ガオレンジャーのおもちゃPART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 22:57:11 ID:Bgju9lFa0
強制ID表示記念カキコ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 23:58:24 ID:R/XLv5Y50
>>712
いらないならくれ、キラーオー複数萌えだ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 16:52:59 ID:YhBPyZK80
>>732
白キラと穴キラ送料負担するならやるよ、気が向いたらメイルでもくれ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:51:59 ID:CEtMdRzJ0
いいなぁ・・・732じゃないけど・・・
駄目元でメールしてみます。
735733:2005/07/07(木) 12:07:30 ID:XL3W2NoQ0
白キラ穴キラ>>732がボサッとしてる間に>>734との商談がまとまりました。

以上で締め切ります、>>732の方ゴメンなさい。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 01:21:15 ID:mVhBxyGN0
それはいいから新PAキボン。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 12:11:05 ID:vK7TckLW0
「ガオシルバー&ウルフローダーセット」買ってきた。
いいなコレ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 01:41:55 ID:UgMmzNeN0
抽プレだった特別カラーのガオライオンをレビューしてるサイトってないですね。
今オクにもでてないようだし。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 20:00:14 ID:ii13LvVX0
ガオパープル
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 15:29:56 ID:tjEz/jQd0
何で上がってんのかと思ったら、ネタかよ…。

>>738
ここじゃダメか?
ttp://ww7.tiki.ne.jp/~tomcut/gao/panda.html
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 18:40:49 ID:DR+0jZ4P0
>>740
いやパンダじゃなくてねw
白ライオンは買っちゃいました。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 23:32:29 ID:F2HurvFxO
見たいよ〜ほしいよ〜
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 16:21:40 ID:EOJnaIdk0
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 16:24:40 ID:EOJnaIdk0
白いガオライオンあったな…今じゃ4万円するそうだが…
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/8998/Z_GaoRanger_Campaign.jpg
745名無し野朗:2005/11/06(日) 22:40:25 ID:9A46JC080
今日ガオキングとポーラとベアーを買った
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 20:57:05 ID:cXUaLJwg0
DXガオライオンの背中パーツなしを500円で買ってきた。
余ったPAでガオケンタウロスが組めるようになった。
それにしても、増えてきたなー(;´Д`)
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 04:46:19 ID:yaxhdb4NO
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 18:10:40 ID:uqDXGmGR0
抽プレの青いガオライオンなら今、ヤフオクに出てる。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/25(金) 02:25:49 ID:7hMmzGkd0
>>748
今、\2300か。
あんまり上がってないね。新品だったら、3万前後かな?
1〜2万位ならお買い得?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/26(土) 08:39:33 ID:/yFJ0MQh0
ソウルバードが欲しい・・・ピーちゃんが欲しい・・・!
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 16:32:53 ID:3iD7hkZk0
>>750
メカ形態のソウルバードならウチにあるけど、ショボぃ玩具だよ。

ギミックが、ボタン押すと頭の扉がバシン!と開いてプロペラみ
たいな物体出てくるだけ。


これでヒヨちゃんぬいぐるみに変形するなら神玩具だったんだが。(無理だって...)
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/30(水) 19:03:08 ID:BHV5RlBe0
しかし漏れはソウルバードを百獣合体したガオキングソウルバード(?)が結構気に入ってる。
もう一個あったらダブルソウルバードになるんだけどなあ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 15:59:48 ID:jJ3GzW730
>>752
ヒヨちゃんが二人もいたらガオの神様に対する冒涜だろう......。
第一、ガオレンジャーが10人も搭乗できるスペース作ってどうするんだよ?

