなー。
もう買わんでもいいか。高いし
>>462
でも結局ビーム(みたいなもん)なのがな…
465おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/14 14:51 ID:dZZEhrJq
>>462
アルティマストームじゃん。
ザラスで王蛇なくなってたよ。大アバレはあるんだけどな。
みんなわけわからん詰め合わせは買わんということか。
>>462 あれは「デスコンバッションファイアー」という新技じゃなくて
「デスコンバッション ファイアー(撃て)」だと脳内補完してまつ。

それにしても威力低いけどナー
いやしかしそれにしても、普段にも増して玩具宣伝色の強い回でしたな…
ガオの精霊王頂上決戦ほどじゃないけど
ステゴはゲイラーともアバレンオーとも合体出来ますよ!と必死な主張の目立った内容だった

キラーオーのまともな変形合体シーンなんて見たの何ヶ月ぶりだ…


来週も露骨そう(*´д`*)ハァハァ
リョウガ:「爆竜長合体!!オオアバレンオー!」
ブラキオ:「オオアバレンオーになるにはマックスオージャも必要ブラ」

こんなやり取りが来週・・・。
>来週も露骨そう(*´д`*)ハァハァ

次回予告からして既に露骨だったからな・・・
だから俺は楽しみなんだけどね。
555もかなりのものだ(w<露骨
フセイン拘束記念として明日キラーオーを買ってくる。
>>472
ワラタw
投げ売り情報きぼんぬ
公式見たらアイツがキラーオーにやっとロボ戦で花が・・・・・
これだったらアナザキラーオーじゃなくブラックバージョンにしといた方が良かったんじゃないか・・・?
>>474
555スレみたく祭りになるためには
マックソオジャ、チェッカーかけると半額ー!!
みたいな…。

あるわけねーよなぁ…。
でも555玩具より全体的に出来は上の上だし
ある程度値が下がれば、買いだよねー>MAX王蛇
>>477
申し訳ないが、今までの本編でものすごいボルテージ下がってしまったので、王者は買いそうにない
480おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/15 14:22 ID:yotBnHVX
つまらん
さあ、ここで>>480さんの爆笑ネタが炸裂しますよ。
>>480
オマエ去年もガオのほうがよかったっていってたじゃん!!
いや>>479のネタは普通につまらんと思うがどうか。
つかメガトロンって結構大きかったんだな。
並べた事なかったから気づかなかった。
485457:03/12/15 20:46 ID:???
超マックスアバレのアバレンオー、ミニプラバクレンオー、200円ガシャアバレ買ってきますた。
中華、超マックスのアバレンオーイイ(・∀・)!! 一緒に買ったバクレンオーと比べると凄く良く動くし、全体のバランスもいい。
キラーアバレンオーも作れるし、オオアバレンオーも作れるし、腕爆竜も着けれるので合体版もうイラネ。
ガシャで一発でお目当てのガイルトンが出たのはいいんですが、全然立ちません(つД`) スタンド使っても。漏れのだけですか?

そしてミニプラマックスオージャ入荷キター!!けど、既にスティラコがぽつんと一匹あるだけ_| ̄|○
>>485
ガイルdが立たないのは個体差。
漏れのはスタンド無しでも立つし。
俺のガイルトンも立つよ
むしろバクレンオーが立たない、
あんなスタンドでどうしろと言うのだ、バンダイ。
ちゅうか、バクレンオーマンセー!!
ヨーカドーで食玩マックスオージャ入荷してた。
ちなみに大井町。食品コーナーでは無い・・・
近所のヨーカドーも何故か玩具コーナーで食玩売ってるな。
最近は玩具のとなりに置くところも多いな。
レジ前に置くのは昔からあったけど。
今更ながらDXアバレンオー買いました。

でも何故だか彼女がドリルの部分を見て赤面します、
・・・何故でしょう?
>492

わかってるクセに (*´Д`*)
おいおい
さくほびDXアナザーアバレンオー 1980円って
まいったねこりゃ
本当に参ってるのは仕入れたおもちゃ屋だ。
つーか先月末から投げ売りされてる。
あ,DXアナザーキラーオー買ってねーや
でも,買った方がいいのか,買わない方がいいのか悩むなアレ
食玩マックスアバレンジャーのスティライザー、
音声が食玩ダイノスラスターと同じなのは仕様でつか?
>>496
アナザーキラーオーは顔色が悪いからなんか買う気がしない・・・
でもオク観るとアナザーアバレンオーより高かったりする不思議。
梅田ヨドバシでスティライザーとマックスオージャが山積みになってた。
再入荷した模様。

ついでにアナザーキラーオーも余りまくりだった。
>>499
フツーのお値段でつか?
>>500
スティライザーが2780円
マックスオージャは見るの忘れた
アナザーキラーオーは6500円
アナザ―キラーオーって安くなってるところみかけないな。
この前行ったジャスコは6480円だったが.....。
>>501
サンコス!
って言うかアナザーキラーオーは、もうちょっと安くならんと買う気が起きないんだが。
講談社の全プレビデオ、まさかあんなに新撮映像で
バクレンオーが出てくるとは思わなかった。

クリスマスにサンタにねだって親を困らせる子供急増の予感。
ゲーセンに寄ったら
アナザーアバレンが商品になってた。
説明文に「グリーン基調のカラーリング、その勇士はイラク駐留米軍のようだ」
って書いてたよ。
>>505
え!そんなんあるんですか!
むっちゃ観てみたいが、プレ期間終わってる悪寒・・・
いまさらながらHGガシャマクスオージャと
森永食玩バキケロ&アンキロでリュウオーもどきを組んでみた。

ここまでできるのならバキケロ&アンキロもHGガシャで出して欲しかった!
第2弾のアバレンオーアナザーアームはパラサ&ノコドンだったし。
次はもうないんだろうなぁ・・・
509おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 15:29 ID:NwAxcDRU
>509
スゲーデザインだな。でも小龍に跨ってるよりはカコイイ!
最近戦隊はバイクをあまり使わないからな。
>>507
確かまだ間に合うはず。
512穴座:03/12/17 20:48 ID:???
アナザーとかって親が
同じの持ってるでしょっ!
とか言いそう
その前に欲しがる子供がいな(ry
プロバイダのメールアドレス書かない方がいいよ
DXマックソオージャ買ったけどさ、なんか不覚にもときめくぜ

っていうかここまでデカイとは思わんかった
腕爆竜も全然持ってなかったから想像つかなくて

これでも天雷旋風神より背は低い…のかな?(並べてないから分からん)
オージャは下半身に厚みがあるせいか、やたらでかく感じる

とりあえず開けて合体させてみて、こんなでかいロボもらえたら
子供ら喜ぶだろうなぁって普通に思った
大きいことはいいことだ
ユニクロンよりデカいのか?
>>515
オイラもまっ糞オージャホスィ。
でも555のおもちゃもいっぱい買っちゃったからなぁ…
518おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 21:20 ID:aL9RjwIO
マグナジェットコンボイと比べるとどうよ?

しかし、ウチの息子はもうじき二才なんだが、戦隊ロボの出来の悪い年にも
買ってやらないといけないのだろうか?
そういう年にはTFじゃあかんのかな?
>>518
貴方のお子さんが欲しがってる物を買ってやるのがベストだと思う。
>>518
幼児が欲しがるものくらい好きなもの買ってやれよ・・・
いくら出来の良いもの与えたって、子供は本当に欲しいものじゃないと満足しないぞ。
518の子供は可愛そうだな。
とはいえ自分も親の理解なんて、ないのが当り前の世代に育ったけど。
>>518
無理におしつけられるとその物を嫌いになる場合があるので注意。
523おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 22:42 ID:t4raBGBP
森永幕巣オージャマダー?
>>518
欲しいと思ってる品を買ってあげないと、チビちゃんが大きくなって「昔これが
欲しかったんだよなー」と、古い玩具を買い漁る大人になってしまうよ。
しかし、欲しいものばかり与えてもらっても玩具オタになる奴もいるし。
俺が2歳の頃はブロックだったはずだが、好きなキャラのソフビ程度で十分な気もするが。
今の子供はそんなんじゃ満足しないんかな?

ただ>>518は息子へのプレゼントとかこつけて自分が欲しいだけな気がするな。
みんなあんまり不景気で少ない給料なのにちゃんとクリスマスに子供に玩具を買ってあげようとしてるお父さんを攻めるなよ・・・・・・(ノД)
でも同じ金を使うなら少しでも子供の喜ぶ方がいいから、アドバイスしてるじゃないか。
2ちゃんできちんとした回答が返ってきてるだけマシだろう。
>524
それ、まさにオレ
小さい頃あんまりおもちゃ買ってもらえなかったんで(けして貧乏というわけではなかったのに)
今では給料のほとんどをおもちゃに使ってる
>528
俺も。
クリスマスとかプレゼント無かったもんね
今考えると驚くほど物を買って貰ってない
530 ◆HEIJYOmKGw :03/12/18 01:26 ID:???
マックスナージャとか出ねぇかなぁ。。。
イートイでアナザーキラーオー3999円きたー。

ってまだまだ下がりそうな気がする・・。
つかこう、なんか安くなっても今一つ買う決め手にかけるよな。
アナザーアバレンオーは実際いじってみると意外とカッコ良かったけど
こいつはどうなのかしらね。
日本は豊かになってきたんだなあ
>>531
3999でも触手が動かんね・・・もうだめぽ
>>530
ところで誰だお前
デカレンジャーロボはこのスレ的にはどうよ?
>>535
スレ違い。以上。
食玩ギャリーやっと手に入れた
アソートが3:2になってた
お前は香港のパチもんかっ!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11861366
>>538
ホントに何でこんな奴らばっかが手に入れるんだよ
世の中ってどうしてこう悪いやつがいい目を見るのかなあ
ざらすにMAXオージャ入荷してた。最終入荷かな。
今日来たザラオンからのメールにアバレンジャーのセットが載ってた。
大アバレセットは発売してからだいぶ経つから
遂に腕爆竜のセットが!と一瞬思ったけど・・・やっぱりそれかよ!ヽ(`Д´)ノ
バンダイにメルしようかな>転売
うちのパパンがマックスオージャ買ってきてたYp!
甥へのクリスマスプレゼントだそうだ。


(´-`).。oO(おかげで今2体のオージャならんでるよ…
>>538
こんな物も出てたんだw
どうしてこんな奴に(ry
結局、皆オージャ買ってしまうのね…
漏れも買おうかな、買っちゃおうかな?
ブラキオが…ブラキオが売っていません…。
クリスマスまで待て、と子供に言った手前、すまんやっぱり売りきれとは言いづらいなぁ。
ネットショップあさればありますかね…。
いい歳こいてガキだねぇ…
まあそこがいいんだが。
549:03/12/18 22:13 ID:???
このフレーズ流行ってんの?
特撮板でも見かけたが。
>ブラキオ
>>547さんがどこの人か分かりませんけど
数日前に博多のヨドバシで山積みになってましたよ。
今迄あそこもブラキオ売り切れてたのに、突然どこから沸いたのか・・・。
>>538
案外パチか偽物かもよ?
業者に頼めばメッキ加工はできなくもないからね(手順は面倒だが)
552ブラキオ:03/12/18 23:11 ID:???
ペーパークラフトのが届きマスタ。

マガ・くんの付録の特大版を作ってる心境です。

どうせ当たるなら、穴腕セットがヨカータよ・・・。
550さん、情報有り難う御座います。
せっかくの情報なのですが、北関東なので博多までは行けそうにないです…。

楽天市場も売り切れか…読みが甘かったですね(苦笑。
こうなったら、グランドセットの方でごまかすか…。
>>553
いや、まだ希望は捨てない方がいいよ
その辺の玩具やってるスーパーにでも電話かけてみれ

クリスマスの目玉値引き商品ってわけでもないから
値引きしてないおかげで半年近く埃被って転がってたりするから
・・・・・うちの近所(名古屋)みたいにな
ザらスで
アバレッド¥1000
アバレキラー¥500
青、黄¥1000
黒¥500
その他武器関係1000〜500セール
>>547
ブラキオ、ザらスで¥2000で売ってる。
たっっっっっっっっっっくさん、余ってるから大丈夫ですよ。
>>555
それってラプターセット?
558ブラキオ:03/12/19 02:11 ID:???
組んでから、デカさに呆れるとともに、
Xmasまで息子に見せなきゃよっかったと後悔。

今年は、555玩具メインに与えてたんで、
アナアバ以外は、DX3体&腕爆竜、全て隠蔽状態。

Xmas、枕元に爆竜入れて置いとく手があったのに、しまった!
> Xmas、枕元に爆竜入れて置いとく手があったのに、しまった!
こんな事されたら漏れなら嬉しくて悶死してしまう
ここにもはっとくよ。
やはりザラス裏クリだった。
スレ違いだが疾走、激走500円、
オルヘソフビ100円(馬、鶴、蛇だけ確認)疾走体は表示のまま。となりのスネークロードもやってみたが無理だった。
カイポ1000円、
ダイノマインンダ、ペンタクト1000円、
ボンバー、バクレイザー、スラスターその他ブレスは表示のままだった。
ラプターはめんどいのでやらなかった。
ガチャのダイノブレスの2弾っぽいのが出てた
追加されたのはマックス用の金のティラノブレスだけ
キラーの奴は無し
562553:03/12/19 19:30 ID:???
皆さん、アドバイスありがとうございます。
リサイクルショップにて5500円という暴利でなんとか購入できました。

住んでいる場所が田舎なので買う場所が限定されていて、つらいところです…(涙。
…来年は、近くにトイザラスかジャスコ出来る事を祈ります…。
散々褒められているガチャオージャ、本日ゲットできました。

驚きのプロポーションッスね…リュウオーに合体できると言うことを切り捨てると
ここまで格好良くなるとは…。
マックスオージャ単体としては食玩、DXよりも出来が良いのでは…(細部まで色彩済みも驚きです)。
今日いったザラス、早くもディメノコとパラサがきれてた。
アンキロ、バキちゃんが人気だとおもってたのに・・・
なぜ?
モチーフがわかりやすい破壊道具だから
おお、そちらのザラスでもそうですか。
こっちもキロキロとバキバキだけ寂しく残っておりました(ブラキオも)。
しかしPAでさえクリスマス後までのこってたのに早くも
きれるとは人気なのか、バソダイが早めに切り上げたのか。
アンキロとバキだけ先に買っている人が多いと言ってみる。
PA、俺の周囲ではこの時期ガオファルコンしかなかった気が。
ガオキングもすでになかったかな。
去年の今頃近所中から轟雷神が消え失せた…
リアルといざらす見てきたら
大アバレが売り切れた後に
おうじゃとステライザの単品を出してきたよ。
先週なんかステライザがなくて大アバレ買った奴いたみたいなのに。
大変だ。昨日バキちゃんとアンキロタンが売れ残ってると書いたものだけど
今日もいったらアンキロタンも売り切れてた。
バキちゃんの山・・・・
ミニプラ腕爆竜が売れ残ってたんでディメノコ2個目ゲット
これ再販分はパッケージが変わってるのな
赤く塗ってファイヤーノコドンにしまつ
>>569
こっちの方もそんな感じだった。親がクリスマス用ににガオのDX買いに来てたが、
完売で、店員がゴリラとクマーズとサイでガオマッスルストライカーができる事を
客に説明して売ってた光景をよく見た。今回はそんな合体ができないから残念だ。
>>574
ざらす?だとしたらすごいな。
うちの近所のザラス店員はガオの合体は全然わかってなかったよ。

うちは田舎だから正月あけでも像や麒麟がのこってたけど
都会はもうこんな時期になくなってたのか。
576袋厨:03/12/20 21:30 ID:???
( ´∀`)ザらスの食玩コーナー見たら、バクレノがあったでしゅ。
>>572
バキちゃんはいらない子…

>>571
明日覗いて見ます、情報dクスコ。
まぁこっちにあるかどうかは分からないけども
アナザーキラーオーが地元で半額だったから買ってみた。
んで、アナザーキラーアバレンオーにしてみたらなかなかの迫力。
しかも色合いが同じだから統一感がよい。

でもアナザーオオアバレンオーにはできない・・・。
俺の場合、ガオエレファントが
この時期残ってなくて
結局買えなかった
PA未コンプ     _| ̄|○
ひょっとしてバキはお小ちゃまキャラだから
子供には好かれてないのかね?

キロ? あいつはほら、ドリルだから。子供ってドリル好きだし。
そうなのか?
俺はPAのとき象が入手困難になったので、
単に生産終了が早いためと思い、
早い目にバキちゃんかっといたんだが
象は武器としてナイトとかケンタとかキングで使いまわせるから
人気だったの?

バキちゃん1番ポコポコ動いて電動って感じするのにね。
>>575
ハローマックとかジョーシンだよ。近くにザラスがないのだ。
ガオの時はPA複数買いしたけど、アバは1個づつしか買ってない。
ガオみたいに使い回せればもっと人気でたかもね。
>>581
本編には出てないけどスチール用にガオマッスルソード&シールドなんてのも
あったよ。
あとしっかりはまらないけど、ガオハンターも装備してたね。
果ては轟雷旋風神まで装備してたもんな…>象
轟雷旋風神ソード&シールドだっけ
一応トイで再現できたあたりが良かったな
でも、海外では出なかったんだよな。色々と使えるのに>象

まんだらけでもパッケージ無しで定価、
パッケージ有りで6000円だったかな。
ガオとハリケンはジョイント共通だから、結構楽しめたけどな。
アバレンも共通にしてほしかった。
そういえば、コスモスのテックブースターもジョイント共通だったね。
象もそうだけど、キリンも手に入りずらかったよ。腕爆竜も今のうちが買いかな?
ずっと売れ残ってたキリンが
ガオイカロスが番組に登場したとたん売り切れたのには笑ったよ
キラーオーベイルスロッキルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キラーオーナグルスノコドンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
オオアバレンオーキタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!

そして次回より「スポンサーの意向なんざ知ったこっちゃねー編」クル━(゚∀゚)━!!

去年はカラクリ巨人三体&リボマン全滅。・゚・(ノД`)・゚・。
果たして爆竜たちの運命やいかに?
今週の放送ってガオの精霊王頂上決戦?
はりけんの時は量産型天空神だよね。
もうパラサとデメうってないよ・・・。

ところでみんなダイノマインダ、ペンタクト1000円ゲット報告がまるでないんだが
疾走や激走でさえ、500円ゲット報告があるというのに。
4人が名乗り&変身した直後にバーミア兵を狙撃するカット。
ブラックはダイノスラスターからビームを出してた…そんな設定アッタノカー?
まぁバーミア兵相手にインフェルノ使われても困るしな…

1000円ウイングペンタクト、オレ買ったよ
…チープトイとさして変わらない値段でアレなら、中々良いのではないかと
リュウオーヘッドってアイスラッガーまで装備してたのね。
さっき初めて知ったんだけどDXなら再現してるの?
>>592
DXでは取り外せるみたい。
最終形態の必殺技がビームじゃなくて良かった…
ディメノコ、せっかく久々に
本来の使われ方してもらったのに
必殺技すら出せずにキラーオーごと負けちった。・゚・(ノД`)・゚・。
何でアンキロばっか贔屓スルンダヨーヽ(`Д´)ノ
595HG名無しさん:03/12/21 09:51 ID:eSjhLv9G
>>589
ガオ ガオケンタウロス
ハリ 覚醒天雷旋風神

に順ずる話でもあるねん
555のほうはライオ登場、オーガも??
で盛り上がってるのだが、こちちもバクレンでてくれないかなあ
>>590
今までもときどきつかってたよ
キラーアバレンオーとオオアバレンオーってどう違うんですか?
評判悪すぎだからかどうかは知らないが土台は滑る以外に使わなかったね
オオアバレンオー小さくなってなかった?
>>600
正確にはブラキオが大きすぎるのな
劇場版でも同じことを指摘されていたりする

実はあのシーンのブラキオのサイドハッチは
ティラノの出撃シーンと見比べても明らかに大きさが異なっている
あのサイズならティラノ級爆竜を6匹くらいは収容できそうだ
ザラスに大量のキラーオーが・・・
あれがはけるんだとしたら、クリスマスって恐ろしいな。
アバレンオーはそんなになかった気がする。
>>601
先週は小さすぎたけどな>ブラ
いや、ステゴがデカ過ぎたのか?
604おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/21 14:52 ID:MYIi30wE
ちゅーか、ブラデカスギじゃない?身長いくつあんの?
近所の玩具屋でキラーオーが1500円だった(ワラ
ちくしょう・・・今日のアバレ見て食玩腕爆竜全部買ってシマッタ!!
バンダイの思う壺だ(´・ω・`)
中華、何処の店いってもスティラコ牧場状態・・・・ギャリーが無い。
>>598
頭と斧。これだけのためにマックスリュウオーを買わないとイカン。
>>603
DXアバレンオーの腕にブラキオの首がつけられたりするしもう子供はパニックですわ。
ダイノガッツがみなぎればムクムク大きくなるんだよ。
ブラキオのおやっさんは。
DXバクレンオーが落札できねぇ・・・。
1人で何個も定価以上で落としてる奴は何がしたいんだ?
ちょっと寝かしといて転売するつもりなんじゃないかな
惚れ込んだおもちゃは何個か欲しくなることもあるしな。
つか、毎年この時期になると「買えねー」「売ってねー」の連発だな、どこのスレも。
売っている内に買えと何度言われれば学習するのかと小一時間(ry
今日いきつけのスーパー行ってみたら突然王蛇入荷してた。
超マックスも入れてくれてるようだ。
キラーオー入れなかったくせに……。
でも腕爆竜がないから躊躇気味
アナザーアバレンオーしか持って無かったんだけど、
今日のオオアバレンオーにときめいてキラーオーとアバレンオー買いに行ったら
何となくバクレンオー買ってきてしまった。品薄みたいだけどそこにはまだいくつかあったよ。
カコイイから満足してるけど、オオアバレンオーには一歩も近づいてないなぁ・・・。

>>615
ある意味正しい選択だな、それは。
>615
616の言う通り、それは正解かも
>>616-617
お、正しい選択でしたか。
いじってたら全プレビデオとやらを観たくなってきましたよ。
バクレンオーは今年で一番のお薦めだったな。
頭部の変形が改良されていて良かった。
>618
個人的にはオオアバよりキラーバクレンオーやバクレンオーゲイラーの方がオススメ
背中のゲイラーの翼(爪先)の角度をつけるだけでメカチックな翼になるだよ
もし
今日みたいな放映でキラバクが出たらどうなることやら・・・
バクレンオーのためにゲイラー欲しくなってきた
キラーバクレンオー・・・思いつかなかった。全く同じパーツなのに。
ガオのPAの話が出てるので、ついでに今現在の時点で0からPAを収集すると
 どれくらい金額かかるのか報告しておこうと思う。

  ガオキング   ¥1500
  (ヤフヲク)
 
  ガオマッスル  ¥6710
  (内訳)
  部品取りにしたガオキング ¥2500
  香港版ガオゴリラ  ¥3800
  ガオポーラー&ガオベアー
   (ヤフヲク)      ¥410

 ガオナイト  ¥10700
 (内訳)
 中古玩具屋にあった足とガオイーグル ¥3500
 ガオコング(もちろんプレ値、ヤフヲク) ¥5200
 ガオマッスル作る時に部品取りにしたガオキングから
 剥いだ、ガオシャークとガオタイガー    ¥0
 ガオエレファント (香港版、ヤフヲク) ¥2000

 
ガオハンター         ¥1100
 (内訳) 
 中古ショップで仕入れたガオバイソンに入ってた
 前足が欠品のガオリゲーター      ¥0
 中古ショップから仕入れたガオハンマーヘッド ¥300
 中古ショップで仕入れたガオウルフ      ¥300
 バンダイに注文して取り寄せた前足2本    ¥500

 ガオハンター(ブルームーン)    ¥4800
 (中古みつからなかったので新品に手を出す)

 ガオイカロス      ¥4000
 (中古ショップで入手)

 ガオゴッド    ¥7830

 合計 ¥36600
 ふう、やっぱ最初からまとめ買いしてたほうがお得だったな。
  

ある意味すごい。
なんか旧車のレストアみたいで愛着でるんじゃない?