複数あって嬉しいガオアニマルはライノス&ガオマジロだね。
3体購入してガオキングストライカー、ガオマッスルストライカー、そしてガオイカロス
になってる。
最初は中古で探したんだけどガオマジロ欠品の物件多くて泣いたよ、バンダイに
部品取り寄せしようとしたら「環境汚染となる材質使用してますので販売できません」
って言われるしで散々。

まんだらけで未開封新品に出くわした時なんかチビリそうなくらい感動したよ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 16:53:01 ID:vhaydHmP0
>>753
ピヨちゃん分裂して2羽になるエピソードが劇中でもあったじゃん。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 21:59:14 ID:A+WEwGRS0
じゃあやっぱソウルバードは2個欲しいなあ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 00:59:10 ID:TGzkN8Hm0
壁<−−−−−キャビネット−−−−−−>前
 ガオキング   構成PA5匹
 ガオキングBV   構成PA(BlackVer.)5匹
 ガオマッスル  変更PA3匹
           ソウルバード
 ガオハンター  構成PA3匹
 ガオハンターBMV ガオリゲーターBlueMoonVer.
 ガオナイト    変更追加PA2匹
 ガオナイトBV   変更追加PA(BlackVer.)2匹
 ガオイカロス  ガオファルコン以外の構成PA4匹
           ガオファルコン
 オケンタウロス DXガオライオン
 ガオゴッド    構成PA5匹

当時の自室のキャビネットの上w
主要ロボと構成PAを前後に並べてた。
当時、PAにはまってこういうバカをやったやつもいるということで (^.^;
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 12:37:37 ID:yYwnI1zz0
轟雷旋風神ソードアンドシールドも入れないと駄目だな。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 15:20:24 ID:FZGG7Boa0
>> 756
でも今は手放しちゃったのね。(藁

一昨年、>>765と同じくらいの数を次々とヲクで取り寄せた
けどいまだに手放す気になんない。

でもアバレのロボとハリケンのロボはそろそろ処分しようと思う。(藁)
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 23:28:41 ID:trTx4VNH0
ワイルドフォースのモーションフィギュア(PAに変形するやつ)って持ってる人います?
レビューサイトでいくつか見かけて、めちゃくちゃ欲しくなったんだけどさすがにもう手に入らないかなー
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 23:36:00 ID:trTx4VNH0
モーフィングの間違いでした。 まだラインナップも完全には把握できないなぁ…
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 14:25:21 ID:PCIqNZf50
来年の戦隊はPAジョイント復活ではないかと言われているよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 16:28:18 ID:/HQNKSaW0
>>761
デカレンのジョイントってPAとサイズ違ったんだっけ?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 21:06:07 ID:U50Vx6CE0
>759
私は
赤獅子
黒牛
銀鳥
青鮫
赤ゴリラ
を持ってます。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 21:51:31 ID:PCIqNZf50
>762
デカマシーンは出来ますよ。
今年はPAジョイント使ってるけどマジキングは胴体に凹ジョイントが有るんだよ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 20:32:06 ID:HPAh8tqm0
おお、こんなスレが残ってたんだな。

今日、思い切ってフィンブレード゙とスペーサー欠品のガオゴッド(\1500)&デカライオン(\1000)、
あとデカライオンとの合体要員に猿と熊と象を買ってきた。

ガオゴッドは完品だった。チェックくらいちゃんとやれよ店員w

当時から気になってたんだが、今見てもいいデキだな。他のも機会を見て揃えよう。
つか猿と熊とデカライオンだと胴体がスカスカな上に象が持てねえ('A`)
マッスルの腰には鳥&ナイトの手は鮫&虎なのを忘れてたぜ。
とりあえずジャンクのガオキングがあったから買ってこよう…
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 20:48:37 ID:AJ8SNeSE0
神がその値段はすごいなあ。
発売当時はえらくプレ値だったけど今は落ち着いてるのかな。
しかしデカライオンを買ったからには、ケンタウロスに挑戦せねばな。
あれはデカライオン、ガオキング(もしくは、ガオナイト)ガオエレファント、
ガオファルコン(もしくはガオイカロス)が必要だから、当時の子供たちで
買ってもらったのは少ないだろうなあ。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 23:42:37 ID:HPAh8tqm0
欠品ありでも神が1500円ならいいか思ったから買ったんだけどね。
中身も結構きれいでメチャメチャお買い得だったよ。
とりあえず、キング買ってくりゃケンタウロスモドキ&マッスルにはなるから次はキングだな。