そういえばずっと前にタイムロボターを修理に出して使ってる奴いたけど
ロボター元気でやってるのかなあ。
626623:03/12/22 11:16 ID:???
ゴーゴーファイブ以来、DXロボから遠ざかってたんだけど去年ハリケンのDXをリボ
マンまで全部揃えて、今年もオージャまで買い終わったところでデカレンのあのDX
ロボを見て「来年はスルーだな」と思った。

んで、過去の戦隊DXロボの出てるムックを見てたところガオにズッポリ。
最初は狼鬼のソフビ買って中の人仕込んで満足してたんだけど、来年の戦隊ロボに
突っ込むはずだった資金が浮いたので、PAを収集してみた。
でも車であちこちウロついて苦労したんで、大切にして手放すことはないと思う。
ガオゴッドを8000円以下で買えたのはすごいな。
中古欠品あり?
628623:03/12/22 12:54 ID:???
 >>627
 サメの尻尾にバッファローの角、ライオンとジャガーの尻尾も揃ってるんで
 欠品は無いと思う、ただ箱がちょっと破れてるくらいだったな。

 同時期に複数出品があったのも幸いしたと思う、¥12000までは出す気でいた
 んだが追従者が¥7230で諦めてくれたんで、この値段で落ちた。
 以前、買う前にここの住人に相談したんだが「金に糸目つけないつもりでやれ」
 というアドバイスが功を奏したと思う。

 その節は感謝する、ありがとう。
 
ガオは平すら我慢してゴッドとザラス限定ナイトとブルームーンと黒キングだけ買った。
>>628
そのやりとりは自分も見た気がするね。

>>615
大正解w
本日、爆竜フルセット購入してきましたー。

電動ギミック結構楽しいですね。
結局、各部ジョイントを生かし切れずにシリーズ終了というのが惜しいですが。

…デカレンジャーのロボや強化パーツをくっつけまくりだったら、かなりの高得点ですが、どうなるか。
ご苦労さん、自慢したきゃ他へいけ。
>>632
買えなかったからって僻むなよ(w
ここで自慢する以外にどこの板へ行けと言うのかね?
DXマックスオージャ、投売りどころか、もう在庫切れしてる玩具店、
玩具売り場が目に付くようになってきた。

リボマンみたいな投売りは期待薄な気がする。
アバレンオーは普通に投げ売りになりそうなほど見かけるな。
キラーオー、ノーマルよりアナザのほうが安かった。
>>637
そりゃそうだろ、アナザー見た目汚いし。

>>632
喪前は今までこのスレの何を読んできたの?
今までも散々あったでしょーが。
ザラスいったら腕爆竜全滅だったよ。
なんか投げ売られるよりうれしいな。
MAX王蛇もステライザーも全滅。
>>623
DXガオライオンは?
>>640
ブラックガオキングとブラックエレファント、ガオエイプ、ガオパンダもな。
あんまりガオばかりの話もどうだろか?



でもまぁええか。
643おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/23 18:46 ID:uex7oPcn
ディメノコドンだけ売りきれてるんだけど。なぜ
>>643
人気あるんだよディメは。合体させると派手な武器だし。
4個買ってアバレンオーの四肢にすると車に出来るからだろ
バキちゃんだけ売れのこってるんだけど。なぜ
単純に一番武器っぽくないからだろうな。
みんなバキ入りセット買ったとか
バキはずっとスルーしてたが
やむなくマックスオージャと一緒に買った。
うむ、買った…
内容的には満足だよ。
スコンスコン動くバキちゃん楽しいし。

………未だにジャスコで大量に残っているんだよなぁ…不憫。
バキちゃん 熊兄弟なみにあまってるなあ。
デメノコ 象なみになくなったなあ。
そういや、意外にパラサロッキル売れているんだよなぁ…
地味な感じがしたので、売れ残るのはコイツ!と踏んでいたんだけれど…

売ってみないと分からないものなんだなぁ
デメノコ・・・象
パラサ・・・キリン
アンキロ・・・サイ・ゴリ・鹿
バキちゃん・・・熊兄弟、隼
ノコギリとドリルは買ったけど
デメってハサミだっけ?
バキが金槌だよな?
アンキロがドリルなのは覚えてる
パラサがノコギリでいいんだよな
合ってる?
近所のおもちゃ屋でオージャが6000円だったんで買ってきた。
なんかいい意味でバカだなこれ。
>>654
合ってない。パラサは鋏。鋸はディメ。
TFスレに誤爆してたやつ
> 26 おもちゃ板@名無し名称論議中 sage New! 03/12/23 23:27 ID:???
>大アバレセット
>ttp://ranobe.com/up2/updata/up2429.zip.html
>>657
解ったからさっさと特撮板にでも貼ってきなさい
時代劇板じゃないか?
?
661スマソがガオ玩具の続き:03/12/24 11:40 ID:???
>>640、641
>ガオライオン
>ブラックガオキングとブラックエレファント、ガオエイプ、ガオパンダもな。

 ガオライオンは漫画倉庫という中古玩具店で、5匹くらいガン首並べて
 在庫してるのをハケーンしたんで、一気に萎えて購入するのを見合わせた。
 どーせあのガランドゥの図体のわりに¥5000なんてプレ値がついてたんで、購入
 するようなスキ物はほとんどいないだろうという事で様子見。

 なお、レアアイテムの
 ブラックガオキング
 ブラックエレファント
 ガオパンダ
 ガオエイプ
 
 だけど劇中に出てきたのか?これは?

 買うにしてもアホみたいな値段ついてるし、関連ムック本見ても載ってない
 んでただのコレクターズアイテムという認識してる。
 そこまで付き合って必死こいてコンプするのもなぁ?、という事で現在収集
 する気は無い。

 とりあえず6体のDXロボが揃ったんで満足でつ。
ガオの時から戦隊玩具を買い始めた俺だが、
今年は俺の周囲では今でも
バクレンオーでも何でも普通に売ってるので
危機感をあおられない。
663661:03/12/24 12:01 ID:???
 >>662
 っつかな、ガオのDXロボ集めて思ったけどアバレの爆竜ロボはショボぃという
 かデコレーションがかなりチープだと思うんだよな。

 アバレのDXロボで装飾が贅沢なのがバクレンオーだけで、アバレンオー、キラ
 ーオーと共に貧相だし、マックスオージャーに至ってはマックスリューオーに合
 体させても、横に並んだガオマッスル、ガオキング、ガオイカロスに見劣りする。

 結局、アバレのDXロボは電気仕掛けにコスト取られて外装の贅沢さをスポイル
 されて見てくれのアピールが損なわれたのが敗因だと思うんだよな。
 轟雷旋風神までだとよかったんだけどな、これが天雷にした途端ショボーン。

 何で鈍器になりそうなくらい金属使いまくりのハリケンDXロボなのに、最後
 の天空神に来てチープな造りになったのは何だったんだろうな?
パンダはたしか最終回に出てきてるはず

しかし劇中に出てきたかどうかを気にする割には「ガオケンタウロス」のデカライオンは様子見なのか
>>663
重量の問題もあるかもよ。重いと合体時に落ちちゃうし。
>>664
最終回に出たのは、玩具未発売のマンタ、ホース、ピーコック、マウスだけだった気がする。
名前出ずに画像だけ登場したんだっけ?>パンダ
>>664
でてないけど、超全集でガオパンダも最終決戦にかけつけたってな感じで
明記されてたと思う。もともとぱんだはてれびくんが作ったものだからそういうふうに書いたのかと。
668661:03/12/24 13:02 ID:???
 >>664
 だってなぁ……あのガランドゥの軽さがなぁ…。
 超合金DXロボのヲタとしてはまるっきりプラスチックというのはどうしても
 受け入れ難いものがあるんだよ、DX天空神の場合は天雷合体というほかの重
 たいロボを巻き添えにするわけだが、ガオケンタロウスの場合はライオンの背
 中に乗っかるのは、ファルコン、ジュラフ、ディアスのこれまた軽いトリオ。

 これで焦って入手せんでもいつでも入手できると考えりゃ買うの考えちゃうよ。
 ところでガオパンダが劇中登場してるとは知らなかった、誰か解説キボン。
いい加減こっちでやれや

【魂の軌跡】旧戦隊玩具スレ総合【鋼の歴史】02年目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072122889/l50
>背中に乗っかるのは、ファルコン、ジュラフ、ディアスのこれまた軽いトリオ
Σ(゚Д゚;)
ガオエレファント…
>>668
最終回は百体のパワーアニマルがすべて登場したことになってるから
とりあえずガオパンダも出てたことになる。あの無数の光の球の中のどれかに。
画面上でパンダの姿が確認できるかどうかは不明。多分無理でしょう。
スレ違いに気づけボケナス!
>>668はガオケンタウロスについて大きな勘違いをしている模様。

>>672
うん、そうだね。これ以上はこっちで。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072122889/
むしろ、こっちじゃないか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032500795/l50
ところで食玩ギャリーが未だ手に入らないんだが、おまいらはどうですか?
>>675
うちの近くの店もスティラコ村状態です。

いや、別のところで既に買ったけど・・・<ギャリー
今日はクリスマスイブなのにまだDXブラキオが出てないなんてバンダイはのんびり屋さんだなぁ。
>>677
 ペーパークラフト版ならBダイから届いてまつ。

 ・・・当たった人だけだけどね!

 朝までに、息子には与えてなかった腕爆竜、
忍ばせとこう。
>>678
俺はバーミアン兵の格好をしてこっそり添い寝する予定。

起きたときが楽しみだ。
バーミアン兵だと
破壊されたバーミアンの遺跡に潜むフセイン派のゲリラみたいだな。
>>679
ハゲワラ!イヤスギ!
      ジャメジャメ !
      ∧          ヽ从/
    ( ミ◎ミ)        ∧ ∧  イヤァァァァァ!!
   〜〜OO〜〜     (゚Д゚;):. _ 
     |  |       r'⌒と、j ミ ヽ 
    .∪.∪      ノ ,.ィ'  `ヽ. /
            /       i!./
             (_,.         //
            く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
             `~`''ー--‐'
バーミアン?ああ、中華レストランね。
>>683
それはバーミヤンだ
爆竜アクションブラキオ、サイズ的にイマイチなので
今までスルーしてたが、そろそろ買っておいた方がいいか?

確か首の上下はできるけど尻尾は動かないから
オオアバ&キラアバの滑り台のポーズは取れないよね

安く売ってたら二体買って、尻にブラキオの首つけて
可動尻尾にできないかな?

その滑り台に載せるのは森永食玩か?ミニプラじゃだめか
森永がサイズ的にぴったりだけどステゴが開かん
687おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/24 23:11 ID:Q6NMOI/J
>>682
それでついでに キン キン キングゲイナー♪ キン キン キングゲイナー♪ を踊ったら完璧
>>675
ちょっと前に再入荷したよ
そのときはギャリーのアソート増えてたから
もう一度探してみたら?
>688
クリスマスのせいか、あっと言う間に消えているようですよ……
あらそうなの
ごめんなさい
また入荷するよ、がんばれ
クリスマスに食玩が売れるってのも
なんかわびしい話だな…
ディメノコだけかなり品薄ですな。
近所のダイエーで腕爆竜が千円になってたけど
ほとんどバキちゃんだった。
食玩ギャリー再入荷するの!?
よし、今度こそ買うぜ…!
ディメノコは地元のユザワヤでも一番に切れてた。
最後まで大量に余っていたのがバキケロ・・・。
せっかく腕付け替えたのにパンチするだけなのはつらいわな
実際パキケファロサウルスって、比較的メジャーな恐竜の中じゃ
かなり格好悪い部類だよな…。ハゲだし。
一番不憫なのはアナザー・・・。
随分前から投げ売り状態だったのにはける気配がない。
漏れリア消なんだけど、大分前から、母親を困らせてやろうと思って
「サンタさんにアバレンジャーのロボット三体もらいたいなぁー」
とかいってさ。手紙を書いたりお湯とカップメン用意して
「サンタさんがいたら絶対持ってきてくれるって!」
とか言ってたんだ。 でさ。今日起きたら足元にあった袋開けてみるとね。
ミニプラのマックスオージャ。 なんでだかわかんないけど
涙が出てきた。確かに大きいDXのやつじゃないんだけど、
父親も職無いし、母だけで家を支えてたようなモンなんだよね。ずっと仕事もしてるんだ。母親。
そんなに苦しい状況なのにこうやって漏れの願いをかなえてやろう、叶えてやろうとしてくれて本当に嬉しかった。

なんか自分のしてきたことが情けない。
前回の放送でオオアバレンオーがかっこいいとは思ったよ。小学6年bのくせに。
でも本当に欲しい気持ちで頼んでたんじゃないと思うんだ。


長文、乱文ごめん
早起きなリア小だな。しかも文章が子供じゃないw

あ、俺は小学3年生の痩せ型の女の子。エミポンって呼んでね。ちょっと毛深いけど。
食玩はバンダイミュージアムの売店でもスティラコ牧場だぞ
これも全て鬼畜アソートの成せる業か…
>>698
 こいつ、リアルでは食玩もDXもバクレン含めてコンプしてる香具師だろうな。

 実際、アバレのDXロボを欲しがるガキの実情はもっと凄惨だと思う。
 んで、こんなガキが大人になった時に立派にここの住人とやりあえるような
 ヲタな大きいお友達が出来上がるわけだ。

 


 スマソ、漏れも該当人物なことは自覚してるから許してくれ。
>>698
大切にしなよ、マックスオージャ。
704698:03/12/25 11:48 ID:???
今母さんに「マックスオージャ入ってたよ」っていったら
「いまどきのおまけつきはリアルなのね」だって。 
そのあと昔漏れがこんなの買ってたときの事とか、小さかった頃のことについて話した。
本当に楽しかった。 これがサンタさんからのプレゼントかな?

>>699
いっつも5時前に起きてる。
たまに寝ないで学校行ったりもするしね。

>文章が子供じゃないw
ありがとうw

>>702
幼稚園のころはテレビくんとかマガジンも買ってたけど、
小学3年ころから殆ど見なくなったね。
でもカーレンジャーとか動物出るやつとかは覚えてる。
でもロボット欲しくなったのはシュリケンジャー以来。
恐竜好きだし、トップゲイラーの声は緑川だし、
なにより「よくありそうなのに何故か戦隊物では出ない」系のロボが出たし。
(オオアバレンオーとか。 いままで羽ついたりしてなかったよね?」

>>703
うん。絶対大切にする。


また長々とゴメ。もう消えるから。
>トップゲイラーの声は緑川だし

 ・・・・・・・・・・。
>動物出るやつとかは覚えてる
ソノジテンデオボエテナクナクナイ?
>>698
 お前、漏れの持ってるDXキラーアバレンオーあげようか?


 …っと改めて>>698を読み返してみて哀れになったんで言いそうになった。
 でも、偽者イパーイ出現しそうなんで贈呈話は無しという事で。

 でも漏れがまだ安月給で、DXロボ買えなかった時代の事考えるとあまりに
 気持ちが解りすぎちゃうんだよな(つд`)゚∴
>>699
お前、俺の持ってるDX脱毛機あげようか?
709698:03/12/25 18:18 ID:???
…説明書の通りに作ってもマックスオージャが変になるんだが… 
なんか腰の部分がハッキリしなかったり胴体とか足がスカスカだったり。仕様?

動物でてくるのは確かゴリラとかキリンとかいたはず。
なんとかジラフだかなんとかライオンとか
ガオレンジャーだっけ? ゴリラが出てきて笑ったのは覚えてる。

>>707
ありがと。でもお年玉で買うことにした。
母親は「そんなものにお金使うの勿体無い。 もっと別のことに使え」っていうんだけど…
なんて答えればいいのかな?
いろいろと突っ込みどころ満載だな
ガオゴリーラ

さてオオアバレンオーのセット(アバレン、キラー、オージャ)は売ってるの?
>>711
意味が分からん。セット売りを期待でもしてるという事か?

>>702
漏れも該当人物だから許してくんしゃいw
クリスマス過ぎてセットもないと思うが・・・どこかで福袋くらいはあるか。
714711:03/12/25 22:04 ID:???
>712 そう。 
     なんか3つセットで2000円くらいお得なのってあるじゃん
>いままで羽ついたりしてなかったよね?

ガオイカロス…・゚・(ノД`)・゚・。
>いままで羽ついたりしてなかったよね?

タイムロボシャドウα…・゚・(ノД`)・゚・。
てかギンガイオーにもスーパー隠大将軍にもスーパー忍大将軍にも羽あるじゃん
カクレは世代的に無理でもギンガは余裕だろ
>いままで羽ついたりしてなかったよね?

ウイングメガボイジャー…・゚・(ノД`)・゚・。
皆まだネカマならぬネ消防なんかに付き合ってるんですか?
寝小坊?
投げ売り中のダイノマインダー刈ってきたよ。
キュロロロ声が聞きたかっただけなんだけど、1000円ならイイネ。
つか音質良いよねえ?満足満足。

ペンタクトも音が面白そうだから手を出してみようかな。
>>721
特板のネタバレスレにスーパーダイノボンバー+ペンタクト
の噂が出てるが、玩具ではまず無理だよな・・・できたらここで誰かがレポしてるハズだし

つうか、Sダイノボンバーって何回出たよ?
コマンダー発売日に買った俺でも、結局スラスターは買わずじまいだった・・・
サクホビでこないだ買ってきたイチキュッパアナアバ、今箱から出してみた。
ガシャ&食玩慣れした者としてはこの大きさはやはり新鮮だ。
やはりいじってて楽しい。
・・・漏れに発売当日に定価で買える甲斐性があればなぁ・・・
もちろん安い買い物をできたときのお得感もハッピーではあるのだが。
年の瀬も近づき、アバレンのおもちゃも出揃った(多分)ところで、
今回の玩具の出来は皆さん、どうでした?

自分はジョイントが以前と違うので否定的でしたが、DXシリーズそろえたら結構遊べて
電動アクションもなかなか良い感じだったので85点くらいです。
オオアバレンオーの「ただくっつけただけじゃん」という第一印象と違って
今はかなりのお気に入り。
ただ、マックスオージャを買わないといかんというのはマイナス。
マックスオージャ自体でかくて豪勢なのはいいがもうちっと人型に近づけられただろと
思うとなんだかな。
オージャなしだと90点。満足。オージャは豪華さのみで70点。

ミニプラは今年も最高の出来。
ジョイントが別パーツになったりして強度がちゃんと保たれてるし。
ステラコギャリーのアソートがちと悪かったけど100点。
70点かなぁ
マックスリュウオーのおかげで腕爆竜が余らないってのは良かったが
全ての力を合わせた、形の「オオアバレンオー」とスティラコがちっとも絡めなかったりしたのがなんとも
まあ、電動との兼ね合いなんだろうけどな。
キラーアバレンオーも......コメントは控える。

マックスリュウオーとバクレンオーはこれ以上なく気に入った。たぶん満点
全体の総合評価だと、70点ってことで
全体的に「実際に手にしてみたら思ったより悪くなかった、っていうか萌え」な印象。
(最初から好印象だったバクレンオーは除いて)

特に思いのほかキラーオーがツボだ
おじいちゃん脚だとか散々叩かれてたし俺も叩いてたけど
やっぱここまで恐竜怪獣しまくってるぶっ飛んだデザインはタマラン

脚が細いというか、そもそもキラーオーの腕って劇中では
腕の付け根の黒い部分(胸の模様の左右の)も入ってるんだよね
そう考えれば、脚だけじゃなくてむしろ全体的に細身なんだよねキラーオーって
単に頭がデカイだけで

あ、頭といえばこのちんこみたいな形はちょっとアレだけど。

さすがに爆竜コンバインさせると見るに耐えん体型になるけど、それはキラーオーよりもむしろ
腕爆竜のデカさに問題があると思う
(リュウオーのことを考えると仕方ないけどね)
728おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/26 20:46 ID:ArxURTuB
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
アナアバ1980だったら欲しいなぁ・・・
まだサクホビで売ってる?
食玩キラーオー余分に買っておけばよかった
マックスリューオーとオオアバレンオーの間で
バクレンオーがさびしそうです

玩具採点は
電動ギミックのせいでジョイントが過去の2作品と合わなくなったり、
値段が高くなったりしたせいで俺はDXは買わなかったが、
電動ギミックが無ければ、かなりショボそうだったかもと
考えれば正解だったのか?
マックスリューオーの脚の爆竜が動いていたら100点だったな
多分あわてて腕爆竜そろえてたと思う
というか、全体的な玩具の出来は前も語ってるけどね。

アバレンオーは単体でのプロポーションが中々良いと思う。
旋風神は単体ではあんまり遊べないけどアバレンオーは結構遊べると思う。
個人的な意見だけど。

以下は語る必要はないだろーね。明らかに失敗してるんだから。
>>729
昨日行った時は見かけなかった。残念。
この間梅田ヨドバシに行ったら
アナザーキラーオーだけ山積みで、他のものが残ってなかったな。
>>730
俺は全部爆竜で飾ってる
今年は全種出たし結構良いもんだね
腕爆竜は右腕専用、左腕専用って縛りさえなければ100点なんだがなあ。
変態的な動きは嫌いじゃ無いんでね。
北海道の中心あたりに住んでるんだが、
昨日近くの大型スーパー(食玩コーナーが10メートル程ある)
にいったらスチィラコが34個おいてあった。それ以外はスチィラコが引っ張るやつが2,3個。

ヤバくね?
犬橇みたいにスティラコ10匹くらいでギャリー引っ張れと?
スティラコは伝説の爆竜なんだよな?
はい、伝説の大安売りです。いかがですか?
近所のジャスコでマックスオージャとスティライザーは売り切れだったが。
特製アバレンオーとアナザー、キラーオーは売れ残りまくってた。
その残り方はカイザブレイガンと同じぐらいだった…。
ミキティがいるな
>>737
犬橇ワラタ
近所のスーパー、この前まではスティラコもギャリーも
ほどよく混ざってたんだが、今日見たらスティラコ村に!スティラコ繁殖してるような・・・
アバレンオー投売りしてねぇかな・・・
なんか欲しくなってきた・・・東京近くで投げ売ってたら情報希望
近所のおもちゃ屋で初めてデラックスアバレンオー見た

玩具参入が最近だからびびった〜

定価だからスルーしたが…
746745:03/12/27 18:34 ID:???
スマヌ、バクレンオーです。
初めてパッケージ見たので興奮して…
最近漏れが狙ってるのは映画版HGなんだが…3K〜1.5Kなんだが、せめて1Kくらいにならんか…
555に比べて人気ないんだし…
なんだかんだで戦隊の人気は根強いぞ。
長年かかっていろんな商品も根付いてるから。結局商戦時は戦隊がないと始まらないし。
家のちかくのおもちゃでキラーオーが3999円で売ってたんだけど。