…よく考えたらイーグルが足りねえじゃねーか('A`)
素直にファルコン追加か、イーグルなしでマッスルを成立させるためにライノスを追加するか…
だが追加すると余剰がでるからまた別の手足が欲しくなる罠。
つくづく買い出すと止まらん玩具だなw


デカライオンは生産絞ってたし、単体だとデカいだけで大味な玩具だしであんまり買った子供はいないだろうね。
まあ貴重な下半身要員なんだけど。



768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 01:04:42 ID:2DthmAmv0
パワレン版だと電動で歩くんだっけ?デカライオン。
実物見たことないけど欲しいな、あれ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 01:12:51 ID:Uvbx4VUe0
>>763
羨ましい(;´Д`)
ガオシルバーの2種が欲しいんだけど、現在入手できる方法ってないでしょうか?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 04:22:22 ID:ywx3jFff0
>>768
らしいね>電動で動く
俺も欲しくて、当時、輸入玩具扱ってる店探したけど見つからなかった。
海外通販やるような根性ないしあきらめたw
>>756にこれが加われば完璧になるんだけどな>自分の中で

以下、亀レスでスマソだが

>>758
手放してないよ。
今は箱にしまって押入れの中、金色の塗装が心配になってきてる・・・
明日にでも一度開けてみようかな。(組み立てやしないけど)

>>757
やろうと思えば今でもできるけど、当時もやった記憶がないw
ハリガオ当時はもうしまってたんじゃないかな。
しまうのに手間がかかるし、ハリメカはあんまり魅力を感じなくて
惰性で買ってたというのもあるが・・・

俺もそろそろハリ、アバレ関係処分しようかな。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 08:53:25 ID:0QSTHhp50
確かパワレンライオンはブースターも折りたたみ式になってたな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 15:34:41 ID:t536MjnE0
ブースターで思い出したんだが、PAパワーアツプ用に買ったテックブースター
どこにしまったんだろう?久々に合体させたくなった。
ガオキングブースター
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 00:11:20 ID:uCGfbATd0
あ、話変わるけど、ガオレンジャーの台本って売っているんだねw
ちょいびっくり
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37315393
でも、安いもんだねw
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:37:34 ID:YKfJvl9o0
>>771
取り外さなくても(劇中通りかどうかは知らないけど)合体できるんだよな、たしか。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:28:52 ID:YZZdtl5s0
ところで、ガオリゲーターって単品で売ってたんですか?
先日、中古玩具店でパワーアニマルシリーズ12っていう箱に、
リゲータのみが入ってる物を見かけて驚いたんですが。

もっともメッキ版だったので、抽プレとかなのかなあ?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 03:23:36 ID:4ECUXhuP0
>>775
マジで?そんなの聞いたこと無い>リゲーター単品

少なくとも通常商品では売ってないよ。
抽プレは最初からあきらめてたので良く知らない。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 07:26:45 ID:IOjfUAFA0
香港バンダイでいろいろ単品販売のPA出してたからそれかな?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 10:11:33 ID:KQUt4VEq0
渋谷のだらけにもあった
確か香港の抽プレ品って書いてあったぞ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 11:29:17 ID:22IIzPBG0
香港製の単品売りパワーアニマルはパッケージが日本語表記だから、
パッと見では日本製に見えちゃうね。

日本人が英語をかっこよく思うのと同じような感覚で、
海外のオタクには日本語がカッコイイらしい。
780ぼくらはトイ名無しキッズ
ガオハスラーロッド(本体のみ)を300円で買ってきた。
良くできてるし、満足。 Gブレスフォンも欲しくなった