これって安いの?
現在の相場では普通。
安いのは、1980Yenまで下がっています。
おいおい、喪前ら。
イトーヨカードーだとオージャもキラーオーも未だに定価で売ってますよ。
ここ読んでる人は間違っても買わないと思うけどw
静岡のザラス、キラーオーのみが山のようにあったな。
ここでガクッと投げ売りが起きれば、
キラーオーが555でいうバッシャーのように
一躍スレのプリンスになることは間違いないな
何だかんだで、オージャは結構はけてるみたいだね。
だね。
クリスマ前後には山のようにあったんで、どうなることかかと思ったけれど。
順調に売れているみたい。
確かにオージャの売れっぷりは驚いた。去年のリボマンが夢のようだ。
つーか、個人的にはオージャの出来はもうちょっと頑張って欲しかったと思ってたりする・・・。
アバレンオーがかっこよすぎてオージャと並べるとオージャはなんか人型の基地みたいで・・・。
756おしえてください。:03/12/28 09:15 ID:8fAqTWvP
爆竜チェンジシリーズのブラキオサウルス。
首の部分を
アバレンオーに合体させると、
どんなアクションをするのですか?
>>756
銀河ヴォイスで喋ってくれる。
758マイケル:03/12/28 09:53 ID:NcvmrUFH
アバレンジャーは本当に奥が深い

根拠

http://www.h6.dion.ne.jp/~shino-f/
爆竜ファイヤー!
爆竜必殺クロスサンダー!
爆竜電撃ドリルスピン!
プテラカッター!
爆竜必殺バキバキパンチ!
ティラノドリル!
キラー・バキバキパンチ!
キラー・クロスサンダー!
爆竜必殺リュウオーバスター!

さすが総集編(w
やっぱクロスサンダーは(・∀・)カコイイナ〜
マックスオージャ\6500って安いのか?
761おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/28 18:34 ID:az9J3I4u
リボマン\14500円が5000円って安いのか?
リボマンってなによ?
リボン付きマンコ?
ヤツデンワニ
この時点で生き残ったら
ほぼ最終回まで生き残り決定だよな
このスレ的には
早くソフビ出せやゴラァ ってとこだな
出たら買うのか?
出るとしてもボッタクリキャンサーと同じ東映ネットからだぞ?
俺は磐梯から出ても買わないけど
ブラキオがダイエーで2000円だったんですが・・・・マジレスキボン。
ブラキオってなによ?
ブラックキンタマオメコ?
767おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/28 20:23 ID:az9J3I4u
ブラックキンタマオメコってなによ?
>>763
ここは、望み薄だけれどボッファやリジェやミケラを差し置いて、
ガシャポンで…ワニを…



そして極悪アソートにより、ワニ天国。
ワニソフビか。
口がバクバク動いて受話器取り外せる仕様だったらムチャクチャホスィ!
>>768
悪い、漏れセット買いだからw

>>758
何これ?
>>770
自己サイト宣伝。見る価値なし
ヤツデンワニソフビ!
激欲しいぞ!!
すんげーカワイイと思うんだが。
ガシャでもいーや。

ファンのオレとしては、最終回までに頑張ってらんると結ばれて欲しいよ(w
773おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/29 00:57 ID:cY/cKDYs
腕爆、台くマとオリムpツクで1260円、1280円でコンプ完了。
値的にはこんなものですかね?
774おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/29 11:27 ID:tXPJhTLu
ヤツデンワニ嫌いなわけではないが・・・

オレとしてはそんなにここで騒がれるのが今ひとつ理解できない

いや、だから嫌いなわけじゃないんだけどさ・・
他に好きになれるキャラがいなかったからって説が濃厚。
>>775
確かに、その説が濃厚ですなw

>>773
そんなもんじゃないの?
クリスマス直前にザラオンでアバレンオーのみを駆け込み購入しました。
やはりこのスパルタンなスタイリングは格好良いよなあ。でもギミック密度はやはり淋しいや。
ガオ、ハリケンとロボは揃えて来たが、今年はコレ一体で終わりだあ。考えてみれば、俺は以前
から余り欲しくないロボはスルーしてきたんだし、元に戻ったと言えるかも。グランドライナー、
シャトルボーズ(名前すら忘れた)、ビクトリーマーズ、メガウィンガー、隠大将軍、オーレンジャー
全部w等々。
無理にコンプする必要が無い事を思い出させてくれたアバレンジャー(と去年のリボマン)よ、
ありがとう!
>>777
どうでもいいけど、ライナーボーイ、な
シャトル坊主
今日ザラスに行ってみたら
キラーオーとマックス用ブレス以外全滅でした。
なんだかんだで売れてるんだね。
ただ単に、総生産数が押さえられているだけかも…。
腕爆竜が履けるとは思わんかったけどね>ザラス

>>780
こっちのザラスもキラーオーだけが山積みでした。
見たところ五十個ぐらいあったと思う。

腕爆竜は抑えといて良かった。もう無くなってるからね。
腕はまあいいとしても2000円でもブラキオはけるとは思わん買った。
まじでPA以上か?デメノコ定価売りでもどこでもみかけないね。
555のおもちゃにイマイチいいのがないから、こっちきたのかも
555はイイの揃っているよ。

小さい子にはバイク変形ロボよりも恐竜の方が魅力的なのではないかと思うのですが。
まあ恐竜と合体と電動という子供好きそうな要素を集めたものだからな。
最後に底力みせたね。これでKBなみに売れ残ったらつらかった。
>>784
DXロボを今年全部スルーしてブラキオだけは発売日に買った俺はどうすれば
789おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/29 22:35 ID:tXPJhTLu
だってここでは悪評が多いけど

子供にはそれなりに人気だよ>アバレン

そんなウチの子は555(もちろんゴーゴーファイブ)にハマッテマス
790おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/29 22:36 ID:tXPJhTLu
>>788


良いお年を!
>>788
森永バクレンと森永オージャが出てれば真の勝ち組だったのに
>>788
ごめんよ。ひどいこといって。
おれもむかしガイキングの超合金をかってもらわずに
背びれがあいてちっさい分身がでてくるバゾラー買ってもらったからw
わかる気がするよ。
朝、ごみ捨て場にマックスオージャと555ブラスターの空き箱が捨ててあった。
兄弟揃ってクリスマスに買ってもらえたんだろうなぁとほのぼの。
箱はやっぱり子供にはいらんもんかね。
自分も箱はある程度経ったら処分してるよ
仕舞い込むときは洋服とか仕舞う大型ボックスに、メモリとか包む静電気防止素材の袋に包んで入れてる
DXのオージャに入ってるランフォゴールド×2とスピノゴールドだけ
バンダイに売ってもらうのってありですよね?
オオアバレンオー作りたいんで
>>795
可能だが、基本的には反則でつ

ブラックリストに載りたければやるがいいさ さぞかし楽しいゲームだと思うぜ?
バンダイって問い合わせを複数回した人の住所とか記録してるんだよね。

この間部品不足の問い合わせしたら、
住所書いてなかったのに直ぐにモノが届いてビビッた記憶が。
>>795
以前部品注文だけでガオゴッドを作ったってひとがいたな。
ネタかもしれんが。
そんな露骨な注文をバソダイが見逃す訳ねーだろ
しかし、そんな意図見え見えな商品構成で売り出すバソダイも同レベル
そして大量に釣られてる漏れらも同レベルヽ(´ー`)ノ
>>799
バソダイそこまで管理してないとおもうぞ。
厨房のころ(20年前)ガンプラブーム時 部品注文で
コアファイターはできたよ。それ以上やる勇気はなかったが。
(3回ぐらいの注文でできた)

べつに中古品を新品で壊れてるって偽ってるわけじゃないし。
>>795
ときめくぜ
20年前と現在を一緒にする800に乾杯
ザラスのマックスオージャはけたのか・・・
がっくし
まあ去年のリボ万に比べると出来はよさそうだしな
というか去年がひどすぎたような
>>802
別におもしろおかしく例を出しただけだよ。
それに企業がそんなに的確にデータを集積してないっていいたかっただけだよ。

ちなみに企業だけじゃなく官庁でも同じこと。
すべてのデータがなんか管理されてるように思いがちだが、
市町村、社会保険庁、税務署でもデータはほとんどいききしてない。
確定申告の所得額がわずかに税務署→市町村にいくけどね。
ただ、なんか権威あるところだと思ってしまうので
すべてのデータがつつぬけだと思ってしまうってことを
表現したかったの。それが証拠にいまでも公的書類の申請に住民票が必要でしょ。
ほんとにデータがいききしてたらあんなの必要ないじゃん。
住基ネットでいらなくなった分もあるけどさ。
ただ、797のように複数回注文した際には住所などの情報を得ていたほうが
当然やりやすい。毎回紙に住所かくより、電話口でオペレーターがDBMSたたいて
即反映させたほうが企業としては管理しやすいでしょ。だからそういった意味で
記録は残ってるかもしれんが、
バンダイのホームページみたら
「部品の販売について」となってる。
これはべつにもっていない部品を注文してもなんらかまわないっていうこった。
「バンダイでは部品の通信販売を行っております。(一部の商品を除く)
尚、部品によっては通信販売を行っていないものもあります。」ってかいてあるだろ。

別に既に購入した商品の部品しか販売不可とも書いてない。ただ単にストックの部品を
販売してるだけだ。

おれがいいたかったのは、不正にはあたらないってことだよ。
不正っていうのは相手方を錯誤に陥らせて利益を得ようとすることなど
つまり、中古で購入したのに、新品時から故障していたとうそをついて
無償で交換させるなどの場合だよ。
部品を契約として販売しているのだから問題ないってこと。
tp://www.bandai.co.jp/support/parts.html

まあいきすぎの場合(ガオゴッドの場合)はモラルに反するとはおもうけどね。
でもマックスオージャに入ってる部品の番号とかってわかんないんじゃないのか?
ってことはアバレンオーだけ買ってもスピノ&ランフォは手に入らないって事じゃないの?
方法: 部品の在庫、金額をお客様相談センターにお問い合わせのうえ、
商品名・部品名・個数・お名前・ご年齢・ご住所を明記し、代金分の郵便切手
を添え通信販売部宛てにお申し込みください。 部品代が2500円を超える場合は
現金書留でお申し込みください。

商品名:DXマックスオージャ
部品名:(個数)ランフォゴールド×2とスピノゴールド×1?
でいいんじゃないの?部品番号なんて必要ないと思うけど。
そうか。サンクス。
いえいえ。
まあみんなが危惧してんのは、せっかくマックスオージャ買った人たちが
本当に部品必要になったときにどうすんねんっていう話だと思うけどね。
なんかむきになって法律論まで持ち出してスマソ。
以下なにもなかったようにおもちゃの話続けてください。
うんにゃ、そんな危惧なんぞしとらん。
正規の購入しないで不正行為に走る
しみったれ根性が気に入らんだけ(・∀・)
>810
ハァ???なにが不正行為なの?>805読んだ?
一部パーツを割高で買ったところでその人はマックスオージャ持ってないことには
変わりないじゃん
あと、たとえばマックスリューオーの横にオオアバレンオー並べたいなんてことも
あるでしょ(デストクローだけ買ってファイナルベント再現みたいに)
ちなみに俺は並べたい!
810じゃないが、何故そんなにムキになってるのかが分からん。
気に障ったんじゃろか?
>>811 はおれじゃないけど、
まあ >>811は例を出してるように

パーツをいろいろ集めて自分の遊び方をしたいんだよ。
そういった遊び方のためにバンダイは部品販売をしていると思うし。
(もしかりになくなったあるいは故障したパーツの補填用なら
購入者しかオーダーできないシステムになるはずだし、そういった
条件も書いてないのでまともな商法にのった商取引だよ)

それを不正といわれたので>>811はおこったんだと思うよ。
おれも>>810を読んだけどまた法律をかざして反論すれば荒れるから
スルーしようとおもったんだが。
スマソ。

>>812
まぁ>>811は文体や内容からどうみても冬厨なのであんまり気にすることはないと思うぞ。
俺リア厨で、母者に
「お年玉でオオアバレンオー欲しいんや。3つロボ買ってええやろ?」て訊いたら
「もったいない! 1コ4000円もするようなもん買うな!どうせ無駄になるでしょ!」
っていわれました。 言い訳はどうすればいいでしょうか?
>>815
「数年後に売る。戦隊物は確実にプレミアが付く。」
とデタラメでも言っておけ。
>>816さん
「あんたなんてどうせ「まだとっておく」って結局売らないでしょうが!
 それにもしプレミアがつかなかったらどうするわけ?
 しかもあんた中学生よ?顔も知らない人と取引なんかしていいわけないでしょ!
 そういうことは自分で自分の責任を取れるようになってからにしなさい!」

…ダメでした… どなたか他に良言い訳ないでしょうか?
数年後に母者の言ってたことに感謝すると思うぞ
>>818
十数年後に逆転する罠

それより、近所にアバレン555半額祭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
んだが、狙いのオージャだけ早々に消えてたよ。
結構残ってたのになあ・・・(´・ω・`)
というか、中学生が戦隊ロボ買うことを母上は危惧しておられるという気がするのだが…
でも欲しいんです… 恐竜好きだし。

母親に
「今買って遊ぶ! そして箱&説明書はしっかり取っておいて、金に困ったら自分で売る!」
っていってそのまま大学までご一緒するかな…
というか、お年玉の使い道に親から文句言われるのか…
>>822
親にもよるけど、まあ高校出るまでは言われるね。
で口出されなくなる頃にはお年玉は貰えないという展開。
>>821
じゃあ だまってかっといて
お年玉の足らずは1月の小遣いか貯金で補填しておけば?
黙って買ったらバレた時が怖いです・・・
お年玉は5〜6万は貰えるから(じいちゃんばあちゃんおじさんおばさん多数)大丈夫なんですが…
大半は没収されるんですよね…

ハァ・・・
それは…まあ、きっと将来、吃驚するような金額の預金通帳がもらえるんだよ。

………遅いか…“今”は金で買えないモンなぁ…。
>>825
まあ、マジレスするとその没収されたお金が君の大学受験の受験料、
仕送り、結婚資金になるから無駄ではない。
ここには君のような境遇の大きなお友達がたくさんいるよ。
>>825
俺もマジレスすると、金は使って後悔する事は沢山あるが
貯金して後悔することは無いぞ・・・。
学生の時から買いたい物ばかり買ってると、本分である勉強に手がつかなくなるから止めとけ。
どうしてもアバレンロボが欲しいなら、他の全ての趣味・娯楽を止めるという条件をつけてみろ。
人生では何かを犠牲にするということも大事だぞ。
確かに、バランスは大事だよね…けじめがつかなくなる。

>>827>>828>>829
なんか、良い言葉が続いたなぁ。

食玩で、我慢、と言うのは駄目かな?本家とほぼ同じギミックで安上がりだから良いと思うけれど。
>>825
お金じゃなくておもちゃ券で貰えれば、お母さんもそんなに文句は言わない
だろうけど、お年玉をくれる人に注文はできないからなぁ。
良識ある大人がたくさんいてくれてほっとしますた

親身になって相談に応じる皆さんを見ていると
以下に自分がDQNかがよく解って、身につまされる思いがしまつ・・・
>>825
ホントいまではいい食玩がイパーイあるから、それでまずは我慢
んで、高校か大学で小金たまったら中古ショップで買いなよ

今は悔しいだろうが、それはそれで自分の敵を取ったみたいで楽しいぜ

と、去年グランドライナー買った大学4年からマジレス
同じ立場の人間としてこれだけは言わせてもらう

食玩もいいよ
漏れは社会人だが、アバレ食玩買って、今はデラックスが欲しくなってしまった罠…

中途半端にひとつでも持つと、本物が欲しくなるから、厨の彼はなんにしろ心配だ…

漏れは学生時代に受験など、課題をクリアした時に許可をもらってたかなあ…

漏れの経験だと、厨房の彼にはその玩具を買うかどうかはかなり人生に影響するような気が…

漏れは学生時代ハマった事関係で食ってるし…


そうそう、
ウチの近所もアバレ半額始めたが、
アナアバ、アナキラ、キラーオーが半額、マックスオージャが25%オフ。

オージャはあと一息だし、半額ならまずアバレンオーだし…

皆さんどこらへんで勝負かけます…?
836825:03/12/31 06:45 ID:???
皆さん親切にありがとうございます。

勉強は一応やって…なかったですw
でも一日10分足らずの勉強で小6まできてたんですが、
中学生になるんだから、と自覚したというかなんというか。
勉強は一日1時間やってます。

今やってることは…遊戯王とゲーム
(一部。テイルズ、サモンあたり)とPCかなぁ…

>お金じゃなくておもちゃ券で貰えれば
おもちゃ券って使ったこと無いんですけど、そこらへんのおもちゃ屋とか
電気店の中に入ってるおもちゃコーナーとかでも使えるんですか?

食玩… 買っちゃったんですよね。スティラコとギャリー。
そしたらおもちゃ関係のサイトとか見て「DXはこんなにキラキラなんだー」とか
「DXはここはこうなんだー」とか考えてるうちに… 欲しい気持ちが…

今欲しい物や、買う予定だったものを全て切り捨ててでもDX3体が欲しいんです。
どうすれば…
>>836
じゃあ、遊戯王とゲームを止める。PCも時間を制限し、それをきちんと守る。
という条件付で親に頼め。全て切り捨てられるならそれくらいできるはず。

ちなみに俺が中学生の時は、一日5時間くらい勉強してるふりをしてたら、大抵のもの買う許可出たぞ。
もちろん、成績も常に上位3位以内にいるようにしたけど。
分かっているとは思うが、君の親は玩具だから駄目というより、勉強の妨げになるから駄目と言ってるんじゃないの?
だったら十分すぎるほど両立出来ることを示せば何とでもなる。

あと、一日一時間は少なくない?数学は授業のみで理解できてるよな?
>>836
塗装は楽しいよ。シンナーでバカになるけど。_| ̄|○
>>825
勉強は毎日2時間とか、他の無駄遣いを止めるとかの条件でOKもらうしかないだろうね。
フィギュアブームとかで趣味としての認知度は上がった気もするが、やっぱ一般的には
玩具趣味は幼稚そのものにしか見えないだろうし。説得は難しいか……?

最期の手としては……ギャルガチャ鬼回しするのとどっちがいいか、オカンを問い詰めろ!
子供はどうやっても立場弱いから苦労するよね。
母親の場合、洋服を着きれないくらい買っている場合があるので、そこから切り崩せなくもないが説き伏せたとしてもキレルだけだし。

俺もかなり苦労したけど、30年買い続けていい自信になった。
30年一つの事を続けるってのは、なかなか出来ないらしい。それくらいやれば土台がしっかりするから、物や人を見る目も変わるし仕事にも役立つと思うが。
下手に凝り固まった思考にならないように、バランス調整するのが難しいけど。
841825:03/12/31 09:48 ID:???
実際家での勉強っていうのは
「授業でやったことの復習と予習」だと考えてるんであんまり長くなくていいんです。
授業できいたらそれをその場所で頭に叩き込むタイプだから。
でも中1になって少しそれが難しくなったから勉強の時間を1時間増やしました。

うちは少し…てか大分貧乏で…
父は仕事無いし母が一人で働いて、あとは祖母が毎週1万くらいくれるので、
それでどうにかこうにか、って感じなんです。
だから尚更母は私に無駄遣いしてほしくないのかな… 

遊戯王はクリスマスプレゼントに母方のおばさんに頼んだので「ヤメル」って言っても通用しないか…
勉強をきちんとする、とかPCは時間を守って、とか言っても絶対信じてくれないんだよな…

>ギャルガチャ
勝手にしろ そんな子はうちの子じゃないと怒鳴られました…
母は自分より漏れ優先で物を買ったり色々してくれたりするから
>>840みたいなこともいえないし…

ヤマダデンキでポイントが4000くらい溜まってるんでそれを使ってどうにかできないかな…
842おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/31 10:00 ID:wbaoolGG
>あとは祖母が毎週1万くらいくれるので
・・・(´・ω・`)
おばーちゃんが年金あたりから家庭に1万入れてるって事でしょ
844825:03/12/31 10:14 ID:???
だからその1万で食費とか水道代とか。

>>843さん
家のばあちゃんはまだ働いてるよ。
63歳だけど。
845842:03/12/31 10:23 ID:???
あっ・・そういうことか・・・こりゃ失礼
俺も一時期カードにはまってたけど熱が急に冷めちゃって
全部売ったなぁ・・・・
確かに難しいところだね、家庭の経済状況なんかも絡んでくると…

ただ煽るようでスマンが、買わずに後悔するぐらいなら買ってから後悔しろというか。
(この場合買って後悔はしないと思うけど)

俺もガオ当時パワーアニマル欲しいなって思ってたけど諸般の事情で買わなかった
けど無理したら買えたことは買えたんだよね、で今さら後悔


どうしても欲しいなら、来年度の誕生日なりクリスマスなりお年玉なりをカットしてもいいから、
ってことにすればどうだろう
まあこれをやってしまうと、もし来年の今ごろデカロボに魅了されてたら今年よりも悲惨な事になる諸刃の剣だが…
なんかそういう話を聞くと、お年玉でお母さんやおばあちゃんへの
プレゼントを買いまたえとか言いたくなってしまう・・・

自分のことは棚に上げつつ。
848825:03/12/31 10:53 ID:???
カードはまだ冷めそうにないなぁ…
友達と戦ったりもしてるし。

>買わずに後悔するぐらいなら
漏れもそう思うから自分が欲しいものを買いたいんだけどなぁ…
デカレンははまりそうにないです。 好き要素の欠片も無い。

お年玉でおかあさんにプレゼントを買うのは大分前から決めてました。
この時期寒いのに(北海道だから尚)帽子持ってなかったから、あったかい帽子かってあげますです。
父の友達(ゲーム関係の会社勤め)とこの前話してたんですが、
「それをエサにかあさんを釣れ!」だって。
でもそういういやらしい手は使いたくないし…
>>848
君の家庭環境をみるに、
おそらくお母さんは「今そんなもの買ってる状況じゃないでしょ」
ということをいいたいんだと思う。
君のような環境のこどもは今はいっぱいいるし
事実、祖父母からの贈与でもって生計を成り立たせている状況であれば
(1万円でも)
お母さんのいうような精神論も大人からは当然でてくるよ。

君が「でも、今お年玉あるじゃん」っておもってもそれは
今まで1万円をくれていたおばあちゃんがあって、母上が働いて
初めて成り立つお金なんだよ。
(それがなければキャッシュフローはマイナスでそのお年玉は
既に返済でつかわれているはず)

今は我慢して「おれが稼いでそんなものプレ値でも大人買いしてやるぜ」って
感じでバネにしたほうがいいとおもうぜ。
本人は今つらいとおもうけど、お金で解決できることなんて君のこれからの
人生でほんのつまらないことなんだってわかるときがくると思うよ。
人の死とか病気とか恋とか友情とかどうにもならんことがたくさんあるぜ?
850お願いします。:03/12/31 11:52 ID:IOODLCSJ
ダイノギャリーの乗っかっている、武鋼竜。
ランフォゴールドと、スピノゴールド。
それぞれのモチーフとなっている恐竜って、
何と言う恐竜ナノですか?
どんな恐竜なのですか?

>ダイノギャリーの乗っかっている

え?そんなのいたっけ?
あの赤い車輪?
>>850
ランフォリンクス(翼竜目・ランフォリンクス亜目・ランフォリンクス科)
ttp://www.ne.jp/asahi/dinosaur/araki/im/145.htm
スピノサウルス(竜盤目・獣脚亜目・スピノサウルス科)
ttp://www.ne.jp/asahi/dinosaur/araki/im/140.htm
ふうやっと超マックスアバレンジャーのアバレンオーの色塗りが終わったよ。
両腕をミニプラと交換するといいらしいけどそのままでも満足っす(悦
オオアバレンオーも(・∀・)イイ!(ステゴ&ゲイラーは未着色ですが・・・)
やっぱ足の可動範囲が広いのはいいねえ。
>>848
> お年玉でおかあさんにプレゼントを買うのは大分前から決めてました。

偉い
>>849
まったくその通りだと理性は言ってるが、感情が認めたくない意見だな(w
気のせいかな?
なんかスレがつまらなく見えるのは?
で、お前らお年玉で何のおもちゃ買う?
>>857
メタルスコンボイ
アバレンジャーの玩具の話になってないし。
もうネタ切れだけど。
ざらす キラーオー 2000円なたぞ
>>860
買ってない奴には嬉しいニュースだろうど、
何か今更って気がするよ…
>>860
うーん、今買っても別にやること無いしなぁ・・デカレン始まるしなぁ
本編もあとは適当にデズモ様殺って終わりだろうしなぁ・・・別にいいや


でもこないだの彼には朗報だな
ザラオンは値段変わらないのか…
ざらすのキラーオー、ラス1ゲットしてきました。
ざらすのキラーオー、ラス1ゲットしてきました。
おめでたう
俺の行くザらスじゃキラーオー星な訳ですが
玩具惨敗アバレンジャー>戦隊にテコ入れを
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071764738/
869おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/31 17:44 ID:czea94CR
870おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/31 18:07 ID:czea94CR
871おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/31 18:08 ID:czea94CR
872864,865:03/12/31 18:24 ID:???
初めて携帯から書いたら2重になってました。
すみません
>>856
もう終盤もいいとこだからね
新しいのも出ないし、投売り買っても今さらって感じだし。
やっぱ出たときに買うほうが盛り上がるね。
874おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/31 18:55 ID:cm3cpwa6
マックスオオジャも所詮ゴミだったですね。
ザラスで7999円で買っちゃったけど、6500円でスーパーに山積みです。
4999円くらいがふさわしい価格かな。
仲代先生のロボ2000円ってのは妥当ですね。
完成品ミニゾイドとプラデラの偽恐竜。999円くらいが底値ですか?
悪者ロボって人気ないんですね。それとも2体合体ってのがダメかな。
やっぱりこれ系のロボって放送終わったら安くなるの?
でももう生産しないから手に入れにくくなるんじゃないの?
>>874
キラーオーの場合、出番自体が少ないし
出てもこれといった見せ場が少なかったからだろ。
初登場回と、ブラックが乗った時以外ロクな扱いされてない。
今日の収穫。

キラーオー\2000
バクレンオー\5000
腕爆竜(アンキロ&パラサ)\3000


なんといってもこの時期にバクレンオーがこの値段が収穫だった!

腕爆竜ニ体がキラーオーより高かったが…


あとはアバレンオーとマックスオージャか…
今日アバレのDVD見て、DXロボが欲しくなったんで…
>>876
ですよねー。デスコンバッションが格好良かったのに…一回だけ…

 …TVでキラーオーしかCM流さないのは…悲しすぎる…
家の周辺にマックスオージャがない…   ちくしょぉおおおヽ(`Д´)ノ
>>875
 国内版は、生産打ち切りでも、US版が並行屋に並ぶ。

 US版でアナ腕セット、期待してるが・・・ハテサテ。
今の時点ではどうなの?
もう生産打ち切り?
流石に流通在庫だけだろ<国内版
普通は11月に生産終了です。
ちなみに初期なりきりは9月で生産終了。
バンダイに「どうしても欲しいんです!○○県○○市○○の○○にマックスオージャ送ってください!
っていったら送ってくれるかな?
>>886
送ってくるわけが無い
>>885
流石に食玩では無理だな…
車輪がバキとキロに嵌らない…
>>886
「山形県 孫」宛じゃないから無理。
キラーオー買ったらアバレンオー欲しくなるな・・・
オオアバレンオーにするにはマックスオージャ買わねばならんのか・・・

サポートセンターに兜と斧だけ注文とかできないかな。
891890:04/01/01 01:42 ID:???
既出だったなスマソ
リアザラ、キラーオー2000円でゲトしてきた。
腕爆竜定価とあんま変わらんのかと思うとスゲーよな。

今行って来たら未だ大量にあったが、2000円故に
この後掃けるのは早いと思われ…欲しい方はドゾン。

あと質問なんだけど
ダイノコマンダーって買うほどのモノでもない?
腕爆プレート対応のブラキオ声が魅力的に見えるわけですが
今日見ても未だに値段下がってなかったし…。
腕爆持ちつつ購入した方感想キボンヌ。
>>892
このスレ的にどうかはしらんが、おれは大好き。
万丈ボイスとダイノハープのキーをまわすアクションがおもろい。
(回したときのカギを回す効果音もすき)

発売日に買ったが、腕爆竜の発売が待ち遠しかった。
そのおかげでDXロボは1個ももってないけど
腕だけはコンプしたよ。
>>893
腕爆竜だけコンプするなんて漢だな。
漏れの持ってるダイノプレート贈呈してやりたい。


煽りじゃないからねw
>>892
俺もザラスでキラーオーゲッツ( σ゚Д゚)σ!
俺が行ったザラスでも大量に残ってたよ・・・
安いのに・・・・・
というかDX、キラーオーしか残ってなかった。

こうなるとアバレンオー欲しくなるな・・・
>>875
かなり昔から戦隊玩具は年末過ぎると安くなるが、うっかり買い逃すと苦労するといった感じ。
ちょっと前までは残ってる物は残っている(2号ロボとか)感もあったが、近年はそれすらない。
売る側も慣れているので新番組が始まるまでに売り切るので、買い逃すと後が痛い。

結局昔からこんな感じだけどな。戦隊ロボなんかいらねーや→あとであわてて買う奴が泣く
バトルフィーバーの頃からすでにそんな感じ。その頃よりは集めている人も増えたが。
一部の物を除いて、古玩具屋でも定価売りが基本だったのが戦隊ロボ。
去年はリボマンが売れ残りまくったけど、
だからといって今年も売れ残るとは限らない。

安くなるのを待ってて買えなくなるようじゃ本末転倒もいいとこ。
自分は今年の玩具は結構いい感じにおさえられた。

>>895
キラーオーだけだとやっぱ寂しいよ…
アバレンオーも買いなされ。
子供がクリスマスにアバレンオーもらったから
ザラスでキラーオーを買ってきたが
こうなると腕爆竜もほしくなる
しかしハサミとノコギリは見つけられない
本日までのデラックス

キラーオー
バクレンオー
腕爆竜×3(バキケロ以外)

全部集めたいんで
お財布と相談しながらタイミングはかってます。
正月休みの初売りを楽しむ家族連れと違い、漏れはこれが楽しみになってます。

皆さんも上手にたくさん集められますように…


ここ見るとブレス系も欲しくなってくるね〜。

万丈ボイス気になる〜!
>>894
ありがと。w
なんか万丈すきだったからそのために買ったんだけど
ツメでスイッチ部押すのもあじけないんで
まんまとバソダイの戦略にのりますた。
プレートもあつめたくなるね。
でも子供と「次はどんな爆竜さんかな?」なんて毎月たのしんだので
それはそれでよかった。

>>899
万丈いいよ。マインダーとブレスはもってないけど
これは買ってよかった。
万丈目?
キラーオーいいねぇ、コレで2Kなら満足満足!
でもアバレンオー欲しくなっちゃったけどこっちは
2K待ちしてると無くなるよなぁ、つか2kになんねぇよな。

そうすると腕爆も欲しくなって
結局市場から消えて逝く逆の順序で…物乞いかよ。
俺も満足。
後ろから見るとチョット不気味だけど・・・
904一の谷博士:04/01/01 18:12 ID:???
>>901
別のスレに行きたまえ、万丈目君
>>902
俺は
アバレンオーが欲しくなって、オオアバレンオーにしたくて
マックスオージャが欲しくなって、マックスリューオーにしたくて腕爆竜を・・・
ってなりそう
 DX1体買えば、必然的に揃えたくなる罠。
DXロボ、揃えて並べれば壮観だよ!

 今日行ったザラスは、見事に
キラーオーとマックス版ブレスしか残ってなかった。
907おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/02 00:39 ID:qk9yZRfo
キラーオー2000円なら「買い!」と思い出かけたのだが(初詣)
もう売り切れていた
ま、キラーオーは持ってるからいいんだけどね
ザラスじゃない玩具店ではアナザーキラーオーが安くて3600円だった(持ってないけど買わなかった)

そんなオレの今日の収穫 : アバレジャケット(らんる用110センチ)1000円

玩具じゃないけど・・
イイかもしれない〜♪
908おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/02 00:42 ID:qk9yZRfo
>>902 905
キラーオーは今回のDXで一番出来が良くないです
(だから安売りされてるんだろうね)
アバレンオーはかなりイイと思うけどなぁ。。。
(今のうちにゲットしましょう)
今ならまだ安く買えます
っていうか今が底値じゃない?
バクレンオーまだ売ってる店みつけたぞー。
定価だけどなー。
>>908
え?これで出来よくないの?
たしかにスライドンは変形してないに等しいけど・・・
じゃあアバレンオーとかはもっといいのか。
スゴイ欲しくなってきたよ。
でもキラーオー2000円で買っちゃったし、4000円くらいだったら買う気が起こらない・・・
>>911
出来は最高に良いと思う(あくまで個人的な意見)
ただ「遊べる玩具か?」と問われると返答しづらいがなw
俺、キラーオー状態でうつ伏せにして電動で前に進ませて遊んでみた。
チョットタノシカッタヨ・・・

単体じゃなくて他のと好きに組めば遊べる気がする。
>>913
いい遊び方をしているな(w
後半一行は正当の遊び方だと思うけど。
彩の国、川口そごうでディメノコたんを発見。
漏れは既にキープしていたが、品薄とのことなので、近隣で欲しい方はどうぞ。
>>889
トリビア先取りだったな。


キラーオーゲット。
マックスブレスも1500円になってたね。
こども、しかも女児用のアバレジャケット購入して悦に入ってる>>907がコワイ
こども用のおもちゃ買って満足してる身なので
>>907には敢えてツッコミません。
つーかスルー
おれはダメ人間としては>>907がダメだが、
人としては>>917がダメだと思う。
うちの近所のダイエー系列の店では、

ノーマルアバレンオー、キラーオー
アナザーアバレンオー、キラーオー
の4つが、\2,000だったから、
ノーマルの方2つ買ってきた。アナザーはかっこ悪いのでスルー。

つーか、DXロボに対して腕が全然なくない?
あとアンキロがたりないよ。
いや>>907は立派にダメ人間だろう
>>920
腕はクリスマスあたりからほぼ全滅だよ。
全国的にいまのこってるのはDXロボ(それもキラー)ぐらい。
>>919
>>921

いいたいことのニュアンスはわかるが
ダメ人間>人間としてダメ
なのか?

ダメ人間>人間としてダメ=人間失格
ってこと?
この板にきてる奴はみんなダメ人間だよ
今、ザラスにアバレンオー買いに来たが既に品切れ…

代わりにダイノマインダーでも買うか…
かなり市場は終わりに向かってるな…

帰りに狙ってたオージャ確保しとくわ


まだアバレンオー在庫あるザラスの近くのヤツは即ゲットしとけ

子供には行き渡ったと甘くみていたな〜
アバレンオーなんてこっちのザラスには既にないよ
キラーだけだけど まごまごしてるとこれもなくなりそう。

お年玉にぎった子供がむちゃむちゃ多いぞ。
手強いよ。
927925:04/01/02 17:36 ID:???
今オージャ確保してきたけど、ひなびたオモチャ屋の在庫がラストだった…

(ザラス行ってる間にひとつ売れていた…)
お年玉パワー恐るべし…そんな子供達に夢を与えるべき大人が買ってしまう訳だが…
昨日キラーかっといてよかったよ。
今日除いてみたら一個もなくなってた。
というか、誰だよ売れ残りまくるって言ってた香具師はw
捌けまくってるじゃん。そろそろ全部売れてんじゃないの?



それでも玩具の売上、あんま無さそうだが…
まあ、売れてよかった
腕に関してはPA以上だったな。
クリスマスにはなくなったからな。

ハリケンの売り上げはガオ以上だったけど
いいとこいってるんじゃない?
リボマンアイテムもないしさ。
555のベルトより早く市場からきえるとは思わんかったよ。
単に出荷が少ないという理由もあるだろうけどな
アバレンオーもマックスオージャも腕爆竜ももってないので
とりあえずステゴをスライドン状態にして上にトップゲイラーを乗せて
トップゲイラースライドン状態で飾っております。
トップゲイラーの足とステゴのデッパリがかっちりハマる。
一ヶ月ぐらい前までは、どの商品も店頭に余りまくってるイメージがあったしね。
>934
キラーオー人型イマイチなんで(足が翼なのはやはり細くて、関節もないからいただけん…)
漏れもそうして飾ってる。



オージャもこの二日で壊滅状態だね〜。
腕をあと一つなんとかしないと…

ここ一週間、もしくは数日が勝負かもな…
腕なんかKBだとおもってたもんな。
もしかしてバキももうなくなってる?
オージャ効果は思ったより協力だったという事か…
トータルの売上はどうか解らないけど、
ガオとハリケンの集大成という名目は一応果たせたのかな。
アナザーキラーオー投売り待ち。
他の市販爆竜は揃えたけど、さすがに嫌いなのの
色替えを定価付近で買う気はしない…
せめて5割以上引いてくれ…
アナザーキラーオー、ダイエーで2980円だったな。
でも違うダイエーいったら3980円だった。
統一されてないのかね・・・・
941デパでも半額!:04/01/02 23:02 ID:???
名古屋三越栄、DXアバレン、DXキラオ、DXオージャ、定価の半額でつた。
腕爆は、在庫未確認スマン。
>>940
ダイエーはみせごとのクリアランスだよ。毎年。
そこは関西?
ダイエーでアナザーキラーが1400円だったので買ってきた。
とりあえずアバレンDXロボはこれでコンプ。アナザー2種はかなりの捨て値で買ったのにちょっと後悔。
リボマンもロボットに変形すれば、もうちょっとハケたろうになあ
945おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/02 23:29 ID:BovldWaT
博多の赤本にて福袋の中身。
・DXキラーオー×1体
・子供用アバレジャケット(西)120cm×1着






合計3000円也(消費税別)
個人的にはお得!

座らす香椎店、キラーオー2000円で怒涛の山積み。
それはそうとどっかに野良ディメノコおりませんか?
福岡の玩具店ものきなみ腕子爆竜は絶滅です。
>>942
うん。関西。
アバレンオーが安かったら買おうと思ったけどなかったよ。
全滅してた。
ディメノコは定価ならたまに見るな。
関西だけど。
>>946
もしかして神戸?おれも投売り待ちなんだけど。
>>948
いや京都。
ザラスも全滅してたしなー
>>949
ありがとー。

ネットショップに腕をきいてみた。
返事


パラサロッキルは完売いたしました。問屋も持っておりません。
年末になって急に売れ出して今有るのはブラキオサウルスのみです。
>945
香椎って香椎?
箱崎にもあるけど、どっち?
ことによったら人生でDX初買いするかも。
ジャスコ、まだどこにあるのかよくわからんのよね
そういや俺も自分で買ったのキラーがはじめてだ。
953おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/03 00:54 ID:voja3TC7
947
あああ、関西遠すぎ…(無念)

951
箱崎はパピヨンの中の「千代」ですかね?こちらも壊滅。アバレコーナーに大量のガンダムが発生してます。
香椎は香椎浜です。巨大なイオンに寄生している「トイ座らス」。
都市高速「香椎浜インター」出口すぐのとこ。
>953
ありがとうございます。
明日行ってみます。
なぜか地元ユザワヤにディメノコが大量に再入荷されてた。
クリスマス価格と同じ1,440円だった。
田舎のおもちゃ屋だが、
大晦日の夕方には数体あったアバレンオーが、
2日の初売りの昼過ぎにはなくなってた。
同じ数置かれてたアナザーキラオはまったく掃けてなかったよ…
アナザーは子供は買わんからね
子供からしたら
派手なほうがカコイイ!、アナザー地味でカコワルイ!
になるんじゃないのかな。

あと劇中にほとんど出てないし、キラーにいたっては・・・・
958おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/03 02:57 ID:IWABu5ZF
鈍器の浦和花月店でオージャ5999。ラス5くらいだったと思う。
>>957
デパート行ったら子供がおじいちゃんにアナザー買ってもらってたよ
北海道旭川市付近でオージャ残ってませんか?

ヨシダもヤマダデンキもザマスもダイエーもないし…
てれびくんのブラックアバレンオー、すげぇかっこいいな。
ザラスのキラーオー、いい意味でDXロボの入門機になったな。

個人的にはバクレンオーがお気に入り。
握り手と武器があるだけでプレイバリューがかなり違うしな。
バクレンオーはカッコイイよなあ。
正直、バクレンが先に出てれば、アバレンオーは買わなかった。
>正直、バクレンが先に出てれば、アバレンオーは買わなかった。
そんなミもフタもないyo

アバレンオー、デザイン自体はスキなんだけどなぁ。
コンバインでケラが影も形も無くなるのがカナスィ…

カルノ・カスモ・ゲイラーで1号ロボ合体とかしてたら
「3体のバランス」という点ではも結構イイかな…とか思ったり。値段高そうだけど。
ヤフオクにアバレンの全ロボ(色違いからバクレンまで)
6種セットで20円だとよ。

トキメクぜ
どうせ、締め切り時間にゃ、ン万円さ。

ああ、やっぱり金か…。
早くも投げ売り転売厨キター


サゲスムぜ…
正直 キラー関係(ペンタクト、マインダー)はもうすこしのこると思ってたんだが。
あとマックスブレスも全滅だった。
デメちゃん今オクで4000円こえたよ。
ガオエレファントはやっぱこいつか。
ディメノコ…4000円ですか…

量販や個人のオモチャ屋はほぼ全滅だが、まだ余裕かまして定価売りのデパート系にはあるところにはある!

昨日も5匹のディメノコ村があったぞ。
泣きたくなきゃ急げ!

せめてこの板にいるヤシにはなんとかゲットして欲しいんだが…
デメはちゃんと「武器に変形」するからなぁ
その武器のモチーフ自体もカコイイし珍しいし

まぁそれだけにリュウオー時がなおさら不憫でならないわけだが…


ところでそろそろ>>1000だけど、次はさすがにもう↓ここに移動か?
 【魂の軌跡】旧戦隊玩具スレ【鋼の歴史】01年目
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1048652925/

デカレン本スレは↓これ?
 デカレンジャーのおもちゃを妄想するスレッド
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070948189/
>>944
全カラクリボールを集めないとロボにならない悪寒…
まだガオスレもあるからアバレスレ建てていいんじゃない?
まだおわってないのに寂しすぎるよ。
974おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/03 20:38 ID:qvnS+Th0
アナザーアバレンオー買い占めようぜ。
アバレンオー買い逃した僕にオススメ。
ノーマル100体に対しし1体くらいの割合の絶滅趣。
即ゲット、マジヤバ。日本国オンリー。
ブルムーンは外人アメルィーカ人には125ドルくらいで売れるぜ。
オイシイゼ
ディメノコドンなんか俺の周りでは15個くらい残ってるのに。
>>973
ガオスレはハリケンスレが戦隊総合になった時のスレが未だに生き残ってるだけだぞ
(つД`)でめちゃん5500円こえたよ。正気か?

>>976
そうなの?でもなんかガオの話したいなーってときに検索できるから
重宝してると思うからいっただけだよ。おれスレ建てなんかできないから
まかせるよ。
じゃあここかな
ここ前スレ埋め立てがまだ終わってないけど

【魂の軌跡】旧戦隊玩具スレ総合【鋼の歴史】02年目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072122889/
本日、玩具屋、スーパー回ってみたけれど、
スーパーはアナザーキラー(1980円)のみ五箱。なりきりは全滅。
玩具屋はオージャ、ベイルスノコドン以外は全部(なりきりも含めて)あった。しかも定価。

………オージャが全部売れているのには正直言って、オドロイター。

オージャって、そんなに子供達のツボついたのかな?それともオオアバレンオーのためにしかたなく?
確かに、マックスリュウオーすればグウの音も出ないほどの存在感になるけれど…。
…気になる…。
980おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/03 23:14 ID:D8vth5Cb
アナザーキラーオー1980エンなら買いたいなぁ・・・

>>980
ざらすのノーマルキラー2000円じゃだめなんか?
それプラスアナザーがほしいってこと?
ここだとアナザー評判悪いけど、おれは結構気に入ってるよ。
毎年の黒統一版には目新しさも感じないけど
今年の渋緑色に銅色のアクセントカラーはかなり新鮮だった。
一応、劇中設定での理屈が付いてる所も良い。

暴・殺ともに爆竜状態にするとなんとなくオサレっぽくてイイ!
983今日のデパ:04/01/03 23:42 ID:???
 名駅界隈、名鉄、腕爆は、デメ以外有り、パラサはラス1
高島屋は、バキのみでつた。価格は「定価」。

 アバレン&555玩具の「半額」始めた三越栄は神!
揃えて無かったら、狂喜乱舞して買い捲るのに・・・
俺もアナザー好き。
つかアナザーしか買ってないよ。
今、キラーアバレンオーで飾ってる。
こうなったらアナザーマックスオージャを・・・・
アナザーオオアバレンオー・・・・・
DXまで集めているヤシらは大変だなぁ・・・
とか言いつつ、プラメカしか集めていない漏れもギャリーが無くてもうあきらめ状態鬱 _| ̄|○
ヤフオク探せ
1/3、15時現在甘木ハローマックに腕爆竜ディメノコ2匹残存。
2割引だ急げ!
三越の半額はすごいなぁ
今日初芝ライフでオージャ7980円&パラサ1780円で買ったとこだ
大阪の三越行った人いる?
既出スマソ。
なぜここまで腕爆竜達が絶滅したのか、事情を知ってるえらい人おりませんか?
もしくは「これが真相!」という仮説でも可。
確かに12月半ばまではぎっしり売り場に詰まっていたのに、本編でも大活躍!したとは思えず、
なのに玩具屋はもとよりスーパー各店でも一斉に絶滅しているので、謎が解けずにもやもや
しております。

キラーオーが福袋に詰められるあたり、福袋の景品になってしまったですか?
絶滅危惧種を保護しようと、保護団体が動いたですか?


キラーオーは売り場スペースが気の毒なぐらいに行く先々で売れ残っております…。
不況のあおりを食らって親がクリスマスプレゼント代をケチったからとか?
ザラオンにアバレンオー残3個
もってないやつはいそげ。
>>990
単に数作ってないだけかも。
氷河期が来た
パラサロッキル
爆竜フルスロットル
997おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/04 01:20 ID:J1ZA1Qtl
キラーオースライドン
ノコドン売り切れ
ダイノボンバーは?
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。